人狼物語ぐたるてぃめっと


259 椿の花咲く村【つぶやき人狼】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


クーナータンを占った。
ナータンは【人狼】のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ショーが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ヨゼフィーネ、モイセス、ナータン、グラハム、アリョール、カルベイン、クー、ヒルダ、マリーベル、スカーレットマリア、クレイグ、ナタリーの12名


【人】 絨毯商 クー

【ナータンは人狼】!!

あ、ねぇナータンちょっと商売手伝って。
そうそう君だよ、住所にも職にも囚われない流浪のナイスガイ。

この魔法の絨毯に~ 乗って~~ ヽ( ・∀・)ノ┌┛You Can Fly☆

( ゚д゚)<ホントに飛んだヨ……。奴は人類を人類を超越しているッ。

(0) 2012/12/09(Sun) 06時半頃

【人】 絨毯商 クー

おはよう。ナータン人狼。大事なことなので(ry
我ながら自分の推理に無責任だけど、まじか……。という気分。

さて。呆けてるわけにもいかないので、ライン切れ見てLW探す。
記憶ではクレイグは切れでいいんじゃなかろうか。後はあとで。

(1) 2012/12/09(Sun) 06時半頃

【独】 絨毯商 クー

ナータンは【人狼】のようだ。

うっかり目が覚めた。判定まちがってない。

(-0) 2012/12/09(Sun) 06時半頃

【独】 絨毯商 クー

誰かが言ってた、「狼は赤チェックあるから2重発言しない」
は、間違いだったことが証明された。

狼のインターフェイス使ったことないから、仕組みはよく分からないけど。

(-1) 2012/12/09(Sun) 06時半頃

【人】 海賊 モイセス

んー。だからナータンは直でいいとry

しかしそっから出んの?ナータンが、っていうよりかクーから黒にアレッてなった。まあいいやとりあえず吊らん手はない。

まあいいや。ナータン吊りつつ襲撃様子見だな。

(2) 2012/12/09(Sun) 06時半頃

【人】 本屋 クレイグ

2片白とかつまんない結果にならなくt。
しかし、判定文のいみふさにわろす。職に囚われないナイスガイに吹いたら負け。
クー真結果ならドヤァってして良いんですね。
色々ありそうだけど、とりあえずヨゼフィ待ちつつ二度寝するか。
ライン考えるのはクーが一回出してからにしようかな。

(3) 2012/12/09(Sun) 06時半頃

【人】 海賊 モイセス

まあいいやがかぶった。二歩した気分。

んー。やっぱ自分で判断せんと駄目ぽい。
ヒルダかマリーベル、俺と遊ばね?具体的にプラン浮かんでるわけじゃねえけど。

(4) 2012/12/09(Sun) 07時頃

【人】 飛行士 アリョール

おはよ。クーの判定見たぜ。まずヨゼフィーネ待つか。
昨日の深夜の流れは眠くて半分ぐらいしか頭入ってねえから
また見直す。

どっかのグラハム>誰かが言ってた省エネにやや近い。必要なものだけ選んで出力してる感じに見えてた。

(5) 2012/12/09(Sun) 07時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

おはよう
斑確認したよ

昨日は寝落ちしてしまった
今日もある程度遅くなるまで反応できないよ

>>4海賊
いいですよ

(6) 2012/12/09(Sun) 07時半頃

【人】 科学者 グラハム

二度寝落ちした件…。
ナータン片黒確認した。
その絨毯は普通の絨毯ではなかったのか…?

あとそうだな、占い先の結論としてはヒルダ占いもありかな程度だった。
ナータン占う手もまああり、くらいな。

(7) 2012/12/09(Sun) 07時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

あ、黒出てる!
【クー→ナータン黒、確認】

[…は片手を額にあてて、飛んでゆくナータンを細い目で見つめた]
クーの銃弾って…?

ヨゼフィネ待ち
結局統一じゃなくなったのね、うん、ナータン頑張って読みなおしてくる…

(8) 2012/12/09(Sun) 07時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>8誤字、絨毯
寝落ち組の皆さんはお疲れ様です

>>2モイセス
え、ヨゼフィーネ来る前にそれ言っちゃうの…?と思ってたけど、>>1:258>>1:262昨日からナータン吊を言ってたんだね。納得。

フィーネに聞きたい事あるけど、とりあえず判定待ち

(9) 2012/12/09(Sun) 08時頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

下書き
>>1:264で対抗がナータンを占う事を確認、その後フィーネももう一度ナータンを「も一回読んでくる」って言ってて、その後の>>1:270では「保留」とだけ述べてるね

★この間、どんな事を考えてた?

昨日眠かったみたいだから思い出せる範囲でいいけど、できれば詳しく聞きた

(-2) 2012/12/09(Sun) 08時頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

>>6
ヒルダ、それ斑やない、片黒や

(-3) 2012/12/09(Sun) 08時頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

ナータンが確定情報で落ちなかったのはちょっと残念。

これから●は不確定情報、▼は確定情報。
●は「自分で判断できるところ」▼は「分からないところ」をあてる

というメモ

(-4) 2012/12/09(Sun) 08時半頃

【独】 修道女 スカーレットマリア

モイセス
私視点「苦手、合わない、読み取れない」ので、できれば最終日には残ってほしくない人。
でも所々村要素があるのよね…
他の人の目を貸してください

(-5) 2012/12/09(Sun) 09時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

おはようございます。簡潔に

【かるべいん・人間】

はずしたか…

(10) 2012/12/09(Sun) 09時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

対抗の判定も確認したわ
もいせす、もういいや、なんだこのグイグイ感

まりあの質問、帰ったら答えます。出かけます**

(11) 2012/12/09(Sun) 09時頃

【赤】 換金士 カルベイン

ふぬ。
やはり時間が取れないとキツいなぁ、特に初日は……

(*0) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

うっはwwwww

すまん;;;
今日真占か霊サクッと噛まないとだな。
今日は霊鉄板になるだろうから今日クー噛むほうがいいかも。

(*1) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

うっはwwwwwおkwwwww
昨日からなんか探られてんなーなんだこれーって思ってたら偽かよw
視界クリアになったから俺としてはうれしいけどなw

とりあえずただで吊られる気はねーよとだけ。さーて。
あ、昼間ちょいと所用で帰り夜になる。

(12) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ま、どうせ霊結果で真贋はっきりするだろうけど、ヨゼは早いところ黒引いてくれ。
んでクーは俺に黒出したからには黒要素&想定狼の候補くらいは挙げろよ?

今んとこクー狼はほとんど切ってる。適当に本気出す。

(13) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 観測者 マリーベル

おはよう
【クーからナータンに黒判定、ヨゼフィーネからカルベインに白判定確認】

余程の覚醒がない限りナータン吊りになるね。クー偽としても真の白を吊る訳ではないのだから

と、いう訳でナータンには>>12で本人が言っているように精一杯の抵抗で色々情報落としてほしいよ

(14) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 換金士 カルベイン

おはよう。昨日は結局寝落ちていた……。
【判定確認】

>>1:210 ナータン
勘の言葉の捉え方がボクとは微妙に違うのかな。
ナータン、割と色々見ているように見えて、

>>1:270 ヨゼフィーネ
★>占候補の独断がって所 よくわかんないからも少し教えて。

(15) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>1:271 ヨゼ
そこ、>>1:14>>1:16見つつ思った事。
占い師が白黒どっちに占い能力使いたいのかってのを聞いておいて、能力で補えそーなとこは灰で補えればいいねーみたいな。
そういうニュアンスなんだけど何も伝わらない書き方だと気付いた。

以下1d灰雑感、途中だけど。

(16) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 換金士 カルベイン

・モイセス
個性強め。
ぶれなさそうなんで目に見えてぶれたら触ればいいや。

・グラハム
「グラハム見てないやばい!」って焦るんですが霊能者でした。
これ三回くらいやってます。

(17) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 換金士 カルベイン

・ナータン
★ボクの手つなぎ推奨派>>1:205感どこに出てた?
★他人の目を使うってどういう感覚?

クレイグつついて喋ってるのに「わからんぽーい」
ボクはつつかず喋らずで「違和感ある」「吊り占い有」とかいうなんかその差が微妙にイヤ。

意訳:つつけよ。

ラインはあとでみる。

(18) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 換金士 カルベイン

・アリョール
うっすらと「白いよ」って気配だけ。
いや、白いんだけどボクにあまり触れてくれていないので述べる事が無い。
重いトコ起こす動き、って誰だっけ。
読み直したらそこがよくわかった。

(19) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 換金士 カルベイン

・ヒルダ
至極まともなことをいってるなーと喋ってるの見てて思ってたけど>(>1:138以降)、正直ヒルダの考えがあまし見えてません。
気になるとこつついてる感じはあるのだけど、結局ヒルダのなかでどこがどーなったのだけ。
どこ疑ってるかの気配が見えない。

(20) 2012/12/09(Sun) 10時頃

【人】 換金士 カルベイン

なんでこの順番か:上からやりました。
ってことでごめん、タイムアップ。家出る時間です。

1dまでの雑感残り四人は帰ってから。
……帰り、遅そうです……。**

(21) 2012/12/09(Sun) 10時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

本気で時間無いなーーーうーーー。
ナータン頑張れ超頑張れ、ボクはつつけといったがつつかなくてもいいです。
逆にボクばっかつつかれるとなんか露骨なのでアレな気がします。

(*2) 2012/12/09(Sun) 10時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>1:291 クレイグ
お世辞というのは正しくなかったね。おべっかとでも言うのだろうか
まぁ、擦り寄りと言えば擦り寄りだけど、村の空気を悪くする行為ではないからそれでどうこうは思わなかったな
自分に擦り寄って何か意味あるのかというのもある

(22) 2012/12/09(Sun) 10時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>4 モイセス
別に構わないが――海賊の言う遊びってあんまり良い意味じゃなさそうだな
裸にするような遊びは勘弁してくれよ

(23) 2012/12/09(Sun) 10時半頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

おけおけ、ありがとな。
あとこれ提案だが今日ハムの人噛まねえか。
俺らの粘りでは多分護衛ぶれる。

(*3) 2012/12/09(Sun) 10時半頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

そんで、今日ハムの人襲撃通れば何とか勝ち筋残る。
一か八かだが、どうせ通らなきゃ吊りでガリガリ削られるだけだしな。
通らなくても狂人の黒誤爆筋残るから霊を潰せば説得の余地あり。
手数増えるのがきついが、勝負所な気がするぜ。

(*4) 2012/12/09(Sun) 11時頃

【赤】 換金士 カルベイン

とりあえず、ボクが狼やって、初手で確定霊能者を噛めた事が無い、と申告しておくね……
あまり気が乗らない……

(*5) 2012/12/09(Sun) 11時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

朝摘み林檎を丸呑みします、ナタリーです。おはようございます。
午前中に起きるとか皆さん凄いですね。なんというイリュージョン。

で、片黒ですか。
考える必要がない進行って素敵ですね。

(24) 2012/12/09(Sun) 13時頃

【人】 海賊 モイセス

んー。カルベイン補完はアリアリで、多分潜伏がいま一番されたくないのって地味にそれなんじゃね、という気。カルベインが狼ならそれはそれで。

しかしそこで浮上するマリア。ヒルダもやや危ない位置にいる。
マリーベルは>>22やや白。あとで抽出。

(25) 2012/12/09(Sun) 13時半頃

【人】 海賊 モイセス

結論:補完前提で、見るべきはマリア>ヒルダ>マリーベル、遅れてクレイグ?しかしマリアは俺がつつくと潰しかねないから誰か見て、っつーことでヒルダ抽出が先。

>>23裸にすんならウィランカがいい……が、そんな金ねえ。

(26) 2012/12/09(Sun) 13時半頃

【人】 絨毯商 クー

一撃。
海賊>昨日、ナータン狼にどれくらい自信あった? それとも占わずに今日で見極めきれる自信があった?

クレイグ>ライン考察、待ってくれるのはいいけど夜になるよ。

ナータン>>13 当然。私も黙って喰われる気はない。

(27) 2012/12/09(Sun) 13時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ああ、いいですね。補完。
確白は素敵ですし、黒が出たら、それはそれで愉快です。

(28) 2012/12/09(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 クレイグ

夕方です。ヨゼフィの判定も確認した。ナータンさん吊りで進行で。
カルベ補完かマリベ統一が良いなというパッション。
海賊さんの言う危ない位置ってどういう意味なんでしょうか。

(29) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 海賊 モイセス

>>27クー
伸びないなら直吊、って言っただろ?あんまり伸びる気もしなかったから昨日の時点でもう吊りたかった。狼かどうか以前に吊りたい、ってやつ。

ぶっちゃけ言ったら、ナータンが占われず、判定が白白だったら真っ先に吊る気でいた。

(30) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 海賊 モイセス

>>29クレイグ
人だった場合、狼に「こいつ吊れる/吊る」枠に放り込まれる位置。
カルベイン補完するとして、じゃマリアヒルダどーすんよ、ってやつ。

とりあえず>>12がめっさ黒い。やっぱり直吊でよかったんじゃ、ていう感想。

(31) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ただいま戻りました
>>1:278観測者
☆拾えた白要素ですか
例えばクレイグの>>1:114などはどうです?
役職を振り分けてますが、振り分ける自分は必要でしょうか?
特に必要では無さそうに思えます
こういった自分を村の枠に入れないような発言が狼では出にくいかな、とか

(32) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

続き)あとは興味薄気な雰囲気が続いてましたので、こちらも信じるなら単独っぽい感じかな、とか

白要素ではないですが林檎の昨日の言動は個人の気性と判断しました
なので狼かどうかの判断には使えないのですが、>>24を見ると少なくとも無職とは切れてそうですかね

(33) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

続き)もし林檎と無職が仲間なら、林檎は今朝不機嫌になるんじゃないでしょうかね?

飛行士は読み違いが無ければ白っぽい雰囲気?と思ってましたよ
ただ、曖昧な感じでしたが

海賊は明け透けですね
ただ装えないとも思えないのでもう少し静観しましょうか

(34) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>1:216海賊
おや、拾ってもらいましたか
そこ、村っぽいでしょう

(-6) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ん?
>>24は機嫌が悪くないとも言えない?
改めて見たら作ってる気がしてきました

黒だから吊りが免れない
だから素敵と皮肉ってるようにも…?
まあ、結局よくわかりませんね

雑事をこなしつつなので以降はゆっくりしてますよ

(35) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

【ヨゼフィーネ→カルベイン白、確認】

んーまだまだ個々の情報少ないからなんともいえないけど、五分五分かな
真狂前提で考えると、これで狼がべぐる事はなくなったのね…

ヨゼフィーネへの質問は次喉で。

(36) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 海賊 モイセス

どーでもいいけど、>>12占い師が灰探らないで何すんだよ。

>>35あ、自己ツッコミ入った。あれ機嫌いいんか?と、思った。
ヒルダ抽出してみたけど>>1:158がちょっとメッキはげててなんぞこれ、って思ったところで時間切れ。

(37) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>1:264で対抗がナータンを占う事を確認、その後フィーネももう一度ナータンを「も一回読んでくる」って言ってて、その後の>>1:270では「保留」とだけ述べてるね

★この間、どんな事を考えてた?

昨日眠かったみたいだから思い出せる範囲でいいけど、できれば詳しく聞きたいな

(38) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 飛行士 アリョール

ただいま。ヨゼフィーネの結果も確認した。ただ眠いんで今から少し仮眠取る。
ナータン吊りたいんでナータンは残せるだけ残してくれ。

占い先に関しては補完の意見出てっけど、
ヨゼフィーネに意向聞いてから考える。
ヨゼフィーネ、今日の占い先どうしたい?

(39) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【独】 海賊 モイセス

……ヒルダか?

(-7) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 飛行士 アリョール

ヒルダ>>6 重箱だが斑ではねえよな?
ヒルダの言う斑ってのは片黒込みか?もしくはナータン統一だと思ったとかあるか?

カルベイン、触れられないとあんま色取れないタイプか?補完確定の流れでなきゃ話しにいく。補完時は悪いが先に他見させてくれ。

(40) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 飛行士 アリョール

ナタリー>>24>>28補完でもヨゼフィーネの占い先は
考えねえといけねえからなw

とりま、ここまで見て寝てくる。20~21時には多分起きるわ。
なんかあったら投げといて。なきゃ起きてから深夜組読み返す予定。

(41) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>37海賊
>>24見ての象がそれほど不満そうではないこと、本屋吊りはどこいったとかだったのですよ
皮肉を言うほど婉曲的表現を好みそうに無いとか失礼なことを思ってたりもしましたが
すみませんね、まだまだ地を隠しきる修行が足りないのです

(42) 2012/12/09(Sun) 18時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>40飛行士
今日の公演に遅刻しそうで焦ってたのです
片黒ですね
統一かどうかは昨日のログを見てなかったので知りませんよ

(43) 2012/12/09(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 クレイグ

そういえば僕吊りたいって今日は出ませんね。
まだ黒いと思ってるけどとりあえずナータン吊ってからだわーに日本の林檎百選って雑誌をbet

(44) 2012/12/09(Sun) 18時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>ナタリ
>>1:250>>1:252に、もーいっこ質問追加
★今でもクレイグ黒く見える?

>>40アリョ、「斑」に突っ込んでるw私は灰に埋めたのにw

ナタリはいろんな人と切れてる印象。

ちなみに今私がいちばん気になるのはモイセス

(45) 2012/12/09(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>31 海賊さん
白ならSG域という事ね、了解です。
昨日の段階で僕が吊枠予想していたのはマリベ・カル・マリアでしたのでなんだかんだ、2白白が着いてもこの辺りの純灰が優先されてナータンさんが直吊れたかっていうと相当不安ですね。

(46) 2012/12/09(Sun) 18時半頃

【独】 絨毯商 クー

んー。むー。
海賊が望んでた進行は、マリーベル、ヒルダ辺りに片白が出て、ナータン吊って判定見てる間に占い師が抜かれて、抜かれた占い師の片白を暫定白で見て。こうか?

マリー、ヒルダ辺りの判断に悩むのはわかるが。はたしてそこ片白出て海賊は納得したの? という疑問。

(-8) 2012/12/09(Sun) 19時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

感覚的に言うと、モイセスは高い塔のてっぺんにいる。私は最下層。同じものを見てても、見えるものが違うの。
私視点「苦手、合わない、読み取れない」&>>26なので、最終日に私と彼を残しちゃ駄目だと思う
でもさらっと表面見ると村要素があるので、村だと信じたい枠…

結論:よくわかんない

(47) 2012/12/09(Sun) 19時頃

【削除】 修道女 スカーレットマリア

という事で、目を借ります。

>カル、アリョ、マリベル
★モイセスの事、どう思う?

時間切れ*

2012/12/09(Sun) 19時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

という事で、目を借ります

>カル、アリョ、マリベル
★モイセスの姿、どんなふうに見える?

他のかたも気付いた事があれば是非

時間切れ*

(48) 2012/12/09(Sun) 19時頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>48修道女
海賊はどうなんでしょうね
昨日の段階で林檎を狼と思ってる言動無し
今日私を抽出すると言って出てきたのが林檎を含めたメッキ剥がれだけ

意味無い行動に思えますので村っぽいと思いましたが

(-9) 2012/12/09(Sun) 19時頃

【人】 本屋 クレイグ

多分盤面に着けてる色が独特な気がする。存在は感じるけど目の前には居ない・・?そんな感じ。

(49) 2012/12/09(Sun) 19時半頃

【人】 科学者 グラハム

一撃離脱ツッコミ。
スカーレット、一応ナータンについては黒誤爆もありうるからな?
占い師真狂、ナータン白カルベイン狼なら確かに内訳透けているが…。
ヨゼフのカルベイン白も確認したぞ。

(50) 2012/12/09(Sun) 20時半頃

【人】 絨毯商 クー

ナータンと灰のライン。先に結論だけ。詳細はあとで落とすね。

切れてる。クレイグ
ほぼ切れ。アリョール、モイセス、ナタリー
たぶん切れ。マリア
不明。ヒルダ、マリーベル、カルベイン

(51) 2012/12/09(Sun) 20時半頃

【人】 飛行士 アリョール

起きた。モイセスな。俺は違和感なく見えるよ。
マリア、潜伏狼の時何考える?

モイセスは「この状況で狼なら何を考えるか」を考えて、
それに先行する手を打とうとしてるように見える。
襲撃入っても違和感なくこの姿勢が続けば村でいいと思うよ。

(52) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 絨毯商 クー

ラインの詳細。
クレイグ。
ナータンから疑って、クレイグが「なんで疑う? ほんとに悩んでる?」と疑い返す流れ。
ナータンが疑って>>1:39、ぽーいと引いて>>1:117、また疑った>>1:204のがライン切りにしては手が込みすぎな感。
クレイグ側の動きもあわせて、切れと見る。

(53) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 飛行士 アリョール

モイセスとクレイグの思考のズレは
特にどこ見てるかじゃねえのって感じがする。

クレイグ、ナタリーのこと、結構気にしてみてるんじゃねえか?
もしくは吊り枠と占い枠にそこまで意識の差ないか、だな。
カルベインまで吊り枠ってことだとクレイグの目線はどっちかな気はする。

(54) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 絨毯商 クー

対アリョール。
質疑多いね。ナータンがアリョに同意・説得を求める動きが強いから(>>1:111>>1:119>>1:126
「なんでその2人?」「マリア背伸びしてる気が。片白だとわからん」「すげぇ納得」特にこの会話。両狼だと上手い。切れでよいはず。

(55) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ダラダラしていたらこんな時間になってしまいました
聖母はですね、他も言ってらっしゃるように萎縮した印象を受けていました
そしてわからない、と言う
海賊に対して特によく見られますね
わからない、でもわかりたいという感じが滲んでるように思えます
勘ですが

(56) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 絨毯商 クー

対モイセス。
モイセスからは>>1:258「ナータンは明日伸びないなら吊りたい」と疑い。ナータンからはリアクションなし。一方的な切りにしても>>1:265の、ナータンを占いから外す提案が蛇足。
あと、ナータン>>1:204の目線が、アリョ・モイセスを白に見てる。
切れと見る。 

(57) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 換金士 カルベイン

帰宅したよ。けど、少しだけ仮眠をしてくる……。

正直、自力で上がれる気がしてないんでボク保管は強い反対をしない。
もう少し自力で切りこんでいけるかと思ったけど、むつかしそうだから、其方から何か突いてもらえると話しやすくて助かります。
仮眠から戻ったら今朝の続きするね**

(58) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 飛行士 アリョール

ヒルダ返答どうも。それに合わせてマリア>>45
埋めるべき要素じゃないと俺は思ったけど。

端的に言えば、ナータン白なら斑発言は微黒。
黒判定一個で白黒両判定見てんだから、
斑という語彙の使い方は確認しとくべきじゃねえか?

(59) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 飛行士 アリョール

ま、ナータン黒ならうっかりの可能性高いし、それ考えると
あくまでナータン白の場合でも「微」黒ではあるけどな。

ヒルダ>>56
わかりたい、わかられたいはヒルダにとって何要素?

カルベイン いってらっしゃい。補完云々了解。

(60) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 絨毯商 クー

対ナタリー。
まず、両狼でクレイグを疑う動きがやや非効率。
ナータンからはナタリーに>>1:126「ざらつく」>>1:243「感情的なのが気になる」など曖昧な疑い。
ナタリーからはほぼ触れなしで>1:121「名前間違える」>>1:125「邪気絆です」のジョークからもほぼ切れと。

(61) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>60飛行士
そうですね
相手をわかりたい、は村要素だと思います
狼が相手の考え方をそこまで懸命に知りたいと思うのか、と

いざとなれば噛めばいいですしね
触りやすい場所など…ほらここにいますし疑われさえしなければいいのになぁ、と思います

(62) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

くはははははは!!
この世界は林檎神が支配した!!! 貴様らは死ぬまで林檎だけを食べて暮らすのだ愚民ども!!

――というような夢を見ました、ナタリーです。こんばんわ。

(63) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 絨毯商 クー

対マリア。
ナータンからは>>1:119「マリア片白だと見づらい」、>>1:210「統一だと割れそう」←これはちょっとハテナ。
マリアからは>>1:245「ごめん私は掴めなかった」互いに遠い感じ。
マリアがややナータンに寄ってる>>1:238のが弱い切れ。

(64) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>41 アリョ
自由占なんだからヨゼの好きにさせとけばいいじゃないですか大げさですねえ。

>>45 マリア
あ、はい。今日は見てません。
片黒出たんで、吊って、霊視占結果襲撃先で明日読めば良かろうと。


他に私宛はあります? 見落としてたらアンカくださいね。

(65) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 絨毯商 クー

マリアについて補足。
ナータン占いが濃厚になってから、モイセス(白め灰)を疑うことに意識向けてるのは白要素だと思う。
私がよっぽど狂に見えていたなら消えるが。

林檎魔神ナタリー>おかえり。

(66) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 飛行士 アリョール

ヒルダ>>62
ヒルダの考えは了解。
俺はそうは思わないんだよな。
マリア狼なら村感情に同化して、「懐く」タイプに見えるんだよ。

思いこみ系の狼はたまに見るし、
『モイセスがどういう人か知りたい』では白は取れないな。
色取るとこまで発展して初めてそこにも色付くかなって感じ。

(67) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ちなみに今日も酔ってますので宜しくお願いします。

個人的には、クー真ならカルベかクレイグが気になりますね。
初日のナータン、そこ2人としか絡んでないですし。

ところでナータンって、さかなクンと同じで、ナータンたんとは呼ばれませんよね。

(68) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 観測者 マリーベル

こんばんは
>>48 緋マリア
☆根が狼思考。白黒の判断が早く、パッションタイプ
情報の精度を高めたいからか盤面整理も考慮している。意外と慎重なタイプでもあるのかな

村だと決め打ちはできない。しかし、村ならこのスタイルの維持は難しいと思いたいのだが……言動を見るに狼経験多そうだ

(69) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 飛行士 アリョール

ナタリー>>65 全力でさぼる気かw
林檎神恐ろしいな…。

あれ、昨日の時点でモイセスって放置枠ではあったが
白目位置だったか?確認しておこう。
ほんのり離席したり戻ったりはする。

(70) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

こんばんは、林檎だけはちょっと遠慮したいな。果実酒なら梅酒派だし。
>>54
ナタリーかー・・・周囲→ナタリーとかとても面白いんで様子見してるけど。あぁ言う流れは好きです。
昨日の段階で、
占:ナータン・(マリア・マリベ・カルベ)
吊:()内の誰か だったんであまり意識差ない方。

(71) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>70
片黒が出たので、今日はそこ以外にないでしょーと思って、気にせずお酒を飲みました(きりっ

アップルシードルをお裾分けします。私の酒が飲めないというのれすか。

(72) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 絨毯商 クー

と。ここまでがそこそこ拾えた切れ。

カルベインとナータンは互いに疑い合ってるんだが、カルがナータンまっしぐらすぎて切れか切りかが分からない。

マリーベルは灰考察でナータンスルーなところが、ナータンがそこそこマリーを意識してるのと温度差ではある。

ヒルダは絡みが少なすぎて。

(73) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>71
貴様!! シードルやカルヴァドスを否定するのか、この異教徒!!!!!!
と、林檎神がいうておられます。


あ、どっかで言った気がしますが、クーさんには今後、確白量産マシーンで動いてほしいです。
自由意志はないですが、しかしまあ、白囲いを防げるメリットがありますよ!

(74) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 絨毯商 クー

これに灰が答えるとマズイのは承知なので答えてもらっても困るんだが。議事みててうーーーん。と思ったところ。

カル補完っても、ナータンの霊判定見たいなら明日は私が居ない可能性高い。なので灰はそこも考えておいて。

(75) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

ちなみに護衛はヨゼフィーネ以外に有り得ない状況なんですが、まあ。
鉄板過ぎるので、あえて霊というのも乙ですかね。

ああ、まあ、クーを護衛する狩人はありえませんが。

(-10) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

気になるのはナータン吊り枠の判断の速さだね
「めんどくせ」なヒルダと私もその枠に放り込まれてもおかしくないと思ったのだが
まぁ、そんな調子でめんどくさいの全部吊ってたら村負けるけど

モイセスにとっては昨日のナータンの良く言えば軽い、悪くいえば適当な考察にめんどーってなったのかな

(76) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 飛行士 アリョール

ナタリー>>72 もらうが、あまり悪酔いしないように頼むよw

クーの目線から、カルベインの>>58はどう見る?
自占い自体はそこまで白取らないが、
浮上できないからなんとかしてほしい気持ちが
強いように見えるんだが。

(77) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

好きですけど!でももっと好きな酒があるんです!異教徒にも自由を!
酒は入ってませんが正直眠くてしょうがないので、居なくなったら死んだなって思ってください。
明日すっきりしそうだし、みたいなのもあるけどね。

(78) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ふむー。アリョさんはいい人ですね。うん。
非確定の占い師や確定霊より、マシな情報を出してくれそうです。

よし。
もしも私が狩人だったなら、占い師とか確定霊を放っておいて守ってあげるかもしれません。
頭に乗せて射抜く林檎は提供しますから。

(79) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

アリョとグラハムに任せる、そんな気分だ。

(80) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【独】 飛行士 アリョール

どうしてそうなったwwwwww

(-11) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>64飛行士
ううん、そういった狼がいるとは知ってるが実際これがそうとマジマジと観察したことは無いですね
要はわからない、ということ

>>71本屋
そういえば私の評価が特に無いですが、どんな扱いですか?

(81) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>32 ヒルダ
回答ありがとう
クレイグに関してだけど、>>1:114は特に村要素とは思わなかったかな
自分を振り分けの中に居れるかどうかは人によると思うし
興味薄そうなところも分かるんだけど、生存欲がやや強いところが気にはなるね

(82) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

自分なんかロックの強い灰が居たら、「余裕ある内に自分かロックのどっちか吊って。最終日まで行くと確実に敗ける」とか思うからね

林檎の気性については本人のものである――これは同意できますね
>>24の機嫌については私は良く分からないですが

(83) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

マリベは僕が触れるとマリベのなんだ、こいつって感じってか警戒心(マリベは村でも僕が苦手そうだしねー・・・)が邪魔をしてよくわからないんで壁からじーと見つめる事にするよ。じー。

(84) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 飛行士 アリョール

気持ちはわかるし、強くは言わねえが、お前らも少し働けwww

クレイグ>>71 クレイグとモイセスの目線は占枠と吊枠を
別にして見りゃ埋まる気はする。
その上でなんか気づいたら頼む。

あとマジレスだがグラハム考え方近い。
騙される時多分一緒に騙されるぜ。他の目おいておくべき。

(85) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

えー。判りましたよ、働きます。
では、ナタリーさんの林檎占いー。ぱふどんー。
林檎を齧って歯茎から血が出た輩は、ふだん肉しか食べてない狼!!


ダメですか。
そういえば、どこかで軽く疑問に思いましたが。
ナータン黒でもクー真確定しませんが、誰でしたか、真贋確定とか言ってたの。

(86) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

こう思うと言ったら大抵の意見に駄目だしされて悲しい私です

>>82観測者
本屋はそれほど生存意欲が強いところがありましたか?
どこかあれば教えて欲しいです

>>1:214で俺様イメージが固定されてしまったんでしょうか

(87) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 本屋 クレイグ

ロッカーの誤認ロックで負けてもあんま心が痛まないのが本音であるのでどっちか処理したいって言うなら他からの働きかけ必須。
>>85
別にしてみる・・?
グラハムが昨日の夜中言いたい事先に言ってたんで別の目になれるか微妙だったりする。

(88) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

今日は正直考察めんどいです
ナータンがクーを吊り返す勢いで頑張ってくれたら色々考えますが、現状それは難しそうですね
そこまで覚醒できる余力があったのなら、昨日に出してほしかったですし

(89) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

クーが偽とした場合、どうしてナータンに黒を出したのか
たぶん、吊り返す勢いの反論はなく容易に吊れると考えたのでしょう
狂アピもあったのかもしれませんが、狼・狂共に最初の判定は白出しのが色々と楽だと思うのですが

(90) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>13 ナータンが白なら真贋は狼にばれているのにヨゼフィがいつまで生きている設定で話してることのが実は気になってたり。

(91) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

まあ、GJ考慮しなければ最大5手ですからねぇ。

狼でも、偽黒で1手→占確定でも自分が吊られて1手。
あと3手のうち、潜伏狂人のお陰で1手はどうにかなる。

そう考えれば、狼でも初手黒は有り得るかなと。
狂人なら余計に。

(92) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>77 アリョール
カルベインについて。補完はいいけど明日ホントに占えると思ってるのか。私襲撃がくると状況黒とか言われないか。と思った。
「補完してほしい」というのはカル白の心情として分かるんだけど、そのへんどう思ってるのか不明でもやもやした。

(93) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>91
あなたは何を言っているのか……。

(94) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>81
ヒルダかぁ・・・あんま興味湧かない場所にいる・・・・意外とこういう所が狼だったりするのか。
マリアは昨日の後半から段々見えてきてる感はあるし。マリベイン辺りの輪郭が見えたらガン見しにいくかなって位置。

(95) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>87 ヒルダ
ガンガン行くスタイルが>>1:179で少し変になって防御感がありますね
最初のキャラならこういうものは出す必要なと思います
本人が>>1:291で話している通り、私との相性の悪さを理解して変になってしまったというのもあるのでしょうが

(96) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 飛行士 アリョール

まあ、俺も若干明日でよくね?部分は色々あって
ゆるくは動いてるけどなw

クレイグ>>88 ま、無理ならいいぜ。
目線違って見難いなら、ってな感じではあったからな。

ヒルダ>>87 俺のはダメだしではないからな。
あくまで俺の、1個人の意見。

(97) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>1:78>>88見るに要素も無しに処理されるのは嫌って感が伝わってくる。手順嫌いかな

最悪を想定するのと、最良を求める――確かに大きな差はあるね

(98) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>92 ナタリー
うん、初手黒が有効なのも分かっているよ
ただ、同時に不利な点もあるしね

ま、そこは明日以降に話せれば良いか。できれば村にとって良い方向に転がってほしいものだ

(99) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

一撃。箱前までもうちょいかかる、すまん。

海賊が俺吊りたがってんの把握。
流し読みだが黒いって連呼してるけど具体的な思考開示はしてないのな。
霊判定にぽーいなんだろうが、扇動の可能性視野に入れつつ、ここ狼だと吊占当たりにくそうできつい。

(100) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

いやぁ。
普通、誰でもナータン吊りたがると思いますけど、今日は。

>>100
むしろ、誰か、今日あなた吊りたくないって人、いましたか?
客観視点、そのほうが不自然だと思いませんか?

(101) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 絨毯商 クー

私だって! 私だってシードル飲んで絨毯ごろごろしたいんだぞ!
いいもん飲んでやるぐびぐび(ごろごろごろ)

で。ナタリーのこのテンションでLWだったら結構すごいと思う。
林檎魔王>>94 お? クレイグのそれ>>91、わからない?

(102) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>94林檎
無職が村なら狼からすれば真贋が見えてるわけで、収集家が何時まで生きてると考えての発言かよくわからない、ということじゃないのですか?

>>95本屋
然様ですか
あいわかりました

(103) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

うーん・・・手順は嫌いじゃないですが自分から死んでやろうって気はないですね。全員から黒視されてるなら考えもしますけど、誤認ロッカー一人の為に死ぬって発想はないな。
殺しに来るなら殺しに来たら面白いっていうのは生存欲なんだろうか。

(104) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>96>>98観測者
そも本屋がガンガン行くスタイルと思ってないのですよね
あと少なくとも消去法でなく怪しいと明言されての能力処理であれば、理由を確り出して欲しいという思いは共感できます

>>97飛行士
参考にしましょう

(105) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

マリベからあんま目が離れないんで一緒にみたい的な意味でマリベとヒルダは絡んでくれると嬉しいっていう我が儘なう

(106) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 飛行士 アリョール

クーはそこ踏まえて今日はどういうとこ占いたい?

ヒルダとマリーベルはモイセスが遊ぶって言ってた気がするから
ゆるく見つつ。

ナータン>>100 リアル大事にな。
モイセス狼ナータン村ならナータンは
村に吊らせる位置じゃねえのと少し思う。

(107) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>104 クレイグ
ここらへん、強ロッカーと最終日残されてLWにやられたという経験があるのかもしれませんね

あと、観測をするに当たり狼が偽装しにくいのは処理されるかされないのか先が見えない状況を嫌うのではないかと
そういうのも見れればなーと今回思っています

(108) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

あとまだ読み込み途中だけど海賊が補完推してんのがあれ?て思った。
海賊目線俺狼なら狂人の誤爆の可能性あるかもだけど占襲撃ない前提で喋ってんのが妙。
スキル的にそこらを踏まえて動くスキルあると思う。
襲撃位置を操作できる奴の視点漏れにも見え。

(109) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>102 >>103
いえ、まあ。クレイグの意図がそういうことであるのは、判りますが。

だからこそというか、そこまで判ってるのなら、常識的に考えて、この編成(狼2狂1)で、初回黒で、白出し側の占い師を護衛しない狩人なんていないでしょうに……と、いう意味です。

(110) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>105 ヒルダ
ふむ、ではあなたにはクレイグがどういうキャラに見えるのでしょうか?

ガンガンというのは攻撃力という意味では不適当ですね。俺は俺の道を行くって感じです

(111) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 絨毯商 クー

マリーベル>
今、ナータン黒を軸で考えてる? その上でクレイグ気になっている?

>>90私が偽ならかぁ。たぶんナータン白囲い期待して白出すね。言っても詮ないが。

(112) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

狩人次第じゃねでFA
狩人次第の事を前提に生きているって思ってるナータンさんが不思議だなってことです

(113) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>112 クー
正直占い師については明日考えるつもりだよ

ナータン、色は見えにくかっただけに、偽ならこの黒は結構勇気がいると思うんだけどね
狂人に黒ださせる狼が悪い。そんな狼では勝てないから上手く動いていると期待――ていうのもあるかもだけど

(114) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ま、狩人次第というのは、そうですけどね。
けれど、クレイグ、てめーはだめだ。

クレイグは非狩COも同様の発言したなぁ、と思っていたりします。うん。

(115) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>101ナタリー
手順的に吊る、ではなく俺黒いを印象付けようとしてるような感じ。
霊判定ではっきりするから吊ろうって以上の何か。

あ、どっかのクレイグ。
ヨゼは生きてても明日までだと思ってるよ。あと一回出せるかどうか。
狼の性格によるけど霊襲撃する可能性もわりと見てる。

(116) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 絨毯商 クー

林檎>>110 ふむ。護衛の認識は人それぞれなので。ナタリーの考えとしてはオケ。

>>107 アリョール
暫定セットはカルベイン。私生存の霊襲撃のときは、カル占いがいいね。マリベルとヒルダ、もう少し見なおして考えるけど。

(117) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【独】 本屋 クレイグ

なんなんだよ、お前・・・・

(-12) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

最初の狼は狩COしそうな感じだけど、ナータン非狩で吊られていく未来
が見えるよ

2Wでの狩COは悪手なのかねぇ
吊り縄がLWに掛かりそうなら大人しくするのは分かるが

(118) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>111観測者
自分の道を行くという意味でのガンガンですか
俺様、という認識から押し付けがましい印象を持ってるのかと

私もマイペースにやってるなぁと思います
>>1:179が変と言われますが、おどけることはあったように思います
特段そこだけがおかしいとも思いませんでした

(119) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【独】 本屋 クレイグ

ナタリーをどう扱っていいのかわからないよ。狩人ちがうし

(-13) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 絨毯商 クー

>>114 マリーベル
「占い師は明日考える」おけ。つまりナータンからも判断付いてないのか。んと、マリーは今、どこから情報取ろうとしてる?
ここは足がかりにして大丈夫だ、と思えている推理はある?

今一番気になっているのは、クレイグの色ってことでよい?

(120) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 飛行士 アリョール

ナタリー落ち着けwwその話題ストップな。
広げても利になんねえ。

マリーベルマイペースだな。ペースは見ておいてもいいか。

クー>>117 あんがと。その3か所だとどこ占っても
状況黒の付き具合ってあんま変わらなくねえか?
ナータン黒出りゃ俺はほぼ占襲撃で状況黒はつけねえけど。

(121) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>107飛行士
そう言ってたのですが、来ませんね
私の抽出と言って出たのもメッキ剥がれかけてる、というだけでしたし

大分眠いのですが

(122) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>116
んん?
別に、あなたが黒でも霊判定で真占確定はしないのですけど。

>>121
ああ、はい。判りました、ご主人様(ごろにゃん

(123) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>119 ヒルダ
押し付けがましくはないと思うよ。目線を合わせようとする動きは白いけど、それは行動が白いだけで村ではないんだよね
努力した・けど理解できないので吊るは良くある気がします

>>120 クー
そうだね、クレイグの色を気にしているよ

(124) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【赤】 換金士 カルベイン

襲撃はクーになっている。
若干体調不良なんで、何かあれば。

(*6) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 海賊 モイセス

黒でた奴残す論理的な理由ってなに?>ナータン

補完は主にカルベインが白だった時の狼への嫌がらせ+黒なら黒ロラで1黒吊確定やったー。

ナータン狼ならカルベインってめっちゃ吊りたい位置だろ。クー真だとカルベインは確白だしな。

(125) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 科学者 グラハム

んー?
まあ片黒出たしとりま吊ろうってのはモイセス以外にもいたと思うし、そこまでモイセスって煽動してたかな。

マリー>まあ最初に占いで引っかかった狼がどうするかは面子次第じゃないかね。

(126) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

ただいま

ざっとログ読んできたけど…うん、やっぱりリアルタイムで読まないとついていけないわ。
反応したいところに即座につっこみできない、ってだけでなんか悔しい

さて、言いたいことは色々だけどどこから手をつけようかな。
まずはよっぱさんたちに…っ(水)

(127) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

ねようかな
誤爆が可能性としてはあるにせよ、クロス護衛とか霊指定とか起こると能力者抜きにくくなるんじゃないですかね。

(128) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 海賊 モイセス

クー偽ならカルベインは安心して黒出せる相手だが、狼が確霊抜きかまさないと黒出せないしなー。

霊抜かれてクーからカルベイン黒とかどう見ても狂人ですだぜ。やれんの?やってもいいけど、まあ黒ロラのが占ロラよりよっぽど精度いいから、2-2で霊ロラしたと思えばトントン。

(129) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 絨毯商 クー

>>121 アリョール
なにか話が混ざってる気がする。
その3人占いたいのと、状況黒の心配うんぬんは別の話だよ。

>ナータン黒出りゃ俺はほぼ占襲撃で状況黒はつけねえ
うん。私も灰ならそう考えるけど、割りと不安そうなカル視点では「白確になりそこねたら…」みたいな不安ないの。って。

(130) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【独】 飛行士 アリョール

いつの間にかご主人化してやがるwwww

(-14) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 海賊 モイセス

どこ抜かれるかなんて狼次第だろ、霊抜かれても確定白or1黒吊確定、占抜かれたらナータンの色確定。どっちもまあ美味しい。

>>116ナータン
そう思うならそう思った箇所引用してみたらどうかね。誰か同意するかもよ。

(131) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 飛行士 アリョール

クー>>130
ん?だと>>75ってなんの危惧あった?
カルベイン単体に>>93>>130って思ってるのは把握してる。

ちょっと反応鈍くなる。

(132) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>129
それはそれで問題ないと思いますよ。
霊抜きでクーが黒だしなら、余程アホでないかぎり狩人はヨゼフィーネ固定でしょう。
クーの2黒目を吊って、終わらなければ淡々と狩人保護とヨゼフの占い先に期待ということになるかと。

(133) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

んー、クー襲撃は俺結構通るか不安。
ただそのほうが通りそうなら合わせる。
まだ読み込みたりてない、すまん。

(*7) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

明日以降はそうだろうね、仕事のある能力者がヨゼフィしか残ってないんだから。

(134) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 海賊 モイセス

>>116ナータン
霊判定ではっきりするから吊る以上の何か。

狼の俺がそんなことやる心情てどういうもんなん。
黒出た奴なんて黙ってても吊れるし、寧ろそうしてた方が当たり障りなくていいと思うんだが。

寧ろそここそ黒塗りちっくに見えるんだけど、他のやつから見てこれどうなん。

(135) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 科学者 グラハム

まあ、カルベインが狼としたらいっそ補完よろしくっていうのは微妙すぎる気がするんだけどね。(>>58
ま、わかってると思うけどナータン吊りセットしてる。

ところでカルベインもナータンも占われてからの動きゆるゆるだなあ…。まあ、カルベインは白貰ってるしそんなもんなのかもしれんが。

(136) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

むしろ伸びるなら吊らない(吊るけど)って意味もなくちらつかせてナータンの色が解んないふりするかな・・・

(137) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

あら、カルベイン…気持ちは分かるわ
私からは>>58の発言が白目に見えるのだけれど、>>125に納得したので、補完もありね。確定情報は村全体の共通情報
でもできればカルベインには自力で昇ってきて欲しい
>>1:17フィーネに占われてどう感じた?
今の率直な気持ち、教えて?

(138) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>132 アリョール
カル補完できるから明日見ればいいじゃんはいはい → 一日停滞。
の空気がやだったの。
補完できなかったとき、カルの判断つくの? っていう。(林檎酒ぐびぐび)

>>124 マリー
んと。クレイグ判断する足がかりみたいなもの。ある?

(139) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 科学者 グラハム

ってかナータン。
仮にモイセスが煽動狼だとしても、だ。他にもう一匹いるぞ?
じゃあそれは誰だってのも聞いてみたいんだが。

ところでシードルはうまいね。カルヴァドスは飲んだことないから知らんが。

(140) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 海賊 モイセス

マリア苦手。だな…。そういう表現、俺アレルギーのレベルで極端に苦手なんだよ、悪いとおもうけどさ。

ちょいと考察相性よくないから、他のやつに任せる。

(141) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 換金士 カルベイン

おはよ、起きてはいる
続きをやろうと思ったけど、>>130が見えた

……正直、その辺って口に出したって無意味だろうから言わなかったんだよね
確かに白確定できなくなる可能性、あるけどさ
正直明日の襲撃とか考えだすと変な渦に入りそうだから、そこはすぱっと切って希望論だけ述べてた

(142) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

この不況に住所不定無職なんて生かしておく必要ないでしょう!


――は、置いておいて。
そういえばアリョさん、私、ヒルダがよく見えてない。
暇と喉があったら、何かしら質問か何かを。

(143) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

色々解ってるけど希望はマリベかカルベインで。

僕からマリベは結構動いてると思うんだけどマリベからのアクションがない。
「あぁ・・・私はこうだと思うんだよね・・・」以上が無い。

(144) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

なんで襲撃予想とか狩の話とかしてんの
今、2dだよ?

▼ナータン●カルベインでゆるってる流れ?

>>121アリョはやっぱり適切な方向へ交通整理して整えてくれてるわね
うん、私も安全運転心がけてるけどもし脱線してたら指摘お願いします

(145) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>138
正直、「あー白かーそっかー」といった感じでしかないんだよね。
ボク視点、占半手無駄にしたようなものだし、片白だし、ヨゼフィーネ発言少ないし。

ただ、昨日の更新前のヨゼフィーネを見てて、若干「これ偽黒出す布石かな」って思ってたんで、白に少し安心したという本音もあるよ。

(146) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 絨毯商 クー

海賊>マリア考察まとめてくる&質疑やってみるからさ。
ちょっと、マリーの判断してみてくれない? 

カルおはよ>>142 ん。「口に出さなかった」分かったよ。んー。カル狼なら補完なら、私襲撃通すしかないわけで。そこ素直にとれば非狼。

(147) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>139 クー
私が要素に取りたいのは村らしさ
で、クレイグの想定通りならこのままでも村勝ちになるのであまり心配してない――

気になるのはクレイグが予想を外した際の動き方よね
村なら思考錯誤感が出る。狼でも出るけど、そこに村と狼での微妙な違いがあるはずと私は踏んでいるわ

(148) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

クー襲撃、俺結構通らない可能性も見てるんだが…
ただまだ読めてないんでそのほうが通りそうならあわせる。
▲クーでセット。

んーむ、リアルタイムじゃねえとなかなかきついな・・・時間ねえ・・・

(*8) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 海賊 モイセス

おうけい俺。確か優先順位はヒルダが高いはずだ。

が、なんかもうヒルダもマリーベルも最後の方でいいんじゃね、って気はしてて、別に今日頑張るとこじゃない気がしてきた。

特に気になるとこでもないんだよな、今んとこ。
道化なんか話題ない?

(149) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

うーん。
確霊襲撃、通るかなぁ……。
まぁでも世論が「カルベイン保管」だったらそっちに行く気はしている。
けど、確霊噛んでもボクに黒は出るよ。

(*9) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

で、「狂人ぽいけどとりあえずカルベイン斑だし吊って、狩人はヨゼフィーネ守って灰吊り灰占いしましょう」って流れになりそうだよね。
それならボクが片白で続いた方が、って気はするんだよ。

(*10) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>144 クレイグ
だって話して欲しくなさそうだったもの

あなたを怪しんでいるけど、これは終盤でようやく捕まえられる狼を序盤から気にしているという状況なので

ふむ、そういう意味では最良を望んでいるのは私なのかもしれない
終盤で捕まえられるものを序盤から狙っているのだから

(150) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>141モイセス
あら、奇遇ね。私もよ。
たぶん根本的に考えてる部分が違うわ、文化の違いと言ってしまえばそれまでかもしれないけど。
そんなことより、ヒルダやマリベルと遊ぶんじゃなかったの?

もう一度ログ読んでくるわね*

(151) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

そうなんだよな。どっちにしても黒どんどこ吊ってけになりそう。
クーの方がまだ一手ヨゼで稼げるか?

ちなみに想定狼どこ考えてる?

(*11) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

明日にはクレイグとももっと話せる気はするわ。あなたを村と信じて話せるかもよ

しかし中々信じ愛の難しい村ね
色々と相性という言葉で相互理解できないことを私も正当化してしまっている

少しずつでも変えていきたいものだわ

(152) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 海賊 モイセス

>>147クー
マリーベルか。了解わかった。

あとクレイグは占ってもいいかなくらいに思えてきてんだが、理由が掴めてないからまたあとで。なんかその柳っぽい感じが妙に引っかかり。対俺がで特にそう?でもないか?

(153) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

僕の想定通りかどうかより、マリベの想定がわからないよ・・・・。というかマリベ白なら間違えつつあるんですが。
マリベをヨゼフィ真の狼あると思ってるよ、ヨゼフィとはコア合わないけどヨゼフィに残しておこう。

(154) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

想定狼は作ってないよ、ボクは。
「村人ボクが考察した結果ここが狼っぽいです」を続けてる感じ。

(*12) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 換金士 カルベイン

1dのみを読む会、の続き。

・マリーベル
中央から一歩離れてる印象。自己申告通りの観測者。
とりあえず、なんかペースみたいなのが一定に見えるのでその辺り乱れてきたら気にすればいいのかなぁ、とぼんやり。

>>1:277 努力はしたいけど若干努力の仕方を見失ってるんだよね……

(155) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 換金士 カルベイン

・マリア
RP変更は有難う。大分見やすくなった。
>>1:193「近いものを感じる」→>>1:215「占不要」とまでいくの、かという、マリアの判断基準が若干よくわからなかった。
フィーリングで要素取るのが多いのかな。
飛び抜けた何かが無いんで、コレと言って……、と言う感じ。

(156) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 換金士 カルベイン

・クレイグ
たまに混ざる芝(>>1:85とか)が若干変なノリに見える。
ジョークなんだろうけど、変なノリ。
他は、割と一貫して見えるけど、変なノリのせいで「ぶれてないなぁ」とは言いきれなくなってる。

・ナタリー
みんながみろっていうならみる。

(157) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 飛行士 アリョール

ヒルダ、モイセスが遊ぶって言うから投げようとおもry
今片手間でリアタイしか終えてないから待ってくれ。

クー>>139 ま、そこは村信じるかどうかじゃねえの?
クーが占おうが占うまいがそこ一緒。

マリア>>151でストップな。お互いに相性良くないなら
他の目借りて対処で頼む。

(158) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>154 クレイグ
卑怯な言い方になるが私の想定は全て明日だね
ここでの情報が出てきてようやく好きな展開なのさ
うん、だから序盤の動きは物凄く苦手よ

占いってそこまで致命的に真鴈ついてたかしら?

(159) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

マリベからの接触は希望するよ。僕からのは若干諦めぎみだけど。
マリベのいまよく解らないところは終盤で捕まえる狼と怪しむまでは解るけど(期待過剰だけどねー・・・)、じゃあ序盤の狼探しも平行してやれよ!ってところです。その辺り。

(160) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

林檎を積みます。N段は1辺N個の林檎。
たとえば5段積む場合は、一番下は5*5個。

これと同じ原理で、判定が沢山出れば詰みます。
私は林檎を摘みます。

(161) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>160 クレイグ
ふむ、クレイグの考えは了解

序盤で捕まえられるのはどちらかというと即吊り希望なんだよね
だから吊希望の考察の際にだけ書けば良いとも思っている

(162) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 換金士 カルベイン

総じて。

・諸々不要枠
アリョール>モイセス>マリーベル
・注視枠
ナタリー>クレイグ
・謎
ヒルダ=マリア

のベースくらいにおちつかせつつ。
謎って要は「土台が良く見えない」って感じで。
普段からそういうの見えるタイプではないけど、やんわり。

(163) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 換金士 カルベイン

そんな土台を踏まえながら、今日のログ、改めて読んできます……。

(164) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>161ナタリー
狼の占い騙りだと最後でメンドクサイことになりそうだね
まぁ、まずないと思うけど
潜伏狂人の出来る動きなんてあまりないだろうし

ちょっと外出するよ
明日の朝食が尽きていた**

(165) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>165
ネタ発言に真面目に返さないでくださいよ、びっくりしますね。

まあ、狼が騙ってるにしても何にしても、占襲撃あったら片割れ吊ることになるでしょうから問題ないのでは。

(166) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>159
じゃあ明日期待してます。
真贋の話ではなく、僕のコアがヨゼフィとあってないので後からヨゼフィがみたとき見落とされないようはっきりと希望残しで伝える方向。
>>162
吊り先決まってる時は占い先考察でみようよ、それはって考えを持ってます。

(167) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 科学者 グラハム

まあスカーレットはなあ、確かに謎だ。
謎なんだが、片方白だと扱い困るという声にとても納得しているので占い希望は出さないぞ。

さて、そうすると占い希望どうするかね…。
ヨゼフどこ占いたいよ。

(168) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

直近みててもマリベって真面目さんだよねー・・・。

ところでヒルダってマリベってどうみてる?今日の絡みを踏まえての話。

(169) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

ちなみに護衛はアリョールとヨゼフィーネで迷っています。

正直、狼視点で考えたとき、ヨゼフィーネ真でも脅威度がね……ないんですよ。
であればまだしも、霊能なんですが。
クー真なら霊能の役目も終わっていますし、そもそも普通は霊能守る=GJでないのですよねえ。

(-15) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 絨毯商 クー

マリアについて。
・いい雰囲気で、この村を楽しみたい、という気持ちがおそらくある。口調へのこだわりとか。
・戦術への自信、経験に基づく自信はあまりない。その分は他の人を頼ってみようとしてる。全体質問とかね。
・お行儀がよい、というか、基本に忠実。みたいなトコがある。

(170) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ああ、そういえばヨゼフの占い先という話がありましたね。
ヨゼフっていうとなんか、何故かでっかい犬が浮かぶ私ですが。

ヨゼフが見てるか判らないのでアレですが。
個人的には、ヨゼフにはアリョか私を占って欲しいですね。
偽なら黒出したい場面でしょうが、ここに黒は出しにくそうです。

(171) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 絨毯商 クー

マリア質問だよ。
★信頼できる人は、まだ見つからない? まだ緊張してる?
★マリア、この村で分かりやすい人、分かりにくい人。大雑把でいいのでまとめをちょうだい。

モイセスにも質問。
「詩的な表現」苦手だったりする? 抽象的というかなんというか。

(172) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

ヨーゼフw
>>170
基本相手の横に立とうとするし、立ってる人が安心(白)するタイプで。立てない位置の人は苦手?
盤面全体を見渡しもするがその時みるのは整理等の多きな流れメインかなーとか、ね。

(173) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>48への回答感謝>>52アリョール>>69マリーベル
☆潜伏狼の経験は無いの、生存率低いから。

あぁ、なるほど。モイセスは「狼視点」を使って推理してるから、きっと気になってしまうのね。納得。
その後のブレなんかもお二人なら見れるのですね、ありがとでした

(174) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 科学者 グラハム

あ、霊結果は占い師の結果出てから出すからなー。と予告。
偽黒出せないような占い先、なあ。

ナタリー、ヨゼフに黒引かせるより白圧殺狙いを考えてるのか?と占い希望見ながら。

(175) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

やっとこ箱前。上からざくざく。

>>18カルベイン
出てたっつか、協調求めてんのが過剰に見えたんで理由が知りたくてとりあえず聞いてみた。
他人の目を使う、俺の見え方と、相手意見と相手スタイルと意見に差異がないかで両方確認。
つつかない、白だもん。

(176) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

やっとこ箱前。上からざくざく。

>>18カルベイン
出てたっつか、協調求めてんのが過剰に見えたんで理由が知りたくてとりあえず聞いてみた。
他人の目を使う、俺の見え方と、相手意見と相手スタイルと意見に差異がないかで両方確認。
つつかない、白だもん。

(177) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 絨毯商 クー

ああ。海賊が言ってる>>141「そういう表現」が、マリアの塔の例えとかを指してるのか。ってこと。言語化力がたりないぜ!

海賊から見て、マリアは海賊をSGにしたい狼に見える?

クレイグ>>173 なんぞw それはマリア評? マリべでなく。

(178) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

マリベみてる人が居たら教えて欲しいんだけど、マリベが黒なら、明日状況が見えた時に伸びますって自己申告するのって辛いかな・・?
明日なぁ・・・寝よう**

(179) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

海賊の煽り感。
1日目ラスト近辺~→吊りたい、伸びないだけで明確理由なし。
>>30手順とか関係なしで説得印象。
>>31主観黒を全面強調。

他の人の言ってる手順での片黒吊り自体には反論してねえ。
海賊黒出て無くても吊るって言ってるのに手順の話に戻してんのが摩り替えぽく。

(180) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

海賊の煽り感。
1日目ラスト近辺~→吊りたい、伸びないだけで明確理由なし。
>>30手順とか関係なしで説得印象。
>>31主観黒を全面強調。

他の人の言ってる手順での片黒吊り自体には反論してねえ。
海賊黒出て無くても吊るって言ってるのに手順の話に戻してんのが摩り替えぽく。

(181) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>37海賊
さわりが何かぬるっとしてて気持ち悪かった。
灰探るっても俺とそれ以外で温度差あるように感じなかった?

狼想定、噛みも見たいがとりあえず。
海賊狼ならヒルダナタリーあたりのペアあると思う。
海賊狼の場合、がんがん動いて早期決戦狙うと思う。

(182) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ナタリーは時々感情的なトゲが引っかかるけどそれさっぴくと村より?
クレイグに対してイラついてる感じは演技っぽくないので切れと見る。
てか林檎は比較的どこともつながってない印象。

ただこの点海賊相方の場合は演出範囲かもな。

(183) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

クレイグはテンション上下してて読みにくい、狩関係は炙りの可能性ある。
本屋狼なら林檎は村とみていい。
何か昨日はややテンション上がったのにまた後ろにじりじり下がってる印象。

アリョは俺信用しちゃうタイプ。
もうちょっと盤面進めてからじゃないと判断できない。

(184) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

マリアは海賊村なら能力処理すべきところかな。
ここライン切れっつーか>>47が割とするっと入るというか海賊と相性悪いのはわかる。
海賊狼なら注視しつつも白寄ると思う。
黒誤爆可能性見てないのは俺はまだ要素にはならない。

マリーも輪郭見えてきてやや白っぽく。

(185) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【独】 絨毯商 クー

んー。おー。あー。
うまく介入できないでござる。
海賊はたぶん、「こうしなきゃ」みたいな型にはめた動きをしてない人。

マリアは、そういうトリッキーな動きが苦手な人。なんじゃないかなあ。
むー、これでは浅いか。なんか違うか。むー。

(-16) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 換金士 カルベイン

……うーん、ごめん、土台は敷いたけど進めるの、難しいです。
流れは見えてるけど、その流れをどうボクの中に落としていいかわからない。
ボク保管なら喉割きたくないのはわかるけど、そうでないならできれば来てほしいです、と要望伝えておくね……。

(186) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 科学者 グラハム

主観黒でナータン吊らせて白だったら結構怪しまれないかモイセス。
と、大事なことだから二度言った話に返事しつつ。

で、クーはカルベイン補完したいか?他優先したい?

(187) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

狩人関係は炙りってか炙られた側ですよ。しかも多分誤解されて発言とられてるし。構いませんけどね。
あー、マリア評価です。マリアって協調タイプな気がする。皆の輪()とかって意味じゃなくて、視界に入ってて共感出来る人を捜してくのかな、とか。

(188) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>172
アリョは、安心できる。でも「信頼」というと…ちょっと違う感じ。今背中見てる。
なんでだろ、今回は「信頼できる人」を探せない。他に目が行っちゃって…

緊張…そうね、今は上を向きすぎて首が凝ってるかな。
あと、うまく輪に入れてない気は薄々感じてる…

(189) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>114マリー
今朝結果見たとき、あーだから必死に触ってたのかと思った。

ヒルダは動いてるように見えてイマイチ薄い。
マリーとタイプ似てるけど働きかけ逆みたいな。
Light-LowとDark-Lowみたいな。伝わるかはわからんけど。
ヒルダの方がややうすぼんやりしてる。

(190) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 換金士 カルベイン

時間取れないとほんと厳しいな、この村。

えぇと、占い、マリアかヒルダならヒルダ。
マリアは土台明確に見えないけど、それでもなんかマリアなりに探ろうとしてる気配がある、かな、と。
ヒルダは印象がさらに薄れたんで、占えるならそこ引き出してほしい。

(191) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>187ハムの人
確かにそうなる。
でも相方から目をそられせば結果オーライじゃね?って動きそうとも。
ここ今のままで能力処理かからないかもな点怖いんだわ。

あと海賊の触りの偏り、自分で宣言しつつマリー放置もやや違和感あったけどこれ許容範囲?
自分でよくわからんなってきた。

(192) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

ただいま。遅くなった
読んで来るね

(193) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

ナータンさんみてて、思うんだけど、
正直どれくらい海賊さん狼でみてるんです?
マリベとナータンさん両狼だと、二人揃って僕のキャラに悩むとかきゃっきゃって思ったりするんでクーさんの占い先ではない気がします。マリベは。

(194) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

個人的には、カルベインは占いで処理していいと思うんですよね。
クーから2黒目ならヒャッハーだし、確定白になったらそれはそれで死ぬでしょうし。
たぶん私を後々怪しんできそうな位置なので、確白で死んでくださいもアリと思ってます。

(195) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>172クー(続
分かりやすい:カル、ヨゼフィ
見れるかも:アリョ、クレイグ、クー
分かんない:ナタン、ヒルダ、マリベル
読み取る自信無:モイセス、ナタリ

でも村全体の反応と第6感が「下段2人は村人」って言ってます。根拠は無いですが…
ヒルダマリベルすべ…いや頑張って読みます

(196) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 海賊 モイセス

俺ナータン黒だから吊るって言ったか?伸びなかったら吊るしそれが期待できないから吊る、だろ?今日は黒出たから吊り。残すほど白くもない。

逆に聞くけど>>12とか白いのか?テンプレ通りのこと並べただけだろ。

>>182怪しいと思ったら温度差出るの当たり前じゃねえの?

(197) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

そういえば関係ないのですが、誰も、ナータンに狩人なら回避COせぇよ、とは云ってないのですね。
まあ、普通、云われるまでもなくするでしょうから、違うんでしょうが。

(198) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>195
(´・ω・`)

(-17) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

想定狼つか、俺普通に村で偽黒だされたならめがっさ海賊黒っぽく見てるな…

てかほんと捕まっちまって申し訳ない

(*13) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

うーん・・・結論がはっきりしないタイプがどうも苦手なんだよねー・・・
悩んで先伸ばしも結論なんですけど、それもないのがどうもだめなのかな、とか。まぁ一応言うだけ言ってみるか喉余ってるし。**

(199) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

正直>>195で諸々が削がれている、よ……

クーがボク保管ならクー噛み、それ以外ならグラハム、かな、って薄っすらと。

(*14) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

捕まるのは構わないし、ボクも捕まってるし、うん。
まぁ頑張れるだけ頑張るよ。

(*15) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【独】 換金士 カルベイン

とても はつげんが しづらい村だ

(-18) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

うーんうーん、本当に時間が取れないな・・・

狼さんたちを追い詰めてたらあれだけど
出来る限りまじめに考察、まじめに回答しよう。
誰を狼にしようかな

(-19) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 海賊 モイセス

ヒルダマリーベル…いまいち興味もてねえ…。強いて言うならヒルダの方が喋ったら面白そう?しかし俺からは特にないし、ヒルダもあんま積極的には見えん。

マリーベルに対しては「まあ、そうだよな…」的な感想しか浮かばず。さくっと占うか吊るかしたい気も

>>172クー
いえすあいどぅー

(200) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>194クレイグ
ぶっちゃけ明日の噛み筋次第だけど、今割と熱くなってるからかもだけどすっげえ村アピ白アピに全力注いでる狼みたいに見える。
占い当ててほしいってのは本音。

ただ村目線だとここよかヒルダあたり占うほうがいいのかなとも。
霊判定と襲撃次第で海賊はかなり色変わると思う

(201) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 科学者 グラハム

そうだなあ。ヒルダそろそろ占ってみる手もあるとは思う。
が、どちらに占ってもらうかとか全然考えてない。

目がすべるんだ何故か。なんでだろうな。
あとナータン伸びてない気はする。ナータン白なら真占い師わかった割に妙にモイセス執着しすぎみたいな。

(202) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 科学者 グラハム

モイセスとかアリョールとか、狼が邪魔に思ったら噛みに来る位置じゃないかなあと思ってたりするんだよな…。
後の面子は知らんが。そこらどう思うよ?

と言い残して風呂。

(203) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 絨毯商 クー

>>189>>196 マリア
ありがとー。
そっか、マリアの「信頼」はどういう感覚なんだろうな。

まとめありがと。ナータンとモイセスって段が違うんだね。ちょっと意外。モイセス、ナタリーが同じ段なのはなるほどね。
その2人は「興味のあることしか話さない人」だと思うよ。

(204) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>195海賊
白くないを黒いに摩り替えてね?
あと>>125で手順吊を問う内容に変わってんじゃねえか。
温度差不審も持たなかったっつーことな?

あと>>125の黒なら黒ロラで1黒吊確定ってどういう状況よ?
クーからもう1黒なら2手損じゃねえか。

(205) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

うん、クーの占い先で決めるだな。
クーはまだ宣言はしてないよな?

クーが補完なら▲クー、それ以外なら▲ハムの人、これで行こう。

(*16) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

ん、個性強い人が多いんだ、この村。きっと。
ヒルダとマリベルは普通に真面目な人だから、目立たないのかもしれない。特徴がな(ry
クレイグもけっこう真面目な人だけど、昨日ナタリにロックされてたから注目されてたのかな、…沈まないでね?

ふわ、ねむねむ…

(206) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

危ない寝てました
少し見てきます

(207) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 絨毯商 クー

ほらね。
マリー、ヒルダに対して、海賊は>>200「興味もてなーい」で投げる。
マリアは>>196「…いや頑張って読みます」って言う。この違い。

んーと、カルもマリアも、分からなければ投げてもいいんだよ。問題はそれで狼が見つかるかどうかなので。

>>206 そうかもしれない。

(208) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

俺もやや時間が無さ杉で伸び悩み。
くそー。

相棒のしっぽもふもふ。

(*17) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>169本屋
どうにもブレを黒く見る人でしょうか
本屋に対して飄々とした、マイペースをするという感覚を見た上で自分がつついてから変わったということに囚われている感じでしょうか
(続く

(209) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

続き)きっとこうだと思うとか考えに固執しやすいのって村っぽいかなと思うんですが、また反対意見貰いそうですね
まあ、決めたら意見を変え難そうな感じかなぁ、と
人っぽい気配もしてると思いますよ

(210) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>172絨毯商
詩的な表現、あるいは官僚の答弁という比喩を頂いた私の発言…
どういう認識なんでしょうね

>>200海賊
成程、私を見る気がなくなる理由として妥当かと

(211) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 観測者 マリーベル

帰宅しましたが眠い……

占い希望だけ述べましょうか
ヨゼならクレイグ希望
クーならヒルダ希望かな

ナータンとクレイグは切れていたように見えたしね

(212) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 絨毯商 クー

カルベイン評少し。
>>17 ふむ。海賊のブレって分かりそう? 結構難しそうに思うが。
>>18のナータン評はなるほどね。>>146は額面通りとれば白いかな。特に下段。
>>156マリア評なるほど。「自分への触れ方」よく見てるよね。
★マリア、ここコメントちょうだい。

(213) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

モイセス・アリョールは狼が噛まなかった時に考えましょう

カルベイン君は膝を付き合わせれば分かる気がします。たぶん、おっかなびっくり感は村っぽいですね。緋マリ君もそんな感じ

ナタリー君は性格・発言共に偽っている感が弱いです。ここも村っぽいですね

(214) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>204クー 「この人が狼なら負けても悔いは無い」って言えるほど白い人>信 頼
アリョはこのままならあともちょいでこの位置かな

モイセスとナタリはなんだかんだ言ってやっぱ気になるの。興味の目はそちらに向いてる。ナタンは横目にじっと。
「興味の…人」とはどう接すれば…?

(215) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ヒルダ君は話せば分かる気がするのですが、自発的な発言が少ないように思いますので

なにやらお前が言うなという言葉が飛び交ってきそうですが

(216) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>211に関しては以前そう言われた、というだけですよ?

>>190無職
動きが少ない自覚はありますね

>>216観測者
そういえば名前的に女っぽいけどどうなんだろうとかなんとか…

(217) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>216観測者
お前が言うな!

(-20) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>209 ヒルダ
ブレ自体は村もあると思います
ただ、それは感情が乗ってのブレになると思うんですよね

私はそのブレと感情の幅でものを見ることができればなと思います

という訳で、今日はおやすみなさい**

(218) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>211ヒルダ
あ、興味わいた!
ヒルダも感覚派?★この村全体どんな風に見える?

>>212マリベル
あ、カルベインは補完しない派?

★ナタンとクレイグの切れって、どこらへん?

(219) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

んー、正直、ボク保管じゃないからこそクーを噛んだ方が良い気がして きた ……?
わかんない、霊能噛みが通らなかったら、ってなるとやだな

(*18) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>219 緋マリ
見えたので
☆クレイグ気にしながらも>>1:117のぽーいなんて目立つ発言は狼なら難しいと思う。あと、>>1:204のキャラ変わり様の指摘も仲間がわざわざするかなぁというのがある

(220) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>218観測者
ん、他の何かに対しておどけた感じからも感情的なものは見つけてないので私にはわかりませんね

>>219聖母
最初の自己紹介で感覚派と言ってますよ>>1:92
☆村全体ですか
中々抽象的な質問で回答し難いですね
適当に次で答えます

(221) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

ふむ。
まあ、ふつーにセオリーどおりヨゼ護衛でいいでしょうか、ね。
霊能抜かれる気もしますけど、ま、危険を冒しても霊能抜きたい=ナータン白ですから、それはそれで。

(-21) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

ぴかー。

寝落ちていた林檎神が降臨いたしました。
なにか質問があれば3分だけ待ってやる40秒で仕度しろ、です。

(222) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>221 ヒルダ君 or ちゃん
ああ、具体的にクレイグからそういうのを拾ったというのではないよ
私はそういうので狼と村が判定できるんじゃないかなって

おっかなびっくりしている人ってころころ変わるよね。そういうのは感情込みで村っぽく思う

(223) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

一方でここ狼だろ→違ったか、じゃあここ狼だ――こういう人は村だとはあまり思いませんね

主には使いませんが、補強には使えると思います

では今度こそおやすみ**

(224) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>213クー
とりあえずモイセス、声が大きいタイプに見えてる
だから前衛に見られてるのかな

ただ、あんまし他人への説得?に声を使う気配がないんだよね
「俺は俺、お前はお前、理解できないならまぁ仕方ない」が多分土台
そこが「理解しろよ」に変わったら疑わしいトコかな

(225) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 換金士 カルベイン

「声が大きい」が理解できないなら「割と目立ってる」に言い換え可だよね。

(226) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>213
言葉足らなかったね、指摘感謝
>>1:42「自己紹介」>>1:147「垂れ流し」「対話好き」>>1:151「深呼吸」
>>1:157「怖くなる」>>1:159「不安になった」
共感できる点がこんなに。そっくりタイプだからブレたら気付けると思った。不自然な点は無し。でも

(227) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

3分経過したので、林檎教の女神官であるところの私は寝ます。

なお、襲撃オッズの予想値ですが、以下となっております。
ヨゼフ:12.3
アリョ:3.5
クー:7.3
グラハム:2.7

(228) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

むむむ…
村全体の見え方?
はて、何を言えばいいのか?
何か例示とかないですか
そういったものが必要な類のものでもないのかな

(229) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 科学者 グラハム

クー(>>208)、じゃあその違いって単純に性格由来かって考えてる?

んー。スカーレットの思考ってどうやったら伸びるんだろうな。村だったら。

(230) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

発言少ないから今ちょっと困ってる

と思ったら動き出してた。
彼の灰考察、全体的に迷ってる感じが村ぽい。もし私と似てるなら「疑われるのを怖れてる」と感じてるのでは。違ってたらごめん

>>225
ナイス言語化

(231) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 科学者 グラハム

ちょおま襲撃オッズとか出すなwwwwwwwwwwwwwwww

んー。ヒルダ占ってもらうならヨゼフなのかなあと思いつつ。
ナータン狼仮定した場合ヒルダが相方ってありうるんだろうかーとかうーん…?

スカーレット>質問投げてもらった方がやりやすい?

(232) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

というか色々云われてますが、別に初日からマリアさん重くもなんともない感はします。

(233) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 林檎摘 ナタリー

だってヒマなんですよ。
私、安全圏にきちゃったので、自分で出した襲撃オッズに自分で林檎賭けて楽しむくらいしか、楽しみが。

(234) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>234林檎
ああ、やっぱりそんな感じですか
海賊への分析がきっと林檎自身を示してるのに近いんだろうとか、自分への疑いが無いのとかで今日は晴れやかなんだろうか、とか今朝思ってたんですよね

(235) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【人】 科学者 グラハム

まああれ、感覚派読みにくいんだわ。多分その補正入ってる。<スカーレット謎い

ちなみに狩人COとかナータンが真狩人なら偽黒出された直後にやれよと思うんだがどうよ…。(>>198

(236) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 絨毯商 クー

もろもろ返事は見てる。反応は喉ないけど。

グラハム>>230 イエス。2人の仲介してみたつもり。マリアもカルも、自分に分かるもの、が出てくると伸びるんじゃないかな? カルならそれは、自分への触り方、なんだと思う。

灰狼見失い中。白狙いならカル占だが。むー。

(237) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

頭冷やしつつもっかい眺めて気づいた。

マリーとヒルダについて、マリーは割と意思表示っつーかこう思うってのを比較的出してるんだけど、ヒルダは全体的に受動的で後ろよりに見える。

で、その後ろよりなのが何か意図があってやってんのかどうか見えなくてみんな輪郭見えないのかなと。

(238) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

>>235
まあ、たぶん、昨日の私へのストレスって多分、同族嫌悪でしょうねとか思ってます。

>>236
と思うので違うんでしょうけど、と

(239) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>220マリベル
前半、気にしてぽーいは狼でもできるんじゃないかなぁ…後半は弱理解。

>>229
例示…うーん、ヒルダが一番やりやすいのがいいんだけど…
じゃあ「マラソン」「水の流れ」「テーブル会議」とかから好きなの選んで例えてみてください

>>230
ギブミー確定情報

(240) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

晴れやかかどうかは海賊に突かれてましたが

というかそこまで安全圏なのか見てませんけどね

>>238無職
後出しで意見の違いを述べるのが主ですから仕方ないです
>>235とかもまさにそれですから

(241) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

個人的には、がつっと黒狙いでやってほしいんだが駄目か。>クー

クーから見て白そうなところ外して占い当ててみるとかな。

(242) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>198ナタリー・>>236グラハム
狩なら即COしてる。
確定したら占い確定だし、対抗出てきたらそれはそれでありだし。

ナタリー自由すぎるが内容が割と薄い。
突っ込み的確なところあるし何か省エネ感。

(243) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

まあ、晴れやかというか、やることないのでニート体制というだけですけどね。
明日は霊結果や占結果や襲撃先とかで色々と動きそうなので、明日から本気出します。ずどーん。

(244) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>232
うん、質問好き。その答えから色々拾ってくれるのを見ると、嬉しくなる。
あ、でもできれば質問は確定してない人から欲しいです
質問は「触れられる機会」だから。

>クー
仲介感謝!

>>238ふむ、なるほど
そろそろほんとにヒルマリみてくる

(245) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>240修道女
ごめん、さっぱりわからない
じゃマラソンで

・先導の白バイ海賊が爆走
・よくわからないながら追いかけるランナー達
・通行整理されてないところで道を開ける白バイ飛行士
・走りたくないと言いつつやりだしたら上機嫌な林檎
とか適当に考えてみたけどよくわからないですよ

(246) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

それでは林檎神に就寝前の祈りを捧げつつ、ついでにナータンのご冥福も祈っておいてあげましょう。

あ、襲撃先ギャンブルはアリョールにベットしときます。

個人的には占い師の真贋どっちでもナータン狼でいいんじゃなーい、って気もしてますがまあ。

(247) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>243
ナタリー、省エネなのかな?
省エネって自発的にやるものなイメージなんで、正直思考停止に似た気配を感じてる。
停止ってほど露骨に止まってないけどね。黄色信号だから止まりましたって感じ。

(248) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

明日私が生きてたらな。>スカーレット

クー>たとえばナータンの初日雑感(>>1:115)を参考にしつつ相方想定してみるとか………。
のらくらした感じで判別つかんな。強いて言えばナータンがわからん枠にしている場所占い?

(249) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

あとヨゼいるか?
もし手伝うところあったら言ってくれ。

>>241ヒルダ
自分から探りたいところとかはないのか?
その辺消極的なのが気になってる

(250) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

カルベインによると思う。
明日以降はもっとお話できるのかな?
発言少ないとさすがに私でも判断できないから、占機能使って確定情報にするのはアリ。みんなの目を晴らす効果もあるかな。
個人的にはカル占勿体ないと思うので、クーに黒狙ってほしい

…フィーネ、大丈夫?

(251) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 林檎摘 ナタリー

うん? いえ、普通に思考停止してますよ。
今日の第一発言でちゃんと言ったじゃないですか。

考える必要がない進行、って。

宣言どおりのことをしているだけです。うん。おやすみなさい。@0 **

(252) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

んー、ヨゼ落ちた?すげえ怖い。

クーの結論待ちだけど、最悪クーとハムランダムでもいいんじゃないかとか危険なことをいってみるテスト

(*19) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

あ、あとナータン狼でモイセス狼はかなり薄いと思う。
もしそうならもうちょっと黒塗りの仕方考えそうな。…多分。

ちなみにナータンが初日わからんと言ってたのはカルベイン、マリー、ヒルダだな。

(253) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 絨毯商 クー

あかん。寝落ちそう。
>>242 ありがと。んじゃ黒狙いする。【マリーベルセット】
生きてられたら、7時ごろには発表できるよ。

マリーの発言、なぜそれを考えているのか、が分からないんだ。一方で、ナータンと両狼だと「?」なとこもあって悩み中。

(254) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>251
明日は、うん、お昼でも箱は割と入手できる環境にいると思う。
発言増やせると思うよ。

やっぱり、見たとこを素直に落としてくのがあってるんだと思う、あとから追いかけても「いまさら何を言えば……」ってなっちゃうから、できれば構ってくれると話やすい、かなぁ……。

(255) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>246ヒルダ
ありがとう!分かりやすい
でも私が知りたいのはその3人以外なの…ごめんね

・よくわからないながら追いかけるランナー達
を具体的にできますか?
速いか遅いか先頭かビリか固まってるか孤独か寒そうか熱そうか…etc

そして、ヒルダ自身はどこにいる?

(256) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【赤】 換金士 カルベイン

ランダムにはなり得ないと思うな、襲撃処理は処刑処理の後だから。
で、マリー占いかー。

正直、ここの結果を見る為に狩人が此処を守る線が薄い気がする。
グラハム護衛じゃないかなぁ。

(*20) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

ほい了解。お休み。>クー
まああれだ、黒狙いで占った結果が白でも価値はあるから気負わなくていい。

(257) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

護衛率としては単純に結果だけだと
グラハム>>ヨゼ>クー

なんだけど、俺が伸びてない&ヨゼ落ちたくさいからグラハム確率かなり高いだろうなあ。
どうする?

(*21) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 絨毯商 クー

ナータンは、白位置(アリョ、海賊)は白く見つつ灰に対しては「わからん」「固い」止まりの評価を続けて結論出さなかった。例外はクレイグくらい。よって、相方は比較的、疑われ位置の予想。

ライン切れの考察は既出。カル白めに見えてきて、ヒルダ、マリーで迷って思考止まり気味のマリー。

(258) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

ヒルダ>なんか感覚系の回答苦手そうなら上手く答えられる言語化で頼みたい。

なんとなくヒルダは感覚派じゃなさそうなんだがどうだろう。

(259) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>250無職
表に見える疑問があればそこから突きますが、基本軟弱なものでしてね

>>256修道女
こんなのでいいのですか?
眠いから明日残り考えてみましょうか

おやすみなさい

(260) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【赤】 換金士 カルベイン

まぁ、クー噛んでおいて安定はできる、かな。
あとはボクがあざとくやるだけです。折れないように頑張るね。

(*22) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>249グラハム
お、襲撃懸念。真ぽい(ネタ

>>251はクー宛でした
>>254
クーの占先把握。
納得できる位置です、純灰だと見きれる自信がないので。

あの、ちょっと、フィーネ、まさか、寝落ちてないよね?

(261) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【独】 絨毯商 クー

>>257 グラハム
ありがとーー。お墓で結果だけ抱えてもだもだする展開はいやだよう。

>>261 マリア
真ぽい笑った。

(-22) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【赤】 住所不定無職 ナータン

おk、クーにセットして俺2時半くらいには落ちる。
マジ初手でこんなんなってすまん。
墓下からずっと見とく。

(*23) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 科学者 グラハム

個人的には、結果的にマリーベル統一になってもいいしヨゼフがヒルダ占うとかでもよし。
みたいな雑感。

ヨゼフも寝る前に占い先の宣言と理由よろしくなー。
そしてうん、ねむいおやすみ…。

(262) 2012/12/10(Mon) 02時半頃

【人】 修道女 スカーレットマリア

>>255カル
仲間。流れについていけないと取り残されるわよね
「見たことを素直におとす」は、ログを読んでる時に思った事(とアンカ)をすぐ紙とペンで書けばある程度できるよ。
書くものなければクリップボードでも可

明日、お昼は私ちょっと忙しいから、代わりに皆と話せたらお願いします

(263) 2012/12/10(Mon) 02時半頃

【人】 換金士 カルベイン

クー、マリーベル占い、か。
んー、土台はあんまりぶれてない気がするんだけどな。
一歩遠いのかな、んー?

大分眠いからちょっと考えがまとまらない、や。
うん、今日は寝るね、おやすみなさい。**

(264) 2012/12/10(Mon) 02時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>263 マリア
しかもその流れすら、微妙に乗り辛いんだよね。
取りのこされてるのはわかるんだけど、挽回方法もちょっと分かり辛いな。

とりあえず、ほんとに寝ます。おやすみなさい**

(265) 2012/12/10(Mon) 02時半頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

ぐ… おはようございますごめんなさい!!!
見てきますと言って寝落ちてました
シャレにならない…

(266) 2012/12/10(Mon) 05時半頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

メモ纏めた中ではやはりヒルダが気になる
1日目にあった「白拾いから狼を見つける」をしているのかな
感情がつたわりにくそうな話し方だから
私が誤解をしているのかもしれないけど

(267) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

まりあ、そのまさかの寝落ちです
本当ごめんなさい

まりあね、直近(といっても議事のだけど)で動きが激しいので静観でいいかなと思う
もいせすと真逆みたいな言い方を本人はするけど
それは占う基準にならない

(268) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

ちょっと話は戻るけど、マリーベルとヒルダの温度は似ていると思う
が、マリーベルの方が遠慮がないように取れる
ここはアンカー余裕があったら引きたいけど
言いたいこと言った後、生きてたらで

なので、占い必要か銅貨の振り分けとしては
ひるだ>まりーべる

(269) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

なたりーの補完思考、占先そらしよりも
情報要求に見える
他部分も話し方に少し刺があると感じたので(皮肉?)
縄、占いを逃れた狼の余裕にはあまり受け取れないかな

(270) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【人】 絨毯商 クー

起きてしまった。お、ヨゼフィおはよ。

昨夜の読み返し。マリアの、見たい知りたい感は白く見える。アリョの警戒もわかるが。>>251「さすがに私でも」って判断側だなぁ。
ヒルダは、ものの見方真っ直ぐだなと。
セットはマリーのまま。

林檎のオッズ、クーにベット!

(271) 2012/12/10(Mon) 06時頃

【削除】 収集家 ヨゼフィーネ

5分前、セットはヒルダのまま

ん、まって>>36まりあのこれが気になるんだった
狼から真狂に見えていたとして
誤爆で正しい結果2つなら、という視点漏れ?

2012/12/10(Mon) 06時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

5分前、セットはヒルダのまま

ん、まって>>36まりあのこれが気になるんだった
狼から真狂に見えていたとして
誤爆で正しい結果2つなら???

(272) 2012/12/10(Mon) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

グラハム
14回
アリョール
23回
ヒルダ
11回
マリーベル
14回
スカーレットマリア
8回
クレイグ
16回
ナタリー
49回

犠牲者 (3人)

ショー
0回 (2d)
クー
27回 (3d)
モイセス
5回 (4d)

処刑者 (3人)

ナータン
2回 (3d)
ヨゼフィーネ
1回 (4d)
カルベイン
1回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★