
281 【全夢占】嘲る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アーシュラは換金士 カルベインに投票した。
カルベインは野盗 シャムシールに投票した。
シャムシールは換金士 カルベインに投票した。
ズィーは野盗 シャムシールに投票した。
ルイは換金士 カルベインに投票した。
カルベインは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 靴屋 ショー
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 武器商 アーシュラ
| wbo6_on
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人、夢占師 人狼を希望
恩恵を喪失
|
| 保育士 フィオナ
| natuka
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼、夢占師 ランダムを希望
|
| 換金士 カルベイン
| war_pep
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:白狼、夢占師 ランダムを希望
恩恵を喪失
|
| 野盗 シャムシール
| bluesheep
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人、夢占師 囁き狂人を希望
恩恵を喪失
|
| 科学者 グラハム
| aoi
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人、夢占師 ランダムを希望
恩恵を喪失
|
| 玩具商 ズィー
| matsunoko
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人、夢占師 囁き狂人を希望
恩恵を喪失
|
| 楽師 ルイ
| sonson
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:狼血族、夢占師 ランダムを希望
恩恵を喪失
|
| 花屋 ゼノビア
| jack
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:囁き狂人、夢占師 人狼を希望
恩恵を喪失
|
| 冒険者 クィントン
| kulenahi
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 絨毯商 クー
| nikoniko
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人、夢占師 ランダムを希望
恩恵を喪失
|
|
お疲れ様です
(0) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 05時頃
|
どうも、村建てです
独り言に進言も見えましたし、実験村に参加協力 たいへん痛み入ります
結論を先に言うと、一見狼有利に見えてまだ全夢占が村側に傾く
と捉えました
エピローグで全夢占に関する批判反省を交えられたら、と思います
お付き合いいただければ光栄です
(#0) 2013/01/10(Thu) 05時頃
|
がぅ
(訳:お疲れ様でしたー おぉ、村が勝ったんだ)
(@0) kulenahi 2013/01/10(Thu) 05時頃
|
|
寒いぞ 外
手が・・・
(1) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 05時半頃
|
|
終わってた…! いろいろびっくり。おつかれさま。
(2) sonson 2013/01/10(Thu) 05時半頃
|
|
雪、紫、申し訳ない。ないのです。
(3) war_pep 2013/01/10(Thu) 05時半頃
|
|
狼陣営のみなさまもお疲れ様
ルイがめっちゃ狼血族でしたねぇ
(@1) kulenahi 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
>>-4:11 こういうのってまずいかしら…? 気に触ったのでしたらすみません。
みなさんお疲れ様でしたの。 村の皆さんありがとうございます。 最終日来るなら、カルベインさんと一騎打ちしてみたかったですが、その場合襲撃されただと…。
(4) matsunoko 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
推理は明後日の方角だったか・・・・
まぁ、でなけりゃ残されないよな!俺!(;∀;)
(5) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
全夢村は毎度毎度狼に負荷がかかるから、俺が狼をやるのが礼儀かと思ってな・・・・
で、希望有効にしたんだが プロローグのあのミスだ それは全力で謝りたい
(6) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
申し訳ない
(7) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
うーん、初回グラハム噛みはもったいなかったですか…?でしょうか…? クー噛みに関しては後悔してないです。してません。
(-0) war_pep 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
全夢占は 1、狼超有利編成と全夢占でバランス、か 2、初回に作戦決めて使うでなく、個人が個別に夢を使うように のどっちかに仕向けたい
2にできるならこれ以上なく望ましい
あと、夢の阻害をする気はないので邪魔民は入れない
(8) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
>>6 此方は灰の白さ勝負となりますので、 そこまでなあれはないですが、 ノーマル狼は少々きついですね、なのですね。
あと、ここ狼血族ならロラ行ける、と思う場所が 自分の占い先であればパスする必要はないかな、と言うのが 此方の感想です。なのです。 故にゼノには使ってもらったのです。なのです。
(-1) war_pep 2013/01/10(Thu) 06時頃
|
|
よし、勝った! 皆、お疲れ様。
(9) aoi 2013/01/10(Thu) 06時半頃
|
|
>>-0 私は>>4:10「吊るのなら誠意をお願いします」を聞くまで、カルベインは白いと考えていたよ。
(10) aoi 2013/01/10(Thu) 07時半頃
|
|
お疲れ様で御座いました。
>>6 それはそれこそ明後日かと思います。この編成であっても狼を選びたい者を募る、のでなく、村立て人が狼にならねばならぬ、というほどの編成であるならば、実験するまでもなく公開に耐えうるものではない、と考えますが。
(-2) jack 2013/01/10(Thu) 07時半頃
|
|
蛍、紫、お疲れ様ですです♪[むぎゅ]
へっぽこ狼でごめんなさい。
(*0) natuka 2013/01/10(Thu) 08時頃
|
|
ゼノビアに訊きたいのだが。 もしかして、君には夢占いの使い方について何か考えがあったのだろうか? それが入村時、既に他の作戦が提案されていたので諦めたとか。もしそうであれば、申し訳ない。
私はプロローグでの戦術考察ありの村は初めてで加減が分からなかったのだが、確かに無粋な所もあったと思う。
(11) aoi 2013/01/10(Thu) 08時頃
|
|
ということで、おはようございます♪
>>#0 そこは灰にも埋めましたが。
>>2:-18の10人なら狼狛狛 >>2:-19の囁を邪魔 >>1:-19の狂囁狛狛狼 >>4:+14の2狂狼狛
ここで、さらに狼狛狂がそこそこ人外強いひとですね。 それでどうにかイーブンになるかと。
(-3) natuka 2013/01/10(Thu) 08時頃
|
|
>>8 残念ながらルールとして定めない限り2、にはならぬかと思います。
そちらの方向にしたいのに何故プロローグでの戦術論あり、だったのでしょうか。
(-4) jack 2013/01/10(Thu) 08時頃
|
|
>>0:-12 まさか「あけましておめでとう」でエントリーしただけで中身を確信されるとはな。
(-5) aoi 2013/01/10(Thu) 08時頃
|
|
そして、をぼろんさんがをぼろんさん過ぎてw グラハムさんもaoiさん過ぎてw
先日はお世話になりました。 斑でも余裕で吊られる……占いもらった自分の狼、アホなくらい弱いorz
蛍はいつもTwitterでもお世話になってます。 ようやく同じ赤仲間だったのにこのアホさで申し訳ないです。
紫は先日の悪夢村では吊り愛してたブレンダでよかったですか? 生存敗北した素村のメアリーです♪ ……代わって欲しかった、多分jackが狼ならもう少しうまく出来たかも。
(-6) natuka 2013/01/10(Thu) 08時頃
|
フィオナは、>-6 jack「さん」抜けてました、すみません><
natuka 2013/01/10(Thu) 08時頃
|
>>-6 いえ、此方はユリシーズでした。ブレンダは「ジャク」さんですね。呼び捨てて頂いて構いませんよ。
(-7) jack 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
>>-3の>>1:-19は「狂囁狼狛」のミスです。
>>8 うむ、邪魔なしだと……やっぱり囁きなしの狂で色見えない方がいいかなあ。 血の有無に関わらず。色見えない人外の方が私楽っていうのもあるだろうけど。
あとは血入れるなら2狂でもいい気がする。 狂もそれなら夢占い使う率高そうだし。
(-8) natuka 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
>>-7 ユリシーズでしたか、その説はどうも。楽しい悪夢をw
あの村の狼チーム強かったし。 あれくらいいい組み合わせだったら、また違う展開見れたかもですね。
(-9) natuka 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
プロローグでの戦術談義がありなのは、毎度 メリットを求めた結果 夢の組み方が違っているので 何を以ってそういう形になったのか、を見たいからだ
もしかしたら、ハウスルールで縛らなくても2の形に落ち着くパターンがあるかも と模索する事も兼ねている
(12) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
全夢占が四回あって 赤が勝ったのが最初の一回きり、か
やはら誑でなく狂が二人とかの方がいいのか?んー
(13) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
1ミス即RPPの編成でちょうど良さそうってのは納得した
(14) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
>>12 おそらくそれはないと思います。それが村側の利になる理由が思いつきません。システマチックに使用するのが有利です。
(-10) jack 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
狼狼狛狂狂 村七人
とか 血は芳しくないと感じた 覚醒がどうも、白黒以外の判定を持って情報落ちるので
(15) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
逆転の発想。 10人:ダ狼狼囁村血血血血血、夢占師×9
(16) aoi 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
こちらの国で行う場合、狂人は囁けない方が良さそうですね。なぜそうなのかは敢えて申し上げませんが。戦略の幅が違います。
(-11) jack 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
>>6 私、ランダム希望してたので。赤引く予感てんこ盛りでしたとCO
新年早々、ゆるく村側でネタろうと思っていてこれでw 芝と涙が止まりませんでした(まがお
今回、特にやりたい役職なかったので適当に希望出してましたし(目そらし まあ、初めて全夢村でホレーショーした時のひどい占い師を思い出して。 あれも人外にオニチクなことしてたよね、それがたまたま自分に回って来ただけ、と割り切ってます。
騙りと黒出しを跳ね返すスキルを身につけないとダメなのを痛感しました。 多分、初めて騙りしたかなあ。騙りは難しい。
(-12) natuka 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
表の情報は整えて使ってこそ、だもんなぁ
やっぱ ハウスルールで縛るべきか・・・
ちなみに花屋は ハウスルールで 夢の個人使用 を打ち出したとして、その場合は編成は狼超有利(1ミス即RPP)にすべきか、狼有利(2ミス即PP)にすべきか
どう予想する?
(17) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
逆転wwwwww それはそそる、がwwwふはっ、飛んだ発想をwwwwwwww
(18) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
アーシュラは、む、一時間ほど離脱する
wbo6_on 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
確定で黒が出るストレスのケア、が可能ならばほしいところです。あれはかなりのモチベーションダウンに繋がります。通常いかに占われないか、が勝利の鍵であるのに、占われることが確定しますから。
しかし、リングで占われたら偽黒があっても難しい。黒が出た数によってはかなりの人数が狼候補から削れてしまうはずです。
私の結論としては、この編成はバランスよくはならない、覚悟をもって臨めるプレイヤーのみでやるべきだ、です。
(-13) jack 2013/01/10(Thu) 08時半頃
|
|
根本的に、ハウスルールを設定したとして、そのルールで遊びたい村側プレイヤーがどれだけいるか、ですね。
さらにルールを設定しても「提案だけでもだめか」などと言い出すプレイヤーがおそらく出ますし、それで白打たれて狼陣営のモチベーションダウン、まで想像ができてしまって。
(-14) jack 2013/01/10(Thu) 09時頃
|
|
>>4ズィー 当たる相手が悪いと村荒れるスタイルなので気をつけた方がいいです。 相手を落として、自分を白く見せるようにも見えますので。 初心者の頃の私ならメンタル弱くもあったので、ブチ切れてたかもw
(-15) natuka 2013/01/10(Thu) 09時頃
|
|
>>16 それがあったか(ガタッ aoiさんGJ!
(-16) natuka 2013/01/10(Thu) 09時頃
|
フィオナは、では、離脱。**
natuka 2013/01/10(Thu) 09時頃
|
>>15 それは人狼側が夢占いを実行しない場合、だろう。 だからこそ、それを避ける為に夢占いを実行するという選択肢も人狼側にあった筈だ。
(19) aoi 2013/01/10(Thu) 09時頃
|
|
おはよなの。終わってるの。 カルベインなんでボク噛んだの?もったいない。
(20) nikoniko 2013/01/10(Thu) 09時頃
|
|
おつかれさまでしたー。 ゆるんゆるんだたのに、勝ってた。生きてなくて良かった・・・と心底思うダメな自分が居るw
(-17) nikoniko 2013/01/10(Thu) 09時半頃
|
|
おはようニコちゃん
さて、まとめると およそ(モチベーション含む)バランスを取るのは不可能って今考えなってる俺がいる
まぁオブラートに包まなければ、無理だろ常考 な感じではあるのかもしれない
諦めな体な台詞言ってますが、考えます
(21) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 10時頃
|
|
それよりなにより
俺、眠い・・・ そろそろ30時間なんで寝るね・・・ みんなおやすみなさい
エピ終わる前にまたくる 全夢占案でコレよくね?とかこれは避けるべきだね、があったら落としておいてくれると 俺はすごい嬉しい
で、案以上に、実験参加してくれてありがとな
(22) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 10時頃
|
|
おはようおはようあとお疲れさま。 オレサマ布団の中なう。
ねむー。
(23) bluesheep 2013/01/10(Thu) 11時頃
|
|
最終日考えるとクー残してどこ吊るかのビジョンが浮かばなかったなあ。なかったです。
グラハム噛みかな、やはり。やっぱり。 此方の思考をとってくれる人を噛みすぎました。過ぎでした。
ゼノビアはユリシーズでしたか。なのですか。 お久しぶりです、あの時のヒロシです。なのです。
(-18) war_pep 2013/01/10(Thu) 11時頃
|
|
個人的に、ですが、 編成そのものはそこまで狼不利とは思わなかったと 一応お伝えしておきます。するのです。
(24) war_pep 2013/01/10(Thu) 11時頃
|
|
私の経験上、少人数少発言特殊レギュレーション村では黒くない人狼も白い村人に押し出されて吊られる事が多い。
特殊レギュレーション村では戦略や手順を素早く的確に示すだけで相当な白印象が得られる。これは人狼側でも可能に思えるが、ふたつの視点を持つ為レギュレーションに対応する為の負担が倍以上であり、視点漏れ等のミスをする危険性も大きい。その為、実際には村人の方が先に動いて白印象を獲得してしまう事がほとんどだ。また、そういう村人は真似のできない様なハイテンションである事もある。
(25) aoi 2013/01/10(Thu) 12時半頃
|
|
戦略や手順を素早く的確に示せるプレイヤー同士では、互いの意見に対する理解も早く深い。客観的な事柄に関しては意見の相違が起き難いものだ。先に述べた通りお互いが白く見える事もあって、強力な結束を示す場合がある。村人同士がこうなってしまうと、人狼としては貴重な襲撃でこれを崩していくしかない。
少発言村では議事録が短く、白要素や黒要素を拾える点は限られている。初日などは戦略や手順の話がほとんどになっていたりもする。その為に、これらの影響が割合としてより大きなものとなってくる。
(26) aoi 2013/01/10(Thu) 12時半頃
|
|
さらに、少人数村では元々灰が狭い。吊れない村人がひとりふたりでも出ると、人狼側にとって致命的なまでに逃げ場が無くなる。
以上の事がその原因であると推測する。
(27) aoi 2013/01/10(Thu) 12時半頃
|
|
もったいないと言えば、ルイを襲撃しなかった事だろう。
ルイは役職持ちで、状況で白くて、単体でも白くて、多弁で、推理が鋭く的確で、説得力にも優れていて、しかも可愛い。
私が狼なら迷わず真っ先に襲うな。
(28) aoi 2013/01/10(Thu) 12時半頃
|
|
>>-15 煽りとか誘導に関してはわりと狙ってやってる部分はあるので、 あれですが、こうでもしなければ、白くなれないのですよね…。 ですが、相手の方に不快な思いをさせる範囲にならないようには気をつけたいですね…。何かアドバイスとかあれば、是非いただきたいのですん。
編成は、狼の動き方と村人との相性によっては普通に勝ちを狙える範囲ではあるとは思いましたね…。 というか、夢占いは狼サイドは普通に使うと思ってました。 白狼の位置次第では人狼判定ロラの方が美味しいと思ったので。
(-19) matsunoko 2013/01/10(Thu) 12時半頃
|
|
私が狼なら、グラハム→アーシュラで襲ったかしらね。おっぱいおっぱい。
私、昨日になるまで誰からも見られてない気がしたから、 どこかしらでカルベインに、 私の全てを見てほしいの…あの私のことを暴いた夜みたいに。 とか言おうとしていたけど、普通に乙女のままだったらしいので、 言わなくてよかったと思ったCO。
(-20) matsunoko 2013/01/10(Thu) 13時頃
|
|
>>-19 ヘイトを撒く、といってもいいんですが。 楽に白印象稼ぎができるので、使う方は割と見ます。 ただ、リアルでも同様、ブチ切れた相手がどう出てくるかのリスクを考えたら、オススメしないですね。
たまたま、ここが少発言で私の喉かれていたのと、私が狼でそこの耐性ありましたから粛々と吊られましたが。 最悪それがきっかけで、ゲームが崩壊してアカウントがbanされる可能性もあるので。 (ゲルトが起きる、という荒れですw)
(-21) natuka 2013/01/10(Thu) 15時半頃
|
|
人外が村を荒らす目的でする手法と紙一重ですし。 私は人外と同様に見る傾向は強いです。 論理思考で白く見せる方がプレイとしてはエレガントかと。
RPの口調や語尾もあるでしょうけど。 陣営が違っても、役職が何であっても相手は人間ですからw こういわれたらムカつく、いいかたはしない方がいいです。
あくまで論理で説得するのが筋です。 matsunokoさん普通にそこが出来てるのにそういう癖つけない方がいいです。
単純にいいまわしに注意すれば、いいと思いますよ。
(-22) natuka 2013/01/10(Thu) 15時半頃
|
|
おはよう
人数集まれば、変化あるかな? 人口が少ない中でってのが、厳しいか
(29) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 17時半頃
|
|
>>-21 それはブチ切れてゲームを崩壊させる方が悪い。 ゲーム進行中の表発言では、嘘を吐く事も相手を信じない事も積極的に許されている。それを一々真に受けていたら、それは身が持たないよ。 もしフィオナ視点でズィーが正論を振り翳している村人にしか見えなかったのであれば、それは君に「ハッタリだろう」「暴論だろう」という観点が無かったからだ。
>>-22 人外と同様の手法だという事と、白印象稼ぎができるという事は矛盾しないか? それはそもそもその白印象の判断基準がおかしい。
(30) aoi 2013/01/10(Thu) 19時頃
|
|
許されている、とは言わないが ゲーム内である以上はラフプレーもスタイルの内だ と俺も思う
しかし、まぁゲームとして割り切れない程度に嫌いや苦手なモノがあるのも理解はできるかな 俺もあるし
(31) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 19時頃
|
|
普通~特殊~混沌 の中で、普通~特殊が好きな人口ってどの位いるのかね・・・
(32) wbo6_on 2013/01/10(Thu) 19時頃
|
|
>>-22 あと、論理的説得だけでは白印象を得る事の代わりにはならないと思う。 アーシュラ>>2:21の様に「俺はこういう理由で白いのだ!」と自分で主張するのは、どうも胡散臭い気がする。
(33) aoi 2013/01/10(Thu) 19時半頃
|
|
>>31 私はラフプレイが許されるとは言っていない。進行中の表発言を真に受けない事が、陣営を問わず全員に許されているという事だ。これは人狼ゲームの根幹を成す要素だ。
(34) aoi 2013/01/10(Thu) 20時頃
|
|
>>32 私の建てる村はダミー抜きで6~8人位で、半数強が常連様だ。
(35) aoi 2013/01/10(Thu) 20時半頃
|
|
ただいまですわ。 改めて皆さまお疲れ様でした。 吊りミス1回しかできないのーうぇええーとジタバタしてたけど、実際は狼側キツかったみたいでこういう村は難しいのね。
特殊村のレア役職視点作るのは大変だと思ったわ。 だって占い師を知らないしやったこともない人に騙れっていうのと同じよね。多分。
(37) sonson 2013/01/11(Fri) 00時頃
|
|
何だか3日目からは普通の村みたいになってたわね。 狼以外に潜伏狂人も探せたので楽しかったけど。
ゼノビアさんが吊られたがってる囁き狂人だなんて思いつかなかったわ。そこだけで可能性を切るのは危ないわね…。
(38) sonson 2013/01/11(Fri) 00時頃
|
|
無理ぽいという話になってるらしいけど、私は>>8の2で遊んでみたいわ。
占い先を選べるなら素狼が逃げられる可能性もあるし。…いや無理か。 うーん…呪狼を混ぜて初日だけ個人戦とか…は面倒か。
(39) sonson 2013/01/11(Fri) 00時頃
|
|
>>38 狼血族は騙りたくても勝手には騙れない所が特殊だな。 狂人には却って騙り難い。
(40) aoi 2013/01/11(Fri) 00時頃
|
|
>>39 呪狼は意外に弱い。 初日占いを逆呪殺すると、呪狼確定で初回吊りされる。 もしやるなら、逆呪殺発生即PPレベルの編成でないと絶望的だ。
(41) aoi 2013/01/11(Fri) 00時半頃
|
|
グラハム先生のお胸をじーっとみるターン!
(-23) sonson 2013/01/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>41 そうそう。だから初日だけ死んだら負けの個人戦で……ってまあスマートじゃないわよね。シンプルに占い先選びたいわよね。 むー、難しい。。 もう、一文字村しか浮かばない。。。
(42) sonson 2013/01/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>16の編成+ハウスルールで遊んでみたいでFAしておきますわ。 必死に手数計算らしきものをしました。疲れた。
(43) sonson 2013/01/11(Fri) 00時半頃
|
|
そういえばズィーさんの>>-19 私は煽りや誘導見るの好きだし全く無くなったら寂しいので、相手見て使ったらいいと個人的には思いましたわ。 ズィーさんの疑い方がゲームの崩壊云々レベルだったとは思えなかったし。
自分が言われてないからわからないのかしら? ズィーさんにロックされてみたい…げほげほ
(-24) sonson 2013/01/11(Fri) 01時頃
|
|
>>-22 一応、自覚あって発言したのは、>>4:0だけなので、 それ以外でもしそう感じられたのなら、 そこは言い回しの問題っぽいですね…。 小発言で口足らずな所はあるでしょうが。 発言に棘があるとも何度か言われてるので、 気をつけたいです。ありがとうございます。
私も終わった後に、みんなが楽しかったと言える、 村であってほしいので、誘導するにしても、 もう少し言葉選びがんばります…。
後、スマートな考察は本当に出せぬw
(-25) matsunoko 2013/01/11(Fri) 01時頃
|
|
ともかく楽しかったです。覚醒もできたし! 思い切って飛び込み参加してよかったです。 ありがとうございました!
シリーズ村なんですよね?見つけ次第じーっと見つめさせていただきますね。じー。
(-26) sonson 2013/01/11(Fri) 01時頃
|
|
ズィーさんの白さと攻撃力は羨ましかった。 あと寝落ち白いwずるいwww
(44) sonson 2013/01/11(Fri) 01時頃
|
|
言い忘れたし。 >>28 もうあの晩に襲われましたわ。きゃあ♪
(-27) sonson 2013/01/11(Fri) 01時頃
|
ルイは、ではおやすみなさい。またどこかでー
sonson 2013/01/11(Fri) 01時頃
|
10人:ダ狼狼狂呪呪呪呪呪呪、夢占師×9 (呪=呪人) というのはどうだろう。
(45) aoi 2013/01/11(Fri) 01時頃
|
|
>>-24 まぁやるにしてももっとスマートにとという部分と、 受け取る人が繊細な人だと、確かにそうなりかねんというのは念頭にいれておかないとですね。 人は選んでたつもりですが、さじ加減は難しいですね…。
後、ロックはひどい方だけど、殴ってほしそうなとこ殴りたくないに
(-28) matsunoko 2013/01/11(Fri) 01時半頃
|
|
>>44 あの流れなら狼でも寝落ちやります…
流石に小発言村で、寝落ちで襲撃パス してからは気をつけていますがw
そして今にも寝落ちそうCO
後、今更ながらに、やっぱり3dのカルベインの明日発言と同じ箇所で、 意識下で、アーシュラさんが噛まれてない思考をしてるのは、 視点漏れだったのか聞いておくのを忘れてたw
(-29) matsunoko 2013/01/11(Fri) 01時半頃
|
|
私はズィーの発言に何も問題を感じなかったよ。
(46) aoi 2013/01/11(Fri) 01時半頃
|
|
寝る前に一撃です。なのです。
あれはアーシュラ「評」を持ち越しただけなので 村狼関係ない要素です。なのです。 そして雪のズィーに対する該当箇所が いまだにわかっていない鈍いアカウントがこちらです。なのです。
グラハムさんに指摘いただいた部分は 狼感情としてメモしておきます。おくのです。 宣伝されていた村も面白そうですので ちらちらと確認します。しておきます。
それでは皆様同村感謝します。するのです。 また、どこかで。
(-30) war_pep 2013/01/11(Fri) 02時頃
|
|
やはぁ、寝落ちてた。 お疲れ様でしたー。またどこかで一緒に遊びましょ^^
最近こんな調子なものですから、普通の村入れない…。
(-31) nikoniko 2013/01/11(Fri) 03時頃
|
|
◆◆◆実験レポート◆◆◆ 目的:カップル相互占いの効果検証。
方法:参加者を2~3人の組に分け、それぞれで輪占いをする。
結果:この配置では輪占いに無い利点は特にみられなかった。事前準備がやや煩雑であった。判定パターン分けが行われたが、それは活かされずに終わった。
考察:効率良くもなく、発言数を浪費しがちな作戦だと言える。未知の利点が多少あったとしても、少発言村ではより単純な輪占いの方が好ましいと考えられる。
感想:ネタ作戦としては面白い。楽しむ為には、あぶれる者を出さない雰囲気が重要である。
(47) aoi 2013/01/11(Fri) 03時半頃
|
|
プロローグでの戦術考察は、この形式では後からエントリーした者が話題に出遅れる。プロローグの前半をエントリー期間、後半を戦術考察期間にするなど、対策を施した方が良い。 また、プロローグ発言を根拠にした推理や説得を認めるか否か、予め決めておくべきだろう。
(48) aoi 2013/01/11(Fri) 03時半頃
|
|
お、相互型の科学者の結論が出てる 俺も同意だな まぁ、一輪型が強いと思うよ、実際
ルイからのハウスルール付きでの希望も把握
方針として、また全夢占やるとしたらその形になっていくと思う
俗に言う、個人戦ってやつだ それを全夢占で適用する
(49) wbo6_on 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
|
で、ハウスルール敷くならば プロローグでの戦術言及は禁止する 役職希望はどうだろな、有効無効どちらでもいいと思うね
(50) wbo6_on 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
|
>>0:-14 見て欲しい、私はランダム希望だ。
(51) aoi 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
|
>>2:-4 嬉しいが、何故このタイミングなのか。 私も小ネタまでしっかり拾ってくれる wbo6_on さんが好きだよ。
(-32) aoi 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
|
全夢占は関係なくなるが
来週あたりに、 狼狼狼村村村~村なものを建てようかな と思ってる
(52) wbo6_on 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
|
>>-32 いやぁ、ぐるぐる考えてたら そこに行き着いた
(53) wbo6_on 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
|
有効がいい、と無効がいい、がどちらもいたとしても無効がいるなら無効をとるかな
(54) wbo6_on 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
改めてお付き合いありがとうございました
またどこかでの同村楽しみにしてます
願わくばまた全夢占村で
(#1) 2013/01/11(Fri) 04時頃
アーシュラは、悪夢村と亡霊村も、また建てたいな
wbo6_on 2013/01/11(Fri) 04時頃
アーシュラは、では、おやすみなさい あおいさんはもしかしたらまた声かけるかもしれない~
wbo6_on 2013/01/11(Fri) 04時頃
|
うむ、楽しかった。皆、ありがとう! それでは、また。
(55) aoi 2013/01/11(Fri) 04時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る