
252 G国標準編成ガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
村の設定が役職希望無視のため、全ての役職希望が無視されます。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、狂人が1名、人狼が3名いるようだ。
|
…厭です! 荷物検査なんてしなくていいでしょ?!鞄に触らないで!
(0) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
……。
狂人……。
(-0) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
すまん、占出ていいか?
(*0) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
おはようございます。
在席宣言だけして、とりあえず様子を見ます。
(1) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
わおーん、オッケーです。
(*1) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
いちばん想定してなかったところを引いた。
まあでも、何を引いても第一発言は様子見宣言と決めていたので、とりあえず様子見をしよう。
(-1) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
今回も安定の素村か。
狼陣営にならないだけ良しだな。
(-2) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
【占い師CO】ちょっと吹いたw
時間不定期だが、朝は確実に居るから、決定回りに立ち会えなくても勘弁な。
(2) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
この村で狼とかキツイなり… 素村かよかったなあ。
(-3) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
あら、真っ先に喋ったのが対抗とは。 ならば素直に出ておきますか。
【占い師です】
(3) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
おはようございます。 センさんこちらに来られたのですね。ありがとう。 >>2も確認しましたわ。【非対抗】
(4) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
ありがとう。灰だと生きる未来が見えない……。
(*2) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
あらー。
以下リロードしたら出てきたよの前 なんか占い師なので占い師です、と言ってみます。
霊埋めはあんまり考えてないので相方はさっくり出ちゃってよろしく? 占方法その他諸々はとりあえず陣形を見てから。
あと何かいうことあったかな。
(5) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
あら。様子見てたフミさんも占COなのですね。 潜伏も考えてました?
(6) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
フミちゃんが対抗か、宜しくな。 さて、CO回りきるまで喉温存兼ねてちょっと村の趣旨確認してくる。
(7) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
騙り狼は先行でCOする人、というのは誰の目線からでも言えそう 村騙りはまぁ知らないけど。
(8) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
カオルさんまで……。 私、どうしてこんなにタイミングが悪いんですの……。
[部屋の隅でのの字をかいている]
占3なら護衛幅の観点から霊埋めるのも有りとは思うのですが。
(9) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
おはようございます。 【非占霊】 夜まで不在なのでこれだけ置いて仕事に戻ります。
(10) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
あら。あらあら。 とりあえず、対抗になる方はよろしくお願いします。
>>6 ルリハ どんな展開にも対応できるように、と。 潜伏どうこうよりも、どちらかといえば、朝一の流れを自分から作ることは、あまりしたくなかっただけですね。
(11) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
ルリハは、>>7私も確認してきたら、飴禁止ですのね……気をつけましょう。
2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
ちょっと覗いてみたら、もう占3COかよ。 【非占】
霊は潜伏なりCOなり自己判断に任せる。 また夜に。**
(12) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
>>8の発言は誰も突っ込まなければ自分で行ってもいいな。
(-4) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
【非占】
(訳:おはようございます)
記名なので、ひとまずこれで。
霊潜伏もFOもどっちも対応可。
(13) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
もう一人の相方、早々に騙りに出てスマンな。 出た以上はやりきるつもりだが、ダメだったら遠慮なく叩き切ってくれ。
(*3) 2012/11/27(Tue) 07時半頃
|
|
三者三様で面白いですわね。 フミさんは冷静、センさんは笑ってらして、カオルさんは少し戸惑い気味かしら。 お三方ともよろしくですの。
霊埋めるなら統一、霊出るならどちらでも。 霊は当人の判断でいいのではないかと。 それにしても、寒いですわね……。
[人数分のホットココアをテーブルに並べた]
(14) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
>>5はちこちこ書いてたらなんか出てたので、 原稿消すのもったいないしで残しましたという意味ですので、 そういう時系列です。よろよろー
霊埋めはー。まぁ自由占出来なくなるのが問題点だよねぇ きっと狩人すら掘る村なんじゃないかな、っていう予感があるので どうなんだろ埋めない方がいいんじゃないかな。 お任せします。
護衛は気合で守れとしか言えないですし
(15) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
オオコウチは、飴禁止確認。oh...
2012/11/27(Tue) 08時頃
カヲルは、戸惑ってるというか鳩で打ち込み速度が遅くて把握に時間食べてる
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
[炬燵から眠そうに顔を出した] 炬燵の快適さは恐ろしいものだね……まさか、機を逃す程に居着いてしまうとは…… いや、寝坊したんじゃないよ? センさんが居て良かったとは思うけどね。 ま、結果的に役者が揃ったようで何より何より。
(@0) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
センは、立会いは不要だけど、個人戦では無い、でいいんだろうか?
2012/11/27(Tue) 08時頃
フミは、セン、その辺は、特に決まってないという認識です。
2012/11/27(Tue) 08時頃
カヲルは、ふつーの村でふつーにやりゃいいんでしょ。で、対抗sは自由統一どっちが良い?
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
>>15カオルさん あぁ、「あらー」が戸惑ってるかと思ったのですが、それはリロード部分にかかる文だったのでしょうか。 なるほど、把握しましたわ。
出勤の皆さんは、お気をつけて。
(16) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
センは、フミ、ありがとう。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
うん、おはようございます。 議事録を全く読まずにとりあえず挨拶だけしてみる。
目がしょぼしょぼするわ……。
(17) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
オオコウチは、占い先なんて、結構収束するもんだと思うけどなあ。カヲルは自由占に備えて喉大事にな。
2012/11/27(Tue) 08時頃
フミは、さあ、まだなんとも。>カヲル
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
おはようさん。 おや、ミヤタさんの鋏を磨いでいたら、いなくなっちまったねぇ。 もう芝居が始まってるんかな。
開始5発言で占い師が3人とは、これが今は都で流行りの“最初からくらいまっくす”というやつだろうか。 流行りはよう知らん……【私は占い師ではないさ】
>>14 ルリハ どこが、戸惑っているように感じた? なぜ、戸惑っていると思う?
(18) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
>>17が非狼印象。メモ。
(-5) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
役所希望無効のはずなのに希望通りになた( 人◜◡◝)
(-6) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
センは、カヲルも対抗かw宜しくなwで、ウチは自由のが好きだが、村の皆がやりやすい方向で。
2012/11/27(Tue) 08時頃
ハナは、やべぇ5行以上の発言が頭に入って来ない。とりあえず占霊COの流れかしら。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
どっちが真なのかわかんねーんだけどコレ。
(-7) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
ユウナギは、ルリハへの質問を丸めてぽいとごみ箱に捨てた。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
>>15カヲル >護衛は気合で守れとしか言えないですし これ十分偽要素なんだけどね。
(-8) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
フミは、ごみ箱からくしゃくしゃになった紙を取り出した。なんで捨てちゃったんですか?
2012/11/27(Tue) 08時頃
ミヤタは、小さくくしゃみした。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
>>18ユウナギさん 前述ですが、「あらー」の部分でそう思いましたのよ。私でしたら、こんな村で重要役職引いたら少し身構えるだろうなとも思って納得してましたし。 実際は違ったようですが。
ハナさんがあまり狼っぽくない印象ですわねぇ。
(19) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
展開が早くて何より。霊埋めは回避とかまとめとかの関係て出すほうが好みだけどどうなるかな。 占い師はセンさんのちょっと吹いた、が真狂どっちかっぽさがあったりフミさんが保留してたりカヲルさんがちょっと出足悪い印象だったりでそれぞれ要素があるような気がするな。 みんな頑張れー。
(@1) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
ユウナギは、>>16で聞きたいことはおおよそ分かったので。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
>>18ユウナギ 一番流行った時期は5年前だけどなwww
(-9) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
こんなにすぱっと揃うなら潜伏してもよかったなあ。 まあ仕方ねーか。
初めての狂人だし、オーソドックスに行こう。 焦らない焦らない。
(-10) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
ルリハは、なぜ~の部分もあったので、答えてしまいましたわw
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
そうそう、この炬燵は来るもの拒まず、去る者は逃がさず、なので皆ゆっくりすると良いよ。 ただ寒くなってきた事だし風邪には気を付けようね。
(@2) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
ルリハの出す判断の取捨選択基準が気になる、とメモ。
(-11) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
(ハナのどこが狼っぽくないのだろう。 印象でもいちいち理由をつけてほしい)
[と、...は思った。 少なくともそんな顔をした。]
(20) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
う、ん……すっかり眠り込んでいたな。 お早う御座います。
センさんが新たに上演に参加することになって、早々に占い師が三人出ていると。
(@3) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
ワコは、ミヤタに炬燵から取り出した毛布を投げて渡した。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
いや、軽いジャブっつーか、話題づくり程度の意味合いなのかな。
今いる二人はさほど狼っぽくは見えず。 わかんないけど。
(-12) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
オオコウチは、ユウナギ、流行りは”シャバドゥビタッチ占CO-♪”だぞ。
2012/11/27(Tue) 08時頃
ワコは、おはようございます。ぺこり。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
「あらーなんか出てるし。笑った。」くらいかなー。 芝はお好みで1個ほど?
ちなみにセン狼に見えてるというか、 開始時に一時停止して見に回るフミが狂人の動きかな、と思ったのと
オオコウチ直近act「占い先なんて~」がちゃんと思考動いてるのは白めと取っていいかなと思った 対抗双方と切れにも見えるよね距離的に。こっちは確証あんまないけど。
(21) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
【非占】 占い師三人出たなら霊能埋めてもいいんじゃないかしら。 この村は投票COとかありなの?
占い師三人はCO早かったのね。 騙る心の準備はバッチリです!(b´∀`)d って感じで嫌だわ。
(22) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
>>20ユウナギさん 占3という事は、村騙りがなければ既に狼から騙り役が動いておりますわ。狼は様子見をする必要が無い。 その状況で即時宣言を回したりせず、まったりとした登場。>>17 流れに乗ろうとか、印象を獲得しようとか、そういった意識が無いように見えました。 潜伏を意識するなら、そういった宣言はむしろ急いて行いがちに思いますの。
村騙りが混ざってたら? ハリセン準備します。
(23) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
カヲルは、喉節約は頑張るー
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
>>22 心の準備なんて全然してませんでしたけど……!!
(-13) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
オオコウチあびこさんじゃね?
カヲルゆきっぽ。
(-14) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
真占フミ視点、カヲルは狂人に見えるなこれ。
(-15) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
フミは、ルリハ、村騙りって本気でありそうに思ってます?
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
カヲルそこ白取るかwww
ハナは「ちょww狼かよwwwwやめてwwww」でも「潜伏いくぜいくぜいくぜー」でも無い第一声は、確かに狼ぽくないと思うよ。
ルリハは発言から取るの得意か。 ★カオル>>21の僕評には同意出来る?
(24) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
ルリハは、あまり思ってないというか、あって欲しくないというか。元々好きではないのです。
2012/11/27(Tue) 08時頃
オオコウチは、3占全員村騙り説。
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
遊んでたら、actも無くなる。 たいがいにしよう。
(-16) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
[目元を擦って炬燵の元に。 毛布を受け取り、少し迷ってから己の肩にかけた]
お気遣い、有り難う御座います。お邪魔致します。
センさんの「ちょっと吹いた」は何にかかって居るのでしょうね。 フミさんのいきなりの保留にでしょうか、自分の役職にでしょうか。
……それにしても。炬燵の居心地の良さったら無いですね……。 冗談じゃ無く、流れられなくなってしまいそうだ。
[目を眇めた]
(@4) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
|
>>22 ハナ 騙る心の準備はバッチリ、な人狼が2匹いて、 ぶつかっていたら面白いな、などと。
>>23 ルリハ なるほどね、その気持ちは分からないでもないが…… 個人的にはそこにアピール要素がだいぶ混じっていたので大幅減点さ。
(25) 2012/11/27(Tue) 08時頃
|
ルリハは、お部屋に戻らせていただきます!
2012/11/27(Tue) 08時頃
|
>>24オオコウチさん え? 私あのact見て、まるでビームみたいですのね!とかそんな事考えてました。 (訳:あのactでは別に白は取ってないですの)
>>25ユウナギさん ★アピール要素とは?
(26) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
プリンを食べてたらそのまま意識を飛ばしてしまいましたわ。
村の半分程度が未発言なのに占い3COとか占いの内訳を占狂狼と考えると随分とせっかちな印象を受けますわね。
仲間に相談していないのか、それても人狼の何人かは表では発言していないだけなのか。どうなのかしらね。
(@5) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
ルリハさんのこれは、視点の違い……かしら。 あたしからすると、センさんはあまりこういう村騙りをしそうなタイプとは見えず、カヲルさんは村騙りとするとやりたいことがわかんないので、まず無いだろうと思ってました。 まだ、占い師の内訳については、特に考えてない?
カヲルさんの>>21は、視点が狂人かな。 あたしの動きは確かに非狼かな、とこれ読んで思ったので。
(27) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
ルリハ>>26 なるほど面白いな。 説の検証じゃなくて、「自分はその時こう思った」が出てくるか。
ありがとう。
全員喋るまで待ち。**
(28) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
いらっしゃい。わたしなんて一年中炬燵から出たくないほどに居心地よさを感じてしまっているよ……
まあセンさんのは自分の役職にだろうね。
(@6) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
……流れられなく?……出られなく。
[重々しく言い直した]
(-17) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
>>26 ルリハ >>17とその後のアクションが、村っぽい私を見て!ノリなので。 村側もやるので、だから人外とは勿論言わないがね。
オオコウチはまったく白くないので白黒はともかくカヲルは偽だな……。 私もちょいと一服してくるかね。
(29) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
カヲルナスが真かね。 めんどくせーな。
ユウナギ頑張れ。
(-18) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
いやああああああああああ
狼ぃいぃいいい_(:3 」∠)_
(-19) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
ユウナギは、人蹴落としにかかるタイプだな。 要注意。
(-20) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
うわぁ 本当に殺される役…
(*4) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
確かに表に占い師が出るのが早いね。カヲルさんとフミさんはそれでも相談というか意思疎通は出来てそうだけど。やはりセンさん狼は薄めな気がする。 ユウナギさんは前のめりな感じが気になる。応援してみよう。
(@7) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
霊騙りを出したいかだけ宣言よろ。 カヲルが撤回もありえるとは思っている
(*5) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
>>27フミさん フミさんはやはり慎重といった印象ですわね。 「吹いた」と言いながら出てくる村騙りは、確かにあかでみーものですわ。(納得)
内訳は誰が狼でも素早く決めてますわよねぇ…第一印象ではまだ何とも。
>>29ユウナギさん なるほど。ユウナギさんはアピ系に聡いタイプでしょうか。 そして判断が早いのですね。
他にもどこか「これアピっぽい」と思う先があれば、教えて欲しいですの。(←白アピにいつも引っかかる人)
(30) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
アンゴ、違うよ。 殺し役だよ。
(*6) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
……はい
[涙目]
(*7) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
カヲルさんは意外と言えば意外というか。 自分守れば村勝ちは鉄板だぜあははーという事はあまり考えていないのかしら。
まぁそんなこと言ってると護衛誘導とかなんたらとか言われるからアレですが。
(@8) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
対抗つか狼占の動きにナチュラルに添いすぎじゃない? と思うオオコウチ。
思考動いててとかは御託だし不要でしたごめんね。
二度寝ー
(31) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
スライドできるとか言ってすみませんでした! まあ、状況を考えたらありがたい…
今回は村建ての中身を当てる事を勝利条件としたいので、とりあえずオオコウチさんにベットしておこう。
(-21) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
ルリハは、あ、>>30は今時点という話ではなく、長いスパンでの話ですわ。と一応出して、少し離席しますの。**
2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
霊騙りはどっちでもオッケー。 ただ、適性的には私はサポート型なので単独潜伏は苦手です。
(*8) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
3-2でもいけるか?w ここG編成だよな?16-15>13>11>9>7>5>3>ep
7手役職全ロラまっしぐらだよな。まぁ、3-1でも占轢きからだろうが。アンゴは霊騙るの得意なのか?
(*9) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
ハナは、ハナ白い!眩しい!!永世白認定!!という賞賛を浴びながら必死に出勤。起床が始業の30分前とかあるある。
2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
>>*9 いえまったく(( 占騙りは得意です
もし霊に出て欲しいというのなら出るつもりだったけど アオイと潜伏いきます 捕まっても怒らないでね…
(*10) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
俺も最近サポート型だが 息切れしなければだいじょうぶかな
問題は食傷気味なところだけwwww
(-22) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
>>*10 ありゃ、それはしまったな。 占騙りは得意ではないが、灰や霊だと生きれる未来が見えない口(騙らないと死ぬ病)なんだ、スマンな。
で、CNはつけるかい?
(*11) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
対抗の動きに添い過ぎって何だろう。
(-23) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
なんで狼づいてるんだろー ろーろー
もおおおお・゜・(ノд`)・゜・ 嫌な予感しなかったのにいいいい!!!
(-24) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
>>29 カヲルさん偽に頷くわ。 >>5のとってつけた感。
>>25 それはさすがに赤で一言言えよ、と思う。 わざと2騙りは確かに面白いけど。
(32) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
>>*11 灰で生きれるかは相性あるから 特に気にしないでいいと思うよ
CNはせっかくなので… 台本にもつけるものって書いてあるし(ぱらぱら
(*12) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
|
はいおはようございます。 ざっと読んできました。
【占いは出来ません】
記名ですし普通に霊埋めていいんじゃないですか。 自由占いは初手でする必要性あんまり感じません。 3-1で占回避有にしたら3-2になるかもしれないじゃないですか。 占い無駄にならなくてむしろ得な気がします。
というか2-1ならともかく3-?の状態で霊出す意味がわかりません。
(33) 2012/11/27(Tue) 08時半頃
|
ニシノは、30分後位に生気
2012/11/27(Tue) 09時頃
ニシノは、・・・・・。正起動**
2012/11/27(Tue) 09時頃
|
>>27 カヲル村騙り、一応あるにはある。 リロードして1COしか見てない間に騙ってみた説。
ただ、ちょい長文過ぎるな。
カヲル狼なら、ルリハ非ライン。
(-25) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
とってつけた感は私が なんで?? って思ってる頭の弱い子なせいもあるかもしれない。
速攻COって騙り決めてたら狂人でもするものじゃない? って。
ちなみに私時々言葉が無慈悲になるので、皆心をおおらかに持ってね。 そして灰で、灰で殴って!後で土下座するから。
(34) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
ニシノ喰いたいな(何故
(*13) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
ふむ。 この村は遠慮しなくて良い感じかね。
オケオケ。
(-26) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
撤回なさそうだね
(*14) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
特に問題がないならどうぞ もうしばらくしてから上にいってきます
寝坊したせいで色々と今たいへん
(*15) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
フミは、ハナ、>>5で合ってます? >>8じゃなくて。
2012/11/27(Tue) 09時頃
|
>>34 ドカッ バキッ
言われた通りに灰で殴ってみました!!(爽やかな笑顔)
あ、いや、別に気にする事はないと思うのですが。 そう言われるとやりたくなってしまうお年頃。
(-27) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
おぅ、頑張れ。 ウチも朝の準備の片手間なんでな。そろそろ本格的に準備するんで一旦落ちる。
多分夕方まで鳩すら握れない状態……たはーw
(*16) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
占いとか霊とかなんもなかった! 苦労しそうやわー。
(35) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
ハナは、>>8でした!フミありがとう!
2012/11/27(Tue) 09時頃
ハナは、書いた文章が消えた。この鳩今夜の鍋にぶち込んでやろうかしら。
2012/11/27(Tue) 09時頃
|
立ち会いいらないって聞いたわりに早いねぇ
>>1 を見た時は「どう見ても素村じゃないから出てこないなら占いたい」と思ったけどすぐにCOしてて言うことなくなっちまった
自分の感覚がある程度当たってるよ、と前向き捉えて勝手な事言うと、ああいう出方を選んだフミちゃんは狼ぽくはない。共感的には村側の時のほうが出来るから真ぽい。 センさんとカヲルちゃんだとカヲルちゃんのほうが狼っぽい。これも感覚的な話なんだけどカヲルちゃんのほうが狼引いたら前に出てやれるだけやってあとは任せるタイプに見えたから、だねぇ。 センさんのほうが対応型に見えるから選べるなら受けを広くしそうかなってね。
ああでも直近の>>31は狼で言うにはちょっとだけ難しいかね。
(36) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
COが回り始めた最初の方は、眠り込んでいてリアルタイムでは確認できていないのだけれど、センさんのちょっと吹いた、は相談無く出てきた印象は有りますね。 赤にて「(狼で)ちょっと吹いた、占に出るよ」ではなく白で咄嗟に(?)出た言葉なのなら。
狼の場合も、相談無く出てくるようなタイプで有るかどうかは未だ見切れては居ません。 早々に3COになったので、可能性無くはないくらいで見て居ます。
(@9) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
今更だけど【非占】よ。霊は任せるのでご自由にってね。
他のメンツだとハナちゃんは「議事録をまったく読まずに」に警戒心を感じるけどそれ以外は割りと柔らかいかな。 ユウナギさんは全体的に構えている感じ。ルリハちゃんはちょっと固めなのを柔らかくしようと努力している感じ。オオコウチは面白い。
あとは読めてないね。というかオオコウチの話の内容がまだ正確に追えてないわ。
(37) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
センが狼で、「潜伏苦手」だから出てきた系だとちょっとキツいかなー。 実際カヲルちんはめんどいから3COにしてくれたのはありがたいんだけど。
カヲル狼なら期待はできそう。
(-28) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
[>>14ホットココアを受け取りつつ]
いただきます。 ルリハさんは出だし好調ね。 説明上手な印象を受けるし。
>>23は自分についての事ながら得心いってしまったわ。
ユウナギさんもゆるぽな印象で気を抜くと白印象に持ってかれそうなので、逆に注意して見ているわ。
(38) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
エンジさんは「>>1 を見た時は~」を聞くに、発言せずに暫く見ていたような印象が有ります。
ハナさんの「議事録をまったく読まずに」には警戒心と取るのですね。 自分にはどちらかというと無防備な様を見せたい動きに見えていたので、その感覚は面白いな。
(@10) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
>>31が解らん。 対抗の動きに添い過ぎって何だろう。 カヲルは言ってる事解らんとこあるんで、落ち着いて伝えてくれると有難い。
ユウナギは、人蹴落としにかかるタイプなんで要注意。 と思ってたら、ハナが全く意に介してなくてわろた。
ルリハが、自分の判断否定された割りに堂々としてる。 なかなか狸に見えるんで、楽しみにしてる。
スズ>>35 何か欲しかった?
(39) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
あ、なんか占い師だけ回してるみたい? ごめんなさい。。
まーフミさんは第一印象は狼ぽくはないかな、様子見COして即対抗とか。
(40) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
エンジは狼だな……。(勝手な決め打ち)
(-29) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
フミは、オオコウチ、ルリハさんが判断否定されたのって、どこかしら。
2012/11/27(Tue) 09時頃
オオコウチは、フミ、>>29だね。ハナの第一声判断。
2012/11/27(Tue) 09時頃
ハナは、エレガントな鉈捌きを身に付ける為に素振り100回**
2012/11/27(Tue) 09時頃
|
_f`.-‐- , .-‐ , `ヽ : :●: :! `フ : : :,.ィ、_, r´`ヽ! / 廴ン .',:●: } <……狸? ',: : :{ ` i: ノ ‐┬≦ ├‐'’ 、 i ``‐-、._ノ `ー’
(-30) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
どうせ自由占いでしょうし、更新時間も朝ですから、霊占い避けのためにも霊でてもよいきがします。
(41) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
AA崩れたからふて寝しますの。プンスコ。
(-31) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
|
【非霊】
(訳:んー。2人非CO出たならいいか)
(42) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
フミは、なるほど。この感じを狸と思うわけですね。ひとまず参考に。
2012/11/27(Tue) 09時頃
|
の前に、メモ。
フミさんの様子見からの速かな対抗COの流れは確かに狼っぽくない。 騙り決めてたらやるかもだけど、役職無効でそこまでの心の準備をしてるとは、あまり考えられないわね。**
(43) 2012/11/27(Tue) 09時頃
|
エンジは、あーごめんなさいね。あくしょんは目が滑るので出来れば重要な事は発言に入れて欲しいかね。
2012/11/27(Tue) 09時頃
フミは、留めておきます。読んでいただきたいときは、通常発言に。
2012/11/27(Tue) 09時半頃
ハナは、自由占いなのかー。統一で楽したい。どうせ三日目には占い師二人だよ……。
2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
狸といってもいいし、世間ずれしてると言ってもいい。 とても“箱入り”には見えないねぇ。 オオコウチのその感覚には同意しておこう。しかし、蹴落とすだなんて物騒だな。私は見えるものを磨いでいるだけさ。
(44) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
フミさんを狼と捉えるととりあえず在席宣言してみてから仲間と話しあおうかなと思っていたら占い師(もしくは狂)が出ているのを見てあー回るの速いのかもじゃあ騙り出ちゃえ、とかなるので割と大胆。人なら対抗有無もしくは村議論見て…となるので慎重。
狼なら性格齟齬がでそうですね。 多分人です。正確な時間見てないですけど即ですよね?
>>27見ると村には合わせるタイプですかね。視野狭窄があるので騙りなら上手いと思います。 個人的に>>1>>11の考え方が真偽どちらとも取れるので要精査。という感じ。
カヲルさんは人でも狼でも即出タイプに思うので時間に要素は取らず。騙りなら自分で判断して出るでしょう。 信用を取ると言うよりは議論かき回しタイプなのでここ真だと見分ける自信はありません。誰かに丸投げします。
センさんは対話も出来そうな優等生に見えますね。力抜けてる感じがするのでここが一番印象いいですね。>>7とか。
(45) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
【訂正】>>32 >>5は>>8の間違い。
占いは統一で楽したい。 どうせ三日目には一人いないよ。ひっひ。
重要じゃないけど言い直しておく。*今度こそ離脱*
(46) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
フミさんは、うーん。 人外としたら、己と動き方とを心得ており、自身の性質に合ったアピールにも長けた方のようにお見受けします。何れにしろ肝は太そう。
堂々と様子見宣言>>1をして、対抗が見えたらば即CO>>3というのは、「己の役職を見てどうしようか戸惑っている」感じでは無いですね。 元々占COすることは決めていたような印象。自己申告通り、「朝一の流れを自分から作ることは、あまりしたくなかった」>>11のかなと。
非狼印象。ここいらは、上演されている方々が大いに話して下さっているので省略しよう。
(@11) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
>>39 いやまあ、苦労も楽しいですからね。
(47) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
あー。まとめいないからぐだって自由とかもありえますか。 面倒。
3人の時点で埋めるのは無理ですね。 よし霊まとめGO。
【霊もみえません】
(48) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
ニシノは、これで3-2なら黒引き占い師から轢けばいいですよね(真顔
2012/11/27(Tue) 09時半頃
オオコウチは、スズ>>47に、大根をあげやう。
2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
尚更自由がええわあ。統一で偽黒だされて吊って翌日真ぽい占い師いなくてとか私は勘弁。。
(49) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
/\___/ヽ |> < | / /⌒Y⌒\ ヽ |( o o ) | <狸ちがうよ! //> ▼ <\ヽ `<彡彡_/\_ ミミミ> ゙< _>彳 <ついでに霊も見えないよ! ) / ヽ / / | V ヽ / __/ ヽ ヒソ | / | | _ノ ((\_____∠ |  ̄____∠_ V ( ヽ ヽヽ V \ ノ ノ ノ/  ̄ ̄ ̄ ̄
(50) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
【ルリハのアライグマCO確認】
フミは、オオコウチ、ルリハさんが判断否定されたのって、どこかしら。 オオコウチは、フミ、>>29だね。ハナの第一声判断。
改めて。
満場一致でフミ非狼の流れと見てたら、ニシノ>>45がフミ狼時想定出してきたな。 結論は人だけど、ここの思考面白い。
(51) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
あたしの第一声は、何を引いても基本的にはあれで行こうと決めてましたよ。 いや、正確には占い師の場合はあまり考えていなかったので、どうしようかなと一瞬躊躇して、まあいいかそのまま行け、だったのですが。 解釈には齟齬がない方が良いかなと思うので、自己申告ですがそれだけ。
>>45 ニシノ 狭窄って、どの辺りでそう思われたのでしょう?
(52) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
ルリハは、という一撃離脱。**
2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
な、なんでアライグマってわかりましたのー!?
オオコウチさん……やりますわね……。
(-32) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
だめだ、既にやり取りが多すぎて仕事しながら追うのは諦めたよ。 占い先は統一でも自由でも構わないね。
>>50 面白いけど職場から覗くのがより大変になるねぇ……
(53) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
ルリハさんのハナさん白認定の思考の速さは、芋づる狼でない限り、ハナさんの白黒は別にしてルリハさんは白いのかなと感じました。
(54) 2012/11/27(Tue) 09時半頃
|
|
>>52 フミ >>23を受けての>>27 ルリハが言っているのは一般論。 フミが言っているのは視点の違いでなく、フミ視点での対抗への情報。
ルリハ視点のフミ村騙りの可能性の排除 =自分は占い師(役職)である、という視野の狭まり方。
以下蛇足。
3人の内で村騙りがあり得るか、という推理は村人でも普通に考えないと僕は思いますから、「フミが村人なら占い師3人を見て村騙りあり得るかを考えてから発言する」という前提はあるかもしれませんね。
そしてこの辺から本当にフミさんは慎重な人のようです。というのは把握できました。
(55) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
>>55 ニシノ 難しいです! でもなんとなくわかったような。
一応付け加えておくと、>>23と>>27は間にActのやりとり「村騙りって本気で考えてる?」「あって欲しくない」が挟まっています、とだけ。 どれくらい踏み込んで考えているのかなー、というところを見たかったのです。
現時点では、ルリハさんは頭の中であれこれ捏ね回した推理よりは、第一感を言語化することに長けた人なのかなというところ。 大雑把に、ニシノさんはその逆かな。
(56) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
ニシノおもしれえ。 占いたくねー。
後、ルリハとハナも。**
(57) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
オオコウチ、今のところ特に邪気は感じないなー。 村かしら。
(-33) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
……なんかすごい邪気邪気しい独り言になってしまった。
(-34) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
あ、>>55はそういう意味か。 喋ってからわかった。なるほどね。
まあでもこんな変な村騙りいないでしょ。。
(-35) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
>>57 オオコウチ あれ? ルリハちゃん外すのかい?
ざーっと流し見た感じ、今見えてる人だけで占うならルリハちゃんかユウナギさんかなぁと思ってたんだがどのへんで外したい?
……と聞いてみたものの、「このへん」と答えられても見るのは多分夜だねぇ。
(58) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
ふむ、オオコウチさんの「おもしれえ」は、 大分プラスの気持ちが乗って居るように感じました。
「占いたくない」まで早々に出したとなると、「白い」と言いたくないが為の打算から使っている単語ではない感じ。
自分もニシノさんの考察は好きです。
(@12) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
ざーっと流し見た感じ、今見えてる人だけで占うなら、他と見比べるまでもなくダントツでエンジなんだが、まあそれはおいてとこう。 私もルリハは外したいね。
オウコウチはなんだか舞台の真ん中に居座って好き勝手言ってる感じなので、どうにも白黒は掴めそうにないねぇ。
(59) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
>>51 オオコウチさん 大体皆そう言いたいのかと思いましたが推理の内容違うかもしれないですしね。補足程度です。 単純にCO貯めた→狼っぽくない、の結論かもですが。
>>56 フミさん ええ。 act見ると余計踏み込んでるようには見えないのですよね。 ルリハさんは申告通り村騙り嫌いなんじゃないでしょうか。この人がするかも? の考えじゃなく、していてほしくないが見える。
つまりこの村でどう、という視点はない一般論で終わってますよ。
小難しいのはデフォルトです。 まあ、質問があればいつでも。納得できるまで対話する方が好きですし。喉枯れにはご用心。
(60) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
エンジさんは占い雑感>>36を見る限り、他者に構わない感じ……というか素っぽさというか、防御感の薄さみたいなものを村要素と取るのかなと感じたので、ユウナギさんが占い先候補というのはやや意外です。
何故ルリハさんとユウナギさんに目を留めたのか聞いてみたいですね。
(@13) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
オオコウチさんの占い基準は面白い・面白くないの気がするので白黒ではなく放置出来るか否か、じゃないですかね。 他の発言が増えたらがらっと変わる気もしますし、僕はオオコウチさん放置枠ですね。ほっといても喋る枠。
>>59 ユウナギさん 置いておくって他見てから比べて占い先決めたい派です?
僕はエンジさんは見たまま喋ってるように見えてるのでもう少し様子見ですかね。 ルリハさんは…狸COがあったので、他が気にならなければ注目しそうな気がします。
(61) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
オオコウチは、>>
2012/11/27(Tue) 10時頃
オオコウチは、oh...act無駄にしたorz >>58 ひとまず、発言一巡してからね。
2012/11/27(Tue) 10時頃
|
ニシノはたぶん人間だろう。吊りたいな。 どうやったら吊れるかなー。
狂人の立場から手出しができるうちには吊れない気もしつつ。 こそこそしておこう。
(-36) 2012/11/27(Tue) 10時頃
|
|
読み返してもカヲルが普通に真に見えるというか、偽なら要らんこと言い過ぎに見えるのだが。
まーいいか。
(-37) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
スズは>>54から>>58のルリハさん占いには反対で、>>59のユウナギさんに賛成というかそれまでユウナギさんも候補でした、みたいな第一印象でした。
(62) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
>>61 ニシノ 派?というのはよく分からないが…… よっぽどヒドイのがいれば占い先はすぐ決まるが、基本的には全員の発言を見たいねぇ。
(63) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
ハナさんの初動についてはユウナギさん>>29に同意かな。 「全く読まずにとりあえず挨拶だけ」と態々言う辺り、役職問わず白アピールに長けている気配がします。
フミさんも人外ならその性質か>>@11、と言ったけれど、ハナさんのそれはフミさんのそれより、より汎用的に感じました。
白黒要素というより、性格要素でしょうかね。
(@14) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
スズは、まあ時間ありますし。
2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
>>54 芋づる狼って何だろう。 仲間にベタベタにラインを繋ぐ狼、の事でしょうか。
(@15) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
……うーん、言っておきますね。 ニシノさんは、なんか苦手です。 上手く言えませんが、言葉の選び方かな。 あたしからは、話せば話すほどズレる感じがしてしまうタイプかも。
ですがとりあえず、ここまでの発言については理解しました。 特に嫌悪とかはないのであしからず。 白黒はまだわかりません。
後はなんでしょう、あまり人のことを言えないのですが、 割と皆さん腹の探り合いみたいなフェーズなんですかね。 今ひとつ、場が見えてこないです。 誰を外したいとか占いたいとかも、まだ。
(64) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
お早うございますー。まだ顔と名前が一致していないですねッ。
あー私は占い師ではないですのでよろしくお願いしますッ。
(65) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
>>@5 コノハ お早う御座います。 喉に詰まらせぬよう、お気をつけて。
COの早さから言って、相談といえるほど詳細な打ち合わせは無かったのではと感じます。 精々、占に出ている狼が騙る旨を告知する程度だったのではと想像しました。
>>@9 >>@11より、「カヲル>セン>>フミ」の順で狼可能性を見積もっています。コノハさんはどう見られていますか?
(@16) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
>>@6 ワコ やはりフミさんの発言を確認する前にセンさんは出られているのかな。 有難う御座います。
一年中炬燵から……ふむ。 真夏は全く別のことを仰っているような気がしますが、気持ちは分かります。大変動くのが億劫に。いけないな。
何か、飲まれますか?自分のものを取ってくる序でに持ってきますよ。 他のお嬢さん方も、何か入用で有れば。
(@17) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
フミ>>64 あー。ニシノ苦手か。 おっけおっけ。 灰が話すから見とくといいよ。 ニシノは僕が見易い。
触るだけが判断じゃないからね。
慌てなくても大丈夫。 今、皆お楽しみ中だから。 占候補はちょっと寂しいかも知れないけど、ごめんね。
(66) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
|
オオコウチにたらされる
(-38) 2012/11/27(Tue) 10時半頃
|
フミは、オオコウチに頷いた。ありがとうございます。
2012/11/27(Tue) 11時頃
|
ところで霊能者っていつ出しましょッ!って取り決めはまだないのですかッ!!
占い師が誰が出てくるのか全員見てからじゃなきゃダメって取り決めはないですよねッ。
私はもうさっさと出していいと思ってるんですけれどダメなんですかッ。
(67) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
しかし狂人かー。 名古屋の某邸宅で「狂人の騙りは得意じゃないと思う」って言ったのがアレはフラグだったんだな。。と思うことにしておこう
(-39) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
ん、ハナさんはルリハさんからの自分評にだけ反応>>38して、ユウナギさんからの評にはコメント無しですか。
本当に素なのか、アピ屋属性を認めるとハードルが上がるから敢えて無視しているのか。
「ハナ白い!眩しい!!永世白認定!!という賞賛を浴びながら」を見るに、……やはり強かさを感じます。
(@18) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
俺も台本貰ってるじゃないですかヤダー…
[いやいやながらページをめくる]
な、なんだ…んんっ(咳払い
なんだって、人狼だと! こんなところにいられるか! 旦那様のところに戻る!
……。
[恥ずかしさに両手で顔を覆ってうずくまった]
(68) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
>>59 おおっとユウナギさんから思いの外過敏な反応が返ってきたねぇ。
でも置いて置かれた。あたしゃあ「かまってちゃん」なんで折角だからコメント欲しいね。 さっきから一応喋ってはいるものの蚊帳の外感あるしさ。
ちなみにあたしは1~30くらいの発言と今流れてるとこだけ目で追っている感じだよ。
(69) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
ん? 見づらそうなら合わせますが。 僕からは今のところ見づらくはないです。
…というのが多分僕とフミさんのズレです。 僕、基本自分だけ分かれば相手がどう思うか考えない人なので回答が自分より過ぎてどこまで書けば相手にわかってもらえるかわからないんですよね。 言葉を変えすぎて多分混乱させてます。
僕は基本自分が見えてる事しか喋らないので、「ああこの人こう言う過程でこの人こう思ってるのね」程度に把握してもらえればそれでいいです。 白黒? 初日でわかられるほど素直じゃないですよ。
腹の探り合いというよりは性格把握の段階なので白黒とかはよっぽどじゃないと出てこないと思いますよ。 僕初日は見れる人見れない人をわけるフェーズだと思ってますからその辺もあるかな。
あ、オオコウチさんは僕もわかりやすい方です。
>>63 ユウナギさん 了解。大体把握できました。
(70) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
アンゴは、あれ、霊も出してる流れじゃないの…
2012/11/27(Tue) 11時頃
ニシノは、>>67 非霊COなら3人出てるから好きにしていいと思うよ
2012/11/27(Tue) 11時頃
|
逆にフミさんは素っぽい。 性格齟齬が出ないので、作られている感じはあまりしないな……。
ニシノさんのフミさん考察>>45>>55を支持しておこう。
(@19) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
えーと…じゃあ【非占】、のみで
パッと見、オオコウチさんが判断姿勢 なんか楽しそうですよね
(71) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
エンジが黒すぎて触りたくないんだけど村人であることを祈ろう
(-40) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
しかし全然中身がわかんねーな。 ニシノはつくばさんかしら。
(-41) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
>>66 オオコウチ あんたのやり取り全部見えてないけどこの発言単体は白く見えたね。 フミちゃんが狼に見えない事も含めてね。
>>67 ネコヤ 決まってないし出たい時に出てくれて構わないと思っているよ。 そんなん自由でいいじゃないか。
(72) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
アンゴは、とりあえずこれからよろしくです(一礼
2012/11/27(Tue) 11時頃
|
アピールというか、作られた感じがあるのはエンジさん。
直近「おおっと~思いの外過敏な反応が返ってきた」「あたしゃあ「かまってちゃん」」と、見ている範囲の申告>>69等。
>>@10の印象も合わせて、アピ警戒の強い人間から見ると気になる存在なのではと。
(@20) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
フミは、オオコウチさんは超たらしなので警戒しないとって今自分に言い聞かせてます(真顔
2012/11/27(Tue) 11時頃
|
>>68 良い人だなあ。 それは食われてしまうフラグなので、いけません。
(-42) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
表の議論が素敵なので、ついつい喋りすぎてしまいました。 墓下だと2000ptもあるので、自由に喋れてよいですね。
(-43) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
まぁ一応霊について。
潜伏したければすればいいし出たければ出ればいい。 今思いつく限りどっちもメリットを説明できなくもない訳だし、本人の思い一つで問題ないかな。
ただ迷うなら出ておけば? とは思うね。
(73) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
スズさんと夕凪さんも自分視点推理あるので白っぽそうに思うます
(-44) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
いや、エンジ人間でいいのかなこれは。 なら黒出したいけど。
(-45) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
狼が全然わからん。
(-46) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
ユウナギさんの疑いの方向性は一貫していますね。 ハナさんの白要素否定も、カヲルさん偽視も、エンジさん疑いもアピール警戒から来ているような。
……と、カヲルさんを改めて見返していたら感じました。
個人的にユウナギさんは発言から見易い気配がしたので、占いは当てなくて良いのではという念を、舞台に送っておきましょう。
(@21) 2012/11/27(Tue) 11時頃
|
|
エンジ寂しいかー。 よし、構おう。
僕からユウナギは、後ろ手に釘バットを隠し持ってスッと近付いてきてるように見えるんだよ。 これが狼要素か、僕を警戒する黒塗り系の人間要素かはまだ判別してない。
エンジから見ると、僕とユウナギの関係ってどう見える? エンジの回答の後、スズにも訊きたいな。
(74) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
いや、共感白とってしまいそうだから、寧ろ占い使ってみるのはいい相手なのかな……。
何れにしろ、自分が表に居たらば初日に占い先に上げることは無いでしょうね。
(-47) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
shoe フミ Forces オオコウチ windknight イズミ k2low apricot yukari Akiyosi hamster スズ くまちゃん hana ハナ lunas カヲル tsukuba ニシノ Felean Yuki nikoniko セン
仮置き。 残り:ルリハ、エンジ、アンゴ、アオイ、ユウナギ、ムナカタ、ネコヤ
(-48) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
オオコウチは、たたたたらし違うよ!!!
2012/11/27(Tue) 11時半頃
アンゴは、あぁ釘バット……なんか納得
2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
ん?ユウナギさんって、オオコウチさんを黒塗りしてましたっけ。
「全く白くない」は即ち黒いではなく、判断できる段階ではないって意味かと思っていました。
オオコウチさんは、……ええ、罪作りな気配がしますね。
(-49) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
感覚で言うなら スズさんと夕凪さんは村側っぽく見える。
自分の中で推理持ってるから エンジさんもそんな気がするのだけど、ふたりはどこが気になっているんですか?
(75) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
アンゴもたぶん人間。たぶん。自信は6割くらい(さほどない
(-50) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
たらしは誑しと把握されてはいけないですよね。 脇が甘いです。
非霊今何人でした? 潜伏不可能だと思いますけど。
ユウナギはこー、カウンタータイプかなと思ってますよ。一人ひとり把握して、ここ気になるで直に疑いに来ると思ってます。 こう言うタイプは発言待ちするだろうなーと思って一応突いてみましたが回答予想通りなのでまあ見やすい方かなという結論。 白黒的には白だと思いますけどね。初動で非COしつつ目線がいきなり灰に飛ぶ>>18 騙りへの視線が楽しそう>>25 カヲル偽の判断はやめ>>29 オオコウチさんへの警戒っぷり>>58
これだけ拾えますし。灰との繋がりが警戒・判断が多い。 黒塗りに転じるなら考えますがまあないと思います。
(76) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
ユウナギさんって、オオコウチさんを黒塗りしてましたっけ。 「全く白くない」は即ち黒いではなく、判断できる段階ではないって意味かと思っていました。
オオコウチさんは、自身への当たり方から白黒を見るのが得意なのでしょうか。>>24>>39>>74しきりに自分の触られ方について気にしているような。 質疑の結果がどう判断に結びつくのか、今から楽しみです。
自身に限らず、誰が誰をどう見てるか、見られているかというのを気にしています>>39>>51ね。
序でに垂らし属性持ち>>66>>74。ふむふむ。
(@22) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
オオコウチは、ニシノwwwwwこらwwwwwくっそうwwww
2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
「脇が甘い」>>76指摘は良いですね。 好意的(村寄り)な解釈に思えます。
村と言い切るには足りずとも、性格要素にはなりますか。
(@23) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
アンゴは、自由にしていいと言われてるので動かす気はないですね>霊
2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
そんなニシノが好きだ。 と、誤解されるノイズを撒きつつ。
まあ、ニシノも白だろうなと思っているよ、と。
>>74の質問は、主に関係性がどう見えてるか、を主軸に答えて欲しいと追記しとくよ。
(77) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
>>77 やっぱりオオコウチさんは、関係性が好きな人らしい。
(-51) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
オオコウチ黒パターンと白パターン両方に合わせて動きたいがしかし。 白ならニシノと二人あわせて隔離したいけどなー。ここ中心にしてスクラム組まれたくはない。
(-52) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
アンゴさんは、「自由にしていいと言われてるので動かす気はないですね」という堅さが良い。
(-53) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
|
フラグと聞いて!!!(ガラッ
エンジさんは>>36の前置きが判断への自信を覗かせているのですよね。そこが面白いなぁと。>>37のような見方も面白いですわね。
>エンジさん それって白黒判断ではなく、性格判断のような感じでしょうか。 それとも、それで人っぽさとか見てます?
(78) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
フミは、あら、こんなところに薔薇の花びらが……。
2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
フミのグラフィックってすげー腐女子っぽいよな。(偏見)
(-54) 2012/11/27(Tue) 11時半頃
|
ルリハは、ね、眠くなってきましたの……。とりあえず喉節約気味に。
2012/11/27(Tue) 12時頃
アンゴは、片していいものか迷いつつ、舞った花びらを掃除した
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
はいはいはーい!!(挙手)
私もニシノさん苦手! 日本語難しいを実感するわぁ。
オオコウチが話してくれるらしいから任せよう。
ついでに【霊能CO】。
(79) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
オオコウチは、そこかよwwwwwwもったいねえwwwwww
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
まわします
【非霊】
(80) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
え、あら、人打てそうな先から霊COなんですのね。
ニシノさん淡々とはしてますが、深く見てると思いますわよ。>>60とか。 ついでに、>>76最下段とか「判断する側の姿勢」になってますの。
(81) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
アンゴは、確定(だと思いますが)なら良いところです
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
意外だねぇ。 【私は霊能者じゃないよ】
(82) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
フミは、ハナに手を振った。
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
投票COとかして狼をちょっとだけ困らせちゃおうと思ってたけど、皆の(生)あたたかな非COが続いたのですごすご出て来たわよ。
今の所はルリハさんが断トツ白くてオオコウチ、スズが続くかな。 全員私関連の発言したひとな所が仕事中クオリティ。
ルリハさんとニシノさんは同じカテゴリかなぁ。 発言スタイルが丁寧で説明的。 ただニシノさんがちょっと小難しくて目が滑る。
質問しよう。とかじゃなくて、 ???な、なるほど?まぁいっか。
となって終わる。 頑張って、私。
(83) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
ハナは、フミに鉈を振った。
2012/11/27(Tue) 12時頃
フミは、ひぃいい。あ、危ない! それ危ないから仕舞ってください!
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
第二希望ニシノだったけど第一希望ニシノに切り替えよう。 コミット。
(-55) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
はいはい【非霊】ね。
>>74 オオコウチ ユウナギさんは背後というか全方位を武器もって威嚇しているようなイメージかね。
こういう態度は村でも狼でもありうる姿勢でそれ基準の判断は役に立たないイメージなんだが、センさんないしカヲルちゃんをさくっと送り出す狼でしょー? えー? という感覚もあって村側じゃないかなぁと思い始めているってとこかね。
関係性云々はあんたと他人のやり取りがサクサクあっちこっちなんで、どのポイントにどう発言してるのかまだ把握出来てないから夜にね。
(84) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
>>82ユウナギさん どう意外か、少し教えて欲しいですの。
(85) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
ルリハは、フミさんは犠牲になったのですわ……。
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
>>78 ルリハちゃん 今はまだ海の物とも山の物とも? 性格からくるのか環境からくるのか判断しなきゃね。 人っぽさはそうね。何か抱えてそうな人は入りが重いって経験則。
あとはお前さんの狸が人外ジョークに見えたとかなんとか……ごにょごにょ
(86) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
>>84 エンジ 「こういう態度は~村側じゃないかなぁ」のところ、 前後の繋がりが今ひとつ掴めませんでした。
「センちゃんないしカヲルちゃんをさくっと送り出す狼」と、 ユウナギさんが繋がらないと思ったのは何故かしら。
(87) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
>>85 ルリハ 説明しにくいんだが、掻い摘んで言うとこういうことさ。 ハナのようなキャラクターが霊能者を引くことが、意外だ。
(88) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
他は、
頭キレそう:ユウナギ、エンジ、 地味:アンゴ、ネコヤ 欄外:その他
(89) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
>>88 疑っていたとかでなく?
(90) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
>>84エンジ 送り出すって言うけど、止める間もなく出てた。 くらいのCO展開だった気がするけどw
>>88ユウナギ 私もCOした後で不安になって役職二度見した。
(91) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
>>87 ハナちゃん 簡単にいうと「そういうやり方での成功体験が無いとやりづらいでしょ、それ」と言うことね。
全方位型はLWに向かないから難しいかな、といったとこさね。
(92) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
|
ハナはまあ村人っぽかったな……。
(-56) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
アンゴは、ハナだから雑草役でいいと何度…((
2012/11/27(Tue) 12時頃
フミは、エンジに頷いた。なるほどなるほど。
2012/11/27(Tue) 12時頃
ハナは、>>92は87だからハナと間違えた……?
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
>>86エンジさん なるほど。その入りが重そうというのが、私とユウナギさんと見てた>>58という感じでしょうか。 他の判断からでしたら、教えて欲しいですわー。
>>88ユウナギさん キャラクターですの?ww
アンゴさんからも質問来てますので、ちょっとアンゴさんに任せてアンゴさんを見たいですわ。(じーっ
(93) 2012/11/27(Tue) 12時頃
|
ルリハは、そんな数字のトラップが……恐ろしいですわ……。
2012/11/27(Tue) 12時頃
アンゴは、きっと二文字だから?
2012/11/27(Tue) 12時頃
|
>>90 アンゴ え? いや? 私はハナを疑っているなどと口にした記憶はさらさらないんだが……大体ハナが人狼のわけないじゃないか。 ちなみにこの発言はハナに対抗が出たら撤回するかもしれない。
(94) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
ニシノは、思考を綿々と続けてるとこが人間だと思うよ。 他灰の様子見ジャブを物ともせず、全く遠慮なく>>76をかましてるとことかね。
自分のペースで議事を吸収して咀嚼して出してる。
村を見る視線にも歪んだとこ無い。 分析眼。 いっぱいお仕事して欲しい(キラキラ なんで飴が無いのかと。
ニシノの発言で、解り難いとこあったら僕に投げてくれていいよ。 ルリハも、と思ったら、喉がアレか。
(95) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
ハナさんが霊能者。
……とすると、あれこれ>>@14は素、だったのですね。
(@24) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
オオコウチは、夕方まで離席。**
2012/11/27(Tue) 12時半頃
ハナは、いっぱいお仕事がおっぱい仕事に見えた。
2012/11/27(Tue) 12時半頃
オオコウチは、ニシノにその仕事はちょっと……。
2012/11/27(Tue) 12時半頃
ルリハは、(ガラッ
2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
カヲルさんからの、「対抗つか狼占の動きにナチュラルに添いすぎじゃない?」>>31の解説を楽しみにしつつ。
ルリハさんがそう称されていましたが、元々固いのを努めて柔らかく……というと、カヲルさんが当て嵌まるように見えて居ます。語尾の関係でしょうか。
(@25) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
灰が……面白いです。
(-57) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
霊関連・占方法にまで気を回した上でのCO>>5や、霊埋めに関する気回し>>15を見るに、先々まで考える慎重な気質が伺えました。
しかし、「陣営を見てから>>5」「村騙りはまぁ知らない>>8」「埋めない方がいいんじゃないかな・お任せします>>15」「護衛は気合で守れとしか>>15」と、投げやりな言葉遣いから、「余裕があるように見せたい」印象を受けます。
主張は強くなく、他者を尊重したい傾向も有りそう。 元々、視野は広い判断の慎重な人なのでは……と感じたのですが、とすれば>>21の判断の早さがあまりしっくり来ず。
彼是口にしているのが、「考えているところを見せないと」という焦りに思えました。 ……うーん、傍からどう見えるか気にする性質なのかな。
(@26) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
自分、見てる方が得意なんだけど………((
>>94 夕凪さんは最初にハナさんアピっぽい言っていたので(俺もそれには同意だった)疑っていた(狼視)から、そこからでるのか意外。の意味かと思っていたので、あれ?と思ったまで。
ちなみに俺の中ではハナさんが占先一位でした
(96) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
「あらーなんか出てるし。笑った。」>>21
では、焦り等は特に無かったのかどうか、表に居たらば聞いてみたかったですね。出遅れてしまったとか、他からどう見えるか、とか。
見られることに対しての緊張があるように思ったのですが……気のせい、なのかな。 「占い師はかく有るべし」というような像を彼女が持っているのであれば、真も有りそうに思いました。
今のところは狼騙りである可能性を高く見積もっています。
(@27) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
アンゴさんの透けっぷりよ……。
(-58) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
あ、ハナちゃんとフミちゃんの名前間違えた!
申し訳ないねぇ
ちなみハナちゃんは白いと思いつつも出入りの明言が異様にしっかりしてて「無用な疑いは止めてちょうだい」な意思を感じてたから霊COは割りとしっくりきてるね。
(97) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
アンゴは、やっぱりエンジさん村めに見えますね…
2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
>>96 アンジ 私は、アピールが多い、がそのまま疑いには繋がらないということさ。 蛇足でアピールの多さを言えばルリハもかなり、ついでオオコウチとエンジという感じかねぇ。
(98) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
ニシノは、全く見てなかった所が霊COしたのでむしろ嬉しいです。喉温存**
2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
見ててエンジ・アンゴさんは見やすいようです。アンゴさんはそのまま素直でいて下さい。 ルリハ人っぽいが実はさっぱりわからないです。 そして>>86最下段に同意する僕がいます。
残念なことに僕は胸はありません。ハナさんの要求にはお答えしたかったのですが。
(99) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
あ、それ 夕凪さんのエンジさんについても聞いておきたいです
オオコウチさんはアピとゆうか、そうゆう人に見えてます。 彼は皆の要素を拾って、自分の白いと思った人に対して「こいつはこうだよ」としてくのはブレなくて、今のところ村に見えますね
行動が伴っているから。
(100) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
鳩。霊COが出たみたいだし俺も回す。【非霊】
早速占真贋の話題がもちきりのようなので俺も第一印象を言わせてもらう。
ぶっちゃけカヲルをほぼ偽決め打ってる。理由は>>15「護衛は気合で守れとしか言えないですし」これ占視点の感情じゃない。 現状よほどじゃない限り初回吊りはカヲルで良いんじゃね?とまで思っている。
じゃあ内訳は?と尋ねられるとやや困るんだが、護衛に消極的な感じから察するに狂濃い目に見ている。
じゃあそこまで急いで吊るなよって?馬鹿だなぁ狩保護だよ。狩保護。
残りの2人だけどまだ真贋見極めていない。 >>1フミの第一発言は別に誰でも言いそうなので要素取れないし。 ハナが狼っぽくないという説は気持ち分かる。テンション高そうだしな。 まぁそれだけであって、要素としては微々だけど。
(101) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
占3COもあるからおそらく霊は確定するだろう。てかなってくれ。 なので確定したらハナにまとめお願いしたい。
ということでハナには つ【極上手作りプリン】 今のうちに媚売っておく。
また夜に。**
(102) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
イズミ……。
(-59) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
>>100 アンゴ まあおいおいね。
(103) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
>>98 ルリハさんもオオコウチさんも、「そういう人」に見えていますね。 自分も、今のところ。
人かどうかは未だ見切れません。 この二人は、日数跨いで勢いや継続性を見るのがいいかなと。
(-60) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
|
皆色んな所から要素取ってくるのね。 面白い。
出入り明言はただの仕事してるアピールだったりするわ。 働きたくないでござる。
(104) 2012/11/27(Tue) 12時半頃
|
ハナは、イズミを永世白認定した。
2012/11/27(Tue) 13時頃
|
アンゴさんは人かな。 なんか、可愛いですよね。
ちょっと頑なに非霊しないのが可愛い。←1pt!! >>75「ふたりはどこが気になっているんですか?」可愛い。←1pt!! >>80「まわします」あっさり可愛い。←1pt!! >>96なんかもう全部可愛い。←2pt!!
既に5ptですよ。可愛い。
イズミさんは、まあなんか、はい……。 白いなー。食われないかなー。
(105) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
>>105 意味わからんwww
(-61) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
イズミさんの白さ……は、うーんと。 占候補吊りたいをはっきり言うところです?
他見切れていないけれど、強く要素取った部分はとりあえず出しておけみたいな無防備さは、確かに狼らしくないやもしれません。
考察の帳尻合わせについて意識していなさそうな感じがありますね。
(-62) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
もう昼か。【非占非霊】
まあ、初日から皆よくしゃべるものだな。
(107) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
間違ったわ。 アンゴとイズミを。
>>105は忘れて。
(108) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
>>105 Σな、何ポイント……?
俺が見やすいのはエンジさんの予想 何考えてるかは分かりやすいです
夕凪さん白め意見はあまり変わらないと思うですけど基準見誤っているので、もう少し話したいですね…
(109) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
>>106だったし。
確定したらまとめする流れなのかしら。 私この調子でとてもいい加減なのだけど……。
(110) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
/ >>111!! \
(111) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
うーむ。灰狼大丈夫かこれ。
(-63) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
アンゴは、してもしなくてもどうにもなりそうです
2012/11/27(Tue) 13時頃
|
>>111まで読んだ。今考えなければならないことはそんなになさそうだ。
>>101に「それで偽決め打つのか、思い込み激しそうな奴だな」ぐらいか。
あと、片白乱発されて占い師欠ける形になるのは勘弁してほしいので、占いは統一してくれ。
(112) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
[ムナカタに一礼]
ルリハさんは、からまわっている…印象。 村でも狼でも見るので、これ。 まだよく分からないですね
(113) 2012/11/27(Tue) 13時頃
|
|
あんまり白くなれないですね ごめんなさいー
[がたぷる]
(*17) 2012/11/27(Tue) 13時半頃
|
|
カヲルが真ぽくみえるけど どうなんだろうww
(-64) 2012/11/27(Tue) 13時半頃
|
|
いやでもおれよく間違えるからな。。。
(-65) 2012/11/27(Tue) 13時半頃
|
|
エンジさんは>>69がぱっと見でざらっとしたんですが、 通して読むと特に気にならないかな。 良くも悪くも普通かしら。 >>97は裏で色々考えてたのが見えて印象は良いですね。 ここに関しては、狼でも同じこと考えてそうですけど。
ユウナギさんに関する>>92は、考え方としては理解しましたが、 解釈としてはハナさんの>>91の方が正しそうな。
人外ジョークってどういうものですか? 二人の指すものが同じなのかが判らないので、 ニシノさんにも聞いてみたいのだけど。
(114) 2012/11/27(Tue) 13時半頃
|
|
ニシノさんは苦手ですが、今は特に疑ってません。 >>70の受け答えは、たぶんこういう齟齬に慣れてる人で、そこに嘘はなさそうだなと。 特に狼のときには弱点になりえる部分だと思うので、補修せずそのまま出してきてるということは人かしら、というのが現時点での判断ですね。 >>95もまあ普通に判ります。
で、それを言うオオコウチさんは、ちょっと保留です。 村人の動きとして見たときに、違和感はない。 今はそれだけ。
(115) 2012/11/27(Tue) 13時半頃
|
アンゴは、オオコウチさんは警戒ですか?
2012/11/27(Tue) 14時頃
フミは、伏せカードが見えるまで判断は保留、ですかね。
2012/11/27(Tue) 14時頃
アンゴは、あ、やっぱ答えなくていいです
2012/11/27(Tue) 14時頃
アンゴは、お…遅かった、ごめんなさい
2012/11/27(Tue) 14時頃
|
人外ジョーク。
狼を引いた事で通常の村人とテンションが変わってw多用になったりAAを使用したりする。 または赤を持つ事で思考負担が増えたナチュラルハイ状態で表に出るために、村人として作っていたキャラと乖離して一発言だけ浮いたりする。
ルリハさんの入り方>>2を見て、>>39>>44 この二人の発言を見るとさらにするっと抜けそうな気がするけれど、いきなりAAに飛んだので僕にはルリハさんのテンションが把握できませんでした=人外ですか? という感覚です。後>>78の太字とかも。
人なら多分キャラ確定してないだけかと。 あれですか、おしとやかにしようとしたら中身が漏れてしまったてきな… [目をそらした]
(116) 2012/11/27(Tue) 15時頃
|
|
くそー 村人がよかった。
とかとか。 まあ良いんだけどさ。
(-66) 2012/11/27(Tue) 15時頃
|
|
人外ジョーク。
へえ、そんな傾向が見られることがあるのですか。 勉強になるなあ。
(-67) 2012/11/27(Tue) 15時頃
|
|
村の設定が役職希望無視のため、全ての役職希望が無視されます。
今気づいた
(-68) 2012/11/27(Tue) 15時頃
|
|
>>115 ああ言われてみればそうかも。狼の時のがズレることないですね。村として白アピする表キャラと裏で狼キャラが別れますから相手に合わせるように白アピも嘘もつき放題だからズレやしないですね。 何か自己分析に目覚めてしまいました。
まあ村の時は見ての通り判断表に出すほう重視になるので誰とどこでズレてるかまで考えながら喉使うと喉が足りません。わからないなら聞け。で投げ飛ばします。いつも通りです。
対話忘れやすいので質問くれると泣いて喜びます。
(117) 2012/11/27(Tue) 15時頃
|
|
「好きな時に出ればいい」って確定云々の時にひじょーに困ると思うのですがッ!!
あ、私は霊じゃないですッ。
(118) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
フミは、ニシノさんは放っておこうと思った。命短し恋せよ乙女。
2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
>>117 ニシノさん狼に見えません。うん。
(-69) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
(b´∀`)d
(-70) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
あきよしどこ?
(-71) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
アンゴは、それだ
2012/11/27(Tue) 15時半頃
ニシノは、えっ、どこに放置要素と恋愛要素があったのですか…。
2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
このキャラ顔がプクリポにみえる
(-72) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
ルリハさんのからまわっている印象の言語化 >>116ですね
村に紛れ込もうとしに来ている感覚、です 白視されてないと落ち着かない村人にもよくあること
(119) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
ハナがかわいいんだけれどこれ中身オッサンな気がする
(120) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
ニシノさんの放置要素は>>115と>>116かなあ。
素直に「狼の時のがズレることないですね」と受け取っている無防備さ。
他者への伝わりやすさより、自分の考察を残していくことを優先させて淡々と発言しているニシノさんは、あまりあざとい非狼アピールをするタイプに見えなくって。
(-73) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
恋愛要素は分かりません。
(-74) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
>>117の白さに解説が要るんでしょうか。 ニシノさん以外が必要だとおっしゃるなら言いましょう。 あ、恋愛要素は別にないです。
ルリハさんの人外ジョーク、空回り云々については、なるほど。 エンジさんからもお聞きしたいですね。 あたし個人としては、さしてピンと来ず。
(121) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
フミは、ネコヤ、鉈が飛んできますよ。
2012/11/27(Tue) 15時半頃
物売り ネコヤは、メモを貼った。
2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
このネコヤどうみてもクマだ そしてアンゴがもしかしてあきよしか?
(-75) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
>>120 ネトゲでよく聞く話ですね…
[鉈が飛んでくる前に部屋の隅へ退避]
(122) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
ネコヤは、(b´∀`)d
2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
>>116ではなく>>117だった。
結構、人外でするりと出すには地力要りますよ、これ。
(-76) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
肩書きアピールしてみましたッ!
占い先を一人に絞るのか、占い師の自由に任せるのかの認識は全員ですり合わせておくべきだと思うのですッ!!
(123) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
ルリハさんやオオコウチさんが出すなら、そこまで人要素ではないのですが。ニシノさんなので。
2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
あたしは、あたしが占うべきだと思った先を占います。
とだけ。 決定が出るのであれば、従うに吝かではありません。 なるべく村を見た判断をお願いします、とは言っておきますが。
(124) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
ネコヤは、b(´∀`d)
2012/11/27(Tue) 15時半頃
ネコヤは、ネコヤコーティング
2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
独り言誤爆。
ネコヤさんは、なんだろう。軽さがありますね。
警戒しつつも微人要素くらいでしょうか。 比較的擬態しやすい型のようには思えますが、素直に見れば背負うものが無さそう。
(-77) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
どっちがいいのか分かってないです 占い師役の時ってそこ占いたくないんですけどーとかがよくあるので…。
個人的にはどっちにも対応できるから 占い師さん達の希望でいいかと思ってました
(125) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
|
>>124 フミって、例えば村の決定に従ってしまったことで後悔したこととかがあるのですかッ!!
(126) 2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
フミは、>>126 占い師として、ですか? だとすると、答えにくい質問です。
2012/11/27(Tue) 15時半頃
|
予想外なトコから共感来たねぇ。 ちょっとびっくり。
人外ジョークってのは人外が「気負いのない村人」を装うつもりでやりすぎちゃってるアレだね。何を突然、と言いたくなるような。
というかニシノがこんな事を長文で説明しているの見て笑っちまった! 負けた気分
(127) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
エンジってあきちゃに見えるんだけど あきちゃ またエンジつかってるの?ってのもあってうーんww
(-78) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
霊能者潜伏もそうなのですが、どっちがいい悪いの問題じゃないのですよッ。 共通認識にしておかなかった場合に、自分がこうなるであろう、と考えていたことと別のことをされてしまう―たとえば霊能者1CO進行で進んでいたときに、後から霊能者の対抗が出てくることとか―そういうことが起こらないようにするためなのですッ!!!
そこまで全て受け入れたうえでやってるならいいんですよッ。でもそうではないでしょうッ!!!
(128) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
占霊が後から出てくる奇策をしたとしても、その時考える方なので…((
どちらかというと何のイベントもないほうが俺には見えずらい、です
(129) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
ネコヤさん、何を心配してるのです?
(130) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
何だかよく分からないけど、ネコヤは吊りでいい気がするよ。 もし村なら、尊い犠牲になったのだ……!なんてねぇ。
(131) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
うーん。エンジさんロックが抜けないな。
あと、ネコヤさんのこれだけははっきりさせておきたいッ!って感じはいいですね。
(-79) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
>フミ 答えにくい、といいますとッ。答えに具体性を伴うからですかッ!
正直に言いますと>>124が出てきた背景が分からないのですッ。 いやあ、私の発言を受けて、というのは分かるのですが、この文章を普通に読んでみると、フミ自身が占い先を決めること、つまり自由占いが前提になっているように見えるんですッ。
もう少し踏み込んだことを言いますと、長期人狼っの自由占いってそこまで一般的じゃない…と言いますよりは、占い先の統一って概念自体が珍しいものではない、誰でも知ってるものだと私は思うんですッ。 さらに言えばフミの言動って長期慣れしているように見えるんですッ!!
そういう、長期に慣れてそうな人間の言動として見てみれば…「決定が出るのであれば」 決定が出るのであれば?決定が出るのって大体当たり前じゃないのッ!!って思ってしまうんですッ。
ここに何か、フミに直接聞かないことには私には分からないなにか背景があるのではッ!!と思ったのですよッ!!!
(132) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
ネコヤさんは、「はっきりさせないことで起きたゴタゴタ」関連で、嫌な思い出でもあるのじゃないですか。
彼は自身の印象UPを試みるよりも、いざこざの防止に目が向いている感じがあるので村っぽく思えます。
(-80) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
ネコヤに乗っておくと>>124とかあざとい真アピに見てしまう私。まあ、単体発言だけの印象ね。
(133) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
>ネコヤさん たとえば、占い先が統一か自由かで灰への見方って変わったりするんですか?
希望の出し方は変わるかもしれないですけど…。
>夕凪さん 早い、です…
(134) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
ポイント制喋りづらい
(-81) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
大体代弁できるけどフミが答えるか
(-82) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
ネコヤはネコヤで概ね決まった流れにそんなにムキにならんでもなあ、と。例えば具体的に誰かの行動に疑問付けしてるんなら、まだ理解できるところもあるんだけどね。
(135) 2012/11/27(Tue) 16時頃
|
|
>>134 そういう話ではないですよッ!!! 統一占いのつもりだったのに自由占いになってたッ!とか、霊確定進行だと思ってたのに後から出てきたッ!!とか、そういうことがあったら困るでしょうよッ!!って話ですッ。
(136) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>135 意味不明すぎる
(-83) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>116ニシノさん 中身なんて居るわけないじゃない、おおげさですのねぇ。
ネコヤさんは文化的なものじゃないですか? 決定出るの当たり前とも仰ってますし。
(137) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
ちなみにあとから変になるときというのは、往々にして方針決めといたのに独断で誰かが変なことをしたときである、という点については指摘しておきたい。
(138) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
ネコヤは落ち着きなさいな。
>>136 みたいな事言われても「ネコヤはそういうの困る人なんだねぇ」としか言い用がないし
(139) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>1から>>6までの流れでリルハは占候補3人とは繋がってない印象を若干。
(140) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
リルハってなんだ。カエラ聞きすぎなだけだ。ルリハね。
(141) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>135 決まってる決まってないではなく、決めなくていいんですかッ?と いう話ですよッ!
この点に関しての背景を述べさせていただきますと、私自身がかなり寛容なので、割となるようになってりゃそれでいい!!って思ってしまうんですよッ。 しかし同時に、周りの人ってそれでいいのッ!!そうじゃない人もいるでしょうッ!!とも思っていまして、その点確認をとっておきたかったんですッ。今回の村「議題」なるものも出てませんしねッ。
出ないってことは出ないなりに上手く回るんでしょうとも思っているのですが、これってつまり「各々の自我が強い」ってことなので、例えば今後すり合わせが必要な場面に出くわしたときにそれが難しいかもしれない…というのは、頭の片隅に入れておいてもいいかもしれないですねッ。
(142) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
リルハでも可愛いですわねぇ。
(-84) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
そろそろ誰か狩人吊り回避についてなんか言わんかな、
(-85) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
ネコヤは、まだ顔と名前が一致しない
2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
ネコヤさんの語調の所為か、言葉が強く聞こえるな……。 そこでニュアンスが伝わり難くなっているところもあるような。
なるほど、分からないけれど、狼かと問われるとそれも分からん。
(-86) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
ルリハは、ネコヤさんにほっこりするターン。
2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
>>142 あれ、ネコヤさん自身はそうでもないんですか
ネコヤさんから見て、誰が「そうじゃない人」になりそうでした?
(143) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>21は偽っぽいな、真視点で対抗でるのは当然なので「なんか出てるし」とはならないんじゃないかな。
(144) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
単に「一般的にはこうだから~」というのを想定しての話ではないですか?
意識の向き方から、ネコヤさん人っぽいですわ。
(145) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>143 具体的な対象者を想定したうえで言った話ではないですよッ!! ただ認識のずれはありそうな気配はありましたねッ、>>41とか>>46、>>48とかッ
(146) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
るなすさっそくボコられてる
(-87) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>145 一般的にという話なら俺は人っぽいとは思わないです
具体的に誰がどうなりそう、だとかないのに今の警告みたいな行動って「危機感」だしてるだけにしか見えないので。 自分がこういうの苦手だから決めてほしいとか、具体的な人がいないにしてもこういう現象で慌てる人が出ると色が見えにくくなるからだとかあるなら別です
(147) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
おしとやかって難しいですわねぇ……。
(-88) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
この一連のアンゴは白いと思ったね。 いやただ単に共感出来ただけだけども。
>>147とそれまでの質問が筋通ってるし少なくともこのやり取りは本気なんだろう。
(148) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
ハナさんの白を真っ先に取り>>19、ネコヤさんをちゃんと掬い上げているところ>>145からも、ブレていない感じがしますね。
ルリハさん自身もちょくちょく疑惑を貰っている現状においても……というのは、白く思えます。
狼としても、潜伏中の相方は安全位置かと。
(-89) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
>>145 直接他者の印象に触れなくていいだけこういう話題は人外にとってやりやすいという考え方。なので、人っぽいとは取りづらいところ。
(149) 2012/11/27(Tue) 16時半頃
|
|
鳩から直近。
議題無いのも自由占もなんでもアリな文化ですみません。
猫ちゃん帰ったら見よう。 アンゴが白く見えたとメモりー。
(150) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ネコヤは言葉のアヤでそういう言い回しになるタイプなんだろう、と考えてしまえばいいのかもしれないが、それ思うんなら「村の方針に希望がある場合はちゃんと言え」と一言あったらそれでよかっただろうさ、となあ。
(151) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ネコヤさんの発言を要約すると
>>67霊どうするか決まってねー!出したらダメなのか!? >>118対抗どうするんだこれ困るだろー! >>123占い方法どうすんだよー! >>126おい占い師何か妙な事言ってるよー! >>128方針しっかり決めろよお前等ー!! >>136ぐだったら困るだろー!! >>142そもそもこの村議題すら出てねええ!!
こうですわ。
(152) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>142の議題についての話や>>132自由が一般的じゃない、決定が出るのは大体当たり前という部分から、単に「かっちり進行」を求めている人なのではないかと思います。 >>67>>118>>128を見ても、霊CO方針が決まっていない部分に対しての発言ですし。
彼の今までの発言、ほぼ「進行に対しての不安」部分ばかりですわ。
>>149ムナカタさん 人外でこれに終始してるとか、比重がおかしいと思うのです。 潜伏を由とした動きには見えませんわ。
(153) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
たとえば決めなくていいのですか、ではなく、 認識のズレとして危機感があるのなら決めようと動く行動をしてもいいのかなとは…(改めて意見を募るとか、今出ている意見を数えるとか)
(154) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
よくやった、自分…(ドキドキ
(*18) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
アンゴさんの白さがわからない……。
(-90) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ん。というか喉の無駄なのでもう少しまとめて下さい猫さん。 でいい気がします。
人なら喋り方で損してますね。 とりあえず灰考察見ないと何とも言えないです。
方針なんてハナさんに丸投げでいいじゃないですか大げさ。 自由占い希望もそれなりにいて、統一希望の声が大きいのはムナカタさんぐらいかな、と思うのでそこだけ決めてくれればそれでいいと思いますね。
とりあえず占い師は【何時までセットできるか】これだけ教えて下さい。 時間決めて皆の希望出して、そっからハナさんが自由にしちゃえばいいじゃない★って言えばそれはそれでいいですし、統一なら指示すればいいだけですし。
なんか問題あります?
(155) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>154 意見を募ったり数え上げたところで、私にとっては「どうなっててもいいッ!!」って話なのであまりそういうことをする意味はないのですよねッ。 と先に言い訳しますが、正直に言いますとそういう考えは無かったですねッ。
アンゴの言うところの危機感の定義が分からないのですが、私が思っているのは「それでいいのッ!!」といった具合のことであって、これを危機感というのであればそうともいえますが、私自身の認識では「確認」と言った方がより適切ですッ。
(156) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>153 なるほどね。考え方は理解。ただ、比重として判断するにはまだ1日は長いなあ。
(157) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>155 ハッ!それですッ!!!
占い希望はカンでユウナギにしておきますッ!!! あとでまた纏めておくのですッ。
(158) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
葦買い付け猫
(-91) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
巷で噂の「好きな所占います」とは全く関係ない部分でフミちょい微妙かなと思えて来たので、センちゃんの発言に多大なる期待を寄せつつ……。
[斬ッ]
ネコヤを調理する。
[ぐつぐつにゃーにゃー]
(159) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>149この辺の考え方も分かるのですけれどね。
どちらかというと>>153に同意。 「占騙り狼が相談前に出て、潜伏に慣れていないのに役割が決まってしまった」「村人時の動きを精密にトレースし過ぎて拗れた」等々、事情があれば狼あり得ると思うのですが。
(-92) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>157ムナカタさん 狼でこんなところにこれだけ拘って熱く語って拘る必要性がわからず、という感じですわね。 単に進行に不安を感じている人なのではないかと。
って、>>158で吹きましたわーw ネコヤさん面白いですわねぇ。
(160) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
灰考察、は多分出せないと思いますッ。 いや、出すと思うのですが、他人から見て「灰考察」には見えないと思いますッ。とあらかじめ断っておきますッ。
>>151
村の方針に希望がある場合はちゃんと言えッ!!!ドヤドヤドヤアッ!!!!!!!
(161) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ムナカタさんのことは、ちと掴みにくいかな。 単発発言が多いからでしょうか。
>>149の主張通り、ちらほら判断や要素拾いは行なっているような。 掘ったら深そうな気もするけど、どうなんだろう。 最終的にどう組み上がるかに寄りそう。未だ人物像や一貫性は見えてきていません。
黒拾いが得意……もしくは、突いて要素を拾う型?
アンゴさんはなんとなく、自然体で白く見えますメモリー。
(-93) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ひっぱると俺が危ないな
(-94) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>153 かっちり進行を求めているというよりは、下準備が足りなかったがゆえにぐたついた進行になるのが嫌なだけですねッ。 その割に私自身はそういった点はルーズなのではありますがッ。
(162) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ちなみにネコヤさんは、語尾がう○いせいで、今後も印象面で損をすると予言しておく。 霊能者のありがたい大予言なのでメモしておくように。
私は統一占い希望だし、任せられたら決めちゃうけども、決めたのにそこ嫌だから私だけ違う所占いますとかのぐだぐだ進行は一番嫌なので、従うなら従う、従わない可能性あるなら今のうちに自由にやったるわ宣言するといいと思います。
(163) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
おはよう直近は見てる。 >>144は流石に曲解ですので指摘すると「時間的な早さ」に驚いてるだけですよ
ネコヤ人物像として「かっちりした進行が好きなんだろうな」というのは同意で 狼の喉潰しの動きはあり得るにせよ、吊りに回すほどじゃない気がするので そこでユウナギさんは何を思ってたのか気になりつつ そこを指摘なしで「カン」というネコヤさんも面白いなぁと
(164) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
ハナは、ネコちゃんと被った。>>162
2012/11/27(Tue) 17時頃
|
このネコヤが人っぽいとか思えるルリハの立ち振る舞いが、ネコヤ人を知っている狼のそれに見えるか否か……。 狼同士で庇っているようには見えないかねぇ。
(165) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
ハナは、>>165に頷いた。**
2012/11/27(Tue) 17時頃
|
>>164 カヲル かっちりした進行が好きなのに自分はぐだってる割に他人に散々かっちりを求めてでも一般論で自分は気にしないという
言語化しても意味不明な態度は、村側でも理解不能だし、やはり黒いさ。
(166) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
うん、今んとこ発言から拾えるのはやっぱそんなもんか。感覚的にここ白いとか挙げられてる要素、うまくやる狼さんざ見てきたからなあ、と。まあ、まだほとんど話してない灰もいるし、じっくりやろうよ。
(167) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
……と、つい転寝をしていたら。 展開も随分早いみたいで、ちょっとびっくり。
[ミヤタの粉袋への視線>>0:@22に気づくと、にっと笑い]
そう。あたしの仕事は、薬師なんだ。 これは、商売道具ってわけ。
まだまだ駆け出し……だけど……、 お師様は大層有名な方だし、心配は要らないからね!
(@28) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
ツバキは、何かを思い出したような気まずげな表情をしたが、勢いよく頭を振った。
2012/11/27(Tue) 17時頃
|
>>165 うーん、両狼ありますか? ルリハさんはハナさんを白と言っていた過去もあります。 ルリハさん狼でも要素取りは曲げていないのではと想像。
狼同士であれば、もっとネコヤさんが黒く見えているのでは。
(-95) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
[ミヤタの顔の包帯に気づくと、目を輝かせ]
怪我をしているの? ねえねえねえお兄さん! あたしの練習だ……とと、こほん! 薬を使ってみない?
もちろん、他のひとも、病気や怪我をしたときにはあたしに言ってね。 怪我をしなくたって、ふふっ、いい薬ならたくさんあるんだから。
(@29) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>128「全て受け入れたうえでやってるならいいんです。でもそうではないでしょう」って確に…ん…? とは思いますけど、あまり引っ張るつもりもないです
(168) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ネコヤさんの語尾は「ッ!!」の部分に耳をふさぐといいですよ…
(169) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
随分個性的なひとが多そう、ニシノやオオコウチは見ていて楽しいね。
アンゴは素直白いので、だいぶ人間らしく見える。 特にハナのCO直後、ハナ白い!ハナ霊能者勿体無い!の流れで、「確定なら良いところ」と言えるのは、てらいのない素の感想らしく思えたかな。
(@30) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
>>160 こういう言動を人っぽくみるのがルリハだという人物像の参考にはなった。
>>164 曲解だったとして、それはそれでこのご時世にまだ対抗がロケットで出てくるのに驚く占い師がいるんだなあ、とは思った。
(170) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ネコヤの語尾は、「ッ。」と「ッ!」と「ッ!!!」に違うがあると思って読んでいるが、実際のところはどうなのかねぇ。
(171) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
セットはぎりぎりまで変えられると思いますよ。 寝坊しなければ。
夜はなるべく早めに寝たいですが決定次第。
(172) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
|
ネコヤは……、確かに口調のせいで気負って見えるのかも。
ルリハが>>153「ネコヤの不安が人外らしくない」と白解釈してくれた先から、>>156「自分は不安を持っているわけではない」と言ってのけてしまうのは、あんまり狼らしくない気はしたけどな。
少なくともここ二人は仲間ではなさそうかな、なんて、あたしも追従。
(@31) 2012/11/27(Tue) 17時頃
|
アンゴは、ユウナギ>>171 その発想はなかった、です
2012/11/27(Tue) 17時頃
|
>>132 ネコヤ 一点目。 >>126の質問に答えにくいのは、 あたしが長期人狼で占い師をやるのが初めてだから。
二点目。 「あたしが占うべきと思った先を占う」は、 別に自由占いを前提としていません。 まとめ役が占い決定を出したのであれば、多くの場合、 その灰が占うべき対象ということになるでしょう。
三点目。 「決定が出るのであれば」と言ったのは、 ハナさんにまとめる気があるのかないのか微妙な感じだったからです。
大したことを言ったつもりはなかったのだけど、 ずいぶん食いつかれてしまいました。
(173) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
私も毎週ジョジョ見てスピードワゴンbotをフォローしたりしてますからねぇ…(しみじみ
(-96) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
フミは、こういうの、嫌いな人がいたらごめんなさいね。
2012/11/27(Tue) 17時半頃
ルリハは、フミさんなでなで。**
2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
センさんがんばって真視取れるかもですね 直観として霊の判定が邪魔になる可能性が。 ただ占即殺がいつもの俺です
あと占ってどっちが真ですかね?
(*19) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
フミは、ルリハ、ありがとうございます。でも大丈夫よ、あたし自身は特に気にしてないわ。
2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
>>173 全然違ったwwww
え、初なの ちょっとメタいけど狂人と言い換えてもありか もうすこし意志が強く見えるなら真かな
(-97) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
ユウナギの>>166はわかりやすいですね。 キャラを貫くその精神は尊敬しますが、そこに白黒が絡むと「白くは見えないですねっ」と笑顔で言い切りたくなります。
自分が気にしないなら何故そんなに熱く語ったのかさっぱりわかりません。
喉潰しがどうこうじゃなく、人でも狼でも気になった処に集中しすぎてしまう性格なんじゃないですか。 白黒見えないので灰考察みたい、と言ったつもりでしたが伝わりにくそうなので付け加え。 ちなみに現状のままだと占い先にはしませんね。白黒受けてわかりにくい処よりは白黒見えて議事が進む処、というのが僕の占い希望先の理想なので。
現状白方向で外したいのがオオコウチさん・ユウナギさん・エンジさん・アンゴさん 特に反対しないのはスズさん・ルリハさん・ムナカタさん・イズミさん 情報不足アオイさん・ネコヤさん まぁ反対しない枠から選ぶと思います。
(174) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
ユウナギの着眼点>>171が面白かった。 そっか、確かにそういう細かい言い回しに心境が出ることは、あるね。
そこまで深く読もうとする辺りは、答えを知らない印象は受けるかも。 表にいたなら、どういう違いがありそうだと解釈したとか、白黒をどう拾えそうかとか、聞いてみたいとこ。
いずれにせよ、好きな感じの着眼点でくすっとしちゃった。
(@32) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
アオイなんて人がこの村にいたのか……。 >>174からエンジを一段下に下げてそれ以外はニシノに追従。
(175) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
ツバキは、鞄から怪しげな薬を幾つも取り出して、うっとり眺めている**
2012/11/27(Tue) 17時半頃
センは、今北産業、10分で離脱するウチに愛の手を。
2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
>>@28 ツバキ おや、今晩は。……お早う御座います? こんな時間に起きたとなると、つい夜更かししてしまいそうですね。
議論が活発なようで良いことです。 自分もつられて、つい独り言が多くなってしまいました。
[薬袋について、返された言葉にほうと頷いて]
では、そちらの薬を売り歩いてお出でで? 袋越しでは薬の種類までは判断することが出来ませんけれど。
自分は医師をしております。 こちらの包帯は、……従軍した折に追った傷を隠すためのもの。 不気味な様相で恐がらせてしまわないか、心配です。どうぞ、よしなに。
(@33) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
ただいま。
読んだら、猫ちゃん云々より、俺のニシノが更に真っ白になってて噴いた。
猫ちゃんね。 「自分が不安」ならともかく、「お、俺は何でもいいんだからなっ!!」と並行して出してるのは、お前は何を言いたいんだ。状態なんだけどね。 いや、もう解ったけど。
Q:それでいいのッ!? A:いいです。
では、いけませんか。
ちなみに、自由占のつもりで統一占になってる事とか良くあるよ。 占うべき灰は、村がしっかりしていれば浮かんでくる。
そして僕は、猫ちゃんの灰考察に見えない灰考察に超期待。
(176) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
ミヤタは、気まず気な表情で首を振るツバキを不思議そうに見た。
2012/11/27(Tue) 17時半頃
オオコウチは、リロードェ…… >>166でだいたい言われていた。
2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
独立されたばかりなのですね。それは目出度い。
[目を輝かせ勢いを増した相手の様子に、一瞬肩を引き、瞬き]
……は、……ええ。傷を受けたのは随分と昔になりますが。 どんな治療を施そうとも、痕を消すことは限りなく困難でしょうね。
……練習。
[くすりと楽しげに笑った]
例えば、どんな効能のものがあるのです?
(@34) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
フミは、あら、オオコウチさんはネコヤさんが黒いと思ったのかしら。
2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
箱にてネコヤ再見 自分に甘く他者に厳しい人は別に存在しうるとは思いつつ
霊をかなり気にしてる割に確定霊に向く視線が>>120だけなんよね。 人と見れば「終わったことを気にしない」がありえるのかとも思いつつ…? ここはよくわからん。
方針決めるのにハナに聞く発想もないのは確かに 「具体性を見てない狼の喉つぶし」がありえるかなーと思う
しかし細かいとこで白アピがうますぎる気もする ・●ユウナギ理由は直接要素で出せば良いような。 吊りとか周りの動きではない箇所で要素を取ってるにしても。 まぁ、ユウナギとあまり直接組み合いたくなかった、という線もあるのだけど。
・>>155に対して「それだ!」という感情の動き>>158が 打開を得た村人の偽装としては上手だなぁと思う。 これできるならもっと合理的な偽装をしろよ、というのはすごくわかる
(-98) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
>フミ 黒いまではいってないな。 ただ「意味不明」だとは思ってる。
狼行動かといえば、?ではあるしね。
何をアピりたいのかが、さっぱり解らない。
(177) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
フミ、緊張してる? なんかテンションの上がり方が一定してないように見える。
具体的には>>105で引っ掛かった。
(178) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
>>177 オオコウチ なら、そうおっしゃるのが良いわ。 ユウナギさんの>>166は「やはり黒い」に着地していますから。
あたし自身も、ネコヤさん黒いとはあまり思っていません。 雑すぎて。 こういう狼だったら嫌、はありますが…… そこはもう少し待ちかしら、と。
(179) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
ネコヤは結論が出ないのでパスかなぁ
確定霊に向く視線が>>120くらいしかなくて、霊気にしてるのにハナ見ないのな、というのは気になるが 狼だと仮定すると、こまかすぎる箇所で白アピがうますぎないかな、という気もしてなんとも困る現状
>>155について「ソレだ!」ってなる感情の動きが綺麗過ぎる感触ある
「あの語尾で補正がかかってる自覚があって、それを打ち消そうとして余計見づらくなってる」 とかならなんだ。 諦めようね。とだけ出しておこう
(180) 2012/11/27(Tue) 17時半頃
|
|
>>178 オオコウチ どうかしら。 自覚はありませんでした。
緊張というよりは、どちらかというと、占い師を引く想定をあまりしていなかったので、どういうモードで行ったらいいのか少し迷っている、かもしれません。 前へ出ていくつもりがなかったもので。 という言い方で伝わるでしょうか。
(181) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
んー。 ★ルリハは感情読み取れるタイプの人かい? 割と細い所引っ張ってくるなぁって思ったのでね。
★ユウナギは石橋叩きたい人かねぇ?お前さんの判断基準が今一掴めない感じがする。
オオコウチは…まぁいいや(ぽい
ニシノ>>45★優等生とか言われた事無いんで、なんかクスグッタイんやけど、どこで優等生評価?どういう基準で優等生って言ったんかいね?
ユウナギとエンジが微妙にお互い黒視してる?なんか二人とも殺気出てる感じだけど、質が違う感じもしないでもないねぇ。
とりまハナの霊COのとこら辺りまで。次の出現未定!出来るだけ22時には戻りたい。
(182) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
ん? 僕とオオコウチさんの結論は同じように感じますが。というか>>176の最下段がわかりやすくて噴くしかありません。
フミさんは占い師って事に不安があるのですかね。 >>105は僕は内容は同意なんですよ。アンゴさんはかわいいです。 ただ、灰への見方が村人っぽくなったり、占い師視点になったりしてる感じがします。 長期初、と申告があったのでこの部分が不安定になっているのかな、とも思っていますが。具体的に言うと占いへの意識が上手く繋がってない=占ったら見える、というのを失念している感じ。
(183) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
ニシノさんはよいですね。白くも見えています。 具体的には>>115と>>117。
齟齬を恐れず淡々と考察を出していく姿勢。 フミさんの言葉を借りれば、「狼のときには弱点になりえる部分だと思うので、補修せずそのまま出してきてる」
そしてそのフミさんからの評を、素直に「狼の時のがズレることないですね」と受け取っている無防備さ。
ニシノさんは、あまりあざとい非狼アピールをするタイプに見えないのですね。>>117は、人外で即座に出すには結構地力要りますよ。
(@35) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
アンゴはなでちゃる。
(*20) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
フミ>>179 僕は着地してないよ。 同意したのは、猫ちゃんが何を言ってるかの部分。
あれだけでは判断出来ない。
>>181 なるほど。 それなら、狼殲滅モード。 持ってる?
ニシノ>>183 「村人っぽくなってる」のは「喰われないかなー」かな。 いや、喰われるのはあんたやがな!的な。
(184) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
>>182 ☆その質問自体が回答…ですかね。
喉温存の前に「村の趣旨確認してくる」と書いてあったのでそう思いました。 村を把握して喋るための準備があるのなら、灰にすぐ目を向けそうだなと思ったんですよ。まずどこを見たいかが明確にあり、その後も想像が出来て安心感があったので、優等生と。
(185) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
ニシノは、>>184 襲撃懸念って意外に見ますよね。ない占い師もいますけど。
2012/11/27(Tue) 18時頃
オオコウチは、うん。で、偽で襲撃懸念アピをするのが狼。忘れるのが狂人だったりする。面白い事に。
2012/11/27(Tue) 18時頃
フミは、イズミさん食われないかなーはネタというかなんというか。。。ですけどまあ。
2012/11/27(Tue) 18時頃
フミは、「命短し恋せよ乙女」はそういう意味だったのにニシノさんが拾ってくれなかったんだもん!><
2012/11/27(Tue) 18時頃
ニシノは、フミその発想はなかったです。恋愛小説は読むのですがまだまだですね。
2012/11/27(Tue) 18時頃
|
あれ? 長期初だっけ占い師?
中身見間違えた系か??
(-99) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
みんな中身だだ漏れやな……
(-100) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
>>184 オオコウチ 「何を言ってるか部分」にだけ同意なら、 そうおっしゃるが良い、ということですね。 不要な黒視の波が出来かねません。
狼殲滅モードは、持っていたこともあるような気がします。
んー…… 正直なところ、灰に後ろを任せて暴れてもいい、 と思える感じが、現状まだないのです。
スイッチすべきなのかどうかは、もう少し考えてみますね。
(186) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
真占い師が誰かはまだよく分からないので、真占い師がんばっとくれ。 君が真視されるかは君のがんばりにかかっているよ。
(187) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
オオコウチさんに関しては、この辺り>>@12>>@22>>@23かな。 関係性を見るのがが好きな人らしい、という見立て。
現状特別引っかかる部分はありません。力を抜いて話しているように思います。日数跨いで勢いや継続性を見たい感じ。
(@36) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
「アンゴさんは素直白い」も、ツバキさんに同意です。
なんとなく眺めていて、此処は大丈夫じゃないかなと思わせる何かがありますね。 主流の見立てとは違っても、物怖じせず己の白黒の見立てを開示しているところなんかは裏がなように感じます。
(@37) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
ルリハさんは、ハナさんの白を真っ先に取り>>19、ネコヤさんをちゃんと掬い上げているところ>>145からも、ブレていない感じがしました。
ルリハさん自身もちょくちょく疑惑を貰っている現状においても……というのは、白要素に思えます。 狼としても、潜伏中の相方は安全位置ではないかな。
(@38) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
ルリハさんネコヤさん両狼は薄そうな気がしました。
ルリハさんはハナさんを白と言っていた過去もあります。 ルリハさん狼でも、要素取りは曲げていないのでは。
狼同士であれば、もっとネコヤさんが黒く見えているんじゃないかな、と思いました。
(@39) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
ルリハ外し理由。
>>19>>23 ハナ狼ぽくない。 >>25>>29 んな事あらへんがな。
これね。 ルリハ狼なら、初っ端から判断アピ見せてるんだよ。 それをユウナギに潰されて、敵感情出るのではなく「なるほど」と切り返している。>>30 同時にユウナギの形を取りにいって、自分の弱点を補う事を「依頼」しているよね。 引かずに、地味に前に踏み出してる。
村なら、自分の判断否定されてムッとしない?とも思ったんだけど、>>26で若干その感情を覗かせてる。
このやり取り、ルリハユウナギ両狼にも見えないし、ルリハの切り返しが実に見事だ。 地味だけど、地味だけに狼なら豪胆だなと思うよ。
後発で出た「人外ジョーク」なんだけどさ。 初っ端足引っ掛けられて、この落ち着いたやり取りをするルリハが、「狼引いて上がったテンション」を、この初動に見せてないよね。
そう考えると、ニシノ>>116説が濃厚なんじゃないかと思うのだけど。
(188) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
☆オオコウチ>>39> >>31はー…説明がし辛いなぁ割と言葉そのままだし
アレ真占→対抗、って言う向きの問答で、 回答者に狂狼占がいるわけじゃないですか
そこで仲間の灰狼が回答者席にぬっと出てきて回答する、というのは、 初動段階から仲間に近づきすぎじゃないかな、と。
普通は狼って芋づるされたくない本能がありますし。近づくよりは遠ざかりたいのではないかなぁ、と。 オオコウチはついでに、私の喉を気遣ってましたし、いるはずの仲間に意識向いてない感があり。
時間経過とかも考えて狼が故意にライン切れる範囲ではないかなと
(189) 2012/11/27(Tue) 18時頃
|
|
灰11 オオコウチ(白視する理由はある) ユウナギ(割と意見が信頼できる範囲)
イズミ(狼として占殴って離脱はなんなの) ・ルリハ(狼ではなさげか?)・エンジ(占への先行判断が続くか)・・アンゴ(白いらしい)・アオイ(未了)・ニシノ(分析君)・
・ムナカタ(細切れ)・スズ・ネコヤ(不確定が色々)
(-101) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
あ、オオコウチさんの考察>>188、素敵ですね。 興味を持って探っていた関係性の面から、判断が出来ている。
(@40) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
オオコウチは、カヲル、もしかして、その「回答席」ってact?
2012/11/27(Tue) 18時半頃
カヲルは、そこでとってるやり取りは全部actだったはず
2012/11/27(Tue) 18時半頃
オオコウチは、こんばんは。actの男、オオコウチです。
2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
>>189 なるほど。 細かいとこから取ってるね。
3占とも、もっと灰への判断が見たい。
占い師は、占ぽさとか云々より、狼を殺しにいくか否かだと思っているので、狼殲滅よろ。
(190) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
>>188 く、悔しいのでおしとやかRPきっちり通しますの!!(ガルルル……)
(-102) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
>>176 俺のニシノ……?
>>177オオコウチさん 猫さんの思考のバックボーンとして>>132「自由占いは一般的じゃない」「決定出るのが当たり前」>>142「議題があるのが普通」という「彼にとっての一般的」部分が読み取れますわ。 そこを踏まえると、あまりイミフとは思わないんですの。
>>118>>128で「非対抗が回りきってない事に対しての不安」もありますし。 狼でこんな懸念、いらないと思うんですよね。 ついでに視線が集まっていながら、>>161上段。彼が潜伏狼でこれが言えたなら、相当に肝が据わってます。でも、他発言からそういうタイプには見えないですわ。
>>182センさん ☆着眼点が細かいというか、変なとこ取ってくるとはよく言われますわねぇ。 感情要素も何でも、拾えるものは拾いますの。
(191) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
あ。おしとやか通すって言った傍から、腐った部分に見出しで反応してしまった……。
しくしく……。
(-103) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
ルリハは、何でこんなに喉がないのでしょうねぇ。エア飴mgmg
2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
ネコヤさんは、防御感が薄いですよね。
人外であれば比重がおかしい>>153というのには同意で、ネコヤさん狼の場合……「村人時の動きを精密にトレースし過ぎて拗れた」感じ、なのかなあと。
>>149この辺の考え方も分かるのですけれどね。 比較的擬態しやすい型のようには思えますが、素直に見れば背負うものが無さそう。
>>171ユウナギさんの語尾への興味の持ち方、面白かったです。
(@41) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
>>@33 ミヤタ 独立……うん、独立、……か、な。 一つ所に留まって店を構えるには、……ちょっと、まだ。
そう、お医者……っていうと、西洋医学の? あたしがお師様から教わったのは、漢方や民間療法の流れを汲むんだ。 えーと、つまり、あたしとお兄さんは板前とコックみたいなものかも。
でもでも、うんと効くんだから!
[お師様の薬は、だけど……とごくごく小声で付け足した。]
(@42) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
怖くは、ないけど? まあ、あたしが怪我人を見るのに慣れてるだけかもね。
薬? それなら、色々あるんだ! 傷や病気に効く散薬が一番の売れ筋だけど、惚れ薬に眠り薬なんてのも。
ただ、好きなひとの夢を見る薬を作ったはずが、どうしてか蛇に飲まれる夢を見る薬をお客に渡しちゃったときばっかりは、お前は予想外の薬を作る天才だとお師様にため息をつかれて。
(@43) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
ツバキは、愛想をつかされたのが数日前のことだけど、とため息混じりにごにょごにょ。
2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
……あっ、何でもないから! 聞かなかったことにして、ね。
>>@35 あ、それいいな、最下段。 確かにニシノのそれはとても白いし、自然な感じがする。
>>@39 うん、そうだね。 それに、仲間ルリハが白上げしてくれたのに、疑われている状況で率先してその動きを無下にする狼ネコヤ、って構図は考えにくそう。
(@44) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
フミからイズミが食われるほど白く見えたってのは少し興味深い気がしたけど、どうかなー。
イズミがカヲル偽と断じているあたりと関係あるのかな。 だとしたら、フミ自身は、擦り寄り警戒とかはないのか、とか、カヲル真と思って落としに行った狼イズミの可能性は考えているのかどうか、とかとか。
モードチェンジの話があったし(>>186)、今後どう動くのか見たい気はする。
(@45) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
センさんも出てきたわけだけど、カヲルちゃんも含め占い方法に希望はないのかね?
あたしだったらこの状況で統一とか当事者だったらヤだねぇ。 第三者だからどっちでもいいけどさ。
(192) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
チラッ まあ人外ジョークは、いうなれば陣営の相違に起因する状況に対する感情のズレの発露の1つと認識してますね。
初日はいずれの陣営でも状況はよくも悪くもないはずなんで、話題になった箇所はさほどきにしてません。
それよりは私はイズミさんの占い師の触れ方やネコヤさんのテンションのが目についてうーんて感じですね。
(193) 2012/11/27(Tue) 18時半頃
|
|
なんでしょう。 ネコヤさんについては、現段階で深入りしてあれこれ話せば話すほど、彼を捉え損なうのでは、という気が少ししています。 彼が村側であった場合、今後本気を出したら「おいそれ能力矛盾じゃねえか」ってなりそうというか。そんな感じ。だからあたしの中では、経過観察枠。
スズさんは、灰が苦手なの? >>35「苦労しそうやわー」って、何に苦労しそうだと思ったのかしら。
(194) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
ニシノは、ルリハさんそこの太字は要らないと思います。
2012/11/27(Tue) 19時頃
ルリハは、だって、だって、さらりと宣言している……!
2012/11/27(Tue) 19時頃
|
>>194 あれはたんなる挨拶ですが、まあ比較すれば灰じゃない方が作業量少なくて楽ちゃ楽ですね。
(195) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
オオコウチは、ふ……それは腐女子トラップだったのさ!僕の一人称は「僕」だ!!
2012/11/27(Tue) 19時頃
ルリハは、え、じゃーニシノさんは誰のものなんですの?(どきどき
2012/11/27(Tue) 19時頃
ツバキは、炬燵でみかんをむきながら、まったり。「いる?」と他の人にもすすめつつ**
2012/11/27(Tue) 19時頃
|
[炬燵の中から首を出した] 思ったより炬燵の内側の布を手入れする内職が忙しくてあまり表が見れてなくて悲しい。もし炬燵から出ていたら……と考えるとぞっとするね。
時間が取れたらゆっくり眺めたいところだね。 改めて、こちらの皆さんはよろしく。
(@46) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
ワコは、差し出された蜜柑を受け取り、礼を言いながら炬燵の中へ**
2012/11/27(Tue) 19時頃
|
ルリハさんのネコヤさんについての考察はよくわかるんで、この2人にラインはないでしょう、というかルリハさんはネコヤさんの白黒がなんでも白く感じますね。 ネコヤさんは今後イベント発生時の感情を見たい。
(196) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
|
>>@42 ツバキ それはそれは。 店舗を構えていなくとも、まだお若いのに立派なことだ。
[西洋医学の、と問われれば頷いて]
はい。数年間阿蘭陀へと留学したこともあります。 自分も医師としては若輩者の方ですね。
漢方や民間療法も、西洋医学も、患者の苦しみを取り除くといった点では同様です。 そちらの方面はあまり詳しくないのですが、滞在中お話を聞けるなら嬉しいです。
(@47) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
|
[小声で付け足された言葉は聞こえなかったよう。 怖くはないという言葉には表情を緩め]
……そうですか。有難う御座います。
惚れ薬まで……なんと。 草津の湯でも癒せぬ何とやら、はもう古いのでしょうか。
夢を操る薬か。楽しげで、良いですね。 もしお持ちであればひとつ欲しいな。
(@48) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
ミヤタは、ツバキの独り言には瞬いて、「蜜柑、自分も頂きます」とそっと手を伸ばした。
2012/11/27(Tue) 19時頃
スズは、掛け算を学ぶのは吝かではありませんね。
2012/11/27(Tue) 19時頃
|
ルリハあんま白くみえんけどなぁ
(-104) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
|
ワコさんも今晩は。
炬燵の内側の布を手入れする内職……あまり根を詰め過ぎないよう。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致しますね。
(@49) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
ニシノは、秘密です。僕は欲しくなったら自分からも行きますけどね?[唇の端が上がった]
2012/11/27(Tue) 19時頃
|
うん、ルリハ大丈夫。 スズも占い要らない。
(197) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
|
>>*20 ありがとうございま…って何でですかー……
(*21) 2012/11/27(Tue) 19時頃
|
フミは、オオコウチ、スズ占い要らないのは何故です?
2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
その内、自分で外したくなると思うよ。
スズは村を見る目が真っ直ぐ。 怖じ気が全くなく、他と違っても、自分の推理をスッと村に差し出してくる。
これ、ルリハにも共通してるね。 納得した判断には引きさがるが、納得出来ない判断には喰い下がる。
(198) 2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
|
ごはんたべてました。
ルリハ言ってることはわかるけど、 ネコヤの対ハナの動きがイマイチしっくり来てないので そこは考えてほしいなぁとおもうことがある
スズ>>195は非狼目。理解。
イズミ気になります? まぁセン見てないのがあるのと、 吊れよ、にまで行ってしまう必要性がないのはわかりますが
狼の動きとしてはしっくり来てない私がいる。
(199) 2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
|
>>@45 ツバキ 「フミさんからイズミさんが食べられるほど白く見えた」件が興味深いのは、確かに。
ハナさんがイズミさんを永世白認定したのは何故でしょう。 占候補吊りたいをはっきり言った所でしょうか……?
「他は見切れていないけれど、強く要素取った部分はとりあえず出しておけ」みたいな無防備さは、確かに狼らしくないやもしれません。 考察の帳尻合わせについて意識していなさそうな感じがありますね。
ただ、占い師目線どうなのかな。 フミさんはカヲルさんを狼と見ているならまだしも、狂人寄りで見ていそう>>27なのです。
狼は狂と見定めた候補には強く当たりやすいように思うので、本当にイズミさんが考察>>101通りに考えたとしたら、灰狼としても言い得るかなと自分は感じました。
(@50) 2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
|
このめいしーはどうにも信用ならんナァ
(-105) 2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
|
まだまだ帰れないんで申し訳ないね。 とりあえず現状で、オオコウチ、アンゴ、ニシノは占い圏外だねぇ
で、ユウナギさんは「見比べるまでもなく」とか言っていた割に未だにあたしを置いておいたままなのが当事者として気になっているんだけど何かないのかねぇ? そろそろ聞いておかないと今更感が出てきそうじゃないかい?
(200) 2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
|
うぉー きょうはなんとかなりそう。。。 ちゃんと計画立てないと俺動けないからな がんばらねば
(-106) 2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
|
あ、やばい 狩人探してないや
誰か掘ってくれないかなー(ぉ
(-107) 2012/11/27(Tue) 19時半頃
|
|
フミさんは、ネコヤさんからの絡み>>126>>132での白黒判断はなさらないのでしょうか。
自由占いもあり得る中で自分(真占)に絡んで来たからどうこうではなく、「雑すぎて」「こういう狼だったら嫌」で、黒とはあまり思っていない>>179のですね。
見方が灰らしい気はしますが、占い師職に慣れていない>>173といった要素は果たして関係しているのか。
(@51) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
ん、ただいま。 なんだ、俺の発言に触れている人が少ないな。 せっかく判断材料にしてやろうと思ったんだが残念。
>>105フミ 白いと思っているのに襲撃されて欲しいのか? 俺なら判断しずらい灰あたりを襲撃して欲しいと考えるがな。
>>116ニシノ その疑い方本気か?それは要素ではなくてメタにしか見えんのだが。 だけどこれに共感している人多いのな。>>119アンゴ>>127エンジとか。なんだ?俺が頭悪いだけか・・・?
>>140ムナカタ 占候補3人と繋がっていない感があるってことはイコール白と同意味だと思うんだが、そう考えていたと見て良いのか? 別のこと考えていたなら教えてくれるとうれしい。
ぱっと見気になったのかこれくらいか。
(201) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
だら見。
>>198オオコウチのスズ評が唐突。それまでスズ絡みの言及ほとんどなし。>>193以降でそうなったのか、もともとのスズ評がそうだったのかが気になる。
(202) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
>>201 その解釈でいい。
(203) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
それと占い方だが俺も統一を希望したい。 理由は自由より統一のほうが俺は判断しやすいから。
後全体的に見てネコヤは発言が独特すぎている感がする。正直読みづらい。 そういう意味ではしっかり解読しているルリハは村っぽく感じるな。 怪しもうと考えず、理解しようとしているから。
とりま、これから深く読み込むためログに潜る。
(204) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
ハナは、<●><●>
2012/11/27(Tue) 20時頃
|
それから、ネコヤさん関連で言うと……カヲルさんとネコヤさんの関係が少し気になります。
以下、カオルさんからのネコヤさん評。
>>164 狼有り得る・吊りに回すほどじゃない >>180 結論出ないのでパス・ハナ見ないの気になる・白アピうますぎ・感情の動きが綺麗過ぎ >>199 対ハナがしっくりこないのでそこ考えて欲しい
カヲルさんは、ネコヤさんを上げたいのか下げたいのか占いたいのかが、はっきり見えてきません。 対して、ネコヤさんはカヲルさんに全く無反応。
これをどういう要素として取ればいいのか悩んでいます。
(@52) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
>>188 オオコウチ このルリハ白主張を読んでみたよ。 オオコウチの考えとして納得は出来たね。
自分の感覚としては>>30はそこまで白くは見えないのよね。 ニュアンスとしては「そこまで自信ある主張でもないし相手を立てつつ対立は避けよう」みたいな感じかね。 「見事」と感じた行間のニュアンスはきっとあるんだろうけど、あたしには感じ取れなかった。
どちらかと言うと>>196 スズちゃんの主張の方が単純でルリハ白根拠としては納得出来るさね。
(205) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
ミヤタは、蜜柑の筋を丁寧に剥いている**
2012/11/27(Tue) 20時頃
|
ログ読んでて気づいた。 あびこさん本参加していないじゃないか。
オオコウチあきよしさんに変更。 それとルリハゆかりさん、スズげどーさんかなと予想。
靴どこだろ・・・ニシノっぽい気もするが違う気がする。
(-109) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
>>201 イズミ メタの定義がおかしいです。 例えば僕が「ルリハさんは狼の時こう言う太字良く使うんですよね」なら完全中身メタでしょうが、僕が言ってるのは「赤持ちだとこうなりやすいので黒要素に思う」という話ですよ。 人とならこうだろう、という反論もつけてます。推理でしょう?
反応ほしいみたいなので一言言うと、カヲルさん狼と思うなら即吊り考えますが、それ以外の可能性を思うなら即吊りはやめた方がいいです。他と比べず単体で真贋見切れると思うのは驕りです。
(206) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
エンジさんは結局ルリハさん白にどれくらい納得したんでしょうか。
なんでしょう、>>205があまりルリハさんの色を知らない発言っぽくないというか。 ただルリハ白を知ってる狼と仮定すると視点丸出しすぎるので、ちょっと別路線を見たほうがよさそうかしら。
>>201 イズミ あれはネタだと思ってください。 それが一番、平和的よ。
(207) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
>>201 イズミ 「このテンションの変化は人外の気負いから来るものでは無いか」とか推測するのは村の範疇だし問題ないんじゃないかい?
まぁ流石に人外ジョークを主軸に黒いと言う気はないけどもニシノは白く見えたやり取りだったね。
……実際にルリハ狼で彼女の戦歴に「敗因:人外ジョーク」とか刻まれる日が来たら楽しそうだとか想像はするんだけどね
(208) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
>>205 結局エンジさんは、スズさんの主張によりルリハさん白視に変わったのでしょうか。
人の意見を受けてルリハさんの見立てが変化した報告というよりも、オオコウチさんのルリハさん白主張は納得いかないというニュアンスが強く出ているような。
(-110) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
>>207 度々フミさんとは視線が被るのですが、判断に踏み込みが足らぬように思えて、やや首を傾げます。
要素を見つけてもつい暈してしまうのは、性格由来でしょうか狂要素でしょうか。
(-111) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
>>207 フミちゃん 今ムナカタセンセの主張>>1~>>6も合わせて見てるんだけど、占3名と要らないやりとりしてるあたりは白って言ってもいいのかね、と思っているね。
「色を知らない発言ぽくない」を詳しく教えて? あたしがルリハちゃんの白黒をどう思っているかをあの発言に入れた覚えはないんだけども。
(209) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
私の評価がバラバラで面白いですわね。
>>201イズミさん 多分「感情の発露に波があるように見える」という話ですので、メタ要素ではないと思いますわ。
>>205エンジさん ユウナギさんのは「アピール面から」という、私とは別の着眼点ですわ。 でしたら、二つの精査方法を掛け合わせて対象を精査するのが一番対象の白黒がハッキリしますのよ。
ちなみに、ハナさんの要素は自信ありましたわ。猫さんの要素も有りますのよ。
(210) 2012/11/27(Tue) 20時頃
|
|
ところで、私アンゴさんがするっとすり抜けてしまうのですが、どなたか白取ってる方、喉あれば要素教えていただいてよろしいですか?
(211) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
>>209 エンジ 「感覚としては白く見えない」としつつ、 「行間のニュアンスはきっとある」「スズちゃんの~納得出来る」と、 ルリハ白説にかなりの程度、有効性を認めているところ。
疑惑の濃度配分がよく判らない、といいますか。 狼故でないとしたら、何かしら。 気兼ね? 何に対して? 心当たりがありますか?
(212) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
>>210 ルリハちゃん 了解したよ。 ハナちゃん白自信ありってのも納得してる。
>>211 ルリハちゃん 対ネコヤあたりかねぇ。 あたしコメント挟んでるけど、本気で「もう少し建設的な意見は無いのか」とネコヤを掘り下げる努力をしている。 「こうだったら納得出来たがその反応は得られなかった」という説明にも納得出来たし白いと思えたね。
(213) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
やっと帰宅しました。 ログ読んでこよう…。 CNですが特に案が出てないのですね。
ネタがあれば合わせますが…。 とりあえず表出るのが先かな。 ログ読みがんばろう。
(*22) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
>>212 フミちゃん なんか理解されてないのは理解したよ。
・オオコウチがそう考えるという事は納得 ・でもその視点は当初から注目していたわけではないあたしにはちょいと難易度高い ・スズちゃんのルリハ白主張はスズちゃんがそう考えるという事は納得 ・同じ目線で見る難易度はこっちのほうが低い
という話なんだけども疑惑の濃度とか気兼ねはどっから?
(214) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
エンジは、……あたしいつこんなに喋ったんだ? ちょっと気の向くままに喋るの自重するね。
2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
んーイズミも占い先には向きそうにないですね。この村占い先難しいな。下手に占うと迷いそうだから直吊りしたい人のが多いです。
エンジ疑われてるの? ここ考察今日しておいた方がいいですかね。
●スズorルリハ次点でムナカタさんかな。スズさんの白の見方はオオコウチさんので割と納得はしたんですけど、
む―…ちょっと考慮してあとにしよう。
(-112) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
>>213エンジさん なるほど。私逆に>>191で書いたバックボーンを踏まえて>>142でほっこりしてしまったので、むしろアンゴさんの質問や他の方からの発言に驚きましたの。
が、どうやら私が少数派だったらしいですわねぇ。うぅむ。
>★アンゴさん >>147のように仰ってましたが、>>152>>153>>191はどう思われますか?
(215) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
>>20>>25のユウナギさんのはルリハさんと切れ要素とおもいます。
切れは皆で地味に拾いましょうね、即効性はありませんが後で役に立ちますから。
(216) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
>>84 エンジさん 騙り狼のパーソナリティと灰狼のパーソナリティはあんまり関係ないと思っています。 騙りたいって言われて止めろっていうことの方がすくないでしょうし。
(217) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
イズミさんが気になるのはいきなり>>101でかなり強い感じで占い師の話をしてる所ですかね。 別に今日食われるわけじゃないので。 そういう意味で>>112ムナカタさんに同意です。
ちなみに、人外ジョーク云々なら私はネコヤさんの>>120やら>>123の方が気になりますけどね。 その後のCO関連に対する>>132やらの暑苦しさとなんかテンションのギャップを感じています。
私は苦手なタイプです苦労しそうですので、オオコウチさんあたりに投げたいですね。
(218) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
★エンジ的にはルリハはどう見てるの。
>>188のオオコウチ→ルリハ、については「狼なら豪胆」ではあるが 「狼で絶対的に不可能」という判断をしてるようには見えてないので、
そこを「まぁでも狼あるんじゃね?」と思うのは理解できるにせよ
エンジが問題にしてるのが「要素の取り方の近さ遠さ」ぽいので 「で、ルリハの色についてはどう考えてるの?」という疑問は出る
(219) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
まだちょっと落ち着いてログを見れないんだけど、ルリハさんのAAが人外テンションの件は、口調と説明が丁寧なだけでAA出すようなノリの人なんだと思っているわ。 まったく違って見えるけどオオコウチさんと同属性っぽい。
(220) 2012/11/27(Tue) 20時半頃
|
|
ルリハ>>211 取れてるのは、in→out が素直なとこ。
>>75 「自分の中で推理持ってるから」スズ・ユウナギ村ぽい。 エンジもそう見えるけど、どこが気になってる?の部分。 →両白で疑い合ってるように見えるゆえの、解決姿勢。
ハナ霊COに対するact「良いところ(から出た)」 →>>96 ハナがアピぽいから占い希望だった →ユウナギ>>88の「意外だ」に引っ掛かり
ここ、対ハナへの見方から転じて、村ぽいと言っていたユウナギに対する齟齬を見ての引っ掛かり。 ハナ評価に共感白を多少なりとも取っていた事が伺える。
>>100 対僕に対する白視理由。
引っ掛かりを見せてるのは、(ハナ>>96)、ルリハ>>113>>119、ネコヤ>>147。
白視理由、引っ掛かり理由がそれぞれ解り易く、かつ発言外でも思考が連続しており、黒塗り臭も無い。 狼の作為感を、今の所感じてない。
(221) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>202に対するオオコウチの反応を待ちつつ、そういえばイズミは>>101だけでどんな絡み方を期待していたんだ、と>>201の判断材料うんぬんのくだりを見ながら思い。
(222) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
エンジは、自分で言っておいてなんだけどあくしょんで。>>219カヲルちゃんは>>209ってことでいい?
2012/11/27(Tue) 21時頃
|
アンゴさんとネコヤさんもつながってないでしょうね。
で、私はアンゴさんは白いと感じてます。 読んでいてとても自然に感じます。
ムナカタさんも発言少ないけど特に気にならないなあ。
(223) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
ユウナギさんが仲間に感じられて仕方ない。 考えてる事が似てる気がするし気負いはなさげだし。
あとは昼間と変わらずかなぁ。
ニシノさんは狼が上手いとこうなるけど、よく喋るし占い必要ないわよね。 エンジ姐さんもまだ占うポジションじゃない。
やっぱりネコヤさんかイズミさんかムナカタさんか……。 アオイさんは議事録が昼間~夕方にかけてこれだけ伸びる村で、今後もこの出現時間なら、早めに占っておくのもありかも。 でもまだ夜~朝に怒涛の理知的まとめ投下があったりするかもしれないので待ち。
(224) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
いや、オオコウチさんとルリハさんのノリはよく似ていると思います。お二人とも大変楽しげで良いですね。
人外テンションにも今のところ感じて居ません。 白く見ています。
(-113) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
ムナカタ>>222 僕がスズに視線を送ったのは、追えば見える筈だよ。>>74 むしろ、あの時に「何故スズ?」と反応がくると思ってた。
ここ、エンジ動かず不発ってる内にスズが見えたので、判断出した。
(225) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
ユウナギさんは、序盤から警戒が強い、疑が強めに出るという部分が見えてました。 よって、ネコヤさんへの態度も一貫性有るようには思うのですが。
アンゴさんは>>71>>75判断が軽く早い部分が見えてたので、あれ、ハナさんや猫さん取れませんの?と思ってたんですの。
>>221オオコウチさん なるほど、素直に出てるんですのね。参考にさせていただきます。ありがとう。
(226) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
ハナは、>>226を見てアンゴさんの存在を思い出した。
2012/11/27(Tue) 21時頃
エンジは、>>225 オオコウチ すまない、帰れない……
2012/11/27(Tue) 21時頃
|
エンジさん。 >>214の箇条書きは判り易く飲み込めました。 >>205がそういう意味に見えなかったのが敗因ですね。 ルリハ白説について、「オオコウチ/スズの判断として納得」と「自身の判断として納得」が混同されているように見える。 が、回答が言い繕いという感じもあまりしないので一旦棄却。
で、駄目ね。狼わかりません。 見えないのに無理に殲滅モードしても迷走するだけだし、 とりあえずはざっくり見ていきます。
結局、決定は出るのかしら。 それによって残す喉の量や動き方が変わりそうなのですが。
(227) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>221 狼の作為感を感じないから白い、というなら、逆に他者には作為感を受けるところがあるということかな。
(228) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
ハナは、ところで霊能者って確定した?
2012/11/27(Tue) 21時頃
|
決定は出します。 23時半~24時の間に。
健康的でしょ? でも私は迷い性なので占い師さん達が24時半までOKだと嬉しいけど。
(229) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
喋れる人が多いので統一占いには反対ですが、囲いが怖ければハナちゃんの指定でもまあいいかなと。 もし現時点で統一占いするならアオイさんがいいです。 寡黙吊り出来る編成じゃないので。
外してほしい所はルリハさん、オオコウチさん、アンゴさんあたりかな。
(230) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>74 オオコウチさん 日中のチラ見や今さっと読んだ限りではこれといって何も感じませんでしたが。
(231) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>228 比較論じゃないよ。 単体。
他者に狼の作為を見付けたら、とっくに占い希望出してる。
(232) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>223スズさん ムナカタさんね。 >>167の姿勢とか凄く好きなんですの。気負いとかそういった部分が感じられず、ゆったりと議事に向かい合ってますわ。
と同時に、ムナカタさんも慎重に見る人、というのが取れますわね。 >>112で早期判断に引っかかったり、>>157で長い目で見てたり、>>170人物像として納得したり。 あと、視線が安心する感じはあります。
ので、私はムナカタさんも外しかなぁ…。
(233) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
エンジは、よし帰る!
2012/11/27(Tue) 21時頃
ルリハは、お気をつけて。外は寒いですしね……。
2012/11/27(Tue) 21時頃
|
オオコウチはニシノ好きだなぁ。今日はニシノのことばかり見ている感がするよ。 >>95で「ニシノの発言で、解り難いとこあったら僕に投げてくれていいよ。」なんて言っているからニシノ発言で分からないところあったら聞いてみるか?まぁ本人に聞くけど。
ルリハはかわいいなぁ。真面目感がひしひしと感じる。 まぁルリハは対ネコヤ翻訳機なので今日占候補には微塵も考えていないけど。
エンジは全体を読み込む力量がすごそうに感じた。 だが>>58で「今見えてる人だけで占うならルリハちゃんかユウナギさんかなぁと思ってた」って言ってる。早ぇなぁ。 ★当時そう思っていた理由聞いても良いか?
アンゴは自分の感想をさらっと言うのな。ここは村っぽいと思うけど、狼探している感があまり感じられない不思議。 もう少し発言待ちして要素が取れなければ今日の占候補に上がるかも。
ニシノはあれだな。優等生ってやつに見える。 だがなんでだろ。ニシノの発言がぶっちゃけ読みづらい。 多分1回の発言が多い割りに行間が少ないからだと思うけど、でも読みづらい。 オオコウチだけでなく、他の誰かにも丸投げしたい気分である。
(234) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
ユウナギは結構対話メインで動いている。 んでもって>>171とか結構細かいところ読んでいるのな。 狼探している感もあるので村っぽい。
ムナカタも>>140のように細かいところ見ているし>>144>>202と良い着眼点も持っている。 ここも村っぽくて素敵。
スズはアンゴと同じで自分の感想をすっと言うみたいだな。 ただアンゴと違って人を観察している感があるので占は不要かと思う。
ネコヤは現状ルリハに丸投げ。考察して欲しかったら、もう少し発言落ち着け!
(235) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
[蜜柑を咀嚼している。飲み込んでから]
占い希望を出すとしたら、●エンジ○ムナカタ。 第二希望は変わるやもしれませんが、第一希望はきっと動きません。
エンジさんを占うなら統一希望です。
(@53) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>225 大根あげたりとじゃれあってるようにしか見えなかったからな。
つまり>>74までの間のスズの発言である程度は白取れる部分はあったということか。
(236) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>224 その3択だとムナカタ一択ですけど僕は。 真・偽問わず黒出てイズミとネコヤさん判別付きそうな気がしません。むしろ真贋悪化しそう。
ムナカタさんは思ったところに喋り始めて、掘り下げるっぽいので占いにはいいかな。 個人的には色が出てはっきり動く所がいいのでスズさん・ルリハさん・ムナカタさん辺りで希望したい所です。 第一はスズさんかな。灰への視線が薄いというか単発なので繋がりが上手く取れてないです。少しひいてる感じ。鳩だったりしたのかな?
離席しそうなので先に出しときます。反対する処は変わりません。
(237) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
ただいま戻りました。 思ったよりも昼間にログが流れている村なのですね。 私はだいたいこのぐらいから参加なので、 戻って来た頃に喉がない、という人がいそうなのが不安です。
それでは議事録を見て参ります。
(238) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
ニシノは、イズミさんにとって優等生は、人なんですかね、狼でも見抜けない部類か何かですかね?
2012/11/27(Tue) 21時頃
オオコウチは、イズミ見るのちょい待ちなー。
2012/11/27(Tue) 21時頃
スズは、ニシノさん >>216以降は箱の前にいますが、それ以前は鳩ですね。
2012/11/27(Tue) 21時頃
|
>>232 それ言ったらみんな白く見えるんじゃないのかと野暮ないいぐさは置いといて、オオコウチは思考開示の明確さとか連続性というかそういうのを重視するとメモしておくか。
(239) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
>>234イズミさん ネコヤさんを私に、ニシノさんをオオコウチさんに任せるとの事ですが、私とオオコウチさんはどう見えてます? まだ判断は入れてない感じでしょうか。
(240) 2012/11/27(Tue) 21時頃
|
|
雑感もしっかりしてるしログ読む宣言をしているイズミを、ネコヤと同列に扱ってるのは、今日の全体のニシノの印象からは違和感を受けたな。
(242) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
ハナは、アオイを応援した。
2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
>>203ムナカタ そうか、了解した。 今後ムナカタがルリハとどう接して、どう判断するのか観察させてもらおう。
>>206ニシノ 人外ジョークうんちくからルリハの色を判断するのは十分メタだと思ったのだが違うというか。 それと下段。俺はカヲル真とは>>15を見る限りとてもじゃないが感じられん。 「護衛は俺にしろ」とか「護衛のGJに期待する」とかなら分かるが「護衛は気合で守れとしか言えない」は自身が護衛最有力候補である占の発言には見えん。完全に護衛対象にされない感があるじゃないか。 そして即吊り否定。先にも言ったが狩保護も含んでいる。 仮に2dの初回吊り希望で狩に集中して狩COなんてしてみろ。もう能力者の防衛力0だぞ。 それ防止の為にもカヲル狂だとしても吊るべきだと俺は考える。
>>207フミ ネタか。ネタと言われるともう何も言えんな・・・。
>>208エンジ 村の範疇か。第3者がそういうのであれば俺が間違っていたのだろう。 エンジはこの人外ジョークでニシノ白く見えたようだけど俺はあんまり白要素には感じられんとだけ伝えておく。
>>222ムナカタ
(243) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
>>222ムナカタ 皆どんな反応を見せるのか楽しみであっただけだ。 俺のように2発言目で占候補の1人を偽決め打ちするのってレアじゃない?だからさ。
(244) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
イズミは、文字が中途半端で切れたーorz
2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
ニシノさんは私にはこれといって白く見えませんね。 黒くもみえませんが。
(245) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
2hほど離席。
>>241 全体的にかな。推理手法根本からメタ扱いされたら合わないのは明白だと思います。 まぁ>>101もちょっと合わないと思ったですね。黒塗りされやすい喋り→反論待ちスタイルのようですので偽黒食らいやすそうすぎて判断しづらそう。
(246) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
ニシノは、あと人外ジョークに対しての見解の押しつけをされてもね…明らかに使い方が違うので曲解です。
2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
>>244
すごくwwwwwwwwいらつくわwwwwwwww
くっそwwwww中身わかりやすすぎるwww
こうですかわっかりませーん。 でも多分村ぽー。狩? バーローw
(-114) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
うーん… 変に考察のレベルまでまとめてる時間はあまりなさそうですね…。 見て感じた部分をつらつらと落としていくことにします。 最初はみなさんに様付けしようと思ってましたが、 あまりの修正の煩雑さに全部放り投げます。
(247) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
ムナカタ>>236 じゃあ、明かそうか。 仕掛け不発という事で。
まず、ルリハとユウナギが、ハナを挟んで意見が分かれた。 スズがルリハ白取った。 僕がハナ白とルリハ白を取った。 エンジがルリハ外すのに疑問を持った。 ユウナギがルリハ外したいと言った。 ユウナギとエンジが、お互いに占いたいと言語化した。
ここでね。 スズが「>>59を見る迄ユウナギも候補」って言ったんだよ。 つまり、ユウナギも疑惑内にあったスズが、ルリハ外すと言ったユウナギの印象を上げた。
で、ユウナギは>>59で、僕を「舞台の真中に居座って好き勝手言ってる」と、僕の位置を言語化した上で、「白黒掴めそうにない」って言った。 これを僕は>>74で釘バットと表現したんだよ。
(248) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
僕が隠してたのは、「ユウナギ狼なら、黒塗り姿勢あり過ぎで疑惑くるの怖がってないんじゃね?」だった。
だから、僕とユウナギの関係を、エンジがどう捉えるか言語化して貰って、それをスズに回して、それぞれ何が見えてるかを議事に乗せようという目論みだったんだよ。 ユウナギの色込みでね。
それをニシノ>>76が「カウンタータイプ白」と先に言語化してくれやがったんで、エンジがユウナギ白取っても判断材料にならんじゃないか馬鹿野郎。しかしまだイケる。 というのが、>>77
なので、僕は「スズを見ていた」よ。
という訳で、外し先にユウナギも追加。
(249) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
ネコヤは、西野カナ
2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
>>240ルリハ 現状オオコウチは灰位置、ルリハは白よりになっている。 >>204でもルリハ村要素言ってるぜ。
ニシノact:優等生は発言を読んでの比喩的な感想だ。 それとactで尋ねるのはやめろ。actはネタに使うものだ。
(250) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
オオコウチは、不発言語化が、偉い恥ずかしい件。
2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
>>245スズを見てなんとなく同意。 ニシノは発言だけ追っていくと白くもなく黒くもないように見える。
だが俺視点パッションとしてはニシノ黒く感じている。 理由?パッションだ。まじで。
(251) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
>>248 オオコウチさん ああ、そりゃ「エンジさんIN、ルリハさんOUT」に共感したからですね。
(252) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
占い師の方3人はまた後ほど詰めます。 第一印象だけで言いますと、 フミさんが非狼印象。 様子見(だったわけではないようですが)>対抗出たから即対抗の部分。 狼が時々出す「相談してると思われたくない」というような防御心理が見えないかな、と。
(253) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
とりあえず0時半までは見れます。 占方法は統一で良いです、というか。3占だし私が真を取りきれてない分 統一の方が良いかなという認識
>>243 そこ、「霊を埋めて護衛を取るメリットよりは、 埋めるデメリットの方が大きいと見るからさっさと霊COをさせるべき」 って話ですね
「(確定霊が選択肢に増えるにしても)気合で頑張れ」ですが、それでも偽に見えます?
オオコウチの直近がまるでわからない
(254) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
考察レベルまで纏めていいのよ、アオイさん。 今の時点で占っても誰の参考にもならないし、ならまとまった考察を見て明日吊りか占いかそのままでいいか考えるのでいいかなと思っている現状。
(255) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
>>244 メタ的にいうと、あんまレアじゃないんだが。
それと>>15は本気で強い偽視材料に取ってるのがわかった。私としては「どうせ狩人好みの占い師じゃないと護衛なんてされないんだから」からああいう心境につながるケースに理解があるんでね。
まあ、それ以外のところでカヲル偽っぽいが。
(256) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
>>250イズミさん あら、本当ですわ。ありがとうございます。
イズミさん>>243のカヲルさん論はしっかり見ている印象、かつ>>244で自分の発言に対してどう反応が返るかの「わくわく感」がありますわね。
んー、ここちょっと一石投じて楽しむような要素が見て取れるかな。>>201の残念という言も。 これ、オオコウチさんの仕掛け不発と近い感じでしょうか。 両者とも、人要素に見えます。
オオコウチさんとイズミさんは互いに相手の感情どう見えますか?
(257) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
>>248 >>249は人外の白アピにしてはやや壮大で大掛かりすぎる気がするので、オオコウチさんはかなり白いかと。
少なくともムナカタさん、エンジさん、ユウナギさんとも切れてるでしょう。
(258) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
カヲルさんはどことなく他人事っぽい発言がちらほら見えるからあまり真ぽくはない。 >>15「護衛は気合で守れ」はどこか他人事感。 自分が守られたいという意識希薄?
センさん>>2「ちょっと吹いた」というのは何かと思ったら、 センさん自身が人が抜けてのスライドだったのですね。 村の趣旨確認してくる、の部分で繋がりました。
ギリギリ参加>役職確認>占い師COまでの流れで考えますと、 センさんが狼だった場合、まず仲間と相談するのではないかな、と考えました。 事前準備が出来てなかった、と思われる事が理由です。
よって、フミさんとセンさんが真or狂、カヲルさんが狼かな?と初動だけ見た感想です。
(259) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
>>248,>>249 わかったわかった。喉使わせて悪いな。
(260) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
イズミ、詳細見る前だけど、全く白く見えないな。
灰の見方に全く共感出来ない。 というか、>>234は、僕を「見てない」ね。
表面ざらっとさらっただけに見える。
スズ>>252 うん、そう思った。
まとめると。ニシノ、ルリハ、ユウナギ、アンゴ、スズ、外し。 残り占っておk
(261) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
|
即吊りとまで言っているイズミさんに、何ら返事をしないカヲルさん……。 占い師は信用取るのもお仕事なのよ?
(262) 2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
カヲルは、>>262 してるしてる。いやでもなんか村に入れてないので予想外にキツイです今
2012/11/27(Tue) 21時半頃
|
ルリハ>>257 こんな不発、恥ずかしくて訊かれなきゃ答えない。 自分から言い出すのはアピ臭く見えるよ。
ニシノ>>237 イズミ占わん? 僕は結構占いたいんだけどなあ。
スズは占いたくない。
(263) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
オオコウチは、言ってる間に、喉ェ……。見るだけ見てくる(すごすご
2012/11/27(Tue) 22時頃
|
>>246 ふむふむ。わかった。
(264) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
ルリハは、>>261>>263なるほど、オオコウチさんはそう見てますのね。ありがとうございます。
2012/11/27(Tue) 22時頃
|
なお、>>261の「お前、俺見てないだろ」評には、超絶同意する。
(265) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
占い反対なのは、ニシノさん、オオコウチさん、ルリハさん、アンゴさん、ユウナギさん。
次点ネコヤさん、スズさん、ムナカタさん、その次にイズミさん。アオイさんは判断材料不足。
エンジさんは、狼可能性を高めに見積もっているので第一希望に、という感じでしょうか。
第二希望はイズミさんに変更。
(@54) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
>>255 ハナ そうですか? なら考察までまとめて来る為にじっくり読んできます。 結構時間かかってしまうとは思いますが…。
(266) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
>カヲルさん うーん、いや、>>101ね。 指摘された発言に対する反論的な?
イズミさんを白いと見ているのは感じるけれどその理由もいまいち……。
(267) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
>>254カヲル いや、護衛は普通占である自身にしてもらいたいって思うだろ。 そんなに自身護衛優先よりGJに期待かけたいのか?
>>256ムナカタ レアじゃないのか・・・。
>>257ルリハ ☆先にも言ったが現状オオコウチは灰。・・・だったが>>248>>249を見て変動。気持ち黒よりになった。 言っている内容がスズ評から途中ユウナギ評に変わっている。でもってスズ評の最大の理由が>>59からっぽいけど何か納得しにくい。 オオコウチ●でも反対しないまで今はある。
(268) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
ハナは、占っちゃだめな所が大体同じで考えるのが楽そうです。狼さんは今のうちに対策を練ると良いわ!
2012/11/27(Tue) 22時頃
|
村人ならどうでもいいんだけど、 今回狼だから寡黙吊りとか本気で勘弁。 あと遅いから占いとかもホント止めて欲しいなあ…。
(-115) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
チラ見。 >>263 イズミさん黒出した占い師をガン真視しかねないので、その辺バランス取れるなら反対はしませんけど。むしろ直に 吊 り た い で す。 ちゃんと読め的に。
>>250 Actの推理は使用禁止じゃないです。見られなくても泣かない。そこまで重要ではないけれど、優等生はどう見えるか、まで言ってくれないと灰考察にならないから聞きました。
(269) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
占いですが、オオコウチさん、ルリハさん、アンゴさん、ムナカタさん以外ならどこでもいいです。
疑ってるのはネコヤさんとイズミさんですが、吊りとどうしようかなと。
(270) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
ミヤタは、煙草を吸ってきます。占い希望理由は後に**
2012/11/27(Tue) 22時頃
イズミは、ニシノ>>269奇遇だな。俺もお前吊りたいと思っているよ。
2012/11/27(Tue) 22時頃
|
イズミさんを吊るなんてとんでもない!! 特製プリンを作ってくれる方なのよ。
(271) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
イズミさんは観察中ですねー。 イズミさん基準でイズミさんを見ると、白く見えない感じがして そこは平衡失ってる感があり。
actで質問するな、と言いつつactで相槌を打つのがうーん、となる ただ「狼の動作としてどうなのか」の基準で見ると、 直近オオコウチ黒視とかはなんなんでしょうね、とかは
>>101とは内容同じなので近いほうに回答しただけですよ。。。
>>268 確定霊落とされる方がだるい展開もありますし護衛しろと言ったらアピといわれるのもだるいし… 別に護衛しろと言っても良いですけど護衛されても詰まないんですよねこれ
(272) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
ルリハは、>>257投げたら両方から黒視が返ってきて、吹きましたの。とりあえずアンゴさん待ち……。
2012/11/27(Tue) 22時頃
|
ムナカタさんもオオコウチさんカテゴリよね。 単独感見えて来たけど、もう少し落ち着いた発言も見てみたい。
pt温存モード入りまーす。
(273) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
ちょっと戻り。 >>249 オオコウチ 不発は本当にごめんなさいね。これから帰って読もうかと思っていたけどタイムアップだったみたい。
因みにユウナギさんは何か抱えてそうだったから占候補にあの時点であげていたね。
特別オオコウチに黒塗ってた感じはしてなかった。だからオオコウチ・ユウナギ間の関係性を聞かれても思い浮かばなかったので「読むまでまって」となった段取りさね。
>>227 フミちゃん 正直>>205は紛らわしかったと思ってたんだけど>>209の質問返した時点で補完出来たつもりでいたのよね。ごめんなさいね。
(274) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
ニシノ>>269 それなら了解。
ムナカタも外したい。 >>265がクリティカルきたんで、もっと見たい。
(275) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
占うなら●エンジの方が良いです。 初期段階から占い師への見方がはっきりしすぎ、という感がありますね 特に>>31でカヲル狼の否定まで取ってるところ、が。
オオコウチは現状、私は彼の思考経路が追えてないのですが、 ちゃんとあります?
あるなら気にせず参考にしますけど
(276) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
ハナは、アオイを応援しつつセンの帰還を待っている。
2012/11/27(Tue) 22時頃
ハナは、既に100pt以下が複数人いるだと……?
2012/11/27(Tue) 22時頃
|
もう22時か。
ルリハとオオコウチは白目で見ている。それと、直感的にはスズとエンジは違う気がしている。あとはニシノもよく喋るので初日の占いにかけるところじゃない。
個人的にはネコヤのように灰考察が出て来なかったりアオイのように(たまたま村の流れに合わず)出遅れてしまうタイプにさっさと色つけてしまうのが好みなのだが、>>261見てイズミ占いたいとは強く感じた。
(277) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
苦労人 スズは、メモを貼った。
2012/11/27(Tue) 22時頃
オオコウチは、ちなみに超ねむい。ACT@0 発言@1
2012/11/27(Tue) 22時頃
|
>>272カヲル え・・・と、つまりアピに見られたくないし、自分護衛されても詰まないからGJに期待しているってこと?
やっぱ真占じゃないわ。これ。 自分が護衛によって生存している間に潜伏狼2匹見つけたいという気がないのかと問いたい。
そして風呂る。**
(278) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
|
沢山ログ読んでみたけれど「ニシノの胸はない」ってところだけ目に入って他に何も感想が出てこないですッ!!!
(279) 2012/11/27(Tue) 22時頃
|
ネコヤは、と思ったけれど思ったよりログ読んでなかった
2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
>>276 カヲルさん オオコウチさんはいっぱい喋ってるけど、どこがわからない?
(280) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
ルリハは、>>279そこだけって事はないでしょうwww感想plz!!!
2012/11/27(Tue) 22時半頃
ネコヤは、ニシノPAD
2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
「ねえねえ奥様知ってる?」 「この村で村陣営が勝ったらニシノおっぱいマウスパッドが限定発売されるんですって!」 「まあ!!!!」
(281) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
>>280を見てですッ!!!
喋ってるから分かるってのは幻想じゃないですかッ。 喋ってても分からない人は分からないものだと思いますよッ。 たとえば、自分と違うところに主眼を置いてものを見たり語ったりしている人とか。人によっては性格的に「合わない」と感じたら、その時点で判断丸投げする人も居ますねッ。
ただ、カヲルにとってどう「オオコウチの思考が追えない」とかの説明はもうちょっとあったほうがいいですねッ。例えば…「ここは何が目的で発言しているのか分からないッ!」とか「この発言の後にこれが来るのが分からないッ!」とか。「思考が追えない」というのであれば、こういうのはあると思うんですッ。
あっ私はオオコウチのことよく分かってないですッ!!まー普通のこと言ってるんじゃないですかッ!!!
(282) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
イズミさん占ってもいいですよ。 言われてることは理解の範疇ですし、 村の流れで出来た占い先って感じがするので、 ここ見られれば、動きの指針にもなりそう。
ただ白の場合を考えるとあまり対抗に占わせたくない。 統一は、偽黒ケースを村の皆できちんとカバーできるなら、という感じ。
あたしの意思としてはそんなところです。 それ以外だと、エンジさんかスズさん辺りかな。
ムナカタさん、ユウナギさんもよくわかりませんが、 バランス見ると灰に居てほしいかなと。 アオイさんはここから。
しばらく温存します。
(283) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
ネコヤ:くま? イズミ:かぜきしさん?
ムナカタ:ふぇりーんorゆっきー? オオコウチ:ふぉーしすさん? ハナ:あきよし?
(-116) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
>>282 ネコヤ そそ。下段の説明がないとなんともね。
(284) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
>>280 表面だけしか読めそうにないので、表面以上の有無がわかりません 表面以上の深みはありますか?ってことですね端的に言えば
もっと言うと、例えば不発弾なりなんなり、ちゃんとそういう風に見てたように見えますか?というとこ
時間を共有してないとイマイチ見づらいのがあって。
(285) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
ユウナギが怪しいのは自発性に欠けていることに一点ですねッ!! 具体的に「何をしたいのか」ってのが見えてこないですッ。
あ、私の喋り>>171に有意な差はないですッ!
(286) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
決定 ▼ネコヤ
(287) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
センは、喉1000ってこんなにログ多くなるんだー(とおいめ
2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
フミ>>283 いやー。 むしろ、イズミは直吊りに収束してると思うな。 フミから白出ても、囲い疑惑でフミの信用ロスト。
占い先は、エンジ、アオイ、ネコヤからで、ハナに任せる。
カヲル>>285 もっと具体的に質問くれるかな。 現状、カヲルが全く真に見えない。
喉涸れ。
(288) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
ネコヤは、ま、まて、まだ慌てるような時間じゃない…
2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
帰って今北産業!違う意味でウチ死ぬわ。
ざらっとログ見ながら、リアタイ追っかけるんで、質問とか有れば頼むね。
(289) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
噂のイズミについて。
イズミは占うよりも即吊りカテゴリかもしんないけどね。
オオコウチのイズミに対してのロックの仕方がなんか引っかかるわ。 なんでカヲルにイズミ占いを勧めるのだろう。吊りゃあいいじゃん。とか素朴に思いましたわ。
(@55) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
ん、おいし。 早めの時期のみかん、結構好きなんだよね、あたし。
思ったより、イズミの灰評が尖ってないなあ。 この刃先の丸さは占い師評と比べて一貫しないように思えるけど、狼の偽装だとしたら何目的なんだろうと首を傾げもする感じ。
>>@50 ミヤタのお兄さん、たぶん「永世白認定」は、賄賂>>102のせいだと思うよ(ひそひそ)
(@56) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
>>254 カヲルちゃん 現状真取れてない→統一が良い、ってなんでさね?
で、渦中の人はイズミっぽいから見てるんだけど、なんか独特というかなんというか…… >>268とかも全体のやり取り見てないで話しているようだし、もっと読めと言われているのも納得いくね。
ただここ狼だとして早々にカヲルちゃんに的搾っているのはカヲルちゃん狼予想しているあたしとしては……とも考えたけどどっちか吊られればラインは演出出来るくらいの考えでやってても不思議ではないか。
(290) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
センは、オオコウチをハリセンで殴った。
2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
と、書いたらオオコウチが補足してたわ。タイミング悪い。
(@57) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
>>285 カヲルさん 深みというよりは自然なタイプに感じてます。 不自然な深みは白くないですし。
不発弾云々については、聞かれた当事者としての感覚では、当初>>74では 何を期待してるのかさっぱりだったのですが、聞いたらなるほど、という感じでしたね。 仮に取り繕いだったとした場合、>>74が何の意図での発言か想像できないので。
(291) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
>>290 エンジさん 仮にカヲルさん吊って黒がでても、イズミさんとライン切れてるようには私には思えないですね。
(292) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
オオコウチ喉枯れかい!wまぁええわ。お前さんはなんか便利だからぽい枠やし。
んで。>>185ニシノ ふむ、その後の喋りの想像が出来た、ちゅう事での優等生か。なんやろな、ニシノちょっとお堅いイメージが有ってな。こう、鋳型で相手の形きゅーって押してみて、溢れたバリの部分で色々と判断してそうな感じがしたんよな。
何が言いたいかちゅうと、お前さんそれ買いかぶりすぎや。あんまハードル上げんでくれw
(293) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
イズミを見てみたのですが、これ多分自意識が強くなりすぎるタイプの人ですねッ。 それでいて恐らく注視点が他者と違いますッ。んーでも「違う」訳でもないのかもですッ。踏み込みが甘いというか、深く考えていないというか、例えば深く考えていたとしてもそこをうまく表現できていない気がするのですッ!! 「表面しか見ていない」というオオコウチの評は至極真っ当だと思いますが、ただこれは役職に依存するものではなくて、とれる時間やら技量が影響しているのではないか、というのが私の見解ですッ。オオコウチとかはそこらへんまで含めて吊りたい、としているのかもしれませんがッ!!
意識をすり合わせる、という観点では、イズミのハードルは高いと思ってますッ。 そういう意味では占い先にはしないほうが「平和」かもしれないですねッ。
(294) 2012/11/27(Tue) 22時半頃
|
|
うーん、エンジ同様スズもまったく白く見えないので占い先候補だねぇ。 と忙しいので一撃離脱。
占い先候補:エンジ、スズ 処理したい:ネコヤ
(295) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
まぁあとはイズミ狼とするとぶっちゃけあの早期で占い3CO揃ったCO状況から見て少し拙い気はするかな。
あまり読んでないとかそんなことは(ry
(@58) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
ちょち表集中してくるなー。 アオイは暇取れたらリアタイで表でお喋りしよう。
ウチ、会話相手が居るほうが色々と纏め易い。 んじゃ赤はまた後でな。
特に統一とかしないのなら、ウチのCN(真名)は猫叉や、宜しくな。
(*23) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
アンゴは、めっさ増えてるじゃないですかヤダー
2012/11/27(Tue) 23時頃
|
ネコヤさんは単にふざけてるだけのような気もしてきています。
(296) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
俺ともお話してください 対話の方が得意です
よろしくです、猫又 じゃあ俺は九尾にしようかな
(*24) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
ネコヤは、メンタンピン三色ドラ3
2012/11/27(Tue) 23時頃
|
猫ちゃんのそれは、彼流の白アピなんだよ。 きっと。
(-117) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
まぁ、なんでニシノにこんな事言うちゅうかと、オオコウチとニシノ、これ二人とも人やろ、という感覚。
10時~11時ごろのオオコウチとニシノのやり取り辺りやね。 ここ、物凄く自然に歩み寄ってる。お互い殆ど意識してない状態からの、相互理解確認。あれや、「目と目で通じ合うー」って感じ。
人外の空気纏って双方がこの歩み寄り見せるの、そうそうないやろなぁ。二人ともポイでええわ。
(297) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
あのー…スズさんもユウナギさんも>>75これ忘れてたりします…か?
(298) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
なら私は化け猫で。 一通り全員の考察出来たら表出ます。 どーやら初日の占いは考察出るの遅くても外れそうなので、 焦らずまとめてくる方針で。
(*25) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
>>298 アンゴさん ああ、>>75時点って、私は>>62程度で、その後時間あいちゃいましたから、>>193やら読んでもらえばわかるだろう、と思って。
(299) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
こんばんは。作家のお姉さんも、みかん食べる?
ルリハ>>215の「(ネコヤ発言を見て)ほっこり」という辺りがさらっと出るのは、感情として白いかも。
>>286 ネコヤ 語尾に有意な差はない、とか笑っちゃったじゃないか、もう。
何をアピりたいのかよくわからないとも言われていたけど、自分が興味を持った目先のこと、思ったことをぽんぽん喋っている人なんだろなって印象はあるね。
(@59) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
ムナカタのイメージは「人狼プレイヤーではないけれど常識人」ですねッ。 もっと言えば長期人狼というものと普段の生活で使う言葉というものを切り離していないイメージがありますッ。多分きっと最近木村カエラ聴きまくってる人ですッ!!!
ニシノはもうちょっと長期人狼的に洗練されているイマージュッ!!!
(300) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
ネコヤわろた。
それか。 灰考察に見えない灰考察。
僕は僕は?
(-118) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
ネコヤは、>>291が「不自然なふくらみは白くない」に見える
2012/11/27(Tue) 23時頃
|
>>191ルリハ あーなんでもこれは要素として取れそう、な所拾う口かね。だったら、ルリハの拾ったものが生かされてくるのは3日目位からかねぇ。
いや、割とウチもそんな感じな部分有るんでな。因みにウチはルリハのそういう拾い方、好きやで。
(301) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
>>215 ルリハさん 答える前に、言ってしまうとルリハさんの取る要素は理解するんですけど、結論が逆になります
ルリハさんの取った「進行に対しての不安が人っぽい」ということ自体は分かるんです。 ただ進行に対して不安があるのなら「どうしたいのか」。 その部分がないので、ただ言ってるだけに見えて不安がってる(危機感や村のこと思ってます)アピだなって思うわけです。
(302) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
かのネズミには知能があった
(-119) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
なーネコヤー。お前さん午前中居らんかったけど、なんか気持ちに出遅れたとか焦りある?
まぁええわ。★ネコヤから見たイズミの位置、一言でどうぞ。
(303) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
>>299 あ、えと その時にどう思っていたのかなぁという質問でした
>>193以降の発言は聞こえてます まだ読み込めてはいないですが
(304) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
>>292 スズちゃん それは同意するねぇ。
たださっきの発言は本人達がどういうつもりで始めたのかって話しだから今現在どう見えるかってのとは関係ないさね。
(305) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
ただいま。 >>292スズ ★思えない理由を具体的に詳しく。
そしてセンとアンゴが戻ってきたようだな。 これからの発言に期待。
(306) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
ただいま。 >>292スズ ★思えない理由を具体的に詳しく。
そしてセンとアンゴが戻ってきたようだな。 これからの発言に期待。
2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
□■□□□□□□□□□■□□□■□□ □□□□■□■□□■□□□■□□□□ □□□□□□□□□□□□■□□□□□ □□□□■□□□■□□■□□□■□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□■□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ >>303 □□★□□□□□□□□□□□■□□□ ★の位置 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ ほかは適当 □□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□
(307) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
黒い……黒い………黒い。
イズミが、すっごく、すっごく、黒いです………。
(-120) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
ネコヤは、しかしこの書き方面白いから後で真面目にやろう。
2012/11/27(Tue) 23時頃
|
ネコヤwwwwwwwwwwwwwwww
(-121) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
やっべwwwwww 猫ちゃん好きだwwwwwwww
(-122) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
あぁセン。ログ読み込めないからってネコヤに俺評尋ねないで自分で見てくれないか?
俺もセンの俺評価見て真贋見るし。
それとアンゴ。そろそろ考察頼むわ。雑感でも良いので。
(308) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
BBSとちがって*出ないからログを見すぎちゃう、、
(-123) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
まだ読んでるログにイズミ来てないけどリアタイにイズミ来たか。
ウチの発言の何に期待する? なんや、スズがイズミの占師の見方が云々言うてたで、ちらっと見に行ったんやけどな。ネコヤがさっき言うとったハードル高いは分かるわw
なーイズミ。★自身の推理は自信持ってる方?それとも他に理由有る?
(309) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
>>226 ルリハさん 続けて、ネコヤさんとハナさん。スズさんたちの違いを。
俺は人を判断する姿勢や判断要素を持っていたという部分が村っぽいと感じるので、そういう発言があったか、ないかの違いみたいです
と、今聞かれて思いました
(310) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
つかセンってネコヤ村に見えているのか? 俺評を尋ねるにしてもネコヤに聞いたのはびっくりしたわ。
(311) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
単体考察、出来た順から落としていこうかと…。 まだ全員見れてるわけじゃないのですが。
イズミ 言い方で損してる感じがします。 相手を否定したり、印象を下げる言葉が散見しています。
>>102「占3COなら霊は確定するだろう、てかなってくれ」 ★3-2嫌いですか? ここ割と違和感です。 >>101で偽決め打ち占い師吊り=狩保護、という発想があるなら、 3-2なら初手から霊ロラで狩保護出来る状況は好みそうに思えます。
(312) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
|
>>201 イズミ視点で>>116ニシノ発言に「メタにしか見えん」というのは、 感じ方としては理解出来る範疇ですね。 こんな噛みつき方してる上にニシノの反論見てもここは切れ要素とメモしておきます。 ニシノ>>116に関しては一番最後の行がなければ印象変わったかと思います。
(313) 2012/11/27(Tue) 23時頃
|
アンゴは、自分のペースでやらせてもらってもいいですか…? マルチタスクができないのですいません
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
イズミ続き。
白黒に関して結構口にしてますが、判断基準はぼんやり見えてきました。 「狼を探してる感(黒考察)」を白要素としてるのは理解。 「人を探してる(白考察)」については白とは取らず。 「素直に喋ってる人」は白寄り、「発言に意図がある様に見える人」を黒より、でしょうか。 >>234、>>235を見た感想ですが。 これで>>268オオコウチを黒よりにしている事も説明できます。
(314) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>309セン 自信持ってやってるよ。じゃなきゃこんな考察やっとらん。
ちなみにセンの発言に期待は現状ない。 欲しいのはフミと比べての占真贋要素だ。 なので発言少ないセンには沢山喋って欲しい。
(315) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
ルリハは、あ、アンゴさん今私をどう思ってるか、簡単でいいので聞いてみたいですわ!
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
>>307ネコヤ 吹いたw超吹いたwwwいや、ありがとうwwwwww
ネコヤ的にには、他超適当では有るけど、イズミ遠いなー。 いや、ウチの感覚で行くと、ネコヤも割りと遠いとこ居りそうな感じすんねんけどな。
(316) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>306 イズミさん 私が思う「普通」の人は、今日は占い先にしたい灰に目がいくと思うんです。 だけどイズミさんは、最初に占い師に目が行き、しかもカヲルさん偽決め打ち、吊りまでいってる。
今日時点で灰に優先して占い師にそこまで気持ちがいくこと自体が不自然に感じるわけです。 まだ一度の判定も出ておらず、それに占い師は今日はまだ食われませんから。 なのでいきなり吊りまでの占い師考察を出すこと自体がエキセントリックな印象を受けるのです。 その状況で、偽っぽい占い師候補を吊り、といわれても、エキセントリックさから恣意的に感じてしまう所があるので、切れてるとは感じないです。
(317) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
ハナ=サンはそろそろ方針決めたほうがイイデスヨッ。 前にも言いましたけれど、占い希望は黒狙いならユウナギでお願いしますッ! 他の人もある程度見てみましたけれど、とりあえず人物像が見えてきただけで白いとか黒いとかになかなか発展しなかったですッ!!!
ユウナギ>>295の処理したいってつまり吊りたいってことなんでしょうけれど、「占い」という語の対比として「処理」ってところに妙なひっかかりを感じますねッ。なぜ「吊りたい」と言えないのかッ!細かい点ですけれどッ!!!
(318) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>ルリハさん 灰です
ちょっと俺からすると要素の取り方、表面すぎない?と思うことが……。
(319) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
その割には>>244「2発言目で占候補の1人を偽決め打ちするのってレアじゃない?」 というように「オレの発言にはちゃんと意図があるんだよ」と主張してます。
>>234 「ルリハは対ネコヤ翻訳機なので今日占候補には微塵も考えていない」 「オオコウチはニシノ好きだなぁ(中略)ニシノ発言で分からないところあったら聞いてみるか?」 こういった部分から、「お前達は駒だ、オレは将」という印象を覚えます。 いったんここでストップ。
(320) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>317 こういうこと言えるスズさんもやっぱ白いと思うのでした…。
スズさん、ルリハさんのことネコヤさん関連で白く見てましたけど、どういう部分で、とか言語化できますか?
(321) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
ネコヤは、ファラデー、ファラデー
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
>>311イズミ いや、間近でネコヤが力説してんの目に入ったから。 因みにウチのログ読みは今まだ107~辺りやわ。← ようやくムナカタが来た所。
>>315ほむほむ、自身で貫いてるスタイルか。スタイル自体はアレコレソレでまぁ性格要素やな。んでフミと比べる為の要素かいな。まぁええわ。
比べる定規を作ってる最中っぽいし、もう少し様子見ててええんちゃうかねイズミは。
(322) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>312アオイ ☆嫌いと即答できんが好きじゃない。 理由は慣れていない、真贋候補が増えてめんどい。などあるが、私情を含むと過去3-2編制でいやな目にあったことがあるのもある。
それと霊ロラで狩保護も有りだが俺としては真役職を吊るのは好ましくない。 もし3-2編制になったとしてもハナ、霊対抗の真贋がよほどはっきり見えなければ初回吊りは▼カヲルを希望するね。
(323) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
始まったアオイさんの考察見てるけど丁寧で好感度高いね。内容もいい感じの感触
(324) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
アンゴは、ネコヤさんふりーだむ…
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
>>304 アンゴさん ・>>29えー?別にハナちゃんそんな感じしないけど。 ・ルリハさん白っぽ。だから>>58はえー?
程度だったかな。たしか。
(325) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
アオイは、ニシノは女性だったのでしょうか…>>99見て思った事(まがお)←男性だと思ってた
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
>>319アンゴ そこ、ちょい横槍入れてええかいな? ルリハ、表面的な部分しかって言ってるけど、本人の言ってた、要素の取り方が変って言われる、取れそうだと思うものはなんでも要素として取り入れるスタイル。
取っ掛かり探して盲目で物体の表面撫でてる少女のイメージ、分かる?ルリハ見るなら2~3日要るとウチは思うんやけど、どうかいな?
(326) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>323 イズミ なるほど…返答ありがとうございます。 占も霊も決め打ち派ですか。 「占い師最重視派」かと思いましたが、その回答なら一貫性はあります。
イズミさん考察の結論ですが、占い結果が確白、斑のどちらになっても(狼じゃなかった場合)村にとって危険と感じます。 よって占いを当てるのは反対、灰のまま置くか吊るかのどちらかにすべきかと判断します。
(327) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>302アンゴさん なるほど。「行動が伴ってこそ」という感じかしら。 行動ありきという部分は、>>100の見方と一貫してますわね。 あと、>>298で自分の質問に拘って出してるあたりは、思考の繋がりがある気がしましたの。
そして>>319ですが、これ「アンゴさんが自分の要素の取り方に自信があり、それと比較して私の見方を捉えている」という事かと。 アンゴさんも外し。私もアンゴさんの考察楽しみにしておりますわ。
ネコヤさん人っぽい。 スズさん、ムナカタさん素直に見てる感じ。 オオコウチさん、ニシノさん、アンゴさん発言見たい。 残る中からなら●エンジさん。
イズミさんはあんまり狼っぽく見えてないので、明日ちょっと皆さんとお話してみたいところ。
(328) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>278 2狼を見つけてやろう、という類の気概はあんましないです。 が、そこは別問題ですね
GJに期待してる、などとは一言も言ってませんよまず。 あー。。。 うん。前に占い師やって「霊潜伏否定するのは微妙だな」とか言われたのですが、 G編成で霊潜伏とかないやろ、 霊を埋めることで貰う護衛よりは、出してさっさか占える方がマシやわ、という主張です。 勝手に脳内問答をしているので読みづらくなってますが。ごめんなさい。
>>288 オオコウチ見れてるなら深追いしないけどどうなの?ということです 端的に言えば。
>>290 何故。 自由だと対抗に好きに動かれる上に、村があまり警戒してくれそうにない。 そこで偽黒二つ分自由に動かれるのが果てしなくしんどい。
(329) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
センは、んあぁ、風呂。
2012/11/27(Tue) 23時半頃
ルリハは、喉枯れましたのー。これでいつ寝てもいいですわね。ふふふ。ねむい…。
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
>>317スズ それは人によりけりとちゃうん? そもそも>>101当時皆占真贋の話題になっているのに俺もその話題に入るのがいけないみたいなこと言うのやめて。
灰で怪しんでいるのはアンゴとオオコウチが主だ。>>234>>268見てほしい。 つかスズの俺評が言いがかりすぎて???と感じているんだけど。
>>322セン まだ107か。それじゃ俺の発言まだ見切ってないな。 今後の発言に期待する。
(330) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>321 アンゴさん >>153をみて思ったことかな。 あの時は、>>153をみて私もネコヤさんそういう人なのかもな、と思った(今はちょっと違うと思っています。これはネコヤさんの白黒とは関係なく。)のと、ネコヤさんが人間でも狼でも、ルリハさん狼で今日の段階で庇う所じゃないだろう、って思うんですよね。
ネコヤさんが村側で、ルリハさん狼だったと仮定します。 ルリハ狼が、「明日ほっといても村側がネコヤ吊りそう」と自信を持てれば白印象稼ぎに庇うかもしれませんが、>>153の段階ではルリハ狼がそう判断するには時季尚早かなあ、と。
また、ネコヤさんとルリハさん両狼なら、芋蔓を恐れて庇えなく感じると思ったので、ネコヤさんの白黒関係なくルリハさんは白っぽ、と思ったのですね。
(331) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>@16 ミヤタ 今更質問来てるの見えた。 カヲルは突っ込んできた割には信用取らなすg 偽かとはおもうけど狼は薄そうかな。 アレで狼なら村騙り騙りで占い師CO撤回まで考えるかしら。
(@60) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>329カヲル 気概はあんましないのか、そうか。 あえて聞く。★今どこ疑っている?
(332) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
渚カヲルのホモ(偽)疑惑についてはある種の集団心理に近いものがあるかもしれないですねッ。 他人が「偽っぽい」といってそれがある程度納得できるものであればそれに頷いてしまう心理。渚カヲル以外の占い師についてのマイナスの評価がないのであれば尚更ですッ!
この点イズミとカヲルとムナカタについてコメントしていくと面白いんですが面白いだけかもしれないのでもうちょっと放っておきましょうッ!!!
あ、一つ言うとムナカタ>>144は気持ちとしては分かるのですが、論としては弱いと思いますッ。 何せ真占い師でも「偽が対抗してくる」のは当たり前ですからねッ!!
(333) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>77 オオコウチ×ニシノかニシノ×オオコウチか、それが問題だわ。
(@61) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>325 スズさん あぁ…、自分の推理と合ってるか合ってないかが基準なんですね、多分。
>>326 センさん あまりスロースターターには見えてなかったのですが… >>328見て何かやっとこっち見たのかなって気がしました
えーとセンさん、ありがとう
(334) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
これは言わなくてはいけないと思いましたけど。後悔などしてたまるもんですか。
(@62) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>323はちょっと無いなぁと思うね。手順通りで吊り縄2残しLWのみって手筈で、それでもカヲルちゃんて。
それ受けて>>327の結論はいいね。アオイさん白いね。
>>329 カヲルちゃん 襲撃されたら自分真視増えるかも、とか思わない?
(335) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>330 イズミさん いやまあ、イズミさん村側ならそのとおりなんでしょうけども、共感は出来ないかなあ。
尚、現時点では、イズミさんが灰で怪しんでいる所も確認してますが、その2人に対する印象もえー、という感じです。 私はその2人白く見えちゃってるので。
(336) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
ユウナギ >>18 ルリハへの質問を出してから、>>16を見て「だいたいわかった」とする流れは理解。 それを踏まえた上で「どこが、戸惑ってると感じた?」と聞いたのが違和感。 カヲルの「あらー」は私が見ても「カヲル戸惑ってるのかな?」と最初に感じました。
★ユウナギさんから見て「カヲルは戸惑っているように見えなかった」から聞いたのですか? それとも、ルリハを試す意味で聞いたのでしょうか?
(337) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>331 あ、スッときました 了解です
(338) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
ハナは、よぉし、誰にしようか決めるぞー。
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
ハナに関して早期の「発言が白アピっぽい」と落とす発言が目立ちました。 ここ穿って考えますと村全体の白度を落とそうとしているのでしょうか。 >>98でも「アピール多いがそのまま疑いには繋がらない」としつつ、 アピールが多い人達の名前を挙げている。
>>165「ルリハの立ち振る舞いがネコヤ人と知ってる狼のそれに見えるか否か」 >>171ネコヤの語尾は、「ッ。」と「ッ!」と「ッ!!!」に違うがあると思って読んでいる
こういった部分を含めて「議事録を、裏読みで穿って考える」人物と思える。 村人でも見えているものを曲解して発言しそうな不安、といえば通じるでしょうか。 狼ならそのまま曲解して発言してきても「ユウナギだから」ですんでしまいそう。
(339) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
|
>>334 アンゴさん そもそもあの段階で強い何かはなかったですよ。
(340) 2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
アンゴは、直近で見るスズがすごいいいですね…
2012/11/27(Tue) 23時半頃
|
>>332 エンジ狼に見えてはいます。 2狼いるはずなので、仲間が存在しうるかは考えてますが。
エンジ積極的にここ狼、といえる要因はないのですが、 狼ありえる動きかなぁ、とは思います。白要素もあまり見えず。
オオコウチ・ムナカタ・スズ・アンゴ・ルリハ・ユウナギ、までは 今日の占するほどではないな、という白さを思ってます 一部感覚的な白さですが。
イズミさんは「非狼」は見えますが白くはなく、アンバランスにも見えていますね アオイさんの分析>>320は納得できる範囲かな、と思います
イズミ「白くない」だけ取って「非狼」に言及がないオオコウチはやや考えるけど 基本的に細かい点から要素を取るしかできないので、全体的に村人としての動きが見えるなら見ずとも良いかな、という点で確認したかったですか スズさんの回答はある程度納得がいったかな、という感じ
(341) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ネコヤは、スズしゅごいいいいいいしゅっごいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいよおおおおおおお
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
[煙管を懐に仕舞いつつ]
イズミさんは遅れて来たため、其れ迄居た人達と同じ深さまで一気に考察を深めろと言っても、難しいのかもしれませんね。
直吊視野という意見があること、まだ伸び代がありそうなことから、本日の占い先から逃すのも良いやもしれません。
うーん……村の意見で、まだ白とも黒とも振り分けあぐねて居る層を占えば見やすくなるでしょうか。
イズミさんが人外としたら、灰への矛先が丸いのは、自身が早期能力処理にかかった場合の、灰とのライン断絶の懸念が有る、などと考えられるでしょうか。 場を引っ掻き回し疑いを撒く係と生き残る係、何方にも振り切れずに居るとか。
占い師との関係を見ると、白やもと思ったりもするのですよね。悩みます。
(@63) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
>>327アオイ 早々に俺考察ありがたかったんだけど、結果俺のことどう思っているの? 村と見ているのか狼と見ているのか、ここが分からん。
後「村にとって危険と感じます」ここの理由も詳しく聞いて良いか? だいたい理由見当つくけど、あえて聞きたい。
(342) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ルリハは、スズさんを褒め殺すターン?きっと歩く度に音色がするのでしょうね。かわいい。
2012/11/28(Wed) 00時頃
ネコヤは、アンゴ ラウサギ
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
>>336スズ つまりは、ただの考え方の違いじゃん。 それで俺狼視されるのもえーなわけで。
つか「イズミさん村側ならそのとおりなんでしょうけども」って俺狼決め打ってるよね?
(343) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
>ネコヤは、アンゴ ラウサギ
ネタわかんねぇwwww
(-124) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
えー、私としては、黒っぽい白を占いたいのよね。 イズミさんだと判定騙り含め思いっきり黒が出そう。 満場一致で白とかあり得なさそうな未来しか見えない。
なので……
●ネコヤさん
(344) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
と思ったらアンゴラウサギかYO
(-125) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
うん、この喋り出したアオイさんも占いたくないですね。
(345) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ネコヤは、白確定することによって吊られない未来が確定した
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
スズの>>336もその前の発言からも芯が通っていてかなり白く見えてますね、今。 こことオオコウチさんは外して考えてます
ニシノさんは結構村よりの発言してると思います もうちょっとしたらクリティカルなものが拾えそうなので、ここ占いも反対です。
(346) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
化け猫やりましたねー とりあえず今日は安泰そうです
明日から怖いです…
(*26) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
イズミさんは……吊ろう!
白かもしれないけど、吊ろう! 注目されてる関係上自分関連でのやり取りが多い割に、そこからの白印象や人印象が感じられないのは、この先もあまり変わらない気がして。 墓で一緒にプリンを食べましょう。
(347) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
とりあえず●ネコヤ見ました。セットします。 本人も嫌ではなさそうだし。
で、イズミさん。 >>330、ニシノさん疑いはどこへ行ったの。
(348) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
アンゴ >>71「えーと…じゃあ【非占】のみ」 ここの「えーと」は他人の顔色をうかがってる感じがします。 割と自分に自信がない人、といった所です。
★>>75「自分の中で推理持ってるから」この部分は(その発言中の3人の)どなたにかかってます?
(349) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
狩るものといいつつ占い先に指定するこの優しさに乾杯(チーン
イズミは武器の使い方が間違っているように見えますッ。
(350) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
白確定したら更にふざけるネコヤさんが見れそうです。
でも大丈夫。 その時は私が鉈アタックで黙らせるから。
(351) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
>>341カヲル なるほど、現状エンジを狼視しているわけね。 それじゃあ対抗占から狼導き出して、そいつとエンジの両ラインから探せばLW見つかるな。
カヲル君。真と見られる為にも、この課題こなしてみ? 納得できたら俺土下座してカヲルのこと真を見直すよ。
(352) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
時間とれません。決定は無条件了解です。
エンジさん希望多そうですね。直近とかエンジさん狼でアオイさんあげてみたりとか、普通に人にしか見えないのですが。 猫さんはギャップ萌え狙いです? スズさんが動き乗って来たまでは把握。希望はいちおうルリさんに変更ですが得に押し通したい要素があるわけじゃないです。 寝ます。鳩より。
(353) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
感覚で申し訳ないのですが、ムナカタさんもあんまり狼っぽくはないですね。 こここそ、センさんが言ってたように2~3日後に見たいところです
(354) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ニシノは、おや猫さんですか。んー、イズミよりはいいかな。
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
>>352 それ言いたいことは分かるんですけれど当のカヲルからすれば「お前の方が周りのこと理解してないしされてないのに何様なの」って思われますよッ!!!
(355) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
>>343 イズミさん 決め打ってなんかいませんよ>< なんでそうなるかなあ。
(356) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
コノハさん、回答有り難う御座います。
ん、カヲルさん真無いですか? 灰狼の組み合わせ次第では、ここ真も有り得るかな……などと、日和っている自分が居ます。
ハナさんが、灰に切り込んだにも関わらず、判断の部分で保留するなど、真狂要素が見え隠れするのも合間って。
其れから、偽でもカヲルさんは撤回するような性質ではない気がしました。3CO目ですし、村騙り騙りは難しそう。
(@64) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
>>348フミ >>251で言っているが疑い理由がパッションだぞ。
(357) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
イズミは、ネコヤ俺に武器なんて持ってないよ。
2012/11/28(Wed) 00時頃
センは、風呂上り全裸に半纏一枚引っ掛けて、咥え煙草で帰還。
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
スズがリアルAkiyosiさんに見える。
(-126) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
まぁイズミに関しては占わない方がいいと思うかな。 イズミ人としてバイアスかかってる人たちのセンサーがおかしくなりそうな気がするので。
ガチで真贋ミスリードしそうなので。
けどネコヤは白しか出なそうな気もするかしら。 あたし的にはエンジとかスズとかオススメでユウナギとかアンゴあたりでもいいかも。
(@65) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ミヤタは、訂正:ハナさん→フミさん
2012/11/28(Wed) 00時頃
ミヤタは、訂正:ハナさん→フミさん
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
>>318 ネコヤ いや、処理したいというのは能力にかけたいということなので、統一で判定が出るならまあいいさ。 しかし一回しかない可能性のある統一占いをネコヤに使うとは……という意味で吊りたかったかねぇ。
(358) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
あ、本決定ですか……反対はしません 少し、主から言付かった仕事が残ってまして、なかなかこちらに集中できなくて……
>>349 アオイ 3人とも。 >>58>>59>>62
(359) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
>>355ネコヤ 俺の信用など小事、占の信用こそ大事だ。 まぁ言いすぎた感はある。多少反省はしている。
>>356スズ そうか、俺は決め打っているように見えたんだがな。 ないならないでOK。
時間も遅いし喉もないので俺も寝る。 占い先はアンゴ、オオコウチのどちらかで頼む。**
(360) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
センは、・・・重くて開かないので、一服して着替えたら戻る。
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
>>357 イズミ 理由がパッションかパッションでないかはどうでもいいわ。
「イズミは、ニシノ>>269奇遇だな。俺もお前吊りたいと思っているよ。」 咄嗟にこれが出てくるからには、それなりに黒視してらしたんでしょう。
それとも、売り言葉に買い言葉みたいなものだったのかしら?
あとは朝に。
(361) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
これは消去法&直感的なものですが、エンジさんとユウナギさんのどっちかは人狼な気がしています。
喉がなくなってきたのでおやすみなさい。
(362) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
>>342 イズミ あえて言語化するなら「黒っぽいけど人っぽい」 発言のあちこちが私の基準では黒いんですが、 出力の仕方がどうにも人間臭い…で伝わるといいのですが。
斑になったら占い師の真贋に直接影響するでしょう。 確白になった場合、自分の感覚信じて突っ走りませんか?という不安です。
(363) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
アンゴは、ユウナギ>>358 それは、確かに…
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
>>@64 まぁ護衛の話といい自身が対抗より先に黒引いてやんぜなとこが見えない所といいあまり真には見えないよね的な。 このゆるさというか狂アピっぽく見えてるわ。
狂人強めで見てるかな。
(@66) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
ニシノさんの希望は初日から大胆すぎるのであまり希望に添えない。 エンジ姐さんは私も占いありかなぁとは思うけどねぇ。
この先もこの人は白い!とまではならない予感がする。 卒なく喋る狼と言われたら、あぁ、と思ってしまう範疇だし。
でも、今日はネコヤさん。 夕方も時間あったらしき状況で、あまり有意義な発言が出てこなかった辺り、村なら早めにフォローしておきたいかなって。
(364) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
アンゴは、ゆっくりやろ…
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
>>358 決定後には出てくる辺りアナタ吊りそうなのでッ!!! ユウナギ人間なら頑張ってくださいねッ!!!
>>360 アナタ自身の信用が小事であるならば「反応を伺う」のは危険ですよッ。アナタは思い込みが激しいですッ。 その方法自分にマイナスの印象を残しすぎ、その上で相手の言いたいことの確信から遠いところで素振りをしているようにみえますッ。
(365) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ネコヤは、ね、ねむい
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
>>352 それ初っ端外してたら死ぬじゃないすか。アホか。 ちなみに狼占はセンだと思ってます。
●ネコヤは了解。 なんというかまぁ…まぁ統一で、と言ったので統一にて。
あとスズさんの言ってるのは「イズミ-カヲルが切れていると取れるか」であって、そこが「元々イズミ自身がイレギュラーな動きだからイレギュラーでダイナミックなライン切りでも驚かない」っていう話ですよね、たぶん
それをイズミ狼前提と思う辺りがイズミさんですよね、と思います
(366) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
イズミさんもエンジ姐さんも頑張ればやれる! ネコヤさんはきっとどこまでもおちゃらける。
でも私そんなネコヤさんが好きよ。
だって私もおちゃらけクラスタですもの。 あぁもっとふざけたかった。
(367) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
|
重いです…ね リロードが大変
(*27) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ネコヤは、スズねむい
2012/11/28(Wed) 00時頃
|
うーん。これはハナ抜かれずに占いスコンと抜かれそうな予感。
(@67) 2012/11/28(Wed) 00時頃
|
ネコヤは、スズねむい
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
あ、アオイの考察、好きだなー。 出遅れて焦っているふうもないし、注視がまず注目を集めているイズミに来るあたりも好印象。
あたしは、占うならエンジ、ムナカタあたり? スズも強い要素取れてないからいいかな。
エンジは疑いに対して反応したいんだけど抑えてる、みたいな印象はやや。 何由来かまでは分からないけどね。
(@68) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
ネコヤは、ニシノに、話の続きを促さなかった。
2012/11/28(Wed) 00時半頃
カヲルは、ネコヤ喉枯れてるしマジか
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
まぁネコヤは吊りたかったっす
(-127) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
ネコヤは、私は魔女アースラに声を奪われた淋しい人魚姫…
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
なんていうか、ネコヤの肩書きがフリーダムだ。
占いスコン、か。 明日の判定次第とはいえ、うん、3-1だと結構あるかも。
>>@63 ミヤタ > 灰とのライン消し ああ、そっか。なるほど、ありがと。 ただ、灰に触れ始めた時点ではまだそんなに疑われていなかったし、強気偽装の狼による方向転換にしては早い……ような気もちょっとしたんだよね。うーむ。
(@69) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
ハナは、丁度0ptとかやるわね。
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
よっこらせっと。 本決定●ネコヤかね。んー、人だと思ったんだがねぇ。ウチがイズミの位置ネコヤから見て一言、のアレが、出てくるスピード半端無かったのと(あんな面倒な図w)間近の>>365含めたイズミへのアプローチの仕方が、相手の色見えてての言動に見えないと言うか。
変な話なー、ネコヤとイズミは対極の位置でお互い少し村から外れた所に陣取ってる感じすんねんな。
(368) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
これ絶対明日からきついくなるわ 明日時間とれないのは致命的すぎる
(-128) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
ネコヤは、センのおっぱい大きい…
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
>>359 アンゴ ありがとうございます、3人とも、ですか。 なら私の想像は当たってるかな…?
アンゴさんの基準は「自分(の考え)をしっかり持ってる人」が村側に見えてるように見えます。 >>100オオコウチ評 >>109エンジさん予想 >>113「から回ってる印象」からルリハさん不明 この辺が根拠かな。
(369) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
おっぱいから離れろwwww
(-129) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
>>96「自分、見てる方が得意なんだけど」 という部分も含めて考えると 「自分の推理には自信がない。 だから他の人の発言(推理)を見て、それを自分がどう感じたかで考えよう」 こんな構図なんじゃないかと。 よくも悪くも他人からの影響を強くうける感じがします。
「狼だったらそのうち破綻する(他人が取った白を受け入れていったら疑い先がなくなる)」から様子をみていい枠かな。 残酷な言い方をするなら4d付近で力尽きるかが見極め時。
(370) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
こんなときに他オンゲの人生相談とかマジ勘弁 また、このパターンかよwwww
(-130) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
>>368 ちょっと違うけれどおおむね正しい
(-131) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
今回あまり遊んでない
(-132) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
ユウナギはこれだけプレッシャーかけられた上で何かないんかねって思ってしまう
(-133) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
ポイントは、「自分から望んでそこに居る」んだよな、二人とも。タイプは全然違うけど。
タイプで思い出した。★ユウナギはイズミ見てどう思うか聞きたいなぁ、もう既に出てたら安価投げて欲しい。
(371) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
センは、ネコヤ「なんや、おっぱい大きいのんが好きなんか?w」
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
>>@69 あたしと同じ迷走するまとめの匂いがハナからしてくるのが主な理由かなぁ。
ネコヤは時折見せる鋭さが凄く人っぽく感じていて白確したらそれ消えそうだよねとか思ったりもする。
イズミ評は反論する所は無いけど今言う事でも無いし今言うとムダに吊り票集めてしまうそうな気はす(ry
(@70) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
おっと…【決定了解】です。 ならネコヤさんはサボろう…。
(372) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
初回占いネコヤか…。 判定どうしようか。
一応現状だと霊襲撃か、灰襲撃で考えてて、 占い師襲撃はあまり考えてないのですが…。
(*28) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
>>@66 コノハ ふむ。とすると、真占はどちらと見ています?
>>@68 ツバキ アオイさんの考察よいですよね。 慎重に人物層を見極めようとしている感じで。
「エンジは疑いに対して反応したいんだけど抑えてる」というの、どの辺りです? >>209>>214>>274辺りを見て、敢えて自分疑いの言及に突っ込んで申し開きしている印象が、自分にはあったので。
(@71) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
ネコヤは、センイズミのそれは成功に対しての期待値が実際の成功率より高く設定されてると思いますッ
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
つーかアオイの考察が凄く面白い。
ニシノ・オオコウチとのやり取りも見てみたかったわね。ここでどう動くかは凄く興味がある。
(@72) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
イズミ謎いななんだろーこの感覚は ところどころ狼にみえなくもないんだ
(-134) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
ルリハはあまり人に見えないような
(-135) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
センは、ん?ネコヤact、それってどれ?
2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
ユウナギ次第かなあ エンジも気になるんだけれどこの点は、カヲルがエンジをどう見ているのか、どういう評価を下すのか、をもっと見てみたい
(-136) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
灰ならニシノだな。 あそこ、邪魔(良い笑顔
(*29) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
>>@69 ツバキ イズミさんに関しては、アオイさんの「黒っぽいけど人っぽい」>>363全文に諸手を挙げて同意したいです。
方向転換については、迷った挙句何方つかずになるということは(自分には)良く有ることなので、何とも……ですね。
「初回占い師吊り言及」みたいなことを行うのに、慣れていないような雰囲気はある気がします。そわそわワクワクしているというか。
(@73) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
ニシノは白く見える気がするけれど自信は6割くらい
(-137) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
じゃあ霊かな 灰は動くからもうちょっと待つ
(*30) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
>>@71 今の所僅差でセンが真に見えたりもするかな。
早期に占い3CO揃った所も込めて。 フミ騙り狼で自信があったように見える所はある。
(@74) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
アンゴはちょっと分からないなあ 白い気はするけれど…
ムナカタはなんか長期慣れしてない(あるいは久しぶり)のかなとか思ったり
本人の持ってる一般教養的な判断能力と人狼プレイヤーらしき専門性にかなりズレがある気がするので
(-138) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
フミはあまり真っぽくないんだよなあ でも狼っぽくも狂人っぽくもないように見えるのでちょっと分からない
(-139) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
…ネコヤactも切れたんかいなもしかしてwwwww まぁええわ。空間的な物を認知してるネコヤの視線は、割とウチの感覚と齟齬が出た時になんか使えそうな気がしたから、ここ白やったらウチが喜ぶ(おぃ
セットは完了してるで。
つか、この村、コアどうなってんねんなwウチ読んで見て雑感拾うだけやと、物凄く精度落ちるから、どっか喋り相手欲しいんやけどなぁ…。
(373) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
占い襲撃するとちょっと村のバランスがどうなるか見えない。 今の所、カヲルが偽視されてるからココなら襲えると思う。 だけどここ襲った後の流れが不明過ぎて…。
明日の判定は狼側は白でいいかな、と思うけどどうだろう。
(*31) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
センは偽なのかな… なんか自分の持っている基準値(自分自身の基本のプレイスタイル)から動きたいんだけれど、動いた際のダメージが分からないから動けないでいるようなそんなイメージ
(-140) 2012/11/28(Wed) 00時半頃
|
|
ホントコアタイムが酷い事になってるね。 ここまで合わないとは想定できてなかった。 そして眠い。
(-141) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
黒出しはされなさそうな気がする
(-142) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
ネコヤは白出すよ。
占はロラ展開に持って行って、灰から狩抜き、霊抜きまでは考えてる。但し、これウチが一番最後に吊られるのが条件になるけどな。
(*32) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>@71 ミヤタ ああ、そうだね、実際に反応はしてる。 んーと、ちょっぴり唇尖らせながらも詰め寄るのはやめた、みたいな?
「ユウナギから思いのほか過敏な反応~でも置いて置かれた」(>>69)とか、「理解されてない」(>>214)とか、なんていうか、抗議したいんだけどそんなに気にしてないふうの姿勢を取ろうと控えてるように見えたんだよね。
>>274で謝罪から入るあたりなんかでも、そんな印象はあったかも。
(@75) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>@74 コノハ なるほど、フミさんが騙りに自信有りげでしたか。 お手数でなければ、どの辺りで感じたか聞いてみたいです。
因みにフミさんの「あたしが長期人狼で占い師をやるのが初めてだから」>>173という発言はどう見ていますか?
自分は、これ初役職騙りではなく実際に占い師経験薄いのではと感じたのですよね。 「嫌いな人がいたらごめんなさいね」等の言いよどみなどを見て。
(@76) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
ミヤタは、咳払いした。…舞台の役者ばりに喉を痛めてしまっているようだ。いつの間に。
2012/11/28(Wed) 01時頃
|
>>@52 ミヤタ あたしには、カヲル→ネコヤは非ラインぽく見えちゃう、かなー?
仲間に触れるのが不得意な狼って極力触れなくなりがちだけど、それにしては気にしすぎ。カヲル狼としたら、お取り置き候補にしてるように見える。
ネコヤ→カヲルはよくわかんないけど、そもそもネコヤ自体が自分への触りかたよりなにより、自分が興味のあることにまっしぐらって感じに見えてるので、役職何でもありそう。
(@77) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
白出し了解、 ログモグリに戻ろう。
そういえばこの村、占いの発表順指定とかないのね…。 出せる人から順でいいのかな。
(*33) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
明日は白でいいよー
カヲル真なら襲ってもいいけど あまり襲っても旨みが…。 覚醒したら厄介ですがね。
(*34) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
カヲルのエンジ疑惑見てみたけれど、確かにエンジがどの点でリロハを占い希望に入れようとしたのかは明示されてないな
カヲルがエンジを疑ってる理由ってこれなのかな
(-143) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
リロハとは
(-144) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
ムナカタ、言葉少ない割には、どっしり構えてんなぁ。 対話、と言うより会話タイプ?リアタイで遭遇したい。
ムナカタ、会話の促進材だよなこの人。 議論停滞させない合の手入り、っぽい感じする辺りは、不穏な疑惑を蒔きたいとかそういう雰囲気感じない辺りは人っぽいかな。
(374) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>@76 フミが自信ありげというよりも他2人が狼占い師としては『うーん……』と云った印象かしら。
フミの言いよどみまでは見てなかったけどあたしとしては言える範囲内じゃないかなぁと見てた。
(@78) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
ミヤタミヤタ、あたしが喉の薬を調合しよっか?
[咳払いを聞くと、嬉々として鞄の中の怪しげな黒焼きを物色しつつ。]
(@79) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>@75 ツバキ なるほど、そういった部分はよく分かります。有難う御座います。
うーん……「おおっと~思いの外過敏な反応>>69」等を見るに、エンジさんは「疑いへの過敏な反応」を黒要素と捉える節があるように感じました。
エンジさん自身が、そのような反応をとってしまうことへの忌避感があるのかな。
自分はこの辺り、やや狼要素と取ります。 他者からの見え方を気にしている風に思えて。
(@80) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
チラ見 >>370 「見て、判断するほうがすき(前衛よりは後衛」かな 他人からの影響、受けなくもないけど納得しなかったら受け入れられないから……たまに頑固って言われるよ
(375) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
ミヤタさんかわいいしておきますね。
ミヤタさんがおりびあさんすぎていかりゃく
(-145) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
カヲルが真だろ、3CO目だしな(良い笑顔
化け猫も九尾も良い位置居るし、噛む必要感じてないな今。
(*35) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>373 センさん それはよく分かります… 自分もやりとりするほうがいいです
(376) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
結構俺も化け猫も危ない位置にはいるから 明日からきつそうと思っている…
(*36) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
アンゴは魔使、僧侶、弓エンジャータイプか
(-146) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
レンジャーだ
(-147) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
ドラクエしてないいいいいいいいいいいいいいいいい とりま風呂入ってドラクエしてこよ
(-148) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>@77 ツバキ お取り置き候補。カヲルさんが狼とすると、ラインの切れを防ぎつつ、疑いも継続させつつ……といった目的でしょうかね。 うん、ありがとうございます。
[黒焼き>>@79をちらと見て、暫し黙考]
…………はい、お願い致します。
(@81) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
最後に長期人狼に入った村も結局墓に落ちてからドラクエにかまけて墓で殆ど喋ってなかったなあ
(-149) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>@48 そうそう。夢見を操る薬は、これね。 今日はお近づきの印にロハにしとくから、興味がある人は持ってって。
[炬燵の上に、袋を六つ並べた。
1.好物に囲まれる夢を見る薬 2.猛獣に襲われる夢を見る薬 3.会いたい人に会う夢を見る薬 4.ものを失くす夢を見る薬 5.夜中に眠ったまま出歩いてしまう薬 6.金縛りに遭う薬]
どれがどれかって? ……忘れちゃった。 と、ともかく。寝る前に服用すれば、効果は覿面。苦いのはご愛嬌ーってね。
(@82) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
今回の靴村は割とモチベーション高いけれどね
(-150) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
ムナカタは立ち上げたばっかりのPCっぽい考察してるなあ
(-151) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
あ、アンゴ居た。
感覚的な部分が多そうだけどさ、アンゴの感覚の軸になってるものが有るなら教えて欲しいな。
(377) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
アンゴは、センはいついるんですか…?
2012/11/28(Wed) 01時頃
|
>>@78 コノハ 自分は、フミさんは人間であると見ているのですよね。 えーと、取った要素は何処だったかな……。
参考にさせて頂きつつ、見直してみます。 有難う御座います。
(@83) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
そうか?んなこたぁ無いぜ? 危ないとおもっちまうと、余計にそうなる。
全体の空気の流れ読むのがウチは好きやでな。まだ大丈夫。心配要らん。
(*37) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
オオコウチは何かおかしいようにみえるな…なんだろうこれ
(-152) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
センは、アンゴ「んー。日によってマチマチなんやがなぁ、割と遅めなんよなウチ」
2012/11/28(Wed) 01時頃
|
>>377 パッションなので軸かどうかは分からないですが 経験則ですね……
って答えてもきっとセンさんには何の収穫もなさそうです…
(378) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
一つ言えるのはオオコウチは他者に求めるハードルが結構高そう
(-153) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
全体読むのは割りとしますが ダークホースがいるので、どう転ぶかって感じですね
村の軸が今霊軸ぽいので、そこを今は崩したいかなーって
(*38) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
ミヤタは、夢の内容は明日報告致します、と袋を懐に仕舞った。
2012/11/28(Wed) 01時頃
|
何気に私と九尾の立ち位置悪くないよ。 眠いけど発言使い切って寝る努力をしよう…。
(*39) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
いや、今村の主軸はニシノ。ここホント邪魔(良い笑顔 オオコウチの力を増幅させる恐れあるし、何よりも、ウチの野生の魂がしきりに喰いたがってる。
変な話、狩あるんじゃね?というアレ。
(*40) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
イズミ、ニシノ、夕凪、エンジですかね
(-154) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
そうかなぁ気を抜くと死にそうw
(-155) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
>>378アンゴ 経験則、かぁ。まぁ誰しもそういうものは有るけどさ。
ふむ、アンゴはこの村の灰だったら、誰と喋れば思考加速しそうって思える?そういう人、居るかい?
(379) 2012/11/28(Wed) 01時頃
|
|
皆、見方が違いますね… 俺は割とムナカタ邪魔くさいと思ってます
(*41) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
>>@73 あ、イズミのそわそわ感は分かる気がする。
ちょっと面白いことをやってやろうと思った村人か、ちょっと面白いスタイルを採ってみようと思ったけどひよった狼か……ってとこ? 反応がなくて不満そうだったこととか「レアだろ?」みたいな発言からは、総じて前者っぽい感じはするけど。
(@84) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
うん、ムナカタは真ん中にどっしり構えてっからな。ここ中心に視線が通り始めると、かなり厄介。でも、今はまだその時じゃ無いと思ってる。
(*42) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
>>@80 ミヤタ うん、そこはあたしも素村っぽくない印象は受けてる。 性格要素としてあり得るかは、もうちょっと見てみないとだけど。
[満面の笑みで、黒焼きをすり潰している]
えーっと。 これはお師様に教えてもらった調合にはなかったけど、高い生薬なんだから、入れておいて悪いことはないよね。うん。
寝る前に、ミヤタの部屋に届けておくから大丈夫!
(@85) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
ごめん、席外してた。決定了解。というか、明日の盤面の見方としてはそうしてくれたほうが助かるというところ。ようやく考えしゃべりだしたとは思ってるけれど。
>>333 そう、真なら偽が対抗出てくるのわかってるから、なんか出てるなんて反応そうそうしないということね。だから偽が真視点偽装して変になったように見えるよ、と。
(380) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
>>380 偽でも真が出てくるのは分かっているのでは。
……ん、あれ、そういうことではなく?
(@86) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
スズは立ち姿が綺麗に見えるから、多分大丈夫かな。
イズミ、超自分基準の人だなこりゃ。 なんだろ、ニシノは鋳型持っててはみ出たバリから判断しそうって思ったけど、イズミはそれに更に輪をかけて、と言うか。バリ出た時点でアウト!って感じだよなぁ。
今日からイズミを匠と呼ぼう。
視線集めて寄って来た人をバーンと挟んでみて、バリの多さで正常か不良を判断してる感アリアリなんで、姿勢は人っぽいよな。
(381) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
霊確定してからの私の空気感半端ないわ……。
誰か、私にも何か質問とか……ないわね……。
(382) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
ミヤタは、「なんか出てるし」は真でも偽でもおかしい、ということにはならないのでしょうか…?
2012/11/28(Wed) 01時半頃
センは、ムナカタキター!
2012/11/28(Wed) 01時半頃
センは、ハナ「ネコヤは好きですか?愛してますか?」真顔で聞いた。
2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
あとの皆もちゃんとよく考えを披露してると思うし、明日もう一度見なおしますか。
一つひっかかってるところをあげるならば、>>295ユウナギのエンジ・スズと他との相対的な比較がまったくわからんというところですかね。
おやすみ。
(383) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
おやすみ、と思ったら呼ばれてるんだけれど、どうしたものかな。
(384) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
ムナカタ、ウチが居らん時間に数人とやり取りしとったけどさ、なんか面白いもの、拾えたかい?
(385) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
センは、ムナカタ「あぁ、スマン。時間も遅いし寝るなら朝でも明日でも構わんよ」
2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
>>385 面白いところと言われると今日は特にないかな。
(386) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
エンジ >>36の見方が面白いです。 フミが狼ぽくない、の部分ですけど、 「フミ狼なら様子見してるように見える発言をしないだろうから、狼ぽくない」と私は思いました。
センとカヲルを見てカヲルが狼っぽい、はちょっとピンと来なかったかな…。 「センさんが対応型に見えるから受けを広くしそう」 ★これは「セン狼なら自発的にCO始めなさそう」という読み取りでいいですか?
(387) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
ムナカタは、まだ、寝ないので大丈夫ですよ。
2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
初動の占い師内訳に関する思考の早さに比べると、 灰の色つけは白方向に強めでしょうか。 全体的に見てユウナギが気になっている模様。 判断基準>>84に自分の占い師真贋予想をすでに組み込んで、 そこから村側じゃないかなあ、という予想そのものはあまり狼っぽくはない。
一番遅れて来た私に対しても白い、と言っていて、エンジさんが狼なら、 どうやって生き残るつもりなのかな…というのが割と疑問だったり。
(388) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
んー。 ムナカタ>>380は強いて解釈すると、「真だろうが偽だろうが対抗が出るのはわかっているので、そんなことで笑えるはずはない。そんな不自然な発言をしているのは、カヲルが真感情を偽装しようとして失敗した偽だからだろう」かな?
あたしもちょっと自信はないけれども。
(@87) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
ニシノ
>>45のフミ考察には同意できます。 フミの自己申告>>11「朝一の流れを自分から作る事はあまりしたくなかった」 という部分(慎重という性格要素)を考慮に入れると人という結論は妥当。 >>55の部分はフミ要素としてまるっともらっておきますね。
(389) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
>>70「自分だけわかれば相手がどう思うか考えない」 「自分が見えてる事しか喋らない」 これは非狼要素と見てます。
共感視、あるいは理解される事による白視を得る、という計算が見えません。 ですが>>60「納得出来るまで対話する方が好き」 >>117最下段「対話忘れやすいので質問くれると泣いて喜ぶ」という思考はあります。
>>117上段「狼の時のがズレることない」これは本当にここで気がついたように見えます。 ニシノが狼だった場合、自分が村人時の「周囲を気にしない村人像」を完全にトレースしてる事になります。 まあ…出来る人がいないわけでもありませんが、難易度は相当高いです。
(390) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
アオイはあー居たの?(ごめん)だったけど、噛み砕いて読み込むタイプかね。他の喋る面子とはコアが違う分、違う要素を引っ張って来てくれそうな感じがするから、まだ良いよな。
>>386ムナ そか。そういやアオイがコアずれが続くなら処理も考えるとか言ってたけど、ムナカタはリアタイ会話好きそうだよな。
今アオイ喋ってるみたいだけど、アオイに対して何か感じる部分、あるかい?ウチ、実はこういうタイプは読みにくかったりして、苦手なんだ…。
(391) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
>>237 「真・偽問わず黒出てイズミとネコヤさん判別付きそうな気がしません」 この二人のどちらかが人狼であれば単純にかばい行為。 両方人間なら色が見えてない白要素。 懸念する内容そのものは理解できます。 ただ、>>269見てもイズミ-ニシノ両狼はなさそうに見えます。
ここまで見ましたが時間切れ…見れてない人はまた明日に。 ではお休みなさい。
(392) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
いると見せかけてあまりいないです、ごめんなさい ヒジカタさん、おはよ…おやすみでしょうか
>>379 思考加速、さっきの感触だとスズさんですかね… ただここは対話する場所には見えてないのですが。
そういえばニシノさんとは話してみたいかもです ネタがあるわけじゃないのですがニシノさんは話した方が見やすそう。
(393) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
全員分の灰考察終わってないwww 明日はもう少し早く帰ってこれるといいな…。 ではおやすみなさい。
(*43) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
ネコヤさんは……鉈の試し切りに最適かなとは……。
え……これが愛?
(394) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
灰考察あきらめた俺です 明日は、多分俺がいない……
無理して頑張りましょう おやすみなさい
(*44) 2012/11/28(Wed) 01時半頃
|
|
>>393アンゴ んー。アンゴの対話ってのは、質問飛ばして相手の考えを引き出すものって感覚なんかい?
なんかちーっとアンゴがな、時々小動物っぽく見えるんよなw 自分が感じたこと、こう思うんだけどどう?ってもっと出して欲しいんよな。その為にスズと喋れば思考加速しそうだと思えるのなら、やって欲しいと思ってみたり。
ニシノは対話すると確かに面白いかもな。ウチも質問飛ばしてみたら、返って来た返事の柔らかさに、対話の方が見やすいと感じたしな。
(395) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
二人ともおやすみー!
なんでこんな忙しい面子が狼になるかねぇ、このラ神め(じりじり
(*45) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>391 リアタイ会話にこだわるほうじゃないですよ。とりあえずログが流れるのを待ってじっくり読んでから気になるところ口挟むというのが本来で、初日とかとても面倒ですね。なんとなくリアルタイミングで口挟んでたのは今日はたまたまでしょう。
なので、アオイの喋ってることとか、自分はもう眠いし、考えるのは明日明日ぐらいの感じ。
(396) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
センは、ハナ「いきなり切りつけるのは良くないと思います、まる」
2012/11/28(Wed) 02時頃
|
>>@85 ツバキ エンジさんについては、ややロックが掛かってしまって居るので、ツバキさんの考えを聞けると嬉しく思います。
[磨り潰されていく黒焼きを真面目な顔で見下ろしながら、ごくりと唾飲み込み]
……は、……その、…………………………。
[無言で「悪いことはないよね」を聞いていた。目を瞑る]
……はい。お待ちしております。
[胸元で小さく十字を切った]
(@88) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
小動物って……
あ、俺はまだ寝ませんよ いつか寝落ちるけど
(*46) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>396ムナ ほむ。初日面倒、理解。なんかめんどくさそうにボソボソと合の手入れてるなぁとは思ったけど。
この村、ムナカタにとって読みやすい?読みにくい?
アオイに関しては了解。明日また聞かせて欲しい。
(397) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
だって九尾もアンゴも可愛い← だからなでちゃる(なでなで
(*47) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>@87 ツバキ ああ、解釈有難う御座います。成る程。
自分も、「あらーなんか出てるし。笑った。」について疑問は持っている>>@27のですよね。
どういった心情から出るのかなという。
(@89) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>397 ネコヤには悪いけど、そこだけフィルタかけると読みやすいほうかな。
(398) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>398 wなるほど。ありがと。>>380でも言ってたよな。そこ処理かけたら盤面見やすくなるって。
ホントネコヤが読みにくくて仕方無いんだろうな。盤面見れるタイプでムナカタ狼なら、ネコヤ放置で良い気がするから、ここは人っぽいよな。
意識飛びかけたから寝る。また朝読み返すわ。
(399) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
小動物って……((
えと、とりあえずものぐさらないで思考開示頑張ってみます。明日でいいですかね? 喉と主からの言付けの終わらなさに涙目なので…。
何かセンさん、ちゃんと見ようとしてくれてて嬉しかったり、します。「もっと出して欲しい」「やってみて」とか、狼側だったら「アンゴ思考見えにくい」でいいと思うんですよね。 村側っぽいです
(400) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>399 はい、それでは私も。おやすみ。
(401) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>*47 上で猫又の優しさにほだされました
……あまり、男は撫でるものでは……。
(*48) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
まぁログが頭入ってこんので、うちもぼちこら寝るかねぇ。
(*49) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
アンゴは、喉ミスったとしか思えない。19pt…。対話だと>>400みたいなの
2012/11/28(Wed) 02時頃
アンゴは、があるから好きです>どこかのセンさん @0
2012/11/28(Wed) 02時頃
|
収穫ありましたよアピ(←
(-156) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
可愛いは正義(まがお 男だろうがなんだろうが、可愛いものは撫でて愛でるがウチのやり方や。(なでもふむぎゅぅ
おっと、ちょっと行き過ぎたw
(*50) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
ネコヤさんは読みづらくはないと思うけれども、語尾のせいかとても暑苦しい。 のはともかく、直感的に白黒感じる発言がなかったわね。
ふざけてるせい?
(402) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
自分も喉なくなったので寝ますね もうちょっと言付け終わらせてから…。
猫又もおやすみなさい
(*51) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
九尾お疲れ。 とりま▲リアルの夢見ながら寝よう。
無理だけは、しないでおくれな?
(*52) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
>>*50 Σ猫又…、…ッ
[顔赤]
し、し 心臓に、わるいので……
(*53) 2012/11/28(Wed) 02時頃
|
|
[片手でぱたぱたと顔を仰ぎながら]
………
胸…つけすぎ、でしたよもぅ…
[仲間にも聞こえないように呟いた**]
(*54) 2012/11/28(Wed) 02時半頃
|
|
んん。カヲルさんからのエンジさん疑い>>276>>341を見て、エンジさんがどう反応するか見たかったです。
カヲルさんの●エンジは、エンジさんからも見えてはいたのでしょうか。時間的には居たようなのだけれど。
疑いを受けていることよりも、「統一が良い」>>290発言に気を取られていますね。
(@90) 2012/11/28(Wed) 02時半頃
|
|
センさんが、喋り出したら超真っぽい!! となると思いきやそうでもなかった。
フミさんは>>105のアンゴさんとイズミさんの白さについて詳しく。 理由書かずに何となく言っている感じはさわっと黒く感じるの。
(403) 2012/11/28(Wed) 02時半頃
|
ハナは、使いきったどー!!
2012/11/28(Wed) 02時半頃
ハナは、というわけでおやすみなさい。**
2012/11/28(Wed) 02時半頃
|
小動物とか言われたの初めてwwww
(-157) 2012/11/28(Wed) 02時半頃
|
|
因みに、自分がエンジさんを占い先に挙げた一番の理由は、>>69>>205に引っかかったからです。
疑いに対する反応が過敏>>@20>>209>>214>>274に感じたことと、アピール感>>@20。
>>205については、人の意見を受けてルリハさんの見立てが変化した報告というよりも、オオコウチさんのルリハさん白主張は納得いかないというニュアンスが強く出ているように感じました。
「オオコウチさんのルリハさん白主張は納得いかず、オオコウチさんは黒い」に繋がるならまだしも、エンジさんはオオコウチさん白視のままで、発言から「エンジさんが村に伝えたかったこと」が見えて来ません。
(@91) 2012/11/28(Wed) 03時頃
|
|
スズさんの挙げた要素に納得して、ルリハさん白視に変わったなら、オオコウチさんの論を否定する必要はないと思うのです。 オオコウチさん、もしくはルリハさんに対する棘?のようなものが含まれている気がしました。
現状、エンジさんの白要素のとり方・黒要素のとり方の一貫性が追えていないので、怪しく思ってしまっているのかもしれません。
明日要精査、かな……。アオイさんが肯定的な考察>>387>>388をあげて下さっているので、参考にしつつ。
(@92) 2012/11/28(Wed) 03時頃
|
ミヤタは、一つ咳払いした。
2012/11/28(Wed) 03時頃
ミヤタは、どうやら喉を枯らしてしまったので、お先に失礼致します。
2012/11/28(Wed) 03時頃
|
なんか少しだけ残ってもったいないけれど言うことがない
エンジをみてるカヲルがユウナギをどうみるのかがみもである
(-158) 2012/11/28(Wed) 03時頃
|
ミヤタは、喉の薬と夢見を操る薬は、飲み合わせたら拙いだろうか……。
2012/11/28(Wed) 03時頃
ミヤタは、炬燵に留まる面々に一礼し、喉を擦りながら寝室へ**
2012/11/28(Wed) 03時頃
|
おはようございます。 二度寝すると判定が午後になるまであるので起きてますけど 折角なので垂れ流しますが。
ユウナギさんは全く警戒する気がおきないんですよね。 んー。>>88で見てるようなものを見てる、というのが ちょっとオカルトっぽい要素にも見えてるのですが、 好きだなぁ、という気持ちがあるかな
アオイさんはちゃんとした客観ですよね、という感じ 時間的に遅れてる、という条件が綺麗に見方に出てるように思えて、 そこの不自然はないです、という段階。
エンジさんがアオイまで白と言ってどう生き残るの?って。 イズミネコヤと処理なり、偽黒打たせるなりして、 時間を稼ぐうちに白を取れば、生存できる可能性はだいぶありますよね、と思うかな そこは否定要素にはならんでしょう。
(404) 2012/11/28(Wed) 07時頃
|
|
まぁエンジさん狼ってパターンの候補としては思ってますが 確証は何もないので割と困ってる
「狼だとして否定する要素はないが矛盾や狼らしい意図も特に見えない」段階かなぁとは思います。 うう占いたい…いやまぁちょっと手遅れに過ぎますけど
>>335 それは自由占に関係あります? 片白を残す、という話なら、正直そこまで現状の自分の影響力を強く見てないですよ。 統一で1偽黒を吊らせない、という形を取った方が最低限の責任は取りやすい、と思ってます
(405) 2012/11/28(Wed) 07時頃
|
|
カヲルって垂れ流しすぎて白く見られないのだろうな
(-159) 2012/11/28(Wed) 07時半頃
|
|
>>403 ハナさん アンゴさんのは普通に考察というか、 白く見える理由を言ってるつもりだったんですが そうは見えませんでしたか……。 多分ニシノさん辺りには伝わってるんですけど。
じゃあ改めて説明しますと言いたいところでしたが、 起きて軽く読んでみたら、アンゴさん、 現状狼占に見えてるセンさんとの絡み>>400がひどく微妙だったので、 あまり白理由を可視化したくなくなりました。 (訳:見直し枠に移行) なんだろう、占い師候補に対して軽く「村側に見える」ってうーん。 とりあえずそれだけ。
で、イズミさんは別に白いと思ってないですよ。 ぱっと見めんどくさそうだな、触りたくないと思ったのを、 その時たしか直近でハナさんが「永世白認定」とか言ってたので、 乗っかって適当に表現しただけです。 で伝わりますかね。誰よりイズミさんに読まれたくないこの発言。
(406) 2012/11/28(Wed) 07時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る