人狼物語ぐたるてぃめっと


227 【検証】僕らはみんな恋してる!?

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


此処は琥珀の町。
海向こうの国から加工前の琥珀を買い、磨き、加工して。
其れを売る事で生計を立てている。
黄色、青、緑、黒、無色透明、白濁したもの、蜂蜜の色、高級な発泡酒の色、蒸留酒の色、葡萄酒の色。
日々、沢山の装飾品や工芸品。其れを買う為に訪れる人。
そして他には何もない、小さいけれど平和な港町。

………しかし、ある日事件が起こった。

屑琥珀の消失事件と、神隠し。

警察は此の事件を魔術絡みのものであると断定し、容疑者を集め始めた。


【人】 アニャン

おやおや…?

(0) 2012/10/20(Sat) 01時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

ここはとある研究施設の一室。

これから始まる実験のため、色々検査をした後、被験者が集まってくる。
彼らがこれからする実験は、「惚れ薬の効き目を試すもの」。
/*
実験内容を事前に知っていても知らなくてもどちらでも構いません。
被験者(=参加者)同士は今回は初顔合わせ推奨。
首に巻かれたベルトに名前が書いてあります。

(#0) 2012/10/20(Sat) 01時半頃


天のお告げ(村建て人)

/*
片思いだらけ+悪鬼1の村がどうなるか、実験したくて建てました。
2dで終わるのか、3dまで行くのかどうか?
5人以上集まれば【20日23時開始】予定です。さくっとはじめて、さくっと終わるよ。

飛び入りも歓迎してますので、お気軽にどうぞ。

(#1) 2012/10/20(Sat) 01時半頃


天のお告げ(村建て人)

/*
アニャンさんの設定を考えてなかった。他も色々。
言ったもの勝ちかもしれません。

一見被験者風のお手伝いさん、かな?>アニャンさん

(#2) 2012/10/20(Sat) 01時半頃


天のお告げ(村建て人)

/*
は、ちなみに。
懸想する者=片思い・隠れ棲む魔術師=悪鬼(事件)です。

琥珀セットの恋人勝利のメッセージがみてみたかったとかそんな。

(#3) 2012/10/20(Sat) 01時半頃


天のお告げ(村建て人)

/*
なんか肩書きの変更欄にID入ってるので、
参加する人は気をつけて!!!中ばれ上等なら止めない(*ノノ)

では、鍵解禁しますか。
何か不明の点があれば、お気軽に。

(#4) 2012/10/20(Sat) 01時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


シバが容疑者としてやってきた。


【人】 シバ

ひゃっはー!今日もご機嫌だぜ!?

(1) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

シバは、アニャンに気づくと手を振った。

2012/10/20(Sat) 01時半頃


【人】 シバ

なんだ、ばーさんと俺だけか。

[そこらにてきとーに置いてある白い椅子、
背もたれを前にして座って頬杖をついた。]

…ああ、疲れたな。

[もう燃料が切れた。*ぼんやり*]

(2) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

ステイシーが容疑者としてやってきた。


【人】 ステイシー


 そんな薬、
 効果があるとは思えないけどな……

[後ろ手でくねくねもじもじ、
くるっと振り返ってにっこり微笑んだのは、
持ってた手鏡に向けてだった]

(3) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【人】 ステイシー


 だって、ねえ、
 可愛い私以外、誰を愛するっていうの?

 うふふっ。

[つまり、鏡を見てればご機嫌な人種であった]

(4) 2012/10/20(Sat) 02時頃

シバは、なんかくるくる回ってる何かに気づいた。

2012/10/20(Sat) 02時頃


【人】 シバ

あんたもご機嫌そーだね?

同じ服着てるってことは被験者って奴だよな?よろしく!

[椅子に座ったまま、緑髪に向かって手をあげた。]

(5) 2012/10/20(Sat) 02時頃

ステイシーは、4649されて、あらっと気付いた。

2012/10/20(Sat) 02時頃


シバは、手をあげたまま、居眠りはじめたようだ*

2012/10/20(Sat) 02時頃


【人】 ステイシー


 そ、そう?
 至って普通だと思うけど。

[手鏡ふきふきしまいつつ]

 君、テンションの高低がなんか激しいね……
 って、なんで声かけた傍から寝てるのよ。

(6) 2012/10/20(Sat) 02時頃

シノブが容疑者としてやってきた。


【人】 シノブ

ここ、でいいんだよね?

[出来の良い、和服を身につけた黒髪の――持ち主に似た人形を大切そうに抱きしめながら、周囲を見回す。
先客に気づけば]

…………
 「今晩は、よろしくお願いしますね」

[人形の片手をふりふり、腹話術風に挨拶]

(7) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【人】 シノブ

[一人は突然居眠りをはじめ、一人は手鏡を丹念に磨きしまい込んでいる]

 「何だかおかしな人たちです。ねー」

[人形と、顔を見合わせ、頷き合った]

(8) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【人】 シバ

ナズェミデルンディス!!

[起きしな、なんか叫んだ。手はあげたまま、]

あ、また人増えてる?おねーさん?ソレ何?

[無遠慮に、お人形、指差した。]

(9) 2012/10/20(Sat) 02時頃

シバは、あ、そっちの人もよろしく!

2012/10/20(Sat) 02時頃


【人】 ステイシー


 ………。

[>>7 ←このままの視線になった]

 なぜ?

[自分そっくり人形もってるのかとか、
こんなところで腹話術してるのかとか、とか]

(10) 2012/10/20(Sat) 02時頃

シバは、ん?どっちだ?ま、いっか。

2012/10/20(Sat) 02時頃


【人】 シノブ

[>>9叫ぶシバにびくりと肩を揺らす]

 「なぜ見てると言われても。そこにおかしな人がいるからです」

[相変わらず腹話術風な会話。本人は無表情でこくこく頷いている。
指をさされれば]

 「可憐なレディを指差しなんて失礼です!」

[人形の両手をあげて、怒っているんだよ、のポーズ]

(11) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【独】 シバ

>>11
ちょw伝わってるwwww
いいけどwwww

(-0) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 シノブ

[>>10なぜか>>7な視線のステイシーに、人形と本人共に首をこてりと傾げ]

 『何が、ですか?』

[鉤括弧が読みにくいので変更しつつ、相変わらず腹話術]

(12) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 シバ

えー、あー?

[>>11そこにおかしな人がいる、で、緑髪をちらりとみて、]

そうかぁ?ふつーの子にみえるけど?

[大げさに首をかしげた。ぐきっと鳴った。]

…可憐なレディ?えーと、何?

[指差した手はそのままだった。]

(13) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 ステイシー


 え?
 どうしよう、聞いちゃいけないのかな。
 関わるのは危険な人かもしれないし……、 

 あ、でもそうか。わかった。

[>>12 ぺこっとお辞儀した、にこっといい笑顔]

 こんばんは、芸人さん。
 君って、とってもお仕事熱心なんだね!

[ぐ、と親指立てつつ]

(14) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 ステイシー


 おかしな人っていうのは、
 私のことでは無いと思うよ?

[>>13 とりあえず手鏡を、シバの顔の前に出してあげました。
鏡はこんな時にも役にたつのです]

(15) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 シノブ

[シバとステイシーを交互に見やり]

 『彼女も多少?と思いましたがあなたの事です』

[きっぱり]

  『派手な音がなりましたが、大丈夫なんですか。
   なに、と言われても、私は見ての通りの可憐なレディで、シノブの保護者です』

(16) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【独】 シノブ

/*
やばいこのキャラうざい。
人形とひたすら喋るのやろうかな、と思ってやったけど。

心友ごめんね!!

(-1) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 シノブ

[>>14何やら葛藤しているステイシーを訝しげに眺める。前半の言葉は聞こえていない。
お辞儀の後、笑顔で褒められれば]

 『芸人じゃありません。
  まぁ私もシノブも人に憧れられる美しさを持っているのは分りますが。
  ただの華麗な、一般市民です』

[>>15の行動と言葉には頷いたり]

 『便利ですね。でもなぜあなたは鏡を持ち歩いてるんでしょう』

(17) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 シバ

お、おぉ?俺?俺は一般人だぜ。パンピーっていうの?

[なんかステレオ放送で話しかけられた>>15>>16
緑髪に手鏡掲げられて、うぉっとのけぞったが、]

おぉ、今日もばっちしじゃん!

[まじまじと眺めて、一人決めポーズをとった。]

(18) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 シバ

ふーん、あんた、シノブっていうのか。
俺、シバってんだ。よろしく!

それはシノママ?髪のびたりしない?
[やっぱり指差して、尋ねた。]

あんたも、パンピー仲間か。
まぁ、ふつーの人ってのが、サンプルとりやすいんだろ?
[これから行われる実験のこと。あまりわかってないけれど**]

(19) 2012/10/20(Sat) 03時頃

【人】 ステイシー

――は?何言ってんの?

[>>17 憧れられる美しさ、なる言葉に反応しました]

 この可愛い私が芸人だか一般市民だかに、
 憧れたりするわけないでしょう?

[ポーズとってる枯れ草色の前から、
くるっと手鏡自分に向けて、うふふっ*]

(20) 2012/10/20(Sat) 03時頃

【人】 シノブ

 『ぱんぴー……。
  まぁその言い方でも間違ってはいませんが、私の可憐さには即わない言葉ですね』

[不満そうだった。一人ポーズを取るシバには、呆れた視線を送り]

図々しい……

[ぽつりと呟いた。>>19自己紹介にはこくりと頷き]

 『シバさん、よろしくお願いします。
  呼び方はシノママでも構いませんが、
  髪が伸びる訳ないでしょう。失礼な。何処の呪いの人形ですか』

[怒ってるんだよ。な口調ではあるが、シノブ自体は常に無表情だった]

(21) 2012/10/20(Sat) 03時頃

【人】 シノブ

サンプル……。

 『お前も少しまともになってこい、とか言われて送り出されたんですよね。
  何の実験なんでしょう?』

[やはり実験の事は、よく分かっていなかった]

(22) 2012/10/20(Sat) 03時頃

【人】 シノブ

 『この可愛い…………。まぁ多少可愛いのは認めてさしあげないこともありませんが』

 『図々しい人しか居ないのかな』

[>>20ステイシーの言葉と、手鏡に見蕩れる様子に、人形と顔を見合わせた*]

(23) 2012/10/20(Sat) 03時頃

ソルが容疑者としてやってきた。


【人】 ソル

既に何人かは集まっているようですね。

[検査を済ませて白い部屋の無機質な扉を開ければ、そこにいた数人の先客の姿を、観察するように一人一人眺めた。]

(24) 2012/10/20(Sat) 04時頃

【人】 ソル

こんにちは。お邪魔しますね。

[一通り眺め終えると、目を細め、口元を緩めて笑顔を作って全員に向けて挨拶をし、空いている椅子に向かって歩くと、そこで腰を下ろす。]

(25) 2012/10/20(Sat) 04時頃

【人】 ソル

皆さんは――

[座って一息つけば、矢鱈とテンションが高い者、無闇に手鏡を自分に向けている者、抱きしめた人形を通して話している者、など割と目立つ特徴の面々に対しても、臆した様子も見せず]

こんな治験のアルバイトのような事は初めてですか?

[落ち着いた口調で、尋ねたりしてした。**]

(26) 2012/10/20(Sat) 04時頃

【人】 シバ

…可愛い、ねぇ。自分で言っちゃうんだぁ。

[>>20緑髪が、シノブにそう答えているのを耳にして、素直に感想をこぼした。
そうして、緑髪の顔やら何やら遠慮なく、まじまじと見つめつつ、]

…まぁ、可愛…くはない、かな?…サイズ的にも…?

[遠慮なく見たままの感想をこぼしました。]

(27) 2012/10/20(Sat) 08時頃

【人】 シバ

そ、ソクラテス?
シノママ、人形の割りに難しい単語、知ってるね?

[>>21シノブの人形にはそう返した。聞こえない単語もあるようです。]

よろしくな、シノママ!
え、そうなのか。あんた、もちょっと伸ばした方が可愛いんでね?

[本体とその付属品、見比べつつ、また素直に感想をこぼしてみた。]

(28) 2012/10/20(Sat) 08時頃

【人】 シバ

>>22
ふーん、あんたも実験内容知らないんだ。

俺も、「いいバイトがある。シバなら勝てる」って言われて、
迎えの車の場所教えてもらって来たけど。
なんか説明してもらった気もするけど、…よくわかんないね!

[大げさに肩をすくめてみせた。]

(29) 2012/10/20(Sat) 08時頃

【人】 シバ

とか言ってる間に、また人が来たな。よろしく!

[眼鏡男子の登場に、負けじと爽やかに声をかけ、]

チェケラ?チェケン…痴漢?あんた、そうなの?…何?

[やっぱり無遠慮に指をさしつつ**]

(30) 2012/10/20(Sat) 08時頃

【人】 シノブ

『ふぅん。ちゃんとまともな人も来たのね』

[>>25>>26新たに現れた人の、落ち着いた様子に、感心したよう感想を漏らす。
現在のメンバーを見ての、一切の物怖じの無さは、ある意味まともではないだろうが]

 『はじめてよ。あなたは実験内容知ってる?
  私達は薬を飲むとしか聞かされてないんだけど』

[問いかけた。
近くから聞こえたシバ>>30の言葉に]

 『彼、痴漢なの?』

[ソルから4歩程遠ざかってみたり]

(31) 2012/10/20(Sat) 09時半頃

【人】 シノブ

 『はっ、馴れ馴れしかったですね』

[ソルから距離を取りながら、ごめんなさい、と人形の頭をぺこりと下げた]

 『ちょっと、おかしな人たちにあてられて……』

[シバとステイシーに視線をちらちらしつつ、責任転嫁]

(32) 2012/10/20(Sat) 09時半頃

【独】 シノブ

/*
ぼんやり丁寧語わすれてt

(-2) 2012/10/20(Sat) 09時半頃

【人】 シノブ

さいず?

[>>27シバの言葉に、ステイシーを上から下まで舐めるように見やり]

なるほど。

[こっそり納得した]

(33) 2012/10/20(Sat) 09時半頃

【人】 シノブ

 『私は物知りですから』

[突如出てきたソクラテスの名には疑問を持ちながらも、人形の胸を偉そうにそらす。続く素直な感想には]

 『そうですか?だったら髪型変えてみてもいいですね』

[人形に視線を落とし、その髪を撫でた]

(34) 2012/10/20(Sat) 09時半頃

【人】 シノブ

 『説明をちゃんと聞いてないのは、どうかと思いますが、勝てる、と思われてるなんて、信頼されてるんですね』
 『私達は、いいから薬を飲んでこい、とだけ言われたんですよね。
   ま、まぁ。信用があるからでしょうけど』

[>>29シバの信頼のされ方が何やら悔しく、対抗している]

 『何であろうと、勝負には負けません』

[きりっと言い放った*]

(35) 2012/10/20(Sat) 09時半頃

シバは、/*>>27後半は、可愛くないことはない、で![*とりま一撃*]

2012/10/20(Sat) 09時半頃


【人】 ソル

チェケラ…
…痴漢?

[無遠慮に指を突きつけられれば>>30、そちらに視線を向ける。]

流石に初対面の方にそう呼ばれる事は初めてですが…

[相手の話し方や口調を自分の中で咀嚼するように、ゆっくりと一度間を置いてから]

痴漢じゃありませんよ。ちけんです。
それじゃあ、判り辛かったですね。

お薬が効くかどうか、験しに、飲んでみる、人、です。
貴方も、そうじゃありません、か?

[笑顔のまま、ゆっくりと噛み砕いて語りかけた。]

(36) 2012/10/20(Sat) 10時頃

【独】 ソル

/*
感情ト書きは最低でもプロは避ける努力。

(-3) 2012/10/20(Sat) 10時頃

ウナが容疑者としてやってきた。


【人】 ウナ

─ある夏の日の薬局で─

 ここ落ち着かない。

[某夏の定番商品と同じ名前の人は、ため息をつくのでした。子供に名札をさして笑われるのも、もううんざりなのです]

 新しいバイト探すことにしましょう。そうしましょう。

[そういうことになった**]

(37) 2012/10/20(Sat) 10時頃

【人】 ソル

[まともな人という感想>>31が出た辺りで、一度そちらに意識が向くが、シバの言葉に応えている間に距離>>31>>32を置かれる。]

痴漢ではありませんが、気にしないで下さい。
こういう場所で待つのは、落ち着かないものです。

[距離を置いた事と、謝罪という名目の責任転嫁に対して先ほどそのままの笑顔を向ける。その視線は人形ではなくシノブに対したまま動かない。]

呼ばれるのを待つ歯医者の待合室や、
伏せられたテストが配られた試験直前の時間に似ていますしね。

(38) 2012/10/20(Sat) 10時頃

【人】 ソル

信用とかよりも、肝心な箇所が濁されたり告げられていない方がいるのは、投薬前に余計な先入観を与えないように、ではないでしょうか。

[そして張り合っているような言動の相手>>35にそう話しかける。]

プラシーボ効果は御存知ですか。
効いていない薬を効いたように感じたりする…

[語尾を濁したが、知らない反応を見せればちゃんと説明しただろう。]

貴女がたをここへ紹介した御知人や御友人は、
そういう方それぞれのデリケートな部分を尊重してこその、配慮だと思います。

(39) 2012/10/20(Sat) 10時半頃

【人】 ソル

逆に詳しく知っている方は、
それを知っていても気の持ちようが動かなかったり、知っている人がどういう反応を取るかも込めているのかも知れません。

[説明が必要な段階がくれば説明があるだろうと言いながら、椅子に座ったまま、膝の上で手を重ねる。]

健康への安全性は、こうして我々が招かれた時点である程度の裏づけは取れています。
今更あまり深くは気にはせず、こうした機会と出会いを楽しみましょう。

[全員にそう向けて言うと]

そう言えば、自己紹介もまだでしたね。
皆さんは御済になりましたか?

[どういう経緯を辿ろうとも、ソルと呼ばれる事を望む発言をする流れに。**]

(40) 2012/10/20(Sat) 10時半頃

ソルは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 10時半頃


アルゴルが容疑者としてやってきた。


【人】 アルゴル

 うーっす。

[ズカズカ上がり込んで隅のソファーにどっかり腰を落ち着けた。**]

(41) 2012/10/20(Sat) 10時半頃

マトイが容疑者としてやってきた。


【人】 マトイ

ふーん。ここか。

(42) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【人】 マトイ

集団で実験すんのか?

ま、よろしくな。
あ、俺はせんせーに頼まれて。
妙な実験じゃなきゃいいけどな。

(43) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

クレシェンテが容疑者としてやってきた。


【人】 クレシェンテ

実験ねぇ。まぁよろしく。

(44) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【人】 クレシェンテ

よお、あんたも呼ばれたクチ?
えらく殺風景な部屋だな。

[>>43に向けて声を掛けた]

(45) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【人】 マトイ

よろしく。

随分人数がいるな。

それにしても。……遊びみたいな実権は前もやったことあったけど、今回のは……なんか手が込んでるな。

[部屋や自分の首のベルトを見渡す]

(46) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【人】 マトイ

うん、そうそう。
せんせーがどうしてもって言うからさ。

けどこんなに本格的とは思わなかったぜ。
大丈夫かな。
手当ても妙に出るらしいし。

[>>45に微笑んで答える内容は深刻そうだが、顔は暢気]

(47) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【人】 クレシェンテ

[自分の首輪を、指でコツコツと軽く叩いた]

確かに手が込んでるな。
そんだけ大掛かりな実験なのかね。

せんせーってガッコウの?

[>>47に瞳をぱちくりとさせて]

金払いは確かに良かったし、なんか裏ありそうだよな。

[陽気な表情に、好奇心に満ちた微笑を返した]

(48) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【独】 マトイ

12学校の
3仕事の

3

(-4) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【独】 マトイ

仕事

1病院の事務員
2看護師
3医者
4研究職
5↑のお手伝いバイト
6そのほか

3

(-5) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【人】 マトイ

うん、上司の先生がどうしてもって。
ひどいよねー。

あ、学校じゃなくて仕事ね。

[ぱちくりする目にぱちくりし返して、笑った]

そうそう。まあ、数日拘束されるんだっけ?
当然かも。

囚人ゲームとかじゃないといいねえ。

[けらけら笑った]

(49) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【人】 クレシェンテ

仕事なー。そかそか。上司のお達しね。
あ、ここにも書いてあるけど。

[首を逸らして、首輪の名前を指で指し示し]

俺、クレシェンテ。
長かったら適当に縮めて貰っても可。
数日間だろうけど、まぁよろしく頼む。

[笑いながら握り拳を縦にして、すっと差し出した]

囚人ゲームってジレンマのやつ?
か、囚人役と看守役に別れるやつなら怖いなー。

(50) 2012/10/20(Sat) 13時半頃

【人】 マトイ

俺はマトイ。よろしく。

[差し出されて少し瞬いてから元気よく握手]

うん、ジレンマのもだし、前映画やってたそっちも。
さすがにそこまでひどいことはやらないよねー。あはは。

[能天気に笑っている**]

(51) 2012/10/20(Sat) 14時頃

天のお告げ(村建て人)

/*
わ、目を離している間に満員御礼でした。
ありがとうございます!

予定どおりに【本日23時に開始】しますので、
よろしくお願いします!!!
いつ終わるか、本当わからないんですけど。

調子に乗って、ちょっと枠増やしておきますが、
増えても減っても、開始させていただきますです。

(#5) 2012/10/20(Sat) 14時半頃


天のお告げ(村建て人)

/*
[メモをみた。]
苗字とか細かい設定は書きたい人が書く、でいいですよ。

いちおうプロ議題、おきますか。
■名前
■備考
□コア
□接続状況
…かな?他、アピりたいこととか、
知りたいことがあれば増やしてください。答えなくてもOK。

あ、とりあえず大きな部屋に集められてますが、
トイレとか好きに動いていいと思います。

(#6) 2012/10/20(Sat) 15時頃


村の設定が変更されました。


【人】 シバ

>>34
ふーん、シノママは人形のくせに物知りはすごいな。

[胸をそらす(ポーズをとらされる)人形にそう答えて、
その後、人形の髪をなでつつ、素直に頷くシノブに、いい笑顔で、]

そうそ、綺麗な髪してるんだから、その方がいいって。

[自分の髪の色が枯れ草と緑髪に称されてるとか知るわけがなかった>>20]

(52) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【人】 シバ

初対面じゃない奴には呼ばれてるのか!>痴漢

[>>36眼鏡男子の返答に、ずれた突っ込みをしつつ、
治験についての、噛み砕かれた解説に、]

ふん、ふん…。
ああ、そうかもしれない?…ぐー。

[頷きながら相槌を打っていたが、シノブに対する説明をきいている内に
睡魔におそわれて、うつらうつら。]

(53) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【人】 シバ

ダリナンダアンダイッタイ!?

[そしてまた目覚めた。眼鏡男子に自己紹介について聞かれたら、]

ああ、俺はシバ。あんたは…ソル?

[首のベルトみて、そう呼んだ。]

(54) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

シバは、アルゴル>>41に、おー、よろしくと手を振った。

2012/10/20(Sat) 15時半頃


【人】 シバ

よろしく!よろしく!

[さらに新たにやってきた金髪男と青髪に、声をかけた。
互いに自己紹介もしたかも。クレシェンテをどう呼ぶかは考え中。]

囚人ゲーム?
まぁ、ゲームするにはちょうどいい人数だよな。

[面白そうににやにやと笑った。
そういえば、さっきシノブ>>35に対抗されたのを思い出した**]

(55) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【人】 クレシェンテ

お、おう。マトイな。了解。

[握り拳(縦)を差し出した理由。
それはグーの上と下でコツってやろうとしていたから。
……なんてちょっと恥ずかしくて言えない。
何事も無かったように平然とした表情で握手]

ああ、あったなー。あの映画面白かった。
だけどアレの登場人物にはなりたくないし
そこまで酷いバイトじゃねー……と思いたい。

[ちょっと考える表情で後頭部を軽く掻きながら、同意した]

(56) 2012/10/20(Sat) 16時頃

【独】 クレシェンテ

/*
映画ってなんだろう。
エスかな。ちょっと古いか?
最近とんとご無沙汰で。

(-6) 2012/10/20(Sat) 16時頃

ルネが容疑者としてやってきた。


【人】 ルネ

 来たぞ。


[やってきた。ソファがあるので座った。
 そしたら、おっさんっぽいのの横だった。>>41]

 ――……フン、まぁいい。

[ちょっとエラそうだった。]

(57) 2012/10/20(Sat) 16時頃

ルネは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 16時頃


【人】 クレシェンテ

シバな。外見と絡めて覚えやすい。
よろしく。

[>>55にはそう答えて、勝手な脳内連想ワードは芝]

ゲームか。よくわからんが面白そうだ。
俺、いっぺんあれ着てみたいんだよね。
黒と白の縞々の服。

んで、ナンバープレート持たされて
身長がわかる線が入った白い壁の前に立って写真。

[何でもやってみたいお年頃。
にやにや笑うシバに、どうよ、と意見を求めたり]

(58) 2012/10/20(Sat) 16時頃

クレシェンテは、やってきたルネに、よー、と手を上げた**

2012/10/20(Sat) 16時半頃


【人】 ルネ

[手をあげてくる女…いや、男か?よくわからないヤツがいる。
 男は長い脚をふりあげるようにあげてソファで足を組んだ。]

 いろんな奴がきてるんだな。
 で?なんの実験だっけ?

[肩をこきこき鳴らして、誰とはなしにきく。]

(59) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【人】 シバ

あんたの名前は舌かみそうだな…、クレしゃん?

[>>58テキトーに呼ぶことにした。]

囚人服?
[どうよ?と聞かれて、目をつぶって考える。
[[fhortune]]秒ほど意識を失っていた。]

んぁっ。
縞々服にあまりロマンはねぇかなぁ。
縞々は縞パンとかニーソとかじゃね?(聞いてない
まぁ、俺、清楚タイプのが好きだけど(聞いてな

でも、写真は撮ってみたいな。警察で撮ると、
無駄に柄悪くなりそうで面白そうだ。

[なー、とクレシェンテに話しかけつつ、にやにや続行。]

(60) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【人】 シバ

[クレシェンテに便乗して、新たにソファに座った男に手をあげた。
実験について聞かれれば、]

あー、そこのち…ソルって眼鏡くんが詳しい、のか?

[疑問形。とりあえず自分で説明する気はなかった**]

(61) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

シバは、>>60 39(0..100)x1秒だった**

2012/10/20(Sat) 16時半頃


ルネは、芝頭の言葉にふぅんと頷きつつ、また脚を組みなおした。**

2012/10/20(Sat) 17時頃


【人】 ソル

いえ何方からも……呼ばれていませんよ。

[シバの言葉に微笑を湛えたまま、やんわりと否定した。]

どうやら先ほどから眠そうですが、夜更かしでも続きましたか?

[尋ねた頃には対象>>53は舟を漕いでいたか、目覚めていたか。]

体調が宜しくないようでしたら、
無理をせず辞退する事をお勧めしますよ。

[検査を通った以上、口を挟む謂れはなかったがそう言いながら、自己紹介の応酬>>54をすませた。]

(62) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【人】 ソル

必要な事があれば、何れこの実験の担当者から説明があるでしょう。

[わざわざ眼鏡君呼ばわり>>61されても笑みは崩さず、かと言って詳細を進んで説明する様子も見せなかった。]

駅のホームで降りたい駅を訪ねるならば、乗客よりも駅員の方が確実ですしね。

[少し背を丸め気味にしたまま、膝の上で両手を組んだ姿勢でそう応えた。**]

(63) 2012/10/20(Sat) 18時頃

ソルは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 18時頃


【人】 ステイシー


 あれ?実験内容を知らない人もいるの。
 そう、内緒にしてた方が面白いのかな?
 ふふっ。

[きゅっきゅしてた鏡しまいつつ、
スレンダーバディについての視線なんて気にしない]

(64) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 ステイシー

[実験者の名前と写真入り名簿見たりしつつ]

 ふむふむ、
 あ、性別書いてない。

 まあ、私にはきっと効かないと思うけど、
 いえ、性別なんて飾りです!って思うけど、
 ……いいのかな、これ。

[アルゴル[[who]]の名前などに視線を止めつつ]

(65) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 ウナ

[入り口でスタッフと何やら話をしています]

 ハイ。ウナです。
 ビザも持っています。
 ウナという名前も故郷では良い名なのですよ。

[きちんとビザを見せて中に入る]

 こんにちは。

[中の皆さんに、スタッフにしたような自己紹介をするのでした*]

(66) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 ステイシー


 おじさん、
 もしかして職業闇医者だったりする?

 あ、ソファ、座る座るー!

[ソファのおっさんの顔見て、何かのたまいつつ、
アルゴルとルネの間に遠慮なくぽふっと座りました]

(67) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 ステイシー


 ウナさん、薬みたいな……
 じゃなくて、変わった名前だね。
 外国の方なのかな?

 あいはぶあみらー。

[>>66 手鏡ぺかーっとかざしつつ、にこっと挨拶しました]

(68) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 クレシェンテ

クレしゃんか……。斬新な響きだし。
長いだろ。なんでもいいよ、俺が返事できれば。

[>>60それでいい、と真顔で簡単に頷くと]

なんだよ、あの一瞬で寝てたのか?
縞パン……ニーソ………。

[想像中。しばらくおまちください]

悪くない、かなぁ?
清楚タイプってそんな感じかどうかは置いといて。

柄悪く、ずらっと並んで写真撮るのいいだろー。
一列だと身長差とか個性とかがそれぞれ出そうだし。

[にやっと笑って、エアプレートを胸の前で掲げる仕草]

(69) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 マトイ

[変な握手のポーズだなと首をかしげながらも、他に発想もなかったのですぐに気にせず握手>>56]

大分批判のあった実験らしいね。ま、さすがにやらないよねー。あはっは。

お、まだ来るんだ。よろしく。

(70) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 マトイ

あれ、えーっと。あなたは知ってるんだ?

[ステイシー>>64に顔を向ける]

(71) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 マトイ

クレしゃん……。

[顔が笑っている]

(72) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 クレシェンテ

あれだな、夏の日にぴったり寄り添いたい。
よー。

[>>66ウナと名乗った人に手を挙げて自己紹介返し]

(73) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 クレシェンテ

手鏡まぶしっ!
うおおおぁぁぁ!!

[>>68陽の光で溶ける悪役のように、後ずさりました]

(74) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 クレシェンテ

どうした、マトイ。
そうか、マーちゃんと呼んで欲しいのか。

[顔が笑っている>>72へ向けて、わかっている、と頷いた]

(75) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 ステイシー


 ん?

[>>71 こっちむいたマトイに小首傾げた]

 うん、聞いてるよ。
 ぜーったいそんな薬効かないと思うけどね?
 それより、注射だったらやだなあ。
 なんとなくそういうのって飲み薬なイメージだけど。

[ソファにふんぞりつつ、隣のルネさん習って足組んだ。
パンツみえるとか気にしない]

(76) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 ステイシー


 え?なに吸血鬼?

 あ、もしやわたしの笑顔が眩しかった?
 やだ、パンツ見せてあげようか?

[>>74 大げさな声に、うふっ、にこっ、ちらっ(未遂)]

(77) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 クレシェンテ


ああ、薬飲んだり打ったりするパターンかよ。
あんま副作用とかきつくないんだったら、別にいいけど。
金払い良いしなぁ……。

[漏れ聞いた内容>>76に、ふーん、と相槌を打ち]

パンツ見えるぞ。パンツ。

(78) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 クレシェンテ

なあなあ、笑顔が眩しすぎて後ずさるとか。
ほんとにあったら、聖母レベルの神々しさだぞ。

[てのひらを顔の前で左右にないないの仕草]

でも瞳はちょっと綺麗だな。色の濃い紫水晶みたいで。

あ、でもパンツはいいです。

[じーっと顔を覗き込んだ後、丁重にパンツをお断りした]

(79) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 マトイ

マーちゃん……?

やだなあ、クレしゅん。それはあんまりインパクトがないじゃないか。

[微妙に違ってるのは気づいてない]

(80) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 マトイ

そっか、聞いてるんだー。
せんせー知らなかったのかな? 教えてくれなかったのかな?
けちだなあ。

教えてくれないの?

[>>76ステイシーに]

ああ、注射はいやだねえ。採血とかもするのかなあ。

[パンツが見えたのでちょっと見てからちょっと目をそらした]

(81) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 マトイ

ああ、吸血鬼なんだ。
はまり役だね。クレしゅん。

[確かにそれっぽいなーと顔を見つめる]

(82) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 クレシェンテ

おい、名前が。名前が。

[大事な事なので二回]

暮旬みたいな別の言語に脳内で置き換えられて難儀した。
ちょっと旬遅れみたいな微妙な感じで。

別にいいけどなー。

[それなりに文字が入ってたら、深く気にせず返事はする]

マイマイとかはどうよ。インパクト。

(83) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【独】 クレシェンテ

/*
カタツムリとか酷いことを言う暮。

(-7) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 マトイ

クレしゅんじゃだめなん?
じゃあクレクレ?

[気づいてない。さらにサギみたいな名前になった]

ああ、そんな言葉もあるんだ。いや、別にクレシェントって呼んでもいいんだけどね。

まいまい? カタツムリか一人で出来そう名前だーね。
ま、なんでも。

(84) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 ステイシー


 あ、ちゃんと女性用のはいてるから、
 見えてもだいじょうぶ、気を使わなくていいよ?

[さらっとなんか言った]

 えっ、やだな。わたしが聖母なんて……、
 どちらかというとぴゅあーえんじぇるだと思うの。

[真顔でなんか言った]

(85) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 ステイシー


 可愛い子への褒め言葉に、
 ちょっと綺麗なんてアウトだよ!
 そんなこというシェンテさんは非モテ陣営と見た。

 誰よりも綺麗、って言ってくれなきゃ、
 パンツ見せてあげないんだからね…!

[>>79 お断りされてるとかスルーしてました]

(86) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 マトイ

ちゃんと……?

[じぃと顔を見たけど、気にしないことにした]

ぴゅあーえんじぇる……。

[ある意味納得して言葉が出てこなかった]

シェンテさんか。いい呼び名じゃないか。

[シュンテのほうを見てにやりと笑った]

(87) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 ルネ

>>67

 ん?

[気が付いたら、隣におんなのこ…がいたような気がしたが…。]

(88) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 クレシェンテ

だめってことは無い。
クレクレか。

[>>84アイテムざくざく、脳内に不思議なインスピレーション]

いや、強引に字面を合わせただけだから存在しないかもしれないな。

[キリッ]

まあ、こっちも好きに呼んでくれ。返事しなかったら怒っていいぞ。
ただし俺が自己把握出来ない呼び名の場合はノーカウントとする。

[カタツムリ、の箇所は口笛を吹いて目を逸らした]

(89) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 ルネ


 ――……お前、もしかして……。

[ステイシーに何か言おうとして、いや、と首を振り黙り込んだ。
 そして、今度は髪の毛をかきあげる。]

 で?実験内容、なんだって?

[ソルの回答をききつつ]

(90) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 マトイ

クレクレー。

[傍で呼んでみた]

なんだ。感心して損した。

[やれやれと肩をすくめる]

オウケィー。気分で呼ぶよ。
シェンテ君。

(91) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 ステイシー


 え?知りたいの?
 知らないでお楽しみの方がいいんじゃないの?

[>>81 マトイの言葉にずいっと迫りつつ]

 知らないことでどぎまぎを楽しもうなんていう、
 甘酸っぱいらぶらぶ展開なぞ私「だが断る!」だから、
 浪漫も何もなく言ってしまうよ?本当にいいの。

[とりあえず患者服の下のスカートなおしつつ]

(92) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 クレシェンテ

やあ。

[ぴゅあーえんじぇるに挨拶したとき、顔に縦線が掛かっていたという]

って! 気にするポイント其処かよ!
色々問い質したいけど、ちょっと怖い……。

[耳を手で塞いで、自分の頭をぐるんぐるん左右に振った]

あー、自慢じゃないけどモテ陣営とは程遠いのを認める。
嘘が吐けないタチなんだ、俺。

[立ち直ると、唇に苦笑を走らせつつ]

だから、パンツはいりませんってば!

(93) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 マトイ

えー。そう言われると知りたいような知りたくないような。

[>>92ずいっとされて思わず背中が少し反れながら]

そ、そう。いや、いいよ。言っちゃっても。

(94) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 ステイシー


 あ、もしかしてルネくんにはわたしが
 地上に降りた最後の天使だってわかっちゃった……?

[>>90 小首傾げた、にこっ]

 っていうのはともかく、
 本当にみんな実験内容しらないんだ?
 わたしは効かないからいいけど、
 これって法に触れないの?大丈夫?

(95) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 クレシェンテ

はいよ。

[にやりと笑い返して、>>91に返事]

あれだな、マイって呼ぶと女の子みたいになるか。
俺も気分で呼ぶから、気にしないでくれ。

[シェンテか、と心の中で検討。それも悪くない]

(96) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 ルネ

>>95

[名前呼ばれた。
 眉をぴくりとさせて、その の首元を見る。
 なるほど、名前は女だ。]

 天使?
 ほう、なるほどな。天使なら、まぁ、納得しよう。

[一体何に納得しているのか。]

 ステイシーは、知ってるのか。
 なんだ、運営か?

(97) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 ステイシー


 えっ……
 さすがにパンツをプレゼントしたりはしないよ?

[>>93 最後のひとことだけ認識して睫毛ぱちくり]

 あ、ごめん。
 ちょっとお手洗い行って来るー。

[>>94 解説を求める言葉にさりげなく中座しました*]

(98) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【独】 クレシェンテ

天使ってさ、ついてr

[ごほんと咳払い]

(-8) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 ステイシー


 あ、天使だから、
 あくまでも手を洗ってくるだけだよ?

[>>97 納得されたので、にこっと手を振りましたが、
続く言葉に、ほんのりしゅんとしました]

 え?運営じゃないよ。
 この薬の実験が成功したら、
 わたしの病気が治るかもっていわれて……。

[小さく物憂げなため息吐きついたのでした*]

(99) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 クレシェンテ

ステイシーの後に天使は降りてこないとか、やばい。
俺が吸血鬼化するよりやばい。

[パンツを欲しがっているキャラぐらいやばい]

俺はこの短い間に、心の中で何回パンツと言ったんだろう。
ま、それはそれ。実験内容にはちょっと興味があるけど。

(100) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 マトイ

女の子みたいだなー。そうだなー。はははっ。

[>>96に笑って]

シェンテだとケーキ屋さんとか服やさんみたいだな。

(101) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 マトイ

あ、結局内緒か。行ってらっしゃい。

[ステイシーに手を振った]

ああ、うんー。

[>>99に思わず頷いた]

(102) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 クレシェンテ

病気か……。

[自分の職を思い出して、こっそり小さな溜息を零した]

なんだか、本当に実験の中身が気になってきた。

(103) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 シノブ

 『初対面じゃなければ、そう呼ばれるんですか』

[>>36やはり痴漢で良いのだな、とますます距離をとる
>>38>>62否定の言葉にも懐疑的だ]
[人形でなく、自らに向けられた視線と笑顔には、無表情のまま落ち着かな気に顔を背け、視線をさ迷わせた]

 『先入観、ですか。そうですね、繊細な私達に気を使うのは当然ですよね』

[ソルの説明>>38>>39>40にはふむふむと頷いたり、首を傾げたり――何れも動きは人形のもので、本人は顔を背けたまま]

 『勝ち負けは何処で判断するのでしょうか』

[一度ちらりとシバに視線を送り、ソルへと視線を戻すと]
   
 『もちろんあなたにも負けません』

[ぐっと握りこぶし。(人形の)
自己紹介を受ければ、自らも名を名乗るだろう]

(104) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 クレシェンテ

んー?

[>>101の笑い方にちょっとだけ首を傾げた後]

なんかあるなぁ、そういう感じの名前の店。美容院とかも。
でも、俺、実はガッコウの養護教諭。

[自分の顔を指差し、見えないだろう、と]

だから、最初に聞いたんだよ、ガッコウかって。

(105) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 シノブ

[新たに人が増えるたび、人形の頭をぺこりと下げる]

 『よろしくお願いします』

[問われればその度に名を名乗るだろう]

 『賑やかになってきましたね』

(106) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【独】 クレシェンテ

/*
女の子の身体が、とかなら好み。
どちらにせよwktkしてる。

(-9) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

シノブは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 20時半頃


【人】 ルネ

>>99

 実験が成功したら病気が治る?
 ということは、この実験は医学にきちんと貢献する実験というわけか。

[ステイシーの言葉には納得してます。]

 しかし、病気もちとは大変だな。

[手を洗いにいくという様子には、それだけ声をかけた。
 そして、また脚を組みなおし、髪をかきあげた。

 他にも挨拶があれば同じような仕草で応えるだろう。*]

(107) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 クレシェンテ

[シノブの人形を物珍しそうに見つめて]

よー、よろしく。おそろいだな。
握手していい?

[本人と人形の顔の間に、視線を往復させてから聞く。
差し出す手は、何故か人形の手の方へ向けられている]

(108) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 シノブ

僕たちかゆみを取ってるー

[なんとなく隅でこっそり歌ってみたり]

(109) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 マトイ

保健室 シェンテ 10時~5時

いいじゃないか。

[首をかしげたのは気にせずにこにこと>>105]

確かに意外だね。ああいうのって、なんとなく割りとお年を召した女性がやってるイメージあるし。
そもそもどういうとこで免許取れるのかよく知らないけど。

そんなに若く見えた?

(110) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 マトイ

や、こんにちは。

[人形にひらひら手を振りながらシノブを見た]

(111) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 シノブ

 『人形の癖に、ではなく、可愛い上に物知りだなんて尊敬する!
 と、褒め称えるべきところです』

[>>52人形の指、というより腕でびしっとシバをさす]

 『あなたの審美眼はなかなかだと褒めてあげます』

[偉そうな口調ではあるが、僅かにシノブの口元が緩んでいた]

 『囚人ゲーム?有名なんでしょうか』

[>>51>>58クレシェンテ達の言葉に、知らない名だが高名なゲームなのだと妄想を広げている]

 『でしたら私は犯人を捕まえます。怪盗を追い詰めるのは浪曼です』

[何やら勘違いしているらしい]

(112) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 シノブ

 『よろしくお願いします。もちろん握手はして差し上げます』

[>>108クレシェンテに偉そうに言い放ちつつ、人形の腕を差し出し握手を受け入れる]
 
 『くれしぇんとくれくれ、どちらで呼べば良いんですか?
 それとも吸血鬼とか、職業名の方が?』

[極真面目に、呼び名について問いかけた]

(113) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 クレシェンテ

>>110

これはいい労働時間。まー、そんなもんだけど。

[薬はセルフサービスのことが多く、手当ても最小限]

おばちゃんは確かに多いよなぁ。免許は適当に学校で。
うーん……。

[ちょっと笑いながら同意すると、最後は一度考えるように唸って]

うん。若く見えたな。

(114) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 シノブ

[>>111マトイの挨拶に、ぶんぶん手を振り返し(人形の)]

 『こんにちは。まーちゃん?』

[首こてり。首輪を見るのではなく、漏れ聞いた呼び名で呼んでみている]

(115) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 クレシェンテ

おおっ、どうもっ。

[偉そうに言い放つ人形に顔を綻ばせて、握手をし]

ふっふっふ。シノママは気がつかなかったのか?

[やおら腕組みをして、低い笑い声を響かせる]

あるときはクレシェン、あるときはクレクレ。またシェンテ。
吸血鬼、養護教諭、様々な名と職業を渡り歩く、そうっ!

俺が、g……怪盗だっ!

[言い切った後、ちょっと恥ずかしくなって便所にかけこんだ**]

(116) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 マトイ

囚人ゲームっていうか。うーんと。
社会学的な実験とか、心理学的な実験とか、ゲーム理論とか、そういうのかな?

[>>112人形に答えている]

あはは。がんばれー。

(117) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 マトイ

いいねえ。すばらしいねえ。

[>>114にけらけら笑っている]

へー。そうなんだ。

あ、こう見えて25超えてるよ?

(118) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 マトイ

やっほー。えーと。お名前は?

[人形に微笑んで、さらに手をぶんぶん振っている]

(119) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 マトイ

カイトウだっ。

ひゅー。かっこいー。

[>>116はやし立てた]

(120) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 シノブ

[>>64実験内容を知っているらしいステイシーと、問いかけるマトイの話に、こっそり聞き耳をたてている。
>>76結局曖昧で分かる事はなかったが]

『私達はデリケートだから……』

[仕方ないと自らに言い聞かせつつ、ちょっぴり悔しそうだったり]

『でも、私達は注射も平気だもん。ね』

[こくこく頷き合ったり]

(121) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 クレシェンテ

やめてえええええ!

[>>120便所のほうから悲鳴が聞こえるだろう]

25超えてんならー、実験終わりに酒飲みに行こうぜーぜーぜー。

[最後は、中からエコーの掛かった声**]

(122) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 マトイ

ははははっ。いよっ。怪盗クレシェンテ。

[怪盗の上につけるのは何がいいかなー。とか考えている]

お、いいよー。行こう行こう。

(123) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 シノブ

[>>116握手後、腕組で名乗りをあげるクレシェンテに目を瞬かせる。
すぐに、びしっとクレシェンテを指(腕)指すと]

 『とうとう正体をあらわしましたね!
  今は見逃してあげますが、いずれきっと、あなたを捕まえます。
  あなたが幾つの顔を持とうと、私はきっと見つけてみせます』

[逃げ出したクレシェンテの背後に、高笑いを送った。もちろん腹話術で]

(124) 2012/10/20(Sat) 21時頃

マトイは、シノブの熱演に拍手

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【人】 シノブ

 『心理的、でゲーム理論ですか。だったら怪盗は出ないのでしょうか』

[>>117マトイの言葉にがっくりと、人形の肩を落とす。然し続く応援に]

 『任せてください』

[元気を取り戻し、胸張り。
>>118マトイの年にこっそり無表情で驚いていたり]

 『年を誤魔化してたりします?2個程上に』

(125) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 シノブ

[>>119ぶんぶん振られた手に、やはりぶんぶん取れそうな勢いで腕を振り返す]

 『シノブとその保護者です。私のことは、シノママと呼んでくだされば多分わかり易いですが
  クロコでも構いませんよ』

(126) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 シノブ

 『黒子ではありませんからね!』

[強く主張。名前だけ見てほくろと呼ばれた事があったとかなかったとか]

(127) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

シノブは、マトイの拍手を受けて、ぺこりとお辞儀をした。

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【人】 シバ

[ソル>>62の否定に、]

そうか、それは良かったな!

ん?夜更かし?ああ、まぁ、ここんとこシフトがな…。

[そう言いつつあくび一つ。
辞退を勧められれば、きょとんとした顔で。]

なんで?いい稼ぎになるし、やめないよ。

[あっさり否定して、また首をグキゴキッとした。]

(128) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 シバ

お、おねーさん、増えたな。ーよろしく!

[ウナが入ってくれば、手をひらひら振って挨拶した。]

(129) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 シバ

よし、じゃあ、クレしゃんで。

[>>69本人の反応が良かったので、そのままいくことにした。]

…いや、でも怪盗がいいのか?
かっこいい怪盗の呼び方…。
どっちかというと、タキシード仮面とか似合いそうだよな、クレしゃん。

[その後のシノブ達との会話をきいて、そう呟いた。
本人いないから好き勝手です。]

(130) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 シバ

マーちゃんって、親近感があっていいよな。

[マトイの呼び方についてはそう評した。]

(131) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 シバ

自分でぴゅあーえんじぇるっていう人、はじめてみた。

[緑髪の言動をもれきいて、そこに突っ込みました>>86
無意識にポッケを探ったが、携帯は見当たらず。]

くっ、記念に写メっておきたかったのに!

ああ、でも、病気なら仕方ないか。

[>>99なんか別の納得をして、トイレ行くのを見送ったとか。]

(132) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 マトイ

だったらやだねえ。って話だから何かはわかんないねえ。

[>>125がっくりした人形の頭をぽんぽんとする仕草]

ふふ。がんばれー。

え? いやだなあ。26だよ?

(133) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 シバ

ふーん、シノママ、クロコが正式名称?

[髪が黒いから?とまじまじと人形見つめた。
本来の黒子という意味なら表に出すぎじゃないか、とか。

>>112さっきなんやかや言われたけど、あまり気にしてない。
誉められたことだけは認識している。そんな感じだった。]

(134) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 マトイ

ああ、そっちがシノブで後ろにいる?のがシノママなんだ。

オウケィ、オウケイ。

クロコ? ああ、黒子さん……。

[といいかけた後で、思いっきり否定された]

あ。あはは。シノママさんね……。

(135) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 マトイ

まーちゃんかー。
ま、いいか。

えっと、シバくんだっけ。
略さなくてもいいね。

(136) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

シバは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 22時頃


【人】 シバ

>>136
いや、俺は別にマトイくんでもマトイさんでもいいけど?

[クレシェンテやシノブが呼んでたのをきいた感想でした。]

…しぃちゃんって呼んでもいいよ?
気づかない可能性高いけど。12(0..100)x1%ぐらい?

(137) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 マトイ

なんでもいいよ。
じゃあまーちゃんで。

[なんとなくラーメンとか居酒屋?とか思いながら]

しぃちゃんか。しーちゃん。

[近くで囁いた]

(138) 2012/10/20(Sat) 22時頃

アルゴルは、隅っこでうとうと……。

2012/10/20(Sat) 22時頃


【人】 シバ

じゃあ、まーちゃんで。

[>>138素直にそう呼ぶことにした。]

…おうよ。

[近くで囁かれたので、流石にわかりました。]

(139) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 マトイ

まーちゃん。しーちゃん。

二人合わせてまーしー。

(140) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 シバ

そいつぁ、ご機嫌だ!

マーシー探偵事務所って海外ドラマにありそうだな。
で、怪盗おっかけるのな。

[むしろお笑い芸人とかそんなことは考えなかった。めいびー。]

(141) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

/*
は、開始予定時刻が迫ってるので、
とりあえずこの人数で自動開始にしておきますね。

(#7) 2012/10/20(Sat) 22時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

[何処からか白衣を着た研究者風情の者が、ワゴンを押してやってくる。
透明のプラスチックのコップが9つ並べられている。]

皆さん、今日は我が研究所の治験に参加くださって
どうもありがとうございます。

これから、この試薬を飲んでいただきます。

そして、しばらくはここで参加者の皆さんとご歓談ください。
皆さんにつけていただいている首のベルトで
色々データを取っているので、取り外しはご遠慮ください。

(#8) 2012/10/20(Sat) 22時半頃


天のお告げ(村建て人)

尚、カメラにより観察させていただいていますので、
公序良俗に反する行為はご遠慮くださいね。

飲み物等ほしい場合は、そちらで控えているアニャンさんに
頼めば、準備してもらえますので。
もちろん勝手に準備していただいても構いません。

[給湯室は廊下をでて…と、ごにょごにょと説明した。]

体調が悪くなった人は、別室で休んでいただきます。
もちろんその間も色々とデータ採取させていただくのは契約のとおりで…。

ーそれでは、皆さん、今日はどうぞよろしくお願いします。

[適当な説明により、適当な実験はまもなく開始されるのだった。]

(#9) 2012/10/20(Sat) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

/*
片思い先に関しては、各自におまかせします。
顔が好み、絡んだ人と、ラ神のお導き、等等おまかせです。

吊り襲撃は、体調悪くなって別室でいいかな、と思ってます。

悪鬼つきの設定は、悪鬼ついた人に丸投げでいいですか?
研究所の関係者でもなんでもOKです。

吊り襲撃≠人死に、ってことでよろしくお願いします。

(#10) 2012/10/20(Sat) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 18促)

シバ
1回
ステイシー
8回
シノブ
6回
ソル
7回
ウナ
11回
アルゴル
0回
マトイ
4回
クレシェンテ
11回
ルネ
9回

犠牲者 (1人)

アニャン
0回 (2d)

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★