人狼物語ぐたるてぃめっと


270 年越し村:Re

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


リディヤ アナスタシアに投票した。
ミハイル アリョールに投票した。
アリョール アナスタシアに投票した。
アナスタシア アリョールに投票した。
サーシャ アリョールに投票した。
メリッサ アリョールに投票した。
ジャスパー アリョールに投票した。
ベルナルト アリョールに投票した。
マフテからの伝書 アナスタシアに投票した。
フリスチーナ アナスタシアに投票した。
イヴァン アリョールに投票した。
ヴィクトール アリョールに投票した。
マフテ アリョールに投票した。

アリョールは村人の手により処刑された。


イヴァンベルナルトを守っている。


ベルナルトヴィクトールを占った。
ヴィクトール人間のようだ。


【赤】 ミハイル

ヴィクトール! 今日がお前の命日だ!

2012/12/31(Mon) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヴィクトールが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、リディヤ、ミハイル、アナスタシア、サーシャ、メリッサ、ジャスパー、ベルナルト、マフテからの伝書、フリスチーナ、イヴァン、マフテの11名


【人】 アナスタシア

アリョールシロ

ナニコノシュウゲキ

(0) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 メリッサ

ほほう。

(1) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 ゼノビア

ほう。
占い先襲撃か。

(+0) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

面白いとこ食うね。

(+1) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ベルナルト

血の一滴は神の一滴。

    彼の人の記憶はどこにあらんや。


私の脳裏に浮かぶは鬱蒼と茂る森に隠れる狼の群れ。ヴィクトールは狼なのか?
──私はその中で一際光る、銀色の毛並みを持つ狼と、怪我をした狼を見つけた。


[私は、手当をしようとその子に手を伸ばした瞬間、怪我をした狼は人の姿へと変わった。]

【ヴィクトールは人間】

(2) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【赤】 ミハイル

…おっさんを喰ってしまった(もぐもぐ。

(*0) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 マフテ

【ヴィクトールは人間だったよ。】

(3) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【独】 マフテからの伝書

言うまでもなく…

(-0) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

フリスチーナ人狼じゃないのかなぁ。

(+2) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 リディヤ

わお。ですね。

霊判定お願いします。
【ロラ完遂ですので投票は今のうちにセットをお願いします】

(4) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 ゼノビア

これ、狩狙いだね。
ヴィクの「落ち」を、狩の色落としと見たか。

(+3) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 リディヤ

全部白。

あらまぁ。

(5) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ベルナルト

アリョールのアナスタシア狼なら2騙りが決め打ちレベルでガチ偽に見えた。何の準備だっつーの。

……で、襲撃だけど何じゃそりゃって感じなんだが……。

(6) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

あれ、ヴィクトール占いだっけ。ジャスパーだと思ってた。
よかったよかった。

で、ナスは白判定な。俺に黒は無理があるだろ。

(+4) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 フリスチーナ

これは驚きじゃな。流石に想定外じゃ。
ここを襲うくらいなら他に襲うところがあるじゃろうに。

(7) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

アリョールの白はまぁ。知ってます。としか。

なんで襲撃先に困ってるの狼…いみふ…
え、これ襲撃先に困った挙句、だよね、たぶん

(8) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

アリョールのアナスタシア狼なら2騙りが決め打ちレベルでガチ偽に見えた。何の準備だっつーの。

それ否定してるって。

(+5) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 マフテ

占い先襲撃なのか。

で、アナスタシアからアリョ白、と。

(9) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 ゼノビア

ヴィク人間という事は、ジャスパー狼はアリだな。

(+6) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

狂占に黒出させないために食ったんじゃない?

(+7) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 サーシャ

ほええ?
あ、アリョ投票の理由は
「私のメリットがない」 が気になったのと
アリョが終盤命に固執してない風味だったから。

(10) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 ヴィクトール

あれえ?
私襲撃とか本当に意味不明すぎた。
どう見ても私非狩だろう…?

(+8) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 イヴァン

占い先襲撃か・・・なんで黒出そうとしないんだろうか。

▼アナスタシアセットしたよ。

(11) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ジャスパー

ヴィク白なら可能性があったものの、そーするのか。
占狂だとして、判定出させないため?んー…

(12) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 リディヤ

GJ避けには最適ですねー。
しか感想出ないんですがwww

あ、えと。改めて【素村です】

ですがヴィクトールさんが抜かれているので狩人COはもう危険ですね。

(13) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

顔が眠くなった。

(+9) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 フリスチーナ

で、アリョがアナスタシア視点で狂人確定、と。

占真狼だったら今日黒出しとけばいいじゃろう。
ベルの言っておった敢えてきつい襲撃行なってるとかかの?

(14) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ミハイル

【判定確認】

んー…。なにこれ、感が。

(15) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ジャスパー

個人的興味で占い師2人に今生きていることへの感想をどうぞ。
とか言いたくなった。

アナからのアリョ白確認。アナ真なら占狼ね。

(16) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 ゼノビア

>>+8
昨日の展開だと、格好の偽黒ポイントだよね。

よし、狩が上にまだ居る。

(+10) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 ヴィクトール

と、いうか私が狩ならゼノビア抜かせていないよ。
どの能力者も信用出来ないから、
食われて情報になってくれ、確白護衛。
と言う風に2d終わり際考えていた。

しかし今回驚くほどにモチベがなかった…。

(+11) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 サーシャ

なんだいこれ。
ヴィク狩人視?んんん?煙幕?
狼余裕?想定ルートがわかない。

(17) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【独】 マフテ

マベナアリフ鳥イミメ禿サ髭ゼオ
真狂狼真白灰灰灰灰灰灰灰白白白
真狼真狂白灰灰灰灰灰灰灰白白白
真狼狂真白灰灰灰灰灰灰灰白白白

灰に2狼

(-1) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

襲撃からは「占い師は噛みたくない」が見えました。
それはわかります。たぶんロラを見越しているんでしょう。

しかし。さて。
「ヴィクで偽黒出せよ」っていうのが。

ベル狼ならたぶん偽黒出した方が絶対に強い、というのはわかるんですけどね。
そしてリアクション>>9も強めにマフテ狼には見えている。のだが。

ロラできると思ってるのか…?


論理的な思考ができないからちょっと寝るけど
ヴィクが何らかの理由で怖い、ってのはありえん気がするのですが
狩人狙いならば黒を打てばよいのでこの線はあまり見れない気がして

(18) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ジャスパー

で、精査してないけど、占自由にしないか?
これ(占先襲撃)を続けられても困る。

たぶんメリッサ辺りが詳しそうなんでそっちにパスしつつ。

(19) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 リディヤ

【ヴィクトールさん狩人か否かの発言は控えてください】

すみません、少し呆けました。

(20) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

身を削る大胆な狼のブラフだったら本当に感嘆するんだけど、
素直に読めばたぶん占いには当たらないし灰も噛めないレベルで白位置とっててやべー、みたいな感じに見えるような…

「灰を狭めたくない」心理はある気がするね。
吊り領域を広くとり続けたい、という意志?

(21) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ベルナルト

吊り占い仮セット。アリョール白は予想の範疇。

しかしアレだな……。流石にちょっと分からん。
こんなヌルくて私狼に出来ると思ってるの?みたいな事を思ってしまう。……もしくは狩人狙いだったかだけど。

まぁ何れにせよ時間が欲しい。
白い所に狼?とも考えたんだが、偽黒使う気がなさ過ぎてちょっと狼像が見えてこない。

逆に言えば戦略論がこいつ分からんわって奴が狼かも知れんのだが、全く詰めていない。

(22) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

モチベがあっても君は黒かったんじゃない?

(+12) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 サーシャ

そいえば昨日の終盤の婆様とおねーさんの会話。
希望を変更したトリガーは分かったけど、それがトリガーに
なった理由ていうか、それを見て何故変えたか?を聞いてみたい。

あとは鳥さんの質問文再提出待つ。

(23) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ミハイル

…ロラ狙いなら、ロラ言ってたヴィクを消してどーすんだって気が…。
他にロラ案押してる人、いたっけ…?

(24) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

ジャスパー・フリスチーナ・マフテ-アナスタシア かな。

(+13) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

ゼノビアはサーシャ黒く見てるんだな。
俺コイツは人間だと思うよ。黒いんだけれど、人間の黒さ。

(+14) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

まぁぶっちゃけマフテ狼には見えるし、
そこらへんを見ても狼のキャラクタは詰めていける気はした。

そうだな。
ちょっと乱雑な思考メモが増えるかもしれないけど、今日中には一応狼だと思う場所を探してみるので、
参考にしてねよろしくね。

(25) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【墓】 アリョール

>>23
トリガーの鳥がー、



フリスチーナが言う!

(+15) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【赤】 ミハイル

……ふむ。こういう反応になるのか。

把握しておこう。

(*1) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【独】 フリスチーナ

占:ベルナルト マフテ
霊:アナスタシア 故アリョール(人)
白:リディヤ、故ゼノビア、故ヴィクトール
灰:フリチー、ジャスパー、マフ鳥、ミハイル、メリッサ、イヴァン、サーシャ
11>9>7>5>3>で5手

(-2) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 リディヤ

>>24 ミハイルさん
ヴィクトールさんの視線の集まりのひとつに「全ロラ」を言い出したから、があります。
のでいないです。

占いは決め打とう、霊は無理、こうだったと記憶しています。

(26) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【人】 ジャスパー

とりあえず、風呂。
婆さん、昨日の残りは戻ったら。

(27) 2012/12/31(Mon) 00時頃

【赤】 ミハイル

とりあえず、3狼で正月は迎えられそうだな。

(*2) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

>>19
そうだな、今日はバラでいいかも知れんな。

そしてアナスタシアとのシンクロぶりがやばいので違うところだけ突っ込む事にした。1500pt足らないし。

(28) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 マフテ

俺空気になりたい…w

(*3) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+14
それが、ミハイルに対する土下座発言で吹っ飛んだ。

なので、ジャスパーだな。今は。

(+16) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

あとベルが狼に見えない材料としては、
「何で●先襲撃なのに占判定ネタ出してるのwww」ってとこ。
まぁ準備してあったってことなんだろうけども、
すげー馬鹿らしくね。

ここがあんまり偽装する場所に見えてない。という。
まぁ微妙かな。

(29) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 サーシャ

ミハイル
私ー。というか、世論的にもロラ多数じゃなかった?
自由投票決定わりと反対無かった気が。

(30) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

この自信は確かに真のものに見える。

(-3) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 フリスチーナ

>>24 ミハ
占ロラはヴィク位だった気がするの。霊はわりと多くの人から出ていたかの。
ただそれでもヴィクに黒のがいいとは思うのじゃよな。

(31) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

もう一個思い出した。
サーシャ吊らなかった理由。

マフテが▼サーシャだったので、見送ったんだ。

(+17) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

>>+16
バラにしにきたでしょ、ジャスパー。

村にねー
いっつも敵意丸出しだって言われるんだよね
どうすれば村に沿うことができるんだろうか

(+18) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 サーシャ

私なんて窒素扱いだよw

(*4) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

>>+17
俺ね、実は夜明け居て役職確認したあと、
霊潜伏の世論あってめんどくさいから埋まってたんだよね

第一発言からマフテ偽にしか見えなかった

(+19) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 リディヤ

>>30
そしてこの浮きっぷりである。

しかしロラでバラだと私ニートですね。飴もないのに。
でもバラがいいように思います、灰が狭まらない。

逆に言えば「こいつわからんから食ってください」を占い先に?
これはさすがに冗談ですよ、念のため。

(32) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

まあそうだな。
後マフテ狼は濃くなったので今日はその辺を起点に考察してみる。

>>9発言死にすぎでしょ。
偽黒出しを準備してたようにも、狂人が白かばい構えてたようにも全く見えず。

(33) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 フリスチーナ

>>27 ジャスパー
うむ。婆も今日は寝ることにするぞい。

(34) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

俺が狂人でオリガに黒うたないとでも思っているの上の人は

(+20) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 ミハイル

お前らwwwwwww

さて、今日の襲撃はどうしますかね。

俺は既に寝オチしそうです。

(*5) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

昨日見てたマフテでは、>>3:463がむっちゃラインだったので、マフテ-ジャスパーは結構ガチだな。

ヴィクは、昨日のベル非狂要素はどう見てたんだろう。
占真狂でベル非狂要素は、ベル真にならないの?
ベル狂なら、リディに黒出すだろ。
あれだけ黒塗ってたんだから。

(+21) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 マフテ

俺が襲撃されてない事については、その可能性は十分ある、と思っていたのでなんとも。

うーん…頭働かんので寝てから考える。

おやすみ。**

(35) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

2騙り?
しかし潜伏狂人が仕事してる感じがしない。

(-4) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

あと細かいところで占の真狂を否定しておくと、

ここまで狂は判定でアピールしていません。
その上で「狼が判定での狂アピもしくは偽黒を打つ仕事をすること」を拒否した、
という襲撃なわけで。

狂人と一緒に戦う気がなさすぎるし、真狂が結局は不明のまま、宙ぶらりんのまま戦い続ける、というのは
狼の思考として明らかに不自然になると思うので、

客観でも占狼は言えると思います。

(36) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+18
おしとやかにする。
それか、大阪のねーちゃんRPにする。

(+22) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 マフテ

よし!
なんか更新前の二人が楽しそうで羨ましかったんだ…!
俺も混ぜろー!

(*6) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+19
うん、マフテが真に見えた事が一度も無い。

(+23) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 メリッサ

>>23 サーシャ
>>2:280までの集計を加味した考察では、リディヤへの肯定的意見がアリョールとイヴァン。オリガに対する肯定的意見がフリスチーナだったわ。この差異から●リディヤ▼オリガだったわけ。その集計後の意見で、オリガ人間じゃないのって意見がヴィクトールから出ていたわ、あと記憶に間違いがなければフリスチーナが追加で白印象の説明をしており、ここで逆転をしていた。>>2:365この段階でどーしよーかなーと考え始めてて、最後にジャスパーの意見があって希望変更って流れよ。

(37) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 ミハイル

すまん、もう眠いんで寝るwww


明日なー。

多分、ベル、ラジオ占いセットしてんなー。

どうすっかなー。

(*7) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

そう言えば、最終発言で昨日入らなかった奴。

フクロウのミハイル疑いは狼として仕掛けが1日早い。
昨日ミハイルは狼なら私を吊りに行く準備をしていたのだが、ミハ人ならこれを止める意味がない。多分あれでミハイルが躓くだろうから。

ミハ狼ならライン切りを急いた?となるが、これに関して結論は出なかった……が、今日やはり否定要素が出た。

今日ヴィクトール襲撃ならば、今日ミハイルが俺狼を言い出して、それに対しての対立軸としてライン切りを見せたほうが効果的に思う。

(38) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 サーシャ

んー。ナルト狼あんのかな?これ。
マフテはマフテであんまりにも蛋白すぎる気が。
マフテ的に想定の範囲内だったのかな。
この襲撃とかは。

(39) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

アナスタシアさん真で、狼占い何してんだろ…?

わからん、マジで。

(-5) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

>>+22
大阪のねーちゃん……! それや!

うちのこと偽や言うてた占い師両方吊れや!

(+24) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 マフテからの伝書

「…」
(懐からゆっくりとメモ帳を取り出して、器用に嘴にくわえた。
「5日目」の文字が浮かび上がった)
「…また同じことを繰り返してしまった感が半端ないですわ…」
「アリョさん、ヴィクさんお疲れ様でした
判定は見ておりますよ」

(40) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

天然真、か?

んー。

(-6) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ヴィクトール

まあ、ベル真だろうなあ、とは割と思ってた。
普通に話をしているとベルは真に見えるよ。
だからこそ襲撃意味わからんなあ、ってとこで止まってた。
ベル真なら狩潰さないと勝ち目ないだろ、と。

一応真視されてる霊が騙りでそっちと繋げて
マフテ真ライン偽装するのかなあ、と思ったけれど、
それだったらアリョ真ナスチャ偽かー。
アリョ真とか説得するのめんどいわー、という気力切れ。

灰の独り言はほんとに「なんで今回こんなにテンション低いんだろうなー」で埋まってる。

(+25) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

マフテさん狼の流れがベルナルトさんとアナスタシアさんでシンクロしすぎてるんですよね。これは今までもでしたが。

夫婦か。

(-7) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 マフテ

うん、俺も寝たい。

今日はベル抜けたら抜きたい感じ?
ゼナとヴィクが狩かどうか、がポイントだろうか。

(*8) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 サーシャ

メリッサ

つまり得票とか世論全体を見たときに天秤がゆれてて
最後に意見が一個加わったんで傾けたってこと?
どこまでも世論なのか。うーん。
私のあの質問の答えェ…

(41) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 イヴァン

ベル偽時、こんなに素直に「非狩言ってる人」とか、「全ロラ主張するひと」とか、食いにいくんかなと思います。

特にヴィク襲撃。
黒打って吊ればええじゃないですか。
ヴィクは、ベルにとって一番敵に回して大丈夫なところです。

あ。バラ占って、占い師決め打ち戦術ですのでもし、まだそれが難しいと思う方がいるなら統一占にしましょう。

(42) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 サーシャ

なでなで。
別に私占いで黒でても良いと思うよ。
どっかで絶対私は先立つことになるから。
それなら早い方が拙くはない。

(*9) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 マフテからの伝書

「占い先襲撃は確白減らし、という点で昨日と同じ種類でしょう
ちなみに、この筋でリディヤさんが非狩言う必要はあまりないかと
灰数を灰吊になる前に減らしたくないのでしょう」

(43) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

イヴァンさんがやはりわからないんだよな…。
むぎぎ。

眠い**

(-8) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 メリッサ

>>19 ジャスパー
それは、占い師同士の占い希望先が明確に割れたり、占い師がどうしても占いたいって人が出現したときに考えればいいと思うわ。

(44) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

>>+25
そや。ベル真には見えへんがそれ以上にマフテが騙りにしか見えへん。

めんどいて何やww
霊ロラなると真視されてもアリョの色見たい理論で吊られるけ
昨日アナスタシア吊れ言うとったんや

大阪弁無理。

(+26) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 イヴァン

>>31 と思ったらチーナのこれが見えた。

白要素今日も更新フリスチーナさん。

チーナ狼で今日ヴィク襲ありえませんね。

(45) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 ベルナルト

考えれば考えるほど私が黒を引くのが重要だな……。
こりゃいかんわ。

(-9) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 サーシャ

メリッサのさっきの思考の動き展開はスムーズで偽装とは
思い難い。つまり、メリッサはそういう人で実際にそう思考してる

て、ことのはずなんだけど。
そうならそうで、こういう部分まで思い出せるのに
何で私の質問箇所はあやふやなの?と。
良く出来た作文の可能性が捨てきれない。

やっぱ●メリッサを希望でおいとく。

(46) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 マフテ

ふむふむ、ラジオ早く吊られた方が拙くはない?

そうなったらスーがめちゃくちゃ寂しがりそうだけど。

(*10) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 マフテからの伝書

「昨日統一を主張したのは、今日の襲撃筋を見るためですよ」
「言うまでもなく占い師が生きている限り狼には露出のリスクがあります
ベーグルであれ真狂なら噛みに来てもおかしくないのです」
「昨日バラにすることは考えたのですが、その場合増えた情報を捌けない可能性もありましたたし、護衛ぶらしの襲撃の可能性も見ていましたから」
「質問回答は、箱ついてからにしますね」

(47) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 リディヤ

>>43 伝書さん
占い師は食われないにしても、私が死ぬと思っていたのですけどね…明確な非守護ではないのに。
予想外でした、その点は申し訳ありません。

落ちます。
吊り先は決まっているので、今日は占い方法と占い先の決定位だと思われます。
吊りが自分じゃないからといって、緊張感をなくすようなことはやめてくださいね。霊能者2名に失礼ですので。

では、また朝に**

(48) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+25
村が結構、否定から成ってたからね。
上に居た時に、肯定発言はなるべく入れてたのだけど。

ジャス狼なら、ミハイルは間違いなく人間。

(+27) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

サーシャ黒いな。

(+28) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 ベルナルト

>>45 イヴァン
仰る通り、あり得ないとまでは言わないけど、分からない、で止まらず「こうした方がもっといいのに」まで思考が進んでるのがポイント高いな。

(49) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【独】 リディヤ

ライン疑うレベルなんだけど、さすがになぁ**

(-10) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ヴィクトール

まあ昨日吊るならアナスタシアだったんだろうけど、
不在裁判気味だったからなあ。
オリガもリディヤも割と人に見えてたから、
霊ロラしたかったんだけどねえ。
変にゴリ押しするより、流れに任せた方が両方吊れる気がしたので放置、と。

モチベあるときは普通にもっと白固めするんだけど、
どーも気分が乗らんかった。
こういうときもあるんだなあ、としみじみ思ってた。

(+29) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 メリッサ

>>46 サーシャ
決定周辺の本気モードのお姉さんと、それ以外ののんびりモードのお姉さんの違いね。
いわゆるギャップ萌えというやつよ。

(50) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 マフテ

ラジオもスーも、すごく疲れてるんじゃないか?って
ちょっと心配している。

俺がこういう事言うと2人がやりやすくなる、みたいなのがあったら
言ってくれたらやれるようにするよ。

とりあえず今日は寝る。おやすみ。また明日!**

(*11) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

そうなんだよね。
サーシャ単体くっろいんだよなあ……。

むー。

(+30) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

俺にはばーちゃんが黒く見えるんだよねー

(+31) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 アリョール

まあいいや。頑張れ人狼。

(+32) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【赤】 サーシャ

一緒に長く表にいるってことは
それだけ接点が増えちゃうってことでもあるよ。

コンポは真贋傾いてる中でストレスあるだろうに
大変だと思う(なでり
地上で大っぴらには庇えないからごめんね。

(*12) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+29
リディ占は、イヴァンの言ってたように、チーナとベルの視界クリアが目的。
オリガ吊りは、ミハイルの感覚障害除去。

他にも理由はあるけどね。
昨日、墓下にいっぱい落とした。

2dに灰吊り灰占いしてないと、白位置の狼まで視線が届かない。
停滞した灰に合わせて、村全体を停滞させる訳にはいかなかったんだよ。

ちなみに、ヴィックはガチ黒かったです。

(+33) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 メリッサ

でも、しばらく悩んでみるといいわ。
お姉さん、サーシャちゃんのハートをがっちり鷲づかみしちゃったみたいだし。
美貌って罪よね。美学的な観点で。

じゃ、お姉さんはそろそろ寝るわ。
また明日ね。

ちゃお

(51) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 サーシャ

メリッサ

萌えて妄信しそうだから占わせてね★

私もそろそろ寝るー。
もーいーくつねーるーとーねーしょうーがーつー

(52) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【人】 イヴァン

★ミハイル、すみません、昨日僕あなたがジャスパーを見に行くの邪魔したかもしれない。昨日手いっぱいだったんじゃないでしょうか。僕は何をしたらいいですか?やれることがあったら言ってください。

★鳥さん、鳥さんミハイルを注視してたんですよね。
>>24このミハイル見て、ミハイルの客観的な情報が欲しくなりました。もしミハイルを今日見るつもりがあるなら、情報ください。他のところを見たいというなら、必要ありません。

昨日のチーナへ>情報待ちのため、ヴィク占を取り下げました。

(53) 2012/12/31(Mon) 00時半頃

【墓】 ゼノビア

ベル狼なら、黒出し先潰しばっかりしてるんだよね。
ちょっと騙りの動きに見えない。

(+34) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ヴィクトール

まあ、今回は黒かったよなあ。
自分でもまともに村が見れない狼の立ち位置だよなあ、という自覚はあったし。

誰の白も取れないとか正直意味がわからんかった。
誰をどう見ても像が乱れて見えるという。
そこを無理矢理白取っていくから、取り方が歪んでたんだろうなあ。

(+35) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

で、マフテ>>9が狼占にしか見えないというね。

(+36) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 ベルナルト

……しっかし、アナスタシア真決め打ちたいなあ。考慮してくれるなら本気で説得のための霊考察出すんだが。

アナスタシアがここで白を出すってことは偽なら狼になるんだろうけど、真狂なら襲撃がヌルすぎるし私を下げる努力をしなさすぎだろう。
真は吊れたんだ。もうアナスタシアの信頼は下がっていいのだから、真視捨てても狼の利になるよう動いたほうが良いと思うよ。

イヴァン白、フクロウ白い、フリスチーナも白め。
残りサーシャに加えてミハイルがじわっと黒化しつつある。そんな印象。ちなみにアナスタシア真はイヴァン白とフクロウ白の中間ぐらいの自信。
メリッサ?まぁ消去法で言えばあるかもぐらいになってきたが。彼女がLWだと灰は広く取りたいんじゃない、とは思うので、感覚的になるが手順重視偽黒の方を選びそうだ。

ただ夜明け後の反応としてはサーシャ>>17はあんまりマフテと仲間っぽくないんだよね。認識が。

(54) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

ベルさん。
ジャスパーさんを忘れてますよ。

(+37) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【独】 ベルナルト

サーシャ違うかなーどうなんだ。

(-11) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 イヴァン

メリッサお姉さんを占って狼だってならともかく、人間で偽黒だす騙りがいたら、肝座ってるでしょうね。

昨日までの作文見てもわかりますが。
黒だしたとたん、論理的かつ客観的な文章が襲い掛かってくるわけですよ。堂々とまとめを張るリディに対して強く出たところなんて、痺れました(それを切り返したリディもさすがにカッコよかった)

僕なら怖くて出せませんね。
1500ptでメリッサお姉さんに偽黒なんて。
チーナに偽黒だすようなものです。

なのでメリッサお姉さんに黒出たらたぶん真黒でしょう。ええ。
きっとそうだそうに違いない。おやすみなさい**

(55) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 メリッサ

>>54 ベルナルト
お姉さんは霊能吊りは希望したけれど、霊能ローラーは特に希望していないわ。アナスタシア真が世論を動かせるものであれば少なくともお姉さんは味方になるわ。
ま、お姉さんだけがそんな事を言っても意味はないと思うけれど、一応。

(56) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

>>+36
見えたものしか言ってないからな。

>>54
ナス狂ならば襲撃的に占吊らせるか信用勝負に持ち込みたいのが狼の意思。
それなら俺に白は妥当。
狼時は白出しからの決め打ち狙い。

(+38) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

>>+35
そうなのか。
僕は、イヴァン、ミハイル、リディ、鳥さん迄は普通に人間に見えてる。

イヴァンも言ってたよね。
何が原因だろう。

(+39) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

1dに呪ったからね。

(+40) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

呪うな。

(+41) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 マフテからの伝書

(ぱたぱた)
>>30サシャさん
>>24ミハさんがおっしゃってるのは能力者全ロラのことですよ」

>>53見えましたので。まあ、上記のような考えでしたので、統一最後ならミハさん、という思想なのですわ。☆見ますよ。疑える人間がやった方が早いでしょう。」

(57) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

話しにくくなりますようにって。

悪意ってばれるもんだね。

(+42) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

祝ってやる……

(+43) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 サーシャ

えー。
そこでメリッサとナルトが競合して霊ロラストップ論とかやめよーよ。
なんかさっきのナルトのアナ真決めうちとかがヌルンとしただけに怖いわ。
精神安定てか後半の紛れ消すためにロラはした方がいいってば。

(58) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ヴィクトール

半分ぐらい色が見えてたら、本気で状況で圧殺するように動けるんだけどさ。
2d時点で白いかなあ、と思えたのがミハイルしかいなかったからなあ。

ほんと、なんでこうなったか原因究明しとかないと、
今後村入る時に同じ事になったら対策出来ん。

(+44) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

祝われた。

(+45) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

>>58こういう黒いことをここまでナチュラルに言えるサーシャが人狼なわけないよな。

頑張れサーシャ!

(+46) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ヴィクトール

しかしほんと、なんで私襲撃なんだろ。
これで狼勝てる道筋あるんかなあ。
私は吊り枠に入れないと縄回避しんどいと思うんだけど。
この辺ほんと不思議。

(+47) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 サーシャ



あーなるほど。でも一応私全ロラ志向よ。
どっかで大抵占い死ぬから全ロラなかなかならないけど。


さっきの質問出来たら投げてね

(59) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 イヴァン

>>57 ありがとうございます。鳥さん。お願いします。

>>54 ベル 気持ちはわかりますが・・・僕は村の総意に従います。

(60) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 ベルナルト

あと、アナスタシアは私と同じ狼をやる匂いがするね。私に「狼なら生まれ持った悪が村人を攻撃せざるを得ない」って評あったけど、アレその通りだからさ。
そういう意味でもイミフ襲撃があんまり疑えないね。

……ジャスパーが抜けてた。
何とも言い難い感じ。村へ入りたいと遠目から眺めてる姿は見受けられるんでそこは人的、と言う評価は変わらない。
>>3:93の触り方はサーシャとライン切れてるように見える。

さて、ミハイルから見えるもの、と言うものに期待しつつ今日は就寝。

(61) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

1dはメリッサまとめに俺の名はない。
バレてんだよなぁ。

俺がまともに推理してんのは灰でのヴィクトール人狼論だけだよ

(+48) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

>>+46
でも黒いよ。
お姉さん、サシャ黒いよ。

ジャスパー占いたいけど。

(+49) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 イヴァン

理由は、今村に必要なのがベルだからです。

また僕はアリョール真贋を測りかねています。

(62) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

占セットがリディヤから動かなくなる呪いをかけよう。

(+50) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 アリョール

やっぱりイヴァン人狼に見える。

(+51) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

>>+47
狩狙いとしか考えられないんだよね。
黒出せないのは、狩地雷懸念。

狩地雷云々言ってたの、サシャとマフテだっけ。

(+52) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 ベルナルト

>>58 サーシャ
それ君が言うセリフじゃないと思うけど。
私は他人が好き勝手言って欲しいし、自分の行動には責任を持ちたいからね。何となく決め打ち言い難い雰囲気でしょ今。

(63) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

>>+51
直接触れた僕が断言する。
それだけは、無い。

(+53) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【人】 サーシャ

ベル狂人の場合霊能真狼なので霊吊結果が白判定だった時点でナルトはナスチャご主人様認定。で、自分の信用使ってナスチャ拾いにきた。
で、狼メリッサがそれに乗ってる、っていうのは一応想定できるルートではあるなぁ。うにーん。

(64) 2012/12/31(Mon) 01時頃

【墓】 ゼノビア

ミハイル狼も無い。
占狼なら、尚更無い。

あの偽黒抑制は本気だよ。

で、マフテがミハイルに僕の黒出しリスクの事を訊いてた。
ここは非ライン。

(+54) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 メリッサ

>>63 ベルナルト
こら。
自分で>>3:243って言ったでしょ。
それが勝ちに行くための手であるなら遠慮せずに意見を出しなさい。
雰囲気を作って行こうよと言った本人が雰囲気に飲まれてどうするの。

(65) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ジャスパー

ミハイルってさ、オレの後ろ姿は見えてるんだよな?
そのジャスパーってどこを向いている?

(66) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

サーシャ人狼であってほしいね。
実に清々しい。
そのまま買ってほしい。

(+55) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ベルナルト

うーん、私が他人の役割取ってるのが良くないのかなあ。

サーシャの立場からするとなんでサーシャから2狼考察でないんだろ。メリッサともう一人人外が居るはずで、そいつは見失ってるのだが。

紛れ、って言うけど好ましい紛れと好ましくない紛れがあるよね。ちなみにアナスタシア偽≒狼に見えるなら私はほぼ人間だ。メリッサと関連付けるのは違うよね。

(67) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

まあでもね。

アナスタシア狂人でベル狼だったら。
まずヴィク黒出てるし。

アナスタシア狂は
アリョールに黒出して占真狂に見せるんじゃないでしょうか。

アリョールに白見たベル狼の心理なら。
アナスタシアが真判定出した可能性考えますよね?
決め打ち言い出すことないでしょう?

また、2騙りならそれこそヴィク黒だしてアナスタシア吊に1手待ったをかけて、リディ食って、ラインつないでふたりで無双すると思います。

とは言っておきますね。

(68) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 サーシャ

うん?やめて、ってのは心情分を含むよ。
あと、昨日の決定自体がロラ前提の吊で今日それは
為されたのだから、ロラは完遂すべきで、そうじゃないなら
昨日の段階できっちり議論しとくべきだよ。

(69) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ジャスパー

サシャ>>64
ベル狂なら、昨日仕事していない。
そして今日は狼が仕事をさせる気がない。
って辺りで割りと切っていいかなーと思ってるんだけどね。

(70) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

アリョールが狼陣営になってるが、それは多分真贋関係無いんだろうな、と思ってしまう不思議。

ちなみに僕は、霊真贋は物凄く苦手です。

(+56) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>+54
ああ。
ただ、ミハイルの声ぜんぜん聞こえなかったんだよな
地上だと。

(+57) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 マフテからの伝書

「サシャさんからの宿題
『灰のリアクションを見て、あれ?なんか自分の言っていること間違えてるって振り返ってみたことありましたか?』
(ちょっと詳しく書いてみました)
で、該当部分例は、2dオリガさんとのやりとりで「
『今占い真贋聞くことが何まずいの?』
『狩炙るからですよ』
『狩炙り?理屈が分からない』
『本当にわかってないようですね』
の部分(ちょっとわかりづらいですかね)
あと、ナスさんが多分>>1:284のサシャさんの言葉に>>1:292『なんていうか。。wやっぱり自分訳してるよねチラチラ』とかの反応ですかねえ」

(71) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 サーシャ

うん?ロジック的にメリッサナスチャ狼なら今日のナスチャ判定で狂人占いにナスチャ狼が伝わってるのは自明。ナルトの動きをサインとみた可能性もあるし、そうでなくてもナスチャ狼なら真贋真より占からロラストップ提案は渡りに船でしょ。

(72) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

サーシャは、こういう、「うん?」という余計な感情表現が黒く見えてしまう。

(+58) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>68
俺に黒を出すと真占が吊れないぜ。

(+59) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ベルナルト

>>65 メリッサ
基本的には仰る通りなんですが、喉が足りないから言いたいこと言い切れてないのが私なので、端折って良い所は端折りたいんですよ。徒労になったら灰狼探す喉が減るじゃん。逆に。まあ、適宜霊考察は出すよ。

>>64 サーシャ
マフテ偽の単体考察どこ行ったの。

(73) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+51
僕が悪いと思う。
潰れる、なんて言葉を使ったから。

ミハイルの感情を揺さぶってしまった。

(+60) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+59
それ、ナスチャの真要素じゃなくて、ベルの真要素だよ。

(+61) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 サーシャ

ジャスパー

うーん。ただどこが偽でも今迄仕事してない論ならあてはまらないかな?

(74) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

>>64 ベル狂なら、ゼノ黒かリディ黒を出さない理由がないという・・・ベルのアナスタシア真決め打ちアリョ狂決め打ちは、アナスタシアCO後からずーっと続いていること>>1:199>>1:310なので、今日判定見て特別真決めうちたいと言い出したわけではないと思います。

★サーシャ>そこはどう思いますか?

(75) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

ベル狼視点、アリョに白出したナスチャは真の可能性があるのに、ベル狼がナスチャ決め打ちとか無いわー論。

逆転させると、マフテ>>+59の黒さは、「狂人の方吊っちゃった?」の感情がチラリズムなんだよね。

(+62) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ベルナルト

すまん、そろそろ寝るから、誰か>>74の発言がサーシャ視点で妥当かどうか精査しておいて。人物像見ない人だっけ。

起きたら私もやる**

(76) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

>>69 ただし僕はこのサーシャの意見に同意です。

(77) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>+56
霊はわかんないよね。
俺は悪意の塊だ。
アナスタシアの言うとおり、犯行現場に居合わせた奴は
俺信じれなくて当然だと思う

(+63) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ジャスパー

>>19への反応どーも。

メリッサ>>44
灰が割れることはあっても、占い師の占いたい先が割れるってのがあんまり考えられなくてね。
昨日のマフテの希望をきちんと把握していないけど、彼がここを絶対に占いたいってのがどーも出てきていない気がしている。

マフテ>
昨日の>>3:482はヴィクが気になっていたから?反対気味の意見が出た理由が知りたい。君はオレを見てはいなかっただろう?

(78) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 サーシャ



あー、そういう意味なら何度でも。
昨日の自由投票提案も、最終的にナスチャから
無いわーって言われたから、なんでー?ってなったよ。
灰に限らずツッコミもらったら、おおん?とはなる。
ちなみにオリガから返答もらったけど未だに別にインじゃね?
って思ってる。

(79) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

能力者ひくと中2全開になるwwwwwww

ヴィクトールの白拾ってるとこもあったんだよな。
動きにくかったか。原因をつかんだらより和やかにこの状況に陥らせることができるようにしたい。

(+64) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【独】 イヴァン

さて思考停止のない状態で迎えた4日目。

(-12) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【独】 イヴァン

今日は喉節約しよう

おやすみなさい。

(-13) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

マフ狼でもアナ狂はあるだろみんな。

(+65) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>3:499メリッサさん
メリッサさんは村内の評価を機械的に収集している行動をとっており、そこから考察を出している、という手法ですね。
それは当然狼の仲間を白上げしていたり、SGをつくるための曖昧な評価など、村が村を探る以外の作為的な部分も拾いますね。
また、役職者の発言も同列に扱っていますね。
その情報からの取捨選択はしないのか、世論調査や庇いは考慮しないのか、ということです。
昨日の発言内に、ご自分の統計手法に自信があるようでしたので、確認しておきたくなりました。」

(80) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+63
そこなんだけど、僕はナスチャに悪意向けられた犯行現場に居るので、君らどっちもどっちやわ、としか思えない。
というか、両霊でマフテとヴィックと対抗を殺しにいってるんで、やってる事が双子やんとか思ってた。

(+66) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+65
ナスチャ狼で霊に出る意味が無いというか、潜伏するか占騙れよというね。
霊真狂、マフテ狼占にしか見えてなかった。

(+67) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>79サシャさん
なるほど、ありがとうございます。
ちなみに私も霊自由投票で問題ないと思ってます。情報が必要だからです」
「この点について解説したい方は灰にお願いしますね。」
「ジャスさん★>>12で占い真狂をみてますが、ナスさんを狼っぽく見てます?」
「そろそろ寝ます」

(81) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ジャスパー

>>81
>>2:177参照で。

(82) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>+66
俺視点だとナスはあれ真霊で素で言ってるから始末が悪いと思ったよ。

はい視点もれ。

(+68) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ヴィクトール

よし、そろそろ寝よう、おやすみ。
うーむ、どっかで気力回復させないとなあ。
このままはまずい。

(+69) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>+67
俺は占いに出るべきだったんでしょうかね
あのご主人様みてるとちょっと頑張って騙っといでって
気分になった
霊ロラしてる間に狩抜けと念じてた

そうだ、狩人探そう

(+70) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 サーシャ

ナルト
怖いこと言い出したから疑心がもくってるよ。
杞憂ならそっちのが100倍いいんだよ。
ただ人の心ってのは良くも悪くも揺れて、どっちに転ぶかわからないからこそ
『紛れ』 なんだよ。
で、それを潰すのがロラで村がそれを選んで選択した背景に霊の決めうちができず(もしくは決め打つ博打を打つ段階ではなく)両方吊ると選択しての自由投票吊なんだよ。片方は既にいない。片吊したあとの生き残り決めうちは下策だよ。 死人に口無し。去る人は日々に疎しだよ。
ナスチャの判定が真であるかどうかの検討は吊った後でも間に合うさ。
霊判定の仕事はカウントなんだから。

(83) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>+69
多分俺が吸い取った。
おやすみ。ゆっくり休め。今年は今日が最後だ。

(+71) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【人】 ジャスパー

と、これじゃあまりに不親切か。
>>2:177より、アナ狂には否定的。そうなると偽なら狼じゃないのか、だな。
>>2:348でアナよりアリョを先に吊りたいと言った理由も出してる。

(84) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

おやすみ。

ヴィックに1つ訊きたい事があったんだ。

★僕の自占は、萎えた?

(+72) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>84
そう。そことても人狼ぽかった。

(+73) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 アリョール

>>+72
小躍りしたと同時に白確とか勘弁してくれと思った。

(+74) 2012/12/31(Mon) 01時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+68
視点漏れ乙。
ちなみに僕は、自占でまとめポジ手に入れたのに、非狩アピしたにも関わらず喰われた潜伏狂人だ。

よし、狩でも探そうか。
正直、初日イヴァン狩だと思ったからイヴァン生かす為に自占言った。
2dに非狩要素取ったから違うかな。

僕襲撃のショックの度合いでは、ミハイル狩あるのかなあと。

(+75) 2012/12/31(Mon) 02時頃

【墓】 ゼノビア

ちなみに、自占じゃないけど、僕の最速の占い先決定は、開始1時間だからな。
個人戦状態だと、初日中盤くらいには「ここでいいじゃん」が決まる事が多い。

うん、ごめん。
感覚おかしいね。
言語化すると。

(+76) 2012/12/31(Mon) 02時頃

【人】 サーシャ

イヴァン

マフテ偽でも仕事してなくない?っていう
ジャスパーにも返したけど。もちろん立ち位置の差違は
あるだろうけどね。
ちなみにさっきのルートはそこまで精査してないよ。
なんかオイオイ!ってなってべキャっと妄想してみただけだから。
こういうのは一回妄想すると消えないから嫌なんだよね。

(85) 2012/12/31(Mon) 02時頃

【墓】 ゼノビア

ええと。
そうすると、僕視点、ナスチャマフテ狼か。

………。
どうせ2騙りやるなら、占狼狼-霊とか面白いのに。


ダメか。

(+77) 2012/12/31(Mon) 02時頃

ゼノビアは、寝よう。**

2012/12/31(Mon) 02時頃


【人】 ジャスパー

婆さん>>3:502
初日、オリガ疑い。オリガ自身が「疲れた」と言っていた所を見ると割と頑な。
では2日目>>2:21で評価見直し。>>2:167でその評価は継続。
1日目に落として2日目にあげている。村がオリガに向いたからだろうか。そのまんまオリガ向いてればいいんじゃないのか、とは。
当の本人はオリガ関係の情報をあわせつつリディヤ疑い。婆さんから見えるものとしては不自然はないと思った。>>2:238自分に乗っかられたように見えるだろうし。

まぁ、婆さんって増えた情報を元に前に進んだように見えただよ。>>2:307とかも見て。

(86) 2012/12/31(Mon) 03時半頃

【人】 ジャスパー

ゼノ襲撃でぐだりを狙うにしても、纏めを厭うにしてもリディヤの確白が解せず。占狼なら純粋にゼノが邪魔だったんだろうな、と。時の推理ではなく、先の発言を危惧したか。ゼノとリディで組みやすいのがリディだったって事なのか。

サシャ>>85
ベルがリディの判定を割っていれば、村がぐだる可能性も十分あったはず。イヴァンが3d冒頭でリディにまとめを頼んでる辺りにその不安は見える。そんな村の状態をベルがわからないと思わなかったり。
だからベル狂なら仕事をしていない、と。
ベル狼ならしらん。

(87) 2012/12/31(Mon) 03時半頃

【人】 ジャスパー

ただまぁ、ベル狼なら昨日でも今日でも黒出せば吊れただろーとは思うけどね。占い手を消費し、かつ縄まで消費出来るってのに。
決めうち狙いなんだろか。

(88) 2012/12/31(Mon) 03時半頃

【人】 アナスタシア

ヌルい。
ベルはさきに自分が決め打たれる努力をしろ。

そもそも、襲撃から自明だから諦めての狂での白打ち、はあり得る範疇であり、それは決め打つ材料にはならんでしょうが。


さっさと狼2を同定しろ。
それで終わる。

(89) 2012/12/31(Mon) 08時頃

【人】 アナスタシア

ベルから見てマフテが狼であること、は「かもしれない」じゃなくて「間違いなく演繹できること」なんだしそこで迷うような話し方をすべきではないし、
残りの狼探す方が優先度高い。

こっからは狼を検討するパターンの手数と、反証材料をどれだけきちんととっていけるか、の勝負なんだからそっちに頭を使えよと本気で思う

では二度寝

(90) 2012/12/31(Mon) 08時頃

【人】 リディヤ

おはようございます。

>>43 伝書さん
★私の遺言COって見ました?

(91) 2012/12/31(Mon) 08時半頃

【独】 リディヤ

私で判定を割れもしない狂人は戦力にならんと判断した可能性もありです。

(-14) 2012/12/31(Mon) 08時半頃

【人】 リディヤ

独り言ですが、「この人が狼ならこんな襲撃はしない」は危険です。

「狼は赤で連携しており、思考が複合されています」

のでその人ではなく別の人の作戦の可能性もあります。

ころんころん。

(92) 2012/12/31(Mon) 08時半頃

【独】 リディヤ

占い師噛めないんじゃね?もったいなくて。
その場合マフテさんが真。

護衛的な意味で噛めないんならベルナルトさん真。

(-15) 2012/12/31(Mon) 08時半頃

アリョールは、リディヤの頭を撫でた。

2012/12/31(Mon) 09時頃


【赤】 ミハイル

…今日、統一で俺占になりそうな気がするんたよなぁ。

…ふむ。

(*13) 2012/12/31(Mon) 09時頃

【独】 ベルナルト

>>89>>90も真に見えるがな。

(-16) 2012/12/31(Mon) 09時頃

【赤】 ミハイル

…今日の襲撃はどうしますかねぇ。

(*14) 2012/12/31(Mon) 09時半頃

【独】 ベルナルト

真は決め打たれる努力をするものではなく決め打たれてしまうものだ。

サーシャは不安なのはいいから灰狼探せよ。マジで。

(-17) 2012/12/31(Mon) 09時半頃

【独】 ベルナルト

まあ流石にサーシャ狼かな。

(-18) 2012/12/31(Mon) 09時半頃

【独】 リディヤ

まぁでも人決め打ったところが襲撃されたのは正解だったからってことで、推理という点の浅いところはよし。

よくねぇwww

イヴァンさんが謎いのだけど…ミハイルさんは失速してきたな。

狼が失速する理由はないのだけど。仲間落ちていないし。

(-19) 2012/12/31(Mon) 09時半頃

【赤】 ミハイル

まだもうちょい布団鳩。

…狩人は、うん、ジャスパーなのかねぇ…。
狩人探しは下手だ。

(*15) 2012/12/31(Mon) 09時半頃

【独】 リディヤ

このテンションの落ちっぷりが狩人だからじゃないのかな…?

違うことを祈ろう**

(-20) 2012/12/31(Mon) 09時半頃

【墓】 アリョール

マフバって略称がじわじわくる

(+78) 2012/12/31(Mon) 09時半頃

【人】 ベルナルト

おはよう。

ラインは昼ぐらいから本気出す。
サーシャは以前自分で言っていた「狼はとりあえず理由つけて頑張って説明するもの」状態になってないかね。

まあ確かに単体の反論はおっしゃる通り。
そういう「可能性もある」

だが、だから俺はここの灰狼を吊るぜ!まで思考が伸びてない。そういう風に感じるね。

>>89>>90 アナスタシア
真っぽい事言うじゃない。
最初に言ったかも知れんが、村の白さは「答えを知らない」事に起因する。よってこの投げ掛けは必要だと思ったのだ。

まあ、だが、君の意志は汲んで灰に集中する。

(93) 2012/12/31(Mon) 10時頃

【墓】 ゼノビア

おはよう。

ジャス≠ミハ
マフテ≠ミハ
イヴァン≠ミハ
鳥≠ミハ
サシャ≠ミハ
イヴァン≠メリッサ

ざっと、ここ迄非ライン拾えるかな。
この村、ライン考察余りしないね。
ライン操作懸念して、序盤は僕もしてないけど、4dまできたらやっても良いと思うのだけど。

(+79) 2012/12/31(Mon) 10時頃

【墓】 アリョール

ライン見るのは明日からだなぁ。
ななぶんのに。

頑張れ人狼。多分、余裕はある。
千春は捕まっちゃう気がするけれどね。

俺のアナスタシアは早くベルナルド吊れてこちらにこい。

(+80) 2012/12/31(Mon) 10時頃

【墓】 アリョール

>>+75
だとしたら折りどころをミスったなぁ。

(+81) 2012/12/31(Mon) 10時頃

アリョールは、酒買ってこよう。

2012/12/31(Mon) 10時頃


【赤】 ミハイル

…昨夜、確認しなかったが、二人は何時頃に顔出せるのかねえ。


と、仔狼が転がりつつ。

(*16) 2012/12/31(Mon) 10時頃

【墓】 ゼノビア

11>9>7>5>3>
5手。
▼霊→▼灰or斑→▼占→▼占or灰or斑 かな。
もしくは、
▼霊→▼灰or斑→▼灰or斑→▼占(決め打ち)→▼残占黒

灰7:ミハ・サシャ・メリッサ・ジャス・鳥・チーナ・イヴァン

純灰7に狩
占決め打ち進行であれば

7>6>4(灰から狩COで3)>2(1) 3~4手で占い切れる
7>6>5>3 占い切れない

なので、白引き黒吊りの方が良いのか。
非狩のチーナ占って、ジャスパーかサーシャ吊れば良いんじゃないかな。

(+82) 2012/12/31(Mon) 10時半頃

【墓】 アリョール

占キメ打たないという主張ではなく
信用しきれないという主張がいるね

そこもうちょい時間あれば両占落として死ぬべきだったんだけれども

(+83) 2012/12/31(Mon) 10時半頃

【墓】 アリョール

>>+82
そんなことすると人狼が絶滅してしまう。
赤ログは三匹で年を越せそうで何より。
どうか初吊にひっかかりませんように。

(+84) 2012/12/31(Mon) 10時半頃

アリョールは、炬燵召喚

2012/12/31(Mon) 10時半頃


【墓】 ゼノビア

あ、違った。
吊り手数4で計算してた。
吊り手5、占い手数4だ。

7>6>5>3(灰から狩COで2)>2(1)

ナスチャ狼であれば、今日はヴィク襲撃せずに偽黒出させる。
なので、ナスチャ真狂。

(+85) 2012/12/31(Mon) 10時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+83
明日どこ襲撃が入るかだよね。
ヴィック狩だと思って襲撃してるのなら、明日GJ出る可能性がある。
また変なとこ襲撃するのであれば、こう、詰められるよね。

今日は、▼ナスチャ ●チーナ で、占い先襲撃でもへっへーんにしてしまって、明日GJがあれば、GJ先投票COかな。

(+86) 2012/12/31(Mon) 10時半頃

【墓】 アリョール

チーナ黒予想なので恐らくリディヤか。
意表をついてベルナか。

狩人死ね!

(+87) 2012/12/31(Mon) 10時半頃

【墓】 ゼノビア

チーナ狼なら、狩はもう死んでるような気もするんだけどなあ。
占い先襲撃の時点で、襲撃がぬるいような。

(+88) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【墓】 ゼノビア

ジャス・サシャ吊って、メリッサ・チーナ占いで良いのじゃないかな。
黒が出るなら、それはそれで。

鳥、ミハ、イヴァンには手を付けたくない。

(+89) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【赤】 サーシャ

時間は不定期なんだよ。ごめんね。

(*17) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【赤】 ミハイル

ラジオノシノシ

忙しいのにすまん。

今日の襲撃考えていて、もう遅すぎるが狩り抜?
リディ抜く?

(*18) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【赤】 ミハイル

俺もまだ布団にいて寝てる…。眠くて眠くて…。

(*19) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【人】 メリッサ

はぁい。お姉さんよ。

>>80 伝書
情報の取捨選択は必要がないわ。それは二つの根拠があってのことなんだけれど、実はこの村ですでに提示されているのよ。

一つ目は>>1:133「95%の真実と5%の虚構」そしてもう一つが直近ね。>>93「村は答えを知らない」

狼は嘘をつくわ。でも、その発言が必ず間違っているとは限らない。
人間は答えを知らないわ。だから、その発言が常に正しいとは限らない。

結局のところ、外見上は人狼であれ人間であれ、その発言は間違いの可能性はあるものの、一定の信頼性が担保されているのよ。

ゆえに両者を区別する必要はなく、同一に扱っても問題はなくなるわ。

(94) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【墓】 アリョール

ジャスサーシャだと狼あぶないからダメだ

(+90) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【墓】 ゼノビア

>>94
だよね。
人外が提出したものでも、要素は要素。

大事なのは内容であって、誰が発言したかではない。

だから、僕とメリッサの出す決定は一致するんだ。

(+91) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【独】 ミハイル

…なんだよね。

そういうシステムだと、本当に白黒分からんが…。
村が動いてれば、回るシステムだわ。

(-21) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【墓】 ゼノビア

>>+90
アリョの考察的に、ジャス吊ってチーナ占おうぜ!

(+92) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【墓】 ゼノビア

しかし、あれだな。
1500ptで喉が足りないとか、温存発言が出るというのも、さすがに人狼で年越そうという人狼馬鹿どもだぜ!って感じである。
人の事は全然言えないけど。

(+93) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【独】 ミハイル

…ある意味、俺が村側でやる視線と似てるかね。

それよりもずっと主観が入らんが。


…前回の村も今回も整理すべきが多すぎて間に合わん…。
学ぶことが多すぎる。

(-22) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【人】 リディヤ

ころころ。

>ミハイルさん
やることが見つからなかったら、で結構です。
人を探してみませんか?また、今まで人だと思っていたところをもう一度見直してみませんか?

(95) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【独】 ミハイル

…灰にいるの気付かれた…ww

(-23) 2012/12/31(Mon) 11時頃

【墓】 アリョール

>>95ディオゲネス

(+94) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【墓】 アリョール

>>+92だめ! おれ以外の能力者皆殺しにして!!

炬燵の妖精に戻ろう。
がんばれ千春。サーシャ。

(+95) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 マフテ

おはようおはよう。
スーと一緒にころころ。

ふーむ、リディヤは狩ブラフ張ってた素村だったのか。

今日統一でスー占いになりそうって、そんな流れだったっけ?
今日の占い方針は白狙い統一になりそうなのか?白圧殺の方針?
と思ったけど、見た感じそうでもなかった印象。

(*20) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 マフテ

11>9>7>5>3>ep
5縄

アナ決め打ちされなければ、アナと俺吊って3縄。
村人2人吊れれば勝てる、で合ってるかな?
アナ決め打ちされるときついかー;;

(*21) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 マフテ

フリスチーナ

イヴァン
メリッサ
ジャスパー

の5人から2人吊り。

(*22) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 ミハイル

まだ鳩。

ベル決め打ちするなら、ラジオ吊って他の灰に占い当てた方が村有利。
なら、俺占いかねぇ、と。

(*23) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【墓】 アリョール

>>+93
暇すぎて昼からだとあっという間だよwww
しゃべることはいくらでもあるしね
中身なくても不思議と何人かは許してくれる

(+96) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【墓】 ゼノビア

おねーさんの決定的には、今日はジャスパー占いになると予想。

村の視線ってだいたい向き方が解る。
暴走がなければ前日の白は、余程単体が落ちない限り白継続されるからね。

そうすると、ヴィックの霧が晴れた後の村の考察は、メリッサかジャスパー占いを望むようになる。
サーシャは人間論が増えてきてるので、ここは無い。
そうすると、決定的な人間要素を取られていないジャスパーに、今日は視線が向くと考えられる。

白:イヴァン、鳥、チーナ>ミハ>サシャ・メリッサ>ジャスパー:非白

こうなってるね。

(+97) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 ミハイル

その間に占いでも灰が狭まるから、村吊れなくなるな。

(*24) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+96 墓下で良い事は、喉が沢山ある事だけだ!

まあ、今回は確白になった時点で襲撃されるのは見えてたから心構えはあった。

(+98) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 マフテ

思ったけど、襲撃は狩狙いじゃなくて普通に吊りにいけなさそうなところでもいいのかなーと。

例えばフリスチーナ、イヴァンあたり。
2人とも非狩っぽいけどw
イヴァン抜くとなんとなくスーに疑惑が行きそうな気がしないでもないけど、イヴァン抜いたらスーの状況白になるかな?
けど襲撃からの状況白って、狙ってやったと思われそうな気もする。

(*25) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 マフテ

>>*23>>*24
う、そうなのか…。

(*26) 2012/12/31(Mon) 11時半頃

【赤】 ミハイル

占占霊白灰灰灰灰灰灰灰
▲灰 ▼霊 ●灰(狼)
占占白斑灰灰灰灰灰
▲占▼斑
占白灰灰灰灰灰
▲白▼占
灰灰灰灰灰
▼灰 ▲なし
灰灰灰灰
▼灰

…が、まぁ、状況考えずの手順。

(*27) 2012/12/31(Mon) 12時頃

【赤】 ミハイル

ベルがいると、だな。
確実に俺が吊られる。

それじゃなくても、現段階で二縄逃げんとならん。

(*28) 2012/12/31(Mon) 12時頃

【赤】 ミハイル

なんで、遅いが狩り抜き狙うか、占いロラ狙うしかねぇが…きついね。

(*29) 2012/12/31(Mon) 12時頃

【赤】 ミハイル

ジャスパーが狩りかと踏んでるが、間違うと終わるな。

まぁ、間違えたら、それまでだ。覚悟しなきゃならん。
…昨日はジャスパー襲撃だったな。で、ヴィクに黒出し。

すまん。

(*30) 2012/12/31(Mon) 12時頃

【独】 ヴィクトール

今回狼引いてた方がまだマシだったのかもなあ。
疑心暗鬼っていうか、この村なんなの?って疑問がずっと消えなかったからなあ。
暴言耐性とか荒れた村への耐性とかは割とあるほうなんだけど、
この村やたらとログ読みがつらかった。

ログ読むのが苦痛と感じてる時点でそら黒いよなあ。

(-24) 2012/12/31(Mon) 12時頃

【赤】 ミハイル

コンポ、占い騙りやる際は、灰の広さとか縄の数、占いで狭まる数を把握しとくと楽だぞ。

狼騙りの際は、仲間の白さにもよるがね。

…って、いまさらのワンポイントですまん…。

(*31) 2012/12/31(Mon) 12時頃

【独】 リディヤ

占い先に明確に「意思」があるのはベルナルトさん。

(-25) 2012/12/31(Mon) 12時頃

【赤】 ミハイル

…ラジオ占いなら、斑でいいよな。

(*32) 2012/12/31(Mon) 12時半頃

【墓】 アリョール

ミハは逆にゼノビア周り以外だと白取れんのだよな

(+99) 2012/12/31(Mon) 12時半頃

【人】 リディヤ

飛び飛びとなりますが、今日は基本眺めています。多分。

>マフテさん
何発言していいかわからない、とかあります?
発言促しがあったほうが楽だというのであれば貴方専用に議題を出しますが。

(96) 2012/12/31(Mon) 12時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+99
ああ、なるほどね。

(+100) 2012/12/31(Mon) 12時半頃

【人】 リディヤ

考えのとっかかりを見失うようであれば提案です。

>ベルナルトさん真視している人
★マフテさんの偽要素を思いつくまま挙げてみてください。

>マフテさん真視している人
★ベルナルトさんの偽要素を思いつくまま挙げてみてください。

【表に落とすのは今日じゃなくてもかまいません】

余裕があれば、考えてみるといいと思います。

襲撃においてわけわかめで見失うのであれば、今一度整理をしてみましょう。
そして理由なき襲撃はありえません。「襲う場所がない」「ランダム」も立派な理由です。
黒出したら信じるわー、とまで言われていたヴィクトールさんを白確定させた理由はなんでしょう。

狼はまだ3名、フルにいます。

(97) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 マフテ

おはよう。

11>9>7>5>3>ep
5縄で3狼。きついな。

昨日までナス真寄りだったんだけども、アリョ非狼なんでベル狂、ナス狼だと思う。
これ、多分、狼から見て俺狂に見えてるんじゃないかと。ナスからアリョへの白出しは、占いにいる狂に自分が狼だと知らせるため。
ナス狼見た狂にナス真決め打ちの流れを作らせるのが狙いだったのかと、今日ベルがナス真決め打ち推そうとしてるのを見て強く思っている。

ヴィク襲撃は、占にいる狂(多分俺)からヴィクに黒出させないための占い先襲撃なんじゃないか。ヴィクが斑になったら、霊ロラ続行してヴィクの白黒精査する流れになると思う。それよりは襲撃してしまった方が霊決め打って貰える可能性が出てくると踏んだんじゃないかな。

(98) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【削除】 アリョール

なんで人狼はお前を狂人と見ないんだろうね、その場合。

2012/12/31(Mon) 13時頃

【墓】 ゼノビア

>>98
それはさすがに無理があるんじゃないか。
今日黒出なかったら、普通に霊ロラ続行だよ。

(+101) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【赤】 ミハイル

…ごめん、俺の考え不足…。>ヴィク襲撃

(*33) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 マフテ

>>96 リディヤ
ん、何発言していいかわからない、というよりは情報の処理が追いつかなくてやる事の優先順位を決めてとりかかるのに手間取ってるのが正しいかな…。

俺専用の議題、出してもらうほうがありがたい。

(99) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【独】 ミハイル

襲撃とか戦術、駄目なんだって…!!

わーん、もう、すまん!!!

(-26) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 ジャスパー

マフテ>>98
ヴィク斑だと、場合によっちゃ、先にヴィク吊りでアナの判定見ようず、になることもあったんでは?たらればだけどさ。

(100) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 リディヤ

>>99 マフテさん
了解です。

>>98 マフテさん
その場合、アナスタシアさんからベルナルトさんへサインがあるはずです。
「ここは仲間だから黒出すな」という、狼から狂人へのものが。

その推理に自信があり、かつ自身の武器が役立ちそうだというのであればその方向で考えを展開させてください。

「灰に狼がいるのです」
当たり前のことですが、貴方はそれを見失いつつあるように思います。

(101) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【赤】 マフテ

>>*33 スー
「スーの」考え不足じゃないだろー。
赤で充分相談できなくてごめん…。

(*34) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【墓】 ゼノビア

ああ、うん。
対抗と霊に視線が行ってて、ナスチャ狼から灰狼に思考が伸びてないね。

(+102) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 リディヤ

>マフテさんへ
■1.灰の中で舌噛んでも占いたくない人物を一人挙げてください、理由込みでお願いします。
「ここは吊りじゃあ」でも「ここ絶対白いからヤダ」でも結構です。
■2.今までの発言を踏まえ、灰の中で本当にわからない人物一人を挙げてください。

「村の盤面」とかを考えずに、「マフテさんの考え」が知りたいですね。

視野を広くしすぎてはだめです。貴方の場合特に。
貴方真であるなら食わなくても大丈夫と思われている可能性が高いです。
ならその「与えられた時間」を無駄には出来ないです。

(102) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【人】 マフテ

>>100 ジャス
そうなった可能性もあるかもしれないけども、「ナスの判定をどこまで信用するか」と、「斑になったヴィクの発言を見る」だったら俺は村として後者の選択が正しいんじゃないかと思うけども、そこどうなんだろうか。

(103) 2012/12/31(Mon) 13時頃

リディヤは、メモを貼った。

2012/12/31(Mon) 13時頃


【独】 リディヤ

>>103
すごいよなーこの発言。
見てるんだよね、重いだけで。

(-27) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【墓】 ゼノビア

んー……。
ミハ狼なら、僕襲撃は早いんだよなあ。
僕が抜かれてから落ちてるから、襲撃と動きの関連が逆になってる。

(+103) 2012/12/31(Mon) 13時頃

【独】 リディヤ

ジャスパーさんが狼に見える。

さて、どうかな。

(-28) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 マフテ

リディ>>101
霊狼から占狂に、「ここは仲間だから黒出すなのサイン」って、出すものなのか?
「ナスからベルへのサイン」だけど、今日の流れでナスから見てベル狂だとわかったとして、リディが今それ言うとそれ出てこないと思うんだけども。

(104) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【墓】 ゼノビア

ええと。
マフテの発言が、なんか、こう。

何言いたいん?
になってきてる。

(+104) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 ジャスパー

マフテ>>103
今の状況と違うし、思いつくままに話してるのもあるからあんま真に受けなくていいよ。
単に、ライン繋げばこっち真ラインだよ、と主張しやすくなったんじゃないかなと思っただけだから。

(105) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 リディヤ

>>104 マフテさん
ベルナルトさん偽で、アナスタシアさん狼と仮定し、ベルナルトさんからの黒は容易に吊られてしまう危険性があります。
それは対抗の貴方ならわかると思います、信頼度の差が。

しかしその発言を聞いた感じ、サインとか何それおいしいのって感覚みたいですね…。
その感覚も踏まえ、今一度対抗の存在はなんだろうかと考えてみてみるといいと思います。

ひとまず>>102に議題は置いておきました。
上記も一度頭の隅に置き、全体を見ようとせず、単体を見てみてください。

>>103を見た感じリアルタイムでの意見のポッと出る感はあるのですが、どうにもマフテさんは重いので。

(106) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【墓】 アリョール

うん。大事なのは内訳じゃない。
かたりだとしても仕事がわかってない。

仲間、誰だろうね。
演技指導入らないんだろうか。

(+105) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 マフテ

>>105 ジャス
ライン繋げばこっち真ラインだよ、っていうのは?
ヴィクを斑にして斑先吊りで出す判定によってナスの真印象UPを狙う、的な事だろうか?

(107) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 ベルナルト

ふむ、とりあえずマフテ側からだけは見てきた。

マフテの能力は白くなるという意味では私は買っていて結構素っぽい所も多いと思うので、その辺りが仲間への触れ方へも影響していると考える。

2dだったか、以前言ったが偽が村側らしく見える時と言うのは、的を射ている場合が多い。完全な捏造では勢いが出にくいということだ。

そういう意味ではやはりサーシャが気になっている。>>2:205の考察、>>2:168辺りの真実味を結構高く見ている。

ミハイルがマフテに甘いのは結構ラインあるかな?と思ってそれも注目して見てきたんだが、マフテ側からは>>1:313の返しがやや切れにも思う。ただ、>>3:208とかクドくてミハイル人でここまで寄りかかれるのかとは思う。

後はイヴァンとの関係性か。びっくりするほど絡みがないよねここ。イヴァンから突っつくまで。
これは単純に偽要素だと思うが、切れているかというと切れてない、とは思う。マフテ視点で、イヴァン人なら占い持って行きやすいはずなんだよな。理由付けが最も簡単。>イヴァン★この動きにマフテとしてどういう意図があると思う?

後、これに関してはちょっと要素取りが甘めかも知れんがジャスパーに対する扱いは雑

(108) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

>>107
議事への関心はあるんだよね。むしろ高い。

んにゅー。

(-29) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 マフテ

うーーーーん?
ベル狼説で行った方がいいのかー?

(-30) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

ベルナルトさんは水晶玉を「知ってる」
マフテさんは水晶玉を足元において村ばかり見てる。

こんな感じ。

(-31) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 ベルナルト

すぎて仲間っぽくないね。>>3:463>>3:482ね。

入りきらなかった。美しくないな。

とりあえず離席。

>リディヤ
マフテには灰を見させてほしいな。別にマフテ偽決め打ちのために攻めてるなら構わないのだがw

(109) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 リディヤ

>>109 ベルナルトさん
一応>>102は「灰に注目してね」のつもりですw
広すぎて浅い、はこの盤面においては厳しいのです。

貴方はその調子で頑張ってください。

(110) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 メリッサ

>サーシャ
もし、霊能ローラーが「精神安定てか後半の紛れ消すため」であるならば、現状に対する認識が甘すぎるとお姉さんは評価するわ。

マフテ>>98によれば吊りは5手。「安心のため」に使う余裕なんてどこにもないわ。そもそも吊りは村が勝利する為の唯一の武器であって、当然にそれは「勝利のため」に使うべきなの。よって、それ以外の目的で吊りを使うのであれば、それはそもそも運用を誤っているわ。

「霊能ローラーが前提で昨日の吊りが決まったから、今日は霊能ローラーします。」って言うならば、>>3:301アリョールの言うとおり、昨日の更新されない情報を焼き増しているだけじゃない。

今日、新たに得られた情報で、考察が更新され、それによってアナスタシア吊りよりも村にとって有益と思われる吊りが発見されたのであれば、お姉さんはためらいなく更新された考察を基に吊りを決定するし、そうであるべきと考えているわ。

(111) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+105
指導しても上手く動けないというか、騙り狼はいっぱい居るからなあ。
マフテの性格的に、スルーするとは思わないのだけど。

ベル>>109
あれ。
それ、非ラインに取っちゃうのか。

(+106) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

メリッサさんも気になるな。

(-32) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【独】 リディヤ

イヴァンさん、メリッサさん、ジャスパーさん。

ここに色をつけたいのだけど。
ふみー。

(-33) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【墓】 アリョール

俺の言葉を使ってアナスタシア生かすとはとことん憎たらしい女だww

(+107) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【墓】 アリョール

みんなの心に胡散臭さとして響け。
でもマフテからそこを促してはだめだ
まだその時期じゃにゃい

(+108) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【墓】 アリョール

>>+101
よしよし。

(+109) 2012/12/31(Mon) 13時半頃

【人】 マフテ

>>106 リディ
上段、「ナスがベルの黒誤爆を警戒してベルにサインを出す」は、俺>>98でも言ってるけど、昨日まで狼から見て俺狂に見えてたんじゃ?っていうのがあるんで、「ナスからベルへのサイン」が昨日までのナスの発言にあるとは限らないと思うんだけども、俺が間違ってるんだろうか…。

あ、議題ありがとう。

>>102
■1.フリスチーナ。最白で見てる。
ところどころクリティカルに白いと思った発言があるのが理由。
ちとアンカーは引っ張ってくる。

■2.については議事読んでから。

(112) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 イヴァン

おはようございます。

サシャ>回答サンクス
マフ偽でも仕事してないは同意。

あ。そうだ。

僕、今日、アナスタシアとベルのやりとり見て「ベル狂人じゃないか」って一番に言い出してそれ主張してるサーシャが白く見えます。

狼どこやねん・・・

(113) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【赤】 マフテ

うわあああああ
ラジオと思考がまるかぶってた、のか…?

なんかすごいやらかした感ががががが

(*35) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【墓】 アリョール

>>113
お前やでご主人

(+110) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【墓】 ゼノビア

無い無い。
そこは無い。

(+111) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 ベルナルト

マフテ偽で仕事してない主張の奴はマフテ偽で何の仕事が可能だったか考えて喋ってね?

(114) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 イヴァン

>>108 ベル 僕はマフが不思議です。
マフ真視点、僕が狼に見えてもしょうがないと思うんです。そういう僕に対して、

「イヴァンの「ベルを失いたくない」はイヴァン自身が狩じゃない場合、狩がフラットに見ようとしても護衛先選択に圧をかける事にならないかと思ったが、そこまで言ってるのはイヴァンくらいだし、杞憂か?とも」

これ・・・僕人間前提だと思いませんか。

★マフはなぜそんなに僕が人間に見えるんでしょうか?

本人に聞いてみようと思います。

(115) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 ミハイル

おはよう。すまん、昨夜すげー寝オチした…。

>>53イヴァン
☆ん? 手一杯って言うか、喉は足りんかったw でもそれは俺のミス。喉は無くても議事は見てたし、白確認が必要そうなばあちゃんはイヴァンがしていたし、鳥もそっちが補強してたろ?
ジャスパー見た上で「?」になった。もう一度見直すつもりだけどな。

イヴァンはイヴァンがしたい事をすりゃあいいよ。
あと、俺相手にまで敬語無くてもいいぞ。昨日から普通とですますで行ったり来たりしてんな。

鳥は俺を見てくれるらしいんで、その辺りを見た上でもう一度確認。両占からの視線が甘い気がするね、此処。

(116) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【赤】 マフテ

>マフテ偽でも仕事してない

耳が痛い!けど村がそう思うのはもっともだと思う!

ので、スーもそういう発想、感情抱いてるのを表で出しても不自然じゃないし、表で俺をぼっこぼこに殴ってくれてもいいのよ…?

こうしてきっと俺はどえむへと開眼していくんだな…!

(*36) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 ミハイル

>>66ジャスパー
☆村を見てると、たまに顔を出してんのが横目で見える。「あぁ来たんだな」ってそっち見ると、もう後ろ姿なんだわ。村から離れる。

ベルも言ってんだが>>61、「ふっと抜ける」んだよなぁ。

(117) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【赤】 ミハイル

>>*36コンポ
wwwwwwwwwwwww

おまえwwwwwwwwwwww

開眼すんなwwwwwwwwwwwww
くっそ噴いたwwwwwwwwww

(*37) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【墓】 ゼノビア

ああ、良かった。

「ミハイルは僕周りでしか白取れない」の指摘に不安になったんだけど、ちゃんと動きを見せてくれた。

(+112) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 イヴァン

しかも、2dじゃなくて3dに出してるんです。

僕は占い師も霊能者も、村が彼らを大事にしようとしない限り失われる類の「役職」だと思ってます。
占真贋霊真贋は、村にとって「その役職を重んじる」という意味があると思うんです。

灰が見えなかった僕にとって、占い師は大事。真だと思うベルは大事です。でも真贋を間違えていれば、僕は狼陣営と変わらないんですよ。

しかし、マフの僕に対する不安が「護衛が傾く」という1点なんです。これは非常におかしいと思います。2dに出す話ならわかりますが。3dなら僕の決め打ち発言はマフにとって致命的な敗因ですよね。

(118) 2012/12/31(Mon) 14時頃

【人】 ミハイル

>>95リディ

あぁ、うん。
人を固定するってなら、イヴァンがピカイチだと思うけどな。
感情の流れが人にしか見えん。

(119) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 イヴァン

>>114 マフ偽の仕事はベルより信用とることです

ちなみに、リディへの黒だしは占真狼なら「できない」可能性があると思い至りました。理由は狂人が判定間違ったら偽確するから。

ですので、今日まで黒判定がでなかったのは占真狼と考えてよいと思います。これはアナスタシア真要素としてではなく、客観的状況要素として気付いたので提出します。

(120) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ベルナルト

このタイミングでイヴァンから自分白の視点漏れって来ちゃうんか。こういうの狼っぽく見えるんだよな……。

やはり襲撃的には白位置に居ると考えるのが妥当で、その為には私に張り付くのがベスト。
誰か私の代わりにイヴァンを見てくれないか。近すぎてちょっと判断できそうにない。

(121) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ミハイル

直近の会話見つつ、占に思う事は後にしとくか。

>>121ベル
えー? イヴァン狼?
俺が見て来てもいいけど、それでも参考になる、ベル?
ちなみに、俺はイヴァンをほぼ人決め打ちレベルまで考えてる。

(122) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【赤】 マフテ

俺は今村に調教されてるんだよ、うん。
俺に対する扱いはきっと皆からのご褒美なんだそうなんだ。

でも俺、そんな村が好きなんだ…。
あれ、これって…

っていうね!

やった、スーが笑ったw
スーが笑うと嬉しいw

(*38) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ベルナルト

>>120
……君は本当にまっすぐだな。
イヴァンを他の人にも見て欲しいという欲求は変わらんが、狼でこれほど響くのは凄いことだと思うし、考えにくいか、な。他が人だと感じたら戻ってくるが、やはり君からは白さを感じる。

(123) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【赤】 ミハイル

>>*38コンポ
wwww

本当、お前、良い狼になるよw

いや、ね。俺、ラジオとコンポが、この村に入る前よりも狼が「苦手」じゃなくなればいいなぁ、と思ってんだよ。

少しでもプラスに考えられるんだったら、俺も嬉しい。

(*39) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ベルナルト

>>122
私がイヴァン白決め打ちに欲しい要素。
「私が勝手に死ぬまで逃げ続ければいい狼」の否定。

(124) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 マフテ

ちなみに俺としては、俺の仕事は

「破綻しない事、偽決め打たれない事」だと思ってるよ!

その為にベル狂視に拘ってるのかもしれん…。

俺が破綻するしないについては赤の方針とかもあるかもしれないけども。

(-34) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 イヴァン

あ。一つ可能性抜けた。マフやベルが白だし狂なら真狂ありえます。が・・・ここは要素とれないんで置いときます。

>>116 ミハイル 了解。

メリッサお姉さんの>>111この村の愛し方が人間に見えるんだけど性格要素なんでしょうか。>>1 この反応なんて狼の襲撃を客観的に「そうするのか」と興味深く見ているようにしか見えないのですが。

すみません、やっぱり僕ベルを手放せません。
心中します。

(125) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【墓】 ゼノビア

ここで、イヴァンに警戒して戻って警戒するベルは真で良いだろうと思うのだけど。

(+113) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【墓】 ゼノビア

イヴァンwwwwww
これ、シンクロったろwwwwww

(+114) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 リディヤ

ころころ。
寝てました。

>イヴァンさん
★マフテさんとつながる狼、誰だと思います?

彼を狂人だと思っているなら反応はいりません。

(126) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【墓】 ゼノビア

>>126
ジャスパー。

(+115) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 リディヤ

独り言ですが狼は誰も死んでいないんですよね。
ずっと3人でいるはずなんです、今も。4dまでずっと。

ころんころん。

(127) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【墓】 ゼノビア

大丈夫だね。
不安になっても、ミハイルが喋れば安心する。
やっぱりここは人間。

イヴァン、ミハイル、鳥。
ここは人間で大丈夫。

チーナ、メリッサ両白が合ってるなら、ジャスサシャしか残らない。

チーナ≠メリッサ。
初日の僕占いの説得合戦が、茶番過ぎ。

(+116) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

アリョールは、リディヤの頭を撫でた。

2012/12/31(Mon) 14時半頃


【墓】 ゼノビア

>>127
ああ、そうか。
コアズレ。

やっぱり、ジャスパーだろう。

(+117) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ミハイル

>>124ベル
おーけぃ。

一個だけ上げとくなら、決め打ち発言早いわ、イヴァン。

ベルイヴァンが両狼ならまだしも、この「疑惑」が出てくる時点でラインねぇ気がする。

なら、イヴァン狼ベル真と仮定して。
「真が勝手に死ぬまで逃げ続ければいい狼」が「ベル真決め打ちをあんなに早く」発言するかね?

イヴァン狼で占が真狂で真偽不明だとしても、決め打ち発言の辺りでベルが味方だと確信出来てなきゃ、自殺だろ。

議事読まず、記憶だけで話せば、こんなん。
必要ならもうちょいもぐってくる。

(128) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 フリスチーナ

ベルナルト>マフテ狼なら今日黒出せば一発逆転じゃろう。
マフテ狂なら狼が仕事させなかっただけになるがの。

★アナスタシア
上記についてなにかあれば。
あと狂アリョールがわざわざお主の発表待ってまで後出し白でオリガ確白にしたのはなんでだと思う?

(129) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ミハイル

なぁ、ベル。

………あのさ。イヴァン狼で、「心中」>>125とか言うと思うか。

……両狼でいちゃこら? いやー、イヴァン人だと思うんだが…。

(130) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 ミハイル

>>129ばあちゃん
……うん、すまん……。

考え不足だったんです…すまん…。

(-35) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 イヴァン

響くという意味がよくわからないのですが、「打てば響く」とかいうアレでしょうか。
あんまり白い白い言われたら、僕が食われたあと、ベルがロラれて負けるとかそういう悪夢を見るからやめてください。僕はベルのスネ夫です。ベル真で村が固まるなら思い残すことないけど不安だし。

白い白い言ってる僕に不安よせてくるなんて、ベルは疑心暗鬼が過ぎる。偽が「筋の通る文章をつくって出している」感じがないんですよ。思ったことを感じたままに、ぽんぽん言ってる。だから思考や疑いがあっちこっちに飛ぶ。
そういう意味でベルの発言は「整い方」がないのですが、そこに見えない「一貫性」が通っているから「一貫して見える」のです。
その一貫性は彼の「占い師である自覚」だと思います。
自分真で狼見つけて吊って勝とうという「目的」が彼の発言をまっすぐに見せています。彼狼なら、村のあっちこっちえぐってますが、仲間どこですかという話です。

(131) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ベルナルト

>>130 ミハイル
私は正直寄られすぎて気持ち悪いと感じてるって言ってるだろ。重ねて言うが、ベルべったり以外で頼むな。

(132) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 リディヤ

白要素が「精神論」で止まっているとは感じませんか。

(-36) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ミハイル

ふむ。

ばあちゃんが赤にいるなら、今日はヴィク生きてるんじゃねぇか?>>129
>>7>>14でも同じ思考が滲んでる。
ばあちゃんに取って、「今日の黒出しはあり」=襲撃はしない、だろ。

(133) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 イヴァン

ベル狼だとか狂人だとかだったら

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

僕にはもうベルしか見えません。狩人病です。

(-37) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【独】 イヴァン

ふ・・・まさか狩人疑惑にとぶとはな・・・

(-38) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【墓】 アリョール

>>133
それ毎日言うとるで、ばーちゃんw

(+118) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 ミハイル

>>132ベル
そーいう目線なのか。うーん。俺、まっすぐでこういうの好きだからなぁ。可愛いだろう、こういうの。

おけ、ちと潜って来るか。

(134) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【墓】 ゼノビア

>>127
チーナ、黒出したがりなんだな。

(+119) 2012/12/31(Mon) 14時半頃

【人】 イヴァン

Q たくさんいる灰の色がわからない状態のとき、占い師がふたりいることがわかりました。真贋判断できそうです。貴方なら勝とうと思えばどうしますか

A 2択の占真贋に賭けて、真占に狼見つけてもらいます

僕はたったこんだけの理屈でこの村をやっています。

(135) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 マフテからの伝書

(ぱたぱた)
「>リディヤさん
☆夜明けの発言時は確認してませんでした。
…狼に情報増やさなくたっていいじゃないですか。終わった話ですけど」

(136) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【独】 イヴァン

可愛いいわれた!!!

(-39) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 ベルナルト

>>133 ミハイル
それ私が昨日言ったけど>>3:238から一貫してると思われる。後ミハイルには出来れば他見て欲しいかなあ。狼だとして扱いの難易度高そうな所を。

後、私はちやほやされるのは慣れているからあまり好きじゃないんだ。

(137) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ヴィクトール

村全体で狼見失ってる場合は偽黒判定の効果大きいからね。
特に霊が生き残ってる状態なら「情報欲しい」で斑の白黒関係なく吊れる。

そういう意味では今日生き残って黒判定どっちかからもらいたかったなあ。
それで見えるものがかなりあったし。

(+120) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 リディヤ

>>136 伝書さん
あの発言は多分見てなかったんだろうなというだけです。突っ込み方が不自然だったので。
確認でした。

(138) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ゼノビア

>>+120
それはちょっと。
占い先襲撃見て、安心したよ。僕は。

(+121) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 ベルナルト

>>136
このフクロウの反応はどちらかと言うと人っぽい気がする。
襲撃を考慮する対象の発言を見てなかったということになるから。

まあ、あの遺言は私も見てなかったんだけど(白アピ)、

(139) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ゼノビア

やっぱり、イヴァン、ミハイル、鳥は人間に見えるんだよな。
何度見ても。

チーナとメリッサ占って、サーシャとジャスパーを吊ろう。

(+122) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 ミハイル

見えた。
>>137ベル

今、イヴァン見てくるつもりで、夜にジャスパーと鳥とサーシャ見るつもりだったが?

ばあちゃんは白補強。見ている限り白いし、あんまりじっくり見る気ねぇや。

下段も把握しとく。

(140) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 メリッサ

え、あ、じゃあ私もあの遺言みてなかったわ!

(141) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ゼノビア

メリッサwwwwwww

(+123) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 アリョール

白い方から順番に吊るせー

(+124) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 リディヤ

いじけますよ(頬ぷく

重い中頑張っていたのにー、です。

(142) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【独】 ベルナルト

マフテ読み返したけどおはステ狼か何かかねこれ……。

(-40) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 ミハイル

www
白アピ合戦かよw

>>142リディ
ふくれんな(頭撫で。

(143) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 マフテからの伝書

「>ベルさん
ご主人様が仕事をしているとすれば、占い師の真贋を見失わせ、村に思考負荷をかける、ということが一番の仕事ですから
…これはお互いに言えること、ですが

「ナスの人が言いたいのもそういうことじゃないですか?」

(144) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【独】 イヴァン

僕の武器は

ジャイアンを見つけてスネ夫になることです。
勝ち馬に乗って勝つ(きぱ)

ですので、相手が何をやっているかという目を普段から磨いています。ログ読んで「このひとかっけー」って盛り上がってるだけですが。
そういうところが狼に見えるといわれても反論はできませんし、目利きを間違えて負けるならば口惜しいけど仕方ないんです。
<font size="-6">怖いからマフもまだ見てますけどね(汗)</font>

(-41) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 マフテからの伝書

「すごく…付け足しくさいです…」

(145) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【独】 イヴァン

遺言ありがとうありがとうリディありがとう

愛してる。

(-42) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【独】 ベルナルト

>>140 ミハイル
いや、それならいい。力の入れどころは……って事ね。

(-43) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ヴィクトール

現時点で3狼生存、縄5本か。
ナスチャに入れた人が4人。
リディヤ、伝書、フリスチーナ、アリョールか。
表に3人生存。

この村で霊決め打ちになるのかなあ。
あんまりならない気がする。
リディヤがロラ完遂する気みたいだし。

って事は縄4で狼3吊りか。
占い師に1本、灰に3本。
さすがに明日は黒判定出る…だろう。
でなかったら詰み一歩手前?

(+125) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ゼノビア

>>+125
霊決め打ちは無いなあ。
占決め打ち進行ならある。

マフテが、こうだからね。

明日ベルでGJあるんじゃないかな、と予測。

(+126) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 アリョール

千春が自由推してるでしょ。
あれ同時多発黒狙い。

(+127) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【独】 イヴァン

べるー、僕狩人だよ!べるー!

村の中で君をちやほやしなきゃいけないひとが、ひとりだけいることを忘れないでくれー。


これ、ベル狼や狂人でやってたら、すげえよなぁ・・・

(-44) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ゼノビア

マフテ狼なら、アリョ真だと思って吊ってるんだよね。
だから、ナスチャからのアリョ白に硬くなる。>>9

アリョに入れてるのは、ミハイル、ナスチャ、サシャ、メリッサ、ジャス、ベル、イヴァン。

票を分けてる可能性は勿論あるけど。
吊ろうずと思ってる、サーシャもジャスパーも、アリョ吊り、か。

(+128) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 アリョール

村から狂キメ打たれ、
人狼から真視される狂人って……

(+129) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 サーシャ

メリッサ
だから決めうちする気なら
昨日やっとかなきゃならなかった検討ってことだよ。
今日片方吊った後で増えた情報で残った方残す検討するのは
よっぽど危険。
吊縄が潤沢にある村なんでなくていつでも逼迫するさ。
だから、こんな話うだってる間に灰検討した方がマシなんだよ。

なのにベルは今更ナスチャ決めうち検討とか言い出す。
だから、誘導臭くて偽なんじゃね?が頭もたげてる。

仕事してるしてない論で言うなら
この村の判定周りやら襲撃はもとより
どっか歪んでる。なんか、私らが想定してない
パターンが狼側にある可能性もある。

で、やっぱりこのナスチャ残しに今日になって
前のめりのメリッサはやっぱり狼な気がする。
ナルトの評が他灰と違って 消去法程度なのも特異点?

(146) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【墓】 ゼノビア

>>9から>>98への視線の動き方がこう、黒くてね。
こじつけがましいというか。

何故そこまで、ベル狂に拘るんだろう。
狼でもロケットCOくらいするよね。
ベル狼として霊潜伏推したのは「狂人は様子見して霊に出ろ」という合図とも見える。

そうすると、ナスチャ狂がベルを狼認識して霊に出る事も、アリョ狂がそうする事もあり得る。
ベルがどう見えるかは、狂人の主観の問題だしね。

(+130) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【独】 リディヤ

エンジンかかったな。
ファイトー。

(-45) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 サーシャ

メリッサ擁護?が目についてたのはお婆さま。
だけどここはほか要素から外してもいいと思う。
ジャスパーは私と似た感想をメリッサ相手に漏らしてて
仲間ならやりにくい動きだと思うから外す。
残りはまだ要素拾えてないから再検討してみる。

鳩なんで時間かかるけど。

(147) 2012/12/31(Mon) 15時頃

【人】 ベルナルト

初日から読み返してもアナスタシアの「マフテ大丈夫なの?」が何かもう真にしか見えなくて……ここ偽ならもっとフォローしてやれよマジで……w

>>144 フクロウ
そうそ、そういう意味でも灰殴り合いに強い潜伏1番手狼像が想定できるし、ジャスパーは外すかと考えている。>>2:356辺り参照。

サーシャってイヴァン>>75をスルーしてるけど読んでる?

(148) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ジャスパー

>>145
何の話?

(149) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>94メリッサさん

回答ありがとうございます。
単体抽出は、昨日やってましたね。
灰のGSって出せそうですか?」
「あと野暮な質問ですが、今までその手法で疑われたり吊られたりしたことはありますか?」

(150) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 マフテからの伝書

「いやそういう意味では…」
「>ジャスさん
白アピ合戦の下りです」

(151) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ジャスパー

あー、>>141のことかな。

マフテ>>107
もう、それ考えなくていいよ。今にそぐわない話だから。
どっか適当な時にでも>>78教えてくれ。

(152) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 アナスタシア

マフテ怖い


ふりすちーなは位置だけで考えればこの襲撃の狼がありえる、という感覚があるし。
>>45の白視は明確に基準が甘い

イヴァンどうしたの?


もっとちゃんと根本から思考を回転させないとダメだよ
エンジン掛けようよ
って思ったけど私ももうしばらく起動には時間がかかりそう

きぶんわるい

(153) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ベルナルト

オリガの代わりにサーシャ吊っておけば良かったと心底思うけど。ま、ご不安ならメリッサ考察は出そう。ただし結論は期待するな。

■メリッサ
根幹:村は判断する能力を最初から持っている。
と言う思考を持っている。

私も文献でしか見たことのない動きだが、まあ自分なりにこういう人が狼として勝利を目指すとしたらどう動くかと考えると。本人も言っている>>3:284に加えて。
・自分が考察のポケットに入り疑われない。
・村の動きを制限する。

等が考えられる。
しかし彼女の動きを見てみるとそれとは真逆に行っていると思う。
>>3:438>>65で村の発言に制約がつくことを窘める。
>>111>>141で前に出てくる、など。

そして、襲撃とマフテの判定。
何故彼女が狼ならば自ら灰殴りあいと言う不利な土俵を選んだのか?
これらに私が彼女を村側だと思う理由がある。

(154) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 アナスタシア

あとマフテの偽要素は>>4:9が全てだよ。
ていうかこれを見ただけでわかろうよ。。。

これは明らかに狼を証明する発言だ、と思っているし、
そこはちゃんと共有できる認識を作っておきたい。

(155) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【独】 ベルナルト

>>155が狼に見えないのでぶっちゃけサーシャ吊りたいでーす。

(-46) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【独】 ベルナルト

まぁサーシャはこんな狼に都合よく動く村側が居てたまるかと言う。

(-47) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ジャスパー

ベル>>114
ベルが偽(狂)なら仕事してないよね、とは言ったが。マフテ偽(狂)なら仕事はしてるでしょーて。
マフテ狼でもまぁ、仕事はしてると思うよ。

ミハ>>117
なんかそれ、純粋に(席外しなどで)いなくなってるから、な気が。

(156) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ミハイル

イヴァン見てる。

4日目抽出中。

ベル真前提で、それに繋がる話しかしてねぇわw なるほど、ベルが引くのも分かる。
視線固定して話すとやりやすいのは、人も狼も一緒だから、ちと要素取り難い。
まっすぐな人間だとは思うけどな。妄信的とすら言える。
思考は、これ。>>135 で、もしもベル偽だったら>>125。心中覚悟だそうだ。

イヴァン思考は、「真だと思った占い師を生存させる」=勝利だと思ってる。

さて、此処をイヴァン狼前提として考えますかね。
イヴァンベル両狼は…これは後で考えるか。ちらっと読み返した限り、ベル、それまではイヴァンは白放置枠か。今日になって警戒した印象はあり。
が、両者の感情の強さが違う気がすんね。イヴァンが強好意。ベルが引き。両狼だとしたら、面白いライン切りだ。…無い気がするねぇ。

で、イヴァン狼ベル真(もしくは真偽不明)で考える。
>>128の思考になるんだが…。自殺だろう、これ、って…。

残りの日も見てくる。

(157) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【墓】 ゼノビア

うん。
それ、クリティカルに偽だよなあ。

(+131) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ミハイル

…此処の村で、殴り愛強い灰っていんの…?

>>156ジャスパー
なのか? 何か見えない、って言うか、繋がらん気がするんだよなぁ。
いたり、いなかったり。

(158) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【墓】 ゼノビア

ベル>>154
サシャ狼なら回避準備してたように見えたんだよ。
回避出てたら、ナスチャ吊られてたけど、それでも良い?

(+132) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ベルナルト

私が真決め打たれる前提で灰殴り合いって書いちゃったけどまあいいか。

いずれにせよ、偽黒出させたら「村は情報を欲しているわ」って簡単に吊れる気がするんだよね。
メリッサが本気でマフテ真決め打ち狙ってるなら話は変わるんだけど、あんまり彼女、マフテに好意的でないよね。

(159) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ジャスパー

アリョのイヴァン黒視は割りと本気だったんかねーと呟きつつ。

ミハ>>158
繋がらない、とは。どこら辺がだろう。
いたり、いなかったりは、まぁ、すまん。

(160) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 メリッサ

>>150 伝書
疑われることはしょっちゅうね。
でも吊られた事はないわ。

あとGS(ガソリンスタンド)は作ろうと思えばできなくはないと思うけれど、特に出す必要は感じてないわ。今夜はそれ以上のものができそうな予感があるの。気のせいかもしれないけれどね。

(161) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ベルナルト

>>158
ミハイル、ジャスパーにその表現じゃ分からんだろう。
はっきり「赤ログで喋っている気がする」と書くんだ。

第3者に見せる発言は黒く見える。

(162) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【墓】 ゼノビア

メリッサ>>161
へえ。
期待してる。

灰吊り灰占いなら、僕は▼ジャスパー●サーシャ希望だ。

(+133) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 マフテからの伝書

「ミハさん。
イヴさんは序盤から決め打ちに近い発言はしていますよ
不安、は2d序盤からを引きずっていると考えられます
不安からくる依存、が近いのかと。」
「考察はまた後でまとめますね」

(163) 2012/12/31(Mon) 15時半頃

【人】 ミハイル

>>160ジャスパー
顔出して、単発で話してる印象でそうなるのかもしれねぇ。本当、ふっと抜けるんだよな。
夜にちと読み直して纏める。そっちの方がさっぱりしそう。

>>162ベル
「赤ログで喋っている」? そういう見方もあんのか。赤ログ分からんし、そういう感じで要素は取った事ねぇんだよなぁ…。

>>163
あぁ、うん、それも含めてさっきの考察。>>128な。「決め打ち早い」。
不安要素は他の日見て取ってる。

(164) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【独】 ミハイル

お、残りpt999。

いい数字だ。

(-48) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【墓】 アリョール

ジャスパーの推理が陰ってるなぁ。
よろしくない傾向だ。
ギシアン勢が血迷ってくれないかな。

(+134) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【墓】 ゼノビア

ちなみに、僕のまとめ方は、メリッサの手法を研究して応用したものだよ。
村を整えるとか、狩を避けるという概念が入ってるから、そこでメリッサが出す決定からはズレる。

村が荒れると、正しい推理がなされなくなるからね。

初日はイヴァンの様子がおかしかったから、この周りを解決する事が優先された。
イヴァンは単体、ロッカー気質だ。
そして、発言に強い「押し」を持っている。

昨日出した「ダブルバインド構造」も、「対象が狼である」というメッセージを発言に過剰に加えているので、相手を有無を言わさず吊る力を持つ。

僕かメリッサがまとめだと、そこ迄強くはならないのだけどね。
なので、僕が確白になって、彼に言葉を届け落ち付ける必要が生じた。

オリガだったっけ。
言ってた、僕が僕を「駒」として扱ったのは、そういう使い方だよ。

(+135) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【墓】 アリョール

荒れろよなぁ。

(+136) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【墓】 ゼノビア

>>163
うん。
1つ修正するなら、その不安は初日からだ。

僕が上記の「自分を確白にする」事を優先したのは、それを拾ったからだよ。
だから、>>1:270で「落ち付け」という語彙が使われてる。
向かってきた否定感情にびっくりしてね。

この際に、この過敏さは狩?って思ったんだった。

(+137) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【人】 ミハイル

イヴァン残り。

>>3:12で最初に視線向かったのはベルの生存+まとめを求める。これは>>3:15「村の安定を願う姿勢」だな。
>>3:29>>3:32で村の現状把握。足りないのは>>3:39「安心感」。俺に協力求めたのも、>>3:52同じ思考だな。根っこは俺の白視>>3:213

イヴァンが求めてるのは、徹底的に「安心」だな、これ。
かつ、真占だと思ったベルのフォロー発言も、「安心」を求めるのと、前に拾った>>1:242勝利へのまっすぐさ。 >>2:147>>2:148 不安を打ち消したい思考。

勝利を求める姿勢。不安を打ち消したい思考。
それらが相変わらず、まっすぐ。

ベルにべったりって言うよりも、「真だと思った占のフォロー」をまっすぐにやってるだけに見えるねぇ。

イヴァン、人だと思うよ、俺。
ちとまっすぐ過ぎるのと、思い込み激しい所はあるように見えるが、これは役職要素って言うより性格要素だろう。

(165) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【独】 ジャスパー

ごごごごめんな。
部屋の片付けの合間に見てるから。
大掃除がおわんねーよー

保険屋の資料の片付け中

(-49) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【赤】 ミハイル

考察苦手なんで、死ぬわぁ……(ぐたり。

(*40) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【墓】 ゼノビア

うん、ミハイルの考察綺麗だ。

(+138) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【人】 メリッサ

あ、そうだ。せっかくサーシャちゃんからお手紙来ていたんだし、お返事するわね。

>>146
・「決め打ちするなら昨日やっておかなければならなかった議論」なぜ昨日やらなければならなかったのかについての根拠が無い。
・「残す検討するのはよっぽど危険」具体的にどのような危険があり、それが村の敗北にどのように繋がるかの検討がなされていない。
・「前のめりメリッサはやっぱり狼」上記解説がなされていない状態での断定では根拠が無い。

なお、お姉さん狼問題における未解決問題は次のとおり
>>3:358の疑問において、>>3:365にてサーシャの見解が示されているが、これが仮にお姉さん狼としての行動であるとの見解であれば、その対比としてお姉さん人間時にどのような行動をとっていたと予想されるかについての言及がなく、見解が一方的なものとなっている。

最後に>>146>>147はお姉さん狼を前提として、その周辺の表面をなぞったものだけでしかなく、肝心のお姉さん狼についての検討が薄弱と言える。

(166) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【人】 メリッサ

以上。再提出ね。

(167) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【赤】 サーシャ

だるいよねー。考察。
動機がないとだるいわー。

(*41) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【墓】 ゼノビア

うん。
サーシャのメリッサ狼説は弱いよね。

(+139) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【赤】 ミハイル

ラジオノシノシ

嫌いではないんだが、まだ練習中なんでww
たいぶ早くはなったがなぁ。

(*42) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【人】 イヴァン

リディ>今ライン見てますが、マフが周りに白ばかりとっているので難しいです。出せるところまで出します。

★マフ>正直に答えてください。この村が始まって「襲撃されたい」と思ったことはありますか?現在進行形でも構いません。

(168) 2012/12/31(Mon) 16時頃

【人】 サーシャ

メリッサ

一段目については既に言ってある
一方発言量が増える状態になつてからの
生き残り側真要素検討は吊られ側不利というか
生き残り側が偽の場合、偽有利にしか働かないから。
とくにこの村は霊の発言露出で真贋がよく揺れてる
危険については言うまでもなくナスチャ狼なら残すのを選択した時点で
村負けだから。
メリッサ黒要素については精査確かに甘いし妄想が根拠だから
強くはない。認める。ただ今までの考察も込での判断。
以上。霊ロラ談義にはもう喉裂く余裕ないよ。

(169) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 ジャスパー

メリッサってさ、狼で同じことする?

(170) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【赤】 ミハイル

…ラジオって、もしかして、全部鳩参戦…?

(*43) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【墓】 ゼノビア

サーシャ引いたな。

(+140) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 イヴァン

>>158 ミハイル 殴り合いの強い灰は普段爪を隠しています。自分に自信があるため、アピールする必要がないのです。僕はそういう人を見つけると、敵でない限り無条件で腹だして降伏します。この村には生存中の鬼が2名います。彼らが狼ならベルの力が必要です。人間なら食われたくないから誰なのかは黙ってますね(棒)

>>163 鳥さん 正解です。僕はベル依存症です。

(171) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【墓】 アリョール

出せないでしょ根拠なんて。

(+141) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 サーシャ

ジャスパー

議事録圧縮と村の路線への口挟み
その際になるべくなら村のことを考えての発言をする
進行などの助言なら狼不利のクリティカルにはならないから村側として埋没しない程度に発言増やせるから、狼がやりやすいスタイルではあると思う。

(172) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 マフテ

婆さんが白い、とクリティカルで思ったところ。
>>1:414「少なくとも明日ゼノビア吊ろうぜ!といったときには今以上の混乱が起こる気しかしない」
村の混乱が自分にとってのマイナス、という意識が村の意識にしか見えなくて白いなと。

他にもあった気がするんだけども、ここの印象が強くてそれ以降の発言がところどころクリティカルに白く見えただけかもしれない。

(173) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 マフテ

ジャス>>78
婆さん>>3:459下段見て思ったのが強い理由かな。「視界晴らしならやはりヴィク」のところ。婆さん白視してるのがあって、これ見て確かにそうだと思った。

ちなみに>>107は俺が考えたくて聞いたんじゃなく、ジャスが何を考えたのかを見たくて聞いたよ。ヴィク斑が成立してない今にそぐわない話なのはわかるんだけども。

(174) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 マフテ

☆イヴァン>>168
俺狼の意見が出てきた時は、俺が襲撃されたらその人の視界が晴れるな、と思ったけど、「襲撃されたい」と思った事はない。

何でそれ聞くんだろうか…?

(175) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【赤】 サーシャ

昨日からは全鳩だよー。
迷惑かけちゃってごめんね。

(*44) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【赤】 ミハイル

いや、こっちこそすまん…。

鳩だと大変だよなぁ…。

(*45) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 アナスタシア

サシャに一言だけ言うと、
今日増えた状況的な要素も話に入れているように見えてる、というか
決め打ち、という話においてはそっちがメインに思えているんだけれど、違うかなぁ、と

私の発言での姑息な真アピールなんて今更取らないでしょ。
っていうかそこは取らせちゃダメだよね、と思うし


心が紛れるのが嫌ならロジックの柱も立てようよ
頼れとは言わないけどね。バランス失ったら負けるし

今日の襲撃から出てる材料たぶんすっごい楽しいよ

(176) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【墓】 アリョール

>>175
視界がはれる……?!

(+142) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【赤】 サーシャ

読み込みと長文打ち込みがだるいわwww
一昔前の鳩にくらべれば最近の鳩は優秀だけどね

(*46) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【墓】 ゼノビア

ナスチャは落ち着いたな。

>>175
偽視された占心理を取る為。

占い師の時って、吊られるのに屈辱的な抵抗を感じる。
吊られて縄消費する位なら、襲撃された方がマシ、というエゴイズムが芽生えるんだよ。
偽視が余りにも強い村で占い師やると。

(+143) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 ジャスパー

興味本位はさておき。

マフテ>>174
んー、マフテはヴィクも見てなかったよな?昨日。
婆さんが希望していたから、が理由のみ?マフテは誰を占いたかった?
後半はアナベル偽で、ライン繋いでベルアナ真ライン、で決め打ち言う方がよかったんじゃないのー、と考えただけ。

(177) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【墓】 アリョール

このマフちゃんなら
信じてもらうには食われる以外ないとか思いそうかな

模範回答の予測できない問いへの防御感でてるねー

(+144) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【独】 ベルナルト

メリッサのって、狼がやりやすいならやってみろよって感じなんだがw

(-50) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【墓】 アリョール

>>177
ジャスパーがついに表で指導を始めた

(+145) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+144
「なんでそれ訊くの?」って、浮気男が彼女に探り入れられた時の反応だよね。

(+146) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【独】 アナスタシア

メリッサみたいな狼見たことあるけど初回吊とかされてたような

「底流に無意識による印象の集積がある」っていうのは私が取る白要素なんですけど
今のところそれがないようには思えてないし、それを狼で再現しながら、同時にアレやってるなら
完全に精神を分離してるわけで、逆にすごい負荷だと思うし。

確かにチラチラ顔出してる意味はそれで説明出来るんですけど、
軽さは出辛いかなぁ、という判断ですね。


無意識の印象集積みたいなのが接着剤になって分析の骨組みを強く支えているように見えてはいます。

(-51) 2012/12/31(Mon) 16時半頃

【人】 メリッサ

ん?一つ確認なのだけれど、
>>170「狼で同じことする?」っていう質問が>>177「興味本位」に係ってるの?

(178) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 サーシャ

ナスチャ
昨日言ってた自由投票の
ナスチャ本人に全くメリットがない云々てのを
もう少し詳しく聞いてもいいかな。

今日の襲撃について妄想できるのは
GJ避けたい、はある気がする。
そうなると、狼達目線でナルト真の目が
高い状態なのが含まれるとは思う。
そうでないならマフテ食いはありのはずだから。
マフテ食いが能力破壊にならない可能性を強く見てる
もしくはマフテ狼なルート。
判定が割れないのは何故か。ナルト偽なら割っても問題は
余りないはずなので慎重にリスク避けてるくらいか?
マフテ狼でも髭割ならいけたと思うが、狂なら見切れて無かった、もあるか?
ただあと発表だったからなぁ。あと出しじゃ分が悪いと踏んだかな?
くらいまでは一応整理できる。
あとは今朝以降の流れみたさっき挙げたルート。
正直、読み込み不足で全く自信はない。

(179) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 アリョール

>>+146
マフテは浮気出来ないなww

(+147) 2012/12/31(Mon) 17時頃

アリョールは、マフテ狼ルート言われるとエロゲのバッドエンドみたいだな

2012/12/31(Mon) 17時頃


【墓】 アリョール

>>179前にこないねえ

(+148) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 ゼノビア

>>179
後発表?
誰が何の話?

(+149) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 マフテ

☆イヴァン>>115
それ、イヴァン狼で護衛先誘導しようとしている可能性も考えてベルイヴァン両狼が頭をちらっと過ぎったけども、ベルはCO早かったからやっぱり狂濃厚っぽいし、狼がそんなあからさまに護衛誘導とかしないか、
ベル狂でイヴァン狼はイヴァンがベル狂見抜いてたらあるかもしれないが、そんな箇所があったか?多分ないと思うんで、それなら護衛先誘導は意味が通らないか、でイヴァン人っぽく見てたのがあってそうなった。

イヴァン人っぽく見てたのは、イヴァン狼の場合、初日のゼナロックは偽装ロック。ゼナ襲撃は、イヴァンの行動を安定化させるゼナを抜いてまたロック偽装をする目的だと思うけども、リディに自分が暴走しないよう頼んでたのが、やっぱ人かな、と思ったからだよ。

(180) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 サーシャ

整理すると、マフテ偽 狼
ナルト真
霊真贋不明
だが真狂でナスチャ偽ならアリョ黒あり
なので、ナスチャ真、アリョ狂のルートが
現状一番高く思える。

となると、今日の襲撃の髭食いには狩人狙いもあるか?
狼立ち位置はそこまで優秀じゃなくて
筆頭でいくなら危険水域にいるのは私だけどこれは該当しない為
時点でジャスパ、メリッサ辺りが該当。
またナルトが数回に渡って注視してるイヴァンも可能性あるか?

ので●メリッサ、▼ナスチャ希望。▼については譲れない。

(181) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 ゼノビア

こう。

ジャスパーとサーシャの発言が、むごむごしてきてるんだよね。
嘘吐いてませんか?感が酷い。

ここ占吊りかけたいなあ。

(+150) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

>>175 マフ 僕が真占で信用とれないとき、襲撃されたら真に見てもらえるかな、楽になるな・・・狂きめうたれるかな、なんて思うことがあるからです。

僕ベル真って言ってますが。占い師苦手なひとなので、マフのことは見てるんですよ。マフは3dから灰白飽和しています。どこ占っていいかわからない状態。
なぜなら、貴方は初日からずっと村のひとたちのプレイを肯定的に考察してきたから。ちょっと拾い出してみました。

(182) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【赤】 マフテ

ラジオ、昨日からオール鳩なのか…?
昨日1500pt使い切ってたよな。す、すごい…。

(*47) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 アリョール

>>181
それでも▼ナスか

(+151) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

以下、マフ2dまでの灰評価です。

【フリスチーナ】>>1:60白っぽい印象。
>>2:289発言入りやす・何やってるかわかりやすいのはフリスチーナ

【メリッサ】>>1:60白黒別にして個人的に割と好きなタイプ。
>>1:446面白い。俯瞰的な考察。村の意見を元に占い先をぐいぐい絞り込み。占いを有効に使いたい意識があるように見えて村っぽい印象。
>>2:200
積極的に周りの個人個人を判断しようとしてないように見える。
「村人が思考しやすい環境を作ろうとしてる」。「村の問題点を解決」しようとしてるように見えて、合わせて村っぽいか、と思った
>>2:289 なにやってるかわかりやすい
>>2:467村利を最優先していて白い

(183) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

【ミハイル】
>>1:392灰へや能力者への絡みが多い。積極的に要素を取ろうとしている印象。
>>1:530 ミハイルのゼノ白要素は説得力があると思う。
>>2:36 ミハイルのプレッシャーが効いたってことなのかね

【サシャ】
>>1:446喉2/3使ってる割にサシャ自身がどうしたいと思ってるのか見えなかった。
>>2:168 「他の灰の色を探ろうとする感じ」が弱く村っぽくない.
>>2:289発言入りにくいのはサシャ。なんかするっと抜けていく感じというか。

【ジャスパー】
>>1:484 マイノリティ的思考で面白いな、単独感、2-2になっている今若干非狼要素。>>1:107の呟き系な発言とか、割と好み。

【鳥さん】
>>1:19考えてる事がわかりやすいと感じた。共感白?と思ってたけども、言語化できたから鳥白寄り。
発言入りやすいのは鳥。

(184) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 ゼノビア

>>180
ものっそ視点漏れしてるように見える。

・イヴァン護衛誘導してるから非狩だよねー。
・僕襲撃は、僕がイヴァンを安定させるから。

(+152) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 アリョール

サーシャジャスパーで共にメリッサにいってるんだよな。
フリスチーナ及びぽっぽの協力を得たい

出現時間が三匹かぶってるな

>>182
おっ
いいこと言うね
さすが狩人だ

(+153) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 ゼノビア

イヴァンが狼→狩になってるwwww

(+154) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【墓】 アリョール

イヴァ初号機が暴走

(+155) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

マフは白考察派です。
相手に対する読み解き方は、肯定的です。。
昨日アナスタシアに対して>>3:511と苦言を入れたところから、性格要素もあるのだと思いますが「言葉を選び、他者を尊重するタイプ」に見えます。

僕は、マフは真贋どっちでもプレイのうまい人だと思っています。
他者を丁寧に読み解いていますから。しかし、これじゃあ推理も止まります。
占い師って「占えばわかる」から推理考察のモチベでなくなるひともいるんですが・・・偽なら村に出た情報増加に対し、思考負担がかかり発言が追いつかなくなったため、ラインを隠しに出ている、だと思います。

(185) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 アナスタシア

>>179
霊ロラ進行はまぁ別に置くとして、
私視点でアリョ狼に思えない材料はいくつか説明済みで、アリョ狼と全く見てない分、メリットにはなっていない、というのが一つ。

自由投票をするなら単純多数決での集計から決定を出せば良く、投票行動実際に反映させる必要性がないから。
狼は最悪セットミスって言えば済むんだよ、という点で良心的に考えすぎ。
また投票確認を取れる状態でなかったこと。

本気で自由投票で行くのであれば「先行して決定として出すべきである」
それは喉枯れ前に投票確認をするため
匂わせでは弱いし、えっ本気で言ってるの?と思う

拮抗状態が原理的に狼側に有利であること。
投票を推理材料とするビジョンが見えなかったこと。
襲撃はむしろ「吊り先の情報を開示した方が情報にしやすい」と考えること


一応「馬鹿なの?」って言葉を選んだ結果なのですが強く聞こえたならすみません。

(186) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

ここが狼だとすると。
サーシャ以外に肯定を入れすぎてます。
狼追いつめたくない狂人にも見えるぐらい。
狼なら木を隠すなら森の中的な、仲間をフォローの仕方でしょうね。

メリッサへの興味が強く、ミハイルに対する評価があるように思います。ここからミハイルは懐柔先かなと。

サーシャがベル真視点の狼なら度胸すごすぎるのと、ここまで周囲を肯定するマフが仲間を切りに行くというのは、なさそうに思うんです。吊希望の理由が「狼だから」ではなく、「終盤SGになると不味いから」という理由なんですよ。
このとき、同じ理由での吊りに、オリガとリディという候補も彼は考えていて、わざわざサーシャ出している。

そこから、サーシャは切れてるように見えるんですよ。
ただ・・・両占から初日に集中して疑惑うけていたところなので、白く見えても終盤を睨むなら占っておいてもいい気はしてます。ジャスに対する肯定の入れ方が懐柔的ではないので、ジャスでもいいですよ。

(187) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【赤】 サーシャ

のど抑制出来るって意味ではよいんだけどね。
私箱なら1500じゃたらないもの。

削るのが下手なだけなんだけどn

(*48) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 ジャスパー

メリッサ>>178
そうだよ。
自分を村だという人に狼なら同じことをするか?って質問は興味半分。

(188) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

>>186 アナスタシア あ、すみません。そこを責めるつもりはありません。リディが切り返しできるひとだから言ったんだと思ってます。

(189) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 マフテ

イヴァン>>182
上段、その気持ちはすごくよくわかるし、「襲撃された方が真でいいんじゃない」的な意見見て、本当にそう思ってんのかな、とも思ったよ。
けど「襲撃されたい」って思うのは、仕事・責任を放棄する事であり村に対して不誠実だと思ってる。

綺麗事ばっかり言って、やってる事が伴ってないと言われるとそう思われても仕方ないと思うんで、そこら辺を突っ込まれると辛いところであり、そこを突っ込まれそうな質問もぶっちゃけるとちょっと辛かったりする。

(190) 2012/12/31(Mon) 17時頃

【人】 サーシャ

ナスチャありがとう。
昨日そこまで触れずに馬鹿なの?で
片づけようとしたのは何故?

(191) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【赤】 マフテ

>>*48 ラジオ
なんだtt

そ、そうなのか…。
二人ともすごいな…。
俺多弁じゃないからなぁ。村とか状況によっては1200ptくらいは使えるかもしれんけど。

なのになんで多弁村に入った、ってツッコまれると辛いんで、
そこはスルーして欲しいw

(*49) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 アナスタシア

このサーシャ>>179>>181
聞いたら即答で出てくるのは印象が良い。


ただ、たぶん「マフテは吊りたい」っていうのはどういう内訳でもありえる思考に思えてるのと
あと「マフテ狂なら見切れてなかった」って襲撃は狼がやってるので狂の意志見えないですけどなんか混ざってません?

(192) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 アナスタシア

>>191
眠いし殺意ぶつけてもしょうがないし、
あとアリョールの>>3:496は本当に突き刺さったので。

(193) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 イヴァン

>>180 マフ なるほど。根拠了解しました。

えーと僕はライン考察苦手なので。
出すことは出しましたが自信ありません。

ライン考察はアナスタシアがうまい気がしてるので、彼女に期待してます。

(194) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【独】 マフテ

>>185
「マフは真贋どっちでもプレイのうまい人」

これ見て嬉しくて泣きそうになった…。
けど真の時上手いかどうかはわからないなぁ…。

(-52) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 ゼノビア

>>193
そこは自業自得です。

(+156) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 アナスタシア

>>3:496はミハイル>>3:453で言ってたことへの呼応ね。
ていうかあの本気の殺意に日和ったっていうのはある。

そして、下手なこと言うと吊り票がひっくり返るんじゃ、とも思った。
それだけの力のある感情には思えていた。


ミハイル狼がアレだけの深い感情持った狂人見落とせるかな、という気はした。
感覚的な話になるが。

(195) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 アリョール

>>193
アリョール二号機がご迷惑をおかけしました

(+157) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 ゼノビア

ヘイトを向ける時は、自分が何言われても構わない覚悟が必要だよ。

強い言葉を投げた。
強い言葉が返る。
偽視や黒視に繋がる。

そんなのは、当たり前だ。

真剣にプレイするのなら、尚更。

リコールする度胸も無いのに、不満不平、下げる言葉、それらを確定味方に投げるなら、それなりの目的と覚悟をもって行え。

(+158) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 ゼノビア

二号機wwwwwww

犯行実行犯とは、別の機体なのかwwwww

(+159) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 メリッサ

>>188 ジャスパー
そうよね。興味本位だけで「お姉さんが狼の場合同じ事する?」って聞いたら、お姉さんが人間だって知ってる人になっちゃうものね。

(196) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 ゼノビア

ナスチャ>>195
なあ、ナスチャ。
僕がオリガを吊ったのは、ナスチャを吊りたくなかったから、も、あるんだよ。

アリョもナスチャも、ただの判定マシンとして扱ってなかった。
オリガを吊りたくなかったのなら、クリティカルな人間要素を、説得として提出する必要があったんだよ。

僕は、オリガを吊らない為の準備はした。
チーナが近くまでいった。
でも、足りなかったんだよ。
リディの白根拠の方が強かった。

(+160) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 サーシャ

ナスチャ
あー。そうか。今回の髭トールは襲撃だから
判定割れないにマフテ狂なら意思は介在しないね。
そうなると、狼側が占い騙りに期待してないか、そも
占い騙りの仕事に期待する必要がないルートもあるか。

その場合は上位に狼がいる可能性、も含まれるかな?
もしくはトール狩人期待の襲撃か。それならやはり危険水域の
可能性が高い。
7、3でやはり下位層分類になると思う。
切ない話だけど狼側に安牌吊縄消費枠に
私がいるのも影響あるのかも。

(197) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 イヴァン

>>190 マフ つらいことを聞いたのなら申し訳ありません。貴方は真贋どちらでも責任感がある方ですね。

僕は貴方のプレイは、村を味方と考えることが前提のプレイだと思っています。今のあなたの心情はそれを裏切ってはいませんから感情はとれるのです。

僕はベル真決め打ちを望んでいますが。
だからこそ、僕は貴方を追い詰めすぎることができません。同時に、僕の目的が村勝利である以上あなたが真なら見誤ることが許されない。
僕は「揺れます」よ。マフ。

(198) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 ゼノビア

メリッサが、ジャス狼を詰めにいってるな。
村の考察が、ジャス狼を指してると判断してる気がする。

(+161) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 アリョール

どうやらアナスタシアには第一のアリョールと第二のアリョールが見えるらしい。

俺を吊ろうが第二第三のアリョールが富士山茄子鷹を背負って
お前の初夢に出てやるよ……
祝ってやる……新年を……

(+162) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【独】 イヴァン

しまった。

ベル護衛わすれてた。セットセット。

明日は占襲ないと思うけどまあ・・鉄板しかないし。

(-53) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 アリョール

>>+160
そこをなんとかして吊ってくださいよ(´・ω・`)
頼みますよ(´・ω・`)

(+163) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 ゼノビア

祝われてしまう。
どうしよう。

(+164) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 アリョール

1ジャスサー
2ジャスバー
3ジャスバード

どれか。1以外だといいな。

(+165) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+163 村が情報欲しがってたんだもん!

(+166) 2012/12/31(Mon) 17時半頃

【人】 リディヤ

殺意とか敵意とか、勝つための手段であることは認識しているつもりです。
言葉がきつくなったり、それは仕方がないこと。
そしてそこはPLとしてのものも強く影響するので要素にはとりにくい。そこを要素にとることは議論をしている人に対する負い目にも感じます。

狼を見つけてください。そのためのロラによる時間稼ぎです。
精神論で見つかるのはPLの本質が大きい、肝心の白黒要素は提示する必要がありますよ。

返信不要です。

(199) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【人】 ジャスパー

メリッサ>>196
そりゃそうだw
メリッサが自分を人だと主張するから、狼なら同じことすんのかな、と。きいてから割りと聞いてどうなる、とも思ったけども。

(200) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【独】 アナスタシア

ていうかサシャの今の考察プロセス>>181での「自分という情報」の取り扱いのぞんざいさが
白く見えすぎてやばいんだけど、これは結論の上塗りにしかなってないのかな。

いや普通なんだけど。
やべーオリガに取ったのと近い白要素すぎて説明が無理ってる

(-54) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【墓】 アリョール

ジャスパー、割と「いる」んだけれど
探りが容量を得ない。疑うきっかけを対話の中で探してる。
襲撃判定のロジックから人狼を作れない状況になってしまった。

俺が黒出さなかったのが恐らく余計に事態を悪化させてる

(+167) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【人】 ジャスパー

どっちが真でも勝てるようにしたいのが心情。

イヴァンの行動ってそのためのものと見えてる。
ベル真(マフテ偽)と言い切るのならその方面でのみ話を進めればいいのに、そこは村的だと思うよ。

ベル真なら今日の占で黒を見つけて欲しいってのは思う。
マフテ真だと、どーすんのがいいんだろ。喰われて真を証明しろ、ってのもなんかだしなぁ。

(201) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【墓】 ゼノビア

議事をちょんちょん突いてるだけになってるね。

序盤はまだ、ツッコミ役が出来てたのだけど。

(+168) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【墓】 ゼノビア

どっち真でも勝てる方法って、黒吊り白占いなんだけどね。

(+169) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【独】 ジャスパー

いくら読んでも狼わかんねーよ!

(-55) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【人】 ジャスパー

占い師が生きてて、悪いはずじゃないのに、なんかこう不安があるってのはどういうことなんだろうな。

マフテ>
今日の占いをどうしたい?

(202) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【独】 リディヤ

不安があるのか。

この懸念は村っぽい。

(-56) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【墓】 アリョール

喰われても真証明できないんですよねえ。

(+170) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【墓】 アリョール

第三のアリョールが蘇り、占いを騙る

(+171) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【墓】 アリョール

>>198
揺れるふりするから食うなってさ。

(+172) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【独】 ジャスパー


リディヤ


ベルナルト
マフテ


アナスタシア
アリョール


ミハイル
サーシャ
メリッサ
伝書
フリスチーナ
イヴァン

(-57) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【独】 ジャスパー

アナスタシア真視点
アリョール狂
占いに狼

(-58) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【独】 ジャスパー

アリョール真視点
アナスタシア+占2名 の内訳不明

単体印象
ベルナルト:真>狼
マフテ:真=狂>狼
アナスタシア:真>狼
アリョール:真=狂(=狼)

(-59) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【独】 ジャスパー

ただし、マフテの襲撃懸念のなさ、は偽特有と思う。
経験あるし…

マフテ:狂=狼>真

なら灰は?

というか、オレは灰にこれ書いてどうするの?エピで恥ずかしいだけじゃないかw

(-60) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【赤】 ミハイル

>>*49コンポ
…油断すると1500ptなんてあっと言う間だなぁ(とおいめ。

まだ此処は飴とactが無いだけいいが。
あったらもっとカオス。

(*50) 2012/12/31(Mon) 18時頃

【人】 アナスタシア

マフテは真を一応見るならば「COが早いから狂」からまるでアップデートされてないのが気になるのだが、

正直占い師に狂人がいるとすると、狼のこの襲撃は何をさせたいのだと思うの?と。

(203) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 ジャスパー

アナ>>3:285
最下段。サシャに使うため、と限定したのはなぜだろう。

(204) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 アナスタシア

あ、「CO早いからベル狂」ね。
と思ったが>>98では霊の決め打ち狙い、という結論かしら。

いやでもぶっちゃけベル狂から思考組んでるようにしか見えないので「アップデートがない」という感想にはなるのですが

(205) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 アナスタシア

>>204
サシャが白だと思ったから。そしてそれを説明するのが難しいと考えたから。

(206) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 ミハイル

あと、一個謝っておこう。

占い師好きで得意って言ったが、此処最近やってないので、あそこから上達してるかはちと不明だったりします、と。
すみません…。

…一応、真も偽も決め打ち貰ってんだけどね。

ハッタリかました。

(*51) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【独】 リディヤ

>>203
…言い回しの問題だよね?
占いに狂人は貴女目線ありえないのだけど。

(-61) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 ミハイル

…今日の襲撃、どうするかね。

遅いが、狩狙いでジャスパーか…。
狼が迷走してるのが一目瞭然だが。

うん、すまん…。

(*52) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 ジャスパー

>>203
ぱっと浮かぶのは、占狼ってことにしたい、とか?
アナ偽の時しかないわけなんだが。

真って生きてるだけ狼を追い詰めると思ってるんで、マフテの死なないんじゃないかな、というのがどうにも悠長に思えて。真に見えないってのも、上げとこ。

(207) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 ジャスパー

>>206
あー、了解。
オレもサーシャは人っぽい気がするんで、そっちあげてみるかなぁ。

(208) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 アナスタシア

あとヴィク斑だと、私は▼ヴィク、と言っていれば良く、
ヴィクが確定白になれば逆に、私は自分吊りを避けようと思えば「灰吊り」の名目で吊り先を探さねばならない。

即ち、今日推理をする必要が出てくる。

ヴィク斑(特にベルから黒)なら、少なくとも、ヴィクからラインを追うなどすればごまかせるわけで。マフテから黒でも、マフテの検証をする、と昨日明言しているので、それをやれば、灰への推理、ある程度の合理性のある論理を晒さずにすむ。

そうだな。ライン消し、という意味ではそちらの方が合理的な行動になると思えるのだけれど。
この点についてはどうかな。

(209) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【独】 ジャスパー

直感勝負。

婆さん、サーシャが人。
伝書が人っぽい。
イヴァンがその下。
ミハイルとメリッサが残る。

(-62) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 サーシャ

入った理由なんて楽しそうだから、でいいじゃないかw

(*53) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【人】 アナスタシア

あとラインですけど、
マフテが狼だと思いますが、マフテからのラインはイヴァンがやりつくしてくれたので割とそちらからはやることがないという

ていうか既にpt半分使っててすみません。喋りたいこと多くて。。。

考察見ただけなのに結論が正しいと感じるのだよなぁ。
マフテを良く見てると思うし。軽く確認は余裕があればするけど。
一応切れ判断がなされてる、ミハイルやサーシャの検算は別経路からしてみたつもり。>>192上とか>195下とか。

(210) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【独】 イヴァン

サーシャ狩人かな。

狩人くさいなぁ、サーシャ

(-63) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【墓】 アリョール

>>209いい説得だねこれ。

(+173) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 ミハイル

入った理由ねぇ…。
正月休みだったから。←

あと。
俺、直前にも別村で狼やっていてね。
そこで得た経験を村側で生かそう、整理しよう! とか甘い考えて持っていたんだわ。

赤窓あって噴いたww

(*54) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【墓】 ゼノビア

僕は、それを言えるアリョールが好きだな。

(+174) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【独】 イヴァン

いや、やりつくしてない。やりつくしてないて。

違うだろ・・・やってくれアナスタシアーーー

(-64) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【独】 ミハイル

……ふむ。

イヴァン、これ、結構、強か、かねぇ?

(-65) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 サーシャ

今日は思い切ってナルトいっちゃう?
占い先によるけど。
ベタだとリディとか白から落ちてこない婆さまとかかな。

(*55) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 ミハイル

>>*55ラジオ
行っちまう?

占い先によるって事は、何か想定してる?

(*56) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 サーシャ

私も赤窓あって吹いたわー。
狼苛めながら年越しとかいいねー。
って思ってたのに。

二割覚悟はしてたけどw

(*57) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【墓】 ヴィクトール

サーシャ、手段が目的化してるねえ。
この状況で霊ロラ完遂させたいのなら「何もしないでいい」んだよね。
実際私が強く説得しなかった理由がそれで、
「今日じゃなくても明日以降ロラ完遂出来るだろう」という予測が割とあった。

そういう意味ではサーシャは狼探してないよなあ。
メリッサ狼論が崩れて立て直せないんだろうけど。

(+175) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 サーシャ

ヒント:先送り用の呪文

(*58) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【墓】 ヴィクトール

↑今日=初回吊り

(+176) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【赤】 ミハイル

先送り用の呪文??

(*59) 2012/12/31(Mon) 18時半頃

【独】 アナスタシア



サーシャ白ぽ>>192
ミハイル白じゃない?>>195

着想

伝書ちゃんこの襲撃する?もしくは「この襲撃をした狼か?」>>40
※「っていうか伝書フクロウが狼って」禁止
※あと4日目です

メリッサ狼像の検討
チーナ狼像の検討

未了
マフテライン検討
灰ライン検討

(-66) 2012/12/31(Mon) 19時頃

【赤】 ミハイル

よく分からんまま、ちと席外す。
なんだろう?

(*60) 2012/12/31(Mon) 19時頃

【独】 アナスタシア

未了
ジャスパー詳細検討
チーナ詳細検討
メリッサ白理由

(-67) 2012/12/31(Mon) 19時頃

【独】 イヴァン

11>9>7>5>3>1


イヴァン・サーシャ・ジャスパー
チーナ・ミハイル・メリッサ・鳥 

占い4手
吊3手 

(-68) 2012/12/31(Mon) 19時頃

【人】 イヴァン

んー・・・

考えたけど、【今日の占いは統一がいいと思います】

明日から灰吊があるのに
このタイミングで狼囲われたくないです。

占い先襲撃なら占い師がまだ生き残っていますし、襲撃で確定白ができると考えていいと思います。灰が確実に狭まる、もしくは各占視点黒がハッキリでて、黒囲い等のレアケースが発生しない統一占を希望します。

(211) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【墓】 アリョール

>>211
黒囲にメリットがない

(+177) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 フリスチーナ

★アナスタシア
>>9が狼要素というのが婆にはぴんとこないのじゃが馬鹿な婆に教えてくれぬかの?

(212) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【独】 リディヤ

イヴァンさんも村打てたら打ちたいんだ。
でも難しいんだ、魚の小骨が歯茎に刺さりまくる感じなの。

(-69) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【独】 リディヤ

>>212
あ、それ聞きたい。
マフテさん狼に全力で首を傾げるんだよなぁ。

(-70) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【赤】 サーシャ

いや、今頭回らないから、後で詰めようかな
=うらない先次第かな=先送りの呪文

ってことさw

(*61) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【赤】 ミハイル

なるほどww

頭悪くてすまん。
まだ鳩なんで、20時には戻る。

(*62) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 イヴァン

占真狼の可能性が高いのに自由占は怖いです。

片白見て補完が欲しくなるとかいいうぐらいならね・・・

バラ占やるなら。
マフと切れてるサーシャをマフが占って、ベルと切れてるメリッサをベルが占って。両方白が出たら限りなく確白に近い白ふたつとか、そういう風なのならいいと思いますが・・・そういうのも怖くないですか?

(213) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 リディヤ

いましたが、ちょこっと離れます。

「占い方法」と「占い先希望」の明言はお願いしますね。
>>213見て言い忘れていたことを思い出したとかそんな。

決定は23:30には出したいです、希望は23:00までにはお願いします。

(214) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【人】 イヴァン

僕がライン苦手だからかもしれないけれど。
着実に行ったほうがいい気がしてる。

占決め打ちだと占い手数が最大で4。
灰が7人。灰吊手数が3
占吊をぎりぎりまで伸ばしたとしても、ぎりぎりだからバラ占なんでしょうか・・・

(215) 2012/12/31(Mon) 19時半頃

【独】 フリスチーナ

雑感をだすと状況はマフテ真を指していると思うのじゃよな。

ゼノビア襲撃はゼノビアが非狩していたにも関わらず行なわれた。マフテが狼だったとすると絶大な支持を集めるベルナルトの排除を優先しておらぬ。

ヴィク襲撃はここで黒を出せば昨日の世論や灰の雰囲気からすればいくばくかの信用回復には繋がったじゃろう。
無論ここはベルにも言えることじゃ。つまりここでの偽黒はどちらにも利があったことになるの。
それを放棄した、ということは何らかの理由があったように思うのじゃよな。

婆が考える理由は狩人地雷を踏みたくない、という感じじゃな。マフテ狼なら黒出して狩COさせて襲撃できれば問題ない。
しかしベル狼なら狩COさせてしまうと今まで楽に襲えたマフテが護衛されてしまうからの。

あとはなんじゃっけ。ベル真でここまで放置OK狼だとしてマフテ狼にここまでなんのアプローチもせぬ、というのは些か考えにくくはあるかね。

という疑問をイヴァンに聞いてみるかね。

(-71) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 マフテ

ナスからのライン見てきた。
見づらいかもしれん。すまん…。上手く纏められなかった。

>>1:160婆さんに後から黒塗りする余地を残してるように見えて、婆さんと切れ。
>>1:173婆さん白の根拠否定。婆さんとナス両狼ならしないでいい気がするんで切れ。

>>1:200「ミハイルはある程度思考がまとまった頃にみればいいんじゃないの」これ、村からミハイルへの視線を逸らそうとしてるように見える。
ミハイルからの>>2:133は切れてる印象だけども切りにいった可能性もある?

(216) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 マフテ

>>1:292サシャについての言及、仲間に対するフォローっぽい。
>>2:89「サシャはお任せする予定、ジャスは気が向いたら考える、鳥は通して読んでない」積極的に見たくない対象?この3人の内に仲間いそう。
>>3:310「サーシャ狼にしては雑」白上げ的。
>>3:393鳥のサシャ考察、質問に横。

>>1:388「チーナイヴァンミハイルはたぶん大丈夫」白に仲間混ぜてそう。

>>2:161「ジャスパーの「結論が白」自体は間違ってないような気もする」ジャス白上げっぽい。

(217) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 マフテ

>>3:170>>3:175>>3:182この辺の鳥とのやり取り、>>3:182の鳥への返答に、なんとなく遠慮のようなものを感じるのが切ってるっぽくなく、切れ。

1dのイヴ、アリョ絡みのやり取りに関しては、対抗下げかつ>>1:220>>1:243中段あたりからイヴァンを懐柔しようとしてるor擦り寄ったように見えるんで、イヴァンは人でいいと思う。どこかで「イヴァンに共感」とか言ってたと思うけど、そこも擦り寄り的。

メリッサとの切れは特になかった。

(218) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 マフテ

総合して、婆さん、鳥、イヴァンは非狼でいいと思う。
ミハイル、メリッサ、ジャス、サシャの中に2狼濃厚と見てる。

ラインありそうなのは
サシャ>ジャス、ミハイル>メリッサの順。

(219) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 イヴァン

最悪明日真いなかったら、灰の殴り合いですが。
アリョから白でてる状態で占機能崩しにくるかなとか思うので・・・まだ統一いけるんじゃないかなと。
決め打ち進行前提の場合、真の白を吊らされるぐらいなら、バラの方がいいんだろか・・・ヴィク襲が狩襲なら、真決め打ち進行途中で真がいなくなる可能性も考え・・・むーむーという状態なのでだれか教えてください。

(220) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 イヴァン

灰吊りは、両占視点で黒になりそうなところを吊りたいです。

(221) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【赤】 マフテ

今日の襲撃っていうか、今日明日の襲撃を
ジャス→ベル
っていうのはどうだろう??

ジャス非狩だったらきっつい気がするけど、ジャス狩は俺も結構あると思ってる。他に狩候補いるっけな?鳥は非狩な気がするけど。

(*63) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 イヴァン

俺今日食われるんじゃないだろか・・・・

ごめんな・・・

(-72) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【赤】 マフテ

っていうか>>213
これなってくれたら結構嬉しいんだけども。
ラジオに白出し白出し!
んで翌日メリッサに黒出ししたら、俺狂っぽく見えたりしないかな?

(*64) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 リディヤ

①統一の場合
斑の場合占-灰ライン戦に移行されます。
襲撃が占い師の場合はそれも材料です、言うまでもないですが。

②自由の場合
囲いが懸念材料ですが、占い師の見極め材料が増えます。
その場合明言させるのではなく伏せも手ですね、記名製なので。

ここまで占い師が食われていないので食われるとも考えにくいのだけど、ね。

こうかな?

(-73) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 フリスチーナ

>>215 イヴァン
今日のような襲撃されると面倒だからかのう。
狼に占当てれれば占先襲撃はないがの。
自由でやるならベルは婆かイヴァンかミハイルか鳥、マフテはベルと切れておるところかの。

少なくともベル視点でここまでやる狼ならこの3人と1匹に1狼はいるとみるべきじゃと思うが。

(222) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 ベルナルト

>>9が狼CO級って伝わらん村か…

(-74) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 イヴァン

狩人バレバレな予感

でなければ。狩人COしたあと吊られるんだよ。うん

(-75) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【赤】 マフテ

ちなみにバラ占いで俺がラジオ占いになった場合、
ラジオ黒囲いはありなのかなしなのか。

(*65) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【墓】 ヴィクトール

バラ占いでの黒囲いは意味なくはないよ。
黒出された人が全力で騙りを吊る。
結果としてその人は対抗の占い師からは白く見える。
霊がいない状況での黒囲いはないだろう、という真理の裏を突く感じ。

まあ、度胸は必要だから多分やらないと思うけど。

(+178) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 リディヤ

占い先襲撃は確定白は出来るけど狩人かどうかを聞けない。
生存の灰が減らない。

だよね?

(-76) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 アナスタシア

狩人噛みたいなら黒を打ちながら他に襲撃を合わせた方が、狩人候補を多く消せると思うんだけどな。

だからヴィクについては「狩人狙い」だけではない襲撃のはず。
ヴィク狩の確信を持てる、とはとても思えないので。
強く確信してないと「ヴィク狩人一本狙い」なんて出来ないから広くとりたいのだろうし。

ていうかあのモチベの切れ方はどちらかというと非狩だし。
まぁ何考えてるかはわからんのですけれど。

(223) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 フリスチーナ

>>221 イヴァン
ぶっちゃけ誰と考えておる?

(224) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 サーシャ

メリッサルートからのライン追ってみてるけど
まるでわからない。なんなの、このお天気おねーさん。

序盤はイヴァンへ触れに行ってるのがあるかな。
提案系。イヴァンからは軽く蹴られてる。
全体的に軽すぎて濃度がわからない。

(225) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 メリッサ

はぁい。お姉さんよ。

今日の村は迷走しているわね。
そんな村もお姉さん好きよ。

今日は早めの行動を心がけるわ。

(226) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 フリスチーナ

>>223 ナス
言っていることは同意じゃ。しかしその場合マフテ真が有力になると思うのじゃがな。
ゼノ襲撃といい狼が狩候補を落とそうとしておらぬように感じる。

(227) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 イヴァン

>>224 チーナ ジャスパーです。

(228) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 アナスタシア

あぁ、>>212について喋ってなかった。

「感情が何もない」から。
「占い先が抜かれたこと」に対して。

真ならば「●が無駄になったこと」などに。
狂人ならば「狼が仕事をさせてくれないこと」に。

明確に感情が動くべき要因があって、
それはまぁ>>1:402を言うマフテだからあまり信頼がおけないんだけど、

そこで動かず、停止し、何も言うべきことがない。
その無反応が「襲撃を知っていた」狼でしょう、と。

(229) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 ベルナルト

サーシャはメリッサ白考察無視かよ。

(-77) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 フリスチーナ

>>225
お天気お姉さんが脳天気で分かりにくいということじゃな。

ちょっとギリギリじゃ。メリッサは気を悪くしたら済まぬ。しかし思った以上言わずにはおれなかtt

(230) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 イヴァン

ベルが俺占ったら、終わる気がする。

けどな・・・ベル視点俺不気味だろうしな

(-78) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【独】 マフテ

超亀レスだけど

>>153 ナス

怖くない、怖くないよ?
俺村の皆に調教されて悦んでるどえむ狼だよ?
それが怖いとかは言わないで!
いや言ってくれた方がいいかも!

(-79) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【赤】 サーシャ

採用あると嬉しいけど目は低いと思うんだよね。
私単独占いなら黒はありだね。

(*66) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 リディヤ

フリスチーナさんは大丈夫そうですね。
ギャグは大丈夫じゃなさそうですが(酷)
密かに楽しみにしているとかは悔しいので言いませんが。

>マフテさん
わからせようとしなくてもいいです、纏めようとしなくてもいいです。
思ったままに発言してください。灰が突っ込んでくれます。多分。

(231) 2012/12/31(Mon) 20時頃

【人】 アナスタシア

>>227
でもマフテは今日の頑なさも狼に見えるから、そこからはじめるしかないのよね。

考えるべきは見えていること。
そして狼様の襲撃意図を考えるときは、下に見るよりは、上を見上げて考えた方がいい、っていうのが
私の経験則かな。

だって向こうは情報こっちより多いんだし。

(232) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 フリスチーナ

>>229 アナスタシア
なるほど、襲撃を知っていれば演技もできる、という意見もあるがアナスタシアの考えは理解したのじゃ。説明ありがとうよ。
もう一つの疑問も答えてほしいかの。調子の上がってきたアナスタシアは信じたいがアリョのオリガに判定を出した動きがどうもしっくりこぬのじゃ。


>>228 イヴァン
ジャスパー、かの。婆的に要所要所の発言が気負いなく出ているように感じるのじゃの。
お主どこかで要素だしておったかの?

(233) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 アナスタシア

いや、べ、べつにチーナ狼にしか思えないので信じてもらわなくてもいいです。。。


という冗談は置いておいて、
もう一つの疑問ってどこですか?

(234) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【独】 ジャスパー

そういえば、年賀状書いてねぇ!!!

(-80) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 フリスチーナ

あ、すまん>>187で一応の見解がでておるか?
あと>>7、ヴィク占取り下げ理由了解じゃ。

(235) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【独】 リディヤ

アリョールさんがアナスタシアさんを待って判定を出したのは何でってやつでしょ?

(-81) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 フリスチーナ

>>234 アナスタシア
>>129、かの。
あと冗談でなく本気で婆狼と思うなら遠慮なく来るといいぞい。
>>153とか思っているのじゃろ。ヒッヒッヒッ

(236) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 イヴァン

>>233 メリッサはベルと切れ>>2:306、ミハイルはマフと切れ>>187、チーナはこの襲撃やりそうになく、鳥さん白いし、サーシャはマフと切れ>>187・・・ジャスしかいないという。

(237) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【独】 リディヤ

すんごい白飽和だよね、それ。

狼フルに残ってるんですぜ旦那。
まだ吊れていないという事実に恐怖はないのん?
ここまで不安をあらわにする人が。

(-82) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 イヴァン

なので結論は。
●メリッサかサーシャ統一か、ベルが●メリッサ マフが●サーシャ。

(238) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 アナスタシア

>>237
いえ、チーナ狼でしょう。


>>227が致命的な漏れですね。
「判定などの合理性を軸に考えていく人間だ」「だから外してみた」。

ブラフとして機能させるのもその思想がなければありえないでしょう。
▼ベルは自分で誘導するつもりだったのだろうと思われます。
詳細についてはこれから見ますが。

(239) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 イヴァン

てゆーか真決め打ち進行なら、白占黒吊がいいんじゃないです?
ベル真決め打ち進行なら●ミハイルで。

(240) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

…戻ったんだが、直近見て、え? ばあちゃん狼? どういう話になってんだ?

(241) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 アナスタシア

あ、ごめん色々脱字した。ごほん。

>>237
いえ、チーナ狼でしょう。


>>227が致命的な漏れですね。
「判定などの合理性を軸に考えていく人間だ」「だから襲撃はあえて外してみた」。芯はそういう発想なのだと思われます。
3dに白要素と評価した>>3:128ですが、多分ストックとしてそういう考察を元から持っていた、ということなのだと思います

ドM襲撃と呼ばれる類の行動なのではないでしょうかね。

襲撃をブラフとして機能させるのもその思想がなければありえないでしょう。
占ロラでの▼ベルについても自分で誘導するつもりだったのではないでしょうか。

全体を見ての狼像についてはこれから見てきますが。

(242) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【赤】 ミハイル

やめてwwwwwwwwwww
イヴァンやめてwwwwwwwwwww

あのさwwwwwwwwwwww

俺狼やると、毎度白狙いで占いあがるんだけどwwwwwwwww

どうにかならんか、これwwwwww

(*67) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

…ちょっと議事読んでくる。
自由占とか、ライン読める自信があるならありありだと思うが…。

(243) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 ジャスパー

わろた。
いいんじゃないの。

このイヴァンが唐突過ぎて狼が吊りに来た感がないんだよね、と。

(244) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 イヴァン

ナスチャ終盤病発病確認。
白狙いでベルが●チーナでもいいですよ。黒出たらすごいし。

(245) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【独】 イヴァン

ジャス非狩

(-83) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 フリスチーナ

>>241 ミハイル
どうやら婆がどMだから狼、といいたいらしいの。

まあ、アナが真ならそれは無駄なのでこっちに投下する前に灰で一度読んだ方がポイント無駄にしなくていいかもしれんの。

(246) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

イヴァン、ちょっと落ち着け。また喉がすごい。
返答不要。

(247) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 サーシャ

んん?ナスチャになんかスイッチはいった?
ナスッチャ?

(248) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【独】 イヴァン

俺占うなよwwwwwwwwwwwwww

(-84) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 フリスチーナ

>>245 イヴァン
それは面白いの。
婆に白出てアナが唖然とするのをみてみたい。
あれ、これ婆どえすじゃないかの。

冗談はさておき潜ってくるのじゃ。

(249) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【独】 フリスチーナ

ここでアナスタシアが「仲間にドSだから問題なし」とか言ってくれたら残すのを真剣に考えよう(ぉ

(-85) 2012/12/31(Mon) 20時半頃

【人】 リディヤ

カチッチャ。

戻りましたが特にしゃべることはなさそうかなという感じですかね。
思いついたら適度に独り言を落としますが。

>サーシャさん
占い師からはともかくとして、貴方は灰からはそこそこ白視されてますよ。
★吊り縄近い位置に自分がいる、ってどの辺りで感じました?

(250) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 サーシャ

え。昨日までの雰囲気とか。
ずっとわからない子扱いだよ。

(251) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 アナスタシア

終盤病とか言われた。正解だったら謝罪賠償を要求する。
ていうか、一応●は掛けておきたいのですけれども。


ていうか、どちらかというと
チーナよりはメリッサの狼を仮定する方が非現実的に思えている、というのがあるのですよね。
あの分析、狼で単に読むだけじゃやっぱり普通は組み立ってこないと思うのと、
村側として議事を読んでの細かな印象の集積がないと、

「メリッサ」という人物は骨組みがスカスカになりそうに思えるので。


一応今見返して、伝書さんが一度離席したあとの反応だったので白を誤認したか、とかは思いましたがー。
でも>>3:416から>>40>>43の問題意識の一貫とかさ。
どっちかと言うとこの鳥の方がこの襲撃をしたように思えないんだよね。

(252) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 リディヤ

>>251
すげぇ単独感。

(-86) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 ミハイル

…ナスチャが、敵か味方か分かりません…。

こう、目線はすげー透明なんだが…こう。

思考が、多分、俺より20回転ぐらい速く回ってる…。

(*68) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 リディヤ

んー。

灰に人外、か。

(-87) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 マフテ

白狙い占いwww
イヴァンwww

何で白狙い占いの流れに…!?

ところで、俺が占い先伏せ自由占い希望するのってマズいかな…?

(*69) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 サーシャ

今の気持ちを4文字であらわすと。

きょとん

(*70) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 マフテからの伝書

(ぱたぱた)
「箱がびっくりするほどつながりにくいですわ。
これが年末進行…」
「両占★私の評価を変える気はありますか?
対抗とも白置きしてますけど」
「チーナさん★両占からの評価について感想ありますか?」

(253) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 サーシャ

んー。
占い師目線でそのメリットを出せるなら全然いいと思うよ。

(*71) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 ミハイル

>>*69コンポ
占い決め打ちルートなら、それが良手なんだよ。>白狙い占い、黒狙い吊り

万が一、偽なら黒が出し難い位置を占い、黒っぽい場所を吊る。

自由占希望ねぇ…。どうなんだろうか。
俺、自由占いってやった事ねぇんだよなぁ…。

(*72) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 マフテからの伝書

「ナスさん。後で聞きたいことあるので喉のこしておいてくださいね。」
「終盤病っていうのはよく分かりませんが…」

(254) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 ミハイル

ラジオが可愛かったww

「きょとん」←これ

★今からでも遅くありません。女の子COしませんか?

(*73) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 サーシャ

う★ふ★ふ

(*74) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【墓】 ゼノビア

わろた。
両霊考察双子ですね。

(+179) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 イヴァン

反応が真に見えるな・・・アナスタシア

狼見失ってる俺がどうこうは言えないので、チーナ狼なら損害賠償しようと思う。デート一回でどだろうか。

(-88) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 サーシャ

私は各方面から可愛いって評判だよ。

(*75) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【赤】 ミハイル

女の子だったら、赤のお姫様なのに。

まぁ、エピで聞き出そう。

(*76) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 イヴァン

てゆーか、ライン上。

メリッサお姉さんとジャスしかいない気がしてきた。

(-89) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【独】 イヴァン

チーナ狼ならすごいのでチーナ占でもいいと思う

(-90) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【墓】 アリョール

いやぁ黒ださなくてすみませんでした

(+180) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【墓】 アリョール

真霊は2人いたんだよ

(+181) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 フリスチーナ

>>253 マフヴァード
実のところあんまないのじゃよな。
マフテが婆白いーとかいってるけど理由いまいちじゃし。
ベルは理由は分かるっちゃ分かるので。

あと実のところアナスタシアが終盤病とか言われておるが割と心情は分かる、というか穿って疑いたくなる気持ち自体はわかるのじゃよな。
なんだかんだでグルグルしておるのは婆も同じじゃし。
>>352をみて思ったかの。

(255) 2012/12/31(Mon) 21時頃

【人】 フリスチーナ

というか婆的には黒視とか疑問向けられたほうが向けてきた相手の本気が見えるのでそっちのが好みだったりするの。

あれ・・やっぱ婆ドMじゃの・・・

(256) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【独】 アリョール

オリガ人狼からでないと占ロラまでいかないか
すまん

(-91) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 イヴァン

ええ。>>252からアナスタシア真に見えます。

仮決定まで黙ります。**

(257) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【独】 イヴァン

ベル偽だったら終わりなのだが

怖い。とてもこわい!

(-92) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 アナスタシア

そういえばぶっ飛ばしてたこと。

アリョール狂で何考えてたか?って昨日言った以上のことは正直にいうとないですね。

後攻で白をあえて打った、というよりは、
あそこは白を打つ方が「アリョール」という人の物語として一貫性がある、
というところにも思えている。

あそこで黒を引いちゃうと「反骨心に裏付けられたツッコミ魔」というアリョールにはなれなくなるような。
村を肯定しちゃいけないんじゃないかな。
>>2:357なり>>2:465なり。という思考からの一貫性を考えても。

霊ロラを目標するならキメ打たれない程度の真視を取らねばならない、というような。

(258) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【独】 イヴァン

ナスチャ真見てるベルなら、今日のナスチャ吊あわせて

チーナ占いそうな予感!

(-93) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【独】 イヴァン

狂人だっていわれたから、非狂印象つけにいったんじゃない?アリョ。

(-94) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 メリッサ

あれ?もう21時半なのね。

言っておくけど、姉さん今まで寝てたわけじゃないわよ。
ちょっと長いまばたきしてただけよ。

(259) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 マフテからの伝書

「まず、ミハイルさん考察
初日について言いたいことは指摘済みですね。前も指摘したとおり、狼にとってここでゼナさん統一は有益だった、と解釈しておりますので、動きのあった人間は見ております。
余談ですが、ここでのメリッサさんは比較的フラットな目線で反対しているので、微白い。ですがいかんせん意見出しが遅いので(人のことは言えませんが)完白にはなりませんね」
>>2:279で思うことはなくもないですが」
「気になった部分、ひとつ。オリガさんに関して
『言葉が響かない』と言いつつ>>2:418『自信があるタイプ』『できると思ってやったのでは』」
「オリガさんの初日のチーナさんとの対話から『理解されなくて心折れそうになって、自占い宣言』という行動にそぐわないですね。
それこそ初日の『自殺する狼』の動きでしたね。宣言時には既に占い先が決まってるようなものだったので、微妙ではありますが。
それに、オリガさんの目線が集まっていたのはわかっていたはず。SGにされてるとは、思わなかったですか?
>>2:397での迷いのなさと合わせて」
「で、その後の襲撃、判定の反応の薄さ、というか、何か襲撃への意見を濁すような見解、については一部指摘済

(260) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 アナスタシア

という思いつきはあれど。
推測しても本当のところは私にもわからないし、
チーナとは出発点がそもそも違うよね、とは思ってるからなぁ。

何を考えるにしても、「1dに私がアリョールを虐めた」話をしないといけなくなるので
そこを改めて考えてきてくれると嬉しいな、というのが、3dに言ったことであり
今日も改めて言います。

(261) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 ベルナルト

婆さんは「ぐるぐるしている」の中身を表に出すべきだな。

>フクロウ
質問意図がよく分からない。
評価は変えるものではなく変わってしまうものだから。

(262) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【独】 イヴァン

ベルは真なら俺だけは占ってはいけない

(-95) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 メリッサ

お姉さんの頭の中ではいつも妖精さんがぐるぐるダンスを踊っているわ。

>>230 フリスチーナ
気を悪くするも何も、お姉さん、褒めてもらっているように聞こえるんだけれど…?

と、いうわけでお仕事に入るわ。
目標は…敢えて言わないわ。

(263) 2012/12/31(Mon) 21時半頃

【人】 ミハイル

鳥ー。俺考察、終わり?>>260

(264) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

「きれてました」
「指摘済みなので、割愛しますが、★結局襲撃時にオリガさんの判定割ると思ってたんでしたっけ?」
「思考ロジック仮組みとしては、
・オリガさん狼と思ってた→ゼナさんが狼を吊り上げる恐れから襲撃
・オリガさん狼と思ってたけど、→襲撃が余裕過ぎるので人だったんじゃないか
なんですけど。あ、ちなみに>>3:188で前者の反応のように見ていますので、それでしたら回答は不要ですが、言わないと出ないところに、発言を抑えている印象があります。」
「発言抑制に絡めて、マーキング、というか、ぽん、と印象だけ出して追及が中途で止まる印象があって、該当発言を探していたのですが、昨日までで言うならジャスさんへの>>3:275>>3:473かな。」
「要素を取るのの速さと、一部の思考の進み、推理の発展が遅く感じるんですよね」

(265) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

「ただ、この村感情を起点に追跡していくとやりづらくて仕方ないんですけどね…
ミハさん、今日の調子はどうです?」

(266) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【独】 ベルナルト

朝はサーシャガチ黒と思ってたが気が変わって婆さんとミハイルかな、と無責任な事を思っている。

(-96) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 フリスチーナ

■ミハイル
二日目までは殆どひっかからなかったの

サーシャとの二日目後半から三日目のスレ違いは両狼ではないと思えるの。
ミハイルは本気でサーシャの扱いに困っているようにみえるの。

なんというか全体的には結論が弱いというかここが狼だ、というのに慎重な印象。
>>3:441メリッサのミハ評価はいいところをついておると思うの。

>>3:190はほぼ同意じゃな。
>>3:199は婆をみていると新しいものが拾えて来るかも、と思っていたということじゃが★結局なんか拾えたかの?

>>3:266でヴィクの動きが違う、という意見に内容ではなく他にいるか?と聞いたのは何故?

(267) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 フリスチーナ

今日はイヴァン考察。結論としては白で落ち着いておるな。
>>128に逆に問うてみるが狼はベルには擦り寄らない、ということかの?
ベル決めうちをあれだけ早く、ともあるがマフテの信用も考えれば早い段階でベル真をいう可能性もあろう。

この意見を出すのであれば3日目に決めうちを合えて取り下げたことと非狩のゼノビア襲撃も要素に加えた方がよいと思うの。
読んでいると灰狼への視線が弱い感じかの。
昨日はジャスパーメリッサやサーシャがちがうかも?ながら候補じゃったみたいじゃが今のところどう考えておるのかの?

(268) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>265
>>3:190じゃ足りね?

調子? その基準はよく分からんが、眠い。

(269) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【墓】 ゼノビア

ミハイル狼だと、相方居なくない?

(+182) 2012/12/31(Mon) 22時頃

アリョールは、鶏のタタキが食べたい。

2012/12/31(Mon) 22時頃


【墓】 アリョール

リディヤがいないな。

今日の襲撃先予想
▲ベルナルド 狩人はりついてんだろうけどね

(+183) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 アナスタシア

>>261
苛めたっていうかあれだな。なんと表現すればいいのか。
確執の話。

アリョが私のこと本気で恨んでたのも2d3dなりを見ればわかると思うし。



ミハイルはゼノビア襲撃とか自分に刺さりそうなことやってるなぁって思った。そういえば。
ミハイルの動きを実は細かく追ったことが一回もなく、
白って言われてるし白で良いかみたいなことしか思ってなかったことは告白します

まぁでも、ラインの話をするとジャスパーの色を見ればある程度進みそうな感触があります、とは
昨日の●の出し方とか、あんまり仲間に思えなかったけどなーっと。

(270) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

「私が昨日ミハさん占いを希望したのは、3日目の状況からですが、灰への触り方についてはうっすら気になっていて、言語化したのが>>265下ですね。オリガさんについては吊られる程度に疑惑を集めていたので、希望自体に違和はないです。探る気はなかったのかっていうのは欠席裁判みたいなものですからね。
そこに至るまでの判断に疑問があった。ここです。以上です」

(271) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 フリスチーナ

>>262 ベル
サーシャ非狼っぽい。ジャスパーもちがうっぽい。メリッサも昨日見て違うと思ったしマフバも相変わらずの感触。
イヴァンは何度か読んでいるが灰もみているし狼だとちょっとのう、というのがある。
ミハ狼だとしてもどこかで見誤ってるのう。どこじゃろうか、という感じかの。
マフテがヴィクに黒だしたら割とマジに信じたと思うのじゃよな。

(272) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【墓】 ゼノビア

うん。
ジャス≠ミハ
サシャ≠ミハ
イヴァン≠ミハ
鳥≠ミハ

ここ迄取れるんだけど。

(+184) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

>>269ミハさん
 抽出で見逃していました。失礼しました」

(273) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>267ばあちゃん
☆見て、「……白でいいんじゃねぇかな、此処…」になった。白上げはイヴァンがしてたし、なら任せておくかと省エネった。

>>268
あ、下段、なるほど。

寄り添ったとしても、吊り占い回らんか? …数え間違ってる?
誰かが「真だ」と強く言い出してその流れが回避出来ず、追従するならまだしも、率先して流れ作るのは狼としておかしい気がする。
寄り添うと言うよりも、それがイヴァンの非狼要素だと思う。

候補は、ジャスパーの位置が気になって仕方ない。
正直言うと、俺も見失いかけてる可能性があるんで、黒が見たい。この襲撃見てると、狼、占い抜く気ねぇだろう。判定はまだ出ると踏んでる。

(274) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【墓】 ゼノビア

チーナは、何故ジャスパーをそこ迄軽く外せる?
そこが凄く疑問。

(+185) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 ベルナルト

いや、待った。>>262ちょっとわかったかも。

>>3:155「真贋フラットに見るための偽要素」から汲み取れば、「信じるためには疑ってみる必要がある」と言うことか。

それを言うならば、どちらかと言うと私はもともと結構フクロウ狼前提としてログを見ているつもりで、いややっぱ違うだろと思っている。>>3:243

確かに「争いに踏み入れていない」狼としては候補に入るかも知れん。
しかし「どちらかに所属しよう」と言う意識がないのが非狼的なのだ。

(275) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 マフテからの伝書

>>262ベルさん
根本は『対抗が白としている灰を是とするか』ですわ。
貴方は、ナスさん真視していることもあって、ご主人様を狼で見ているのでしょう?」

(276) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【墓】 アリョール

>>270
恨んでねえよ。呪ってはいるww
ノリノリでやってた。1dは、あーばれたなーってかんじ。
俺やゼノビアへの1dの発言を他から指摘させて不信感を煽りたかったからね。論戦でなくパフォーマンスのセコいとこで戦おうとしてた。

墓下でハラハラしながら、早く死ねーと祈ってるよ。
早く吊られろ。村人の首三つぐらい持ってこい。
待ってるぞ。

(+186) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

ジャスパー見てきた。

まず印象に付くのは、能力者(特に占)への目線が多め。
発言傾向は短め。質問だけ投げるタイプも目立つ。
>>1:113「予想外の出来事」を楽しいと思う。状況考察が好きなタイプかと踏んだ。

占判定、襲撃から見る思考の動きは、状況考察好きには合致するか。今日も>>12>>16>>19と襲撃先と占に目が行ってる。

灰に対する姿勢は単発質問。
…あぁ、ここらで「議事を見てる」ような質問来るが、その後で「動いてる」印象がないんで、「抜ける」のか。
例えば、昨日出た灰印象で強めなのは>>3:251>>3:256
>>3:408>>2:408から継続か?)
発言数に対して、灰への印象は薄め…なんだが。
>>3:277「薄く思ったのを思い出した」と出してない思考があんのかね、これ。
ばあちゃんの質問で>>86を出す。出してるものは丁寧。此処は印象良い。

(277) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 マフテ

サシャについて、1d2dはあまり狼探ってる印象がなく、相対的に黒いと思ってた。
俺がジャブ見たい、って言った以降に投げてた質問が正直当時は要素を取れるのかわからない質問に見えたんで、村でもSG、と思って吊り希望出した。

>>2:298以降は気になったところに突っ込んで狼探してるように見えたけども、>>2:181下段の「それともゼノ占い反対っていう意見が根底にあって」が、意図的に的を外してるんじゃなければ無理矢理質問捻り出した、つまり質問する事での白アピかも?とも思ったんだけど、3d夕方以降は思考が伸びてるように見え、メリッサ、ミハイル疑いについてはプロセスに黒塗り的なものがないように見えた。
>>3:339のうっかりっぽいところもなんか人っぽく見えた。

(278) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 マフテ

今日のサシャがよくわからない。
イヴァンに言われて「ベル狂、ナス狼」の考えがまる被りだったのに気づいたんだけども、今日霊ロラ完遂推してるのは村だからか?と思いつつ>>181の結論は、俺の信用を下げつつナスと切れてるように見せかけて俺の占いを避けようとしているんじゃ?と思ってる。

(279) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 フリスチーナ

アナスタシア>アリョ狂人だからこそあそこで白出すか?という婆のくのーがの。

昨日見たが霊ロラよせるなら黒だしてもどうせアリョ吊りになるからの。ロラならそちらの方が効果的じゃろうしな。
他の話し見てると恨みでアナ吊る為に白出した=とかおもってるんじゃろかと。

(280) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【墓】 アリョール

>>+185
そこ人狼だと思うんだよなー。
ナス死ねー!バーカ!オタンコナスー!!

(+187) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>277続き。

此処が人なら俺が繋がらないと思ってんのは、言語化が足りない。
狼なら、出し惜しみしてんのかね。

>>3:283で自分が村の中で埋もれてるのは自覚済み。
>>2:356放置気味。当事者になりきれてない。
村との距離はあり続けてるんだよな。


こういう引いた位置は、よく分からん。突けば出てくるが、それが継続する印象も無い。

此処が潜伏狼なら、相方が…真っ白位置よりは下がってそうな位置に思える。真っ白位置にいるなら、もうちょい前に出てきそうな気も。
サーシャかね。距離を少しずつ詰めてる。フォローする位置に入れてるのかもしれん。

(281) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【独】 マフテ

偽視されつつライン撹乱を狙ってたりします!
効果はいかほどなんだろうか…。

(-97) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【墓】 ゼノビア

>>+183
僕も、ベル襲だと思った。
どうなるかな。

(+188) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 フリスチーナ

>>274 ミハイル
狼が占に疑われないように擦り寄りつつ狩を抜いてベルを抜く、というのがイヴェン狼だとしたらありうる動きではあるの。
しかし襲撃がそこと違う辺りでイヴァンのベル薔薇もといベルラブは非狼的に感じたの。

で、その抜く気のない狼とやらにジャスパーは入るのかの?

(282) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 ベルナルト

>>272 フリスチーナ
私が偽ならリディヤもヴィクトールも偽黒出せる訳だが。やけにマフテには拘るよね。マフテ理解出来てないと言うくせに、マフテ偽なら偽黒出せたって思う、と言うのがどうもなーとは。

一発占われてみる?

マフテのこのサーシャ扱いのぐだぐださ……やっぱサーシャ違うんかなーと思いつつ、サーシャ視点でこのマフテ偽に見えねーのかなと言うのが懸念材料か。

●ミハイルで出しとこ。@1狼は探し中。

(283) 2012/12/31(Mon) 22時頃

【人】 フリスチーナ

>>279
こういうとなんだけど・・・マフテの信用って特に下げなくてもいいんじゃないかのう、とか思ったの。

(284) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【墓】 アリョール

>>280フリスチーナ
ばあちゃんそこ拘っちゃあだめだー
狂人への不満滲んでる人狼に見える

(+189) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【墓】 アリョール

>>+188
多分グッジョブ。外れろ。外れろ。護衛外れろ。

でも多分外さないよなぁ。

(+190) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【削除】 フリスチーナ

>>283 ベル
お主とマフテには決定的に違うものがあるからの。
お主が出してたら決め打ちに走っていたじゃろうな。

2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 リディヤ

>占い師
★統一賛成ですか?反対ですか?

これだけ聞かせてください。

(285) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【独】 イヴァン

下げなくていいて・・・・

(-98) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 フリスチーナ

>>283 ベル
お主とマフテには信用が違いすぎるからの。
お主が出してたら決め打ちに走っていたじゃろうな。

(286) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

次はサーシャ見てくるつもりなんだが、時間足りるかな…。配分悪くてすまん。

鳥が、えーと、俺のオリガに対する当たりを気にしてんのか? あの時、オリガへの質問や視線、他の人からも集まってなかったか?
俺はそれを見てた。
質問投げるだけが探る方法じゃねぇと思うよ。
見て、考えた上で、黒いと思うから吊り票入れた。

(287) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

>>+190
うん。
外さないよね。

(+191) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【独】 リディヤ

ヴィクトールさんに黒でたら偽9割決め打てたのにな。
それくらいには人に見てたので。

(-99) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 マフテからの伝書

「チーナさんの目線は、『割らないことが不思議だから』という起点が多いですね。
多分チーナさんの思考だと、『割れば信じた』が起点にあるんでしょう。同じような思考をしているのは、ジャスさんでしたか。」

(288) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>282ばあちゃん
ベル真だとして。
ジャスパーは迷ってるよ。
>>201>>202

「不安」は人を動かす武器だ。
ジャスパー狼なら、準備してるかもしれねぇな。

(289) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【独】 イヴァン

みはいるを占うといいつつ、チーナを占ってミハイル食わせる作戦だったら真でしかない

(-100) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 サーシャ

ナルト

んー。平たくいうと、結論としてわからんから怪しいいうてるんですね。
て所には着地するよ。トータルなら前から言ってるようにマフテ偽寄り。
総評としては>>181だよ。

(290) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【赤】 ミハイル

俺占いになるかねー。

●ミハイルになったら、コンポ、割ってくれ。

ちと辛いと思うが、頑張ろうぜ。

(*77) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【独】 リディヤ

判定を割らないで思い当たるのは占い師真偽を本格的に迷走させることでしょうね。
真実を知らせても、狼は全滅さえしなければいいので。

単体信頼度の差があっても不安を感じているのはこのためでもあると思います。

(-101) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ベルナルト

>>283は×偽なら ○狼なら でした。
>>286だけど「ベルが出していたら決め打ちに走っていた」なんてはじめて聞いたんだけど。全然そう言う風に読めんのだが、言語化を偏らせているのは何故だ?

イカンな、ちょっと自分で考察よれてる自覚があるから整理し直そうか。

>>285 リディヤ
対抗の占い先次第だけど今の感じだと微妙。
マフテの判定(特に白だと)を村が捌き切れないと思われる。狼囲われるよりは占い先襲撃の方がマシかな……ぐらい。

(291) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 フリスチーナ

そういえば希望出しておらんかったの。
●ミハイルで出しておくとしようかの。
占先襲撃かもと思うならアナやベルもいっておった●婆にするかも、とかいいつつ占先に投票とかでいいのではないかの。

アナスタシア残すのはありじゃがその場合の吊りを誰に当てるよ、というとこになると説得できそうなところがないというジレンマ。

(292) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【赤】 サーシャ

私のたち位置が読めない。

(*78) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【赤】 ミハイル

>>*78ラジオ
☆微妙な白位置ww

(*79) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ベルナルト

>>288
ああ、なるほど。分かった。

このタイミングでこれとかフクロウお前超白いな。

(293) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

はぁい。じゃ、ドMのお姉さんがしゃべるわよ。

いつものやつから始めるわね。
今回の集計は>>268までよ。

(294) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【赤】 ミハイル

さて、襲撃先どうしますかねー。

ジャスパー? ベル? 俺?ww

(*80) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ジャスパー

クリスマス(今頃)と年越しそばを一緒にやったらえらい目にあった。

ミハイル>>281
言語化が足りないのがデフォなんでそこはすまんね。
で、準備ってなんの?

と思ったらそういうことか。迷っているというか、どっち真でも勝てるが理想。最悪は想定するべき。
ただし、決め打てといわれたらベルを決め打つ、くらいはすでに考えているよ。

(295) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

◆ フリスチーナ
【イヴァン】白要素更新>>45
【ベルナルト】上記イヴァンに同意>>49
【ジャスパー】白要素解説>>86
【マフテ】最白>>112>>173
【ミハイル】赤にいない>>133
【アナスタシア】位置だけ考えれば狼ありえる>>153
【マフテ】非狼(ライン考察)>>219
【アナスタシア】狼>>239>>242

◆ イヴァン
【ベルナルト】白い>>54狼っぽい>>121やっぱり白い>>123
【ミハイル】感情の流れが人にしか見えない>>119ほぼ人決め打ちレベル
>>122>>128>>130
【ミハイル】人だと思う>>165
【マフテ】人かなと思った>>180
【マフテ】非狼(ライン考察)>>219

(296) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

◆ マフテからの伝書
【ベルナルト】狼として仕掛けが早い>>38白い>>54
【ベルナルト】どちらかと言うと人っぽい>>139
【マフテ】非狼(ライン考察)>>219
【アナスタシア】今日の襲撃したように思えない>>252

◆ ミハイル
【ベルナルト】じわっと黒化>>54
【マフテ】狼の可能性(ライン考察)>>219
【伝書】推理の発展が遅く感じる>>260>>265
【フリスチーナ】灰狼への視線が弱い>>267>>268

(297) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

◆ サーシャ
【ベルナルト】じわっと黒化>>54
※ あんまりマフテと仲間っぽくない
【ベルナルト】思考が伸びていない>>93
【イヴァン】白く見える>>113
【アナスタシア】印象はよい、ただ>>192
【アナスタシア】白だと思う>>206
【ジャスパー】人っぽい気がする>>208
【マフテ】狼の可能性(ライン考察)>>219

◆ ジャスパー
【ベルナルト】何とも言い難い感じ>>61
【ミハイル】ふっと抜ける>>117>>158
【サーシャ】狼がやりやすいスタイル>>172
【マフテ】狼の可能性(ライン考察)>>219

(298) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

最初にお姉さんは言いたい事があります。今日、安易にライン考察に入った画面の前のそこのあなた!

ライン考察というのは、関係する二人の人間性などを加味したうえで、現実にそういった行動をとるかとらないか、などの吟味を行い、ラインの有無を検討していくものよ。
つまり、関係する二人の人物像を【想定】し、とられた行動がラインを形成するか否かを【予測】しなければならない、という結構高級な技術が必要だったりするわ。表面をなぞるだけでは不十分よ。下手すると普通に灰を見るより難しいということに留意してね。

特に、この村は白判定だらけで、具体的に起点とできるのが占い師のみという状況のため特に難しいわ。黒判定がでれば明瞭なラインが形成されるのでとっかかりやすくなるけれどね。

(299) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

さて、お姉さんはもっとシンプルに行きたいと思います。この村は狼だと思っていたオリガ、ヴィクトールを次々吊って人間だったという事実が得られました。
村のみんなとしては考察が間違っていて自信をなくしたうえに追い込まれた、と感じるかもしれませんが、実は追い込まれているのは狼も一緒です。

今日、狼はこの村にヴィクトール人間という情報を提供してくれました。これは非常に大きなことよ。

だって、フリスチーナ、イヴァン、マフテからの伝書、ミハイル、サーシャのなかに狼が二人いるという事実を指し示しているからよ。(2騙りの可能性は頭の端の端の端に置いておくわ)

じゃ、簡単に、誰が狼じゃないのかを吟味し、残った中に狼がいるのではと考えるのがアプローチとしてもっとも単純かつ合理的と考えるわ。

(300) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

これまでの議論の流れから言って、一定の信頼を勝ち取り続けてきたイヴァン、フリスチーナは狼ではないでしょう。

イヴァンへはベルナルトが懸念を示し、クリスチーナへはアナスタシアが疑念を抱いていますが、この二人は、現状、疑われていない以上、占ったり吊ったりする立場ではなく、仮に彼らが人狼であった場合は最終日に倒すべき相手です。
このことから、この二名が同時に狼だった場合、この村はほぼ確実に敗北するでしょう。そのときは潔く負けるべしと思います。

マフテからの伝書は地味ながらも一定の信頼を得ている位置です。やや放置枠のきらいがありますが、積極的な疑いがかけられているわけでもなく、基本的に肯定的な意見が向けられています。ここも鳥だけれど人間と見てよいと思います。

(301) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 フリスチーナ

>>288 まば
割れば信じた、というか灰で非狼拾っているところが多いのでの。
その時に希望にあげたところに黒判定がでたら「ああ、やはりここが狼だったか」となったと思うのじゃよな。
自分の推理あってると嬉しいしの。

(302) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

よって、残った三名、ミハイル、サーシャ、ジャスパーに狼がいると考えるのが妥当だと考えられます。

ミハイルは序盤の貯金が完全に尽きたことに加え、やや失速気味な点が疑いのもとになっています。

サーシャはお姉さんが個人的に面白いと思っているのですが、一日の前半で疑われ後半で持ち直してくるというパターン(サーシャサイクルと命名)を繰り返しており、評価がフラフラしています。

ジャスパーは一貫して評価対象となっていませんでしたが、今日になって崩れ出す兆候を見せ始めています。

(303) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

この三名に対し占いや吊りなどの対応をする事がこの村にとって重要と考えます。仮に現状排除した白枠に狼がいるのであれば、なおさらです。村を次のステップに進めるためにも早期の対応をしたいと考えています。

この三名の中で占って最も面白そうなのは圧倒的にサーシャです。確定白になればサーシャに対する議論が安定化し、判定が割れれば議論の起爆剤として期待できます。
よってお姉さんは●サーシャを希望します。

吊りについては灰吊りを希望します。議論の発展性が比較的期待できるミハイルを残し、▼ジャスパーを希望します。
アナスタシアを吊らない理由として、霊能者を吊るなら別に今日である必要は無く、またジャスパーの判定が片方だけでも見れる事は村にとって有益な情報になり得ると考えるからです。

(304) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【赤】 ミハイル

お姉さんが面白過ぎるwwwww

(*81) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 リディヤ

占い師単体で決め打ちに至らず、黒がどうしても見たく、占-灰ライン戦に移行したいのであれば伏せ自由占いもありです。ただし占い師二名の弁論能力は示されている通りです。

ベルナルトさんの希望先が今までことごとく占われ、ことごとく白なんですけれど。
マフテさんからは初日から今まで「俺はここを占いたいんじゃあああ」がないのがあれなんですけど。

しかし占い師襲撃はねーだろ、を見越してor確定情報欲しい、であれば統一が無難です。

(305) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【赤】 マフテ

取り急ぎ。
●スーなら白出し了解!

襲撃先…俺はジャスパーに1票、かな。

(*82) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 サーシャ

メリッサ

私のそれはジャスパー評じゃなくて
ジャスパーのメリッサ狼で~への口出し。
つまりメリッサ評みたいなもんだよ。

(306) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 リディヤ

>>303
男ローラーですねわかりますん。

希望はそろそろ集まってきましたかね。

(307) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 マフテからの伝書

「自由占いもしくは統一という意見がありましたか。
正直昨日の繰り返しになるくらいなら自由がいいのですが、占い師の信用と色が強い影響が来るのか、という話ですね。
私個人は明日も白進行でしたら、占い師に手をつける気なんですけどね。
噛みで灰を狭めないと、どうにも進まない。
現状純灰7、明日6になったとして、灰吊り1ミスまで。
噛みが白狙いなら噛みからの情報が減ってゆきます」
「また、この進行1GJでも吊り手増えませんしね」
「白狙いするくらいなら自由推奨でいきたいですけど…」

(308) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

メリッサの案、面白ぇ。
乗りたい。

ちょうど色が見たい場所だしな。

(309) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【独】 フリスチーナ

>>305
つまり!!BBApgrですねわかります。

(-102) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 マフテ

取り急ぎ。

☆リディ>>286
統一占い賛成する。

(310) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【墓】 ヴィクトール

私は吊られたわけではないんだがなw
まあ、客観的に人と証明されたからいいんだがw

(+192) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ジャスパー

どこまで必要かなぁ…

とりあえず、夜明けに言ったとおり、自由が希望。
灰を狭めないと話しにならない。狼の襲撃と占い先がかぶるのはごめんこうむりたい。

白狙い統一は占先噛みがあるので、統一するなら黒狙いしかないと思うよ。

(311) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

>>306 サーシャ
あ、ジャスパー宛って意味だったのね。
ごめんねてへぺろ

(312) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 アナスタシア

メリッサがなんか凄いことを言っているが、
刺さってる吊り先は同じなので、面白いなーと思いながら眺めるに留めておきます。

統一だとやっぱ手の進みが遅いなーみたいな気持ちはあるけれど。
というかどうせ「両方視点で狼に見える」なんて奇跡はふつー起こらないですし
っていうか狼がそれなら間抜けだろ、と思うのですが。


●サシャは統一で進むならあってる気がする分、
ていうかマフテから黒が出てベルから白が出る、と思うんですがまぁそれは置いておくとして、
ここが白には見えているので、イマイチと思っています。


終盤病と言われましたが。
私は一応ベルの出す●チーナをなるべく見ておきたい、と思う分、
自由占がいいなぁ、とも思うんですよねー。
最終日に倒すもの、というよりは●で刈っておく狼、に思えてるので。

まぁベルは困ったら独断で自由占すればいいから。

(313) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 ジャスパー

マフテ>>310
その理由は?
明日も生きている予想?

(314) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【墓】 ゼノビア

こう。
メリッサの結論と、僕が吊り占いかけたい場所が被るんだよな。

うん。
ジャスパーは吊りで良い。

(+193) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 フリスチーナ

>>304 メリッサ
サーシャ占って面白そう、というお主の発想はよいな。
ジャスパーは吊っても恐らくは黒でないと思うのじゃの。
婆的にはそれで通すなら●ミハイルを推しておきたいの。

(315) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 メリッサ

>>309 ミハイル
お、ナイス意思表明!

(316) 2012/12/31(Mon) 22時半頃

【人】 リディヤ

>>311 ジャスパーさん
統一なら黒狙いしかないです。

>ALL
見たいです。
【吊り希望を急ぎ提出お願いします】

(317) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

>>305 リディヤ
>希望先全部白
……私がこっそり気にしてることを……だから今日一旦止まって考えたっての。

ジャスパー>>170>>177が素直に視点漏れって言っていいのかは気になってる。ただぶっちゃけ村から外れる白い村側って狩人じゃねーのみたいな事を初日から思ってて直吊りしたくない(灰反応不要。ジャスパー吊りたくない理由を上手く隠して言えなかった。)

>>283で占い希望出したけど、ミハイル直吊りには若干抵抗があるが、本音の希望を言うと▼ミハイル●サーシャ

になるかな。アナスタシア偽に見えんから。
霊吊りならミハイル占いで。

(318) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 フリスチーナ

独断自由占なら投票COするのじゃぞ。
ゼノビアもしたがっとったし。

(319) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 リディヤ

>>318 ベルナルトさん
m9

怒っちゃいやです。

(320) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 ゼノビア

占い先投票は、あんまり面白くない。

(+194) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 フリスチーナ

>>318 ベル
さすがベルナルトッ!婆が言いにくかった希望をズバっと言ってのける。そこにシビれる憧れるゥ!!

(321) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 ゼノビア

>>318 という事は、ミハイル人間だな!

今迄の法則から言うと。

(+195) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 サーシャ

メリッサ案には乗りたくないなぁ。
霊ロラは完遂しとこうよ。

(322) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 ベルナルト

>>320
ぶっとばすぞwwwwwww

(-103) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 イヴァン

僕しか食うところがない・・・気が

食われませんように

(-104) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

>>317リディ
メリッサの案に乗りてぇ。
▼ジャスパー。

(323) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 ゼノビア

ミハイルが失速してるのは、確かに気になるけど、相方狼が見えない。

吊るならジャスパーだよ。

(+196) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 アナスタシア

ていうか、二回希望先占ってそれが白だったからって、
三回目も白になるとかさー。

n=0本の髪の毛の人がハゲで、n+1=1本の髪の毛の人もハゲ。
よって帰納法より任意の自然数の本数の髪の毛の人はハゲ。
っていうレベルに聞こえる


いやまぁ、大体ベルみたいな立場の人だと、
二番目に疑ってるとこが狼なんだろうけどね、この局面。
経験則っていうかジンクスですけど。

(324) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテ

ジャスパーについては序盤から俺に対して好意的な評価をしている印象があり、俺も単独感&非狼要素取ったのと、「スタイルが似てる」だとかところどころおまおれな事を言われてなんというか他人のような気がしないというか、素白い印象もあるし、疑えない、と思ってた。

今考えると、俺に対して好意的だったのは俺狂を見てたからなのかもしれないと思うけど、人っぽさもあるような、狼でもおかしくないかもしれない、的なぐるぐるが。

俺はサシャ占いたい。

(325) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 ミハイル

俺が直吊りになったら、狩回避しねぇぞ。
ラジオに縄が回る可能性がw

(*83) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

>>322
もうちょい論拠をもって説得を!
たのむ。

(+197) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 サーシャ

おんやぁ?

(*84) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 ミハイル

カオスだよなwwwwwww

(*85) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

>>325
君がごねればナスは吊れるよ

ジャスパーつられるとこまるだろ

(+198) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 サーシャ

直吊はないないw


ないよね?w

(*86) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 ベルナルト

>>324
わかるけどそれ俺以外に伝わるのか

(-105) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 メリッサ

>>322 サーシャ
お姉さんは、アナスタシアを吊る事には反対していないわ。
ただし、それが今日である必要はないということよ。

お姉さんこの村の盤面を動かしたいわ。

(326) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテからの伝書

「箱がエラーお越し過ぎですよ、もう…
>>287が回答の全てなら、私は●ミハイルさん希望です」
「吊りはロラ完遂希望ですよ。
ライン戦して欲しかったですね。その方が霊2人の思考は生かすことができたと思います。」

(327) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテ

吊りは▼アナスタシア以外ない。

(328) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 ミハイル

分からんwwwww>直吊り

もう分かんないぞwwww

(*87) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ジャスパー

メリッサが黒いというよりも占い師とセットで見たほうがいいかな、が昨日とかの理由。

サーシャ?誤読で人疑って、狩人あぶりだなんだと言われて、ミハイルを狩人とでも考えてたのかね。行動見てると狼っていう感じはしていない。

んで、婆さんがアナに疑われていたけど、リアタイで見てると白いんだよね。考えとか。夜中の書いてるときに、一瞬考えたけど、その場で受けた感覚の方を信じたいかな。

(329) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 ゼノビア

>>326
うん。
思考を進めるのは、必要。
どの道灰吊りは入る。

(+199) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

>>326
今日吊らないとアリョールの誕生日にまにあわないよ!

(+200) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ジャスパー

>>318
おいwwやめろwww

(330) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 アナスタシア

あ、▼ジャスパー、と言いますよ。
私だってそりゃ。出来れば死にたくないですもん。


そういえば伝書ちゃんが後で聞きたかったこと、は、
いつごろ出るのかしら。

(331) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

マフテさんが珍しく強い意志表示を示しておられる。

今更だけどやっぱり狼じゃないの。マフテ。
灰吊ろうよ。

(332) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

>>328
この村のマフテの中で1番意思の見える発言だ!
しかし論拠がない!

すまん!俺のせいでッ!!

(+201) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 サーシャ

吊希望はマフテとシンクロする。

にゃーん。

(333) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 フリスチーナ

ジャスパーについてじゃが
>>224 どっち視点でも狼ってだれ?
イヴ>>228 ジャスじゃー
ジャ>>244 ワロタ。イヴァン狼じゃなイヴァン

自分吊りの意見煮全然構えとらん。むしろ面白がってるのーと思ったの。

(334) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ジャスパー

>>318
メリッサへのあれって、メリッサ狼なら嘘の上に嘘乗せないといけないよね、と思ったんだよね。
後から考えてあんま意味ねーや、だったけど。

(335) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテ

>>314 ジャス

統一と自由、どっちがいいのか結論出なかったんで、どうなっても自分がやりやすい統一で。
明日生きてる可能性はあると思ってる。

(336) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 ベルナルト

>>330
………………………灰誤爆?

(-106) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 ゼノビア

>>330
やばい。黒い。

(+202) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

惰性で吊るんだ!!

(+203) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

【人】 フリスチーナ
ジャスパーについてじゃが
>>224 どっち視点でも狼ってだれ?
イヴ>>228 ジャスじゃー
ジャ>>244 ワロタ。イヴァン狼じゃなイヴァン

自分吊りの意見煮全然構えとらん。むしろ面白がってるのーと思ったの。
(334) 31秒以上経過 o

ばーちゃんがジャスパーをアゲタアアアア!

(+204) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

>リディヤ
まあ、白いジャスパーは悪いこと言わないからやめとけ。
サーシャとミハイルに能力処理掛けさせてくれ。

(337) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 メリッサ

>>318 ベルナルト
ああ、その視点漏れの部分について、ぶっちゃけると、>>177「興味本位」が>>188で「興味半分」になったから、「気付いたな」って思ったり思わなかったりしたわ。

(338) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

……書いてたサーシャ考察消えた…orz

もうちょい潜ってくる…。酷ぇ…。

(339) 2012/12/31(Mon) 23時頃

アリョールは、ゼノビアを力の限り抱きしめた。

2012/12/31(Mon) 23時頃


【人】 ベルナルト

ジャスパー狼なら>>330とか言ってる場合かよ。どんだけもう一人の潜伏狼強いんだよ。

ここは狩人……おっと間違えた。村側だよ村側。

(340) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ジャスパー

婆さん>>334
そりゃ、今まで空気が時の人だよ。
楽しいじゃないか。

(341) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 リディヤ

被りましたね。
しかも今回、マフテさんが明確に希望を載せて>>325
占い師、サーシャさんは黒狙いですよね?

【仮決定】
統一●サーシャさん
▼アナスタシアさん(ロラ完遂)

ローラーは完遂させなければ意味がないです。
今日である必要はない、は確かなのですけれどね。しかしアナスタシアさんがぶっちぎりで真視を獲得しているわけでもないです。アリョールさんの発言が伸びるわけもないので吊りはこうでしょう。
喋る人が真ではないのです。

(342) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 マフテ

><

(*88) 2012/12/31(Mon) 23時頃

アリョールは、リディヤを壊れるくらい抱きしめた。

2012/12/31(Mon) 23時頃


【赤】 ミハイル

さて、襲撃、どうしますかね?

(*89) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテからの伝書

「アナさんすみません。
今日どこかでジャスさんが占い師真狂で思考進めてるように見えて、ナチュラルに狼視されてたことへの感想を求めようと思ったのですが
抽出したら占真狼の話もしていましたので(パタン分けの問題ですけど)チャラにしてください」

(343) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 ミハイル

せっかくだからジャスパー喰っちまうかw

(*90) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 メリッサ

>>342 【仮決定反対】
前述の通り盤面を大きく動かしたいわ。
今日、霊能者を吊らなければならない理由がないのであれば積極的に行くべきよ。

なお、しゃべる人は真ではないかもしれないけれど、喋る人は正義よ。

(344) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 マフテ

この流れだとジャス→ベルは意味がないのかな…。

(*91) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 ゼノビア

んー……。
吊りいいんじゃないの、と気軽に言ってるジャスパーが狩とか無いよねー……。

(+205) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 サーシャ

仮決定確認

占い使わせてごめんね。とは思いつつ
これでぐにゃんと動くんじゃないかな。

(345) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 メリッサ

>>342
あ、占いはオッケーよ!

(346) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテからの伝書

「ジャスさんは基本的に軽いですよね」

(347) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

ないない。リディヤ、揺れるなよ。貫け。

サーシャマフテジャスパーいけえええ!

(+206) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテ

【仮決定了解】

リディヤありがとう。
サシャ占いはもちろん黒狙いだよ。

(348) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

マフテからサーシャに黒

(+207) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

ナスチャの方が真だと思ってんで、判定見たい気はするね。
間に灰吊り挟む霊ロラって、なしなのか?

盤面動かす案、賛成。

……サーシャ占いがちと気になるか。両占が占いたがってるのか…。

(349) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 マフテ

やっぱジャス吊れなさそうだし、喰おう!

(*92) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 イヴァン

ベルはジャス食わせようとしてるんだろか

(-107) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 サーシャ

ジャスパーのさっきまでの反応みても狼はないと思うんだよね。やっぱり。

(350) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ジャスパー

>>336
死なない、ね。狼とされているから、かな?

除外してくと、婆さん人っぽ、サーシャ人っぽ、イヴァンも唐突なオレ狼が何の準備なく出てきてるんで人っぽいんじゃないのか。
逆にミハイルが一昨日から話そうぜーといいつつ置き去りになっているんだけど、よかったんかね。

(351) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 マフテ

あ、でも残したら「狩なら喰われね?」みたいには…


いやいや、ないか…。

(*93) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 リディヤ

>>349 ミハイルさん
ぶっちゃけその場合貴方が吊られるんですが。

★いいんですか?

(352) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 ミハイル

おーけぃ。

ジャスパーセット。

すまんね、一手所か大きく遅い。
すまん。

(*94) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 フリスチーナ

>>342 リディヤ
今日である必要はない、から片方でも情報としてはアリだと思うのじゃ。
まあジャスパー吊りになるんだったら▼アナというが。

せめて占はサーシャとミハイル自由とかしてみぬか?

(353) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 マフテからの伝書

「【仮決定確認】
ベルさん…(苦笑)」

「メリッサさんの主張は、賭、なんでしょうか」
「★明日アナさん吊る気あります?」

(354) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【墓】 アリョール

>>352まじで?

(+208) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 ミハイル

あー、俺吊りになるのかw

受けてもいいか?

(*95) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ベルナルト

【仮決定反対】以下理由。
1.推理面。アリョはハナから偽視吊りでロラなんざ考えてません。+対抗マフテがハッキリとした賛成を示している。
2.村の流れ。占われるサーシャのために今日ロラ完遂する必要はない。
3.議論の多さ。アナスタシアを中心にフリスチーナ等の思考が進んでいる様に見えました。

占いは黒狙いとして妥当なので特に反対無い。

(355) 2012/12/31(Mon) 23時頃

アリョールは、サーシャにニャーン

2012/12/31(Mon) 23時頃


【人】 イヴァン

【決定了解】
今日の統一絶対黒狙いでお願いします。

(356) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 サーシャ

いや、受けるのはなしなし。

基本灰吊は貴重枠だよ。

(*96) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 ベルナルト

まあサーシャ-ミハイルがしっくり来るかというと?

(-108) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 メリッサ

>>354 伝書
状況と意見群から最も適当と考えられる結論を導いた結果よ。
お姉さん的には極めて順当な手と考えているわ。
賭けというのはこの段階でフリスチーナ吊りましょうとかそういうことよ。

なお、アナスタシア吊りについては明日になってみないと分かりません。

(357) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 フリスチーナ

>>355 ベル
そうじゃな。正直なところ婆に絡んできてくれているのはありがたい。
お陰で色々アナスタシアみることができたしの。

(358) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 マフテ

>>*95 スー
うん、いいと思うー。
って、この答えでいいんだよね?

(*97) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 サーシャ

だいぶ苦しいwwwwやっぱ村こええw

(*98) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 マフテ

な、なしかw

(*99) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 アナスタシア

案外嬉しいのが困りものだ…


ていうかこの状態って占い師だと、「死ぬ可能性がある」の方が怖いんじゃないですか?と思うので>>336
完全に逆なのでマフテがやっぱり真に見えないのですが。

ミハイル吊りねぇ…と思うのだけれどちょっとミハイル見てこようか?

(359) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 ベルナルト

つーか普通にジャスパー食いがありそうで嫌だ。

真狩ならほんとゴメンナサイ

(-109) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【赤】 サーシャ

ありだっけ?wwww

(*100) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【独】 リディヤ

ミハイルさんの場合は絶対に回避が必要。

ジャスパーさん守護?
んー、見てなかったなぁ。

(-110) 2012/12/31(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

>>352リディ
☆縄数えたんだが、俺吊りはまずいだろ。占決め打ちしたって縄ぎりじゃね?
俺は▼ジャスパーの色が見たい。

(360) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

あー、【仮決定見てる】
灰吊りはありといえばあり。

ミハイルと伝書とメリッサだと、どうしてもミハイルが相対で落ちるなぁと。で、メリッサがど真ん中から動かない。

(361) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 メリッサ

>>359 アナスタシア
決定に間に合わせられるなら。

(362) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 イヴァン

いいなぁ。霊吊るときはこういう感じじゃなきゃ

機械的なロラなんてくそくらえだwwww

(-111) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

一応、否定入れたwwww

(*101) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 ベルナルト

やべえやっちまった……。

(-112) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>疑われてる人たち
吊り方針が定まらないから、今狼は襲撃先に困ってるだろうから反応早くし難いと思う。村側なら赤に篭ってないことを示せよ。

(363) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

>>360 ミハイル
色を見たい、ということはつまりアナスタシア真決め打ち、ということかの?

(364) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>357メリッサさん
穿った見方をするなら…いや、やめておきましょう。明日言います」

(365) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

灰吊りで俺が吊られると、詰むwww

(*102) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 メリッサ

>>365 伝書
賢明ね。
いま重要なのは、今日、どうするかよ。
お姉さんがどうとか、そんな話題は明日で良いわ。

(366) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>>360
「色が見たい」?「黒いから吊りたい」じゃなくて?
アナスタシア真派だっけ?>>3:453からそういうふうには見えないし。

(367) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 リディヤ

>>360 ミハイルさん
です。
ぶっちゃけてしまうなら余裕なんて欠片もないです。
昨日霊自由投票吊りをしたんです。そういうことなんですよ。

見てます。説得は歓迎しますよ。

(368) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ミハイル

>>364ばあちゃん
だいぶ。>ナスチャ
それに、ナスチャから灰の色が出て、思考がどう進むのかが見たい。

それも決め打ちの資料になるだろ。

(369) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 アナスタシア

ミハイル-サーシャは切れてる、と思う。

>>1:157>>1:158>>1:252と名前ミスにぐだぐだと絡む。
これは>>1:155での質問文「★俺に何か一言。」への拘りで、
文脈のない「とにかく一言」、を求めた発言だったし、
ここを軸に思考、考察を展開していた様子。

>>1:292>>1:295>>1:300で見るに、予想通りと言っていい解釈ずれ。
色々と仲間には思えない距離感だ、と感じるのだけれど。


とりあえず拾ったもの。

(370) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

>>356 イヴァン
既に仮決定でててお主了解もしておるのじゃが黒狙いでお願いします、というのは●サーシャが黒狙い、と思っているということかの?

(371) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>>364がパッと出てくる婆さんは白い。
私はアンカー探してたら遅れた訳だが。

(372) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

ミハ>>277
基本的に占い師を見抜いて守り抜けば勝てると考えている。
だからこそ、マフテにせっせと絡みにいっていたんだよね。ベル偽を散々考慮してるのも、それを否定するため。

で、出し惜しみして勝てる村ではないでしょ、この村。

(373) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

>>370 アナ
二日目終盤から三日目のミハイルの「えっ!?」まで読むともっと切れておるぞ。

ミハ>なるほどの。了解なのじゃよ。

(374) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 アリョール

>>373
基本的に占い師を見抜いて守り抜けば勝てると考えている。

(+209) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 イヴァン

ミハイルはベル視点白だよ。マフケアをずっと「白ログ」でしてた。

(375) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 ベルナルト

ウワァものすごい真狩ぽい


orzorzorz

(-113) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ミハイル

>>367ベル
今日のナスチャ発言も見てる。ぐるぐる具合が村側に見える。

縄の余裕ねぇなら、能力者決め打てるヒントがあるなら、欲しくねぇの? 色が見たいってのはそういう感情も入ってる。
現状、この灰なら狼の可能性高いのはジャスパーだとも思ってる。

(376) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 イヴァン

ジャスが狩偽装しとるのか。食われるためなら・・・いいが

(-114) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

ジャス≠ミハ
マフテ≠ミハ
イヴァン≠ミハ
鳥≠ミハ
サシャ≠ミハ

これだけあるんですが。
ねえ。

(+210) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 サーシャ

んー、こんだけ霊吊らんでいい意見が多いと
一日ずらしてもいい気がしてきたけど。

ほんとに大丈夫?
私ナスチャ決め打てないよ。

(377) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>366メリッサさん
…ふう。
じり貧からの状況脱却、という点では有りかもしれない、という気分とここでドツボにはまる可能性を考慮するとすっごい悩むんですが。」

(378) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 ミハイル

>>375イヴァン
☆赤ログでしてたら間に合わんと思ったので……。

(-115) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

アナ>>370
まず、読み違えでしかもまる1日掛り解消にかかるとか、サシャ・ミハならないわ。

(379) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 アリョール

ジャスパーはつれないよ、狩人COの準備してるから。
灰吊から回避きて荒れないかなぁ

(+211) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

>>375
それって本当に白なのか?

(380) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 ヴィクトール

ここで狼を灰吊りすると狩COが発生するんじゃないのかな?
って意味では霊吊りで保険かけるのが良いと思うんだけどどうだろう。
一回吊り回避出来るだけでもぜんぜん盤面違うし。

(+212) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

すまんwwww

もうどうなるか分からなくww
ごめん、トチったwwww

(*103) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 アリョール

一日でも長くなると吊れなくなるじゃないですかーやだー。

(+213) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 ベルナルト

居る:伝書、婆さん、ジャスパー、アナスタシア、私。

いない:ミハイル、サーシャ、マフテ、メリッサ?

(-116) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 サーシャ

だから、やっぱりグダグダ話すくらいならもうスッパリつっちゃおうよ。
悪手じゃないのは間違いないんだから。

拾えるのが確定しないメリットより
確実なメリット拾おうよ。最低限としても。
村余裕ないなら尚更。

(381) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

>>375
それあんまりアテにならないと思うのじゃよ。

(382) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

灰吊り→回避→ナスチャ吊り。
なのでは。

(+214) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

>>375 イヴァン
マフテが切られてる襲撃判定ならそれは白要素として分かるけど、今回はマフテを生かしにかかっている。よって白ログでフォローしに行く必要があるので白要素ではない。

(383) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 アナスタシア

>>374
確かにそれもあるね。
>>379
ていうか、ミハイルが全力で踏み込みすぎなんですよね。


…何この子らマジ白いんやけどいみふ。。。。。。

ふむぅ。
いやまぁ別に私今日吊られなければ食われるだけやぞ、これたぶん

みたいなことを思いつつ、
この襲撃、占い師からの護衛外し、という可能性もあるよねって思うから
狩人さんはそちらを考えてくれると。

(384) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

狼が必ずしも赤でサポートするとは限らないと思うけども。
それを言い始めたら、マフテにあーでもないこーでもないと言っていた人が全員白になる。

(385) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 サーシャ

うひよひよひよ

千春でもたべましょかw
私はナルト黒にも狩coとかで対抗しないから。
それでスー浮上狙おうか。でもそれじゃ透けすぎか。

(*104) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 マフテ

トチってるのはどう見ても俺ですorz
敢えて偽視されてライン撹乱とかも考えてたつもりなんだけど、上手くできてなかったみたいで。

(*105) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 マフテからの伝書

「結論言ってなかったですわ
いいですよ、灰吊りでも。
転がり落ちるかは状況次第でしょう。」

(386) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 ジャスパー

>>384
へい
エア護衛頑張ります(違

(-117) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 アリョール

そうだよ。みんな白くて困るならアナスタシア吊らないとベルナルド死んじゃうよ。

(+215) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

千春喰うかwwww

おけwwwww

ごめん、何か妙な動きしたw

(*106) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 ベルナルト

アナスタシアが真でしかない。

(-118) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 メリッサ

>>378 伝書
んー。お姉さん自身がそんなに悩んでないので
どのあたりを懸念しているのかがわからないわ。

ドツボってどういう状況?

(387) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

▼ミハイル●サーシャ

だと終わります。

ごめん(土下座。

(*107) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 マフテ

ジャスは遺言狩COする気がするんだよね。

(*108) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 サーシャ

それかナスチャ食うか
wwwww

(*109) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 マフテ

>ジャス
俺が今日残る可能性見てるのは、
俺より先に襲撃される人がいると思うからだよ。

(388) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

俺も狩COする気ないぞwww

(*110) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 マフテからの伝書

「イヴさん説だとずっと占い師に触れていない私はどうなるんでしょうね」
「両方の占い師の真贋を切れない動きと言ってしまえばそこで完結してしまうのでは。」
「返答は要りません」

(389) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 サーシャ

えーと、霊吊らない流れならメリッサ吊っときたい。
ミハよりはそっちのが気になる。

(390) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 イヴァン

ジャス明日食われてなければ

すげえ吊りたい

(-119) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 マフテからの伝書

>>387メリッサさん
さっき言いかけたことが、より起きて欲しくない想定で起こることですね。
多分、村の思考が停止します」

(391) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 サーシャ

ジャスパー吊はなし、ここは多分人間。
能力処理にしても占い。

(392) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

……千春喰いでいいよな?

(*111) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 リディヤ

胃が痛いですね、この状況。吐きそう。

>占い師
【サーシャさんにセットお願いします】

(393) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 ゼノビア

僕なら、ジャスパー吊っちゃうなあ。

(+216) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 イヴァン

リディ、ナスチャ吊っていいよ・・・

(-120) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 マフテ

>>*111 スー
OK!

リディヤ胃が痛いって、本決定大きく変えてきそうな雰囲気が…w

(*112) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

まぁ、オレとしてはサーシャよりメリッサ占を~と…。
いつまで言う気だろう

>>388
占い師がそれを言いますか。

(394) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

>>392 サーシャ
同意じゃな。正直ここに掛けるくらいならメリッサに掛けるほうが婆はええの。
しかし正直ミハ狼として@どこやねんという気持ち。

(395) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 サーシャ

ナスチャ食いもありっちゃあり。
だけど、明日にはナルト食えてないと厳しいから
千春いく?

(*113) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

俺吊りになったらごめん…。

(*114) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 リディヤ

【準決定】
●サーシャさん
▼アナスタシアさん

>>381に尽きると思います。
またジャスパーさん吊りの反対意見が多く、ジャスパーさんの色がはっきりしないと発言が伸びないであろうミハイルさんが吊られてもあまり意味がないかと思われます。

憂いは断ちましょう、ここで迷うくらいなら昨日灰吊りでしたでしょう。

(396) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 マフテ

>>393 リディヤ
占いはサーシャにしてるよ。

(397) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ベルナルト

まぁ決定周りマフテが居ないじゃん。狼じゃん。
婆さん白くなったよね。ジャスパーマジ白いよね。

メリッサが居ないのは意外だが。

サーシャは白の方が高い気がして来た。
@1どこやねんってなってるが、ミハイルはもし吊らないなら占わせてくれ。灰吊り回避は募って、対抗は投票COがベターだが、独断潜伏進行でもいいぜ。>>393は見てる。早く決定出さないと手遅れになるぜ@0

(398) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

>>394
正直だれなんじゃろうな。

(399) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 アリョール

俺なら、ベルナルド吊っちゃうな。

(+217) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 サーシャ

吊りは避けれると思うよ。
だいじょぶだいじょぶ

(*115) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 フリスチーナ

>>396 リディヤ
せめて占変わらんかな?黒狙いなら●ミハの方がいいと思うのじゃ

(400) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

>>399
誰だろうね。

(401) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 リディヤ

準がつけっぱでした。

>>396を決定とさせてください。

ちなみに占い師へ。
【投票は占い先へお願いします】

この意味、察してください。

(402) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 メリッサ

>>396 リディヤ
リディヤごめんね。
【準決定反対】よ。

(403) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 ヴィクトール

占残しの灰全つぶしでいい気がしてきたなあ、これ。
両占の黒を全部並べて、占い師の決選投票。
まあ、明日ベル襲撃入ると思うけど。

(+218) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

俺占になった方が、ラジオは守れる気がしてんだが。

(*116) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

ばあちゃんナイス。>ミハ占

(*117) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 マフテ

これ、自由占いしていいよって意味だよね?

(*118) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 ジャスパー

サーシャよりもミハかメリッサを希望したい。
>>396
確認してる。

(404) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【赤】 ミハイル

>>*118コンポ
だな。

(*119) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【独】 ベルナルト

多分ロラ後用済み食いだと思うんだが。リディヤいなくなったらメリッサを確白として使うか。

(-121) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【墓】 ヴィクトール

ここで変に占いが割れると面倒なんじゃないかなあ。
そういう意味で占い先投票はどうなんだろう。
この村人によって意見違い過ぎるから、確定的な情報求めるのが吉。

(+219) 2012/12/31(Mon) 23時半頃

【人】 リディヤ

すみません、これ以上は引き伸ばせません。

【決定】
●占い師が全力で黒狙い
▼アナスタシアさん

プレッシャーを与えるなら、この方法でも可能です。

(405) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 マフテ

ベルは占い先変えると思うんだけど、
俺はラジオ占いでいいかな?白出していい?黒で囲う?

(*120) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

「【本決定は了解しています】
サシャさんは純灰で残すなら吊り縄に近いので色つけは了解しています。
ただ統一なのが少し意外になった位ですけどね。」
「狼陣営は、正直つかめていないのが現状です、ね。ふむ」

(406) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 ミハイル

>>396リディ
【決定確認】

勿体ねぇ気すんだけど…。

(407) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 マフテ

これ、ラジオ黒囲いしてみる?w

(*121) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテ

>>405 リディヤ

決定確認したよ。占い先に投票する。

(408) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 ミハイル

>>*120コンポ
黒出しちまうかw

それで吊られたら、お仕舞いだが。
まぁ、その場合は仕方ない。

ベルがラジオ占っていたら、白出し。
セット忘れずになー。

(*122) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 ジャスパー

マフテ>>388
誰が襲われると思ってるんだ?
参考までに教えてくれ。

(409) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

「【あ、本決定じゃなかったですか】
>>398煽るのはどうかと…」

(410) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 ミハイル

あ?

>>405見た。
把握。

(411) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 フリスチーナ

>>405 リディヤ
色々困らせてすまんかったの。了解じゃ。

(412) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 サーシャ

本決定決断おつかれ。
間違いじゃないよ。

(413) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 ジャスパー

>>405
確認済み

(414) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 ゼノビア

ベルはミハイル占いだろうね。

ミハイル狼なら、相方どこだよと。

(+220) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 リディヤ

【占い師は即出し、第一声発表でお願いします】

ぐだぐだになってごめんなさい。
しかしこの時間で灰吊りは不可能です。

(415) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 マフテ

>>*122
ベルの投票先がラジオ以外だったらラジオに黒出し、
ラジオだったらラジオに白出しね、了解!

(*123) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 フリスチーナ

サーシャ纏めはある意味胸熱だしなあ。

(-122) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 アリョール

ジャスパー狩人だなぁ……

(+221) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 ゼノビア

しかし、>>411の「あ?」は何だろう。

(+222) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 ヴィクトール

ではしばらく離席するので先に。
2012年、年越し村の参加者の皆さんお疲れ様。
来年もまたよろしくお願いします。

(+223) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 ミハイル

黒出して吊られる可能性はあるが、まぁ、それはそれ。

どっちにしたって、いちかばちだ。

(*124) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテ

>>409 ジャス
ジャスだと思ってる。

(416) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

「リディヤさん、決定お疲れ様でした。」
「年越し準備のため、ゆるオンします」

(417) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 ゼノビア

ジャス狩は無いよ。
狩人感情が、全く見えない。

(+224) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 ミハイル

リディ、ぐだぐだ言ってすまんかった。

…サーシャ考察纏まってねぇ…。もう明日にしていいか…。

(418) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 ゼノビア

ヴィック、お疲れ様。
また来年。

(+225) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 ジャスパー

>>416
わろた。勘弁。

(419) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 メリッサ

仕方ないか。

リディヤもお疲れさま。

(420) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

血の一滴は神の一滴。

    彼の人の記憶はどこにあらんや。

私の脳裏に浮かぶは、森の中、優しい揺りかごとそれを見る父親。

──私がその風景を暫く眺めていると、人の父親はその牙を剥き、こちらへ眼光を向けた。

【ミハイルは人狼】

(-123) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 マフテ

これジャスが盛大な狩ブラフだったらどうしようかwwwww
そういう不吉な事を考えるのはよそうwwwww

(-124) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

「…ご主人様のそれはお茶目ですか?」
「狼でなく襲撃先を聞いているのですが」

(421) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

>>416
おいバカやめろ

(-125) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 リディヤ

>ALL
気にしないでください、私が至らぬだけです。

死なないでしょうし、明日はもう少し早めに動きますね。
ぎりぎりまで待とうとするのは悪い癖です、本当にごめんなさい。

よいお年を。

(422) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 ジャスパー

遺言するべきか…

(-126) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 フリスチーナ

>>416 マフテ
ちょっとだけ見直したぞい。
でもそうだとしてもマフテのが先に襲われると思うのじゃ。

(423) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 ミハイル

ジャスパー以外が狩だと、見切れんわなw


千春が非狩COしてたらすまんと言う事で……。狩人潜伏お見事。

(*125) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 ゼノビア

ぶっちゃけると、ミハイル狼なら、相方がメリッサになってしまうんだけど。

(+226) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 イヴァン

【決定了解】リディありがとう
チーナ>ライン考察自信ないんだ。ただベル食われんうちに黒見たい。それだけ。@0

(424) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 サーシャ

食いはジャスパー?

(*126) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 ミハイル

あぁ、とりあえず、赤三人で新年迎えられるんじゃねぇか、これ?

良かった。

(*127) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 フリスチーナ

(こっそり年越し蕎麦食ってたとかいえないのじゃ)

(425) 2013/01/01(Tue) 00時頃

イヴァンは、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 00時頃


【墓】 アリョール

>>+224
co準備してない?
唐突に。

良いお年を。

(+227) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 ミハイル

ジャスパー喰う気だったが、だめかい、ラジオ?

(*128) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 メリッサ

お姉さんも昨日に引き続きさすがに疲れたわ。

ぐったりよ。

(426) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 アリョール

>>425
そばばぁ

(+228) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【削除】 アリョール

>>425
そばばぁ

2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 イヴァン

ジャス襲撃されるん?

どうなんだろな。

(-127) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテからの伝書

「真面目に考えてですかね…」
「よいお年を、ですわ」

(427) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 ジャスパー

マフテ>>416
オレをなんだと思って…というかだね、オレは君が真なら喰われろと言っているわけなんだが、その意味わかってる?

(428) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 アナスタシア

占先投票なら、私の票は捨てます
占先と被って変なことになるの嫌なので。
まぁ記名だから心配しすぎだけど



「狼が視界から消えてる=メリッサが狼」
という、酷い推理はありうるとは思うんだけど、
それでもメリッサが狼には思えていない

ミハイル狼ならアリョに心動かされなかったのかな、と思う私
その線もチーナ狼見た一つ(アリョ真視の動き)なので

良いお年を。@1pt喉温存

(429) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 ベルナルト

血の一滴は神の一滴。

    彼の人の記憶はどこにあらんや。

私の脳裏に浮かぶは、森の中、優しい揺りかごとそれを見る父親。

──私がその風景を暫く眺めていると、子狼すら撫でる、人の父親が優しい眼をこちらへと向けた。

【ミハイルは人間】

(-128) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 アリョール

>>+226
それいいな。ほぼ勝てる気がする。

(+229) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 サーシャ

いや、トータルでオモロイw
いこうかw

(*129) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【墓】 ゼノビア

>>+227
この段階で、真狩が透かせるか。

(+230) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【独】 ミハイル

…人狼しつつ、新年迎えるねぇ……。

(-129) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【赤】 ミハイル

おけ。

セット済み。

明日も頑張ろうぜ。

(*130) 2013/01/01(Tue) 00時頃

【人】 マフテ

…?

聞かれたから思ってた事を答えただけなんだけども…。

「オレは君が真なら喰われろと言っている」

そう言ってるつもりはないんだけども。

(430) 2013/01/01(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

リディヤ
120回
メリッサ
18回
ベルナルト
28回
マフテからの伝書
7回
フリスチーナ
57回

犠牲者 (5人)

マスケラ
0回 (2d)
ゼノビア
25回 (3d)
ヴィクトール
7回 (4d)
ジャスパー
22回 (5d)
イヴァン
4回 (7d)

処刑者 (6人)

オリガ
0回 (3d)
アリョール
22回 (4d)
アナスタシア
14回 (5d)
ミハイル
5回 (6d)
サーシャ
78回 (7d)
マフテ
21回 (8d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★