人狼物語ぐたるてぃめっと


233 【ランダ村】妖精と君が居た村【飛入歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オペラ誘うの対象を神に任せ、ドウェインに決まった。


オペラ誘うの対象を神に任せ、マスケラに決まった。


シンディ隠すの対象を神に任せ、マリーベルに決まった。


ダフナ占うの対象を神に任せ、ルイに決まった。


クー占うの対象を神に任せ、オズワルドに決まった。


ドウェイン占うの対象を神に任せ、ベルに決まった。


スーツァイ占うの対象を神に任せ、マリーベルに決まった。


ウィランカ占うの対象を神に任せ、オズワルドに決まった。


オーガストスーツァイとの間に運命の絆を結んだ。


オーガスト占うの対象を神に任せ、オペラに決まった。


オペラドウェインマスケラを誘い込んだ。


マリーベルカルベインダフナの間に運命の絆を結んだ。


シンディマリーベルを隠している。


オズワルドドウェインを占った。
ドウェイン魔術師のようだ。


ダフナルイを占った。
ルイ呪狼のようだ。


クーオズワルドを占った。
オズワルド裏切りの陣営のようだ。


ドウェインベルを占った。
ベル呪狼のようだ。


スーツァイマリーベルを占った。
マリーベルを調べることができなかった。


ウィランカオズワルドを占った。
オズワルド魔術師のようだ。


オーガストオペラを占った。
オペラ笛吹きのようだ。


カルベインは絆に引きずられるようにダフナの後を追った。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
マスケラが無残な姿で発見された。
カルベインが無残な姿で発見された。
ダフナが無残な姿で発見された。
ドウェインが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


妖精の輪
なんということだろう!一人が森に立ち入り、妖精の養子になってしまった。明日以降も、彼は村人を裏切り続けるだろう……。
決定者や光の輪の持ち主なら、このときにその力を手放してしまう。


現在の生存者は、クェン、オペラ、オズワルド、ヨゼフィーネ、シンディ、ベル、ルイ、クー、スーツァイ、ウィランカ、マリーベル、オーガストの12名


【独】 観測者 マリーベル

うわぁ

(-0) 2012/11/04(Sun) 04時頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
ドウェインにやってたらあれか、落ちてたか

(-1) 2012/11/04(Sun) 04時頃

【赤】 楽師 ルイ

アル、カル。おつかれ。おやすみ。

(*0) 2012/11/04(Sun) 04時頃

【独】 盤師 ダフナ

まぁいきなり当たりを引き当てるのが
ワタシクオリティ ですよねwwwwwwww

あーやっちゃったwwwww

(-2) 2012/11/04(Sun) 06時頃

【墓】 盤師 ダフナ

 あぁ――― ワタシは

[やってしまったのだ、と。長く息を、吐いた
 肝心な時に、賭けに負ける―――よくあること。
 今まで、ディーラーとして散々見てきた事。動揺は、なかった]

  …………、あれ、

[けれど、そこに生じていた"それ"に、気付く、と。
 ――心から、申し訳なさそうな顔をした]

(+0) 2012/11/04(Sun) 06時半頃

【墓】 盤師 ダフナ

 ………双子のお客様 ドウェイン殿
 お疲れ様、 です。

[困ったような顔で、]

  ……Betは 受け付けておきますね?

[いつものベルをちりん、と鳴らした**]

(+1) 2012/11/04(Sun) 06時半頃

【独】 盤師 ダフナ

 そこにある、"色"に
 肩書きの隣の、"表示"に――

  期待しても、 いいのですか?

(-3) 2012/11/04(Sun) 06時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

[火を点したランタンは輝く。それはいつもと違う色合いだった]

……そうか。

[直感的に理解したのは彼の正体]

俺と同じか…。

/*
ドウェインは魔術師のようだ。
*/

(-4) 2012/11/04(Sun) 06時半頃

【独】 手品師 オペラ

一気に減ったねぇ。

(-5) 2012/11/04(Sun) 06時半頃

【独】 曲芸師 スーツァイ

なん……だと……wwww

 ちょwwww誰か説明してくれwwww

(-6) 2012/11/04(Sun) 07時頃

【独】 料理師 クェン

uh
yo
nn
am

(-7) 2012/11/04(Sun) 07時頃

【独】 曲芸師 スーツァイ

囁き窓が欲しかったなぁ…
結局何の変化も…って、あれ?
オーガストと絆が繋がってる…?

スーツァイ:uu
クー:is
オズワルド:or
ルイ:on
オーガスト:am
ウィランカ:uh
ダフナ:ak
クェン:yo
マリーベル:om
カルベイン:an
ドウェイン:in
ヨゼフィーネ:mi

(-8) 2012/11/04(Sun) 07時頃

【人】 曲芸師 スーツァイ



  ――何が、起きたの……?


[急に寂しくなった空気を感じ、ポツリと呟いた]

(0) 2012/11/04(Sun) 07時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>1:135クェン Black20
>>1:138シンディ 4、28、30に10

(-9) 2012/11/04(Sun) 07時頃

【独】 曲芸師 スーツァイ

1日目の夜、オーガストがあなたと運命を分かち合いました。
マリーベルを調べることができなかった。
あなたはオーガストと運命の絆を結んでいます。


 …マリーベルちゃん、何者…

(-10) 2012/11/04(Sun) 07時頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 手品師 オペラ

[サイコロの目を確認する]

 …ふふっ、今度は私の勝ちみたいね?
  …お約束通り、教えていただけないかしら…キーワードを…

[しばらく、思案するように顎に手をあて]

      ――それとも、あなたのキーワードは「wo」かしら?
                 …違ったらごめんなさい

(-11) 2012/11/04(Sun) 07時半頃

【独】 盤師 ダフナ

ランダ村だとワタシ、異常に寿命短いのですが。
なんとかなりませんかね……

今回初回落ちとかいうレベルじゃない……

(-12) 2012/11/04(Sun) 07時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

マスケラが無残な姿で発見された。 カルベインが無残な姿で発見された。 ダフナが無残な姿で発見された。
ドウェインが無残な姿で発見された。

どういうこっちゃ。

①ドウェインはマスケラと絆を打たれていた
②ドウェイン(魔術師)は双子orダフナを占った
③呪殺成功
④呪殺対象が弟子入りされていた

マスケラは[村人]
ドウェインは[魔術師]
双子は[栗鼠妖精]or[弟子]
ダフナは[栗鼠妖精]or[弟子]

他にもあるけど面倒だ。

(-13) 2012/11/04(Sun) 07時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 楽師 ルイ

[…どれくらいの時間がたっただろうか、いつのまにか眠ってしまったようだ
「温かい」という言葉が聞こえたが朧気な記憶で、それが夢の中だったのか現実にそう言われたのか分からなかった

  …ただひとつ確実に言えるのは、ルイと一緒にいると心が落ち着く、という事だった]

 いつ誰が青い世界に行くか…分からない……怖い………

(-14) 2012/11/04(Sun) 08時頃

【人】 料理師 クェン

ここぁ妖精の住む村だ。

何人かの者が掟を破ってしまったらしいな。

[...は誰にともなくそう告げた。
この村では良くあることらしい――]

さ、飯にしようぜ飯。

[そう口にすると、豚汁ならぬ猪汁の入った大なべを食堂のテーブルの上にのせた。
その脇には茶碗と猪汁を入れる皿、漬物に七味唐辛子も置かれた]

(1) 2012/11/04(Sun) 08時頃

【秘】 料理師 クェン → 曲芸師 スーツァイ

ちょっと今日は仕込みがあるんだ。
終わったら狩りに行こうぜ。

[...はスーツァイに近寄るとそう告げ、猪汁を勧めた。
今朝は冷え込むようだ。
少しでも温まってもらいたかったのかもしれない]

/*
今日はお昼間にいませんっ!
鳩ちらできるかどうかなのでというのをお伝えしたかった。
*/

(-15) 2012/11/04(Sun) 08時頃

【憑】 マスケラ

吾輩は居るぞ?

(2) 2012/11/04(Sun) 08時頃

【人】 巡回警 オズワルド

何が、起きたんだ?

[…は起床したばかりのぼんやりとした頭で事態を把握しようとする。仮面の奴、と。双子、ダフナ、ドウェイン。辺りを見回して、視界に入らない人物を探すけれど]

……何が起きたんだよ。

[影さえも、ない]

(3) 2012/11/04(Sun) 08時半頃

オズワルドは、とりあえず、仕事に行く。夕方には、帰れるはずだ。**

2012/11/04(Sun) 08時半頃


【人】 収集家 ヨゼフィーネ

人が消えたといいますの…?
あら、皆さんで遊びにでもいかれたのでしょうか…

また逢えますよね?私お話してない方がたくさんいますの…
[寂しそうにぽつり]

(4) 2012/11/04(Sun) 09時頃

【独】 絨毯商 クー

オズワルドは裏切りの陣営のようだ。


なんとな…く
…知ってた。

(-16) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【独】 医師 ドウェイン

/*
なんとなーくダフナの死因はわかったけど。
あっかんべーの死因が謎…箱に戻って確認せねば…

(-17) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【独】 医師 ドウェイン

/*
あ、スクショとるの忘れた!
もったいねー…

(-18) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【人】 絨毯商 クー

…。

ふわ…ぁ。ねむ…い。


[うとうとしつつルーレットのところへ行くと
 いつもルーレットのそばにいた彼女が――いない]

あれ…ダフナおねーさ…ん?

[慌てて周りを見回す]

…?
カルくん…アルくん…もドウェインおにーさん…もいな…い?
仮面のおにーさんも…あ、い…た。

(5) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【人】 絨毯商 クー

[朝ご飯をとりに行くとき
 偶然聞こえたクェンの声に>>1びくっとしつつ]

みんなおきて破ったから…消えちゃった…の?
どうしたら…またみんなに会える…の?

…料理のおじさん知って…る?

[おそるおそる聞いてみた]

(6) 2012/11/04(Sun) 09時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 手品師 オペラ

…!?
きゃ、きゃあああああ!!

[手に鳩が飛んできて驚いているが
 すぐに慣れたようで鳩をつんつんして遊んでいる]

く、くるっくー…?

明…日?
じゃあ…楽しみにしてる…ね。

[明日が待ちきれな…い と呟いている]

(-19) 2012/11/04(Sun) 10時頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
しかし初回から落ちすぎでしょうwwww

消えたくなかったですwwwww
あー道連れにしてしまってすみませんドウェイン殿……

絆がついているのだが…
色的に弟子絆じゃない…よね?恋天使だれなんだろう

(-20) 2012/11/04(Sun) 10時半頃

【人】 劇子役 オーガスト



なんだか、すこし寂しいですわ。

おじさまと、あの双子さんと、ルーレットのおねえさんが
いらっしゃらないですの…。

みなさまどこへ行ってしまわれたのでしょう?

[ダフナがいたはずのルーレット卓には、賭けに使われていた
コインすらなくなっていた]

(7) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>1
妖精さん、が、怒ったのですか?
でも──

[双子は妖精たちを探していたらしいのは窺い知れたが、
ダフナやドウェインは何をしたというのだろうか。
不吉なことを考えて仕舞いがちになり…は首を振って、
クェンの料理を手に取った]

……今日も、美味しそうなお料理ですわ。

[猪汁に唐辛子を5回振って、静かに食べ始めた]

(8) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

おねえさん、ごきげんよう。

昨日のルーレットに感銘を受けて弟子にしていただきたく思いましたの。

[スーツァイの側に駆け寄り、ぺこりとお辞儀をして挨拶をした]

(-21) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

オーガストは、マスケラにそっと触れてみた。

2012/11/04(Sun) 11時半頃


オーガストは、マスケラに触れることが出来ない。その手は空を切った。

2012/11/04(Sun) 11時半頃


スーツァイは、マスケラの仮面にそっと触れてみた

2012/11/04(Sun) 11時半頃


【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト


 …ごきげんよう、オーちゃん
   …えぇ、もうルーレットはできないみたいだけれどね…

[ぺこりとお辞儀する彼女の背丈に合わせてしゃがみ、むぎゅうと抱き締めて]

 …私を選んでくれて、ありがとう……
  …信頼できる仲間が欲しかったの…

 オーちゃんにはなにもかも包み隠さず話す事にするわ
  さ、まずオーちゃんは何が知りたいかしら?

(-22) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

スーツァイは、仮面に触れる事ができた。どうやらただの仮面のようだ

2012/11/04(Sun) 11時半頃


【人】 曲芸師 スーツァイ

>>1

 ――おき、て…?

[訳が分からない、という風に首を傾げる]

(9) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 料理師 クェン

─消えた人々がまだいた頃─

いぬさんやねこさんは獣ではないから食べないのですか…?
でもとりさんも獣ではないけどいただくのですし──

[猫の言葉に話題を逸らしたクェンを見ながら、
この話はやめて置いたほうが良いと思い、…も考えるのをやめた]

「yo」!……ですか?
ふふ、ごきげんなねこさんなのです。

これに意味があるのか考えても全然わからないのですわ。

(-23) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 料理師 クェン

[ず…と猪汁を啜る]

 ……あった、かい………

[冷えた身体に染み込んでゆくのは、猪汁の温かさだけでなくクェンの優しさも含まれていただろうか]

 …えぇ、じゃあ狩は夜に…
   …おいていかないでね?

[猪汁を食べながら上目使いにクェンを見つめた]

(-24) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト

お姉さん、昨日頑張ったのよ
[メモを1枚、オーちゃんに手渡す]
スーツァイ:uu
クー:is
オズワルド:or
ルイ:on
オーガスト:am
ウィランカ:uh
ダフナ:ak
クェン:yo
マリーベル:om
カルベイン:an
ドウェイン:in
ヨゼフィーネ:mi
一緒に暗号解読しましょ?オーちゃんの力を貸してちょうだい

今忙しいから、また後で**

(-25) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

あわわわわわわ。

勝手に弟子といって押しかけるだなんて、少々不躾ではないかと思いましたの。
追い返されなくてよかったですわ。

[急に抱きしめられて慌てたが、すぐに落ち着いて…もスーツァイの
背に腕を回してぎゅっと抱きついた]

おねえさんのためなら、私、身を粉にして働くのです。

[仲間、と言われて…はその響きに嬉しく感じている]

私はねこさんの行方が知りたいですわ。もう一度もふもふしたいのです。

(-27) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
スーツァイすげぇええええええええええええええ

(-26) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*
情報整理。
オズワルド: or
クー: is
スーツァイ: uu
ドウェイン: water

マスケラ: [村人]
ドウェイン: [魔術師]
双子: [栗鼠妖精]or[弟子]or[?]
ダフナ: [栗鼠妖精]or[弟子]or[?]

双子とダフナが上記2つの役職ならばさっきの通り。
それ以外ならば↓

・ドウェインは呪狼を占った

で、マスケラが【憑依】されてるから人形遣いは生きている。
*/

(-28) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

[スーツァイに渡されたメモを見る]

わぁ!これはねこさんの言付けですね。おねえさんすごいです!

そういえばひとつ、コックのおにいさんから聞いたのですが──

………もう、ご存知でしたのね。

[さっそく役に立ててない、そう思ってしゅんと落胆したが]

昨日言っていた「wo」はオペラのおねえさんのものでした!

[メモにオペラの名前がなく、自分の情報が役に立つと思い喜んだ。
しかし…は、暗に”本当かどうかはわからないけど”といわれた事を
すっかり忘れてしまっている]

暗号でしたら、単純にこの2文字をつなげていく、でしょうか?
でも、順番が分からないですわ。

[…はうんうん唸りながら*考え込んだ*]

(-29) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【墓】 医師 ドウェイン

―――? どこだぁ?ここ。


[いつ、移動したのだろうかと。
賭け事や雑談を楽しんでいた場所とは違う所なのは、かろうじて分かったが。
……確か、水晶のありかを探すには妖精を探すのが一番手っ取り早いだろうと。
バレないように探りを入れたつもりだったが]


……全っ然思い出せねェわ…


[大方、見てはいけない物を見てしまったのだろうと。
大雑把に予想を立てて辺りを見渡すと、自分以外の誰かが居るようで。]

………ダフナに、双子?どうして此処に…

(+2) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【独】 医師 ドウェイン

/*
んー。わからん。こやつの死因は呪殺だけど。
ベルが呪狼とはww

(-30) 2012/11/04(Sun) 12時頃

【秘】 医師 ドウェイン → 盤師 ダフナ

―少し前―

いや、こっちの話だ。


[一瞬、言葉にして彼女にも伝えようかと迷ったが。
きっとまた首を傾げられてしまうだろうと、誤魔化すかのように飴を更に砕くと。
自分の独り言を拾われた事にも驚いたが。]

(-31) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【秘】 医師 ドウェイン → 盤師 ダフナ

―――、ハハッ。随分思わせぶりな反応してくれる。耳、赤いぞ?


[男という生き物は馬鹿な生き物で。
この男も例外ではなく、彼女の反応を良いように取ってしまう。
同時に、可愛いとも思ったのだが、あえて口には出さずに。]


図星だとしたら、期待してもいいのかね?


[妖艶な笑みを一つ浮かべると、ダフナの頭をぽん、と撫で。
煙草、吸ってくるな。と一言伝えるとその場を離れた。]

(-32) 2012/11/04(Sun) 12時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
isyouhak

多分ここまではあってる?

(-33) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【秘】 手品師 オペラ → 曲芸師 スーツァイ

おはよう?
運もまた、ってやつだねぇ。

そうだねぇ。
誰かが言ったのならそうかもしれないね~♪

[否定はせずに]

クーがis
オーガストがamだったけな。

勿論、あの次点での知ってる合言葉だよ。

流石、お強いようで。

[怪しげに笑った]

(-35) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【独】 劇子役 オーガスト

あら、こことこことここ、を、こう繋げて──
これを足せば、

すいしょう、は、

[…はメモを見ながらぶつぶつと呟いている]

(-34) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 楽師 ルイ


   ぱちん!

[弦が、切れた。]

なっ…!昨日手入れした時は何ともなかったんだが…。

[切れた弦を外している途中、
耳に慣れ始めた音がしなくなっているのに気がつき、顔をあげた。]

妖精の悪戯、かな…?

[数人の姿が見えない。呟いたのと同時だっただろうか、
>>1が聞こえ]

掟…とは?よそ者である我々に話しにくいことでなければ、
お聞かせ願いたいのですが。

(10) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 手品師 オペラ

おはよう?

双子さん、せんせー、ダフナは妖精の所に遊びに行ったのかな?

[首を傾げて]

(11) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【墓】 アルベイン カルベイン

あれ?

あれ?

………?

ここは…

[ぼやぁっとしている]

(+3) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 手品師 オペラ

[マスケラの仮面をつけたままカードを片手に登場する]

合言葉
今日からは表でも良いんだよねぇ。

[歌いながら、アルファベットの書かれたカードを机に並べる]

A B C D E F G
H I J K L M N
O P Q R S T U
V W X Y Z

[その中の WとOを指さす―
 すると、その2枚のカードは ―消えた―]

はーずれ♪

[...は笑っただろうか]

(12) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 観測者 マリーベル

一体どういうことなのでしょう。

[動じていないように見えるクェンを呆然と眺める。
ほかの者も反応した掟、という言葉に興味深々だ。]

>>12
そのカードは、一体……?

(13) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【独】 劇子役 オーガスト

すいしょうは、で始まると仮定すると
足りないのは、最初と最後のお二つ、でしょうか。

これらが本当に繋げてひとつの文章になるのでしたら、
最後の文字になりえるものとして子音以外で終わるものは
uu、mi、an、on、woですが恐らくwoは格助詞としてしか扱えないと
思いますので除外しましょう。

語感的にはどれも最後に来るとは思えないのですわ。

[ぶつぶつ]

(-36) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【墓】 盤師 ダフナ

 何処なのでしょうね?
 ワタシにも わかりません。

  けれど…皆さんの事は 見えるようです
  皆さんからは…… 視えない、ようですが

[ベルを磨きながら、お目覚めですかと3人に声をかけた
 やけに落ち着いていたのは、
 自分が何故こうなったかが、わかっているから。]

(+4) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 手品師 オペラ

勿論、ただ理由もなく適当に言っただけじゃないんだけどね?
元の合言葉から動かして、求めたってだけで。

ぼくは、水晶に興味はないよ。
ツチノコと妖精とるーしゃの方が魅力的だね!

そういえば、遊びに行った子達とは話せないんだねぇ。

―日に日に、人が減っていく。
   その中で水晶に辿りつけられるのは誰―

>>13
[にこにこと笑って]

この中に猫さんから教わった合言葉があるのさ!
マリーベルは肩書き通り、観測を希望するのかな?
それとも見つける?

[笑いながら、問いかけた]

(14) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【独】 劇子役 オーガスト

また、この「uu」は一つは前の文字の子音とつながり、
もうひとつはうで始まると考えられますわ。
そうなると、uの後には母音で始まる言葉はこないですわ……。

(-37) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【秘】 楽師 ルイ → 曲芸師 スーツァイ

そう怖がるものでもないよ。
…掟というのが分からないからあまり無責任なことは言えないが。


[弦を張りかえながらふっと笑う。
その笑みは少しだけ影を含む。]

でも、さっきまで話していた人がいなくなるのは寂しいね。

[貼り直した弦を試すように、弾いた。]

(-38) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 手品師 オペラ → 研究員 ベル

マントの下かぁ。

どうだろうね?
怪しいものいっぱい隠していそうだけれども。

[くすくすと笑って、探してみよっか、と声を掛けたかもしれない]

(-40) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

でも──

そうなると「mi」しかない、ですわね……。

うみ…?

(-39) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

むうみん!


じゃないですわね。

(-41) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【人】 曲芸師 スーツァイ

>>12
[消えてゆくカードをきっ、と睨みつけて]

  ……貴女、嘘をついたの…?

[そう言いながらアルファベットカードに目をうつす
この並べ方はオペラが作ったものなのか、それとも猫が作ったものなのか
それが気になった]

(15) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【墓】 アルベイン カルベイン

不思議なの?

みたいだね…

よくわかんない

そうだね…

(+5) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 楽師 ルイ

[弾かれた音が耳に心地よく響く]

 …えぇ、寂しいわ……

[背を合わせたままポツリと呟く
手に持っているのは100Geldコイン。
もう遊ぶ事が出来ないのかと思うと、ひどく悲しくなった]

 …ねぇ、なにか聞かせて…?
   貴方の音で…寂しさをまぎらわせたいの……

(-42) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 手品師 オペラ → 絨毯商 クー

[驚かすことに成功してにんまりと
その後遊ばれる鳩を見て苦笑する
待ち切れない様子のクーに向かって―]

ここに、1~6のカードがあるんだ。 [[fortune ]]で自分の体力を決める。

1.[[1d5 ]]
2.[[1d10 ]]
3.[[1d5 ]]*2
4.[[1d10 ]]*2
5.[[1d10 ]]/2
6.[[1d20 ]]/2

一回ずつ攻撃を出来る。先に相手を倒した方が勝ちだよ~♪

ぼくが勝ったらお菓子をあげるねぇ。
クーが勝ったら、絨毯を買おうかな。

[にこにことしながら、自分の体力を38(0..100)x1に決めた]

(-43) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト


…そうね

試しに、皆の名前を五十音順に並び替えてみるわ
帰ったらやってみる

…オーちゃんなでなで**

(-44) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

文字を繋げる方向で考えていたのですが、
クーさまの「is」、クェンさまの「yo」、ウィランカさまの「uh」、
そして憶測ですが、ここにはいない方が「su」をお持ちであればこの4人で

「すいしょう」という単語が含まれた文字列になりますわ。

最後が「h」ですので「すいしょうは」となると思うのですが、
続く候補が「am」「an」「ak」の3つとなってしまいここからが難しいですわ。

[じっとメモを見ながら、思いついたことを話してみる]

(-45) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【人】 手品師 オペラ

>>15
[マスケラの仮面をつけているため、目元までは見えない
口元は笑っているが―。]

そうだねぇ。 ごめんね?

スーツァイは人が妖精の元に遊びに行く現状でどう合言葉を集めるつもりなのかな

[ぽつりと言った後、カードを見ているスーツァイに向かって]

それはぼくの作ったものだよ~♪
ねこのせいで、一部が汚れてるかもしれないけども。

[やはり表情は見えないまま、薄く笑った―**]

(16) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 盤師 ダフナ → 医師 ドウェイン

―少し前―

 ……そうですか、

[ならば、と頷いた。今度は、深追いはせず]

  ―――、 う。
  そん、 なこと ……は、 

[指摘に、赤くなった耳を塞ごうとして…その寸前、届く言葉。
 恐る恐る顔を上げると、頭に手が置かれて、――その先には、笑み]

   ……………
   …その言葉は 此方の台詞です

[何度目を奪われればいいのか、と心の内でため息吐いて。
 離れるその背中に、小さな小さな声で零した]

(-46) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【人】 絨毯商 クー

[>>12を見ながら]

…!
カードが…消え、た?

[オペラが用意したものの意味を考えていた
 無論分かるはずもない…が]

(17) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【墓】 盤師 ダフナ

>>+2
 どうして……… そう、 ですね

  ……………ワタシは 賭けに負けたのです ドウェイン殿。
  引いてはいけない "2つ"を 引いた―――

   恐らくは、 それで此処にいるのでしょう。

    そして ワタシは――

[ふ、と目を伏せた]

(+6) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 盤師 ダフナ → 医師 ドウェイン


     ……アナタを 巻き込んでしまったかも しれません
 

(-47) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

そしてオペラさまの「wo」ですが、格助詞として使用されると思いますの。

ここまでは考えたのですが……あっているかどうかも…。
もう少しヒントが欲しいですわね。

[忙しそうなスーツァイの代わりに、なんとか暗号を解こうと…は*必死だ*]

(-48) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【独】 手品師 オペラ

他に嘘をついてた人は何人いるんでしょうねぇ。

ぼくは楽しみたいだけです。
ぐるぐるとかき回すのが好きなだけです。

リア狂ですから…ね?

(-49) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 手品師 オペラ

[説明を聞きながら]

わぁ…それ面白そ…う。
絨毯とお菓子だ…ね…乗る、よ。

この大事な絨毯は渡せないけ…ど
予備でもって来ている同じのな…ら。

師匠からもらっ…た素敵な代物だ…よ。

いいか…な?

[と確認をとりつつ
 自分の体力を54(0..100)x1に決めた]

(-50) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【墓】 アルベイン カルベイン

いけないことをしたからここに来たの?

………

じゃあボクは何をしたの?

………アルは何もしてないよ。アルが悪いわけないじゃないか。

(+7) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 曲芸師 スーツァイ

ちょうど弦を直したところだよ。
君が聴いてくれるなら、奏で続けよう。

[背中から聞こえる声に答えると、少しの間目を閉じた。]

(-51) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

[どうやら必死に暗号に向き合っている所為で、
オペラの奇術(>>12)に気が付いていないようだ]

(-52) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【独】 盤師 ダフナ

ウィランカ uh なく
オーガスト
オズワルド
オペラ
カルベイン
クー is にと
クェン
シンディ
スーツァイ
ダフナ ak ちの
ドウェイン
ベル
マリーベル
ヨゼフィーネ
ルイ

2文字×15=30文字…何処かが被るのでしょうか

(-53) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【秘】 手品師 オペラ → 絨毯商 クー

ふふっ、やったー!

新しいの欲しかったんだよねぇ。
本当? どっちが勝っても楽しみだなぁ。

[にこにことしながら番号3を提示した]
[[1d5 ]]→5
[[1d10 ]]→6
[[1d20 ]]→5

(-54) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【墓】 Dealer ダフナ

 盤は 置いてきてしまいましたか
 …………。

>>+7
 いけないことをした、だけが此処に来る理由では ないかと。

  ただ 運が悪かった… のかもしれません
  ………巻き添え、というのもあり得ますし

(+8) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【人】 楽師 ルイ

[切れた弦を直し、静かに演奏を再開した。

回るルーレットとベルの音。

仲良く駆け回る子供達の足音。

女性や子供に囁く低い声。

それらを思い出しながら、旋律を丁寧に紡いだ。]

(18) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【独】 Dealer ダフナ

…違うな こっちか

ウィランカ uh 「ふ」
オーガスト
オズワルド
オペラ
カルベイン
クー is 「し」
クェン
シンディ
スーツァイ
ダフナ ak 「か」
ドウェイン
ベル
マリーベル
ヨゼフィーネ
ルイ

(-55) 2012/11/04(Sun) 14時頃

ダフナは、流れて来た旋律に、耳を傾けて。

2012/11/04(Sun) 14時頃


【秘】 絨毯商 クー → 手品師 オペラ

[クーに10のダメージ:HP44]

高級な品物か…ら
なじみやすさ重視ま…で
一通りのものは持ってるか…?

わーいお菓子、お菓子…。

[2のカードをめくった]
[[1d5 ]]→4
[[1d10 ]]→8
[[1d20 ]]→3

(-56) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【秘】 楽師 ルイ → 娼婦 ウィランカ

君が単語と言っていたからてっきり私のも単語だと思ったのだけれど。
単語として成り立たなくもなかったからね。

でも単語でないかもしれないのなら、
少し他の人にも尋ねてみようか。
オペラの言う合言葉、もこれのことなんだろうね。

君はお宝が欲しいの?

[ふと気になって問いかけた。]

(-57) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【独】 Dealer ダフナ

/*
……時に。

ドウェイン殿との絆だと思い込んでるわけですが。
違ったら恥ずかしいな……orz
双子さん可愛いけども。

(-58) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【独】 劇子役 オーガスト

……………

すいしょうはもりのなかのむうみんだに…………

…いえ、そんな。


そんな。

(-59) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【独】 曲芸師 スーツァイ

シンディとベル…

(-60) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【人】 楽師 ルイ

合言葉、か。

水晶には確かに興味がなさそうだけれど、
誰かが水晶を見つけることには興味があるんじゃないかい?

[オペラに、手を止めずにクスリと笑って問いかけた。]

(19) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【秘】 手品師 オペラ → 絨毯商 クー

[絨毯の説明に目を輝かせて]

色々あるんだねぇ。
ぼく、絨毯の上でごろごろしたいなぁ。
肌触りの良いやつってあるかな―?

[オペラに8のダメージ:HP30]

[3のカード]
[[1d5 ]]→5
[[1d10 ]]→10
[[1d20 ]]→16

(-61) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>12
まあ、手品ですわ!
私、初めて拝見いたしましたの。

でも、消えたカード…これは………?

[>>14の話を聞き]

昨日教えていただいた、合言葉、は……うそだったと言う、事?

[…は混乱しているようだ]

(20) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

おねえさん、私、とってもおばかな言葉を導きだしましたわ。
足りない言葉を、想像で補ったせいなのでしょう。


【すいしょうはもりのなかのむうみんだに】


どうぞお腹を抱えて笑ってくださいませ………。

(-62) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【人】 絨毯商 クー

[合言葉のことを演奏を聴いていると
 不思議と昨日たくさんお話ししてくれた友達?の事を思い出された]

…。
おねーさんホントに上手だ…ね。

僕もおねーさんくらいできた…ら
楽しいんだろう…なぁ。

[演奏を邪魔しないようにつぶやいた]

(21) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【赤】 楽師 ルイ

もしかして、おねえさんって…僕かな…?

[苦笑い]

(*1) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

?     : su
クー    : is
クェン   : yo
ウィランカ : uh
オーガスト : am
オズワルド : or
ドウェイン : in
ルイ    : on
ダフナ   : ak
カルベイン : an
マリーベル : om
スーツァイ : uu
ヨゼフィー : mi
?     : nd
?     : ni

[…はメモをそっと*置いた*]

(-63) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【秘】 絨毯商 クー → 手品師 オペラ

[クーに10のダメージ:HP34]

…。
肌触りがいいや…つ?

うーん…。
動物の毛皮から作った絨毯とかか…なぁ。

希少な動物だったはずだけど名前…
…。

…。
忘れちゃっ…た。

[自分の記憶力の無さに苦笑いしつつ1のカードをめくった]

[[1d5 ]]→5
[[1d10 ]]→6
[[1d20 ]]→12

(-64) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【独】 絨毯商 クー

1ばかりwwww

(-65) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
何度も離脱詐欺してるね。ははっ!

(-66) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

あ!やっぱなしですわ!
最後の?においた言葉がおかしかったですわ!

忘れてくださると嬉しいですの!

[何度もメモを見て自分の想像が間違っていることに思い至った。
同時に強烈な羞恥心が…を襲い、耳まで顔を赤く染め上げた]

ふう、少し変に考えすぎていましたわ。
休憩することにいたしますの**

(-67) 2012/11/04(Sun) 14時頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
やだぁ、恥ずかしい~。

ていうかあれか、指摘を待ったほうが良かったな!
今度こそゲームしてこよう。

(-68) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 舞踊家 シンディ


 …シンディ、大丈夫……?

[心配そうに顔色をうかがう]

 …シンディは猫の言葉を聞いたかしら…?
   …あたしは「uu」という言葉を聞いたわ
     いつ死ぬか分からないから、シンディに伝えておくわね
   差し支えなければ…シンディの合言葉を教えてもらっても、いいかしら?

(-69) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【秘】 手品師 オペラ → 絨毯商 クー

[オペラに5のダメージ:HP25]

そうだねぇ。寝心地が良さそうだし。
希少って聞くと、ツチノコが出てくるけど・・・違う、よね?
―ツチノコの肌触りってどうなんだろうね?

[苦笑してるクーに笑いかけて、3のカードを手に取る]

[[1d5 ]]→5
[[1d10 ]]→7
[[1d20 ]]→13

(-71) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

ルイさんとダフナさんの性別がわからんのだが女性なのか!

(-70) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 絨毯商 クー

[呟きが聞こえ少しだけ眉尻を下げる。]

ごめんね。女々しくはあるのだけれど、男なんだ。
まあ、たまに間違えられるし、あまり気にしないでほしい。

[苦笑いが音にも少しだけ混じった。]

楽器はね、演奏して聞いてもらいたいという気持ちがあれば、
技巧なんかなくても答えてくれるものだよ。

楽しみたい、楽しませたい気持ちが大事なんだ。

(-72) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>14

合言葉?
もしかして、あの言葉と関係があるのでしょうか……

[自分には何の事かわからなかったが、どうやらオペラの並べたカードに何か意味があったようだ。
一瞬だけとは言え『観』えたそれを、なんとか思い出そうと試みている。]

[問いかけには]
私の目的は、妖精を『観』ることですわ。
ですから……答えるなら、どちらも、かしら。
[と、答えた。]

(22) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【憑】 マスケラ

吾輩は無残な姿で発見された…

犯人はヤス

(23) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 手品師 オペラ

[クーに10のダメージ:HP24]

…。
ツチノコ…だったか…なぁ。

たしかもう少し…ふさふさした名前だったよう…な?

[どんな感触なのかなぁ…見てみたいね
 といいつつ2をめくった]

[[1d5 ]]→3
[[1d10 ]]→7
[[1d20 ]]→4

(-73) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

マリーベルは、マスケラにお辞儀をした。

2012/11/04(Sun) 14時半頃


【憑】 マスケラ

観測者の小娘は吾輩が見えるのか。
吾輩仮面がないと力が出ないナリ

(24) 2012/11/04(Sun) 14時半頃

【憑】 マスケラ

吾輩はactもない…おのれ妖精ィィィ!!!!!!!!**

(25) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
マスケラくっそワロタwwwwwwwwwwwwww

(-74) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>24
私は『観測者』ですから。

仮面……仮面……オペラさんが付けているアレのことでしょうか。
スペアなどは持っていらっしゃらないのですか?

(26) 2012/11/04(Sun) 15時頃

マリーベルは、マスケラに手を振った。

2012/11/04(Sun) 15時頃


【人】 楽師 ルイ

[そういえばマスケラの姿もみないような気がしたが、

特に音色が変わるということはなかった。]

(27) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【墓】 アルベイン カルベイン

巻き添え…?

カル…?

……。なんだい?

顔が怖いよ…?

(+9) 2012/11/04(Sun) 15時頃

【独】 巡回警 オズワルド

マスケラ: [村人]
ドウェイン: [魔術師]

俺[魔術師]の視点で上記は確定。
さて、と。

(-75) 2012/11/04(Sun) 16時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

パターンA
① ドウェイン[魔術師]はマスケラ[村人]と<恋人>
② マスケラが襲撃されてドウェインは後追い(=恋落ち)
③ ドウェインは双子[栗鼠妖精]を占った→呪殺
④ 呪殺された双子はダフナ[弟子]に<弟子入り>されていた

パターンB
① ドウェイン[魔術師]はマスケラ[村人]と<恋人>
② マスケラが襲撃されてドウェインは後追い(=恋落ち)
③ ドウェインはダフナ[栗鼠妖精]を占った→呪殺
④ 呪殺されたダフナは双子[弟子]に<弟子入り>されていた

(-76) 2012/11/04(Sun) 16時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

パターンC
① ドウェインは[呪狼]を占って死亡
② 双子は[信仰占]or[賢者]であり、ダフナと<恋人>
③ 双子が[呪狼]を占って死亡
④ ダフナが後追い(=恋落ち)
※ダフナの役職は不明

パターンD
① ドウェインは[呪狼]を占って死亡
② ダフナは[信仰占]or[賢者]であり、双子と<恋人>
③ ダフナが[呪狼]を占って死亡
④ 双子が後追い(=恋落ち)
※双子の役職は不明

(-77) 2012/11/04(Sun) 16時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

パターンE
① ドウェインは[呪狼]を占って死亡
② 双子は[信仰占]or[賢者]であり、[弟子]のダフナに<弟子入り>された
③ 双子が[呪狼]を占って死亡
④ ダフナが後追い(=絆)

パターンF
① ドウェインは[呪狼]を占って死亡
② 双子は[信仰占]or[賢者]であり、[弟子]のダフナに<弟子入り>された
③ 双子が[呪狼]を占って死亡
④ ダフナが後追い(=絆)

(-78) 2012/11/04(Sun) 16時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

それから

・ダミーであるマスケラが【憑依】されてるから[人形遣い]は生きている
・パターンCDの場合、双子orダフナが[呪狼]の可能性がある

あとはまたそのうち。

(-79) 2012/11/04(Sun) 16時半頃

【人】 料理師 クェン

>>6>>8>>9>>10
[...は「掟」と言う言葉に反応した面々を順に見やった。
それは未知への恐怖だろうか。
或いは好奇心だったろうか]

昔からの伝承さ。
妖精の村の妖精さんは暴かれるのが嫌いっつー話があってな。
無理に暴こうとすると泡沫のように消えちまうんだと。
子どものころに良く聞かされたわ。

[もっとも、妖精の悪戯ではなくもっと別の何かが潜んでいるのかもしれないが――]

(28) 2012/11/04(Sun) 16時半頃

【秘】 料理師 クェン → 観測者 マリーベル

[...は>>22妖精を観ると言ったマリーベルに近寄り、小声で話かける]

観たいと思うのは構わない。
ただ、暴くのは止めたほうがいいぞ。

[それは忠告だろうか。
それとも脅しだろうか。]

さもないと、その綺麗な肢体が消えちまうことになるぜ。

[口角が少し、いやらしく上がったかもしれない]

(-80) 2012/11/04(Sun) 17時頃

【秘】 料理師 クェン → 劇子役 オーガスト

――夜明け後――

なぁ、昨日聞いた猫の言葉なんだけどよ。
奇抜な格好した嬢ちゃんが言う>>12には皆知ってるっぽい?
何人か消えたみたいだが、全部知らなくてもなんとかなるのかね。

[...は首を捻りながら、オーガストの前に2つの最中がのせられた皿を置いた。
片方はこしあんで片方はつぶあんのようだ]

(-81) 2012/11/04(Sun) 17時頃

【人】 曲芸師 スーツァイ


      [ キ―――――――――――ィン… ]

[耳鳴りがする…
ぐるぐると混乱する頭を抱え、仮面に問う]

  …マスケラ、貴方は……
      昨日のマスケラを知っているか…?

[たぶんお腹がすいたから頭が働かないのだろう、クェンの晩御飯を待つ事にした]

(29) 2012/11/04(Sun) 17時頃

【独】 曲芸師 スーツァイ

「耳鳴り」に深い意味はありません(キリッ

(-82) 2012/11/04(Sun) 17時頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト


 ムーミン…
 …ふっ、ふふっ…!

[思わずポーカーフェイスが大きく崩れる。
耳まで真っ赤に染めたオーちゃんが可愛くて、その頭を撫でた]

 一生懸命、暗号解読してくれたのね…謝謝!(むぎゅう
  でもほとんど当たってると思うわ、「水晶は森の中のm…」までは完璧じゃない、すごいわオーちゃん…
   そのあとの部分は…ベル、シンディ、オペラの暗号が無いと分からないわね…
 っていうかシンディ、大丈夫かしら…

(-83) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト


 …今、ちらと思ったんだけど
   確か…「ムーミン」って、妖精だっけ?

(-84) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 楽師 ルイ

[音楽と一緒に声も聞こえてきた]

…!?
ご…ごめんなさ…い
綺麗な方だったか…ら…つい。

[ぺこりと頭を下げつつ]

楽しませた…い…気も、ち?

その気持ちだがあった…ら
僕にもおにーさんみたいに…できるのか…な?

[小さい頃に少しだけかじった
 鍵盤楽器が悲惨だったことが脳裏に浮かんで苦笑い]

いつも素敵な演奏ありが…と。

(-85) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【人】 絨毯商 クー

[>>28のお話を聞いて]

…そ、それ…で
消えた人は…どうなっちゃう…の?

死んじゃう…の?

[急に不安になってきたらしく
 いつも持っている毛布代わりのものをぎゅっとしている]

…。

[その一方で
 僕が消されなかったのは…
 僕が合言葉考えるベクトルが別方向にむいるからなのかな。うーん。

 心の中でそんなことを考えていた]

(30) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【人】 料理師 クェン

[>>29なんだか待たれているような気がして、今日は早めに料理を作ることにした。
魚料理はまだ出してなかった気がする――とは言ってもここは妖精の住まう村。
川魚がメインとなるのだが――]

……うーむ、大したもんがねーな。

[取りあえず、包丁で捌き始めた]

(31) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト

そうそう、オーちゃんには私の知ってる全ての情報を伝えないとね

私に弟子入りしたならもう分かってるかもしれないけど、私は信仰占い師よ。
またきっとあのにゃんこに会える…って、信じてるの

ランダムの結果、昨日はマリーベルを調べる事になったわ
でも…調べる事ができなかった。
きっと誰かに邪魔されたのね

2dに4人も青い世界に行った原因は、分からないわ…

(-86) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【秘】 手品師 オペラ → 絨毯商 クー

[オペラに7のダメージ:HP18]

ふさふさした名前? 狼さんとか・・・ないか。
―何かは分からないけど、良さそうだねぇ。

勿論、ツチノコもー。

[付け足す事を忘れずに、3のカードをめくる]

[[1d5 ]]→5
[[1d10 ]]→1
[[1d20 ]]→12

(-87) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【人】 料理師 クェン

>>30 クー
[...はクーの問いかけに首を傾げる]

さぁなぁ……。
俺が見たわけじゃないからそこは消えたやつに聞くか――

     自分が消えた時には分かるんじゃないか?

[毛布に抱きついているクーに苦笑すると、
...はクーにHOTレモンが入ったカップを差し出した]

(32) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 曲芸師 スーツァイ

大丈夫かい?

[背中越しに動揺を感じて問いかけた。
気休めかもしれないが、低めの柔らかい音を中心に変える。

―――少しでも彼女の不安が取り除けるようにと、
                      気持ちを込めて。]

(-88) 2012/11/04(Sun) 17時半頃

【人】 手品師 オペラ

[クェンの料理を楽しげに待つ...の姿。]

>>17 クー
本物は2枚だけだよ~♪
後は、偽物ー。

>>19 ルイ
[>>18の旋律に耳を傾けながら]

そうだねぇ。
誰が見つけるかは興味があるかもしれないね?

ぼくが興味あるのは、その人がどうするかかな。
独り占めするか、それとも

―ね?

[ただ、刺激がないのはつまらないから遊びたいだけさ、とも言ったかもしれないが―。]

(33) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 劇子役 オーガスト

あら……ごめんなさい。
少しウトウトしちゃっていたみたい。

[まごうことなき変態ね、
とマスケラを指し示す言葉を聞けば、コクリと頷き、]

えぇ……あぁいう大人にはなってはダメよ。
…もちろん私みたいな大人にもね。

まぁ、オーガストちゃんはいいところのお嬢さんみたいだし、
そんな心配はいらないでしょうけど。

[父と母に許可を頂いてきたという、その礼儀正しい振る舞いに、
ここには社会見学か何かで来たのだろうか。
等と、勝手にそんなことを思いながら。]

(-89) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【秘】 絨毯商 クー → 手品師 オペラ

[クーに10のダメージ:HP14]

狼さんの毛皮の絨毯…は
いつか作ってみたいんだけ…ど
なかなか狼に会えないんだよ…ね。

[残念そうに5めくった]

―――そうだ。
手品師さん…人狼って知って、…る?

[[1d5 ]]→4
[[1d10 ]]→4
[[1d20 ]]→6

(-91) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【独】 絨毯商 クー

これで手品師さん人狼じゃなかったら

あれだよね(

(-90) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【秘】 楽師 ルイ → 絨毯商 クー

綺麗だなんて言われると、恥ずかしいな。

[少し照れくさそうに笑う。]

そう。気持ちがあったら伝わるよ。
自分が楽しもうとする気持ちでもいいんだ。
うまく弾く必要なんてこれっぽっちもないんだよ。

[双子が会話するように似てるけれど違う小節を繰り返しながら]

こちらこそ、聴いてくれて、喜んでくれてありがとう。

[微笑んだ]

(-92) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【人】 手品師 オペラ

>>20 オーガスト
そうだねぇ。
言われたのがその2枚のカードに書かれた文字だったならば、違うかもしれないね・・・。

[混乱しているオーガストの姿を楽しげに見つつ]

興味がないのなら答えを求めることに必要はないのでは?
それとも、本当は興味があったのかなー?

・・・まぁ、いいか。

[探るふりをするも直ぐに、止める
キャンディーを食べ、それを噛み砕いた]

>>22 マリーベル
[くすくすと笑って]

そっかぁ。
マリーベルらしいねぇ。

(34) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+9
 ………………
 お心当たりが ありますか?

[片膝ついて。
 怒っている…ように見える一人を見上げ、目を細めた]

(+10) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【秘】 手品師 オペラ → 絨毯商 クー

[オペラに2のダメージ:HP16]

そうなんだぁ。
もふもふしてて気持ちよさそうだよねぇ。
いつか作ることが出来たなら見せて欲しいな~♪

[残念そうに言うクーに微笑みかけて、4のカードを取る]

人狼か、ぼくは知らないねぇ。
だって、一人ぼっちだからね―?

[[1d5 ]]→2
[[1d10 ]]→1
[[1d20 ]]→3

(-93) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【人】 絨毯商 クー

[差し出されたカップ受け取ってはふはふしつつ一口]

…。
わぁ…あったか…い。

うーん…
誰かが消えちゃうのは…寂しいか…も。

それよりはダフナおねーさんたち…に
早く帰ってきてほしいか…な?

[楽観的すぎるかなぁ…とつぶやいてもう一口]

(35) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【人】 絨毯商 クー

>>33
…。
つまり…消えた二つは…偽…物?

どうやったら本物まで…
辿りつけるの…か、な?

(36) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【独】 手品師 オペラ

candyを噛み砕く→not C

こうやってこうかと思ったけど、面倒だねぇ。
眠いね・・・←本心

一個なくても求められるとは思ってるけれども。
組んでる人は何人いるのだろうねー。

(-94) 2012/11/04(Sun) 18時頃

クーは、風が吹いて飛んで行ったターバンを急いで捕まえにいった**

2012/11/04(Sun) 18時頃


【墓】 Dealer ダフナ

>>25
 皆さんに視えるだけ よろしいのでは。

[表情を変えずに言って]

  ……ヤス?

(+11) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>35
 ……… クー殿は

[お優しいのですね、と。聞こえないだろう声を響かせた]

  かえる ……帰る
  そちらに戻ることは 果たして出来るのでしょうか。

(+12) 2012/11/04(Sun) 18時頃

【人】 手品師 オペラ

>>24
仮面がなくて力が出ない方が、通報する手間が省けるねぇ♪

[仮面を弄びながら]

>>36 クー
1つずつ消すか、それとも、―懐柔するか?
ぼくは面白い話があれば乗るんだけどねぇ。

一つなくても他が正解ならば大丈夫だろうとも思ってるし、気にしなくてもいいかもしれないねぇ。

[あまり興味はなさげに。
求めるならば、手段はどうとでも、と示唆したかもしれない**]

(37) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 楽師 ルイ

[>>28掟の内容を聞き、少しだけ眉をひそめた。]

姿を見せてくれるのは好意からかと思ったが、
存外に恥ずかしがり屋らしいね。
度が過ぎているのかもしれないけれど。

君が普通に受け入れているところを見ると、
この村ではよくあることなのだろうか…。

それは…妖精の出る村としての知名度は確かに上がるね。

[音に乱れを出さないよう、勤めて冷静を装ったまま]

(38) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

[見渡せばそこに、ダフナ、ドウェイン、アルベルト、カルベルトの姿はなくなっていた]

?どうした…の?

[つぶやく隙に、クェンとその周りの人話し声が聞こえてきた]

妖精さんを暴こうとしたから…。消えた…。

[語られる言葉を理解するのが精一杯でただ繰り返した]

無事だと…いいわね。
また皆でお話がしたいもの。
ダフナさんのルーレットを囲んでね…。

(39) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【秘】 舞踊家 シンディ → 曲芸師 スーツァイ

大丈夫…よ。
ありがとう。

[掛けられた言葉に力なく微笑んで]

うん、聞いたわ。『iz』よ。
後は、『みずぎはしろ!しろにかぎるにゃああ』
とも言ってたわ。
なにか関係あるのかは分からないけど…。

あのね、でも私は皆に自分の聞いた声を伝えようと思ってるの。
水晶がなんでも願いを叶えてくれるのなら皆を元に戻してくれるかもしれないじゃない。
皆で協力したほうが見つかるの簡単になると思うから。

(-95) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 楽師 ルイ

[>>33楽しそうな様子にやはりか、と重くはないため息。

一度演奏の手を止めると、荷物から
青い猫を模した瓶を取り出し、彼女の方へ投げてやる。
ゆるく弧を描いたそれを、彼女が取り落とすこともないだろうと]

旅先でもらった白ワインだ。
それに見合う分だけ、偽物を消してもらえるかい?

いなくなってしまった人がいて、怯えている人もいる。
気を紛らわすのも、君ばっかりが楽しくっちゃ難しいからね。

[要望に答えるかどうかは君次第だよ、と演奏を再開した。]

(40) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 舞踊家 シンディ

[シンディの願い事を聞いた後、自分の叶えたい願いについて聞かれれば、少しだけ寂しげな笑みを浮かべて、]

……私もあなたと同じよ。私も幸せが欲しいわ。
あなたみたいな普通の女の子みたいに、恋とかできたらいいなって。

[そう呟いた後、遠くの方を見やり]

でも……今更、自分の過ごしてきた時間なんて巻き戻るわけないし、
第一、何でも願い事が叶うだなんて、おいしい話あるのかしら?

[と、聞こえるか聞こえないかくらいの声で呟く。]

まぁ…そんなわけだからみんなみたいに、本当に願い事を叶える気はないけど、
宝探し自体は暇つぶしにはなるわよね。

あ、でも、もし実際この場で私に願い事が回ってきたら、美味しい酒でも頼もうかしら。
さっき聞いたけど、この辺りってお酒を手に入れるのは難しいらしくって、
ここ……あまりお酒置いてないのよね。

[等と、最後は冗談っぽく笑いながら言っただろう。]

(-96) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 手品師 オペラ

[クーに2のダメージ:HP12]

うん…作れたら魅せる…ね。
どこに行けば狼もらえるかな…ぁ。

[6のカードをめくりつつ]

あり、残…念。
風の噂で聞いたんだけど…ね。
この辺りにも人狼が現れたあとが…あるんだっ…て。

毛皮もらえるチャンスか…も。

[[1d5 ]]→1
[[1d10 ]]→9
[[1d20 ]]→10

(-97) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【秘】 舞踊家 シンディ → 娼婦 ウィランカ

[ウィランカの寂しそうな表情に心配そうな顔を見せて]

今からじゃぁ…、遅いの?
ウィランカさんに何があったのか分からないけれど、
したいのに出来ないなんて、悲し過ぎるわ。

[小さく呟かれた声は微かに耳に入り『そう…よね』と呟いた]

ふふ、ウィランカさんもお酒が大好きなのね。
ドウェインさんも同じことを言ってたわ。
私は嗜む程度だけど…、折角だし付き合おうかしら。

[笑顔が出たことに少し安堵して、ウィランカが手に持ってるお酒を見やった。]

(-98) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 手品師 オペラ

ん……あ、少しウトウトしていたわ。

[スーツァイとの勝負の事を聞かれれば、
少しだけ眉を潜めて。]

負けたわ。……えぇ負けたの。
それもスーツァイだけじゃないのよ。
その後二回別の人ともしたけど、全敗したわ。
どうも私よっぽどギャンブル運はないみたい。

……だからもうギャンブルで合い言葉をかけるのはやめることにしたわ。

[そう若干自嘲気味に笑いながら言っただろう。]

(-99) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【人】 料理師 クェン

てことで今日は川魚の料理にしてみたぜ。

ご飯とTOFUのMISOスープは共通な。
1.鮎の塩焼き
2.岩魚の刺し身
3.鯉こく
4.鮭のRED MISO煮込み
5.地獄鍋(鰌TOFU)
6.鯰の天麩羅

あ、もっとなんか(罰ゲーム的な意味で)すげーのが欲しい場合はどしどし言ってくれや。

(41) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【秘】 絨毯商 クー → 楽師 ルイ

…。
ホントの事…だ、よ?

[言った後でなぜか恥ずかしくなっている]

…えへへ。

自分が楽しむで…も…いい、の?
今度僕もチャレンジしてみようか…な?

…できるか…な。

(-100) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【墓】 医師 ドウェイン

>>+6

  ―――引いてはいけない、二つ?賭けに負けた?


[わけが分からない、とでも言うかのように顔を顰めて。
しかしどういう事か、問い詰めようという気にもなれずに煙草に手を伸ばそうとするものの。
目覚めた双子にちらりと視線をやってから、白衣のポケットに手を突っ込む。]

(+13) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【人】 舞踊家 シンディ

[>>37>>40の様子を見てそっと声をかけた]

私の9Gerdで良かったらこれも。

[ルーレットに賭けた30Gerdは無くなってしまったので、
手持ちをあるだけ添えて]

見つかったらいいなって程度だったけど、何でも願いを叶えてくれるのなら―

皆ともう一度話せますようにって願いも叶えてくれるんじゃないかしら。

(42) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【秘】 医師 ドウェイン → Dealer ダフナ

[そっと、ダフナにしか聞こえないような音量で]


…そう気負うな。それに、俺が此処に居るのは……ダフナのせいじゃねぇよ。

(-101) 2012/11/04(Sun) 19時頃

ドウェインは、棒付き飴を取り出し、口へ放り込む。

2012/11/04(Sun) 19時頃


【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

ううう、恥ずかしいですの…。

[ぎゅっと抱きしめられた腕の中でさらに顔を赤くする]

「uu」が鬼門なのですわ…、合言葉をみると、
「むうみん」しか出来なかったのです……。

消えてしまった方々の中に、嘘をついている方がいらっしゃらなければ
多分途中まではあっていると思いますわ。
……今日もまた誰かいなくなってしまうのでしょうか……。

もしそれが……

[スーツァイだったりでもしたら、そう考えて体を震わせる]

(-102) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【墓】 医師 ドウェイン

[双子の事は、彼女が話を聞きだそうとしているようなので>>+10
自分は手を出さずに。
聞こえてくる沢山の声とそれに混ざる音に耳を傾け。]


……他の奴らとは喋れないみたいだし、どうするかね。


[ころり、と飴を転がす。]

(+14) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>41
クェンさん、ありがとう。
すげーのがどんなのか分からないけれど、いつも作ってもらってるのだし、
すげーの作ってくれても大丈夫よ。

[6を手に取った]

(43) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+13
[ゆっくりと頷いて。]

 えぇ――
 全ては神の 思し召し

  …Dealerのワタシが言うのも 可笑しい話かもしれませんが

[暫く前にクーから貰った飴を、口の中に入れた。 からり。
 問われるなら、詳細を話すだろう。
 特に触れられなければ、それ以上は言わずに。]

(+15) 2012/11/04(Sun) 19時頃

シンディは、鯰の天麩羅を恐る恐る口にしている

2012/11/04(Sun) 19時頃


【秘】 Dealer ダフナ → 医師 ドウェイン

[囁かれた言葉に、ぱ、とドウェインを見上げた]

 ………そう なのですか?
 では これは――

[この胸の痛みは …何処から?
 ちら、と。双子の客人を窺い見た]

(-103) 2012/11/04(Sun) 19時頃

【人】 巡回警 オズワルド

夕方のつもりが夜かよ。

[…は、ごきりと首を鳴らし肩を回す]

難しいことを考えるのは誰かに任せる。
俺は俺に出来ることをやるだけさ。

(44) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

クェンは、ちゃんと土は抜いてあるから安心しな。 [とシンディの背中を軽く叩いた]

2012/11/04(Sun) 19時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

さて、と。
みんな、どれくらい情報を持ってる?

水晶について。

そして、人物の消失について。

(45) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

そうです、むうみんはかばの妖精さんなのです。
ばーばぱぱとたまに混同してしまうので注意が必要ですわ。

[スーツァイが自身の事について語るのを聞いて]

はい、私も無事に信仰占師に就職できましたわ。
それで、どうやら私も占いを出来たようなのです。

オペラさまは笛吹きさんでしたわ。

…笛吹きさんだからあのように人を惑わすのがお好きなのでしょうか。

(-104) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 楽師 ルイ

川魚、おいしそうだね。
すげーのは……人体に危険がなければ。

[笑いだけのことを思い出し。]

では>>414を頂くよ。

(46) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

水晶について。

俺は、俺自身のものを含めて【4つ】わかった。

(47) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

ルイは、鮭のMISO煮込みは体が温まりそうだね。

2012/11/04(Sun) 19時半頃


オズワルドは、……誰だよこんな時間に。ちょっと電話してくる。**

2012/11/04(Sun) 19時半頃


【削除】 楽師 ルイ

[料理を食べながら

ふむ。まとめるかい?
ただ、手品師の彼女のようにフェイクを混ぜている者もいるようだし、
わかっているのが正しいのかがわかっていないかな。

実質こちらから探してはいないけれどね。

[ふっと笑った。]

2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 楽師 ルイ

[料理を食べながら]

ふむ。まとめるかい?
ただ、手品師の彼女のようにフェイクを混ぜている者もいるようだし、
わかっているのが正しいのかがわかっていないかな。

実質こちらから探してはいないけれどね。

[ふっと笑った。]

(48) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【秘】 料理師 クェン → 曲芸師 スーツァイ

[...は狩り用の包丁を砥ぎ終わると、それを腰の鞘に納めてスーツァイの傍に近寄った]

俺の方は準備完了だ。いつでもいけるぜ。

[そう告げると、ニカッと笑みを浮かべた。
さて、今夜は何を狩りに行こうか。
スーツァイと二人ならば何でも狩れる、そんな気がしていた]

(-105) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【墓】 医師 ドウェイン

>>+15

………神の思し召し、ね。俺の一番嫌いな言葉だ。

[聞こえないであろう声量で呟き、オレンジの味がする飴を噛み砕く。]

嫌じゃなければで良いんだが。
心あたりがあるなら、話聞かせてくんねぇ?

[俺が気にならなくても――全く気にならないと言ったら嘘だが――
双子が気になるかもしれないから。
そんな思いでダフナにチラリと視線をやる。]

(+16) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【墓】 アルベイン カルベイン

>>+10
ない…よ。

………

巻き添えにされる覚えなんてない。

………

なのに、なんでアルまで…

(+17) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 絨毯商 クー

[面白い話…てなんだろ…
 6の料理をとりつつ]

凄い料理…ある、の?
どんなのだ…ろ?

[誰か食べてくれないかな などと考えていると>>45の声が聞こえる]

…。
情…報?

合言葉のかけらは…
今日消えちゃったみんなのも含めていくつ…か。

…かな?

(49) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

[クェンに背中を叩かれると首を振って]

あ、ううん、違うの。
鯰って食べるの初めてだから少し躊躇っただけ。

[口に運ぶと驚いた顔を見せた]

あ、美味しい。

>>44
お仕事、お疲れ様。

水晶について、ね。
私の聞いた声は『iz』よ。
その他については、本人から話があるまで秘密にしてるね。
信じてもらえるかどうかは任せるわよ。

[ふふと、微笑んだ。]

(50) 2012/11/04(Sun) 19時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 絨毯商 クー

ああ、お世辞ではないとわかっているよ。
……だから照れくさいんだ。

[すっかり困ってしまったように、しかし嬉しそうに笑う。]

ああ、自分が楽しむで構わない。
義務になってしまってはつまらないからね。

やってみたいと思ったら、いつかできるものだよ。
いつか、一緒に演奏出来たら楽しいかもしれないね。

(-106) 2012/11/04(Sun) 20時頃

シンディは、ルイ今日みたいな寒い日には良いわね。と**

2012/11/04(Sun) 20時頃


【独】 料理師 クェン

uh
yo
nn
am
iz

(-107) 2012/11/04(Sun) 20時頃

クーは、あつあつ…美味し…。

2012/11/04(Sun) 20時頃


【墓】 Dealer ダフナ

>>+16
[呟きは飴が噛み砕かれた音に消え、ディーラーの耳に入ることはなく。]

 大した話では ありませんけれどね――
 この村には 妖精がいる。 御存知ですね?
 しかしそれだけではなく 色々なものが 潜んでいるのです

[そう前置きしてから]

(+18) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【墓】 Dealer ダフナ

  ワタシは… 人の本性を ''見抜く者''。
  賭け事というのは… その人の真が、視えるものですから。

   しかし、 ……それは 覗き見。
   あるケモノには―― 気付かれてしまうのです ドウェイン殿
   その方自身が気付いていなくとも 本性が牙を剥く。

[コインを、ぴん、と指で弾き。手で挟むようにキャッチして]

    そしてワタシは 見抜きたい人を選ぶ事は 出来ない    
    覗き見は…… 天命なのです
    ''視えてしまう'' から

     そしてワタシは
     自分の見抜き その賭けに  負けた
     ……ケモノに 気付かれたから

[旋律を聞きながら。開いた手のコインは――2(1.表 2.裏)]

(+19) 2012/11/04(Sun) 20時頃

ダフナは、飴は、いつの間にか溶けきっていた。

2012/11/04(Sun) 20時頃


【秘】 劇子役 オーガスト → 料理師 クェン

水晶と、ねこさんの言葉が繋がっているようなのですので
消えた方々の言葉を知らないともしかしたら、
手に入れられないのではないかと思うのですが……
私には難しいことは分からないですわ。

おにいさんは、水晶に興味がおありですの?

[目の前に置かれた皿に]

わあ、不思議なデザートですわ。これもいただいてよいのですか?
まるで餌付けされているようですわ…。

[そうは言っても、クェンの料理はどれもが絶品で、
…には食べないという選択肢が
もはや存在しなかった。
差し出されたデザートは、馴染みのないようなものだったが、
思い切って口に運ぶと、甘い漉し餡が口いっぱいに広がった]

(-108) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 娼婦 ウィランカ

大丈夫ですか?
もしお辛いのでしたら、ベッドに横になると良いですわ。

[マスケラに関しては、恐らく大多数が同じ認識を持っているだろう]

ええ、変態さんにはなりたくないですわ。

…おねえさんも変態さんなのですか?
まったくそうは見えない、素敵なおねえさんです。

私はおねえさんのような美しい女性にあこがれますわ。

[ウィランカの、ないすばでぃーは、世の中の男性だけではなく…にも効果的だ]

(-109) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【人】 巡回警 オズワルド

どうでもいいことで電話するなっての…。
……ああ、消失について。

有力な情報は持ってない。

少しは巡回警らしいことが出来ればよかったんだけどな…。

(51) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+17
 ……そうですか
 胸の痛みも ありませんか?

[自分の胸を押さえるようにして、今度は二人に問う]

  ないのであれば……
  ケモノに関わったか それとも――

[目を、細めた]

(+20) 2012/11/04(Sun) 20時頃

【秘】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン


   ―――栗鼠は お好きですか?
 

(-110) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>28
[掟について語るクェンの声を真剣に耳に入れる]

伝承……。
妖精さんを怒らせたから、みなさまが消えて……?

[…はこの場にいる人々の顔を見渡し、
ここに妖精を追っている者がいるとすれば明日になったら
また何人かが消えてしまうのかと不安になった]

そんなの、嫌ですわ……。

[ぎゅっとスカートを握りこんで、震える手を抑えようとした]

(52) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【削除】 アルベイン カルベイン

>>+20
………

[無言で同じように胸を押さえるアルと]

………ケモノ?

2012/11/04(Sun) 20時半頃

【墓】 アルベイン カルベイン

>>+20
………

[無言で胸を押さえるアルと]

………

[無言で眉を潜めるカルと]

………

[アルの耳をそっと塞いで]

まだ…何もしてないはずだよ…ボクは…

(+21) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト

 オペラは、笛吹き…
  あぁ、だからあんなに…


…シンディから返事が来たわ、izだって…
と思ったら、表で喋ってるわね…

 うぅん…私達が持っている情報を開示した方がいいのかしら?

 …でも、オーちゃんと私だけの秘密が…
  …それに、オペラにはなんだか教えたくない…

ちなみにルイは優しいお兄さん、クェンは狩仲間。今はこの2人とよく話してるわ

   …一撃よ、戻るのはまた夜**

(-111) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 手品師 オペラ

「IA」「ME」「FN」「UM」

この中に正解はあったりするかい?

[ふふっと楽しそうに笑いながら尋ねてみた。
半ばあてずっぽうではある。
外しても騙されても構わないと思っていた。]

(-112) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 アルベイン カルベイン → Dealer ダフナ

…栗鼠?

…知らない…

(-113) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+14
 どうする …ですか
 ふむ。 向こうに戻ることは 出来ないでしょうし

[待つしかないのではないか、と。思えども口にはせず]

  ………ドウェイン殿は どうしたいので?

(+22) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 巡回警 オズワルド

はぁい、魔術師さんこんばんわ。
あなたに声をかけるのは初めてね。
水晶玉にあなたの真実の姿が書かれていたから、声をかけて見たわ。

[ニコリと笑って、蜂蜜酒を手に持って、
オズワルドの隣へと座っただろう。]

(-114) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 料理師 クェン

[柳葉刀を取ると、スッと立ち上がり]

 …私は、もう少ししたら行けるわ
  …じゃあ…森に行く……?

   なにかお手伝いできる事があれば、喜んで動くわよ

(-115) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 娼婦 ウィランカ

……あれ。

[目がさめると、何人かがこの場から消えていた。
昨日話していた3人だから、わりと印象には残っていた。]

…ひょっとして誰かが願いを叶える為の対価なのかしら。

[と、胸中に渦巻く不安をポツリと聞こえるかわからないくらいの声で呟いただろう。]

(53) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 曲芸師 スーツァイ

>>12

[オペラの眼をじっと見ながら]

  ―――『A』、そして『E』…

[2枚のcardにそっと触れた]

(54) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>34
……昨日、ダフナのおねえさんが、ねこさんは水晶のところに
いるかもしれないって教えてくれたのです。

だから、ねこさんに会うには合言葉がないと……会えないです………。


[肝心のダフナの姿が見えないことが特に…を不安にさせる。
何故消えたのか分からない以上、この他愛もない情報でさえ、
妖精の掟に触れるのではないかと恐怖した]

(55) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 楽師 ルイ

…?
照れてるおにーさんも…かわいい、なぁ。

[つられて一緒に笑っている]

…ほんと?

僕ガンバって練習するか…ら
いつか一緒に…一緒に…

[最後まで言い切れずに目をそらした]

(-116) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 巡回警 オズワルド

[肩を後ろからとんとん]

…。
おにーさんやっ…ほ。


お仕事お疲れ…様?

(-117) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト


大丈夫、オーちゃんとはどこに行く時も一緒だからね

[スカートを持つ彼女の手にそっと自分の掌を重ねた]

(-118) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

シンディのおねえさんのお声をきけたのですね。
良かったですわ。

そして、「iz」ですか……。

………。

……………。

わかりました!

水晶は森の中の湖に、ですわ!

(-119) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 劇子役 オーガスト

[隣で怖がっているオーガストをちらり]

…。
大丈夫だ…よ。

きっとみんなどこかに遊びに行ってるだ…け。
しばらくしたら…帰ってくる…よ。

僕は…そう信じて、る。

[優しくなでなで]

(-120) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 巡回警 オズワルド → 絨毯商 クー

[少し考え事をしていた肩を叩かれ、振り向いた]

"これ"でする必要あるか?

[端から見たら無言で困ったような笑みを浮かべているだけだろう]

大丈夫だよ。ちゃんと、みんな戻ってくるさ。

(-121) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

むうみんなんて何処にも居なかったのですわ!

(-122) 2012/11/04(Sun) 20時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
慰めてもらっている中で

燦然と輝く

むうみんなんてどこにもいなかったんや!!!


どうみてもKYです本当にry

(-123) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 巡回警 オズワルド → 娼婦 ウィランカ

[隣に腰かけてきた女を見遣ると顔をしかめた]

……そういうお前は【賢者】もしくは【魔術師】か。

[小さく漏れたため息は女以外に聞こえなかったはずだ]

(-124) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+21
 ……ふむ

[より子供らしい彼の耳が塞がれるのを、不思議に思いはしたが。
 いつもより幾分柔らかい顔をして見上げている]

  何もしていない…
  ならば どうしてでしょう……

[指をこめかみに添えて考えるけれど、答えはなかなか出ない]

   ……いたい ?

[無言の彼に、首を傾げ]

(+23) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【削除】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン

 …栗鼠も 知りませんか… ふむ

[本格的に迷いそうな思考に首を振って]

  栗鼠も違う…
  まだ何もしていないのなら ケモノに気付かれたのも違う

   ……あとは 胸の痛みか―――
   それとも… 誰かを 慕っていますか?

2012/11/04(Sun) 21時頃

【赤】 楽師 ルイ

ベル、大丈夫かい?

一応噛みランダムにセットはしておいたからね。

(*2) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン

 …栗鼠も 知りませんか… ふむ

[本格的に迷いそうな思考に首を振って]

  栗鼠も違う…
  まだ何もしていないのなら ケモノに気付かれたのも違う

   ……ならば 残るは巻き添え では。
   胸の痛みか 若しくは慕っているか――或いは その逆、か

[独り言のように呟いている]

(-125) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 絨毯商 クー → 巡回警 オズワルド

…。
確か…にそうか、も。

…えへへ。

[戻ってくるよ と言われ安心した顔をしつつ突然――]

…。
みんなが消えちゃったのってホントに妖精さんの仕業なのか、な?

[自分の泊っている部屋に
 “人狼”がテーマになっている本を見つけたことを伝えた]

怖いよ…ね。
…この村にいたりするのか…な?

(-126) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 Dealer ダフナ

ウィランカ uh 「ふ」
オーガスト
オズワルド
オペラ
カルベイン
クー is 「し」
クェン
シンディ iz 「じ」
スーツァイ
ダフナ ak 「か」
ドウェイン
ベル
マリーベル
ヨゼフィーネ
ルイ

(-127) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 絨毯商 クー

…。

ホントにどんな願いごとでも…叶うのか…な。
みんなが揃ってるときまで時間を…戻すと…か。

…。

…。
やっぱり…言…う。

僕のもらった合言葉…“is”だっ…た。
意味は分からないけ…ど。

[信じてもらえるかは分かんないけ…どとも呟いた]

(56) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 絨毯商 クー

おずのおにーさんを占って
裏切りの陣営だったことをやんわりと

伝えたいのに

表現が

下手で

かなしもふ。

(-128) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【墓】 アルベイン カルベイン

どうしてでしょう…って…アル?

痛い…の…かな?

アル?

分からない…でも…これはなに?

(+24) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

和気あいあいとなるかと予想してたら意外とドロドロな件
人狼ぽくておもろいw

(-129) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 アルベイン カルベイン → Dealer ダフナ

………

………

巻き添えなら…

…引っ張られたの?ボク…

(-130) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト


 すごい…すごいわ、オーちゃん!

[思わずオーちゃんの抱き締めて、右手で頭をなでなでした]

 オーちゃんは天才ね…!
  湖か…全然気が付かなかったわ
   さすがオーちゃん!

 …で、このあとどうしたらいいのかしら?
  湖に行ってみる…?

(-131) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【秘】 巡回警 オズワルド → 絨毯商 クー

"人狼"、ねぇ…。

[以前聞いたことのある噂話を思い出す。聞いたものはどれもこれも眉唾物で、真実味など何一つなかった]

いるわけないだろ。
せいぜいお伽噺の悪者っていう扱いが妥当さ。

(-132) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>55
 …………… お嬢様 すみません。

[恐れさせている事の原因は自分のようで。
 視えないのはわかっているが、深く頭を下げた]

(+25) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 Dealer ダフナ

>>56
  クー殿……
  やりたいことがあると 言っていましたのに。

(-133) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 Dealer ダフナ

/*
あれ ……… この絆アルカルですか……?

(-134) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>48 ルイ
手品師がフェイクを混ぜるのは当然だろ?

[…はポケットから小銭を1枚取り出した]

情報を攪乱させるのが目的か、エンターテイナーとして振る舞うのが目的かは…

[ピンッ、と音を立て銅貨を上へ弾き、左手で受け止め握りこむ]

……知らないけどな。

[しかし、開いた掌には何もない。もちろん、床や服の上に落ちたわけではない]

(57) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【人】 巡回警 オズワルド

隠す必要ないから言うわ。

俺は【or】だとさ。

(58) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 絨毯商 クー

裏切り陣営の状況が
妖精と上手くあらわせないから


あきらめよ、う。

(-135) 2012/11/04(Sun) 21時頃

【独】 巡回警 オズワルド

さて。恨むべきは神様か?

[自分の正体が賢者にバレたこと、そして自分以外の魔術師が既に消えていること]

ドウェインを消したのは誰かねぇ。
案外オーガスト[[who]]かもな。

(-136) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 劇子役 オーガスト

?    : su
クー   : is
クェン  : yo
ウィランカ: uh
オーガスト: am
オズワルド: or
ドウェイン: in
ルイ   : on
ダフナ  : ak
カルベイン: an
マリーベル: om
シンディ : iz
スーツァイ: uu
ヨゼフィー: mi
?    : ni

(-137) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 絨毯商 クー → 巡回警 オズワルド

…。
いな…い?
そ。そだよ…ね。

[えへへ…。と照れ笑い]

もしかしたら…小説か何かだったのか…も。

…。
でもどうして物語の狼さんって悪者なんだろう…ね?
ふかふかしてそうなの…に。

[毎度変なお話しててごめんね…と謝りつつも]

(-138) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+24
 ………………、

[傾げた首は、元に戻った。
 アルと呼ばれる客人を見上げ、その頭を撫でようと手を伸ばした]

  …………………。

(+26) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

クーは、コインが…消え…た!?[目をぱちくり]

2012/11/04(Sun) 21時半頃


【独】 巡回警 オズワルド

[ランタンは静かだ。昨日ほど輝きを主張していないが念のために厚いカバーをかけている]

気は進まないけど、さ。
クー[[who]]を探るか。

(-139) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン

  ………………………すみま せん、

[息が、詰まる]

   …巻き込んでしまったのは ワタシかも しれません

(-141) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【独】 曲芸師 スーツァイ


  …みんな、自分の合言葉を言ってしまうの…?
   …ずっと黙っておくのは…村にとっても…皆にとっても…損?
 …うぅ……私も言った方がいいのかしら


と、ここまでたて読みを作ってみたが最後の一文が思いつかない

(-140) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 Dealer ダフナ → 医師 ドウェイン

 …………ドウェイン殿、

  ワタシ達は もしかして
  運が悪い者同士―― ですか?

[ぴん、と指で弾くのはコインチョコ。]

   Heads or tails?

(-142) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【墓】 アルベイン カルベイン

………?

………なぁに?

(+27) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【憑】 マスケラ

>>26
吾輩の仮面は唯一
あれが全てであるぞ小娘

あれが無ければ妖精は
いや、なんでもない

>>29
中々面白い事を言う。
昨日の吾輩を知っているか、と?
手品師の小娘にでも聞いてみるがよいわ

吾輩が見える者、見えない者。何の意味があるのだろうな

(59) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 料理師 クェン → 劇子役 オーガスト

んー、そうだな。

[...は思案する。
水晶玉にはあまり興味はないが、こうしたゲームに興じるのも悪くはない。
るーれっとというやつは今一楽しさは分からなかったが……。

餌付けという言葉には、カカッと笑い声をあげた]

嬢ちゃんは餌付けされるのは嫌いか?
ま、好きってやつはいないだろうがな。
ただ、あれだぜ。
好きなやつが出来たならそいつの胃袋はちゃーんと躾しておかないといかんぜ。

[そう言うと、またぽむぽむとオーガストの頭を撫でただろう。]

(-144) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

マスケラさん別に変態行為働いてないよなw


とか思ったけどらめええけとか言ったか

(-143) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 巡回警 オズワルド → 絨毯商 クー

ふかふか、な。
剥製を触った感触は結構硬かったぞ。
狼たちは暖かいんだろうけどな。

[視線は手元。先程の手品で袖に落とした銅貨はポケットにしまわれた]

……謝るなよ。
気が紛れて俺は楽だ。

[…は"早く寝ろよ"、と声に出した]

(-145) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【墓】 医師 ドウェイン

>>+19

………なるほどね、そういうワケか。


[宙に舞うコインを目で追って。]


ここに居る理由は、似たり寄ったりってか。違うのは――


[彼女の手に吸い込まれていくコインが見せたのは、裏の面。
それを見届けると、ついと彼女の方に視線を向けて]


信じる物とお互いの正体ってやつかね。


[願わくば、自分と同じ側の人間じゃない事を。
何はともあれ、彼女が自分のせいでこの場に居る事を確認できたのが良かったのか、どこか柔らかい表情を見せる。]

(+28) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 アルベイン カルベイン → Dealer ダフナ

お前が…

[怒り]

………お姉さんに?

[疑問]

(-146) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 料理師 クェン → 曲芸師 スーツァイ

お、もーちょっとかかるのか。
そっか、女の子の準備は時間がかかるってよく聞くしな。
よしっ、準備できたら教えてくれや。

[そう告げると...は備品のチェックを始めた。
問いかけには――]

ああ、森だぜ。
そうだな、今日は西の森に行ってみるか。
最近でっかいトカゲが出るって噂なんだわ。

[楽しげな、少し浮かれた感じの声でそう答えた。]

(-148) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【独】 Dealer ダフナ

/*
ドウェイン殿魔術師か…。
くそ、似合うな。かっこいい。

(-147) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+27
 ………。
 いえ なんでも。

[拒まれなければ、ぽふり、手を置き。]

(+29) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【墓】 医師 ドウェイン

[どうしたいのか、と問われると、少しだけ困ったような顔をして。]


少なくとも、もう水晶を探す権利は無いだろうからな。
―――クェンの言う、妖精の怒りに触れたのなら。


[オズワルドを視界に入れつつ]


…もう、戻れねェんだろうなーとは思ってる、かな。
嘘つきはなんとやらと言うしな。

(+30) 2012/11/04(Sun) 21時半頃

【秘】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン

 ………正確には
 お2人とワタシを 不思議な縁で繋いだのは ワタシではありません

  けれど お2人が此処に来たのは――
  恐らく、 ワタシのせいでしょう。

   ……責めて頂いて 構いません

[ついた片膝が、跪いているようにも見えるか。]

(-149) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【墓】 医師 ドウェイン

[咥えていた棒をちゃんと放物線を描いてゴミ箱へ吸い込まれていき。]

アル、カル、ダフナ。腹、へらねぇ?
簡単なモンで良けりゃ作るが。

[彼女達の会話が切れた頃合を見計らって、そう声をかけただろう。]

(+31) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【削除】 アルベイン カルベイン

>>+29
………?

[首をかしげながらも少し微笑むアルと]

アルに触るな。お前のせいなんだろう

2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 絨毯商 クー → 巡回警 オズワルド

…。
おにーさんって魔法使いだったん…だ、ね。
もしかして…妖精さんの…仲、間?

[目を輝かせながら…
 さっきのコイン消失の事を言っているようだ]

…。
僕も…おにーさんとお話しするの楽しい…か、ら。

…えへへ。

狼さんの毛皮って…硬いん、だ。
いいよね…あれを絨毯にしてみた…い。

[もちょっとしたら…寝るか…も と目をこすりつつ答えた]

(-150) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 医師 ドウェイン → Dealer ダフナ

…そうかも、しれないな。
お前も、俺も。運が悪かっただけなのかもしれねぇ。


[コインチョコがダフナの手に収まるのを見届けて]

…んー…tails。

(-151) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 アルベイン カルベイン → Dealer ダフナ

………おねえさんとボクを結んだ人がいるの?

アルはそれに引っ張られた?どうして…

………

………

で でも おねえさんが悪いわけじゃないよ ね?

………

カル…

(-152) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【墓】 アルベイン カルベイン

>>+29
………?

[首をかしげながらも少し微笑むアルと]

アルに触るな。お前のせいなんだろう

(+32) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【独】 医師 ドウェイン

/*
まぁ、話を聞く限り完全にアルカルはどっちかに巻き込まれてンだろうなーとは思ったが。

(-153) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+28
[裏の面を見せたコインを、ポケットにしまい]

 ………そういうワケ、 です。

  信じる物と 互いの正体?
  そう、ですか… なるほど

[ドウェインに視線を返して、目を細めた――なんとなく、視えた気がして。
 その表情の、理由はわからなかったけれど]

(+33) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+30
 水晶。 そうですね
 ……合言葉を解くことは出来ても 手に入れることは出来ないでしょう

  戻れない ですか…… そうでしょうね
  それこそ 水晶の力でも借りない限りは。

[皮肉なものだ、と思った。]

(+34) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 Dealer ダフナ → 医師 ドウェイン

[こく、と頷く]

  …ドウェイン殿
  彼らを巻き込んだのは… ワタシのようです

   ……でも 不思議なことに
   ワタシは―― 悪くない そう思っているんです

[理由は言わなかった。言えなかった。
 酷いですよね、と無表情のまま呟いて]

    ではワタシは heads――

[開いた手には、1(1.表 2.裏)のチョコレート。]

(-154) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【秘】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン

 ……恐らくは。
 繋いだ理由までは わかりませんが

[大方、天命に任せたのではないかとは予想しているが。]

  アル殿が 引っ張られたのは
  ワタシが、 ケモノを視てしまった所為でしょう

   それは ワタシが悪いとも言えるでしょうし
   ワタシの運が悪いとも 言えます

[カルベインの視線を受けても、動じない]

(-155) 2012/11/04(Sun) 22時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+32
[すい、と手を引いて]

 ――失礼。
 えぇ ワタシの所為です

[それだけ言って、立ち上がる。]

>>+31

  ………そうですね 少しばかり空腹です
  お願いできますか? ドウェイン殿

[申し出に感謝すると共に、すみません、と頭を下げた]

(+35) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

[一連の流れを眺めつつ]
妖精とは不思議なものなのですのね。

お願いの叶う水晶とやらも魅力ですの…しかし
どうすれば妖精を怒らせないですむのでしょう?

(60) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 アルベイン カルベイン → Dealer ダフナ

…くそっ

[視線を下に、舌打ちをして]

…カル…

邪魔をしとけばよかったんだ…あんたの…

………?

(-156) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【墓】 アルベイン カルベイン

カル!

………

カル… ボク ボクは気にしてないから ね…おねえさん…

………

ほら 先生がご飯用意してくれるって 

………そうだね。

カル…怖い顔しないで…

(+36) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【独】 Dealer ダフナ

/*
アルカルごめんよーーーーorz

そしてドウェイン殿は勘違いしてごめんーー

ダメ野郎である

(-157) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【人】 絨毯商 クー

妖精さんを怒らせない方…法。

…!

妖精さんの好きそう…な
お菓子をお供えする…とか?

[…]

そんなんじゃ…だめだよ、ね。

(61) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン

 ………そうですね

  ワタシの 見抜き先を……
  隠していたら 或いは。

   しかしそれも結局は―― fortune

[言葉を受けても、声音は柔らかい。]

(-158) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 絨毯商 クー

[隣から優しい声がかけられて視線を向ける]

本当に遊びに行ってるだけ、でしょうか?
コックのおにいさんは……掟と言ってますが……

でも、そうですね。
きっとそのうちに帰っていらっしゃいますわよね。

[クーの落ち着いた言葉に、…の震えは自然に止まった]

(-159) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+36
 ……良いのですよ アル殿。 ありがとうございます…しかし
 ワタシが悪いのですから 責められて当然

[緩やかに首を振って]

  お2人共 すみません。

(+37) 2012/11/04(Sun) 22時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

[スーツァイとともに解読できた(と思われる)暗号に喜びを現す]

たくさん暗号を集めたおねえさんと、
シンディのおねえさんの合言葉がわかったおかげですわ!

最後の文字がniかdaか細かいことは定かではありませんが、
ひとつの文章となるならこれ以外ありませんもの。

……もし、ここで森へ向かったら、
みなさまも着いてくるのではないのでしょうか?

そうすると、おねえさんの水晶がなくなってしまうかもしれないです……。

(-160) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

[>>61の言葉を聞いて]

あら、でも意外と効果があるかもしれませんのよ?
クェンさんはここの方のようですし、
妖精さんが好きなお菓子やお料理についてもご存知かもしれませんの。

だから、元気だしますの。
きっと皆様ともまたお会いできますの。

(62) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 楽師 ルイ → 絨毯商 クー

あまりからかわないおくれ。
可愛いと言われるのは慣れていないんだ。

[奏でる音が少しだけ軽くなるも、
目を逸らす様子に手を少しだけ止めた。]

大丈夫だよ。きっと水晶が見つかれば、
戻ってくるんじゃないかな。

[少しだけ頭を撫でた。]

(-161) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 巡回警 オズワルド

……触らぬ神に祟りなし、じゃないかな。

[部屋へ戻るとき、そっと呟いた声は届いただろうか]

(63) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>41
[部屋に漂う料理の匂いに気づく。
すっかり恐怖にすくんでいたが、それでも空腹は感じられた]

今日はお魚さんですのね。
…あまり食べられないかもしれないですが、食べないよりはマシ、ですわ。

[並べられた料理の中から6を取った]

(64) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 アルベイン カルベイン → Dealer ダフナ

…もういい…

………

結局…守れなかった話…

………

ごめん

(-162) 2012/11/04(Sun) 23時頃

オズワルドは、そろそろ寝るわ。また明日、な。**

2012/11/04(Sun) 23時頃


【秘】 絨毯商 クー → 劇子役 オーガスト

…うん。

もう少ししたら…美味しいお菓子たくさん持っ…て
戻ってくるんじゃない…か、な?

…。
あ、そう…だ。これ…。

[ポケットの中をがさがさしている]

昨日ダフナおねーさんと勝負し…て
クッキーもらったん…だ。

[そう言って出したのは
 2人で美味しいね、と見せ合いっこしたクッキー]

これ実は…おねーさんの手作りだったんだっ…て。
2つもらったから…1つ…あげる、ね。

[なでなでしつつ、クッキーを持った手を差し出した]

(-163) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

[鯰の天麩羅をほんのり色づく桜塩に付けて堪能する]

実が柔らかくて美味しいですわ。

すげーおりょうりとは一体どのようなものなのでしょう?
おにいさんの作るものでしたらとても美味しいお料理なのでしょうね。

[すげー料理を食べたことのない…は無邪気に言った]

(65) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【墓】 医師 ドウェイン

[自分を探るような視線にはニコリと返して。
彼女の言葉で思い出したのか>>+34 胸ポケットに仕舞っていたメモ帳を取り出してパラパラとめくり]


ま、俺なんかに解けるような代物じゃ無いようだけどな。
叶えて貰おうと思ってた願い事も、パーだ。

[そう言ってへらりと笑うと、
双子の様子には触れずに一度何処かへ消えて。]

(+38) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【墓】 医師 ドウェイン

[自分を探るような視線にはニコリと返して。
彼女の言葉で思い出したのか>>+34 胸ポケットに仕舞っていたメモ帳を取り出してパラパラとめくり]


ま、俺なんかに解けるような代物じゃ無いようだけどな。
叶えて貰おうと思ってた願い事も、パーだ。

[そう言ってへらりと笑うと、
双子の様子には触れずに一度何処かへ消えて。]

(+39) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【墓】 アルベイン カルベイン

………

………

………

おねえさんは悪くないってば しょうがない事だったんだよ ね?

分かってる…

…ね カル ボク ちょっと眠くなっちゃった

………そうだね、少し目を閉じようか。

うん そうしよう おなかも…すいてるけど…**

(+40) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【独】 医師 ドウェイン

/*
おおう、ダブった。

(-164) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【墓】 医師 ドウェイン

[二人分のお子様ランチと一人分のロコモコを手に]

悪いな、これしか作れなくてって……なんだ、寝ちまったか。

[ロコモコを適当なテーブルへ一旦置き、再びお子様ランチを手にするとまた何処かへ消え。]

(+41) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>44
見回りのおにいさん、おつかれさまです。

水晶について、ですか?
それよりもねこさんの行方が気になるのです。

見回りの中で、ねこさんはいらっしゃいませんでしたか?

>>51
消えた方は、見つからなかったということですわね……。

……。
どこかへ遊びに行ったと、考えるべきでしょうか。

[部屋に休みに行く背中(>>63)に、おつかれさまです、と声をかけた]

(66) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 Dealer ダフナ → アルベイン カルベイン

 …………いえ

  お2人が謝る必要など。

[ほんの少し、困ったような笑みを浮かべた]

(-165) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【秘】 医師 ドウェイン → Dealer ダフナ

[ダフナの掌に現れたのは表面のチョコレート。]


…ほんと、ツイてねぇな。


[悔しがりもせず、感想だけをぽつり。]


それで、双子の片方がかりかりしてたの、か。
ふぅん……


[酷いだろう、と言われても首を緩くふり。]


…何か、あるんだろきっと。お前にも、双子にも。
俺には全然、わからねぇがな。

(-166) 2012/11/04(Sun) 23時頃

ドウェインは、どこからか持ってきた毛布を、双子を起こさないようにそっとかけた。

2012/11/04(Sun) 23時頃


【人】 劇子役 オーガスト

>>56
あ…。
そうですわ、願い事が叶うのでしたら、

どこかへ行ってしまわれた方々と再び会えるように
お願いするのも良いですわね。

……。

もし、

もしもです。

なんでも叶うのでしたら、悪いお願いする方が出ていらっしゃいませんか……?

[どうしてもネガティブに考えがちの…は、合言葉を皆に言うのを躊躇った]

(67) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

[呟きながら去って行く巡回警>>63に軽く会釈をし]

あら。
妖精はそんな怖いものでもないですのよ。

…ね?
[誰に言うでもなく、どこかに呟いた]

(68) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+38
[笑みに、瞬いてから
 取り出されたメモ帳に、興味を惹かれたように目で追った]

 ……謎解き、 ですか
 水晶はなくとも それだけでも暇潰しにはなるでしょうか ね

  …ドウェイン殿は 何を願おうと?

[見送る背中、疑問が口をついて。
 戻って来たならメモを見たい、と頼んでみるだろう。]

(+42) 2012/11/04(Sun) 23時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+40
 ………。

[ただ、頭を下げた。
 毛布がかかるのを見れば、顔を上げ
 迷った後ポケットからクッキーの袋を出して、その枕元に2つ。]

(+43) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【秘】 曲芸師 スーツァイ → 料理師 クェン

 大きい、とかげ…?
  ふふっ、楽しみ…

[スーツァイは西の森が好きだ。
木々を駆け抜ける風や、美しい景色を映す湖、そしてそこに住む珍しい動物達…すべてが魅力的だった]

 …ついでに、妖精も捕まえられたらいいのにね…
     ……よし、おまたせ。

[丁寧に手入れし終えた柳葉刀を4本手に持つと、クェンに向き直って準備が整った事を示す]

(-167) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【人】 曲芸師 スーツァイ

[活気の消えたルーレット盤の席に一人、座っている]

 ダフナ…貴女がいないと、つまらないわ…

[100Geldコインを弄りながら、ため息をついた]

 …何故、4人消えたのか…
   …誰かが、マスケラと彼女達の誰かに悪戯を…?

[色々と考えてみるが、満足のゆく答えは出ず
少し頭を冷やそう…と窓を開けた]

(69) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 料理師 クェン

おにいさんのお料理を食べてからは、美味しいものが食べられるのでしたら、
餌付けされるのは悪くないと考えていますわ。

でも、劇団の方々に怒られない程度にしておかないといけませんわね。
ぴったりあわせた衣装が入らなくなってしまいますの。


好きな方…は私にはまだ早いですが胃袋を躾けるとはよく聞きますわ。

[過去に卵を爆発させたり、紫色のカレー、
外は焦げ焦げ中は生肉のハンバーグなどを作ったことを思い出して唸る]

………ダメです。
いけませんわ、躾ける前に死んでしまいますわ。

(-168) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

悪いお願いをする方が現れるかもしれませんけれど。
私の見る限りでは、この中にはそのような方はいらっしゃらないように思いますの。

[少し不安げな少女の声>>67に優しく笑いかける]

でも、そうですわね。
その「悪いお願い」をしようとしている方々よりも、
先に見つける必要もあるかもしれませんの。

…もし、どうしても不安でしたら一番信じられそうな方だけにお話してみるのも良いかと思いますわ。

(70) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【秘】 Dealer ダフナ → 医師 ドウェイン

 ……… ワタシの方が まだマシ ですかね?

[手の上の面に、ぱちりと瞬き。
 それから、ドウェインの方を向いて]

  えぇ… アル殿を連れてきてしまった、 ようで
  カル殿は …アル殿のことを 本当に大切に思っているのですね

[首を横に振る様子には、ありがとうございます、とお辞儀をした。]

   ………。
   運が悪いのなら―― 食べてしまいましょうか

[コインの包みを開く。
 出てきたチョコをぱきり、半分に割って
 その片割れを、ドウェインの口元に差し出した]

(-169) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 絨毯商 クー

えっと、もしかして隣村のコンビニエンスストアへ
向かわれたのでしょうか……。

[しかし隣村にコンビニの看板があっただろうかと思い返すが、
ここへくる馬車の中では寝入っていたので思い出すことは出来なかった]

あら?まあ、それはおねえさんのクッキー!

[カボチャを模したハロウィン仕様のそれは、
にこりと微笑んだ表情が描かれていた]

おねえさんの手作りだったのですね。
道理りで優しい味がしたのですわ。

[既に食べてしまったクッキーの味を思い出していると、クーの思わぬ申し出に]

勝負に勝った証ですのに、貰っても良いのですか?
それに私、お返しできるものを何も持っていないのです……。

[何も持っていないことに引け目を感じ、クッキーを受け取ることが出来なかった]

(-170) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+41
 あ… ありがとうございます
 ……これ ドウェイン殿が?

[テーブルに置かれたロコモコを見遣り。]

  ドウェイン殿は もう召し上がりましたか?

(+44) 2012/11/04(Sun) 23時半頃

【独】 Dealer ダフナ

>>69
 …………、
 光栄です スーツァイ殿

[胸に手を当てて、一礼した。
 彼女にとって自分はは、からかい相手だったのかもしれないけれど。]

(-171) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【秘】 手品師 オペラ → 絨毯商 クー

[オペラに5のダメージ:HP11]

ふふっ、楽しみにしてるねぇ。

[2のカードをめくって]

痕かー。 ついて行ったら面白いかな?
その先に妖精もいたりして。

[そんなに簡単には行かないか、と呟いて]

もうすぐ決着かなぁ。

[[1d5 ]]→1
[[1d10 ]]→3
[[1d20 ]]→9

(-172) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【人】 楽師 ルイ

[>>57オズワルドの言に、確かにと肩をすくめた。]

そうだね。ところで君は、水晶を探したいのかい?

[訥々と語る彼の思惑が見えず、
>>63部屋に戻る背中に投げかけた声は届いただろうか。]

(71) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>70
[悪い人間はいないと言う言葉に]

そうですわね、私、どうしてみなさまを疑ってしまったのでしょう?

[周りを見るが、ここにいる人は物をくれたり、頭を撫でてくれたりと、
…に危害を加えるものは誰一人としていない]

みなさまを疑う私が一番悪い人間なのですわ。

本当は怒った妖精さんなんていなくて、
水晶探しはただのゲームで、
「am」と言ってきたねこさんは、「さんまたべたい」と言っただけ、
いなくなった方々は、きっと、どこかへお菓子を取りにいった。

きっと、
きっとそれだけなのですわ。

[悲しげにまぶたを伏せるが、希望的に考えを述べる。
それでも胸騒ぎが消えないのは何故だろうか、…は分からない]

(72) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【秘】 手品師 オペラ → 娼婦 ウィランカ

運は変わるもんだよ~♪

[例えば、と言っておみくじを二回程引く]

中吉[[omikuji]]大吉[[omikuji]]

こんな風にねぇ。
ぼくはスーツァイの合言葉は[nn]と聞いたけど。

でもやっぱり、ギャンブルは怖いよねぇ

[自嘲気味のウィランカに笑って ―言った]

(-173) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 楽師 ルイ

……宝が欲しいわけではないわね。
宝さがしには興味はあるけれど、宝そのものには興味がないわ。
所詮退屈凌ぎの遊戯にすぎないもの。

人が消えたのも、願いを叶える代償なのかもしれないし。

何でも願いを叶えるだなんて、いくらなんでも話が美味しすぎると思うしね。

…みんな合言葉を出し合ってるけれど、
どこまで本当なのか。という感じはするわね。

[少し遠くの方を見やりながら。]

(-174) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【墓】 医師 ドウェイン

>>+44

まぁね。味はクェンに劣るだろうが。食えなくはない、はず。

[食事は済ませたか?と聞かれれば]

いや、俺は腹減ってないから。

[そう答えて。興味深そうに見ていたメモ帳を彼女が見やすい場所に置き、パラパラと捲る。
そこには雑な字で書かれた文字列が。]

『uu is or on am uh ak yo om an in mi』。

一体なんの事やらって話だよ。

(+45) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【赤】 楽師 ルイ

ベル……?

(*3) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>69
[ダフナのルーレット卓にひとりで座るスーツァイの姿が目に入る。
沢山の人が卓を囲み、そこで思い思いに賭けに興じていた活気はどこにもなく、今では一人しかない姿に寂しさを感じて…は思わず側へ寄った]

おねえさん、帰ってきてくださいますわよね……?

[すとんと隣に座り、独り言のようにこぼした言葉は、
スーツァイの耳に届いたかどうかは分からない]

(73) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【秘】 医師 ドウェイン → Dealer ダフナ

…アル、を?それで、カルも居るのか。よっぽど離れるのが嫌とみた。


[差し出された半分のチョコレート。
そんな行動に出るとは思ってもみなくて、一瞬だけ目を見開いて。
薄く笑うと躊躇無くそのままパクリ。]


さんきゅ。考え事してると、どうも甘い物欲しくてな。

(-175) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【人】 楽師 ルイ

[不安げなオーガストの様子に、再び弦を弾く。


落ち着くようにと優しい曲。]

(74) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 舞踊家 シンディ

[今からじゃ遅いの?という質問には、目を伏せて首を横に振り。]

…そうね、かつてそう夢見た頃もあったけど、年を取る度に、いろんなものが見えてきて、
どこまでができて、どこまでができないとか、
そういうものを悟っちゃうのよね。

[酒を付き合うと言われれば、
柔らかく微笑んで、二人分のグラスを用意する。]

えぇ、私も暇してるし、一人で飲むよりは、
人と飲んだ方が美味しいわね。

[ドウェインも同じことを言ってたと聞けば、
ふと思い出したように顔をあげる。]

…そういえばあの彼、食えない男だったけど、
消える前に合い言葉、本物かどうか知らないけど、聞いたのよね。
彼が消えた今、今居る人達に、話すべきなのかしら…?

[と、グラスの中の蜂蜜酒を飲みながら、少しだけ考えこむ。]

(-177) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【独】 劇子役 オーガスト

えいっ

29

(-176) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+45
 ……すごいです ね

[簡単なもの、との想像は違いしっかりしたものに驚いた様子で。
 空腹ではないと返れば、窺うような表情をするも、頷き]

  …いただきます。

[手を合わせた。
 置かれたメモ帳にお礼を言って、文字列に目をやり]

   結構 集めましたね…
   誰がどの合言葉かは わかりますか?

(+46) 2012/11/05(Mon) 00時頃

ダフナは、食べ始める。親しみやすい味で、とても美味しい。

2012/11/05(Mon) 00時頃


【秘】 手品師 オペラ → 楽師 ルイ

[釣られたように、くすくすと笑って]

騙されるのが好みならそっちにしても良いけどねぇ。
ワインも美味しかったし

その中にはないかな~♪

[...は酔い始めたかもしれない]

(-178) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【秘】 料理師 クェン → 曲芸師 スーツァイ

[スーツァイが準備完了したこと聞けば――]

よし、じゃあ行くか。

[と掛け声をかけて、スーツァイと共に出発した。
道中はスーツァイの歩く速度を見て、着かず離れずの距離を調節することだろう。
最も、スーツァイには不要なことかもしれないが――]

おっきなとかげらしくてな、なんか火を吐くとか噂があるくらいなんだわ。
いやー、腕がなるなぁ!

[カカッと笑い声をあげ、西の森を進んでいくことだろう]

(-179) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【人】 劇子役 オーガスト

今日の運勢はどうだったのでしょう…([[omikuji]])。
もしも小吉よりも高ければ、また遊ばせていただこうと思っていましたの。

でもまさか、姿が見えなくなるだなんて、考えたこともなかったのですわ。

[ぽつりぽつりと独り言を言いながら、ポケットから50Gerdを取り出してルーレットテーブルの赤に置いた]

……破産しても、おじさまが頼っても良いと言ってくださいましたしね。

(75) 2012/11/05(Mon) 00時頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

さんまたべたいっていったかな
とかなやんだw


そしてこのひとは暗号をいってない
死ぬ可能性もあるしな!

(-180) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 手品師 オペラ

>>40 ルイ
[投げられたワイン(>>40)を受け取る
一人で飲むには多いからと、ルイ、そして周りの人にもグラスにいれて手渡した]

流石。分かってるねぇ。

[そのまま、ワイングラスを、C、V、Q、Y に近づける
グラスに映ったそのカードの文字は ―消える―]

今日は全員で探そうってなるかと思ったのにね?
願いが叶うのは一人だけとは限らないわけと妖精も言ってたわけだし
脳はより多い方がって言うよねぇ

[―それだと面白くないのかな? と首を傾げるもあまり気にした素振りを見せずに外を見た]

(76) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
なんか重いお………。

(-181) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【秘】 料理師 クェン → 曲芸師 スーツァイ

[どれ程西の森を進んだだろうか。
凡そ人が足を踏み入れたことが無いであろう地形を、足元に気をつけながら進んでいることだろう。
道中では、その場所で見た動物や鳥の話をしていたことだろう。

もう少しすれば湖が見えるかもしれない。
おおきなトカゲの噂はそこから更に奥地へ入った場所の話だった。
...は周囲に人の気配がないことを見ると、スーツァイの方を見ずに問いかけた]

そういや、お前さんも妖精を捕まえたいのか?
捕まえてどうするんだ。

[それはいつもより少し堅い感じ口調だった]

(-182) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

[誰もいないルーレットを見ていると、
どこからともなく音楽が聞こえてくる(>>74)]

とても心が安らぐ音楽ですわ……。

[音のするほうを見て、もし軽やかに奏でるルイと目が合えば
ぺこりとお辞儀をして微笑んだだろう。

それから目を瞑って*聞き入った*]

(77) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 手品師 オペラ

[スーツァイが触れた2枚のカード(>>54)は消えない
そのカードをめくるとお菓子の絵が描いてあった]

やっぱり運だよねぇ。
―どうぞ?

[チョコレートを手渡す、するとカードは ー消えたー]

>>57 オズワルド
[目を輝かせて]

おにーさんも、同業の人?
上手だねぇ

[拍手を送る]

(78) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【秘】 劇子役 オーガスト → 曲芸師 スーツァイ

[ルイの音楽をBGMに、小声で語りかける]

これからいかがいたしましょうか、このまま2人で森の湖へ行きますか?

私はどこへでもついて行きますの。
おねえさんとずっといるのです。

[スーツァイの腕にぎゅ、と自身の腕を絡めて抱きついた]

(-183) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【秘】 Dealer ダフナ → 医師 ドウェイン

 …はい。
 ワタシが 気付かれてしまったから
 誰がこのようにしたのかは わかりませんが…

  そうですね あのお2人は本当に仲が良いです

[良い事です、と頷いて
 もう半分のチョコを、自分の口に入れる]

   いえ どういたしまして、
   そうですね… 時には甘い物も 良い。 ……

[それから、ドウェインに向けていた指先に、溶けたチョコレート。
 暫しの間の後――行儀が悪いとは思いながらも、それを舐めとった]

(-184) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 手品師 オペラ

>>42 シンディ
おねーさんは優しいね。

[コインを受け取り、代わりに9つのお菓子を渡し
D、X、L、U を消した
お菓子の包み紙をあけたら、そこには18枚のコインが入ってるかもしれないー]

そうだねぇ。
みんなでまた話せたら幸せだよねー。

(79) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
心なしかヤンデレに進化しそう。

(-185) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 手品師 オペラ

[オーガストの横(>>77)に座ってルーレットを見る
ダフナの姿もベルの姿もなくて、ため息をついて]

またあの音が聞きたいー。

[そういうと、そのまま寝始めたー**]

(80) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

>>72
えらく餌付けされてるなw

(-186) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

ダフナは、ちり、とベルを鳴らした。聞こえてはいないだろうけれど。

2012/11/05(Mon) 00時半頃


【独】 劇子役 オーガスト

/*
オペラさんは村建てさんでしょうか?

(-187) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【独】 手品師 オペラ

B F G
H I J K M N
P R S T
Z

減ったねぇ。

(-188) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

お嬢さん。
不安な時ほど、笑顔ですの。
お嬢さんは何も悪くないですのよ。
[>>72に励ましているつもり]

とはいえど、今の集まった言葉を纏めてみないことには
何もわかりませんけれど、ね。

[空のルーレット台を見つめ]

(81) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【秘】 料理師 クェン → 劇子役 オーガスト

[オーガストの返答に、...はまたカカッと笑い声をあげた]

じゃあ、どんどん餌付けをしちまうかな。
衣装か、んーむ確かに腹周りが出ると困っちまうかもな。
あ、でも――

[その視線はオーガストの胸元に行っただろうか。
...は少しおどけた感じで肩をすくめ――]

ま、ちょっとカロリーを考えたもんを作ることにするわ。
そうだ、よかったら一緒に作ってみるか?
自分で作ってみんのも悪かないぜ。

(-189) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【独】 手品師 オペラ

時間がないね・・・。
まぁ、がちじゃないだけ、良いか。

そういや、願い事なんて▲リアルに決まってるよねぇ。

(-190) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 料理師 クェン

[...はヌッと厨房から顔を出すと、食堂を見まわした。
今日はまだ姫さんの姿を見ていない気がする。

もしかすると、姫さんも妖精に?

そんなことを考えながらも、>>41の料理を小分けにして姫さん用に取り置きすることにした*]

(82) 2012/11/05(Mon) 00時半頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

おやすみになられた方々の為にも、少し整理しておきますわね。
今のところ暗号が公開されているのは
●シンディさん【iz】
●クーさん【is】
●オズワルドさん【or】
●オーガストさん【am】
●私の【mi】

と言ったところでしょうか。

(83) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【独】 収集家 ヨゼフィーネ

考えられる落ちパターン
占い師が呪狼×2を占った
占い師が呪狼と妖精を占った

どちかな。

(-191) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【人】 収集家 ヨゼフィーネ

これだけだと何がなんやらわかりませんわね。
英語かローマ字なのでしょうけれど。

私の整理は終わりですの。

(84) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【墓】 医師 ドウェイン

>>+46

召し上がれ。口に合えば良いんだが。

[メモ帳を手元に引き寄せ、
胸ポケットから取り出したボールペンで時を書き足していくと。]
スーツァイ:uu、クー:is、オズワルド:or、ルイ:on
オーガスト:am、ウィランカ:uh、ダフナ:ak、クェン:yo
マリーベル:om、カルベイン:an
俺:in、ヨゼフィーネ:mi

[再び彼女の見易い位置に置きなおし。]

これ、殆ど俺が集めたんじゃなくて、クーが教えてくれたやつ。
直接聞いたのはウィランカの嬢ちゃんにオズワルド、クーくらいだ。

(+47) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
つるぺたって言うな~><


秘話へのアンカはないんですね。

(-192) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【独】 料理師 クェン

uh
yo
nn
am
●シンディさん【iz】
●クーさん【is】
●オズワルドさん【or】
●オーガストさん【am】
●私の【mi】

(-193) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【独】 料理師 クェン

「なく」
「んら」
「みみ」
「ちも」
「につ」
「にと」
「らす」
「もに」

(-194) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【独】 料理師 クェン

んー、ちげーな

(-195) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【秘】 医師 ドウェイン → Dealer ダフナ

誰が、こうしたか、ねぇ。

[一人だけ、心当たりはあるものの。
……憶測ではなく、事実あいつが原因の一端になっているのだろうと。
それでも、彼女に伝える事はなく、代わりに息を少しだけはいて視線を彼女に戻すと。
…手元の仕草が目に入り。]


―――ッ、おま………!

[大したことではないのだが。
思わず彼女の行動に色気を感じてしまい、口元を覆い隠して目を逸らした。]

(-196) 2012/11/05(Mon) 01時頃

【赤】 楽師 ルイ

ベル…

ベル…!

一人にしないでくれ…!
どこに行ったんだい?

(*4) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 劇子役 オーガスト

いえ、大丈夫よ。
最近はまだたっぷり寝れている方だし。

[おねえさんも変態さんなのですか?
という問いかけには、全力でフルフルと首を振る。]

そ、そういう意味ではないわよ!

…私みたいな汚い大人にはなっちゃダメよって意味ね。

[その直後、美しい女性と言われれば、
少し目を丸くした後、少しだけ頬を赤くした後、柔らかく微笑んで、]

…ありがとう。

[と、オーガストの髪を避けなければ撫でただろう。]

(-197) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 娼婦 ウィランカ

ふむ。今表に出てる情報は、君を満たしてくれているのかい?
退屈はしのげているのかな?


…それに、誰かがいなくなってまで、
叶えたい願いなんてものがあるのかな?

―――皆が楽しめているならそれもいいのだけれど。

[弾く自分の手に目線を落とした。]

(-198) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 手品師 オペラ

ああ、残念だ。外してしまったようだね。

[露ほども残念がらずに言う。]

ワインは喜んでもらえたようでなにより。
ふふっ、お互い明日も楽しめるといいね。

他の人ももっと楽しめれば良いのだろうけど。
難しいかな。

[帰ってきたワインを口に運びながら、また少し笑った。]

(-199) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>+47
 とても おいしいです…、
 ありがとうございます ドウェイン殿。

[心なしか、口元が綻んでいる。
 ゆっくりながらも食べ進めて――18分後程には完食するか。]

  む そちらも 感謝します
  クー殿は 沢山情報をお持ちのようですね、
  なにかやりたい事があると 言っていたような。

[名前の書き足されたそれに目を向けて
 頭の中であちこち動かしてみるもぴんとは来ない]

   難しいですね… もう少し 考えてみます

[医者のドウェインがわからないパズルの時点で、難しいものなのだろうが]

(+48) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【秘】 楽師 ルイ → 曲芸師 スーツァイ

メモ、見たよ。

オペラのヒントで絞れた所まで。

「I」か「N」はほぼ確実に入る。
繋ぎ合わせて言葉になる類だろうからね。

残っているのが
「B」「F」「G」「H」「J」「K」「M」
「N」「P」「R」「S」「T」「Z」

ならび変えまでする余裕はなかったよ。
すまないね。残せるところまで残しておくよ。

(-200) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

/*
もしチップどおりの服装で村を闊歩している設定なら

ウィランカさん……
とても、はれんちですいいぞもっとやれください。

(-201) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【人】 楽師 ルイ

[そろそろ寝室へ向かおうとして
>>82のつぶやきが聞こえ足をとめた。]


……ベル?

[そういえば彼女の姿を今日はまだ見ていないのだと気がついた**]

(85) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【秘】 娼婦 ウィランカ → 巡回警 オズワルド

ふふっ、どっちでしょうね。

[楽しそうにそう微笑めば、
持っていた、蜂蜜酒をグラスに注ぎ、
オズワルドにもそれを手渡す。]

昔から何故かわかるのよね。…人の本当の姿が。
たまに狼の姿をした人間もいるのよ。
そういう客にあたったら、何かと理由つけて、
まず逃げることにしてるのよね。

(-202) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【秘】 Dealer ダフナ → 医師 ドウェイン

 えぇ、 こうした本人……
 天使。 何処にいるのでしょうね、

[自分には検討もつかない。
 考えても仕方ないことなのだろうとは、思っている]

  ん、……?

[最後にちゅ、と軽く吸ったところに、慌てたような声。
 指先を唇に残したまま、首を傾げた]

   どうかしました、 か? ドウェイン殿

(-204) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

とりあえずお返事はまた明日なのです。
生きていれば、ですけど。

霊界行きは1/5でしょうか。
弟子が死んだらおねえさんも一緒にくるです……?

[水晶を手に入れる前に道連れてしまったら申し訳ないと思っている]

(-203) 2012/11/05(Mon) 01時半頃

【墓】 Dealer ダフナ

 ……お姫様
 無事だと いいのですが。

[姿を見せない客人。
 こちらにも来ていないのだが、どうしているのかと]

(+49) 2012/11/05(Mon) 02時半頃

【人】 研究員 ベル

ごめんなさい、ツチノコを探しに森に入ったら迷子になってしまって…。

(86) 2012/11/05(Mon) 03時頃

ダフナは、あ、と声をあげた。

2012/11/05(Mon) 03時頃


【人】 研究員 ベル

えっと、アタシの他にも姿の見えない人が…?

(87) 2012/11/05(Mon) 03時頃

【赤】 研究員 ベル

うわーん、ごめんなさい><。

えっ、ルイさん一人って、アル…?カル…?


[ルイの布団に潜り込み、寝息を立て始める**]

(*5) 2012/11/05(Mon) 03時頃

【墓】 Dealer ダフナ

>>86
 良かったです お姫様

[ゆるり、一礼して]

(+50) 2012/11/05(Mon) 03時頃

ダフナは、視えていないのだと、思い出した。

2012/11/05(Mon) 03時頃


【秘】 Dealer ダフナ → マスケラ

 …仮面殿は
 ワタシ達の話 聴こえないのですよね――

  此方に居るなら伝えて下さればと 思いましたが。
  無理ならば 仕方がない

(-205) 2012/11/05(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 3促)

ベル
3回
ルイ
1回
マリーベル
0回

犠牲者 (10人)

マスケラ
13回 (2d)
カルベイン
1回 (2d)
ダフナ
5回 (2d)
ドウェイン
4回 (2d)
クェン
0回 (3d)
スーツァイ
4回 (3d)
ウィランカ
0回 (3d)
オーガスト
2回 (3d)
ヨゼフィーネ
0回 (4d)
オズワルド
4回 (5d)

処刑者 (3人)

クー
0回 (3d)
オペラ
0回 (4d)
シンディ
0回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★