
281 【全夢占】嘲る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アーシュラは保育士 フィオナに投票した。
フィオナは楽師 ルイに投票した。
カルベインは保育士 フィオナに投票した。
シャムシールは保育士 フィオナに投票した。
グラハムは保育士 フィオナに投票した。
ズィーは保育士 フィオナに投票した。
ルイは保育士 フィオナに投票した。
ゼノビアは保育士 フィオナに投票した。
クーは保育士 フィオナに投票した。
フィオナは村人の手により処刑された。
カルベインはルイを占った。
ルイは【人狼】のようだ。
|
グラハム! 今日がお前の命日だ!
2013/01/08(Tue) 04時半頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
グラハムが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アーシュラ、カルベイン、シャムシール、ズィー、ルイ、ゼノビア、クーの7名。
|
うん、知ってる
(-0) 2013/01/08(Tue) 04時半頃
|
|
まあ、こう来るよな。
ズィーも気になる。 >>2:8「もう他に黒は出ないだろうし」は早計。自分がカルベインに黒判定を出される可能性すら残っていたのだが。 >>2:8, >>2:9を聴いて思うのだが、ズィーには村人側ならテンションの上がりそうな重要トピックを後回しに話す傾向がある様だ。その為か何となく冗長散漫な印象で、良い事を発見したぞという勢いが感じられない。
(+0) 2013/01/08(Tue) 05時半頃
|
|
シャムは吊る。吊ります。 ルイはギリギリまで残します。残すのです。 ズィーかクー残し、アーシュラは噛んでいいです。いいのです。
アーシュラフィオナ間のラインのなさヤバいのです。なのです。
(-1) 2013/01/08(Tue) 07時頃
|
|
おはようです。なのです。 雪、ありがとうございます。ました。 応援おねがいします。するのです。
さて、ルイは此方と紫に白をやや見てくれているので、 すくなくともシャム吊れるまでは残したい。残したいです。 なので今日の襲撃先はアーシュラ予定です。なのです。 暫定セットはします。しておきます。
ただ、アーシュラがルイ吊りを検討、もしくは不自然に押すようであれば、 周りの空気と合わせて他襲撃も考える感じで。感じです。
(*0) 2013/01/08(Tue) 08時頃
|
|
思考の整理します。してます。
グラハム襲撃→昨日の質問、グラハムに赤持ちの可能性が否定できなかったことからホッとした気持ち。
クー単体白。アーシュラライン白。ルイ決め打ち気味。
ゼノビアルイの言う要素はわからなくもない。 グラハムの言ってた点は単にそれをあのタイミングで言ったら、 狼に利用されるものだと逆に気がつかれるからでは?微白灰。
ズィーとシャム精査枠。シャムからの情報は足りない。
(-2) 2013/01/08(Tue) 09時頃
|
|
おはようです。なのです。
グラハム襲撃は正直少しホッとしています。いるのです。 昨日の質問、狼が誘導に出ないとわかっている視点漏れが否定できなかったのです。なのです。
クーは昨日言った通り白いです。なのです。 アーシュラは、此方ほぼフィオナ狼決め打っておりますので、 切りに行くならせめてもう少しフィオナ側の 事前準備がされていると見てのライン白です。なのです。
ズィーは伸びた分のログ見ても反応見たいです。なのです。 シャムシールは奥の方に居る印象が拭えなくて、下手に思考出したくない赤あるのではと思います。思ってます。
(0) 2013/01/08(Tue) 09時半頃
|
|
ルイ>>2:17ありがとうです。感謝です。 共感ですか、そこに関しては ズィー>>2:9の方に納得しています。いますね。 グラハムの指摘部分に関しては、 言ってしまうことでそれが狼が利用できるものだと 気がつかれるのを避けたのでは、と思います。思うのです。 白も拾えてませんので、純灰です。なのです。 ただここ狛でグラハム襲撃はあまりにあからさまかと。ではないかと。 誰かここ意見ほしいです。なのです。
では最後の発言と吊り希望は夜に出します。出すのです。 ルイ吊る気はないのは言っておきます。おくのです。
(1) 2013/01/08(Tue) 09時半頃
|
|
お早う。わーいグラハム気にしなくて良くなった。
アーシュラってなんで自分のこと確定村とか言っちゃってるんだろ、よくわからなかった。
狼は夢を使わない、が前提?ぼく、逆に使うと思うんだけど。血1COって、絶対吊られないかは怪しいと思うんだよね。それくらいなら、血族ローラーからの2村吊り、狂人は最悪吊らせても構わない、の方が楽だと思うのね。
血族目覚めてないを主張するには3/9てちょっと無力な感じする。確率論として。狼ペアもしかり。
まぁフィオナ見てたらちょっと微妙感あるけども。今日はちゃんとログ読んでみようかな。
(2) 2013/01/08(Tue) 09時半頃
|
|
>>*0 見てますよ♪ 最後に血ロラしなくてギシアン誘導もありありですから。
無理し過ぎない程度にリラックスですです♪ 元々、狼不利ゲー編成ですしおすし。負けて元々なのです。 悔いないようにしてくれてよいのですよ。
[蛍と紫をむぎゅり]
(-3) 2013/01/08(Tue) 10時頃
|
|
おはようございます♪ これはいい胸陣営に嫉妬した人外がお墓に落としていく流れと見ました。
つまり、狼陣営は…… む ね が な い ?
そう考えるとすっきりするのに気がつきました。 それか、自身がいい胸であるのを強調させたいために蹴落としている。 ……ぷるぷる、人外陣営こわいですです♪
(+1) 2013/01/08(Tue) 10時半頃
|
|
ねぇ、ちなみにアーシュラ。 ぼく以外にも思考隠したい明言してる人はいるのに、それだけを理由にしてぼくだけ切り取ってきたのは何故? そんなにグラハムにニラまれるのがこわかったの?…って、見えたんだよね。
フィオナ切って血族に黒出したグラハム利用して襲撃からの便乗して白取らせ…とか、妄想しすぎかなぁ?
フィオナが僕を吊らせたそうなので、狼組はグラハムに追従してくる予想。誰が言うか見てるね。次は夜中かなぁ。
(3) 2013/01/08(Tue) 10時半頃
|
|
ゼノビアが頭悪すぎて始末したい朝です。お早うございます。
ズィーは確かに吊りたいですね。ズィー、シャムシール、あと私クーも白くは見えないのですが、なに由来で白と言われているのかよくわからない。
2発言はアーシュラと遊びましたが、最後は何かしら言う予定。まぁしかしアーシュラ吊ってみたいとかのたまう気も少しあります。
ズィーが私を微妙な位置に置いているのでラインにみえないかしら、と思います。ズィーだけ触らないとかしたいかなあ、と。
あまり箱を使う気がしないので鳩からポチポチ打ちます。
(*1) 2013/01/08(Tue) 10時半頃
|
|
紫おはよう。おはようございます。
クーはあれですね、此方目線ではそこそこ白いですが、 他の白要素はグラハムと本人がつぶしてます。ますね。 まあ、こんな村で村内GSがグラグラしているので、 襲撃は村の目線見ながら決めるのがよさそうです。なのです。
ズィーは割と思ったことは言ってるんですが、 昨日要素とりずらい2発言のみなのが割と大きいのかな。なのかな。
どうせ赤も5ですし、此方も表はラス喉ですし そこまで悪くはないと思っているので のんびりいきます。いきましょう。
(*2) 2013/01/08(Tue) 11時頃
|
|
今気がついた……赤チームのチップには暖色系がいない。
なら、ズィーさんも狼さんでいいですです♪ そして、シャムシールさんも狼さんでいいですです♪
緑ロラ、緑ロラ!![ばんばん]
(-4) 2013/01/08(Tue) 11時半頃
|
|
グラハムか。 まあ村だろうという意見が大半だったから食われた説を推す。 あとはルイを噛まないことで狼疑惑だとか。(ルイ狼血族前提ならだが) 実はアーシュラ噛まれてる可能性も見てたが。フィオナ狼の風潮が強かったし、まず吊りにくい位置にあるからな。…だよな? オレサマお昼食いに行く。
(4) 2013/01/08(Tue) 12時半頃
|
|
希望は暫定▼ゼノビア
理由は>>3:13で村目に思う人に対して、敵意を向けてるように見えたのが気になった。 後、>>3:14でルイ真決め打ち進行なら、吊り縄増えたひゃほーいってなるでしょ? でも、ここで何故かフィオナにイライラしているように感じた。 この辺村感情っぽくない。
>>1:17見てると、判定騙り~の辺りで、わりと「人を占うこと」を 念頭に置いているように見えるから、逆に狼が「占わないことを前提に考察している、アーシュラとフォオナは完全にライン切れてるんじゃないかな。 アーシュラ白でいいと思う。>>2:21の思考開示も綺麗だし。
(5) 2013/01/08(Tue) 13時頃
|
|
うわ、ゼノビア村に見える
(-5) 2013/01/08(Tue) 13時頃
|
|
しかし、目線の移り方が狼っぽい
(-6) 2013/01/08(Tue) 13時頃
|
|
後、一番気になるのが>>2の上段。 私、逆に白いと思うところ噛まれるのは嫌。灰挟まらないし。
そしてフィオナはそこまでゼノビアを吊らせたそうには見えない件。 この辺りも自意識過剰&防御感感じる。結構昨日から今日にかけて思考が歪んで見えるの。
>>0~1 私もあなたから白拾えないんだけど、 ★シャムの思考出したくない感ってどこから感じるかしら?私そこに同意できない。後、クーって白決め打てそう? >>2:19の血族覚醒~の発言と、全ての発言を照らし合わせると、 わりと思考の流れが共感村人すぎるのよ。暇、盤面動く時じゃないつまらん。って感情に見えて。 次は寝落ちなければ夜。
(6) 2013/01/08(Tue) 13時頃
|
|
ゼノシャムでFAしたい
が、残ってるのが狛誑なので判定を当てにできない故 ルイとアーシュラが確定村側での他は完全な判定ノーヒント、か
(-7) 2013/01/08(Tue) 13時半頃
|
|
ズィーさんは狼さんだったら、大した方ですね。 疑い先しか見てませんし、黒考察とご自身の感覚にかなりの自信がありそうです。
ただ、この村の編成でペア占いだと自分が白判定もらえれば狼さん側は気楽なので。 あとは、村の時同様に自分基準から合わない相手を弾けば勝てちゃうかな、とは思います♪
感覚や共感は具体的言語化がないとすり寄りに見える場合もありますけど。
(+2) 2013/01/08(Tue) 14時半頃
|
|
これ、赤チームには中身バレバレな気がしてならない。
ゆるですし、natukaはゆるですし。
(-8) 2013/01/08(Tue) 16時頃
|
|
まぁ、ルイは確定してないけど 決め打ちって言うからには、ルイ狼なら負けてもいいって事だろ? じゃあ狼の可能性 完全排除したんだから、確定村扱いだろ?
(-9) 2013/01/08(Tue) 16時半頃
|
|
>>+1 胸スケールを考えると、ズィー辺りに襲撃があるか否かに注目したい。 それにしても、「胸スケを出す」「胸スケを見る」ってアレだな。
>>+2 いや、ズィーは視野が広いだろう。 少発言村の序盤は推理の根拠となる議事録も少ないし、会話も考察発表もピンポイントでしか行えない。感覚と演説の勝負だと思う。
(+3) 2013/01/08(Tue) 18時半頃
|
|
すいません、今日も寝落ち濃厚です…
(-10) 2013/01/08(Tue) 19時頃
|
|
うーむ、やはりゼノビアは怪しい。 >>2:14「ルイはべつに吊らなくていいんじゃないかな。あとは明日の襲撃も見て考えるね」と言うが、2日目フィオナ吊りなら村人視点でルイは襲撃される可能性もある筈だ。それこそ、襲撃を見てから考えれば良い。 これがもしルイ襲撃への誘導なら、>>2で私襲撃を喜ぶものだろうか。
カルベインの発言からは情報ゲットの喜びを感じる。 アーシュラの意見はやや短絡的だが、その分推理が溢れて言葉になっている様な印象を受ける。 このふたりは推理を楽しんでいる村人かな。
(+4) 2013/01/08(Tue) 19時頃
|
|
>>+4 Σ……!? しかし、そこ白狼!!
(-11) 2013/01/08(Tue) 19時頃
|
|
フィオナは>>2:7で全員分の考察をしているな。あの時点でシャムシールは村っぽいと言えるのには驚いた。 そして、昨日は発言取り消しを使ってしまっているのだよな。あと1発言あれば、疑いへの反論かルイへの攻撃、または遺言ができたのだろう。それを捨ててまで一体何を消したのか……、興味深い所だ。
(+5) 2013/01/08(Tue) 19時半頃
|
|
おはよ。あー、そこなの。一番白打てる人だったのに。
むー。ゼノ、今日になって加速してきた感じがする。昨日は言いたい事シャムに言われてちょっと拗ねてた?のかな?
シャム、今一番誰信用出来そう?
>>6盤面動く時って、昨日だったと思うの。自分がその対象に混じれなかったのがつまんない、ってのでいいのかな?
因みに、ボクと思考の流れが一番近いなって思うのは、カルベインだよ。で、カルベインーここ狛で、のここってのは、ゼノビア狛でって意味?
(7) 2013/01/08(Tue) 19時半頃
|
|
襲撃でも盤面動くと思うオレサマ。 考察する相手が一人減るしな。 ちょっとカルベイン吊りたくなるわけだが。ルイを吊るつもりはないと言いながら吊りたい範囲を明言しない辺り、流れに乗って吊る相手決める気じゃないのかと。 オレサマ オマエ マルカジリ。
と意思表示しながらまた後で。
(8) 2013/01/08(Tue) 21時頃
|
|
え。吊りミス1で朝一で吊りたいとこ明言とか 村側でも出来ないっすよ。ですよ。
強いて言うなら吊りたくないとこはルイ以外にも上げてます。ますが。
まあ昨日の夜発言できた内容があるので、 そこの日はあるのですが。ですけど。
(-12) 2013/01/08(Tue) 21時頃
|
|
まあグラハムさんが喰われるわよね。今頃は墓下でわにさんやフィオナさんと新たな三角関係に勤しんでるのかしら…けしからんですの…(もんもん
カル>>1 >>2:13戦略ってそれだけ?とは思ったけどね。
ゼノビア狛でグラハム襲撃でない場合は、先生の疑いは恐らく消えずに今日ピンチ。襲撃すれば死者の遺言は忘れ去られるのが世の常、生き延びられるかも。 ただゼノ村でも別にグラ襲撃はあり。個人的にはゼノ微黒要素ね。
また、二人の間で本筋以外に「ガチ」「無粋」に関して不毛な言い合いが起きてたので、ゼノビアさんが村人でも敵意を向けたり喰われて喜ぶのはあり得そう。>ズィー
でも思考の歪みは確かに。>>3全般
(9) 2013/01/08(Tue) 21時頃
|
|
まるかじりさんの思考がわからんー
(-13) 2013/01/08(Tue) 21時半頃
|
|
はい、このちょっと頭の悪いゼノビアにあーでもないこーでもないしててください。
このゼノビア、私が一番殺したいよ…
(*3) 2013/01/08(Tue) 21時半頃
|
|
>>8 カルベインは、クー白、アーシュラ白、ルイ吊る気ない、という意見だ。消去法で、吊りたい範囲はシャムシール、ズィー、ゼノビア、となる。 吊りは残り3手あるので、絞り込みは充分だろう。
(+6) 2013/01/08(Tue) 22時頃
|
|
シャムシール: 灰への言及ほとんど無し。 >>4の襲撃考察も客観的で、グラハム非狼だったことへの反応や、ルイ真偽の考察などが混ざっていない。…まあアーシュラ噛まれ予想は白視ではあるか。 襲撃予想してたり>>2:11からするとシャム村人なら状況考察のほうが得意? でもそのタイプにしては深まり・広がりがないような。 灰に対する感想が出ないのは白黒分かっている立場っぽいのだが、吊られると終了する白狼ならもう少し白っぽさ出そうとするような…。
(-14) 2013/01/08(Tue) 22時頃
|
|
・白要素 吊られ防御感ない。人の目を気にしない。 ・黒要素 灰探り・疑いなどがほとんど無い。推理の軸がみえない。
人外なら囁き狂人>>白狼 シャム囁き狂人なら白狼は積極的タイプ・もしくは白く見られてる?カルベインは外れ、クーも微妙。(>>7もスルーとか) 白狼なら囁き狂人が頑張ってるはず。ゼノビア・ズィーあたりか。
(-15) 2013/01/08(Tue) 22時頃
|
|
シャム-ゼノビアだと結構ベタか。 >>2:19でグラハムのゼノビア疑いに反応したり。
というか、シャムシールは狂人と狼を分けて考えるタイプのようだけど、その辺が推理に反映されてないあたりも疑わしくみえてしまう。
(-16) 2013/01/08(Tue) 22時頃
|
|
駄目だ。何か固まってきてしまってる。 シャム-ゼノビア否定材料が欲しい。
(-17) 2013/01/08(Tue) 22時頃
|
|
>>+5 こんばんわですです♪
あ、それは単なる二重投稿事故です。 ポチッとは一回だけしかしてないのに、まんま同じ発言ふたつ入ってて……絶望しましたですよ。
その喉涸れ直後にズィーさんの口撃きましたから、灰の中は塩っぱい涙でいっぱいですです♪
シャムシールさん、あれだけネタネタしてますし。 お気楽極楽な素村じゃないですかねえ。 疑われる? ソレクエル? ウマイ? な感じとか♪
(+7) 2013/01/08(Tue) 22時半頃
|
|
>>+7 こんばんは。
ああ、それは悲しい! 君が一回一回の発言をとても大事にしているのが詰め込み具合から良く解るだけに、なおさら。
ふむ……ネタでこれだけ白印象が稼げるのなら、作戦として利用できそうだな。
(+8) 2013/01/08(Tue) 23時頃
|
|
アーシュラが来ないー>< そして持ちかえり仕事が終わらないー><
(-18) 2013/01/08(Tue) 23時頃
|
|
シャム-ズィーだと、ズィーはフィオナを真っ先に切って、シャムを盛大に庇ってる事になる。 シャムが人外で仲間だと結構黒く見えそうなので、ズィー白狼なら動きがちぐはぐに感じる。
(-19) 2013/01/08(Tue) 23時頃
|
|
>>9 ゼノビアとの会話は本筋からは外れていたが、不毛だとは思わない。相手の人物像を知る事も、推理をする上で重要だろう。
多分、ゼノビアは自己肯定感低めの性格傾向なのだろう。強く押して他人に自分を認めさせるか、引いて自信が無い事は他人に任せるのが得意なタイプとみた。
色々と発言に力を込めるバランスが不可解な点もこれで補正して考えるのだが、それでも本当に戦術論に自信があるのか、本当に初日のアーシュラが拙い事をしていると考えていたのか、怪しく思えるのだ。
(+9) 2013/01/08(Tue) 23時頃
|
|
ズィー単体の推理は白い。 寝落ちも白い。
(-20) 2013/01/08(Tue) 23時頃
|
|
>>*3 紫、なでこなでこ。頑張ってますよ♪ もっと、こっちがしっかりしてたらよかっただけです。
いらない苦労かけてごめんなさい(つД`)ノ
(-21) 2013/01/08(Tue) 23時半頃
|
|
紫こんばんは。こんばんはです。
視線集めありがとう。ありがとうございます。 助かります。助かってます。
シャムシールめんどくさいですが吊る。吊ります。 アーシュラ来てないですが、どうしたものか。どうしましょうね。 0時半には最終発言使ってしまう予定です。 歪めず行くなら紫吊りも視野です。なのです。
……本当に色々ありがとう。どうもです。
(*4) 2013/01/09(Wed) 00時頃
|
|
今日増えた発言を見たが それよりまず楽師を吊るかどうかで迷う 楽師狼逃がして負けるのと、狛逃して負けるの 二つなら、俺は見えてる楽師逃すのが悔しい 赤の組織票がまだ気にしなくていい今だから、他の意見を無視する形でも俺は▼楽師にする 縄!まだあるぜ?
夢使わないが理解できてない 真っ向から花屋、はそれは村っぽい 玩具商も村確把握できてないか判らんが、(花屋除く)他が全く触れない中 さらっと触れてきたので良い印象 野盗と換金士がなぁ、伸びんよな 野盗(>>8カルベインを吊りたくなるわけだが)ライン切断をしてる風に見えるのはロックしてしまったからか?更に穿つなら吊ってもいい換金士誑なんじゃねぇか?
(10) 2013/01/09(Wed) 00時半頃
|
|
同じ事を言うが 赤は夢使う?俺が赤ならまず覚醒防止で夢使うなって伝達するね!有り得ねぇ!
血が村と組んでて、覚醒が防げないにしても赤にも見えてないし血CO出たら”乗っ取りかも”言って自分等は”あ、そこが血か”で済ませればいい
血COなかったら、自分等の夢先(未使用)の誰かが血で確認の必要なんてなく ただ村のまま放置でいい どうしても確認したいなら噛む時に一緒に夢飛ばす
なので使わん、が正解 血は二人以上出ず 出てる現状 血は村と組んでて、狼も村と組んでなきゃこうならん 狼は血対抗でなく村で出るべきだった
科学者(>>2:2)に今更返信 おまえがが顕著に真っ白なんだよ!ただそれだけ!
(11) 2013/01/09(Wed) 00時半頃
|
|
寝る。投票は▼ゼノビアのまま。見なおす度、黒く見えて…。 全体的に「狼ならこういうあからさまな怪しいこと言わないだろう」を敢えて狙って動いてるようにも見え。
ただ、>>9の敵意の件については それが彼が村でもありうることというのは理解はできたわ。が、それでも>>2の頭は棒読みに聞こえる。
そして、グラハム襲撃は普通に彼があからさま狼の線はあるでしょ。
襲撃の点で言えば、カルベインが白狼なら>>0からグラハム噛みにならなさそうかなと。ここは赤あるなら囁きっぽい。 >>7は大体それであってる。更に言えば「自分が血族になる」発言って、すごく村視点なん…これは狼が意識して作ってる視点には見えない
(12) 2013/01/09(Wed) 00時半頃
|
|
ふむ。どうしよう。どうしましょう。 アーシュラ残したらルイかシャムに ずっと票入れてくれそうなんですよね。なのですよね。
ふむ。クー行ってみるの、ありかな。ありですか。 もう少しだけ、悩みます。悩むのです。
(*5) 2013/01/09(Wed) 00時半頃
|
|
>>10 これ、アーシュラさんフラグ立てちゃいました? う~ん、蛍がこの意見どう使うかでしょうね。
あ、でも誑だから逆ですね。
(-22) 2013/01/09(Wed) 00時半頃
|
|
ライン切りも何も、カルベイン吊りたいはオレサマしか言ってない、なおかつカルベインがオレサマ怪しい言い出したのはクーの発言以降という印象。便乗感が否めない。 別にオレサマをロックしてこようが知ったことじゃないが、二黒ローラーは危険という話はなかったか?
眠いので▼カルベインでオレサマ寝る。
(13) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
アーシュラさんがかわいいわwww
(-23) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
アーシュラさん来たと思ったら…うふふ。 ともかく明日は>>1:20参照に投票先纏めてほしいわ。
私は▼ゼノビアか▼シャムシールで考えてる。
ゼノビア>>3 一段目 アーシュラがそうみえたのはいつ?2日目時点では村予想だったはず。見直してそこに引っ掛かったとしても、ゼノ村視点だとグラハム擦り寄りよりもゼノSG目的のほうが自然に思えるわ。 二段目 グラハムの黒引きは偶々だし、血覚醒なかった場合はどうするのかとか。。 三段目 それ口に出してしまうと狼探しよりゼノ疑い抑制目的のほうが強く見えるわ。
うーん、どうも変な偏りがある気が。グラハム襲撃に理由つけたそう?
(14) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
えーと、
アーシュラ意外と頭固かっ…いや意外でもありませんが。
血族非覚醒なんて可能性の低いものに期待してがっかりするより、出る予定の黒は出してしまってローラー、が私の好みです。あとはノーヒント。その方が楽しくありませんか?ねぇ。
蛍、後は頼みます。私からは多分、ラインたどれない。はずです。
(*6) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
ズィーか。でも今更ルイ吊ろうとしてるアーシュラのが吊りたい。 俺が赤なら、ふーんそう伝達したんですね? 正解、て何その上から目線。
>>14 大前提として「ぼくはグラハムがプロから気に入らなかった」これ大事ね。
1、グラハム襲撃見てから。ああなんだあいつ白か→じゃあ昨日の追従は摺りよりだったんじゃないの、なんかみんなに白言われてたし。という
2、その偶然を利用したという文脈
3、そうかもね。イラッとはしてたよ。吊りたきゃ吊るって言えば、乗ったやつ見ててやるよ、って。
>>12 棒読みだけど。その心情は大前提参照。
(15) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
いや、俺もルイ単体は吊りたくないけどさ!!
(-24) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
このストレス心情加減が赤に見える・・・
ゼノは整理として吊りたい ぐぅ・・・
(-25) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
このゼノビア吊りたい。そんな夜です今晩は。
意外と票割れそうなんですね。 無理せず私吊っても良いと思いますし。意外とアーシュラ残しても突っ走ってくれますかね。
なかなか素直な方のようで。
ですから私使った方が良いって伝達したんですってば>アーシュラ
(*7) 2013/01/09(Wed) 01時頃
|
|
>>13野盗 いや、二黒挽は危険と俺自身がいったが血二人は挽で構わんよ
>>15花屋 確定吊ってもその後勝ってくれるならストレス排除で吊っていいぞ 先にも言ったが、縄まだあるし ただそれなら先に▼楽師な 俺は言いたい論は残したし、それが客観呑まれない以上は確定も確定じゃないからそこはロジック汲んでくれとしか言えない
花屋は視点が村らしいのに、ストレスの具合がどうも赤感情なんだよなぁ・・・ 本当に赤なのか、疑われるのが嫌いなのか、俺が気に食わない そこの判断がつかない
(16) 2013/01/09(Wed) 01時半頃
|
|
ゼノビアが俺っ子に変貌している。。
というかその大前提、上手く読み解けない。すまん……
(-26) 2013/01/09(Wed) 01時半頃
|
|
全部でかつそれを態と表に出してる、ですかね…>アーシュラ
さてそろそろ寝るのです。 蛍、雪、お休みなさい。良い夢を。
(*8) 2013/01/09(Wed) 01時半頃
|
|
アーシュラ ▼ルイ ズィー ▼ゼノビア シャムシール ▼カルベイン ゼノビア ▼アーシュラ
見事にバラバラですがなー
(-27) 2013/01/09(Wed) 01時半頃
|
|
アーシュラかなり斜め上ですが、ここについては明日。また明日。
ズィー>>6 灰に対する目線の薄さ。薄さです。 今日もほぼ此方しか見てないです。なのです。 ライン消し疑いです。なのです。 クー決め打ちまでもう一歩の最白ですね。なのですね。
クー>>7 そうです。そうなのです。 ルイ>>9なるほど、目立つ<生存目指した可能性ですね。なのですね。 確かにありえます。ますね。
▼ゼノビアです。なのです。 襲撃微黒、アーシュラ見過ぎ感です。なのです。
シャムシール>>8 白視は理由をあげていました。いたのです。 3発言ですし、今日の発言加味して判断したいと思うのは変ですか?でしょうか?
(17) 2013/01/09(Wed) 01時半頃
|
|
紫、お休みなさいです。なのです。
アーシュラ残すならルイとセットがいいんだよね。ですよね。 かといってズィー噛みもなぁ…。なのです…。
んー、クー噛みでいきます。なのです。 蛍、紫、お休み。お休みです。 あと2日、頑張る。頑張ります。
(*9) 2013/01/09(Wed) 01時半頃
|
|
>>16 血ロラ+村吊りで終了ですわ…
(-28) 2013/01/09(Wed) 01時半頃
|
|
シャムシールさんは防御感がない以外に村らしさが見つけられず。 もっと考察できそうな印象。狂人と狼の行動を区別してそうな所とか。 灰に殆ど触れない、白くなろうとしないなど動きが狛らしくないけど、思考が続いてないのが村っぽくもなく。>>4括弧内の取ってつけた感…。 ただ>>8「襲撃でも~」は自分の話題なのに緊張感なくて流石に立ち止まる。 >>13そういうのは吊り希望出すときに言おうぜ…ですわ…
違和感大きい▼ゼノビアさんで。 >>15ありがとう。 3、大前提+グラハム襲撃でイラッとする理由がわからないわ……反抗期?狼?両方?
(18) 2013/01/09(Wed) 02時頃
|
|
にゃー。どうしようかなぁ。ゼノの「こいついけすかん」感情は、まぁうん理解の範疇ではあるの。
アーシュに対しても、ゼノはグラハムに対してのと同じ態度取ってるし、こういう人と衝突し易いだけだと思うのね。
アーシュの言ってるのは、手順で行けば、って事だよね? 黒出された先が血COしなかったら、そこは限りなく村濃厚、だから黒挽きは危ないけど、血だったら血or狼、ってことだよね?
本音で行けば▼シャムしたいなぁって思ったの。 シャムだけ、なんだか漂ってるの。あんまりガチるのが好きじゃ無いだけなのかなぁとも思うのだけれど。
(19) 2013/01/09(Wed) 03時頃
|
|
やったよ!寝落ちしなかった!
(-29) 2013/01/09(Wed) 03時頃
|
|
そしてそろそろ自分のステルスっぷりってなんだろうと
(-30) 2013/01/09(Wed) 03時頃
|
|
むー。ルイ、カル、ズィがゼノなの。 こんな時間に他に起きてくる人居ないと思うし、ボクはルイを血決め打っても良いと思ってるから、▼ゼノに追従しておくの。
明日生きてたら、シャムの事もっと知りたいな。 おやすみなさい。
(20) 2013/01/09(Wed) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る