人狼物語ぐたるてぃめっと


291 【人狼だって】雪月夜の村 【恋がしたい】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ニキータ伝説の アリョールに投票した。


マスケラ マスケラに投票した。


マフテからの伝書伝説の アリョールに投票した。


ジラント伝説の アリョールに投票した。


ロラン伝説の アリョールに投票した。


マフテ伝説の アリョールに投票した。


ゼノビア伝説の アリョールに投票した。


フィグネリア伝説の アリョールに投票した。


ラビ伝説の アリョールに投票した。


アリョール茶屋 フィグネリアに投票した。


レイス伝説の アリョールに投票した。


マスケラ1人が投票した。
フィグネリア1人が投票した。
アリョール9人が投票した。

アリョールは村人の手により処刑された。


フィグネリアレイスを占った。
レイス人間のようだ。


【赤】 【クー】 マフテからの伝書

フィグネリア! 今日がお前の命日だ!

2013/01/27(Sun) 00時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
フィグネリアが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ニキータ、マスケラ、マフテからの伝書、ジラント、ロラン、マフテ、ゼノビア、ラビ、レイスの9名


ゼノビアは、あー

2013/01/27(Sun) 00時半頃


【人】 マスケラ

おお、ほんとに食ってる。うまいなぁ。

(0) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

ジラントは、まじか

2013/01/27(Sun) 00時半頃


【独】 茶屋 フィグネリア

・・・うわー噛まれた><

(-0) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【墓】 伝説の アリョール

よし。
墓下のみなさんはどうぞよろしくね。

(+0) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 マスケラ

視点漏れしてたし仕方ないかなぁ。
ちょっとやっちゃったなぁとはおもってたんだ。すまんなオリガ。

(1) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

ニキータは、あー、くそ。

2013/01/27(Sun) 00時半頃


【人】 ゼノビア

さて、アリョールと誰ならオリガを食べられたのかで推理がまた荒れる

非狩ぽい人多すぎただけですかそうですか

(2) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ラビ

【アリョ人狼】

…うまいな狼。フィグとアリョールはお疲れ様。

(3) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ニキータ

【判定確認】

>>1マスケラ
…オリガ狩透けしてたんか。
俺、マスケラ狩人だと思ってたんだが。

(4) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 マスケラ

あ、マスケラ投票は私です。

で、9人生存。縄4本で2狼と1狂は墓下。
残り灰はニキータ、マスケラ、マフテからの伝書、ジラント、ロラン、ゼノビア、レイス。なので2人白決め打とうか。

★all
今敢えて選ぶなら、誰? 思い浮かぶ人でいいよ。

私はゼノビアと、うーん、誰だろう。

(5) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【削除】 ラビ

【吊り希望締切は11:30】

当然回避なんて認めないので第一希望だけでいいよ。

2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

ごめん。
アリョの自信はこれか…

(6) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ラビ

【吊り希望締切は0:00】

当然回避なんて認めないので第一希望だけでいいよ。
つまり本決定しかありません。

(7) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

アリョール、お疲れ様。墓下のみんなよろしくだよー!
オリガごめんね><

しかし狼陣営、これは見事。

(+1) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

オリガは、アリョールのしっぽをぺしぺしした。

2013/01/27(Sun) 00時半頃


【人】 ロラン

ありゃ。

(8) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 マフテ

まあ、仕方ないね。
ラビは今日もう思考開示解禁頑張って。

ニキータは、本日、考察の最後に白黒の評価を付け加えてあげてください。
ロランが君を解せないのはおそらく、ハッキリした疑い先が見えづらいと彼が感じているから、と言うのもあると判断します。

あと灰の方は全員、白決め打つ人を二名出してくれると嬉しいかな。

(9) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

マフテは、もうますけらがいってたなど

2013/01/27(Sun) 00時半頃


【人】 家事手伝い ジラント

一人はクー。
あー、ゼノかね、決めるなら。
ニキの言葉には違和感はいまんとこなんだが。

(10) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【独】 茶屋 フィグネリア

レイスさん人かーーーーーーーー

考察正しかったかーーーーーーー

上に出せば良かったーーーーーー

(-1) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ニキータ

>>5
☆クーは白決め打ってる。あと1人ね。昨日でぐっとジラントが上がってきてる。

(11) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

ラビは、マフテもふもふ。

2013/01/27(Sun) 00時半頃


【墓】 オリガ

これに関しては。

狼がうまいんじゃない。
狩人があほなんや!!

ぶわっ。

ごめんね、フィグネリア><
アリョールもお疲れ様!

(+2) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ニキータ

>>9マフテ
分かった。
ありがとう、すまん。

(12) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【独】 マフテ

まあ、オリガもれちゃったところがるので、仕方ないです。
強いて言えば、それを要素にオリガを襲撃した狼陣営が、村側に決定時間の事を訴えるのは、すこし権利を主張しすぎていやしませんか。
これを昨日言いたかったんだけどまあ、仕方ないです。

(-2) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ロラン

白決め打つ二人なんて出す必要あるのかな?
狼っぽいとこ探していけばいんじゃないの?

(13) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>4ニキータ
よく言われます。でも、私以上にオリガのほうが狩人でしたね。
多分視線の動きと判定に関する話題。
マフテが割とデリケートな狩人要素を刺激していたので……
ああでもマフテのせいと言いたい訳じゃないですよ
多分占判定出る前提で喋っていての占GJか或いは何か
そこは蓋を開けてみなきゃわからないんだけれどね
あとは昨日の灰の反応かな。良い仕事をしていた。
アリョール楽しそうだったなぁ。

どのみち今日は狩生存確認兼ねて占襲する場面でもあるだろうから
まあ真狩さん生きてたらいやらしいこと狙って
エア護衛で抜かれたのかもしれないね

レイス吊リマでは私の中では確定ではあります。

(14) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ゼノビア

上二人って考えると迷うから下から数えよ
ロラン>マスケラ>ニキータ>ジラント>クー>>レイス

こうか…? マスケラとニキータは逆かも、うーん

(15) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 マスケラ

ジラントニキータがクー白決め打ち。おけ。
ジラントが上がってきているも把握。

あと改めてだけれど
・この村の中で何をやっているか分かりやすい人
・何をやっているかわからにくいけれど白いと思う人
・共感できるけれど白いと思わない人
・共感もでき白いと思う人
を挙げてみて欲しい。

早期にさくっと人狼捕まえちゃった場合、このての乱戦がひたすらめんどいんだよなぁ。まあ油断せずにいきましょう。

私も仮面を外す時が来たようですね。

(16) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+2 オリガ

(ぎゅうう)
オリガは縄増やしてくれたし、真確定させてくれて、2狼ゲットできたのはオリガの力だよ><
GJ出してくれてありがとう!

私は情報全然落とさずに来てしまったのが悔やまれるよ・・・

地上のみんな、ごめん><

(+3) 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 ロラン

あー。GSなら。
ゼノビア>>ジラント>クー=マスケラ>ニキータ レイス別枠

こんくらいかな。

(17) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【独】 家事手伝い ジラント

・この村の中で何をやっているか分かりやすい人
・何をやっているかわからにくいけれど白いと思う人
・共感できるけれど白いと思わない人
・共感もでき白いと思う人
を挙げてみて欲しい。

(-3) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マスケラ

>>13ロラン
ロランはそれでもいいよ。
でも今敢えて二人こいつ人間だろうと挙げるなら誰だろう。

(18) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【独】 家事手伝い ジラント

やばいロランに絆されそうというか…
なんでこんなおっさん見てくれてるのあなた…(ぶわっ

(-4) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マフテ

まあ、俺が本気でマスケラとジラントに安置からケリ入れてたのはそこだからね。
今はまったくもって切り落としていますが。

>>13ロラン
これは、最終日を見据えての事だから、ロランも出してください。

(19) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【独】 マフテ

まあ、うん。
なんでフィグの事言うたし、と言う本音はあるが、表で言う必要はないね。

(-5) 2013/01/27(Sun) 01時頃

マスケラは、あ、GSあったんだ。ロランはクーとマスケラが上がったんだね。把握。

2013/01/27(Sun) 01時頃


【墓】 伝説の アリョール

オリガは……まあ、見逃さないよ、とだけw
GJの味は美味しかったかい。

(+4) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 伝説の アリョール

今日の晩ご飯は真占といういい素材が手に入った。
食べたい人はいるかな?

(+5) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ゼノビア

>この村の中で何をやっているか分かりやすい人
ロラン
>何をやっているかわかりにくいけれど白いと思う人
マスケラ
>共感できるけれど白いと思わない人
該当なし
>共感もでき白いと思う人
ロラン

(20) 2013/01/27(Sun) 01時頃

マフテは、うむ、目が回ってきたから寝る!

2013/01/27(Sun) 01時頃


【人】 ロラン

あえてあげるならゼノビアとジラント。
ただ白決め打つってやっちゃうと後でクリティカル拾えても覆しにくくなるから嫌いなんだよね。妄想がわきにくくなる。

(21) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ゼノビア

ところでジラントは何に対して謝ったんだろ…?

(22) 2013/01/27(Sun) 01時頃

マフテは、メモを貼った。

2013/01/27(Sun) 01時頃


【人】 ラビ

ざっとみ感想

ニキータは1dから思考、視線、考察、態度、一貫性がある。
相手を見る目に慎重さと微妙な評価の揺れがある。
占い当たった場合に備えて精査してたけど、僕はここ狼には見えない。
ここ狼だとすると…僕にはとりきれないね。

ロランの人要素はもういいね。
みんなでおなかいっぱいです。

後はクーとゼノビアも村と見ている。
言語化が必要なら出すよ。

(23) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 伝説の アリョール

フィグは、昨日は考察落としときなよって言ったじゃんw
レイスの判定って見られるの?

(+6) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ニキータ

>>16マスケラ
真占確定の安堵感から、これは一気に来るわな。気持ち切り替えんとまずいの認める。

・この村で何をやっているか分かりやすい人
クー、ジラント。少し落ちてゼノビア。
・何をやっているか分かり難いけど白いと思う人
ロラン。
・共感出来るけど白いと思わない人。
此処はなし。
・共感もでき白いと思う人。
クー。


……ありゃ、マスケラとレイスの名前が無いな。マスケラは、今日の声を聞いてる限りは、何か、動きありそうな気がしてる。

(24) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 オリガ

>>+3 フィグネリア

わーん! ありがとうううう(ぎゅうされる)
初回は真と思える占い師を護衛しようと決めてたよ。

昨日のレイスへのメモとか見て、フィグも良い纏めだなあって思ってた。お疲れ様お疲れ様

(+7) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マフテ

妄想は湧かせていいですよ。
ロラン、博打は嫌いって言ってたよね。最悪最終日だと思って、そのために頑張ってください、とお伝え。

>レイス
質問集をメモに貼ってありますので、かえってきたらみてください!

(25) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マスケラ

いや、現時点でいいよ。覆すのも自由。理由ある?
ロランは特にこうまとまったもの出してはいないので、一度何らかの形で纏めて出してみて欲しい。

>>20ゼノビア
んー。二人しか名前出ないんだね、面白くなかった。
これは昨日言っていた白いものとは興味ない、とはまたちがう意味の「面白い」だ。

いったんねます。

(26) 2013/01/27(Sun) 01時頃

マフテは、メモを貼った。

2013/01/27(Sun) 01時頃


【人】 マスケラ

>>24 動きって?

(27) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

コトコト料理されるフィグネリアさん。

アリョ、昨日はノリ悪くてごめん。
仲間の肉を食べるっていうのが個人的に駄目だった><

(+8) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マスケラ

>>23ラビ
出して。ロラン人要素も。

(28) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 オリガ

>>+4 アリョール
まあそうよねw
GJの美酒に酔った勢いであんなことに(

意外と村側が気付いていなかったことにびっくり。

(+9) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 家事手伝い ジラント

自占い許容したこととか。>>22

・この村の中で何をやっているか分かりやすい人
ニキータ
・何をやっているかわからにくいけれど白いと思う人
たまにゼノロラン
・共感できるけれど白いと思わない人
いない。
・共感もでき白いと思う人

マスケラがどの位置だかわからん。
2dは共感あり、3dわりとわかる。だな。
別枠でクー白になる気がする。

(29) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ロラン

やってることがわかりやすい


何をやってるかわからん奴を白いとは思えない。

共感はできるけど白いとは思わない
該当なし

共感できて白い
思考言動でゼノビア 考察が飲み込めるのがジラント

(30) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ニキータ

>>27マスケラ
>>5とか>>16
村の「思考出し」はじめてる。
村全体に、再認識。

これ、個人的に好き。

あと、>>16下段
>私も仮面を外す時が来たようですね。
俺の>>4:152を受けてかと思ったから。

(31) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【独】 マフテ

僕wwwwwwwwwwwww

(-6) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マスケラ

まあ逆に言うと灰上位3位に入られると負けるんですけれどね。
早い段階から固めるとそれこそ推理覆る場合にそこが黒くなってしまうのでよろしくないのですが。

ジラントさんはフィグネリアをエア護衛にした狩人さんかもしれないからそっとしておいてあげようか。
でもなんでごめん、なんだろうね。

(32) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ニキータ

レイスへ。
今日、顔出せる時間を教えてくれ。

(33) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ロラン

やってることがわかりやすい には
ニキータも入るかな。

(34) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 家事手伝い ジラント

レイスクーもこれないようだし、寝るかな。

ロランは、無理せんくていいと思う。
覆しも何も。
今時点での評価であるし、見直し結果で変わることは当然だから。

(35) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 伝説の アリョール

>フィグ
いやまあ、アレは遊び半分なので反応してしなくてもいいw
苦手というのも分かるし、なんとも思ってないよ。
昨日はなんで僕を占ったの。確白を増やした方がよかったのにー。

>オリガ
ちなみに、オリガのポロリがなければ、昨日もフィグ特攻の予定だった。
またGJ出てたかな?

(+10) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+7 オリガ

ありがとう!でも、全然まとめられていなかったような><
ラビ君もマフテさんもすごいよね。なんであんな広範囲にカバーできるんだろう。

墓下見てくるー

(+11) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 伝説の アリョール

そう、昨日は村側が本当に楽観視していて、逆にびっくりした。

(+12) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マスケラ

>>31ニキータ
そこであくまで個人的な評価を表明するに留まるところが
あなたをいまいち信頼しようと思えない所かもしれないなぁ。
クーとレイスも答えてくれたら、一度共感軸等諸々整理してみようか。

>>34ロラン
村ニキータ人狼ニキータとしても同じことをやるだろう、
やっていることは分かるけれどもそういう人狼かもしれない
という容疑が3dぐらいから継続している感じ、であってるかな。
ニキータ観。

(36) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 オリガ

>アリョール
ポロリの内容でわかるとおり、最後まで悩むつもりだった。
どうせ私襲撃だと思ったので、●●●を護衛したよ^^(フィグネリアではない)

ポロリしてなければ、最終的にフィグだったと思う。
(フィグが濃い考察落としてたらマフテの可能性高かったかも)

(+13) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ゼノビア

マスケラに面白くないと言われてムカッとした私です
該当しないほかの人がわるいんだよと開き直ろ

(37) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ラビ

>>28 マスケラ
了解。できる限りでやろう。
けど今日は寝ますおやすみ…**

(38) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ただいま。

…見ました。凄い、ね。
僕、非狩透け透けでしたよね。ごめんなさい。

(39) 2013/01/27(Sun) 01時頃

マスケラは、今日、何個まで飴たべていいですか。

2013/01/27(Sun) 01時頃


【人】 ロラン

マスケラ評

蜂のように舞、蝶のように刺してた。
特に二日目あたりから。
ついで三日目から他人のハードルあげる傾向が見え出したけど、これは自分評価以外にも向いてる。全体的に村の思考のハードルあげて疲弊瞑想狙ってる可能性もあるけど、時折見える胡坐からの言動から自負があっての周りに八波かけしてるのかな、ともとれてこっちのが可能性は高いと見る。

今日の状況が厄介発言には共感。

オリガ狩見てた発言と今日の加速装置ぶりが
待ってました感があるのが不安要素。

(40) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 オリガ

>>+12 アリョール
うんw 何これ私への罰ゲーム?
皆わかってて演技しているの…? というこころもち。

>>+11 フィグネリア
うんうん、ラビとマフテに信頼しきって安心して喋れたもの。
言い忘れてた、アリョ占GJ!!

(+14) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

見えた。
>>+10 アリョさん

アリョさんの色をはっきりさせたかった。
ここがキーポイントになるって思ったからなあ・・・
白狙いでオリガさんかクーさんか、でも迷ったんだけど><

(+15) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 マフテ

マスケラはそのへんあけすけだからね。
ゼノもふもふ。

もろもろ出すのはおきてからにしよう。おやすみー。**

(41) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

マスケラ>>1
視点漏れってどこ?具体的にアンカある?

☆マスケラ>>5
ニキータ。

(42) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ニキータ

>>36マスケラ
あぁ、うん。
マスケラの動きを「好き」と思うと同時に、真占が抜けた穴にさっと入ってこられたような気がして、警戒したのもある。

早かったから、な。

ただ、オリガの狩要素をあらかじめ見た上で、今日の展開を覚悟していたのなら、ある程度の覚悟と準備が出来ていたのは十分にあるだろう、と思ってる。

(43) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ゼノビア

待ってました感というか、このマスケラ仕切り感は少し警戒気味
切り替わるの早いなーと思っている

(44) 2013/01/27(Sun) 01時頃

マフテは、マスケラ好きにしゃべっとき。俺が抑え気味にするから、俺の分が行くように心がけよう。

2013/01/27(Sun) 01時頃


ゼノビアは、マスケラに話の続きを促した。

2013/01/27(Sun) 01時頃


【人】 ロラン

マスケラ

+欲の見えなさが、僕の中でニキータを人の可能性から離れさしてる。ないの?と聞いたらない、と答えたのも気にかかる。ないわけじゃないけど、欲より勝利優先、ならそれが勝利の欲と取れるのでまだ納得で来たけど。

(45) 2013/01/27(Sun) 01時頃

ニキータは、 お帰り、クー(撫でた。

2013/01/27(Sun) 01時頃


【人】 【クー】 マフテからの伝書

☆マスケラ>>16
・この村の中で何をやっているか分かりやすい人
ニキータ
・何をやっているかわかりにくいけれど白いと思う人
マスケラ
・共感できるけれど白いと思わない人
居ない。
・共感もでき白いと思う人
ニキータ

(46) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 伝説の アリョール

そうか、昨日、ポロリがあったからこそオリガに行くべきだったか。
僕もまだまだだな。

しかし、これは村人アリョールの意見なんだけど。
アリョールはそのうち吊られてたよ。
だから昨日、フィグは本当は白を狙って占うべきだったんだ。
この白確のひとりが、終盤に効いてくる。

初日の白狙い占いだって、僕の本音なんだけどね。
白狙いの占いの良さを、みんな分かってくれないかなあ。

(+16) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 オリガ

マスケラさんが集中砲火ですって…!

まじりたかった…(ポロリ

(+17) 2013/01/27(Sun) 01時頃

マフテからの伝書は、ニキータただいま。…ん、ちょっと抱っこして?

2013/01/27(Sun) 01時頃


ニキータは、 クー、抱っこ? うん。[抱き上げて、ぎゅう。]

2013/01/27(Sun) 01時頃


【墓】 伝説の アリョール

ドラクエで例えると、黒狙いの占いはバイキルトみたいな
効果が分かりやすい即効性で派手な補助魔法で、
白狙いの占いはフバーハみたいな長期戦に欠かせない、
ジワジワ効いてくる魔法、みたいなイメージかな。
タイミングによってどちらが大事か見切らないとね。

(+18) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【独】 ニキータ

……クー、可愛い……(ぎゅうぎゅう。

(-7) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ロラン

ゼノビア評

直近でもそうだけど疑心暗記部分や愚痴部分で特に共感というか同意性が取れる。負寄りの感情予想は狼がやるとピントを大抵外すので、ここの共感あるのは村人だと思える。

ジラント評
ニキータ評昨日まで参照。

クー評価
3d参照ではあるけど今日以降で更新したい。

レイス評
前になまっぽいとこ拾ったのと
占い枠にいた埋没系なので放置してた。
アリョ、アレクセイ狼から弾かれ3人組を妄想したので
ラストウルフ候補。

(47) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【墓】 オリガ

白狙い占いが本気っぽいのは伝わってかな。
あの時点では考え方違うけど、村で考えてたもの。

アリョで引っ掛かったのは白取りの甘さ。
って、女の子なの?(今それ?

白狙い占い有効なのもわかるし、村全体で初日から完全白狙いやったことあるけど、希望出しからあんま情報得られなくて個人的には好みではなかったわね。

(+19) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【独】 ニキータ

9>7>5>3>1
4縄。

霊白灰灰灰灰灰灰灰
▼灰 ▲白
霊灰灰灰灰灰灰
▼灰 ▲霊
灰灰灰灰灰
▼灰
灰灰灰灰
▼灰 ▲灰

こうだろうなぁ。
灰襲撃1。恐らくゼノ。喰われんかったら逆に警戒するレベルw

最終日、クーは残る。さて、後は誰に?
俺が吊られても、村が勝てる配置を。

(-8) 2013/01/27(Sun) 01時頃

【人】 ロラン

いまんとこ。

あとは今日の会話でどんだけ妄想の種が拾えるか、だね。
議事録遡りには期待しないでよ。
僕、基本鳩だけだから。

(48) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【独】 ニキータ

……灰襲撃は入らない配置の方がいいだろうなぁ。襲撃なし、と。

(-9) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【独】 ニキータ

……あー、クーとゼノビア残すと、クーが吊られる可能性あんのか…。

(-10) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 オリガ

まあ白狙いでマフテ占ったのは良かったと思う。

あとは今日LW吊り上げられれば結果オーライ。
んん…どうなるかしら。

(+20) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+13 オリガ

そこで護衛外せるのか^^;
考察は、実はほとんどできてない>< と白状しておくよ!
議事はずっと見てたんだけど><

(+21) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ゼノビア

ロランに>>47って感じに言われるの私は弱いので疑えませんよ
ロランは私を吊らなくても、私を味方につけたら大体は吊れるとかはあるかもなのでマフテとラビがそこは頑張って生きてる間に見てほしいけど

こういう風に言われるの好きなんだよね私、というお話

妄想…アリョールの昨日の自信(オリガ狩予想)でレイスが俺占いでいいよって諦め気味で言うかな?→ジラント自分占いを白いって思ったなら言うか、うーん

(49) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 伝説の アリョール

うーん、中の人は男のつもりだったんだけど、
赤ログでは女の子だと思われていたな。
お好みでどっちでもいいよ!

まあ占いの白狙いと黒狙いは状況次第というのは、僕も心得ているよ。
ただ、マフテは村人アリョールとしては黒も出そうだと思ってた。
まあ出ないんだけどねw

(+22) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 オリガ

>>+21 フィグネリア

ごごごごめ><
真占いなくなって灰で殴り合いでいいよね…? とか思って(
そうだったんだww<考察ほとんどできてない。
じゃあポロリがなければ、フィグ護衛してたはずー(たられば

(+23) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ロラン

ゼノビア

逆に占えないと信じたから自分占いを押したのもあるかもしれない。
昨日の段階で占いにあがるのは狼なら死と同義だし。
自占いによる白浮上狙いで。

(50) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 伝説の アリョール

>ゼノビア
狩予想じゃなくて狩確信だったけどな!w

(+24) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+16 アリョさん

・・・うん、正直村にごめんとは。
アリョさん占って本当に良かったかな、どうだろうとは悶々としてた。黒引くと灰狭まらないんだよね。落ち込むと思考力落ちるので、情報は落ちたし、いっかー!と逃げてたけど><

(+25) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

マフテからの伝書は、ニキータありがとね。温かいね、ニキの手。好きだよ…。

2013/01/27(Sun) 01時半頃


【人】 ロラン

また汚いこと言えば

アリョレイスで全力で狩人探し会議やってたのから
表不在なのかもだしね。

(51) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

思ったこと。>>3:193のチョメチョメの件について。

ねぇねぇ。ゼノビア。
キミには、僕が非狩人だって解ったんじゃないの?
だから、>>3:56って言った。
>>3:79 言われた当時は「あれ、その通りじゃん?!;」って思って。
僕の非狩人を透けさせた事に対して、▼レベルの失言だと思って謝った。
>>3:11とか言ってるくせにね。
軽率なリアクションしてしまってごめん。
その行動矛盾が黒いよ、っていう指摘なら飲み込むつもりだった。

でもさ。これ、後で気付いたんだけど。
これね、霊護衛狩人だったらラビの判定見るまで占い真贋解らなくない?

(52) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ゼノビア

>>50ロラン
昨日のレイス一色からは、レイスあがってるよね 吊るけど

とりあえずレイスの発言を見たいね、二日分

(53) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

つまりだ。
仮にクーが霊能護衛でGJ出した狩人だったとしたら、
>マフテからの伝書は、ラビをじっと見つめた。
のactと全力で狩人を守るターンの行動矛盾は起きないよ。

それを考慮せずに>>3:48とあけすけに言ってくるのは。
ゼノビアが僕の行動を見て、非狩人取ったってこと。
つまり、ゼノビアが襲撃に関わっている者、と。
ゼノビア本人が狩人か、もしくは狼だ。

そして、ゼノビア。キミは狩人じゃない。狼じゃないの?
霊護衛GJでは無い事が、見えている視点に感じたよ。ほーほー

(54) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 オリガ

私もずっと男の人だと思ってたの。
そしたら昨日マスケラあたりが小娘みたいなこと言ってて、あれって…どっちでもいいの? ふたn(以下の発言は削除されました

ぶ わ っwwwwww<狩予想じゃなくて確信

(+26) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+23 オリガ

あ、でも私もそれは、灰だったら思うかもw>真占いいなくても~
長期だから、やっぱ推理で狼見つけたいよね。

ふにー。今日はやっぱ寝るー。
地上のみんなは頑張れ><**

(+27) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ロラン

どうもやっぱりクーはピントずれてんだよね。

ニキータはクーの52どう思うよ。

(55) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ゼノビア

うーん、まじめに答えるべき?

(56) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 伝説の アリョール

ちなみに僕が村側だったら、オリガもニキータも人間認してたかな。
まあ、議事録読まない振りして分からんって言っておかないと、
SGにできないしねえ!

(+28) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ロラン

着眼できたこと自体が答え知ってんじゃね?系なのかな。

ゼノビア

個人的になんて答えるかはみてみたい。

(57) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 伝説の アリョール

なんか、アレクセイが嘘ついていたようだ。
我々のCNはタカ、トラ、バッタです。

(+29) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ゼノビア

でも、これをドヤァって思って出してるのならクーは人間でいいのかもってある意味安心できる

この読み取り能力でオリガは抜けない

(58) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 オリガ

確定情報大きいよ。私はアリョ占って良かったと思う。

あの時点でアリョ黒? の流れが出始めていたから、結果見て「やっぱり。それなら他の方が」みたいな欲が出たりもするけど。
そも、私が抜かれなければあと1回ぐらい結果見れたわけだし、タイミング的に白狙うならここ(今日ですね!)だと思う。

つまりポカした人が…あれ、目からなぞのたいえきが(

(+30) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ロラン

ピントはずれてると思うけど、そのズレは妄想だからこそで
とすればそれは人間要素と言えるのかもしれない運転。

(59) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

マスケラは、答えるべきでしょ。情理を尽くして対話しろよ

2013/01/27(Sun) 01時半頃


マスケラは、 まじめに答えるべきではないような取るに足らない質問だって言ってるように感じるよ

2013/01/27(Sun) 01時半頃


【人】 ロラン

また被るしww

(60) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 伝説の アリョール

や、僕を占ってなくても、昨日僕を吊れば、
僕が黒だという確定情報はラビから出るんだ。

(+31) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【墓】 オリガ

はーい、おやすみフィグネリア。
もっかいお疲れ様、また明日ね。


わーい!!^^<オリガ人間認

(+32) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ついでに言うなら。
ロランの>>3:46辺りの▼クーは、多分非狩人読みでしょ?
これは、多分喉枯れで飴を頑なに断ったところ…かな?と、勝手に思ってるけど。
対話を多くしてきた、ロラゆえの目線だからこそ、と。
違うンかな。

なので、この件に関して。
ゼノとロラの結論は、結局クー吊りで一致しているんだけどさ。
過程が全然違うよね、と。

マスケラ>>1
だから僕は、ゼノビ狩人かと思ってた。

(61) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

ゼノビアは、ええ…何言ってるのポカーンって状態なんだもん 煽りなしで

2013/01/27(Sun) 01時半頃


マフテからの伝書は、ロランなんでピントがズレてるんか解らんよ…

2013/01/27(Sun) 01時半頃


【墓】 オリガ

>>+29 アリョール
なぜそんな嘘を…いや、アリョールが嘘ついてるのかも…っ。<CN

タカ、トラ、バッタの方が恣意的なのでホントっぽい…かな(疑心暗鬼

(+33) 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 ロラン

クー

んとね。今はもうきっちり喋れるのだけど
僕のクー疑い要素は狼の襲撃が霊能だったら、が前提で
で、それを妄想に使った場合、占い襲撃が起きてたら
僕の非狩人が狼に透けるの。
クーの非狩ではないんだ。

(62) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【墓】 オリガ

アリョール吊れたかな?

レイスの白黒わからないけど、アリョORレイス占でなかったら昨日はレイス吊りだったと思うわよ。

私が占われるよりははるかに良かったのは確か。

(+34) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【独】 茶屋 フィグネリア

寝る寝る詐欺。

>>3:+264 
これかーーーーーーーーーーーーーーーーーーΣ
下の発言に気を取られて気づかなかった。
そして、>>4:87のマスケラさんの発言の意図、これか。もしかして。
・・・うーわーーーー・・・おバカ真占いでごめんなさい><

うう。でも、寝ます。。

(-11) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【墓】 伝説の アリョール

ふふ、もしかしたら両方とも嘘をついているのかも。
だって僕等は人狼だぜ?

(+35) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

わおーん。鷹お疲れ様。
軍鶏。孔雀とゆっくりしててね。

良かったね。オリガ狩人だったんだね。
オリガは誤爆ですか?あれ。
それならドンマイです。ごめんね。食べちゃって。

今日は【フィグネリアの香草丸焼き肉】だよ。

(*0) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【独】 茶屋 フィグネリア

でも、オリガさんは本当に気にしすぎないように><
GJ出して縄増やして、2狼露出させたなら狩人として十分すぎるお仕事だと思う。

(-12) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 マスケラ

ロラン、ピントのずれって?

>>61 
それね、すごく「僕じゃないよ」って言ってるように見えるw
着眼点面白いんだけれどそれ逆に君がゼノビア非狩見てたんとちゃうのんと思った。

(>>5:43 ニキータ)
君が村なら、見ていれば問題ないんじゃないかな。
幸い白確は2人居るし、そこまで弱い村でもないと思うよ。
この村、隙があるとおもいます?

あとね、私の白要素、頭がおかしいけれど何か勢いがある、程度なので
そこを砕けば簡単に殺せますよ。
今回あまり吊られない自信がないんですけれど、のびのびと好きなことやるので、何かふったときは付き合ってくださいね。

(63) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 ロラン

ゼノビアの指摘はパターン(襲撃)によっては
さっきのクーの行動は非狩人が透けちゃうよってものなのね。

僕がピントずれてるって言ったのは
そこよりむしろ、その指摘って狼のヒントになっちゃうんじゃない?ってツッコミの方が先に浮ばないかな?ってこと。

(64) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 ゼノビア

>霊護衛狩人だったらラビの判定見るまで占い真贋解らなくない?
それはみんなわかってるよね…?
ゼノビア>>3:56って言ったしね

占GJが出たと仮定した場合、狼視点から霊判定を本当にほしそうにしている人は非狩確定でしょ?
実際にどこで出たかは全く関係ないんだよね


ちなみに、クーみたいなうっかり非狩?っぽさ出した人を疑うことによって狩人が非狩感出した人を疑ってるように見えたらいいなとはすこーし思ったので クーは狼じゃないという残念な推理が生まれる

(65) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【独】 ラビ

ごめんぼくが弱い白確です(震え声

…明日には抜かれるとしたらマフテだと思うんだよね…

(-13) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【墓】 伝説の アリョール

赤ログでLWが「オリガのアレは誤爆だったの?」って
聞いてるけどw

(+36) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【墓】 オリガ

やーん><。 狼こわいーー

そして地上の流れを把握できてないCO
よし、そろそろ寝ようっと。

おやすみ……んー、タカか照り焼き?

(+37) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【墓】 伝説の アリョール

いや、昨日レイスに疑いが集中したのは僕の狼判定が
見えたからであって、仮に占いがなかったとしたら、
五分五分ってところじゃないかなというのが僕の感覚。

(+38) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【墓】 オリガ

うんwwwwwww<ごばく

3日目の灰が「しにたい」で埋まってるよ!
おやすみ><

(+39) 2013/01/27(Sun) 02時頃

オリガは、アリョールをもふもふ!**

2013/01/27(Sun) 02時頃


【墓】 伝説の アリョール

そろそろ僕も寝ようかな。
オリガおやすみ。遅くなったけどフィグネリアも。
地上のみんなもお疲れさま。
LWは頑張ってね! とだけ。

(+40) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 マスケラ

クーからロランの言うような突っ込みが出るか出ないかはさておき
クーはその推理を数日間抱えていてようやく出せた局面だと思うのでそういう観点で見返すのもまたひとつ材料ではあるね。

あとゼノビア
>クーみたいなうっかり非狩?っぽさ出した人を疑うことによって狩人が非狩感出した人を疑ってるように見えたらいいなとはすこーし思ったので クーは狼じゃないという残念な推理
これわからん

(66) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 ロラン

でもね。うん。
僕はその妄想が見れて良かったと思う。
クーを2段階くらい白にあげる。

(67) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【墓】 オリガ

うーん…、でもレイス4d全然来れてないから、
アリョ占われてなかったら普通に考察するでしょう?

なら、アリョ先吊りはなかったんじゃないかなあと。
あったとしても7:3?
アリョ黒見えてなかったら推理進まなかった人もいるだろうし(ジラントはここまであげてこれなかった気する)

まあたらればだけどね。今度こそ寝るね!

(+41) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ロラン>>62
あれ。違った。
めんどくさいが「クー非狩透けを言及すること」かと思った。
そのまま自身の狩非狩透けに直結するから、とか。

・「僕のクー疑い要素は狼の襲撃が霊能だったら、が前提で」ここが解らないな。
霊襲撃前提の疑ってた事、教えてくれる?

マスケラ>>63
えっ?なんで?
むしろ、マスケラのオリガ狩人透けてたぜ!の方が解ってないぞ。

ロラン>>64
口にする事で、狩人炙られるよね?それは怖くないの?っていう感じかな。

(68) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 ゼノビア

非狩感を出した人を、狩人保護考えてないんだと思って狩人からは黒く見えるというアレだよ

(69) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【独】 オリガ

皆頑張れ!

(-14) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【独】 ゼノビア

もうクーは完全に透けてるからそれを疑ってる狩人のふりしとこうってことですね

(-15) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 マスケラ

そんなもん初めて知ったわ。こいつ非狩透かしやがって死ねぐらいにしか思わないなぁ。対抗出られて摘まない状況だとむしろこいつ狩CO考えてねーなと思うとむしろ白く感じるけど。

>>68クー
占GJの場合にマフテ判定出る前提でしゃべりすぎているのと占見過ぎ。あの真贋差でフィグ護衛しないってのはまず有り得ないんだけどね。だらだら推理発言してる辺りで更新後第一声引いたりしてるでしょ。そんときに気づいた。
余計なことやったなぁと思ったな。でももしかしたら人狼視点からで何かクリティカルなものがあったのかもしれないね。
そこは読むの楽しみではあるんだけれど、昨日はアリョール絞め殺したかった。

(70) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 ロラン

クーが僕の盤面整理を望んでて、希望として●に入れた日に周りから、それじゃ整理にならなくない?ってツッコミがあったよね。
あれってクー狼として、狼の中では霊能襲撃が決まってて、占い機能が残るって知ってたから、つい襲撃が起きて機能壊れてるかもしれない占いにロランのしょりを任せる希望をだしちゃったんじゃないの?ってのが僕のだしたクーの狼要素。でも、占い襲撃してのGJだったらこの妄想成り立ってないので。

僕は占いより霊能重視でGJも霊能噛みで起きたんでしょ?
と勢いでやって▼クーしたあとで、あかんこの妄想面にだして実はうらないGJだつたら狩人ごめんなさいすぎる、って気づいたのさ。

下段
そそ。ゼノビア疑うようにならそっちが先に浮ばないかなー。って意味で。

(71) 2013/01/27(Sun) 02時頃

ロランは、鳩が長文続きに反乱したのか今日は誤字が酷すぎる。

2013/01/27(Sun) 02時頃


【独】 ゼノビア

>こいつ非狩透かしやがって死ね
あれ、それ同じ事言ってない?

(-16) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ゼノ>>65
要はゼノビの指摘は、どこGJにしても関係無く。
クーの行動は非狩そのものであり。
それが、狩人守るターンとかほざいてる梟と一致しない、と。

僕はこれが、仮に梟霊護衛狩人ならするよね?って思ったけど…。
それが、霊GJじゃない視点かと見たんだけど…。

ゼノ本人が、この"行動自体"を黒と取る思考なら…一貫してるか。
視点漏れじゃ、ないか…。。

(72) 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 ゼノビア

>>72クー
非狩そのもの、はそうだね
「他を透けさせない為にやった」とか言えばギリギリクー狩人の可能性が残るから白いのにって意味であの日は答えたよ

そこまで露骨に非狩行動やって本当は狩人でしたーとかならもっと凄かったんだけど、なかったのは残念

(73) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

【独】 ロラン

まあ、過去を紐解いてみても
村人が殺した村人の数は狼のそれを遥かに凌駕する。
推理なんて妄想でしかないし、妄想だから間違うし
妄想だけど人を殺すし。
でも、人の想像力で生まれたものは大抵実在する程度には妄想がたまにまぐれ当りするのさ。

(-17) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

【人】 ロラン

ところで夜もあけんうちから喉が半分けずれたので寝る。

(74) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

ゼノビアは、ロランおやすみ

2013/01/27(Sun) 02時半頃


【人】 マスケラ

むしろその指摘が間違っていた場合にゼノビア非狩もクー非狩も両方透けることになるからクーの着眼点としてはおかしくはないと思うんだけれどね。

(75) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

【独】 ゼノビア

間違ってたらって何だろ?

(-18) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

マフテからの伝書は、ロランおやすみなさい。羽毛布団かけとく。もふもふ。

2013/01/27(Sun) 02時半頃


【独】 ロラン

酷い可能性を一つ考えたんだけど

レイス狩でセットできてない
とかじゃあるまいね。

(-19) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

マスケラ>>70
占見過ぎ?ごめん、今ざっと流し読みしたンだけど。
オリガそんなに占い師に触れている?むしろ、全然触れてないと思うんだけど。
具体的なアンカ引っ張ってくれる?

そンで。オリガ死んだときにさ。
>>4:3「オリガ人間かー。そこ疑わなくていいのは楽だw」
オリガ狩人見てたンよね?
それなら、疑わないよね?
楽だwという感情発露はどういう事?
この発言以後に気付いたってこと?

(76) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

【独】 ゼノビア

このマスケラ怪しいんじゃ? メモ

(-20) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

ロランは、マフテからの伝書毛布ありがとり。その指摘、面白い。がんばれー。

2013/01/27(Sun) 02時半頃


ゼノビアは、あ、私も寝るねおやすみ**

2013/01/27(Sun) 02時半頃


【人】 マスケラ

>>76
それね、必死に「俺平気だから」「明日フィグネリア食えねーから」って言ってたの 
明日フィグネリア死ぬって言われて
死ぬよなぁって思ってたのでせめて日和って俺死なんかなぁって

オリガ狩考察するのに意義ないと思うんで安価引かないけれども
経験則パッションで

(77) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

マフテからの伝書は、ロランゼノビア、おやすみなさい。ほーほー

2013/01/27(Sun) 02時半頃


【人】 【クー】 マフテからの伝書

ロラン>>71
あ、あれか。
アレは、タテマエの希望だったからね。
了解、分かった。

下段も了解。

ゼノビ>>73
そっか。そういう意味だったんだ。
狩人は結構僕好きだし、やる事多いけどさ。
そういう時って、大抵護衛機能付いた村人だから…、あんまそういうの気にしないんよ><
軽率でした。

(78) 2013/01/27(Sun) 02時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

そうだ。昨日は●希望出さずに離脱してごめん。
●レイスだった。>>4:127~参照。
レイスもリア爆してたんだね。お疲れ様。もふ。
まだ帰って来ないのかな?

レイスから見て。今の村ってどう見えるのかな?
>>4:269 この人気は、圧巻だね。
レイス視点、誰かが疑いに乗っかってるンだけど。

(79) 2013/01/27(Sun) 03時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

マスケラ>>77
つまり、マスケラ自身が狩人っぽく見せかけて。
狩人は生存してると思わせて、襲撃をフィグから外したかったっていう演技って事か。
その演技が>>4:3第一声から発生って事?ね?ほぉー…?

オリガ狩人考察なんて求めてないよ。そんなのナンセンス。
そうじゃないよ。
キミが何を抱えてたのか、それを今なら吐き出せるでしょ?
演技じゃないなら。さ。

しかし、僕にはマスケラの言ってる部分が解らないから。
言質を取る為にアンカが欲しいと言ってるだけ。

(80) 2013/01/27(Sun) 03時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

恐らくレイスに対して投げかけるであろう、言葉。

「レイスは>>4:42自分が占われる事を望んでたよね。
ただでさえ、絶望的な状況な今。
レイス視点、その悲壮感は一層強いンじゃないの?
自分が占われそうな局面で、フィグが死んじゃったんだから。
キミの提案は、脆くも崩れ去ったんだ。

それなのに、…
そういう感じが、…」

と、続きそう。
こんなの前もって書くなんて。黒いね。僕は。

(*1) 2013/01/27(Sun) 03時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

つーか、マジかよ。
誰も誤爆発言に触れないのかよ。あのマスケラでさえ。
どうなってる。
狼にしか見えない魔法の言葉なのか?

現在、▲ラビ。

(*2) 2013/01/27(Sun) 03時頃

【人】 ラビ

◆ロラン見てきた。(起きてるの突っ込み禁止)
既出ではないものと、僕が思ってたことを突っ込んだ

クーとのやりとり回り。
穿てばクーの性格要素>>1:213をとってここまで大きくならないと踏んだ
かもだけど結果としてクーの村度を上げた>ニキータのクー評参照

結局ロランは何がメリットだったんだろうか。
実はセーブできるという証明?何のために?
「僕のことは放っておけばいい」だったら1dから言ってたしね…

クーが狼で素でロランに反応している可能性はあると思う。
メリットもクーの方が大きかった。
が、クーも対応があまりに人っぽいので両人でいいとと思った。
(クーは明日…)

(81) 2013/01/27(Sun) 03時半頃

【人】 ラビ

3dの灰吊り提案。ここにロランとクーは即反対>>3:33>>3:36
僕は前日に完全な独断で、
最多投票のジラントからマフテに占い先を変えているし
独断で灰吊りやりそうと思われてたかもしれない。

狼はここに真っ向から反対するかな?
心理的にしにくいんじゃないかな。参考:アリョの>>3:26
なおマフテの呼びかけ以降>>3:40は要素に取らない。
「とっさの反応」だからこそだね。

(82) 2013/01/27(Sun) 03時半頃

【人】 ラビ

ロランは基本的に相手の反応をリアルタイムで見ている様子。
あと本人が「黒を広くとる」て言ってたけど
「黒い」と感じたところに視線を向け徹底追及する姿勢は一貫してるし
この視線が変な方向に飛ぶ様子がないんだよね。

クー、ニキータが生思考が拾えない枠でかなり注視
終始「よくわからない」「ライブ感がない」で意見は統一

あとは最初にロックしたジラントも細かく視線を向けてる
ここは「よくわからない」から生っぽい>>2:360→ストン納得>>3:323→面白い>>4:202と印象が向上してる

アップダウンがあるのがマスケラ。
怪しい→でも違う?>>1:192→水を得たマスケラ>>2:58→餅が切れてる→狼ではしないかな?>>4:243と評価が上下してるね。

どうにもマスケラだけ首をひねってる印象。
というわけでロランの最新のマスケラ評に期待…

(83) 2013/01/27(Sun) 03時半頃

【独】 ラビ

ここまでやってロランLWで負けたら泣く

っていうかレイスマスケラ吊ろうよ
そっから考えない?

(-21) 2013/01/27(Sun) 03時半頃

【独】 ラビ

と、弱気になる程度にこの二名の白がみえなくなったんだが

(-22) 2013/01/27(Sun) 03時半頃

ラビは、ねますばたり**

2013/01/27(Sun) 03時半頃


【人】 ラビ

ああ…ロランが「分からないふり」をしてるケースなんだけど…
ロラン狼でニキータクーをセットで敵に回す意味はないよね。
せめてニキータぐらいには理解を示すべきかと。

村同士の結束固めてどうするのLWさん
せめて分断させておこうよ両方喰うなら話は別ですが
という態度もこみこみでひっくるめてロラン人だと思う**

(84) 2013/01/27(Sun) 03時半頃

【独】 ラビ

…ぶっちゃけ
クーが狼ならあのアリョさんもアレクも赤放置しないと思うし
あれが全部演技だったら名男優だと思うので

ここも両赤ないよね…

で考察としていーもんか判断つかないねよう

(-23) 2013/01/27(Sun) 04時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

マフテ>>4:140 ニキ>>4:141 マフテ>>4:143
ありがとう。
そだね、ロランが3dから声を仕舞ってくれているのは解ってるよ。今も。
アリョとロランの非仲間要素、火種として微妙、ここ辺りは頷けた。
検証、お願いして良かったよ。

僕から見ると、ゼノビは言葉が通じる外国人のような。ロラン外国人。
だから、ゼノロラは互いの言葉がスムーズに通じるんだろうね、って見えてる。

(*3) 2013/01/27(Sun) 04時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

ニキータは表現が上手だね。絵画のところ。海。

ロラン>>4:201
人物像とか、村を描写する事が上手いんだと思う。ニキは。
でね。
僕がニキータを白いと思うのは。
そういう、内面性まで落とし込んで見てるっていう点なんだ。

例えばだけど。クー評ね。
>>4:112「切り替わって前に~」
>>4:48「~狩人保護になってない…」
>>4:85「白狙い占いでクー…」
大抵の人は状況とか、発言など、議事録で見える範囲で取れる要素から判断しているよね。
うん、いや別に間違ってない。
でも、ニキータは議事録の向こう側の表情まで探って見ているんだ。
単純にストーリーを眺めるンではなく、筆者の意図まで汲み取って、本を読んでいるんだ。

(*4) 2013/01/27(Sun) 04時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

そういう細やかな配慮って、なかなか狼じゃ成し得ない事だよ。
>>3:165 の思考基盤からの>>3:159~。
ニキ狼がクー味方目的?そんな陳腐なモンじゃない。
それで、ここまで張り切れるものなの。いや、掬えないよ。こんなに。
ロランは人物要素と、白黒要素がリンクせんから見えないのかもしれないけれど。
これだけ、人物の要素を拾える・拾おうとしているニキータは村なんだ。

(*5) 2013/01/27(Sun) 04時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

もうこんな時間か。
眠くなってきたときの考察は、ちょっと起きてから精読したいので。
一旦こっちに投げておく。

(*6) 2013/01/27(Sun) 04時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

僕がニキータを好き、白いと言えば言うほど。
彼が真実を知った時に、僕が与えてしまうダメージが。
計り知れなくて。怖い。

どうすれば良いんだろ…。

(*7) 2013/01/27(Sun) 04時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

他の村読んできた。

やっべぇえええええwww
やっぱ赤が墓下の仲間に見えてるんじゃんwwwwww

ちょぉw恥ずかしいw
いや、僕はいつでも恥ずかしい鳥ですねw

ニキータへの愛とか、ロランへの葛藤とか、自己嫌悪とか全部全部リアタイで丸見えじゃないですかぁああああー。
はっずw

(*8) 2013/01/27(Sun) 04時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

昨日の鷹へ、レス返しておこう。
もっとお喋りしたかったな。バタバタしちゃってて、昨日。
ごめんね。

>>*4:47
ふんふん。そうですか。
今度会った時も、宜しくお願いしますね。(正座ー
えへへ。ちょっと恥ずかしいです。ね。

(*9) 2013/01/27(Sun) 05時頃

【人】 マスケラ

>>80
あのさぁ、オリガ死んでフィグネリア死んでいるので心底解説するのが癪なんだけれどww

>>3:16ね。
これ襲撃視点漏れだろ、オリガ人狼だろうと思って安価貼ったんだけれども
よくよく考えたら狩人あり得るじゃーんってね。
これはマフテが3dで俺に投げた質問と共通する部分ではあるんだけれど
その場合に占判定が出る前提で喋る・霊能判定が出る前提で喋っていてそこから絞られることがしばしばある。


4d第一声は、
「明らかに狩狙いな灰襲撃があったけれど、その対象が死んでラッキーと言えるのは真狩である」みたいな感じにならねーかなーって思ってた。
まあ生存確認で凸する場面だと思うんだけどね。オリガ疑っていた部分もあったのでラッキーは半分本音です。残り四分の一が狼へのファックス送信で、もう四分の一が上記の狙いです。

どうみても非狩の狩人ブラフに見せかけてやっぱり真狩人、と見せかけた非狩の狩人ブラフっていう高度な暇つぶしです。

(85) 2013/01/27(Sun) 08時頃

【人】 マスケラ

>>80
あのさぁ、オリガ死んでフィグネリア死んでいるので心底解説するのが癪なんだけれどww

>>3:16ね。
これ襲撃視点漏れだろ、オリガ人狼だろうと思って安価貼ったんだけれども
よくよく考えたら狩人あり得るじゃーんってね。
これはマフテが3dで俺に投げた質問と共通する部分ではあるんだけれど
その場合に占判定が出る前提で喋る・霊能判定が出る前提で喋っていてそこから絞られることがしばしばある。


4d第一声は、
「明らかに狩狙いな灰襲撃があったけれど、その対象が死んでラッキーと言えるのは真狩である」みたいな感じにならねーかなーって思ってた。
まあ生存確認で凸する場面だと思うんだけどね。オリガ疑っていた部分もあったのでラッキーは半分本音です。残り四分の一が狼へのファックス送信で、もう四分の一が上記の狙いです。

どうみても非狩の狩人ブラフに見せかけてやっぱり真狩人、と見せかけた非狩の狩人ブラフっていう高度な暇つぶしです。

(86) 2013/01/27(Sun) 08時頃

【独】 ゼノビア

らびとますけら両方なるほどなるほど

(-24) 2013/01/27(Sun) 08時半頃

マスケラは、安価貼っちゃってるのは3dact

2013/01/27(Sun) 08時半頃


【独】 マフテ

みんなやさしいねぇ。

(-25) 2013/01/27(Sun) 09時頃

【人】 マスケラ

ラビのロラン評読んだが論拠としてはいまいちな気がした。すまん。

>>5:81
そこね。人狼ロランとした場合、ああいった村への入り方はキャラ付けの為の行動なので、「人狼」への遠慮のなさから白要素を取る立ち回りが意図になるかなと思います。また村人ロランでも利を考えての行動だとは思わないんだよね。結果そうなった、という部分を肯定解釈しているように思えた。

ロランは1dの主張と実際の動きはかなりちがうと思うんだけれどね。質問せずに黒いところはそのまま黒いって言い続けますよという話をしてはいるけれどある程度自分からさわりに行っている。
そこがなんか縛りでもやってんのかなと思った部分なんだけれど。

(87) 2013/01/27(Sun) 09時半頃

ニキータは、鳩ちら。レイス、まだなんだな………大丈夫かな。

2013/01/27(Sun) 09時半頃


【人】 マスケラ

ラビへ。「疑いの一貫」の部分もうちょい詳しく知りたいかな。

ロランの疑い先は、対立していたクーを除くと強いものはニキータだったが(2dの占い希望だったと思うが)、彼のニキータへの疑いって人柄からの警戒であり、更新されていく情報から払拭しにくい類のものだと思うのでそこは続いている部分なんだろうなと思っている。

視線変な所には飛ばないというのは同意で、緩慢な動作で反応流してるという感じかな。黒視は一貫しているがその黒視が露呈人狼2匹から外れているので、疑いと議事録の文脈、反応するタイプならばどれが何に反応しているか押さえ直した上で白打ちする必要がある、と思った。

あとは(>>5:82 ラビ)はロランを人狼とするならば、1dの疑い方はラビ>>5:81で言っている通り割とあたまのおかしいことを(良い意味で)沢山投げている・占吊同時に引っかかると詰む場面なので心理的に反対仕辛くはないと思う。

クー白要素もよろしく。

(88) 2013/01/27(Sun) 09時半頃

【人】 マスケラ

日本語でおkだな、ところどころ。
ある程度肝が座っているだろうからなんでもすぱーんと喋れる人だと思うので人狼ならこれ言えないという推測はあんまり意味がなさそうに思うということ。

そして人狼2匹から外れてるといったが(>>4:11 ロラン)予測があった。
これは俺も同じ感想だったので中段部分は撤回。

(89) 2013/01/27(Sun) 09時半頃

マスケラは、スタイル変わりつつも追求の姿勢は変わらない、という部分は白いね。

2013/01/27(Sun) 10時頃


マスケラは、レイスは諦めの狼なのか爆発したリアみつるなのか。

2013/01/27(Sun) 10時頃


【人】 ロラン

ま、
初日は つかみで滑った芸人てことだよ。
平たく言っちゃえば。

(90) 2013/01/27(Sun) 10時半頃

ロランは、ちょっとばかり心配じゃあるね。

2013/01/27(Sun) 10時半頃


マスケラは、ワロタ。姿勢以外で何かあればいいんだけれどね。

2013/01/27(Sun) 11時頃


マスケラは、ええいライスはまだか!

2013/01/27(Sun) 11時頃


【人】 家事手伝い ジラント

ライスじゃないけどおはよー。

共感かつシンクロ具合を見ると、ゼノロランは両白でなんじゃねぇか、ってのが夜中の議事を見ての感想。

共感する発言というのはスタイルや考え方の近さ、表現のわかりやすさ(本人のスキル面)、「自分の像と近い」からのものだと考えてるけど、それでいてかつ「白」(=「村人の自分と近い」)がとれるのであれば、互いの白を見ていいのではないかと思っている。

また、>>47に対し>>49で即座に「疑えない」「私吊らなくてもいけるから、かも」と継続してる警戒感みたいなものが見えるんで、ゼノ人だなぁと思いました。

(91) 2013/01/27(Sun) 11時頃

【人】 家事手伝い ジラント

あと、レイスの自占い発言に関しては、レイス人狼どちら側であっても(狼であれば多少追い詰め感があったのだろうが)いう範囲内かな、と。
本日占いが抜けないと、レイス狼であれば赤勝ちはないわけなので。
であればノーカン。
どちら要素ともとらない。

>>54から始まるクーの想像ってのは、論説追えばロランのピントずれてる、というのも、見れてよかったというのも両方。

あとマスケラに関しては、「何をしてるか」という観点で見取ることが必要で、そこ見取るのはするけど、マフテとか他の確実白な目でお願いしたいと思ういます。

(92) 2013/01/27(Sun) 11時頃

マスケラは、ジラント、ごはんまだー

2013/01/27(Sun) 11時頃


ジラントは、今メモつくってるー

2013/01/27(Sun) 11時頃


ニキータは、まだ鳩なんだが、ジラントのご飯食べに来た。

2013/01/27(Sun) 11時頃


家事手伝い ジラントは、メモを貼った。

2013/01/27(Sun) 11時頃


ジラントは、すごく俺が食べたいものリストであった・・・

2013/01/27(Sun) 11時頃


ジラントは、2とりんごもぐもぐ。

2013/01/27(Sun) 11時頃


ニキータは、5もぐもぐ。

2013/01/27(Sun) 11時頃


【独】 ニキータ

オムライスだ。好き。

(-26) 2013/01/27(Sun) 11時頃

マスケラは、3もぐー

2013/01/27(Sun) 11時半頃


マスケラは、レイスバーガー

2013/01/27(Sun) 11時半頃


マスケラは、>>92お前…私を読むのがめんどくなったんだろう?

2013/01/27(Sun) 11時半頃


マスケラは、白菜スープをすすった。

2013/01/27(Sun) 11時半頃


【墓】 アナスタシア

タトバだったら私のCNがないのですg

(+42) 2013/01/27(Sun) 11時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

>>81三段目「結局ロランは何がメリットだったんだろうか。」
村ロランであれば>>3:194がそのままなわけで、
また>>62なのだろうなと。

狼ロランであれば、「説得しようのない理由で自分の方に希望を出されている」わけで、解消を願ったのか。くらい。

(93) 2013/01/27(Sun) 11時半頃

【人】 ラビ

>マスケラ
ロランの狼予想、序盤みると外れてるんだよね。
ずっと言い続けてきた疑い上位者(ジラント脱)に1wしかいない。
つまりロラン狼ならこれまでの推理、ぜんぶでっち上げてきてるんだよ。
…これわりと辛くない?
素直にアレクとかアリョ疑っておけよ、という。
嘘を言い続けるのはきついと思うから
ロランが黒視してる人の動きや、考察に感想ポツポツ落としていく姿勢は実際に疑ってないと難しいのではないかと思った。

追加。ロランクーのどちらかが狼の場合、アリョールの>>4:74
こんな風に全体の空気に気を使う人が赤にいて、クーがあんなに崩れるだろうか&ロランが困ってマフテや僕に「どーすりゃいいの」って聞いてくるだろうかね、とも思う。

あとゼノビアと相互白視でパッション重なるならでいいんじゃないかな
と思いついたらジラントがいってた。

(94) 2013/01/27(Sun) 11時半頃

ジラントは、>>16でてきた段階で俺が見きれる位置取りじゃなくねっておもた。>マスケラ

2013/01/27(Sun) 11時半頃


【独】 アナスタシア

街場の文体論読み進められてないなーまだ半分ペース。。。

(-27) 2013/01/27(Sun) 11時半頃

【墓】 アナスタシア

泥沼で戦えるLWなら確かに白確定させなかったのは刺さるかな

灰1個増えてるってことは紛れる位置増えてるしね

(+43) 2013/01/27(Sun) 11時半頃

【人】 ラビ

>>93 ジラント
村ならそう。それはわかる。

でもロランはクーのせいで大多数に疑われてたわけじゃない。
下手に手を出すよりは、はいはいって流しておいた方がよくない?
あとから「~という理由でクー黒い?」って言えるし
結果的にニキータクーをつなげているしね。

ところで今日のマスケラは僕の知らないマスケラに見える…

(95) 2013/01/27(Sun) 11時半頃

【人】 ラビ

もちっというと、クーに嫌われてる?疑われてる?
で不安になって突っつくのは狼心理としてありなんだけど、ロランは自分で「原因は自分なのか?どうしたらいいのか?」を真面目に考えてるんだよね。
まぁその結果クーはロランをみなくていい、になったわけだけど。

さすがに、クー一人の視線そらすには迂遠すぎやしないか。

(96) 2013/01/27(Sun) 11時半頃

ラビは、箱前に戻ったら続きをー。鳩さんしにそ。

2013/01/27(Sun) 11時半頃


【人】 レイス

すまん、少しだけ戻れた。
リアル事情で申し訳ないのだが、身内が倒れてしまって少々バタバタしている。

>>ジラント
ロランをネタにしたのはあまり深い意図はない。
クー、マフテが目につくと答えていたので、じゃあ同じく目につくロランは?
と思って投げた。
>ロランに何か感じていたか
面白そうな奴だとは思ってた。

>>フィグ
対話している感じは人間だと感じてはいたが、
ログを読むとそれを感じないというか掴めなかったからわからない枠へと。

>>ニキータ
・ゼノビア
>アレク狼だと思ってた?
可能性はあると思ってたが半々くらいだった。
だから拾える物は拾ってしまおうと思って書いた。

(97) 2013/01/27(Sun) 12時頃

レイスは、ちょこちょこ鳩で見れるように努力する**

2013/01/27(Sun) 12時頃


ニキータは、レイス まず会えて嬉しい。大変なのにお疲れ様。ありがとう。

2013/01/27(Sun) 12時頃


ジラントは、レイスおつかれ。無理はしないようにな。

2013/01/27(Sun) 12時頃


マスケラは、レイスをもすもすした。

2013/01/27(Sun) 12時頃


【赤】 【クー】 マフテからの伝書

おはよう。皆元気?

(*10) 2013/01/27(Sun) 12時半頃

ニキータは、箱に来た。これからは結構居る。

2013/01/27(Sun) 13時頃


【人】 ニキータ

>>97レイス
ふたつめの質問については把握。

黒視してんのゼノビア?

4日目でゼノビア評が出てないので、それより前の評価になるんだが。
>>2:356で「思ったより拾える」
此処で狼要素は特に拾ってない。
>>3:316が三日目最終の灰印象。ゼノビアよりもマスケラが疑わしい位置にいる気がする。
>>3:266「ゼノビア多分大丈夫だけど色を見たい」>>3:279>>3:293対ゼノビアの不安と言うよりも、「自分自身への不安」?

対ジラントと対ゼノビアの位置がちょいと気になる、な。

★ゼノビアを黒く感じる場所は何処だろうか? アンカ引っ張れなければそれでいい。該当箇所見てくる。
★ジラントについて一言。
★マスケラについて一言。

(98) 2013/01/27(Sun) 13時頃

【人】 マスケラ

ジラントゼノビア白の声がでかいのでなまじ黒いと思っても言いづらいかも知れないけれどね
言ったことは検証するのでのびのび発言したまえ

(99) 2013/01/27(Sun) 13時半頃

【人】 マフテ

やあおはよう。昨日はろくに議事読まずに寝てスマンカッタ。ごはんは6

レイス宛にしてほしいことはメモに貼っておきますね。

(100) 2013/01/27(Sun) 13時半頃

マフテは、メモを貼った。

2013/01/27(Sun) 13時半頃


マフテは、玄米!

2013/01/27(Sun) 13時半頃


【人】 ニキータ

オリガ襲撃直前の、レイス→オリガの視線を見てるんだが、>>3:119>>3:190>>3:266>>3:316ぐらい。

殆ど判断発言はしてない。
レイス狼なら、オリガ狩の確認には行ってない。
意識には置いてる。吊り希望。でも、探る姿勢は、ない。>>3:226
分からん枠、だね。

「俺に聞きたい事」で出てきたのが、>>4:42。レイス、見えなくて困ってるんだよなぁ。これが、また。最初からこういう傾向(迷い、他者への共感姿勢)があったんで、性格要素と取りつつも。

あと、黒視してる相手にゼノビア持ってきたのも、狼なら不思議感あり。
吊れる先、かねぇ。ロランゼノビアの二人の関係は既にログに提示されてる。ゼノビア単体の白要素も。
この辺り、どうなんだろうなぁ。

レイスの思考開示待ち。

(101) 2013/01/27(Sun) 13時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

ただいま。

>>97レイス
返答ありがとう。
ゼノ俺の今の評価はニキが聞いてくれてるからいいか。

ちなみに、レイスは2-1初手黒だしについて「初手偽黒は基本悪手」というのは考えにあったか?ログ上で、状況からの読み取りが少なかった印象だったが。

(102) 2013/01/27(Sun) 13時半頃

ニキータは、マスケラの喉が酷かった……。飴要るか?

2013/01/27(Sun) 13時半頃


【人】 マフテ

ところで解説のマスケラさん、ゼノビアとあと一人誰だろう、になって居ることと、>>16のセルフ回答そのうちおねがいします。

本日夜に出た、マスケラスキマに入ってきたのでは疑惑に関しては、狼で本日これをやるのは、一手早い印象があります。間違いなく全員に警戒されるからです。
多分それ読めない力量ではないと思うので、単純に白要素ではないかな、と言う見解だけ。

概ね、ラビと似た意見ですね、俺は。
ニキータと、ロランが人では無いかと言うあたり。本日の様子から、クーも大丈夫かなー?程度に。(要素はこれからまとめるので云々)

(103) 2013/01/27(Sun) 13時半頃

マフテは、>ジラント 俺が投げとくー。とっといて。

2013/01/27(Sun) 13時半頃


ニキータは、>>101 俺の箱から見ると枠壊れてる…。すまん…。

2013/01/27(Sun) 13時半頃


マフテは、マスケラにむけてパイ投げ。(飴)

2013/01/27(Sun) 13時半頃


マフテは、クロームさんでは壊れてないから大丈夫だにっくん。(なでり

2013/01/27(Sun) 13時半頃


ニキータは、マフテ そっか、よかった。ありがとう(なでられる。

2013/01/27(Sun) 13時半頃


マスケラは、あなたの心のスキマを埋める(^-^)/マスケラです

2013/01/27(Sun) 14時頃


【人】 家事手伝い ジラント

アリョールの3d最後のほうが、わりとクーニキしか見てなくて。
そこについての見解>>4:127>>4:128を読みつつ、
ここにどこまで作為入ってるのかだなぁってのを今考え中。

>>95ラビ
ほむ。
視線を反らそうとする意図は、ロランからは感じられない、そこは同意。
ロランが狼であれば、世論を気にしてニキクーを敵に回さないかどうか、
ここなのかなぁ。
俺個人のロラン見解は>>91のとおり、ゼノロラン両白。
あと真面目に、ロラン狼で「こいつの考察面白い」いわれてるさまがあんま想像つかないのもある。個人感情抜いて掘り返してくるが。

あとマスケラ見解ありがと。
なんだろうなぁ。>>16の出てきたタイミングについて思うのは、ロランの「胡坐」ととらえていいんかな、と考えていて。
抜き先の判断をしたいのであれば、余りにそのまま過ぎるのかな、とは。

「面倒くさい」より、「わからんけど見ておこう」である。

(104) 2013/01/27(Sun) 14時頃

ジラントは、ドーンが似合いそうでやだな>スキマ

2013/01/27(Sun) 14時頃


【人】 ニキータ

ドーンって言うか、今まではマントぶぁさとか言わせながら登場してたのに、すっくって立って話し出したから、びっくりした。>>16

(105) 2013/01/27(Sun) 14時頃

【人】 家事手伝い ジラント

あと。
ニキータは特に、ロランどう見てる?ってのを見たいです。

今までロランは、ニキータが見えていると思いますか。

(106) 2013/01/27(Sun) 14時頃

【人】 ニキータ

>>106ジラント
昨夜は「澄ました顔してんじゃねぇよ」とガン付けられた気分です。
俺が狼かどうかを探りに来てるって言うよりも、「目の前にいる“これ”はなんだ?」って見られてる気がする。

多分、ロランの基準で計れるタイプじゃないんじゃないか、俺?
だから、分からん=狼予測、になってると思ってる。

見えてないとは思ってない。見ようとは、してるよ。

クー絡みの行動などから、人予測。

(107) 2013/01/27(Sun) 14時頃

【人】 家事手伝い ジラント

>>16はオリガ狩予想だっつうから、ある程度フィグが抜かれる(ないし抜ける)のは予想済みの展開であったんだろうな。

マスケラ検討のややこしさってのは、マフテ判断のときと似てて、
俺の中のハードル設定の問題かもしれぬ。昨日の>>4;226。
「あまりに豪胆すぎる」。

(108) 2013/01/27(Sun) 14時頃

ジラントは、>>4:226だわ

2013/01/27(Sun) 14時頃


【人】 家事手伝い ジラント

>>107ニキ
上段同意。
「ロランが思う村人像」をニキータは超えてこないのだと、俺は思ってる。

ああ、「見えている」は狼ロランとおいたときに人ニキが。
俺、あのニキータ人を瞬間的にとりまくったアリョールとロランが同じ赤を共有してる感がロラン見てても感じられなくて。
片方のアリョがニキに繋ぎにいって、そこを逐一ロランが取りに行く茶番ってのも面倒なわりにできすぎ感。
見ようとはしてる、も同意。

ニキが現在ロラン判断どうしてるのか知りたかった。さんきゅ。

(109) 2013/01/27(Sun) 14時頃

マフテは、ニキについてはできたけどもう出していいのかなと言う

2013/01/27(Sun) 14時頃


【独】 マフテ

ニキータの話をします。

>>3:10「2-1、これがあるってのに、よくやる気になった」
>>3:58クー宛
及び。
>>1:53ゼノビア評
>>3:165「クーが~白要素を村に伝えたかった」
どちらも、「村から落ちそうで、ニキータが白を拾えたものを早期に訴えたい」と言うもの。
転じて、SGを作り上げにくい性格とも言えます。

このあたりから見て、性格・戦術思考上ニキータは、赤の二名に対しても彼ら同様、相談から入るのではないか、と言うのが一つ。
(いつか言ったけど、アリョアレク両名、FOに非積極的な、赤相談をしたがっているタイプと読んでいます。)

そしてもう一つ。ロラン・クー問題。
彼がやったのは、あくまでクーの補助にとどまっており、本日>>24からも、ロランとクーは白枠に居ますね。
彼が狼であるのなら。ここでロランとクーを引き上げてしまうのはむしろマイナスではないか。特に、最終日を見立てているのなら。

(-28) 2013/01/27(Sun) 14時頃

ジラントは、いいんじゃね。(ニキ考察書きつつ

2013/01/27(Sun) 14時頃


【人】 ニキータ

>>108ジラント
マスケラ…何だろうね。豪胆さと繊細さを併せ持ってる。
豪胆なだけのタイプが>>5>>16とか出ないわ。

だからコウモリなのかなー。何か鳥と獣。

(110) 2013/01/27(Sun) 14時頃

【独】 マフテ

彼狼でやると推定される行動と実際の行動、そして仲間の様子がかみ合わん点で抜きん出ているかと。

性格の一貫性の構築にあたっては、1dから変わらないのですが、それが尚アリョの変化・アレクの落下にかみ合いません。
少なくともアリョくらいは、どうにか拾おうとするのではないでしょうか。
総じて、人らしいと思います。

(-29) 2013/01/27(Sun) 14時頃

【独】 ニキータ

やだ、俺考察……楽しみすぎて(正座。

(-30) 2013/01/27(Sun) 14時頃

【人】 マフテ

ニキータの話をします。

>>1:53ゼノビア評
>>3:165「クーが~白要素を村に伝えたかった」>>3:58クー宛
どちらも、「村から落ちそうで、ニキータが白を拾えたものを早期に訴えたい」と言うもの。
転じて、SGを作り上げにくい性格。
プラス、>>3:102-1陣形見解。

このあたりから見て、性格・戦術思考上ニキータは、赤の二名に対しても彼ら同様、相談から入るのではないか、と言うのが一つ。
(いつか言ったが露呈狼両名、赤相談をしたがっているタイプと読んでる)

そしてもう一つ。ロラン・クー問題。
彼がやったのは、あくまでクーの補助にとどまっており、本日>>24からも、ロランとクーは白枠に。
彼が狼であるのなら。ここでロランとクーを引き上げてしまうのはよくない。どこかで、ロランを排斥しなければならないのではないか。

(111) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 マフテ

彼狼でやると推定される行動と実際の行動、そして仲間の行動がかみ合わん点で抜きん出ているのはニキータかと。

性格の一貫性の構築にあたっては、1dから変わらない為、白拾っているというテイで、アリョくらいは、どうにか拾おうとするのではないでしょうか。
総じて、人らしいと思います。

(112) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

マフテは、(98ptってすぐきえちゃうのね…)

2013/01/27(Sun) 14時半頃


【人】 マフテ

本来、マスケラのSはサービスのSくらいに、楽しませるとかが好きな人なんじゃないかな。
サービス業は、人が好きで気配りができないとまったくできないんじゃないかな、ってべたぼめも含んで。

(113) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

マスケラはなんだ。
「勝てる方法(ないし負けない方法)」をある程度知ってて、それこそ本人の言うところの「スキマ」を埋めていると捉えるのかな、と思ってる。
ここ、今日もそうだが以前も、村への指標打ち出しをやってる節あんだよね。>>2:17>>3:158他。

(114) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【独】 マフテ

改訂する前は112pt消費だったんだよな
言い回しで削れるもんだとかそういう

(-31) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

ジラントは、たぶんだから、比べる必要はないんだが俺より高いとこから村見てるのかなと思う。>マスケラ

2013/01/27(Sun) 14時半頃


【人】 マフテ

ジラントはいちはらえつこ風に見てて、マスケラは天井からぶらさがってるよね。

(115) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

ジラントは、『家事手伝いは見た』こっそり放送中

2013/01/27(Sun) 14時半頃


【人】 ニキータ

>>115マフテ
いちはらえつこwwwww
噴いたwww いやでも、そうだwww
で、お茶用意した後とか、とつとつと「○○なんですけども…」と話し出すタイプ。

マスケラも同意。
マントぶわさしながら降りてくるんだ。
でも、たまに音もなく降りてくる。

おもしろいな。

(116) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 マフテ

まあ、マスケラに関しては。
俺が想定したのとぜんぜん別の回答が返ってきてあせったところはいくつかあって。俺の行動って実は相手に読まれてるが前提で動いてたので、分かりにくいとこ一杯あったんやなーと少し反省しつつ。

>>116ニキ
だよねwww>ジラント
マスケラに関してはある意味で、超音波発して動いてるんじゃない?ってところが
多分、みんなに胡散臭く映るんだろうなと思うけど、それを残り手数と状況の専用メガネかけてみたら、白が浮いてくる3Dシステムな気がするな。

(117) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 ニキータ

>>117マフテ
ふむ?

マスケラに関しては「狼由来の歪み」は見えてねぇって意味でいいかな、上段。
別の回答帰って来た事に対して、マスケラへ否定入ってない。

下段。
狼なら早い、って事かな。
……思考が早いのかな。手数と状況、って意味なら。
ふむ。ありがとう。

(118) 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 マフテ

>>118ニキ
あーうん、想定外の回答は、俺の聞き方が悪かったと思ってるから。

下段は、まあ俺はそう思う程度に流し聞きでいいよ。
灰におらん俺はそんなセンサー過敏じゃないのも含めて。

(119) 2013/01/27(Sun) 15時頃

マフテは、さて、喉休めがてらゆっくり紅茶でものむマフテちゃん。

2013/01/27(Sun) 15時頃


ニキータは、マフテ 個人的にマフテが見えてるもの、頼ってるからなぁ。すまん。

2013/01/27(Sun) 15時頃


【独】 家事手伝い ジラント

気づくとニキを一時間くらい見ている予感。

(-32) 2013/01/27(Sun) 15時頃

マフテは、いやいや、謝らんでいいのよ。また警戒解いてないだけ。にっくんなでり。

2013/01/27(Sun) 15時半頃


ゼノビアは、ただいま、胡坐って あぐらね…

2013/01/27(Sun) 15時半頃


【人】 家事手伝い ジラント

マフテが出した点とは別な部分で。
・ニキータ

□性格要素
放置嫌い>>1:180>>1:215
初動マフテ取り>>1:47に代表されるように、その場で感じたことを逐一出していく。ゼノ>>1:53も同様。>>1:61>>1:68>>1:78
対話は恐らく得意。1dから通して、観察→要素だし、質疑→見解出しの連続が多い。

(120) 2013/01/27(Sun) 15時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

□見解・確定赤との距離感について
確定赤との距離が開いており、またフォロー基本なし。
後述部分にも関わるが、アレクアリョとは仲間らしくないと考える。

序盤のゼノ上げは、「遅い」を理由にSGにされると思った>>1:93と後述。しかし、同様に場に「遅い」と言われていたアレクセイに対するフォローはなし。
むしろ、違和感とってマスケラに>>1:118投げ、対話振って>>1:124でアレクセイ落とし。対俺>>1:180も同様。

ここは、「自身への触れ方から違和感を取って場に提出している」。アレクセイへの最終見解が>>1:331。また偽黒でた直後>>2:40

ニキータ狼を見るなら、対話をアレクセイに振っておいてのそのままマスケラに投げ、落としの流れが1dから強めで切れている印象。投げの部分が不必要だから。

またアリョに対する部分も同様で、>>1:233のクーから>>1:243で見てくる、結果が>>1:275「灰への発言来てから」。>>1:307>>1:319含め、アリョールの意図が伝わってない感がある。

(121) 2013/01/27(Sun) 15時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

□狼像として
2d後の印象を含めると、ここが狼であるなら「潜伏ぶったぎりによる逃げ勝ち」を想定していると推論。

しかし、この狼像として考えたときにひっかかるのは、「アリョールのニキ上げ」。おとといの占い先決定などの間際は、狼ニキの意図とは反対に、アリョが「眩い」とニキに繋いだ形に見えるから。

この日は自由占いであったが、ニキは3dすでにアリョを切っている(>>3:169)にも関わらず、仲間上げに走るアリョというのがいまいちしっくりこない。
流れとしてちぐはぐな印象で、非仲間感を感じる。

(122) 2013/01/27(Sun) 15時半頃

ジラントは、ゼノおかえり。ちとまた抜けるー。**

2013/01/27(Sun) 15時半頃


【人】 ゼノビア

ロランは>>1:159の一番上だよって思っている
あと、初日はきっと暇なんだよってどこかで私が言った

レイス大変そうなんだけど私疑いっぽいです…よ?
なんともはや って言葉が脳内で浮かんだけどニュアンスがちょっと違うかも

ニキータがwwwとか使ってると、凄い違和感なんだけど すごく感情が出ているようにみえるとか言うと困る?

(123) 2013/01/27(Sun) 15時半頃

ゼノビアは、はーい

2013/01/27(Sun) 15時半頃


【独】 ゼノビア

ニキータ分析の日か

(-33) 2013/01/27(Sun) 15時半頃

家事手伝い ジラントは、メモを貼った。

2013/01/27(Sun) 15時半頃


【独】 家事手伝い ジラント

ニキのwついたときってどこだっけ。
そこは言葉尻ではあるから、ちと見直しではあるなぁ。

(-34) 2013/01/27(Sun) 15時半頃

【独】 ゼノビア

やばいねむい

(-35) 2013/01/27(Sun) 16時頃

【人】 ロラン

アレクセイとアリョのニキータの絡みでニキータがそれぞれを拾ってる(沈みから引っ張りあげてる)ポイントってあるかな。

(124) 2013/01/27(Sun) 16時頃

【人】 ニキータ

おやつから5を貰いつつ。

>>123ゼノビア
困るって?
あぁ、そういう風にした方が分かり易いってリクエストみたいに聴こえたら困るよね、的意味かな。

だとしたら、気にしない。
多分、そんなに変えられないし。

対マフテは、白だって分かってるのと、見ているものに対して安心してるので、言葉が緩くなってるだけだと思うし。

(125) 2013/01/27(Sun) 16時頃

【人】 ゼノビア

ニキータを今見直してたけど、ネタに反応する時は序盤でも結構ゆるい感じ

あと発言を作る時に1回感情を抑えるとは違うんだけど、削って淡々とした文章…いや違うな、クールっぽく書いてる気がする←ひどいですね

(126) 2013/01/27(Sun) 16時頃

【人】 家事手伝い ジラント

>>124ロラン
こんなんだった。

対アレクセイ。
>>1:82で「話すネタ」あげてる。
>>1:121で「対話好き?」
>>1:124「気になる」
>>1:204「不思議」
>>2:40「強く白視したくない枠」
>>2:61「黒出るかなーと思ってたし」
>>2:157アレク黒だしやすいか考察。他。

序盤の質問の回収後、引っ張り上げなし。

(127) 2013/01/27(Sun) 16時頃

【人】 家事手伝い ジラント

続き。

対アリョ
>>1:275「灰へ発言来てからみるわー」
>>1:280「自信、なぁ」他
>>2:127「ゼノ白要素とクーについて」
>>2:150「(アレクセイみたいなタイプつるべき)に対し、どういうタイプ?」
>>2:337「●アリョ。発言読んでもいまいち見えにくい」
>>2:345「芝居っぽい声が多い」
>>3:169アリョ考察。「根っこがとれない」

こっちも、序盤から微妙な枠になってる。

(128) 2013/01/27(Sun) 16時頃

【人】 ゼノビア

>>1:243→アリョは、灰への発言来てから見るわーになった。>>1:275→アリョの自信、なぁ>>1:280

3発言続けてアリョって言ってるのが非仲間感あるような、と思ったけど根拠薄

(129) 2013/01/27(Sun) 16時半頃

【人】 ゼノビア

ニキータ>>3:232
ニキータが狼で、これを言うかなあ…とか?→言わないと思うの意

(130) 2013/01/27(Sun) 16時半頃

【人】 ゼノビア

>>3:282のニキータ→ジラントの拾い方 地味に救ってる感じ

ニキータ>>3:262仲間切りだとしても、ほんとばっさりアリョールころしに行ってるね、とくに下段
>>3:339が少し気になったような、そうでもないような
狼に言われてこの反応か、ふと言われた一言でアリョール人間の可能性もある?と一瞬考えたか


>>125ニキータ
リクエストではないけど、その方が感情見え易い気がする
そう言われても困りそうだよねってだけ

眠いのでお昼寝

(131) 2013/01/27(Sun) 17時頃

マスケラは、そーいえば、赤ログ共通の灰観ってないかな、

2013/01/27(Sun) 17時頃


マスケラは、私も昼寝

2013/01/27(Sun) 17時頃


ロランは、ジラントを抱きしめた。

2013/01/27(Sun) 17時頃


【人】 ロラン

んーむ。
拾いにいってみたけど微妙なんで、浮き輪引き上げた、かな。
他の灰と扱いに差があるかな?と思ってみたけど。

机の中も鞄の中も探したけれどみつからないってことは
どっか部屋の外にいる、可能性が高くて、そうなると
やっぱりレイスなんかなぁ。
再検討がいるとすればマスケラか。
レイスで終わらなきゃ、ニキータかマスケラだなぁ。

(132) 2013/01/27(Sun) 17時頃

【人】 ロラン

マスケラはさ。
今日のフィグ抜きにある程度の予感もってたんだよね。
昨日、それについての準備みたいなものあったかな?

今日になって仮面外したわけだけど。

(133) 2013/01/27(Sun) 17時頃

【人】 ロラン

気になってるのはクーからのツッコミ。
オリガ疑ってたし~の言への返答の饒舌が
いつもと若干の違いあったんだよね。

やたらベラベラいくな。的な。

(134) 2013/01/27(Sun) 17時頃

【人】 ロラン

言ってることはわかるんだけど
その時の思考の流れの言が喉につっかえるんだよね。
繕いの糸目に指がかかるっていうかさ。

(135) 2013/01/27(Sun) 17時頃

マスケラは、例えば何処だろ。

2013/01/27(Sun) 17時半頃


【人】 マスケラ

直近で繰り広げられているニキータに関するやりとりは読んでる?

(136) 2013/01/27(Sun) 17時半頃

【人】 ロラン

読んでる。
鳩なんで返答を読むまではいけてないけど。

つっかえるのは
今朝のクーからの質問への返答だよ。
二回言っちゃったやつ。

(137) 2013/01/27(Sun) 17時半頃

マスケラは、了解。

2013/01/27(Sun) 17時半頃


【独】 ニキータ

マスケラ。
1d見てるが…クーに対する白視があるかな、アレクとアリョ。

>>1:118>>1:298両方とも「ニキとゼノの両狼は無い」発言。

そういや、アリョが再三俺にゼノについて質問してきたか。>>1:301>>1:304
此処が何の為か分からなかったな。>>2:339でも生かされてる様子ない。

2日目。
アリョはクーを下げに来てる。>>2:148>>2:273

……途中だが、灰に埋めておこう。

(-36) 2013/01/27(Sun) 18時頃

【人】 マスケラ

ニキータはこの村見え辛いと言っていたのは今どうだろう。

(138) 2013/01/27(Sun) 18時半頃

【墓】 伝説の アリョール

今日はレイスが吊られるのかな。
リアルが大変とのことだが。

>アナスタシア
じゃあ、「オーズ」でどうかな?<CN

(+44) 2013/01/27(Sun) 18時半頃

【人】 ニキータ

>>138マスケラ
☆だいぶ見え易くなった。
夜になっても、あまり波が高くない。
会話が波音みたいだ。

視線集まってるのは、レイスと、俺、かな。あとちょいマスケラ。
ここらが解決すべきパーツだろうな。
クーや、レイスの声が来たら、また変わるかもしれない、この辺り。

(139) 2013/01/27(Sun) 19時頃

【墓】 伝説の アリョール

[ジラント]
クー、ニキータ>白決め打ち
[ニキータ]
クー、ジラント>白決め打ち
[ゼノビア]
ロラン>マスケラ>ニキータ>ジラント>クー>>レイス
[ロラン]
ゼノビア>>ジラント>クー=マスケラ>ニキータ レイス
[クー]
ニキータ>白決め打ち

冒頭部分ではこうだったのかな。
明日は魔法の言葉「リセットして考える」が聞けることだろう。

(+45) 2013/01/27(Sun) 19時頃

【人】 ロラン

あ。>>133は質問だよ。

(140) 2013/01/27(Sun) 19時頃

【墓】 オリガ

>>+45 アリョール
えっ、何その楽しそうな展開www
レイス吊りでも続いたらいいなあ。

(+46) 2013/01/27(Sun) 19時頃

【墓】 オリガ

マスケラったら2回も言うほど…マスケラからの愛が眩いわね。

(+47) 2013/01/27(Sun) 19時頃

【墓】 伝説の アリョール

オリガこんばんは。

この展開ならレイス吊りになってしまうのは仕方がない。
レイスは昨日今日と発言がそのままの意味で見えないし、
村に混ざれていない狼に見える。
おまけにバファリンという大義名分もある。

(+48) 2013/01/27(Sun) 19時頃

【人】 ニキータ

昨日の、アリョの自信たっぷりな様子を見直し。

>>4:24>>4:31でちょい変化。ここらで何か見たんだろうか。
>>4:31>>4:45>>4:280自信は「フィグを喰える事」
>>4:300は「推理もろもろ頑張ってください」か。

んー。オリガ狩だろうを赤で確信した、と。だとすると、レイス狼なら、テンションがいまいち上がらないのは何でだろうか。
自占容認、とか。>>4:42
幾ら抜かないと詰みとは言え、勝負を掛けた狼としては、テンション上がってない。

(141) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

【独】 ニキータ

……▼レイスで終わらん気がするなぁ。

最終日、クー、ジラント、ロラン、ゼノビア、かね?
此処まで続くと、……クーが吊られる未来が……(とおいめ。

(-37) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

【墓】 オリガ

発言増えない以上は仕方ないね。

こんばんは~といいつつ、離脱なの。**

(+49) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

【墓】 伝説の アリョール

オリガまたね。

ニキータは、昨日の僕の発言からラインを拾うつもりなのか。
結論はどうなるんだろ。

(+50) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

【人】 ロラン

レイス居ない間にアリョが検討してたのかもね。
可能性を妄想すると。

(142) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

【独】 ニキータ

クーは人(鳥)だと思うんだよなぁ。
此処、吊られたくない。

……俺が欲持ってるとすると、村を見たいと、自分が白と思った場所が吊られたくない、なんだよなぁ…。

(-38) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

【人】 ラビ

レイスは心配していてアリョは強気に見ていた
とかかもしれないよ?

んー、今日抜いてきた、んだよねえ。
オリガ狩確信ないときついんじゃないかな…
僕ならあと一回灰襲撃挟みたくなるだろうなあ。

(143) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

【人】 ニキータ

狼陣営は、何らかでオリガ狩予測をした。アリョは>>4:31時点で確信してなかった可能性もある。その後、「何かを見た」か「何かを言われて」、確信したので自信が出たのかもしれない。

アレク側からも見てみた。
オリガの事、見てる。>>2:358>>2:359
オリガ単体印象は>>1:317

この時点で、狩予測出来てた可能性はあんのかな。

マスケラ
★1d2dで、オリガの狩透けって拾える?

(144) 2013/01/27(Sun) 19時半頃

ニキータは、>>144 は>>4:24だった。アンカ。

2013/01/27(Sun) 19時半頃


【独】 ニキータ

占霊白黒灰灰灰灰灰灰灰
▼黒 ▲灰 ●灰
占霊白白灰灰灰灰灰
▼灰 ▲占
霊白白灰灰灰灰
▼灰 ▲霊
白白灰灰灰
▼灰 ▲白(襲撃なしもあり)

最終日:白白灰灰
最終日:白灰灰

きっついだろう、これ。

(-39) 2013/01/27(Sun) 20時頃

【人】 ニキータ

>>143ラビ
んーんー。分からんのだよなぁ、赤の動きが。

下段。
もしも昨夜、狼が灰襲撃入れたパターンを考えてみた。

で、そうなると、最終日が。

白白灰灰 か 白灰灰 になる。
↑これきつくないか?

昨夜の灰襲撃は、もう入れられない、と思う。

(145) 2013/01/27(Sun) 20時頃

【人】 マフテ

うーん。
なんつーか俺がこれを言うのは赤に対して非常に失礼な気がするし、ナンセンスかなと思いながら。アリョは、オリガ狩確信してたと思うよ。詳しく言う気はありませんが。

(146) 2013/01/27(Sun) 20時頃

【人】 ニキータ

>>146マフテ
あ、なの?
詳しく言う気ないなら、聞かない。

(147) 2013/01/27(Sun) 20時頃

【人】 ラビ

>>145>>146 ニキータ、マフテ
ん、そうか。ありがとう。
変な事言ってごめんね。

(148) 2013/01/27(Sun) 20時頃

【独】 ラビ

まじか。すごいな。

狩なんてろくに見つけられない人

(-40) 2013/01/27(Sun) 20時頃

【独】 ニキータ

…何か、失礼な事、言ったかな、俺。

(-41) 2013/01/27(Sun) 20時頃

【人】 マフテ

すまんね。赤につば吐きかけるような行為かもしれないので、割愛したいと言うわがままで。
まあ、だから、オリガ抜かれたあたりの反応的に、レイスがLWではないですか、と言う思いがわりとある。

(149) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 ロラン

よくわかんね。

(150) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 マフテ

つまるところ、村レイスとしてのペルソナ上、レイスは気落ちするはずがないのだよね。むしろ、アリョが捕まったゆえの気落ちではないだろうか。
と解釈しているが、ニキ的にどうか。

(151) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 マフテ

>>150ロラン
まあ、ナンセンスな要素から、オリガ狩が赤露呈しているのは誰が狼でもアリだと俺は考えている、と言う事で一つよろしく。

(152) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

あー。

>>3:264の話、かね。
あれ灰誤爆に見えたんだが。

(-42) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 ラビ

◆クー 見てみた
評価はこつこつ積み上げるタイプ。
視線の向いてる先がクリアで分かりやすいかな。
その時興味がある人が分かりやすい、というか。

だからなのか、更新前後の情報以外でくるっと手を返すようなことはあまりないね。
村の流れみつつ行かなきゃいけない狼ではなく、単体で踏ん張っている人らしいな。

あたりが唯一微妙だったのがゼノビアかなあ。
触り方に戸惑うというか、何考えてるかわかんない!
って様子が4dあたりからかなり強く伝わってくるね。

ゼノビアとロランは相互白視で感覚が近いようだから
きっとこのタイプとクーは本当に相性が悪いんだろうなもふもふ。
ゼノビアとロランとはやりとりや落としてる感想も多いね。

(153) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 ラビ

根拠のある自信家>>1:35が第一印象。
その割に>>2:243で「僕は君が嫌い僕が嫌い」が出てくる。
すぐに>>2:254で「ごめん」といいつつ>>2:291で再びヒート。
この辺りで、自制しきれてないのが見てとれるね。

けれどクーはおさめようとしている>>2:308態度もある。
狼への圧、を考慮する冷静さはある>>2:347 本人も>>4:63で言ってるね。
でね、このやりとりして>>2:364のクーは内心かなりきてたと思う。
その後の更新、GJでたよね。
その状況で>>3:22のゼノビアへの「えー、僕頑張ったよ?」のコメント。
僕にはこのテンションも人らしくうつったな。

(154) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 ラビ

>>2:7とか人らしいと思う、狼なら斑は予想してただろうけど「圧かけたい」は1dから共通しているのでこの「よぉし見てくる」は人らしいかな。
4dもアリョ狼見えて>>4:9結構いけそう、見てくるー!

この「狼が見える判定・結果見て議事を見てくるっ!」
というノリが共通してるのも好印象。

(155) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

ただいま。マスケラは今日もいそがしめ?
レイスにも、メモに質問はっといたほうがいいかね。

(156) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

家事手伝い ジラントは、メモを貼った。

2013/01/27(Sun) 20時半頃


【人】 ニキータ

>>151マフテ
…アリョが掴まった故の気落ち?

あぁ、すまん、そっち方面の発想が無かった。
……そっか。気落ち、「村から外れかけてるので心細くなってる」可能性も十分にあると思ってたんで。これは村でも狼でも発生する。

>>4:18がLWに視線向いてる。
けど、その後は村が見えない事に対する意識と、自分の処遇しか意識が向いてない。>>4:42>>4:57
狼に対しての、意識が、少ないのは認めるが…。

(157) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 ラビ

あとは>>2:24とかね。
クーが赤にいたら「あと5分!5分だけ!」って表に居させて
一発言だけ落とさせたんじゃないかな。
やっぱり来て欲しい>>2:48の繰り返し。
なお>>2:57でもナスチャへがっつり激励。

僕は、村は溺れている人だと思うんだ。
どうしても推理しなきゃいけない、一つでも多く材料が欲しい。
だから何でも使う、何でも掴む。故に相手へ厳しくなる。
ほぼ詰めに近い状況でも、村は一つずつ偽要素あげてくでしょ?
ああいうの。要素とりしかり、態度しかり。
狼はここの偽装がしにくい。推理で落とすのはできるけど。

この視点が強いのがゼノビアとロランとクー。
ゼノビアとロランは主に要素とりが。
クーはここにあげた人外への態度が。

ロラン、クー、ニキータ。
僕はここ3人はまず人だと思う。
順序つけるならクー≧ロラン>ニキータ

(158) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 ロラン

妄想に聖域なんてないと思うけどね。
明確なメタ(村外情報)以外なら使えるものは使うのがむしろフェアなんじゃないのかな。など。ま、白確だから秘密にされても死ぬわけじゃないけどね。

マスケラは議事の打ち出しは早いのにレスが遅いのはなんなのかしら。

(159) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

マフテは、>>142赤露呈→赤に露呈

2013/01/27(Sun) 20時半頃


ラビは、喉がない…だと…ちょい温存はいりまーす! 僕は優先して投げないでいいよ!

2013/01/27(Sun) 20時半頃


ロランは、あー。忙しいのね。

2013/01/27(Sun) 20時半頃


ジラントは、わからんけど鳩多めじゃなかったっけマスケラ。

2013/01/27(Sun) 20時半頃


【独】 ラビ

ロランやゼノビアやクーの推理は人らしい。
とても人らしく、何も見えていない素村らしい視点だと思う。
ジラントも手探り感が強いね。

ニキータは
その
すごくうまいおおかみ の可能性はあるけど…orz

視点は人らしいと思うんだ。動き方が、安定してる。
見回し方に根拠があるというか…言語化難しい。

(-43) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

節穴、が当たったのが4dなんだよな、レイス。

それまで
>>1:325 レイス【●ゼノビア○アリョール】
>>2:329 レイス【●ジラントorゼノビア】
と来てて、当たったとこなんだと思うんだが。

んー。
不安は、>>157二段目の解釈で同意。

(160) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 ロラン

クーは多分人領域に達しそうな鳥でいいと思う。
ゼノビアは前述。
ジラントは今日の僕の要請に応えた部分。
自分用のメモかなんかからもってきてくれたかな、感がある。
人でいんじゃない?

ので撲的に残りはレイス マスケラ ニキータ。
ニキータは僕には掴めそうにないんで困る。
マスケラは疑心暗鬼が暗躍しちゃう。
レイスは今日吊ってはかる。

(161) 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

ニキータは2d時、俺を占い外してアリョ占いなのは、
どういう理由だったん?

>>161
その直前ニキの二狼への触れ方は見てたから。
ニキ→他灰も見るべきかな、とも思ってる。

(162) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

ただいま。
これ。マフテは気が付いたのか?
>>146。別に、僕らに対して失礼って訳はないと思うが。
むしろ、誤爆して気落ちしているであろうオリガに申し訳ない、かな。
…。▲マフテの方が良いか。

>>158 想像以上に。白視されているしね。

(*11) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【独】 家事手伝い ジラント

俺はクーゼノロランの中に狼がいる気がしないので、
マスケラとレイス吊って考えます。

(-44) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【独】 マフテ

9>7>5>4>EP
縄4。

(-45) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

こんばんは。
アレクさんはかなり体調悪かったみたいだね。
体調大事に>< 2dはきつく当たってしまってごめん。

ナスチャは、正直に言うとすごく怖かったなあ・・・
上手い人だなって思ったから、発言が出てきたらかなりやばいかもって思って焦ってた。

オリガは、私護衛してくれたのか。
ありがとうだよ!(ぎゅうう

あと、アリョール。
昨日見落としたけど、占いの結果見えてる。予測どおり、レイス占ったよ><

(+51) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【独】 家事手伝い ジラント

俺が最終日死にそうなルートが見えたら、
その前に死にます。生き残れません。

(-46) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 マフテ

ジラントおかえり。

>>157ニキ
心細くなっている、はあるんだよ。村狼両方で。
しかし村人レイスは、疑い先が縄使わずに消えて、灰狼も一匹見つかった。
よっぽどオリガ狩を確信していない限り、占機能で視界が晴れるのだから、レイスが不安は何だろうな、と言うところ。
俺はここ、思考トレスができてない。
(単に俺がはっきりかかってこんかいわれぇになるタイプだからかもしれんが。)

(163) 2013/01/27(Sun) 21時頃

マフテは、先ちょっとメシ食ってくるわー**

2013/01/27(Sun) 21時頃


【赤】 【クー】 マフテからの伝書

昨日の返事の続き。

>>*4:48
そっかー…。うーん。
まぁ、死ね、は言い過ぎかもしれないね。

>>*4:49
ちょっとやり過ぎかもねw

(*12) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

ワンナイト人狼、超楽しかったー!
すっごい手軽だし、編成も単純なので、解り易いよ。

「怪盗」っていう役職があって。
それが、また面白いんだよねー。
相手の役職を盗んじゃうんだ。ちなみに怪盗は本来は村陣営。
なので、怪盗がもし人狼を盗んじゃうと。
盗まれた元人狼さんは、勝利条件が村勝利に変わったのに気付かずに、朝を迎えるっていうね。

これは流行る!いや、実際流行ってるけどね。
今、売り切れらしいよ。凄いね!

(*13) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

>>*4:51
うん。ありがとう。楽しかった。
ちょっと今週、仕事の方でも落ち込んでたからさ。
気分転換出来て良かった。
>明後日、レイスが吊られてからか勝負かな。
…だね。つか、やっぱ今日はレイス吊りだよね。
ごめんよ、レイス。SGにしちゃって。
今日の僕の考察とか、レイス黒塗りでしかないよ。汚いね。
レイス白見せてからの。村の転がり方が全く想定出来ない。
どうなるんだろ…。

応援してくれてるんだね…。ありがとう。
僕、気持ち弱くなりがちだからね…。そこ、ちゃんとしないと。だね。

(*14) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 ニキータ

>>162ジラント
>>2:170とか。俺を「見た」だろう。俺を真正面から探りに来た。

だから、占わなくてもいいと思った。

見ても苦戦し続けるアリョと、何となく発言が目から抜けるオリガを希望した。

>>163マフテ
あぁ、なるほど。

あのな、そこでひとつ、気になってるんだ。
占われる事は視界にあるんだ、レイス。
でも、「占われた先」が視界に無い。灰襲撃は狩狙いだろう。GJが出なければ、レイス判定は落ちない。
「占い判定が出ない可能性」について、レイス、何か話してたかな、って。

(164) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

赤窓切る。いくぞ。

(*15) 2013/01/27(Sun) 21時頃

ニキータは、>>164下段。何だろう、巧く言えないが、こう、閉じてる感が。

2013/01/27(Sun) 21時頃


【独】 茶屋 フィグネリア

レイスさんはお身内の方が倒れたのか・・・

もしもの事がなければいいけど・・・

大病とかでない事をお祈りします、と、今は陰で。

(-47) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 ロラン

負感情の演技でピントずれたかな?
例えばアリョから「オリガ狩間違いなし超透けてるし」 とか言われてたとしょう。もしくはレイスにも確信があったか。

で、オリガ(狩)抜かれたかもって村人心理にフォーカスしすぎちゃったとか?
ので疑い先が食われた、とか本来出るはずの心理要素が顔出さないで
明日占い死んじゃうかも不安を演出しちゃったとか?

僕はレイスの不安てのを拾えてないから完全妄想だけど。

(165) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

今日は占い先襲撃か、マフテさん襲撃と思ってた私が通るノシ

ジラントさんのメモから1いただきます。

(+52) 2013/01/27(Sun) 21時頃

ゼノビアは、起きた、けど22時くらいまで離席ぎみ

2013/01/27(Sun) 21時頃


ジラントは、議事読み返しつつ、潜り。レイスこれっといいが…

2013/01/27(Sun) 21時頃


【人】 【クー】 マフテからの伝書

ただいまー。

マフテ>>4:140 ニキ>>4:141 マフテ>>4:143
ありがとう。
そだね、ロランが3dから声を仕舞ってくれているのは解ってるよ。今も。
アリョとロランの非仲間要素、火種として微妙、ここ辺りは頷けた。
検証、お願いして良かったよ。

僕から見ると、ゼノビは言葉が通じる外国人のような。ロラン外国人。
だから、ゼノロラは互いの言葉がスムーズに通じるんだろうね、って見えてる。
(>>58>>59 シンクロ率すごいね。ほーほー)
でも。独りよがりかもしれないけど(きっと違うよ、ね?)、最近ロランと僅かながらにでもコミュニケーションは計れている、と、思う。
ジェスチャー混じりだけど、ニュアンスは伝わっている、というか。

(166) 2013/01/27(Sun) 21時頃

ニキータは、あ、act尽きる前に、誰か飴いるか?

2013/01/27(Sun) 21時頃


【墓】 茶屋 フィグネリア

しらすと大葉のチーズトーストもぐぐ。
墓下メンバーにはお茶を置いておきます。つ[ゆず茶]

(+53) 2013/01/27(Sun) 21時頃

マフテからの伝書は、ニキータただいま。ぎゅう。飴交換し合いっこ、する?

2013/01/27(Sun) 21時頃


ニキータは、おかえり、クー(ぎゅう。 する。>飴

2013/01/27(Sun) 21時頃


ニキータは、マフテからの伝書 はい、クー、飴。

2013/01/27(Sun) 21時頃


マフテからの伝書は、ニキータに、羽飾りをあげた。

2013/01/27(Sun) 21時頃


マフテからの伝書は、ニキータありがとー!抱っこして?ほーほー

2013/01/27(Sun) 21時頃


【人】 マスケラ

(>>5:144 ニキータ)
それは今から拾いに行く必要はあるんだろうか。
記憶にはない。

ただいま。ジラントが諸々の欲求見たしてくれてて嬉しかった。
あらかた出揃ってるのであれこれとまとめてくるね。

(167) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ニキータは表現が上手だね。絵画。海。蝙蝠。etc
今日、ニキが「波が高くない」ってのは、>>166「最近ロランと~」の辺りじゃないかな。

ロラン>>4:201>>161
人物像とか、村を描写する事が上手いんだと思う。ニキは。
でね。
僕がニキータを白いと思うのは。
そういう、内面性まで落とし込んで見てるっていう点なんだ。

(168) 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 家事手伝い ジラント

ん、ニキータ。
それは、>>4:57の話?>占い判定が出ない可能性
「白がでる可能性が高いよな」は、判定でない可能性のことなんかな、と思ったり。

ところで、判定でない可能性の話をするのはそれこそ非狩宣言になるんじゃねぇの、と思ったんだが。ブラフ範囲といえばそうだけど。
話ずれてたらごめん。

ロランは飴いるか?

(169) 2013/01/27(Sun) 21時頃

ジラントは、そうなの?>マスケラ

2013/01/27(Sun) 21時頃


【人】 ニキータ

>>167マスケラ
記憶に無いならいい。
アリョの台詞の変化に、もう1狼が狩人探し担当してたんじゃないかと言う想像した。

なら、レイスの落ち気味様子はそういう担当をしているように思えない。

レイス以外の場所に狼いるんじゃないか、もしくは1d2dでアレクが狩人候補絞っていたか、を考えた。

(170) 2013/01/27(Sun) 21時頃

マスケラは、ジラントなにが?

2013/01/27(Sun) 21時頃


ロランは、ジラント足を舐めるんで飴をください

2013/01/27(Sun) 21時頃


ジラントは、諸々の欲求のこと。何したっけと思って。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【墓】 伝説の アリョール

フィグこんばんは。レイス占ったのか。
フィグは素直に占うタイプだから、そうすると思ったよ。
解説のフィグネリアさん的には、地上の展開はどう思う?

(+54) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【独】 【クー】 マフテからの伝書

例えばだけど。クー評ね。
>>4:112「切り替わって前に~」
>>4:48「~狩人保護になってない…」
>>4:85「白狙い占いでクー…」

大抵の人は状況とか、発言など、議事録で見える範囲で取れる要素から判断しているよね。
うん、いや別に間違ってない。そういうゲームだ。
でも、ニキータは議事録の向こう側の表情まで探って見ているんだ。
単純にストーリーを眺めるンではなく、筆者の意図まで汲み取って、本を読んでいるんだ。

(-48) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

ジラントは、ロランふいた。舐めなくていいです飴舐めてください。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【独】 【クー】 マフテからの伝書

アンカおかしい。

例えばだけど。クー評ね。
>>3:112「切り替わって前に~」
>>3:48「~狩人保護になってない…」
>>4:85「白狙い占いでクー…」

大抵の人は状況とか、発言など、議事録で見える範囲で取れる要素から判断しているよね。
うん、いや別に間違ってない。そういうゲームだ。
でも、ニキータは議事録の向こう側の表情まで探って見ているんだ。
単純にストーリーを眺めるンではなく、筆者の意図まで汲み取って、本を読んでいるんだ。

(-49) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

ジラントは、あー、ちげーのかな、残狼率の話なのかな。レイス>>4:57は。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【人】 【クー】 マフテからの伝書

例えばだけど。クー評ね。
>>3:112「切り替わって前に~」
>>3:48「~狩人保護になってない…」
>>4:85「白狙い占いでクー…」

大抵の人は状況とか、発言など、議事録で見える範囲で取れる要素から判断しているよね。
うん、いや別に間違ってない。そういうゲームだ。
でも、ニキータは画面の向こう側の相手の表情まで探って見ているんだ。
単純にストーリーを眺めるンではなく、筆者の意図まで汲み取って、本を読んでいるんだ。

(171) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

レイス以外ならニキータかなという感想はロランと近いので
ニキータの人柄・姿勢以外の要素で何かしらないかという考えではいるところ。イマイチ場に出てるものがピンとこないので。

ちょうどいいなぁ。
多分普通ならGJ出されてから判断するもんだとは思うんだけれどね。
オリガを狩視しているのが共通認識だって前提で読むとどうなるだろうね。

あとアリョールアレクセイ両方にせよ、赤ログでこの灰はこうだ、みたいな話があるならどっかで似たような評価を灰に下しているかもしれないね、と思うので、それぞれの触り方よりは同じような人間観してる部分探せねーかなと今思っているところ。
あとは灰同士の疑い方・信じ方だね。

やろうとは思っているんだがレイス吊って終わらんかなと思っているところなのでやる気がおきないゲフン。

(172) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 ロラン

クー

内面性の部分、とくにこれなんてすごくない?みたいなお勧めがあれば見せてくれると嬉しい。ゼノロラ判断は面白いと思う。上乗せするならLWは1なのでシンクロが発生しているという点で僕とゼノビアを白と判断できないかな?

(173) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

マフテからの伝書は、ジラント×ロランのSMなの…?僕、そういうプレイはちょっと…。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


ラビは、僕はそうとったよジラント>残狼率

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【人】 マスケラ

マスケラさんの黒視の理由ってだいたいあの人何やってるか把握できなくて怖いから黒いみたいなものばかりなので
そこを打ち消す要素出してくれるのは僕がより動きやすくなります。

(174) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

ロランは、ジラントありがと!

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【人】 ニキータ

>>169ジラント
あぁ、そういう意味なのか、そこ。>白が出る可能性が高い。

「灰に1狼だから、占ってもまず黒は引けないよな」と言う意味に読んでた。
なら、別灰を占って白が出る→レイスは疑われたまま→なら●レイスが最善手だろう、と言う話だと思ったんだよ。

(175) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

マスケラは、キレ芸や人間性以外の観点からの話が欲しいんですよね

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【独】 ニキータ

……クー……。

(-50) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 ロラン

マスケラ
>>133を聞いときたいのよさ。

(176) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

(>>5:171 マフテからの伝書)
私それが人狼で出来ないことだとは思わないんだよね。
他にない? 何か白いもの。これまでの推理の中でコレ一押しってのあれば挙げて。

(177) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

>マスケラ
アリョアレクの灰の評価についての部分だが、
1dだけなら、>>4:145>>4:146>>4:147>>4:148>>4:149
少しまとめてる。なげーけど。
(2d時間なかったので省略)

(178) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

そういう細やかな配慮って、なかなか狼じゃ成し得ない事だよ。
>>3:165 の思考基盤からの>>3:159~。
ニキ狼がクー味方作り目的?そんな陳腐なモンじゃない。
それで、ここまで張り切れるものなの。いや、掬えないよ。こんなに。
ロランは人物要素と、白黒要素がリンクせんから見えないのかもしれないけれど。
これだけ、人物の要素を拾える・拾おうとしているニキータは村なんだ。

(179) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

マフテは、ただいまー

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【墓】 伝説の アリョール

僕もマスケラ>>177に賛成する。
クーは、そんな簡単にニキータを白視してもいいのかな、と。

(+55) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 ロラン

んー。やる気が起きない、という割には朝というか夜明け直後メガシャキじゃなかったかね。マスケラ。

ゼノビアと違ってマスケラからはシンクロ言われても、そーだねー感があまりわかんのよ。

(180) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

(>>5:176 ロラン)
予感はあったよ。アリョールが悟りきった顔をしていたので
これは死ぬかも知れないね、とは。
でもまあこれでオリガ生きてたら最高だよねと思っていたので
こう、「な、なんだときさまぁー!」って気持ちを必死にひた隠しにしながらそういう焦りってもろ非狩なので顔に出さないように昨日は過ごしていました。
やっべ、可愛いな、私。

夜明け後の奴は別に自分では早いとは思わないよ。
そうかー人狼うめーなぁ。じゃあこうしよう。
がんばろ。ぐらいに考えてた。

(181) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+54 アリョさん
こんばんはノシ あ、あれでもブラフは貼ったんだよっ??

レイスさんは今日これから来れない限り、吊りは仕方ないかなあ・・・。お身内が倒れたという事だし、そちらを大事にしてほしいけど。

マスケラさんがオリガさん狩視してたというのは、私にも思い当たる節がある。(>>4:87

あと、クーさんの感覚が私に近すぎて困る、の3本でお送りします。

(+56) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

マスケラwwwwwwwwwwwwwww>やっべ可愛いな

(-51) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

ロランとシンクロした覚えはないよ。
2dのテンションだけで推理は全然だもん。

私は常に最悪を考える癖があるのでね。
でも冷静に考えるとこれレイスだとうれしいなぁと言うのはある。
ネクストコナンずヒーント:(>>1:353 マスケラ)
イケメンだろう?

(>>5:178 ジラント)
切れ周りは結論出にくいと思うので着眼点を変えてみよう。
さあ頑張れ。

(182) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ロラン>>173
ん。すれ違い。
↑ちょうどこういう感じが、ニキが本当に村らしいと思えるところ。
伝わるかな?
(&マスケラ>>177>>179だけじゃ説明不足?弱い?)

ゼノロラ:うーん。まだ感覚論だからさ。
ちょっと自分の中でも、何でこういう感覚が沸き起こるンか不思議だけど。
ニキ以外に、もう一人白打ちしろ、と言われたら。
…ロラン、君なんじゃないか?と思っているんだ。

でも、ゼノビア白!とまでは思えないんだ。
言語化難しいんだけど…。
僕の中の澱を取り払ってみると…、ロランの方が人らしい温かみを感じたの。

(183) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マフテ

>マスケラ
俺のアレク不愉快?に便乗して初日に疑い続けてフィグ偽から考えても結果的にフィグ真アレク黒っすよねー>>2:157
とかわざわざやってるあたりとかはどうですか。

(184) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

さあ頑張れと来たんか。
マスケラせんせー俺そろそろ楽したいです。

(-52) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 ロラン

クー

んー。白要素拾いって狼なら見終わった後の映画の伏線探しと一緒で制度化高めに出来ちゃうと思うのが一点と。
ニキータ評はわりと耳障りのいい言で構成されてる、ってのがあって僕としてはそれをそこまで白とは取れないのがある、かな。

クーからは2割あばたもエクボ感があるんだよね。ニキータに対して。

(185) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 ロラン

マスケラ

おけ。それはすっと入った。割と。
やっぱレイスじゃね。これ。

(186) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

人らしいあたたかみってなんだろう。

>>179
ニキータ人狼なら別にそれって見たまま言えばいいだけだからね。
他を人間と言いつつ自分が人間と認定されれば勝てるから。
1dは絡みあれど2d3dでちぃと薄くなる。
灰への触りそこで村らしいというのはわかんないんだよね。
当事者とそれ以外の違いかもしれない。
そうね。白方面は単体スキルだと思うので疑い方を見てこようかな。

(187) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

(>>5:184 マフテ)
そこ記憶に残ってないなぁ。出るの早かった? なら良いかもね。
ニキータ潰してくるよ

バサバサァッ

(188) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

レイスは>>4:42自分が占われる事を望んでたよね。
ただでさえ、絶望的な状況な今。
レイス視点、その悲壮感は一層強いンじゃないの?
自分が占われそうな局面で、フィグが死んじゃったんだから。
キミの提案は、脆くも崩れ去ったんだから。

リアルお大事に><
でも、↑そういう感情は見られなかったなぁ…。ほーほー

(189) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 ロラン

んー。温かみを感じてくれたのは嬉しいけど
それを人要素ととるのはどーだろ。

例をあげればアリョとかね。

(190) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

>>178 影で似たようなこといってそうだなこれって人物観あればよろすくね。特定灰をめんどくさいと思っているとかそういうのは見つかりやすい。で、アリョアレク見たら各灰→各灰の人物評価を抜き出してから
そことの比較で探ると良い。

私の白要素以外も何か出てきそうな予感はするんだが
自分でやるのはめんどくさい。ジラント以外でもいいけどやってきて。

(191) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 ロラン

マスケラ言がすっと入ってきた途端にシンクロが
始まりマスケラ。

(192) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

相手の内面まで読む、というのは相手を探ろう、見極めようって思って集中し続けないと、中々難しいと思うんだ。
クーさんがニキさんを白と思ってるのも、そこだと思う。

ジラントさんが昨日言ってたけど、ニキさん狼は「村が敵」になる瞬間じゃないと捉えづらいかもしれない。

(+57) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

…身内に不幸なのでどうなんだろう、というのがあり…

(-53) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【墓】 オリガ

ただいま! 

え…と、GJはフィグでだけど、翌日護衛してたのは……でもきゅーされちゃおう。

(+58) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マスケラ

ロランといいクーといい村に詩人が多くなってきたな。
あとよかったら一つ飴投げといて。

吊りはレイスで今日はニキータ絞る。
>>192 シンクロ=人間要素ではないと思うよ。
共感非共感言うてる部分は自分可愛さ故に判断甘くなるのでそこは隙になりうる

(193) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 マフテ

>>188マスケラ
強いて言うなら、まだるっこしいんだよね。
>>1:82>>1:121>>1:124>>1:331
>>2:16>>2:135>>2:136>>2:140
>>2:157>>2:190>>2:193>>2:223
途中占考察もまざってるが、結論:アレク黒とするのが結論引き延ばしすぎやない?
切るんなら、なんだこいついけすかねー→占いだ!でもいいんですしおすし。
それこそ、●アリョと●アレクの時の温度差えらいでかいよね。

(194) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

マスケラは、あれ、ロランが挑発に乗らない。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


ジラントは、やってくるから誰か飴くれ。ちと喉が不安。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


【独】 オリガ

私も、先ほど身内が倒れて緊急入院したきたところでした。
(今のとこ大事はなかったとのことで一安心)

レイス大丈夫かな?

(-54) 2013/01/27(Sun) 21時半頃

ロランは、ジラントに話の続きを促した。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


ラビは、マスケラの喉が75pt…僕が投げようかな

2013/01/27(Sun) 21時半頃


ロランは、マスケラやすいもの。

2013/01/27(Sun) 21時半頃


ラビは、マスケラの仮面の下をチラ見できないかと思いつつ飴を突っ込んだ

2013/01/27(Sun) 22時頃


【人】 マスケラ

ロランはマスケラを疑っているのなら、マスケラ人狼がレイス吊った後の吊り逃れの為に一緒にニキータつろうとしているとかそういう疑いは抱いてもいいと思うよ。

そういうとこ甘すぎて、黒塗りますって言ってた辺りとのギャップがあって疑わしく感じるんだよな。

まあ村GSを考えると私は吊れるだろうから然程詰めなくても良い可能性なのかも知れないんだけれどね。

(195) 2013/01/27(Sun) 22時頃

フィグネリアは、オリガさんお帰り!(

2013/01/27(Sun) 22時頃


フィグネリアは、途中で切れた>< またぎゅーするつもりだったのに><

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 オリガ

>>146 マフテ
マフテは気付いてると思ってた。
私の発言見ててくれたし、それで丁度飴いる? って話してたあたりだもんね。

翌日抜かれたときも反応なかったしね。ごめんねぇ。

しかし、他メンバのオリガ狩要素とは…? 話は、気付いてないフリ縛りプレイなのかとこいちじかんwwww

(+59) 2013/01/27(Sun) 22時頃

オリガは、フィグネリアこっちからぎゅーする!!

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 アレクセイ

こんばんは。
地上の展開がよく読めてない僕がいる。

レイス大丈夫かな…。

(+60) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 伝説の アリョール

> 例をあげればアリョとかね。
ロランのこれ、どういう意味だろ。

(+61) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 オリガ

オーズ?

ひょっとしてタカトラバッタはライダーとか戦隊モノ的なあれなのかしら。

(+62) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ロラン>>185
「白要素~高め」は解るよ。
黒考察より、白考察の方が真実言ってる分&敵作らなくて良いから楽、とかそういう感じだよね。

あばたえくぼ…。。
絶対ンな事ない!…とは、言えないけど。さ。
伝わるかな…。
狼なら、そういう内側部分まで掬い上げる事は心理的に難しい、っていうね。
いや出来るし、全然出来るし、で一蹴されたらそれまでだけど…。

マス>>187 ロラ>>190
うん。まだ、心の中でぽこっと生まれただけなので。
…もにょもにょしてるんだけどね。

(196) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 マスケラ

なるほど真贋見えてるにしてはあまりにも決定までの思考がまどろっこしいと。どうだろうな、襲撃前だしなぁ、というのはあるけれども確かにまどろっこしさは受け取った。
答え見えているにしては葛藤が生々しいということね。
(>>5:194 マフテ)ありがと。

ああ、死ねば仮面外しますよ。

(197) 2013/01/27(Sun) 22時頃

ニキータは、すまん、席外してた。

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 オリガ

地上の様子:マスケラがぴちぴち跳ねてて不審がられてる。

(+63) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 伝説の アリョール

「1d2dまででオリガの狩要素ってあった?」みたいな話をしてて噴いた。

アレクセイ、元気だったか!? 
LWが頑張ってくれてるぞ。無理のない範囲で一緒に応援しよう! 
今日村が終わることはなさそうだ!

(+64) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 ロラン

あー。そういう意味ね。
GS出すならゼノ>ジラ=クー>マス>ニキ>レイス
かね。
あと2縄だっけ?

(198) 2013/01/27(Sun) 22時頃

オリガは、アレクセイこんばんは! っ【お肉のゼリー寄せ】

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 アレクセイ

>>+51
いや、狼見つけた真占としてフィグネリアは当然の仕事をしただけだよ。
僕が今後占い師をする時の参考にしたい。

アリョールやアナスタシアやLWには、僕個人の不甲斐なさで迷惑をかけてしまったのが本当に申し訳ないけど。

(+65) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 オリガ

もうやめて! 狩人のライフはゼロよ…!!

内面まで読みたいってもう…ほんとラブだよね…うらやま。<クー&ニキ

(+66) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 ニキータ

ふむ。
何か、クーとマフテに面倒掛けてるな、俺。
すまん。

>>198ロラン
……4縄ですよ?
9>7>5>3>1←こうね?

(199) 2013/01/27(Sun) 22時頃

マスケラは、ごはんたべてきますけら バサバサ

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 伝説の アリョール

http://d.hatena.ne.jp...
タカトラバッタは、これが由来。

(+67) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 マフテ

多分あと飴残ってるのロランとレイスだけちゃう?
あと4手ありますよ、ロランくん!

>>197マスケラ
俺の不愉快?に対する答えは日が昇ってから見たんだが、>>1:82は間にゼノがはさまってるだけで結構早いと思います。

(200) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 アレクセイ

アリョールお疲れ様。
LWすごいよね。
村が終わったら鳥料理でもてなさないと。

(+68) 2013/01/27(Sun) 22時頃

マフテは、しまった、思いますけらって言えばよかった

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 オリガ

アリョが温度感じる、という理由で誰かの人要素を取った、という文脈に見えるね。<ロラン

(+69) 2013/01/27(Sun) 22時頃

マフテは、>>200のアンカチガウわ>>188だった。ごめん

2013/01/27(Sun) 22時頃


【人】 ロラン

ともあれクーがニキータ白確信してるのは納得した。

ニキさんきゅ、だよね。まだ余裕あったはず。

マスケラ
多分。レイス吊って、ニキータ吊って、駄目ならマスケラ吊れるから妄想がそこまで届かんというか、タッグ組んできても次はお前だ思想があるから、妄想がわかないんでそ。

(201) 2013/01/27(Sun) 22時頃

ロランは、マフテさっきジラントにご返盃したよ。

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 アナスタシア

タ・ト・バ!タトバ・タ・ト・バ!

「歌は気にするな!」

(+70) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 オリガ

タ!ト!バ!
ちゃんと意味あったのか…w

(+71) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 マフテ

>>199ニキ
いんや、面倒じゃなく、これは要素を拾うタイプの違いの問題です。

理系の人が文学問題に首ひねるのと、文系の人が科学の計算に首ひねるのと似たようなもんですから、負い目を感じないようにしましょう。

>ロラン
じゃあマスケラとレイスだけだなwwスマンwww

(202) 2013/01/27(Sun) 22時頃

マフテは、あと、何か伝えたいと思うなら、すまんじゃなくありがとうをお勧めします。

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 アナスタシア

曲が一々よいからまた笑う

(+72) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

マスケラ>>85
丁寧にありがとね。ほーほー

>>3:16か。ほー…
「マフテは…どきどき~」、これがマフテの色が解る視点漏れって事か。
うー…ん。確かに言われてみればそうだなぁ、って感じだね。
>>76当初の、「占見過ぎ?~アンカ」では、ないけど…。

4d第一声は、一応理解。
「生存確認で凸する場面」っていうけれど。
ここは、>>145に同意で、生存確認も何も特攻しか有り得ない、と思うんだ。

(203) 2013/01/27(Sun) 22時頃

ニキータは、マフテん、把握、ありがとう。

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 伝説の アリョール

アナスタシアはアンクの方がよかったかな……。
LWはトラです。

>オリガ>>+69
温かみで人間要素を拾うんじゃないんだよな。
議事録の中の狼には再現できなさそうな表現や
やりとりを、「人間らしさ」として拾う感じかな。

(+73) 2013/01/27(Sun) 22時頃

マフテは、にっくんをなでもふするのは鳥であるというなんとかかんとか。もふなでー。

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 オリガ

アナスタシア(CNオーズ)こんばんは。

いい曲…な、の?w(10秒だと曲までわからない。

(+74) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【独】 ニキータ

レイスの声が欲しい。

(-55) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 マスケラ

ごめん、飴あるけどアクションなかった

(204) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 アレクセイ

マフテ落としてくれないかな。
羽毛布団で寝られるから。
[毟る気満々]

(+75) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+65 アレクさん

アレクさんが不甲斐なかったんじゃなくて、村がすごかったんだよ!私なんか人っぽく見てたし。

ナスチャもこんばんは!(ぎゅう

(+76) 2013/01/27(Sun) 22時頃

ニキータは、マスケラ……。予想外だった。>>204

2013/01/27(Sun) 22時頃


オリガは、マスケラつかえない^^ <act0

2013/01/27(Sun) 22時頃


ロランは、やらかしてたわー。ま、いいか。

2013/01/27(Sun) 22時頃


ニキータは、…レイス、やっぱり今日は難しいのかね、顔出すの。

2013/01/27(Sun) 22時頃


マフテは、ワロタwwwwwwwwww>>204

2013/01/27(Sun) 22時頃


【削除】 ラビ

マスケラもふもふ

【残飴あと1つ】
【喉管理注意してね】

2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 マスケラ

んー。これレイスで終わると思うなぁ。
あ、ラビ飴ありがと。

(205) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 ラビ

マスケラもふもふ。

残飴あと1つで…たぶんレイスの飴だと思う

【喉管理注意 飴もうないかも】

ロランは希望出しactでいいよw
枯らせないでね…

(206) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ニキ>>199
何言ってんの!
僕を抱きとめてくれて、手を引っ張ってくれたのは、キミだよ。

一緒に狼探そうね。これ、数日前キミが僕に言ってくれた言葉。

なんか話したいことある?
>>139 とか、僕を待ってたのかな。って思ったんだけど。

(207) 2013/01/27(Sun) 22時頃

ゼノビアは、もどり

2013/01/27(Sun) 22時頃


ロランは、ニキータ身内さんが倒れたとなるとなかなかね。

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 オリガ

もうマスケラがおおかみでいいや<act0の仮面の男

私も、エピ突入しないならマフテと遊びたいなー。
でも地上にもいてほしい…。


……ばりっ(2分割した

(+77) 2013/01/27(Sun) 22時頃

マフテからの伝書は、マスケラ>>204 なんという罠(つД`)。。

2013/01/27(Sun) 22時頃


ロランは、ラビ▼レイス ●ニキータと

2013/01/27(Sun) 22時頃


ロランは、途中でとんだ。●ないから▼レイスだけで我慢する

2013/01/27(Sun) 22時頃


【人】 マスケラ

(>>5:207 マフテからの伝書)
ニキータはぽっぽから寄せられるこの信頼はどう思うの

(208) 2013/01/27(Sun) 22時頃

ロランは、もう村には喉を潤す飴は残っていない…みたいな。

2013/01/27(Sun) 22時頃


【墓】 伝説の アリョール

じゃあ、今日は誰が襲撃されるか賭けるかい。
僕とアレクセイは答え知ってるけど、
オリガとフィグは予想楽しんでね。
ラビかマフテ、灰襲撃も無しではない。

(+78) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 ニキータ

>>207クー
ん、ありがとう。

今は、レイスの声を待ってる。

レイスが人なら、レイスが村にくれる言葉はすごい情報だから。
俺はそれが欲しくてたまらない。

クーの声は聴こえてる。
良い声だよ。

(209) 2013/01/27(Sun) 22時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

>>207

これ、僕、最悪だ。
なんで僕人狼なの…。

(*16) 2013/01/27(Sun) 22時頃

ロランは、ヅカ臭がする。

2013/01/27(Sun) 22時半頃


マフテからの伝書は、ニキータそっか。うん、解った。お風呂行ってくるね。(ぎゅう

2013/01/27(Sun) 22時半頃


【墓】 伝説の アリョール

村人で地上にいたら、ロランの
▼レイス ●ニキータ
は輝かしく見えてしまうかもしれない。

(+79) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>208マスケラ
これが、クーの隙にならなきゃいいな、と思ってる。

この村の流れは、▼レイスだ。
レイス吊りで終わらない場合、俺はクーが最終日に残れるように、頑張るつもりだから。

感情で言うなら、嬉しいと同時にこんな必死な声を出させて、申し訳ない、と思う。

(210) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【独】 マスケラ

だめだ、村に酔ってきた

(-56) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【墓】 オリガ


本命:マフテ
対抗:ラビ
大穴:マスケラ

やっぱマフテかな。…続くならね。

>クーの隙にならなきゃいい
ニキータのこの発言はちょっと気になるけど、まあ明日があったら考えよう~。

(+80) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【独】 ラビ

…そしてしみじみ

確霊でよかった…
す、素村だったら貴重な占吊を
僕が真っ先に独占するところだったぜ…orz

(-57) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【人】 ゼノビア

レイスで終わると思うんだけど
クーに微妙と思われたままはなんとなく癪と思いつつもニキータといちゃいちゃしてるのは邪魔しない方がいいのかなとか考えていた私

★ニキータ>>3:339
ふと言われた一言でアリョール人間の可能性もあるかもって考えたりした?

ここだけ聞いてみたかった

(211) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>211
☆いや。>人間の可能性
そこで、白黒は取らなかったな。
本当に「不思議」だった。

俺の感情が見えない、みたいに言う人もいるのに「まばゆい」とまで言うアリョがいるのが、不思議で面白かったので、思わず漏れた。

(212) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

ヅカ臭、が解らなかった。
ぐぐったら。宝塚?なのかな。

なるほど…。

演技、か。

どうなんだろうね。
確かに、気持ち悪いくらい。

村人として。本気で狼を殺そうという感情をゴリゴリ刷り込んでいるからね。
この赤い窓は。極力隠してる。

マフテ、ラビ。
それぞれ誰を先に食べたら、誰が先に吊られそうだ?
読んでくるか。

(*17) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

私も▲マフテさんで予想してるー。

(+81) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

ゼノビアは、回答ありがと

2013/01/27(Sun) 22時半頃


【墓】 アナスタシア

そういえばラビただの確定白だった

(+82) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

ラビ君も強いし良いまとめさんだけど、灰への働きかけという意味で、マフテさんの方がすごく強い印象がある。

(+83) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

■マフテ
>>103
白視
・マスケラ・ニキータ・ロラン
(クーも大丈夫かな?)→やや白

■ラビ
>>23
白視
・ニキータ・ロラン・クー・ゼノビア
>>158
クー≧ロラン>ニキータ

概ね同じか。
ゼノビア仮想狼なら、白視しているラビを先に残しておくか。
僕はどっちも白視っぽいからイーブンだなぁ。▲マフテ現状。
逆に黒視の意見知りたいな…。

(*18) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【人】 ゼノビア

淡々とこんな感じで続けるならまだしも、ネタ部分とか緩んでる相手には感情でてるしニキータ狼ならこんな感じで続けるのは凄くめんどくさそいんじゃないかなって感じの結論に今日読んでてなった

GJの時actで よし! 発言では よし。だったのが、整形すると感情部分が削れてる?とかなんとか思った

(213) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【墓】 オリガ

ラビは2-1にさせた功労者ってだけでおk。
赤読んでないからちゃんとした理由わかんないけどね。

個人的に、村なら2-2が楽しい。
狼なら3-1が楽だなあ。

(+84) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【墓】 伝説の アリョール

狼で一番楽だったのは、3-2だよ。

(+85) 2013/01/27(Sun) 22時半頃

【人】 ゼノビア

ジラントは考察頑張り続けてるのが凄いと思ってる私

>あと真面目に、ロラン狼で「こいつの考察面白い」いわれてるさまがあんま想像つかないのもある。
この発言は人間っぽいなって思った、かも

(214) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 オリガ

初日3-2?
3d3-2は超楽いよね。

(+86) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 マスケラ

鳥ニキータが塚でそこの信頼がジラントにあり
ロランゼノビアが共感でキャッキャしている なので
レイスマスケラで終わらなかった場合はロランゼノビアがニキータを吊る形になる が それで終わらん場合ゼノビアが吊られやすくなるかもしれないね、と漠然と。

ゼノビアは小出しにせずに各人物評簡単にまとめといで。

(215) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 オリガ

3-2だと灰村があんま面白くないのがな…。

(+87) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

マフテさんを確白にしたのもラビ君の功績だよね。

村の時でも、狼の時でも3-1が好きかなあ。
村の時は推理しやすい、狼の時は真占い抜きやすい
(私が狼の時、何故か必ずGJされるんだけど;)

(+88) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 伝説の アリョール

15人村だったからね。初日3-2は、通常編成の3d3-2と同じだよ。

(+89) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 アレクセイ

ああ、2-1陣形は…
僕は素村しかしたことないから騙りに出られなかったんだよね(棒読み

遭遇するのは3-1が多いかなあ。

(+90) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 ゼノビア

>>215マスケラ
そーだよねー、私防御力なさそう あと小出ししてるつもりはなかった、これ以上ニキータとジラント評は書く予定なし

クーはこれ狼で言ってるなら凄いな、すごいなって思ってしまうので…人間だといいね。
>単純にストーリーを眺めるンではなく、筆者の意図まで汲み取って、本を読んでいるんだ。

私に今日言ってきたドヤァ感も含めて2段階かどうかは知らないけどクーの位置はあがったと思ってる

(216) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 家事手伝い ジラント

見直しかけてきた印象。

対ゼノの扱いがアレクと似てるのがレイス。
ロラン扱いがかなり違ってる印象なのがマスケラクーかな。

(217) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 オリガ

>(私が狼の時、何故か必ずGJされるんだけど;)
ぶ わ っ(高速なでなで

うんうん、マフテ占も良い判断だったと思う。

(+91) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 家事手伝い ジラント

初日からかなり村の中の割れてるのがロランで、
初出現後から赤二人には「面白い」「が扱い難しい」という位置におかれてる。

1d、好意的評価をそこ以外でロランに与えたのはマスケラだが、同時にやり取りを重ねるに従い、「天然ぽくて判断難しそう」が出てきている。
クーはそれともかなり違っていて、「気になる」「表面的」と評価。
さらに、ジラント、アリョについての見解が進んでいる。アレクの重さを最初に口にしたのもクー。

ゼノビアはさらっと、アレクアリョの二人は触って放置。
ここに似ているのはレイス。「ふわふわ」。

ゼノわからないと言ったのはクーかね。
ただこっちはニキのゼノ評に対して「僕はそれくらいできると思う」と返し、さらにニキ評の随時更新が見られてる。

(218) 2013/01/27(Sun) 23時頃

ジラントは、上段抜けた。「評価が割れてるのがロラン」

2013/01/27(Sun) 23時頃


【人】 家事手伝い ジラント

オリガに関しては、村全体でマフテが白を提示していたくらいで、
ほかはほとんど純灰と置いているから検討外。

マフテ評に関しても赤二人はわりと似ていて、好意的。
質問も飛ばしているし、白めとの評価。
ここに逆行するのはクーニキ。

(219) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

真役職の経験なくても、積極的に騙ってみるのも面白いよ!とアレクさんにお勧めしてみるー。
占い騙りは難しいけど、霊騙り楽しいよ!

>>+91 オリガさん
しかも今までの経験だと、3-1の狼した時は必ず3GJ出されて完全詰みまで行くんだよ・・・(遠い目)

(+92) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【独】 ゼノビア

わ、私もオリガ白いと思ってたよ…!

(-58) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【独】 茶屋 フィグネリア

3-1の狼って、まだ2回だけど;

どちらの村にも鬼狩人さんがいてですね・・・

(-59) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 家事手伝い ジラント

昨日どっかで提示したが、やはり赤内ではゼノとロランは扱いに困る(取りにくいないし、疑いにくい)灰であったんかね、と。

また、二キに関してはアレクは評価出しが後手ではあるものの、
アリョアレクともに「人」「白い」が出てるように見える。
ニキータタイプって、人であれば赤側からはとても「人らしく」見えるタイプだと俺は考えてて(感情部分の表出がうまいことや、観察と提示スピードが速いこと)、1dいきなりは黒塗りにくいんじゃないかね。

ニキ警戒を一応持っていたゼノはここを見ても人かね、と。

(220) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 マフテ

せやな。
ゼノ的に不安な人誰?

あとジラント、>>219下段「逆行するのはクーニキ」てのもちっとkwsk

(221) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 オリガ

私も真霊はやったことないけど、騙りは何回かしたことあるし、占も真より騙りが先だったしなんとかなるよ! と追従おすすめ。
私は霊より占騙りの方が向いてる&楽しいな。

>フィグネリア
必ず?! 3GJ?!

う…ん、3GJされたこと自体いちどもない…な。
フィグとは村側だけ同陣営になろうねっ(ひどい

(+93) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 家事手伝い ジラント

対ニキについて初日から牙が見えないことを理由に、対岸と評していた
ロランも人。
もちろん、全てが赤内で被るわけではないと思うが、
読み返した感想はこんなん。

▼レイス。

(222) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【墓】 アレクセイ

僕3COの占いって当てたことないんだよね。
絶対狂を真と見間違うの。

自分が真を当てられない、って逆手を取って抜けたのは狼の時だけかな。

(+94) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 ゼノビア

マスケラはクーが引き出した>>85が、マスケラ狼だとしたら苦しい設定作るなあ最後まで整合性みたいなのが持つの?って思えてきた

人間だとしたら隠すものが大体なくなった日なんだけど、まだやっぱりなんかわかんない人なのはもう性格かなあと
がんばって、もっとわかりやすく人間だと思わせてくれたら楽なのに

結論としては白いとは思ってる、けどなーという枠

(223) 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 ゼノビア

>>221マフテ >>223
マスケラのスキルならもっとわかりやすく人間だと思えてもいいのにな、という無茶振り感溢れる不安

(224) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

>>221
クーの対マフテ>>1:286
「平たく言うと優しい、八方美人、思考の走りが鈍い」

ニキの対マフテ>>1:275>>1:289ほか
「質問・対話がメインで結論があまり見えない。マフテに対して安心しきれない部分がある」

だな。最初の評価は赤組とも似てるんだが、途中で一旦見直しかけて、
マフテ評が更新されてる。

(225) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 マフテ

>>224ゼノ
なるほど。
まあ、逆に言えば、狼のときの方が素直に人間であるって思わせてくるんじゃない?って呟き。

(226) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 マフテ

>>225ジラント
なるほど、そういう意味か、ありがとう。

(227) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

各灰→各灰。

ゼノ>>1:25対マフテ「すごいなー」
アリョ>>1:26対マフテ「村の方針は僕ひとりで決めるものじゃない。足並みを揃えることが大事だと思っているからだよ。」
レイス>>1:37対マフテ「人と喋るの好きそうだ。」
アリョ>>1:40対マフテ「余計なフィルタをかけず、上手いこと判断してくれ。」
クー>>1:42「マフテ凄いねー。スピードある。目線が表に集中している感じ、白く映るの。今見ていて重いなーって感じるのはアレクセイと。レイス。状況確認に留まっているからね。」
ニキ>>1:47「マフテ軽い。早く遊びたい、って感じだな。喉が心配になりそうなタイプ。」
アリョ>>1:48「鳥鳥しいって何。」
ゼノ>>1:51「クーが重いって言ってる直後に見たせいか>>43オリガは軽く感じる。」
レイス>>1:52対ゼノ「んー…。重く感じる?」
ニキ>>1:53「…ゼノビアは赤持ってる感薄いなぁ。とりあえず、俺はそんな風に思ってるから、あんま急くなよ。」
ゼノ>>1:56「、確かにレイスとアレクセイは重たい感じだったと思うよ。レイスよりはアレクセイの方が重かった気がする。」
クー>>1:57「オリガの>>43だけじゃ別に軽さ解んなかったぞ。
お風呂とか寝落ちとか、赤潜伏の良い言い

(-60) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

し(殴」
レイス>>1:59「因みに、俺はのんびりしてるからクーが重く感じるんだろうけれど。アレクセイは慎重、重いとはまた別な気も。ニキータのプチ思考出し良い。」
ニキ>>1:61「ゼノビアの発言、すごいマイペースなんだよな。」
クー>>1:63「レイスはまだ薄いけど、★を飛ばしたり、自分起点で他者を見ようとしている感じある。アレクは戦術論から前に進めていない。」
アリョ>>1:65「アレクセイの>>49いいな。白黒関係ないけど。クーは今日の占いは必要なさそうかな。白確まとめ役狙いならアリ。」
ニキ>>1:68「赤持ってない感。」
ゼノ>>1:69「オリガ軽い」
クー>>1:73「僕は、ゼノビア位だったら出来るレベルだと思うけれど…。確かにゼノビはマイペースだなぁ、って感じするね。マイペースさ加減だったらマスケラとかの方が上だと思ったけどね。
このくらいならある」
ニキ>>1:75「クーは知識有り・灰探る姿勢有り、でかなり印象良い。良い目してんな、と思ってる。」
クー>>1:76「間近のアリョのとこが羽がピクピクしたけど、ゼノが聞いてるから良いや。ニキ気持ちいい」
ゼノ>>1:77「マスケラは奇抜?目立ちたがり?かまってちゃん?」
クー>>1:79「ニキと意見ぶつける

(-61) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

の楽しい。俺がジャスティス系。足元おぼついてない」
クー>>1:83「アレクは不愉快じゃないの?」
ジラント>>1:84「鳥アリョ自負。ニキはみやすいかも。マフテ手数多そう」
ジラント>>1:86「クー警戒沸いてこない」
ジラント>>1:91「ゼノ小さくはないんじゃない?」
ニキ>>1:93「ゼノSGに狙われるかと思った。ゼノ小さいとは思ってない」
ゼノ>>1:94「むっとなってマスケラ見返した」
ロラン>>1:96「ジラントひっかかった」
ロラン>>1:98「クー仲間かも」
アリョ>>1:99「クー最白」
マスケラ>>1:107「ニキータ臨場感あっていいね」
マスケラ>>1:109「ジラント黒いね。」
マスケラ>>1:110「アリョ真っ当。マフテ反応するとこ近い。ニキ議事に集中。ロランわりと納得。ゼノが自分みてほしそう。」
マスケラ>>1:111「アレクもったいないおばけ」
ロラン>>1:112「マスケラマーキング」
マスケラ「好きですよそういうの」
レイス>>1:133「マフテ放置。クーもう少し見る。ニキ興味ある」
ロラン>>1:160「マフテとりあえず人間的より。」
マスケラ>>1:168「ロラン判断難しそう」
ロラン>>1:171「マスケラわからん」

(-62) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 家事手伝い ジラント


ロラン>>1:176「マスケラ暗号」
ニキ>>1:190「レイス黒くは感じないが」
ロラン>>1:192「あーでもマスケラ狼であの返し違和感か」
マスケラ>>1:194「はいはいニキータ人ってなったので」
クー>>1:205「ロラン気になった」
クー>>1:213「マスケラ印象があがった」
ゼノ>>1:223「アレクアリョールレイスが占い先」
マスケラ>>1:224「オリガロック」
レイス>>1:225「ゼノ白いとも黒いとも思わない」
クー>>1:235「ロラン占いたい」
クー>>1:252「アリョは灰評価見えない」
ロラン>>1:253「マフテ人より置き」
クー>>1:262「ロランは表面的すぎない?」

(-63) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 ゼノビア

>>226マフテ
たしかに、こんなめんどくさいキャラにならなくてもいっかと思った、かも

マスケラ狼ならめんどくさい設定で頑張ってて上手いなって意味で褒め言葉ですたぶん

(228) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

なげー。

もったいないから張るけど、
これ意味なかったらばいばいありがとうさようならですね。

(-64) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 マフテ

本日マスケラの打ち出した白二人決め打てってのは。
つまり最終日まで安定して狼が吊れるようにしましょうって意味で。
照らし合わせて村全体で白いと思われる箇所を残していきましょう、でもあり。

マスケラ本人がGS下位である、って事を認識していて、尚人間をアピールする動きにブーストがかかってない、と思うのね。
むしろ、夜明け時の方がブーストかかってた、と言う。

彼が、レイス非狼の場合でも、自分吊られても勝てるか、と認識したのではないか、と少し思っています。

(229) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 ゼノビア

希望出してない気がしたので▼レイス置いときますね

(230) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

レイス吊って終わらなかったら考察モチベがそろそろ尽きます。
というかこれいつぞやLWでがんばったとき以来の考察かかりきり鈍重で
酷いなわれながら。

(-65) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 ゼノビア

>>229マフテ
あー、それだとゼノビア人間だとちょっと頑張らないともしかしたら吊られそうだって はっぱかけたんですかね…?
白いかも

(231) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

マフテは、すれちがった。>>228>>229

2013/01/27(Sun) 23時半頃


【独】 家事手伝い ジラント

ほむ。

レイス吊って終わりますようにしてる今日ずっと…

(-66) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

マスケラを仮想狼にするなら。▲ラビか。

(*19) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 マフテ

>>231ゼノ
そうだと思うよ。
マスケラ、ゼノの事白打つなら誰だろうで真っ先に上げてたから。

(232) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 ゼノビア

すとんと入ってきたけど、きっと居たとしても灰で恥ずかしがってる感じなんだろうなと予想

(-67) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【墓】 オリガ

マフテはちょっと夕陽に向かって駆け出しそうな体育教師ぽい風情があるのよね(褒め言葉

お風呂ってくる!**

(+95) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 マスケラ

(>>5:219 ジラント)(>>5:220 ジラント)(>>5:225 ジラント)ありがとう。
ニキータの触り気になってたんだけれども了解。

(233) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 マフテ

これで明日が着たら葬式状態ですよね…村……

(-68) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+93 オリガさん

必ず、って言ってもまだ2回だけど(苦笑)
1回目:真占い→霊→真占いと噛みにいって、GJされて詰み
(仲間吊られてたから、霊噛みGJの時点でほぼ詰みだったけど)
2回目:真占い→霊→確白の順で噛みに行っていずれもGJで詰み

・・・3-1の初回は霊を噛めって事だよね!

>>+94 アレクさん
私も占いの真贋は苦手。狂でも狼でも騙される(;;

(+96) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

ジラントは、一応マスケラ自身でも見直ししてみて。俺の拾いがずれてるといかんので。

2013/01/27(Sun) 23時半頃


【赤】 【クー】 マフテからの伝書

マフテが独断で吊るなら。どこなんだろう。
怖いけど。▲ラビにします。

(*20) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【独】 マフテ

うーんでも、この今までに無い一体感を感じるタイム議事録は、レイスLWでいいと思うんやけどなぁ。

(-69) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 ゼノビア

あ、ラビはロラン考察ありがとね
読んでたけど言うのが遅くなった

(234) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 マスケラ

結論部分の検証は明日があればやるよ。
ジラントお疲れ様。できれば各人物の間違え方当て方を纏めた上で、人物ごとにまとめるとより分かりやすいかもしれないね。ありがとー。

(235) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【墓】 アナスタシア

割と初手霊の方が強かったりはするよね…

ライン切ると噛みたくなくなるけど。。。

(+97) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 ラビ

>ゼノビア
あんまり上手い考察書けなくてごめんね。

【一応本決定20分前】

ただみんなの考察読む限り結論は同じだね。

(236) 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

こっちもありがとな、新しい見方教えてもらった感じ。
(あまり使いこなせてない気がするが)

明日あればやってみるわ。>間違え方当て方纏め

(237) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 マフテ

まあマスケラさんもう喉ないしねwww
レイス大丈夫かなぁ。

(238) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ただいま。
マスケラ>>215 塚、ってなぁに?あと、クーって呼んで~

レイス来ないねー…。ほーほー
大まかな考察は>>4:126~なんだけど。
追記。で、アレクからの矢印について細かく見てると。

前述した通り、アレクは触れやすい事にしか触れていないんだよね。
個性無いよね。なんか。
霊周りの話、占い考察の話、マフテからの返事、白考察…と喋りやすい部分だけに目がいきがち。

この後、ぽんっと>>1:120「アリョール、レイスは発言におかしなところはないと思う。」とふいに話題がアリョ(狼)+レイスになっている。
セットなんだよね。ここ。そしてトピックが唐突。
んで、同発言内に「マスケラ…好き」と、話題がマスケラに移る。
さらーっとスルーしてったね。アリョ・レイを。

(239) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【独】 家事手伝い ジラント

終わっての舞を心の中で踊ろう。
あとすいません、トピック整理してる時間がなかったのよねー。

(-70) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【独】 家事手伝い ジラント

レイス厳しいんだろうなぁ…身内に不幸だもんなぁ…
きっちーなぁ…

(-71) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【墓】 茶屋 フィグネリア

>>+97 ナスチャ

初手霊噛み行くの怖いけど、やっぱり抜けたら強い・・・よね?
今度狼で3-1にしたら、挑戦してみようかな。

(+98) 2013/01/28(Mon) 00時頃

フィグネリアは、お風呂ー**

2013/01/28(Mon) 00時頃


【人】 【クー】 マフテからの伝書

やや間が空き。
レイスからの質問にレス。>>1:131>>1:135で。共感。加えて★。
その後、特段★の回収とかレイスの考察無しにして○レイス。
腫れ物に触るような感覚をアリョールに感じていそうなんだよね、アレク。
仲間だから当然なんだろうけどさ。
つまり、同じような距離感をLWに対しても感じているんじゃないかな、って。

そうやって見ると。
やっぱレイスとアリョが一括りに見えるんだよね。

(240) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

【▼レイス】で。
僕もこれで終わると思ってる…もふ。

ゲスい話だけどさ…。レイスがどこまでしんどいリアルなんか、解んないけどさ…。
>>97以降全然、発言発信しないのは…ぶっちゃけ諦めた狼に見えるんだよね。
いちお、「鳩で見れるように努力する」って言ってるんだからさ。

(241) 2013/01/28(Mon) 00時頃

ゼノビアは、おおう…

2013/01/28(Mon) 00時頃


【独】 家事手伝い ジラント

…なんか、別の村思い出すな。
最終日に、足りない面子。

リアルは考慮にいれない、というのは勿論なんだが。

(-72) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

下衆いのは、僕です。

▲ラビなう。

(*21) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 マフテ

クーちゃんもっふもっふ。

レイス吊って明日が来たら、残り三手。
クーは不安枠居る?ぷちぷちしていこうか。

ちなみに>>239塚は、どっかのロランactの「ヅカっぽい」にかけたネタ込みの発言かと思う。

(242) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

>>242
?! 怖い…

疑ってるんかな…。

(*22) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 マフテ

まあ、リア事情は、うん。
出先で鳩餌も切れた、と言う可能性もあるので。
そこは触れないでおきましょうか。

(243) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 ラビ

【本決定 ▼レイス】

各自セットをお願いします。

(244) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 ニキータ

すまん、寝オチってた…。

【▼レイス】

先に希望出す。

(245) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【独】 家事手伝い ジラント

…寝落ち?ほむ。

(-73) 2013/01/28(Mon) 00時頃

ラビは、ニキータごめん、本決定だしてしまった…お、同じだから良いよね…

2013/01/28(Mon) 00時頃


【人】 家事手伝い ジラント

本決定、セット確認してる。

(246) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 ゼノビア

セット済み

(247) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 マフテ

本決定は大丈夫ですよ、っと。
にっくんとジラントも、三手で不安な枠あれば、解きほぐしていきましょうか。

(248) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 ラビ

>>207下act ロラン【▼レイス】
>>222 ジラン【▼レイス】
>>230 ゼノビ【▼レイス】
>>241 クー 【▼レイス】
>>245 ニキタ【▼レイス】

マスケラも>>205 とのことなので同じ。と。

(249) 2013/01/28(Mon) 00時頃

【独】 ラビ

アレクセイは【人狼】のようだ。
アナスタシアは人間のようだ。
アリョールは【人狼】のようだ。

…うーん、しみじみ狩のGJが大きい
オリガありがとー

(-74) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 ニキータ

まず、クーは人決め打ち。
今日の動きも、俺を守りに来た。ぶっちゃけ言うと、俺は守り難い相手だと思うんだよな。既に白だと宣言はしてある。>>42 他の場所でも、「クーがニキを強く白視してる」と言うのは伝わっているだろう。
今更、再度繰り返す必要も無い。白稼ぎにしては、少々手間が掛かってる。

ロランはクー絡みの動きや、意識の変化ポイントが人っぽい。
あと、まぁ、狼なら>>198は無いだろう、と。アピとしては肝心な縄部分無視とかし難そう。

ジラントはまだ探る意志継続。
ゼノビアも似たような印象。

マスケラは、今日の動き見ると…吊られるの覚悟してるだろう、と。
同じような事を考えてる相手は疑い難いな。


そうなると、残るはレイス。
此処、やっぱり更新が無い。
人だとして、吊って、先に進ませて貰う。

▼レイスで提出する。

(250) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

マフテ>>242
クーちゃん…ちゃん付け、いいな。えへへ。
不安枠:マスケラ。

>>46書いてる時は、「・何をやっているかわかりにくいけれど白いと思う人」枠にだったんだけど。
その間近で、よく解んない発言が見えたから(オリ狩周りのアレ)。
やり取りしていっても、やっぱよく解んなくって。
僕の中で「・何をやっているかわかりにくいし、解らない人」になった。

その辺りは、マフテのマスケラ考察とか読んでいたら、そうなのかな?とも、首を捻りつつも…まぁ、レイス狼だと思うので…。
僕の杞憂なのかな…と思ってる。

ヅカ?これ?>「ロランは、ヅカ臭がする。」
ヅカが塚なの?塚、ってなに…??

(251) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 ニキータ

>>ラビact
寝オチしてた俺が悪い。

(252) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【墓】 伝説の アリョール

さて、レイスをお迎えする準備をするか。

(+99) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

【本決定確認】
▼レイスせっとしてる。もふ。

マフテ>>243
ごめんなさい。

(253) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【独】 ラビ

>>252
考察読んでどうせ▼レイスだよね!
みたいになってすいませんでしt(

>>251
…クーかわいいなあ。もふもふ。

(-75) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 ニキータ

>>248マフテ
明日があるなら、自分が白決め打った先が最終日に進めるようにするだけだよ、俺は。

(254) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 マフテ

だいたいみんな、マスケラが不安枠かな、とメモしつつ。

>>251クーちゃん
かわゆいよね。卵産んでたから女の子だしね。もふもふ。

なるほど。
明日あったら、もう少し俺も本気でマスケラについて述べようか。

ヅカ→塚→たからづか風の、女性的な二人がろまんちっくに信頼し合っている風な意味に解釈してたかな。

(255) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 ニキータ

>>244ラビ
【本決定確認】
【セット完了】

(256) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【墓】 伝説の アリョール

3-1だろうがなんだろうが、
占い師を食わないと負けると思ってる派。

(+100) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

ラビにしよう。か。
マフテの手を繋がせる動きは怖いけど。
僕もその中に入るんだ。頑張れ。

(*23) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 マスケラ

決め打ちはしないよ。生きる限りは見直しはし続ける。

まあレイスで。

(257) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 ニキータ

……………ん?
俺、男だけど?

あれ?

(258) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 家事手伝い ジラント

不安なぁ。

レイスで終わらなかったときの漠然とした不安だけがあって、
だが1d読み返して他に狼らしきやつがいねぇなぁってのが正直な感想。
クーはやはりニキータに関して信頼する過程が人間らしいなと。
ロラゼノに関しては今日言った分より変わりはないことと、
マフテのとった>>229>>231からマスケラ白なのかな、と見た。

ニキの>>210は、陣営を考えずにやるなら、大分作りこんでるなとも。
うまく言えんが、そんな。

(259) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【独】 ラビ

>>254のニキータの態度が
「俺も最終日」って意識が見えてこないんだよね…

ニキータって終始そんな感じしてた
こう、盤面整えというか…

言語化そぉい。

(-76) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

ラビは、ニキータたぶん深く考えたら負け

2013/01/28(Mon) 00時半頃


【墓】 アレクセイ

3-1って占い師食べていい陣形だと思ってた。

吊りはレイスかー…。

(+101) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 ニキータ

…不安、は、あるけどね。
終わらんかったらどうしよう、はあるけど。

あんまりこういうの表に出すの得意じゃない。
すまん。

(260) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【独】 家事手伝い ジラント

頼む、おわれ。

(-77) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【独】 ニキータ

……レイス、大丈夫かな…。

(-78) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

ニキータは、ラビ あー、まぁ、うん、深く、考えない事にする。

2013/01/28(Mon) 00時半頃


【人】 【クー】 マフテからの伝書

マフテ>>255
お、女の子なのかな…?!
えと、そっか。腐女子っぽいこともしてたし。
そうだった、卵も産んでたね///
。o(性別考えてなかったとかそんなry)

あ。宝塚の事ね。もふ。
でも、ニキータは男じゃない…?
普通にかっこいいし…好きだし…。

なんかちょっと恥ずかしい…。

(261) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

ニキータは、 クーをなでもふっておこう。

2013/01/28(Mon) 00時半頃


ニキータは、 クーをなでなで。

2013/01/28(Mon) 00時半頃


【墓】 伝説の アリョール

クーとニキータは楽しそうだな。
これ、どちらかが狼だったらすっごいなあ。

ていうかこいつら、終わる気でいやがるなw

(+102) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【独】 ゼノビア

どきどきしてきた

(-79) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 【クー】 マフテからの伝書

ほーほー…。不安だよね。
こういう、更新間際のドキドキっていつも慣れないよ…。。

どうなるかな…。。

(262) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 マフテ

ラビへ。
もしも超低確率で俺が死んだらマスケラの解析を頼む。
まず味方だと思って考察を始めてみてください。それで見えるものもあるから。

(263) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

マフテは、村の人へ。 昨日から考えてたが、大丈夫だろうと結論付いた。がんばって。@0

2013/01/28(Mon) 00時半頃


マフテからの伝書は、ニキータぎゅうー…。。ありがと。嬉しい、です。

2013/01/28(Mon) 00時半頃


【墓】 アレクセイ

クーとニキータがラブラブすぎて爆発しろとか思ってません。ええ。
夜明け後にびっくりするといい。

(+103) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【赤】 【クー】 マフテからの伝書

ラビ。さようなら。

(*24) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【独】 マフテ

俺超カッコイイわ(ぼうよみ

(-80) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 マスケラ

私の青チップがみたい。

(264) 2013/01/28(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

マフテからの伝書
23回
ジラント
3回

犠牲者 (6人)

マクシーム
0回 (2d)
オリガ
31回 (4d)
フィグネリア
2回 (5d)
ラビ
2回 (6d)
マフテ
6回 (7d)
ロラン
63回 (9d)

処刑者 (7人)

アレクセイ
6回 (3d)
アナスタシア
0回 (4d)
アリョール
29回 (5d)
レイス
0回 (6d)
ゼノビア
17回 (7d)
ニキータ
1回 (8d)
マスケラ
20回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★