
233 【ランダ村】妖精と君が居た村【飛入歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
れでぃーす えーん じぇんとるめん!
今週も始まりました、マスケラのドキ☆ドキ★JINROアワー!
司会はおなじみ 服は脱いでも仮面外さず、 わたくしマスケラがお送りいたします!
それではノリノリのオープニングコーナーから、 レーッツ、ショーターーーーーーーーイッッ!!
(0) 2012/10/29(Mon) 23時半頃
|
4時更新、立会い不要のランダム村です。
役職メモ
◆信仰占い師…毎夜、ひとりを占い、所属陣営(勝利条件)を判別する。
◆賢者…毎夜、ひとりを占い、役職を判別する。
◆呪人…呪人を占った占い師は死亡する。
◆邪魔之民…毎夜、ひとりを占いから包み隠す。
◆弟子…1日目の夜、選んだひとりと同じ役職になり、自分との間に絆を結ぶ。
◆笛吹き…毎夜、ふたりを誘い込む。生存者全員を誘い込めば勝利。
(#0) 2012/10/30(Tue) 00時頃
恩恵
◆悪鬼…能力をもったまま人狼陣営になります。襲撃もしちゃう。
事件
◆妖精の輪…誰か一人に妖精の子がつく。
妖精の子がつくと占いで溶けます。襲撃では死にません。
(#1) 2012/10/30(Tue) 00時頃
開始予定日…廃村ぎりぎりまで
それまでに人数が満たない場合、人数を調整します
編成は増えたり無くなったりするかもしれません。
ご意見ございましたら村建てまで
編成予定
11人…信2呪1邪2魔1栗1呪狼2弟1恋1 妖精の輪2 悪鬼1
12人…信2呪1邪2魔2栗1呪狼2弟1恋1 妖精の輪2 悪鬼1
13人…信2賢1呪1邪2魔1栗1呪狼2弟1恋1 妖精の輪2 悪鬼1
14人…信2賢1呪1邪2魔1栗2呪狼2弟1恋1笛1 妖精の輪3 悪鬼1
15人…信2賢2呪1邪2魔1栗2呪狼2弟1恋1笛1 妖精の輪3 悪鬼1
16人…信2賢2呪1邪2魔2栗2呪狼2弟1恋1笛1 妖精の輪3 悪1
17人…信2賢2呪1邪2魔2栗2呪狼2弟1恋1笛1人形1 妖精の輪3 悪2
18人…信2賢2呪1邪2魔2栗2呪狼2弟1恋1笛1人形1片1 妖精の輪3 悪2
(#2) 2012/10/30(Tue) 00時半頃
|
ーようこそ、妖精の居る村へ。
ああ、そんな硬くならなくていいよ。 妖精が居る事なんて誰も知らないから。 きっと本人すら妖精であることに気づいてないんじゃない? 突然思い出したりするかもしれないけど。
そう、妖精が居る以外はなんの変哲もない、普通の村だよ。
(1) 2012/10/30(Tue) 01時頃
|
|
あ、そっか。僕らには普通なことなんだけど…
この村にはたくさん占い師が居るんだよ。 占いをしてもらう為に村に来る人も居るくらい。 ある日突然居なくなる人もいるけど… 多分それは御告げがあったからその場所へ行ったんじゃないか、で済んだりね。
そんな村なんだけどね。
なんか村長が気まぐれで、ゲームをはじめるらしいよ。 なんでもゲームの勝者には何でも願いが1度だけ叶えることのできる水晶をくれるらしい。
(2) 2012/10/30(Tue) 01時半頃
|
|
ルールは簡単だ。 水晶を見つけられた者が、水晶を手に入れられる。 君たち流に言えば、「村が開始したら」宝探し開始かな。
もちろん探す探さないは自由だ。 この村はお酒がおいしいし、温泉もある。 栗の木がたくさんだから、栗拾いも楽しいかも。 のんびり過ごすには最適だとおもうよ。
(3) 2012/10/30(Tue) 02時頃
|
|
あ、妖精のことなんだけど。
誰も知らないって言ったんだけどさ… 本当に誰も知らないのかな。 もしかしたら気づいてる奴もいるんじゃないかって。 でも知られたらいけない。 知られたら溶けちゃうからね。 だから知らないフリをしてるだけかも?
なんでこんな事言うかって、 僕、実は妖精を探しに来たんだよね。でも誰も教えてくれないから ここでぶつぶつやってるわけさ。まああまり気にしなくていい。
…もし、気づいたら僕にもおしえて。 じゃあ、僕は次のやつにも伝えにいくから、のんびりやっててよー
(4) 2012/10/30(Tue) 02時頃
|
マフテからの伝書がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( マフテからの伝書は村を出ました)
|
秋っつったらうめーもんがいっぱいあるからな。 腕が鳴るぜ。
[...はクルクルと包丁を回している]
材料は持ち込んでもらってもかまわねぇ。 俺が探してくるもんもで良いなら時間になったら食堂に来な。 うめぇもんを食わしてやるぜ。
(5) 2012/10/30(Tue) 03時頃
|
|
は~、しっかしなんか忙しくなりそうな感じなのか? もしそうなら手伝いが欲しいもんだぜ。 材料もたりねぇしなぁ。 しょうがねぇ、狩りにでも行くかぁ。
[...は包丁を何本か持ち出し、狩りに向かった**]
(6) 2012/10/30(Tue) 03時頃
|
|
さぁ、ショーを始めよう
(7) 2012/10/30(Tue) 07時半頃
|
|
[狩りは[[1d3]だった] 1.順調 2.ぼちぼち 3.全然ダメ]
2012/10/30(Tue) 08時頃
|
|
[狩りは3だった] 1.順調 2.ぼちぼち 3.全然ダメ]
(8) 2012/10/30(Tue) 08時頃
|
|
なんかツチノコを見つけた気がしたんだが気のせいだった。 ま、こんな日もあるわな。
朝食 っ【たまごかけご飯】
(9) 2012/10/30(Tue) 08時頃
|
|
[>>9のたまごかけご飯を手に取り]
ツチノコ・・・、見てみたいね。 今度狩りについていっても良いかい?
(10) 2012/10/30(Tue) 09時半頃
|
|
ツチノコなんているわけないだろ…。
(11) 2012/10/30(Tue) 09時半頃
|
|
>>11 おにーさん 夢を持たなきゃだめだよ・・・!
/⌒ヽ / ・__)~ | (゚Д゚) | (ノ |) / / | <_∠__ノ
(12) 2012/10/30(Tue) 09時半頃
|
|
朝ご飯食べたし、散歩、散歩♪
[さっと気ぐるみを脱いで、外に出かけて行った**]
(13) 2012/10/30(Tue) 09時半頃
|
|
秘話てすてすー
マスケラおにーさん、いけめん!!!
(-0) 2012/10/30(Tue) 09時半頃
|
|
>>12 妖精はいるらしいけどよ。
/ ̄ ̄ ̄\ / ____ ヽ //____\| ∠_(// ∠ / \) \V・ ・V/ 人| ̄ ̄ ̄|人 Zヽ__ノイ </○\フ ̄|) (\/ ○ ヽ ̄  ̄L_∧__〉 \-人-/ (ニ)(ニ)
(14) 2012/10/30(Tue) 10時頃
|
オズワルドは、巡回してくるわ。**
2012/10/30(Tue) 10時頃
|
アル、聞いたかい?
うん聞いたよ
妖精が出るんだそうだよ。
つちのこじゃなかったっけ?
………つちのこだったかな。
(15) 2012/10/30(Tue) 12時頃
|
|
さがすの?
探してみたいかい?
どっちでも カル
なんだい?
おなかすいた
じゃあ、まずはご飯を探そうか。
(16) 2012/10/30(Tue) 12時頃
|
|
>>10 オペラ おう、一緒に狩りに行こうぜ。 幻のツチノコを探しにな。
>>14 オズワルド そうそう、そんなやつ。
>>16 アルとカル っ【たまごやき】
(17) 2012/10/30(Tue) 12時半頃
|
|
わーありがとう
ありがとうおじさん
綺麗だね おいしそう
アルが焼くと茶色になるからね
…うるさい
あはは、ごめんごめん
(18) 2012/10/30(Tue) 13時半頃
|
|
甘いのかな?
しょっぱい方が好きだな。
えー 甘いほうがおいしいよ
ふふっ、どっちかな
どっちだろ
(19) 2012/10/30(Tue) 13時半頃
|
|
………
………
やった おいしい
よかったね、アル。
うん やっぱ甘いほうがおいしいよ
そうだね、甘いのもおいしいね。
うん 甘いのがおいしいよ
(20) 2012/10/30(Tue) 13時半頃
|
|
………
………
また作ってもらおうか?
うん!
2012/10/30(Tue) 13時半頃
|
|
………
………
また作ってもらうかい?
うん!
(21) 2012/10/30(Tue) 13時半頃
|
|
>>14 オズワルド なんだってー!!!!
(」・ワ・)」(⊃・ワ・)⊃(」・ワ・)」(⊃・ワ・)⊃ (」・ワ・)」(⊃・ワ・)⊃(」・ワ・)」(⊃・ワ・)⊃
>>17 クェン ・・・ありがとう。 楽しみにしているよ。
(22) 2012/10/30(Tue) 14時頃
|
|
どちらがアルで、どちらがカルなのかな?
[...は首を傾げて二人に問いかけた]
(-1) 2012/10/30(Tue) 14時頃
|
|
おねえさんもつちのこを探すのかい?
一緒なの?
一緒かな?
一緒だね
一緒かい?
一緒だよ
(23) 2012/10/30(Tue) 14時頃
|
|
アル ボクが だよおねえさん カル
(-2) 2012/10/30(Tue) 14時頃
|
|
>>23 うん、妖精さんとつちのこ探しにね。
そして発見したら、オズワルドに見せつけるのさ!
(24) 2012/10/30(Tue) 14時頃
|
|
そっか オズワルドさんの持ってるかごの中に閉じ込めるんだね!
かご…?
かご
………あぁ
…?
あれはランプだよ。
………が がんばろーねおねーさん!
(25) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
声を重ねられたら分からないじゃない。
壁|ω゜○)じぃー。
・・・秘密なのかい? [また首を傾げて]
(-3) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
あはは
クスクス
ごめんごめん。秘密ってわけじゃないさ。別に。
ボクが右の天秤だよ よろしくねおねえさん
ボクが左の天秤。 よろしくね、おねえさん
(-4) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
>>25 ランプの中にぶち込むのかな。
まるで、マジックショーみたいね!!!!
よっし、頑張るぞー!
[...はやる気を出し始めた]
(26) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
燃えるランプの中から世紀の大脱出かい?
楽しそう 楽しそう
探すにしても…つちのこに妖精か。手がかりが全くないね。
だからがんばるんだよ!ね おねえさん!
(27) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
[アルは斜め右上に腕を突き出して張り切っている**]
(28) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
[笑いながら]
結局分からないね?
(-6) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
カルベインの中の人が、なんとなく。
めっちゃやりそーな、、、 違ったら違ったで良いけど、けど!
(-5) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
|
ツチノコ…!
(29) 2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
ヨゼフィーネは、ツチノコに興奮している**
2012/10/30(Tue) 14時半頃
|
ツチノコ気になる・・・? 一緒に被る・・・? /⌒ヽ / ・__)~ | (゚∀゚) <よろしくね! | (ノ |) / / | <_∠__ノ
(-7) 2012/10/30(Tue) 15時頃
|
|
ツチノコなんているわけないじゃない。みんな大げさね。
(30) 2012/10/30(Tue) 15時頃
|
|
さって、これからちょっと狩りに行ってくるわ。 今回は普通にイノシシ辺り狙ってみっかな。
>>20 アルとカル っ【甘いたまごやき】
(31) 2012/10/30(Tue) 15時頃
|
クェンは、包丁をクルクル回しながら狩りにでかけていった。ヨゼとシンディはよろしく**
2012/10/30(Tue) 15時頃
|
[...はクェンに手を振った]
こちらこそよろしくね。
料理師って狩りもするのね…。 いってらっしゃい、気を付けてね。
(32) 2012/10/30(Tue) 15時半頃
|
|
[ぱらり、手を広げて]
さて こちらのルーレット
当たりも 外れも 運次第
当たれば Coinか賞品を 差し上げます 外れれば Coinを 頂きます
Betは2Gerdから ツチノコのBetは受け付けておりません、ご了承
――賞品に紛れていることは、あるかもしれませんが
[読めない笑み。**]
(33) 2012/10/30(Tue) 15時半頃
|
|
序盤発言少になったらすみません。お邪魔します。
(-8) 2012/10/30(Tue) 15時半頃
|
|
求む!姉妹!!
(-9) 2012/10/30(Tue) 15時半頃
|
|
>>33 ダフナさん、こんにちは。賞品がつちのこってあまり嬉しくはないわね…。
折角だからちょっとやってみようかしら。 えい。小凶[[omikuji]]
(34) 2012/10/30(Tue) 15時半頃
|
|
…
今日の運勢はあまり良くなさそうね…。 じゃぁ、私も妖精とツチノコを探してくるわ。
*またね*
(35) 2012/10/30(Tue) 16時頃
|
|
ぼくも、ぼくもー!! 半吉[[omikuji]]
>>33 これは当てるしかないね。 ― 必勝法とかってないのかな? ―
[小さく呟いた。]
(36) 2012/10/30(Tue) 16時頃
|
|
そうだね
そうだね。
でも平気だよ
でも大丈夫だよ
間違ってても平気なんだよ
困らないからね。
(-10) 2012/10/30(Tue) 16時頃
|
|
わーい
よかったね、アル。
うん ホントにおいしい おじさんすごいよ
…?アル、あれを見て。
なぁに?卵焼きに忙しいんだけど…
(37) 2012/10/30(Tue) 16時頃
|
|
つちのこが商品に出てる…かも知れないそうだよ。
ホントに!?
食べ終わってないのに立ち上がっちゃダメだよ、アル。
でもホントかな?ホントかな?
さぁ…?どうかな?やってみたいかい?
…んー…でも自分で見つけたいかな…
そう。アルがそういうならやめておこうか?
でも面白そうだから一回だけ!
じゃあ卵焼きを食べ終わったらやってみようか。
(38) 2012/10/30(Tue) 16時半頃
|
|
いくよ?いくよ?えいっ半凶[[omikuji]]
どうかな?
どうかな?
(39) 2012/10/30(Tue) 16時半頃
|
|
どうなの?
………
どうなの?
………
ねぇ カル
…そもそもBetしてないから意味無いんじゃないのかい?
え?
(40) 2012/10/30(Tue) 16時半頃
|
|
>>22 オペラ 見たことはないけどな。
>>25 アル、カル これは篭じゃ……あ、気づいたか。 うん、ランプ。 俺の必需品だ。
>>26 オペラ ぶちこ……さすがにかわいそうじゃないか。 探すのは止めないけど、ほどほどにしとけよ。
(41) 2012/10/30(Tue) 16時半頃
|
|
[ルーレットを横目に]
……黒に10Gerd。 適当に回してくれ。**
(42) 2012/10/30(Tue) 16時半頃
|
|
数字言わなくても賭けられたよね、確か。 安いけど。
(-11) 2012/10/30(Tue) 16時半頃
|
|
[地図を両手に広げている]
ねぇねぇ、この村に珍しい生き物がいるって聞いて来たんだけど本当? というか目的地ってここで合ってるのかな?ねぇってばー。
(43) 2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
|
ん、合ってるっぽい…かな? まぁ合ってることにしておこう、うん。
>>42 巡回警さん ありゃ、この村って賭博オーケーなの?おまわりさん。
(44) 2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
|
さて、とりあえず小動物捕獲の準備でもしてますか。 さっさと捕まえないとまた所長の小言が…。
大丈夫、きっと今回こそは大吉[[omikuji]]な結果になるわ。
(45) 2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
ベルは、ぶつぶつ**
2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
こんばんは、お邪魔するよ。
妖精とつちのこの悲恋譚があると聞いたのだけれど、 伝聞は時に事実を脚色するらしい。
だけれど、面白いことは起きそうだね。 しばし滞在させてもらおうか。
(46) 2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
|
>>41 かっこいいよね そのランプ
籠とか言ってた癖に…
うるさい
ふふっ
(47) 2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
|
大吉とか…逆に怖いですラ神様。
ということで飛び入りです。そういえばエッグは初めて使うなー。 顔と名前が一致しないが、まぁなんとかなるさ。
(-12) 2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
|
>>43 おねえさんだれ?
おねえさんだれ?
珍しい生き物ってどんなのかな?
さぁ?どんなのだと思う?
んー つちのこ!
この村にいると思うかい?
いるよ きっといる
そう。アルがそういうならいるんだろうね。
うん!
おねえさん。この村で合ってるみたいだよ。ふふっ
(48) 2012/10/30(Tue) 17時半頃
|
|
君は妖精やつちのこについて、何か知っているのかい?
……いや、言いたくなければ構わないよ。
(-13) 2012/10/30(Tue) 18時半頃
|
|
>>41 オズワルド ぶち込むっていっても手品の一種さ!!! だからきっと大丈夫!
……し、失敗しなきゃだけど!(ぼそっ
(49) 2012/10/30(Tue) 18時半頃
|
|
[ナイフを左手に持ち、ボーッ…と立ちながら人々を見つめる女がひとり]
………………なんだか、賑やか……… ……楽しそう…………………
[右手にはツチノコらしきものを掴んでいる]
(50) 2012/10/30(Tue) 19時頃
|
|
………………珍しいの、好き………… …捕まえて、見世物に……………
………食べちゃ、駄目。
(51) 2012/10/30(Tue) 19時頃
|
スーツァイは、少しだけ口角をあげて、小さく微笑んでみせた**
2012/10/30(Tue) 19時頃
|
>>44 ベル ただの「巡回警」の俺が取り締まるのか?上の許可があれば別にいいと思うけど。 余程酷いレートじゃなきゃ問題はないだろうし、そこのところはダフナも考えてるはずさ。
>>49 オペラ 稀少動物に無茶させるなよ。 それから……無茶するなよ。
(52) 2012/10/30(Tue) 20時頃
|
オズワルドは、スーツァイとすれ違ったかもしれないが彼女の右手には気づかず。**
2012/10/30(Tue) 20時頃
|
…。
ま、まずは 落ち着いて考えよう。そうしよう。
優しそうなお爺さんは 「あぁ、その村ならまっすぐ行けばいいよ。」って教えてくれた。
うん…確かにそう言った。
僕はそこからまっすぐ歩いてきた…はず。
――――で、ここ…何処?
[村の入り口付近で迷っている…ようだ?]
…お腹減ったよぉ。
(53) 2012/10/30(Tue) 20時半頃
|
|
…。
でも今から行く場所は… 美味しい料理と珍しい動物がいる素敵な場所って聞いた。
僕、頑張…る。
でもちょっとタン…マ。ふぅ。
[歩き疲れてしばらく木陰で休憩することにした。 このとき少し柔らかいように感じた椅子はもしかして…**]
(54) 2012/10/30(Tue) 20時半頃
|
|
…。
…方向音痴め。
ちょっぴり時間がないけど 参加してしまった…!
だってあさきさまの…村はいりた。
よろしくお願いします(深々)
(-14) 2012/10/30(Tue) 20時半頃
|
|
[...は4を仕留めた。 1.普通の猪 2.野豚 3.おっとこぬし 4.エゾシカ 5.くまー 6.つちのこ
包丁のスキルレベルが上昇した!!]
(55) 2012/10/30(Tue) 21時頃
|
|
[奏でるは高く跳ねるような旋律。
ルーレットの回転に合わせて、速度を変えていく。
人々の歓談を妨げないように。 楽しいひとときの手助けになるように。]
(56) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
なかなかでけぇ獲物だったな。 料理しがいがあるってもんだ。
[...はその場で包丁で器用に捌き、ハーブや塩で下味をつけると肉を袋に入れ意気揚々に帰途についた]
本日のディナーだ。 たんと食いなっつってもまだあんま客がたどり着いてねぇのか。 1.シカカレー 2.シカの唐揚げ 3.シカ鍋 4.シカクリームシチュー 5.シカ肉のバーベキュー風焼き 6.シカ煎餅
(57) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
よぉ。珍しい生き物が居るらしいじゃねぇか。 野次馬しにきたンだが…
(58) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
[>>33 盤師の女の方をちらりと見て]
ほぅ、面白そうな事やってんじゃねぇか。 どれ、俺も賭けてみるかねぇ。 手始めにEvenに10Gerdくらい置いておくか。
[適当にルーレットの傍へ寄ると、煙草に火をつける。]
(59) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
綺麗な音楽だね
そうだね。もう少し近くで聞きに行くかい?
んー ご飯が食べたいな
そう。それじゃあ今日のディナーをもらいにいこうか。
(60) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
おいしそう おいしそう
どれが食べたい?
ぜんぶ!
…どれが食べたい?
………>>575かな
そう。アルがそういうならそれにしようか。
(61) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
[演奏の手を止め]
ありがとう。とても美味しそうだ。 >>576を頂くよ。
(62) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
…。
…あっちのほうからいい匂いする。 これはおいしいお肉の匂い…間違いない。
もうちょっと頑張る…ぞ。
[おにくの匂いを頼りに再び歩き出した]
(63) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
ルイは、苦笑いをした。
2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
[17(0..100)x1後]
…疲れた。
…素敵な音楽。おいしい料理。
はっ。
…もしかして、着いた? [目に入った>>576に手を伸ばしつつ]
おっと…みなさんはじめまして。 よろしく…ね。
[集まっている人に向かってぺこり、と一礼]
(64) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
歯ごたえ…
歯ごたえ…
でもおいしい
でもおいしい。
でもちょっと濃いかな?
そうだね。お酒と一緒ならこれくらいでいいのかも知れないね。
………
ダメだよ。
(65) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
ねぇねぇ
なんだい?
こんなに色々あるのにおせんべい取ってるよあの人
そういうこと言わないの。おせんべいがものすごく好きなんだろう
こんなに色々あるのに…
人の好みはそれぞれだよ。おせんべいが魅力的に見えてしょうがないんじゃないかな。
(66) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
p美味そうな料理だな…酒ねぇの?酒。
[ルーレットの決着がつきそうならばその場に留まり。 腹が空いたのか、ふらふらと匂いを辿り4を手に取る。 周りに居る人間には適当に手をふり。軽く自己紹介くらいはしただろうか。]
音楽も良いセンスしてるわ。
2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
美味そうな料理だな…酒ねぇの?酒。
[ルーレットの決着がつきそうならばその場に留まり。 腹が空いたのか、ふらふらと匂いを辿り4を手に取る。 周りに居る人間には適当に手をふり。軽く自己紹介くらいはしただろうか。]
音楽も良いセンスしてるわ。
(67) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
おにいさんだれ?
おにいさんだれ?
誰でもいいよね
そうだね。
よろしくねおにいさん
よろしくねおにいさん
(68) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
[おせんべかじりながらしょんぼり]
…むぅ。
…硬い。
…美味しいけど。
硬い。
美味しいけど。
2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
……味がないなぁ。 まあ、こんな日もある。
人が増えてきたようだ。 ようこそ。……といってもこちらも流れの楽師だけれどもね。
[そういって鹿せんべいツイストを奏で始めた]
(69) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
[おせんべかじりながらしょんぼり]
…むぅ。
…硬い。 …美味しいけど。
硬い。 美味しいけど。
(70) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
あの人もおせんべいなんだね
大人たちのトレンドなのかも知れないね。
おせんべいが?
おせんべいが。
鹿せんべいだよ?
…流行っていうのは得てしてそういうものなのだそうだよ。
(71) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
[近くでバーベキュしている人発見したようだ]
…あれとっても美味しそ。 …いいなぁ。
[バレない程度にこっそり、じー]
(-15) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
|
[かけられた声>>68にひらりと手をふり。]
多分、俺の事だよな。 こんなおっさん捕まえて、おにいさんなんて世辞でも言ってくれるとは。 嬉しいもんだな。
お前達は…あれか?双子か?
[首を軽く傾げながらもシチューに手をつける。]
(72) 2012/10/30(Tue) 21時半頃
|
クーは、聞こえてくる音楽にうっとり。
2012/10/30(Tue) 22時頃
|
酒? 酒は料理酒しか置いてねぇぜ。
あ、あれがあったな。 [...は戸棚からなにやら薄い黄色の液体に蛇が浸かっている瓶を取り出した]
ハブ酒だ。 いろいろ元気になれるぜ。
[...はニヤリと笑みを浮かべた。 望む者にはハブ酒を馳走するだろう……無論自己責任で]
(73) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
双子だよ
双子だよ
似てないかな?
そんなわけないだろう
でも首傾げてるよ?
…目が悪いんだよ。
(74) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
………
………
ねぇ
なんだい?
なんかすごいこっちを見てる人がいるけど
ボク達じゃなくて食べ物を見てるみたいだね。
やっぱおせんべいじゃ嫌なのかな?
自分で選んでたじゃないか。
ねぇ 少し分けてあげよっか?
…アルがそういうなら別にいいよ。
(-16) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
ねぇ おにいさん 食べる?
ねぇ、おにいさん。食べる?
(-17) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
なんだ、ねぇのかよ。
[>>73 残念そうに小声で呟けば、 いつのまにか男が戸棚から何かを取り出してきたところで。 正体を聞けば、引きつったような笑みを浮かべ]
おいおい、すげぇモン持ってきたな… 悪ぃ、俺はパス。フツーの酒が飲みてぇんだ
(75) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
優しい子だ…!
(-18) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
…片方、どっちかは知らねぇが口悪くね? 老眼じゃねぇぞー。コンタクトもちゃぁんとしてるぞ。
首傾げたのは…あれだ、たまたまだ。 首凝ってんだよ。
[>>74誤魔化そうと少し視線をずらし。]
んで?どっちがどっちだ?見分け方とかあんの?
(76) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
…!
oO(…あれれ、気づかれちゃった? …おかしいなぁ。)
わぁ…ほんとにいいの? ありがと…ございます。
えと、えと… 今、飴くらいしかもってないんだけど…いる?
[ぽけっとからいろんな味の飴を数個出して差し出した]
(-19) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
カル 口悪いって
悪いのは目のほうだろう?
…違うってさ
そうみたいだね
首凝るってどんな感じ?
なったこと無いから分からないよ。
どうやったらなれるの?
なりたいの?
うん!
…おじさんになったらなれるよ。
2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
カル 口悪いって
悪いのは目のほうだろう?
…違うってさ
そうみたいだね
首凝るってどんな感じ?
なったこと無いから分からないよ。
どうやったらなれるの?
なりたいのかい?
うん!
…おじさんになったらなれるよ。
(77) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
見分け方?
見分け方?
[二人同時に首をかしげて]
シックスセンス?
シックスセンス?
(78) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
…。
ほんとに…美味しそだなぁ。
…おっと。 …いきなり驚かせてごめんね。
僕はクー。 楽しいことが起こるって聞いてここに来たんだけど …何があるか知ってる?
そ、それと… 一応おにいさんじゃなくておねえさん…だったり?
(-20) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
アル ボクが だから カル
よろしくね?おにーさん
よろしくね?おにーさん
(79) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
驚いてないから平気だよ おにーさん
驚いてないから平気だそうだよ。おにーさん
楽しいこと?
楽しいこと?
なにかな?
なんだろう?
空からお菓子が降ってくるとか!
…死んでしまうよ。
え…?
え…?
(-21) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
えっと…
気がつかなかったね…
よ よろしくね? おねーさん!
改めてよろしくね、おねーさん。
(-22) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
人が増えたな。
>>57 クェン 6をもらうよ。
(80) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
味気ないな…。
[…はソースを取りに行った]
(81) 2012/10/30(Tue) 22時頃
|
|
ねぇねぇ
なんだい?
またおせんべいだよ!
…疲れてるんだよ。みんな。
(82) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
さーてっと。 宿も取ったし、荷物も整理したし、外は暗いし。
…ま、明日から頑張ればいいよね。
>>48 双子ちゃん ん、この村で合ってるのかな?よかったよかった。 ちなみにお姉さんでもいいけどアタシはベル、よろしく。
ベルさんでもベルちゃんでもベルるんでも姫でもお嬢でも姐さんでも好きに呼ぶといいわー。
(83) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
わぁ… 空からお菓子…美味しそう。
きっとたーくさんあるから いっぱい食べれる…ね。わーい。
えと…えっと。 …こちらこそよろしくね。仲良しの可愛い双子さんたち。
面白いことたくさん起こると…いいね。
2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
わぁ… 空からお菓子…美味しそう。
きっとたーくさんあるから いっぱい食べれる…ね。わーい。
えと…えっと。 …こちらこそよろしくね。仲良しの可愛い双子さんたち。
あ、そう…だ。 面白いことたくさん起こると…いいね。
(-23) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
マスケラ クェン オペラ オズワルド アル・カル ヨゼフィーネ シンディ ダフナ ベル ルイ スーツァイ クー ドウェイン
(-24) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
[音楽を聴きながらうとうと]
おせんべ仲間…たくさん?
…ハブのお酒って美味しいのかな。 ハブってなんだろう。…やくそう?
(84) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
なんでぇなんでぇ、手間掛けた料理より煎餅のが好きなやつのが多いってガックシだな。
こんな日は酒でも飲むか。
[...は自分用のウォッカを取り出しショットに注いで一杯ひっかけた]
(85) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
お姫様なの!?
………
ね ね お姫様なんだって!すごいね!
………
よろしくね お姫様!
………
(86) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>52 巡視警さん そっかー、へー。 …あ、別にアタシはやるつもりないし聞いてみただけだから、うん。 ほら、郷に入っては郷に従えって言うじゃない?
あ、ちなみにそっちの>>49手品師さん、アタシも小動物に変な扱いするのはよくないと思うかなー。もっとさ、ホルマリンのお風呂に入れてあげたりとか、かわいがってあげないと。
(87) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
ね!ね!おいしそう
…だから死んでしまうよ。
どうして?
埋もれるだろう?そうじゃなくて飴玉なんて降ってきたら
食べちゃえば平気だよ!ね おねーさん?
………まぁ、アルがそういうならそうなのかも知れないね。
うん!たのしみだね!
…そうだね。
かわいい?
かわいいって。よかったね、アル。
(-26) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
[>>57をじーっと見つめている。]
ん?これってアタシももらっていいのかなー?もらっちゃうよー。
よし、断った。これで大丈夫ね。それではいただきます。5
(88) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
カルくんとアルくんが可愛すぎて ついつい秘話を飛ばしてしまったのがこちらになります。
ありがとぎゅうう、面白くなくて…ごめんね*。:゚(´っω・*)゚・。+
(-25) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
よくわかんないけど…うん よろしくね
よろしくね。面白いこと…起きるといいね。
お菓子!お菓子!
(-27) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
シックスセンスって…えらいハードル高ェなおい…
[苦笑しながら>>78 アルベインだろう方に視線をやり。 次にカルベインだろう方に視線をやってから]
おにーさんって、やめてくんね?嬉しいけどむず痒いわ。 ドウェイン。言い辛かったら先生でもいい。 そっちの方が呼ばれなれてるからな、よろしく。
(89) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
[シカ肉のバーベキュー風焼きを食べている。] こういう普段食べない肉って臭みがあるのかなーってイメージだったけど、案外おいしいのね。ふーん。 煎餅が人気みたいだけど、アレも食べてみたらおいしいのかしら?
>>86 双子ちゃん へーそうなんだ、アタシも初耳。
(90) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>83はサイコロ振ってくれてもいいのよ? あえて縦に並べてはいないけど。
(-28) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>89 あはは。がんばって。
クスクス ファイトだよ
そうかい?なら、先生。よろしくね。
先生 よろしくね
(91) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
…。 [この子達ホントに可愛いなぁ、と思いつつ]
…たしかに埋もれちゃうのはやだねぇ。 頑張って美味しくいただかないと…だね。
はっ。
飴だけじゃなくて… ケーキとかマシュマロも降ってきたりしてくれたらいいの…かな?
だってもうすぐ…ハロウィンだしね。
(-29) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>90 ちがう…の?
…アルが言うならお姫様なんだと思うよ。
…えっと よろしく ね? お姫様…
………
(92) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
もしかして賄賂を渡せばなんでもオッケーなのかな? 研究のために珍しい動物捕獲しても見逃してくださいね。
[そう言うと白い粉をオズワルドのポケットに忍び込ませた。 *ただし中身はハッピーターンの粉である。]
(-30) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>83 ベル おう、嬢ちゃん。 嬢ちゃんはパイナップルジュースでも飲むか? ジュースはいろいろあるぜ。
>>84 クー 「ハブ」っつー蛇に泡盛をつけたもんだな。 強壮剤の働きがあるって噂だぜ。 ま、これを飲むと一晩寝なくても(眠れない)大丈夫だ。
(93) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
人が増えてるのね、新しく来た人こんばんは。 よろしくね。
[皆に手を振って]
夕食は鹿煎餅が大人気で ベルさんがお姫様で 双子君を見分けるのにシックスセンスが必要なのね。
あ、私は[1d6]を頂くわね。 クェンさん、ありがとう。
2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
うんうん!みんなでがんばって食べれば平気だよ!
太っちゃうよ?虫歯にもなるかも知れないし…ちゃんと歯を磨くんだよ?
平気だよ ましゅまろもいいね!ケーキも楽しそう あとはー
…べとべとになっちゃうよ…
プリンとか!
…プリンの海で溺れる事になるよ?
泳ぎながら食べる
アル、泳げるのかい?
むり!
………
(-31) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
人が増えてるのね、新しく来た人こんばんは。 よろしくね。
[皆に手を振って]
夕食は鹿煎餅が大人気で ベルさんがお姫様で 双子君を見分けるのにシックスセンスが必要なのね。
あ、私は4を頂くわね。 クェンさん、ありがとう。
(94) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
白衣の人を見るとそこはかとなく親近感がわくなぁ。
>>92 双子ちゃん ん、大丈夫大丈夫。さっきそうなったから合ってるよ。 ちなみにアタシはどっちがどっちだかよくわからないから双子ちゃんって呼ぶことにするわ。 アルベインもカルベインもちょっと長いしねぇ。
アルベインカルベイン、二人合わせてあっかんべー(小声
(95) 2012/10/30(Tue) 22時半頃
|
|
こんな寒い日は温かい食事がいいわねー。
[シチューを美味しそうにすすっている]
>>87 ホルマリンのお風呂…? それあんまり可愛がってないと思う。
(96) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
…。
プリンも楽しそう…だよね。だよね! …高いところから飛び込んでみたい、かな。
…?足がつかなくなりそうになったら 僕が助けてあげる…よ大丈夫。
ん、…僕? 自慢じゃないけど犬かき専門だ…った気が。
[えへへへ、と少しめそらし]
(-32) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>95 よかった
………
双子ちゃん?
双子ちゃん?
くんじゃないのかな?
ないみたいだね。
あっかんべー!
…急にどうしたんだい?
ほら カルも
…やだよ。
(97) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>93 料理師さん ん、ありがとー。そういえばお酒が無いって言ってるのが聞こえてきたんだけど、お酒と同じアルコール度数の飲み物なら用意できるからもし必要なら言ってくれていいからね。お料理ごちそうになったし。お礼というかなんというか。うん。
>>94 舞踏家さん ゃぁ、こんばんわぁ。それが噂の産業ってやつね、助かるわ。 【毎日】やってくれるなんて本当に助かるわーありがとー。
(98) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
お姫様もここにいらっしゃる…みたい?
>>93 包丁のおじさま …。
へ、蛇…? 蛇は食べたこと…ないなぁ。
寝れなくなる美味しさ。 …美味しさ?
えと、じゃあ… 今度チャレンジしてみるかも…だから 僕の分とっててくれたら嬉しい…な。
ふわぁ…うとうと…。**
(99) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
ね!ね!夢みたい!
夢だよ。
…?ホント!じゃあ心配しないで食べれるね!
………アルを助けるのはボクの役目だよ。
あ おねえさんも泳げないの?一緒だね!
…プリンが降ってきませんように。
(-33) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>96 舞踏家さん …えっ、かわいがってるよ?ホラ、ツンデレだって見ようによっては嫌ってるように見えるじゃん?きっとそれだよ、うん。
>>97 双子ちゃん んー男の子なのはわかってるんだけどねー。なんかさーこう、語呂的にそっちの呼び方の方が言いやすいのよね、うん。
(100) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
割と謎なキャラだな、こいつ(ベル
(-34) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>95>>97 あっかんべー…
[つぼにはまっている]
ふふ、素敵なネーミングね。
>>98 いえ、どういたしまして。
喜んでいただけたのは嬉しいけど、毎日はやめておくわね。 考えるの大変そうだし。
[くすくすと笑っている]
(101) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>99 つちのこも蛇みたいなもんだっけ?
お休み。また明日ね。
[クーに手を振った]
(102) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>94 シンディ おう、美味しく食べてくれりゃそれで満足だぜ。 あ、踊り子さんなんだって? 一曲舞ってくれたら嬉しいねぇ。 ここは人が集まる場所だから、嬢ちゃんも目立てると思うぜ。
>>98 ベル あー、そんときゃ頼むわ。 味で勝負が客が酒を求めるならあったほうがいいしな。 この村はなんか酒の類いが少なくてよ。
(103) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
…。 [にこにこ]
ホント夢みたいだよねぇ…楽しみだぁ。 明日いっぱい食べれるようにいっぱい寝とかない…と?
カルくんは、アルくんがとっても好き…なんだね。 仲良きことはうらやましき…かなぁ。
…!! す、少し前まではちゃんと僕泳げてた…はず。
…3mくらい?
あふ…ふぁ…**
(-35) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>101 舞踊家さん そっかー、残念。 動物探しに時間かかりそうだし、とっても助かるんだけどなー。 仕方ない、明日はクー[[who]]にお願いしましょ。
(104) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
3mは泳げるって言わないと思います!…思います。
シンディさんにこっそり手を振り返し。
(-36) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
ベルは、クーに毛布を掛けた(産業のお礼を先に)
2012/10/30(Tue) 23時頃
|
あ、act書いてる途中でやっちゃった。 …まぁいいか。きっと意味がわからなくもないはず。
というか察して(おい
(-37) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
あ?親近感?お嬢さんはお姫様じゃなかったか?
[>>95 双子と女の話も耳に入っていたようでからかうように笑い。]
見た感じ、似たような職業だろうな。気軽に名前で呼んでくれていいぜ? お姫さん。
(105) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>103 料理師さん はいはい、了解。
えーっとお酒ってアルコール何%くらいだったっけ?78(0..100)x1%とかでいいのかな。アルコールは消毒用のがあるからいいとして、炭酸は…どの薬品の組み合わせだと発生するんだろ?今の手持ちにあるかな?(ぶつぶつ
(106) 2012/10/30(Tue) 23時頃
|
|
>>100 そっか
そうかも知れないね。
(107) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
アルコール78% うむ
(-38) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>101 ほら!
…なんだい?
ほら!
……なにがだい?
素敵だって!
そう。
だからほら!
…だからなんだい?
一緒に!せーのっあっかんべー
………
(108) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
カールー
やだよ…
(109) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
ね 楽しみ 楽しみ
………
うん ボクたち仲良しなんだよ
うん。ボクはアルが大好きだ
3メートルも泳げるの?すごいね!
…毛伸びするだけで5メートルはいけると思うんだけどね。
おやすみなさい?
みたいだね。
おやすみなさい
おやすみなさい。
(-39) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>100 つまりベルさんはツンデレって事かしら?
>>103 そうねー、美味しい食事のお礼もしなくちゃだしね。 素敵な歌も流れてることだしひとつ舞ってみようかしら。
[そういうと、演奏された曲に合わせて*舞い始めた*]
(110) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
ね カル
なんだい?
眠たい…
そう。それじゃあそろそろ寝ようか。
うん
おやすみなさい
おやすみなさい**
(111) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>105 先生 お姫様はねーさっきそうなったらしいよ。たぶんコ●ン星のお城に住んでるとかそんな感じじゃーないかな、うん。
白衣は落ち着くよねーエドウィン先生。
(112) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>110 舞踏家さん へーそうなんだ、それも初耳だなー。 アタシってツンデレだったんだ。
ちなみに舞踏家さんは2かも?
1ヤンデレ 2クーデレ 3デレデレ 4ツンツン 5ツンデレ 6スーツァイ[[who]]デレ
(113) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
ベルは、おやすみーおやすみー
2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
このキャラが最後まで続くのか心配になってきた…。
(-40) 2012/10/30(Tue) 23時半頃
|
|
…へぇ、えらい遠い星に住んでるんだな。 しかしさっきそうなったって…
[>>112 適当な返しに苦笑しつつ。]
まぁ良いんじゃねぇか?ここに居る間だけお姫さんで。 白衣な、落ち着くし楽なのは同意するが俺はエドウィンじゃねーよ。 ドウェインな、ドウェイン。俺は洋服作りはできん。
(114) 2012/10/31(Wed) 00時頃
|
|
さてと、家に帰るのも面倒だしどーすっかな。 …確か、近くに宿あったような。そこに泊まるか…
[再び煙草に火をつけ、ふらふらと*歩きはじめる*]
(115) 2012/10/31(Wed) 00時頃
|
|
ほら、どっちの服だー? とか。
困らないの?
そういえば挨拶がまだだったね。 双子ちゃん達、よろしく。
今度機会があったら、是非ショーに出て欲しいな。 双子マジック。
――楽しそうじゃない?
[...は、微笑みながら手元のカードを切っている]
(-41) 2012/10/31(Wed) 00時頃
|
|
[...は、ルイの奏でる旋律(>>56)に耳を寄せ聞き入っている]
>>50 スーツァイ その右手にあるのは・・・。
1.気づく 2.気づかない
>>57 クェン 遅くなったけど、夜ご飯を貰おうかな?
2
(116) 2012/10/31(Wed) 00時半頃
|
|
>>87 お姫様はホルマリンを希望かな…?
可愛い女の子、ホルマリン漬けにして いつでも鑑賞出来ると嬉しいよね。
――なんて、…冗談だよ?
ふふっ、でも、大丈夫。 小さくて可愛いものは愛でる主義なんだ。
(-42) 2012/10/31(Wed) 00時半頃
|
|
>>52 オズワルド 心配ありがと! でも、大丈夫、大丈夫!
ぼくに任せてくれれば完璧さ!!
――きっと、ね?
[遠い目をしながらも意気込みを語った]
>>73 クェン [クェンの笑みに気づき手元に視線を寄せる]
クェンは飲まないのかい? 最高にハイな気分ってやつになれるかもしれないよ?
[首を傾げてクェンを見上げた]
(117) 2012/10/31(Wed) 00時半頃
|
|
スーツァイの右手にあるのは
UMAの一種かい? ヘビみたいだけど…、
まさか、これが噂の…!
つ…ち…の…
[...は、睡魔の限界に耐えられず、そのまま横になった**]
(118) 2012/10/31(Wed) 00時半頃
|
|
マスケラさーん、一緒に寝ましょうよー!
(-43) 2012/10/31(Wed) 00時半頃
|
|
ん、ん、忘れてたけど、今日はハロウィンだね。
/⌒ヽ、 i ●●゙i │(,,゚Д゚) | <Trick or Treat! │ へ へ ノ ~~’ ~i~ ~~~~~'
お菓子くれなくて良いから、いたずらさせてよ。 ・・・だめ?
(119) 2012/10/31(Wed) 01時頃
|
|
1.ツチノコ 2.かぼちゃ 3.魔女 4.ヴァンパイア 5.ねこ
[...は、1の仮装をしてもう一度睡魔に身を委ねた]
(120) 2012/10/31(Wed) 01時頃
|
|
/⌒ヽ / ・__)~ | (゚Д゚) | (ノ |) / / | <_∠__ノ
(-44) 2012/10/31(Wed) 01時頃
|
|
/* 某フレと村で遊ぶ機会が減るかも?ってことで、多少無茶して飛び込んでます。 べ、別に某A氏のためなんかじゃないんだから!!! 村建て様たらしたいだけなんだもん!! と言い訳を述べつつ
本参加は春までしない予定だけど、ゆるーく参加の文字に惹かれたってのもあります・・・(
直近では18時間労働してきました! っつーことで、今後も顔出しに結構差が出そうだけどゆるふわと行かせていただけたらと!
よし、決意表明、終わり!
(-45) 2012/10/31(Wed) 01時頃
|
|
―― ここまでで透けてたら、中身透け陣営を認めよう ――
(-46) 2012/10/31(Wed) 01時頃
|
|
…。
双子ちゃんとお話してたところまでは記憶…あるけど。 あれ…僕寝てた?
うんと…どうしよう。
[しばらく考えたあと、
『 Dear:可愛い双子ちゃんたち 昨日は…ご飯分けてくれて…ありがと。 とっても楽しかった…なぁ。
また会ったら…可愛い二人ぎゅうううって…するんだ。
――――はっぴぃはろうぃん。』
と書いたメモとチョコレートを双子のそばに置いてきた。**]
(-47) 2012/10/31(Wed) 07時頃
|
|
…。
はっ。
演奏聴きながら…寝てた、かも。
でもまだ…ねむ…い。 はっぴぃはろうぃん…ぐぅ。
[寝ぼけつつつぶやいて二度寝に入った**]
(121) 2012/10/31(Wed) 07時頃
|
|
[目が覚めてポケットに違和感を感じた。探ってみるとビニールに入った白い粉末]
………お前か?
[ほんの少し舐めてみた。やや甘い]
(-48) 2012/10/31(Wed) 07時半頃
|
|
寝てたんじゃないのか?
……って、夢の中かよ。 まあいい。おやすみ。
(-49) 2012/10/31(Wed) 07時半頃
|
|
おはよう。 ああ、そうか、今日は。
[そういって楽器を奏で始める。
重めだがどこか滑稽で、 まるで子ども達を煽るような曲**]
(122) 2012/10/31(Wed) 08時頃
|
|
おはよ?
[さっと手を動かすと、いつの間にか机の上には料理が並んでいた]
1.パンプキンタルト 2.かぼちゃプリン 3.かぼちゃパン 4.かぼちゃスープ 5.パンプキンサンド 6.かぼちゃコロッケ
今日の料理はハロウィン仕様さ! ――作るのも手品みたいに一瞬で出来たら良いのにね。
[苦笑しながら、流れて来た曲に耳を傾けた**]
(123) 2012/10/31(Wed) 09時半頃
|
|
ツチノコ…
ツチノコ… [あたりをキョロキョロしている]
…って、あら、あらあら? 私、どうしてこんな所にいるのかしら… またふらふらしちゃったんですの? 爺やに怒られてしまいますの。ふふふ。
あら、はろうぃーん、ですの。 とても楽しそうですのね。 [楽しげにあたりを眺めている**]
(124) 2012/10/31(Wed) 10時半頃
|
|
[...が目を覚ますとそこはいつもの厨房だった。 たしか>>110シンディの踊りを見ていたはずだったが……。
大きく伸びをすると、シャワー室に向かった。 サッパリしたら、今日も狩りに行くとしよう。 今日こそツチノコを見つけたいものだ]
おっと、なんか>>123料理が並んでんな。 これも置いておくぜ。 7.かぼちゃの煮っ転がし 8.昨日残った鹿肉のぱりぱり炒飯
(125) 2012/10/31(Wed) 13時頃
|
|
数字:1~36まで Odd&Even:奇数偶数 色:Red or Black
(-50) 2012/10/31(Wed) 14時頃
|
|
こんにちは。
>>113 私はクーデレだっのね。初めて知ったわ。 でも、 クーデレってどんなのなのかしら?
[無表情で] あなたの事が大好きよ。 こんな感じ?
>>119 トリックオアトリート。 そっか。今日はハロウィンね。 ふふ、お菓子より悪戯の方が良いのかしら。 [[Who]]さんならこころよく悪戯に付き合ってくれるかも?
>>123>>125 ありがとう。頂くわね。
[二人にお礼を言うと3に手を伸ばした]
2012/10/31(Wed) 14時半頃
|
|
こんにちは。
>>113 私はクーデレだっのね。初めて知ったわ。 でも、 クーデレってどんなのなのかしら?
[無表情で] あなたの事が大好きよ。 こんな感じ?
>>119 トリックオアトリート。 そっか。今日はハロウィンね。 ふふ、お菓子より悪戯の方が良いのかしら。 マスケラ[[who]]さんならこころよく悪戯に付き合ってくれるかも?
>>123>>125 ありがとう。頂くわね。
[二人にお礼を言うと7に手を伸ばした]
(126) 2012/10/31(Wed) 14時半頃
|
|
>>34 シンディ。こんにちは さて どうでしょうか――
ワタシは 必ずツチノコが賞品とは 言っておりませんよ
[口元に笑みを浮かべて]
(127) 2012/10/31(Wed) 14時半頃
|
|
小凶 ……当たるも八卦 当たらぬも八卦です シンディ
[珍しく、慰めるように]
(-51) 2012/10/31(Wed) 14時半頃
|
|
>>36 オペラ 半吉ですか―― まあまあと いったところでしょうか アナタ次第
全部賭けなら 外れることはないけれど ……必勝法は ありませんね
あったら ワタシは お仕事になりません [耳聡く小さな呟きを拾って、無表情のまま]
(128) 2012/10/31(Wed) 14時半頃
|
|
>>38 ようこそ 双子のお客様 こちら ルーレットになります
Ballが入る場所を 当てるゲーム Red or Black の2色 それぞれ 1~36までの数字が ございます
ピンポイントで 予想して頂いても、結構 数字だけ 色だけ 選んで頂くことも Odd(奇数) or Even(偶数)で選んで頂いても、結構
[そこまで、滑らかに話して、止まる]
―――あぁ、失礼 おみくじの方でしたか
[結果を見て、僅かに苦笑した]
(129) 2012/10/31(Wed) 15時頃
|
|
[聞こえてくる曲に耳を傾けながらかぼちゃの煮っ転がしをもぐもぐ]
>>124 トリックオアトリート。 こんにちは。 あなたもつちのこにひかれてやってきたのかしら。
つちのこならそこにいるみたいよ。
[つちのこの仮装をしているオペラを指さした。]
(130) 2012/10/31(Wed) 15時頃
|
|
承りました ミスター
[たまに見かける巡回警>>42と、見慣れぬ白衣>>59に、無表情で目を遣る。 ホイールを回しボールを投げ入れ、追加Betがないのを確認。 ちり、ちりとベルを2度鳴らした]
おや 音楽… 美しいですね
[聞こえてきた音楽>>56に目を細めるも、うっとりと閉じることはなく 盤からは目を離さないまま、ボールが落ちた場所をコールした]
―――2(1.Red 2.Black) 16
(131) 2012/10/31(Wed) 15時頃
|
|
ありがとう。 そう言ってもらえると気が楽になるわ。
(-52) 2012/10/31(Wed) 15時頃
|
シンディは、ルーレットを眺めている**
2012/10/31(Wed) 15時頃
|
オズワルド殿は Black そこの、白衣の――ドウェイン殿は Even
……お2人とも お見事です
[置かれた10Gerdに手元から10Gerdずつ足し。 その20Gerdを、2人の元へ滑らせた]
――お続けに?
[続けるようであれば、再びBetを待つ心算で。]
(132) 2012/10/31(Wed) 15時頃
|
|
>>44>>52
ええ ワタシ達は健全な賭け事を していますから オズワルド殿がいらっしゃりますし 法に触れるような事は致しません
[巡回警がいなかったら法に触れる、というわけではないが]
これがなければ ワタシ達のお仕事も なくなってしまいますし ……お嬢様 お姫様? 試しに一度 おやりになりますか?
[ベル>>87に向かって、首を傾けた。]
(133) 2012/10/31(Wed) 15時半頃
|
|
[首を横に振った]
どういたしまして シンディ おみくじの結果が悪い時は 結ぶといいそうですね
屋外に木が、ありましたっけ
(-53) 2012/10/31(Wed) 15時半頃
|
|
……オズワルド殿は 案外よく お勝ちになりますしね
[禁止されないのは、そういう理由もあるのかもしれない]
……取り締まらないで下さいね 悪いことはしませんから
[20Gerdを手元に置きながら、小さく苦笑い。]
(-54) 2012/10/31(Wed) 15時半頃
|
|
>>132 ダフナ 当たったのか。どうも。
[…は20Gerdを受け取り上着のポケットへ滑り込ませた]
ほぼ二者択一なら当たりやすいだろうよ。 だけど、俺はもういい。 他の奴に訊いてくれ。
(134) 2012/10/31(Wed) 15時半頃
|
|
……ドウェイン殿は お医者様 なのですか?
[ちらり、窺い見て、世間話という程度に問いかける。 言いたくなさそうであれば、無理に聞き出そうとはせず]
……お煙草 お吸いになられるの ですね
(-55) 2012/10/31(Wed) 15時半頃
|
|
>>134 まぁ Red or Black Odd or Even では 配当は2倍ですからね
けれど50%ですから 半分は外れるのです――ですから、お見事
[りん、とベルを指で弾いて]
承知しました またいつでも お待ちしています
[小さく会釈した]
(135) 2012/10/31(Wed) 15時半頃
|
|
いただきます、クェン、オペラ
[休憩、と>>57から3を、>>123>>125から6を取って 流れてくる音楽>>122に、今度は目を閉じて聞き入る]
……Halloween、ですか 夜には、なにか仮装でもしましょうか。
>>119
…………… ワタシにTrickしても、面白くないと思いますよ?
[ツチノコ仮装のオペラに、首を傾げた。]
(136) 2012/10/31(Wed) 16時頃
|
ダフナは、シカ鍋とかぼちゃコロッケに、舌鼓**
2012/10/31(Wed) 16時頃
|
娯楽は必要だろ。
[…は見回りの準備をしている。傍らには火の点いていないランタンが置いてある]
きれいな女と汚い金に囲まれてなきゃ息の出来ないお偉方は放っておけばいい。
[少しだが口角が上がる。どうやら"お偉方"の何かを知っているようだ]
(-56) 2012/10/31(Wed) 16時頃
|
|
>>123 >>125 8をもらうか。 食べ終えたら見回りに出る。**
(137) 2012/10/31(Wed) 16時頃
|
|
Trick or Treat!
Trick or Treat
お菓子をくれなきゃいたずらするよ!
脅迫に屈するか、拒み通すか好きな道を選ぶといい。
(138) 2012/10/31(Wed) 16時頃
|
|
ねぇ カル
なんだい?
もうお菓子があるよ
ホントだね。じゃあもう満足かい?
それはそれ これはこれだよ
あはは。アルがそういうなら料理もケーキもお菓子ももらおうか。
うん!
(139) 2012/10/31(Wed) 16時半頃
|
|
>>123>>125
1 これ これにする
そう。それじゃあそれにしようか。
(140) 2012/10/31(Wed) 16時半頃
|
|
おいしい おいしい
よかったね。
お菓子も一杯もらえるといいね!
そうだね。ほら、アル。もっと綺麗に食べないと。口元についてる。
? あ ありがと
(141) 2012/10/31(Wed) 16時半頃
|
曲芸師 スーツァイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(曲芸師 スーツァイは村を出ました)
|
[何か声がした気がした]
…。 …ふわぁ。
おにーさんこんにち…は?
あれ。 僕…寝てた?
[話しかけてきたお兄さんをじー]
(-57) 2012/10/31(Wed) 20時頃
|
|
…むにゃむにゃ。
…とりっくおあとりーと。 お菓子あるかな…あるかな。
[>>123>>1254食べたいなぁと思いつつ手を伸ばす]
(142) 2012/10/31(Wed) 20時頃
|
|
ねぇ カル 大変だよ
どうしたんだい?
みんなとりっくおあとりーとって言ってるよ!
…そう。
大人なのに!
あはは。これじゃあただのお菓子交換会になっちゃうね。
どうしよう 用意してないよ
ん、アルに悪戯させる訳には行かないね。何か探しに行こうか?
(143) 2012/10/31(Wed) 20時頃
|
|
[ふーふーしながらちびちび]
…。 あったかい…美味しい…なぁ。
…ほかほか幸せ。
[はっ、と近くにあったらルーレットと そばにいる女性に気がつくと]
こんばん…わ?
えと…えっと。 コインは持ってきて無いんだ…けど 賭けるの…このチョコレートとかじゃ…ダメ、かな?
…かな?
[ダメもとで頼んでみた]
(144) 2012/10/31(Wed) 20時半頃
|
|
パンの耳を
油で揚げて
砂糖をかけるだけの簡単おやつ。
[カメラ目線]
(145) 2012/10/31(Wed) 20時半頃
|
|
あ…
どうしたんだい?
真っ黒…
………
ちょ チョコケーキ
お菓子どころか食べ物ですらないよ。
…テイク2はいりまーす
(146) 2012/10/31(Wed) 20時半頃
|
クーは、お菓子作ろうと頑張ってる双子を影からこっそり応援している。
2012/10/31(Wed) 20時半頃
|
…油は怖いからお菓子変える
そう?アルがそういうならそうしようか。
バター用意!
バター用意。
溶かすよ
どろどろにしちゃダメだよ。指で押して凹むくらいにね。
砂糖と混ぜるよ
白っぽくなるまでだよ?
溶き卵2個を入れるよ
少しずつだよ。一気に入れすぎないようにね。
(147) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
バナナを入れるよ
待って。フォークで潰さなきゃダメだよ。
あ…あわあわ
[しばらくお待ちください]
(148) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
[巡回から戻った途端に感じる視線。そして聞こえた声に]
……眠そうだな、おい。
[苦笑まじりに感想を告げる]
夜、ちゃんと寝てるか?
(-58) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
よしっ
よし。
バナナを入れるよ
さっくりと混ぜ合わせるんだよ。
小麦粉を入れるよ!
待って。その前にちゃんとふるわな
[ばふんばふん]
けほっ
けほっ
[少々お待ちください]
(149) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
オズワルドは、報告書を書いている。
2012/10/31(Wed) 21時頃
|
[眠そう、と言われて顔ぺちぺち]
…。 15だ、大丈夫…多分?
(-59) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
テイク3
どうするんだい?
あきらめる!
…そう。アルがそういうならそれでいいけど…お菓子はどうするんだい?
もらう
…ふふっ。そうだね。それが普通だ。
ね!
それじゃあ…
[報告書を書いているオズワルトに近づいて]
(150) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
おにいさん Trick or Treat おにいさん
(151) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
>>132
お、当たったか。良いことありそうだな。
[戻ってきたGerdをを軽く握り。 続くか?と問われれば10GerdをRedに、残りをOddへ賭けただろう。 甘い物が振舞われていたのも気がついていたが、あまり興味は無いようで。 再び、始まるのを近くに立ちながら待つ。]
チャラになるか、それとも負けるか。運試しと暇つぶしには丁度いい。
(152) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
[眠そう、と言われて顔ぺちぺち]
…。 昨日は…3時間くらい…かな? 僕ちょっと…朝と昼と…夜が弱いだけなんだ…大丈夫。
…えへへ。
見回りお疲れ…さま?
今日ははろうぃんだから… プリンとかケーキとか空から降ってなかった…かな?
[年齢に見合わず目をきらきらさせて尋ねてみた]
(-60) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
[医者か?と問う彼女に]
あぁ。正真正銘の医者だぜ?見た目は、な。
[楽しそうにクツリと口元を歪ませて見せる。]
煙草と酒は俺の癒し、みたいなもんだ。 患者が居る場所では流石に吸わねェよ。ねーちゃん、煙草は嫌いか? 煙いなら消すぞ。
[なんて口では良いながらも、煙を吐き出す動作は止まる事は無い。 彼女が嫌がる素振りを見せれば、消すつもりはあるらしいが。]
(-61) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
>>151 双子
[ごとり、と紙袋から取り出し机に置いたのは金平糖の詰まった小瓶。それからクッキーの入った四角い缶]
クッキーは貰い物だけど、この店のはおいしいぞ。
(153) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
やべ、誤字った。
(-62) 2012/10/31(Wed) 21時頃
|
|
普通、そういうものは空から降ってこない気がする…。
[子どものように輝く瞳から目を逸らす]
お前も、クッキー食べていいぞ。
(-63) 2012/10/31(Wed) 21時半頃
|
オズワルドは、コーヒーいれてくるわ。クッキーは適当に食べてくれ。**
2012/10/31(Wed) 21時半頃
|
わーい ありがとう おにいさん
ありがとう、おにいさん。
ボク クッキーがいい カルは?
ボクは金平糖でいいよ。
わーい
(154) 2012/10/31(Wed) 21時半頃
|
|
ボク 紅茶がいい
ボクも紅茶がいいな。
(155) 2012/10/31(Wed) 21時半頃
|
|
[調理場に置かれた砂時計。 その最後の一粒が落ちると...はオーブンに向かった。 そのオーブンは古風で中で木を焚きつけその余熱で熱を加えるというものだった。 耐熱性の手袋をはめ、重そうな鉄扉を開けると中から熱気があふれ出してくる。 鉄製のヘラを中につっこみ、料理皿をゆっくりと引き出す。 今日はハロウィン。 特別に手をかけたカボチャのグラタンは上にのせられたチーズがとろけてぐつぐつと音を出し、カボチャの香りが漂う。 焼き加減は上々。 ...はカボチャのグラタンを客のいる席に持っていった。 料理皿は大きく、十分な量があるだろう]
(156) 2012/10/31(Wed) 21時半頃
|
|
[見回りのおにーさんが 双子にお菓子を渡しているのを発見して]
わぁ…美味しそ。 僕ももらってもいい…かな?
はっ。
えとえと…じゃあ僕からは…
[チョコレートと飴が入っている袋を差し出してどうぞ、と]
交換…になるの、かな? …お菓子お菓子。…わーい。
(157) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
…。
[驚いたように目をぱちくりさせたあと、苦笑い]
だ、だよね…ねぇ。 子供の頃夢でみたのが印象強い…んだよね。
あははは…僕、へんなの。
変なこといっちゃって…ごめん、ね?
…。
この(1.金平糖/2.クッキー/1)…美味しい、ね。
(-64) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
クーは、向こうの方から美味しそうなかぼちゃの香りがした気がした。
2012/10/31(Wed) 22時頃
|
交換?交換?
交換だね。
じゃあクッキーあげる
金平糖もあげるよ。
[それぞれ缶と小瓶の中から分けて]
わーい チョコレイト!
…チョコケーキは断じてあんなものじゃないということが分かったかい?
わ わかってるよ…
(158) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
>>155 双子 紅茶?
[ポットからカップに注がれるのは香ばしい焦げ茶色]
俺、紅茶はよくわからないんだよな…。
(159) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
わぁ…なんだろ いい匂いがするよ
かぼちゃの匂いだね。後で行ってみようか?
うん!
>>159 適当でいいよ おにーさん
適当でいいよ、おにーさん
淹れてくれるだけでうれしいし
ね。
(160) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
ってことで今夜は特別だ。 楽しく飲み食いしてくれや。
[...はテーブルの上にカボチャのグラタンと小皿にフォーク、上品な紫色をした液体が入った瓶を何本かとグラスを置いた]
昨日は煎餅だけだったやつもいたからな。 今日は昨日のぶんまで食べてくれ。
(161) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
夢、壊すようなこと言って悪かったな。
[頭を掻き、申し訳なさそうにする。そしてふと思い出した]
……俺は、金平糖がそうであればいいと願ったことがある。 …………。 ……うん、まあ………好物なんだ…。
[コーヒーを啜る横顔はほんの少し照れ臭そう]
(-65) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
さて。俺は明日朝早いから、そろそろ寝るよ。 菓子とコーヒーは好きにしてくれ。 紅茶は……誰か他の奴に聞いた方が早い。
あんまり夜更かしするなよ。**
(162) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
[興味津々でルーレットの方を見ている。 ボールが落ち、オズワルドとドウェインの賭けた場所が当たると『おめでとう』と声をかけた] >>127 何があるのかはきっと秘密なのよね。 賞品が何か気になるし、私もやってみようかしら。
二ヶ所置いても良いのよね?
[そういうと48に5Gerdずつ置いた]
2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
[興味津々でルーレットの方を見ている。 ボールが落ち、オズワルドとドウェインの賭けた場所が当たると『おめでとう』と声をかけた] >>127 何があるのかはきっと秘密なのよね。 賞品が何か気になるし、私もやってみようかしら。
二ヶ所置いても良いのよね?
[そういうと17、20に5Gerdずつ置いた]
(163) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
あら、良い香りがいたしますの。 [ぐう、とお腹の音が鳴る]
そういえばお夕食の時間も過ぎてますの… 困りましたわ。おうちの帰り方がわかりませんの…
(164) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
…!
い、いや…いやいや。 子供っぽいって…よく言われるんだ…よね。
だから…気にしない、で?
[手をぶんぶん横に振っている]
…えへへ。
偶然だ…ね。僕も金平糖大好きなん…だ。 キャンディもチョコもパイも全部好きだ…けど 金平糖が…一番好き。何か嬉しい…な。
明日も見回りのお仕事なの…かな?頑張って…ね。 おやすみなさ…い。
(-66) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
おやすみなさい?
おやすみなさい。
むぅ…
誰かに聞いてみるかい?
誰がいいかな?
誰がいいと思うんだい?
…かぼちゃのグラタン食べる
………そう。それじゃあそうしようか。
(165) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
夜更かししちゃダメだから…食べたら寝ようね
すぐに寝たらアメリカンバッファローになっちゃうよ?
…国籍変わっちゃうの?
…そっちの心配かい?
え?あちっ
ほら、ちゃんとふーふーして。はい、あーん。
(166) 2012/10/31(Wed) 22時頃
|
|
帰れなくなったのなら
ずっとここにいてもいいよ?
こんばんは、おねえさん
こんばんは おねえさん
(167) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>158
…。 わーい…交換成功。 クッキーも金平糖も美味し…そう。
いろんなお菓子食べれる…のが 今日のいいところだよ…ね。ね?
[毎日食べてるけどそこは置いといて]
…。 あの匂いは…グラタンなの…か。 僕も食べに行ってみようか…なぁ。
おっと… 見回りのおにーさんおやすみなさ…い。
(168) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
クーは、すれ違ったシンディとヨゼフィーネに『こんばん…わ?』と声をかけた。
2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
あら、ツチノコをご存知ですの? 私ツチノコを探していますの。
どうぞお願いいたしますの。うふふ。
(-67) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
そっか。その手があったわね。 じゃぁちょっと外の木に結んでくるわね。
良いことありますように。
[願いを掛けておみくじを木に結んだ]
(-68) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>167 こんばんわ双子さん。素敵な夜ですの。
でも私おうちに帰りませんと、コレクションたちが泣いてしまいますの… 爺やがじーぴーえすで見つけてくれるのを待ちますわ。 そういたしますの、ええ、そういたしましょう。
[自己解決]
(169) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
ヨゼフィーネは、クーこんばんわですの。
2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
>>161 いつもいつも、ありがとう。 ふふ、でもここに居る間に太っちゃいそうね。
[そういいながらもかぼちゃのグラタンに手を伸ばしながら 上品な紫色をした液体が入った瓶を見て首を傾げた]
何かしら?これ。
(170) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
シンディは、クーにこんにちはと挨拶を返した。
2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
>>162 オズワルドさんもありがとう。 食後にコーヒー頂くわね。
お仕事大変そうね。お疲れ様。お休みなさい。
[手を振って見送った]
(171) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>166 [アルベインとカルベインの様子をみて、 ふふと笑みをこぼした]
二人はとっても仲が良いのね。
(172) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>161 …。 [何人かとすれ違いながらテーブルの前に着いた 初めて見るような大きなお皿にびっくりしつつ]
…わぁ。
全部おじさんが作ったの…かな? いただきま…す。
[19分程度周りの人とお話しながらグラタンを食べたあと おやすみの挨拶をして寝ていた場所に戻った**]
あれ…食べてすぐ寝たらダメなんだ…け? …まぁ、いいか。
2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>169 解決したみたいだね
したみたいだね。
よかったね
よかったのかな?
じーぴーえす ってなに?
ジャイアントピエロスライムだよ
それなに?
…知らない
(173) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>161 …。 [何人かと挨拶を交わしながらテーブルの前に 初めて見るような大きなお皿にびっくりしつつ]
…わぁ。
全部おじさんが作ったの…かな? いただきま…す。
[19分程度周りの人とお話しながらグラタンを食べたあと おやすみの挨拶をして寝ていた場所に戻った**]
あれ…食べてすぐ寝たらダメなんだ…け? …まぁ、いいか。
(174) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
19ふん?
(-69) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>172 こんばんは おねえさん
こんばんは、おねえさん
うん だって双子だからね
うん だって双子だからね。
ずっと一緒なんだよ
ずっと一緒なんだよ。
(175) 2012/10/31(Wed) 22時半頃
|
|
>>169 コレクション? やっぱりつちのことか珍しいものを集めてるのかしら?
>>174 食べてすぐ寝るとアメリカンバッファローになっちゃうわよ。 お休み。
[クーに手を振って見送った]
>>175 そっか。カルベイン君がお兄さんでアルベイン君が弟くんかな?
(176) 2012/10/31(Wed) 23時頃
|
|
>>170 シンディ お、昨日は踊ってくれてありがとな。
それか?
この村はなんか酒がないんで自分で作ろうとしたワイン――。 の醗酵前に分けたブドウジュースだな。 後1年くらいしたらワインもできるんじゃないか?
(177) 2012/10/31(Wed) 23時頃
|
|
>>176 当たりだよ おねーさん
当たりだよ おねーさん
みんな当てちゃうんだけどね なんでだろ?
………不思議だね。
(178) 2012/10/31(Wed) 23時頃
|
|
[おめでとう、と声をかけられれば>>163ひらりと手を振って笑う。 ちらり、とテーブルに料理と共に添えられた瓶を見て一瞬目を輝かせるが]
…なんだ、ただのジュースか。そら残念。
[>>177 料理人の言葉が聞こえると凄くがっかりしたような顔をした。]
(179) 2012/10/31(Wed) 23時頃
|
|
>>162
…おーお疲れ。コーヒーくらいは俺も後で貰うか。 紅茶くらいだったら俺でも淹れられるンだが、俺はこっちの方が好きだな。
[声が聞こえていたのか、巡回警の男を見送りながら、ぽつりと呟いた。]
(180) 2012/10/31(Wed) 23時半頃
|
|
>>177 こっちこそ、素敵な舞台を用意してくれてありがとう。 楽しかったわ。
ブドウジュースね。綺麗な色。 1年待つのも勿体ないし、頂くわね。
>>178 ふふ、なんとなくそうかなって。
[がっかりしているドウェインに微笑みながら *ブドウジュースに手を伸ばした*]
(181) 2012/10/31(Wed) 23時半頃
|
|
[>>161のグラタンを手につけ]
ん…、温かくて美味しい。 ありがとう。
>>128 そっか。 ざーんねん! 必勝法…あったら面白いのにね?
[くすくすと笑いながら、Evenに10Geld Bet]
(182) 2012/10/31(Wed) 23時半頃
|
|
>>136 そういわれるとしたくなるね?
[ツチノコ姿のまま、後ろから回りこんで]
―ダフナ trick or treat?
(-70) 2012/10/31(Wed) 23時半頃
|
|
ぶどうジュースなら飲んでいいのかな?
飲んでいいみたいだよ。
わーい
>>181 なんとなくだって
当たるもんだね。なんとなく。
ね
[ぶどうジュースを飲みながらいつの間にか二人そろってうとうとと**]
(183) 2012/10/31(Wed) 23時半頃
|
|
……そうですね 娯楽は 人には欠かせない そう思います
[言葉と口の形に、きょと、として]
そう ですか ーーえぇ そうして頂ければ
[自分も、口元に笑みを]
(-71) 2012/10/31(Wed) 23時半頃
|
|
[うとうとし始めた双子(>>183)に毛布を掛け、クェンが準備した瓶に手をつけ飲み始める]
>>179 ドウェイン せんせーは、ワインの方がお好み? 今、手元にはこれしかないけどー…
[首を傾げながら尋ね、机の上にシャトー・クロワゼ・バージュを置いた]
(184) 2012/11/01(Thu) 00時頃
|
|
ぼくもワイン飲みたかったです!!!!!
いや、止められたんだけど!!!
(-72) 2012/11/01(Thu) 00時頃
|
|
― ぁ…、時間過ぎちゃった。
ま、いっか。 いたずら、いたずら♪
[仮面を取って、ひょっとこのお面を被せて満足そうに頷き]
似合ってるよ☆
(-73) 2012/11/01(Thu) 00時頃
|
|
>>144 [ゆるりとお辞儀をして]
ようこそ 旅の方
………? Chocolate?
それはーーーむ そうですね 今日は Helloweenですから
賞品は お菓子でも?
[クーに、首を傾げて]
(185) 2012/11/01(Thu) 00時頃
|
|
>>184
んァ?…おぉ、良いモン持ってるじゃねぇか。 ま、酒なら何でも良いんだが、生憎この村にはハブ酒しかないらしくてよ。
[開けてもいいか?と心なしか少し楽しげに問い。 Goサインが出たなら、待ってましたと言わんばかりに手を出しただろう。]
(186) 2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
|
>>152 えぇ 幸多かれーードウェイン殿
Bet 確認致しました …少々 お待ち頂いても?
[そう頭を下げるなら、クーが賭けるのを待っている]
(187) 2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
|
……… 見た目は ですか?
[その言い様に、疑問がつい口を出て。 直後、素が出てしまったか、と口を噤んでから]
いいえ 煙草は苦手ではありません お客様には 煙草を吸う方は 多いですし
[慣れた、と言うように、平気な素振りで首を振った]
……お医者様が、自ら健康を 害すものか、と
(-74) 2012/11/01(Thu) 00時半頃
|
|
>>186 ドウェイン ハブ酒は、ね。 ―…飲む勇気が欲しい。
ん、どうぞ?
[楽しげな姿を見ながらも、棚から2つ程ワイングラスを取り出しドウェインにも手渡す。 注ぎ終わったならば、乾杯?と胸の高さまで持ち上げほほ笑みかけるつもりで―…]
(188) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
……夢、まどろんで……………
おかしな、世界で……迷ってた………
(189) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
[右手に持っていた生き物はいなくなっている どうやら逃げられたようだ]
……見つからなかった……… …? …あ…………ルーレット………………
(190) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
……Redに………100Geld…………
[ルーレットを見つめながら、ぼそりと呟く]
(191) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
オペラは、スーツァイに手を振った。
2012/11/01(Thu) 01時頃
|
[くるりとまわりを見渡して]
……おさけ ………ふたご …………そして、はろうぃん
[分かったとでもいうように小さく頷くと>>123>>1258を手に取って、じっと見つめた]
(192) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
そ。俺が患者を選ばない医者かもしれないだろ? マフィア相手とかな。
[どこか冗談も交じっているような、そんな声でさらりと。 機嫌が良いのか先程とは違い、くしゃりと笑うと]
医者の不養生、っつーだろ? 医者が一番不健康なもんなんだよ。長生きする気も無いからな。
[本日何本目かわからない煙草の煙を吐き出した。]
(-75) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
スーツァイは、鹿肉のパリパリ炒飯に手をつけることはせず、そっとオペラの方へ渡そうとした
2012/11/01(Thu) 01時頃
|
>>188
ん、サンキュ。
[軽く礼を言ってからグラスを受け取り。 オペラのグラスを濃い紫の色で満たしてから、自分の分もついで。 乾杯、とグラスを軽く上げればゆっくりと味わうように一口。]
はぁ…やっぱりいいな、この瞬間。 たまらねぇな。
(193) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
ドウェインは、スーツァイをちらりと見てから。嬢ちゃんも飲むか?と声をかけてみる。
2012/11/01(Thu) 01時頃
|
[横から出てきた炒飯を見て、スーツァイに視線を移す]
……。 今から食べると太りそうだけどなぁ…。
―でも、ほら…、残しちゃ、勿体ない、し?
[そうやって食べるための言い訳を述べながらも半分ほど手をつけると、今度はスーツァイ[[who]]に静かに渡そうとした]
(194) 2012/11/01(Thu) 01時頃
|
|
[再び回ってきた炒飯の皿>>194をちらりと覗いて、それからオペラをじっと見つめた] ……食べなきゃ、だめ…?
[一口だけ食べてから、またそっとスーツァイ[[who]]へ渡そうとした]
……なにか、飲みたい……
(195) 2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
スーツァイは、ドウェインに頷いた。
2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
>>163 そうですね 景品はーー配当次第
えぇ、2箇所で構いません 少々お待ちを
>>191 [他より多く、コインが置かれるのを見、その顔を見る]
100Gerd 承りました 少々お待ちをーー
[目を細めた]
(196) 2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
|
>>193 ドウェイン 乾杯 ありがと。
[手元のグラスを自分の方に傾け香りを楽しんだ後、飲み始める。 ―聞こえて来た声には頷いて]
そうだねぇ、この瞬間が一番の楽しみ!
いっぱい食べて、いっぱい飲んで! 横には素敵なおにーさん!!
ふふっ、ぼく、酔っ払ってきたかも~? せんせー、また、ね!
[ふらふらしながらも部屋に向かおうとした**]
(197) 2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
スーツァイは、>>195…ため息をついて、結局ひとりで全部たいらげた
2012/11/01(Thu) 01時半頃
ドウェインは、オペラに一言断ってからスーツァイにワイン入りのグラスを手渡す。
2012/11/01(Thu) 01時半頃
オペラは、ダフナとスーツァイにもひらひらと手を振った**
2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
…ラ神ェ……
(-76) 2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
|
素敵なおにーさんって。 もうそんな歳でもないけどな。
[しかし、気分は悪くないようで。 グラスを空にしてから二杯目をと手を伸ばすと >>197フラフラになりながら部屋へ戻ろうとするオペラに視線をやり、苦笑する。]
おーい、そんなんで部屋帰れるのか…? …気をつけて。またな。
(198) 2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
|
[注意深く観察しなければ分からないような微かな表情の変化>>196に気づき、ダフナにゆっくりと近づいた]
……あら、ディーラーさん… お金が飛び交う様子を見るのは慣れているのでしょう…? …そんなに驚く事でもないでしょうに
[耳元で囁くと、クスリと笑った]
(-77) 2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
ドウェインは、ルーレットの方をぼんやりと見つめた**
2012/11/01(Thu) 01時半頃
ドウェインは、ここまで読んだ。
2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
………………謝謝……
[ドウェインからグラスを受け取った後、少しグラスを傾けて礼をしてから一口。
口の中のワインの香りを楽しみながらグラスをゆっくりまわし 中で揺れる赤い液体を、じっと見つめている]
(199) 2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
スーツァイは、オペラに手を振った。
2012/11/01(Thu) 01時半頃
|
ねむねむ
はっぴーはろうぃん?
(200) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
>>114 先生 大丈夫、コ●ン星はここから車で58(0..100)x1分くらいで行けるはずだから、うん。名前も…だいたい合ってるから、だいじょぶだいじょぶ。
[おもむろに>>120の4に着替えてみた。]
(201) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
ベルは、黒いマントってかっこいいよねー(ひらひら
2012/11/01(Thu) 02時頃
|
うんうん、その気持ち分かるわ。
えっと、ホルマリンと容器…いる?
(-78) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
一日たっただけでこいつ(ベル)がどんなキャラだったか忘れた件
(-79) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
うんうん、これで悪いことしても大丈夫? もっとほしい?とりっくおあはっぴーたーん?
(-80) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
……ベル……… ……ハッピー…ハロウィン………
(202) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
>>123>>1255いただきます、めしあがれ、ありがとう。
>>126 舞踏家さん えっと…ハイ。 アタシもあなたのこと、大好きです。
(203) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
わかってくれるの? 話が合うね!!
[くすくすと笑って]
うん、欲しいな!! 貰っていいの? ―でも、何を入れようかな…?
[辺りを見渡しつつ、首を傾げた]
(-81) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
[パンプキンサンドを頬張っている]
>>202 ほふへひひはん はっひーはほひん(ハッピーハロウィン) ほへ、はへまふ?(これ、食べます?)
[お菓子をもっていないので、代わりにパンプキンサンドの半分をスーツァイの方へ差し出す。]
(204) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
本当はあなたをホルマリン漬けにしたりして遊ぼうと思ってたんだけどね(人形使い希望)、どうやら希望は無効みたいよ、残念。
(-82) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
徹夜ー[ごろごろ]
頭痛(´・ω・`)
「「痛いの、痛いの、マスケラに飛んでけー!!!!!」」
(-83) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
………はい これで、不吉とはさよならです さよなら
[木に結ばれる紙を、眺めながら、ぽつり]
(-84) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
うん、大丈夫よ。 今回は小動物の捕獲用に持ってきた小さいのしか持ってないケド、それでよければ。研究所に戻れば、大きいのとかもあるんだけど、残念。
ツチノコとか、妖精とか、一緒に探す?
(-85) 2012/11/01(Thu) 02時頃
|
|
……食べる…
[ベルから受け取ったパンプキンサンドを受け取り、少しずつ食べ始める]
……あ、おいし………
(205) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
>>133 盤師さん えーっと、ハイ。お仕事は大切ですよね。 それじゃあ黒い方に20Gerdでお願いします。
[>>135で弾かれたとか思ってちょっと焦ったりはしていない。決してそんなことはない。]
(206) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
…なぁんだ、なにもくれなかったらいたずらしようと思っていたのに… ……つまらないの、フフ
[スラリとナイフをしまって、小さな小さな声で呟いた]
(-86) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
あ、こっそり10Gerdあげますので回す前に黒インクをちょっとたらしてもいいですか?
2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
あ、こっそり10Gerdあげますので回す前に赤いところに黒インクをちょっとたらしてもいいですか?
(-87) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
>>206
……あぁ、「ベル」………
[ダフナが手に持つものとベルとを交互に見やって]
…同じ、名前………
[ぽそり、と呟いた]
(207) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
勝負する相手に賄賂を渡そうとするとか、コイツ(ベル)の思考回路はどうなってるんだろう?と疑問に思う中の人がいる(真顔
(-88) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
>>182 ルーレットは あくまで運のみ
運のみですよ、オペラ
必勝法と言うなれば…… 教会に祈る……とか
ワタシは あまり興味はありませんが
[くすくす笑いは流して。Betを確認すると頷いた]
(208) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
ありがとう。
[残念そうな顔をしたベルを見てナイフをくるくる回し]
困ったら小さくしちゃえば良いんだよ? ―…あぁでも、せっかくだから綺麗に保存したいねぇ。
[自己解決した後、ベルに手を差し出して]
ふふっ、そうだね。 お姫様、一緒に探検でもどうですか?
[手を取って貰えたならば、森に歩を進めるかもしれない**]
(-90) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
…今だから言うけど
いったん村を出たのはキャラを変えようと思ったから。 だってたくさん素敵なキャラが追加されたんですもの
…結局またスーツァイで入ったけどね
(-89) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
>>205 曲芸師さん おいしかったですか、それならよかったです、ハイ。
[自分で作った訳でもないのになぜか得意げにしている。]
こんな時間ですからね、あまり食べるのはよくなさそうですし…。 それにしても、こんな時間に人がいるとは思いませんでした。 あなたも、お仕事ですか?
(209) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
特にカジノシリーズには惹かれた。 めっさ惹かれた(机ばんばん
でも、すでにダフナが私のやりたい事やってくれたから いいかなって。 今度カジノ村が建つから、いいかなって。
今回は、スーツァイ。目標、表と秘話で性格が違う裏表のあるRP。
(-91) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
…ん?いたずらがよかったの? アタシはどっちでもいいですよー。
[世間話をするような調子でそんなことを言っている。]
(-92) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
>オペラ秘話 このベルは何も考えずについていきます、確実にw
(-93) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
>>209
……妖精、夜にいるかな?と思って…… …探してるけど…見つからないの…………
[眉尻をさげて、しょぼんとした表情]
…ベルは、お仕事………? お疲れ様……
(210) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
ーーー、っ、
[不意に後ろからの声、表情が強張った。 けれど次の瞬間には、いつもの無表情で]
お菓子をあげれば Trickは不問 でしたね?
[ポケットを探る。お菓子は、1.あった 2.なかった 2]
(-94) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
ああ、なるほど、小さくする(ぴこーん
それじゃあ探しに行ってみましょう。 もしかしたら妖精は光ってるかもしれないですし、ね。
[オペラの手を取り、歩を進める。夜の森に入るとは思えないほど淡々とした歩調で。]
(-95) 2012/11/01(Thu) 02時半頃
|
|
[柳葉刀をすらりと抜きながらベルの目と鼻の先に立って]
…まぁ、どちらでもいいだなんて… クスクス、面白い人ね
貴女の耳でも切り落として餌にすれば妖精は現れるかしら?
[真っ赤な紅がひかれた口角を横にのばし、微かに笑った]
(-96) 2012/11/01(Thu) 03時頃
|
|
>>210 曲芸師さん うんうん、アタシも妖精とかツチノコとか、研究で珍しい小動物が必要らしいから捕まえに来たの。夜なら妖精が光ってるかもしれないし、ね。
なかなか見つからないけど…。まぁ、今日探し始めたばかりだし、最悪そこらへんにいる[[animal]]とか捕まえて[[color]]色に染めればなんとかなるかなーとは思うんだけど、うん。
2012/11/01(Thu) 03時頃
|
|
ランダム使えない?
(-97) 2012/11/01(Thu) 03時頃
|
|
>>210 曲芸師さん うんうん、アタシも妖精とかツチノコとか、研究で珍しい小動物が必要らしいから捕まえに来たの。夜なら妖精が光ってるかもしれないし、ね。
なかなか見つからないけど…まぁ今日探し始めたばかりだし、最悪そこらへんにいるネズミとか捕まえて青色に染めればなんとかなるかなーとは思うんだけど、うん。
(211) 2012/11/01(Thu) 03時頃
|
|
面白い…のかなぁ?じゃあアタシは面白い人ということで。
えっ、妖精って人の耳とか食べるの?食べるんだ。へー。 物知りですねぇ。
[手帳にメモを取りつつそんなこと呑気に言っている。]
あ、ところでいたずらと妖精の生態と何の関係があるんでしょう?
(-98) 2012/11/01(Thu) 03時頃
|
|
>>211
……つちのこ、は……… …3にいると、思う…………
[1.土の下 2.[[who ]]の服の中 3.料理鍋の中]
(212) 2012/11/01(Thu) 03時頃
|
|
りゅうようとう
柳葉刀…
鳩に覚えさせておこう
(-99) 2012/11/01(Thu) 03時頃
|
スーツァイは、鍋をチラリと…見てみた
2012/11/01(Thu) 03時頃
|
>>212 曲芸師さん えっ、ええっ!? もしかして料理されちゃったんですか?
どうしよう、原型留めたまま持って帰らなきゃいけないのに…!! まだ残ってないかなぁ。
[そこらへんにある鍋や箱の中を探し回っている。それでも見つからなければ、きっとどこかへ探しに行くかもしれない**]
(213) 2012/11/01(Thu) 03時頃
|
|
…あきれた。 普通、刀を見た女性というのはキャーとかワーとか叫ぶものよ? はぁ…ホントに面白い人ね…
[刀をしまいながらベラベラとしゃべる女は、まるで表とは別人のよう]
悪戯と妖精、ねぇ… 関係、あるかもしれないし無いかもしれないわよ?クスクス…
[ベルから放れると、またポーカーフェイスの仮面をかぶった]
(-100) 2012/11/01(Thu) 03時半頃
|
|
/*
「離れると…」でした 漢字ミス失礼しました…orz
(-101) 2012/11/01(Thu) 03時半頃
|
|
…え、えっと、その、ごめんなさい?
[なぜかは理解していないがあきれられていることに気付き、とりあえず謝っておくことにしたらしい。]
よくわかりませんが、わかりました。 とりあえずアタシは妖精とかツチノコとか探してみますね、曲芸師さんも見つけたら教えてください。
[スーツァイが普段と違う雰囲気なことなど気にも留めず、言葉を聞き届けた後そう言い、また何かを探し始めた。]
/* お気になさらず、というか私もよくあることですのでスルー推奨です(自分に言い聞かせている
(-102) 2012/11/01(Thu) 03時半頃
|
|
ふむ しかし それでも お医者様はお医者様 では?
ワタシも そういうお客様をお相手することもあります …たまに
[最後は付け足すように言って、首を傾げた。 笑う様子にも、純粋にわからない、という表情で]
ふむ そうなのです か? 本末転倒ではーー
[上る煙を、見つめて]
(-104) 2012/11/01(Thu) 03時半頃
|
|
あっかんべーの発言数が圧倒的だなぁ(灰での呼び方はこれで定着
それにしてもこいつ(ベル)は自分の役職が妖精になったら所長に「妖精を探しに行ったらなぜかアタシが妖精になっちゃいました」とか言って実験に使われそうだな…(フラグ
(-103) 2012/11/01(Thu) 03時半頃
|
|
>>206 ありがとうございます お姫様? 承知いたしました
[Betを確認、ゆるり、頭を下げた。 まさか名前と左手のそれを間違えられたとは知るよしもなく]
(214) 2012/11/01(Thu) 04時頃
|
|
しかし それは―― 承知致しかねます お姫様?
[微かに、口元は弧を描いて]
(-105) 2012/11/01(Thu) 04時頃
|
|
………?
[近付く姿に不思議にこそ思うが、いつもの無表情のまま]
どうか いたしまし―――っ、
[不意打ち。 囁きに、ぴくりと跳ねたのは気付かれただろうか]
え…えぇ 慣れております ミス。 ただ少々 羽振りのいい方と―― お見受け致しました
[笑みに僅か顔を逸らし、小声で零す誤魔化し。]
(-106) 2012/11/01(Thu) 04時半頃
|
|
[演奏を終えると手を止め]
>>123>>125 美味しそうだね。 一瞬で出来てしまう料理は味気ないものだよ。 …鹿せんべいは味がないものだったけれど。
それでは7を頂くよ。
(215) 2012/11/01(Thu) 07時頃
|
|
[煮っ転がしを食べながら ルーレットのたびに鳴るベルの音に微笑んだ。]
綺麗な音だね。よく手入れされているようだ。
ではもう一度その音を聞くために29に5Geldを**。
(216) 2012/11/01(Thu) 07時頃
|
|
おは…よ? >>185
…。 うん…うん…お菓子がいいな。
ほんと…いいの? わーい。おねーさんありが…と。
[みんなを待たせていることに気づき、 少し焦りながら1.Odd/2.Even/2)にチョコレートをおき ルーレットが回り始めるのを待っている**]
(217) 2012/11/01(Thu) 07時半頃
|
|
[一瞬の表情の変化にも見逃さず、目を細めて見つめる すぐにその表情は元には戻ってしまったが―…]
へぇ、そんな表情出来るんだ? ずっと無表情だからさー、気になってたんだよね。
…でも、笑って欲しいな、って。 くすぐったりしたら笑うのかな?
[問いかけつつも、お菓子がない様子のダフナを見てにっこり ルーレットに使うボールを一瞬で花に変え一輪手渡した]
まぁ、これはマジック、なんだけど。 ―いたずらって難しいね?
[そう言うと、仕事に支障が出ないようにきちんと隠していたボールは戻し始めたようだ]
(-107) 2012/11/01(Thu) 11時頃
|
|
そう。 [閃いたような表情のベルに笑いかけて]
やっぱり妖精って光ってるのかな? 生きたまま漬けることが出来るならば―、光ったまま保存出来るかも…。
あぁ、そういえば、森は涼しいけど大丈夫かな?
[共に歩みつつも問いかける。答えによっては上着を差し出して着るように勧めるかもしれない。
―何か光ってるものを見つける? 今日は見つからない? 1.何かを発見する― 2.残念ながら何も見つからなかったようだ― ]
1
(-108) 2012/11/01(Thu) 11時半頃
|
さてさて…
ぐたの枠がちょっと埋まってきましたね。
似たような村は一応ないようですが、
もしこれ以上人数が増えそうも無かったら始めてしまうのもありかもしれません…
が、どうしましょうか?
もちろん当初の予定のまま待つのもありです。
予定編成では現在のままだと笛吹きが居ない状態になります。
ということで
①.廃村ぎり(廃村は4日)までまってみる!
②.あと一人~2人くらいなら待つ
③.いまの人数で開始
④.いまの人数開始でいいけど編成を弄ってくれ!
ご意見ありましたらお願いします。
(#3) 2012/11/01(Thu) 13時頃
|
[音楽が止む事によって>>215初めてそれが人の手で演奏されるものだと知り]
_____パチパチパチパチ―…
[無言で拍手を送った]
(218) 2012/11/01(Thu) 14時頃
|
|
おはよう?
[くらくらした頭を抑えつつ、起きているメンバーに挨拶をした]
>>212 スーツァイ 料理鍋の中? ことこと煮こまれてるかもしれないね
[鍋を覗いてみるも、実際にいるかどうかは分からずに首を傾げて―…]
>>#3 妖精さん /* 開始日程については、どのタイミングでも対応可です。 ですが、早めの開始が良いのではないかと…。 */
あれ、…… 妖 精? 妖精はっけーん!
[頑張って捕まえようとしたかもしれない]
(219) 2012/11/01(Thu) 14時頃
|
|
>>#3
……5日から、忙しい… …始まらなかったら、見物か、出るか…
…さん……………希望………
(220) 2012/11/01(Thu) 14時頃
|
|
>>219オペラ
……妖、精…………?
[固い無表情のまま、眉だけをピクリと動かしてその言葉に反応する]
(221) 2012/11/01(Thu) 14時頃
|
|
あ。
希望としては、③か、④
今のままだと、あと一人増えると笛吹き登場だねぇ。
せっかくのダミーがマスケラだし人形使い あとは、笛吹きはやっぱり欲しいなぁ。
(222) 2012/11/01(Thu) 14時頃
|
|
>>221 今一瞬だけ見えたんだよ!!! ホントだよ!
[結局捕まえられなかったのか、残念そうにしつつも]
今夜も何か探しに行こうかな。 つちのこでも、妖精でもー…。
(223) 2012/11/01(Thu) 14時頃
|
|
[チョコレートの匂いにつられてふらふらとクーの元に寄った]
こんにちは? 美味しそうな匂い…。
まだある? 交換出来ないかな?
[問いかけながら。 交換用なのか、手元には怪しげなお菓子。]
(-109) 2012/11/01(Thu) 14時頃
|
|
のぞきに来たよ。あたしゃ、コワクナイ、コワクナイ。
墓に来たら、やさしくお相手するよ?
……この武器でね。[スチャッ]
(@0) 2012/11/01(Thu) 15時頃
|
|
アホなこと訊くよ。
弟子悪鬼って、弟子入りしたらどうなる? 誰か知ってたら教えて。
面白い編成だし、興味あるんだけど。 生憎、武器の行商でしばらくまともに来られなさそうでさ。 こっちで待機は確定さ。悪いね。
(@1) 2012/11/01(Thu) 15時半頃
|
|
>>#2 この人数でオススメなのは…… 悪鬼なしで呪人→病人、邪→笛、呪狼2→首智仔。
悪鬼ありだと、もうちょい村役職増やした方がよさげだね。
妖精の子は……妖精陣営以外。悪鬼は……人狼陣営以外。 これが元村役職についた時点で、村無理ゲーっしょ?
恋なしだし裏切り陣営が一番有利かな。 笛勝利も裏切り勝利だからね。カオスでどえむ好きなら止めないよ?**
(@2) 2012/11/01(Thu) 15時半頃
|
|
あ、恋って恋愛天使か。 ここに悪鬼ついたら恋負け確定だね。 村役職同士結んで、襲撃したら恋村両方潰せなくない?
と、追撃離脱。**
(@3) 2012/11/01(Thu) 16時頃
|
|
うーん、ダメか。 それじゃあこれで…どうか。
[ダフナのポケットに白い粉の入った透明な袋を忍び込ませた。 *白い粉はハッピーターンの粉です]
(-110) 2012/11/01(Thu) 16時頃
|
|
[無言で首を横に振る。]
ホルマリン漬けにすると息ができないから、生きたままは無理なの。 でも、呼吸しなくても大丈夫な妖精さんなら大丈夫、かも?
…あっ。
[>>#3の妖精に気付くも、すぐに見えなくなってしまう。]
やっぱりいるんだ、この村で合ってた、よかった。
[どうやら今までそのことも考えていたらしい。]
(-111) 2012/11/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>214 盤師さん どういたし、まして?
[興味深そうにルーレットを覗きこんでいる。]
…あっ、
>>#3 アタシはどれでも大丈夫、うん。 面白い編成ならなんでもいい、かな。
(224) 2012/11/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>@1 武器商さん 悪鬼は元の能力を保持したまま襲撃、囁き能力を得るのでおそらく絆を持った狼(悪戯妖精の絆を打たれた狼)と同じような状況になると思います。師匠の役職、能力には変化がないかも。
ちなみに、ここは勝負度外視のランダ村らしい、よ? 村の入口に看板があったから。…だから、こっちおいで?
[ひらひらと手招きしている。]
(225) 2012/11/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>225 恋愛天使は……恋陣営役職は了解。 能力的には自分含む2人に矢をうって恋人にできる。
恋人は……矢をうたれたら元役職の陣営から恋陣営になる。 元役職の能力はそのままでね。 占い師なら占いできるし、狼ならば襲撃できるし囁けるよね?
悪鬼は……人狼陣営なんだけど。恋人にここがついてたら恋陣営。 恋愛天使ってのは、恋人製造能力はあっても1dは恋人じゃないよね? そこに悪鬼ついても恋陣営のままでいいの?
弟子が他陣営の役職に弟子入りしたら、師匠の能力持つけど。 確か、師匠の陣営に変わるんじゃなかったか? 絆に関しては、悪戯妖精のように一緒に落ちるのは了解。
(@4) 2012/11/01(Thu) 17時頃
|
|
ランダだし、勝負度外視も魅力的で揺らぐなあ。
とはいえ、地上は>>@1の通りでちょい厳しいかな。 誘ってもらってうれしいけど、逆に迷惑かけそうだからこっちにいるよ。
……お邪魔ならいってもらえると助かる。**
(@5) 2012/11/01(Thu) 17時頃
|
|
アル。アル、起きて。
むにゃう…とっくりおあ…とりーとーん…
二択の振れ幅が広すぎるよ。
あ おはよ
おはよう。
毛布…誰だろ?
誰だろうね。後でお礼を言わなくちゃね。
うん
(226) 2012/11/01(Thu) 17時半頃
|
>>@4
恋人の絆は何よりも優先されるそうなので、
一日目悪鬼ついてても二日目に恋の矢を打たれたら恋人陣営になるかと
恋人陣営の赤窓での囁きアリですね
師匠が恋人陣営の場合弟子も多分恋人陣営になると思うのですが
恐らく師匠と師匠の絆相手(恋人)が生きてると勝利…かな
多分恋愛天使と勝利条件は同じになるかと
ただゲームルールは死んだら負けなので、
死んだらおしまいですが。
ガチでは無いのでそううまく行くかはわかりません
(#4) 2012/11/01(Thu) 17時半頃
|
難しい話?
難しい話かな?
カル どう思う?
アルはどう思うんだい?
…よくわかんない
そう。それじゃあなんでもいいね。
(227) 2012/11/01(Thu) 17時半頃
|
うまく?うまくというか、うーん
ニホンゴ難しい()
また調べものがあったらがんばります!
アーシュラさんものんびりしてってくださいなー
(#5) 2012/11/01(Thu) 17時半頃
|
妖精さん!妖精さんだ!
…どこに?
そこ!ほらそこだよ!
………?
あれ?いなくなっちゃった…
………
い いたんだよ ホントにそこに…
分かってる。分かってるよ。いたんだよね。
うん…
(228) 2012/11/01(Thu) 17時半頃
|
|
/* >>#3 何でも来い、です。 お任せー。 */
……妖精の思うままに。
[誰にも聞こえないように呟いたが聴覚の鋭い者は気づいたかもしれない]**
(229) 2012/11/01(Thu) 18時頃
|
|
>>#4 う~ん、あたしゃ見たことあるんだけど。
村役職に弟子絆結ばれて。師匠に恋矢が別人と刺さった。 その時はこんな感じに2dはなってたよ。
・師匠(村役職能力継続の恋人=恋陣営) ・弟子(師匠と絆ありで村役職=村陣営) ・師匠と恋矢が刺さった人物(元役職の能力継続の恋人=恋陣営)
「この3人の誰かが(四月馬鹿当日以外で)死亡したら連鎖で落ちる」状態だった。 ただし、この通り「弟子のみ村陣営」だった。
つまり、弟子は「四月馬鹿以外でなら絆落ちなしの生存=恋陣営」だったから、「生存してたらほぼ陣営勝利は出来なくなって」いた、かな。
四月馬鹿はない村だったし。**
(@6) 2012/11/01(Thu) 18時頃
|
アーシュラは、>>@6弟子は「四月馬鹿以外でなら絆落ちなしの生存=恋陣営(勝利)」だったorz
2012/11/01(Thu) 18時頃
|
陣営勝利って何の話?
まじめな話かな?
まじめにやるの?
やらないんじゃないかな?
じゃあこのお話なぁに?
まじめな話かな?
まじめにやるの?
やらないと思うけど…
じゃあこのお話なぁに?
まじめな話かな?
(230) 2012/11/01(Thu) 18時頃
|
|
/* ぶっちゃけ雑談村行って聞けばいいんじゃね?って思ってる。
(-112) 2012/11/01(Thu) 18時頃
|
|
裏切りを入れるなら。 邪魔×2よりは、邪魔、念派、人形使い、借宿を入れてみた方がガチ度は下がる。
村陣営だって、長老、病人、賞金稼は割と強いし面白い。 錬金術師もうまく展開と噛み合えば面白くなる。
狼ならば、白狼、仔狼、智狼も使える。
てな感じで、村狼も含めてバラエティパックにしたら面白いだろうなって話。 さらに盗賊いれたり、擬狼妖精、悪戯妖精、邪気悪魔まで入れたらカオスだろうね。
ここまでいくと別村になっちまうし。 なら、自分で建てろだから……これは灰に埋めておこうか。
(-113) 2012/11/01(Thu) 18時半頃
|
|
…編成とか確認してないけど大丈夫よね? 帰ったら一応するけど。
(231) 2012/11/01(Thu) 19時頃
|
|
>>230 まじめにやらずにすむための、まじめな話だな。
村側に占い能力偏って、狼に呪詛返しが偏って、絆集中してたらランダムがガチに働いた時に遊ぶ間もなく終わる場合もある。
勝負度外視、ランダ村にするなら、なおのことパワーバランスだけは整えておいた方が不公平感は少なくなるって、あたしゃ思うからね。
そこはあくまであたしの考えであり、一提案。 ここの編成だって村建てさんが面白くしたいって考えたものだから、尊重するよ? 最終的には村建てさんと地上ですり合わせればいいと思う。
(@7) 2012/11/01(Thu) 19時頃
|
|
双子はあれかなぁ、違うなぁ でも、この感じは記憶にあるような。
…なんだっけ(
(-114) 2012/11/01(Thu) 19時頃
|
|
編成と地上参加不可能は全く関係ない話なので。 サクッと終わるにしても、もうタイムリミット過ぎたんで。 こっちで待機する以外ないという。
これで地上いったら、本気できつい。 離脱した方がいいかな?
(-115) 2012/11/01(Thu) 19時頃
|
アーシュラは、>>@7「面白くしたいって考えた(だろう)もの」だな。**
2012/11/01(Thu) 19時頃
|
おじゃまします。
妖精がいると聞いて、『観』に来ましたの。
(232) 2012/11/01(Thu) 19時頃
|
アーシュラは、ちょっと頭を冷やしてくるか……すまないね。
2012/11/01(Thu) 19時頃
武器商 アーシュラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(武器商 アーシュラは村を出ました)
|
突然死回避しかできないとか、いってもいい?
ガチらなくても、いい?
なら、いけるかも?
(233) 2012/11/01(Thu) 19時半頃
|
>>@7 アーシュラさん
あわわ、アーシュラさんのおっしゃられてる事はわかりますよ。
うまくお返事できずすみません。
せっかくの村なのにすぐ終わったら寂しいもんね。
悪鬼あたりは修正いれつつ考えたりしますね。
またいつでも遊びにきてくださいなー
>>233 ナタリーさん
襲撃、吊りはランダムですが
絆打ちとかが自分で選ぶ事になります。
役職無効なのでその役職になった場合対応が可能なら&
突然死回避だけでナタリーさんが楽しめるのであれば
妖精さん的には構いませんよ。
(#6) 2012/11/01(Thu) 19時半頃
遅くなりましたが
皆様妖精の居る村にようこそっ
ご意見はもうすこしお待ちしてます!
(#7) 2012/11/01(Thu) 19時半頃
|
…。 [見かけない人がいるのに気がついて はじめまし…てと挨拶しつつ]
こんばん…わ? 難しそうなお話は…苦手だからお任せ。 選ぶなら僕は③…かな。
…。 不思議な声…した気が。 あれが…妖精さんなの…かな? [ぼんやり遠くの方を見つつ]
(234) 2012/11/01(Thu) 20時頃
|
|
毎日良いことばかりあればいいのにね。 それだったらありがたみなくなるかしら。
[微笑みながら話していたが]
どうしたの?
[ダフナの様子がいつもと違うように感じて首をかしげた]
(-116) 2012/11/01(Thu) 20時頃
|
|
[ふと声がして顔をあげると―― 何度か見かけたことのある手品師さんに気づいた]
手品師さんこんばん…わ?
…うん。 いっぱい持ってきたから…沢山ある…よ。
ぜひぜひ交換しよ…し、よ?
[チョコレートと飴の入った袋を差し出し 手品師さんの持っているお菓子をちらり]
不思議なお菓子… それはどんなお菓子なんだ…ろ?
[とても興味があるようだ]
(-117) 2012/11/01(Thu) 20時頃
|
|
>>#6ようせいさん ありがとう、ちょっとおやかたによばれたから。 うらかたでみてようかな。
(235) 2012/11/01(Thu) 20時半頃
|
林檎摘 ナタリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(林檎摘 ナタリーは村を出ました)
|
戻れたら戻るね。じゃあ、また。**
(@8) 2012/11/01(Thu) 20時半頃
|
|
[>>218向けられた拍手に軽く一礼。]
ありがとう。 一人で思うままにかき鳴らすのもいいけれど、 やはり聞いてくれる人がいると嬉しいね。
おや?
……風の戯れかな? それとも賑やかさに引かれて本当に妖精が?
流れるままに。皆にあわせよう。 お気楽に楽しむつもりしかないけれどね。
[>>#3聞こえた方へ微笑んだ。]
(236) 2012/11/01(Thu) 21時頃
|
|
>村建て様 俺は全部お任せするぜ。
ランダ村で真面目な話? あれだろ、どうやってリアルラックを上げるかとかそんな話じゃね?
月も変わったことだし、今夜はキノコ鍋だ。 己の運に挑戦してみてくれ。 出汁は味噌仕込み、1d6で出た数値のキノコを鍋から取ることができるぜ。おかわりはあるから好きなだけ食ってくれや。(採取地:妖精の森) 1.シメジ(だと良いな!) 2.しいたけ(だと思うが色がカラフル) 3.舞茸(の味がする) 4.笑い茸(笑いがしばらく止まらなくなる) 5.松茸(のようなナニか) 6.エリンギ(みたいなもの)
(237) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
運試し?運試し?
みたいだね。食べ物で遊ぶのはどうかと思
やってみたい!
…じゃあやってみようか。
うん!
(238) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
えーっと…これっ1
………
(239) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
妖精…!!? 何ッ、妖精が出たのか?! 妖精妖精妖精妖精… [ブツブツ呟いている]
/*私もいつでもよろしくてよ?うふふ。*/
(240) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
鍋か。寒い夜にはちょうどいいね。
[中を覗き込んだ。]
……死にはしないだろう。4
(241) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
……何事も、実験……………… ……楽しければ、それで………
[小さくぽそりと呟くと>>2372を食べようとクィンに近付いた]
(242) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
一番あれなの引いたwwwwwwww
(-118) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
………
………
………
………
…リアクション特にないよ?
そう。よかった。
(243) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
[スッ…と柔らかい手でクェンの肩に触れ、耳元で囁く]
…ねぇ、妖精っておいしいのかしらね?
[からかうようにクスクスと笑った]
(-119) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
ふふっ、ふふふっ、とてもおいしいよ。
あははっ、しかしこれは、ふふっ、演奏どころじゃないな。
(244) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
…あら?
私はどうしてこんな所にいるのでしょうか… 良い?香りがいたしますの。
おなべ…ですの? [クェンに一礼して5を覗き込む]
(245) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
これは…なんですの?
…まさか新種の松茸か? このような松茸は見た事がないぞ…興味深い是非コレクションに [もはや別人のように変貌するらしい が、しばらくして珍しくないと判断したのか元に戻り]
…あらあら、私とした事が。
(246) 2012/11/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>243 おいしくないですの? それともそちらも新種のきのこさんですの?
>>242 あら、カラフルですの… お腹壊しませんか?もし何かあったら大変なので、 万が一を考えて爺やに薬を持たせますわ。
…あら、爺やにどうやって連絡つけたらよいのでしょう…
>>244 あらあら、とても楽しそうなご様子ですの。 楽しいことは素晴らしい事ですの。 楽しみは皆を幸せにいたしますの。
(247) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
[...は耳元での囁きにゆっくりと振り向き、ニカッ、と笑みを浮かべた。 スーツァイの顔はすぐそばにあっただろうか]
まだ料理したことねぇからわかんねぇな。 それよりもツチノコが先だな。 幻って言われてるんだ、さぞかし珍味なんだろうなぁ。 ああ、早く料理してみてぇ。
[どこか惚けたように口にし、 クスクス笑うスーツァイに気付いて一呼吸――]
なんだ、食べてみたいのか? それにはまずは捕まえてみねぇとな。 しっかし、その柔らかそうな手で狩りとか出来るのか?
[...は肩に置かれたスーツァイの手をまじまじと見つめた]
(-120) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
3
(-121) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
>>237
あら、きのこ鍋? うふふ、好物ですわ。
3をいただきましょう。
(248) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
ふむ、これは、舞茸なのかしら……?
[もぐもぐ]
(249) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
カル なんか笑い始めたよ
なんか笑い始めたね。
何か楽しいことがあったのかな?
思い出し笑いじゃないかな。
>>247 新種?かどうかは分からないけど…
おいしくなかったのかい?
ううん おいしかったけど…言うほどおいしくもないし…まずくもないし…
(250) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
そうそう、妖精の森に生えてたもんだからな。 味付けは補償するが、効果は―― (次の日クェンは無慙な姿で発見されるかもしれない)
(251) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
………
………
お おいしかったよ!
手遅れだよ。
(252) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
>>250 アルとカル ん、お前さんらにはこっちのが良かったか? っ[甘いたまごやき]
(253) 2012/11/01(Thu) 22時頃
|
|
みんなにさしいれ、だよ。 地上いけないなら、これくらいはサービスしろって。
[林檎49(0..100)x1箱を置いた。]
(@9) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
甘い奴?甘い奴?
だと思うよ。
わーい ありがとう おじさん
ありがとう。おじさん。
ふふーしあわせ
(254) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
ナタリーは、林檎でお菓子作ってもらうのを待機。
2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
…くすくす
[ぴくりと跳ねたその様子をスーツァイは見逃さなかった]
フフ…こんなの、たいした額じゃないわ ただのお遊びよ
ほら、ディーラーはいつも冷静でなきゃいけないのでしょ? しっかりとおやりなさい、フフフ…
[からかうようにダフナの髪をくるくると弄んでから、無表情という仮面をつけて離れていった]
(-122) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
りんごだ!りんごが山になってる!
おびただしいね…
いっぱいだよいっぱい
………限度っていうものがあると思うんだ。
いっぱいあるといっぱい食べれるよ?
腐っちゃうほうが絶対に早いと思うよ?
じゃあその前に食べないと!
その前に卵焼きをちゃんと食べてからにしようね。
うん
(255) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>247
…なにかあったら、大変………… ………じゃあ……………………………
[スーツァイはカラフルな椎茸を箸でつまみあげると、ひょいとヨゼフィーネへ渡そうとした]
(256) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>254 アルとカル おう、たんと食え食え。
……でも、まだ20代なんだがなぁ、老けてんのかなぁ。 [呟きは小さく消えていく]
(257) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
[目の前に見えていたクェンの耳が横にずれ、今度は彼の瞳が目の前にあらわれた そのまま顔を遠ざけようとはせず、クスクスと笑い続けながら一言]
―――ツチノコは、おいしくないわよ?フフッ…
[肩に置かれた手はゆっくりと首をなぞり、その呼吸を止めるような仕草をして]
…狩は、得意よ でも殺して食べるなんて野蛮な事はしないわ? いいお金になるんですもの、フフ…フ……
[ニッと真っ赤な紅が塗ってある口角をあげた
――不気味な、笑い声。]
(-123) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>@9
…林檎……
[ひとつ、林檎を高く放り投げたかと思うと 瞬く間に柳葉刀が宙を切り裂く
落ちてきたのは、8つに切り分けられた兎形林檎。 すべてを皿で受け止めると、無表情のままそれを双子に差し出した]
…これも、甘いもの… ……食べると、いい……
(258) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
…えぇ
自分でもどんなRPすればいいのか定まっておりません
絶賛行方不明中
(-124) 2012/11/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>257 ………?
………?
[首かしげ]
>>258 わぁ
へぇ
すごいね!
すごいね。
食べていいの?
いいみたいだよ。
(259) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
わーい ありがとうおねえさん
ありがとう、おねえさん。
ウサギさんだー
え?
え?
りんごだよ?
………
………
あ おいしい
ホントだね
(260) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
>>237 あら、おいしそうなきのこ。 でももっと大きいかったらいいのに…。
[ペロッと舌なめずりそさせながら。]
じゃあ1から頂くわね。
>>@9 林檎…?おいしそうね。一つ頂くわ。 …たまにはこういうのもいいわね。
(261) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
[>>260喜ぶ2人を無表情で見つめ、ぽそりと一言]
………うさぎ、…食べたいなら…… 狩ってくるわ…
[宙に舞わせた刀をパシッと掴むと、森へ行こうと扉へ一歩**]
(262) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
|
残酷!
え?豚肉とか食べてるじゃないか。
豚は豚だし
…残酷
と とにかく食べたくないから大丈夫だよ!
みたいだから大丈夫だよ。
[押しとどめられたかな?**]
(263) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
開始についてですが。
いつでもokな方が多くお見受けしました。
ちょっと急ぎ目のがよさそうな方と、
いまから開始になったら把握してない方もいますので
特に反対なければ【11月3日午前4時開始】でもよろしいでしょうか。
編成については増えたので一応全部入れれそうです。
バランス等考えて再度アナウンスはするつもりです。
(#8) 2012/11/01(Thu) 23時頃
|
生きたように留められても、実際は違うからね…。
[少し残念そうに呟き、続く言葉には]
呼吸しない妖精…か。 それなら光ったまま保存出来るねぇ!
[るんるんとしながらも、妖精さんに気づいたベルに頷き]
ね? すぐ消えちゃうけど、いたんだ!
だからきっとつちのこも…!
[そのまま辺りを見渡している―…]
(-125) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>#8 了解~♪
楽しみにしてるねぇ♪
(264) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
[顔をあげたクーに手を振って]
こんばんは? …ありがとう。
[嬉しそうにチョコレートの入った袋を受け取り 代わりに数個のお菓子の袋を見せ、うきうきと説明し始める]
マジック(増えたように見せられる)が出来るクッキー入りの袋 ツチノコのような形をした、ふにふにとした甘いおやつ 声のトーンが2分間低くなる飴
他にも色々あったんだけど、今手元にあるのはこれくらいかな。
これは ―自分で楽しむも、人に使って驚かすのも自由なんだよ?―
[そう言って怪しげに笑みを深めた]
(-126) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
どっかーん!
[マスケラに体当たり]
マスケラは7のダメージを受けた。 残りHPはO←
オペラはレベルが上がった↑↑
(-127) 2012/11/01(Thu) 23時半頃
|
|
おかしいね?
画面がピンクがかかった灰で埋め尽くされてるんだ。 時間ないくせに、なにやってるのと、思いつつも
たらさなきゃ、みたいですし?(首こてん
今回はふりーだむおぺらでお送りします! くーるやで!!!
(-128) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
…まぁな。確かに、医者には変わりねぇけど。 怖がらないと思ったら、そーいうわけか。
……あぁ、この話がバレたら巡回警の兄ちゃんにしょっぴかれそうだから、ナイショな?
[人差し指を口元へ持っていき、ニヤリと笑う。]
いいんだよ、本末転倒で。この仕事してりゃ、無理すんのも当たり前だからな。 ストレスも溜まる。だから癒しを酒と煙草に求める。 で、患者には健康に気をつけろと言いつつも、自分はさっさと死んじまうわけだ。 嬢ちゃんも、こんなんならないように、適度に健康に気をつかえよ?
[最後に一つ息を吐けば、短くなった煙草の火を消す。]
(-129) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
よう。何か始まる時間が決まったようだな? 俺は別に何時でも構わん。妖精の好きなようにすりゃあいい。 で、この妖精とやらは捕まえてもいいのか?
(265) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
>>237
ん?何かいい匂いすると思ったら…キノコ鍋か。 寒いし丁度いいのかもしれねぇな。
[なんて独り言を呟きながら5を皿に盛る。]
(266) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
>>@9 ありがとう。
[そう言って食べ始めようとするも、聞こえてきたウィランカの声(>>261)に気づき]
それなら、大きくする?
[首を傾げて、林檎の前に布を被せ 一瞬で外すとそこには大きな林檎、それをウィランカに手渡す]
(ただし、箱の中で一番大きな林檎が手元にあった林檎とすり替わってたかもしれない)
(267) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
>>237 クェン
いつもありがとう
[お礼を述べてから、キノコ鍋に手をつける] 5
(268) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
オペラは、松茸? いただきまーす!
2012/11/02(Fri) 00時頃
ドウェインは、ん、うま。何か笑いだすキノコも入ってたみたいだな。あぶねー。
2012/11/02(Fri) 00時頃
|
[...は首に伸びてきたスーツァイの手を掴みとり、両手で包みこんだ。 そのままブンブンと上下に振りながら、少年のようにキラキラした瞳でスーツァイを見つめた]
食ったことあるのか!? どんな味だった、いや、どんな調理法をしたんだ!? くぅ~~~~~、うらやましい!
[不気味な笑い声に臆することなく、...は両手を振り続ける。 まるで欲しいものが目の前にある子どものように――]
なぁ、どこで捕まえたんだ。教えてくれよ、なぁ。
[その巨躯で押し倒さんがごとく、スーツァイに詰め寄った]
(-130) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
|
>>203 ありがとう。両思いね。 話飛びすぎてる気がするけど。
ベルさんって面白い人ね。
[くすくすとベルに笑いかけて、 妖精の呻きを耳にすると少し驚いた表情をみせた]
あら、妖精さん、こんばんは。 ホントに居たのね。 了解。私は何でもいつでも大丈夫よ。 折角のイベントですもの。楽しみにしてるわね。
(269) 2012/11/02(Fri) 00時頃
|
シンディは、沢山の林檎の箱を見てビックリしている
2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
んー、結局危ないキノコは楽師さんが食ったやつだけか。 次からは外すとしよう。
[...は何やらメモを取ると厨房に戻っていった。 何やら摘まむものが欲しければ適当に作ってくれることだろう。*]
(270) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[その場に居る人に、気づかれない程度に視線をくるりと。]
…?俺が来た時より人、増えてるんだな。 妖精狩りか?それともツチノコか? ……それとも、噂の願いが叶う水晶狙いかね。
[と、ぽつり。近くにクェンが居たならば適当に飲み物を頼んだだろう。 その後は少しだけルーレットへ近づいて、結果が出るのをぼーっと待つ。**]
(271) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
>>#8 ………… おや。 妖精さんが いらっしゃいましたか
[特に驚いた様子は見せず、目を一瞬細め]
ワタシは その開始 問題ありません 早い方が ややありがたいですが――
人数が揃ったら 開始は早くなるのでしょうか
(272) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
/* おうふ。ダフナ嬢とすれ違ったが寝るぞ…
(-131) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
林檎いっぱいね。ナタリーさん、差し入れありがとう。
私も甘いものが食べたいな。
[クェンさんの方をちらちら見て呟いた]
(273) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
>>217 ………… トクベツです
[そう言うと、EvenへのBetを確認し、頷いて]
ワタシが勝ったら Chocolate 頂きます 甘いものがほしかったので 休憩には 丁度いい
[わざと意地悪を言うが、無表情のままでは本気にされるか。 途中、もうひとつBetが増えた>>216のを確認すると、一礼。]
ありがとうございます 楽師殿 ワタシ達の 大切な道具ですから
[ホイールを回し、ボールを。 ちりちり、締め切りのベルを2度鳴らした]
(274) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
>>237 ありがとう。 今日はキノコ鍋ね。 色々気になるけど頂くわね。
[1に手を伸ばした]
(275) 2012/11/02(Fri) 00時半頃
|
|
[見守られる中、くるくると回転するボールを自分も瞬きすることなく見つめ それは、やがてひとつのポケットに落ちた。]
………… ふむ
[確認すると、声をあげて]
―――1(1.Red 2.Black) 28
(276) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
しめじ鍋か。ちょっと残念。 笑い茸も食べてみたかったな。
>>271 何でも願いが叶うなんて素敵だものね。 ドウェインさんはもし手にしたらなんて願う?
[同じくルーレットを見ながら声をかけた]
(277) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
お三方は残念でした またの挑戦を 楽師殿は とても惜しかったですね
[無表情のまま。 外れたシンディ>>163、ベル>>206、ルイ>>216には軽く一礼、 コインをすい、と下げて]
ドウェイン殿はRed and Odd… お変わりなしですね?
[面白い賭け方をするものだと、目を細めて。 Oddのコインを下げながら、Redに10Gerd足してドウェインの手元へ。]
(278) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
Even、Redですので―― オペラ、スーツァイ殿 それから旅の方…クー殿 お見事 おめでとうございます
[Evenに置かれたオペラの10Gerd>>182に、同じ量足し。 Redの多めのコイン>>191にも同じように足し、それぞれの手元へ。]
それから クー殿は――― こちらなど いかがでしょうか
[コインチョコを返しながら差し出したのは、黄色いクッキー。 かぼちゃを模したそれは、チョコでJack-o'-Lanternの顔をしていた]
Happy Helloween.
(279) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
だれか、漏れがあったらごめんなさい! 確認したから大丈夫なはずだが。
(-133) 2012/11/02(Fri) 01時頃
|
|
ここの皆さんはおやすみが早いですね いいことです!
(よいっぱり
(-134) 2012/11/02(Fri) 01時半頃
|
|
[見つめられると、目を逸らしたくなるけれど 無表情を貼り付けたまま、素知らぬ顔。]
さて なんのことでしょう Poker Faceは 仕事でも必要ですから――
[普段に関しては、認めるらしく頷いて。 続く言葉に、変わった花に…瞬きをした]
………笑顔 ワタシが? それは難しいですね しかし…… お見事、です
[受け取るまま、オペラを見つめ。―――。 ほんの僅か口元が綻んだのに、もしかすると気付かれたかも]
(-135) 2012/11/02(Fri) 02時頃
|
|
>>276 [ボールが28に落ちるとがっかりとした表情をみせた]
残念。やっぱりそう簡単には当たらないわね。 オペラさんも言ってたけど何かコツとかないのかしら。
[当たった3人におめでとうと声をかけ、ルーレットを*見ている*]
(280) 2012/11/02(Fri) 02時半頃
|
|
楽しいことがあると聞いてやって参りました。
みなさま、どうぞよしなに。
[誰に言うともなくその場で*お辞儀をした*]
(281) 2012/11/02(Fri) 02時半頃
|
|
/* 入っちゃったよー。 怖いよー。
プロローグを見切れてないとかそんな。
(-136) 2012/11/02(Fri) 02時半頃
|
|
/* 開始の3日って土曜日ね。 とりあえず入っただけなので寝ます。
誤爆しそうで怖いわぁ……。
(-137) 2012/11/02(Fri) 02時半頃
|
|
/* あ、今って未発言の状態なのね。 明日何か喋らなければばばばば。
(-138) 2012/11/02(Fri) 02時半頃
|
|
えぇ 残念ながら。 ……ワタシを懐柔しようとしても 無駄ですよ? お姫様
勝ちたいならば お姫様の実力を上げていただかないと ね
[ポケットに滑りこませたものに驚くこともなく、涼しい顔で言う。 そうして、ベルの20Gerdを下げるのだろう]
(-139) 2012/11/02(Fri) 03時頃
|
|
>>224 …お姫様の 普段いるところには こういうものは ございませんか?
[興味ありげに覗きこむ様を見ながら]
……ん?
[上がった声に首を傾げる。 それでも盤上から目を離すことはなかったけれど]
(282) 2012/11/02(Fri) 03時頃
|
ダフナは、オーガストに、ゆるりとお辞儀を返した。
2012/11/02(Fri) 03時頃
|
そうですね 素敵な毎日です ありがたみがなくなる という発想はありませんでした が…
神様も 祝ってくれるのではないでしょうか
[結ばれたおみくじを眺めたまま。 首を傾げるシンディの様子に、頭を振って]
いいえ 特に は ………なにか 変でしたか? ワタシ
(-140) 2012/11/02(Fri) 03時半頃
|
|
>>237 いい香りですね きのこ鍋? 少し 休憩に入っても いいでしょうか
[余っていた椀と使い慣れない箸を手に、3を掬いあげた。]
昨日のグラタンも 美味しかったです クェン
[どうやら、こっそり食べていたらしい]
(283) 2012/11/02(Fri) 03時半頃
|
ダフナは、……味は 舞茸のようですが
2012/11/02(Fri) 03時半頃
|
つかれた…ねむひ
(284) 2012/11/02(Fri) 04時頃
|
ベルは、ベッドに倒れ込んだ。妖精>>#8の夢を見ているかもしれない
2012/11/02(Fri) 04時頃
|
[お菓子の説明を聞いていると さらに興味が出てきたように目をきらきらさせている]
…! わぁ…ツチノコ風のお菓…子? 声が低くなる…飴?
手品師さんて奇術だけじゃなく…て 持ってるお菓子も素敵なんだ…ね。
ひとつ…使ってみよう…かな?
[どきどきしながら 1.マジック(増えたように見せられる)が出来るクッキー入りの袋 2.ツチノコのような形をした、ふにふにとした甘いおやつ 3.声のトーンが2分間低くなる飴
をとって食べてみた/1]
これにしよう…かな。
(-141) 2012/11/02(Fri) 04時半頃
|
|
…!!
クッキーが…増えて…る。 すごい…わぁ…。
[驚いて目をしばらくぱちくりさせていた]
(-142) 2012/11/02(Fri) 04時半頃
|
|
………、
[客人の、普段と違う様子を指摘する余裕もない。 表情を隠すのを優先して、笑い声にも反応せずに]
ただのお遊び… その通りで スーツァイ殿 そういう気持ちの方が 勝つ気が致しますね
[おめでとうございます、とその手に200Gerd差し出して]
………はい ディーラーはいつでも Poker Face で――、
[しかし、その行動は予想だにしないもので ぁ、と小さく声をあげて。髪に触れる感覚に、息を詰めた]
(-143) 2012/11/02(Fri) 05時頃
|
|
…そういうこと です ナイショ……承知致しました ドウェイン殿 ワタシのお話も―― Secretにして いただけますか?
[にやりと笑う姿に一瞬、きょとんとしてから。 真似するように人差し指を運んだのは、珍しく笑みの浮かんだ口元]
そうなのですか 人の命を救うのは 自分を犠牲に… ドウェイン殿は それでもお医者様を。
[健康に気を遣え、との言葉には素直に頷いた。 ここの生活も、健康的かといえば…そうではないが]
……癒しは お酒と煙草 だけですか?
(-144) 2012/11/02(Fri) 05時半頃
|
|
>>280 そうですね 数字ですと1/36 2点賭けでも1/18 1割未満ですから 当たるには運が要ります
[その分配当も高いですが、と頷いて]
コツ ですか… あれば ワタシも知りたいところですが
確率との勝負 ですからね
(285) 2012/11/02(Fri) 05時半頃
|
|
お疲れ様です お姫様
[一礼して。]
ワタシも休憩です 仮眠でも とってきましょうか
あぁ――Betは 受け付けておりますので
[クェンがいるなら、チーズと、カクテルを1杯でも頼み。 やはり無表情のまま嗜んでから、奥へ引っ込むだろう**]
(286) 2012/11/02(Fri) 05時半頃
|
|
我ながらひどいコアタイムだと思う
(-145) 2012/11/02(Fri) 06時頃
|
|
…クーって某氏な気がしてるのですが、どうでしょうねぇ。
(-146) 2012/11/02(Fri) 08時頃
|
|
……っ…………………
[顔をしかめ、身体を仰け反らせて詰め寄るクェンから離れようと試みたが がっしりと捕まれた手だけは振りほどく事ができない]
…味……そうね…一言では表現できないわ そんなに気になるなら早く自分で捕まえなさい?
[ひきつらせた笑みを向け、掴まれていない方のもうひとつの手を柳葉刀にかける]
(-147) 2012/11/02(Fri) 12時半頃
|
|
>>267 [呼びかけられた声に気づいて、オペラの方を振り向く。 でもどうやって林檎を大きくするのかと、首を傾げながらも、 オペラが林檎の前に布を被せるのを不思議そうにそれをジッと見る。
すると次の瞬間、布が外された林檎が見た目でわかるくらいには、 大きな林檎になっていた。]
…うそ、どうやって…
[その表情は、普段とはちがってあどけない少女のような顔をしていたかもしれない。]
(287) 2012/11/02(Fri) 13時頃
|
|
天声が妖精の呟きで驚いた
偶然って恐ろしい
(-148) 2012/11/02(Fri) 13時頃
|
|
/* ダフナ嬢の可愛さェ……(机ばんばん
(-149) 2012/11/02(Fri) 13時半頃
|
|
おはようにはおそいけど。
ちょっと、りんごつみがいそがしくなったから。 こられなさそうなんだ。
ごめんなさい、ちょっと畑に戻るね。
(@10) 2012/11/02(Fri) 14時半頃
|
林檎摘 ナタリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(林檎摘 ナタリーは村を出ました)
|
2発言笑い続ける
(-150) 2012/11/02(Fri) 15時半頃
|
|
あと二回か
(-151) 2012/11/02(Fri) 15時半頃
|
|
[>>250思い出し笑いかとささやきあうのが聞こえ]
ふふふっ、ははっ、そうだね。 今までの旅で笑い足りていなかった分を笑っているのかもしれない。 あははははっ、しかし、 出されるものには気を付けたほうがいいかな、ふふっ。
ふふ、ああ、また。妖精の囁き。 >>#8了解しているよ。ふふふっ。
(288) 2012/11/02(Fri) 16時頃
|
|
林檎か。ふふふっ、おいしそうだね。 お嬢さんありがとう。また機会があればどこかで。
あはっ、ベルの音だ。心地がいいね。 またルーレットが回りだしたかな。
[>>276ボールの落ちる先を見て]
ふふふっ、これは惜しい。 しかし幸運は案外とすぐ隣にあるのかもしれない。
(289) 2012/11/02(Fri) 16時頃
|
|
……ははっ、はぁ… 落ち着いたみたいだ。 体調には問題ないけれど、あまり妙なものは入れないでおくれよ?
[そういって奏で出したのは、 先ほど笑っていた自らのように明るく跳ねる曲**]
(290) 2012/11/02(Fri) 16時頃
|
|
オペラがかわいい
(-152) 2012/11/02(Fri) 16時頃
|
|
[ディーラーが勝者へのコインを自分の手元に差し出す様子>>279を じっとその動きを目で追った]
…………………………、………………………
[しばらくつまらなさそうにコインの山を見てから、それを先程あった場所にまた戻して。 コール。 ]
………Redに200Gerd。
(291) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
|
…お金なんて、所詮ただの紙切れ。 こんなもので遊ぶのも飽きたわ…
[まるで「あなたもそう思わない?」といわんばかりの目付きでダフナを見やる]
…そうだ、お金以外のものを賭けようかしら
[秘密計画を目論む子供のように、ニヤリと笑った]
(-153) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
スーツァイは、ルイの演奏に耳を傾けている**
2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
[盤師さんの表情に(>>274)少しびくっとしつつ ルーレットが回っているのを見つめていた]
…! 成功し…たみた…い?嬉しい…な。
[黄色いクッキーを受け取ったあと 声(>>280)が聞こえた方向にお辞儀をした]
かわいいクッキー…とっても美味しそ…う。
(292) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
|
そう…だ。 お礼になるかわからないけ…ど
[賭けていたチョコレートに飴をひとつ足して差し出した]
お仕事の合間に…もしよかった…ら?
僕からも…少し遅め…の はっぴぃはろうぃん…とゆことで。 楽しかった…ありがと。
[そう言ったあと 次のゲームにかけるお金は持っていないので 周りの人が賭けるのを少し離れて見ていることにした ――――聞こえてくる音楽にうっとりしながら]
…。 次は21におちたりなんて…しないか…な?
(293) 2012/11/02(Fri) 20時半頃
|
クーは、妖精さんの声が聞こえた気がして了解したと頷いた。**
2012/11/02(Fri) 21時頃
|
/* 1から読み進めるだけの簡単なお仕事
(-154) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
/* やっと読んだ。 どうやらこの村にはつちのこがいるらしい。 はたして妖精とはなんだったのか。
(-155) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
/* マスケラが初日犠牲者で良いのかしら。
うーん、鷹匠で入ろうかと思って鷹の名前が浮かばずにスルーしたけど、鷹美とかって名前にして入れば良かったなぁ。
(-156) 2012/11/02(Fri) 21時頃
|
|
[きょろきょろと周りを見渡すと、人が集まる卓がある。 そちらへ向かえば、どうやらそこでは盤師が中心となった、 ルーレットによる賭け事がなされていることが伺えた]
ごきげんよう。 これは私のような子供にも出来る遊びでしょうか?
もし出来るのでしたら、私にもひとつ、 遊ばせていただきたいですわ。
[暗に子供にも出来る遊びかどうか訊ねてみるが、 …はすでにやる気に満ちていた]
(294) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
/* あらやだよくみたら盤師さん、奥に引っ込んでいたわ。 ごめんあそばせ……。
(-157) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
/* やだー、読み直すとおかしい。これは酷い。
(-158) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
/* どうしよう、盤師さんどころか誰もいない。 勝手にロール回して良いものか。
ちらちら。
(-159) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
/* これはれっつソロールの番か…。
(-160) 2012/11/02(Fri) 21時半頃
|
|
>>277
…俺?俺か。願い、な……
[いざ願い事は?と聞かれると何も思い浮かばずに。 煙を吐き出しながら]
……一生傍に寄り添ってくれる嫁さん、なんてな。
[冗談交じりに笑ってみせると、ルーレットから視線を外して。]
お嬢さんは?若いから、欲しいモン沢山あるだろ。
(295) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
>>278
[結果が出て、変わりないかと問われれば]
あぁ、ねぇ。結局チャラか。悪くは無いな。
[戻ってきた手元のコインを掌で遊ばせる。]
(296) 2012/11/02(Fri) 22時頃
|
|
[ダフナの笑みに少しだけ驚きながらも、楽しそうに口元を緩めれば]
美女との秘密の共有は大歓迎だな。
[勿論、と一つ頷いただろう。]
ん、自分を犠牲にと言っちゃ聞こえは良いが。 俺の場合は多少リスクを負っても金を取るというか。 そんなに綺麗なわけではないというか。 …この仕事が気に入ってるから続けてるっつーのもあるけどな。
[少しだけ恥ずかしいのか、表情は苦笑へと変わり。目元を軽く掻く。]
そうだな。酒と煙草と…ダフナとこうやって喋ってる事、かもな?
(-161) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
>>294
……ん?これまた可愛らしいお嬢ちゃんだな。 こんばんは。
やりたいなら、やってみたらどうだ?
[と、自分のコインを50Gerd程分けてやっただろうか。]
良いよな?嬢ちゃん。
[一応、この場を仕切っている彼女にもお伺いをたててみるが、 自分は止める気は無い。]
(297) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
おねえさんもやるの?
やるみたいだね。
[いつの間にやらルーレット見物中]
当たるといいね
そうだね。
(298) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
[目を覚ますと明るい音楽>>290が聞こえてくる。]
おはよう。
…おはよう? うん、起きたんだから、おはよう。
[近くにいる人にそうあいさつするが、まだねむそう。]
(299) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
ルーレットゲームでお楽しみ中失礼しますね。
編成予定です。現状人数の場合
16人…ダ1信2賢2邪2魔2栗1呪狼2弟1恋1笛1人形使い1 妖精の輪3日蝕1奇跡1降霊界1 悪1
>>#2はダミーいれわすれてましたごめんなさい…
この編成で【3日4時開始です。】お願いします!
3時前くらいまでなら滑り込み編成します。
(#9) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
滑り込み編成対応します(誤字)
[壁]д・)妖精は隠れます!
(#10) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
[...は日中の狩りから戻ると厨房に籠っていた。 今日の狩りは上手くいかなかったようで、何を出すかを悩んでいた。 在庫があるのは芋類と保存肉のみ。
頭を悩ませた結果――]
今日はちょっと質素だが勘弁してくれ 1.サツマイモの蒸し 2.スイートポテト 3.大学芋 4.ポテチ 5.ジャガバター 6.干し肉のジャガイモ巻き(スティック状にしたジャガイモに干し肉を巻いたもの)
と、
[トンと黄金色をした液体の入った瓶をテーブルに置いた]
(300) 2012/11/02(Fri) 22時半頃
|
|
>>#10 妖精って美味しいって聞いたんだけど、捌いちゃダメか?
(301) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
[さも当然のようにりんごを丸かじりし始める。]
>>269 舞踏家さん ハイ、どうやら面白い人らしいです。
>>278>>282 盤師さん …。
なんだか、回るのをずっと見てたら楽しいかな、と思って。
[自分が負けたことなど気にも留めずにそんなことを言っている。]
(302) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
ベルは、妖精が見えた気がした。まだ半分寝てるのかなぁ…(編成把握)
2012/11/02(Fri) 23時頃
|
妖精さん!妖精さんだ!
またかい?
うん!いたんだ!いたんだよ!
そう。
まだ近くにいるかも知れない!探しに行こうよ カル!
…アルがそういうなら探してみようか。
[ぱたぱたと走って宿を飛び出していった*]
(303) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
…実力?
[特訓のつもりか、おみくじを引き始めた。半吉[[omikuji]]大吉[[omikuji]]半吉[[omikuji]]小凶[[omikuji]]中吉[[omikuji]]一等賞[[omikuji]]]
(-163) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
一等賞…
この村のラ神、デレ過ぎて怖いですマジで怖いですたすけて
(-162) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
[...はス-ツァイが身を離そうとすると、小さく声を漏らして手を離した。 何かに熱中してしまうのは悪い癖だった。 ただ、直そうという気にはならなかった。 料理をしているとそうした情熱は必要なものだと考えていた]
あ、すまんな……。 つい熱が入っちまった。
[ひきつらせた笑みを浮かべるスーツァイに素直に頭を下げる]
んー、ただなぁ。 自分で探してもみつからねぇんだ。 あんたが一緒に狩りに行ってくれるなら嬉しいんだがな。 どうだ?
(-164) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
>>300 料理師さん いただきます。
[パチン、と手を合わせると5を手に取る。]
ところで、祖母が料理を作る時は地雷を入れるのがマナーだと言っていたんですが、料理師さんのところのマナーは違うです?
(304) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
ベルは、ジャガバターと言えば醤油は必須、と言わんばかりに醤油をかけながら食べている。
2012/11/02(Fri) 23時頃
|
うんうん、アタシも見た。
[真剣な眼差しでオペラを見つめる。]
ただ、呼吸しない妖精ならガラスをすり抜けて逃げるかもしれないんだよね。そんなことないかもしれないけど。
やっぱりツチノコ、かなぁ…。
(-165) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
今さらだけど…
>>@7 武器商さん アタシはうっかり二日目に終わってもそれはそれで一興だと思うし、パワーバランス?何それ美味しいの?恋狼が「あなたを愛しているわ、食べてしまいたいくたい」とか言って相方を襲撃するヤンデレENDも楽しそうだよね。とか考えていたのでその発想はなかったなぁ。
まぁ絆相手を襲撃は以前赤持ちの時に仲間にやってもやったことがある訳ですが。
(-166) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
>>300
お?美味そう。
[それだけ声に出すと5を手に取る。 テーブルに置かれた瓶の中身をちらりと見ると]
…何だ?それ。
(305) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
>>295 先生 お嫁さん募集中? ウィランカ[[who]]とかどうかな?うん。
(306) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
|
フラグはドンドン立てていきましょう
(-167) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
>>301 クェンさん
食べないで… [壁]д・)
さて、双子ちゃんに見つかる前に。
知ってる人も知らない人も。
ここの村長らしき人物が水晶を隠したとかなんとからしいんだ!
その水晶は願いが叶うとか叶わないとか。
水晶を探すか探さないかは自由だし、
村の勝敗の結果には影響ないんだけど。
まあ暇つぶしだとおもって付き合ってくれるひとは付き合って!
(#11) 2012/11/02(Fri) 23時頃
|
>>305 ドゥエイン [白衣の男の問いに]
ん、お待ちかねの酒だ。 ただのエールだがな――。
[続く言葉は小さく綴られた]
密輸品だから、度数は瓶毎に違うみたいだ。 味はまぁ、俺が飲んだ感じでは保証できるぜ。
(307) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
おつかいにきたにゃ(村建てにゃ)
(@11) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
独り言続き
ちなみにランダ村での不公平感っていうのはよくわからないかも。ランダ村でも生存ENDがいいとか(システム的な)勝ちがいいとか、そういうものなのかなぁ…? アタシは楽しくしゃべればいいや、な人なので。
(-168) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>#11 この説明だけじゃよくわからないけど、謎かけか何か?
どうなんでしょう、マスケラさん
(-169) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>289 ……? そうも喜んでいただけるとは 嬉しい限りです 楽師殿
[きのこの所為で笑っていることに気付いていなかったらしい。 機嫌がいいのだろうかと、内心不思議に思いながらも一礼して]
えぇ もう一つ、でしたね 幸運は近くに… ツチノコでしょうか?妖精?
もしくは …水晶かもしれませんね
[明るい曲調に耳を傾けながら、ベルを布で磨き始めた]
(308) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>ベルを布で磨き始めた >ベルを布で磨き始めた >ベルを布で磨き始めた
(反応したくてうずうずしている)
(-170) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
この後、おつかいの猫さんがみなさんにヒントを秘話で伝えます。
皆様別々のヒントです。教えてあっても嘘をついても構いません。
皆様はそのヒントを使って場所を探してみてください。
ただしルールがあります。
◆1日目はヒントの交換は秘話会話のみで行ってください
◆2日目からは表にだしても構いません。
◇お願いごとが叶うのは別に一人じゃないかもしんないです。
※参加するしないは自由です。
猫さんからのヒントは誤爆を防ぐ為1時以降にだします。
(#12) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
>>306
彼女にも、選ぶ権利あるだろう。 こんなおっさん相手にしてくれるかどうか
[と苦笑。]
>>307
…………おいおい、マジか…!
[手に持っていた皿を一旦近くのテーブルに置き。 手近にあるであろうグラスを一つ取れば、黄金色のそれで満たし。]
密輸品か、お前もやるな。味は心配なさそうだな。…それじゃ、遠慮なく。
[口をつければ、それは一気に男の中へと吸い込まれていく。]
っはー。うま。全く期待してなかったンだがな。サンキュー。
(309) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>300 クェン 6をもらおうかな。
[…は何か(>>#11)が横切ったのを見たような見なかったような]
(310) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>この後、おつかいの猫さんがみなさんにヒントを秘話で伝えます
見物人は見物人としか秘話を…
(311) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
へぇ、面白そうじゃねぇか。
[上機嫌で妖精の声に耳を傾ければ、>>@11猫の頭を思いっきり撫でる。]
参加するもしないも自分次第か。了解した。
(312) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
ごばくというか、なんかみんながねしずまったあたりで こっそりいうにゃ
(@12) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>311 にゃんだとー しまったのにゃ…
あとでこっそりすらいどしてぬけるにゃああ
(@13) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
るーしゃは、ドウェインゴロゴロ喉をならしている
2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
>>297 こんばんは、おじさま。 おじさまも素敵ですわ。
あら、これは……。
[差し出された手から受け取ったコインを見つめ]
えっと、これはいただいてはいけないものなのです。 だって私はコインに見合うだけの働きをしていませんもの。
それにちゃんとコインは持っていますから、ご心配はいりませんわ。
[…はコインを91(0..100)x1枚取り出して見せた]
(313) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
/* 以外に金持ちじゃないのかこれは
(-171) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>309 先生 じゃあダフナ[[who]]は?たぶん、お似合いだよ。
…というのは冗談だけど、お医者さんってむしろ選ばれる側のイメージが。そうでもないのかなー?
(314) 2012/11/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>@13 猫さん うんうん、よくあるのよ。
[猫のしっぽをにぎにぎしてみた。]
(315) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>291 ………………、
[スーツァイがコインを戻す動きを、黙って目で追う。 ぱちぱち、と表情を変えぬまま瞬いて]
スーツァイ殿は 赤がお好きで?
(316) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>298 まあ、そっくり同じお顔が2つ!
[2つの顔を見比べるが、…には差異が見つけられないようだ]
………? おねえさんって私のことなのでしょうか? でも私、あなたたちの歳と変わらないと思うのです。
[…はルーレット盤を見つめ]
黒に10Gerd、でどうかしら?
こういうのは初めてやるので、どうなるかどきどきしますわ。 ふふ、当たると嬉しいです。
(317) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>#10 妖精さんって本当にいるのですね。 御伽噺の中の存在だと思っていましたわ。
風の噂では妖精さんはツチノコ説と言うものを聞いたのですが、 やっぱり噂は噂なのですね。
(318) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
あ、やばい?
[>>310 男の姿が見えて、何かを隠すかのように急いで二杯目のコップを空にする。]
>>313
や、口が上手なお嬢ちゃんだな。
[相変わらず上機嫌に笑うと、少女の手の中のコインを見て]
お、そりゃ余計な事しちまったな、スマン。 でもその歳で素直に受け取らないとは…しっかりしてンなぁ
(319) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>314
…ここに居る女は、皆素敵だよ。
[と、言葉を濁して。]
そーでもねぇぞ。多分。 俺が選り好みし過ぎなのか、医者っつー肩書きしか見ないで寄ってくる女が多いのか。
恋愛なんか、ここ数年してねぇな…
[少し遠い場所を見ながら呟く。]
(320) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
水晶、か。俺はいいや。**
(321) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
ドウェインは、るーしゃを撫でる。ここかーここがいいのかー
2012/11/03(Sat) 00時頃
|
[ふと良い匂いがするのに気が付いて]
>>300 わあ、おいもさんのお料理が沢山! おいしそうですわ!
4をいただきますね。
[側におかれた謎の液体には小首をかしげるだけに留めた]
(322) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
紙切れ ですか。 お金に困らない方には―― そうなのでしょう
まぁ これが、遊戯であるというのは その通りですね
[ベルを磨くまま。す、と目を細めて]
……お金以外のもの と言いますと?
[その笑いに、少しの不安を覚えながら問う]
(-172) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
[液体に一瞥くれると呟いた]
……俺は知らない。 だけど、俺以外のアホにバレたら面倒だぞ。
(-173) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
ダフナは、不意に現れたネコを不思議そうに見ている。
2012/11/03(Sat) 00時頃
|
………。
ポテチは前菜なのです。
[1枚をつまんで食べる]
あ、美味しい。
[手作りなのか、揚げたてのほやほやだったポテチは温かく、 パリパリとした食感に加え、程よく味付けされたそれは 今までに食べたどのポテチよりも美味であり、 スナック菓子に留まることなくちゃんとした前菜として 楽しめる逸品だったようだ]
(323) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
[…は視界に入ったぎこちない様子(>>319)にそっぽを向く]
別に俺は咎めやしないさ。 他の巡回警がどう思うかは知らないけどな。
(-174) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>@11 可愛い猫さんです! もふもふもっふーーーー。
[…は猫のおなかに顔を埋める勢いで構い倒した]
(324) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>292>>293 おめでとうございます お口に合うとよろしいのですが ……?
[差し出されたチョコと飴に、僅かに、驚いたような顔 その手と、クーとを交互に見て]
………ワタシに? 当てて頂きましたのに 申し訳ない
ありがたく頂きます クー殿
[ぺこり、と頭を下げて受け取った]
(325) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>323 オーガスト ん、嬢ちゃんはポテチを選んだのか? もっといっぱい食べないと大きくなれねぇぜ。 その年でダイエットを気にするもんでもないだろ。 ほれ、これも食べな。
[...はオーガストの前に>>3006の料理とグレープジュースが入ったグラスを置いた]
(326) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
…へぇ、珍しいタイプも居たモンだな。 咎めないでくれんのは、ありがてぇけど。 他の奴に見つからんようには気をつけるよ。
…なんだったら、飲んでくか?
[いつの間にか、空にしたはずのコップには三杯目が注がれていて。 一応、誘ってはみるが。]
(-175) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>294 ごきげんよう お嬢様。 そうですね―― 高額でなければ よろしいかと
[そうしてひと通りの説明をしただろう、それから最後に]
ハマり過ぎには ご注意下さい
[と、指を広げてみせ Blackに置かれたコイン>>317を確認すると、頷いた]
(327) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
ん? この村におまえさん以外のサツって居たのか? まぁ、そん時はあれだ。
よろしく頼むぜ。
[とオズワルドの肩を叩いた]
(-177) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>296 最初から考えると 単純に2倍です Plusには 違いありませんけれどね
[ドウェインの手の上のコインが舞うのを眺めながら]
お客様の中には 増やそう増やそうとする方も 多いもので
(328) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
/* 1Gerdって100円くらい?
(-176) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
>>319 私なんかまだまだですの。 ここには大人の人ばかりなので、背伸びしているだけですわ。
それにこのコインも、本当は帰りの路銀になるもので、 あんまり使ってはいけないコインだったりしますの。
[…は、少しだけ恥ずかしそうに笑った]
(329) 2012/11/03(Sat) 00時頃
|
|
/* ダフナってなぜか男だと思っていた……!! よく見たら女の人じゃないですかやだー!
(-178) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>326 ポテチ、ごちそうさまでした。 とても美味でございましたの。
ダイエットしているわけではないのですが…… あまり体重を増やすと、劇団の方々がうるさいのです。
[目の前に置かれた干し肉のジャガイモ巻きに目を輝かせ]
……劇団の方がいないから構うものですか。 遠慮なくいただきますわ。
[…は、熱のあるうちに料理を口に運び、 一口食べて幸せな表情を見せた]
(330) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
……お世辞がお上手で ドウェイン殿。 では 約束ですね?
[褒め言葉には顔色変えず、それでも頷いたのには目を細め]
ドウェイン殿が 人を救っているのに変わりはありません それこそ リスクを負っても。 高給は それに見合った報酬です
[手元のベルを磨きながら。 苦笑するドウェインを横目に、素敵な仕事です、と頷いて――]
…………、 …ワタシ ですか? それは とても光栄、 です、が ワタシと話していても 癒しには ならないと思います…よ?
[その言葉は、予想だにしないもので。 今度はこちらが恥ずかしくなって、僅かに赤みの差した頬を掻いた]
(-179) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>327 ええ、破産しては元も子もないですからね。 肝に銘じておきましょう。
今日の私は末小吉[[omikuji]]のようなので、この先どう転ぶかわかりませんわ。
(331) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
/* 末小吉
非常に微妙である。
(-180) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>297 えぇ 構いませんよ ドウェイン殿 お嬢様は Coinをお持ちのようですが
[オーガストがコインを出す様子>>313も見ていて、 しっかりしているという言葉には自分も頷いた]
…その余った50Gerd お賭けには?
[たまには、しっかり仕事もする。]
(332) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>279 ダフナ 当たったんだねぇ。
[20Gerdを受け取り、それをそのままblackにBet]
このまま勝負と行こうかな?
(333) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>287 ウィランカ [あどけない表情のウィランカを見て、笑みを深めて]
お嬢さん。 ただ、あちらにあった林檎と上手くすり替えただけなんですよ。
[耳元でこっそりと手順を説明した。 いつもならば、タネ明かしはしないのに何故? 普段とは違う表情をを見れて機嫌が良くなったからだろうか? と首を傾げながらも―。]
(334) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>302 回るのを ですか。 ワタシには見慣れたものですので なんとも
[首を、一度横に振って]
…目 回りますよ? お気を付け下さい お姫様
[回るホイールを、自分も見ながら。]
(335) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
[驚いた表情のクーを見て満足そうな表情を見せ、残りのお菓子も手渡した]
いつでもどこでも人を驚かせるのが仕事だからねぇ。 ―まだ下っ端だけど。
[苦笑しつつもお礼を述べて]
お客様、またのご来店お待ちしております ・・・って、ぼくから話し持ちかけたんだっけ?
[首を傾げながらも、チョコレートを片手に何処かへ向かった。 次また機会があったならば、別なお菓子を準備していることだろう。]
(-181) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
/* なんてこった。 眠い。
(-182) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
ふふっ、ありがと。
[褒められたことに機嫌を良くし、くすくすと笑いながら]
ポーカーフェイスは大事だよねぇ。 手品を披露する時も、一瞬の表情でバレちゃったら台無しだもん
[仕事柄、ポーカーフェイスの話には納得したように頷いた。 自分はあまり上手くないけど…、とも、付け足して。]
まぁ、時間はあるからね? ―いつか絶対笑わせて、あげる。
[少しだけ綻んだ表情に気づき、そのまま決意を固めたようだ]
(-183) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>330 オーガスト [...は幸せそうな表情を浮かべたオーガストの頭に手を伸ばした。 避けられなければそのまま撫でただろう]
大丈夫、大丈夫。 おまえさんくらいの年ならちゃーんと食って運動して寝たら大丈夫だって。 俺を見な。ちゃんと食って寝て運動したらこんな立派なガタイになったんだぜ。
[...はカカッと笑った]
(336) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
えぇ、お姫様 運も実力の内―― という言葉の通り
[そうして猛然とおみくじを引く姿に]
……おや なかなかいい引きをお持ちですね?
[感心したように、小さく拍手をした]
(-184) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>#11>>#12 水晶 ですか 願いが叶うという?
……… たまにはワタシも 遊戯に参加するのも 良いでしょうか ね
[妖精の声に耳を傾けながら、猫の挙動を見ている]
(337) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>329
そのぐらいの年頃だったら、少しくらい背伸びしたいだろ。 それに、見栄を張っているような、可愛げのない背伸びには見えないしな。
なぁに、困ったらおっさんを頼るといい。 あまりハマりすぎるのは良くねぇが、帰りのコインくらいはくれてやるよ。
[しっかりしてるから、必要なさそうだけど。 照れている少女が微笑ましいからなのか、単に機嫌がいいだけなのか、金が余っているからなのか。 気まぐれが交ざっているのは、見て取れたかもしれない。]
(338) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>314 ? 今ワタシの事を お呼びになられましたか?
[自分の名前に反応したのか、ベルに振り返って。]
……?
[そのまま、ドウェイン>>320に向いて首を傾げた]
(339) 2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
ダフナは、ホイールを回し、ボールを投げ入れた。
2012/11/03(Sat) 00時半頃
|
>>300 クェン 2と、黄金色をした液体を手に取り。
>>295 せんせー
そういえば、どんな子がタイプなの?
[軽く、問いかけた]
(340) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
>>331 えぇ お気を付けに お嬢様 賭け事は 抜け出せなくなる方も いるのです
[それはそれで仕事にはなるけれど、とは言わずに。 ただ忠告だけして頷いた]
末小吉なら 無理せずですね?
>>333 オペラはそのままBetですね 承知しました
[Blackに置かれたコインを確認して、締め切りのベルを2度鳴らした。]
(341) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
>>ダフナact [...はじぃとダフナの手元と、ルーレットの盤を見ていた]
……うむ、わからん。
[何度見ても賭けごとは良くわからなかった。 何が面白いのだろうか、思案するが答えは出てこない]
……うむ、わからん。
[...は二度目の呟きを発した]
(342) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
スイートポテト、甘いのは大好きだよ~♪
[時刻は気にしないまま 一緒にマジックを行う鳩にも分け与えて、食べ始める。]
>>#11>>#12
水晶? だれかが、ツチノコ見つかりますようにって言ってくれれば良いんだけどねぇ。
でも、楽しそうだから参加してみようかな。
[本当の願いは胸に秘めたまま、るーしゃをなでくりまわし 魚片手に]
餌付けしたいねぇ。 一緒に舞台に出てみない?
[勧誘したかもしれない。]
(343) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
>>291 スーツァイ Red200 >>317 オーガスト Black10 >>333 オペラ Black20
(-185) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
るーしゃを勧誘するのが一番早い。 嘘です、嘘ですよー。
・・・それだと、ゲームになりませんし。
さて、どうしましょうか。
―嘘をつくのも一興? お客さんを騙してこそ、ってやつだよねぇ。
(-186) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[やがて、ボールがポケットに落ちて。 それを、無機質な声で読み上げた]
――1(1.Red 2.Black) 10
(344) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
スーツァイすげー当たるなぁ。
(-187) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
…つれないな、割と本気だったんだが。
[ダフナの反応にはほんの少しだけ残念そうな表情をして。 続く言葉には、少しだけ目を見開き。]
―――変わってるというか。 こんな仕事、素敵だって言い切るのが凄いな。
[小さく、ありがとうとだけ紡いで。]
こっちも、割と本気だからな? 俺が癒されてるって言ってるんだから、それで良いんだよ。
[子役の少女がいるせいか、いつの間にか煙は無くなっていて。 客や彼女の邪魔にならない場所に肘をつき、ニコニコしながらダフナを眺めた。]
(-188) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[>>302の言葉を聞き、ベルへ顔を向ける]
お姫さま、なのですか?
……やんごとなき理由で、おしのびで、こっそり、ばれないように、 こちらへいらしたのでしょうか……。
[あまり追求してはいけないだろうと思いつつも、じっと見つめてしまった]
(345) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
/* アグレッシブアンカミスしてやがんのorz
(-189) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[ベルを見つめてるオーガストを発見して、静かに近づく。]
―女の子はみんなお姫様なんだよ。 勿論、オーガストも―
[こっそり耳打ちしたかもしれない。]
(-190) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
お嬢様、オペラ、残念。 また挑戦していただければ 幸いです
[でも無理は禁物、とオーガストには言いながら。 Blackに置かれたコイン>>317>>333は手元に下げて]
……スーツァイ殿は なかなか強運をお持ちですね? おめでとうございます
[Redに置かれた200Gerd>>291を400に増やそうとして、止まり]
10GerdのCoin 100Gerdに変えますね
[山を作りそうなコインを見て、一度全部下げ。 先程よりやや大きい100Gerd硬貨4枚に変えてから、彼女の手元へ]
(346) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
>>332
あぁ、これな。賭けてみても良いんだが…
[ボールが盤を転がる音が聞こえれば]
次にしとくかね。
[手をひらりとだけ、振り。 >>339 首を傾げられれば、ほんの少しだけ困ったような顔をして。]
…お姫様が勝手に言ってるだけだから、気にしないでいい。
(347) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
/* 実は>>345の>>302は>>335なのです。内緒ですよ。 */
>>336 [ふわりと頭を撫でられて一瞬だけビクリと肩を震わせたが 優しい手つきに…は、そのままでいた。
見な、と言われて見たその体つきに]
ええと……。
身長はともかく、横幅はもう少し…… 3、40%オフくらいが丁度良いと思います、です。
[言いながらあまり良い言い回しではないと気づいたが、 おなかまわりを見て、つい言葉にせずにはいられなかったようだ。 …も、苦笑いで返した]
(348) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
>>340 なんだ、オペラ。 お前もこんな話興味あるのか? 意外だな。
俺の好みな、なんて素直に教えると思ったか?
[クツリ、と笑って。]
(349) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[受け取った花は暫し迷ってから、胸元に刺して。]
そうですね 手品師とあらば… とても大切なものなのでしょう …その点ワタシも まだまだです
オペラは あまり得意ではないのですか?
[付け足しに、首を傾げる。]
えぇ そうですね―― 楽しみにしていましょう
[涼しい顔で、けれども少しだけ機嫌良さそうに返した]
(-192) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
>>348 ふいたwww
(-191) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
[やがて、次のBetを受け付けるベルを鳴らしながら]
>>342 ……クェンは あまり賭け事はしない性質で? 行なっているのを 見たことがありませんが
[呟かれた言葉を拾って、そちらを向きながら。]
堅実なのは悪いことでは ありませんが
(350) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
マスケラにもヒント来るのー・・・?
来たら頂戴(まて
(-193) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
にゃんこが膝の上にのってごろごろ言ってる。
可愛いのう。可愛いのう。 でも、るーしゃも可愛い。
(-194) 2012/11/03(Sat) 01時頃
|
|
>>350 ダフナ したことがないんだなぁ。 でも、なんか皆やってるし、今度よかったらルール教えてくれねぇか?
[...は首を傾げて自分の顎を指でなぞりながらそう問うた]
(351) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
>>338 そういうものでしょうか? でも……生意気な小娘と思われていなくて良かったです。
もし底をついたら、おじさまを頼りにさせていただきますわ。
ただ……、知らないおじさまが簡単にコインを下さるなんて、 少々危険な香りがいたしますの……。
[不安げに言ってみるが、実際はただの冗談だった。 それがドウェインに伝わるかどうかは彼の感性によるだろう]
(352) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
ワタシが美しいなど 本物の美女に失礼ですよ? 無愛想で 可愛げのない女です
[なんのことなしに返す。 磨かれるベルは、見る間に銀色の輝きを増していく。]
……変わってるとは よく言われます でも素敵ですよ ドウェイン殿 ワタシの仕事は―― 人を崩すことはあっても 救うことはあまりない
[どういたしまして、とその瞳を見つめて。]
……ご冗談、を ワタシが 本気にしたら どうするのです、か。 …ネコの方が よほど癒されます
[――慌てて、目を逸らした。 こちらを眺める様子には、何見てるんですか、とぶっきらぼうに言う。]
(-195) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
クェンは、すまん、ちょっと退席だ
2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
クー2 オーガスト5 オズ6 ドウェイン7 ルイ8 ダフナ9
アルカル9オペラ15 クェン2シンディ10 ベル1スー10 ウィランカ2マリー9
(-197) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
>>349 せんせー。 意外・・・? 別に、お菓子ばっかに興味あるわけじゃないんだから。
[いつもお菓子に目がない所を見られてるからだろうかと ぷくっと頬を膨らせるも、直ぐに笑いかけて]
優しいおにーさんなら教えてくれるかもって思ったんだけどなぁ。
でも、楽しくなってきた。 答えは簡単に求められない方が、楽しいよね?
[そのまま笑みを深めた。]
(353) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
ベル1 クー2 クェン3 ウィランカ4 オーガスト5 オズ6 ドウェイン7 ルイ8 ダフナ9 アルカル10 マリー11 シンディ12 スー13 ヨゼ 14 オペラ15
(-198) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
やっぱり!
[見つめられて少し照れながらも、わくわくとした表情を隠せずに。]
ガラスをすり抜けて逃げられたら捕まえられないねぇ。 マジックみたいにタネがないし・・・。
それに、ちょっと出てもすぐいなくなっちゃうから捕まえることすら難しそうだよね。
[少し残念そうに呟きながらも、ツチノコの言葉に反応して]
ツチノコなら逃げないよね! ツチノコ~♪ ツチノコ~♪
[一瞬で、楽しげな表情に変わった。]
(-199) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
>>352
どうやらお嬢さんは勘も冴えてるみたいだな。 世の中そんなに甘くないのは良く知ってるだろ? 勿論、何かしら対価は戴くさ。
[一瞬だけ、口元だけを歪ませるて冷たい表情を浮かべると]
なーんてな。他意はねぇよ。 しっかりしてるとはいえ子供は子供だ。 困ってたら手を貸してやるのは当然だ
[先程とは打って変わってからかうような笑い方をする。]
(354) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
にゃんにゃにゃーん…
[猫はごそごそしはじめた]
(@14) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
村長さんのおつかい るーしゃがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村長さんのおつかい るーしゃは村を出ました)
|
にゃにゃにゃーっ!いちじさんかにゃあ
(355) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
[ダフナの胸元に刺された花を見て、お礼を述べる]
ん、やっぱり似合ってる。 使ってくれて嬉しいな。ありがとう―。
[続く言葉には首を傾げつつも]
淡々と仕事をしている姿を見ているからかな。 ダフナは得意な気がしてたなぁ。
ふふっ、そうだねぇ、直ぐに表情に出ちゃうんだ。 美味しいお菓子が目の前に来た時なんかは特にね?
それに、ショーの最中も、緊張が表に出るから―・・・。
[苦笑しながらも、楽しみにしてるとの発言に喜びを隠せない表情に一変。 直ぐに気付きポーカーフェイスをしてみるも、バレてしまっているかもしれない。]
(-200) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
>>341>>344 [いやに確信めいた忠告は、何処となく甘い危険に誘うような 雰囲気を持ち合わせているように感じられたが]
…末小吉ですものね、あまり調子に乗らないようにいたしますわ。
[それからしばらくして回り始めたルーレットを固唾を飲んで見守り、 小さなボールが、最後には赤に落ちて止まるところまで見続けた]
ああ……。 外れてしまいましたわね。
[>>346で回収されたコインを名残惜しげにみつつ、 大人しく観戦に回ることにした]
(356) 2012/11/03(Sat) 01時半頃
|
|
編成かわってるけどきにしないでにゃ あとでちゃんとするにゃー
いまいるっぽいメンバーからないしょばなしするにゃ。
(357) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
ベルsu クーis クェンyo ウィランカuh オーガストam オズor ドウェin ルイon ダフナak アルカルan マリーom シンディiz スーuu ヨゼmi オペラni
(-201) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
わ!
[急に耳元で囁かれた言葉に]
え、え? 私なんかがお姫様だなんて、そんなおこがましいです!
[ばっ、と振り返った顔には朱が差していたが、 すぐに両手で覆い隠して俯いてしまった]
(-202) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
かわいいおじょーさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
オーガストに伝える合言葉は【am】 きのこつちのこたけのこせんそうにゃ!
(-203) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
いけめんおにいさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
ドウェインに伝える合言葉は【in】 みずもしたたるいいおとこ!みずきらいにゃー
(-204) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
[ぶっきらぼうに返されても、笑みを崩す様子はなく。 寧ろ楽しげに。]
ダフナ、そういう所が可愛いんだよ。 客からモテるだろ?
[彼女が相手にしてないのか、それとも気が付いていないだけなのか。 更に笑みを深めて]
俺は、本気にしてもらっても構わないけどな? 美人な事には変わらないし、癒しであるのも変わらない。
[それだけ音にして。 彼女から視線を外すと、仕事の邪魔にならいように積まれたコインを見つめた]
(-205) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
びっくりおねーさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
オペラに伝える合言葉は【ni】 はちみつがけについてべとべとにゃ…しくしく
(-206) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
>>344 外れちゃったか。
[オーガストの言葉に(>>356)一瞬迷いを見せるも 次はOddに10Gerd Bet]
そうだねぇ、次駄目だったら潮時かな。 嵌って抜け出せなくなるのも困るからね?
[小さく呟いたかもしれない。]
(358) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
>>347 そうですね 承知しました ドウェイン殿
[手を振る様子にこくりと頷いて、それから配当を行っただろう 僅かに困ったような表情の理由はわからず。 ますます首を傾げそうになったがそれは抑えて]
そうですか? 気になりますが… お客様のprivacyなら それで。
(359) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
おりょうりおにいさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
クェンに伝える合言葉は【yo】 やっぱりあきはまろんなのにゃ!まろまろー
(-207) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
ねこさんもふもふこんばんはなのです。
合言葉は【am】、了解したましたわ。
つまりつちのこたけのこを殲滅すれば良いのですね。 きのこは永遠に不滅なのです。
ねこさんもぐもぐ
(-208) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
おう、聞こえてる。 …いけめんおにいさんって……
夜遅くまでおつかれさん。 伝言、確かに受け取った。
[視線を合わせるように屈むと、えらいえらいと頭を撫でる。]
(-209) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
てすてす。 きこえてますにゃ。
[にゃーにゃーと猫の鳴き声をしながら、るーしゃの真似をしてみる。]
願い事は、そうだねぇ。 るーしゃを村長から譲り受けて可愛がることにしようか?
[冗談交じりに呟いた]
/* お疲れ様です。
(-210) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
るーれっとのひと!こんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
ダフナに伝える合言葉は【ak】 あなたのおうちはどこ?わたしのおうちはもふもふらんどにゃ!
(-211) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
にゃーにゃー言うと、中身COみたいな気がする件。
最近、先輩に おい、かるが困ってにゃーにゃー言ってるぞ、と言われたからでしょうか。 それまで気づきませんでした。
無意識は、怖い(´・ω・`) 村建て様・・・どこにゃー、ぐすぐす。
(-212) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
みまわりおにいさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
オズワルドに伝える合言葉は【or】 ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらん!
あ、もちろん自由参加だから伝える伝えないは自由にゃ。 無理強いはしないにゃー どうぞ楽しんでいってにゃ。
(-213) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
おひめさま?!こんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
ベルに伝える合言葉は【su】 くりってもふもふにみえるよね!ぼくみたいー
(-214) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
>>353
悪いわるい。
[と、口にした割りには顔は笑っていて。 お詫びにと赤いキャンディーを一つ、オペラに手渡し]
若いモンを弄るのと酒を飲むのはおっさんの楽しみでもあるからな。 それに……当ててみるのも、暇潰しくらいにはなるだろ?
[まるで悪戯を思いついたような子供のように、ニヤリと。]
(360) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
ふたご!ふたご!こんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
アルカルに伝える合言葉は【an】 つちのこはもっふもっふかな?みずびたしでぬるぬるかな?
(-215) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
>>351 おや そうなのですか? クェン。 えぇ いつでも構いませんよ
いつも アナタの美味しいお料理を頂いていますし
[勿論、といった様子で頷いた]
(361) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
ん、良くわからないが了解だ。
yoだな。
うん、覚えておけばいいんだな? 「あきは」が「あさきは」に見えた
(-216) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
びじんなおねーさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
シンディに伝える合言葉は【iz】 みずぎはしろ!しろにかぎるにゃああ
(-217) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
>>354 [ドウェインの人の良さそうな表情から一変した、冷たい表情を目にした…は、 にじんだ不安を顔には出さないようにしていたが、失敗していたかもしれない。 しかし、すぐに聞こえた笑い声に、目を丸くし]
……冗談、ですの? いやですわ…、少しだけ本気にしちゃいました。
あまり、からかわないでくださいな。
[唇を尖らせて不満げな様子を見せる。 冗談を口にしたのは自分も同じだということは棚にあげた]
(362) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
>>359
[あー、やら、うーやら小さく呻いた後]
………気になるなら、ベルにでも聞いてみれば良い。 プライバシーというか、隠す程の事でも無いのは確かなんだがな。
[苦笑しつつ、黒に100ほどベッドする。]
(363) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
すてきながくしさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
ルイに伝える合言葉は【on】 きのこたけのことかそんなのかんけーねー!にゃ
(-218) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
もふもふじゅうたんさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
クーに伝える合言葉は【is】 しっずかなこっはんの…あれなんだっけ…
(-219) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
きょくげーねーちゃんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
スーツァイに伝える合言葉は【uu】 つちのこっておよげるかなー?
(-220) 2012/11/03(Sat) 02時頃
|
|
おいろけなおねーさんこんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
ウィランカに伝える合言葉は【uh】 しろいかいがらのちいさないやりんぐにゃ!
(-221) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
[礼にはふる、と首を振り。]
いいえ お礼を言うのはこちらです オペラ。ありがとう これは 何という花ですか?
…得意というか 元々表情の変化が乏しいので。 けれど、 ディーラーはもっと 冷静にあらねばなりませんから ある程度は慣れでしょうか………けれどお菓子は 仕方ありませんね
[無表情で、冗談じみたことを言い 表情の変化に、目を細めて]
たしかに、 少し練習が必要でしょうか?
(-222) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
かんそくねーちゃんばんわにゃ。 てすてす、きこえますかーなのにゃ。 そんちょうさんからのでんごんなのにゃ
マリーベルに伝える合言葉は【om】 ねーしってるー?ねこもたまにはおよぐのにゃ!
(-223) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
>>362
ハハッ、悪かった。 そんなに拗ねるな拗ねるな。 しかしこんな演技に引っ掛かるとは、お嬢さんもまだまだだな。
[安心させるためか、クスクスと楽しそうに笑うと]
世の中にはわるーいおっさんも居るからな、気を付けるこった。。 [彼女が嫌がらなければ、くしゃりと頭を撫でただろう]
(364) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
ドウェインは、くぁっ、と欠伸を一つ。**
2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
たべちゃや!たべちゃめーにゃっ! まだぼくいきのこりたいいきのこりたいまだいきてたくなるにゃー
きさまきのこ派かっ!
まあつたえたよ!これからよろしくねー
(-224) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
>>356 えぇ それが良いでしょう。 それにお嬢様は まだまだ賭け事に漬かるには お若いです
[自分が歳を重ねているというわけではないが、 明らかに未成年であろう少女にはそう頷く]
このような感じです Rouletteは 比較的単純なゲームですね… 外れてしまって、残念。
[それから、いつぞやクーに渡したかぼちゃクッキーを差し出して]
…参加賞です
(365) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
やっとみんなつたえれたにゃ! えらいえらいされたにゃー(ごろごろ)
ヨメみつかるといいにゃ! じゃあ、これからよろしくねー
(-225) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
こんにちは ネコ殿。 【ak】。承知致しました――ありがとうございます
見つかると 嬉しいですが
[目を細めて、そっとその頭を撫でた]
(-226) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
ぼくを飼いたいならしーばのかんづめと、 どろぱっくのエステはひっすなのにゃ あとぼくのおへやもよういしてね? あとはたまにナデナデしてくれたらうれしいにゃ!
じゃあ、これからよろしくねー!
(-227) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
>>344 あ…。 あなたも外してしまわれたのですね。
実は少しだけ期待したのです。 でも、そうそう上手くいかないですわ。
私は今日はもうやめておきますが、また機会があれば 今度は当ててみたいものです。
[もう一度ルーレットに挑むオペラを心配そうに見るが、 ここでベットをやめることにした自分の運を、 代わりにオペラで試すかのようにその勝負の行方を*見守った*]
2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
>>358 あ…。 あなたも外してしまわれたのですね。
実は少しだけ期待したのです。 でも、そうそう上手くいかないですわ。
私は今日はもうやめておきますが、また機会があれば 今度は当ててみたいものです。
[もう一度ルーレットに挑むオペラを心配そうに見るが、 ここでベットをやめることにした自分の運を、 代わりにオペラで試すかのようにその勝負の行方を*見守った*]
(366) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
ククク…正体を知られたからにはしんでもらわないといけないにゃ [クェンさんかぷかぷ] 明日また再度告知しますにゃ。 簡単にいえば秘話であそぼ!いべんとなのにゃ
ではよろしくなのーにゃ!
(-228) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
きのこがすきです。 でも、ねこさんのほうがもーっとすきです。
はい、よろしくお願いいたしますね。 村長さんにもよろしくお伝えくださいな。
それでは、ねこさんバリムシャァ
(-230) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
たぶんそんなにむずかしくないからだいじょーぶにゃー! おねがいあるのなら叶うといいね!にゃ。 [ダフナの足元すりすり]
それではよろしくなのにゃ!
(-231) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
/* ねこさんは非きのこ派かー。 きのこ派は肩身が狭いわぁ…。
(-229) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
ヨゼフィーネほうちしてすまん! ぼくたてたむらのプロロにがてなんだ すけちゃううう
おふろでよう(日記)
(-232) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
/* しかしこんなRPで大丈夫か。 大丈夫じゃない、問題だ。
オーガストのチップ、ふとももチラァ?
(-233) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
[ドウェインの楽しげな様子に。 不可解だと言いたげにちらり、窺い見て]
……何を言ってるのですか 全く… モテる? いいえ そんなことは。 ワタシの無愛想を 面白がる方はいらっしゃいますが
[首をふるふる、横に。 付け足した言葉。貴方もそうなのでは?とは言わなかった]
………それは――
口説いているのですか? ワタシのような変わり者を。
[小さく呟くだけ。ドウェインに聞こえたかもわからない。 ただ、いつもより少しだけぎこちない動きで、コインを揃えた]
(-235) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
可愛いだなんて―― そんなこと アナタのような素敵な方に言われたら。
(-234) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
なぜこの娘はwねこをくらうのじゃ!!ww
(-236) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
きっとどなたかの合言葉は【pm】なのですわ…。 【am】と【pm】二人合わせてam/pmなのです。 am/pmみたことないですけど。
(-237) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
な、なんとおそろしいむらにゃ! ぼくはへやにかえらせてもらうっ! [どうやら何かあったようだ]
ということで皆様よろしくお願いしますにゃ。 ぼくは三時ごろ抜けます、そして編成をいじります。
おやすみぐんない!
(367) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
しかししまったな ぼくは答えを知ってるからなんか狼の気分だw
(-238) 2012/11/03(Sat) 02時半頃
|
|
となると、水晶はコンビニで売られていると言う事でしょうか。 やっすい水晶ですわね。
もしくは、7つあってそれぞれのコンビニにあるのを集めれば良いのでしょうか。 つまり合言葉は 【Seven】【Eleven】【Family】【Mart】【Lawson】【am】【pm】 なのですわ(ドヤァ
(-239) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
>>348 オーガスト
ん?
[...はオーガストの視線に合わせて自分の腹に視線を向けた。 それ程太っているように見えるだろうか。 体脂肪率は16%なのだが……。 それを口にするのも野暮というものなので、苦笑いするオーガストにニカッと笑みを向けた]
そんなに痩せたら優男になっちまうな。 嬢ちゃんはそういうやつのが好みなのかい?
[カカッと笑い声をあげながら、またオーガストの頭を撫でた]
(368) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
なるほど、了解だー。
かぷかぷ甘噛みされるのも悪くない。 だが、攻撃の際には大体、隙ができるものだぞ。
[...はるーしゃの尻尾を撫でた]
(-241) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
ねこさー…ん。 どこへ行こうと言うのかしら……。
お仕事かしら。 お仕事なのよね?
ならお仕事が終わればこちらへいらっしゃいな。
ええ、くるしゅうなくってよ。
/* というものをねこさんに秘話ろうと思ったけど 新参者の癖にヤンデレなんて生意気なので 自重した。 偉い。
(-240) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
>>368 […はおなかをじぃっと見つめる]
[…はおなかをつんつんする]
[つんつんつんつんつんつんつんつん]
(これが体脂肪16%の本気……! それともコナソにあったように、お腹の中に隠しものをして 太ってみせるという非常にアレなトリックでしょうか)
(-242) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
>>358 Bet 確認致しました オペラ
[Oddに賭けられたコインにを見遣りながら]
そうですね 引き際の見極めも 肝心です。 ワタシとしては お相手できて楽しいですけれど
(369) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
にゃ!しっぽはらめー!
ぼ、ぼくはおへやにかえるからっ! こんどあったらおぼえとけにゃああ
(-243) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
村長さんのおつかい るーしゃがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村長さんのおつかい るーしゃは村を出ました)
ダフナは、出ていった猫に、お辞儀をした。
2012/11/03(Sat) 03時頃
|
返事をするまえにいなくなってしまった…
(←レスが おそい
(-244) 2012/11/03(Sat) 03時頃
|
|
>>363 ……? では… 後ほど伺ってみます
[珍しく、小さな呻きと曖昧な態度。 見つめ、ニ、三度瞬きしたが言われるまま頷いて]
100Gerdですか 結構賭けますね?
[Betされると、そちらに目を向けた]
(370) 2012/11/03(Sat) 03時半頃
|
|
…失礼 お姫様 何やらドウェイン殿が、 お姫様に聞くようにと。
[簡潔に、言われたこと>>370を話す。 >>339での話は、ベルの耳に入っていただろうか。]
(-245) 2012/11/03(Sat) 03時半頃
|
|
[ふ、と息をつく。 Betは、もう暫し待つようだ]
……頂きます。
[その間に、と>>300から3を取った。 黄金色の液体も、グラスに少しばかり注いで。]
(371) 2012/11/03(Sat) 03時半頃
|
ダフナは、広がる甘みに目を細め。休憩**
2012/11/03(Sat) 03時半頃
|
――始まりますね。
(-247) 2012/11/03(Sat) 04時頃
|
|
人狼[[role]]
(-246) 2012/11/03(Sat) 04時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る