
239 【11/4 23:00開始予定】推理なし 逆ハーレム村4th【RP寄りネタ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ヒューゴはネッドを占った。
ネッドは【人狼】のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、ユーリ、クラット、レネ、シニード、ネッド、アールグレイ、トロイ、ランス、ヒューゴの9名。
|
――まじすかw
(-0) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
>>180 美術部さん う、うん‥‥聞き間違い、だと、思う‥‥よ?
(@0) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
反応がない。ただの(ry うーん、またアーニャさんと話せなかったですねぇ
(-1) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
>>1:165 レネさん [白玉ぜんざいをもくもくと食べて、完食]
………ふぅ レネさん、これとっても美味しかったです あの、えと、作り方とか教えていただいてもいいですか?
[もう1個食べようかデザートを眺めながら思案顔]
(@1) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
>>@0 そ、そうですよね…… あ、あ、アレとかじゃないですよね……?
[がくがく震えて涙目]
(0) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
とりあえずね。
そらたかさんがあーにゃで、ゆでんさんがひゅーご説。
日向吾郎ってね、日高晤郎と見間違えるけんのぉ。
(-2) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
>>1:174 ネッドさん あっちの星の…? それならますます珍しいものですね
わざわざ加工まで…ありがとうございます えと、それじゃ………あ、あれ? [月の石のイヤリングを耳につけようとするが、うまくいかない]
(@2) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
さて、いよいよこれから運命の2日目に突入です。
ヒロインの二人は、相談のうえ、「この人はないわー」って人を脱落とする決定を出してください。
できれば、更新の1時間前、22時くらいに決定を出していただけるとありがたいです。
なぜならば、逆ハ村恒例の、「告白ターイム!」があるからですね。
(#0) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
蛸みたいな刺身を食べると叫びたくなるんだね。 美味しいみたいだけど、食べてみたいような食べたくないような……
[刺身を食べて叫ぶ人を眺めつつ]
(1) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
ボツネタ… [....少し前のこと――。商店街を歩いていると、不意に呼び止められた。スーツなのに魔女帽子を冠っている変なおばさん―…お姉さんだった―]
『そこの怖い顔のボク!ここで会ったが百年目、アンタにコレを託しに来たわ!』 「…すみません、申し訳ないですがわかりかねます…」 『アンタの未来にきっとこれが助けになるわ』 「…そういうのは自分の力でやりますから」 (あれはなんだったんだろう…明日交番に届けに行こう…) [でも気になって。押し付けられた袋に指を入れると、緑色と赤色の石が転がり出た。]
(-3) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
>>#0 ほほぅ…。 可哀想だにゃーwwwwwwwww
(-4) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
コレ以上キャラ増やしても仕方ないな…
(-5) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
/* 私脱落でもいいですよ。 張り切って告白考えておきますし! とここでつぶやいてみる。ねむい…
(-6) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
決定に選ばれてしまったイケメンさんは、最後の逆転チャンスととして、意中のヒロインに思いを伝えるチャンスが与えら得れます。
(言わなくても問題はないです。が折角ですし…ねぇ?)
もしヒロインさんが心を動かされた場合は、もちろん決定を変えても構いません。
そのために、候補は何人か決めておくといいでしょう。
変更により当たった人も告白チャンスを使って思いを伝えることができます。
(#1) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
多分大丈夫です、箱本体は元気なので
夜に賑やかな印象があったから私も驚きました 日中の方がゆっくり話せそうですし、アーニャさんチャンスですよ!
ふふ、ありがとうございます 夜にこっそり内緒話しましょうね
それは大変ですね……… お身体にはくれぐれも気をつけてください
(-7) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
などと、結構脱落者が流動的になるかな?という懸念があるため余裕をもった決定を推奨致します。
続いて、狼役の方々。
強制的に脱落させたいと思った人を好きに襲撃してください。
占師の方。もし狼を見つけたら、秘話を使うなどして、交渉してみるのもありかも、しれません。
(#2) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
[タコの刺身で阿鼻叫喚な中、こつん、唐突にポケットに硬いものが当たる。]
――? [はらりと一枚のカードが滑りでる。生徒会室の備品のカードだった。『The Fool』.意味の一つ]
冒険者……
[振り返る。――何もおこらないといいのだが。少しの取り合いお祭り騒ぎ、くらいなんともないが。――不安が胸をよぎる。何もおこらないでくれ。]
(2) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
|
>>#2mjdk.
(-8) 2012/11/05(Mon) 23時頃
|
村人の方々。
初日と同じようにヒロインと会話したり、秘話で内緒話をしてください。余計なことは考えない分が強みになるかも…?
そして、イケメンの皆様。告白ターイムを待たずとも、告白は可能ですので、行ける!と思ったらどうぞ、やっちゃってください。
(#3) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
>>1:@75アーニャ そうだった、作った人の気持ちが大事。 今さっき僕が言ったばかりなのに。見事に返されちゃった。 [へらへらと笑えば]
…ほんとに?嬉しいなー。期待して待ってるね。 僕はもうちょっとチュロスの研究が、ね。 [へらへら笑いからの不気味な笑みに]
(3) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
以上、長文失礼致しました。
では、引き続きお楽しみくださいませ。
(#4) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
あ、れ、ヒューゴさんそっち? てっきりわおんsの方だと思ってた
まぁ、わおんの方の可能性もあるけれど(襲撃予告的な意味で)
(-9) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
チュロスやったっけ…とか一瞬思ったCO
って挟まったごめんなさい…
(-10) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>@2 サリィさん
あれ?と、なんでかな…
[ぽりぽりと頭をかく。]
ちょっと見せて?
[サリィに近づいて、耳元を見やる]
(4) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
[手の中のカードをじっとみつめ] (―――なんで僕は意味を知っているんだ…)
……タコ、食べればいいんだろうか。 [ぽつり、呟いた。]
(5) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>2 ……どうしました?
[不安そうなので、なんとなく話しかけてみる]
(6) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>@1サリィ [もくもくと食べている様子を見れば安心して]
あ、作り方…?了解了解。 甘さの調節がけっこう肝心なんだけど…。 [その後、詳しく作り方を教えただろうか]
あ、食べたいだけ食べてね? [顔をチラッと見やって言ってみたりした]
(7) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>2 ……気づいたのかい?
(*0) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>ヒロインの二人は、相談のうえ、「この人はないわー」って人を脱落とする決定 嫌すぎるよー!w
あと狼やりたかったな! >>2のヒューゴはこれ占い師なのかな?
(-11) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>1 シニードさん ………えぇと、もしよろしければ [ふと目についた【蛸の刺身】を差し出した]
(@3) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>6 クラット いや、…なんでもない。ちょっと悲観的になっただけだ。 [はたとしてクラットの方を向いた]
(8) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
………んじゃ俺、帰宅するわ。 帰宅警報出たんで……
[帰り道を寂しそうに帰って行った**]
(9) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
ヒューゴは、トロイに手を振った。
2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
>>8
ほぉ、大した危険察知能力だこと。
(*1) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
何を交渉しろと! 俺と付き合ってくれ!こうですか?!わかりますん!
[つくえばーん]
(-12) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>4 ネッドさん 多分私が不器用なだけだと思うんですけど… [へにょんと眉尻をさげた]
え、あ、はい ………もぅ、なんでちゃんととまらないんだろ [ちょっと緊張しつつ、再トライ…も失敗]
(@4) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>8 ……そうですか?
[小首をかしげた]*
(10) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
しっかし、襲撃おこってないのに疑いに行くのも変だな、ひゅーごらしくない。
(-13) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
おお、それネッドが獲ってきたってやつか?
[サリィの手に持つイヤリングに目が止まる。 もっと見ようと、近づいて。]
(11) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
ありがとう。 頑張ってみるよ。
(-14) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>10 クラット ああ………夜道には気をつけろ。とだけ。 ――だれにでも言えることだがな。
(12) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
レネは、トロイに手を振った。
2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
>>11 アルグレ
お、そうだ。お前、こういうアクセサリとか役でよくつけんだろ?
俺、こういうのは獲ってくるの専門であまりわからなくてなぁ。ちょっとみてやってくれねぇか?
(13) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
ちゅーか、これでネッドが村たて氏だったらまた役職的にもキャラ的にもライバルだよ~~~~…
(-15) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>7 レネさん 甘さの調節、ですか? [完全に生徒モードで、レネの言うことをメモにとっていた] やっぱりレネさんお詳しいですよね …あの、今度作ってくるので、食べていただけますか? あ、もちろんちゃんとしたものを作ってくるので!
………それは、甘い誘惑すぎますよぅ でも、6だけはいただきます!
2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
ラ神がひどすぎたので削除 発言ひどいことなったw
甘いものが食べたいのです!
(-16) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>7 レネさん 甘さの調節、ですか? [完全に生徒モードで、レネの言うことをメモにとっていた] やっぱりレネさんお詳しいですよね …あの、今度作ってくるので、食べていただけますか? あ、もちろんちゃんとしたものを作ってくるので!
………それは、甘い誘惑すぎますよぅ でも、5だけはいただきます!
(@5) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>11 アールグレイさん あ、はい、そうです 素敵ですよね [言いながらアールグレイが見やすいように掲げた]
(@6) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
>>13 む? イヤリングは付けたことないけれど、付け方ならわかるぞ! [月の石のイヤリングを手に取る。]
うわぁ……石もだけれど、装飾もすごいな。 [思わずまじまじと見つめてしまっていたが、ハッとしたように顔を上げて]
えぇっと、……ちょっとじっとしていてくれよなー 痛かったらすぐに言って欲しいんだぞ。
(14) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
[身を起こす]
ん――……そろそろ帰るか…。皆もあまり遅くまで残らないように。 [心配性が高じて、いつもよりは多少強めに注意する]
じゃあ、また明日。 [持っていたカードを胸ポケットに差し込むと、その場をあとにした**]
(15) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
ヒューゴは、ここまで読んだ。
2012/11/05(Mon) 23時半頃
サリィは、ブラウニーを嬉しそうに食べている
2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
うん、アルグレくんね。
彼はね、なんかね。応援したくなりますよ。
(-17) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
ちなみに僕は全く料理が出来ないよ!(フンス だから料理が上手い女の子と結婚したいなあ。
レネ>>1:181 ~♪~♪ [ミルクティ伯爵のテーマをご機嫌に]
そうさ、コーカサスオオカブトはすごいのさ。 虫嫌いだけどね。
(16) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
/*ああああああああしまった訂正前の文章をおおおおお
サリィごめん、これ微妙にとはいえ確定ロール入っているよな……
(-18) 2012/11/05(Mon) 23時半頃
|
|
サリィ>>1:@74 [彼女のアドバイスに安堵の吐息をひとつ漏らし 花束の中から一輪のピンクのコスモスを手に取り、彼女の髪へ添えて耳許を飾ろうとし] …お手伝いの、…お礼に。
[文房具店に入り、順に買出しの品を探していく] …マジック、画鋲、色画用紙、折り紙、ノリ…、だっけ。
(17) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>14 アールグレイさん え、と、お願いします…
うー…こういうのってなんでこんな緊張するんでしょう [無駄に肩に力が入っている]
(@7) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>@5サリィ あ、いや…やっぱり部活としてやってるから、ね? 一応詳しくはあるのです。 [メモをとるサリィの姿に少しおどおどしながら]
…作ってくれるの?嬉しいなあ。 ぜひぜひ、もちろんいただきます!楽しみにしてるね!
えっと、ブラウニーだね。ブラウニー人気だなー。 [嬉しそうにブラウニーを食べるサリィを見てこちらもにこにこ]
(18) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
レネは、ヒューゴに手を振った。
2012/11/06(Tue) 00時頃
|
>>1:160ユーリ 部活いいよなー 先輩たちのスパルタが厳しいけれど、それ以上の楽しさがあるね。
運動部系だともっと厳しいのかい? 吹奏楽部も相当体力いるイメージだけれど。
(19) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
[タコを食べて阿鼻叫喚にしてしまった事、少しだけ反省しつつ。 デザートも平らげ、飲み物を探している]
……? …また、明日。 [トロイとヒューゴの背中が煤けていたのは、気の所為か。 クラットにもおやすみ、と念を送り…、茶でも淹れようとポットを探す]
(20) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
アールグレイ>>19 んー、僕らの部活は別にセンパイたち優しいですよー パート毎にちゃんと教えてくれるからみんな助かってるです。
吹奏楽は大変だよ! 肺活量、スタミナ、色々鍛えてます!
まあでも演劇とそうは変わらないイメージかな。
(21) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>@7 まかせて欲しいんだぞー [サリィの左耳に、イヤリングを付ける。 髪をかき上げるときに、一瞬ふわりと舞った良い香りにっちょっと赤面]
おおー、似合うじゃないか! [きらりと不思議な色の石が、サリィの白い肌によく映えている]
どうする? 右耳も付ける? [彼女が望むなら、右耳にもイヤリングを付けるだろう。]
(22) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>16ユーリ えらくゴキゲンだね、ユーリ…。 [空になったカップにミルクティーを注いで]
コーカサスオオカブトはすごい、レネ覚えた。 あ、僕も虫嫌い… って何故ユーリはそんなカブトムシを知ってるんだ!
(23) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>12 ? [首こてり]
と、とりあえず美術部の都合で遅くはなると思いますけど、 気を付けておきますね……
(24) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>16 ユーリ
今は、料理できる男子が受けるみたいだぜ?あいつみたいに。
[レネを指差す]
コーカサスっつったら、あれだ、ヨーグルト?
(25) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
クラットは、美術部の作品作りに向かった**
2012/11/06(Tue) 00時頃
|
>>17 ランスさん え、せっかくのお花なのに… いいんですか? [耳許に飾られたコスモスにきょとんとした表情をみせて]
あ、はい、そうです えーっと、これとこれと……… [問いかけに頷いて、買い物カゴに次々と商品をいれていく マジック、画鋲まではカゴにいれた様子]
(@8) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
/* ヒロインにガンガンアタックしにいくには難しいキャラを選んでしまった感じですな…… ていうかヒロインともあまり話せてない感……
自分、不器用ですから……
(-19) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>21ユーリ そうなのか! うちの部活は結構厳しいんだぞ。 普段は優しい先輩たちだけれど、舞台の上だと……おっと。 [失言した、とでも言いたげに口元を隠す。]
肺活量は発声に関わるから、うちの部でも鍛えているね。 あとは……セリフを覚えたり、表情を維持し続けたりかな、大変なのは。
(26) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
さて、俺もそろそろ寝るかなーっと。
と、寝る前に。 [回復のためにハイポがぶ飲み。ネッドのきずがかいふくした。]
じゃあ、まったねー。チャオ☆
(27) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
レネ>>23 [それはもう当然と言ったように]
like a fish out of water... じゃなくて、えっと、水を得た魚?のようなもので、 ミルクティを得たユーリですから!
カブトムシは男のロマンですよ!僕虫嫌いだけど。
(28) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
レネ>>23 [それはもう当然と言ったように]
like a fish out of water... じゃなくて、えっと、水を得た魚?のようなもので、 ミルクティを得たユーリですから!
カブトムシは男のロマンですよ!僕虫嫌いだけど。
(29) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
/* 中身すけてましたか!? と、とても言いたい気分だったりする>コスモス 偶然だと思いたいですが…一部にはすけてそうですよ…
それにしても箱の変換が調教されすぎててたまに打ちにくい なんで「そら」の一発変換が「空」じゃないんだ
(-20) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
ユーリは、おおう…大事でもないのに…
2012/11/06(Tue) 00時頃
アールグレイは、ユーリを慰めた。
2012/11/06(Tue) 00時頃
アールグレイは、そろそろおやすみするんだぞー!**
2012/11/06(Tue) 00時頃
|
ネッド>>25 ええーレネくんは狡猾なだけでしょー?受けてるのー?
[冗談っぽく怪訝そうな表情を作っておいて]
でもこれは興味深い話題ですね! せっかくだから聞いてみましょうよ、女性陣に! どうですか?料理出来てさくさくなんでも作っちゃう男と料理からっきしダメな男? [アーニャ、サリィが居ればその二人に向けて言うだろう]
(30) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>25ネッド …? [指を指されて首こてり] っと、ネッドもクラットもお疲れさま。
>>28ユーリ よっぽど大事なことだったんだね…(肩ぽむ 虫とりとか行ったことないや…食材探しならしたことは…
(31) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>18 レネさん あ………、私何言ってるんだろ……… [レネの所属を思い出して、かぁっと頬を染め]
いつも美味しい料理を出してくださるお礼です レネさんのように美味しくできるかはわかりませんが…
ブラウニーも美味しいです 甘いものって人を幸せにしますよね [にこにこ笑顔で、ブラウニーも完食]
(@9) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
アールグレイ>>26 ああー…うちは顧問の先生が、ですね…(こっそり)
表情筋って奴ですね!確かにそれはつらそう。 …はっ、ということはアルグレくんのその笑顔も作り物の可能性がっ…
[ぶるぶると怯えてみせる]
(32) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
サリィ>>@8 これは、…サリィの分。 [だから問題無いとの意。花が落ちぬよう指先で髪を梳き]
…どっち、かな。 [続いて色画用紙と折紙は適当なものを見つけたが。 ノリは水ノリでいいのか澱粉糊なのか、はたまた糊テープなどという代物も見つけてしまって見比べつつ思案中]
(33) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>30 この狡猾塗りだよ!><
ってそんな、優秀なユーリと僕を比べるなんて。 あ、さくさく何でも作れるわけじゃないし…。 [今はあんまり、関係ないです]
(34) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
レネ>>31 [さっ、と顔を青ざめて]
ええ、食材に虫…?
どうしよう結構レネくんの料理食べちゃった…
(35) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
>>22 アールグレイさん ありがとうございます! なんでつけられなかったんだろ… [手にしたもう一方のイヤリングを恨めしげに見て]
あ、はい、こちらもお願いしていいですか? [右耳も?との問いかけにこくり頷いて、イヤリングを手渡した]
(@10) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
|
…寝る人、…おやすみ。
[勝手知ったる?生徒会室にてポットとカップ、紅茶のパックを発見し。 温かい紅茶を淹れ終え、聞こえてきたユーリの声>>30に呟いた]
料理出来る男、……いいよな。[聞かれてない]
(36) 2012/11/06(Tue) 00時頃
|
アールグレイは、/*一撃。サリィはアイコン右耳のピアス?イヤリング?を外したってことでいいのか?
2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
>>30 ユーリさん そうですね………
[問いを受けてしばし思案、そして]
私があまりお料理得意ではないので、 それを笑わない方、ですかね
[真顔で見当違いな回答をした]
(@11) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
聞こえてますよ?[にっこり]
料理できない同盟結成の時ですかこれは…
[期待の眼差し]
(-21) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
サリィは、/*学生がこんなのつけてたら先生にひきちぎられます(訳:元々つけてないです
2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
/* ちなみにこれは高校時代の実話です うむ、あの担任の怖さは尋常じゃなかった
(-22) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
アールグレイは、/*確かにそりゃそうだね…。了解したんだぞー そして本当におやすみ!**
2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
>>@9サリィ あ、いや、気にしないで!けっこうマイナーな部活だし! [両手を振ってははは、と笑えば]
アーニャにも言ったことなんだけど…。作った人の気持ちがこもってればどんなものでも美味しいよ!
ってほんとそうだよね。僕も甘いもの好きだ。 [笑顔で完食した様子を見れば] …もっと食べる? [と、いたずらっぽく言ってみたり]
(37) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
レネ>>34 やだなあ、僕は優秀じゃないですよう、 平均点86点ってだけで、全然優秀じゃないですよー。 レネくんがどれくらいの点なのか知らないけど、僕は優秀じゃないですよー!
(38) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
[目ぱちくり]
おお、……びっくりした。 俺も全然出来ないんだ。…入ろうかな。
…何すればいいんだ?
[やっぱり料理の勉強をするんだろうか]
(-24) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
喉がマッハだやべえ
(-23) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
迷ったんだけれど。これって中身会話でよかったんだよな…?
まずかったらごめん。というかサリィ含めて色々とすまないorz
(-25) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
サリィ>>@11 おお!これは来た?来ました?
だって、だってだって、料理出来ないのにバカになんて出来るわけないですもんね!ブーメランですから。
大丈夫です、一緒に包丁で指切りながら料理すれば問題ないです。うん。
(39) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>35ユーリ 違う違う、きのこ採りだよー。虫は僕も食べたくないし。 [苦笑しつつ、>>38を聞けば]
ぐぬぬ…。言い返す言葉もない。 [ちなみに彼の平均点は80(0..100)x1点のようだ]
(40) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
レネは、意外に優秀だったハハh…
2012/11/06(Tue) 00時半頃
レネは、アールグレイに手を振った。
2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
あれ…、 これまずいぞ、今気づいた。 今日の更新時に、居られない。
…吊り襲撃に掛かるかね、拙いな…
(-26) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
おおー
いやはや、ここのイケメンたちは繊細な乙女のような特技をもってますから、それに対抗しうるワイルドさをゲットするのが目標です!
[なお、二人とも文化部である]
(-27) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
レネ>>40 [思いっきり顔をしかめて] キノコ…feel so bad... おいしくない。椎茸なんて死に値する、虫入ってる方がマシってレベルだね。
むう、その6点の差はきっと英語の差ですね。 まあでもこれであんまり差がないって意味で僕がそんなに優秀じゃないってわかったはずです。
(41) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
ユーリは、お風呂に行ってきます(キリリ**
2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
>>33 ランスさん え、あ… ありがとうございます [耳許でふわり揺れる花弁にそっと触れ、嬉しそうに笑った]
ランスさん、どうされました………!? [ランスの視線の先にある様々なノリに思わず絶句 慌ててメモを見るも「ノリ」の文字があるだけで] うーん…全種買っていっちゃおうかな [考えるのを放棄した]
(@12) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
成程。…ワイルド、ワイルド…、
…ジーンズ生地のノースリーブと短パン、履くのか…
[もはや文化部とかいう問題ではなかった]
(-28) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
すいません、私もそろそろ家に戻ります 皆さんまた明日、おやすみなさい
[生徒会室に残る面々にぺこりと頭をさげて、帰宅**]
(@13) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>41ユーリ ど、どこまできのこを毛嫌いしてるんだよー! [20点相当の弱々しいつっこみを入れつつ]
また何かきのこ料理作ってあげるよー。 [にっこり微笑んだ。真意は不明]
(42) 2012/11/06(Tue) 00時半頃
|
レネは、んー、喉もマッハだしそろそろ失礼するよー。**
2012/11/06(Tue) 00時半頃
レネは、サリィと被ったー。お疲れさま。**
2012/11/06(Tue) 00時半頃
サリィは、ここまで読んだ。
2012/11/06(Tue) 01時頃
|
サリィ>>@12 [嬉しそうなサリィの様子に、こちらも頬を綻ばせる。
絶句するサリィを暫し見守っていたけれど 肝の据わった発言が意外で、思わず小さく吹き出してしまったのは内緒] …ん、いいんじゃね。…どうせ予算内で収まるだろうし。 [同意した。全種の糊を入れ、彼女の腕から買物カゴを掬い上げて会計へ] …あと、寄るとこある? …無ければ学校、戻ればいいかな。
[特にリクエストが無ければ、そのまま学校へ戻るのだろう。長時間付き合わせてしまった事に、感謝とお詫びの念を燻らせつつ…]
(43) 2012/11/06(Tue) 01時頃
|
|
メモ ・>>37レネさん>>39ユーリさんにお返事 ・トロイさんごめんなさ… ・シニードさんどこいきましたか ・ネッドさんのお宝、もしやゲームネタ………? ・ヒューゴさんは占かわおんかどっちだ ・案外喉もちそう、自重せずに頑張る!
(-29) 2012/11/06(Tue) 01時頃
|
|
[どこかから聞こえて来た耳打ちに、というか自分の想像に、 ふるふると身体を震わせたのは嫌悪からか笑いからか。 或いは、その両方だったのかもしれない。
紅茶を飲みつつ、去っていく面々へと手を振った] …俺もそろそろ、帰るかな。
(44) 2012/11/06(Tue) 01時頃
|
ランスは、―――…おやすみ**
2012/11/06(Tue) 01時頃
|
それは違うとおもうぜぇ↑?
ユリちゃんだぜ。
[はあ、とため息をついて]
まあワイルドって言った時点でしまった、って思いましたけどね…
(-30) 2012/11/06(Tue) 01時頃
|
|
レネ>>42 狡猾め…
僕の前でキノコのにおいさせた時点で、 もう知らないからっ[ぷんすこ]
(45) 2012/11/06(Tue) 01時頃
|
|
誰もいない…練習するなら今のうち…
[トランペットをぶーすか。] [腕前は24(0..100)x1点、一通り練習したら疲れて寝るかも**]
(46) 2012/11/06(Tue) 03時頃
|
ユーリは、ま、まだ楽譜もらったばっかりだからしょうがないんですよっ
2012/11/06(Tue) 03時頃
|
ひさびさにあざといキャラをやってる気がする
(-31) 2012/11/06(Tue) 03時頃
|
|
…ユーリ、…上手いな。 俺は、…別のワイルド路線を模索、してみるわ。
[声の上擦り加減が絶妙だった。真顔で褒める。 序に、そのワイルド路線を断念した]
なあ、…率直に聞くけど、……ユーリは誰が、好きなんだ?
(-32) 2012/11/06(Tue) 04時頃
|
|
[学校の屋上。寝付けなくてプランターを弄っている。 今日は、チューリップの球根を植えてみた。 さっきまで聞こえていた、24点くらいのトランペットの音は、何時の間にか聞こえなくなっていた]
(47) 2012/11/06(Tue) 04時半頃
|
|
[チューリップの色は、淡い桃色。我ながら現金だな、そう思う。 あの子が、好きだと言っていた色だ。花言葉は『愛の芽生え』。 ユーリの言っていた言葉が、脳裏を過ぎる。
『ここのイケメンたちは繊細な乙女のような特技をもってますから』
思い出し、困惑するよう眉根を下げて、微笑んだ。]
…俺も大概、……乙女だとは思うんだよ、な…。
(-33) 2012/11/06(Tue) 04時半頃
|
ランスは、ユーリに話の続きを促した。
2012/11/06(Tue) 04時半頃
|
……界中が、…敵に……、っても……、……
[イヤホンから鼓膜へ伝う曲に乗せて、鼻歌なんか歌ってた。
大きく、背伸びをひとつ。夜明けにはまだ早い。 保健室に忍び込んで仮眠を取ることにした**]
(48) 2012/11/06(Tue) 05時頃
|
|
Q:喉無い癖に何でソロルなんて回したんですか?
A:誰か来るかなーとか、…思ったんで。
Q:朝の5時ですよ?
A:ですよね。寝ます。
(-34) 2012/11/06(Tue) 05時頃
|
|
おうふ‥‥寝てた‥‥
>>0 美術部さん いやぁ、いっそ霊的なアレとかであってくれた方がずっとすっきりするんだけどね‥‥ 二重人格とかだったら怖いわー超怖いわー。
(@14) 2012/11/06(Tue) 05時頃
|
|
あたしも、夜も残る人もっといるかと思ってたよ。 思ったよりも少ない感じするよねー。
今日の夜は寝落ちしたりしない(予定だ)から安心してね!
(-35) 2012/11/06(Tue) 05時頃
|
|
>>3 料理研究会さん あんまり期待しすぎないでね?そしたらその分がっくりきちゃうかも知れないからさ、あははっ。
>>30 帰国子女さん んー‥料理が出来るかどうかってのは副次的な事だと思うんだよねぇ。 率直に言えばどっちでもいい、かな。大切なのはそこじゃないと思う、あたしはね。
(@15) 2012/11/06(Tue) 05時半頃
|
|
/* そろそろイケメン軍団は対象を絞ってきた方がいいと思うよ(喉的にも)! あたしは二股かけてるっぽい人はやーです(キリッ
(-36) 2012/11/06(Tue) 05時半頃
|
|
/* いや、まぁ、あたしを選ぶって人は少ないと思うけどねぇ。 恋愛対象じゃないでしょ、友人でしょこのノリ。 まぁそれはわざとだけど(
はっ まさかこれだから鉄壁とかたらしとか言われるのか‥‥? 仲よくはしたいけど恋愛には興味ないの、ゴメンネ☆みたいなのがたらし認定されるの?
(-37) 2012/11/06(Tue) 06時頃
|
アーニャは、どこからともなくポ◯キーを取り出して食べている。
2012/11/06(Tue) 06時頃
|
そうだ、今日から脱落者をあたしたちが決めるんだったっけね。 サリィはこの人は落としたくないとか、この人を落としたいとかある?
(-38) 2012/11/06(Tue) 06時半頃
|
|
おはよう、アーニャさん
深夜組さんが少ない感じかな…ちょっと予想外 更新前しか話す機会がなさそうな人もいるし、 溺れてる場合じゃないわ
んと、そうね… 天声の言葉を借りるなら、「ないわー」な人がいないんだけど…
(-39) 2012/11/06(Tue) 07時頃
|
|
落としたくない人は、 ネッドさん、ユーリさん、ランスさん、レネさんかな あと、シニードさんも あまりにもお話しできてないから、もう少しお話ししたい感じ
(-40) 2012/11/06(Tue) 07時半頃
|
|
サリィおはよ!
ね、深夜組多いと思ってたからちょっとびっくりー。
だよねー・・・・ないわーな人とかいないよね、みんないい人だもん・・・・
(-41) 2012/11/06(Tue) 07時半頃
|
|
ふむー。あたしはそれに会長さんを足した感じかな、落としたくないのは。 あたしと喋ってくれるのはみんないい人!
まぁ、まだどうなるかわかんないけどねー。
サリィは気になる人とか出来たー?まだ早いかなぁ、あはは。
(-42) 2012/11/06(Tue) 07時半頃
|
|
学生としては正しい生活送ってるから、いいことなんだろうけど…ね
この学校の人は皆さん素敵いい人ですよね ないわーなんて…思える人がいません
ふふ、そうですね あ、21時半目処に夜にもう1度話しましょうか
………え、えと……(頬を染めた) あ、時間!ごめんなさい、また夜に!**
(-43) 2012/11/06(Tue) 07時半頃
|
|
……うぁ
[朝っぱらから車に轢かれそうになる。理由は簡単だ、酷く眠い。夕べ遅くまでいろいろ考えすぎて眠れなかった。結論が「考えても仕方ない」で余計に虚しい]
………
[取り敢えず出席はとったのだから。と、生徒会室に行き、長椅子になだれ込む。どさっ]
(49) 2012/11/06(Tue) 08時頃
|
|
好き嫌いは、おおきくなれないぞ
[まだ身長伸び続けている自分。そういいつつも、食品は関係がないよな…とぼやいた]
(50) 2012/11/06(Tue) 08時頃
|
|
いやいや、学生時代はむしろ夜更かしとか色々やんちゃすべきなんだよ、他人に迷惑かけない範囲でね。 だって、大人になったらできないからね。
ほんとほんと!これは脱落者選びに難儀しそう。
21時半だね、おっけー。今日はちょっと夕方いらんないんだけど、その時間なら大丈夫なはずだし。
おっ?その反応は、気になる人いる感じ? [によによ] いってらっしゃーい!
(-44) 2012/11/06(Tue) 08時頃
|
ヒューゴは、安らかに眠っている
2012/11/06(Tue) 08時頃
アーニャは、ポッ○ーを食べながら話し相手を探してうろついている。
2012/11/06(Tue) 08時頃
ヒューゴは、長椅子から落ちた
2012/11/06(Tue) 08時頃
|
この無駄なアクション…
(-45) 2012/11/06(Tue) 08時頃
|
|
総受けキャラすぎてなんかもう。
(-46) 2012/11/06(Tue) 08時頃
|
|
!?
[何かが落ちたような音を聞いてびくっとし]
な、なにごと?
[音の発生源らしき部屋―生徒会室―の扉を開けた]
(@16) 2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
|
[床に這っているのを見られただろうか。軽く赤くなったひたいをさすりながら起き上がりつつ]
………おはようございます
[恥ずかしくて思わず敬語]
(51) 2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
|
おはようございます・・・・
[つられて敬語に。驚いたように目をぱちぱちさせながら]
・・・・どしたの?
(@17) 2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
|
……寝ていた…落ちた。
[目を瞬かせている彼女を見上げて、なにか温かいものが胸にこみ上げてきたような気がするも。単語で説明すると情けなくなって視線を逸らした]
…――今日も早いんだな。
(52) 2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
ヒューゴは、(ユーリ、平均86点は優秀だよな…)
2012/11/06(Tue) 08時半頃
ヒューゴは、(ちなみに自分は[[]
2012/11/06(Tue) 08時半頃
ヒューゴは、(52(0..100)x1くらい?)
2012/11/06(Tue) 08時半頃
ヒューゴは、低い…
2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
あらららら。大丈夫?
[ぱたぱたと近寄りながら] まぁ、早起きくらいだからねぇ。あたしの特技。
(@18) 2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
|
きっと制限時間に間に合わないタイプ。<テスト
(-47) 2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
|
ああ… 車に轢かれなかったから大丈夫だ。轢かれても、軽くらいなら平気だ。 [近寄られるのを、近寄られるまま見上げて]
―― ……そう… あ。カイロを持ってきていない。…明日だ。
[(一方的に)約束したのに。とすこし申し訳なさそうな表情を浮かべた]
(53) 2012/11/06(Tue) 08時半頃
|
|
登校タイムだ。おはよう。
>>@14アーニャ アーニャは霊的なアレよりも二重人格の方が怖いのか。
………いタコ?
[ボソッ呟いてみたものの、結局タコを食べなかったのでわからない]
(54) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
ヒューゴは、トロイに挨拶した
2012/11/06(Tue) 09時頃
|
>ヒューゴact 生徒会長がその平均点はマズいんじゃ… というトロイは平均21(0..100)x1点である。
(55) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
いやいやいや、車に轢かれて平気とかどんだけなのさ!
[ビシッと60(0..100)x1点相当のツッコミをきめつつ]
え、カイロってもしかして昨日の話の?気にしなくていいのにー。律儀だねぇ、あはは。 あぁそうだ、昨日は手袋ありがとね。暖かかった。返しそびれちゃったから、はい・・・・ [ポケットから借りた手袋を出そうとして、やめる] ・・・・立てる? [代わりに、手を差しのべた]
(@19) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
トロイは、まあ不良としては妥当な点数だな
2012/11/06(Tue) 09時頃
|
>>55 トロイ 生徒会の仕事と勉強は関係ない。――と思いたい…。 現代文が取れないんだ…。
[偏りがあるようだ]
(56) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
>>54 帰宅部さん だって幽霊とかなら追っ払えばいいだけだもん。 二重人格の方が対処法わかんない分怖くない?
(@20) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
アーニャは、あたしの平均は19(0..100)x1くらいかなー。
2012/11/06(Tue) 09時頃
アーニャは、・・・・理数系嫌いなんだもん。
2012/11/06(Tue) 09時頃
|
ベンツなどだったら死ぬと思う。いくつかの意味で―… [真顔でそう答えるも、いっそギャグになっているのに本人は気づかない。アーニャのツッコミがうまくなったような気がした]
キレが出たな。 [言いつつ、差し出された手を至極普通に取ろうとして―]
だいじょ……あ……いや、君が倒れるだろう… [状況を理解するにつれ、じわじわ赤くなる]
(57) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
ヒューゴは、二重人格の場合は病院に連行だ。(真顔)
2012/11/06(Tue) 09時頃
|
ベンツで死ぬ理由
1:肉体的な意味で 2:金銭的な意味で 3:社会的な意味で
(-48) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
>>56ヒューゴ 生徒会長が現国苦手だなんて意外だぜ。だからあの本を… [と何かを言いかけた]
>>@20アーニャ 普通に二人いると思って対処すれば怖くないんじゃね? [幽霊よりも二重人格よりも絶叫マシーンの方が怖い事は黙っておいた]
やっべ遅刻する。また今度! [ヒューゴに片手を挙げて挨拶して教室へと去って行った**]
(58) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
いやいやいやいや、いくつかの意味ってか正しい意味で死んじゃうでしょ。面白いねぇ、会長さん。
[あはは、と軽く笑いつつ]
だいじょぶだいじょぶ、倒れたりしないって。 ・・・・あれ、会長さんなんか顔赤くない?風邪?
(@21) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
>>58 帰宅部さん おぉ、そんな対処法が! 目から鱗だよ!
いってらっしゃーい。
[手ふりふり]
(@22) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
>>58 トロイ ………またその話、………―― [悔しそうにジト目した。いってらっしゃい、と言いつつ]
(59) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
>>@21 アーニャ そ、そうか…… [面白いと言われて、不思議そうな顔をしつつも。「俺も教師である前に一匹の餓狼…」とかいう漫画のセリフを思い出した。ぶんぶか首を振って打ち消し]
(NO5(0..100)x1。親切を拒否するのは失礼。) [手をとった。]
風邪は引いてない…と思う…
(60) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
割と最初の方にかいてあった!w
(-49) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
やばい喉がない喉がないよお(´・ω・`)
もっと・その手袋は綺麗だからあげよう・風邪じゃないけれど調子が悪いんだ・ところでお化け屋敷やろうぜ・ 色々喋りたいけど厳選しないとならん!
…まあ、お化け屋敷はフラグだから言っておいたほうがいいけど
(-50) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
ネタ村で秘話が同梱で800ptとかむちゃやったんや…
秘話別だったらいけた。
(-51) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
|
そう?ならいいんだけど。 なんかよく寝てるっぽいし、無理しちゃダメだよー。
[ヒューゴの手を握って、立ち上がらせるようにぐいっと引っ張った。倒れる確率、50(0..100)x1%。24(0..100)x1が確率以上ならば倒れるだろう]
(@23) 2012/11/06(Tue) 09時頃
|
アーニャは、倒れなかった。セーフ。
2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
倒れろ!そこは!(ぐぬぬ
(-52) 2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
|
[思ったより力があるんだな、と思いながらも]
ああ…最近…考えることが多いからそれだけだ。心配させてすまない。―君も、無理しないように。 [覚えてる言葉をつなげて、なんとか無難に返事ができた。自分は今自然だろうか?とか考える]
お化け屋敷を皆でやらないかと考えていら。ランスが混じってくれると言っていたし、多分クラットも。君に監修してほしい。特に活動が無いのなら、と考えたが―どう思う。
(61) 2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
ヒューゴは、でもまだ赤い
2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
人に誉められてこんなに嬉しくないの初めてですよ?
…僕も別のワイルドを見つけたいです。
[唐突になされた質問には目を丸くしたが] 誰が…ですか。うーん。 アーニャさんは人生の師だし、サリィさんは…からかうと可愛いってだけだし… なにより僕はみんなのユーリだから…
(-53) 2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
|
え?あたしが無理とかするわけないじゃん、あはは。
[けらけらと笑う。続いた「監修してほしい」との言葉には驚きながら]
・・・・へ。 監修・・あたしが? 別にいいけど・・・・やった事ないし、そういうガラでもないからさ。 どうなっても知らないよ?
(@24) 2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
ユーリは、ランス飴ありがとです。
2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
世界を作るのが好きだから、これしない?とかわりと提案しがちだけど、人の行動を制限してはないか心配。
(-54) 2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
|
おはようございます!
[と意気揚々と入ってくると、ヒューゴ、アーニャ二人の姿を認める]
おっ、お二方!今日も仲がいいですねっ
(62) 2012/11/06(Tue) 09時半頃
|
アールグレイは、平均点は79なんだぞーっ
2012/11/06(Tue) 09時半頃
アールグレイは、よし、次のテストではレネと勝負だな!!
2012/11/06(Tue) 10時頃
ユーリは、アールグレイえー僕とも勝負しましょうよー
2012/11/06(Tue) 10時頃
|
>>@24 アーニャ ……そう、 [ほんとに?なんて、聞けるわけもなく。]
――よかった。……どうにかなったほうがきっと面白い…例えば僕がやると、きっとただの研究発表になってしまうだろう。 [提案は否定されなかった。安堵の表情を浮かべながら]
他にもやれる人は居ないか、探してくる。いつでもここに来たらいい。 [微笑みを向けて、手を振った――結局手袋を返されそびれたのに気づくのは、ずっと後**]
(63) 2012/11/06(Tue) 10時頃
|
ヒューゴは、外に出る直前にユーリにからかわれて、「生徒同士と仲良くするのは普通だ」と目をそらしたり。した。
2012/11/06(Tue) 10時頃
|
アーニャ>>@15 副次的…まあそうなんですけどー 僕だってお嫁さんを料理のうまさで決めるつもりはないし。
えーじゃあ逆にアーニャさんが何を重視するかとか、聞いちゃっていいです? [にこにこ]
(64) 2012/11/06(Tue) 10時頃
|
ヒューゴは、みんな僕に勉強を教えてくれないか…(悲しみ)
2012/11/06(Tue) 10時頃
|
…そう聞くってことは。
[ランスがサリィと出掛けていたことを思い出す]
ふふん、なるほど。 心配しなくても僕は邪魔しようにも邪魔できませんから、安心してくださいっ☆
(-55) 2012/11/06(Tue) 10時頃
|
|
ヒューゴ> あ、仲良くしてたのは否定しないですね?[にこにこ]
勉強なんて適当ですよ。授業ちゃんと聞いてわからないところを熟考するなり先生に聞くなりすればいいだけですよ。
(65) 2012/11/06(Tue) 10時頃
|
ヒューゴは、君も仲良くしたいなら拒まないが…[勘違いした]
2012/11/06(Tue) 10時頃
|
>>65 多分もうひゅーごはそれはやってるんだろうと思うが、その軽い感じイイネ。
(-56) 2012/11/06(Tue) 10時頃
|
|
どしたの、急に?あたし無理してるように見える? [あはは、と軽く笑いながら]
お化け屋敷で研究発表ってのも斬新だね。新手のギャグとしてウケるんじゃない?
うん、それじゃあ、お言葉に甘えようかな。またね。 [手を振り返して]
・・・・あ。手袋・・・・ [ぽつりと呟いた]
(@25) 2012/11/06(Tue) 10時頃
|
|
>>62 帰国子女さん 仲良いって、このくらい普通じゃない?
んふふ、知りたいー? あたしはね、やっぱ人間、内面が大切だと思うんだー。 具体的には内緒ー。あははっ。
[はぐらかした]
(@26) 2012/11/06(Tue) 10時頃
|
アールグレイは、ユーリヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ♪ じゃあ皆で勝負なー!!
2012/11/06(Tue) 10時半頃
|
ランスに話しかけたいけどもう309しかないとか終わってる
(-57) 2012/11/06(Tue) 10時半頃
|
|
アーニャ>>@26 アーニャさん視点に立つとそうかも知れませんね… ただヒューゴくん側に立ってみると、なかなか、こう…
誤魔化されたっ 内面ですかーその具体的な部分が大事なのにー…むう。
(66) 2012/11/06(Tue) 10時半頃
|
|
ヒューゴ> はい!是非とも仲良くしてくださいっ
(67) 2012/11/06(Tue) 10時半頃
|
|
185ってどれくらい「デカっ」て感じなんだろう。いまひとつ普通に背の高い子みたいな感じがあるから、伸び続けてるとかいたけど。
(-58) 2012/11/06(Tue) 10時半頃
|
ユーリは、アールグレイようし、ジュース賭けよう、ジュース!
2012/11/06(Tue) 10時半頃
|
なんかへたりあのすーさんみたいだな、みため。
(-59) 2012/11/06(Tue) 10時半頃
|
|
>>67 いいのかい、こちとらイケメンだって気にしないで照れちゃう総受野郎だぜ。(何か言ってる)
(-60) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
サリィは、私は平均94(0..100)x1くらいかな
2012/11/06(Tue) 11時頃
|
あたまよすぎる
(-61) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
ユーリは、学年トップくらいじゃないですか…
2012/11/06(Tue) 11時頃
|
/* 予想外の高得点にふいた ラ神空気読んで
きっとお店にくるお客様に賢い人が多いんだ うん、そうに違いない
(-62) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
サリィは、成績落ちるとバイト禁止だから…テスト前は必死です
2012/11/06(Tue) 11時頃
|
数学30(0..100)x1 化学94(0..100)x1 物理60(0..100)x1 生物45(0..100)x1 世界史93(0..100)x1 日本史70(0..100)x1 政経38(0..100)x1 古典83(0..100)x1 英語37(0..100)x1
(-63) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
|
あ、うん…暗記が得意なんだね…わかるよ…。 でも数学がその点数はまずいよ…
(-64) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
|
数学Ⅰ66(0..100)x1 数学Ⅱ62(0..100)x1 数学三31(0..100)x1
(-65) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
|
数3で躓いたらしい。
(-66) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
ユーリは、えらいなあサリィさんは…
2012/11/06(Tue) 11時頃
|
中身は普通ってだけあって妙にリアリティのある数字が出てしまって悲しい。
しかし、赤点はない。まだ巻き返せるよ!
(-67) 2012/11/06(Tue) 11時頃
|
|
>>66 帰国子女さん ? 会長さんの視点だとなんか違うの?
[首かしげつつ]
えー、ホントに聞きたいのー? まぁ、一つだけ言うならアレかなぁ。二兎を追う人は一兎をも得ず・・かな。
(@27) 2012/11/06(Tue) 11時半頃
|
|
wwwwwwwww
良い感じに目標に近づいてる気がするwwww
(-68) 2012/11/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>@27 ん、なんだかヒューゴくんいつもよりイキイキしてるなあ、って思っただけだよ。 [いってすぐにいつから見てたのかばれるかな、と思った]
二兎を追うものは一兎も得ず…ううーん、つまり欲張りさんはダメです? なるほどなるほど。 あ、つまりチャラいのはNG、尽くして欲しい的な?的な的な?
(68) 2012/11/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>68 帰国子女さん ? ふーん・・・・そうなんだ。
[納得しきっていないようだが、とりあえず頷いて]
ふっふっふー。どう解釈するかはお任せするよ。
[イタズラっぽい笑みを浮かべた]
(@28) 2012/11/06(Tue) 12時頃
|
|
>>@28 まあ気のせいかも知れないですけど。 僕もそこまでヒューゴくんのこと知ってるわけでもないですし。
ま、また誤魔化されたっ と言ってもあんまり乙女の秘密を暴くような真似は良くないですね。 色々聞けて嬉しかったですよー
(69) 2012/11/06(Tue) 12時半頃
|
|
>>69 帰国子女さん いやぁ、まぁマジレスするとあたしもよくわかってなくてさー。 あは、ごめんね。
(@29) 2012/11/06(Tue) 13時頃
|
|
[二人で話してる所に入っていいのかいけないのか、ちょっと迷ったが気になったので入って行った]
>>@27アーニャ 昼食買いに行こうとしたらちょっと気になるもんを聞いちまったんだけど、 アーニャ的には「二兎を追うものは一兎も得ず」なんだな。 ……アーニャから見て俺は、 [どうなんだ?と言いかけてやめた。 悔しいけど今は代わりに何か彼女が喜ぶものでも探して来ようと思った]
…オカルト同好会の出し物は決まったか?
(70) 2012/11/06(Tue) 13時頃
|
|
[会長はいい奴なので取られても悔しくは無いと思った。 いや、思おうとした。 だけど胸の中にくすぶるこの気持ちに嘘は付けなくて、 だけどそれを形にするすべを知らなくて]
……………
[そんな中ふと>>1:@64のアーニャの言葉を思い出した。 自分は出来ない出来ないと言って、現実とまともに向き合うのを怖がって逃げていただけなのかも知れない。 そんな人間が自分以外のもう一人を守れるはずも無く、最初から諦めていた、その事すら気づかずにいたのかも知れない]
(71) 2012/11/06(Tue) 13時半頃
|
|
革命を起こして部長に…ね…
[ぼんやりと考え事をしながら食事を取った]
(72) 2012/11/06(Tue) 13時半頃
|
|
>>70 帰宅部さん ん?
[声をかけられて、くるりと振り向き]
いやねぇ、うちの同好会は何も出さないんだよ。だって一人だし。あはは。
[軽く、笑った]
(@30) 2012/11/06(Tue) 13時半頃
|
|
>>@30アーニャ そうなのか。でもせっかくの文化祭だし、何か出しておいた方がいいと思うよ。 学校出た後とかさ、やっぱ思い出に残るよそういうの。俺はちょっと後悔してるんだ。
[くるりと振り向いた姿に揺れる長い髪、 それに乗ってやってくるいい匂いのそよ風]
俺に出来る事がもしあるなら協力するからさ、 何か出してみる気はないか? [頼りにされる自信はあまり無かったので、こんな言い方になってしまった]
(73) 2012/11/06(Tue) 13時半頃
|
|
>>73 帰宅部さん 君が本当に何かやりたいと思うなら、遅いなんて事はないと思うけどなぁ。
実はさ、うちから出すのって金銭的にもちょっと難アリなんだよね。 同好会だから予算少ないし、何よりまず展示するようなものがな・・・・ ・・・・あ、そうだ!会長さんからお化け屋敷の監修して欲しいって頼まれたんだけど、あたしはそういうガラじゃないし一人だとちょっと不安でさぁ。 よければ手伝ってくれない?
(@31) 2012/11/06(Tue) 14時頃
|
|
会長はいいやつだけど総受けだよ
(-69) 2012/11/06(Tue) 14時頃
|
|
>>@31アーニャ 後悔は前にいた学校の事なんだ。行事に何にも参加しないで卒業しちゃったからね。文化祭で何があった?って聞かれても答えられなかったんだ。 今度はちゃんと部活にも入ったし、行事にも参加するつもりだよ。
[お化け屋敷の監修を頼まれ、ちょっと嬉しそうに] 俺で良ければその役目引き受けるぜ。掛け持ちになっちゃうかも知れないけど。 まずは場所取りからだな。教室レベルか体育館の一部か、どれ位の規模でやるかでやる事変わって来るからな。体育館でやるならさっさと提出しないと競争率高いけど、まあそこは生徒会長のコネがあるからどうにかなるかな? [何処か斜に構えていたような目や口元は、いつの間にかかすかに柔らかい曲線を描いていた]
(74) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
/* 出遅れたままどうしようかなーって感じですね。 あ、サリィさんに報告してない! 時間あるときに…
(-70) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
ひゅーひゅー
[からかってみた]
(-71) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
おお、言いたいことをトロイが言ってくれている。 すばらしきかな。
(-72) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
[監修は正直自分に出来るかどうかわからなかったが、 何より一緒に出来る、思い出が作れる、 少しだけど…今までより近くにいていいと許された、そんな小さな事で心が、]
俺、準備してくるな!また後で打ち合わせしようぜ。
[そう言ってアーニャに手を振って、その場を去って行った。 他の誰かが今のトロイの様子を見てしまっていたら、少し驚くかも知れない*]
(75) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
>>74 帰宅部さん 文化祭で何があったかなんて訊かれても、あたしも答えられる気しないや。頭悪いから覚えらんないんだよね・・あはは。
[頼みを承諾されれば、嬉しそうに笑って]
ありがと!助かるよ。掛け持ちしてるんだし、無理はしないでね。 そっか、まず場所とんなきゃだめなんだ・・・・いやー、そういうのも全然わかんないからさ。頼りにしてるよ!
(@32) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
>>75 うん、わかった。ありがとね、また後で!
[手を振ってトロイを見送った]
(@33) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
………
[ユーリの口を塞いだ。ついでに鼻も塞いだ]
(-73) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
君に思い出を上げたかったのさ、ふ。
なんてな。
(-74) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
…………アレ?こんなの自分じゃない…
(-75) 2012/11/06(Tue) 14時半頃
|
|
/* あたしは、一定の所までなら誰でも歓迎ウェルカムだけど。 そこから先に行くのは大変だよ?
・・・・・・・・その辺とか完璧にただの中身じゃんね(
(-76) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
……ふぃひふぁふぇふぃふぁふぇん。
[息ができません、と、とても冷静に言った(つもり)]
(-77) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
[午後。生徒会室の扉を開ける。 手には真っ白な、一枚のシーツ。 そういえば俺のテスト平均点は79(0..100)x1点だったなとか思いつつ]
(76) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
そうか…、まあ、…落ち込むな。 俺、…大食いなら割と自信あるけど、…これってワイルド?
そっか、…決まってないんだな。 …ん、別にそこを心配していた訳じゃないんだ。 遠慮されるのも、…少し違うしな。…でも、ありがとう。
(-78) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
…………
[手間隙かけてユーリの全ての穴をガムテープで塞いだ]
(-79) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
おいすー。 会長さんなら今いないよん。
[生徒会室の扉を開けて現れたランスに手を上げて挨拶した]
(@34) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
/* あたしって、ほんと、おしゃべり(
そこに人がいれば話しかけたくなるし、いなくても話したくなるんだよ・・・・
(-80) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
/* まぁあたしの多弁は雑談限定だけどね!(
(-81) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
[微妙すぎてやけにリアルな点数だった。 アーニャの姿を見つけ、手を上げる] …よっす。ヒューゴ、居ないのか。 …んじゃ、アーニャ頼まれてくれるか? 俺、…今日夜殆ど来れないから。
[アーニャへ綺麗に畳んだシーツを差し出す] …お化け屋敷に必要なもの、…わかんねェからこれ、持ってきた。
(77) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
大食い!それは、ワイルドだねえ。 ラーメンとか片手でぐいっとスープ飲んだりすると、ワイルドかも。
決まってないというか、その…いえ、どちらにせよ遠慮する気はないんですけどー
…二兎を追うものは一兎も得ず、らしいですし。
(-82) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
[翌日、ユーリが無残な姿で発見された]
(-83) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
……、ラーメンを片手で、だな。今度、やってみる。[真顔だ]
…んー、それって…、 ユーリは密かにアーニャ狙いだけど、アーニャには二兎追うように見えてて涙目、…ってことか?
(-84) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
>>77 園芸部くん はいはーい、任された!
[笑いながらシーツを受け取って]
みんなしいんだねぇ。無理はしちゃダメだよー。
(@35) 2012/11/06(Tue) 15時頃
|
|
えーそう解釈します?
…実際のところ二兎を追ってたらどう思いますか?
(-85) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
[ユーリーの遺体?にさっき食った塩焼きそばの箸を、線香のように縦にぶっ刺しておいた]
(-86) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
でもこんな状況アーニャさんが一番喜びそうなんですけど、トロイくんそれでいいんですかね…
[そう言ったつもりだがどこまで伝わるかはわからない]
(-87) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
ああ、違うのか。…曲解した。
…まあ、それも有りなんじゃね、と思うけどな。 どちらも狙わない、ってのは駄目らしいが、…両方狙うってのは有り、なんだろ? …ヒトの気持ちに、…制限なんか掛けれない、が。
(-88) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
アーニャ@35 …すまんな、頼んだ。
忙しいって程でもねェんだが……、園芸部の出し物制作が、な。 んじゃ俺、行くわ。 [手を振って立ち去ろうとするも、くるっと振り向き]
…あ、あとサリィに逢ったら「昨日はさんきゅ」って、…言っておいて。 [学園のヒロインに頼みごとばっかりだ。申し訳なさを感じつつも、手を振り立ち去った**]
(78) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
こんな状況って…何だよ…?
[刺した箸を抜いて真面目に聞いた]
(-89) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
おやつタイムに一撃 それもそうだけど…あ、ほら、ヒューゴさんが会長だから、健全な学校なんだよ
皆さん脱落させたくない、が本音かなぁ 吊りパスとかできないかしら…
私は覗くだけなら18時頃から大丈夫だから、何かあったら言ってね
気になるっていうか…他の人となんか違うなって人なら…(しどろもどろ)
(-90) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
まあ正直僕が両方を追って成功する器じゃないのは分かってるんです、分かってるが故に、両方追ってるのか、両方追ってないのか、それともどちらかを追ってるのか、すら割と分からなくなってたり、
するかもしれません。
むう。もっとうまくアプローチできたら悩むこともないんでしょうけど。
(-92) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
トロイは、ユーリに再度箸をぶっ刺した
2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
[サリィにも、…逢いたかった、な。]
(-91) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
穴という穴をテープでぐるぐる巻きにされ、 その前には棒状のものが刺さっている…
これは正に封印されたミイラそっくりだと、思いませんかね!
(-93) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
ユーリは、痛い痛い><でもありがとです。
2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
>>78 園芸部くん はいはい、まっかせといてー。 部活頑張ってねー。
[ランスに手を振って見送った]
(@36) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
んー…、なんか解るわ。 俺も、最初の日はうっすらそんな感じだったし、な。
…ただ、ひとつ言えるのは、 それがアーニャには良い方向に見えなくて、一人に絞って突っ走ったからといって、上手くいくわけでもない。…ってことだ。
つまりさ、うーん…、 自分の気持ちのままに、動いてみるしか無いんじゃね、っていう。アドバイスにすらなってねェな、悪い。 とりまリミット。またな。**
(-94) 2012/11/06(Tue) 15時半頃
|
|
あー、それはたしかに。会長さん真面目だもんねぇ、あはは。
みんなが村人じゃなくて王子様だったらねぇ‥‥一回なら吊り対象になっても平気らしいから、なんとかなったんだけど。
あたしはあと一時間くらいしたらちょっとでなきゃいけなくって、戻りは20時過ぎると思うー。
ほうほう?誰かな誰かな?アーニャさんに言ってごらん? [ニヤニヤ]
あぁそうだ。園芸部くんから伝言だよ。「昨日はさんきゅ」だって。
(-95) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
ん、そうか? なら、展示品として提出しておこうか。
[どっこいしょとユーリを抱えて]
(-96) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
なうほど…結局はそうですよね…自分の気持ち、うん。
相談乗ってくれてありがとです。 しばらくは好き勝手動いてみますです。
また機会あったらよろしくお願いしまーす☆
(-97) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
ま、まあそれも悪くないですね。
[まんざらでもないらしい]
(-98) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
>>@36アーニャ あ、アーニャ。 ちょっとそこら辺歩いてたら変なもん見つけたんだけどさ、 これってアレじゃないかな?ミイラとか言うやつ。 お化け屋敷の展示品に使えないかな? あ、処分するなら焼却炉がいいと思うぜ。 ちょっと重いから処分する時は俺が運ぶよ。
[そう言うと、穴という穴をテープでぐるぐる巻きに塞がれ、 背中に二本の箸が刺さったたユーリを手渡した]
(79) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
なんでそこら辺にミイラがあるんだよ! おかしいだろ![ばんばん]
(-99) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
ユーリカワイソス…
(-100) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
>>79 帰宅部さん え、いや、これは違うと思う‥‥ってかどしたの。 帰国子女さんに何があったんだ‥‥
[ぐるぐる巻きで箸が刺さっているユーリを眺める。ちょっと笑いそうになったが我慢した。]
(@37) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
………。
[役になりきっているのかそれとも本当に動けないのか、ともかく無言でただ硬直している]
(80) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
ヒューゴは、ユーリの鼻の包帯だけ解いてあげた。「酸素。O2だ。」
2012/11/06(Tue) 16時頃
ユーリは、ヒューゴわざわざ乙!O2だけに!
2012/11/06(Tue) 16時頃
ユーリは、飴欲しい人は言ってねー
2012/11/06(Tue) 16時頃
|
その乙の仕方は間違っているw
(-101) 2012/11/06(Tue) 16時頃
|
|
誰占おう… 昨日は変えそびれたから…
(-102) 2012/11/06(Tue) 16時半頃
|
|
この時間にいるの、多分あーにゃだけだからなー… 夜中まで我慢我慢
(-103) 2012/11/06(Tue) 16時半頃
|
アーニャは、とりあえず預かりもののシーツとユーリを生徒会室に置いて、一度家へ帰った。**
2012/11/06(Tue) 16時半頃
|
よっと。こんばんは。 とりあえず晩ごはんだけ用意して一撃~。また後で。
って…なんだこれ… [生徒会室の異変に気づく]
……。
(81) 2012/11/06(Tue) 18時頃
|
|
いろいろな国を攻めてみましたー。
1.パエリア 2.ラザニア 3.ビーフストロガノフ 4.エビチリ 5.ホットドッグ 6.天ぷら…の衣のみ
……。まあいいか。 [見なかったことにしてそっと立ち去った**]
(82) 2012/11/06(Tue) 18時頃
|
|
[怖がりの書記、メイに驚かされる役でもやってもらうかと探したものの、姿が見当たらなかった。――変だなと思いながらも、諸々の諸々を終えて生徒会室に戻ってくる。暗い]
――電気くらい、
[言いながら扉を開けて、そこにはミイラ(のようなユーリ)しか居ないことに気づく。]
………。
[ぽり、と頭をかいてバツの悪い顔をした。ミイラ(ユーリ)に近づいて、包帯を引き剥がしてやろうとする。自覚がないのだが、やや乱暴に]
(83) 2012/11/06(Tue) 18時半頃
|
|
――君、あのあと誰も助けてくれなかったのか。
[ユーリの包帯を巻き取りながら、「別に優しくないよ」といっていたのをちらと脳裏に思い出す。そうかもな。]
(84) 2012/11/06(Tue) 18時半頃
|
ヒューゴは、アルファベットチョコレートを口に入れて暇を持て余している**
2012/11/06(Tue) 18時半頃
ヒューゴは、ご飯は後でもらおう…**
2012/11/06(Tue) 18時半頃
|
ご飯を選ばない系男子。
(-104) 2012/11/06(Tue) 18時半頃
|
|
>>43 ランスさん [ランスの同意得られれば楽しげに笑い、 一気に重量が増したカゴ、ランスに掬われれば小さく謝罪と感謝の言葉を、問われた言葉には少し思案して] 時間も時間ですし、他に予定もないので学校に戻ろうと思います
[2人並んで学校へと向かう、その途中で] あの、遅くなってしまってごめんなさい 文化祭のフラワーアレンジメント見るの楽しみにしてますね 今日はありがとうございました [耳許に飾られたコスモス揺らして、ぺこり一礼]
(@38) 2012/11/06(Tue) 18時半頃
|
|
>>39 ユーリさん え、あ、そうか、そうですよね 自分できないの棚上げして人に言っちゃいけませんよね ………料理に関してはけっこう言っちゃう人多いですけど [ポツリ落とした呟きは店の常連客からいろいろ言われてきた経験から]
包丁で指切ると痛いうえに食材ダメにしちゃうから… でも、ユーリさんとお料理したらなんだか楽しそうですね
(@39) 2012/11/06(Tue) 18時半頃
|
|
…頑張って作ってみたけど…大丈夫かな… え、あれ、まだ誰もきてない? [目的地の灯りがついてないことに気付くと首を傾げ]
こんばんは、誰かいますか? [生徒会室の扉を少しだけあけて、中に声をかけた]
(@40) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
いますよー!
[サリィの声を聞くや否や、飛び起きる] [ほどけかけの包帯、頭には棒、という格好で]
(85) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
>>@40 サリィ
………さっきまではミイラしか居なかったようだ。 [扉が開いて、声。振り返る。意外と外の明かりで明るかったから、電気をつけそびれていた]
――ミイラなら―…。他の皆は、…多分そろそろだ。 [ユーリを指さし…、元気そうだな、とごちた。]
(86) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
これぞ生徒会長って感じで格好いいよね、皆のことよく見てくれてるし
うん…本当にそうだよね… 落ちちゃった人の会話も見えるらしいけど…やっぱり直接お話ししたいよ…
20時すぎに1度落ちるからすれ違いになっちゃったらごめんね
[ニヤニヤ笑いから視線はずそうとして、伝言きいて向き直り] え、ランスさんが………!! そんな…お礼いうなら私の方なのに………(仄かに頬が赤い)
(-105) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
そういえば―…
ふたりとも、暇な時で構わないから、皆でお化け屋敷をやらないか。ユーリは客を呼ぶのが得意そうだし――サリィも、負担にならない範囲でクラス以外に何か参加するのもいい経験になると思う。
強制はしないが。 [それがこの有様だ――…ていうか、ゆーりは誰に包帯巻かれたんだったか。それを知らなかった*]
(87) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
わーい あめがほしいです
(-106) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
いやあヒューゴくんは包帯取ってもらっちゃってすみませんね! トロイくんってばひどいんだからもう。[ぷんすこ]
[ちなみにミイラになることに対してまんざらでもなかったのは秘密]
(88) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
>>85 ユーリさん きゃっ!!? [扉の隙間から見えたのは、包帯がぐるぐるに巻かれた人影 それが誰かもわからず、思わず後ずさった拍子に自分の足にひっかかってこけた]
>>86 ヒューゴさん み、ミイラ!? [廊下にこけた格好のまま、室内から届いた声に震える ミイラときいて脳内イメージは包帯をぐるぐるにまいたゾンビ…] ひゅ、ヒューゴさん、早く逃げないと!食べられちゃいますよ!!
(@41) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
なんでユーリさんはミイラになってるんですか… 秘話で何があったんですか…
イケメン秘話が超楽しみです
(-107) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
>>@41 サリィ [? という表情を浮かべ、ユーリを見た] ………君は僕を食べるのか?
(89) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
ちょちょちょ、ダイジョブですか?あわわ。
[ささっと倒れたサリィの手を引く]
ごめんなさい、お怪我ないですか?
(90) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
食べないですよ!
おいしくなさそうだし、ヒューゴくんとか特に。
(91) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
ヒューゴは、特に、とか言われて、憮然とした。
2012/11/06(Tue) 19時頃
|
>>90 ユーリさん ユーリ、さん…? [現れたのが見慣れた顔でほっと一安心 手をひかれるがままに立ち上がり]
あ、はい、大丈夫です あの…ミイラって……… [こわごわと生徒会室の中を見た]
(@42) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
|
>>@39 あー確かに料理とかスポーツとかって、そですよね。 評論家でご飯食べられちゃう世界だから、そうなんでしょうけど。 でも僕は大丈夫ですから安心してくださいっ(フンス
[楽しそうの言葉にテンションを上げて]
おおう!じゃあ、作りましょう!一緒に!プーティンとか!
(92) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
ユーリは、ヒューゴ美味しそうって言われるよりマシだと思うです…
2012/11/06(Tue) 19時頃
ヒューゴは、そうだろうか…。
2012/11/06(Tue) 19時頃
|
サリィさん>>@42 ミイラってのは、トロイくんの企画です。 トロイくんのアーニャさんへの献上物として、ミイラユーリが選ばれたというだけでして。
[なんとなく手を離さないでいる]
(93) 2012/11/06(Tue) 19時頃
|
サリィは、ヒューゴさんは、美味しそうって言われたかったんですか?
2012/11/06(Tue) 19時頃
|
>>93 ユーリさん あ、なんだ…びっくりした 本物のミイラがいたわけじゃないんですね
………ミイラ、ユーリ、ということは……… [さっと顔が青ざめた、繋いだままのユーリの手ぎゅっと握って] ご、ごめんなさい、私ったら…! ユーリさんだなんて思ってなくて…!!
(@43) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
[ユーリとのやりとりが一段落したころに…]
>>87 ヒューゴさん あ、そうだ、さっきのお化け屋敷ですけど 私も是非参加させてください
クラスの方もあまり手伝えてないので、 戦力になるかはわからないですけど…
(@44) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
ヒューゴ>>87 いいですね!いい判断ですね! たくさん人呼び込んじゃいますよ?
サリィさんと合わせると、大変な数になっちゃうよ?
あ、ちょうどいいんで僕はミイラ役でお願いしまーす。
(94) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
確か墓下グラでトロイ選んだんだけど、ヒューゴの墓下グラがイケメン過ぎてびっくりした
(-108) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
>>@43 ええーひどいなあ、結構包帯ほどけてたから顔見えてると思ったんだけどなあ 気付いてもらえなかったとは…
まあ、今熱心に手繋いでもらってるからそれでチャラでいいですけどねー
[もう片方の手でサリィの手の甲をさすさす]
(95) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
やっとできた……
[ようやく作品が完成。
ちなみに、テストの平均点は95(0..100)x1点だったらしい]
(96) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
>>95 ユーリさん だって、一瞬しか見てなかったですし、 そんなまさかユーリさんがミイラになってるなんて思わなかっ……
え、あ、ご、ごめんなさい!! [手の甲さすられて、自分がユーリの手を握っていたことに気づき、 慌てて手を離そうとする]
(@45) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
/* 夕飯前なので落ちないとなんだけど… 何故かメンバー揃わないので継続
というか、21時半に間に合う気がしない………大丈夫かな…
(-109) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
[落第生、というデフォルトの肩書きはどこへ行ったのか。 ともかく、いつも通り生徒会室へ――]
ぎゃーーーーっ!
[ユーリの姿を見て、 71(0..100)x1mほど後ずさった]
(97) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
>>@44>>94 二人 …ああ。よろしく頼む。賑やかな方がいいからな。少しでも参加してくれると嬉しい。 [了承得られて、ほっと胸を撫で下ろすも、表情はまったくいつも通り]
>>96 クラット クラット、やはり君には美術監督を頼むぞ。 [しれっと]
(98) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
ヒューゴは、サリィ> 不味いと言われると結構ショックを受けるぞ…?
2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
優等生クラットさんあらわる! そしてオバケ苦手仲間あらわる!
ありがとう、クラットさん! ありがとう!
で、これでジャスト800ptを崩す、と
(-110) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
あ―――
(そうか、トロイが―ユーリでミイラ―――か)
[なんとなく、横目で斜め上を見た。]
(99) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
サリィは、ヒューゴさん、「おいしくなさそう」は「おいしい」に転じる可能性があると思うんですが…
2012/11/06(Tue) 19時半頃
ヒューゴは、サリィ> なるほど。…もう少し栄養を取ることにする。
2012/11/06(Tue) 19時半頃
ヒューゴは、ところでその、…喉が………[照れ]
2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
[後ずさったというか、逃げた。]
>>98 ……あうううう
[なみだめ]
(100) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
そういう問題じゃない!!
うん、サリィじゃつっこめないのでこっちで この娘、つっこみ向いてないよ…
(-111) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
サリィは、すみません、一度落ちます…次は21時頃になるかと…**
2012/11/06(Tue) 19時半頃
クラットは、ヒューゴこれで勘弁してください
2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
>>100 クラット 安心してくれていい。皆でするものだし、君の腕は信頼に値する。――名前が出るのが嫌なら名を貸してもいいが、どうせすぐバレるだろうな。 [100オメ!ですしね]
(101) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
ヒューゴは、クラットありがとう。でも芸術家として応援しているんだ。(純粋な目)
2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
>>101 ……ううううう。
じゃ、じゃあ……ちょっとだけ協力します……
(102) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
サリィ>>@45 [離そうとする手をパッと掴んで]
えへ、もうちょっとだけ、ダメですか?
[とはにかむ]
(103) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
>>102 クラット ああ――ありがとう。 アーニャが監修するから、ぬいぐるみを触らせてもらえるかもしれないぞ。よかったな。 [ほんの僅か、ほーんのちょびっとだけ、悪戯っぽい顔をした。解るのは多分…友人くらい]
(104) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
クラット>>97 んもう、みんなして。
でもまあこれで僕のミイラ役はかなり有効っていうのがわかったね。ふふん。 トロイくんさまさまですなあ。
(105) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
みんなテストの点がいい。 要領が悪いというやつなんだろうか… [実は結構凹んでる]
(-112) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
ユーリは、ヒューゴに話の続きを促した。
2012/11/06(Tue) 19時半頃
ユーリは、僕もちょっと離脱…いい加減飴貰いすぎちゃう。**
2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
>>104え、ホントですか!?
……や、その、ぬいぐるみに反応したとかじゃなくて…… いや、その……
(106) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
>>106 クラット ?! [初めて聞く(叫び以外の)大きな声に少し面食らいつつ] あ、ああ…別に「どっち」でも咎めないから気にするな。
(107) 2012/11/06(Tue) 19時半頃
|
|
動けば動くほど他人にチャンスを与える感じでテラ不憫な子や…
(-113) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>107 ……ど、どっち……?
[目が泳ぎ始めて、まばたきが増量した]
(108) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
…今回のテスト、難しかったからじゃね? 落ち込むなよ。 所で俺、…今日帰り12時過ぎちまうんで(ごにょごにょ)をお前に委任しとく。 …どうすりゃいいかわかんねーんで。…宜しくな。
(-114) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>105 すごい効きますね…… ……誰がこんなことを……
(109) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>108 クラット え――あー……―――ぬいぐるみ目当てでも、…………――その、―――…そうじゃなくてもということだ。 [ぱちくりするクラットを興味深げに見下ろしつつ、かなり言葉を濁した]
(…はっきり言え、僕…)
(110) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
チャオ☆
[今日の残りHPは31(0..100)x1%]
(111) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
…皆、「会長」は成績も良いと思い込んでるんだ…[愚痴]
僕でいいのか?…まあ、特に何かを選ぶわけではないから、頼まれた。 忙しそうだな…体に気をつけてくれ。
……その、……ネッドが、……――もしかしたら何かするかもしれないと感じた。徒労に終わればいいと思っているが、お前が悲しむのは非常に目にしたくない。…言われても困るか、これは。「一応」だ。
(-115) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
愛が育まれる秘話。でれでれ
(-116) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>110 ……そ、そういうことですか?
[とりあえず落ち着いた]
(112) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
…ありがとな。 俺は…、サリィとヒューゴが幸せなら、それでいい。
また後で。会えることを祈ってる。
(-118) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>112 クラット そういうことだ。 [落ち着いたクラットを見て、うん、と頷いた]
つまり、彼女目当てでもいいということだ。 [言ってしまった]
(113) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
馬鹿正直な感じが出てたらいいな!
(-117) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
…ああ。 ――僕はお前が幸せでないと不幸だぞ。
…つまり、「がんばれ」ってことだ。 [苦笑いしながら親友を見送った――]
(-119) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
んー?何やってんだ?ふたりして。
[ヒューゴとクラットの会話に割り込む。どうでもいいが、普段授業なんてほとんどでないから、テストの平均点は2(0..100)x1点。]
(114) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>111ネッド
……僕の分も食べる? >>821をネッドに差し出す。
(115) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
これね、3年はダブってますね。
うん。いかんね。
(-120) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
アールグレイは、ネッドを慰めた。
2012/11/06(Tue) 20時頃
|
(ひ、ひとけた…)
>>114 ネッド [ネッドの姿に、ぴくりとする。胸ポケットがざわつく。――いや、これは徒労だ。きっと。言い聞かせつつ]
お化け屋敷をやろうという話だ。アーニャが監修する、君も手伝うだろう?
[いつも面白い話を土産にしてくる彼なら、参加しないわけがないと踏んでいた]
(116) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>113 ……が、頑張りますよ。
[顔が若干赤くなっている。]
>>114 ちょ、ちょっと今後の打ち合わせを。
(117) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
いまのひゅーごは、多分自分が結ばれなくてもランスが結ばれたら幸せなんだろうなー。 寂しいは寂しいのだろうけど。
(-121) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>117 クラット ………そう、だな。「頑張れ」。 [クラットを見下ろしているから、彼にしか見えないだろう。ちょっとだけ、寂しそうに笑った]
(118) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>115 アールグレイ
おお、悪いな。ちょうど腹減っちまってよお。
[パエリアをがっつく]
(119) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
ミイラって普通、お化け屋敷にはいないような気が……?
[ユーリたちの会話を聞いて、首をこてん]
あ、外国風か? Mummy Man. ハロウィンはこの間だったけれど……
(120) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
コレ勝手に判断して避けるパターンや!
明日(生きてたら)それ伝わるかな~、このpt数で伝えられるといいんだけど。
(-122) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>118 ……はい。
[生徒会長は、どこか寂しそうだった。 その理由はわからないけれど。]
(121) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>116 ヒューゴ
おお、まじか!アーニャちゃんがやるっつーならめっちゃ面白そうじゃん。いいぜ。俺も手伝う。
いやぁ~、こういう感じで学祭に関わるのって初めてかもなぁ。丁度全国大会とかぶってたりするし。 [普段は「部活動」ばっかりで、なかなかこういうイベントには参加できていなかったようで。]
で、俺は何しようか?
(122) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>121 クラット ああ。
[頷くと、さてとと顔を引き締めた。なんで寂しい気がするのかとか、――考えるのは後回し。]
(123) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>122 ネッド よかった。人が集まってきてくれて助かる。 [ネッドの顔を見て、頷き返す]
何がいいだろうな、そういうところはそれこそ彼女に聞いたほうがいいのかもしれないが―― せっかくなら、トレジャーハンティング部のPRも一緒にするようなものがいいんじゃないか。
君の雄姿を生徒が見られるのはこういった発表の場だけだからな。
(124) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
>>120 アールグレイ 古今東西のお化けがいてもいいんじゃないか。――妖怪に古今東西があるのか、知らないが。あとで検索すべきだな。
…アールグレイはどうだ。お化けの役など、なかなか高校生の演目にはなさそうだからいい練習になるんじゃないか。
(125) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
|
やばい…
(-123) 2012/11/06(Tue) 20時頃
|
ヒューゴは、飴イーターなんで黙る。…計画性は持ちたいものだな。これだから…。**
2012/11/06(Tue) 20時頃
クラットは、ためしにお化けの下書きをしてみる。異常にファンシーになった。**
2012/11/06(Tue) 20時半頃
|
ひゅーごは、男なのにアリスって名前のオカマみたいな英語の外国人の先生に中学の時に「キミはどうせスペシャリストにしかなれないから、失敗しても許される子供のうちにジェネラリストとして働いて、「辞書」を「分厚く」しておきなさい」と言われている。 と、今日考えた。
(-124) 2012/11/06(Tue) 20時半頃
|
|
「普通」にできないのを能力で補っているので、すごい負荷はかかっているんだが、辞書を分厚くしていると思えば彼にはすべて幸福な出来事。0pt
(-125) 2012/11/06(Tue) 20時半頃
|
|
>>124 ヒューゴ
お、そいつぁ名案だ。アーニャちゃんがきたら聞いてみるかな、と。
やっぱ会長は頼りになるねぇ、このこの。
[肘で胸のあたりをぐいぐい]
(126) 2012/11/06(Tue) 20時半頃
|
|
>>125ヒューゴ ヨツヤカイダン、ってやつならビデオで見たことあるんだぞー。 女の人のお化けだから、あれの真似はできないけれど。
あれは まじで こわい。 [ぷるぷる]
お化け役……がおーっ!って感じに追いかけるのとか、やる側は楽しそうだよなぁ [やられる側は、楽しいどころの騒ぎじゃないかもしれないが。]
(127) 2012/11/06(Tue) 20時半頃
|
アールグレイは、ちょっと席はなれるんだぞー**
2012/11/06(Tue) 20時半頃
|
ねー、頼りになる会長さんでよかったよねー。
見えるってもさ、反応しちゃダメなんでしょ?生殺しだよ‥‥ でも、選ばなきゃならない訳だし‥‥アプローチの弱い人から、かなぁ‥‥なんかやだなー。みんないい人だもん。
ん?その反応‥‥さては園芸部くんが気になってるの? [によによ]
(-126) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
本当にね、ヒューゴさんが生徒会長で良かった お化け屋敷も盛り上がりそうだね
生殺しもいいところだよね、見えてるのに話せないなんて… うーん…そうなるよ、ね… 本当にやだな…せっかくお話しできるようになってきたのに…
え!? えと、あの、そうじゃなくて………[あたふた]
(-127) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
/* あっ 読んでない所から読んでたら、サリィさんもブラウニー&蛸の刺身を差し出されてた!
(-128) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
>>103 ユーリさん も、もうちょっとって、でも、あの…
皆さんいらっしゃいますし…それに…えと… ユーリさん、ご迷惑じゃ……… [手をひっこめようにもひっこめられず、わたわた]
(@46) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
お化け屋敷の監修なんて、ほんとはあたし自信ないよー‥‥ でもまぁ引き受けたからには最後まで責任もってやんなきゃ。
せめて内緒話とか独り言では拾ってあげたいね‥‥。 いっそあたしを吊ってくれー!と言いたいけどあたしは見物人なのであった。
ん?違うの?じゃあだーれ? [ニヤニヤ]
(-129) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
/* 力尽きたのが残念… 今さらですが、とりあえず書き書き。
そして告白も考えておいた方が良いかなー
(-130) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
あー、ところでよ、今日、どうする?
(*2) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
あれ、そうなの? 大丈夫だよ、ヒューゴさんやクラットさん、ネッドさんも皆さんが支えてくれるよ 私もできる限りお手伝いするから、ね?
うん、そうだね…できるかぎり拾っていこ、皆の言葉を ………そして、たとえ見物人じゃなくてもヒロインは吊られないのであった
ぅえ!? えーっと、えーっと………ひ、ヒューゴさん、と、か?
(-131) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
/* あ、太文字?ってどうやるんでしょうか? 探してみよう…
(-132) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
これかな?
どうかなー…
(-133) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
レネは、ただいまー。とりあえず>>82から4を。
2012/11/06(Tue) 21時頃
|
/* いけたいけた!
(-134) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
サリィ>>@46 よしじゃあ、次は二人っきりの時にしましょう♪
[にこにこ笑って、ゆっくり手を離した]
(128) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
そりゃ自信ないよー。だってあたし、そういうのガラじゃないもん。 ありがと、サリィ。頑張るよ。
そうだったΣ ヒロインは吊られないんだった!
‥そっか、会長さんかぁ。頼りになりそうだもんねぇ。 うん、お似合いだと思うよ。頑張ってね!
(-135) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
……どうすっかねぇ。 パスはしたくねぇんだがな。
(*3) 2012/11/06(Tue) 21時頃
|
|
たっだいまー!遅くなっちゃったー!
[両手に持っている紙袋を差し出して]
いやー、アップルパイ作ってきたんだけどさー、思ったより時間かかっちゃって。 やっぱり久し振りだと手際悪くなってダメだね!
左のがシナモン入りでー、右のがシナモンなし。 個数はそれなりにあるから、食べたかったらどっちも食べていーよ!
(@47) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>128 ユーリさん え、えと… お手柔らかに……?
[ほっと息を吐いて、離れたユーリの手を視線で追い]
(@48) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
/* どこを襲撃しようかなぁ
どうする? ヒューゴ[[who]]
(-136) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
あぁ、パスは…ねぇ、よな。
まあ、アーニャちゃんとサリィさんの決定を見て、まずは判断ってとこだよな。
(*4) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
ネッドは、サリィさんアーニャちゃんおかえりー
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
そうかなぁ…向いてると思うけどな うふふ、うん、頑張って 楽しいお化け屋敷、文化祭にしようね
ふふ、アーニャさんったらうっかりさん♪ ヒロインはひたすら地上で悩み続けるのです …言ってて自分にダメージきちゃった………あぅ…
え、え、え!? えと………冗談、だったんだけど、な?
(-138) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
/* ううん……
(-137) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
サリィは、レネさんおかえりなさい、ネッドさんただいま戻りました
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
[エビチリ×ご飯を食べつつ]
>>45ユーリ そんなに…そんなに駄目なんだね。 一瞬作ろうかと思ったんだけどやめて正解だtt…
ふははは…。
(129) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
あたし、人の上に立って指揮するのとか苦手だもんー。 そうだね、思いっきり楽しんでもらえるように頑張る!
ヒロインはある意味狼よりも心を痛めなければいけないんだね‥‥ 過酷である。
えっ‥‥あ、冗談だったんだ。なんだ‥‥。 じゃあ誰なのさー?
(-139) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
レネは、ヒューゴにこっそり飴を投げた。
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
>>30 ユーリ 狡猾…なのか?料理作んのが。俺にはよくわからねぇけどよ。
>>38 ユーリ …2点しか取れねえ俺へのあてつけか?
>>@10 サリィさん お、にあってるねー。それを学校で見れないのが残念だなー。
(130) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
レネ、ありがとう… [もう独り言もアクションもないなんて言えない]
(131) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
ネッドは、飴欲しい人やるよー?
2012/11/06(Tue) 21時半頃
アールグレイは、飴欲しい人いるか? ユーリかランスのどちらか、要る?
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
サリィただいまー。 そしてアーニャお疲れー。
っと>>@47これはアップルパイ! わー楽しみにしてたんだ。早速頂きます。 [シナモン入りを2個、シナモンなしを7個手に取った]
(132) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
レネは、実は飴の存在にさっき気づいたとかry
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
そういう感じか。了解。
(*5) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
[>>@3サリィに蛸の刺身を差し出されて]
ありがとう。サリィさんにお勧めされちゃったら食べるしかないよね。 食べさせて貰えたらすっごく嬉しかったけど。なんて…
[恐る恐る蛸の刺身をもぐもぐ]
(133) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
「タコじゃねぇよタコ!」
(134) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
いつもご飯をありがとう。
[>>825を手にとった]
(135) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
/* よし、これで追いついた事にしよう… 結構進んでたorz
(-140) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
指揮って難しく考えるんじゃなくて、 アドバイザーみたいな感覚でいいんじゃない?
うん…そしてエピがくるまで終わらないの… ………さて、そろそろ時間だね 今日、誰に落ちてもらおうか…
ごめんね、ちょっとアーニャさんにカマかけてみました ………うーん、後で教えるね
(-141) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
[>>@47のアップルパイに興味しんしん]
お、これうまそうじゃん!なになに、シナモンありとなし。じゃあ、これ、一つずつ食ってみていい?
[アーニャがうんと言えばアップルパイをもらって、食べるだろう]
(136) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
ホットドッグ美味しいな。 まともなものを食べれるようになって良かったよ…
[ホットドッグをもぐもぐ]
(137) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>132 料理研究会さん あんまり期待しないでねー。久し振りに作ったやつだし。
>>136 お宝部さん どぞどぞ!あたしからの差し入れだよん。
(@49) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
/* あれ、アーニャさんがアップルパイを作ってくれて… 見落としてた∑(:´Д`)
(-142) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
クラットは、>>134にびっっっくううとなった
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
そっか、アドバイザーかぁ。そういう風に考えたらよかったんだ。 うん、それならまだなんとかできそう‥かも?
どうしようか‥‥ あたしとしては、やっぱりアプローチの薄い園芸部さん(シニードの方)か演劇部くんになっちゃうのかなー、とは‥。 どうしても印象が薄くなっちゃうんだよね‥‥。
か、カマだったの?いやぁ、あたしはてっきり本気でサリィが会長さんの事好きだったのかと‥‥。 後で、ね。楽しみにしてる。
(-143) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
[アップルパイもぐもぐもぐ。数が多い?気にしません]
>>@15>>@49アーニャ 期待して正解だったよー。これ、かなり美味しい。 [もぐもぐもぐ。>>@15の下段に反応すれば]
そそ、見た目が不格好でも気持ちがこもっていれば。 要はハートだよハート!! [謎の言葉を発した。もぐもぐもぐ]
(138) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
タコじゃねぇよタコww
(-144) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
いえーい、アップルパイ、シナモン苦手だからかかってない方いただきますです。
サリィ>>@48 おっ、それはつまりデートのお誘いにOKってことですか?
[あざとく首をこてりとする]
(139) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>@49
へへっ、サンキュ。
[アップルパイをもぐもぐ]
ん、うめぇ!さくっとした生地に、たっぷりのリンゴ。いやー、何個でもいけちゃうねえ。
あ、そうそう。会長から聞いたんだけど、お化け屋敷やるんだって?俺も手伝わせてよ。
(140) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>@47 い、いただきます!
[11ならシナモン入りを、2ならシナモン無しをいただいた]
(141) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
ユーリは、アールグレイ飴いただけると、とっても嬉しいです。
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
でしょ? 指揮はそれこそヒューゴさんに任せちゃえばいいんだよ
そうだよね… 私もシニードさんの印象がちょっと薄いかな… すれ違いとかで話せてないからっていうのもあるけど… 初日あたりからすれ違いが続くとキツいよね…
うふ、ごめんね アーニャさん、ヒューゴさんとよくお話ししてたから、つい
(-145) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
アールグレイは、ユーリに話の続きを促した。
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
>>138 料理研究会さん よく食べるねぇ‥お腹壊さないでよー?あはは。 美味しく食べてもらえたならよかったよ。
そうそう、ハートが大事なんだよ! ふるえるぞハート!燃え尽きることヒート!なんちゃってー。
(@50) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>140 お宝部さん あはは、どういたしまして。喜んでもらえたなら何よりだよ。
うんそう、監修やってって頼まれてさー。 手伝ってくれるんなら助かるよ!ありがと!
(@51) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
/* ヒューゴさんなにしてんですか 誰だろ、この飴ハンター
(-146) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>@47 アップルパイだ。 シナモン無しを貰うね。ありがとう
[シナモン無しのアップルパイをもぐもぐ]
飲み物が欲しくなるよねー ……サボテンって水入ってるよね。
[サボテンをじっと見つめて]
(142) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
……あ
[なにやら美味しそうなことになっている。しかし色々な想いが頭によぎって手を出せずに、皆にパイを振舞う女子生徒の横顔だけ、こっそり盗み見て]
…トロイもいないな…
[さらに、忙しくて戻れないといったランスの事も気になっていた]
(143) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>@47
わー!5個ずつもらうね! ここの所貰ってばかりだなぁ……
(144) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
そうだねー。その方が適材適所って感じだろうし。
うん‥すれ違い多いとどうしてもね‥‥申し訳ないけど‥‥。 じゃあ‥‥▼園芸部さんってアナウンス、する?
‥‥?いや、まぁ、会長さんとはそれなりには話したけど。別に普通じゃない?
(-148) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
「おい、傷つける気か! 俺の水はやらないぞ!?」 冗談だよ。冗談。 言ってみただけー……多分ね。
(-147) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
ネッド>>130 2点とか取ろうと思っても取れないよー才能才能!
レネくんは料理が上手いから狡猾な訳じゃないですよー 色々と狡猾なんですよー
(145) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
[もぐもぐもぐもぐ(しつこい)] とりあえず次回テストはアールグレイとランスと勝負だね。 ユーリはまあ…ついでで。
っと、お化け屋敷…? 僕も研究会の模擬店、忙しそうだけど手伝わせてほしいな。
>>139ユーリ 「こ、狡猾ぅー」 [と、ぼそり呟いて]
(146) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
そういえばユーリも飴ありがとう。(今更)
(147) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>130 ネッドさん ありがとうございます さすがに学校でつけるわけにはいきませんから… 家で大事に使わせてもらいます
>>133>>134 ひゃっ!? [突然の大声にびっくり] ………し、シニード、さん………?
(@52) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
ユーリは、アールグレイありがとうございまっす☆
2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
>>139 ユーリさん え、で、デート!? [声が裏返った]
なんで、え、と、え…!? [軽くパニックになったようだ]
(@53) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
あはは、たくさん作ってきたからお腹壊さない程度に食べていーよー。
‥‥あ、そーだ会長さん。 シーツその辺になかった?園芸部くんから預かったんだけど。 あともしよければアップルパイどーぞ、そして手袋をようやく返せるね本当にありがとうございました。
[アップルパイと手袋を差し出した]
(@54) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
>>@51 アーニャちゃん
ん、俺はこのシナモン入ってるやるのが好きだな。
で、俺、何やればいいだろう?
>>@52 サリィさん
へへっ、ま、それがいつも見られないのはちょっと残念だけどな。でも喜んでもらえたなら俺も嬉しいぜ。
(148) 2012/11/06(Tue) 21時半頃
|
|
そうそう、適材適所は大事だよ 指揮はヒューゴさん、アドバイザーアーニャさん、ほらばっちり!
そだね… 動ける時間って人によって違うから本当にごめんなさい、だけど… え、と、…お願いしてもいい?
あ、れ、そうなの? なら私の勘違いかぁ、ごめんね?
(-149) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>145 このどこが狡猾なんだ! ただの料理好き学生ですよ大げさだなあー。
>>@50アーニャ 大丈夫、アーニャの作ったものなら何個でもー。 [という、よく聞くような文句を垂れつつ]
それ、何処かで聞いたことあるな…! あれか、必殺技出すぜええって感じのあれだね。あれは。 [あれ、が多い]
(149) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
サリィ>>@53 ええっ!? だって、「二人っきりの時にしましょう」→「お手柔らかに」ってつまり、そういうことじゃないですか?
[むむう、と言って]
まあ、無理にとは言いませんけど…
(150) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>148 お宝部さん シナモン効いてるといいよねー。でも中には嫌いって人もいるからさ、一応なしのも作ってきたんだ。
んー‥‥まだ場所どこでやるのかわかんないから、何とも言えないけど‥‥たぶんお化け役お願いするかなぁ?なるべく早く決めるようにはするよー。ごめんね。
(@55) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
狡猾じゃないです!
(-150) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>127 グレイ それほどまでにか。――それを演じられたら、君のスキルは相当上がることだろうな… [ぼやくように言って、相手が乗ってくるのを待つ]
>>146 レネ ああ、是非頼む。…ユーリと組んだらどうだ? [本人には茶化す意図など微塵もなくいいながら]
シニード、君も参加しないか。 [体を伸ばして彼の方に体を向け、声をかける]
(151) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
ばっちり‥かなぁ?あたしのアドバイスとかかなり適当だからねぇ。あははっ。
うん、わかった。中の人発言で言えばいいのかな?
へ?勘違いって何のこと?
(-151) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
こんばんわ。 ヒューゴ、俺もお化け屋敷の監修手伝う事になったぞ。 よろしくな。
[と言いつつログ読み]
(152) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
僕(レネ)が「狡猾じゃないです!」ってことですねわかります(キリリ [嘘です]
ユーリはどうなのー?どっちか狙っちゃってたりするの?アーニャに一兎を追う者は以下略とか言われてたみたいだけど。
(-152) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>148 ネッドさん あ…ごめんなさい 文化祭の時なら大丈夫、かな? もし大丈夫そうならつけてきますね
>>150 ユーリさん え…そうなんですか…? デートじゃなくても2人きりになるときってあるから…その時かと…
それに、私とデートしても楽しくないですよ?
(@56) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>@54 アーニャ シーツ? 見ていないな、探しておこう。あとでランスにも尋ねておく。
…ん、あ、―――ああ…僕は…いや… [何故か視線を合わせられず、差し出されたふたつを受け取れない。手袋だけとりあえず受け取って] …していていいのだが…。
――…ランスと……トロイの分は? [なければそれをそうしないか、とあやふやながら仕草で示す]
(153) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>149 料理研究会さん いやいや、誰の作ったものでも食べ過ぎたらお腹壊すでしょー。あはは。
そうそう、なんかこう波紋が疾走してメメタァな感じの必殺技を出す感じのアレなんだよ‥‥!
(@57) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>105ユーリ [なんだか美味しいところを殆ど持ってかれた気がしたが、 そんなに悪い気はしなかったようだ]
(154) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>152 トロイ [とか言ってたらトロイが来た]
ああ、ユーリの姿で察したところだった。 なかなかいい案だった、彼も気に入ったようだし。
[うむ、と真面目に頷く]
(155) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
そんなことないよ アーニャさんのアドバイス、的を射るものになると思うな だって、周りの人のことちゃんと見てくれてるもの
あ、そうか、普通に発言じゃまぎれちゃうもんね 発表しますでメモに貼る?
あ、えと…アーニャさん、ヒューゴさんのこと気になってるんじゃないかなって思ったんだけど…
(-153) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>114ネッド /* 流石過ぎたwww
(-154) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
んー悩みどころですけどねー アーニャさんをそういう対象にはあんまり思ってないかなあ、あの人はどちらかというと、人生の師ですから。
と言っても、アーニャさん可愛いからなあ…
(-155) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
サリィさん>>@56 えー今こうして話してるだけでも楽しいのに。
それに、だったら僕が楽しませてみせますよっ
トロイ>>154 ど、どうしましたでしょうか…ミイラ博士…
(156) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>153 会長さん あれ、おっかしーなぁ‥‥さっきその辺に置いといた筈なんだけど‥‥。
[不思議そうに首をかしげつつ]
ん?パイの事?二人の分ならまだあるけど‥‥あ、もしかして嫌いだった? ならごめんね。
(@58) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>151ヒューゴ 何故、何故僕がユーリと組むはめに…! [決まってません]
お化け屋敷かあ。装飾とかで手伝えることがあればいいんだけどね…。大人しくお化け役人員として貢献しようかなあ。
(157) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
あたしはただのちゃらんぽらんだよ?そんなしっかりしてないし、周りの事だって見れてないって。
そうだねー‥‥じゃあ、メモに貼ろっか。 actもまだ結構残ってるし、あたしやっとくよ。
‥‥うーん。どうなんだろ。気になってるのかな‥‥ ‥‥あはっ、わかんないや。
(-156) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>155ヒューゴ [偶然の産物のあんなのでいいのかと少し不安に感じたが、 箸刺されたのにお礼言っちゃう>>@36上actユーリにMの要素を感じ取り、 あれはあれで良かったのか?と一人納得するような、何か違うような]
お、おう… そうだな… (ユーリ気に入ってたのか…)
(158) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>@58 アーニャ 探しておくから、気にするな―― [謝られて、はっとして] ―――違、…違う…………
……… [じーっと差し出されたパイを見つめたあと] もらっていい、のか? [おずおず手を差し出した]
(159) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
/*吊り先をメモに貼ったので見てくれたらそれはとっても嬉しいなって*/
(@59) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
レネくんとペアかー、えへへ、悪くないね。
とりあえずミイラユーリの悪の手先コーカサスレネくんとして働いてもらおうかなっ
(160) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
そうかなぁ… アーニャさん、気配り上手だと思うけどな いない人の分のパイキープしてたり、好き嫌いに配慮したりとか
メモが一番わかりやすいよね、きっと …うん、お願いします、明日は私がやるね
うーんとね、私がヒューゴさんの名前出したときどう思った?
(-157) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
人生の師…ふむ、ほほう…(あんまりわかってない
2人共可愛いしねー。 というか、正直どちらか迷ってる(と言ったらおかしいけど)って感じなんだよね。どうしよっかなー…。うーん。 皆の前では言えないからってユーリにぶつぶつ言ってごめんね?
(-158) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>@58アーニャ これの事か?夜食に貰うよ。 [とパイをモグモグ]
>>156ユーリ えっ
[彼はまたミイラになりたいのだろうか…疑問がグルグル]
(161) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>157 レネ 近隣の女子に人気だった。……黄色い声というやつとは違うように聞こえたが…よくわからないが。 [なんか問題発言してきた]
そうだな、売上げを作ることを考えるならお化けを模したお菓子などを販売してみるのもいいかもしれない。子供向けにもなる。
>>158 トロイ とてもなりきっていたぞ。ただ、空気穴がほしいな、あれは。
(162) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>@53 サリィさん やっぱり叫んじゃったみたいだね。 驚かせてごめんね。
>>151 ヒューゴさん うん、面白そうだし参加したいな。 何やればいいかな?
[首をかしげて]
(163) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
/* 主語が抜けてるのはまぁ… つい忘れるー
(-159) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>155ヒューゴ トイタガエシ、って名前だったかな。 釣りをしていて川から流れてきた木の板に、死体がくくりつけられているって……しかも――うわああああああん。
[首をぶんぶん振る。 しかも、の先の部分の映像を鮮明に思い出してしまったようだ。]
あー、でも、驚かすのには使えるかも。 仕掛けとか組まないといけないけれど…… やるなら手伝うぞー?
(164) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
/* やっぱり私ですね。 さっき見たとき見落してた!
明日休みだったのでちょっと残念とか言ってみつつ。 告白考えてなかった! ちょっと考えてこよう。
(-160) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
/* 生きてる……やったぜ!
(-161) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
…それは言わねぇ約束だぜベイビー。
(-162) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
いやー‥まぁ、その、あたしの家って教会だからさ。 クリスマスとかそういう行事には近所の子たちとかも集めてお菓子作ったり何だりってあってね、ちゃんと全員にあたるように配分したり好き嫌いとかアレルギーに気を付けたりとかしなきゃいけなかったから‥‥かな?
早速貼ってきたよ! 問題は舞台見物人のメモを地上の人が見れるかどうか‥‥そこはあたし知らないしなぁ。たぶん見れると思うけど。
‥‥うーん。なんか、どきっとした。‥‥かな。
(-163) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
/* あ、サリィさんに報告もしてない! 報告した後に告白とか?
(-164) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>159 会長さん いやー、だって頼まれた事完遂できないとかなんかやじゃん‥‥。
[少ししゅんとした後、「もらっていいのか」との言葉に]
あは、当たり前じゃん?みんなに食べてもらう為に作ったんだから。 はい、どーぞ。
[けらけらと笑って、パイを差し出した]
(@60) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
いえいえ、それはお互い様なんでいいですけど。
うーん、確かに僕も結構悩んでるんですけどね…
まあでも、サリィさんが反応の可愛いからついサリィさんに心が…てへ。
(-165) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
|
>>160ユーリ な、なんでコーカサスやねーん…。 [20点のツッコミで微妙な部分をつっこんだ]
>>162ヒューゴ 女子に…?うむ、よくわかんないな。 黄色い声じゃなかったとしたら…よくない噂なんだろうか…。 [そっちの可能性は全く考えていなかった]
お菓子かあ、クッキーとか作ってみるのもいいかも…?
(165) 2012/11/06(Tue) 22時頃
|
ユーリは、トロイ>>161ににこにこ顔を向けている。
2012/11/06(Tue) 22時頃
|
さて、シニードか。それ以外から…思ったより選択肢すくねぇ(汗)
とりあえず
アーニャ派:ヒューゴ、俺、ルター、トロイ サリィ派:ユーリ(?)アルグレ ???:レネ、シニード、ランス まではわかってる。
(*6) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
そういうのを気配りっていうんだよ それがさらっとできるんだから、アーニャさんは周りを見てる人ってこと
ありがとう、確認したよ トロイさんが確認のメモ貼ってくれたからちゃんと見えてると思うよ 明日もこれが続くんだよね…
ねぇ、なんでどきっとしたの? ただのお友達だったら、どきってしないんじゃない?
(-166) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>161 帰宅部さん そうそう、それのこと。よければ食べてってー。
(@61) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
シニードは、飴欲しい人いる?
2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
レネは残しておこう(料理係的な意味で)。
(*7) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
そう‥なのかなぁ。そうだったらいいんだけど、うん。ありがと。
明日もこれやるんだよ‥そしてあたしたちにはわからない襲撃による落ちもあるんだよ‥‥。
うーん‥‥わかんない。 友達‥、だと、思った。んだ、けど‥‥。
(-167) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>@55 アーニャちゃん
おばけねぇ…そしたら、チュパカブラとかでもやるか?
>>@56 サリィさん
あ、それいいかもな!うん、つけてきなよ。祭だったらセンコーも文句言わないっしょ!
(166) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>156 ユーリさん えと、私はこうしてユーリさんとお話ししてるだけで楽しいです だからこうやってお話ししてるだけでもいいんです デートとか………恥ずかしいですし………えと、…
[語尾がだんだん小さくなるのと一緒に俯いた]
(@62) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
あー、あとアルグレも勘弁してやってくれねぇか。
あいつサリィさん派だし、色々頑張ってほしいなって思ってな…
(*8) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
アーニャは、/*ごめん、15分くらい離席する!ほんとごめん!急ぐ!*/
2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
>>164 シニード そうだな… 飾りに使う蔦などのアレンジをお願いできるか。雰囲気が出ると思う。
>>164 アールグレイ ……お、おい…[ぶんぶんしてるアールグレイを心配し、おろおろするも、提案されれば] ああ、よろしく頼む。…仕掛けは…木工ができるか検討しよう。
>>165 レネ 楽しそうだったから深くは聞かなかったんだ…――芸人ファンのようなものではないか…? そうだな、昨日の団子もうまくできていたし。 [本人的には褒めてる]
(167) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
あと、ぶっちゃけ初回から
ユーリとかヒューゴは狙うわけにも…なぁ?狙うなら、明日。
残るは、トロイかランス…か?
(*9) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
ネッドは、/*アーニャちゃん、いってらっしゃい。焦りすぎずに。
2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
>>166 ネッドさん ふふ、はい、必ずつけてきますね 何か言われたら、お化け屋敷の演出とか言えば見逃してくれるでしょうし
そういえばネッドさんもお化け屋敷に関わられるんですか? アーニャさんにネッドさんと揃ったら随分本格的なお化け屋敷になりそうですね
(@63) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
レネ>>165 狡猾だから(きっぱり)
サリィ>>@62 [少し困ったような顔をして] そうですか…いえ、そういっていただけると、嬉しいです。
むむう。 [困らせちゃったな、少し反省中]
(168) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
ランス、ユーリ、ヒューゴ、トロイか。
・ヒューゴは何か感づいてる ・ユーリはサリィとデート?
(*10) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
確かにサリィの反応可愛いよねー。困った困った。
そいや、襲撃ってどうなるのかな。ってまさかユーリが狼…!? っと。お互い喉無いし続きは明日にでも。
(-168) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
じゃあ、アーニャ派のトロイにしておこうか?
(*11) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
アーニャさん、いってらっしゃい
明日も…そうだね、明日もあるんだ… あまり仲良くなりすぎちゃうと誰かってなったときに辛いかな… そうだった、襲撃もあるんだよね… どんどん寂しくなっていっちゃうな…
ふふ、今はそれでいいんじゃないかな ヒューゴさんと、他の人たちと話していくうちに、きっと何かわかるよ
(-169) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>162ヒューゴ ああ、空気穴か。
[穴を作るという事は作った当初の目的とはかけ離れてしまっていたが、 ミイラとして出すのならば必要かなと思った] わかった。今度からはそうするよ。
>>164アールグレイ しかも何なんだ…?気になるぞおい… [聞いていいものか悩むが、好奇心には勝てないようだ]
(169) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
この襲撃、誰が落ちるんだろう… 誰が落ちても泣きそう…
吊り襲撃初回だけど、すでにキツい…
(-170) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>167ヒューゴ 芸人ファンて…僕は非芸人だよー…。 [ふう、とため息をひとつついて]
団子うまくできてた?よかったよかった…。 [白玉団子(オンリー)などなかったのだ。そうだそうだry] じゃあひとつ、クッキーでも焼いてみようかなあ。
>>168ユーリ oh…
(170) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
そうだサリィさん。 昨日の報告だよ。 ちゃんとお腹を押さえて頭痛がしてって言ったんだけど。 先生に怒られちゃったよ。 頭痛がしてる割に、元気そうに走ってきたなって。 お腹を押さえてるところはいいの!?って感じだよね。 しかも廊下に立たされちゃったし。 冗談が通じない先生だったよ。
[口をとがらせてぶーぶーと文句を言ってみたり]
(171) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
それでね。 話は変わるんだけど、サリィさん。 初めて会った時に、噂通り可愛い人だなって思って、更に話してみると凄い癒されて… 正直一目惚れだったんだ。良かったら付き合ってください!
[花冠のように、花を咲かせたサボテンの鉢植えを差し出して。]
(172) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
まあ表では静かにしておこう。
だな、悪ぃけど、トロイにご退場願おうか。多分悩みだすとキリがねぇから、ここは非情にばちっと決めたほうがいい。
(*12) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
そうなんだよね‥‥色んな意味で選ばなきゃいけないのって、辛いよね‥‥。 襲撃、どうなるんだろ‥‥。
‥‥わかる、のかなぁ。うん、わかるといいんだけど‥‥。
(-172) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
/* 時間がないのでこんな感じでお許しをー…
理由はなんとなく想像つくかなーと思ってみたり。 まぁ、秘話見ないと分かりませんが。 下でまったりしてよう。 もう一人誰か来るはずだし!
(-171) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>167 ヒューゴさん 蔦だね。了解! じゃ、考えてみるね。
[どんなのが良いかなーと考え中]
(173) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>168 ユーリさん [俯いたまましばし、はっと我に返って顔をあげた]
あ、えと、ごめんなさい なんか、勝手なことばっかり言ってますね、私
(@64) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>166 お宝部さん チュパカブラって、それお化けじゃなくて化け物じゃん! でも面白いからよし!採用!
[良い笑顔でぐっとサムズアップ]
(@65) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
早く更新来ないかな。 そして墓下に行きたい(死にたくなった
告白のセリフ悩みますよね…orz
(-173) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>@61アーニャ …おいしいよ。
[ちょっとドギマギしながら。 他の皆みたいに上手い言葉が出ないのが歯がゆかったり]
俺あんまりアップルパイ食べる機会無いけど、 アーニャのアップルパイは売ってるものと比べても全然遜色無いよ。 また、食べたいな。
(174) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
シニードからスライドしたら僕来る可能性もあるかなぁ その場合告白間に合わないよね多分
噛みはどこだろう。▲ヒューゴはないと思うけれど… 俺噛まれたらネッド・ユーリは非狼目、って感じ。相方にもよるけれど。
(-174) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
/* 決定変わらないとは思いますが、むしろ変わらなくても良いので吊ってくださいorz
(-175) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>174 帰宅部さん そっか、それはよかった。 やっぱりさ、作ったものを美味しく食べてもらえるのって、幸せだよねぇ。
[嬉しそうに笑いながら]
リクエストされたら、作るっきゃない!そのうちまた作るよ。
(@66) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>166ネッド (それはお化けじゃなくてUMAだろっ!!)
[と心の中で突っ込んだが、ミイラもグレーゾーンなので黙っておいた]
(175) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
んん?僕、狼じゃないよー
仮にそうでも、レネくんを追い出す気は、ないかなあ。
(-176) 2012/11/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>@65 アーニャちゃん
へへっ、似たようなもんだろ。いっそオカルト全般をテーマにすりゃいいんじゃね?
しっかし…アーニャちゃん、やっぱ笑ってる顔、かわいいよ。うん。
(176) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
告白いぇーい!(にやにや)
表でどうにやにやして良いのかわからんので、こっちでにやにや。
(-177) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>173 シニードさん あ、え、と……… [突然の告白に自然と頬が朱に染まる ただ、自分が出せる答えは1つしかなく、1度深呼吸して、シニードの目を見つめた]
シニードさん、えと、そう言っていただけるのはとても嬉しいです でも………ごめんなさい、 私は、貴方の思いを受け取れません……… 本当にごめんなさい……… [深々と頭を下げた]
(@67) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>176 お宝部さん うん、それでいいと思うー。 面白おかしく、そしてお客さんを恐怖のズンドコに叩き落せる感じなら何でもアリでいいと思うよ、あははっ。
あは、どしたの急に?口達者だねぇ、褒めても何も出ないよ?
[けらけらと笑っている]
(@68) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
セット完了。
情報帰宅部さんにはお帰り願おう。
(*13) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>@57アーニャ いや、アーニャの作ったものならどれだけ食べても…否 お腹壊すだろうねー。たぶん。 [へへ、と笑って]
ごちそうさまでした。美味しかったよ。 また何か作ってもらいたいけど、その前にこっちがお返ししないとね。
(177) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
アーニャが知ってる人っぽい気がする。
つか、村建てさんどこだろう。わかんねー。
(-178) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
そうなんだ、いや変なこと聞いてごめんね? どうやって追い出す基準を決めてるか気になってねー。
まあ、なるようになるか。とフラグを建ててみよう!
(-179) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
…うん、選ぶのって辛いね… 皆さんがそれぞれに素敵で、それぞれ魅力的だから… 本当は全員選びたいのに…
………どうなるんだろうね こればっかりは私達じゃわからないし… 誰が襲撃されても、それを受け入れるしかないんだよね…
大丈夫、きっとわかるようになるよ
(-180) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
……デザインどうしよう。
[お化け屋敷を作るのに、 怖いものが苦手な自分が作ったせいなのか、妙にファンシーな絵になった]
(178) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>177 料理研究会さん むしろ壊さなかったらびっくりだよ!
[あはは、と笑いながら]
お粗末様でした。喜んでもらえたなら何よりだよ。 いやいや、こないだ白玉ぜんざいにブラウニーまで貰ってるし、これでおあいこでしょー。 気にしないきにしない!
(@69) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
サリィ>>@64 い、いあ、勝手なこと言ってるのはむしろ僕の方で… じゃあ、うーんと。 今度どこか遊びに行きましょう、たくさん人呼んで、ね?
[なんだか思ってたのと違う提案を自分でしてしまって、後悔するのはもう少し先]
(179) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>@68
俺はお世辞は言わねぇ主義だぜ?
[真っ直ぐな眼差しでアーニャを見つめる。…数秒して、またいつものにへ、とした笑いを浮かべ視線を外す]
まあ、その…なんだ。まずは、お化け屋敷、うまくいくように一緒にがんばろうぜ。
[ほんの少し、顔が紅潮して]
(180) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
うん‥‥でも、全員選ぶなんて出来ないんだよね。色んな意味でさ。
もし、サリィの気になってる人が襲撃されちゃったら‥‥悲しい、よね。 そうならないよう、祈ってるね。
‥‥うん‥‥。ほんと、なんなんだろなぁ、これ‥‥。
(-181) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>@66アーニャ [笑顔にちょっと照れて]
また作ってくれるのか… うん、嬉しい。嬉しいな、また食べたい。
[UMAに突っ込みたいのが物凄く気になって、 アーニャの作るものなら多分何でも美味しいって言うと思う。 とは言いそびれた]
(181) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
/* ところでサリィさん、今日主にユーリさんとしか話してないですよね? レネさんに話しかけるんじゃなかったんですか?
………ものの見事に話しかけるタイミングを逸しました 大人数になると特定の人としか話せなくなるのをどうにかしたいです… 話しかけられなかった方すみません、明日以降頑張ります…
(-182) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
(チュパカブラはUMAだろ・・・)
(182) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
…わりぃな。
(-183) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>180 お宝部さん ‥‥え?
[ネッドの言葉に、驚いたように目を少しぱちくりさせて]
‥‥う、うん。頑張ろーね。
[一瞬どう反応すべきなのかわからずに間があいたが、すぐに笑顔を作った。]
(@70) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
|
>>@67 サリィさん うん、残念だけど。ダメな気はしてたよ。 しばらくは無理そうだけど、また会ったらお話しようね。 それじゃ、また。
[その場を離れて]
(183) 2012/11/06(Tue) 23時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る