
252 G国標準編成ガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エンジは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
オオコウチは芸者 エンジに投票した。
フミはI Love おっぱい ネコヤに投票した。
ルリハは芸者 エンジに投票した。
エンジは女学生 フミに投票した。(ランダム投票)
イズミは芸者 エンジに投票した。
アンゴは芸者 エンジに投票した。
アオイは芸者 エンジに投票した。
ニシノは芸者 エンジに投票した。
ハナは芸者 エンジに投票した。
ユウナギは芸者 エンジに投票した。
ムナカタは芸者 エンジに投票した。
スズは芸者 エンジに投票した。
カヲルは芸者 エンジに投票した。
ネコヤは髪結い イズミに投票した。
センは芸者 エンジに投票した。
エンジは村人達の手により処刑された。
カヲルはアオイを占った。
アオイは 【人狼】のようだ。
|
ユウナギ! 今日がお前の命日だ!
2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ユウナギが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、オオコウチ、フミ、ルリハ、イズミ、アンゴ、アオイ、ニシノ、ハナ、ムナカタ、スズ、カヲル、ネコヤ、センの13名。
|
こんにちは、アオイさん。
あたし、気になっていたことがあるのですけど。 その頭についているひらひらしたもの、なんですか?
……へっどどれす? そういうお名前なのね。可愛いですよね、それ。
えっ、いいんですか? あたしが着けてしまっても。 では遠慮なくー。えへへ。
アオイさん、へっどどれす外しても可愛いですね。 少し、ミステリアスな感じで。
【アオイさんは人間でした】
(0) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
ルリハは、あぁ、ユウナギさん……お疲れ様ですの。しゅん。
2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
し、死んだ(当たり前だオイ
(+0) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
そっち襲撃ね。 カヲル真なら次に霊抜きは十分アリだがしかし。
(-0) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
ねむい
(@0) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
ユウナギワロタ
(-1) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
フミは、まあこの状況であたし抜きとかないですよね。
2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
フミさんの判定、昨日も今日も早いですわーwww
(-2) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
【アオイ人間】 分析官だったか。ごめ、ちょっと離れる。
(1) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
ふむ。素直にユウナギ真でしたか。 判定を待ちましょうか。
(@1) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
ルリハは、エンジさんも、お疲れ様です。そしてごめんなさい。アンゴさん宛も、灰に埋めてあります。(しゅん)
2012/11/29(Thu) 07時半頃
フミは、ルリハ、どうして「エンジさんごめんなさい」なのでしょう?
2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
あれ。 セン狼ならそこは黒だろ。
(-3) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
と思ったがアオイ黒ならセン抜けよ、になっちゃうのか。 でも信用とってる風味だったからいけたと思うんだけどな。
(-4) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
ルリハは、決定反対して生きたがってた人に対し、決定変更する事を反対したからですわ。
2012/11/29(Thu) 07時半頃
フミは、なるほど。個人的にそこは謝るところではない気もしつつ、そういうことなら。
2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
つーかどんどんカヲルが真になっていく気配がするので、できれば食ってほしかったなー あんまり長期戦には持ち込みたくないよ
村の皆さんの目がいつまで曇ってい続けるのかもわからんし
(-5) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
フミちゃん良い仕事するなぁ(もぐもぐ そだ、フミのCNどうしよっか。昨日九尾が言ってたのちらっと見たんだけど余裕無くってな。
(*0) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
ルリハは、あのactがなんか誤解を招いてそうだったので……にゅーん。とりあえず、判定出る迄温存してます。**
2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
狼は、スズとアンゴにみえるけども。
(-6) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
ルリハは、あ、ここまでは確認してますのよ。
2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
まぁ狼が占に当たって無いからそら真っ直ぐ狩抜いてくるわな。多分エンジも白だろこれ。
(2) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
げどーあきよし狼と考えると、 がんばって勝ってくれという気持ちになる。 いや判らんけど。
大丈夫、まだまだいける。
(-7) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
センのそれは普通に狼思考漏れかしら。 やっぱカヲル真だろ……。
これ、もしかして次は霊行くのか。 今日のカヲルの信用次第かな。
(-8) 2012/11/29(Thu) 07時半頃
|
|
ユウナギは村人には見えないけど狩人ならもう少し頑張るのかなと思ってた。 でも途中から狼って感じでもなかったので迷いどころでしたね。 回避COはどうみても本物だったけど。ここまでは割と首尾よく。
しかしユウナギの位置が狩ってのはそれはそれでキツイんだよな。
(-9) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
完全に寝坊。 起きてもactもptも0だったから吊り票くらいしか動かせなかったけどねー。
【エンジさん人間】
(3) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
ハナは、ユウナギ真か……すまぬ。
2012/11/29(Thu) 08時頃
フミは、ハナさん、カヲルさん判定出してない…………・。
2012/11/29(Thu) 08時頃
|
掘ってすまん……。 あからさま過ぎて、思いっ切り狩ブラフだと思ってました。
ユウナギ喰われたので、ルリハ>>2:301>>2:302が白い。 ブラフにかかり易いと言っていたので、素直に受け取ったと見えるのだけど、合ってる?
僕は普段は自占は白に取らないのだけど、あの時のスズ自占は、「決定を速やかに行う」為の提案であったので、これも白い。
アンゴ>★スズ白と言いながら、 >アンゴは、エンジスズさん占いになるとは思えなかったのですが…… が出たのは何故?
(4) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
フミは、いやまあユウナギ抜きで対抗してないエンジ黒とかないですけど……
2012/11/29(Thu) 08時頃
フミは、>>4 そこは単に要素の有効/無効を云々しているだけに見えましたけど。
2012/11/29(Thu) 08時頃
フミは、っていうあたしもアンゴさん白いの?って思ってますし。
2012/11/29(Thu) 08時頃
|
イズミ>>2:334 僕の感覚だと、自視点偽とはいえ村視点真も残ってる占を吊りにいくのは黒行動。 狂と見るなら、そこからライン辿れる訳でもないので、放置して灰見る方が白行動。
つ【>>2:284】
ちなみに僕は、>>2:327見た瞬間に、もうイズミ人間でいいよになったよ。 何このノープラン。
イズミを一言で表現すると「超主観人間」だな。
(5) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
イズミ>>2:351 上段。 それ、イズミ白でも黒でも猫白いという考察。 ライン作ったじゃ、な、く、て、「猫が庇いラインを取られるのを恐れてない」だ。 つまり非ライン考察だよ。ここ。 スズ>>2:362で解説してくれた通り。
>>2:131は猫狼仮定での反証を使った猫白論。 猫イズミはライン視恐れてないから切れだと論証している。
それのアンカ先見れ。 「ネコヤさんのどこが白いの?」だろうが。 イズミは、対話の前後を見て要素取れ。
>>2:169はユウナギ狼仮定で非ラインを取っていったら、残ったのがそこ、というだけ。(アオイ忘れてた) その区分けに個体の色は反映されておらず、有ライン考察はしていない。
ユウナギ黒視しているエンジは、ユウナギの相方を誰だと想定しているのか?と、エンジ判断に繋げるのに出した。 結果、するっと切れてたっけ?と返ってきた>>2:174ので、ちゃんとユウナギ黒視で見てるんだな、と取った。 喉の関係で、ここは言語化出来てない。
(6) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
カヲル>>2:347 水面下にあって、中々出て来なかったのだから仕方ない。
解決は、ニシノとスズ。 ここが水面下で推理戦わせてたんだけど、ちら見ばかりで表面化してなかった。
ちなみにニシノは、イズミに対する微妙な感情の持ち方、フミの扱いに対する募ったイライラが、非狼感情だと思う。 フミ関連は、これが狼感情であれば「いっそフミ吊ればお前ら」という内容と向きがおかしく、感情偽装であれば狼の偽装としては難しいタイプの「抑え」を挟んでいる。 ニシノ狼と仮定して、偽装のタイプが感情偽装とは程遠い為、この感情表出は白いと思う。
スズ>★どう思う?
(7) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
昨日の決定後のやり取りは……うぅん。
イズミさん吊りは考えないでもないんだけど、イズミさん一貫して突飛な思考してるからあんまり作為を感じない。つまり人間っぽいと思うので外した。 し、誰もイズミさん吊りに触れていなかったしね。
結果的にぐだっちゃってすまん。 けどユウナギ、エンジ辺り以外昨日の希望では殆ど触れられてなかったし、イズミ黒いって意見もなかったから決定周り難しかったのよ。 そこは、ご理解のほどを……。
(8) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
フミは、ハナの頭を撫でた。まとめ役おつかれさま。
2012/11/29(Thu) 08時頃
オオコウチは、ハナは気にしないでいいよ。猫吊り反対も多かったし、難しかったと思う。
2012/11/29(Thu) 08時頃
|
エンジさん白確認しましたの。 ……うん。泣き言は言わず、頑張ります。 ハナさんも、なでなで。お疲れ様ですの。
>>4オオコウチさん ブラフ部分より、狼にしては針鼠すぎるかも?と思ってたのです。 なので、吊るより占いがいいかと。
そしてイズミさん超主観は超同意です。
(9) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
これ、ムナカタとニシノ消せばオオコウチ吊れる可能性もあるな。
(-10) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
これは墓下で真っ黒に言われるパターンだーうわーん
(-11) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
占いがアオイさんなのは、現段階他の人との対比で割と白目に見られてるけど、もう少し人数が減って吊り先に困るようになり始めた時、アオイさんも十分吊り候補になると思ったからなのね。 違和感のない発言があっても、これ人間っぽいという特筆すべき発言がなかったから。
私の見落としで、占いいらないくらい白かったならごめんなさい。
(10) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
判定見てます…
>>4 オオコウチさん スズさん白を言うときにそこは無効かと思ってるので…(( そこの部分でニシノさん納得はしないんじゃない?と思ってですね
>ハナさん お疲れ様です…というかすいません [っプリン]
(11) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
アンゴは流れ上疑わざるを得ないが、スズはサポートし続けよう。 ただ、おそらくスズ単騎だと勝てないから、二人とも生き残れる方向で。
(-12) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
アンゴは、アオイ占いはいいところだと思いますよ
2012/11/29(Thu) 08時頃
|
エンジには怒られるかもしれないけどアオイ占いは或る意味良かったかもしれないと思うのであった。まる。
(@2) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
というか>>10の考え方は普通に同意です ただ、多分エンジさんがここ外したかったのは偽黒とか出されたらやだなぁとかありそうでしたが……
(12) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
▼ユウナギ前の葛藤は、「すげぇあからさまに狩人っぽいけど狼の狩人ブラフと区別つかん……えぇい、狩轢き恐れて狼は吊れん。行ったれ。」でした。 ぶっちゃけネコヤさんに「お前人狼だろ?」って言ってる段階から狩疑っていたが……。
明日墓下でビンタくれるといいわ。
(13) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
オオコウチさんとアンゴさんへ。 今どこ見てます?
(14) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
ハナは今日死ぬ気なのね。 あたしも今のところ、そう思うけれど。
どこ真と思っているんだろう。
(-13) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
>>14 ルリハさんです
(15) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
しかし霊抜きプランだとあたしが偽決め打たれるわけには絶対いかないんだよな。
あたしが圧倒的に真視される必要はまったくないが、総合的に真占を偽決め足せなくてはならない。
(-14) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
昨日の決定と今日の結果を見て、怒りに震える人は>>8>>10>>13を見て、納得いかなかったらハナを踏んで下さい。
(16) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
あー匠は頑固でしゃーねーよなぁ。 >>2:344イズミ アンタなぁ、一人で狼探してる訳ちゃうんやで? 確かに、村人だと思った所が狼やった事は何度も有るわ。けどな、他の村人が違う目で見て考えて、そこで意見纏まって狼見つけられたら、別に問題あらへんやないの。
やで>>2:346☆想定とか考えとらへんわ。
(17) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
ハナは、カヲルさんはもう視界の外に行ってしまっていて。いつ来るかわからんし。
2012/11/29(Thu) 08時頃
センは、ハナおつかれさん。なでなで。
2012/11/29(Thu) 08時頃
ハナは、皆の慰めに感謝しつつ、アンゴのくれたプリンを朝ごはんに食べた。**
2012/11/29(Thu) 08時頃
|
ハナさん的にはカヲルグッバイらしい。
このまま締め出そう。 悪く思うなよ。
(-15) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
>>4 オオコウチさん、そのアンカーだけだとちょっと分かりにくいのですけど、どういう部分でルリハさんが白いのでしょう…?
(18) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
>>15アンゴさん 私もアンゴさんが気になってますが、両思いだとあれ違うのかなとも思ってしまう天邪鬼。 もう一人上げるとしたら誰になります?
アンゴさんを見つつ、アンゴさんの気になる先も同時に見ようとかこっそり。**
(19) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
フミは、アンゴ「ユウナギ狩見て庇ってる考察か」ってことじゃないですか。本人の反応的に違いそうですが。
2012/11/29(Thu) 08時頃
アンゴは、あぁ…そういうことですかね…?
2012/11/29(Thu) 08時頃
|
理由としては現状ハナへの負担がかかりすぎててハナの持ち味が出せていないというのがあるわね。
アオイが狼なら狼1見つけた!やたー!だし、アオイが白でも彼女の分析力でまとめの負担が減ると思うのよね。
ハナはその分質問とかの彼女の得意分野に尽力出来る。彼女は質問投げたりして推理進めていくタイプっぽいし。
(@3) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
ユウナギさん真狩だったのですか‥ 大変申し訳ありません。 回避用の仕込かと思っていました。。
>オオコウチさん フミさんの扱いに対する苛立ちは事実だと思います。 ただ、ああいう手順に絡むことは、「役職以前の本質的な本音」がでやすいとこなので、みた時は取りませんでした。 イズミさんについては、そうかもと思うし、狼でも有り得る範疇にも。
それよりニシノさんは決定回りのactの方が白く感じました。
(20) 2012/11/29(Thu) 08時頃
|
|
アンゴ>>11 あのやり取りを見て、「スズ白い」が出たニシノが何故納得しない?
スズ疑ってたのはニシノ。 >>2:303を言っていたスズは、対ニシノ間を解決したがっていたので、自分占いで盤面進める事は充分視野に入れていたと思うよ。
ニシノに向けて、というのは了解。
>>18 濁し方が、「精査してて”あ、これ狩じゃね”と避けた」ように見える。
フミ>>14 このやり取り見て、なんで解らんの。と言いつつ、アンゴ。
(21) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
イズミはキライだけど残ってもらうかねぇ。 13>11>9>7>5>3>ep 3日目:占占占 霊 斑斑 灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑 ▲霊
んー。止まった(まて)今日の占先次第なんだよなぁ。 スマン、自分で流れを作れない言論の弱さで。
(*1) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
オオコウチは、スズ>>20 了解。ありがとう。
2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
>>21 オオコウチ アンゴさん見てるのは知ってますよ。
ただ、昨日貴方が「狼いるゾーン」にしていた 三人の全白が発覚したと思っているので。 あたし偽見てるなら、もう一人出てきません?
というかまあ、客観的に見ても、 これで2狼いる灰じゃなくなったんじゃないの、 と思っているんですけど。あたしが。
そこんとこどーなの。
(22) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
……実はアオイでした… 情報不足も兼ねた単体的に。でも白判定出てますし、優先度低いですね
ルリハさんは俺と、あとはどこですか?
(23) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
>>21 ニシノさんはクリティカルなスズさんの白要素を欲しがっていたのですよ…
(24) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
オオコウチは、>>22 んなすぐに2狼とか出ないよ。
2012/11/29(Thu) 08時半頃
フミは、オオコウチ、……ふーん。じゃあ期待して待ちますね。
2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
決定回りについては、フミさんもセンさんも印象上がったです。
(25) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
むー。抜きたい順で行けば、ハナ、ムナカタ、ニシノ、だな。 順位が変わった。ここら辺りは占にかからない位置。
今日処理かけるべきは、アンゴ、スズ、ルリハの辺りになる予測だが、このままだとウチはアンゴへ向かう可能性高いなぁ。むー。
(*2) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
一つ言っておきますね。
ユウナギさん食いであたしの白/真証明が かなり困難になったと思ってるので、 今日ネコヤさん吊らないなら、 黒出そうにない占い決定には従いません。
(26) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
吊りにならなければ占い先でいいですよ…?
(*3) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
む、フミちゃんアンゴに黒出さないよな?w
(*4) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
どうでしょうねー…? 候補としてはオオコウチも見てそうですが>黒出し先
(*5) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
なかなか曲者揃いの村やねぇ。 飛び込んで良かったと思いつつ、▲リアルを唱えてぼちこら仕事行く準備整えますか。
(*6) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
>>*3 カヲルから2連黒……カヲル狼だとよほど強いとこに狼居るのかぁ。だよなぁ、みたいな。
手順とか考えるの苦手なんだが、初手からの2連当たりじゃないのと、悪くない位置関係考えると、九尾が当たっても何とかなりそうか?
(*7) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
いや、全轢き出来るだけの縄、有るか? うーん、明日はウチから黒を出したいターンなきがしてるんだよな。
化け猫、暇有ったら手順とか出来る?
(*8) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
あ、>>26を言うのはいいな。 「フミの占い先」は、考えよう。
候補に外すのは、まずイズミ。
(27) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
猫又はどこに黒出したいです?
といいつつ俺も旦那様のところへ向かいます
(*9) 2012/11/29(Thu) 08時半頃
|
|
んー。今それを考えつつ仕事行く準備してるとこ。
(*10) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
アンゴは、イズミさんとセンさんはちょっと待ってくださいね
2012/11/29(Thu) 09時頃
|
おはようさん。
事故ったねぇ。ユウナギさんが何か持ってるのはもう開始数発言で透けてたし回避はあると思ったけどそれでもあたし吊りは無いと思ってたさね。
吊り占いがあり得る範囲の中では一番よくないとこに飛んじゃって大分不利と見るね。
(+1) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
今日、灰狼吊りは絶対に避けたいなあ。
早めに動かないとがんじ絡めになりかねないのだが、今日はあまり時間がとれない。
(-16) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
あとまぁ喉も時間もアレで言わなかったけど狩回避があった時点で霊判定確実に見れるのが今日までだから手順ではネコヤ吊りが正着だったと思うけどね。
(+2) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
アンゴは、昨日見てたらアオイが白い…((**
2012/11/29(Thu) 09時頃
|
ユウナギさんもエンジさんもお疲れ様でした。
ルリハさんの昨日の更新間際のエンジさん言及は、狼としては余分なのでは。 恐らく決定が動くことはないですし、ハナさんの結果が出るのに「人間を吊りたいと言ったという印象付け」を行うのは、非狼的に見えます。
エンジさんはアンゴさんの白を強く取って居られましたよね。 彼の白考察、良ければ聞いてみたいです。
(@4) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
ハナの負担に関しては、だからあたしが纏めようと言っていたんだけど伝わってないみたい。
(+3) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
考えよう。 誰が吊れるのか。
ネコヤがベストだけど。 イズミ、ルリハには触れないから、あたしから行けるのはニシノ、ムナカタ、オオコウチ……?いやマゾすぎる。 とにかくアンゴを白くしないとまずい。余計なお世話かなあ。
灰狼があっさり死ぬと占の信用勝負にならざるを得ないんだよなたぶん。。
(-17) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
怪人!?
(+4) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
ねむい
(@5) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
だから二人とも白って言ったじゃないですか……。
僕絶対泣いていいですよね…どっちかは残したかったです…。 ユウナギさん真狩・エンジさん白確認。
(29) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
…………が、がおー。
(@6) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
とまぁお約束を起きつつおはようさんね。
アンゴは正直昔白視して騙された狼に似ているので怖いっちゃあ怖いが直接話した感じ、どう見てもまじめに目の前の人間を理解しようとする姿勢が崩れないから白だと思うね。
(+5) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
ユウナギさんもエンジさんもお疲れ様。炬燵にでも入ってゆっくりするといい。
ネコヤ狩は幻想だった……
(@7) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
ユウナギは「なんか持ってる」+「全く役に立たない発言しかない」あたりで早々に始末つけたかったけど前半の理由が推すには弱かったから下ろしたら妙に遠回りになっちまったねぇ。
(+6) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
おm……ミヤタかわいい
(-18) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
>>28 オオコウチ そも、あまりセンさんがユウナギ吊りに動いていた印象がないですね。自分で狼探してないと言ってたくらいですし。 >>2:337はもう大勢が決したあとに見えてました。(だからこその「吊るべき灰」という判断です) ユウナギ狼ならどのみち正攻法で生き残る術はない、というのは昨日言った通りで。
ただ>>2:369は単体の白黒よりは流れを見た判断ですね。 あたしがまとめの席に居たらこうするわ、という。
(30) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
ネコヤ狩はファンタジーだっ……すいません殴らないで!!
(@8) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
|
ああでもまだユウナギ素村での回避はあり得るのか。 そしたら前半の推理はハズレだね。
(+7) 2012/11/29(Thu) 09時頃
|
フミは、ちなみにあたし視点、オオコウチ、ニシノ、ムナカタ以外みんな狩人に見えてました。
2012/11/29(Thu) 09時頃
オオコウチは、Σ 何故いつも非狩が透ける……。抜かれても素村襲撃乙と言われる僕ェ…。
2012/11/29(Thu) 09時頃
|
確かにフミさんが仰言るとおり、イズミさん狼でなければ灰に2狼は難しい印象を受けてます。 白視してる所も見直しはしますが、昨日の決定回りから、アンゴさんムナカタさんアオイさん(カヲルさんまだだけど判定込で)はかなり固いかと。
(31) 2012/11/29(Thu) 09時半頃
|
|
フミ>>30 了解。 昨夜のフミの動きは、結構非狂だよなと思ってた。
昨日解決すべきはエンジ・ユウナギの対立軸だったと思うし、セン>>2:337もその認識。 なので>>2:401の「エンジ緩衝材」に、ん?と思ったのもあって、真贋はちと考え直す。 >>2:342も、僕が見えてる村とズレる。
(32) 2012/11/29(Thu) 09時半頃
|
|
ムナカタ、アオイ白同意。
スズ・ニシノ両名の推理をかけ合わせてみたいんだよ。 エンジ吊っちゃいかんは合ってたろ。
ルリハは、村から要素を取るのに使わせて貰えばいいと思う。
ルリハ>★アンゴ考察出して。
(33) 2012/11/29(Thu) 09時半頃
|
オオコウチは、喉が酷いので、夕方まで黙ります。以降、イズミはスルーするけどごめんな。**
2012/11/29(Thu) 09時半頃
|
アオイちゃんはカヲルちゃんの判定見るまでもなく白だと思うけどね。 イズミとの対話とソレを取り込んだ結論が完璧だった。その後のやり取りもよかった。アレは狼には難しいね。
(+8) 2012/11/29(Thu) 09時半頃
|
|
今日もネコヤさん吊らないなら、その時はもうフミさん偽扱いされてるってことだから、好きにしたらいいと思う。
あーしくったなぁ。 ユウナギさん襲撃をもっと真剣に考えて昨日ネコヤさん吊っとくべきだった。 明日私か占い師欠けるもんなぁ。
昨日ネコヤさん残したのは襲撃で占い師候補間引いてもらおうっていうプランでしょう? それが潰えた時点で方向転換出来なかったのは私のミスだった。
(34) 2012/11/29(Thu) 09時半頃
|
|
ネコヤは昨日時点で6割ちょい狼かなと思っていたわ。 灰狼枠が狭すぎる。
ここ白ならルリハちゃん黒じゃないと合わない感じさね。 あとはニシノがどうかというあたり。
(+9) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
オオコウチは、アンゴ>今、ニシノの昨夜のアンカ見て、「クリティカル白欲しい」見た。了解。
2012/11/29(Thu) 10時頃
オオコウチは、アンカじゃなくてactwwwwwwww
2012/11/29(Thu) 10時頃
|
>>34 ハナちゃん その通りだよ。 まぁ当事者からは言えなかったけどもさ。
(+10) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
|
>>34 ハナ 偽扱いは昨日からされてたと思いますが、勝負を投げる理由にはならないので。
>>31 スズ 決定周りのアンゴ白要素について詳しくお願いします。
オオコウチさんは狼なら気持ち良いくらい上手な動き方しますね。 >>32は理解しますが、それは昨日時点での所感ですか? それとも、今日のあたしを見て、読み返した結果なのかしら。
今日はあまり日中顔出せなさそうです。 たまに見るとは思いますが。
(35) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
|
>>35フミさん なぜここまでフミさんが偽扱いされてるか、昨日からわからない私。 フミさんは判定からの反応も悪くないし、センさんに見劣りしてないと思うけどねぇ。
私の中ではまだ、いまいちセンさんの方が何か足りない。 何だろう……毒舌って意味じゃなく、切れ味、かな。
鋭さが全然ないんだけど、もともとそういう人なのかな?
(36) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
|
フミ>>35 フミ非狂ぽいと思ったのは昨夜。 喉涸れ後リアタイで見てた。
後段で更新前時点に思ってたのは「ん?」だけ。 フミ真考え直すは、今日のフミ見てから。
ニシノがフミに味方付けろって言ってたな。 なら、今日僕はフミ真視点で村を見てみる。
「勝負を投げる理由にはならない」が気に入った。 こういう占は、僕は好きだ。
(37) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
ハナは、真偽より、襲撃待ちの意味合いの方がおおきかったんでしょうけど。
2012/11/29(Thu) 10時頃
|
ちなみ私吊りは独断はしないんだ。 するなら昨日カヲルさん吊ってるくらい、バッサリ枝葉伐採して行く派だから、まとめるのは向いてない!
(38) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
ハナは、無駄口を叩きつつ退場**
2012/11/29(Thu) 10時頃
|
オオコウチは白いなぁと思うしオオコウチが白いという先にそんなに疑問を挟むほどではなかったけど「最後に残る灰」としては不安がある。
最終的にはムナカタセンセ、アオイちゃんあたりが結託する形が一番安定感あったから、ここでアオイちゃん被襲撃枠に持っていってしまった以上早期決着しないといいようにやられる気がするね。
(+11) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
フミは、ハナさんはいいまとめだと思ってます。
2012/11/29(Thu) 10時頃
|
アオイ占いはきつかったなあ。 あたしの信用で戦うルートになるとしたら、どこに黒打てばいいのこれ。
(-19) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
|
情報整理。
村: アオイ 狼: ネコヤ
灰: オオコウチ、ルリハ、イズミ、アンゴ、ニシノ、ムナカタ、スズ
誰を仮想狼にするか。 オオコウチ、ルリハ、ニシノ、ムナカタの四択か。 キツすぎないか……。
やはりアオイに黒が欲しかった。 これはボロボロになりながら真贋勝負する覚悟が要るか。
(-20) 2012/11/29(Thu) 10時頃
|
|
ニシノかなー。 仮想狼。
(-21) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
|
>>35 フミさん アンゴさんは>>2:389をいってますが、昨日はハナさん委任がほとんどでしたですよね? で、▼イズミさんは、ハナさんは起きてたら通る可能性は充分にあった内容だとおもうし、イズミさんの白黒はわかりませんが、その前にエンジさんの素村COがあり、実際エンジさんは白だったわけです。
で、エンジさんが昨日吊られなかったとして、翌日(つまり今日)にエンジさんが吊れるかというと、あの素村COがあった後ですから、もうエンジさんは昨日以外では吊られなかったと思うわけで、アンゴさんの行為は純粋なエンジさん救済行為だと思ったからです。
(39) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
|
スズ愛してる><
(-22) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
|
カヲルちゃんが出てこないのは寝坊なのか皆判定前にアオイちゃん白前提で話進めてて拗ねているのかどっちだろうねぇ。
昨日オオコウチに対して拗ねてたのは面白かったね。 「自分視点確定すらしてない無理スジに同意してくれない」とか可愛かったけど占い先まであたしじゃなくてオオコウチにしようとかしてたのは白く取れなかったかな。 苦情だけで占い先あたし予定なら見直したかも。
(+12) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
フミは、>>39理解。個人的には白アピ範囲と思うけど、その思考なら昨日のスズさんはやはり白でいいですね。
2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
しかしあたしの人外はいつもこうだな。 オオコウチとの関係が、いつぞやの村を思い出す。
(-23) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
|
あの村はキツかったな。 それに比べれば今回など。
しかし、よく考えるとあのときあたしがやろうとしていたことはまさに狂人だったのではないか。 狼だったけど。
(-24) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
|
どう動いていこうかなー 受け身は死ぬね
そろそろ立ち上がるか
(-25) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
|
中身は昨日ので確定でよさそうだ。
オオコウチ:Forces フミ:shoe ルリハ:apricot エンジ:k2low イズミ:windknight アンゴ:Akiyosi アオイ:yukari ニシノ:tsukuba ハナ:hana ユウナギ:Yuki ムナカタ:Felean スズ:hamster カヲル:lunas ネコヤ:くまちゃん セン:nikoniko
ふぇりあん、けーじろーのとこだけそんなに自信がないがまあ多分こうだろう。
(-26) 2012/11/29(Thu) 10時半頃
|
|
ああ、そう言えば狩人喰えているわけだからフミちゃん狂なら今日も黒でなんら問題なかったさね。
まぁアオイちゃんに黒出すのはかなり勇気いるから微白だけどさ。
(+13) 2012/11/29(Thu) 11時頃
|
オオコウチは、その発言自体は、確定情報としてイズミの色解らないの意だとは理解してる。その上で。
2012/11/29(Thu) 11時頃
|
冷静に見ると、ネコイズミカヲル(センorフミ)ルリハの順で吊って続いていたらLW勝負さねぇ。
……既に短期決戦にはならない状態か。 やっぱり昨日ネコorイズミ吊りあたし占いが一番勝てた気がするねぇ。
(+14) 2012/11/29(Thu) 11時頃
|
|
>>2:356 イズミさん 自分の要素取りですけどコレと言ったものはないかもです……
・言っているだけでなく、行動が伴っているか ・見たり聞いたりしたものをそのまま吸収して自分の中で考えているか
この辺は多分使っていると思います
あと表には出ていなかったけど、後から出てきた思考は結構白く見えますね。 例えばニシノさんのact「>>2:269はユウエンジさん吊らせないためだったのに」なんかは今までの発言含めて納得できますよね……そういうところです
分からなかったらもうちょっと聞いてください…
>>2:309 センさん うわぁ…と思いながら探すと思います… ………何を意図して聞いてるのか分からないですけど、参考になりますかね…?
(41) 2012/11/29(Thu) 11時頃
|
|
猫の事変周り。 スズ、イズミ以外は立ち会ってるか。 灰狼がこういうイベントを起こす時は、「こんな狼おらへんやろ」狙いか、場の撹乱。 自分に注目を集める事で、LW役を隠す動き……と、猫が考えてやったかどうかは不明。
・ルリハ切れ スズ>>1:196のメモ。フミ>>1:28 >>1:137>>1:145>>1:152>>1:153>>1:160と、リアタイに見せているのは、猫に対する「興味」と「分析」 両狼であるなら、相方がイベントを起こしているのだから対話切りにいく場面。 向けている感情が「興味」である事から、猫とは切れていると考えられる。
(42) 2012/11/29(Thu) 11時頃
|
|
ムナカタ先生へ。 >>2:382「ユウナギ真をあまり信じていない」 これ、なんでかしら。
昨日の発言読むと、人の可能性も それなりに見てそうに思えたので。 非狩っぽく見ていた、としたらその理由は?
(43) 2012/11/29(Thu) 11時頃
|
フミは、ルリハ切れは、やっぱりそうよね。そこは間違ってない、と思う。
2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
>>42 オオコウチ そういう意図的やり取り可能な場面はあまり切れているとは言えないよ。 感情的なスレ違いとかを拾ったほうが正確。
あたしはネコルリハ有りだと思っているね。
(+15) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
>>+5 エンジ 有り難う御座います。
アンゴさんもムナカタさんも白なら、やはりネコヤさん黒なのかな、という気がしてきました。此処はあまり見られて居なくて、人任せなのですが。
スズさん>>39の見立てだと、>>@4のルリハさん白要素は微妙かな……。 ただイズミさん黒でない限りエンジさん吊りを押し込む必要はないと思うので、イズミ-ルリハラインが無い>>40なら、やはり狼として余分な動きではと思います。
今朝の思考の早さを見ても、スズさんは白で良さそう。 ニシノさんも、昨晩の決定回りactが白かったです。 オオコウチさんも黒く見えませんし、アオイさんはネコヤさん黒の場合白。
イズミさんは……どうなんでしょう。 ネコヤさんから、いやにイズミさんの人物解析発言が多かったですが、此処繋がり有るとしたら大変な面白ラインな気がします。
……狼を見失いました。
(@9) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
・イズミ切れ >>6に追加。 >>1:263 猫考察で猫黒い。 >>1:327 フミ偽ぽいで、「あれ?」
斑った猫からイズミ庇いで繋いで、イズミから猫切って、フミ偽ぽいで庇って。 猫イズミ両狼なら、お前らは何をしたかったんだ的な非ライン。 切るのか繋ぐのかハッキリしやがれと。 無いと思う。
(44) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
オオコウチは、フミおけおけ。残り4人は、また夕方から見る。**
2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
あ、>>44イズミ-ネコヤ切れは確かに。
(@10) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
2狼可能性も検討したい、とは思いつつねむい。
(-27) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
>>@9 ミヤタ ネコルリハ>ネコイズミ>イズミルリハ+カヲルが本線じゃないかなぁと思うね。
それ以外だと白領域深めに狼いる計算。アンゴムナカタスズオオコウチはそれでもなさそうなんでニシノになるかな。展開次第では一周回ってアンゴかもしれないけどもさ。
(+16) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
アオイ狼。
(45) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
カヲルは、おはようございます。ところでなんか生きてる
2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
カヲルのActが偽っぽすぎて死ぬ。 おまえ真だよな!? あたしが間違っているのか!?
(-28) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
あれ……
セン真?
ちょっとこれはわからんくなってしもうた。
(-29) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
>>44 オオコウチ そこはイズミ狼ならラインどうこうじゃなくて素っぽさの演出でしかないと思うんだけどね。 意図的に言葉選べる部分はよっぽどの速度で出ない限りどうとでもなってしまうよ。
(+17) 2012/11/29(Thu) 11時半頃
|
|
おっとカヲルちゃんから黒さね。 カヲルちゃん吊って黒じゃ無ければって見方も有りになってきた。
とは言え霊判定はあってあと1回だからネコヤのほうが優先ではあるね。
(+18) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
ルリハさんの更新間際、「狼にもフェアにありたい」は陣営問わずの主張だろうとは思いますが、どの立場で言ったにしろ大変美しいですね。
(-30) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
起きた。そりゃユウナギ襲撃や。 アオイが狼です。エンジが白も納得しました。 狼はそういう視界、か。
さてしかし。 吊って貰える気がせんなこれ…どうしたものか。
昨日の決定際でアオイが白い、というのはちょっと分からなかったのですが。 >>2:371の意味が必要ですよね、とは
(46) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
「センさん狼でカヲルちゃん真が見えた上で嘗めている狼」しか今日ユウナギさん襲撃出来ないんだけどね>カヲルちゃん真視点
(+19) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
>>46 カヲルちゃん こういう時に死んで説得力を持たせるやり方が使えるのさね。
通常は襲撃だけどそれは期待できない状態になってるから自分吊りで霊判定白確認したら吊れってやり方。
先に自分から言い出してそのとおりに進んだらきっとリスペクトはされると思うよ。
(+20) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
LW当てます。 2手しか掛けさせないので、吊ってください。
あとこっち側の検討にルリハさんなりアンゴさんなりが付き合ってくれるととても嬉しいのだけど 駄目ですかね。
(47) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
真贋勝負に負けても命がけでぶつかれば狼1くらい始末は出来る。占い師とはそういうもんだと思っているね。
(+21) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
まぁあと、そりゃ噛まれて無いわというのは センの>>2が全て説明してくれてますね
真に見られてない、というか。そも私が議論に参画できてない時点で、ネコヤ吊りより優先されることはありえず、 あとは>>2の理論で潰す、と。
というのがまぁラインとして見て、あっているかな、という感触。 これで狂人ならぶっちゃけ驚くやろ。
(48) 2012/11/29(Thu) 12時頃
|
|
ネコヤ-ルリハは薄いかなと思います。 理由はルリハさんの更新間際のact発言。
>>@9でも触れましたが、本日ユウナギさん襲撃なら、エンジさんの人間判定が村に知られることは確定して居ます。 吊り先変更があったとしても恐らく▼イズミでしょう。 相方や自分が吊られそうな状況でも無いのに、「人間を吊ろうとした」と印象付けて迄、ルリハさんがエンジさん吊りを推す理由がないと思うのです。
ネコヤ-ルリハなら▼エンジでも▼イズミでも構わなかったはずで、寧ろ己が白推ししていたイズミさんの色が見えた方が、ルリハさん的には旨味があるのではと思いました。
▼ネコヤ可能性をどれだけ見積もっていたかにもよりますが。
(@11) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
墓下で推理がんばってるエンジがまぶしい。
(+22) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
そりゃ出してきますよね。 センさんが黒打てないのはまさに>>2が理由だろうなと思ってましたが、カヲルさんなら信用度的に「残された」路線があるし。
(49) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
フミ真視点で襲撃考察。
猫狼で残すと、ユウナギ真でも意図的狂襲撃が起こる可能性は考えていた。 その場合、フミ状況狂、残占状況狼となり、吊られるのはそこ。 セン狂であれば、GJも含めて襲撃してもいい場所かなと。 なので、状況白ではなく占灰ライン戦視野に見える襲撃なので、セン狼と考える。
これは、明日ハナ抜かれてたら出す。メモ。
(-31) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
あー…やる気減退しててすみませんでした。 動きます。
とりあえず今日の吊り、占い師吊りたいです。一発で狼占当てれたら行幸。 センさん狼占の可能性ってどれくらいあります? 人だと思うなら、フミorカヲルの2択吊りで狼ひけたら白確作れるはず。
霊抜きの場合は残った占い師の判定が出る。その場合は占い師+判定を見て色々見れるはず。
というのでこの2択を推奨したいんですがどうですか。
(50) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
オオコウチは、猫吊り自由占で希望。メモ。
2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
カヲルちゃん真のレールが今村勝利から一番遠い地点に向かっている。
灰視点では本線外さずに判断の幅を増やしたいんだから即効性のある提案出来ないと何も動かないってとこさね。
瞬発力勝負は苦手なんかね?
(+23) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
ニシノは、というかまだログ読んでなかった。誰か言ってたらすみません読んできます
2012/11/29(Thu) 12時半頃
オオコウチは、占吊りなら、偽決め打ちでカヲル。と考えてる。フミ、セン吊りは反対。
2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
……ニシノは他人の起死回生を潰す才能があるねぇ
(+24) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
カヲルさん真として今日吊られたら、ハナさんが噛まれて霊判定は見られぬのでは……?
(@12) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
>>@11 ミヤタ いや、あそこでのルリハちゃんは黙ってるかああ言うしか無いし、白黒関係なくああいう展開が嫌いなだけだろうからラインは関係ないんじゃないかね?
(+25) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
>>@12 ミヤタ だから真っ先に提案して本気を見せてリスペクトされる必要があるんだよ
(+26) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
>フミさんact 補足しますと、アンゴさん狼での白アピと仮定した場合でも、エンジさんが本当に救済されることを許容してのことだと思われます。 この姿勢である限り、アンゴさん狼でも白い所は白い、黒い所は黒いといわざるを得ず、その姿勢が崩れたら一気に翳るでしょうから、その場合はそこを拾えるんじゃないかということも含めて、現時点で警戒する必要はないと思っています。
(51) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
んー。
>>32見て僕が見えてる方がセンさんに近いっぽいのでオオコウチさんとすりあわせ行くか。 僕は割と1日目後半から白視しているところが盛大にズレてるように見えてたから、正直焦ってました。 エンジさん疑いがわからずエンジさんを白塗りしたりとかがそうですね。エンジさんは共感枠すぎて、僕が間違ってるの? どうしようが強かった。 ユウナギさんは2日目勢い落ちてたけど、スズさんとの対話辺りでユウナギ狩じゃないのが思えた瞬間からユウナギさん白塗りする事しか考えてなかったのでこの辺もかなり僕とオオコウチさんの黒視先がズレ照る感覚があったのですよ。
で、白い人が多い感覚。何か絶対見落としてて混戦してるようにしか思えなかった。 夜いないのであんなにユウナギさん吊りが増えたのも想定外でした…。
ちょっと聞いてみたいんですが、オオコウチさんルリハさんの行間読みすぎてないです? 今日の>>4の狩人関連とか。後のアンゴさんの発言見て危機感ありますか。
(52) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
おぅ……えと、見ました すごい言いたいことあるんですけど、どうしよう…
>カヲルさん ……自分、センさん真でカヲルさんはとりあえず偽かな と思っているんですけど、それでもいいんでしょうか…(( 検討というとラインとかですか?
俺がアオイを白く見たのってアオイ視点の夕凪さん考察の納得度(吊りにあげるまでの過程ですね)とかエンジさん吊らないように動いてくれてたところとかなんですよ…。 共感はあると思ってますけど……。
(53) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
斑吊るなら占いの真を見てじゃないとやる気しないです。 センさんの黒なら迷わず行ったかもですけど。
フミさん真はなー…どうして理論が来るんでしょう…。>>22とか。基盤見すぎ。僕占い真贋は感情露出ないと見れる気しないですよ、ここまで感情出ないとなると逆にこれがフミさんの本気ですか的なナニカになってわかりません…。
オオコウチさん通して判断出来るのを期待します。わからない人は一人通すと違うのです。
(54) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
カヲルさんよりネコヤさん吊りたいです。 何度も言ってるけどセンさん狼にしか見えてません。
カヲルさん吊っても、普通にハナさん食われて終わりだと思う。あたしが狼占えた場合でも、そうなりかねない。
(55) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
ニシノは、手順は大体話したので後は灰考察。今日はルリハかな。アンゴさん白考察いるならやります
2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
>>+25 エンジさん はい、なので狼なら黙って置けば良いのにと思いました。 早朝ですし無理に反応して、下手をすれば自身の黒要素になり得る動きをとらずとも、と。
「私は決定がぐだるのが嫌いです。吊り先占いも嫌ですが、狼にもフェアでありたい。」だけなら日が変わってからでも言えますし、次の日エンジさんの白が見えるのに、あえて「イズミさんは人と思っている。エンジさんは人・狼両方の可能性を見ている。それなら後者を吊りたい。」と日替わり前に表明する狼側の意図って何だろう、と。
(@13) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
>>40 オオコウチさん ルリハさんの推理には同意しないかな。 イズミさんは役職に関係なく、「そんな発言投下せずにやり過ごした方がいい」というような思想で動く人ではないと思うからです。 「役職に関係ない本音」が表に出やすい方で、その本音のところがそういう思想なんだろうと思っています。 なので、これは黒要素でもないですよ。
>>2:109のニシノさんの推理の方は納得できますね。 これだけで白とまでは思わないですが。
(56) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
狼を人、人を狼と言うのは得意技です。
(-32) 2012/11/29(Thu) 12時半頃
|
|
>>55 フミ いやもうちょい自分信じて下さいよ。貴方は狼陣営全員見えていて諦めるタイプじゃないでしょう? じゃあそう訴えて下さい。僕は貴方の感情が見たいんです。
カヲルさん吊って自分が残される、それこそ逆転チャンスだと思いますけど。 占い師が占いを武器にしなくてどうするんですか。
(57) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
>>53 ルリハ>アオイの順で視線向くとか言ってたし、 折角やしアオイ単体考察とかしてくれないかなという
ううう… お願いします。
(58) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
ルリハさん狼を見るなら、他の白をしっかり固めないとなー……。 自分の場合はアンゴさんとムナカタさん?
(-33) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
私はフミさんは今はセンさんに比べて感情が出てないとは思わないなかあ。 確かに昨日の最初らへんは、「黒引いたにしては?」、というニュアンスは感じましたけど。 真贋は別にして。
(59) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
ちなみに現時点、カヲルさん真は単体からも判定からも見てません。
(60) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
こうして見ると僕スズさん気になったのって多分アレだ…狩人浮かせたように見えたからだ…。
>>2:51はスズさんの意思としてはわかる。けどユウナギさん側の想定がない。ここだけ短慮、とか。 >>2:135とか。僕も白く見えてませんもん。何そのカウンターって思ったりとか
っていうかひいたなんだのオオコウチさんとの会話のアンカーがどこだか思いだせない。 あれスズさんとの対話と思ってたけど勘違いかもしれない…。
(61) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
フミは、二日目にあれだけ叩かれて自信なんかあるわけないでしょ。
2012/11/29(Thu) 13時頃
ニシノは、>>59 ええ。もう何がどう抑えられているのかわからない寂寥感がありましたね…
2012/11/29(Thu) 13時頃
|
>>+26 エンジ ああ、成る程。必死さを見てもらって信用回復をはかる、と。
(@14) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
>>@13 ミヤタ 狼としての意図が入る発言じゃあ無いと思っているよ。
一言言いたいから口を出し、口を出したからには最後までって感じだと思っているね
(+27) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
フミact 自信なくなったらなくなったで、誰の言葉が辛いかとかでもいいんですって…なんで抑えるの…。抑えてないなら自覚がないの、かな。僕に答えて! っていった時「><」見たいなのありましたよね。 アレが自棄なのか人外なのかわからなかった。
ぶっちゃけフミさん真であの流れだったなら僕貴方の立場なら泣いてますよ? 泣きながらふざけんな僕が真だって逆襲するかもしれませんけどそれは僕だけだと思いますし。
(62) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
スズは、ニシノそりゃそーですよ。それ以前からユウナギさん疑ってましたから。
2012/11/29(Thu) 13時頃
|
>>58 あ、アオイ考察ですね。分かりました… カヲルさん視点での狼候補を挙げてください 多分カヲルさん真をカバーするなら、そこ掘り下げた方がいいです
な…泣きつかれると弱いのですけど…あの、 ちょっとコアズレのアオイ狙いうち?とか思ってすいません >>12とか思ってたのもあります。
(63) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
>>+27 エンジ そうですか。ふむ。 ルリハさん狼の場合、己の人間時の発言をそのままトレースした感じ……ですかね。
(@15) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
私がフミの代わりに泣いてあげるッ!!!!!!
(64) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
フミさん視点、カヲルさん吊りってありなんじゃないですかね……?
2人してセンさん狼だーってゆってるのを見ると、すごい邪推が浮かぶのですけど…
(65) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
アンゴは、ネコヤさんが代わりに泣いてどうするんですか…((
2012/11/29(Thu) 13時頃
ニシノは、スズんー。多分僕の感覚に近い白候補がユウ・エンジだったので…防御入ってたっぽいですすみません…
2012/11/29(Thu) 13時頃
ニシノは、ネコヤが泣いてもかわいくないから却下に決まってます。吊っていいですか?
2012/11/29(Thu) 13時頃
|
ルリハとカヲルをくっつかせないようにしたいですね 俺がカヲルの話し相手になりましょう…
(*11) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
>>@15 ミヤタ んーあんまトレースでも無いと思うね。 ああいう発言って役職以前の拘りだと思うから「立場関係なくこれは言わねば」だと思うよ。
(+28) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
カヲル吊りでもネコヤ吊りでも私襲撃だと思うけれど……。
>>54ニシノさん 占いの真ってどうやって見るの? あと、感情は抑えつつじわじわ出ている人だと思う。 フミさんは。
信じられてない苛立ちや焦りが感じられないのはマイナスだけど。
(66) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
うーん、でもハナは死なないと思うけどねぇ。
(+29) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
あとフミさん、俺疑ってるのに俺に対して遠いです…
>>2:212でも言いましたけど、白アピもありえるねとか 狼だと思って読んだら狼に見える不思議とか、俺への触り方が中途半端なんですけど何か理由ありますか……?
(67) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
アンゴは、ニシノさんとスズさんがちょっと近寄った感じで嬉しいですね…
2012/11/29(Thu) 13時頃
|
>>+20 それ言われたらカヲル狂人決め打ってアオイ白認定するまであるわ。
とか思うくらいなので正直。。。
(@16) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
ニシノ>>52 ルリハ行間読み過ぎはあるかもしれない。
エンジに関しては、2dは白と見てたので、エンジ吊りに流れたのが解らんかった。 >>2:347でルリハの分析入れようとしてるのは、カヲル偽決め手と思ってる。
この村の構造が、水面上にウィンク、水面下にニシノ・スズのモスラVSゴジラに見えてて、2大怪獣が出てきたのでファイッ!←なう
ニシノと僕がズレてるのは僕も感じてて、だからニシノはずっと見てたけどやっぱり人間にしか見えず。 何か見落としは僕も思ってて、その元が「占真贋」と「ニシノとスズ」だと思ったので、昨日後者の解決を図り、今日はフミ真視点。
ユウナギ非ライン出した辺りから、自分自身の推理が迷走してる自覚はあるんで、色々やってはみてる。
フミの感情は、>>26>>35に見える。 気、強いよ。この人。 でも、「オオコウチ狼なら上手」に、僕警戒からの”揺らぎ”が見える。
ニシノ今、占内訳どう見えてる? ▼カヲル セン●ルリハ やってみん?
(68) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
フミちゃんはあたしに「どうしたいですか?」って聞いてきて「それなら安心です」と来たあたりで感情としては必要十分だったけどね個人的に。
あれは結構グラっときたさね。
(+30) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
なんかこう、じりじりと黒塗りして、周り煽ってSGにしにきてる感しかしないんですよ
結論ありきで見られてるというか、うまくいえないんですけど…
(69) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
アンゴは、占い先、ありですね。というか今日はもとよりそのつもりでしたが>●ルリハさん
2012/11/29(Thu) 13時頃
|
>>+29 ネコヤ吊りならハナ襲撃するかもなぁ。。。とは。 占真贋がボケるし。
(@17) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
いや、すいません。
落ち着いて考えたら行けないこともないか。 狩人が死んでいる以上、 セン狼が当たっているなら、「食われない」という 状況狼要素は必ずついてきますね。
ちょっと腰据えてやります。 またしばらく離席。
(70) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
でもネコヤさん昨日はわりかし白いのよねぇ。 あとニシノさん>>52は白いなぁ。 ズレてる感焦るよね。
ユウナギさん評とか、占い師評とか、私も盛大に灰とずれているから昨日あまり自己主張しなかった。
(71) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
研究で忙しい。状況は把握した。
今北五行。 今日はネコヤ吊り希望。 ニシノ疑ってる。エンジ吊りたくなかったが本気に見えない。 アオイは発言・対話で見切れると思っていた。 昨夜はイズミ狩人かな、と思ってた。 ライン考察やってる人は、ネコヤ含め切れてると思うところを一発言でアンカーと共に出してくれると助かる。
次は夕方以降になる。それじゃ。
(72) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
>>67 アンゴ 言ってることそのままなんですけどね。 基本的に白く見えるけど狼かもと思って読めば狼に見えるので、今の時点では、無理に白考察や黒考察をするより占おうかしらと思ってるわ。
(73) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
なんとなくですけど… 真占屠れそうなのに 狂人vs狼になってます…((
(*12) 2012/11/29(Thu) 13時頃
|
|
オオコウチさんはなんで対談形式なんだ。 白黒見づらいよオオコウチ。
アンゴさんは白い。 アオイさんも白確定。
だいぶ絞れて来たな!
(74) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
>>68 あ、希望はどっちかっていうとそっちより。 フミ狼ならこんな動きにはならないかなと思っているのです。 狼位置見えないからこその曖昧さで見てるのでフミは初日から狂人予想。
フミ狼とするとそもそも白黒見切れにくそうなネコにしょっぱ黒ぶちかます時点で狼が狂人視狙いの線を潰してるし、僕白視やアンゴ白視の白考察の強さは内訳見えてない人に見えるのです。
気持ちよいくらい、の部分はなんというか狼なら頑張ってねーぐらいに見えましたね。僕から見ると、白い所に狼いたら邪魔したくない動きかなと思ってます。
(75) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
ああ、じゃあ。
▼カヲル セン●ルリハ フミ●アンゴ 希望で。
これが一番情報出ると思うんだけど、どう?
(76) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
灰ならズレてようが出して叩き合えるのになぁ、くっそ。
(-34) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
>>63 ありがとう。ごめん。 LW探す方向は前提していますので大丈夫。
>>68 「ルリハの分析を入れたのが偽」は何故ですか。 ユウナギ白を見たのとエンジを吊りたかったので使えそうなものは引っ張ってきましたっていうのは割とそうですけど。
(77) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
アンゴは、フミさん、じゃあ今日は●俺でどうぞ……
2012/11/29(Thu) 13時半頃
ハナは、やばい>>70すごい偽くさい。**
2012/11/29(Thu) 13時半頃
オオコウチは、>>77 その通り。適当に取って付けてたように見えた。
2012/11/29(Thu) 13時半頃
カヲルは、でもあの>>302の瞬間に、ルリハが天女かと見えた気持ちは割と本当ですよ。
2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
いつのまにかハナさんが白く見てくれてました でも食べちゃうんですよね、もったいないです…
猫又、ルリハ黒出しいけますか? っていうか行ってもらいたいです
(*13) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
>>72 ムナカタ 本気に見えないと言われても。アレが精一杯でした。後半危機感覚えた時にはpt100切ってて庇えきれず吊らせた馬鹿は僕です。
白いと思ってる、でもまわりがいってるのはわかる、僕が間違ってるの? でも吊って白だったら自分がきっときつい。 というようなもだもだ的なアレで>>2:165>>2:171でした。
灰吊りももっと現実的に白だと思うけどイズミさん吊ろうよまで言えばよかったのかと思いました。
(78) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
オオコウチは、>>75 おけおけ。初日にフミ人間言ってたんで、フミ吊り言ってたら蹴ってるわ。
2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
>ムナカタさん どのへんでニシノさんの本気度がうかがえないと思いました?
俺はニシノさんのエンジさん考察見て、エンジさん生かしたいんだと思ってました。あと俺もエンジさん狼っぽくないで止まってたときに(上手く考察として出せないけど人間じゃないかなぁって感じです)、あれ見て速攻飛びつきました…
(79) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
>>@16 コノハ 真が本気で提案してるのに内容だけで切り捨てるなら村人の性能が著しく悪いだけだから負けて当然だと思うさね。
(+31) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
ん、ちとミスったかな
(-35) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
アンゴは、ニシノさん>>75 フミさんの俺白考察の強さ…?
2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
まぁカヲルちゃん真には見えてない現状ではそんな事出来ないんだろうなぁくらいに見てるんだけども。
(+32) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
カヲル吊り、真ならあたし襲撃から霊食いもありね。
(-36) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
聞き方悪いですね…
>ムナカタさん どの辺で、どう本気度がないと感じました…?
(80) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
カヲルは、あ。時間軸がおかしいのか。。。オオコウチさんすいません本当
2012/11/29(Thu) 13時半頃
カヲルは、そもそも>>2:347ってアレか。うー。コレは酷い。
2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
ユウナギはゴメンナサイッ!!!!!!!
カヲルの黒出しタイミングの胡散臭さがッ!! これは別にしても、カヲルをあまり真で見ていないのと、アオイは白く見えているのでアオイ吊りはしたくはないですねッ。 勿論!私も吊られる気はありませんがッ!!!
吊るなら灰ですが、それならルリハですかねッ。とはいえここは確信持ってないのでッ…難しいところですッ!! フミは狂人予想なので占い師吊るならカヲルですッ。
灰について見てみますとッ。
ニシノは、アオイの判定が割れてからの「占い師吊りましょうッ!!」があまり狼っぽくはないですねッ。セン狼なら考え直す必要性はありますがッ。
ムナカタ狼ならフミにしろカヲルにしろ切り捨てすぎに見えるのでここも狼には見えないですねッ。
イズミはイズミ脳で考えてるのか狼なのか割と分からなくなっているので私はイズミ狼は切ってないですッ。
(81) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
コーチ>>72 ニシノ疑いの前に、あんだけフミ偽フミ偽言うてて、なんで今日は猫吊りなん。
ムナカタの出力アップ希望。
(82) 2012/11/29(Thu) 13時半頃
|
|
吊りはアオイか私かセンじゃないならいいかなッ…灰ではニシノ、ムナカタ、次いでオオコウチも外して良さそうですねッ。
カヲルからラインで見てみるとちょくちょく庇われているルリハなのかなあと思うのですが、アンゴやスズが白いッ!とまだ結論付けてないので今夜はから騒ぎッ!!
あと私ってフミのここが偽っぽいッ!!とかって言わなくてもいいですよねッ。
これはイズミへの返答にもなりますがッ。 一応私なりに見えてる部分はあるのですが、フミ偽=私白が証明できたとしてそこから発展して狼が見つけられる、とかそういうのはないのでやってなかったのですがッ。全員が私を疑っているならまだしもッ!!!
次は夜10時以降になりますッ!!!
(83) 2012/11/29(Thu) 14時頃
|
オオコウチは、この展開で灰吊りは無いわ……。
2012/11/29(Thu) 14時頃
|
>>77 カヲルさん ……多分リミットは今日だけだと思いますので…
でも先にイズミさん考察するので、夕方以降になりそうです 旦那様のお世話の合間にこちらに来ているので
>オオコウチさん 多分、苦手なんじゃないですかね…
(84) 2012/11/29(Thu) 14時頃
|
|
>>82 元々彼は手順吊り派なので(>>2:188)フミ真に見えた何かがあるんじゃないかなと思ってますッ。
まあちょっと唐突感はありますがッ。
(85) 2012/11/29(Thu) 14時頃
|
|
私もこの状況で灰吊りは無いと思う 自分狩人じゃないなら
(-37) 2012/11/29(Thu) 14時頃
|
|
あぁもう全く。 そりゃ●セットしたの昼以前くらいだし。そこらへんの理由は完璧に後付けです。ルリハ評価したかったのが混ざりました。 そもそもあの時点でオオコウチさんを見てはいないです、正直。
今日私を吊られるのはなんというか。 構わないですが。ネコヤさん吊られるよりは、なので。 明日▼フミしてください。
というのは先に言います。
(86) 2012/11/29(Thu) 14時頃
|
|
少しアプローチを変えて。 あたし起点で見えるものを言語化してみます。
オオコウチさんは、凄くはっきりしてる。 昨日の途中から、あたしのこと全く見てなかったけど、 今日になって隣……というか、斜め前に立った。 あたし真見えてる狼だとしたら、なんというか、本当にたらしよね。 ちょっとは引け目とかないのかしら。 という意味で、やっぱり今は素直に白く見えてはいる。
スズさんは、一貫してあたしを見てくれてる感じがします。 彼女に感じる白さ、安心感はこの辺もあるかも。
ルリハさんは少し独特で、あたしを見ながら、ちょっと離れる。 あまり占真贋に自信がないから、かしら?
(87) 2012/11/29(Thu) 14時頃
|
|
ニシノさん、アンゴさんは微妙で、遠巻きな感じなの。 で、面白いと思うのが、この二人からの あたしに対する評価も似たようなところ(遠回りに黒塗り?されている)なのよね。 ニシノさんとは初日の件もあるので、 そうなるのは何となくわかる気もするのだけど。
ちなみにエンジさんは、スズさんに近かったわ。 位置的には、スズさんとルリハさんの間くらいかな。 ユウナギさんは変な引き方だと思ったら、狩人だった。
ムナカタ先生はちょっと保留。
こうして見ると、単体込みで浮いてくるのはやっぱりアンゴさんかな。 ニシノさんも……読み直してはみますけど、 先に解消すべきはアンゴさん、というのが現状。
(88) 2012/11/29(Thu) 14時頃
|
フミは、あ、イズミさんは特別枠です。
2012/11/29(Thu) 14時頃
フミは、>>86もうなんか色々おかしいですよね。
2012/11/29(Thu) 14時頃
カヲルは、これもう「セン噛まれない」から進めてもらうしかないんだよねって
2012/11/29(Thu) 14時頃
|
ちなみに「昨日何がきつかったか」で言えば「空気が辛かった」わ。 自分ひとりだけ視界が違うのが、ありありと判った。
いちばん強い拒絶を感じたのは、オオコウチさんからね。 伸ばした手を払われた。 でもこの人、今日は真逆。
ムナカタ先生については、 なんだかんだで割り切りがあると思ったから、 偽に見られる辛さはあっても、苦しさはそんなに。 手順吊り嗜好も見えましたし。
(89) 2012/11/29(Thu) 14時半頃
|
|
センなら多分無理だからちゃんと食ってね。
(-38) 2012/11/29(Thu) 14時半頃
|
|
あと思ったけどスズちゃんのあたし庇ってるからアンゴ白ってのは素直だけど、普通に考えてアンゴ狼ならあたしが纏めの立場で生きていれば安泰だから別にいい気がするね。
ただまぁ5日目くらいに生きてたら気が変わりそうな事は見ぬかれているかもしれないね。
(+33) 2012/11/29(Thu) 14時半頃
|
|
ふみちゃん頑張るね('∀')♪
(-39) 2012/11/29(Thu) 14時半頃
|
|
でもどーしてもカヲル真に見えるんだよな。 流石にこんだけ意見揃ってるとあたしがポンコツなのか?とも思うけれど。 もしこれでカヲル真なら自分の仕事がよかったってことにしよう。
スズ真の場合はやはりスズとアンゴで合ってそう? ただ今日のアンゴから出てる殺気が人に見える。
(-40) 2012/11/29(Thu) 14時半頃
|
|
スズ真じゃない、セン真ね。。
(-41) 2012/11/29(Thu) 14時半頃
|
|
すっごいメタ的にはあたし白に見えてないスズちゃんは狼でもおかしくないんだけどもね。 ひっかかってるポイントとかルリハ白論とか「らしくない」とは思った。
「今回は偶々」である範囲だしメタだから言わないけども。
とかく更新時間が相性悪かったかなぁとも思うさね。
(+34) 2012/11/29(Thu) 15時頃
|
|
エンジさんが頑張っている……。
わたしなんて「このユウナギさん、実は村人の狩騙りだったりしないかな」などという事をぼんやり考えるぐらいしかやってないのに……。
それはそうと、アンゴがあんまり白印象にならない。 スズは昨日の展開で白いな、と思ったのでこれで狼あるなら上手いな……。ネコヤと両狼はさすがになさそうだけど。
(@18) 2012/11/29(Thu) 15時頃
|
ニシノは、アンゴかわいい考察→手のひら返しのアレです。強さ→ええそこで変えるのとびびりました。
2012/11/29(Thu) 15時半頃
ニシノは、僕フミさん遠巻きにしてないですむしろ近いと思うんですが…うーん?**
2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
カヲルはまあ偽だろうけど、センもちょっと伸びてこないのであんまり真っぽくないなあ。
フミはニシノは感情見えないって言ってたけど真っぽさは上手く出してると思うけどね。
なので今日霊判定は出ないような気がするけど▼カヲルか、▼ネコヤがいいかな。
(@19) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
|
>ニシノは、アンゴかわいい考察→手のひら返しのアレです。強さ→ええそこで変えるのとびびりました。
・・・・?????
(-42) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
|
>>@18 そ、そそそそんなわけないよ。
(+35) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
|
>>83ネコヤ 「言わなくていいですよね」の理由がわからない。 見えてるものがあるなら全部出し切れと言いたい。 満場一致でネコヤ白だと思っていたとしてもです。
他の人についても同様だけど、私は言わなくてもわかってるよね。的態度は好きじゃない。
(90) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
|
白い:アオイ 人ではなかろうか:オオコウチ、ムナカタ、スズ この辺に居ても不思議ではないけど人かなあ:ニシノ、ルリハ、イズミ もしかしたら人かもしれない:アンゴ、ネコヤ
こう書くと随分黒いように見えるけどネコヤ、アンゴ辺りが本命、ネコヤじゃなかったらイズミ、ルリハあたりが気になりはじめる。
(@20) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
ワコは、ユウナギを怪訝そうに見た。
2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
い、いやいや、いやいや、信じよう。 私は狩人だよ。
(+36) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
|
>>32だけじゃ不親切なので、対セン用。 >>2:58を言えるなら、言葉通じるだろ。 ワケ!ワカ!ラン!な人、この発言スルーしてくれ。
村を整える為に必要なのは視線の網で、この村はそれが自然生成されてる。 つまり、白放置されている箇所が無い。 どこかしら、誰かの目でチェックされてる。 対ムナカタが、薄いくらいか。
なので、その点では、僕は心配してない。
この村は、感覚ではなく推理を合わせる村だよ。 なので、セン真なら不安を煽らず、推理屋を尊重してくれるかな。 皆の思考は全く止まってないから。
(91) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
ワコは、ユウナギを信じた。
2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
ああ、視線の網ね
常々やるのはいただけないと思っている 転じて黒視が楽なのですた
(-43) 2012/11/29(Thu) 15時半頃
|
フミは、ニシノえ、近く感じたことがあまりない……他の人から見るとどうです?
2012/11/29(Thu) 15時半頃
オオコウチは、ニシノ、ツンデレ把握。こうですか。
2012/11/29(Thu) 16時頃
|
3d▼カヲル 4d▼ルリハ 5d▼誰か
こんな感じでいきたいですね…
(*14) 2012/11/29(Thu) 16時頃
|
|
なんかこう、結果的には構わないけど●▼希望がまだ実験的なニュアンスのオオコウチはちょっとどうかね?
今日霊判定見る気なら意地でも狼占って襲撃を占に向けないとまずいのだけど。
(+37) 2012/11/29(Thu) 16時頃
|
|
今日はハナさん襲撃ですが 明日はもうちょっと灰の動きみて決めたいです
2人は何か希望ありますか…? あと化け猫はもしフォローできるのであれば(明日でいいので)フミさんへの偽塗りよろしくです。余裕なさそうなら頑張ります。
フミさんが俺に黒出しして信用もっていっても、化け猫がいるので、まぁいいバランスかなとは思いますが日数かけると紛れがあるので……。
(*15) 2012/11/29(Thu) 16時頃
|
|
霊判定無い前提というかどこ襲撃されてもそれなりの情報をって観点なんだろうけど、そうなるとカヲルちゃん吊りが微妙かねぇ
(+38) 2012/11/29(Thu) 16時頃
|
|
そして、アンゴが白く見えてる件。
んー、んー、んー。 どこ落としてるのか。
(-44) 2012/11/29(Thu) 16時頃
|
|
ちなみにフミさんが神がかっての俺白判定でしたら 戸惑う感じでいきますね…
(*16) 2012/11/29(Thu) 16時頃
|
|
今日ネコヤさん吊りしない場合、占い師の自由占いにしようと思うけれど、どうかしら。
明日の襲撃が占い先の印象に影響与えてしまうと、評価が複雑化しそう。
(92) 2012/11/29(Thu) 16時頃
|
オオコウチは、自由占でいいと思うよ。両占対応の希望は出した。
2012/11/29(Thu) 16時頃
アンゴは、ハナさん、それでいいですよ…
2012/11/29(Thu) 16時半頃
|
ちら戻り。カヲルさんの判定も確認ですの。
>>23アンゴさん 私もアオイさんだったのですわw>>2:158>>2:302
イズミさんは人だと思うのですよ…。 他はちょっと洗い直ししないとなぁ、とは思ってます。
>>33オオコウチさん>>47カヲルさん 今日はコア遅くなりそうなので、暫しお待ち下さいね。
(93) 2012/11/29(Thu) 16時半頃
|
|
またニシノ×オオコウチか。
(@21) 2012/11/29(Thu) 16時半頃
|
コノハは、また誤爆したようだが何かを諦めた
2012/11/29(Thu) 16時半頃
|
えーと。こんな話をするのも何ですが。 私、今日は灰吊りがいいと思ってましたのよ。
現状6手3占2斑7灰。狩不在。 2占は1黒出している。今日●灰でフミさんカヲルさんから黒が出たなら、明日黒出し占からロラ開始。 センさんから黒が出たなら、全占から黒が見つかって、ライン推理も捗ります。 誰か占い師が襲撃されたなら、そこの占い判定は欠けますが、ハナさんは残る&占ロラ手が減る。
(94) 2012/11/29(Thu) 16時半頃
|
|
▼灰▼占▼占▼占▼灰or斑▼灰or斑 ●灰(→以降ロラ中は片占い) ロラ完遂だと、こんな感じでしょうか。占襲来たならそこは人間確定&灰斑への吊り手が一つ増えますの。
最終日までに襲撃が4~5回入ります。まぁ、内1回は霊襲撃としても、その残りで自然と灰が狭まります。 現在、確白はおろか片白すらいないのですわ。 なら今日吊りと占いで灰を狭めて斑を残し、占ロラの間に更に灰を襲撃で削って貰うのがいいと思うのですが。
占い情報を絞り取った後、最後に灰or斑から潜伏決め打ち…ダメですの?
(95) 2012/11/29(Thu) 16時半頃
|
オオコウチは、フミ人間決め打てるなら、センとフミの両黒を吊れる手筋取りたいんだけどね。
2012/11/29(Thu) 17時頃
|
占い師は1手でも多く判定を残して貰いたいというだけなのですけどね。 灰を狭める事は無駄にはなりませんし、今日灰吊りを入れてもロラは完遂出来ますわ。
と、そんな風にぼんやり考えていたので、とりあえず出すだけ出してみますわ。 次は夜になりますのー。**
(96) 2012/11/29(Thu) 17時頃
|
|
ちょっと考えてみましたが、ニシノさんが近いと感じられない理由。
あたしに近づくときはお面をつけてるからですね。 他の人に対してどうか、までは見切れてませんが、 対面するときはあたしを真として扱うのよね。
で、じゃああたしをどう思っているのかという話になると、 あたし自身とは関係のないところでお面を外す。そういう感じ。
(97) 2012/11/29(Thu) 17時頃
|
|
灰吊りやだなー
(-45) 2012/11/29(Thu) 17時頃
|
|
うーっす、昼の巡回ありがと九尾。 んでルリハになるならちと目線変えていかんとむずいな。
暫くルリハに視線送ってなかったしな。 ま、オオコウチがいい感じに機転フラグ立ててくれてんので、そこに感情合わせてルリハへ目をむけっかねぇ。
(*17) 2012/11/29(Thu) 17時頃
|
|
まーだ喉たらふく有るしなぁ、スタイル変えても途中会話も差し込めるっしょ、多分。
なんで、ちと気合入れて潜ってくるわ。
仲間がヤル気充分なのに、ウチも頑張らんでどーするというね。 ワクワクするよ、九尾と化け猫と仲間で良かった。
(*18) 2012/11/29(Thu) 17時頃
|
|
ま、その前にリアル片してくるわ。 集中する時間作らないと、短時間じゃ難しいんでなウチ。ノシ
(*19) 2012/11/29(Thu) 17時頃
|
|
はい…… 俺も頑張りますね…
(*20) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
ルリハさんは狼とすると、イズミさんの白を事あるごとに推し過ぎて居る気がします。
自身の位置取りより、見つけた白を大事にする姿勢は、白いと思いました。
(-46) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
イズミさん考察しますね……
イズミさんの考察スタイルは一貫してると思います… 初日の「俺の発言に触れている人が少ない」「俺評尋ねないで自分で見てくれないか」。 これに限ります ……自分への触り方で見る人なのでしょう 俺に自分考察出してっていってるのもそこからなんだろうな、と。
あとはイズミさんが「考察している・感心」と感じた所には 態度が軟化しているように感じます(>>1:204>>1:235>>1:243)。 この辺は村っぽい……。 これは村側っぽい人と対応するときにはちょっと頬が緩みませんかね……。 そんな感じです…。
(98) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
ただ、イズミさんて会話が成り立ってるように見えないんです というのも「前後関係を読まない」から
例をあげればオオコウチさんの>>1:248>>1:249とか >>2:211とか自分の名前が出てきたところに反応してて、 ちょっと俺からすると疑ってるのはわかるけど、 それなら、なんでもっと深く見ようとしないの?ていうのが先に来ます
(99) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
ニシノさんに対しての>>2:220なんかからも見れるけど自分への黒視っぽいところに過敏。 ただ、これはイズミさん要素として見てるので、過敏だから狼っぽいとは思ってません…
思ってないんですけど、そこからの黒視展開がすごくおざなり… ニシノさんに対しての要素として置いたものや、スズさんの>>2:285への理解のなさとか、とりあえず「返事をこなしている」風に見えます…。
…というか狼を探していると言うなら、ちゃんと見てください… なので俺はイズミさんが村側なのかそうじゃないのか分からないんです…。
(100) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
>ルリハさん 今、占真贋どうみてます…?
(101) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
オオコウチは、疑ってみたものの、アンゴがやっぱり白く見える件。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
よし(2回目
(-47) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
しっかし、ニシノ愛してる(まて 真実に気がつく前に、食べてあげたい食べたい食べたいたべたーい(おちつけ
(*21) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
アンゴは、スズさん関連での俺へのことって解消しました…?
2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
猫又……(( 狼役の才能あるんじゃないですか……
(*22) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
フミは、白く見えるところのない人はもういないですね。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
オオコウチは、うん。ニシノのact見つけた。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
フミは、アンゴさんに「何で狼かもって目で見るのか」と言われましたが、白飽和を崩すときの第一歩ってそうでしょ。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
アンゴは、でもフミさんて、昨日の時点で白飽和してないですよね……
2012/11/29(Thu) 17時半頃
フミは、え、ある程度してるわよ。「白くはないが何か違う気がする」人もいたもの。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
アンゴは、へぇ……了解です
2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
しまった中身がダダ漏れ
(-48) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
ん?ウチが一番好きなのは、狼やで?村側役職で一番好きなんは狩やが、全役職中ダントツは狼。
(*23) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
フミは、白飽和というか、狼わからん状態、かしらね。昨日の時点でもう白く見えるから白、は取ってなかった。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
うーん。ルリハさん狼でネコヤさんやイズミさんが相方なら、LW候補はルリハさんになる訳で。
相方を上げるより自身の位置取りを盤石にする方に意識が向きそうだと思ったのだけれど、そんなでもないのかな。
新手のベタベタライン切りあり得るのです……? 仲間の黒見えててあれだけノリノリに白考察出来るって凄いな。格好いいな。
(-49) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
オオコウチは、ちなみに、さっきのルリハの手筋は黒く見えた。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
今のフミさん、凄くいいですね。 真らしい勢いと、安定感があります。
自分目線で見えているものを、しっかり伝えている感じ。
(@22) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
俺は村人役が一番好きです……
狼役はちょっと今連続すぎて…… でも食傷気味とか言ってられないのが狼役なのでもう泣きそうです…((
(*24) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
オオコウチさんがルリハさん黒になびきましたね よし、です…
(*25) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
フミは、オオコウチえ、どこが。
2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
ウチは毎回狼でもかまへんわ。 素村が一番嫌い。ずっと赤持っていたい。
(*26) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
だめなんだ 狼も好きなんだけど、空腹中枢がぶっこわれてまじダイエットwwww
っていうかもうご飯はいらないようぇえんwwww
(-50) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
狼役はこうやって話せるのがすごく好きなんですけどね… 他の人の自分に対する考察に一喜一憂してしまうのでどうも……やつれます((
(*27) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
灰吊りで自分が吊られてもいいのよ……?アピに見えた。
だから、占真贋をルリハに投げるアンゴが白く見えた。 僕も、ルリハの占真贋ってどうなってるん?って思ったから。
ルリハは、フミの占い先ではないけどね。
(102) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
あ、というかリアル片してきてください…
俺もそろそろ旦那様の所に戻らないとお仕置きが…(がたぷる
(*28) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
手筋はルリハさんに共感しました。 占い師候補はギリギリまで残して、今日は灰を削りたい。
単体考察で白が飽和しているなら、尚更別の考察材料が欲しいというのと、襲撃を見て班の色を判断しようという、昨日の方針を貫く為。
今日ネコヤさん吊るのは中途半端に思うのです。
(@23) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
今日はしゃっちょサンいないから楽々だが 明日は朝早いんだよなーなーなー…
日中見られないって落ち着かない!!!>д<(←人狼中毒
(-51) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
あ、そうや。 フミのCN、雷獣がええなぁ。
強くて、美しい。
(*29) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
あ、そやなw リアル片してくるわ←
(*30) 2012/11/29(Thu) 17時半頃
|
|
んー……ネコヤさんかムナカタさんかアンゴさんか。
(-52) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
>>102 オオコウチ そこまで読んだのですか。 単なる手筋の話としか見えなかった。 灰からいきなり吊られる位置という 自己認識があるともあまり思えませんし。 >>93でイズミさんを引き合いに出したからそう思ったのかしら。
占真贋については、言いたいことは判りますが、 多分「真贋わからないから」この手筋なのかと(>>2:30)。 彼女を占うつもりは元よりなかったです。
アンゴさんはなー。 >>98とか、これイズミさんと和解する未来が見えないですよね。 そのこと自体で白黒は言いませんが、うーん。 白いんですかね。 狼ならさりげない白アピが上手いなーとは思うんだけど。
(103) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
雷獣……確かに強くて面倒くさいですね…… あとルリハラインも考えて、ありえそうなところ蹴落としていかないといけないですね…
オオコウチさん仮想狼も考えてたんですけど(ニシノさんは死んでますね、この場合)、どうしようかな…センさんの2黒目を出したときって明日の俺へ雷獣が黒打つと至極面倒くさいです
なんでもないようにイズミさん吊れないかなぁ…
(*31) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
ルリハさんは2狼(相方が白位置)なら有るんだろうか。
(-53) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
雷獣……ヽ( ´¬`)ノ(ほのぼの
(-54) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
>>98って和解する未来見えないのだろうか そこは白要素として出したのだが
それ以降のことなのかね??
(-55) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
いやでも、ルリハさん単体では人に見えるんですよー……。 たまに見え隠れする不器用さが人由来っぽくて。 たらしこまれているのでしょうか。考察姿勢美しいものな。
(-56) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
オオコウチは、穿って見る時は見るからなあ。ユウナギのアレとか。
2012/11/29(Thu) 18時頃
オオコウチは、もっと言うなら、帰宅後すぐ手筋?って違和感があった。カヲル吊りに危機感無いし。
2012/11/29(Thu) 18時頃
|
よく見たらユウナギさん護衛先投票すらしていないね。 指示出てたというのにやる気ないねぇ。
今日の灰吊りとかイズミ以外吊るとこ無いし霊判定白でても「ですよね」で終わるし、狼視点で一番占襲撃にリスクが無い場所だから極めて黒いとあたしは思う。
しかしルリハちゃんがそこまで考えているのかというとそうでないニュアンスもあるね。
(+39) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
3日目も乗りに乗ってるオオコウチさんは人っぽい。 フミさんへの態度の変化も成る程な、という感じ。
(-57) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
>>+39 狩人じゃないからねぇ……。
(-58) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
うーん、今日灰ならイズミさん吊りになりますか……? ルリハさんも危ない気が。
位置取り的に白い提案な気がするのですが、アピール……あるのかな……。
(-59) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
正味な話ユウナギ素村説もそれなりに考えていたりするんだよね、あたし。
ユウナギさんただの愉快犯に見える部分もあって、あたしも狩人騙って吊りだけ回避して翌日撤回も考えたけど止めたんだ。 3COならと真狩が出てきてしまう可能性を考慮してね。
(+40) 2012/11/29(Thu) 18時頃
|
|
ムナカタセンセの白さを残してくるの忘れてたわ。
ムナカタセンセはあたしの白アピを拾ってくれたので白いよ。冗談だけど。
(+41) 2012/11/29(Thu) 18時半頃
|
|
愉快犯ゆうなw 狼に灰村人襲撃+GJ一回くらい与えないとなんか勝てなさそうな気がしたんですよ
(-60) 2012/11/29(Thu) 18時半頃
|
|
>>+39 補足 今日はルリハちゃん本人が占われるターンで、ルリハちゃん狼なら占い襲撃したい日な訳さね。 つまり霊襲撃出来ない狼側の都合上、斑や占い師吊りより灰のほうが都合良いってことね。
(+42) 2012/11/29(Thu) 18時半頃
|
|
スズもニシノも両方人間に見えるんだよ。
ルリハ、イズミ、アンゴ、ムナカタ。
13>11>9>7>5>3>
▼占▼斑▼斑▼斑▼占▼斑
最終日、フミ猫セット。
この通りにしてくれる訳ないんで、明日の襲撃次第。
(-61) 2012/11/29(Thu) 18時半頃
|
|
>>+42 エンジ えっと。つまりルリハさんが狼ならセンさん真という見立てです……?
ルリハ狼の場合、相方は白位置に居るのかなーとは、ぼんやり思いました。
(@24) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
>>82 オオコウチ
手順吊り。猫or葵→占ロラで想定したから。
占い師先じゃないのは、占襲撃で班の霊判定が見れる可能性が一応あるから。
ならば、ネコヤとアオイどっち吊るよという話で、いやフミ以上にカヲル偽だろ、とね。まあ、単体でアオイ白いと昨日の決定周り感じたし、喋ってもらって判断できるのはネコヤよりもアオイ。
あとは、初日に比べてセンの真印象がアップしてこない。灰への切り込み方が深くならないところ。主観では>>2:328の触れられ方のなまぬるい嫌な感じを受けた。
フミのほうでいうと、オオコウチ追従だが>>26でフミ印象UP。というか、昨日の夜あたりから真贋どうあれフミ頑張ってるという感じは受けている。>>2:369とか>>2:400あたりもぽさがでてきたかな、と。
手順では灰吊りもありだが、霊判定の情報が落ちない可能性が濃厚で、先に色ついてるほうから手を付けたいな、と。
(104) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
ニシノのエンジ吊りたくないが本気に見えない理由。
直感的には>>2:383「贅沢」という表現から、actと>>29のようなところまでがっかりするか、というところ。
で、深堀って考えてみる。ニシノ視点、ユウナギ狩予想でエンジ強い白予想。結局ユウナギの狩COがあってひとつがっかり。さらに白予想のエンジに吊り決定が出て、ふたつがっかり。ところが>>2:383で「贅沢」という表現を使いながらネコヤ吊りにならないなら了解と言っている。いやいや、白いと思ってるエンジ吊るぐらいなら占真贋に繋がるネコヤをフミ偽予想でも吊るほうがまだマシと思うんだが。
あとは喉なくったって▼フミを主張するぐらいはできるじゃないかと、そんなふうに考えてる。
(105) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
ニシノさんは、読み返してみても やっぱり>>1:117があたしにはクリティカルで。
これ、自分の狼に対する自負が垣間見える発言なんですよね。 それとの対比で、村人である自分の弱点(?)を見ている。
この部分、狼が偽装していると考えると、かなりややこしくて。 「狼の自分がやることを、今自分がしていない」という偽装です。 どこに嘘が混じっているんでしょうね、そういう話。
すぐに言わなかったのは、ぱっと思いつく言語化が 下手したらメタ推理と取られかねないものだったからです。
(106) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
とりあえずムナカタセンセに任せておくのがよさそうだねぇ。
あと墓ログ見てきたけど墓下ですら結構疑われてて笑ったね。 大体何処行っても初日から疑われる事なんてなかったから新鮮だわ。
(+43) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
ムナカタ>>104 オケ了解。 僕の方も開示しとこう。
昨日、フミが非狂的に見えたのは、>>2:369
これは、僕視点エンジ人間ユウナギ狼に見えていた前提があるので、両白に見えてたニシノに届かんかもしれんが。
フミ狂視点、村が吊りたがってるユウナギ狼の可能性が高い中、「吊るべきはユウナギ」をキパッと言っている。 対比として「エンジにはそれなりの人数から白視」も根拠。
フミ狂視点、セン真カヲル狼に見えているなら、「カヲルの吊りたがってた」エンジ吊りの方が都合良いのでは。
僕の考えてた手筋は、明日言う。 フミ以上にカヲル偽だろなら、明日霊襲なければ占内訳が見れるので無駄手と思わないので▼カヲルを推すよ。
(107) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
>>@24 ミヤタ ああ、そこの組み合わせまでは考慮してなかったけどルリハちゃんが意図して言っているならそうなんだろね、と。
まぁ最初に書いたけどそこまで考えてなくて、ただ「提案」という体を取っただけって方が文面のニュアンスには合ってるかなと思うね。
(+44) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
やっぱりムナカタも白いwwwww くっそうwwwww どこだよ狼wwwwwwww
(-62) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
状況としては、セン真だとオオコウチ・ルリハ・スズ・アンゴ・ニシノ・イズミに2狼いるわけで、これもいまいちセン真が揺らいできているところ。
それぞれの灰の雑感を言うと 他者の会話の拾い方、合いの手の入れ方からほぼ白:スズ 灰に2狼いると思うと怖くなってくるが白いは白い:オオコウチ、ルリハ 判断苦手なタイプでよくわからんがこのタイプが白いと言われてる時はだいたい白なんでたぶん白:イズミ 密度が他に比べて少し落ちるが怪しくはない:アンゴ >>105が理由で怪しんでいる:ニシノ
こんなところから、手順吊りでお茶を濁したくなってくるところもあるな。
(108) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
>>105 エンジはどうみても素村だったからね…狩のユウナギ吊るよりはマシだと思ったんですよ…。 僕はフミさん偽視の方が強くて斑吊りはしたくなかったけど、後希望通りそうなのがイズミさんしかいなくて困った。
僕的にはルリハさんかスズさん吊りたかったけど、スズさん白いっていわれたし困っただけです。24ptだと気持ち伝えるのに「贅沢」しか出てこなかったですよ。
入り切らなかった言葉で言えばエンジ吊り反対して他を吊って欲しいけどそれを要求する喉も考察もない。ここで他吊れと言うのは僕の一方的な希望ですので贅沢だ、です。
(109) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
ニシノは、僕はエンジさん見やすかったけど他は見れないって意見多かったですからね・・・
2012/11/29(Thu) 19時頃
|
自宅に戻れずもだもだしながら覗いたら、帰宅していた事になっていた件。 しょぼーん。
(-63) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
なんかアピールがどうこう言われていたログ見たけどもあたしが狙ってアピールしたのはニシノへの「何を唐突に」のみだね。
あとは思った事を喋っているだけで襲撃挟むのをまっていたんだが何が引っかかったのかさっぱり分からない。 ニシノ、ムナカタセンセあたりの反応がデフォで回っていると思っていたよ。
(+45) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
帰宅。 手順だけど… 最短が▼カヲル▲ハナ>▼灰▲灰>▼灰▲灰 (▼灰の1手は猫又黒でOK)狂狼4生存
占い師ローラー手順だと ▼カヲル>▼フミ>▼セン>残3手。私と九尾が吊り回避2回で勝ち 斑・占い師ローラーだと、 ▼ネコヤ>▼アオイ>▼カヲル>▼フミ>▼セン これは「セン視点狼が吊れないからない。 この村だと ▼ネコヤ>▼カヲル>▼フミ>▼センorアオイorセン視点黒で残縄2,この場合、セン黒先吊ったら狼3生存で勝ち。
(*32) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
アンゴの対私はやや過剰に感じて取り込みにでも来てるのかという感触はあったね。 ただまぁ他の面で白かった。
(+46) 2012/11/29(Thu) 19時頃
|
|
▼フミは通らなかったでしょう。通らない希望はアピと一緒。やる気がしない。 それでも灰吊り希望でスズを希望したのは正直他がどこ吊りに行くかわからなかったから希望主張を優先しただけです。 これは僕側のコアの問題ですね。
むー考察時間が取れないな…もう少ししたらルリハさんは見に行きます見に行く詐欺になっててすみません。対話ならいくらでも即答できるんですがね。喉消費だけ気をつけます。
(110) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
極論を言えば、フミ真で進んでも私が白扱いなので日数はかかるけど勝てます。 唯一、カヲル真見られて私が吊られたらそうとうもつれます。 だから、表ではフミの偽塗りはあまりする気がありません。 フミがんばってるなあ、でもネコヤ白いなあ路線で行く予定。
(*33) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
今日は一日出先ですのよ。 帰宅は本決定過ぎるかもしれないのです……しゅん。
>>101アンゴさん 簡単に出すとフミ=セン>カヲルですわね。 >>22で確かにと思って、フミさんの印象は上がってるんですの。 ただ、センさんの印象が見れていない、単体「悪くない」で流れてしまっているのも事実。そして猫さん狼だと自殺しすぎと思ってしまry カヲルさんは三人の中で一番印象は下がりますが、でもまだ偽決め打って吊りとは思わないんですのよね。
>>94>>95>>96のように考えてますので、占とその判定(各占候補から出た黒)、また襲撃とか見て考えればいいじゃないって思ってますの。
(111) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
で。 私の考えはオオコウチさんとは逆で、霊襲撃来たなら占内訳が見れない以上、それならば占判定見た方が情報になると思ってますわ。 狩人保護も、もう必要ないのですし。 占い師は判定を出すという点において残す価値がありますもの。
というあたりで、また席外しますの……うぅぅ、ごめんなさい……。**
(112) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
>>+44 エンジ 提案内容自体は黒いけれど、ルリハさん自身は意識して狼有利な提案出した訳ではなさそう……という感じでしょうか。成る程、返答有り難う御座います。
(@25) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
ルリハ>>112 僕は、全占視点の人間を吊ってしまう方が怖い。 それなら、純灰吊りではなく斑吊りじゃないか?
猫吊って、明日セン襲撃されてて、霊判定白出るケースが一番ヤだけど。 なので、情報出つつ一番痛くないのがカヲル吊り。
(113) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
化け猫さんきゅう。すげー助かる。
(*34) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
>>*33 分かりました…
今日はカヲルさん吊りにいかないとですね、それだと
(*35) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
ルリハちゃんとムナカタセンセ並べるとやっぱりルリハちゃんは地に足ついてないねぇ。現実問題誰を吊る気でいるのかを暫定でも提示しないのは印象悪い。
ムナカタセンセはしっかり灰見渡して順延希望してるし、こっちのほうが普通の感覚だよね。
(+47) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
おお、オオコウチ頑張れ
(+48) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
オオコウチは、ニシノ、昨日時点、カヲル吊りは考えなかった?こっちなら通ったような。act@0
2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
違うかな ネコヤさん吊りですね
(*36) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
あうあー。これだけ答えていきますわね。
>>113オオコウチさん ネコヤさん吊りはセンさんカヲルさんの白吊りでもあり、アオイさん吊りはフミさんセンさんの白吊りでもある。 判定と襲撃で情報を引き出してその後決め打ちを行う事を考えれば、効率よく灰を狭める方を考えますわ。
(114) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
>>109 ニシノ 確認なんだが、2:383の時点で白予想の班ネコヤより白予想の灰エンジ吊りでよかったんだな?
あと>>2:383の時点で狩回避認識してるはずで、狩吊りになるよりマシという思考がちょっとわからない。
(115) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
理想はカヲル吊りですね。 私が吊られない未来がほぼ確定します。 だって今日カヲル吊りって「村視点で偽決め打ち」ですから。 ネコヤがどう見ても人に見えるからなあ…w
ネコヤは人決め打ちされてもOK。 その場合、フミから九尾に黒判定出ても、 ネコヤと仲間だぜ!って感じで進めば疑われないかと。
猫又視点の狼構築が本当に難しい。 考察がしやすい形でいいと思いますが、状況的に見て ルリハ-ムナカタとかこんな構図にしか出来ない気がします。
(*37) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
アンゴは、何で手筋ばっかりなんだろう…時間がないからかな…
2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
うん、黒出すならムナカタだと思ってた。
(*38) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
>>*37 残る灰考えたら、大丈夫そうですかね…… いっつもチキンな俺です…
(*39) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
ではゴハン食べて風呂入ってから表出ますね。 ちなみに私は狼が一番好きで、次に村人だけど、 最近は村人側ではずっと負けてばかりです>< 朝起きてこの村で赤ログ見てのけぞったのは秘密w ではまた後ほど。
(*40) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
オオコウチさんとルリハさんの議論は、「カヲル偽決め打っているか否か」で噛み合ってないです。 手筋ではなくて、カヲル偽検討から入るほうが建設的かと。
(116) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
じゃあムナカタさんつんつんできたらしてみます スズさんににらまれない程度に…
(*41) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
ムナカタセンセの突っ込んでいるあたりは当事者としては「確かにw」としか言いようがない。 贅沢とか言わずに普通に助ければいいのになんでそこで手を引くのか、と疑問になって、最後にニシノ狼ありと言付けするハメになったね。
(+49) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
猫又も化け猫も狼役好きなんですね…… どおりで赤ログですんなり行くなぁと思っていたら… 配られたキャストと配役で尻ごみする人いそうだと思っていただけに嬉しいですが…。
俺は吊られるのが嫌いなのです……((
(*42) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
ルリハちゃんがここで灰の誰を吊ろうと言うのか如何によっては白く見えるかも?
結局消去法でイズミと言い出しそうな予感はしているけどもさ。
(+50) 2012/11/29(Thu) 19時半頃
|
|
★アンゴ> >>2:390 逆に、アンゴ視点で「吊って白で戦力ダウンにならない灰」って昨日どのぐらいいた?
イズミの他に多くいなかったのなら昨日は班吊り推すべきじゃなかったのか、と感じた。
(117) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
ムナカタさんの灰考察見せてもらっていいですか…
>>115は何かちょっといじわるだなぁって思いました……。 ちょっと埋め。
(-64) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
フミ>>116 うん。そこだよなと思った。 僕は、推理が終わってもいないのに、全く思考が伸びずに適当に僕にペタペタしてたカヲルが、全く真に見えてない。
ニシノは、セン真ルリハ狼として、相方どこだと思ってる? スズルリ非ラインあるかふった時に反応無かったけど、ここはどう思ってた?
ニシノが疑われててうらやm…もとい、エアポケ化が不安になってきたので、イズミ様現れて僕を疑って下さい。 これ、白アピでいいので精査して。
黙る。**
(118) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
昨日の段階で占い吊りって通ったの? カヲルさん吊ろうぜとかもっと通った気がしない。
>>115 保険。エンジ吊りやユウナギ吊りで行ったり来たりしたのでグダるの怖かった。
ところで確認したいんですが、エンジ吊り回避が本気じゃなかったから疑うの理由は、エンジさん白わかってて、周りに吊らせた系の狼疑惑と思っていいのですか。 正直狼ならエンジ白塗りとか無駄な喉使わずに他と対話してここしろかったのにぃとかしらっといった方が速いと思うんですが僕は何を重ねてたのか。
(119) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>94 ルリハさん 精度的に、今日一発で狼が吊れるかというと難しいのと、村全体でコンセンサスがとれる吊り先ってイズミさんくらいしかなさそうなので厳しいと思うんですよね。 仮に真占い師も吊る流れになると、黒先含めて誤吊りはあと1回しかできませんから。
(120) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
あー、アンゴ見てたんだけど、ユウナギへの反応が全くないんだな。
★アンゴ> 昨日の決定周りから、状況把握しての感想が欲しいな。>>53で言いたいことあるみたいだし。
(121) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
エンジは、よし、やはりスズちゃん白。
2012/11/29(Thu) 20時頃
|
>>119 ニシノ 狼が感情偽装ミスった疑惑。
(122) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>117 あの…ムナカタさんて俺の話って話半分だったりしますか…? というかそもそも単純に斑吊りとか主張した記憶もないです。
昨日、一番痛くないのは(白黒も分からない)イズミさんだろうと思っておりましたし、ネコヤさんも失礼ながらあまり戦力とは思えてなかったです。この2人残してエンジさん吊るのはやっぱり俺の中ではなかったです
あと、昨日ってネコヤさん吊りしようって流れじゃなかったですよね……。 この辺の流れとか見て、その質問なのでしょうか…………。
(123) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
ただいま。アオイ黒判定カヲルからか。
昨日の決定変更周り見てきた。 ムナカタ黒い。>>2:382でユウナギ真狩見ていなくて俺吊り希望。その後actでも言い続けている。 だが>>72では「イズミ狩人かな、と思ってた。」お前狩人吊る気だったのか? この発言見て一気にムナカタ怪しくなった。
逆にアオイは白くなった。ユウナギ狩回避によりまとめ役のハナが混乱しているのに決定変更●アオイに同意している。 もしアオイ狼ならここは混乱に生じて回避するべきだろう。 なのでアオイ黒打ったカヲルは偽決め打つ。
アンゴは決定変更の時に顔出して>>2:389>>2:390など言っていたら村かと見えたのだが、変更してから30分も経っているんじゃノーカン。
とりあえずぱっと見感想。
(124) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>121 >>53で言いたかったのはカヲルさんへの判定の感想ですね…。どこかで言ってます。
夕凪さんについては判断保留のままでいました……。 帰ってきたら回避してるし、襲撃見ればいいですねと…。
(125) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
と勢いで言ったものの強い白では無いねこの発言だけだと。 でもまぁスズちゃんは白でいいと思っているわ。
(+51) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
おいwwwwwwwwwwwwwwww
(-65) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
アンゴは、ムナカタさん。あ、聞きたいこと違うかな…? もう1回質問ください
2012/11/29(Thu) 20時頃
|
>>118 ルリハ狼ならオオコウチ…といいたいところだけど、本気で行間読んでいるから違うかもと。 逆にルリハ白ならオオコウチ黒はあると思ってる。ので、優先順位でぽいってる。 疑ってる部分あげた方がいいですかね。
オオコウチさんで違和感があったのはお互いと同じ。まずスズルリハの距離感がわからなかった。>>68で指摘されて感じてたものが同じなのか…で下がり。
第二に今日ルリハ占いまでいった部分で歩み寄りが来た部分で警戒は有。有だけど提案の>>76がまんまクリティカルに来てしまったので今日もいいやとなってしまいました…。
ルリハスズラインはスズの自占発言があった部分で自分で否定入ってたです。スズは今日は気になってないのでここも後回しになってるですね…。 ちょっとルリハ読みながらライン見てくる。
(126) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>123 アンゴ あ、いいたいこと伝わってないな。
「○○さん吊って白なら大きな戦力ダウンです」ですと反対しないのは、ネコヤとイズミぐらいだったわけだ。で、この発想がもし昨日の早い段階からあったならイズミが白視されてるわけだし、ちょっと灰吊りいやだなあ、という考えがあってもよかったんじゃないか、というところを探りたいと思っている。
(127) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>122 ねぇわ。僕はそんな複雑怪奇な感情は持ってない。
(128) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
カヲルからアオイに黒出しかい。 これはフミ狼を再考した方が良さそうかな。けどなぁ、フミ狼だとアンゴがなぁ。
アンゴのウチに対しての警戒心の無さはは前にも言ったと思うけど。 >>41「何を意図して聞いてるのか分からない」て首傾げながらもウチの真視変わらんのはなんで?
ここだけなんかあれ?っと思うわけよ。
いや、警戒心無いのは、占われても構わない人要素だと思ってた訳だけどさ、この村、皆割りとパーソナルスペース持ってる人多いよな、と感じてる中、ムナカタとアンゴにはそれをあまり感じない。ごく自然に中に居るわけよ。
だけど、ウチに対しての距離感だけが、なんか近くね?と。 ここウチの気のせいかいな?誰か客観的に見れる人居る?
(129) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
ところでルリハちゃんの白ポイントって最初のなんとなく占3人と切れてそうなとこしかなくて、あとは当たり障りが無いから黒くないだけっていう印象なんだけど白拾っている人はどこで取っているんだろうね? 教えて欲しい。
単に丁寧にアンカー貼る考察が好きな人が多い村って話なのかね?
(+52) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>126 ニシノにも焦らされた!!!
(-66) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>125 アンゴ >>53はOK。あと昨夜の状態もOK。 では、今朝のユウナギ襲撃を見ての感想は?
(130) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
次にネコヤ、お前俺のこと黒いと思うのなら何で俺にアドバイスをする。 >>2:284がそうだ。こういうアドバイスのタイプは白いかったのに一気に黒くなってしまった人へのフォローに近いと俺は感じた。
ぶっちゃけた話、俺のこと黒いと思っているのなら、そんなアドバイス言わずに「プップーw自分から黒くなっちゃってザマァwww」 とか思っていれば良いんだよ。
お前俺のこと本気でどう思っているの? そろそろはっきり決めようぜ。
(131) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
>>91オオコウチ うー。スマン。思考が止まってないのは分かる。が、ここの村の空気の流れは乱雑だ。自身の見えにくいと思ってる事を口に出した事は謝る。
推理屋の邪魔はする積りも無いし、多分ウチの見えてる物を普通に出しても通じない部分は有ると思うから。もう少し言語化には勤める。忠告ありがとう。
(132) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
ムナカタは、ニシノ>>128 ニシノ 「感情偽装ミスった予想」に「そんな感情持ってない」じゃ反論になってないだろう。
2012/11/29(Thu) 20時頃
エンジは、イズミ的には1度黒いと思ったら徹底的に黒塗りするのが白い村人なんかね?
2012/11/29(Thu) 20時頃
|
>>127 ああ、なるほど……。 早い段階から村側の戦力云々については考えていませんでした
……決定見てからです エンジさん吊るのはないなと…これは昨日の中盤くらいに考えていたはず。 イズミさん白視は見えてましたけど、個人的に「そうかなぁ」程度だったので完璧に吊りが外れるとも思っていなかったというのもありますが……
(133) 2012/11/29(Thu) 20時頃
|
|
★オオコウチ> 手順でルリハ黒く感じたのって、今日決定に来れないかもと言ってるのに灰の吊り先希望とか言ってないのも含まれてる?
(134) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
センは、ネコヤがフリーダム過ぎて助けて貰えそうに無いのがなぁ。時間無いから手伝って欲しいんだが。
2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
>>130 夕凪さんに対しての感想は実はなかったり……(( 真占抜かれるだろうからルリハさん見ないとな、くらいですね……
(135) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
スズとオオコウチがいろいろ言ってくれているがちょっと省略。 あんまり見ていなかったユウナギとエンジが白だったことにより俺の視界は結構楽になった。
狩いなくなったのはかなり痛いけどな。これで残り吊り手が13>11>9>7>5>3と5手になった。 まぁ、このうち2手は占2人にするわけだから実質3手か。状況的に厳しい。
ルリハ、ムナカタ考察頼みたい。俺はオオコウチとアンゴをもう一度見直す。 この2人、ムナカタ黒と仮定すると何か間違っているような気がしてきた。 潜る。**
(136) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
ニシノ>>126 そっちも焦らしプレイかよ!
「感じてたもの同じ」は違う。 ニシノはニシノの違和感。 僕は僕の違和感。
それぞれ視点で「何か違う」と言ってるんじゃないか?
スズルリハについてはスズ解決で了解。 ここ両狼で間違ってるのが怖かったんで、>>2:149言ったんだぞと苦情言っとく。
セン>>132 ほいよ。 僕は議論が活発なのは好きだ。
という訳で、ルリハ占わないか。
(137) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
アンゴは、センさん、単純に真視してるからな気はするんですけど…ごめんなさい、あんまり自覚ないです…((
2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
ムナカタセンセはあたしと似てるとこあると思ってはいたけど形の捉え方に関してはほぼ同じだねぇ。コレは疑えない訳だ。
(+53) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
アンゴは、あ、あと占吊り希望です…。
2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
それセンさんから出るのか……。 アンゴさんとセンさんの距離感(?)は、 気になってはいたんですよね。 対抗の感覚を肯定するというのもおかしな話ですが。
切りなのか何なのか……アンゴさんの反応待ったけどきわめて微妙。 すごい思惑通りに迷わされている気もしつつ。 セン狼仮定で、ここどう見えるか訊きたい。
(138) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
カヲルさんは狼じゃなくて狂人じゃないかと思っていますね。 「私吊られても構わない」とかいってますし。
そう考えると、フミさんのCOの時の非狼要素とあわせると、フミさん真も十分あるかな、と考えています。
ネコヤさんの灰考察がとりたてて白く感じないのと、他灰が白いのもあります。
(139) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
>>137オオコウチ ルリハか。初日に2~3日様子見た方がいいとほった所やし、ちょい自分でも見て考えてみるかね。
あぁ、なんで2~3日って言ったかって、割と親近感有ったんだよルリハには。乱雑に要素拾うと纏めるのに割りと時間かかるだろ、という。結構主観で物考えるっぽいとことかも。
(140) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
ムナカタ>>134 そこ迄は。 灰吊り無いやろーって言ってる時に、実現しない手順を出されてる感触があった。
カヲルさん偽決め打ててないから吊るの怖い!ちょっと待って! ってなら、気にならなかった。
>>136 わーい。見て見てー。
(141) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
雷獣には白出してもらいたいなー そろそろ見切ってるかね?
(-67) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
イズミは吊り手数すら間違って捉えているんだけどこれで狼あるのかね?
これもアピール? そんな馬鹿なといいたいね。
(+54) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
センは、アンゴ・・・・・・お前さんどんだけ素直やねん。
2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
なんか毒気抜かれるわ、アンゴには。
とりまルリハ見直すのに潜る。
(142) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
………すいません((
(*43) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
九尾可愛い! なでちゃる(なでなでもふもふ
(*44) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
いや黒出るな
まぁいいか。 がんばろー(*'ω')9グッ
(-68) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
あぁあううあ……
[撫でられ撫でられ]
(*45) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
白寄りで見られている時が一番危険。 気が抜けて視点漏れを起こしやすい。 気合入れ直そう。
(-69) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
ルリハ。 初動>>1:4 即占い師を見ていて>>1:14で表情を見ている。 >>1:30 白アピに引っかかるタイプ >>1:50 狸CO 抜きだすと唐突感すごい >>1:152→>>1:153対猫。ここから気になった人への分析が増える。 >>1:191 拾えるものは何でも拾う。ここも後から反映あり >>1:1226 対ユウナギ警戒に対しての解析あり。対アンゴ疑問有→>>1:328外し >>2:14 猫白視継続、ムナカタ白い >>2:30 対フミ 甘め イズミ評続く。一応白視強い理由はわかる >>2:125 エンジ不思議、面白い 対僕評は特に作為見当たらず。 >>2:301 対ユウナギ >>2:302 再度対エンジ
まず目につくのがスズへの放置っぷり。1dで素直しか言及ない。 ムナカタ白いのタイミングは同意できる所。ラインはそこそこ。 対イズミの喉の消費の仕方がよくわからん。そこまで解析する必要あったっけ。 対僕は妥当範囲。性格分析は良く出来てて秀逸。ただ結論は現状人っぽいけどで終わっていて喉勿体ない。 対エンジの>>2:125の主旨が、狼なら重いって気にしてるのに自分のは入りが遅いの言ってることになって人っぽくね? 見たいな趣旨に見えるのに>>2:302だと入り遅い=狼っぽいに変更になってる感じがすごい黒塗り
(143) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
いやまぁぺったりしてる自覚はあるのだよ でも俺たぶん村人で真占みつけたら尻尾ふるからな……
(-70) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
1d→2dでスタイルが変更になっているというか。前半で対話を楽しんで軽くなってる感じが、2dに入ってガチガチになった結果どんどん重い印象。 ただエンジへの連投actは狼の白アピにしては少々やりすぎ感?
>>3:19 アンゴさんどこから来た。 >>3:93のイズミ白視の引っ張り感は両狼っぽくないなと思います。 灰吊り希望は好みの問題もあるので割愛。 >>111はちょっとさすがに危機感ないですよ。霊判定も占い判定も明日は両方揃わないけれど片方は残る、超貴重な1手なんですよ? 斑吊りならともかく灰吊りはないと思うのですが。
後灰狭めなんて、灰襲撃が確実に来ると思うので問題ないと思います。
んー。▼カヲルの●ルリハでいい気がしてきた。普通にネコさんへの気安さがライン切れてない。アンゴさん占いにする理由よくわからないや。フミさん真でもアンゴ黒は出ないと思います。
(144) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
ハナ噛んだ後にイズミでもよさげな気はしてきたかなぁこの流れだと。
(*46) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
スズさんとムナカタさんにルリハ白視理由を出してほしいですね。今日吊りにはならないと思いますが、早いほうが良い。 他にも白く見ている方、いらっしゃいましたっけ。いるなら。
あとニシノさん疑ってる方は>>106箇所の解釈をください。
(145) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
ニシノの見て思い出したけどルリハちゃんは触りやすいトコしか触らないよね、という印象だったねぇ
(+55) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
ニシノは、ムナカタ僕が狼なら一貫して感情偽装しますよ、という回答でいいですかね。
2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
まじ救世主
(-71) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
>ニシノさん >>29をいう時、「ちょっと大げさな表現だけど、白アピ込でこれくらいいっちゃっていいか」みたいな思いがよぎりましたか?
(146) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
イズミはたぶん中身が……。 狼でも間違える可能性はあるねぇ。
(+56) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
>>137 ああ、なんか違うな。 「違和感がある」と感じてた部分が同じ、と思ってたんだ。 思ってる部分は違う。焦りというか、何か圧迫的なの。
(147) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
ふむ……追々かな
(*47) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
>>146 うん、太字にしようかと思ったけどうざいからやめました。 半分自分のせいですよねー。
(148) 2012/11/29(Thu) 20時半頃
|
|
ニシノは、フミ人間と思うなら、>>107>>139はどう思う?
>>144 猫ルリ切れてない? >>42で言ってるが、繰り返し興味の目で見て、いそいそ分析してるのは切れてると思うけど。
スズとかムナカタとか>★ヘルプ。猫ルリ非ライン検証。
>>147 そりゃ違和感は思う。 どっか間違ってる感あった。
喉がアレしてるんで、フミの占い先含み、後はスズに任せた。
(149) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
まあでもいつも思うが、慣れてないキャラセットでやると人狼分かりにくくていいね。
(+57) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>148 ニシノさん ニシノさん自身にそういう「村側でもあえて白アピで過剰な言い回しをする」思考がありながら、私の>>2:135は白く見えなかった、ということでしょうか。 というのは、>>146は私が>>2:135を言おうとした時によぎったんですね。「この黒いユウナギさんに白くないとかいわれとうないわ、てゆうかユウナギ普通に狼じゃない?じゃあ白アピ兼ねてこれくらいいってもいいか」みたいな。
(150) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>149 オオコウチ 感情が乗ってない作業なので作為可能だし切れてないと思うけど。
(+58) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
あー、ニシノ抜く想定なら、LWはオオコウチだわこれ(いきなりなに
(*48) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
スズが白いwwwwww 白いわwwwwwwwwww
(-72) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>+57 ユウナギさん キャラセットの差を感じた事無いねぇ。
(+59) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
つかな、ルリハ黒想定のものが出せんのよな、これ。 上でちらっと言ったが、親近感湧き過ぎる。
だから、これ白だと思うけど、ホントにここ占うの?で行こうかなぁ、と。
(*49) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>150 スズちゃん 全力で同意するねぇ……>括弧内
(+60) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>149 オオコウチさん ネコヤさんとルリハさんは切れてると思いますよ。 初日に言いましたが、ルリハさんのネコヤさん考察が。
ルリハさんの初日のネコヤさん考察って、「その時の情報からだととても納得できるけど、今の情報まで含めると、ネコヤさんの人物像として結果間違ってるよね」って感じるわけです。 逆に言えば、ルリハさんはネコヤさんについてその時点表の発言のみの情報しかもっていなかったろうと推察します。
(151) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>107はうーん、根拠薄に思うです。 狩人っぽく見えてたら狼が準備してても普通に吊りに行く。
>>139は逆を思ったな。 >>86とか含めセン狼想定で動いていてうん…。狼が狂人の振りしに行ったように見えてるんですが。
>>150 スズ 村でやらないとは思っていない。ユウナギ落とした感じが気になった。スズ村なら狼と思っている所を落とした、のでそれはそれで通じるけど。
(152) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>+59 ほんと? 私はキャラセットで全然違うねぇ。 審問やBBSは透け透けでひどい。 私はキャラ性能ってのがあると思ってるし、それを把握しているかいないかでまるで推理は変わってくるよ。
(+61) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
こんばんは! エンジ、ユウナギ、お疲れさま。
ふふ、少なくとも、お客さんは二人増えた、っと。 今日もステキな薬があるんだから。
ねえねえ、お姉さんたち、試してみない? 悪いとこが何もないなら、肌が綺麗になる薬に、気になるあのヒトの本音を聞く薬……なんてのもあるんだ。
(@26) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
ニシノは、うーん。ネコへの対話が軽いままでそこから重くなった感がするんだけどなあ。喉やば眼温存**
2012/11/29(Thu) 21時頃
ツバキは、べたべたした怪しげな薬を両手に、にっこにこ。
2012/11/29(Thu) 21時頃
|
言語化脳が死んでる。
ルリハさんは白いよ。 一貫して白い。
ムナカタさんも白い。
ルリハさんがスズさん放置してるのって、もう何も言わなくていっかってくらい白いからじゃないのかしら。
ニシノさんどうしちゃったの。 急にもやもやした表現が増えてる。 そっちの方が共感出来る表現多くて白く見えるけど。
(153) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>+61 そりゃキャラセットじゃなくて中身性能じゃないかい? 初めてでも一発言で分かる事もあるさね
(+62) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
エンジは、アラ、ツバキさんこんばんは。
2012/11/29(Thu) 21時頃
|
センさんはまだスパートかからないの? 状況はかなり進んでると思うけど、質問や対話は多いのに、それが評価まで結びついてないわよ。
人か狼か、白か黒かの手前の、感想どまりのコメントばっかりだなぁ。
(154) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
ハナは、ネコヤさんは段々鉈で滅多打ちしたくなってくる。
2012/11/29(Thu) 21時頃
ニシノは、>>153 共感枠が一気に潰れたのでヤサグレ傷心もーどなのです…。
2012/11/29(Thu) 21時頃
|
>>+62 いやいやキャラ性能だよ。 このキャラはこう見える、という差はかなり大きいし、中身との相性もとても影響するさ。
(+63) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
あたしも、あんまりキャラセットに対する慣れ・不慣れで狼の見え方に違いがあるって感じたことはないな。
セットによっては、個性が見えづらくて読むのに苦労することはあるけど。
んっと、ユウナギが言ってるのは、「キャラセットに慣れる→このキャラはこんな感じの性能補正がかかりやすい……って頭に入る→見るほうも修正をかけつつ見ることが出来るので探しやすい」ってこと? …で、合ってる?
(@27) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
ああ、吊り希望はカヲルさんです。
>>152 ニシノさん 了解です。ニシノさんがユウナギさんをどう、どの程度白視していたかは確認済ですので、その回答であれば理解します。
センさんにはニシノさん占って欲しいですね。 ちなみにわりとネコヤさん疑っていて、ネコヤさんとニシノさん同時狼は薄いかなと思ってます。
(155) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>@27 そうそう、そんな感じ。
(+64) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
今日の吊り先が運命の分かれ道って感じだねぇ。
(+65) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
>>145 フミ ルリハなあ。序盤ちゃんと考察出すところは白くみる、が基本という私の思考筋があるからな。
というのがあって見直してるところだが、なんというか読み直してると隙がない感を受けだしてるところ。吊り希望出してたエンジ白がわかって次どうなるのかな、というところで今はストップ。ということで白要素と言われるとこれっていうのは挙げられない。
>>106 箇所の解釈はあと回しにさせてくれ。
★ルリハ ・>>2:14 「ネコヤで判定割れ吹いた」のところ、もう少し詳しく説明できる?
・2dact「ドライ」といいながら、>>9泣き言言わないにギャップ感じたんだけど、私の感覚に何か感想ある?
(156) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
|
私どっちかっていうと発言とか読まないで表情や雰囲気から推理したい派だから。超パッション派とも呼ばれる。
(+66) 2012/11/29(Thu) 21時頃
|
ムナカタは、オオコウチ>>149 だから私にライン考察を望むなと…まあ、あとでやってみるが。
2012/11/29(Thu) 21時頃
|
>>65 何故? 既定路線しか見えないんだけど
(+67) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
スズは、ちょっとお風呂です。
2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
ルリハ纏めてたら、やっぱ親近感湧き過ぎて、白でいいんじゃね?とか思ったウチが居る。
1dの初動、占3名の感情拾いの部分。>>1:19「私でしたら~身構える」主観で物事考える部分が垣間見える。 ネタに反応する辺り(>>1:78)とか、気楽な余裕を感じる。
重要役職引いて身構えると思う彼女にしてみれば、狼引いても身構えると思うが故に、ここは人ポイント。
>>1:93対ユウナギへの質問返答に被せて質問してきたアンゴ含めて見るという行動、アンゴも見ようとしている。
ネコヤ絡みの発言部分は、楽しそうだな。ここら辺りは自信持って人だと感じて発言してる。
(-73) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>+67 正確に言うと、吊り先によって決まる襲撃先が、かな。
(+68) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>124イズミさん 占いを狩回避しなかったことって、そんなに白い? いや、結論には諸手を挙げて賛成するけれど、そこへの過程が……。
アオイさんがもし狼で狩回避すると、狩人食えなくなる上に、占いが潜伏狼に当たる可能性出て来るだけのあほな行動になってしまうんだけれど……。
(157) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
ムナカタ>>151 あ、スズに貰った。 苦手なら>>42>>151の非ライン検証よろ。
スズ>>155 猫ニシ非ライン要素も欲しい。
フミ●アンゴorニシノ なう
涸れ。
(158) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>1:191変なとこ取ってくる、に妙な親近感湧いた瞬間。 結構一人一人を注視する辺り、視野は狭いが拾えた要素を纏め切れた所から思った事言ってる。
>>1:233ムナカタからの「視線が安心する感」これ凄く良く分かる。これを感じる時って、頼るとこ無い(仲間居ない)村感情。
(-74) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>+66 それは正直迷惑かねぇ。 村だと思っても吊りたくなる。
(+69) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>+69 よく言われるよ。
(+70) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
襲撃先はどっちかというと占い先が影響しそうかな?
(+71) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>+70 なんでかと言うと白い黒い以前に終盤の戦力として期待出来ないからだね。 1票の重みが増す前に処理しないといけない対象になるからどうにもならないのさね。
(+72) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
ただいま戻りました。 …ってオオコウチさん枯れるの早い…まだ若いのに…。
判定確認しています。 ユウナギさん、エンジさん、お疲れさまでした。 カヲルさんから黒判定という事なので。 まずは占い師の内訳から考えて見ました。
(159) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
ああツバキさん、言い忘れたけどあたしこう見えて死人だから薬は効かないと思うんだけどね。
それでも試せるのがあれば興味あるさね。
(+73) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
何か。。犬が4匹に増えたんだけど なんで今の時期に子犬なんて飼っちゃうかなぁ
もう かわいいだろ。。。!!!!!><
(-75) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
占い先は自由なので伏せられているはずである。
>>+72 終盤とか考えるからいけないんじゃないかな。 そんなん適当になるようになるさ。
(+74) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
カヲルは狼予想。
狩襲撃により、次の霊襲撃が確実になったのだから、 リスクなく黒判定が出せます。 これだけなら狂もあると思いますが、、 >>2:398で私に対して「偽黒吊りたい狼だとかなり微妙な動作」という評を出してるのですよね。 つまりこの時点で私に黒出す気がなかった、と見えます。 狂人で黒判定出す事を決めていたのなら、こんな事は言う必要ないですし。
この後に仲間と相談して私に黒判定を出す事を決めた、 と考えればしっくりきます。
これ以降はカヲル狼で考えていきたいと思います。
(160) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>159 アオイさん オオコウチが……若い……
(+75) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
センさんとフミさん、どちらが真か、ですが、思考をそのまま落としてみます。
フミさん単体で見た場合、 >>26「黒出そうにない占い決定には従いません」 act「二日目にあれだけ叩かれて自信なんかあるわけないでしょ」 >>35「偽扱いは昨日からされてたと思いますが、勝負を投げる理由にはならない」 こういう部分の感情は真感情に見えます。 >>73「無理に白考察や黒考察をするより占おうかしら」 こういう所は水晶球持ってる雰囲気。 真っぽい所は拾えるんですよね。
(161) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
2d>>2:14自身に心地よい視線を送るムナカタの白さを確認。ここ、軽い安堵の表情が見える。
>>2:49のオオコウチからの依頼に、喜んで纏めてくる辺り、誰かに頼られる喜びを感じていると見える。ここも赤持ってるとは思えないな。(イズミ考察の結論の撒き餌が趣味もやっぱいい)
>>2:126ここはエンジの出遅れ感の感情拾って、単体では面白さも感じながら、その出遅れ感を気にするのは、1dに言ってた重要役職引いたら云々に繋がる感情だと思うので変な疑い方はしていないと思われ。
(-76) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
ですがそれ以上にネコヤさんが白い。 今日のカヲルの私への黒判定を見て、最初の感想が「黒出しタイミング胡散臭い!」 ここ仲間同士には見えません。 で、「自分吊られる気はない」より先に「アオイ吊りはしたくない」と言ってるんですよね。 昨日も言った部分ですが、 「ネコヤさんが狼として仮定した場合、狼としての欲がなさ過ぎる」 これはかなり大きい非狼要素です。 彼が狼ならかなり危険な状態のはずなんですが、 焦燥感のようなものも感じないです。
(162) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
フミさんにはオオコウチさんを占ってみて欲しいな。
この人の発言スタイル私には捉えられない。
>喉涸れたオオコウチ ネコヤ、イズミさんは、対話と推理の結果白くなったの? ほんとにイズミ白でいいの? 私もそう思ってたしまいたくなるけど、やっぱりどうも過程と結論の間に独特のイズミ回路を通すせいで納得も共感も出来ない。 アンゴさんが、だから不安と言ってるのはわかる。
あと、ここに来てニシノさんはむしろ白くなってない?
(163) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>+74 勝つためにやってるから無理だねぇ。
普通に見るだけで吊り対象になっちまう。
(+76) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
フミさんとネコヤさんを見比べるとネコヤさんの黒判定を信じられない。 よって消去法で考えるとセンさん真か…と思ってます。
次にセンさん単体を見てみます。 >>2:207「ウチ殺気が絡むと見えにくい」 >>2:298「今混線してんだよな、流れが」 他にも「流れ」「空気の循環」のような言葉が度々見受けられる。 >>17「一人で狼探してる訳ちゃう」自分の力より回りの力をアテにしてる(頼ろうとしてる)感 ここはオオコウチとの会話(>>91、>>132)からも読み取れる。
(164) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>+76 勝つ方法は色々あるよ。 まあクマみたいにヒドイことを試せとは言わないがw
(+77) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>2:270ここでもムナカタへの安心感が出てるよな。(ムナカタの案に乗るつもり)
3d自身の感じてたエンジへの重さは、自分が思ってた物と違う事に、泣き言言わずにと。ここはアピと取られがちかもだけど、ウチは気持ち分かるんだよな。
総じて色見えてる狼には見えない、人だろ。
…なぁオオコウチ、ホンマにここ占うん?
(-77) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
狩人誰なんだろうなあ。 ムナカタが狩人に見える病にかかっている
(-78) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
ルリハ纏めてたら、やっぱ親近感湧き過ぎて、人だろこれと思ったウチが居る。
1dの初動、占3名の感情拾いの部分。>>1:19「私でしたら~身構える」主観で物事考える部分が垣間見える。 ネタに反応する辺り(>>1:78)とか、気楽な余裕を感じる。
重要役職引いて身構えると思う彼女にしてみれば、狼引いても身構えると思うが故に、ここは人ポイント。
>>1:93対ユウナギへの質問返答に被せて質問してきたアンゴ含めて見るという行動、アンゴも見ようとしている。
ネコヤ絡みの発言部分は、楽しそうだな。ここら辺りは自信持って人だと感じて発言してる。
(165) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>163 喉涸れてから言うなwwwwww
単体の猫白は落ちた。 推理出て来ないんだもん。
イズミは人間だと思う。 これは推理の結果。 イズミは、狼行動をしてない。 イズミ理論で狼探しまくってるだけだ。
ニシノは初日の方が白かった。
(-79) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
アオイさん、前提がたぶん間違ってるの。 カヲルさん狂人よ、これ。このひと、初動で対抗に目を向けて、真っ先に考えることが「人間か狼か」だったもの。 再考を求めます。
それと、今の状態ならいざ知らず、昨日は別段、狼にとって危険というわけではなかったわよ。 あたし、思いっきり偽扱いだったし。しまいには狩人も出てた。
(166) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
オオコウチ1dは灰の中から怪しんでいるの少ないのな。 初動は白要素取りメインで動いている。 その結果1d●希望は>>1:261。外したい人は全員白要素取った人なので違和感は無し。
だが>>1:263で●俺を期待している。なんで>>1:261で最初から●俺を希望しなかったのだろう。
その後ムナカタも外しに加え俺は直吊りに変更し結果●希望は残り3人のどれかに。思考の流れは悪くない。
2dアオイも白いと感じ初回吊りは俺かネコヤのどっちかというのが前半の思考。 その後いろいろ考察しなおして>>2:114。ユウナギ落ちたな。 理由は>>2:166か?だが>>1:59関連は>>1:249で解決したんじゃなかったのかと問いたい。 吊り希望>>2:240。>>2:149で三行提出してアオイの色見ようとしていた割にはアオイ吊り反対には入れないのな。
3d>>33ここでアオイ白同意と言っている。これでオオコウチ視点怪しいのはいなくなった。灰見直し。 いろいろあって最終的には>>158。
ここで気になるのは3d前半時点でオオコウチ視点では単体灰から黒いのが消えたのに占真贋には向かないのな、ということ。 カヲル偽見ているのは分かった。ならアオイ白と見て良いだろう。ではフミとセンでは?
(167) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>2:58 ウチが見てる村は「まだ整ってない」 >>132「多分ウチの見えてる物を普通に出しても通じない部分は有る」
このあたりから統合するとこういう人物像かな。 「疑心暗鬼に満ちた村、方向が定まらない村は自分では見づらいから、他人に頼ったり、疑心を解こうとする人」 だとすると、のが今の状態はこうではないか、という予想。 「自分の意見を強く言うことで村の流れを乱す結果になりそうなのが怖い」 ★センさん宛、上記内容に思い当たる節はありますか?
(168) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
一番白黒はっきり見えそうなのが斑のネコヤなのにそこには触れず、もう一度灰を洗い直した。 そしてフミとセンに●希望を託している。 これはフミセンどちらが真か分からないから●結果を見て判断しようとしているのか?占候補単体を見直してネコヤの色を見極めるのが先じゃないかと思う。
総じて、オオコウチ単体だと黒い。ムナカタともあんまり触れていないしライン有りと見て良い。
★ハナさん、この考察どーっすか?
(169) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>1:191変なとこ取ってくる、に妙な親近感湧いた瞬間。 結構一人一人を注視する辺り、視野は狭いが拾えた要素を纏め切れた所から思った事言ってる。ネコヤの感情とか、割と見やすくて拾い易いもんなぁ、自信持って拾えた部分を【嬉々として出す】のは狼っぽくない。
>>1:233ムナカタからの「視線が安心する感」これ凄く良く分かる。これを感じる時って、頼るとこ無い(仲間居ない)村感情。
(170) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
ものっそ面倒くさい話を猫又に投げた私…。 でもこれぐらい言わないと、この村は「ちゃんと見てる」と思ってくれなさそう。 怖い怖い…。 あ、襲撃はハナにセット済み。
(*50) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
2d>>2:14自身に心地よい視線を送るムナカタの白さを確認。ここ、軽い安堵の表情が見える。
>>2:49のオオコウチからの依頼に、喜んで纏めてくる辺り、誰かに頼られる喜びを感じていると見える。ここも赤持ってるとは思えないな。(イズミ考察の結論の撒き餌が趣味もやっぱいい)
>>2:126ここはエンジの出遅れ感の感情拾って、単体では面白さも感じながら、その出遅れ感を気にするのは、1dに言ってた重要役職引いたら云々に繋がる感情だと思うので変な疑い方はしていないと思われ。
(171) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>157ハナ 回避の意味が違う。俺が言ったアオイの回避とは●希望を避けるよう動く行動のこと。
●希望当てられただけなのに狩回避してどーするんスか。
(172) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
この考察どーっすかクソワロタwww
(-80) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>2:270ここでもムナカタへの安心感が出てるよな。(ムナカタの案に乗るつもり)
3d自身の感じてたエンジへの重さは、自分が思ってた物と違う事に、泣き言言わずにと。ここはアピと取られがちかもだけど、ウチは気持ち分かるんだよな。
総じて色見えてる狼には見えない、人だろ。
…なぁオオコウチ、ホンマにここ占うん?
(173) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
何投げられたかまだ見てないがw 頑張るにゃー。
(*51) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
イズミ見てた。イズミもルリハ白言ってるぞ、フミー、と。
で、なんというか、時折絡む感覚は人ではある、以外はもう他者の評価通り白で思考停止したい気がする。発言はイズミの中で変な矛盾なし。
ちなみにちゃんと>>124拾ってきたのは好印象。私だってそこは拾うからな。
>>124 イズミ 狩予想抜きにするとよくわからんから占吊当てたい気持ちはあったし、回避後だからぶっちゃけ回避させて灰狼1が表に出てる状態見えればいいや、という考え方だったと我ながら黒いと思う答えを言っておく。
(174) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
|
>>158 オオコウチさん ニシノさんとネコヤさん両狼とすると、ニシノさんはLWになりますが、その割にはフミさん偽偽言い過ぎかと。 初日の段階ではフミさん人認定の後、>>1:183でややフミさん偽寄りにみてるのかな、程度なんですけどね。
勿論仲間救済のために押していくタイプの狼もいますが、それならユウナギさんを庇うのは変かな、と思うわけです。
ニシノさんの発言を見る限りにおいては、ニシノさんの正体関係なくニシノさんがユウナギさんを狩だと思っていたのはどうも本当のようにみえるので。 仲間庇って押し切る形狙うなら、まとめ機能や霊機能は早期に壊したいでしょうから、狩見えてる所を庇わないかなと。
(175) 2012/11/29(Thu) 21時半頃
|
センは、纏めてる間にオオコウチ喉枯れてるだと!
2012/11/29(Thu) 22時頃
ムナカタは、>>174 「イズミ本当に狩人ならば」が抜けてるな。
2012/11/29(Thu) 22時頃
ルリハは、戻りましたわ!!! ご飯食べながら議事読みます。
2012/11/29(Thu) 22時頃
センは、あ、風呂空いたんでさくっと入って来る。
2012/11/29(Thu) 22時頃
|
イズミさんの考察は理屈がおかしすぎて私には判断不能です。 ただ孤独感のみを感じます。
(176) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
ムナカタは、まだ、オオコウチとスズが残ってるわけだが、そろそろ目が滑るようになってきた…
2012/11/29(Thu) 22時頃
ムナカタは、先にフミやオオコウチの宿題からやるか…
2012/11/29(Thu) 22時頃
スズは、イズミは、理屈はわかりませんが、感覚的には人だと感じます。
2012/11/29(Thu) 22時頃
|
風呂詐欺。 ふへぇ、疲れた。
化け猫、今見たけど、大丈夫。いけるいける。
(*52) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
>>172イズミ な……るほど……?
占いを回避するよう動くというのは、難しいのでは。 割と唐突に占い決定したし。
>>169はちょっと待ってね。 オオコウチ評は参考にしたい。 あ、でもムナカタさんは白いからいずれ襲撃で沈むと思うよ。
(177) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
>>156ムナカタさん ☆ネコヤさん白く見てましたし、>>1:344とその後のact「ネコヤは、白確定することによって吊られない未来が確定した」この発言、そして>>1:350「優しさ」と受け止めてるんです。 なので、もうここは偽黒打ちづらいだろうなとも思ってました。 でも実際は判定割れ。しかも、印象の良かったフミさんから黒。 えええーって感じの「吹いた」ですわ。
>>9に関してですが。 私基本手順脳ですし、灰吊りは割り切って進めるべきと思ってます。 でも、性格は甘いんですのよ。ここはそういう性格を押し切ってまでそういう手筋を好むという、元々矛盾を抱いた性格なだけですわ。 特にactで説明した部分に対し、「アンゴは、基本をずらした覚えはないです……」とありましたし、上手く伝えられなかったかな……と思いましたの。
そういった部分へのごめんなさいもあったのですが、今日それを出すのは喉が勿体ない。よって、白ログでは何も言わずにおく、と。そういう感じですの。
これだけ籠められてますので、そんなとこ読み切れる人がおりましたら、むしろ怖いです。 伝わらないのは、普通かと。
(178) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
ルリハは、>>176確かに、イズミさん狼だと誰と繋がるのかと……あちこち切れまくってそうな気がしますわw
2012/11/29(Thu) 22時頃
|
しっかし、ホンマ癖の強い面子集まってんなぁw(褒め言葉 上でちらっと言ったパーソナルスペース。
この村な、だだっぴろいなーんにも無い視聴覚室みたいな所で、其々が好き勝手な場所に陣取って、皆ウロウロしてるわけ。
その中で、ムナカタは割りと部屋の真ん中。ここ、姿無くてもちゃっかり椅子置いて有るから存在感パネェw
ムナカタのパーソナルスペースが狭いと感じるのは、ここ動かずに回りが動いてて入って来る事に抵抗無いから、動いてないムナカタのスペースが狭く見える。
(*53) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
>>145 後半 改めて読んだ。なるほどと思った。白要素としての説得力はある。
(179) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
アンゴ:1dは具体的に村と感じ取れたのはスズ。村かもはニシノ・オオコウチ・ムナカタ・ユウナギ。狼と感じたのはルリハとネコヤか。 で、自分の●希望は出さず、●ネコヤ本決定には反対はしない、か。 >>1:147ではネコ評「人っぽいとは思わない」と言っている。なのに賛成とは言わず「反対はしない」なんだな。まぁここは人によりけりか。
2d変わらずオオコウチとスズ白視していて見たいところは>>2:123。思考の流れは悪くない。 その後推理を続け▼希望は>>2:228。素直な感想だ。 その後▼俺●エンジを推し続ける、か。ネコヤ考察は>>2:77と>>2:249か?ずいぶんあっさりでかつ少ないな。
3d、俺の質問に答えているな。理由は悪くない。俺考察>>98>>99>>100も>>41の基準を合わせれば俺の色を決め打たず「村側なのかそうじゃないのか分からないんです」と言うのも納得できる。
うん、アンゴ村だな。これは。
(180) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
まず昨日の段階で「わからない」としたイズミから。
2dの発言を読んでみると考察から狼の作為感が感じられない。 >>2:263でネコヤを考察して、黒いといったん結論を出して、 その後、>>2:326でフミ考察、「占い師っぽくない」という結論。
一般論だけど、狼は疑われない為に考察に一貫性を持たせようとする事が多い。
自分自身で「フミ偽でネコヤ黒じゃつじつま合わない!」とツッコむ位なら、 どこか考察を曲げてつじつまを合わせようとするんじゃないかな。 その後、セン考察をして「占い候補全員真っぽいところない」という結論。 この部分も込みで「答え知ってて結論から導いた考察に見えない」 まずここが白要素。
(181) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
>>136「ユウナギとエンジが白だったことにより俺の視界は結構楽になった」 上記発言と、前日から白決め打ってるルリハにムナカタ考察を頼み、 自分でオオコウチとアンゴを見直そうとしてる行動とが一致。 2d、3dのオオコウチ考察を見ても本気で殺しにいっているように見える。 「狼が人間をSGにして殺しに行く考察に見えない」という言い方で通じるでしょうか。
以上の事からイズミは白いと判断します。
(182) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
と見ると。ムナカタは吊り候補には入ってこねぇなこれ。 下手すると、ここに黒出したらその時点で偽視されるレベル。うへぇw
(*54) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
なるほどなるほど…。 私にはこの村、あちこちでフォーラム(小集団)があって、 気が向いたとこに顔を出して話をして帰る、 っていうイメージがあるのですよね。 村人が目的意識を共有出来ていない、という感じ。
いわれて見るとムナカタは真ん中で土台作ってるような感じしますね。
(*55) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
化け猫の理論が光り輝いてるねぇ。 イズミガンガン白上げして喰おうぜ!
いい感じに、化け猫と九尾白見てるし、手ごろな所で落とせば、九尾吊りたい奴が喰った、に、上手く繋がれば面白いんだがな。
(*56) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
すっげー誤読なんだけどイズミ。。。
(-81) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
>>174ムナカタ 自覚有りかよ!そういうのが一番やっかいなんだよな。判断できないから。
★つまりは対抗を出させてユウナギ黒の確信を得たかったって事でFAか?
>>177ハナ 単純に▼俺●エンジを強調して推せば良い。 それをしないで同意したことが白要素。
(183) 2012/11/29(Thu) 22時頃
|
|
イズミ白なんだろうけど、狼の数より多い票数分村側が結束しなければ勝てないという性質上戦力換算が難しいのが難点さねぇ……
ピンポイント狼3連吊りでも目指せればいいんだけど。
(+78) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
フォーラム出来ては崩れて、また出来てって感じだよなーw
(*57) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
>>145 フミさん そこ単体では私はなんとも思いませんでした。というのは、人外ほど、「自分のスタイル」の話については饒舌になりがちだと思うからです。
でも、そこを白要素に取るのも理解はできました。 なので今日>>146を聞きました。
結果ニシノさん人でも狼でも>>29は過剰演技が混じっていたわけですが、狼に自信をもっている人物で、今も狼だった場合は、>>148の回答は中途半端かな、と感じて、昨日より白よりに感じているところです。 自信のある狼だったら、肯定にしろ否定にしろもう少し強い返事がきそうだとおもったので。
(184) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
ハナは、>>183 あぁ、なるほど。
2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
よーし、一通り読んできた。フミがいいなー伸びてるなー。
フミ>>89が昨日の孤独感の説明としてはすごくしっくり。 ユウナギ襲撃を受けて真っ先に信用勝負に頭が行くのも一貫してるし、オオコウチからの視線を受けてすとんと肩の力が抜けてるのもいい感じだね。
>>+64 ユウナギ ありがとー。 そっか、あたしは意識的に補正をかけないからかもしれない。 逆に言えば、キャラ性能にもう少し意識的になれば、感覚精度上がるのかなあ。
(@28) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
イズミさんは、疑問に思ったら詳しく聞くことで省略されたイズミ回路内の思考が見えて来るのかもしれない。
(185) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
カヲル→ネコヤ→ルリハと吊れれば終わりそうに見えているんだけどルリハ白いって言っているハナちゃんがまとめ役。
案外霊判定見れるかも、という不思議な状態さね。 ルリハちゃん白だとギリギリニシノくらいまでしかなさそう。 それでもダメだったらアンゴが実力派のLWで敗北、みたいな未来予想図だね。
(+79) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
イズミは、とりあえずネコヤ・ムナカタ・ルリハの返事待ち。風呂る。**
2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
そして今日の吊り先がまるっきり読めないや。
眺めてると、イズミ吊りに対する抵抗はそれなりにありそうだし。 たぶんイズミは人だろうとあたしも思ってる。 信じた相手に対する気の許し方は、演技っぽく見えないしね。
あたしは、ムナカタがまだよく分かんないな。 白い白いと言われてるので、そうかそうかと眺めてるんだけど、実はぴんと来てない。読み込み甘いのかな。 誰かムナカタのクリティカルな白考察、出してたっけ? 探してこよう。
(@29) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
戻りました。
まずはLWから、だよね…。
LWとしてありえるか、と思うのが イズミ・ムナカタ・スズの3名。他は否定できる要素が見えると思います。 ルリハ・アンゴ・ニシノ・オオコウチ。
イズミは正直薄いですが、 アオイ→イズミの白上げの動作が不合理なのが少し気になるのはやはりあります。
多分単純に不合理狙いと白アピ&自己紹介>>1:314、「自分が村なら気になる」を目指したのかとは。 オオコウチ黒視を牽制してる動き>>2:353もあって絡みが目立ちすぎ、 コアズレは折角ラインを消せる材料なのでそこを有効利用しない、というのは考えにくいか。
(187) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
お早うございますッ!!!!
>>90 ハナ 言わなくても分かる、ではなくて、私が言うべきではない、ということですッ。 他に言うべきこともある、というのは勿論のこと、私はフミ偽が分かっているわけで、どうしても結論が分かったうえで書かれたものになるんですよねッ。
ご期待に応えて(?)一つ答えるのであれば、狼占い師が割らなかった、というのはフミの立場では本来見るべきポイントだと思うのですがそこらへんを考えてる節がなかったりとかですかねッ。
世論で狼のカヲルを狂人にしたい辺りもまあテンプレですよねッ!!!
(188) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
>>183 イズミ 自覚は大いに。というか、今北五行投げて帰ってきたあと、誰もここ突っ込まないのな、と思っていたんだが。
イズミが対抗で出てきたとしてユウナギ黒の確信を得られたかというとそれはまた別だが、イズミの色付けとして素村or狼ならそれでOKだし、本当に狩人なら占い師に1狼いる、狩人候補に1狼いる状況までできればOKだろ、と盤面脳で思っていた。イズミ人でも吊っていいんじゃないか、あたりまで含めてそういう思いが入っている。
(189) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
>>+73 エンジ そ、そっか……死んでたら効かない……のかな? それはそれで興味深いし、まあ、試してみようよ! 逆に言えば、アブナイ薬でも大丈夫ってことだよね。
[鮮やかな緑色の粉をずいっと差し出して]
これは、肌がキレイになる薬の試作品! 副作用は……8(0..100)x1%の確率で、1時間くらい記憶喪失になるくらい?(小声) ま、まあ、死人ならヘーキヘーキ!
(@30) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
今日はカヲル吊られるか、日和ってネコヤじゃないかねぇ。
(+80) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
>>@29 ツバキさん 今日のあたしの考え方とほぼ同じ流れで喋ってくれているので代弁者がいるようで頼もしいね>ムナカタセンセ
かなり白いわ。
どうでもいいけど2d吊り占い決定に対して「逆がいいな」ってあたし過去3回くらい言ったことあって昔の自分を思い出したりもしてたね。
(+81) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
誰も突っ込んでくれんというところで、ちゃんと自分に言及されてるあからさまな部分拾ってきたイズミが好印象、というか私なりのイズミの人物像とマッチした。
(190) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
化け猫ー居るー?
(*58) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
ほむ。エンジはカヲル狼予想だっけ?
ニシノはないんじゃないかなあ、どうだろ。 ミヤタやフミも言ってたけど、ニシノが人狼だとしたら自負心や感情の作りこみの奥行きが複雑すぎて職人芸だなーと思いながら眺めてる。
個人的に気になるのは、ムナカタ、ルリハ。 あとはアンゴ、スズの見直しが要るのかなどうなのかな、みたいな気持ち。
(@31) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
アオイ狼として大きな動きを避けてる面があり、ほぼ完全に村の共通世論に合わせている様子が見えます。
ユウナギ評に顕著なのが「新視点として黒視を動かす気がない」部分。 まぁ手前味噌ですが、アオイがいた時間帯に私はユウナギ白としての人物像論は出してたのですが、そこ見ないな、と。 的外れな推論だったとは思ってないので、折角だったらいる人見ませんか?という部分を思います。
ユウナギ評価は1dでは>>1:336>>1:339と中途半端に終止、>>2:341で落とす。
自己の意見を混ぜながら世論を後押ししつつ、村を吊り流れに沿う動き。 ここで大きいのが>>2:242で、ここでネコヤを吊る気はない。 判定的に狼がネコヤを吊る気はないにしても大胆で、 オオコウチLW位置ならもう少し大掛かりにしかけられるようにも、という点が否定要素になるかと
(191) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
いまーす。 今灰考察してる所ですがチラ見はしています。
(*59) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
ネコヤさん人間でカヲルさんが狼でも、狼にとって黒重ねる必要ないと思いますね。 3-1で偽黒重ねたら白だし占い師が護衛される率があがることを危惧するんじゃないでしょうか。 カヲルさんは3CO目ですから、狼なら占い機能の破壊のために出てきたと考えられるわけで、もし白だし占い師が護衛されれば本末転倒になってしまいます。
(192) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
灰考察時間かかるよなぁ(お前もやれ
いや、そろそろ返答いくかな、と思ってるんで、喋りたいなーと。 お互い素直に行こうぜ、とだけ残して。w
(*60) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
らぢゃ。 時間が少し空くかもしれませんが対応は可能です-。
(*61) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
>>163 ハナ オオコウチさんはね、発言一つ一つよりも、 「やっていること」と「やりたいこと」で見るべきよ。
そうして見たときに、現状村人かなとあたしは思っています。 アクセル/ブレーキの踏み方、ハンドルの切り方に狼の打算がない。 あたしにそう見えるよう振舞っている狼、の線は消せません、が。
なんかアンゴさん違うアンゴさん白いって結構言われてるので、 じゃあどこやねん、オオコウチ疑うべきなのか、 という気持ちもあるのだけど、 誰も具体的にオオコウチさんを疑う理由を挙げてなていし、 あたしも見つけられてない。
なので、そうね。 まずはアンゴさん白をあたしに教えてくれないかしら。
(193) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
いまーす……
……聞いてないですか…?
(*62) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
アンゴは、イズミさんがまた誤読を……
2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
ムナカタは今日ここでフミ真に傾くのか―とは思って見てたのですがッ。
ムナカタ狼と仮定すると、ニシノを疑いにいくってのが心理としてよく分からないですねッ。 ムナカタ狼ニシノ人間なら、狩人が襲撃できたーヤッターというひと山越えた状況で、白く見られてるニシノに黒付けにいくってのが狼心理じゃないと思いますッ。 両方狼なら、手順としてハナ襲撃が挟まる以上、ラインを切る必要性なんて全くないのでこの線もないですねッ。
(194) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
自分の旦那様は夜中の呼び出しが多いのです…… カヲルさんの宿題です
・アオイ 思考基準はちょっとまだ取れないけど、多分分析して、そこからこの人ならこう、あの人ならこうとしてると思う。 その分、納得できる考察は多いです… 分析段階が初日。
俺はここしか見てなかったから、 灰をどう見てるのかなと思って待ってた感じです…(気になっていたのは消去法で候補でした)。
(195) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
>>@30 ツバキさん え!? それ結局何%だい? いや使って見るのは構わないんだが……
(+82) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
>>1:339のユウナギ評から>>2:336>>2:341はまっすぐ切り込んで深い 初日に気になっていて、2dで違和感貰って、 という部分も思考の流れは綺麗です…。 アオイ視点で感じた黒要素も普通に納得。
ここから発展して決定周りの反対>>2:371。 これはエンジさんを庇う、というより自分の思った黒い人を吊りたいという意思が強く見えてると思うのです…。 ここよく見たら、エンジさん庇いじゃなかったですけど、自分の推理信じてる感が強くて、むしろこっちの方がエンジさん庇いより白い要素です。
(196) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
あとネコヤさん考察の>>2:313もうなずけます。 ここってカヲル真視点、アオイのネコヤさん救済は違和感。
結論として白ですね…に落ち着いたのですけど……
(197) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
|
九尾さんだ、わーい! 仲間がそろってるのはいい事ですよ。 …しかしこの村面子が個性的すぎて、 普遍的な考察にならないw
(*63) 2012/11/29(Thu) 22時半頃
|
アンゴは、カヲルさん、イズミさんとアオイはなさそうです。イズミさんが怒ってますから
2012/11/29(Thu) 23時頃
ルリハは、>>197カヲルさんからの宿題でアオイさん白の結論が出て吹きましたのw
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
Oh、ネコちゃん白い。 センさん頑張れよ。
いや、しかしこういう場合万が一のカヲル真も……。
……ないか。
(198) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
アンゴは、だから、なんか…申し訳なくて……@4
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
ルリハさんですが、やはり灰考察自体は白いと思います。
あえていうなら、昨日の▼エンジさん希望はいいとして、朝方のactで「エンジさんは人・狼両方の可能性を見ている」とありますが、あの素村COの後でまだ狼みているといってる箇所が気になる程度ですね。
で、今日は灰吊り希望だそうですが、どこなんでしょう?
(199) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
疲れた。オオコウチとスズはいったん雑感で。というかスズはもういい。
スズは昨日の決定周りとか>>59とかそのほかもろもろ反応の良さが人だと思ってる。
で、オオコウチなんだが、ネコヤから見たとき、ラインベッタリなのオオコウチじゃないかと直感的に思ってるんだが、★スズにネコヤからのライン考察意見聞きたい。オオコウチに限らず、全体的に。
(200) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
アンゴさんは、基本引っかかりが薄いのですが、「え、この人白いじゃないですか、なんでそれがわからないんですのー?」と思う事が度々あるんですよね。 ハナさんの初動非狼感といい、ネコヤさんに質問出してた部分といい、イズミさんといい。 他発言を見ると、アンゴさんならここ取れそうなのに、どうしてそこを取れないんだろう?と思う部分が出てしまって。
>>98>>99>>100を見ても、村っぽい、狼っぽいとは思ってないとしつつ、最終的には分からないと結んでますし。
>>2:27は即黒塗りに来るでなく、冷静なのですよね。そこは、あまり狼っぽくは見えませんでした。 >>2:136はごめんなさい。 こういった部分で2dは印象上がっていたのですが…。
ちょっと、アンゴさんとは要素部分、対象の精査を詰めてじっくり話してみたいなぁ、とも。
(201) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
スズは、ネコヤ>>194は全く同意ですね。
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
>>1:319を見ると、アンゴさんからは私が白取りすぎに見ているのでしょうか。
>アンゴさん ★ここ、少し細かく教えていただけると嬉しいですわ。
あと、イズミさんて>>5や>>190や>>2:109を見ても人に見えません?
(202) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
よっす、戻った。 >>168アオイ ☆んー、ちと違うかな。 村の流れを乱す、じゃ無いな。「自分が持ってる水晶玉は、自分だけの物では無い」から。
ウチ、思考が固まって来ると、変なロックがかかる。以前それで突っ走った結果、水晶玉はお前のオモチャじゃねぇ!と叱責されてな。
それからかね、元々狼探すより人見つけて助け合って狼吊り上げるスタイルになったんは。
なので、アオイのその分析眼は頼りにしてる。ウチとは違った拾い方も出来る人だから。
(203) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
白考察のほうが得意ですし、素直に白いと思う所を詰めます。
まずスズさん。 ここの白さは昨晩の吊り回避の付近。 みんな拾ってるけど、ユウナギ狩COを見て「私占いでいい」とする速度が速すぎる。 この時リアルタイムでいた私は「決定変更かな」までだったのでなおさら白く見えました。 「ユウナギ狩CO」>「自占をいえば白視が取れる」>「自占いでいい」 ここまでとっさに狼で計算が行くとは思えないです。 混乱を阻止しようとした強村要素だと思います。
>>150 ここは面白い解釈です。 「スズ自身の行動(白アピ兼ねた発言)」と照らし合わせて、 「白アピを意識してやる人は、他者の白アピに対して敏感」という発想は理解できます。 初動からのラインの切れを重視する思考から、>>155センさんにニシノ占い希望、というのは妥当。 >>175の解説には説得力があります。
(204) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
ムナカタorスズか、と思うのだが。 その場合、2狼が2d決定際に確実に同席している以上そこがポイントだよね、 までは進んでるのだが。
スズさんが非常に難しい。で困っている。 とりあえず、決定際の占い先決定周りにて
回避見て即●スズ許容。
●アオイ決定後はあまり動作なく、 ニシノの対ユウナギ思考回転からの真視に「狼でも回避するでしょ」など、 ユウナギの狩有無に終止、
決定反応は「スズは、ハナさんご心労お察しいたします。まあこの状況での許容範囲かなと。 」で終了。 この動き自体はアオイの●許容と同調しうる動きか。
元々●スズを言った時点で2白1真黒をあわせる気だった、という線をスライドさせた、と見れば ありえる範疇なのかな、とは思った。act数を数えないと詳しいことはいえませんが。
(205) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>ムナカタさん イズミから見た時って、イズミ=オオコウチって意味よね?
(206) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>199スズさん アンゴさんと思ってましたが、希望出す前にちょっと色々聞いてみようかとも思ってます。
って、アンゴさんもあまり喉ないですのね。 なんか昨日までのアオイさんとセンさんの気分がわかってきましたわ……。
(207) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
ムナカタは、ハナ>>206 ネコヤ=オオコウチ?
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
灰見ても感想が出てこないッ。
今更なんですがッ。私は他の人の発言の言っていることとか、裏読みとかはよくできる方だと思っているんですよねッ。 なので理屈がおかしいとかじゃなきゃ疑問点ってあまりないのですッ。疑問点が浮かんだら大体それはモーレツに怪しいッ!!って要素ですねッ。 ユウナギに関しての言及はそれで外したのですがッ!!!
で、今のところそういう「モーレツに怪しい」違和感ってのは他の人に関しては出てきてないですッ。 出てきてないので「今の状況で狼ならどういう心理で発言するのか」という視点で見てますッ。
たとえば今この状況を言語化するなら
「カヲル(=恐らく狼占い師)の印象は悪い」=狼にとって都合の悪い点 「でも狩人のユウナギは死んだ」=狼にとって都合のいい&安堵できる点 「さらにフミの信用は地味に回復しつつある」=フミ真路線に賭けてみる価値はあるかも、と思うかもしれない点
こんな感じですねッ。こういう状況を前置きに置いて灰を見てますッ。今からも見ますッ!!!!
(208) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
ハナは、ムナカタ>>200のラインベッタリの意味。ラインってネコヤ=オオコウチラインかなって。
2012/11/29(Thu) 23時頃
ハナは、あっ、ごめん。ネコヤとイズミを間違えた。
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
>>199スズ 色が見えてないからこその不安だと思うよそれ。
(209) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
ニシノさん今日は感情が出てるんですよね。 >>29もですが、>>50もやる気減退発言。>>78もそう。 >>128も「ねーよ」って言ってるように見えます。
actにあった「ニシノは、>>153 共感枠が一気に潰れたのでヤサグレ傷心もーどなのです…。」これがズバリなのではないでしょうか。 今日のニシノさん、純粋に拗ねたように見えてます。はい。
スズさんとムナカタさんは、目線が村にしか見えてないのですが……。 イズミさんからムナカタさんについてが来てますし、ちょっと細かく潜って参ります。
(210) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
ハナは、>>206訂正 ×イズミ ○ネコヤ
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
ムナカタさんはニシノさんへの>>105>>115の質問がちょっといじわるだなぁと思っていたのと、俺への質問も何だろうこれと思ったのですが、聞きたいことは理解しました…。
ここって、結局どう思いました?
その後の疑っていたニシノさんへの反転は白いですね>>179。 >>190へのイズミさんへの理解も結構ポイント高いです…
やっぱ白ですかね…。 昨日の思考も聞けばすぐ出てきますし…
(211) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
やべwネコヤおもしれぇw
(*64) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
今日は疲れてもう目がしょぼしょぼしますの……。 うー、でもがんばる。
(-82) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
ハナ> そう。ネコヤ狼仮定して、スズ、ルリハ、イズミ、アンゴ、ニシノ、オオコウチと並べてパッと見た時の直感みたいなもの。
ただ、自分自身で信用してない。
(212) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
センは、ネコヤの裏読み状況含めた考察っぽいのに超期待。
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
>>203 セン ああ、なるほど。 「水晶玉を持ってる占い師」じゃなくて 「水晶玉を村から借りている占い師」ですか。
なら「ここ占いたい!ここは占いたくない!」という感情が出てこないのは理解。 村のモノを借りているから、村の総意に近い行動をしたい、 だから結果として自分の主張が弱くなってるのかもしれないですね。 今占いたくない人、とかいます?今占いたい人、でもいいですけど。 この辺はっきり主張すると印象結構変わるかと。
(213) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
アンゴさんの13時頃のactが白いですね。 私とニシノさんがちょっと近寄って嬉しい、っていうの。 これ、発言じゃなくてactなのが尚白いです。
>>207 ルリハさん アンゴさん白いと思うんですけどね。
(214) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
もう23時か… 早い、早すぎるよ! まだぜんぜん進んでないw みんな白わかってるから白く見ればいいだけなのに、 白要素が拾えないとかよくわからないw
(*65) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
なんかルリハ白の論出てきているけどやっぱり大した話しではないような……
(+83) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
アンゴactの「(カヲルからの宿題でアオイ白の結論が出たことが)申し訳なくて……」とかは、狼にしては白アピ上手いなーって感覚はあるんだよね、やっぱ。
カヲル偽の場合は特に、人狼なら「お前は偽だー!」って詰め寄りたくなってしまいがちな気はする。 誰かが小動物っぽいって言ってたけど、そのキャラがブレない細かい感情表現の積み重ねが、偽装としては難易度高そうではある。
>>+82 エンジ え、えっと……はちぱーせんと……(ごにょごにょ) ほら、12回使って1回って程度だしー、大したことないって、あはは!
(@32) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
スズさんてこう。 キャラチップが真っ直ぐこっちを見ていて、かつ純朴そうな目をしてるってのもいいよなぁ。 なんかこう。それで>>214みたいな事言われると、そうかって思ってしまいそうになる。疑えない。
(-83) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
そしてアンゴ吊り言い出すルリハちゃんはちょっと見直した。 初動で言っていればもっとよかったんじゃないかい?
(+84) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>213アオイ うー。今一番個人的に色見たいんは、やっぱアンゴなんだよなぁ。皆から白い白いって言われてんけど、どうにもウチに対する距離感だけがざわついてな。
いや、変な話さ、いくらウチが真だと思ってても、占3人出てるんだぜ?少し位は「大丈夫かな?」位の感情見えても良さそうなんだけどなぁ。
素直に寄ってきといて、占避けたい狼有る?という邪推。
(215) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>211 アンゴ ああ、回答は納得してる。「流れに沿っていたらいつのまにかエンジ吊りになっててやっぱりもったいないと思った」という趣旨の回答であれば論的にはOKと思ってた。プラス、いっかい噛み合わなかった時の感情的な反応部分も人っぽいなと思った。
ついでいうと、ニシノは論自体は「狩吊りに比べたらマシ」のあたりが「?」なんだけど、やりとりしててお互い通じない時の感情はあまり偽装してるようには感じなかった。
(216) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>212ムナカタ うん、私もネコヤ=オオコウチは少し考えた。 それ以上にイズミ=オオコウチを感じたけど。
ただ、ネコヤさんが真面目にしゃべりだすと白いので、やっぱりセンさん真なのかなぁと思う。
>>194のムナカタ論もね。 ムナカタさんのこの揺れは狼なら疑いに持って行けるかもしれないポイントを、結果白で締め括ってる点も、灰から2狼作り出さないといけない狼の論法ではないと思うのよね。
>>208も、面白いね。 今日吊られるかもしれないのに個性と余裕を感じる。 自分が吊られるかもって状況でのプレッシャーとかは、感じない人なのねって思った。 ネコヤさんのいい加減さが、言う事に困って出て来たものではないって事を感じるわ。
(217) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
ホント訳わかんない村だよなぁw面白いけどw
(*66) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>@32 ツバキ あー8の0.8乗とかどんな計算するんだっけ? とか思ってちょっと分からなかったよ。
まぁそれくらいならいいかね……
(+85) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
イズミについて言う前にッ。 イズミからいくつか疑問が来てるんですが、色々と前提が違ってて摺合せの手間とかを考えてると正直言って手間がかかる割に得られるものって少なさそうなので、あまり取り合う気はないですッ!!!
カヲル狼なら初日に偽決め打ちッ!!とやるのはかなりやりすぎなんですが、フミから黒の出た私に対しては吊りたいと思うほどの疑惑は持っているようですし、昨日の結論って結局「占い師3人とも真に見えない」なんですよねッ。なので初日のアレは「言ってみただけ」だったのかなと思いつつありますッ。
あとここで気になるのが>>1:323のカヲル吊り提案ですねッ。 要約すると「霊ロラで真霊吊るくらいならカヲル吊るわッ!!」ってことなんですが、まあこの理屈が大分おかしいのはさておき、こうなったのって「カヲル狼」が見えてたからこそこういう間違った理屈をさも正しいように表現したのではッ!とも少し考えていますッ。
アオイと見てる点がほぼ一緒なのに結論が逆ッ!!!
(218) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
アンゴさん白がきちんと説明されている箇所があまり見つからない。
スズさんの>>51は理解できるし、 灰のスズさん視点の発言としてまた白いなーとは思うのですが、 あたしから見るとそれで疑いを外す理由にはならないので、 やっぱり「アンゴ占わんどこ」には行かないんですよね。
これ、最終的にセットした占い先は言ったほうが良いですか。 今はアンゴさんにしてありますが。
(219) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
灰に比べりゃ、占の方が人外濃度が高い訳で。 余程の理由有って、ここ決め打ちする、って程の強い気持ちも無く、ウチが真っぽいからって所も、なぁ。
いや、他の人があまりウチに触れて来ないから、それ故に余計浮いて見えるだけかもしれないってのも有るんだが。
(220) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>215 セン アンゴさんか…。 占い師に対する距離、だけ見ればここは割と公平に見てる感じがある。 セン真でアンゴ擦り寄りの構図を見るなら、 カヲルの希望に応えて考察をするのは行動矛盾じゃないかな?
(221) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
アオイは、ネコヤさんのイズミ考察吹いたw同じとこ見てるのにここまで結論がちがうの!?w
2012/11/29(Thu) 23時頃
ネコヤは、いやでも!アオイの理屈自体は分かるんですよッ。
2012/11/29(Thu) 23時頃
|
ネコヤさんのどこが白いのよ。 >>218どう見ても灰2狼に無理が出てきてるでしょ。
(222) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
灰or占い師吊りなら自由占い=占い先は伏せていい。
ただし、ネコヤさん吊りなら、明日3占い師生存している可能性高いので、今まで通り統一占いで灰を確実に狭める戦法を取りたい。
(223) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
うーん、アオイちゃんからのあたし評でも思ったけど「狼なら今後どこ疑うの?」みたいな白要素は役に立たないと思うんだよね。
実際状況変われば言うことなんて村人でも変わる。急転直下で白が黒へなんていくらでもあるし、数日経過して振り返って始めて要素なるかなくらいだと思うよ。
(+86) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>202 ルリハさん 白取りすぎということはないです ただイズミさん考察は「それイズミさんの人物像としてはどうかな…」とは思いました。>>2:102下段
俺がイズミさんに求めているのは、もうちょっとよく読んでよ 黒塗りたいだけなのか本気で探してるのか分からないって点です…。
(224) 2012/11/29(Thu) 23時頃
|
|
>>222フミ ん? >>218のどこが、灰2狼に無理が出ている根拠になるの?
イズミさんが白いのに、無理やり疑いをかけていると言いたい?
(225) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>221アオイ んー。カヲルの信用落ちてるの見えてるからこそ、白印象稼ぎ的にって感じも有るか?
とか思いつつ、アオイ白結論だったっけあれw 結局カヲルのフォローになってない気がするんだけど。
(226) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
フミは、>>225概ねそう。ここでイズミにいくのは判りやすくて笑ってしまうわ。
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
フミは私に難癖つけて吊りに持っていければそれでいいから楽ですよねッ!!! 私はッ!私はッ!!!もっと大変なのにッ!!!!
灰に2狼は無理って、漠然とアンゴ、ルリハ、イズミのうち2狼なのかしらくらいにしか考えてないですッ。 むしろここらって「絶対仲間じゃないッ!!」って点はありましたかッ!! カオル→この3人 ではライン切れないとは思ったのですがッ。
(227) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>201 あの…言っていいですか…… ルリハさんの疑い基点って俺ならここ白分かりそうとか…そういう…?
その3人に関しては既にどう思っているか言ってあるとおもうのだけど……もうちょっと何が引っかかるのか詳しくお願いします…。
(228) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
苦労人 スズは、メモを貼った。
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
(ムナカタさん続き) >>2:254とかも、判定と占とあわせての所感を求めてる。 これ、ムナカタさんの見方として納得が行くんですよね。
>>108「お茶を濁す」とか堂々と言えるあたりも、狼っぽくない言葉選び。 >>189>>190も、私は印象よく見えるなぁ……。
えーと。序盤に感じた安心感はいまだそのまま。 やはり、白いと思いますの。
(230) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
アンゴはありがとね。
LW本線はスズかな、というのをセンからも見て付き合わせて考えた上で思う。 ムナカタ白>>194は納得して良いのかな。 ムナカタさんの方が●アオイ決定後でも喋る勢いが強いのだよね、という単純比較ですが。
判定などを考えなければならないはずなので。というとこあわせて。
とりあえず結論を出しておきますが、アオイ-スズで確実に非ラインやろみたいなの(まぁあると思うけど)パッと出る範囲でありますかね、 と質問を投げながら私はさて…
…初めから追い返されてるので…。どこへ伝えたらよいものか。まぁ今更も今更なれど。 考察してきます。
(231) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
むしろ、占ってもいないのに、"この"イズミさんを白だと言い切れるフミさんとオオコウチさんが私から見ると(イズミ人なら)人外(クラスの判断力)。
(232) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
吊り希望はやはりネコヤにしておく。今、思ったのはネコヤ吊れたあとのフミを見たいというのがある。ただカヲル吊りに反対する気は全くない。
▼ネコヤ、▽カオル
●はニシノ。単体で見て相対的にどうしても。そのぐらい灰に2狼いる気がしない。これはもう占真贋と別にして。
あとはそれぞれの占い師視点があるだろう。
(233) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ハナは、スズさん愛してる。メモにそうやって貼ってくれる人の優しさが結論出すときに沁みる。
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
>>+86 エンジ うんうん、それは結構同意かも。 狼だろうと村人だろうと、「白飽和しちゃったから考え直さなきゃ……」とか言いながら評価を反転させることはままあるもんね。
ただ、マジメな狼だとつい辻褄を合わせたくなりがちなので、人によっては「あっ、見つけた! えい、反転!」みたいなことをやりにくい心理が若干働くのかも?
[満面の笑みで緑色の粉末を入れた袋を押し付けつつ。]
えへへ、今後ともご贔屓にっ。
(@33) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
ルリハがいいなぁ。って見とれてたらいかんよなw
(*67) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>227 ネコヤさん ちょうど現在進行形で、ルリハ-アンゴ両狼は薄めかと感じているのですが。 アンゴさんのルリハさんに対する苛立ち方がわりと本物に見えるのと、2人共基本的に物腰が柔らかい方に見えるので、狼同士の茶番でこういうことをやるようにも見えないからです。
(234) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
アンゴは、センさんも気になるなら俺でいいですよって思いますけど…ルリハさんみたいです。
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
>>228アンゴさん 疑い「起点」は「なんでわからないんですの?」 疑い「基点」は「人っぽさが取れない…」 さらに消去法で他が白い。
アンゴさん、イズミさんって人に見えません?
>>232ハナさん と思ったら、え、ハナさんもそう思ってますの…?
(235) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
アンゴは、フミさんはごちゃごちゃいってないで●俺でいいですよもう。分かる気ないじゃないですか…
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
>>226 セン 打算でセンに擦り寄る体質なら、仲間とはもっとラインを切ると思います。 アンゴ-カヲルが狼で表でカヲルが援護を求めたと仮定しますね。 そこで「アオイ白」とする結論の考察(印象論とかではない)を出して、 仲間を追い詰めるというのは切れと見ていいのではないか、と。
(236) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>229ルリハ うん、やっぱムナカタお父さんだよな。
(237) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
わかる気ないって、わからせる気はあるのかしら。 本人を見ても白黒両面見えてわからないので、 白見てる人の根拠が聞きたいと言っているつもりなのだけど。
(238) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ルリハは、>>237ダディって呼びたくなりますわw
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ニシノさん占いはおいしくないですね
(*68) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>235ルリハさん 大丈夫、人に見えるよ。 ただ、思考回路が被らなすぎて不安が残る。 だから人と言い切ってしまえない。
そういう一抹の不安感をものともせず、もう人でいいだろwwwと言ったり、イズミさんを疑うことが無理やりだと言っていることが胡散臭いという意味ね。
(239) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
あ。今>>224に気付きました。 >>235の質問?はキャンセルで。
ふーむ。 確かに>>234の苛立ちが見えて、アンゴさん村なのかしらとも思えて悩ましく感じてきました。 悩ましい……。
(240) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>231 渚カヲル スズが狼だったとして、それだと昨日のactで「私占いでもいいですよ」が採用されるとアオイに潜伏を任せるハメになるのですが、彼女とアオイが仲間でそこまでしますかねッ!!!
スズならそれくらいできる…のかも知れませんが、例えばこれがスズがLWになっている、という状況ならまだしも、アオイに一方的に任せかねないことをする、という、こういう協調性の取れてないようなことをスズがしたがるのかと言う一点において疑問が残りますッ!
(241) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
エンジは、ツバキから薬を受け取った。「ふーん」
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
仮決定【▼カヲル ●自由】
(242) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>236アオイ そこ、アンゴ-フミだったらどう? いや、初日のネコヤへの黒判定重ねが無かった時に、フミ狂予想でだいたい固まったんだけどさ、オオコウチがフミ狼での1黒出しもありえるみたいな事言ってたし。
なんか今日のカヲルが勢い落として吊られに向かった狂っぽく思ったのも有るんだが。
漠然とでスマンのだが、ウチからもう1日占われずに行ったら、狼かなり有利じゃね?というのも有ってだなぁ…。
・・・やっぱ勘ぐり過ぎか?あ、あとアオイ。オオコウチがウチにルリハ占進めてきた理由って、分かる?
(243) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ハナは、昨日の決定紛糾したから、今日は早めに仮決定とか出してみちゃった☆
2012/11/29(Thu) 23時半頃
エンジは、薬を塗ってみた。「おぉなんかみるみる……」
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
見ました。 一応、投票はネコヤさんのままにしておきます。
あたしが食われたら、 ネコヤさんとルリハさんのラインはきちんと検証して、 と言っておく。ここは本当に切れてると思う。
あとは朝に。
(244) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
エンジは、「肌が白く……透き通るように……ってアレ透き通って?」
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ルリハact すげー気持ち分かるよ。だからこそルリハは、ムナカタから貰った視線が「気持ちよかった」んだろ?
(245) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>241 ネコヤさん吊って私吊ってセンの偽黒を吊らせて、の3ミスにてゲームオーバーなので。 果てしなくなんとも言えないです。ネコヤさんは吊られないでください。それは絶対に。
狼には真狂が既に見えてるのでなんというか。
仮決定ですが、どういう意味の吊りですか?
(246) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ハナは、このまま決定になったら明日は墓下で狩人様に踏まれる予定。
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
化け猫と猫又がいちゃいちゃしている 喉のない俺は寂しくここで体育すわりしてますね……
がんばーれ…((
(*69) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
アンゴさんについて。 初日に拾った要素として「自分に自信がない人」は前述済み。 どういう部分に自信がないのか、を考えてたんですけど、 「狼を探す事」に自信があまりないのかな、と。 逆に言えば白取ったとこには割と自信があるように感じます。 そういう意味で、昨日の夜の決定反対は一貫性がある。 イズミに関しては白黒取れない、と言ってましたしね。
(247) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
会話し出すと止まんないんだw 考察忙しいだろうに、止めてすまんなw
なんなら上で文句言ってくれてもかまへんでw
(*70) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
あ、上に集中してていいですよ
吊り先、カヲルさん 襲撃先 ハナさん
に、してあります……。
(*71) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
ああ、でもアンゴ-イズミ狼だったら、昨日みたいに「エンジ吊ったら戦力ダウン」といいつつイズミを吊ろうとするのは出来なさそうですねッ。
これって言い換えれば「イズミは戦力になってない」ってことですしッ!!!
単に何もないところでの仲間切り、だけなら出来なくもないですが、
・状況的に切る必要がない(ハナどうせ襲う) ・アンゴの性格的にこういう言い回しはしなさそう(自覚のない可能性はあるが) ・狼視点で見ればイズミは戦力外でもなんでもないのでこういう言い方はしにくい
といった状況が絡んできてるのでッ!!!
(248) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ハナは、>>246 1.真に見えない 2.必死感が足りない 3.狼っぽい 4.ネコヤまだ吊りたくない
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
九尾はこっちで愛でちゃる(むぎゅぅ
(*72) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
エンジは、「あれ? この白は骨!?」
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
俺は喉がないのです……
猫又と化け猫は自分の防御(白視、真視獲得)に専念してください
(*73) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
アンゴを見てて思うのは「もっとよく読んで」というニュアンスの言葉が見られる事。 ここで大事なのは「ストレートに疑い返しをしていない」 アンゴ狼と仮定した人物像はこう見てます。 「相手が白だとわかっているから、黒要素を上手く拾えない」 「相手を黒と言えないのは疑われたくない心理の裏返し」 こういうタイプの狼は疑ってきた相手を狼だと言うことが多いです。 自分からキッカケを作れないから、回りからのアプローチを利用する、という事ですね。 そういう人狼にありがちな心理から来る行動を取ってないとこが非狼に見えます。
(249) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
>>246 私は吊られませんよッ!!!!!!!!!!!
(250) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
エンジは、ツバキさん? なんか左手見えなくなったんだけど、コレ何だい?
2012/11/29(Thu) 23時半頃
アンゴは、>>248の視点いいですね…3つめが。@1 喉@20 仮決定了解。そのままで。。。
2012/11/29(Thu) 23時半頃
カヲルは、必死感かぁ……。どうにも。主観で言えば本当は震えて閉じこもりたいので
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
はう。仮見ましたわ。 皆さんもうカヲルさん真切れますの……?
うー。ただこう、カヲルさん吊りという話がかなり出ていたにも関わらず当のカヲルさんが反応薄かったのも悩ましく。うーん。 フミさんがぐいぐい頑張ってるのと、センさんの村を見る目が澄んでるのも……あうあう。 ちょっとカヲルさんの発言と皆さんの考察見てきます。
あ。>>244は自由なら占い先投票の方がと一応。
>>245センさん えぇ、その通りです。 落ち着いて、腰を据えて見ているという感じでしたわねぇ。
(251) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
ルリハは、はう。カヲルさんなでつつ潜り。
2012/11/29(Thu) 23時半頃
センは、所用で1時間程離れる。仮決定は見た。**
2012/11/29(Thu) 23時半頃
ハナは、カヲルさん……。そうね、逆境つらいわよね。墓下で一緒にプリンを食べましょう?
2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
>>243 セン アンゴ-フミですか…。 直近のアンゴの「だったら占えばいいじゃないか!」という部分が普通に切れて見えてます。 キレ芸の可能性もなくはないんですが、 イラだつ為の理由作りに手が込んでるという感じです。
オオコウチさんの発言はこれからなので見てきます。
(252) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
議事潜るとかいって、こっそりデザート食べる私。 すすすみません……!
(-84) 2012/11/29(Thu) 23時半頃
|
|
Σね、猫又……またそれ…っ
ていうか化け猫のフォロー嬉しい… 生かされてるなぁ……。頑張りましょう
(*74) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ハナは、>>251 カヲルさんで悩んだら、アオイさんの白黒を見るとよいのじゃないかしら。
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ただいま。 >>189ムナカタ 仮に俺が狩COしてもユウナギ黒と確信する気は無かったわけだな。 やはりムナカタ村には見えない。 >>2:382「ユウナギ真を信じてない」と言って「昨夜はイズミ狩人かな、と思ってた」と言っている。 なら、もし俺が狩COしたとしたらユウナギ狼と決め打つのが素直な思考だ。
だがユウナギ狼は決め打たず狩COにより狼1匹おびき出した、つまり決め打ちしていない思考をしている。 さっき自覚あるって言ったよな。自覚あるのなら推理の道は上記のように素直にならないか? よってムナカタ黒く感じる。
>>218ネコヤ お前の言い分は分かった。 なら単刀直入に聞こう。 ★俺のこと今日吊りたいと思っているのか?
(253) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
うっわ…。 私狼じゃなかったら、このカヲルから真取ってる…。 「震えて閉じこもりたい」のを踏ん張ってるって真心理でしかない。 拾うなー、拾うなー(祈り
(*75) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
イズミは、ハナさん仮決定早いよ!
2012/11/30(Fri) 00時頃
ルリハは、実はさっきのアンゴさんの宿題で吹いて、アオイさん確かに白なのかなとも思い始めて……コホン
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
複狼勝利の方が楽だもんねー 吊られたらあかんな
つられないぞーー>w<♪
(-85) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>251 ん、騙りの占い先ずらし(重ね)封じかな? 採用。
【占い師は占い先に投票して下さい。】
(254) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
なかなか炬燵の中から出られない。 なんだかエンジさんが楽しそうな事になってるのを横目に見つつ。 今日はカヲル吊りになりそうなのかな?
そうなると襲撃も含めミヤタさんのハーレム状態が加速してしまうわけだが、さて……
(@34) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ハナは、イズミ>だって遅いと皆寝るんだもん……。
2012/11/30(Fri) 00時頃
ツバキは、エンジの手を見て、目を擦っている。
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
【仮決定確認】 カヲルさんは偽ですし、全く異論ありません。 手順的に斑吊りか占い師吊りの場面ですし、 ネコヤさんが黒く見えないので吊りたくないです。
(255) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>249 アオイさん わかるわかる。アンゴさん狼でこれやってたらならそのうち白飽和して自滅しますよね。
(256) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
やべ、ルリハがウチと同じ様にムナカタ見えてる。
(*76) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>*75 昨日からずっと真ぽくて……ガタガタしていました でも皆がガンスルーなので、おそらく今回も大丈夫でしょう
心配だったのはルリハとカヲルが組むことですが時間もないですし……。 カヲル吊ったあとに化け猫に噛み付くようなら多分、他灰から総バッシングくるので大丈夫でしょう……。
(*77) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>253は黒い。 ムナカタ黒を言うなら、他の人のムナカタ白論を覆してみて。 4行目の「やはり」に無理やり感を感じるわ……。
(257) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>253 イズミ 私が決め打ち思考を強く見せてるならその考察は合うと思うがそうじゃないのでね。
自覚あるのは「狩人予想しているところを占吊希望出しているということが疑われる可能性がある」だけ。
(258) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
イズミが何をいっているのかさっぱりわからn
(-86) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>256 スズ そうなんですよね。 初日に見た時も「アンゴさん狼なら3dか4dに息切れするよね」 と思ってた人物像がそのまま当てはまりました。
(259) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
反応っつっても何もかも喋るのが怖いっつーの。 言葉は詰まって出てこないし、ひねり出しても通じやしない。 読みはぶつ切れのポイント把握しか出来てない。
なんで会話のジャマをしたくないとか思ってたんだろうね私は。 自分でも馬鹿だとは思うけど、2dはぶつぎれを組み立てようと手の届く位置の白を組んでました。 それがイズミでありユウナギであり。ユウナギさん評などと言って、 主役になれないと卑屈になって閉じこもってた自分の投影でしかなかったので 失礼だったと思いますごめんね。
本当のことは最後ならちゃんと出しておきます。
(260) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
あー、ついでいうと、その一直線に黒く感じるところが実にイズミらしい、と思ったな。
(261) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>253 イズミ その質問の意味が「手順的に吊りを行うなら灰のイズミから吊ると思ってるの?」ならノーですッ。いやイエスとノーの中間のニエスですッ!!!
吊るならカヲルのほうですが、イズミ吊りでも構わない、くらいの気持ちですねッ。
質問の意味が「灰から一人吊るべきならイズミを吊るの?」ならイエスですッ。
ムナカタ白はほぼ確信していますッ。 ついでニシノ、オオコウチ。ここまで白ゾーンで、スズがまあ白かな、でも狼も若干あり得るのかな、くらいで、ルリハとアンゴとイズミが狼本命ゾーンですッ。 アオイはカヲルの黒なので別枠ですッ。
(262) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
ああ、透き通るような肌……流石はあたしの腕……あれ、うん?
う、うわあ……ごめーん! ど、どうしよう。死んでるなら止血とかはしなくて大丈夫そうだけど、う、ええと、責任持って元に戻す薬を調合しなきゃかな……!
>>242 お、カヲル吊るんだ。 カヲルはしんどそうだけど大丈夫かな、お疲れさま。 こっちに来たら、ゆっくりしてもらおう。あたしの薬でも試しながら!
(@35) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ムナカタは、【決定は了解。流れ的にそうだろうと思ってたしね。】
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
>>259 すでに息切れが…ごほごほ
狼やるとマジ食欲なくなるんだよおおおおお 村人でもそうだがwwwww 知恵熱でるのは狼のときだけ!!!(ひえぴたちゅう
(-87) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ハナは、カヲル>>>260 会話の邪魔をしたくない? もうちょっと詳しく。
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
村人ちゃん、マジ残酷。 そして、カヲルのそれは真面目に人感情ですね。(さめざめ
(*78) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
黒出しもらうとネコヤが見方につくのかな
(-88) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ツバキは、死人にもあたしの薬は効くらしい、と帳面にこっそり書き付けた。
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
カヲルは溜め込まなければ良かったのにとは思うけど……
そういえばエンジさんがこの場にいなくて正解でした ああいうの拾うのうまそうなので。 墓下で気づいてもガタガタしててもらいましょう……
(*79) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
ネコヤ白いし、セン真ぽくない=カヲル真もあるかも。 が今の私です。
なぜなら真ぽくない真占い師を吊って負けたことが過去にあるから。
ただし状況、会話含め可能性は殆ど切り捨ててる。 その時は負けても仕方ないか、とね。
(263) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
あー、そうだ。カヲル吊るなら確認と思っていたんだった。
必ずしも偽決打ちのカヲル吊りではないと思ってるんだが、ハナ襲撃の場合、明日はアオイにまとめ役やってもらっていいんだろうか。
そうじゃないなら、明日の吊り方針をハナは出しといたがほうがいいかもしれないな。
★その辺、アオイはどう思ってる?
(264) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
エンジは、直近付近のネコヤが白くてびっくりしている
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
>>230ルリハ ルリハの答えは「白」か。 >>253の俺視点考察見ても白いか?
今日の希望は【▼カヲル フミ●ムナカタ セン●オオコウチ】を希望する。
ルリハ・アンゴ・アオイは狼ではない。ここは絶対に反対する。
(265) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
ハナさんは早く死んでください…
(*80) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
九尾、殺し役の顔、板についてきたな(いいえがお
(*81) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
エンジは、なんか透明だねぇ。痛くもかゆくも無いけど死んでるからなのかは分からないねぇ>左手
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ネコヤやっぱ黒いわ。 >>262俺吊りでも構わないのか。 あんだけ俺のこと村と思ったり狼と思ったり繰り返しているのなら今日の●希望セン●俺にすれば良いことだ。お前視点セン真のはずだろ?
そこを言い出さないのはお前黒要素だぜ?
(266) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>253 イズミさん イズミさんが回避してたらどうですかね、さすがに2人に護衛先投票させてネコヤさん吊りましょうか、とユウナギさん疑ってた私でもいってた気はするので、ムナカタさんがユウナギさん黒決め打たないことは別におかしく感じないかなあ。
(267) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
………だい、だいほんにかいてあったんです。
[顔を覆った]
(*82) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
オオコウチ見てたら、占いトラップにしか見えなかった>ルリハ占い。 ここに黒出したら偽決め打ち。
…これ表で言っていいのかなあ?
(*83) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ハナは、ネコヤ>オオコウチ白いか……?この時間いつも喉尽きてるの勘弁しろよオオコウチ。
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
>>263 ハナさん カヲルさんが偽ぽいだけでなく、アオイさんが単体白いんですよね。
(268) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
アオイの黒要素。
ユウナギ評価>>1:339。 「穿って読みそう」で終止する。 しかし、「だから判断しづらそう」無く。 「裏読みで穿って見れる」ならば 「裏道的な手法を使う狼に対するカウンターとして利用できる」という主張も可能。
この時点で【未来の判断をする予定がない】地点で終止してる。
その後のユウナギ評価が>>2:336>>2:339。 判断基準の推定、という動作がコレに入っているか、というと。 ちょっと迷うし、「白く見るものがわからない」というのは裏読みしてる時点である種自明。「判断基準がわからない」ではなく
これにあわせて投下した>>2:340。 「自分から白取りに行かない」に対し「自分が判断主体だと考えていない」という反論を出したのだけれど、見た様子なく>>2:360。
(269) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
アンゴへ
すっかり寒くなり、手袋が手放せなくなる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
最近私は貴方に興味が持てません。 沢山の発言を言っているのですが、どれを読んでも感想が出てこないのです。 初日に、貴方は私に対していくつか指摘をなさっていましたね。今でもずっと覚えています。 しかしながら、この部分でさえ、私は貴方に対して、白い、だとか黒い、だとかいったような結論を出せないのです。 最近の貴方は受け身的だと思います。その点は、狩人襲撃が通って安堵の気持ちの入りつつある狼の目はあり得るとは思っています。 でも全く確信は出来ていません。むしろ不安ですらあります。 出来れば私の興味の持てるような面白い発言をして頂けませんか。私の白を証明するような言葉も添えて。
I Love おっぱい ネコヤ
(270) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>257ハナ 簡単に言うなら思考が素直ではない。 作為的な行動を取ったのなら、その結果は素直に受け取るものだ。
(271) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ルリハは、やばい、ネコヤさん大好きですわwwww
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
あ、それウチも思ったんよ。 だから本当にここ占う?って出したんだがなwwwwwwww
(*84) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
偽っぽい占い師が真で負けた…1度ありますね、占アサシン、偽占狼ランサー、真霊大河、偽霊ギル様、言峰がどっかと恋共有で、私素村セイバーだったやつ。 ハムはどこでしたっけ。
(-89) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>264 ムナカタ その懸念を言うムナカタさんがとても白く見える…。 最終的な票まとめくらいはやりますが、 独断などを含めた決定役にはならないつもりです。
真決め打ちされていたはずの占い師からの白だった村人が、 疑われない事をいい事にサボりまくって、 最後に真贋ブれて吊られて村が負けた例を見たことがあります。 それにまだぜんぜん狼のメドが立ってませんから…。
(272) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
アンゴは、面白い発言とか無茶振りです……((
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
周辺を見ずに考察に没頭してる? そんなことはない。
>>2:353でオオコウチを選定するのは、 明らかにイズミ>>2:351からの文脈。イズミへの反論。 (>>2:347>>2:348でも触れてるけど)
また>>2:353は発言自体も前提がちょっとおかしい。ユウナギ-オオコウチは? 切れ判断をする時間があったのか、という問題。
少なくとも、オオコウチを考えるに当たってユウナギ人間前提になってるのはおかしくはなかろうか。
(273) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
ネコヤからアンゴへのお手紙に笑ってしまった。 なにこのお兄さん、おもしろ白い。
(@36) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>266 あ、そういう視点でものを見てたのですねッ!!!どうせ自由占いだしーと占いのこと忘れてましたッ!!!
正直片黒出ても面倒なだけな気がしてならない、というのも確定白居ない展開なのでッ!! 本命黒狙いの占いはしてほしくなくて、占うなら●アンゴですねッ。
(274) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
純粋な偽決め打ちならフミさんな僕なんですがね。 フミ狼もセン狼も微妙なのですよ。センは特にCO速かったんですよね? フミとの対話あるし。 カヲルさんは初動偽が響いた上、今日の判定後の行動が決めてでしたが…。
ああでもアオイさん白いはぶっちゃけ見てない。僕。そうなのかと流していた。
決定は了解してます。
(275) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
猫又の考察的にルリハ占いはなさそうに見えますね……。 2狼囲ってみますか、猫又…
(*85) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>270黒くね??
(-90) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>267スズ それはスズ視点じゃないの? ムナカタはユウナギ真狩と思えないで対抗CO覚悟で▼俺を促しているんだぜ? なら対抗CO出てきた次点でユウナギ偽狩を考えるのが素直な思考じゃないか?なんでここで決め打たない思考が生まれる。
(276) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>272 あきちゃが勝った村かね??
(-91) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>270見て安堵するアンゴとか頭に浮かんry ゲフン。
(-92) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
うーん。
やっぱりそのまま決定。
●自由占い(占い先は伏せて、占い先へ投票) ▼カヲル
(277) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
占いかあ。 フミ視点オオコウチ狼は今日の動きがカオスなのでない気がしますのでセン→オオコウチは有かな、と思います。セン視点の白黒見えて、白だと動きやすくなるんじゃないかなという期待も有。
んー。しかしアンゴさんはどこも繋がってる気がしないのです。フミが占う位置で決めるならルリハさんだと思うんですけどね。 スズさんのライン切れの話はあったんですが、僕は切れてると思えなかったんですよ。白方向の好奇心は狼同士で出来ないと思ってないので。
(278) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ハナは、なんていうか、イズミさんは、落ち着いて。 作為か天然かわからない。
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
★スズ> 「オオコウチさんやアンゴさんやムナカタさんやルリハさんたちと信じあえる形を深めていくのがいいかな、って感じてます。」っていうところ、今の状況で何か変わってきているものはある?
(279) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
ちなみにこの>>266の挙げ足取った感は素直に狼っぽく見えましたッ!!!
それでは都合により寝ますッ!!!バイナラッ!!!!
(280) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
手持ちの薬で効く……かもしれないのは、これくらい? えいえい。 どれも身体を活性化させて再生させる薬だけど、正直、どれがどれだったか。
[鞄を漁り、丸薬を四つ取り出した。
1.獣耳が生える薬 2.尻尾が生える薬 3.角が生える薬 4.傷が再生する薬]
ユーレイ?にも効くかどうかは自信ないや。 エンジ、不安だったら明日解毒薬を作ってくるから……!
(@37) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
ネコヤの意見には同意だなあ。アンゴは今ひとつ印象が良くないので支援しよう。どこがどう、とかそういった事はそう、いずれ。
ところでツバキさんの薬が面白そうなんだけど、わたし向きの薬なんかはあるのかな?
(@38) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
今晩は。
……んん。カヲルさん吊りなのです? 自分の感覚としては、まだちょっと決めうつのは……という気持ちなのですよね。占結果情報搾り取りたい。
ハナさん、毎日まとめ役業おつかれさまです。
(@39) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
本決定出ちまったか。 両占い師は俺の希望も考慮してくれるとうれしい。
今日はすまないが休ませてもらう。**
(281) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>276 イズミさん ムナカタさんは見てる限り割と手順保守的なので、パンダという初手吊りできる人がいる状態で2CO狩人を決め打ったりはしないかと。 決め打つ=反対側は吊る、という意味で。
(282) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ミヤタは、ネコヤさんのお手紙……w
2012/11/30(Fri) 00時頃
|
ハナ>そのまんまですね。
これ関係ない話題だし聞いてもらえないかなぁとか。 これじゃ伝わらないかなぁ、とか。 そうこうしてるうちに違う材料が出てきて没り、とか。
ぶっちゃけ2dで判定出しに詰まったのも、 なんでしたっけ。「発言がはみ出したカッコ悪。」とかコメントつけようとして 言葉が出てこなくて詰まったとかそういうのが
こんなん今言ってもしょうがないんですけどね
(283) 2012/11/30(Fri) 00時頃
|
|
>>279 ムナカタさん アオイさんがオオコウチさん、ルリハさんを追い抜いたことかなー。
(284) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
猫又はイズミどう見てたっけ…? ここ人に見えるなら、イズミの考察そのものは力があるから、 希望に添ってみた、と言ってオオコウチ占いは有りだと思う。 その場合は白か黒か迷うけど。
(*86) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
なんというかカヲルちゃんは正体がなんにせよずっと無視されてる状態みたいなもんだったし気持ちは分かるね。
まぁでもやれる事はあったしあたしも上ではその道を提示したつもり。 感情を拾うメンバーが偶々多かったから仕掛けの自作から訴えかけるとか出来ればよかった、と思うさね。
(+87) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
>>@34 炬燵の中のヒトもこんばんは。 楽しそう? ん、ワコも興味あるなら薬は沢山あるよ!
[うきうきと鞄を探りながら]
さっきの丸薬>>@37も余ってることだし、どう? それとも、ほしい薬があるなら調合しよっか!
そういえば、ミヤタは両手に花どころじゃなかったね。 反面、地上の男性率は上がってくわけだけど。
(@40) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
オオコウチさんは白か黒迷いますね…
(*87) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
喋るのキツいしんどい、みたいな感覚は確かにあるある。 役職なんであれ、そういうときはつらいね。
この感情の出方は、若干非狼的かなあ、とも思えるんだけど。
(@41) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
ルリハについては、ずっと「ここ狼なんとちゃう」という漠然とした予感はあるのですが、同時にこれは何か違うかもしれない、または今突いてみても何も出てこないかもしれない、とも考えていて、もう少し、あともう少しだけ待って見てもいいかなッ!!って感じですッ。
「動き」だけ見れば狼なんですよねッ。 たとえば吊り先について言及する際に、特別吊りたいッ!という灰が居るわけでもないのにもかかわらず、吊り手を計算したうえで「灰吊りが良い」と言うあたりとか。
あとはあまり考察に迷いが見られなく感じるところですかねッ。 ただこの点は彼女の考察の書き方のせいかもしれないので、発言を書く際に「ちょっと考えたけれど切り捨てた部分」なんてのがあれば、そこを見てみたいとも思ってますッ!!!
(285) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
うーん。カヲルさん、アオイさん狼見ても、発言からの切れとか拾いが弱い印象。 スズさんもムナカタさんも、周りからは白く見られてる先。そういった擦り寄せは出来ていない。
あとアンゴさんと私への依頼って、元々は>>47でアオイさん狼基点でのライン考察かと思ってたのですが、>>58で単体考察という話。 それだとLW探しには結びつかないですわよね。
そして、アンゴさんのあの結論であっても、>>231の反応。 焦りとか「どうしてそうなるの!」っていうのが無いというか。 すっかり諦めてしまっているようにも見えて……。
>>277は確認。 仕方ないのかなぁ……うーん。
(286) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
>>275ニシノさん フミさんてそんな単体偽決め打てますか?
初動に関しては、センさんは速かったです。狼なら完全独断で出るか、一言出して出るかな位の速さじゃないかな。 ちなみに>>1:2を見て>>1:4を打ってる間に>>1:3が出ていた&それを見て>>1:6を打ってる間に>>1:5が出ていたくらいの速さなので、3人ともはやかったーというのが居合わせた体感です。
(287) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
>>@39 ミヤタ 偽黒いくつも吊れる編成じゃないから信用度回復がままならない状態では死んで真度を上げるしか無いのが規定ラインだし、むしろここで吊るほうがカヲルちゃん真の場合のフォローが出来る可能性が高いと思うよ?
(+88) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
これもっと早く言うべきですよねッ!!!!
では本当に寝ますよッ!!!!!!!!!
(288) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ハナは、く、ニシノさんが白い。アンゴ、オオコウチ、イズミに2狼なのかなぁ……。
2012/11/30(Fri) 00時半頃
ルリハは、>>285私もお手紙形式が良かったですの……。
2012/11/30(Fri) 00時半頃
エンジは、直近のネコヤが白すぎてカヲルちゃん真まであるねぇ。
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
占い師やる時は本当に村に変に気を遣わない方が信用されるわよ。うん。
(@42) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
/* みんなが遊んでくれて、嬉しくなっちゃうあたし。 エンジのお姉さん、ありがとうありがとう!
表の流れも楽しそうで、ついつい混ざりたくなっちゃうな。
(-93) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
切れは拾ってますよ。 ルリハ2d>>2:270>>2:302などの分析。 アンゴ3d>>3:23での視線の向け方。
特に後者は完全に切れてますね。ある意味での囲いが成立する、という段階で視線を向ける、とか言及する意味はどこにもない。
(289) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
アオイさんとネコヤさんとアンゴさんとムナカタさんに対して、はっきりとした白が取れていない状態です。 ルリハさんに関しては、また後で読み込んでみようかなと。
ルリハさん狼としたら、己のキャラクター設定に縛られて動きが固くなっていますね。イズミさん白主張なり、占決め打ち慎重姿勢なり。
自分が思う「こんな狼いねーよw」像に沿って動くことで人間視を得ようとしている可能性はあるかと思ったのですが、現状功を奏してはいません。この不器用さをどう取るかという話なのかなと。
(@43) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
黒出たけど吊れない編成で「占い師だから」と優先して残すのは単に分が悪い博打を先打ちしているだけになりがちなんだよね。 手順派としてはそう思うよ。
(+89) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
ハナの生存には全く期待してませんが、明日生きてたらオオコウチ黒い要素を出してほしいなと思ってますッ。
あ、ちなみに2日目くらいにオオコウチに期待されてた二次元相関図は、明後日くらいなら出せそうかなッ!!!いやー明後日まで吊られてないといいなッ!!!!
というのは冗談で、今書けって言われても書けそうなんですが、時間がない+書いたところで私に益ないじゃん!とも思っているので書けませんッ!!!
(290) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
アオイGSの中で、 ムナカタさんだけ何の言及も無しで>>2:387で白にあがっていることも 気になりはしましたが。
しかし「余裕がある」狼の行動として考えると、 コレはラインとしてはフェイクと見るのが正道かな、と今は思ってます。
(291) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
後ろの席のハナって奴乳ないよねーw
.
(292) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ネコヤは、お手紙形式ですッ!!!!
2012/11/30(Fri) 00時半頃
カヲルは、>>286 私視点のLWは自分で探すべきことですから、それは。
2012/11/30(Fri) 00時半頃
ルリハは、お手紙っていうより、授業中に何かメモ回してるみたいですわw
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
さーて、そろそろ寝よっかな。おやすみ! はあ、それにしても、今日の薬も失敗だったか……。
>>@42 占い師得意なひとは、我を出すとこと気を遣うとこの配分がすごく上手い印象は受けるよね。 つい気を遣っちゃうタイプのひとが、気を遣わないようにするのは案外と難しい、気はする。コツとかあるんだろうか。
(@44) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ルリハは、一人でやるより、他の人と共に精査した方が精度は上がりますわ。それは、意気込みすぎですわよ。(なでなで
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ねむい
(@45) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ルリハは、といいつつ。結局戻りが遅くなって、カヲルさんに言われた事出来ませんでしたね……ごめんなさい。
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ロックンローラーになりたい
(@46) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
エンジは、左手でキセルを構えると浮いているみたいで面白いね
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
いろいろ回答くれた人、都度都度返戻しなくて申し訳ない。
本決定も見たのでそろそろ寝るよ。
★最後にセンに投げとくか。 「今の村の流れ」がどう見えてる?
(293) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
イズミは直視したくないけど人印象止まりだなぁ。 あ、オオコウチには黒出せんな。覚醒すると厄介。
だけどなー。ニシノとずれてる今ならありかな?とも。
(*88) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
出来れば、で良いので。煮詰まったらアオイ含めた狼陣営の可能性を思い出してくれると嬉しい、です。
無責任にも程があるんですけどね。そういうワンチャンスに賭けないと初めからどうにもならないかな、と思って。
ネコヤイズミを吊らない、という決断は敵手ながら果断だと思います ここは本当に。
ちなみにスズの単体考察とかも裏でやってるんですけど正直全然わからんです…。 他はありえない、と思う方向での結論なので。
回避後の●スズ提示の速度ですが、「狼が統一で占われた場合」を初めからある程度想定済みだったのだと思います。 それができる狼、というのは存在しますよ。
(294) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
んーこれ全然本筋関係ないのですがッ。 一つ感想だけ言うと、この村のキーワードって「集団心理」なのかなぁと思ってますッ。
カヲル偽論にせよ。フミ偽論にせよ。ユウナギ吊りにせよ。
こうなるのって恐らく「全員の判断基準が、ある一定のレベルで近似している」が故だと思うんですが、これってすなわちちょっとの失点でグワっと世論が傾きかねない、ってことなので、注意する、というよりは「こういう村なんだ」と意識しておくのは案外大切なのかもしれないですねッ。
あと全然関係ないですが今日のセンがいまひとつってのには同意しておきますッ。なのでここからの巻き返しには期待していますよッ!!
(295) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
エンジは、あれ? いつのまにかあんなにあった喉が痛いことになってるね……
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
オオコウチさんは私から見ると疑いづらい人なのですよね。
2dの私への行動がとても白く見えたから。 そこを振り払って見てみます。 >>5のイズミ評は同感、 >>7ニシノ評、「抑え」の定義によるかな。 ★「俺はこう思ってる、けど今は我慢」という意味です? Yesであればニシノの感情表出が白いは同意です。
(296) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
ニシノさんとズレてはいますけど ニシノさんはオオコウチさん人間で見てますよ
(*89) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
>>42、>>44ネコヤ関連の見方は主に非ライン取得。 この考察見て一瞬この人占い師?と思った。 これは「1黒出た時の占い師に求められるのはそこ起点での狼考察」だから。 >>37「今日はフミ真視点で村を見る」行動との一貫性がある。 考察内容に関してはネコ-イズミの非ラインは同意、 ルリハとの切れは私にはそこまで拾えていない。
(297) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
>>+88 エンジ 自分は割りと、発言だけで真贋が見られるなんて幻想だと考えているのです。人は見たいものしか見ません。 真贋を考え直す上で一番重要になるのは判定であるという考え故、出来るだけギリギリまで能力者を生かしたいと思います。
信用のない真占とて、狼としたら生きているだけで脅威と思うのですよね。真実値により、いつ真らしく変貌するか分からない。
──死人に口なしとも言いますし。 既に居ない人間の言葉は容易に薄れてしまうものかと。 近しい発言の方がより鮮明に見えます。
……実際自分が地上に居る場合、故人の声をなかなか振り返ることが出来ない、という悪癖が有りまして。生きてこそ、と思います。
(@47) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ルリハは、>>295どの村もある程度そういったものがありますわねえ……(しみじみ)
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
センさんから聞かれた、 オオコウチさんがセンさんにルリハ占いを望んだ理由、ですか。 ん…オオコウチは一貫してルリハ白視ですね。 あまり黒が出ると思っての希望に見えません。 「フミ真視点で村を見ていた」という仮定でもちょっとわからないですね。
カヲル-オオコウチで見た場合、潜伏と騙り、役目逆のほうが適正高くないか?という感想があります。
(298) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
アオイは、あ、喉が全く足りない事に気がついた。あと122って…圧縮しよう・・・
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
オオコウチさんですが、ニシノさん白なら白だろうと思います。 オオコウチさんは私とニシノさんを両方白視した上で、相互理解させようとしていました。
ニシノさん白と仮定すると、白印象稼ぎとして白である私とニシノさんを白白いう位は出来たとして、多弁位置にいる村人同士が対立している所を相互理解させようとまでするのは狼としてはさすがにやりすぎ感がある気がします。
(299) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
|
>>295 「今日のセンがいまひとつ」なのに、カヲルさん吊りに対して危機感は覚えないのですか。
……うん?直近の発言しか見えていないから、浮いて感じるのかな。 ちょっと流れを見てきましょう。
(@48) 2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
ミヤタは、ツバキさん、お休みなさい。良い夢を。
2012/11/30(Fri) 00時半頃
|
決定了解してます。カヲルさん、なんか人っぽいですね……とメモ。
そして埋め
(-94) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
わふぅ、所用完了。
いやしかし、本当にルリハ占の意味が分からなくも有り。 オオコウチなぁ。
(*90) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
スズさん邪魔ぁーいw
(-95) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
>>294 いやいや、スズ狼で●スズで君が真なら昨日食うがな。
(-96) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
>>287 ルリハ 決め打つっつかね。 アレだけ対話メインに言って仮面かぶってますね! とか言われて信用しろと言われても困るのですが。白と思ってたん違うの…。 あの発言は周りにどう見えたのですかね…。
カヲルさんが頑張っているのを横目見つつ。 カヲルさん。センさん狼として、センと繋がりのある狼、って考察してましたっけ? 残せるものは残してほしいです@喉枯
(300) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
うーん… 黒出すならルリハだけど、 ここに黒出すならオオコウチは消すべきかな。 オオコウチに黒出すなら、ニシノ消すべきでしょう。 仮想狼像が難しすぎる。
(*91) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
スズは、そろそろおやすみいたします。おやすみなさいませ。
2012/11/30(Fri) 01時頃
ニシノは、なんだろうなあ、こう、上手く表現が出来ない事がありますねー…ねむ…
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
逆転の発想でイズミ占いとかどうです? 「ここ黒視されてるけど、俺は白に見えた。 あと1手しかない占いならここが一番有意義に思えた」 みたいな感じで。 ここ白を出すと、イズミの発言力上がりますし。
(*92) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
1手遅くするとどうなりますかね…? 今日、俺を占った場合です
そうすればハナさん消したあとに、要らない灰消去はできそうですが。
(*93) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
今日出した通り、ムナカタさんはやはり白いと思うのですよ。 そして、ニシノさんも昨日の考察から更に感情が見えて印象上がり。 スズさんは単体細かく見てませんが、安定した印象。 オオコウチさんは今日ぶつかりはしましたが……うーん。うーん。 単体黒いかと言うと、うーん。
や、やはり占い希望がアンゴさんになってしまう。 アンゴさん>オオコウチさんでしょうか。
>>300ニシノさん あぁ、なるほど。触れられ方に違和感という事でしょうか。 後でじっくり見てみます。
(301) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
だめだな PP狙いしたほうが勝率高い
(-97) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
>>@47 例えば3-1初回真占抜きローラー占と狼狂を交換した形の力相撲は苦手かい?
(+90) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
猫又、上で聞いちゃえばいいですよ… 水晶玉は独断に使いたくないのでしょう?
イズミ占いは…どうかなぁ。偽っぽく取られそうな…
(*94) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
今日九尾占いはアリかな。 ここで大事なのは、「猫又視点、あってあと1回しか占えない」という感情。 それだけ重い占い先だから、「誰かに言われた」って理由で占い先を決めるのはNG。 「ここが狼だと思ったから」 「ここの白黒は残したいと思ったから」 こういう決意表明として考えると、 私やスズさんの考察のように、九尾占いって弱い選択なんですよね。
(*95) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
>>265イズミさん 狩人が出たなら早期判断せず、噛まれるか見るなり、対抗あればクロス護衛を考えるかと思うので……。 そういった思考があっても不思議はないかな、と思いますの。
(302) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
エンジは、あたしはよっぽど力量差が無い限り、真っ直ぐぶつかった村人と狼では村人が勝つと思っているんだよね。
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
いやー、イズミ占いは強い占い先だと思いますよ。 黒いのに人っぽく見える。 あと疑われ先になってますから。
(*96) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
ルリハは、はう。喉枯れてしまいました……。act温存しつつ、休みます。**
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
>>+90 エンジ 「ローラー占と狼狂を交換した形の力相撲」とは? 飲み込みが悪く申し訳ありません、もう少々補足説明を頂けると助かります。
……と、もう喉がないのですね。また明日にでもお話できると幸いです。
(@49) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
エンジは、だから五分の舞台に乗せられれば8割方勝つと思っているさね。
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
センさんもちょっとすごいですね。
ただ、特異的な印象を持ってる箇所が切れ、かなと思いますね。 アンゴさんの小動物、とか。 ムナカタさんのお父さん、とか。 輪郭まではっきり描写できる箇所、は仲間よりは遠い距離感なのではないかな、と思います。
正直ソレくらいで、>>2:345を参照しても難しい。 多分人のエンジさんが解決域に入ってたのをライン誤認した苦い記憶があるので。
イズミと仲間で、殺気が仲間から出てた場合、 多分見辛いのを越えて苦しくなりそうかも?と思いました。
アオイを見るのは>>1:391、明らかに薄くなってますね。
(303) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
白黒残したいなら、俺は弱い、ですかね…? 普通かなって思ってました… ルリハさん白視、親近感。占いたくない⇒ルリハも言っているし、自分も若干気になってはいる。
化け猫に白っぽいところあげてもらったけれど、という感じで。
(*97) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
イズミ白やんって言いたい すごくいいたいwww
(-98) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
イズミ占は有りな気はしてるな。 丁度ムナカタがいい感じにフラグ立ててくれてる。
センが見てる村で、やっぱ不安残るのはイズミ。 理由は風力有るくせに、他の空気の流れとは違う次元を流れてるから。ダウンバーストだねぇイズミw破壊力抜群だわw
突如上空から降り注ぐ、空気の壁みたいなw
(*98) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
あー… 確かに疑われてる先だし占いたい、はアリですね。 難しいなあ…出来れば明日は黒出ししたくないのがあります。 全員の黒が見えてライン取られますから。
(*99) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
ええ まじですか。。。wwww
(-99) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
エンジは、力勝負で狼に負ける場合は単純に村側の力量不足。狼を讃えていいところかなと思っているね。
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
オオコウチに黒出すなら、ニシノを消してからだなぁやっぱ。 感覚的に近いルリハは、占う意味を感じてない。
一応、伏せ占だっけか。
(*100) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
(続き) スズへの評価は部分的なものにとどまってるのが、ここ仲間で良いのかなぁとも。 立ち姿が綺麗、声が澄んでいる、大丈夫。
あと評価が具体的でないのはオオコウチ、かな。 ただ素直に頼っている部分多いので、アオイと比較するとちょっとな、と。
ルリハは盲目で手探りで探ってる女の子、とかありましたね。
(304) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
化け猫の言う通り、まだ黒出したく無いなぁ今日は。
(*101) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
エンジは、>>@49 単純に占い結果は1つ、真占い死亡、ローラーで狼と狂が1ずついない状態からの決着
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
んー…というかアンゴは結構センさんは自分を占うだろうと思ってます。イズミ占いねーわとも思ってます…。
若干の希望としてルリハ占ってくれたらいいなーって。 なってるので、そこでイズミ占いとかされると えっ て……なりそう…((
(*102) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
エンジは、さて寝よう
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
自由に占えるならオオコウチやルリハ占いってセンさん視点ないんじゃないかなぁって思うので黒出ししなくていいと思いますよ……
(*103) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
ぶっちゃけ、セン視点確定人間であるアオイの影響は強いから、アンゴ占いたい気持ちは薄くなってる。 自分の意見押し通して良い思いしたこと無いしな←
(*104) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
なんだろう、頑張って欲しくは無いけど、カヲル頑張れ、と言いたくなる自分。
(*105) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
エンジさん、回答有難う御座います。
そのような状況に対して、特別苦手意識は無いと思います。
ローラーするにしても、おそらくギリギリまで占候補を生かして狂噛み可能性を検討してからということになりそうですが(因みに、占欠けが起こった場合十中八九ローラーは完遂します)
(@50) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
ミヤタは、エンジさんお休みなさい、と目礼した。
2012/11/30(Fri) 01時頃
|
村側に真轢かせておいて、ここでウチがだれてたらカヲルに顔向け出来んわな。
そろそろ出るかいね。
(*106) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
>>*104 そうだったんですね……
んー……俺を占っておいた方が表でタッグを組めるという意味でアリかなぁとか思ってました…
(*107) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
多分ラストになるけど。 村に対して。現状、【時間的分断が絶対的にキツイ】です。
今周りにいる人間の中に狼が何人いるか。 その数がわからない、というのは推理においてはかなり大きな障壁だと思います。
遠い人については、やはり誤差が出やすくなるので。 明日以降の決定時刻には絶対に全員が揃っていてください。 これは可能な限り本当にお願いします。
特に、集団心理でぶれやすい村であるのならば、均等な条件をそろえた方が良いです。
僕が偽視されてる時点でアオイ狼が認識上で人になるし、 それわかってるなら初めから頑張れよと言われたらそうなんですけど。
お願いします。@1
(305) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
>>*106 その意気です……
[にぎりこぶし]
(*108) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
ほら、真占は怖いんですよ……
(*109) 2012/11/30(Fri) 01時頃
|
|
戻った。 >>247アオイ その評価見てると、一昔前の自分を思い出すなw そう思うと、無意識に同族嫌悪的な物を感じ取ったんかもしれんなぁ。 >>252act部分か。んー。
(306) 2012/11/30(Fri) 01時半頃
|
|
んで、本決定確認。占先投票な。
んー、ニシノとちと喋りたかった。 確かニシノもルリハ占言ってたんだよな。だったらオオコウチの提案の意図分かるよなーと思って聞きたかったんだが。仕方ない。
(307) 2012/11/30(Fri) 01時半頃
|
|
あれやこれやとやっていると、すぐに時間が過ぎている。炬燵は本当に恐ろしいところ……。
議事を読む前に、折角なので>>@37の2を貰っておくよ。とりあえず手に取ってみて……と。
(@51) 2012/11/30(Fri) 01時半頃
|
|
今まで順に見てきた人の中で狼あるとしたら、アンゴさんかな…。 ここは失速したらすぐわかるかと思います。
残り3人ですが喉がないので軽く触れる程度で。
ムナカタ 完全に理詰めの人、という印象。 自らの考察に寄らず、手順吊りを想定してる点から。 フミ印象UP、カヲル偽視から先にネコヤに違和感なし。 >>264のハナ襲撃による纏め不在の懸念は村側っぽい。
(308) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
ワコは、手に取った丸薬を眺めた後、口に放り込んだ。ひょいぱく。
2012/11/30(Fri) 02時頃
|
ニシノ 感情面から相手を見る人だけど、 私と感情の読み方違うのかな…というのが今の印象。 フミさんそんなに感情露出ないですか? 現状に対する不満とか結構ぽろぽろ見えるんですが…。 >>128の「そんな複雑怪奇な感情は持ってない」という苛立ちは人に見えるかな…。
(309) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
こ……これは……腰の辺りがもぞもぞする……。
けど、体は炬燵の中だから何が起こってるのか誰にも分からないね。残念。
(@52) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
ルリハ 重い部分と、ゆるゆるな部分の混在が悩ましい人。 2d初動のハナとフミの取り違えとか、>>2:105の結論の出し方とか。 ゆるい印象があるのに文章からは特に質問したいことがないくらい、 説明がキッチリなされてる。発言からの黒さは感じない。 重い部分はロールの付け足しによるモノっぽいのはRP脱ぎ脱ぎの部分で理解。 カヲルとの立ち位置的に狼あるか、の位置ではある。 あるんだけど…これだけカヲル偽視のある中、ラインを見せるかな…。 特に切れは拾えてないんだけど。
(310) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
炬燵は本当に恐ろしいところですね。 ワコさん、今晩は。
自分もツバキさんから薬>>@37を頂いてみましょう。
[4を手にとった]
(@53) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
アオイは、喉枯れ。希望だけ置いて寝ます。セン>アンゴ フミ>ルリハ、かな。フミ視点アンゴ狼はなさそう。
2012/11/30(Fri) 02時頃
|
[包帯の中で傷が治ったかもしれない]
……?不発、ですか……?
[首を傾げた]
(@54) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
一応アンゴ占いに誘導してはみた。 けどお任せします。 明日黒でさえなければ問題ないですし。
なんとか7時に起きる努力するけど寝過ごしたらゴメンね。
(*110) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
やあ、ミヤタさん。今晩は。 [炬燵の中で尻尾をぱたぱた]
ミヤタさんも何も変わらないということは、ツバキさんの薬はあまり効果がないのかも知れないね……。
(@55) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
そうですね、今回の薬は不発のようです。 ワコさんも見たところ、何ら変化しているように見えませんし。
先日頂いた夢見の薬と、喉を癒す薬は良く効きましたよ。 良い夢が見られたし、喉の痛みも次の日にはすっかり回復していました。
(@56) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
>>293ムナカタ☆ 初日2日目に比べてだと、少しずつ風通しは良くなりつつ有る感じはする。けど、其々の人が纏ってる空気の温度差が有って、時折つむじ風が吹く。
次元が全く違う風を持ってるのがイズミで、ダウンバーストの様。
この村、高低差は無い(オオコウチも言ってた、視界は通ってる)ので高低差(発言力の強さが絡む、強い流れ的なもの)が無いのに、空気が穏やかにならないのは、この温度差のせいだと。でも、悪い温度差では無いと思う。つむじ風は空気を循環させる役割を担うから。
ネコヤの白さを拾える人がまだ少なそうな中、匠イズミがネコまっしぐらなのがイヤンなんだが、それを止める術も無いと言うか、多分イズミは誰に何言われても変わらない。
懸念が有るのはこの部分。あともう一つは、触れ合う様な距離に近付く人が少ない位か?初日のオオコウチとニシノの様な、自然に歩み寄るあの感じが減ってる気がするのは、多分白飽和してるからだろうな、と。
(311) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
ん。ネコヤも●アンゴで本命黒狙いの占はして欲しくない、って言ってるし。 明日はアンゴで白出しするよ。
(*111) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
九尾も化け猫もありがとな。 明日も頑張ろう。
(*112) 2012/11/30(Fri) 02時頃
|
|
あーダメだ。今キーボードに顔面打ちつけたw 寝よう。うん。
(*113) 2012/11/30(Fri) 02時半頃
|
|
◆アンゴ:1日目
【性格についての自己申告】 >>1:96 「見てる方が得意」と自己申告。対話より考察型? >>1:375「見て、判断するほうがすき(前衛よりは後衛」
>>1:375「他人からの影響を受けなくもないが、納得しなければ受け入れられない」「たまに頑固って言われる」
>>1:376 「自分もやりとりするほうがいい」対話も好き? 読んで見て雑感拾うだけだと、精度落ちる実感有り?
>>1:378 「感覚の軸となるのは経験則」
(-100) 2012/11/30(Fri) 04時半頃
|
|
【霊潜伏配慮で霊ブラフ?】 >>1:71 非霊も出ている流れの中、非占のみ。 11時半頃act 「自由にしていいと言われてるので動かす気はないですね>霊」
【自由占い時の疑い先透けへの配慮?】 14時頃act フミに対して「オオコウチさんは警戒ですか?」 「あ、やっぱ答えなくていいです」「お…遅かった、ごめんなさい」
【能力者の意志優先思考有り?】 >>1:129 「占霊が後から出てくる奇策をしたとしても、その時考える」 「何のイベントもないほうが見えずらい」 >>1:125 「自由統一どちらでも」占い師の意志優先的。
----- アンゴ自身はその補助をしよう、と動いている。 -----
(-102) 2012/11/30(Fri) 04時半頃
|
|
【白視先について】 >>1:75 「自分の中で推理持ってるから。スズ・ユウナギ・エンジ白い」 >>1:96 霊CO後に「ハナアピっぽかった」(act「確定ならいいところ」とリンク)ユウナギに共感。
>>1:310 「人を判断する姿勢や判断要素を持っていたという部分が村っぽいと感じる」 「オオコウチ・スズ・ユウナギ・エンジは有り。ネコヤ・ハナは見えにくかった」
(-103) 2012/11/30(Fri) 04時半頃
|
|
【オオコウチ村寄り】 >>1:71 「オオコウチが判断姿勢・楽しそう」と好印象
>>1:100 「オオコウチの言動は☓白アピ○そういう人」 「自分の白いと思った人を村に伝えていく姿勢はブレない」 「行動が伴っていて村寄り」
>>1:346 「オオコウチは占先から外す」
----- アンゴ自身の白視基準を満たした故の評価らしい。 -----
(-104) 2012/11/30(Fri) 04時半頃
|
|
【エンジへの共感】 12時半頃act 「やっぱりエンジさん村めに見えますね…」 >>1:100 ユウナギ→エンジへの見方を気にする(エンジ共感由来か) >>1:109 「見やすいのはエンジの予想」「何考えてるかは分かりやすい」
>>1:298 >>1:75「エンジ白いと思うけどどう?」に答えて欲しいっぽい。 >>1:304 エンジを基準にスズ判断中。
----- エンジへの目線を判断材料にしようとしている辺り、共感から来るエンジ白視の強さが伺える。 -----
(-105) 2012/11/30(Fri) 04時半頃
|
|
【ユウナギ白寄りに置きつつ見ていきたい評】 >>1:109 「ユウナギ白め意見は変わらなそうだが、基準を見誤っているので話したい」
----- 食い違い合っても何となくの白視は変わらず。共感故か。 ユウナギ白なので、狼らしくない白置きの仕方かとも思う。 -----
(-106) 2012/11/30(Fri) 04時半頃
|
|
【スズへの白視】 >>1:321 「>>1:317を言えるスズ白い」 アピール感への警戒を持つ傾向があるため、注意深くイズミを見ているスズへ共感するのは自然。
>>1:321 「スズに対してルリハ白視言語化依頼」 共感できる価値観の人物から、自分目線灰であるルリハの白考察を出してもらって検討したい気持ちか。
>>1:334 スズのルリハ白視は、「スズ自身の推理との合致率での判断か」と理解。 己からのルリハ白視には結びつかなそうというガッカリ感が見える。
23時半頃act 「直近で見るスズがすごいいい」
>>1:346 「>>1:336辺り芯が通っていてかなり白い」
>>1:393 「意見に触発されて、己の思考が加速しそうなのはスズ」 「ただここは対話する場所には見えてない」
----- 見えてきたのはスズに対しての強い共感と信頼。 -----
(-107) 2012/11/30(Fri) 04時半頃
|
|
……だ、駄目だ独り言が足りない。 重複になりますが、表に出し直しましょう。
ログを見辛くしてしまって、申し訳ありません。
(-108) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
アンゴさんの1日目を見直して来ました。
2日目~3日目も同様に詰めねばはっきりとしたことは言えませんが、1日目を精査した限りでは彼は人間かな、と思います。 判断基準が非常に明確で、歪みを感じなかったので。
実は独り言にて途中までアンゴさんについてのメモを書き留めていたのですが、ptが足りなくなったために表に出し直すことにしたのです。
重複部分が、議事録を読み辛くさせてしまうと思います。 先にお詫び申し上げます、申し訳ありません。
……実は合計文章量をしっかり計算していないので、表喉でも足りなかったらどうしよう、と薄っすら思いつつ。 1日目迄の纏めという中途半端な状態ですが、投下していきます。
(@57) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
◆アンゴ:1日目
【性格についての自己申告】 >>1:96 「見てる方が得意」と自己申告。対話より考察型? >>1:375「見て、判断するほうがすき(前衛よりは後衛」
>>1:375「他人からの影響を受けなくもないが、納得しなければ受け入れられない」「たまに頑固って言われる」
>>1:376 「自分もやりとりするほうがいい」対話も好き? 読んで見て雑感拾うだけだと、精度落ちる実感有り?
>>1:378 「感覚の軸となるのは経験則」
(@58) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【霊潜伏配慮で霊ブラフ?】 >>1:71 非霊も出ている流れの中、非占のみ。 11時半頃act 「自由にしていいと言われてるので動かす気はないですね>霊」
【自由占い時の疑い先透けへの配慮?】 14時頃act フミに対して「オオコウチさんは警戒ですか?」 「あ、やっぱ答えなくていいです」「お…遅かった、ごめんなさい」
【能力者の意志優先思考有り?】 >>1:129 「占霊が後から出てくる奇策をしたとしても、その時考える」 「何のイベントもないほうが見えずらい」 >>1:125 「自由統一どちらでも」占い師の意志優先的。
----- アンゴ自身はその補助をしよう、と動いている。 -----
(@60) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【白視先について】 >>1:75 「自分の中で推理持ってるから。スズ・ユウナギ・エンジ白い」 >>1:96 霊CO後に「ハナアピっぽかった」(act「確定ならいいところ」とリンク)ユウナギに共感。
>>1:310 「人を判断する姿勢や判断要素を持っていたという部分が村っぽいと感じる」 「オオコウチ・スズ・ユウナギ・エンジは有り。ネコヤ・ハナは見えにくかった」
(@61) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【オオコウチ村寄り】 >>1:71 「オオコウチが判断姿勢・楽しそう」と好印象
>>1:100 「オオコウチの言動は☓白アピ○そういう人」 「自分の白いと思った人を村に伝えていく姿勢はブレない」 「行動が伴っていて村寄り」
>>1:346 「オオコウチは占先から外す」
----- アンゴ自身の白視基準を満たした故の評価らしい。 -----
(@62) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【エンジへの共感】 12時半頃act 「やっぱりエンジさん村めに見えますね…」 >>1:100 ユウナギ→エンジへの見方を気にする(エンジ共感由来か) >>1:109 「見やすいのはエンジの予想」「何考えてるかは分かりやすい」
>>1:298 >>1:75「エンジ白いと思うけどどう?」に答えて欲しいっぽい。 >>1:304 エンジを基準にスズ判断中。
----- エンジへの目線を判断材料にしようとしている辺り、共感から来るエンジ白視の強さが伺える。 -----
(@63) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【ユウナギ白寄りに置きつつ見ていきたい評】 >>1:109 「ユウナギ白め意見は変わらなそうだが、基準を見誤っているので話したい」
----- 食い違い合っても何となくの白視は変わらず。共感故か。 ユウナギ白なので、狼らしくない白置きの仕方かとも思う。 -----
(@64) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【スズへの白視】 >>1:321 「>>1:317を言えるスズ白い」 アピール感への警戒を持つ傾向があるため、注意深くイズミを見ているスズへ共感するのは自然。
>>1:321 「スズに対してルリハ白視言語化依頼」 共感できる価値観の人物から、自分目線灰であるルリハの白考察を出してもらって検討したい気持ちか。
>>1:334 スズのルリハ白視は、「スズ自身の推理との合致率での判断か」と理解。 己からのルリハ白視には結びつかなそうというガッカリ感が見える。
23時半頃act 「直近で見るスズがすごいいい」
>>1:346 「>>1:336辺り芯が通っていてかなり白い」
>>1:393 「意見に触発されて、己の思考が加速しそうなのはスズ」 「ただここは対話する場所には見えてない」
----- 見えてきたのはスズに対しての強い共感と信頼。 -----
(@65) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【ニシノ村寄り姿勢】 >>1:346 「村寄りの発言してる」「もうちょっとしたらクリティカルなものが拾えそう」「占い反対」 >>1:393 「ネタが有る訳では無いが、ニシノは話した方が見やすそう。話してみたい」
----- 村寄り姿勢から白目に見つつ、判断途中らしい。 -----
(@66) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【ムナカタ感覚白】 >>1:354 「感覚でムナカタ狼っぽくない」「2~3日後に見たいところ」
----- 感覚白。後日の言語化期待。 -----
(@67) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【ルリハ灰印象】 >>1:113 人外ジョークに関して「ルリハからまわり印象」「村でも狼でも見るので、まだよく分からない」 >>1:119 「ルリハさんのからまわっている印象の言語化>>1:116」 「村に紛れ込もうとしに来ている感覚」 「白視されてないと落ち着かない村人にもよくあること」
>>1:319 「ルリハ灰視」「要素の取り方が表面すぎる」 ネコヤへの見立てと合わせ見るとしっくり来る。
>>1:334 「スロースターターには見えない」「>>1:328でやっとこっち見たのかな」
>>1:338 スズのルリハ白視考察>>1:331に納得。
----- 空回り印象・要素のとり方への非共感から、疑惑寄りの灰視か。 スズからのルリハ白考察に納得したため、初日占からは外した? -----
(@68) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【ネコヤの動きへの疑問・狼疑惑有り?】 >>1:130 「ネコヤさん、何を心配してるのです?」 >>1:134「占い先が統一か自由かで灰への見方って変るのですか?」 何故そこまで気にしているのだろう?という疑問。
>>1:143 「誰が「そうじゃない人」になりそうでした?」 >>1:142を見て、ネコヤ自身がきっちりしないと落ち着かない人物ではないと知り、疑問有り。
>>1:147 ルリハの「ネコヤ人っぽい」に不同意。 「具体的懸念が無い警告行動は危機感出してるだけにしか見えない」
>>1:154 「認識のズレとして危機感があるのなら、決めようと動くべきでは」 オオコウチに関して「行動が伴っていること」で村視しているので、この疑問視はアンゴの価値観に沿っている。
>>1:168 「ネコヤへの疑問は尽きねど、あまり引っ張るつもりはない」黒塗りせずに引いた感。
(@69) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
>>1:302 「ネコヤに関してルリハの意見は理解、己の結論は逆」 「進行に対して不安があるのなら「どうしたいのか」が無いので、ネコヤは危機感アピをしているように見える」
>>1:359 「ネコヤ統一占いに反対はしない」
00時頃act 「ユウナギ>>1:358 それは、確かに」 「一回しかない可能性のある統一占いをネコヤに使うとは……という意味で吊りたかった」に共感?
----- 具体的懸念が無い警告行動にアピール感を感じた故の黒視か。 「実際に村に利する行動を取っていない」というアンゴの判断基準にも引っかかっている。
ネコヤ占いに反対しなかったのは「狼なら自殺しすぎ」という見立てもあったため>>2:9。 ただし、吊りの方が良かったやもと考えるくらいには黒視有り?(00時頃actより) -----
(@70) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【センとの対話を経て好印象】 >>1:400 「「もっと出して欲しい」「やってみて」と、ちゃんと見ようとしてくれてて嬉しい」 「狼側だったら「アンゴ思考見えにくい」でいい。村側っぽい」
----- >>1:334「(ルリハは)やっとこっち見たのかな」という発言と合わせて考えると、「自分への視線の注ぎ方」についても要素として取っているらしいことが伺える。
深夜の対話を経ての村視。 -----
(@71) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
【アンゴ:1日目総括】 ----- アンゴさんは、白視基準・疑問部分の着眼点が明快で、一貫している印象。彼自身の価値観と、灰への評価が絡み合っていて、村人らしいと思いました。周囲への視線の向き方も自然。
考察の軸は、
・考察への共感(スズ・(ユウナギ)・エンジ白/ルリハ灰) ・実際に村に利する行動を取っているか否か (オオコウチ・ニシノ白/ハナ・ネコヤ黒) ・アピール感の有無(ハナ・ネコヤ黒) ・独自の推理基準の有無(スズ・ユウナギ・エンジ白) ・判断する姿勢の有無(オオコウチ・スズ・ユウナギ・エンジ白) ・自身を探りに来る姿勢(セン村/ルリハ灰)
という風に見て取れました。 -----
(@72) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
以上。
で、これから2日目3日目と思考変遷を見ていくターンとなるのですが、此処まで纏めるのに随分と体力を消耗してしまったため、きちんとやり切るかどうかは未定です。
墓下に居るので、気が向かなければ無責任に投げ出そうと思いました。
上記メモは、議事録を読んで意訳している個所も多く見受けられるため、読み違い等あればご指摘頂けると嬉しく思います。
(@73) 2012/11/30(Fri) 05時頃
|
|
おやすみなさい…
[自分も机に打ち付けた額を隠しながら]
(*114) 2012/11/30(Fri) 05時半頃
|
|
考察練習をしたいなーと色々やってはみているのですが、このやり方だと時間とptが掛かりすぎていけません。
どうやったら上手く考察出来るようになるのでしょう。
(-109) 2012/11/30(Fri) 05時半頃
|
|
そういえば。 ルリハさん狼なら、>>2:14はどういう視点漏れなのでしょうね。
自分はこの辺あまり詰められて居ないのですが、皆さんの見立てを聞いてみたいです。
(@74) 2012/11/30(Fri) 05時半頃
|
|
>>2:14「猫さん白でムナカタさん狼なら吊ってフミさん噛めば楽」について、場合分けして考えてみました。
指摘を受けての返信>>2:21>>2:33を見るに、さらっと流すことであまり突っ込まれたくない雰囲気は、やや有るような。
(@75) 2012/11/30(Fri) 06時半頃
|
|
【ルリハ村】 ネコヤ白視&フミ真視だったための漏れ。 >>2:29ネコヤ白視については肯定。フミ真視については不明。
---- <フミ評価> >>1:27「視点の違い」印象良。 >>2:30 ネコヤへの黒でフミ狂視。 >>2:258 1日目序盤の印象良→センが夜印象上UP→ネコヤへの黒で偽視。
真視が突出していた訳では無さそう。 ----
フミとハナ、単に名前間違いの可能性有についても考えてみたのですが、>>2:21を見る限り、「名前が似ていたから間違えた」と取れるかは微妙。
(@76) 2012/11/30(Fri) 06時半頃
|
|
【ルリハ狼ネコヤ村フミ狂】 「ネコヤ村=吊れば楽・フミ狂=噛める(真誤認させれば楽)」が漏れた。
【ルリハ狼ネコヤ村フミ狼】 「ネコヤ村=吊れば楽」が漏れた。 しかしフミ狼が見えているのに、「フミさん噛めば楽」が出るのが謎。可能性は薄そう。
【ルリハ狼ネコヤ狼フミ真】 「フミ噛めば楽=フミ真」が漏れた。
(@77) 2012/11/30(Fri) 06時半頃
|
|
此処だけ見れば、有りそうなのは【ルリハ狼ネコヤ村フミ狂】か【ルリハ狼ネコヤ狼フミ真】と思いました。
(@78) 2012/11/30(Fri) 06時半頃
|
|
……うーん、ルリハさん狼あるかも……?
(-110) 2012/11/30(Fri) 06時半頃
|
|
今日は六時半出だったのだが まさかの偽黒(!)に備えて 会社を仮病で休んだアキヨシさんです\(^O^)/
(-111) 2012/11/30(Fri) 06時半頃
|
|
>>@76に補足というか訂正というか。
フミとハナ名前間違いの可能性は低そうです。 >>2:21「占い噛みに行けばと思ってました」とあるので、センやカヲルと間違えた可能性は有るやも?
但し自己申告がないので、低く見積もっています。
(@79) 2012/11/30(Fri) 06時半頃
|
|
>>@78に今までの見立てを組み合わせると【ルリハ狼ネコヤ村フミ狂】>【ルリハ狼ネコヤ狼フミ真】なのですが、>>295「今日のセンがいまひとつ」なのにカヲルさん吊りに不安を覚えないネコヤさんが狼らしく見えたので、ルリハ-ネコヤ両狼も要再検討と思いました。
(@80) 2012/11/30(Fri) 07時頃
|
|
おはようございます。 カヲルさん狼……あるんですかね。そこだけはあまり外してる気がしないのですが。ともあれ明日次第。
ニシノさんは、あたしに対する触り方は無自覚なんですかね。昨日の夜までそんなに偽に見られてると思ってなかった、というくらい対面したときに本心見えてなかったの。 白黒とは別の次元の話。
(312) 2012/11/30(Fri) 07時頃
|
ミヤタは、は、お早う御座いますフミさん。毎朝占候補の務めお疲れ様です。
2012/11/30(Fri) 07時頃
|
おはよう、寝落ちたわ。 ムナカタ先生の助言に従って、明日死んでいた時の方針。
なんてないよ☆
(313) 2012/11/30(Fri) 07時頃
|
ハナは、フミに鉈を振った。おはよう。
2012/11/30(Fri) 07時頃
ミヤタは、ハナさんもお早う御座います。纏め役お疲れ様です。襲撃はどうなるのでしょうね。
2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
スズ>>1:230解釈は僕も困ってる。 明確に●アオイなれど、ネコヤイズミへの展望が明確でない以上、 戯言以上でないと見るべきか
>>2:135下段は「他を圧する煌き」の自認でもなければ、村では言わないと思う 発言比で、多分狼の自己暗示的なアピールかと解釈 黒指摘できるのはここ程度。
スズ狼なれば、間違いなく強か。 あからさまなアピを入り混ぜつつ、狼として強く非合理な白アピで刺す形か?
この村の狼は神速果断です。 敵には力がある、という前提を忘れないでください。 真に信ずべき白を信じれば、答えに届いてくれると信じます。
(314) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
カヲルは、今更言ってもしょうがないんだけどね。なんというかこう。
2012/11/30(Fri) 07時半頃
カヲルは、実際的な話をすると時間分断が厳しすぎたのが肌感覚で推理する人としてはキツい。
2012/11/30(Fri) 07時半頃
カヲルは、現状のままで動かすなら、切り分けて時間を共有する中で狼数のパターンわけ
2012/11/30(Fri) 07時半頃
ミヤタは、カヲルさんもお早う御座います。吊り先なれど、ギリギリまで発言を残しに来る姿勢が素敵です。
2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
各自信じられる人と相談しつつ、進めて下さい。 一つ言うなら、村側はちゃんと投票先明言した方が、安全です。
(315) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
カヲルは、同じ時間帯にいる人、に何人狼がいるか、をパターン分けして推論
2012/11/30(Fri) 07時半頃
カヲルは、それを重ね合わせ続ける、という作業が必要になると思うけど、
2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
カヲルさん、これ人間ですね……
(316) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
カヲルは、作業量は正直非現実的かと思う。無意識織り交ぜて加速するためにも
2012/11/30(Fri) 07時半頃
カヲルは、明日以降の決定時刻には全員揃ってる状態が絶対に望ましい。
2012/11/30(Fri) 07時半頃
ハナは、ネコヤ>>292の背後に音もなく立ち、静かに鉈を振り上げた────**
2012/11/30(Fri) 07時半頃
カヲルは、オオコウチ宛に。灰総意にて決定出さなきゃいけない場面なので喉枯らすなんてしないとは思いますが
2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
*111 なるほど、把握。 それならそれでOK。
(*115) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
カヲルは、まぁ廃人理論で0時に全員いられる前提とかやめろといわれたら何もいえませんがこう。
2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
おはよー。 ハナが肩書きで死亡フラグ立ててて吹いたwwwwwwwww
(*116) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
|
カヲルさんがいい仕事しておる。 そんな遺言残されたらアオイさんを白放置は出来なくなるなぁ。
ってあぶねぇ、投票が自分だった。
(-112) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
|
寝坊してバタバタしてんだ。更新だけ見たらまた暫く離れるw
(*117) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
|
>>*111 アンカーになってなかった。 しかし、カヲルがんばったな…。 つい最近占い師で絶賛偽視で吊られたから、 四面楚歌のつらさはよくわかる。 決め打ち好きな集団心理に染まった村人達のなんと恐ろしい事か。
(*118) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
|
ハナさん、誰と結婚するんでしょう……
(*119) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
カヲルは、単純に人間の意見が決定際に一つ減るのが論外です、というのが全て
2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
ねむい
(@81) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
カヲルは、なんというか。遠くから砂かけばっかでほんとすまんね。うん。
2012/11/30(Fri) 07時半頃
カヲルは、ごめんね。頼む。●スズ▼アオイ
2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
ねむいに始まりねむいに終わる
(@82) 2012/11/30(Fri) 07時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る