
287 【イストワールでネタガチ】バビロン・ザ・サード【\ア○ー/】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
レオナールは確定した霊能者様 レオナールに投票した。
サビーヌはヒッキー アルマンに投票した。
オリヴィエはヒッキー アルマンに投票した。
ポーリーヌはヒッキー アルマンに投票した。
コレットはヒッキー アルマンに投票した。
オーギュストはヒッキー アルマンに投票した。
アルマンはうっかりボケで頭を剃った ペペに投票した。
ペペはヒッキー アルマンに投票した。
エリーズはヒッキー アルマンに投票した。
ロランはヒッキー アルマンに投票した。
アルマンは村人の手により処刑された。
|
ペペ! 今日がお前の命日だ!
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ペペが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、レオナール、サビーヌ、オリヴィエ、ポーリーヌ、コレット、オーギュスト、エリーズ、ロランの8名。
|
おいでなさい坊や達……できれば3人が良かったわ……
[ぬぎぬぎ]
(0) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
アルマンは、最後までそこなの?
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
なんでペペ死んでるんですかーーーーー
(1) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
狼バカじゃないの?
(2) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
アルマン狼で良かったか。 ペペ真だな。
(3) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
護衛されなかったか。 まあしょうがないな。 ここはレオナール鉄板の場面だろうし。
(+0) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
やだ、死んじゃった。そんなによかったかしら。
(4) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
アルマンすまn
(-0) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
ぺっちゃーん!
(5) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
あ、しまった勢いで非狩した。黒判定くれ
(-1) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
まあいいや。 ロラン吊でコミットしなさい豚ども。
(6) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
うわあ。胃が痛かった。 ペペ、お疲れ様。
(+1) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
コレットは、まさか…腹上○・・・・コレット乙女だからよくわかんない☆うふふ☆
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
んーw
しごとしなくていいかなwwwwwwwww
(-2) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
ヒキ黒出たら灰吊りじゃね?
(7) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
残念だわ。一応聞くけれど、レオナールいないのかしらね。
(8) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
オーギュストは、コレット凶器「コブラ」
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
アルマンもお疲れさま~。 偽視されるとほんとつらいよなあ。 さて、レオナールは何時現れるかなー。
(+2) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
オリヴィエは、一応、判定待ち。
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
私の所為で余計な一手分吊り縄増えちゃった訳だからね。 ここからどう持ってくか。
(+3) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
アルマンマジなに勘違いしてたんかね。。。
おぎゅたん乙女やったよー。
(9) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
>>7 んにゃ。 狩人生存確定なので、ロラン吊。
(10) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
オーギュストは、レオ単騎待ち中 レ顎顎顎蛇蛇蛇姐姐姐
2013/01/15(Tue) 00時頃
サビーヌは、うおーい。確定霊能者。
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
ん。 うーん。
偽黒出すのもあれだしー。 どうしようかなあ。
(-3) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
>>9 もう少し面白いもので・・・・
(-4) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
レオの判定待ちだねー 白なのにみんなおおげさだなあ
(+4) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
>>9 なんかこう・・・今の心境についてコメントオナシャス
(11) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
>>11 ロランの発言なんてもうフィルタでいいから。
(12) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
あ、神父いないの? なら話す。
アルマン狼でよさげだよな、これ。
(13) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
エリーズは、レオナールをつんつんつついた。
2013/01/15(Tue) 00時頃
オーギュストは、ポーリーヌ(;ω;)
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
エリーズ。
★今日の襲撃について、「残念だわ」>>8以外で何か一言。
(14) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
サビーヌは、発言してないのが、確霊だけな件。
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
>>14 ファッキン
(15) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
>>15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(16) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
あ、やべ灰誤爆
(-5) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
>>15エリーズ ……えーと。 うん、あの、反応早いエリーズが、こう、ネタ発言ばかりだったんで、何かこう、推理的な意見ねぇかな、と思ったんですが。
うん、その、有り難う。 とりあえず、何か腹立ってるっぽいのかな、それ。
(17) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
破壊するなら私食えば良かったのに寝的な。
どんだけ誤認してたのやら。 はー。ってか狂抜きでもここはぽりちゃんが正論だからなあ。吊り手増やしのために狩人保護のが重要。
あーもー。
(18) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
え、らっきー♪ じゃないのこの襲撃。
狼がバカやったんでしょ、だって。
(19) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
|
あっ、でもそうか。
――……私のニート日和を1日短くした罪は万死に値する。
(20) 2013/01/15(Tue) 00時頃
|
オーギュストは、>>20昨日までコミットとかいってたじゃないですかー
2013/01/15(Tue) 00時頃
|
いまのあごちゃんあてー。
ぽりちゃん わらしはそこまでkyになれない。
(21) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
……ポリヌが狼なら、>>2>>19>>20の反応ってすごいと思うのだけど。
やっぱり、此処、白だと思う。
(22) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
オリヴィエは、神父待ってようかと思ったけど、眠いから寝るー。また明日ー。**
2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
眼鏡>>10 ふむ。 アタシは、偶数進行なら2手より2.5手を取りたいがね。 それに、狼が狩回避しても、対抗出た時点で詰み確定する。
なので、灰襲入る前に灰吊りにいきたい。
(23) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
駄犬、見えてるかな?
そっちでゆっくりしてね。
こっちは頑張るよ。 騙り、ありがとう。
じゃあ、おやすみなさい。
(*0) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
黒ださなっかたりゆうはー。
食えなくなる狩人なんてだるいだけ。
(-6) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
犬>>18 君、占い師じゃないから。
(24) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>14ちくしょーめええええ!
(25) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
あーでもミスったか。
しかしオギュ黒出して吊れないしなあ。
(-7) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
うん。
真しんだからてけとー。
(-8) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
割と真面目にいけば姐御に同意です。 2.5手も必要なのかとか思いますが。
(26) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>17大ぃ嫌いだァ!!
(27) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>*0 おやすみ。 色々呆れていたと思うけど、責めないでいてくれたのはありがたかった。 本当にありがとう。
(-9) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
まあ、ぶっちゃけ。 夜明けのえりりんの反応がテラ黒いので、えりりん吊りたいんだがね。
もう刺してる。
(28) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>17 und betrogen worden !
(29) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
おねーさんがご乱心です!!!!!
とかやってるときりがない上に>>24がもっともすぎるので今日は寝ます。
(30) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>23 ……んん? お姉様がそれを言うのは、ちょっと違和感なんですが。 ここは、どう考えても占処刑ですよ。
それにお姉様、なんですかね、その。 霊判定で黒が出ると判っているような言動は?
アルマンが万一に人間判定なら、ロラン吊以外にないですよね?
(31) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
視点洩れしたつもりはできてたのかねえ。
……ないな。 単にサビ姉の勘繰り過ぎだな。 多分、エリ兄に対しては白確認以外の意味は、あまりない。
(-10) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
しかしどううごきゃあよかったんかねえ。
コレ黒だししてアルマン庇いがよかったんか。 こっち視点しんみえねーよwwww
(-11) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
そうなん。ロランに即フィルタかけてるポリンキーて真贋問わず噛みに言った人狼なんじゃねえのかなとか思ってるんだけれどもね。
(>>3:6 ポーリーヌ)(>>3:19 ポーリーヌ)(>>3:20 ポーリーヌ) この手のリアクションが過剰すぐるっていう。
(32) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
眼鏡>>31 ロラン非狼取ってるから。 昨日のアタシの内訳予想参照。
万が一ヒキ人間なら、当然犬吊りだな。 キャンキャン泣き叫ぶのを、荒縄で吊るし上げるに決まってる。
(33) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
まあ寝よう。
(-12) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
……いや、非狼でも吊ですよ。 どうしちゃったんですか、お姉様。
アルマン狼でもどうせロラン最後まで残してランダムで0.5手とかこの村の人間がやるわけないんですから、どうせ吊るなら今吊って灰襲撃で灰狭めさせる場面でしょうよ?
(34) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>28 und betrogen worden !
(35) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
えりりん>>32 そこ、占ロラ完遂するに決まってるじゃないかJK思考からの発展だろ。 そのくらいのテンションは、初日から変わらんと思うが。
(36) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>34 ロラ遂行したいだけだろwwwwお前さんはwww
言いたい事が解り過ぎて噴くわ。
(37) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>37 霊ロラなら兎も角、占ロラに興味なんてないです!!
そんなことお姉さまなら百も承知でしょう。
ネタに紛らわすのは止めてくださいよ。 割とその選択で真面目に違和感を抱いてます。
(38) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
エリ兄……
(+5) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
ロラ遂行したいがためにバァーカの対象が人狼に向いた、とな。 それならもろもろ通るな。
(39) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
まあ、GJ出たらどの道犬吊りが入るしな。
完遂については考えておこう。
(40) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
考えておく?
馬鹿な。 この私が、ローラー対象を前に黙っておくと思っているのですかね。
(41) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
えりりん>>39 違う。
「私がロラを完遂させない訳ないでしょう? それも解らずに占襲撃入れて手数を浮かせるなんて、 なんて馬鹿な狼でしょう」
こう見えた。
(42) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
………地上が、何だか面白い事になってる…。
(-13) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
……というか、霊能者がとっとと判定出せば済む可能性はあるんですけどね。 アルマンまさかの人間でした、と一言あれば一瞬で済むんですがコレ。
(43) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
サビーヌは、興味無いって、やっぱりロラるつもりじゃないか……。
2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
というかこのお姉様ふつーに普段と違う戦術に走ってるんでおかしいんですけど。
(44) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
サビーヌは、神父こないから寝よう。おやすみ。**
2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
ポリちゃんの目が今までにないぐらいにキラキラしてるー☆
んー。エリちゃんの英語よめないしー、レオぱぱこないし コレットねるねー! おやすみー☆ うふふー☆
(45) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
眼鏡>>44 昨日、>>2:58で、黒出たら灰吊りと言ってるんだが……。
解った解った。 黒出ても、犬吊ってやるよ。
逆らうのが不毛過ぎる。
(46) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
私は ペペ食われてんじゃねえかバーカ! のほうが先に湧いたので、そっちかぁおもしれえなぁと思ったなぁ。
ただ戯れで言う範囲だとは思う。
が、ポリヌ狼だとすると生き様で狼要素を矛盾させてくとこだろうなとは思うんだけれども、 散々狩人や話しかけたり人狼を煽り続けたりしていたことを考えると、夜明けのサビーヌの灰吊りに疑いかけている辺りは良い着眼点だとは思うよ、主張を通して見るとね。
(47) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>45コレットちゃん フッ……ドイツ語でおっぱいぷるーんって言ってるんだぜ
(48) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
サビーヌは、そこ、犬吊りに重心かけてるだけだろ……。
2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
(>>3:44 ポーリーヌ) 普段と違うって何?
(49) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
コレットは、エリちゃん>ドイツ語だったのー?!☆ぷるーんだったのー?!☆
2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
>>45 いやこれ英語じゃないよ。多分ドイツ語。 罵倒してるんだなとは分かる。
(+6) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
|
ぐぐった。なるほど。おっぱいぷるんだ。
(+7) 2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
エリーズは、ggr
2013/01/15(Tue) 00時半頃
|
いや文字通りの意味だけど。
(50) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
コレットは、えー☆めんどうくさーい☆うふふ☆(ネルネル詐欺
2013/01/15(Tue) 01時頃
|
ん? ああ、そうか。ああ、えーっと。
んー……なんというかえーっと。 お姉さまのような発言をする方は通常こういう場面ではローラー完遂する、という意味になるのかな?
(51) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
アタシは通常、RPP上等の狂残しに走るよ。 真占生存だと狩保護。
眼鏡が、アタシのタイプを読み違えただけだろ。
肩書き見て、もう犬残し主張する気が失せたんで安心しろ。
(52) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
……いや、狂と真占の区別は付かないはずなんですが。
(53) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
サビーヌは、おやすみ。**
2013/01/15(Tue) 01時頃
|
神父マダー?
(54) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
犬が真に見えない。 真占だったら、土下座してでも占わせてくれと頼み込むとこだろ。
非狂要素持ってたペペが人間なら、真だ。 なので、残りは偽で良い。
(55) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
>>2:87やペペ狼主張が狂要素且つその推理が誤っていたことへのリアクションのなさ。
(56) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
100%でないものを前提にはおけませんよ。 非狂要素といったって、発表順が最後で白を出した程度ですし。
(57) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
ほう。 じゃあ、眼鏡は犬が真に見えるのかい?
ちなみに、>>52の「真占生存なら狩保護」は、この村の話じゃなくて「普段」の話な。 フルメン村3-1斑吊りでGJなんて事があったら、まず偽確占を吊るって意味だ。
(58) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
正直、知りもしねえアタシの「普段」を引き合いに出されて、ムカッ腹が立ってるねえ。 それ、どこが100%の前提なのか、言ってみな。
(59) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
真に見える見えない、ではないんですよ。
私は手順屋です、お姉様。 たとえ9割真に見えようとも、吊って殺して、10を目指す。 1で外したときの敗北を看過できない故に。 表に出た非確定能力者は全員殺す。それが私の正義です。
(60) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
あら、予想以上に残念な反応でした。
私は100%ではないからNO、と云ってるのであって。 100%を出せるのならば反対はしませんよ?
(61) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
眼鏡>>60 アンタの正義は解った。 アタシは霊真贋はダメだが、占真贋には自信がある。
もしアタシが犬真決め打ってたら、殴ってでも犬吊りは止めてる。 アタシは犬が真に見えねえんで、アンタの正義とすり合わせようじゃないか、と言ってるんだよ。
お前さん。 狼吊る自信、あるか?
(62) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
サビーヌは、>>61 良く解らん。普段と違うと言われて、なんでやねんって言ってるんだが。
2013/01/15(Tue) 01時頃
|
何を姐さんらしくないと取ったかの根拠が推測であるがゆえに 姐さんがいらつきの相をみせている
(63) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
ああ、>>59の100%は、「アタシの普段」にかかってるんだよ。 占真贋の事じゃねえ。
普段のアタシと違うって言われても知るかよ。
(64) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
姐さんはポーリーヌのいう普段の意味は取れててキレてるのがいまいちわからんのだが
(65) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
>>62 さあ。 それはこの村の狼によりますが。 少なくとも、自分が吊られない自信はあります。 狼を吊る確率は上がりますね、単純に。
普段と違う云々は……、 まあ、そこあんまり掘り下げるとあれなんですが。 お互い中身隠しましょうよってことですよ、要は……。
(66) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
|
姐さんそのものを引き合いに出してる訳ではなかろう
(67) 2013/01/15(Tue) 01時頃
|
サビーヌは、>>63 「中身推理」に見える発言が不快だった。この村では、灰に落とすのも禁止だ。
2013/01/15(Tue) 01時頃
|
中身じゃなくて姐さんみたいなタイプと言ってるのでそこはグレーゾーン金利
(68) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
エリーズは、サビーヌと情熱的で激しいキスを交わした。
2013/01/15(Tue) 01時半頃
エリーズは、ポーリーヌと情熱的で激しいキスを交わした。
2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
よし、寝るわよあんたたち。
(69) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
>>66 そこがハッキリ出てきたんなら言っとこう。 この村では、灰でも禁止だ。
それと、普段のアタシは狂残し派だっつの。 どこまでアタシを知ってるんだという不快な。
この話は、ここ迄。
(70) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
サビちゃんは、この村の話をしているのに、ポリちゃんは「この村以外」 の話を持ち込んでるのが、サビちゃんの逆鱗に触れてるんでしょう。
コレットも、これはポリちゃんあうとー☆だと思います。 判断はあくまで【この村の中の要素で】
これ大切。
(71) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
コレットは、コレットも、サビちゃんエリちゃんポリちゃんにちゅーしてねまーす☆うふふ☆
2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
サビちゃんをぎゅってだっこして寝る。おやすみー☆
(72) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
ま、何とでもいえますし、何とでもレッテルは貼れるということですよ。結局のところね。 知ってようが知ってまいが、そういうものだと貼ってしまえばいいんですから。
(73) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
一般的な話であり個人を特定するものではなかろうと思うんだがどうでもいい話なので私を中心に四人で寝ましょう。
(74) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
エリーズは、コレット、エリちゃん抜けてる☆
2013/01/15(Tue) 01時半頃
コレットは、エリちゃんもぎゅっ☆
2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
さて、そういう意味で真面目にやりますとね。
一般的にこのような場面では、ローラー完遂が常道です。 吊り残した占師が真であっても、その判定を鵜呑みにして吊る手数はありません。 また、いずれにしても、RPP対策で結局最終段階それ以前に処刑することになるケースが殆どであるからですね。 そして能力者の処刑というものは、落とす情報を考慮しないのであれば、早ければ早いほうがいい。 これは狩人保護と灰襲撃による灰狭まりという利点によります。
ここまでの言動から、一般的な戦術論は把握していらっしゃると思われる方が、発言力の強さを以ってこの場面で灰吊をゴリ押すのは違和感がありますよ。
(75) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
こんなところですかね、サボらず真面目に書くと。
(76) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
最初の1、2回はネタとして流せても、流石に今日のポリちゃんの「普通」の使い方は中身を指してたっぽいもんねー。
限りなく黒に近いグレーって事で。
もっと早い段階でポリちゃん止めればよかったかな… いや、自分の誤読で実はネタだったとかだったら藪蛇だなぁとか思うとうごけなく…(ごにょごにょ)
(-14) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
そこ人狼とした場合灰吊ゴリ押しは何故だと思いますか
(77) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
ぽりちゃん>>76 それが出せるなら先に出せと小一時間!!! 普通とか言わなくもいいレベルじゃないかーかーかー
(-15) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
さあ。 そこまでは、明日に生きてたら考えるかな。
少なくとも、村側としては、私が知る理に反してるのは確かだし。 白枠からチェック対象に落ちたかな、というのが現状よ。
(78) 2013/01/15(Tue) 01時半頃
|
|
灰見てたんだ。現時点のチェック対象おせーてよ。 ロラン吊った前提で灰を処刑するとすれば、誰か。
(79) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
チェック対象も何も、この人数ですからね。 アゴとアネゴは白枠に置いてましたよ、この更新までは。 要はあなたとオリヴィエの2択だったわけですが、見てのとおりアネゴもチェック枠に落ちましたから。
(80) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
まあ、霊判定次第ではありますけどね。結局のところ。
いずれにせよ、もう1人、白を置く必要はあります。 狩人がGJでCOしてくれると楽でいいんですけどね、そういう意味では。
(81) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
アゴ白評とオリヴィエ評も追加で出して欲しいな。
(82) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
今思いつくもの、でいいよ。ぱぱっと聞かせて。
(83) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
勘。
(84) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
勘の詳細ないの。ザビ疑部分はわかるので。 アゴ白意見は村にあったがペペロンチーノが私と迷っていたところではある。 あとはオリヴィエ評。どこが勘で黒い。
(85) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
酒入っててどこまでセーフかよく判らないから、その1文字でしか回答できない。 もう少し踏み込むなら、経験と一般論の組み合わせ。
(86) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
そして、私は約7時間後には会社にいないといけないので、今思い付くことといえば、寝たいというそれだけなのよ。
(87) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
セーフってことにしてあげるので中身に触れない範囲ならばどうぞ。
(88) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
まあいいや。 質問は投げておいてくれれば、たぶん更新前には帰れると思うから、頑張って返す。
(89) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
三分で言える程度のことでいいんだけど眠いなら別にいいよ。
(90) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
>>88 無意識下で過去の経験と現在の状況とアゴの言動を照らし合わされた結果として、たぶんアゴ白だと過去の私が告げている。 この辺を真面目に説明しろと言われても無理。
(91) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
オリヴィエとあなたの黒要素については、そもそもが黒要素でなくアゴとアネゴの白要素をとっての消去法だったので、なんともはや。
(92) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
>>91それじゃあ酒が抜けてからよろしく。
(93) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
勘というのはつまりが、経験と現状の照らし合わせだからね……。
ともあれ眠い寝るふわーあ寝ていいよね? げるとー。
(94) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
>>93 酒が抜けても、そこは無理。 ほんとその辺は、無意識下での判断だから。 アルマン偽って第一声で打ったのとかもそうだけど。
(95) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
|
まあいいわ。 ローラー続行リアル大事に。
おやすみなさい**
(96) 2013/01/15(Tue) 02時頃
|
ポーリーヌは、コミットしてあるよ**
2013/01/15(Tue) 02時頃
|
おお。アルマンか。
目がさめたか? ハハハ。やだな。 本当に首を括ったら死んでしまうだろ? 死んでしまったら聞けないじゃないか。
お前が狼かどうか。
時間はたっぷりある。 お前が何もかも吐き出してしまいたいと 思うまで肉体を可愛がってやろう。
【アルマンは人狼だったよ】 肉体はいつでも正直だ。
(97) 2013/01/15(Tue) 05時半頃
|
|
すまんな、やや爆睡した。
(98) 2013/01/15(Tue) 05時半頃
|
|
いや、割とほんとすまんな。 なんか、俺がさっさと判定だしてりゃ やらなくて済んだいざこざもあったみたいだが。
ログの数だけ腹筋するから許してくれんかね。 いや、別に腹筋シタイワケジャナイデスヨ
(99) 2013/01/15(Tue) 06時頃
|
|
まあ、俺も狼がせっかく削ってくれたんだし ロラは完遂したくはあるな。 まあ、今日一日時間はある。
それにしても、ちっぱいから襲うとは 狼も良い趣味してんな。
(100) 2013/01/15(Tue) 06時頃
|
|
まあ、あと思うことは 人の思考ってのを止めることはできないんだよな。
俺とは宗派が違うが禅だったか? あいつらの何も考えない、とかな。 人間には無理ゲーだ。 考えることを止めることはできないし 思いついたことを頭から完全にシャットアウトも やっぱりできねーのな。
なんかあんまり関係ない話になったか? 平たくいうと、縛ったり吊るしたりできる肉体最高! ってことだ。
(101) 2013/01/15(Tue) 06時頃
|
|
あー。あとはあれか。 俺の仕事が終わった、な。うん。 ま、肝心の今日寝落ちるなよ、って話なんだが。
退職の日に遅刻するのも人生って 偉い坊さんが言ってたろ。 言ってないっけ?
(102) 2013/01/15(Tue) 06時頃
|
|
あー、あとハイパー安全策派の俺としては ポリーヌの言ってることはすげえよく判るんだよな。
まあ、だから何処吊るか? って話はひとまず置いといて
灰の狼誰よ?
って話で盛り上がれガン○ム。
(103) 2013/01/15(Tue) 06時頃
|
|
俺の言葉、頭に「まあ」 とか「あー」 とか つき過ぎてて可愛い。
(104) 2013/01/15(Tue) 06時頃
|
|
このまま行くと俺で満漢全席だな。 うむ、満ちる漢(おとこ)、いい響きだな。
(105) 2013/01/15(Tue) 07時半頃
|
エリーズは、レオナールに手を振った。
2013/01/15(Tue) 07時半頃
レオナールは、エリーズに手を振った。
2013/01/15(Tue) 08時頃
オーギュストは、レオナールに手を振った。
2013/01/15(Tue) 08時頃
オーギュストは、エリーズに手を振った。
2013/01/15(Tue) 08時頃
|
>>97 うん、まあそうですよね。アルマンは狼。で、ロラしたッ!!なら言ってもいいという展開なんでしょうかね。
>>38 おそようございます。昨日はお楽しみでしたね。
(106) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
|
ひぃぃっ 顎が、顎が喋ったぁぁぁ!
(107) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
|
灰の狼が誰か。狼はアルマンブラックRXなのを見せてまで占シューかけてきました。 通る可能性は非常に低かった。それでもあえて通してきたのはペペさん真なら取り返しのつかないことになったからだと思うんですよね。
つまり犯人はお前だッ!
(108) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
オーギュストは、エリーズを指差した。
2013/01/15(Tue) 08時頃
|
>>107 ヤダナア ナニヲソンナニオドロイテイルノデスカ? アゴダッテシャベリマスヨ モウ
(109) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
|
襲撃なぁ。 割と通るんじゃないか。ペペなら。 というか、占い候補なら。 昨日、俺守ってない狩人はおらんだろ。 いや、俺というか「霊能機能」を。
(110) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
エリーズは、オーギュストの顎にキスをした。
2013/01/15(Tue) 08時頃
|
まあとりあえずそんなことを言ってみましたが改めて考察しなおします。
とはいえよく考えると今日時間取れないので占ロラァ完遂してから考えるのもアリに思えてきました。 では出かけてまいります。
(111) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
|
>>110 昨日の終わりらへんみるといいかもしれませんよ。もうペペさん真ですよねーという灰の空気が充満してましたから。
(112) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
オーギュストは、アゴドリルの手入れに出かけていった**
2013/01/15(Tue) 08時頃
|
誰よ。
(+8) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
|
確かにペペは襲撃したがまだ生きてたぞ。
吊れるもんなら吊ってみやがれってんだチクショオー
(113) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
|
きっと昨夜のうちに偽物が摩り替わったんだ! 今の神父は偽物です。 ロラろう。
(+9) 2013/01/15(Tue) 08時頃
|
|
>>97 もうお婿にいけなーい。・゚・(ノД`)・゚・。
行く気があったのかというのは別にして。
(+10) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
襲撃したの?!
(114) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
>>112 べ、別に更新直後に判定出す前に寝落ちただけで 更新前までは起きてたんだからねっ
(115) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
襲撃したのっ?!うふふ☆
(116) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
アルマンの判定隠していたとしても村はアルマン人狼で進むでしょう。 まあ抜けるタイミングを見つつ人間を占っているうちに襲撃するほうが良いんではないでしょうかね。>>108となりますから。
アルマン人狼が判明したので彼が人狼らしさをより発揮していた登場シーンをreplayしているのだけれどっもー アネゴ:アルマンの勘違いの分析 アナゴ:ポーリーヌの占霊同時上映へのツッコミ+アルマンのCOに関する発言 ポーリーヌ:霊シネマコンプレックス! +はいはいアルマン人狼 オリヴィエ:場の流れの確認
ここでアリエールはやっぱりオリヴィエかなと見るので白要素再検証
(117) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
セオリー?テンプレ?定石?なにそれぺぺぺ☆なコレットだよーおはよー☆
レオぱぱおそーい!コレット寝ちゃったよぅ☆アルちゃん狼ね乙乙☆
セオリーに逆らいたい尾崎コレットなので、今日狼一発ツモ出来る自信があるなら、灰吊ふっつーに有りだと思ってるけどねー☆うふふ☆ まぁ、コレット自身が灰なら絶対「灰吊☆灰吊☆」とかwktkしてる場面だとおもうしうふふ☆
(118) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
狼や言うても嗜好が狼なだけや
種は狼ちゃうで はうぅエリーズさん人間れすぅ! 死ぬう! て言うてたわ
(119) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
ちなみに俺はえりーずがちょっとよくわからない。 顔が小学生の頃通っていた塾の怖い先生に似てるからかもしれない。
(120) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
でもコレット確定白だから、ロラでもおっけーうふふー☆(天邪鬼)
サビちゃん>>28 夜明けのエリりんの反応がテラ黒って、>>0の事かな?? それとも一連の感じ全体?
どういう感じでテラ黒だと思ったか教えてほしーの☆
(121) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
勉強になるなあ……
(+11) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
テンプレぺぺぺとか言いながらテンプレ?質問するコレット。素敵(自画自賛)
いや、エリちゃん素村で同じ状況でも同じ反応しそうだなーと思ったからなんで、どういう風に拾ってるのかなーと思ってね★
(-16) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
おはようさん。 単に、眼鏡ッ子のセオリーが古いだけだろ。
ヒキ狼出たんで、眼鏡コブラは白だと思うね。
(122) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
>>118 ごめんよ。
いや、ほらロランの判定が出たとして 真だか狂だか確かめる術がすべすべだから 信用できないじゃん? だから、狂ならどうせ4前には吊っとかないとだし 灰吊りしかけて狩人に当たったら当たってでまあ 回避させればいいんだけどGJによる吊り縄1増えを 潰す可能性が増えるのはどうなの?的な。
真贋定かではない占い判定一個見る、くらいしか 今日の灰吊りにメリットが無くて ロラン吊りならリスクっていうかデメリットとして「真かもしれない」+「確実に狼では無いところに縄を使う」があるっちゃあるけどね。 占いロラ完遂後でも確定灰2縄あるし、狩人保護できるし 自称能力者は完全に抹殺できて後顧の憂いはなくなるし っていうメリットが目白押しのロラ策なのね。
(123) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
ほー。コブラ白になるのは何で?
(124) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
コレ>>121 一連。 推理に頭が動かず、しかしネタが面白くなかった。
(125) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
えりりん>>124 アンタ、昨日のアタシの発言読んでないだろ。>>2:389
(126) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
自分占った真ぽい占い師死んでてテンションあがるかよ…………
(127) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
>>126 それ不同意。オリバー出てくるの遅かったでしょ。
(128) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
案外、人ってのは自分の発言読んでないもんだよ。 読んでるけど、長くは記憶してない、かな。 過去の議事録まで把握して脳内格納されてるってのは 一部だけだけだな。
俺がログ読み返すくらいなら、脊髄で質問しちゃうタイプなのはあるが。1500ptもあれば対話で十分だろ。
(129) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
遅かった「から」何なん。
(130) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
編成角煮するまもなくCOしとったんと違いますのん
(131) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
やべえ、キャットファイトに挟まれた。
ジャックvsスキーの電話ボックスバトルに挟まれた兄ちゃんの気分(何
(132) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
レオぱぱのお話>>123ながーいっ☆おひげもじょりじょりー☆
今日リーチ一発ツモ裏ドラドラ出来るなら☆って言ってるもん!(ぷ)
サビちゃん>>125 ありがとー☆ネタ精度ね!大事だよね!うふふ☆
エリちゃーん☆ ねえねえ今、エリちゃんはアゴちゃんの事どうみてるー?
(133) 2013/01/15(Tue) 08時半頃
|
|
>>129 あ!コレットもコレットも!いつも発言の印象しか残らない鳥頭ー☆うふふー☆
(134) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
コレットは、にゃーにゃー☆うふふ☆にゃーにゃー☆
2013/01/15(Tue) 09時頃
|
やめて!私のために争わないで!!(違)
しかし女の人がいないとここが楽園かなってちょっと勘違いしちゃうくらい平和で幸せだな。
(+12) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
|
えりりん>>131 独断でか?
ヒキの初動は「赤で相談してました」と言わんばかりだったろ。 あのオロオロぶりで、自分で判断して対抗したとは考えにくいんだが。
(135) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
|
>>133 ポリヌのいう感覚白は読み返すとなんとなくわかるかな 更新後に顔色覗き込みやがってというのはオリバーと顎に感じたので 今んところそこ二択
(136) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
エリーズは、服きてくる
2013/01/15(Tue) 09時頃
エリーズは、八つあるな。よし。
2013/01/15(Tue) 09時頃
|
>>133 俺の話はいつも長いんだ。 諦めてくれ。髭は短いがな。
しかし鳥はあれだな。 もの覚えが悪いことをいつも「鳥頭」「鳥頭」と言われてて腹が立たないのかね。
その辺どうなのよ?鳥さん
鳥「…何が?」
鳥頭だわー。
(137) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
エリーズは、>>135 咄嗟に見えなくもないんだよね もっぺん眺めるよ
2013/01/15(Tue) 09時頃
エリーズは、>>135 話し合う時間あらば俺ァあいつには任せねえな
2013/01/15(Tue) 09時頃
|
ずっと脱いでいたのですか。気にならなかったのはオカ・・・いいえなんでもありません。
顔色のぞき込むとはどういうことでしょうか
(138) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
|
ねっねっいまどんな気持ち?
って。
(139) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
|
さぁて、どうすっかねぇ。 下手に動けば狼の首を絞める
偽黒でバランス取るにはこの村の白黒はちょっと平坦なんだよねぇ。 仕事しろきょーじんめー。
エリかオギュでFAっぽいし、エリ狼だとまず助からへんのよな 困ったなー。
ていうか狼ホントどこだかわからないwwwwwwwwwwww
(-17) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
|
占い師襲われてどんな気持ち?ねぇどんな気持ち? NDK?NDK?
(140) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
エリーズは、オーギュストを襲ってみた。
2013/01/15(Tue) 09時頃
オーギュストは、むしろそれ私がNDK状態だった気が
2013/01/15(Tue) 09時頃
|
ぱぱwwwwwwwww
(-18) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
|
はぁい、おはよーぅ?
夜中のは大体読んだわー。なんていうか、ぽりちゃんの主張がわかりやす過ぎてもう、なんていうか。と言う感じ。 白黒ぶち抜けてるわねェ相変わらず。
(141) 2013/01/15(Tue) 09時頃
|
|
はぁ。とりあえずだけど。 さびーちゃんに文句言っていいかな。
あのさ。 いい加減腹立つんだけど。 >>55コレ。
私が初手でコレ占ったのとか考えるに、私も手順派の人なんだよね 土下座してまで占いを頼み込む処? 違うでしょうが。
私を信じていない貴方がいるのに、自分のこしを主張してどうするの? ねぇ? それでもなんとか見てほしくて私貴方に何回声かけた? 帰ってくるのが状況証拠ばかりで見てすらいない。
ぺぺ襲撃を見て凝り固まったものをどうすればいいと? ここで黒見つけて主張して、フィルタかけてる人に主張出来んの?
アルマンは敵だったよ。でも彼がどんな扱いされてたか見てた私が楽観視なんて出来るわけないんだけど。
(142) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
(>>3:142 ロラン) ポーリーヌ、確霊、ポーリーヌ、コレットらの発言を読んだ上で 君の意見を聞きたいんだけれど、
灰吊りたい?
自分吊りがいい?
(143) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
エリちゃん>>136 ありがとー☆ねっねっ今どんな感じ?☆部分なんだねー☆
んー…襲撃からは特にアゴちゃん見てないんだねーんー…おっけー☆うふふー☆
(144) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
恨みごとなんてマジ柄じゃないし。 畜生が。
私は今日吊られる覚悟で白と思う処は主張する。 今日は箱、使える時間多いし。なんとかやるわ。
とりあえず直近で。 >>111のアゴね。
私が狂で彼狼なら、彼には私狂が見えてるわけ。 となると主張は変わってくるものだし、ここで会わせる必要ないのよね。 さびちゃんはエリにご執心だし、黒く見られてたわけでもない。 ここであえて私吊りーとかしたら、庇う人減らすだけでメリットなにもないよね
こういうとこ白よね。
つかまあ。 私狂決め打ってぺぺ食いましたとか言う状況自体がアゴ狼あり得ねーよと言う話もあるけどねぇ。
(145) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
ロラちゃん>>142最下段
アルマンは敵だったよ。でも彼がどんな扱いされてたか見てた私が楽観視なんて出来るわけないんだけど。
わかる。ちょーわかるわー(真顔)
(-19) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
サビーヌかオリヴィエかなあ、これは。
(146) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
>>143 この状況で自分の灰減らしたくない占い師なんているはずないわよぅ。
狩さえあてなきゃ灰減らして、狼見つけられるもの。リミットはどっちにしろ明日だろうけど。 8>6>4>2 占えるのはどう考えても一人だけね。
当てなきゃいいってのがきちーけどね! そして今日1日だけで黒当てるの無理あるとも思ってる。 強いて言えばさびちゃん占いたいくらいかな。
多分白だけど、私から白出ればサビちゃんほぼ確白レベルでしょ。今日の主張といい、すべてにおいて。 ただこういう使い方がどうかなあと思うぐらい。
今怖いのがサビちゃん利用なんだよねえ。 ホントこっち向けてめえ。
(147) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
エリちゃん黒はー。 ないと思うんだけどねェ。どこで主張した? とか言うヤツ昨日の私の発言すべて読んで恋。
ただまあここ占って白出ても吊られるの変わんなくね? と思ったので、主張迷うな。んー。 でも吊り手余裕はあるわけじゃないし、真面目にエリチャン白主張しよう
どう考えてもなんか曲解される気しかしないけど。 どうしましょうかえりちゃん(真顔)
(148) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
ロラちゃん>>148 んー?エリちゃん白主張するの?? そこまで白確信レベル? 決め打ちレベルなのー?? それなら白主張じゃなくて、他灰の黒要素というか、謎要素(サビちゃん以外)の見たいかなーコレットは☆うふふ☆
(149) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
>>144 襲撃からは誰でも見れるよ。 占われそうになったエリーズが悔いました。 占い第二候補だった顎が悔いました。 犬真でそこより黒出ても占欠け黒で即死はない。 オリヴィエがそのまま真視の占を悔いました。 サビーヌがそのまま以下略。 ポーリーヌは人狼バカスw路線なのでまあその逆を行く襲撃。
エリーズ人狼ならペペロン食うよりは霊食うわ。 占欠けさせアルマン黒上がった場合でも処刑域に居るのは世論上自分しかいない。 それなら数日かけての卍解にかけてロラ意見に乗りつつ占吊らせに行くよ。 自分に状況黒つけながらペペ食っても浮いた縄で自分が処刑される。 ペペ判定出させつつそのままひたすらペペ偽主張しつつ、何故あれほどまでに人狼視されていたアルマンの判定を何故隠すのか、と判定隠しの意味を考えさせつつペペ狼視をなすりつけ(厳しいと思うけれどね) 狂人ロランの偽黒にかけそこと一騎打ちする。
(150) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
犬>>148 えり白って、ペペとの非ライン取りじゃなかったか?
(151) 2013/01/15(Tue) 09時半頃
|
|
あー。あれか。 俺の判定が出たらアルマン黒はどうせ周知になるから どっちせロラが止まるかもしれんし、それなら占い機能確実に破壊しとけってあれか(遅い
ほんなら、誰が狼でもペペ食うわな。
(152) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
ロランは1dからずっとオネエラインで私には好意しか向けていないよ。
ロラン狂ならあのアルマンどう見えてたんだろうなぁ。 霊が騙ってるかもよ→2-2なら霊ロラして狩保護だよね→ほにゃあ3-1になるかも なんだよね動きが。
(153) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
言うてやるなよ。 ペペ狩ってなかった狩人さんが泣くぞ。
(154) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
狩人さんが俺守ってるの前提の話よ。
(155) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
誰が狼でもペペ食うわな。
(156) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
>>151 アルマンからも取ってっよー。 >>2:334でちょっと言ったけど。具体的に言うとアルマンのここ>>3:249と>>3:284 ただ後半はオリヴィーの事言ってるのをエリーと勘違いしてた、ごめん。 前半のアンカは、サビ→エリでわざわざ目線向けてるのが仲間に対する反応じゃないよ。
あと>>3:200かなあ。 並列見てアゴ狼かと思ったけど違うし、サビちゃんは白とするとここに疑われてるエリ突っ込むかね? エリが仲間ならぺぺが占う―とか言ってる時点でここは突っ込めないと思うんだけどねェ この3人で言えばエリちゃんがどう考えてもSG位置やもの。>>3:180から流れ汲んでるとは言え、不用意。
(157) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
箱が快適過ぎて涙出るわ……。
>>149 コレ んー、オリヴィはアルマンの最後の動き的にどうなんだろー? ってのはあるね 狼はアゴ白が私から出るのはわかってたわけで、そこと混ぜてオリヴィも占っておけばよかった、的な最後かき回す言葉はどうなんだろう? >>3:394 これね。私狂と見てアゴ黒出せよーにしてはオリヴィに重心かけすぎなんだよね。 オリヴィちょっと見てくるか
(158) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
>>156 自分で言うのもなんだけど私もそう思うわ…。 ぺぺ私が真狂なら、ロラ手確実に使わせそうな私よりはぺぺ食いをやるよねえ。通すだけで確実に占機能破壊されるもの
って散々言ったじゃないのよぅ。。 何この理不尽。
ぽりちゃんはゆらがなすぎて逆に狼あるなとはおもってっけど。 ここ白なら占ったら罵倒される気すらします。
あ、かんじty…なんでもないわ!!
(159) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
ロラン真ならまず散々白視してきた私占への考え方>>148てありえんよなぁ。君はなんで白出すことのほう重視してんだよ。
(160) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
そこで面白いのは昨日のえりりんフルモッコの流れを全く汲んでないんだよね。関係性全く考慮してない。
>サビ姉・アゴ・エリ兄の全員が狼と言うことは絶対にないので、その誰かが狼でも何とかなるだろうとは思うけど、でも誰が襲撃されるかによってはそうもいかないことも考えられない? >サビ・アゴ・エリの3人は近すぎるでしょう。 3人の考えに微妙な相違があったとして、それ気付けるのかなあ。
あとは途中でサビーヌに警戒向けつつも結論は(>>2:394 アルマン)だったりする
まぁ黒見せる前提の発言だろうからここ見てもなぁというものではあるが 出方おかしいのは事実。
(161) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
|
>>160 この村黒考察しても残らないみたいなんで。
あはは★
(162) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
ロランは、やだわぁ。お肌あれちゃうー。
2013/01/15(Tue) 10時頃
|
>>162残すので黒考察しといで。 顎黒いわって思った部分突き詰めてもええよ。
あと飴よろしく。
(163) 2013/01/15(Tue) 10時頃
|
ロランは、エリーズ仰せのままにーきゃーおねぇさまー★
2013/01/15(Tue) 10時半頃
|
何故に白とわかった人の黒と思った部分を言わねばならんのか… やだよーそんなの利用されてアゴちゃん吊りとかになったら本気で死に切れないじゃないのよ
い・ヤ!
(164) 2013/01/15(Tue) 10時半頃
|
ロランは、エリーズ…あれ、嫌の前に服従してたとかさすがおねぇさま…。
2013/01/15(Tue) 10時半頃
|
アルマンが自称占い師として村に残した捏造推理
◆黒視寄◆ ■>>1:208「オリヴィエが回数の割りに大したこと喋ってない」 ■>>1:402オリヴィエ「内容寡黙」「発言増えないようなら考えないと」内容寡黙なのに。 ■>>2:226オリヴィエ 他の人が際立って個性的な所為か、「色がない」、>>1:230初見の時「この質問取ってつけたみたいだな」と感じた。
(165) 2013/01/15(Tue) 10時半頃
|
|
◆それ以外◆ ■>>1:74対抗起点でポーリーヌとエリーズはなさそう(※対抗起点、編成把握前)→>>1:208ポリヌ「こういうこと>>128を言い出す人は大体村側のことが多いんで放置」→>>1:503 ■>>1:226サビエンヌ「サビ姉の分析鋭いっていうか、大体合ってるのが凄い。ここ村でいいよね」でも結局私偽が結論なので何かもやっとする ■>>1:429>>1:446エリ「説明してくれないので、ちょっと分からない」「意見重なっても一応自分の言葉で補完して欲しい」「自分で説明しなくていいと判断したところをずばずば切ってるなって感じる」 ■>>1:402>>1:420>>1:439オーギュスト 「顎は他人とのやり取りで白くなるタイプ、単体そこまで白っぽい印象ないが、姐御と組むとシャイニングホワイト。矛盾はない。一貫して村側発言。」「君、補完するのうまいしなあ。もう一味加わってると、単純な追従には見えない。逆に言えば凄い工夫してるよね。それがうっすら気になる。」
(166) 2013/01/15(Tue) 11時頃
|
|
あ、それ見て思い出した。 >>1:226時点で「だいたい合ってる」のか、そこまでのアタシの思考が、ヒキの心理に一番近いのかね。
(167) 2013/01/15(Tue) 11時頃
|
サビーヌは、えりりんが本気出してるので、黒視撤回して様子を見よう。
2013/01/15(Tue) 11時頃
|
ザビエンヌに関しては、「結論が間違っている」と言いつつも自分の編成把握ミスへの分析に高評価を与え、一目置いている。 それはアルマン>>1:393「サビ姉とエリ兄で同じこと指摘してる以上、余計な台詞は黒要素」や、正解を知っている狼目線からコレット黒視へ疑問を呈している時のアルマン>>1:398「サビ姉の解説読むとああそうなの?って思うけど」の辺りによく現れているかな。
高評価しつつの戯れ的な警戒(>>1:258 アルマン)、(>>2:162 アルマン)(>>2:180 アルマン)。でも引っ込めてているんだよね。
まああれこれあるんだけれど、ここ人間じゃねえかな。 疑いかけ方がおっかなびっくり不安煽る程度なんだよな。
サビーヌ見直し枠に入れたレオナール、ポーリーヌはどう思うだろう。
(168) 2013/01/15(Tue) 11時頃
|
|
あとポーリーヌ周りは完璧に引いてますね。
>>1:503という警戒や、確霊神父からの疑いがありつつも、始終>>1:208ポリヌ「こういうこと>>128を言い出す人は大体村側のことが多いんで放置」でのスルー徹底。 >>2:189判断材料ないと言いつつ自分からは殴りに行きません。
まあ似たようなことサビエンヌが言ってた記憶があるし みんな切れとってるので素直に切れとしていいかな。
まあここ二人セットで白とおくならエリちゃんの扱いも白くなりますのでみんなそこよーく考えてみような。
2013/01/15(Tue) 11時頃
|
|
ん。さびちゃん?
ロラン真っぽくて笑ったと言える人が、あのアルマンをあの状態でCOさせたと言う時点でさびちゃん狼ないと思うんだが
え、さびちゃん黒出せって事ですか?wwwww
(-20) 2013/01/15(Tue) 11時頃
|
|
ふむ。 ヒキの初動、上ずってるね。
アルマンは、ちょっ。 2013/01/13(Sun) 00時半頃
これ。 ヒキの視線が、対抗→占CO→ロラン誰?→議事→偽だろ
に対して動揺してるのか。 眼鏡ッ子、ガチ切れで良いな。
(169) 2013/01/15(Tue) 11時頃
|
|
あと対ポーリーヌ周りは完璧に引いてますね。
>>1:503という警戒や、確霊神父からの疑いがありつつも、始終>>1:208ポリヌ「こういうこと>>128を言い出す人は大体村側のことが多いんで放置」でのスルー徹底。>>2:189判断材料ないと言いつつ自分からは殴りに行きまっせーん。
まあ似たようなことサビエンヌが言ってた記憶があるし みんな切れとってるので素直に切れとしていいかな。
経験によるカンだが、上記二名への触りは偽を偽と言い続けた場合に向けられる日和った視線を思い出した。 一つ気になるのはサビーヌ宛、お前その信頼どこから湧いてくるんだよ、という部分。
強く偽や言うてる部分への触り方はブレない。 分析はあるけれども、自身が騙る能力処理先としての踏み込んだ判断がない。
(170) 2013/01/15(Tue) 11時頃
|
|
>>169サビーヌ うん。朝玄関のドア開けたら虎が香箱座りでねむねむしてたのでドア締めました。って感じのビビリ具合だね。
(171) 2013/01/15(Tue) 11時頃
|
|
ヒキ>>1:238 「流れはあってるんだけど前提が違う」
>>1:253 「何でCO開始してるのというパニック」
>>1:265 「それが僅か数分で判断できたらパニック起こしません」
流れは合ってるんだ。 そして、パニックは実際に起こってた。
ヒキ、嘘吐くのが苦手だろ。
(172) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
んで、アタシこう言ってた。
>>1:99 「この勘違いも含め、ニート、ぼっち状態だったんかね。」
狂狩ナシだと思ってた。 議事見たら占COが出てた。 対抗した。
ここの「混乱」が真実のものなら、
んじゃ、相談してたんじゃなくて「本当にぼっちだった」方があるのか。 なら、コブラだ。
赤で相談してたんじゃなくて、「本当にコブラが村に来れてなかった」んじゃないかね。 で、相方不在のまま、パニック起こして「変な行動」=対抗に出た。
こうか。
(173) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
女:比較的白視(サビエンヌ、エリーズ、ポーリーヌ、コレット) 男:微妙な枠(オーギュスト、オリヴィエ)
あいつ本気で女苦手だったんだなぁと1d見つつ思っている
(174) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
ンフフ。ミンナが見つけてない私のアルマンとの切れ・超絶白発言あるけれど言わない。
(175) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
サビーヌは、女苦手ワロタ。
2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
>>173サビエンヌ そうそー。正直なこと言うならね。コレット周りとか。 この手の人狼が妙に納得のいく分析を繰り出しているとそれが見たまんま真実だったというのはよくあるよなぁと思う。
で、
(>>1:116 アルマン)オーギュとオリヴィエ、対抗周りでちょっとヘンな言い回し
とそこから始まるオリヴィエ評 そしてオーギュストの発言技術への警戒部分
このへんが正直くせえかなぁと思っている。
(176) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
コブラ白あっさり撤回。
見返したら、ヒキが安定しとらんのよ。 頼りになる仲間が居て、「お前騙れ」って言われたんなら、ここ迄オロオロウロウロせんのではないかな。 「そうか!騙ればいいのか!!」って、そこにしがみつきそうだ。
赤発言見てこいつ頼りにならんなと相方狼が思ったなら、それこそ最後迄不在騙りさせて、狂人が対抗するか霊騙るかするのを確認してから出せば良い。 3-1で真占抜く方向アリなら、それこそ3CO目に出せば良い。
(177) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
(>>2:394 アルマン) >オリヴィエは>>284の理由から。 アゴはね、分析は正しいと思うけど単体白とまでは言えないと感じるってのは前にどっかで言ったと思う。 そして、多分乱れが見えないタイプだ。
初めに奴が、村に「なんかこれおかしいよ」と灰を紹介した部分と、吊られ際の結論が同じ。きっと人狼目線でも信じ切れない部分だったんだろう。
で、我々のキャットファイトにオーギュスト放り込んでいる辺りはおもしれーなーと。 (>>2:180 アルマン)辺りね。ポーリーヌはもう完璧アウトオブ眼中。オリヴィエ抜いてのエリーヌ×サビーヌ×オーギュスト。
ここ生きてるうちにもうちょいつつけばよかったな。
(178) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
ああ、いいや。 えりりん人間に見えてきたんで、吊らん。
夕方から、もっかいコブラとアゴ見るかね。 出かける。**
(179) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
(>>2:200 アルマン)(>>2:180 アルマン) >サビ・アゴ・エリの3人は近すぎるでしょう。 3人の考えに微妙な相違があったとして、それ気付けるのかなあ。
この辺りの顎の混ぜ方よくわからんのだよな。
狂人ロランの目ぇ借りると
(>>1:73 ロラン) ・アルマンがCOした時に温度がちょっと違った>>37アゴちゃん ・ただ、>>50の異議ありは狼だと思い切り有るかな
これは私もとった。そこでロランに聞くんだ。 人間占に触ってみた感じかな、と。
でもまあ神父ポーリーンが白や言うなら違うかもね。 引っ掛かりは顎のことをアルマンが丁寧に褒めていることと混ぜ方かなぁ。 発言力あるものとして混ぜる。アルマンのオーギュスト観の動き。 でもここ翌日霊判定あがるし(ry
(180) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
撤回はやすぎてサビーヌ黒い。食われろ。
(181) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
|
んじゃー夜に来るから飴よろしく。
バーイ。
(182) 2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
エリーズは、引用多用で1500使い切るだけで反応への黒視覆るならちょろいもんだ
2013/01/15(Tue) 11時半頃
ロランは、え、えりちゃん、(腹が)黒いよ…!!!
2013/01/15(Tue) 11時半頃
サビーヌは、元々、えりりんが反応芸しか見せてくれてなかったからね。
2013/01/15(Tue) 11時半頃
|
行く前に、眼鏡>>1:175にツッコミ入れとこう。 狼占吊りでロラストップの手筋、知っとるやん。
こういう言いがかりは黒く見えるんだが、ライン白、襲撃筋と、「目的がロラ完遂」であるのが見えるだけに、やっぱ人間で良いかと思っている。
(183) 2013/01/15(Tue) 12時半頃
|
コレットは、エリちゃんがリクエスト受けてくれてコレット嬉しい☆
2013/01/15(Tue) 12時半頃
コレットは、エリーズというわけで、エリちゃんにあーん☆
2013/01/15(Tue) 12時半頃
エリーズは、コレットの頭を撫でた。
2013/01/15(Tue) 12時半頃
|
サビーヌ>>183
なら、そういう黒い部分はなんなのだと思う?
(184) 2013/01/15(Tue) 13時頃
|
|
狩人だから?(笑)
あれしかしホントに狼見つからんなあ 直感ではオリヴィーなんだが、どうも違うっぽい。 えりたんもちがうっぽい
ぽりちゃん?
(-21) 2013/01/15(Tue) 13時半頃
|
|
んー吊られるために沈黙すっかな? 偽黒出ししない狂人プレイは無理があったな。慣れない事はしてはいけない。
いつもだと真っ先に黒出すのだが、今回うっかり読み込む時間が足りなかったのとアルマン狼がよーわからんので、もしぺぺが真だった時にぺぺ抜くのに偽黒は邪魔だと思ったんよなあ。
だってぺぺ護衛一択になるやんあんな状況だとさー。
真ぁぶっちゃけアルマン真かと思ってた★ 相変わらず占い真贋が残念な俺である。
(-22) 2013/01/15(Tue) 13時半頃
|
|
>>179おぃっっっwテラ黒どこいったっっっっっっw
(-23) 2013/01/15(Tue) 14時頃
|
サビーヌは、ただいま
2013/01/15(Tue) 17時頃
|
霊>>184 「眼鏡の目的」が、「村勝利」から乖離して「ロラを完遂させる事」になってるからだね。 なので、>>75や>>73に見られるように、方便を使って、ロラ遂行の反対者に対して圧力をかける事でその目的を達しようとしている。
その言動だけを照らし合わせると、知識部分で筋が通っておらず、アタシ判断を正当に行っていない。 だから、黒く見える。
だが、その目的であるロラ遂行が、眼鏡の思っている「村勝利」の為のものであるので、ロラを越えた目的はそこに戻る。 なので、黒く見えても狼要素にはならない。
(185) 2013/01/15(Tue) 17時頃
|
|
昨夜の件で、物凄くモチベ下がってる。
(-24) 2013/01/15(Tue) 17時半頃
|
|
しかしまぁあれだなあ
今回はまったくもって上手く動けた気がしない ニート狂人すぎる いつも狂人って言うとアグレッシブに動く事しかしないので失敗した可能性たけーなー。
ごめんね狼様(。。
(-25) 2013/01/15(Tue) 17時半頃
|
|
ふうむ。 あまりすっと入ってこないな。 逆に今は狼であってもロラ完遂したい場面ではないかな? オギュ狼の場合を除いてだが。 そうなると、眼鏡のロラ完遂拘りって単品じゃ どっち要素にも取れなくないか?
なんか、こう白に到着するのを決めてる考察に見えるんだが。
(186) 2013/01/15(Tue) 18時頃
|
|
相方との一日目のやり取りは大体こんな感じ
「お前何してけつかるねん!!(怒)」 「え、だって対抗しないと不味いし」 「何のために俺が先に非占非霊したと思てんねん。こういう場合は二潜伏やろが!!」 「えーそうなの?(;´Д`)」 「しかも言うにこと欠いて『編成間違えた』やと?! 何晒しとんねん。俺までヤバくなるやろが。しねや。」 「ひどい」 「酷くない。全く使えん豚や!もう何も言わんでええ。下手に口開くと墓穴掘るだけや。とっとと吊られんかい!!」 「ひーんごめんなさいごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。」
(+13) 2013/01/15(Tue) 18時頃
|
|
↑※このやり取りはフィクションです。
(+14) 2013/01/15(Tue) 18時頃
|
|
墓にいても胃が痛いわあ(;´Д`)
(-26) 2013/01/15(Tue) 18時頃
|
|
霊>>186 そう。 そこだけなら、どっち要素にもならないんだよ。 質問は「黒く見えるのは何故か」だろ? だから、>>185の回答になる。
「ロラ完遂」が黒要素になり得るのは、真と見られる占い師が生き残ってる時のみだね。 残占が狂と見做されているなら、そうではない。
アタシが眼鏡白と見てるのは、ヒキからの感情切れが一番大きいよ。
(187) 2013/01/15(Tue) 18時頃
|
|
こう、なんというか…サビちゃんの「テラ黒」とかって、軽い
(-27) 2013/01/15(Tue) 18時頃
|
|
そっか。 普通、何かしら別要素で結論が変わる事は誰にでもある事だけど、 サビちゃんの場合言葉がめちゃ強いんだ。
「狼にしか見えない」「テラ黒い」「真に見えないから」
断定に聞こえるのに、何かあった時の転換が早すぎるので付いていけない。 理解速度の差なんだろうなこれは。 コレット的には、断定→むむむ?→あ、やっぱ違うわ。とかっていう流れになるところの「むむむ?」が光速過ぎてwww コレット程度の理解力なら、サビちゃんの「黒い」は「黒いと思うんだけどね」程度と同等なんだとおもってりゃいいのかも。 そしたら惑わされないかな。うむ。一つ勉強ー☆
(-28) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
|
鳩からさっくり流し読むと、「私を黒と見たから黒く見える」に読めた。
(188) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
|
ごめん。 正直に言う。
昨夜の眼鏡の発言で、物凄く気分が悪い。 意図が解るだけに、気分が悪い。 中身推理を利用した、占ロラ遂行行動だ。
だから、昨日ヤバイと思って灰吊りから手を引いたんだ。 同じようなルール違反を、またやらかしかねん。
ポーリーヌは、今迄の判断で白決め打ってる。 なので、ここはこっちが落ち着く迄もう触れたくない。
察してくれ。
(189) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
|
むしろそれに巻き込まれる私が不憫である(・×・)
まぁええけどね?
(-29) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
|
でもぽりちゃん狼に見えるけどなー?(。。 オリヴィ-狼は1dの初動くらいかな。 でもオリヴィは白のような気がするけど。
あごたんは狩予想で★
(-30) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
コレットは、サビちゃんなでなで。
2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
コレットねー☆ ちょっとこう、初日にサビちゃんにぶつかった時の疑い部分も含めて、すっきり白視出来なかったんだけど、丁度さっき自己解決出来たので、今は普通に白と見てるのよーうふふ☆
んで、ポリちゃんは、「ブレない」という一点がとても強い白要素ではあるけれど、一つだけの要素ってこうパンチ☆が弱いんだよねー。 なので、他灰への発言がとても楽しみにしているの。 コレットの鳥頭でもわかるように噛み砕いてくれるのを期待してるうふふ☆
(190) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
|
正直に言うと、今日のお昼頃まではエリりんが狼でいいんじゃないか?JKとか思っちゃってたんだけど、話を聞くとそれはそれで…迷う。
同じように、アゴちゃんもオリちゃんの話を聞いても…迷う。
やーん☆コレット頭悪いのにむずかしーいっ!!
(191) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
|
サビ姉は過敏すぎるかもと思うんだけどどうだろう。 それとも前に中身推理されて余程嫌な目にあったのだろうか。それがトラウマとなっている? そういうのは他から見て「これくらい」と思っても、本人にはダメージ入っているのは間違いないから難しいよなあ。
しかしコレットへの態度で感じ、昨日今日で強化されたのだけれど、サビ姉は本当に分析は正しいと思うのにどこかで思い込みが強くてそれを活かして切れていないと感じるんだ。 それを捨てたら、分析の精度が上がって、もっと当たるんじゃないかなあ。
て偉そうなことを言える立場でないですね。すいません。
(-31) 2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
コレットは、トか言ってたら食べられないよね☆うふふ☆
2013/01/15(Tue) 18時半頃
|
いやえりりんおおかみでいいんじゃね? つっといていいんじゃね?
(-32) 2013/01/15(Tue) 19時半頃
|
|
いつの時代でも 最新のものが 最高だとは限らない…
バビロン…占ロラに 救われた貴重な一日… 占は村人たちのために 命で道を開いた…
ここはバビロン… 占ロラのド真ん中!!
(192) 2013/01/15(Tue) 20時頃
|
|
姐御がアルマンさんのCO周りについて考えていたので本人の自己申告>>0:#7で言われているダ村村村村村占霊狼狼でトレースしてみましょう。
アルマンさんがこの認識だったとすると狂がいないので周りからワーワー言われているロランさんは真に見えたことになります。 とりあえずオリヴィエさん狼と仮定し相方が不在だった、と想定しましょう。
狂人いねえ!ついでに相方もいねえ!表で真がバリバリ喋ってやがる! じゃあオレが占に出てやンよ(ズババババ え?狂狩いんの!?マジ?
昼間結構考えてたんですが狼としてなぜアルマンさんが出てきたのでしょうか。 狂人いないから出てきた、は分かるのですが「狩人もいない」と思っているなら潜伏という選択肢が普通に存在します。 ここがアゴ的に引っかかりポイント。
とはいえ他に相方いれば聞いてるだろ、というところは変わらないのですよね。
(193) 2013/01/15(Tue) 20時半頃
|
|
ただいま。
直近見て、やっぱり姐御は人でいいだろう。>>185 すごい複雑な思考してる。 狼なら黒視で落としていい所を、>>185下段で狼要素にならないと否定。SG作る動きに見えない。
(194) 2013/01/15(Tue) 20時半頃
|
|
アゴ>>193 アタシもそこに引っ掛かって、「お前占に出ろよゴルァ」「ハ、ハイ!」説考えたんだよね。 ヒキが単独で出たなら、理由は「パニくって、最善の行動判断が出来ずにやらかした」になる。
ちなみにアンタなら、相方がヒキの場合、最善の陣形は何だと思う?
(195) 2013/01/15(Tue) 20時半頃
|
|
作る動きには見えんがこれメタ絡めた時点でどーにもなんねーよ。 黒視するも撤回するもな。
アゴリンヌ暇ならさー アルマンCOまでの各人物の占への言及とその傾向を纏めて提出して
(196) 2013/01/15(Tue) 20時半頃
|
|
まとめて提出してとなwwwwwwwwwww
(-33) 2013/01/15(Tue) 20時半頃
|
|
この狂狩なし、に関しては致命的な致命傷なのでアピでいう必要はなく素で思い込んでいた、と見なしていい部分だと思います。
昨日はそこと編成を気にするオリヴィエさんが違うだろう、と思っていましたが改めて読めばアルマンさんが出てくるまでの間に少しの間があった、つまりオリヴィエさん以外だと相談する余裕があったことになります。
そこでロランさんが真か狂か、という話題は確実に出た、と思われます。 またそれ以後でもそれを話し合う機会は十分にあったでしょう。
少なくとも>>1:84を表でいうことはないと思います。 この点に関しアルマンさん失言の引き金になった>>1:75をいったエリーズさんは超絶切れ、だと思われます。
★オリヴィエさん この部分について相方とアルマンさんが狂について話合わない可能性はどう考えますか?
(197) 2013/01/15(Tue) 20時半頃
|
|
>>193アゴ 「何故アルマンが占い騙りに出て来たか」。 僕もそこ、引っかかってる。
僕の印象では、この編成の占い騙りは重要だから得意なのが出てくるか狂に任せて2潜伏だと思うんだよな。 アルマンの発言見る限りは、そんな占い騙りばりばりには到底見えない。
>アルマンは、湯上りたまご肌になって帰ってきたら始まってた。 これ、狼がよくやる「今までいませんでしたよアピ」だと思うんだが。
赤で相談してたからこそ、「後ろめたさ」みたいなので、いなかったようにアピする。そういう種類のアピ。
仲間が非占非霊してんの見て、咄嗟に出てしまって、赤で止められた説も考えてる。 「騙りなら狂人に任せればいいのに」的に言われて、テンパった可能性も見てる。
(198) 2013/01/15(Tue) 20時半頃
|
|
えりりん>>196 というか、アタシ狼なら眼鏡はSGに持ってく枠じゃないだろというね。 なので、白要素にはならない。
(199) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
>>195 姐御 んー私がアルマンさんの相方とすれば私は既に非占霊しています。 アルマンさんも非占霊させてお願い狂人マン!初回占ッシューか少しまって霊COさせて2-2でロラ目指す感じでしょうか。 とりあえずアルマンさんを出す場合本人の経験などは確認したいですね。
(200) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
>>196エリーズ ん、一応言っておこう。
僕はメタの部分は見ていない。そこを要素に取る気は無いし、そこを抜かしても、姐御の思考は複雑で、人に見える、と提示してる。
(201) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
>>197アゴ ☆話合わない? ってのは「ロランの中身が真か狂か」って意見の違いって意味?
アルマンのCOまで見てる。 ロラン、真に見えてたんじゃないだろうか。特に偽要素は、アルマンCO以前には見当たらない。
(202) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
アゴ>>200 なるほど。 スッキリ出てるな。
ぶっちゃけ、初回占で灰狭め遅らせる要員か、直吊りから狩回避→炙り出し要員だよなあ。
コブラの言うように、テンパって出ちゃったんなら、犬の言ってたように3-1からのスライドもアリっちゃアリ。 占狂-霊狼は強い陣形では無いが、選ぶ狼もそれなりには居るからな。
(203) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
「俺が目を離した隙に落とした考察、あれ何や。めっちゃ俺にライン繋げとるやないけ(怒)」 「頑張って切ったつもりなんだけど(怯)」 「もう何も言うな言うたやろ!!(蹴)」ゲシッ 「やーん(泣) ……じゃあ書いたら見せますので添削を……(恐)」 「はぁ?(苛) 何で俺がお前見たいなド低脳に時間割いていちいち指導してやらなならんのや。俺は他の奴の白黒要素取るのに忙しいんや。お前の面倒まで見てられるかい。豚は豚らしゅう鳴いとれや(嘲)」 「うわあああん(涙)」
※このやり取りはあくまでフィクションです。
(+15) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
サビーヌは、>>202 そこ、話が合わないじゃなくて、お話し合いをしないって意味じゃないかね。
2013/01/15(Tue) 21時頃
|
コブラ>>202 ヒキが「狂狩居ない」認識なら、偽要素云々の前に真にしか見えてないよ。
(204) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
エリーズは、コレットとかいないのかな?
2013/01/15(Tue) 21時頃
|
野良猫、ネタとは言えアレな扱いでごめん。 本当の相方はこういうことは一言も言ってません。 色々言いたいこともあっただろうに。 本当にごめん。忍耐強く接してくれてありがとう。
(-34) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
私だけネタ方面に目が行っていたようですね。 >>202 オリヴィエさん 姐御actの通りです、そこ。
(207) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
まあ、割と黒でたのが驚きなんで アルマンのCO周りは誰が相方でも謎ってか 妄想しかはさむ余地はないと思ったり。
狼じやないんじゃね?の理由にはなるんだけどな。
(208) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
|
そして見ていると気に気づきましたが>>1:77の姐御も狂がいるとはっきり認識して指摘入れているので切れでいいのではないでしょうか。
(209) 2013/01/15(Tue) 21時頃
|
オーギュストは、エリーズに調査結果を謙譲した
2013/01/15(Tue) 21時頃
|
えーとこういうとロランさんが上げた私の白要素ブチ壊しで怒りそうなんですが
ロランさん狂人として私を昨日アレだけロックして占って真も襲撃されたのに偽黒ぶち込んでこない辺り真もあるのかなあ、とか思いました。 でもロラしますが。
(210) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
>>197アゴ 「相談する」って意味か。姐御、どうも。
☆どうなんだろうか。アルマンの発言見直してるんだが、「ただ出て来た感」あるんだよね。風呂上り宣言がちと準備感(今来たよアピ)だが。 此処、リアルタイムで見てないけど、どんな感じだったんだろうか。間に発言挟まってるし、ちょいと時間あったのか? 間にいる人たちが反応早そうな人なんで、そんなに時間無いんだろうか。
…アルマン、狼自体が慣れてるように思えないんだよなぁ。 灰の触りとか見ると。僕への疑いも進められてないんだよ。SGにする気かよ、と思っていたんだが、進展ないし、首傾げてた。乗ってきた灰いたら注目してやれ、と思ってたけど、そういうのも無かったし。
赤で挨拶、議事見てくる、で、仲間の非占非霊と占が出てるの見て、咄嗟に出てしまったとかか。 …「騙るね」と宣言したなら、もうちょいCO文とか用意しそうな気がするし…。相談とかしてなさげ、の気もする。
ぶっちゃけ、此処のCO周り、誰が狼でも謎なんだが。
アルマン単体から見て行った方がよさげだと思ってる。 …まぁ、灰からの全力切られっぷりを見ると、灰狼も全力で切ってるだろうなぁ、と思ってる。
(211) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
えりりんのコレたん疑惑の理由は、>>1:212で合ってるかい?
>>1:166 「オリヴィエよりもコレット」
この、「よりも」の理由を教えてくれ。
(212) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
ちなみに>>18の発言ですが黒いとおもっていた私が白でNDK?NDK?という感じなのですが華麗にスルーされていました。 しかし私も返答をスルーしていたのでおあいこですね。
(213) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
>>221 相談してなさげ、というのは私も考えました。ただどこかで姐御も言っていましたが自発的に出たのならもう少し出方違ったんじゃないかなあと。 むしろ仲間が非占霊なら占初回喰い作戦に見そうな気もするのですね。 とはいえここ以外も見たほうがいい、というのは確かにそうなのでお出かけから帰ったらまた考えてみます。
(214) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
オーギュストは、ということでお出かけのお時間です**
2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
灰狼赤ステ説。
これだと、やりそうなのはえりりんになる。
アゴ、コブラは丁寧に相談する系。 コブラ狼の場合、本当に不在中に出ちゃった……になるか。
アゴが相方なのは、余りこう、ハマらない。
(215) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
…アルマン見てるんだが、僕見過ぎなんですけど、この狼…。 ちょい潜って来る。
確認。 今日は、ロラン吊るの? 3COで占吊って黒が出たら、占ロラ停止って言う応用編はやんないって言う方向でいいのかな。
(216) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
>>215姐御 ……いいえ。灰潜伏自信ない騙りたいって言われて、OK出したんです……。
まさか、編成間違っているとは思ってもみなかった…。
(-35) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
それを聞いてどうするんだ?
(217) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
>>217神父 灰吊りあるんだったら、ペース配分変える。
アルマンの発言から辿るだけだと、単体考察が間に合わない可能性あるから。 対アルマンに対する灰の反応見ると、切ってると思ってるし。なら単体考察と組み合わせた方が絶対に精度いい。
(218) 2013/01/15(Tue) 21時半頃
|
|
やっほーコレットだよー! エリリンよんだー?うふふ☆
(219) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
うっぷ…やべえちょっと吐きそう(うぷ
(-36) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
エリーズは、コレット各方面へのツッコミとあと適当にコブラつついといて
2013/01/15(Tue) 22時頃
|
墓下でまったり。 いやこー…なんだ。 墓下に来ると推理しようとかあまり思わない件について。
(+16) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
エリーズは、コレットコブラの時が止まっている気がするので
2013/01/15(Tue) 22時頃
コレットは、つんつんするの☆ はーいおっけー☆ ちょっと潜るねー☆
2013/01/15(Tue) 22時頃
エリーズは、オリヴィエは優先順とテーマ決めてぱぱっと何か出してみ
2013/01/15(Tue) 22時頃
エリーズは、コレットは昼間のエリリン発言及びそこからのサビーヌ、あごりんぬの発言
2013/01/15(Tue) 22時頃
エリーズは、レオナールも喉余ってんなら意見くれと言った部分に反応おくれ
2013/01/15(Tue) 22時頃
エリーズは、と言いたそうにしながら踊っている。
2013/01/15(Tue) 22時頃
エリーズは、踊りながら退席
2013/01/15(Tue) 22時頃
|
見えた。
>>エリーズ ぱぱっとは無理。アルマン見てる、って言ったろ。1人じっくり見るのに1時間とか掛かる人間にぱぱっととか無理だから。 だからこそ、今日の吊り先についての話確認したのだし。
僕は僕のペースでやらせて貰う予定。
(220) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
アルマンは、ペペの頭を撫でた。
2013/01/15(Tue) 22時頃
|
コブラがどうも、遅いね。
「自分のペース」とは言うが、それでも遅い。
コブラ。 アンタがやった占真贋は、何に繋がった?
(221) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
オリヴァー、今アタマん中にあるもん出していってみ。 数日の記憶で答えていいよ。
誰が人狼ありそうと思うか 誰は人間と思うか 一番自信のある推理はどういうものか
安価なくていいんで。 うるせー俺はおれの考察やんだよ邪魔住んなというならそちら優先で。 ぱぱっと書けないかしらん。
灰吊ならアンタよ。
(222) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
>>215 赤ステやりそうってのはなぜに?
(223) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
>>221姐御 ☆3COの中の狼位置の確認と、ポリヌの人印象の獲得。
(224) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
昼頃からオネーサンが後ろに立っている気がするんだが 他の人はどう見える、これ。
(225) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
ヒキ、これさ。 「本当に遅れてきた」んじゃないかね。
「不在アピ」をする狼は、何も本当に相談してるとは限らんのさ。 心理の出方が「相談してたと思われたくない」だから。 だから「赤を持っている」だけでも、そこに防御が入る。
その読み取り方をすると、
狂狩ナシだろう認識→油断して、始まってたACT→読み始め→COが始まってる……だと?→パニック→ACT入れちゃったよ。どうしよう→対抗
こうか。 赤ステも含め、「赤には誰も居ませんよ……」状態だったと推測される。
これが一番動きや視線的にスッキリするなあ。 そうすると、アゴはやはり白に見える。
(226) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
えりりん>>223 性格がヒャッハーしてるから。
(227) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
エリーズは、サビーヌおう、顎白kwsk
2013/01/15(Tue) 22時頃
|
コブラ>>224 「今」は?
(228) 2013/01/15(Tue) 22時頃
|
|
>>222エリーズ 狼ありそうならエリーズ。今まとめてるが、アルマンからの視線の流れがちと近い。また、対僕への疑いの「予告」をアルマンはしている。今日になって強く疑いを持ってきた箇所が、エリーズだ。
人だと思う場所は、姐御。今まで見てた部分でも人っぽいが、今日でさらにそう思った。 ポリヌに対してはちょいと今日で見難くなったが、此処はアルマンとの切れで人でいいと思う。 アゴはもう一度見直したい。
推理、なぁ。僕は自分が見ているものを纏めて提出してる。考えはしてるけど、これが推理に分類されるものなのかは、よく分からない。
(229) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
>えりりんACT 今迄のアゴの丁寧さ、今日得たアゴの狼像から。 ヒキの動き、アゴの動き、双方の性格、それらから得られる「白ログ上での現象」に合致しない。
平たく言うと、アゴ相方なら編成ミスしてないだろうし、アゴが赤ステするタイプとは到底見えない。 もっと慎重に組むだろ。ここ。
(230) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
つまり性格が人狼だと。
こいつはひでぇ。
(231) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
赤ステって赤ステルスー? 略語になってる用語は分からんよー
(+17) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
サビーヌは、コブラからは新しいものが見たい。それが出て来ないんだよ。
2013/01/15(Tue) 22時半頃
サビーヌは、エリーズ、否定は出来まい?
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
>>228姐御 ☆内訳合ってたんだなってのと、アルマン狼見えたんでそこからの考察まとめ。
占い考察って、僕の考えを示すのと同時に、真だと思ってる占いへのサポートのつもりもあるから。
(232) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
んー。俺は基本的にお前ら全員狼だと思ってるぞ。 白から探すやつもいるだろうが、俺の場合は「まず疑う」からな。 そういう視点からみると、ほかの要素が白かろうがなんだろうが一つ疑える部分がある奴ってのは「狼の可能性」を追いたくなるんだよ。
狼ってやつは村のやつが白い事知ってるから 無い黒いところ探すよりは白いところ列挙していけば楽だしな。どこもかしこも結果論としては白いわけで「AについてBだと思うから白い」ってな感じで。
要するに状況状況でSGに的絞って潰れたら次、って感じで一応白枠に置くけどネタはどっかにとっておく的な考察やるんじゃね?みたいな。
そういう意味で今日のサビーヌのポリーヌ評はモロヒットではあったんだよな。 まあ、なんか知らんが怒ってるんで触れるな、って話なんだが。なら自分から触れなきゃよかったんじゃね?というか、触れないんじゃね?ていうのも合わせて疑問視。
(233) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
えりりん、えりりん。 村騙り騙りってどう思う?
(234) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
コブラについては今のところ村からはじかれてんじゃね?っていうか、村に入ってねえなあ、ていうか。 なんかさっき「ああ、そいやこういうところもそうだよなあ」って思ったんだけど思い出せねえんだよな。 なんだったっけか。
(235) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
赤ステ前提なのがよーわからんが白ログの印象から合致しないということは把握した。これはポリちゃんも似たようなもんかな。
>>229オリヴィエ 宜しい。 エリーズ論なら顎辺りのも見返しつつサビ姉さんに何故人に見えたのかなどを聞いてみるといいだろう。 アルマンと疑いが揃っているというならばエリーヌの容疑の内容も検証しといで、これちげーよってのがあればね。 あと、実は私もアルマンについて言及しているので意見ツッコミあればよろしく。期待してるよ。
(236) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
ああ。そうだ。
「確認」ていう文言な。 確認てなんだよ、と。 コブラは灰吊りてえのか?それともロラン吊りたいのか? それを言えよと。お前も「居る」村だろうと。
根っこに「含まれてない」というか「門外漢」ていう性根があるから「確認」ていう「お伺い」になったんじゃねえの? って思ったんだった。うん。
(237) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
サビーヌは、>>233 そこは、せめて明日まで待てよ。
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
あ、レオぱぱ それは触って疑ったのはポリちゃんからサビちゃんへの矢印だからちょっと違うと思う。
(238) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
エリーズは、>>235 それなんだよ。ほんとにはじかれてるかいなか、どう見るよ
2013/01/15(Tue) 22時半頃
レオナールは、エリーズに話の続きを促した。
2013/01/15(Tue) 22時半頃
エリーズは、レオナールに感謝した。私ばかり悪いね。あなた自身もしゃべってくれ。
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
あー、お前ら、多分今日は結構分水嶺?なのかもしれんから 悔い改めて悔いが無いようにしっかり喋れ。
飴がほしいやつは遠慮せず言え。 渡すやつは無駄にならんように、手あげてから渡せ。
(239) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
えりりん>>236 赤ステじゃなきゃ、ちゃんとサポートしてたろうから、把握ミスは無いんじゃね?だよ。
ふむ。 「面白そう」か。
えりりんが赤ステ狼なら、3-1からヒキ村騙り撤回させて、初回占にぶち込むとかも思い付くかな、と思って訊いてみた。 訊いてみたが実りは無かった。
(240) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
サビーヌは、飴、くれ。
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
コレット>>189の表現を見ると 姉御が眼鏡っこ周りについては考えないようにしたい(触れたくない)、と言ってるように取れるんだが。違うのかな。
で、それに対して俺は「とはいえ、最初に触れたのは自分じゃね?しかも「黒いけど、やっぱ白いや」というよくわからん形で」という。
(241) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
せんせい。コレットがつつく前に皆が北斗神拳繰り出してます!
オリちゃんの考察はよく相手をトレースしているなと思って見てたんだけど、>>194でちょっと引っかかり☆
「複雑な思考しているゆえに人」
複雑=人っていう要素のとり方みたいだね(>>201参照) んー。でも正直、コレットはサビちゃんの>>185は、実はとてもシンプルに見えてる。
オチも「SG作ってないから白い」のみ?
★思考が複雑だったら、どうして人要素なのかな?
(242) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
レオナールは、よし、誰か姉御に飴を投げるがよい
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
ねーさんそれもう私部分は村から出た妄想じゃないのかしら。 どちらかというと村騙りやって占いにぶち込まれる役を希望します。 みのりようがない。
私からオリヴィエへの疑いってアルマンと足並み揃ってるんすかね? あとアルマンって私の近くにいたのかな。 ねーさんはそう見えた? 昨日までの黒視。 単体反応が黒くてネタが面白くないというのは分かったからさ。
(243) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
エリーズは、サビーヌに話の続きを促した。
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
コブラの生い部分が見えないんだよな。 リアルタイムにあまり存在してないからかもだが。 お前の脊髄をかっさばいて俺に見せろと言いたくはある。
積もった議事録はおいといてさ。 今、ここでべべべべべっと飛び交ってるやり合いにピンと来るもんとか口はさみたくなる衝動はねえのかな、と。
(244) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
レオナールは、コレット南斗の技を使うのです。
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
えりりん>>243 なるほど、そっち系か。 自分が面白い事やりたいタイプな。
いや、足並みは揃って見えてなかったね。
ヒキ<オリヴィエ気になるよ えり<えりサビの出したオリヴィエ白要素どうよ? ヒキ<えー。なんでそれが白になるよ
揃ってない揃ってない。
(245) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
|
つまり、コブラに問うのだが。 お前は今日、灰吊りがいいのか?それとも占い吊りがいいのか?(灰吊りに自分があがりそう、というのは除いて)
(246) 2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
エリーズは、あめもらってわるいけれどにずっぷんほどぬけます
2013/01/15(Tue) 22時半頃
|
顎やコレットはコブラどう思う?
それにしてもロランがオラン。
(247) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
んで、気になるのが、ヒキ>>2:284だな。
アタシが出したコブラ評に対して、
「オリヴィエは感情の波が穏やかなタイプだと思うんだよな。ある一定水準で留まり、テンションが上がらない類の。」
なんでここだけ、こんな具体的なん。 コブラって、議事への露出度低かったよな。
ライン要素じゃね?って思うんだが、えりりんどうよ?
(248) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
これはあくまで読解力に難ありと定評あるコレットの解釈だから、サビちゃんポリちゃん言いたいことあってもそれはエピでお願いね。
ぱぱ>>241 元々は、ロラ続行か灰吊りかでの意見の違いで、途中からポリちゃんが【村的タブー】に触れてサビちゃん疑い向けたのが発端だとコレットは認識してる。
それが理不尽な疑いのかけ方だからポリちゃんの黒要素ではあるんだけど、ポリちゃんの主義主張が「村勝利の為にロラをする為の全力」ということは理解できたので狼要素ではない。というサビちゃんの判断。
灰吊り主張引いたというのは・・・まぁ、それ以上その話題を引っ張ると、もっとポリちゃんが声を大きくして【村的タブー】に触れるんじゃないかという事を恐れたから。じゃないかなと思ってる。
つまり、コレット的には、ここのポリサビ判断はノーカンだと思っているのです。これ以上は口つぐむね。
(249) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
サビーヌは、落としたら、えりりんが居なかった。飴はありがとさん。
2013/01/15(Tue) 23時頃
サビーヌは、コレットに感謝した。
2013/01/15(Tue) 23時頃
|
……酒でポカったのは自分だからある程度は我慢してたけど、これは流石に一言。
>>189 ルール違反を積極的に利用してる自分も大概だぞ。
私は>>188で、要約すれば疑い返しに見えると言っただけ。 それに対して、昨日の件を持ち出す意味がどこにある? 「私の気分を悪くしたのはお前のルール違反だから触れんな」って萎縮させて、こっちからの黒視を牽制してるようにしか見えんのだが?
(250) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
まあいい。 あと1時間しかないのに、こんな非生産的で不愉快な話に時間遣っていられない。
(251) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
アルマン見てる。
確認の発言が多い。あまり自信があるタイプに見えない。>>1:32下段。CO直後からそれが見られる。 >>1:27でいきなり偽発言突きつけられて、焦った感はあるか。恐らく、>>1:49ここらで出てる苛立ちや焦りは、本音の感情だろうね。まずった感はあったかもしれない。 なら、感情を隠すのは下手な方。それからそういうものを出してしまう、発作的な行動が多いタイプか。
>>1:74ポリヌとエリズを「ロラン狼として相方無さそう」と提示。此処、理由ないな。 >>1:84対エリーズ。謝罪がエリーズに向いてる。>>1:98も編成についてはエリーズ宛。この後、口調に「……」が増えるな。一気にへこんだ感。 >>1:116でオリヴィエ、アゴに対して違和感を訴える。此処は後々まで疑いのポイントになってるっぽい。アゴに対しては緩いか。
あと、此処までで「アルマン偽視(狼視)の流れが出来てる」、とメモ。
(252) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
まあ、みんないい大人なんだろうから 勝手に自分の中で決着つけてくれ。
(253) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
>>252続き
>>1:208 白確以外は、オリヴィエ、ポリヌへと。僕へは「たいした事しゃべってない」。ポリヌへは白視。対ポリヌへの視線はちょいと引いてる。「放置したい」辺りで顕著。もう触らないで欲しい感もあるか。
>>1:226対姐御。「庇ってくれる」か。この言葉はちょいと距離。下段も引き。>>1:258も切れ。
>>1:398姐御の言葉は信じている様子。>>1:226が前提にあり、か。
>>1:402対オリヴィエ、対アゴ。僕へは同じ要素「たいした事を言ってない」。アゴへは少々白視か。此処より前にアゴへの>>1:116から結構意見変化。>>1:420か。…姐御絡みで上がってると評価、か。どれだけ姐御を評価してんだかな。>>1:429は「感嘆」。あれ、珍しい、素直な敬意が出てるな。
>>1:429 ん、少し離す印象か。その前は特に印象あげてない気がする。突然下げた感。>>1:446は強め発言。アルマンにしては珍しい気がする。だいたいが「そんな事言われも…」的な下がりになる傾向がある。
(254) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
アルマン割と演じてるかどうかわからんが 演じてるかどうかわからんレベルに解読が難しいタイプだと思うんだけど、解読できるの? 俺はもう狼としてCO周辺が不可思議な時点でライン追うの諦めたぞ。
(255) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
>>254続き
2日目。 >>2:36→>>2:34の流れが完全に諦めてるなぁ。灰狼が安全位置にいたのかな。
>>2:162 相変わらず姐御メイン。エリーズの名前が出る。言われた事に着目。アドバイスとして受け取ってんのか。 >>2:180で、姐御、エリーズ、アゴの名前。アゴがちょいと唐突感。>>2:200もまとめを継続。少し頑固?
>>2:226でオリヴィエ疑い。疑い内容はあまり変わらず、だなぁ。 >>2:284でエリーズから突っ込みで、↑の少々言語化。っーか、こんだけ見てるならもうちょい疑いまともなの寄越せと思うんだが…。なんでこんなに「甘い疑い」寄越してんだろうか。 ……此処、何か「エリーゼに引っ張り出された感」あるんだよな。流れ的には此処は沿ってない。けど、「オリヴィエに対しての疑い」を明確に提示する。かつ、此処下段、なんでこんなに僕表現がはっきりなんだろうか。ぶっちゃけ落ち着かないレベル。
(256) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
>>256続き
アルマンからの視線。 姐御へは信頼に近い。すごい、みたいな目線だな。 ポリヌへは引きと恐怖。 エリーゼはアルマンの発言を引き出しているようにも見える。アルマンからの視線は、1日目で印象下げつつも、2日目はアドバイス受け取っているような姿勢。微妙な距離を保っているように見える。 アゴは…何か、意識しつつもそっと離してるような印象なんだが。
視線から見ると、エリーズ、アゴのどちらかが狼ありそう。
あとは単体を見直して確認した方がいいだろう。
(257) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
>>256 読めば読むほどコブラとアルマン仲間で コブラ狼がわかってるから考察しやすかったんじゃね?+ライン切で。みたいな結論しかでてこないんだが。
そこまで読み込んだ感じで誰が仲間ぽいよ。
(258) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
>>256 読めば読むほどコブラとアルマン仲間で コブラ狼がわかってるから考察しやすかったんじゃね?+ライン切で。みたいな結論しかでてこないんだが。
そこまで読み込んだ感じで誰が仲間ぽいよ。
(259) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
>>246神父 灰吊り。 人が見えてる場所(ロランの事ね)は、PPでも無い限りは吊らないで灰吊りやる派なんだよね。
(260) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
レオナールは、モッツァレラ!違う!勿体ねええ!
2013/01/15(Tue) 23時頃
|
ぱぱ>>247 オリちゃんはー初日から内訳がほぼ正解っぽかったのに、そこからの伸びが薄いなぁ~と思ったよ☆うん、皆もう言ってるね!うふふ☆
コレットの確定白、ペっちゃん襲撃、アルちゃん狼… 普通なら、自分の考察の足場が確定した訳でグイン☆っと伸びそうなものだと思うんで、マイペース変わらないのは確かに疑うポイントにはなると思うけれど…むぅ
(261) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
レオナールは、結論も出ちゃうし!もう!リロード大事!おやの次に大事!人生で85番目くらいに。
2013/01/15(Tue) 23時頃
オリヴィエは、神父 長くなる考察は一気に落とすようにしてるからなぁ、ごめんね。
2013/01/15(Tue) 23時頃
|
コブラ エリーズと顎に絞ったのはわかった。 その二人の特にここ!でそう感じた!みたいなの引っ張り出せるかい?
(262) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
コレット
ふむ。狼だとしたら真事実は出てないわけで、そこから思考は伸びないかもね、みたいなことか。ふむん。
(263) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
ああ。そこ取られたか! くそう、満遍なく全員に似たようなこと書いておけばよかった。 殆ど全員の性格書けたのに。 エリ兄め。
(-37) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
さて。昼に言ってた話を整理すると以下。
サビーヌ>>183がちょっとおかしい。 狼占吊でロラストップ。 そりゃあ初手で狼吊って真占残ってるのが確定していれば止める手は検討されて然るべきだけど、それと今日の占機能破壊済&狩人生存確定状態という状況は全く違う。 そこを同列に扱っているのは、>>185の表現を借りるなら、知識部分で筋が通らない。
でもって>185は、ちょっとわからない。 >>75が方便というけれど、別に霊>>123と同じような常識的なことしか言ってないんだけどね、私。 まあそれは置いておいて「サビーヌは「私がロラ遂行が村勝利に向かうと思っている」と思っている」のだけど。 であれば、「私がロラ反対派であるサビーヌを黒視」なのはむしろ当然で、それを元に黒視というのはいまいち釈然としなかったね。 ここまでの思考トレース具合をみると、そこで外れるのが、何かしらの恣意的なものを感じる。 ので、疑い返しじゃねーのー、というアレね。
(264) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
もう風呂入ってくるわ…… 胃が痛いわー
(-38) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
なんかコブラ狼ももっともらしくはあるけど 納得いくか?っていうとパンチ足りねえんだよな。
難しいねえ、狼探しわ。 ところでロランがオランな(二度目
お前ら灰吊りとロラどっちやるよ?
(265) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
エリりんのお昼頃の考察見ての感想☆
エリりん>>176 「このへんが正直くせえかなぁと思ってる」に至る考察は、コレットが感じたアル像ともあってる☆ そこからのアゴの混ぜ方への注視が独自性があって、根拠流れもしっかりしてるので説得力あげあげJAPN♂ この辺がアル狼からの考察の伸びって称してもいい部分だとおもってる☆
昨日までぴょんこぴょんこと弾んでた反応と、羅列してくれた考察の流れ(視線の向き)とも大体一致してたし
(266) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
ぱぱ>>263 もうひとつ言うと、「俺の考察あたってるじゃんひゃっはー!考察すすめるぜー☆」というウキウキ感をいまいち感じないっていうか☆
考察はとても丁寧なの。うん。これは本当。
(267) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
面白いねー。同じものを見て互いを人狼としている。 エリーズとコブラのやつ適当に見比べた上で意見まとめといて誰が喉ある人
(268) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
灰GJ出たら、狩人灰から出たら占1霊1白1灰5/8人→霊1白3灰3/7人@3手で詰むんだから、ローラーしようよ。
(269) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
>>242コレット ☆白視と黒視を同時に上げてる、でしょう。両方から要素とって、さらに、「アルマンとの切れ」で白視を結論。 すごい考えるよ、この辺り。自分が今まで見たものを含めて、そして自分が感じたものも含めて、結論出してる。
複雑だと思う。そして、此処まで複雑に考えるのは、ちと感情強めになっている時に狼は無理だと思うんだよな。
ポリヌ、白視向けたって懐柔出来る相手じゃないように思えるしね。 なら、此処は姐御の思った事だろうと思う。
(270) 2013/01/15(Tue) 23時頃
|
|
ロランこねえし吊っちまうかな(ちらっちらっ
(271) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
ポリちゃん>>264 横からごめんよ。
サビちゃんがポリちゃん黒いと言ったのは、ポリちゃんの「サビちゃん黒の主張の仕方」であって「意見が合わないサビ黒視」を黒視なんてしてないと思うよ。
(272) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
レオナールは、お布団入るから鳩になって反応落ちるけど良い?
2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
オリちゃん>>270 なるほど…白黒両方検討して結論を出しているから複雑って事なんだね☆
うん☆納得したよ!ありがとう!
(273) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
このポーリーヌ護衛先誘導しすぎじゃねえか
(-39) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
コブラの反応自然ではあるなあ。
(274) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
パパ>そのまま寝落ちしたらマウントとって北斗神拳ね☆
コレットは元々灰狼一本吊り狙いなら灰吊りOK…と言っていたんだけど ごめん☆今本気で灰狼見失ってる☆ロラ続行がいいな!
(275) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>262神父 エリーズは、僕に対しての疑いのスタートが「CO周りでいなかった」になってる。>>128 これはもう赤妄想だからなぁ。ちょいとスタートが微妙で「?」になった。 あとは、アルマンの発言で僕への注視が多いとの事かな。>>176>>178 僕自身もこれ感じてて、「疑いに来る灰がいたら見てやろう」と思っていたら、ようやく今日来た、と。
狼の動きってね、本人潰すのもありだけど、外枠から潰すのもありなの。 僕に白視くれてた姐御が、撤回した。これだけでも、エリーズ狼なら、今日の早口っぽい勢いをしただけあるんじゃないかな、と思う。
アゴは昨日人取ったから、もう一度見直したい。ただ、単体見る限り、この慎重具合は赤でも発揮されそうな気がするんだよなぁ…。
(276) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
コレットは、パパ>>274 そうなんだよーそうなんだよー。でもそれエリちゃんやアゴちゃんもそうなんだよー☆
2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
ポーラ護衛はないな。
ポーリーヌかレオ。サビーヌは疑いがあるもんなぁ、あと全然白くない。 オリヴィエ吊ってから考え直したいがダメだろうか。
顎非狩だし食わんだろ。 灰の狩人候補、私しかいねーよな?
(-40) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
灰吊の場合、狼回避なら対抗出て詰み。狩回避なら白1灰2占1の最終日。 そして回避がない場合、現状の灰5→灰4に狩がいると高確率で狩抜かれる。狼からすれば3択だからね。 で、白2灰3占1→白1灰2占1で1行目と同じ最終日。 ちなみにこの白1灰2占1は勝率が大変とても拙いことになるのはご存知のとおり。 白が生きてる=狂も狼もCOの必要がないので、ロラン狂の場合はRPPにさえならない可能性があるのね。 ロラン真だとロラン票+村票で2票固定になるから最低限ランダムは確保できる……という程度かな?
(277) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
まあ、っていうか、この形の最終日は、村狼占(狂)の3人とも投票先が確定していて、頭遣うのは白1だけなので面白くないよ(
(278) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
コレットは、ポリちゃん>>278 その白1にだけはなりたくないいいいいいいいい!!!!
2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
そりゃアルマンが初っ端から人狼COしてるんだからそっから見ますよ。 要するに昼間に外堀埋められた、俺は黒塗りされている、話だよな。
ガチ疑いなんだけれど、エリーズ人狼ではなくエリーズ人間とした場合何が起きてるんだと思うかい。 反応が自然とか生真面目な印象ではどーにもならんぐらいに 今の君からガード臭と疑い返しを感じるんだ。
顎、エリーヌについて人間じゃねえかと発言した覚えのある人はそれをオリヴィエに教えて意見促して。
ちなみにそのオリヴィエの被害妄想部分は昨日私もサビーヌについて感じたところではある。
(279) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
あー。飴持ってるやつは適当に「この人にあげたい」 ってところに投げとけ。一日一善だ。 飴の味はコーラでも一期一会ってな。
ちなみに俺はいらんぞ
(280) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
今日つれば最終日もクソもないんだけれどな。
オリヴィエ吊りたい。
(281) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
それとみんなに朗報として、灰襲撃の目は割とあるのよ今日。 灰でGJ出たらほぼ詰むけど、白2択ギャンブルも狼にしてみれば怖いだろうし。
だから、気になるあの子やその子が襲撃されて、縄を遣わずに済むかもしれないよ! それに1日分の発言と襲撃先という情報が増えるから、判断材料が増えて、灰吊の精度が上がるんじゃないかな!
(282) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
ん? どうすっかな。
別に喋らんでもいいけど的な状態でサーセン。
(-41) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
あたし飴いらない。
(283) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>179姐御 エリーズが「人に見えてきた」箇所、くれる?
(284) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
ポーリーヌは、コレットがその1白になる可能性は1/2よね……。
2013/01/15(Tue) 23時半頃
コレットは、コレットも飴いらなないよー☆
2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
>>282ポーリーヌ このオリヴィエ吊ったら終わる予感がするんだけれど どうかな
(285) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
コレットは、ポリちゃん>ぴよ頭的にそうなりそうな悪寒しかしないのおおおおおいやああああああ!
2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
コブラ。 私のアルマンに関する発言読んで意見おくれ。 互いの位置はともかく顎に関する見解は近い。
(286) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>281 オリヴィエを吊れば終わると思っているなら、それがロランのあとではいけない理由はありますか? GJ次第では詰みもあるのに、どうして勝負を急ぐんです? オリヴィエが襲撃されて縄が浮く可能性もゼロではありませんよ?
(287) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
すまんが俺は人の村人要素を拾ったことがないので無理だ。
ポリーヌはロラ解説はいいんだが。 状況的にはロラしてるようなもんなんで 直近の流れ見ての感想とか雑感とかどうよ?
(288) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
アゴちゃんはどこー!
エリちゃんとオリちゃんだとグイグイ押せ押せはエリちゃんの方。 ペっちゃん襲撃という状況黒を背負いながら、ここでオリちゃん吊り推して外したらそれって、ものすっごーく立場的に苦しいとおもうのに、
このエリりんのあげあげJPAN♂感が止まらないっ…!!!
ここはエリちゃんの方にグンパイ?
(289) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
まー。多分残るなら俺だろ。 多分。
(290) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
サビーヌいないの?
(291) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
襲われてんのか?裏で狼に 。 って位にしなっと人がたらねーな。
(292) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>288 やっぱりアゴは引っ掛からないと思ったらそもそもいなかった。
(293) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
サビーヌは、ごめん。席外してた。
2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
ま、でとくか。 後は頑張れ狼様。
(-42) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>287 連続吊にはロマンがある。
聞きたいのはそーじゃないなぁ。 仮に今日がロラン吊った後だとして、誰吊りたい?
(294) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>248 サビ姉、それエリ兄に誘導されてるよ。 その発言はエリ兄が指定したからこそ出たもので、エリ兄が「アゴの人要素を見直してこい」と指定していたら、私は正直にアゴの性格分析を提出していただろう。
(+18) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
アリバイならあるぞ。
(295) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
ロランにセットした。こねーし。
こねーってことは吊られたい狂人じゃね? と、妄想できるし。
(296) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>286エリーズ その言い回し、特にアゴ部分って意味か? >>161>>166>>176>>178>>180ぐらいか。
姐御、ポリヌに対する考えは近いな。と、これだけまず置いて。
>>180下段は特に同意。その辺り、アゴの名前の出方が唐突な気がした。 あと、アルマン→アゴへの敬意的な感情。「君はすごいなぁ」って言う目線な。 姐御に対しても尊敬の目線あるが、それよりも近い印象で、引っかかった。
ただ、アゴ単体は人印象なんだよなぁ。
しかし。 村の流れが、アルマン偽視(狼視)が強かったので、もう初日から切るモードで単体生存狙うのになったのかもしれないのと、2日目のアルマン諦めモード(吊られ容認)っぽいのが、「仲間は安全位置にいる」ってモードに思えてるのが、ちと怖い。
(297) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
ええと。えーと。えー…と。
寝落ちとか本気で笑えない飛び起きた。
(298) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
オリヴィエは、灰吊りたいという割にはどこを吊りたいのかあんまり。 人見えてるとこを吊りたくないっていう理由自体は判るんだけど、本気で灰吊りたいように思えないのよねん。
ただ、直近のエリーズ>>281>>294が引っ掛かりすぎてなんとも。 ロマンとか早くとか非論理的な理由で手順を崩したがるのって、なあ……と。 まあ、考察派だとそういう無駄なロマンを追う人がいないでもないのでアレなんだけど。
(299) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
>>297 あーそれわかる。君吊って終わらなければ顎だな。
鳩死ぬので箱起動する。しばしまて。
(300) 2013/01/15(Tue) 23時半頃
|
|
ロラ終わらんと仕事せん、と言う奴もいるしな。 自分が食われる展開が頭から抜けてる感が無いでもないが。
それならそれで白確定がロックしてるのに 食われるわけないでしよ、とか言うんだろうな。
(301) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
ポリヌは、本当にロラしたいのが前面だな、これ。
アルマンからの視線が、ちょっと仲間同士では出せない感じだったので無いと思っているが、此処までロラしたがるタイプは珍しいので、少し驚いてる。
(302) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
よう、狂人。人狼誰だと思う?
オリヴィエはサビーヌの私白転換は自然と思うかい
(303) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
そんな妄想しないでくれる!? っつか、箱後で、とか思ってたら寝たよ、ある意味酷過ぎるわ…。
後何分? むしろ起きなかった方が良かったんじゃねーの(…
ああ、えーと仮セットは投票共にサビに入れてた ちょっと読んでる暇がねーな。直近から駄々洩らすか
(304) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
ふーむ…。 ここはロラン吊りでいいんじゃないかな。 コブラ吊りで終わる気がしないでもないけど、 手堅く行くのは悪くはない。
(+19) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
レオナールは、ロラン「親近感を覚えた!おはよう!」
2013/01/16(Wed) 00時頃
|
>>294 襲撃先をみて考えるかなあ、それは。 仮に神父が死んでたら自信のある狼の率が高いし、コレット死んでたら日和りだろうし、灰が死んでたらそいつの発言を読むし。 まあ、全員生きてたらの前提なら、皆の視点集中してるしオリヴィエ吊って終了ないしリセットでいいんじゃないかな?
(305) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
湯上り艶姿。
痛んだ胃にほうじ茶がうまい。
(+20) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
あははー…ロラちゃんなむ…
そんなロラちゃんが好きよーうふふー☆
(306) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>303エリーズ 姐御の? 思考が早いのは見て取れるし、納得出来たらと思えば、前日強く人取った場所も黒視しそうだと思うから、転換に関しては特に疑問は。
ただ、エリーズがぽんぽん来てるんで、そこらで誘導されてねぇよな、とは思ったね。
(307) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
誰が狂人やねん。
えーとどこ。 サビがエリの腹黒さに目覚めて白転換したところがどうかって話? あれサビは目向けて反応確かめてた感じはあったけど。
つか状況黒的な事は言わんのだなーと思った。むしろ言ったのがエリ本人なのが防御って言うよりカウンターバリバリだったので下手な狼だとエリには手を出さないんじゃねーの、と。
そういう意味ではオリヴィはどうだろな。
(308) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
ロランは、そんな親近感いらないわああああああああああ
2013/01/16(Wed) 00時頃
|
投票は神父に委任してるんだが…大丈夫かな?
(309) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>301 いや、私襲撃は結構ありえる範囲だと思うよ。 私は吊られる位置じゃないし、ロラ後にどっち向くか読めないのである意味、狼にとっては不確定要素だろうから。
まあ、ロラ完遂で手順を守らせて灰襲撃喰らうならそれはそれで仕事はしたといえるかな……。
(310) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
レオナールは、ロランナカーマ
2013/01/16(Wed) 00時頃
|
サビ見るならオリヴィへの転換見た方がいいんじゃないかなあ。 エリへの味方よりオリヴィへの見方のがすげーとおもったっつか
状況しか見てないやんだから単体どこで見てんのとか思った その癖ぽりは単体しかみてないんが違和感っちゃ違和感かなあ。
ぽりちゃんぶっちゃけまだ働いてねーよな
(311) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
まあ私でもロラン吊り推すよな。 狂と思えるなら尚更活かしておく価値ない。 狂人劇場やらせるほど余裕もないし。
明日の吊り先は今日の襲撃しだいなんじゃない? 堅実に白2択で博打打つか、包囲狭まるの覚悟で狩人狙いの灰喰うか。 厄介な相手の口を塞ぐのもありだけど……。 それによっては吊る筈の相手が消えてる可能性も。
(+21) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
コブラ>>284 まず、>>128>>131の出てくる速さ。 読んでて思考済みの速さだった。
これだけだと、狼でもコブラ吊る為に「用意してた」可能性はあるので、人まではいってない。 襲撃に関する言及が、自己弁護入ってたしな。 状況黒視が集まった訳でも無い。
人に見え始めたのは、今日の思考の回り方。 >>161の指摘、>>174の「余計な方向」への気付き方。 >>175に見える「自信」だな。 ここ、狼のライン切りの自信よりも、切れちまってんだよぉ!オラァに見える。 アタシにもその箇所があるんで、言いたいけど言わないでいる気持ちは解る。 それに加えて、>>180の使えるものは狂人でも使え。
えりりん人間に見えてきたのは、この辺りだ。 なので、夜明け後は吊りたかったけど、今日吊る気は全く失せた。
(312) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
やっと戻れました。 三行で。
(313) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
このままだと自由投票になりますが よいですか?よいんですね?
コブラ 俺はロランにいれとるがよいのか?
(314) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
ポリーヌ
お。生っぽい発言でたな。
(315) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
まあ、私の理想とする勝ち方は、手順で詰ませて勝つことなので。 推理などという不確定要素の強いファクターは、なるべく用いたくないんですよ。 どこかの月光部隊さんが拳銃は最後の武器だと言ってましたけど、私にとっての推理とは、そんな感じです。
(316) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>314神父 姐御の>>312見えた。 考える時間欲しいし、占ロラにする。
……と言うか、灰吊りだと単体考察したかったんで、うん。
(317) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
アゴちゃん>>313 ↑↑↑↑ ↓↓↓↓ ←→←→BA
(318) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
アタシもロランに入れてるよ。
コブラ、どこ吊りたい?
(319) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
ロランは、後何要求されてたっけ黒考察か。いまからかy
2013/01/16(Wed) 00時頃
|
>>299 別に手順に拘るような人でもないのでそこは問題ないのでは? ポリアンヌさんがいいだしたらちょっと待てとか思いますが。
(320) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>312姐御 下段。 ★そこは「狼では出し得ないもの」だと思う?
(321) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
オリヴィエ吊って終わらなければ顎だが 縄増えるとより悩ましいサビーヌまで吊れるので狩人は気合で全襲撃を阻止せよ。
ロランに刺してる。
(322) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
うーんサビ姉の敵はサビ姉自身だなあ。 サビ姉の狼、見てみたい気がする。 サビ姉の弱点は頑固さと裏腹の脆さだと思うんだけど、それが分かってても発言力の強さと精度の高い分析力という鉄壁の防御はなかなか崩せないよなあ。 サビ姉落とすなら世論形成して他の人にやらせないと真正面から立ち向かったら返す刀で切られる。
(-43) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>318 それ自爆コマンドに近いから!
ちなみに私はロランさんに入れてます。
(323) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
眼鏡ッ子は、自分の正義を邪魔されたくないだけだろ……。
なので、アタシへの黒視も本気だとは思ってない。
(324) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
ま、推理なんて博打だから 決め打つのは最後の最後だけで 十分だよな。
ロラ派としてはとても理解できるんだが セオリー思考ってのは誰でも同じになるんで それだけだとどっかで能力処理せんと 狼だったらめんどいんだよな。
ポリーヌ
お前が村にもう一人居たら縄浮いたら吊りたくならん?
(325) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>320 いや、だってそういう非論理的な狼一本吊り狙いって、追い詰められて紛れ狙いみたいじゃないですか、感覚的に。
私がそんなこと言ったらヤクでもやってるのを疑ってくれて構いませんが。
(326) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
GSとか?
間に合うかな サビちゃんとエリちゃんは白だと思うよ
(327) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る