
236 【完全RP】めざせリア充村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
あらまぁ。 そんな話、はじめて聞きましたわ。
(0) 2012/11/01(Thu) 00時頃
|
リンリーン
この度は当ホテルをご利用いただきありがとうございます。
まずはチェックインシートの記入(メモ貼り)をお願いいたします。
■1.名前
■2.桃RPの許容範囲(薔薇・百合・R18・R20ができるかどうか)
■3.コアタイム
■4.自己紹介等
■5.NG
□6.中の人の意気込み
(#0) 2012/11/01(Thu) 00時頃
【注意事項】
・ゆるRPですがRPなので、ログでの中の人発言は禁止です。
・やりたいことがある場合はメモにちゃんと書きましょう。
・やりたくないことがあればメモにちゃんと書きましょう。
・かけ持ちはOKですが、相手がいることをお忘れなく。
・「中の人がどうしてもだめ」なものには末尾に「#」をつけるかメモで主張してください。※オリジナルお約束
(例)「やめてー!」←続けても可
「やめてー!#」←ほんとにやめてほしい
(#1) 2012/11/01(Thu) 00時頃
【窓の使い方】
表→通常RP
裏→SNS的なもの。同陣営で恋愛相談や雑談等にお使いください。
囁→ディープキス以上の行為は囁きで。【R18以上可】
(#2) 2012/11/01(Thu) 00時頃
役職希望はプロ終盤でアナウンスがありますので、とりあえずは「おまかせ」でお入りください。
尚、一部のキャラチップ(ヒューゴ・トロイ・レネ・クレイグ)は予約が入っているため、予約者以外は使用しないようお願いします。
それでは楽しいリゾートライフを。
(#3) 2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
当ホテルへようこそ。 どうぞごゆるりとおくつろぎください。
(1) 2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
|
えっと…皆様、ようこそおいでくださいました。 お兄様共々、歓迎いたします…ね。
不慣れですが…がんばります…
(2) 2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
|
まぁそう気を張るな。 接客はスタッフに任せて、私達はのんびりしていればいいのだから。
[ぽん、と頭に手を乗せて。]
(3) 2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
マイダは、マスケラに首を傾げた。
2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
ですけど、お兄様… お客様がたくさんいらっしゃる、のですよね?
あの…わたし、あまり接客が上手ではないですし…
[困ったような顔をして、マスケラに撫でられるまま視線を伏せた。]
(4) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
/* こんにちは。 ようこそ村建て2ですもっぎゅです。
誰も来ないだろうからしばらくあけひーさんとごろごろ遊ぼう。 さて、あけひーさんのRPは今回は何発言ではげるだろうか…
(-0) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
[困惑している妹>>4にやや思索に耽り、]
まぁ、笑顔のひとつでも向けておけば、 大抵はどうとでもなると思うがね。
頑張ってみるならそれもいいが、ほどほどにしておくんだよ。 疲れたらきちんと休むように。
(5) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
(笑顔…笑顔ですか…)
わ、わかりました。頑張ってみます… お兄様も、無理をなさらず。 明日も早いのですから。
(6) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
/* 村建ての片割れこと緋灯です。 マスケラにしたのはリベンジです。
皆様に楽しんでいただける村になるといいなぁと思いつつ、
全力で 妹を 愛でる。
(-1) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
[苦笑すると、ぽんぽんと軽く二度叩いて手を離した。]
だからそう気を張るなと。
……そうだな。それでは私は休むとするよ。 マイダも夜更かしはほどほどにな。**
(7) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
マイダは、マスケラにお辞儀をした。おやすみなさい、お兄様。
2012/11/01(Thu) 01時頃
|
あら…もうこんな時間…ですね。 わたしもそろそろ寝ないと…
えっと、お客様… もし夜中や明け方でもお気になさらず、くつろいでくださいね。
[そう言ってスカートの裾をつかみ、一つ礼をして自室へ去って行った。**]
(8) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
お、おはようございます… 朝食バイキングは10:30で終了です…
お昼は11時からレストランが… あ、あと3時からお茶のサービスがあります。
今日は、その…わたしの作ったレアチーズケーキをお出ししますね。
(9) 2012/11/01(Thu) 10時半頃
|
|
/* チーズケーキはむはむ。
と書いたら確実に中身が透ける事に気付いたので自重。 …1/2なのでそも透けていると思いますが、念のため念のため。 今回擬音使わないよう気をつけよう…。
(-2) 2012/11/01(Thu) 20時半頃
|
|
[チーズケーキを肴にワインを飲みつつ。]
やれやれ、スポンサーの機嫌取りも疲れるね。 一人飲みはつまらないものだけれど、 マイダに酒を飲ませるのはちょっとなぁ…。
[何か思い出したのかぶるりと小さく身震いして、 チーズケーキにフォークを入れた。]
(10) 2012/11/01(Thu) 21時頃
|
|
お兄様、お疲れ様です… えっと…お酒は飲んではいけないとお兄様がおっしゃったので、 最初に飲んだ日からはもう飲んでおりません…
煎茶でよければご一緒しますよ?
(11) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
マイダは、マスケラをじっと見つめた。
2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
/* 誰も入らないので本命の方で入れない…
このままマスケラとマイダが語る日々になったらどうしようw いやそれはそれで面白いけど。 しかし慣れないRP…正直コアとか抜きで村の皆様をだませるのだろうか。
…というか独り言は10000ptなんですね…表の方がある…!
(-3) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
マイダは、マスケラの隣に座ってチーズケーキもぐもぐ
2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
/* 頑張れわたし。 三点リーダーと、擬音語を使うのだ…
(-4) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
ありがとう。
しかしチーズケーキに煎茶か…。 付き合ってくれるのなら、何か飲み物でも淹れようか。 何がいい? 煎茶がいいなら煎茶を淹れるが。
(12) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
[マスケラの質問>>12に、首をこくりと前に倒した。]
煎茶がいいです… ありがとう、お兄様。
(13) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
やあ、こんにちは。 しばらくお世話になるよ。
(14) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
客 テレーズは、メモを貼った。
2012/11/01(Thu) 22時頃
|
[マイダの前に煎茶を入れた湯のみを置き、 テレーズに気付いて優雅に一礼した。]
テレーズ様ようこそ。 よろしければご一緒にいかがですか?
(15) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
/* テレーズ様ようこそ、ようこそ!
>テレーズメモ ……男……だと……!?(ごくり)
(-5) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
こんばんは。 ちょうどお茶の時間だったのかな? ご飯はもう頂いていたんだ。 ちょうど良かった。 頂くことにするよ。
[優雅な一礼に、小さく微笑んで、テーブルの方へ]
(16) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
[近くに来た客に少しドキドキしながら]
えっと…テレーズ様、ですね。 マイダ、です。 どうか、ごゆっくりしてください…
[ぎこちなくほほ笑んで見せた。]
(17) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
マイダは、テレーズにチーズケーキを切り分けて、上にベリーソースをかけた。
2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
こんばんは。
……こちらは兄弟か何かなのかな? よろしくね。マイダさん。
[顔は見えないけれども、雰囲気と髪の色の似ているマスケラと、それから、従業員、という雰囲気でもないマイダを見比べて、ぎこちない笑みにゆっくり微笑んだ]
(18) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
あ、は、はい…マスケラお兄様はここのオーナーです… わたしは…お兄様の妹です。
えっと…よろしくお願いします。
(19) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
おや、ありがとう。
……わあ。おいしそうだね。よだれが出てきそう。
[ベリーソースの乗ったチーズケーキに感想を漏らして、フォークを探した]
(20) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
[椅子を引いてテレーズに席をすすめ、]
飲み物は何になさいますか? 一通り取り揃えておりますが。
…よろしければ、ご一緒にワインでも?
(21) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
ああ、オーナーさんなんだ。
[仮面の姿に、納得して]
それで妹さん。よく似てるね。
[雰囲気が、と思いながら、二人を眺めた]
(22) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
ありがとう。
[にこりと笑って、引かれた椅子にゆっくりと座る]
そうだね。じゃあお勧めで?
(23) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
[兄に似ていると言われて>>22頬を染めて]
そ、そう…ですか? うれしい…
(24) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
/* さて。 もしかすると人が少なくて入りづらいみたいな人がいらっしゃるかもですし、あと1hぐらいしたらもう一人も入りますか。
…自分で自分を構う。新しい。
(-6) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
…それではこれなどいかがでしょう?
[テレーズの前にグラスを置いて、 貴腐ワインのひとつ、トカイ・アッス4プットニョッシュを。]
(25) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
すいません、宿泊予約入れてたんですが。
[スーツ姿、ネクタイをゆるめながら。]
(26) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
本屋 クレイグは、メモを貼った。
2012/11/01(Thu) 23時頃
|
/* そういえばランダの練習…
2 83(0..100)x1
(-7) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
クレイグ様、いらっしゃいませ。 えっと…お夕飯はおすみです?
軽いものなら、ご用意します…けど。
(27) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
クレイグ様ですね……
はい、ご予約いただいております。 道中お疲れ様でした。
[部屋の鍵を渡して、]
ウェルカムドリンクはいかがなさいますか?
(28) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
ふふ、お兄さん、好きなんだ。
[マイダが頬を染める様子に笑いながら]
いただきます。
[ケーキを口に運んだ]
うん、おいしい。
(29) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
ありがとう。
……随分と甘い匂いがするね? どんなワインなのだろう。
[言いながら、グラスを取って、一口、口につける]
うん、甘い。いい香り。
(30) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
こんばんは。
[グレイグに目礼した]
(31) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
[食事を聞かれて>>27]
んー、立食形式の宴会には参加したけど…何か軽く食べられそうなものがあれば助かるかな。
[オーナーから部屋の鍵を受け取った。>>28]
ドリンクは…そうだな、お任せするよ。 好き嫌いは特にないから、食べるものに合わせてくれれば。
(32) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
[テレーズの言葉に>>29顔を真っ赤にして、]
お…お分かりになってしまう、のですか? は、はずかしい…
[消え入りそうな声で呟く。]
(33) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
ども。こんばんは。
[声の聞こえたテレーズ>>31に軽く頭を下げる。]
(34) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
本屋 クレイグは、メモを貼った。
2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
だって、見れば分かるもの。
[>>33赤い顔にくすくすと笑った >>34グレイグに]
こんばんは。お仕事帰りかな?
(35) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
― フロント ―
雨露を凌げれば…… あぁ、その部屋で宜しく頼む。
[大きな荷物を背負ったままフロントで手続きを済ませた。 独り身に相応しい適当な部屋を確保し、 鍵を受け取りつつ従業員に礼を述べる。有難う。
部屋へと向かうべく歩き出すが、 ラウンジだろか、テーブルの周囲に集う人々を見つけ。 誰かと目が合うなら、軽く会釈しただろう。]
(36) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[クレイグに食事を頼まれて>>32、あたふたとしながら奥へと消えていくと、しばらくして皿を片手に戻ってきた。]
は、はい…えっと、こちらでよろしいですか? ホタテとアボカドの和風マリネ、です…
そ、その、シェフはもういなくて… えっと、わたしが、作ったので…あの…
[そこまで言うと、お盆で顔を隠して]
…………お気に召さなかったら、すみません…
(37) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[>>35テレーズの言葉に苦笑して]
一応ね。営業みたいなもんです。 ま、あんまり知り合いもいない飲み会みたいなもんだったんで気楽っちゃ気楽でしたけど。
(38) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
本屋 クレイグは、メモを貼った。
2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
/* あれまた料理担当に。 でもお兄様に作らせるわけにもいかないし…
今回は「かわいらしい」「ちょっとおしゃれ」でいこうか。 ……おしゃれか…レパートリーが即尽きそう。
(-8) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[他愛ない会話の途中、差し出された料理に顔をほころばせる。>>37]
ありがとう。 ん?お嬢さんが作ってくれたんだ。 じゃ、 味わって食べなきゃな。
(39) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
[フォークに刺したホタテを口に運んでいる途中、顔をあげた先に宿泊客らしき男の姿が見えた。>>36
目が合えば、相手にもそれと分かる程度に頭を下げた。]
(40) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
/* せっかくなのでこっちの設定も。
マスケラの妹、両親はいない。 酒は飲める年齢にしておいた方がいいっぽいので20丁度。 たぶん酒乱…ふむ、抱きつき癖でもあるのかな。
体あんまり強くなくて、高校も行けたりいけなかったりで、 本格的に就職しなかった感じ。 今回兄の元で働くことになった~で。 去年まではいたりいなかったりでした、とか。
家にいることが多かったので趣味は料理とか裁縫とか。 あと人みしり。 そしてブラコン。
(-9) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
男率多いね。 ……薔薇村?
(-10) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
あ…
[新しくきた客が大きな荷物を持っているのに気がつき>>36 手伝わなければ、という思いと自分が持てるのだろうかという思いで思わずためらってしまう。]
あの…えっと、ようこそ…
(41) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
マイダは、クレイグが食べているのを心配そうに見守っている。
2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
うわっ、休憩中にお客さんきてた…
(42) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
ん、うまい。
[外食の作られた味よりも、家庭的な味のする和風マリネに顔を綻ばせて、もう一口。]
(43) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[旅先故に、知った顔は無いものの。 >>40で視線が重なったクレイグに、やぁ、と声を。 一瞬の逡巡の後、 食事を囲んでいる様子の彼らの傍までゆったり歩み寄る。]
どうも。 キミはここの従業員?…暫く世話になる。 よろしくな。
[>>41声をかけてくれたマイダ嬢に挨拶で応え、 彼女の視線につられるように食事中のクレイグを見遣る。 美味そうだ、と呟いて。]
(44) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
マイダは、クレイグの言葉に表情を緩めた。
2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
そうなんだ。営業って僕はやったことないから、分からないけど。 大変そう。
[どんな感じなんだろう、と少し考え込んでから]
パーティーみたいな奴かな? お疲れ様。
[微笑んだ]
おいしそう。
[マイダが運んできた料理に一言。 それからケーリーと目が合ったら挨拶した]
(45) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[休憩から帰ってきたらマスケラがクレイグの対応をしていて>>28、慌てて戻った。]
オーナーすみません! フロントかわります。
[マスケラと入れ替りでフロントに入り、ケーリーの来訪に>>36、案内と部屋の鍵を渡した。]
お荷物お持ちしましょうか?
[了承されれば荷物を受け取り部屋へ、断られるのであればそのままフロントで次の客を待つだろう。]
2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
はいはい、女子PCにしようかななんて思ったけど、 結局安定の男性PCで入村なわたしだよーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ ロールで瞬速で中透ける自信がある!
(-11) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[>>44の声に気づけば]
うん、美味いよ。 専門のシェフじゃなくてこのお嬢さんが作ったんだって。 料理だけでもここに泊まる甲斐がありそう。
[上機嫌でケーリーへと答えた。]
(46) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[休憩から帰ってきたらマスケラがクレイグの対応をしていて>>28、慌てて戻った。]
オーナーすみません! フロントかわります。
[マスケラと入れ替りでフロントに入り、ケーリーの来訪に>>36、案内と部屋の鍵を渡した。]
それでは、ごゆっくり。
[荷物を預けられればそれを受け取り部屋へ運ぶし、断られればフロントで次の客を待つだろう。]
(47) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
あ…えっと、うれしいです…
[皆の「おいしそう」という言葉にようやく自然な笑顔になった。]
えっと…よろしければ、皆様のも、作りますよ…? あの、ワインはお兄様が用意してくださいますし…
(48) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
おまかせですか…それならこちらを。
[クレイグのおまかせ>>32にひとつ頷いて、妹の出したマリネ>>37の供としてキャヴィーニ・ピノ・シャルドネを提供した。]
(49) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[>>45テレーズの疑問に特に隠すことでもないと思って喋る。]
んー、俺本屋勤めなんだけどね。
地元の印刷所が自費出版も手掛けてるんだわ。 同じ地元の企業ってことでその自費出版作品もうちの店に置いたりするんだけど、店のホームページの従業員ブログで偶々紹介した自費出版の本がそれなりに名前のある会社の会長さんのでね。
俺の書いた書評を気に入ってもらっちゃって、お誕生日のパーティーに呼ばれちゃったわけ。 有り難いけど気疲れするったらないわ。
(50) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 00時頃
|
[>>45テレーズへも改め会釈し、 美味しそうとの言葉には同意の頷きを一つ。]
それは楽しみだな。 手料理でもてなしてくれるとは、 温かな宿だ…ここへ来て良かったよ。
[>>46クレイグの上機嫌な声音に少し笑んで。
そういえば。>>47慌ただしく入れ替わりフロントで対応してくれた従業員レネに、荷物は自分で運ぶと親切を断った事を思い出し。フロントへ視線向けると、お疲れ様有難うな、と労いの言葉をかけた。]
(51) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
/* オーナー黙ってたから透けた気しかしない安定の緋灯です。 従業員で好きに使ってもらおうと思っていますが、 フロントとテーブル席じゃ遠いっつーの(床ばし
オーナーちょいそこかわれ(
(-12) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[軽食を囲んでいるオーナー兄妹と客達を眺めつつ、]
いいなー楽しそうだなー。 俺も混ざりたいなー…って仕事中だしだめだよなー…。
(-13) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[深夜のフロントにふらりと現れる。 手にしているのは小さいトランク一つ。 少し長めに伸ばした髪を一つにくくって、黒い野球帽をかぶっていた。]
…予約してたトロイ。 滞在期間いつもと同じ。 見ない顔だな。バイト? オーナーは?
[低い声でそうたずねて、チェックインの手続きをしながらレネの答えを待つだろう。]
(52) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
楽しそうだなー…。
[会話が弾んでいるらしいテーブルの方へ時折視線を向けつつ、今日訪れた客人のリストを整理をしたり明日以降の予約の確認を行ったりしている。
ふとケーリーから労いの言葉>>51をかけられ、照れくさそうに笑って小さく一礼した。]
(53) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[>>48マイダの言葉に甘えようと。 荷物を下ろして床へ置き、 自らの腹を擦りつつ適当な椅子へ腰を下ろす。]
有難い。 今日はまだ食事にありつけていなくてね。 腹の虫を倦ねていたところだ。
…キミのおすすめを一つお願い出来るかな?
(54) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
あれ? ということは本屋さんなのかな。 ああ。だから営業。 そっか。すごいね。
[ちょっと考えてから、グレイグに頷いた]
(55) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[ケーリーの言葉に、小さく頷く。]
はい、わ、わかりました。 えっと…すぐにお持ちしますね。
[ぱたぱたと奥へ走って行く。]
(56) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
ありがと。
[マリネの供に、柑橘系の爽やかな香りのワインを差し出されて、そちらにも舌鼓を打つ。>>49]
(57) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 00時頃
|
[目の前に立っていた青年にはっとして、慌てて宿泊予約の確認を行う。滞在期間を「いつも」と言ったり>>52、チェックインの慣れた感じからして、どうやら常連らしい。 ……結構若いのに常連て? と疑問に思うが、プライバシープライバシー、と打ち消した。]
……はい、トロイ様ですね。 いつもご利用ありがとうございます。 オーナーは今はあちらに。
[客人が集まっている方を示して、]
…俺…ですか? 数ヶ月前からここで働かせてもらってます。
[聞かれて素直に答えた。]
(58) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
/* 設定決めておこうかなー。 年齢:20+2 身長:165+7
囁きがある状態はじめてなんだけど、 間違って誰かに囁きそうになる危ねぇ危ねぇ! */
(-14) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[>>51ケーリーの声に笑って]
うん、マジ美味いよ。 おすすめしちゃう。
[向けた視線の先に大荷物を見つけて、長期旅行者だろうかと首を傾げた。]
(59) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
/* 22歳で172cm…無いわ…… というわけで、 年齢:22+6 身長:172+10 足しますズルしますえへへ。 */
(-15) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[テレーズの声にうなずく。>>55]
そ、本屋。 いつもは営業じゃなくて全般裏方なんだけどねー。
[苦笑交じりにそう言って肩をすくめた。]
(60) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[鍵を受け取り、示された方向を見る。 どうやら夜も遅いのに、ずいぶんとにぎわっているらしい。]
ああどうも。 それと疑問が顔に出てるぞ従業員。 ホテルで働くなら気をつけろよ。
[それだけ言うと指先で鍵をくるりと回して、オーナーの方へと向かう。]
(61) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
>>52 私と知り合いですかね?
(-16) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
/* さてこちらももっぎゅです。 皆さんよろしくお願いします。
ガチ村では使えないトロイです(真顔
設定はいろいろ考えてるけどとりあえず ・大学院生 ・毎年このホテルにやってくる ・10年前に両親と兄弟をこのリゾート地で亡くしている ・父親はマスケラと知り合いだった ・ドS
このへんかな…
(-17) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
[>>56マイダの小さな足音が遠ざかるのを聞き、 後ろ姿を視線で見送った。 運ばれる料理が楽しみで、やや頬が緩んだ。]
旅が長いと、 どうしても家庭を感じる手料理とは縁遠くなってな。 本当に有難いよ。
[>>59クレイグの視線が荷物へ落ちているのに気付き、 彼の傾ぐ首に答えるように、浅く左肩竦ませ言う。]
(62) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
/* 案の定、男性率高いよーwww女子で入れば良かったー!ww 薔薇っていいものだろうかいいものだろうか。 このままじゃもしかするとマイダ争奪戦になるんじゃないかな 二股どころの騒ぎじゃなくなるんじゃないかな! */
(-18) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
お、お待たせました…
[大きなお盆に料理と、取り皿を持ってきた。 それを賑わっている輪の中央に並べる。]
えっと… ソラマメのパルメザンチーズあえと アスパラガスの生ハム巻と パプリカとキュウリとジャガイモのバジルサラダ、です。
お、お口にあうと、いいんですけど… 簡単なものだけですみません…
[待たせるわけにもいかないと思い、あまり手のかからないものばかりである。 兄が選んだワインに合うようにしたけれど、どうだろう。]
(63) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
/* 2窓並行きっつ!ww 箱が二台欲しいなこれ…
(-19) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
/* 書いたら中身透けるから書けなかった6番。 ・躾けられたい ・流されるの好きなので流してください ・左に回れる気がしない
(-20) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
一気ににぎやかになったね。
[ほろ酔い状態で人にも酔ってる感じ]
(64) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[にぎわう輪に歩み寄る。 誰も旅装をあまり解いている様子に見えなくて、大きな荷物を足下に置いている男すらいた。 その輪の中でワインを進めている仮面の男の横に立つ。]
どうも、オーナー、10年目だけどな。 今年もいつも通りな感じでよろしく。
[それだけ言って、机の上に並んでいる料理>>63に目を止めた。]
…へえ、夜の食事なんて出なかったと思うんだが。 何これ?
(65) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[ぴっと指を突きつけられて指摘され>>61、申し訳、と言いかけた時にはすでにオーナーの方へ歩いていっていた。]
まずったぁ…。
[そんなに顔に出てたかなぁ、と自分で頬をうにうにと軽くつねってみたり。]
(66) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
/* マイダはトロイが苦手という設定にして、二人の会話という不毛なものを避けるための下準備。
ところであけひーは村に入っているのだろうか。 マスケラがしゃべらなくなったので、ばたばたと入った中にはいると思うのだが。
(-21) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
/* ………>>66のレネがそれっぽいに一票。 つ うにうに
(-22) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
手際が良いな。 有難くいただくよ。
[>>63早速運ばれる料理、 摘んだフォークで取り皿に3品少しずつ確保し 素材の味を確かめながらゆっくりと食事を。 サラダが気に入って、追加でよそってたっぷり食べる。]
うん…美味い。
[感想漏らしつつ、新たな客人トロイを見遣り。 どうも、と簡単な挨拶を。]
(67) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
/* おしゃれというと、イタリアン~フレンチあたり? 和食もまぜますか。 カフェ飯みたいな感じだろうか…
…なんという料理RP 飯ネタでばれてないといいんだけどw
(-23) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[黒の野球帽を被ったままの青年に話しかけられ>>65、 客相手より少し砕けた口調で挨拶をかわす。]
ああ、いらっしゃい。 今年もゆっくりしていくといい。
[料理について尋ねられるとやや首を傾げ、]
これはマイダが作ったんだよ。 …出したことなかったかい?
[これまではどうだったかと、 過去の記憶を思い出そうと顎に指をあてた。]
(68) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[>>62長い旅、と聞いて大荷物にも納得をする。 相手への詮索はさすがに初対面では無礼だろう。]
一人暮らしの男にも有り難いね。
[冗談交じりの笑いで曖昧に誤魔化した。]
(69) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[料理についての説明を受けて>>68眉を寄せた。]
マイダ? ああ、妹だっけ。 去年は見たかな、覚えがない気がする。
[お盆を持ったままのマイダに視線を向けて。 上から下までざっと見てから肩をすくめる。]
なんか見たり見なかったな気がするが。 俺が覚えてないだけかもな。 ま、料理はいい。ワインもらう。
[まだあまっているワイングラスに手を伸ばす。]
(70) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
確かに、それもあるな。 美味い料理の並ぶ食卓が在れば、 旅などすぐにでも止めてしまいたくなりそうだ。
[>>69クレイグの笑いに、賛同の意で頷き笑って。
すっかり取り皿を空にしてしまうと、 一度部屋へ行こうかと席を立ち荷物を左肩に背負い。]
ご馳走様。 さて…賑わっている場から離れるのは惜しいが、俺は一度部屋へ戻るよ。
あぁ…そうだ。ここで会ったのも何かの縁。 俺はケーリー、皆宜しく。 また顔を合わせるだろうから、その機会にゆっくり。
[>>66頬をうにうにするレネとすれ違いざま、 お節介な励ましを込めて彼の肩をポンと叩き。 そのまま、部屋へと。]**
(71) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
おやすみなさい。
あ、テレーズです。
[>>71に小さく手を振って、名乗ってから見送った]
(72) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[じろじろと見られて>>70身をすくませる。 常連客も少なからずいるホテルだけど、彼を見かけたのは数年以上前だ。 もっともマイダ自身が毎年この時期ホテルにいたわけではないので、当然だろうけれど。]
あ…えっと…あの…
[料理はいらない、という言葉と覚えがない、という言葉と。 両方に少しだけ、兄のほうへとすり寄った。]
(73) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 01時頃
|
[大きな荷物を持った男はケーリーと言うらしい。 しばらく滞在するのだろうか、だとすれば顔ぐらい合わせるか。 いちいち名前なんて名乗るかよ、と思っていたが一人が名乗ってしまったので>>72、あきらめて名を告げた。]
トロイ。
[手を振ることはなく、ワイングラスをくるりと回す。]
(74) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[何やらフロントの方でやり取りがあったらしいのを眺めているうちに、新たな客人がやってきた。>>61 オーナーとも親しそうだ。 ちらりと彼の来た方角へ視線を戻せば、従業員らしき青年がオロオロしていた。>>66]
さて、ひとまず荷物置いてくるか。
(75) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
/* 中身同じ人が連投している奇跡。 秘話始まったらマイダさすがにオフろうww きついww
それにしても並べてみるとト書きがまったくかえれてないですね。 どう見ても同一人物ですね。
(-24) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
/* そもアンカを挟む場所がww
…………………………アンカを挟む場所が あけひーと俺だけ文章の途中…だと…
………………………………あけひーレネか。
(-25) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[ケーリーと男が名乗るのに合わせて>>71自らの名乗りも済ませる。]
俺はクレイグだよ。 よろしく。
(76) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[この二人それほど親しくなかったか?と思い出してみるが、 そういえばトロイのいる時期とマイダのいる時期は、 あまり噛み合っていなかったかもしれない。]
さて…私はこれで失礼させていただきます。 ここはいつでも開放されていますから、ごゆっくりおくつろぎください。
[近寄ってきた妹の肩を促すように軽く叩いて、 残っている客達へ一礼し、立ち去った。 フロントにいるレネには適当なところで切り上げていいと声をかけるのを忘れずに。**]
(77) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[兄に肩をたたかれて、]
あっ…、え、えっと、わ、わたしも失礼します… お皿は、そのままで大丈夫…です。
[ぱたぱたと兄の後を追いかけかけて、]
あの…みなさん、おやすみなさい。
[ぺこり、と礼をして立ち去った。**]
(78) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[せっかくのサービスだ、と甘える気満々で従業員の青年に声をかけた。]
宿泊予約してたクレイグなんだけど、この荷物を部屋まで運んでもらえるかな?
(79) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
ごちそうさま。
じゃあ僕も失礼しようかな。
[荷物は既に部屋に置いていたので立ち上がった**]
(80) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[席をたったのはケーリー。 あとはテレーズと名乗った人物と>>72、クレイグ、と名乗った男か。>>76 テレーズは今一つ男か女かわからなかったが、二人も客であるようだった。
この時期に客が集中するのはやや珍しいような気がして、今年は何かあったかと思考を巡らせたが、一年ぶりなのでろくに覚えていない。 どうせ毎回周囲を散歩して済ませるだけだ。
立ち上がったテレーズは近くにいたので、無言で片手をひらりとあげた。]
(81) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
/* マイダが楽しくなってきました(キリ
これで苦手演出はできたかなー トロイとだけは関わってはいけないww
(-26) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[うにうにとやっていたら、肩を叩かれた>>71。 向けられた視線が励ますような、面白いものを見たような、そんな色が含まれていて、]
(み ら れ て た … !)
[恥ずかしい、とカウンターに突っ伏す。 …ちらりと視線をあげると、こちらを見ていた別の客人とも目が合って>>75、恥ずかしさが倍増した。 オーナーが受付をしたからあの宿泊客の名前知らないや、と現実逃避気味にリストを開いて、どうやらクレイグと言うらしいと確認した時に。]
うぇ、は、はい!
[不意に飛んできたその本人からの依頼に>>79、裏返った声で返事をしてしまった。]
(82) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
も、もちろんです。 失礼します。
[あたふたと取り繕って、クレイグの荷物を手にした。 部屋に戻るテレーズへ軽く頭をさげる。>>80 クレイグ自身も部屋に戻るようなら、荷物を持って部屋へと案内する事になるだろう。**]
(83) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
/* すでに透けた気がする被害妄想。
(-27) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
/* いやレネあけひーでしょこれ>>82 クレイグかもとか思ったが。
というかあけひーさん知らないと、村建て同士で桃るという超非生産的な行為になってしまうじゃないですかやだあ。
……………明日まで見てあけひーと確信できたら寄らないでおこう。 あけひーも多分俺はわかるだろ。
(-28) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 01時頃
|
[レネからの返事に荷物を預ける。>>82 声が裏返っていたのは知らないふり。…一応]
俺ここに来るの初めてなんだ。 ホテルのスタッフさん的にはおすすめの見所ってある?
(84) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
[一度部屋に行ってシャワーでも浴びようと考える。 案内される際に、まだ残っている客がいれば軽く会釈でもしたか。
本来の夏休暇からずれ込んだ長期休暇だった。 普段なら自分の部屋から一歩も出ずに読書に勤しむだろうが、たまには外に出るのもいいかもしれない。
そう思いながら、レネからのおすすめがあれば耳を傾けただろう。**]
(85) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
本屋 クレイグは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
/* さて、相方もっぎゅさんはどこだろな。 といっても今入っている中にいるならトロイなんだけどw アンカの入れるところがこの間のRP村www
…私もだorz
(-29) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
|
[観光場所を訪ねているらしいクレイグに>>84、レネはややためらっているようだった。 ここで働いてまだ数カ月>>58なら、名所をすらすらを言えるほどには抑えられていないかもしれない。 手助けしてやるかという気持ちと、従業員ならそれぐらい頑張れやという気持ちで、後者が勝ったので何も言わなかった。
クレイグに軽く会釈をされて、こちらにも片手をあげて返す。]
(86) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
|
/* うんあっというまにボッチですねw この村のコアは9~1時ごろとみた。 明日が早いし俺も寝ますかね。
名所かあ…リゾート地の名所って…ここ島だしな… 隠れ温泉とか?
(-30) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>86 ひでぇwwwww
…これはトロイもっぎゅさんに違いない。 私だと分かっていてSに走ってるんだきっと(被害妄想)
(-31) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
トロイは、ワインを空けると、荷物を持って部屋に向かった。**
2012/11/02(Fri) 01時半頃
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
/* ふむ、中身推理は基本ポンコツだしやめとくか。 お相手もある程度面子そろったらにしよう。 話しかけにくそうなRPはやや修正したほうがいいかね。
Q.ボッチになったらどうしますか A.まさかのマスケラを襲ってみます
(-32) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
|
[まだ残るらしいトロイにも会釈して>>81、クレイグの荷物を持って部屋へと向かう。]
…おすすめ、ですか?
[問われて>>84やや戸惑う。 なにせここにきてまだ数ヶ月しか経っておらず、休みの日に外を出歩いた日はそう多くない。 島の全てを把握できているわけではなく、おすすめスポットもほとんどオーナー達からの聞きかじりで、そんなものを勧めていいものかと少し躊躇い、]
そう…ですね。この島の周りは暖流が流れているので今の季節でも泳げます、透明度が高くて綺麗ですよ。 それと少し歩きますけど、島の端にある鍾乳洞に秘湯があります。
[ここまでは体験済みなのでやや自信を持っていえる。]
あとは…これは、まだ見た事ないんですけど。 島の反対側にある入り江は、夜になると光るらしいです。 詳しい事はわかりませんけど…すごく綺麗らしいですよ。
(-33) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
|
みなさま、おはようございます… 朝食バイキングは7:30からです、です。 えっと…良い一日をお過ごしください。
(87) 2012/11/02(Fri) 07時頃
|
|
--昨夜--
[まだ残っているトロイにも会釈して>>81、クレイグの荷物を持って部屋へと向かう。]
…おすすめ、ですか?
[歩きながら問われて>>84やや戸惑う。 ここにきてまだ数ヶ月しか経っておらず、基本だらだら過ごす派なせいで外を出歩いた日はそう多くない。 別のスタッフやオーナーはどこを勧めていたっけか。
ビーチやモールもあるが、スーツ姿だし疲れていそう>>50だし、あまり人が多いところよりは…]
そうですね…少し歩きますけど、ちょっとした秘湯があるんです。 洞窟内にあって、ちょっとした隠れ家みたいな気分を味わえますよ。 そういうのが嫌いでなければぜひ。
[オーナーに最初教えてもらって自分でも足を運んだ数少ないスポットを紹介した。]
(88) 2012/11/02(Fri) 07時半頃
|
|
…こちらがお部屋ですね。 それではおやすみなさい。
[クレイグから何か反応があればそれに二言三言返してから、部屋に荷物をおくとフロントに戻っただろう。]
(89) 2012/11/02(Fri) 07時半頃
|
レネは、マイダに挨拶をして、本日の業務へ**
2012/11/02(Fri) 07時半頃
|
/* 開始までにCPできなかった場合は、とりあえず左と右に別れていただかないといけないですね。 参加CO者のかたは今のところ奇数ですので… 飛び入りさんがいらしてくれると嬉しい、ですね。
…独り言もある程度RPっておかないと崩れそうだ…
(-34) 2012/11/02(Fri) 10時半頃
|
|
/* >>80 温泉発想がwかぶったww
(-35) 2012/11/02(Fri) 12時半頃
|
|
―昨夜― 温泉か…。いいね。
[レネに荷物を運んでもらいながら、>>88秘湯があると聞いて顔を綻ばせる。
ついでにホテル館内のサービスについてもいくつか尋ねた後、その日はすぐに寝てしまった。]
(90) 2012/11/02(Fri) 12時半頃
|
|
ーー ロビー ーー
[ふらりとロビーにおりてくると、サービスのコーヒーと新聞を片手にソファーに座る。 天候はしばらく安定するとの予報で、他に大きなニュースは目に止まらなかった。 ゆったりと流れるクラシックを聞きながら、ロビーのやや奥に置いてあるピアノへ視線を向ける。
その目がわずかに細められ、すぐに逸らした。 ガサガサと音をたてて新聞をたたむと、目を閉じてソファーに沈み込んだ。]
(91) 2012/11/02(Fri) 12時半頃
|
|
―朝― [バイキングで朝食を済ませた後、館内サービスのマッサージを受けに行く。
途中、気持ちの良さについつい転寝していた。**]
(92) 2012/11/02(Fri) 12時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 12時半頃
|
/* だめだこいつしゃべらないww うーむ、夜は誰かに話しかけてみたいが…
(-36) 2012/11/02(Fri) 12時半頃
|
|
こんにちわぁみなさん~ぜひ当ホテルのバーもごりようになってくださいねぇ~♡
(93) 2012/11/02(Fri) 13時半頃
|
|
--昨夜--
[おすすめはそれなりに興味を持ってもらえたようで>>90、失態>>82は少しは取り戻せただろうかとこっそり胸を撫で下ろした。
フロントに戻ればテーブルには誰も残っておらず。 今夜ははもう新しいチェクインはなさそうだと、〔close〕のボードを出して、従業員用の部屋へと引っ込んだ。]
(94) 2012/11/02(Fri) 13時半頃
|
|
[ロビーでくつろぐ人や>>91、マッサージを受けにいく人>>92など、思い思いの時間をすごしている客がいる横で、サービスのコーヒーを用意したり今日の予約客のチェックをしながら、ややのんびりとした時間を過ごす。
ふらりとやってきたサリィに、珍しい、と声をかけた。]
こんな早い時間から珍しいですね。 夜遅いからいつも起きられないって言ってたのに。**
(95) 2012/11/02(Fri) 13時半頃
|
|
>>95 レネさん。 はぁいー♡ いちおういつでもうちのおみせはあいてますよぅ~ おひるでも、のみたいかた、いるんじゃないかなぁって。 バーのとなりがあたしのお部屋だし、いつでもいらしてくださいね♡
(96) 2012/11/02(Fri) 14時頃
|
|
でも、従業員のレネさんははこっそりいらしてくださいねぇ♡ おーなーもみてみぬふりみたいですけどねぇ。えへへ。
(97) 2012/11/02(Fri) 14時頃
|
看板娘 サリィは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 14時頃
|
ふぁぁぁああおひるねしようかな~。 おきゃくさんは、あたしのお部屋からよんでくださいねー♡ パタパタ**
(98) 2012/11/02(Fri) 14時頃
|
|
[ふらりとやってきたのはサリィだ。>>93 いつも通りの彼女の声に目を開けて、冷めたコーヒーを飲み干した。 立ち上がってバーの方へと向かう。]
じゃあなんかもらう。 カクテル、辛めのやつ。
(99) 2012/11/02(Fri) 14時頃
|
|
…相変わらず自由人だな…
[休みに入ってしまったサリィを起こすほど酒が飲みたいわけではなかったため、新聞を戻すと、ふらりと外へと出て行った。**]
(100) 2012/11/02(Fri) 14時半頃
|
|
パタパタ
あらあらおきゃくさん?いらっしゃい~♡ 辛めのカクテル・・・?えーとえーと
[手書きのお酒ノートを読み出す]
えーとえーと、アースクェイクでいいかなぁ?
ドライ・ジン・・・ウイスキー・・・ペルノ・・・?
[店の酒にはみんなサリィがわかりやすいように手書きでカタカナのラベルが上書きされている。] [とんでもない手際の悪さでアースクェイクを作り出す]
どうぞ~♪ダバダバ。
おないどしかなぁ~?ゆっくり滞在してね?えへへ。
(101) 2012/11/02(Fri) 14時半頃
|
|
/* つっーか人数調整もあるし、お相手はしばらく保留だな。 さて残りは引っ込むか。 というか昼にうろうろしてる必要なさげだな…
(-37) 2012/11/02(Fri) 14時半頃
|
|
[出て行こうとしたら、戻ってきたサリィがうんうんカンペと睨めっこしつつカクテルを出してきた。>>101 …しかもアースクエイク。 真昼間に出す酒かこれは。]
…いやこの度数は… つっーか俺のことは覚えてないのか…去年も会った気がするんだが。
[その時も似たやりとりをしたはずだったので、それ以上はなにも言わず舌先だけで酒を舐めた。 辛いというか、強い、だろうこれは。]
(102) 2012/11/02(Fri) 14時半頃
|
|
/* アースクエイク>アブサン、ウイスキー、ドライジン…だと… 死ぬ!度数40とか殺す気かこの娘ww
(-38) 2012/11/02(Fri) 14時半頃
|
|
/* あっ、サリィがいつから働いてるか書いてないから去年もいたことにしてしまったが、もしかしたらいなかったのかもしれん。 すまん、へんな確定しちまった。
(-39) 2012/11/02(Fri) 14時半頃
|
|
[強すぎる酒を飲み切ることはできず、グラスを持ったまま部屋に戻ることにした。]
グラスは夜に戻す。 後でまた来る。
[そう言って部屋へと戻って行った。**]
(103) 2012/11/02(Fri) 15時頃
|
|
[ぱたぱたとやってきて、カウンターにケーキを置いた。]
え、えっと…ケーキはここに置いて… あ、今日はガトーショコラですって書いておかないと…
それから、なんでしたっけ…
[しばし考えてから、ぽんと手をうち]
あっ、お兄様のお部屋の掃除をしないと…
[また小走りにロビーを去って行った。]
(104) 2012/11/02(Fri) 15時半頃
|
|
/* ずっと自分のターン!
ところでレストランはたぶん洋食系。 宴会場とかもあったほうがいいのでしょうか。 用意しておきますか。
プールとかあると楽しいですけど…季節的に難しいかな。 あとは、近くに買い物施設もあると思います。 それと公園とか。乗馬体験とかもいいかも。
せっかく島なんだから、釣りもお勧めでしょうか。 山の上から島の栄えている側の夜景とか…
(-40) 2012/11/02(Fri) 15時半頃
|
|
えっと…ご宿泊されている皆様。 お夕食は六時半からです。 宴会場と、レストランどちらでも召し上がっていただけます。 宴会場は和食を、レストランは洋食を用意しております。
その…和室でしたらお部屋にご用意もできますので、お気軽にお申し付け、ください。
2012/11/02(Fri) 17時頃
|
|
えっと…ご宿泊されている皆様。 お夕食は六時半からです。 宴会場と、レストランどちらでも召し上がっていただけます。 宴会場は和食を、レストランは洋食を用意しております。
その…和室でしたらお部屋にご用意もできますので、お気軽にお申し付け、ください。
(105) 2012/11/02(Fri) 17時頃
|
|
/* これでだいたい時間管理はできそうですが、ゆるゆるするならいらないorリアル時間にそう感じでいいのかなぁ。
(-41) 2012/11/02(Fri) 17時頃
|
|
むにゃむにゃ。 あたしも宴会場にいっていいのかな? え?バーのみせばんしなさいって?いけずー。
そーいえばアースクェイクをおいしそうにのんでたおきゃくさん。 きょねんくらいにあったかな? でもなんかそのときよりずいぶんとふんいきが暗いから、ちがうひとなんじゃないなかなぁ~。
あたし、ものおぼえわるいからねぇ~。
(106) 2012/11/02(Fri) 17時半頃
|
|
[いけず、と口を尖らせているサリィに肩をすくめる。]
食事の時間ならそれほど客もこないだろうから、 その間だけなら私が代わってあげよう。 …本格的な時間になったらきちんと戻ってくるんだよ?
[サリィが宴会場に行くようなら、彼女の代わりに バーの椅子に座って客を出迎えるだろう。]
(107) 2012/11/02(Fri) 18時頃
|
|
えっ、と… サリィさんは和食と洋食どちらが、いいですか?
わたしは宴会場のほうで、お給仕してますから… 和食なら、声かけてください、ね。
[和服姿でそれだけ伝えて、頭をぺこり。]
(108) 2012/11/02(Fri) 19時頃
|
|
[サリィののんびりとした口調でのお誘い?>>97に苦笑を返した。]
俺飲んだらすぐに顔に出るからこっそり行ってもすぐばれちゃいますよ。 さすがに赤い顔してゲスト迎えるわけにはいかないんで。 …もし行った時はノンアルコールください。 前みたいにこっそり酒混ぜたりしないでくださいね?
[働き出したばかりの頃に、ノンアルコールカクテルを頼んだにも関わらずかなり度数の高い酒を出されて大変な事になったので、つい釘を刺して。 バーへと戻っていくサリィを見送って、仕事に戻った。]
(109) 2012/11/02(Fri) 19時頃
|
客 テレーズは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 19時頃
|
ふわ。
……楽しかった。
[外出してどこかに行ってきて、ホテルへ戻ってきた所]
ご飯、おいしいといいなあ。
[どこへ行ったら食べられるんだろうときょろきょろしている]
(110) 2012/11/02(Fri) 19時頃
|
|
テレーズ様おかえりなさいませ。 洋食なら中二階のレストランで、和食なら離れの宴会場で召し上がっていただけます。 お部屋が和室であればお部屋にご用意する事もできます…こちらも和食ですね。
[テレーズの部屋はどちらだったか。 テレーズの返答があるまでの間、そんな事を考えながら、リストを確認している。]
(111) 2012/11/02(Fri) 19時半頃
|
客 テレーズは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 19時半頃
|
[旅行鞄を方に掛けて、入口をくぐる。]
こんばんわ。 予約をしていたヘロイーズです。
[このホテルを利用するのは始めて。 緊張しているせいか、表情が硬い。 普段日帰りが定番なのだが、長いお休みを利用してのんびりしようと来たのだった。]
(112) 2012/11/02(Fri) 19時半頃
|
|
あ、こんばんは。
うーんと。
[考え中]
じゃあ、和食で? あ、お部屋でもいいかな……。
[宴会場というと騒がしそうだし、と考え中]
(113) 2012/11/02(Fri) 19時半頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 19時半頃
テレーズは、ヘロイーズに小さくお辞儀した
2012/11/02(Fri) 19時半頃
|
[転寝しながらマッサージを終えた後は、散策がてら教えてもらった秘湯とやらを目指した。
マッサージと温泉、という選択肢が妙に年寄りじみている気がしないでもないが。]
そんだけ疲れてるってことにしとこう。
[一人でうんうん頷いた。]
(114) 2012/11/02(Fri) 19時半頃
|
|
[洞窟の中で隠れ家気分、と言ったレネの言葉はぴったりで、外から吹き込む潮風の香りを感じながらの温泉は贅沢そのものだった。]
そういや、あんまり人が来ないとこ、とか言ってたっけ。 充分目玉にしてアピール出来そうなのになぁ。
[浮かんだ疑問はすぐに気持ちのいいお湯にとけて消えた。]
(115) 2012/11/02(Fri) 19時半頃
|
|
あ、お客様いらっしゃいませ…
[新しく来た客>>112をたまたま見つけて、お辞儀をする。]
え、えっと…あっ、お部屋ですか? はい、じゃあ連絡してきますね。
[テレーズの言葉に頷いた。>>113]
(116) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
|
うん、ご飯は部屋でゆっくりもらうことにするね。
[マイダに頷いて微笑んだ]
お風呂なんかもあるんだった。かな……?
[他にも色々あるのかな?と疑問を投げかけてから、一旦部屋に戻る**]
(117) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
|
[マイダがいたのでテレーズの食事の手配について>>113はお願いする事にして、やってきたヘロイーズに一礼して、部屋の鍵を渡した。]
はい、ご予約のヘロイーズ様ですね。 こちらがお部屋の鍵です。 お荷物はいかがいたしましょうか。
[部屋へという事であれば預かるし、先に食事をという事であれば、一時的にフロントで預かるだろう。]
(118) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
|
>>115 秘湯だもん。 目玉にしちゃったらごった返してゆっくりできない。
だから実はゲストにはあんまり教えちゃいけない場所になってたり。 あの時はてんぱってたからつい教えちゃったのさ。
……という事にしておこう、うん。
(-42) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 20時頃
|
/* 薔薇村になるかと思ったら、意外と男女比が半々だった… いやいいんだけどね、俺が左になれる確率あがるから←
(-43) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
|
[湯冷めするような時間でもないのをいいことに、そのままふらふらとホテルの周りを目的もなく歩く。
雰囲気の良さそうなカフェを見つけ、陽の差し込む窓際の席で本を読めたら心地よいだろう、と思った。 あいにくと本は部屋に置きっぱなしにしてきてしまっていたが。]
(119) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
|
[ゆっくりと散歩を終え、ホテルに戻ってしばらくすれば、オーナーの妹が夕食の案内を始めた。>>105]
和食と洋食かあ…。 昨日食べたマリネも美味かったけど。
[しばらく考えていたが、結局食事の内容をみてから決めよう、という無難な結論に落ち着いた。]
(120) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
本屋 クレイグは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 20時頃
|
--自室--
[フロントに設置してあるカメラでロビーの様子を眺めつつ]
今日も何事もなく。
[のんびりと、紅茶とガトーショコラでティータイム。]
(-44) 2012/11/02(Fri) 20時頃
|
|
/* 人が増えてきたのでそろそろ引っ込む。 レネメインに動かしたいし。
COしてくださった方はだいたい入村した感じかな…? 姐様はどこだ←
(-45) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
|
[結局、サリィがつくった酒>>101はろくに飲めずに流してしまった。 あのまま飲んでいたらさすがにひっくり返っただろう、と思いながら空になったグラスをカウンターに置いた。
ちょうどテレーズがマイダに、風呂について尋ねていた>>117ので、通りすがる途中に答えておく。]
風呂は露店があって男女日替わり、あと家族風呂。 内風呂はだいたい使える。
[それだけを部屋に戻ろうとしているテレーズに言って、宴会場の方へ足を向けた。]
(121) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 20時半頃
トロイは、露店→× 露天→○ 露店があっても面白いか…作らねぇかオーナー?
2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
>>108 マイダちゃん わーい。ひろいお部屋でごはんたべれる~。 洋食がいいな。でもサンドイッチみたい軽いのでいいからね♡ またお店でおきゃくさんといっしょにたべるかもしれないから~。
>>111 レネさん。 レネさんすぐ顔があかくなるもんね(*^_^*) パイナップルジュースとかどう? ココナッツミルクもあるよ? まぜても美味しいし。
そこにラムをいれたらもっとおいしいよ? ウォッカいれてもおいしいよー?
[手書きノートをみながら。 どうやら作ってみたいだけらしい]
>>107 マスケラ オーナー オーナーやさしい~ありがとう~。 でも店のふださげておくわぁ~。 おみせのいめーじってだいじにしたいから~♡ 仮面さんがバーテンダーさんだと初見のおきゃくさんびびっちゃうわよ~。
(122) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
|
[風呂について尋ねていたテレーズに、マイダのかわりに答えたのは通りがかりのトロイだった>>121。 ぱっと出てくるという事は、やっぱり常連なんだろう。]
…あ、そうだ。
[「風呂」の単語で、昨日クレイグに秘湯の場所を教えたのを思い出した。 秘湯の隠れ家っぽい雰囲気を守るために、ゲストには基本的には教えないようにとオーナーに言われていたのを、あの時はすっかり忘れていたのだった…。
きょろ、とあたりを見回し、クレイグがいるのを見つけたので>>120、フロントを抜け出して声をかけた。 秘湯に行ったならその感想を聞きつつ、教えた事を内緒にしておいてもらうため。]
(123) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
|
今日はお出かけのようでしたけど、昨日ご紹介した秘湯、行かれましたか?
…その、実はですね。 あの場所オーナー気に入りの場所でして、人でごった返すのが嫌だからって人に教えないようにって言われてたんです。 それすっかり忘れてまして。 ……できれば、他の人には秘密でお願いします…。
[首に手を当て、気まずげに眉尻を下げた。]
(-46) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
あははははは、 …サリィは相変わらずざっくりえぐるねぇ…。
[天然で、悪意がないから余計に凹む。 仮面がそんなにだめですか、と背中に哀愁を漂わせながら、 とぼとぼと自室へ引っ込んだ。]
(124) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
/* おそらく誰よりも早く秘話を使った気がしてならない。 でもただの内緒話だし、いいよな…?
(-47) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
お、お兄様… そ、そんなことないです。 わたしはお兄様のこと怖いなんて思わない、です…
[肩を落とした兄を慌てて追いかける。]
(125) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
/* お兄様… かんっっっぜんに>>124透けました…
15発言ですか…思ったよりはもった、ですかね…
(-48) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
>>124 マスケラオーナー
なにかへんなこといったかなー?(´・ω・`)
おきゃくさん、みんなあたしに「・・・あの仮面の人だれ?」 ってきいてくるもの~。
ア◯ホテルの女社長をしょけんで見たときいじょうのしょうげきだったんでしょうね~♡
[そう、サリィは天然ざっくりなのだ]
(126) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
あれ? ……こんばんは。
[>>121トロイは従業員だったのかな?と首を傾げたが、素直に教えてもらう]
露天があるんですか。今日はどっちなのだろう? 内風呂は……えっと、中のお風呂かな?
[多分今日は露天風呂は男性用。去るトロイに小さくお辞儀をした]
(127) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
あ、いいですねパインジュース…… ……ってラムとかウォッカ入れたら意味ない!? ないですよ!?
[それ>>122はジュースじゃなくてれっきとした酒だ。 このままだと絶対入れてくるよこの人…と顔を引き攣らせつつ、あまりにうきうきしているものだからストレートに断るのも申し訳なくて、しばらく悩んでから、]
…じゃあ、休みの日とかにでも作ってください。
[ジュースよりラムやウォッカの割合が多くならないようにしっかり見張ってよう、と心の中で固く決めた。]
(128) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
[サリィメモ ちらちら]
えーとえーと、 オーナーはサムライ・ロックがお好きだからあとでつくってあげよう~♪
日本酒と・・・ライムジュース。ステア・・・まぜまぜだねー。
オーナーは日本酒におこのみはあるかな~?
(129) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
マスケラは、サリィの言葉によろけた。いいんだ仮面は私のアイデンティティー…。
2012/11/02(Fri) 21時半頃
テレーズは、そんなわけで部屋でご飯を食べた。
2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
そういえば、中にお店があるって。
[ふらりとご飯の後、ロビー近くにやってきた]
(130) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
トロイは、サリィの言葉によろけているマスケラを面白そうに見ている。
2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
[バーのイメージを守るサリィとマスケラの攻防>>122>>124>>126が聞こえて小さく噴き出した。]
確かに奇抜だよなぁ…慣れれば気にならなくなるけど。
[面接時、オーナーの風貌に面食らったのは事実なので、どちらかといえばサリィの言い分>>126寄り。確かに初対面にあの仮面は衝撃だ。]
(-49) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
日本酒はあまり嗜みませんので…お任せしますよ。 あまり度数の高いのはやめてくださいね…。
[やや消沈気味に答えて部屋へ。 飲み物は後で届けてもらうか、その時までに回復したら戻ってくるだろう。**]
(131) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
[カウンターの近くにやってきて、メモを見ているサリィに声をかける。]
スプモーニ一つ。 …アレンジするなよ。 カンパリを、グレープフルーツジュースとトニックウォーターで割るだけだ。
[サリィメモはあてにせず、カタカナで書かれている瓶を一つ一つ指さして注文した。]
(132) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
/* サリィがオムナスさん、 テレーズがちーちゃん? クレイグは昼間いた感じ加賀さんかなぁ。
ケーリーが分からない… 分からないけれどフロントにぽつねんといたレネに振ってくれたりとても素敵な人である事は確か。
(-50) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
お兄様…あ、あの、わたしもご一緒しますね。 お食事…まだですよね? なにかとってきますね。
[兄の後を追いかけ、厨房によってから部屋へと一緒に行くだろう。**]
(133) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
/* プロロの間はまったり絡みつつ、お相手物色する感じだろうか。 でも期限明日の夜までな気がするんだがw
(-51) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
あ、バーもあるんだ。 すごい。色々あるんだ。
[トロイがサリィに注文している所を眺めている]
(134) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
/* 時間ペーシングはロール縛るのでよくないですね。 朝のお知らせ程度にしておきましょう。
(-52) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
[こちらを興味深そうに眺めているテレーズに気がついて>>134 ちょいちょいと手招きをする。]
けっこう酒はそろってるからな、飲みたきゃ注文しろよ。 まあ…弱いなら気をつけろ。
(135) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
うん、行った行った~。 誰もいなくてすっげーのんびり出来たわ。
[困ったように「実は…」と口を開くレネの話を聞く。]
へー。オーナーお気に入りの場所なんだ。 分かった。他の人には秘密ね。
その代わり誰もいない時にこっそり入るのはOK? 俺が自分で偶然見つけちゃった、ってことで。
[こそこそ耳打ち。]
(-53) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
あ、こ、こんばんは……。
[>>135さっきも言ったけど、好奇心丸出しの姿を気づかれてなんとなく恥ずかしかった]
あ、はい。じゃあ。
[手招きどおりに椅子にゆっくり、えいしょと座って。何か頼もうとするけどよく分からなかった]
え、えっと。お勧めを。
(136) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
[サリィがメモを見ながら悩んでいるのを見つつ、近くに座ったテレーズに小さな声で囁きかけた。]
…真面目な話、サリィは何出してくるかわからない。 口つけてみて強いとか、ヤバそうな感じしたら飲むなよ。
(-54) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
[うっかり携帯を開いて、そこに並んだ店からの着信履歴にくらりと目まいがしそうになる。]
俺、休みに入るから電話とらねーぞ、っつってあるのに。
[念のため店に連絡を入れて、致命的なクレームやミスがないのを確認してから、通話を切る。 次は電話出ないから、と念押しはした。]
休みの間くらい仕事のことを忘れさせてくれよ。もう。
[そうぼやきながら、持ち込んでいる本が電子書籍でなく文庫数冊であるあたり、根っから「本」が好きだからこその仕事でもある。]
(137) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
ちょっとーあたしもバーテンダーとしてのアイデンティティが・・・ あたしがおさけつくるのー(T_T)
でも、オーナーのこのみをはずしたぁ(T_T) 日本酒すきじゃなかったのかー。
テレーズさんっておっしゃるの?ゆっくりしてね~♪
食べ物もおいてるよ~♡
ソフトドリンクもあるよ~♪
あたしがアルコールをまぜだすまえに注文してね?
はい、トロイさん。できたよ~ [トロイにスプモーニをだしたが、グラスがべったべたである]
(138) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
えっ!?
お、お店なのにそんな危ないものが?
[びっくりして大声を出しかけてあわてて口を押さえた]
は、はい。うん。
[それから頷いた]
(-55) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
あ、こ、こんばんはー。
[フレンドリー?な人だなあ、とサリィを見ている]
えっと、じゃあ何か軽いおつまみと、お酒を……。
[べったべたのグラスを見て、そういうカクテルなのかな?と首かしげ]
(139) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
あーもう。 今は休み中だ。
うん、仕事は忘れちまおう。
[時計を見て、そろそろ夕飯に頃合いかと部屋を出る。]
たしか、洋食と和食だったっけ。
[メニューを見比べて、選んだのは。 奇数・洋食 偶数・和食 3]
(140) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
バーデンダーならグラス汚すなよ…
[溜息をつきながらスプモーニを受け取る。 一口飲んで小さく頷いた。味自体は問題ない。]
オーナーはあれだ、ワイン好きだろたぶん。 昨日ここで飲んでただろう、あれオーナーの酒じゃないかと思うが。
(141) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
んー、昨日食べたのも美味かったし、ハズレがなさそうだもんな。
[見比べて、今日はレストランで夕食をとることに決めた。 和食は明日以降また食べれば良いだろう。]
(142) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
/* サリィさんが「去年と違って暗い」と振ってくださったので、今年は特に暗いのかw 毎年のことのはずがw
まあなんていうか 女に振られた でいいよなどう考えてもww
あれですね、彼女の誕生日とこの日程が被ってしまったみたいなそんな残念な理由でふられたんですねわかります。
(-56) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
気に入っていただけたみたいでよかったです。
[勧めた側としては、やはり気に入ってもらえたのは嬉しい。 少し表情を和らげて、「こっそりならOK?」という耳打ちには笑って頷いた。]
知ったからには何度入っても同じですし、いくらでも入っちゃってください。俺もあの場所お気に入りなんです。 あそこを知ってるのは従業員かオーナーの知り合いがほとんどなので、滅多に鉢合わせないと思いますけど…もし会って何か聞かれたら、そんな感じで誤魔化してもらえると助かります。
[すんなり納得してくれた。 よかったいい人だった、と胸を撫で下ろした。]
(-57) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
[しばらくチェックインはないかなと確認して、『ご用の方はベルを鳴らしてください』のボードを立てると、遅めの夕食を摂りに引っ込んだ。]
腹減ったー…夕飯何食お。
(143) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
/* べっ、別にクレイグを追いかけたいわけじゃないし!
表発言全然してない事に気付いたからちょっと何か発言しようとしたらご飯ネタになっただけなんだ!
(-58) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
じゃあ、お言葉に甘えて。
[内緒、とジェスチャーで人差し指を自分の口の前にたてて目配せする。]
あ、そうだ。そっちがオーナーに聞かれても俺が見つけたってことにしといて。 その方が穏便に行くっしょ?
(-59) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
[グラスを傾けつつ、横にいるテレーズを見た。 第一印象は男だろうか女だろうか不明だったが>>81近くで横顔や、小作りな手を見る限り女性だろうか。]
あんたは…
[男?女?と聞こうとして、どう聞いても不躾にしかならなかったので、別の話題にした。]
ここに何しに来てるんだ?
(144) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
[食事だけではなんとなく物寂しい時間な気もして、メニューにアルコールの種類を探してしまうが。]
そういや、バーもあったっけ。
[アルコールは専門の店で飲んだ方がいいか、とメニューを遠ざけた。]
(145) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
[トロイの問いが一旦消えてしまって、不思議そうに首をかしげる。それから何か少しごまかされたような気配を感じながら、問いに答えた]
遊びに来たんです。
その……近くでやっていたテーマパークにどうしても行きたくて……。
[なんだか子供っぽい気がして若干俯きつつ]
(146) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
扉 |´・ω・`)じー
そこの本よみさんもいらっしゃーい?
(147) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
はい、秘密で。
[真似するようにクレイグと同じように人差し指を立てる。 「俺が見つけたことにしといて」という言葉に少し迷ってから、]
いいんですか? え、と……その、ありがとうございます。
たぶん教えた事がばれてもそれほど咎められないとは思うが、雇われているバイトの身としてはどうしても気になっていたわけで。 好意に素直に甘える事にして、はにかんだ笑みで礼を述べた。]
(-60) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
[やや季節外れなリゾート地に、何をしに来たのだろうと思っていたら予想外すぎる理由>>146だったので、うっかり小さく噴き出した。]
テーマパーク…そういやあるな。 そのためにわざわざ?
(148) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
トロイは、クレイグに手を振った。
2012/11/02(Fri) 23時頃
|
あ、ひ、ひどい……。
[恥ずかしかったけどなんとか話したのを吹かれて余計恥ずかしくなった]
あ、は、はい。 そ、その。
……ハロウィンキャンペーンがこの週末までだったから。
(149) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
テレーズは、サリィの視線の方へ振り返った
2012/11/02(Fri) 23時頃
|
[「ひどい」と小さくつぶやいたのを拾って>>149首の横をひっ掻いた。 どうやら傷つけてしまったらしい。]
…笑って悪かった。 てっきり仕事か何かと思ってたから意外だっただけだ。 ハロウィーンキャンペーン… そんなのやってたのか、知らなかったな。
[そんな季節だったな、と思いだして。 毎年この季節にしか来ないからそんな事改めて思いもしなかった。 しかし一人で? と疑問はさらに膨らんだが、それもまた傷つけそうだったのでやめる。]
(150) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
[古びたフィルムカメラを肩にかけ、 夜の暗がりから明るい屋内へと戻った。 フロントを抜け、ロビーを歩きながら 腹を満たすか乾いた喉を酒で濡らすか それとも風呂へでも…そんな迷いを小声で溢す。]
ただいま、
[誰にともなく寝床へ戻る時の口癖も落とした。]
(151) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
クレイグは、扉からじっと見つめるサリィに後ずさった。
2012/11/02(Fri) 23時頃
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/02(Fri) 23時頃
|
テーマパークは俺も行くんだ、実は。 キャンペーンのことは知らなかったけどな。
[それだけ言って、視線をそらした。 いい年の男が一人でテーマパークなど、テレーズがどんな反応をするか考えると恥ずかしかったので。]
(-61) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
あ、だ、大丈夫です。 そ、その。いい年して一人で……って感じだし。
[割と本気で気まずそうにしているトロイに慌てて手を振る]
あ。はい。どうやってるのか分からないけどカボチャが空飛んでたりして楽しかったですよー。 ハロウィンメニューのお茶セットもおいしかったし。 ウエイターさんも面白かったし。
[ほわん、と思い出して夢見心地に嬉しそうになる]
(152) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
[結局厨房でまかないを出してもらって(和洋折衷)フロントへ戻る途中、丁度ケーリーが中へ入ってきた。>>151]
おかえりなさいませ。 皆さん、バーに集まってみえるようですよ。
[人の並ぶカウンターを示して言った。 フロントの片付けが終わったら、自分も少し混ざろうかとそんな事を考えながら、フロントに戻る。]
(153) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
トロイは、クレイグは しかし にげられない !
2012/11/02(Fri) 23時頃
|
いーの、いーの。 こういう時は持ちつ持たれつで。
[接客という商売柄、どうしても色々と生じる齟齬や問題に振り回されざるを得ない時がある。 わが身に経験のあることのあれやこれやを思い返して、なんとなくレネのミスにならなければいいな、と思った。]
だから、内緒な。
(-62) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
トロイは、ケーリーに気がついて視線を向けた。カメラ…?
2012/11/02(Fri) 23時頃
|
えっ。
[またびっくりして大声を出しそうになって慌てて手を当てた]
そうなんだ。 ふふ。ならよかった。
知らなかったんだ? もったいない。すごく楽しかったのになあ。
[視線を逸らす様子に今度はこちらがにこにこ笑う]
あ。け、けど。
[デートとかそういうのだよね。と思って、また慌てる]
(-63) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[多少飲むつもりではいたが、扉から凝視され入りづらさを感じているうちに、先客たちからは同類を増やそうとでもいうのか手招きされたりした。]
……えー。
[大丈夫だろうか、と内心引き気味にバーの扉をくぐった。]
(154) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[>>153ふと立ち止まった時に すれ違ったレネの声に、有難うと声を返した。]
あぁ…なら俺もバーへ行くかな。 君も仕事が済んだら一緒に飲まないか? 一杯奢るよ。
[フロントへと戻る彼に手を振り、 バーのカウンター席まで真っ直ぐに行く。 扉を潜るのは、クレイグとほぼ同じタイミングだったようだ。]
どうも。良い夜で。 …キールを一杯頼めるかな。
[先客の皆へ夜の挨拶をし、オーダーを。 適当に空いたカウンター席へ浅く腰掛けつつ。]
(155) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[テーマパークの事を話すテレーズは楽しそうだ。>>152 純粋に楽しみに足を運んだことなどなかったので、そう語られると知らない場所のようだ。]
ハロウィンか… 最近はやっているような気がするな。 俺の…というか、昔はそういうのあまりなかったんじゃないか。
(156) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[>>155同じようなタイミングで店へと入った相手に軽く手を挙げて挨拶をする。]
や。
[既に飲み始めているらしき先客たちから微妙な距離をとって、適当な席へと座る。]
俺は…フランシス・アルバートを頼む。
[飲みなれたカクテルの名前をあげた。]
(157) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
…ん?
[隣で慌てる気配がしたので、そらしていた視線を戻す。 何やら聞きにくそうにしていたので、勝手に早合点する。]
ああ、仕事とかじゃない。 今は純粋に休暇だ。
(-64) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
気になるか?
[ふ、と。近くの席に座ったトロイの視線を感じ。 肩にかけたカメラのレンズを彼へ向けた。 シャッターは切らないが、悪戯心で。]
(158) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
昔……? どうだろう。 今ほどはなかったかな。
[ちょっと考え込んで、そうかな?と頷く]
こんばんは。
[ケーリーたちに挨拶して]
あ、私……僕も。じゃあ、それで。
[お勧めが何か分からなかったので、キールを頼んでみる]
(159) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[やってきたケーリーとクレイグに手をあげて挨拶をした。 アルコールがゆっくりと回ってきたので、気分もややマシになっている。 思えば昨日の夜の機嫌はだいぶひどかったかもしれない。]
クレイグと、ケーリーだったな。 ケーリーはさっきカメラ持ってたみたいだが、今日は写真撮りに行ってたのか?
(160) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
あ、う、うん、はい。そうですよね?
[やっぱりデート……にしてはそんな気配もしなかったので]
じゃ、じゃあやっぱり遊びに……ですか?
(-65) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
トロイは、ケーリーにカメラを向けられて、グラスで顔を隠した。
2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
カメラ……?
写真屋さん……じゃなかった。カメラマンさんなのかな?
[トロイがケーリーに問いかけるのに、不思議そうに]
(161) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
や。
[>>157入店直後、クレイグのくれた挨拶を真似、 軽く片手を持ち上げて見せた。
やや離れた席に腰を下ろす彼を目で追い。]
クレイグは、静かに飲むのが好み?
(162) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
…んー、どうだろうな。 遊び、ってわけでもないが。 あー、「失恋旅行」だな。
[本当の理由は言えずためらったが、かといって誤魔化すのも嘘をつくのもどうかと思いつつ。 半分ぐらいは本当なので、とりあえずそう言っておいた。]
(-66) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
いらっしゃい~♪
キールと、フランシス・アルバート・・・・??
[手書きノートパラパラ]
えーとえーと
白ワインに・・・・カシス。オーナーさん好きそうかも?
あと、ジンにウィスキーね?なんかつよそー
ほんよみさんおさけつよいのかなぁ~。
(163) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[>>161テレーズの言葉に緩く首を横に。]
趣味でね。 今日も、適当に島を歩き回りながら少し撮ったよ。 海と、森へ入って鳥も少し。
……シャッターを押しても?
[構わないだろうか、と。問うてみる。 ファインダーを除き、 グラス越しに見えるトロイの顔へと焦点を合わせ。]
(164) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[そういえば本関係で働いているのだったかと、昨日聞こえていた会話を思い出す>>50。 接客業故に対応が優しいのだろうと納得し、素直に感謝して受け入れた。]
はい。 えと…それでは失礼します。
[本好きの身としては少し雑談もしてみたかったが、あまり長々と喋るのも悪いだろうと切り上げる。 軽く頭を下げるとその場を離れるだろう。]
(-67) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
えっ。
[またも大声を出しそうになったけど慌てて口を押さえた]
そ、そうなんだ……。ご、ごめんなさい。
[100パーセント信じてちょっと落ち込んだ]
あ。あの。よかったらテーマパーク一緒にいきます? よ、余計思い出しちゃうかな……。
(-68) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
お兄様、元気を出してください… あの、サリィさんだって、本気で言ってるわけでは、ないですし。 お兄様の優しいことは、みんな知ってます…
あ、あの、わたしは、お兄様の仮面、好きですよ…?
(-69) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
んー、会って間もないと距離の取り方って分かり辛くねえ? 俺、どうも飲むペースが他の人と違うっぽくて…。
[>>162ケーリーの質問にむう、っと眉間に皺を寄せた。 読書中は静かな方がいいが、別に一人酒が好きなわけではない。]
(165) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
そっかぁ。じゃあ撮影旅行なんだ。 ふふ、素敵だな。
[>>164ケーリーの言葉に頷いて、ほわわんと想像中。顔がにやけている]
(166) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[カメラは趣味だというケーリーが、いきなり思いきりファインダーを覗いてレンズの向けている先は…自分だった。>>164]
…ちょ、おいおい。 撮るならせめてサリィとかテレーズにしとけよ。 俺を撮ってどうするんだ
[写真に映るのは苦手だったので、苦笑いしながらそう提案する。]
(167) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
クレイグは、トロイが昨日よりも機嫌がよさそうだなと思った。
2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
[丁度のタイミングでのケーリーの誘い>>155は社交辞令だったろうが、混ざりたいと思っていたところだったので少し嬉しげに頷く。]
ありがとうございます。ぜひ。
[もちろん奢りは遠慮するが。 早めに仕事を片付けて「close」を立てると、賑やかになってきたバーへと足を向けた。]
(168) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
寂しかったんだ…フロントに一人きりで寂しかったんだ…!
(-70) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
しかしこれクレイグに完全に擦り寄っているんだが、よかったんだろうか…。 他にお目当ているなら早めに切ってくれていいんだぜ…。
(-71) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
[テーマパークを一緒に、と提案されて反応に困る。 毎年足を向ける場所ではあったが、誰かと一緒に行くという発想はなかった。 …いや少しはあったのだけど、それは断られたわけで。]
あー…ん、悪い。 一人で行きたい場所、だからな。 でも、気持ちはありがたく受け取っておく。 テレーズは、何度も行く予定なのか?
[何度も行くならば、一度は一緒に行ってもいいかもしれない、と思いながら尋ねる。 そうすればあそこが少しは違う景色に見えるかもしれない。]
(-72) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
いや…サリィはいつでも本気だからね…。 まあ、わかっていて仮面つけているわけだし…。
マイダは優しいね。
[なでなで]
(-73) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
サリィさーん。 明日もまだ仕事なんで、ノンアルコールカクテルください。 「ノン」アルコールね!
[大事な事なので2回言った。]
(169) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
互いに心地良い距離を探るために 酒を使うのも一つの手という考え方も。
…例えば、 この距離じゃグラスを傾けても、 クレイグのグラスに届かない。
[乾杯をしよう?と、 サリィから受け取ったグラスをクレイグの方へ傾け もう少し近く近くても良くないだろうか、と示唆。]
2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
[カメラが趣味だというだけあって、ケーリーの持つカメラが>>164昨今のありふれたデジカメではなく、フィルムカメラだと気づく。
たしか、写真の柔らかさが違うのだと、力説する客がいた。]
ふうん。 でもたしかのここは絵になりそうだもんな。
[島の風景を思い出し、ついでにカメラのレンズを避けるトロイを>>167見ながらそう思った。]
(170) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
互いに心地良い距離を探るために 酒を使うのも一つの手という考え方も。
…例えば、 この距離じゃグラスを傾けても、 クレイグのグラスに届かない。
[乾杯をしよう?と、 サリィから受け取ったグラスをクレイグの方へ傾け もう少し近くても良いんじゃないだろうか、と示唆。]
(171) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
あらぁレネさんいらっしゃ~い
でもあたし、おふろいってくるねぇ~。 トロイさん、かわりにレネさんにのみもの提供しておいて~♡
[サリィはバーの奥の扉へ。彼女の自室の内風呂を使うのだろう]**
(172) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
撮影旅行というわけでもないが。 旅の楽しみの一つでは在るな。 現像しながら旅先を思い出せるのも楽しい。
[>>166テレーズの言葉に軽く笑って頷きつつ、 >>167苦笑いの浮かぶトロイの顔をフィルムに焼き付けた。 カシャ、と小さなシャッター音。]
さて。どうしようか?
[どうするのかと言われれば。 カメラを指先で撫ぜ、カウンターへと置き、笑った。]
(173) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
/* レネの簡易設定
・住み込みでホテルでバイトしている(働いて数ヶ月) ・メインはベルボーイで、人が足りなくなったのでフロント仕事に入っている。まだ1ヵ月くらいなのでやや不慣れ。 ・元々いた家がなくなった(火事or同棲していた恋人と別れた) ・本好き ・外より中が好き ・酒に弱い ・
(-74) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
[フロントのバイトが入ってきた。>>169 「ノン」を繰り返しているあたり、明日も仕事らしい。 ケーリーがクレイグにスマートに距離を縮めようと話しかけているのを見ていると>>171サリィに思いっきり無茶ぶりをされた。>>172]
…おい、俺は客だぞ… 確かに文句付けたのは悪かったが…おい、まじか…
[渋い顔をしたがサリィは本当に出て行ってしまったし、レネはどうすればいいかわからなさそうだったしで、溜息をついて立ち上がった。]
おいバイト。ノンアルコールだな。 辛いのと甘いのどっちがいい。
(174) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
そっか。うん。……辛いよね。
[一人で行きたい場所、と言われて、静かに頷いた]
あ、はい。もう一度は行こうかなって。……えへへ。
[一度と言わず実は二三度行くつもりだったけど、それは恥ずかしかったので、そう答えた]
(-75) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
トロイは、ケーリー
2012/11/03(Sat) 00時頃
トロイは、ケーリーをハリセンで殴りたかったがなかったのでエアはたきをお見舞いした。おい肖像権。
2012/11/03(Sat) 00時頃
|
たしかにな。 この距離で一人で乾杯もないか。
[席を移動し、少しカウンター寄りの椅子へと。 傾けたグラスをかちり、とケーリーのグラスへと当てた。]
(175) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
お疲れ様。
[>>168仕事を済ませ合流したレネに軽く手を上げ挨拶。 入れ替わるようにカウンターを離れたサリィへも、 オヤスミと声をかけ見送った。]
(176) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
ケーリーは、トロイの肖像権については、個人で楽しむ分には許してくれ、と笑って流した。
2012/11/03(Sat) 00時頃
|
[さすが対従業員。扱いが粗い…! しかし自分で作れば安心かと思いきや、まさかゲストに頼む>>172とは。さすがサリィさんだった。]
いや、俺自分で作るので…!
[立ち直って言い終わる前にトロイが席を立っていた。 いいのかお客様なのに…と顔を引き攣らせながら、有無を言わせない態度と声音に迫力負けして答えた。]
…………甘いので。
(177) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
あ、撮影旅行じゃあ、なかったんだ。 けど、楽しそう。
[ケーリーに頷いて、やっぱりふわふわと想像している サリィを見送って、多分頼んだお酒は来てた筈なのでちょっと口をつけた]
(178) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
テレーズは、お酒を飲んだら疲れもあってふわふわしてきた
2012/11/03(Sat) 00時頃
|
[照れくさそうに笑うテレーズがどうも年齢不詳だ。 酒を飲んでいるから成人はしているのだろうが。 ついでに性別も微妙に不詳だが、着ているものを見る限りでも女性に見える。]
そうか、じゃあ機会があったらよろしく頼む。 それまでハロウィーンやってるといいんだが。
[そう言って席を立ち、サリィの代わりをしに行った。]
(-77) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
/* おんなのこ と からめ ない だと
(-76) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
年齢は8+17くらい?
(-78) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
ああ。乾杯。
[>>175グラスを重ね、鳴らしてから、 酒を飲み始める。 乾いた喉をアルコールが通る心地良さに、吐息。]
絵になっているかどうかは、 現像してみないことにはなんともな。
そうだ。…どこか良い景色を見つけたら、教えてくれ。
[自分の足で散策出来る距離は知れているから。 グラス傾けつつ>>170クレイグに頼んでおく。]
(179) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
/*みんな、囁きでフラグぶっ立てたりしてるのかな! 裏で何が起きてるのかわからない感じ楽しいねコレ!
…こちらから囁きかける度胸のない小心者の独り言…*/
(-79) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
あ、はい。もしよかったら。
[席を立つトロイにちょっと小さく礼をして ちなみに、こちらもトロイは年齢不詳だなあ、って思っていた]
ハロウィーンが終わっても楽しいですよ。きっとちょっとすいてるし。
[ふふ、と微笑んだ]
(-80) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
[甘いのとレネのリクエストを受けて>>177置いてある酒類を眺める。 サリィの手書きらしいカタカナの文字と、時々混ざる丁寧な文字はオーナーのものだろうか。]
(あまいの、ね…)
[グラスを手にして、ジンジャーエールにグレナデンシロップを。 そして外からは見えないように、さっとウォッカをほんの少し加えた。 本来のレシピにひと手間だけなので、大した度数ではないはずだ。]
ほらよ、シャーリー・テンプル。 お子様にはお似合いかもな。
[投げてよこしたのは、ダーティ・シャーリー。 口当たりは良く気がつかないかもしれないが、立派な酒だった。]
(180) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
おかげさまで、楽しんでるよ。 旅先で誰かと酒を飲めるのも嬉しい事だ。
[>>178テレーズの言葉に僅かに目を細め。 ふ、と呼気漏らし笑うが。 酔っているのかふわふわしている様子のテレーズを眺めて。]
…大丈夫か?
(181) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
/* くっ 中身があけひーだとほぼ確信しているので、うっかりこういじめたい愛が!
いや当方Sなので間違ってはいないのだが。 テレーズとかSく出たら泣かせそうじゃないですか。
それもまたいいいとは思ってるんd(
(-81) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
/* おい待て。
(-82) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
あ、おいしそう。
[>>180を見て、綺麗な名前に思わず それから>>181に]
そうなんだ。ならよかったですねー……えへへ。 写真。
[みたいなあ、と言う目をとろんとしながら]
……?
[自覚があまりなかったので、大丈夫かと問われて不思議そうにケーリーを見つめた]
(182) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
トロイは、テレーズの前に水の入ったグラスを置いた。
2012/11/03(Sat) 00時頃
|
[こちらに軽く手をあげたケーリー>>176に会釈で挨拶を返し、カクテルができるのを大人しく待った。 ほどなくして出てきたシャーリー・テンプルは、好きな種類のひとつだ。 お子様発言>>180にやや反応しそうになったのを堪えて受け取る。]
…ありがとうございます。
[一口飲んで、炭酸の刺激と残る甘さに息を吐く。 仕事あがりの一杯は美味しい…酒じゃないけど。 まさか酒が入れられているなどとは思いもせずに、順調に中身を減らしていく。 気付くのは誰かに顔が赤いのを指摘されるか、ほてりを自覚してから。]
(183) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
[>>182テレーズの眼と表情、 次いでトロイの差し出す水のグラスを見て。]
随分、無防備なお嬢さんだな。 あまり無茶な飲み方はするなよ?
[彼女?の様子に僅かに肩揺らし笑う。]
写真…手持ちの物が部屋にある。 機会があれば持ってくるよ。
[視線の意図を推測し、是非見てくれ、と笑いながら。]
(184) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
[良い景色、と言われて>>179思い出した洞窟の景色があったけれど。 それは口に出さずに秘密としてとっておく。]
たしかビーチもあるんだっけ。 そっちも景色良さそうだよな。
[程よく喉を焼くカクテルを味わいながらケーリーに頷いた。]
じゃあ、どっかいい風景を見つけたら教えるよ。 え、と…ケーリーだっけ。
[昨日きいたはずの名前をもう一度確認した。]
(185) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
……赤いぞバイト。 そこに水置いといたから後で飲め。
[カウンターの上のグラスを指差した。 なるほど、仕事だからという以前にあまり強くないらしい。]
(-83) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
[顔を赤くしているレネに>>183どうやら本当にアルコールに弱いらしいと気がついた。 入れた量は…大したことはなかったが、喉が渇いているのかどんどん飲んでいるようなので、それで回りも早いようだ。
まあ誰か指摘するだろうと知らんふりをして、カウンターに水の入ったコップだけを置いておいた。]
(186) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
ビーチか…今の季節なら、静かで良さそうだな。 今日は港の方を歩いたから、 明日にでも浜辺まで散歩してみるよ。有難う。
[冷たくなりはじめた海の様子を想像し、 ひとつ頷き。それから、グラスを傾け中身を飲み干す。]
宜しく頼む。 ん?あぁ…ケーリーだ。クレイグ。
[俺は覚えていたぞ?と自慢気に彼の名を添え、頷いて見せ。
そして、テレーズに続き>>184酔っ払うレネを眺め、 シャーリー・テンプルで何故こうなるのか…と 不思議そうに目を細く。]
(187) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
むぼーび?
[ふわふわした頭で考えている]
ふふ。大丈夫です。もう飲まないから。 あ、ありがとうございます。
[水をトロイからもらって、にへりと笑って、一口に飲んだ]
……ちょっと酔っ払ったみたい。
[ようやくそんな気がしてきて、照れ笑い]
わあ。じゃあまた、是非!
[少し身を乗り出すようにしながら、ケーリーに答えて。 そして椅子から少し危うい感じに降りた]
今日はおやすみなさい。また!
[その場の人々に手を振って、部屋へと戻った**]
(188) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
[グラスを傾けていくうちに、テレーズの眼がやたらをとろんとしているのに気がつく。]
(酔ったか?)
[心配して、一応従業員にも知らせておこうかとレネに視線を投げ>>183、……]
なあ、それ酒入ってねえ?
[明らかに赤くなっている顔に気がついた。]
(189) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
……へ?
[指摘されてぽかんとし、カウンターに置かれた水を見る。 赤い? そういえばなんか熱いような…]
…まさか。
[もうほとんど残っていないグラスを凝視した。]
(-84) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
ああすまん。 それは酒入ったやつだった。 一気に飲まなきゃそうはならんがな。
[悪びれた様子もなく、しれっと返す。]
(-85) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
そういうところが、な。
[無防備だ、と。 >>18テレーズの頼りない足元へと視線向け、 オヤスミ、と部屋へと戻る彼女を見送った。]
あぁ。是非…良い夢を。
(190) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
[テレーズがふらふらとしながら出ていくのを見送る。>>188 従業員はどこにでもいるし、部屋にたどりつけないことはないだろう。 隣にいたのだからもう少し早く気がつくべきだったか、と思いつつ、クレイグがレネへ酔いを指摘したのを聞いて小さく笑った。]
ダーティ・シャーリーで酔ったのか。 一気に飲みすぎだ。 喉が渇いてたなら普通にジュースでも飲むんだな。
[そう言いながら、カウンターに置いてあった水の入ったグラスを差し出した。]
(191) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
/* テレーズがかわいいなあ。 サリィには引っ込まれたし…
ふむ、カップル確定しないで進む感じかこれは。 左右にきれいに分かれるかそれが問題だな。
(-86) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
/*キール一杯飲み終えたところで、酒耐性チェック! お酒を飲むと…小吉[[omikuji]]。*/
(-87) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
/*なんて中途半端な!ごく普通な感じで。*/
(-88) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
…お休み。
[危うい椅子の降り方>>188に大丈夫か?と見守りつつも、呂律のしっかりとした声にはホッとする。
…問題は>>183この従業員の方かもしれない。]
(192) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
ケーリーは大丈夫そうだな。 酒は強いのか? っつーか…サリィはいつまで風呂っているんだ…
[戻ってこないバーデンダーはまさか寝てしまったのだろうか。 自分の分の酒を作って、一口飲んだ。]
(193) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
……うま。
[小さく呟いて喉を潤す。 仕事が終わった開放感からかやや地に戻って、手を振り部屋に戻るテレーズ>>188には、会釈でなく手を振って返した。]
おやすみなさい。 ゆっくり休んでくださいね。
[…と、クレイグに顔の赤さを指摘されて>>189、顔に手を当てる。…熱い。 ほぼ空のグラスをしばし見つめ、トロイへと移動させると、彼はしれっとした顔をしていた。 告げられた銘柄>>191に眉を潜め、]
…ダーティ・シャーリー…?
[さっきシャーリー・テンプルって言ったのはなんだったのか。嘘か。 アルコールを摂取したと自覚した途端一気に酔いが回ってきた気がして、突っ伏した。]
…だからノンアルコールって言ったのに……。
[ぐでっとしながら恨み言に近い反論を呟いた。]
(194) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[ほかほかのサリィが戻ってきた]
ただいまぁ~♪ トロイさん、お酒にくわしそうだからおまかせしたんだけどぉ~
[赤くなったレネをみながら]
だいせいかいだったみたいね☆
(195) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
俺、酒弱いんだって… 少し飲んだだけでも赤くなってふらふらするから仕事のある前日は飲まないようにしてんのに…
俺に恨みでもあんのか……w
/* 中の人的にはこういう事をされる心あたりは非常にあります。
(-89) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
トロイは、サリィにサムズアップ。
2012/11/03(Sat) 01時頃
|
このながいかみ乾かすのたいへんなのよ~。 おそくなっちゃった? テレーズさんはおやすみなさい~☆
あたしだとぜったいレネさんアルコール入りだって警戒するから~ 最近ひっかかってくれなかったんだもん(´・ω・`)
レネさんごめんね~ トロイさんはなでなでしてあげる☆
(196) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
/* >>195 www まさかの狙い撃ち。 お見事ですサリィ様。
(-90) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
トロイは、サリィになでなでされながら酒を飲んでいる。すまんなレネ(しれっ
2012/11/03(Sat) 01時頃
|
そう強いわけでもないが、 適度な酔いを楽しめる程度には。 …トロイは強そうだな。次は、俺の酒も頼むよ。
[>>193トロイの言葉に浅く両肩竦ませ答えて。 代理バーテンの次の仕事への期待も添える。]
さて。俺も先に休むよ。 皆、良い夜を…オヤスミ。
[酒代は宿泊費と併せて精算だろうか。 空のグラスをカウンターに残し、カメラを提げ席を立つ。 戻ってきたサリィに、ご馳走様と声を。
カウンターを離れる間際、 突っ伏すレネの後頭部にポンと手を置き、 お大事に、と言葉落としてから部屋へと戻ろう。 そして、明日の散策に備え、睡眠を。]**
(197) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
サリィさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!?!?!?
確信犯!? 確信犯なんですか!?
(-91) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
こらこら。 酒に弱い人間にゃシャレにならねーぞ。
[何やらいい笑顔のサリィとトロイに思わず突っ込んだ。]
(198) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[兄に頭を撫でられて頬を染め、]
そ、そんなことは… あの…ごめんなさいね、お兄様…
仮面は、ずっとおつけになるのですか…?
(-92) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
トロイは、ケーリーに手を振った。
2012/11/03(Sat) 01時頃
クレイグは、ケーリーに手を振っておやすみ、と見送った。
2012/11/03(Sat) 01時頃
サリィは、ケーリーをすこし寂しい顔で見送った。
2012/11/03(Sat) 01時頃
|
オレンジジュースちょうだい。100%の。
[ため息をつきながらサリィにジュースを注文する。 グラスが出てきたら、それをレネの目の前に置いた。]
(199) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
サリィさん…大正解とか引っかかるとか>>195>>196…そういう問題じゃなくてですね…?
[すぐ酔う癖に抜けるのが遅いから、仕事前に酒はダメだと何度言ったら聞いてくれるんだろうかこの人は。 反省してない、全然反省してないよ…と嘆き、「お大事に」の声>>197にのろのろと顔をあげた。]
ありがとうございます…。
[去り行くケーリーの後ろ姿に礼を言って、カウンターに置いてあった水>>191を一気に干した。]
(200) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
うふふ~だいじょうぶだいじょうぶ~ レネさん、いつもこんなかんじだから~
なんだかんだいって、あしたにはケロッとしてるんだから~。
(201) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
ほれ。 ただの水飲むよりゃ、果物の方がアルコール分解は早いぞ。
[テーブルに突っ伏している>>194レネの頭にぽふりと手を置いた。]
でも水分は摂っとけよ。酒に弱いんなら尚更な。
(202) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
あれ~ケロッとしてなかったの?(´・ω・`)。 おさけってそんなにのこるんだね~。ごめんね~(T_T)
こんどおわびするからね♪
(203) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[大丈夫~とサリィはいうが>>201まあ「今」限界なのは確からしい。 先ほどのテレーズより立たせたら危なっかしいだろう。]
おいバイトのレネ。 酒入れたのは俺だし、責任とって部屋まで送って行ってやらんでもないが。 俺が信用出来なくて、クレイグかサリィがいいなら頼んでやるぞ。
[水を飲んでから再び机の上に突っ伏したレネをつつきながら尋ねる。]
(204) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
……。
[気づけば職場の飲み会の酔っ払い介抱と全く同じ展開だった。 俺休暇中だったよね?と思わず自問自答。]
(205) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
/* レネに三択を迫ってみた。 今後ずっとこの扱いだったらごめんなレネw
俺を選んだら無理やり押し倒すぐらいはしてあげてもいいけどなー ほぼ確で避けてくるだろうなー
(-93) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
うん…?
[妹の疑問に首を傾げて、]
お前がつけろと言ったんだろう? それならずっとつけ続けるさ。
[それがさも当然のように答えた。]
(-94) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
ふわぁあ・・・ねむねむ。 あたしはそろそろおやすみしようかな?
このみせあたしがいなくてもあけっぱなしだから、つかってね♡
私の部屋ははいっちゃだめだよ~
でも、レネさん動かせないようならあたしの横にねかせていいから 、はいってきていいよ♡
おやすみなさい~♪
パタパタ**
(206) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
あけっぱなしなのか…
[サリィの言葉につぶやいて、突っ伏しているレネと、介抱しているクレイグに近寄る。]
すまん任せて。 つっても大した量じゃなかったんだがな…
[介抱なれしていたようなので任せてしまっていたが>>202、よく考えれば彼も客だった。]
(207) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
悪かったな。 介抱慣れてたから任しっぱなしにしてた。
(-95) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
[目の前に置かれたオレンジジュースにクレイグを見て、]
うぅ…すみません…。
[両手でグラスを受け取った。 頭に手を置かれ>>202、ゲストに解放される従業員て…と情けなくなりつつも、ゆっくりとジュースを消化していく。]
(208) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
/*無茶ぶりをしてみる。
(-96) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
/* な、なに…? 仮面はわたしのリクエストなのですかお兄様…?
えっ、それどんな設定… 怪我とかではないのかw そっち想定していた…
(-97) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
いや、慣れてっからいーんだけど。
[昨日の印象の割になんというか…案外細かいところまで気を回すんだ、と意外な発見をした。]
(-98) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
…それは女の子としてどうかと…。
[>>206サリィの言葉に男としてときめくよりも、心配が先だった。]
(209) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
いや慣れてるっぽいから余計あれだろ。 休暇先でこんなことやらされちゃたまんないだろ。
[クレイグの職業は聞き損ねていたが、風体からして社会人だろう。 飲み会などでいつもやっているような動きだったので、安心して任せてしまっていたが、休暇先でこんなことされたらたまらないに違いない。]
(-99) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
[トロイの言葉に>>204、いやその選択肢選択肢になってないよねと酒でいまいち鈍い頭で考える。
サリィは寝たし>>206、トロイはさっきの一件で信用ガタ落ちしたとはいえそもお客だし、クレイグもお客な上にすでに介抱してもらっている状態で、更に迷惑をかけるわけにはいくまい。]
いや…酒が抜けるまでここで突っ伏して寝てるので…お構いなく…。
(210) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
[ずっと、の兄の言葉に眉を下げる。]
そ、そんな…嬉しい、です。 でも…お仕事の邪魔に、なるなら… お兄様のお仕事の邪魔はしたくないです…
(-100) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
気にすんな気にすんな。 こういうのは年齢順に回ってくから。
[暗にお前もいつかこういう目にあわされます、と示唆して悪戯っぽく笑った。]
(-101) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
…よし、レネ。もう一度選ぼう。
1.サリィの部屋に投げ込まれる 2.オーナーの部屋に投げ込まれる 3.明日の朝食用のパンだねの中に投げ込まれる 4.マッパにしてここに転がされる 5.俺に部屋まで運んでもらう 6.クレイグに部屋まで運んでもらう
(211) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
/* そういえばこの国ランダ使えるのだったっけ。 4 86(0..100)x1 トロイ[[who]]
(-102) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
[年齢順、と聞いて苦い顔をする。]
…ああ、なるほど。 肝に銘じておく。センパイ。
(-103) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
それ却下ね。 ここで見捨てて風邪ひかれたら俺らの寝覚めが悪いから。
[レネの発言をさらりと無視した。>>210]
(212) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
トロイは、レネちなみに俺のお勧めは3
2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
……………………。
[なんだろうこの恐ろしく正解の少ない選択肢は。 一部人としての何かが失われる選択肢が入ってないだろうか。]
ええと……6で。
(213) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
/* クレイグ優しい! もうレネ持って帰っていいのに←
俺はレネゲット出来ない悔しさをいじることで発散させてるし、問題ナッシング。
(-104) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
/* 3と4が出たら消してやり直そうと思っていた時期が俺にもありました。
すげー……
こういう時のラ神運まじすげー……
(-105) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
はい、決まり。
[ジュースや酒のグラスはそのままに、レネに肩を貸す。]
(214) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
[レネの答え>>213を聞いて、立ち上がるとクレイグの肩を叩いた。]
ご指名だな。 めんどくさいなら俺がやるが。 もともと俺のせいだしな。
[クレイグがレネの頼みを聞き入れればそのままバーの片づけを。 手助けを頼まれれば手助けをするつもりだった。]
(215) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
/* まぁまて落ち着こう。 マスケラの仮面はマイダが頼んだからなのですね。 そして外す気はないのですね。 ということは…… 【マスケラはシスコン】 …ちなう。そうじゃない。
えっと、仮面の理由…理由… かっこいいとかそういうのじゃだめか う、うーん…
ヤンデレ方向にしかいかない…
(-106) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
商売道具さわって壊す方が怖いっての。
[まさか弁償させられるようなことにはなるまいが、備品をいじるよりは酔っ払いを部屋に放り込む方が楽そうだ。 >>215トロイに後片付けを押しつけてさっさと退散することにする。]
で、立てそうか?
[レネの様子を見る。]
(216) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
[クレイグに肩を借りて>>214、立ち上がる。]
色々と申し訳ないです…。 部屋に放り投げてもらえばあとはなんとかなるので…。
[従業員エリアはフロントの裏から入れる。 自室に戻れば寝てしまえば明日には復活するだろう。たぶん。]
(217) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
ま、秘湯を教えて貰ったお礼っつーことで。
[あんまり気にするな、と言外に含ませて。]
(-107) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
秘湯の事といいほんとすみません…。
[考えてみたら荷物運びの依頼の時といい、失態しか見られていない気がしてちょっと凹んだ。]
(-108) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
で、部屋は? フロントの裏?
[レネをそのまま引きずって。 従業員用エリアの彼の部屋へと送れば、後は自分の部屋に戻って寝るだけだ。]
(218) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
[クレイグがレネを運んで行くのを見送ってから、自分のグラスの残りの酒をあけて、袖をまくった。 きっちり片付ける気はないが、昼間のサリィからの酒を捨ててしまって負い目がないわけではなかったので。]
酒の数、多いな… それ以上にメモが多いが…
[サリィのメモだろう、あらゆるところに貼られているそれらを濡らさないようにしつつ一通り片付けると、満足して部屋に戻るだろう。**]
(219) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
じゃ、そっちも気をつけてな。 お休み。
[トロイにそう挨拶をして、レネに肩を貸した状態でバーを後にした。 それほどフロントから距離が離れていなくて良かったと思う。]
(220) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 02時頃
|
/* 1.マスケラの顔を隠すため 2.マスケラの顔「そのもの」を隠すため 3.マスケラの表情を隠すため
だめ…これぐらいしか思いつかないです。 というか2.がヤンデレコース一直線の気がする。 ヤンデレは全く未知の領域なのですが…
(-109) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
トロイは、クレイグに手をふった。たのんだ。
2012/11/03(Sat) 02時頃
|
/* 口調と中身とRPのバランスがなんとか取れてきたか… まだ口調がやや怪しいが。
というかこの顔で愛を語れるんですかね俺は。
(-110) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
フロントの裏から入って、左手に曲がったとこ…
[部屋の場所を告げて、バーの片付けを始めたトロイには小さく「おやすみなさい」と声をかけた。 …完全に従業員と客の立場が逆だが、今はもう気にしない事にする。]
……あ、ここです。 ありがとうございました。
[スタッフエリアに入って進み、自室へとたどりつく。 横着して鍵をかけていなかったのでそのまま開けて、クレイグから離れるとドアに寄りかかる形で礼を述べた。]
え、と。おやすみなさい。
(221) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
[送る道中で何か言葉を交わしたか。 レネを部屋に放り込み、帰りに自販機で微妙に物足りないアルコールを買い足した。]
寝酒でも飲んで今日はさっさと休むか。
[すっかり静かになったホテルの廊下を歩きながらそう呟いた。**]
(222) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
秘湯を教えたくらいじゃ穴埋めできないですよこれ…。
…明日にでも、何か奢らせてください。 今度は俺は飲まないんで。絶対。
(-111) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
ま、無茶はするなよ。 お休み。
[今回は彼のせいだけではなかろうが。 ぽふりと頭を軽く撫でた。]
(-112) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
レネは、自室に戻ってベッドに倒れこみそのまま就寝。**
2012/11/03(Sat) 02時頃
|
/* そしてプロの内からコアを2h超過させた事を 心よりお詫び申し上げます。
(-113) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
/* ごめんなさいねお兄様。
……ヤンデレ路線で行きます。
(-114) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
奢りねえ。
[年下に奢らせるのもな、と思いつつ、昼間に見かけたカフェが気になった。]
じゃ、明日カフェでお茶でも奢ってくれる?従業員のおすすめメニュー。 そんでいーや。
(-115) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 02時頃
|
[兄に仮面をかぶるようにお願いしたのはいつの時だったか。 制服を着る生活にも慣れきって、兄が小さいころのように抱きしめたり抱き上げたりはしてくれなくなったころ。
「お兄様、これをつけて」
その時は屋台かなにかの仮面だった気がする。 その前の日に一緒にお祭りに行って。 ――そこで。]
お兄様…仮面は、ずっとつけて、くださるの…ですか? その…恋人の前、とかでもおはずしには…?
(-116) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
カフェですか?
[しばし考えて、該当しそうなカフェに思い当たった。 あそこならちょくちょく通っているから対応できるはず。]
わかりました、それじゃあ明日。
[昼間のシフトずらしてもらおうと半分ぼけている頭に刻んだ。]
(-117) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
仕事の邪魔にはならないね。 むしろ重宝しているよ。
[最初のうちこそ好奇の目で見られるが、気にせず経営利益を形として見せれば、大抵の相手は気にしなくなる。外見でしか判断できない輩をふるいにかける指針にもなるし、表情を隠す壁にもなるのでなかなか便利だ。]
――恋人? いるはずがないだろう?
[妹の疑問に答えて仮面を押し上げる仕草は、仮面のせいでと言っているように見えただろうか。 実際のところは作るつもりがない、ただそれだけだ。 少なくとも、この仮面を被り続ける間は。]
(-118) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
[兄の言葉に、ふ、と体の力を抜いた。]
いないのですか… えっと…その…よ、よかった…です。
お兄様はとても優しいし、素敵なので… でも恋人が出来てしまったら、わたしだけのお兄様では、なくなってしまいますから…
[そこまでぼそぼそ漏らしてから、はっと気がついたように自分の口を押さえ、]
あ…! ち、違います…お兄様に恋人が出来てほしくない、のでは、なくて。 あの…寂しいなって…その…
(-120) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
/* あれなんだこの方向性。 病んでるシスコンブラコンなのでしょうか…?
(-119) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
[「よかった」と零したマイダの笑みに、仮面の下の目を細めた。 かわいい独占欲を向けられるのは、兄として大層心地よいもので。
自分の言葉に恥ずかしがっているマイダの柔らかな髪を優しく撫でて、一房を手の内に残す。 指を絡めてそっと口付けたのは、俯く彼女には見えなかっただろう。]
(-121) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
[最初の仮面を被ったのはいつだったか。 …被ってと、祭で買った子供じみた仮面を妹に差し出された日より前から、透明な仮面を被っていた気がする。 本当の事を知ってしまったその日から。
透明な仮面を更に覆うように仮面をつけて…… 今では素顔などすっかり忘れてしまった。
…忘れてしまっている方が、 マイダにとってはきっと幸せだろう。]
(-122) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
/* 秘話で会話する狼s。 せっかくなのでぶっ飛んだ方向に持っていこうと画策中。
・実の兄妹ではない(お約束その1) ・兄→妹(お約束その2) ・仮面を被ってといったマイダのお願いをずっと聞いているのは、 知られたくないのと、マイダが罪悪感ぽいものを感じてくれるから。
さて、マイダはどうでるかな… 好意が兄弟愛かどうかはまだわからんね。
(-123) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
/* …わあ、あけひーさんの本領発揮くさい(トオイメ
しかしこれ…なにあれどういうこと。 まさか近親そうか( 違う、レートはこういうためじゃない。
(-124) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
/* …まぁこの時間にマイダがいるってことは、トロイがもっぎゅさんでほぼ間違いないね…。 大丈夫なのかな明日…。
(-125) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
[そっと髪を撫でてくれる手に目を細め。 何かを思うように黙ってしまった兄の表情をうかがう。]
お兄様…なにか心配事…ですか? あの、なんだか元気がないようで… えっと…変なことを言ってしまってごめん、なさい…
[目元はかくれていても、口や手の動きで感情はわかるので。 何か心配なこともであるのだろうか、と胸が押しつぶされそうになりつつ、尋ねる。 ――何の役にも立たない、かもしれないけど。]
(-126) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
/* だめだ…マイダをヤンデレにしようとしたのですけど… これは…病み度が勝てない気しか…
しかし明日死ぬなこれ。 何時起床でしたっけわたし。
(-127) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
[マイダの顔があがる前に髪は手から落とした。 不安気に見上げてくる彼女に微笑みかけ、 前に垂れた髪を耳にかけ直してやる。]
うん? そんな風に見えたかい? ……そうだね、マイダがよく働いてくれていたから、 その姿を見てどこかの男が私のかわいい妹に懸想していないかと心配になってね。
[「何もない」と答えれば、 マイダは自分では力になれないと落ち込むから―― 些細な、その中に僅かばかりの本音を込めて、 「兄」としての心配事を、おどけた口調で言って肩を竦めた。]
(-128) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
[不安になって、との返答に胸の前で組んだ手をきつくした。 妹が悪い男に引っかからないように、と心配をしてくれていた? それとも――]
そ、そんなこと、ないです… わたしなんて…どんくさいし、不器用だし…
[今まで他人に言われて続けていたことをそのまま繰り返す。]
暗いし、おしゃべりも下手だし… センスもないし、かわいくないし、なにも上手くできないし
あ、あの…わたし、もっと頑張りますから… お兄様のお役に、たてるように頑張ります、から。 その…ずっとおそばに置いて、ください…
[精一杯の願いを込めて、兄の顔を見上げた。**]
(-129) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
/* OK、明日は7時起きでした。 …うん、大丈夫。
おやすみなさい、お兄様。
(-130) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
/* 意識を失う前にトロイのRP方向
・10年前に一家を亡くした ・家族構成は父母妹弟。妹がロビーのピアノを弾いてた過去あり。 ・父はマスケラorマスケラ親の知り合い→マスケラの年齢不詳なのでここはごまかそう
・毎年同じ部屋同じ場所を回っている ・今回真面目に付き合ってた(たぶん)彼女を連れてこようor旅行に行くって事を告げたらフられたので到着時はやや荒れていた。
・テレーズに遊園地のお誘い受けた ・サリィは悪友っぽくなれそう ・ケーリーは友情が芽生え…難しいか。トロイがガキすぎる。 ・クレイグは…うーん。ちょっと懐いてみたい気もするw 無理か。 そもクレイグはレネがいきそうだしな。
あとはヘロイーズと、他の参加者待ちだな。 何も明日大きく動かないなら、秘話で設定も漏らしたし、テレーズか。 …向こうが俺でいいってんならですが。
(-131) 2012/11/03(Sat) 03時半頃
|
|
[ずっと傍に、という言葉に吊り上がった口元は、 健気な妹に微笑む兄として不自然ではなかったか。]
マイダは今でも十分よくやってくれているよ。 いつも一生懸命な姿は見ていて励まされるし、 私はお前の作る料理が一番好きなんだ。
…傍にいてくれ、と頼むのはむしろ私の方だね。
[苦笑して言った最後の一言はまぎれもない本音だったが、 これもまた「兄」としての仮面を通せばただの戯れでしかない。**]
(-132) 2012/11/03(Sat) 03時半頃
|
あーあーあーマイクテストマイクテスト。
宿泊中のお客様並びに従業員にお知らせします。
(#4) 2012/11/03(Sat) 10時頃
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 10時頃
|
/* 昼間誰もいないのはCOした皆様を考えるといつも通り。 左右で陣営分けるってWikiの時点で言っておくべきでしたよね……あるいは昨日の内に。 手際が悪くて申し訳ない……orz
……あと……ヒューゴ、いるよね? チップ変えて入ってるだけ…だよね?
(-133) 2012/11/03(Sat) 10時半頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 10時半頃
補足。
陣営ですが、女性チップだからコウモリ(右)を選ばなければならない、というわけではありません。
むしろ共鳴(左)で押し倒してしま――(以下雑音)
(#5) 2012/11/03(Sat) 10時半頃
|
[むっくりとサリィは起きた。寝ぐせが大変なことになっている]
むにゃむにゃ。 レネさんがよこで寝たけいせきがないわね~。 店にだれもいなーい。 グラスかたづけないとなぁ。
あ、まいどありですー♪ [テーブルに置かれているお金を回収した。]
ちゅうちゅうたこかいな♡
(223) 2012/11/03(Sat) 11時頃
|
|
[そばにいてくれ、と言われて顔を赤らめ、]
はっ…はい! あの…わたし、頑張りますね、お兄様。
[嬉しそうに返した。]
(-134) 2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
|
-回想- [>>118 レネから鍵を受け取り]
え、と、部屋に。
[預けてもらえるなら預けてもらって部屋に向かうだろうか。]
(224) 2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
|
はっ!
[目を覚ませば着替えてちゃんと布団の中だったという。 えーと予約していたホテルについて、部屋に行って・・・それからどうしたっけ? 記憶がないとはこのことを言うのだろうか。]
酒でも飲んだかしら?
(225) 2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
|
―部屋・和室―
[ごろり、と布団の中で寝返りをうつ。 酒が入ったせいか、昨日は夢をみなかった。 それがいいのか悪いのかもよくわからない。
薄目を開けて時計の時間を確認する。 普段なら起きている時間だが、眠い。 食事は適当にどこかで取ればいい、と思いながらのろのろと布団から這い出すと、ゆっくりと着替え出した。
そのうちロビーに降りてコーヒーでも飲んでいるだろう。]
(226) 2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 11時半頃
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 11時半頃
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
―レストラン― [昨日と同じレストランで朝食をとる。
出勤時間の心配もせずにゆっくり食事を味わえるのは久々だった。]
(227) 2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
|
[さて、昨晩はどんな夢を見たのだったか。 マイダが出てきていた気もするが、 どんな内容であれしょせん夢の出来事でしかない。 ……仮に願望が反映されていたとしても、 覚えていたところで虚しさが残るだけだ。
鏡に映る顔に皮肉な笑みを浮かべ、今日もまた仮面をつけた。]
(-135) 2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
クレイグは、食後のコーヒーを飲みながら、今日の予定をぼんやりと考えた**
2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
/* めんどくなったので権限はレネに移そう(今気付いた
(-136) 2012/11/03(Sat) 11時半頃
|
|
[時計を確認すれば起きている時間すぎてたわけで。] ・・・。
[布団の中でごろっとしたのち、もぞもぞと起きて、髪をお下げに結んで服に着替えて出て行く。
レストランに入ってご飯を食べつつ、今日はどこ行こうかと考えているだろう**]
(228) 2012/11/03(Sat) 12時頃
|
|
― 自室・朝 ―
[固定アラームの音で目が覚めた。 酒に弱くとも記憶は残るタイプなので、昨晩の非常に残念な己の姿はしっかり覚えている。]
………………。
[ベッドの上で無言で反省会を開く事しばし。 のそりと起き上がると、シャワーを浴びて仕事に向かう。 幸いにも、水とジュースのおかげで二日酔いにはならなくて済んだ。]
(229) 2012/11/03(Sat) 12時頃
|
|
ロビー バー レストラン 宴会場 風呂 内風呂 外風呂 家族風呂
(-137) 2012/11/03(Sat) 12時頃
|
|
オーナーにシフトの調整はOKもらったし…そういえば明日は休みだったっけか。
[休みの日に酒を作ってくれとサリィには言ったが>>128、昨日結果的に飲んだ(飲まされた)ので、今日は酒は控えよう。 ……などと思っていても、誘われたり気分によってはバーに行くかもしれない。
いつも通りにサービスのコーヒーを準備したり出入りするゲストと軽い挨拶をかわしたりして、午前中の業務を終える。 トロイとクレイグを見かけたら、昨晩のお礼を述べるだろう。]
(230) 2012/11/03(Sat) 12時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 12時頃
|
/* 休みもらわないと遊びにも行けない……。
左って言ったらリテイクくらいそうだったのでちゃんと右申告。 左で頑張るって決めてたのになぁ。 おかしいな…最初のうちは結構うまくいってると思っていたというのに。
正直に言うと女性相手でも右になる気がしてならないのだった。 いや、テレーズならいけるんだろうけどトロイといい感じっぽいし。 サリィは確実にマウントを取られる(gkbu …ヘロイーズなら頑張れるだろうか…でも同じ陣営できゃっきゃしたい可愛さ←なんでお前男チップで入ったし
(-138) 2012/11/03(Sat) 12時頃
|
|
―ホテル入口―
[タクシーが一台、ホテルのエントランス前に停まる。 運転手に支払いを済ませると開いたドアから車を降り、運転手がトランクから降ろしたスーツケースを受け取って礼を述べ、ホテルを見上げて]
ふーん、結構綺麗なホテルだな。 なかなか快適そうだ。
[外観から受けた印象に安心したようにそう言って、エントランスをくぐった。]
(231) 2012/11/03(Sat) 12時半頃
|
|
遅れて登場。
お、レネがいるのかちょうどいい。 早速荷物運んでくれないかな←
(-139) 2012/11/03(Sat) 12時半頃
|
|
ふあ。
[翌日、ゆったりと起き上がってくる なんとなく頭が働かないけど、二日酔いと言うほどでもない]
あ、こんにちはー。
[ヒューゴに会釈して、昨日教えてもらった露天風呂へ]
(232) 2012/11/03(Sat) 12時半頃
|
|
身長 170+4
(-140) 2012/11/03(Sat) 12時半頃
|
|
[さてそろそろ下がろうか、と思ったところで新しいゲスト>>231に気付いた。]
ようこそ当ホテルへ。道中お疲れ様です。 ご名前をお伺いしても?
[名前を確認し、チェックインの手続きを進める。 部屋へと案内を終えれば、着替えに自室へ引っ込むだろう。]
(233) 2012/11/03(Sat) 13時頃
|
|
/* テンプレで全員に絡む(キリッ
(-141) 2012/11/03(Sat) 13時頃
|
|
レネを食うか弟にするかしたい。
どうしよう。どうしよう。 もうファーストコンタクトしてるしw 兄弟縁故結ぶなら今しかない気がする。
(-142) 2012/11/03(Sat) 13時頃
|
|
[のろのろとロビーに降りてくると、新しい客がいた。>>231 スーツケースも持っているし、宿泊客だろう。
横を通り過ぎて、ソファーにコーヒーと新聞紙を持って腰掛ける。 コーヒーを飲み終えるまでは、そこに座っているだろう。]
(234) 2012/11/03(Sat) 13時頃
|
テレーズは、さっぱりほこほこしてロビーに戻ってきた
2012/11/03(Sat) 13時頃
|
俺メモ無双しすぎですよねすいません。
そういえば一人称どうしよう。 僕とか私で行きたい気持ちもあるけど、俺でいいかなぁ。 相手によって使い分けてもいいかな?
(-143) 2012/11/03(Sat) 13時頃
|
|
クレイグかケーリーあたりと友人になりたいなぁ。
(-144) 2012/11/03(Sat) 13時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
/* わーいおにいちゃんができた! フリーターやってるだめな弟でごめん……。
(-145) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
|
/* レネがwwとられたww
しかしあれだな、あけひーが順調に二股の道を… 弟…
…裏で兄して表で弟…RP頑張れよ。
(-146) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
|
よし、早速縁故結べたぞ(ぐっ←ガッツポーズ
自分から縁故申請したの多分初めてだなぁ。
(-147) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
>>232 [声を掛けれれて顔を向ければ、どこかで見た事がある顔だった。 大学時代に所属していたクラブが主催していたパーティーで何度か会った事があるのを思い出し、少し驚いた顔をして]
あれ、君、テレーズ…だったかな? こんなところで会うなんて偶然だね。旅行で?
(235) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
|
[ドアを入ってきた人影>>231を見た瞬間、げ、と顔が引き攣った。]
…なんでこんなところで会うんだ…?
[リストのチェックはしてたけど、似た名前があるなぁとは思っていたけれど。まさか…兄本人だとは思っていなかった…俺がここでバイトしてるの教えてないはずなのに。
こういう時は他人の振り他人の振り、と決め込んで、平静を装って声をかけた。>>233]
(236) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
|
/* …なに、テレーズ25だと。 年上だった…
てっきりはたちぐらいだと。うん。
(-148) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
|
>>233 [続いて現れた従業員は、よく知っている顔だった。まるで初対面のように恭しく接客対応をするレネに、笑って]
ようレネ。久しぶりだな。 …結構ちゃんと仕事やってるみたいじゃないか。安心したよ。 結構綺麗でいいホテルだな、ここは。
[今はここに住み込みで働いているレネとは離れて暮らしており、会うのは久しぶりだ。今回この地に来てこのホテルに宿泊する事にしたのは、弟のレネがここで働いているからだった。 弟に案内されるままフロントでチェックインを済ませる。]
(237) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
|
えっ、レネここで働いてるの俺に内緒だったのwwwww
早くも色々擦れ違ってるだろうかwww
(-149) 2012/11/03(Sat) 13時半頃
|
|
[ちょうどレストランから出たタイミングで新しい客の姿を見つける。>>231]
へえ…。旅行シーズンから少し外してるって思ったけど、結構賑わってんだな。
(238) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
|
[背後から会話が聞こえてきた。 どうやらバイトのレネと、新しい客は知り合いらしい。>>237 同い年には見えないのと、親しげな口ぶりを聞くに、友人よりは兄弟だろうか。 だとすると、弟の仕事先を見にきたのかもしれない。]
…そうか、そういうのもありえたのか。 ……ごめんな。
[つぶやいて、もう一度視線を新聞に戻す。]
(239) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
トロイは、クレイグを見つけて手をあげた。昨日はどーも。
2012/11/03(Sat) 14時頃
|
/* うん、一人で暗いな俺!
いいんだ…適当に匂わせて楽しむ…
(-150) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
|
あれ!? ヒューゴさんだ! お久しぶりです。
[>>235よくよく顔を見て、びっくりした表情になる]
あ、はい。ちょっと。遊びに。あはは。
[テーマパークに一人で遊びに来たとは言えずに、ちょっとにごった感じに]
(240) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
|
[チェックインを済ませた後は、レネは荷物を部屋まで運んでくれるだろうか。 ロビーには新聞紙を広げて読んでいる若い男>>239がいる。 彼の呟きは 1:聞こえた 2:聞こえなかった 1 ]
(241) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
|
[兄に笑って話しかけられ>>237、素に戻って返答する。 こっちだけ他人の振りで接客をするのは逆に恥ずかしい。というか対身内ってだけでやりにくい。 口ぶりからしてここで働いているのを知っていて来たようだが…どこから仕入れたのか…とそこは深く考えない事にした。きてしまった事に変わりはない。 仕事の息抜きをかねて、冷やかしにでもきたのだろうかと考え、]
俺だってまぁ…それなりにはやれるし。 オーナー少し変わってるけどいい人だし、いいホテルだよ。 ごゆっくり。
[定職でない事への引け目と昨日のあれこれを思い出して多少語尾が弱くなったが、職場について褒められるのは嬉しい。 少し砕けた口調で、嫌味ではない歓迎の言葉を告げた。]
(242) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
|
[それから、お風呂に行こうとして、レネとの会話が聞こえて振り返る]
へー。そうだったんだ……。
[よく分からないけど親しそうな様子となんとなく似てる顔に親族かなーとか思っている]
(243) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
|
[トロイ>>239の呟きが聞こえて、誰に謝っているのだろう、と不思議そうに首を傾げる。
テレーズ>>240の返答に、傍らには連れがいなそうだが周りを見回して]
へぇ、そうなんだ。友達と来てるのかい? 俺は仕事で近くに用事があってね。用事が済んだから、休暇ついでにここに寄ったんだ。
(244) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 14時頃
|
[ヒューゴと会ったのは、学校のゼミかなにかでそのパーティーに出たからだったかな?とか思い出し中。何のパーティーだったっけ、と考えながら。割りとその時話したのだったか お風呂に行く前、>>244に]
あ、ひ、一人です。こ、こっそり……。
[内緒。という感じに人差し指を振ってみた]
あ、そうなんですか。 お仕事はちょっと遠くでしたっけ。 いいところですよね!
(245) 2012/11/03(Sat) 14時頃
|
|
[嬉しそうなマイダに微笑み、立ち上がる。]
さて…そろそろ仕事をしようか。 今日は昼から従業員が少なくなるからね。
よろしく頼むよ?
[肩に触れ、囁くと一足先にオーナールームを出た。]
(-151) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
/* 無事ヒューゴきてくれてよかったー!
(-152) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[兄に頼む、と言われて頬を染める。]
は、はいっ! お兄様! その…今日も、頑張ります、ね。
[軽く身支度を整え、急いで外へ。]
(-153) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
>>242 別にお前が仕事できないと思って心配してたわけじゃないぞ? まぁ、お前の仕事の邪魔はしないから安心しろ。
[屈託ない笑みを浮かべてレネの頭をぽんと撫で]
あ、でも就業時間外にこの辺ちょっと案内とかしてくれよ。 久しぶりにお前と話もしたいしさ。
(246) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
クレイグは、トロイに気づいて手を振った。
2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
[兄の分の荷物を持って部屋へ案内する途中、どうやら知り合いだったらしいテレーズを見かけて二人が言葉を交わし始めた。 レストランから出てきてこちらを見ているクレイグ>>238に気付いて、]
あー…ちょっとあの人に用事あるんだ。 少し待ってて。
[言い置いてクレイグのところに駆け寄り、昨晩の礼を述べた。]
(247) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
>>245 [なにやらちょっと言いよどむようなテレーズに、少し不思議そうな顔をするが、特に深く気にはせず]
へぇ、一人なの?そうか。 あ、どこかへ行くところだったかな?声掛けてごめん。 俺も一人だからさ、後で時間あったらまた話でもしよう。
[そう言って、どこかへと向かうテレーズにそれじゃ、と手を振って見送る。]
(248) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
昨日はありがとうございました。 えーと、奢るってあの話なんですけど、 俺昼から休みもらえたんで…昼から時間、いいですか?
(-154) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
あ、うん、はい。 一人で遊びにー。
[>>248えへへ、と笑いつつも自分で言っていて寂しい人な気分になって語尾が怪しい]
あ、大丈夫ですよ。お風呂、露天風呂があるから行ってみようかなって。 はい。ふふ、じゃあまた!
[小さく手を振って、露天風呂へ出発 そのうちほっこりして出てくる**]
(249) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[ロビーのソファに座っているトロイの側に近づく。]
昨日は片付けを押し付けて悪かったな。
[もっとも、原因となったアルコール混入はトロイ自身が行なったのだが。]
(250) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[ロビーに降りてくると、レネが>>237>>242お客様と話していて、]
あ…レネさん… 休息、入っていいです…よ? フロント、かわります。
[ちょうどチェックインしたらしきお客様をみて、]
あの…いらっしゃいませ。 えっと…お楽しみ、くださいね。
[隣にいたテレーズにも会釈をして、レネが了解するならフロント係をかわるだろう。]
(251) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[ぽん、と頭に手を置かれた>>246。]
子供扱いすんなよな…。 案内ね…まぁ、気が向いたらしてやってもいいけど。
(252) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[近づいてきたレネに気づくと、軽く手をあげて挨拶する。 アルコールの妙な残り方はしていなさそうだ。]
(253) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
昼から?分かった。 その時間になったら適当にフロントを覗いてみる。
[自分自身には何の予定もない。]
(-155) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[クレイグに気がついて新聞を畳んだ。>>250]
あぁ…こちらこそ送らせて悪かったな。 酒いれたのは俺の責任だし、片付けはたいしたことない。
[一応レネもちゃんと働けているようだし、と内心つけたした。]
(254) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[兄を案内しにフロントを出る前>>247。降りてきたマイダ>>251に気付いて会釈した。]
えーと…まぁ、その、兄でして。 これ終わったら今日あがらせてもらう事になってるので、あとはお願いしていいですか?
[マイダはいつもの笑みで請け負ってくれるだろう。 部屋の鍵を持って兄の荷物を受け取ると、フロントを出た。]
(255) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
[どうやら予定はなかったようだ。]
あ、じゃあ時間になったらロビーで待っててください。 一回部屋に戻って着替えてくるので。
(-156) 2012/11/03(Sat) 14時半頃
|
|
へぇ、このホテル、露天風呂もあるのか。
[テレーズが向かったのが露天風呂だと知って、興味をそそられたようだ。 ホテルを予約した時は設備まではあまり確認していなかった。
どうやらホテル関係者らしき女性>>251が現れて声を掛けられたのに、会釈を返して]
あ、どうも。レネの兄です。弟がお世話になってます。 ここに滞在する間、よろしくお願いします。
(256) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
[>>254片付けに慣れてたり、従業員たちとも顔見知りらしい。 よほどの常連客なんだろう、と結論づけた。]
(学生っぽいけど…このホテル学生が気軽に遊びにくるようなホテルじゃないよなぁ)
[詮索めいた思考になるのをそっと抑えた。]
(257) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
なんだ、せっかく仕事ついでにお前の様子見に来たっていうのに、随分つれない事を言うな。
[レネの返答>>252に少し呆れたように苦笑して。 ひとまず荷物を置く為に、レネに案内されて部屋へと向かった。**]
(258) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
[不思議そうな顔をされる。>>257 毎年のことだが、一人で滞在する常連客は浮くものだ。 事情など話しても楽しいものではないので、話題をふった。]
ここには休暇か? 昨日はどこかに?
(259) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
/* オーナーは鳩なのでかわりに従業員が集計作業。 サリィ以外全員答えてくれたっぽいな。
共鳴>>ケーリー・クレイグ・トロイ・ヒューゴ 蝙蝠>>テレーズ・レネ・ヘロイーズ
サリィはコウモリになるかなー [もう何も言うまいと、自分の名前の場所から目を逸らした。]
(-157) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
ああ。別に急がなくていいから。
ゆっくり着替えてくるといいよ。
[昨日のうっかり具合を思い出し、思わず笑いが口元に浮かんだ。]
(-158) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
[とんでもない寝ぐせでサリィがロビーにやってきた。シックな普段着だ。] パタパタパタ。キョロキョロ。 あらー。あたらしいおきゃくさんかな?きょうはおきゃくさんおおいなぁ。このホテル、いつもひまなんだけどなぁ♪( ´▽`)
あ、コーヒーのみたい。飲もうコーヒー♪
(260) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
[ヒューゴの挨拶に、>>256慌てて頭を下げる。]
あっ…はい、えっと、マイダです。 レネさんは…えっと…
[とても良くしてくれています、と言いたかったのだけど。 自分よりだいぶ背の高い相手を見上げられなくて、視線を落としたまま必死に返した。]
あの、お兄様もとても助かっているって… えっと…ごめんなさい…
[挨拶もうまくできなくて、涙が浮かんだ。]
(261) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
うまくできなくて、ごめんなさいお兄様… がんばるから、見捨てないでください… 嫌いにならないで…
(-159) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
|
[クレイグと少し言葉を交わし、昨日のお礼に何か奢るという話になって……酒はありえないのでクレイグが気になっているというカフェで奢る事になった。
待ち合わせを指定して戻り、荷物を持ち直しす。 つれないと苦笑されたのには>>258、]
俺だって忙しいんだって…… ……ちょっとさっきの人に昨日お世話になったんで、そのお礼する約束があるんだよ。 滞在中に一度くらいはちゃんと案内するって。
[経緯については濁して答え、部屋に案内する。 そのままフロントに立つマイダに後を頼んで、自室へ着替えに戻るだろう。]
(262) 2012/11/03(Sat) 15時頃
|
マイダは、洋ナシのタルトをカウンターにおいた。
2012/11/03(Sat) 15時半頃
|
[トロイからの質問に答える。>>259]
休暇だなー。 夏休みやら代休やら溜まりまくってたんで、職場からさっさと休めって怒られた。
昨日は…ホテルの周りをぶらぶら歩いただけだな。
[口止めされた洞窟の秘湯のことだけ誤魔化した。]
(263) 2012/11/03(Sat) 15時半頃
|
|
マイダちゃんおそよう~♪ あたしにもケーキせっとくださいな~。
(264) 2012/11/03(Sat) 15時半頃
|
|
[クレイグの口ぶりから、やはり勤め人らしい。>>263 休めと怒られた、という話ぶりに彼の激務がしのばれる。]
休暇なら時期としてはいいと思う。 シーズンは人が多すぎるしな。 釣りとか、少しいけばショッピングモールとか… …あと山とか…ロープウエイが山頂近くまでならある。
[車は危ないからやめておけ、と。 ロープウエイは営業時間に気をつけろ、と付け足した。]
(265) 2012/11/03(Sat) 15時半頃
|
|
/* 家族は10年前に車で山へ→帰りに事故設定 ロープウエイができたのはそのあとだったりする。
…しもた…自分から話を降るなんてマゾい。
(-160) 2012/11/03(Sat) 15時半頃
|
|
[部屋に戻り、財布の中身がちゃんと入っているのを確認してロビーに出た。 制服ではなく、黒のTシャツの上にアイボリーの上着を羽織って、下はジーンズという休暇スタイルだ。
ロビーの椅子に座っていたクレイグを見つけて、]
お待たせしました。 それじゃ行きましょうか。
[その時近くに人がいて話しかけられれば、受け答えてから出かけるだろう。**]
(266) 2012/11/03(Sat) 15時半頃
|
|
サリィさん、おそよう…?です。 ケーキどうぞ。 コーヒーはいまいれます、ね。
[カップを持って準備をする。 おそようって、なんのことだろう?]
はい、どうぞ…
(267) 2012/11/03(Sat) 15時半頃
|
|
マイダちゃんのバリスタ姿かわいい~
カフェラテに絵描いてよ~♡
(268) 2012/11/03(Sat) 16時頃
|
|
えっ…絵、ですか?
[サリィの言葉にまばたきして、]
えっと…ハートしかできない、ですけど…
[そういいながら、カフェラテに模様を描いた。]
(269) 2012/11/03(Sat) 16時頃
|
|
…へえ、詳しいんだな。
[>>265ホテルの従業員よりも詳細な見所や注意点をすらすらと挙げるトロイに感心した。 滞在中に行ってみても良さそうな場所をメモに取る。
そんな話をしているうちに、着替えたレネがやってきただろうか。]
(270) 2012/11/03(Sat) 16時頃
|
|
[>>266姿が見えたレネに応じながら、カフェへと向かう。
途中、姿の見えたオーナーの妹やサリィたちから声をかけられれば応えただろう**]
(271) 2012/11/03(Sat) 16時半頃
|
トロイは、立ち去るクレイグにひらひら手を降って、自身も外へと出かけて行った。**
2012/11/03(Sat) 16時半頃
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 16時半頃
|
~♪
[露天風呂でいい気分。外に見える山にはロープウェーもあると聞いたので行ってみたいなあ、と思っている]
(272) 2012/11/03(Sat) 17時頃
|
|
[誰もこないので仕事がなく、毛糸で編み物をしている。]
うーん…あんまり、うまくできない、ですね… 編み物は難しい…
[諦めて丸めて鞄の中にしまった。]
(273) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
お兄様にマフラーを編もうと思ったのに… お裁縫はいいけど、編み物は苦手、です… 目が数えられない…困ったな…
(-161) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
ただいま。
[屋内へと戻る際に誰にともなく言いつつ、 ホテルへと戻ってきた。 午前中から浜辺の散策に出掛けていたため 足に軽い疲労が溜り、少し腹が減っている。]
食事は…、あぁ。どちらでも構わん。 宴会場?案内を頼めるかな?
[近くを通りかかった従業員を掴まえ、 座敷の広間へと案内して貰おう。 そこで、軽く和食を食う。]
(274) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 18時頃
|
[オーナールームから出たところでサリィの言葉を聞いた>>260。 笑みがやや引き攣っているのが仮面をつけていても分かる。]
サリィ……そういう事は思ってても言わないでおいてくれ……。
[いやいや暇じゃないからね? そんな閑古鳥鳴いてないからね? ……たぶん。]
(275) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
/* すごく自由人… なんか、かわいい子たちがきゃっきゃうふふしてるのを ほんわか眺めてるのが楽しいお兄さんです。 */
(-162) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
[フロントに入った妹と挨拶をしている彼>>256は、 どうやらレネの兄らしい。 しどろもどろになっている妹のフォローに入るように、 横から声をかけた。]
初めまして、当ホテルのオーナーのマスケラと申します。 レネ君のお兄様ですか? 彼は働き者なのでとても助かっていますよ。 せっかくいらしたのですから、どうぞごゆっくりなさってください。
レネ君も、せっかくお兄さんがきてくれているんだし、 どこか案内するなら休んでも構わないからね。
[にこりと笑みを浮かべてフロントの中へ。 落ち込んでいる妹の背中を宥めるように軽く叩いて、 奥へと引っ込んだ。]
(276) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
見捨てる? そんなわけないだろう。
…一対一の接客は怖いかい? それならフロントは私がやるから、 バーでサリィの手伝いをしたりしても構わないよ。
(-164) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
/* はっ!いいな兄弟…!! 俺もかわいい妹が欲しい…10歳未満の…天真爛漫な幼女とか。 娘でも良いね、くらいの年齢ですが28歳。 */
(-163) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
/* 自分(マスケラ)で自分(レネ)へ話題振るとか、 なんという自作自演。
(-165) 2012/11/03(Sat) 18時頃
|
|
あ、あの、怖い、というか…
…背の高い、男の方は、あの…
[昔のこともあって、男性は苦手だった。 平気なのは兄や、一部の従業員ぐらいで。 …座っていてくれれば、平気なのに。]
(-166) 2012/11/03(Sat) 18時半頃
|
あーあーあーあー…こほん。
皆様迅速な対応ありがとうございます。
陣営はもう少し置いておくとして、日程についての仮決定を。
【仮決定:開始は5日の朝6時】
終了が1日伸びる事になりますので、予定等で不都合がある方は遠慮なくお申し付けください。撤回します(
なお、時間推移としては、
【村時間での1日=リアルでの48H(前半24H→朝~夕方・後半24H→夜】で考えております。
あくまでおおまかな時間枠なので、会話が盛り上がっている時などは適当にずらしていただいて構いません。
(#6) 2012/11/03(Sat) 19時頃
|
[なんだか凹んでいるオーナー>>275を尻目にすでにサリィは露天風呂へ]
ざばざばー。
あ、こんばんわ、>>272キールの方(じょせい)~♪
ロープウェイの上には、古いゲームセンターと展望台と喫茶店があるんだよー。ゲームセンターにはコズモギャングにワニワニパニックがあるんだよーたのしいよぅ~♪
しばらくホカホカしてますー**
(277) 2012/11/03(Sat) 19時頃
|
|
/* …と、いうか>>276… まさかの自分を自分で褒めるとか…
(-167) 2012/11/03(Sat) 19時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 19時半頃
|
ここで...いいんですよね?
[家を出てから8時間、思えば結構長かった。
ここに来たのは...一つの休憩。 少し...疲れたのだった。]
どうやら良さそうですね、取り敢えず入りましょうか。
(278) 2012/11/03(Sat) 19時半頃
|
|
-- カフェ --
[ホテルからそう遠くない場所にあるカフェは、もともと家主が自宅を改装したものらしく、こじんまりとしたものだ。煉瓦造りの外装と大きな窓が特徴的で、建物を囲むように作られた庭の入口に置かれた対の猫の置物が客を最初に出迎えてくれる。
中に入るとそれほど客はおらず、日当たりのいい大きな窓の傍の席に案内してもらえた。 メニューを開いてクレイグに差し出す。]
何にします? 俺のおすすめはタルトですかね、季節のやつ。こっちのムースも美味いですけど…。 あとスコーンはイチオシですけど昼食の後だと少し重いですかね。 あ、甘いものが苦手でしたらミートパイとかもありますよ。
[おすすめを聞かれたらいくつか候補を出して。 注文を取りに来た店員にクレイグの決めたものと、自分の分は昼食がまだだったのでホットサンドとカフェオレにした。さすがにこれにデザートは欲張りなので我慢。]
(279) 2012/11/03(Sat) 19時半頃
|
|
あっ、いらっしゃいませ!
[入ってきたお客様>>278に、声をあげる。]
え、えっと…お名前と、ご予約はあります、か?
[女性だったので、あまり緊張せずにうまく言えたはず。]
(280) 2012/11/03(Sat) 19時半頃
|
|
どうですか? 結構美味いと思うんですけど。
[出されたメニューを食べるクレイグの反応を待って、自分も食べ始める。 露天に入るなら何時が絶景だとか、ロープウェイであがった先は冷えるから上着が必須とか、あたりさわりのない話をしつつ。 兄とのやり取りを聞かれていて何か質問されれば答えるし、逆に教えてもらえるようならクレイグの仕事についてなどいくつか聞いたりするだろう。
それなりに会話も弾んで飲み物もおかわりをして、店が混んできたので出る事にした。 会計は断固として自分が支払って、ぐるりと散歩をしながらホテルに戻る。]
(281) 2012/11/03(Sat) 19時半頃
|
|
ふう、ほっかほかー。
[お風呂上りに廊下に通りかかった]
こんにちはー。
[ツリガネに挨拶をした]
(282) 2012/11/03(Sat) 19時半頃
|
|
-- ホテル --
あ。
[新しい客>>278に気付いて「ご利用ありがとうございます」と言いそうになって、今私服である事に気付いて慌てて口を押さえた。 今言ったら不思議な顔しかされないに違いない。]
こんにちはー。
[こちらに気付かれれば簡単な挨拶をするだろう。]
(283) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
マイダは、レネさん、おかえりなさい。
2012/11/03(Sat) 20時頃
|
/* えっと、あらあら、どうしましょう… 薔薇村かとおもいきや、まさかの女性が半数いるパターン、ですか…?
えっと… クレイグさん、ケーリーさん、トロイさん、レネさん、ヒューゴさん サリィさん、テレーズさん、ヘロイーズさん、ツリガネさん
えっと…レネさんが右陣営希望ですから… ……わたしが百合でしょうか?
(-168) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
|
おお、なんだかおしとやかっぽい人だ。>ツリガネ 素敵な女性が増えるのはいい事だ。
(-169) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
|
[食事を済ませ、部屋へと戻る最中。 ロビーを通り掛かり>>278新たな客の姿を見つけ。 どうも、と軽く挨拶を。
次いで、外出から戻ったらしい>>283レネへも、 おかえり、と声をかけた。]
…昨晩の酒は、もう抜けたのか?
[少し、揶揄する楽しげな響きで、 昨夜の酒に撃沈していた彼の様子を思い出しつつ。]
(284) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
|
>>280 ええ、ツリガネです。 予約は...しておいた筈だけれど、どうかしら?
[髪飾りをした方に声をかけられた。年は少し下か同じ位だろうか? 雰囲気が可愛らしく、此方としては話し易い。]
(285) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
|
ツリガネ様…ですね。 ええっと…
[なれない手つきで名前を調べて、見つけた名前に顔をほころばせる。]
はい、ご予約いただいて…ます。 チェックインシートに、ご記入お願いします。 あ…こちらが、キーです。 えっと…よい、ご滞在を。
[そう言い添えて、鍵を渡した。]
(286) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
|
……笑ってません?
[仕事時の癖が出そうになった>>283のを見てこっそり笑っているクレイグに半目になる。]
……え、と。 付き合ってもらってありがとうございました。 その……楽しかったです。
[一人の休暇は気楽でいいが、こういうのも楽しくていいなと思い、へらりと笑った。]
(-170) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
|
あ…ただいま。
[声をかけられ>>284、照れたように返す。 普段出迎える側としては少し気恥ずかしい。 酒の事について聞かれれば、その表情に苦い笑みを浮かべて頬を掻いて、]
はい、一晩寝てすっかり。 昨日はお見苦しいところをお見せしました… 俺ほんと酒はだめなんですよね…。
[やや誤魔化すように付け足した。]
(287) 2012/11/03(Sat) 20時頃
|
|
/* 確ロル回すのは苦手だ…というか俺の好きなように動かすと誘導しそうになってだな…
……しかし喋りすぎだろ、俺(ダントツ) いいのかなー…俺は楽しいんだけどいいのかなー… 皆楽しんでもらえてるのかなー……(´・ω・)
一人だけでログ回すのは寂しいし、できる限り色々な人と絡んでみたいと思ってるんでちょろちょろ絡みにいく構ってちゃんです(キリッ
(-171) 2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
|
[ふらりとホテルに戻ってくる。 ロビーにケーリーが立っていてレネに話しかけていた>>284。 フロントにはまた新しい客なのか>>278、黒い髪の女性が立っていた。 少し首をかしげてから、コーヒーをとりにいきつつ、ケーリーに話しかけた。]
どーも。 今日もどこかで写真撮ってたのか?
[一方、レネには]
酒残ってないみたいだな。 クレイグに感謝しとけよ。
[自分が飲ませたことはしれっと棚に上げる。]
(288) 2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>286 ええ、ありがとう。
[直ぐにチェックシートに一通り記入して、手渡した。]
って、部屋は何処かな? 館内案内を見ながらゆっくり向かうとしますか。
[そう言って歩き始める。こんにちは、と話しかけられたので、こちらもこんにちは、と返す。>>282>>283]
(289) 2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 20時半頃
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
[視界の端に、髪の色が紺色のような青年が映る。
何処となく見たような気がするのだが、気のせいだろうかと思いつつも、 他の人と話しているようなので今は遠慮した>>288]
(290) 2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
|
[しれっと話しかけてくるトロイ>>288への返しはやや素っ気ないものになった。]
………………おかげさまで。
[俺確か昨日この人にだまし討ちみたいに酒飲まされたんじゃなかったっけ。 とはいえあの場の片付けをしてくれたのは確かだったので、それについてはお礼を言っておく。]
バーの片付け、ありがとうございました。
(291) 2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
|
[>>287レネの感情遷移が解りやすく反映される よく変わる表情を眺め。ひとつ、頷き。]
それは良かった。 酒は弱いなら…次はお茶にでも誘う事にしよう。
[仕事終わりの息抜きにでも、と。]
あぁ。 今日は、ビーチのある浜辺を。 トロイは何をしてたんだ?
[>>288彼に倣って、珈琲を貰いつつ。]
(292) 2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
|
[一旦部屋に戻って、色々整えてからまたロビーに戻ってきた]
今日はもういい時間だなあ。
[のんびりホテルの中ですごすのもいいかな、と思いながら、紅茶を頼むことにした]
(293) 2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 20時半頃
|
[律義にお礼を述べてくるレネに>>291くすくすと笑った。]
真面目だな。 昨日は俺が悪かった。 残ってなさそうでなによりだ。
[ケーリーには砂糖とミルクの入ったポットを差し出す。 自分の分にはひとすくいの砂糖をいれた。]
今日は釣り場をぶらついて来た。 結構観光客以外もいたな。
(294) 2012/11/03(Sat) 21時頃
|
|
/* これレネ=あけひーさんと確信して遊んでるが、万が一人違いだったらww …ないな。 うん、ない。 何より右希望な時点であけひーだろうjk
さてツリガネには絡む用意した。 テレーズは昨日の引き続き頑張ろう。 しかしケーリーの文章が大人を醸し出している…
(-172) 2012/11/03(Sat) 21時頃
|
|
[>>294有難う、との言葉の後、 砂糖とミルクは必要無いと片手を上げて示唆。 トロイのカップに落ちる砂糖を眺めつつ、 適当に彼の向かいへでも腰かける。]
釣りか。…何が釣れるんだ? シーズンオフかと思ったんだが… この島は、まだまだ観光客も多いようだな。
ビーチでも散歩する観光客らしいカップルを見かけたよ。
[>>293テレーズの姿が見えれば、 そちらへも軽く手を振って挨拶をした。]
(295) 2012/11/03(Sat) 21時頃
|
|
/* 名前を知っている人確認
レネ→昨日知った ケーリー、クレイグ、テレーズ→自己紹介済み マスケラ、サリィ→知ってた マイダ→紹介受けた ツリガネ→多分知り合い
名前が分からないのはヘロイーズとヒューゴぐらいか…
(-173) 2012/11/03(Sat) 21時頃
|
|
[それからは特に誰とも会わなかったようで、まっすぐ部屋へと到着した。]
...予想していた通り、いい部屋ね。 只閉じこもっていたら面白くないだろうから、暫くしたらまたロビーに行ってみようかしら。
[そんなことを言いつつ、取り敢えず荷物の整理をしておく。]
(296) 2012/11/03(Sat) 21時頃
|
|
いや俺は釣りしないからわからんが… たしかアイナメとかサヨリとか?
[古い記憶をたどりながら、思い出した名前を並べる。 カレイが釣れると聞いたような覚えもあった。 ただその記憶は薄すぎて、魚の名前までは思い出せない。 思いだすのは――楽しそうにその話をしていた人の、顔。
服装も潮の匂いも覚えているけど、言われたことは覚えていなくて少し、気落ちした。]
(297) 2012/11/03(Sat) 21時頃
|
トロイは、ケーリーの手に気がついて視線を向けて、テレーズに気がついた。
2012/11/03(Sat) 21時頃
|
…ああ、そうだったね。
[小声で呟くマイダに、染み込んだ恐怖は消えないものかと息を吐く。 生来小柄かつ気弱なマイダにとっては、 上から見下ろされると威圧感を感じるらしい。 元々そのきらいはあったものの、あれ以来更に顕著になっている。]
すぐ近くにいるから、男性は私が引き受けよう。 マイダは女性をよろしくお願いするよ。
(-174) 2012/11/03(Sat) 21時頃
|
|
/* マイダは男性が苦手、と。 座ってるのが平気ってことは、立ってる=見下ろされるのがだめ→昔そういう状態で怖い思いをした、かな。
とりあえず、学生時代に苛められていた想定で返しておこう。
(-175) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
こんにちはー。
[こんばんはかな?と思いつつ、ケーリーの手に小さくお辞儀をして、トロイにも同じようにする それから、二人の隣のテーブルのソファに座った 紅茶を頼むつもり]
(298) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
ありがとう、ございます、お兄様。 でも…お兄様に、ご迷惑、かけれません… あの、男の方ともお話しできるように、頑張ります、から。
えっと…レネさんは、平気、ですし。 あの…ケーリーさんと、クレイグさんも、良い方、でしたし。 …えっと…
(-176) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
―カフェ― おー、いい陽当たり。
[>>279案内されて入ったカフェの店内、座った窓際の席はかなりいい席のようだった。]
季節のタルトか。今だったら梨?
[菓子類に詳しくないので、適当に季節の果物の名前をあげてみる。 スコーンもミートパイも心惹かれるが、今食べるには少し重たい。
ストレートのダージリンとおすすめのタルトを注文した。]
(299) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[>>297魚の名を聞きながら見るのはトロイの顔。 彼の表情にその心の内すべてが浮かんでいるでもないが、 気落ちした気配は感じた。 釣りはしない、しかし釣り場へ出かける彼、 たしか…との言葉、毎年ここを訪れているらしき様子… 推測を頭の中で繋ぎ合わせ。]
思い出を辿る旅、か。
[小さな声で独り言を。 それから、珈琲のカップをテーブルへ置き、 トロイの頭をほんの少しだけ撫でようと手を伸ばした。]
(300) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
どうも。 そういえばテレーズも休暇だったな。 この島、オフシーズンでもそこそこ遊ぶ所あるから人が来る。 あとどっかに結婚式場とかあったはずだ。 俺は行ったことがないから知らないが。 テーマパークに向かう途中で見えたんじゃないか?
[ケーリーの疑問に答えつつ、テレーズに尋ねてみる。 知らない、と言われれば他に見えてそうなものを思い出すだろう。]
(301) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[「思い出をめぐる旅」とつぶやかれてカップを持った手を小さく震わせる。 伸ばされてきた手を振り払おうとして――]
1.あげかけた手を下した 2.手を動かせなかった
葛藤の末、その手は2
(-177) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[ケーリーからのお茶の誘い>>292に、少し笑って返した。]
ああ、それなら酔わないから平気そうです。
[それからトロイにはなぜか笑われたものの、あっさりと謝られ>>294、こちらもこれ以上根に持つのも悪いと思い昨日のは忘れる事にした。]
…まぁ、一気に飲んだ俺も…。 今度もし出された時は勢い飲まないようにしますよ。
[それ以前にトロイに飲み物を出してもらうという機会がないかもしれないが。]
(302) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
/* 抵抗全くしなかったww やばいケーリーを父親に重ねてしまう未来が見えるw
(-178) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
トロイは、ケーリーにおとなしくちょっとだけ撫でられた。
2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
[程なく運ばれたタルトをとりあえず一口食べる。] 美味いな。
[おすすめするだけあって、果物自体の甘味を引き出しているので嫌な感じのするしつこい甘味はない。>>281
雑ではないが、食べるペースが早いのは身についた習慣だ。]
(303) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[釣りの話はよく分からなかったので黙っていたが、>>301トロイに水を向けられて]
色々ありますものね。 ホテルも色々あるし。 ……シーズンは、もっとすごいのかな? 海に一杯?
[シーズンって言うと夏?とか、あまりその意識がなかったので考えている]
結婚式場……あ。あれかな。 おしゃれなお城っぽい教会の。まっしろい。 カップルさんもこのホテルに泊まるのかなあ。
[思い出したように手を合わせて、にこにこと答えた]
(304) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
テレーズは、ケーリーがトロイを撫でるのを目をぱちぱちさせて見ている
2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
[荷物の整理が終わったので、ロビーの方へ戻って来た。
なんとなく気恥ずかしいのもあってか、数名の人がいるらしいカフェは避けて、すぐ近くにあった椅子に腰掛けた。]
...ゆっくりできるって、良い感じ。
(305) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[カップが微かに震えるのを見るが、 拒まれないならそのまま柔くトロイの髪を撫でる。 ついでに、カップを持つ彼の腕へも軽く触れ、 無言のまま、ほんの微かにだけ笑った。]
(-179) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[少し身を引いて、ケーリーの手から離れると、ごまかすようにコーヒーを口にする。]
シーズンはどうだろな… 俺は一度も来たことないんだが。 前にオーナーに聞いた話だと、ホテルはほとんど埋まるらしい。 カップルは…まあ、いるんじゃないのか。
[にこにこと嬉しそうな顔をしているテレーズが何をそんなに喜んでいるのかは分からなかったが、まあ楽しそうなのでいいかと思いながらコーヒーもう一口。]
(306) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
/* しかしこのトロイ君は何がしたいのかわかりませんね。 …おっとツリガネ待ちだったのに離れられたw
(-180) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[腕にそっと触れられて、思わず顔をあげると微笑んだケーリーの顔があった。 どう反応したらいいかわからなくて、眉を寄せると体を後ろに引く。
他人に頭をなでられたのはどれぐらいぶりだっただろか。 そんな事を考えて――思いだしそうになって、奥歯を噛んだ。]
(-181) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[ロビーにのぼせたサリィがやってきた 薄着でアブナイ格好だ]
ホカホカしすぎた……きゅ~。
[ツリガネの目の前でぶっ倒れる]
(307) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[二人は実は仲良かったのかな??とか、かなり不思議そうにはしていたけど気にしないことにして>>306]
あ、そうなんだ。空いてるほうが快適ですもんね。
[と言うわけなのかは分からないけど、頷いて]
いいところだし、夏もきっと素敵なんだろうなあ。
[素敵な結婚式とカップルを想像してにこにこしている そうしているうちに、従業員が紅茶を持ってきた]
(308) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
そういや、さっき一緒にいたのってお兄さん?
[ちらっと聞こえた会話の断片を思い出した。 あんまり似てないな、というのが第一印象。]
ん?俺も仕事休みだよ。 気がついたら休みが溜ってて…。
[夏は子持ちのパートの休みを優先して回したり、同僚の新婚旅行の間、休みを代わったり。 気づけば消化すべき休みが全く消化されていなかった。 道理で疲れが抜けないはずだ。
おかげで、結構な長期休暇になってしまったにも関わらず、店の誰からも不満は出なかったらしいが。]
(309) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[トロイに触れた手を退き、彼の面持ちを見詰め、 再びカップを持ち上げ熱い珈琲を飲む。]
白い教会か。 良いだろうな、海が見える教会での式。 女性は喜んでくれそうなシチュエーションだ。
[和やかに笑うテレーズとトロイのやり取りを聞き、 夏の日差しに輝く教会を想像した。 それに憧れるでもないが、つられるように笑んで。]
(310) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
[レネが仕事のことを質問してくればそれに答えて。 いきなりの休みに初めての土地で過ごすにしては、随分と楽しい時間が過ぎていった。]
(311) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
だ...大丈夫ですかっ!?
[明らかにのぼせている赤髪の女性に>>307声をかけようとした矢先、 奇声をあげながら彼女が倒れた。]
じ...自分では運べないから、取り敢えず人を呼びましょう。
[効果があるか分からないが回復体位にはしておき、 カフェへ走った。]
(312) 2012/11/03(Sat) 21時半頃
|
|
じょ...赤い髪の女性がロビーのすぐ近くでっ!
た...たおれてますっ。 介抱するのに誰かおねがいできませんかっ?
(313) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
眺め、よさそうですね。 かもめが旅立ちを祝福してくれる。とか、そんなの?
[ケーリーに頷いて、ふわふわ想像して、笑った]
わ?
[そうしていたら、少し離れた場所で大きな声が聞こえて、振り向いた>>312]
(314) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
じょ……じょうろ!?
[ちょっとパニック気味でよく分からないことを口走りつつ、ツリガネがやってきたのに立ち上がって、そちらに行こうと]
(315) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[楽しそうに笑っているテレーズと、にこやかにそれを見守るケーリーの間でどんな表情を浮かべればいいのか困っていたところ。
誰かの叫び声がして、>>312>>313そのただならぬ声に立ちあがった。 声がしてきた方を振りかえると―― 見知った女が倒れている。>>307]
…えっ…おい、サリィ!?
(316) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
/* >>312 回復体位…
(-182) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
開放感があって良さそうだな、 カモメの祝福とは。
[>>314テレーズに言葉返していたところ、 >>313飛び込んできたツリガネの声に 目を幾度か瞬かせて。驚いた。
周囲、従業員の姿を探したが見当たらず。 カップを置き、ロビーへと。]
(317) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[散歩しながらゆっくりとホテルに戻ると、新しい宿泊客が到着していたようだった。]
…。
[隣でレネがいらっしゃいませ、と言いかけたのが聞こえた。 接客業の人間の癖だ。
…自分もよくやる。]
(318) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
ごめん、ごめん。
[つい、笑いながらなので、説得力はない。]
(-184) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[倒れているのは昨晩バーで会った女性。 一緒にロビーへ移動しただろうトロイに、 医務室の場所は解るか?と訊ねつつ…]
しかし、抱き上げて良いものか…
[彼女を運べる程度には腕力はあるものの。 >>307薄着でアブナイ格好の女性の姿に、 一瞬、狼狽えた。]
(319) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
倒れてたというより回復体位だから、「変な格好」でしょうね。
サリィさん、ありがとうございます。 何処で入るか迷ってました←
(-183) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[ケーリーに医務室の場所を尋ねられて>>3199秒ほど考える。 何度かお世話になったこともあったので、思いだすには困らなかった。]
ああ、わかる。 抱き…まあ…緊急事態だし…
[まさかテレーズや、声を上げた女性に運ばせるわけにもいかない。 せめてもう一枚ぐらい布がほしいところだが。]
(320) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[>>316>>319の様子をみつつ。
このホテルの事をよく知っているわけでもないし。 この人の事を知っている訳でもない。
そんな私が今できる事は、あまりないようだった。 しかし恐らく、この人たちなら問題ないだろう、とも思った。]
(321) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
じゃ、じゃあ私が抱き上げます?
[>>319うろたえ気味のケーリーに聞きながら、けどそもそもどこへ運ぶべきかも分からないのできょろきょろと]
(322) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[ロビーにいた人達と言葉を交わして部屋に戻ろうかとフロントから奥へ入り――女性の切羽詰った声>>313が聞こえた。]
いったいどうし……サリィさん!?
[駆け寄ると、すでにケーリーやトロイがいた。 うろたえているケーリーに、おそらくサリィの格好が原因だろうと思い当たって、自分の上着を彼女にかけて、運ぶのはケーリーに任せる事にした。 ……残念ながらサリィを持ち上げる腕力はないのだった。]
(323) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
>>320 布なら...これはどうですか?
[そう言って自分の上着を脱いで手渡そうとする。 下に着ているのは長袖なので、肌寒くなるかもしれないが問題はない。]
(324) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
緊急事態、な。
[>>320男同士で摺り合わせておく認識。 トロイの言葉を反復してから、サリィを抱き上げる。 >>323レネが彼女にかけてくれた上着が有難い。 後ろめたさ軽減。]
トロイ、案内宜しく。 黒髪のお嬢さんも、同行して貰えるか?
[サリィとツリガネは知り合いなのかと思い込み。 彼女の顔見遣り、首傾がせて。]
(325) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[と思ったのだが、既に他の人の上着をかけられ>>323、
倒れていた女性は運ばれて行った。 仕方なく上着を着直してから、慌てて追いかける。]
(326) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[レネが上着をかしてくれたので>>323かろうじてなんとかなりそうだ。]
ケーリー、頼んでいいか。 俺が案内する。
[自身と彼の体格を見比べて、任せた方がいいと判断する。 悲鳴を上げた女性が上着を脱ごうとしているのを見て>>324片手で止めた。]
いや、寒そうだしあんたはいい…ん?
[初めてその顔を見て、どこかで会ったことがあるような… 一瞬候補がいくつか頭をかすめたが、緊急事態だったのでひとまずそれは横に置いておいて、ケーリーを医務室へと案内するだろう。]
(327) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[>>325が聞こえて、追いかけながら]
ええ、勿論です。
(328) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[>>325が聞こえて、追いかけながら]
ええ、勿論です。
2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
/* 案内はまかせろー!(バリバリ
何の役にもwたってないw
(-185) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
/* 薄着でアブナイ格好言われて、 下着姿をまず思い浮かべる俺、中二男子か!と。 キャミにショーパンくらいのもんだろうが…な……役得。 */
(-186) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
あ、いってらっしゃーい。
[そういっているうちに話が進んで、運ばれていくのを見送った。あんまりぞろぞろ行っても邪魔だろうから、待っていることに]
(329) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
バラバラw
(-187) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
―医務室―
[サリィは意識あるんだろうか。 慎重に彼女を運び、トロイに案内され医務室へ。 そこにスタッフは居るなら一安心なんだが。
彼女をベッドへ寝かせて。 ベッドの端に浅く腰掛け、一呼吸。]
(330) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[記憶をたどりながら、医務室にたどり着く。 この時間帯には誰もいない気がするが…と思いつつ、扉を開ける。 案の定中は無人だった。]
ケーリー、どうもな。 おいサリィ、大丈夫か?
[運んでくれた彼に礼をいいつつ、横になっているサリィの顔を覗き込む。]
(331) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[医務室へはトロイとツリガネが同行してくれるようだ。 とりあえずオーナーに知らせた方がいいだろうと内線を取り。]
あ、オーナー? 実はサリィさんが……はい。 ……わかりました。
[電話を一旦置くと、そのまま今度は近くの医院に往診を依頼する電話をかけた。]
(332) 2012/11/03(Sat) 22時頃
|
|
[そしてサリィの手がなくなった分、仕事に戻るのだった。 ……まぁ、元々今日は仕事の日だったしと気持ちを切り替えて。]
うちの従業員が驚かせてしまってすみません…。
[残っている人へ>>329声をかけた。 私服姿のままだが、昨日バーで一緒になっているし、おそらく従業員だと認識されるだろう。]
(333) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
[サリィはうんうん唸っていたが……] うにゃ…?ここは……あ、キールのひと(♂)。こんばんわぁ…… ダーティガフくんも♡
(334) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
いや、役得だ。
[冗談めいた口ぶりで少し笑うが、 サリィとは馴染みらしいトロイに介抱は任せ。]
君は…あぁ、少し前にフロントに居た。
[傍のツリガネの顔を改め見遣り、 こんな状況ではあるが、宜しく、と挨拶をしておく。]
(335) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
ケーリーだ。 …気分はどうだ?
[>>334目覚めたサリィの声に、 安堵の吐息ひとつ零し。名乗っておく。]
(336) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
[ケーリーの「役得」にはこちらも少しにやりとしつつ。 「うにゃ」と第一声で漏らしたサリィに、思わずその場にしゃがみこんだ。]
焦らせるなよお前… ケーリーとえっと…
[ついてきた女性の名前を聞いていなかったことを思い出して、ふりかえる。 やはりその顔に覚えがあって――]
…ん? ツリガネ…さん?
[微妙に自信がなかったものの、そう名前をつぶやいた。]
(337) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
-- カフェ --
今の季節だと梨ですね。 その他に葡萄とか、いくつか果物が乗ってきますよ。
[季節ものはすでにチェック済みだったので、質問>>299には澱みなく答える。 出てきたタルトを口にした感想>>303によかったと表情を緩ませ前に置かれたホットサンドを手に取った。
(338) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
[>>337トロイと顔を見合わせニヤリと。 サリィの声を聞きしゃがみこむ彼の頭を見下ろし、 ポンポンと髪を撫でて。]
一安心、だな。
[それから、トロイとツリガネの様子に、 知り合いなんだろうかと浅く首傾がせ。]
さて、俺はそろそろ戻るよ。 ベッドの女性に変な気を起こさないうちに。
[やはりこれも、冗談混じりの軽い口調で。 サリィに、お大事に、との言葉を残し、 医務室を後に、冷めた珈琲の待つラウンジへ戻る。]
(339) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
[フロントのやり取りはクレイグに聞こえていたようで>>309、口の中に入っていたパンを飲み込んでから頷く。]
……あ、はい、兄です。 向こうが高校出てすぐ一人暮らし始めて、俺も高校が寮暮らしでそのまま家出たんで、もう年に数回しか顔合わせないんですけど。 教えてないのになぜか俺がここで働いてるの知ってたんですよね…休みにかこつけて顔見にきたらしいです。
そういえば、クレイグさんもここには休暇ですか?
[逆に問いかけて、「休みが溜まってて」という返答を受けた。 仕事熱心そうだし人も良さそうなので、きっと他の人に気を遣ったりしてそんな事になったんだろうと予想し小さく笑う。]
昨日少し聞いてたんですけど、本屋さんなんでしたっけ。 結構力入りそうですよね…雑誌とか束になってるとかなり重そうだし。 仕入れる本とかも自分で決めたりするんですか?
[裏方がメイン>>60と言っていたので、普段見えない本屋の裏側について興味を持ってつい色々と聞いてしまった。]
(340) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
あ、そういえば従業員の方ですよ、ね。
[昨日見覚えのある顔に頷いて]
びっくりしましたけど、大丈夫ですよ。
(341) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
テレーズは、色々自由と言うかアバウトなホテルだなあと思っている
2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
うーん……ふらふらする~。 ありがとうね……このまま横になる~。
あ……よかったら迷惑ついでにたのまれて? あたしの部屋にたくさん ウィルキンソンタンサン冷やしてあるから、 数本もってきてぇ……じゃ、よこになるっすぅ~。
[少し気分が悪くなったのかこれだけ喋って突っ伏してしまった]**
(342) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
…毎日何度も言ってるんで、すっかり癖になってるんです。 後ろから声かけられると反射的に笑顔作って振り向いたりとか。
[気恥ずかしそうに口を尖らせて言い訳を。]
(-188) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
/* 変なブラフまいちまったw まあ家族に死なれてますし知り合いを亡くすのは嫌ですはい。
(-189) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
―カフェラウンジ―
意識は取り戻したようだ。
[サリィの様子を、残してきたテレーズやレネに伝え、 先程までと同じ席へ一度戻り、一息ついて残った珈琲を飲もうか。]
(343) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
あ、おかえりなさーい。 大丈夫そうなのかな。よかったあ。
[ほっとした顔で、自分も席に戻っていく]
(344) 2012/11/03(Sat) 22時半頃
|
|
[突っ伏してしまったサリィに肩をすくめて、ちょうど部屋に入ってきた従業員に後を託すことにした。 どうやら医者も来てくれるらしいし、これだけしっかりしゃべれてるなら大丈夫だろう、と思う。]
あー…えっと… 俺たちも戻る、か?
[先に戻ったケーリーに続いて部屋を出ようとしつつツリガネに声をかけるが、彼女が拒めば一人で戻るだろう。]
(345) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
[やや不思議そうなテレーズに苦笑を返す。]
就業時間外だったもので、私服で失礼しました。
[仕事時間外でも他の従業員が近くにいなかったのなら自分が動くしかなかったし。 軽く説明してしばらく待っていると、ケーリーが戻ってきた>>343。]
そうですか……ありがとうございました。
[礼を言ってどうしようか少し迷って…自分も椅子に座る。 いいじゃないか時間外時間外。]
(346) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
あ、時間外なんだ。 じゃあ別に今は従業員じゃないからいいんじゃないかな。
[>>346ににこりとして、一緒に行くみたいなので、一緒に歩いた]
(347) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
ただいま。
トロイが居れば大丈夫だろう。 一緒に来てくれた黒髪のお嬢さんも しっかりしていそうだった。
[>>344テレーズに、応え、 空いたカップを置き、珈琲のおかわりを頼む。]
賑やかで、退屈しないホテルだな。此処は。
(348) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
/* 本屋は力仕事です。 週刊誌何束も積み下ろししてると死ねる。
(-190) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
>>337 [先ほどトロイ、と呼ばれた人から名前を呼ばれて]
...あ、ええっと...そうです。 トロイ君...ですよね?
[何処かで見たような見ていないような。 ...と思っている間に何となく思い出したようで]
ああ、何処かで見たような...
(349) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
>>345
ええ、戻りましょうか。
カフェに、これからご一緒しても宜しいですか?
[それこそ従業員に任せておいた方がいいだろう、と思い、 ...も医務室を後にした。]
(350) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
[>>342テーブルへと戻る前に。
昨晩聞いたバー付近の彼女の部屋から、 所望された通りにウィルキンソンのボトルを取り 医務室へ届けていた。 施錠とか諸々は傍を通りがかった従業員の手を借り なんやかんや上手く対処した。だろう。]
(351) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
じゃあお言葉に甘えてご一緒させていただきます。
[テレーズの言葉に>>347笑い返す。 ケーリーの「退屈しない」には複雑な笑みを浮かべた。]
まぁ…そこがいいって言ってくださる常連の方もみえますね。 あと「オーナーの仮面が変わる頃合だから来た」とかいう方とか……。
[果たしてそれがホテルの正しい褒め言葉だったり利用理由なのかはやや疑問が残る。]
(352) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 23時頃
|
/* なにっ、従業員に俺が丸投げしたのにww>>351 ケーリーいい人!
(-191) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
あはは。
[>>348いいのかなあ、という気もしたけど、満員だからきっとアットホームでいいということなのだろうと思うことにした]
仮面? わあ。変わるんだ、あれ。
[季節限定?とか、>>352に興味しんしんで身を乗り出した]
(353) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
テレーズは、夏に満員と言うくらいだから、ということ
2012/11/03(Sat) 23時頃
|
[名前を正しく呼ばれて>>349、やっぱりかと頷いた。 大学で見たことがあるはずだ、とはいえ親しかったとは言えないが。
カフェに、と言われて頷く。>>350]
ケーリーも戻ってるだろうしな。 ツリガネさんは…どうしてここに?
[まだ学生の自分とは違い、すでに働いている彼女がここにいるのを疑問に思う。 社会人でも今の時期に休みを取ることは十分あり得るだろうから、休暇なのかとは聞かずに、歩きながらここに来た理由を尋ねる。]
(354) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
…ハロウィンシーズンだから あの出で立ち…というワケじゃなかったんだな。
[仮装なのかと思い込んでいたと告白。 ユーモアのある紳士かと思っていたが、 その印象は、一風変わった紳士、へと変貌した。]
(355) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
[テレーズの言葉>>353に浅い記憶を掘り返して、]
確か……夏は蒸れるからメッシュ加工になったり横の部分に透けが入ってたりしましたね。 冬仕様は俺はまだ見た事ないんですけど、たぶんあったかい感じになるんじゃないでしょうか。
[あったかい仮面てなんだと言った本人も想像つかないが。 他にもその日の気分にあわせて微妙に細工の模様や色合いが変わっていたりするので、いったいいくつ持っているのか。]
(356) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
……残念ですが、普段からあの格好です。 ハロウィンの日はかぼちゃっぽい色合いのつけてましたけど。
[たぶんそれがハロウィン仕様だったと思われる。]
(357) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
/*メッシュ加工wwwwwwwwwwwwwww 装飾美だけでなく機能美まで追求するあたりプロいwwwww 冬場はきっともこもこになるんだねwwもこもこもふもふ*/
(-192) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
…ああ、少しずつ慣れるといい。 さっきの方はレネ君のお兄さんらしいから、きっといい方だろう。
[マイダに柔らかく微笑みながら。 …慣れなけばいいなどと彼女の努力を否定する思いを押し込んだ。]
(-193) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
メッシュ加工……。 そ、そんなのまで。 見られたら困る顔なんでしょうか。
[ちょっと疑念がわいた]
あったかい。……つけてる時点であったかい気もしますね。
[くすくす笑った]
(358) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
[ケーリーや>>284、トロイ>>288の姿が見えれば、軽く挨拶する。
自分が飲ませたことをさらりと棚上げしたトロイに苦笑したが。]
(359) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
お前さんもどうせ酔い潰すなら好みの女の子にしたら?
[苦笑まじりにそんな軽口をたたいた。]
(-194) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
残念だなんて。 興味深い人物だと思ったよ。
[それから、メッシュ加工仮面を想像してみる。 …まったく想像出来なかった。 半端に透けた仮面着用のマスケラ氏を思い浮かべ 思わず笑ってしまった。]
あぁ。 次に彼の顔を見たら、吹き出してしまいそうだ。 俺がオーナーの前で顔を俯けたら 誰か、足でも踏んでくれ。
(360) 2012/11/03(Sat) 23時頃
|
|
>>354
ちょっと...疲れたかな。 トロイ君より少し先に研究の世界に入ったけれど、 男社会じゃない?
だからね、ちょっと休もうかなぁ、って。 普段は真面目にやってたから、休暇とれたし特に問題はないしね。
(361) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
>>360 オーナーをご所望ですねわかりました。
(-195) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
―少し前―
[苦笑交じりにからかわれて、肩をすくめた。]
なるほど、それは手かもな。 参考にしとく。 ああ、でもレネは可愛いと思うけどな。 …弟、みたいで。
[とはいえ、ここに来る直前に彼女とは別れたので、今また誰かをという気はあまりないのだが、クレイグの軽口には軽口で返しておいた。]
(-196) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
[釣り場やビーチの話を聞くともなしに聞いている。 …結婚式場の話は自分にはあまり関係ない……こともないかもしれない。 女性の好みそうなロケーションだ。 こんな施設だった、と同僚にパンフレットを持ち帰るくらいならセクハラにもならないだろう。]
(362) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
[「疲れたかな」と漏らしたツリガネを思わずみてしまいそうになって、意図的に視線を前に固定する。 確かに女性の研究者は少ないし、全員男の研究室も珍しくはない。 ツリガネは押しが強いタイプではない印象だからその中を生き抜くのは難しいかもしれない。]
まあ、いいんじゃないか。 俺も休暇だし。いやだいぶずるしたが。 やっぱ大変なのか…
[学生でいたいなと一瞬思ったが、さすがにそれはどうかと思いなおした。 そのまま歩きつつ、ツリガネが何か話せば耳を傾け相槌を打っただろう。]
(363) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
[雑談の中、何故かバーの従業員の女性がふらふらとロビーにやってきたかと思うと……。
ぶっ倒れた。>>307]
え!?
[驚いた。
薄着を目の保養だと喜べばいいのか、常識人らしく目を逸らすべきか…ではなく、緊急事態に咄嗟に頭がついていかなかった。]
(364) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
―ラウンジ―
[戻ってくると、レネやテレーズ、ケーリーなどが雑談していた。 メッシュとか>>358単語が聞こえて何の話をしているんだと思ったが、ケーリーの言葉は拾えた。>>360]
盛り上がってるな。 オーナーの話か?
[ツリガネが一緒ならば彼女にも椅子を進めて、適当なところに腰掛けるだろう。]
(365) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
いや…。 俺もある。
[笑いを噛み殺しながら自己申告。]
早あがりで店内見てまわってる時とかさ、ついお客さんとすれ違うと頭下げちゃうんだよ。 もう仕事時間じゃないっつーのに、反射で。
(-198) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>360はフリですよね!? レネは従業員だしテレーズはいい子だからしなさそうだし。
俺が踏むぜ!まかせろ!
(-197) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
>>363
楽しくない訳じゃないよ? 周りが認めてくれないなら...認めてもらえるように間接的にでも頑張ればいいし。
ほら、論文とかね。
[そのままカフェへと向かう。]
(366) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
あ、おかえりなさーい。
ええ。オーナーの仮面七変化です。
[冗談めかして言って、笑っている]
(367) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
ああ、弟みたい、か。 たしかに可愛いっちゃ可愛いよな。
[尻尾をぶんぶん振ってる小犬みたいに見えていた。と素直な印象を口にしたら、トロイならば大笑いするかもしれない。]
(-199) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
[ツリガネの言葉を聞いて>>366純粋に感心した。 勉強や研究は嫌いではないけど、そこまで思い入れれるものでもなかった。]
…ツリガネさんえらいな。
[ボソリと感想を漏らした。]
(-200) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
[慌ただしい状況に出遅れて、気がついた時には自分が手伝えそうなこともなかった。]
うあー、自分で思ってるよりも俺ぼけっとしてんな…。
[別に客の一人が救護に回らなくともよさそうだが、なんとなく申し訳ない気分になった。]
(368) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
ーラウンジー
[トロイ君に席を勧められたのでそこに座り(>>365)、話を聞く。] オーナーの方って...仮面を被っているのですか...。
[そういえば、まだ見ていないなと思いつつ。] 最初に入ってきたときに居た、髪飾りをつけていた方も従業員の方なのですよね?
何か...雰囲気が違って。
(369) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
おかえり。
[戻ってきたトロイとツリガネに片手揺らして見せ。 運ばれた珈琲のおかわりをカップに注いでもらいつつ、 ツリガネにも何か飲み物を、と勧める。]
ああ。 彼の仮面が季節ごとに衣替えされると聞いてな、 装飾美だけでなく、機能美まで追求とは…と 感動していたところだ。
[不在時にいじられる愛され系オーナーの話題。 引き続き、愉快を隠さぬ柔く笑いの混じる声で。]
(370) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
ーラウンジー
[トロイ君に席を勧められたのでそこに座り(>>365)、話を聞く。] オーナーの方って...仮面を被っているのですか...。
[そういえば、まだ見ていないなと思いつつ。] 最初に入ってきたときに居た、髪飾りをつけていた方も従業員の方なのですよね?
何か...雰囲気が違って。
2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
トロイは、テレーズそれは触れちゃいけない話題なんだが…(と妙に神妙な顔で
2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
おかえりなさーい。
[ツリガネにも笑みを向けて、それからトロイの神妙な顔に]
えっ。も、もしかして秘密を知ったら消されるとか……!
(371) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
ケーリーは、トロイの神妙な顔付きに興味そそられた。オーナーの仮面の秘密への好奇心。
2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
[キィ、と奥の扉から出てきて、ロビーのカフェエリアにいる人達のところへ近寄った。]
先程は当ホテルの従業員を介抱していただいたとか。 ありがとうございました。 …お礼と言ってはなんですが、 ご滞在中はあちらのバーのものはお好きに飲んでいただいて構いませんので。
[話題に自分の仮面があがっていた事など露知らず、 それだけ告げるとオーナールームへと戻っていった。]
(372) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
...ありがとう。 何日かいるんだよね、だったら...宜しくね。
[丁度カフェに着く手前だった]
(-201) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
[テレーズの慌てた顔に小さく笑う。]
いや、冗談だ。 でも俺が前に一度仮面つけてる理由を聞いたら、「秘密を知った君は大変なことになりますよ…」とは言われたな。
(373) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
/* ちょww レネがいないと思ってたらきたww
(-202) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
>>372 あ、オーナーさんですか? 確かに仮面を被ってますね...
[テーブルの人に聞こえるかどうかの小さな声で、つぶやく。]
(374) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
[クレイグの同意に、おおげさに頷いて見せる。]
俺ああいうの結構好きなんだよ。 なんというか…いじり…いじめたくなる? 犬みたいな感じだしな。
(-203) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
/* お兄様の仮面は誰が用意してるんでしょうか… というかもはや仮面は趣味、なのでは… ご自分で作られていたりとかされるんでしょうか…
…あれ、なんか桃が重いのに…緊張感がなくなる…
(-204) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
あ。こ、こここんばんはっ。
[オーナーの仮面の話をしていたら当のオーナーが出てきてびっくりした]
あ、ありがとうございます。
[戻るオーナーの背中を見送りながら >>373に]
な、なんだ。……よかったー。 タイミングがよすぎたからびっくり……。
ってえっ!? やっぱりなるの?
[思わず大声になりそうになって、慌てて声を落とした]
(375) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
トロイは、ツリガネに三回ぐらい首を縦に振った。
2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
[>>372噂の人の登場に、驚き。 メッシュ加工仮面着用の図想像、再び、で 予告通り笑ってしまいそうに。]
有難う、遠慮なくご馳走になりますよ、
[バーについての有難い提示に軽く頭を下げ、 緩む顔を伏せ、隠した。 彼が奥へと戻ってゆくまで。扉の閉まる音を聞くまで。]
(376) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
そうなんですよね。 で、仕事じゃない時にそれやると、相手にすっごい変な顔されたりして。
[そういえば本屋も接客がある。 同意を得られて少し嬉しくなって、内容とは裏腹につい声が弾んだ。]
(-205) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
-ロビー- [ぴょこりと顔だして帰ってくる。]
た、ただいま?
[でいいのかな?]
(377) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
|
/* テレーズのww反応がww可愛いww>>375 ツリガネも可愛らしいというかむしろツリガネにだけさんづけのトロイがアレですね…
ヘロイーズこないかなー あとクレイグはそろそろ追いついたよな。
ふむ、今日は深夜までいられるしヒューゴはその時。
(-206) 2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
トロイは、ケーリーの足を彼が言っていた通り>>360にちゃんと踏みつけてあげた。
2012/11/03(Sat) 23時半頃
|
おかえりなさーい。
[なんとなくただいまの声にこたえてみる]
(378) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
顔、緩んでる緩んでる。
[こそりと肘で体をつつきながら耳打ちした。]
(-207) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[突然現れたオーナー>>372にぎょっとして、しかし言う事を言うとすぐに戻っていってしまった。]
……。
[それを見送り視線を滑らせる。 顔を伏せているケーリーの肩が小さく震えているようで…まぁ、足を踏むような状況にならなくてよかった。]
(379) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
…もうオーナー行きましたけど、大丈夫ですか?
[しっかりトロイには足を踏みつけられていたようだったので、二重の意味で。]
(-208) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[テーブルの下で足を踏まれる痛みのおかげで、 失礼な笑いはしっかり堪える事が出来たが。
トロイの顔へと視線向け、 それはそれで、少し笑う事になる。]
(380) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
―回想・カフェ― [レネの話を>>340聞いて、暫く顔を出していない実家を思い出す。 弟ではないが、しっかり者の妹とはいえ、就職したり一人暮らしを始めたと聞けば……心配するだろうことは容易に想像できた。]
ま、上の兄弟からしたら心配なんじゃないかな。
[話題が仕事の話に移ると少しだけ饒舌になる。]
本屋は結構肉体労働だと思うよ。 本って重いよー。 だって想像してみ?同じ体積の電化製品と本。 片方は部品やなんかで空間が結構あるけど、本はその体積分ぎっちり詰まってんだぜ? それが段ボールでいくつ来るやら。 台車が足りなきゃ素手で運ばないといけないしなあ…。
一応仕入れは分類ごとに担当が決まってるけど…、返本とかあるからトータル見て決定するのはもちっと上の担当者だな。
[職務上喋ってはいけない具体例だけスルーして、レネの質問に答える。]
(381) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[指摘される表情の緩みは、楽しげな笑みへと変えて。 耳打ちしてくるトロイの耳元へ、囁きを。]
やってくれたな、有難う。 しかし…足を踏まれて礼を言うのは、 初めての体験だな。
[なかなか新鮮だ、とも言い添える。]
(-209) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
いじめっ子か、お前。
[ひとしきり笑って。]
気にいった相手は苛めすぎるなよ。 逃げられてもしらねーぞ。
[忠告とも冗談ともつかない言葉だけを投げた。]
(-210) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
ああ。 心配有難う… 次の機会に堪えられるかは、自信がないけどな。
[踏まれた足もそう痛むでもない。 心配してくれたレネに、柔い視線向け、 一度頷いて見せた。]
(-211) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[おかえりなさいの声にほっとする。]
ただいま
[誰が言ったんだろう?]
(382) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
おかえり。
[>>377顔を出した見知らぬ彼女の声に応え。 こちらへやって来るなら、席を勧めただろう。]
(383) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
テレーズは、ヘロイーズにちょっとだけ手を振ってみた
2012/11/04(Sun) 00時頃
ツリガネは、ヘロイーズに微笑んだ。
2012/11/04(Sun) 00時頃
|
[顔を出した知らない女性に、首をかしげる。 だが従業員には見えなかったので、宿泊客だろうとは考えて椅子を進めようとして、ケーリーに先を越される。>>383]
えっと…コーヒーと紅茶と…たぶんジュースと…欲しいなら酒があるが。
[先ほどのオーナーの言葉を思い出しつつ、指折りながら出てきそうなものを並べる。 誰かが酒を頼めば、今いないサリィの代わりに自身が何かつくるだろう。]
(384) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[バタバタと慌ただしくしている皆の邪魔にならぬように、ロビーのソファに腰かけているうち、何人か戻ってきただろうか。
そのうち、新顔の客を見つけた>>377]
や。お帰り。
[特に知己でもないが、軽く手をあげて声をかける。]
(385) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[人が集まっているところにちょっとだけ手を振った人に手を振り替えしてみた。]
えと、お邪魔してもいいかしら?
(386) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[楽しそうに笑ったケーリーに、こちらもにやりとして。]
踏めって言ってたのはそっちだろ? そのためにわざわざ隣に座ったんだ。 また踏んで欲しいならいつでもどうぞ。
[新鮮だ、と言い添えられた言葉にはいっそう笑みを深くした。]
(-212) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
こんばんは。どうぞー。 みんな、昨日知り合ったとかですよ。
[ヘロイーズがやってきて、手招きしてみる]
(387) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
いじめっ子気質とはよく言われる。 気に入った相手には優しくしてるつもりなんだが。 ふむ、逃げられたら困るな。
[クレイグの冗談めかした言葉に、こちらも冗談交じりにそう返しながら、ふと思いついたことを口に出してみた。 返答よりは小声だったので、クレイグには聞こえなかったかもしれないが。]
じゃあ、逃げられそうになったら甘やかせばいいのか?
(-213) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
そうして貰えるのは嬉しいが…
それは、 いつでも隣に座ってくれるという事かな?
[オーナーがいつ出現しても良いように。 雑談の合間、再び彼の耳元へ顔を寄せて言う。]
(-214) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[現れたヘロイーズ>>377に軽く一礼する。フロントで案内する時に一度会っただけなので顔は覚えられていないだろう。 動いてくれるケーリー>>383やトロイ>>384にもう全部任せる事にしようとのんびりと自分の分の紅茶を飲んでいる。]
(388) 2012/11/04(Sun) 00時頃
|
|
[手招きされれば] 昨日・・・ [やばい、昨日は記憶がない。 全力でいい笑顔。]
そうでしたの。 ヘロイーズと言いますよろしくお願いします。 [ぺこり]
(389) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
私なんて今さっきですしね、 あ、自己紹介もまだでした。
ツリガネ、と申します。 数日間ですけど、ゆっくりしていけたらいいな、って思ってます。
(390) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[いつでも?と尋ねられて、オーナーの行動パターンを思い出す。]
まあオーナー神出鬼没っぽいとこはあるな。 1日3回会うこともあるし、3日間見なかったこともあるし。
そんなに足を踏んで欲しいのか。 コーヒー零すって手もあるが?
[耳元でささやかれて、くつりと笑った。]
(-215) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
…それは。 …………頑張って堪え切ってください。
[笑ってもおそらくオーナーは気にしないとは思うが。 返答に思わず笑って…これは次にオーナーの顔を見たら、自分も危険な気がしてきた。]
(-216) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
うん、そういえば昨日もいたのかな?
[どうだっけ、と思い出しつつ、今日と言うツリガネに頷いた]
僕はテレーズ。よろしくねー。
[人称は安定しない人です。にっこり笑みを返した]
(391) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
ケーリーだ。 宜しく、ツリガネ、ヘロイーズ。
[>>389>>390 二人へ手短な自己紹介をして、会釈を。]
(392) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>388 おいw従業員w働けw
しかし桃が並行で楽しい。 表+秘話+別窓って負担が大きかった皆さんすみません。 別窓ほしいと駄々こねたのはもっぎゅのほうです。
俺、箱前にいるとこのぐらいないと暇なんだ。 ついでにまだマイダも回せるw
(-217) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
-- 昼間・カフェ --
そういうものなんですかね…?
[兄弟は兄だけなので、年上の心境はいまいち分からない。 そういう>>言葉381がすんなり出てきたという事は、クレイグには年下の兄弟がいるのかもしれない。 あるいは一般論を述べただけかもしれないが。
話題が仕事の事へと移り、本の重さについての説明にはなるほどと頷いた。]
…確かに本って見た目の割に重いですよね。 本屋に行くと十冊くらいまとめて買ったりするんですけど、片手で支え持ちながら他の本物色してるとすぐ腕疲れてくるし。 それがダンボールにみっちり入って何箱もって……。
[それは凄く疲れそうだ、と想像して眉を寄せる。 仕入れも担当とか決まってるのかと相槌を打ちつつ、]
クレイグさん今の仕事好きなんですね。
[どこか楽しげに語るクレイグから、今の仕事が好きなんだなというのが伝わってきた。]
(393) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[自己紹介をしたヘロイーズに、ツリガネやテレーズも返している。]
俺はトロイ。 よろしくな。
[にこり、と笑ったヘロイーズは赤毛が印象的な女性だった。 一人旅なのだろうか。]
(394) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[少しだけ小さくなった声を拾い上げる。]
甘やかすよりもさ、優しくしてやれば?
(-218) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
中々、謎の多い人物なようだな。彼は。
生憎…まだそういった趣味には目覚めてないんだが。 まぁ悪い気分じゃないよ、 悪戯を考えてるトロイはなかなか良い顔をしてるしな。
珈琲は勘弁して欲しいがな。
[足を踏みつけた直後にしろ、 昨夜のレネの酒混入にしろ…。彼の笑う顔を眺め、 それにつられるようにまた少し笑う。]
(-219) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[従業員よろしく世話焼きを始めたトロイに遠慮なく酒を注文する。>>384]
午後の死、作れる?
[短編小説の題名と同じ名前のカクテル。
酒を注文して、そういえば夕食はまだだったことに気づく。 バタバタした騒ぎが続いていたから仕方がない。]
(395) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
ツリガネ、テレーズ、ケーリー、トロイですね。 よろしくお願いします。
[と、再び、ぺこり。 と、ところで、どこ座ればと迷ってたりする。 手招きや誘われればそこへ向かうだろう。 そうでなければ適当にあいてそうな場所に座るつもりだ。]
(396) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[優しく、と言われてむーと考え込む。 優しく、というのは良くわからない…というか。]
俺が「優しく」ってすると… こう、妹可愛がるみたいな、感じにだな。 …結局甘やかしになる気がする。
[相手をからかうのは、確かに向こうの懐の深さに甘えているところはあるのは自覚していたが。 かといって「優しく」になると、距離感が上手くつかめないのだった。]
(-220) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
/* 午後の死…だと… お前らアブサン好きだなww
(-221) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
俺はクレイグ。 よろしくな。
[>>386新顔の彼女の名前を聞きながら軽く自己紹介。 先ほど見たばかりの黒髪の女性>>390の名前も確認をした。]
(397) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[確かにつくるとは言ったが…と、遠慮なく注文しやがったクレイグ>>395の注文を聞いて立ち上がりつつ、渋い顔をする。]
…本気か? レネとかテレーズには飲ませるなよ、一口もだ。
[度数はゆうに20度を超える。 シャンパンカクテルの中ではかなりのきつさを誇るものを頼むとは、彼はなかなかの酒豪らしい。]
(398) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
そうだな…彼の顔を見て、 もこもこ愛くるしいヌイグルミのような仮面なんかは 想像しないよう努力するよ。
[レネが笑いそうになったら、 しっかり足を踏んでやろうと悪戯を約束。]
(-222) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
―自室―
[レネに部屋を案内された後、少し休もうとベッドに寝そべったところでつい転寝してしまっていた。眼鏡をかけたままだ。]
…ん、あれ?今何時だ…?
[サイドボードに据え付けられているデジタル時計に目をやる。ホテルに到着してから数時間経過しているようだったか。]
…少し、腹が減ったな。
[ホテルに来る前に食事をしてから、何も口にしていない。部屋にある小型の冷蔵庫を空けるとミネラルウォーターを手に取り、一口口をつけて、さてどうするか、と思案顔に]
(399) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
/* 超今更だけど灰で中身記号付け忘れてた。
つかアレか。リゾート島っていうからてっきり南国で気候は暑いもんだと思ってたら色々違ってそうな予感。 ポロシャツとか間違った気がするぞ。
(-223) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[マスケラの「謎が多い」には頷いた。 このホテルに来るようになって10年、一度も彼の素顔を見たことはない。 従業員からもそんな話は聞いたことがないし、おそらく見たことがあるのはあの妹ぐらいではないだろうか。
しかし、趣味に目覚めてない、とかいいつつ悪い気分じゃないとか… どっちなんだ、と思いつつ。]
コーヒーはシミになるからやめとくか。 いい顔って…まあ悪だくみをしてそうな顔、てのは言われるが。 ま、いい靴を履いてた時はその髪を引っ張るぐらいにしといてやるよ。
[長く伸ばされた髪に視線を向けて、にやにやした。 「良い顔」と言われたのには悪い気はしない。]
(-224) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
多分、名前は大体覚えました。
[>>395>>398を聞いて] 私はカクテルとか...分からないからなぁ、ってトロイ君作れるんだ。
折角だし、何か頼んでみようかな...。
(400) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
―回想・カフェ― 好き…つーか。 本が好きなんだよな。
[>>393レネの言葉に頷いて。]
ほら、俺らがさらーっと読み流す一ページにもさ、文章書いて、校正して、デザイン決めて紙の種類や印刷の方法って色々あるっしょ。 その過程とか考えて、実際に手に感じる一冊の重みとか、インクや紙の匂いとか…そんなのが好きでしゃーないんだよな。
[同僚には紙フェチがいる。 特殊紙の種類と重さを一目で言い当てる彼女には及ばないが、やはり匂いや肌触りを直に感じられる「本」が好きだった。]
って、ごめん。あんま趣味に走りすぎた話はつまんないだろ。
[さすがにちょっと自分の趣味に走りすぎた話題で。思わずレネに謝った。]
(401) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
おい…俺はお前を担いで部屋にはいけないからな。 寝たらその辺に転がしとくぞ。
[カクテルを作りに立ち上がる時に、ひそっと囁いた。]
(-225) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ヘロイーズを手招きして空いている隣か向かいにでも]
……? そんなにすごいんですか?
[>>386に首を傾げるが、聞くからに死にそうな名前だったので、一人で納得する]
(402) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
トロイは、ツリガネさん、簡単なのだけだけど注文どうぞ。
2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
優しさと甘さの違い、ねえ。
…それこそ、自分と相手で見つけるしかなくねえ?
[自分にもその答えは分からない。 そう苦笑した。]
(-226) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ぺこりとお辞儀をしたヘロイーズに、こちらも自己紹介を。]
レネです。 今は休みなんでこんな格好ですけど、普段はここで働いています。 滞在中、分からない事があれば聞いてくださいね。
(403) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
[机の上に置かれているホテルの利用案内を手に取り、内容に目を走らせる。]
軽く何か食べたいところだけど…。 …カフェに行くか、ルームサービスを頼むか、かな。
(404) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
じゃあ、私はあの。紅茶っぽい奴。
[そんな感じのカクテルがあったなーと思って頼んでみる]
(405) 2012/11/04(Sun) 00時半頃
|
|
は? いくら度数が高かろうがこのくらいの量で酔わねえだろ?
[他人とは飲むペースが違いすぎるため、昨夜のそれとなく他の人間から距離を置いていた。]
(-228) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
/*すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークレイグの書籍フェチが解る。先日リアルで、紙フェチ・冊子フェチな友人の集まりで、紙の書籍萌えについて熱く語らったのを思い出す。いいよな本、電子書籍では表現しきれない手触り、インク斑…センスの良い本屋の店員セレクトのイチオシ本の棚の前とか興奮するわけで。文庫も良いけど装丁のおもしろさでハードカバー買っちゃうよね。ページを捲る物語を読み進める実感がたまらないよね。萌えるよね萌えるよね、本。……とか前のめりにちょう食いつきたいそこ…ッ!!!回想な事が悔やまれる…ッ!*/
(-227) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
/* つかなんかやたら重いな。重いの鯖だよね…?
あと皆今どうなってんの?w カフェだかどっかに集まってる感じ? 2ショットはレネとクレイグ(の回想?)だけなのかな。
(-229) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
ぬいぐるみ……
[想像して思わず噴出しそうになった。]
本当に笑っちゃうじゃないですかー… オーナーと顔合わせる機会圧倒的に多いのに。
[その時は頼みますよ、と半笑いで足踏みの約束を。]
(-230) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
まじか…いや酔おうぜ。 俺もそこそこ飲むけど、あんたすげぇな。
[飲み比べしたら絶対負ける、と思いつつ。 純粋に感嘆の声を漏らして、バーの方へ。]
(-231) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
[少し迷った後、ルームサービスを頼んでみようかと、フロントに電話をかける事にした。 受話器を手にとり耳に当てると、フロントへと繋がるボタンを押す。]
(406) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
[手招きされればテレーズの隣へと席に座りつつ、>>397の自己紹介にぺこり >>379の言葉に]
お酒ですか? カクテル…
[飲めるのなら飲みたいなぁーと言いたげだが、その言葉は最後までいえず**]
(407) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
悪巧みが顔に現れるのは、 素直さの証…とも取れるがな。
[マスケラの謎については 隙を見つけて解明したいとこっそり企む。 入浴でも覗きに行こうかと不埒な企み。 その際にはトロイを誘おうとも、巻き添える気も満々。]
そう言われると、逆に…
[してやりたくもなる。 トロイの肩にかかる束ねられた髪へ指先伸ばし、 軽く摘んでみようと。]
(-232) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
えー?作れねえなら他のでいいけど。
[さすがにトロイも昨日の今日でレネやテレーズに積極的に飲ませる気にはならないらしい。>>398]
適当に節制するから大丈夫。
[言外に一杯くらいなら平気だと宣言して、トロイが酒を準備してくれるのを待つ。]
(408) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
[クレイグの注文>>395とテレーズの注文>>405を受けて、バーに引っ込むと適当にグラスを取り出す。 サリィは大丈夫なのだろうか、と彼女のメモ書きを見て思いつつ、バーでバイトをしていた事があってよかったのか悪かったのか…
そんなことを考えている間にカクテルが完成した。]
ほら、クレイグは午後の死。 テレーズは、テフィン・オレンジとレゲエパンチ。 飲み比べて好きな方にすればいい。
[そう言いながらグラスを並べる。 テレーズに出した方はアルコール度数を低くしてあるし、問題ない、はずだ。]
(409) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
酒を飲むなら、 俺も何か…強めの一杯をお願いしたい。
[代打バーテン・トロイへのオーダーの流れに便乗し。 カクテルの知識は薄いため、曖昧な注文を投げてみる。]
(410) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
あと、プライベートで職場に行って、従業員同士の挨拶をうっかりやっちまったりな。
[接客経験は避けて通れない。色々と尽きない話題はあった。]
(-234) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 01時頃
|
/* 多角ちょっと避けたいので従業員を呼びつけようとする俺。
誰も電話に出てくれなかったらどうしようw 諦めてカフェに行くしかないかな。
(-233) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
女の子と全然絡めていない…。 レネとトロイとよく話しているくらい…? あれ?俺薔薇コース?
(-235) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
笑いそうになったら、 是非、無言で挙手してくれ。 そっと足を踏みに行くよ。
[その時点でオーナー目線では、 実に怪しい行動をする2人になるだろうが。 レネの反応に、おかしげに肩揺らし笑う。 オーナーと向き合うレネ、という場面に出くわしても 今後笑ってしまいそうだ。]
(-236) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
わ。おいしそう。
[オレンジを取りつつ]
ヘロイーズも飲む?
[なんとなく物ほしそうなヘロイーズにも、もう片方を勧めてみた]
(411) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
[バーにいる間に聞こえたケーリーの注文>>410に、用意したのはサムライロックだった。 なに、見た目がそれっぽく感じたからとかそういうわけじゃない。 ベルベットハンマーとかも作れそうだったが、あれはどちらかというとレディ・キラーなのでやめといた。]
(412) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
トロイは、ケーリーの前にサムライロックを置いた。
2012/11/04(Sun) 01時頃
|
おお、サンキュ。
[軽い礼でカクテルを受け取った。>>409 ごく小さなカクテルグラスだ。これくらいの量でそうそう酔うものではない、と自分は思っている。 …まあ、レネのように弱い人間もいるのだが。]
(413) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
ヒューゴは、フロントに電話が繋がれば何か軽食を頼む心算。
2012/11/04(Sun) 01時頃
|
うん、おいしー。 すごいなあ。
[フルーティーな味を楽しみながら、トロイに笑みを向けた**]
(414) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
ヒューゴは、しばらくコールしても出ないようなら、受話器を置いて小腹を満たすべく部屋を出るだろう。**
2012/11/04(Sun) 01時頃
|
あーヘロイーズ。 それ、口当たりすごく良くてピーチティーみたいな味なんだが。 フツーに酒だから、強くないならちびちび飲めよ。
[昨日のレネが酒をいっきに飲んで大変だったことを思いだし、席に着く前に一言忠告をしておいた。]
(-237) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
令嬢 テレーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 01時頃
|
…………。
[周りが酒を注文し始めて>>395>>405>>410、しばし悩む。 明日は休みだから飲んでも平気だが、昨夜を振り返ると控えた方がいい気がする。
とりあえずまだ残っているカップの中身を飲みながら、注文のやりとりを眺める事にした。]
(415) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
/* 受付の電話… とろうとしたらオフにされました…
しょんぼり…
(-238) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
[「素直」と言われたのは久しぶりというか、とても親しい数少ない人には確かに言われる気もするが。 何かを考えていた様子のケーリーが、こちらに手を伸ばしてきたので無言で紙の束を肩の反対側へと動かした。]
子供か、あんた…
[かばうように髪の房を片手で押さえつつ、くすくす笑う。]
2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
[「素直」と言われたのは久しぶりというか、とても親しい数少ない人には確かに言われる気もするが。 何かを考えていた様子のケーリーが、こちらに手を伸ばしてきたので、ひょいっと髪を肩の反対側へと動かした。]
子供か、あんた…
[かばうように髪の房を片手で押さえつつ、くすくす笑う。]
(-239) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
別にそんなに珍しいような飲みっぷりでもないだろ?
[そう言いながら、度数の強いカクテルを傾ける。 顔色は全く変わらない。**]
(416) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
有難う。
[>>412差し出された酒に、感嘆の声ひとつ。 早速一口飲んでみるが。 清酒には馴染みがないが、ライムの風味が飲みやすく さっぱりとした喉越しが美味かった。]
美味いな。 トロイは飲まないのか?
[なんならテキーラショットで持ってこようか?と 半ば本気で問うてみる。]
(417) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
…ああ、ちなみに酒の度数は強いから。 気をつけろよ。俺は運べないしな。 多分そこに転がす羽目になる。
[ケーリーは大丈夫だろうと思いつつ、一応忠告をしておいた。]
(-240) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
トロイは、レネがほしがるならジュースは持って来てやろう。ジュースな。
2012/11/04(Sun) 01時頃
|
[皆が酒は気にいってくれたようだったので、少し安心した。 もう一年以上もカクテルは作っていなかったのだが、なんとなかったらしい。
テレーズとヘロイーズがちびちびとカクテルを飲む中、さくっと酒を飲んだクレイグにはやはり驚く。 強そうな口ぶりだったが本当に強かった。]
あー…俺は今日はいい。 自分で作った酒って微妙だしな。
[ケーリーの質問に>>417レネも注文していないし、と心の中で付け加えておいた。 彼がどうしても飲みたそうなら、ジュースに毛が生えた程度のものを持ってくるだろう。]
(418) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
-- 昼間・カフェ --
[謝られて>>、401首を横に振る。]
いや、俺も本好きなので。 手に持った重さとか、指で一ページずつめくる時の感触とか… 電子書籍の方が場所取らないしお手軽なのは分かるんですけど、紙の本の方が読んだって気になって好きなんですよね。 あんまり周りには同意もらえないんですけど。
[書店や図書館に漂う独特の匂いも好きで、一度入るとつい長居してしまうのだ。]
ああ、でも本にかかってる人の手の多さとか過程とか、そういうのはあんまり考えた事なかったのでちょっと新鮮です。
[今度本を手に取る時はそれも考えてみようとにこりと笑った。]
(419) 2012/11/04(Sun) 01時頃
|
|
そう言われなくもないが… 子供の時代はとうに卒業してるよ。 今年でもう28だ。
[逃がされた髪を追おうかと思ったが、 大人しく手を退いて。次の機会を狙おう。]
肩くらい貸してくれ、 …と言いたいところだが。 酔い潰れた経験は無いから、安心を。
[愛飲酒はスミノフだったりするわけで。 などと、こそっと打ち明けておく。]
(-241) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
|
それは…やりますね。
[自分もこの数ヶ月で何度やったか。 職場が違えど同じ接客業。きっと他にも挙げればきりがないのだろう。]
(-243) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
|
/* あれはそのまま飲むものじゃねぇええええ!>スミノフ でもウイスキーとか「水割りないわーロックかストレートだわー」とかいう知り合いいますねたしかに。
なんだここはw 酒豪多いなww
(-242) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
|
[>>416酒に強そうなクレイグを眺め、 これは安心して酔えるな、と内心で安堵。
彼が暫く飲み続けるなら、 バーテン・トロイも巻き込んで暫くここで酒を楽しむ。 酔うとやや目つきが悪くなる程度で、 さほど大胆な変化はしない、はず。]**
(420) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
|
[28、というケーリーの年齢を聞いて内心意外に思ったというか。 正直に言うべきかちょっと考えたが、たぶん彼なら大丈夫だろうと判断した。]
あー…意外。 もう少し上だと思ってた。
[なぜか、と問われると何とも言いにくいのでそれ以上は言わない。 代わりに愛飲酒の名前を言われて苦笑いをした。]
酒豪だなあんたもクレイグも。 俺はそこまでではないな。
(-244) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
お兄様、今日もお疲れ様、でした。 あの…お忙しかった、のですか? お疲れなら…えっと、なにかいたしましょうか?
[昼間、あまりうまく動けなかったので気落ちしつつ、戻ってきた兄にそう尋ねた。]
(-246) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
|
[強い酒をあっさり飲むクレイグ>>416を半ば尊敬の目で見つつ、バーテンダーの代理をしてくれているトロイが今日は酒はいい>>418と言っているのを聞いた。 代わりを申し出ようかとも思ったが、飲めない分酒の種類や作り方にも疎いのだった。]
…俺も今日は止めておこう。
[手間をかけさせないためにもせめて飲まないでおこうと決めて、立ち上がってバーに自分用の飲み物を取りに行く。
その時丁度フロントの電話が鳴って>>406、他に従業員が見当たらずに受話器を取った。 相手が兄でルームサービスを頼むものだったので、他の客も集まっているから下に降りてこればいいと提案して電話を切り、バーからオレンジジュースを持って席に戻るだろう。**]
(421) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
|
/* 20代には見えんか!!そうか!!!そうだよな!!!! ケーリーどう見ても30代の顔してるよな!!! だがしかし老け顔のアラサーで頑張るよお兄さんは…ぱたり*/
(-245) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
|
まあ、今日はやめておきます。あんまり強くも無いですし…
[そんなことを言いながら殆ど初めて会った人たちと談笑する]**
(422) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
[何人かは酒を、何人かはそれ以外を飲みながら。 ほとんど全員が初対面だったが、アルコールの力もあってなのか談笑はそれなりに盛り上がっていた。
そこへレネの返答>>421を聞いたヒューゴが降りてこれば、彼にも何か飲み物を進め席を進めるだろう。**]
(423) 2012/11/04(Sun) 01時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 02時頃
|
[マイダの労いを受け取り、やんわりと笑う。]
ありがとう。 …そうだね、では紅茶を頼めるかな。 マイダも疲れたろう。今日は早めに休みなさい。
(-247) 2012/11/04(Sun) 02時頃
|
|
は、はい、わかりました、お兄様…
[紅茶の準備をするために出て行こうとして]
あの…わたしは、大丈夫ですから… えっと…その、なんでも言ってくださいね…?
[兄が頼むのならば、喜んで何でもするだろう。]
(-248) 2012/11/04(Sun) 02時頃
|
|
/* 朝食は7:30からバイキング形式 昼食は11:00から中二階のレストラン 夕食は18:30から宴会場かレストランでお召し上がりいただけます。 >>111
和室のお部屋でしたらお部屋に和食を運ぶこともできます。
露天風呂男女日替わり 内風呂男女別 家族風呂(貸切)
各お部屋に普通のお風呂ならございます。
医務室は基本不在>>331スタッフを呼んでください。 カフェラウンジとバー、ロビー、各種施設もあります。
(-250) 2012/11/04(Sun) 02時半頃
|
|
/* うぅ…お兄様に早く休むように言われたのにこの体たらく…
さすがに寝ましょう、おやすみなさい。
(-251) 2012/11/04(Sun) 02時半頃
|
|
[サリィはふいに目が覚めた。自分の部屋ではない。寝ぼけながらも記憶をたどる。そして事の成り行きをおもいだした。 (あとでケーリーとトロイたちにお礼しないとなぁ・・・) と思いながら、 サリィの傍らにおいてあった炭酸水を手にとった。 その時、自分の上着が綺麗にたたまれて炭酸水の横に置いてあることに気づく。 露天風呂の脱衣所に置きっぱなしだった上着も、 誰かがここに持ってきてくれていたようだ。 上着を着て、立ち上がる。 足取りは、もう大丈夫そうだ、ちびちび炭酸水を飲みつつ、部屋を出て、バー、そして、自分の部屋に帰る・・・。]
「・・・・けっぷ(炭酸水のせい)」
(424) 2012/11/04(Sun) 02時半頃
|
看板娘 サリィは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 02時半頃
|
/* さて、今後どーすっかね… というかだな 誰もアタックしてくれなかったらどうしようというかw 俺がアタックした相手が別の奴とかぶったらどうしようというかw
…表で堂々とすり合わせるのも難しい話題だしなー 別窓で誰が誰に行くかぐらいライトに相談していいんじゃないか。 一応マスケラに全員秘話で相手を指名とか、秘話でこっそり指名とか考えてみたものの、ううーんという感じ。 そもまだ決まってない人いそうだし。
多分全員秘話しながら「どうする自分!」ってなってると予想。
ところでサリィとヒューゴにまだ会話も秘話もほとんど飛ばせていない…だと… ヘロイーズは無茶したから明日驚かせないといいが…
…ってサリィ来たw>>424
(-252) 2012/11/04(Sun) 02時半頃
|
|
/* うう…だが俺がもう限界…明日もはやいん( おやすみー(墓下からひっそり
(-253) 2012/11/04(Sun) 02時半頃
|
|
ああ。
[頷きを返すと、にこりと笑って出て行ったマイダの足音が、 完全に聞こえなくなってから、 椅子に背を沈めて深く息を吐いた。]
なんでも、か…。
[無邪気な信頼を寄せてくる妹は可愛いが、 …それが親愛でしかないと思うと辛くもあり。
仮面の位置を直しながら、紅茶の到着を待った。]
(-254) 2012/11/04(Sun) 02時半頃
|
|
[>>409テレーズに差し出したグラス2つ 1つはオレンジのカクテルだと分かる。もう1つは褐色透明…紅茶だろうか。 >>411 オレンジのを手に取るのを見ているともう片方のを勧められれば]
ええ、頂きます。
[レゲェパンチを一口飲み、ピーチの香りに紅茶ににた味わいが口の中にひろがる。…はそのまま2、3と飲む]
美味しい。
[好きだったようで嬉しそうに笑みを綻ばせた]
(425) 2012/11/04(Sun) 06時半頃
|
|
ありがとう。 泡盛でなければ、多少は飲めますので…
紅茶みたいで美味しいです。 [度数20くらいまでなら飲めますよ]
(-255) 2012/11/04(Sun) 06時半頃
|
ヘロイーズは、会話を聞きながらちびちびと味わう様に飲んでいる**
2012/11/04(Sun) 06時半頃
|
/* 時間の感覚ってどうなってるんだろう。 パッと見、あんまりフラグ立ってるように見えないんだけど… 俺がログ見てなさすぎなだけ?
皆でワイワイ談笑してる場に行ってフラグ立てられるだろうか。 まぁやるか。
(-256) 2012/11/04(Sun) 10時頃
|
|
―自室―
[フロントに繋がった電話口にはレネが出た。 ロビーラウンジに他の客も集まっているという事で、自分も降りてくるように誘われる。]
他の客か…。 もしかしたらテレーズもいるのかな。
[見知らぬ人と自分から積極的に交流を持とうとするタイプではなかったが、どうせ一人なのだし顔見知りを作った方が滞在中の行動の選択肢が増えるかもしれないな、と思い、部屋を出てロビーラウンジへと向かう事にした。]
(426) 2012/11/04(Sun) 10時頃
|
|
―→ロビーラウンジ―
[ラウンジにレネとテレーズ、他の客の姿を見つけ、そちらへと足を向ける。]
やあ。君もいたのか。 隣、いいかな?
あ、飲み物は…ボストンクーラーを。
[トロイに席を勧められてテレーズにそう声を掛け、承諾されればテレーズの隣に腰を下ろすだろう。 トロイに飲み物を勧められればラムをベースにしたカクテルを頼む。彼はチェックインの時にも見かけたが、皆に酒を振舞っているところからすると従業員なのだろうか?ホテルの制服を着てはいないようだが、などと考えつつ。
クレイグの姿もチェックイン時に見覚えがあった。レネが何か世話になったとかで、彼と話をしていたはずだ。あとはテレーズを除く他の客は初見だった。]
(427) 2012/11/04(Sun) 10時半頃
|
|
[新しい方が入ってきたことに気がつき>>427、声をかける。]
はじめましてですね。 ええっと、ツリガネと申します。
数日間ですけど、宜しくお願いしますね。
[そういいながら軽く会釈。特にお酒は飲んでいないのか、周りの雰囲気か頬には少し朱がさしている。]
(428) 2012/11/04(Sun) 10時半頃
|
|
[初見の人に対してはどうも、と軽く会釈をして、トロイが頼んだカクテルを出してくれればそれに口をつけつつ、軽食のメニューがないかと何かを探すようにきょろきょろと辺りを見回す。]
(429) 2012/11/04(Sun) 10時半頃
|
|
[ツリガネに声を掛けられ>>428、にこやかに]
ああ、どうも。 ヒューゴといいます。よろしく。
…皆さん結構打ち解けてるみたいですね。 俺は今日ここに来たばかりで、ほとんどの人が初対面なんだけど。
[なごやかに談笑していた雰囲気に、そう言葉を続ける。]
(430) 2012/11/04(Sun) 11時頃
|
|
>>430 ええ、私も今日来たばっかりですけど、皆さん優しくって。 打ち解けられているとは、思います。
あ、あと...サリィさんって方がのぼせちゃったからか今は医務室の方にいるみたいですけど、ご存知ですか?
(431) 2012/11/04(Sun) 11時頃
|
13人目、【人】彷徨い人 ポラリス がやってきました。
|
……えぇ、と。はじめまして。 ボクはポラリスって言います、……あ。ちゃんと女の子ですよ。
短い間ですけど、よろしくお願いします。
(432) 2012/11/04(Sun) 11時頃
|
|
[キョロキョロとあたりを見渡しながら、穏やかな雰囲気に居心地よさそうに微笑んだ]
最近は慌ただしかったから、こういうのは一番落ち着くな……。
(433) 2012/11/04(Sun) 11時頃
|
|
>>431 サリィさんですか。いや、知らないですね…。 その方具合悪くされたんですか?
せっかくの旅先で体調崩してしまうのはもったいないな。 貴女もお気をつけて。
…ところで、この辺りは何があるのかな。 折角だから、後で散策でもしたいけど。
(434) 2012/11/04(Sun) 11時頃
|
|
/* 俺いつになったら小腹満たせるんだろう。 あとフラグドコー? 自分で立てるにしてもなんかとっかかりが…。
(-257) 2012/11/04(Sun) 11時頃
|
|
>>432 こんにちは。あなたも宿泊客ですか? 俺も今日ここに来たばかりなんですよ。ヒューゴです。よろしく。
どうぞ、座られては? 飲み物はあの人に頼めばいいみたいですよ。 [あの人、と言いながらトロイを示してみせる]
(435) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
[強い酒も大丈夫、と言ったヘロイーズに眉を上げる。 テレーズに合わせて出したので、これでは足りないだろう。]
もっと強い酒がいいなら言ってくれ。 紅茶はリキュールを牛乳で割っても美味しいよな。
[強めになるのでテレーズには出せなかったが、ヘロイーズにはそれでもよかったかもしれない、と思った。]
(-258) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
―ロビー―
[談笑していると、降りてきたのはレネの知り合いの…そうだ、ヒューゴとテレーズが呼んでいた。>>240 飲み物を訪ねるとボストンクーラーを頼まれ>>427たので、ジンジャーエールか炭酸水のどちらが好みか尋ねてから、バーへと向かって飲み物を作った。]
ボストンクーラー。 食べ物は…この時間は何もなかった気がするが…
[メニューを探しているらしきヒューゴにそう返しながら、このホテルに最初に到着した時のことを思い出す。 たしか食事が置いてあって>>65それはオーナーの妹がつくったものだったはず。>>68 見回してみたがマイダの姿はなかったので、食事は期待できそうにない。]
あー…食事作るのは今いないな。 バーに軽いつまみはあるかも、見てくる。
[そう言ってバーを探したところ(サリィのメモがあったのですぐ見つかった)チーズとナッツは見つかったので、それを持ってくる。 談笑している間にマイダが姿を見せれば、食べ物を頼んでみるだろう。]
(436) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
[ヒューゴ>>435の言葉を聞いて] こんにちは、初めまして。 あ、はい。泊まりに来たんです。よろしくお願いします、ヒューゴさん[にこっと微笑んで]
席、ご一緒してもいいですか? [指差された人を見て、随分と若いスタッフさんだなぁと思うと同時に何を頼もうか迷い始めた]
(437) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
[サリィの事を話す二人が>>431>>434食い違っているのを聞きながら、あれが本来のバーデンダーであるといつ言おうか、と思いつつ会話を交わしていると、新しい客が入ってきた。>>432 ホテルに入る時に、こちらに声をかけてくれたらしい。 律義というか真面目だな、と思いながらヒューゴが席を進めたので無言でいると、普通に飲み物係を指名された。>>435]
…俺はトロイ。 言っとくけど従業員ではないからな… いやもういいが。
[後でオーナーからバイト代もらってもいいんじゃないか、と思い始めた。]
(438) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
あんたレネの兄貴? チェックインの時に話してたのちょっと聞こえたんだが。
[グラスを置くときに、少し体を寄せて尋ねた。 雰囲気はかなり違う印象を受けるが、見た目が似ていなくもない。]
(-259) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 11時半頃
トロイは、ポラリスに手を振った。
2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
>>436
あ、ありがとう。 この時間は食事のサービスはないか。
[チーズとナッツを持ってきてくれたトロイに礼を述べ、何も口にしないよりはマシかと、クラッカーにチーズを乗せて食べる。 ジンジャーエールで作って貰ったボストンクーラーを喉に流し込み、ナッツが盛られた器からアーモンドばかりを選んで摘んだ。]
(439) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
あ、スタッフさんじゃなかったんですね。[勘違いしたことに恥ずかしそうに頬を赤らめながらトロイを見た]
えっと、スタッフさん……はどこにいるか、知ってますか?[部屋の鍵も貰わなければ、と少しあたりを見渡したがそれらしき人影は見つからない]
(440) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
ポラリスは、トロイに手を振られ軽くお辞儀した。
2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
/* ヒューゴ可愛いなww>>439
ナッツは全体的にダメなんだよなー(中の人が クルミとピスタチオ以外は。どーにも。
(-260) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
/* >>440 すまん、今行く
(-261) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
/* スタッフ、ここです…
すぐに出るといくらなんでもあれなので、もうちょっと… ご、ごめんなさい…
レネさんいないかなぁ…
(-262) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
[しばらくジュースをちびちびと飲んでいたら兄が降りてきたので、手をあげてこちらだと呼んだ。
テレーズの隣に座った兄がトロイに自然に注文をするものだから>>427、もしかしてトロイを従業員と勘違いしているのではないかと一抹の不安が過ぎり。
新たに現れたゲストにそれっぽく紹介するものだから>>435、不安は確信へと変わった。]
…………ええと、トロイさんは従業員じゃなくてお客様で、従業員は俺です…。
[客働かせて呑気にジュース飲んでる従業員という情けなさはとりあえず脇に置いておいて、ポラリスに告げると、]
たぶん奥に料理あるんで取ってきますね…。
[立ち上がって奥へと入っていく。しばらくすれば厨房から簡単な軽食を持って戻るだろう。]
(441) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
>>437 もちろん構わないですよ。貴女さえよければ是非。 …何を頼めばいいかわからなければ、おすすめを聞いてみたらどうですか?
[メニューを見て迷っている風のポラリスにそう言ったところで、トロイが従業員ではないという事を聞いて>>438、少し驚いたように]
おっと、それは失礼。 あまりにこのホテルに馴染んでいたから、宿泊客ではないのかと思った。
[若干ばつが悪そうに笑ってみせた]
(442) 2012/11/04(Sun) 11時半頃
|
|
[レネの言葉>>441を聞き、こちらも若干ばつが悪そうに] ……す、すみません。勘違いしてしまって。
[ヒューゴの許可も出た>>441ので、そっと息を吐いた。緊張していたようだ] そうします。戻ってきたら、おすすめ聞いてみますね[ありがとうございます、とお礼を言った]
2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
[レネの困ったような顔の訂正と、ヒューゴの謝罪に左手を軽く振って「かまわない」と意思表示をした。]
俺は毎年このホテルに来てるからな。 バイトのレネよりは詳しいだろ。 えっと、ポラリスだっけか。 適当に言ってくれればそれっぽいのなら出すぞ。 あと強いか弱いかもな。
[酒に強いか弱いかだけは確かめておこう、と先日のレネを思い出した。]
(443) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
兄貴は俺が従業員だって知ってるよね…!? トロイさんはお客様だよ…。 俺が酒作れないのと、バーを担当してる従業員が体調崩したらから代役でやってくれてんの…。
(-263) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
ああ、新聞を読んでいたよね。覚えてるよ。 そう、レネは弟なんだ。俺はヒューゴ。よろしく。
従業員と勘違いして悪かったね。
[置かれたグラスを受け取る時にトロイの手に指先が触れたが、意図したものだったかどうか]
(-264) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
[とりあえずレネが戻ってきたら鍵を貰おうと考え、トロイに目を向けた]
あ、はい。ボクの名前はポラリスです。 えぇと……カルーアミルクって、ありますか? あまりお酒は飲まないので、強いか弱いかは分からないんです…[苦笑いを零し、ほっと息を吐いた。緊張が解けて肩の力が抜けたようだ]
(444) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
[立ち去り際にポラリスの声>>440を聞いて、そういえばチェックインを済ませられてないのかと空のフロントに気付いた。]
申し訳ありません。部屋の鍵をお持ちしますので、このままここでお待ちいただけますか? ええと…お名前をお伺いしても?
[接客用の笑顔で述べて、名前を聞いてから奥へ。 軽食を取りに行った足でチェックインの処理をして、部屋の鍵を持ってくるだろう。]
(445) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
/* やっべ自己紹介してたポラリスごめん…! いや、一応従業員として名前の再確認をだな……(わたわた
(-265) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
[少し触れた指先に、心持早く手を引っ込める。 やはり兄弟だったのか、と思いながら素直に思った事を言う。]
弟のバイト先に来るなんて、いい兄貴だな。 困ってただろレネ。
[まあ半分ぐらいは喜んでいただろうが、と先ほどの兄への言葉>>441を思い出したが、そんなことは言わなくてもヒューゴはわかっているだろう。]
(-266) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 12時頃
|
[カルーアミルクをリクエストされて>>444、バーへと向かう。 度数はそれなりだったが、ミルクが入っているので酔いは回りにくいだろう。 女性が多いせいか甘いカクテルが多いな、と思いながらポラリスの前にグラスを置いた。]
どーぞ。 酒に弱いかもしれないし、ゆっくり飲めよ。 あと適度に食べろ。
[レネの持ってくる軽食も食べるように勧め、自身は冷めかけたコーヒーを飲んだ。**]
(446) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 12時頃
|
>>434 大丈夫だといいのですけど...。
あ、私も気を付けますね、ありがとうございます。 この辺りは...まだよく分かっていないので、誰かに聞いてみようかな。
(447) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
そうだったのか。あの人、普通に飲み物の注文聞いてきたからてっきり従業員なのかと思ったよ。
体調を崩したって事は、ツリガネが言ってたサリィって人が従業員なのか。 …お前も、バーテンの修行した方がいいんじゃないか? 酒に弱いバーテンダーなんて、ちょっと笑えるけどな。
[揶揄するような笑いを含んで言うが、嫌味ではない調子で]
(-267) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
>>434 大丈夫だといいのですけど...。
あ、私も気を付けますね、ありがとうございます。 この辺りは...まだよく分かっていないので、誰かに聞いてみようかな。
2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
[目の前に置かれたグラス>>446を見てトロイにお礼を言い、口をつける。]
ありがとうございます。 多分だいじょうぶ、です。[一口飲み、おいしかったのか幸せそうにほほ笑んだ]
(448) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
[>>443を聞いて]
あ、それならこの辺りの事とか...聞いてもいいかな? ずっとホテルにいるのもこんな感じなら悪くないとも思うのだけど...やっぱりちょっとは出歩きたいじゃない?
[>>448の様子を見て] そこに置いてる本って、お気に入りなんですか?
[話を振ってみる]
(449) 2012/11/04(Sun) 12時頃
|
|
[紅茶を持っていくと、兄は座ったままうたた寝をしている。 疲れているのだろうな、と思いながらそっとお盆をテーブルに置いて、]
お兄様…
[近づいても兄が起きなかったので、少しためらったけど、子供の時のようにその額に軽くキスをした。]
…おやすみ、なさい…
[毛布でもかけよう、と部屋を出て行く。]
(-268) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
ちょっと自己紹介すっ飛ばしちゃった気がするけど、まあいいよね。
(-269) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
はは、あまり歓迎はされてないみたいだな。 別に小言を言うつもりで来たわけじゃないんだけど。
[ここに来てからのレネの態度を思い返し、そう言って苦笑する。]
(-270) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
[新たに増えた男性の姿が見えれば軽く頭を下げて挨拶する。>>427
レネから聞かされていなければ兄弟だとは分からないだろう。
あまり似てない気がする。]
(450) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
パタパタパタ
[サリィもやってきた]
あたしのお店のお酒たちに手がつけられたあとがあるとおもったら ~。
みなさんごきげんようです~♡
(451) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
[>>449に話しかけられ、少し驚くもすぐに微笑み会釈する] この本ですか? これはボクの母が住んでいた国の、とっても長いおとぎ話が書かれてるんです。おとぎ話とは言えないくらいに長いんですけどね。
(452) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
[レネの運んできた軽食に>>441手をのばしながらグラスを傾けると、いつの間にか空になっていた。]
おかわり、同じの。
[トロイに遠慮なくグラスを差し出した。
全く酔わないわけではないが、二杯くらいならまだ平気だ。 もしかしたら、トロイは呆れているかもしれないが。]
(453) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
常連さんらしいから、たぶん俺よりこのホテルとか島の事詳しいよ…。
バーテンダーの修行なー。 作ってるの見てるとやってみたいとも思うけど、酒の味あんまわかんないし、出来の良し悪し味見したらすぐ酔って修行にならない気がする。
[確かに酒に弱いバーテンダーは笑える、とやや苦笑気味に同意した。]
(-271) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
/* そんな似てない似てない言うなよーw 髪の色一緒だし、兄弟でもおかしくないと思ったのに>< レディアとヴィノールだったら誰が見ても兄弟、になったのかね。
(-272) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>452
へぇ~、そうなんですか。 時間があれば読んで見たいけれど...流石に厳しいでしょうね。
[この本が全て御伽噺というなら驚きだな、なんて思いながら]
肌味離さず持っていらっしゃるのですね。
(454) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
[パタパタとやってきたサリィの姿に少し眉が寄るのは、先ほど倒れた姿を見たせいだ。>>451
グラスを揺らして声をかける。]
いただいてるよ。 体調は?もう平気?
[先ほどの格好を思い出し、返事を聞きながら、若干目をそらし気味だったかもしれない。**]
(455) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>451
あ、もう大丈夫何ですか? まだ休まれていた方が...。
[現れたサリィはもう大丈夫なのだろうかと心配しながら、そう声をかけた。
そしてそのあとの言葉から]
あたしの...って、バーテンダーさんなのですか?
(456) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
>>454
面白いですよ。これ全部おとぎ話ですから、意外に楽しめるかもしれませんね。興味がおありなら、読んでみますか?
[肌身離さず、という言葉を聞いて]
そうですね。暇な時読みたくなりますし。[カルーアミルクを飲みほした。少し頬に赤みが差している]
(457) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
[ツリガネがトロイにホテル周辺の事を尋ねた>>447>>449のに、自分も興味があるので二人のやり取りに耳を傾けるつもりで。
クレイグ>>450と目が合えば]
どうも。弟が世話になったとかで。 ご迷惑を掛けたのでないならいいんですが。 兄のヒューゴです。よろしく。
(458) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
[従業員用のキッチンで色々物色して、簡単な軽食を持ち帰る。 野菜スティックに、ハーブ入りのウインナーを焼いたものと、サンドイッチ。それからオーナー用っぽく取り置かれていたキッシュを少しくすねてきた。
フロントでポラリスの部屋の鍵を忘れずに取り、テーブルに料理を置いてポラリスに鍵を渡して、]
あ、サリィさん、もう大丈夫ですか?
[現れたサリィ>>451に尋ねた。 大丈夫という返答を聞けば、安心しながらも無理はしないでくださいね、と声をかけるだろう。**]
(459) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
あれは照れてるだけだろ。 小言でもなんでも、いってやれよ、兄貴なんだし。
[弟の話を目を細めてするヒューゴに、そう言った。 少し、羨ましさを感じながら。]
(-273) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
みたいだな。
[レネよりこの周辺の事に詳しい、との言葉に、ツリガネとトロイのやり取りを窺いつつ]
て事は、おすすめの散策スポットについてはお前よりも彼に聞いた方がいいっていう事か。 お前のおすすめ散策スポットはないのか? バーテンの修行よりも、客に観光スポットの紹介ができるようにした方が良さそうだな、お前は。
(-274) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
ヒューゴは、レネに礼を言って軽食をつまみだした。
2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
[レネから鍵を受け取り>>459、軽く会釈した。そして視線は>>451のサリィへ]
バーテンダーさん、ですか。
(460) 2012/11/04(Sun) 12時半頃
|
|
はは。兄貴だからっつっても、小言はなぁ。 俺が身内であれなんであれ、小言言われるのは好きじゃないからな。鬱陶しくないか?小言って。
あいつは小言なんて言われなくてもちゃんとできる奴だと思ってるし。………多分。 あいつももう子供じゃないからな。大人なら、人に何か言われなくても自分の事は自分でするべきだと俺は思ってる。…って考えるのは、厳しいのかな。
[カクテルのグラスを傾けながらそうは言ったものの、もしかしたら知らず知らずのうちに小言めいた事をレネに言ってしまっているかもしれなかった。]
君は、兄弟は?
(-275) 2012/11/04(Sun) 13時頃
|
|
[ポラリスに鍵と一緒に休憩室にあった小さな包みをこっそり渡す。]
先ほどはフロントに誰もいなくてすみませんでした。 よかったら後で食べてください。 …甘いもの、大丈夫です?
[中身はマイダの手作りフィナンシェだ。 カルーアミルクを飲んでいるからたぶん大丈夫だとは思いつつ。]
(-276) 2012/11/04(Sun) 13時頃
|
|
/* ご飯食べたのでお仕事をするか…。 オーナー仕事しないんだもんなぁ(
(-277) 2012/11/04(Sun) 13時頃
|
|
[小さな包みを受け取り]
いえ、大丈夫ですよ。ありがとうございます。 はい、大好きです。[甘いもの、と聞いてとても嬉しそうに頬を緩めた。]
(-278) 2012/11/04(Sun) 13時頃
|
|
[…目を開けて、疲れたように溜息を吐く。]
…まったく、あの子は
[そこから先は言葉にせず、 柔らかなものが触れた場所に指を当てた。
すっかり眠気は飛んでしまったが、 毛布を持ってきてくれるであろうマイダを待って 再び目を閉じた。]
(-279) 2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
|
幼い故に性質が悪いね。
[指を口元に当てて、苦い笑みを。]
(-280) 2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
|
[ツリガネからの質問に>>449、それは従業員のレネが答えればいいのでは…と思ったが、詳しいのは自分の方だろうと思い直す。]
あー…釣り場とか、ビーチとかもあるが。 買い物したいならショッピングモールがある。 たぶんホテルからバスがあるんじゃないか?
あとはテーマパークとか… ここ一年で何か新しくできてたら、俺はしらないが。
[戻ってきたサリィをみて>>451]
あー悪い、勝手に酒もらったわ。 飲んだのメモあるからあとで渡すな。
(461) 2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
トロイは、クレイグにもう一杯。強いなあんた…
2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
[弟について、いろいろ考えているのだろう。 ぐるぐる悩んでいるらしい様子が伝わり、いい兄なのだろうなと思う。
兄弟は? との質問には、ひどく長いためらいがあった。 できれば言いたくない、と思いつつも、兄弟の話題を先に出したのはこちらだったので、のろのろと答える。]
…妹と、弟が。 あー…たぶん、弟がレネと、おなじ…ぐらい? 妹は、その間…で。
[結局、真実は言えなくて嘘をついた。 一言だけの、でも大きな嘘を。]
(-281) 2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
|
[>>461の話を聞いて]
流石にビーチがあるのは知ってた、うん。 買い物するつもりは今のところあまりないけれど、 テーマパークとかなら行ってみようかしら。
まあ、一人で行っても、って感じだけど。
(462) 2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
|
/* レネが20ぐらいに見えてるのでこんなことに。 あれレネのメモ……
……まて俺より上…だと…
(-282) 2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
|
れ、レネさん……お水、もらえますか…?[どうやらお酒には滅法弱かったらしい。なんとか頭をはっきりさせようと、レネに水を頼んだ。目もとろんとしている]
(463) 2012/11/04(Sun) 13時半頃
|
|
お兄様、お疲れ様…です。 …もっと、頼ってもらえるように…がんばります…ね。
[持ってきた毛布を兄にかけて電気を消して、足音を忍ばせながら部屋を出て行った。]
(-283) 2012/11/04(Sun) 14時頃
|
|
いやこれ水あげられないよ...。
(-285) 2012/11/04(Sun) 14時頃
|
|
RP村だと独り言もRP入れることあるけれど、あんまり多くないですから。
今回は少し気楽。
(-286) 2012/11/04(Sun) 14時頃
|
|
[水を頼まれ>>463、その表情に彼女もあまり酒には強くなかったらしいと密かな親近感を覚える。]
水ですね、すぐ持ってきます。 …よかったらこれ飲んでてください。 酔った時は、水よりジュースのがいいみたいですよ。
[昨晩クレイグに教えてもらった事>>202をそのまま繰り返して、自分が持ってきていたオレンジジュースを示す。 それからバーに水とグラスを取りにいき、ポラリスがジュースを断れば改めて水を渡すだろう。]
(464) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
よかった。 これオーナーの妹さんの手作りなんですけど、すごく美味いんで、俺もかなり好きなんです。
[「大好き」と嬉しそうに笑うのに、こちらも釣られて笑った。]
(-287) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[>>427 新しい人が来たことにペコリと頭さげて]
はじめまして。 ヘロイーズです。 えっと…よろしく?
[そう言ってヒューゴへ軽く会釈し、後から来たポラリスにも同様にそう言う。]
(465) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
あ、ありがとうございます……ふみゅ… [オレンジジュースを一口飲み、相当酔っているのか舌っ足らずに喋った。バーに向かうレネの後ろ姿をボーっと見つめている]
(466) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
/* 実際のところジュースと水どちらがいいのか俺にはわかりません。 ただクレイグがジュースのがいいって言ったから鵜呑みにしてみた。(押し付け
(-288) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
……ありがとうマイダ!(ぎゅう)
(-289) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[ヘロイーズの存在に気づき>>465、挨拶しなければと若干ふらつきながら立ち上がりお辞儀した。]
はじめ、まして……。 よろしくお願い、します……。
(467) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
よろしくね。
[と、ふらついてるのに気づいて、座っていいのよと示す。]
(468) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[少し離れたところでふらついたポラリスを、とっさに片手を伸ばし支える。]
おい…大丈夫かあんた。 ゆっくり飲めっつたろ… 疲れてると回るぞ。
[小声でたしなめて、早く腰をおろすように進めるだろう。]
(-290) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[ひっそりと手洗いに立ったついでに、 軽くシャワーを浴びて戻った。 乾いた喉を潤せる冷たい酒をと 適当な売店で買ったスミノフアイスの瓶を手に。
離席の最中に合流していたらしい、 ヒューゴとポラリスに軽く会釈。]
宜しく。
(469) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
あ、こんばんはー。
[隣にはヘロイーズが座っていたので、向かいをヒューゴに勧めつつ、カクテルは割りとあっという間に飲んでしまった。 薄めに作ってあったのか、ほんわかいい気分]
(470) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
あぅ……すみません…。
[椅子に座り直し、再度頭を下げた。 酔いのせいで暑いのか、ポンチョを脱いだ]
(471) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
[ポラリスがやってきて、こちらにも挨拶]
もう誰がスタッフかわかんないですね。
[くすくす笑った]
(472) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
あれ? よっぱらっちゃったのかな。
[ふらふらしてるポラリスを心配そうに言いつつも、ちょっと愉快そうに見ている]
(473) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
すみません、ありがとうございます…… ゆっくり飲んだつもりだったんですが、少し早かったですね……
(-291) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[何年もきていてオーナーとも知り合いらしいトロイの方が自分より色々と知っているのは悲しいかな事実だった。 おすすめ散策スポット…と考えて、なんとか搾り出す。]
…今の時期、並木道のあたり歩くのは気持ちいいな。 ロープウェイであがった山の上からの景色もかなりいい。こっちはかなり天気に左右されるけど。 山頂まで行かないなら、運動がてら山道散策も面白いよ。鳥とか、たまにリスとか見れる。
[いくつか並べてみて、気の効いた所は出せないなぁと意気消沈。 言われたとおり、こちらも修行した方がよさそうだ。]
(-292) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[>>451 サリィの姿に気づいてペコリと会釈しつつ、空になったグラスみて、トロイを見て、1杯注文を頼もうかなと悩む。 カクテルには疎い。]
紅茶のカクテルあれば、くださいな?
[と頼んでみた。]
(474) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
あ、じゃあ。僕も……。
[あっさり飲んでしまったのでヘロイーズに続いて注文]
(475) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[戻ってきたケーリーに挨拶をしつつ、彼の手の中にある酒瓶>>469を見て苦笑い。 会話をするヘロイーズやポラリスを見つつ、サリィも戻ってきたしゆっくりしよう、と背中をソファーにあずけた。]
2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[戻ってきたら、ポラリスがふらふらと立ち上がり、また座るところだった。>>467>>471]
大丈夫ですか…? どうぞ、お水です。
[水を注いだグラスを渡し、なるほど酔っぱらいは見てるとはらはらすると、自分が酔った時の周りの反応に納得した。]
(476) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
/* サリィに頼んでww 俺は従業員じゃないww
(-293) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
[>>472の言葉にくすりと] そうですね。 うっかりスタッフかなと間違えて声かけてしまいそうですね。
[やってしまったら、それはそれで←]
(477) 2012/11/04(Sun) 14時半頃
|
|
あ、それ、おいしいそうですね。
・・・お願いしてもいいですか? [といいのかなーと遠慮しつつも、おずおず頼んでみた]
(-294) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
テレーズさん、それ言われると…その通りすぎて反応に困ります。
[くすくすと笑うテレーズに>>472、眉尻を下げて笑い返した。]
(478) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
/* 皆従業員ちゃんといるのに酷いwww でもそんな扱いされるのがちょっと嬉s(
(-295) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
[戻ってきたケーリーに挨拶をしつつ、彼の手の中にある酒瓶>>469を見て苦笑い。 女性二人の注文を受けたが、>>474>>475立ち上がりかけて、テレーズに尋ねた。]
テレーズは平気か? それ薄いが、間にノンアルコールはさむとか…
[酒に弱いなら用心したほうが、と提案する。 とはいえ彼女の意見を優先させ、バーにサリィの姿があれば彼女にお酒を作ってもらうように頼むし、彼女の姿がなければ自分でつくるだろう。]
(479) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
[レネから水を受け取り>>476] ありがとうございます……[半分ほど飲み干し、息を吐いた]
まさかこんなに、酔うなんて思いませんでした…。
(480) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
それも面白そう。
[ヘロイーズに笑みを返して]
働いた分お給料もらわないと?
[トロイを見た]
(481) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
トロイ君大忙しね...。
[女性陣から注文を受け続けるトロイ君を見て、一言。 その後>>478を見て]
レネさん、でいいのでしたよね? 何かもうごっちゃですね...。愉しいからいいのでしょうけど。
(482) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
今日はもうノンアルコールにしておけ。 そんなんだと、変な男に連れてかれるぞ。
[このホテルにはいないと思うが、からかい交じりに警告した。 自分はどうか、については言わない。]
(-296) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
思ったより安かったのって、そういうことなのかな?
[レネにおかしそうにしている それからトロイに]
だいじょうぶですよー。 あ、けどじゃあ……ノンアルコールで?
(483) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
あー、リキュールはあったし、いいんじゃないか。 頼んでみる。
[ひらりと手をふって、立ち上がる。]
(-297) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
/* 俺は低速だとww みなさんがかまってくれるから消えれないじゃないですか…
(-298) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
そうします……、うぅ…。 ボクなんかを連れていく人なんか、いませんよぉ…[まだ酔いが抜けないのか、ふにゃふにゃした笑顔で]
(-299) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
[>>469 ふと、一旦席はずしていたらしい彼が戻ってきた際、持っている瓶をちらっと見えた。 見たところお酒かな、どこかで買ったのだろうか。 売ってるならあとで聞こうかなと思いつつ、 >>478の様子に]
あ、え、と、スタッフさんとちゃんと覚えてますから。 間違えたりはしないかと。
[と、フォローなのかなんなのか、こういった。]
(484) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
RPが定まらない!
・・・ドジッコでいこうかな・・・もう(遠い目
(-300) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
[水を飲んでやや口調がはっきりしてきたポラリス>>480に、]
疲れてたりすると余計に酔いやすいみたいですよ。
――あ、はい、レネです。 トロイさんには申し訳ないんですけど、俺が酒飲めなくて作れもしないので… もう、愉しいと思っていただけるならならそれでいいかなと。
[ツリガネに名前を確認され、やや開き直った感じで答えた。]
(485) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
お願いします。
あ、のトロイ、さんは飲まないのですか?
[カクテル作ってはいるもの、気になった。]
(-301) 2012/11/04(Sun) 15時頃
|
|
[>>479席を立った時と同様に、 酒作りに勤しんでいるトロイに挨拶返し。 適当な席へ座り瓶から直接酒を飲む。 なんとなく、女子会風な華やかな席とは 少し距離を取った位置で。]
客と従業員の線引が曖昧なあたり、 ホテルと言うよりゲストハウス風で面白い。
…例年こんな感じなのか?
[開き直った風のレネを見た視線を、 常連客らしいトロイへと移し、訊いてみる。]
(486) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
[>>485を聞いて]
...合ってて良かった。
皆さん楽しそうだからね。 本当にいいと思います。
[酒は全くいれていないので口調ははっきりしている。]
(487) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
[ふにゃりと笑ったポラリスに、困ったように眉を寄せた。 いやそういうのが危ないのだが。]
…男はあまり信用しないほうが。 まぁホテルの中ならいいけどな… …押し倒されないようにな?
[最後の一言はにやりとして付け足した。]
(-302) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
宿泊中の皆様と従業員にお知らせいたします。
【村の開始は5日朝6時です。】
それまでに、役職希望を次のとおりに設定してください。
◆共鳴…男性の方々
◆蝙蝠…女性の方々
色々とめんd…男女比が半々となったため単純に分けしました。
【同陣営同士での桃展開はもちろんOKです。】
薔薇百合展開wkdk(
イベントは進行の具合を見つつどこかで落とそうかと考えていますが、
【参加は任意です。】
尚、NG事項の二股については、ロルの駆け引きのみでの判断が難しければメモも使ってください。
秘密裏がいいならオーナーが仲介しますが、当面は静観しますね。
(#7) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
申し訳ないと思うなら、オーナーに給料要求する時についてきてくれ。 まぁ高校の時とかは滞在中バイトした事もあるけどな、給仕とかなら。
[レネの言葉に>>485そう返して、ついでのケーリーの質問には>>486首を横に降った。]
いや、この時期にここまで賑わってるのは珍しい。 俺も、宿泊客とはほとんど、話さないしな…
[今年はなぜか違った。 なぜだろう、と初めて不思議に思う。]
(488) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
/* レネの意見が無視されましたww
…薔薇一つ確定…っと…
(-303) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
/* 女子会窓と野郎窓に別れるわけですねwww EPって女子会窓ログを読むと 男性陣のSAN値大幅ダウンになる予感しかしねーよ!! 二股とかしたらとんでもない事なる気しかしねーよ!! */
(-304) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
[困ったように眉をよせたトロイに不思議そうにこてりと首を傾げた]
押し倒す……?
(-305) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
おっと。では蝙蝠か。
(-306) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
そうだ。 売店へ寄った時に、島の地図を貰ったんだ。
[羽織っていた薄手にカーディガンのポケットから、 折り畳まれた地図を取り出しテーブルに広げる。 A3サイズの簡略化された島の図に、 主だった観光施設が記されている。 裏側にはホテルの施設案内が。※内容は村建て人メモ参照。]
…展望台へ行ってみたいんだが、 明日にでも誰か一緒に行かないか?
[トン、と指先で山頂展望台の位置を叩き示しつつ その場に居る人々へ軽く誘いかけてみた。]
(489) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
何かが、変わったんじゃないかな。
[呟いた一言に。]
(-307) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
[首をかしげたポラリスに、それ以上説明するとこっちが下衆な男になりそうだったので、真面目に言葉を選ぶ。]
つまり自分の身は自分で守れよと。 そんな風にほわほわ酔われると、男は襲いたくなるからな。 …まぁ飲むならホテルにしておけ。
[ここなら客や従業員の目もあるし、大丈夫だろう、たぶん。]
(-308) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
…そーなんだろうか。 俺は、いつもと同じだと、思ってた。
[ツリガネの言葉に、でも、と続ける。]
ここで知り合いに会ったのははじめてだな。 変化といえば、変化かもしれない。
[10年目というきりがいい数字だからなのか。 何かがかわりそうな気がした。]
(-309) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
[>>489の地図を見て]
あ、私も見せて下さい。 ...展望台かぁ、どうしようかな?
[と言いながら、地図を眺める。]
(490) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
[トロイの言葉を聞き] ……トロイさんも、押し倒したくなるの? [実はあまり意味は分かっていないのだが男なら、という言葉を聞き。]
(-310) 2012/11/04(Sun) 15時半頃
|
|
[>>489の地図に興味を持ち] 展望台……。 なんだか面白そうなところですね。
(491) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
…………ぴんぽんぱんぽーん。
ぐだぐだで申し訳ありませんorz
一度出ないと希望変更できないのですね…。
というわけで…村の開始までに役職希望で随時再入村をお願いします……。
二股回避擦り合わせは、ケーリーがうまく動いてくれているのでその流れに乗っかってm(以下雑音)
――以上業務連絡でした。
(#8) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
[>>489の地図に興味を持ち] 展望台……。 なんだか面白そうなところですね。
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
村建てさん、分かりました。 ではすぐ戻ります、一度出ますね。
(492) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
/* え!!村建てさん…!!?? 俺が恋バナ大会を主催すればいいんですか!? 調子に乗って あいのり的ねるとん的なイベント開催とかしちゃいますよ!!?? */
(-311) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[ケーリーの提案に>>489少しためらった。 山は登る予定だが、たぶん山頂にはいかない。 途中で別れて、また降りて…というのも興を削ぐだろうし。 …違う日になればいいか、とは思ったものの。]
あー…天気のいい日にいった方が。 ロープウェイは風強いと止まるしな。
[わいわいと山に行く気にはどうしてもなれなくて、アドバイスをするにとどめる。 誰かに誘われれば、きっぱりとは断れずごまかすような返事をするだろう。]
(493) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[>>491を聞いて]
どうします?ええと、ポラリスさん。
(494) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
わあ、島の探検。ってなんだかわくわくしますね。
[ほろ酔い加減でうれしそうに手を合わせた]
(495) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
誘えといっているのでしょうか?
因みに余り物になると思ってます(ぇ
(-312) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[>>489の地図をぴょこりと見る]
展望台かー・・・。 行ってみようかしら? ツリガネ、さんはいきますか?
[地図を眺める様子に聞いてみる。]
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[雑談をききつつコーヒーを一口。]
(496) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
酔いも大分さめたし、もう大丈夫。
[ツリガネに問われ] うーん……迷いますね…。
(497) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
/* 本当にぐだっぐだでごめんなさい…………。
(-313) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
そうか。 今年のこの時期に此処へ来たのは正解だった、 …という事かな。
旅先で友人が出来るのは、旅の一番の楽しみだ。
[>>488トロイの言葉に頷き。 一人旅の客が多いせいだろうか、と 周りに視線を巡らせ考えた。 リゾートホテルにしては珍しいのは確かだろう。]
どうぞ。 天候は、そう崩れる事も無いだろうが… 少し歩く事にはなりそうだな。
[ツリガネとポラリスの方へと地図を寄せ、 >>493アドバイスと地図を見比べて ホテルの位置からの移動距離を測る。]
(498) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
/* 入り直したら喉がww回復しておるww
(-314) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
令嬢 テレーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
[ポラリスの質問に、思わず手で額を抑える。 それ聞くか。]
…まぁ俺も男だしな。 親しくない人をどうこうはしないが。 絶対何もしないとは、言わない。
(-315) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
……わかりました、口添えくらいは頑張ります。
[確かに宿泊料を払ってもらった上でここまでさせているのはと思い、バイト経験があるらしい>>488事に彼が色々手馴れている理由が分かった気がした。 そのままケーリーへ答えるのを聞いて、]
確かに、こんな風に宿泊の方同士で歓談されたりとか普段は見ないですね。 ……俺も混ざった事なんてなかったですし。
[今回はなんでだろうか、と首を傾げた。]
(499) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
[サリィはまた見知らぬツリガネ >>456(ぶっ倒れる前に目の前にいたが) ヘイローズ>>474 と ポラリス >>460 の姿を認めて]
あらあら~またまたおきゃくさんがふえてるねー? あれ?みんなあたしがのぼせたの知れわたちゃっている?はずかしーなー。 えへへ。こんにちは、ここのバーのバーテンのサリィですぅ~♡
[ぜんぜん恥ずかしそうなふりはしてない、トロイ>>461 と目をあわせて]
あらあら、いっぱいのんでるね? トロイくんが作っちゃってるし、 きのうのうりあげでおさけほじゅうするから、 今日のぶんのおさけ代はいらないかなぁ?ありがとうね♡
[トロイに軽くウィンクをした 目をそらしている>>455をみて]
あたしは平気よぉ~?おさけつよいくんも、なんだか調子わるくない? [サリィはクレイグをのぞきこんだ]
(500) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[>>489の地図をぴょこりと見る]
展望台かー・・・。 面白そうね。行ってみようかしら?
[>>493の言葉に] 天気がよければ・・・晴れると思いますよ。
トロイさんは行かないのですか? [と、聞いてみる。首かしげ]
(501) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[展望台の話題を出したケーリーに、今朝の天気予報の内容を思い出しつつ、ジュースを一口。]
(502) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
……トロイさんって、優しい方ですよね。 [唐突にそんな言葉をつぶやいて、少しにっこり。変なこと聞いたみたいでごめんなさいと謝った] ボク、そう思いますよ。
(-316) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
[サリィはケーリーの背中を撫でて] あ、ウィルキンソンタンサンおいてくれたのあなたですよねぇ? ありがとうね♡
(503) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
[展望台の話題になっているのに気付き、少し悩みながら] 面白そうですし、行ってみたいですね。 [サリィがいるのに気付き、軽くお辞儀。]
(504) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
あー勝手に悪かったな。 オーナーからバイト代もぎ取るんで、その金わたす。 メモとか貼ってあって助かった。
(-317) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 16時頃
|
[>>497を聞いて今度はトロイ君の方を向いて]
明日の天気って悪かった? あ、でも山の天気は難しいか...。
トロイ君はどうする?
ロープウェイって実はちょっと怖いけどね。
(505) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
と、いいつつ、トロイが絡んでくれたので絡んでみる。
不機嫌そうなトロイなら左になれそうでもないようなげふげふ。
(-318) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
>>501 抜かされた
(-319) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
他にも、見応えのありそうな場所は多い。 なにか見てみたいものはある?
[迷う様子のツリガネとポラリスへは、 自分が見てきたビーチの様子や、港周辺、 テレーズに聞いた白い教会についてなどを 地図を指先で辿りながら軽く説明を。
ヘロイーズに頷き軽く笑って、 彼女の視線を追うようにトロイを見遣り。]
(506) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
抜かされたより重なった。 てかだれに行くのか。
くる人でいっか(まて
(-320) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
…っ、わ
[>>503不意に背中撫でられて、変な声出た。 誤魔化すように瓶傾け酒を一口飲み。]
どういたしまして。 サリィ、もう具合は良いのか?
(507) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
山の天気はよく変わりますよね……。 [少し苦笑い。トロイはどうするのかと気になりチラッと視線を向けた。]
(508) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[…はじーと見ている]
行きたいところがあったりします?
(-321) 2012/11/04(Sun) 16時頃
|
|
[>>501>>505>>508 なんだか女性陣の期待の眼差しを 一身に受けているぽいトロイの脇腹をこっそり肘で突き、 揶揄するように、少し笑った。]
(-322) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
え、トロイ競争率高いですよね、やっぱり。
(-323) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[口々に山に行くかと問われ>>501>>505>>506>>508 困り果てて視線を斜め下に向ける。 これ行かないというと、とんでもなく空気が読めないような。 だが行くと言い出すにはまだ気持ちが向かず。]
…山は、苦手だから。 まあ考えておく…
[全く言い訳になっていない言い訳だったが、ぼそりと返答するにとどめた。]
(509) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
優しい…って…いや…
[どこでそう評価されたのかわからなく、またそれは日頃言われない言葉だったので、反応に困りつつ。]
ありがと、な?
[結局、微妙な反応になった。]
(-324) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
行きたいとこ、つっーか… 山は、そんなに…
明日はビーチに行こうと思ってるが。
[ヘロイーズの質問に、素直に答える。 行く予定のところはいくつもあって、気まぐれな順序で行くだけだったので。]
(-325) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[>>509を聞いて悪かった、と思い]
嫌なこと聞いたかな?ごめんなさい。
(510) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
山、苦手なんだー。残念。
じゃあ海に行く?
[トロイの言うことを真に受けて首を傾げて提案]
(511) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[ケーリーにつつかれさらに妙な思わせぶりな笑いをもらい、こちらも無言でつつき返す。]
おいこら、楽しむな。
[とはいえこんなに女性陣と会話をすることがあまりないので、やや反応に困っているのは否めない。]
(-326) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[トロイの反応に、もしや言ってはならない言葉だったのかと少し焦りながら]
い、いえ。[こちらもまた、微妙な反応になってしまった]
(-327) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[>>509を聞いて、少し残念そうに]
山苦手なら仕方ないですね…。 [そして>>511のテレーズの言葉を聞き]
海もいいかもしれませんね。
(512) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
あ・・・ごめんなさい。 苦手でしたか、地図みたところ他の所もありますし。
[と、聞いたのがまずかったなと、しょぼん。]
(513) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
少しひこうか。
(-328) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
おにゃんこどもの返答がかぶりすぎてwww
(-329) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
かわいいのではぐはぐしたいです。ぎゅうぎゅう。
くそー可愛いー←
(-330) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[>>509トロイの視線の行方と返答に、 彼の肩を弱く叩き。]
無理する事は無いよ。 …そうだな、トロイが行ったことの無い場所は無い? 馴染みの薄い場所でも。 新しい思い出でも作りに行こう。
[地図を眼差し落として、 観光スポットがとくに記されていない場所を探す。 何かマイナーな見所があるかもしれない。]
(514) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
ぬむぅ・・・トロイに着いていく人いそうだが。
ちょっと可愛いんだよね。頭なでなでしたい で、どうしたものかなぁ
(-331) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[困ったようにポラリスに、そんなつもりじゃなかったんだが…と思いつつ。]
あー…気にするな。 ありがとうな。 あまり言われないから、…照れ臭かっただけだから。
[そう言って首を引っ掻いた。]
(-332) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[山はあまり好きじゃないんだなと分かって]
ビーチでお散歩でしょうか?
ええと、失礼なことお聞きしてしまうのですが。 一人で…?
[そう言ってからあ、これは言わないほうがよかったな・・・とへこむのであった。]
(-333) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
/* トロイ大人気www テレーズとヘロイーズ、ポラリスはトロイ狙いっぽい。 ツリガネは知己RPの範囲内なのか狙いなのか。 ケーリーは…そこはかとなくそんな感じはするけど様子見て調整をかけそうな空気が。
で、どうするレネ。 ……誘ってほしいような、誘いたいような。
(-334) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
いや…面白いもんだと思ってな。 若い子の困り顔は。
[年長に思われていた事をやや気にしていた… わけでもないが。冗談めかし。
囁く相手を間違ってないか? との指摘も、おもしろがるように笑いつつ。]
(-335) 2012/11/04(Sun) 16時半頃
|
|
[レネがジュースをすすめるのを見ながら。]
フルーツ100%のがいいぞ。飲みながらフルーツ食うとか。
…果物の糖分がアルコール分解を助けてくれるんだとさ。 病院でも急性アルコール中毒は同じような点滴をうつくらいしかないそうだから、自衛しとけって。
[社会人一年目、歓迎会で酔い潰れた人間も含めて病院で看護課長に思いっきり怒られた記憶がよみがえった。]
(515) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
/* …鳩が発火している… あの、みなさん俺は無視でいいんですよ…
(-336) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
酒は勢いのときに使うよ←
つまりなければ一滴も飲まないかも
(-337) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
近かったんだよ…聞くなよ。
[ケーリーの指摘に、そっぽを向く。 女性にならまだしも、男に聞かれるのは恥ずかしい。]
(-338) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
[困ったようにポラリスに、そんなつもりじゃなかったんだが…と思いつつ。]
あー…気にするな。 ありがとうな。 あまり言われないから、…照れ臭かっただけだから。
[そう言って首を引っ掻いた。 そのつぶやきはそばにいたケーリーに聞こえてしまっていたようだ。]
(-339) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 17時頃
|
/* 誤爆www くっそ、がち誤爆珍しいぞ。
作業しつつ鳩で桃を回すとこーなるのかそうか…
(-340) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 17時頃
|
[トロイの言葉と様子を見て、安心したように微笑んだ]
……よかったぁ。言っちゃいけないことだったのかと思って、焦っちゃいました。
(-341) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
一人、だな。 そもそも毎年一人旅だし。
[いや今年は連れがいてもよかったのだが、あいにくとそうはいかなかった。 毎年のことなので、一人旅なのは気にはしていない。 一人で行きたい場所も多かったので、余計にだった。]
(-342) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 17時頃
|
[話が山から海へと移って行くのを聞きながら、]
海なら…スキューバダイビングとかどうですか? 島のほぼ反対側に体験ショップがあって、シュノーケリングとかもできますよ。
[トロイに馴染みの薄い場所>>514という事で。 一人でそういう場所に行くような雰囲気ではないし、やった事はないんじゃなかろうか。 観光シーズンオフの今なら飛び入りでも行けるはず。]
(516) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
/* 山だけはNG、これはギリ本命でいけるかどーか あとはまぁ、大丈夫にしとくか…誰ともどこにもいけないww
(-343) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
/* 場所の提案はするが俺は行かない(キリッ
トロイ水着の女の子達を前にうろたえるがいい ……あれ、これハーレムの手伝いをしたのか?
(-344) 2012/11/04(Sun) 17時頃
|
|
/* うーん…相手の希望を汲み取るのは難しい。 さっくりメモで擦り合わせたかったとかそんな。 このへんどうなんだろうなー皆さん。
(-345) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
[レネの提案>>516を聞いて]
それもいいかもしれないですね、ボクは皆が大丈夫なら全然いいと思います。
[にこにこと笑いながら、レネの提案に面白そうだと内心思った。そして持っていた本を開き、少し読み始める]
(517) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
スキューバのライセンスは持ってないが… シュノーケリングは、面白そうだな。 この辺りならコーラルフィッシュも多そうだ。
[11月ならウェットスーツ着用の、 中々本格的な遊びになりそうだが。 島の反対側…>>516レネの言うショップの位置を地図で確認しながら。]
(518) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
[どうやらみんなに気を使わせてしまったらしい。 もう少しごまかせなかったものかと思いつつも、レネの提案>>516はいいものだと思った。]
ダイビングか…したことはないけど、面白いかもな。 まぁ、水着で海にはいれる温度じゃない気もするが… この季節でもやってるのか?
[ダイビングスーツとか着れば大丈夫なのだろうか。 その方面の知識はなく、レネに聞き返した。]
(519) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
[そういうのもあるんだと>>516のを聞き]
聞いていますとそちらも、面白そうですね。 海の方にします?
[と首をかしげる。 ・・・はスキューバやジュノーケリングやらの体験するよという勇気ないが、面白そうな方へついていくつもりだ。]
(520) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
[>>516~>>520を聞いて]
やったことはないのだけれど、大丈夫かなぁ...。
でも、それもいいかもしれませんね。
(521) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
/* と、いうかみんなで遊びに行くながれになって… なぜだ。
カップルでいこうよみんな、とかつぶやいてみる。
(-346) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
このあたりの海は温かいので年中潜れますよ。 この時期ならウェットスーツ着用ですかね。
ダイビングの方はインストラクター同伴が条件なので、気軽に楽しむならシュノーケリングでしょうか?
[トロイの質問>>519に答える。実際どちらを体験するかは、現地に行ってから決めてもいいだろう。]
(522) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
ケーリーは詳しそうだな。 少しハードルが高いなら…ショッピングモールは無難か。 雨でも一通り楽しめるしな。
[特に女性陣が多かったので、そちらも提案しておいた。 悪天候ならば屋内の方がいいだろう。]
(523) 2012/11/04(Sun) 17時半頃
|
|
[ぱたん、と本を閉じ皆のほうへ目を向け]
ボクもやったことないなぁ……。 そういえば今の時期、水温大丈夫なんでしょうか?
(524) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
トロイは、レネの説明に>>522なるほどと返した。ならいいかもな。
2012/11/04(Sun) 18時頃
|
[海は暖かいと聞いた後、トロイの発言を聞いて]
そうですね、雨ならショッピングモールとかでもいいかもしれません。 どちらにせよ天候次第、ですね。
(525) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
そう、ですか。 あ、の。一緒に楽しみません?
あ、違う。 変な意味じゃなくて・・・ええと。一人で楽しめることも知ってますし・・・、たまには皆でわいわいするのもいいんじゃないかなと思いまして・・・。
[で、何がいいたいのかまとまらなくなってしまったので、語尾が小さくなった**]
(-347) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 18時頃
|
中の人的には表現が足りるかが一番の難所...なのですけど。
(-348) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 18時頃
|
夏は毎年、南の島国を巡り滞在してるんだ。 海へ入るのは、本格的な潜水より…素潜りばかりだがな。
[今年最後の海の島が此処だ、と。 >>523詳しそう、とのトロイの言葉に応え。
ポケットから取り出した携帯電話を弄り、 明日の天気を確認し、3こういう事らしい、と皆に提示。 1.快晴 2.晴れのち曇り 3.曇天 4.小雨 5.豪雨 6.嵐 予定を立てる参考になれば。]
(526) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
ケーリーは、曇天とか中途半端過ぎるだろう…と天候の神にボソリ文句を言ってしょげた。
2012/11/04(Sun) 18時頃
|
[1d6]
(-349) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
[fortune]
(-350) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
覚えてない...探してくるか、使わないか
(-351) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
[>>526のケーリーの携帯画面を見て]
……う、微妙ですね…。物凄く微妙…。 [これはどうするべきか、と少し悩む]
(527) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
RPが迷子
(-352) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
曇りかあ。
それなら屋内の方がいい……かな??
(528) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
[ヘロイーズが、戸惑いつつ言ってくれる言葉はこちらを気遣ってくれているのはよくわかったので、嘘はつきたくなくて、正直に返す。]
この島は、思い出がある場所がある。 それは一人で回りたいと、いうか。 …いつか、一人で回らずに済めばいいのかもしれないが。 誰かと楽しむのが嫌いなわけではないからな、気にするな。
[今はまだそんな相手がいるとは思えなかったが、そう思っているのは本当だった。]
(-353) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
天気になった日に行ったほうがいいですしね、 山とか海は。
それこそどうしようか悩んできました...。
(529) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 18時頃
|
屋内プールとかないのかなあ?
あ、ホテルにないのかな。
(530) 2012/11/04(Sun) 18時頃
|
|
曇りの後に雨になったら困りますしね。 うーん……、テレーズさんのいうように屋内プールとかあれば便利なんですけど。
(531) 2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
|
んー。おさけをしいれなおさないとなぁ~。 [ちらちら]
(532) 2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
|
[携帯で天候確認しただけなはずだが、 なんだか皆にやたら申し訳ない気分になる不思議。 用が済んだ携帯はまたポケットへ押し込み。]
…買い物へでも行くか? サリィが酒を買うなら、荷物持つよ。
[>>532ちらちらするサリィを見遣り、 荷物持ちに挙手ついでに無難な提案。]
(533) 2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
|
曇りか…微妙。 屋内プールなら、たしかここじゃないホテルにはあったはずだが。 地図に乗ってないか?
[ケーリーの広げた地図を覗き込もうとする。**]
(534) 2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
|
4749
(-354) 2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
結構平均値。 49937086
(-355) 2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
|
499457
(-356) 2012/11/04(Sun) 18時半頃
|
|
[言ってはいけないこと、と言われてそんな訳はないだろ、と返そうと思ったが、それはなんだか褒められて嬉しい、という感情を素直に出しすぎている気がした。]
あんた…素直だな。 んー…誤解させて悪かった。
[照れ臭さもあり、それ以上は言えなかった。]
(-357) 2012/11/04(Sun) 19時頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 19時頃
|
/* お相手がきまらん。 うむ、こんな俺を指名してくれた人にしたい←受け身すぎる
(-358) 2012/11/04(Sun) 19時頃
|
|
/* お兄様が抱きしめてくださった! わぁい!
(-359) 2012/11/04(Sun) 19時頃
|
|
[素直と言われて少し恥ずかしそうに]
……素直って言われたのは初めてです。 ボク、いっつも馬鹿正直って言われちゃうから……なんだか嬉しいな。 ううん、大丈夫です。勝手に勘違いしたボクだって悪いし。
[少し頬を赤らめ、恥ずかしさからかトロイから目線を少し外した]
(-360) 2012/11/04(Sun) 19時頃
|
|
えへへー。ありがとうね♪( ´▽`)
(-361) 2012/11/04(Sun) 19時頃
|
|
499448
(-362) 2012/11/04(Sun) 19時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 19時頃
|
曇りですか・・・。 悩む天候ですね。帰りが雨だったりとかは困りますし。
[>>530や>>531の言葉に頷いて] 確かに。 室内プールとか、室内で遊べるところ・・・。 ここにはないんですよね?室内プール。
[レネへと聞いてみる。]
(535) 2012/11/04(Sun) 19時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 19時頃
|
[ケーリーが調べてくれたところによると、明日は曇りらしい>>526。 山は曇りだと景色はいまいちだし、海も寒いだろう。 ヘロイーズに尋ねられて>>535、]
室内プールは…ここにはないですね。 えーと…けど確か、テーマパークに併設される形で屋内プールがあったはずです。
[地図でテーマパークのあたりを指し示す。]
(536) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
[>>536のレネの言葉を聞き] テーマパークにあるんですね。 ……ところで、皆さん水着持ってます? [11月に持ってきている人はいるのだろうかと、ふと質問してみる。]
(537) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
売ってるんじゃないかな?
温水プールって流れてたり、滑るのあったりするのかな。
[ちょっとわくわくしている]
(538) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
...流石に、持ってきてないですね...。
[>>537を聞いて答える。プールに入るつもりも、この時期に海にはいるつもりも無かったので、持ってきてはいない。]
それだと...ショッピングモールに見に行く感じになるのでしょうか?
(539) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
[>>538のテレーズの言葉を聞き、売っていうのに納得し]
ウォータースライダーですね。 ……う、うきわって売ってたりしますかね?
(540) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
…マイダ。
水周りと空調どちらがいいだろうか。
[深刻な顔で呟いた。]
(-363) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
あ…そうなのですか。 その、ごめんなさい。
[思い出の場所があるとのことを聞いて聞いてますかったなと素直に謝る。言葉を選んでいるのか迷ってて]
その・・・いつか一人じゃない日くると思いますよ。
今は、楽しみましょう? [そう言ってにこりと笑う。]
(-364) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
あ、そうだ。ウォータースライダー。 浮き輪貸し出しとかないのかな?
うん、ショッピングモール見に行くのもいいかも。 スポーツショップなら売ってるかな。季節外れだけど。
(541) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
ショッピングモールにはスポーツショップはあるでしょうし、売ってると思いますよ。 リゾート地ですし、多分あると思います。
[浮き輪は貸し出しがあるだろうと人知れず安心する。あまり泳ぎに自信はない。]
(542) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
・・・さすがに持ってきてはないですね。 [>>537の質問にそういえばと、答える。]
ウォータースライダーがあるならば、浮き輪もあるのではないでしょうか?
[小首かしげる。]
(543) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
プールのところで一通り貸し出しは行ってたはずです。 プールとかダイビングとか年中稼動してる所があるので、ショッピングモールにも色々売っているお店はありますよ。
[女性同士での水着とかの話題には少々入りにくく。 それだけ言って、輪からそれとなく外れ軽食をつまむ。]
(544) 2012/11/04(Sun) 19時半頃
|
|
/* きゃっきゃしている女性達に無神経に紛れてみた。 だって男性陣がいないっぽいんだ。
くそう今からでもレネが男の子っぽい女の子ってことにs
(-365) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
水着かぁ、学校でやってた頃のしかないなぁ...。
(545) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
[海や山、プール、と次から次に出てくる提案に、滞在中退屈はしなさそうだとぼんやり考える。]
海ねえ…。
[気づけば、海どころかプールすら年単位で行っていない。 山も然り。]
(546) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
そういえばボクも全然水着とか持ってないなぁ……。後体操着くらいしか…。
[プールどころか、水族館すら人生で一度も行ったことがないように思えた]
(547) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
/* 村建てが2人して男チップだから、女性陣営の窓の中身が分からないんだよね…どうしようか。 やっぱりマスケラ/マイダに秘話してもらうしかないかな。 陣営を左右で分けるつもりで、それならちゃんと分裂するだろうと思ってたんだ…。
(-366) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
[軽食をつまみつつ、明日の予定で盛り上がっている人達をぼんやり眺める。]
どうしようかなー…。
[明日は仕事は休みだが、混ざるのはどこか気が引けた。 行先を考えている彼らにただ案を提示するだけのようになっていたのはそのため。 …一人でぶらぶらしていようか。]
(-367) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
水着は・・・。 そうですね、ショッピングモールで色々見ていきませんか?。
・・・女の子同士で。 [と最後は恥ずかしそうにぽつりと。]
(548) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
[女の子同士で、という言葉にうなずき]
そ、そうですね。ボ、ボクもそれがいいと思います。 ショッピングモールは明日行くんでしょうか?
(549) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
[>>548をきいて] そうですね...今から行きますか?
[ちょっとやる気を見せた]
(550) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
水着……。
[家には6-1着くらいある]
(551) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
また被ったー
(-368) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
うん、みにいこっか。 買ってからそのまま泳ぎに行けばいいかな?
[明日と言う言葉に頷いて]
(552) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
今から行きましょうか? まだ時間はありますし、ボクはいつでも大丈夫ですよ。[ツリガネのやる気を見て。]
(553) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
あ、行くんだ。じゃあいこっかな。
[わくわくしてきて、周囲を見渡す]
(554) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
/*ちょっと晩飯の買い物に出掛けていた間に… 女子会パワーがすげー伸びてて驚いたw*/
(-369) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
/* これは表ログで水着選びの流れ…ktkr!←
※中の人は変態ですがレネは変態ではありません。
(-370) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
明日プールへ向かうのでしたら、今からでも行って買うか、明日寄ってからいくか、ですね。
・・・長くなりそうなので、今まだ開いているようでしたら行っておこうかなとは。
(555) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
水着選ぶの、結構時間かかりますよね。 今から行っておいたほうが、明日遊ぶ時間が減らないとは思います。
(556) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
うん、じゃあ行く?
楽しみだなあ。
(557) 2012/11/04(Sun) 20時頃
|
|
そうですね、今から行きましょうか。 [少しわくわくしている]
(558) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
...ってまずどこで見ます?
[と話しつつ入り口の方向へ。]
(559) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
[盛り上がっている女性陣を眺めつつ、 こそっとクレイグの傍へ席を移し。]
…これは、中々話に入りにくいな。
[彼女たちに聞こえないよう、 半ば苦笑い浮かべて彼の耳元へ。]
(-371) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
/* 俺も(ログを)楽しみにしている。wkwk
(-372) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
なら、行きましょう? あ・・・えと、他の方は?
地図は売店でもらえたようですし、もらってからかな。 [そういいつつも、水着選びにはワクワクしてる。]
(560) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
……そうか。
[問いかけにトロイが答えるまで妙に間があったので、なんとなく、それ以上この話題を続けるのは躊躇われた。
トロイの内心を推し量るかのように彼の顔を窺うが、ほんの数秒後視線を外すと、周りでなされている会話へと意識を戻した。]
(-373) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
男の人たちは、皆水着持ってるのかな…… [小首を傾げ]
ですね。案外近いみたいですよ。 [いつの間にやら持っていた地図を広げ]
(561) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
[テーブルに広げていた地図を折り畳み、 >>560ヘロイーズに渡した。]
行っておいで。 地図はまた必要になれば貰ってくるから これを持って行くと良い。
(562) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
どこ見ましょうね? [席を立ちつつ、>>559にそう返した。 決めてなかったね]
(563) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
[>>562ケーリーから地図を渡されて]
あ、ありがとうございます。 [おずおずと受け取る。]
(564) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
[水着は必要ならプールのレンタルで調達する、 と、出掛ける間際のヘロイーズに伝え。 ポケットから取り出した手帳のページを破り、 そこに自分の携帯番号とメールアドレスを記し それを彼女に地図と一緒に渡した。]
買い物へ行った足でそのまま泳ぎに行くなら 連絡を貰えるかな? …適当に合流しに行くよ。
[そう言葉も添えておく。]
(-374) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
[席を立ち、同じく>>559の問いかけに]
そうですね……ボクとしては、かわいいのがあるお店がいいなーとは思います。 モールでショーウィンドウとか見て決めてもいいんじゃないでしょうか。
(565) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
/*おずおずされた…!!警戒しなくても大丈夫だよ! お兄さん紳士だからね…!
しっかり携帯番号渡しちゃったけどな…!*/
(-375) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
うーん… 空調、でしょうか?
水周りはこう…色々不便かな、と…
(-376) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
なになに~?水着かうの~? あたしもかう~。 てかおみせほったらかしでいいのかな(´・ω・`)
(566) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
[>>565に]
そうですね、まあのんびり見て行きましょうか。 楽しみ。
[水着を自分の意思で買うことはなく、何となく羨ましく思っていたから、余計に。]
(567) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
ケーリーからだ!きゃっきゃ。
(-377) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
なるほど。並木道と山か。 確かに今の時期、良さそうだな。
[レネとそんなやり取りをしているとケーリーが地図を広げだしたので、少し身を乗り出してそれを覗き込む。
レネがスキューバダイビングを提案するのを聞いて、感心したような顔を向けて]
へぇ、ダイビングショップがあるのか。 ちゃんと知ってるじゃないか。
(-378) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
それじゃあ行きましょうか。 [若干浮ついた足取りと声で。故郷では水着なんて買ったことがないのでとても楽しく思えているらしい]
(568) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
…サリィさんも行っていいと思いますよ? お店はなんとでも…きっとトロイさんがしてくれると思いますから。
(569) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
ツリガネの水着姿・・・・・・・・・・・・・・・・いいな。 [妄想した。知的美女の無防備な姿ってズルいよな。]
(-379) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
トロイは、サリィせっかくだし行ってこい。店は勝手に使わせてもらう。
2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
[ソファに深く身を沈めてカクテルのグラスを傾けていれば、なにやら女性陣はショッピングに行く流れになっているらしい。 女性同士で盛り上がっている話にはなんとなく言葉をかけにくいものがあり、所在なさげに視線を宙に彷徨わせる。]
(570) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
かわいいのかあ。 そういうお店もあるのかな。
[わくわくしながら、地図をもらったのを見て、歩き出した]
お店? 昨日もだったし、トロイさんに頼むといいんじゃないかな。
[無茶ぶった]
(571) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
|
あ、ほんとう~? 行こうかなー? あ、そうだ~あたしのカタカナ汚いから~ トロイさん、おさけに貼るラベルもつくっておいてね~♡
(572) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
ケーリーは、ヒューゴの様子に、なんとなく共感の眼差しを向けた。
2012/11/04(Sun) 20時半頃
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
トロイさん、お願いできますか? あ……そういえば、他に水着持ってない方います? [歩いていた足を止め、問い尋ねる。]
(573) 2012/11/04(Sun) 20時半頃
|
トロイは、サリィの無茶ぶりは聞こえないふりをした。きっとあとで誰かがするだろう。
2012/11/04(Sun) 21時頃
|
ガールズの横行。
我ながら...という感じですが。
(-380) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
サリィさんも行きます?
お店は・・・トロイさんに頼んでみたらどうでしょう。 [つい、追従する。]
(574) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
出来ないよね...[[card]]
(-381) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 21時頃
|
あ、そだ。
カクテルおいしかったです。 ありがとう。
(-382) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
へへ、一度行った事あったから知ってたんだ。
[褒められて少し嬉しそう。]
(-384) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
[室内プールはテーマパークに併設されているそうで>>536、それを聞いた女性陣が水着を買いに行くという話になっていく。 水着を選ぶのに時間がかかるとは>>556女性は大変だなとか思いつつ、全員が楽しそうな顔をしているのを見るに、彼女たちにとっては「大変」ではないらしい。
赤い髪なら同じ赤かいっそ黒とか似合うかもなとか。 あの人の清楚な雰囲気なら白のビキニだろうなとか。 色素の薄い肌には目と同じ蒼が映えるかなとか。 幼い顔立ちなので元気な印象になる明るい色がいいだろうなとか。 普段着ているピンクが一番似合うかなとか。
ひとしきり脳内で女性陣にセクハラをしつつ、顔には出さないで席を立ってわいわい出ていく彼女たちを軽く手を振って見送る。 なんだかさらっと皆に無茶ぶりをされた気がしたが、想像で楽しませてもらったので、文句を言わずに引き受ける。]
(575) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
みんな考えることは同じ。
そしてトロイさん人気すぎw
(-383) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
最初はどこのお店がいいかなっ。
[実はこっそりロビーのショップで手に入れていたモールのパンフレットを開いた 1かわいい系2きらきら系3競技系4家族系5大人系6子供用4がそろっているお店を見ている]
(576) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
どーいたしまして。 また頼んでくれれば作る。
(-385) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
看板娘 サリィは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 21時頃
|
/* >575 トロイむっつり把握wwwwwwwww
(-386) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
馬鹿正直と素直はあまりかわらないだろ。 受け取る側の感覚の違い、だと思うが。
[顔を赤らめたポラリスに、何となくこっちも恥ずかしくなったので、それ以上は何も言わなかった。]
(-388) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
私はピンクね、外そうかしら?
結局無茶ぶり引き受けるのね。
(-387) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
ふむ…ではそれでいこう。
ありがとう、マイダ。
(-390) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
わっ、いっぱいありますね![テレーズの開いたパンフレットを見て。わくわく感が隠せていない]
うーん……迷うなぁ。
(577) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
/*表に妄想を出すトロイの男気に惚れた。
テレーズは大人っぽいモデル系。 ヘロイーズは甘めなデザイン。 ツリガネは露出度控えめ。長い髪をアップにして項を…。 ポラリスはビタミンカラーのかわいいやつ。 サリィはエロいやつ。
上記妄想はひと通り済である。*/
(-389) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
メモは自分で作りなおせよ… というか、俺の字のほうが汚いぞ。 場所は少し分かりやすく整理しとくから、頑張れ。
[買い物に出かけていくサリィに手を振った。]
(-391) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
……ふふ、そうですね。 今まで馬鹿正直って言われるの、あまりいい気もちしなかったんですけど……。 トロイさんがそういうと、そんな感じに思えちゃいました。不思議ですね。
[嬉しそうにほほ笑んで。]
(-392) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
>>574 うんーあたしもいきますぅ~。 どんなのかおうかな~?
(578) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
>>574 うんーあたしもいきますぅ~。 どんなのかおうかな~?
(579) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
/* …一通り桃は送れただろうか。 誤爆したケーリーはほんとすまんかった。
一応中身が村建てなので、いざというときの調節要員として、一通りフラグは立てたはずなんだがどうだろう。 単にふっらふっらしてるだけに見えたらすまぬ。
実は…トロイに誰も来なくてマイダに誰か行ったらどうしよう、と思ってgkbrしているなう。 その時は俺を吊れ!(キリッ
(-393) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
サリィは、トロイに向けて口を尖らせた
2012/11/04(Sun) 21時頃
|
[パンフレットをひょこと覗いて]
あら、結構あるのですね。
>>5765のお店でも行って見ますか?
[といいつつ、行こう?と促した。 行く人はくるだろうか?
もらった地図を開いてみると>>561ポラリスがいっていたとおり、案外近い場所にあるようなので、入り口からでて少し行けばショッピンフモールの建物が見えてくるだろう。]
(580) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
/* 脳内セクハラふいたwwwww
トロイやるなw
(-394) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
ポラリスは、トロイの顔が微妙に緩んでいるように見えて首を傾げた
2012/11/04(Sun) 21時頃
トロイは、真面目な顔に戻った。
2012/11/04(Sun) 21時頃
|
[>>580のヘロイーズの提案を聞き]
そうですね、行ってみましょう。大人っぽいの似合うかなぁ……。[似合うかは不安だが行ってみる価値はありそうだ、とヘロイーズについていった]
(581) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
レネは、出かける皆さんに「いってらっしゃいませ。楽しんできてくださいね。」
2012/11/04(Sun) 21時頃
|
わ。大胆。
……そ、そっか。じゃあいってみよっか。
[写真からして大人系な場所をヘロイーズが指差してどきどきしつつ、ちょっと見てみたかったので頷いた]
あ、もう見えてきた。 おっきい。 デザインも楽しいなー。
[おっきいのでもうちょっと歩かなきゃいけないけど、きっとすぐ]
(582) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
[女性陣が出かけていくのを見送って、残ったのは男たちだけになりしばし黙り込む。 誰もそう無口なわけではないが、先ほどまでにぎやかに喋っていたのはほとんど女性だったので、一気に場が静かになってしまった。 自動ドアの閉まる音が聞こえるぐらいに、だ。
元来静かなのは少し苦手なのと、口を開くタイミングが上手くつかめなかったのもあり、一番話題を振りやすい人物に、全員が興味を持ってくれそうな話題を振ることにした。 内心ちょっとだけ謝る。ちょっとだけな。]
レネってさ、彼女いないのか?
[真顔で「え、いるけど」と返されたらこっちが凹む自殺級の話題だったが、82(0..100)x1%ぐらいの確率でないだろうと踏んでいた。]
(583) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
/* たっかww 彼女いないだろう率たっかww (笑い伏し
(-395) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
だ、大胆って……テレーズさん、美人だしいいですよね……[じーっと羨むように]
ふぁー…大きい…。
(584) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
[>>581>>582の話を聞きつつ]
大人系...にあうかなぁ。
[とはいいつつかなり楽しそう]
(585) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
[女性陣がモールへと連れ立って出かける姿に、気をつけて、と声を掛けて見送り]
…荷物持ちとしてついて行った方が良かったかな? ……とは言っても、水着売り場はちょっと行きづらいものがあるからな…。
[その場には男ばかりが残された形になっただろうか。]
(586) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
[ツリガネ>>585の言葉を聞き] きっと似合いますよ。 少なくともボクよりは……。
(587) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
えへへーかいものかいもの~。
[サリィはバーカウンターへ戻り、へっているお酒のビンの写真をケータイで撮りだした。名前で覚えていないので、撮った写真で買い物をするのだ。]
(588) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
[>>584に反応]
ポラリスさんはとっても可愛いと思うな。 何でも似合いそうで、羨ましい。
(589) 2012/11/04(Sun) 21時頃
|
|
[トロイの言葉>>583にぴくりと反応する。 実は自分もその話題をいつか出そうと思っていたのだ。 トロイに便乗する形で、レネに向かって]
お前、付き合ってる彼女いるのか? いるんなら俺に紹介しろよ?
(590) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
あ、まってー パタパタパタ [撮り終わるといそいでみんなの後を追った、急いでいるつもりでも遅いが。]
(591) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
え、え、けどなんかこのお店って結構……。
[写真を見る限り露出の多そうなのいっぱいだったから、とは言わずにポラリスの目に]
ぽ、ポラリスちゃんも美人でかわいいよっ。
[さりげなく自分美人を肯定したことになったけど気にしないことにした]
うん、おっきいからわかりやすいよね。 けど見えてからがちょっと……遠そう。
[歩幅が大きいのでみんなに合わせて歩いている]
(592) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
[>>589に顔を赤くして]
そ、そんな……ボクなんて全然ですよ。 ツリガネさんこそ、清楚で美人で。どこかの国で聞いた、ヤマトナデシコって感じですし羨ましいです。
(593) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
うん、ツリガネさん、普段とちょっと雰囲気が違って見えて、いいかも。
[似合うかなあ、の言葉にうんうんと頷いた なんとなくトロイと知り合いらしいことは見て取れていたし、余計に]
(594) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
いや待て、いなかったらそれはそれで傷つくだろう。 ちなみに、今までにいたことはあったのか?
[固まっているらしいレネを見ながらにやにやと。]
(-397) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
/* あれ、うっかり恋人が女前提で話してしまった。 彼女じゃなくて恋人って言えば良かった。
(-396) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
ヒューゴは、(>>590の「彼女」を「恋人」にこっそり訂正)
2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
/* そういえばテレーズは背が高いんだった>>592 モデルみたいでかっこいいな。 水着はテレーズはワンピースなきもす(自重
女の子たちがきゃっきゃうふふしてるのは可愛らしいですね。
(-398) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
トロイは、ヒューゴのこっそり訂正に思わず噴き出した。
2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
あ、あはは……。[>>592のテレーズの言葉に苦笑い。]
若干遠い、ですね。灯りがあるとはいえ、気をつけて歩きましょう。
(595) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
/* あれ、レネの性癖って…… 右だから、ゲイでいいのか?w レネの女性遍歴、捏造していいものかどうかw
(-399) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
うん、結構起伏あるしね。 あ、けどもうすぐ。
[だんだん建物が近づいてきて、煌びやかな明かりに目を細める]
(596) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
[>>594を聞いて、ちょっと嬉しくなる。 元来、自分の容姿に自信などないので、彼女のような方に言われるだけでも 嬉しいのだった]
みんなで似合うの探しましょうね♪
(597) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
[まぶしさに少し目を細めながら]
う、まぶし……っ。
(598) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
ん?そうか? いなかったら傷つくもんなのか。 俺は今いないけど、別に傷つかないぞ?
[不思議そうに首を捻りつつ]
あいつは高校から寮に入ったからその後の事はあまり聞いてなくてよく知らないが、中学の頃は多分いたんじゃないかな。
(-400) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
すんなり着くと思っていた私はバカでした。
喋っていた方が流れ的にもいい。
(-401) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
[女性達を見送ると、一気に静かになった。 水着の話題は少々聞いていていいのか微妙に迷う話題だったが、賑やかだった場が一気に静かになると少し物寂しく………]
な、ななななな……!?
[いきなりトロイにぶっ飛んだ話題を振られて>>583、持っていたコップを落としそうになった。 なんとか零さずに済んだところに兄まで便乗してきて>>590、]
なんで兄貴まで…!? え、それ答えないとだめなん……?
[助けを求めるようにケーリーとクレイグに視線を向けるが、火の粉が飛んでくるのが嫌なのか助けてはくれなさそうで。]
……いない。
[非常に渋々と、不本意そうに一言返して、居心地が悪そうに小さくなった。]
(599) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
いやいや、居ないのを気にしてたら傷つくだろう。
……ほら居心地が悪そうになったぞ、かわいそうに。
[レネの反応>>599を見て、笑みを深くした。 自分が降った話題の結果だが、悪びれている様子はない。]
(-402) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>583 こwのwやwろwうw なんつーもんを振ってくれた。 ……まぁ振りやすいのはダントツでレネですよね分かっています。
>>590 便乗した…だと…
>>ヒューゴ「訂正」act なぜ訂正した。なぜその訂正をした。
(-403) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
えっとーおさけ~おさけ~。これとこれと・・・・
[ケーリーが付いて来てくれていないのに、水着より先に 重いおさけを購入しだすサリィ。計画性が皆無である。]
(600) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
さ、サリィさん。お酒は後にして、先に水着見ましょう? [荷物が重くなるのを考慮し、サリィにそう言ってモール内を見渡した。]
(601) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
なんつーか、離れたとこから見る分にゃ可愛いんだけどね。
ちょっとあの話題は…男は入れないよな。 [傍にきたケーリーの言葉に頷きながら。]
(-404) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
え、大胆でしょうか?
[>>582の言葉にちょっとびっくり]
露出多いのもありますけど、その上から着込めるタイプのもあったりするので。 見るだけですが・・・。
[テレーズやツリガネ、ポラリスの会話を聞きつつ、見えてくる明りに目細める。 もう少しあるけば入り口がみえてくるだろうか。]
2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
え、大胆でしょうか?
[>>582の言葉にちょっとびっくり]
露出多いのもありますけど、その上から着込めるタイプのもあったりするので。 かわいい系も気になりますが・・・。
[テレーズやツリガネ、ポラリスの会話を聞きつつ、モール内へ行き、彼女らについていきながら、水着を見ていくだろう**]
(602) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
ケーリーは、レネがんばれーと見守りつつ酒を飲んでいる。
2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
なんだ。いないのか。 っていうか、なんでそんなに動揺してるんだ。 実はいるけど隠してる、とかじゃないだろうな?
[レネがコップを落としかけたのを見て、少し訝しそうに]
もし今恋人がいるのなら、もしかしたら将来身内になるかもしれないわけだからな。 ちゃんと俺に紹介してくれよ。
(603) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
>>602
ヘロイーズさんっておしゃれですよね。 いいなぁ。[店舗に近づきながら]
(604) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
|
[レネの返答がある意味予想内だったので>>599ちょっとほっとした。 これで「いる」と返されていたらこちらの立場がなかったので。
そして身内のヒューゴがどんどん切りこんでいるので>>603にやにやしながら、傍観者を決め込むことにした。]
(605) 2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
トロイは、ヒューゴを全力で応援している。
2012/11/04(Sun) 21時半頃
|
何と言うか…青春、だな。
[クレイグの隣で酒を飲みつつ、 出ていった女性陣の楽しげな後ろ姿を思い出し、 初々しいレネの反応を眺め。 小さく独り言を。]
そう言うトロイはどうなんだ?
[傍観者決め込んだらしいトロイのにやにや顔へ視線移し さっくり切り込んでおいてやろう。]
(606) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
―少し前― [>>500おさけつよいくん、と妙な呼ばれ方をして顔を覗きこまれる。]
いや、俺は平気。
[自分の格好に無頓着なんだなあと考えながらも、やはりちょっと真正面からは見返せそうにはなかった。]
(607) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
/* クレイグの反応>>607が予想外に可愛い…だと…
だめだ全部押し倒したい← あ、ケーリーは右に回ってもいい。
>>606 ありがとうございまーす! 自分では提案できなかったw
(-405) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
まぁうん、アレだ。
[あれがそれで言いづらいのだろうか、と余計な気を回し、真剣な面持ちでレネに近づくと何かを耳打ちした。]
(608) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
…お前の相手の性別がどっちでも、俺は気にしないからな。
(-406) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
[さくっと斜め前にいたケーリーに切りこまれて>>606 一瞬渋い顔になる。 まあこの話題を振った以上、ブーメランされるのは覚悟していたのでしかたがない。 レネもいないと言ってたし。 仲間が一人確定しているし。 たぶんそれよりたくさん仲間はいるし。
…なにより、笑い飛ばしたい気分だったので。]
おう、いないな。 まあ正確に言えば別れた。
(609) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
うんうん!
[>>597に頷き返して >>602]
え。そ、そんなでもないけど……。
[確かに別にそれが普通だよねと言われればそうだけど上にも着れるのはそうだけど……と、心の中で言っているけど言葉になっていない]
(610) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
テレーズは、サリィがお酒を買い出してびっくり。配送とかあるのかな?と思っている
2012/11/04(Sun) 22時頃
|
―少し前― [>>458ヒューゴの丁寧な挨拶につられて軽く頭を下げた。]
いや、大したことじゃないよ。 こちらこそお世話になってるし。
俺はここの客でクレイグ。よろしく。
[まだ名乗っていない他の面々がいれば、同じようにして自分の名前を名乗った。]
(611) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
[>>609予想外にあっさりした返答だった。 トロイの表情の変化を見詰め、 そうかそうか、と頷き笑って。]
次の出逢いに期待、だな。
(612) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
えー…しばらくいいんだけど。 また別れること思うとめんどくないか。
[思わず本音をこぼした。 色々とめんどくさかったし、いいことばかりでもなかったし。 何より最後に大事なものを踏みにじられたような、裏切られたような気持ちがしこりのように残っている。]
(-407) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
は、わ……大人っぽい… [店内を眺め、息を吐いた]
(613) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
/* 秘話を誤爆しておいてずうずうしいのはわかっている! だがケーリーになつきたいうずうず。
(-408) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
次の出会い、ねえ… 出会う暇が意外とないんだがな。 最近は研究室と家の往復ばかりだったりしたし。
[ろくにデートにも行けなくて、相手は不満を募らせていたのかもしれない。 それでもなんとか上手くやれている、と思ったのは幻想だったのだけど。]
(614) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
...これとか、ポラリスさんどう?
[そう言って白いビキニを見せる]
(615) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
イメージと違ってたらすみません、中の人も良くわかんないのです。
(-409) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
まぁ…否定は出来ない…… 別れるのは体力も精神力も削がれるからな。
ちょっといいな、って子も居ないのか?
[諸々思い出し、はは、と乾いた笑いを漏らし。 零れたのはこちらも本音だった。 一口酒を飲んだ後、気を取り直して訊いてみる。]
(-410) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 22時頃
|
ふーん。トロイは恋人がいたけど別れたのか。
………もしかして、傷心旅行だったりして?
[トロイの口ぶりが、最近別れたばかりのように聞こえたのでそんな言葉がつい口をついて出る。]
ま、ケーリーが言うように次の出会いに期待だな。
(616) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
[白いビキニを見て] す、すごい露出してません? 気のせいですかね…?
(617) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
わー。
[煌びやかだなあ、と思っている]
あ、これかわいい。
[白いビキニを見ていたらツリガネがポラリスに勧めていた]
ツリガネさんも似合いそう。
(618) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
別れたばっかだっての。 えー…なんだ、ケーリーはいるのか? どんな人?
[この年上の男が気になるような人はどんな人なのだろう、と興味を持って尋ねた。 別れるのに体力がいる、という言葉には深く触れないでおく。 乾いた笑いは、聞かれたくないことを漏らしてしまったように聞こえたので。]
(-411) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
まあ、他のも見てみないとね。 [いそいそと一旦戻す。場所は覚えておこう]
何かいいの見つけた?
(619) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
で、そういうヒューゴとケーリーは?
[>>612>>616二人にこちらもさっくりと切り込む。]
(620) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
/* 今誰がモテてるのかね。 レネ、トロイあたりがモテてそうな感じするけど。なんとなく。
(-412) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
[ヒューゴに「傷心旅行か?」と聞かれて>>616小さく肩をすくめた。]
まあ…そうとも言う。 別れたのは…まあ、ついこのあいだ、だな。 だから次の出会いと言われてもだな…
[今一つピンとこない、というか。 まだ空いた穴が埋まらない感覚が残っている。]
(621) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
あ、これかわいい…。 [手にとってみたものは、オレンジのビキニ。露出は案外高め。]
(622) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
[こっそりとポケットから地図と一緒に渡されたメモを見て 携帯を取り出すとカコカコと打ち込む。]
To:ケーリー From:ヘロイーズ ヘイローズです。 まだ買い物ですが・・・ 電話番号も送っておきます。
[と電話番号も記入して送信した。]
(-413) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
暇はあっても、中々うまくいかんぞ。
[>>614トロイに、無駄に実感を込めて言う。 何せ放浪旅なんか出来る程度には暇だが、 しかし、だ。軽く肩竦ませ笑って見せ。
>>620クレイグの質問の答えもここに内包。]
随分前に別れて…もう3年になるか、 …気侭な独り身だ。
で、クレイグは?
[当然、ブーメラン。さっくり投げ返す。]
(623) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
こんなところでいきなり聞かれたら誰だって動揺するわ…!
[しかも先日会ったばかりの人間に、である。 じゃあ違う場所ならいいのかというわけでもないが。 更に探ってくる兄>>603となんか予想通りみたいな顔をしているトロイに口を尖らせ、コップの中身を一気飲みして。]
別に隠してるとかじゃなくて、本当にいないって。
(624) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
……いや……………うん。 今いないのはほんとだから。 ……その、今度できた時は、ちゃんと紹介する。
(-414) 2012/11/04(Sun) 22時頃
|
|
>>622 試着して見たら?(ボソッ
(-415) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
そうだな…、………いや、内緒。
[何か思い出すように視線彷徨わせ、 数秒の間を置いた後。 に、と意味有りげな笑みを浮かべて。 別れたばかりだと言う傷心のトロイへと腕伸ばし、 頭くしゃくしゃ撫でてようと。 今回は、逃げられても追って撫でる。]
(-416) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* 早くもレネが秘話でクレイグとエロエロ展開になってたりしたら面白いんだけどなぁ。←
(-417) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
あ、いいな。似合いそう。
[ポラリスにうんうん頷きながら、自分も探してみる
1水色のビキニ2ワンピーズ+スカートの白3南国風タンキニ4赤色ビキニ5競泳用水着6マイクロビキニ 2]
(625) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
トロイは、にやにやしながらクレイグとヒューゴの答えを待っている。
2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
/* 彼女いない歴
2ヶ月
(-418) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[ツリガネの耳打ちが聞こえ]
…う、じゃあ…一応試着してみます。
(626) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* 2ヶ月って意外と短いなオイ
まぁいいか
(-419) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>625 ラ神GJ b テレーズはド露出よりは、かくして清楚っぽいのが似合うとおもう。 パレオいいですね。
ポラリスとかはガーッと出した方がいいイメージ。(勝手
(-420) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
あれここでの秘話嫌だった?
(-421) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
恋人がいたら、せっかくの休みに一人寂しく旅行に来ると思うか?
[ケーリーからのブーメラン>>623に笑いながら答える。]
そういや、最後に付き合ったのってどんくらい前だっけ。
[指折り数えて……片手の指を全部折ったところでやめた。]
(627) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
これかわいいなー。
[多分露出はほとんどない白のスカート部分がふりっとしている水着を手に取った
……しかしサイズが21ある2ない]
(628) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
ちょっ…
[伸ばされた手は気がついたものの、身体を少し引いても間に合うわけがなく、おもいっきりくしゃくしゃと頭を撫でられた。]
や…やめろよ、ガキ扱いするな。
[口では文句を言ったものの、大人しく撫でられるがままになっている。]
(-423) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
テレーズは、なかった。しょんぼりだがよくあることだった
2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
[胸ポケで震える携帯取り出し、 液晶に浮かぶ文面確かめた後に返信を。]
To:ヘロイーズ From:ケーリー
メール有難う。 ヘロイーズには、瞳の色と同じ青が似合いそう。 なんて、冗談だ。
荷物多くなっても呼んでくれ。 荷物持ちがてら迎えに行くよ。
[メールアドレスと番号を端末に登録。 荷物については、 酒の買い出し…と言っていたサリィを思い出しての追記であった。]
(-424) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
トロイ君それ心にスポってはまらなきゃか...。
難しい。
(-422) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
んじゃあたしはこれにする~♪ [サリィはへんなところで決断がはやい。パッと目についた黒いフリルブラのビキニを手にとった] うん~これでいいよねぇ~?どう?にあってないかなぁ?
(629) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
……それもそうだな。すまん。
[>>627もっとも過ぎる返答に、思わず笑って。 隣のクレイグの片手の動きを見遣り、 肩を叩いて、すまん…ともう一度。軽く。]
(630) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
あ、似合ってる似合ってる。
[サリィに拍手]
私はどうしよう……。
[迷っている]
(631) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>628 ラ神空気読めー!!(絶叫 テレーズをなでなでしてあげたい…(しょんぼり
>>627 …ごもっともすぎた。 まさか全員シング…ル…(の方が都合がよかった
(-425) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
…皆あっさり答えるなぁ。
[ケーリーがトロイへと切り込み>>606、そのまま他のメンバーにも同じ質問が飛んでいくのを好奇心いっぱいに聞いている。 だが皆があまりにあっさり答えるものだから、自分だけ動揺したのが経験があまりないのが露呈しているようで、恥ずかしいようななんというか。]
(632) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[試着し、水着を着て出てくる。]
…ど、どうですか…?
(633) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[クレイグの問い>>620には、あっさりと]
ん?俺は今フリーだよ。 俺は、というか、俺も、か。
……そんな顔されても、たいして面白い話はないぞ。
[トロイのニヤニヤ顔を横目で見遣って苦笑してみせ]
傷心旅行、冗談だったのに図星だったのか。 ま、そんな事言ってる奴に限って以外にアッサリ次の相手できるんだよな。
(634) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[クレイグの最もすぎる言葉に>>627無言で彼の肩をたたいた。 よかった皆仲間だった。たぶん。]
(635) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
サリィGJ! サリィなら絶対に黒ビキニだよなエロいの似合うよな。
(-426) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
私は何がいいかなぁ...
[と言いつつ手にとったのは5 1水色ビキニ 2ワンピーズ+スカートの白 3ピンク色ビキニ 4競泳用水着 5さっきポラリスさんに紹介した白いビキニ]
(636) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
えー…ちなみにレネ。 彼氏がいたこととかもないのか?
[眼をキラキラさせながら一同の会話を聞いているだけだったレネの耳元に、含み笑いつつ尋ねてみる。 もちろん顔を真っ赤にさせて「いないよ!」という反論が来るだろうと思ってのことだったが。]
(-427) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
ラ神空気読んだ。
(-428) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* さて、なんか薔薇陣営宣言をした気しかしてならないが。
…全員フリーなのが分かったのはいいが、 今気になっている人とかの話題にするべきか否か。
(-429) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
ガキ扱いと言うか… なんとなく、撫でて欲しそうな顔に見えるんだよな。 いや、撫でたくなる顔…と言ったほうが正しいか。
[掻き回した髪は、軽く撫で整えてやって。 悪い悪い、と軽く謝罪を。 反省の滲まない謝罪だが。]
(-430) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
これ、私が着てみようかしら...。
[と言いつつ先ほどのビキニ>>615を手に取る。
試着して見ることにしてみた]
(637) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
テレーズは、ポラリスを見て中吉[[omikuji]]な感想
2012/11/04(Sun) 22時半頃
テレーズは、あ、すごいすごい。似合ってる。
2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
[ケーリーが少なくとも5ヶ月は恋人がいないらしいクレイグを慰めているのを見て、ケーリーの3年の方がどう考えても長いような…と内心思いつつ]
……要するに、ここにいる全員寂しい独り者ってわけか。
(638) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[試着室の所に来たらポラリスさんの声が聞こえ、覗いて見ると彼女が試着していた>>633]
とっても似合っていると思う。 サイズも丁度いいと思うし。
着てみてどう?
(639) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
んー。 …そういや、そもそも最後に付き合ったのって彼氏だったっけ?彼女だったっけ?
[それも思い出せないあたり、色々とまずい。]
(640) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
これにします、ボク。 [迷いなく言い切り、服に着替え出てきてテレーズにお礼を言った。 褒められて嬉しかったらしい]
(641) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
………………………
[すごく楽しげに聞いてくるトロイに、どう答えたものかと悩んで。ものすごく悩んで。]
……………いちどだけ。
[ぼそりと答えて顔を背けた。]
(-432) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* つーかテレーズはボクっ娘って事でいいんだよな。うん。 水着買いに行ってるし。
(-431) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
撫で…どんな顔だよそれ… 釈然としねぇ… というか、「ごめん」ってそれぜんぜん反省してないだろ。
[小さい頃は長男で弟妹をかわいがる側だったし、サークルでもどちらかと言えばレネのようなタイプをからかう側だったので、慣れない扱いに戸惑う。 いやだとは思わないが、落ちつかなくて、少し口をとがらせる。]
(-434) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
意外だな、 ヒューゴは世帯持っててもおかしくないと言うか 色恋には不自由の無さそうな風貌なのに。
[>>634ヒューゴを改め眺め、たぶん褒めた。たぶん。 クレイグの指5本は、5年の可能性も…。]
(642) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* 爆弾発言wwwww
(-433) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[ヒューゴの言葉に>>638そりゃあそうだろ、と軽く返そうとして聞き逃せないクレイグの呟きが聞こえてきた。>>640]
えっ…彼氏? クレイグは両方いける口…なのか?
[プライベートなことだったが、先に本人が口に出しているのでいいだろう、と好奇心に負けて尋ねる。]
(643) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
それもまた意外だな…
[>>640彼氏か彼女か…と言い出すクレイグに、 今度は目を幾度か瞬かせ、少し驚いた。
その後に続けたい反応は 概ね>>643トロイが代弁してくれているので、 黙って追従しておく事に。]
(644) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>640 なんwwだとww オープンにきたなw しかしレネの返答も…これ…薔薇陣営sなんじゃ…
>>642 5年はクレイグの年齢でいくらなんでも…(真顔
というか女性陣は褒めあいなのだが 男どもは傷のなめあいになっている…
(-435) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[クレイグが指を折って数えているのは>>627、月なのか年なのかと首を傾げ、その間にこっそりとされたトロイの質問には少し迷って正直に答えた。 答えた事をやや後悔しながら他の人達の会話へ再び耳を傾け――]
……彼氏?
[クレイグの言葉に>>640、思わず聞き返した。]
(645) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
これにしようかなー。
[水色ベースに、一部黒の縁取りがあって、黄色や赤が走ってるビキニを手にとって、試着室へ]
(646) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
……少し、寂しそうな顔。
[どんな、と言われほんの少し考えた後に。 僅かに真剣に面持ちで答えるも、 すぐさま、なんてな、と言い添え冗談めいた声色に変え。 大人しく手を退いた。]
(-436) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
ふふ。うん、きまってよかったー。
[お礼を言うポラリスに微笑んで、入れ替わりに試着室から出てきた 半吉[[omikuji]]な感じ?]
(647) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
>>640 噴いたwwwwwww
まぁトロイに追求は任せよう。 レネも追求したいけどこの子の性格じゃあ無理である(ノシ´▽`)
(-437) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
[たぶん14秒ぐらい黙っただろうか。 まさか肯定されるとは思っていなかったので、固まった。]
…そうか、彼氏…いたことあるのか。
[聞きたいことはあったが、何から聞けばいいのだろうとかぐるぐるしていたし、レネが顔をそむけたのでそれ以上は聞かないでおくことにした。 また機会を見てこっそり聞こう。]
ん…変なこと聞いちまってごめんな。 兄貴には内緒にしておく。
(648) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
うーん。ちょっと変な感じもいい感じも……。
[迷いつつ、今度は似たような雰囲気の虹色のと、真っ赤のビキニとを試してみる 半凶[[omikuji]] 凶[[omikuji]]]
(649) 2012/11/04(Sun) 22時半頃
|
|
……だ、だめだ。似合わない……。
[水色の水着と、水色に赤がさしてるのを試してみる 凶[[omikuji]] 凶[[omikuji]]]
(650) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
>>648 ……………………
……………………………………………………
…………………………………………………………………………
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(のたうち
(-438) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
トロイは、>>648は見えないものです。とくにヒューゴは見ないふりをお願いする。(土下座
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
……水着、似合わないのかなあ……。
[自信を喪失している >>6253]を試して、これもだめだったら最初のにしようかなって思っている 半吉[[omikuji]]
(651) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
[試着室から出てきた]
少し...やっぱり露出が多い気もするのだけど...
[個人的には[1d110]点か]
(652) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
て…テレーズ頑張れ……!!!
(-439) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
ん?
[何か変なことを言ったか?と皆を見る。 >>643トロイの質問に、皆の反応を理解した。]
え?だってなー。 男も女も俺から告白したわけじゃないから…。 正直好きとか嫌いとか……分かんねえんだよなぁ…。
[それが原因で別れに発展していることを、多分本人が一番気づいていない。
好きです、付き合って、と言われたら生理的拒否反応がない限り、取りあえず頷いてきた。]
(653) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
/* なんでよりによって… ごめんレネ…ほんとごめんな…
【誤爆に気をつけろ】
マジで。いやほんとマジで。中の人しっかり。
(-440) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
別に珍しい話でもなくね?
[とりあえず手近にいたケーリーに同意を求めた。]
(-442) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
ツリガネは、109点だろうか
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
/* というか桃誤爆はほんとしゃれにならんので気をつけろ…
…推敲ここで重ねるからこういうことになるんだ。 箱前はせめてメモで確認しろ俺…
(-441) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 23時頃
ポラリスは、二人に似合うよと拍手
2012/11/04(Sun) 23時頃
ポラリスは、二人に似合うよと拍手
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
うーん。うーん。うーん。
[最初のと同じ感じの、良いようなそうでもないような]
(654) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
[ケーリー>>642の言葉が地味にぐさっと突き刺さった。]
所帯持っててもおかしくないって………俺、何歳に見えるんだろう…。 まぁ確かに俺も27だし、去年くらいから同期の結婚式に呼ばれる事が多くなったし、結婚を考える年ではあるか。 けど、今はまだちょっとピンと来ないんだよな。それが原因で2ヶ月前に彼女と別れたし。
[心なしか遠くを見つめ]
色恋に不自由しなさそう、はそのまま言葉を返すよ。 3年もいないようには見えないな。
[どこかへと馳せていた意識を戻すと、頬杖をついてケーリーに視線を投げる。]
(655) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
あ、ツリガネさんすごい。似合う。最高。
[大拍手]
(656) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
私の中ではこれ以上無いはずだから...これにしよう。
[ようやく決めたようだ。テレーズさんが迷っているのを見つけ]
手伝いますか?
(657) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
あ、うん。自分で選ぶとどうも全然で……。
[多分、サイズもあってない]
よかったら。他の人の目で選んでもらえると。
(658) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
珍しくも無いが… クレイグが、ってのが少し驚いたかな。
[自分からではない…の件を聞けば、 そこも納得出来たわけだが。 少し考えた後、]
彼氏と彼女…どちらと付き合う方が、 心地良かった?
[ふ、と質問を投げてみる。]
(-444) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
/* ま、メタい事言うなればこの誤爆村建てが被害者(笑)なのでいいんですけどねー。気楽気楽。
これが聞こえていた事にして皆動くといいさ(開き直り
(-443) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
/* テレーズかわいいなwwwww
(-445) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
なんでかそう言われるんだよな。
[驚いた、とは言われ慣れた。]
心地良いって……。 そうだな、付き合うまでに面倒なのが男で、付き合ってる時に面倒なのが女で、別れる時はどっちもそれなり、だ。
[男女どちらにも、本当は好きじゃないくせに、と泣かれた記憶しかなくて、思わず眉間に皺が寄る。]
なんつーか……恋って面倒くさいなあ……。
(-446) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
/* というか寧ろレネが男に走ったきっかけは兄のせいとかいう設定を付与したい勢いなんだけども。 若気の至りで可愛い弟にイタズラとか、ちょっと犯罪チックだけどやりたい…!
(-447) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
……潔いというか、すごいなぁ。
[謝ってきたトロイには気にしなくていいと首を横にふって。 あっさりと質問に答えているクレイグ>>653が、オープンにできない自分には眩しく思えて目を細めた。]
(659) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
/* 皆さんのフォローの声が温かい…!! ありがとうみんな!ありがとう!
…ヒューゴのメモに乗っかろう…
(-448) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
[>>655ヒューゴも年下だったか…と、 ブーメランで地味に刺さった。]
年齢よりも、雰囲気的にな。 彼女の事は愛してるが未だ結婚は…だな、よく解る。
[苦笑いめいた困ったふうな面持ちで頷き。]
なかなか…ね。 上手くはいかないもんだ。
[今度はこちらが遠くを見つめる事に。]
(660) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
[思わず声を大きくしすぎたか、はっと口を押さえた。 レネは少し困ったような顔をしていたし、聞かれたらまずい内容だ。 小声ですまんと謝ってから、ちゃんと聞こえていたクレイグの方を向いた。]
男からも女からも告白されるってことは… つまり…モテるんだな?
[確かに見た目はいいし、話も上手そうだし。 酔ったレネを介抱してくれた一件からしても面倒見も良さそうだし。 モテるのだろうな、と自分で尋ねておきつつ納得した。]
(661) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
すまんな、ほんとに。
[抑えた声だったけど、レネの眼を見て謝罪した。]
(-449) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
ま、恋人がいないならいないで仕方ないっしょ。
じゃ、ちょっと話題の方向を変えて…好みのタイプは? それくらいなら結構気軽に答えられるんじゃない?
(662) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
面倒さが先行して口に出る辺り、 それはもう、本気で面倒そうだな…
[軽く笑って、皺の寄ったクレイグの眉間を、 人差し指の腹でぐりぐり揉んでやる。]
男でも女でも、 クレイグが好きになれる相手に出会えると良いな。 ……好かれるより、もっと面倒だぞ。 面白いくらい。
(-450) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
>>658
これは?
[そう言って持ってきたのは、コバルトブルーのビキニと競泳水着。 サイズは流石に合わせてある]
こういう色とかはどうですか?
(663) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/04(Sun) 23時頃
|
/* さて開き直れたので表(地文)でもややオープン気味にしつつ。
>ケーリーメモ やっぱり右陣営の子とか言わないでくだしあ
(-451) 2012/11/04(Sun) 23時頃
|
|
>>658 ハイビスカス柄とかどうかな~♡
(664) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
/* 窓多用の時は気をつけよう。 マジで。ええマジで。
………………よし反省終了。あとはエピで謝る。 濡れ場じゃなくて本当によかtt(ry
(-452) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
[>>661トロイにモテるんだな、と聞かれても返事は曖昧だ。]
…さあ?
[自分自身ではいまいち充実感も何も感じられない。 とりあえず告白された数だけを指折り数えて……両手の指を使いかけたところでやめた。]
(665) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
いーよ、兄貴にも半分くらいばれてた気がするし。
[神妙な顔つきのトロイに肩を竦めて苦笑で返した。]
(-453) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
好かれるよりももっと面倒って……。 マジ?
[ぐりぐりと眉間の皺を触る手から逃れながら。]
ケーリーはその辺経験豊富そうだな。 あんた歳いくつ?
(-454) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
だな。 ……レネはどんなタイプが好みなんだ?
[>>659レネが潔く男らしく 何か答えてくれる事に期待して、 >>662クレイグの好みのタイプについての話題追従。 さっくり質問を名指しでぶん投げた。]
(666) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
彼女の事を愛してたかどうかは…どうだろうな。 彼女の事を心から好きだったら、彼女が望むままに結婚しただろうから。 自分がまだ家庭を持つ覚悟ができてなかったっていうのもあるけど。
[今度はケーリーが遠くを見つめたのに、自由を愛するイメージのある彼はなかなか縁に恵まれないのだろうか、などとぼんやり考える。]
2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
/* ケーリー!!!Σ( ̄□ ̄|||) 男らしさないよね!? レネに男らしさとかなかったよね!?
(-455) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
彼女の事を愛してたかどうかは…どうだろうな。 彼女の事を心から好きだったら、彼女が望むままに結婚しただろうから。 自分がまだ家庭を持つ覚悟ができてなかったっていうのもあるけど。
[今度はケーリーが遠くを見つめたのに、自由を愛するイメージのある彼はなかなか縁に恵まれないのだろうか、などとぼんやり考える。]
(667) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
[寂しそうな顔、と言われてどんな表情をすればいいかわからず、一瞬感情が抜け落ちた。 慌てて顔を伏せたのでケーリーの表情は見ておらず、「なんてな」と言った相手にこちらも慌てて冗談めかして返す。]
な…なんだよそれ。 ったく、適当なこと言うなよな。
(-456) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
>>658
こんなのとかどうですか? [水色と黒のビキニを見せる]
(668) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
そりゃ、面倒だろう。 好いて好かれれば煩わしさも無いだろうが、 そう上手くいくものでも無いし、な。
今年28歳になった。 ……もっと年上かと…とか、意外とか、 そういう反応は心の中だけで頼む。
[先に言っておく。 眉間ぐりぐりする指で鼻先までを伝い撫でながら。 その手は、そのまま大人しく離れる。]
(-457) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
/* しかし、桃の定義ってなんだろう。 本気の恋じゃなくて行きずりの場合は桃にはならないか? ここから誰かと真剣交際に発展できるかちょっと自信なくなってきたとかそんな。
やはりヘタレの汚名は返上できないのか…ッ!
(-458) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
三十路かと思ってたとか言わないよ!
(-459) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
[クレイグの折られていく指の数は何の数だろうか。 両手だから付き合ったではなく…告白の数か。 …いや僻みは良くない、よくないぞ。
自分に言い聞かせながら、彼のタイプという質問>>662をしばし真面目に考える。]
なんだろうな、んー…
[視線を空にさまよわせつつ考えたものの、別れたばかりの彼女と全く同じか、それとも正反対のことしか思いつかない。 迷った挙句、どうしても別れた彼女には望めなかったことを呟く。 あまりに抽象的すぎて、望まれた回答ではないのだろうが。]
…俺の話をちゃんと聞いて、理解してくれる人、かな…
(669) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
似合う似合う。 と、皆決めるの早い・・・。
(さて・・・私は本当にどれにしよう・・・。)
[ポラリスやツリガネは決まった様子に困ったなーと思いつつ 手にするのは4 1赤いビキニ 2ワンピーズ+スカート白 3青いタンキニ 4桃色のモノキニ]
(670) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
/* 窓多数回せます!しかし誤爆します!じゃシャレにならんな。 うん、落ちつこう俺。 とくに鳩は。いや箱もだけど。
…ところでレネの回答がきになる。
(-460) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
[>>667頷きつつヒューゴの話を聞いていたが。 何事かぼんやり考える彼の頭の中を知ったら また心に一打受けるような予感がして、 遠くへ飛ばした意識を引き戻し、はは、と笑った。]
ヒューゴ、良い旦那になりそうなのにな。 誠実そうだ。
[家庭を持つ覚悟、との重みある言葉について考え、 少し迷った後に返す言葉は、本音だった。]
(671) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
俺…ですか?
[話題は恋人の有無から好みのタイプへ>>662。 他の人が回答を始めるのを待っていたところにケーリーにいきなり振られた>>666。 しばらく困惑したものの、]
好みが合う人…ですかね。 あとはー…一緒にのんびりしてくれるとか。
[実際恋愛をする時は好みとか考えていないので、タイプと聞かれてもいまいちはっきりしなかった。]
(672) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
あ、この色。 桃色・・・
似合うのかな・・・。 [鏡があるので、合わせてみる。見た目は末小吉[[omikuji]]ほど]
(673) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
>>663 あ、ありがとう。綺麗な色。
[コバルトブルーは吉[[omikuji]] 競泳用は末吉[[omikuji]]]
>>658 ハイビスカスかあ。いいかも。
[[[omiku]]]
>>668 ありがとう。黒かあ。大人っぽい
[中吉[[omikuji]]]
(674) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
テレーズは、ハイビスカスは末吉[[omikuji]]
2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
コバルトブルーもすてがいたいけど、意外と黒いい感じ。
これにしようかな。
(675) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
/* 桃でタイプをこっそり尋ねるのがおそらくフラグになるが、 自分から行くのは…というか… >>665がアプローチすんなに見えて…だな…(悩
(-461) 2012/11/04(Sun) 23時半頃
|
|
[トロイの反応の始終を見詰めて、 短く笑うように浅く息を吐いた。こっそりと。]
適当…ね、そういう事にしておこうか。
ああ。 先の気になるタイプ…という話。 そういう顔をする子は、嫌いじゃないよ。
[冗談めかすついでに、 思い出したように、そう言葉加えた。]
(-462) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
…ありがとう。 いい旦那、と言われると、どういうのがいい旦那なのかわからないけど。 いい旦那になれるように頑張るよ。
[誠実そうと評価されれば褒め言葉と受け取って、柔らかな笑みを浮かべる。 さほど真面目なわけではないが、不誠実なわけでもない、と自分では思っていた。
そんな言葉を交わしていると、クレイグのモテっぷりやらレネの好みやら、なにやら面白そうな話題に興味をひかれて、そちらに意識を奪われた。]
(676) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
いい旦那=浮気しない。健康に働く。手を上げない。
といったイメージです、ヒューゴさん[心の中で熱弁]
(-463) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[>>675で黒を合わせているのを見て]
とっても似合っていると思う~♪ いいと思うなぁ。
(677) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
へえ、28か…。やっぱ年上だな。
[眉間から鼻先までをくすぐる手から笑いながら逃れた。]
俺は犬や子供じゃねえよ。
(-464) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
わ。いいかな? いいかな。 ふふー。じゃあやっぱりこれにしよう。
[完全に決めて、手に取った]
(678) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[最後に冗談のように付け加えられた言葉に、眉を寄せて顔を上げる。]
いや…俺を口説いてどうするんだ。 それともあんた誰にでもそういう感じなのか? それならもっと早く彼女できそうだけけどな…
[見た目紳士に見える彼が、年単位で相手がいないとは、と不思議に思う。 もしかしたらこういうところに、一人でふらりと来てしまうのが原因か。 いい人なのにもったいない、と内心思ったが口に出しはしない。]
(-465) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
んー・・・。 [いい色ではあるけど、見た目を考えてしまうと微妙な感じだなと思った。 気になっている他のも合わせてみる 赤いビキニ 半吉[[omikuji]] ワンピーズ+スカート白 小吉[[omikuji]] 青いタンキニ半吉[[omikuji]]]
(679) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[兄弟で恋バナなどした事ないので、レネの好みのタイプを聞けば>>672内心へぇ、と興味深そうに弟の顔を見遣って]
一緒にいて居心地がいいっていうのは大事だよな。
(680) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
わーぉ。
おみくじの微妙なセンスが発揮した。
(-466) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
ヘロイーズは、んー、青か赤がいいのかな。
2012/11/05(Mon) 00時頃
|
/* タンキニってなんぞ? 上がタンクトップみたいなやつ? ブラでもなくホルターネックでもないセパレートタイプって事か??
つか皆自分の好みの水着ってないのかなw まぁ水着って種類豊富だから迷うよなー。
(-467) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[>>669>>672トロイとレネの好みを ほう、と頷きつつ聞いて。 >>680ヒューゴの言葉にも頷いた。]
一緒に居て心地良い相手、な。
[何事か考え込みつつ、一度席を立ち珈琲を取りに行く。 他に飲みたい人が居るならついでに持ってくるだろう。]
(681) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[人のことは言えないが、レネの好みもあいまいだ。 好きになった人がタイプ、という人なのだろうか。]
好みは…まあ、確かにあったほうがいいかもな。 会話があうし、好き嫌いで喧嘩しなくていいし。
[別れた彼女とはさてどうだっただろうか。 食事の趣味から服の趣味まで違った覚えしかない。]
(682) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
やっぱり、て言うな。 …クレイグは何歳なんだ?
[子供だとは思っていないが、 だいぶ年下なのだろうと予測しつつ。 笑う顔には、つられるよう肩揺らし笑った。]
(-468) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[興味深そうに見てくる兄>>680、に身内に聞かれてるとなんとなく恥ずかしい話題だと首に手を当てつつ、]
ん、だよな。 タイプが全然違う相手だと、色々視界開けていいかなとも思うんだけど……違いすぎると気疲れする……。
[過去の事を少し思い出して、溜息混じりに言った。]
(683) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
トロイは、ケーリーにコーヒーを頼んだ。
2012/11/05(Mon) 00時頃
|
[いかにも不信感を募らせるトロイの顔付きに、 軽く両手を上げて降参のポーズ。]
まさか。誰にでも言うわけじゃない。 …アンタの表情が気になるってのは、本心だ。
[彼の心の中は読めないが、 なんとなく凄く図星な事を思われている予感はする。 何を考えているのかと訊ねると傷つく予感もする。
なので、大人しく神妙な面持ちにてそう言うだけに留める。]
(-469) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[ケーリーが席を立ったのを見てどこへ?と尋ねれば、コーヒーを淹れてくるとの事だったのでちゃっかり自分の分も頼む。カクテルのグラスはとうに空になっていた。 恋バナは女性陣がショッピングを終えて戻ってくるまで続いたかもしれない。**]
(684) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
レネは、ケーリーに、ええと、なら紅茶をお願いします。
2012/11/05(Mon) 00時頃
ケーリーは、トロイに、昨日見た分量の砂糖を溶かした珈琲を渡した。
2012/11/05(Mon) 00時頃
トロイは、ケーリーの気遣いに感謝した。あんたすげーな。
2012/11/05(Mon) 00時頃
|
やー、だって年下には見えなかったし。 俺?今度26になるよ。
[告白の回数や恋人の人数よりも随分と少ない年の差だ。]
(-470) 2012/11/05(Mon) 00時頃
|
|
[>>679で困っている様子を見た]
どっちが似合うのでしょうね...うーん。
(685) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
…クレイグさんの好きなタイプってどんな人ですか?
[好きとか嫌いとかがわからない>>653と言っていたが、好みとかもないのだろうか。]
(-471) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>679 赤(真顔
(-472) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
[両手をあげたケーリーは真面目な顔をしていたので、その言葉は本心なのだろう、と思うことにした。]
俺、そんな変な表情してるか… …まあ、気が向いたら、話す。
[思いあたるふしがないわけではなかったので、そう返した。 彼なら話を聞いてくれるだろう、と思えたので。]
(-474) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
/* もうぐだぐだ悩むより反応見て切り替えた方がいいや……。 薔薇陣営ですすみません。
だめなら表ロルの調整するのに専念しようかな。
(-473) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
ケーリーは、ヒューゴに珈琲、レネへ紅茶。ついでにクレイグへは両方、デリバリー完了で席に戻った。
2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
どっちもいいんだけど……。
[もっといいのもありそうだなあ。と首をひねっている]
(686) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
<陣営内擦り合わせイベント>
ホテルの空調にトラブルが発生しました。 今夜は冷えるようなので、数少ない無事な部屋でそれぞれ一晩一緒に過ごしていただく事になります。
――今晩だけ、男性部屋/女性部屋に分かれて集まり一緒に寝る事になりました。 従業員も対象ですので仲間に入れてください。
表窓はこれまで通り朝~で時間軸を進めていただいて構いません。 陣営窓は「昨晩の回想」として、修学旅行のノリの恋愛トークで擦り合わせを行ってください。 擦り合わせ終了後は当初の予定である陣営雑談用窓としてお使いください。
マスケラ/マイダがそれぞれの部屋に一緒にいる事として、擦り合わせ後、結果を秘話でお教えください。 同陣営内とNLで桃希望が重複した場合、調整に入ります。
(-475) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
<発生イベント> 【完全任意イベントです。】 全く使わないでも、複数使うでも、お好きなように。
①プール ペア(notカップル・同性異性不問)で行くとオリジナルドリンクがもらえます。
②カフェ ペア(notカップル・同性異性不問)で行くとアフタヌーンティーのセットが割引で提供されます。
③入り江のジンクス 島にはいくつか小さな入り江があり、夜になると入り江の海が光る事があるそうです。 それを好きな人と見ると幸せになれるとか…そんなジンクス。 行く時間帯や入り江によって、必ずしも見られるとは限りません。
④成就のお守り 山の中腹にある小さな神社には小さな鈴のお守りがあり、その鈴を好きな人に渡すのが密かな告白の証だとか。 マスケラかマイダからその話を聞いた、という事で動いてください。 聞かれればオーナー兄妹は誰にでも教えますが、渡す相手がその話を知っているかはロル上で設定してください。
(-476) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
26か…思ったより年は近いな。
[クレイグの前に珈琲と紅茶のカップ並べて置きつつ。 随分年下に見ていたのはこちらの方で。 内心、ごめんなさいと思っておく。]
好みのタイプ、クレイグにもあるのか?
[質問のブーメランだが。 自分から好きになならないとの事で、 そういうものはあるんだろうか、と疑問に思い。]
(-477) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
えー。好きなタイプ?
[聞かれて迷う。 優しい、可愛い、きれい。どれも違う気がした。]
そうだなぁ。 俺が…好きだ、って思える相手?
ってこれ、タイプでもなんでもないよな。
[真剣に考えだしたが、だんだんと思考の泥沼に陥ってきたような気がする。]
(-478) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
撫でたくなる表情だ。
[変ではないよ。 真面目な面持ちのまま言ってから、珈琲を一口。 気が向いたら、と言う彼に少し笑いかけ、頷いた。 冗談は織り交ぜず、ゆっくりと。]
(-479) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
/* 明日の朝鳩から落とす用。 擦り合わせの方は…なんか男性陣には不要な気もするが、まぁ。 使わなくていいならそれが一番ではあるのだろうが。
…ってオーナーで落とすべきだと今気付いた。
(-480) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
[レネの言葉に>>683うんうんと頷く。]
タイプが違う、のは悪くはないと思うんだが、 上手くすり合わせられないと、だめだな。 あとよく似たタイプも俺はダメだったな。
[消極的でややネガティブな人とも、積極的で強気な人とも上手くいなかった。 毎回恋愛がダメになるたびに何が悪かったのかとは反省するのだが、そのやり方がやや頭でっかちになっていることは気がついていない。]
(687) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
いや...もう寝ちゃいますよ?
(-481) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
|
[熱い珈琲を飲み、椅子の背に凭れ。 好みのタイプか、と考え込みつつゆっくり瞬きを。
そのまま場に留まり、 引き続き、男ばかりの華の無い恋愛談義を。]**
(688) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
旅人 ケーリーは、メモを貼った。
2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
[>>685と>>686の言葉に]
あ、赤髪ですし、赤か青・・・がいいのかもですね。 露出高いのは・・・着たことはないですが・・・。
[そういいつつ、赤いビキニ、青いタンキニを手にしつつ、他のを勧められれば、そちらも合わせてみるつもりだ**]
(689) 2012/11/05(Mon) 00時半頃
|
客 ヘロイーズは、メモを貼った。
2012/11/05(Mon) 01時頃
|
……まぁ、タイプではないですね、それは。 きっと好きになった人がそのまま好みになるって事なんでしょうね。
…今まではどんな感じの人がいたんです? その、好きだとか、いいなって思う人とかで。
[小さく笑って、踏み込みすぎかなと思いつつ質問を重ねた。]
(-482) 2012/11/05(Mon) 01時頃
|
|
[まさか年下に見られていたとも思わずに――尤もそうと知ったところでどうとも思わないが――頷く。]
レネにも聞かれたな。好みのタイプ。
やっぱ「俺が好きになるような相手」、じゃ駄目か。
[ため息をついて考え込んだ。]
(-483) 2012/11/05(Mon) 01時頃
|
|
[ケーリーから珈琲と紅茶を受け取り、少し迷ってから紅茶を先に飲む。 男同士でもそれなりに恋バナが盛り上がるもんだな、と思った。]
(690) 2012/11/05(Mon) 01時頃
|
|
えーと、今までに付き合った相手だとな…。
[とりあえず、男女区別せずに思い出す。]
話してて飽きない…知識が豊富だとか、こっちの話を取りあえず聞いてくれるとか? 食べるのに興味のない子は却下だな。俺美味い飯好きだし。
後は……。
[考えた。]
思い浮かばねえ。
[何がいいとか、好きとか嫌いとか。そんなものが全然。]
うわー、俺って結構いい加減だったんだなあ。 [ちょっと新たな自分を知ってしまった。]
(-484) 2012/11/05(Mon) 01時頃
|
|
[ケーリーから礼を述べて紅茶を受け取り、飲みながら他の人達の恋愛話に耳を傾けているだろう。**]
(691) 2012/11/05(Mon) 01時頃
|
|
[皆の意外だったり予想していた通りだったりな恋愛話を聞きながら、自身の話もぽつぽつしつつ、女性陣が帰ってくるまではそこに座っていたかもしれない。**]
(692) 2012/11/05(Mon) 01時頃
|
学生 トロイは、メモを貼った。
2012/11/05(Mon) 01時頃
|
[思い出しながら折られては開いていく指が今までの恋愛遍歴を思わせる。 ……が、いくつかの要素の後に返ってきたのは「思い浮かばない」で、少し笑ってしまった。]
や、それだけでも結構言えてる気もしますけど。 恋愛って感覚ですし、どこが好きとか嫌いとか、言葉にするのって難しいですよね。 …とか、俺が偉そうに言える事じゃないですけど。
[恋愛した数なんて片手で足りるし、アドバイスできる程経験もないが、少し落ち込んでいるようだったので。]
(-485) 2012/11/05(Mon) 01時頃
|
従業員 レネは、メモを貼った。
2012/11/05(Mon) 01時半頃
|
[意外だったり、納得出来たりする話を互いにくり広げ。 そのまま女の子たちが帰ってくるまで男同士で色々と話をしていただろう。**]
(693) 2012/11/05(Mon) 01時半頃
|
|
好きってさー、結構難しいことだったんだな。
[むう、と眉間に皺を寄せて考え込んだ。 レネの言葉を聞いて、ぽすんと胸の中に落ち込んだ、納得出来る内容を拾う。]
そっか、感覚か。 …そういうのに出会えたらいいのかな…。
[考え込んでちびりと紅茶のカップに口をつけた。]
(-486) 2012/11/05(Mon) 01時半頃
|
|
[兄に仮面をかぶって欲しいと頼んだ理由。 それは、当時の兄の回りに大勢の人が居たから。 面倒見がいい兄は、その人たちを皆相手にして、いつも中心で笑って―― …だから、小さな妹の声など届かなくて。
特に、家に一緒にいられるはずの日にも電話をかけてきたり、直接家にやってきたりする複数の女性達が、どうしても嫌だった。
「わたしのお兄様なの、今日はいっしょにいてくれるやくそくだったの」
そう主張しても笑って取り合ってくれなくて。 兄も困ったような顔をして、結局その人たちと出かけてしまうのだ。
その人たちに、どうしてそんなに兄を連れだすのか聞いたことがあって。 その答えは「優しい」とか「ちゃんと相手してくれる」とか。 でもそれは兄の良いところで、だからやめてとも言えなくて。
けれどその答えの一つに。 「だって彼はイケメンでしょ」というのがあった。 イケメン、というのは「顔がかっこいいこと」と知っていたので。
「お兄様、これをつけて」
だから――その、「顔」を隠してしまえば。 見えなくしてしまえば。 そういう人が一時でも減るのではないか、と…
子供じみた――真実子供だったのだけど――願いを込めたお願いだった。]
[あの時から兄は仮面をつけてくれて、仮面は変わるが外すことはない。 今、兄の顔を知っている人はどのぐらいるのだろう。 妹の前でもめったに外されないその仮面は――]
(-487) 2012/11/05(Mon) 01時半頃
|
|
…お兄様。 いま、わたしが、その…仮面を取って欲しい、と言ったら…
…とってくださいます、か?
[兄の顔に仮面があろうともなかろうとも、兄は大好きな兄だ。 その声も、温かい手も、優しい言葉をくれる唇も。 全部見えている、全部わかる。
それでも――と思うようになったのだ。]
わたしの、子供のころのお願いを… 聞いてくださって、本当に、ありがとうござい、ます… でも…あの、時々…
[不安になる。 なぜか時々、お兄様が傍に居らっしゃらないような気がする。 話をしていても、視線がよそを向くような――]
…こわい、です。 お兄様が…わたしを、見てくれていない、きが、して… あ…あの、…ごめん、なさい。 違うんです…お兄様が、わたしを見てくださってるのは、わかるん、です。 でも…なんだか…あの…
[何と言葉にすればいいかわからない。 胸の前で組み合わせた指先が白くなるほど力を込めた。]
(-488) 2012/11/05(Mon) 01時半頃
|
|
[蔑まれるのは怖い。 嫌われるのは怖い。 罵られるのは怖い。 怖い、怖い――視線が、言葉が、わずかな動きが。 そんなものにずっと傷ついてきた。
兄は、違う。大切に、優しくしてくれる。 その言葉も、口調も、態度も、何もかも優しくて。 けれど――それは、何か違うのではないかと、思ってしまう。]
あの…ここのホテルに来て、働いて…お話、して。 傷つくばかり、ではない気も…して。 えっと…レネさんだって、仲良く、してくださいます、し。 サリィさんも、その…声かけて、くれます、し。 お兄様は…わたしに…
[気を使いすぎているのではないか、と言いたくて。 けれど否定されるだろうし、もし肯定されたら泣いてしまいそうで。 言葉にならなくて、唇を噛む。]
…わたし、は。 お兄様が、大好き…です。 だから…お兄様が、もし、その、もし… わたしが、傷つくかもしれない、ことに、なっても、 えっと…あの…わたしは、お兄様を信じています、から… …あの、大丈夫…だと、思う…のです。
[それ以上は何度頑張っても言葉にできず。 ただ俯いて、兄の返事を待った――]
(-489) 2012/11/05(Mon) 02時頃
|
|
/* 無事に偶数になり人数合わせの必要もなくなったので… お兄様とのフラグをたてさせていただきました。
マイダ→マスケラは憧憬と尊敬と盲真的な兄弟愛ですが たぶんマスケラ→マイダは…まあそういうあれそれですよね… ああ、両親がいない設定だったと思うので…そのあたりもあるのでしょうか。 ずっと一緒に住んでいた感覚はありませんので、幼少期の話はぼかしつつ参りましょう。
妹との設定を落としてくださるのか、楽しみにして無茶ぶりをいたしました。 ごめんなさいね…お兄様。 でもお兄様、もう片方では右だと思いますし、せっかくですので左もお楽しみいただきたいという妹心です。
…そして明日になり開始し、二人で赤になれば自動的にお兄様はわたしの前だけで仮面を外してくださるという…
…おいしいですね…
(-490) 2012/11/05(Mon) 02時頃
|
|
/* 落として→どう落として
誤爆と誤字脱字だけで中の人が透けそうですね…などと。 お兄様からの桃を楽しみにしつつ、明日も早いのでぱたり。
(-491) 2012/11/05(Mon) 02時頃
|
|
/* 寝る前に悩み吐露。 どこにどう動いてもいいように動いた結果 【本命が全く絞れません】 …俺は馬鹿か。
ヘロイーズ[[who]]とか回して酷い結果が出るに違いない。 そもこんなもので決めるとか失礼だし…orz
男性陣なら多分レネがクレイグにいくので、俺はヒューゴかケーリー このままなら多分ケーリーだろうが… …そも女性陣が皆可愛いので女性に行きたい気もすげえする。
…で、誰? で思考停止だな… フラグ立てれてるのはテレーズ、ヘロイーズ、ポラリスか。 ツリガネはちょい弱め。サリィは無理だった…
皆の秘話状況見えないし、何よりとくに女性陣が誰に行きたいのか全く見えなくて、ひじょーに困る… これは…明日のすり合わせみつつ…だな…
(-492) 2012/11/05(Mon) 02時頃
|
|
/* わあ、ラ神が変な方向で空気読んだ。(遠い目 明日…とりあえずヒューゴの思惑だけは把握しておこう…
(-493) 2012/11/05(Mon) 02時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る