
252 G国標準編成ガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
オオコウチは女学生 フミに投票した。
フミは女学生 フミに投票した。
イズミは女学生 フミに投票した。
アンゴは女学生 フミに投票した。
ニシノは女学生 フミに投票した。
ムナカタは女学生 フミに投票した。
スズは女学生 フミに投票した。
フミは村人達の手により処刑された。
|
イズミ! 今日がお前の命日だ!
2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
イズミが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、オオコウチ、アンゴ、ニシノ、ムナカタ、スズの5名。
オオコウチは、あれ。
2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
お疲れ様でした。
マスターがんばれー。
(+0) 2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
アンゴは、……イズミさん、フミさんお疲れ様です…
2012/12/04(Tue) 07時半頃
アンゴは、良かったですね…
2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
拍子が抜けたけど、出しとく。
イズミ>>7:114 僕は、人間決め打ったとこを「自分の為」に吊れないんだよ。 吊らないの前に、狼に見えない相手を、そもそも吊れない。
2dは、人間だと思ったから、吊りにいかなかった。 そうでなければ、ノイズ吊りしようと思っていた。 でも、強い人間要素を取った>>3:5>>4:5から、この「イズミ白」は役に立つと思った。 だから>>3:40で検証及び説得をかけてる。
正直、イズミは白取りでの消去法駒or襲撃を期待してた。
>>7:118 「白確」の言い回しは、アンゴの解釈なので、混同しないで欲しい。「人間決め打ち」以上でも、以下でも無いよ。
ムナカタ>>7:123 イズミ人間だよな、は、毎日見て確認してる。 でなければ、>>6:95>>6:98は、すぐに出てこない。
(0) 2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
|
さて、襲撃しない予定です…
(*0) 2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
オオコウチは、良かったというか、すげ複雑……。
2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
まぁこういう反応しますよね、オオコウチ
この人自然に白アピるのかわざとやっているのかって思うこと結構あります……
(*1) 2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
アンゴは、どこだと思ってました?
2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
フミ、いや、雷獣。お疲れ様。 ありがとうな。
(+1) 2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
|
おつかれ。やっぱ俺か・・・。
(+2) 2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
オオコウチは、襲撃無しかと。
2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
そ、そんな仰々しいお名前をいただいているのですか。 なんとも畏れ多い。
偽黒ひとつ吊れない上にマスター=センに食って掛かる下僕でしたのに。 フミは幸せものでございます。
(+3) 2012/12/04(Tue) 07時半頃
|
|
昨日の反応を見て、もっと考える。 昨日のムナカタの僕考察は、イズミに乗って黒塗りしてきたように見えたんだけど。 それやってイズミ抜く?
ムナカタが>>7:66にゾワッとした、というのは理解出来る。 僕がムナカタへの視線が薄いのを気にしてたのは、終盤LW化を心配してたからだから。 今疑われるのって、まさにそれだよね。
スズ>>7:139 昨日僕が出した、>>7:54のムナカタ非ラインについてはどう思う? それと、ニシノ白なら僕白論って、今スズの中ではどう変化してる?
ルリハ白→黒視転換は、議事をもう100ぺん読めと言いたい。 僕が、ニシノとのズレをどこで気にしてたと。
それと、ムナカタ連帯からの白継続、ルリハ狼視との関連は、>>6:124でムナカタが答え言ってるね。 黒ロックは、それ以外への白ロックを呼ぶ。
(1) 2012/12/04(Tue) 08時頃
|
|
いや、雷獣は美しかったよ。 まともな襲撃出来れば、もう少し 雷獣やLW九尾にも楽させれたんだがなぁ。
2GJくらうような狼でごめんな。
(+4) 2012/12/04(Tue) 08時頃
|
|
おつかれ
(+5) 2012/12/04(Tue) 08時頃
|
センは、ネコヤ偽乳を手渡した。
2012/12/04(Tue) 08時頃
|
冷めた頭で見てもやっぱりオオコウチLWに見えるんだけど。 とりま、皆お疲れ。お話はまた夜に。**
(+6) 2012/12/04(Tue) 08時頃
|
|
ねむい(中身込み
(@0) 2012/12/04(Tue) 08時頃
|
|
>>+6 いや、オオコウチLWは妥当な線かとは思いますけどね。ハイ。
そうなると襲撃としてはまた妥当な線だとは思いますがこれは果たしてオオコウチロックをしたイズミを邪魔に感じたのかそれともオオコウチを陥れる策であるのか。
状況は小説よりも奇なり、ですわね。
(@1) 2012/12/04(Tue) 08時頃
|
|
アンゴとオオコウチの二択になってそれで勝ち負け決まるのかな
(+7) 2012/12/04(Tue) 08時頃
|
|
スズ>>7:140 合ってる?は、>>2:42>>2:46で受けた依頼に対して。
中段、「●ルリハが採用されてないから白い」じゃなくて、「センがニシノの動きを把握してないから切れ」だよ。
もう1つ。 ★>>4:284の思考は、今どうなってる?
(2) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
|
ちまちま墓ログを読み読み。
ラストマスターのCNは九尾ですか。 なら、やはりあの方なんでしょうかね。
地上で言ってたことはだいたい嘘で、 一応あたしの中では二択にはなってたのですが。
※ただし昨日でよく判らなくなった。
(+8) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
|
お早う御座います。 フミさんもイズミさんもお疲れ様です。
(@2) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
ミヤタは、うとうとと舟を漕いでいる。
2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
襲撃なしにすると最終日の対応が固まってしまいますからね…。
(*2) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
ハナは、フミさんお疲れ様!イズミさんもルリハさんと再会出来たね!やったね!
2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
ムナカタ>>7:119 ムナカタは、そう取ってたか。 僕は>>2:43だ。 だから、センの村を見る目の変化で偽を取った。 不安を煽っていたからね。
人間要素は、その人の「生の形」が取れる事。
ニシノの、僕に対する警戒と揺れと共感との複雑さ。 アンゴの、自分の評価に対する敏感さと、SG化警戒、経験則からの自己評価。 イズミの、狼の作為が全く入らない猫まっしぐら。 スズの、村が割れる事に対する危機感や、村負けに対する危機感。村への視線。
それぞれ、取ったのはここ。スズに揺らいでる。スズは推理積み上げ型だと思っていたのだけど、今迄「自分が」積んできたものを、捨てている箇所がある。
例:>>4:248 フミ視点の占い先を、僕とルリハに指定している事。 スズが取ってた猫ルリ非ラインって、そんなに簡単に棄却出来るんだろうか?と、当時不思議に思った。僕が取ったもの>>3:42より、強く思ってるように見えたのだけど。>>3:151
スズ>★ここ、当時どうだった?
(3) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
|
>>+7 そこらへんで決まりそうな気がしますけれども。
ムナカタ・ニシノ・スズの中に狼と考えるとちとピンとこないというか。
(@3) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
オオコウチは、夜に喉残す。ムナカタ、スズ、話そう。**
2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
出かける準備……です…。
今日も頑張りましょう。 あと2日……。
………9日目まであるんですか長いじゃないですかヤダー…。 でもきっと化け猫も猫又も応援していてくれるでしょう…。 雷獣も、変な襲撃してしまってすいませんね…。
(*3) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
|
今日ムナカタさん吊れたら、ニシノさん食いですね…ここ、いまいち読めない人なのです……。
スズさん吊れてしまったとして、今日のムナカタさん考察見て決めますか…。
(*4) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
|
イズミお疲れー。 まぁ妥当な襲撃先な気がします。あんまり要素はない気がしますが、どうですかね。 残しておいた方がノイズは大きかった気がするので襲撃要素的には割と見た感じですぐ食べるタイプに見えます。
狩人即食いすればよかったのに。
んー。オオコウチさんは夜までptなるべく温存して下さいね。 なるべくムナカタ考察は急ぎます。
(4) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
オオコウチは、うん。喋らないように、ログアウトして議事読む。
2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
>>4 フミに占狼狂、ネコヤ狼の線が残っていて吊り手にかけられる可能性もあった以上、サクッと食う訳にも行かないんじゃないかなぁとは。
狼もギャンブルには出ていたのかなぁと想う朝のひととき。
(@4) 2012/12/04(Tue) 08時半頃
|
|
>オオコウチは、うん。喋らないように、ログアウトして議事読む。
そうしろ お前は毎回しゃべりたおして俺が来る頃になると喉ないとかじゃねーか>д<
(-0) 2012/12/04(Tue) 09時頃
|
|
オオコウチさんはあんなに白いのに、やっぱり終盤になると疑われるんですよね。 不思議だわ。
(+9) 2012/12/04(Tue) 09時頃
|
|
序盤から白いけど怪しかったよ。
(+10) 2012/12/04(Tue) 09時頃
|
|
あと、結果的に村不利になる吊希望出してきたっていうのが、影響してるんじゃないかねぇ。
(+11) 2012/12/04(Tue) 09時半頃
|
|
あたしからすると、怪しむべきところがなかったのですけどね。 本人には伝わっていたようですが。
まあユウナギさんも仰っていた、「信用できない」というのが全て、なのかしらね。 ただこれを克服されてしまうと、あの人の村人に狼で挑めなくなってしまいそうなので、今くらいでちょうど良いわ。
(+12) 2012/12/04(Tue) 09時半頃
|
フミは、ああ、それはあるでしょうね。状況黒、というやつね。
2012/12/04(Tue) 09時半頃
|
ルリハさんから質問があったようなので答えておきます。初回の黒について。
・誤爆リスク ほぼ無いだろうと思いましたが、実は判定を出す前にちょっとだけ待ちました。 カヲルさんの第一声よりも少し遅れたのは多分そのせいね。
・信用が落ちるとは思わなかった? カヲルさんを真と見ていたので、多少あたしの信用が下がっても、食う邪魔にはならないかと。 それよりは自分が下僕であることをマスターに報せるべきだと思いました。 また、確定霊がいる状況なので、あたしの人間判定がどこかで落ちる可能性が高いことを考えると、頑張ればどこかで吊れる目はかなりあると思っていましたね。 ネコヤさん単体は白かったですが、相性的に見にくいと感じる人もそれなりにいたようですし。
(+13) 2012/12/04(Tue) 09時半頃
|
|
あ、あと単純に灰が白かったので、なるべく確定白を作るべきではないと思ったのもあります。
(+14) 2012/12/04(Tue) 09時半頃
|
|
ネコヤは人間ぽいと言われればそんな気もしたが、初動が黒過ぎてナンダコレ吊りたい、だったねぇ。 まあ中身でなるほどと思い、さらに役職でそうかぁと思ったが。
(+15) 2012/12/04(Tue) 09時半頃
|
フミは、中身ね。。
2012/12/04(Tue) 09時半頃
オオコウチは、あ。これだけ。アンゴとニシノは、昨日ありがとな。びっくりした。**
2012/12/04(Tue) 09時半頃
|
それから、どこかのハナさんへ。
ユウナギさんの村騙りが、この村だから(更に言うならネコヤさん狩だったから)たまたま噛み合った、というのはその通りだと思いますよ。
ただ強いて言えば、村騙りはシリーズの伝統のようなものなんです。 結果として今回のは大成功の部類だったと思いますが、失敗してたとしても、よほど酷いものでなければ、あたしはお咎めなしでいいかな、と思ってました。
(+16) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
|
あ。どんな村騙りをやっても構わないと思っているわけではないですからね。特に長期では。 それだけ念のため。
(+17) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
|
そらそうさ。 村騙りなんて楽しいだけでリスクの塊以外の何ものでもないよねぇ。
(+18) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
|
>オオコウチさん >>1 >>6:99>>6:100は特になんともおもいませんでした。 ムナカタさんの淡々とした性格込で。
>>2上段 了解です。だとするとあんまり関係なさそう。
センさんですが、一応>>3:307で把握はしてますね。 「オオコウチさんのススメに対する反論」はしててニシノさんのススメには反論してないのは、要素としてどなのか(それぞれの±)悶々として結局今の所取ってません。
>>4:284については、ムナカタさんのペースが落ちたのとアオイさんが狼でルリハさんが狼じゃなかったので、もう今いる人の誰が狼でもかなりの確率だと思うので。 ムナカタさんについては、2d決定間際のリアルタイムでのやりとりで一番白さを感じたのですが、その時一緒に白さを感じたアオイさんが狼だったこともあります。
(5) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
|
>>3 積み上げたもののうち結構はアオイさん狼で壊れたので、敷居を上げて初日から見なおしてます。 てゆうかあなただって揺らいでるやん。
ネコヤラインではルリハさんのネコヤさん人物考察ズレからの非ラインとりましたが、ネコヤさんについてはニシノさん、イズミさん、ムナカタさんとも非ラインを感じ(説明済)そっちのほうが大きかったので、残りから消去法で●オオコウチさんorルリハさんとなっただけです。
(6) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
スズは、20時くらいにはムナカタさん考察に入りたい。。
2012/12/04(Tue) 10時頃
|
ちなみに、今一番冷静に推理が出来る状態にあるのは、一番疑われていないアンゴさんだと思います。 疑われなければ抗弁やら疑ってくる相手に対する「なんやこいつ、人狼?」みたいなネガティブな気持ちが発生しないので、冷静に推理に専念出来るからです。(ニシノさん人間だったらすみません。。) なんで自由投票とアンゴさんに決めてもらうのどっちがいいですかね、アンゴさんに委任するかも含めて自由、がいいかな。
(7) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
|
えっ……
いや、その提案は想定外すぎてあれ……ですね
(*5) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
|
ちょ、げどーサン!wwwwww
(-1) 2012/12/04(Tue) 10時頃
|
|
ただ、ムナカタさんが狼なら昨日オオコウチさん狙ってたはずで、それでイズミさん襲撃は確かに変ですね。
オオコウチさんが自分でいってるのは白くまみえるけど、ここの要素としては確かにムナカタさんのが強く感じます。
(8) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
|
おっとイズミ襲撃かい。 フミちゃんイズミお疲れ様
イズミ狼を想像する遊びは終わっちまったねぇ。
(+19) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
スズは、ムナカタさん狼での誤誘導狙いにしてはムナカタさん視点票失いのリスクが高い気がする。
2012/12/04(Tue) 10時半頃
アンゴは、えっ……それで明日が来たら、俺…寝込みます……((
2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
イズミさん襲撃ですが… たとえばムナカタさん狼仮定して、俺やニシノさん襲撃はあからさまですし、スズさんはSG候補だろうしで襲撃できないとは思うんですけどね……(要素として見てないです)
(9) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
|
本当ならまとめやく、飛びつくのだがな、俺は
アンゴには荷が重いだろう、どう見てもwwww
(-2) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
|
え、なにこれ… もしかして襲撃されてないから怪しい理論とか出てきますかね……
いや、どうとでもなりますね…
(*6) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
|
マスター頑張って!
(+20) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
スズは、アンゴムナカタさんが狼でアンゴさん襲撃でなんか問題ありましたっけ?
2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
しまったな…襲撃考えるとまとめ執った方がいいですね 明日の理由付として…。
先に、吊り先を明言してしまいましょう…。
(*7) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
アンゴは、オオコウチさん白みてますから…
2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
>スズさん 俺が決定出したとして、自分吊られると思ってますか…?
(10) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
|
オオコウチに向かっているな、スズは。
(-3) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
|
>>+16フミ あ、伝統なんだ。 それで漸く、スズさんがユウナギの騙りを計画的犯行と言ってた理由がわかった。
普通村人が頭から狩人騙るつもりで動くわけないじゃん? 何でそんな発想になるんだろ……と、スズさんを変な目で見てたけど、なるほどね。
(+21) 2012/12/04(Tue) 10時半頃
|
スズは、アンゴなるほど、ただムナカタさん狼なら▼ネコヤとか直線的なきがするので
2012/12/04(Tue) 11時頃
|
そのことは別ですね。 狼票と誤票の2票で村人が吊れることがありそうでそれより話し合って冷静な人が中心でまとめた方が、信じる過程も含めて狼吊れる確率が高いかと思っています。勿論推理を曲げて合わせる必要はありませんし私もしませんが。 私個人は今日吊りは前から覚悟してますから
(11) 2012/12/04(Tue) 11時頃
|
アンゴは、スズさんが冷静でした…ありがとうございます…
2012/12/04(Tue) 11時頃
|
愚々先生に雷獣のことを聞いてきました。 なんか凄かったです。やっぱり畏れ多い。
でも女の子につける名前じゃないと思いますよ、マスター。 さいきん流行のきらきらねーむってやつかしら。
(+22) 2012/12/04(Tue) 11時半頃
|
ニシノは、ぐ。。。また500とか見える。アンカが多すぎる。どうする僕
2012/12/04(Tue) 11時半頃
ニシノは、3日目まで出して後ダイジェスト…でいいかなあ…灰には埋めとくので…(ごろんごろん
2012/12/04(Tue) 11時半頃
|
ニシノさん頑張ってますねえ。ほのぼの。
(-4) 2012/12/04(Tue) 11時半頃
|
ニシノは、一日目殆ど要素ないからはしょって2日目3日目が焦点で4日目以降ダイジェスト。ムナカタさん。
2012/12/04(Tue) 11時半頃
|
がんばれニシノ 喉は有限だぞw
(-5) 2012/12/04(Tue) 11時半頃
|
|
できればムナカタ黒に傾いてほしいんだが……
(-6) 2012/12/04(Tue) 11時半頃
|
|
ニシノさんがムナカタさん黒に傾いてくれると楽なのですが……襲撃が
(*8) 2012/12/04(Tue) 11時半頃
|
ニシノは、あーもうダイジェストするとスズさん以上に考察が繋がらない。求:まとめ能力!
2012/12/04(Tue) 11時半頃
スズは、ニシノアンカだけならメモ履歴活用の手が
2012/12/04(Tue) 12時頃
|
昨日終盤読んできた。
スズちゃんはやっぱり白にしか見えないんだけどねぇ。 イズミ襲撃とか一番しなさそうだしね。
イズミ襲撃せざるを得ない感じなのはやっぱりオオコウチになるかね。 ムナカタセンセなら襲撃しないほうが有利に進められそう。 アンゴ、ニシノの立場だとムナカタセンセとオオコウチのどっちを的にするかで選べるから、悩んだ挙句にvsオオコウチを選んだみたいな流れかね?
でもそうするとアンゴ、ニシノは二人してオオコウチ擁護みたいな事してて微妙。 素直にオオコウチ狼なんかね
(+23) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
ニシノは、アンカの後に全部感想ブチ込むので…その手が使えない…。ぐすぐす
2012/12/04(Tue) 12時頃
|
一日目はほぼ単発発言が多い。占い真贋部分と結論だけ抜粋。 >>1:112 カヲルフォロー >>1:133 フミあざとい真アピ >>1:144 カヲル偽塗り >>1:170 カヲルに懐疑的 >>1:256 カヲル偽っぽい。 >>1:380 カヲル偽視継続してわかりやすい
全体的に焦りはなし。対イズミ・オオコウチ・僕はすべて納得出来ないの黒要素取りから入り、>>1:260>>1:264 ふった所は回収。
>>1:396 基本方針見ると1d相当面倒な様子。ここでアオイを気にしてるのは若干仲間感。ただセンとアオイに関して話し合う、というのはべたべたすぎる?ここ3狼だと夜中に3人で表で喋ってると言うな…。
(12) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
|
あたしは割とマスターがあの人にしか見えませんが、時々「あれっ、違うの?」と思わされる箇所があって少し迷いはしますね。
違うならあの方だと思うのですけど……。
(+24) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
|
>>3:72 3日目はスズ→ニシノを見てニシノ疑いが始まってる様子。対エンジも拍車書け。 アオイがまた並列で出てくる。ちょい気にしすぎ感はあり。襲撃はイズミ狩かと思っていた。との発言。 気になるのは2日目にネコ吊らない理由がフミ偽視だったため、手順でフミ偽見ながら吊るのって点。
説明>>3:104は手順吊り好きーとしては合理的。 ここの動きは見なおすとネコ吊って白判定出る上で霊か占襲撃を選べるという点で狼にとっては一番いい吊り先だったんだなあと見直して思いました。
カヲル偽塗り、セン真印象アップしてこないと切り気味。フミアップは世論流れの可能性大。手順は狩人抜かれを前提としており、ユウナギ狩で思ってはいる。
>>3:105は疑い方としてはわかるけど、占い吊りたくないムナカタさんの疑いとしてはちと疑問があるけど、>>3:122の疑いの方向性はわかる。 アンゴへ目線飛ばす速度は速い。>>3:121>>3:127>>3:130はアンゴ偽黒前提と見るとフォローに換算。 >>3:156 ルリハ 序盤ちゃんとー…の辺りがアオイ白視にも通じるので、要素としては妥当か。ルリハ疑いが見える。
>>3:176>>3;189 対イズミ白いは世論と同じ
(14) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
|
>>3:200 スズはもういい。占い先だったのに、とは思うけどここもアオイとセットっぽい感じで白視上がりの様子。 >>3:233 要素としてアンゴ問い詰めが>>3:216の回答があるのに僕というのはちょっと納得しづらいが。▽カヲルは流れとしてはわかる範囲。 >>3:264 ここはベタラインというか…狼なら強心臓過ぎてビビりますね。吃驚だ。
>>4:34 GJ見ての即の▼ネコヤ。3日目までの流れをくむとラインベタの予定が大幅に狂ったことになるが、方向性は変えていない。 >>4:42 フミ真視上がり >>4:45は考え方として納得出来る。 >>4:50>>4:57 はセンとのライン切り? 少々唐突でアピ感 ネコヤ狩人Coみてめんどい。撤回なしか聞く >>4:73 ここは思い切り。白アピにはなるが、曖昧にしておいた方が無難だった気も。こう言った思い切りの良さはやはり白く感じる。そしてアオイ吊らないとラインはベタ。 >>4:91 わからん。ネコとフミの比較 >>4:92 対フミ。中段フミの偽要素言ってるけど流してる。 >>4:101 フミ視点の方がクリティカル フミ真視 >>4:116 ここは僕も思った。これが狼で出るのか、という気持ちはある。
(15) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
|
>>4:122 対イズミの視点抜けの話は狼だと視点二重。ここも白いと思う。 >>4:180 ネコヤ偽でいいだろう。言い切り。>>4:204 決め打っていい >>4:206 ここはちょっとアピ感有
5日目。 >>5:110 気恥ずかしい。人間なら気持ちはとてもよくわかる。 引っかかるのが僕評。3日目でクリティカルしてたなら3日目の占い先になってるのが気になるので…ここの推移はよく見えず。対アンゴの会話で推移?>>4:224見ても4日目の要素見当たらず。
>>5:129 ライン切れてないのはまさにムナカタさんの気がするのでここも狼で言えるのは素直にすごい気がします。
>>5:149 ↓actを考えるとルリハ疑いの一貫はあるものの要素的に迷う感じ。 >>5:163 はちょっと白アピ。 対アンゴ・オオコウチ・ニシノ・イズミ 白所見が出てルリハ吊れば終わるかな? の流れ
(16) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
|
6日目 エピモードだと思う >>6:118 ユウナギ食いに関して掘り下げ開始。 思考停止早い。 ただptが余ったので、読み込み開始があるのが翌日ある準備とも取れるけど、そこまでアカラサマやる? ってのはありますね。この辺りは非常に真面目感。
7日目 ルリハ黒出なかったので、僕、オオコウチを読みに行く。ものすごく時間かかってる様子はわかります。 対ニシノ>>7:74 白決め打てるまではいかない 対オオコウチ>>7:115 ニシノ比較で狼あり得る 対スズ>>7:148 総評 ニシノ<スズ<オオコウチ >>7:149 死んでる気がしない、はどちらとも。
結論。 3日目4日目のベタライン感が想像以上でした。ここまで上げてたのは予想を超えてた。 3日目までカヲル偽に見てたのに共感してたので読み直すと直球ライン把握。 フミ襲撃はスズさんと同様あり得る。 一番の黒要素は6日目の停止っぷり+それでも読みに行く、の辺りかな。 ただ狼にしては時間かけすぎていて、初日のスタイルと比べると本来スタイルに戻って素黒くなった感じがします。
黒予想はベタライン、 白要素は思い切りの思考、という感じ。
(17) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
|
あきよしいない
(-7) 2012/12/04(Tue) 12時頃
|
オオコウチは、連投終わったね。これだけ落として、仕事ー。
2012/12/04(Tue) 12時頃
|
ムナカタ>>7:113 その最下段。 ちゃんと読んでる?
その発言、「ユウナギに対して」言っていたもので、ムナカタと「ユウナギが」灰吊り提示した後なので取れない、というのはおかしくない? その対話での、>>2:67>>2:68も無視してるよね。
>>2:49を取ってくるならまだしも、その発言だけの抽出は、流れをちゃんと見てるように思えないのだけど。
(18) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
|
よし今日はスズをつろう
(+25) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
|
スズ>>5>>6 了解。
猫ラインについて、その3人の非ラインは同意と確認。 それなら、ルリハも外れるんでは?と思った。
ルリハ疑いにシフトする布石なのでは?と見えた。
うん、揺れた。 スズは、>>7:139が黒く見えたんだ。 >>1:362を思い出して。 これ、外してた訳だけど、スズはどう思う? この論、アテになると思ってる?
僕かムナカタのどちらかが狼なら、昨夜、何が起こってそうなったと思った?
ニシノ白く見えてきた、という部分はほっとした。
(19) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
|
>>8 そうなんだよな。 ムナカタ狼なら、イズミ票は欲しかった筈なんだよ。
昨日、イズミの「ロック」って言葉見た時、自分が敗北要因になったかと、ぞっとした。 ルリハ吊って終わらなかったら、こっち向く気はしてたんだけどね。
だから、スズ>>7:6の気持ちが、すっげ解った。 なので、僕は、ここをアピ臭いと思わない。 >>11も。
村の危機に対する共感は、スズの方にある。
スズ&ムナカタ>★ニシノ判断に対する結論って出せる?
(20) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
|
あれ? さっきの逆かな? 最終日にオオコウチと一緒になってムナカタセンセを吊りたいアンゴの犯行って事で綺麗に纏まっている気がしたねぇ。
(+26) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
|
スズさんとムナカタさん比べると、同様にコア被りもあってお互いアオイさんを白視してるのですよね。 そして二人して僕を気にする流れ。で、スズさんは僕に来て、ムナカタさんは思考停止った。ここの差は何から来てるのかな、と思いつつ後はアンゴさんを…アンゴさんを見るんだ…。
なんかどこも狼に見えてきそうで困る…この人狼で、このアピをどこまで逝けるかの判断を見誤ったら誤認する…。素直に見たつもりだけど、今ちょっと怖い。
オオコウチいってらっしゃい。
(21) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
オオコウチは、ニシノ、アンゴは皆で白取った。大丈夫。いてきます。
2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
>オオコウチは、ニシノ、アンゴは皆で白取った。大丈夫。いてきます。
お前神やな
(-8) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
|
オオコウチさん……一緒に生き残りましょう、か…
(*9) 2012/12/04(Tue) 12時半頃
|
|
ニシノさん食いでも良かった気はしてるんですけどね……厳しかったのかな。
なんとなく、マスターの狙ったことは判ったような気になりつつも。
(+27) 2012/12/04(Tue) 13時頃
|
|
とはいえ、あまりうかうかしていられないですね。
スズさん白視考察を出して、ムナカタさん吊らないとニシノさん襲撃に理由がつけられないです……
スズさん吊りなら、襲撃なし…になるのかな。状況黒はオオコウチさん、と。
(*10) 2012/12/04(Tue) 13時頃
|
|
灰の殴り合いがこう、白さなんて見飽きたわ、くらいのレベルになってくると、やはり最終的にはどれくらい人間らしさを出していけるかの戦いになってきますよね。 その土台でいくとイズミさんやニシノさんの人間っぽさがえげつないレベルでした。
(+28) 2012/12/04(Tue) 13時頃
|
|
いや……でも逆説、ニシノさんを食わなかったのだから、つまり……。
何はともあれ、マスター頑張って!
(+29) 2012/12/04(Tue) 13時頃
|
|
アンゴ狼も割とあんじゃね?
2012/12/04(Tue) 13時頃
|
|
あぶない誤爆するとこだった。 いやまあいいんだけど。
(-9) 2012/12/04(Tue) 13時頃
|
|
・ムナカタさん続き(>>7:150>>7:151>>7:152>>7:153)
5日目
>>5:124へのスズさんの疑い方は自然かな…。 下段については俺はスズさんみたいに楽しそうな人の方が白い(2GJ貰ってるのに楽しそう、思っていた狼構成でなくなって「ちょwwww」ってなってる等)って思ってしまいますが、ここは楽しそうな偽装もできますし、ムナカタさんが面倒と思うのも特に不審には思っていないです…。
>>5:129「あまりにも今日生きてること前提すぎるだろ、と思って安心して眠りについてたよ」 は、前日のネコヤさん黒視引き継いでおり、自然。 このアオイ吊りの日は皆を考察して「センーアオイールリハが本線」というのは同意でした…。
(22) 2012/12/04(Tue) 14時半頃
|
|
6日目
>>6:118「オオコウチってあの3日目にユウナギ喰いにいく狼像?」から 「偽視されていたカヲル襲撃に踏み切らなかった理由が分からなくなってきた」 そのあとactで「2黒重ねてるかはともかくカヲル喰いを推す」 ここ、狼の襲撃筋とそぐわないですが、アピの可能性もあり。
スズさんに>>6:149>>6:157と質問をして>>6:172「ライン感は受けた」←解決しているのに? >>6:171「アンゴLWならおそらく狼陣営の当初想定はアオイLWでは」と>>6:234 →ただし、次に出た俺の考察とかどう思っているかは>>7:53←思考飛びました…? >>7:54とも言ってますが、ちょっと釈然としない……。
act「オオコウチ・ニシノあたりがLWなら最初から自分LW路線をみるはず」 まで合わせると、無理やりだったとしても、ルリハさん吊って終わらなかった場合、俺かスズさんかなと思っているのは見えます…。
あと、>>6:222は同意でした……
(23) 2012/12/04(Tue) 14時半頃
|
|
7日目
>>7:74「感情白視をしていて非狼要素も拾えているが、まだ白決め打てはしない」 ここは自然。 ちょっと首を傾げたのは>>7:112「イズミ評のひっくり返し方」これについては>>7:132で返事 ただ、ここは黒塗りとも何とも…。
というのも俺もオオコウチさんは見ずらいと思っていたので「評価がいろんな要素で変わるので何を受入れて何を却下してるのか掴み切れない」「オオコウチの文体は、あれ読みづらいんだよ。だから単純に読み切れてないだけかも」と言われると、そうなのかなって思ってます……。
ムナカタさん、村人としてそんなに違和感のある行動なんかはしてないように見えます。 結論は>>7:153とあまり変わらず。 後半から疑問点ちょこちょこ出てきているので、そこの返事ください…。 次、スズさん見てきます…。
(24) 2012/12/04(Tue) 14時半頃
|
|
>ムナカタさん やっぱり質問としておきます…
>>23の中段、スズさんと俺の所の部分の思考開示ください…。
(25) 2012/12/04(Tue) 14時半頃
|
|
………皆、考察がんばりすぎじゃないですか…。
すごい、読みづらい……
(*11) 2012/12/04(Tue) 15時頃
|
|
ちょっと襲撃先、ちゃんと考えます……。
(*12) 2012/12/04(Tue) 15時頃
|
|
思考が交錯しててうまいとこが見当たらんwwwww
(-10) 2012/12/04(Tue) 15時頃
|
アンゴは、あと喉あまったらオオコウチさんもやりますね…
2012/12/04(Tue) 15時頃
|
なんつか狼引いたら仕事やってる場合じゃないよね(違
いいんだー、今日からお留守番組だから時間は取れる。 ただしやらなきゃいけんことはたくさんある。。。w
勝てるといいなー。
(-11) 2012/12/04(Tue) 15時半頃
|
|
リアルの現状維持が精一杯過ぎて、なかなか顔を出せんでスマン。
雷獣>>お前さんの属性が雷に見えたんでなぁ。雷獣だと仰々しいか?じゃあ可愛くピカチュウとか(まて)いけっ!ピカチュウ!電光石火だ!←
(+30) 2012/12/04(Tue) 15時半頃
|
|
ピカー。
(+31) 2012/12/04(Tue) 15時半頃
|
|
いや、でも頑張ったよね俺…
前回の靴村でくそ狼だったから、ちょっとは気がすんでいる(o言o;)
気をゆるめないでいくどー ひよらへんでー(。>д<)
(-12) 2012/12/04(Tue) 15時半頃
|
フミは、ネコヤに飛び掛かった。
2012/12/04(Tue) 15時半頃
センは、フミを撫で回した。
2012/12/04(Tue) 16時頃
|
ぴーかー。
フミさんとイズミさんはお疲れ様。 今日のイズミさん襲撃はどこが狼でもそれぞれ利はあるだろうから、わたしもあんまり要素としないかな……。
(@5) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
ニシノ、ムナカタよりはスズ、オオコウチ、アンゴの方がまだ有りそうに見える。 アンゴの白さがあんまり分からないのと、オオコウチやスズは狼でもこのぐらいやりそうだな、という雑な思考。
(@6) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
ワコは、対抗雷鼠COじゃないよ。ローラーしないでね。
2012/12/04(Tue) 16時頃
|
しかしなんだか墓下をみるにオオコウチは白らしい… 白いけど怪しい、はなんか同意できる。
(-13) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
スズはなんか「狼でこれ狙ってやるなら上手いな」的な白アピが序盤からしばしばあって、それが今日になるまで続いてるのでこれは逆に狼じゃないのか、という疑い。 盤面見えてる感は強いので吊りを覚悟してる、とかも自然に受け入れられるから、むしろこういう狼やってみたいな、という気もする。
(-14) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
フミは、ワコにでんきショック!
2012/12/04(Tue) 16時頃
|
おはよう。遅いけど。
状況把握。議事眺めながらアンゴ拾いやってたので、これから落とす。
襲撃自体は妥当なところ、今日は偽装かイズミかぐらいには思ってたし。 私の今の位置と視点からはここから狼を深読みしたくないところ。
イズミ拾いやらなくてすむようになったのは、時間的にはとても助かった…
(26) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
雷獣後は任せた。ちと点滴してくる。←[
(+32) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
アンゴ思考追い
1日目: 発言単発系、>>1:75「感覚ならスズ・ユウナギ・エンジ村っぽい」
ルリハ関連も中立印象 >>1:113 >>1:119 >>1:302
センとの絡み >>1:326,>>1:334
1時頃act 「センはいついるんですか…?」「んー。日によってマチマチなんやがなぁ、割と遅めなんよなウチ」 狼アオイの言ではあるが「アンゴが白は白としか言えない、黒は黒としか言えないタイプ」に同意していて、それは「嘘や視点偽装が上手ではない」とするならば、センアンゴは赤でコアタイム遅いなどは把握しているはずで、赤を共有していないのかも、と微要素。
>>400 セン上げ
アオイとの絡み 要素とれず >>3:349,>>3:359
(27) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
2日目 ネコヤ白視 >>2:9,>>2;116
>>2:15 ネコヤ白視しながら軽くフミ上げてるところなどは、場をフラットに見ている印象。
>>2:75 全体占い師評 >>2:83>>2:99 フミ下げ
>>2:124 ルリハ経過観察中
>>2:197 セン上げるとともに白固めスタイルの表明
>>2:218 占真贋は センさん>>フミさん>カヲルさん ここまでカヲルに触れてる部分あったっけ?世論追従感。
2時半頃act「アンゴは、決定出したい、ですね……自由とかにしたら●アオイがいいだろうしで、んー…」は決定動かないタイミングなのでノーカウント。
(28) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
■3日目 >>3:41 白拾いの基準提示、これまでの発言がここと大きく矛盾しているところは見当たらず。
>>3:53 カヲル下げ >>3:65 フミ、カヲル下げ >>3:67 フミ下げ、「遠い」という独特の表現。
>>3:79>>3:80 私のニシノ黒視への食いつきはニシノ白視しているアンゴからすると自然というか、アンゴは白視しているスズやニシノを疑うとすぐ食いついてくるのが特徴。
>>3;123 反発、>>3:133納得は自然。
20時半頃act:「セン真視してる」
>>3:195>>3:196>>3:197 3発言かけてアヲイ評、結論は上げ 特に要素なし
23時半頃act 「フミさんはごちゃごちゃいってないで●俺でいいですよもう。分かる気ないじゃないですか…」アンゴが狂誤爆怖がるタイプという前提であれば白要素に取れるが、そこは読み切れない。
>>3;316は誰かが言っていた「霊襲とかみ合わない」に同意。
(29) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
ま、マスター大丈夫なんですか。 お大事になさってください。
(+33) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
4日目 >>4:11でフミ考察続く。偽黒に言及していることから狼なら狂誤爆への意識は入っていたか。
>>4:46 フラットに見る宣言だがセン真視継続。
15時半頃act「カヲル考察を提案し」>>3:71,>>3:72で実践。ただ結論はカヲル偽視。しかしやんわり印象なので作為感を感じない部分ではある。
>>3:97,>>3:95ネコヤ発言非狩
>>3:111「偽装GJあったはできすぎ?」これは場を知っていると出てこない視点かも。
>>3:215 センを待つ動きはセン救済の動きで、ネコヤ非狩疑いとは反対でチグハグ
00時頃act 「アオイの考察すごい分かりやすい…」は上げにしては回りくどいので、アンゴの白黒問わずこういうこと言いそう。 >>3:283 センの姿勢に疑問表明は早いが要素とらず。
2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
4日目 >>4:11でフミ考察続く。偽黒に言及していることから狼なら狂誤爆への意識は入っていたか。
>>4:46 フラットに見る宣言だがセン真視継続。
15時半頃act「カヲル考察を提案し」>>4:71,>>4:72で実践。ただ結論はカヲル偽視。しかしやんわり印象なので作為感を感じない部分ではある。
>>4:97,>>4:95ネコヤ発言非狩
>>4:111「偽装GJあったはできすぎ?」これは場を知っていると出てこない視点かも。
>>4:215 センを待つ動きはセン救済の動きで、ネコヤ非狩疑いとは反対でチグハグ
00時頃act 「アオイの考察すごい分かりやすい…」は上げにしては回りくどいので、アンゴの白黒問わずこういうこと言いそう。 >>4:283 センの姿勢に疑問表明は早いが要素とらず。
(30) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
5日目 8時半頃act 「でもアオイ狼なのですかー……すごいですね…」要素とらず。
>>5:71 イズミとの切れ拾い >>5:102 ルリハ評フラット >>5:113 スズは白いでいいと思う >>5:178 ルリハ微黒視が入ってくる >>5:210 ニシノ白視積み上げ
6日目 >>6:52 ニシノ最白 >>5:209 セン評の明示
7日目: >>7:34 スズさん狼はないと思う。スズ再度上げ 11時頃act ムナカタさんなのかなぁ…… >>97 >>98でSG作りに行っている動きがないからオオコウチ狼じゃない ニシノ最白・イズミも白視だったろうし、固めてきた要素からの結論としては整合性あり。
(31) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
|
ところで結構知らないばかり人だから中身は探して無かったり分からなかったりだけど、ふぉるとさんがいるならなんか雰囲気でカヲルさんなのかな、とかぐらいしか思い当たらない。センさんは何処の村で見ても分かるのでまああれだけど……。 しゅーさんはどこだろう……。 第一希望から1.フミ 2.ニシノ 3.ネコヤ ぐらいか…。ムナカタさんは深夜に現れたので無かった事になった。
(-15) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
オオコウチは、俺俺!俺だよ俺!! なんでそこで「誰か」なんだろう? あ。アンカ>>3:316ね。
2012/12/04(Tue) 16時頃
|
白要素は人の考察に対する疑問提示の速さや既にあげたカヲルからのアオイ判定が視界から消えてた点など。 アオイ・センへの評価や占吊希望からのライン感は判断しかねるが、会話は自然に見えたり(演技っぽくない)、切れっぽく見える部分もあるので仲間感は弱い。 特筆できる黒要素はなし。
場の状況から模様眺め狼だったら、という疑念がよぎるんだが発言拾ったりここまで会話したときの感覚からすると、まあ白でいいのか。
(32) 2012/12/04(Tue) 16時頃
|
ムナカタは、オオコウチ もう議事録長すぎて、誰が何言ってたか覚えきれないよ、ホント。
2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
>>32 模様眺め狼ですね……
模様眺めって初聞きです…
(*13) 2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
オオコウチは、戻るの、もうちょっと後になる。って、残念そうに言うな!>白でいいのか
2012/12/04(Tue) 16時半頃
ムナカタは、>>31もアンカミスってるなあ…もう…
2012/12/04(Tue) 16時半頃
ムナカタは、残念という意味じゃない。「皆が言うとおり白で間違いないのか」というニュアンス。
2012/12/04(Tue) 16時半頃
ムナカタは、質問来てるのわかってるが、一休みしてからにさせてくれ。これ13時からやってたんだから。
2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
ムナカタ先生もお疲れさまです。 皆すごいなあ。
(+34) 2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
|
>ムナカタは、質問来てるのわかってるが、一休みしてからにさせてくれ。これ13時からやってたんだから。
分かる…時間かかるよね 議事なげーしよぉwwwwwww
(-16) 2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
ムナカタは、あと私自身も白視していたわけだし「白決打ってもいいのか」的な…まあ、言語でもっと変になりそうだ。
2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
こうして議事録を読み込む皆さんを見ていると、自分がどうやってマスターを見分けているのかがよく判らなくなってきます。
(+35) 2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
|
白決め打たれるのはうれしいんですが 襲撃が…ですね……。
(*14) 2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
|
いつも思うが長期のクマとは感覚面での白黒判断のポイントが非常に近い気がする
(-17) 2012/12/04(Tue) 16時半頃
|
|
今初めて自分の顔グラ見たとか秘密。
(@7) 2012/12/04(Tue) 17時頃
|
|
見物人の中身も書いておくか
コノハ:ふくちゃん先輩 ミヤタ:ゆきこさん ワコ:じごーさん ツバキ:おりびあさん
(-18) 2012/12/04(Tue) 17時頃
|
フミは、ごろごろしている。
2012/12/04(Tue) 17時半頃
|
あら、昼間からネコヤに飛びつくなんてフミちゃんお盛んだねぇ。
(+36) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
フミは、放電している。
2012/12/04(Tue) 18時頃
|
ただいま。
(+37) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
|
俺もこの最終日メンツに入りたかった。 なんやねん占われてもいないのに人間認定って。
暇だったっちゅーねん。
(+38) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
|
スズちゃんが押し出されるターンなのは昨日から分かりつつある流れなのに確実にオオコウチ投票しそうなイズミ襲撃なんてこの終盤ではしないだろね、ってことでスズちゃんは白だと思うね。
でもまぁちょっとでも押し出されたら袋叩きにあう村だから今日はスズちゃん吊られちゃうのかね?
(+39) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
|
ちなみに昨日熱く考察していた理由は7d頭LWの中身が「後追いなんてさせるわけねーだろ、バーカwww」と画面見ながらほくそえんでいるイメージが出てきたので「絶対今日中に吊っちゃる!」と意気込んだ結果でした。まる。
(+40) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
エンジは、イズミあら、こんばんは
2012/12/04(Tue) 18時頃
|
>>+39エンジ スズ・ムナカタはないと思っている。セン・アオイ経由でライン見当たらなかったし。
アンゴも昨日の会話で白と感じた。
俺視点でもオオコウチとエンジ吊れば勝てると感じている。
(+41) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
イズミは、エンジに手を振った。
2012/12/04(Tue) 18時頃
|
あたしは逆に途中からスズさんが人間に見えたことがないんですよね。。 ただアンゴさんもちらほら薄黒いのでどっちなのかしらと。(ずっと行ったり来たりしている)
(-19) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
|
>>+41エンジじゃねぇよwオオコウチとニシノだwww
(+42) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
|
エンジさんを二度吊るなんて残酷。
(+43) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
イズミは、エンジに赤面した。
2012/12/04(Tue) 18時頃
|
フミおつかれ。 俺と一緒に墓落ちした感想を一言でどうぞ。
(+44) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
フミは、にぎやかでよかったわ。
2012/12/04(Tue) 18時頃
|
オオコウチさんとニシノさん、ね。 その二人はあたしの三ヶ月分のお小遣いを賭けても良い程度には人間だと思っているので、イズミさん、トトカルチョで勝負しましょう。
(+45) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
イズミは、フミ、残念な一言でした。
2012/12/04(Tue) 18時頃
|
アオイはそんなにあたし吊りたいのかい……
(+46) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
|
>>+45 その3ヶ月分のお小遣いがいくらによるがいいぜ。
(+47) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
イズミは、エンジも名前間違えたのでおあいこ
2012/12/04(Tue) 18時頃
エンジは、そうさね
2012/12/04(Tue) 18時頃
|
イズミさんって本当にあたしのこと好きですよね。
(+48) 2012/12/04(Tue) 18時頃
|
|
そんな無理矢理気を引こうとしなくたって、ちゃんと構ってあげますよ。 どんなに犬みたいだとしても、貴方だって村の参加者のひとりなのには変わりないもの。
(+49) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
イズミは、フミをキュキュッと縛った。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
じゃああたしアンゴとオオコウチにBetしときたいんだけど、1点読みじゃないとダメかい?
(+50) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
イズミは、犬ってどんな例えやねん
2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
ん。雷獣は確実に灰狼把握してんなぁ、と思って見てた。 帰宅なう。しかしまだ今から忙しい時間だからな。
ミヤタ>>なんだお仲間じゃないのか。残念だな。
(+51) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
別にいいですよ。 あたしも一人に特定できた自信はないですから。
(+52) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
じゃあ俺はニシ・オオで
(+53) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
イズミって面白い。
(+54) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
考察迷い出し必須かな
(-20) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
イズミは、ハナにお辞儀をした。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
襲撃無しではなくイズミ襲撃を選んだ事に意味無いってことは無いと思うんだけどねぇ
(+55) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
イズミは、エンジに相づちを打った。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
そういやピカーピカチューって喋って(日本語訳は独り言にあります)ってネタを披露するのを忘れてしまった
(+56) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
ムナカタセンセの今日の着地点はやっぱりスズちゃん吊りになりそうだねぇ。
(+57) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
スズつられるのかなー でも気持ちは分かりますッ
(+58) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
スズとオオコウチを吊りたい。
(+59) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
ねこちゃんおつかれ。 今回は久しぶりに格好良かったよ。
(+60) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
スズみたいに起伏の少ないタイプは序盤全く黒くは見えないが、後半明らかに白い村人で飽和すると(ニシノとかイズミみたいなの)どうしても白さが落ちて吊られる傾向にあるね
(+61) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
ムナカタは、アンゴ>>7:151 その段階では比較的白視で、かつあとあと発言から見れると思ったところ。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
ムナカタは、オオコウチ>>0 解ってる。イズミに共感合わすような話し方していたのは、そこは感じてくれ。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
私もユウナギと一緒の結論ですねッ
ムナカタは人間だったら推理はずしまくってることになってしまうけれどそれでも違う気がする
(+62) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
ムナカタは、ニシノ>>13 2日目●スズは発言単発型は後々見づらくなることがあるので先に占いたくなる思考から来てる。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
ムナカタは、オオコウチ>>18 了解。抽出読みやってたのでそこは容赦願う。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
アンゴはムナカタセンセ吊りに着地しそうなんだけど、ここでスズちゃん吊りに行ったら流石に黒いさねぇ……
(+63) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
ムナカタは、オオコウチ>>20 今のところニシノは今日の投票先候補にはなっていない。
2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
>アンゴ >>25 スズ部分:「スズの回答としては納得してるが、動きそのものにはライン感は受けている」という感じ。
アンゴ部分:6日目の夜は思考材料として雑感垂れ流していただけなので。>>6:171はアンゴ狼仮定からスタートしていて推理として成り立っていないし、>>6:234は先にスズが言ってたし要素には取れないよなあぐらいの感想。もともとアンゴ単体は白視していたので、>>7:53に至る、と。
(33) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
スズみたいに起伏の少ないタイプ
あっコイツも乳ないわッ!!!!
(+64) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
ここまで全員の吊りたい枠にオオコウチさんを確認!
(+65) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
ちなみにあたしはこういう後半に素村で残ると最終2択でほぼ外した経験しかないね。
(+66) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
>>+65 フミちゃん !? それは敢えてオオコウチを外して賭ければリターンでかそうだね。
(+67) 2012/12/04(Tue) 18時半頃
|
|
ではあたしは外しましょう。
(+68) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
オオコウチにベットとか……
(+69) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
こまかすぎて何が違和感かわかんないw
(-21) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
イズミは犬じゃなくて猫(なに 犬はネコヤ(なぜ
(+70) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
まぁイズミ襲撃って一番有り難いのはオオコウチだろうしどうしても疑いたくはなるさねぇ
(+71) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
まあ、そう見える理由ちゃんと有るけどな。
(+72) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
センは、喉が痛くて煙草が吸えずに、口寂しさから煙管を咥えている。
2012/12/04(Tue) 19時頃
|
>>19 オオコウチさん ユウナギさんは結果からするとわざと吊り仮決定貰おうとしていたらしいので、それはあまり気にしてないです。
●オオコウチorルリハについては、この時点でオオコウチさんは単体は白く感じていて総合互角みたいなかんじでしたね。
(35) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
オオコウチのベッド
(+73) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
>昨夜、何が起こってそうなったと思った? んー、言語化すると、多分こんな感じ?
<ムナカタさん起因> 1.ムナカタさんが6dにルリハさん黒フィルタでペースダウンしたこと 2.ムナカタさんの白考察が減り、私もオオコウチさんもニシノさんも疑ってそうということ
2の方はアオイさん狼だったということでがらぽんで容易に信じられなくなる、というのはわかることですが、1はちょっと危機感たらない気がしたことでムナカタさんが6dから下がり気味でした。
<オオコウチさん起因> 1.最初に気になったのは>>7:66。 ムナカタさんが落ちてたのは昨日よりむしろ6日目ですが、その時点の最終考察が>>6:100 >>6:142 を経ての>>6:194。この時点では、感覚的にはムナカタさんの落ちは皆感じてるはずで、日を跨った>>7:66が出てきたことかな、ルリハさん狼盲信してた、といわれたらわからないではないけど、それは常に最善を尽くすオオコウチさんらしくないと感じたので。
後はニシノさんが自分の感情を吐露するのではなくて灰を細かく見るようになってから白く感じてきた、というのがあります。
(36) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
ムナカタ狼だったらすげーな
(+74) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
>>21 ニシノさん 単に日曜月曜の忙しさの事情かも?私はルリハさん狼おもいつつも日曜にやれることは日曜にやっとこうかと思ってやってたので。
(37) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
すげーなー(ぼうよみ
(+75) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
ミヤタは、センの手のひらに飴玉を落とした。「どうぞ」
2012/12/04(Tue) 19時頃
|
フミ襲撃を通したい狼がいるのであればアンゴなんだけれどそういう話って出てたっけ
(+76) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
ムナカタ狼だったらこんなに希望を通しておきながら白さを維持できるってのがすごい
(+77) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
賭け事ですか。
……ふむ、では自分はアンゴさんにbetしてみます。
(@8) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
実は占い師の占い先とか自分に黒が出た時点からどうでもよくて見てなかった
(+78) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
センは、不意に掌に落とされた飴に少し驚いたが、ミヤタの顔を見てふぅわり笑みを零して。
2012/12/04(Tue) 19時頃
センは、「ミヤタ、ありがとうな。」
2012/12/04(Tue) 19時頃
ミヤタは、どういたしまして、と一礼。
2012/12/04(Tue) 19時頃
|
お、ムナカタセンセはオオコウチに着地かい?
(+79) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
ネコヤ様からみてユウナギさんは村騙りに見えたんかね?
それとも普通に狼に見えた?
(+80) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
まあ、ぶっちゃけ誰がLWでも、すげー面子が残ってるよな、とだけ。
(+81) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
スズ>>36 そこはライン考察をしてたからだね。 単体落ちてたのは、自己申告の「思考停止」を容れてた。
僕が昨日やってた事は、他の白確認の為もあったから。 ルリハが「その日の間に」全考察を終わらせるのを見て、エピるのかと思った。 続く?と感じたのは、ルリハのact連投を見た時だ。
後は了解。
(38) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
イズミさん、フミさん、お疲れ様ですの。
私もアンゴさん一点買いして、一撃離脱。**
(+82) 2012/12/04(Tue) 19時頃
|
|
なんか今日襲撃あった時点で明日も4人ではなく3人にしてきそうな気がするね。 ニシノ襲撃かねぇ
(+83) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
イズミは、ルリハに手を振った。
2012/12/04(Tue) 19時半頃
エンジは、ルリハに「こんばんは」
2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
そういえば墓下だったせいで投票欄の肩書きネタが見れなかったんだけど、当時上にいた人誰か教えてくれないかい?
(+84) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
センは、何気なくミヤタの横に座ってボーっとしている。
2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
あたしの予想はもう何度も灰に埋めていて、今も大きくは動いていないので特に言いません。
(+85) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
ムナカタ黒考察。 212pt
(-22) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
しゃあフミの狂人予想おしえてッ!!!
(+86) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
アンゴが纏めたらムナカタセンセ吊るんだろうけど、それで続いたら結構予想が付かない最終日になりそうだねぇ。
(+87) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
狂人? なんですか、それ。
(+88) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
フミちゃんに誰が狂人か教えろと?
(+89) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
げーとろろ蕎麦くってたら七味こぼした
(+90) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
フミは、ネコヤのとろろ蕎麦に雷を落とした。
2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
しかしアンゴ狼なら白視されつつここでムナカタセンセ疑っても自然な流れ作ってもって行っている事になるからすごい事さね。
(+91) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
エンジは、いいねぇ、とろろ蕎麦
2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
うん。アンゴ読んできたけど僕らからは見えないなこれは。 動きが似すぎてて…疑う気が起きないと言うか…正しく見れる気がしない。僕意見出す→アンゴ同意ある→すすめる、ってのが結構あった。スズの白視は2日目から継続っぽくて、スズ黒視でいさめに来てたのがアンゴオオコウチだしね。ここ諫める理由がちょっと不明。
んーあり得るとしたら、僕の後ろにいる狼の可能性なんだけど。最白扱いになる経緯は見えてるし、不自然はない。
actのフミさんはごちゃごちゃ言ってないで●俺でいいですよ とか 自分白視に弱い、とかの自己申告とか、基準が人なのですよねー…。 7日目の僕言語化とかもわかりやすかったし。 んー…対話で取りたい。 あとやっぱセンアオイからの温度差が仲間に見えない、ここ仲間なら素直にアオイセンが上手いなと思う。
ところで今日の全員揃うのは何時くらいですかね。 僕はあと2hぐらいは反応あります。夜中はいたりいなかったり。
(39) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
ピカー。ピカチュー。
(+92) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
|
ニシノ愛してる。
(+93) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
スズは、さ時間後くらいからですね。。
2012/12/04(Tue) 19時半頃
スズは、2時間後。
2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
狂人誤爆を恐れていないのはそんなに白いんかねぇ?
そこはちょっと疑問。あたしが自占い希望だったのもフミちゃんの偽黒は終わったから、ってのでかかったし。
(+94) 2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
オオコウチは、居るよ。喉は温存してる。皆、アンカ収集ありがとう!とっても役に立った!
2012/12/04(Tue) 19時半頃
オオコウチは、ムナカタ、だよね。貴方は共感を合わせるタイプだ。知ってる。
2012/12/04(Tue) 19時半頃
|
さて、食べずらいですね……
化け猫、猫又 ライン切りありがとうです……
(*15) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
センは、やる事終わったんで、ちと寝てくる。**
2012/12/04(Tue) 20時頃
|
綺麗な言葉や感情の吐露より、確率的にはアンカー連打の考察の人が白い確率が高いという経験則。 恐らくは伝えたい意識より知りたい意識の発露だから。
この村ではルリハさん。
だからこそアオイさん狼には驚いてる。
(-23) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
|
しかし墓下でも俺のネタが無いというのはドンだけ俺空気だったのかと問いたくなるくらいあるな。
(+95) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
エンジは、センお疲れ様。お大事にね
2012/12/04(Tue) 20時頃
エンジは、イズミあたし結構イズミのこと喋ってた記憶ある
2012/12/04(Tue) 20時頃
イズミは、エンジまじっすか。
2012/12/04(Tue) 20時頃
エンジは、とはいえ狼に見えないとかそんなんばっかだけどねぇ
2012/12/04(Tue) 20時頃
|
なんかこう、誰が先に今日の吊りを明言するかのチキンレースをしているかのような空気感だねぇ。
イズミが上にいたら無視して明言してるんだろうけど。
(+96) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
|
イズミは匠だから、人以外の何者でもないよ。(ボソッ
(+97) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
|
>>+96エンジ まぁ俺は▼オオコウチ一本だしな。
(+98) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
|
大体において素直には出して来たんだけど、所々は視覚をずらして出して(関わって)るからなぁ。ホントうっすい小細工程度だけれどもな。(寝ろよ
(+99) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
アンゴは、22時くらいからなら……
2012/12/04(Tue) 20時頃
|
>>*15
ほんと襲撃先悩むよね。 3人にしたほうがいいのか、4人のほうがいいのか。 常にこれは迷う部分。
結果としてラインの切りが有効に働いてるのは、 九尾自身が白く見られてるから。 白く見られてるから、白補強のためにラインを読む形になりやすい。 がんばれ…がんばれ…。
(-24) 2012/12/04(Tue) 20時頃
|
|
アンゴ>オオコウチでどや。
スズさんはやっぱ信じてみよう。
襲撃はさすがにないでしょー。 昨日でなく今日襲撃したのは、襲撃の意味を深読みさせるためなんじゃないかなー。
(+100) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
|
こんばんは。 しかし見事にみんな時間バラバラね…。 対話で白黒取るタイプはほんとしんどそう。
(+101) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
ムナカタは、オオコウチ そうかなあ。昨日のイズミとのやりとり以外のどういうところから察せられるかい?
2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
>ニシノさん 最白になる経緯が見えてるって何です……?
(40) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
ムナカタは、当面眺めてるけど、片手間なので場がホットになったら参戦する。
2012/12/04(Tue) 20時半頃
アンゴは、ニシノさん、ちょっとなら鳩で対応できますよ……
2012/12/04(Tue) 20時半頃
ムナカタは、アンゴがみなから白く見られていく経緯には同意する、ってことじゃないかな。
2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
誰しも白視には弱いですよ 狼ならなおさらですよ
俺はいつでも弱いがな\(^o^)/白視キモチイー
(-25) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
エンジは、ハナちゃんアオイちゃんこんばんは
2012/12/04(Tue) 20時半頃
アンゴは、なるほど……
2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
>>+100 ハナちゃん アンゴ狼なら最終日3人の方が楽そうなんだけどねぇ
(+102) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
オオコウチは、ムナカタ、後で言語化するね。/アンゴ>アンゴが皆から可愛がられてるって事だよw
2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
なるべくニシノさんから白視を貰っておいて、食べます…。
上手くいくといいのですが…。
(*16) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
|
>>40 んー…共感枠なのかなあ、というか 僕アンゴさんに疑われた記憶がまったくないのだよね。質問されて、大丈夫だ、って視線向けられた記憶しかない。
これで疑われたらむしろ吃驚します。
(41) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
ニシノは、僕への視線のお話なので、めっちゃ主観ですよ。
2012/12/04(Tue) 20時半頃
アンゴは、……こんな三白眼をよく……皆さん可愛くみれますね……((
2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
いえ、私は共感を求めるタイプです。
(-26) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
オオコウチは、↓この辺でルリハがガタッ
2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
ガタッ
(-27) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
|
>>41 俺はニシノさんへの共感はちょいちょいあるんですけど(エンジさん周りとか、ルリハさん疑いとか)、ずっと共感っていうのはないのです……。
どちらかというと、俺からは外れた行動して「えっ?」ってなって質問して、ああそれなら分かります…という感じなのですよ…。
(42) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
|
大事な日なのにネタってしまう僕ェ……
(-28) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
|
ガタガタッ
(+103) 2012/12/04(Tue) 20時半頃
|
イズミは、アオイをハリセンで殴った。
2012/12/04(Tue) 20時半頃
アオイは、がふっ、っとうなだれた
2012/12/04(Tue) 21時頃
ミヤタは、スリー、ツー、ワン、とカウントをとった。
2012/12/04(Tue) 21時頃
|
墓下の推理を総合すると、どう考えてもオオコウチさんがマスターになってしまいます。
(+104) 2012/12/04(Tue) 21時頃
|
|
あれそんなもんか。 なんか、こう、質問→答え→後説明って狼視されやすいけど、ここまで来ると狼っぽくない、と説明されてたりとかその辺の記憶が大きすぎるのかもしれないです。
オオコウチさんはそれの過程をふっ飛ばした感じね← オオコウチさん見てきた方がいいですかね? ここから離席多くなります。議事は読んでます
(43) 2012/12/04(Tue) 21時頃
|
|
<ムナカタさん> >>1:144 カヲル偽っぽい →この時点ではムナカタ狼でもフミ真にみえておかしくない
>>1:202 オオコウチのスズ評が唐突 >>1:277 アオイは色付けたいが、●イズミ >>1:385 >>1:386 >>1:391 >>1:396は、センがアオイに「アオイいたの?」とかいって茶番してる事実があるのでキレ要素には取れず。 >>2:11は速い、その後フミ攻撃、ネコヤ生存の流れの主力ではある >>2:91オオコウチさんに乗っかる形でのセンさん上げ
★>>2:306 ●アオイ反対 それ以前にアオイで引っかかるのは>>2:233 2:267の応答のみ、この時点での私の感触はアオイさんは喋り始めた程度でおかしさは特にないけど(量的なことがあり)白さ的には普通位置でした。アオイさんが白いと思ったのは決定周りでもっと後だったのですが、 どの時点でアオイさん外したいと思いましたか。
(44) 2012/12/04(Tue) 21時頃
|
フミは、ピカピカ。
2012/12/04(Tue) 21時頃
|
<ニシノさん> ニシノさんの>>1:23ですが、これ、仲間入ってる4択を3択とかいうかな。。 >>2:29フミ狂ならルリハ白はどこに行きましたか。 >>2:109 この時点でのイズミ庇いは白いです。
<オオコウチさん> んーやっぱ>>1:248 >>1:249は大掛かりだなあ。 >>1:288はこの時点のアオイさんは白くない(喋れてない)からさほど要素にならないかな。
>>1:297 センがニシノオオコウチセット上げ、解釈に悩む所。 F編成と違って素村が多いだけに。 >>2:37 セン良い どこでしょ?>>1:381とかですかね?
>>1:326は今からみたら確かに変で、アンゴさんが突っ込んでますね。ここはアンゴさんに同意で、地味な対立がアンゴさん白い。
(45) 2012/12/04(Tue) 21時頃
|
スズは、ムナカタさん中心でみてますが、生きてる人と狼だけ残して通しでみてますので。
2012/12/04(Tue) 21時頃
ムナカタは、スズ>>44 初日の喋り出したアオイ見てから灰においといていいや、と。
2012/12/04(Tue) 21時頃
|
リアジュウ!
(@9) 2012/12/04(Tue) 21時頃
|
|
>>@9 コノハさん 呼んだかい?
(+105) 2012/12/04(Tue) 21時頃
|
|
どうでもいいことだが「コノハさん」が「この破産」に変換されて困るねぇ。
(+106) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
あらためてマスター=センの初日と二日目を読み返していたら、あたしの中でマスター第一候補と第二候補が僅差で入れ替わった気がします。
(+107) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
フミは、りあじゅーって何ですか?と小首傾げ。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
イズミはこんなかわいいキャラだったっけかとか思う夜のひととき、皆さんはどうお過ごしですか。
泣いてる子どもには堪えられないコノハです。今晩和。
(@10) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
コノハは、エンジを無駄に白塗りした。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
コノハは、フミに東京ハムスターランドのチケットを渡した。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
寝れん←
雷獣は誰がマスターだと思うのか、教えて欲しいな。 灰でにやにやしとくから(こら
(+108) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
コノハは、エンジに、汽車を止めてでも降りる重要性を説いた。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
リアジュウが進化したらライジュウ!
(@11) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
それは内緒ですよ、マスター=セン。
その正体が明らかにならないうちは、あたしはマスターの名を呼んではいけないの。 いや、普通に白ログでは呼んでたんですが。
(+109) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
なるほどフミちゃんはリア充の進化形かい
(+110) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
フミは、わあ、ありがとう。一度行ってみたかったの。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
フミは、あたし、前はりあじゅーだったのね。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
<ムナカタさん続き> >>2:306 「他に黒い所がない」で▼ユウナギ(ただし事前に絡んではいる) →>>1:277で疑っていたイズミさんは>>2:295で解決?→回避後には>>2:382 >>2:314 ネコヤ救済するもフミ吊り反対。 >>2:367 ▼エンジ反対の▼ユウナギ押し、アオイセンも希望は同様、ユウナギのブラフを本気にして狩みてしかも食いたい狼なら初回に回避させて吊りたいか
★>>3:72 ネコヤ吊り、「ニシノエンジ吊りたくないは本気に見えない」「昨晩はイズミ狩人と思っていた」 →イズミさんですか?>>2:382で?
(46) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
ふむ、雷獣の灰ログ、楽しみにしとくわ。
(+111) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
東京ハムスターランドにはきっといい顔の阿部さんがいると思うの。
(@12) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
しかし、今日誰が吊られるのか、さっぱり判らないですね。
(+112) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
リア充爆発しろ!
(+113) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
誰が誰に投票するかわからない、まさに灰の殴りあい…………!
(@13) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
スズは、ああ、イズミさんが言及済だった、思い出した。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
お前が言うかッ!>イズミ
(+114) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
コノハは、イズミをルリハにくくりつけた。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
センは、イズミの肩書きなんだよもう……ウチもリア充したいわぁ。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
アンゴは、ニシノさん、オオコウチさんの欲しいです…
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
手ごたえがさっぱりないですけど、まぁいいですね…。 食べましょう。
偽装はしません…。
(*17) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
…アンゴactが違う意味に見えたとか、ウチ相当病んどるな(
(+115) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
センは、きっと頭ぼーっとしとるせいや、うん。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
センにはネコヤがいるじゃないか。 生乳見せ合った仲だろ。
(+116) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
終盤において、狼を白誤認した村人って、狼と区別がつきにくいですよね。 村人を狼と誤認して黒要素を探し始めるから。
(+117) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
>>+116 イズミ ネコヤはウチの事全く見とらへんからキライや( 生乳見せたる言うたけど、実際は見せとらへんしな。
(+118) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
|
>>+115 あたしも、またルリハさんが現われるのではないかと思ってしまいました。
(+119) 2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
イズミは、センそうスか。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
スズは、ムナカタすぐ見つけました。すみません。
2012/12/04(Tue) 21時半頃
|
そういえばどうでもいいけど ムナカタは英字キーボードなのかな
会社か家のが。
(-29) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
>>*17 なるほど、それはアリかな。 思い切った決断だと思います。 がんばれ九尾!
墓下から九尾にエールを送ろう。 ( ゚∀゚)o彡゜九尾!九尾! ( ゚∀゚)o彡゜九尾!九尾!
(+120) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
オオコウチさんは5日目、狼側が転換せざるを得なかった時からの動きが死亡フラグかましてるので…。
5日目、>>5:56から。 次に白塗りに言ったのがアンゴ>>5:77
この時点で僕への質問連投が入り、この時点では警戒が強い。>>5:130→>>6:53 で、そのまま見続けて>>6:74へ至る。
結果、ルリハまっしぐら。 で、今日は別角度から攻めてってムナカタ注視、これが7日目
うん。 アクロバティックだよね。7日目フミ吊らないとか言ったら普通に他吊り希望間にあってないよね。 もういろいろ整合性が行方不明です。村として白固めを進めるあまり防御感が0すぎる。
イズミ食いはまあ確かに有有ですが。あそこのロックは外れる気がしない。
オオコウチ狼だと自棄…? といいたくなる感じです。もしくはなんとかの紙一重。これ計算だったら本当に称賛します。僕誑されました。
(47) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
>>*17 九尾タイプなら、そっちの方が良いとウチも思うな。 化け猫と一緒にエールを送ろう。
( ゚∀゚)o彡゜九尾!九尾! ( ゚∀゚)o彡゜九尾!九尾!
(+121) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
誑しは誑しを認定されたらアカンのやなかったっけ?
(+122) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
センは、誑しを、じゃなく、誑しと、だな。
2012/12/04(Tue) 22時頃
|
そーいやそうだ。 あたしの信用で戦うルートだったなら、スズを占うであろうあの日にあたしを襲撃するのは彼女の非狼要素ではないか。
彼女の発言が黒いのは狼を見失ったせいだと思おう。
(-30) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
スズが何をやってるか。
都度更新する、灰に対する判断。 >>1:216 非ライン収集。 >>2:134 村が自然に勝つ形に整えばいい >>2:303 互いの考察が役に立つ 2d回避からの自占。 3dでアオイ白を取り、 4dカヲル真の不安、セン吊り誘導
ぶっちゃけ、アオイ白取りとかカヲル吊りとかセン吊りとか、村全体でやってたろ、という感想なので、ここは黒に取らない。 他灰のそれを黒要素と言っていいのは、セン吊りの日のニシノくらいじゃないか。
スズの特徴として、議事を見て、判断して、それを口にするのが速い事。 これが時々、整合性を無視してまで出る。>>4:266(ニシノactでツッコミ済み)等 この思考速度を維持するのは、思考負荷が常にかかる狼がやるには難しいと思う。
(48) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
スズ狼時に謎なのは、6dニシノ疑いに走ってるところ。 これ、翌日続く事を知ってる狼が、やる事なんだろうかと。 僕アンゴがニシノ白視。 「共感を白に取る」スズが、僕やアンゴと合わせずにニシノに向かうのか。 ニシノの疑い返しを恐れていないのか。 あげくに自分を吊り勘定に数えるとか、自爆し過ぎではないのか。
スズは、合理的な思考を持っている人物だ。 なのにこの6dの言動は、不合理であり、スズ狼の動きとそぐわない。
なので、やっぱりスズ狼に見えないんだよな。
(49) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
オオコウチは、>>47 僕狼ひでえwwwwwwwwわろたww
2012/12/04(Tue) 22時頃
|
決めました。
あたし、心のマスターをひとりに決めました。
(+123) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
スズの中の人は「手数的にどうせ対立せざるをえないから」で早いうちから白灰に喧嘩売るひとだったよーな
(-31) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
イズミは、フミそうか。言ってみ。
2012/12/04(Tue) 22時頃
スズは、ムナカタ今読んだ時と印象の違いですね。「狩人のリスクを考えながら希望した」程度に感じたから。
2012/12/04(Tue) 22時頃
フミは、灰ログでね。
2012/12/04(Tue) 22時頃
スズは、で、大体そういうニュアンスは当時のリアルタイムの流れで読んだ感覚のが正しい。
2012/12/04(Tue) 22時頃
|
雷獣が墓下に来てから、キャラグラ同様の微笑が見えて安堵する。 地上に居る時の雷獣は、笑顔が見えなくて、ちょっと心配やったんや。
(+124) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
というわけで、マスター=アンゴ(仮)、頑張ってください。
勝ってくれたら今度なんか奢るわ。
(-32) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
>>+124 慣れない騙りで精一杯でしたからね。 自分でも心が荒んでいる自覚はありました。
それでも、五日目からは楽になりましたよ。 ご心配ありがとうございます、マスター。
(+125) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
センは、フミを撫で回した。
2012/12/04(Tue) 22時頃
センは、フミを撫で回した。
2012/12/04(Tue) 22時頃
フミは、ごろごろ。
2012/12/04(Tue) 22時頃
|
しかしぶっちゃけたい。狼わかんないですね。 誰もが黒要素あって白要素あって、飽和してる。 何を持って黒要素とするかで簡単にひっくり返りそう、という…。
拾ってる処をぼちぼち呟きつつ。誰か僕に質問残しとかありますかね。
オオコウチ狼は襲撃がとても合理的。 この一点は外せないのがなんとも。後5日目ハイテンションはGJのせいなのかどうなのか。
そういや襲撃考察どうなったんだろ。結局皆襲撃はまァいいかですました感じですかね。 イズミノイズになりやすいので死ぬならラストかと思ってましたとか言ってみます。今日襲撃なし視点が出てたのはオオコウチの白要素。
スズ要素で白。 >>7:137の人外なら寝てますて。が実はかなり白く思ったんですが。
確 か に…! こう、開き直りに近いのがどっちかなと思う次第。
(50) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
流石センさんだねぇ。
撫でる手つきがえろい。
(+126) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
えっ!
(+127) 2012/12/04(Tue) 22時頃
|
|
エロくねぇっす。 普通っす。
(+128) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
オオコウチは、ムナカタ、思うとこまとめてみたんだけど、見てくれー。
2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
>>29の「誰か言ってた」系は、言ってた相手の印象を上げたくない時に、狼が良く使う手だね。
ムナカタは、こういうとこが狼臭い。 初日の発言を抽出して見ても、ムナカタは「否定言語」から入ってる。 他を上げない。
例えば、>>1:133「あざとい真アピ」>>1:149「人っぽいとは取りづらい」>>1:157「なるほどね。ただ~」>>1:167「うまくやる狼さんざ見てきた」>>1:228「他者には作為感?」>>1:242「ニシノの印象から違和感」等。 肯定の言葉が入っても、必ず否定の言葉で終わる。
で、僕が出した思考開示>>1:248>>1:249に対して「わかったわかった」で引き。 ちなみに、この部分に対して、スズは即、判断を入れてきている。>>1:258
初日、村に対するムナカタの視線は、全く白くないですね。 他灰に白を取れと言うのではない。 村に投げられる言葉が、おおむね否定だ。
夜に出てくる初めの雑感>>1:277は、どこから何故それを取ったのか解らない。 村が言っている評価に被せているよね、と。
ここがムナカタ読んでて気になった点。
(51) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
皆が発言を抽出してくれてるんで、僕は村の流れを読んで気付いた。 ムナカタ、大胆な発言も入れるのだけど、基本、村の思考に発言被せてきてるんだよ。 共感を被せて白を取るタイプ。
例えば、僕>>1:261に対する>>1:265は、イズミに対する微妙感に被せてきた。
僕>>2:37に対する>>2:91は、「セン良い」に対する被せ。
僕の好印象は、センの「村そのものを良くしよう」という姿勢と視線だった。 でもムナカタは、僕がセンの何を見ているのかを認識せずに、「同じですよ」と被せてるんだ。
ムナカタもセンの視線に気付いたのかと、灰吊りをするなら必要にするかな?と>>2:149を投げてみたけど、通じてないよね。>>2:176 「オオコウチ読み辛い」と感じてきたムナカタが、どうして2dの段階で、「オオコウチと同じような理由」と言ってしまえるのか。 これは、内容を把握しないまま、共感を被せてきたからだと思う。
僕に乗って、センを上げる動き。
(52) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
2dの第一発言で猫の処遇が襲撃見てから、って入れたの、白要素でも何でもないよ。 これは、狂人に対する切りとして、アピで出来る範囲。
何故なら、>>2:176の段階で「今北三行はネコヤ吊るのか灰吊るのかが決まらなければ、まとめるのは難しい」って言ってるから。 まだ、猫吊りの余地を村に残してるんだよ。
フミに触りながら、村の様子を伺い、猫吊りにも灰吊りにも「村に合わせながら」立ち回りを決めていたのではないか。
3dの猫吊りも、>>3:104で僕のフミ真の動きに合わせてきてるので、白くない。
>>3:105のニシノ疑いは、スズとニシノの共感軸割れ、スズからのニシノ不信に合わせて、ニシノの発言力を押さえにいく動きと見れば、これも狼的なチョイスだ。
この人、狼の仕事やってるよ。 僕は、ムナカタが狼だと思う。
(53) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
オオコウチは、ムナカタに言ったんじゃなくて、ムナカタについて思うとこな。
2012/12/04(Tue) 22時半頃
ムナカタは、ニシノ 信用勝負好きそうな狼が他灰を白固めしながら自分の白をあげてくる路線てありえる?
2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
オオコウチさん、それは貴方が言ってはいけないのでは……!>狼の仕事
(+129) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
ムナカタは、ニシノつまり、今回の狼は白さ勝ちを狙ってるのが私視点ではよく見える。
2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
これは勝てるか。
(-33) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
村、割れて来たね。
(+130) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
まずオオコウチが行ったか。 客観的に言うと、「最初に一歩踏み出すのは非狼の事が多い」 って私は思うかな。 全力で誘導仕掛ける狼もいるけれど、 基本的には誰かの意見に賛同する方が多い。
(+131) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
オオコウチは、ちなみに、自信などない!(いばり
2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
割れてきたのではなく、傷痕が罅になっていたのだと、あたしは思うけど。
(-34) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
この展開になるなら、あたしも少しは役に立てたと言えるのかしら。
(-35) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
性格に寄るものが多いやろその辺りは。
(+132) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
しかしこれ、すっかり最終日の様相ですが、今日を乗り切ってもあと一日あるのよね……。
何度目になるか判りませんが、 マスター、頑張って!
(+133) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
<ムナカタさん続き> >>3:105 「贅沢」表現からの疑いは納得、というか私も軽く感じた所。
>>3:174で拾ってきたことからイズミ白視 →その後の言い分は筋は理解できる
>>3:264 ハナ襲撃後アオイにまとめ役打診→ユウナギ→ハナ襲撃と合致、 この時点でニシノ、オオコウチ、自占の私、イズミさんとの直接のやり取りからイズミ非狩とれておかしくない状況なので、狼としたら 状況に合致→GJ後>>4:34▼ネコヤ、この時点でムナカタ狼なら狩候補はネコヤorルリハ2択。 ただし、対イズミ向け行動からして狩人掘るタイプなので>>4:73と合わせて村でも矛盾はないかな。
>>4:116 アオイさんがいないという意味でやや白要素か。 >>4:180 ネコヤ偽に至る理由は理解できる。
>>5:124 「>>4:95がスズがネコヤ真贋知ってる感覚」 →他の人はどう思います? 「>>5:124時点までのスズ」が、ここからそう見えました?
>>5:129は同じこと感じました >>5:149 ルリハ疑い理由は理解出来る範疇。
(54) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
スズは、オオコウチさん、もしムナカタさんじゃなければ誰と思いますか?
2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
ちなみに、今日のact
ムナカタは、オオコウチ>>0 解ってる。イズミに共感合わすような話し方していたのは、そこは感じてくれ。 2012/12/04(Tue) 18時半頃
と自ら言っているので、ムナカタが共感被せの手法を持ってる事は言質が取れてしまってる。 人間なら、ややこしい事すんなやぁあああああ! だな……。
(55) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
ウチのやり方はアレや。 大幅にずらすと直ぐバレるから、2ミリ位のズレを作って吊られるのがウチの仕事。たかが2ミリ、されど2ミリズレて直線引けば、長くなればなるほどにズレていく。
こんな感じ。
(+134) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
オオコウチは、スズ、解んない。
2012/12/04(Tue) 22時半頃
スズは、30分ほど外します。。
2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
九尾、頑張れ。 お前さんなら、大丈夫。
(+135) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
2日目
>>2:57「直接対話より流れから全体をみたい」←センさんとのやりとりですが自然 >>2:134「信じあえる形を深めていくのがいい」←昨日出てきた「切れは皆で拾いましょう」とスタンス合致。 >>2:167「エンジさんの印象パッと見は白くなってる」は同意でした。 >>2:172「ニシノさんとユウナギさんて切れてるとこありましたっけ?」黒見てる先同士のラインを見ようとしています…。 >>2:219「フミさん狼ならニシノさん白」ニシノさん気にして、ラインを見てますね…
他にも諸々。 総じて、ニシノさんとは相性悪いだけな気はします… これが狼の黒塗りかどうかっていうのは分からないです。自然なので。
(57) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
>>2:303「私達自身のこと以外なら互いの考察が役に立たないことはない」白い >>2:305「●はエンジさん、アオイさんでもいい」この時点、アオイはいますが特に白くは思っていなかった様子 >>2:316「フミさんはアオイさんとかはどう思ってるの」←これは囲い指示っぽくあります(真贋分かっているので) >>2:319でアオイの考察への感想は自然。
そのあと席を外し、>>3:358「コアずれが勿体無い」この間にあったアオイの考察は夕凪さん黒視考察。ここは疑い先がかぶっている共感白視も、陣営SG作りにも当てはまるので、ライン可否はできなさそうです…。 けど>>3:350のアオイのスズさん結論がちょっと曖昧なのは謎……。 act「ほう、じゃあ私占いでいいですよ」→ここ見直すと狩人COした夕凪さんからもスズさん疑い来てますので、そのための自占でしょうか。アオイのコアズレ含めて、白要素ですね…。
(58) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
3日目
>>3:20「夕凪さん回避用の仕込かと思っていました」←ここはその後もちょこちょこと出てきているので、襲撃とはそぐわないです…。 アピでもありえますが>>4:35等、他でも言及していたはず。アピにしてはしつこく、本当に思っていたと見ます…
>>3:268「カヲルさんが偽ぽいだけでなく、アオイさんが単体白い」 等、3dはアオイ白について言及は多数。 フミさん、センさんの印象上がったとも言っており、 >>3:155でセンさん真よりっぽい発言。
(59) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
4日目
>>4:12は白い>>5:113で言及済み ここネコヤさんを黒視もしてるんですけど、一環してニシノさん(従来の疑い先)との関係性を検証もしてるんですよね…>>4:186>>4:121 この辺の拘り方は人間ぽいです…。
スズさん狼ならどれだけニシノさんをSGにしたいのかと…。 結局>>4:266「ネコヤさん真狩な場合はニシノさん狼」に戻ってくるんですよ、スズさん。
>>4:250同意でした
(60) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
湯浴みしながら唐突に思い出したんだけど、 ・フミ→アンゴ疑い ・アンゴ→フミ占えばいいじゃん ・セン→アンゴあやしい ・フミ→センが疑う……だと!?
ってこれアンゴ狼だとすると白ログ上での狼狂連携じゃないか、って綺麗にハマって見えた。
あたしの中ではアンゴLWで1点読みになってしまったね。 そして……おそらく勝てない……連敗……
(+136) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
5日目 >>5:45「ニシノさんの昨日の推理は襲撃とあいません」昨日、ネコヤさん真ならニシノさん狼って言ってたのをひっくり返す…。 スズさんにはこういうところ結構見えます。黒視、白視、やっぱり黒視。この辺、狼のSG枠とかそういうの抜きにして怪しんでいるんだと思うんです……。
>>5:185「オオコウチさんの白要素」←柔軟な姿勢です…
6日目 やっぱりニシノさん疑い>>6:130>>6:151等
(61) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
7日目
>>7:6で自吊り。 やっぱり狼だと、これできないと思います……>>7:34 今日の>>7見たときは俺が白視してるの知ってるから…?とも思いましたが>>11と冷静な判断していたので、消えました…。
スズさんについての不安はラインが否定しきれないところですが、そのほか諸々のところで非狼要素が取れてるんです…。 ニシノさんへの扱いも「正体分からないからずっと気になっている」という風に見えてて…。
やっぱり狼に見えないです…。
(62) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
狼陣営さんたちの仲睦まじい様子に大変和んで居ます。可愛いなあ。
(-36) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
>オオコウチ あまり、個々の論に反論する気はないなあ。狼仮定としてこう動いてましたという推理にしか読めないから。
感想としては他が白くてどうしようもなくて、仕方なくムナカタ狼説で黒要素上げてみました、って感じだなあ。そういう意味では狼の黒塗りに見えるが。
まあ、私としては「誰か」のところは単純に議事録見直してるときに探せなくて仕方なくやってるだけだし、見えてるものをそのまま流してるだけで村に合わせてるつもりはまったくないが、結果的にそう見えたというなら反論しようがないな。
積極的な白拾いスタイルでもないから、そういう意味では今の灰の中では異質なんだよな。
既に狼でもできる範囲ということを超えたものをLWがやってることは、私視点では皆の白固めを見て間違いないことがわかっている。だから、それをどう見極めるかどうかが村側の勝ちへの道なのだが、オオコウチ人ならそれがそういう結論になるのなら、仕方がないなと。
そんな感想。
(63) 2012/12/04(Tue) 22時半頃
|
|
>>+136 それって、囲いって事でええんかいね?
(+137) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
センは、にやにやしている。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
あと、オオコウチactに。 私じゃなければニシノかスズの二択だろ。アンゴ狼考えるのか?
(64) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
オオコウチは、ムナカタ、きっかけは、「セン良い」なんだよ。訊いたろ?
2012/12/04(Tue) 23時頃
オオコウチは、ムナカタ、考えて、やっぱり無いわーになる気がする。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
俺視点です…
スズさんの自吊りについて ニシノさん>>7:41「あー…あれ…なんか違う気がしてきました…。」 ムナカタさん>>7:45「LWならしないことを村側ならするってのは私は主義じゃない」 オオコウチさん>>20「スズの気持ちがすっげ分かった」
ニシノさんの反応が1回対話をはさみますが、何か気づいて迷っている様子。 ムナカタさんの対応は白黒関係ないから要素には取らず?っぽい姿勢。 オオコウチさんは日付またいで同じ気持ちと。
この反応並べるとムナカタさんの印象が落ちるかな…。
(65) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
ムナカタは、オオコウチ「セン良い」については、ズレててすまん、としか。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
マスター達の様子を見ていると、明日はきそうですね。 強いマスターをもって、あたしは幸せだわ。
そして、ひょっとすると誰かを襲撃するつもりなのかしら? だとしたら、その対象はニシノさんと予想しておきます。
(+138) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
ムナカタは、オオコウチそのレベルまで言ってるのに「解らん」はないだろ。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
しかし今日からは、普通の村では吊られるべくもないような人が吊られるのは間違いなさそうですね。
村人がやりたかった気もしますが、あたしはこの中に残れたのかしら。
(+139) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
アンゴは、あれ…ちょっと読んできます……
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
村外メタ的なことは言わない主義なんだけどね。
俺、狼の時は過去こうだった。私、村の時はこうだった的な発言を基本的にしない主義。
だから、アンゴが白取られたような発言は好みじゃない。
(-37) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
センは、フミに微笑んだ。
2012/12/04(Tue) 23時頃
ムナカタは、アンゴ中身発言をするなら「自吊発言」は要素に取っていないし、あれ以上の反応はしたくない。
2012/12/04(Tue) 23時頃
オオコウチは、そのレベル??3人に強い非狼要素取ってるから、ムナカタじゃなければ解らんのが本音だよ。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
まあそこはムナカタ先生に同感ね。
そして、だからこそスズさんは、彼女が人狼であったとしても今回とまったく同じ動き、発言をしうる人なのだと勝手に解釈していますが。
(+140) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
オオコウチは、自吊り自体は要素にならないね。あるのは、その背景だけだよ。
2012/12/04(Tue) 23時頃
アンゴは、ムナカタさん、オオコウチさん、反応ありがとうございます…
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
本日はムナカタさん吊りに動きそうなのでしょうか。
確かに狼故の防御感として、使用する言葉が「否定言語」ばかりになるといった発露の仕方は有り得るのですが、ムナカタさんの場合は元々「積極的な白拾いスタイルでもない」というのが、彼が何陣営であっても関係しているように思いました。
>>32や其れ周辺actを見る限り、後々「黒塗り出来るように」という感じでもないような。
「「皆が言うとおり白で間違いないのか」というニュアンス」や、「私自身も白視していたわけだし「白決打ってもいいのか」的な」といった言葉遣いは、慎重姿勢ながらも結構はっきりと結論づけている印象を受けます。
(@14) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
ムナカタは、じゃあオオコウチ狼でいいな…というのは冗談だがな。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
>ニシノさん スズさん考察の部分でニシノさんへの疑いかけなんですけど、俺は「正体分からないからずっと気になってる」って取ったんですけど、どうですか…?
疑われていた本人からすると…。 確か自分宛へのも考察してた(灰に埋めた)と思うんです、そこのところの感想ください…。
(66) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
センは、ミヤタの姿を見て、無言で刻み煙草の箱を手渡した。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
気がついたらact切れてたな。
背景がなんだろうが頭から外して考える、そのレベルまで自吊提案は嫌いだ、というだけの話。
それは別として、まあ、単純にいうと違ってたら考えるというレベルまでいっているということだな、オオコウチ人なら。
(67) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
アンゴは、いえ、無粋でした…
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
>>+137 センさん いや囲いというより「はい、それはそこまでー」という情報伝達かねぇ? その後フミちゃんが占うか外すかまでは特にどうでもいいような。
(+141) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
|
うん、わざとです あれは出しておかないと明日オオコウチ疑いへいく布石にならない
(-38) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
|
今日ムナカタさん吊れなかったらきついですね 明日は3人にします
オオコウチさんは俺へ投票できなくなってますし…ね…。
(*18) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
|
アンゴも消去法で多分私だと思ってるんだろ、考察見てるとそう感じられるが。
(68) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
|
>>+141エンジ にゃるほど、そう見えたかい。
エンジ生きててくれりゃ良かったんだがねぇ。
(+142) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
ミヤタは、首を微かに傾げ、センから煙草の箱を受け取った。「……これは?」
2012/12/04(Tue) 23時頃
アンゴは、です…
2012/12/04(Tue) 23時頃
センは、ミヤタに「飴のお礼。」と、ちょっと素っ気無く。
2012/12/04(Tue) 23時頃
|
イズミさん襲撃と、本日の疑い先から見ると、ムナカタさん狼としたら自身の首を締めていますね。
自吊りを>>67「背景がなんだろうが頭から外して考える」という姿勢は、個人的に好ましく思います。
(@15) 2012/12/04(Tue) 23時頃
|
|
なんか重いですね…村の空気が。
……当然ですか…
(*19) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
オオコウチは、シャワーから帰ったら、お父さんから冗談貰ってた。なんか嬉しい。
2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
オオコウチはもう一度3人の強い非狼要素を優劣つけて、今日のうちに示しておくことだ。
仮に私吊りになったときに、それのどれを明日自分自身で否定するのかを残りの2人なり3人なりで判断してもらえればいい。
そこに疑義があればオオコウチ狼で確信できるだろう。
(70) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
>>*19 そりゃ、皆が皆狼見失いかけてるからなぁ。
(+143) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
[煙草の箱を手の内に納め、表情を和ませた]
……有難う御座います。
飴玉は先日の煙草の礼も兼ねていたのですが、返って頂き過ぎてしまったような。
貰いっぱなしでは申し訳ないですし、代金を支払いますよ?
(@16) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
スズは22時頃act「大体そういうニュアンスは当時のリアルタイムの流れで読んだ感覚のが正しい。」が村視点と感じて白いと思った。
(71) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
ああ、こちらの提案>>70はとても良いですね。
(@17) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
>>2:23
(-39) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
ミヤタは、たかだか飴如きを礼と称するのも仰々し過ぎますけれど。
2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
まあ、この発言密度とややコアタイムずれが大きいんだよな。反応で白要素とれないのは。スズは鳩で頑張ってるけど。
(-40) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
>>@16ミヤタ ええねん。ウチの気持ちやで。
ミヤタにやったら、幾らでも貢げるわ……。 [と言って、顔を赤くしてそっぽを向いた]
(+144) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
すっげ動きずらい
(-41) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
オオコウチさんは、狼だったら大層アグレッシブだな……。 強い狼ですね。
んん、やはり何処がLWでも素晴らしいです。
(-42) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
やばいなぁ・・・>>+143見る限りだと今日の▼から外れてそうだ。 やっぱオオコウチじゃね?と強がりたいけど>>+136エンジの推理にも一理ある。
アンゴか・・・アオイラインに引っかかっているし有り得るかもな。
(+145) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
センは、「迷惑や言うんなら、代金貰うが……」と、小さな声で呟く。
2012/12/04(Tue) 23時半頃
イズミは、と、いいつつ風呂。**
2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
昨日からのニシノさんの考察と、>>2:237「3択」が白く見えてしまって、今は正直な所、ムナカタさん5、オオコウチさん3、ニシノさん1くらいの感じです。
(72) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
アンゴは、戻りましたー……旦那様に呼ばれてました
2012/12/04(Tue) 23時半頃
スズは、アンゴ>>65 そこは好みの問題であまり要素ではないように思います。
2012/12/04(Tue) 23時半頃
アンゴは、うん、失礼しました…((
2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
ま、マスターが誑かされてるっ!
(+146) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
>>+144 セン [手元を眺めつつ暫し考え込み]
では、間を取って。
煙草は頂きます。 明日辺り、貴女に何かしら土産物でも見繕って来ましょう。
改めて有難う御座います。
(@18) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
オオコウチさんは私とニシノさんとアンゴさんにGSないのです?
(73) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
>>+128 センさん あーなるほど。センさんの業界ではあれが普通なんさね。
流石としか言いようがないねぇ。
(+147) 2012/12/04(Tue) 23時半頃
|
|
>>@18ミヤタ [>>7:@13を思い出しながら、誰でも良いわけじゃないなどと思いつつ。ミヤタの返答に少しだけ笑みを浮かべて]
こっちこそ、気使ってもろて、ありがとな。
(+148) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
>>+147エンジ 流石ってなんやねんなwwwwwwwwww エロい想像する方がエロいんです(まがお
あ、人の事言えんかtt(ry
(+149) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
予想通りアンゴ狼なら今日も襲撃したほうが安定だから最終日は3人じゃないかねぇ。
偽装があったら少し考え直そう。
(+150) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
センは、ミヤタの返答を受けて安心して寝床へ帰って行った。**
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
>>72 「ムナカタさん5、オオコウチさん3、ニシノさん1」というのは、狼可能性を高く見積もっている順、でしょうか……?
(@19) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
ライン偽装は有コスト、感情偽装はノーコスト。
難易度が違うとはいえ払うコストまで考えると、前者の投資の意思決定を簡単にできる狼は少ないし、倒産するようなコストは払えない。
だのにーなーぜー「ライン」より「感情」を重視する人が多いんだろ?
まあ今回私は外してるのでライン重視されると困るんですが。
(-43) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
>>74 優劣がない?自分の経験からどの要素が比較的信じられて、どの要素が比較的信じられないかぐらいの感覚はできるだろう?
ニシノにはこの視点がちゃんとある。>>21「この人狼で、このアピをどこまで逝けるかの判断を見誤ったら誤認する…。」
(75) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
アンゴは、その意図は汲んでましたね……だから狼はしづらい…
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
では、今回は素晴らしい狼の白偽装を見せてもらったな。
(76) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
ムナカタさん熱いですね……
(*20) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
まあアンゴさんの最大の白要素は、その白固めを一番徹底してやってるというところでもありますね。 その上で状況的な白要素(占欠けることが決定的な空気になる前の自占、GJ出る前にセンが占い先にした、等)もあるので。
(77) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
人ができることは狼でもできる。それが教訓としてこの議事の解説に書き加えられるだろう。
(78) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
ムナカタ>>75 判断の仕方が、まるっきり違うんだろうね。 他人との比較じゃない。
僕の判断基準は、その人がその人で在り続けられるか否かだ。
村側の目的、意図、作為をもって動く人は、村側で在り続ける。 狼側のそれを持っている人は、狼として在る。
思考速度、反応速度、判断速度、こういったものも取るよ。 例えば、>>75のアンゴのactの反応は速い。 僕がやっている事を継続で把握しているから、すぐに出る。
(79) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
また知恵熱出てきた 死んじゃう><
(-44) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
>>78 それは少しだけ違うと思うわ、ムナカタ先生。
(+151) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
>>79 でも明日吊りにいきそうな俺です…
(*21) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
こんばんは! イズミ、フミ、お疲れさま。 あたしの実験台……もとい、お客さんも増えてきたなあ。
それにしても、今日は誰が吊られるのやら。 こんな盤面に残っちゃったら、わくわくする反面、途方に暮れそう。
(@20) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
村が滅ぶ要因として最もよくあるパターンは、狼が「白く」なることではなく、人間の判断力が欠けることよ。
あたしは、そう思います。
(+152) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
さっき議事読み返しても、アンゴさんの次に白いのがアオイさんという
(-45) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
フミは、ツバキに手を振った。実験て何ですか?
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
んっと、ムナカタ吊りになりそうな感じ? なんていうか、昨日までの展開からすると意外。
夕方以降の議事録は未読だから、ちょっと読んでこようっと。
(@21) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
>>+148 セン いえ、こちらこそ。
お休みなさい、良い夢を。
(@22) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
おや、ツバキさん今晩は。
本日も新作を携えて御出でになられたのです?
(@23) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
見てるだけで睨み合っているのが分かる議事ってすごいですね…。
きはく……俺にも欲しいものです……((
(*22) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
人には人の形がある。 何を考え、何を思い、何を感じ、その村の中で生きてきたかだよ。
ムナカタが狼でないというなら、それをまた追うまで。 それが人の想いなのか、狼の想いなのか。
アンゴからも、ニシノからも、スズからも、僕は「護りたい」という想いを受け取った。 その中に狼が居るなら、今度はその真贋を判断する。
(80) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
ツバキは、フミに手を振り返してから、口元をあわてて押さえた。
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
ただいま。>>74が黒いなぁ。 >>@19ミヤタ 多分YES。
>>@20ツバキ おつかれ。俺は実験台になる気はない。 フミなら内臓まで好きなように使って構わない。
(+153) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
フミは、ツバキの様子に首を傾げた。
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
オオコウチさんの口上、格好良いですね。 痺れてしまいます。びりびり。
(+154) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
さて、真面目な話。スズも私狼で見ているようなので、私視点の話を。
襲撃は素直にオオコウチの黒要素としてとっていいと思う。 オオコウチ人を仮定すると、狼が偽装GJにすると、イズミと私からオオコウチへの票が見込まれるので、オオコウチ→私の順で吊れた可能性が高い。
ニシノのオオコウチ評はオオコウチを黒濡れる範囲のもので、この動きにでてないのがひとつの白要素ではあると思う。まあ、勝ち筋が私→スズorオオコウチで十分と思っているというならわかるが。
どちらかというとスズの白要素として大きいと思っている。スズの位置からするとオオコウチよりも私のほうが最終日に残せば信用勝ちしやすいと考えるだろう。そこでオオコウチを吊るにはイズミの票が必要だ。これを否定したのは勝ち筋としては細い方を選択したように思える。
アンゴは白。ならばオオコウチ狼。これが襲撃からの私視点のオオコウチ狼予想。
(81) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
>>+152 俺は人間力というものはあんまり見ていない。基本発言を見て判断する。
どんなに腕の良い狼でもボロは絶対に出る。それを見つければ良い。 だって中身は人間だもの。
(+155) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
ひ、酷いわイズミさん。
(+156) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
>>79 回答になっていないな。そこにあげた要素が非狼要素として覆された経験・知識があれば優先順位がつくんだ。それに優劣がないというのがおかしい、というだけさ。
(82) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
イズミは、フミの無事を祈った。
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
>>+152 フミ 自分もそう思います。
疲れからだったり、己の推理に囚われているからだったり、状況の混乱からだったり、様々な要因から村人たちの判断力が鈍っている時、村が滅びやすくなるような。
(@24) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
地上に居ると、どうしたって「保身」が入りますわ。 だからこそ、自分を吊ろうとする相手が狼に見えようもの。 それは一種仕方ないことなのかも、とは。**
(+157) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
ミヤタは、>>+153 ああ、イズミさん有難う御座います。
2012/12/05(Wed) 00時頃
イズミは、ルリハに手を振った。
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
んーん、なんでもない。 あたしの仕事は薬の調合で、お客が増えると有難い……ってだけの話!
フミも不調があったら、なんでも言って? ふふふ、あたしの薬でばーんと治しちゃうんだから。 それか、スタイルの良くなる薬でも、記憶力の良くなる薬でも。
かっこいい狂人さんだったよ、改めてお疲れさま!
(@25) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
イズミは、ツバキ俺には?
2012/12/05(Wed) 00時頃
|
ムナカタ>>82 違うな。 その人は、その人でしかない。 他の誰でも無い。
他の村の誰かの要素が、そのまま適応はされない。
デジタルゲームではないんだよ?
襲撃考察するなら、では、僕がハナの前にイズミを抜いてしまわないのは何故? イズミを抜くなら、ルリハ吊りのタイミングなんだよ。 僕はそこまで襲撃音痴じゃないよ。
狼の時の僕は、襲撃筋に誇りを持っている。
(83) 2012/12/05(Wed) 00時頃
|
|
襲撃からの黒塗り。 ムナカタ狼で大丈夫、だな。
続くのが怖いけどね。
(-46) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>83 後追いさせたくなかったからじゃね?
(+158) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
すごく……居場所がないです……
(*23) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>+157 ルリハ ルリハさんも今晩は。
そうですね、地上に居ると己の位置取りも関係してくるので、大変難しい。以前の己の言葉に縛られて、身動きを取りにくくなることもまま有りますし。
(@26) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
ツバキさん、ありがとう! でもあたし、狂人なんておかしな名前じゃないですよ。 ただマスターが大好きなだけです。
お薬は、そうですね。 あたしは元気が取り柄のようなものだから、 地上にいるマスターに、最後まで戦い抜けるような 力の出るお薬を渡してあげてほしいわ。
(+159) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>83 狼が好きで、自分の戦い方に矜持を持つからこそ出る言葉。 いろんな人が村人の時に言う。 「私が狼だったらこういう事はしない」と。 だけど、「それを言う為にその行動をしたのだろう」と黒視される。 これが人狼の難しさ。
(-47) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>83 人が変われば要素のとり方も変わる、それはそうだ。だが、オオコウチは人物像も探りながらやってきたのだろう?それと、その非狼要素を照合することはできる。その姿勢がないのがまったく黒く見えてたまらんよ。
ルリハ吊りの日はハナを残すほうがよっぽど危ないさ。私が吊れないからな。
(84) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
こんなことを言っているフミが実は村人だったら熱いな。 いやそれは流石にただの荒らしだが。
(-48) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
で、これ、ここまでやって村同士だったら笑うんですが、どうでしょうオオコウチさん。
(85) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
ムナカタ先生恐るべし。
(+160) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>+153 イズミ ちぇっ、それは残念……!
>>+95 イズミは、ずっと白いなあ白いなあ、と思って見てたよ。 空気どころか、存在感はすごくあったと思う。 自分の判断を曲げない姿勢が好き、ってどっかでも言ったっけ(独り言だったかも)。
特に、昨日の考察は狼を吊りに行きたいって熱意が見えて、いいなあと思ってた。お疲れさま!
(@27) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>85 今それを思いっ切り思いましたがどうなんですか。お父さん。
(86) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
たまにはボケてみたくなった。
(-49) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>81 ムナカタさん 襲撃についてはですね。 オオコウチさんの優しさ故の仲間への情というのは元から疑念要素ではあるんですね。 確かムナカタさんに「それだったらルリハだ」と言われましたが。 センさんを活躍させたい、フミさんを活躍させたい、というね。 朝、ムナカタさん狼ならアンゴさん襲撃しそうだとは思いました。
勿論フミさん襲撃にはアオイさん白強めてアオイさんは今ここにいる人でアンゴさんの次に白いとすら未だに思えるので、その実利はだれが狼でも共通なのですが。
(87) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
これぞまさに茶番ね。
(+161) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>*23 九尾 あるある… しょっちゅうある…。 この村では私がずっとそうだった…w
(+162) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>87 あたしが撒いた狼の優しさ説がノイズとして機能している! と思っておくことにします。
(+163) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
アンゴは、柔らかくなった……何か息苦しかったです…
2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
いやあ、それは私視点ではどうも明後日にならないとわかりませんな、と。
(88) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
イズミは、ツバキに感謝。
2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
オオコウチさんの自分の疑い先に真っ直ぐ踏み込む所は、オオコウチさん自身の正体や、推理の正誤に関わらず、強く美しいところだなあと思いました。
ムナカタさんの、要素取りにストイックなところや、冷静に要素を引き出し続ける姿勢も好ましく感じています。
何方の姿勢も格好いいな。応援して居ります。
(-50) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
因みに此処、双方人間では……と、見えていたり。
(-51) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>87 スズさん、アオイ好きですね……。
うめ。 やぶへびになる
(-52) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>84 マジレスすると、僕を白く見てそうになく、かつ、話が通じなくて僕が苦手で仕方なく、かつ、ルリハ吊って続いた時にどこ突っ走るか解んなくて不確定要素あり杉のイズミを、折角村的白まで上げて、ルリハ吊りタイミングで抜かないなんて、馬鹿過ぎるだろう。
あれは、本気で相手したくない。 厭だ。
(89) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>85 は、本人からも出ていた。
やはり最後まで熱くなりきらないところが「らしい」。
(-53) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
今回、「その日相対的に白くない人が吊られる」「吊り決定された人が吊られ際に白くなる」ということが起きてるからなあ。。
ルリハさん吊りの時に灰襲撃があったら、それこそかなりの情報になる(やりうる人が極めて限られる)のでだれが狼でもやらないのでは。
(90) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
アンゴ狼でも、今日の襲撃難しいよなあ。 ニシノ食ったらオオコウチ非狼でしょ、さすがに。 そうすると、スズが真実に辿り着く恐れがある。
んー。
(-54) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>+159 フミが健気で可愛いなあ……きゅん。 そんな風に思えるひとがいるって、なんだか羨ましいな。
よーし、フミのマスターに届くように、 このあたしが腕によりをかけて滋養の薬を調合してあげよう。
うふふ、ニンニクに蛇胆に……マムシの胆嚢なんて、貴重品なんだから。 折角だから、当然フミも飲むでしょ?
(@28) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
あたしなら、意図的襲撃ミスかなあ。
ニシノには、なんとかオオコウチと手を組んでスズを吊らせる方向で。 アンゴはスズにつくかオオコウチ、ニシノにつくかで悩めば良い。 そういう図。
(-55) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>89 日本語でおk。
(+164) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
イズミは、襲撃される気満々だったけどなあ。
(-56) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>89 それは誰が狼でも一緒かもです……>相手にしたくない
襲撃に関しての意図は表裏あって悩む要素なのですよね…。 ちなみに俺ならやらない、やると言うのもちょっと不毛です…
(91) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
フミは、……ま、まむし?
2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
>>80 格好いいなーこれ。 「想いを受け取った」なんて言われたら、そりゃあたらされてしまいます。
その分、「受け取ってもらえなかった側」からすると、しんどく響きそうでも有りますが。
様々な躊躇わせる要素を超えて、それでも言い切ってしまうところが、オオコウチさんの強さなのでしょうね。
(-57) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
さて、時間も遅いし寝ます。 今日の▼がオオコウチに行ってくれる事を祈るとしよう。
おやすみ。**
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(+165) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>91 うん、不毛。
▼ムナカタ で、喉涸れ。後任せた。
(92) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
今日の襲撃は……あたしの心のマスターが、合っているなら、あたしのおすすめは!
灰ログに埋めておきました。 マスターに届くといいな。
(+166) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
イズミさん、お休みなさい。 明日はどうなることか、とても楽しみですね。
(@29) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
ツバキは、フミに満面の笑みで勢いよく頷いた。まむし!
2012/12/05(Wed) 00時半頃
フミは、そ、そうですか……まむしですか。どんな味がするのかしら。
2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
>>3;237
(-58) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>90 何かルリハさん吊ったときみたいな……デジャヴを感じています………。
けど周り見て、一周するをさっきからずっとしてますね…。
(93) 2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
スズは、ニシノさんの、>>1:237でした。どう思います?
2012/12/05(Wed) 00時半頃
|
スズが>>90でフォローしてくれたので、それで。
まあ明日皆が悩む姿を下から眺めていることにするさ。
▼オオコウチでact含め喉枯れ。一応コミットしてある。
アンゴは喰われてる可能性高いので十二分に考察残しておくことだよ。 多分アンゴ基準のSGを作る動き、ニシノもスズもオオコウチもしてないよ。
もう一度見なおしてご覧。それじゃ。
(94) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
>スズさん 上の方に言われていた3人だけを見たとか、と言おうとしたんですけど、アオイと仲間ならその下も嫌でも目に付きますね…。
(95) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
これはむずい。。。。
(-59) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
>>94 いやいや、困りますよ…ムナカタさん…w
(*24) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
寝る詐欺。
ムナカタさんおつかれ。 俺の変わりにオオコウチ黒要素出してくれてありがとう。 昨日のフォローもうれしかったし助かった。
今日▼ムナカタになってしまったら明日は墓下で話そう。
改めておやすみ。**
(+167) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
………どうしましょう 最白になって襲撃先に困る狼とか初めてじゃないですかヤダー…
(*25) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
ほんとすごいな…。 この状態で勝ち目が十分あるとは。 襲撃悩ましいな、これ。
(-60) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
>>@23 ミヤタ 今日はねえ、薬草茶を色々煎じてみたんだ。 これからの季節、風邪の予防に……って。
ミヤタも一杯どう? もちろん、他の人も!
[急須と茶碗を机の上に並べた。
1.柿の葉茶 2.ウコン茶 3.ルイボス茶 4.はとむぎ茶 5.どくだみ茶 6.激苦センブリ茶]
(@30) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
アンゴは、>>94では皆の検証に付き合いますね…
2012/12/05(Wed) 01時頃
|
>>95 アンゴさん アオイさんは基本がアンカーバリバリ自然考察垂れ流しタイプなので、基本的には「ちゃんと読まれたら白く見えるように設計している」狼ぽくて、「視点漏れ偽装」(ネコヤ視点フミ狼確定)とかやってましたよね。
ニシノさん狼なら「感情偽装」を武器に戦うタイプにみえるので、偽装とは思いづらく、これみつけてからニシノさんが白く見えています。
(96) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
これでニシノさんがオオコウチさん疑いに行ってくれたら楽なんですけど無理ですよね……どうしろと…
[悩]
(*26) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
スズは、単なる誤記とかほんとに見落としたとかだとやだな。。本人も覚えてないでしょうし。
2012/12/05(Wed) 01時頃
|
…いや、大丈夫です ニシノさんは迷っている姿勢は出していたので……
俺はオオコウチさん白視してるっぽい雰囲気はまだまとわせているので大丈夫かなって、自分に言い聞かせます…。
(*27) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
イズミ、おやすみなさーい。
人数は少ないはずなのに、議事録の考察がどれもかなり濃くって、アンカーを辿りながら読んでるとなかなか追いつかない……!
(@31) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
スズは、ニシノさん、覚えてないですかね?
2012/12/05(Wed) 01時頃
ツバキは、マムシの胆嚢は甘苦い、けど……大丈夫大丈夫、飲んでみれば分かる!
2012/12/05(Wed) 01時頃
|
>>7:@34>>7:@37>>@30 ツバキ 昨日は薬と煎茶を有難う御座いました。お陰で随分と捗りました。 ……因みに、何方かに処方する際は、目薬と共に出すことを進めておきますね。
開店の知らせを聞ける時を、楽しみにしています。
[元気よく目標を語る様を思い起こしつつ、表情を和ませ]
──これは美味しそうだ。では、此方を頂きます。
[>>@30から5を手に取った]
(@32) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
>>96 スズ ちがうんだ…。 あれは狙ったわけではなく、 素で間違っていただけなんだ…(遠い目
(+168) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
>>94はあれやろ 狼でもSG作らない動きしてるよ、考察しなおせ
やろなぁ_(:3 」∠)_
むなかた良い奴!(ぅд;)
(-61) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
>>+168 アオイ そうだったんだ……! あれ、わざとだったのか聞いてみようと思ってたんだった。
うっかり系把握漏れで白を取るのはやめよう、と改めて心に決めたあたし。
(@33) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
センは、化け猫の頭を撫でた。
2012/12/05(Wed) 01時頃
|
>>+168 悶えてる化け猫の姿が見えて和んだ(ねろ自分
(+169) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
マスターあざといなあ、と思いながら見ていたあたし。
(+170) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
スズは、お風呂はいってきます。。
2012/12/05(Wed) 01時頃
フミは、ま、まむし……そうですね。何事も経験かしら。一度死んだ身だし、怖いものなんて無いですよね。
2012/12/05(Wed) 01時頃
ミヤタは、どくだみ茶をゆっくり飲みつつ、息をついた。
2012/12/05(Wed) 01時頃
|
あの手の把握漏れはたぶん、見つけた側の「見つけた!」感が実際のそれより白さを水増しして受け取らせてしまう効果があるのではないか、とかそんなことを考えました。 たった今。
(+171) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
>>+168 アオイ 態とではなかったのですね……! 村視点を徹底するあまりの漏れでしょうか。
何方にしろすごく上手いなあ、と思いながら見ていました。
(@34) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
うっかり系把握漏れは狼もやるよ。 でも「狙ってやる」のは難易度が高すぎる。 村人視点で固定して思考してると、割とうっかりは多いかな。
今回の場合、 「アオイ視点だとカヲル偽(狂)確定だから残りの占い師真狼」 って強く思い込む事で発生したうっかりだったなあ…。
(+172) 2012/12/05(Wed) 01時頃
|
|
やはり、把握漏れでの白拾いは程々にしましょう、うん。
(-62) 2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
|
>>+172 「狼の視点漏れ」のパターンとして、心のメモ帳に記しておきます。
(-63) 2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
|
>>+171 あ、それは分かるかも。
自分で発見した要素って、必要以上に強く取りすぎちゃったりするんだよね。 把握漏れ系は、ひとから指摘されて気づくより自分で発見することになりやすいので、水増し効果はありそう。
>>+172 うんうん、素ならそうなんだろね。 普通の狼はそこまで思い込むのが難しい(と一般に想像されやすい)から、強い白要素と受け取られやすいんじゃないかな。
狼時に、そこまで強く村人視点を固定できるのは武器だよね。
(@35) 2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
|
さて、そろそろ寝よう…。 今日はムナカタさん吊りか…。 ここ絶対吊るのムリ、とか数日前まで思ってたのは秘密。 ほんと、どうなるのかわからないものね…。
それではお休みなさい。
(+173) 2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
|
ほんと、襲撃先こまるよね、これ…。 いっそ襲撃しない、が最善なんじゃないかな、とか思ってみたり。 難しいとこだけど。
(-64) 2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
ミヤタは、お休みなさい、アオイさん。また明日、と見送った。
2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
>>+169 セン 寝付けぬようなら、「眉と眉の中間辺り」と、「こめかみの脇、へこんだ辺り」を指先で擦ってやるといいかもしれません。 あまり力を入れて押さず、リラックスするまで触る感じで。
[此処と此処、と己の眉間あたりと、こめかみあたりに触れて見せ]
改めて、お休みなさい。
(@36) 2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
|
ムナカタさんがなんであれ、「ユウナギ偽狩ぽい、イズミさん狩ぽい」と思っていたと仮定します。
イズミさん2d >>1:101 カヲル偽決め打ち >>1:323 >>2:327 フミ偽 >>2:339 占い師全員真っぽくない
イズミさん狩人ならどうみてもハナさん護衛にみえるので、ムナカタさん狼で、「真占い師襲撃したらGJ食らう」と想定したとは考えづらいです。
その上でムナカタさん狼でカヲルさん襲撃しなかったとしたら理由は2つ考えられ、1つは「自分がカヲルさん偽偽いったから」、もうひとつは「カヲルさんにはむしろ吊り手数が稼げると踏んだ」場合でしょう。
その場合>>3:72 >>3:104が微妙で、カヲルさんを直ちには直接的には吊りにいっていない。中期的には吊りにいってるようにもみえるのですが、この時点で狼側は狩死亡と思ってたのは間違いないので、直接カヲル吊り押しそうな気もします。
(97) 2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
スズは、ムナカタもし起きてたら、イズミ狩と思った場所を教えてもらえますか?
2012/12/05(Wed) 01時半頃
|
センは昼間、点滴とか言ってた気がするけど大丈夫かな……。
ホントにお大事に。 眠れなくても、身体をゆっくり休めてね。
あたしの薬を……と言いたいとこだけど、ここはぐっと堪えよう。
[生姜湯の茶碗をセンのそばにそっと置いた。]
(@37) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
|
さて、読み終わったとこで、あたしも寝ようかなあ。 ムナカタ吊りは、襲撃筋の上手さもあるかもなあ、とかぼんやり。
[フミに怪しげな粉の入った袋の一つを押し付けつつ。]
ニンニクにマムシの胆嚢、朝鮮人参とその他諸々を、 心をこめて素敵に調合してみました、えへん!
味のほうは……ごにょごにょ……だけど、効き目はあると思うよ! たぶん、疲れなんて一気に吹っ飛んじゃうくらい。
(@38) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
|
そういう意味で▼カヲルを押してるのは>>3:68オオコウチさんなんですよね。 ただ、その他の行為、白固めが白い。
(98) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
|
>>@32 ミヤタ よかったぁ……。 あたしもやっと人に喜んでもらえる薬が作れるようになってきたかなあ。 ん、でも、目薬と……?
[不思議そうに首をかしげつつも、頷いた。 薬草茶を飲んで息を吐く様子には、目を細めて。]
どくだみ茶は冷えにも効くし、今の時期はおすすめ。 あんまり苦くなくて飲みやすいでしょ? これだけはお師様じゃなくて、あたしのお祖母ちゃんの仕込みなんだ。
(@39) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
ツバキは、一同に手を振った。それでは、おやすみなさいっ。**
2012/12/05(Wed) 02時頃
スズは、ニシノさんは寝落ちた??
2012/12/05(Wed) 02時頃
|
ツバキさんもお休みなさい。 毎夜のように新薬の調合、お疲れ様です。
襲撃筋の上手さは確かに。様々な可能性を考えられるだけに、襲撃により益々皆さん惑っているように見えました。
[どくだみ茶を飲み切って、湯呑みを静かに机上に置き]
ご馳走様。……何処か、懐かしい味がしました。 風味は独特ですが、良いものですね。
[両手を合わせ、暫し目を伏せた]
(@40) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
スズは、仮にセットしましたが、朝6時半頃起きてもう一度見てみようと思います。
2012/12/05(Wed) 02時頃
|
あれなんでムナカタ吊られてるの
(+174) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
|
ネコヤさん、今晩は。
襲撃の上手さと、LWの立ち振舞いの上手さから……でしょうか。<ムナカタさん吊り
(@41) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
|
オオコウチさんの対立とムナカタさんの対立が、大きく影響したように感じます。
(@42) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
|
恐らくムナカタさん非狼でよい、のですよね……? 墓下を眺める限り。
(-65) 2012/12/05(Wed) 02時頃
|
|
ねむいねよう 明日も続いてる
(+175) 2012/12/05(Wed) 02時半頃
|
ミヤタは、ネコヤさん、お休みなさい。また明日。
2012/12/05(Wed) 02時半頃
|
まさかムナカタが吊られるとは… なんかこうなるとオオコウチ狼じゃない気もするね。ねむい。
(@43) 2012/12/05(Wed) 03時頃
|
|
ちょっと呼び出されていました… ニシノさん寝ちゃいましたかね……?
>>96 スズさん ニシノさんが狼でどういうタイプかというのは断定できないのですが、誤記はなさそうです…。アオイのことが書いていないので…。見落としであるなら、それはそれで白要素に思います。
遅れてきている仲間がコアズレで初回占いに引っかかりそうなんですよ…。そこは目に入っていると思うんです、仲間なら…。 だからナチュラルに3択と言っているところは白要素ですね…。
(99) 2012/12/05(Wed) 03時頃
|
|
ねもい ねおちていた
(-66) 2012/12/05(Wed) 03時頃
|
|
ムナカタさん喉ないので…と思って見てきましたが、言ってはいなかったですね。 なんとなく初日のイズミさんの発言見て、これかなと思うのはありますが…スズさんが求めてるのはムナカタさんがどれを見てどう思ったかの思考だろうし……。
今オオコウチさん見てるんですけど……うーん…。 普通に白いと思うのです…
(100) 2012/12/05(Wed) 03時半頃
|
|
>>79で言っていた要素取り、そういう部分が反映されてるのは見たことありますし……こうと思ったことに突っ込んでいくのは、今日のムナカタさんへの対応や、占の見方とかみてもスタンスは崩れてないんですよね…。
(101) 2012/12/05(Wed) 03時半頃
|
|
……最終日にはいけますよ……
(*28) 2012/12/05(Wed) 04時頃
|
|
まだまだ続くよ! チャンネルはそのまま★ミ
[きゃるん]
(*29) 2012/12/05(Wed) 04時頃
|
|
…………なんなんですか、この台本……
[げしげし]
(*30) 2012/12/05(Wed) 04時頃
|
|
寝ます……。
(*31) 2012/12/05(Wed) 04時頃
|
|
また熱が出てきた……w
(-67) 2012/12/05(Wed) 04時頃
|
|
ふいた。 ムナカタなんで吊られたwwwww
(+176) 2012/12/05(Wed) 04時半頃
|
|
あれか、やっぱり自信満々に考察間違い続けたツケなのか。 そうすると、次はオオコウチ……。
(+177) 2012/12/05(Wed) 04時半頃
|
|
この村怖い。 私が白いと思ってる方から吊られてく……。
(+178) 2012/12/05(Wed) 04時半頃
|
ハナは、>>+178これはオオコウチのことは含まない。
2012/12/05(Wed) 04時半頃
|
死ぬ吊り筋に見えるのが怖い
(+179) 2012/12/05(Wed) 05時頃
|
ニシノは、あい…寝落ちてました・・・ホントすみません…
2012/12/05(Wed) 05時半頃
|
ムナカタact 信用勝負好きであっても、白さ飽和してるのは恐らくLWのスタイル的なものではないか、と思う。白塗りして相手追従するか、村人と同じ動きをして村人の視点から消失→結果村人が他の村人を吊る、の状態。 この点でスズさんが狼の時に迷う。彼女が狼なら黒塗りは振り抜くんじゃないかな、と思いまして。
>>66 アンゴ 正体…というか、ずっと測りかねてたんじゃないかなあ、と。 黒い! と思う部分の申告は多分人でも狼でも変わらないんじゃないですかね
3択の部分見た。アオイに関しての文章で占い先になってる事に気づいてなかったんじゃないかな。初日に寡黙占いはそもそも思考に入ってないです
(102) 2012/12/05(Wed) 05時半頃
|
ニシノは、寝なおすのもアレだからアンゴさん待とう…。
2012/12/05(Wed) 05時半頃
ニシノは、違う6時半起きてくるのはスズさんだた…ちょっと潜ってます。
2012/12/05(Wed) 06時頃
|
>>89>>90 ここ読んで、僕はオオコウチさんの方の感覚に同意。今回襲撃は多分、狼に取って情報にしない事が後半重視されている気がする。 僕はイズミ襲撃見て、まあ妥当かなと思ったけれど(どっちにしろイズミがオオコウチまっしぐらしたら張り倒すつもりだったので)、ハナ→イズミ襲撃をする狼はある意味襲撃は行き当たりばったり、に見える。 >>83は誇り、に見えるし。僕は今日のオオコウチさんが狼には見えないです。
…つか、うん。単体見るとアンゴさんになってしまうんですがどうしたらいいですかね…。 ムナカタさん投票多いみたいなんだけど>>85>>88は黒いけど>>94は白いんですが
(103) 2012/12/05(Wed) 06時半頃
|
ニシノは、寝落ちったーが倒せない。回りアンゴ白言ってる中でホント空気読めないな僕は
2012/12/05(Wed) 06時半頃
スズは、ニシノマジですか。ちょっとそこには今更思考転換できない。。>>94白いはわかります。
2012/12/05(Wed) 06時半頃
ニシノは、はよ。んー…というかムナカタさん狼もオオコウチさん狼も襲撃がアレでソレなのが…
2012/12/05(Wed) 07時頃
ニシノは、確かにアオイさん生存を狙いはわかるけど…狂トレードする意味合いがな。ルリハさん5dの疑いはそこですよね
2012/12/05(Wed) 07時頃
ニシノは、また迷走ですねわかります。ちなみに寝る前までスズさん投票でした。今は合わせてある
2012/12/05(Wed) 07時頃
|
性格的なことをいえば、センさんを早々に切り捨てそうなタイプはどっちかというとムナカタさんだとは思いますね。 >>101アンゴさん アンゴさんの考えた所でもいいので提示お願いしていいですか。
(104) 2012/12/05(Wed) 07時頃
|
スズは、ニシノ
2012/12/05(Wed) 07時頃
|
自由投票でも割れていい事がないと思うので合わせてあるの意味。今日のこの状態でムナカタさん残りで翌日が来たとしても無理がありそうなので。1ミス出来るからこその妥協。
ネコさんがムナカタあり得るとか言っていたので、とか責任転嫁しておこう。 ちなみにスズさん黒で迷うのはエンジさんとネコさんが白打ちしてたからも入ります。スズさんは相性が悪いのはもう散々わかりましたので…周りに頼ってる状態orz
(105) 2012/12/05(Wed) 07時頃
|
ニシノは、アンゴさん白打ちも同じかな…感覚白が一番強く、状況白がアンゴさん。
2012/12/05(Wed) 07時頃
ニシノは、しかしそれとは別レベルで白打ちしてしまったのがオオコウチ。なんで君はわかりやすいんだ…狙いなら泣く
2012/12/05(Wed) 07時頃
ニシノは、ムナカタさんは3dからの本気度で白打ちしてて…1d初動が黒くて迷った感じです
2012/12/05(Wed) 07時頃
|
襲撃どうしようかなぁ…
(*32) 2012/12/05(Wed) 07時頃
|
ニシノは、後15分寝落ち超痛い…ぐすぐす。
2012/12/05(Wed) 07時半頃
|
>ニシノさん アンゴさんが自占を言い出した時、▼カヲル希望を明確にしてたのはオオコウチさんだけでした。 ハナさんみてきましたが、ハナさんはオオコウチさん黒寄りか。>>6:40@0
(106) 2012/12/05(Wed) 07時半頃
|
|
>>40からの対話なんかひっかかったんですが。逆に言えば自分白に関して疎い、とも言える? 白視されるのに弱いと言ってた→けど僕が最白扱い(どう考えても他がアンゴ白視)なのが白要素と思ったんですが
(107) 2012/12/05(Wed) 07時半頃
|
ニシノは、>>106 統一ならカヲルさんの2黒めの可能性があった、ってことですよね
2012/12/05(Wed) 07時半頃
ニシノは、アンゴさんが狼だと自占希望したら本当に通りそうだからやっぱそこは違うのでしょうか…うううん。
2012/12/05(Wed) 07時半頃
|
>>107 きみはたまに日本語が不自由だなwwww わからんときがおおいw
(-68) 2012/12/05(Wed) 07時半頃
|
ニシノは、んー…終わるといいなあ…。ちょっと自信ないです
2012/12/05(Wed) 07時半頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る