人狼物語ぐたるてぃめっと


279 さよなら、サクラさん

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ラヂオが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ルリハ、アンゴ、カヲル、ネコヤ、ユウナギの5名


【人】 ピアノ弾き ユウナギ

 じゃあ、遠慮無くお願いします。

>>1:21首を傾げる仕草に気づけば、苦笑が少しだけ深くなる]

 もちろん、来るわ。
 たまにと言わずに。

[そう言う頃には笑みから苦いものは消え]

 うん、酒場の煙たいのとは大違い。

[おぼろげな姿から想像する安吾はパイプが似合うような、まだ早いような。けれど、不思議と違和感がないのは、彼がその香りを気に入っているからだろうか]

(0) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【人】 ピアノ弾き ユウナギ

>>1:20瑠璃羽の提案に瞬きした]

 司郎さん?

[自分は、厭わないと、ゆるりと首を傾げてみるものの、この店にピアノがあったかどうかは覚えておらず]

 ……?

[ふと、かすんでいた視界に何かが映り込んだ気がした。
 首を傾ぐ角度が僅かに深くなる]

(1) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

ピアノ弾き ユウナギは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 00時半頃


【人】 待夢マスター代理 アンゴ


 では、準備致しましょうか
 お土産でお持ち帰りくださいね

[珈琲豆を小さな袋に詰めて、カウンターに出したけれど
少しだけ深くなった苦笑いに、小さく咳払いをして]

 ありがとう御座います
 商売は置いておいて、皆さんとお話できるのは楽しいですから

[消えた苦い笑いの理由を、頭の中で考える
でも、理由は浮かんでこなくて]

 ああ、酒場の煙たさはちょっと嫌ですね
 パイプと煙草は少し違いますよ
 パイプは、香りを楽しむ物ですから

(2) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

待夢マスター代理 アンゴは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 00時半頃


【人】 ピアノ弾き ユウナギ

[カウンターに乗せられたコーヒー豆の袋。
 手に取ると、見つめて、にこりと笑う]

 そうなの?

[マスター代理が自分の苦笑が消えた理由を考えているなど思いもよらずに、コーヒー豆を忘れないようにと鞄に詰めていたら、パイプと煙草は違う物だと言われて手が止まる]

 私、てっきり同じようなものかと思っていた。

[くん、と一度、パイプの香り、嗅いでみる]

 じゃあ、安吾くんはパイプの香りが大事なのね。

[安吾がパイプを吹かす理由は知らないから、自分の珈琲の香りが好き、くらいの意味合いで口にした]

(3) 2013/01/03(Thu) 02時頃

ピアノ弾き ユウナギは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 02時頃


【人】 待夢マスター代理 アンゴ


 煙草みたいに、煙を吸いこんでしまうとね
 パイプは、気分が悪くなってしまうんですよ
 だから、パイプの煙は口の中で味と香りを楽しむ物です
 言ってしまえば、珈琲や紅茶のような物ですかね

[香りをかいでいる様子に、咥えたパイプを離して
かぎやすいように、差し出しながら]

 ええ、まぁ、香りも好きですよ
 でも、私がパイプを吸っているのは
 神社のお守りを持っているような物ですから
 おまじないですよ、おまじない

[面倒事に巻き込まれない為の]

(4) 2013/01/03(Thu) 02時半頃

待夢マスター代理 アンゴは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 02時半頃


ピアノ弾き ユウナギは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 09時半頃


箱入り ルリハは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 12時頃


待夢マスター代理 アンゴは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 16時半頃


【人】 無職 ネコヤ

>>1:14アンゴ
>>1:18ユウナギ
>>1:20ルリハ
んーふーふーふーふー、おっさんの美声、聴いちゃう?
んっ、んんっ、ごほん。では一曲。

♪ぬーれたひとみーの~ささやきに~♪

[最近の流行歌を情感たっぷりに歌い始めた。
歌唱力は100点満点中67(0..100)x1点といったところか。]

(5) 2013/01/03(Thu) 18時半頃

【独】 無職 ネコヤ

/*
なんという微妙な数字……!!

(-0) 2013/01/03(Thu) 18時半頃

【人】 無職 ネコヤ


[可もなく不可もなく。しかし本人はやりきった顔である。]

ユウナギさんのピアノ……いいねぇ。
いやぁ、でもユウナギさんの伴奏じゃ、おっさんが消し飛んじまうな、うん。

む、むしろピアノを手取り足取り教えてもらうほうがおっさん嬉しいかな!!!

(6) 2013/01/03(Thu) 18時半頃

無職 ネコヤは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 18時半頃


【人】 待夢マスター代理 アンゴ

[やりきった顔で歌い終える様子に、ぱちぱちと拍手
続く発言さえなければ、良い人なんだがなぁと思いつつ
顔は、笑みを浮かべている]

 お上手ですね、シロウさん
 でも女性に変な事言ったから減点です、60点

(7) 2013/01/03(Thu) 18時半頃

【人】 無職 ネコヤ

えぇぇー!酷い、酷いぞアンゴ!
おっさん泣いちゃうぞー!!

(8) 2013/01/03(Thu) 19時頃

【人】 待夢マスター代理 アンゴ


 シロウさん、やらしい事さえ言わなきゃ良い男なんですから
 泣いてもいいですけれど、少しは自重してください

[微笑んだまま、そう言っているけれど
背中から、黒いオーラが出ている
お客が減ると困るんです、的な]

(9) 2013/01/03(Thu) 19時頃

【人】 無職 ネコヤ

ひぃ……っ!
アンゴちゃん怖い!

[本気で涙を浮かべながらもうしませんもうしませんと平謝りしている]

(10) 2013/01/03(Thu) 19時半頃

無職 ネコヤは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 19時半頃


【人】 ピアノ弾き ユウナギ

 おまじない……ああ。

>>4濃くなる香りを嗅ぎならがら神社のお守りという言葉に声を漏らす]

 お香みたいなものね。

[ある種の香りは魔を祓うという。
 であれば煙草でなくパイプだというのもうなずけた]

 なるほど。
 みんな佐倉さんのお友達なのよね。

[それ、効果はどう? と首を傾げたりしながら。
 佐倉の扱う雑誌を思い出し、妙なところに感心してしまう]

(11) 2013/01/03(Thu) 21時頃

【人】 ピアノ弾き ユウナギ

>>5声援らしきものを受けて司郎が歌う。
 その前の笑い声から時代がかっているななんて思いながら]

 あら、上手い。

[少し驚いたような顔をして、やりきった顔に拍手を送る]

(12) 2013/01/03(Thu) 21時頃

【独】 ピアノ弾き ユウナギ

/*
 時代がかった、は、むしろ未来向きに。

(-1) 2013/01/03(Thu) 21時頃

【人】 ピアノ弾き ユウナギ

[続いた言葉にはまた別の驚いたような顔をするものの、何かを言う前に安吾がつっこみを入れていた]

 ……安吾くん、パイプ効いてない。

[ぷ、と吹き出すと、こそりと呟く。どす黒いオーラが見えるようだ]

 司郎くん、私、スパルタよ?

[平謝りしている司郎に、冗談めかして笑った]

(13) 2013/01/03(Thu) 21時頃

ピアノ弾き ユウナギは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 21時頃


【独】 ピアノ弾き ユウナギ

/*
ピアノのあるなしについては、ないよ→歌うの無理だよ、が利くようにぼかしてみましたが……こうなったら、あればいいタイミングであっていい感じですね。

(-2) 2013/01/03(Thu) 21時頃

箱入り ルリハは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 22時頃


【人】 箱入り ルリハ

[歌いだしたネコヤを目をぱちくりさせて見守っていたが、
とりあえず調子を外れることなく歌いきったネコヤに、惜しみなく拍手を送った。

世間知らずの少女には残念ながら歌の良し悪しはあまりわからないのだった。]

はい、意外でした。

[それでも、ユウナギが褒めるのにちゃっかり便乗したりして。]

(14) 2013/01/03(Thu) 23時頃

ルリハは、その後のネコヤとアンゴの会話にくすくすと笑った。

2013/01/03(Thu) 23時頃


捜査責任者からの通達 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 23時頃


【人】 人形師 カヲル

[コーヒーのカップが空になっていることに気づき、もう一杯頼もうか、それとも帰ってしまおうか微妙な表情でそれを眺めて]

ん。おかわり。


あ、やっぱナシ。ココアな。

[注文をしながらカップをテーブルの端に寄せた]

(15) 2013/01/03(Thu) 23時半頃

人形師 カヲルは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 23時半頃


【独】 ピアノ弾き ユウナギ

/*
あ、カヲルさんきた!

よかった!

(-3) 2013/01/04(Fri) 00時頃

捜査責任者からの通達 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/01/04(Fri) 00時頃


【独】 ピアノ弾き ユウナギ

/*
ん。出るタイミングを逸した。

(-4) 2013/01/04(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

アンゴ
0回
カヲル
10回
ネコヤ
1回
ユウナギ
9回

犠牲者 (1人)

ラヂオ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ルリハ
5回 (3d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.05 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★