人狼物語ぐたるてぃめっと


277 2012にさよならを告げる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヌァヴェル自己愛者 チサに投票した。
パーシー自己愛者 チサに投票した。
チサ郵便屋 パーシーに投票した。

チサは村人達の手により処刑された。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
恋多き娘 メイ master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
研究者 トロイ shoe 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント tagorin 3日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
占い師 ヌァヴェル fortmorst 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
郵便屋 パーシー Akiyosi 生存者 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
自己愛者 チサ abiko 4日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  ランダムを希望

【人】 研究者 トロイ

あっ
やっぱ逆だったパーシーとヴィンセント。。。

君らなんか似てるのね。。

(0) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

お疲れ様。
くそー、反省は一応一通りしたが悔しい。

(1) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

パーシーありがとー!
世話の焼ける狼でごめんよー!

(2) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

村への貢献をしてるはずなのに上手くいかない歯痒さとかは、解るからー、おいらが拾えたトロイの村要素はそこだしー、発言力持って他人のお尻ひっぱたくプレイはおいらもするしー。

同族嫌悪には似てるようで違うかなー。
おいらの一面をトロイ見て思い出す感じー、嫌悪ではなくー。

(3) tagorin 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

おっつー
たごりんと俺にてるの?w

(4) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ヌーがフォルトだと

(5) tagorin 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

反省かーあるかな
あるんだろうなw

またあびこ狼陣営にまけた><

(6) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

おいらとアキヨシはまるで違うかと。

チサ我孫子で村とかー!マジかー!

(7) tagorin 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

んーいや、厳しいな
このカメラ吊らないの厳しいな。。。

(8) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

あれっ

パーシー狂信じゃなかった

(9) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

トロイがらすに見えてしょうがなかった

(10) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

>>4
わからん、勘違いかもしれんw
墓下で話してみて「あれっ?」ってなったけどパーシーもたごりんさんに見えてた。

(11) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 自己愛者 チサ

お疲れー

吊られたw

(12) abiko 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

まぁお前らはおいら吊った呪いで大吉引けなきゃいいと思います。

(13) tagorin 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

えっチサ狂信まじで……
騙された……

(14) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>2
まて 俺は村人だwwwwww

(15) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

>>8
だからカメラ村人ケースにもっと備えた動き(要素を出す)をしなければならなかった、がひとまずの反省点。

(16) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 自己愛者 チサ

中身全員間違えたんだがどういうことだ

(17) abiko 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

ヴィンは最初からたごりんだった。

あぶねー。。
パーシーにラブコールせず慎重にいってよかった。。
騙された。。

(18) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>12
まぁあびこを吊れたのでよしとしよう…

>>16
村人要素。すまん。見えなかった。。。

(19) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

>>14
ああやっぱそう見えてたの。
ヴェル狼なら、まあそうだよなw

(20) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

>>17
予想内訳を詳しくw

(21) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>18
まぁカメラ吊ってる時点で勝利してるからチサ、俺村じゃなければ勝てるのでだいじょうぶb

(22) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

>>19
いやなんだろ、つまりヴィンセントにもっと構うべきだったってことね。簡単にいうと。

(23) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>14
>>2:29見て伝わったんだと思ったんだが、



伝わってなかったか(´・_・`)

(24) abiko 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>20
まぁ俺狂信ってチサと比べたら普通に納得できるよねw

(25) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

>>22
それなんだけど、委任は自分投票だと解決不能になるんで昨日は三つ巴ランダムありえたと思うぞ。

(26) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

>>25
チサとヴェルはそれぞれ単体で見たら人外はありえたけど、チサ狂ヴェル狼の組み合わせは切ってたなあ。
「狼だけにわかる方法でアピるやろ」とか言ってる人間があの動きしてて狂人とか思わんって。。

(27) shoe 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ああでも普通にヌァが俺にラブコールしてきたら、そうね。投票ぶっこンでるな。
ていうかなぜあびこは委任にしなかったんだろう

(28) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>24
それはただトロイの目をごまかすための考察だった。。
狂信アピとかどこかでしてた?

(29) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時頃

【独】 自己愛者 チサ

>>21
「ヴィンセントはフォルトだろ。ここ間違えるやついるわけねー(笑)
あとはパーシー>>0:25がshoeに見えるがしかししゅーがにゃん♪とか言わんやろからトロイとパーシー逆かもしれねー。
でたごりんはあんま同村経験ないからわからんが消去法で狼様だな」

・・・・・・・・

(-0) abiko 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>26
ナンダッテー!
自分投票できるくらいだから委任で自分吊りもできるのかとおもっていた

(30) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>-0
にゃん♪ とかいってねーよwwww

(31) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>22
いや委任とかはどうでもよくて(4人なら違うけど3人だと同じじゃね)、ただ

パーシー→ヌァヴェル
俺→パーシー
ヌァヴェル→チサ

だとランダムになるよね?

(32) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

じゃあパーシーが僕に甘かったのは本当に共感白だったのか。

こわっ。やっぱり最後まで油断するべきじゃないな。

(33) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>-0
m9

(34) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>31
にん♪ だったwwww

同じようなもんだろwwww

(35) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>33
共感白だよー
ていうかチサ人外視での共感が強い。

一応2dの終わりにはヌァ人外見てたけどあびこがあびこでもうえんまくあびこしね

(36) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

カメラへの対応かーそうだなぁ…
何がしたいのか分かりづらかったので、そこを見ればヨカッタのかなぁ。。

(37) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>33
パーシーはそこ差し引いても普通に白かったからなぁ。

(38) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>29
初動とか狼から見たら狂信者以外の何者でもないと思うんだけどそうでもなかったのかなー
あと私さ対ヌァヴェルだけぬるっとしてたよね対応
パーシートロイヴィンセントのうち2人敵に回すのはつらいので人外馬単馬券には狼も組み込むんだけどさじ加減が難しくぬるっとなっちまった

村側からは絶対に狂に見えないように動いてたつもりだけど狼までそう思うとは想定外だった><

(39) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>36
わかる……。
チサが上手かったよ。上手すぎて(?)狼もだましてたみたいだが。。

(40) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>40
くっそ><
いやみかバーローwwwww><

いや最終日の面子見て「これもしかしてヌァヴェルは私村人想定で私を吊って終わる襲撃なんじゃね?w」と思って発言使いきりとかしたんだけどー><w

(41) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>39
狂可能性は確か見てたような気もするけど切ってた。
ヌァとは繋がらなかったし人外だろうしか分からんかった

ので動きとしてはうまかったんじゃないー。ラインとか!

(42) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

内訳誤認はこの動きだとしゃーないと思うんで、誤認しながらも勝つ必要があった。そのためにはやはりヴィンセント村を見切らなければいけなかった、が結論になるなあ。

(43) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

ちなみに今回のトロイがらす君に見えるというのはまあわかんなくもないな。ほとんど喋り方だけだと思うけどw

(44) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

何かあびこ人外見てて負けるパターンが多いな
俺食われてたり、あびこが灰に守られてたりしてなかなか吊れない><

(45) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

チサは単純にかなり白く見えたのもあるなあ。
今回の白は8割嘘適当で、逆にパーシーが白く見えてなかった。

昨日の赤ログにもあるけど、狂信なら何かもうちょっとあるやろーって思ってしまった。
危ないな。。

(46) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>44
うむ。でもしゅーが見当たらなくて、あれーって。
じゃあトロイっすかね? と思ってた。
チサはあびこかなーあびこだろうなーでもあびこなのかなーというかんじ。

カメラとヌァでたごりんとふぉるとを奪い合ってたw

(47) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

いやしかし楽しかったな
喉なくて死にそうだったけど

(48) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

あ、上の危ういはわたしが、ね。

うん。ラインが全く見えていない、という点においてすげー動きだったと思う。
こちらが簡単な勝利に飛びついて転ばなければ、確実に勝てる手をとってくれたのだから。

あびこさんつえー(誘導

(49) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 占い師 ヌァヴェル

おいプロローグでトロイがなんか言ってるんだけど

(-1) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>46
ヴィンセントに言ってたけど最初は自分と狼さえ残って明日にいけば勝てる、と思ってたからなー
ヌァヴェルをかばわなくてもヴィンセント落とせば勝てるわけだし、どっちかというと私はなんかするとライン丸見えにしちゃいそうでそっちができなかった

あと2日目、投票先を明言する方向にいくと思ってなかったんだよ正直
あわせてくと村人が最後「いややっぱこっち?」と思っても無駄だから表で合わせれない方向にいくのかと思った

(50) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

パーシーとトロイの中身逆だと思ってたなー。
共感要素一切ない時点でこの2人だろー、とか。

アキヨシ>村人なら迷い見せて、と言われて、無理だここ説得おいら厳しいと切り上げてトロイ説得優先してたすまねー。

(51) tagorin 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>-1
ふぉるとさんかわいいよふぉるとさん

(52) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>1:-1
>チサナカミモレ
わかってるじゃん

(53) fortmorst 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>53
最終日見ると意外に中身もれてない気もしたが気のせいだったか

(54) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>54
お前はお前でしかなかったよ……。

(55) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>51
いや迷いっていうかウロウロしてるのは見えたんだけど、そのウロウロしてる根底とか何をどう思ってそこウロウロしてるのかっていうのが見えにくかったかんじー。

あとトロイに対しての説得? がヤバイ黒かった。
「カメラ村の場合のとっかかりとかちゃんと考えてる?」っていうとこ。何で受身なのとか思ってしまったったた

(56) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>55
なんかさっき読んだとき中身間違えられてた気がしたけどまぼろしだったか><

(57) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>56
なんか俺がバーナバスだった村のイアンみたいな喋り方だったんだよなーあのヴィンセント。

同じように相手を人外視してしまってるのでそこは俺の弱さで直ってないまんまなんだな、という反省にはなった。

(58) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

ていうかパーシーグラかわいいなぁ
もっとなっがい時間使いたいキャラだった。

(-2) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

そいえばカメラは初日鳩だったりしたん??

(59) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

まぁしゃべりかたはあるよね…

(-3) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

いや喋り方っていうか……話法? というか、説得の手法というか。

(60) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>0:-1
どういう推理www
ていうかランス使った村見たことあるのかw

(61) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>61
あるよ。俺のログ読み力をなめてもらっては困る。

(62) shoe 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

かめら
>>0:-16 wwwwwwww

(63) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

あー、初日はスマホだねー。

(64) tagorin 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

あきよしがパーシーでもトロイでも驚かないけどしゅーがトロイなのが驚きや
もっと柔らかいと思ってたw

(65) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>62
あの村も楽しかったw
ハイヴィの人がかなり好みだったわ

(66) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

あーそうか
なんかすげーよみこめてないけど何なの鳩なのって思っていたのだった。なるほど

(67) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>65
同意する。
意図的に火力あげてたのかなとか思ったけど。

え、ていうか俺あんなに口汚くないよ(←

(68) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

あきよしランスの村は私も読んだな

(69) abiko 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>65
灰にも埋めてるが今回はトロイの力を得てしまったのでものすごい乱暴な村人になったね……今までで最も前衛かもしれん。

>>66
俺もあのハイヴィの人は大好きだ。黒く見たけどw
面白いよね。

(70) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

薔薇のままがよかったかな?
と思ったけどチサもこれ割りと男女どっちでもいけるグラだなー

いやどっちでもいけるって守備範囲の話じゃなくてね

(71) abiko 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

>>68
そ、そんなに酷かったっすか……。
まあ普通の長期フルメンバー村ではやらんほうがいいなと思った。

(72) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>68
口悪いってか最初から先行して詰めもスパッと切れ味+推理への頑固さがあきよしっぽかった

(73) abiko 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

とろい
>>1:-13 うるせぇ
>>1:-16 まじ口調と合ってたよ。あぁ?って感じ。

ヌァ
>>1:*0 おおかみーがーんばれヽ(゚∀゚)ノ☆パッ
>>1:*3 こういう人外思考 超好き

(74) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

むしろフルメン村になるとトロイな感じの村人が1人はいるような

(75) abiko 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>72
あーそうね。
中身分かってる靴村とかならいいかなとは思うけど。

>>70
ハイヴィ黒く見たのかww

(76) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

>>73
迷いとか保留の類はなんか顔のせいで表に出しにくかったのでひたすら灰に埋めてたね。。

(77) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

>>75
それで勝てるかっつーと微妙な気がするんで。
今回みたいな村だとまあ参加者が知り合いばっかだし良かったのかもしれんが。

(78) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

初日の灰のトロイ
俺に対して迷いまくってるの見ると何か笑える

(79) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

>>76
途中から読んだら人外にしか見えなかったよ……。
通して読むとまあ人外ではなかったのだが。

(80) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

推理への頑固さ。。。そうですね

(81) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

今回推理しなくていい役職だからさ、
初日に考えてたのはいかにして500pt使うかだった
喉枯らしたけど狂信者にとっては多かったなぁ


競馬ネタは自重した

(82) abiko 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>80
そうねー。序盤は走ってたけど終盤はだらだらしてたねw
そいえばおでっとの人が可愛すぎて萌え死にそうだった。

(83) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>78
ちなみに私は、しゅーぽいのがみつからんかったから途中でヴィンセントがしゅー? まで中身さまよった

(84) abiko 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

とろい
>>1:-43 ざけんなwwwwwww

(85) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

いや違うヴィンセントじゃなくてヌァヴェルか

(86) abiko 2012/12/31(Mon) 14時頃

パーシーは、それはさまよいすぎだな・・・

Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃


【独】 郵便屋 パーシー

>>1:-47 ヴぃくとーるさんはしろいですね

(-4) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

パーシーは初日の時点で共感白取るのキツイと思ってたから後回しだったなー。疑惑がストレートに飛んできてようやく白さ拾えた。

読み込みはすまーん。みんなに言われてあれこんなにおいら読み込み残念だっけと愕然としてたけどよく考えたら初日はオール鳩だった。影響あるのねー。

(87) tagorin 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

>>85
えへへ

(88) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>2:-7 表で言えYO!!!!

(89) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>88 きもい

(90) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

>>90
;;

(91) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>87
影響あったなぁ。そいえばマックの人と会ってたんだっけ、初日。

共感白とるのきついって思考がトレースできないから白さ拾えないっていうかんじ?

(92) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>91 くそきもいwwwwwwww

(93) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

「マックの人」とか「某狩人(笑)」とか変なあだ名であの人のことを呼ぶのはやめてあげろよ!!!

(94) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 研究者 トロイ

トロイのチップは火力と白さは申し分ないので短期人狼でまた使おうかなと思えた。
長期で使う場合はやり方考えないとあかんな。。

(95) shoe 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 郵便屋 パーシー

某狩人の人(笑)なんて今回言ってないだろ! ばかにするなよ、某狩人の人(笑)だってすごいんだぞ!

(96) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

ログ読んだ。ぎりっぎりだったなあ。

トロイートロイー、三日目のぼくの発言ってどの辺が視点漏れてた?

(97) fortmorst 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

トロイは使ってみたいけど、その顔グラでRPしたら口調悪くなる未来しか見えないからな。。。

(98) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

じゃあ人妻眼鏡スキーの人?

(99) fortmorst 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 自己愛者 チサ

あけましておめでとー!

(100) abiko 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

じゃあトロイチップで敬語……うさんくさいな。

(101) fortmorst 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

かめら
>>2:-14 こういうスパッとした話が出てるともっと読み解きやすかったかも!

灰ログのやつ表にだせYO><

(-5) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>97
「狂信COしにきた」が「来る前に今日の状況を知っている人間」の視点。
が、まあヴィンセント狼とかないだろJK、と思ってたならありえなくはないかなあの範囲。

(102) shoe 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>99
人妻好きだったのか、某狩人(笑)の人

>>101 うさんくさいw

(103) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 自己愛者 チサ

トロイはランスと似たようなもんだと思うけどなぁチップ的に
どっちも猟犬てかんじ

(104) abiko 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>98
今回の俺とどっちが酷くなるかやってみるがいいさ……。

(105) shoe 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>2:*4 チサ襲撃候補有りだったのか。
>>2:*7 いらんwwwww

>>2:*9 なるほど。そういうことを言っていたのか。

(106) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>105
いやたぶん、君ほど酷くはならないとおもうよ
俺、根はやさしい子だし(…

(107) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 自己愛者 チサ

私も今>>2:*4見た\(^o^)/

(108) abiko 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>107
え……。

(109) shoe 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>109
えっ

(110) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

確実にppできる襲撃より、パシ村時リスクヘッジのトロイ襲撃(残ってたら吊られる)をして本当によかった。

パシ狂だったらいいな♪って願望と信用が肥大化してたな。

(111) fortmorst 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 占い師 ヌァヴェル

>>107

……?

(-6) fortmorst 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>111
トロイ狂は切ったのかー

(112) abiko 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

かめら
>>3:+8 そだココ詳しく聞きたかった。
>>3:+9 白さ圧死のための動きってどこかでしてた? 誰白く見てるかわからんかってん。。。(´・ v ・)

たとえば>>2:14で俺白視。
>>2:15チサとのズレ説明しただけだと思うけどパシ白くみたのに「共有のようにしか振る舞えないタイプ」はいる発言。ここ俺へのフォロー入ってない(でもパシは自分も白いと思うとかね)。
>>2:19「パシ白いの?」とか。
結構どこ白いと思ってんだよとずっとおもっていた。。。

(113) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>-6
ぬ、ヌァにまで…

(114) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 自己愛者 チサ

私が村人だったらヴィンセントとは相性ええやろが吊りから庇いに行くかといったらしなかったやろなぁ
多分私が村人だったらトロイの喉をもっと削る原因になった><

(115) abiko 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>3:+45 できんかった>< もっとシステム理解しようっていうかあびこえんまくしね。ヌァが視界に入ってこなかったw

入ってきても疑ったかは分からんけど。

(116) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>チサ
投票はヴィンであれ、二日目最後で僕を殺しにきたからね。
自分はチサと相性いい(→僕と相性悪い)、という話で、「僕のこういうところが信用できない」という話にもって行ったから。トロイ狂信ならフォローの方に力いれるかなって。

だからパーシーのその発言への返答が「わかったヴェル狼に気をつける」ではなく「チサのこういうところが黒い」だったのが狂信に見えた(´・ω・`)

(117) fortmorst 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 自己愛者 チサ

あびこ煙幕てw

(118) abiko 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 占い師 ヌァヴェル

あきよしさんは素晴らしく良い性格の悪い狼さんだと思いますまる。

(-7) fortmorst 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

えんまく
>>3:-16 ぱくったwww

とろい
>>3:-17 どんな人間だと思ってんだよ、へこまねーけどよ

(119) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>117
ああなるほど、対狼への扱いだけじゃなく対私への扱いでもパーシー狂にみえたわけか

なら仕方ないな。
ちょっと私の心が救われたw

(120) abiko 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>-7 それフォローしてない>< 魂黒いゆってる!
自分のがくろいくせに!!(ばんばん

(121) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 研究者 トロイ

>>119
やっぱそうだよな。
なんか安心したわ。

(122) shoe 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

パーシー説明待ってくれー、今鳩ー。

初日から発言で共感のフックがなかったから判断は時間かかると思ってて後回しにしたって言って伝わるかー。

(123) tagorin 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

てかなー、喉使い方難しかったぞー。

(124) tagorin 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 研究者 トロイ

ヴィンセントお疲れ。
喉は確かに割と難しかったな。

(125) shoe 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>1:-8>>1:-10
最近思ったんだけど、私がまだ暴走してないうちの序盤てしゅーと私かなり思考近い?

(126) abiko 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>122
どういう安心。。。w
RPや偽装でなら白ログで言うけど心からへこむことはないな。

>>123
落ち着いて返信でいいよー
そしてそれでは伝わってない。

喉はねぇ。どれを優先して言うべきか迷った
そして白アピどう入れ込もうかまじで迷った

(127) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 研究者 トロイ

>>126
わからんけどそうかもな。
タッグ村でも初日二日目あたりはお前の言うことが非常によくわかった。

(128) shoe 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 研究者 トロイ

>>127
パーシーは推理始めたら普通に白かったんで別に白アピとか要らなかったんじゃない。。
初日殴りかかってしまった手前言いにくかったけど二日目頭くらいにはもう一番信じてたよ。。

(129) shoe 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>128
襲撃はじまって状況動いたあたりから逸走しはじめるからな私。。。

(130) abiko 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 自己愛者 チサ

おなかすいたよ

みんな今日蕎麦食べるんかな
カップ蕎麦か作るか迷う
ひとりやから作るのもなーと思いつつカップ蕎麦じゃ足りない

(131) abiko 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>129
なにその照れかた。とろいかわいいじゃないか
まぁトロイは最初から信頼していたが、チサ関連で若干怖くはあったな。

白アピは今回は発言タイミング見たのと、序盤にカメラ白言ったの消去した所くらい。

(132) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 自己愛者 チサ

ひとりだけエピで推理の話に混ざれなくてさみしい(´・_・`)

(133) abiko 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 郵便屋 パーシー

勝ったんだからいいでしょ><

でも俺狼の時とかそういうの感じたことないなぁ。。。

(134) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 研究者 トロイ

>>133
ざまー! 勝利陣営の人間に用はない!

(135) shoe 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 自己愛者 チサ

狼のときは私も感じないな
吊り逃れたー! って達成感あるから

狂信者で、かつこの編成だからじゃないかなー
今回結果論なにもしてないと同義やからな私w

(136) abiko 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 自己愛者 チサ

トロイの肩書きが研究者なことに今気づいてびっくりした

(137) abiko 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 研究者 トロイ

>>137
何の研究してんだろうな俺。

(138) shoe 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>138
パチンコか競馬か麻雀

(139) abiko 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

ライン見せずに村側吊って生き残るって仕事しとるやん。
なでなでしちゃるからそうさびしがんなー。

(140) fortmorst 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 研究者 トロイ

>>139
どれもさほど興味はないな……。

(141) shoe 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>140
生き残ってはいない(あびこ死んだざまぁ><

>>136
狼も村も誤認させてたわけだが、意図してた部分とのズレでしょんぼりなんでしょ。次がんばーれw

(142) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>141
いかに退職するか

(143) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>140
にゃー(ごろごろ

(144) abiko 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 研究者 トロイ

しゅーさん退職おめでとう村は果たして第何回の靴村になるのか

(145) shoe 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>145
定年むかえるときに第50回靴村でどうぞ

(146) abiko 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>146
死んでしまう。。

(147) shoe 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 自己愛者 チサ

つか今>>2に気づいたけど、役職一覧くらい見ろwww

(148) abiko 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 自己愛者 チサ

もし希望役職友好だったらみんな何やりたかったんだろ?
私は狼やりたかった!
そして狂食わないのが目標><

(149) abiko 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 研究者 トロイ

村人がよかったんで引けてラッキーだった。

(150) shoe 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

そのときは「パーシー 狂信者」って書いてあるように見えたんだ……。

んー。
こういう狼しかできなくなってるのはまずいなあ。
意図的に頭を硬くして動いてるから、村人らしい白さを忘れている。

(151) fortmorst 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

村人……(´・ω・`)
いや狼面白かったけどさ!さ!

(152) fortmorst 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 自己愛者 チサ

あ、あとQPがやりたかったでs

肩書きを「自己愛QP」に変えて自打ち先を探すRPにしようと思ったけど中身ばれそうだからやめた

(153) abiko 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

俺はおまかせか狂信。
村人やりたくても村人希望はしません><

(154) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 15時半頃

チサは、パーシーに求愛した。

abiko 2012/12/31(Mon) 15時半頃


パーシーは、チサのラブレターをトロイに届けた

Akiyosi 2012/12/31(Mon) 16時頃


【人】 郵便屋 パーシー

>>151
←勝てればヨイ派

(155) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 16時頃

【人】 研究者 トロイ

>>153
心配してもしなくても中身は透けているよ……。

(156) shoe 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 自己愛者 チサ

プロローグの間はわかんなかったくせに><

(157) abiko 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>157
お前も始まった瞬間(あるいはそこから徐々に)透ける系だからな。。

(158) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 研究者 トロイ

>>155
いろんなところで勝つために手札は多くあったほうが良いとは思う。

(159) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 研究者 トロイ

しかしやっぱ村人はまだまだ弱いなあ。

(160) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>158
うぐう
まあ今回は最初に絡んだ相手がしゅーだったからばれたんだよきっと
そうじゃなきゃばれてないよ……

(161) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 研究者 トロイ

悔しいのでまた同じ編成はやろう。

手軽に人狼した気になれるのでこれならそれなりの頻度でやってもいいな。

(162) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

村人の私の暴走を人外でやろーと思ったけど、村人の私は2日目に喉を37ptも残さないから人外だった

2日目の喉残し、最後狂COするかどうかずっと迷ってたからだったんだけど、ヌァヴェルが残してたのは普通に残っただけだったのか人外故なのかどっちなんやろ

(163) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>162
信者じゃなくて狂人だとどうなんだろ?
完全に村人と狼しかいないやつはあんま人狼した気になれないのかなあ

(164) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 研究者 トロイ

>>164
ただの狂人かー。どうなんだろうな。
そっちでやってみても良いかもしれんとは思うが、村人視点でもとっかかりなさすぎになる気もする。

狂人の推理力もかなり試される分、結果的に運ゲーになっちゃう確率が上がりそうというか。

(165) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>165
狂人はもはや推理せず吊られる方向に動くんじゃないのかなー
村と狼しかいない編成とさほど変わらなさそう

(166) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 研究者 トロイ

この編成は村人の村人力がかなり重要で、バランス的には狼有利気味ではあるのかもしれないけどやり甲斐があっていい。
G国のそれとはまた少し方向性が違うけどな。

(167) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>167
ただ1人とんでもない村人がいるとそれだけで終わるから、なかなか野良で建てにくい印象はある

(168) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 研究者 トロイ

>>166
自分が吊られるだけなら居ても居なくても大差ねーからな……w
まあ最低限の仕事はそこにはなるか。

(169) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 研究者 トロイ

>>168
そうね。
ヴィンセントは別にとんでもない村人ではなかったと思うが他二人と噛み合わなかっただけでこうなったわけなので。
建てるときはメンバー事前に決めることになるかな。

(170) shoe 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

ダ公呪占村狂求

(171) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

7人だった ボツ

(172) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>170
ああ別にヴィンセントがとんでもないと言ってるんではなくて、
ただ1人救い出せない村人がいると終わってしまうから
今回は推理側の反省材料でもあるけどそれでさえないことがあると微妙になるね
という意味ねw

(173) abiko 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 自己愛者 チサ

5人のうち狂人と狼で白さ2番手(狼は1番手でもよし)~4番手以内に入ってれば狼勝てちゃうんじゃん狼有利すぎじゃん
と思ったけど単純にそういうわけでもなかったのは楽しかった

(174) abiko 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>173
チサがそういうつもりで言ったのでないことは勿論わかってるよ。

(175) shoe 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 自己愛者 チサ

狂信者いて狼が5番手になるわけがないから喉がっつり残して
「いややっぱこっち吊ろうぜ!」
とか村人は追い込みでやる必要があるのかなあ

(176) abiko 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>176
そういう前提を互いが共有してねーと、この喉ですり合わせまでやるのは難しすぎるよなあ。
戦い方は次回までにもう少し研究しておくw

(177) shoe 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>175
あとヴィンセントに限らずこの編成で初日に村人が吊られないパターンが狂信者吊る以外にあんまイメージ沸かないにゃー

(178) abiko 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>178
流れ次第じゃない?
狼が庇いきれないくらい黒いとか。

まあレアなケースにはなるのかもしんねーけど。

(179) shoe 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>179
かばいきれないくらい黒いってどれくらいになるんかなー
少なくとも狂信者が暴れるだけで狼が1番黒いってのがない気がするけど

(180) abiko 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>180
ああ、確かにそれはそうかもしれん。
むずいな。

(181) shoe 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

狂人いれるだけって最終日に皆で狂人COヒャッハーが楽しいくらいじゃないのw

(182) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 研究者 トロイ

二日目の最終発言は食われ防御に当てるかパーシー動かすのに当てるか迷ったんだよなあ。
食われ防御しとけば勝ちもあったかー。

(183) shoe 2012/12/31(Mon) 18時頃

【人】 研究者 トロイ

ヴェル狼ならパーシーが狂人に見えているだろう、という想定が漏れてた。

(184) shoe 2012/12/31(Mon) 18時頃

【人】 研究者 トロイ

似非狩人みたいな思考も必要かもしれないってことか。
ますます面白いなこの村。

(185) shoe 2012/12/31(Mon) 18時頃

【人】 研究者 トロイ

次建てるなら喉もうすこし増やしてみようかな。
777ptくらいで。

(186) shoe 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 研究者 トロイ

この国だと777はないから800ptか140文字×30か。

(187) shoe 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>155パシ

こういうのが通じないタイプ、たとえばトロイが3人以上いる村だと、仕事できずに即潰れてしまうのが痛いなあって。
もう少し柔軟性がほしい。

チサ>>163
チサの発言への反応残したかった。
んだけど返答来なかったから未使用に。

(188) fortmorst 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

777は多いかな……。
村側が結構有利になると思う。777だとヴィン救えている気がする。
600が多分良い。できるところあったっけ?

チサも言ってたけど、人外にとってこの編成は500pt、さえ結構多く感じられる。

(189) fortmorst 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>189
うん、777は確かに少し多い気もする。
が、どうかな。一度試してみるのはありじゃない。

600は見たことねーんだよな。
なんかちょうどいい制限はないものか。

(190) shoe 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 研究者 トロイ

この村のトロイが三人以上いる村、を想像してみたがうんざりした。

(191) shoe 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

議事なら600ptあるよ

(192) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 研究者 トロイ

ほう。
じゃ次回は議事国で建てることを考えてみるか。

(193) shoe 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>188
>>159
スタイル、というよりその人の好みに合わせる を考えたほーがいいようななな。

(194) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

この村にトロイが3人以上いたら、多分トロイ同士でケンカしそうな気がw

(195) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ん、いやこれが柔軟性か。

(196) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>193
もしかして:ベッキーが使える

(197) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 研究者 トロイ

>>196
だと思う。

(198) shoe 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>197
ワロタ。参加する気満々だなw
歓迎しよう。

(199) shoe 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

いやでも600ptツライなぁ
今回もつらかたよ

何となく、いつもの長期よりは心に余裕ができるんだけど
ちょっと物足りない。

(200) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>200
ふむ。もっと多いほうがいいってこと?
人外組のこと考えると落としどころが難しい。

「物足りない」はまあわかるが、そこが味でもあるよな。

(201) shoe 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

普通の長期でもの言ってたわ。
この編成なら、こんくらいかなとは思う。
灰少ないから考察少なくておkだし

言いたいことは山ほどあるけどねー。

(202) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

・考察
・対話兼質問
・説得

これ500~600ptだとまぁ、詰め込めばなんとか。

(203) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>188
なんだと…>返答待ち

すみません\(^o^)/

(204) abiko 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

しかしこのptで長期は慣れたくないな
普通の村ができなくなりそうだ。

あの心の余裕ヤバイ。

(205) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>204
俺もそこは返答待ちに見えてて
チサは人外ゆえに見えてたw

(206) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>205
そうか?
あきよしリア充国とか行ったことないんだっけ、と思ったが確かにいるイメージねえわ。

村建てるたびに「飴はないのか」とか訊いてくるくらいだし、そりゃそうかw

(207) shoe 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 自己愛者 チサ

飴は食いまくったら怒られるんならナシがいいけど、食いまくっても怒られないならアリがいいw

(208) abiko 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

リア充国はガチ欠乏症に陥ってものすごくやばいときに、何度かID登録しそうにはなるのだが、500ptとAct定型のみの情報欄を見て我にかえる。いや無理だろコレと。

Actに関しては、Actで遊ぶのが好きというより、Act使って白視を貰うのが好きなのだろうな俺はw

(209) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 研究者 トロイ

>ガチ欠乏症に陥ってものすごくやばいとき
その発言がやばいな。。

(210) shoe 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>207
最近は飴食わなくても1000ptで何とか収まるようになってきたけど、飴ないと緊急回避ができないという切迫感がかなりある。

多分、俺が入らないだけで500ptもBBSもやりきれるという自信はあるけど、正常を保てるかの自信はない\(^o^)/

(211) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>210
あるだろ、ガチ欠乏症がすんげーやばいとき
うっかり通常人狼騒動っぽいRP村にすら入りそうになるんだぜ

似非でもいい。ガチがしたい、と。

(212) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

15発言=777pt>1000飴あり>1000飴actなし>5発言>20発言くらいの順番で好き

(213) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

カード欠乏症はあっても長期欠乏症はあんまないなぁ

(214) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

まだ鳩ー。えっとねー、おいらのスタイルが長期10人以上を前提に作られたスタイルだから、おいらを救うとか救わないとかとはまた別の視点の気がするー。
発言数はもうほんのちょっと欲しいねー。600は良いんじゃなーい?

(215) tagorin 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

逆だなぁ。カード欠乏症はないのぅ。

(216) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

パーシーは、カメラー ノシ(ぱたぱた

Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃


【人】 郵便屋 パーシー

ていうかエピでもRPを続けられる人はすごいと思う

(217) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

長期10人以上を前提に作られたスタイルというけど多分この村は全員そうだと思うよw

(218) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>217
うふん(はぁと

(219) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>219
このおかま

(220) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 研究者 トロイ

>>217
俺も基本的にそう思うが、進行中に入り込んでるとエピでもなかなか抜けないってことはあるんだな、とこないだのフミで思った。

(221) shoe 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

おかまじゃないやい><

(222) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

たごりん自体が多分、盤面見ながら整理してーで、灰に着手 っていうちょっと遅めのスタートの人なのだと思うけどなー。

それがたごりんの長期スタイル
俺もしゅーもあびこも多分スタートダッシュタイプ。長期は。灰をざくざく見ていく感じ。フォルトもそうかな?

(223) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>222
あれ、ニューハーフだったんだ、その子
てっきりおかまかとおもってた。。。

(224) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 研究者 トロイ

>>212
ごめんね……そこまではないや……。

(225) shoe 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>221
それはすごい。。。
俺は大体エピでは剥がれ落ちるというか剥がさないと、話すのがツライw
RPつらいwww

(226) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>225
トロイきらい。。。!><

(227) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>223
私→逃げ馬
あきよし(とあと今回のしゅー)→先行
しゅー→中団待機で差し
ふぉると→まくり
ってイメージ

(228) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

しゅーはまだちょっとわからんなやっぱ
先行かも バーナバスはそうだった

(229) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>223
手順的にはあってるー。経験論でショートカットして盤面把握してからはそこそこスピード出せるけどねー。もともと疑惑を固めるのが遅いってか、相手の肯定から入るから人外考察遅いんだよねー。これがおいら的に精度も高いと思ってるからさー。

中身考察より狼探せとよく怒られる。

(230) tagorin 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 研究者 トロイ

>>229
時と場合によるな。
まあでも元々持ってる性質を前面に出すなら先行タイプだとは思う。

(231) shoe 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

俺も大体白から見つけるなぁ
たごりんは代行者村で見たときが、そんな感じだった。
てかそんな怒られ方ww

今回の俺は信疑同時並行だったかな。人外構成考えつつやってたから黒視も白視もないまぜまぜ

(232) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

私は序盤は白黒考えないまま絡んではじめる

でも今回トロイに絡んだとき
「このまま絡み続けると私潰される!」
って感じて引き下がったからおかしかったね……

(233) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 自己愛者 チサ

代行者村のたごりんってシュテファンだっけ
てか私たごりんと何回同村してるっけ
2回目?

(-8) abiko 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 研究者 トロイ

>>233
潰されるってなんだよw

(234) shoe 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

白探しからだよー。白さ無い相手を弁護も信頼もできないしー。
白さ見えない相手が村側だったら、どこでフォロー間に合うかは考えて吊るー。それが間に合わない村は多分負けてるー。

ここんとこ村負け続いててあばばー。

(235) tagorin 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>-8
二回目ー。

(-9) tagorin 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>233
あの絡み方はやばかったね。。。

(236) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>234
わからんけど絡んだらアカンサスな気がしてw

(237) abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 研究者 トロイ

パーシーは白ログのトーンだと「チサ本当に白でいいの?」みたいな感じだったが実際はもっとかなり疑ってたのね。
ふーむ。

(238) shoe 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 研究者 トロイ

あ、序盤の話ね。

(239) shoe 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

白さ見えない村側をフォローって、あんまりしたことないな
というかどうフォローしていいかわかんない。

人外じゃねって言いながら吊ってしまうのが常。。。
今回がモロにそれだな。やーん><

(240) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

まくりってどういう意味だろ

僕のスタイルは、わからんな。。
多分次に村引いたらたごりんみたいな形をやってみたいと思ってる。

(241) fortmorst 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 自己愛者 チサ

2日目冒頭はそうでもなかったんだけどな

つかあの2日目、もろ靴村2のプリシラとバーナバスじゃないかなんで中身わからんかったんだ私

(242) abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

トロイに潰される、はわかるな……。
睨まれたら片っ端から胸倉掴まれて尋問される感じ。
二日目にトロイ白考察出した後、ようやく「お前村ならそうなるんだろうな」って言ってもらえたとき、「やっとトロイさんに認めてもらえた……!」みたいな感動があった。

(243) fortmorst 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>243
ワロタ。
まあでもこのトロイは確かに怖いだろうな……。

(244) shoe 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>241
競争でいうと先行する選手を最終バックストレート手前から4コーナー手前までに抜き入着、みたいな。
乱戦に取り込まれると戻ってこられずきつい感じがふぉるとっぽ。

(245) abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>238
うむー。こういう村って結構序盤のパッション大事にしてる。

あと皆が白いいう部分は俺も感じていたから、あまり表立って言う気はなかったかな。落としすぎると村の場合まずいから。
その後の考察見て、ないなこれ。みたいな感じでずっと人外枠にいた感じ。

2d頭で「このトロイなんなの」って灰で呟いてるのも、あのくだりが全然白く見えてなかったからだわさ

(246) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>246
ふむふむ。
俺はそこ捕まえきれてなかったからなー。

しかしどっちみちヴィンセント人外誤認した状態では、俺はヴェル人外強く見てたので、いくらパーシーが強く言っていてもチサをちゃんと疑えたかは疑問だな。

(247) shoe 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>243
認めてもらえたワロタ
どこの族だよww

(248) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>245
なるほど納得。

(249) fortmorst 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>240
私も助け舟は出さない 自分が死ぬw(人でも人外でも)
ただ代わりに他の黒いのひっつかまえて差し出す
するとそっちが吊られる

ちなみにBBSでそれやったら、
かばった方が狼で差し出した方が村人だったので推理当てれない私はもうしない\(^o^)/

(250) abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃

チサは、>>250自分が死ぬ(から助け舟出さない)ね

abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

>>247
それは俺も一緒だwww
既に2人外が見えてたような感じだったからなー

2d最後のヌァがすげー人外っぽかったからアレ?と思ったけど、他灰見直して、ないなって否定しちゃった。

(251) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>250
この編成だと村人を間違えてはいけないから、助け舟を出すというより拾い上げる努力は絶対必要なんだろうなと今回やってみて思ったな。

(252) shoe 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 自己愛者 チサ

まぁやらんとかいいつつタッグ村も同じことやらかした気もする

(253) abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>251
チサ来ないし喉余ってるから白アピしてみよう☆と思ってやったんだあれ…。

白アピ苦手\(^o^)/

(254) fortmorst 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

ひろいあげるどりょく
いちばんにがてだなーぁー

とりあえずカメラ村としてもっかい眺めてみて
考察を出してみたらどうかねw

(255) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>254
やばい、ヌァかわいいwww
白アピも相性あるから><

ヌァがあの時人外ぽかたのは注視してたはずのトロイの主張を読み落としてたからかな。あのへんの俺とトロイの灰ログが並んでてちょっとウケた

(256) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

どうでもいいけどチサって女の子なの?

(257) fortmorst 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

にゅーはーふらしいよ?

(258) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>254
2日目残り37pt、どう使おうかめっちゃ悩んだにゃー
あんま最後真摯に答えると狼から最終日狂信者CO信じてもらえなくなるし、
かといって使いようがなかった

そしてチサっぽい喉無駄使い系返答するには、
足りなかったw

(259) abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>257
女の子のつもり
っていうかそれでランスから変えたのだが……

グラ的にはどっちもいけそうね
しかし今回は自分のことをチサって一人称で言う男がいたらきもいわwww

(260) abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃

チサは、パーシーをハリセンで殴った。

abiko 2012/12/31(Mon) 20時半頃


パーシーは、いったーーーー;w;

Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃


【人】 郵便屋 パーシー

>>260
そんなものネトゲじゃうようよいるぞ
おっさんがゆってるぞ。ゆかりんはねーとかよぉ。。。

(261) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ランスから変えたのに中途半端なグラだったから、実はおかま設定ではいってきやがったなと思っていた

(262) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>261
エッ
男のキャラでってこと?
中身男は気にしないw

>>262
実はお釜とか中身ばれはなはだしくてやれんわwww

(263) abiko 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

チサ>>260
あ、そうなんだ……。
カマにしか見えなかったのは中身補正か。

パシ>>256
かわいいちゃうし!
でもなるほど。納得した。ありがとー!
読んだログ忘れるのは悪い癖だなあ。

(264) fortmorst 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 自己愛者 チサ

ランスのキャラグラ攻撃力を頼りにしたかったからグラ変えてもある程度尖ってる子がよかったんだ。。。

(265) abiko 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>262 あ、そうそれそれ!

(266) fortmorst 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 自己愛者 チサ

あとはダァリアとかも考えたが、この様子じゃどれ選んでもお釜扱いだなw

(267) abiko 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

ダァリアならカマには見えなかったと思うかな。。

(268) fortmorst 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

メリルではいってきたら
俺がアピールしにいっていた可能性はたかry

(269) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>266 やっぱりそうだよねー

(270) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 自己愛者 チサ

なんだ・・・と・・・

(271) abiko 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 自己愛者 チサ

azumaセットオカマエルザかなんかであきよしに迫った村って輪廻だったっけ
なつかしい

(272) abiko 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>272
だまれwwww

(273) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 自己愛者 チサ

もはや互いの陣営さえ覚えてないのにオカマであきよしに迫ったことだけは覚えている

(274) abiko 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

村で同陣営だよwwww生き残って勝ったよwww

(275) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

そいえばAZUMAセットはリニュしたのも結構いいけど、リニュ前の方が好みだったなー

(276) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

お前ら仲いいな。

(277) fortmorst 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ちがうんですおかまがむりやりおれを。。。うっうっ

(278) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

雰囲気が違うから、どっちも残して使い分けができそうだよね。
新チップまだ使ってないなーオクタヴィア使いたい。

(279) fortmorst 2012/12/31(Mon) 21時半頃

ヌァヴェルは、パーシーの頭を撫でた。

fortmorst 2012/12/31(Mon) 21時半頃


【人】 研究者 トロイ

azumaセット使ったことねーや。
使ってみたいな。

(280) shoe 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

ライヒが使いやすそう
あとカルメン好きー。

わかた、リニュ後の絵。目に光がないんだw

(281) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 研究者 トロイ

カメラの発言は村だとわかった上で読めばいろいろ補完しつつ読めるな。

(282) shoe 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

リニュ前の絵にも光がなかったような?
リニュ後の方がべったりしてるから、それが強調されてる感じかな。

(283) fortmorst 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 研究者 トロイ

そうだね、こいつ普通に長期人狼やってるだけだな。

喉が少ないから表現に限界があって、「相手を見る際に白黒の判断を脇において考えている」というベースが非常に読み取りにくくなってるのか。

(284) shoe 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>284 ふむふむ

>>283
そそ、厚塗りっぽくなったからかなー?
ロミとかカヤ、ギュンターなんかは前の方が好きー。カルメンはリニュ後のがすきw

(285) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

そうか、悠長。

(286) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>286
そうそう、まさにそれ。
だからヴェルが言ってる通り、「この村で一人だけ普通に長期人狼をやっている」

(287) shoe 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

カメラは自分で手を出すより見て、関係性とか情報を取る方が得意なんかね。ちょいちょい口挟んでアウトプット見えないのは、その人の構成がまだなだけ?

(288) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

ちなみにアウトプットが見えないっていうのは
「狼は意図して世論誘導かけてくると思ってる?」「おいらとパーシーとヌー比較して、どこから手をつけやすいとか見えてるの?」の質問の後ね。感想が入ってこないとこ。

トロイの「あせっている部分」を見た要素の噛み砕きが欲しいな。

(289) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

そだね。口調や文体に埋もれているのもありそうだけどコレ

「今焦って白黒固めるよりは、先に情報引き出す形がおいらなりの良手と判断」

をこっちがもっとスタンスとして読み取れてればよかったかもねー

(290) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 研究者 トロイ

>>290
うむ、そこをキーに村前提でちゃんと読めれば拾えたかもなあというのは思う。

(291) shoe 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 郵便屋 パーシー

多分俺らがとったカメラのすたんすは>>1:29
だから狂探してとかの関係性見た考察がないのは何で? になってたんだろうなー。特に俺。

個々人の拾える要素集め→灰同士の陣営の見極め>>1:55下段>>2:19→(そこからの配置考察:多分コレは喉の関係上できてなさそう)→結論>>2:36

大枠はこの順番かな
しかし2d読みきれんな

(292) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ちと立て込んでるー、今夜の本格参加ちと厳しいー。

(293) tagorin 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 郵便屋 パーシー

おい無理すんな
元旦ずっとここあいてるし

(294) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 研究者 トロイ

>>293
あらら、おつかれ。

どうしよう、エピ延長する?w
こんな村で延長使うのも心苦しい気がするから続きはついったーとかでもいいが。

(295) shoe 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ていうか
よいお年を! だなw

(296) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 研究者 トロイ

>>294
あ、そうかコミットしたから長いのか。

(297) shoe 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 郵便屋 パーシー

これ以上やると変な考察しそう。
カメラまとうっとー

(298) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>298
だから最近発言の細かいとこみてコメントしたりする系の考察しない。

(299) shoe 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 研究者 トロイ

いかに推理を歪めないか、がやはりテーマだなー。

(300) shoe 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ちょっと落ち着いたー。鳩からだけど、まずはおいらの「共感」観について説明するねー。

狼を殺す村人、白い仲間と協力する村人、単体で生き残り生存枠を圧迫して狼を倒す村人、色々いるよねー。で、こういうところに共感で白視する人は「自分が村人の時と同じ動きをしている=理想の村人像」だから、白く見えるんだねー。
これは狼探しの方法にも当てはまるよー。「共感できるのに白く見えない=オレが狼の時と同じ動きしてる」って感じー。
今回これがトロイとヌー、あとはおいら⇒チサの対立陣営考察の基盤ー。

(301) tagorin 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

これがきちんと見えたのが、パーシーのカメラ狂信者考察+ヌー白視考察だったー。

おいら⇒チサの片思い、トロイ⇔ヌーの歪な警戒、パーシー⇒ヌー白視、ヴィン⇔パーシー対立

あとは別の思考対立もあった、おいら⇔全員の、読み込み齟齬や短期長期思考のズレねー。

距離感で言うとトロイ中心にパーシーとヌー、あとチサが居て、おいらだけ外側にいた。これがこの村の布陣だった。
これが2D冒頭。

(302) tagorin 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ここで問題になるのが「色が見えない」「目が滑る」「話が噛み合わない」「考察に上がらない、組み立てられない、視界から漏れる」といった共感のフックが無い状態の関係ねー。

これ、自分の中にある白黒判断の引き出しに当てはまらないから起きることが多いのねー。「自分を鏡にして相手を見られない」というかー。

おいらは他人って自分の鏡と思ってるから、相手にイラつくのは自分の嫌な面見せられるからだし、解るはずなのに解らないのは相手が踏み込ませないからだと思ってるし、でもそれすらも感じない「無関心」って、感情のフックの問題だから、どっちかが歩み寄らないとその関係って更新されないんだよね。
ここわかりにくいだろうから、もうちょっと上手く説明したいなー。

(303) tagorin 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ちょっと休憩ー。

2Dはトロイに「興味」を持ってもらうために頑張ってたー。
パーシーへはおいらが「興味」を序盤に持てなかったし、考察見てから距離が離れてること解ったから、トロイ説得を優先したー。
なんでヌーのこと「口説いてる」って評したかも後で説明するねー。

わかりにくいだろうから、質問とか貰えれば噛み砕いてみるー。
もしくはフォルトに頼めー。

(304) tagorin 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

「共感できるのに白く見えない=オレが狼の時と同じ動きしてる」
トロイとヌー、あとはおいら⇒チサの対立陣営考察の基盤

これだーーーー!
この意味分かってたら>>2:19はわかりやすい

(305) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 研究者 トロイ

>>304
正確かはわからんけどそれなりにはわかると思う。
ヴェル人外視した理由も大きなカテゴリわけでいうと確かに「自分狼のときと同じ動き」系ではある。

俺に興味持たせたいならアプローチは違うほうがよかったのは間違いないけどここはちょっと難しいな。

(306) shoe 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>304
そうだなー。俺のほうさっぱり見てないで
白黒白みたいにしてたのはあんま印象よくなかたw

(307) Akiyosi 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

あ、離れるね
よいお年をーヽ(゚∀゚)ノ☆パッ

(308) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 研究者 トロイ

よいお年を。
ねみー。

(309) shoe 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

ばいばい2012年。

(*0) fortmorst 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 研究者 トロイ

あけましておめでとう。
ハロー2013。

(310) shoe 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

あけおめー

(311) tagorin 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

明けまして2013年ー。

(*1) fortmorst 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>307
パーシーごめんねー。喉と距離感考えたら、トロイに白さ拾ってもらう方が効果的だし確実だったー。

失敗したけどにー。

(312) tagorin 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

パーシーを白く見たのは、互いの不信感や無関心が噛み合ってたからだよー。
無理な黒視じゃなく、発言への理解度も噛み合わなさも互いに「なんだこいつ」って感じだったー。

だからねー、おいらの「パーシー白く見えない」とパーシーの「不信感極まり過ぎ」が噛み合って、これは互いに信じ切れない嘘の無い関係だ、って思ったなー。
だから説得が難しい関係だってことも感じたー。

(313) tagorin 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 研究者 トロイ

ヴィンセントの見方おもしれーな。なるほどね。

自分基点でそういう見方をすることはあるが、他人同士にそれを適用するという観点はもったことがなかったな。

(314) shoe 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 研究者 トロイ

こうしてやり方がわかった上でヴィンセントの話を聞けば普通によくわかるんで、やっぱそこが見えてなかったのが問題だったなあ。
村側時の想定がうまくできてなかった。むー。

(315) shoe 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

そうそうー、ヌーで違和感あったのは「チサとトロイだけじゃなくて、ヌーとパーシーでもう少し考えてくれ」のところー。
おいらはここ言外で「ヴィンを戦力に数えてる」って見えたー。これはどこかで相手の考察力信じて無いと出てこない言葉ー。

だから「口説かれてる」って表現使ったー。戦力外ならヴィンの思考なんざ切り捨てればいーんだものー。トロイみたいにねー。
もにゃっとしたのはここー。

(316) tagorin 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 研究者 トロイ

つーか単純に今の話し方のほうが圧倒的にわかりやすいのもありそうなんだが違いはどこにあるんだろ。

(317) shoe 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 研究者 トロイ

進行中は相手への働きかけを兼ねてたから、かなあ?
まあ今日のところはいい加減眠いんで寝よう。

(318) shoe 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

わかりやすさは喉制限の解除もあるんじゃなーい?
おいらのスタイル独特過ぎて喉消費激しいもーん。

(319) tagorin 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 研究者 トロイ

なのかね。
だとしたら勿体なかったなあ。

惜しまずそういう部分の説明に使ってくれてればたぶん読めてた。

(320) shoe 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ま、喉消費と読み込みミスったおいらの裁量の問題だよにー。

(321) tagorin 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

トロイは「判断不明枠」のおいらに「早く考察せい」って急かしてたから、自分語りより直接的働きかけの方がマシかと思ったけど失敗したーってのが一因じゃないかなー。

圧力強いのはなぜだ~って気持ちも進行中強かったしねー。

(322) tagorin 2013/01/01(Tue) 00時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

使い方かね、喉の。あまり俺も人のこと言えないんだが。
ここいらんなってとこ、読み直してて結構見つけたのだけど、その辺の話いる?多分説得に使っていた喉の部分も占めるけど。

あ、あけおめ!!

(323) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

上手く反映できるかはわかんないけど、不要な発言は興味あるよー。
添削ドキドキだけどにー。

(324) tagorin 2013/01/01(Tue) 01時頃

【独】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

基本的に発言添削ってしないからなー。思ったことそのまま垂れ流してるー。
説明フェイズを疎かにしてたにゃー今回。

(-10) tagorin 2013/01/01(Tue) 01時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

後はねーエピになってトロイとパーシーが、おいらへの興味圧倒的にアップしてるの感じるよー。
多分転機は>>286>>287かもねー。

(325) tagorin 2013/01/01(Tue) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

なんか言い回しの話しも出てきてしまった。。。
けどいいか

>>325
興味はねーどっちかっていうと>>301から。

(326) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

俺も添削初めて。いつもされるほう(←

1日目はあんまこれいらねっていうのはないんだけど、言い回しとか気になったかなー。あとは自分のスタンスをこっそり発言内に混ぜ込むと分かりやすい(経験則

>>1:24
「白く見えるかどうかは比較論入るんじゃなーい?
他に黒い奴いたらチサ白く見えるし、白飽和してたら疑う、って感じー。
チサの白印象はいつでも拾えそうだけど、まだパーシーとヌーがただの灰色なんでほりゅーほりゅー」

「白く見えるかどうかは比較論入るんじゃなーい?
チサは白印象あるけど、まだパーシーとヌーを見れてないからほりゅーほりゅー。まず灰を全体的に眺めたいー」
こんな感じに言い換えるとか。

(327) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>1:29下段
「全員が思い思いに動いても票や推理は揃わないよー。」

ここのカメラが考える前提が飛んでるから、補足欲しい感じ。

>>1:43
「パーシーの動きからこの組み合わせには若干疑問が」

軽くどういう疑問があるか入れると推理してるように見えるしー

(328) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>1:50
「おいらが見えないって人多いねー。
ついでにおいらの思考はヌーよりチサに近いと思ってるんだけど、片思いなのかなー」

これ上段要らない気が。防御感でるし。
チサに思考が近いと思っている部分もここで出しておかないと「どこが近いの???」ってなってた。その後も説明らしきものなかったし。

(329) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>1:52
「なら何があれば判断できるんだ、って聞かれたら思考の対立とか共感とかをもっとみたいんだけどねー。人数少な過ぎてこのやり方あってなさそう。」

自問自答っていうか結局役にたたなそうなら、まるっと言う必要ない。後半この思考で推理組み立ててるみたいだから、そこで説明するのがいいかも。
俺が「うだうだ悩んでるならそこの根底見せろ」って言ったのは、こういうところ。

(330) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>1:55
「チサがおいらを疑ってるのは、発言タイミングの問題とか、何かかけ違ってておいらの片思いの可能性あるよー」

多分これ要らないのだ。
どうしても入れ込む必要があると思うなら「どんな発言タイミングの問題があるのか」とかを分かりやすく入れるくらい

(331) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【独】 郵便屋 パーシー

>>-10
あー!そうかも
説明たんなかったー。とくに>>301なんかはクリティカルヒットだっただけに惜しい

(-11) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>2:14
「パーシーの言葉借りればトロイは「信/疑」の「疑」から入るスタイルだから、自称「信」から入るおいらにとってトロイに疑われるのは解らないでもないのねー。ここ合ってるー?ってか感じてるー?」

要らない。
2dからカメラは>>301の思考を俺らもするもんだとでも思っているかのような発言がたくさんある。
信から入るからトロイに疑われるのは分かる。といわれても「えっ」てなるからー。

(332) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

戻ったよん。
防御感かー、これはよく言われるんだよねー、どの役職でもー。

>>-11
前提説明無視してでも狼探さないと足りないのかな発言数ー、って思っちゃったー。500PTの使い道ってホント難しいんだねー。些細な発言から人格考察組み立てるのが向かないんだなー。

(333) tagorin 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>2:15
「チサ>>6見て決定的なおいらとの価値観の相違を自覚ー。
「共有のようにしか振る舞えないタイプ」はいるよー。だから逆説的に「共有のように振る舞う狼は存在する」がおいらの考えー。

えっとねー、多分片思いは思考過程や発言が追いやすい、トレースしやすさなものー。おいらの考える「村人はこう行動する」って範囲内の村人像というかー。
けど経験や根底の「村人像/人外像/戦術論」がまるっとズレてるんだろーなーって思ったー」

ここって
・価値観の違いを把握。
・経験や根底の村人像/人外像/戦術論がまるっとズレてたってことかー
・思考の近さはトレースのしやすさ
の3個。丁寧に他のこと説明しすぎてて、カメラが灰に言及する箇所が狭いくなってる

(334) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>1:56への「狂→狼へのアピが必要」ってのはさー、最終日わおーん合戦で勝利を決めるためって考えで良いのかなー。おいらはこの編成だし、最終日村人同士のわおーん合戦もあり得る、狂は吊られるのも仕事って考えなのねー。だから狂→狼へのアピってそう上手くハマらないというか、それを前提に人外が動くってのはおいらには無い感覚だよー、返答不要。」

ここは多分こんなに長くいらない。
もしくは上の「戦術論のズレ」の部分でさらっと触れるくらいでよさそう。後々それでチサに喉潰さないでってゆってるし。

(335) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>2:19
「えーと、ヌーは「信/疑」の「疑」から入るスタイルだから、トロイが理解できるはずなのに動きに違和感あるってことでいーいー?
俺様村人の白さへの言及については理解ー。

トロイも>>4でヌーのことトレースしようとして首かしげてるから、ここは本当に対立陣営なんじゃないのー。だったらどっちが村側か判断すれば良さそうー。」

ここだー!ここ、まるっと削って>>301でよかった!><
というか>>301のあとに「理解できそうなのに追えない、の警鐘がずっと続くのは敵対陣営だからでしょー」で。

(336) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>332
あー、こういう推理、君にも通じるでしょー?ってつもりで聞いてたねーそこー。
そこの信疑の部分はー、パーシーの発言の中でちょっととっかかりになりそうだから盛り込んでみたけど逆効果ってことかなー?

(337) tagorin 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

「トロイー、おいらヌーに口説かれてるけどこの流れおいらとトロイが村側だったらまずくねー。正体別にしてヌーのが冷静で、トロイは焦ってるの感じるから、このままヌーの思考に合わせるべきかどうかで足踏みー。」

要らなさそげると。なんでかっていうとトロイ視点、建設的な意見には見えないし、どう反応したらいいか分からんから。

(338) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ちょっと眠たいから、明日明るい時間に読み返してみるー。

(339) tagorin 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

「人外は計画的に意図をもって動くものって考えでOK-?その理論で行くとおいらが人外の時の動きってどんなー?」

この辺と上の削除った部分次の>>2:21で統合して良さそう。
「自分を人外見てるけど、どこで見てるんだよ」という言語化要求を直球で入れて灰に埋まってた「白くないと黒いは近いようで違うことをわかってるならそこは言語化して理由述べて欲しいんだけど」も表に出し、「トロイパシおいらの3人が村だった場合、かなり厄介だなーって思ってるんだよこの状況ー」
って持ってく。

なんか何発言かにまたがってだらっと説得ぽいものが連なってるから、何が言いたいの連続してかわからんかってん。
だからここは説明発言。次は疑惑解きのための発言。て分けるとよさそーって見てておもた

(340) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>2:34
「ヌーが頭冷やした方が良いって自制してる流れがわかんないー。トロイとの関係読み違えてるー?

というか、発する言葉が全員に疑問疑惑で返されて、おいらの読み込みor言語能力の問題のような気もするんだけれど、おいらだけ「村の外」にいる感覚が半端ない。なんか一個盛大に掛け違えていてここまでの捩れになってるの?」

全部いらなそう。
上段は誰に返事を求めているわけでもないから。
下段は、今更そう言っても手遅れだから。

(341) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

おっかえりーそしておやすみーw

感情部分のもの削ってるのは小発言だと端的に一言入れるくらいじゃないと他が入らないからだの。通常長期みたいなのは感情要素ガンガン入れないと「信用」やら「親近感」やらがわかなくなっちゃうけど。

(342) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 03時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>337
んーと、逆効果というか

「信から入る考察の人」と「疑から入る考察の人」は対立しやすいor分かりあいにくい

という考え方がそもそも、(少なくとも俺には)ない。
だから通じない。

(343) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 03時頃

【人】 自己愛者 チサ

AKAOME

そういやコミットしなきゃ年越し村だったのか一応

(344) abiko 2013/01/01(Tue) 07時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>81
すごい遅いレスなんだけど
推理への頑固さというと語弊がある気もしてきた

なんてーかその推理対象へのすっぽんのような食いつき、かな

人狼亭とか、最初に同村したやつとか、都道府県とか、
こいつ手を噛んで中々離れねーな(´д`ι)
って記憶が結構あって

ロックオンほど強烈でもないのだけど地味にずっとくわえてるようなのが


だから今回トロイあきよしっぽかたw

(345) abiko 2013/01/01(Tue) 08時頃

【人】 自己愛者 チサ

あとはくいついた対象を他者にアピール(吊る動き)よりはその人をひたすらポコポコ殴り続けてることが多いとか

(346) abiko 2013/01/01(Tue) 08時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>301
人狼亭の時思ったけどそのやり方は対立構造をわざと(悪意目に)作ってくる人外に対しての自己防衛がしにくい気がする

(347) abiko 2013/01/01(Tue) 08時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>335
これリアルタイムで見てて思ったんだけど、無駄に長くなったのはこの発言の時点で私への評価が白視から不振に移行しはじめたのが原因なんじゃないかなと思った

白めに見てるなら流すだろうし、黒めに見てからもうちょっと切り捨てた感じになりそ

(348) abiko 2013/01/01(Tue) 08時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>345
>>346
人狼亭は一応皆に話してたんだよ><

>>347
これよく分からない。どんなの?

(349) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 08時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>348
白視から不審ってのはあるのかなぁ
俺はこれ 議事にはさほど関係ないけどちょっと言っておきたいこの気持ち。がおさえらんなかったのかなってみてたw


カメラの2d
ボク白視のあともトロイ狂パシ狼の可能性のが高いよとか
トロイ村寄りでありながら、ヌーの方をみていたりとか
多分「パターンの切り捨て」が相当遅かったのかな

だから人をどう見ているのか、誰を信じているのかが分かりにくい。
白と思ったところの人外構成は警戒してはいても、1行くらいですませて一番可能性のあるパターンについて長く言及みたいな優劣を付けた考察がなくて

信から入る考察??
誰をちゃんと信じているの??みたいやった

(350) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時頃

【人】 研究者 トロイ

おはよう。
ねむい。。

(351) shoe 2013/01/01(Tue) 09時頃

【人】 研究者 トロイ

>優劣をつけた考察がない
そーそー、そんな感じだったね。
そういう推理のしかたをする人間ではない、というのが進行中はちゃんと読めてなかったな。

(352) shoe 2013/01/01(Tue) 09時頃

【人】 郵便屋 パーシー

どうでもいいけどカメラの>>313の見方とか超おもしれぇ

>>322の圧力強いのは何故だー
は多分トロイの考察の仕方を読み込めてたら分かったよなぁ。
どう見ても判断不明枠=人外枠だわ
やはり鳩は弊害である。

(353) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時頃

【人】 郵便屋 パーシー

おはよーん

(354) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時頃

【人】 研究者 トロイ

カメラのその見方は面白いし、俺にとっては割と説得力もあるなあ。
通じない相手もいそうだけど参考にしてみたい。

(355) shoe 2013/01/01(Tue) 09時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ここもだけど
他人の関係性にも影響する見方が面白いなとおもった
共感できるのに警戒してるとかそういうやつ。

俺ができるかどうかはわからないから、次村あたりでその見方を灰ログでやって精度を見たい。

(356) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 研究者 トロイ

俺にとっては「理解できそうなのに追えない、がずっと続くのは対立陣営」っていう言い方のほうがわかりやすいし、下手にいろいろ付け加えられるよりはその方が飲み込みやすかったかもしれねーな。

「~だから理解できると思っている」という風に、思考を簡単な言葉に落とし込まれることに拒否感がある。

(357) shoe 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

関係性に嘘がないか、って面白いな。

たとえば僕-パシ何かはどう見えてたんだろう。もしくは今見返すとどう見えるか。

(358) fortmorst 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>357
その下段よくわからんな。簡単なことば?
>>2:33の思考レベルなんたらもどういう意味だったん?

(359) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

「わかるわかる!あなたって○○みたいなタイプでなんでしょ!わたしも同じなの!あなたのことわかるわ!!」

みたいな?

(360) fortmorst 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 研究者 トロイ

たとえばだけど

「あとさー、パーシーは単体で白いのー?人外は計画的に意図をもって動くものって考えでOK-?その理論で行くとおいらが人外の時の動きってどんなー?」

こことか、「人外は計画的に意図をもって動くものって考え」って言ってるけど、すべての人外にそれが適用できるとは思ってなくて、相手が人外と仮定したときにどういう動きになりそうか、みたいな読みは当然のものとして入ってくるでしょ。
なんかそういう想定をすっ飛ばした単純なものの見方の言語化が気に入らなかったし、それは今も気に入らないw

(361) shoe 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

あのヴィンセントとトロイは、代行者村のシュテファンとユーリーに見えた。

(362) fortmorst 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>360
まあそんな感じ。

(363) shoe 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 研究者 トロイ

ただまーそこに関しては見方に関して説明を省いた俺もよくなかったんかな。

(364) shoe 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>360
やっべぇ、それはいらつくwwww

>>361
ぬぁー、なるほど。
今でも気に入らないワロタ

(365) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>364
あ、うん。さすがにあの思考レベルなんたらでは汲み取れないかった

(366) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

あれやなぁ

カメラに、今誰が狼、村だとおもってる? っていうの聞いておけばよかったな。そしたら構成や対立関係で見たパターンの何種類か出てきたかもしらん。

(367) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>367
タイミングによっては「まだそんなの考える段階にない」とか返ってきて泥沼っていた可能性もありそうだ。。w

(368) shoe 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 研究者 トロイ

たぶんヴィンセントのあれに対する拒否感を覚える人って普通にいると思うから、もっとエスパーみたいな言い方したほうが受け止められやすいんじゃない?とか適当言ってみるてすと。

(369) shoe 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>368
それは泥沼というかトドメだな。。。w

(370) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【人】 研究者 トロイ

まあ結果的にはヴィンセントの理解がペラいというよりは表現が理解に追いついてないという感じだったのかなと思うので、そこはちゃんと差し引いて考えるべきだった、かなあ。
難しいが。

(371) shoe 2013/01/01(Tue) 10時頃

【人】 郵便屋 パーシー

いや、進行中のこの発言だと差し引いて考えるは無理そうだぞ
表現が追いついてない時点で。


疑問に思うことが多すぎて質問に喉を割けなかったところかなー俺はw

(372) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 10時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>360
おいらの基本的な対話スタイル?がそんな感じはするなー。
解ったつもりで語ってるけど全然解ってないってのが不快になるのは解るし。
考察って全てそーいうもの、とも思ってるけどねー。

>>353
ここって感覚の違いかなー?判断不明枠は人外ではなく戦力外扱い、推理を拝借できない関係だと思うんだー。
スタイルの違いで対立が生まれやすいってのは確かにおいらの根底の感覚ー、スタイル違うと黒く見えるもんさー。この傾向を自覚するのに時間かかったからにー。
そこに隔たりを感じないあきよしがスゲー。

(373) tagorin 2013/01/01(Tue) 10時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

判断不明枠が人外になるのも解るけどにー。
トロイはその移行が速かった気がするー。おいらがトロいのかー。

(374) tagorin 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>374 だれうま

(375) shoe 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>373
後段、その前提があっての最終発言だったのね。
それはわかんねーなーw

「移行が速かった」は確かにそうかなあ。灰が狭いからそうなってたのはある。

(376) shoe 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 研究者 トロイ

どうでもいいが
「もっとエスパーみたいに言って」ってあれみたいだな。

「もっと取引先にお願いするみたいに言って!!」

カズマくんか俺は。

(377) shoe 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

かめらやっほー

>>373
相手のこと分かったつもりで分かってないってのはよくあるよねー
ていうかある程度は相手の人間像とか推測交えないと考察できんしがー

下段
多分ね、その解釈も間違いじゃないと思う
でも「この村のトロイ」には当てはまらない。
この子は村3人と人外2人の構成を常に頭で検討し続けているから、判断不明=白くない=人外
っていう結びつきに近いんじゃないかの。
というか言葉の選び方の問題。判断不明というのは人外の言い換え、みたいな。


スタイルの違いはーよくみるからなぁ
今回の序盤のトロイと俺なんかの対立もそうだっぺ
トロイが俺を黒く見た理由は明確だったので、もっと他のトコロから見ろよざけんなってゆったし。

(378) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 研究者 トロイ

ざけんなワロタ

パーシーは「信から入るか疑から入るか……」みたいなこと言いながらも、なんだかんだで推理始めてからは特にそんな括りとか関係なく自然にこの村に対する構えができてたので白く見えた。

(379) shoe 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

ああ
戦力外だから吊りって事?

ってゆってたアレか。
あれは。。。分からんなwww
俺はトロイがずっとカメラ人外人外言ってたようにしか読めてなかったからカメラがところどころで出す「判断不明枠ってことでしょ」みたいなのも「?」だったし、最後の「戦力外ってこと?」も「・・・そんなこといってないよね?!w」だった。

(380) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>379
うん、そこ突っ込まれたら面倒くせーなとおもいながら
(俺も信とか疑とかぜんぜん関係ねぇ考察してるなって思ってた)
ガスガス行くことにした。

(381) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>380
うむ。。。ずーっと「おまえ人外だろ?」って言ってたつもりなのに「判断不明」とか「戦力外」とか言われて

「こいつマジ話そらしたい人外でしかないだろ……」と思ってしまった。

(382) shoe 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>381
そこは俺はあんま食い違いとは取らなかったんだよな。
そうだよね、そうなるよね推理始めたら……くらいに思ってた。

(383) shoe 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

そっからズレてたのか、にゃるほろ

>>382ってトロイが思うのもよくわかるw

(384) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

いやまぁ言われたら
思ったこと言って判断速度はやめることにしたわくらいで流したと思うけど

そこのスタンスがブレてるーとか誰かが言い出したらうぜぇと思っていた

(385) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

だれうま今気づいた

>>374
だれうまw

(386) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

カメラ吊ったけど大吉引いたわ>ついったー

ヽ(゚∀゚)ノ☆パッ

(387) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 11時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

【おみくじ】2013年のfortmorstの運勢は《大凶》 とても不幸な一年。▼恋愛:絶対に誰も近寄らない▼金運:マジで春に大金を失う▼仕事・学問:ムダな知識だけ増える▼願望:発想が幼稚すぎ


(´;ω;`)

(388) fortmorst 2013/01/01(Tue) 11時頃

【人】 研究者 トロイ

>>388
ほらーカメラ吊るからー

(389) shoe 2013/01/01(Tue) 11時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>388
ほらーカメラ吊るからー

(390) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 11時頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

ヽ(`Д´)ノ

(*2) fortmorst 2013/01/01(Tue) 11時頃

【独】 郵便屋 パーシー

ヌァベルかわいいよヌァベル

(-12) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 11時頃

【独】 研究者 トロイ

ヌァヴェルの可愛さは異常

FMFM

(-13) shoe 2013/01/01(Tue) 11時半頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

僕そういうんじゃないんでー!
いいんだ福はおみくじなんかじゃなくて自分で掴むものなんや

(*3) fortmorst 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

←この顔わるくてかわいい

(*4) fortmorst 2013/01/01(Tue) 12時頃

【人】 研究者 トロイ

ヌァヴェルはいいチップだ。

(391) shoe 2013/01/01(Tue) 12時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

ヌァヴェルは、きりのさんが色塗るときに、配色レパートリーを見せてもらったりしたので愛着が湧いてしまった。
勝ててよかった。

そういやあきよしたごりんとは同村久々である。
おひさーおひさー

(392) fortmorst 2013/01/01(Tue) 13時頃

【人】 研究者 トロイ

トロイは一応きりのさんが「こんな感じのチップがほしい」みたいな要望を集めていたときに俺の意見を一部反映して作られたものっぽいのだがなかなか使う機会がなかった。

またどっかで使おう。。次は勝ちたい。。

(393) shoe 2013/01/01(Tue) 13時頃

【人】 郵便屋 パーシー

パーシーかわいい><
普通の長期だったらかわいこぶりっこRPしてたな
げどーサン風に言えば男の娘

ふぉるとは靴村これなかったからなぁ
久しぶりに同村出来ると思ってただけに残念だた。
おひさーおひさー!(n・ω・n)♪
たごりんと俺は初同村だとおもわれるw

(394) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>349
割とそのまま言ったから言い換えれんw

(395) abiko 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>394
人狼亭で同村してるんじゃ>たごあき

(396) abiko 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

あれ。。。


人狼亭たごりんいなかった。。。w

(397) abiko 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 自己愛者 チサ

人狼亭シュテファンを脳内でたごりん化させていた
人狼亭じゃなくて代行者村だった><

ということは>>347は人狼亭→代行者村だな

(398) abiko 2013/01/01(Tue) 14時頃

パーシーは、Oh 了解した

Akiyosi 2013/01/01(Tue) 14時頃


【人】 研究者 トロイ

>>395
俺はまー言いたいことは割とわかるのだが「どういうこと」よりも「何故」を説明したほうがいい気がするぞ。

(399) shoe 2013/01/01(Tue) 15時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

大吉ー!
けどこの神社、大吉しか置いてない疑惑。

(400) tagorin 2013/01/01(Tue) 17時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

対立構造をわざと作る人外、僕の狼が目指してる形かなー。
意図的に敵対して、けれど第三者から見た時には、あっちが正しいいやこっちの方が、って意見が割れるようにする。
そこから村の隙を作る。

代行者村のらす日記に上手く解説してあった奴。

(401) fortmorst 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

何か勝手に対立してくれてるなぁ、俺狼の時の村って。
わざと作るてどんなふうにつくるんやろ

(402) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>400かめら
おぉ、リアルおみくじで大吉か
いいなー!

おみくじ 初詣行くと引きたくなるけど値段見てウーンてしてしまう陣営

(403) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

パーシー>>402
あきよし狼は白いから、村が狼を見つけられずに迷走しちゃって割れる感じかなあ。

ちら見してた最新のガチ負け村は、

あきよし狼は白い→でも目聡い村に見つかる→しかし皆に黒さが伝わらず、一部の人はその目聡い村が黒く見える→意見割れる

って感じに見えたかな。
僕のはこの「目聡い村」を偽装する感じ。

(404) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

やっと帰宅した。ふう。

わたしが狼引いたとき、人間が「なんやこいつ違和感あるな黒いな」って行動をした時に「黒いなSGやー」って思考にしかならず、「狩人では?狂人では?」と伸びないのがまずいなーと思っていて、今回まさにそれだったのが痛いなあ。

パーシーというおいしい狂人に飛びつきすぎて、チサにふっと湧いた違和感(僕に対する当たりが微妙)を消してしまった。

(405) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

おみくじそんな高いかな?
だいたい200-300円だと思うけど、それすら高い?

(406) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

いや、目聡い村っつーか僕の場合は「自分が目聡いと思っている残念村」偽装かな……。

この行動黒いと思うけど、こいつ残念だから村かもしれんな……というお目こぼしをもらって、その隙にかさこそする。

(407) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

話ずれた。すぐ自分語りになってしまうのは悪い癖やな。。

要は>>301は、第三者に対しても共感/敵意を意図的に起こせる対立をふっかける狼に対してやばくね? ってことでは。

(408) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>406
高くはないけど出すほどでもないなって思ってしまう感じ

>>407
カサこそ吹いた

が、ガチ負け村はあれよ黒かったのよやめて><ww
その残念村偽装がしたいのか…。。。それ多分村側のときに残念な子じゃないとできないような気が。がが…できる、のかすら

(409) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

なんか難しい話しになてきた

求:理解力
出:トロイ

(410) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

>>409
>それ多分村側のときに残念な子じゃないとできないような気が。

ふっ(白め

(*5) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>405
狼の時に黒いのいたら普通にSGでええとおもうます><

てか今回のは狂信だから自分をある程度フォローしてくれる(白視くれるとか)であろう前提があるので、チサ村でも微妙な黒視を向けてきているで完結してしまう気がするのだよね。
しかもパーシーいたし。

(411) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>*5
えっ 残念じゃないでしょ、ヌァはww

(412) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

…………。
だから今回推理頑張りたかったのにーラ神のばかー!!

(413) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 研究者 トロイ

>出:トロイ

おい

(414) shoe 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>412
ラス村とか見てくると良いとおもうよ。。。

今回灰でしゅーちゃんにも言われましたが、このヌァヴェルは、感情偽装がそんなない以外は、まんま悪いアルグレっすね。

(415) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>414
ボクのために犠牲になって。

>>415
あー
るーぐれーはーぁー。。。。すまん黒く見た

(416) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 研究者 トロイ

んだね>悪いアルグレ

ただ感情面がアルグレより鈍かったというか偽装の域を出てなかったのでアルグレよりも迷わなかった。

(417) shoe 2013/01/01(Tue) 18時頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

僕の場合、対立軸を作ると動き易いというか、誰かにふっかけずに普通に考察したり白アピしたりして白くなるのが苦手、なのかな。

だからこそ感触思い出すために村側やりたいんですが……ですが……

(*6) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ていうか俺多分
村側のフォルトとは相性悪いのかなって、アルグレのときもリディの時も思ったので、わからんかも知らん

(418) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 占い師 ヌァヴェル

今回の初日の動きとしては、発言削除しないままトロイ白く観ちゃってよかったんだろか。。
そっからチサヴィン何かびみょーとでも言うルートに。

(-14) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>418
そのふたりは、推理よりも盤面弄る方を優先してたからかなー。
基盤の推理が上手く行ってないとそりゃ黒くみえて仕方ない。

(419) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 郵便屋 パーシー

>>-14
トロイと対立は面倒だから警戒ときはしないけど、って白く見たほうが捕まりにくくはあった予感。

(-15) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>411
ふむ。。

>>-15
そうねー。一度引く、という技術を覚えましょう、というのが今回の反省かな。
SGを手放すのことに恐れを覚えた気がする。

(420) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 研究者 トロイ

どうやったらヴェル白く見てたか、は実際やってみないとちょっとわからんな。
思考の切り替えがあったらそれはそれで、そこに偽装を感じ取っていたかもしれないし。(苦手分野っぽいし)

(421) shoe 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ふむん、そうかも
盤面整ってから、とか優等生タイプ(考察が、ではなく発言形式も含めて)ってあんまり積極的に白く見えないからなー。

だから後回しにして、他灰の白いところ見つけて消去法で疑い枠に入る。3dあたりまでに前に出てこなかったら人外だろうな、まで落ちる

(422) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

あとバランサーぽいひともアレかなー
占真贋とかフラットにしたがる人。

俺は傾かせたい人だから、フラットにみようとしてる人は信用落としにきてんの? ってなっちゃうー

(423) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時頃

【人】 郵便屋 パーシー

思い出した
リディはおれが真と見た占を偽と判断したから疑った気がするw

(424) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 研究者 トロイ

バランサーは俺もわかんない部類かも。
てかやっぱあきよしにーさんは推理の勘所が近いんだろな。

(425) shoe 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>424
レイスはえっと。
僕は序盤に自分を白いって言ってくる人が人外に見える病気なんだ……。

(426) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

引くタイミングは、周りの人がその人を「おっ」と思い始めたり、認め始めそうな時。。。とか?

(427) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>425
うむ、しゅーとは結構似てると思ってる
細かいところ違うけど疑いの向きとか似てそうておもた。どこで思ったか忘れたけど。

>>426
えっ、そうなのか。。。w
俺は白く見られたら、あらやだこのひと合ってるわ。ですませてしまうwww

(428) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

しゅーはたぶん、。。。靴村?ザックだったけか
その辺のログ追ってて、白い。推理方向性相性いい、同村したいて思った記憶。

(429) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>427
「その人」は引く側(この場合僕)のことでいいのかな?


>>428
擦り寄りに見えちゃうんだよなあ。

これは多分らす村でイルが黒く見えたことみたいに、僕の疑心暗鬼とか劣等感とかそういう面倒臭い感情的な部分が刺激されたがゆえだと思われるので、次は冷静に対処したい所存でございます。

(430) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

バランサーはやってしまうよー。序盤から白黒きっぱり考察出してくる人見ると「その推理が違ってた場合の対応策、もしくは覚悟あるのかなー」って感じるからー。
おいらが白黒考察出した時って、もう揺らがないところまで自分の感覚咀嚼しきれた時だしー。

(431) tagorin 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>429
そーいやザックのあとそんなこと言われた気もするな。

あきよしと村側同士で同村したの初めてだけど確かに相性はよさそーだ。
普通のフルメンバー村ならわりとあっさり信じられる部類。

(432) shoe 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

意図的に村を割る狼ってよりもー、白さで逃げ切って村がいつの間にか分解してると負けるなー。ここんとこその負けが続いてるー。
バランス思考にもう少しアレンジ加えないといけない段階なんだよねー。

(433) tagorin 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>431
そこは考え方というか、やり方の違いだろうな。

俺は「間違ってたら修正すればいい」くらいに考えるほうだから。
ただ、あまりにはっきり言いすぎると修正が難しくなるという面はあるので、そこは気をつけるべきポイントだなとは最近思うが。

(434) shoe 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

代行者村はリディヤと相性良過ぎて面白かったー。
傾いちゃったけどー。

(435) tagorin 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>430
NO
その人はSGの人。黒く見えた人。だけどその人が回りから認められ始めたら引き際かなーって。

>>430
にゃるほろ
擦り寄りとかとりあえず白上げして白視もらおうとしてる人外疑惑みたいなかんじか

(436) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>434
そういうとこ含めて相性と歩み寄りなんだろうねー。

(437) tagorin 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

真に見えた占を真と叫んで何が悪い。みたいな感じだな、俺。。。w
まとめやってるときも結構そう。
疑心暗鬼になって負けるのがキライだから。

あとは俺が死んだあと、真贋とかで迷走して負けたくないから、生きてるうちに皆に真って刷り込もうとしてるような気がする><

(438) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

偽と思っててもしばらく質問は続けるかなー。
偽視されて発言数減る真に引きずられて負けたことあるからかもねー。なんか真の発言を封じて負けた時の言い訳を、村人のおいらに負わせたりしないぞーというかそんな。

(439) tagorin 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

バランスはいいけど、それに意識行きすぎて推理外しちゃだめだよなー、というのが今の思考かな。

リディヤはバランス取ってるつもりでキリルに依存してたからなー。

>>436
なるほど。
多分、誰かが認める発言し始める前に、言外にその空気を感じ取って引くのがベストなんだろうなー。

(440) fortmorst 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

あ、でもバランサーでも
カメラみたいに「その推理が違ってた場合の対応策、もしくは覚悟あるの」ってゆってくる人は疑わないかと思う。

そういう見方してるわけでもなく「この真偽わからん」というわけでもなく「これはこういう見方もできるじゃん。別にこっちもおかしくないよ」みたいな事を言われると「あ?」て思う。

(441) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

疑心暗鬼になって負けるの嫌、は解るー。
多分そのタイミングとか線引く場所違うんだろなー。短期やったらわかるのかなー。

(442) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>441
あー、否定するだけの人。納得ー。

(443) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>440
そー。
やっぱり黒い人でも村人だから「お?」って思う発言あるわけだし、それが出た時点で終了。「んー、でもこの反応か。もう少し見る」みたいなことゆって離れるw

>>439
たごりんヨイ心意気だのぅ。。。><

(444) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

質問続けても、やっぱりどうしょうも無い真や村人は切るよー。勝利のためには仕方ないからねー。

ちなみにこれ人外だろうと村側だろうとやり続けるので、単にそういう遊びをおいらがしたいだけなんだろうと思う。

(445) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>442
短期は俺もやったことないから分からんけど
今回なんかも>>438はやったなぁ。

カメラ吊りは、明日チサ吊りが約束されてない以上、できない。ってゆったところ。トロイもしてたね>>2:51

(446) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

帰宅したけど鳩ぽっぽー。

(447) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

偽視すると視界からすっ飛ばす癖あるから精進せねば。。。>>439>>439

(448) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>438
間違ってるかもしれないけど、オレはこう思う!!!が1Dの終盤に見えたからアレ白かったよー。

(449) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>448
視界から飛ぶなら無理して絡まなくていーと思うー。
それはきっとフックや許容量や戦法の問題だもの。無理なコミュニケーションは歪みを生むよー。
無理の無い範囲で意識するだけで不要な圧力は減るよー。

(450) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【独】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

負けたおみくじの遠吠えだなー。自分語り自重自重ー。

(-16) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>449
きゃっきゃっ>w<

>>-16
自分語りいいじゃない。人狼PLは皆俺TUEEEEEEでいいんだ。そっちのが好きだし絡みやすいw

(451) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 研究者 トロイ

人狼PLの自分語り聞くのはおもしれーから好きだよ。

(452) shoe 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>450
視界から飛ぶは、ある種 戦法でもあるんだけど
自分が偽視した真とかのカバーはできへんのよねーという弱さ。

(453) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時頃

【独】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

きゃふー。
身のある俺tueeは確かに楽しー。

(-17) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>453
それ補うために編み出した戦法かなー>他人の推理を拝借する
自分では白く見えない人が、他の人と組むと白くなるとかあるあるー。
これは白狼への対抗策無いんだけどねー、むー。

(454) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 研究者 トロイ

アルグレもネッドとちゃんと組めたときは白かったんだよな。

(455) shoe 2013/01/01(Tue) 19時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>454>>455
それってどうして白く見えるのだろう
ちょとぱっとわからなかった

(456) fortmorst 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

思考加速するとか?

(457) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

>>456>>457
多分ね、互いに考察の添削や新しい要素に気付いて、視野が広くなったり考察が洗練されていく。
その思考過程や手探り感が白く映る。

(458) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【人】 研究者 トロイ

あの村のアルグレは

一日目:おいなんだこいつ人外じゃないの
二日目:んー……白……なのか?
三日目:ああなんだやっぱアルグレ白か
四日目:人外だこれ

という不思議ワールドだった

(459) shoe 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

不思議ワールドわろた

(460) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

取るに足らない一言なのに、そこに食いついて思考発展させて、自己流路線でわけわかんない価値観だけど、本人すごく真面目に推理してるから白いとゆーか。

それが、同調できる人が「この発言使えるんじゃないかな?」と言うことで、上手く考察に取り入れやすくなるとか、そんな感じ。

(461) tagorin 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

ほほう

(462) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

トロイとパーシーが、エピでおいらのことをこうじゃないかなー、ってやり取りしてる感じが「あ、2人にとってそこがフックなんだー」「ここが視界から漏れるのかー」とおいら視点でも理解しやすくなるってーか。

なんだろ、ろ過される?咀嚼される?とっかかりになる?とかもあるかなー。言語化して初めて本人が納得できる過程が見えるとゆーかー。

(463) tagorin 2013/01/01(Tue) 20時半頃

【人】 自己愛者 チサ

>>406
おみくじって100円じゃね?
300円するおみくじ高い><

(464) abiko 2013/01/01(Tue) 21時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>418
私も一時期フォルト黒く見えて仕方なかった時期があったな
原因はわかってるのだけどどれくらい黒くみえるかというと
私が狂人で村人のフォルトを初日から最終日(8日目)までずっとご主人様と思うくらい><

(465) abiko 2013/01/01(Tue) 21時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

ヴィンセント>>458
なるほど。互いが互いの触媒になるような感じかな。

チサ>>464
僕の行ったとこはだいたいそれくらいだったかなあ。
観光地じゃないところ。

チサ>>465
あれ今は黒く見えないんだっけ?

一時期っつーかそれが一番最初だっていう。

(466) fortmorst 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【人】 自己愛者 チサ

最近村側同士で同村してないからな……
リディヤも黒く見えたがそれより他にあ、こっち狼かってのが途中で出てきたので死んだ時点ではそうでもなかったな

(467) abiko 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【人】 自己愛者 チサ

そういえば長期のプレイから短期のプレイを想像できる人が多いけど、
フォルトは長期と短期ぜんぜん違うんだよね
むしろフォルトは長期とカードが近い

(468) abiko 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>>468
>長期とカード近い
あれっ
僕全然違うと思ってるんだけど
長期の技量をカードに移植できてない状態。

(469) fortmorst 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 研究者 トロイ

>>469
方向性は近いんじゃない?

俺もヌァヴェルに似た状態だとは思う。

(470) shoe 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

カードは方向性がそもそも確立できてない状態だと思ってる。
何か、気になったところ突っ込んでおしまい。っていう。
長期みたいに「村」全体を見る暇が無い状態。

うーん。しかし表出している長期の僕も大して「村」を意識出来てないか。

(471) fortmorst 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

俺カードだと寡黙(…

(472) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 自己愛者 チサ

カードのあきよしは視線がうるさいw
こっち見んなw

>>469
うむ。しゅーロイに言うとおり方向性が似てる
というか灰で灰のフォルトを見ると同じような印象受ける
長期でも最近のはあんま知らないからどっちかというとボスとかの頃のかな

(473) abiko 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

>ボスとかの頃

うんそれ。
そこから伸びてない。のがなあ。
火力よりも推理や盤面整理を優先したい。

(474) fortmorst 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 自己愛者 チサ

>>474
私の中でフォルトの長期村側はあの頃が強烈だからな

(475) abiko 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>473 <●><●>

(476) Akiyosi 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

そういやパーシーのチップ自体が割とこっちみんな

(477) fortmorst 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

ううん。
今年はしゃべるだけの人から脱却するんやー!
やー!

(478) fortmorst 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 自己愛者 チサ

最近のフォルトの長期人外が評判いいのでいつかどっかで会いたいね
自分も人外のときだとよくわからん

(479) abiko 2013/01/01(Tue) 23時頃

【独】 自己愛者 チサ

ナチュラルに口説くようなせりふを言ってしまった

(-18) abiko 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

いえいえあびこさん程ではございませんよぐぎぎこいつめ

くらいは思っているのでがちりたいね。
つーか同赤やりたい。裏切らない奴。

(480) fortmorst 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 研究者 トロイ

裏切らないやつワロタ

(481) shoe 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 自己愛者 チサ

そうね1回やった赤同士は別陣営だったね><

(482) abiko 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

あの時は、「あ、人に裏切られるってこういう痛みなんだ……」って一つ大人の階段を階段を昇ったよ。

(483) fortmorst 2013/01/01(Tue) 23時半頃

チサは、ヌァヴェルを撫でて耳元で囁いた。

abiko 2013/01/01(Tue) 23時半頃


【独】 研究者 トロイ

チサのactを中身同士で想像してしまった。

(-19) shoe 2013/01/02(Wed) 00時頃

【赤】 占い師 ヌァヴェル

おいやめろ

(*7) fortmorst 2013/01/02(Wed) 00時頃

チサは、トロイにたくあんを投げつけた。

abiko 2013/01/02(Wed) 00時頃


ヌァヴェルは、チサを金属バットで滅多打ちにした。

fortmorst 2013/01/02(Wed) 00時頃


【人】 自己愛者 チサ

なんでチサが滅多打ちにされるん、><

(484) abiko 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

様式美?

(485) fortmorst 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

赤チップわろす

(486) tagorin 2013/01/02(Wed) 00時半頃

ヌァヴェルは、チサの頬に静かに触れた。

fortmorst 2013/01/02(Wed) 00時半頃


パーシーは、そっとヌァベルの手に画鋲を仕込んだ

Akiyosi 2013/01/02(Wed) 01時頃


【赤】 占い師 ヌァヴェル

あきよしさん黒すぎて怖い><

(*8) fortmorst 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

にん♪
ヌァが何をいっているのかさっぱり分からない……。
さぁ早くその手でチサに思いっきり触れるんだ

(487) Akiyosi 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 占い師 ヌァヴェル

そろそろ寝よう。
皆お疲れ様ー。チサは勝利をありがとう。
たのしい年末をありがとう。
ではまた。

(488) fortmorst 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ねむねむ

また遊ぼうねーノシ
今度は普通の長期でw
500pt制限のアキヨシさんが見れるのはこの村だけ>w<

(489) Akiyosi 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 俺を吊った奴が大吉を引けるわけが無い ヴィンセント

ばいばーい、発言添削と解ったつもり考察と表現能力の宿題持ち帰りー。

(490) tagorin 2013/01/02(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 40促)

ヌァヴェル
60回
パーシー
168回

犠牲者 (2人)

メイ
0回 (2d)
トロイ
123回 (3d)

処刑者 (2人)

ヴィンセント
49回 (3d)
チサ
91回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★