人狼物語ぐたるてぃめっと


239 【11/4 23:00開始予定】推理なし 逆ハーレム村4th【RP寄りネタ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 恋多き娘 メイ

あらまぁ。
そんな話、はじめて聞きましたわ。

(0) 2012/11/03(Sat) 01時頃

チュートリアル紳士 マスケラが参加しました。


【人】 チュートリアル紳士 マスケラ

フハハ!!

村の情報欄がくっそ長いから私が実際にやってみて説明しようではないか!!

(1) 2012/11/03(Sat) 01時頃

【人】 チュートリアル紳士 マスケラ

まず、ヒロインになりたい諸君!!

入村の仕方を実際にやってみるので、見ててくれたまえ。

(2) 2012/11/03(Sat) 01時頃

チュートリアル紳士 マスケラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(チュートリアル紳士 マスケラは村を出ました)


チュートリアルヒロイン紳士 マスケラが参加しました。


【見】 チュートリアルヒロイン紳士 マスケラ

ま、マスケラですっ!!

ヒロインになれるかなあ。

えいっ!! 22(0..100)x1

(@0) 2012/11/03(Sat) 01時頃

【見】 チュートリアルヒロイン紳士 マスケラ

とまあこのように

1.肩書きに「ヒロイン」をつける
2.役職希望を「舞台で見物」にする
3.[[ fortune]]を使用する

以上の3点を守って入村してくれ。

(@1) 2012/11/03(Sat) 01時頃

【見】 チュートリアルヒロイン紳士 マスケラ

次に、ヒロインをゲットしたい諸君!!

次のように入村してくれたまえ。

(@2) 2012/11/03(Sat) 01時頃

チュートリアルヒロイン紳士 マスケラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(チュートリアルヒロイン紳士 マスケラは村を出ました)


チュートリアル紳士 マスケラが参加しました。


【人】 チュートリアル紳士 マスケラ

おっす!おらマスケラ!!

ここにはどんなヒロインがいるんだろうなぁ、おら、ワクワクすっぞ!

(3) 2012/11/03(Sat) 01時頃

【人】 チュートリアル紳士 マスケラ

とまあこのように

1.見物人以外で入村する

これだけ守ってくれればOKだ。

(4) 2012/11/03(Sat) 01時頃

【人】 チュートリアル紳士 マスケラ

さて、ヒロイン、イケメン、見物人として参加なさる諸君に頼みがある。

人によって、アプローチのうまい、下手があると思う。

魅力的な人間なのに、それをうまく伝えられない・・・

そんな人も楽しく参加できるようにしたいのだ。

(5) 2012/11/03(Sat) 01時頃

【人】 チュートリアル紳士 マスケラ

ということで

【ヒロインとイケメンが会話するためのお題を募集したい。】

EX:遊園地に行こう(場所)とか、体育祭文化祭(イベント)、ヒロインと歩いているとチンピラに絡まれた!(シチュエーション)

そしてそのテーマはヒロインに選んでいただきたい!
イケメンは、そのテーマにそった会話をするもしないも自由だ。

今回、推理要素がない故、話のとっかかりになればいい、という考えからだ。

(6) 2012/11/03(Sat) 01時頃

【人】 チュートリアル紳士 マスケラ

後は、今のうちに秘話のテストなどをしておくといいだろう。

では、諸君の検討を祈る。

(7) 2012/11/03(Sat) 01時半頃

チュートリアル紳士 マスケラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(チュートリアル紳士 マスケラは村を出ました)


天のお告げ(村建て人)

はい、というわけでマスケラさんありがとうございましたー。

このチュートリアルはメモにてまとめておきますね。

(#0) 2012/11/03(Sat) 01時半頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 01時半頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 01時半頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

不明な点がございましたら、どんどん質問ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

(#1) 2012/11/03(Sat) 01時半頃


ヒロイン ルファが参加しました。


【見】 ヒロイン ルファ

67(0..100)x1

(@3) 2012/11/03(Sat) 02時半頃

ヒロイン シニードが参加しました。


【見】 ヒロイン シニード

とりゃー!

33(0..100)x1

(@4) 2012/11/03(Sat) 07時頃

天のお告げ(村建て人)

ルファさん、ジニードさん

いらっしゃいませー。

このまま決まるのでしょうか…

(#2) 2012/11/03(Sat) 08時頃


ヒロインになりたい ノクロが参加しました。


【見】 ヒロインになりたい ノクロ

運試し~♪21(0..100)x1

(@5) 2012/11/03(Sat) 08時頃

【見】 ヒロインになりたい ノクロ

ありゃ、これはひどい。出直すわねん♪

(@6) 2012/11/03(Sat) 08時頃

ヒロインになりたい ノクロがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロインになりたい ノクロは村を出ました)


【独】 ヒロイン シニード

/*
シニードで入る前、ヴィンセントでヒロインなろうとしてた……

(-0) 2012/11/03(Sat) 08時頃

【見】 ヒロイン シニード

>>#2「シ」ニードです。

(@7) 2012/11/03(Sat) 08時頃

天のお告げ(村建て人)

ノクロさんは残念でしたね。

またのチャレンジをお待ちしております。

>>@7 シニードさん

おっと、これは失礼を致しました。申し訳ございません。

このように名前を間違えますと恐らくマイナスポイントになってしまうのでこれから参加なさるイケメンの皆様は、気をつけましょう。わ、悪い見本です。うん。

(#3) 2012/11/03(Sat) 08時半頃


【見】 ヒロイン シニード

>>#3
……ああ、なるほどチュートリアル的な……

[しかし38(0..100)x1ptさがった]

(@8) 2012/11/03(Sat) 08時半頃

ヒロインを夢みる コレットが参加しました。


【見】 ヒロインを夢みる コレット

挑戦させてもらうね。26(0..100)x1

(@9) 2012/11/03(Sat) 08時半頃

【見】 ヒロインを夢みる コレット

だめか~。それじゃね!

(@10) 2012/11/03(Sat) 08時半頃

【独】 ヒロインを夢みる コレット

今日はなんか運悪いなー(´ω`

(-1) 2012/11/03(Sat) 08時半頃

ヒロインを夢みる コレットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロインを夢みる コレットは村を出ました)


ヒロイン希望 テレーズが参加しました。


【見】 ヒロイン希望 テレーズ

失礼致します。77(0..100)x1

(@11) 2012/11/03(Sat) 08時半頃

【見】 ヒロイン希望 テレーズ

あら、あら、あら。それでは、しばらくの間、ご厄介になりますね。

(@12) 2012/11/03(Sat) 09時頃

ヒロイン ルファがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ルファは村を出ました)


ヒロイン レディアが参加しました。


【見】 ヒロイン レディア

53(0..100)x1

(@13) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 ヒロイン シニード

ブワッ(´;ω;`)

(@14) 2012/11/03(Sat) 09時頃

ヒロイン シニードがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン シニードは村を出ました)


ヒロイン レディアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン レディアは村を出ました)


【見】 ヒロイン希望 テレーズ

わたくしが席を取ると言う事は、誰かの席を奪ってしまうと言う事・・・

ひとつぶんのひだまりに、ふたつは少し、入れないのですね。
それが世の常とは言え・・・、心苦しく思います。

(@15) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 ヒロイン希望 テレーズ

―――とは言え、席は二つございます。
わたくしの数値を越える方も、いつ現れるとも知れません。

・・・一人は、寂しゅうございます。

(@16) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【独】 ヒロイン希望 テレーズ

/*
設定
・盲目
・口調は丁寧

中身から提示すべきは、この程度でございましょう。
   

(-2) 2012/11/03(Sat) 09時頃

テレーズは、手さぐりで椅子を探し出すと、そっと腰かけて目を閉じた。**

2012/11/03(Sat) 09時頃


角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴが参加しました。


【見】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

挑戦させていただく。

80(0..100)x1

(@17) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

…フッ

私の手にかかればこのようなものだ…。

そこのキミ、手術を受けてみるかね?

[謎のキャラになった]

(@18) 2012/11/03(Sat) 09時頃

ヒロイン ジャンが参加しました。


【見】 ヒロイン ジャン

ほう?

(@19) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 ヒロイン ジャン

やるなヒューゴ。
79(0..100)x1

(@20) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【独】 盲目だけどヒロイン希望 テレーズ

/*
一度くらいヒロインやってみたいんだ...駄目くさいけど

(-3) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

とはいえ、私は多弁になれそうもない。
私を越える女子力を備えた乙女が来ることを
待っているぞ!

ハーッハッハッハ

[白衣をたなびかせて崖のふちに裕次郎立ちしている]

(@21) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 ヒロイン ジャン

…ちっ。

(@22) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【独】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

つうか、角眼鏡いいな。
某会長を思い出すお。

(-4) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

私の女子力は72061まであるぞ!

(@23) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【見】 盲目だけどヒロイン希望 テレーズ

・・・あら、あら。
人がいらしていたのですね。

それでは、わたくしは席を譲るべく、おいとますると致しましょう。

(@24) 2012/11/03(Sat) 09時頃

盲目だけどヒロイン希望 テレーズがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(盲目だけどヒロイン希望 テレーズは村を出ました)


【独】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

ヒーローになればよかったとかそんな。
ていうかヒーローで角メガネ来たら惚れてまう!

ヒロインに慣れたら何キャラやろうかな
やっぱ変なモノ好きちゃんになろうかな

(-5) 2012/11/03(Sat) 09時頃

【秘】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ → ヒロイン ジャン

秘話テスト///


[メガネびーーーーーーむ]

(-6) 2012/11/03(Sat) 09時半頃

【独】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

さて、ヒロインになったらを考えてキャラセット見てくるね。

(-7) 2012/11/03(Sat) 09時半頃

【独】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

ヒューゴが馴染みすぎてヒロインが選べない。

(-8) 2012/11/03(Sat) 09時半頃

【秘】 ヒロイン ジャン → 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

はぁっ、バリアー!

(-9) 2012/11/03(Sat) 09時半頃

【秘】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ → ヒロイン ジャン

くそう、バリアとはやるなジャン…!

女子力とはかくも奥深い…!

(-10) 2012/11/03(Sat) 09時半頃

【独】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

ああこれ、ヒューゴで女キャラやっても良かったんだね(´・ω・`)

(-11) 2012/11/03(Sat) 09時半頃

【独】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

おばあさんキャラとかではいって
イケメンを困惑させたりしたいが
どう進めたらいいか困るからダメだな

(-12) 2012/11/03(Sat) 09時半頃

ヒロイン希望の○○代理 ヴィンセントが参加しました。


【見】 ヒロイン希望の○○代理 ヴィンセント

こんにちは。
…ええ下っ端ですとも。

それでは。37(0..100)x1

(@25) 2012/11/03(Sat) 11時頃

【見】 ヒロイン希望の○○代理 ヴィンセント

…すみません、お嬢様。

(@26) 2012/11/03(Sat) 11時頃

ヒロイン希望の○○代理 ヴィンセントがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン希望の○○代理 ヴィンセントは村を出ました)


ヒロイン代理 ジョセフが参加しました。


【見】 ヒロイン代理 ジョセフ

何故か私も駆り出されてしまったのだが…。

23(0..100)x1

これでよかったのだろうか?

(@27) 2012/11/03(Sat) 11時頃

【見】 ヒロイン代理 ジョセフ

お呼びではなかったようだね。ふむ。

(@28) 2012/11/03(Sat) 11時頃

ヒロイン代理 ジョセフがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン代理 ジョセフは村を出ました)


ヒロインに挑戦する レディアが参加しました。


【見】 ヒロインに挑戦する レディア

挑戦します、ね。21(0..100)x1

(@29) 2012/11/03(Sat) 12時頃

【見】 ヒロインに挑戦する レディア

……残念、だな。

(@30) 2012/11/03(Sat) 12時頃

ヒロインに挑戦する レディアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロインに挑戦する レディアは村を出ました)


【見】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

[メガネびーーーーーーむ]

(@31) 2012/11/03(Sat) 12時半頃

ヒロイン電波受信中 ギュルが参加しました。


【見】 ヒロイン電波受信中 ギュル

お邪魔しまーす!

(@32) 2012/11/03(Sat) 12時半頃

【見】 ヒロイン電波受信中 ギュル

89(0..100)x1

これでどうだ!?

(@33) 2012/11/03(Sat) 12時半頃

【見】 ヒロイン電波受信中 ギュル

ひえー!出るわけ無いと思ってたらすごい数字出してしまった……!!

この電波のせいかなあ?

(@34) 2012/11/03(Sat) 12時半頃

代理店ヒロイン チサが参加しました。


【見】 代理店ヒロイン チサ

てーれってれー

24(0..100)x1

(@35) 2012/11/03(Sat) 13時頃

【見】 代理店ヒロイン チサ

全然確認してなかったけど代理店になってるじゃないですかーやだー

さよならー

(@36) 2012/11/03(Sat) 13時頃

代理店ヒロイン チサがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(代理店ヒロイン チサは村を出ました)


【見】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

うぬおおおおお![ちゅどーん]

このメガネビームの女子力に電波が負けただと…![ぷすぷす]


二番手へと転落か…

(@37) 2012/11/03(Sat) 13時頃

ヒロインチャレンジャー ヴィノールが参加しました。


【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

ぽいちょ85(0..100)x1

(@38) 2012/11/03(Sat) 13時頃

【見】 角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴ

nooooooooo


[メガネは立ち去った]

(@39) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(角メガネだってヒロイン希望 ヒューゴは村を出ました)


ヒロイン希望 スーが参加しました。


【見】 ヒロイン希望 スー

49(0..100)x1にゃあ。

(@40) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

【見】 ヒロイン希望 スー

にゃあ…

(@41) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

ヒロイン希望 スーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン希望 スーは村を出ました)


生徒会長 ヒューゴが参加しました。


【人】 生徒会長 ヒューゴ

うわあああああああ……

[...は、崖から落ちる夢を見ていた]


はぁ はぁ…
何か、悪い夢を見ていた気がするんだが…

[後頭部をわしゃわしゃ]

(8) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

ほれ!
中身当てろ!w

(-13) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

……。


……ん。なんだこれは。
[机の上の書類を見つけた
 ♪テーマ募集中♪と書いてある]

テーマ…?

(9) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[...はチョークを手にとった、カツカツと黒板に書く]

「議題」

……。
なんのテーマだ?

(10) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

「ヒロイン現在得点
  ギュル… 89
  ヴィノール… 85」


[黒板に書いた]

(11) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

ささはら先輩みたいにしてもいいなw

(-14) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

自己紹介をすべきなのか?

[首を傾げた。してもいいんですかね?]

(12) 2012/11/03(Sat) 13時半頃

ヒューゴは、暇そうにしている。

2012/11/03(Sat) 13時半頃


【独】 生徒会長 ヒューゴ

飛雄悟(ひゅうご)

…。

(-15) 2012/11/03(Sat) 14時頃

ヴィノールは、ヒューゴをつんつんした。

2012/11/03(Sat) 14時頃


ヒューゴは、ヴィノールに振り返った

2012/11/03(Sat) 14時頃


【独】 生徒会長 ヒューゴ

身長は…

150+5

(-16) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

いや、なかったことにして!www

(-17) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

ヒューゴはデカそうだからデカイ!
190くらいある!w

(-18) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

さすがに190はでかすぎるな…

185だな…

(-19) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

どうした。
道にでも迷ったのか。


[...はヴィノールを見下ろしつつ
 黒板に書く手を止めた]

(13) 2012/11/03(Sat) 14時頃

ヒューゴは、黒板にはテーマ募集中らしいよ☆と書いてある

2012/11/03(Sat) 14時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

こういうのは言ったものがちだからな…
議題-テーマ-は文化祭の出し物を考えると…
 いうことを意見として提出しておこう。


[カツカツ 黒板に書いた
 っていうか書記募集します]

(14) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

めがねびーーーーーーーーむ!

(-20) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

>>13
あはっ。だって、なんか暇そうだったから。
暇なら遊ぶ?

[にへらと笑った]

(@42) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@42 ヴィノール

遊ぶ…?
[チョークを上に投げては掴みつつ]

何をしたい。
希望は聞こう。

(15) 2012/11/03(Sat) 14時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

喋り方がすごい不躾な感じなので
他人から嫌がられがちだけど
心のなかは結構ピュアというか

だいたいそんな~か~んじ~

(-21) 2012/11/03(Sat) 14時頃

生徒会長 ヒューゴは、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 14時半頃


【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

>>15
んー…枕なげとか?
あとはー……ガ○ガリ君コーンポタージュ味早食い競争とか!

(@43) 2012/11/03(Sat) 14時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@43 ヴィノール
興味深いが、枕がない。
…それともお前は枕屋なのか?
[後半、割と本気で思っている様子]


…お腹を壊すぞ。
[眉をひそめ]
トランプならばある。
前会長が置いていったものだがな。やるか。

(16) 2012/11/03(Sat) 14時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

「数字:[[ 1d13]]
 マーク:[[ 1d4]]
 1:スペード 2:クラブ 3:ハート 4:ダイヤ」

[こんなトランプのようだ]

(17) 2012/11/03(Sat) 14時半頃

【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

>>16
えっ、マイ枕っていつも持ってるものじゃないの?

お腹壊すかどうかの瀬戸際まで食べるのがたのしーんだよ!

トランプあるならそれやろ!
ポーカー?ブラックジャック?れとも他の?

(@44) 2012/11/03(Sat) 14時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@44
マイ枕…?
……初めて聞く文化だ。メモしておく。
[生真面目にひゅーご手帳に書き込んだ]


トイレは突き当たり右だぞ。
[一応告げてから]
ポーカーは枚数をひかなくてはならない
(<s>発言するのが大変だ</s>)からブラック・ジャックがいいだろう。

(18) 2012/11/03(Sat) 14時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[タグはわざとですよ]

ブラック・ジャックなら、
スートは関係ないな。

511

[二枚引いた]

(19) 2012/11/03(Sat) 14時半頃

ヒューゴは、16か… 迷うな

2012/11/03(Sat) 14時半頃


【削除】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

>>18
えー……授業中寝る時とかに使わない?マイ枕……

あ、わざわざありがと。突き当たりを右ね!

よーしじゃあブラックジャックしよっか!
おれのターン、ドロー!
112212を召喚!

2012/11/03(Sat) 14時半頃

【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

>>18
えー……授業中寝る時とかに使わない?マイ枕……

あ、わざわざありがと。突き当たりを右ね!

よーしじゃあブラックジャックしよっか!
おれのターン、ドロー!
43のカードを召喚!

(@45) 2012/11/03(Sat) 14時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@45
寝るのが許可されている授業にまだ出たことがない。
……枕まで使って寝ているのか…
[居眠りしてるのだと思いあたるまでに時間がかかりすぎた]

そちらはまだ行けそうだな
[ふむ、と軽く握った手を口元にやりつつ]

1枚だ。
[10を引いた]

(20) 2012/11/03(Sat) 15時頃

ヒューゴは、アウトだな…

2012/11/03(Sat) 15時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

.oO(5を捨てておくべきだったか…)

[ぬぬぬ]

(21) 2012/11/03(Sat) 15時頃

【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

>>20
枕あるとおやすみ38秒だからね!

よーし面倒だし一気に二枚引いちゃおうっと!
[712のカードを引いた]

(@46) 2012/11/03(Sat) 15時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

……

[真顔で数秒 あ、と気づいて]


「どんまい」

[思い出したように言った]

(22) 2012/11/03(Sat) 15時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

ラフな言葉遣いは辞書から引き出すのに時間がかかる系男子

(-22) 2012/11/03(Sat) 15時頃

【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

…まぁいっか!
よーし次つぎっ!

[勢いよく710のカードを引いた]

(@47) 2012/11/03(Sat) 15時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

2回戦か。
よかろう。

[武士的に言って自分もひいた]

1212

(23) 2012/11/03(Sat) 15時半頃

ヒューゴは、kono

2012/11/03(Sat) 15時半頃


ヒューゴは、(ミス!) この2が…惜しい…

2012/11/03(Sat) 15時半頃


ヒロイン ジャンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ジャンは村を出ました)


ヒロイン レディアが参加しました。


【見】 ヒロイン レディア

15(0..100)x1

(@48) 2012/11/03(Sat) 15時半頃

【見】 ヒロイン レディア

あきらめない!

(@49) 2012/11/03(Sat) 15時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[ブリックパックのお茶をちゅーちゅー吸って飲んでいる]


夢をあきらめないで…か。

(24) 2012/11/03(Sat) 16時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

萌えキャラに 俺はなる!

(-23) 2012/11/03(Sat) 16時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

日向 五郎

とかな

(-24) 2012/11/03(Sat) 16時頃

目指せヒロイン マイダが参加しました。


【見】 目指せヒロイン マイダ

29(0..100)x1

(@50) 2012/11/03(Sat) 16時半頃

【見】 目指せヒロイン マイダ

><

(@51) 2012/11/03(Sat) 16時半頃

目指せヒロイン マイダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(目指せヒロイン マイダは村を出ました)


ヒロイン娘 サリィが参加しました。


【見】 ヒロイン娘 サリィ

98(0..100)x1

(@52) 2012/11/03(Sat) 17時半頃

【見】 ヒロイン娘 サリィ

なんだかすごい数字がみえるわ
私どうしちゃったのかしら

(@53) 2012/11/03(Sat) 17時半頃

【独】 ヒロイン娘 サリィ

マジかwww
おい、どうしたラ神www

(-25) 2012/11/03(Sat) 17時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

…ヴィノールが脱落か。
同級生として相見えられることを願っている。

[同級生固定かよ!という突っ込みはさておき、黒板を書き換えた]

「ヒロイン現在得点
  ギュル… 89
  サリィ… 98」

(25) 2012/11/03(Sat) 17時半頃

【見】 ヒロインチャレンジャー ヴィノール

はっ
寝てた!

おれ落ちた?んじゃ、またね。

(@54) 2012/11/03(Sat) 17時半頃

ヒロインチャレンジャー ヴィノールがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロインチャレンジャー ヴィノールは村を出ました)


生徒会長 ヒューゴは、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 17時半頃


ヒロイン代理 アミルが参加しました。


【見】 ヒロイン代理 アミル

よっこらせ。17(0..100)x1

(@55) 2012/11/03(Sat) 17時半頃

【見】 ヒロイン代理 アミル

ん、ダメか。

(@56) 2012/11/03(Sat) 17時半頃

ヒロイン代理 アミルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン代理 アミルは村を出ました)


ヒロイン希望 エトが参加しました。


【見】 ヒロイン希望 エト

ちょっと失礼するよ。14(0..100)x1

(@57) 2012/11/03(Sat) 18時頃

【見】 ヒロイン希望 エト

うーん、駄目だったか。

(@58) 2012/11/03(Sat) 18時頃

ヒロイン希望 エトがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン希望 エトは村を出ました)


ヒロインになりたい マスケラが参加しました。


【見】 ヒロインになりたい マスケラ

マスケラです‥‥
ヒロインを希望してみたものの、なれる気はあんまりしないとです‥‥

マスケラです‥‥
5(0..100)x1です‥‥
マスケラです‥‥

(@59) 2012/11/03(Sat) 18時半頃

マスケラは、そのままフェードアウト**

2012/11/03(Sat) 18時半頃


ヒロインになりたい マスケラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロインになりたい マスケラは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

一桁は初めてだな…

[ひゅーご手帳に書き留めた]

(26) 2012/11/03(Sat) 18時半頃

ヒロイン希望 アーニャが参加しました。


【見】 ヒロイン希望 アーニャ

悲しい時ー、悲しい時ー
ランダムの神様に嫌われて[[fortune ]]で13(0..100)x1しかでない時ー

(@60) 2012/11/03(Sat) 18時半頃

【見】 ヒロイン希望 アーニャ

悲しい時ー、悲しい時ー
ランダムの神様に嫌われて[[fortune ]]で13しかでない時ー

(@61) 2012/11/03(Sat) 19時頃

ヒロイン希望 アーニャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン希望 アーニャは村を出ました)


天のお告げ(村建て人)

ヒューゴさんまとめありがとうございます。いくつか補足事項。

村の掛け持ちについて。結論からいうと、「双方の村に迷惑をかけないならばこちらとしては問題ありません。」

例えば、こちらではない方の参加村か、こちらの村で見物人であれば多分大丈夫かと思います。

しかし、ガチ村や重RP村などとの掛け持ちとなると、相当な覚悟が必要かと。(そもそも向こうで掛け持ち禁止となっている場合は、絶対に掛け持ちはやめてください。)

自身の体調、メンタル、スケジュールを考慮の上、ご参加くださいませ。

(#4) 2012/11/03(Sat) 19時頃


【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 恋多き娘 メイ

[メガネビームで村タテの女子力を見た

 8(0..100)x1なようだ]

(-26) 2012/11/03(Sat) 19時頃

ヒロイン挑戦者 アルカが参加しました。


【見】 ヒロイン挑戦者 アルカ

アルカにもまだ希望はアルカ?なんちて。63(0..100)x1

(@62) 2012/11/03(Sat) 19時頃

【見】 ヒロイン挑戦者 アルカ

ラ神は寒いギャグは嫌いだったか・・・・・

(@63) 2012/11/03(Sat) 19時頃

ヒロイン挑戦者 アルカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン挑戦者 アルカは村を出ました)


天のお告げ(村建て人)

性表現について。

多少の性表現が含まれるとされておりますが、いわゆるエログはご遠慮ください。

具体的にはヒロインさんに「胸筋を触らせてください」とか言っちゃう(逆ハーレム村1stより)がラインの基準になるのかな、とは思います。

後は皆様のご判断にお任せ致します。よっぽどのことがなければ大丈夫、かとは思っております。

(#5) 2012/11/03(Sat) 19時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

…胸筋とは、性的表現なのか?

[首が折れるんじゃないかというほど首を傾げている]

…乙女心とは難しいのだな…

(27) 2012/11/03(Sat) 19時頃

天のお告げ(村建て人)

ヒロインさんが決まるまであと4時間あまりとなりました。

ヒロインさんは、今回は役職希望の関係がないため、入りなおす必要はありません。(もちろん、決定してからヒロインお披露目、というのも問題ありませんよ!)

イケメンさんはヒロインが決まらなくても入村が可能でございます。ふるってご参加くださいませ。

(#6) 2012/11/03(Sat) 19時頃


中毒 カインが参加しました。


【見】 中毒 カイン

□カインへ◯イン俺ヒロイン。
なれるといいな。なれっかねぇ。21(0..100)x1

(@64) 2012/11/03(Sat) 19時頃

【見】 中毒 カイン

ツイてねーなぁ

(@65) 2012/11/03(Sat) 19時頃

天のお告げ(村建て人)

>>27 ヒューゴさん

ええ、難しい、らしいんですよ?

ちょっと喩えをひねりすぎたかもしれないですね、申し訳ない。

・18歳未満が見ても問題なければOKです。
・最終的には各自の判断に委ねます。

に訂正しておきますね。

(#7) 2012/11/03(Sat) 19時頃


【独】 中毒 カイン

95(0..100)x193(0..100)x1

(-27) 2012/11/03(Sat) 19時頃

【独】 中毒 カイン

こんな時に出るなよ!!!

(-28) 2012/11/03(Sat) 19時頃

中毒 カインがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(中毒 カインは村を出ました)


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 19時頃


ヒロイン希望 ヘロイーズが参加しました。


【見】 ヒロイン希望 ヘロイーズ

――神は言っている―――私の数は83(0..100)x1だと――――

(@66) 2012/11/03(Sat) 19時頃

【見】 ヒロイン希望 ヘロイーズ

あら、惜しい。

(@67) 2012/11/03(Sat) 19時頃

ヒロイン希望 ヘロイーズがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン希望 ヘロイーズは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

そうなのか。

…そのような難しい現象に
僕が挑めるのか、些か心配ではあるな。

[しかめっつら]

―僕は僕の役割を果たすのみか。
[トランプを順番に並べるために7並べを始めた]

(28) 2012/11/03(Sat) 19時半頃

ヒロインをとりたい ヴィンセントが参加しました。


【見】 ヒロインをとりたい ヴィンセント

笑って笑ってー・・・ハイ、84(0..100)x1

(@68) 2012/11/03(Sat) 19時半頃

【見】 ヒロインをとりたい ヴィンセント

やったねヴィンちゃん!前の人よりひとつあがったよ!

(@69) 2012/11/03(Sat) 19時半頃

ヒロインをとりたい ヴィンセントがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロインをとりたい ヴィンセントは村を出ました)


調香師 チュレットが参加しました。


【見】 調香師 チュレット

失礼。面白いことがあると聞いたので、見に来たよ。

/*
すまないが、現状あまりリアル体調がよろしくないので、見物でいたい。

(@70) 2012/11/03(Sat) 20時頃

ヒロイン代理 トロイが参加しました。


【見】 ヒロイン代理 トロイ

そらよっと54(0..100)x1

(@71) 2012/11/03(Sat) 20時頃

【見】 ヒロイン代理 トロイ

あぁ、ダメだな。全っ然ダメだ。

(@72) 2012/11/03(Sat) 20時頃

ヒロイン代理 トロイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン代理 トロイは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@70
[45度のお辞儀をした]
こんばんは。新しい先生ですか。

生徒会長の日向吾朗です。
[勘違い]

(29) 2012/11/03(Sat) 20時頃

天のお告げ(村建て人)

>>@70 チュレットさん

ええ、見物歓迎ですよー。

今回、舞台見物人として、表にいることになりますが、特にお気になさらずに、見ていってください。

(#8) 2012/11/03(Sat) 20時半頃


ヒロイン レディアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン レディアは村を出ました)


【見】 調香師 チュレット

>>29
こんばんはヒューゴ殿。
私か。人に教えられるようなものは香道くらいだな。
だが教鞭を執るのはどうも苦手でね。

(@73) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

ヒロイン ミレイユが参加しました。


【見】 ヒロイン ミレイユ

余裕の68(0..100)x1

(@74) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

【見】 調香師 チュレット

>>#8
村建て殿、お気遣いありがとう。
お言葉に甘えてゆっくりさせてもらうよ。

(@75) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

【見】 ヒロイン ミレイユ

むぅ、これも運命か……。

(@76) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@73
…コウドウ…?
それは一体、どのようなものなのですか。

[聞いてから、あ、と小さく口を開いた。お詫びを忘れていたことに気づいて]

先生ではなかったのですね。
申し訳ありません。
[また45度のお辞儀しつつ]

(30) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

ヒューゴは、しかし華道や茶道のようなものであれば先生といっても間違いではないか…とか考えている

2012/11/03(Sat) 20時半頃


【見】 調香師 チュレット

>>30
香道は香木の匂いを楽しんだり、どんな香かを当てたりする。
後者はゲーム性もあるな。

教えられるといった手前であれだが、私は「先生」はあまり性に合わないようでね。香は気兼ねなく楽しんでいるのがいいものだよ。

(@77) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

ヒロイン ヌァヴェルが参加しました。


【見】 ヒロイン ヌァヴェル

ほいほい。86(0..100)x1

(@78) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

【削除】 ヒロイン ヌァヴェル

駄目だねー。

2012/11/03(Sat) 20時半頃

【見】 ヒロイン ヌァヴェル

あはは、だめだったかー。

(@79) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

ヒロイン ヌァヴェルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ヌァヴェルは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@77
「香りを当てる」、…難しそうだ。勉強になった。
[ひゅーご手帳にメモした]

……そういうものなのか。
ではこの様に話すことは失礼に当たりそうだな。
[ひゅーご手帳、No.27(0..100)x1:人が合わないといったことはしない を実践しつつ、普段の口調に戻した]

「気兼ねなく」とは、リラックスして香りをかぐというようなことでいいのか?
女性が好みそうな妙技だ。

(31) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

吾朗くんはまぬある人間

(-29) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

ヒロイン ハイヴィが参加しました。


【見】 ヒロイン ハイヴィ

うぃ~ひっく、じゃ~ます~るよ~っと。29(0..100)x1

(@80) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

【見】 ヒロイン ハイヴィ

あ~、お呼びじゃないってか~?んじゃ~次の店にのみに行くとしますかね~。

おーしもう一軒いくぞー!

(@81) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

ヒロイン ハイヴィがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ハイヴィは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

人が行き来している気配を感じるが、
僕と同じ人は来ないようだな…


……。

[せんちめんたる]

(32) 2012/11/03(Sat) 20時半頃

ヒロイン希望 ドワイトが参加しました。


【見】 ヒロイン希望 ドワイト

どれ、失礼するとしようか。93(0..100)x1

(@82) 2012/11/03(Sat) 21時頃

【独】 ヒロイン希望 ドワイト

/*
おい、これダメだったら男で入ろうと思ってたんだぞ……何故ここで出るし。
ランダム神様あれですかツンデレですかそうですか。

(-30) 2012/11/03(Sat) 21時頃

【独】 ヒロイン希望 ドワイト

/*
ランダム神様がデレてくれないからこれでダメならおっさんキャラでやろうと思った矢先にこれだよ……

まぁこの後誰かに抜かれたらこのおっさんでやります

(-31) 2012/11/03(Sat) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

電波を超えたな…。

「現在の点数
  サリィ… 98
  ドワイト… 93」

[黒板に書いた]

(33) 2012/11/03(Sat) 21時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

もっかいチャレンジしたいな(´・ω・`)

(-32) 2012/11/03(Sat) 21時半頃

【見】 ヒロイン希望 ドワイト

ふむ‥‥しばらく様子を見るとしよう。
ああ、安心して欲しい。ヒロインを希望しているのは私ではなく、私の娘だ。

(@83) 2012/11/03(Sat) 21時半頃

【独】 ヒロイン希望 ドワイト

/*
はっ

娘とか言ったらこいつ妻帯者じゃんね……参加資格ねぇwwwwwww
別のおっさんっぽいグラのやつにしよう‥‥

(-33) 2012/11/03(Sat) 21時半頃

アイドル代行? ユーリが参加しました。


【人】 アイドル代行? ユーリ

いっけえええ

95(0..100)x1

(34) 2012/11/03(Sat) 21時半頃

落第生 クラットが参加しました。


【人】 落第生 クラット

ヒロインは誰になるのやら……

(35) 2012/11/03(Sat) 21時半頃

【人】 アイドル代行? ユーリ

/*あっやべ、見物じゃねえ!

判断を待ちます、まあ強いこだわりがあるわけではないので、アレがあれなら口説く側で全然ウェルカムです。

(36) 2012/11/03(Sat) 21時半頃

【人】 アイドル代行? ユーリ

/*
しかもアイドルじゃなくてヒロインだったわ!

もうややこしいのでこのまま男として参加します、させてください!おなしゃす!

(37) 2012/11/03(Sat) 22時頃

【独】 エリート気味の凡人 ユーリ

とは言え少し残念だ、ぜ…

一番残念なのは私そのものですけどね!

(-34) 2012/11/03(Sat) 22時頃

天のお告げ(村建て人)

>>37 ユーリさん

ん、わかりました。心ゆくまで女の子を口説いてくださいね。
今後、ユーリさんのようなミス(見物人希望以外でヒロイン希望で入村)があった場合、申し訳ないのですが、その数値は無効とし、改めて見物人として入村し、fortuneをふっていただくこととします。

ヒロイン決定まで残り1時間ちょっととなりました。このまま決まるのか?それとも…

(#9) 2012/11/03(Sat) 22時頃


【人】 エリート気味の凡人 ユーリ

はい!口説きます!お手数掛けてごめんなさい!

鮭が好きです!

(38) 2012/11/03(Sat) 22時頃

【人】 落第生 クラット

こんぶが好きです。

(39) 2012/11/03(Sat) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[二人が具材の話をしだしたので
 キョロキョロと左右を伺ったあと]


…あ、……梅干しだ。

[おにぎり?]

(40) 2012/11/03(Sat) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ところで、男子生徒が増えていたか。
一安心だ。


[メガネを抑えつつ小さく息を吐いた]

(41) 2012/11/03(Sat) 22時頃

ヒューゴは、[あくまでも生徒として扱いたがる...であった]

2012/11/03(Sat) 22時頃


花屋 マイダが参加しました。


【見】 花屋 マイダ

試してみます
78(0..100)x1

(@84) 2012/11/03(Sat) 22時頃

【見】 花屋 マイダ

あら、肩書きを忘れてましたね。
残念。

(@85) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

花屋 マイダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(花屋 マイダは村を出ました)


【人】 落第生 クラット

いま、こっちは全部で三人。

これこのままだったら、誰かが一人を独占できるんですかね。

(42) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

ヒロイン ヘロイーズが参加しました。


【見】 ヒロイン ヘロイーズ

どうでしょう…?

62(0..100)x1

(@86) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

【見】 ヒロイン ヘロイーズ

無理でした…

(@87) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

【独】 ヒロイン ヘロイーズ

90超えてるって無理な気がしたりorz

(-35) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

ヒロイン ヘロイーズがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ヘロイーズは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

独占…?


…………?
[想像できないらしい]

(43) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

【人】 落第生 クラット

……なんでもありません。

(44) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

あとで教えてくれ。


[真面目な顔でクラットに頼んだ]

(45) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

ヒロイン希望(俺じゃないぞ) ジュストが参加しました。


【見】 ヒロイン希望(俺じゃないぞ) ジュスト

俺に任せろー!

ずざー。点数は79(0..100)x1

(@88) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

ヒロイン エレオノーラが参加しました。


【見】 ヒロイン エレオノーラ

私もヒロインになれるでしょうか。
63(0..100)x1

(@89) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

【見】 ヒロイン希望(俺じゃないぞ) ジュスト

そろそろ諦めっかなー。

ん?今の言葉は俺のじゃないぞ?

んじゃ!

(@90) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

【独】 ヒロイン エレオノーラ

諦めろって事ですか!

(-36) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

ヒロイン エレオノーラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン エレオノーラは村を出ました)


ヒロイン希望(俺じゃないぞ) ジュストがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン希望(俺じゃないぞ) ジュストは村を出ました)


ヒロイン オデットが参加しました。


【見】 ヒロイン オデット

Zzz…66(0..100)x1

(@91) 2012/11/03(Sat) 22時半頃

ヒロイン オデットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン オデットは村を出ました)


ヒロイン ツリガネが参加しました。


【見】 ヒロイン ツリガネ

36(0..100)x1
どうかな?

(@92) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【見】 ヒロイン ツリガネ

…無理ね。

(@93) 2012/11/03(Sat) 23時頃

ヒロイン ツリガネがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ツリガネは村を出ました)


【人】 エリート気味の凡人 ユーリ

おにぎりは嫌いです。

でも仕方ないから作ってあげたんですよ。[自慢気]

独占ですかー
しかしそうなると誰かが余ってしまうね、大変だ。

(46) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>46
? 何が「仕方ない」んだ?
誰かに頼まれていたのか。


余る…

[なんとなく下を向いた。下を向きつつもひゅーご手帳に「余る」とメモした]

(47) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

コミュ不自由な人みたいになってしまった。

いや、違うんだ!

(-37) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

余る生徒が出るのは良くないな。
しかし誰かが余らねばならないというのならば、
僕が余ることとしよう。


なんだ?文化祭のグループ分けの話だろう。
違うのか。
[黒板に「グループ分け」と書いたか、
 それをモブにナチュラルに消されるが早いか。]

(48) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

75(0..100)x1

(-38) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

うん、だめだね

(-39) 2012/11/03(Sat) 23時頃

ヒロイン ロッテが参加しました。


【見】 ヒロイン ロッテ

これを振れば良いんですね。
12(0..100)x1

(@94) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【見】 ヒロイン ロッテ

ダメでした…

(@95) 2012/11/03(Sat) 23時頃

ヒロイン ロッテがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ロッテは村を出ました)


ヒロイン リディヤが参加しました。


【見】 ヒロイン リディヤ

これでどう?
46(0..100)x1

(@96) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【独】 ヒロイン リディヤ

諦めますorz

(-40) 2012/11/03(Sat) 23時頃

ヒロイン リディヤがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン リディヤは村を出ました)


天のお告げ(村建て人)

タイムアップ!!

「現在の点数
  サリィ… 98
  ドワイト… 93」

このお二方がヒロインとなりましたー。

(ぱちぱちぱちぱち)

(#10) 2012/11/03(Sat) 23時頃


【見】 ヒロイン希望 ドワイト

>>#10
ふむ、了解した。では、娘に結果を伝えて来るとしようか。
あの子もじきに来るだろうから、少し待っていて欲しい。

(@97) 2012/11/03(Sat) 23時頃

天のお告げ(村建て人)

御手数ですが、現在入村されているサリィさん、ドワイトさん以外のヒロインご希望の方は御手数ですが、イケメンとして入りなおすか、そのまま肩書き変更でヒロインを外し、見物に回っていただくかをお願い致します。

(#11) 2012/11/03(Sat) 23時頃


【人】 エリート気味の凡人 ユーリ

>>47
何が仕方ない?何がと言われると、えーと。

[わかんないや、というようにジェスチャーして]

おにぎりがあったら誰かが食べて、喜ぶかと思って作ってあげたんですよ!
これは間違いなく、仕方なくです!

(49) 2012/11/03(Sat) 23時頃

ヒロイン希望 ドワイトがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン希望 ドワイトは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>49
なるほど。……ん?
[何か思い当たり、片眉をあげて手帳を開いた]

No18(0..100)x1、親切をしておきながらそうではないと否定するもの…「ツンデレ」と書いてあるが、ユーリ君がそうなのか。
見たことがないので解らなかったが、これがそうか。これで知識は経験となった。

[なんか言ってる]

いただこう。

(50) 2012/11/03(Sat) 23時頃

ヒューゴは、おにぎりを手にとった。

2012/11/03(Sat) 23時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

ブリックパックのお茶ならあるが、飲むか。

[自販機に入れる前みたいなパックのお茶の
 段ボール箱に入ったのが、背後の机にあった

 配給…と感じられる佇まいで。]

(51) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【人】 落第生 クラット

>>#10
おめでとーございます。

(ぱちぱち)

(52) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【人】 エリート気味の凡人 ユーリ

>>48
文化祭…いいイベントですね、そこに余る訳にはいきませんね!
アマリリスですね!

[あまり意味も分からずきゃっほー!と声をあげるとアマリリスを流暢に鼻歌でふんふんしている]

(53) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

女子生徒が決まったのか。

[>>52でやっと気がついた]

場が華やかになるな。
[というものの、テキスト構文をなぞるような物言いではあった]

(54) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【独】 ヒロイン娘 サリィ

>>#10
ちょ、ヒロイン確定!?

殿方にときめいてもらえるよう頑張りまする………

(-41) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【人】 エリート気味の凡人 ユーリ

>>50
No!No Tsundere!
別にデレてなんかないんだからね!

[配給っぽいお茶を目にやれば]

グリーンティーは熱々か冷え冷えじゃないと、やだ。

[と恨めしそうに言う]

(55) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【見】 ヒロイン娘 サリィ

こんばんは
お昼は賽子だけ振らせてもらったので、お話できなくてごめんなさいね

これからよろしくお願いします

(@98) 2012/11/03(Sat) 23時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

へええ女の子、イエス女の子、女の子最高!


可愛い子を希望する![ハイテンション]

(56) 2012/11/03(Sat) 23時頃

天のお告げ(村建て人)

>>@97 ドワイトさん

おめでとうございます。娘さんの登場を楽しみにしております。

>>@98 サリィさん

おめでとうございます。ヒロイン役、よろしくお願いします。

(#12) 2012/11/03(Sat) 23時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>53 遊里
[いきなり歌い出したので面食らっている]
合唱部か?それとも…ええと……ああ、ゴスペルサークルか?

[本当は何かもっとイマドキっぽいサークルのことを思い出したのだが、呼び方を覚えてなかった]

文化祭は大事な行事だからな――…
我慢しろ、冷蔵庫はないんだ。
家庭科室にでも行けばあるのかもしれないが。
[恨めしそうなユーリにパックをひとつ押し付けた]

(57) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

怪談好きヒロイン アーニャが参加しました。


【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

もしもし?あたし、アーニャ。
今、ヒロインとしてここに来たの。

(@99) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

誰も生徒らしく振舞わない中で
相手を生徒と認識して動くみたいな
電波ぽくしていこうとおもったが
意外とみんな若者だった

(-42) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

生徒会長 ヒューゴは、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 23時半頃


天のお告げ(村建て人)

そして、引き続きこの二人のヒロインをゲットするべく奮闘するイケメン役も募集しております。

一旦翌日の22:30に人数を見て、開始か継続募集かを決める予定です。

イケメンが10人以上なら100%開始。
8~9人なら皆様の意見を伺う。
7人以下なら継続募集

というふうにしようかな、と考えております。

(#13) 2012/11/03(Sat) 23時半頃


【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

/*
どうしてもネタっぽい方向に走ってしまうのはもはやびょうきだとおもう(しろめ

こんな奴と桃りたくないよな、うん‥‥私なら嫌だ(
みんなサリィさんの方にいけばいいよ!
アーニャは恥ずかしがりだからこうやって人を遠ざけようとしてるんだよ!
いやこれアーニャのせいじゃなくてどう考えても中身のせ(バキューン

(-43) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ふむ――

[黒板の「テーマ」を消し、
 「男子生徒大募集☆ミ」と書いた]

…こうか。

[☆は、華やかな感じになるかなと思って彼なりに工夫したらしい]

(58) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>57
[ぶすっとしながらぢゅるぢゅるとお茶をすすりつつ]

合唱?No!
やだなあ僕はこう見えて運動神経抜群なんだ、合唱部なんかじゃもったいない。

[ででーん、とファンファーレがなっているかのようにポーズをとって]

吹♪奏♪楽♪部!!です!!!

(59) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 23時半頃


【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

まぁね、ヒロインなんて柄じゃないのはわかってるんだけどね。
本当にヒロインって言うべきなのはさ、怪談話とかを聞いて「きゃーこわーい!」って言うようなか弱い女の子なんだよね。

でもさ、夢みるくらいはタダじゃんね‥‥

(-44) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 落第生 クラット

文化祭か……

美術部の腕の見せどきか。

(60) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>59
.oO(じゃあ何故アマリリスを歌っていたのだろうか…
   これは帰宅してから考察しなければならない…)

吹奏楽部か。…大所帯だな。

[わけわからん感想をぽつり呟いたあと]

今はなんという曲を練習しているんだ?

(61) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

生徒会長 ヒューゴは、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 23時半頃


天のお告げ(村建て人)

今のメモで気づきました。
すみません、もう一つ補足です。

今回、ヒロイン様の二方は、舞台見物人です。進行中は、【地上、墓下、両方と会話可能】とあります。

今回、ヒロイン様の決定により、一人脱落、狼役の方によって一人脱落、という形式をとっております。

墓下からヒロイン様に向かって声をかけるのは構いませんが、ヒロイン様は墓下の脱落された方には構わないでください。

(#14) 2012/11/03(Sat) 23時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

クラットは美術部だったか。
去年は舞台の背景なども用意していたな。
あの奥行きはなかなかすごかった。楽しみにしている。

[テキスト構ry 軽く頷きつつ]

(62) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

天のお告げ(村建て人)

必要な事項は随時改めてアナウンス致します。

それでは開始までもうしばらくご歓談くださいませ。

(#15) 2012/11/03(Sat) 23時半頃


料理研究会 レネが参加しました。


【人】 料理研究会 レネ

よっと。ちょっと遅れたよ。
[両手にパンを抱えて登場]

っていうか何が始まるの?…まあ、よろしくよろしく。

あ、よかったら食べる?焼いてきた。
[クロワッサンをでーんと真ん中に]

あれ、お茶とは合わないかな?まあいいか。

(63) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@99 アーニャ
日向吾朗だ。生徒会長をやっている。
クラスメイトはヒューゴと呼ぶが、なんでも気にしない。

君も文化祭についてなにか提案があればだしてくれ。

[...はでかい図体でアーニャを見下ろして、
 色気もへったくれもない言葉をかけた]

(64) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

ヒロインっ娘 サリィは、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 23時半頃


生徒会長 ヒューゴは、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 23時半頃


【人】 美術部 クラット

>>62
あれは大変でした……
構想がなかなかまとまらなくて。

(65) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>64 会長さん
はい、はい、会長さんね。
あたしはこわ~いものが大好きなオカルト同好会だからねェ‥‥肝試しなんていいんじゃない?
と言うか、そのくらいしか思いつかなくてね。ごめんね。

(@100) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

怪談好きヒロイン アーニャは、メモを貼った。

2012/11/03(Sat) 23時半頃


【秘】 ヒロインっ娘 サリィ → 怪談好きヒロイン アーニャ

秘話テストかねて…

アーニャさんとお呼びしてよかったかしら?
ヒロイン同士、楽しく恋バナしましょうね

(-45) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>61
今はー今はー…ええーとー…

[曲は頭にあるのだが、曲名が思い出せない。一切思い出せない。]

えーとですね。

~♪~♪~♪[やはり鼻歌]

みたいな!応援歌!ベースボールの!あれクリケット?いや多分ベースボール!

(66) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>63 レネ
バターのにおいがすると思ったら君だったのか。
ちょうど彼(ユーリ)のおにぎりをいただいていたところだ。

そちらもよくできているな。
…緑茶はパンと一緒に食べないものなのか。

[無頓着すぎて普通が解らないようだ。
 緑茶はパンとは合わない? とメモした]

(67) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【独】 美術部 クラット

/*
身長:149(0..100)x1cm

(-46) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 料理研究会 レネ

[クロワッサンをむぐむぐしながら]

んー、とりあえず天のお告げさんの言ってることは把握してる。
よろしくお願いします。

っと、なるほど今から野郎共のアツいバトルが始まるってわけだな。
[他人事である]

(68) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

いえーい、クロワッサンは大好物だよ。

でもあったかーいミルクティがあると、なお嬉しいなあ…

[クロワッサンをもふもふ]

(69) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【独】 美術部 クラット

/*
……

(-47) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【秘】 怪談好きヒロイン アーニャ → ヒロインっ娘 サリィ

どうも、サリィ‥‥さん?
あたしはアーニャ。好きに呼んでよ。

恋バナとか、なんだか恥ずかしいと言うか、こそばゆい感じだよねぇ‥‥
サリィさんは気になってる人とかいるの?って、まだ早すぎるか。

(-48) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>65 クラット
作品を見ればキミが頭を悩ませたということがよく分かった。
迫力があったよ。

今年も頑張ってくれ。
[うんうんと軽く頷いた]

(70) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@100 アーニャ
 肝試し?

(墓はこの辺にないし、秋だから寒い。
 いったいどうやって実行すればいいのだ)

あ。…なるほどな。

[黒板に「おばけやしき」と書いた。
 実はチョークが折れてビクッとした]

(71) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>63
まぁ、美味しそう
ありがとうございます、いただきます

[…は嬉しそうにクロワッサンを手に取った]

(@101) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>66
[鼻歌を歌われて、応援ソングだと言われたのだがガチガチ頭にはさっぱり理解できなかった]

……………… 検討、する。

あ。

いや、そうか。
甲子園についていくという仕事もあるんだな。
[そこに思い当たると、あれだろうか?と勝手に納得した]

(72) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>67ヒューゴ
ん、こんばんは会長。
[食べかけのクロワッサンを持つ手をひらひら]

ん、ユーリの作ったおにぎりも美味しそうだね。
丹精込めて作られたものは何でも美味しいんだよね。

パンはやっぱりコーヒーと一緒に食べたほうが美味しいかなあ。
ってあ、>>69ミルクティーもいいよねー…。いえーい。
ちょっと用意してこようかー。

(73) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>@100
Yeah!It's awesome!

それで女の子に抱きつかれちゃったりしたらもうたまらないね!

生徒会長さん、これは是非やるべきですぞ!

(74) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

研究者 トロイが参加しました。


【見】 研究者 トロイ

っと、あぶねー。
祭りに参加しそこねる所だったぜ。

[遅れてきたのは自分なのに機嫌が悪そうである]

どうやらヒロインが決まってこれからって所みてーだな。
逆に考えればちょうど良かったのか?
ヒロインは…サリィとアーニャか。よろしくな。

[眠気覚ましのガムをかんで、寝不足に悪態をつきつつ]

(@102) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

[クロワッサンをぱくぱく]

>>69
ミルクティ?
それならすぐに用意できるわ
たくさんあるから、他の皆さんも[[1d5] ]でどうぞ召し上がれ

1.ミルクティ 2.レモンティ 3.ブラックコーヒー
4.カフェオレ 5.抹茶オレ

(@103) 2012/11/03(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[...は今日のメモをまとめた。
 ・胸筋は性的表現
 ・緑茶はパンとは合わない
 ・吹奏楽部もアマリリスを歌う
 ・ユーリは「ツンデレ」ではないらしい ]

いくつか帰って考えなおしだ…。それでは僕はそろそろ帰宅する。
みんなおやすみ。

[片手を上げると、カバンに手帳を詰めてさっさか歩いて帰っていった**]

(75) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【独】 研究者 トロイ

/*
レネ使おうとしてたらトロイが好み過ぎて、
迷ってトロイ使ったらレネがもういて、

 ど う い う こ っ ち ゃ ?

いや、トロイを使う運命だったんだな。
ところでこの子、男だよね?

(-49) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 帰国子女の凡人 ユーリ

抱きつかれると決まったわけではないぞ。

[一応こっそり釘を差してみた]

(-50) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

ん、夜食出てる?
でも今食べたら太っちゃうしねー‥‥我慢がまん。

>>@102 研究者さん
あー、どもども。よろしくね。

(@104) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 料理研究会 レネ

クロワッサンのおともにどうぞー。

1.安定感抜群、ブリックパックのお茶
2.少し暑めな淹れ立て緑茶
3.いい香りなホットコーヒー
4.いい感じにあったかーい、ミルクティー
5.100%オレンジジュース
6.青汁

どうぞー。[[ 1d6]]で選んでみてね。

(76) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 ヒロインっ娘 サリィ → 怪談好きヒロイン アーニャ

うふふ、呼びやすい風に呼んでくれたらいいわ
私はアーニャさんと呼ばせてもらうわね

本当に…とってもドキドキするし、なんだか恥ずかしいわね
今はまだ、ね
これからもっと人も増えるでしょうし
アーニャさんは今現在どなたかいいな、と思う人がいるの?

(-51) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 料理研究会 レネ

僕は5にするかー。

>>@101サリィ
気に入ってもらえるかなあ。

っとおーっと!>>@103僕が用意するのにー!
けど種類が増えたね。よかったかな?

(77) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

ヒューゴさん、おやすみなさい

>>@102
トロイさんこんばんは
こちらこそよろしくお願いしますね

(@105) 2012/11/04(Sun) 00時頃

レネは、オレンジジュースを大人しく飲んでいる。

2012/11/04(Sun) 00時頃


レネは、ヒューゴに手を振った。

2012/11/04(Sun) 00時頃


【独】 研究者 トロイ

/*

 や べ え 。

秘話実装か…ちょっとスライドするか考えよう。
このキャラある程度転がしてからだけど。

(-52) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 怪談好きヒロイン アーニャ → ヒロインっ娘 サリィ

ん、じゃあサリィって呼ぶね。改めてよろしく。

あたしはほら、可愛くもなければ女らしくもないし恋バナとかそういう柄じゃないからさ。恥ずかしいのと、新鮮さもあるって感じかなー。

まだ誰、って感じではないかなー。でもあたしの見立てだとあの料理研究会の人はサリィの事狙ってそうな感じ。理由は直感だけど。

(-53) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 美術部 クラット

>>76
どれにしよう……

[Li○e cardを開いて、6が書かれたカードを手に取る]

(78) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 生徒会長 ヒューゴ

HAHA,No problem.
If she doesn't so..."I" would squeeze her hand.

(-54) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 生徒会長 ヒューゴ

まあ、Sheが誰かは分からないけどねー

[ふふっ、と楽しそうに笑う]

(-55) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>77
あ、私ったら…!
ごめんなさい、用意してくれたのに勝手に飲み物だしちゃった…
ちゃんと見てなかったの…本当にごめんなさい

せっかくだからレネさんの用意してくれた飲み物いただきます
6にしようかな

(@106) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

あんまり夜更かしすると丑三つ時に起きられなくなっちゃいそうだし、まだ来たばっかだけどそろそろ帰って休むかなー。

  お  や  す  み !
Спакойной ночи!**

(@107) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【独】 研究者 トロイ

/*

胸筋がアウトの基準になっててry
どこの筋肉ならいいんだってんだい!w

(-56) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【独】 帰国子女の凡人 ユーリ

1

(-57) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 美術部 クラット

[そのとき僕は考えた。
ここでこれを選べば、注目されるかもしれないと]

青汁をお願いします。

(79) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>77
あ、私ったら…!
ごめんなさい、用意してくれたのに勝手に飲み物だしちゃった…
ちゃんと見てなかったの…本当にごめんなさい

せっかくだからレネさんの用意してくれた飲み物いただきます
5にしようかな

(@108) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 美術部 クラット

あべし

[力尽きた]

(80) 2012/11/04(Sun) 00時頃

サリィは、重複しちゃいました…>>@108は見なかったことに…

2012/11/04(Sun) 00時頃


天のお告げ(村建て人)

>>@102 トロイさん

あ、本参加の方でしょうか?

本参加(ヒロインをゲットできる権利)ならば見物人以外を希望なさってください。

(#16) 2012/11/04(Sun) 00時頃


【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>72
コーシエン、行くための予選ですよ!まずは![ふふり、と笑う]

サリィ>>@103
おお…これがエンジェル…やはりティタイムとはこれでなくては!

1をいただきます!


あ、レネくんのも一応もらっとくね、ありがと。4

(81) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 研究者 トロイ

>>@103サリィ
寝不足で頭いてぇんだ。目の覚めるやつ貰うぜ。

[トロイは5を手に取った]

>>75ヒューゴ
会長さんはお疲れさん。
また明日会おうな。

(@109) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 怪談好きヒロイン アーニャ → ヒロインっ娘 サリィ

ごめんね、ほんとはもっと話したいんだけど、あたしそろそろ寝るよ。
また明日ね。

(-58) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

/*
たぶんほとんどの人がサリィに行ってくれるんじゃないかな!と思う
アーニャは引き立て役でよいのよ。

(-59) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

ふふふ…僕こそミルクティに愛されし者…!
ミルクティ伯爵とよんでくれたまえ!

[ご機嫌に「ミルクティ伯爵のテーマ」と銘打った即興の鼻歌をふんふん鳴らす]

(82) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

あ、丑三つ時に起きてする事は怖い話サイトの巡回だよ☆
あたしが丑の刻参りなんてする訳ないじゃん大げさだなぁ。

(-60) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 ヒロインっ娘 サリィ → 怪談好きヒロイン アーニャ

えぇ、よろしくね

え?アーニャさんとっても可愛いじゃない
ヒロインとしては強敵出現!って感じだから、アーニャさんと意中の人がかぶらないといいなって思ってるんだけど…

料理研究会の人…レネさん?
それは、私がクロワッサンにつられたから比較的お話ししやすかっただけじゃないかなと思うんだけど…

(-61) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 料理研究会 レネ

>>78>>79>>80クラット
(…はわわ…青汁当てる人が出ちゃうなんて…)
クラット大丈夫?ほら、健康にはいいから、ね?

[適当に励ましておいた]

>>@107アーニャ
お疲れさまー。
何だかかっこいい文字の並びが見える。どう読むんだろ。
[手をひらひら]

(83) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@106サリィ
いえいえ、これは僕の勝手な行動だからー。
サリィがそんなに謝る必要はないよ。
僕も>>@103から4を貰うね。ありがとう。

[引いた飲み物に触れるか触れまいか悩んで]
ほ、ほら青汁は健康にいいからー……うん。

(84) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【秘】 ヒロインっ娘 サリィ → 怪談好きヒロイン アーニャ

アーニャさん、おやすみなさい
うふ、また明日、内緒話しましょうね

(-62) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 研究者 トロイ

[抹茶オレを受けとり]

抹茶オレか。
寝不足の頭に糖分ブチこむにはちょうどいいかな。

>>76レネ
そうだな。種類が増えて良かったぜ。
せっかくだから1も貰うわ。
カフェイン取らないと今すぐ寝そうなんだ。

(@110) 2012/11/04(Sun) 00時頃

ユーリは、少し離れるよー**

2012/11/04(Sun) 00時頃


【人】 料理研究会 レネ

[カフェオレを味わいながら]

.oO(あれ、>>81ってすごくね…?ミルクティー…)

(85) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>84
ありがとうございます
レネさん、お優しいですね

青汁…そうですよね、健康にはいいですよね
[と、にこやかに笑いながらもそっとグラスを遠ざけた]

>>80
え、きゃ、クラットさん!?
大丈夫ですか!?

(@111) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 研究者 トロイ

>>@107アーニャ
入れ違いか。またな…ってオイオイ…
丑三つ時に起きて何やらかす気だ。
夜はちゃんと寝ないと風邪ひくぜ…

>>79クラット
自ら青汁選ぶなんて勇敢だな。
まあ最近の青汁はそこまで苦くないものもあるが、
すすんで飲むものでもねーな。

(@112) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>81>>82
………すごーい
[…はユーリに拍手をおくった]

ミルクティ伯爵、どうやったらそんなにミルクティに愛されるようになれるんですか?

(@113) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【見】 研究者 トロイ

>>#16天のお告げ
俺は見物予定だぜ。
舞台裏で見物ってのがいつものと違って少しビビッたけどな。
いらない心配かけてすまねぇ。

(@114) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【独】 ヒロインっ娘 サリィ

きっとこの娘は帰宅部
家のお手伝い(食べ物屋さん)で忙しいんだ

そしてイケメン勢全員と話すの大変
すでにヒューゴと話し損ねてる………

(-63) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【見】 ヒロイン電波受信中 ギュル

こそーり

(@115) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@110トロイ
また、微妙なの引いたね…。ま、ドンマイ。

>>@111サリィ
そんなことないよー。優しいだなんて…!
[首をよこに振っていると、青汁を持つ手の動きが見えた]

……。あ、あのー…。僕が代わりに飲もうか?
[軽い気持ちで青汁を用意した過去の自分を恨んだ]

(86) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【独】 ヒロインっ娘 サリィ

イケメン勢も秘話使い始めてるのかな?

「オレはあの娘を狙う」
「何を、あの娘はオレのものだ!」
的なやりとりが繰り広げられるんだろうか
今からエピがとても楽しみ

(-64) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 美術部 クラット

(あ、注目されてる……)

[予想通りだった。味以外は……
なんてことを思いつつ白目をむいている]

(87) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【独】 料理研究会 レネ

っとここらでご挨拶を…

このシリーズでは2ndでヨシツネをやっていました。
今回は推理がないということでホイホイやってきましたが…。
もの凄く不安です。もの凄く不安です。大事なry
何とか頑張っていこうと思います。皆様よろしくお願いします。

あと料理係が務まるか不安です。
つかちょっとせこい…?いやきにしねえっす。

(-65) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【見】 ヒロイン電波受信中 ギュル

ぎにゃ、点数越えられてる…残念なようなホッとしたような…皆またねー

(@116) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【独】 料理研究会 レネ

ちなみに先に居たヴィンセント、ジョセフ、ジュストは私です。
37、23、79…うう微妙。

(-66) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

ヒロイン電波受信中 ギュルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン電波受信中 ギュルは村を出ました)


【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>87
クラットさん、大丈夫ですか?
聞こえてますか?

[…は声をかけながらクラットの様子をうかがっている]

(@117) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【見】 研究者 トロイ

>>@115ギュル
こんばんわ。見物案外少ないみたいだな。
仲良くしようぜ!

>>86レネ
流石安定感抜群。サンキュー、レネ。
目もバッチリ覚めた……ぜ…?

[と言ってる途中でこと切れるように、その場にバッタリ倒れて眠りだした]

(@118) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>86
…え、あ、えと…
[…は慌ててグラスを手元に戻した]

いえ、私がいただいたものですから、
私がちゃんと、いただきま、す
[言いながらおそるおそるグラスに口をつけた]

(@119) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

ユーリは、ただいまーです

2012/11/04(Sun) 00時半頃


【独】 研究者 トロイ

/*

キャラの方向性に悩む…
悪態つきつつ実はそんなにまでは決まってるけど。
帰宅部?睡眠部?エセ不良部?

どれもこれも普通の部じゃないよね!

(-67) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@118トロイ
あ、ギュルはヒロインこうh…

…おおう。

あ、あのお茶そんなに効くんだへえー…えっ!?
ちょっとトロイ!?あれ?

クラットといいどうしてこうなったんだ!
[1人、頭を抱えた]

(88) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 美術部 クラット

>>@117
だ、大丈夫で、ら……

[うっすらとした意識で言った]

(89) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

サリィ>>@113
[ピタリと「ミルクティ伯爵のテーマ」を止めると、さながら執事のようにきりりと顔を作って]
簡単ですよ?貴女に愛されることと比べれば…

[一拍おいていつもの調子に戻り]

みたいな!
みたいな感じで、ミルクティにも愛情込めて日頃から接してれば簡単です![自慢気]

(90) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【独】 研究者 トロイ

/*
グラだけだと情報屋っぽい。
盗賊系。

(-68) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@119サリィ
あ、そんな無理して飲まなくても…。
[脳裏に浮かんだのはクラットの雄姿]

…駄目だ!、それ、僕が飲む!
[慌ててサリィから青汁の入ったグラスを奪い取り中身をごくり]

……。

(91) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>88
んー、いけません、いけませんなあ、レネさん…いや、

――犯人さん?

[探偵口調のまま続ける、どの口調かはお任せで]

おや驚いた顔をしていますなーしかし、あなたが持ってきたそのクロワッサン、それを食べてから皆様子がおかしくなった、違いますかな?

[クロワッサンとミルクティをすすりながら]

(92) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 料理研究会 レネ

青汁って美味しいよね!

[薄れゆく意識の中で…
彼は軽い気持ちで青汁を用意した過去の自分を恨んだ(にかいめ)]

…fin


って馬鹿ー!!
[まさかの1人芝居である]

(93) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 料理研究会 レネ

>>92ユーリ
……ぼ、僕のクロワッサンが悪いというのか…。
しかしユーリ、君も既にクロワッサンを食べている。
[にやりと笑みを浮かべてみれば]

そうさ、君ももうすぐ意識が無くなり…後は…ふっふっふ。
[適当に合わせておいた]

…クロワッサンは自信作だよー!><

(94) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>89
あ、よかった、意識はあるんですね
でも…どうしよう…

額冷やしたら少しは楽になるかな…?
[ぽつりと呟きながらクラットの額に手をあてようと]

(@120) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>90
え…!?
[きりっとした雰囲気に思わず息をのみ]

な、なるほど…
勉強になります、ありがとうございます
[ふっと微笑浮かべてぺこっと頭をさげた]

(@121) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

し、しまったああああなんて姑息なんだ、僕の大好物に毒を混ぜるなんてー!

くそ、このままでは徐々に意識がなくなって、瞼は重くなり、最後に愛する人の名前を呼びながら凄惨な最期を迎えることになってしまう、さあ、いつから意識が薄くなるんだ?さあ、さあ!


[86(0..100)x1秒後]

ううーん、おかしいな、いっこうに眠くならない…さてはレネくん、騙しましたね!

(95) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

サリィ>>@121
まあまあ、このくらい朝飯の前の朝のティタイム前ですよ!

ただあんまりミルクティにばかり愛情込めてたら、ダメですよ。

[耳元でぽそっと]

嫉妬しちゃう人がいるかもしれませんからね?

(96) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 美術部 クラット

……ううう。

[意識が回復する。]

……ん。

[>>@120額に手があることに気づく]

(97) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【独】 研究者 トロイ

/*
ガチ負け村4はwiki見て「あ、立ってる!今年こそ入らなくちゃ!」
デーレー……見えるエピローグの文字。
だったし、まあやっぱ見物予定だけど。
面白そうなんだけど、事前知識無く入るのは怖いしね。
過去ログ読めって話だけど、読もう読もうが一年立って…

中身発言なのに口調がキャラグラに引きずられてるし、何か女の子に見えてきたし。

(-69) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>91>>92
[覚悟を決めて青汁を飲もうとした矢先グラスが手の中から消えた]
あ、レネさん…!!

っ、ふ、ふふ…それ最高です、レネさん…
[レネの一人芝居に思わず吹き出した]

(@122) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【独】 帰国子女の凡人 ユーリ

レネがしネに見えます

(-70) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【独】 ヒロインっ娘 サリィ

なんなのこのイケメン達!!
格好良すぎるし、面白すぎる!!

(-71) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【独】 研究者 トロイ

情報帰宅部という意味不明な部を思いついたんだぜ。

(-72) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 料理研究会 レネ

>>95ユーリ
はて…何か言いましたかな?
[にっこり]

僕が人を騙すなんてそんな、大げさだなあ。


うーん眠い。
僕もブリックパックのお茶飲んだら眠くなるかなあ。
[何か、勘違いしている気がする]

(98) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【独】 研究者 トロイ

悪態不良キャラは少しの善意で過大評価されるのです。

(-73) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@122サリィ
は、はは、喜んでもらえたようなら何よりだよ。
[恥ずかしそうに頭をかきかき]

けど、青汁もちゃんと飲まないと駄目だよ?
健康にいいんだからー。
それといつまでもサリィには可愛くいてほしいから、なんてね。
[今度は飲みやすいものにしたいなあとか思った…であった。]

(99) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>96
え、なんでダメな……ふぇ!?
[耳元でおとされた言葉に声が裏返った]

そ、そうなんですか?
それも気をつけます、ね
[なんでもないように続けた声音は少し上擦っていた]

(@123) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【独】 研究者 トロイ

/*
それにしてもグラに引きづられ過ぎだなぁ…
今までやった事無いグラだし。
そして好みすぎた。

(-74) 2012/11/04(Sun) 01時半頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>97
どうしよう…やっぱりタオル冷やした方が…
それとも冷え○タ…?
[クラットの額に手をあてたままブツブツ呟いている]

あ!
よかった、気分大丈夫ですか?
[手はそのままにクラットの顔を覗き込んだ]

(@124) 2012/11/04(Sun) 01時半頃

【人】 美術部 クラット

>>@124
え、ええ、大丈夫ですよ。

[少し体温が上昇してる]

(100) 2012/11/04(Sun) 01時半頃

【見】 ヒロインっ娘 サリィ

>>99
そうですよね
良薬は口に苦し、健康のためにも逃げてちゃダメですね

今回はレネさんに甘えちゃいましたけど、
次からはちゃんと自分で飲めるように頑張ります
[ぐっと拳を握ってみせた]

(@125) 2012/11/04(Sun) 01時半頃

クラットは、額に手があるのが気になる**

2012/11/04(Sun) 01時半頃


【見】 ヒロインっ娘 サリィ

あ、こんな時間!
家の手伝いがあるので、今日はこれで帰りますね

皆さんおやすみなさい
[ぺこっと一礼して退席**]

(@126) 2012/11/04(Sun) 01時半頃

サリィは、ここまで読んだ。

2012/11/04(Sun) 01時半頃


【独】 ヒロインっ娘 サリィ

栞挟んでおこう
明日の夜にイケメン増えてるといいなぁ

(-75) 2012/11/04(Sun) 01時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@125サリィ
[拳を握る様子を見れば笑顔で]

うん、その調子その調子。
次は頑張ってね。僕もいろいろ試してみる(!?)

ん、僕もそろそろ失礼するよー。皆おやすみー。
[手をひらり、就寝**]

(101) 2012/11/04(Sun) 01時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>98
くっレネくんは狡猾な男…僕、覚えたぞ…


そのパックのグリーンティーはやめた方がいいですよ、おいしくない。

(102) 2012/11/04(Sun) 02時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>@123
[ふふふ、と笑みを浮かべたまま]

そ、気を付けて。

まあ僕が妬いてあげるとは、限りませんけどねっ?

[ぴっ、と人指し指を口の前に立ててみる。特に意味はない。]

(103) 2012/11/04(Sun) 02時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

さて、僕も寝よう!
大きくなりたいんだ!!

[そそくさと寝に帰る**]

(104) 2012/11/04(Sun) 02時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

ふぁ~あ、おはよー‥‥って、まだ誰もいない感じ?そりゃそうだ。
まだこんな時間だもんねぇ、良い子は寝てる時間だよ。

(@127) 2012/11/04(Sun) 07時頃

【秘】 怪談好きヒロイン アーニャ → ヒロインっ娘 サリィ

あは、あたしはサリィと敵になるつもりなんてないよ。
それに、もし仮に意中の人が被ったとしてもさ?向こう側はサリィを選ぶだろうから、だいじょぶだいじょぶ。

んー、そうかなぁ。あたしはあのクロワッサンの人、サリィの事気になってると思うんだけど。まぁ直感だから根拠ないしね、あはは。

(-76) 2012/11/04(Sun) 07時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>83 料理研究会さん
かっこいい文字って、「Спакойной ночи!」のこと?
これはロシア語でおやすみ、って意味だよ。読みをカタカナで表記するなら「スパコーイナイ ノーチ」になるかなー。

(@128) 2012/11/04(Sun) 07時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>@112 研究者さん
んー?丑三つ時に起きてやる事ったらひとつしかないっしょ?
怖い話サイトの巡回だよ!この時間に見るからこそ面白いんだよね!
‥‥誰もこの趣味理解してくれないんだけどさ。

(@129) 2012/11/04(Sun) 07時半頃

【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

/*
うん、レネとユーリとクラットはサリィ狙いでしょ。

あたしの好みは面白いヒト、だしなー。
ちなみにグラで言えば会長さんなんかは好みだよ、うん。
でもまぁ無理っしょwww誰もこんなのと桃りたくないべwwwww

(-77) 2012/11/04(Sun) 07時半頃

園芸部 シニードが参加しました。


【人】 園芸部 シニード

おはよう。
噂のヒロインを見に来たよ。

(105) 2012/11/04(Sun) 08時頃

【独】 園芸部 シニード

うーん、サボテンの名前はサボりんですね!(なんとなく

サボテンに話しかけるキャラとか…

(-78) 2012/11/04(Sun) 08時頃

シニードは、サリィとアーニャをじっと見つめた**

2012/11/04(Sun) 08時頃


【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>105 園芸部さん
おっ、こんな時間から人が来るなんてすごいねー!
Good morning♪

正統系ヒロインのサリィはまだ今日は来てないみたいだよ、ごめんねー。

(@130) 2012/11/04(Sun) 08時頃

トレジャーハンティング部 ネッドが参加しました。


【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

へへっ、ここにお宝があるって聞いてな。

(106) 2012/11/04(Sun) 08時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

おっ。

[アーニャを見つめる]

ふむ、さっそくお宝発見。

チャオ☆

[くだけた雰囲気でアーニャに挨拶]

(107) 2012/11/04(Sun) 08時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>107 お宝部さん
おっはー☆
あたしはお宝じゃないよー、どっちかってゆーとそれを守る亡霊的な?
怪談大好きだしね!あははっ。

(@131) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【独】 トレジャーハンティング部 ネッド

あのね。達川ネッドですけどね。

わしも昔はグラウンドのトレジャーハンター呼ばれてましてね。

(-79) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@131 アーニャちゃん

ふふ、怪談ね。

お宝の中にはいわくつきのものもあってね。

思いもよらない怪奇現象に見舞われることもあるんだ。

(108) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>108 お宝部さん
へ~ぇ?
例えばどんな怪奇現象?あたしはそう簡単には怖がってあげないよ?

(@132) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

/*
みんな無理しないでサリィの方行ってイインダヨーグリーンダヨー!wwwwwwwwwww

(-80) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【独】 トレジャーハンティング部 ネッド

/*

裏ではネッドでやってみたかったRPの達川ネッドですけどね。

達川:もと広島カープのキャッチャー。デッドボールじゃないのに当たった!とアピールしてデッドボールをもらう。

あれ?最近みたな。

解説者としては、広島弁を使った面白くて的確な解説が評判だが、ネット上では逆神と呼ばれるほど、予想がひっくり返る。

(-81) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@132 アーニャちゃん

へぇ、そいつぁ手ごわいねぇ。

うーん、ちょっと待ってくれないか。話をまとめるのに時間がかかるからな。

(109) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>109 お宝部さん
そりゃあ、伊達にオカルト同好会に入ってないからねぇ。
えぇ待ちますよ、待ちますとも。怖い話が聞けるんなら、いくらでも待つさね。

(@133) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

【人】 美術部 クラット

……こ、怖い話?

(110) 2012/11/04(Sun) 09時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>110 美術部さん
うん、怖い話。嫌い?

(@134) 2012/11/04(Sun) 09時頃

【人】 美術部 クラット

>>@134
に、苦手なんだけどなんだか気になって……

[毛布をかぶっている]

(111) 2012/11/04(Sun) 09時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>111 美術部さん
あー、わかるわかる。怖いもの見たさってあるよね。
まぁどうしても我慢できなかったら無理せず耳塞ぐといいよ。

(@135) 2012/11/04(Sun) 09時頃

【人】 美術部 クラット

>>@135
う、うん……

[毛布を頭にもってくる]

(112) 2012/11/04(Sun) 09時頃

クラットは、ふるふるしている。

2012/11/04(Sun) 09時半頃


【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>112 美術部さん
寒いの?なんか震えてるみたいだけど。

(@136) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【人】 美術部 クラット

>>@136
び、ビビってねーし!

(113) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>113 美術部さん
いや、誰も君がビビってるなんて言ってないよ?
誰しも怖いものの一つや二つあるもんなんだから、別にビビってたっていいと思うけどねぇ。

(@137) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【人】 美術部 クラット

>>@137
……うう。

[正直すごく怖い。
始まる前から涙目になっている。]

(114) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>114 美術部さん
あーほら、泣かない泣かない、飴ちゃんあげるから。
怖いんなら聞かなきゃいーんだって。

[ポケットからチュ◯パチャップスを取り出して差し出した]

(@138) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【人】 美術部 クラット

>>@138
な、泣いてないもん……
それに気になって……

[もらった○ッパチャップスをほおばった]

(115) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[突然ガラっと扉が開いた]


 おはよう。


…なんだ?
[クラットが半べそになってるのを見下ろした]

(116) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【人】 美術部 クラット

>>116
……おはようございます。

[見上げた]

(117) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>115 美術部さん
じゃああたしのぬいぐるみ貸してあげるから、怖くなったらこれでも抱きしめるといいよ。超もふもふだから。

[ポ◯モン(オレンジ色の身体に黄色の毛がふさふさしている)のぬいぐるみを差し出した。]

>>116 会長さん
あ、会長さんもおはよー。

(@139) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

アーニャか。


よし全力で落とす。

(-82) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>117 クラット
……。朝から嫌なことでもあったか。

(こういう時はどう声をかけるのが正しいんだ?
 状況が解らん…)

>>@139 アーニャ
[頷きつつ]

 クラットは一体どうしたんだ?

(118) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

/*
>>@139
このぬいぐるみ、ブースターの事である。超可愛い。天使。
なんか中身透かしたような気はするけどもともとそんなに隠す気もなかったしいいよね。

(-83) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

と、意気込んでみたはいいものの
このキャラでどうやって行動するんだよw

よく考えたらこのキャラって
対 向こうから来るのを受けて落とすタイプだw

(-84) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>118 会長さん
えーと‥‥、あたしがお宝部さんに怖い話してーって言ったら怖がっちゃったみたい?

[首かしげ]

(@140) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【人】 美術部 クラット

>>@139
か、かわいい……

[にぎりしめた]

(119) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>119 美術部さん
可愛いでしょー!このもふもふ感の誘惑に負けて買っちゃったんだよねー!
最近発売されたやつで1200円もしたけどあたしは後悔してない。もふもふは正義だからね。

(@141) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@140
――お宝部?
 (お宝部ってなんだ……あとで検索しよう)

そういえば君はお化け屋敷がやりたいのだったな。さっそく題材を集めているというわけか。いいことだ。

[早合点しつつ、クラットの方をちらりと横目で見て]

芸術家は繊細なんだ。きっと。
[と、言っておいた]

(120) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

/*
>>@141
ただの中身の近況です本当にありg(略

(-85) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

……。

(怖いものが好きと言っていたような気がする…
 怖さと可愛さは同居するのか?
  この場合怖いものも可愛いと認識していると取るべきか?

  いや、単に学術的意味合いでオカルトを愛好しているという可能性も考えられる。
  女性とは難しい――)

[勝手に難しく考えつつ、パイプ椅子を広げて座り、カバンの中から書類を取り出した]

(121) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

ヒューゴは、書類の中から「お宝部」の欄があるか指でなぞって調べている

2012/11/04(Sun) 10時半頃


【人】 美術部 クラット

>>@141
もふもふは正義だ。

[ぬいぐるみの手とかをいじってみる]

(122) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>120 会長さん
やりたいってゆーか、あたしから提案できそうなのは肝試しくらいだからねぇ。あ、ちょっと時期ズレちゃったけど、ハロウィンみたいなのでも良かったかも。

怖い話はねぇ、やっぱり体験談じゃなきゃダメなんだよねぇ。作り話っぽいのは、物語としては面白いかもだけど、怖い話としては面白くないの。

(@142) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>122 美術部さん
うん、やっぱもふもふは正義だよね。
その子の尻尾の所とか、めっちゃくちゃもふもふで気持ちいいよ。

(@143) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@142 アーニャ
 …体験談?
[首を傾げた]

 例えばどんなものだ。
君はそういう―――… ええと

…あ… 「心霊現象」? などにあったことがあるのか。

[単語を出すのに時間がかかりつつ、書類を読む手を止めてそちらを見た]

(123) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

喉やばいw

(-86) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 帰国子女の凡人 ユーリ

[なんと表現したものか迷いながら――]

You are Tactician... I think so.

(-87) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 美術部 クラット

>>@143

[試しに尻尾とか耳とかもふもふしてみる。

涙が引いた。]

(124) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>123 会長さん
例えば?そうだねぇ、うちの父さんは司祭やってんだけどさ、悪魔祓いとかの現場に立ち会った事なら結構あるかなー。

あれおっもしろいんだよー。酷い時は部屋中の物がバンッバン飛び交うの。

(@144) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>124 美術部さん
あは、元気になった?やっぱもふもふは正義だねー。

(@145) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

クラットは立ち直ったか。
(あのぬいぐるみもオカルト的なものなのだろうか…)


…あとで少し貸してくれ。

[興味を持った]

(125) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>125 会長さん
貸すのは別にいいけど‥‥あれは普通に市販されてるぬいぐるみだよ?
それとも、会長さんももふらーなの?

(@146) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 美術部 クラット

>>125
2
1あとで渡す
2わたさない

**

(126) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@145
「お父さん」――? ああ、父上は彼の方であったか。部屋の中の物が飛び交う? 比喩ではなく、宙を?
[眉をひそめた]
    ……
……      ……

[考え中。映画でそんなのを見たことがあったような気もしたが、あれはCGであったろうし、とかなんとか。]

……今度見せてくれ。
[無茶を言った]

(127) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@146 アーニャ
(もふらーってなんだ。「らー」はそれを好む人という意味合いの「らー」で良いのか?では“もふ”ってなんだ。)

いや… ええと…
          なにか変わったものなのかと。

[考えがまとまらないまま断片的に喋った]

(128) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

ヒューゴは、/*喉があれなので入り直すんだぜ

2012/11/04(Sun) 10時半頃


生徒会長 ヒューゴがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(生徒会長 ヒューゴは村を出ました)


【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>127 会長さん
そ、あたしの父さん、ヒロイン抽選しに来たでしょ?ほんと過保護なんだからさぁ。
うん、そう。いわゆるひとつのポルターガイストってやつ?椅子とか本とか机とか、びゅんびゅん飛ぶの。もうワクワクしちゃうね。

見せてあげたいのは山々だけど、都合よくそういう悪魔憑きの人が来るかどうかが問題なんだよねぇ。だから、確約はできないかなー。

(@147) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

生徒会長 ヒューゴが参加しました。


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>126 クラット

…なるほど、気に入ったのか。
[貸してもらえないらしい]

(129) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>128 会長さん
いやいや、あれは普通に何の変哲もないぬいぐるみだよ。出がけに買ってきたやつだから、別にいわくつきとかじゃないと思うけど‥‥

そういういわくつきっぽいのが好きだってんなら、今度持ってきたげよっか?

(@148) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@147
ポルターガイスト…
[映画のシーンを思い出している。歌舞伎舞台のようにものが飛んできて、米国人がギャーとかいっていて]

あれを君は「わくわく」するのか?
…ならばきっと面白いのだろう。

楽しみにしている。
それまでに――悪魔憑きについて勉強しておく…。
[ちょっと頭痛がしてきた]

(130) 2012/11/04(Sun) 11時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@148
いや…ふつうのものなのか。
クラットが、泣きそうになっているのがやんでいたからな。
何かあるのかと。

…それとも皆、ぬいぐるみを抱きしめると涙が止むのか。

[至極不思議そうに聞いた。ヒューゴ手帳を取り出してメモした。「ぬいぐるみは涙を止める」]

(131) 2012/11/04(Sun) 11時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

このきゃらすごいめんどう(||´ロ`)

(-88) 2012/11/04(Sun) 11時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

――…あ。

[完全にタイミングを見しなっており]

…お茶でも飲むか。
昨日ユーリに文句を言われたからな。
電気ポットを借りてきた。

[左手に電気ポットと…――右手にはティーバッグ]

(132) 2012/11/04(Sun) 11時頃

ヒューゴは、こめかみを抑えつつ、お湯を沸かし始めた

2012/11/04(Sun) 11時頃


【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>130 会長さん
わくわくしないかなー?しないよねー、普通なら怖がるよねー。あははっ。
そういうの見るとさ、自分が映画の登場人物にでもなったみたいでなんかわくわくしちゃうんだよ。

ぬいぐるみってゆーかさ、可愛いは正義だから、うん。可愛いものがあれば怖いものとかどうでもよくなるみたいな?

あ、お茶飲みたい!用意良いね、さすが会長!

(@149) 2012/11/04(Sun) 11時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@149
[普通なら怖がるよね という言葉を聞いて、ポットをもったまま振り返った]
いや、違う… 違わないんだが… あの、

[きちんと喋れていない事に気づき、ハッとしてお湯をお湯のまま飲んで、ふうと息をつく]

 僕は解らない――…見たことがないから。
「普通」は怖いのか?…でも君が「わくわくする」というのなら面白いのだろうと思った。
 …これは変なのか?

(133) 2012/11/04(Sun) 11時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>133 会長さん
普通は怖がるもんなんだと思うよ。ご家族さんとか、泣き叫んでるもん。
でもあたしは慣れちゃってるし、面白いとさえ思うから、やっぱり変なんでしょ。

会長さんが面白いんだろう、って思ったのは、あたしの言い分だけを聞いたからじゃないかな?
実際に見てどう思うかはわかんないし、それは変じゃないと思うよ。

(@150) 2012/11/04(Sun) 11時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

…紅茶だ。あと玄米茶もある。

[可愛いは正義、とメモしつつ、
 お茶を入れた紙コップをアーニャの前に差し出した。
 お湯にパックを入れなおして、一息つく]

(怪談やお化け屋敷は怖がらせるエンターテインメントだが…そもそも怖がるということがエンターテインメントになりうるならば、その「怖い」は「わくわく」と同じ声質を持ったものと考えるのが適切か。
 では「わくわく」するというのも間違いではないな…多分。

 …おそらく。)

(134) 2012/11/04(Sun) 11時頃

ヒューゴは、[自分の後頭部をさらさらと撫でた]

2012/11/04(Sun) 11時頃


【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>134 会長さん
あ、ありがと。わざわざごめんねー。

[紙コップを受け取り、一口飲んだ]

(@151) 2012/11/04(Sun) 11時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@150
ああ…
[泣き叫んでいると聞いて、映画の米国人を再び思い出す。アーニャの話を最後まで聞いて、んー…と口元に手をやり]

ホラーはエンターテイメントでもあるのだからある意味それは間違いではないのだろう。
…だから君も変ではないと思うけれど。
[言ってから]

あ。      …変と言われる方が嬉しいか?

(135) 2012/11/04(Sun) 11時頃

ヒューゴは、アーニャがお茶を飲んでいるのを確認した。

2012/11/04(Sun) 11時半頃


【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

(そしてたぶん、)

(実際に見たら、怖がるだろうね)

(-89) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>135 会長さん
いや、別に変って言われて喜ぶような趣味はないよ。

たださ、その悪魔憑きのご家族さんたちに変な子変な子、ってずっと言われてきてたからねぇ。あたし自身、自分はちょとズレてるかなー、と思わないではないし。

だから、自称しても何ともないし言われたって傷つかない。それだけ。

(@152) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@152 アーニャ
そうか、それはすまなかった。
念のため言っておくが、僕は他人を変だと言える人間ではない。………僕も親によく変だと言われる。

[no52(0..100)x1の「変と言われる方が嬉しい女子も居る」に注釈をつけよう、と予定を立てる]

そうか。――…第三者視点では失礼な話に聞こえるな。父上に助けていただいているのに。

[少し目を細める。玄米茶を一口すする]
事情はあるのだろうけど。

(136) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

すごい自分メモ

 なんかあの人とあの人の息子みたいなコだな、こいつ

(-90) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>136 会長さん
会長さんは全然変じゃないと思うけどねー。
何、もしかして真面目過ぎて変って言われるとか?あははっ。

いやいや、そのあたりは事実だから仕方ないのさね。
だってそうでしょ?例えば自分の娘が悪魔憑きに苦しんでるのにさ、横で楽しそうな顔でその様子見てる子供がいたら気持ち悪いじゃんねぇ。

[けらけらと笑いながら、紙コップの紅茶を飲み干した]

お茶、ありがと。おいしかった。

(@153) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 生徒会長 ヒューゴ

チャオ☆

元気してる?

ちょっとこっちの内緒話を試したくてね。

(-91) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

しかし誰もこないな…



[今日は日曜日ですし]

(137) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → トレジャーハンティング部 ネッド

ああ、おはよう。
体調はまずまずといったところだ。
[元気、を単語通りに受け取りつつ]

…トレジャーハンティング…ああ!
[手をポン。「お宝部」ってそれか!とひらめく]

(-92) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>137 会長さん
誰も来ないねぇ。みんなゆっくり寝てるんだろうさ。

(@154) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@153 アーニャ
…真面目すぎると言われたことはないな…ただ…文章を作っておかないとうまく話ができなくてな…。それでメモしていたら、変だと言われた。

変じゃない、か………そうできていると嬉しいんだが。
[言いよどみ、少し視線を落としながら]


なるほど。ん、また飲みたくなったら遠慮なく言うがいい。
[武士]

(138) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

ヒロイン ミレイユがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ヒロイン ミレイユは村を出ました)


【人】 生徒会長 ヒューゴ

寝てるのか…


[もう昼だぞ、と言おうと思ったがやめた。]

(139) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

無理だ、このキャラ
女の子を落とす以前の問題だ…

いいよ
いいよもう
落とせなくて

(-93) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>138 会長さん
へぇ?じゃ、今も文章作って話してるの?
普通に話できてると思うんだけど。
全然変じゃないって、普通フツー。

休日だと、寝てる人はほんと遅くまで寝てるらしいからね。うらやまs‥‥い、いや、なんでもないよ。

(@155) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【独】 トレジャーハンティング部 ネッド

びっくりしたぁ・・・

一瞬ログインできなかった。

議事国のこともあったからな。こえぇ。。。

(-94) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 生徒会長 ヒューゴ

オッケー。そうなるんだな。

ま、お手柔らかに頼むよ、会長サン☆

(-95) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@155 アーニャ
………………。
[少し視線を逸らし、悪いことが見つかった子供のようにバツが悪いみたいな顔をして。少し照れたようなむすっとした顔で、小さく頷いた]

……平均的にありうる状況ならこういう時はどうしたら良い、というのが考えられるから。そこから引き出している。
だから不測の事態の時は…
[消え入るように語尾を濁す]

君は休日もいつもどおり起きるのか?
[羨ましい?と首を傾げ]

(140) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

お、もうお昼か。

もっと人が来てくれたらいいんだけどねぇ。

さて、やっと文章まとめてきたよ、アーニャちゃん、っと。

(141) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → トレジャーハンティング部 ネッド

「お手柔らかに?」


…僕は弱いぞ。
[苦笑い]

(-96) 2012/11/04(Sun) 12時頃

ヒューゴは、ネッドに振り返った「おはよう」

2012/11/04(Sun) 12時頃


【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

あれはなぁ、世界に7つあって、集めると、何かが起きるっていう玉を集めてたときだなぁ。

ある廃墟の村にその一つがあるっていうんで、そこに向かったんだ。

丁度夜になっててな?廃墟なのに灯りがついてる。普通に人がいるんだよ。

(142) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>140 会長さん
ふーん。会長さんは真面目で慎重派なんだねぇ。
でも、生きてたら不測の事態なんていっぱいあるんだから、今から慣れとくといいと思うよ。なーんちゃってね、あはは。

(@156) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>141 お宝部さん
おー!待ってたよ!
すっごく楽しみにしてた!

(@157) 2012/11/04(Sun) 12時頃

ネッドは、ヒューゴに挨拶を返す。「チャオ☆」

2012/11/04(Sun) 12時頃


アーニャは、ネッドの話にわくわくしながら耳を傾けている。

2012/11/04(Sun) 12時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@165 アーニャ
そうだな……。そう、……

…つまらない話をしてしまって申し訳ない。

[彼女はきっとネッドの話を聞くのだろう、と。
 口を閉じた]

(143) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>140 会長さん
あ、あたしは休日だと起きるのいつもよりは遅いけど、それでも世間一般から見ると早い方だと思う。

癖で目ぇ覚めちゃうんだよねー。

(@158) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

そこの奥に、牢獄が…つっても鍵なんてとっくに壊れていて、牢獄の意味をなしてないんだけどな?

そこに逃げ出せばいいものの、律儀に牢獄の中にいる囚人が、「あなたにこのグリーンオーブを」って言って、くれたんだよな。

よっしゃよっしゃ。もう今日は遅いから明日出るか、ということで宿屋に泊まったんだな。

(144) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

いやぁーその玉が綺麗な緑色でな?

見入ってるあいだに寝てて、朝起きたら…誰もいない。宿屋の主人もいない。

どういうことだ?と思ってもう一回村を回ったが誰もいない。あるのは白骨化した死体の山、山、山。

最後に牢獄に行ったら、その囚人も骸骨になってしまってて。

壁に何か書かれてて、よく見ると「生きているうちにオーブを渡せて、よかった」

(145) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@158
早起きはいいことだ。

[戸棚からチョコレートをだしてきて
 机の上にばらまいた、アルファベットチョコ。]

(146) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

…俺は背筋が凍る思いでその村をあとにした。

とまあ、こんな感じかな。

自分の身に何かなかった分、あまり怖くなかったかな?

(147) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【削除】 生徒会長 ヒューゴ

[チョコの包装を開きながら、ネッドの話を聞いている]

 怪談か?

[もぐもぐ]

2012/11/04(Sun) 12時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

すごい空気よめない人になるところだった

(-97) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>147 お宝部さん
おぉー!

[ぱちぱちぱち。拍手。]

面白かった!ありがとう!
いいねぇ、冒険。楽しそう。

(@159) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>143 会長さん
‥あたしは別に、つまらないとは思わなかったけどなぁ。

あと、どれだけゆっくりしてたいと思っても目が勝手に覚めちゃうのって、なんか損した気分になるし。
チョコもーらいっ

[机の上にばらまかれたアルファベットチョコを一つ取り、包み紙を解いて口に放り込んだ]

(@160) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[とりあえず、アーニャの真似をして控えめに拍手しといた。
 なんとなく、倣ったほうがいいと感じて。]

ネッドの語りはうまいな。
落語部か放送局にも入れるんじゃあないか。

[感心してる]

(148) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@160 アーニャ
……そうか?
あまり人に話したことはないのだが、このことを話すと決まって「聞いてもしかたがないことを聞いてしまった、これは困った」という顔をされる…

[自分もチョコの包を解きつつ]

…なるほど。
眠りが浅いのなら、それは問題だしな…

(149) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>149 会長さん
あたし、他人の話とか聞くの大好きだし。お喋りも大好き。
別につまらなくなんてなかったけどなぁ。

眠りが浅い、って事はない筈なんだけどねー‥‥朝はどうも、眩しくて目が覚めちゃうんだ。

(@161) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

‥‥っと、そろそろ出かける用事があるんだった。また後でね!**

(@162) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

ユーリは、ヒューゴに話の続きを促した。

2012/11/04(Sun) 12時半頃


ヒューゴは、アーニャに軽く手を上げつつ「いってらっしゃい」といった

2012/11/04(Sun) 12時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

……。

[わけもなく、「それはよかった」と口の中でつぶやく]

そういえば…お宝部は何をするんだ。
部活としての出し物はあるのか。

[トレジャーハンティング部の欄はまだ空欄―
 他には、演劇部…演劇:何時から何時まで体育館使用 など記入されており]

(150) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@159 アーニャちゃん

へへっ、お粗末さま。

オカルト全体が好きなら、UFOとかそっち方面もいくつか話があるから、今度してやるよ。

また後でなー。

(151) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>148 会長

うーん、俺はただ起きたことを言ってるだけだからなぁ。

[>>150で出し物を聞かれると]

えっ、うーん。お宝の展示とか?

(152) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【独】 ヒロインっ娘 サリィ

アーニャ、そらたかさん?

(-98) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>152
事実を興味深く伝えられるのは素晴らしい才だと思うぞ。

…展示か。
[何処の教室が空いているか考えながら空欄を埋め]

世界のか?…国内のか?

[書き込んでいるので、自然と上目遣いになる]

(153) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

ヨゴレチャラ男にしておけばよかった

とおもいつつも、
キャラがかぶるからこれでいいや

(-99) 2012/11/04(Sun) 13時頃

ヒューゴは、ユーリ、「飴ありがとう」

2012/11/04(Sun) 13時頃


【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

あ、あれでもいいそ!

オークション!

売上は、全額募金!!

どーよ!!!!(ドヤァ

(154) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

オークション…?
[さすがにビックリして目をぱちくりした]

募金はいいことだと思うが…
(売れるようなものがあるのか…それに、高校生がそういうことをして問題がないのか… 制作物を販売する部活は他にもあるから、ダメという事にはならない、か)

…展示と合わせればいい、か…な

[な、と付ける程度にはあやふや]

(155) 2012/11/04(Sun) 13時頃

ヒューゴは、そのまま作業を続けている**

2012/11/04(Sun) 13時頃


演劇部 アールグレイが参加しました。


【人】 演劇部 アールグレイ

[くるりくるり、衣装のマントを翻し。
小道具の王冠を手にしながら校内を堂々と闊歩する。]

みんな、是非とも演劇部の公演を見に来て欲しいんだぞ!
なにをやるかは当日までお楽しみだ!

[普段根暗な自分が、唯一舞台の上で輝くことができる日。
この衣装を着ている間、自分は「主人公」なのだ――
そうイメージしながら、張り切って宣伝している。
もし出会う者がいたら、普段との変わり様に驚くかもしれない]

(156) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【見】 情報帰宅部 トロイ

ちわーっす。
もしかして見物は俺だけなのか?って言う不安がすっげーあるぜ。

あとさ、みんな一応部活に入ってるんだな。
俺も部活名にするかなって事で変えたぜ。

(@163) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【見】 情報帰宅部 トロイ

表向きは誰よりもいち早く帰宅する事を目標とする部だけどな、
まあ裏は色々あるんだよ。

[思い出した事で気分を悪くして、
ケッと不機嫌になり転がっていた石を蹴ろうとしたら、
逆にその石に躓いてバランスを崩しそうになってしまった。
それがなんだか気恥ずかしくて、その石をもう一度思いっきり蹴りあげた]

(@164) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

どうでもいいが、みんな高校生になってくれている…


…すまん

(-100) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【人】 演劇部 アールグレイ

[校内を歩いていると、なにやら聞いたことのある話し声が聞こえる教室。
ノックをしてガラッと扉を開ける。]

失礼しまー……って、生徒会長!ネッド!
こんにちはー、なんだぞ!

[王冠を示して]
これ、かっこいいと思わないかい?
今年の演劇部の舞台は本当にすごいんだ、ぜひ見に来て欲しいんだぞ!
[からからと笑う。]

(157) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

おは……こん……
[87(0..100)x1秒くらい思い悩んで]

…good afternoon.
[英語に逃げた]

>>@163 木馬
…チュレットさんも「見物」だぞ。
君は一人じゃない。
[チョコレートを一粒手渡した]

(158) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

ヒューゴは、アールグレイのほうをみた。「そうか、こんにちはでいいのか。」

2012/11/04(Sun) 14時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>157 グレイ
こんにちは。

これは…見違えたぞ。よくできてる。
王の演目か?
[ほう、と声を出して、アールグレイのいでたちを見つめた]

(159) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

人を褒める事しかできない…w

(-101) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【見】 情報帰宅部 トロイ

>>158ヒューゴ
そうだったな。すまねえチュレット。

[一粒のチョコレートを手渡されると、
ピンと親指ではねて、カプっと口でキャッチする]

開始は今日だったっけか。
ちょっと本参加しようか悩むな。
イケメン?って言われると俺の場合違和感があるが、
この騒動はちょっと面白そうだ。

(@165) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@165
…うまいな。

[キャッチにたいして感想を述べる。
騒動?と一瞬不思議そうにしたが、黒板にモブ生徒の文字で書かれたそれを見やって読んだ]

「せっかく推理なしだから、気軽に参加するといいと思う」。
だ、そうだ。

(160) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

情報帰宅部 トロイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(情報帰宅部 トロイは村を出ました)


【独】 生徒会長 ヒューゴ

すごい劣等感の塊っぽい

…。

(-102) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

情報帰宅部 トロイが参加しました。


【人】 情報帰宅部 トロイ

手続きしてきたぜ。
わりと衝動的参加だからあんまし喋れねーかも知れないが、
あらためてみんなよろしく頼むぜ。

[とか言ってちょっとテレつつ]

アーニャは怪談が好きだったんだな。
ちょっと待ってろ、少し集めてくるからよ。

[と言って情報帰宅部と書かれた部室に入って行った]

(161) 2012/11/04(Sun) 15時頃

ヒューゴは、(情報帰宅部って、なんだ…)

2012/11/04(Sun) 15時頃


【秘】 情報帰宅部 トロイ → 生徒会長 ヒューゴ

よう、会長。
参加勧めてくれてありがとな。
迷ってた所だったし後押しになったわ。

んで、会長、今のところどっち狙いなんだ?w
ぱっと見た所、サリィに傾いてる気がしたんだけどな。

あーあと、これはさっきのチョコのお礼だ。
貸し作りっぱなしってのがどうも性に合わなくてな。
[いつも噛んでいる眠気覚ましのガムを差し出した]

(-103) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>ヒューゴact
情報帰宅部はな、名前は先輩が付けたから中身は本当に適当なんだよ。
俺は名前から想像して一番楽そうな部活だからって選んだんだが、
帰宅するだけが部活動じゃなくて、思ったより面倒な部だったな…

特にな…先輩のアレが…
[そう言うと、トロイは身震いした]

(162) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【人】 演劇部 アールグレイ

[ふふん、とキメ顔をして。]

これは王子役の衣装なのさ。
王様役もいるけれども、今回の主役は王子役であるこの僕だ!

[くるりとその場で回転すれば、赤いマントが風になびく。
…と日頃面識がある者からすれば、
地味で大人しい普段の…からは想像もつかない様相だろう]

アーニャやトロイたちも、是非とも見に来てほしいな!

(163) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 情報帰宅部 トロイ

参加する生徒が増えるのは好ましいことだからな。僕もそう思う。
別に礼なんていいが…ありがとう。
[素直に受け取って、ガムの包みを開く]

……?――…サリィって、誰だ。あとで挨拶しておこう。
[まだ喋ったことがなかった、確か]

…狙いって…ええと…どういう…
……よく解らない。君はどうなんだ。聞かせてくれ。
[困ったような顔をした]

(-104) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>163アールグレイ
[呼ばれたような気がして、アールグレイの元に行ってみた]
演劇部の衣装か…

[近くに寄ってよく見てみた]
案外精巧に出来てるんだな。王冠も。
あと、マントも上品で綺麗だな。これ誰が作ってるんだ?

[ちょっと羨ましそうに、
でも自分が着るのも変だしなとか思ったり]

(164) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>163 グレイ
[(※自分から見れば)小柄なグレイがくるくると動く所作に、何処か微笑ましく感じて少し目を細めて彼を見る]

王子か。それは大役だな――観に行く。
グレイは演劇の話をするときはとても楽しそうだ。

[なんとなく、生徒会室にあったガラスの仮面を思い出した。まだ完結してないんだったなと思い出したり。]

(165) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【独】 情報帰宅部 トロイ

まず会わなくちゃならないのかwwwww
そこからかwwww

(-105) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

いや、喋ったことあるよwwww
おいwww>自分

(-106) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

もうほもきゃらでいいや(暴言

(-107) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 生徒会長 ヒューゴ

なんだ、サリィを知らないのか?
生徒会長だから全生徒をチェックしてるのかと思ったぜ。
知らないんならまあいいや。会った時に感想聞かせてくれよ?

俺は、どうだろう。噂は流れてくるけどな…
アーニャとサリィの二人はここでは有名だし。
俺は今はアーニャの方が好みかな?
ちょっと変わってる所が好きだぜ。

(-108) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

何人生徒がいると思ってるんだ、
と打ち込みたくなったけど、彼は言わないな。

(-109) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 演劇部 アールグレイ

よう、アールグレイ。
衣装似合ってるぜ。
お近づきのしるしに、これを王様に献上するぜ。
[そう言うとポケットから、いつも噛んでいるガムを差し出した]

アールグレイはサリィとアーニャの二人を知っているか?

(-110) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 情報帰宅部 トロイ

…顔は。名前だけでは――すまん。
そうする。

[変わってるところ。すこし引っかかりを感じたものの―]

アーニャとは今朝話したが、彼女は優しい人だな。
……君は変わっているひとが好きなのか。
[じゃあ僕のことはどうだとか思わず尋ねそうなったけれど、誤解される可能性が高かったのでやめた]

(-111) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【人】 演劇部 アールグレイ

>>164

廃団する劇団から、うちの部がタダで譲り受けたものだからね。
すこし古いとはいえ、本物の一級品さ!

[きゃっきゃっ、と無邪気に笑っている。]

>>165
おう、是非とも楽しみに待っていてくれよ。
楽しそう? そりゃそうさ、楽しいからね!

(166) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【秘】 演劇部 アールグレイ → 情報帰宅部 トロイ

お?

[手渡されたガムを受け取る。
王様、という言葉に嬉しそうに笑いながら]

アーニャとサリィ?
知っているが、二人がどうかしたのかい?

(-112) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>166 グレイ
ああ。
[しかと頷き]

(普段とは別人だな…演劇が彼をそうさせるのか。
 ――少し羨ましい)

(167) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【独】 演劇部 アールグレイ

>>166
マントの下の衣装も見せようと思ったけれど、
なんか描写が変態臭くなったから自重したんだぞ!

(-113) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 生徒会長 ヒューゴ

[ヒューゴの表情が少し曇るのを感じ]
変わってる人って言うと確かに言い方が悪かったな。言い直すわ。
人よりも突出した魅力があるって事を言いたかったのさ。

[ヒューゴの話を聞いて]
優しい人か、ますます好きになったぜ。
早く直接喋ってみたいなぁ。

[ヒューゴが他に何か聞きたそうな顔をしていたので]
ん?何か聞きたい事でもあるのか?

(-114) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【独】 トレジャーハンティング部 ネッド

とりあえずね。

みんなが動いてくれててね。ほっとしてますよ。

(-115) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 情報帰宅部 トロイ

なるほど。そうだな――確かに。

[尋ねられたので]
いや、別に……大したことじゃない。
彼女と話ができるといいな。

[話がしてみたいと少し楽しそうにいうトロイに対し、まぶしそうな視線を向けるものの。
 いつもどおり無難な返事をしておく。間違ってはない、と思う]

僕が誰かを選ぶには、…時間がかかりそうだ。

(-116) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>166アールグレイ
本物の劇団からの寄贈か!
[それなら確かにこのクオリティも頷ける]

ん、所でアールグレイ。
[少し声を小さくして]
盗賊の服とかってあるか?ナイフみたいな小道具とかも。ちょっと着てみたい……かも…

[こう見えてトロイは、わりと衣装と小道具好きであった。
が、自分にはナイトは似合わないよなーとは感じていたので…]

(168) 2012/11/04(Sun) 15時半頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 演劇部 アールグレイ

ああ、近々、その二人の争奪戦が起きるって風の噂で聞いたんだ。
あくまで噂だけどな。

[部の先輩から聞いた話だが、
その情報と引き換えに何をされたのかは……話さなかった]

(-117) 2012/11/04(Sun) 16時頃

【人】 演劇部 アールグレイ

>>168
[声を潜めたトロイに顔を近づけて]

盗賊……どちらかというと海賊みたいな衣装だが、確かあったはずだぞ。
今回の演目では使わないから、着ることもできるはずさ。

ちなみにナイフなら今持っているぞ?

[そう言ってマントをめくり、腰元にさしてあるナイフを示す。
ただしこれは模造品なので、鞘から抜くことはできないのだが……]

(169) 2012/11/04(Sun) 16時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[顔を突き合わせて内緒話している二人を見て、
 ? という顔をしたあと、メガネを拭き始めた…**]

(170) 2012/11/04(Sun) 16時頃

ヒューゴは、ここまで読んだ。

2012/11/04(Sun) 16時頃


【秘】 演劇部 アールグレイ → 情報帰宅部 トロイ

争奪戦だって?
この文化祭の、催しの一つとか……?

[どこかの部――運動部なのは覚えているが思い出せない――が、
賞品をかけて校内全域を使った鬼ごっこを企画しているという話は聞いているが。]

(-118) 2012/11/04(Sun) 16時頃

アールグレイは、続きは夜に**

2012/11/04(Sun) 16時頃


購買部 アルカが参加しました。


【人】 購買部 アルカ

え、ええっ、学園祭の出し物?
参ったなぁ、ずっと商品の仕入れに出かけてたから何も考えてないや……。
手持ちのもので何かできるかな……

(171) 2012/11/04(Sun) 17時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

購買部って部活なのー?!

(-119) 2012/11/04(Sun) 17時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[学校を出て、商店街をお買い物中]

文化祭の準備が始まってから
ノートの消費が激しい…

[ぼそっとこぼしながら、手近な本屋さんで文具を物色する]

(172) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[ハンディサイズのルーズリーフと、普通の大学ノートを一束購入するために片手に持ち、ついでにと本棚を見て回る―「雑誌」「ミステリー」「歴史小説」「文化」「趣味」…棚を順番に眺め、「実用書」の棚で足を止めた]


……。

[いかにも怪しい「スムーズなコミュニケーションのいろは」という本の背表紙をすごい目で見ている。本人的には、ただ見てるだけなのだが]

(173) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

園芸部 ランスが参加しました。


【人】 園芸部 ランス

……よろしく。

[ぽつり、誰にでもなく呟いてみた。
本屋の雑誌コーナーで適当に本物色中。
あれに見えるは生徒会長だ]

…………。

[背後から忍び寄る。
見つめている本のタイトルが、なんかこーツボった]

(174) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[本の背表紙とのにらめっこ。
 さて、背後の影には全く気づくことがなく―

 とりあえず3冊くらい並んでいるもののどれを手にするか、
 指先で背表紙に触れようとしてはやめている]

(175) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

アナログロボ的人間

(-120) 2012/11/04(Sun) 18時頃

天のお告げ(村建て人)

参加者の皆様、改めましていらっしゃいませ。

イケメンが10人となりましたので、当初予定通り【本日の23:00開始】とさせていただきます。

手動開始なので気をつけなくては・・・

(#17) 2012/11/04(Sun) 18時頃


【人】 園芸部 ランス

[視線は会長の指先に向けたまま
伸びては落ちるその動きが面白すぎて、思わず口が滑った]


……『スムーズなコミュニケーションのいろは』。


[タイトル、音読しただけだが]

(176) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【独】 園芸部 ランス

/*
村建て様乙でございます。
かねてから参加してみたかった逆ハー村、
推理なしなら更新立会い出来ない日があっても平気かなーと
楽観しつつ参加してみました。

初めましての方も初めまして!
ぽれ@presageと申します。よろちくび。

(-121) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【独】 園芸部 ランス

/*
こんなキャラでヒロインにアプローチとか出来るんかな…

自分なりに模索しつつ、ゆるく頑張ります。

あ、自分逆ハー村コミュ入ってるんですが、日程に気づけてなくて
ユッキターーーンの宣伝見て入りました。
ユッキターーーン宣伝ありがとうぽよ。

(-122) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[よし、と指を引っ掛けたその時]

――――ッ!!!!

[>>176、ぼそと音読された声。でかい図体が驚かされた子うさぎのように驚きに跳ねる。すぐさま息を呑んで後ろを振り返り]

………な、なんだ…ランスか…

[驚きのために心臓がばくばくいっているのをごまかすこともなく―でもちょっと冷や汗をかいているし、顔は赤いし。]

(177) 2012/11/04(Sun) 18時頃

ヒューゴは、さりげなく、本棚に本は戻した。

2012/11/04(Sun) 18時頃


【独】 生徒会長 ヒューゴ

あ、「驚き」が重複してら

(-123) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【人】 園芸部 ランス

[びょん。目の前のメガネ男が激しく飛んだ。>>177
その挙動に面食らうが、明らかに焦る様子に喉奥が鳴る]


……会長、無ェの?
……あると、思うが。

[主語の無い自分こそ、欠けているもの。
喋りつつ実用書コーナーの園芸棚から
「かんたん花壇づくり」を手に取る]

(178) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>178 ランス
笑わないでくれよ…
[ずれたメガネを直しつつ、彼に振り返った]

…無い、って……
でも普通の人は会話のために暗記したりしないものなんだろう。おかしなことを言っては居ないか、いつもひやひやする。

[僕の家はみんな無口だから参考にならないんだよな…とぼやきつつ、花壇づくりの本を横から覗いた]

次は何を育てるんだ?

(179) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 園芸部 ランス

……暗記、は…、しねェな。
忘れてても、おかしなこと言っても、…誰も困らんと思うが。
[気にしない、しすぎない自分には、会長の悩みを分かつことはできなそうだ。
でも、そのままでいいんじゃないの、みたいな]

……チューリップ、植える。
…ビオラ、咲いたから。
んじゃ、俺、……行くわ。
[園芸超初心者である。
ひらり、会長に手を振って、本をレジへ。そして店を出ていった]

(180) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 園芸部 ランス

[学校に戻ると、園芸部の花壇から小さな鉢に寄せ植え開始。
真っ白なビオラの鉢ふたつを持って、教室へ戻る。

サリィとアーニャの机の上にそれを置いた。
不吉に思われるだろうか。
切花じゃないし、大丈夫だよな。とか自己完結]

(181) 2012/11/04(Sun) 19時頃

ランスは、後で、また来る**

2012/11/04(Sun) 19時頃


【独】 園芸部 シニード

園芸部仲間が!
でもまだ顔出せない…

始まってからになるかなー?

(-124) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

そういうもの、か。…でもすぐ言葉が出ないのは、ほんとうに困る…。

[ぽつ、零して。]

チューリップか。いいな。
――ああ。また。
[ビオラはどの花だっただろう…?園芸本を購入して出ていくランスに手を振った。彼が何をしたのか、とかは知る由もなく。「ビオラ」を調べるために図鑑を手にとった]

これか――
[真っ白な花。*]

(182) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

完全に病気である>ヒューゴ

病気っていうか定型発達じゃないなマジで。

(-125) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【人】 料理研究会 レネ

こんばんはー。ってあれ?誰もいない?
晩ごはんの時間だよー。ってあれ?誰もry
まあいいか、どーん。

1.味噌ラーメン
2.カルボナーラ
3.釜玉うどん
4.にしんそば
5.塩焼きそば
6.乾燥春雨(調理前)

(183) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

レネは、あ、僕は4これで。

2012/11/04(Sun) 19時半頃


【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

ちーっす。

お、ご飯だ。

[>>183 2を手にとる]

(184) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

こんばんは
もぅ、ようやく時間とれたと思ったらこんな時間…

>>#17
本日開始、確認しました

(@166) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 料理研究会 レネ

[ロンリーにしんそばなう]
うーん美味い。

>>102ユーリ
狡猾…?さてなんの話かなあ?
[にっこり]
あ、うんパックは飲まずに寝たよ。ありがとう。

(185) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>183
わ、レネさんありがとう
今日は4いただきます

(@167) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 料理研究会 レネ

ロンリーじゃなかった!><
[感動の涙である]

ネッドにサリィ、こんばんは。

(186) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 美術部 クラット

>>183
[Life○ardを開き、6が書かれたカードを手に取る]

(187) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 美術部 クラット

春雨をおねがいしま……

あれ?調理前……?

(188) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@128アーニャ
そうそうそれそれ。って…
すぱこーいないのーち…?こうか?
[明らかな棒読みである]

英語でさえ大変だというのに…。凄いねアーニャは。

(189) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

クラットは、考え込む

2012/11/04(Sun) 19時半頃


【独】 料理研究会 レネ

クラットwww

(-126) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 美術部 クラット

ひでぶっ

[力尽きた]

(190) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>188クラット
ごめん、時間がなかったんだ☆
[てへぺろ]

(191) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【秘】 帰宅部ヒロイン サリィ → 怪談好きヒロイン アーニャ

えぇ!?
そんなことないわ、私よりもアーニャさんの方が人気ありそうよ?

レネさんは一緒にお話ししてると楽しいし、優しい人なんだなって
アーニャさんこそ、ヒューゴさんやネッドさんと随分仲良くなったんじゃない?

(-127) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

レネは、クラットに合掌。

2012/11/04(Sun) 19時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

……。


[力尽きたクラットが足元に転がってきたので抱き上げてみた]

(192) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

ヒューゴは、みんなこんばんは。

2012/11/04(Sun) 19時半頃


【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>190
え、きゃ、クラットさん!?
なんだかデジャブな感じがするけど、大丈夫ですか!?

[…は慌ててクラットのところへ]

(@168) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>169アールグレイ
そ…そうか、サンキュー
(海賊かー…カトラスとかもあるのかな…
あと、あの海賊帽は必須だよなー…結構…いいな…)

[ナイフを見せられれば]
そのナイフは模造品なのか。
流石王子のナイフって感じだな。装飾がすげえや。

[とか思いながら少しテンションが上がっている自分が、結構ミーハーなのに気づいて、とたんに恥ずかしくなる]

(193) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 園芸部 シニード

あ、ご飯だね。
ありがとう。

[>>1836を手にとった]

(194) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

たっだいまー。
今日始まるんだね、了解ーりょうかいー。

(@169) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>103
ふふ、ユーリさんってお茶目な方ですね
そもそも、そんなことしたらユーリさんがミルクティに嫌われちゃいますよ?

>>181
あら…机の上にお花が…
誰が置いてくれたのかしら…とっても綺麗
[…はそっとビオラの花びらに触れた]

(@170) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【独】 帰宅部ヒロイン サリィ

おぉう、怒濤の帰宅ラッシュ
溺れる…

(-128) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 演劇部 アールグレイ

そうか、そんな情報もあったのか。
そっちは知らなかったぜ。ありがとな。

[全構内を使った鬼ごっこには参加しなくてはならないのだろうか?
体力の無い自分にとっては鬼なんてゴメンなので、
鬼ごっこと言うよりはかくれんぼになる気しかしなかった]

チッ先輩の情報にも抜けがあるようだな。
[とアールグレイには聞こえないようにボソッと呟いた]

(-129) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 園芸部 シニード

これ…そのまま食べれるの?
どう思うサボりん?

[乾燥春雨をじっと見て、サボテンに話しかけている]

(195) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【秘】 怪談好きヒロイン アーニャ → 帰宅部ヒロイン サリィ

いやぁ、あたしの場合は良くて友達止まりって感じでしょー。
まず話題が女の子っぽいどころか色気もへったくれもないからね、あははっ。

(-130) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

えぇっと…今来られた皆さんこんばんは
なんだか一気に賑やかになってきましたね

(@171) 2012/11/04(Sun) 20時頃

シニードは、乾燥春雨を少し齧り、無言で元に戻した**

2012/11/04(Sun) 20時頃


【人】 情報帰宅部 トロイ

>>183レネ
よう、レネ。
いつも食いモンとかありがとな。

[トロイは5を手に取った]

(196) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

[カルボナーラを食べ終える]

ん、ありがとな。

[>>186何か感動しているレネに食べたお皿を返す
そのとき、サリィの姿を確認する]

サリィさんチャオ☆

(197) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

コレは失神してるのだろうか…

[クラットを持ち上げている。――お姫様抱っこだ]

(198) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

そっか、今日開始か。

結構集まったな。

(199) 2012/11/04(Sun) 20時頃

ヒューゴは、サリィに頭を下げた。

2012/11/04(Sun) 20時頃


【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

アーニャちゃんもおかえり。

[にこ、と笑って声をかける]

(200) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>151 お宝部さん
うん好きすき、UFOとかエイリアンとかミュータントとかオカルト全般大好き!
よければ今度聞かせてよ。

>>161 帰宅部さん
おっ、よろしくー。楽しみにしてるよ!

>>163 演劇部さん
ほうほう、演劇やるんだ。面白そうだし、都合がつけば是非見に行きたいな。

(@172) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>189 料理研究会さん
そうそう、そんな感じ。初めは棒読みから始まるんだよねー。
あたし、いろんな言語も好きだから趣味で齧ってんだ。挨拶くらいしか出来ないけどね、あははっ。


そして気が付いたら机の上に花が置かれてる件。
これを置いたのは誰ぞー?

(@173) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

開始時間は確認したぜ。

[塩焼きそばを食べつつ]
>>@166サリィ
こんばんわ。あんたサリィって言うんだってな。
うちの部ではちょっとした有名人だぜ。
先輩に何人かファンがいるみたいだ。俺はトロイだ。よろしくな。

つーか塩焼きそばうめぇな…
普通の焼きそばも好きだけど、新しいツボを発見しちまった気分だぜ。

(201) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>200 お宝部さん
ただいまー!
すっかり遅くなっちゃったよー、あっはっは。

(@174) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

(…花…  …ランスだろうな…)

[クラットを着席させつつ、女子たちの不思議がる花を視界に入れた]

(202) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【独】 怪談好きヒロイン アーニャ

/*
どんどん中身が漏れ出ておりまする(

(-131) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>197
あ、ネッドさん、こんばんは
トレジャーハントから無事お戻りになったようでよかったです

[にこりと笑って会釈した]

>>198
えぇっと…
とりあえずどこか静かなところでお休みになっていただいた方がいいのでは…
昨日はしばらくしたら元気になられたようですし

(@175) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>188クラット
そんなに見た目通り薄幸じゃなくてもいいのによ…
本当に運の悪い奴だぜ。

[やれやれという顔で]

俺の分わけてやるからそっちは食うな。
美味いぞ。これ。

[クラットに塩焼きそばを半分わけた]

(203) 2012/11/04(Sun) 20時頃

アーニャは、机の上の花をつんつんつついている。

2012/11/04(Sun) 20時頃


にやにや ハイヴィが参加しました。


【見】 にやにや ハイヴィ

よっ!
っっかー、いいねぇ青春っ。

(@176) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@175 サリィ
そうだな…。とりあえずパイプ椅子よりは…

[寝そべられる椅子にクラットを「設置」する]

…あ。
そうか、君が。

[誰かさんが、サリィは有名だと言っていたのを思い出す。彼女だったのか、と心得たように一人ごちた]

(204) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>201
トロイさんもこんばんは
こちらこそよろしくお願いします

えぇっ!?
別のサリィさんと間違えてるのでは?
私、そんな有名でもない筈ですし…

(@177) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

って既に死んでるか。
まあお供え物と同じだ。その心が大事ってね。

[クラットの前に塩焼きそばを置いておいた。
もちろん箸は線香のように二本立ててある]

(205) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 怪談好きヒロイン アーニャ

>>@176 にやにやさん
よっ!

[真似して返してみた]

(@178) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 園芸部 ランス

……ハラ、へった。

[猫背で現れ>>183から6を手に取る]

(206) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【秘】 帰宅部ヒロイン サリィ → オカルト同好会ヒロイン アーニャ

もぅ、そんなこと言っちゃダメですよ
そもそも話題に女の子っぽいとか関係ないですって
私だってそんな女の子っぽい話題できませんし…

(-132) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 美術部 クラット

……死ぬかと思った。

[むくりと起き上がる]

(207) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[みんなが賑やかにしているのを眺めながら、
 すみっこの椅子に座った。玄米茶を入れながらメモを取って――疲れたので本を開いた。


              星座占いとか。]

(208) 2012/11/04(Sun) 20時頃

ヒューゴは、クラット生きてたか。

2012/11/04(Sun) 20時頃


【人】 園芸部 ランス

>>@170
花壇、咲いた。
[満足そうに呟く]

>>@173
……。
供えた訳では、無い。
[怒られると思って先手を打ったらしき発言]

(209) 2012/11/04(Sun) 20時頃

ランスは、……、硬い。 [春雨を咥えている]

2012/11/04(Sun) 20時頃


【秘】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ → 帰宅部ヒロイン サリィ

そうかなー‥‥
楽しそうに料理とかお花の話してる女の子と、嬉々とした表情で怖い話を語る女の子とを比べたら、絶対前者の方が可愛がられるでしょー。

まぁあたしはあたしにしかなれないし、変えるつもりもあんまりないんだけどね。

ところでサリィはそんなに有名人だったんだ?凄いね、さすが!

(-133) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

ハイヴィさん、ランスさんこんばんは

>>204
あ、ありがとうございます
やっぱり男性は力ありますよね…いいなぁ

はい?
私が何か?

(@179) 2012/11/04(Sun) 20時頃

薬草摘み ソーヤが参加しました。


【見】 薬草摘み ソーヤ

やあ、お邪魔させてもらうっよ。

(@180) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 演劇部 アールグレイ

た、殺陣はあまり得意じゃないんだ、けれどさ……

[もごもごと口ごもる。どうやら苦手なようだ。]

よくできているだろ?
実際に抜くことができないのが勿体ないけれどね。

>>183
お? これ食べていいのかい?
[1をぱくり]

(210) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>205
えぇと、それはさすがにちょっと…
お箸、置き直してもいいですか?
[…は立てられたお箸に困惑気味]

>>207
あ、よかった、大丈夫ですか?

(@181) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>209 園芸部くん
おー、君がこの花を置いた犯人かねワトスン君。
これ、なんて名前の花なの?

(@182) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@179 サリィ
「いい」のか…?君が力仕事する必要はないと思うが…――

いや、ただ…君の噂を聞いただけだ。そこのトロイからだけどな。
[と、告げ口もいいところ。>>@177に絡めて伝え、改めて挨拶しといた]

僕は生徒会長だ。よろしく。

(211) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

ソーヤさんこんばんは

>>209
あ、このお花、ランスさんが置いてくれたんですね

ありがとうございます、とっても綺麗
家に飾ってもいいですか?

(@183) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

「見物」の方々、こんばんは。

[人が多くなってきて混乱しはじめている。
 こんなんでよく生徒会の仕事が出来るわね]

(212) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 園芸部 ランス

>>@182
俺、ランス。非ワトスン。
ビオラ。小さくて、かわいい花だろ。


ソーヤ、……よろしく。
[目礼ひとつ]

(213) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>@180 薬草摘みさん
やっほー、こんばんはー。

[手ふりふり]

(@184) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>@172アーニャ
UFOとかエイリアンとかミュータントとかも好きなのか。
幽霊系かなと思ったんだが結構幅広いんだな。

最近聞いた話だとウィジャボード使ったアホな他校生の話が面白かったな。
交信には成功したみたいだが、
最初にいきなり「もう帰りたい」とか言われたらしい。
帰宅部の霊だったんだろうな。
つーか使ってた誰かが普通に帰りたかっただけかも知れなけど。

(214) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>213 園芸部くん
おっと、こいつは失敬。
へー、ビオラってんだ。綺麗な花だね!君が育てたの?

(@185) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 園芸部 ランス

>>@183
持って帰るなら、これ。

[ぺろん。小さく巻いてあった小さなエコバックをサリィへ差し出す。
もうひとつ取り出し、それはアーニャに]

……使って。

(215) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 にやにや ハイヴィ

お、旨そうだな?
どれどれ、俺はコイツを頂こうか――
[……は>>183から3を選んだ]

>>@178 アーニャ
よよっ!
そのアーニャってのはあれだよな?
あーにやにや の、略だろ?(にやにや)

他の皆も、よろしくな!(にやにや)

(@186) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 美術部 クラット

>>@181
……おはようございます……

(216) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>214 帰宅部さん
面白いと思ったらなんでも好きになるからさー。
都市伝説から神話まで、広く浅く。

いやー、でもそれが本物の霊だったとしたらさ、帰る意思見せてくれただけありがたいよねー。
マジでヤバイのは帰ってくれないからね。そのまま憑りつかれちゃうからね。

そしてその犠牲者があたしの父さんの所に逃げ込んでくる、と。

(@187) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

アーニャは、/*ごめん、喉嗄れたから入り直すね

2012/11/04(Sun) 20時半頃


【人】 園芸部 ランス

……会長も、欲しいか?

[エコバックの事じゃないぞ。
花見てた気がしたから、欲しいのかなと思った]

(217) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【独】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

/* ぴったり0pt!

(-134) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

オカルト同好会ヒロイン アーニャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(オカルト同好会ヒロイン アーニャは村を出ました)


【人】 情報帰宅部 トロイ

>>@176ハイヴィ
若干、酒くせーが気のせいか?
まあ俺には関係ねーけど、
もしそうなら今教員に見つかると面倒だぜ?

>>@177サリィ
先輩方が噂してたのは間違いなくあんただぜ。
部活名もある意味似てるし、
まあ実物を正面から見たら噂になるのも納得だな。

(218) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

おー賑やかになってきたなー。

>>@172 アーニャちゃん
ああ、今度な。それまでに話まとめとくわ。

>>@175 サリィさん
ま、俺が無事で帰ってこれないわけねーっしょ。今日はこんなもんが手に入ったぜ。お近づきのしるしに。

[サリィにはがねのつるぎを渡す]

(219) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

オカルト同好会ヒロイン アーニャが参加しました。


【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>215 園芸部くん
え、なにこのカバン?持ち帰っていいの?ありがと。

>>@186 にやにやさん
そうそう、その通り!あたしの名前はあーにやにや‥‥ってなんでやねーん!

[ビシッと25(0..100)x1点相当のツッコミを決めた。]

(@188) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@185
……俺、育てた。学校の花壇で。

……食うなよ。
[別に食いそうな気がしたとか、ではないが一応]

(220) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【独】 トレジャーハンティング部 ネッド

しかしね。どんどん賑やかになってね。

村建てとしては嬉しい限りですよ。

(-135) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

ランスは、25点……、がんばれ。

2012/11/04(Sun) 20時半頃


【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

[>>210、王子様の格好をしているアールグレイを見て]

へへっ、にあってんじゃねぇか。ちんちくりんだから王子様ってのがしっくりくるねぇ。

その王冠、つけ心地はどうだ?

(221) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>220 園芸部くん  
いや、食べないし!
そっかー、学校の花壇にこんな花あったんだ。知らなかったー。

(@189) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

ただいまー
やってるかー!!

何をかはわかりませんけどね!

(222) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>217 ランス
え?

[欲しいのかと聞かれてきょとんとした]

僕はきっと枯らしてしまうだろうからいい。
…きっとお前がやったんだろうな、と考えていたところだ。

[口下手(?)同志、仲良しなのかもしれない―]

(223) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>211
学校では力仕事はしてませんけど…
家の手伝いの方で荷物運んだりとかがあるから、
やっぱり力あるといいなって思うんです

誤解です、トロイさん、違う人と間違えてるんです
[言いながら、トロイの方に恨めしげな視線を向ける]

文化祭の準備ご苦労様です
私にできることがあったらなんでも言ってくださいね

(@190) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@186 ハイヴィ

そんなにやにやすんなよ。びしっとしてたほうがかっこいいぜ?

(224) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

ヒューゴは、(あのツッコミでさえ25点なら、自分はツッコミにはなれなさそうだ…)

2012/11/04(Sun) 20時半頃


【人】 園芸部 ランス

ユーリ>>222
やってるやってるー。
[棒読みだがジ○ーちゃんの真似、してみた]


アーニャ>>@189
……色、いろんなのあるぞ。
白、一番かわいかったから。

(225) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 演劇部 アールグレイ

おお、サリィ。サリィも劇を見に来て欲しいんだぞ!
[手をパタパタを振る。]

[味噌ラーメンをすすりながら]
この味噌ラーメン、レネが作ったのか? すっごくおいしいんだぞ。
[テーブルに置かれたサボテンをツンツンとつついている]

>>221
ちんちくりんって言うなーっ!
つけ心地は最高だぞ! お前もちょっと冠ってみるか?

(226) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>218 トロイ

そもそも…情報帰宅部ってなんだ?帰宅部とどう違うんだ?

(227) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

ユーリさん、お帰りなさ、い?

>>215
あ、ありがとうございます
このままだとせっかくのお花落としちゃいますもんね

帰りにどこかにぶつけないように気をつけなくちゃ
[鉢植えをエコバックにしまいながらぽつり呟いた]

(@191) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → トレジャーハンティング部 ネッド

よう、ネッド。噂は聞いてるぜ。
俺はトロイだ。よろしくな。

トレジャーハンティング部ってのは何処まで探しに行くんだ?
それがすげー気になってちょっくら声かけてみたんだが。

これ、食う?
[挨拶代わりにいつも通りガムを差し出す]

(-136) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@190 サリィ
家で…?――偉いな。
[家業でもあるのだろうか、考える]

…僕は生徒の顔は覚えているぞ。君に似た顔の人はいないから、間違えてないと思う―…
[そういうことじゃない]

ああ、ありがとう。君も提案があったら忌憚なく発言してくれ。
[まるで教科書みたいな返事をしながらうむと頷いた]

(228) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 園芸部 ランス

ヒューゴ>>223

……、……。
[枯らしてしまう、と言われて思案モードに入った]

……会長は、水をあげすぎて根腐れさせてしまう、タイプ。

[何か、通じるものがあったようだ]

(229) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>216
ふふ、おはようございます
昨日は最後までついていられなくてごめんなさい…
大丈夫でした?

>>218
だから、私そんなんじゃ…
実物見たって何もかわらないと思うんですけど
ただのどこにでもいる普通の女の子です

(@192) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

帰国子女くんちーっす!

>>225 園芸部くん
へぇ、いろんな色あるんだ。
ごめんねー、あたし花とか全然詳しくなくってさぁ。
[花をつんつんつついている]

(@193) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>@190サリィ
[サリィの恨めしそうな視線を感じ、ちょっと焦る]

んー…あー大丈夫大丈夫。
先輩にちょっとファンがいるってだけだからな。
まあ、あんた見てればその気持ちも少しわかるぜ?
[ちょっと照れて]

(230) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>219
それはそうかもしれませんけど、
無事に戻ってるところをみると安心するんです

え、私がいただいてもいいんですか?
[はがねのつるぎを受け取ってから首を傾げた]

(@194) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 美術部 クラット

>>@192
ええ、おかげさまでなんとか……

……?
[>>205謎の形態をした塩焼きそばが目にはいる]

(231) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>229 ランス

……だろ?

[心配して何度も水をやってしまう。いらないといわれても。――言い得て妙だ、と。少し自虐的だが、ようやっとわりと歳相応な笑顔を相手に見せてそういった]

(232) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>227ネッド
うちの帰宅部はなー
普通の帰宅部と違って部室を持った帰宅部で、
あとは情報を素早く流して、サボれる時はサボる。
帰れる時はさっさと帰る。ってのが活動だな。
自習の時とかいても意味ねーし部室で漫画読んでるよ。

(233) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>226
[手を振るアールグレイに微笑を向けて]
勿論観にいきます
演劇部の発表、毎年楽しみにしてるんです
今年はどんなお芝居をされるですか?

(@195) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 情報帰宅部 トロイ

彼女に話しかけに行かないのか?

[なんとなく気になってしまった]

(-137) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

サリィ>>@191
ただいまです!
サリィさんがいると聞いて帰って来ました!
冗談です、嘘っぱちです!!
嘘ってほどでもないです!

アーニャ>>@193
アーニャさんちーす!
今日も可愛いですね、胆試しの具体案とかってあります?

(234) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

サリィは、ごめんなさい、ちょっと席外しますね**

2012/11/04(Sun) 20時半頃


【見】 にやにや ハイヴィ

>>218 トロイ
んぁー?気のせーだろー。
ほら、これ調味料の一種だしな?
[手元の瓶には調理酒の文字]

>>@188 アーニャ
おー、やっぱりか!
いー名前の由来だな!ははっ!
[25点のツッコミなぞドMには効かないようだ]

(@196) 2012/11/04(Sun) 21時頃

アールグレイは、ごめん、少し離れる**

2012/11/04(Sun) 21時頃


【人】 料理研究会 レネ

ただいまー
やってるかー!!

適当に真似してみた。

(235) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>234 帰国子女くん
あっはっは、面白いね君。あたしが可愛い訳ないじゃん?サリィの方が可愛いよ、間違いなく優良物件!超オススメ!

肝試しの具体案は特にないけどー、暗い部屋に拷問器具っぽいの作っておいとけばそれだけでかなり怖がる人いると思うよ。

(@197) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 にやにや ハイヴィ

>>224 ネッド
んなこたーねぇよ!へへっ!(びしっびしっ)
[満更でもなさそうに、しかしどこか間違った反応]


――うっし、賑わってんな?(にやにや)
[釜玉うどんを頬張りながら、廊下のすみっこでにやにやモードを決め込むようだ**]

(@198) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>@196 にやにやさん
くっ、このあたしのツッコミが効いてないだって‥‥!?
おぬしなかなかやりよるな!

(@199) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>235 料理研究会さん
おかえりー
やってるぞー!

[とりあえずノリで返してみた]

(@200) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

…教員は居ないが僕は居るんだがな…


[「料理酒」の匂いを嗅ぎつけてないふりをしてぼやいた。
 コミュニケーションはガチガチでも、見逃すことくらいはあるのだった]

(236) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 生徒会長 ヒューゴ

ん、彼女ってどっちだ?
サリィの方か?
[一応どっちとも話したつもりであったが…]

まあなんつーか会長サリィといい感じじゃないか?
スムーズななんちゃらかんちゃらな本なんて要らないだろ。

(-138) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

レネ>>235
人のネタを無断借用っ…やっぱりレネくんは狡猾だぁ!


[辺りをぐるり見渡して]

うーん、見ない内にずいぶん人が増えたねえ…イケメンが、多いねえ…むむ。
まあ僕もイケメンですけどね!

[なお独り言である、誰かに聞かれたら痛い、とても痛い]

(237) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 園芸部 ランス

サリィ>>@191
…重かったら、そこの力持ちに持って貰って帰ると、いい。
[そこの、と会長を示す]

アーニャ>>@193
……俺もまだ、そんな詳しく無い。
アーニャは、……オカルト同好会、か。
[花をつんつんつついている]

(238) 2012/11/04(Sun) 21時頃

アーニャは、ぼそっと呟いた。「ラーメン、つけ麺‥‥」

2012/11/04(Sun) 21時頃


【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 情報帰宅部 トロイ

いや、アーニャ。それとももう話したのか。
良い感じ…?別にそんなことはないと思うんだが…。

[本のことを言われると]
っ……何故それを………あいつ、言ったのか…。

[顔を抑えた]

(-139) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@200アーニャ
反応ありがとう!
[敬礼してみたり]

っと>>@173
さっきのはロシアかどこかのだったっけか。
また他の国の挨拶も聞いてみたいな。

(239) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>237 ユーリ

そうだな。
ユーリは「イケメン」といって差し支えない。

[耳ざとい。本人的には超絶正直に言っている。]

(240) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 情報帰宅部 トロイ

お、これはどーも。

[もらったガムをくちゃくちゃ]

そうだな。世界中?

いや、お宝があるとこだったら宇宙まで、ってな。

(-140) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>238 園芸部くん
ん、そう。オカルト同好会。
生きてる会員があたししかいないから部に昇格できなくってさー‥‥なんちゃって。

(@201) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

アーニャ>>@197
[ふーん、と少し考えて]

うーんサリィさんも可愛いけど、アーニャさんはこう、なんか、こう、cute?
サリィさんは、pretty?
うまく言えないけどそんな感じするよ。

ごーもんきぐ…うむむ、確かに暗闇の中、稲光に照らされて浮かび上がったりしてたらそれは怖いかも知れないね。

(241) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

目標:イケメン陣営を落とす(待て)

(-141) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>@197アーニャ
肝試しに拷問室かー
拷問道具ってどれも歴史や物語があって面白いよな。
なんて言っちゃその道具にかけられた人に申し訳ないが…

ファラリスの雄牛なんかもう美術品のような見た目とは程遠い、
物語や使用方法にぞっとするが…まあある種のロマンもあるな。

(242) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 情報帰宅部 トロイ

ところで…

サリィさんとアーニャちゃん。二人について、何かいい情報はないか?

報酬は…そうだな、何がいい?

(-143) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 園芸部 ランス

ヒューゴ>>232
……『かわいい子には旅をさせろ』
って、ばあさんが、言ってた。

[心配性な性格、汲み取って。
微笑む会長に気づけば、こちらも薄く笑みを浮かべて
冗談交じりに呟いた]

(243) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>239 料理研究会さん
うん、あれはロシア語。
あとドイツ語とフランス語とイタリア語と中国語と韓国語とスペイン語くらいかな?挨拶できるの。
ほんとはもっと色々知りたいんだけどねー。

(@202) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 調香師 チュレット

>>144 >>145
ドラクエ3のテドンかな

(-142) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【削除】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@194

ああ、自宅の手伝いってやつがあんだろ?

それにでも役立てな?

いらないっつーなら売ってもそこそこの金になるし。

2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 料理研究会 レネ

やはり春雨は…そうか…。
[1人ぶつぶつ呟いている]

>>237ユーリ
ん?何か言ったかなー。
[にこにこ]

そうだね、人が多いよ。
イケメンばかりで肩身が狭いなあ。
[ぽつり、呟いた]

(244) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@194 サリィさん

ああ、自宅の手伝いってやつがあんだろ?

それにでも役立てな?

いらないっつーなら売ってもそこそこの金になるし。

(245) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 生徒会長 ヒューゴ

いや、その場に偶然居合わせた部員仲間に聞いた。
ランスは無関係だぜ?
会長も変な所気にするよなー

[ニヤニヤと嬉しそうに]

(-144) 2012/11/04(Sun) 21時頃

ユーリは、アーニャに「僕つけめん!」

2012/11/04(Sun) 21時頃


【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>241 帰国子女くん
せんせー、違いがわかりませーん!

あと拷問器具以外だったらー‥‥んー、なんだろ。
やっぱベタな所で井戸の中から現れる幽霊役の人!みたいな?

(@203) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 料理研究会 レネ → 帰国子女の凡人 ユーリ

で、「僕もイケメンですけど」って…
誰のことを言ってるのかな?

[にこにこ。/*秘話テストも兼ねて]

(-145) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>233 トロイ

…まあわからねぇが、なんとなくわかった。

>>@196 ハイヴィ

料理酒そのまま飲んでるのか…せめて普通のやつにしとけよ。まずいから悪酔いすんぞ?

(246) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>243 ランス
そうか…年長者の意見は聞くものだな。
ありがとう。
[さっそくノートに書き加えておこう…なんて落ちがつき]


……うん。
[なにか気の利いた冗談を言おうと思ったが言えなかった]

(247) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>242 帰宅部さん
おっ、わかってるねぇ!
拷問器具は歴史の詰まった浪漫なんだよ!なんて言うと引かれちゃうよね、わかってる。あははっ。

(@204) 2012/11/04(Sun) 21時頃

アーニャは、ユーリににっこり笑ってサムズアップ。「ぐっど!」

2012/11/04(Sun) 21時頃


【秘】 情報帰宅部 トロイ → 帰国子女の凡人 ユーリ

聞こえたぜーユーリー
[ニヤリと笑って]

まあユーリーはイケメンだよな。

(-146) 2012/11/04(Sun) 21時頃

ネッドは、アーニャに 「それじゃ俺はこのスープ春雨を」[春雨戻し戻し]

2012/11/04(Sun) 21時頃


【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

ヒューゴ>>240レネ>>244
[独り言を聞かれたことに若干動揺して]

ぬ、盗み聞きとは悪趣味ですね…


恥ずかしいじゃないですか!もう!

(248) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@201
……なるほど。
…部員は追手にやられたんだな、アーニャを庇って。

[真剣である]

(249) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 帰国子女の凡人 ユーリ

こいつらwwww

(-147) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>249 園芸部くん
どうしてそうなった!
いやね、本当の所はあたしの趣味についてけない会員ばっかでみんな入ってすぐ辞めちゃうってだけなんだよね。

(@205) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

そうか…。
そう、か…って… ああ、…――あー

[小一時間本棚の前に立ってたのを複数に目撃されるとは―何を見てたというよりもその行動が恥ずかしい。]

忘れてくれ… 無理か。
男子生徒と会話するのもやっとなのに、女子生徒と仕事や勉強以外での会話なんて難しすぎるんだ…
[にやにやと見られて恥ずかしそうに俯きつつ]

(250) 2012/11/04(Sun) 21時頃

アーニャは、ネッドの返しに感心している。「それは新しいな‥‥!」

2012/11/04(Sun) 21時頃


【人】 料理研究会 レネ

>>@202アーニャ
数多っ!
えっといち、に、さん…あと6つも!?

凄いなあ、ってあ、僕ドイツは知ってるかもしれない。
「ぐーてんもるげん」とか言ってたっけかなあ…
[記憶があいまい]

(251) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 料理研究会 レネ

Uh?
The word "僕" means nothing but "I",don't you know?

(-148) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

…。
[あ、となにか思いついた顔をした]

>>@205 アーニャ
一人部活だったのか…?

(252) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>251 料理研究会さん
そうそう、ドイツ語はGuten Morgen.
よく知ってるね!

(@206) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 料理研究会 レネ

まあこの際誰のこと指しててもおかしくないけどねー

みんな、イケメン。
もちろん、君も、ね?

(-149) 2012/11/04(Sun) 21時頃

ヒューゴは、/*なんか誤爆してるぅ

2012/11/04(Sun) 21時頃


ヒューゴは、/*さらに喉がなくなったので入り直します。

2012/11/04(Sun) 21時頃


生徒会長 ヒューゴがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(生徒会長 ヒューゴは村を出ました)


【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>252 会長さん
部活じゃないよ、同好会。あたし一人だもん。

(@207) 2012/11/04(Sun) 21時頃

生徒会長 ヒューゴが参加しました。


【人】 生徒会長 ヒューゴ

果てしない間違いを犯した気がするがきっと気のせい。

[下を向いてフルフル震えている]

(253) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

よし。

晩御飯食べてなかったり、春雨に当たった人用にスープ春雨できたぞ。

1.かきたまスープ
2.坦々スープ
3.酸辣湯スープ
4.味噌スープ
5.お湯
6.戻し忘れ

(254) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → トレジャーハンティング部 ネッド

世界中ってか宇宙までか。
行動範囲広いんだな。
この学校内でもトレジャー(宝物)はあると思うけどな。

[と二人の女子を見て言った]

んーまだ面白い情報は無いなぁー女子の秘密は探りにくいからな。
ネッドはどっちが好みだ?俺は今はアーニャの方かなぁ。

(-150) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 購買部 アルカ

[少し顔を赤くしながら]

や、やだなあみんなして…

君だって充分イケメンじゃないか!ニヒルな感じがたまらんぜ大将っ!

[よくわからないテンション]

(-151) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 情報帰宅部 トロイ

そうか…。
そう、か…って… ああ、…――あー

[小一時間本棚の前に立ってたのを複数に目撃されるとは―何を見てたというよりもその行動が恥ずかしい。]

忘れてくれ… 無理か。
男子生徒と会話するのもやっとなのに、女子生徒と仕事や勉強以外での会話なんて難しすぎるんだ…
[にやにやと見られて恥ずかしそうに俯きつつ]
/* ><

(-152) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@205
……という展開だったらいいな、と思った。
趣味は……、

[周囲のアーニャとの会話を思い出す]

…拷問?

(255) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 美術部 クラット

>>253
……?

>>254
来た!
1

(256) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@207 アーニャ
おかしいな…毎年提出される同好会の名簿は
A4一枚にびっしりだったから、さぞ盛り上がっているのかと―

……どうも、生年月日を書かせたら昭和ひとけたとか―…

[メガネが反射して目が見えないような角度で、アーニャを見た。どろどろどろ]

(257) 2012/11/04(Sun) 21時頃

ランスは、ヒューゴにエールを送った。がんばれ。いろいろ、がんばれ。

2012/11/04(Sun) 21時頃


【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

アーニャ>>@203
実際のところ、僕もよくわかってない…てへ。

[ちろりと赤い舌をのぞかせる]

井戸の幽霊…ああ、日本のRPGで見たことあるよ、井戸まじん!
あれは実際にあったら相当こわいだろなあ…

(258) 2012/11/04(Sun) 21時頃

ヒューゴは、ランスに泣きつきたくなったがぐっとこらえている。恥ずかしいから。

2012/11/04(Sun) 21時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>256 クラット

いいか、君は何も見てない。

(259) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 料理研究会 レネ → 帰国子女の凡人 ユーリ

あ、ぼくえいごわからない…
[フルフル震えている]

って日本語が。よかった。
っと。
君はイケメンだけど僕はこれちょっとイケメンとは言えないよー。

まあ、言ってたらキリがないんだけどね。
[謎の着地]

(-153) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 情報帰宅部 トロイ

そっか、それは残念。

ま、有用な情報があったら独り占めしたいもんなあ?へへっ。

俺はまだわかんねぇな。サリィさんは美しいし、アーニャちゃんは話ししてて楽しいし。

(-154) 2012/11/04(Sun) 21時頃

レネは、クラットにこっそり拍手した。

2012/11/04(Sun) 21時頃


【人】 園芸部 ランス

ネッド>>254

…だよな。
これは何かの手違い、だったんだよな。
[春雨を噛むのをやめた]

……いただきます。[手合わせ]1

(260) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 購買部 アルカ

/*
大変申し訳ない、誤爆してしまいましたorz

スルーでお願いします…

(-155) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

ヒューゴは、>>254 4

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 情報帰宅部 トロイ

こいつ俺が言おうとしてた告白セリフを…っ!!

い、いわねぇよ?まさかそんなくさいことなんていわせねぇよ??

[少し動揺]

(-156) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>255 園芸部くん
うん、まぁそのね、拷問とかね。呪いとかね。
面白そうなのには軒並みてを出してるってゆーかね。

‥‥あ、あはははは。

[目を逸らした]

(@208) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

ヒューゴは、お味噌汁…

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【人】 料理研究会 レネ

>>@206アーニャ
これしか知らないよ!
あとは「はろー」と「ちわーっす」ぐらいかな。知ってるのは。

だからまたいろいろ教えてねー。

(261) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 情報帰宅部 トロイ

[少し顔を赤くしながら]

や、やだなあみんなして…
君だって充分イケメンじゃないか!
ニヒルな感じがたまらんぜ大将っ!

[よくわからないテンション]

(-157) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

ランスは、ヒューゴの頭を無言で撫でた。

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>257 会長さん
いやねー‥‥毎年いっぱい人は来るんだけどさ、生きてる人は逃げてくし生きてない人ばっかり溜まる一方ってゆーかさー‥‥あはは。

(@209) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>254
僕も温かい飲み物が欲しかったんだよね。
[こっそり3を手に取った]

(262) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 帰宅部ヒロイン サリィ → オカルト同好会ヒロイン アーニャ

遅れました…多分以降も返事遅くなります

そうですか?
前者はどこにでもいますが、後者はオンリーワンです
オンリーワンの方が高嶺の花だと思いますよ
だから、そのままのアーニャさんで大丈夫です
私はアーニャさん大好きですから

………だから、違いますってばぁ

(-158) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>@204アーニャ
俺は別に引きはしないけどな。
歴史のものって見てるかどうかかも知れないね。

有名な武器も物語あってこそだし、
拷問具も武器とやってる実際には事大差無いしなぁ。

(263) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 演劇部 アールグレイ

いや、俺はいいんだ。

何せ、その金の王冠は俺がとってきてやったものだからな。

へっへっへ。誰も本物の王冠だとは思うめぇな。

(-160) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>258 帰国子女くん
わかってないんかーい!

[ビシッと32(0..100)x1点相当のフォームでツッコミを決めた]

井戸からとか、あとテレビとかから出てくるのもベタだよねー。
テレビから幽霊出てくる途中でテレビをぶっ壊したらどうなるんだろってずっと思ってた。

(@210) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

レネは、酸辣湯スープかあ、普通で何よりだry

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@208
……呪う、方?呪われる方?
…拷問する方?される方?

[食いついた]

(264) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【独】 にやにや ハイヴィ

/*
本気でにやにやしに来ました! carp です!
既ににやにやしてるんですけどね、楽しいですよね、桃村(

個人的にはランスがヒロインです(
次点でヒューゴ。とか考えていたらヒューゴ可愛いな……。

(-159) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 料理研究会 レネ

そだねー切りがないから、

レネくんは狡猾ドS系イケメンという認識でいます。

[謎の着地2]

(-161) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 美術部 クラット

>>259
……?

[とりあえず首を縦にふっておいた]

(265) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>261 料理研究会さん
おっけーおっけー。挨拶くらいならいつでも教えたげるよ。

(@211) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

(「ちわーっす」って外国語だったのか…あとで検索しよう…)

>>@209 アーニャ
なるほどどおりで。
[真顔で頷き]

……………やはり僕では無駄だったらしい。

[それからちょっとまゆを下げた。冗談というか、怪談に挑戦してみたかったらしい――]
塩をまけば会員が減りそうで良くないな。

(266) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

ランスは、かきたま、スープ。柔らかい春雨、旨い[ずるずる]

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【秘】 情報帰宅部 トロイ → 生徒会長 ヒューゴ

/*
うっかりさんだねw

(-162) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

ヒューゴは、ランスに、おとなしく撫でられている…

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【秘】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ → 帰宅部ヒロイン サリィ

無理しなくていいよー。あたし勝手に喋ってるし。

オンリーワンでも方向性に依るんじゃないかな!
あは、ありがと。あたしもサリィの事、大好きだよ。すっごく優しいもん。

え?違う?そうかなぁ‥‥

(-164) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 情報帰宅部 トロイ

/* えーん><

(-165) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

しかも誤爆にしばらく気づいてなかった。。

(-163) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

ただいま戻りました

>>254
レネさんの出してくださったご飯はいただきましたが、
ちょっと体が冷えたので、3いただきます

(@212) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

しっかし、3000pt↑つかってんのか。
気持ち悪いな!こいつ!

(-166) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

アーニャさん>>@210
わかってないんでーす♪
言葉って、難しい。突っ込みと同じくらい、難しい。

[ツッコミの素振り(16(0..100)x1点)しつつ]

テレビ壊す…うう、それはお化けよりもアーニャさんのが怖いんじゃないかな…

(267) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>263 帰宅部さん
うんうん。英雄の記録とかだって視点を変えれば大概は殺戮の記録だしねー。
歴史とかさ、物語とかさ、そういうの読んだり知ったりするの好きなんだ、あたし。

(@213) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>256 クラット

うん、それでいい。

[ぽた。汗が落ちた]

(268) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>264 園芸部くん
いやいや、あたしは呪ったりしないよ?
呪い方とか、その解呪法とか、そういうのを趣味で調べてるだけ。
拷問器具もさ、その由来とかどういう風に使われたとか、有名なエピソードとか。そういうのを調べたりするのが好きなんだけど、他の会員にはどうにも理解を示して貰えなくてねー。そりゃそうだ!あははっ。

(@214) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → トレジャーハンティング部 ネッド

うちの部は情報は独り占めしない主義だ。
共有してみんな笑顔がモットーだぜ?
まあ何かあったら知らせるよ。

(-167) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>266 会長さん
しかもさ、性質悪い事にあたしは生きてない人たちには書かせてないんだよ。向こうが勝手に書いてくんだよ。たぶんあれは楽しんでるね。
まぁ特別害もないから父さんにも言わずにほっといてんだけどさー。

塩撒いたら少しは減るかねぇ?

(@215) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[みんながツッコミの素振りの得点の振るわなさを見て、
 自分もやってみようか、と倣った]

……えい。

[77(0..100)x1点か。手刀だけだけど。
 そのあと、自分の手をひらひら見て、ぼーっとしている*]

(269) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>267 帰国子女くん
言葉は難しいけど、形式に囚われてはいけないのだよワトソン君。
考えるな!感じろ!きっとそれでだいじょうぶ。

(@216) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

アーニャは、ヒューゴの素晴らしいツッコミのフォームに感動した。

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【秘】 情報帰宅部 トロイ → トレジャーハンティング部 ネッド

や っ ぱ そ う だ っ た の か !www

いやそんな予感はしてたんだけどな。ネタ潰してすまねえ。
でもいい言葉じゃんか。俺は生暖かく見守るぜ?w

(-168) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>228
偉くなんてないですよ?
自営業なので強制動員されてるだけです

顔じゃなくて、名前です、名前!
同名の別の人と間違えてるんじゃないかなって

でも、私部活とか入ってないから…
そういえば、生徒会は何か発表とかされるんですか?

(@217) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@215 アーニャ
せっかくなら、参加してもらえばいい。
文化祭に。

[問題発言*]

(270) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 料理研究会 レネ → 帰国子女の凡人 ユーリ

どどど、どういう認識やねーん!
[きょどった]

僕がドSだなんてそんな大げさな。
狡猾はちょっと認めるかもn…

まあ何か困ったことがあったら相談してねー。
ひそひそ話使った仲だし。
[勝手に認定した]

(-169) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

アーニャは、あー、ちょっと席外すね。すぐ戻るよ。**

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【秘】 情報帰宅部 トロイ → 帰国子女の凡人 ユーリ

俺はこういう顔に生まれちまったんでな。
まあでもユーリはちょっとお茶目で、
可愛カッコイイイケメンだと本当に思ってるぜw

(-170) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 美術部 クラット

[流れてに乗っかって、突っ込みの練習をする。88(0..100)x1点くらい]

>>268
……?

(271) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>270 会長さん
そっか、あの人たちに幽霊役やってもらえばいいんだ!

‥‥って、普通の人に見えるのかって問題があるよね。**

(@218) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 料理研究会 レネ

>>@212サリィ
お帰りお帰りー。
ん、今日は外れじゃなかったのかな…
[確認中]

うん、気に入ってもらえたかどうか…

っと、僕は今日の所はこれで失礼するよ。
開始時に居れないと思うけど、まあ大丈夫かな。
それじゃまたー**

(272) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 料理研究会 レネ

なんでやねーん!よし。

[20(0..100)x1点なツッコミを見せつつ退席**]

(273) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>230
だからファンって、そんな目立つことした覚えないんです
もぅ、私にはさっぱりわかりません…
[トロイの様子を見てますます困惑したようだ]

>>231
それならよかったです
お身体には気を付けて下さいね?
…あ、えと、それは
[相手の視線の先を見て固まった]

(@219) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

ランスは、サリィ、おかえり(時差あり

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【人】 情報帰宅部 トロイ

>>@210アーニャ
テレビに井戸が映ったら、
その瞬間テレビ画面と壁をくっつけたらあいつ出て来れないんじゃねーかな。
って思った。

まあそこら辺にある井戸はあいつのせいで確実に怖くなったよな。
何かが出て来そうで。
キリンが出てきてもビビるレベルだわ。

(274) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>269>>271
わあすごいすごい、二人ともツッコミうまいんだねー!二人で漫才組んだらどうですか?[わくわく]

アーニャ>>@216
形式に囚われてはいけない…

[はっ、と閃いて]

I see,このようにlanguagesを織り混ぜた形式もpermitされてしかるべき、ってことですかっ!?
[濃い顔の芸人みたいになった]

(275) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>234
[相手の言葉をじっくり考えて]
…つまり嘘ですね?
あんまり人のことからかっちゃダメですよ

>>238
え、でもヒューゴさんはお忙しそうですし…

それに、せっかくいただいたお花ですから
私が自分で持って帰りたいんです

(@220) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

抑えきれないぴあにかさんおーら

(-171) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>270ヒューゴ
……人数、倍ぐらいになるのかなぁ?

[振られた幽霊はやっぱまた未練が重なって成仏から遠のくのだろうか?
などとアホな事を考えていた]

(276) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 料理研究会 レネ

そーゆー認識やねーん♪
ドSドS!狡猾狡猾!

という訳だから僕が君に相談するとしたら、うーん、

[トーンを落として]

人を陥れることで相談するかも…

なんてね、じょーだんだよ、君の方からの相談も待ってるからね!

(-172) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>245
そう、ですね
ありがとうございます

売ったりしませんよ
せっかくネッドさんからいただいたものなんですから

(@221) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@214
…呪われたり、拷問されそうで怖いのかね。
歴史ある文化を知る一歩、だと思うが。

…今度、機会あったら俺、呪ってみて。
…どんなのが、初心者向けなんだろう。

いってらっしゃい。

そして、レネのツッコミ度数の低さに涙した。おつかれ。

(277) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 情報帰宅部 トロイ

お茶目で可愛いかっこいいって隙がないじゃないですかっ![ツッコミ]

素直に照れちゃうなあ…

でもトロイさんもかっこいいって、ほんとですよこの気持ち。
こういうオーラは出そうと思ったって出せませんからねっ
[なぜか自慢気]

(-174) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【独】 帰宅部ヒロイン サリィ

ものの見事に溺れました
そしてレネさーん!!

レネさんとサリィのラ神がシンクロしてたのに…
残念すぎた

(-173) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

戻ってきたよん!

>>274 帰宅部さん
壁に頭ゴンして帰ってくかもね。面白そう‥‥
てゆーか井戸からキリンとかそっちの方がむしろびっくりするでしょ、どんな状況なのさ!あははははっ!

(@222) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>275 帰国子女くん
いえーす、ざっつらいと!
個性は尊重されるべきなんだよ、ゆーしー?

(@223) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>277 園芸部くん
そうかもねー。別に呪ったりなんてしないのに。
だって人を呪わば穴二つ、だもん。

まぁ、園芸部くんが呪って欲しいって言うなら、そのうちやってみるよ。

(@224) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>272
はい、ただいまです

ふふふ、今日は大丈夫でした
とっても美味しかったです

また明日、ですね
おやすみなさい

(@225) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 園芸部 ランス

サリィ>>@220
優しいんだな、サリィは。

…次は、もう少し持ち帰りしやすい花に、する。
色とか、何色が好き?

(278) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

サリィ>>@220
[軽く怒られたのに慌てて]

えええー嘘じゃないですよー!嘘なわけないじゃないですかー!
信じてくれないのねっひどいわっ

[嘘泣きしてみる]

(279) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 帰宅部ヒロイン サリィ → オカルト同好会ヒロイン アーニャ

アーニャさんも、おかえりなさい

確かに方向性にもよると思いますけど、
イケメンの皆さんノリノリじゃないですか
このままゴー!ですよ

うふふ、ありがとうございます
私達が先に両思いになっちゃいましたね

絶対違います、そんなことあるわけないじゃないですか

(-175) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

アーニャ>>@223
Yeah,I see!

個性は力なり!

(280) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@224
……そそ、志願者呪うだけなら、穴はひとつで済む。
…命に別状の無い奴で、頼む。
ちょっと、……興味、あるから。

(281) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ → 帰宅部ヒロイン サリィ

うん、ただいまー。

たしかにノリノリだけれども、どっちかってゆーと友達同士のノリじゃないかなこれ!
とゆーかあたしがそんなノリなんだなんかごめん!

あはは、両想いだねー。こうして内緒話も出来るし!

そんな事あると思うけどなー‥‥(チラッ

(-176) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>278
優しい、ですか?
[ランスの言葉に不思議そうに首を傾げた]

色はピンクとか水色が好きですね
なんだかふんわりするので

(@226) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>280 帰国子女くん
その通り!個性がなければこの学園戦争を生き抜く事などできないのだよ!
個性を立てられなかった生徒はモブと化し、黒板に文字を書いたり消したりする存在になるのだ‥‥!

嘘だけどね。あははっ。

(@227) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>281 園芸部くん
いやいや、そんな命に別状ありそうなのとかしないから。
そういうのって大体かなり大がかりな準備とか必要だし。

足の小指を箪笥の角にぶつけるレベルの呪いならいいかな?

(@228) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@217 サリィ
手伝わないという選択肢もあるだろう。
それをしないのは、賞賛されるべきことだ――

[ランスが「優しいな」と彼女を評したのを見て、ランスが僕にやさしくないだけでは…とか思ったが言わなかった]

生徒会は全体の取りまとめだな。
どの教室を使えるか、必要な物品と予算の回し、教員との交渉…その他諸々。

(282) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>279
え、ユーリさん!?
[ユーリの嘘泣きを信じた]

ごめんなさい、ユーリさん!
そんな、私そんなつもりじゃ………
ごめんなさい…
[つられて泣きそうになっている]

(@229) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@218 アーニャ
練習が必要だな…

>>275 ユーリ
クラットはともかく、芸人なら君とレネの方が向いていると感じたが。
[二人、会う度に丁々発止の掛け合いをしているじゃないか―…少し羨ましいぞ、なんて]

>>238>>@220
………。
(僕はどっちでも構わないがこれはランスが送り届けるべきなんじゃないのか…?)

(283) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

アーニャ>>@227
[モブの話をきいてガタガタと震える]

い、嫌だあ…個性、個性が…欲しいです…消えるのはやだあ…

正直どんな怪談よりも怖いよ、その話が…ううう。

(284) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>276 トロイ
…倍…?
頭が痛くなりそうだ…。

[生きていようが死んでいようが、人数が多すぎるのはあまり得意ではない]

(285) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>283 会長さん
練習してどうにかなるものなのかってツッコミはちょっと無粋かな?あはは。

(@230) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

サリィって前準ヒロインだった人…かな?

(-177) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>@229
[泣きそうな顔に少しときめいたのか演技をやめずに]

ぐすっ、わかってくれればいいんです…
僕、ほんとに会いたかったのに、嘘って言われて、悲しくって…すんすん。

(286) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>284 帰国子女くん
だいじょぶだいじょぶ、君は十分個性立ってるともさ!
さっきみたいにLanguageをMixしてSpeakするだけであら不思議!あっという間に個性が立っちゃう!

(@231) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@230 アーニャ
……。

[もわーん、想像した。スパルタで「お前はそれでも幽霊か!しっかり表にでろ!」とやっているアーニャと幽霊たち…]

…練習させてると格好いいと感じる。

[ちょっと電波ぽくなってしまった]

(287) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 帰国子女の凡人 ユーリ

ルー?

(-179) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【独】 帰国子女の凡人 ユーリ

残りポイント数が334

な阪関無

(-178) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 帰宅部ヒロイン サリィ → オカルト同好会ヒロイン アーニャ

友達同士のノリでもいいじゃないですか
まずは仲良くなるところから、ですし
アーニャさんと話しておられる皆さん、楽しそうですよ
私も見ていて楽しいです

そうですよ!
内緒話ってそれだけでドキドキしちゃいます

ありませんって!
チラッしてもそこには誰もいません………よ、ね?

(-180) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

>>283
そうかなあ…レネくんは狡猾だから、それをいじって遊んでるだけなんですけどね。

[ヒューゴの葛藤などつゆも知らずと言ったように]

(288) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 生徒会長 ヒューゴ

ランランルー!!


んん?

(-181) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 クラット

>>275
……ダブルツッコミ?

(289) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>287 会長さん
え、カッコイイ?マジで?あはっ、ありがと。

(@232) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>288 ユーリ

(レネは狡猾?……そうは見えないが…ユーリに対しては狡猾ということなのだろうか。二人は(人生における)ライバルか? ふむ…)

……まあ、そういうところが、だ。

[お味噌汁のみつつ]

(290) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 帰国子女の凡人 ユーリ

英語と日本語を混ぜていたら、そう尋ねたらいいと前に聞いた。

(-182) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>282
そんな賞賛されるようなことじゃないです
だって、私が手伝わないとお店まわらないんです
お客様の困った顔は見たくないじゃないですか

うわぁ…本当にお疲れ様です
生徒会の仕事の一部を他の部にまわして、発表とかできないんでしょうか?
せっかくの文化祭なのにもったいないです…

(@233) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@227 アーニャちゃん

ま、少なくともここにいる奴らはそんなことにはならねぇだろうけどな。

>>284 ユーリ

お前さぁ、なんか、残念だよな。うん。すっげぇ残念だ。

(291) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@232 アーニャ
ああ。…似合っていると僕は思った。

[通じているのかどうか気になったが、あとで検討することとした。今日もノートはいっぱいになりそうで]

(292) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ → 帰宅部ヒロイン サリィ

まぁ、たしかに仲よくならなきゃ何も始まんないよねぇ。
サリィにも楽しんでもらえてるなら、よかった。

なんてゆーかさ、こう、秘密を共有してるって感じなのがいいんだろうね。内緒話って。

んっふっふー。さーてどうかなぁ~?本当に誰もいないと思う~?

[にやにやしている]

(-184) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【独】 情報帰宅部 トロイ

これ、ヒロイン間で相談されてパージされるんですよね…
改めて怖すぎますw

(-183) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

アーニャさん>>@231
[調子に乗ったらしく]

真的?However,あんまり言葉を搀和しすぎると、人がunderstandしなくになっちゃうかも知れないですよ!?

(293) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【独】 帰宅部ヒロイン サリィ

あ、喉微妙に足りなそう
頑張ればなんとかいける、か?

忘れないようにメモ
・1d始まったら、アンカの前に宛先書く

(-185) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@233 サリィ
――…商売人の鑑だな。
[ふ、と少し笑みを零す]

生きていれば疲れるものだ。
それが活動内容なのだし、かえって文化祭全体が発表といっていいと考えている。

……副会長以下は皆部活と掛け持ちしているから心配することはないさ。

(294) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 生徒会長 ヒューゴ

そ、そか。
とぅぎゃざーしようぜ!

って言うと尚良いみたいです。

(-186) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 園芸部 ランス

サリィ>>@226
……うん、多分。
「男どもよ、わたくしにひれ伏すのよ!」くらい言っても、いいんじゃね、とか。

ピンク、水色か…、似合いそうだな。
パステルカラー、って言うのか?サリィはそういうの、合う。
[とか言いながら酷いこと言った、ような気も]

(295) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

ネッドは、ユーリ大柴か。

2012/11/04(Sun) 22時半頃


【秘】 情報帰宅部 トロイ → 帰国子女の凡人 ユーリ

………そ…そうか?

[ユーリに言われた事に少し照れて、
お互い照れてどうするんだとか思ってたり]

(-187) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 帰国子女の凡人 ユーリ

……Together with me?


[一応メモした]

(-188) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

ネッド>>291
むむ、心外ですね!
僕のどこが残念だって言うんですか?

(296) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@228
大掛かりな準備、か…。カエルの黒焼き、とかか?

…足の小指…、うん、それで一丁、頼む。
[やや顔色が青くなってきた。割と想像力豊かだったようだ]

(297) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 園芸部 ランス

ヒューゴ>>283

………、……。
(その発想はなかった。今気づいた。
と思ったが、敢えて口には出さずにいた)

(298) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>286
っ、ほんと、に、ごめんなさい
ごめん、なさい…
[力無く俯いた足下、ぱたぱたと水滴がおちた]

(@234) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

ひゅーごにとっての「生きていれば疲れる」は
「考えることが多くて疲れる」だから
普通の人は大して疲れてないとおもわれる。

(-189) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 情報帰宅部 トロイ

え、あ…その…なんか、言ってくださいよ…///

[そういう趣旨の村じゃねーから!と謎のツッコミが入りそうである]

(-190) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>298 ランス
[細かな視線を感じ取った]

(……今からでもそういえばいいのでは…)

[なんだか、ほんの少しだけ肘でお互いをつつきあうような微妙な空気が流れる]

(299) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 演劇部 アールグレイ

>>242
クラスのやつから借りた漫画で、
処刑方法の名前をそのまま必殺技にしていたものがそういえばあったなぁ

>>@202
そんなに話せるのか!?
演劇の原文そのまま読めたら楽しいから、勉強しているけれど、
それでも英語だけで精一杯なんだぞ……

(300) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

>>@221 サリイさん

へへっ。あんたにファンがいるってのも頷けるねぇ。

…次はもっといいものをとってきたいんだけどな。

そうだ、もしほしいもんがあったら言ってくれよ!とってくっからさ!

(301) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 生徒会長 ヒューゴ

No!
とぅぎゃざーしようぜ!

これだけ!

(-191) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

ヒューゴは、ユーリとの会話でサリィがなき出したのを見て(遠巻きに)びっくりしている

2012/11/04(Sun) 22時半頃


【秘】 帰宅部ヒロイン サリィ → オカルト同好会ヒロイン アーニャ

そうですよ、仲良くなることが大事です
なかなか…皆さんと仲良くなるのは難しいですけどね

そうなんでしょうね、きっと
あ、アーニャさん、ここでの話、うっかり誰かに言ったらダメですよ?

うぅ…怖がらせないでくださいよぉ
[言いながらびくびく、周囲をきょろきょろ]

(-192) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>291 お宝部さん
うん、あたしもそう思う。

>>293 帰国子女くん
人がunderstandしてくれるかどうかの瀬戸際を探りつつLanguageをMixするのがミソなんだよ!‥‥たぶん。

>>297 園芸部くん
んー、あたしが知ってる中で一番強力なのだと、たくさんの虫が必要かなー。あと日数もかかるし、金品とかもちょっと用意しなきゃいけないからお金もかかるね。

おっけーおっけー、じゃあ今度準備して足の小指をぶつける呪いをかけてみるよ。効くかどうかはわかんないけどねー。あははっ。

(@235) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 帰国子女の凡人 ユーリ

解った。今度試す。

[が、ためしたら何かが崩れそうな気はした]

…彼女泣いているが…君、何したんだ一体…

[呆れ顔]

(-193) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 演劇部 アールグレイ → トレジャーハンティング部 ネッド

へっ?
[ネッドの言葉に、きょとんとする]

あっははははは、ネッドは冗談がうまいなぁ、一瞬信じかけたよ!
ちなみに、これはどこの国の王様のものなんだ?

[どうやら冗談だと思っているらしい。
が、面白そうなので話を合わせてみる]

(-194) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

サリィは、微妙な時間なのに喉が…一旦出ます

2012/11/04(Sun) 22時半頃


帰宅部ヒロイン サリィがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(帰宅部ヒロイン サリィは村を出ました)


【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

サリィ>>@234
[内心少し身震いしながら]

大丈夫ですよ、泣かないでください…
せっかく可愛いんですから、mottainai!

[目元にスッとハンカチを置いた。自分の泣き真似はすっかり忘れている]

(302) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 情報帰宅部 トロイ

>>@227アーニャ
(なんて言う恐ろしい場所に飛び込んでしまったんだ俺は…)

無個性…俺が無個性になるはず…
ねーよ……ねーよ…

[内心はガクブルしている]

(303) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 トレジャーハンティング部 ネッド

おい何泣かせてるんだよ

[ユーリ>>286に。冷淡な声で]

(304) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>300 演劇部さん
んやんや、簡単な挨拶程度だよ。
独学で一気にいろんな言語に手を出してるとさ、どうも進まないんだよねー。

(@236) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>303 帰宅部さん
だいじょぶだいじょぶ、君も十分個性立ってるって!のーぷろぶれむ!

(@237) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 生徒会長 ヒューゴ

Smile,crying,anger...All of them are very precious.

だから、ちょっと泣き顔も見てみたくなっただけですよ…あ、内緒ですよ、これ。

(-195) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

帰宅部ヒロイン サリィが参加しました。


【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>294
あら、そうですか?
お客様は神様ですから

生きていれば疲れる…哲学的ですね

あぁ、そっか、そういう風に考えればいいんですね
それじゃあ、今度の文化祭全体が、ヒューゴさんの作品になるんだ…
素敵な文化祭になるといいですよね!

(@238) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 帰国子女の凡人 ユーリ

そ…そうだな…
何か違うよなこの空気…

[とりあえず突っ込んでおくかと4(0..100)x1力の突っ込みを何故かユーリにお見舞いした]

/*
危うく間違った方向に進みそうであったw

(-196) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 演劇部 アールグレイ

ああ、あれはな、ロマリアって国だったかな。

王様が王冠を取り戻してくれって言ってたもんだから、近くにある塔に行ったら、

上半身裸の荒くれ者がいて、そいつをとっちめたら持ってやがったんだよ。

で、王様に返すのめんどくせぇから、そのまま帰ってきたってわけ。

ま、自分の権力をひけらかすような王様よりもこういう風に使われたほうが王冠も嬉しいってもんだろ、な?

(-197) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 帰国子女の凡人 ユーリ

……まったく君は心のそこから策士だな。

(-198) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ → 帰宅部ヒロイン サリィ

おかえりサリィ!


みんなと仲良くなるのって難しいよねぇ(喉的な意味でも)。

言わないいわない!言う訳ないじゃん?
ほら、いわゆるひとつの「乙女のヒミツ」ってやつでしょ?ちゃんと守るよ。

あは、ごめんねぇ。サリィがあんまり可愛いから、ちょっとからかっちゃった。
冗談だよ、誰もいないよ。ここにはね。

(-199) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 クラット

>>303
だ、大丈夫ですよ。僕以上はありますから……

(305) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

はいはーい。

もうすぐ、開始でございます。私の手持ちの時計で22:59に開始ボタンを押します。

事故防止のため、これ以降は喉補充のための退出は禁止します。ご協力お願い致します。

(#18) 2012/11/04(Sun) 22時半頃


【人】 帰国子女の凡人 ユーリ

アーニャ>>@235
なるほど!それも含めて人間関係ですね!
うーん、深いです…

ネッド>>304
[少し顔をしかめて]

うーん。ごめんなさい…

(306) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【独】 演劇部 アールグレイ

ローマとイタリアを掛け合わせたんだろうか
>ロマリア

(-200) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 園芸部 ランス

ヒューゴ>>299

[ツンツンされている気がした。肘で。
いや多分、思い込みなんだが。
暫しヒューゴを見つめてからサリィ>>@234に飛び込んだ
空気嫁、俺]

……、…俺が、持って帰るから。
――…泣くな。
[タイミング的に微妙すぎた]

(307) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

そして、イケメンさんの募集は22:50分までとします。

22:51分になりましたら、村の設定を定員になるように変更します。

狼役は、2人となります。

(#19) 2012/11/04(Sun) 22時半頃


天のお告げ(村建て人)

そして、イケメンさんの募集は22:50分までとします。

22:51分になりましたら、村の設定を定員になるように変更します。

狼役は、2人となります。

(#20) 2012/11/04(Sun) 22時半頃


【人】 購買部 アルカ

ゴホッゴホッゴッホ
ごめん……開始直前に申し訳ないんだけど、少し、体調がすぐれないみたいなんだ。
休養のために、大事を取って舞台見物人に回らせてもらっても、かまわないかな?

(308) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → トレジャーハンティング部 ネッド

だって。

笑顔だけじゃなくて、もっと色んな顔知りたいじゃないですか。

(-201) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>295
えぇっと、そういう方面は別の方にお任せしてます
私はそういうのはちょっと…

わ、嬉しい
パステルカラーの雰囲気が大好きなので、
そういう風に言ってもらえると本当に嬉しいです

(@239) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

ユーリは、喉が、痛いです…><

2012/11/04(Sun) 22時半頃


天のお告げ(村建て人)

だぶってしまった…

マウス荒ぶりすぎなんだよ。

失礼いたしました。まもなく開始です、皆様、心ゆくまでお楽しみくださいませ。

(#21) 2012/11/04(Sun) 22時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>@238 サリィ
そうか…?

そう言われると、少し照れくさいが。
きちんと成功させようという気になるな。

――そうだな。
君もいい思い出を作ってくれ。

[っと、>>307がするりと飛び込んだので体を避けた。まあうまくやれよとは言えないものの、友人を邪魔しない程度に――その場をあとにした]

(309) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@235
……、む、虫?
[ぞわぞわ。虫はだめだ虫は。
他に怖いものなんてものはないが、足が多い生き物は駄目だった]

…足の小指の呪いに、虫…、使わないよ、な…?

(310) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

ヒューゴは、ユーリに話の続きを促した。

2012/11/04(Sun) 22時半頃


天のお告げ(村建て人)

>>308 アルカさん

ええ、大丈夫です。残念ですが、体調を優先なさってください。

(#22) 2012/11/04(Sun) 22時半頃


【人】 美術部 クラット

>>#19
了解しました。

>>#20
了解しました。

(311) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

サリィは、>>#18他 了解しました。変なタイミングで補充いってすみません…

2012/11/04(Sun) 22時半頃


【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 情報帰宅部 トロイ

あうっ

って、全然痛くないし。

ふふ、トロイさんとは仲良くしたいですね…へ、変な意味じゃないですよ!
何かあったら、相談して、いいですか?

(-202) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

ランスは、ユーリに話の続きを促した。

2012/11/04(Sun) 22時半頃


アーニャは、天の声さんお疲れ様ー。諸々了解してるよん。

2012/11/04(Sun) 22時半頃


【人】 情報帰宅部 トロイ

>>308アルカ
風邪なら無理すんな。
保健室一緒に行ってやるからそこで寝てろ、な?

[そう言ってアルカの肩を持った]

(312) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 生徒会長 ヒューゴ

策士だなんて、そんなことないですよ。

まあ、誉め言葉と受け取っておくです。
[作り笑いかどうか、笑みを浮かべて]

(-203) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 アールグレイ

>>308

[咳き込んでいるアルカを見ると]

大丈夫か? レネ、なんかあったかくて栄養取れそうな食べ物、ある?

(313) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 購買部 アルカ

>>#22
村建てさん、ありがとう。
じゃあ悪いけど、少しスライドさせていただくね。

(314) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

>>311
その安価はいぢめだろw

(-204) 2012/11/04(Sun) 23時頃

ユーリは、/*飴くれた人ありがとうございまーす!

2012/11/04(Sun) 23時頃


【独】 帰宅部ヒロイン サリィ

えーっと、落ち着け

ユーリにハンカチわたされてて、
ネッドがユーリに若干怒ってて、
そこにランスがきてて、
ヒューゴは傍観的な?

全部いっぺんに返せるかな

(-205) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 購買部 アルカ

>>312
え、ええっ!
大丈夫、一人で行けるよっ!?
あ、ありがとね!
[顔を赤らめてばたばたと保健室に向かった]

(315) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 帰国子女の凡人 ユーリ

だからって俺は女の子の泣き顔はみたくねぇな。

嬉し泣きとかだったら別だけどよ。

お前、裏ではそんななのな。

(-206) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

>>306 帰国子女くん
人間関係とは難しいものなのだ‥‥
うまい処世術を身に着けなければ社会の荒波では生きていけないのだよ!

[どーん]


>>310 園芸部くん
うん、虫はたしか使わなかった筈だから安心してくれていいよ?

(@240) 2012/11/04(Sun) 23時頃

購買部 アルカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(購買部 アルカは村を出ました)


【人】 演劇部 アールグレイ

>>#18>>#19

了解だぞ!よろしく!

(316) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 情報帰宅部 トロイ → 帰国子女の凡人 ユーリ

何か残念な結果になったけど…
ユーリとは俺も仲良くしたいと思ってるぜ。
変な意味じゃねーからな!
あと、さっきの突っ込みはちょっとバランス崩しただけで、
全然変な意味はねーからな!

[若干動揺して]


俺も何かあったらユーリに相談するわ。頼りにしてるぜ。

(-207) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>307

[なんとなく、こくりと頷いた。
 ――いや、頷いたほうがいいように感じたのでそうした。]

(間違ってないよな…ここは。うん。)

[ランスが飛び出したのを見て、やはり間違いではなかったと少し満足気にしたとのこと。]

(317) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 アールグレイ

>>#18>>#19

了解だぞ!よろしく!

(318) 2012/11/04(Sun) 23時頃

メイドさん リーリが参加しました。


【見】 メイドさん リーリ

すみませんが暫くの間よろしくお願いいたしますわー

(@241) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>302
ユーリ、さん…?
本当にごめんなさい…
[差し出されたハンカチで、そっと涙をおさえた]

>>304
あ、わ、私が勝手に泣いただけですから
ユーリさんは悪くないんです
[ですよね?とユーリの方に視線を向けて]

(@242) 2012/11/04(Sun) 23時頃

村の設定が変更されました。


【人】 情報帰宅部 トロイ

>>315アルカ
何で顔を赤らめる…

(319) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → トレジャーハンティング部 ネッド

裏?
裏もなにもないですよ。

笑顔も泣くということも怒るということも、どれも感情が動きというものは貴重です、生きている証拠です。
僕はそのどれも知りたい。って意味で、表も裏もありませんです。

(-208) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【見】 オカルト同好会ヒロイン アーニャ

購買部くんは無理せずねー。

そしてメイドさんいらっしゃーい!

(@243) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 園芸部 ランス

トロイ>>319
……熱があったんじゃね?

(320) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

>>307
ふぇ…?

あ、ありがとう、ございます
ふふ、ランスさんも優しいですよね
[思いがけないランスの登場になんだかほっこりした、
と同時に力が抜けてその場にへたりこんだ]

(@244) 2012/11/04(Sun) 23時頃

天のお告げ(村建て人)

村の設定を変更しました。

秘話あり、見物人は舞台見物人、指差し確認OKです。

見物の方はぎりぎりまで参加可能ですのでどうぞよろしくお願いします。

(#23) 2012/11/04(Sun) 23時頃


【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → 情報帰宅部 トロイ

うん、よろしくね?

…って、ぷっ。

[赤面するアルカを見て思わず吹き出す]

モテるんだね…トロイくん…ふふっ

(-209) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 トレジャーハンティング部 ネッド → 帰国子女の凡人 ユーリ

いや、まあ、うん。

言いたいことは、わかるけどな。

ま、お手柔らかに頼むわ。

(-210) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【見】 帰宅部ヒロイン サリィ

アルカさんお身体は大事にしてください
リーリさん、よろしくお願いします

(@245) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 園芸部 ランス

アーニャ>>@240
そうか、……良かった。
呪い、…習ってみたかったが虫を、使うのか…
[残念そうに俯いた]

(321) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 帰国子女の凡人 ユーリ → トレジャーハンティング部 ネッド

はい。
仲良くしてくださいっ☆

[裏表の話なんてなかったかのような営業スマイル]

(-211) 2012/11/04(Sun) 23時頃

漫画研究部 エレオノーラが参加しました。


【見】 漫画研究部 エレオノーラ

お邪魔しちゃおうかな?

(@246) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 帰宅部ヒロイン サリィ → オカルト同好会ヒロイン アーニャ

ただいまです

喉がすぐになくなっちゃうんですよね
そして溺れてしまってお話しできる機会も逃す…

ふふふ、よかったぁ
それなら安心していろいろ乙女のヒミツの話ができますね

もぅ…って、ここには!?
[びくっとした]

(-212) 2012/11/04(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 8促)

ユーリ
26回
レネ
9回
ランス
20回

犠牲者 (3人)

メイ
0回 (2d)
トロイ
19回 (3d)
ヒューゴ
61回 (5d)

処刑者 (4人)

シニード
0回 (3d)
アールグレイ
51回 (4d)
クラット
5回 (5d)
ネッド
62回 (6d)

突然死 (0人)

舞台に (7人)

チュレット
0回
ハイヴィ
0回
ソーヤ
0回
アーニャ
41回
サリィ
35回
リーリ
13回
エレオノーラ
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★