人狼物語ぐたるてぃめっと


251 【G編成】冬の訪れを待つ村【飛び入りさん大歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イレーネは投票を委任しています。


カヤ刺繍工 ゲルダに投票した。
ウェンデル青年 アーベルに投票した。
イレーネ【薬】薬師 ゼルギウスに投票した。
カルメン【薬】薬師 ゼルギウスに投票した。
アーベル【薬】薬師 ゼルギウスに投票した。
ゲルダ娼妓 カルメンに投票した。
ブリジット娼妓 カルメンに投票した。
ゼルギウス娼妓 カルメンに投票した。
ハインリヒランプ屋 イレーネに投票した。

ゼルギウスは村人達の手により処刑された。


カヤゲルダを占った。
ゲルダは 人間 のようだ。


【赤】 娼妓 カルメン

カヤ! 今日がお前の命日だ!

2012/11/29(Thu) 06時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
カヤが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ウェンデル、イレーネ、カルメン、アーベル、ゲルダ、ブリジット、ハインリヒの7名


【赤】 娼妓 カルメン

ちょっとー!!ゼルギウス!あたしのお花ちゃん見てるーー!?
カヤ真だったわあああ!!

(*0) 2012/11/29(Thu) 06時頃

【赤】 娼妓 カルメン

この国死んでから赤窓見えるのかしら。
幽界トーク:しない ってこれ、狼から墓下見えないって意味よね?

(*1) 2012/11/29(Thu) 06時頃

【赤】 娼妓 カルメン

あ…えらいことに気がついた。
これだめだ、ウェンデル吊れなくない……?

(*2) 2012/11/29(Thu) 06時頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

変な時間に寝たから変な時間に目が覚めたら死んでたわ。

頭痛大分取れたら墓下とか。
昨日は発言中途半端でごめんなさい、とここで謝っておくわ。

(+0) 2012/11/29(Thu) 06時頃

【赤】 娼妓 カルメン

霊残して残り狼数分かるのに村騙り騙り狼が対抗つぶす襲撃しなくない…?!

いや、表に出てた吊り希望が▼カルメン多かったしゼルは吊られないと踏んだと言い張るしかないのか!ないのか!

(*3) 2012/11/29(Thu) 06時頃

【独】 青年 アーベル

うわあ、ねおち…

(-0) 2012/11/29(Thu) 07時頃

【独】 青年 アーベル

うぐ、表に出にくい

(-1) 2012/11/29(Thu) 07時頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

おはよう、ゼルギウスとカヤはお疲れ様。

ウェンデルは村騙り(自称)か…
逆だと思ってたわ、霊能判定出るから後でわかるけれどもゼルギウスは村っぽいわね。

(@0) 2012/11/29(Thu) 07時頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

初日吊りとか実は初めての体験で新鮮。
カヤお疲れ様!

うふふ?一応霊判定来るまで黙っておいた方がいいのかしら。そしてクラクラしてきたからまた寝るわー。

(+1) 2012/11/29(Thu) 07時頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

あ、ちなみに昨日今日はたまたま休みなのよ。だからこそ昨日出歩けたんだけど。

まぁ出歩きすぎて具合悪くしたのは想定外だったけどね…ごめんなさい。

(+2) 2012/11/29(Thu) 07時頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

実際の所、カヤもウェンデルもLWできそうな位置で騙りに出てくるのに違和感があったから占い師視点発言が少なくて、村騙りに過剰反応したカヤが村騙りかな?と思ってたんだけれども…ウェンデルか、言われてみるとやりそうな感じではある、私節穴乙。

そして本当に村騙りでも微妙な扱いになりそうね、ウェンデルは

(@1) 2012/11/29(Thu) 07時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

>>+2 ゼルギウス
お疲れ様、リアル事情は仕方ないと思うわ。

お大事にね、最後まで考察も落としてたしゼルギウスは出来る限りの範囲で頑張ってたと思うわ。

(@2) 2012/11/29(Thu) 07時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

ゼルギウス吊り決まってたわけじゃないのか…ランダム吊りみたいね。

そう言えば票揃えたりしてないんだね、この村はなんか新鮮…

カルメンとか狼あるかな?と思ってたけどお互い票を入れあってるからゼルギウス黒ならここは白濃厚…なのかしら?

(@3) 2012/11/29(Thu) 07時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

カヤ、ゼル、お疲れ様。
って事で寝すぎ申し訳ないですが、
▼ウェンデルで。

後は皆待ちかな

(0) 2012/11/29(Thu) 07時半頃

ハインリヒは、ウェンデルに首をかしげた。

2012/11/29(Thu) 07時半頃


【人】 青年 アーベル

ごめ、ねおちってた…

今朝カヤックの部屋に行ってみたらなんとゼルギウスが俺のカヤックもぐもぐしてたんで、ペーパーナイフでざくっとやってきました。

【ゼルギウスは人狼】だったっす

(1) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

まっまじで?白発言すまない、
じゃぁウェンデル吊って終わるかな。

(2) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 神学生 ウェンデル

おはよう
カヤとゼルギウスはお疲れ様でした

>>1
【霊能結果 ゼルギウス狼確認したよ】
吊りはゼルギウスとカルメンのランダム勝負だったんだね
終盤のゼルギウスの頑張りを見るに、狼陣営としてもどちらが残るか判断できなかったから頑張るしかなかったのかな

精査はまた夜にするけど案外セルギウス-カルメンの両狼あるかもね
というか、残りのイレーネ、ゲルダ、ブリジットを村視するから結果的にそうなるんだけど

(3) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 青年 アーベル

理由といっしょに明言できてなくて、すまねーっす…

ゼルギウス投票は、ゼルギウスがどうやって狼探したいのかがわからないこと。
戦術に対して受け身でかつ他灰に対してもぼんやりしてたっす
人間も狼もあんま探してるように見えなかった
総合して、狼を探す意思みたいな物が見えなかったからっす

(4) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 神学生 ウェンデル

投票COの通り、【非占だよ】
普段なら村騙りはしない

ただ非占する気はなかったし、カヤにはなんとしてももう一度判定を出してほしかった

幸いにも占い先が一緒でハインリヒ白確できる、そして皆の意見を見るに自分は割と村っぽく思われていた

混乱は最小限だと思い、騙らせて貰ったよ
……無駄に終わったけどね

(5) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 神学生 ウェンデル

ハインリヒは昨日責めるような言い方をして悪かったね
ハインリヒの発言で狼に対する自分の真視を強めることができないかなと期待しての行動だったんだけど、狼には筒抜けだったようだ……

[>>2を見てにっこりとほほ笑んだ]

(6) 2012/11/29(Thu) 08時頃

ウェンデルは、ハインリヒを縛りあげた。

2012/11/29(Thu) 08時頃


ウェンデルは、ハインリヒを吊るしてみた。

2012/11/29(Thu) 08時頃


ウェンデルは、ハインリヒを限界まで焦らしてみた。

2012/11/29(Thu) 08時頃


【人】 神学生 ウェンデル

ふう、すっきり

幸いにもLW一人だ。村騙りの結果自分がノイズになるというのならこの状況での吊は許容するよ
一応その覚悟込みで騙らせて貰ったしね

では、あとは夜に**

(7) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 青年 アーベル

ハインリヒ>>2
それなら、他の人が村としてこういうところが白いよーとか、探してみる?

(8) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 青年 アーベル

んん。
占い師に対する昨日の印象っすけど、後から落とそ**

(9) 2012/11/29(Thu) 08時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

上記了解、しばらく離れる**

(10) 2012/11/29(Thu) 08時頃

ハインリヒは、ウェンデルSM大好きだろ、オヤジいじめ。

2012/11/29(Thu) 08時半頃


【見】 職人見習い ユリアン

おはようー。ゼルギウス、カヤ、お疲れ様!

カヤ真占だったか…ずっと村騙りカヤっぽいが、村騙で先COして真炙りだしたら意味ないよねううん…てしてたんだけど、真だったか!

地上は、ハインリヒかわいい把握。

そしていってきまーす。
あ。今日は僕が朝ごはん用意するよ!
[トーストと目玉焼きと姫りんご。]

(@4) 2012/11/29(Thu) 09時頃

【人】 小説家 ブリジット

おはよ。【諸々確認】
ゼル狼かあ、ふーん。

とりあえず昨日の段階で思ってたこと言うわね。
カヤが真ならウェンデルは撤回するだろうなーと漠然と。逆に明日信用勝負になってるならカヤ偽っぽいなあ、って思ってた。

昨日色々と歯切れが悪かったのは、ウェンデルが村騙りならばそこを透かせる感じになりそうで嫌だったからね。

ちなみに僕は昨日カヤがCOした時点で村騙りは当然の一手だろうくらいには思ってた、し、今でもカヤがあのタイミングでCOしたことに不満はあるけど、まあそこはあんま言及しない。

(11) 2012/11/29(Thu) 09時頃

【人】 小説家 ブリジット

カルメン狼ならアーデル襲撃も悪くなさそうなんだよねー。ちょっと補正掛かってる。

とりあえずウェンデルは当時の心象を知りたいかな。僕は村騙りしようかなーって悩んでるとき、カヤがガンガン真透かせてくるから、これ騙って意味あんのかなーとかすごい思ったわけで。

一応思考の流れについて補足すると、「これはカヤ真のウェンデル村騙りでしょ」→「ウェンデル狼で撤回もあるのか、騙ればよかった」→「カヤなんか偽っぽくね」→「明日信用勝負の線あるな」→「明日になんないかな」
って感じ。

(12) 2012/11/29(Thu) 09時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

ユリアンおはよう

ウェンデルは普通に村騙りでいいと思うわ、リアル事情もあるとはいえ発言が少なくて吊り位置にいたゼルギウスをLWに置いてウェンデルが村騙り騙りの奇策をする意味は薄い

ウェンデルとブリジットを白決め打ってイレーネ>カルメン>ゲルダと吊っていけば村勝てそうな気がするわ。

(@5) 2012/11/29(Thu) 09時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

あと、ハインリヒかわいいには同意。

(@6) 2012/11/29(Thu) 09時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

おはよー。うー、眠い。[目こすり]
ゼルギウスお疲れー。狼だったんだねー。
昨夜は遅い時間までお疲れさま。リアルお大事にね。

見物の皆は久しぶりー!
墓ログ読んだけど、なんか楽しそうな雰囲気で嬉しくなったよー!
改めてよろしくね!

(+3) 2012/11/29(Thu) 10時半頃

ブリジットは、アーデルじゃなくアーベルか

2012/11/29(Thu) 11時頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

とりあえず

アーベル>>1
>俺のカヤック
>俺のカヤック
>俺のカヤック

ちょっとアーベルの煙突掃除してくる

(+4) 2012/11/29(Thu) 11時頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

あ。霊結果出たのね。ただいま。
狼なのに昨日発言出来なくてごめんなさい。

「貴方」、頑張って!(地上に向かって)
カヤしっかり抜けて良かったね!
ここ、墓下からでも赤ログ見えるのねー。

そんなわけでカヤは私の「貴方」の養分にしちゃってごめんなさいね?真占怖いもの。

(+5) 2012/11/29(Thu) 11時頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

もぐもぐしたのは私じゃないわと主張。
食べたかったけど。カヤ好きだったし。

(+6) 2012/11/29(Thu) 11時頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

カヤ、お疲れ様。

アベ×カヤ把握よ。

(@7) 2012/11/29(Thu) 11時頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

アベ×カヤね。
ふふ、じゃあきっと明日にはアーベルがこっちにきてくれるからカヤ寂しくないわね…?(微笑んだ)

(+7) 2012/11/29(Thu) 11時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

おはよ。
カヤ真ゼル狼…節穴アイすぎるぅ。
ウェンデルの正体は何かってことをちょっと考えてみよっかなぁ。

(13) 2012/11/29(Thu) 11時半頃

ゲルダは、真霊疑って真占疑って狼かばうとかなんだぁそれぇ…orz

2012/11/29(Thu) 11時半頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

3縄ですからなぁ。

(-2) 2012/11/29(Thu) 11時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

>ゲルダ

俺もだorz
俺が確白でてなきゃ今日の吊り
俺ら二人のどっちかだったと思うね。

(14) 2012/11/29(Thu) 12時頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

>>+7 ゼルギウス
アベールお仕事終了だからハインリヒ噛んでもいいはずなんだけれどもね。

>>14
そして墓下にもカヤ、ガチ疑いの節穴アイの持ち主がここに…まあ村騙りだと思ってたけれども

これでウェンデル狼ならそして伝説へ!だわ

(@8) 2012/11/29(Thu) 12時頃

【見】 職人見習い ユリアン

ゼルギウス狼かー。
やっぱり美人には要注意!って親方の口癖は正解って事か。
…ちぇ。

>>+4
アベールの煙突ってどこの事だろう…
煙突掃除って何か猥褻な事の隠語なのかな…って
ちょっと真剣に考えこんじゃっただろ!

(@9) 2012/11/29(Thu) 12時頃

【見】 読書家 ミリィ

わお。ゼルギウス狼!
なんとなく人ぽく見てたからびっくり。

カヤ、ゼルギウス、お墓ようこそ。

(@10) 2012/11/29(Thu) 12時頃

ゲルダは、ハインリヒの頭を撫でた。

2012/11/29(Thu) 12時半頃


【見】 読書家 ミリィ

姫リンゴもぐも……ぶふっ
>>@9どうしてそうなったw

ゼルはゆっくり休んでね。
また夜にこよっと。

(@11) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

2日目 縄3
占カヤ 偽ウェン 
霊アーベル 
白ハインリヒ
黒ゼルギウス

灰イレーネ/カルメン/ブリジット/ウェン/あたし

(-3) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

ユリアンの思考が卑猥だわー(棒)

寝て起きたわー。大分良くなった、心配ありがとう。
アーベルに初っ端からロックされて泣きそうだったのだけど、人っぽく見てくれる人がそこそこいてよかった。

昨日きちんと皆がいる時間に発言したかったわ。「貴方」には申し訳ないことを…。

(+8) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ゼルはカルメン投票かぁ。過去見てくる

ランダムだなんて思わなかったのかなぁ?
黒見せても平気と踏んだか、白吊れると思ったのか、どっちなんだろぉ。

(15) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

3縄逃げられる自信があったってより、事故っぽい気もするけどぉ…。

(-4) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

ゲルダは、はとでいたりいなかったりだよぉ

2012/11/29(Thu) 12時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

>>15
あ、カルメンとゼルが相互に票入れてるからね
そういう考えでいくとカルメン白? とかおもっちゃう

けどとりあえず昨日寝落ちちゃったから
そのへんの読み返しからぁ

(16) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

カヤ(真)→ゲルダ占い予定
ウェンデル(偽)→アーベル 村騙りか村騙り装い狼
イレーネ→ゼル
カルメン→ゼル
アーベル→ゼル
ゲルダ→カルメン
ブリジット→カルメン
ゼルギウス→カルメン
ハインリヒ→イレーネ

(-5) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

ゲルダは、カヤにクッキーを供えた。

2012/11/29(Thu) 12時半頃


ゲルダは、ゼルに犬の首輪を供えた。

2012/11/29(Thu) 12時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

>>12
「非占透けたかな」→「ハインリヒこっち占い見てる?」→「カヤ占いCO!? いきなり吊りいく枠じゃないんだからCOしないでよ」→「潜伏OKって、COしない限りカヤ真になるじゃないか」→「ハインリヒ確白変わらずだから騙ってみるか」→「村騙りの投票CO指示……アーベルには透けちゃってそうだね」→「カヤこっち狼で主張しすぎ。村騙りのケースももう少し考えてorz」→「こっち狼で見られるとカヤの占い希望歪めそうだから何も話せない」→「ちょ、貧乳ラインで考察しないで」→「眠い……村騙りしなきゃ良かったかな」

大体こんな感じ
分かりにくかったら箱で再度整理するよ
成功率低めでは見たけど、ハインリヒの反応込みで狼なんとか噛んでくれないかなーと期待していた

(17) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

どこまでだまされるの><

(-6) 2012/11/29(Thu) 12時半頃

ウェンデルは、ゲルダの胸をもふもふしてから離席した**

2012/11/29(Thu) 12時半頃


【独】 青年 アーベル

カヤック非狼は、昨日●カヤだったのがハインリヒとゲルダ。
ハインリヒは非占透け。ゲルダは占い師なら、の占い結果を保留にしている。ゲルダの思考からすると、占い師で黒引きならCOしているはず。
その日の吊りでカヤがかかることはないので、狼で占い師COするのが不可解。

カウンターCO怪しいから先にCOというのは当てはまらない。

(-7) 2012/11/29(Thu) 13時頃

ゲルダは、ウェンデルをぶっ飛ばした。

2012/11/29(Thu) 13時頃


【人】 青年 アーベル

昨日占い師に思ったことっすけどー、真村高めで見てたっす
カヤ非狼は今関係ないんで置いといて、ウェンデルっすけどー。

あそこでウェンデルが騙る旨味がないっす
ウェンデル純灰だったんで、吊りにかかる可能性が高かった。
ウェンデルは占/非占を一旦保留にし、潜伏続行がいいと言っている。
(ついでに、ゼルギウス狼だからウェンデル狼なら純灰に2狼がなんでなおさら)カヤ占い師確定は、純灰から吊りになるよりいい状況っす

あ、ブリジットが言っていた、村騙り警戒は考慮できてなかったっす
ごちゃごちゃした文章っすけどこんなことを昨日思った。昨日思ったことなんで、今日は今日で考えるっすけどー

(18) 2012/11/29(Thu) 13時半頃

【人】 青年 アーベル

あ、ぶっちゃけカヤもブリジも白視してたからの思い込みあるかもなんで、打ち消し意見募集中

(19) 2012/11/29(Thu) 13時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

昨日の印象。
1日目の灰カヤは白かったんだよぉ…
村でも狼でも騙るとしたらいみがわからない、
でもみんなウェンデル白い、真ぽいみたいな事言うし
村視点作るのうますぎ? なのか、占いっぽくなかったぁ…

(-8) 2012/11/29(Thu) 14時頃

ゲルダは、だめだ、とぎれとぎれ。夕方以降に来るよぉ**

2012/11/29(Thu) 14時頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

ひょっこり。
今更だけどユリアンが用意してくれた朝ご飯>>@4もぐもぐ。

なんかこのメニュー、空から女の子が落ちてくるアニメを思い出すなー。
そしてそう思ったらダーヴィッドがサングラスの人に見えてきたよ!

(+9) 2012/11/29(Thu) 17時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>+5 ゼル
もしかして、赤では結構キャッキャウフフしてたのかな?(目きらきら
赤ログ楽しみだなー。
ぼくが占い師なの透けてなかったのかどうかがすごく知りたい。

>>+6
へへへ、ぼくもゼルギウスさん面白くて好きだなーって思ってたよー。
でも狼だったんだねー。

[ゼルギウスのしっぽもふもふ]

(+10) 2012/11/29(Thu) 17時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>@7 ベアトリーチェ
>>+7 ゼル
異議ありー!ぼく逆の方がいい><

そっかー、明日はアーベルもこっち来るの確定だよね。
でもぼく今でも別に淋しくないよ?皆いるし。

アーベルにも会いたいけど、地上で喋ってるアーベル見るのも好きなんだぼく。
アーベル美人でかわいくてカッコいいよね!

(+11) 2012/11/29(Thu) 17時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

んーお疲れ、とりあえず箱までは考察タイム。

(20) 2012/11/29(Thu) 17時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>@9 ユリアン
>>@11 ミリィ
ヒント:>>1:62

えっ卑猥?
やだなぁ考えすぎだよ><
ぼく皆が何言ってるかわかんないな><

(+12) 2012/11/29(Thu) 17時半頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

カヤ>>+10
狼なのにいきなり手ごたえなく吊られてごめんなさいね?(もふられつつ)
私、狼やるなら赤仲良くしてなんぼ、と思っているからね。
占い透け非透けに関しては…一応、内緒にしとく。赤でそのあたりも話したしね。

昨日具合さえ悪くならなければもっとネタも振りたかったのよ。

(+13) 2012/11/29(Thu) 17時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ウェンデル>>17
ん、概ね分かった。

逆にアーベルの>>18がよくわかんない。

(21) 2012/11/29(Thu) 18時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

んーとりあえず>>12後半のウェンデル狼撤回が頭から消えない。

>>8で灰の白確認してくる、いるけど**

(22) 2012/11/29(Thu) 18時半頃

【人】 青年 アーベル

あー、青>>19は変な言い方っすね
灰のみんなだから見えたものが聞きたいっすよ。そんな意味です

それに関連して。イレーネ、昨日の投票委任は嬉しくなかったっす。結果として狼のゼルギウスか吊れたけれど。
確霊なんて、灰にある自白情報が周知な、ただの情報弱者っす。
自分より見えてるものが少ない人に票を任せるなんて、怖くないっすか

(23) 2012/11/29(Thu) 19時頃

【人】 娼妓 カルメン

昼間時間取れなかったわ…おはよ。
投票ランダムになったのね。判定結果も確認したわ。

占い2残しじゃなかったのねえ……
片方襲撃されたら残ったほう吊ればいいじゃないー、って簡単に思ってたけどウェンデルが狼に見えない件。

(24) 2012/11/29(Thu) 19時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

ゼル>>+13
手ごたえなくっていうか、ランダムだからゼルギウスさん的には運が悪かったよね。
ぼく寝る前占い先投票やめてカルメンさんかゼルギウスさんのどっちかに投票しようかなとか、2票持ってるアーベルに委任しようかなとか色々考えてたんだけど、アーベルに委任しておいたら良かったなぁ。
ランダムじゃなくてちゃんと吊りたかったー。

ぼくも地上であんまりネタできなかったなぁ。
ウェンデルはえらいよね。セクハラ魔神だけど。

(+14) 2012/11/29(Thu) 19時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

>>24
そうなんだよなー見えないんだよ・・・。
だから灰考察、今一応のセットはウェンデル・・・。

(25) 2012/11/29(Thu) 19時頃

【人】 娼妓 カルメン

灰のLWが絶対吊れない位置ならウェンデルが出てカヤを噛まずに信用勝負ってありかなー、位には昨日の時点で思ってたけど。
明けてみたら噛まれてるのはカヤだし……どういうことなの。
狼判明したゼルギウスは白視集めてた訳じゃないしねえ。

(26) 2012/11/29(Thu) 19時頃

【人】 青年 アーベル

ハインリヒ>ウェンデル狼はどのくらい見てるっすか?
答えるのは今じゃなくて、ゆっくりでいいっす。

なんでこんなことを言うかといえば、ハインリヒがウェンデル狼で固まっていた場合、明日ハインリヒもウェンデルも残っていてウェンデルが村だった場合のリスクが大きいんす。ハインリヒの思考が進まないんす。
それなら、ハインリヒの視界を晴らすために、今日はウェンデルを吊りませんか、と灰にお願いしなければいけないかもしれない

(27) 2012/11/29(Thu) 19時頃

アーベルは、すれ違い…

2012/11/29(Thu) 19時頃


アーベルは、ハインリヒごめ、>>25ね。>>27は無視していいっす

2012/11/29(Thu) 19時頃


【人】 娼妓 カルメン

村騙りなんて場を混乱させるだけの悪手じゃない?
って思って真狼予想だったけど、ブリジットもアーベルも普通に村騙り想定してたみたいだしー、ゲルダも内訳真村もあるかあ、ってあっさり納得してるし。

昨日の時点ではすごく混乱したけど、真占いの盾になるための村騙りが考えられる手なのはうっすら納得できた気がするわ。
結局真抜かれちゃった訳だけど……カヤ真確定しててもこの襲撃になっただろうし、そこまで状況悪化してはいないんじゃないかしら。って考えると。

(28) 2012/11/29(Thu) 19時半頃

アーベルは、疑問投げかけだけやっておこう…

2012/11/29(Thu) 19時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

ぼくはアーベルはすっごく頼りになると思うから、アーベルに投票委任しようと思う気持ちはわかるけどな。

まぁ、狼探しは村人の義務だと思うし自分が誰を疑ってるのかっていう思考は開示するべきだとも思うから、ぼくが村なら多分委任はしないかなと思うけど。
でも多分ぼくがイレーネの立場で村だったら、もっともっぽそうな理由つけて信頼できる人の票に重ねるw

(+15) 2012/11/29(Thu) 19時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

うーん、カルメンさん人っぽく見えるー。
ぼくはブリジット吊りたいな。

(+16) 2012/11/29(Thu) 19時半頃

【人】 娼妓 カルメン

見直してて気づいたけど、私>>2:138 ブリジットの発言読み違えてたわね……

>>125じゃなくて>>134見てたわ。
>>133下二行で説明したつもりだったけど、カヤへのつっかかりがウェンデル真と見てなのか、他に理由があってか知りたかったのよ。
占い関連だから昨日の時点ではじゃあその理由なに?ってとこまで突っ込むのが怖かったからそこで止めておいたけど。
遅くなっちゃったけど、改めて回答しておくわ。

(29) 2012/11/29(Thu) 19時半頃

カルメンは、ああもう時間が……また後で**

2012/11/29(Thu) 19時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

ていうか、ぼくがCOしたのってそんなにダメだったかなぁ…。
結局どういう方法でCOするのかちゃんと決まってなかったと思うし、そこに深く言及したら襲撃されそうだから聞けないし、ぐだった末に透けて襲撃されるくらいなら下手にブラフなんて張らないで灰殴り愛で狼捕まえる方がいいと思うんだけどな。

(+17) 2012/11/29(Thu) 19時半頃

ハインリヒは、アベ了解。昨日では真に見てたんだしorz

2012/11/29(Thu) 19時半頃


アーベルは、説>>25悪い。後から整理してみるっす

2012/11/29(Thu) 20時頃


【人】 青年 アーベル

ぽろっと落としとくんで考えたい人はどーぞっす。

ウェンデル>>3の反応が、襲撃されるために出たとしたら違和感あるっす
カヤ襲撃ではなく、まずゼルギウスに目がいってるんす

イレーネの白さは生存欲の薄さ、気楽さっすね?性格要素、リアル大変要素抜いてもそこ白い?

カルメンは説>>2:138に反応ある?何か見えた?

ゲルダは>>2:74まで真狼前提で考察してて、白い。(ゲルダ狼なら内訳真村見えていたため)狼ならあざといっす。

(30) 2012/11/29(Thu) 20時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

じゃあそろそろ確白の仕事しなきゃな。
ミスリードしたらすまないorz
恐らく今日▲は、アーベルと俺で多分アーベル。
俺は至って居たって役に立たないからなw

もしこれでアーベルが食われなかったらミスリードしてるからかw

まぁでも今日の▼イレーネかなー
正直生存欲の薄さでここを白で見ると後に怖い。
放置寡黙狼最強説。

(31) 2012/11/29(Thu) 20時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

カルメンはゼルの投票あるから囲いかSGか、になるよなー
でも>>3で両狼あるかもの段階で吊るには早いかなっと。

ゲルダ カヤは黒視してたけど発言揺れすぎじゃない?
>>2:128とか悩んでる村に見える。
ただ占で白欲しいって言ってるのだけ引っかかる。
黒引きたくない?村人ならさ。

(32) 2012/11/29(Thu) 20時半頃

【見】 読書家 ミリィ

寒いんだよ。

カヤ君>>+12
な、なんのことカシラなんだよ?


カヤ君からは、ウェンデルは村にみえる?

(@12) 2012/11/29(Thu) 20時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

あぁ間違えた。ゲルダは白く見える人を占って欲しいって言っただけか。

上訂正

(33) 2012/11/29(Thu) 20時半頃

【見】 職人見習い ユリアン

>>+17 カヤ
COタイミングが悪かったっていうより
「カヤ占ぜんぜん透けてなかったのに勿体無い…!」
…に近いんじゃないかなー。[なでなでー。]

(@13) 2012/11/29(Thu) 20時半頃

【見】 読書家 ミリィ

探偵さんがんば!
探偵さんはお墓でも人気者なんだよ。

>>+17 カヤ君
んー。ひとつでも多く占い結果がほしい人にとっては、ダメ元でも潜伏しといてほしいんじゃないかな。

逆に、カヤ君の言うFOでブラフとか張らずに話すメリもわかるんだよ。

どっちが正解とも言えないけど、今回は結局、村騙りのめを見て思考全開にできない中途半端な展開になってしまったね。

(@14) 2012/11/29(Thu) 20時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

ただいま

>>18 見えないものが見えるアーベル
この説だと真狼になるんだけど――灰のみんなはそれ強めで見ていたとの推測?

>>30
カヤ襲撃は予想できたからね
僕のこと完全に狼視していたもん。真村見えている狼目線、たぶん見極めついてたと思うよ

(34) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【見】 職人見習い ユリアン

ウェンデルは村で良いかなーと思うから、
イレーネ/ゲルタ/カルメン/ブリジット…に1W?
縄3本なら今のところ↑の順番で灰ロラしたいところー。

ブリジットは墓下から見上げてるだけだけど
なんか好きなんだよね。
誰かに村撃つならブリジット…かなあ。

(@15) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>31 M探偵ハインリヒ
イレーネは僕としては村決め打ちしているんだけどね

今回ゼルが村の中で沈んでいたからこそイレーネは吊られなかったけど、ゼルとカルメンが村要素落とすような動きをしていたら間違いなく吊られていた

イレーネ-ゼルギウスが狼ならこの動きはないと思う
二人が狼ならイレーネは村らしさを出さず、ゼルギウスはイレーネを必死に持ち上げる動きをするのが良かったんじゃないかな
そしたら村を救おうとしている動きのゼルを村視する人も多数いたはず

(35) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

んーーーあーーーーんーーーーきめれねー
これ本当に狼居るの?って感じだなあ。
よし、アーベル>>27お願いしたい。
今日の吊▼ウエンデルがやっぱ一番だ。
イレーネよりここを白で最後まで残すほうが怖いよな。
一応の黒要素
>>2:18ここ真占じゃないなら視点漏れ。
それともカヤを真決め打ちで?カヤCO前だよね?
それ以外が真っ白に見える。狼だからこその白さかと。

(36) 2012/11/29(Thu) 21時頃

ハインリヒは、ウエンデルとすれ違ったーーーーーーーーーー

2012/11/29(Thu) 21時頃


【人】 神学生 ウェンデル

しかし、この村の女性は暴力的な人が多いね
いたいけな少年が少しばかりのスキンシップを図っているのに、そろってぶつんだもんなぁ

>>16 微妙のげるだ
★カルメンが狼だとゼル・カルメンは互いにどこに票を入れるのが自然だと思う?

突出して怪しい動きに見えないようにするには相互に票を入れるしかないと自分は思うけど
イレーネSGにするのを昨日は村で潰したしね

(37) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

>>35
だよな。イレーネ見直しても白いもん・・・。
マジで。

(38) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>36 マゾのハインリヒ
そこは占いを潜伏させる為のブラフだよ
正直昨日の占い騙りも真を露出させないことが目的だったし

腕の良い狩人が居るのならこんなことしなくて良いのだけど、この村には厨二な能力者しかいないからねぇ

(39) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

ミリィ>>@12
[ミリィをじっと見つめた]


ウェンデルねー。1dは、占いブラフ撒いてる村っぽいかなって思ってたんだけど。
>>17「成功率低めでは見た」のなら、残されて村騙り騙り疑われるリスクを考えて騙らない方が村利だと思うんだけどどうだろう。
それでも僅かな希望に賭けたくなるのかな。

ていうか>>7「一応その覚悟込みで騙らせて貰った」もし今日吊れたのが狼じゃなかったら吊り縄に余裕あるわけじゃないし、自分が吊られても仕方ない状況にするのって利敵行為だと思うんだけどなぁ。

(+18) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【人】 神学生 ウェンデル

げるだはやっぱり村かな
>>13見るになんか村らしい感情。狼なら推理ミスに取り繕う感じが出ると思うからね

ブリジットは昨日の>>2:7の慎重さとかも含めて狼に見えない。狼に有利な動きを何一つしていない。狼ならあのまま何も言わない方が都合が良かったし
共感も含めて現状村視

まぁ、「残念なおっぱいの持ち主は村」の法則通りだね
ということで消去方で自分はカルメンを怪しんでいる

(40) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【人】 神学生 ウェンデル

カルメン村だというのなら、残念おっぱい三人衆の狼要素を提示して欲しい

と、吊る気満々なんだけど、少しS心出し過ぎだせいでMな探偵に自分が吊るされそうだね

まぁ、ここは流れに任せるよ

(41) 2012/11/29(Thu) 21時頃

ウェンデルは、しばらくゆるゆる**

2012/11/29(Thu) 21時頃


【人】 迷探偵 ハインリヒ

>>39俺にも厨二能力欲しかったっちゅーに!!

まぁでもウエンデル>>7整理吊覚悟してるって言うし
俺の事常にM調教してくるし。←

ちょっと他の人の発言待つ**
寝落ちしてたらごめん。何とか起きたい起きてたい。**

(42) 2012/11/29(Thu) 21時頃

ウェンデルは、ハインリヒをキュキュッと縛った。

2012/11/29(Thu) 21時頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

ユリアン>>@13
「占い全然透けてなかった」かどうかは素村視点でわからないと思うんだけどなぁ。
狼の方が持ってる情報多いから、見えるものとか見え方が違うだろうし。

[子供なのでおとなしく撫でられている。]

(+19) 2012/11/29(Thu) 21時頃

ゲルダは、ただいまぁ

2012/11/29(Thu) 21時頃


ウェンデルは、ハインリヒ縛られたまま眠るとは――生粋のM探偵だ(驚愕

2012/11/29(Thu) 21時頃


【見】 少女 ベアトリーチェ

>>+17 カヤ
私的には良いタイミングのCOだと思ったわ、初日からFOも有りだなと思ってたし、ダーヴィッドとかもFOを推してたはずだと思う

確かに真の占い結果2つ出ると大きいんだけど、考察で自由が制限されるし、精度の事も考えるとFOは決して悪い手じゃないと思うな、あえて言うならアベールと同じでどうせ出るならギドラの方が面白かったかな?と思うくらいね。

(@16) 2012/11/29(Thu) 21時頃

ウェンデルは、おかえり、微妙な胸のげるだ

2012/11/29(Thu) 21時頃


ゲルダは、ウェンデルを木彫りの熊で殴り倒した

2012/11/29(Thu) 21時頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

ハインリヒがさりげなく駄洒落かましてくるので
どうしていいかわからない
わからないったら

(-9) 2012/11/29(Thu) 21時頃

ウェンデルは、ああ、こんな場所に人狼より怖いげるだがー―ガクッ**

2012/11/29(Thu) 21時頃


【見】 少女 ベアトリーチェ

ウェンデル村だと思うけど、吊るなら早いほうがいいと思う、具体的に言うと今日かな。

いつまでもウェンデルが白か黒か話し合ってると他の灰に目が行かないし、これは村騙りというもののリスクの一つだから仕方がないと思うわ、そういう意味でもアーベルとかの考えはすごい理解しやすいのよね。

(@17) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【人】 小説家 ブリジット

カルメンの村騙り考慮外の感じがガチっぽいんだよね、そこが情報増えた今白く見える。

(43) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【見】 読書家 ミリィ

ウェンデルの宛先見るたびに笑うw えむのハインリヒw

ユリアン>
わたしもブリジットすきなんだ。たぶん、村を勝たせるためにやりたいこと、がはっきりしてるからじゃないかなあ。

(@18) 2012/11/29(Thu) 21時頃

ブリジットは、胸が残念だからなんだって言うのよ。

2012/11/29(Thu) 21時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

ウェンデルを考えるに
自分で言った「アーベルがポイするほどの白視もらってるのに騙った」ここに尽きる気がするぅ。
ウェン狼なら、みんなが白いって言ってるんだし2潜伏でいいじゃないのぉ。相棒が確霊からよくわかんねって言われてたゼルだし。
でも対抗したねぇ、ハインリヒから探られて真? って言われて微妙に嬉しそうだったきがしてこりゃ騙り狼か? とも思ったんだけどねぇ。

(44) 2012/11/29(Thu) 21時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>@16 リーチェ
あっ、「ぼくは村人か占い師だよ」ってCOしてたら良かったって事?
撤回あるかないか、どっちでしょう?って狼に思わせられるかぁ。
それ確かに面白いかもね!

でも、ぼく狼が絶対に対抗出てこないって確信持てなかったし、もし対抗が出てきた場合に偽視されそうな事は怖くて言えない…w

(+20) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

かまえはうっすら感じたのよぉ。
だから、2日目の占真贋は
ウェン偽(狼)→カヤ偽っぽい?(村視点を作ってたのがなんか引っかかってたぽい)→カヤなんだろう…ってかんじ、カヤの村騙りがうまかったのがなぁ。
あたしにはすんなり占とは思えなくて疑う結果になったなぁ。

(45) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>37 おっぱい鑑定士
うっかり吊られないように(あたし明言のあと、ブリジットが▼カルメン言ってるし)イレーネかあたしあたりに票を逃せばいいんじゃないのぉ?
律儀にお互い淹れあう事ないと思うんだけどなぁ。
それとも、切れ協調ってことぉ? 命がけでぇ?

(46) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

ゲルダは、票やなくてお茶淹れてた…なんでだよぉ;;

2012/11/29(Thu) 21時半頃


ゲルダは、つ c▼~ どーぞ

2012/11/29(Thu) 21時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

そういえばぼく初日の占い希望を白狙いと黒狙いどっちで出すのかわかってなかったんだけど、ノーガード村では初日の占いは白狙い統一安定なのかな?

(+21) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>32 ハインリヒ
真狼で相方吊られそうなら、アーベル食って偽黒出してくると思ったぁ。それで黒狙いの占い先上げたら、本当に黒かわかんないなぁ…って考えすぎてたかもねぇ。
白強めの人に白狙いで占ってもらえばぁ、偽黒出しにくいかなぁとか…とかぁ…。

(47) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【見】 読書家 ミリィ

>>+18 カヤ君
(めそらし。めそらし。)

なるほどありがと。
ウェンデルは確かに、占ブラフぽかったね。

理詰めでいくと、ゼノが吊られ位置にいつつ、ウェンデルが村騙りのふりしつつ霊襲撃はないと思うんだよ。
イレーネ白を取ってるところも村利的だし。

「吊られる覚悟」は確かに少し引っ掛かるけど、占いを不確定にして霊襲撃を誘いたかったのかなあ、とか。

(@19) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

>>45
「カヤの村騙りがうまかった」ほんとかなー?
もし狼もそう思ってたのなら、ぼくこれから先占い潜伏に自信持てるかも。

(-10) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

>>+20 カヤ
アーベルがやればよかったと言ってた占霊ギドラね。
カヤ視点ではもうアーベルが霊COしちゃってたからどうしようもないと思うわ。

>>+21 カヤ
私的には放っておくと釣られてしまいそうなところでいいと思うわ、黒が出たらLW…後は村で何とかするべきだし、白が出たら最も弱い村を保護することができる、ここは大きいと思うわ

でも、ここは色々好みが出るところだと思うわね。

(@20) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

今考えたらだいぶ煮詰まってたよねぇ…
冷静になれぇ…。

(48) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【見】 読書家 ミリィ

×霊襲撃 → ○カヤ君襲撃

そういえば、ウェンデルが村人なら狼はわずかとはいえリスクを冒しての占い師襲撃なんだね。

ゼノ黒見せないために霊襲撃でもよかったのでは、
って考えると、そこそこ占われ位置にいるのかな。

(@21) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

ゲルダは、ゼルもう一回読んでくる

2012/11/29(Thu) 21時半頃


【見】 少女 ベアトリーチェ

>>@19 ミリィ
狼視点で、村騙りが出てるのは分かるし、投票COで村騙り解除は目に見えてるから霊襲撃は誘えない気がするわ。

(@22) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

>>48
おれもグルグル。
だって縛られっぱなしで頭に血が・・・。

(49) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【見】 職人見習い ユリアン

ウェンデルが狼で、
このまま村騙りだねー村だねーうんうん…で縄回避…
という展開に、内心少し期待していたりする僕。
>>@21
カヤ村っぽかったけど、
村騙りで真占炙り出した上に村騙りSG候補に…って
カヤの動き方と発言のしっかりした感じからは
しないんじゃないかなーと思えば、
狼からはカヤ占ほぼ確噛みなようなものだったんじゃ?
などと思ったりもする僕。

(@23) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>12 ブリジット
私狼だとアーベル襲撃悪くない、のはなんでか聞いていい?

アーベルの>>18読んでみたわ。
ウェンデル狼なら占い確定させて灰を広げたほうが狼の潜伏幅が広がる、
だから村騙りの可能性高く見てたよって解釈であってるかしら。

(50) 2012/11/29(Thu) 21時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>@20 リーチェ
あぁ、占霊ギドラかぁ。
ぼく、占霊ギドラでCOする想定はまったくなかったんだよねw
霊さんが占霊ギドラCOして代わりに襲撃されてくれたらオイシイかも、とは思ってたけど。

下段は、ぼくがどこを占えばいいかじゃなくて、村として初日白狙いの占いアリってわかってたら占い先に立候補すれば良かったなって思って。
村がぼくに2dに黒引いてCOして欲しいのなら、立候補してぼく占っていいよって言っても占って貰えないかなと思ったから立候補しなかったんだよね。
ぼくに黒出しなかったら、ぼくが占いCOしたら確定するし。…って思ったけど、村騙り懸念されるとなぁ…。でも狼にも村騙りかも?って思わせられるかもしれないのか。

(+22) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

あーでももしアーベルが占霊ギドラCOしてたら、ぼくアーベル霊視で占い師の視点漏れしてたかもしれないって思った。

(+23) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

あっそういえば、昨日皆がイレーネ白い白い言ってる中で、狼もイレーネ白上げして白アピ便乗してたんじゃないかなとか思ったw

(+24) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

まぁ本人以外の灰全員だけどね。
イレーネ白上げしてたの。

(+25) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

>>+23 カヤ
ギドラしてる人間には極力話しかけないのが基本だと思うよ、占い師じゃなくとも

昨日のカヤの発言見てきたけど、素直に見るとブリジット占いしそうに見えるね、確かにブリジットLWならカヤは抜きたくなるだろうね、だから狼濃厚とかは言わないけれども

(@24) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>50
や、吊りの線高かったし、自覚もあったみたいだし。
結果的にゼル狼判明したけど、霊能食いで判定隠すのは、ありかな、と。
これはウェンデルが狼でも村でも。
ウェンデルが狼なら多分占われることはないから、白判定が1つ多く出るデメリットがあれど、占い襲撃に対する重要度はそれほどでもない。
またウェンデルが村でも、カヤ村騙りの可能性を完全に捨てきれるか、ということ考えると、霊襲撃に逃げていい場面だと思う。ま、これはカルメン狼に限った話ではないけど。

(51) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>30 アーベル
盛大に読み違えてたので>>29で改めて返答したわ。
ついでに言うなら、>>2:35見てブリジットが真占いで対抗COするつもりなのかと思ってたら対抗が違う所から出てええー、じゃあブリジットは何なの、って混乱してたのよね。
>>2:134で騙り想定で真アピしてた、って言われて狙いは理解できたと思うわ。

(52) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

カルメンいたぁ

昨日、ブリジットとゼルで迷って▼ゼル、は
>>2:152で純灰だからって結論だったけどぉ
●ブリで片占いになってたらやだなぁとか、そういう不安はあったぁ?

(53) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

というか、昨日は吊り先分からないから占い先決めるの難渋したっぽいね、吊られる所占ったら完璧に無駄だから吊られそうにない所占うしかないね、これ

(@25) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

占投票の露出はともかくぅ、霊結果露出してもいいって考えの狼かぁ…。
狼からしたら、ゼル吊れたのは事故だってことなのかなぁ?

(-11) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

一応仮眠**

起きる。今日は起きる。昨日やらかしたから。**

(54) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

んんん…なんというかぁ
アーベル食いで霊結果不明って、
灰2潜伏なら村騙りを狼に仕立て上げられるし
占騙り狼なら信用勝負で頑張れるかもしれないし

ブリジットが言ってるけどもぉ、>>51
あれ、カルメンの方が吊られ率たかかったっけ? 

(55) 2012/11/29(Thu) 22時頃

ゲルダは、ハインリヒおやすみぃ。またあとでねぇ

2012/11/29(Thu) 22時頃


【人】 小説家 ブリジット

ごめんおかしなこと言ってる。
カルメンとウェンデルの両狼はないわ、うん。

まあなんにせよカルメン狼なら霊判定隠しもありかなと思ったの。

(56) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【見】 読書家 ミリィ

ちょっと計算。
昨日の時点で、ウェンデル灰扱いしたら6灰4縄。
もしも狼が村騙りを間違えて噛んだら、
カヤ君が白引きだったとしても、今日は3灰3縄…?
おおう、灰狭い。

うっかり村騙りを噛んだら詰むけど、霊を噛んでる場合でもなさそうだ。

(@26) 2012/11/29(Thu) 22時頃

ゲルダは、ゼル途中だったぁ…もいっかい。

2012/11/29(Thu) 22時頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

>リーチェ
そうなんだよー。
実は昨日、ブリジットとカルメンさんの対話の感じからブリジット白いかな?って思って、ゼルギウスさんを吊ってカルメンさんを占うのが一番いいんだろうなって思ってたんだけどね。

でも今はやっぱりブリジット白視撤回w
死んでても占いできればいいのにー。ブリジットの色見たい。

(+26) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【見】 読書家 ミリィ

>>@22 ベアト
2択で外すかもしれない占襲撃と、確実に噛める霊なら
霊噛み誘えるかなあって思ったんだよ。

でも、カヤ君真は透けてたかもだし、灰の狭さ考えたら
占い師残してる場合じゃなかったみたいだ。

(@27) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>55
具体的には見てないけど、いや見ればいいんだろうけど、ウェンデルが確かカルメン入れそうな感じだった気がするよ。

どっちが高そうってのは分からないけど、事実ランダムな訳だし…

(57) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【独】 読書家 ミリィ

んー。うーん。
ウェンデル狼が占い師を騙る→ゼルが吊られそうなことに途中で気づく→騙ったままではいられないから投票COで解除。
これならかろうじてありえるか。

でも、ウェンの発言は占ブラフぽい(噛まれたい気配)から、はじめから解除前提だったように思えるなあ。

(-12) 2012/11/29(Thu) 22時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

うーん直近のブリジットが変な気がする。
ウェンデルは占い先かアーベルの2択しかないよね、投票先…。

もう黒ロックかかった…。

(+27) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【削除】 刺繍工 ゲルダ

そのランダム性を狼2匹でわざわざ増してるのはちょっと考えにくいなぁ…というのが>>46なんだけどぉ。
カルメン―ゼルでカルメン吊られちゃったら、ゼルはどう生き残ると盛だったんだろぅ? とか。

2012/11/29(Thu) 22時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

そういえば今更だけど、探偵さんの肩書き可愛いねw
これからは迷探偵さんって呼べばいいのかな。

(+28) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

そのランダム性を狼2匹でわざわざ増してるのはちょっと考えにくいなぁ…というのが>>46なんだけどぉ。
カルメン―ゼルでカルメン吊られちゃったら、ゼルはどう生き残るつもりだったんだろぅ? とか。夜の連投はすごかったけども、実質ゼルは村だよねぇって意見、あたしとハインリヒからしかでていなかったきがするぅ。
勝ちにつなげるには綱渡り過ぎなようなぁ…

(58) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

今日のカルメンさんはなんかすごく好きだな。

(+29) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【見】 読書家 ミリィ

\迷探偵さんガンバレ/

カヤ君の一押し(違)はブリジットかあ。
ちょっと見直してみよっと。

わたしはゲルダが白く見えてきたんだよ。
思考フル回転させてそうなとこ。

(@28) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

ゲルダもいいなぁ。
ぼくだけはゲルダ白見えてるけど。

これ、ゲルダ白見えてない人からはどう見えるんだろう。

(-13) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【見】 読書家 ミリィ

ラ神にもLWを聞いてみるんだよ。

ラ神さま、ラ神さま。LWは誰ですか? 【ハインリヒ[[who]]

(@29) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

あ、ミリィも同じ意見だ。
嬉しい。

(-14) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

ゲルダは、イレーネ、今日大丈夫なのかなぁ。まってるよぉ。

2012/11/29(Thu) 22時半頃


【見】 読書家 ミリィ

迷探偵さん最強説。……ラ神ェ。

(@30) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

迷探偵はご就寝……
つまりコ○ン君の出番がクルー?

ぼくも見てる感じ、ゲルダ白っぽく見えるなぁ。

(+30) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

ダーヴィッドは、やっほー

2012/11/29(Thu) 22時半頃


【独】 煙突掃除人 カヤ

って言ってもぼくゲルダ白見えてるんだけどね!
ぼくがブリジット黒ロックとか言ってるから、墓下にもゲルダ白透けちゃってそう…。

失敗したかも;;

(-15) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

カヤは、ダーヴィッドやっほー!(手ぶんぶん

2012/11/29(Thu) 22時半頃


【見】 愛の聖なる神騎士 ダーヴィッド

やっほー。

とりあえずウェン吊って続いたら明日考えるがいいんじゃないかな。

(@31) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

探偵さん、実は白狼だったのか!!!

(+31) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

ダーヴィッドは、手ふりかえし

2012/11/29(Thu) 22時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

たしかにー。
全員がウェンデル村決め打てないんなら吊るしかないよね。
ウェンデル村なら狼はウェンデル吊りに動くだろうし、やっぱり残さないほうがいいような気がするな。

(+32) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>51>>56 ブリジット
ああ、私が吊られる想定での判定隠し狙いで。
占いに縄使えるかもしれないしねえ。
私狼でウェンデル狼はうん、ないわねw
ウェンデルが狼なら、村ならってパターンは私狼ならって想定とは別の話ね。

(59) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【見】 読書家 ミリィ

ブリジット。今日のぶん。
>>11 ウェンデル撤回を見てる。襲撃筋とは一致。「信用勝負になってるならカヤ偽っぽい」そなの?
昨日、話しにくそうだった理由は理解できた。

>>12「騙って意味あるのか」ウェンデルへの指摘は同意できる。騙るかどうかの悩み方は、ウェンの色を知らない視点っぽ。

>>51「カルメン狼なら霊噛みあり」は、少し考えたけど、カルメン狼ならそれこそ、占いで灰が狭まったら吊られそう。だから不同意。霊襲アリの視点は、やや非狼的。
>>56こんがらがり方は本気ぽくてやや白。

んー、灰の見方はまだあまり出てないけど、ウェンデル・カヤを見ていた視点が村側っぽいんだよ。

(@32) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>46 まだ素質はあるげるだ
それをしてしまうと、今日にそれを説明することになる
その際に説得力ある発言ができるかな

狼は狼を狼らしく見ることはできるけど、やはり村を村だと分かっている以上明から過失を見つけないと黒く塗りにくいものだと思うよ

イレーネは23:30までに登場してくれれば良いや
必ず発言できる時間は聞いておきたいね

(60) 2012/11/29(Thu) 22時半頃

ウェンデルは、すべての被造物は創造主の乳房から歓喜を飲み――

2012/11/29(Thu) 23時頃


ウェンデルは、すべての善人とすべての悪人は創造主の薔薇の踏み跡をたどる♪

2012/11/29(Thu) 23時頃


ウェンデルは、つまりおっぱい飲みたい**

2012/11/29(Thu) 23時頃


【見】 読書家 ミリィ

ダヴィやほやほー。

考えること減らす、狼側からどう見えていたかをはっきりさせる、って意味ではウェンデル吊りがいいね。

ただ、イレーネの参加がちょっと心配なんだよ。

(@33) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【赤】 娼妓 カルメン

最終日ウェンデル、あたし、ハインリヒで迎えられたら
ハインリヒあたしに見方してくれたりしないかしらん?

でもねー、ゲルダ・ブリジット・イレーネから二人先に吊るのが無理ゲーすぎるわあ……

(*4) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【見】 愛の聖なる神騎士 ダーヴィッド

うん、狼ならもちろん、村でも思考クリアにして殴り合いの方が手取り早いね。1は吊れてるし。

参加はどうなんだろうね。

(@34) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>53
いたけどまたいなくなるの……
片占い、占いが両方撤回しないで一人襲撃される状況?
真狼って思ってたから占い襲撃はあんまり頭になかったわ。
占いが欠けるなら残った方吊って、偽の占い結果はおいといて発言見ていけばLW吊れるんじゃないかな…とかそんな感じ。
私吊られると思ってたけど、地上は強そうな人多いしLW見つけてくれるよねって。

(61) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

ただいま。
議事録読んでくるよ。

(62) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ミリィ

ブリジット考察さらに。やかましいので灰でw

1d
姿勢は>>1:10占い結果重視。ここはずっとブレてない。
>>1:23霊は盾に、>>1:24しっかり占う。
>>1:36戦術論どうでもいい、灰の色が見えなくて困る。まあ、占潜伏だとこれは仕方ないよね。
初日は「占い師潜伏しろ3dまで生き残れ」しかほぼ言ってない。狼側から戦術を考えてる気配は、あまりしない。

(-16) 2012/11/29(Thu) 23時頃

ウェンデルは、イレーネおかえりー

2012/11/29(Thu) 23時頃


ゲルダは、イレーネお帰りぃぃぃ。

2012/11/29(Thu) 23時頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

ゼル→みんな
カルメンへは同意が多く、あたしはあまり信用されていない。
イレーネへのさわりが「自吊をどうとらえていいか迷う」→「『まるで自分が占いのような発言で~』これは1日目の話だから、ここで引き合いに出すのは不自然で、潜伏真をうたがうなら自吊発言にオロオロしてる場合じゃないぃ」→>>2:94を拾って白いかも
>>2:164で「カルメン・ゲルダ・ブリジットに1狼。村騙りはないものと考えていいかしら。」カヤ・ウェンからラインをたどらずに吊先隠し。

(-17) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>55下段 ゲルダ
私が寝るまでに明言されてた吊り先が▼カルメンだけだったのよね。
吊られるの確定だと思ってたわ。

(63) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ミリィ

2d
>>2:7「待った」やはり占い透けをよく見てる。彼女なら>>2:35カヤのCOへの不満は妥当。
>>2:72「騙ればよかった」ブリジット狼を見るなら、このへんに作為がないか。ぱっと見なさそう。
>>2:79イレーネ白上げ。ん、最初に白上げしたのは彼女か?
カヤへの>>2:80は「だから3dまで出てくるなって言ったのに!」と聞こえるねw 村側と真占のすれ違いに見える。
>>2:89カヤ偽見るなら、このへんは触っていいんだっけ? ちょっと分からない。
>>2:131のゼル評は、カヤ狼から見てる。カヤの評価が真だろ→偽か? と推移したのと一致する。
結論は▼カルメン。イレーネほぼ村決め打ち、と。

(-18) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ゼル読み返し
カルメンへの同調、あたしへの不信感残しは理解できるとして

イレーネを扱いあぐねてるぅ?とか
>>2:164で「カルメン・ゲルダ・ブリジットに1狼。村騙りはないものと考えていいかしら。」からさきがない所から
同調するカルメンに1票が解せぬぅ…。
あと、ブリジットに言及が少ない事に行きあたったんだけどぉ。

(64) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【見】 読書家 ミリィ

ブリジット読み返してた。
んー。ブリジット狼なら、2dの、「カヤ真だろ→狼か」の移り変わりは起きない気がするね。

ゼル評は>>2:131のみ。真占かも、と思ってる相手とのライン切れから仲間の白とって判断遅らせ。
あまり両狼ぽくない。(ここはあまり自信ない)

質問するならここかな。
2dで、どの程度カヤ狼だと思ってた? またその発端は>>2:89

(@35) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【見】 読書家 ミリィ

お、イレーネお帰り。よかったー。

(@36) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

やっぱり ゼル-カルないと思うなぁ。

(65) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>63 カルメン
えっヤダあきらめちゃってたのぉ?

(66) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ミリィ

ダヴィの顔がラ○ュタのムスカに見える。
……カヤ君のせいだw ばるす!

(-19) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【独】 神学生 ウェンデル

村  白 灰
屋>説>刺>娼

カルメン吊りで終わらなかったらげるだ狼かな
カルメン村押し――見えている感はする
正直共感できないところが多いからね。反応は村かもしれないけど、村決め打ちまでいかないレベル

(-20) 2012/11/29(Thu) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

イレーネ扱いあぐねの詳細は
「自吊発言をどうとらえていいか迷う(あざとい狼? な考えがよぎる)」→「『まるで自分が占いのような発言で~』これは1日目の話だから、ここで引き合いに出すのは不自然で、潜伏真をうたがうなら自吊発言にオロオロしてる場合じゃないぃ」→「>>2:94を拾って白いかもって評価に着地」っていうのがぁ…
真占と思って吊りたくないから白と言ってるわけじゃないっぽいしぃ。(>>2:164で占は真狼)

(67) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【独】 読書家 ミリィ

あと、ブリジットで気になるとしたら。
あれだけ真占襲撃を気にしていたブリジットか、霊襲撃でもよかったんじゃ? という台詞が出たこと>>12かな。

あとは今日の伸びに期待。

(-21) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

アーベルは、ただいまー

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【見】 読書家 ミリィ

ダヴィはとことん灰殴り合い志向なの把握なんだよw


さてもうひとりくらい見てこようかな。
だれにしよーかなーカルメン[[who]]

(@37) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ゼル-イレならやっぱり霊襲撃だとおもうなぁ。
イレーネの白は灰が皆言ってるからぁ、アーベルさえまっさt…襲撃してしまえば、ゼル不明なまま占のどちらかを狼扱いで、いい…きがしないでもないぃ。
イレーネ占いたくないってどちらも言ってたしねぇ。占に対する恐怖心って薄かったと思うんだけどぉ…。

(68) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

ゲルダは、アーベルおかえりぃ。ごはんにする? オフロにする? それともア・タ・タ?

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【人】 青年 アーベル

とりあえず直近っすけどー。
昨日のゼルギウス票は青屋(青委託)娼の3票で、ゼルギウス吊られるのは予想外だったんじゃないすかー?
昨日のログを見返したとき、カルメン吊られる流れに見えたし

(69) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

ハインリヒは、アーベルおかえり。眠さの限界がきてるよ。

2012/11/29(Thu) 23時半頃


ゲルダは、いっぱいしゃべってつかれたぁ・・・

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

予想外かぁ…うぅん…だからアーベルじゃなくてカヤなのねぇ。

(70) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ゼルの黒見せ計算外だとしたら、またあたしが場外まで走ってる可能性が高いぃ!

(71) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

ゲルダは、リセットボタンを連打した

2012/11/29(Thu) 23時半頃


ハインリヒは、睡眠ボタンをさっきから押せない。

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【人】 青年 アーベル

ハインリヒ>>32
ハインリヒが役に立たないなんてことはないっす。そこは俺が保証するっす。

ハインリヒ>>36
それなら、一緒に灰の皆さんにお願いしてみよっか。

カルメン>>50
そんな感じっす!翻訳あざっす!

(72) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

んんん? 逆にカルメンの正体がばれてもいいってことよねぇ?

(73) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

ブリジットの頑張りはどこだー!!!!!!

(-22) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

ゲルダかわいいw
がんばれー!

(-23) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

ブリジットは、ただいまー

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【人】 迷探偵 ハインリヒ

なんか、アーベルが酔っ払ってる感じに見えるのは俺だけか??w

じゃあ灰の皆さん

【ウェンデルに投票してくれないですか?】

完全に白決め打ちが俺には出来ないです。

(74) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

すごいもやもやする、なんだこれぇ…
なんでカルメンは正体わかってもいいのぉ?

(75) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ゲルダ落ち着こう、白いわよ。

僕もゼル吊りは狼にとって想定外だったように思えるなあ。

ウェンデル見てくるかなあ。

(76) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

ゲルダは、ブリジットおかえりぃ

2012/11/29(Thu) 23時半頃


ゲルダは、ブリジットに赤面した。

2012/11/29(Thu) 23時半頃


アーベルは、酔ってねーよ!(ぷく

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【人】 小説家 ブリジット

>>75
白だからじゃないですかね、いやゲルダが何でもやもやしてるか知らないけど。

あとゼルダって言いかけては何回も言い直してるけど。

(77) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

おぉー。
今日はウェンデル吊りになるかな?

そういえば今回個人戦の流れだったよね。
こういう、票合わせる動きも必要だよね。
単純に希望取って多数決とかじゃなくて。

(+33) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 青年 アーベル

>>73ゲルダ
そっすね。カルメン狼だとすれば、他の狼と切れてるから、と言うことが予想されるっす。

ゼルギウスと切れてるかはみれてねーけど。

(78) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【独】 読書家 ミリィ

カルメン。
3d
>>24「占い2残しじゃなかったのね」ここは素直ーに見ると非狼。ウェンデル狼否定は、狼には不利な台詞。でも見えたまま言っちゃう系狼なら言い得る。
>>26 ほう。カヤ真視だったのか。「ゼルギウスは白視集めてた訳じゃない」認識メモ。
>>28村騙り考えてなかった視点。狼が村騙り知ってるのを隠すために「村騙りなんてないない」に寄りすぎた、とも取れるけど。真狼でしょ→え、皆村騙りみてるの?→うっすら納得。この流れは分かるね。
★納得したのはいつ?
2dウェン狼ぽい→3dウェンが狼に見えない(襲撃より)
こうか。ウェン非狼なら村騙りなわけで、それをいつ納得したのかがよく分からない。

(-24) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

ブリジットは、僕にはむしろゲルダが酔ってるようにしか見えないわ。

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

・・・【状況把握したよ】
ゼルギウス、カヤお疲れ様。
ウェンデルはうん、まぁ・・・。騙り騙りとか・・・とは一瞬脳裏を横切ったけど、占噛みで、それはどうなんだと・・・。
本読みすぎの考えすぎかな。
むしろ、村騙りだったという投票COのを見て驚き中。

純灰で戻して考えてみるけど、COしてほしくなかったなぁ・・・とはあったな。>>2:21 あと妙に対抗が何なのか~>>2:42に「?」と改めて首をかしげた。村騙りなら、そう言うか・・・。うーん?と悩む
ゲルダにただいまハグをしつつ、ざっと見たのだけど。
んー・・・。
分からないことがないし、言いたいことざぱーって言ってる、と読めるのよね。

(79) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

アーベルは、ゲルダアタタってなんすか…

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

>>78 アーベル
ゼルからカルメンの票は変だよぉ。

(80) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

ゲルダは、ブリジットじゃあ酔ってるでいいよぉ(`;ω;´)

2012/11/29(Thu) 23時半頃


ゲルダは、アーベルつんつん百裂拳っぽいことぉ…

2012/11/29(Thu) 23時半頃


【独】 読書家 ミリィ

カルメン3d続き。あほ長くなったw

>>29ブリジットへの指摘はなるほど。
>>50おお。アーベル>>18の意図がようやく分かった。ナイス解釈。
>>52おや? それじゃカヤ狼でみてたのかな? どこでカヤ真視(ウェン狼視)になったのかが分からないんだよ。

>>61占いを真狼視。ここまで徹底してると本気っぽ。ならカルメン非狼か。吊り許容の姿勢あり。>>63「吊られるの確定だと」

「占を真狼だと見てた」これがホントかどうかなんだよね。たぶんホントだろうと思いつつ、狼なら偽るところだから一抹の不安。
カルメン・ゼルギウス両狼なら、吊られるのはカルメンのつもりだっただろう、とメモ。

(-25) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

あー、僕が言うのもなんだけど
Mな探偵>>74に放置プレイは――ご褒美なのかな?

状況で白視は怖いけどね。状況不利でも最終日まで生き残ったのなら狼は勝ちなのだし

僕自身は▼カルメンと宣言しとく

(81) 2012/11/29(Thu) 23時半頃

【人】 青年 アーベル

>>76ブリジット
だねー。
ゲルダの思考のブレ方が自然。
盤面見えてる狼ぽくないっす。

(82) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

ラミー1本だべたから、ふわふわしてるかも…
ううん、酔ってない、断じて!

(-26) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

サイトが重たくて中々発言できない

(83) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 神学生 ウェンデル

村  白 灰
屋>説>刺>娼

カルメン吊りで終わらなかったらげるだ狼かな
カルメン村押し――見えている感はする
正直共感できないところが多いからね。反応は村かもしれないけど、村決め打ちまでいかないレベル

>>75の発言とか反応が本当に村なんだけど、波長が合わないんだよね

(84) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【見】 愛の聖なる神騎士 ダーヴィッド

>>@87
その方がシンプルだしブレも少なく安定するからねー。

(@38) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

カルメン村で吊るためのダメ押し1票なら

占占霊村灰灰灰灰狼からの
占▲霊村▼灰灰灰狼 白が-2

(-27) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 青年 アーベル

あ、ごめんごめん。

【こちらからもウェンデル吊りにしませんか、と提案するっす。】
>>27もあるけど、今日のブリジット微妙っす。
ブリジット考察的なものも今からまとめるんで、それ見てからでも。

(85) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

はちょうで吊られるのヤダぁ…

(-28) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 青年 アーベル

ちげーよ!
>>85でブリジットって書いてあるところはウェンデルっす!
同じ5文字だから間違えるっす…

(86) 2012/11/30(Fri) 00時頃

ゲルダは、5文字…あーべる、よってるぅ?

2012/11/30(Fri) 00時頃


【人】 神学生 ウェンデル

ブリジットは村騙り考えているところとかで共感したのと、全ての行動にワンクッション置く慎重さから村だと思っている

ただ、今日の伸びが昨日の前振りで期待したところまで来なかったのは確か

(87) 2012/11/30(Fri) 00時頃

ウェンデルは、アーベルをつんつんつついた。

2012/11/30(Fri) 00時頃


ブリジットは、一回ならともかく二回連続は流石に寄ってないと出来ない

2012/11/30(Fri) 00時頃


ブリジットは、ああ酔うの字が違う

2012/11/30(Fri) 00時頃


アーベルは、酔ってないもん!鳩からはグラ見えないんす…

2012/11/30(Fri) 00時頃


【人】 迷探偵 ハインリヒ

発言できてたしw
独り言の時とまざったかw

(88) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ウェンデルの引っ掛かりは
みんなが白いっていう「さっと非霊」だったりするぅ。
ウェンデル狼? のなかに「占騙るって決めていたのなら、1日目ロケットで非霊してもいたくないだろうな」っていうのがあってぇ。その一点で白、には頷けなかったんだよぉ。

(89) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

すまんみんなおやすみ**
セットはウエンデルだよ。
これ以上は明日に差し支える・・・。

(90) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ミリィ

カルメン。
2d
>>2:33「カヤが占いなのね」ですんなり【非占】これはカヤ真みてる動きだよね。
>>2:47ブリジットに疑問投げ。「カヤ偽としてCOするメリ見えない」
>>2:26「確白できてほっと」ふむ。「イレーネ占いとか」ここまで可能性広げるのは村側なのか否か。
>>2:133ブリジットへの質問意図。「カヤ偽見える立場?」それ聞いちゃうの、と思うけどすでに2COだったしね。

>>2:148「投票はブリジットかゼルギウス」唐突。特にブリジットは>>2:151「明日になったらすっきりするのかしら」なのに吊り投票なの?
>>1:152ゼル評歯切れ悪い。投票は結局▼ゼル。

(-29) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 神学生 ウェンデル

イレーネは繰り返しになるけどこことゼルギウスで勝ちはない
赤で体調確認できたのなら、イレーネの体調不良早めに促したりして、LWはゼルギウスが請け負う形の動きになったはず

(91) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 小説家 ブリジット

昨日の見るポイントは、
カヤが出てきた時の対応、そしてウェンデルが出てきた時の対応。ここは狼か村かで差が出やすい部分だと思う。真村と知っているか否かの差が出やすいんじゃないかな。

(92) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>89 げるだ
ぶっちゃけカヤと占い先被ってなかったら出る気なかったけどね。確定情報があるという盤面があるからこそ

あと霊能は占いの為に死んでくれーって気持ちだったし、真占いの占いが無駄になるのが何より嫌だったし

初日は占い騙る気の狼も黒出しづらいから、どうせ偽黒ないだろうと予想してたのもある

(93) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 青年 アーベル

>>89ゲルダ
ウェンデルのさっと非霊、は別に白要素ではないっすよ?
霊なんて確定させても痛くないっす。
村でも狼でもまとめがいたほうがやりやすいとは思うし。
霊が実際にまとめるかは別として。

(94) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ミリィ

どうも、占い師周りであれこれ悩んでるのに対して、灰の色取りがあっさりすぎる気がするな。ゼルとブリジットを疑いで、他の灰をあっさり白視。霊襲なかったことから▼ゼルは、カルメンが吊られ前提での切りがあり得る。

1d
他のひとの村要素はよく拾ってる。>>1:153>>1:167
>>1:176「ブリジットとウェンデルには占い当てたくない」唐突。SG保護で>>1:177「●イレーネ」なんでイレーネ白をこんなに見てるんだろ。
総じて疑い先があやふやしてる。

カヤのCO後から3dカヤ襲撃を見るまでの占い師候補ズへの見方を、もっかい軽くまとめてみてほしい。
最初はこう見えてて、でもここでこう変わって~、みたいな。
あと、ゼル狼に無反応すぎるのも気になるとこ。

(-30) 2012/11/30(Fri) 00時頃

ウェンデルは、アーベルを怪訝そうに見た。そういえばさぼり希望だったっけ

2012/11/30(Fri) 00時頃


【人】 小説家 ブリジット

ゲルダ>>89
うーんそれは微妙。
多分昨日のカヤのCOは狼側としても想定外なはず。もし1日目の時点の非霊を騙ること考慮した動きと取るなら、それは3dに騙りCOする布石としてとった方が自然。となると撤回していることといまいち噛み合わないので、そこは多分狼だとしても純粋な白アピ。

(95) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【見】 読書家 ミリィ

イレーネ>>79は素直な台詞だなあ。これだけで白く見えちゃう。

そしてあちこちで酔っぱらい疑惑が発生しているw
なぜw

この様子見てると9割方白だろうけど、わたしもウェンデル吊り賛成なんだよ。明日からがんばるターン。

>>+33 カヤ君
投票の説得合戦するのもおもしろいよね!

(@39) 2012/11/30(Fri) 00時頃

【人】 小説家 ブリジット

ウェンデルが狼だとして、何故ゼルではなくてウェンデルが騙ったのか、という点は少し考える必要あるかな。
騙る=占い吊りを避けられる、という恩恵があるわけで、それをどちらが受け取るかと考えた時、ゼルの方がよくない?とは少し。パワーバランス考えた時、ウェンデルの方が多分、ゼルより自力で吊り避ける力ありそうって思うんだよね。

(96) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

アーベルは、俺は灰になりたい(願望)

2012/11/30(Fri) 00時半頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

>>89
さっさと非霊は引っかかりでもないなー。
どっちか出すなら霊、だし。
初日に霊が出てきてもいいかなとは。

>>91
狼だったらむしろ怒られて正座で説教されている・・・のが見えるよ。
ゼルとのラインってあんまり分からんのだよね。

ゼル・カルメンとの相互投票は気になるけど。

(97) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【墓】 【薬】薬師 ゼルギウス

あら、地上が何だか面白いことになってるわね。
初日私あっさり吊られちゃって「貴方」にも、ある意味で村の皆にも申し訳なかったけれど、私の発言で皆が右往左往してくれるならやった甲斐はあったのかしら。ふふふ。

それじゃあ、寝るわね。おやすみなさい。

(+34) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

カルメンは、ただいま。

2012/11/30(Fri) 00時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

>>96 ブリジット
占は避けられるとして、吊りは避けられるか微妙じゃないのぉ?
対抗噛んで「村でしたーテヘポロ☆」をゼルがやったら吊り一直線だと思う

最終行は同意、だからウェン狼だったとしたら、騙らずに2潜伏の方がいいんじゃないのって考えに。

(98) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>97 イレーネ
意図した盤面ではないけど、想定できた盤面だと思うんだよね

あと、ゼル・カルメンは昨日の考察だと相互以外に投票できないと思う。それ以外に投票して今日説明を求められたのなら、なんと答えることができたのか――ってのがある

(99) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 小説家 ブリジット

うーん、こう考えると本当に僕騙っとけば良かったなあってすごく思う。
なんだろうね、昨日は村、狼とも騙りを出すのは割と当然の場面だったなあ、と。

で、カルメンゼルは僕もうーん、って感じ。瀕死状態に置いてお互い打ち合う?って。ゼルがカルメン吊りになるように押し込んだと見た方がしっくり来る。

(100) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ポロてなんだ…なにをポロリするんだぁ…

(101) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

ウェンデルは、カルメンおかえりー

2012/11/30(Fri) 00時半頃


【見】 読書家 ミリィ

カルメン評まとめ。
1dの灰の白拾いが軽い。でも占い外したい>>1:176とか唐突。
ゼルにはほぼ触れなし。占い希望「●イレーネ」は、ややイレーネ白を強く見すぎな感じで気にかかる。

2dも灰の白拾いの軽さは継続してて、ゼルとブリジットを疑い。結論は▼ゼル。この2人以外にはほぼ疑いゼロ。ちょっと偏ってる。占い師まわりでの悩み方と比べると、思考が軽すぎて違和感。

3d、ゼル狼に無反応なのはマイナス。
占い師を真狼に見てたのはそのまま見ると白いんだけど、カヤ・ウェンデルへの見方と村騙りに納得した流れがイマイチはっきりしない。

と、いうことでカルメン狼で、自分が吊られるつもりでゼルとライン切った線を見てる。

(@40) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ゲルダ>>98
1日置けるかは割に大きいんじゃないかな、吊り逃れてる間に占いも霊も両方食べられて、自分の判定出せないように出来るんだから。

なんだか初日でこのことでゲルダに突っ込みをされた覚えがあるわ。
なんて答えたかは、もう忘れた。

(102) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

僕が居るとカルメン疑えないのなら今日は僕吊りかな
で、明日カルメン吊っても終わらないのなら強いLWと殴り合いか

最終日四人になる可能性があるから、Mなハインリヒはもっと発言引き出すお仕事してくれると嬉しいかな

(103) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【見】 読書家 ミリィ

ゼルお帰り、おやすみー。
狼だとお墓でしゃべりにくいよね。
地上を見てニヤニヤしててくれるといいな。

(@41) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>101 げるだ
昼間障ったら硬かった
パッド入ってるぽいね、その胸の感触

(104) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

んー今のところ
白ゲルダ、ブリジット、ウェンデル、カルメン黒

と並べてはいるが、くるくると入れ替わりしたり、議事みたりはしてるが・・・。
カルメンは正体何なんだろうなと気になるよ。
発言からひっかかる箇所が見つからないけど、うーん?とは思っている。首かしげ。

ゲルダ、ブリジットは村じゃないかなと。
ウェンデルは村騙り・・・?の帯は引いているが、確定白、霊からの▼神 案で狼だとして村語りでしたーは、危険な行為じゃ…?とおもうのよね。
電池ぎれ。

(105) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【見】 読書家 ミリィ

>>87 ウェンデル
「今日の伸びが昨日の前振りで期待したところまで来なかったのは確か」ここ同意。一抹の不安。
>>99ここも同意。相互投票以外できない流れ。狼が狼以外を疑えなくなることはたまにある。

>>92 ブリジット
ポイント提示だけじゃなく、そこからの考察がききたいなっと。

さて。好き勝手言うのおしまい。
わたしも寝よかな。

(@42) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

気になって寝れねーよ。

(106) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

>>99
あぁ、そうか、相互投票しかないか・・・。支障が出てくる・・・。とりま理解したよ。

カルメンは怪しいどころか投げる箇所がないというか・・・そのように彼女を見ている。
**

(107) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

ウェンデルは、ハインリヒに驚いた。

2012/11/30(Fri) 00時半頃


ウェンデルは、イレーネに手を振った。

2012/11/30(Fri) 00時半頃


イレーネは、カルメンに

2012/11/30(Fri) 00時半頃


アーベルは、あー、まだ寝てないから。ねおちは大丈夫…だと思う

2012/11/30(Fri) 00時半頃


イレーネは、・・・寝よう・・orz・**

2012/11/30(Fri) 00時半頃


【人】 娼妓 カルメン

ウェンデル吊り……んー。
ウェンデル狼でカヤ噛むかしら?
村騙りを納得させられても村騙り騙り怖い、
で吊られる可能性もあるでしょうし。
昨日私が吊れてて、ウェンデル吊り回避しても縄はゼルギウスに行きそうだし…
アーベルのウェンデルまとめ、切実に見たいわ。

(108) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

【人】 迷探偵 ハインリヒ

誰か飴いるか?
ねちゃうぞ、本気で。

(109) 2012/11/30(Fri) 00時半頃

ハインリヒは、ウェンデルに赤面した。

2012/11/30(Fri) 00時半頃


ウェンデルは、ハインリヒおっさんの赤面可愛くない。げるの喉が少ないかなー

2012/11/30(Fri) 00時半頃


ハインリヒは、ゲルダに話の続きを促した。

2012/11/30(Fri) 00時半頃


【人】 娼妓 カルメン

>>107 イレーネ
投げる箇所が無いって何かしら……
聞きたいけどもういないのね。

(110) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

おいちゃんありがとぉ…

(111) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>110 カルメン
GS出せる? ぶっちゃけ誰をどう見ているのかよく分からないよー

(112) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 青年 アーベル

>>2:88ゼルギウス狼視
>>2:143吊り先は娼か薬予想

>>3>>5>>6に、なんも感情が見えなかったんす。
>>3のゼルギウス狼から思考を進めようという前向きさが、占い師を1日生かそうとして失敗した、という状況と合わせて違和感。

>>34下段に対しては、対抗狼視→カヤ真占透け→カヤ襲撃予想出来た、としても違和感あるっす

途中だけどとりあえず投下

(113) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

カルメン・ブリジット・ゲルダを吊りたくて
カルメンに刺したのはダメ押しのつもりだったのかぁ

(-31) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

やっぱり、ゼル生き残ってカルメン白黒見せる意味が
カルメン狼だとわからなくなる…。

(114) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【独】 青年 アーベル

ウェンデル考察書いてら、ウェンデル黒くみえてきた不思議

(-32) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>113 アーベル
うーん、カルメン以外狼が想定できなかったんだよねー
他三人は村拾えたけど、カルメンからは拾えないし

村騙りは真に対して敵対心をぶつけにくいけど、真は対抗が狼だと思っているのならどこまでも攻撃できる
その前のめり加減でカヤの真は透けたと思う

こっちは幾つか村騙りの可能性を提示してしまったし
というか、無駄なライン考察されない為にもそういうことを提示するしかなかった

(115) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 神学生 ウェンデル

では最後にこの一言を
星空の上で神が裁く、我等がどう裁いたかを

正しい裁きを最終日までに下せることを期待しているよ**

(116) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 小説家 ブリジット

ウェンデルを除く灰が今日カヤ襲撃するかと言われたら微妙なんだよね。
そもそも村騙りに対して気を張ってたのが僕とアーデルくらいなものでしょう。
もちろんこれは表の発言から読み取ったことでしかないから、裏で見切ってたのかも分からないけど、ゲルダ(>>44>>45)とカルメン(>>28)は、それが演技っぽくないな感じさせるだけの気迫?みたいのを感じるのよね。この二人がカヤ襲撃するのかな、って疑問。
じゃあイレーネなのかと言われればここは白打てる。

▼ウェンデルかなあ。

(117) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>110 ウェンデル
ゲルダ最白>ブリジット≧イレーネ

ブリジットは昨日は私の理解が追いついていなくて???だったけど今日見直したら白く思えてきたわ。
イレーネは>>30 アーベル受けて見直し中。

ウェンデルは状況的に村なんじゃない?っと思ってるけど
狼想定して見直すと初日の戦術論やCO周りで白と取ってた所が黒くも思えてきて困惑してる。

(118) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【人】 青年 アーベル

ウェンデル>>115
失敗体験に対しての反応として違和感がある、と思ってるっす。

(119) 2012/11/30(Fri) 01時頃

アーベルは、あ、ウェンデル寝ちゃった

2012/11/30(Fri) 01時頃


ウェンデルは、アーベル起きてるけど喉がないでござーる

2012/11/30(Fri) 01時頃


【独】 神学生 ウェンデル

明日休みなので徹夜でゲーム予定なのです

(-33) 2012/11/30(Fri) 01時頃

【赤】 娼妓 カルメン

今日は生き延びられそうだけど明日吊られるわねえ。
できたら最終日まで行きたいよう。あわよくば勝ちたい。

(*5) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

アーベルは、ええと、飴いる?考察はもうちょっと続くんだけど…

2012/11/30(Fri) 01時半頃


ウェンデルは、アーベルじゃあ一応頂戴。突っ込み入れたくなったら入れる

2012/11/30(Fri) 01時半頃


アーベルは、ウェンデルに話の続きを促した。

2012/11/30(Fri) 01時半頃


ウェンデルは、アーベルに感謝した。

2012/11/30(Fri) 01時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

>>118 カルメラ
了解。ただ要素の取り方がどうもパッション重視だよね
ころころ評価変わっちゃう→誰でも疑える位置に見えて仕方がない。村なら何か要点を引っ張ってきて欲しい
時間ないから明日で良いけどね

>>119 アーベル
成功率が三割超ならまだしも、一割以下だった気がするしね
失敗というよりも、成功したらラッキー程度なノリと言えば理解できるかな

(120) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 青年 アーベル

>>7でノイズなら吊られていいって言ってるわりに神>>41>>81で見える生存欲。

今日の発言が、自己弁護>狼探しになっていること。

消去法でカルメン狼だろうとしているけれど、わりに説刺考察が中途半端。これが後から黒塗れるように抑えてるように見え。

>>103「僕が居るとカルメン疑えないなら」
消去法でカルメン狼だろうという結論なんで、カルメンに対しての疑い部分がないっす。

(121) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ゼルは昨日の最後に占狼予想してて
▲カヤでウェンデルを狼に見立てて吊りたかったのぉ?
そすると、カルメン白としたとき
カルメン白見える+カヤ襲撃→ウェンデル狼疑惑+アーベル襲撃で、能力者を順に潰せて村を2人抹殺できるのよねぇ。

ウェンデル村仮定続き)ゼルが生きてたとして、占噛まれたら、対抗とうすぼんやりな灰だったら、対抗に目が行く(吊りたくなる)だろうし。

(122) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 青年 アーベル

あっと、今ウェンデルにセットしてるっすよー

(123) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

次の日ゼル吊られても、残り1縄避ければいいLWって考えると、

(-34) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【独】 青年 アーベル

ウェンデルは確定村側と討論とか苦しいことさせてごめんねー

(-35) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>121 アーベル
生存欲に関してはねー。自殺志願者ではないから
カルメン狼な理由は>>120の通り具体的な考察要素が見えないから

ぶっちゃけ盤面的にカルメン狼なら詰んでいるから、狼のしっぽを出す出さないは人によると思うよ

(124) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>117 ブリジット
ゼルが選択したという説は?
カルメン狼を提示した上で、ゼルが生き延びる気だったのなら、悪い手段ではなかったんじゃないかな

現に今、この村は相互投票でカルメンを白くみているところがあるし

(125) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

>>121
だいたい同じ意見。

狼という指摘としては弱いけれども、白決め打てない理由としては十分なものに思える。

ウェンデル狼なら意表をついているけど、意表をついていても勝てない戦術の典型、故に村だとは思うけどね。

(@43) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>66 ゲルダ
諦める…って言うより覚悟してた、かしら。

>>94 アーベル
非霊する>霊能占い回避の占い先になる可能性高い
>占い恐れてないのが白要素って言われて納得した覚えが。

(126) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>96 ゲルダ
上段の可能性はありそうかな。
でも昨日私吊れててもゼルギウスにはすぐ縄が飛びそうだったし……
最終日に残ってたらやっぱり吊られるんじゃないかしら。

>>99 ウェンデル 昨日の考察だと~
その場合考察自体を変えればいいんじゃないかしら。
考察の歪みを突っ込まれても投票とのずれを指摘されるよりマシだと思うわ……

(127) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ウェンデルとゼルだったら、相方を陥れるように考察書いてるんだよね、ゼル。
村がウェンデルの肩をもって、生かすとはわからないのにぃ。

>>125 ウェンデル
同意できる、理解できるという考察を書いた相手、吊るぅ?
ゼル生きてたら突っ込んで聞きたかったよぉ。

(128) 2012/11/30(Fri) 01時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

頭がぼんぼんです…

(129) 2012/11/30(Fri) 02時頃

【見】 少女 ベアトリーチェ

ただアーベルとの見解で違うのは、カルメン狼として説刺考察が中途半端なのはむしろ非狼要素と思える。

状況LWだから何としてもSGを吊らなければいけないLWの行動ではないように思えるわ、もう心が折れて狼という可能性は当然残るけどね。

(@44) 2012/11/30(Fri) 02時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

自分より喋れそうな相方にダメ押しする狼っていうのが理解し辛いからなんだろうな…。

(-36) 2012/11/30(Fri) 02時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>128 ゲル嬢
そこらへんは確かに気になるね
お化けになったら聞いてみるよ

(130) 2012/11/30(Fri) 02時頃

【人】 青年 アーベル

あと、喉あるうちにウェンデルに聞きたいっす。
>>117のゲルダとカルメンが村騙り想定してない、という白要素に納得したんすけど、ここどう思うっす?
演技で出来る範囲か、あえていいそうに見えるか、、、

(131) 2012/11/30(Fri) 02時頃

アーベルは、やばい、眠い…

2012/11/30(Fri) 02時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>120 ウェンデル
うーん、ころころ評価変わってるつもりはないんだけど。
情報増えれば見方も変わるわよね?

後からログに追いつくので時間くってて確かに精度は低いかもしれないけど、そんなにパッションだけに見える?
もっと頑張れって言うなら頑張ってみるけど……

(132) 2012/11/30(Fri) 02時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>131 アーベル
演技で出来る範囲だと
短時間での反応ではないから、色々考えて第一声はしているだろうし
カルメンのは割と標準編成でのお決まりを述べている感。素って感じはあまりしない

ゲル状は素な気もするね。この村の状況を見て発言している

(133) 2012/11/30(Fri) 02時頃

【人】 娼妓 カルメン

って言うか考察まだまとまってないのに途中でとりあえず出したGSにそんな精度求めないでよう!

(134) 2012/11/30(Fri) 02時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>132 カルメン
あなた自身が見つけた要素ってのが具体的に提示されていないからね。
っと、>>134はごめん。なんか珍しく感情見えたなーw

★鰤は見直したらどういうところで白だと思った?

ま、ゆっくり考えてよ

(135) 2012/11/30(Fri) 02時頃

アーベルは、ウェンデル、遅くまで付き合ってくれてありがとうっす

2012/11/30(Fri) 02時頃


【人】 神学生 ウェンデル

ほいほーい
じゃあ自分もこれで席は離れるよ

明日はたぶん、アーベルと一緒に墓下なんだろうけどw

(136) 2012/11/30(Fri) 02時頃

ウェンデルは、カルメンを力の限り抱きしめた。

2012/11/30(Fri) 02時頃


ウェンデルは、うんじゃ、村のみんなは頑張って勝利して頂戴ねー

2012/11/30(Fri) 02時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>135 ウェンデル
誰かの後追いばっかりってこと?
んー、それは確かにあるのかも。後から来て他の人の考察が目に入るとどうしても流されるわ……

リアルタイムで同席できる機会が少ない分質問はざっくりでもとにかく返そうとしてたんだけど。ウェンデルが欲しいのはそういうのじゃないわよね?ゆっくり書くわ。
でも眠い。

(137) 2012/11/30(Fri) 02時半頃

【赤】 娼妓 カルメン

明日確白ハインリヒ、灰ブリジット・ゲルダ・イレーネ、あたし。
どう考えても吊られるのあたし。
3人とも狼要素見つからないんですけどー。
あたしも消去法としか言われてないから狼要素は見つかってないのかな。

(*6) 2012/11/30(Fri) 02時半頃

【赤】 娼妓 カルメン

>>110って質問投げるって意味か。
突っ込んで聞きたくなるとこがない、ってことかなあ。

明確に人っぽくないって言われてるのが
・戦術論詳しそうなのに見落とし多い
・テンション変わらなくて感情読めない
ってとこなのかな……

(*7) 2012/11/30(Fri) 04時頃

【赤】 娼妓 カルメン

・戦術論詳しそうなのに見落とし多い
 →単に不慣れ
・テンション変わらなくて感情読めない
 →素村の時もこんなもん
  狼だから無意識に取り繕ってるかは自分ではわかんない……

(*8) 2012/11/30(Fri) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 4促)

イレーネ
11回
ゲルダ
24回
ブリジット
8回
ハインリヒ
31回

犠牲者 (3人)

ティル
0回 (2d)
カヤ
65回 (3d)
アーベル
35回 (4d)

処刑者 (3人)

ゼルギウス
10回 (3d)
ウェンデル
27回 (4d)
カルメン
44回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

ユリアン
2回
ミリィ
8回
ライヒアルト
0回
ベアトリーチェ
15回
ダーヴィッド
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★