人狼物語ぐたるてぃめっと


285 初春の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヤコブは投票を委任しています。


ヤコブ少年 ペーターに投票した。
オットー少年 ペーターに投票した。
リーザ少年 ペーターに投票した。
モーリッツ少年 ペーターに投票した。
パメラならず者 ディーターに投票した。
ゲルト少年 ペーターに投票した。
カタリナ少年 ペーターに投票した。
クララ少年 ペーターに投票した。
ディーター少年 ペーターに投票した。
ヴァルター少年 ペーターに投票した。
エルナ少年 ペーターに投票した。
ペーター村娘 パメラに投票した。
ニコラス少年 ペーターに投票した。
ヨアヒム少年 ペーターに投票した。
フリーデルならず者 ディーターに投票した。

ペーターは村人達の手により処刑された。


ゲルトフリーデルを守っている。


フリーデルディーターを占った。
ディーターは 人間 のようだ。


【赤】 青年 ヨアヒム

フリーデル! 今日がお前の命日だ!

2013/01/11(Fri) 07時半頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ヤコブ、オットー、リーザ、モーリッツ、パメラ、ゲルト、カタリナ、クララ、ディーター、ヴァルター、エルナ、ニコラス、ヨアヒム、フリーデルの14名


【独】 楽天家 ゲルト

ペーター、カタリナ、オットーに感謝。

(-0) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

やれやれ。ゲルトが狩人かの?

(*0) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

おはよう。

いやきっつ。

(*1) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

一応フリーデル護衛理由。

・ペーター狼にしてはフリーデルを推す動きがなさすぎた(オットーは白い)。
・パメラ真で食われるよりフリーデル真で食われる場合のほうがヤバイ。
・ペーターの最終発言が白かった。

さて、あとは非狩ごっこと灰考察。

(-1) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

GJ。

ゲルたん>昨日、「LW想定」って言葉があったけど、あれ、何狼を想定しての言葉だった?
特になければいいです。
判定待ち。

(0) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【人】 少女 リーザ

GJktkr勝つるな。

>>2:158 クラさん
それはおかしいと思えばなんかいうけど、戦いは人数が2桁いるうち位は徹底的にやっていいと思うの。
続けてればニコさんが触れてたけど「どっちも村的な不毛感」が溢れてくるし、片方人外ならわかるでしょう。

(1) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【人】 羊飼い カタリナ

狩人GJ!

ぺーたー人間でした。

▼パメラセットしてあとどーぞ

(2) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

きたあああああああああ(*°□°)

(-2) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

通さない狩人がおったか。
シスター真をみて安全策をとるやつを見つけ出さねばの。
通れば優勢だったのにのぅ。

(*2) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

まあ昨日の僕はフリーデル護衛には見えなかっただろ。
判定見たあとの第一声は考えないとな。

(-3) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

さてと。

まぁ茨の道か…

(*3) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

キツイ気分は早めに吐き出してしまっておきます。

(*4) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

しかし昨日言ったようにわしは今日ほとんど時間がとれん。
夜遅くには喋るんじゃが、狩人探す暇ない。
襲撃先はラムーンに一任したい。

(*5) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

おk

(*6) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

14名なら
リデル真パメラ偽リナ霊ディタ白までついて、
灰10名。

吊りが5手あるので、襲撃と占で5白取らせると詰む。
つまり襲撃余裕は二手、か。

(*7) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【人】 楽天家 ゲルト

……見た。▼パメラセット。
でもディーターに黒でそうだなって思う。
ペーターには改めて、悪かった。

とりあえず言えるのは、やっぱオットー白いよねこれ。

>>0
2狼だよ。
お爺さん向けにも言っておくが、村の人間関係の輪に入る動きがなかったから、中盤以降弾かれてしまいかねないと。

(3) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【人】 老人 モーリッツ

え?パメラ偽なの???
わしを出し抜くとは恐れ入った。
GJ出たのに一気にわしの楽勝ムード飛んでしまったわい。

ちと今日はカミさんの墓参りに行くんで夜はだいぶ遅くなるが、心配は無用じゃ。

(4) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

つかエルナのその質問は狩人探ってるように見えて黒いんだけどさ。

(-4) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【人】 シスター フリーデル

GJ!!!!
狩人様、ありがとうございます。
十字架を握りしめ、マリア様の像に祈りを捧げました。
あのならず者は迷える子羊でしょうか、それとも……
マリア様のお姿が光り輝き、
マリア様のご尊顔がうっすらと微笑んでいるように
見えました。

【ならず者様は人間です】
わたし、死んでるかなと思い、判定文用意していませんでした…
▼パメラ様にセット済みです。

(5) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【独】 老人 モーリッツ

あぁ、げどーさんはリーザか。間違いない。

(-5) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

リデル真視は
オットー

パメラ真視は
エルナ・ゲルト

ディタの>>2:153はあまり。占許容も非狩気味か
ニコラスは多分リデルかリナガード

リーザは吊り周りの意見が狩人っぽくない感じというか限定したくないのがあまり狩人に思えてない

(*8) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

シスター守りそうな狩人はリーザもあるんじゃが、初日に「●農なら●妙のがマシ」って言っておるんよね。
ここを素直にとらえるなら狩人もうゲルトかオットーの二択か?

(*9) 2013/01/11(Fri) 07時半頃

【人】 楽天家 ゲルト

いきなり予想が外れて僕はもう駄目だ。

とりあえず昨日までの推理は全然当たってなかったことになるので今日は再構築の日。
リーザはこうなると昨日の「ペタ白ならゲル黒じゃね」がやっぱ狼じゃないのと思えてきてしまうがちょっと頭冷やす。

「響かない人を疑う」ってさ。
ペーターと自分の相性からしたら「響く」んじゃない?と思ったのであって、だれかれ構わず響く響かないで判断してるわけじゃないよ。
まあ間違ってたのででかいことは言えないのだが。

(6) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【赤】 老人 モーリッツ

>>6これ、ゲルトも狩人じゃないっぽい気がするぞ?

(*10) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

しかしパメラ上手かったなー。

(-6) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

状況的には推理よりも狩人じゃなさそうな村人を装うべきターンなんだよねこれ。
しかしあんま非狩すぎると占われるんだよね。
おまけに、状況的には非狩発言には気をつけるべきなんだよね。村人であっても。

(-7) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

ペーターお疲れ様でした。
まだ一狼も見つかっていません。気を引き締めていかないと。
では礼拝に行ってまいります。また夜に。

(7) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【赤】 青年 ヨアヒム

まぁ当初の予定通りオットーから抜くかな。

(*11) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 シスター フリーデル

狩人様ありがとうございます~~~
うれしい!
絶望的な気分でした。

(-8) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

シスター鉄板でいいかなぁ。

オットー襲撃きそうな気もするんだけども。

(-9) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【赤】 老人 モーリッツ

オットー襲撃賛成。
変更含め一任するが、現時点オットーが最有力狩人候補とわしも思う。
襲撃はパスにしてある。

(*12) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 少女 リーザ

結果見て初日のペタ関連の動き調べてきたの。フリさんごめんなの。

>>1:38>>1:44>>1:46>>1:47>>1:65 >>1:76>>1:81老 >>1:85>>1:134旅 >>1:143>>1:144司 >>1:151

>>1:144でクラさんが軽くブレーキ踏んでる感があり、ここはやや白印象。ペタ君白だったならリズはゲルさん人狼だと思うよ。上のアンカーから。

(8) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

あ。
狩人の初回襲撃ガード記録はとりあえず保持だな。
まあまだ二回目だが。

(-10) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 農夫 ヤコブ

オッケーGJ!
これで真占確したからずいぶん楽になったね。
そしてやっぱり年白だったのね。ペーターごめん。

いろいろ感じていることが歩けど時間が無いので夜話します。
仕事行ってきます。

(9) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

やっぱそうくるね。
しかしかえってリーザ白に見えてしまわないこともないのだが。

(-11) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

ペタ人、シスター真確ディタ白把握。


ゲルたん>確認。LWという語彙がでてくるの、年狼想定でいたからの飛躍かなと予想してた。筋が通ってる。

おじいちゃん白いんだよな。
信頼している灰への安心感が見える。
あたりまで考えて離脱。

(10) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【赤】 農夫 ヤコブ

嫌な予感当たったね。
2手で狩探さないといけないか。きっつ。

(*13) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【赤】 青年 ヨアヒム

んーまぁでもなんとかなるんじゃね
この村そんなに狩人守るつもりなさそうだし。

(*14) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 楽天家 ゲルト

僕は推理はずしてたので黒いと言われるのは仕方ないが、
リーザはやはり人狼に見える。
ペーター考察い上にシスター真も見てそうな発言だったのに
「占斑ラインの信用」って何だったの。

でも今日の占い先って白黒どっち狙いがいいのかな。
まあその辺のアレは確白に任せた。

>>10
むしろそれ以外の想定ができるか?
というレベルの発言だったように見える昨日の僕。
とりあえず初日から読み直す。しばらく黙り。

(11) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

エルナ、クララ、リーザ辺りかなあと。

ただモーリッツもあるね。

(-12) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

いやニコラスもあるのか。
うーんむずい。

(-13) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 司書 クララ

おはよう。GJ。

判定も確認。ペーターはお疲れ様。
ディーターもペーターも人間で、パメラ偽、か。▼セットした。
パメラ真にはかなり自信あったから、ショックはショックだけど真占確定したので良いや。考え直す。

フリーデルは占先投票自由でマイペースにやればいいと思う。頑張って。

(12) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

リズゲルオトヤコモリニコヨア。

(-14) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【赤】 老人 モーリッツ

フリーデルが疑心暗鬼になって自由占いでオットー占うのがベストじゃな!(念力

(*15) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 パン屋 オットー

あー…怖かった。
狩人GJで推理が特に問題なかった事を把握。
俺占い真贋は時々盛大に外すから斑吊りは譲れなかったのよな。後者の白も把握。
村的にはかなりいいんじゃね? 俺は今日は●クララか●ニコを希望したい。

今日の占い結果はまず出るだろう。となると、ちゃんと喋れてはいるがSGになりそうと思う所を占いたい。白狙いになってもかまわん。3狼潜伏なら白の方が楽なくらいかもしれない。狭まる灰は嬉しい。

ざっと見クララ狼は硬い気がするんだがな。
今見て>>2:156はペタの意思をくんでなさすぎだろうと。ここが黒塗りにしか見えない。

(13) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

オットーがすっげー狩人に見える。
僕狩人なのに。

あー護衛したい。オットーも失いたくない。

(-15) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 少女 リーザ

ディタ白確認。
>>6とかGJが出て気落ちした狼に見えるの。村なら>>12のクラさんみたいな態度になると思うの。でも高圧的だった分落差がでた村人の可能性もあるのでちゃんと見る。

>>11 ゲルさん
ペタ君は「パメ襲撃したい人狼でも村人でも地道灰考察せざるを得ない」範疇を出るものは感じなかったから。 >>2:103 >>2:105 >>2:107からどれほどフリさん真寄りに見ていたと思うのかご確認を、なの。学校行ってくるー。

(14) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【独】 楽天家 ゲルト

僕が非狩に見えるのであればオットーは食わせるべきではあるのだが。
今日は狩人がそんなギャンブルをする日ではない……というのはわかっているのだが。

(-16) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【墓】 少年 ペーター

おおおGJ! ありがとーありがとー!!

狩人さん誰なんだろ、ぼくが炙ってないといいけど。
フリーデルさん護衛だったなら、うんと動きにくかったろうしな。

今日からはこっちでまったりしよー。

(+0) 2013/01/11(Fri) 08時頃

【人】 パン屋 オットー

リーザー
ゲルト狼なら年評価を俺に聞く必要ってなくね?
しかも対話しようぜと言っときながら自分から喉枯らしちゃうとかもなくね?

俺は対話希望→走りまくりで喉切れたのコンボはゲルトの1日目の喉配分頑張った部分合わせると思考の走りに見えるんよね

ゲルト白は譲らん。

(15) 2013/01/11(Fri) 08時半頃

【独】 パン屋 オットー

俺が拾えた真実は、500ptで防御0で灰考察する年に仲間がいるように見えなかった。2-1ならではの村人の動きと思った。


あっててよかった。

(-17) 2013/01/11(Fri) 08時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

ヤコブ、オットー、リーザ、モーリッツ、クララ、エルナ、ニコラス、ヨアヒム

に三狼か。

(-18) 2013/01/11(Fri) 08時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

オットーくらいしか自信もって白言えるところがないなー。

(-19) 2013/01/11(Fri) 08時半頃

【人】 楽天家 ゲルト

toオットー
僕、リーザちゃんと見れない気がするので見てもらっても良いかな。
ちなみに昨日お爺さんが「派閥の意見割れた」って言ってたけど僕はそこでオットー黒とはまったく思わなかったし、今日の結果見たらそれは尚更だ。

toリーザ
「パメラ真寄り」に見つつ「フリーデル真なら」で僕狼想定の深め考察に入ってるところが翌日の準備に見えました、ってことね。

(16) 2013/01/11(Fri) 08時半頃

【人】 旅人 ニコラス

おはよう。
GJきたね! 2-1は初手勝負と思ってるので、占霊共に破壊されなくてほっとしたよ。

ディーター人間確定、フリーデル真・パメラ偽も確認してるよ。
吊りはセット済。

後は改めて考えるよ。

(17) 2013/01/11(Fri) 08時半頃

【人】 村娘 パメラ

GJΣ(・□・;)

……Σ(゚д゚lll)あわわわわ

。・°°・(>_<)・°°・。

(18) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 楽天家 ゲルト

客観視点。
●ニコラスで白、▲オットーでGJを想定すると。

14人時点でヤコブ、リーザ、モーリッツ、クララ、エルナ、ヨアヒムに3狼。
14>12>10>8>6>4>EP

あれ、詰みじゃんこれ。

(-20) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 楽天家 ゲルト

いや違うか、13人時点だ。

でもどっちみち吊り縄6だから詰みだわ。

(-21) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 楽天家 ゲルト

明らかに狩人視点の吊り手計算なので決して表に出してはいけない。

(-22) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 少年 ペーター

パメラさんの顔文字かわいいな……!

(-23) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

パメラかわいいなwwwwwww

(-24) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 楽天家 ゲルト

客観視点では狩人が占われた可能性もある。
オットーが食われる保証もない。

今日の動きはあくまで村人ゲルト。

(-25) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【人】 パン屋 オットー

うむ。派閥はよーわからんよな。別の人間だし結論変わって当たり前。その結論割れに作為があったかまで見ないと相手の白黒なんざわからんよ。
爺ちゃん結構そういう判断傾向あるので、注視したところ自体は白いと思ったが。
俺は爺ちゃんをどう見ようかで迷ってるかな。

リザなあ。斑吊りに関しては娘真で走ってた分思ったような回答はなかったのよな。>>1:112を言うリザなら年をもっと見るかと思ったんだが。
特にリザに関しては俺も相性良いとは言えんので、個人的な靄を取り払いたい的な意味で今日占いに投げても別に反対はなかったり。

今日の結果は出るだろー的に気楽にやってもいいと思うよ。構えて良いことないしゲルトは他見ていいよ。リザは頑張ってみてみる

(19) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 楽天家 ゲルト

とするとリデル特攻もあるのかな。

自分が狼ならどうするか考えたいがまあ狩人探すよな。
そしてオットーは避けて通れないと思うんだが。狩人候補的に。

(-26) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【独】 楽天家 ゲルト

オットーは僕狩人を考えてそうだがどうかな。

彼が村人なら僕の動きはそう見えててもおかしくない。
逆に、今日万が一僕が食われるようなことがあればそれはオットー狼。

(-27) 2013/01/11(Fri) 09時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

ゲルたん>
どこまで「本気でペタ狼を見ていたのか」の確認。

一般的要素(例えばクララ>>2:156など)「本気で」赤に見えてる実と逆に進むのは、狼として見るなら偽装レベルが結構高いと思ってる。思い込まなきゃいけないから。
ゲルたんに関しては見直しながら、「この程度で白をとっていいのか」の過程を繰り返しています。疑いより、人かの確かめ。

(20) 2013/01/11(Fri) 09時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

一般的要素「ではなく」~だな。

あとはまた夜に。

(21) 2013/01/11(Fri) 09時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

エルナ狼なら僕はきちんと非狩に見えたか。

(-28) 2013/01/11(Fri) 09時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

狩人考察。

■ヤコブ
「灰吊り可能なら【▼老希望】」が狩人としては微妙か。
とはいえ>>2:95があるのでそこはトントン。

真贋はパメラ真寄りに落ち着いてはいるものの、相対的にフリーデル護衛もおかしくはない範囲。
白出し占い師護衛による安定を狙う面もありそう。


■オットー
恐らくド本命。
非狩発言特になし。2日目の真贋はリデル真寄りで、ペーターに「真フォローがほしい」。
>>13「あー…怖かった」もモロ狩人心理。
狩人過ぎて不安になるレベル。

村人なら護衛されている可能性すらあるが狩人の性格次第か。

(-29) 2013/01/11(Fri) 10時頃

【独】 楽天家 ゲルト

■リーザ
霊護衛はありえない。
狩人なら普通に真と思う占い師守ってそうなので非狩風味。


■モーリッツ
同上。


■ゲルト
基本的にはリーザ、モーリッツと同様。
しかしながら最後までペーターを気にかけていたり、オットーと解釈のすり合わせを行おうとしていたところに狩人っぽさを感じないこともない。
ただしこれは真実が見えているが故に拾える要素である可能性あり。

3日目の反応的には最後までペーター黒で見ていそうではある。
ここ狩人だと今日オットー護衛の可能性。


■クララ
>>3:12とか見てもまあ非狩。

(-30) 2013/01/11(Fri) 10時頃

【独】 楽天家 ゲルト

■ディーター
ペーターへの疑い方が本気に見える。
あと、その上でパメラに占われたがってるのがとても非狩。


■エルナ
淡々としてるが二日目はフリーデル贋に傾いている。
ただし、三日目冒頭のゲルトへの問いかけは、「フリーデル真が見える前の発言である」という意味で、客観的には狩人がある。
狩人ゲルト視点では、パメラ偽確を知っている狼の視点漏れとも判断できるがこの点について保留とする。

(-31) 2013/01/11(Fri) 10時頃

【独】 楽天家 ゲルト

■ニコラス
「パメラ真ならロックされてるのは面倒なので占って」は、フリーデルを護衛する狩人のせりふではなさそう。


■ヨアヒム
占真贋は割と強くパメラ真に傾いている。
が、「白出し占護衛」という価値観を持つため微妙に狩人はあるか。
しかし在籍時間が非狩っぽい。

総合的には非狩寄り。

(-32) 2013/01/11(Fri) 10時頃

【独】 楽天家 ゲルト

狩人スケール

本命:オットー
対抗:ヤコブ、エルナ、ヨアヒム
大穴:ゲルト

それ以外はなさげ?
ゲルトの見え方を客観的に判断するのが少し難しい。

(-33) 2013/01/11(Fri) 10時頃

【人】 青年 ヨアヒム

おはようございます。状況見てます。
えーっとまぁなんだ。

今日は頑張るわ……。


っていうかリデル真っつーかなぁディタ白がなんとも色々違うというか
もっと分かりやすいことやろうよ本当って思いました。


GJなら全く問題ないので良いんだけどもー。。。

3狼あるんだよな灰。
個人的には●をパッと思ったのはヤコモリ周りの解決。
オットー白いは同意しつつ、リーザが黒いゲルトが黒いは派閥論になりだしてる匂いがあって嫌に見えたパッと見を出しとく

(22) 2013/01/11(Fri) 10時頃

【人】 村娘 パメラ

私、以前から表で狩人考察やってみたかったんですよね。
こんな状況なので、やってみます。

まず、今日のGJがどこかですが、カタリナだったら知りません。狼様何やってんの、です。なので、フリーデルでGJ食らった場合のみ考察しましょう。

(23) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

パメラそれやるよなまあ。

期待しておこう。僕はどれくらい狩人に見られているのか。

(-34) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

そしてやっぱ猫かぶってたっぽいな。

そこ見抜けるカタリナがすげーわ。

(-35) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

……パメラの初日みるに狩人見られてそうなのが嫌だな。

(-36) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【人】 村娘 パメラ

まず真っ先に外せそうなのは、モーリッツ、ディーター、ゲルト、次いでリーザ、クララ、ヤコブ、ヨアヒム、ですかね。
今は鳩で昨日を読み返せないので記憶頼りですが、ここには狩人いないでしょう。狼様はいそうですね。
この中に、カタリナのパメラ偽視を受けて、自分の推理を曲げてフリーデル護衛しそうな人がいるとすれば、クララくらいでしょうか。でもクララならカタリナ守ると思います。

昨日明確なフリーデル真派はオットー、ニコラスの二人。エルナは覚えてません。後で確認します。

(24) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

ベネ。

(-37) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【人】 羊飼い カタリナ

今日はフリーデルに全て投げますw
ディタは結構本気で疑ってたけど、足引っ掛けちゃったみたいでごめんねー。

昨日ペーター白確でまとめを投げる野望が打ち砕かれたので今日こそまとめしないぞー!そして今日は早寝して更新前に発言するわ!

ゲルト白いと思うよ。ペーターも言ってた昨日のどや顔考察とか、「いきなり予想が外れて僕はもう駄目だ」の辺りのネガティブさとか込みで。頑張って狼当てましょうね。

オットーは残念ながら食われ枠だから喉大事に。

モーリッツはあんまり白く見えてない。派閥発言での切り崩しは私も想像してるし。ただヤコブのいう黒要素は同意できないかなあ。この辺のなりふり構わない感じがライン切りに見えるんだけどさ、もしヤコブが狼見つけたら全部黒塗りしていいってスタンスならこの村では厳しいと思う。

リーザは考察が当たらないと白くなれない系の、村人でも狼

(25) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【人】 羊飼い カタリナ

やってるって感じね。動きより思考追いたい**

(26) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【人】 村娘 パメラ

ここで興味深いのはオットーの>>13「怖かった」。
何が怖いんでしょう。自分の推理が間違っていることが怖い? 違うでしょう。自分の推理があっていて、フリーデルが死んでいることが怖い? これだと怖かった、っていう感想になるんでしょうか。自分が、マジョリティの意見を無視してフリーデルを守り、結果パメラやカタリナが死ぬのが怖い? これはしっくりきます。
しかし、オットーは昨日フリーデル真派であり、今日GJでパメラ偽が分かれば、狩人候補ナンバーワンになるのは間違いないのに、こんな迂闊な感情を漏らすでしょうか。

(27) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

ふむ。

冷静だなパメラ。

(-38) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

しかしそれを狙って敢えて言ったという線を、狼は消せるかな。

(-39) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

ヤコモリのライン切りはまあありか。

そうするとエルナは白?
確かにクララはかなり狼に見えはする。

(-40) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

どや顔っていうな(>_<)。

いいもん、あとで狩人COして更なるどや顔を見せ付けてやるんだから。。

(-41) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【人】 村娘 パメラ

怖かった、って、結構異質な感情なのですよね。
村人の結果を受容するものとは違う、能動的な感情。
それを計算して狩人ブラフで漏らしているなら、やるなおぬしという感じです。

ニコラスは過敏、防御感、初手勝負という感情がまあまあ狩人っぽいっちゃぽいですが。あとは昨日見返してから考えましょう。

(28) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 パン屋 オットー

ぱめにゃんやっぱり出来る系の狂人かよw


面白いな
怖かったは狩人ブラフではなく単純なる白アピだよw
まぁリデル護衛ならばこういう狩人有だなってのはあるがね。

(-42) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

そこまで言うと逆に狼はオットー食いにくくなるんじゃないのと思いつつ。

「白いけど非狩」位置が取り続けられるならオットーは食われてもいいかと思い直す。できれば失いたくないけどさ僕だって。

(-43) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

モーリッツ狼なら2連占襲撃とか考えそうでそれが怖い。

でもさすがにないか。確定してて狩人候補が死んでない状態では。

(-44) 2013/01/11(Fri) 10時半頃

【人】 パン屋 オットー

食われ枠であろうと俺は好きにするぜ! 灰だからな!
[いい笑顔]
死亡フラグはわかってんので言いたい放題して死のうかなとは思っている。

ちなみに娘が者白っぽいのになんで庇うんやが昨日気になっていたが、案外者って狼視されてたオチか何かかのようだ。超余談。

見ての通り娘は二重考察してたっぽいんだよなあ。
俺が初動で見る限りは、服楽者、ここは人間と思った。次いで農爺。ヤコは修真だと狼像としてあわんのは昨日言った通り。となると爺ちゃんが浮くので、今日はそこまで爺白視ではないが占いはどーかなあ…。
旅は狼あり得るがボッチ感がちょっと迷う。ただ、娘が旅占いたがってたのは恐らく囲い狙いなんだよなあとは。きな臭いのは>>2:134かなあ。偽に占え的なのは狼なら軽く言える部分。>>2:123の流れ方も狼っぽいと言えば狼っぽい。

(29) 2013/01/11(Fri) 11時頃

【独】 楽天家 ゲルト

オットーは死なないわ。私が守るもの。

というネタのためにオットー護衛に走りたいがまあもうすこし冷静なときに考えよう。

(-45) 2013/01/11(Fri) 11時頃

【人】 パン屋 オットー

しかしぱめにゃんが狩人っぽいぜーとか言ってるので、是非灰抜きを食らっていただこうと思った。迷え狼。
●妙書・SG回避目的含め服。この辺が妥当かなー。

リデルに要求いいか?
考察はしてもらって構わないし相談はどんどんしてもらっていい。ただ、占い先の投票COはいらない。

【占い先は絶対隠してくれ】

確定したので、結果は口で言えばいい事。変に投票で委任されても嫌なので、占い先襲撃避けのためにこの徹底だけ頼んでいいか?
後寝落ちや占い吊り先被り事故を防ぐため、吊り決めもリデルにして欲しい。占い先の灰に暫定セットはコレ見たらして欲しい。

正直どこ占っても灰ならまずい事はないので、気楽にやってくれ。

(30) 2013/01/11(Fri) 11時頃

【人】 老人 モーリッツ

チラッ。わしが派閥派閥言っておったんは、妬みじゃよ。
ふたりしてキャッキャウフフしてからにわしも入りたーいっていう。

わしはあのふたり村決め打っとるよ。
二次関数で例えるなら、X軸が人っぽさ、Y軸が白さ黒さならオットーはX軸のこの村の最上位、ゲルトがY軸最上位で両者とももう一方の軸でも高めなんじゃ。
どっちもマイナスなんがヤコブじゃ。じゃあの。

(31) 2013/01/11(Fri) 11時頃

【独】 司書 クララ

>>24で完全に思考が見抜かれてて笑った。
そんなに分かりやすいかな…分かりやすいか…。

(-46) 2013/01/11(Fri) 11時半頃

【人】 楽天家 ゲルト

■ モーリッツ
疑われ理由は理解するし、コバンザメという意味で警戒するならオットーよりこちらだとは思う。
ただ狼にしては脇が甘いというか、やり口がストレートである印象が強い。
牙を剥く瞬間を包んで隠すだけの力量は感じている。
「変な狼」の可能性は捨ててないが、さほど優先度を高くは見ていない。

■ クララ
昨日の占い師考察は理解の範疇に収まる。
ただし対ペタは、ここまでのクララからすると黒塗り気味に見えるかな。
あと>>2:57ヨアヒムへの触り方が少し気になる。僕の分類を利用している可能性。
今日はヨアヒムとの相互判断も見たい。両狼は低めに見る。

「この状況でフリーデルが引く黒」としては
相応しくないと思うため占いには消極的。
黒ならもっと占いなしで吊れないところで引きたい。

(32) 2013/01/11(Fri) 11時半頃

【独】 司書 クララ

ひょっとして感覚の方が、正しいーー?
みたいになってきたけど昨日のおかげで痛みが少ないです。セルフメンタルケア(先打ち)は最高だな!
オットーは直近見たら感覚でも狼じゃなくなったのでもういいや。
センサー的にはヤコエルモーリッツあたりに1,2。リーザは感覚では狼ではないんだけど…という感じ。
ヨアヒムはすごく共感出来るけど私が共感出来るという事は狼なんじゃないですかね。つまりヤコエルヨア。こうか。

(-47) 2013/01/11(Fri) 11時半頃

【人】 パン屋 オットー

なんか気楽言いすぎたので補足。
リデルはから回ってる気がしててな。そこが気になってたから言ってみた。ゲルトは力抜くくらいでいいと思う。責任感ありすぎである。

灰はむしろ明日しか結果出ないかもしれない、の心意気で挑むべき。

補足:吊り手計算。
白:村羊者 灰:屋楽農爺妙書旅服青
最大数9人中3で狼。吊り手は12>10>8>6>4>2 5手2ミス可能。明日白ひいて灰抜きあれば7分の3 白2決め打ちまで逝ける。
よって狙いは白だと吊るのが勿体ない・かつ灰襲撃は来ない場所・狼なら占いでないと捕まえにくい場所、かね?

(33) 2013/01/11(Fri) 11時半頃

【独】 楽天家 ゲルト

>責任感
すいません狩人なんですすいません。。

(-48) 2013/01/11(Fri) 11時半頃

【墓】 少年 ペーター

オットーさん、輝きの白さ……!
>>15見て、ぼくはちょっと安心した。そーだよね。

>>31
ぼくには、ゲルトさん人っぽ、オットーさん白っぽ、に見えるなー。面白い。

そいえば、昨日はモーリッツおじいちゃんたまに衝動的に吊りたい、とか言ったけど、ぼくはおじいちゃんの考察はけっこー好きなんである。

ぼくもちゃんと考察してほしいんだよー、というあれだった。
センサーに引っかかっちゃった相手をまるで分析しなくなる感があるので瞬間的に怪しく見えることがあるが、引っかかり相手の基準は一貫してる気がするので人めか。

(+1) 2013/01/11(Fri) 11時半頃

【人】 楽天家 ゲルト

■ エルナ
やっていることは理解できていると思ってる。
>>2:102のヨアによる評も妥当だが、単純に狼要素と取るべきではない。
今日からは判断の収束過程も見たい。

昨日の対シスターは素直に見れば白。
それだけに、3潜伏のうちの1匹として見るならば狼はあるが、
「自分の取る白を纏おうとしていない」という意味で人寄りに見えてはいる。

■ ニコラス
所々、人っぽいかなと感じる部分はある。
が、総体的に見ると結局「わからない」が結論にはなる。

狼なら3潜伏を選んだ陣営の一員である、というのは弱否定要素か。
単体、白を高めに見るなら今日の占いはありに感じるが、最終的には大人の事情を鑑みた判断を。

toオト
気持ちは受け取る。ありがとう。
でも、ペーターに勝利で報いると約束したから。

(34) 2013/01/11(Fri) 12時頃

【墓】 少年 ペーター

フリーデルさんGJで狩人さんがすごい真贋はったりかましてないなら、
ヤコ兄狩はけっこーあるような気がしてるけど、どーだろ。

ぼく白からの手の離し方は、なんとなく違和感あったんだけどな。

ただ、ヤコ兄狼であるなら、自分が占われるかもーな状況でぼくを白上げしたあたり、狼の利よりも真実を言って白化を図るタイプであるように思うので、ここでぼくから手を離すのはちぐはぐな感じ。

(+2) 2013/01/11(Fri) 12時頃

【独】 司書 クララ

なんだかゲルトが黒い。

(-49) 2013/01/11(Fri) 12時頃

【人】 村娘 パメラ

うーむ、オットー襲撃でフリーデル強襲問題なしな気がしますね。
どうでしょう、解説の田村さん。

(35) 2013/01/11(Fri) 12時頃

【人】 村娘 パメラ

ウーン、そうですねえ、ハイ。
間違いないと見ていいでしょう。
何しろ……
あ、オットーさん、一つだけよろしいですか?

(36) 2013/01/11(Fri) 12時頃

【独】 楽天家 ゲルト

そうなってくれれば吊り手も延びる。

まあ勝ちを急ぐ必要は無いか。リデル護衛で。
オットーが死ぬのは嫌だが……エピローグでたくさん感謝をしよう。

(-50) 2013/01/11(Fri) 12時頃

【人】 村娘 パメラ

私が思うに、もう死を覚悟なさっているのではありませんか?

ってこれ杉下警部じゃん!

(37) 2013/01/11(Fri) 12時頃

【人】 楽天家 ゲルト

■ ヤコブ
昨日のペーター白視から始まる占い師関連の思考推移は、
人間ヤコブのそれとして、割と自然に思える。
「白さ」の相対評価、数合わせ的には狼あってもおかしくはないが、
感触としてはさほどしっくりこない。

「モーリッツとの叩き合いがライン切りに見える」は、まあ理解する。
今日はお爺さん以外への考察が見たい。灰には3狼いる。

■ ヨアヒム
>>22に見える興味の向き方、発想の順序が白い。
全体に、狼なら相当上手いなと思うのだが、
その割に「狼として勝ちにきている」感が薄い。>>2:3参照。

クララとの相互判断を見せてほしい。


オトはもういい。リザに関してはひとまず置く。しばし温存モード。

(38) 2013/01/11(Fri) 12時半頃

【人】 羊飼い カタリナ

解説の田村カタリナです。

流石は「狼はゲルト人なら食べよう」アピールをしたパメラさんですね。しかしカード人狼ならともかく長期でこの動きはやはりまずかったのではないでしょうか。ここは失着でしょう。

ディーターが白だったのでリザの白黒が分かれば私的には素黒枠の処理が終わりますね。

フリーデルさんにはとりあえずフリ真派は占ってほしくない所です。狼狙いこそ最大の狩人保護ですが、抜かれることを考えるならやはりSG保護白出し非狩狙いが望ましいですね。

(39) 2013/01/11(Fri) 12時半頃

【人】 楽天家 ゲルト

補足。
単体は歪みそうなので控えるが、数合わせで考えても
リーザ狼じゃないとおかしい気がする、という結論になった。

今日の占いは案外●モーリッツとかありかもな、と思ったり。
狼だとすると、相当吊りにくいのが容易に想像できる。

(40) 2013/01/11(Fri) 12時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

まあ、ニコラス襲撃でGJ狙ってる狩人って見方も

(-51) 2013/01/11(Fri) 12時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

パメラの喉削りをしてみるの図

(-52) 2013/01/11(Fri) 12時半頃

【独】 旅人 ニコラス

ここは考えたいから、顔出しは夜だな。
GJはカタリナかなと踏んでたけど、これはフリーデルGJかな。
その場合オットーしか狩人がいないね。
つーか、僕噛まれろ発言とか、僕の非狩知ってる目線にしか見えない。

僕ならカタリナかフリーデルかはかなり悩んだなあ。
パメラの真乗っ取りまで見えてただけに、フリーデルを護衛するのが怖い。
真を守っても、霊判定潰されたら信用差で負けそうだったし。

(-53) 2013/01/11(Fri) 12時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

そういえばなんとなくカードって言ったけど、頭で考えてもパメラはカードの人っぽいと思う。

(-54) 2013/01/11(Fri) 12時半頃

【独】 旅人 ニコラス

って、パメラの肩書きwww
いつの間にZNRになってんだwww
これ言うためだけに表に出たいけど自重だなあ。

誰狼でも真は抜きたい所だろうけど、位置的にはクララが一番抜きたいだろうね。消去法狼で一番疑えそうだから、きちんと見て判断しないとなあ。

単体印象では、昨日の白枠からは動かず。
そうすると、ヤコブ・リーザ・ヨアヒム・クララから2~3狼だけど、数が合わない感あるなあ。だとすると、エルナかモーリッツが落ちるのかな?
相互白視枠のオットーとゲルトは決め打ちたい。

普通に行けば、オットー襲撃+僕吊りで狩人あぶり出しするだろうからなあ。

(-55) 2013/01/11(Fri) 13時頃

【墓】 少年 ペーター

>>34
ありがと、ここから応援してる。
約束が果たされるのを待ってるからね、ゲルトさん!

そーいえば、響く・響かないの話>>6
昨日は喉がなくて省いたけど、ぼくは結構ゲルトさんの考察も参考にしてたと思うんだけど……自分が詰まるまで視野狭くなりがちなのは、オットーさんの分析>>2:90通りかもなあ。

でも、フリーデルさん真を強く言うオットーさんを、変に警戒せず素直に白と取れた>>2:33のは、ゲルトさんの「屋狼なら村利行動に徹しない」論>>2:3に納得してのことだったりするし。

そういう意味でも、昨日はゲルトさんとオットーさんのおかげで気が楽になった部分もあったので、本当にありがとね。

(+3) 2013/01/11(Fri) 13時頃

【独】 旅人 ニコラス

今日の第一声は気持ち狩ブラフもありますが、単純に本音です。
2-1って初手能力者襲撃通されると途端にきつくなりますからね。

特にこの場合真が確定するかどうかの山場でしたし。
占吊でも構わないみたいに言う狩人が真ってのは、客観胡散臭いけど、偽黒出せプレッシャーにはみえるかな。
全く意識してないけど。

ま、僕狩に見えても吊りであぶり出す所だから、まずは襲撃されないでしょうね。

(-56) 2013/01/11(Fri) 13時頃

【墓】 少年 ペーター

>>37>>39
田村さん笑った。

パメラさんもカタリナさ……田村おねーちゃんも、ほんと楽しいひとだよなあ。

(+4) 2013/01/11(Fri) 13時頃

【墓】 少年 ペーター

そうそう。
フリーデルさん真フォローについて、オットーさんにあとで聞いてみたいな。
アピアピ言われて困ってる気配も見えてたので、なんかうまいことフォロー出来たら……とも思ったのだけど、まるでそんな余裕がなかった。

まあ、結果論的にはよかったとはいえ、どうするのがベターだったかは考えておくべきな気がしている。

(+5) 2013/01/11(Fri) 13時頃

【独】 パン屋 オットー

寝る前に投稿する事メモ。

本日の希望は、二人がお互いに切り、LW候補は白塗りして外すという動きを潜伏狼がしている可能性が高い。

故に。
今日の希望出し・仲間切りは参考になるのでリデルへ指摘する事。
メモメモ。

(-57) 2013/01/11(Fri) 13時頃

【墓】 少年 ペーター

クララさん・ニコラスさん両白はない……と思うのだけれどもー。
両黒かというと若干自信ないなあ。

クララさんは、ブレーキかけながら進む慎重姿勢の印象から、「自信あったぜショックだぜ!」という反応>>12が出てくるのが意外な気はしてる。
村人だとしたら、元々ロックして外しがちな自覚があって自戒を口にしてる(けど内心では表に出してるより強く決め打ってる)のでは、と想像はするけれども、少なくともここまでの発言からは読み取れず。

クララさんの「頑張って」はただの口癖だろう、に帰着。
根底には、「斑や占が頑張る」=「推理より自分視点の情報の裏づけを落とすこと」という価値観はあるのだろう(>>2:59>>2:156)とは理解したー。

おじいちゃんとは微切れか(>>2:157)。

(+6) 2013/01/11(Fri) 13時半頃

【墓】 少年 ペーター

圧倒的ぼっち感!!!


一人で喉使いきりを一瞬夢見たけど、さすがに無理っぽいのでやめよー。

(+7) 2013/01/11(Fri) 13時半頃

【独】 司書 クララ

オットーは昨日のペーター白フリーデル真視急先鋒だったりで行動は白い。
ただ私に対して>>2:70 「あかんな気になりすぎる」>>13「黒塗り」発言辺りに要素の割に強い言葉を使っていて、かつ「怖かった」「推理間違ってなかった事を把握」この辺りに誤る事に対する感情が見られ、この発言でSG保護観点の占いも視野に入れてるので、占いではなく吊りに向かうようなら他灰への視点次第で占いに当てても良いと思う。

皆が違和感なくオットー白だと思えるなら良いけど、私が後々フラットに見れるかと言うと自信がない。
…と思ったけど食われ枠って意見も見えるし私とオットーが両方終盤まで生き残ってる光景はあまり現実的ではないから、急いで手を掛ける所でもないか。

(-58) 2013/01/11(Fri) 15時頃

【人】 ならず者 ディーター

【判定把握】
GJよっしゃ!そして白確おめでとう俺。
まとめなんかはそのままの方が良さげだから今日は殴りに行く作業するかなぁ。
ペタ狼じゃなかったって所からやっぱゲルト辺りありそうな気もしてるけど。
その前にヤコモリから1、リズゲルトに1、って印象。パッション多分だけどな。

>>22
わかりやすいこと云々はまぁすまん。性分なもんでな。
つーかヨアは質問答えてくれ、昨日も一昨日もシカトってこっちからするとそれだけで黒ずんでくるんだけど。

占いの使い方困るな。ヤコモリ解決はしたい、がここ2人は最後まで両方残さなきゃ捕まえられる範疇だと思う。
個人的には本当、ゲルトとか占っておくのが安心感的にはベストなんだけど白なら占い先襲撃被せられるだけだからなぁ…。
ま、また考えとく。今日はいつもにまして遅くなりそう。多分これるの24時前後だわ。

(41) 2013/01/11(Fri) 15時頃

【独】 司書 クララ

発言がまとまらないまま時間が無くなろうとしていて実際かなりピンチ。
あとパメラが全裸になってるけど私はツッコミ入れませんからね。

(-59) 2013/01/11(Fri) 16時半頃

【人】 司書 クララ

ちょっと今日も夜が怪しい。出来るだけ。

・オットー
オットーに関しては色々考察してたけど、本人や皆の発言見たら放置でいい気がしてきたので、一先ず放置。聞かれたら詳細版提示。
簡易版:提案姿勢白、昨日のフリ真ペタ白説白、>>13から「クララ吊り」に向かってきたら警戒レベル上昇→>>30で緩和。白位置。

(42) 2013/01/11(Fri) 17時半頃

【人】 司書 クララ

・リーザ(返答込み)
>>1返答ありがとう。
二桁の間は殴り合わせる、って考えはなかったなと思いながら、今ってヤコブモーリッツ間の相互理解が得られそうな感じでもないし、ヤコブの位置って結構悪い方だと思うので、今も(占い反対した際ぐらい)白いと思ってるならアクション起こすのが正しいと思うんだけどな。
後で見返した際に両白と判断出来るぐらいならいいけど「不毛なやり取りに終始してた」になったらそれだけで劣勢じゃない?

現状ではなく一般論ベースになってるみたいに感じられる。

(43) 2013/01/11(Fri) 17時半頃

【人】 司書 クララ

・ゲルト
相変わらず白いんだけど>>34最下段とかがどうも胡散臭い。でも言語化は出来てないからとりあえず忘れる。
ゲルト狼なら私は
・こんなに白くならないはず(LW想定だろうし食われないために少し位置を落とす調整をするだろう)
・「推理間違った偽装」ではなくオットーのような正しい推理での白さを得るのではないか。
と思ってたので、1番目の想定は今少し当たってるけど2番目は微妙。

(44) 2013/01/11(Fri) 17時半頃

【人】 司書 クララ

上記を念頭にエルナ>>20下段に首肯しつつ見てて、偽装スキルはあってもおかしくないとは思うけど、>>3>>6>>11の落ち込み方がリアル。「推理外して僕はもう駄目だ」ぐらいは言うだろうけどその後言い訳がましく言うのは狼なら下手だと思う。
また、この状態でのリーザとのやりとりはリーザ村だったらになるだろうから、妙白楽狼の組合せはないと思う。妙楽両狼は一応なくはない。
単体とやり取り合わせて見てるとリーザ狼かな、と。
ゲルトはまず人だろうけど展開次第で吊られる事もありそうで、でも今の占に当てるのは勿体ないな、という感じで悩ましい。

(45) 2013/01/11(Fri) 17時半頃

【人】 司書 クララ

・モーリッツ
>>31が白い。
モーリッツはLW想定ではないと思う。
全体的に好き勝手動いて自由に発言してる様子に作為的な物を感じない。
今見返すと>>2:75もヤコブへのラインに思考が伸びるあたり本気でそう考えてたっぽい。
ヤコブとの関係、白なら白で良し、最白ゾーンではない、なので今日の占い先白狙い重視ならここかが候補。

モーリッツが途中だけど時間切れ。多分日が変わるかどうかぐらいになるけど戻ったら追記あればモーリッツ続き、なければヨアヒム見る。質問等有れば優先するのでよろしく。じゃ。

(46) 2013/01/11(Fri) 17時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

全裸 パメラの肩書きの衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしばしば

(-60) 2013/01/11(Fri) 18時頃

【人】 全裸 パメラ

暇です。

(47) 2013/01/11(Fri) 19時頃

【独】 少女 リーザ

占いはリズorゲルでいいよ。
>>15 オト
>俺に聞く必要
不同意。自分で呟くだけじゃ威力不足だし役職関係なくやるでしょ。
2行目はむしろ黒い。
>>19 ペタ君は見た上でパメ真目を返すものはなかったから喉裂く所ではなかったね。リザもゲル黒現状譲る要素ないんで。

>>16 ゲルさん
ああ、7:3でパメ姉真にみてたけど、ゲルさんはリズ位しか気にしてなかったから。
村全体のリスク管理上の問題としてリズが3割側見たがよいと。

(-61) 2013/01/11(Fri) 19時頃

【独】 少女 リーザ

>>45 クラさん
実際占いさせなかったの。別にロックして議論してていいと思ってるから仲裁するのに使う喉はないの。●▼にあたりそうと思えばいうの。

>「妙楽両狼は一応なくはない」「今の占に当てるのは勿体ない」これはかなり黒いね。クラさんは「リズがヤコモリの解決に動かないことを黒要素として挙げている」のに、
自分は>>44「ゲル胡散臭い」といい確占の●に当てさせて解決しようともしない。

ゲルさん村の場合はクラさん狼かと思うの。

(-62) 2013/01/11(Fri) 19時頃

【人】 全裸 パメラ

こうなったらお酒を飲むしかない!
金曜だしね!

拝啓 狼様
毛皮も凍る季節になりまして、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私も僕として、精一杯精進してまいりましたが、どうやらここまでのようです。
狼様に多大なるご迷惑、ご負担おかけする顛末となってしまい、このパメラ、痛恨の窮みと言わざるをえません。もし草葉の陰でまた再会することがありましたら、是非とも罵り、縛り、鞭打ってくださりますよう、重ね重ね申し上げさせていただきます。
皆様、いつまでもご壮健であられますよう、お祈り、励ましの言葉とさせていただきまして、私は首縊られたいと思う所存です。

では最期に……狩人滅べ!
不倶戴天!

(48) 2013/01/11(Fri) 19時頃

【赤】 青年 ヨアヒム

いやほんと一発目黒ぶっぱゲーきついっす

(*16) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

狩人と噛み合わない世界マジ滅べ

(*17) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

狩人ごときこっちの世界でなけりゃ…

(*18) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【赤】 農夫 ヤコブ

だからカタリナ襲撃しようと(今更

(*19) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【人】 楽天家 ゲルト

■ リーザ
狼ならば、発言の背景にある思考は作りこんでいる。
「敢えて小出しにし、質問があれば答えることで白印象を獲得する」ステルスの類型かな。

この発言量でそれをやられると、正直周囲の喉的にも厳しい。
逆説的に、「この村で、質問がないとつながらない発言をしている」こと自体は、>>2:105の考えがあるなら狼要素と取っていいように思う。

カタリナ>>26の見解には、ひとまず上記を挙げておく。


toクララ
僕吊られる心配とか要らないよ。こう見えても体力には自信がある。
偉い人の言葉には、「吊られがたきことゲルトの如し」ってのがあるくらいでね。

というかそこで僕白上げという発想にならないで、
胡散臭いポイント出して「白だと思うけど……」みたいに言うのは
普通に狼っぽく見える。

(49) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

このパメラくまかwww

(-63) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

カタリナ襲撃はない。
今朝の食いに後悔などない。

(*20) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【人】 全裸 パメラ

喉が少ないせいか、誰も絡んでくれなくておねーさんさびしいです。
せめて一晩だけでも、遊んでください(´・ω・`)

(50) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【人】 全裸 パメラ

私って魅力ないのかなぁヽ(;▽;)ノ

(51) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【独】 少女 リーザ

>>49 それこそ喉の問題なの。リズ的には「わかるだろう」と思ってることを質問されてるの。
まあそれはリズが喉温存狙いで端折りすぎなのが悪いんでしょう。

(-64) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【人】 全裸 パメラ

ぐすぐす(T ^ T)店長ぉ~お酒足りないよ!もうひっぱい!
ひっくそりゃあ私は護衛取れないような弱いきょうりんれすけろぉ。・°°・(>_<)・°°・。

(52) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

パメラかわいいよパメラ。
いろんな意味でもてあそんであげたいが、中身はどーせ男じゃろう。

(*21) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

アッキーwwwww

(-65) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【赤】 農夫 ヤコブ

wwwww

(*22) 2013/01/11(Fri) 19時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

よく分からないけどゲルトが白にしか見えなくて困る病気が

(-66) 2013/01/11(Fri) 20時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

いぶにーん。

ゲルト狼であれば大分あざとい。
完全なる村視点固定型かつ、自分の考察からの連続性を発言上で提示>>3>>6他。>>20で一部指摘。
1dから「村を味方に思っている」ことが随所に出ていて、一貫性は取れる。>>45

オットーは本日入ってから動きが村行動。>>30等。
狼として見ると昨日は「全力で実に進んだ」ことにやはり違和があるのと、シスター真考察が「議事の中で先出しだった」のが非狼と見ています。
残り二狼との絡みで、オットーLWの逃げ切りを敷いたセンだけ見ておけばいいかと考えて、そういう自爆型狼のレベルには見えないなと。

現状意見こうです。
おじいちゃん白く感じている理由やリザ評など後述。ご飯に行きます。

(53) 2013/01/11(Fri) 20時頃

【独】 羊飼い カタリナ

パメラが構ってくれないから首輪締めちゃう。

(-67) 2013/01/11(Fri) 20時頃

【人】 旅人 ニコラス

こばー。
朝忘れてたけど、ペーターはお疲れ様。墓下で僕達を見守っててね。

あと、パメラの肩書きwww まずは、服着なさい。話はそれからだw

今日の議事の感想で言えば、リーザとゲルトの諍いがなんでこんなに熱くなってるん?って感じ。

まず、ゲルトは人でしょ。
今日の>>3の「ディーターに黒でそう」とかもそうだけど、これだ!→外しましたのコンボが答え知っててやってるなら相当にあざといよね。
で、そのあざとい狼像ならその>>3でGJに触れないのが違和感。今日のGJ絡みは狼ならアピポイントなわけで、ゲルトが狼なら触れないはずがないと思うんだよね。

(54) 2013/01/11(Fri) 20時頃

【人】 旅人 ニコラス

一方のリーザは昨日拾った>>2:103のパメラ周りや>>1のモーリッツ・ヤコブの対立への意見など見極めようって姿勢を感じるんだよね。
その上で不思議なのは、リーザ狼とすると白位置にいるゲルトを落としにきてること。リーザの位置でわざわざゲルト落としに来るんかなあと。
ペーター>>2:143であるように、ペーター人なら僕やクララを落としても不思議じゃないところなんだけどね。
リーザ狼とするとそこが違和感。

なので、現状は両白の疑い合いを本線で見てるけど、ここを収めるならリーザ占もありかなあと。

(55) 2013/01/11(Fri) 20時頃

【独】 羊飼い カタリナ

ゲルト狼なら玄人好みだなあ。
リーザ村意見あるのかな。

リーザは私まず狼だろうと思うんだけど。

理由はおいおい。
>>55ニコラス
ここは狼なら2番手以下でしょ。

(-68) 2013/01/11(Fri) 20時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

ほい、ただいま。
>>9で言えなかった内容だけど>>2:131で老が俺と同じ●旅希望しているんだよね。
ここめっちゃ違和感。まぁ真占確定したし老は▼●どっちかすれば判明するから視点外す。俺の感じた違和感気になる人いたら聞いて。答えるから。

ちなみに▼パメラはセットしてあります。

今日の灰を見ると楽VS妙がまず目に付く。妙は>>8の楽黒理由を説明してくれるとうれしいな。ここ、年も気にしていたとこだよ。

それと今日のオットーは結構白い。>>15で妙に楽フォローから始まりそのまま楽と雑談。>>29で死亡フラグを言い、その上「迷え狼」
ここ本人も自負しているけどかなり気楽な動きしているよね。GJ出されて真占確定してしまった狼のテンションに思えない。
屋は人と見て良いね。

なので妙は>>15のフォローに耳傾けて良いと思うよ。
俺はこのコンボに要素は取れないけどw

(56) 2013/01/11(Fri) 20時半頃

【人】 旅人 ニコラス

続いて、モーリッツとヤコブの方だね。

モーリッツは初日からヤコブロックしてるけど、きちんと周りも見てるんだよね。
>>2:15でリーザ、>>2:100でヨアヒム、>>2:131で僕などね。思考の内容・向き方が見えてない村っぽいと思うんだよね。

ヤコブはモーリッツに疑われ始めたあたりの反応が人っぽいなあと思って放置してた部分があるね。
モーリッツが突っ込んだ>>2:108の理論は流石に飛躍しすぎと思うけど、面倒なのに絡まれて視野が狭くなってるのかなって印象だった。
ただ、冷静に見ると昨日の考察は占い師関連とモーリッツ中心。>>2:115の●僕希望の理由はわかるけど、他灰をどう見てるのかは見たいなあ。

ここに手つけるなら、ヤコブ占の方かな。ヤコブ白なら白でモーリッツの思考の動きが見たい。

(57) 2013/01/11(Fri) 20時半頃

【人】 旅人 ニコラス

って書いてたら、ヤコブ>>56が見えた。
★それじゃあ、その違和感教えて欲しいな。
当人だからこそ見える視点ってあると思うし。

(58) 2013/01/11(Fri) 20時半頃

【人】 旅人 ニコラス

ヨアヒムは、昨日から発言が少なくなってるんだよねえ。
昨日は発言見て考えようかと思ったけど、結局後半はなかったし。
なので、個人的にはわからない部分もあるのだけど、ゲルト>>38のヨアヒム評はふむふむと思ったよ。
ただ、ヨアヒム自身の意見がもっと聞きたい。

(59) 2013/01/11(Fri) 20時半頃

【人】 羊飼い カタリナ

>>49が出た後に>>56ってわざとですか。

ヤコブ狼なら「狼ならやらない」を意識してそうだなあ。

(60) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【独】 羊飼い カタリナ

と言うか、ゲルトの思考を追っているのか疑問なのでヤコブが一気に吊り枠に移動してしまいました。

(-69) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 青年 ヨアヒム

ニコラスのわかる●理由とわからん●理由の差が良くわかりません

ディタの質問は2dのは兎も角、1dのは考察に挟み込んでるはず。
2dも見たとおりのパメ真視。パメラ好きだったのにな、とか。


ゲルトはざっと見返してきたが。
>>1:38が3CO見てる段階でのヴァルターへのアドバイス。
が拾えた。多分CO見てるはず

今日の初動が気落ちした狼とは思わない。どちらかというと狼なら全力で同じペースで村偽装を続けているという形になるのでは。

いらんアピや確認を挟んでないのは一貫なので、狼でもそこで勝負する気はなさそう。
ゲルト狼なら先に仲間狼を刈り込んで追い込んだ方がよいかと思うし
●はいらん。

(61) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 農夫 ヤコブ

>>58
ほいほい。答えますよ。
2d●希望を見直すと老が希望する>>2:131までの間に●旅希望している人が多いんだよね。
老旅狼でこの●希望を見て●旅本決定になったら老何がしたかったのか本当に分からない。

それに老視点狼決め打っている俺の●希望を意識していないのも気になるね。俺が●希望してから1時間半は空けてあるみたいだし。

そもそも老の俺狼決め打ちの経緯が良く分からない。
>>1:89の言いがかりから始まり>>1:105で意見の食い違い。これだけで老は俺のこと>>2:100「狼じゃろう」と言っている。
その後>>2:75>>2:78>>31と俺黒要素出しているみたいだけど客観的に見てもあんまり納得できる内容ではない。

まぁ後半は「違和感」の部分とは外れた内容になってしまったけど、要約すると俺の●旅希望をどう見ているのかが無い状態で●旅にしたことに違和感感じてるんだ。

(62) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 旅人 ニコラス

クララは今日見てよくわからなくなった。
>>2:113で占い希望にあげて「白印象も特段取れてない」僕が今日の考察順位の優先に挙がらないのかなあと?
今日の考察が白固めならわからなくもないけど、リーザ評やゲルト評を見ても白上げしてる感じでもないし。
相対的にクララの位置は良くないので黒あるかなあと思ってはいるけど、ただ僕が黒と思いたいだけかもしれない。
ただ、「白くはない」かなあと。

(63) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【墓】 少年 ペーター

>>41
ディーターさんは、昨日はごめん。
疑ったことじゃなく、検討を十分示しきれなかったことに対して。

疑いに対する不本意感、眉を顰めてた感は、ディーターさんから出てくるのはすごい分かるんだ。「ろくに見てないのに票突っ込むなや!」みたいな気持ちだったろうとおもう。

アピだと開き直ったあっけらかんとしたとこ、殴ったときに感じた困惑感も、もうちょっと立ち止まって詰めきればよかったなあ……、これは自己反省。
個人的には、アピとか入れなくても(むしろ入れないほうが)普通に考察・対話で素白くなれそーなひとに思う。もっと自信持っていいのに、とも。

ディーターさんも、応援してる!
直接の感触を材料にするのが得意そうなので、そのへんは楽しみにしつつ。

(+8) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 旅人 ニコラス

☆ヨアヒム>>61
その人の思考の流れを仮定した時に「僕が」理解できる理由とそうでない理由の差で考えてるけど、他者視点でよくわからんと言われるのは理解してる。

ヤコブ>>62
さんきゅ。なるほどね。モーリッツとヤコブはもう対抗みたいなものだから、相手の希望が気にならないのは変って話か。

(64) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 羊飼い カタリナ

ちなみに>>60だけど、村だと注目しててしかも白視のはずのゲルトの発言を読んでないのかなって事でヤコブは狼かなと思いつつある。
モリのパピプペポ(訳の分からない事を言いながら姿勢だけ一貫)同意です。

リーザのゲルト疑いは言うか全体的にリーザは村側だと「表層をさらう子」って考察だよね。
リザ自身の考察で一番目を引いたのは実は>>2:4「昨日あの時間まで~」って奴ね。彼女の根幹は無駄を嫌うタイプと見る。>>2しかり。

エルが言う「ゲルトにふっかける位置か?」だけど、彼女はLWではないと思うよ。狼視点だと、私の見立てでは村全体の黒から数えて4~5人目ぐらいの位置だと思う。

(65) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 旅人 ニコラス

って、喉減ってきたなあ。
オットーとエルナは引き続き手を付ける必要はないと思ってるで終わらせとくよ。

先希望を出すと、【●リーザ、○ヤコブ】かな。
白黒関わらず思考が進む場所だと思うし、白が出れば対立構造に動きが出そうだから。
単体で沈んだ位置のクララ占いでも構わないよ。この3人の中から占うのがいいんじゃないかなと。

あと、確占状態なので白を引いた方が効率はいいと思うけど、無理に白狙いするのではなく、白が出ても黒が出てもメリットが大きいところを占うのがいいと思うよ。

(66) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【墓】 少年 ペーター

ニコラスさん、「僕が黒と思いたいだけかも」>>63とかはちょいちょい狼ぽくないんだよなあ。むー。

ここ白……も、あるんだろーか。
白飽和してるげだけど、ニコラスさん白なら気持ちはわかる。

やり合ってる二人を白く見がちな傾向>>55

(+9) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 羊飼い カタリナ

>客観的に見てあまり納得できるものではない
少なくとも私から見て納得できるからちょっとは反論考えたほうがいいですよ……。

(67) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【独】 少年 ペーター

>>65
パピプペポふいた。流行りだしてるのこれwww


モーリッツさんの「パピプペポ」>>2:131は、人狼用語(?)としてのパピプペポではないのかと思ってたw

(-70) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【赤】 青年 ヨアヒム

パピプペポ知ってるだけで色々と限定される気がするんですがねぇ…(意味深)

(*23) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【独】 旅人 ニコラス

なんかよくわからないけど、白くはないけど即吊るほどの位置じゃないにまたなりつつある気がw
なんとなく狩人候補に入ってるせいもあるだろうけどね。

ま、でも、今日のオットー>>30「しかしぱめにゃんが狩人っぽいぜーとか言ってるので、是非灰抜きを食らっていただこうと思った。」が狩人すぎでしょw
狩人生存でフリーデル生存続けば勝ち確定状況で、狩人候補を差し出すとか僕の非狩知ってる視点だよね。

今日はほぼオットー喰われるだろうけど、僕はオットー差し出そうとは思わないもんw

(-71) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【赤】 青年 ヨアヒム

小発言の占い師騙りとかパメラもリデルも越えられる気しなかったし、
これ占抜いてどうするんだろみたいな形だったし

きっと間違ってなかったと信じたい

(*24) 2013/01/11(Fri) 21時頃

【人】 村長 ヴァルター

すまん、遅なった。状況把握。
占法は【完全伏せ自由】で決まり。

対象と結果発表は「黒なら即CO、白なら対象が吊られそうならCO」も考えたけど、占対象次第では「白引きも即CO」でもいい。
つまり、白引き即発表の場合は、ゾーン指定するのでそこから選んで欲しい。

これは私の「好きにやってる」範疇なので、決定ではないけど。
詰み勝利目前なので、慎重に聞いて欲しい。

(68) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【独】 旅人 ニコラス

防御感たっぷりに灰に埋めておきましょうw

僕が狼だったら占い師に絡まれたらほとんどスルーすると思いますよ。特に2dで狂に絡まれてるとわかってるなら尚更w
狂に絡まれて黒出して貰えれば、狂の真視上がるじゃない。
カタリナ抜いて真贋うやむやにして黒囲いしてもらうなあ。

あと、仲間を黒黒いって茶番するとかかなw
モーリッツ・ヤコブは茶番あるかな?と思い始めてるけど、ああいう形の「お前黒だろ」みたいな茶番は大好きですw

その前に、人外苦手です・・・。
視点作るとかきついっす・・・。

(-72) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

>>65はニコで。

リザ評。現状黒読み。

1dゲルトの初動リザ評>>1:29は同意。初動印象は村長への行動含め利村行動ができる人。>>1:19>>1:56
「老獪」評>>1:109もあり、実力はあると想定される。

・初日リザ潜狂といった点については、リザが議事上でやっていることが「かき回す動き」に見えていた。場に反応しているが思考が見えないから。>>1:122に近く、狼的ではないかなが当時思考。
現状は視界の狭さを、押し込んできてる狼と読んでいます。

また、リーザの指摘する1dのゲルたん黒要素はおそらく、単純に疑いをはじめるタイミングが速いことが論点なんだろうか。
別の説得要素なり広がりが見えないと何とも判断しづらいです。
ここは追記があればください。

(69) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【墓】 少年 ペーター

占いはー、モーリッツさんかエルナさんを推すなあ。
ヨア兄も悪くないけど、白出たときに村全体の判断が更新されるとこじゃなさそー?

>>65 田村姉
カタリナさんは、結構白位置に狼可能性見てるんだろーか。

>>56 ヤコ兄
> ここ、年も気にしていたとこだよ。
………ぼく?(記憶にない

(+10) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【独】 村長 ヴァルター

白…屋楽
狩…農(老)
黒…女老
狂…服

他…司(服)旅青

(-73) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【人】 羊飼い カタリナ

ついツッコミが。完全に灰のつもりで喋ってました。

続きですが、リーザが狼なら白位置をかき乱す役割を担っていると考えています。非狩でしょうし早期処理が望ましい。初日の自占だけどクララ>>2:57言及の要素で狼っぽいと思ってます。これ「やっと言ってくれた!」って思った。

じゃあLWどこかって話ですがオットー白いと思うし、ゲルトはオットー考察に全面同意しておいてヨアヒムは彼の位置での様子見狼なら>>22はなかなか言えないと思う。

エルナは>>3:7とかの慎重判断姿勢が一貫してるので多分村でしょう。リーザ潜伏狂人説も真狂見えてる狼ぽくないですねー(とか言ってパメラ狼だったらどうしようとは・・・)

(70) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【人】 シスター フリーデル

ただいま戻りました。
オットー>>30占い先伏せ了解しました。

みなさまもこれでOKでございますか?

責任重大でございますね。
生きている限りがんばりたいと思います。
でも、はずしまくっても怒らないでくださいましね。
残りの灰は9人ですか。
喉に余裕のある方で結構ですので
残りの灰を
・絶対に占いたくない人
・白狙いで占いたい人
・黒狙いで占いたい人
・占いなしで吊りたい人
におのおの振り分けて答えていただけますでしょうか?
無茶なお願いですみません。

(71) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【人】 シスター フリーデル


わたし、手順等はまったく弱いので
この場合、どういう方法がベターなのか
白狙いがいいとか黒狙いがいいとか、
喉のある方、説明していただけるとありがたいです。
と、書いたところで村長様がお帰りになられました。
おかえりなさいませ。
もうしわけありません・・・
>>68をもっとかみ砕いて説明願えますでしょうか?

(72) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

>>40
「数合わせで考えてもリーザ狼じゃないとおかしい気がする」それなら残り2狼を妙ラインで探してみてよ。
納得できる内容なら老の色見直します。

読み込むとちょっと今日の司には少し指摘したいことが。
妙楽両狼を懸念しているみたいだけど妙と楽は1dから薄くだけど対立はしてたよ。>>1:113>>1:127>>2:117>>2:145とね。
ログをよく読みこんでいる司らしくないな。俺から見ると妙楽は初盤から切りあっている両狼にはあんまり見えないんだよね。
だから妙楽両狼は考えなくて良いよ。

(73) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【墓】 少年 ペーター

リザ-クラ両狼が、なんかぴんとこないー。

リーザ「●ヤコやだ、●リズのがマシ」(>>1:157)
クララ「ヤコブ反対理由は? もし占われてリーザ白だったら返答不要」(>>1:165)
…リザクラ狼なら、手拍子でこれは心理的に難しい気が。

黒知ってる相手に対して、確白想定は咄嗟に出づらそう。
その場合、狼クララは●妙希望>>1:150で仲間切りをしようとしてるところである、って前提もポイントとして加味。

(+11) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【墓】 少年 ペーター

エルナさんは、ゲルトさんをちらちら振り返るのが村側の警戒感なのか狼の準備運動なのか判断しかねてたんだけれど。

>>70下段
> (服の)リーザ潜伏狂人説も真狂見えてる狼ぽくない
ほむり。それはたしかに。

(+12) 2013/01/11(Fri) 21時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

なんか羊から突っ込み来てる。
>>60
本気です。>>49屋の妙へのメッセージに矛盾はないと感じています。

>>67
>>2:75は偽黒出ることを考慮しないのは何故か聞いていること>>1:81「じゃからこそ~」の部分が柔軟に見ているということなのにこれは言いがかり。
>>2:78修のアピをどう取っているかを真贋要素にしたかった。
>>31具体的な説明なし。

カタリナさんはもう少し読み込んでください。
1dといい、独特が目立ちますよ。

(74) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 羊飼い カタリナ

「狼に黒塗されている!」を訴えていたので、「いや村側にも疑われてるよ」を水浴びせてスルーのヤコブは狼だと思いました。

あ、村長来たね、心配してたよ。

>フリーデル

尼羊村者|娘|農屋妙老楽書服旅青
占霊聖白|偽|灰灰灰灰灰灰灰灰灰

今灰9の灰吊り手5ね。狩人占われてないと仮定して灰8。

明日白を出せるなら灰吊り灰占いになる訳だけども、狼の襲撃を分からなくさせる意味で白が出たら伏せでいいのではないか。
考察を進めるために(老が疑ってる農白だったとか)判定を出すのも悪くない。黒なら狼吊り灰占いなので即発表、が>>68の案。

村長の言う「詰み目前」は、明日灰襲撃白占いで、それが別の人だったら灰が6になるよね。
つまり、5日目朝フリーデルが襲撃されても白一人決め打てば勝てるって事。GJが出て白判定なら吊り手足りるよね。

(だから私は非狩白占いがいいなあ、って

(75) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【独】 旅人 ニコラス

パメラ狼だったら驚くねえ。
今日のほぼ狂COとか、飼い殺し狙うならわかるけど、普通に狂にしか見えない。
何より、信用取れてる狼占がわざわざ初手で割る必然性がないよね。
ペーター確白にしておけば、高確率で護衛剥がせただろうし。

・・・ちなみに、霊襲撃GJはないのかな?
襲撃筋としてはありだと思うけどねえ。

(-74) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 羊飼い カタリナ

ちなみに判定は即出しでいいと思う。

理由は上で説明した通り、狼占わない限りフリーデル即食べなきゃ狼は詰んじゃうからです。
これは、灰襲撃2本は恐らく来ないであろうと言う事を意味しています。

あ、間違いかも。
上の狩人一本抜きされてたら白決め打ち2人かな。

(76) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 パン屋 オットー

実は酔っぱで出先。残りは夜中になるかも。投票はパメセット済。

白引き伏せは必要ない。明日誰かしら狩可能性ある人が死ぬ筈なので、翌日リデル死んでたら微妙だし更新時間的に遺言もきついだろう。

占ってほしくないは楽
許容は爺農旅青
占って欲しいのは妙服書

(77) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

直近見たのでニコラスを先に。

ニコラスはよくも悪くも殺意がないことが牙がなさそうに見えることと(細かい白取りなど)、>>2:24がクリティカルに「実が見えている」ことの解釈が必要かと。これはどちらの要素にも取れます。
狼であるなら首絞め系。
あと、ニコ狼とおくとパメラ狂が見えた狼として、>>2:46を言うので、結構首を絞める系ではあると思っています。

吊る可能性あるのはリザは、言っておきます。

(78) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【赤】 青年 ヨアヒム

灰9だ。聖痕わすれてた。

(*25) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 少女 リーザ

占いはリズorゲル希望だけど自由で良いけどニコさんは嫌かな。

>>15 オトさん
>俺に聞く必要
最初のは自分で呟くだけじゃ威力不足だから役職関係なくやると思ってる。

2行目はどっちでもあるかと思うのだけど、それ言われて、「ゲルさんが初日に取ろうとした位置は狼ならLW位置であり、現在はその位置でないだろう、ってことは非狼なんだろうか?」というのは若干よぎり始めたの。

>>19 ペタ君は見た上でパメ真目を返すものはなかったから喉裂く所ではなかったの。

>>16 ゲルさん
7:3でパメ姉真にみてたけど、ゲルさんはリズ位しか気にしてなかったから。村全体のリスク管理含めリズが見たがよいと。

(79) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 農夫 ヤコブ

とりあえず俺は妙と楽の返事待ち。
楽は今日が無理なら明日でも良いよ。

ニコ>>64で返事返してくれたけど老はなんで2d●希望旅にしたと思う?
じいちゃんニコに対しては全然触れてないで希望出しているよね。
ここニコの推理聞きたいです。

(80) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 村長 ヴァルター

>>76>>77
せやね、白でも伏せる必要なかった。
>>フリ
>>30のみでお願い】

ちなみに、>>71は灰ログでやったよ。


灰が優秀すぎて言いたいことが見つからない。
ディタの疑問点洗ってくる。

占ゾーンは並行して議事見とくから大丈夫。

(81) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 少女 リーザ

>>49 ゲルさん
それこそ喉の問題なの。リズ的に「わかるだろ」と思って端折ってることを質問されてるの。リズが喉温存とのバランス下手なのが悪いの。

>>45 クラさん
実際占いさせなかったの。別にロックして議論してていいと思ってたから仲裁するのに使う喉はなかったの。(「今」はちょっと違うね。)

>「妙楽両狼なくはない」「●楽は勿体ない」これはかなり黒いの。

クラさんは「リズがヤコモリの解決に動かないことを黒要素として挙げている」のに、自分は>>44「ゲル胡散臭い」といいながら確占の●にどちらか当てるわけでもない。

リズゲルの解決のためどっちか占おう、っての対立解決したい人なら自然な希望と思うのね。実際多いし。

「リズとは片方を白く思ってるか両方黒寄りに思ってるか違いがある」というほどゲルさんも黒寄りにみてるなら、「勿体無い」にもならないだろうしね。

(82) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 楽天家 ゲルト

toヤコブ
悪いけどただの灰からライン考察なんてしないよ、この喉で。
前提が間違ってた場合に無駄すぎる。


現状見解。
リーザとクララの少なくとも片方は狼だろうと思ってる。
なのでヨアヒム、カタリナがクララをどう見るかは知りたい。
あと、リーザが三狼をどこに見出すかが気になる。

エルナは白くは思うが狼あるかな、の範囲。
ヤコブがパピプペポってのは心に留めておく。ニコラスはなんか今日白い気が。

決して占ってはいけないのはオットー。
クララは逆の意味でやや消極的。
占い使うならクララよりはリーザだな。

非狩かつ白を高く見るという意味では、僕はモーリッツを推す。

上記以外はシスターの判断に任せる。

(83) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 旅人 ニコラス

☆ヤコブ>>80
昨日の時点だと、僕やディーターは位置が沈んでるから客観的に希望しても不思議じゃないかなと。
で、>>2:118で僕がより怪しく見えたからの>>2:131の希望で解釈してたよ。
ヤコブ>>2:115とのつながりで言うとよくわからない。ただ、モーリッツはラインより単体中心に見てる感があるので、ヤコブの希望は気にしてないのかもしれないね。

(84) 2013/01/11(Fri) 22時頃

【人】 少女 リーザ

ニコさんについて、ニコさん狼でパメラ偽が見えてる状態で、いくら自分に強引な希望といっても、>>2:46で明確な不快感を表明してるの。

これは、「引いて立ってる」スタンスに見えるニコさんが前に出てきてる所で、「引いて立ってるステルス狼」なら、同陣営に対してやる感じにはあまりみえないの。

ヤコさんの今日の読めてないけど色々疑われそうだから読んでこよう。

(85) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

おじいちゃんはオットーゲルたんへのラブコールを拾うと、
>>1:81
>>1:160
>>2:20
>>2:75
>>2:100
>>2:151
>>3:31 がざっと見つかりました。
何度もゲルたんやオットーを確認に行ってる。

>>10であげましたが、「意見と白さを確認し、見て安心している村心情」に思えました。もしおじいちゃん赤なら赤窓にも「ゲルオト大好きv」とか書いてないとおかしいレベルだなぁと。

500ptの喉でここまで意識的にコバンザメ狼するのは効率的なのか、というのも考え、白を見てます。

(86) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【人】 少女 リーザ

どうも、最初からリズの思考を言葉多めに説明した方がよさそうなの。

初日のゲルさんは、「観察者の立場」にいようと動いてるの。
>>1:29 >>1:38とかね。
この立場は収ま老とすること自体は村でも人外でもやる。(>>2:11
(村で考察優先してたら自然になる場合もある。)
で、収まるのは難しいけど、収まってしまえば楽なので、警戒度が上がったことと、試験紙的な意味で>>1:95で占いにあげたの。
リズには、「統一占いなら確白がよく、斑は非効率、仮に班になるなら偽黒跳ね返せる位の人を」というのがあるから、力量評価とリズ視点の白さのバランスも含めてね。

ペタ君言及(>>1:38 >>1:46等)自体は、「まあわかるけど、そんなに強く取るもんかなあ」位に感じてたの。

(87) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【人】 少女 リーザ

そしたら>>1:29「背負うものが無さそう」が>>1:109「占ってもよい」になり、「偽黒出てもおいそれと~は僕は微妙」になり、それは考え方の違いとしても、「リズが現状推理していない」ような黒塗りニュアンスを含んで。

後、この時点のヨア評が違和感だった。リズは>>1:74上段は疑問だったからね。ちと黒く見え始めたのはここなの。

(88) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【墓】 少年 ペーター

>>86
> もしおじいちゃん赤なら赤窓にも「ゲルオト大好きv」とか書いてないとおかしいレベル

うっかりリアルに想像して笑ってしまったw
(はぁと)の破壊力がまた……笑

(+13) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【墓】 少年 ペーター

ヤコブさん狼はあるのかもなあ(手のひら返し)

ヤコブさんの方向性が、なんか突然変わった気はしてる。
急に頑固になった、というか。
確白に眉顰めるよーなひとだっけ、というのはおもう。

ぼくのことあんまり見ずに占考察だけでそろそろーっと手を離したのは、パメ真の流れを壊したくなかった可能性を考えつつ、単体見てみよう。

(+14) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【人】 少女 リーザ

>ヤコさん
>>88 >>89でわかるかと。

ヤコさんは狼が>>1:125を言いながら実際には爺ちゃんに固執する矛盾行動するかな、という。

>>2:26でフリ真寄りっぽい所から>>2:91>>2:92の占考察経てから>>2:95の思考の流れから、少なくとも>>2:26が「霊判定後の白印象取りのポーズではない」と思うの。

>>2:112は強引な印象。

>>73とかも自然にみえるのだけど。
>>74の「じゃからこそ~」はリアルタイムで見た時にリズにはヤコさんがいってる通りに読めたので、嘘付いてるようには感じないの。

ただ、今爺ちゃんがそんな黒くも見えないの。

(89) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

クララ。
>>44はクララの中で、ゲルト狼と置いたときの思考背景があったというのがわかるし、水面下で進んだ思考が見えたので印象はいい。
あとは昨日からの部分と大きく差がない。

ペタ評の一般的要素と指摘した部分は人要素が取れない部分だから。

また、灰を見る優先度がどういう順番なのか、その判断基準は知りたい。


モリは白狙い妥当。クララは黒狙いも込め。
オットーは置いといていいと思います。

(90) 2013/01/11(Fri) 22時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

つか、私占いでいいよと切にいいたい。

(-75) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 農夫 ヤコブ

3人からの返事来た、ありがとう。
まずは直近の妙から。
妙の視点は良く分かった。1dは白狙いの●楽であること。だけど楽は>>1:88の真意を読み間違えたこと、>>1:29は白要素取ってるのに>>1:109では判断難しいと言っていることが黒塗りされていると感じたわけだ。
それで年白の場合楽黒は少し早計だと思う。
確かに年楽のやり取りを見ていると年白楽黒の図解が見えるのは理解できる。
だけど上段の要素に関しては誤読によるすれ違いが大きいように見えるので、ここは●楽止まりで十分だと思うよ。せっかく真占確定しているしね。

次に旅。
●旅の理由が旅者の位置が沈んでいるから客観的希望したという視点はまぁ納得は出来る範囲。
後半の「単体中心に見てる」も理解できる。俺黒塗り理由がコレだしね。
個人的には黒決め打っている人のアクションを気にしないというのは不可解だけど旅視点の老●理由は理

(91) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 農夫 ヤコブ

続き)解しました。

最後に楽。
それじゃあ「結論」なんて言うなよ。消去法で妙狼決め打っているように見えた。
「前提が間違ってた場合に無駄」は楽らしいのだけど何か違和感?

(92) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 シスター フリーデル

リナさん>>75
説明丁寧にありがとうございました。とてもわかりやすかったです。

判定結果は白黒かかわらず即出しいたします。

(93) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【独】 シスター フリーデル

わたしブラフ苦手なので
ちょっと考察でもしようものなら
占い先がわかっちゃいそう~~~~
寡黙でごめんなさい。

(-76) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 村長 ヴァルター

☆者>>41
>>2:73等等から、ニコも充分に占当てたい対象に思え、「●者より●旅なのは、者SG残したいから」は飛躍し過ぎかと。
私にもニコは2d決定近辺までは、「村でもおかしくない」=「狼でもおかしくない」で考えてたし。

また、オトヨアの者評価が同意なら、その後の者吟味も彼らの考察も参照しやすい分(屋者の観察にもなり得る)、比較して「単体で何とも言えないニコ」は、それこそ「色をつける」役割を持つ占いの出番でしょう。

そもそも。当時の旅者はSG候補としてはどんぐりなので、誰が狼でもさしたる差異は出ない箇所です。



なお、ヨアへの質問ってのは二つあるみたいやけど、>>2:139しか見つからなんだ。
回答も、私には代弁出来ないな。

(94) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

ヤコブは、>>73の「切りあっているように見えない」をもう少し詳しくくれますか。ゲルたんのやり取りのはじめが自然だった、というような趣旨なのか。

それから、「違和感」についても言語化がほしい。

(95) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 羊飼い カタリナ

>フリーデル
占いでなく吊り:農
屋旅は占わないで。食べられる可能性ある。書もかな。パメの狩考察は狼視点で的確に見える。ここまでは必須を主張。

私の希望は白狙いほぼ非狩で●ゲル。
喉余裕あれば要望:フリの立場で昨日感じた事の言語化。結論じゃなく考慮すべき要素として。

>>74 ヤコブ
☆返答が全部ズレてる。

上から:
>>49「質問があれば答えるステルス」の後で>>56「質問があれば答える」って出たのが黒い。ゲルトの発言を追った跡がない。
・真偽要素想定がない(>>97返答からどういう真偽要素を汲み取るつもりだったのか?ディタ>>1:159の様な。)
・ゲルトは「白確になってもヤコは不安」と言いたいだけで≠考慮してない(ヤコの誤読)

(96) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 羊飼い カタリナ

続)>>73「読み込みが足らない」も>>74と合わせ捏造パターン化か

■クララ
>>90+真偽判明後の占考察深。白視

(97) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 村長 ヴァルター

>>主に確白へ。ただし、フリは無反応でよろしく。

今考えてるのは、
●司服旅青


ただこれ、占真狂決め打っての見解なんですよね。占真狼時、一人狂人候補がいます。
括らなあかん腹かなあとは思うので、これでいこうかと思うけど…。

次の発言までに、直近の発言は検討に入れます。

けどね。
私、今日は狼、占われたがってると思うので、3dの白さって微妙かなとも思ってます。

(98) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

ヨアヒムは、「わかりやすくやれよ」という怒り感情>>22は狼だと結構作りこんでいるな、というのがあります。
「真」と「白確」に対し、村側からの文句に見える。
時間面もあり見方が雑くなってきてるのは、勿体無い。

ヨアヒムに感じる人っぽさっていうのは第一発言や、村に出てきたときの思考の動きがあちこちに向かっていることだと思ってます。
ここは喉がちょっと足りないので省略。

(99) 2013/01/11(Fri) 23時頃

【独】 羊飼い カタリナ

うーんごめん。

村長を白確としてまったく信頼出来てない。

(-77) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

ゾーンじゃなくていいって言うの忘れてた

(-78) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

………。

村長決定出すつもりだったのかあああああ

(-79) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

パメラ真に思える人は全員信頼出来ない(自分含めて)

(-80) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

まずいなあ。

フリーデルの性格上村長の言う通りにする気がするんだよなあ。

(-81) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

明日はまとめよう……。

ゲルト白なら楽なのに(楽天家だけに)

(-82) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 老人 モーリッツ

カミさんの墓石を綺麗に磨いたらこんな時間になってしもうたんい。
すまんが、議事録もまともにまだ読めてない。
しかし時間なんで●ヤコブで頼むわい。
明日は間違いなく判定でるからわしの精神安定剤的な意味と推理の方向性の都合を一気に解消したい。

(100) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

>>95
1d2d共に妙楽は●希望から離れていた。
だけど双方互いを●希望に入れている。
お互い本決定に当てはまらない希望を出しているので狼に見えるかもしれないけど、妙楽両狼だとしたら●本決定のコントロールを残り1狼に任せていることになる。
なので動き方からして両狼切りあいに見えない訳です。

>>92の違和感だけど正直言語化はできない。
ただ何か引っかかる。そんな感触がしてるんだ。説明になってないのは俺も分かってるんだけどそんな感じしか取れてないんだ。
だから「?」と入れてるんだ。

(101) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

うわぁモーリッツ超黒い

(-83) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

喉ない。

現状、オットーおじいちゃんは人。
おじいちゃんは白狙い占い筆頭かと。
ゲルたんは白めで見てて、確認作業がいる位置。
ヨアヒムは発言待ちだが白く見てる。

よって妙農書旅に三狼と見てます。

・絶対に占いたくない人 オットー
・白狙いで占いたい人 モーリッツ・ゲルたん
・黒狙いで占いたい人 クララ ヤコブ
・占いなしで吊りたい人 リーザ

(102) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 少女 リーザ

エルさん
>>1:36は理解はできるけど、ここまで喉使って強調する話かね、と。

>>1:104の「>>1:50冗長」は同意なの。
>>1:110は、「そう感じた所」の提示(アンカー)貰える?

>>2:7「ヨア村」にはその後>>2:48程度しか触れてない。
>>2:49は切れ拾ってるけど、そりゃそうだ的なものが多く。ただ、オトさんに意識いくのは微白要素かも?全体的に白視されてる所だからね。

>>2:116のヤコ考察は同意。>>53とかはわかりはするの。

>>69下段のリズのゲルさん疑いの理由は誤解されてるので、リズのみてどうなるかかな。まあこれはリズが悪いんだろう。

>>78ニコさん狼なら首絞め、は同意。

>>99ヨア評は不同意。
リズには、「この喉で愚痴に喉割く気になるか?」という印象だった。

白くはないね。@0

(103) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 村長 ヴァルター

思ったより時間なかった。増えた灰発言全部は飲み込めてない。

>>96
悪魔で非狩に絞る…と。そこは譲ります。私個人は、旅司はあまり狩に見えませんがね。
けど●楽だけは明確に反対です。そこ占うと、詰めの難易度が段違いに変わるかと。

(104) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

ペーターの「モーリッツは衝動的に吊りたくなる」が何だかとっても共感できたのでここの言語化が降りてくれば吊りに行けると思われる

(-84) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 少女 リーザ

ゲルト、エルナ、クララ、ヨアヒムに3狼、ゲルクラ同時は薄め、かな。

後は爺ちゃんが有り得る程度。

(-85) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

村長は村長なりに頑張ってるんだろうけど、パメラ真視とか合わせて考察同意できないので辛いです><

(-86) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

寝よう(´・ω・`)

(-87) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 司書 クララ

戻り。流れはざっくり目を通してる。
占い希望先に。
絶対に占いたくない人:オットー
白狙いで占いたい人:モーリッツ 次点エルナ、ヨアヒム
黒狙いで占いたい人:リーザ
占いなしで吊りたい人:なし(今日黒狙いでなければリーザ)

ヤコブ、ニコラスはまだ見切れてないけど、印象で上記した人物より優先度低。
ニコラスへの昨日の占い希望はパメラの視界晴らしという目的が第一だったので見返しかけるところ。今日の占い対象からは>>39から外してた。

>>49を見たのでゲルトへの占への悩みは取り消し。占不要枠へ。胡散臭いと思ったのは言語化努力する。議事読み。

(105) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【墓】 少年 ペーター

◆ニコラス
1d灰評は色づけ不明。

ニコラス狼なら、「敵作りたくない」「うそが苦手」「でも仲間落としたくもない」等々と想像。エルナさんの言う、首絞め狼論はありそう。
「書者青に1狼いるかも」>>1:133としつつ、三者の検討薄めなのは違和感あり。

2d。ぼく白言いつつ、村長にぼく黒要素を訊いた>>2:47のはやっぱ不穏。うその苦手な狼の間接的誘導可能性はあり。
「見落としなら考え直さなきゃだから」にやや防御感。

(+15) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

>>101ヤコブ
よくわかんないので、その辺り読んでくる。喉枯れ。

(106) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

俺確霊に突っ込まなきゃいけないの?喉無いのに勘弁してくれよ。

【●老】希望。
吊りたい枠だけど俺が早く答え知りたいからというのもある。
黒なら自信持ってライン探せるし白なら1から考察しなおさなければいけない。

>>102
妙農書旅に3狼なら黒狙い●に旅抜けてますよ。

(107) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【墓】 少年 ペーター

(続き)
「(妙は)娘への違和感を拾ってくれた上での評価は正当」(>>2:119)
「くれた」、娘狂見えた狼がこういう言い方するか……? とは。微々白。
少なくとも、あんまり妙と仲間同士っぽくはない言い回しだなあ。

「パメラ真ならロックされてるのが面倒なので占って」(>>2:124)
……これは、修護衛の狩じゃなさそう。素村には見えないし、やっぱ狼?

決定確認しつつ者白拾い(>>2:149)。
占い結果が出ると思ってる悠長な村人(>>2:124)なら、結果見る前に言及するのはちょっと意識の向き方が変な感じ。

(+16) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

今回の俺全然ダメだ。
村の時の俺と変わんないじゃん。

腕落ちたな・・・この村終わったら白作り勉強し直しだな。

(-88) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【赤】 農夫 ヤコブ

今日の襲撃どこにします?
DIOの推理あながち合っていると思うから▲屋でも良さそうに感じる。

(*26) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

飲み過ぎて頭痛い
本決定後にゆっくり喋るとしよう。

(*27) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【赤】 農夫 ヤコブ

今日本決定あるの?
▼DIO確定で●は修の自由占いでしょ?

(*28) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

灰がみんなオットー占いだけはやめてくれって言ってるからまぁオットー狩人とみんな感じてるんじゃろ。

(*29) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

入りませんでした。えへ。

(-89) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 青年 ヨアヒム

ちっす。
リザ>>85が悪くなく見えた。

占い先は吊り5枠を考えるとゲルリザ周り整理かエルナ辺りじゃないの、という感触で見ている
モリヤコ周りの解決は吊りを絡めれば良さそうな手数にも見え。
まぁリデルは難しいこと考えるより狼引きに行くのでも良い気がするとは

直近だとヤコブっていうか、パピプペポという概念が良くわからない。
あとここで黒狙い●モリって意味あるの。>>107

(108) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【赤】 農夫 ヤコブ

ラム待ちだけど暫定▲屋にしましょうか。

(*30) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【人】 シスター フリーデル

カタリナさん>>96
占い先に触れてしまう危険があるので、
うまく話しづらいのです。
あした早く起きれたら、カタリナさんの
望むこととはずれてしまうかもしれませんが、
わたしなりに思うことを話させていただこうと思っています。

(109) 2013/01/11(Fri) 23時半頃

【墓】 少年 ペーター

(旅考察続き)
「僕が黒と思いたいだけ」(>>3:63)はよくわかんない言い回し。
白っぽい気もするけど、村人ならどういう心理なのだろう、とも(「消去法で黒に見えてしまってる」とかならわかる)。

「モーリッツとヤコブはもう対抗みたいなもの」>>3:64、両白強めで見てるわりには、なんとなく両上げ躊躇った感。

総評。
序盤の挙動は、村人なら強く疑いかけるの苦手なんだろーな、と思うし、>>2:22の経験談見るとそういう性格要素でもありうるけども……狼>狩>素村に見えるので、食われなかったら吊ればいいのでは。

(+17) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【削除】 少年 ペーター

>>96
ゲルトさん占いはやーだー!(わがまま)

ここ人間決め打てるでしょ……!と思うんだけど、
村を見てるとみんなはそうでもないんだろーか。

オットーさん食われたときの世論に心配はあるけど、自分で疑い跳ね返せるだけの人と見る。

2013/01/12(Sat) 00時頃

【独】 シスター フリーデル

リーザかクララさん占ったらだめなのかしら・・・

(-90) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【人】 村長 ヴァルター

リナ喉がれしてるやないか…。
【皆離席前に吊パメラ指差し確認してね!!】私はしたよ。
言い忘れてたけど、ペタお疲れ様でした。パメもある意味お疲れ様でした。


で、フリーデルいます?
私の希望は>>98>>104やけど、究極>>30の通りなんで、決定とかじゃないです。
あと、●老も入れていい気はしてきてる。


>>100
狼占う日じゃねーがらw

(110) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【人】 農夫 ヤコブ

>>108
パピプペポと言ったのは老です。>>2:131
明日吊って明後日考察組み立てと今日占って明日考察組み立ては大分違います。

それと希望理由なら>>100老も同じだけどそこは突っ込まないの? 喉0

(111) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【墓】 少年 ペーター

直近、ヤコブさんがハリネズミしてるよーな。>>107
確占状況下、村人ならどんな心理なんだろう……とは。


クラ-ニコ-ヤコ(>リズ、モリ、エル) が本線かなあ。

ヨアヒムさんは、狼ならLW想定だろうのに省エネすぎ。
生き残るほうに注力しているわけでもなく、狼の省エネよりは村人の省エネに見える。

リーザは単体狼なくはないけど、クラ-リズ/ニコ-リズが想定しがたい。
クラニコ両白でリズ狼だと、他灰の白と併せ、狼足りない気がするし。

(+18) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【独】 村長 ヴァルター

1日出遅れるだけで、灰の深部まで届かなくなってしまう。

(-91) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【墓】 少年 ペーター

>>96
ゲルトさん占いはやーだー!(わがまま)
あくまで主観的には、ぼくも村長さん>>104に同感。

ここ人間決め打てるでしょ……!と思うんだけど、
村を見てるとみんなはそうでもないんだろーか。

オットーさん食われたときの世論に心配はあるけど、>>49見るに、自分で疑い跳ね返せるだけの人と信じる。

(+19) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

>>ALL 回答ありがとうございました。
参考にさせていただきますわね。

今日、回答がなかった方は明日にもお願い致します。
強烈な睡魔が襲ってきたので、休ませていただきますね。
(もちろん暫定セットしております)

(112) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【人】 司書 クララ

>>49>>82のリーザゲルトに伝わってない感があるので。
胡散臭いは直感、白を覆すものではないけど気にはなった。ゲルト単体はこの時点でもそう黒く見てない。

それとは別に、リーザゲルト両狼でこういうやり取りがあるかないか→ある。ただゲルトは白いので、「想定上なくはない」レベル。想定詳細後述。

「楽は勿体無い」は今日の占いの方向性から占って白でも勿体無いところ、ただ終盤近くなると吊られる事もあるかも、と思っていて悩んでいたところ。

またこの時点では白狙いモーリッツを挙げていて、モーリッツ>ゲルトの優先順位で有益だと考えていた。
占希望は>>105。黒狙いならリーザだったけど、この時は>>33下段を参考にしていた。

現状はゲルト白視、リーザ黒視。

(113) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【赤】 青年 ヨアヒム

オットー襲撃よ

(*31) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【人】 司書 クララ

(後述部 反応のついで)
>>73 ヤコブ この発言時、あんまり時間なかったけど「楽妙両狼なら楽が一度推理外してからの妙黒見せての信頼上げ」という想定で両狼想定してたと思う。1D2Dの指摘がスッと入ってきてた印象だったので、綺麗なライン切りもあるのかなと。

>>90 エルナ 基本的に目にとまった所とその日に重心を置くところで、初見で印象固めて言語化してる感じ。今日は占い先に黒より白、と思ったので白枠から。リーザはゲルトと連動して見た。

(114) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【墓】 少年 ペーター

……は、議事録読みにくくしててごめん!
ひとりでやることが考察しかないので、すっかり観戦者気分のぼく。
えっと、墓ログないより、いいよね……?

明日は、パメラさんとかに遊んでもらえるかなあ!
陣営違うけどうんと楽しいひとだし、ぼくはすごく好みの騙りでもあったのだった。

>>112
フリーデルさん、おつかれさまー。

(+20) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

見ております。
村長様のご希望に添えるかどうかはわかりませんが。

では、お休みなさいませ。

(115) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【赤】 農夫 ヤコブ

オッケー。
屋が狩ということを期待しましょう。

(*32) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【墓】 少年 ペーター

エルナさんは、灰の白考察が歪まないなあ……という感覚。

この狼濃度で、狼がそれをやるのは難しい気がする。
「首絞め狼」の発想からは、狼なら嘘をつけないタイプではないはず。

考察見ると、新鮮な要素拾いがあって説得力もある。
できる人印象はとても強いので、ハードルが高くなるのはあるのだろうけど。
精査してない雑感としては、素直に白でよさげかなあ。

(+21) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【墓】 少年 ペーター

そういえば、パメラさんはまだ服来てないんだろーか……(どきどき)

(+22) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【独】 少女 リーザ

これ、ゲルト以前にクララエルナ狼だな。

(-92) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【独】 司書 クララ

頭が痛い…これ風邪では…と思うけどそれこそが思い込みっ…妄想っ…
ところでこれカタリナから割と狩視されてるよね…。そんなこと無いかな…。

(-93) 2013/01/12(Sat) 00時頃

【赤】 老人 モーリッツ

ざっと流し読んだ感じではカタリナがヤコブは占いより吊りと言ってるんでこれはわし占いの可能性高いかの。

そうなったとしてラムーンなら影響なかろ。
大局観に優れとるし、わしの骨も伏線も拾えるじゃろ。

(*33) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【墓】 少年 ペーター

オットーさんの発言見返すと、安心感が半端ないなあ。
昨日もすごい元気づけられてたぼく。ほんとにありがとう。

会いたいけど食われないでー!というこのもどかしさ。

けど、やっぱ襲撃はオットーさんかなあ。
「怖かった」は狩ブラフにも見えるけど、他に候補が見当たんないし。
オットーさんがほんとに狩だったら、ぼくがもっと白くなれてたら狩候補増えたかもしんないので、そこは申し訳ないなあ……。

(+23) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

いやーまじきついっすけどね

(*34) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【赤】 青年 ヨアヒム

まぁもう頑張るしかないわけですから頑張るよ。

(*35) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

暴走老人なかなか楽しい。

(*36) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【墓】 少年 ペーター

ヤコブさんとクララさんを考察しようと思ったはずが、気づいたらゲルトさん白考察が出来上がっていt……まーいいや。
ぼくが唯一自信あるのは、ゲルトさんオットーさん白だし。

◆ゲルト
>>2:79の年考察と一連の流れが、やっぱ、人間にしか見えない。

起点が、自分の考察を容れられていない(と本人が思っている)不満。
さらに、「間違えたら黒視される」という認識がある(>>2:73>>16)にも拘らず、襲撃のために誘導せざるを得なかった狼であるのなら、自分視点の感覚打ち出しではなくて、客観要素をびっしり挙げる年黒考察を出すだろね。

初日もぼくで立ち止まってみたり、「人間に見えない」と言ってみたり、人外なら走り出すタイミングが変すぎる。

(+24) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【墓】 少年 ペーター

(続き)
ぼくに向かう感情は、偽装には複雑すぎ。

「ペーターには改めて、悪かった」>>4も、これは「間違えてごめん」ではない……よね。たぶん。年>>2:143を受けているのだろうし、>>34最下段で引きずっている。
推理への自信>>2:79と、「ペタ読み違った…?」への首かしげ感>>6と。

胡散臭い評価もまあわかるけど(たぶんアピに見えるんだろう)、アピールの方向性が明後日だし。狼が死人に向かって白アピしてどーするの、という。

(+25) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【赤】 老人 モーリッツ

エルナ>>86
ゲルトは大好きじゃ。オットーは別に。
ゲルトは狼でも強そうなのがこれまた良い。

(*37) 2013/01/12(Sat) 00時半頃

【墓】 少年 ペーター

◆クララさん
過去の時制に関する思考がすっと出てくる辺りは、狼ならかなり作りこんでるな、という印象はある。

昨日深夜のぼく黒言語化タイミングは、狼としてはなんか蛇足っぽさも。
ぼく白見えたあとの方向転換を難しくしてる割に、リターンがない。
今日の襲撃がカタリナさんだったのならありか。

はっきり言い切らず微妙に自分の意見の否定要素出してくるのは、依然気になる。今日の楽考察とかもそう。ただ、初日からそうなので、性格要素かも……は否定しきれず。

しかし、慎重な村人なら、やっぱ本日第一声は引っかかり>>+6

自分になかった発想についての驚きや受容感は、白黒関係ないけど、いいなあ。

(+26) 2013/01/12(Sat) 01時頃

【墓】 少年 ペーター

削らなくていいと、考察するのすごい楽だ……!(感動)

……クララさんは、白でもおかしくはない気はしてきた。
今日のヤコ兄とかのが単体では気になるかなあ。

(+27) 2013/01/12(Sat) 01時頃

【人】 老人 モーリッツ

わしコバンザメとか言われ始めてけっこーショック。
しかしヤコブちゃんと吊ってくれそうな流れのようで安心。
ついに時代がわしに追いついたようじゃな。
じゃがわしはさらにその先をゆくぞ。

あ、昨日のわしの【●ニコラスは了解】はカタリナが決定理由から長々と喋って「残るはニコラスとディーターです」と言ったから「そのふたりからならこうじゃ」というわしの希望であった。つまり本線は当然●ヤコブじゃった。

さて、ようやく流し読みできて雑感箇条書き。
・エルナ人間じゃろう
・ヨアヒムがするするして頭に入ってこない
・パメラかわいい
・リーザは勢いは人間ぽく見えたが内容は精査必要
・クララちょい白っぽいかも

こんなとこかの。本格だいぶ。

(116) 2013/01/12(Sat) 01時頃

【人】 旅人 ニコラス

たらりま。ちょい離席してた。
伸びた中だとクララ>>105の印象がいいね。クララの思考の流れは納得したよ。後はエルナだね。>>90>>99が見れてるなあって感じが強くて人っぽさが上がったよ。

フリーデル>>71向けへは、基準が違うけどこんな感じ。
占不要:屋服
白狙い:老楽
占有り:妙農書青

吊りたいほど黒いと思ってるところはないよ。「占有り」は黒出るかもくらいな見立て。他の4人の見立ての違いは、白判定見て意味があるかどうかの違い。諍いの当事者の色なら見る意味はあるだろうってことだね。

(117) 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【人】 旅人 ニコラス

ヨアヒムについては、エルナ>>99がすっときた。
ただ、どうしても発言少ないのが気になるんだよね。
僕は発言伸びないと黒く見ちゃう口なので特に。
なので、もっと発言が見たいんだよね。@0

(118) 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 旅人 ニコラス

ざっと見てるとリーザとヤコブが疑われ位置に入ってる気がするけど、単体発言・印象だとまだ白に見えるんだよね。
それだと、疑い先のゲルト・モーリッツ黒もあるようには見える。

それはないよねえっていう風になると、リーザ・ヤコブに戻る感じもする。クララは途中までは普通に狼あるかと思ったけど、今日の発言に関しては白いかなあ。
つーことは、ヨアヒム?ってな感じ。

明日パメラ狼だったら笑おうw
霊判定見れないとちょっと困るけど、狩人が1日生き延びて占いがもう1日見れると思えば悪い取引じゃないね。

(-94) 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【独】 旅人 ニコラス

明日まさかの僕襲撃だったら笑おうw
普通にオットー噛めよって感じだし。
そこでオットー噛まないなら、ゲルト狼は検討しないとかねえ。
表ですぐ言うかは別の話だけど。

ってか、オットー噛まれないなら僕が死んでるのかな、流石に。
でも、ヴァルターも言ってたけど、僕ってそこまで狩りっぽい?
ニコラスの外見はそうだけどさーw

(-95) 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【人】 老人 モーリッツ

ヨアヒムは端的に言うと、力量の割に浅い。
「会話への入り方」と「他人同士の繋ぎ方」>>1:187(「語義のズレっぽく見える」>>1:188「見といてほしい」など)がうまいのに風のようにどっか行ってしまう。

>>22で派閥を嫌うような口ぶりじゃが、初日からのわしとヤコブのやりとりには比較的無関心じゃし、わしの「楽屋派閥」発言になんにも反応しとらんよね。

>>61もあれってゲルトはアドバイスではなく忠告というか釘差しに近いニュアンスとわしは思ったんじゃが、どっちにしろゲルト級の相手に白要素として拾うには弱く思う。

うぬー、うまく言えんが自分の感情表現はかなり巧みというか出し方を知ってる風なのに「え?それそっちに取るんだ?」な発言が多いのは腑に落ちん。ディタ狼なら自信ある、とかの。

(119) 2013/01/12(Sat) 01時半頃

【人】 老人 モーリッツ

眠くてちと文章わかりにくいかもしれんの。

結論としては、ヨアヒムはヤコブの次に黒い。
感情発露のみでうまーく立ち回っておるように見えて持ってる力の割に狼探してる感がない。

残りの灰のバランス的に狼じゃんじゃろうと思う。

(120) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【人】 青年 ヨアヒム

もどりました。時間がこんなんで本当申し訳ない…

>>119
ゲルト要素は弱いかな。既存の要素からズラすことを主眼に置いたのはあるけど。

リーザについては、
「3狼」のビジョンがあまり見えなくて、いやまぁどこにも見えないんだけどそんなん、

「間違ってるんじゃないの?」っていう直感が走ったので口出しただけなので
派閥についてはさほど興味がない。


有意な疑いに見えなかった、という話。

(121) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【人】 老人 モーリッツ

エルナは>>20>>53の抜け漏れ逃したくないよでもこれだけチェックしたからゲルトは大丈夫なはずという感じが白く見えたのう。>>1:36の偽装系発言対策とも一致。

さらに>>69のリーザ潜伏狂人についても>>1:110よりしっくりきたんでポーズの可能性もなさげかと。

ねむいしぬ

(122) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【赤】 農夫 ヤコブ

アッキー完全仲間切りに入ったか。
これは今日の占い先俺だとしてもアッキーだとしても好手かもしれない。

(*38) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 少女 リーザ

人狼が流行ゲーだと納得。

(-96) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【赤】 老人 モーリッツ

もともとJOJOとは暴走老人のためにやっただけで切ったつもりはあんまりないのだよ。
そこへカウンターが雑だったんであっちは通用せんと思う。
カタリナにはバレてるし。
でもだからこそこっちは効くかもしれんのぅ。
幸いかどうか知らんが、ふたりともわしが素村だったら早晩噛みつく相性じゃった。

(*39) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【独】 少女 リーザ

流行は知らずによめれば、最高だけど、出来なくても知識でカバーは出来るな。

(-97) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【人】 老人 モーリッツ

目の前にヨアヒムがおるのにもう頭が働かんわいガッデム。
ポイントがもったいない繰り越したいのぅ。
すまん力尽きるぞ…

(123) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【赤】 農夫 ヤコブ

なるほど。まぁ結果オーライなら何でもいいやw

(*40) 2013/01/12(Sat) 02時頃

【赤】 老人 モーリッツ

おやすみ。明朝はにっくきパン屋を食い散らかそうぞ。

(*41) 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【赤】 農夫 ヤコブ

おやすみ。明日もお互い頑張ろうね。

(*42) 2013/01/12(Sat) 02時半頃

【人】 パン屋 オットー

わりわり、超寝落ちたわー。
つーか俺どう考えても死ぬじゃん。何この無駄な白塗り。ここは…屋狼あり得るっとかで庇う処。

まぁゲルを俺が気にしてるのは、単純に心配なだけ。
ゲルの見解は概ね俺とやっぱり合致してるんで特に俺が推理勧める必要が…てまあやるけど。

青がスポット入ってて気になるな。ここ直吊りどうなんだろ…余裕あれば実はここだったんじゃ的な気分が今。彼、視点いいのに喋るの遅いからな…。なんていうか質問飛ばしたらここ動きまくるんじゃね? と思いつつコアがずれすぎてて対応できてねえ。明日生きてりゃやるが、もし死んでたらここ引き出してほしい。
クララは推理の方に視線が向きすぎてるのでヨアがおいてけぼり。ここ両狼ないと思うので書占いがあったらここ対応欲しい。

(124) 2013/01/12(Sat) 03時半頃

【人】 パン屋 オットー

村長がちらっと触れたので言っておくが、今日狼は普通に仲間占いを推奨している可能性がある。
伏せ占いの時点で者を食うか、占い先に重なるのも祈りつつの灰襲撃しかないからな。
よって通常であれば仲間切って白くなりつつ占いを無駄打ちさせてくると見る。

となると、今日書を避けてるゲルトは書狼ならまず白だ。妙狼だと楽狼はあり得るかもしれんが、ここの微妙さを農が指摘>>73してるな。
ここ見ると妙楽農はない。と言うかまあ農が白かなと思う。

俺的には楽農が白読み。書服妙旅で2狼かな…。爺ちゃんあんま占いたい気分ではない。そういや妙が年評価を服と被った(灰考察は白要素じゃないって奴)ので、妙狼服白なら書狼かなとは。

眠いので駄々洩らしですまん

(125) 2013/01/12(Sat) 03時半頃

【独】 パン屋 オットー

こんな狼だらけのところにいられるか俺は一人で寝るぞ!

(意訳:死亡フラグ乙)

(-98) 2013/01/12(Sat) 03時半頃

【独】 パン屋 オットー

ってやろうかと思ったけどどうなのソレwwwwwwwwww

もっと有意義に使えよ俺wwwwwwwwwwwww

(-99) 2013/01/12(Sat) 03時半頃

【人】 パン屋 オットー

楽。妙評価=狼視変わらず。>>79自占見て。妙狼なら仲間切りと庇い両方有ると思う

(126) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 パン屋 オットー

まぁ使いきっとけ


リざ白ならすまんけどな。

(-100) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【人】 司書 クララ

寝てた。残りの灰は明日。
要望あった青を。

・ヨアヒム
>>1:186の解き解しや、最下段など「想定してくれる」のはとても好み。
>>22 感情部分同意。>>2:69など見ても全体的に素直だなと思う。>>121も見た。ここは妙楽に対してのフォローみたいなものだった?

年白修真見てからだとちょっと2dに物足らなさを感じる。>>2:74要望の後の年に触れずだったり、修に触れずだったりと。娘真派なのは見て取れたけど、その辺(年絡み)どうだった?

>>108とかでリーザ白く見えてる? と思ったのでその辺の考察が欲しい。明日とかに。

全体的に灰考察が足りない感。1dの後半見ててももっと喋り(れ)そうなのに、動きが少なく単純に時間が無いのかセーブしてるのか判断できず。ただ狼なら動きが鈍すぎる、とも。
初手で感じて1dで伸びた出来る雰囲気が伸びてこないので、今は占希望モーリッツより優先したくなった。

(127) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

ペタフリ周りはパメラ真>ペーター白黒だったのかな、というのがなんとなく想定回答。
私がそうだからそうならまあ理解できるか、という脆弱な理由

(-101) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

頭痛薬飲んで寝落ちして起きたら議事進んでてウワー! よく起きた! ってなったけどあんまり大したこといえなくてつらい。

ところで昨日言った「2,3日後に死ぬ」「オットーゲルトヨアヒムが結託しそう」が実現しそうですよ! 預言成就しないで!
という感じなのでフリーデルは占ってくれませんか。死にたくない。いや占われても死ぬし占われなくても死ぬかもだけど。
…とこのぐらい好き放題言って遊びたいので2000ptとかにならないですか。

(-102) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

明日とか時間は平日より多少取れそうなんだけど取れたところで喉足りなくて喋りきれないだろうので、どうやって切り詰めたものかなー。
大体今のうちに残りの灰の考察作っておいて落したりしたら一瞬で空っぽになりそうなのがまずい。
みんなうまくやるよね…。

(-103) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

オットーは「フリ真ペタ真が見えるほど推理当ててるのにクララ黒とか言ってるから狼」とかそういう気持ちも多少あったのですが、>>124下段を見てああ、一応村も見てくれてるのか…と許そうとして>>125でやっぱやめました。
間違ってるってばよ!!

(-104) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 パン屋 オットー

しかしオットーとか超非狩なんで死にませんよね?


議事見ると死ぬ気しかしないんだけど俺素村やぞwwwwww
リデル食ったのかなあ狼。

(-105) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

こんな感じでクララさんの独り言は頭がおか…いやフリーダムな感じのネタ発言が多いので、大体フィルタリングして備えると残りのログが読みやすくなります(今更)
表で面白おかしい発言が出来ないのでせめて独り言で発奮するネット弁慶みたいな、ね。

(-106) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

もしかするとこういうテンションが表に無意識の内に漏れ出ていて「あーもうめんどくせえ、言ってしまえー!」で飛び出した発言が黒視されてるのだろうか、いつも。
「ゲルト胡散臭い」とかがそうですね。
そしてこんな事考えてる暇があるならもっと考察しておけよという。

(-107) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

秒で心が折れたので寝よう。
独り言はゴーストが囁いてるだけなんで考察には向かない。明日や明日。

(-108) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【人】 青年 ヨアヒム

はい。

リーザ。
単体とかで白いというより、議論の形式が「あってる気がしない」感じがあった。


リーザ単体は見るけど、印象に残ってるのは1d自占で、
狼としてのメリットとリスクが全く噛み合ってない、と思える。
少なくともヤコブ狼でもないと。2-1での1d●人狼、は弱すぎると思うので

リーザLWはありえないしエルナLWもない、
リーザヤコブ狼としてモーリッツ狼は動き噛み合わずゲルトとの両狼も弱いのではと思うが

ゲルト狼としてやってることは白位置とってのパワーでの圧殺だと思うので

(128) 2013/01/12(Sat) 04時頃

【人】 青年 ヨアヒム

>>127
年周りはなんとも。プラス材料はなかった。
というか掴み辛くて材料が取れてこないのと、占をペタから見る気はあまりなかったのはある。

モリ考察もあまり材料にはならずだった。



起点が欲しい。
明日やるべきかな、とも思うが…

(129) 2013/01/12(Sat) 05時頃

【人】 シスター フリーデル

【襲撃考察になるので、カタリナや村長様以外は
これについて何も言わないでくださいましね】
わたしは今日のGJはカタリナさんで出たのでは
ないかと思っております。
占い先も白のならず者様でしたし。
二日目のわたしは自分が食べられるかもしれないと危惧しつつ、もっと恐れていたのはカタリナさんが食べられることでした。パメラさんは護衛を獲れるだけの支持を得ていたと思いますし。
確霊であること以外にも、カタリナさんは数少ないパメラ狂を見抜いていた人の一人でした。狼にとっては邪魔でしたでしょう。
カタリナさんがいなくなれば、まとめ役はパメラ真派の村長様に移ったでしょう。

(130) 2013/01/12(Sat) 05時半頃

【人】 シスター フリーデル

占い判定もわたし先出し支持でしたし、人外にとってこれほど都合のいいことはありません。
狼はパメラ真決めうちで進めていこうと思っていたのではないかと。
確定する前のわたしから黒が出ても、そうそう吊られないような、かえってわたし偽の評価があがるような白い位置に狼がいるのではないかという危惧があります。

クララさん>>127
それはヨアヒムさんを疑い始めているということで
しょうか? 黒狙いの希望でございますよね?
今日は白狙いのほうが
村にとってはいいのではないでしょうか?

では、二度寝に。起きれるでしょうか……

(131) 2013/01/12(Sat) 05時半頃

【独】 シスター フリーデル

あーもう、ヨアヒム占いたかったのに!
どうしよう、変えようかな??

(-109) 2013/01/12(Sat) 05時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

なるほど。
フリーデルは大丈夫だね。

(-110) 2013/01/12(Sat) 06時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

妙老農なんだけど予想。

老の代わりに青かも

(-111) 2013/01/12(Sat) 06時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

あと青はもっと私の考察も読もうね…orz

(-112) 2013/01/12(Sat) 06時半頃

【独】 羊飼い カタリナ

解説の田村カタリナです。
今日の動きについて。

Q1.何で確霊なのにヤコブ黒塗りしてるの?まとめるんじゃなかったの?死ぬの?
今日はフリーデルまとめでよく、またフリーデルが生存している限りカタリナは不要です。問題はフリーデルが抜かれた時で、次は私に来ます。その時点で独断吊りをするにはヤコブは村に白視されすぎているからです。

Q2.オットー庇えよ。
狼はパメラを見て「護衛が取れる」と踏んでいるからこそ、ペーターを吊りに行っています。よって、パメラへの信頼は高いと言う推論が成り立ちます。
襲撃はほぼオットーでしょう。居なかったものとして話を進めます。

Q3.ヤコブ人だったらどうするの
人はまちがいをおかすものなのです。

(-113) 2013/01/12(Sat) 07時頃

【独】 羊飼い カタリナ

単体農老、とどこかかな。

(-114) 2013/01/12(Sat) 07時頃

【独】 羊飼い カタリナ

って言うか村はパメラ真視をもうちょっと反省するべき。

(-115) 2013/01/12(Sat) 07時頃

【独】 羊飼い カタリナ

私から見るとゲルトぐらいが普通の反応で、特にヤコブモーリッツは視点動いてなさすぎでしょな感覚。

(-116) 2013/01/12(Sat) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 120促)

カタリナ
24回
クララ
7回
ディーター
9回
ヴァルター
10回
エルナ
27回
ニコラス
2回

犠牲者 (4人)

ラヂオ
0回 (2d)
オットー
0回 (4d)
ゲルト
108回 (6d)
フリーデル
4回 (7d)

処刑者 (6人)

ペーター
13回 (3d)
パメラ
11回 (4d)
リーザ
49回 (5d)
モーリッツ
71回 (6d)
ヤコブ
33回 (7d)
ヨアヒム
4回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★