人狼物語ぐたるてぃめっと


259 椿の花咲く村【つぶやき人狼】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヨゼフィーネ絨毯商 クーに投票した。


モイセス住所不定無職 ナータンに投票した。


ナータン絨毯商 クーに投票した。


グラハム住所不定無職 ナータンに投票した。


アリョール住所不定無職 ナータンに投票した。


カルベイン住所不定無職 ナータンに投票した。


クー住所不定無職 ナータンに投票した。


ヒルダ住所不定無職 ナータンに投票した。


マリーベル住所不定無職 ナータンに投票した。


スカーレットマリア住所不定無職 ナータンに投票した。


クレイグ住所不定無職 ナータンに投票した。


ナタリー住所不定無職 ナータンに投票した。


ナータン10人が投票した。
クー2人が投票した。

ナータンは村人の手により処刑された。


ナタリーヨゼフィーネを守っている。


クーマリーベルを占った。
マリーベル人間のようだ。


【赤】 換金士 カルベイン

クー! 今日がお前の命日だ!

2012/12/10(Mon) 06時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
クーが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ヨゼフィーネ、モイセス、グラハム、アリョール、カルベイン、ヒルダ、マリーベル、スカーレットマリア、クレイグ、ナタリーの10名


【墓】 絨毯商 クー

さすがに守ってもらえないか。無念。

(+0) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

おはよう
【ひるだ:人間】

センサーはボロボロのようです
おやすみなさい

(0) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

もーほんと、狼さんごめんなさい!!

(-0) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【独】 絨毯商 クー

【マリーベル人間】
ねぇマリーベル。そうそう貴女さクールな観測者。
ちょっとこの魔法の絨毯に
「あなたが乗りなよ。――私は観測者だからね」

へ?ちょ!?あ、I Can Fly!!+。:.゚ヾ(*;▽;)ノ .:。+  ズシン。

「うん。欠陥商品」

(-1) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

うまいこと、なーたんから辿られなければいいけど。
まじでナタリー・モイセス・アリョはないと思うので。

(-2) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【墓】 絨毯商 クー

あー。うー。むー。
ごろごろごろ。

……しょぼん。

ナータンもお疲れ様。

(+1) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【独】 絨毯商 クー

これ、ヒルダ囲われたんじゃなかろうか。

あー。この展開なら昨日、マリー占って1白残してこれたほうが。
よかったなぁ……。ごめんよ海賊。

(-3) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【独】 絨毯商 クー

灰:8人
アリョ、海賊
マリア、ナタリー、クレイグ
ヒルダ、カルベイン、(マリー)

10>8>6>4>エピ。GJ期待。
灰→灰→ヨゼフィ→灰 かなぁ。3灰どこ吊る。

(-4) 2012/12/10(Mon) 06時半頃

【独】 絨毯商 クー

狩人がどこか。もしかしてマリーだったりする?

カルとマリアはおそらく非狩。

(-5) 2012/12/10(Mon) 06時半頃

【墓】 住所不定無職 ナータン

しっぽぱたしぱたし。

クーお疲れ様。
初手から捕まって相棒にはほんと申し訳ない。

(+2) 2012/12/10(Mon) 07時頃

【墓】 絨毯商 クー

しっぽもふり。

私の白判定、ひとつも残してこられなかったから。
結果的にはそこまで悪くないんじゃないかな。

(+3) 2012/12/10(Mon) 07時頃

【人】 科学者 グラハム

新作のマシンにナータンの死体をぽい、スイッチオン。
もくっと狼型の煙が!
【ナータン人狼】

まあ、ですよねー。
クーお疲れ。そして寝直し。

(1) 2012/12/10(Mon) 07時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

うわぁ…これは痛い…

【クー襲撃確認】
【ナータン黒確認】
【フィーネ→ヒルダ白、確認】

…うわぁ、ごめん。クーお疲れ様。昨日のナタンライン見直すね
そして>>1死体の酷い扱いに吹いた

(2) 2012/12/10(Mon) 07時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

おはようございます
まあ、狼が一回目の吊りで吊れたことを喜びましょう

>>2:259科学者
ですかね
感覚で村か狼か判断する、というのが感覚派かと思ってましたよ

(3) 2012/12/10(Mon) 07時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

10>8>6>4>2、縄4
フィーネを吊るターン…?
できればフィーネは黒ひいてもらってから吊りたい気分なんだけど、手数的に足りる、大丈夫?
…ここらへんは状況考察得意な方に、計算お願いします

カルとフィーネあたり深夜組は大体でいいから来れる時間帯を教えてくれると助かります*

(4) 2012/12/10(Mon) 07時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

昨日寝落ちて言えなかったやつ↓
ヒルダ見てきた
会話好きな人、そんな印象。
>>259グラハム
あぁ…私とはタイプの違う感覚派、なのかなぁ…
一理。無理に私に合わせなくていいです、ヒルダの好きなように

>>3
感覚は推理の道具ですよお兄さん
表現難しいなら大丈夫です*

(5) 2012/12/10(Mon) 07時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

昨日の時点で狼が吊られるのがほぼ確定していたのだから、仲間は自信が無ければ焦ることだと思います

だとすれば換金は薄そうですかね
とか思いました

ではまた夜に**

(6) 2012/12/10(Mon) 08時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

平日はちゃんと起きるナタリーです、おはようございます。

狼を吊れた上、今日も考えることのない展開、素晴らしいですね。

(7) 2012/12/10(Mon) 08時頃

【人】 観測者 マリーベル

おはようございます
【もろもろ確認】
ナータン黒確定ですね
しかし、ヨゼの感想随分とあっさりしていますね。ヨゼ真なら誤爆の狂人が噛まれたという意味でもう少しテンション上がって良いと思うのですが

では、あとは夜に**

(8) 2012/12/10(Mon) 08時頃

【人】 本屋 クレイグ

まぁ、占いのどっちか死ぬよね、だからいつまで(ry)
手数的には大丈夫だけどヨゼフィ真とかみてない僕はヨゼフィ吊る気。昨日から尋常じゃないテンションの低さ

(9) 2012/12/10(Mon) 09時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

まあ、もしヨゼフ真でも狼あと1ですし……

――この村に占い師なんて最初からいなかったんですよ!
聖痕1狩1狼1の8人村でしたのだ!

ということでいかがですか。

(10) 2012/12/10(Mon) 09時頃

【人】 本屋 クレイグ

その人数で聖入れた村建てのセンスェ。
んなことより、マリベだよマリベ。ナータンさんと両狼だったらお前ら・・・って思うけどマリベに全力を出して貰うフェイズ。
ついでにヒルダもまぁなんか見る。

(11) 2012/12/10(Mon) 09時頃

【人】 本屋 クレイグ

アリョとグラハムが生存してるので働く気はあまりない。
きっとライン考察とか出してくれるんじゃないかなとか、ね。出して貰う→意見が違えばなんか言うぐらいのエコなシステムを形成したいですと。**

(12) 2012/12/10(Mon) 09時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

今日考えることがあるとしたら、聖痕1狩1から共有2に変えるかどうかですねー。
邦訳すると守るべき能力者いないし狩COもアリじゃない、と思ってる今日この頃です。
明日が白1灰7とか愉快なことになるので1日待つほうがいいかもですが。

(13) 2012/12/10(Mon) 09時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ああ、うん、今日はCOなしで灰襲撃期待が良さそうですね。
狼が騙って対抗あれば詰むし、明日以降のCOでもある程度信頼できますから。

ではナタリーさんは林檎摘みのお仕事に出掛けます。
エデンとかいう場所に林檎があるらしいので。**

(14) 2012/12/10(Mon) 09時半頃

【人】 換金士 カルベイン

おはよう、【判定確認した】

>>4 マリア
とりあえず、12時すぎ位に少しだけ顔を出せたらと思っているよ。
その後は、多分21時以降になるかな。

今日の吊りとか、いろいろ考えておく**

(15) 2012/12/10(Mon) 10時頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

>>2襲撃への反応と>>4手数計算。

狩っぽく見せてます、一応。
盾になって、噛まれたい。

…非狩発言に気を付けないとね(どきどき

(-6) 2012/12/10(Mon) 10時半頃

【人】 海賊 モイセス

すいません寝てました。
まあ、ですよねー。

占は普通にクー真なんじゃね。初日クーの方が灰深く見てたように思うし。

ヨゼフィーネ吊るの1手待ってもいいかとも思うが、狂人なら次は黒出すターンなんで、待つ必要はないかな。それよりマリーベルヒルダナタリー辺りを何とかした方が良いんじゃ

(16) 2012/12/10(Mon) 12時頃

【人】 海賊 モイセス

まあ、アリだな<狩CO
やるなら今日じゃね。どうせ確定するし、アリョール以外ならどこでも美味しいんじゃ。

あ、結局補完しなかったのな。経緯まだ見てないが、まあカルベイン吊る余地残したいよな。

よし心置きなくヨゼフィーネ吊ろう。

(17) 2012/12/10(Mon) 12時半頃

【人】 海賊 モイセス

あ。
すんません補完はクーからですね(まがお

前言は撤回するけど▼ヨゼフィーネはかわらず。

(18) 2012/12/10(Mon) 12時半頃

【人】 本屋 クレイグ

いや、ヨゼフィ吊るならCO要らんと思うよ。

>>14上段に同意だし。偶数進行で狩人が生存している(かも)って状態はLWにとってストレスだしわざわざ軽くしてやる必要ないんじゃ。

(19) 2012/12/10(Mon) 12時半頃

【墓】 絨毯商 クー

海賊>なんのことかしばらく考えたじゃないか。

(+4) 2012/12/10(Mon) 13時頃

【墓】 絨毯商 クー

海賊、昨日は「そっちから黒出るのか」とか言ってたような。
私偽で見てたの違うのかな?

(+5) 2012/12/10(Mon) 13時頃

【人】 海賊 モイセス

ああ、そうか偶数か。なら今日は要らんかな。要らんけど、んー。まあいいか。

現在の吊ってみたい順
ナタリー>マリア>ヒルダ>マリーベル>クレイグ>アリョール>カルベイン

しかしコレ狼と思ってる順じゃねえのよな。統計的に、ヒルダ~クレイグ辺りか?とは。

今日暇だしヒルダ見るわ。

(20) 2012/12/10(Mon) 13時頃

【墓】 住所不定無職 ナータン

昨日カルベイン補完して黒でたら1黒確定で吊れるって意味がまだよくわかんない。

クー目線の2黒が狂人由来なら村二人吊ることになるとおもったんだけど。

(+6) 2012/12/10(Mon) 13時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>20私が右の方にいないのを残念に思いつつ

>フィーネ
>>2:269「マリベルとヒルダの温度」
ここらへんもう少し具体的に言語化してもらえるかな?
あとできれば昨日の質問の答えもちょーだい

>カル
★今、楽しい?
一撃*

(21) 2012/12/10(Mon) 13時半頃

【人】 本屋 クレイグ

あ、マリアマリア、マリアってマリベよくわかってないのん?>>2:196
なんかマリアはマリベ多少信頼の目置いてそうかなーってき

(22) 2012/12/10(Mon) 14時頃

【人】 海賊 モイセス

やっぱあんまり疑う方向として関心湧かん<ヒルダ

二日目見てっけど、なんでそんなにいじけてんだろ、ってのは気にかかり。
>>2:211の横槍なんだこれ。お前さんからは俺がマリアとヒルダを同じ枠に入れてるように見えてんの?つーかなんでそこで急に自分の話出てきてんの?

(23) 2012/12/10(Mon) 14時半頃

【人】 海賊 モイセス

んー。こういうタイプってつい保護したくなるな。女だったら口説きたくなるわ。その口調はATフィールドか?綾波ばりにフラットな惣流に見えるわ、俺には。エヴァ知らんけど。

この場で一番自信なくて怖がってるの、実はヒルダなんじゃねえの、っていう、感想。狼の怯えよりは性格だな、こりゃ。

(24) 2012/12/10(Mon) 14時半頃

【人】 科学者 グラハム

一撃。
狩人の抑止力とか都市伝説と思っているんだが…。

期待する面々多いのか?

(25) 2012/12/10(Mon) 15時頃

【人】 海賊 モイセス

んー。マリアが狼だった時に面倒くさいのは、俺をわからんわかりたい、って言ってればそれなりに喉潰せて若干白も取れると思うんだよな。そこは懸念。

なんで、自分でやろうとしないで他人に投げるの推奨。苦手な俺より得意な方見たらいいと思う。

(26) 2012/12/10(Mon) 15時半頃

【人】 海賊 モイセス

>>25グラハム
一人でも見るやつ減るならその方がいいとは思う。これでヒルダが狩だったら俺は泣くし、明日のCOは100%の精度じゃないから、100%信じられるきょうのうちにやっちまいたいってのが本音

(27) 2012/12/10(Mon) 15時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

抑止力には期待してませんねえ。
死んで困る役職者いませんし。

灰襲撃に期待してます。

(28) 2012/12/10(Mon) 15時半頃

【人】 本屋 クレイグ

一撃、抑止力ではなく灰からCO→そのまま喰い、だと明日の灰の数が減らない。勿体ないです。
100%信頼する必要があるとも思ってないです。

(29) 2012/12/10(Mon) 15時半頃

【人】 海賊 モイセス

まあなあ。襲撃先2手与えなくていいって事だろ?
素直に喰ってくれなかった時がヤなんだよな俺。まあ、そんなん考える狼俺くらいなんかね…。

あと今すぐ省エネしたい。明日の灰の数は減らなくても、今日の灰の数は減る。

(30) 2012/12/10(Mon) 15時半頃

【人】 海賊 モイセス

あーでもそしたらグラハム喰えなくなるからそんな旨みねえか。
明日灰が二人減るのに賭ける的な?ならそれでいいわ。


>>2:76マリーベル
ヒルダマリーベルとナータンは全然別物だろ。ヒルダマリーベルは口調作りまくってるから読めないだけ、ナータンはただただ思考が伸びてない。

(31) 2012/12/10(Mon) 15時半頃

【墓】 絨毯商 クー

ナータン>
私もそれ、分からんかった。おそらく勘違いだと思うな。

(+7) 2012/12/10(Mon) 15時半頃

【人】 海賊 モイセス

マリーベル。うーんマリーベル。
真っ当だが、真っ当なだけな気もちょっとする。とりあえずクレイグが相思相愛まで把握。

クレイグの態度に関する狼要素についてはマリーベルに同意。ただ、村の時より狼の時に強くなる気持ち、ってだけで狼でないと出ない要素とは思えない。

(32) 2012/12/10(Mon) 16時頃

【墓】 住所不定無職 ナータン

クー>
あ、やはし?
エピあたりで確認してみよ。

それにしても寒いなぁ。
寒すぎて冬毛でも防寒できねぇよ。

(+8) 2012/12/10(Mon) 16時頃

【墓】 絨毯商 クー

灰狼わからないなぁ。白飽和した。

寒いね。
絨毯にくるまってても寒い。

冬毛にハグしたい。ばふっと。

(+9) 2012/12/10(Mon) 16時頃

【赤】 換金士 カルベイン

正直グラハムももうお仕事終わりなんだよね。
GJ狙ってくるのかなぁ。

(*0) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

で、まぁモイセス非狩だよね。

(*1) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【人】 海賊 モイセス

ナタリーはなあ。うーん。人でいいと思うけどあと一歩なんか欲しい感じ

んー。ナータン読み直しててマリーベルでFAしてしまいそうな俺ガイル。
クレイグ切れててナタリーはやや、カルベインも同じくらい、マリアは微妙。

(33) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【人】 海賊 モイセス

アリョールはどうなんだろうなあ。わからん。でも単体村っぽいしまだ警戒するターンじゃない。

吊りたいスケール修正、マリーベル>マリア>ナタリー。

(34) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【人】 海賊 モイセス

クー襲撃選んだってことはナータン確黒覚悟してるってことだから、状況白得るであろう俺を経由して「海賊村なら能力処理」ってあたりが切りか切れか微妙。

あと黒ロラじゃねえよについてはナータンが正しい。正直すまんかった。

(35) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【人】 海賊 モイセス

ところでさ、「微妙」って否定あるいは疑いに聞こえんの?

び‐みょう【微妙】 
2 一言では言い表せないほど細かく、複雑なさま。また、きわどくてどちらとも言い切れないさま。

4 若者言葉。否定的な気分を婉曲にあらわす言葉。

俺の用法は2な。

(36) 2012/12/10(Mon) 17時頃

【人】 本屋 クレイグ

マリベは昨日ナータンさんと僕は両狼ちなう的な事を言っていたので相思相愛ちょっと変わるんじゃないかなぁとか。
僕4でとってます。自分が使うときは2も使いますが、微妙と評されたらよく思われてないのかなっていう微妙な気持ちになります。

(37) 2012/12/10(Mon) 17時頃

【墓】 住所不定無職 ナータン

冬毛、おなかの辺りの方がやらかいぞ?(ごろん)

灰噛みについて意見がばっきり分かれてる感。
相棒どうするのかな噛み。

(+10) 2012/12/10(Mon) 17時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>6ヒルダ
★「自信なさそうな人」ってこの村だと具体的に誰?
★「焦り」が見えていた人っている?

>>21マリア
☆楽しく、したいな。
今はどうだろう。楽しい、と言い切れない感じかな**

(38) 2012/12/10(Mon) 17時半頃

【人】 海賊 モイセス

おっさんには逆に4はピンとこねえよ…。いや最近妙な使われ方してんな、とは思ってはいたが。

しかし、微妙、程度の言い回しに反応してくるのってどうなんだろ、とかも思っていたりする。マリーベルが俺に嫌われたかな、みたいなこと言っててアレッて思った。

(39) 2012/12/10(Mon) 17時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>39
そこってボクの勝手な推測なんだけど、>>1:216の「むしろ嫌いなのはmry」なんじゃって 勝手に 思って

違ったらごめん。

(-7) 2012/12/10(Mon) 17時半頃

【人】 海賊 モイセス

今んとこ、ヨゼフィーネと前述の三人まで吊ったら終わるんじゃ、と思ってるが、アリョールが今後どうなるか注視?

ところでカルベインは波に乗れてないのか?別にそうは見えてないが。

>>38カルベイン
横槍だがそれ、>>6を読み違えてる気がする。たぶん。めいびー。

(40) 2012/12/10(Mon) 17時半頃

【人】 飛行士 アリョール

すまねえ、昨日寝落ちた上にコア21時過ぎる。色々確認してるぜ。

今日ヨゼフィーネ吊りの狩COは明日でいいだろ。
ヨゼフィーネ吊り建前:灰を減らさず確実に人外2排除。
ヨゼフィーネ吊り本音:コア合わねえし、ソース割くのめんどい。

マリア>>2 何が痛い?
18時まではいる。

(41) 2012/12/10(Mon) 18時頃

【人】 海賊 モイセス

大前提「自信がなければ、狼は焦るはずだ」
小前提「換金は自信がなさそうだ」
結論「換金は狼ではなさそうだ」

多分「換金は焦っているように見えない」が省略されてる。補完への反応からの推測じゃないかと思うが。

「狼は自信がないのではないか」と読み違えてね?

(42) 2012/12/10(Mon) 18時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>42
そこは理解できてるよ、大丈夫。
ヒルダ待ち。
別に返答は「特に該当者はいない」でもOKだよ。

(43) 2012/12/10(Mon) 18時頃

【墓】 絨毯商 クー

ばふばふもふもふ。
枕にしちゃろう。ごろん。

これ噛み先難しいね。GJ怖いし。
灰ならアリョ噛みたいけど、私が狩人ならここ守る。

(+11) 2012/12/10(Mon) 18時頃

【人】 飛行士 アリョール

カルベイン>>2:146 偽黒怖いか?
あー、つか、今一番何がしたい?漠然とでもいいぜ。
あとヨゼフィーネに関して印象変わったか?

微妙は文脈次第だと思ってるな。そんじゃまた後で。
鳩飛ばせたら飛ばす。

(44) 2012/12/10(Mon) 18時頃

【墓】 絨毯商 クー

カル見てると応援したくなるんだ。
頑張って。

ヒルダの人物評は好きなんだけど、で、狼はどこ?
という結論がないのが気になる。

(+12) 2012/12/10(Mon) 18時頃

【墓】 絨毯商 クー

>>10 林檎魔人
村人さんマジ残酷。
うらないしは、ここだよー……。

シードルの一本くらい供えなされ。

(+13) 2012/12/10(Mon) 18時頃

【人】 飛行士 アリョール

予定19時になった。まだいられる。

モイセス>>40 ナタリーとクレイグのやり取りで
気持ちが一歩後退してて、さらに単純にコアずれで直接話せないから
戻らない感じにみえた。昨日のログ。

クレイグ>>12 ライン考察は得意じゃねえんだよな。
昨日のクーのライン考察はどう思う?

(45) 2012/12/10(Mon) 18時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>44 アリョール
怖い、っていうか、純粋に嫌だったな。
吊ればわかるよ、って空気になるから誰も触れてくれないんじゃないか、って。
何も落とせないまま、ただただ一手無駄にするのは凄く嫌だよ。

(46) 2012/12/10(Mon) 18時半頃

【人】 換金士 カルベイン

(続き)
とりあえず、ライン考察苦手だけど、昨日結局見られなかったナータンをしっかり読んで来たい、かなぁ。
……何はともあれ、しっかりと考えられる時間を確保したい、な。

(47) 2012/12/10(Mon) 18時半頃

【人】 科学者 グラハム

んー。諸々確認。
守護者乗っ取りがないよう祈りたいかな。
今日はヨゼフ吊りということには異論なし。

(48) 2012/12/10(Mon) 18時半頃

【人】 飛行士 アリョール

カルベイン>>46>>47 了解。前の日の見るのは流れ関係ねえから
ゆっくりで大丈夫だ。

あと、カルベイン黒出ても黒ランだろうから吊ればわかる、までは
ならねえと思うけど、来てもらえないって思ってたか?
むしろ2黒なら先に吊る方検討するために視線は集まると思うぜ。

(49) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>41アリョ 通訳してくれる人がいなくなった事。
これは痛い。すごく。大切な遺跡を発見しても古代文字を読めない人にとってはただの石、ゴミになっちゃうでしょ?

ねぇ、アリョは昨日クーの私考察どう思う?

あら、カルが、ずれてきた…?

(50) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>49
あー、そうか、2黒になるのか。
正直、ボク自身がナータンを見れていなかったから、ボクがナータンの立場になったら辛いだろうなぁ、ってのが薄ら過ぎったんだよね。

(51) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【赤】 換金士 カルベイン

>>51
これすごい何かの視点漏れくさいんだけどなんの視点漏れかもわからなくてそのままたれながしてしまったボク。
いやん。

(*2) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 観測者 マリーベル

こんばんは――と言いつつコアは21:00ごろになりますが
仮眠取りたい

改めてナータンとクーはお疲れ様
ナータンの非占はタイミング的に狂の動き見てやっていたね。結構彼は慎重派だったのかな
狂が出なきゃ占い騙る気だったかな

(52) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 海賊 モイセス

マリアはなんでヒルダにマリアの言葉で話させようとしてんの?
全然タイプちがうと思うんだが、それって読み取れないことなん?

>>50
最終行を具体的に。

(53) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 飛行士 アリョール

んー通訳って感じはしねえけど、素直に取ってるとは思う。
通訳、よりは引き出し手かな。後でマリアからのクーへの目線も見る。

カルベインのズレ、多少抽象でもいい、言語化行けるか?
あと、そのズレが色に関係しそうかも頼む。

(54) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 飛行士 アリョール

カルベイン>>51 2黒想定になるってわかんねーくらい引いてたか。
その感情の流れも戻ったら噛み砕く。

マリーベルお帰り。眠い頭で考えると考察が雑になるんで、
俺は仮眠を推奨しておく。経験談。
それじゃあ離席。

(55) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【独】 飛行士 アリョール

ぎゃー、RP間違った><

(-8) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 本屋 クレイグ

というか霊騙りもありなCOタイミングだったのにね、とか思ったり。相方任せは怖かったんかね。

(56) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 観測者 マリーベル

今日はヨゼ吊りかな
昨日までの大人しい感じは狂の誤爆→狼の狂襲撃を期待してのものだったのかなーとも思ったけど、第一声がそんな調子でもないし

コアズレであまり話せてないけど、真は切って良いかと思っているよ

(57) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 海賊 モイセス

ちょっとマリアの「自分は弱い立場」アピが意図的なのか悩む。
>>2:263とか>>2:227とか。

ついていけない感覚えながらもついて行こうとしてるカルベインに対して、
マリアはさりげなくそれをアピールしてるように見えるんだよな。

(58) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>22クレイグ
信頼どころか、まだ友達にもなってない…って感じかな。
視点が面白いから借りてるだけ。「へー、マリベルからはそんな風に世界が見えてるのかー」
彼女自身については…頑張って見る。

あら?>>20って左の方が吊りたい人なのね。あぁそれなら満足。

(59) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>55 アリョール
うん、お言葉に甘えて家事落ち着いたら少し仮眠取らせて貰うよ

現状ナタリーは村決め打ちで良いかな。状況が村。狂の動き探るなんて2Wがすることはないと思うし

クレイグもナータンとは繋がりなさそうだなーと思っている
思考が狼的なのでどうしても疑念はあるけど

(60) 2012/12/10(Mon) 19時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>45 アリョ
ラインはさー・・・一回考えてたんだけど実は、考えすぎてあ、そうでもないかな的なそういうのに陥ってます。クーのは一理ある、って見てるよ。
僕は勘start→検証→違和感があったり指摘求めてされたら戻る系なんで戻りすぎるとあれ?わかんねーって←いまここ**

(61) 2012/12/10(Mon) 19時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

結局、今日の方針は>>41の中段でいいのかしら?

フィーネ真のパターンも一応考えてるんだけど、リアルタイムで話せないとなんとも言えないの…
あと、でりけーとな話題は色々気を付けたいね

>>53>>54
ラジャー!私の出番ね
ちょっと待ってて、お風呂*

(62) 2012/12/10(Mon) 19時半頃

【人】 海賊 モイセス

>>59マリア
吊りたい順、て言っただろ?
返答にもよるが、>>50はカルベイン吊る準備始めたか、と思った。カルベインが人なら、吊りたい位置だろうし。

どうなんだろ、あと3手、マリーベルカルベインヒルダマリア、辺りが吊れる位置?それ以外が狼だったら割と勝てる試合なんかな。

(63) 2012/12/10(Mon) 19時半頃

【人】 科学者 グラハム

甘いもの食べたい。フルーツてんこ盛りパフェとか。

おいといて。やっぱそこ気になるよなモイセス。<弱いアピ?
私がスカーレット謎いと思う理由はもう一つ。ヒルダに感覚系の回答を強く求めてるように見えた件。これもアピールの一種かと勘繰ったのだが…。

(64) 2012/12/10(Mon) 19時半頃

【人】 海賊 モイセス

クレイグ見るのは明日でいいかなー。
なんか、いい意味で暖簾に腕押しなんだよなクレイグ。
わりと、ですよねー、みたいなことばっか言ってる/言われた記憶。

マリーベルが引っかかるのってこの辺もだったりする?

(65) 2012/12/10(Mon) 19時半頃

【人】 海賊 モイセス

んー。グラハムへの返答書いてたらマリア狼とした時に想定できる動き、がちょっと変わってきた。とりあえずマリアの返答待ってからまた考える。

>>64グラハム
そこは「自分と同じタイプみつけたやった!」的なアピだと思った。
だからタイプ違うの読み取れないんか、って言った。>>53

(66) 2012/12/10(Mon) 20時頃

【独】 本屋 クレイグ

柳→暖簾→

(-9) 2012/12/10(Mon) 20時頃

【人】 海賊 モイセス

ちなみに、プロからみてて、マリアはそこらへんの偽装ができる奴と踏んでる。

自分でいう程弱くないのが見える、言葉の端々に。俺に対しても若干挑発的な反応できてるじゃん。もっと内にこもる系かとおもったら全然そんなことなかったから安心してつつきにいってるのが今。

(67) 2012/12/10(Mon) 20時頃

【人】 本屋 クレイグ

マリベにヤンデレな気分になってきた。思考が狼的ってどっから来た?っていうのと、昨日>>2:148の僕の想定ってどういう風にマリベは読んでたの?、
僕自身は想定ってほど推理定まってない部分も土台にあったんだけど。

(68) 2012/12/10(Mon) 20時頃

【人】 海賊 モイセス

あと俺、ヒルダにも自信のなさを読み取った(2dのいじけてる風な発言で)から、マリアがヒルダ籠絡に動いた可能性もちょっと見てる。

(69) 2012/12/10(Mon) 20時頃

【人】 海賊 モイセス

まあ、とは言えマリーベルもなかなか狼らしい振る舞いであると思う(淡々考察とかそこらへん)ので、できればここ両方吊ってみたい、とは。

読んでて俺の心の振れ幅が小さいのがマリーベルで、俺の持ってる狼像にわりと一致。というのは俺に似てるっていう意味だが。まあ、そんな感じ。

(70) 2012/12/10(Mon) 20時頃

【人】 本屋 クレイグ

僕は他に仕事振って楽をしたい、序盤喋りたいことがないので適当に喋ってるとは言いましたが、初日省エネしたいとは言ってないんですよねー。
それをナータンさんが言い出したのが僕がマリベにちょっとガチ感だして触れた辺りだったのが、個人的に引っ掛かり。
両狼だから思わず連鎖しちゃったのか、

(71) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 クレイグ

(続き)両狼だと普通仲間に触れてて自分にも触れてる相手に触れたくないよな、普通?っていうどっちだろう。誰か。
・・・まぁヤンデレ過ぎてもこれ以上なんだ、こいつ・・って警戒されたら判断するうえでノイズなんでマリベ待機するか。
>>64 甘いもの食べ過ぎると、ハムりますよ。

(72) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

こんばんわ。
パリスとかいう間抜けた男が黄金の林檎を持っていたので、しばいて奪ってきました。世界の林檎は私のもの、ナタリーです。

とはいえ、本日もやることがないのですが。
明日から本気出す、と昨日宣言してしまったので少しは頭を働かせるとしましょう。

(73) 2012/12/10(Mon) 21時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ふむー。

思うに、クー襲撃というのが謎ですね。
まあ、真の可能性が高い&襲撃成功率が高い、のはそうですが。

狂人に一切の仕事をさせないまま、狂1狼1と真占の引換えという取引は、LWにとって、どうなのでしょうね。

(74) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

考えられるのは2点。

ひとつは、絶対安全圏にいる――黒判定なしで吊られる心配のない位置ということ。
まあ、8人から3手なら分が悪いというほどじゃありませんが、そこまで白いと逆に、襲撃されないのがおかしい、で疑われかねませんので、割合アテになりません。

(75) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

・カル
1dの印象は>>2:227>>2:231
構ってくれないと、うまく動きにくいタイプ。感覚的に言うと、部屋の隅で下を向きながら目だけは前を向き、誰か話しかけてくれないかな…てちらちらもじもじ
考察方法は、各人の「土台」からブレを見る方法。

違和感を感じたのは、>>46

(76) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

違和感を感じたのは、>>46「偽黒嫌」
時間なくてうまく言葉を紡げなくなってしまう人は「初回占の偽黒むしろ嬉しい」そう思うんじゃないかな。…私だけだったらごめん。
自分視点の視界かなり広って、やること喋る事見つかるし。例えうまく話せなかったとしても、次の日になればほぼ確実に大きな

(77) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

もうひとつ、これは単純です。
狂人の偽黒で1手稼いでから真占ないし霊を襲撃する、その猶予がなかった。
2黒目でも、この編成なら、とりあえず吊――は、充分有り得ますからね。
襲撃が霊ではなかったのも、そういうことです。占が霊視で確定しようとしまいと、LWが占に捕まった時点で終わる。

(78) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

ほぼ確実に大きな情報を村へ提供できるんだもの。
陣営勝敗が決まる終盤の決めうち場面で判断されるより、序盤で判断されたほうが全然嬉しい。…私だけだっ(ry

あと、>>21の質問に対する回答>>38について。
この質問実はちょっとした意図があって、YESかNOでハッキリ答えがきたら

(79) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

ハッキリ答えがきたら怪しいかなと思ってた。村なら感情がぶわって出てくるかなと思った。返ってきた回答を見た感想は…微妙。
「自力で上がれる気がしない」って言ってたから、誰かに助けを求めると思ってたの。でもこの回答からは一人で立ち上がろうとする姿が見えた。ちょっぴり、孤独感を感じた。

(80) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

この仮説に立ってしまえば、結論は簡単です。

補完される可能性が高かったカルベインが、状況黒。

勿論、真占を抜くためだけが目的で、単なる被害者かもしれませんが、状況を除いた単体だけで見ても、村がカルベインを最終日まで残す雰囲気になるとは、あまり思えないのですよね。

(81) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

感じた。
…あぁ、質問主がアリョくらいしっかりしてる人なら差し伸べた手を握ってくれたのかなぁ…

>>58「僕補完反対はしない」とか「一手無駄にするのは嫌」という発言は村ぽい。
だから、白く見ている事は変わらない。
でも、GSでは1つくらい白から灰の方にずれた。こんな感じ。

(82) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

おはよう。少し眠ってすっきり
食欲より睡眠欲優先したせいでお腹が空いていますが

>>68 クレイグ
貴方の想定は今日・明日に出して貰えるものと
で、ここ吊ったら終わるという主張で終わらなかった際の貴方の動きで何か分かるかなと

(83) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【墓】 絨毯商 クー

ごろごろ。

>>81 林檎の魔女
え。その結論になるの?
私襲撃は、黒を引かせたくないというより白を引かせたくなかったのでは。って思う。
というか、白確製造マシーンになれっていってたのはナタリーじゃないか。

(+14) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

まあ、カルベインが主体性に欠けるという評は、スカマリさんに同意です。
その辺を考慮すると、人間であっても最終日に残したくない人材とはいえますね。

アリョールモイセスクレイグあたりで最終日やりあってるのを、墓下でのんびり林檎酒を傾けながら眺めるとかが、理想ですね。

(84) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

以上、カルベインを見て感じた事!
うーん伝えたい事がうまく伝えられてない気がする、ごめん

考察をまとめて落とすのにはむいてないね、呟き。やっぱリアルタイムのお喋り大切。
でもせめてあと2人くらいまとめたいけどこの調子だと喉ががが

深夜時間とれたら1d~読み直したい(希望

(85) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

根が狼っていうのは生存欲の強さでしょうか
村って狼に比べたら余裕があるので後に託すということができます。けど、狼はLWです。後に託すなんてことは出来ないんですよね

>>72
ふむ、ナータンとはそうラインがあるように見えましたか

(86) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

私はそこであなたとナータンの非ラインを見つけましたが、他からだとそうも見えるのですね

>>70 モイセス
褒められても何も出ませんが
モイセスは噛まれなかったら気にする枠ではあるのですが、ナータンの2dでの注視具合が少し気になります

(87) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【墓】 絨毯商 クー

>>84 林檎魔女
その最終日は見たいなあ。
ナタリーも地上にいるとなお面白い。

アリョールの発言見てるとなんかやたらと安心するんだ。
なんでだろうね。

海賊は面白い。華がある。ああいう動きできるのいいなあ。

(+15) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

単純にあれでライン・非ラインという気はないのですが
吊られた反感からなのか、反発による非ライン的行動を模したのか、そういう風に思わせたい狼からのラインを演出したのか

まぁ、死んだ狼の発言など気にする必要ないと言われればその通りですが

(88) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

あとは、気になるのは初日のナータン→クレイグへの触れ方ですかねえ。
喋ることないしとりあえず仲間と……感が少し。
クレイグの>>1:144を黒ッ!!と思った印象を私が引き摺ってるだけかもしれませんが。

(89) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ただいま戻りました
アンコールが多くて嬉しいやら辛いやら、と言ったところでしたよ

>>23海賊
見る見る言ってて見たのがメッキ剥がれだけじゃないですか
よほど見難いのかなと思った次第です

(90) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>87 >>88
別に完全に気にする必要がないとは云いませんが。
どの段階で黒確させる≒霊以外襲撃を決めたかにもよりますが、ナータンの2d終盤は欺瞞の可能性はありますよね。

(91) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【墓】 絨毯商 クー

クレイグは、悟ったようなこと言いつつよく見てるよね。
ナータンとマリーが両狼で一緒にクレイグ疑うの?
っていうの、なるほどねー。疑いの詳細みてないけど。

ちょいちょい、急に話題に口挟んでくるのが面白い。

(+16) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 科学者 グラハム

ナータンは黒出された時点で情報まともに出す気がなかったんじゃないかな。
モイセスへの粘着もその延長と見ているんだが。
ロックオンする素振りで他者への評価は出さない形にしてるのかと昨晩時点でちらと。

(92) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>64
うん…ヒルダ申し訳なかった…>>221「感覚派」&>>246がすごくいい感じだったから、近いものはあるかもしれないけど本職じゃないぽ
分からない人だったから、同じ目線に来てもらえば何か分かるかな?と思ったけど、失敗。
誰かヒルダの分析たのみます…
>>84下段、理想!激

(93) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

そして客観的に思いますところ、CO順。
ナータン+αが狼として、グラハム霊とクー占のCOあってから、ヨゼフのCOまで、狂人が騙ったという確証はないわけです。
ヨゼフCO時点で残っていたのは3名。私とナータンとクレイグですね。

(94) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 科学者 グラハム

カルベイン補完は昨晩の段階ではなかったからなあ。
まあ、あまり白い位置にいないかもなLWとは思う。

あとハムるってなんだクレイグ。きしゃー。

(95) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【墓】 絨毯商 クー

マリア狼はあるかもしれないなあ。
初日のクレイグ疑い→占いいらない、の移動がよくわかんない。

ついついマリアを庇ってしまったので、マリア狼なら私は死んでたほうがよいかもしれない。

(+17) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>38換金
☆この村で自信が無さそうという印象を受けるのは修道女くらいでしょうか
他は偽装に見てるようですが
あと私ですよね
これは本人が言ってますから間違いないですよ

(96) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>91 ナタリア >>92 グラハム
村の共通認識としてナータンの2dはノイズ撒きであると共有できれば問題ありません
終盤噛まれずモイセスが残った際に利用する・利用されるとメンドクサイなぁとなると思ったので

(97) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>38換金
☆こちらも該当者は修道女でしょうか
燻製肉が言うように昨日の私への絡みはよくわかりませんでした
私の>>2:246って無理に期待に答えようとした稚拙なものでしたが、それに対して大げさな喜びようというのはどのような心境だったのだろうか、と思ってました

(98) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【墓】 絨毯商 クー

2dにナータンがモイセスに絡んでいたのは、そこが一番話しやすいポイントだったからじゃないかな?
ライン切れても困らない相手だったからかと。

グラハム>>92 私もそう思う。

(+18) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【墓】 絨毯商 クー

グラハムって聞くとクラッカー食べたくなるのと。
ハムが食べたくなるのと。

つまりグラハム美味しそう。

(+19) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

さて、LWαは仲間ナータンが来ないあいだ、狂人が出てこなかったor霊騙ったら占い騙ってね――と伝言を残して非COをしたでしょうか。という疑問があります。
伝言見落としの危険を考えると、ちょっと怖い編成です。
となれば相方もナータンと共に待機していた可能性があり。

(99) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【独】 海賊 モイセス

やっべ このヒルダ可愛いどうしてくれよう

(-10) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

とすると私は狼でないのでクレイグ狼じゃね、などと。

仲間が先に非COしててナータンだけ待機説であれば、非COがナータンと秒単位の差しかなかった私は潔白ですね(きらっ

(100) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

でもその3人で最終日、なさそ。狼いなそ。

>>67
プロロの事まで推理の要素に加えるの、はんたーい
うん、でも確かに。感情偽装するのうまいねとはよく言われる…かも

>>53
読み取れなかった。頑張ってたったこれだけ>>5
自分より得意な村人に任せたほうが、精度あがる

(101) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【墓】 絨毯商 クー

ヒルダの「燻製肉」に素でふいた。
字面にするとひどい。美味しそう。

ヒルダからマリアへの「え、あんな表現でいいの」
という見方はすき。

(+20) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

カルベインはどうにもナータンの相方らしくないですね
儚すぎて途中で吊られてしまいそうです

アリョール・モイセス当たりがLWだと盛り上がるのですが、これは最終盤で噛まれていない場合に考えば良いでしょうか

そうなると気になるのはヒルダとスカーレットマリアですね

(102) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

私がそこで非ラインを取っているのに、ナタリーはそこで怪しむのが面白いですね

非占が遅いのは仲間と相談しているからではないかというのを勘ぐられるのを避ける為、積極的な狼だと早々に非占するイメージが私はあるのです

(103) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 科学者 グラハム

まあ、あとは最終日まで残せない面子から切っていくターンかと思うんだが。

LWの動きなあ。
狼の片方はさくっと非COしていてもおかしくないような。

ナータンがCO絡みで音頭取った可能性とかさ。相方出るなよみたいな。

(104) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 海賊 モイセス

俺は多分噛まれないだろうし、俺が噛まれたらそれこそマリーベルマリア吊ったら終わるんじゃないですかね(まがお

噛み残すのは狼なのに噛まれなかったら狼とか言われまくるから最近いっそ吊れと思うぜ…。

明日マリーベル吊って次俺かマリアのランしようぜ、とか割とまじで思っていたりする。

(105) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

互いに消極的な狼なら……相談して「じゃあ自分が最悪に備えるからそっちは非占して」となる気がします
互いに積極的な狼なら、早々に非占するでしょうね。で、奇策好きな狂も非占――で事故というのが稀に期待できるのですが

ナータン見るに今回は前衛・前衛の組合せではなかったですね

(106) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【墓】 絨毯商 クー

燻製肉発言を見る限り、ヒルダは結構イイ性格をしているように見える。さすが道化。

カルは狼ならもう少し、瀬戸際の高揚感が出ないかな、と思う。
マリーは冷静だなあ。>>97海賊さんが終盤疑われるかも、って危機感は私もあった。

(+21) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 科学者 グラハム

…そうだなあ。
どのみちモイセス噛まれないかもとはちょっと思った。

ラン面白いかもなあ。
明日の襲撃先次第だが視野に入れてもいいかもしれない?

(107) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【墓】 住所不定無職 ナータン

俺のモイセスへの絡みはたぶん村でもやってたかな。
それくらい初日省エネ多かったから。
あの段階で内訳見えても狂人ならラインなんてないし。

グラハムかじりたかったなあ、うずうず

(+22) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

さて、ちょっと頭を使った感を偽装したところで、林檎でも食べましょうか。
個人的にはマリマリ2名かかヒルダあたり襲撃されて、狩人もその辺から出ると楽なんですけど。

モイセスは噛まれないアピが多いの少し目に付きますよ、非狩発言も含めてですが。

(108) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

あぁ、ナタリの>>75>>78はいいね。>>94も。
そーゆー状況考察、助かります
ナタリの白度がまたちょっとあがった、内容も納得。

っていうか流れ早いな…
いや、きっと私が遅いだけね…

(109) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 換金士 カルベイン

ただいま。

マリアの言いたい事が分からない。
一応ボクに触れてくれてはいるんだけど、ボクはこれに触れ返せないんで、他の人の意見見るや。
触れ返せないっていうか、触れ方が分からない。

(110) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>105 モイセス
そうですね。自吊りを言うつもりはありませんが、最終日に冷静に盤面を見られるメンバーを残すのは賛成です

私はどうやらクレイグに熱視線を向けられていますので、先にクレイグを吊らない限りは残せないメンバーになりますが

(111) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 海賊 モイセス

性格読むのにはプロローグもいい要素だろ。
プロローグと開始後でお前さん中身変わってんの?違うだろ?

>>90ヒルダ
いじけてるってそこじゃねえ。なんか言うこと言うこと否定されて~みたいなの言ってたじゃん。それ。まあ俺に対してのあれこれもそうだけども。

(112) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 換金士 カルベイン

ナータン見てくるね。
マリアのボク評、誰か噛み砕いてくれる人が要ると嬉しいです。

(113) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【墓】 絨毯商 クー

マリーはクレイグ周りの動きと、発言の解釈が「え、そうなるの?」
と納得できないとこあったけど、今日をみてると白そうだなあ。

そういや、マリアの>>2「ごめん」はなんでごめんなんだろう?
護衛しなくてごめん(どーん)とか返ってくると怖いからきけないけど。

(+23) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 科学者 グラハム

少なくともナータンが前衛ではなかったからなあ。
とか言いつつ。

ナータンが回避COしなかったのは最悪LWが回避枠使う気だった可能性も考えたとかまさかそんな。

(114) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 海賊 モイセス

>>108ナタリー

毎回言われていい加減うんざりしてんだよこれ。
だいたいその辺から狩人出てくるなら、今日出て来いって俺言ったろ。見なくていいとこ見るの嫌いなんだよ。一日分の思考無駄にさせてくれんなって。

(115) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ううむ、予定より大分遅くなったおかげで全然発言してないけどもう既に眠くてたまらないです

>>112海賊
ああ、あれですか
言うほど気にしてませんよ

(116) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>111
よし、じゃあ私いまのところ別にあなた疑ってないから、カルベイン吊ったあとあたりで一緒にクレイグ吊りましょうか。林檎10個でいいですよ、1票。

>>114
回避しても状況変わらないですよ。むしろ、クロス護衛で占抜けなくなる。

(117) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【墓】 絨毯商 クー

マリーとマリアとナタリーの名前をしょっちゅう間違えそうになっていたCO。メアリって呼びそうになる。誰。

明日あっさりグラハムが食べられていたら、狼の度胸に感動するが。
さて。

(+24) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 海賊 モイセス

>>107グラハム
だろ?割とアリだと思うんだよ。
マリア本人が言ってたが、俺・マリア・誰かで最後残ったとき、LWが誰であっても俺多分マリア吊る気がする。

喉枯れ寝る。俺が噛まれないのに林檎全部賭けとくわ。

(118) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>113 カルベイン
偽黒怖いって気持ちが自分も分からないから、割と緋マリアの意見に頷いていたり
自分はナータンとの狼陣営として違和感あるから取りあえずポイしているけど

(119) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>115
知りませんよ。
見なくていいとこというのであれば、そも、今日なんて誰も見る必要ありませんよ。
1日分の思考無駄といったところで、対象8人が7人になった程度で、激的に精度が上がるわけないでしょう。
その人数でLW1本吊できる人なら、8人でも10人でもいけますし。

(120) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 科学者 グラハム

だよなあ。
守護者君乗っ取りが一番めんどくさいので噛まれそうとか吊られそうなら今日のうちにCO頼むぞ。

特に明日吊り候補ぽいと認識してる場合はな。

(121) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>105
私が狼ならモイセス噛まないわ、だって見てて面白いもの(まがお

明日以降の吊は明日考えればいいじゃん、思考停止気味←

あー…GSだすとそこから思考動かなくなりそうで怖いから書かないでいたんだけど、もう3dだしそろそろ残したほうがいいかな?頭痛*

(122) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

偽黒出されたなら好きなだけ占い師の偽要素を提示できる
なにより自分の中で確定情報できるのはすっきりすると思うけどね

あと、クー偽のカルベイン村ならさすがに黒出せないよ
生存→クー吊り→クー破綻がはっきりするしね

(123) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【独】 海賊 モイセス

黒出されての回避は無理。占い師噛めない。

(-11) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

寝てた。
守護乗っ取ってもその後の襲撃に生きてる不自然さ気持ち悪いんじゃねぇの・・・・

(124) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 科学者 グラハム

クロスで占い師抜けないなら私が食われるんじゃないか?>ナタリー

そうでなくともクロス護衛ならGJ避けも容易いしな。

(125) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【墓】 絨毯商 クー

初日が省エネに見えたのは、ナタリー、海賊、クレイグ。
ナータンは省エネにしては動きが妙に整って見えた。気がする。

クレイグの黒さが分からないなあ。
林檎さんはどこをそんなに気にしてるんだろう。

(+25) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>117 ナタリー
美女二人にそういわれるなんて、クレイグは幸せ者ですね
とは言うもの、私はナータン-クレイグの狼は現状ないと踏んでいるのですがw

うーん、今日狩人狙ってきますかね? そこまで精度の良い襲撃は出来ないような
のっとりならのっとりで最終日までに見極めれそうな気が

(126) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

クロスに突っ込めないから霊襲撃を読んでの霊護衛とかしないんでしょうかね
私ならしますが

(127) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

回避→ナータンさんにハム護衛指定ナータン狼視点でハムを抜けなくしで、潜伏真狩にハムかクーさん護衛指定じゃないですかね。
ナータン真狩人のとき占抜かれやすくはなりますが。

(128) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【墓】 絨毯商 クー

>>123 マリー
「生存→クー吊り→クー破綻」ど、どういうことだ?

カルの「偽黒こわい」は、「白確したい」の反対の気持ちとして考えると、割りと納得できるんじゃないかな。

(+26) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【独】 海賊 モイセス

狩人COしても明日以降だったら俺なら噛まないぞ。
特にヨゼフィーネの白のカルベインとヒルダ。ヒルダだったら100%噛まない。

グラハムが残り続けるだけならぜんぜん問題ないし、最悪最後自分確白対抗でも問題ないし。

(-12) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>125
その場合は、占結果が確実に2日以上出揃うので、問題ありませんよ。
表に狼側2出てる段階で、あまり霊能力意味ないですし。


狩人狙いはするでしょうが、乗っ取りは私もないと……。
狼視点1/8でピンポ抜き→乗っ取りの賭けするくらいなら、今日、霊に来る気はします。

(129) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>96>>98 ヒルダ
ありがとう。
>>98二行目ってことは、マリア→ヒルダの発言にヒルダは「焦り」要素、みたいなのを取ったのかな。
マリア→他で似たような「焦り」を取ったとこってあったりする?

マリア→ヒルダの表現云々の下り、あまり「焦り」は見えてなかったんだけど。

(130) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 科学者 グラハム

そのパターンだと潜伏真守護者大変だな…。
護衛成功出来る気がしない。

それはさておき、明日第一声で守護者CO回すのか?

(131) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>119 マリーベル
偽黒、「貰ったら視界が開けるから嬉しい」って良く聞くけど、正直あまり視界が開けた経験が無いんだよね……。

ってまで書いて、ボクが偽黒貰ってたらナータン黒が確定するから、昨日ずっと言う事ないどうしようする心配が無い事に今気付いた。

(132) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

ちょっと狩話題に憤る感情作って、狩のふり。

>>115モイセス
あのさぁ、あたしも何度かやんわり言ってるよね?
村人なら、(…まぁ村だと思うけど…)村人なら狩潜伏幅を狭めるような事しないでよね。狼の手助けしてどーすんのよ?

(-13) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【赤】 換金士 カルベイン

とりあえず一番通りそうで吊れなさそうなとこにしてみる。もいせす。

(*3) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

これでモイセス狩なら誉めてあげるわ
「素晴らしい非狩態度で見事襲撃を回避しましたね!」って。


…うん、こんな感じかな?
ほわぁ、目が疲れた…

(-14) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【赤】 換金士 カルベイン

>>132
まぁ相手の出た黒が見えた所でライン読むのド下手なんで何も捕まえられなかったんですよね。
ハハッ。

(*4) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

ま、ナタリーとモイセスは落ち着きましょうな

さて、ヒルダとスカーレットマリアを見ないとと思うのだけど、正直メンドクサイです
既に村要素・狼要素を拾っていらっしゃる方はご指摘いただけると有り難いです
あとでログも見直して、既出のものは拾うようにします

(133) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【赤】 換金士 カルベイン

あとね、マリアに一言だけ。

皆ゲームを楽しむ為に村に入ってるんだから、どれだけ動きづらくてもボクは「楽しくない」って言う気は無かったよ。

(*5) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【墓】 絨毯商 クー

あはん。地上を見てるとやはり、マリアかカルあたり占っておきたかったなあ。白判定残してこられないの痛いです。

なぜ私を食べたし……。

(+27) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

どうなんでしょうね。
第一声と限定すると、それこそLWが最後まで待機してCOなければ乗っ取り――がしやすくなるような気は。

普通の村なら回避COでもいい気はしますが、でも明日から投票バラけるでしょうしねえ。


ん、私ですか? 落ち着くって、何を?

(134) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>132 カルベイン
まぁ、狂人の偽黒だと狼のラインも何もないんだけどね
ただ、初日とかの偽黒だとそれを出した理由があるはずなんだよね

狼ではないと狂人が確信できる何かが
それを白アピとして使えればおいしいと思いますよ

(135) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

だめだ、体温が34度代、白湯飲んでくる。
ヒルダがじみにグラハムを燻製肉って読んでることしか頭に入らない。

(136) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【独】 海賊 モイセス

>>136俺も。

(-15) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>135
それは、それが「使える」タイプの人の意見なんじゃないかなぁ……。
ボクは多分、それが「使えない」タイプだから、正直何とも言えないよ。

>>136
やっぱそれグラハムだったんだ……

(137) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>137 カルベイン
黒出されたらよほど村くない限り吊られるものです
そうなったらその日は遺言で好きなだけ喋れるからむしろ私は好きなんですけどね

最終日の胃が痛い状況で吊られて負けるよりは余程良いですよ……

ちょっとコンビニまで外出します**

(138) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【墓】 住所不定無職 ナータン

えー、白確定嫌じゃないかー。

かじりたい人をかじる、それが俺らのモットー。
にしても寒いな。

(+28) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 飛行士 アリョール

一撃。本当にわるい。リアルの関係で、今話せる気がしない。
明日生きてたら頑張るつもりとフラグをたてておく。

カルベインが昨日より今日の方が一人で立っているように見えるのは
朝からな気がする。
明日狩は第一声COがいいと思うぜ。
後から時間取れたらまた来る。期待はしないでくれ。

(139) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【墓】 絨毯商 クー

さむいねえ。冬毛もふもふぎゅう。

ぬ。アリョ、リアル大事に。
クレイグはいきろ。生姜湯を飲むんだ。

(+29) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

様子見→LWCO→嘘でしたー^^詰みとか。吊られない自信があるなら独断潜伏→安心してGハム喰いきたところをGJとか面白いよね。
極論詰んでねぇ狩人COって・・・、GJで縄増やすまで潜伏する方向でって文化圏のPLなんでそもそも狩人を表に出す必要性が理論は解っても身体が理解しない。

(140) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

ナタリーはどうすれば良いんだろう。そろそろ面白味もなくなってきたんで、整理の意味の殺意を向けそう。

(141) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

別に構いませんが、私と衝突したら、多分あなたが死にますよ?
誰と当たっても過半数取れる計算してるからニートしてるんですし。

(142) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【墓】 住所不定無職 ナータン

アリョりある大事にな。
各地冷え込んでるみたいだからなあ。

ナタリーがすっげ狂人みたいな動きだなあとか。

(+30) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

やってみないと解らないって精神論をいう気は無いですが、その過半数取れるからってニートしたあげく1dから間違い続けてる貴女が次吊られるんじゃないですかねぇ・・・・

(143) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

どうどう、少し落ち着きましょう

最終日想定でこのメンバーなら冷静に考察できて納得できるというのを提示できるのであれば、ノイジーな人を吊るのを私は許容しますよ。盤面整理派なので

まぁ、この話は明日した方が精度も高くなりますね
余計なことまで口にしかねないですから

(144) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 換金士 カルベイン

……ごめん、頭回らない、眠い……
明日はもう少しがんばれるようにする、おやすみなさい……

(145) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ま、推理と票読みの双方に自信があるのなら、どうぞ。
暇してるので、歓迎はしますよ。
私は手順派ですが、敵に回りそうなら村側確信していても処理するタイプです。

(146) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

アリョ、リアル大事に、です。カル印象感謝

クレイグ、足して2で割りませんか?私は37度代なのw

>>115へのツッコミは灰にねちねち落としました

あー…今日だめだ、寝てもいい?

(147) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

良いんじゃないですか?
今日は考えることもない日ですし、明日以降に備えて健康するが宜しいかと。

(148) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

ふむ、皆さんお疲れ様モードですね
吊り先だけ宣言しておやすみでも良いのではないでしょうか

あ、自分はヨゼフィーネにセットしています

ヨゼとは全然話せませんでしたが
真ならテンション的に辛いと思いますが、遺言期待していますよ

(149) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【墓】 絨毯商 クー

ナタリーとクレイグなら、ナタリー吊るね(キリッ
ナタリーはここまでほとんど狼探していないので。
今日の襲撃考察は黒かったし。

彼女がマジの潜伏狂なら、もうすこし綺麗に動いてそうだけど。
村側ぽくない、って意味なら同意するw

(+31) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【墓】 絨毯商 クー

だね。早めに寝るのがいいね。
私もねようー。毛皮にくっついて寝る。

地上もおつかれさま。襲撃はアリョに林檎54個。

(+32) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

少なくとも僕の方が推理精度はありそうですよね・・・とかそろそろ思いますね。
僕は色々思ってても、排除より先にLWぶち殺してこの卓終わらせたいなって思う派です。

直近の話見ててもマリベに思うことは、偽黒出された時の感覚って人それぞれで、色々喋れる魅力はあるけど白確定ニートれる方が

(150) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

んにゃ、のどもったいないから使いきるまでがんばろ。がんばれ私

ナタリとモイセス、けっこう似た者どうし?
個性と主張が強いなー、が第一印象

合わない奴は、村でも狼でも吊っちまえー&最後に残った奴を自分が判断してやんぜータイプ…つまり自信家?

(151) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

精神的には楽だし、黒出され先だしって視線は黒板を爪で引っ掻くみたいな気分になるんでそれ自体が苦手って人は居ると思う。
僕の生存欲(ロッカーと残りたくないだ的な)に関してもこの傾向がみえるんだけど自分は●●だ、を相手に当て嵌める感覚が多分あって、相手にとって自然かって部分の考慮が。

(152) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

と思いますよ。
どこかで同族嫌悪と評したと思いますが。

まあ、合わない奴はというか、自分が吊られる=確定1手損なので。
合う相手でも、展開的に敵に回るなら、吊るなり狼の餌にするなり手段は講じます。

(153) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

アルコール入れたのでさぼりモードです

>>150 クレイグ
白確ニートはつまらないですよ
まぁ、まとめ制での話なので、個人戦だとまた別なのかもしれませんが

クレイグ的にLW候補はもう見つかっています?
明日吊れれば即終了ですけど

(154) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>148ナタリ
あ、じゃあ寝ちゃおっかな
ありがとう
そういえば今日アップルパイ食べたんだよ

…今度みんなの分も作ってあげるねぇーきゃはっ♪

>>149
マリベルに追従。フィーネはこれから来るんだよね…ごめん

(155) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

(>>150>>152続)
マリベ>>83
「クレイグの想定通りならこのままでも村勝ちになる」が解らないんだよね。説明下さい。
寝る人はおやすみ。マリアは37度とか高熱じゃないですか・・・・いや、別に普段から34度代な訳じゃないですけど。微熱のうちに休む推奨。

(156) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

ちなみに、割と本気でクレイグに突っかかられてる理由がよく判らないナタリーさんです。
何かしましたっけ。

(-16) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>156 クレイグ
あなたがLWだと思う者を吊る→終わり
まぁ、それだけの話です

で、あなたが主張としてLWだと言い張った相手を吊っても終わらなかった場合――そこで村と狼は動き的に大きな差が出ると思うのです

(157) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

村なら白飽和して訳分からない――となり手綱を他の人に預けたくなったりしてしまいます。しかし、狼ではそれはし難い
LWが生き残るのに、敵である村人任せというのは中々怖いものだと思いますよ

(158) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>154
マリベ視点ではあ?って感じだろうけど
ここまで言っててそれを僕に言ってしまう貴女ですよ。
低体温のせいで機嫌と頭の回転が地に落ちてる自覚はありますがいまそれ僕に聞くって・・・。

(159) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

あたしもフィーネに票セット…
そういえば今日クーに2票入ってたね、不思議。あれ誰。

そういえばグラグラハムに聞きたいことあったけどわすれちゃった…

うあ…喉あまっちゃった…しかたない…
おやすみ**

(160) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

うーん、正直無駄なことをしていますね
ラインでクレイグへの狼視は薄れていますので

LWは意見の強い人に寄り沿うように動くと思うのですよ。で、最終日に意見強いけど外してばっかのこれがLWだという意見に乗っかって勝つ

経験は多くないですが、そういうのを目にしていますので

(161) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>159 クレイグ
お疲れモードですね

まぁ、想像はしていましたが、もう一人程候補を出すのではとも思っていたので
私を吊った後のあなたがどう動くのかは気になるところですね

(162) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

私がしたいことはLWに吊り先を決めさせること
実際は村が決めるのですが、その責任の一端を狼に背負わせる

SG候補にどうしてもできない者というのはあるので
SG候補に出来ない者を村に吊らせたのなら狼は万々歳で、あとはSGに出来るのを吊って勝利狙うでしょうね

(163) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

あぁ・・理解した、あざす>>157
白飽和するほど灰白くないだろ・・・狼は白飽和しやすいらしいよ。
>>161
マリベの考えるLW像は解った、否定しないというか理解出きる。具体的に誰?って部分を明日にでも良いから出してほしい。
ヨゼフィとナータンさんで2票でしょう。>マリア

(164) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>160 緋マリア
お疲れ様
たぶん、ナータンとヨゼフィーネだと思いますよ
ヨゼは対抗の黒に投票したくなかったでしょうから

(165) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

LWは決断したがらない、これは事実です。
誰でも吊れるような位置を保ち、対立する2名に説得される位置。
これがLWの望む最高の最終日であることは確かですね。

(166) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

あぁぁ、解った、うん。
結論!もう結論でないで理論が出てくるのが僕だめなんだって!>>163
結論くれ結論。変えても良いから結論を。
ロッカーだけど外す時は本当にすぐ外すタイプなんで明日出して。具体的にくれ。

(167) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>164 クレイグ
この村素黒も多そうですしね(遠い目

現状見るべきは緋マリアとヒルダだと思っています
ヒルダはなんか隠しているものを感じます。出力を抑えているというか

あとアリョールが>>139で気にしたカルベインも少し
どこで単独感を感じたのかは聞きたいですね

(168) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 観測者 マリーベル

おっと、これで喉が最後
できればヒルダがどう見ているのか知りたいですね

という訳で
>>ヒルダ
★GS出せます?

やればできる子って勝手ながら想像しているので

では、今夜はこれで失礼**

(169) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

おう、即出てきた。この辺りがどうこうだから、って理由も出てもらえるともあべたー。マリアは言動アピだとすると対海賊さんやマリベへの「友達にもなってない」とか徹底しないなって印象なんで、素じゃね?って感じだったり。
白黒で言えばマリベ並に結論ェって感じだ(った)けどここでカルベはLW

(170) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

(←マリアが)一回放置したほうが安定かなって思ってんだけど、ここは実は迷い処。
最弱いとこって殴りにくくね?自分が黒くなりそうで。
ヒルダはさっき見てて、昨日対マリベでついでに見てた記憶と合わせてヒルダのペースなんだろうねって印象。
白く見てくれた贔屓目が心情あるけど、うん。

(171) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【独】 海賊 モイセス

正直、生きてるからってだけで狼懸念するんなら序盤で吊れよって思うの俺だけ?

(-17) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

カルベは単体ともかくナータンさんとライン切れてるんじゃないかなって思ってます。
カルベを萎縮させておいて言うのなんだけどノビノビやれる余地着いてるんで稼げるよ、君。
マリアの迷い処は>>59みてると、僕みたいなのが居るし、マリベ疑い先に出来そうな動きはあるねっていう。

(172) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

マリアは多分灰評明日でてくるんじゃないかなって思ってるけど、合わせて
★マリベの視点面白いって思った場所ってどこ?

詩的表現じゃなくて>>ひいて、ここが(理由)で思った的なのが欲しいです。理由が詩的になるのは・・・多分わか・・らないような。
あー・・寝るわ、おやすみ。**

(173) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

さてと。
襲撃先オッズのお時間。


ヨゼフィーネ:9999.9 襲撃されたらバグを疑うべき超大穴。
モイセス:35.2 多弁だが非狩発言が多すぎる。
グラハム:4.6 GJ狙いで灰護衛する狩人を見越しての霊襲撃は十二分に有り得る。

(-18) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

アリョール:3.4 灰襲撃の本命だが、本日の発言少なさで後退した感は少しあるか。
カルベイン:85.9 完全なSG。襲撃する価値も守る価値もない。
ヒルダ:8.6 SGでもなく白位置でもなく……村側を無難に削るならば、というところ。

(-19) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

マリーベル:6.2 同上。ヒルダよりはやや能動的なため、襲撃率は上がるか。
スカーレットマリア:12.5 有り得ないとは言い切れないが、流れ上、まずない。
クレイグ:10.8 多弁側だが、ミスリード真っ最中なので襲撃はないだろう。

(-20) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

ま、数字は適当ですけど。

このうち、護衛対象と成り得るのはグラハム/アリョール/ヒルダ/マリーベルの4名くらいですかね。

(-21) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

灰抜いて霊1灰7(狩1濃厚)@3手にするより、
霊1灰8@4手を覚悟で霊特攻、という計算は普通に有り得るんですよね。
あんまり変わらないので、という部分がありの。

ま、でも、霊抜かれたら狩人生存確定になるので、霊能襲撃は3割ほど見つつ、護衛対象としては除外します。

(-22) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

では、アリョール/ヒルダ/マリーベルですが。

ヒルダはSGになり易い位置ですので、ここが襲撃されるのは悪くない。
他2名に比較して、襲撃されてもそこまでの戦力低下ではない&私の生存率にあまり影響しないので、護衛から外します。

(-23) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

アリョールとマリーベル、この2択は難しい。
今日の言動をみるかぎり、マリーベルはクレイグと対立しつつ、ナタリー吊を容認する可能性もあります。
狼がクレイグである場合以外は、残すメリットが大きそうです。

(-24) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

そうするとアリョールになるわけですが、アリョールはアリョールで狩人要素あんまりないんですよね……はぁん。

(-25) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

安全牌でグラハムも手ではあるんですよ。
発言も安定しているので、戦力的な意味でも悪くはない。

しかし、ここで霊強襲があるかというと……あって3割程度。ううん。

(-26) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

素直に灰掘り起こしマシーンのアリョール守っておきますかね。
マリマリ2人やヒルダだったらごめんね、です。
グラハムだったら、まあ、狼度胸あるなぁ、で。

(-27) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

まあ、割と狩人発言ぽろぽろしてるので、私襲撃もあるかもしれませんが。
ヘイトは買ってますが、どうかな。

(-28) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 科学者 グラハム

灰証明日か。
灰の殴り合いは明日からだよな…。

守護者噛まれませんように!

(174) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 飛行士 アリョール

大分眠いけどちょっとだけ戻れた。

マリーベル>>168
そこ俺の言い回しが分かりにくいかもしれねえ。
昨日までのカルベインって一歩後ろに下がって「どうしよう…」って
感じだったんだよ。今日は第一声からそれがない感じがした。
単独感よりはちょっと違う気もするが自立?の方が近いかも

(175) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 飛行士 アリョール

今の雑感。

ナタリーモイセスは今優先すべきじゃねえ。
クレイグの>>167は白いと思った。
カルベインマリアは見るっつったとこ宿題。
ヒルダ、マリーベルは見れてねえ。

寝る。

(176) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 科学者 グラハム

だなあ。LWは決断したがらない傾向はあるある。
明日以降は特にその辺り見ていかないとな。

あとヒルダ、燻製肉言うな。指摘されるまでスルーしてたぞ。(笑)

(177) 2012/12/11(Tue) 02時頃

【独】 本屋 クレイグ


寝るけど・・・いくら狂人だとしてもヨゼフィが来な無さすぎる・・・これで終わったりしないかな。真狼だと占い抜かないだろうから無いだろうけど。

(-29) 2012/12/11(Tue) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

余程肝座ってなきゃLWの焦りは見えるんじゃないかと思うが今日の段階では判別つかんな。

うん、寝よう。おやすみ。

(178) 2012/12/11(Tue) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

メモ。個人的な注視はスカーレット、マリー、ヒルダ。
カルベインはやや悩むな…。改めておやすみ。

(179) 2012/12/11(Tue) 02時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>167クレイグ
アンカひいてマリベル評をまとめるのね、了解ー。がむばる。

>>168ベル>>179ハム
お、私に注目してくれんの?よろしくねぇ
しっかり見てちょうだいよぉ、きゃはっ♪

そしてフィーネ来てないわね…リアル多忙かしら
また墓下で会いましょうね

(180) 2012/12/11(Tue) 06時頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

ふわぁぁぁ…
…変な時間に起きちゃった。あと10分かぁ…

もう考えるの嫌になっちゃったなぁ
LWはクレイグ[[who]]なんじゃないの…?

(-30) 2012/12/11(Tue) 06時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

あぁ、ナタンとフィーネね。それは納得。

>>177そんなこと言ったらLWが焦り隠しちゃうじゃないですかやだー
相性合わない人に隠されたら私は見抜けない

(181) 2012/12/11(Tue) 06時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

あぁそうだ

グラハムにマリベル見てほしいなと思ってたんだよね
明日お願いします

あ、でも私より先に考察ださないでね
なんか…私よりグラハムのほうが…綺麗にまとめてくれる気がして…

という独り言

(182) 2012/12/11(Tue) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

グラハム
14回
アリョール
23回
ヒルダ
11回
マリーベル
14回
スカーレットマリア
8回
クレイグ
16回
ナタリー
49回

犠牲者 (3人)

ショー
0回 (2d)
クー
27回 (3d)
モイセス
5回 (4d)

処刑者 (3人)

ナータン
2回 (3d)
ヨゼフィーネ
1回 (4d)
カルベイン
1回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★