
224 【G538村再戦】お花見村【特殊編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ルリハに5人が投票した。
ニシノに1人が投票した。
ルリハは村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 女学生 チヱコ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 【運】「宵越しの金は持たないッ」でFA ヌカリヤ
| Kiddy
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 【探】探偵助手 カヲル
| psyence
| 6日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 【紅】女の名が廃ります!(ちらっ ベニヲ
| Ash17
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 【花】双生児(男の娘) ハナ
| tukumo
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 【絵】絵師 キジノメ
| 時の旅人
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 【ヲ】握り飯は天敵 オオコウチ
| nebelm
| 7日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:狩人 おまかせを希望
|
| 【椿】薬師 ツバキ
| yoriri
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 【髪】髪結い イズミ
| incompat1
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望
|
| 【幸】悪逆非道の博打師 セン
| hideob
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:聖痕者 おまかせを希望
|
| 【研】G538メカクララの設計者 ウエダ
| whitecat
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 【卵】双生児 タマ
| miruka
| 6日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 【現】モダンガール ワコ
| JITA
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 【電】 ラヂオ
| Iruka-kunachi
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 【怠】給仕 アンゴ
| hisagi76
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 女郎 ユウナギ
| ryle
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 【楽】楽生 フミ
| natuka
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 【雲】神社の大鳥居役 シノノメ
| LMN
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 苦労人 スズ
| mauuna
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 【華】夫が戻ってきたら妻になっていた後家 カスイ
| radical
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 占い師を希望
|
| 【宗】ふつうの民俗学者 ムナカタ
| szst
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 霊能者を希望
|
| 腹話術練習中 アオイ
| unicco
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 【芸】芸者 エンジ
| warabi
| 4日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 霊能者を希望
|
| 【箱】箱入り ルリハ
| kikibibi
| 8日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 【書】ラスボス書生 ニシノ
| katayaki
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
|
おつかれさまーーーーーー! センさん最高!かっこいい!
ニシノもお疲れ様!!
(0) psyence 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
まぁw
皆様お疲れ様でしたw
(1) Ash17 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
し、しんぞうこわれるかとおもった・・・。
(2) tukumo 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
終わってるw
お疲れ様!
(3) nebelm 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
おおおおおおわってるーーーー!!!!! 皆様、お疲れ様でした!
(@0) unicco 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ありゃ、残念。
お疲れ様でしたー
(@1) hisagi76 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
カヲルは、センに抱きついた。
psyence 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
おーお疲れさま。
(-0) LMN 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>7:202 ついじゅー
(4) miruka 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
はあ。よかった。
(5) katayaki 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
お疲れ様でした。 ははは、真贋も灰狼も完全に外れてて笑った。
(-1) szst 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
お疲れさーん。
(6) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
終わったーーー!!!お疲れ様でした!
(7) radical 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
お疲れ様でした。
(-2) incompat1 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
カヲルは、ニシノに抱きついた。ぎゅーーー
psyence 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
ええええwおわったww
(@2) yoriri 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
お疲れ様。 ルリハ最後まで頑張ってくれてありがとう。
手に汗握るいい勝負が出来た。 キジノメもイズミもありがとう。
(8) hideob 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
うん、とりあえず。
すんませんでしたッ!!!
[...は全力疾走]
(9) Kiddy 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
芙蓉、かっこよかったよ!
(10) 時の旅人 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
村側おめでとうございます。これはびっくり。
(@3) yoriri 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
菊、山茶花、藤袴、ごめん><
(*0) kikibibi 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
これは驚いた
(11) miruka 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
途中で灰が盛大に荒れております ごめんね
(12) katayaki 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
村勝利おめでとうですの。 狼さんもよく頑張ったと思うですの!
…そして度重なる内容寡黙、心よりお詫びいたします。 批判は喜んで受けます。
(13) tukumo 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
村側陣営も、みんなお疲れ様。 最後まで拙いまとめ役でごめんね。 いっぱい支えてくれて本当に助かった、ありがとう!
(14) hideob 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
って、センさんローラさんだったのかwwwww
(-3) psyence 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ウエダ様狼でしたか!!!
(@4) unicco 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
終わったー?!
地上の皆さんお疲れ様でしたー!!
(@5) JITA 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
とりあえずログを読んでくるね。
(15) hideob 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
芙蓉、最後ほんとによく頑張ってた! すごかったよ!! 会いたかったーーー(むぎゅううううううっ)
山茶花も藤袴も3人ともよく頑張ってたよっ。 僕こそごめん、ほんと役にたてなくて墓下から見ててつらかった。
(*1) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ハナさん、復帰戦お疲れ様ですの! ぎゅーってしたいですわw
(16) Ash17 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
芙蓉、お疲れ様! ずっと応援してたよ。頑張ったな。(ぎゅうぎゅう
菊と山茶花もお疲れ様!(ぎゅう
(*2) incompat1 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>-3 そーだよwww
(-4) hideob 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
イズミ殿C狂ねー キジノメ狼もわかんなかったなー
(-5) hisagi76 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
うわあ。とてもおもしろかったです! 村陣営おめでとうございます。 狼陣営も素晴らしかったですわ! いい勝負を拝見いたしました。
(@6) unicco 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
センさんhideobさんですかー。そりゃあの格好良さも道理だ!
結構本気で最後バクチだったからなー。 ドキドキしたー。そして私喉つかいすぎですねそうですね。
(17) radical 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>@4 狼さんでしたー(テヘペロ 信じてもらって嬉しかったやら申し訳なかったやら 対抗さんと信じてくれた人にまず全力土下座。
(18) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
これで時さんを悪い狼塗りできる材料が増えた、と思えばいいか←
(-6) miruka 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
能力者真贋あってたのか… ちょっと安心した
(-7) katayaki 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あーキジノメは時の旅人さんだったのかー。 前も狼だった時に見破れなかったし、苦手なタイプなのかもw
(19) nebelm 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>7:+202 私もそう思います。でも批判の強いこの流れでそこまで言っちゃうとさすがに頑張って落ちてきたセンさん側の人ショック受けちゃうかなーと思って言ってませんでした。でも本音(とは言っても無責任に適当見物読みしている人に過ぎませんが)はやはり、イズミさんルリハさんキジノメさん(でしたっけ)辺りの人はくれてやると言われたら可哀想じゃないかなとは思いました。個人がくれてやると思うのは至極真っ当な楽しみ方だと思いますが。
何にせよ、フォローできなくてどの陣営の人にも申し訳ありません。
(-8) Iruka-kunachi 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>16 ベニヲ(あっしゅ)さーん!!! (ぎゅー!)
(20) tukumo 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
くっそーキジノメ殿が黒出されてから白かったw でも6日目は、考え直したんだ。その後逆転してたg しかも7日目は信用勝負的にルリハ殿偽黒あるぇだったんだ! ちくしょー
カスイ殿とヌカリヤ殿両方残って他灰と比べた時に吊れる位置かってとこまで考えてたりんかっt
お見事ー!ニシノ殿は何か灰で色々云ってたりするかもしれないけど生暖かい目でヌルーして下さい。
(-9) LMN 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
おっと
(@7) Iruka-kunachi 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ハナさんが夫だった件ww
うわー、相変わらず背後当ては全くだったなー。私もログ読んできます。
(21) radical 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
藤袴も山茶花も芙蓉も3人まとめてぎゅううううう。
ほんと最後まで頑張ってくれてありがとうね。
(22) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
みんなの支えがあったからここまで来れたよ>< でもここまで支えてもらったのに、勝てなかったの本当にごめん><
(*3) kikibibi 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
皆さんお疲れ様ですー。
あー、incompat1さん間違えたかぁ…。 hideobさんは分かる。書かなくても分かる。
すんません、俺もかなり灰でイズミ真を信じ切った発言を連発してます。 さっきのさっきまで。
果てしない迷走ですみません…orz
(-10) Kiddy 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>芙蓉 (ひたすら黙ってなでなでなでなでなで)
約束どおり毎日応援してたよ。 独り言がほぼ連日0ptになる程度にはw
(*4) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ちょっと鳩が不調みたいなのでいったん離席します><
改めて、皆さんお疲れ様でした! ご挨拶等はまた後でしますー><
(-11) JITA 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あ、これ言おうと思って。
【ハナさん復帰戦おめでとうございます! お疲れ様でした!】
(23) Kiddy 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
キジノメがneblemさんだと思ってました。全然違った。 笑うしかないや。
そしてKiddyさんと殴り愛するところだったんですね私。 ちなみに独り言の発言方法今理解したので灰発言0。
(24) radical 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ありゃ、ねーべるさんオオコウチさんだったんですね。 わからない筈だ…
(-12) yoriri 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
俺も結構イズミ真視だったからなーごめんよニシノ殿 真贋難しいや。
俺も灰で色々言ってるけどスルーしてくれると嬉しいです。
(-13) hisagi76 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>20 最終日地上なんて…恐ろしくてベニヲだったら折れてますのorz 本当にお疲れ様でした(なでなで
この村レベル高すぎでした…
(25) Ash17 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>21 妻久しぶり! 元気そうで嬉しいよ! 口調解除! そしてログ突入!(照逃)
(26) tukumo 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あら、お疲れ様です。
なるほど、キジノメさんは時旅さん……納得。
わたし、文明開化セット初使用で「キジノメ」で「人狼」。 仲間のひとりに「イズミ」がいて、ここ狼だったら嬉しいなとか思ってました。
(-14) natuka 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
芙蓉>>*3 いいんだよ。 皆で頑張って、それでも届かなかったんだから、それだけ村が強かったんだ。 本当にお疲れ様! 改めて、狼陣営の皆、本当にお世話になりました。ありがとう!
(*5) incompat1 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
墓下はだいたい騙せたんだけどね。
今回は全然いいとこ見せらなくてごめん。 G国のカルチャーショック受けてた。
芙蓉、藤袴、菊、もふもふぎゅっぎゅ。
(*6) 時の旅人 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
カスイさん>
いやもう、1dから完全にカスイさん透けてた&カスイLW確信だったので、 正直ホントに殴り愛だと思って泣いてました(トオイメ
(27) Kiddy 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
中の人考察は知らない人ばかりなのではなから全くしておりません
(-15) hisagi76 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
さて、赤や灰を読んできましょうかね。
(-16) yoriri 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>*2>>*4 菊、山茶花
うわああああん!(ぎゅうううう
(*7) kikibibi 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
とりあえず襲撃筋が気になる。
>>*6 ←騙されてた人
(-17) hisagi76 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ハナはtukumoさんか。 復帰戦おめでとう、お疲れ様。
ブランクってきついよねー(遠い目)
(-18) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>*6キジノメ わたしはポイント制にカルチャーショック
(28) miruka 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
占い師として信じてくださった方、ありがとうございました。 嬉しかった! 赤ペン先生に沢山お世話になったけどw
(-19) incompat1 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ていうかこの村秘話できたの? 今知った…
(-20) psyence 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
もー…なんかほんとにこの赤メンツ好き過ぎて… 泣きたい。 (ひたすらむぎゅぎゅ)
芙蓉、墓下は芙蓉の味方だったよ。 それだけ頑張ってたんだから、胸張ってね。
(*8) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>0:-4ハナ え、秘話できてたの?
(-21) hisagi76 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
まあ僕自身 僕が狩ならまもんないかな って占い師やってたから・・・・・・うん
(29) katayaki 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
そういえば、兵長がらみしてなかったな
(-22) miruka 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
花>>26 全然気付かなかったですよー! 後家にしたのは、流石に今回はもう夫婦ないだろうと思っていたというのもあったりなかったり。 いや選択肢がもうほぼ残ってなかったって言う感じなのですけれど。 肩書き今変えましたけど!逢いたかったです(照)
(30) radical 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
村の皆さんは勝利おめでとう! 強かった…本当に。
(-23) incompat1 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
自分も何言われてるか(特に1d2d)すっげ不安だけど灰見にいこうかな…
(-24) whitecat 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
秘話にびっくり
(31) miruka 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
運>>27 えー、透けてました!?今回キャラ変えたのに(ショック) 私LW確信っていつからですのー? 私は超迷いまくってましたのに!運人も結構見てたのに!うわあああん。
(32) radical 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
墓落ちしてからカヲル狼、ニシノ偽視をずっとしてます。 あまり良い気分はしないと思いますので、ニシノ、セン、ごめん。 墓下でずっとやかましくてカヲルも申し訳ありませんでした。
地上にいたらミスリードしかしなかったと思うので、うん、非狩視されてたのに噛まれて良かった……。
kikibibiたんそこか。 時の旅人さん中身推理では当たってた…だと……。>>3:-41
(-25) szst 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>*6 山茶花
4d、▼カヲルさんに票変えようかすごい迷ってた。 ヌカリヤさんの「キジノメもっと見たい」に合わせようかと・・・
斑戦については本当にごめんorz 弱いんだよー斑戦><
(*9) kikibibi 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
秘話知らなかった…やってみたかったですの
ログ潜ってきますー
(33) Ash17 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
一応襲撃簡単解説。
▲ムナカタは、カヲルさんの状況黒でカモフラージュしながら、ルリハさんを能力処理枠から救済。
▲ベニヲは狩狙い。
▲ニシノはもちろん真抜きチャレンジ。
これまで2回狼やったときに2回とも狩り抜き成功してたから狩は普通に抜けるもんだと思ってた。
▲ムナカタ→▲オオコウチ→▲ニシノ→▲センだったらたぶん勝てたかな。 1回GJが出たら苦しくなるプランはもう立てませんw
(*10) 時の旅人 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あー何かすごく申し訳無いな…ここまで暴走したのは初めてだ。 ニシノさんカヲルさんホントに節穴で申し訳無い。
見学の皆さん>最後まで観覧ありがとうございます。
さて赤見てくる
(34) Kiddy 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ルリハとニシノの中身くらいしか予想合ってない… まぁ、元々中身当てとかしないしなぁ…
(-26) incompat1 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
指摘のあった「くれてやる」発言は言葉を選ばなかった私の落ち度です。 切羽詰っているとは言え、色んな人への礼を欠いた言葉でした。
この場を借りてお詫び申し上げます。 本当に申し訳ありませんでした。
(35) hideob 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
狩誤認だけが…ベニヲの取り柄ですのよ…(キリッ
(-27) Ash17 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
中身透けがしないタイプなのは、結構デフォルトみたいだからね…w どっちかというと料理でバレるかなーとか思っていたw
とりあえず、最終日まで残った人はお疲れ様! 駄目狩人でごめんw
(36) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
墓下はー… 気を悪くさせない程度に気をつけてしゃべってはいたけど 配慮が足りない部分がもしあったらごめんなさい; 特に最終日。
(-28) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
最近G村に入っていなかったので私も結構久々だったのですけれど、楽しいですわね人狼。 ガチ殴り愛で凄く楽しかったです。 初めましての方々はradicalと申します、お相手ありがとうございました。
最初キャラクターの名前覚えきれなくて戸惑ってたのは秘密。 あと霊真贋は完璧ポイしててすみませんでした。
さて、私もログ読み行って参ります。
(37) radical 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>28 タマ
「G国カルチャーショック一覧」
・文字が詰まってて読みづらいよ! ・コアなのにおしゃべりしないでみんな論文書いてるよ ・みんななんで500ptとかなの?要素取りにくいよ
(-29) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>*10山茶花 あのGJなかったら勝ててたと思うから 本当に惜しかったんだよね。 狩誤認はほんと僕も含めてミスだった; あのあたりは今後考える余地がありそう。
(*11) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
うーん初日の考察の 「なんかすごく味に残らない感じ」で nebelmさんはすけたかなぁ
考察透けというのも変な話だけど
(38) katayaki 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
灰考察ザルかつ決めうち思考の全くないわたしなので。 センさんの迷いなさはすごいなあと。
G国は突然死など要因でサクッと縄足りなくなったりしますしね。 決めうち思考やセンサーはかなり高いかも。
(-30) natuka 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
お疲れ様でした。終始適当な考察ばかりで楽しませてもらっていましたが、最後のほうに絶賛▼ニシノ推ししてた周りはどの陣営の人にも申し訳ありません。
G606村から来ましたIruka-kunachi(この国のID)、misntg(BBS)です。 いれてくださりありがとうございます。
(@8) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
カスイさん> カスイさん絶対透けるのもう宿命だわw
えっと…どこだっけ。 5dでラインぶつぶつ見てて、繋がってるとしたら華だろなぁと。
むしろぜっっったいカスイさんがSG俺吊りに来ると思ってビクビクしてたのにorz
(39) Kiddy 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
katayakiさん以外の元村メンバーはプロローグで透けました!
あまり顔出せてませんが… ベニヲの墓下発言も気ままだったので、もしお気を悪くされたら申し訳ありません。
(40) Ash17 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
あ、私もご挨拶しなければ。 G606村よりまいりました、uniccoと申します。 はじめましての方が多いなか、お話してくださってありがとうございました!
(@9) unicco 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
さあて続いてたらRPPなんやろな…とか思てたら終わってたわ…
なにはさておき、皆はん、おつかれどした。
もうちょい後で顔出さしてもらいますな。ほな。
(@10) ryle 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
センさんもニシノさんもすごく強くて、ずっと噛みたかった! オオコウチさんめ!(かぷかぷ
改めて、村陣営の皆様、お相手ありがとうございました。 狼陣営のみんなは、本当にありがとうなんだよ。 みんなに支えてもらったから、最後まで立ち続けられた><
(41) kikibibi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>*10 ルリハ殿の能力処理を逃すならムナカタ殿とカヲル殿の両方を処理する必要が有ったか 最終日までにこの2人両方残しておけないだろと言うあれか。 カヲル殿に状況黒つくし云う事無しと
なるなる。 ベニヲ殿狩狙いとニシノ殿占チャレは合ってた、わーいと云ってみる
(-31) LMN 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
whitecatと申します。お初の方はよろしくー。
僕も実はほぼ半年振りの実戦で (ここの直前に手慣らしに軽く1つ村入ったけど) ブランクでかすぎて困ってた。みんな何言ってんのかワカンネーよ!とか。
ただでさえ狼苦手な上に ブランクでかすぎでみんなが何言ってんのかイマイチ読み取れないし。
足手まといになる気しかしなかったから …赤インターフェース見えた瞬間に
「よし、霊騙ろう」
と決めたとかとか。
(-32) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-29キジノメ (_´Д`)ノ~~ニヤニヤ
pt制カルチャーショック ・おしゃべりばっかりしてるよ! ・ログがまとまってなくて読みづらいよ! ・なんで1000ptも使いきれるの?精査できないよ!
こんなもんかな…
(-33) miruka 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
既に皆さん、ぼちぼち自己紹介なさってるっぽいのですが。 G国仕様のエピ議題をば。
■1.ネームと戦歴(出身国etc.) ■2.希望役職→実際の役職 ■3.MVP ■4.村を通しての感想
(42) Kiddy 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>19 オオコウチ ボクと今度は一緒に村人やりましょう!w
>>-14 フミ 今回、不甲斐なくて恥ずかしいです。黒狙いで占い当たったの初めてですよw
>>-25 ムナカタ 直接同村はしてないですが、ログでは存じてます。 レディア騙り狼でアルビ―ネLWのときの狩人スーさんでしたよね。 白かったです。
(-34) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
赤見て、やっぱり非狩取られてたんだねーでも襲撃しよっか? やめよっか? みたいな話題はあって怖いなw
非狩ブラフっていうか、初日占われたのは久々で、斑になるのを楽しみにしていたのは、本当w
(43) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
あ、ニシノさんはカタヤキさん。 相変わらず、らしいので……上手い騙りに見えちゃいましたw
だって、狂人でわたしの対抗の時ですら護衛もらってますし。 わたし、神狂人に騙されたことありますしね。
狩だったら、やっぱり護衛してたと思いますけど。 機能破壊回避以上の理由は特につけなかったかと。 通常の囁き編成ならば襲撃されるのはまず真とはいえ。 襲撃タイミングと真偽の開きを見たら上手い騙りに見えr
あと、お墓で見てるのと地上の感覚はやっぱり違いますね。 地上にいたら違っていたのかしら?
(-35) natuka 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
今回の赤は決して弱くはなかった。 ただあと一歩村に及ばなかっただけだよ。
ボクは芙蓉も、藤袴も、菊もみんな大好きだ。 このチームで闘えたことを誇りに思ってる。
(*12) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-25 szstさん
Σなぜkikibibiたん呼びがszstさんにまで>< ガチロックすみませんでしたorz
中身推理はしてないけど、でも全然わからなかった件について
(-36) kikibibi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>*10 ルリハ嬢救いあげか。ふむー
>>1:54あたりを今見てるが、ヌマカタ殿が結構早い段階で襲撃候補はいってるなー
(-37) hisagi76 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
あ、そうだ、超合金~でクララじゃないか?って思ったんだった! ウエダの中身も合ってた。いい霊能者っぷりだったなぁ。
(-38) incompat1 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
とりあえず、お詫びです。
他村とブッキングしちゃいましたてへぺろ!
えっと、確霊まとめだったので、こちらメインで頑張ったのですが、うん。ごめんなさい><
(-39) miruka 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
カヲルさんはボクの墓下ブラフをやさしく見守っててくれてありがとう。 気を悪くしてないか実はずっとヒヤヒヤしてたんだ。
(-40) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-34キジノメ あの村の狩人は…いろいろ酷かったですね…。 私は見物人参加ですが瓜の村でたまに同村してますね。天空の村や、時旅さんが3-1占い師やった村とか。 お久しぶりです、どうも。 2-2連黒の村は瓜952ですー。
>>-36kikibibiさん kikibibiさん探しも外れたので残念です。
(-41) szst 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
/* 村建てのnebelmです。 初めましての方は、初めまして。 普段はG国に生息しております。
今回は、再戦村におこし頂いてありがとうございました。
拙い村建てで、もしかしたらご不便をお掛けしてしまったかも知れませんが、地上も墓下も賑やかで嬉しく思います。 */
村建てからの議題 ■1.編成バランスはどうだったか ■2.村建て進行について、何かあれば。
(44) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
最終日だけ読んできた。 やっぱまとめ向いてないなぁ…
(-42) hideob 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
見物人多かったせいか灰も結構長いんだが。 まあいいやエピったなら多少の無理は利く。俺は読むぞーJOJOー
狼強かったなあ。イズミ殿が日を追うごとに真ぽくなっていって
(-43) LMN 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
ぐあ~ 黒狙いで初めて占われたのがショックすぎる。 7日目より前に死んだことなかったのに><
(*13) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-38 あーー、やっぱあれで透けたか><w 言ってから、「あ、これ、透けたかも」とは思っちゃったんだけどね。 まあいっか♪とw←テキトー
藤袴がincompat1さんとは気づかなかった。 再戦村の方に僕入れなかったからほんと久しぶりだねー! さすがだわ。 後半いくに従ってどんどん真らしくなってて、墓下から安心して見てたよ。
(-44) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
流石に人数多いしログ膨大ですわね。まだ1日目…。
■1.radicalです。普段はG国メインで、他国は再戦しかいったことありません。G538出身ですね。多分10戦目? ■2.占→素村 典型的村気質なので、狼陣営にならなかっただけマシか。未だに狩人と狂人未経験。 ■3.見事2狼引いたニシノ、最後の決断格好良すぎなセン、あと最後まで迷わせてくれたLWルリハ。 ■4.久々でしたけれど凄く楽しくていい村でした。雰囲気悪くもならず、ガチ殴り合いで頭使って本当に楽しかったです。またやりたいな…!w
(45) radical 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
仲間が、赤がすごく好きだった。 一緒に戦えて楽しかった! 本当に皆ありがとう!
(*14) incompat1 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>*12 うん、ほんとに狼も強かったと思う。 ただ村がそれ以上に強かった。
ごめんね、3人ともしんどい状況残していって。
(*15) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-34 キジノメ 同村2度目だけど、両方共時さんが狼で、俺が狩人だよねw
何の因果だろうかw
(46) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>*13 (*´∇`)ニヤニヤ
(47) miruka 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
お初の人は、初めまして。らいる申します、どうぞよろしゅうに。 お久しぶりの人は、またお会いできて嬉しおす。 いつもお世話になっとる人は、いつもおおきに。
まったく。今回もうちは見学ってのもほんに寂しいもんどすな。 表にいたかて、役に立ったかはわからへんけど。 …次回、期待してよろしおすやろか?
(-45) ryle 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
/*こっちも軽くご挨拶を。
皆さま一週間の同村ありがとうございました。 G国生まれG国育ちのAsh17と申します。 元村メンバー以外の皆さんは初めましてです。 皆さんの飛び入りのおかげで、C狂聖痕入りの野望が叶いましたこと、感謝しております^^*/
(-46) Ash17 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-44 本当に久しぶりー! 優秀な赤ペン先生が何人もいたからなぁ。 山茶花の斑出てからの白さにも助けられたし。 少しは真らしく振舞えたみたいで安心してるw
(-47) incompat1 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-41 ムナカタ 天空の村は軽い黒歴史なのでお恥ずかしい>< ボクが真占ティナだったときに見物人でいらっしゃいましたよね。
地上で初同村できて光栄です。 前回狼で完全勝利だったので自信つけたんですが、今回はダメダメでした。
(-48) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>44 ■2 ルールの確認と何かあった時の迅速な対応ありがとうございました。細かいことだけどその場で対応してくれたことは個人的には良かったんじゃないかなという気がします。 ■3(optional) nebelmさんの中身当てられませんでした。まあ最初から全身全霊かけて中の人考察してない私が悪いんですけどね。なのにエピって外れたのを見ると悔しくなったりといういい加減なわたくしの性格。
(@12) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-41 ムナカタ先生
あう、たん呼びをやめてくれ、というわけではないのですよ>< いやでもその、なんとなく照れるだけで><
しかしszstさんにガチロック(今思えば、多少偽装はありましたが)してしまうとは・・・
(-49) kikibibi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
ユウナギは、ともかく、表の皆はんも、裏方の皆はんもお疲れやす。
ryle 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
あら、終わってましたか。 お疲れ様でした。
時旅さんが狼なのはデフォ
(-50) warabi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
ムナカタさんが普通に戻っている件www
(@13) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
再戦村だと、やっぱりレベルが高いですから。 狼含む人外勝率は低いのかなあと思いますよ。
最近だと、この国の212村はG16編成の狼勝ちですね。 そこ以外で最近お邪魔した再戦村はほぼ村勝ちでした。
(-51) natuka 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
せや、まったく関係ないことやけど。
プロローグで秘話できてるん、あれはバグどすえ。 独り言と村に人が入ったんがほぼ同時やと、発生するらしいんどす。 プロローグでしか発生せんから、進行には影響ありまへん。 やけど中身的なことを灰に落とすときは、ほんに気ぃつけておくれやす。
…て、うちは昔聞いたことあるんよね。一応おいときますわ。
(-52) ryle 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
とりあえず。 ■1.ネームと戦歴 mirukaです。某所ではみるかたんと呼ばれています。 出身国は推理と説得です。ブッキングした先、です←
普通がち村は3戦目のかよわい初心者です、とかよわい初心者塗りするのが静かなブームです。 半身内や、初心者村を入れたらこの村が8戦目、ブッキングしたあちらが9戦目。
■2.希望役職→実際の役職 村人→村人
(-53) miruka 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>@12 ラヂオ ラヂオ君の中身は、それとなく予想がついてたかな。 当たってたのは、ラヂオ、ニシノ、セン、ヌカリヤ、カスイさんくらいだなw
(48) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-37 アンゴ 普段ボクがいるクローンと要素の取られ方が違ってて、ルリハさんをLWにした方がいいと判断したんだよね。
だから直吊りじゃなくて黒は見せた方が、初日からズタズタに切ったラインが生かせるとは踏んでた。 1回灰吊りで村を吊っておきたかったな。
(-54) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
灰視点の霊能で申し訳ありませんね。 今回で、私は役職を引かない方が良いとはっきり分かりました。
あまり見てもらえない霊能は性に合わないようですね。
(49) warabi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-42セン 私は反論していましたが、正解の道筋であったので気に病まないでください。申し訳ない。
>>-48時旅さん こちらも地上同村できて楽しかったです。 時旅さんやっぱり強いなあー。そして襲撃が一見マゾい…。
>>-49kikibibiたん もっとロックしても良かったんだよー。
(-55) szst 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
/* 殆どの方は始めましてですね。yoririと申します。 地上の皆さんも、見学席でご一緒した皆さんもお疲れ様でした。 ほんと良い試合でした。見学させて頂いて感謝です! */
(@14) yoriri 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
/* 挨拶を軽く。 hisagi76といいます。初めての方は初めまして。 見学参加でしたが面白かったです。 考察はてんでダメでしたが。 灰で結構好き勝手言ってるので、気を悪くしたらごめんなさい。
素敵な村でした。村建てのオオコウチさんはありがとうございます。 やはりC狂はいいですね。
(-56) hisagi76 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-50 エンジ C狂潜伏の話で中身透けてたよw これ、ボク狼3回目だから! 生粋の村PLだから!w
(-57) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
わーんほぼ全ての同村者に見破られてる私orz そんな中身透け酷いですかそうですか。
(50) radical 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
ねーべるさんにおまかせ→狩人の衝撃を知ってくれたようでなにより。 …うん、非狩透けごめんね。
(51) tukumo 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
*/ kikibibiと申します。今回は、時の旅人さんにお誘いいただいてお邪魔いたしました。 はじめましての方は初めまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。
今回、村全体のレベルがとても高く、良い勉強をさせていただきました。ありがとうございました/*
(-58) kikibibi 2012/10/23(Tue) 00時頃
|
|
>>-54キジノメ ふむ、じゃあ結構早いうちからルリハ嬢がLWの予定で行動してたのかな。
(-59) hisagi76 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>46 オオコウチ そして二度ボクが負けてるからねw 墓下は騙せてるんだけどw
>>47 タマ 途中から中身隠す気なかったよね?w
(-60) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-57 時旅さん 覚悟の上( 時旅さんは狼だと思ってたので中身が透けても良かったのですよ(棒
最下段には【ダウト】
(-61) warabi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>42 ■1.ネームと戦歴 szstです。普段は瓜科で遊んでます。30戦目くらい。 面白そうな村が建っていたので飛び入りました。 墓下は安定のミスリードです。
■2.希望役職→実際の役職 霊能→素村
■3.MVP 墓下騙りの面白かったキジノメとイズミ。 正しい選択をし続けたセンと、地上で最後まで頑張っていたニシノ。
■4.村を通しての感想 安定の地上と迷走の墓下
(-62) szst 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>44 ■1.編成バランスはどうだったか 村と狼、とんとんのバランスだと思うので好きです。
■2.村建て進行について、何かあれば。 所々での注意ありがとうございました。お疲れ様です。
(-63) szst 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-60キジノメ なかったよ!
(-64) miruka 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
前世といいかたやきさんには要素拾われでお世話になりすぎている。 本当に…ありがとうございましたっ! 長生きしたのは貴方のおかげです。
(52) tukumo 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-55 アンゴ >>3:*12、>>3:*22、>>3:27とかかな。 リアルタイムで対話できない村だってわかってから、2dからは完全にそのつもりで動いてたよ。 そのためのライン切りだね。
(-65) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
時旅さんが狼なのはでふぉ、kikibibi覚えてた(きり
山茶花強かったなあ・・・ブレインでいてくれて、本当に心強かった。
(-66) kikibibi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>8:51 ハナ 本当、えっ何で狩人なの!? でしばらく固まってたw 狩人に苦手意識があるし……w
狼とか狂人、聖痕を引く覚悟はあったけど、狩人はまったく予想していなかったから、すごい衝撃だったよw
(53) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>53 狩人楽しくていいと思うのですけどね。 スムラーしすぎてたまに(常に)自分が狩人だと忘れてたり。
(54) warabi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>1:*67キジノメ てんぷれです 狩人でも言います(きりっ
(-68) miruka 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>42 では改めて。
■1 この国→Iruka-Kunachi(初参加) BBS→misntg(7回ほど) 推理と説得→misnt(実質A100,101の2回。>>-53そうだったのですか!) などです。ちなみに村人がかなり多いです。
■3 MVPはちと保留ですが、和ませてくれて印象に残ったムナカタさんと、わたくしを超高性能ラヂオに育ててくれたウエダさんには個人的にMVJを差し上げたいです。
(@15) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-60 キジノメ うん、キジノメには毎度騙されてるねー。 多分、スタイルが好みなんだと思うw
(55) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
■4 途中で地上と墓下がうさんくさいのシンクロしてて面白かったです♪
(-69) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
フミは、お疲れ様です。こてん。**
natuka 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
>>54 エンジ 灰にいると何故か襲撃されやすいし、あまり長生きできない質みたいだから、すごいストレスになるんだよねw
(56) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-67キジノメ いいもん… 時さん殴ったし!
>>1:-91アンゴ めちゃくちゃ多いです!(まがお
(57) miruka 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>56 長生きできないのはつまらないですからね。 絶対に吊られない村人、くらいの勢いではっちゃけてもいいと思いますよ。
(58) warabi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
■1.ネームと戦歴 時の旅人と申します。普段は瓜科で遊んでます。象牙国にもよくいます。 ついに10戦目で初心者が名乗れなくなりそうで怖いです。 狼PL塗りされてますが、狼はこれで3回目です。
■2.希望役職→実際の役職 人狼→人狼
■3.MVP 村側からはニシノさん。真真してたいうより、「強かった」。狼やっててこれほど噛みたかった人は初めてです。
狼側はしっかり真霊を道連れにした菊、ニシノさんと互角に渡り合った藤袴、そしてLWとして闘い抜いた芙蓉、ボク以外のみんなに送ってください。 今回不甲斐なくて本当にゴメン。
■4.村を通しての感想 これまで苦手だったライン切りを覚えました。 襲撃筋についても理解が深まりました。 またこのメンバーで赤がやりたいな。
(-70) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
芸>>1:-56お見事。
(59) radical 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-70キジノメ 「狼率3割」「狼スキー」、これは狼PL。
(-71) szst 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-66 芙蓉 東方38卓のときに比べると全然ダメだったよ。 ちゃんと強くなったとこ見せたかったんだけどね。
でも、kikibibiさんが全く中身隠してなくて笑ったよ。 屋台の村の話とかでてきたしw
(*16) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-65キジノメ そっかー、ありがとう。2dから展開考えてたのか。 ライン切りなあ、意図的に俺できないからなあ…
(-72) hisagi76 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>42
■1.ネームと戦歴(出身国etc.) kikibibiと申します。戦歴は21戦目。瓜で主に生息しています。 ■2.希望役職→実際の役職 おまかせ→狼でした ■3.MVP 狼側:仲間3人全員に 村側: 最後まで狼に厳しい選択をしてたセンさん 占い師としてすごく強かったニシノさん ニシノさんを噛ませてくれなかったオオコウチさん(かぷかぷ でも、村側みなさん強かったです
■4.村を通しての感想 仲間が最高でしたb
(-73) kikibibi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>59 いつも適当に作ってますよ。 自分からの視点がはっきりして分かりやすいのです。
まあ、精度はぼちぼち(
(60) warabi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
あ、忘れてた! 象牙国にもよくいます
(61) miruka 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
■1.ネームと戦歴(出身国etc.) 皆さん初めまして、この村で11戦目のwarabiと申します。 普段は幻桜国をメインに、たまに瓜科国に出現します。 東方人狼劇出身ゆえ、他のキャラチップの村に入ることはあまり無いので、RPが不安定過ぎてどうしようかと。
灰PLになろうと決めた村でした。 ■2.希望役職→実際の役職 希望役職が表示されないことに驚いた( 霊能希望→霊能
■3.MVP 真占いしてたニシノを
■4.村を通しての感想 もう灰でいい(
(62) warabi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>57タマ めちゃくちゃ多いですかww 俺、灰でも言ってるように、喉はあったらあるだけ使うから…1000とかまあ普通なのかなーって…
(-74) hisagi76 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>58 エンジ ここしばらく最終日まで残る前に襲撃されることが続いているからねー。 長生きしなきゃいけない狩人引くと、本当に困るw
(63) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-71 ムナカタ ボクが真占ティナしてたの知ってるじゃないですかw 自分が初心者過ぎて自分が何PLなのか全然わからないです(棒
(-75) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
1000pt+飴の村で、日平均1500pt使ったことがあるなんてそんな(
それを考えても、今回は出力が弱かったですねー。 普段の私と比べると人外決め打たれてしまうくらいに。
(-76) warabi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>63 オオコウチ 初日占い確定で、初回噛みされる狩人よりましです(キリッ
(64) warabi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>*16 山茶花
ごめん、お仲間の中に知ってる人いないっぽいと思ったのもあって、色々話してたら2人も知ってる人がいた・・・!(ごふっ
しかし速攻で中身が透けてた件。>>1:-21 どこで透けてたか聞いてもいいかな?
(*17) kikibibi 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>-74アンゴ 20発言でも16~18くらいしか使わない人なのです。
喉はあるだけ使えるって、ちょっとだけ羨ましい
(-77) miruka 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
アンゴは、んー、おやすみなさい。ログは明日見よう…**
hisagi76 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
■1.whitecat(G国ではwhitecat7) F国→G国→mixi長期→G国と放浪中。 長期休止が何度か入ってるから戦歴なんて0にリセットでいいんじゃないかと……トボトボ
■2.おまかせ→狼。 そうなる気はしてたけど実際に赤見えて吹いた。 復帰戦で自信なかったのにどうしようっておろおろしちゃったけど、C編成の狼は大好きだから、狼やれて嬉しい気持ちもあった。 特に仲間が本当にいい人達だった。 おまかせで大好きなC編成狼をこんないいメンツでやれた自分は幸せもんだと思う。 せめて自分がもう少し狼でまともに動ける力があれば…><
(-78) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
■3.MVP 村側:ニシノ さすがの考察でした。中身知って納得。狼2発見お見事。
狼側:僕以外の3人共に。 本当に何度言葉にしてもしつくせないくらい感謝。 またこの4人で赤やりたいよ。
■4.村を通しての感想 村も狼もみんな強かった!いい勉強になりました。ありがとう。
(-79) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
と、思ったら↑にあったので、 ほんと、あるだけ使うんよなー。多分計画性がないんだと思う。 BBSは18位~とかで、1500ptも1000も割とギリギリなときあったし。
もうちょっと計画性若しくは簡潔に説明する能力が欲しいです
(-80) hisagi76 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>64 エンジ ぐさっ!
(65) nebelm 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>44 村建てさんからの議題にも。
■1.ちょうどいい感じだったよ!C編成の狼やるの大好きだから楽しかったw ■2.何かあるごとにすぐ対応してる姿をみて、あらためていい村建てさんだなあと。 ほんとに企画から進行まで大変だったと思うけど、どうもありがとう。
(-81) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>*17 デビュー戦から、「おまオレ」状態だったよねw ボクの中身センサーはポンコツだけど、キキビビさんはなんとなくわかったんだよね。
「頑張る、よ」みたいな書き方とか、CNをお花にしたいっていう乙女なところとかも、それっぽかった。
でも、いちばんはその「あざとさ」だよw というかボクも透けてると思ってたけど、透けてなかったんだw
(*18) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>2:*65占内訳とか一切考えてなかったです >>2:*124間違った方向に導いてたよ >>2:*180生きてたら叩いてたわーミスリーしてたわー
次こそ狼を吊って村を疑わないようにしよう…。
(-82) szst 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
さて、僕もログ読み途中だけど続きは明日にしよっと。
墓下落ちしたにもかかわらず連日ログに張り付いてたら 3回くらい寝坊して遅刻しかけたCO。 (朝がねー早いんだよねー。朝4時起きとかさー、朝というより夜中だよねーってゆー。)
おやすみなさい**
(-83) whitecat 2012/10/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>44 ■1.たぶんいい感じ?(よくわかってないw ■2.ありがとうです!
(-84) miruka 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
■1.編成バランスはどうだったか このくらいのバランスが好きですね。
■2.村建て進行について、何かあれば。 企画から進行までとてもスムーズで安心でした。
(-85) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>65 オオコウチ ナカーマ?
(-86) warabi 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
2d「ちょっと答え知ってるだけの真」w
(66) tukumo 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
■1.編成バランスはどうだったか 分かりません(殴 多分丁度よかったのではないかと。
■2.村建て進行について、何かあれば。 特に問題はなかったと思いますよ。 村建ておつかれさまでした。
(-87) warabi 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>-86 エンジ ( 'A`)人('A` )ナカーマ
(67) nebelm 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
赤ログが仲よさそうで微笑ましいねw
C狂やってみたかったなw
(68) nebelm 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
でも、慣れないRPすると大変だね。 地上にいる間は絶対に透けないように凄い苦労してたw
(69) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>2:-47ウエダ てへぺろ!
(-88) miruka 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>69キジノメ ついじゅー
(70) miruka 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
RPなんて禿げるのがデフォですとエラい人は云いました、まる
(-89) LMN 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
それじゃ、俺もログ読みつつ落ちるかな……
みんなお疲れ様でした!
おやすみ~**
(71) nebelm 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>-89にまるっと同意ですわ。
(-90) yoriri 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>70 タマ いつボクの中身わかった? ボクはタマさんっぽいなって思ってたけど、確信したのは2-2のライン戦の話がでたときだね。 こっちもバレてるの確信したけどw
(-91) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>*18 山茶花
うん、おまオレというか、「ねー」で通じ合えるというかっ。 でも、やっぱり狼の時さんは全然レベルが違うと思った。強い。
話し方は最初、確かに瓜の妖魔村のゼノビアに近かったかも。 でも、そこまで覚えられてるとは・・・! CNはね、花かお酒か迷ったけど、やっぱりこのキャラなら花だろうと(きり
うん、全然透けてなかった・・・! そしてやっぱり、あざとくないよw
(*19) kikibibi 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
読了~。 …orz
まとめは嫌だから、霊以外になれーと思ってお任せにしたのが間違いだった。
(72) hideob 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
バランス 始めての塩梅だったけど、良かったと思う。 戦力的には拮抗してるんじゃないかな。
村たて進行について 神管理でした、ありがとうございます。
(73) hideob 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>44 村建て様議題
■1.編成バランスはどうだったか C編成初めてでしたが、バランスは良かったと思います。 ■2.村建て進行について、何かあれば。 何も問題なく、安心して遊ぶ事ができました。ありがとうございました。
(-92) kikibibi 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>91キジノメ 墓下に来てからです こちらも3-1がちガードで確信w
(-93) miruka 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>72 まとめ大変ですからなあ。お疲れさまです あっし自身つい最近まとめ失敗しとるんでエラそうな事は大概云えん口で
灰や墓では何か色々云っているかもしれないけど セン殿がしかと判断して決めたのでありやすし気に負わないでいてくれると嬉しいと思いやす
(-94) LMN 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
エンジは、ここまで読んだ。
warabi 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
>>*19 芙蓉 紹介文の通りだよねw ティナだったときは占い師だったけど、頑張ったよ?よ?
ゼノビアだったときもボクの好みだったしね。 ボク、キキビビさんのこと、大好きだからさ。
そのあざといところも含めてね♪
(*20) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
読み切れてませんけれど、赤仲良くていいですわね&勉強になりますわー。
そして流石に明日もお仕事ですので寝ますの…おやすみなさいー。
(74) radical 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
|
>>93 タマ 似たようなタイミングで確信してたんだw エリィゼっぽいRPすれば速攻で透けると思って、長期では初めての男キャラに挑戦してみたよ。
でも、割と内気なキャラになって、ふだんよりはっちゃけられなかったw そして男キャラなのに可愛いと言われたのがさらに予想外w
(-95) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 01時頃
|
シノノメは、シノノメの考える可愛いスケール上位陣 キジノメ・イズミ・ラヂオ
LMN 2012/10/23(Tue) 01時半頃
|
ラヂオ殿の可愛さは特に反則だと思うんだ。 先ず喋るラヂオってところからして可愛い。
ノイズが入ったり叩くとついたり電波ソング歌い出す所とか特に好い。 挙げ句の果てにジンロー氏を動かして桜餅まで振る舞ってくれるラヂオっぷりよ
(-96) LMN 2012/10/23(Tue) 01時半頃
|
キジノメは、シノノメさん、女の子も入れてあげてw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 01時半頃
シノノメは、あ、女性が入っとらんかったw素で いや女性陣は優しいスケールの方に多く入っとるんだが
LMN 2012/10/23(Tue) 01時半頃
|
>>*20 山茶花
ティナ墓下で見てたよ!私とタイプが似てて、共感真視が強かったとかそんな( 私も時さん大好きだけど、kikibibiはあざとくないよ(きり
(*21) kikibibi 2012/10/23(Tue) 01時半頃
|
|
>>72 センさん
すごい手ごわいまとめでした>< GJ出る可能性があったので襲撃後回しでしたが、早く噛みたかった><
(75) kikibibi 2012/10/23(Tue) 01時半頃
|
|
>>*21 この村で「あざといスケール」を作ったら、芙蓉は間違いなくいちばんあざといところになるよw
(*22) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 01時半頃
|
|
>>-42この件は私も横から色々言って申し訳ないです。私自身色々言ってはいるけど自分ができる気がしない。でもそれ考えると何も言えなくなっちゃうので言えることを発言してしまいました。
(@16) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
>>-96一瞬村のルール読み落として反則犯してたかとびびったCO
お褒めいただいてとてもうれしいです。 本当はもっとちゃんとできればよかったーここRPに失敗したわぁぁーと思ったところが多いんですが、それを灰に落とす時間すらなかった……w
(@17) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
>>5:-12キジノメ ふーしーぎー
>>7:>>21カヲル 村は村アピしろよ、とこの前言われたです
>>7:-63カヲル うわあん、学ぶよ! 自分から触りにいかないと外れるんだよー…
(76) miruka 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
>>-95キジノメ いまさっき見てびっくりしたw 誠実系青年グラもいい感じ!
うむうむ… はっちゃけると、全力で透けるよねー キジノメはジョセフ的なかわいさ
(-97) miruka 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
>>7:-119ニシノ きゃー同意同意ー! 確村とか信じられないもん
灰から信じられる人探すのもいいけど何より、絶対に裏切らない味方、いいよね
>>7:-130 カヲルがかわいい
(-98) miruka 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
うむうむ読了ですー
改めて村側おめでとーう ひゃっはー!
(77) miruka 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
ということで?おやすみなさいですー
(78) miruka 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
>>-97 タマ でも、やりなれてないからマジRP辛かったw キャピキャピできた方がずっと素に近いから楽なんだよね。
もうちょっと無理しないでRPできる幅を広げたいこの頃。 姉御キャラもかなり難しかったんだよね。 RP得意な人が羨ましい。
というかチップに興味持ってRP考えられないと入村する意欲がおきないCO。 でも、はっちゃけると速攻で透けるw
(-99) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
|
よみおわりー まあ西野はひとの白要素を 「いやそうでもないですよね」 って潰すのは得意ですね
まあ客観どう考えてもうさんくさいね
(79) katayaki 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
キジノメは、ボクも休むね。おやすみ**
時の旅人 2012/10/23(Tue) 02時頃
|
あ、思ったより荒れてなくて ちょっとほっとしましたCO
割と感情的になってしまった自覚はあったので ちょっと申し訳なくもあったり
(-100) katayaki 2012/10/23(Tue) 02時半頃
|
キジノメは、ニシノさん、本当に強かったですよ。
時の旅人 2012/10/23(Tue) 02時半頃
キジノメは、それでは、おやすみなさい**
時の旅人 2012/10/23(Tue) 02時半頃
|
読了しましたの。 意外と狩見られてたみたいで驚きです。ベニヲとしては完全に吊り枠認識でしたの←
ニシノさんは、墓下での偽視すみません&本当にお疲れ様でした… 明日早いので今日は寝ます。おやすみなさいませ。
(80) Ash17 2012/10/23(Tue) 02時半頃
|
|
墓下と独り言、ざざっと読了っ。
最終日のセンさんのまとめに関して。
私が素村だったら、>>7:73に対して(というかニシノさん人決め打ち案言い出された時点で) 「方針をそう決定するなら、今日は全員でイズミさん真時のLW探しだね!」 くらいは言えちゃう人だし、個人的には無問題でしたb
むしろ積極的に了承するくらいが良かったかなあ・・・
(81) kikibibi 2012/10/23(Tue) 02時半頃
|
|
>>-100 ニシノさん、ムナカタ先生
お詫びしないと、と思ってた事が・・ ニシノさんやムナカタさんを「型にはめよう」とはしていなかったのですが、そういうタイプになってしまっていたようで、窮屈な思いをさせてしまっていたら申し訳ありませんでした。
自分自身、型にはめられるのが大嫌いなので、お詫びしたくて仕方がなかったです><
(-101) kikibibi 2012/10/23(Tue) 03時頃
|
ルリハは、ニシノさんは本当に強かった、に同意ですよー。噛みたかった(かぷ
kikibibi 2012/10/23(Tue) 03時頃
|
いやそこは本当に、狼ならしょうがないとおもうよ~ っていうか普通普通 そこは瑠璃が気にすることじゃないよ~ 「そういう村人やねん!」ってごり押しするのが狼だし
村ならもっときみはやれるよね という最終日の説得方法のつもりだったんだよ うーん なんかちゃんと説得できて吊れたら いちばんよかったかな~ と思ったかなあ
狼みんな本当に強かったし。 村が白いのに村が滅びる未来が何度か見えてぐるんぐるんはしたね
(82) katayaki 2012/10/23(Tue) 03時頃
|
|
あと自分の出した白をまともに信用できないのも なかなか猜疑心が上がったね 本当に考察から白打ちを探すしかない感が。
(-102) katayaki 2012/10/23(Tue) 03時頃
|
|
ログ読み終了。 思ったよりヌカリヤ白視&狩視があったのか、と…最終日はちょっと心折れてましたすみません(汗 安定の節穴アイ炸裂で申し訳無かった。
■1.ネームと戦歴 Kiddyといいます。G国生まれG国育ちで戦歴8戦。再戦企画クローンを合わせるとこれで晴れて10戦になりました。 相変わらず白飽和の村で考察捻り出すのを途中諦めてましたが、日頃使うことのないキャラチップが使えて一週間とても楽しかったです。
■2.希望役職→実際の役職 ランダム→素村希望→素村 再戦村の時もこれで狼逃したなぁ…(トオイメ
■3.MVP 問答無用で真占ニシノさん、体調悪い中尽力してくれたセンさん、完全に真贋狂わされたキジノメさんに。
■4.村を通しての感想 飛び入りの皆様もさることながら、(透けてた限りの)元村の皆さんのレベルが格段に上がっていて進行中も冷や汗が止まらなかったorz また良い経験をさせてもらいました。
(83) Kiddy 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
>>7:-115 カヲル 『すぎレボ』は知ってるし読んだこともあるよ(寝言 あと狼視はごめんね。理由はヲ>>7:+53辺り。
(84) nebelm 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
村建て様>>44
■1.思った以上に良いバランスで進んだのではないかと。とても楽しかった。 ■2.色々と迅速な対応ありがとうございました。
(85) Kiddy 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
>>-102 ニシノ あぁそっか。何か『2騙りなんじゃ~』とか言ってたの、『狼探す気が薄い…情報落としたくないのかな?』って思ったけど単純にそういうのを疑い続けないといけない疲れかw その辺汲めれば良かったかな?
(86) nebelm 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
ぎだいー ■1.katayakiですよ。30戦くらいです ■2.占い師→占い師 ■3.千・瑠璃 ■4.まあ噛まれ真でいいやと、気楽ロッカー占い師をやっていたCOでした
■1.C狂は赤持ちなので 狂人と違って重くなるので大変なのかなぁと勝手に思ってましたが そうでもなくてやだなぁと思いました(占視点) ■2.おつかれさまでした!ありがとう
(87) katayaki 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
大河内>>86 そういうことー 実際ラインからの白誤認もあって いろいろパターン考えすぎてわりとしんどくなってたり?
自分でGJ出たとかなら 狼探す情報はまーあとはみんなが占ってほしいところに 占い使えばいいかなー とすごく適当にはなってたね 単体考察なんて4~5dで頭打ちですよ いやほんと(あとはよほど黒視されない限り思考進まない法則)
(88) katayaki 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
寝るーって言いながら結局全部ログ読了。 徹夜で仕事だな…w(遠い目)
なんていうか、みんな元村から格段にレベルあがってるなーってのはほんと思った。元々強いなとは思ってはいたけどね。 自分だけが置いてきぼりになってる感覚(苦笑) まあそれは仕方ないのだけど。
狼大好きだけど、やっぱ自分は村専だなあとあらためて自覚。 5dあたりでちらっと独り言落としたけど、今回ルリハやキジノメやイズミ見ててほんと思った。
(-103) whitecat 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
ルリハさん>>4:*72 あー狩誤認って引っかかるか、やっぱり(汗
非狩が透けないようにしたいと思ってこの書き方になったんだが。 ウエダ博士には見抜かれていたようで危なかった。
(-104) Kiddy 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
>>88 ニシノ 真占視点、考えることが多そうだもんね。 最初から『斑が出たら疑いつつ放置提案』とか言ってたし、それだけ毎日頭使ってたらそれは疲れるか…w
毎日お疲れ様w 真視しきれなくてごめんw
(89) nebelm 2012/10/23(Tue) 03時半頃
|
|
>>-103 ウエダ 徹夜で仕事って大丈夫なのかw
10月ちょっとしんどい? というようなことを仰っていたので、無理して参加されていなければいいなあと密かに思っていたよ。
レベルアップしたかどうかは…初日確白になる程度のレベルアップ(遠い目
(90) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
俺、元村は確霊表まとめ&再戦は初手吊りにかかった身なので、 今回初めてちゃんと地上を体験出来たって感覚が大きいなぁ。感動。
ヲ>>90 完全に村撲滅ライン一人で爆走した俺に隙はなかった( この村の狩人と言えば変態と相場が決まっているのですがね←
(91) Kiddy 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
ねーべるさんが初手占って正直びっくりです←3連票押し込み張本人
ゆぅさんはどうも村の時と狼の時の動きが違うような気がしてきて、そろそろヤバイかな… 徹夜お疲れ様です。身体に気をつけてw
そろそろ寝よ**
(-105) Kiddy 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
大河内>>89 灰のみんなは色みえてないわけだから 自分が真してないとなー 真っていうか赤持ちっぽくないライン切り劇場やればいいかな と思ってたなあとか… まあ初日が一番頑張って 他はてきとうでありました
「白補強したら?」も補強しきれないのがおもしろいねこの編成 (そして狂を生かすなら2-1もギシアンすごくなりそうだねとも)
(92) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
あとなんとなく 大河内狩はどっかで「ここ狩なら守ってくれるといいなー」 とは思っていた気はする?
なんか確白すぎるのと 占への触り方が狩っぽかったかんじ
(-106) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>90 午前中には終わるから大丈夫だよw
10月しんどい?ってのは、術後の治療が入るとしたら…の話だから、結局入らなかった(むりやりいれなかったともry)から大丈夫! 始まったら毎日通院確定だし、副作用とかで体調崩しまくったら村入れないかなって心配だったから。
まあそんなわけで、徹夜して仕事いく程度には元気だよww
(-107) whitecat 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
再戦では守られる系です(きり
(93) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>-105 ヌカリヤ 言い訳しておくと、キャラセットがG国と違ってさっぱり議事録が頭に入らなかったのと、何より狩人ショックが大きかったんだよw
あと風邪→体力低下から持病的なものが再発しかかるというコンボが発動しててw 今は大丈夫だけどw
(94) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>-105 そうなのよ。村のときと狼のときと全然動きが違うのが悩みで。 せめて中身透けしなかったらまだいいんだけど、中身も一発で透けるから…中身透け=陣営透けで困る。
(95) whitecat 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>92 ニシノ 面白いといってくれて何よりw 戦術の幅が広いし、C狂入りは興味深いねw
再々々戦する時も、バランス良かったし同じ編成にしようかな? とか思う程度にはw
(96) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>-106 ニシノ ニシノ鉄板護衛する程度には守りたかった(キリッ
(97) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>90 初日確白は仕方ないさwwww 狩人って誤解されやすいし。
とりあえずnebelmさんがおにぎりにぎれない可愛い人把握したからおっけ。
(-108) whitecat 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>-107 ウエダ 俺も近しい人が同じ病気したからわかるけど、術後のあれこれも結構長いんだよね。 どうぞ体調にはお気をつけて。
(-109) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
ほんとは狼希望して占い騙る予定だったんだけど 騙りに大切な2日目にあんまり時間取れそうに無かったので…
リアルってだいじだよね
(98) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>-97 ありがとう!w
(-110) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>-108 ウエダ 別に手芸とか工作とか美術とかは不得意じゃないから、そう不器用でもないはずなんだけど…何でかおにぎりだけはどれだけ頑張っても三角にならないorz
(99) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
>>98 ニシノ そんな時こそ【本決定 ▼リアル】
(100) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
(>>95続き) あまりにも村のときと狼のときの動きが違いすぎて自己嫌悪。 もう毎回思う事だけども。 どうしたら直るのか、何度挑戦しても上手くならなくて。 あまりの自分の下手くそぷりにイラついて、見た目の静けさよりは心の中は荒ぶれてるかもしれずw
>ヌカリヤ 遅くなったけど、おやすみー。またね!
>>-109 ありがとう。nebelmさんも風邪(?)早く治してね。
僕も家を出るまで15分程度時間あるから軽く横になってくるわ。 またね~。**
(-111) whitecat 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
ウエダは、>>100に全力追従w
whitecat 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
いってらっしゃい~
(101) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時頃
|
|
うむ【▼リアル】
狼むずかしいな~ どこが吊りやすいとかがさっぱりわからんので 長生きしたくない系ですね うむ
(102) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時半頃
|
|
白とわかってる人を疑ったり黒塗りがどうも苦手なので、狼はやっぱり苦手かな…。
あと色がわかってると、どうも考察する意欲がわかないという典型的な人狼病にw
(103) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時半頃
|
|
白誤認しても本当にやるきがなくなるよ…
無理やり「ぼくは疑心暗鬼なんです」を引き起こして 無理やり考察していく 夏休みの宿題みたいになっていくかんじになる
(104) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時半頃
|
|
>>104 ニシノ きっついw 夏休みの宿題>それは言い得て妙だね。 狼やると、考察書いてる時の気分はそれに近くなってくるw
(105) nebelm 2012/10/23(Tue) 04時半頃
|
|
大河内>>105 色が見えるから余計に 真の真要素とか村の村要素とか 目に付いちゃったりするしね…
おやすみ またね~
(106) katayaki 2012/10/23(Tue) 04時半頃
|
|
なんかねー>>103が僕の気持ちを代弁してくれたかのように秀逸。 >>104ニシノ 夏休みの宿題wwあー、うん、狼で考察してるときそんな気分。2dは終わらない夏休みの宿題を夏休み最終日に涙目になりながらやってる気分だった。 いつまでたっても考察進まなかったし。 (あれでも、11時くらいから夜までずっと箱に張り付いて考えてたんだぜ…?)
と、おはよう。 そしていってきますw**
(107) whitecat 2012/10/23(Tue) 04時半頃
|
|
おはよう。 ウエダがスーパー早起きさんなの把握。
(108) hideob 2012/10/23(Tue) 06時半頃
|
|
■1.hideob/ローラです。BBSメインでやっています。戦歴は30以上ぐらい。
■2.おまかせ→松田聖痕 聖痕についての感想は後程改めて詳しく。
■3.3人選ぶのが本当に大変だけど、信じさせてくれたニシノと、私的最終日最白のヌカリヤ、最後まで戦い抜く姿が格好良かったルリハの3人。
■4.ダジャレ言い忘れてた。
(109) hideob 2012/10/23(Tue) 06時半頃
|
|
ざっくり聖痕と言うポジションについて思ったことなど、つらつらと。
聖痕があっても、唯一幽霊が見えても、全占い師から白出されても、秘める思いや考えの量はやはり灰と変わらないんだなぁと。
自分の考えと大きく食い違う方向に村が傾こうとすると、やっぱりとんでもなく不安になるし、かと言って無理矢理に軌道を変える訳にもいかない。
なんていうんだろう、灰にいたら自分の信じているものを声が枯れるまで皆に向けて発信出来るのに、まとめというポジションだと、灰の輪の中へどう意見を投じなきゃいけないか考えるだけで息が詰まる感じ、っていうのかな。
(110) hideob 2012/10/23(Tue) 06時半頃
|
|
独を見てもらえばわかる通り、割とイズミ真に傾いたりニシノ真に傾いたりはした。
最終的にはニシノ真視に落ち着いた訳だけど、途中は本当にどっち真ラインか見失いかけてたよ。 本当に強敵だった。折れない狼陣営はやっぱり強い。
(111) hideob 2012/10/23(Tue) 06時半頃
|
|
途中、体調やや多忙に関してはスケジュール調整出来なかった自分に責がある。 これに関しては劇中でも落としている通り、本当に申し訳なく思ってる。済まなかった。
続けて、意見の出力度合いに関してなんだけど。 村と自分の意見が食い違うと、どうしても出力が大きめになるね。
終盤にニシノ真の方向にアタシが傾き過ぎって言う意見が大きかったみたいだけど、確かにその通り。
「ニシノ真ロック入ってる」と言う意見が多数あったけど、アタシから見た地上は「ニシノ偽ロック入ってる」って言う状態だったんだよね。
だからもし、書や運や華を吊ってしまって、翌日にアタシが襲撃されたら、ニシノ真を信じられる人が残らないんじゃないかと言う懸念は常にあった。 なので独断を使うならここ一点しかない、と。
(112) hideob 2012/10/23(Tue) 06時半頃
|
|
中盤のキジノメ先吊りは完全にアタシの手順ミス。 あれは本当に申し訳無かった…
(113) hideob 2012/10/23(Tue) 07時頃
|
|
最終的にはカスイとヌカリヤがどっち真ラインかですごく揺れてて、非常に村的だった。 決断に至れたのは、二人が信じさせてくれたことが大きい。
うーん。 ライン戦は面白いけど、やっぱり当事者達の負担は大きいね。
(114) hideob 2012/10/23(Tue) 07時頃
|
|
おはようございます。眠い、そして相変わらずログ読めてないのに夜中のログの増えっぷりに笑うww 今日は仕事早く終わるといいなぁログ読めないよ!
(115) radical 2012/10/23(Tue) 07時頃
|
|
カスイおはよう。 最終日のメンツが奇しくもG553の時と酷似していてびっくりしたよ。
あの時は狼としてだったけど、今回は村側としてご一緒出来て嬉しい。
(116) hideob 2012/10/23(Tue) 07時頃
|
|
さて、アタシも出かけなきゃ。 今日は夜にゆるりと話せたらいいねぇ。**
(117) hideob 2012/10/23(Tue) 07時頃
|
|
あー、確かにG553は私も思い出してました! あの時は結局殴り負けたのですが、今回も同じことになりそうだと怯えてました。 もし続いてたらこの白いヌカリヤと殴り愛!?しかもなんか確白も華疑いっぽいよ!てとこまであの時と同じで。あー続かなくてよかった…!
(118) radical 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
おはよう。 村で負けるより狼で負ける方がやっぱり悔しいw
(119) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
私が拾ってもらえる白って大体身軽さや感情的なものだから、いざガチ殴り愛になって黒綿密に拾われ出すと弱いんですよねー、爪甘い。 攻撃力も弱いし。少しは成長できてるといいなー。
(120) radical 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
> セン 最初参加メンバー見たときは、ローラさんと狼やる気満々だったんですよw 結局人狼希望がボクしかいなかったというw
(*23) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
おはよ 華水と滑谷くらべて華水の白出したのは 華水の白が瑠璃視点 「いやそれ狼でもできるんちがうかい」 っていえそうってのもあったからなんだよね
いやできないよ、っていうつもりの白上げでありました
(121) katayaki 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
さて、お仕事してきます。考察しなくていいから鳩からも話せるぞー。 今日は昼休み、書き込みできるくらい余裕もってとれるといいな!
…大体仕事押して30分前後しかとれないからお昼食べて終わるんだよね…。ではでは。
(122) radical 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
カスイさんは素白くて、1dには偽黒出すの諦めてたよ。 この村ではよくカスイさんの白は拾われてたし、敵に回したくないなって思ってた。
(-112) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
>ニシノ ボクもニシノさんの考察というか、人を見るスタイル好きだったな。 人物像から迫っていくやり方。
特にルリハさんのロック具合の違和感を拾えていたのは、地上でも墓下でもニシノさんだけで凄かったなって思ってた。
ニシノさんさえ盤面から排除すれば、ルリハさんを最白かつ噛まれないポジに襲撃で押し上げればいけると思ったんだけどね。
(-113) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
>ヌカリヤ 村視点のボクからは圧倒的な最白だったよ。 ボクを残したい理由が「見極めるための情報が欲しい」っていってるのとその本気具合とか特にそうだよね。 あの場面は狼なら目立ちたくないはず。
推理する楽しみをいちばん感じてたし、ところどころに見える迷いとか表情、仕草が凄く村的だった。
村同士での信じ愛もしてみたいと思ったよ。
(-114) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
雉>雉への黒塗りも 「多分きみ村ならこんなもんじゃないでしょ」 っていうつもりだったな~
初日宗像先生をあれだけ追える 人を見ていく雉が花をちゃんと追ってなかったのは 僕視点だけど普通に違和感でした
うんまあ…探偵助手先吊りになったら ぼっち感のボロボロさと雉の言葉の上手さで うっかり村が滅びる未来も見えるくらい…その うん…警戒してました。うまかったよー
(123) katayaki 2012/10/23(Tue) 07時半頃
|
|
おはようです
>>-99キジノメ 時さんはもう東方の人って感じだなあ
そういえば先週、東方人狼劇みてたんだけど、3日目で飽きた…
(-115) miruka 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
キジノメ うん、時さんと一緒に狼やってみたいなぁとは思ってたw でも飛び入りで役職希望する勇気が無くて…
(124) hideob 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>123 ニシノ ハナさんは整理吊りするか、抱き込むかの2択だったから評価を曖昧にしておきたかったし、地上が「このコ何者なんだろう?」って雰囲気だったからカモフラージュできると思ってたけど、ニシノさんにはバレてたねw
でも、パンダになるまで考察が伸びなかったのは、マジでカルチャーショックがいちばんの理由なんだ。
pt制のクローンだと、コアタイムには「★~は何でそう思ったの?」「☆~が~に見えたから」「★でも、昨日~って言ってたよね?」みたいな「お喋り」するんだけど、G国仕様(?)では、対話もお喋りというより「文通」だったから、凄い戸惑ってた。
対話から要素拾いたいタイプにはマジできつかったよ。 コア前に質問投げてても。下手すると返事が翌日にならないともらえないとかびっくりしてた。
(125) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>123ニシノ下段 え、マジでーす? びっくり。
(126) miruka 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>-115 タマ 「東方の人」ってw だって、チップが可愛くないと入村する気がおきないんだもん! 気をつけないと透けるけど、毎回キャラのコンセプトとか練りこんで声の高さとか凄い考えて気合い入れてRPしてるんだから! このセットは楽しかったよ。
(127) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>125キジノメ これでも対話が多くてうがー!ってなってましたよ
文章まとまってないと読みづらいよ><
(128) miruka 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>124 セン でも、人狼希望はボク1人でしたよ!w ローラさんが赤にいたら潜伏任せて騙ったかもしれません。 今回あまりいいところが見せられなくて残念でした。
堂々と上手くいったと自分でも言えそうなのは、▲ムナカタとほとんど全員から拾われたルリハさんのライン切りくらいですね。 この村はライン見るの大好きな人が多そうだったので、ルリハさんとはズタズタに切っておきました。
ゆるサポ村では芋釣りされたし、「恋しても~」でもライン切りが勝敗を分けてたので、今回の密かなテーマは「ライン切り」って決めてました☆
(*24) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
ラインなんて見ねーです
(129) miruka 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
おはよう。
>>125 キジノメ G国だと、話せる回数が限られてるから、どうしてもじっくり考察して一気に落とす形になるね。 pt制がメールだとしたら、G国は文通(しかも手書き)って感じ。
俺はむしろ回数制の方がじっくり読み込めるし即レスが苦手だから性に合ってるかな。 ニシノ、キジノメ、カスイ、タマ辺りはpt制の方が合ってそうだとは思った。
(130) nebelm 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>128 タマ 本当に文化の違いだよね。
pt制に慣れた身からすると、更新後のフレッシュな反応とか、とっさの視線の移り変わりとかはpt制じゃないと拾いにくくて仕方ないw
mirukaさんとは最終日殴り愛希望だったんだけどな。 この村の要素取りの相性から、ルリハさんLWの方がいいってのは2dには確信してたから、ライン切った自分の黒はむしろ見せるべきって考えでいつもより生存欲求が湧かなかったw
あと一手ボク占いを遅らせるように動いた方が良かったね。 ●ハナになると思ってちょっと油断してたのと、リアルがちょっとバタついてて考察ゆっくり書けなかった。
(131) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>127キジノメ 東方のキャラチップにそこまでかわいさを感じられない… 霧雨の方が好きです
略称がわかりやすいチップが好きだなあ
敬語でpt稼ぎ+双子にのっかるしか考えてなかったです
(132) miruka 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>130オオコウチ ところがタマさんは20発言大好きです
(133) miruka 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>133 タマ 驚愕の事実。
(134) nebelm 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>134オオコウチ pt制はこれで2戦目 20発言ばっかりですよー?
(135) miruka 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
|
>>130 オオコウチ 本当に強い狼ならもっと村に適応できるんだろうけど、ボクは到底そのレベルにないや。
今みたいな感じとペースでお喋りするのに慣れすぎてる。 即レス基本だと、思考のペースもわかるんだよね。そういうところも含めて要素取れるし、即レス基本なのに長文考察書く人がいたらそれはそれで要素になるしってことで。
でも、学べることが多かった。 村建て色々大変だったと思うけど、本当にありがとう。 凄くいい経験になったよ。
(136) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時頃
|
オオコウチは、タマ>>135驚愕の事実再び。
nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
>>132 タマ ボクもチップそのものっていうより東方キャラへの愛着が大きいんだけどね。 他の国の東方チップの方が好みだったりする。
ボクも霧雨は大好きだけど、いちばん使いたいキャラが諸事情により使えないというw
そして久しぶりにEPでのpt制限がないので、いつも通りEP最多弁まっしぐらであるw
(137) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
>>136 キジノメ いや、キジノメは人集めに協力してくれたし、本当に助かったのはこっちの方w
俺もpt制には全然慣れなかったし、今回の村は勉強になったよ。
俺の苦手なタイプの狼'sが綺麗に揃っていたw
(138) nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
>>131キジノメ うんうん。
その辺り、見ないんだ(きりっ
お互い短命でしたねー… 殴りあいたかったー
そこは自由占いだから仕方がないですー
>>137キジノメ 吊られるもんね← 中身吊り☆
わたしも象牙でオデットは使いづらいなあ オデット好きなんだけど。
(139) miruka 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
わたしもすいしぶキャラチップにはすごく愛着わいてるもんなあ…
(-116) miruka 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
オオコウチは、霧雨のレネの使いやすさは異常だったw 短命だったけど…
nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
>>138 オオコウチ どこまで自分の知り合いを誘っていいものか迷いまくってましたw ボクの中身もムナカタさんくらいにしか透けなかったみたいだし、そういう意味でもちょうど良かったです。 普段中身透け陣営なものでw
mirukaさんに誘われて真っ先に誘うことを考えたのはkikibibiさん。 この国で出会ったし、再戦したいってずっと言っててくれて嬉しかったので。
(-117) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
オオコウチ>わたしは20発言の国に生息してますよ!
20発言大好き!と高らかに叫んでみます
(140) miruka 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
>>139 タマ そもそも黒狙いで占われたのが初めてw 自分から占われにいったわけではなかったのに、これは純粋にショックだったw
>>139 タマ エリィゼだけは象牙国のメンバーの前では使えないw 中身吊りされるw
(141) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
>>-117 キジノメ 身内村だと中身透けは結構難題だよね…w 料理さえ出さなきゃそれ程透けない方なんだけどもw
kikibibiさんは、ちらちら名前だけは見かけていたかな。 再戦村って、やっぱり好きな人と戦う機会を作れるのが嬉しいよね、誘ってもらってありがとうw
(142) nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
おはようございます。&お疲れ様でしたー。
ログみにいきつつ離脱です
(@18) mauuna 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
オオコウチは、スズおはよう、ごゆっくり~
nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
>>142 オオコウチ 今回はキャピキャピしないように抑えてたから凄くやりづらくてw
初日の赤とか見るとわかってもらえると思いますが、「可愛い&あざとい」を高レベルで兼ね備えてるのがkikibibiさんです。
似てるところは凄く多いんですけど、いちばんの違いはそこです(しれっ
(-118) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
オオコウチは、狼'sのあざと可愛い陣営把握w
nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
そういえば俺はクローンに疎いから参考までに訊いてみたいんだけど、アクションの推理利用ってクローンだと普通なのかな?
アンカが引けないしなあ~ってことで今回は禁止にさせてもらったけども……。
(143) nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
おはようございます。 中身のお名前になりますが。 地上、お墓含めてご一緒したことあるのは。
・時旅さん ・みるかさん ・さいえんすさん ・ねーべるさん ・JITAさん ・カタヤキさん ・らいるさん ・ひでおぶさん
こちらで漏れないでしょうか? わらびさんも見覚えあるんですが。たまたまROMした村で拝見したかなと。 その他の方は多分、始めましてじゃないかと。
(-119) natuka 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
>>143 オオコウチ act推理利用は禁止になってることが多いです。 ただ、境界はそんなにシビアじゃなくて、見逃されても泣かないでねってゆるい感じのことが多いです。
actは主にネタですね。 「~をハリセンで殴った」とか。
後は偽確劇場してる狼への突っ込みとか。 劇場スキーとしては密かな楽しみだったりしますw
(144) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
>>-119 フミ イノシシだったミレイユだったときよりはだいぶ冷静になってたと思いますw
LW役することになってたら、最終日あたりにヒャッハ―してたと思いうマスがw
(-120) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
>>144 フミ おはよう。 ご一緒したのは象牙国だね、お久しぶりw
nebelm 2012/10/23(Tue) 08時半頃
|
|
アンカミスってたので反射的に消してしまったw まあいいかw
>>144 キジノメ ああ、やっぱり基本はActは推理利用しない方向なのか、ふむふむ。ありがとう。
G国だと、偽確劇場につっこみたくでも喉の都合でスルーしないといけないことが多いからなあw その点は便利だよねw
(145) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
ヒャッハー! 汚物は消毒だぁ!!
(146) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
センは、自分自身を消毒した。
hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
>>143オオコウチさん この村ならば元々1000ptで発言内で収められる分量と人数なので。 act、メモでの推理禁止、メモは希望まとめまで。
これがクローンでのガチならよくある感じかと。
他国の特殊役職編成でも777ptで同じ条件でもしたことありますから。 物理的に不可能ではないルールですね。
瓜だと遅延メモでの遺言とかもあるんですけど。 あそこは陣営の勝利条件やシステムがちょっと独特ですから。 瓜に慣れた方だと、他クローン行って戸惑うこともありそう。
(-121) natuka 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
オオコウチは、センwwwww
nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
>>145 オオコウチ 狼によっては、ドS&ドМスケールとか作ってくれるのでお腹抱えて笑えますw
メタっぽいので要素には取らないですが、EPになってから赤持ち同士が劇場のときどういう会話してたかとか見るのも楽しいですw
(147) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
10戦刻みぐらいで、色々と壁にぶち当たるんだよね。 今がまさにそんな時期。
ヌカリヤの日記見て、これは飛び込まなくてはと思った。
(148) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
キジノメは、センさんの、自分が「美しい」には墓下で吹いてましたw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
まとめは苦手ってより、経験不足かな。 確霊は一度だけだし、確白も一回しか無い。
体質的に向いてないとは感じるけど。
(149) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>-121 フミ 777とは縁起のいいw
じゃあこの村は、普通のガチ村の割とよくある感じの設定だったのかー良かった。
そういえばSNSの日記で、妖狐陣営とか囁き狂人の勝利条件を教えてくれてありがとう。 まさか国ごとにそこらへんの勝利条件が違ってるとは思いもよらなかったから、教えてもらえなかったら色々勘違いしたまま編成を決めてたかも知れないw
(150) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
自虐ネタ大好き!
(151) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
ダジャレ連発しないローラさんなんて!w
(152) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>147 キジノメ ネタは心の余裕(キリッ いやでも、普段G国にいるとネタる余裕がないことが多いから、Actって何気に使い勝手いいよねw
楽しいw
(153) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
今いないかもだけど、カヲルの灰を見て、すごく考え方近いなーって思った。 狼探しの姿勢は普通に村に見えたよ、ありがとね。
(154) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>153 オオコウチ オオコウチさんもぜひクローンにも進出を!w チップも色々種類があって楽しいですよ。トロイカもかなり人気あるみたいですね。
(-122) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>148>>149 セン そういえば、灰に居られないから結構それでフラストレーション溜まってたみたいだね。墓下では色々言ってごめん;
途中誰かがオオコウチまとめ慣れてる? みたいなことを言ってたけど、まとめをきちんとやったのって一回しかなかったり。 俺はサポートは好きだから、まとめでも苦にはならないけど、苦手な人は苦手って言うよね。
何はともあれ参加してくれてありがとうw
(155) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
仕事中に片手間で考えを投下。
書真なら箱黒だなってのは、最終日手前に辿り着いた。 髪真に真っ直ぐ傾いていたからね。
確かに、書偽だったら…って発想自体は村っぽい。 でも、同時に書真だったら…って迷いも生まれるのが村だと思う。
書偽か髪真を強くロックしてた人は別だけど、ルリハは急に路線を切り替えて感じがあった。
(156) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>-122 キジノメ クローン進出はG国で狂人をやって、役職コンプしてからかな~とか密かにw
お誘いもらえれば行くけどw
キャラチップ色々あるのは楽しいけど、名前を覚えるまでが一苦労だったりするw
(157) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
まとめやったことないのに、素村で好きに動くと確白みたいだって言われるアカウントはこちらになります。 一度ちゃんとやってみたいんですけれどね。
(-123) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
ヌカリヤとカスイは、この辺で双方の視点に立ち、取捨選択を試みる様子がすごく良かった。 中々狼には出来ない事だと思ってる。
なので最終日は、書偽パタンから見たラストウルフがいなかったんだよね。 1番有り得るのはオオコウチ狂の、ニシノ狼だった。 この発想が髪からも箱からも出なかったのも、要素の一つだね。
(158) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
センさんは灰にいた方がずっと強いタイプですよねw 隠したいのに隠しきれない思考の漏れ具合からそう確信してましたw
(-124) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
一撃ー! 常に狩ポジ狙いです!
(159) miruka 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>157 オオコウチ それなら、きっとお誘いしにいきます! 次こそ村同士で信じ愛しましょう♪w
(160) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>155 逆に言ってもらえてよかったよ。 次に活かせるからね。 こちらこそ、参加させて頂いてありがとう。
(161) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>160 キジノメ いやしかし、時さんには狼時しか合ってないから無意味に狼ロックかかりそうだww
(-125) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>-124 強くは無い、推理精度は甘いからねw でも、間違いでもなんでも、信じたものを声を大にして信じていると叫びたい。
愛されるよりも愛したい、みたいな感じだね。
(162) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>-125 オオコウチ ボク狼3回目ですから!w そのうち2回をオオコウチさんが知ってて、なぜか両方狩人なだけでw
(-126) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>161 セン もし何かしら得たものがあるなら、村建てとしては嬉しいかなw あと同村できて楽しかったよw
(163) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>-126 キジノメ もし誘ってもらった先で狩人を引いたら……時さんを探して吊ろうかそうだ、そうすべきだ!
(-127) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
>>162 セン 騙されるよりも騙したい、ですねw
村のときは墓下でいつもLW最有力候補なのに、狼のときは白い!白い!って墓下で言われるのが不思議でたまらないです。
初めての墓下ブラフ頑張りましたw
(164) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
|
ねーべるさん 一般あったよ!!持ち帰れるもの!! 泥棒らしく、全部頂いて行くw
(165) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
キジノメは、>>-127 ちょw やめてくださいw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
>>-127 一緒に狼やって、黒塗りして本気で吊りに行けばいいんでない?w
(166) hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
|
センは、キジノメ>>164 狼脳ww
hideob 2012/10/23(Tue) 09時頃
キジノメは、>>166 ローラさんにまで狼塗りされてる気がw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時半頃
オオコウチは、>>166ひたすらお互いに占吊り希望を出し続けるのか…胸熱
nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
これでもかってくらいライン切って見たいことはあるよね。 大喧嘩騙りとかさw
(167) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
>>167 セン 「ここ2Wはどう考えてもねーよwww」ってみんなに言われてみたい願望はありますね。
表でルリハさんを殴ることも考えたんですが、あざと可愛い過ぎてできませんでしたw
(168) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
オオコウチは、セン>>167それは見抜けない…w
nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
ルリハ殴れないは同意。 序盤はこんな素直可愛い娘が狼なわけないじゃないか大げさだな~って思ってた。
(169) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
狼やった時は、ライン切り失敗してズルズル負けた記憶しかないからな~。
ルリハを殴るのは、キャラチップも相まってちょっとできそうにないw
(170) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
オオコウチは、というかルリハを殴ったら周りからヘイト買いそうだよねw
nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
すれ違ってる感じとか、感覚のズレによる解釈の相違とかはかなり強くキレを拾うからねぇ。
逆に言えば、拾われる箇所がわかっていれば切り貼り自由自在だよね。 後はどこまで演出できるか。
(171) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
アタシは仲間を切るのが苦手だから、仮想狼からラインで人打った相手を全力で庇うタイプ。 カスイやヌカリヤと同村した時がそうだったね。
ただ展開によっては、吊り縄こっちに飛んでくるから、使いどころは難しい。
(172) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
おはようございます。 ログ見てたら寝落ちしてたなんてそんなそんな 狼様たち仲良しで素晴らしいです! 赤が仲良しだとログ読みしててもほんわかしていいですね! 議題出てた!答えてきます!
(@19) unicco 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
>>@19 メイド服来た!!これで勝つる!!
(173) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
なるほど、仮想狼を作るのか…。 ちょっとそのログ後で読んでみようかな。
狼に苦手意識があるから、ここらでちょっと何とかしておきたいんだよね。
(174) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
オオコウチは、アオイおはよう。メイド服っていうか女給服かな? いかにも文明開化でいいよね
nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
>>174 わざわざ狼苦手なアタシのログ見なくたって、もっと参考になるログ一杯あるよ。w 自分と反対のタイプがいる狼ログとか、参考になるんじゃないかな?
(175) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
>>169 セン ボクの黒が出て、ボクのライン切りが効いてるうちは絶対怪しまれないって踏んでたんですが、ニシノさんとセンさんの目だけはごまかせなかったですね。 真占が強いと狼はマジで泣きたくなりますw
>>171 セン イズミさんとは相当すれ違ってたと思いますw 狙い通りではありましたw
(176) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
結局、白く見られるテクニックをどれだけ持っていて、村を見ながらどれだけそれらを展開出来るかに尽きる気がする。 黒くならなきゃ、仲間も斬り合う必要ないし、ね。
(177) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
仮想狼作るの重要ですよね。 自分はライン切ったり隠したりしながら、仮想狼のラインをねつ造していくというか。 今回仮想狼にできそうな候補が少なくて涙目でしたがw
(178) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
>>175 セン いや、『狼得意! 大好き!』って人の議事より、むしろ苦手な人がどうやって切り抜けているのかを見る方が参考になるよなあ、と最近思うw
(179) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
白取られる勉強を始めたのは、某国の人間重戦車国主様に殴られたくないからという不順な動機CO
(180) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
キジノメは、>>180 ボクは戦車様に殴り勝ちたくて前衛スタイルを模索しましたw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
>>179 あ、なるほど。そう言う見方もあるのかも… 狼の自信すっかり無くなってから、なんとか自信取り戻すために、5回くらい村側を経験したなー。
納得がいってから狼希望だした。
(181) hideob 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
オオコウチは、某戦車様に殴られた記憶がないCO。眼中にすらないのか、何なのかw
nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
>>181 セン うん、なまじ得意な人の議事を見てると、基盤から違うから『これはできないなー』とか『そもそもこのレベルに到達できてないんだよなー』ってことが多くて、真似できないんだよね…。
(182) nebelm 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
/* 忘れないうちにご挨拶を。natukaです。出身は身内村。 非身内デビュウはG288村、G国ではトータル10戦。 直近だとニシノさんが狂人してたG618で対抗の真占してました。 ガチはそこ入れたら40戦ちょっとで他国、SNSTwitterでも同じIDです。
主にいる国は人狼議事、そこではガチネタRP問わずの雑食。 あとこちらの国だと突発企画村に飛び入りしたりG再戦村が多いかと。
G編成も慣れてますが。 カオス、特殊役職編成、事件入りなど戦略戦術がごちゃごちゃした村とか。 G10編成みたいにノーガード全役職潜伏村を少発言でするのが今のブームですw 地上にいるとぱっそんで人外捕獲してが、ここ最近のスタイル。
そういうのもあって、よく訳分からん枠に入れられますが。 村PLです。基本、弾かれ以外では人外引かない村PLです。
この度はオオコウチさんの日記で拝見して。 都合つけばスライドも検討しましたが、別村入ったので。 しなくてよかったかと。普通にSGになる自信しかない……(目そらし
(-128) natuka 2012/10/23(Tue) 09時半頃
|
|
フミやっほーーー!
(183) hideob 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
オオコウチは、フミおはよう
nebelm 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
あ、わたしの人外は狼仲間どころか。 ご主人様すら黒要素上げて切ってく以外の取り柄がない。
証人はカヲルさん? そこではガチ初狂人で潜伏狂人してました。 人外経験は少ないので、得意ではないですよ。
(-129) natuka 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
フミは、おはようございますノシ
natuka 2012/10/23(Tue) 10時頃
キジノメは、フミさん、おはよう。
時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
>>42 ■1.ネームと戦歴(出身国etc.) G国生まれでG国育ちです。 先日薔薇の下国で再戦をやらせていただいた以外はすべてG国。 戦歴は4戦目くらい…?しょぼしょぼPLです。 SNSもうにっこでやっております。よろしければぜひよろしくお願い申しあげます。
■3.MVP 村側からは真占のニシノ様、まとめのセン様。 ニシノ様の影響力は素晴らしかったと思います。疑ってしまいましたが…。 セン様は体調悪いなか、本当に頑張ってらして、きれいにまとめてらっしゃいました。
狼側からはイズミ様とキジノメ様に。迷ったのですけれど、日が経つにつれてどんどん真らしくなるイズミ様と斑から視界が開けた感じがとても出ていたキジノメ様。まんまと騙されましたわ!
■4.村を通しての感想 とてもおもしろく拝見いたしました。 皆様、スキルが高く魅力的な方ばかりで楽しかったです。 墓下でもいろいろな方とお話することができて、地上のいろいろな考察を拝見して勉強にもなりましたし、 赤ログも仲良しでほのぼので見ていてニコニコしてしまいました。 素敵な村に入村できてよかったです。ありがとうございました。
(@20) unicco 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
>>44 ■1.編成バランスはどうだったか C狂初めてでしたが、とてもおもしろかったです!! 見学から見ても、いいバランスだったと思います。
■2.村建て進行について、何かあれば。 急な飛び入りでお手数をおかけしたかと存じます。 遅刻もしてしまいましたし、失礼いたしました。 この村の見学ができてほんとうによかったと思います。 村建てお疲れ様でした。ありがとうございます。
(@21) unicco 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
セン様、オオコウチ様、キジノメ様、フミ様おはようございます。
紅茶とパンケーキを朝食にお出しします。 もう本日で最後ですのでホイップクリームとメープルシロップは盛り放題ですわ。
(@22) unicco 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
>>@22 アオイ 豪勢な朝食いただくね。
>>@20 エンターテイナーとしての仕事はできたみたいで嬉しいよ。 墓下ブラフも頑張った甲斐があったw
(184) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
[ホイップクリームをどっさり盛り付けmgmg]
>>-129 フミ いやー、黒要素を挙げて切っていけるだけすごいと思うけど。
(185) nebelm 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
先月末、瓜でやってたタッグマッチ村での編成ですが。 そこでは17人C狂編成、2-1で役職どころか確白なしでやってました。 初回で確黒出て初回確黒吊の時に真占落ちとか……
その直前いた再戦村では聖入り15人C狂編成、2-2で初回確黒。 初回確黒吊時に占い先襲撃で狩が落ちて、翌日真占落ち。
この2つのどちらも、それでもやっぱり村勝ってるんですよね。 強い能力者のおかげもありますけど。村の白さから素白狼すらも浮いてくる感じで。
再戦村だともしかしたら、囁き編成で確白役職なしでつり合いとれるくらいかなと。 中には確白まとめからの信用取れれば楽だから欲しいって意見の方もいそうですけど。
(-130) natuka 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
キジノメは、>>@20 早速申請させてもらったよb
時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
>>184 キジノメ様 キジノメ様は1dのパッションは墓下でも言っている通り黒めかなー気になる!だったんですが…お見事でございましたわ! やはりぱっしょんが一番あてになるあたりダメダメですわ私ww
(@23) unicco 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
アオイは、キジノメ様、わーい!申請ありがとうございます!
unicco 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
>>-130 フミ 俺はまとめがいた方が狼時も楽な方かな。 ある程度の進行が読めた方が方針を立てやすいから。
再戦村だと、参加者のレベルがみんなそれなりのことが多そうだからね。少し狼側に傾けるくらいでちょうどなのかな?
というか、C狂2-2、2-1で確黒が出る出るっていうのがびっくりだ…。
(186) nebelm 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
>>@23 アオイ 3人でも大変なのに、4人で相談するの大変だったんだよw
あとボクはCO周りとかもともと苦手だから、そのあたり要素に取る人が多くて灰考察に入らない人が多いとどうしても重くなるんだ。
G国スタイルにもっと早く適応できてれば違ったんだけどね。 ある程度対応できたのがパンダになった後だったw ライン切り生かすために、黒出るのは歓迎だったけど一手遅らせたかったね。
(187) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
で、狼チームはライン戦での勝負だったので。 多分、聖痕まとめ次第ではギリギリ勝負にいけた可能性はありましたね。
ただし、狩候補というか灰襲撃では意見喰いよりで灰に縄使いにくくしたのがもったいなかったかと。 確白かつ狩候補のオオコウチさん抜いて。 そこから真占抜くか他抜くかでもよかったかも。
確白になった途端ニートする村なんて死にたくない狩ですw 初日に村含めて希望寄せられる村なんて、狩かここ怖素村ですw
(-131) natuka 2012/10/23(Tue) 10時頃
|
|
キジノメはどうにもこうにも色が見えそうになかったからマークしたんだったかな。 この辺本当に感覚なんだけど。 思考の終着点というか回収地点がぼやけてる感。
あとニシノみたいな感じのタイプも見極め苦手なんだよね。しれっと嘘が混じってそうでw
(188) nebelm 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>-131 フミ 襲撃筋は、▲ムナカタ→▲イズミ→▲オオコウチ→▲ニシノ→▲セン
これなら勝てたかなって思うよ。
今まで2回狼やって2回とも狩抜きできてたから、狩は普通に抜けるものだと錯覚してたw
(189) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
おはようございます。
キジノメさんにはすっかり騙されたので地上で同村したときは 積極的に吊りに行きたい所存ですわ。
(@24) yoriri 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
センは、話してたいけど離席だよー
hideob 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
>>-131 フミ 『これ言ったら襲撃されそう』『あ、これもまずそう』『え、表で言えることってほとんどないじゃないか』状態だったかなw
占われる前後とか更新直前とかに、なるべく気楽そうな発言をするのがせいぜいでw
(190) nebelm 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
オオコウチは、ツバキおはよう。センはいってらっしゃいノシ
nebelm 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
>>188 オオコウチ マジでカルチャーショックで色々戸惑ってました。これは村でもそうでしたでしょうね。 ptの消費具合を見ての1dの感想「みんなもっと喋ってよ!」w
>>@24 ツバキ 何で負けて吊られてるのに、吊り票が飛んでくるの?w
(191) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>187 キジノメ様 スタイルの違いは大きいですよね!私も前に再戦で初めてG以外でやったときはすごい困りましたw 4人で相談楽しそうですが、大変ですよね。 でも今回の狼様陣営はすごく楽しそうでとても癒されました! 赤が楽しい村はいい村です! 私はどうしても更新前、更新後の動きを要素にとる考察の仕方してしまうので、素で動き重めの方の判断が難しいのです……。
あと>>188私もニシノ様スタイルは考察難しいなーと思ってました!しれっと嘘は確かにありそうww
(@25) unicco 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
アオイは、ツバキ様おはようございます!セン様いってらっしゃいませ!
unicco 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
墓下ブラフもかなり皆様お上手でしたわね!ww ウエダ様がルリハ様を庇われた?ときは、ちょっとだけあれ?って思いましたがww
(@26) unicco 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>187キジノメさん 立会い前提村だとCO回りはかなり要素取られますね。 あと、回数制だとpt制では白く見られやすい反応の白さは要素としては割と弱い判断材料になりますし。
多分、視点のブレがなく。 さらに、村の時と同じように村を見てないと厳しい。 思考の開示手順とか、自分の思考起点、そこからどういう結論を出すか。 そういう村視点での思考構築をしていく感じでしょうか。
(-132) natuka 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
pt制は、ダラダラ書けるのにBBSのときの癖で文を縮めたりしてたら 大量に余っちゃうんですよね。
>>191 キジノメさん 序盤黒視していたのに、覆して強く白視してしまいましたので 悔しいのですわ!
(@27) yoriri 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
ツバキは、センさんいってらっしゃいまし~
yoriri 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
>>@25 アオイ ボクが赤やるの好きなのは、赤のお喋りが楽しいからってのが半分くらいはあったりするw
あとは、自分たちだけ真実を知ってるドキドキ感とかね。 狼は悪くないんだ!みんなを楽しませたいだけなんだ!(力説)
(192) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
ツバキ様、わかりますわ! では私もいつか地上でお会いできたらキジノメ様吊ります!www
(@28) unicco 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
フミは、センさんいってらっしゃいノシ
natuka 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
密かにアオイにフレンド申請をしておいたw そう、本当だと思ったらしれっと嘘が混じってそうなんだよねw
G国仕様に慣れると、だらだら書くのが却って苦手になったりする……w
(193) nebelm 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
キジノメと同村した時に狩人を引いたら、絶対に探し出して吊りたいと思います(真顔
(194) nebelm 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>@27 ツバキ 今回はLWになる予定なかったから、パンダにされた後に一気に白くなるのは割と狙ってやってたw そのくらいはしとかないと地上でのニシノさん真視は揺らがないと思ってたしね。
でも、次はたぶん村側だと思うので吊らないでくださいw
あ、SNSやってますか?よろしければぜひ☆
(195) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>192キジノメ様 わかりますわ!!赤でのお喋り楽しいですね! 私も狼やるときは、赤でどれだけ楽しく喋るかがかなり重要ですww あと、どれだけみんながハラハラするかも狼やるうえで重要ですよね!今回は大成功ですわね!おめでとうございます!
(@29) unicco 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
そういえば白取りタイプの人ってよく見ますけど、 後で黒いと思ったときどうするんだろうなっていうのが謎くて。
ムナカタさんが序盤に言ってた「弱い白要素を~」っていうの すごく感心した覚えがあったり。
(@30) yoriri 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
アオイは、オオコウチ様、申請ありがとうございます!!わーうれしい!
unicco 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
>>195 キジノメさん はい、SNSもBBSもクローンも同じアカウント名でございますわ。 こちらこそよろしくです。
(@31) yoriri 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
村人ちゃん超残酷。
一番人狼騒動のある村から逃げたいのは狼だと思うんだ。 自分たちを殺そうとする大多数の村人から一人でも逃れるために自己犠牲発揮して仲間逃がそうとしたり、泣く泣く仲間処刑したり。 そんな哀れな狼たちを護るために仲間を裏切った狂人、と。
そう考えながら狼をやるとなんだかわくわくする。 そう思いながら村をやってもなんだかわくわくする。
(196) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
キジノメは、センさんの相棒さんの名文をコピペしてみた☆
時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
多分、ここは考えの違いですけど。
センさんは勝ちにいくまとめですね。 狩のオオコウチさんも確白ニートしてたお陰と。 真占ニシノさんの攻めスタイルが上手く噛み合った。
わたしは負け盤面を回避したいまとめになるので。 自分が人外をよほど確信してない、他にまとめがいない状態だと。 まず、自分の意見よりも灰の動向から整理しちゃうんですよね。 よほど真偽差があって、かつ縄ギリギリでもなければ決めうちしない。 もし、そういうまとめ役だったらこの狼チームは8dに粘ること出来たかも。
(-133) natuka 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
オオコウチは、キジノメ>>196 あれ、何かすごい狼を励ましたくなる……。
nebelm 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
でも、イズミさん吊の代わりに両補完占と▼箱でしたね(遠い目
(-134) natuka 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
|
>>-132 フミ そうそう。 ボクは会話での反応の白さから相互白視を獲得していくスタイルなんだよね。 今みたいな感じでじっくり推敲するよりはポンポン考え落としていくのがラクなんだ。
(197) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 10時半頃
|
ツバキは、キジノメさんAct>確認しました。よろしくおねがいしま~す
yoriri 2012/10/23(Tue) 11時頃
キジノメは、>オオコウチさん ですよねー(しみじみ)
時の旅人 2012/10/23(Tue) 11時頃
キジノメは、>ツバキ 承認どうもです!
時の旅人 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
>>-134 フミ フミさんがまとめならあと1日早く終わってましたねw でも、あの日ルリハ吊ろうっていって賛成する灰がいたかは疑問ですw
(-135) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
|
狼PLの人と話していると心が黒くなっていく気がしていましたが、 >>196こうやって狼側に感情移入させるロビー活動だったのですね…
(@32) yoriri 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
キジノメは、>>@32 ロビー活動ってw あとボクは村PLです!(キリッ
時の旅人 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
狼1人の命は村人のそれより重い。
仲間を切る以上、勝つためにどう自分が村になり切るか。 白い村は喰えばいい。黒い村は吊ればいい。 喰う以外は村と同じでいいんじゃないかと……
(-136) natuka 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
|
その頑張りにはフェアプレー精神を持って応じようと思いました まる
(198) nebelm 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
|
おかげで襲撃考察以降、思考が進む村になりました(フッ**
(-137) natuka 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
フミは、では、試験勉強にいってきますノシ
natuka 2012/10/23(Tue) 11時頃
ツバキは、フミさんいってらっしゃいませ
yoriri 2012/10/23(Tue) 11時頃
オオコウチは、試験勉強行ってらっしゃい
nebelm 2012/10/23(Tue) 11時頃
キジノメは、フミさん、いってらっしゃい。
時の旅人 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
そういえばオオコウチさんの中の人は料理に定評あるんですのね。 同村した際に作っていたものがアレだったので あまりイメージがなかったですわw
(@33) yoriri 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
|
赤のログ読んでたらあまりの絆の深さにちょっと感動の涙出てきたCOですわ
(@34) unicco 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
|
>>@33 ツバキ 定評があるかはわからないけど、覚えている限りは同じものはほとんど出してないはず。 同村した時は、アレだったからね…w 異食・奇食というに相応しいw
(199) nebelm 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
オオコウチは、@34墓下から地上の狼仲間へのエールも心温まるよねw
nebelm 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
>>@34 アオイさん 赤が仲良いとエピでのログ読みが楽しいですね。
>>199 オオコウチさん えええ、レパートリー広っw
(@35) yoriri 2012/10/23(Tue) 11時頃
|
|
>>@35 ツバキ 大体美味しそうだな~と思ったものは、覚えてるからそこから引っ張り出してきたりアレンジしたりするくらいかな? 食い意地は割と張ってる方だと思うw
(200) nebelm 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
おはよう。 エピ無制限だったのか。 C狂への意識が薄く、潜伏狂の使い所もいまいち分かっていなかったC狂です。 オオコウチC狂とか考えられないだろうと思って放棄してたけど、書吊りの為には必要な思考だったね… 書探ラインのLWをきちんと作れていなかったのも詰めが甘かった。 それにしても襲撃大事だなー
(-138) incompat1 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
ウエダは、照れくさそうにしっぽをなでなでしている。
whitecat 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
独り言誤爆と視点漏れに細心の注意を払いながらの墓下騙り、楽しかったです。 まだ俺が生きてる時の発言見て、カヲル灰であざといって言われてた気がするけど、孤独な真占イズミだからこう言うしか無かったんだ…! ちょっと答えを知ってたり、赤が見えるのは秘密だからね。
菊が墓下で遠吠えしてるのが可愛かった。もふもふ。
(-139) incompat1 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>-138 藤袴 あと一歩で真占ニシノさんを先吊りにもっていけたんだから、凄いよ。 GJまで出てるのに吊れそうになったときは墓下で驚愕してた。
(*25) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>-139 わおーん♪(しっぽふりふり
(*26) whitecat 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
藤袴と菊にSNS申請しておいたのでよろしく!
ぜひまた一緒に赤やろう!
(*27) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>@26アオイ ルリハ庇いは村人ウエダのつもりで庇いました(きりっ ま、あまり深く考えず、ゆるゆる考察してるふりしてました状態だっただけなんだけどもw
(201) whitecat 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>*27 わあ、ありがとーー! あとで承認しておくよ。
ぜひまたどこかで一緒に赤やろうねっ。
(*28) whitecat 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
センには、最終日墓下で少し愚痴っぽくなっててごめん。 やっぱり勝ちたいと思うし、仲間を応援しちゃうから、そのあたりは勘弁。 もう体調は大丈夫? ネタには色々と笑わせて貰ったよ。鋭い纏め役だった、お疲れ様でした。
(-140) incompat1 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>@30ツバキ それまでの考察全てなかったことにすれば無問題。
(202) whitecat 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
SNSは、ゆぅ@whitecat7です。 もしよかったらよろしくー。
nebelmさんとかフレなんでそのあたりからたどってもらえるとすぐわかるかと。
(-141) whitecat 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>山茶花 書吊り票が入った時は本当にドキドキしてた。
またこのメンバーで赤やりたいな。 SNS申請ありがとう!後でごにょごにょやってくるよー
(*29) incompat1 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
SNSやってらっしゃる方には私もあとでこっそり申請させていいだきます!
(@36) unicco 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
アオイは、おなかがぐううぅ………
unicco 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
しかしほんと藤袴は凄かったよ。 まさかニシノ先吊りできそうになるなんて 正直なところ6d始まった時点では思ってなかったから驚いた。 手に汗握って箱に張り付いてたw
(*30) whitecat 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
>>202 よっしゃ、▼ウエダさん、ですわね。
現実問題、白飽和させて狼追い詰めるなら 精度の高い白取りが必要ですよねえ。
(@37) yoriri 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
|
|_・)チラッ
(@38) JITA 2012/10/23(Tue) 11時半頃
|
ツバキは、ワコさんこんにちはー
yoriri 2012/10/23(Tue) 12時頃
シノノメは、|・・)ちらちら
LMN 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
>>79 ニシノさん 他人の白要素潰していくと、『SG枠作りですか?』ってあらぬ疑いかけられて困りますよね……(トオイメ
>>112 センさん 墓下でろくな考察してないのに文句ばかり垂れ流して本当にすみません。 地上は「ニシノ真打ちは厳しい」くらいだとなんとなく思っていたのですが、そこまで真贋差が出ていましたか……。 まとめお疲れ様でした(なでこなでこ
>>-119 フミちゃん お久しぶりです! natukaさんは手順というか、村の進行のことになると強いなーと改めて思いました。また、フランスパン村の方でもよろしくお願いします!!
(-142) JITA 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>@38 ガシッ
(203) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>@30 ツバキさん 私は単体考察メインなので、白飽和したらライン・状況を見ますね。狼への触れ方が微妙なところとか特に見たいので、確霊陣形スキーだったりします。
>>-138 イズミさん 答え知らない村側は、可能性としてほぼないことにも疑心暗鬼になりがちですからね……(トオイメ
(-143) JITA 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
キジノメは、>シノノメact ガシッ
時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時頃
シノノメは、Σぎゃー
LMN 2012/10/23(Tue) 12時頃
ワコは、つ、捕まった…… >>203
JITA 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
昼食につ[サバサンド][カブ入りコンソメスープ]
(204) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>@37 そうなんだよねー。 僕も割りと白取り基盤だけど、取り過ぎて黒いとこいなーいってたまになるw
真面目な話>>@30みたいなときは、一回思考リセットして ほんとに今までの考察全てなかったことにするw それで、白拾ってた要素について、本当に白要素なのか、それとも見方を変えたら白要素でもなんでもないのか、むしろ黒要素になるのか、etcを見直す。 最初に白拾ったときと、見直しするときとじゃ情報量も違うはずだから、増えた情報と照らし合わせつつ。 そうやっていくと最初は白拾っててもあとから修正はきくよ。
(205) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
ダイナミック寝落ちしてた(てへ 皆さん今日は。
(@39) LMN 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
赤ペン先生が偉大だった! あと、ニシノにとって信頼できる人が減って調子狂ってしまったのも、狼側に有利に働いたんだろうな。 ニシノも実はメンタルきつかった所があったようで…お疲れ様でした。対抗ありがとう。 狩に守護された真占い師が強すぎたw
(*31) incompat1 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
シノノメさんもこんにちは。
>>204 オオコウチさん サバ!?と思わずぐーぐる先生に訪ねてしまいましたわ。 美味しそう~。いただきます♪
(@40) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
白飽和したら、残っている人を舐めるように1dから見直してゆく作業をしつつ、襲撃や判定出しから予想される狼陣営と照らし合わせる作業にかかるかな。 すごく時間がかかるw
(206) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
あ、>>205は>>@30の状況とはちょっと違うか。
>>@30はくろーいと思った場合、ね。 その場合はどうして白いと思ったところから黒いと思ったのか思考変遷をしっかり説明するかなあ。
それでだいたい納得してもらえる。
(207) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
ウエダは、ワコ、シノノメ、こんにちはー!
whitecat 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
実はニシノさん有利なように見えて、「占い師を良く見てる人」の襲撃でもあったんだよね。
それに気付いたときに、「一方的にニシノさんに有利な襲撃だ!」って塗りをすればいいことに気付いたw
あの襲撃考察は地味に効いたんじゃないかなと思ってるw
(*32) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
ツバキに同じくサバサンドって何だ!?状態だったけど、 意外と美味しそう…いただきます。
(-144) incompat1 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>205 ウエダさん おお、なるほど! 白飽和させて、再検討して、と循環させていくんですわね。 白取りタイプです!って人は「ヘイト避け?」という疑念から どうしてもハードル上げてしまうんですよねえ。
後からバイアス除去して見返し、は有効ですよね。 情況と照らし合わせると、アレっ?ってこともよくありますし。
(@41) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
オオコウチ>>204 サバサンドとコンソメ(株)頂きやーす。 サバサンドって見た目強烈ですなあ。 でも焼き鯖に塩レモンは良く合うので美味いだろなーと思いながらもぐもぐ。
蕪のスープ、口の中でとろけて美味しいですなあ。 オオコウチ殿とアオイ殿にはいつも食事を出してもらえて嬉しかったという余談。
(@42) LMN 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
塩焼きしたサバ、薄切りの玉ねぎ、レタス、(欲しければ薄切りトマト)にお好みでレモン汁をかけて、パンに挟んだトルコの軽食だね。
(208) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>*32 襲撃考察すごく説得力あった。力作だったよな! おかげで自分でやる分の襲撃考察サボれたし(
(*33) incompat1 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
ベニヲさんは純粋に狩狙いだったけど、ニシノさんが「これ狼ないわ―」って人決めうってたところでもあったし、意図しないところでニシノさんを精神的に追い詰めて、さらに周りからは理解されないっていう、凄いえげつない襲撃になってたよね。
(*34) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
トルコには頭痛がする程甘いお菓子がわんさかあるらしいけど(バクラヴァとか)、そっちに食指は動かないかな~w
甘いものがそんなに得意じゃないからw
(209) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>@41ツバキ そうなのよねー。 白取りタイプだとどうしても敵作らないようにしてるのかな?って思われがちになるから 自分はできるだけそうならないように対話でガチ殴り合いに持ち込む。 それで殴り合って納得した上での白視なら 大抵見てる人も納得してくれるし 敵作りたくないわけじゃないって思ってもらえる。
あとは黒いところがあれば「~~が黒い」ってはっきり言っておけばいいかなーくらい。 これだけでも、白取り基盤でも割とメリハリつくかなあ。
(210) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>-143 ワコさん 確霊の情報量、いいですよねえ。(ただし真占の場合を除く)
>>206 オオコウチさん 灰が減った中盤以降じゃないとなかなかできませんよねえ。 やはり精査しないと見えてこないものは大きいですが。
>>*32 キジノメさん そういえば狼やってて、すごく筋の通った黒塗りルート見つけたときって かなり嬉しいですよね。 くそう…思考開けたからといって村側とは限らないということか…!
(@43) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>ワコさん、シノノメさん SNSやってますか? よろしければぜひぜひ☆
(-145) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
[サバサンド][カブ入りコンソメスープ] 僕ももらおうっと。
oO(実は僕もサバサンド???って思ってぐーぐる先生に聞いてきた…)
(211) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
えーっとえと。イズミ様、ウエダ様、ツバキ様、ベニヲ様にSNS申請させていただきましたのご報告ですの。 他の方は見つかりませんでしたの…じっくりあとで探させていただきますね。
(@44) unicco 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
そういえば山茶花 赤持ちのとき、灰考察なんかで要素拾っていくとき なんかコツとかある? それとも村人のときと同じように自然と要素が見えるの?
僕は狼のときはどの意見もさらっと読めちゃって全然要素拾えないんだ。 無理に拾うと強引になるし、無理しなかったらピンボケ考察になるし。 だから狼で灰考察書ける人凄いと思うし不思議。 その点、藤袴も芙蓉も凄かった。
(*35) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>@43 ツバキ 「そういえば狼やってて、すごく筋の通った黒塗りルート見つけたときってかなり嬉しいですよね」
くろーい!w
たぶんボクが第三者目線で4dのボクを見たら、白く見たと思うし、自分で触りにいってたしかめたと思うな。 ちなみにパンダになったの初めてだったよ!w
見極めで精査されると思ってたのに、星が全然飛んでこなくて目が点になってたw
(212) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>@42 シノノメ お花見村だから、食べ物には気合が入ってるよw
>>@43 ツバキ とてもじゃないけど、人数が多い内はとても無理だな。 自分視点、狼候補が3、4人くらいまで絞れてきた頃にやっとできるくらいw
(213) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>210 ウエダさん あ、そうか。白取り基盤でもそれだけってわけじゃありませんものね。 やはり何を言うかよりどう動いたかの方が取れるもの大きいですわよねえ。
(@45) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
サバサンドいただきまーす!(mgmg
私は他人の白黒要素拾うのに臆病なので、私の中での白飽和って『白い人と違和感ない止まりの人しかいない』って状況なんですよねー。 『違和感ないけど消去法で吊り』とか絶対言いたくないから、しぶしぶ黒要素探しにいきますが。
でも、黒要素の根拠も薄いとよく言われるし、序盤に色付けほとんどしないから、『様子見して村の流れに合わせて色付けしてる』とかも言われたことあったかなー……(トオイメ
>>@41 ツバキさん あっ、ヘイト避けはちょっとありますw 黒拾いすると大抵誤ロック→素黒になってしまい、自分で貴重な縄消費するという残念な結果になってしまうのでorz
>>-145 キジノメさん SNSはJITAでやってますよー。最近日記書いてないので、自分から申請するのは少し憚れるお年頃ですがw
(-146) JITA 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
おなかすきましたの。 私もサバサンドとコンソメスープいただきますね。
トルコは行ったことありますが、食べたことないのでわくわく。
(@46) unicco 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
ウエダは、申請くれた人の分は全員承認したよー。ありがとう!
whitecat 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
キジノメ>>-145 残念ながらやっとらんのですよー。 G国も行った事ないし長期自体が初心者レベルなんで特に知り合いも居ないかな。
オオコウチ>>213 お花見村で沢山食べれると聞いた瞬間に村入りを決意した(キリッ 料理はてんで駄目だが食べるの好きなんで見ているとそれだけで嬉しい気分になれる
(-147) LMN 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
>>*35 菊 ボクは灰考察っていうよりは、自分たちの書いたシナリオでの人物紹介のつもりで書いてるよ。
狼は襲撃で盤面作れるから、割と自分のいい意味付けはしやすいと思ってる。
味方にできそうかとか偽黒出せる相手かどうかとかは1dか2dにはだいたい決めてるかな。
(*36) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時頃
|
|
シノノメさん思考速いなあと思ってたら短期の方なんですね。どうりで。
(-148) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
アオイは、こそっと拝見してワコ様にも申請ー
unicco 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
>>@45ツバキ だねー。 白取り基盤でも黒取り基盤でも その結果に対して説得力があれば (要するに、何故その考察が出てきたのかを相手に理解してもらう) 全然問題ないと思う。
(214) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>-147>>-148 思考速い人って憧れますよね! 私頭の回転かなり遅いから、短期とか入るの躊躇してしまうという……。
(-149) JITA 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>-147 シノノメ 考察の書き方というか状況考察の仕方が短期出身者っぽいなとは思ってたよ。 ボクも短期出身だけど、ボクは短気弱いw
(215) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>*36 なるほど。 って、それが思いつく事自体も凄いと思うけどもww でもそういう考え方は思いついてなかった。 参考になった。ありがとう。
(*37) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
私はぼーっと眺めてひっかかったところを拾い上げていく感じなので 狙って白とか黒拾いに行ける人は凄いなあと。
>>212 キジノメさん 黒塗りされてしまった…!
今回観戦してて地上で触れに行きたいってことが結構多かったですわ~。
(@47) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
白い人は気にせずガンガン白上げして、自分視点狼目が強くなる終盤になるまで放っておけばいいじゃないか派。 うまくいけば襲撃されて人間確定するんだし。
(216) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>-148>>-149 短期は僕絶対寡黙吊りされる自信あるなぁ……w
(-150) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>-149 ワコさん ためしに短期やってみたら寡黙まっしぐらでした…!短期怖い!
(@48) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>216 僕割とそれで白ロックかかって狼見落としちゃうw
ご存知のとおり強ロッカー(しかもミスリーダーのオプション付)なもんでw
(217) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
短期、観戦しているだけですら意味を咀嚼する間もなくどんどん進んでいってしまった記憶……w
(218) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
キジノメ>>*36 キャスト紹介みたいな感じか。 先に敵味方を割り振ってからそれに合わせた思考展開をするのか、なるほど。
ツバキ>>-148 思考早いというよかは先に思考パターンを用意しておいて 状況に当て嵌めると言った方が正しいかもしれない。 このパターンならAに違いないみたいな感じで、 レアケは基本切り捨てて状況が合わなくなったら考察に入っていく感じだと早め早めで行けると思う。
(-151) LMN 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>*37 菊 狼やって狼目線で見ると、村ってみんな白く見えちゃうよねw でも、黒要素が全くない村人なんかいないし、白要素が全くない狼もまずいない。
村で何が要素として重視されてるかとか、灰同士の絡みを見ながら、村にいい要素の取り方を模索していく感じかな。
<この村で拾った特徴> ・ライン重視の人が多い ・手繋ぎ思考よりもすり寄り警戒の方が強い ・G国仕様(長文考察スタイルでリアルタイム会話少ない) ・白取りの基準がわりと「こんな狼いない」に偏ってる ・占い師よりも灰見るのが好き
全部ボクがLWになるのには否定的な要素で涙目だったw
(*38) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>217 ウエダ ルリハを白上げしていたのも、これだけやっておけばあまり偽黒は出せないだろう、というのと、最終日もし残されたら見直しはしようとは思っていたかな。 基本、いくら白上げしても白決め打ちは最後の最後の選択までやらないし……。
そういえば元村ではウエダにロックかかって申し訳ないことをw
(219) nebelm 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>*38で拾った特徴から、
ニシノさんを盤面から排除して、芙蓉を整理吊りさえされなければ十分に勝てると踏んだ。
そのための手段がボクが徹底的に芙蓉とのラインを切っておくこと。 できれば、藤袴とももう少し切りたかったけど、ライン切るの初めてだったんだ(てへぺろ
(*39) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>*38 凄いな。よく場を見てるのがわかる。 どの特徴も言われてみれば「ああそうだったなー」って思う。 狼のときも村のときと同じく全体を見渡す目が必要か…
僕は村のときは割と全体をざっと見渡して だいたいざっくり全体像を把握できるんだけど 狼のときにそういう思考には到ってなかったな。 目の前の事に必死で気づいてなかった。
黒要素はあるはずなんだけどね。 普段村人のときには見つけてるんだから。難しいなー。
(*40) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>-151 シノノメさん 大量の思考ストックがあるわけですか。 進行中じゃなく、始まる前に考えておく、と。なるほど…
(@49) yoriri 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>@48>>218 短期は慣れればなんとでもなるさ!あっしも強くないしw タイピング早くないんで未だに寡黙枠にいてだな←
キジノメ>>215 6日目は短期ぽい考察になってた自覚があるような。 キジノメ殿も短期出身者かー、長期のガッツリ考察かけない身としては出来るのが羨ましい。
(-152) LMN 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>219 元村ではお互いに…ネwwwwww いやあ素晴らしい殴り合いだった。
白同士で(遠い目)
(220) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
短期の人って、リアルタイムに場が動いたときに強いなーって思う。 さくさく場の変化についていけてるっていうか。
僕はそういうときがいちばん苦手だから 混乱して素黒さ見せちゃったりする><w
(-153) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
オオコウチは、ウエダ>>220そう、白同士で…(遠い目)
nebelm 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
まずは全体を見渡す目を意識してみるかなー。
チキン過ぎて狼のときはまともに村の方に目が向けられないというw メンタル面の修行が必要だわ。(と、初心者の頃からずーっと言い続けry
(*41) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>*40 菊 村のときは手探りで情報収集だけど、狼のときはシナリオの題材を見つける感じかな。
その「素材を探してる感」で「色を探ってる」のを偽装する感じ。 どうしても手探り感をどこかで出せないと色見えてるの疑われちゃうからね。
この村では4dくらいしか表でまともに動けなかったのが残念だけど。
(*42) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
>>*42 平たく言えばSG探しなのだけど、なるほどっ。 「シナリオを考える」っていう考え方も自分の中にはなかったから参考になるな。
ただひたすら村と同じように要素拾おうとしてた。 ちょっとその辺りも次回は意識しつつやってみるかなー。
(*43) whitecat 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
短期が怖い世界なの把握しました……!
>>*38 キジノメさん あー、たしかに村の傾向としてはそんな感じだったかもですね。
狙って白く見せるのって私には難しいんですよねー。ライン切ったら白く見られるんだろうなーと思いつつも、普段が一貫性ない行動=黒い思考だからか、どうしても『ここでライン切ったら私真っ黒じゃないですかーやだー』としか思えなかった経験が……orz
(-154) JITA 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
|
ウエダ>>-153 確かに全体的に短期出身者は長期ログを読んでいても 夜明け前後の変わり身が早いように思う。
ただ短期のみの経験だと 票と誰が見ても分かるような切り合いがライン切り要素になっていたんで 細かい要素取りというのは難しいなと思ってしまった。 慣れてくれば何とかなるかしらん?
(-155) LMN 2012/10/23(Tue) 12時半頃
|
シノノメは、おっと時間切れ。また夜に**
LMN 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
>>*43 まだスタイル模索中なんだけど、狼やるときにブレーン向きなのは確信してるから、もうちょっと詰めてみるつもり。 それにしても、村で負ける時より、狼で負けた時のほうが悔しいw
(*44) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-155シノノメ 細かい要素取りは慣れかもしれないね。 票だけでなく 発言の中にある絡みから「この2人がもし狼(村)なら?」 「灰Aが狼で灰Bが村なら?(もしくはその逆)」 と考えて、おかしな点や逆にしっくりくる点を探してみたり。 切りと切れの可能性も考えつつ。
長期だと時間がある分結構複合的な角度から一つの物事を見てるような気がする。
←ライン考察は実は結構大好き。 (さらっとしか見ないんだぜキリッとか最近は言ってるけどw)
(-156) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
おはようございます。
>>127 時旅さん でも透けるのですよね(殴
pt制に慣れていると対話が続かないのは結構大変だったりしますね。 灰考察が苦手なので、対話で思考を出すことで考察の変わりにしてたりしますし。
(-157) warabi 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
こんにちは。 うん、私もちょこっと考察というか感想みたいなこと言ってはいますが、ほとんどはこの村で初めて「ああ、そんな発想はなかった」と知ったことです。わたくしの、プ、プレイスタイル………?タジタジ
うーむ時間が。また夜よろしくお願いします。
ニュースと今日の音楽は夜にお送りします。
つ[桜餅]
(@50) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
ライン考察? なんかリターンがあわない感じがしてやらないんですよね
(221) miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
私は、東方・霧雨・トロイカ以外のチップだとキャラが覚えきれません( 桜をメインに活動してるというのもあるのでしょうね。
(-158) warabi 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>*44 山茶花はほんとうに狼PLなんだねww
僕は逆に狼で負けたときって実はあまり悔しくないんだ。 残念ーは思うけど。 みんな喜んでるし楽しんでもらえたからまあいっかってw
自分は村人のときに負けると悔しすぎるww
(*45) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-154 ワコ どうしても、村との相性はあると思うな。 ボクは手繋ぎ大好きな村だと村・狼関係なく強くなれるんだよね。 ライン切るのはこの村でのボクのテーマだったけど、今回が初めてだったよ。 思ったより上手くいってよかったw
村のときには誰ともライン切れてないとか、この襲撃筋に噛みあうののはお前だとか言われて墓下で絶賛LW最有力候補になってますw
(-159) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
ウエダは、>>@50超物凄いラヂオから桜餅げとー!
whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
こんにちは。講義の合間にぼちぼち。
幸>ホントにG553を思い出すなぁ…あの時はセンさんに騙されてカスイさん吊っちゃって。 でも今回はちゃんと華吊り引き止めてもらったよ、ありがたい。
華>LWだ!と思いつつ。正直カスイさん白くて吊れる気しなかった… 最終日残ったら絶対俺の方が吊られるとgkbrしてたのにw
キジノメさんはホント騙された。尊敬した。
(-160) Kiddy 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
負けるのはいつだって悔しいよ! でもうまく動けない方が悔しい
(222) miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-119 フミ 初めまして、ですね。 もし読んだログが瓜なら・・・(めそらし 初期(今もまだ11戦ですが)のころのログは黒歴史でいいと思うのですよ。
(223) warabi 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>*45 菊 そ、そんなことないよ! ちょっとシナリオ書くのが好きなだけなんだ。
(*46) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>*46 と、白狼さんが申してます。もふもふ
(*47) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-157 エンジ それを言わないで(泣) まだログ全部読めてないんだけど、今回はバレてたのかな?
(-161) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
そういや元村自体も割に白飽和気味の村だったけど、手繋ぎする人はあんまり無かったのかなぁ。
覚えてる限りではクララとヤコブのター○ネータータッグだけど…今回陣営分かれちゃってたし。
(224) Kiddy 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
たくさんの方がいらっしゃってるのでお話したかったのですが、 離脱でございます。
いんふるえんざとやらのお注射を打ちにいかなくては…
ああああああこわいよおおおおおおお注射いやだよおおおおおお
………取り乱しました。いってまいります**
(@51) unicco 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>222タマ 負けた上に上手く動けなかったときがいちばん悔しいw
(-162) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
タマは、アオイいってらっしゃい
miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
キジノメは、アオイさん、いってらっしゃい。
時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
>>222 タマ わかるw ウエダの中の人と狼時に同村した村はまさにそれで、悔しくて情けなかったw
(225) nebelm 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
イズミは、ラヂオ>>@50から桜餅いただき。
incompat1 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
>>224 懐かしいwwww katayakiさんと陣営わかれると毎度狼見破られて吊られる僕です。 あとはー…僕(クララ)がモリ爺ちゃんの白要素ひっぱりだして引き上げたときも手つなぎ感あったかなー。
僕は割と手つなぎ大好き。たまに警戒されてしょぼーんするけど。
(-163) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-162 ウエダさん ほんとそれですわ。 1d~ep突入まで村全体から黒視され続けて 結局負けた、ってのが私の過去最悪ですわね…
(@52) yoriri 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
アオイいってらっしゃい。インフルの注射か、お疲れ様w
うん、手つなぎ派はあまり…決め打ち派が少なくて、最後まで揺れ動く人が多かったからかな?
(226) nebelm 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-160 ヌカリヤ 墓下で白狼塗りしてゴメンねw でも、村人キジノメから見て、いちばん狼であって欲しかったっていうのは本当。 この村ってあんまりGS使う人いなかったけど、ボクのGSでは3dあたりからぶっちぎりの最白だったよ。 いちばん信頼できる村人だった。
(-164) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-162ウエダ ふ、負け+うまく動けなかった経験はないのです(きりっ
最近勝ち続きなのにすらんぷ中。 なぜなぜー?
(227) miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>225 あんときはオオコウチの体調が悪かったのもあったしね。 むしろ体大丈夫なのかっ?ってそっちのが心配だったw
それに場にも色々イレギュラーな事もあったし。 奇策アレルギー(僕自身のこと)には色々厳しい村でした……ww
(-165) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>227 タマ 最近負け続きのボクに謝るべきw
(228) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>225オオコウチ なーかーまー♪
今回はうまく動けなかったから悔しい でも新しい動きで新境地っ
(229) miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-165 ウエダ あれで決定的に奇策嫌いになったかも知れない……w とはいえ本心だろうと、庇いは良くなかったねw
まさかLWなのにインフルエンザにかかるとは……いや、村のみなさんにはご迷惑をおかけしましたorz
(230) nebelm 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>227キジノメ やですー。 仲間が頑張ってくれただけですー。
生存日数 435566453 最終日 吊吊吊襲生生生襲生 役職 村狼狩村占狼狼村霊 初期人数 151112161614111614 勝ち負け 負負負勝勝勝勝勝勝
(231) miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
山茶花の発言はどう見ても狼PLだなw シナリオの題材を見つける感じってのが面白かったので参考にさせて貰う。
ライン切り苦手。 狼の時は、仲間にあまり表で触れられない事が多くて、意識して切るの難しい。 今回、山茶花と擦れ違い感があったのは俺の議事読み、落とし込みが単純に遅いからという要因もありそうな…
ヌカリヤの占い希望も完全無視する形になってごめんな。 咀嚼する時間が無かったー
(-166) incompat1 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>227 そういうときは素直に勝ちを喜んでおけばいいさwww
(232) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>@50 ラヂオさん やったー!! 桜餅げとー!!
>>-159 キジノメさん 相性あるあるですよね! 手繋ぎはいつもしたいと思いつつも、結局ギシアンになって繋ぎきれないアカウントがこちら(ry
ラインや襲撃筋なんて幻想に決まってるじゃないか、おおげs(ry 白視されるのに襲撃もされなくて『LWはお前だー!』とか言われたって知りません!(泣
>>225>>-165 あの村はアレやソレなこともありましたし……(トオイメ
(-167) JITA 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-166イズミ ラインって、切るためにあるよね?(まがお
能力者全員と切れたら最高です
(-168) miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
ツバキは、それでは@50の桜餅を頂きつつ,**
yoriri 2012/10/23(Tue) 13時頃
ツバキは、それでは@50の桜餅を頂きつつ,mata**
yoriri 2012/10/23(Tue) 13時頃
ツバキは、oh,アクト事故w また夜に~**
yoriri 2012/10/23(Tue) 13時頃
タマは、ではではー
miruka 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
ラインなんて、その狼が赤ログでやってることをそのまま表で指摘したら切れます!(キリッ
ただ、あんまりやりすぎると、『お前急にどうした?』みたいな切りになっちゃうからにゃー(´・ω・`)
(-169) JITA 2012/10/23(Tue) 13時頃
|
|
>>-166 藤袴 仲間にまで狼PL塗りされてるw 目標はランダム希望で何を引いてもそれなりに闘えるオールラウンダ―なんだけどね。 狼のときの方が強いという塗りをされて困ってるよw
(-170) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
|
>>-167 ワコ アレやコレやありつつ、ワコの中の人が一生懸命白を拾ってくれたのが嬉しかったけど、申し訳なかったり……(明後日の方を見る
(233) nebelm 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
オオコウチは、ツバキいってらっしゃい
nebelm 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
>>230 あのときも少し言ったけど、庇い自体は悪くなかったかなと思うんだよね。 そこに到る仮定(思考の変遷・性格要素等)に納得がいかなかった(ブレが見えた)だけで。
僕も割と強力に斑かばって初手斑ですら吊らせなかったとかあるし。 斑=吊りじゃなくて見極めようって姿勢はよかったよね。
でも仲間同士なら無難にさくっと切っておくのが楽かもねー^^;
(-171) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
キジノメは、ツバキさんいってらっしゃい。
時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
>>-171 ウエダ うん、切っておくのが一番無難で楽だったんだろうけど…w まさかあんなことになるとは思わず、白出ししてもらって、あんなことになって……あぁぁ…orz|||
(234) nebelm 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
|
>>-168 タマ 切りにいけたら良いな、とは思うw 序盤は大体その人がどういう事考えてるのかっていうのを知る為に使ってるから、切るような行動を取り難いしなぁ。
能力者全員と切れたら白くなれそうだな。
(-172) incompat1 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
|
>>-167>>233 赤持ちのとき白拾ってもらえると 嬉しいけど申し訳なくてあああんってなるよねー(目逸らし
いやあ、あの村でもオオコウチの中の人に強ロックかかったわー。 他人から白要素あげられても外せなかったし(というか、あげられた白要素が全部否定できた)、もう吊るまで外れる気しなかったw
まあこの村では狼だったので大人しかったですわ、オホホ。
(-173) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
|
←実は1週間前に読み返したばかり。
(-174) whitecat 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
|
>>233 オオコウチさん 一生懸命白を拾ったあとに、次の日手のひら返したように黒視した私w ぺったんだけに、評価もペタンと(ry
あぅ、私も離席します!ノシ
(-175) JITA 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
ウエダは、そろそろ少し研究に戻るね~。また夜に**
whitecat 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
あ、霊真贋考察の放置について、一応少しは見て落とすべきかと思ってたんだけど、灰考察終わらない内に落とすわけにもいかず、こう、ずっと出すタイミングを失い続けて結局消失したっていう… 灰見終わった頃には、今更出してどうするのって時期だったのだよ…
(-176) incompat1 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
ウエダは、ワコのあの手のひら返しはある意味いちばん鬼畜だったwww**
whitecat 2012/10/23(Tue) 13時半頃
オオコウチは、ウエダとワコはいってらっしゃい~
nebelm 2012/10/23(Tue) 13時半頃
イズミは、みんな行ってらっしゃい。
incompat1 2012/10/23(Tue) 13時半頃
キジノメは、ボクも離れるね。また夜に**
時の旅人 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
>>-176 イズミ そこ、『え、霊実は気にしてない?』とか思ったりしたけど、その後キジノメと連携が取れてないなあ、という材料に落ち着いちゃったんだよねw
(235) nebelm 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
|
>>235 オオコウチ 意外な所で切れ感拾って貰ってラッキーと思ってたw
(-177) incompat1 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
|
>>-177 イズミ 赤であんなに仲良さそうなのに、連携してないとはw
(236) nebelm 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
オオコウチは、おっと、一旦離席、また後で**
nebelm 2012/10/23(Tue) 13時半頃
|
いやっふぅーの一撃ですの。 そう言えば灰でアオイさんが反応してくれてて嬉しかったですw
ベニヲもあっしゅ@Ash17でSNSやってますので、帰宅したら皆様にフレ申請送りますわー♪
(237) Ash17 2012/10/23(Tue) 15時頃
|
|
再び顔出し(ささっ GS最白だなんて嬉しい事を…俺の基本スペックは安定のSG要員ですorz
赤陣営はホントに繋がり見えなかったなぁ。赤ログ見てすごいほっこりした。 俺も狼仲間とキレが演出できなくて、芋蔓のパタンに良く倒れるクチ。
髪>いやいや! イズミは狼だったんだし、希望汲む必要は無いよ。ありがとう。
(238) Kiddy 2012/10/23(Tue) 15時頃
|
|
あ、そういえば。 俺もSNSやってるので、友達申請しても言いよーって優しい人は是非フレンド申請させてください。
…出来ればアカウント名「きー@Kiddy」で探していただければ嬉しいなぁ、なんて(ぼそ
(239) Kiddy 2012/10/23(Tue) 15時頃
|
|
同じくSNSやってるんで、登録してない人と友達になれたら嬉しいな。 …なんか最近、二輪SNSになりつつあるけど。 IDは確か『hideob@ローラ』だったかな。
(240) hideob 2012/10/23(Tue) 16時半頃
|
|
まだ鳩。 むう、エピの方はちらちらみてるけど、ログよみはお預けだー
>どっかのオオコウチ殿 あ、「まとめ慣れてるのかな~?」って言ったのは俺かな。 サポート好きと聞いて納得。
(-178) hisagi76 2012/10/23(Tue) 17時頃
|
|
ひょっこりー。 私もSNS「アカ名つー@tukumo」やってるのでフレンド申請したいな。
とりあえずこれは言いたい。 イズミさんの人物自体のブレを拾えなかったから実は最後の最後まで悩ましかった。安定感半端なかった、良い占い師だと思うよ。 それだけに襲撃筋の違和感が半端なかったんだけど、強かったよ!
>>238 「SG要員」 え…?
(241) tukumo 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
ただいま戻りました。鳩ですが。 箱に戻りましたらヌカリヤ様とセン様もSNS申請させていただいてもよろしいでしょうか? それにしてもこちらはすごい雨風です。 皆様帰路お気をつけくださいね。
(@53) unicco 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
アオイは、ハナ様も申請させていただきます(*´艸`)
unicco 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
勝ーって嬉しい花いちもんめ♪
皆さん改めてお疲れさまー。 まだログ見きれてない&追いきれてないけど (っていうかEPのログに追いつく気がしないけどw) 順不同で。そしてアンカーはソォイ。
>キジノメ 墓下騙り上手くて、見てて楽しかったよ!w EPった時の皆のリアクションが楽しみで仕方なかったという← 自分が仕掛人になってああいう事はできないから、単純にすごいなぁと感心してた。 狼で男のくせに、素村で女のボクより可愛くて白いって言われてて、憎たらしかったけどね…!(ギリッ
(-179) psyence 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
>ムナカタ先生 いやーボクの方がうっかり暴言じみた事言っちゃってるんで、ボクの方こそ生温かくスルーしてもらえると嬉しいなーとか。 そういえばキジノメが言ってる瓜の村、ムナカタ先生が狩人スーだった村ボクも見学してたよ。ボクあの村見て「斑単体の白黒から能力者真贋を判断しない」って固く心に決めたんだよね。 今回ボクがあの村の初回斑的な存在にならなくて良かったよ…。いや、ほとんどなってたけど(汗
>センさん センさんと思考というか考え方?が近いって言われるのは嬉しいなぁ。 センさんくらいの判断力と眼力を身につけたい。 ボクは灰で白く輝けないから聖痕いいなーと思ったけど、まとめの方はサッパリだから今回センさんが聖痕で良かった。
(-180) psyence 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
>タマちゃん そうでしょボク可愛いでしょ!← ボク経験則的に感情偽装はかなり警戒するんだよね。 ポジティブな感情を白取って誤認したらまだしも、ネガ系の感情要素を白取って誤認すると後悔するからさー。まぁボクが冷血なのもあるけど…。
>オオコウチさん 人狼のログでナスキャビサンドを目にするとは思ってなかったw ついラ神無視して手出しちゃったよてへぺろ☆彡
(-181) psyence 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
■1.psyence(さいえんす)です。そろそろ25戦くらいかな?元々はBBS出身だけど突然死に嫌気が差して今はクローンを放浪中。 ■2.おまかせ→素村 ■3.ニシノとセンさん ■4.勝てたのが嬉しかった&ほっとした。いい勝負だったと思う。
村建て様議題 ■1.今回は序盤の能力者襲撃がなかったから結果としてバランス良かったような気がする、かな? ■2.スムーズだったと思いますよー。
おっと終鈴鳴ったから帰ろう。離脱ー!**
(-182) psyence 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
>>@53おつかれさま~ 桜餅どどどど
(@54) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
わたくしの場合ですと、上手く動けなかった点がない村はありません(キリッ。それを悔しい思いをするか、心持ち適当だったためにすぐ切り換えてポジティブに乗り切れるかのどっちかですね、はい。
(@55) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
一撃 わたくしもSNSやっております。BBSの名前「misntg」でやっております。 いずれSNSに何か載せられる頃になったら皆さんのも読みに行けるとうれしいですね。
(@56) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
>>@55 ああ、あと最後まで気づかなくて、何週間か後に読み返して「ああ、あの時こういう批判されてたのか」と思うことも多いです。
(@57) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 17時半頃
|
|
こんばんは。ニュースをお伝えします。
数日前から、人狼探しの癒しにと公園で配られていた桜餅の問題で、今日、わおーんした人が桜餅を当初の約束である2つもらえていなかったことがわかりました。関係者によりますと、桜餅をもらおうと大勢の人が殺到し、わおーんが聞こえなかったということです。市長のジンロ・ジンロー氏は「世間をお騒がせして申し訳ない。再発防止につとめます」とコメントしました。
(@58) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 18時頃
|
|
>>44 ■1 有利不利のバランス的には丁度良かったのではないでしょうかー
(@59) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 18時頃
|
|
/* ちょっと時間が取れたので。 というか、挨拶するする詐欺になってたorz JITAと申します! この度は飛び入りの見学参加でしたが、とても雰囲気もよくとても心地よい一週間を過ごさせていただきました。改めて皆さんありがとうございます!! 村建てのnebelmさんもいろいろと大変なこともあったと思いますがお疲れ様でした!
G国出身で普段はG国にいますが、最近は不定期に時間が取れたらふらふらーと入ってます。諸々の関係で早くても11月末まで地上参加はできそうにないのですが、次入村するときはきっとブランク明けで素黒PLに逆戻りしてることでしょう……(トオイメ またどこかでお会いする機会があればよろしくお願いします!! */
(-183) JITA 2012/10/23(Tue) 18時頃
|
|
>>@53 アオイさん うわぁ、雨風強いんだ! 気をつけてくださいー><
>>@55 ラヂオさん 私もどの村入っても何かしら反省点は出てきますねー。負けたときは悔しいというか自分が不甲斐なくなるから、絶対同じ失敗は繰り返さないように気をつけようとは思ってますが、自分の黒歴史の村は読み返すと胃が爆発しそうになることもしばしば……www
(-184) JITA 2012/10/23(Tue) 18時頃
|
|
>>-141キジノメ (*´∇`)ニヤニヤ
…といいつつ、わたしもがち黒ロックがしょっくです。 序盤もこういう放置のされ方初めてだし…
エリィゼじゃなくても、みんな見抜いて吊ってくれるよ! よかったね(にこにこ
(242) miruka 2012/10/23(Tue) 18時半頃
|
キジノメは、ん?タマさんアンカ間違ってる??
時の旅人 2012/10/23(Tue) 18時半頃
タマは、あれ、>>-114 かな?
miruka 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
仕事終わってらぁめん屋なぅなぅ
(243) hideob 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
>>-119フミ なつかさん、この間ぶりでーす! >>148セン 仲間ー わたしもすらんぷ中だよー…
(244) miruka 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
>>168キジノメ は、仲間…?
いや、狼したら毎回「ここ両狼ねーよ」と言ってくださる方がいまてめちゃくちゃ嬉しいですけど…
(245) miruka 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
タマは、>>180www
miruka 2012/10/23(Tue) 19時頃
キジノメは、タマウエダさんとヌカリヤさん宛ての発言??
時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
>>245 タマ 今回のライン切りは上手くいったと思う。 でも、2Wを疑うのが意味わからないくらいのぶった切りをやってみたいw
(246) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
タマは、キジノメ、あれ、アンカ間違ってる?
miruka 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
>>6:-39 ニシノ 言ってくれれば良かったのに…(ぼそっ そうか…そっちの方が通りやすいのか…
(-185) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
たっだいまー
瑠璃と雉の切りはだまされたなー 6日目にぐるんぐるんしてたときに 「ラインとか放棄」 になってみつけられたから…
カルチャーショック大きいと いろいろ大変そうだねえ おつかれさまだよ
雉は「ぼくこう思うんだけど君はなんでこう思ったの」 って聞いたら自分の思考開示も兼ねられて質問ステくさくないのになぁ もったいねー、と初日~2日目あたりは思っていた気がする (今回の場合は狼だから?かなー)
(247) katayaki 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
ニシノおかえりなさい! ちょちょっと質問お願いしまーす!
★書>>3:52の一番上の★って、本気で聞いてましたか?ブラフ入ってましたか?
(248) miruka 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
卵>>248 ふつうに本気だよー ぼくわりと自信ない系のPLだから… 全力で考察するけど全力で自信ないんだよー
(249) katayaki 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
泉>>-185 言ってもよかったけど 対抗促してどうするのっていうかんじになって… うん、対抗ともわりとお喋りしたいんだけどね 役職同士ってあんましゃべるとおこられるからさ…
>>6:-38 とかね 灰(に埋めた)考察
(-186) katayaki 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
/* 一応挨拶らしきものでも。 皆さんお久しぶりです。はじめましての方は、はじめまして。 G国生まれ、最近少しずつ、たまには遠出も良いかもと思い始めたincompat1です。 SNSには、こん@incompat1というIDで生息中。 フレ申請くれた山茶花、菊、アオイはありがとう!承認済みです。
初めての編成、初めての役職。 相変わらず雰囲気の良い村で、とても面白かったし楽しかった! */
(-187) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
|
>>247 ニシノ いつもは、対話で「ホップ」「ステップ」「ジャンプ」で相手から要素を取って、思考を深めるんだけど、いつも1日1回しかやり取りできないから、「ホップ」で終わっちゃってた感じ。
カヲルさんの黒要素も3日間の対話でようやくまとまったものなんだよね。 これは本当に即レス会話がデフォルトになってるせい。 G国文化に対応できてればそうなってたよ。 対応がある程度できたのがパンダになってからだった(汗)
このEPぐらいの会話ペースが基本で、対話の中で相互白視つくるスタイルだから、持ち味を生かせなかった。
(250) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時頃
|
ルリハは、[壁]д・)チラッ
kikibibi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
>>-179 カヲル 墓下で▼ルリハでコミットとかが世論になっちゃってたらエンターテイナーの仕事としては最悪だからねw シナリオライターしては頑張らざるを得なかったw
ベニヲさんのくだりは本当にドキッとしてたw ボクにだけそれがわかるというw
(251) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
キジノメは、ルリハガシッ
時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
あ、本気っていうか あの時点において 「僕が真っぽい占い師なら探偵助手そんまま白視だろうに 人外っぽい占い師に見えてたから探偵助手の白さが翳ったのかな」 とおもってたんだよー
ブラフとかはあまりまけないな ふっかけるときも普通に相手目線で仮定して考え進めて 「これ考えた?考えてないかー了解ー」みたいなてきとう
(252) katayaki 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>-187おお、イズミさんがincompat1さんでしたか!お久しぶりです。
(@60) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>-186 ニシノ お喋りしたかったねー 灰見て、なんで俺視点の考察まで頭回ってんのwって思ったw 俺が対抗視点とかまで考え出したら知恵熱出そうw 潜伏C狂ってものを全く意識できてなかったんだよな… 普通に狂は騙りだろって通常編成思考に甘んじてたよ。てへ。
もう一人二役で対抗できそうだよね、ニシノ。
(253) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
雉>>250 僕の黒考察してくれてなかったから とてもしょんぼりしていたよ
(254) katayaki 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
ラヂオ、再戦以来だね!お久しぶり! 今回は電車以外のアナウンスなんだなw エピ入るまで分からなかったけど、 相変わらずネタ頑張ってたんだなー
(-188) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>193オオコウチ きゃーきゃー やっぱり仲間ー♪
(255) miruka 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>254 ニシノ だって、読めば読むほど納得することが多かったんだよw 普通に考察好みだったしw
それに自分のラインの真要素を補強するのに力を入れた方が印象は良さそうだと思ってた。
というかパンダになってからの時間が3日と1日じゃ色々条件が違いすぎるよ。
あと1日生きられてもう1000ptあったらやってたけどね。 5d6dのニシノさんなら塗るのはラクだったけど、4dまではひたすら強かったから><
(256) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
対抗視点はねー 「え、きみこういうこと考えなかったの?」 って追及する村を探すときに便利かなー (ライン切りのこともあるけど)
狼だとそこまで頭まわってないこともよくあるからー
うんまあでも灰に埋めてたときは完全に白飽和してて うーん何考えよう。対抗視点の考察でも考えてみようかな? くらいの思考ストップぷりだったから… あそびごころだね
(257) katayaki 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
キジノメは、芙蓉、出ておいで~
時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
表の自分も赤の自分も、潜伏狂なんてほっとんど考えてなかったなー。 表の自分の場合は、とりあえず灰に2狼基本!で考えて どうしてもいないってときに初めて考え始めるんでいっかーみたいな。
でも終盤のニシノとイズミの状況なら 上記の「どうしてもいないってときに初めて考え始める」段階だったかもしれないね。
自分もそれは考えつかなかったなー。 終盤になっても「オオコウチ真狩、占真狂or霊真狂でいいじゃないみんな大げさだなあ」くらいにしか表の自分は思ってなかったw
(258) whitecat 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>241 ハナ わーい悩め悩めー
とかは冗談はともかく、ありがとうw
復帰戦お疲れ様! 潔い開き直りっぷりだったな!面白かったw
(-189) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
ウエダは、と、こんばんはw
whitecat 2012/10/23(Tue) 19時半頃
ウエダは、芙蓉じゃなくて僕が出てきました><
whitecat 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
山茶花に捕まえられた(ノノ
>>168 山茶花 ←中の人は殴り愛大好きだよ>< あまり本格的な殴り愛になる事ないけど><
>>-187 藤袴
incompat1さん、私もこの間ぶりです(ぺこり 騙りすごい上手かった!
(-190) kikibibi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>258 ウエダ 百戦錬磨のLW任せられる人がいたら潜伏狂人プランやる予定満々だったCOしておくよw
あれはハマるとマジで強い。 ボクも一度思いっきりやられてたりするw
(259) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
ルリハは、、., ⌒ 、., ⌒ 、., ⌒ 、., ⌒ 、., ⌒ 、., ⌒/(・ x ・)\
kikibibi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
ただいまー。
髪>>-185 そのニシノが言っていたロジックは、イズミの口から出て来るかも常に注視してたよ。真ならそれが一番危惧すべき問題だろうしね。
(260) hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>257 ニシノ なるほどー 赤背負ってると考察の方出力落ちるもんなぁ。
それにしても、灰、白かった… 考察しても、白の積み重なり具合の微妙な差程度しかなくて、SG足りないよねーって感じ…
(261) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>-190 芙蓉 ボクが本気で殴り始めると殴ってない人からも「吊らないで」とか「殴らないで」って言われるからw
ボクがLWで最終日になるプランだったらヒャッハ―してたよw
(-191) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
ああ、それと >セン メッセさんきゅー。 あたりがきつかったなんて事は思ってないよ。 不利だーというのは少し思ったけどw そも自分もまとめという立場にたったとき、みんなが納得してくれる采配ができるか?と言われるとNOだし。 (できるようにはなりたいともちろん思いつつ) そのときベストを尽くしてたんだから胸をはっていいと思うんだ。
こちらこそ墓下でもう少し柔らかく対応できてたらよかった。申し訳ない。
(-192) whitecat 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
確かに灰白かったね。 特にカスイとヌカリヤの後半の白さは異常だった…
(262) hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
と言ってたらセンが!!!!
セン、芙蓉、こんばんはーw
(263) whitecat 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
←本人いない間にこっそり投下してあとで見てもらおうと思ってたのに恥ずかしい…///とか思ってる人
(264) whitecat 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
ウエダ>>-192 胸はこれ以上張っちゃうと肩がこr(略)
フレ申請、ありがとね。
(-193) hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
って狼陣営しかいない! 食われるー!
(265) hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>-190 芙蓉 この間ぶり! あざと可愛いはkikibibiさん。覚えた。 添削や原稿手伝って貰ったおかげだよーありがとー 芙蓉は素白かった!最後まで諦めない姿勢がすごく良かった!
(-194) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
初日から潜狂の話題は出てたし 自分から出た白完全に信頼できないなこれ やだなぁ って思ってたからわりと過敏だったかもねー
まあぼく本当に4dまで単体考察して あとは襲撃みながらみんなとお喋りするくらいしか やることなかったから…
1狼ひけて対抗吊るまで灰もう1狼いるかわかんないし…
正直、狼さがせというなら僕の考察の白に妥当性のないとこがあって 黒いって人おしえてくださいって感じだった…
(266) katayaki 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>249>>252ニシノ うむうむ…ありがとう。 そうかー…本気だったのかー
あの辺りとか、書>>7:54とか作ったように見えたんですね
ニシノって飄々としてて、孤独感とか感じているように見えなかったというか。 書>>7:115みたいな事をいうイメージではなかったのですよ。
4dの更新間際とか特に、「自分を偽視する人を村から弾いていく」、そんな風に見えてたの。
4d更新間際からだんだん印象が下がっていって、うん。偽視。
(267) miruka 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
センもふもふするなら狩人いない今のうちー。
(268) whitecat 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>262 セン ヌカリヤさんはボクの中でぶっちぎりで最白でした。
ボクが吊られる場面で「見極める情報が欲しいからもっと考察が読みたい」っていうのが凄かったです。 地上で疑われてるのが謎でした。
墓下では思わずイケメン白狼塗りしちゃいましたw
(269) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>-191 山茶花
やっぱり時さんとは一度、灰で殴り愛をしてみたいのであった。 殴られ負ける自信はあるけど!けど!
(-195) kikibibi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
ルリハは、センを襲ってみた。
kikibibi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
皆様おかえりなさいませ。
(@61) unicco 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>260 セン 真なら、もしかしたら色々考えてそこに行き着いたのかも知れないな… 狂=騙るものって前提が、自分自身が騙りに出てるせいで崩れなかったのかも知れない。 オオコウチC狂とか、普通受け入れられないものだろうって無意識に思い込んでた気がする。 答え知ってるからこそ、試行錯誤出来なかったのかもなぁ。
(270) incompat1 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
>>-195 芙蓉 殴り合いには勝てても、そのあざと可愛さから、ボクが黒視される未来が見えるw
(-196) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
あ。あと。
イズミ>>-140 気にしないで。 狼陣営の辛さは解るつもりだし、それでも尚あの采配を選んだのはアタシだからさ。こちらこそ、言葉選べなくてごめんね。
こうしてエピで話してくれてすごく嬉しい、ありがとう。
(-197) hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
センは、オオコウチを盾にした。
hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
エンジは、コソーリ
warabi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
お、オオコウチーー! い、一体誰がこんなことをー!(棒)
(271) hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
キジノメは、エンジガシッ
時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
菊もみんなも、こんばんはだよ!
5d→6d、あるいは6d→7dの時、▲センさんしておけば少し変わったかなあ・・・と悩むお年頃。
(272) kikibibi 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
キジノメは、さっきからこっそりのぞいてる人を片っ端からボクが捕まえている件についてw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
タマは、一番あざとい人こんばんは!
miruka 2012/10/23(Tue) 19時半頃
センは、エンジやっほ~
hideob 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
タマさんもあざといでしょw
この中じゃいちばんあざとくない自信があるよw
(-198) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 19時半頃
|
|
潜狂は強かった。 お荷物の霊騙りが一人いても勝てるくらいには。
実行するには初日LWになる覚悟のある仲間が必要になりますが。
(-199) warabi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>-198キジノメ はちくり
え、わたしの聞き間違い、かしら…
(-200) miruka 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>-199 エンジ やろうかと思ったけど、やめて正解だったよw もっと潜伏に自信ができたらやってみたいね。
(-201) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>-200 タマ ボクは狼やったときでもあんまり「あざとい」って言われないからw 割と素でやってるからw
(-202) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>-194 藤袴
あざとくない、あざとくないよー さあ、マリーベルの時を思い出すんだ!(きり 原稿お手伝いしたのは中盤くらいまでだし、その後すごく真らしくなっていったので、とても頼もしかったのですよ><
(273) kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
ルリハは、タマさん、誰の事だろう?(きょとん
kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>-202 小悪魔エリィゼだった子が何を言っているんだ…!!w
(-203) hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
山茶花→あざとい 芙蓉→あざと可愛い 藤袴→ガチ可愛い
こんな認識
(274) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>-202キジノメ わたしも素ですよ?
(-204) miruka 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
あ、でも山茶花もあざと可愛いな。 芙蓉とはまた違ったタイプの。
(275) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
ニシノ>>266 ああ、そうか。 「自分の白が信用できないかも」ってのは、Gに慣れちゃってる騙りの人だと中々出てこない視点かもしれないね。
C狂入るだけで、役職負担も随分増えるねぇ。
(276) hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
卵>>267 うん多分自由そうな卵にとってはあの行動は窮屈に見えるだろうから あそこはまあ印象落ちるのも理解はできるな と思っていたねー
灰ならまだどー思われてもいいぶんマシだけど (つっても素で防御感強いんだけどね) あそこまで生きてるとなんていうの?
うーん、占い師であそこまで生きていたことなかったから 自分の信じてる白い人間吊らせたくないって感情が 先に来たかんじ…僕結構「人間に吊りあてたくない」ってタイプだから… わりと手順とかバランス吊りとか理解はできても割り切れない系
(まあ灰精査好きだから霊ロラ教だけど 灰にいたら臙脂真でしょ押ししてたきはする)
(277) katayaki 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>271 センさん 怖いね・・・誰がこんな事を・・・(ぷるぷる)
(278) kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
髪>>-189 こんさん、その上段からそこはかとなく漂う無邪気さはなに?w
キジノメさんの繋がりで疑った部分もあったから、書絵-髪探ラインだったら詰んだよ(思考が)。 いやー、狼陣営強敵だった…。そして狼陣営すごく楽しそうで可愛くてもう…もう…!(萌)
ルリハさんが予想以上にあざとい。そして可愛い。どうしよう。
(279) tukumo 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
んーんーんー…
斑のふたりはカヲル>キジノメだったのになー
普段は序盤には誰も信じないわたしが、カヲルが灰にいたとき、この人信じていいかな、って思えたのになー 確白って孤独だ…。
なんというか、だまされ方がわかってきたかも。 頼られると、疑いがかけにくくなる、ね。 特に占い師に。
(280) miruka 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
ハナは、センさんの肩書きがフリーダムすぎるw
tukumo 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
お兄ちゃん!?
(281) miruka 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
タマは、ご飯ー
miruka 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>-203 セン エリィゼも「あざとい」とは言われてなかったような? この村のあざといレベルが高すぎて、ボクにはついていけませんw
>>-204 タマ つ「肩書き」
(-205) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>279 自分は2dまでしかいなかったけど その場にいる自分自身もすごく楽しかったから 「あ、これたぶんあとでログ読む人に赤見て楽しんでもらえそうだな」って思ってた。
やっぱ赤が面白かったり温かかったりする村って、村全体もいい雰囲気になると、自分は思ってる。 (だから赤ひくとムードメーカーに徹するというか、それしか仕事ができないというか…ごにょ)
(282) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>273 芙蓉 あの時惚れた占い師を守るって言ってたから、赤で似たような話が出た時に「kikibibiさんだろうな」と思い至ったという。 マリーベルの時は、そこまであざといとか思わなかったんだけど… いや、でもなぁ…
芙蓉は狼でも安定して見えた。ガチロックについても、よく調整できるもんだな、と。 LWに相応しい白狼だったと思う。頼りにしてたよ。
(283) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
ウエダは、ハナの肩書きがいつのまにか凄いことになってた件
whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>279 ハナ 全力でライン切りでしたw というかボクが村人ルリハを本気でSGにするつもりなら▼ルリハしてたかな。 そこまでの勇気はなかったw
この村であざといスケールを作ったら間違いなく凄いことになるよw ボクは絶対下位になる自信はあるw
(-206) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
ハナは、だって女の子だと妻とわいわいできないしー
tukumo 2012/10/23(Tue) 20時頃
ウエダは、センww肩書きwwwwバイオレンスw
whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>271セン 次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。 オオコウチが無残な姿で発見された。
(284) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
キジノメは、色々肩書きがおかしい人がいるw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
あざといスケールは瑠璃ぶっちぎりでしょ~
「なめおって~」とか …演技か、演技だ。 ってがんばって見直してた僕だよ
(285) katayaki 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>-206 ライン切り恐れ入りました…っ! 書真決め打ったのにあそこまで動揺するとは思わなかったよ! かっこよすぎるよ! 何この人たち!
(286) tukumo 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>274 …菊は?もふもふ可愛い?
>>279 実は男の娘 ハナ 芙蓉のあざと白さは真占い師にまで褒められてたからな…
狂でも赤に参加できるって新鮮で楽しかったよ。
(287) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
「よーし!自分以外全員ロラすりゃ勝ちだ!頑張るぞ!」 ↓ 狂人
(288) hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>279 ハナさん 可愛くないし、あざとくもないのですよ>< は、ハナさんにメガネかけていただかないと><
>>280 タマさん 横レスですが、わかる! 頼られるとやっぱり、信じたくなる心理ってあると思います。
(289) kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>286 ハナ シナリオ担当が切られ狼役になるって変則的なプランだったけど、ちょっと襲撃が上手くいってたら勝ってたとは思うな。
芙蓉(ルリハさん)がニシノさんに捕まる前に抜けるか、センさんを襲撃してれば勝ってたかな。
それでも、ボクらを負かしたのは村が強かったからだよ。 お見事でした。
(-207) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
ルリハはあざといと言うか…こう… 保護欲が働くと言うか。
雨の公園で一人ぼっちでいるところを見て声かけたら、笑顔で身ぐるみ剥がしてくる系の萌えジャンルだね。
(290) hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>287藤袴 自分の事はわからないwww
C狂の赤って狂ともお話できて新鮮だし、にぎやかで楽しいんだよねー。 だから僕C狂編成の赤大好き! C狂入りのときってあとでログ見て赤がうらやましくなるくらい。
(291) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
センは、ハナ肩書きがwww
hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
今入ってきたニュースです。
人気の桜餅を約束通りに配っていなかった問題を受けて、市長のジンロ・ジンロー氏の親戚にあたるウサンク=サイ・ジンエー氏が、早くも次の市長選挙に立候補する意向を明らかにしました。ウサンク=サイ・ジンエー氏は、お花見の料理の活性化を謳い、花見をする市民に草餅を配ることを公約に掲げています。ジンエー氏は、「これからの時代は胡散臭い時代だ。胡散臭い市民の皆さんに理解を頂けるよう努めたい」と話していました。
ニュースをお伝えしました。
(@62) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
ラヂオは、ただいまー^^
Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>283 藤袴
中身透け申し訳ないorz そ・・・そろそろRPを考えないと・・・
灰で何回かつぶやいていますが、瓜だと真っ当に見てもらえるのに、ぐたに来ると必ずあざとい言われる不思議><
(-208) kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>290 セン 笑顔で身ぐるみ剥がしてくる系www
>>291 菊 今回、本当にそう思った。 フルメンになって良かったよ。 飛び入りしてくれた人たちにも感謝!
(292) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>-207 地上にいるときに赤でもちらっと言ったけど やっぱ襲撃筋って大事だよね。 狼陣の勝敗を決める理由の8割占めるって言われた事がある。
考えてみたら自分が過去に狼で勝ったときも毎回襲撃がかなり勝ちに絡んでたっけなーと。
(293) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
SNSやってる人でフレ登録してない人、よかったら申請送っていいかな?
(-209) hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
イズミは、ラヂオお帰りー
incompat1 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>@62桜餅vs草餅の戦い!
(294) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
センは、ラヂヲおかりー
hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>-209勿論です。私からも時間ができたら探してみたいと思っております
(-210) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
イズミは、セン、いいともー
incompat1 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>290 セン エリィゼなんて足元にも及ばないあざと可愛さですよw もうあきれを通り越して感動の領域w
>>-208 芙蓉 瓜でも十分あざといよって突っ込みは必要?w コレットさんだったときに、「私はあざとい方です」って自分で言っていた件についてw
(-211) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
これ、肩書き結構長くても入るんだね…
(-212) hideob 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
ラヂオは、ラヂヲ・・・ここに来て名前もハイテク化の兆し!!
Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
>>-212 私も、何文字まで入れられるのかなーと思ってました。
(@63) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
|
>>285 ニシノさん
あれは直近で似たような状況になった事があるので、その時の状況を思い出しながら言ってました(てへり
>>290 センさん だ、誰か警察を(
(295) kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時頃
|
ルリハは、>>-209 わーい!私も後で探します!
kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
>>294 ということでわたくしからおすそわけのじかんでーす 1 桜餅 2 草餅 さああなたはどっち!
(@64) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
どれどれ。
(-213) hideob 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
うわ ながっ
(-214) hideob 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>セン 肩書きwwうわあwwwwww
(-215) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>-208 芙蓉 素を出させる何かが…ぐたにあるのやも…
>>セン リロードした瞬間びっくりしたwww 長すぎwww
(-216) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>@64 1!
(296) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
瑠璃>>295 あ、村と狼で自分が似たような状況になったときって 確かに役に立つよね…
表には出さなかったけど あのへんとかわりと好感の白取っていったから 「これは瑠璃ほっといても平気かも」 と思っていたとかそんなかんじだったよ…
(297) katayaki 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>280 タマ 懐柔しようとかじゃなくて、本当に頼りにしてたから、そこは間違わないで欲しいかな。 …いや、結果同じだろって言われれば返す言葉も無いけど…
(298) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>-211 山茶花 だって、あそこで「私は素直な方です」とか言えないじゃないですかw あの時はメリッサさんへの引け目もあったというか><
>>@64 ラヂヲさん 2をいただきます♪
そしてセンさんの肩書wwww
(-217) kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
ニシノさんはSNSやってますか? 検索してもひっかからなくて><
(-218) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
あ ひらがなで「かたやき」って名前でやってます ふらふら日記に足跡つけにいったりはしますね~
(299) katayaki 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
ウエダは、>>@64は1がいいな!
whitecat 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
ニシノは僕やnebelmさんのフレさんたどると見つかるかとー。
(300) whitecat 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
キジノメは、ひらがなだったんですね!
時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
草餅もぎゅぎゅ
>>297 ニシノさん
一瞬でも、ニシノさん騙せたなら嬉しいんだよ♪ でも、その時はRPが違った事もあって、 「狼に目にものみせてやろうか」とかいう恐ろしい言葉づかいしてた(
でもニシノさんの人物考察というか、私の考察法の考察がすごく当たってて、7dは本当に「参りましたorz」な状態になってましたorz
(301) kikibibi 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>@62 しかし胡散臭いの感染力高すぎるw いやあざといもだけど!
うっし、ログ読破ー。 ■1.tukumoです。今回で6戦目。 ■2.おまかせ→村人 ■3.鋭い慧眼を持つニシノさんとセンさん、捕まえられる気がしないLWルリハさんに。 ■4.狼陣営仲良しで凄く可愛い!
(302) tukumo 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
ハナは、フレ嬉し…ってセンさん肩書きw
tukumo 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
箱げっと
(-219) miruka 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>289 そう!言ってる!ところが…! よーし騙されるぞー(ルリハさんの頭よしよし)
(303) tukumo 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
うさんくさくもあざとくもない人を探すのが大変すぎる村だw
(-220) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>301 うん あれの考察方法の考察は 完全にぼくのかんがえた戦術論で 僕が真でも偽でも言えることだけど
狼だから覆せないっていう けっこうえげつない揺さぶり方をしたなとは思った (でも僕えげつない村人ちゃんだから容赦はできなかったな)
(304) katayaki 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
それでは、今日の音楽の時間です。このコーナーも最終回となりました。今回は、種切r・・・・・・ゲフンゲフン、お喋りで賑やかな雰囲気を尊重し、シンプルで非常に短い曲をお届けします。(テンポは速めです)
でんででんででんでででで でんででんででんでででで でんででんででんでででで でんででんででんでででで すんすすんすすんすすんす すんすすんすすんすんすん ぱんぱぱんぱぱんぱぱぱぱ ぱんぱぱんぱぱんぱぱぱぱ かんかかんかかんかかかか かん
(@65) Iruka-kunachi 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>290セン それだー! ルリハは保護対象に見えてました
(305) miruka 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>42 ヌカリヤ ■1.ネームと戦歴(出身国etc.) incompat1(こん)G国出身の15戦目くらい
■2.希望役職→実際の役職 囁き狂人→囁き狂人
■3.MVP 村側からはラスボス・ニシノと、真占い師を守りきったオオコウチ。 狼側からは菊、山茶花、芙蓉。 …多い?気にしない!
■4.村を通しての感想 良い仲間に恵まれ、赤がとても楽しかった。 村は漂白剤混ぜたかのように白くて強かった。
(-221) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>289あざとい人 ねー。 だよね。
>>-289セン ちらっ
(306) miruka 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
>>44 オオコウチ ■1.編成バランスはどうだったか 良かったと思う。
■2.村建て進行について、何かあれば。 事前の準備から村建て、進行中の迅速なアナウンスまで、とてもお世話になりました。 村建て感謝!
(-222) incompat1 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
キジノメは、>>306 「あざとい人」に吹いたw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
そして追加議題 ■1.良かったよ。すごく白熱した戦いを繰り広げられるバランスだったと思うな。 ■2.最終日の違反申し訳ありませんでした!
シノノメさんに力いっぱい動揺を与えてしまっていた。 >>5:-30 その解釈で大丈夫だよ。 ただ…いつも早めのロックだったから、ロックできない今回は胡散臭くなって突っ込まれ待ちだったという打算が(汗 >>7:-118 やめて!
(307) tukumo 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
|
きーさんもあっしゅさんも中の人予想早いし的確すぎるよ! 今回確りって言わなかったし三点リーダ使ったのに!
とりあえず墓下はムナカタさんが一番可愛いと思ったよ。 光り輝いてた。特に6日目。シャイニングうさんくさい。すごく可愛かった。
エンジさんは>>2:248の下部分すっぱり言ってるのが凄くかっこ良かった!
(308) tukumo 2012/10/23(Tue) 20時半頃
|
ハナは、>>-221ラスボスw
tukumo 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
花は普通に白かった うんこりゃ人でしょってなってた
でもちゃんと理屈立てないと 大河内が占いに当てにきそうだったから 「大河内襲撃されてないから花狼は切っていいね」 って言ってた覚えはある
(309) katayaki 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
キジノメは、「シャイニングうさんくさい」ってwww
時の旅人 2012/10/23(Tue) 21時頃
ハナは、いや、シャイニングホワイトにあやかって
tukumo 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
>>298イズミ なるほど。 だからこそ、自然な感情に見えたのね。
なんだか書き方が黒塗りっぽくてごめん、ね?
(310) miruka 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
あれだよね 黒く見られてるときって 結構推理精度上がったりするよね
放置されてると 信頼されてるのか懐柔されてるのかわからなくなるっていう
(311) katayaki 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
>>303 ハナさん ハナさん、メガネメガネ>< でも撫でられると嬉しい><
>>304 ニシノさん 本気で揺さぶりにきてくれた事が嬉しいのです♪ うん、確かに覆せない・・・というか、本気で覆せないorz
>>306 タマさん いやあの、あざとくないと><
(312) kikibibi 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
ルリハは、離席なんだよー**
kikibibi 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
ニシノ>>311 それはあるかも。 でも今回、聖痕と言う立場から村を見ていたけど、これはこれで普段見えないものが見えてくるね。
(-223) hideob 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
えー タマは豆腐めんたるだから疑われると視野狭窄しますー だからといって今回の一日目もなんか嫌 どうしていいか、わかんない
狩ポジいちばん!
(313) miruka 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
黒視を受ける→その黒視が真っ当なものかどうか、と言う部分から、その人を考える取っ掛かりが生まれるわけだしね。
ただここで黒拾う方向に傾いちゃうと、村同士の潰し合いに発展しやすい気はする。
(-224) hideob 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
>>311 それで終盤まで懐柔に気づかずにこないだ村滅ぼしてきちゃったなー(遠い目)
(-225) whitecat 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
>>313 あー、アタシもメンタルは弱い。 一時期、たまたま村と相性良い時期が続いたのか、面白いくらい白放置される時期があって。
その時はちょっとでも難癖つけられると 「こんな白視されてる自分を疑うなんて、こいつ狼だよ絶対!」 みたいな感じで、完全に黒メガネ考察しちゃってた。
今考えると、あの頃は酷く自意識過剰だったなぁと思う。
(-226) hideob 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
>>310 タマ いやいや、構わないよ。 本当に、俺の補助をする為に考えて動いてくれたって思ってるから、感謝こそすれ黒塗りだなんてこれっぽっちも思わないし。 考察も然り、意図して曲げる、というのが非常に苦手なのだよ… だからSGが消えていくんだろうな…
(314) incompat1 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
自分は疑われない位置がいちばん楽。 疑われるとタマと同じく視野狭窄陥ったり怖くてどう動いていいのかわからなくなる。
けど殴りあわないと白視なのか懐柔なのかわからんから 自分からひゃっはーーーーーしながら殴りかかりにry
結果として 誰からも殴られないおいしい位置から一方的にフルボッコしにいくフリーダム村人出来上がり。
(-227) whitecat 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
豆腐メンタルは課題だよねぇ…w
(-228) whitecat 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
>>277ニシノ そうだねー。あそこからどんどん警戒してたな。
>わりと手順とかバランス吊りとか理解はできても割り切れない系 あーなるほどー タマは序盤は多少村吊っても、間違えちゃった、てへ☆でいいんじゃないかと思って(げふんげふん
性格要素をきちんととれてなかったのが、反省。
(315) miruka 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
【髪】髪結い イズミは、メモを貼った。
incompat1 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
戻りましたわー。ログの流れっぷりにガクブル。 昼休みに一度は顔出すつもりが、らんちょんせみなーなるものが組まれていて(ギリギリ)
(316) radical 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
イズミは、カスイお帰りー
incompat1 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
ログ読みして、ルリハさんのあざと可愛さに恐れ慄く。 なにこの人怖い可愛い。
(317) radical 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
僕も豆腐メンタルだし自信ないぞー。
>ルリハ 瓜の狩ーベルはあざとくなかったのになー。
>>298イズミ 狼側で村側を素直に頼る手は強いよね……。 意図してない分、懐柔されてることに気づきにくいから僕苦手だー。
>>308ハナ 僕はいつも可愛いからなー。
(-229) szst 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
さて、EPだし話していたいけど… 睡魔には勝てないや。就寝就寝っと。
起きれたら時間前に少し来るかも!
(318) hideob 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
ただいま。 フレ申請してくれた人ありがとう。今後ともよろしく。
ハナさん>>241 マジだもん。この前もものっそい殴られて吊られた。
(-230) Kiddy 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
|
疑われた方がその関わり方に「作為」を見出しやすくて楽かな。
>>316 あ、おかえりっ!(てれてれ)
(319) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
ウエダは、センおやすみー!
whitecat 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
ハナさん>>308 何と言うか…
たとえ確りを使わずとも!
たとえ三点リーダを使わずとも!
つーさんが透けない気がしないw いつ同村しても絶対当てちゃる。
メタ推理上等で「ハナさん変態狩人じゃないの?」と思ってたぐらいの確信だったわー
(320) Kiddy 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
イズミは、ムナカタとヌカリヤもお帰りー
incompat1 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
灰ログ読んでてカヲルさんが「僕空気?」みたいなの言ってるの見て、凄く共感。 でもこの村一番の空気は自信あるよカスイだよ!
……占われもせず襲撃もされずかといって攻撃力もないってしょぼーんでしたよ……。 私もしかしてステルス狼のが向いてるんじゃなかろうか。
(321) radical 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
イズミは、セン、おやすみ!
incompat1 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
ハナ>>319 照れられた!可愛い! そして肩書きwww
(322) radical 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
タマは、センおやすみですー
miruka 2012/10/23(Tue) 21時頃
|
>>318 センさんおやすみ。良い夢見てね。 また話せたら嬉しいな。
>>-230 ほー…今回の安定からは想像できなかったよ。 相性?
>>-229 こういうことサラッと自称されると弱いなー(ムナカタさんの頭もよしよし) 墓下のエンジョイっぷりが半端なかったよ。
(323) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
セン>>318 おやすみなさいませ。ご一緒出来て嬉しかったですわ。 村側でがっつり手を繋げればこんなに心強い味方が! SNSでもよろしくお願い致しますわね私サボっておりますけれど!
(324) radical 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>320 何故だ…! 勇気出して女の子騙りまでしたのに! Σご、護衛筋は堅実だよ!?
>>322 いやそれはまぁ…妻と夫的に、ね?
(325) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>322カスイ こちらもだよ
(326) miruka 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
ただいまー。
作業中なのでまだもうしばらくは反応すごく鈍いけど。
★再々々々戦企画どうしよう? (俺の都合は次やるなら2月以降とかそんな感じになりそうだし、村建てできるかしばらくわからない)
★エピ延長どうしよう?
とかぼんやり考えて考えているので何か意見くださいな。
(327) nebelm 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
エピ延長わーい!!
(328) miruka 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>-229 ムナカタ 中段 あ、なるほど…警戒し難いもんな。 頼られる側からすると判断し辛いのか。
ムナカタは、役職希望出した中で唯一蹴られてたんだよな… どんまい。霊ロラ完遂おめでとう。
>>321 カスイ 真っ白だったのに何を言うか。 そんな輝いてる空気無いだろう。
(329) incompat1 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
☆再々々々戦&エピ延長 ガタッ!
(330) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
々が多い? というのをつっこみつつのんびり再々々戦いいね~ 延長ありあり~
(331) katayaki 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
求EP延長!
(332) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
イズミは、双生児の肩書きがどちらも胡散臭く感じてしまう。
incompat1 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
>>327オオコウチ っと、改めて。 ☆3次再戦なら再々々戦では。 ☆エピ延長は枠に空きがあるならぜひ。
(333) miruka 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>327どっちも賛成!!
再々々々戦やりたい!w
(334) whitecat 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
あ、再々々戦だww 同じまちがいを><w
(335) whitecat 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>327 オオコウチ お帰り、お疲れ様ー ☆↑やるなら是非に!皆の都合見つつのんびり開始でも全然OK。 ☆↓ありで!
(336) incompat1 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
ただいま戻りましたー
再々々戦企画賛成ですの。次はどんな編成にしましょうか(わくわく
延長ありありでお願いします!
(337) Ash17 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
胡散臭さを取り払った肩書に。 再々々戦もエピ延長嬉しいよー。
>>329 真っ白なうえに頼もしい。そんな空気認めない!
(338) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>321カスイ シャイニングだったよ! それに攻撃力もあって怖かったよ!! 僕が灰にいたら敵に回したくなくてひよってる、絶対。
(339) whitecat 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>331 ニシノ 一個くらい々が多くたっていいじゃないか。 もう一回やればいいんだから!
(340) incompat1 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>337 おかえりっ! 相変わらず狩人に優しい村人さんがいると聞いて。
(341) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
イズミがうさんくさい塗りしてきますー
(342) miruka 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
イズミは、タマ>>342あざとさしか認めないのかww
incompat1 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
泉>>340 いいね
ちょっとへんな編成もいいよね ちょっと変な役職入ったりとかありっちゃあり
狩人にやさしい村人にふいた 紅は再戦時といい今回といいここ狼ない枠に放り込めるので 今回襲撃されたのはそうとうしょんぼりでしたね
(343) katayaki 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>341 今度はしっかり壁になれましたの(ぐっ
中身当ては…かなり楽でしたのよw ハナさんが1番早かった気がしますわー
(344) Ash17 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
ハナは、あざといのは可愛いから。理由は…分かるね?
tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
あざとさも認めない(きりっ
(345) miruka 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>344 かっこよかったよ!
だから…なんで…orz
(346) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
こんばんは~。
ガチの疑いは結構わかりますわよね。
(@66) yoriri 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
夫もといハナ>>325 いやんvv それはさておいて。 そうすると私が後家なのは、魔術師の夫と村娘が結婚するも夫がオネエになり、妻は裏切って狼に。 それでも最後には和解するもその後夫が失踪。 夫が失踪して死んだと思って後家のつもりでいたら可愛らしい男の娘になって帰ってきたのかしら。
どうしようわけがわからないカオス。
タマ>>326 なぜかタマに関してはどっちもアリな気がしてしまう何故かしら。
(347) radical 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>343 ニシノ 意図しないところでニシノさんにドSな襲撃になってましたねw
(-231) 時の旅人 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>345 異議あり!
(348) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
オオコウチ>>327 ☆どちらも賛成!ですわ。 嬉しいです。 ちなみに私も直近は予定わかりませんから、二月あたりでも大丈夫だと思いますわ。 今回ちょっとSNS離れてて連絡取れなくて申し訳ありませんでしたけれど…。
(349) radical 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>347 どこまで加速するんだこの夫婦ストーリーはw あれっ、よく見るとこの妻実はすごい苦労人?
(350) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
イズミ>>329 私も役職希望蹴られてますわよ占い師希望でしたわよ! ……でもイズミと殴りあって勝てる自信なかったから村で良かったかもしれません。
いや白くありませんでしたわよ漏れ多かったですわよ。 だからこそ、最終日▼ルリハじゃなく▼カスイをヌカリヤにも出されたんですし。墓下もLWカスイ説結構ありましたし…!
(351) radical 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>343 い、意外ですの…ベニヲは終盤迷走するので、途中で落ちてるのがベストだと自分では思ってます…
katayakiさんはベニヲが初戦の時からずっとお世話になってますね♪ ほんわりした雰囲気と推理の鋭さに、いつも頼りっぱなしです。
…敵にだけは回したくない
(352) Ash17 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
もう次はお二人で共鳴者とかどうでしょうw
(353) Ash17 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>352 …うん、カタヤキさんは敵に回したくないね。 良かったー、今までずっと味方で…。
(354) tukumo 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>343 ラスボス 特殊編成も楽しそうだよな。 智狼[[role]]、病人[[role]]、白狼[[role]]入りとか。
>>345 タマ えー…じゃあ何が残るんだ。卵焼き?
(355) incompat1 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
ハナ>>346 議題回答とかいう無粋な話を除くと…
「食虫植物~」のネタの感じが完璧につーさんでしたありがとうございます
(-232) Ash17 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
特殊編成、ほとんどやらないから 頭パーンしてついていけるかどうか自信ないけど やるなら頑張るかなー。
(-233) whitecat 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
ウエダ>>339 シャイニングじゃないですわよ! だったらなんで襲ってくれないんですの!(机バンバン)(無茶ぶる)
攻撃力はないですわよー。占いの時は確定情報入るからどんどんせめられるんですけどねぇ。 G538で素黒言われたあの頃より成長見られているといいのですけれど! 今回殴り合いできませんでしたけれど、いつかウエダと殴りあってみたいですわ。命知らず?
(356) radical 2012/10/23(Tue) 21時半頃
|
|
>>354 初期に二回ほど敵でお会いしましたが、そのときは両方ともkatayakiさんが騙り占だったので… 結構真視してましたが…orz
(-234) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>-232 そ、そんな細かいところから…!
(357) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
雉>>-231 そうそう、うわ…灰視点わりと普通の灰ぽいのに なんで…って思ってちょっとショック受けた
村人って村人わかってなくて孤独だから そういうとこ付け込んでいったらいい気もするのかなってちょっとよぎったり
>>352 いやいや紅とはわりと結構敵でしたよねw …いやうん白誤認しましたけれど
(358) katayaki 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
ハナ>>350 いやー、妻が裏切って狼してたりもするのでどっちもどっちなんじゃないでしょうかw
今回結構途中ハナ疑ったけど、最後ライン見てみて「あれここはどっちとも切れてるんじゃない?」と気付いて白く見れて、次の日確白になってくれて「あたった!」って嬉しかったですわー。
(359) radical 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>347 カスイ 2行目辺りから既に分からなくなったw カスイも旦那も両方カオスだなw
>>351 カスイ 本当だΣ >占い師希望 恨みを込めて、占い師希望を取ったニシノを吊れば良かったのに!w
カスイの白は拾いやすくて良いよなー 狼の時も騙されたけどー
(360) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
再々々戦は俺も希望したいな。この村何回やっても楽しい。 クララにしろトーマスにしろ、元村参加希望者さんが全員揃った回がまだ無いってのも何か残念だし。
エピもやっぱり延長要求で!
紅>>353 お、katayakiさん×Ash17さん確認しますか?
tukumoさん×radicalさんばりの大スペクタクル超弩級ラブロマンスを所望する。
(361) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>356 今回はラインほぼガン無視で単体見てたけどカスイさん白かったよー。 穿った白さじゃなく正々堂々とした白さだった。
(362) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
そういや、今回こんさん全然透けなかったなぁ…
髪>★村と狼で動き方全然変わる人です?
(-235) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
イズミ>>360 数奇な運命に巻き込まれている夫婦、というとなんか格好良くありません?(ぇ)
私、白拾っていただくというより、序盤「黒い点はないし喋りそうだしわかりやすいからそのうち色拾えそうだし放置でいいんじゃない?」で放置され、そのまま継続して気付いたら最終日灰のまま残されてるパターンが多いです。 嬉しくないorz
ちなみに狼ならば確かに潜伏一択ですね。騙りは性に合わないことがわかりました…。
(363) radical 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>358 あ、肝心のG538を忘れてましたっw
あの時も完全に沈んでたベニヲを庇っていただいて、嬉しかったですよー← 墓下で即狼バレてた覚えしかありませんが
(364) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>361 katayakiさん×Ash17さん何それ可愛い。 でも直近こんさんときーさんも何かあるべきだと思う。確か尻狙ってたよね?
(365) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ハナは、おしおきで尻を
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
>>356 襲わなかったのは僕じゃないからなあwwwww 僕襲撃に今回全く絡んでないしーw
上から目線な言い方になってしまうかなと思って言わなかったけども カスイすごく成長したなあって実はひそかに感動してた。 なんていうか…嬉しかったww
(366) whitecat 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ベニヲは、おしおきw
Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ハナ>>362 そう言っていただけると素直に嬉しいです。 序盤、キャラ把握できず(…)失速してた自覚があるだけに、いつ疑われるかってびくびくしてたので。
次は狼当ての精度と攻撃力UPを目指します! つーさんと味方陣営で良かったですw
(367) radical 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>354 ハナ 敵に回したくないタイプだよなー
>>-235 ヌカリヤ ☆それはもう。 赤持ってる時は、すごく動き重たいと思う。 今回は特殊編成で、どう動くべきかのテンプレが固まってなかったから余計にそうかも。 キャラ補正も多少はあるかも? ぽんぽん会話するタイプじゃなかったし。
(-236) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ウエダは、イズミがヌカリヤの尻を狙っていると聞いて。
whitecat 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ウエダ>>366 G538の時はまだ2戦目の完璧ビギナーだったので! 今回この村の中ではまだまだビギナーだけれど、G国の中では一応10戦目くらいって中堅どころになりますから。 流石に成長、できてるなら嬉しいです!
あの頃の私にはメカクララは物凄く強くて憧れだったのだけれど、今ならもうちょっと渡り合えるのかな…!
次の目標は灰襲撃される村で。
(368) radical 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>368 つ「狩ブラフ」
(369) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
どうしよう、>>347がまったくわかりませんわww
(-237) yoriri 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>367 うん、私もradicalさんと味方陣営で良かった(てれっ)
(370) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>365 ハナ 何の話だそれは!ww
(371) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
…今理解した。 人聞き悪い事言うなよwww
(372) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>-237 役職左遷なら 占い師(寧ろ魔術師)×村人 狩人×人狼 人狼×人狼 村人×村人 と普通な感じですけど、だってradicalさんすごいノリよくてカオスにw
(373) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
ベニヲ>>369 とりあえず喉使い切りの悪癖をやめるべきですのねそうですのね。あといつも3日目くらいからやればいいじゃん大袈裟だなぁの能力真贋を早めにやってみるとか、かしら…!
ツバキ>>-237 元村、再戦共にハナさんのキャラとなぜか夫婦なのです…w 今回は流石にそれはないかと思ったら、ハナさんが男の娘だったことが判明したので元サヤなのです(ぇ)
(374) radical 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>372 だって虎視眈々と狙ってるってまサイにも書いてるよ? 何一つ間違えてない(キリッ
(375) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>-237 こんな感じでしたのw
G538→再戦村→再々戦村 tukumoさん 確占した魔術系占い師→オネエ狩人→可愛らしい男の娘
radicalさん 白確して生存勝利の素村娘→白かったLW→後家さま
(376) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
涙無くしては語れない、確占魔術師と彼を信じた村娘の愛の物語なのですw
(-238) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>374 カスイさん あ、なるほど…!と一瞬納得しかけたものの色々とツッコミどころがww 後家さんですし、何がどうしてそうなった、ですわねえ。
(@67) yoriri 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>363 カスイ すごい夫婦だっていうのは何となく分かるw
んー。終盤、普通にシャイニングホワイトだったと思うが。 潜伏向きだろうなーとは思うな。前回騙され(
(377) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
花>>365 尻w一瞬何のことか分からんかったw 確かにそんなことがあったな。何とかぺんぺん喰らわずに済んだ、はず…だが。
髪>>-236 ありがとう。 ん、そうだよな…何かエルナや再戦リーザの時の面影がちっとも無いもんだからw
ま、でもこの編成で囁き狂人引いたのは当たり役のはず。今更ながらおめでとう。 (俺は一縷の望みをかけてランダムなのに絶対素村しか回ってこない)
(378) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
ふう、ひと段落ついた。
じゃあエピは延長しておくよ。
で、再々々戦企画(々が多いのはご愛嬌)はどうしようかな~…俺の方の予定がしばらくわからないので、もし村建てに立候補してくれる人がいたら有難いかな?
(379) nebelm 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>373 ハナさん 狩×狼ってなにそれすごいw
(@68) yoriri 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ユウナギは、議事長すぎて、もう読むんは諦めました…
ryle 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ヌカリヤさん>>378 役職引けるかなー…?【ランダム希望】→夜明けて素村確認→ラ神ッ…!
ですね分かりますw
(380) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ヌカリヤは、ユウナギさんお疲れー
Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時頃
ツバキは、ユウナギさんこんばんは。
yoriri 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
あ、なんやの。今日で終わるみたいやから挨拶しよ思うてたんに。 見事なすれ違いどす。
…延長おおきに。
(-239) ryle 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>375 ハナ 紛らわしいわwww 一応、完全に間違ってる訳では無いけど!
夫婦がいつも通り夫婦になってて今日もこの村は平和です。
(381) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
ベニヲ>>376 わかりやすい解説感謝ですわ。 でも、涙…?きゃっきゃと、LWを鎖に繋いで飼おうとしてた二人が涙…?
ツバキ>>@67 語りきれない何かが。多分更に再々々戦で新たなストーリーが生まれるのです(ナレーター調)
(382) radical 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ユウナギは、皆はんおばんどすえ~。
ryle 2012/10/23(Tue) 22時頃
イズミは、ユウナギ、お帰りー
incompat1 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
>>@68 えーっと、ラ神の導きのせいというかおかげというか。
ユウナギさんこんばんは!
(383) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
エピ延長ありがとうございます。
紅>>380 それそれw いつも裏切られるのに、次参加するときはつい押してしまうランダムボタン。
え、確かベニヲさんと俺、再戦村でも同じことやってあえなく素村希望だったw?
(384) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ベニヲは、ユウナギさん、お帰りなさいですのー
Ash17 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ユウナギこんばんはー。
それと>>379 エピ延長ありがとう! 再々々戦時期はなんなら2月とかでも別にいいんじゃないかな?とか思ってみたり。
(-240) whitecat 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
カスイは、ユウナギさん、こんばんはー!お疲れ様ですわ。
radical 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
延長ありがとうございます。オオコウチさんお疲れ様です。
(@69) yoriri 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
オオコウチは、ユウナギこんばんは~。
nebelm 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
ぴょこっ エピ延長わーい! ねーべるさん、ありがとです。
(385) miruka 2012/10/23(Tue) 22時頃
|
|
>>-240 ウエダ 俺自身が、当分の予定が安定しないのもあるけど、
再戦企画もあまり頻繁にやらない程度がちょうどかな? と(中身透けや負担防止にもなるし)
(386) nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
地上参加するいうて、でも裏方回って、すいませんどした。 ほんになぁ。人生いつ何時何があるかわからへん。 ご迷惑おかけしまして。
しかもあまり盛り上げられへんで…結構悔しですわ。 もし、もしも次あるんやったら、今度こそ。 初回吊り要員に立候補しときますわぁ。
(-241) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>381 【だいたいあってる】
>>379 エピ延長ありがとう!
(387) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
ただいまー!
とりあえず、エピ延長したの確認しましたー。村建てさんありがとです!
(-242) JITA 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>382 おそらくこれは狼の涙なのですw 最終日はお二人の仲を見せつけてくださいましたしー(じと
>>384 そう言えばヌカリヤさんも同じでしたわー! きっと役職が来ると信じてたのに、って気分ですねw
(388) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>-241 ちょ、らいるさん初回吊りってw
(389) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
エピ延長ありがとうございます! ログどこまで行くんだろうw
(390) radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>378 ヌカリヤ そうだなー 飲酒疑惑はあったものの、何時の間にかうやむやになってた気がするー
当たり、だろうな。 C狂で上手くはまれば怖そうな潜伏狂人を出来る程、経験値は無いものの、何とか騙りで吊られる所まではお仕事できたし。 結構楽しんで貰えたみたいで、そして俺自身この役引けてすごく楽しくて、良かったよ。 ありがとうw
ランダムなら、おまかせよりは…まだ…と思うけど、結構当たりって来ないよな。
(391) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ハナは、ワコさんおかえり!
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
あ、そうだ。
/* 私もSNSに同名で(ねーべる@nebelm)で参加しておりますので、もしよろしければフレンドになって頂けると嬉しいです。 */
(392) nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
エピのログまた伸びてるー!! 全部は読めてないけど、直近の色々と恋愛模様?がドラマティック(という名のカオス)なのだけは把握!
(-243) JITA 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
ベニヲ>>388 おほほ。だってあの村の狼愛らしかったんですもの!
>>-241 らいるさん初回吊りとかないわー。
(393) radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
/*再々々戦の日取りかぁ… 今のところは、特に大きなイベントがどこかに入っている訳でもない暇人なので、 忙しい人の都合に合わせて強引に決めてもらえれば、それに合わせたいと思ってます。
む、村建ては…全然やったことないから、誰か経験ある人に任せたいなぁ(めそらし*/
(-244) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
明日早いから最後のあいさつしとこうと思ったら延長だった。嬉しい。
というわけで村建てのオオコウチさん延長ありがとうございますー
これだけ言って一撃離脱。お休みなさいませー**
(-245) hisagi76 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
元村では占い師の青年と村娘の名実ともにラブラブエンド(カワイイ飼い狼つき)。
再戦企画では変態狩人の青年と人狼となってしまった妻の愛憎劇場(しかしエピでは安定のラブラブ)。
再々戦企画では男の娘と後家の秘められた(ry そして最後まで生き残ると。
安定過ぎて笑うw
(394) nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
ハナはん>>389 数か月のブランク空いてますしな、今回とか皆はんの様子見てたらなぁ。 うちが太刀打ちできる気ぃしまへんよ? それに、うち、吊られる時はあっさり吊られますえ。
終盤の大事な場面、こないな頼りないのんが残るよりは、 初回にさくっと退場したほうがええですやろ。 あとは若いもんでおきばりやす…て気分どす。
(-246) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
イズミは、アンゴおやすみー
incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
オオコウチは、アンゴおやすみー。
nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
/*わ、私も村建てとか構成のセンスないからなぁ…(めそらし*/
(395) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ハナは、アンゴさんおかえりーからのおやすみー
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
カスイは、アンゴさん、良い夢をー。
radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ワコは、アンゴさんおやすみなさい!!
JITA 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
カスイはん>>393 いやきっとありますえ~。
うちはうちのやりたいようにやるしか、できへんのどす。 役職やらその日の気分やらで、立ち回りがすごい変わりますんよ。 真っ黒なうちを、いつか見ることになるんちゃいますやろか…。
(-247) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
/*私もあまり得意とは…w あと同じ人が建てていると、編成の傾向もちょっと偏るかなとw
この機会にトライしちゃいなよ!>ハナ、ヌカリヤ */
(396) nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
再々々戦の日取りは、 特に今のところ支障ある時期はないですね。
村建て… 編成バランスが心配なのと やり方がさっぱり分かりませんが…
オオコウチさんにばかり負担かけていては女の名が廃りますの。 玉砕覚悟で、【村建てやってみても…いいかも?CO】しておきます←
(-248) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ユウナギは、アンゴはんおやすみなさい。ええ夢見てな~。
ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
では、わたしも。
snsにもmirukaでいます。 フレンド申請していただくと喜びます。 こちらからぽぽぽぽーんするかもしれませんが、2,3人で力つきるのがデフォです。
(-249) miruka 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
イズミは、オオコウチ>>379延長感謝!
incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ベニヲは、アンゴさん、おやすみなさいですの
Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ベニヲは、延長感謝です!
Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
タマは、アンゴおやすみなさい
miruka 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
>>>>388 可愛い妻、可愛い狼…私は幸せ者だよ。
>>-248 か、かっこいい…!
(397) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>-246 半年ブランク空いてた僕が 苦手な狼やって何とかなっ…てないかもしれないけど とりあえずついていけたから(2dまでしか上におらんかったやろ!というツッコミは無しでw) らいるさんなら何とかなるなるなる。
(-250) whitecat 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
オオコウチ>>394 一応愛憎劇場ではロミジュリでしたのよ!と主張してみる。 変態護衛狩人にめっちゃロックされてましたしw
そして村建ては私も経験ないのです……。
(398) radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
うちは、村建てできへんのどす…堪忍。 箱しかあらへんで、日中の対応ができへんのですわ。 人に頼りっきりでほんますいません…
(-251) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ウエダは、アンゴおやすみー!
whitecat 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ハナは、>>398 変態護衛じゃないのになぜ信じてもらえないのだろう
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
髪>>391 ヌカリヤチップなら飲酒も全然おkな事実(キリッ 年齢低めのキャラRPが苦手だから、あれは新鮮な体験だった…w
俺もC狂引いたら間違いなく騙りに出るよ。ご主人2騙りさせてLW守って、それで盤面攪乱なんぞ俺に出来る気がしない(汗 ニシノの占COを見たら、多分完全にチキって霊に移ると思うが…。
ラ神はもう信じない(フラグ
(399) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
シノノメは、ただーいま、直近でアンゴ殿おやすみなさいやせー
LMN 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
村建て経験はあるけど 通常編成で10人程度の少人数村しかないからなあ… それと予定が結構不安定だったりする;
(-252) whitecat 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
ベニヲさんの男前なCOを確認しましたわ。
アンゴさんおやすみなさい、ですわ。 そして異様に眠いので私も離脱しますわね。皆さんまた明日**
(@70) yoriri 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ウエダは、シノノメおかえりー。
whitecat 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ベニヲ>>-248 ベニヲの村建て…! 【参加したいですCO】しておきます。ステキ。
ユウナギ>>-247 真っ黒ならいるさんが素で想像つきませんのよ…。
(400) radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ハナは、ツバキさんおやすみなさいー
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
あ、そうか。日中何かあったら対応必要なんですのね。ますます無理ですわ…。<村建て
…鳩も飛ばせない職場なんで(いじいじ) その挙句勤務形態的に泊まりがあるので、週に1度くらい普段と違う箱になってしまいますのよね…。
(401) radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>-248 ベニヲ わーいありがとうw 再々々企画はやりたいけど、予定が立たずでw 助かります!
(402) nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
ツバキおやすみっ。
僕も明日は研究が長引く予定だから 今夜は早めに休ませてもらうよ。
おやすみー。**
(403) whitecat 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
カスイは、ツバキ、おやすみなさいませ。
radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ウエダはん>>-250 「とりあえずついていけた」とかそないなことありまへんて。 しっかり真贋勝負できてはりましたやないですか。
うちもなんとかなったらよろしおすねんけど…うち、ビビリやから。 せやけど、うちも、出来る限りのことはしてみますわぁ。おおきに。
(-253) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
オオコウチは、ツバキはおやすみ~
nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
帰ってきた人はおかえりやす。 寝る人はおやすみなさい。ええ夢見とくれやす。
(-254) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
ベニヲ>>-248 直近で素敵なお知らせが見えやした。
雰囲気良かったし、また見学などしたいものですなあ。 とこそーり参加希望を出してみやす
(-255) LMN 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
オオコウチは、ウエダもおやすみ~
nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ハナは、ウエダさんもおやすみ~
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
イズミは、ベニヲ>>-248なんというイケメン。
incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
イズミは、ツバキ、菊、おやすみー
incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
エピでもRP(もとい口調)を崩さないのがうちの信条どす…が、 なんや浮いてる気ぃがしますん……
(-256) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>-255 シノノメさんこんばんはっ。 うん、すごくいい雰囲気の村だよね。
(404) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
紅>>-248 女の名が廃るって…格好良すぎるだろベニヲさん…
んー、【俺も勢いで村建てやってみる、か?(対抗CO)】
ずっとねーべるさん任せなのももんにょりだし…前向きに検討してみても良いよな。 「昼の対応」ってのがどれくらいのレベル出来ないと駄目なのかが、ちと想像つかんが。
(-257) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>399 ヌカリヤ 完全に次回もラ神に素村にされるフラグですね。
(405) incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
女の名が廃るとか言っておけば、誰かイケメンになりたい殿方が対抗すると思っていたのに…
このまま確定するのかしらw 恐怖のまとめ役就任ですの?←
(-258) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ヌカリヤは、ごめん遅れた、寝る人おやすみーノシ
Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
シノノメは、ベニヲツバキ殿もウエダ殿もおやすみなさいー
LMN 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
紅>>-258
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・!?
(-259) Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ハナは、>>-256 いや、一徹してるらいるさんカッコいい
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ベニヲは、シノノメさんとユウナギさんの言葉、好きですよー♪
Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
シノノメは、ベニヲ殿とヌカリヤ殿のイケメン把握した
LMN 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
【紅の村建てCO確認】【運の対抗CO確認】
(406) tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ヌカリヤは、RP貫徹希望♪ むしろ最初にキャラ設定詰めなかった俺は激しく後悔している
Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
イズミは、(このチップでお尻ぺんぺんとか罰ゲーム通り越して悪質な嫌がらせでしかない)
incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ツバキさん、ウエダさんおやすみなさいー!
私も来て早々で申し訳ないですが、ちょっと睡魔が限界なので寝ます。おやすみなさい!! また明日にノシ**
(-260) JITA 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
|
>>-259 (…もらいましたわ♪)
(-261) Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ヌカリヤは、イズミ、それ違う需要になるからダメゼッタイwww
Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
イズミは、ベニヲやるな…「俺が」「俺が」「いや俺が」「「どうぞどうぞ」」
incompat1 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ハナは、いや、私はほほえましく見守るよ?(おしりペンペン
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
【運の村建て対抗CO確認】ですわー。 どちらも素敵!お待ちしてます!(超人任せ)
ヌカリヤ男前だしベニヲイイ女だしもう。ラブ。
(407) radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ベニヲは、うふふ…嵌められたヌカリヤさんが悪いのですわ!
Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ヌカリヤは、きたないさすがベニヲさんきたないw
Kiddy 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
あっしは……よくRP崩れやすから(目そらし
ユウナギ殿のは性格から口調まで細やかに役者(キャラクタ)に合わせていて 好いですよなあと。
(-262) LMN 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
ハナは、ワコさんおやすみなさい~またね!
tukumo 2012/10/23(Tue) 22時半頃
カスイは、ウエダ、ワコ、おやすみなさいませー!
radical 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ベニヲは、ワコさん、おやすみなさーいノシ
Ash17 2012/10/23(Tue) 22時半頃
シノノメは、これが噂に聞くダチョウ倶楽部作戦……
LMN 2012/10/23(Tue) 22時半頃
オオコウチは、ダチョウクラブwwww
nebelm 2012/10/23(Tue) 22時半頃
シノノメは、ワコ殿もおやすみなさいやせノシ
LMN 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
村建てやからて四六時中、村に張り付いてなアカンことはあらへんはず。 うちがほんまにコアタイムにしかおらへんだけで。
やけど、ほんに不測の事態が発生した場合に、 連絡付く人のほうが望ましい言うか。
いっぺん、バグ?それとも?みたいなんが進行中に発生して、 そらもう、えらい騒ぎになったんを見たことありましてな… 村建てはんがえらい奔走してはった。 あれ見てると、うちには無理や…と。ほんまに。
(-263) ryle 2012/10/23(Tue) 22時半頃
|
キジノメは、ダチョウ倶楽部www
時の旅人 2012/10/23(Tue) 22時半頃
ハナは、ダチョウ倶楽部作戦ってw
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
>>-256 ユウナギ その信条は素晴らしいと思うんだ。
俺なんか、いつの間にか、どんどん崩れていく…
(-264) incompat1 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ユウナギは、ワコはんおやすみなさい。ええ夢見とくれやす。
ryle 2012/10/23(Tue) 23時頃
イズミは、ワコおやすみー
incompat1 2012/10/23(Tue) 23時頃
オオコウチは、ワコおやすみ~
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
きがついたらどんどんゆるゆるしてくるね~ ん~もうちょっとかっこいい西野のはずであった
(408) katayaki 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
和のキャラチップやとつい、関西弁になってまいますのん。 違和感あらへんし、素に近いから、どうにも喋りやすうて。 …やけど、言葉にして打ち出すんはほんま面倒どすな。
京都弁強くなったり、大阪弁強くなったりして、安定してへんけど。 細かいところは堪忍しとくれやす。
(-265) ryle 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>-262 シノノメ シノノメの言葉も綺麗だと思うんだ。 ユウナギのも勿論そうだが、浪漫があって良いよな。
(-266) incompat1 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
ニシノさんはプロローグがイケメンで、 そこからは徐々にいつものほんわか強い兄さんでしたのー
(409) Ash17 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
理想:なんかあやしげRPでうさんくさい占い師
現実:軽いRPでうさんくさい占い師
うんまあなんだろうね? そんなもんだよね しょうがないか 再戦のときもまあ進行ごとに軽くはなりましたね
(410) katayaki 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
髪>>405 言葉にすると現実になっちゃうんだぜ…言霊信仰の一種。
RPに困ったら肩書きからリフレッシュするのが一番だと思うよ?
ユウナギさん>>-263 お、ありがとう。 不測の事態か…確かに今回のねーべるさんの対応、色々と素早かったもんなぁ。 最下段で心折れてる状況が容易に想像ついてめっちゃ恐いw
(-267) Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ヌカリヤは、ワコさんおやすみー、ニシノお帰り―
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時頃
ハナは、ニシノさんの肩書きがいつのまにかw
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
気づけばラヂヲがどっか吹っ飛んでいったというw
いやあ、お花見村でものが食べられないラヂヲは不向きだったね…
(411) nebelm 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
ニシノは単独感強くて格好いいー、絶対この人自信バリバリの凄い歴戦PLだー、って思っていたら、最後の方で「頼りになる人皆いなくなっちゃった(´;ω;`)ってなってるの見て「あれ!?こんなキャラだったの!?可愛い!?」ってなってましたw
(412) radical 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>408 ラスボス そのゆるゆるのおかげで、胡散臭さがアップして墓下で警戒されてたのかもw
(413) incompat1 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>410 ニシノさんの理想と現実にうさんくさいが入っていた驚愕の事実が。
(414) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ユウナギは、呼ばれましたんでしばらく席外させてもらいますわ。また後ほど!
ryle 2012/10/23(Tue) 23時頃
ヌカリヤは、デスレーベルばりの無理ゲーの予感しかしないw
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
たっだいま~(おそい)
うんC狂いるから「赤持ちでない」ことを意識して 軽さを重視して前衛傾向になったところはある(姑息い) G538ヤコくらいの…素白系?思考だらだら系
(415) katayaki 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>412 >>7:70この発言の真意が今。
(416) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
取り敢えず日中も、ある程度なら林檎鳩で覗けるのですが、 火曜日だけかなりキツいんですよねー…
>ヌカリヤさん 最終村建ては取り敢えず置いといて、そこまでの細かい企画立ては二人でやってみます? 編成とかいろいろ立てながら相談したいので…
あ、もちろん。相談メッセはいつ誰の元に届くか分かりませんのよ?w
(-268) Ash17 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
イズミ>>-266 そう云ってもらえると嬉しいですなあ。 素敵なチップに合わせたRPになれていれば幸いと思いやす。
このチップ浪漫溢れとりやすもんなあ。
(-269) LMN 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>415 赤もってなさそうと思ってたら狙いだったの?w 途中のそこはかとない感情も持ってなさそうとは思ったけど。
(417) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
シノノメは、おおニシノ殿が居る、お帰りなさいやせ
LMN 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
明日までエピあるんですのね! 知らなかった…! ちょこっと覗かせていただいたので就寝します! おやすみなさいませ。
(@71) unicco 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>411 オオコウチ ラヂヲは料理作れないだろうしな… やっぱり人型で良かったんじゃないか。 この村の食料事情的にも。 ラヂオも来たし。
(418) incompat1 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
オオコウチは、アオイおやすみ~
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ニシノさん>>415 す、すしろ…(汗? 俺の目が節穴だったのはもう嫌と言うほど理解したが、すしろ…
ベニヲさん>>-268 あーいいね。特殊編成にしても一人で考えるのは荷が重い。 メッセ>ふふ…フレンド達よ覚悟しろ(ぇ
(419) Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ハナは、アオイさんこんばn…おやすみなさい~
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
ベニヲは、アオイさん、おやすみですのー
Ash17 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ハナ>>416 流石にゲーム中は顔文字つかうのは自制したんですのよw 何回も草生やしかけましたけれど(ぇ) まぁ、ほぼこのまんまを思ってましたわね…。
(420) radical 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ヌカリヤは、アオイさんおやすみー
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時頃
イズミは、アオイ、おやすみー
incompat1 2012/10/23(Tue) 23時頃
カスイは、ニシノおかえりなさい!アオイおやすみなさいませー。
radical 2012/10/23(Tue) 23時頃
アオイは、あ!SNS、申請許可してくださった皆様ありがとうございました**
unicco 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
今回は……一応見られる範囲で覗いて、ルール違反があったらそれ以上反応する人が出る前にさっとルール確認を促したくらいかな?
そこらへんで喉使っちゃうのもあれだし。
(421) nebelm 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>419 私はヘタレ陣営だからふふふジョガイダヨネ(めそらし
>>420 草w
(422) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
アオイ殿もお休みなさいやせ、好い夢を。
オオコウチ>>411 後継のラヂオ殿は食料事情的に食べれるラヂオに自立進化 ……考えてみれば凄い変化でやすね。
オオコウチ殿の変化が役に立った可能性あるのかしらん? どちらのラヂオ(ヲ)も個性的でハッと目を引かれやしたね。
(-270) LMN 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
>>418 イズミ そう、食べるまでは何とかなるにしても、作るのまでいったらもうラヂヲである意味なくない? ってはっと気付いてしまったんだよねw
>>419 ヌカリヤ か、覚悟……だと……!?
(423) nebelm 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
華水>>412 そんなかんじでした 探偵助手吊らせたくなかったのはクララ吊られたくないヤコの感じ さすがに占い師が自吊仄めかすのは狂人すぎるでしょってなりつつ 自分いなくなっても自分が推理でも判定でも証明できた白を 少なくとも1日でいいから盤面にいてほしかったっていうか
てれくさいね
泉>>413 うんまあ…あと前衛やると持続力がなくなるからね 考察でしろいねしろいね おわり ってかんじ ラインとか何回もとりにいくもんじゃないし… みたいな
花>>417狼にはやりづらく「村人だからできる」アピです(きり)
滑谷>>419 いやなんていうのうーん素「白」っつか素? なんも隠してないよって感じ? 自分の思ったことを思ったときに率直にだらだらしてる感じ 通り越してうさんくささになってたかもしれないのだろうなとは思った
(424) katayaki 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
ハナは、>>424 あざといなさすがラスボスあざとい
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
/* >>419 ヌカリヤ 俺でも出来そうな事があれば、村建て候補の二人に協力は惜しまない、とだけ。
というか、ねーべるさんばかりにお任せしてて悪かったかな… いつもありがとう。今回も村建て諸々お疲れ様。感謝。 */
(-271) incompat1 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
オオコウチは、シノノメ-270ウエダの技術力に乾杯w
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時頃
ニシノは、だって村人ですから
katayaki 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
こんばんわー。ちょっとだけ顔出し。 エピ延長になったんだねー。
(425) psyence 2012/10/23(Tue) 23時頃
|
|
ハナさん>>422 うふふ…逃がしませんわ(にこっ
/*イズミさん>>-271 ありがとうございます*/
(-272) Ash17 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ベニヲは、カヲルさん、こんばんはーノシ
Ash17 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ニシノは、カヲルに微笑んだ。
katayaki 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
花>>422、ヲ>>423、髪>>-271 【援助を惜しまないCO】確認した。みんなありがとう…!
書>>424 あー、確かに素は素だった気がする。雉吊りの辺とかも。 それを過敏に受け取りすぎたか…俺の方が色眼鏡かけてたんだろうな。
(426) Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ヌカリヤは、カヲルさんお帰りー
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
オオコウチは、カヲルおかえり~
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
>>423 オオコウチ うんうん。料理人が来てくれて良かったw (ついでに言うと、ラヂヲが作るおにぎりなんて、泥団子とかじゃなく扁平にしかならないよなw)
>>424 ラスボス 前衛やると持続力なくなるのは分かる。 素村とかなら、最初だけ勢い良くて、バテた頃に吊られる未来が幻視できるよ…
(427) incompat1 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
シノノメは、カヲルに大きく手を振ったノシ
LMN 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
>>425 カヲルさんこんばんはー。
>>-272 ぎくっ、ですの。
(428) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
イズミは、カヲルおかえりー
incompat1 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
なんかどっかでカスイさんが「ボク空気?」に共感してくれてたねー。 ボク、カスイさんにあんまり質問は飛ばしてないけど、白っぽい白っぽい言ってたと思ったんだけどなぁw
カスイさんは「村」にしか見えなかったなー。 誰かに黒塗ろうとする感じ全然なかったし。
(429) psyence 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
カヲルは、シノノメに手を振ったノシ
psyence 2012/10/23(Tue) 23時半頃
カヲルは、ニシノに照れた。
psyence 2012/10/23(Tue) 23時半頃
シノノメは、オオコウチact ウエダ殿は偉大。コーラ噴水式ラヂオ殿を未だに待っている
LMN 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
>>426 あれっ、きーさんが若干腹黒い気がするけど気のせいだよね。
>>427 扁平w しかしオオコウチさんの作ったおにぎりが割と本気で気になる。
(430) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
|
ニシノ>>424 やだニシノ可愛い…(きゅん)
そりゃ狩人も鉄壁護衛するわ…(違う理由です)
(431) radical 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ハナは、カヲルさんは普通に女性だと思っていたので男性意見を見て目が点になったCO
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ヌカリヤは、↑まるっと同意
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ハナ>>430 うん、知ってる人には笑われた後『でもこれは人前には出せないね』って言われる程度のクオリティだよ……
(432) nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
|
>>419ヌカリヤ>>424ニシノ G538ヤコは素白かったと思ってる(キリッ
という一撃(歯磨きシャコシャコ)
>ベニヲ&ヌカリヤ 再々々戦村企画に関しては僕もできるだけ協力するから 何かあったら気軽に相談して。 時期に関しては決めてくれたら合わせるのがいちばん楽だったりするw
それじゃほんとにおやすみなさいー。**
(-273) whitecat 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
カヲルは、ハナちゃん…!(じーん。感動。ぎゅーーーーー
psyence 2012/10/23(Tue) 23時半頃
オオコウチは、ウエダおやすみ~
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
>ウエダさん ありがとうございます!
ベニヲ、夏休みの宿題を九月に必死でやってたタイプなので… 大いに頼らせていただきますw
(-274) Ash17 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ベニヲは、ウエダさん、おやすみなさーい
Ash17 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
カヲル>>429 共感しましたわよー。 私、独り言使えなかったからいわなかっただけで 「質問もあんまりこないよう考察もしてもらえないよう寂しいよう」って思ってましたもの…! 構ってほしがりなんですの(迷惑)
カヲルさんは最初わけわかんないことで疑って申し訳なかったのですわ…。
(433) radical 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
|
>>431 カスイ ニシノはあげないからね!
|彡サッ
(434) psyence 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
イズミは、菊おやすみー
incompat1 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ハナは、てれてれ。ニシノさんとのらぶらぶ可愛かったよ!
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ヌカリヤは、ウエダ博士おやすみーノシ
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ハナは、ウエダさんおやすみ~
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
シノノメは、ウエダ再びおやすみなさいやせーノシ
LMN 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ハナは、夏休みの宿題は9月から始め面倒なものはうやむやにするもの
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
シノノメは、カヲル殿が墓下からごとごとやっていたところ何か可愛かったなとか思い出しつつ
LMN 2012/10/23(Tue) 23時半頃
カスイは、ベニヲの肩書きがwww
radical 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ハナは、>>432 き、気になる・・・!
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
カスイは、改めまして、ウエダおやすみなさいませー。
radical 2012/10/23(Tue) 23時半頃
キジノメは、「(ちらっ」に吹いたw
時の旅人 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ハナは、言われてベニヲさんの肩書き気付いたw
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
キジノメは、菊、おやすみー
時の旅人 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
女だと思ってくれてた人がいてよかったw
>>433 カスイ 「質問来ない考察してもらえない寂しい」わかるwwwww でもカスイさんひっかかるところなかったしなぁw 考察は…ボク考察苦手だから…(目そらし レポートみたいな考察はあまり出せないんだよねぇ。 雑感レベルしか出せない。
(435) psyence 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
|
カヲル>>434 大丈夫ですわ、私には男の娘といえど心に決めたハナという夫が…(ぽ)
(436) radical 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
オオコウチは、夏休みの宿題は、授業始まってからが本番でしょ?
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ハナは、あれ、なにこのアクション合戦w
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
>>436 カスイ…(ぽぽっ)
(437) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
オオコウチは、今までは比較的年齢が近かったのに、今度は姉さん女房だねw
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ベニヲは、いいぞもっとやれ…であってます?w
Ash17 2012/10/23(Tue) 23時半頃
カスイは、夏休みの宿題は、初日に半分位やって安心して気が抜けるタイプ。
radical 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ハナ>>437 考えてみたら【華】と【花】なのも運命的でしたかしら(ぽぽぽっ)
(438) radical 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ハナは、初日に半分!?
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
研>>-273 ヤコは素白かった。うん。メカクララとのおま俺もこの目で目撃した。 狩庇って死んでいったところとかさ…もう何て言うかさ…(胸熱
(-275) Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
オオコウチは、回答集を見つつ、答えをわざと間違えて書き移す作業は、写経のようだった……
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
何やら良い空気なので、ここら辺でそっと退席。 皆おやすみ。また明日!**
(-276) incompat1 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
|
華・花> あれ? 俺は中身透けしたから「はな」で合わせたのか?くらいの巡り合わせを見てたよ…
ALL>G538村の合言葉は「末永く爆発しろ」でおk?
(439) Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
ヌカリヤは、イズミおやすみーノシ
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
>>438 た、確かに…! まさか妻と名前の呼び方で通じていたなんて!
(440) tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
オオコウチは、イズミおやすみ~
nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
シノノメは、ヌカリヤに向かって頷いた。これもまた一つの花見ですなあ
LMN 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ヌカリヤは、夏休みの宿題はポスターが一番厄介だったCO
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ハナは、イズミさんおやすみ~
tukumo 2012/10/23(Tue) 23時半頃
ヌカリヤは、さすがシノノメさん…つ[座布団一枚]
Kiddy 2012/10/23(Tue) 23時半頃
シノノメは、イズミおやすみなさいやせー
LMN 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
>>439 ヌカリヤ 末永く爆発すればいいのに! かな?w
(441) nebelm 2012/10/23(Tue) 23時半頃
|
シノノメは、座布団の上で満足げにしている。座布団頂きやした!
LMN 2012/10/24(Wed) 00時頃
カスイは、写経ww イズミはおやすみなさいませー。
radical 2012/10/24(Wed) 00時頃
カスイは、シノノメお上手ですわ…<花見
radical 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ヌカリヤ>>439 単なる運命です(キリッ) というかそんな中身当ての技能ないですわよ私。今回だって誰ひとり分かりませんでしたのに。
ハナ>>440 やっぱり今回もこんな繋がりが(もじもじ)
(442) radical 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
キジノメは、藤袴おやすみー
時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時頃
ハナは、シノノメさんw
tukumo 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
まあぶっちゃけ考察とか その人なりに村の為になるやりたいことやって 狼さがせばいいのだというかんじだよな~ その手段はひとそれぞれというか
探偵助手はなんつうの、村っぽいてへぺろ感もあいまり 見てて違和感覚えなかったからうん村だね~と思ってたり …んんー僕視点、探偵助手への被黒視はいま見返しても あんまりよくわかんなかったんだよね…
(443) katayaki 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
末永く爆発なさいませ!w
イズミさんおやすみなさいですー
(444) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
出会い……村公認の夫婦(愛玩動物つき) 再戦村……狼と狩人という間柄の許されない愛憎劇 再々戦村……花華というシンパシー←New!
うん、末永く爆発して良い。
(445) nebelm 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
>>442 うん、偶然とは思えない運命的かつ恣意的な力を感じるよ…(てれてれ)
(446) tukumo 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
末永く爆発してね! なにげに最終日そろって生存とは…とか思った
(447) katayaki 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ハナは、ねーべるさんはパートナー探さないのかな(こそっ
tukumo 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
再戦村は狩CO無ければ最終日に、あるいは居れたかなー…。 いやだいぶ胡散臭かったし無理かな。
(448) tukumo 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
ヲ>>441、>>445 再々々戦村に乞うご期待っ(フラグ
華>>442 中身当ては狼当てるより簡単なのに…orz
そういえば相変わらずオオコウチさんも良い人止まりの件。
(449) Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
大河内はくっつくというよりは 餌付けしてくれるかんじの印象が
(450) katayaki 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
オオコウチは、ハナを意味ありげにじっと見つめた。
nebelm 2012/10/24(Wed) 00時頃
ヌカリヤは、餌付けw
Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
オオコウチさんは、いい人止まりという噂が…
(451) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ハナは、オオコウチに親指をぐっと立てた。
tukumo 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ありがとうございます、私幸せになります…!(後家だけど)<末長く爆発
さて、明日もあるとのことで安心して休ませていただきますわね。眠れなければ戻って参りますけれど。 明日早朝カンファだった気がするんだ…。おやすみなさいませー。
(452) radical 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
別の村で、運命の双子とも言うべき人はいたんだけどね……。
初占い師の時、相手も初狼で占い騙りに出て、考察結構被って、対抗同士仲良しで、エピで誕生日までも一緒だったという運命の双子が……。
(453) nebelm 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ヌカリヤは、カスイさんおやすみーノシ
Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
いい人止まり、良く有りすぎて悲しくなりやすな。 オオコウチ殿の戦いは続く。目指せ餌付け!
少しアクがあるくらいの方が好いと世間では良く云われやすよね。
(-277) LMN 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
シノノメは、カスイおやすみなさいやせノシ 良い夢を
LMN 2012/10/24(Wed) 00時頃
ベニヲは、カスイさんおやすみなさいーノシ
Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
そういえばカヲルさんの性別で気になったのが、
ムナカタ先生>>1:57「僕も彼女も」って言うから 「うんうんカヲルさん女の子だよな」と思ってたら、
>>2:129「二面性を兼ね備える男」で 「えええ、男かいッ」と一人混乱したの思い出した。
先生…発言が矛盾してますくろいです
(-278) Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
>>443 ニシノ ボク自身は考察は「思考開示の手段の一つ」だと思っててそれ以外でもっと思考開示できればいいと思ってるんだけど、説明端折りがちになるからあんまり思考見せてるように見えないのかなー。
まぁ積極的に灰と絡もうとしてなかったのは確かだから、ステルス臭的なのあったのかな?でも序盤は本当にとっかかりないなーと思ってたw あと能力者だけ見て灰見てなかったりすると高確率で突っ込まれるよねw 灰見てないつもりはなかったんだけどなぁ。
(454) psyence 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ハナは、伴侶ではなく双子w
tukumo 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
我ながら、『いい人だけどそういう対象じゃあないのよね』の典型な気がするねw
(455) nebelm 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ベニヲは、酷いですのw >目指せ餌付け
Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
ヌカリヤは、ん、でも結局俺の勘違いで落ち着いたんだっけ。
Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
あれ、そう言えば灰の見て無さで言うと ベニヲの方が酷かったような…
(456) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
>>-278 ヌカリヤ >>2:129の「二面性を兼ね備える男」はムナカタ先生の自分評じゃないかな?w そういえばムナカタ先生は最初から迷わずボクを女だと思ってくれてたんだなぁ。ムナカタ先生…(じーん
(457) psyence 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
>>453 それもう、つーらでぃペアばりの運命w
んー、何でだろう…やっぱり押しが足りない? 人のこと言えないけど。
(-279) Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
>>-278 あ、本当だ矛盾してる。女の子が普通すぎてスルーしてしまった。 そしてそれをさっと引きだすヌカリヤさん凄いw
私ももう休むねー。ノシ みんなも寝るとき良い夢見てね!
(458) tukumo 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
ベニヲちゃんは「ぽやー」とかが可愛すぎて、全然狼っぽくない印象だったよ! こんな可愛い狼いない!的な。
(459) psyence 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
カヲルさん>>457
あーやっぱりそうかっ(汗
ざくざく読んだときに「あれっ!?」と引っかかって、もう灰考察よりそっちの方が気がか(ry
(460) Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
カヲルは、ボクもそろそろ寝ようー。おやすみー。
psyence 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ハナさん>>458
いや今になって考えてみれば、 「お前普段どこ気にしてログ読んでんだよw」というねorz
(-280) Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
ベニヲさんはプロから可愛かったよ。 小悪魔だったけどw 食べたけどw
(-281) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ヌカリヤは、カヲルさんおやすみーノシ
Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
>>460 ヌカリヤさんwwwww
なんならボクの性別考察でもしてくれて良かったんだよ!?
寝る詐欺寝る詐欺。
(461) psyence 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
ありがとうございますw ぽやー…ということは、フリーダムスタイルだから配分めちゃくちゃでも見逃してやるかー、みたいな感じだったんでしょうか。
カヲルさんは能力者考察も対話もしっかりしていらっしゃたので かえって灰見てないって言われやすかったのかも
(462) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
ベニヲは、カヲルさんおやすみなさーい
Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
>>461 きっと、名前が「カヲル」って中性的な名前だったのがいちばんの原因だよ、うんw
(463) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
>>-281 epってから見直して、キジノメさんに噛まれてたこと確認して吹きましたのw
(-282) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
紅>>456 うん…1d「灰見ろ」って遠まわしに言ったのに それでも延々と仲間狼につっかかる狼…ないわーまずないわー と思って僕視点「狼ないわー」だったねっと
反応も混みでふつうに人でしょ打ちだったけどね
(464) katayaki 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
|
>>-282 ベニヲ 途中カヲルさんに墓下で「キジノメの好み食いだったんじゃない?」ってからかわれて本気で焦ったw
(-283) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
オオコウチは、ハナとカヲルはおやすみ~。俺はカヲルは女の子だと思っていたかな。
nebelm 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
>>464 …ちょっと狙った覚えがありますわー
灰見ないと疑うって言ってるのに、未だに灰見ない…これ狼でやる?的な白視を←
(465) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時頃
|
キジノメは、ハナさん、カヲルさん、おやすみなさい。
時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時頃
ベニヲは、ハナさんもおやすみなさいですのw
Ash17 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
狼視点でベニヲさんみたいな人は本当に塗りにくいw 抱き込めないなら村に吊ってもらうか食べるしかないかんじだね。
(-284) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
ハナ殿もお休みなさい。 先から大分意識レベルが落ちていやすのでここいらで寝やすね。
ああ、そうだニシノ殿来たら云おうと思っていたのだった 毎日の占いネタ楽しみにしていやした。 特に7日目の宿題で人間食べてるわは人を食っているとダブルミーニングか上手いなと 同時にあの発言でニシノライン狼像がめくりめく百合の園疑惑が浮かんだのだっけなあ。
まあそんな話でやした。 安定して強くて上手い騙りなのではないかと云う疑惑がずっと抜けやせんでしたね。
(-285) LMN 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
ひょこっ
(466) miruka 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
シノノメは、カヲル殿もおやすみなさいやせー**
LMN 2012/10/24(Wed) 00時半頃
タマは、すれちがいー。寝た人はおやすみなさい
miruka 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
カヲルさん>>461 ごめんマジごめんww 早く見なければと焦りつつ、ふと気付けば女の子RP誰が可愛いかとかそんなこと考えてただなんてまさか(
…いやもう、不真面目さと日毎のムラには定評のある人間だよorz
ん、俺もこのへんで失礼。また明日ノシ**
(-286) Kiddy 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
>>-285 シノノメ 直接そう言うと塗りっぽくなるから、イズミさんを不慣れだけど頑張ってる真占塗りしてたw こういうこと考えるのって狼だよなーって思いつつw
(-287) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
キジノメは、ヌカリヤさんもおやすみ。
時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
オオコウチは、ヌカリヤおやすみ~
nebelm 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
>>-283 でも本命はルリハさんのようなので、好み食いではなかったんですよね(つん
>>-284 ベニヲ、普段から「こいつSGにしようぜひゃっはー」…って言われるくらいのSG要員なんですがw
(-288) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
ベニヲは、ヌカリヤさん、おやすみなさい
Ash17 2012/10/24(Wed) 00時半頃
ベニヲは、シノノメさんもー
Ash17 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
探偵助手の白かったのは思考の進めてる感じに 議事を新しく読んで要素を蓄積さしてるかんじに 違和感をおぼえてなかったから 村でしょって感覚えてたかなあ…
そこは要素のとりかた次第なのかもなー うん
>>-285 判定ネタは役職での遊び心だよね ありがとう
うん僕が騙りでもちょっとここまではできないな ってとこまでやりながら動いていたら 僕はいったい何者になるんですか塗りになってて 怒ったらいいのかうけたらいいのかわからなかった
(467) katayaki 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
>>-288 ベニヲ そっちだって、ニシノさんといちゃいちゃしてたくせに~ ボクとは遊びだったんだね><
>>-288 ベニヲ プロから小悪魔っぷりが可愛くて吊る気が全く起きなかったとかそんなw
(-289) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
ニシノとイズミに占い判定文をリクエスト!
(468) miruka 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
今頃になって悔しさがこみあげてくる~w 狼で負けたときの方がずっと悔しい><
(-290) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
西野のお宅拝見だよ 卵の手帳をこっそり拝見
ふむふむ、 あざといにゃんこの写真がいっぱいだね 【卵は人間だったよ】
5d判定用意できてなくてごめんね!
(469) katayaki 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
|
>>469ラスボス わーい! 判定文ありがとー!
ふふ、占われるのは嫌いだけど、判定文は大好きなのー
(470) miruka 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
キジノメは、あざといあのコがROMってると予想w
時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
オオコウチは、そんなところもあざと可愛い!
nebelm 2012/10/24(Wed) 00時半頃
タマは、あざといあの仔がろむってる?
miruka 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
>>-289 白打ってくれる人には弱いんですのw 狼ないわーまで言ってもらえたら…ね?
キジノメさんの好青年な感じも良かったですわ。消去法じゃないと占い挙げられませんでしたし。
>>-290 狼負けは悔しいですよね…かく言うベニヲは狼で勝利経験ありませんが…orz
(-291) Ash17 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
ベニヲは、あざといあのコ?
Ash17 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
>>-291 ベニヲ ね?じゃなーいw
実は長期で男キャラを使うのは初めてだったよ。 普段は霧雨でいうとエリィゼ、ティナ、ミレイユとかの幼女キャラが使いやすいんだよね。
キジノメさんだけ見てないって言われて吹いたw pt制に慣れすぎてて4dまでまともに動けなかったのが残念で仕方ないよ。 これの再々卓があれば、まともなパフォーマンスが出せるハズ。
地上も墓下も騙してLW勝利がいちばん快感だと思うな。 EPで響き渡る悲鳴と驚嘆の声が気持ちよくて、気持ちよくて←真っ黒w
(-292) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
|
ルリハは、草陰|д・=)\
kikibibi 2012/10/24(Wed) 00時半頃
キジノメは、あざといと言えばルリハさんしかいないでしょw
時の旅人 2012/10/24(Wed) 00時半頃
キジノメは、やっぱりROMってたwww 芙蓉おいでおいで♪
時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
>>-290キジノメ 狼PL COですね!
…といいつつ、時さんには占い師が一番向いてると思ってる
(-293) miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
タマは、あざとい方、1名様ごあんなーい
miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
ログ見に戻ってみたら、すごいいいタイミングでキジノメさんのactが目に入ったw
あ、あざとくないよっ
(471) kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
「幼女」って幼稚園児くらいじゃないの?
(-294) miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>-293 タマ 真占ティナ墓下で見ててくれたもんね! 9割以上から真視されてたのに、タマさんはボク偽視してたけど!けど!
初めての占い師で「占い師視点」とか「慣れている」とか言われたのはある程度適性があるんだろうね。
でも、毎日喰われる心配とかするのが凄い胃に悪いw
(-295) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>471 芙蓉
<あざといスケール>
ルリハ>>>(越えられない壁>>>その他
でいいと思ってるボクがいるw
(-296) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>-294 タマ じゃあ、「少女」キャラかな。 キャピキャピ系がやりやすい。だが透けるw
(-297) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
あーうん。 幼女は小学校入学くらい、少女が7~18歳だって。
(-298) miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>-290>>-292
狼PL様ご案内b 山茶花は占い師も強いと思うけど、強い狼PLさんを倒すのが好きなので、是非狼PLとして成長してほしい><という我がまま
>>-296 山茶花 一度瓜で対戦しよう、そうしよう! 瓜では「あざとい」言われた事一回もないもん><
(-299) kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
ベニヲさんのライン考察はすっごく怖かった。
ライン考察苦手なので、落ち着いたら読み込ませていただくのっ。
(472) kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
村から真っぽいわー好感持てるわーとか言われても 狩人に好かれなければ食われますね… (という初回抜かれた記憶があって 護衛は正直そこまであるとはおもってなかったという)
え?好感?ぼくはぼくだし?しらんな~ くらいのてきとうさでもいいのかもしれないとは思った
(473) katayaki 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>-299 芙蓉
狼希望する人とか狼PLって少ないよね。 騙すのが好きっていうより、赤でおしゃべりするのとみんなをちょっと驚かせたいだけなんだよ?(首こてり
真占でタニさん追い詰めたのは快感だったな。 詰み進行じゃなくて、推理で捕まえたかったけどね。
(-300) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>-295キジノメ メリルリンチを応援したくなっちゃったんだもん。 仕方ないよ(肩ぽむ
>>-297キジノメ うんうん。わかるー。 多少キツいこと言ってもいいのがすごくやりやすいね。
ディーターとか言葉がキツくなりすぎないように気を付けるのが、大変だった。
(-301) miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
キジノメは、>>-299 じゃあ、瓜でボクがkikibibiさんあざといって認識を広めよう!w
時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
あ、ニシノみたいなRPやってみたい。 喋りやすそう。
(474) miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
ルリハさん>>472 うーん…好きです!とか言ったものの、 ベニヲのライン考察はそんな大したものじゃないですから…どうか怖がらず、期待せずでorz
キジノメさん外しましたしねー
(475) Ash17 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
タマは、ではわたしは墓下で広めるのをお手伝いしましょう
miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
>>-301 タマ おっさんキャラがいうとイラつかれることでも、少女キャラなら可愛く見られるとかあると思う。
男キャラで可愛いって言われるのは完全に予想外だったけどw カヲルさんが「ぎりっ」とか言ってたしw
(-302) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>473 ニシノさん
狩人との相性は確実にあるよね・・・>真占 私は占いは真・騙り含めて5回あるけど、狩人の護衛を最初から取れたのは、数えてみれば1回だけでした><
最近の信条: 信用取りに気をまわすより、占いとして村の為にやる事をやれば真視は後からついてくる、だったりします。
(476) kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
>>475ベニヲ タマも後からじっくり見ます! ラインははまれば2dで狼真っ青だと聞いたことが。
(477) miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
ひとまず、簡単に第三次再戦企画ページの基礎だけ完成しましたのでご報告。 BBSまとめサイトのG538村ページから飛べるようにしてあります。
ベニヲも今日はここでお暇しますわ-。皆さま良い夢を。
(478) Ash17 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
タマは、わーベニヲ仕事がはやーい!
miruka 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
>>477 う、プレッシャー… 本当に大したことは言ってないですのでっ(逃
ラインあてにしてたら、いつまでたっても黒引けなかった時の思考停止が半端無かったですの。単体精査の大切さを知りました。
(479) Ash17 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
|
自分で切ってみて思ったけど、やっぱりラインと襲撃考察は精度が重要だと思ったかな。
そこで疑われるなら狼はちょっと隙見せちゃってると思う。 狼のときの方がぶっちゃけねつ造しやすい。 今回もニシノ―カヲルのラインはねつ造しやすかったし。
この村のニシノさんみたいに単体きっちり見る人の方が怖いなってのが素直な感想。
(-303) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
キジノメは、仕事早いw
時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
>>-300 山茶花
タニさんは本当、潜伏上手かったよね>< 私もログに挑んだけど、見破れる気がしなかったよ・・・ 白狼さんはやっぱり手順であぶりだすのが一番だと思う・・・
赤は好きでも、狼に苦手意識のあるPLさんは多いのかも。 私ももう少し、せめて狩人センサーを磨かねば><
(-304) kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
ルリハは、actで怖い事を言われている><
kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
ベニヲお疲れ様ー。 企画ページ作成ありがとうね~。
(480) nebelm 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
ルリハは、ベニヲさんお疲れ様なのですb
kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時頃
|
>>-304 芙蓉 狩抜き前提のプランは半分破たんしてるなってのがボクの感想かな。 某狼虐殺村PLさんを生存敗北させたときなんかはどこでGJ出ても勝てるプランにしてたしね。 実際に狂襲撃でわざとGJ出させてるし。
(-305) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
卵>>474 わりと楽しいと思うよ~。きらくに生きられて楽?なかんじ
瑠璃>>476 ふむふむ…僕あんまり「占いとして」って意識してなかったから なんかそこ考えの違いがおもしろいね
僕の場合「僕占い機能つきの灰ですし」 って感じでぼくが村人としてやるかんじなんだよね… 強いて言うなら短命意識して「今日死んでも言いように」 悔いの無いように今日を生きようか!というかんじ? うんまあ懸念はこりゃないっちゃないね と至った
(481) katayaki 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
紅はおつかれなのだー 単体やってから襲撃・ライン考察すると 「こいつの襲撃」「こいつが作りそうなライン」になるから 精度は確かに上がるねー となんとなく思った
(482) katayaki 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
ニシノさんレベルまで単体から要素取れると、すっごい強いよね。 やっぱり単体メイン、そこにラインと襲撃考察などを側面から固めていければいいのかな。
(483) kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
>>483 芙蓉 やっぱり基本は単体だと思うよ。 狼やってから襲撃考察の精度が上がってきてウェイトは上がってきたけど。 ラインは完全なぶった切れしか拾わないことにしてる。
(-306) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
←毎日生き延びることに必死だった初日確白狩人
(-307) nebelm 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
やっぱりライン考察は向いてないっていうのと、あとは灰にいないとどうしても精度は落ちるね……。
(484) nebelm 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
>>-305 山茶花
そういう考え方もありかー! 真占いと騙りさんで真贋差ついてしまっていると狂噛みしても色々厳しいけど、確かに狩抜きだけ考えてても当たる可能性は低いんだよね>< 一発狩人抜きできるすご腕さんもいるけど・・・
(-308) kikibibi 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
大河内>狂懸念あったからふつうに考察してよかったのに めちゃめちゃ確白目線で喋ってたから…
そういえばライン切りを大河内に拾わせたことはあったね 「赤あるならこれは言わないでしょ」的なの
うーんラインはむずかしいよね どっちかっていうと片方からの目線というよりは 両方の視点からの見え方から図っていくほうがいいと思う 僕もあんま精度はよくない
(485) katayaki 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
>>485 ニシノ その方が『乗っ取り計画立てている狂っぽいと思わせられる?』って狼が考えて襲撃されないかなーって思ったんだよね。
ニシノは『赤があるなら~』系の発言は多かった。多かったんだけど、狼でもしれっと言いそうではかりかねてはいたかな。
両視点かー…今度やってみようかな。
(486) nebelm 2012/10/24(Wed) 01時半頃
|
|
>>-308 芙蓉 某村PLさん生存敗北の村では初日で狩見抜いてたんだけどね。 襲撃で狩ハズしたデメリットが大きすぎる場合は、狩狙いだけで襲撃決めちゃいけないと思ったね。 そうじゃないと、真占が強い場合には狩抜きシューティングゲ―になっちゃうから。
狂噛みでも占い機能はぶっ壊れるから、確白が量産される事態は防げるし、片白襲撃は色々理由ねつ造するのもラクになるし、狩って大抵動き重くなるからそれらしいのは吊りで炙るのを考えるべきと思ったね。
(-309) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
キジノメは、ボクもそろそろ休もうかな。みんなおやすみ。
時の旅人 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
大河内>>486 ふむなる。確かにあんまり動いてないな~ と思ったところもあったねそういえば
…うんまあ僕でも言いそうなのもさすがにいえないのも いろいろ言ったつもりではあったよ
両視点はまじめにやるとめんどくさいけど AさんとBさんのラインを見るときに 両狼仮定で狼仮定の想定を作っておいて Aさん狼の力量ならこれくらいいえるかな Bさん狼の力量ならこれはちょっとないかな…
とかそういう感じかなあ うんまあ けっこうめんどくさいね
(-310) katayaki 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
|
>>481 ニシノさん
確かに考え方が私とちがうー。 「水晶玉を持ってる」って意識するようにしてるせいかな。 占い機能をどう使おう、って考えるようにしているというか。
確かにニシノさんは、考察の目線が灰視点だなって思った。 やっぱり色んなタイプの占いさんがいるなあ・・・
(487) kikibibi 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
|
あと・ 意外と「切れ」より「切り」のほうがみやすいときもあるね
特に理由とかなにもなく その人の考察の姿勢から 強くずれるような疑いの動きをしてた場合 切りあるねってかんじになる
(488) katayaki 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
|
キジノメもおやすみ~
>>-310 ニシノ 確白ニートしてでも生き残らないとと必死だったw
人数が多い内は、とても全員分は厳しいなあ~…
(489) nebelm 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
|
>>487 僕は勝手に推理するので 占いはみんなのいちばん視界が開けるところがいいね というスタンスというのもありそうだ~
ど~しても占いたい場所だったら みんなを説得するかなぁ?って感じだねー あんま黒考察する人いなかったから 黒考察あるとみんな一気に乗った感はあってちょっとおもしろくはあった
(490) katayaki 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
オオコウチは、それじゃ、今日はそろそろおやすみ~**
nebelm 2012/10/24(Wed) 02時頃
|
>>-309 山茶花
狼PLがここに・・・!
色々勉強になるよ>< 狩候補下手に抜くより、狂抜きするなり、襲撃で色々情報操作した方が強い事もある、って事だよね?
(491) kikibibi 2012/10/24(Wed) 02時半頃
|
ニシノは、僕もねようっと
katayaki 2012/10/24(Wed) 02時半頃
|
ニシノさんの>>-310は、力量を測る確かな目と、狼経験が入りそうだけど、今度村側になった時にやってみよう、と横から思って見たり。
>>490 ニシノさん
なるほど、なのですよ。 わー、全然視点が私と違う。 私の場合は統一占いはみんなに合わせるけど、自由占いの時は基本、自分が黒視してるところを占うからなあ・・・
黒考察はわりと苦手です><
(492) kikibibi 2012/10/24(Wed) 02時半頃
|
ルリハは、私もおやすみなさいするー**
kikibibi 2012/10/24(Wed) 02時半頃
|
リア充はいねがーーーー!!
(493) hideob 2012/10/24(Wed) 06時半頃
|
センは、鬼の形相で乗り込んできた。
hideob 2012/10/24(Wed) 06時半頃
|
セン何がありましたの…! おはようございます。朝から我が家の箱がご機嫌斜めでしょんぼり鳩からログ斜め読みですわ。勉強になりますわねぇ。
ではお仕事してまいります。
(494) radical 2012/10/24(Wed) 07時頃
|
|
>>489 狩人経験ないけど、生き残らなねばならないっていうのはわかります・・・・・・COタイミングも大事だし、難しそうだなあ
(@72) Iruka-kunachi 2012/10/24(Wed) 07時半頃
|
|
おはよう。
>>491 芙蓉 狼PL塗りよくないw
灰を削るってことはそれだけ灰の疑い先を消しちゃうってことだからね。 この村で全員から白決め打ちみたいな人はいなかったよね。
あえていえば芙蓉がいちばんそれに近いポジだったけれど、仲間を襲撃しちゃまずいし。というかできないしw
(-311) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 08時頃
|
|
おはようです
センが鬼の形相ww
(495) miruka 2012/10/24(Wed) 08時頃
|
タマは、キジノメに手を振った
miruka 2012/10/24(Wed) 08時頃
キジノメは、タマに手を振り返した。反応早いよw
時の旅人 2012/10/24(Wed) 08時頃
|
黒考察いいなあいいなあ
(-312) miruka 2012/10/24(Wed) 08時頃
|
|
>>482 ニシノ それには凄く同意だね。 人物像分析と組み合わせると精度は上がると思う。
でも、だからこそ今回はそれを利用したんだよね。 こいつ激しいライン切りしなさそうって思わせておいて、初日からぶった切ってみたw
狼は村を動かしている人物の思考に合わせないといけないので、村のときより考えることが多いと思うんだ。 赤の楽しさがないとモチベが保てないw
(-313) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 08時頃
|
|
>>-312 タマ 黒考察とか苦手だわーできないわー
(-314) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 08時頃
|
|
>>482>>-313 いいなあ。わたくしなんか、その人の考察タイプからして言ってること妥当かな~とか意識してやったつもりの時も多いんですが、その人の性格要素を取り間違えて襲撃筋考察も笑えないレベルで的外れになったりすること多し。
(@73) Iruka-kunachi 2012/10/24(Wed) 08時半頃
|
フミは、おはようございますノシ
natuka 2012/10/24(Wed) 08時半頃
|
>>@73 ラヂオ 狼やると襲撃考察の精度上がると思うよ。 襲撃ってある意味いちばん露骨に狼の意図がでるところだから、狼視点を作れる方が強いと思う。
ボクはいつも墓下でLW最有力候補にされてたから、最初「襲撃考察なんか当たらないよ」って思ってたけど、狼やってから精度高くなったし、捏造もしやすくなったよ。
(-315) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 08時半頃
|
|
>>-315成程ね。ありがとうございます。狼は捏造というか、誰が狼か知っているのを隠し通すのがものすごい難しいなあという感触があるんですよね。 いつか機会があればと思いつつも、再戦でそれやってしまうとせっかくの再戦企画が即行でエピってしまうと想像すると……w
(@74) Iruka-kunachi 2012/10/24(Wed) 08時半頃
|
|
>>@74 どこか別の村で練習しておくんだ! 村はG国でもクローンでも色々なものがあるハズ☆
(-316) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 08時半頃
|
キジノメは、それじゃ離席するね**
時の旅人 2012/10/24(Wed) 09時頃
|
おっはよー
黒考察は「この人はこういう狼ですね ここらへんとかの動きとしてしっくりきますね」 っていう前提で考察するからね… (だから狼にヒットすると覆す要素はほとんどなくなる けど村にやってもしっくりきてしまったりはする)
そこから 「でもこういう状況があるからこの人は狼ではないね」 って否定して行く考察だからね 序盤はできないね ただの黒塗りになる
(496) katayaki 2012/10/24(Wed) 09時頃
|
|
狼のときは村のときより めちゃめちゃ考えること多いよね… 僕もふつうに重くなります
だから自分の取れる時間をできるかぎり 考えてしまうなあ
(497) katayaki 2012/10/24(Wed) 09時頃
|
アオイは、|)|`)|・`)|ω・`)
unicco 2012/10/24(Wed) 10時頃
アオイは、|ω・`)誰もいない………
unicco 2012/10/24(Wed) 10時頃
イズミは、ひょこり。
incompat1 2012/10/24(Wed) 10時頃
ニシノは、もうすぐはなれるけどいるよ
katayaki 2012/10/24(Wed) 10時頃
|
おはよう。
序盤に黒考察…というか、黒要素拾いをやると、大体村人にヒットするな。 自分の感覚とのズレが黒く見えてしまってるだけな事が多い。
(498) incompat1 2012/10/24(Wed) 10時頃
|
|
>>468 タマ 今日はタマの髪を結いに来た。 髪飾りは少し外させて貰って、櫛を通すぞ。
さらさらと梳き心地の良い髪だ。 …とがった耳も隠されて無いな。 【タマは人間だった】
判定ネタ一回もやらなくてごめんなー
(499) incompat1 2012/10/24(Wed) 10時頃
|
|
なつかです。 狼の時の方が狼分かってる分、狼を激しく攻めるアカウントはこちr
なつかです。 滅多に赤持ちしませんけど。 村視点で明らかにステルス臭感じる仲間なら、●▼に出します。 灰中に2狼だろうが、3狼だろうが、あやしければ●▼します。
なつかです。 むしろ、村の時の方が見えないですから。よほど自信ないと、迷います。 そこが、人外的に見るひとは見るでしょうけど。 迷いと思考で感情だしてる余裕なんてあるわけないじゃないですかw
そこがエロそうなひとはわかってないとですw!!
なつかです、なつかです……
(-317) natuka 2012/10/24(Wed) 10時頃
|
キジノメは、鳩からチラッと覗いたら、ヒロシがいるw
時の旅人 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
狂襲撃でも占機能壊せるから、やるなら早めにやっておいた方が良かったのかもしれないが… 自分から何となく言い出せなかったのは、赤で話せなくなるのが惜しいという気持ちがあったからとか。 LWが生き残りやすい盤面を作る為の準備って、考える事多いよなぁ。 そろそろ行き当たりばったりを改善しないと…
(500) incompat1 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
キジノメは、思わず箱起動して突っ込んでしまったw
時の旅人 2012/10/24(Wed) 10時半頃
イズミは、わざわざ箱起動ってw
incompat1 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
>>498イズミさん それ、わりとあります。わたしも。 片っ端から疑って吊ったら村とか……orz
その人の思考とか出してくるものが状況的に村として違和感あるかないか。 さらに狼だったとしたら、どういう思考をしているか。 その両面を想定出来て、さらに白取れなければ狼かもってわたしは思いますね。
だから、序盤は陣形戦術襲撃からの狼探しが多いですし。 狼視点、有利になりそうな状況をいかに潰していくか。 わたしが村側なら、そう考えて発言します。
そこが、結構わたし単体の色が見えにくいといわれる部分でしょうね。
(-318) natuka 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
|
狩一本抜きは至難の業だから、GJ入っても勝ち筋が消えない襲撃を考える方がまだ何とかなりそうだ… それも簡単では無さそうだけど。 俺の場合、狩センサーは修理しようとしても多分バグる。
(-319) incompat1 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
|
>>500 藤袴 狩抜きが失敗した場合のプランをちゃんと詰めてなかったのはボクらの明らかなミスだよね。 そこがしっかり詰められてないなら占い機能破壊を優先すべきだったと思うよ。
▲ムナカタと▲ベニヲが両方ともニシノさんに都合がいい襲撃だっていうのは完全にボクが後から思いついた塗りだったしねw ニシノさんは信用取りにきた狼だって言いたいのに、GJで非狼取られたのは凄い痛かった。 センさんが▼芙蓉にする決め手の1つになってたと思うし。
(-320) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
|
最終日に狼狂霊村になって。
LWの黒要素をきちんとあげて「ここ狼でしょ」といってても。 偽狂人COをした真霊が狂人ではないのを指摘したにもかかわらず。 「真霊の判定が真とわかってる視点漏れが狼」といわれて吊られた狂人もいました。
切りは不自然にならないようにが大事なんだとしみじみ。
(-321) natuka 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
|
泉>>498 それはそれでロックの仕方で要素は拾えたりするけどね 泉基準の白or黒ロックになって そこからわかりあえたりわからなかったりする
狩センサーは 「こいつが狩なら非狩ブラフはまくかな・まかないかな」 とかそういうのを見ていくかな うんまあ…僕自身あんまり当たったためしはない 「なんかこいつ好きだな~いっしょに残りたいな~」 と思ったところが狩でうわぁ…ってなったりはするね
(501) katayaki 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
|
>>-318 フミ 村人の方が、恐れず黒要素出してくるよな。 序盤占いは、黒い所よりはステルスに当てた方が狼に当たるんじゃないかって気がしてる。
考察型は色拾われ難いイメージがあるな… 狼でも出来るんじゃないか?に帰結する感じ。 見極めが難しい。 思考過程垂れ流しで素白い人や、がんがん灰を探っていく人から白要素を取りやすい。
(-322) incompat1 2012/10/24(Wed) 10時半頃
|
|
特に狩探しはしてませんでしたけど。 オオコウチさんがなんとなく狩な予感してたので。 何故抜かないの? と思うくらいのセンサー持ち。
灰襲撃は狩狙い意見喰いGJ回避しかないのは前提ですが。
議題見た段階で村かなと思っていたので。 何故占い希望にあがったのかも分かってなくて。 地上にいたら、狩特有の潜伏臭とか見えたかもですね。 村が疑っていたとしたら、そこ。
で、狼視点で占い希望に出して確白なら。 確白襲撃にして、狩狙いの襲撃ではないのを偽装したかったのかしら。 とか、まで考えていた気がします。盤面見てて。
襲撃がなかなかないので、狩ならニートで生存戦略あり得るとか。 非狩には見えなかったです。 灰に狩らしいひとも見当たらなかったですが。
(-323) natuka 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
|
>>-320 山茶花 山茶花はブレインもしないといけなかったし思考負担多かっただろう。 もっと協力できるだけの経験があれば良かったなぁ。 占い機能は最大の敵。 真占い師の非狼取られるのは厳しい…
事前に灰を狭めて、能力者ロラもさせられない状況になる可能性が、▲書を決めた時には見えてなかったんだよな…
>>501 ニシノ うわぁ…w この人は非狩しないだろうから非狩ブラフだろうなと思って襲撃したら、素で非狩発言してただけって事もあった…
(502) incompat1 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
|
>>-323 フミ そのセンサー羨ましい。 今度から確白ニートは襲撃しておく事にしよう。
(503) incompat1 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
|
>>-323 フミ 今まで狩り抜けたことしかなかったから普通に抜けるもんだと思ってたよ。 センサー羨ましい><
>>502 藤袴 ブレーン役は趣味だから負担にはなってないから大丈夫だよ。 でも、G国文化への適応障害は本気で辛かった。 次はG国スタイルでもpt制なら大丈夫なハズ。
(-324) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
イズミは、そろそろ離れる。また夜に。**
incompat1 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
そうですね……囁き入りで一番情報にならないのは。 占いでの確黒判定、確黒吊での確白抜きか真占抜きですね。
だから、聖がいる編成ならば。 発言力の有無はもちろんですが。 どこかで抜かないと村に確定情報残ったままなので。 オオコウチさんから非狩が取れなかったら即抜きでもよかったかと。 判定割ってライン出来ても決めうちで負けたらアウトですし。
決めうたせないのも大事。
(-325) natuka 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
|
>>-324キジノメさん G国は灰が広くて真能力者は早期に欠けやすい。 (真占襲撃、霊ロラなど) なので、占い師に関しては特に決めうち思考が強いですね。
あと、狩も真占い師決めうてたら勝てる。 と、自分好みの占い師か真視集めてる占い師護衛が多いです。
襲撃筋を想定しての護衛する狩は少ないです。
まとめサイトに出てる両視点詰み想定での白出し占い師護衛は。 わたしの知ってるG出身狩のいる村では少ないですね。
(-326) natuka 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
フミは、遅ればせながら、
natuka 2012/10/24(Wed) 11時頃
フミは、延長ありがとうございます。**
natuka 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
>>-326 フミ 真占抜けなくても、占い機能は早めにぶっ壊しておきたいですね。 確白が量産されるとそれだけ狼は辛いです。
とりあえず手書きの手紙スタイルでも、自分の白視をもらえるやり方を模索しようと思います。 やはり引き出しは多い方がいい。
バランスは「勝つ」ためじゃなくて、「負けない」ための戦略ですよね。 ボクも惚れた占い師は2黒引くまで鉄板派です。
(-327) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
キジノメは、ボクもまた夜に**
時の旅人 2012/10/24(Wed) 11時頃
|
誰もいないと思って、皆様の元村拝見してました!! イズミ様もニシノ様もいらしたとは……すいません まだ読み切ってないですが、1-1だったのですね! Gでなかなか見ないのでわくわく拝見してます。
(@75) unicco 2012/10/24(Wed) 11時半頃
|
|
僕もここ数回、狼やるたびに 狩人抜き成功してたから ちょっと甘くなってたなあ。
2dにでも 狩人抜き→ニシノ襲撃狙うなら万が一GJ出ても戦える形にするのがいいよと 言い残していけばよかったかなーとか あとで反省。
鳩ぽっぽー。
(504) whitecat 2012/10/24(Wed) 11時半頃
|
|
そういえば1-1だったなあ。 懐かしいw
(505) whitecat 2012/10/24(Wed) 11時半頃
|
|
oO(そのときに気づけるようにならないとなー…とか反省)
oO(と言いつつまた同じ事を繰り返すのに1ルピー)
(506) whitecat 2012/10/24(Wed) 13時半頃
|
|
目からビーーームッ!!
J(-□□)==================Σ|壁|(ちゅどおおおんっ)
[...はメカクララの調整をしている]
(507) whitecat 2012/10/24(Wed) 14時頃
|
|
oO(正確にはメガネから出てるんだけどね。とか設定暴露)
(508) whitecat 2012/10/24(Wed) 14時頃
|
シノノメは、メガネビームハイカラでハイテクですなあ という一撃
LMN 2012/10/24(Wed) 15時頃
|
/* ちらり。 あ、元村って1-1だったんだ…今度見てみようかな。
あ、あとキジノメさんフレンド申請ありがとうございますー 先ほどやりましたーノシ
(-328) hisagi76 2012/10/24(Wed) 16時頃
|
|
そろそろ皆様がおかえりになるころなので お夕飯までのお飲みものを用意しないと…
(-329) unicco 2012/10/24(Wed) 17時半頃
|
|
アオイ。 アタシは熱いほうじ茶がいいな。
(509) hideob 2012/10/24(Wed) 17時半頃
|
|
セン様、かしこまりました。 ほうじ茶はカフェインが入っておりませんので体にはとてもいいですわね。 熱いので、やけどにはお気をつけくださいませ。
(@76) unicco 2012/10/24(Wed) 17時半頃
|
|
皆様にもおいておきますね。
[ほうじ茶][緑茶][烏龍茶][コーヒー][紅茶][でるでる茶]
(@77) unicco 2012/10/24(Wed) 17時半頃
|
|
おなかがすきましたのでオオコウチ様待ちです。
(-330) unicco 2012/10/24(Wed) 17時半頃
|
アンゴは、でるでる茶気になりつつ紅茶をいただく
hisagi76 2012/10/24(Wed) 18時頃
ウエダは、アオイ、面接どんまいwwwwwwwwwwwww[コーヒー]いただくねー。
whitecat 2012/10/24(Wed) 18時半頃
|
ただいまー。
[水餃子][焼き餃子][ザーサイの炒め物][鶏と卵のスープ]
(510) nebelm 2012/10/24(Wed) 18時半頃
|
オオコウチは、何となく、餃子をたくさん食べたかった…
nebelm 2012/10/24(Wed) 18時半頃
|
>>77 ありがとう。 ほうじ茶、好物なんだ。
(511) hideob 2012/10/24(Wed) 18時半頃
|
ウエダは、センwwwwww
whitecat 2012/10/24(Wed) 18時半頃
タマは、にゃにゃーっす
miruka 2012/10/24(Wed) 18時半頃
タマは、アオイの紅茶もらっちゃおー
miruka 2012/10/24(Wed) 18時半頃
オオコウチは、ほうじ茶いただきます
nebelm 2012/10/24(Wed) 18時半頃
|
あー! ねーべるさん、ねーべるさん。
7月以来の2回目同村ですけど、中身透けしなかったですー?
わたしはヌカリヤがねーべるさんかと思ってました←
(512) miruka 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
アオイは、餃子大好物です!いただきます!!!そしてセン様ぁぁぁぁ!
unicco 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
高い声って、重要なんだー
(-331) miruka 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
アオイは、ウエダ様、声が高くなる薬開発してください!
unicco 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
>>512 タマ うん、中身透けはしていなかったよ。 使っていたキャラのイメージの違いもあると思うけど、激しく中身透けするタイプでもないんじゃないかな?
ヌカリヤと誤認されていたとはw
(513) nebelm 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
|
「いらっしゃいませご主人様」って落ち着いたハスキーな声で言われるのも悪くはないと思うけどね……。
/* でも友人に連れて行ってもらったメイドカフェは、確かに声高めのメイドさんが多かったかな?w */
(514) nebelm 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
|
アオイのリクエストに答えて ためしに作ってみるかな~……
1.ちょっぴり声の高くなる薬が出来上がった。 2.ヘリウムガスを吸ったときのような声に変わる薬が出来上がった。 3.失敗してただのオレンジジュースになった。 4.更に声が低くなる薬ができた。 5.何故かマルチビタミン剤が出来上がった。 6.そのままでいいじゃんおおげさだなあ。
→1
(515) whitecat 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
ウエダは、地雷踏みたかったのになあとかドS発言してみるテスト。
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時頃
ウエダは、アオイに>>515を1年分プレゼントした。
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時頃
アオイは、やったーーーー!!!ウエダ様3割、ラ神7割で感謝いたしますわ!
unicco 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
※注意書き※ 但し副作用として 【効果が切れたあとは、ピーーーーーーッ…になる】
あ、放送コードひっかかった。
(516) whitecat 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
イズミは、ただいま。緑茶と水餃子いただき。
incompat1 2012/10/24(Wed) 19時頃
ウエダは、[焼き餃子]と[鶏と卵のスープ]もgもgマターリ。
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
センはメイドカフェまで管理してるのかw ラヂオ[[who]]が面接に行こうか迷ってたみたいだぞ。
(517) incompat1 2012/10/24(Wed) 19時頃
|
イズミは、運試し。>>515 4
incompat1 2012/10/24(Wed) 19時頃
オオコウチは、>>517もはや"声さえあればいい"の域www
nebelm 2012/10/24(Wed) 19時頃
ウエダは、藤袴、おかえり!
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時頃
ウエダは、>>517 wwwwwwwwwww
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
ラヂオは美声だからきっと大丈夫。
[菊からアオイへと渡された1年分の薬に、そっと4番を紛れ込ませた。]
(518) incompat1 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
ウエダは、藤袴はいたずらも可愛いなあなんて思ってたりしてもふもふ。
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時半頃
イズミは、菊もふもふー
incompat1 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
ラヂオって美声なの?w
百歩譲って美声だとしても、ヴィジュアル的にアリなのかな? 萌え要素…
って事でこんばんわー。
(520) psyence 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
|
声の高さならおまかせください (キリッ
(@78) Iruka-kunachi 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
|
そういえばタマちゃんがところどころで可愛い。
ボクRP剥げたところのタマちゃんの口調も好きだったんだけどなー。
(521) psyence 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
ウエダは、カヲルこんばんはー!
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時半頃
ウエダは、ラヂオもこんばんはー!
whitecat 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
あっそうだ、そういえば超今更だけど、ベニヲちゃん襲撃のシスメ、ホントにキジノメだったねw プロでは守るって言ってたのに。 わるいおおかみだなぁ(
(522) psyence 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
イズミは、カヲルもラヂオもお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
>>-328 アンゴ 承認どうもありがとうだよ!
>>512 タマ 初日はタマさんかカヲルさんの2択だと思ってたよ。 2dでタマさんかなって思って、RPが崩壊したところでまたわからなくなって、墓下の会話で確信したw
(-332) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
|
>>522 カヲル キジノメの好み喰いって言われたときはインターフェイス見えてるのかって思って凄いドッキリしたんだよw
(-333) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
|
>>@78 ラヂオ モスキート音とかはやめてね…?
ボクはまだ聞こえるけど。聞こえるけど。
そういえばボク中身予想のところでちょろっと誰か予想されてたような。誰かに似てたのかな?
(523) psyence 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
タマは、にゃにゃーっす
miruka 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
>>499イズミ イズミありがとう!
ふふ、判定文ー♪
(524) miruka 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
|
>>@78 ラヂオ 丁度合う制服は無さそうだが、声において横に並ぶ者はいないだろう…多分。 いっそアオイがラヂオを担いでおもてなしすれば条件は揃うんじゃないかと思った…のに カヲル>>523ラヂオってそこまで声高かったのかΣ
(525) incompat1 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
カヲルは、アオイ+ラヂオ新しいねwww
psyence 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
>>525 楽しそう♪
(@79) Iruka-kunachi 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
|
>>513オオコウチ よかった!
この前の村でそこの時さんにそっこー中身透けててw こちらから時さんも透けてましたけどw
3戦目から、エピでやっぱりみるかさんだったねーって言われたりしてたのでちょっち不安だったのです
(526) miruka 2012/10/24(Wed) 19時半頃
|
|
>>521カヲル じゃー剥がしてみよっと
はーい。ところどころでかわいい、いただきましたー
カヲルはライン戦みたいな信頼感がうらやましかったな
(527) miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>526 タマ お互い本気で隠せばある程度隠せることはわかったねw
隠す気ないと速攻でお互い透けるけどw
(-334) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>522カヲル キジノメは悪い狼さんだからねー
占い騙りも潜伏もできるし万能だね
(528) miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>-332キジノメ わーい タマかカヲルって嬉しい!
カヲル?って思ってくれたのが嬉しい!
(529) miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>528 タマ ボク騙ったことないから!w
占い師ももっと経験したいし、占い騙りもやってみたいけどw
(-335) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
タマは、ラヂオの美声はあく
miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
>>-334キジノメ タマはそこまで本気で隠してなかったけど?
隠す気ないと…うん。 そっこーだね。
(530) miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>530 タマ ボクは本気だったよ! でも、初めての男キャラがやりづらくて、やりづらくてw
でも、RPの幅は広がったかな。 この調子でRPの幅は増やしていきたいな。
(-336) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>-335キジノメ やろうと思えば、できるよね
3狼で仲間が潜伏得意な狼PL×2とか、狂人引いたりしたらそっこー騙るっしょ?
(-337) miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
ラジヲ様、私と腹話術の練習をいたしましょう!
(@80) unicco 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>-337 タマ 狂人なら迷わないね。 ボクは狂人のお仕事の半分は占い確定させないことだと思ってるから。
たしかに百戦錬磨のLWタイプがいたら、任せて占い騙ってみたいかも。 向いてるって象牙の国主様にもいってもらってるしね。
(-338) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
|
>>-337キジノメ ほろり…
タマは少年グラ+素に近い口調は素でできたし、やりやすかったかな。
とりあえずディーターは、ダメだ。
(-339) miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
イズミは、アオイ>>@80お茶目な悪戯だったのにwww
incompat1 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
>>527 タマ ふふ、ライン戦ちょっと燃えたよ。 ベニヲちゃんが灰で「ニシノとカヲルのべったり具合が赤で繋がってるように見える」的な事言ってたの見て、ボクも前は「ライン繋がってベッタリしてるのって茶番だよね」とか思ってたけど、村側でやってみるとアツいねw
タマちゃんもハナちゃんも「偽黒出されたかった」って言ってて、ボクは確白が良かったから代わって欲しかった…!と思ったけど、今となってはニシノと一緒にライン戦できて良かったな。
(531) psyence 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
タマは、腹話術に期待!
miruka 2012/10/24(Wed) 20時頃
|
>>-339 タマ サミーとかはやりやすそうだったよね。
ボクはいちばんラクなのは、エリィゼ、ティナ、ミレイユとかの少女系かな。
少年なら苦労せずにできそう。 もっと明るい感じの青年ならできそうな気がする。
表ログよりは赤のボクの方がずっと素に近かったかな。 やっぱり赤は狼のパワーソースだね! ボクがいると赤が濃くなるのには定評がありますw
(-340) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
>>531 カヲル こっちは赤ではキャッキャしてたけど、表では思いっきりすれ違いを演出してたよw
結構キレを拾ってもらえててニヤリとしてたw
(-341) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
ルリハは、 草陰|д・=)\
kikibibi 2012/10/24(Wed) 20時半頃
イズミは、芙蓉もふもふ!
incompat1 2012/10/24(Wed) 20時半頃
キジノメは、ルリハガシッ あざといコを捕まえたよ☆
時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
>>-338キジノメ そしてきっとご主人さまが初回でべぐろうとしてGJ ほろり…
(-342) miruka 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
ルリハは、みんなに手を振った
kikibibi 2012/10/24(Wed) 20時半頃
タマは、ルリハに突撃ー!
miruka 2012/10/24(Wed) 20時半頃
ウエダは、芙蓉もふもふ!
whitecat 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
>>-342 タマ その後偽黒出せばご主人さま的には万々歳なんじゃない? 狩人の心理として、GJ出した占い師候補が偽とはなかなか思いたくないしね。 狼で勝ったときは思いっきりその心理を利用させてもらったけどw
(-343) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
ルリハは、ε=ε=ε=ε=ε= θ=θ=/(=・ 0 ・)\
kikibibi 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
>>531カヲル いいなあいいなあ…
頼れる真占とライン戦してみたい… 質問しても答えてくれないのは、嫌だよ…
しかし姉妹揃って好戦的だな
(532) miruka 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
イズミは、逃げたwこっちおいでーオオコウチが作った餃子>>510があるよー
incompat1 2012/10/24(Wed) 20時半頃
キジノメは、やっぱりあざとかわいいw
時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
餃子!!mgmg・・・はっ!!((( /(=゚◇゚; =)\ /(=;゚◇゚=)\))
(533) kikibibi 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
ウエダは、>>533ガシッッ!
whitecat 2012/10/24(Wed) 20時半頃
イズミは、>>533芙蓉なでなで。
incompat1 2012/10/24(Wed) 20時半頃
ルリハは、捕まった・・・ ̄(=´Д`lll=) ̄
kikibibi 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
>>-343キジノメ Let's誤爆☆ タマがご主人さまなら誤爆される自信がある!(きりっ
たぶん狂だと思うけど、占い機能破壊狙いの襲撃で狂GJ☆ ただし狩人も信用が少ない占い師が襲撃されると予想しての護衛でした!ひゃっはー!
…というログを見たことが。
(-344) miruka 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
3人揃ったー♪ 全員もふもふもっふり。
(*48) whitecat 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
タマは、餃子に吊られるルリハかわいい
miruka 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
菊も山茶花も芙蓉ももふもふ!
(*49) incompat1 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
>>-341 キジノメ ラインバッサリ切れてると強いよねw 直前の村がそうだったよ…。「え、そこ赤で繋がってたの!?」的なね…。 そして最終日ライン戦で綺麗に負けたっていう(遠い目
その時は最終日でライン繋がってLW見えてたから説得&論戦しかできなかったんだけど。
(534) psyence 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
ルリハは可愛くないよう(ぷく
(*50) kikibibi 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
芙蓉を捕まえたいときは 食べ物を用意したらいい…と。
(メモメモ
(*51) whitecat 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
>>*50 ほっぺたぷにっっっ
(*52) whitecat 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
全員もふもふ♪
さあ、今日は誰を食べようか?w
(*53) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
>>*50 芙蓉 あざとい…でもかわいいから白で良いよね。(灰視点
(*54) incompat1 2012/10/24(Wed) 20時半頃
|
|
>>*53 山茶花 ▲ツバキ[[who]]とかどうかなー
(*55) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>-340キジノメ サミーはやりやすかった!
時さんが知ってる範囲では、オデット、コレット、カタリナもやりやすかったな
多弁感は演出できなくも、そろそろ時さん騙りをするべきだろうか…
時さんがガンガン話すから、みんな答えやすいんだろうな 時さんはムードメーカーですー?
(-345) miruka 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>532 タマ タマちゃんもいつかできるよ!できるよ! 白アピしない方が斑にされやすいかも?w
殴り愛好きだと偽黒出されたいって思うのかな? 相手間違えないで思いっきり殴れるもんねぇw
(535) psyence 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>534 カヲル 初狼のときには6dまで2W生存してたんだけど、ラインたどられて芋づるされちゃったんだよね。
仲間が大好き過ぎてどうしても殴れなくてw この村はライン見るの大好きな人が多かったからぶった切ってみた。
ルリハさんとのラインよりもイズミさんとのラインの切りを控えめにしたのは、ニシノさん視点でルリハさんとのキレを拾ってもらうためだったりする。
ボクは切りはしても、ぶった切りはしないだろうっていう印象操作だね。 単体しっかり見られて結局は捕まっちゃったけど、ライン切りという意味では成功したと思う。
(-346) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
あざと可愛いは白要素(キリッ
>>*53 いちばん活きがよくておいしいお肉がいいなー。 誰だろう?
まあ地上に残ってる人全員誰選んでもおいしそうなんだけどーw
(*56) whitecat 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>*50ルリハ ルリハー (吊り縄もちつつ)お菓子あげるからちょっとこっちおいでー?
(536) miruka 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>*50 ルリハ ルリちゃん>>3:200の(ぷくには騙されたよ…! ルリちゃん…恐ろしい子…!
(537) psyence 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>*55、>>*56 ボクの一押しはベニヲさん! プロから小悪魔っぷりが素敵だったw
(*57) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>*57 そうだねー 僕は▲ベニヲ[[who]]も食べたいかな?w
(*58) whitecat 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
なんかそんな気はしてたけどほんとに出るのかよwww
どんだけベニヲ食いたいんだよこの村の狼はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*59) whitecat 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>-345 タマ 最初の挨拶でみんな赤苦手そうなこと言ってたから、赤議題用意したりとか、結構雰囲気作りには気を配っていたりする。
後は、自信なくしてる仲間のフォローとかね。 基本的には自分が相手の立場だったらかけて欲しいであろう言葉をかけてるかな。
たらすのはまず味方から!(キリッ
(-347) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
ラ神GJ!www
(*60) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>536 タマさん わーいお菓子お菓子!!(突撃ー
>>537 カヲルさん ロッカー気質だけど、いつでもロックかかるわけではないから、あそこの(ぷくは本気なんだよー
(538) kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
山茶花の惚れ込みっぷりとラ神の一押しで▲ベニヲにwww
(*61) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
ベニヲさんで作ったローストビーフならあるよ!!(きらきら
(*62) kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
▲ベニヲにセット完了。
みんなも確認よろしく♪w
(*63) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>*63 山茶花
【セット確認!】2回目のベニヲさんはどう料理しよう
(*64) kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>535カヲル うん…。どうして白アピなんてしようと思ったんだろう(まがお
一度、偽黒出されたことがあるんだけど確霊からロックされて狩人だったのに吊られたからリベンジしたいし、どうせ占われるなら白確よりは黒出して欲しいし。 あ、でも片白は好きー!
(539) miruka 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>*62 芙蓉は料理上手だなぁ。 調理済みなら俺も食べれるはず! ムナカタのカレーも大丈夫だったし!
(*65) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>-347 山茶花
芙蓉にならLWを任せられるって言ってもらって、嬉しかったよ!みんなの応援と、あの言葉で私は自分を支えられたもの。
(540) kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
【ベニヲに襲撃セット完了っ】
ローストビーフ食べる食べるー!
(*66) whitecat 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
こんばんは。ログの長さが凄いことになってますわねw
(@81) yoriri 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
2回目のベニヲさんってw
次のベニヲはきっと、もっと小悪魔で幸福な市民でしょうw
調理方法は芙蓉に任せるよ☆
(*67) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>538ルリハ よし、捕獲ー!
って、あ、あれ? え、なんで笑って… えと、えと…きゃー!!
(541) miruka 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
イズミは、ツバキお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 21時頃
タマは、さっきかぷかぷされたはずのツバキが!?
miruka 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
>>540 芙蓉 あの安心して任せられるっていうのは完全に本気。
この村での非狼の取られ方見て、ニシノさんから黒が出されなければ逃げきれるとはわかってたからね。
ボクが心がけてるのは絶対に気休めは言わないこと。 心に響かない慰めは相手を惨めにするだけだと思ってるから。
初手は大成功だったけど、もうちょっと上手く盤面作りしておきたかったね。 芙蓉の中身は知ってたけど、中身を知らなくても「芙蓉」としてずっと大好きだったよ。
(-348) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
ルリハは、タマさん押し倒しつつ)ツバキさんお帰りなさい!!
kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
∥ω・。)
(@82) JITA 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>@81 ツバキ おかえり~ うん、ログが伸びているのとボクには何の関係もないよ。
(-349) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
タマは、>>-349ダウト!
miruka 2012/10/24(Wed) 21時頃
ルリハは、ワコさんに尻尾をふってみた
kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
>>540 墓下からみてても 芙蓉ならいけるって思ってたよ。 潜伏任せて良かった。
(542) whitecat 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
イズミは、ワコもお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 21時頃
カヲルは、ルリ×タマの流れでシノノメさんが湧いて出てくる予感
psyence 2012/10/24(Wed) 21時頃
キジノメは、カヲルさんは何でも掛け算にするの?w
時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時頃
ウエダは、人が増えてきて嬉しそうにしっぽふりふりしつつ獣耳を撫でり。
whitecat 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
>>-349 キジノメがエピ最多弁かと思ったらそうでもなかった
エピ最多弁は圧倒的にオオコウチさんだったね。 88回wそんなに喋ってたんだw
(543) psyence 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
ローストビーフまくまく。
2回目の調理方法は芙蓉に任せるよ。 料理上手だから楽しみw
(*68) whitecat 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
>>543カヲル 灰ログもカウントされてる?
(544) miruka 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
わー、狼さんがいっぱいだぁ!
oO(もふりたい! もふもふしたい!!)
(-350) JITA 2012/10/24(Wed) 21時頃
|
|
テスト
(-351) psyence 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>540 芙蓉なら大丈夫だって思ってた。 安定感あったし、最後までやりきってくれるって信じられたから。
(545) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
ローストビーフむぐむぐ。
(*69) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>544 タマ 灰ログカウントされてなかったw
キジノメ灰&赤ステ臭するから吊ろう(まがお
(546) psyence 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
灰とか赤はカウントされてないはず。
(547) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ウエダは、ワコ>尻尾でも獣耳でもどこでもどーぞ!w
whitecat 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>-348 山茶花
>絶対に気休めは言わないこと。 これ、大事だね。私も心がけてるし、いつでも相手にまっすぐ言葉を伝えたいって思うけど、実践するのは難しい時もある。
私も時さん大好きだけど、山茶花自体が大好きだよ!! でも、中身透けはごめんorz
襲撃筋は私も磨かないとなあ・・
(548) kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
増えたログ読みは諦めました!(キパッ
とりあえず、狼さんがベニヲ大スキーなのだけは把握!!
(-352) JITA 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
カヲルは、ワコちゃん、それは罠だ…!ウエダさんにセクハラされるよ…!
psyence 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>517 あ…ありのまま今おこったことを話すぜ! アタシは面接をしようと思ったら目の前にあったのはラヂオだった。 な、何を言ってるかわからねーと思うがアタシもわからなかった…
(549) hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ウエダは、カヲルあはははは、いやだなあ、こんなに大人しいワンコなのに♪
whitecat 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>546カヲル キジノメといえばエピの圧倒的多弁だもん。
わーいわーい いっしょに吊ろうね!
(550) miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
ウエダさんact見て『わーい、もふもふ』とか思ってたら、カヲルさんのactが見えた。
……え? セクハラ?
(-353) JITA 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
イズミは、ポルナレフwww分からんなwww
incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
タマは、>>549www ラヂオwww
miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>545 藤袴
安定感は無駄に出せる人です← 最後まで勝ちの目は捨ててなかったんだけどね、やっぱり村人としてはもう少し慌てないといけない場面だったな、と今さら反省なんだよ><
(551) kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ルリハは、タマさんの上で、タマさんがくれたお菓子を幸せいっぱいに食べている
kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時半頃
カヲルは、センさんwwwww
psyence 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>549 センさん お帰りー! って、ラヂオさん?!www
(-354) JITA 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>-350 ワコ もふもふしてくれてもいいよ?
>>546 カヲル だって、20秒のタイムラグが鬱陶しいじゃないw
>>548 芙蓉 再戦卓だし、中身言うのもアリかなって思ってたけどね。 あれは、「ふ、見破ったぜ!」的な意味だから気にしないでw いつも中身一方的に見破られて悔しいからちょっとはしゃいでいるのだ♪
(-355) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ウエダは、センwwwそりゃ確かにわけわからんww
whitecat 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>550 タマ こっちの予定通りとはいえ、この村で吊ったでしょ?w
(-356) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>551 芙蓉 色を知らない故の迷いや揺れは、意図して出すの難しいよな。 こういうので白くなれる村人は手強い…
(552) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
カヲルは、>ワコちゃん ヒント:ウエダさんは破廉恥キャラ
psyence 2012/10/24(Wed) 21時半頃
ルリハは、ラヂヲさんwww
kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ってことで、ただいま。 ログ増えてるねぇ。
(-357) hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
おいついた…と思ったらまた伸びてるログw
>>-349 キジノメさん そうですねー(棒
(-358) yoriri 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ウエダは、鳩が死にかけてるw**
whitecat 2012/10/24(Wed) 21時半頃
イズミは、メイド好きwお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
ウエダは、カヲルwwwwwwしーーっw
whitecat 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>552 イズミはCじゃなく、通常の狂が向いてるのかもしれないね。 答えがわからない分、手探り感は自然と演出出来ると思う。
(-359) hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ツバキは、帰ってこられた方>おかえりなさーい。
yoriri 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ただいまー。 ポルナレフと聞いて。
(553) tukumo 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
ルリ×タマさんなんですか…新しいですわね…!
(-360) yoriri 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
キジノメは、センさん、メイド好きなんですかw
時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
カヲルさん>そうだった! ウエダさんは変態だった!!
で、でもたぶんみんな見てる中で変なことはしないよね? よね?
よし、狼さんみんなまとめてもふもふだー!(もふもふもふもふもふもふもふふ
(-361) JITA 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ハナは、センさんw
tukumo 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
カヲル!カヲルはいるかい?!
(-362) hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
センは、メイドを愛でる程度の能力!
hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>-358 ツバキ 何かツバキさんのボクに対する扱いがタマさんのボクに対する扱いに近い気がするよ!w これは悪い兆候だ!
(-363) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
キジノメは、ハナさん、おかえり~
時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時半頃
ワコは、メイド好きwwwww
JITA 2012/10/24(Wed) 21時半頃
イズミは、ハナお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>-363キジノメ カヲルもだよ?(首こてり
(554) miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>-359 セン 俺もそう思うw やっぱりまだ、色を知ってる事を上手く扱い切れてないんだろうな。 まぁ赤楽しかったからC狂で良かったーって思ってるけどw
(555) incompat1 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
そうだー!
セン>卵>>7:+147って、何点くらい頂けるーですー?
(556) miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>-342 Σ(゚Д゚;≡゚Д゚)!?
(-364) psyence 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>552 藤袴 うん、6dだとニシノさんから藤袴へ真視切り替える時の「揺れ」をもう少し演出しなければいけなかったね。
後は、センさんの>>7:49、>>7:73に素村だったらもう少し強気に対応できたと思う。狼として「やめて><」って思った部分が出てしまったなあ、と反省してる><
>>-360 ツバキさん なんか違う>< タマさん大好きだけど><
(557) kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
タマは、ルリハにお菓子を奪われた…。お兄ちゃんにあげる激辛のやつだけど(しれっ
miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
カヲルは、センさん、ボクはここにいるよーノシどこも行かずに待ってるよー。
psyence 2012/10/24(Wed) 21時半頃
ハナは、どれだけ激辛食わせたいのw
tukumo 2012/10/24(Wed) 21時半頃
ルリハは、辛いー(涙目
kikibibi 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>-363 キジノメさん >>554…だそうですよ。意外と正常な反応なのではないでしょうか。
(@83) yoriri 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>554 タマ やめてーーーー!!w
(-365) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
たまこ>>556 個人的な好みでの採点になっちゃうけど、5点かな。
(558) hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
センは、あ、10点満点ね。
hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
タマは、あら、お兄ちゃんおかえりなさい。
miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>-365 まあまあ、きっとそれが快感に変わる日も近いよ?(棒)
(559) tukumo 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ハナは、たまこって可愛い
tukumo 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>557 ルリハちゃん 『なんか違う><』←掛け算の場所が違うのね! 本当はタマ×ルリなんですね、分かります。
(-366) JITA 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
カヲルいた! どこだか忘れたけど、途中灰に埋めてくれてた覚悟のお話、すごく嬉しかったと伝えておくね。
(-367) hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
タマは、赤点だー><
miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>-366 ワコさん ああ、そっちですのね。ごめんなさいルリハさん><
(-368) yoriri 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>タマ子 いや、5点=及第点 って認識で大丈夫だよ!
(-369) hideob 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
なんだろう。 このかけ算塗り…
(-370) miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
ハナは、食べといて掛け算とかなにそれあざとい
tukumo 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
>>559ハナ 流石お兄ちゃんね 実体験だから説得力があるわー
(560) miruka 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
|
>>559 タマ ベニヲさんに言われるんだったら…じゃなくて、そういう趣味ないですから!w
(-371) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 21時半頃
|
タマは、>>-371ハナだ
miruka 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
>>560 Σいやいやいやいや、僕サド陣営だからそういうのはちょっとワカラナイナー。
(561) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>-369セン 及第点…
つ、吊られない…?
(-372) miruka 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>-367 セン あー、あそこは、ボク答え見えてたからっていうのもあると思うけどね。 ボクも割と決め打ち思考というか、間違うにしても覚悟は必要と思ってるから。
ボス目指してるからね!
(-373) psyence 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>-371 趣味はあるなしじゃなくて開花させるもんだってばっちゃが言ってた。
(562) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
キジノメさんはイジって愛でるもの、ワコ覚えた
(-374) JITA 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
ハッキリさせておいた方がいいかもしれないね。
ルリハは最終日の更新直後時点でかなり旗色が悪かった。 (ルリ村視点、ニシノ吊りで最終日だが、黒出されているので割と吊られ位置)
つまり、ルリ人なら、あの日にニシノ吊ってしまうと、翌日更に灰の3人のうち、ピンポイントで狼を当てた上で、村に説得しなくてはならない。
そんな中、無条件で灰から一人選んで吊れるって言うのは、村視点では破格の条件だと思うんだ。 確かにピンチではあるけど、自分視点1/2で決着つけられる上に、翌日続いた場合は自分視点で狼が確定するから、説得力も増すと言う状況。
「渡りに舟!」ぐらいの勢いで飛びつかれていたらヤバかったね。
(563) hideob 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
ハナは、>>-373 カッコいい…!
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
私も聞いてみよう!!
>>7:73に対して
「それはイズミさん視点の灰狼を今日決め打つという事だよね?私に任せるって、それは本当にそれでいいの? 私も覚悟決めて灰狼探すけど、確白勢も考察出してほしいし、それからカスイさん・ヌカリヤさんにはお互いの黒考察出してほしい。
みんなが私に任せてくれるというなら、決定は引き受けるよ」
多分素村の時にはこういう答えになったと思うけど、これは難点だろう・・・?
(564) kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>564 あ、やばい。9点。
(-375) hideob 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>-373 色々と背負って挑んでいたから、それを認めてもらえて嬉しかったんだ。
カヲルの考え方に触れるのは心地良い。 潔くて、相手への敬意も決して忘れない。憧れる。
(-376) hideob 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
ちら
ぶっちゃけ6dは瑠璃の「泉さん真の襲撃ですね」塗りにひっかかって なにを言っているんだと疑い返しのヘイトで 黒塗りしたらしっくりきてしまったので
僕的にはたぶんあそこ 「ニシノさんがしっかりしてないから迷うんだよー><」 みたいなことを言われたら占わなかった自信はある (好みのタイプに懐柔されるのはとても弱いです)
(565) katayaki 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
シノノメは、百合と聞いて(ガタッ
LMN 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
>>561お兄ちゃん なんでカタコトなのかしら。 お義姉さんに聞いてみましょうか…
(566) miruka 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
ハナは、ちょ、シノノメさん?w
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
カヲルは、ルリハ>>564それは秀逸だね…!
psyence 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
ニシノ>>565 うん、同じ箇所でアタシも黒拾った。 ニシノ真の場合はここだろうな、って。
(-377) hideob 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>-375 センさん
わーい9点だった!・・・って、この答えを返せてれば良かったのかーーーーーー!!orz 残りの1点はどの辺りが欠けてますか?
(567) kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>564 それ言ってたら勝ってた気がする。 マジで。
(568) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
考察鋭い人達の意見って参考になるなぁ。 模範解答集参考になります。
こんばんはー。
(569) radical 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>562 ハナ そのばっちゃは色々間違ってるよw
>>-374 ワコ それは間違ってる認識だからw
(-378) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
卵>>566 いや、カスイは(ちょっとサドっ気が感染してるだけの)まともな人なんだ…!
(570) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
イズミは、芙蓉>>564すごくいい。
incompat1 2012/10/24(Wed) 22時頃
ハナは、カスイこんばんはっ!
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
ツバキは、カスイさんこんばんは~
yoriri 2012/10/24(Wed) 22時頃
イズミは、カスイお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
ログがまた長いですなあ。 とりあえず流し見しようと思いかけた所で直近で掛け算見えて参上致しやした(
(ログの)激流に身を任せ流される。
(-379) LMN 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
シノノメは、カスイお帰りなさいやせー
LMN 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
そしてなんだかタマに呼ばれてた気がする。
ハナってばね、普段は凄くドSに見えて私の前では可愛いところもあってね(以下略)で(以下略)なんで、だからそういうのが快感って(以下略)なんて話もあるのよ?
(571) radical 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
昔エライ人が、ドSはドMにもなれる素養がある。 変態値っていうのは絶対値なんでプラスマイナスどっちにもいけるもんなんだ、っていってましたわ。
(572) radical 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
ルリ>>567 これは性格要素も混じる部分だからあんまり気にしないでもいいけど… 「明日が来ても、残った方をぶん殴る!」→配点 1点 的な発言があれば尚可かな。
(573) hideob 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>-376 セン ええーw 潔さとメンタルの強さには自信あるけど、憧れるとまで言われると恐れ多いよw
ボクは自分が何言われてもあまり堪えない分他人に対して無神経になりがちだから、思いやり溢れる気配りやさん尊敬するし。
(-380) psyence 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
帰ってきた人こんばんはー!ノシ
>>-373 カヲルさん そうよね。私も村人のときに占い師真決め打ったことは一度あるけど、何度も占い師見返して、大丈夫だよね?って自分に言い聞かせながら決め打ったから、ましてや決定権のあるまとめ役なら、負担はかなりのものだろうなぁって思う。
>>565 ニシノさん やっぱり占い師の懐柔は必要なのね……っ!
(-381) JITA 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
ハナは、ぎにゃー(ごろごろごろ…)
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
ハナは、>>573 勉強になります!
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
>>571カスイ ふむむー(聞き流し
つまりお兄ちゃんは>>572、なんですね…
(574) miruka 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>573 セン あっボクそれっぽいセリフでコロっと騙された事あるww 「これ言えるとかどう考えても村だわー」みたいなw
(575) psyence 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
(ぼくだったら答えるかな も書いてみた)
「え、まじやったね ありがとう 華水(or運転手)人決め打てば勝確でしょ じゃあまず単体からいってみよっか~」
と人決め打てる理由をつらつら述べるかな
(間違うの怖くないのっていわれたら そこまでやる白狼だったらRPP勝負でしか僕は勝てないわ とかいうかも)
(576) katayaki 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>574 違うよ違うよー痛いのは好きじゃないよー。 喜ぶカスイが好きなだけだ!(カッ
(577) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>572 カスイさん ドMだからドMの喜ぶことが分かり、ドMの喜ぶ行動ができるからこそのドS。つまりドSとドMは表裏一体なのです!(キリッ
(-382) JITA 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>576 これもニシノの性格を加味して考えるとすごく自然だね。 白探すって言う根幹部分もブレてないし。
(-383) hideob 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
>>563 センさん
うん、あそこは▼ニシノさん→▼灰ってできた方が狼としては安全(灰吊り→ルリハ吊りだと、残った灰からはニシノさん真がほぼ確定だから、確実に敵になる)だから、やっぱり狼としての欲が出たなあ・・・って反省中ですorz
ただ、村人としては半分「今日人狼を吊れ。明日はお前吊で決定」と言われている心地もしたから、やっぱりプレッシャーではあったかなあと><
>>565 ニシノさん うにゃ、そこはニシノさんの性格を読み違えていた>< 懐柔は、私の性格的にはちょっと難しかったりします><
でも、キジノメさん吊りあたりから、こまやかな揺れを演出していくべきだったかな><
(578) kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
タマは、567はメモしておきます
miruka 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
>>-381 占い師は「どうせお前半々で人外やろ!」とかいう立場かつ ハードルがなんか高い分、懐柔されるとわりとよわいよ
ただ懐柔すると「がんばろう!」と真度が上がってしまって 狼には諸刃であるかもしれない
(-384) katayaki 2012/10/24(Wed) 22時頃
|
|
SMネタと最終日の検討が同時に行われててカオスですわね…
(@84) yoriri 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>577お兄ちゃん わかりました、わかりましたからそれ以上近づかないで下さい。
やっぱり半径45cm離れてください。
(579) miruka 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ルリハは、カスイさんこんばんは!
kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
>>-384 ニシノさん ふむむ。なかなか難しい……! あー、そういうば私、SG候補に叱咤激励して白昇華させてしまったことがあったなー(´・ω・`)
(-385) JITA 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
ふう。やっと箱ゲット。 話題のあの質問は、自分ならどう答えるか 未だにぜんぜん思いつかないなー。
実際にその状況になってみないと。
>>564イイネ!あと2日早ければwおしいw
(580) whitecat 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
ニシノ>>-381 ああ、凄く分かるな。 偽視を集めまくった村で優しかった所は占い上げられやせんでした。 ……追記すると両方とも狼だったのだが
こっち真を唱えていてくれる所に黒出たらどうしようという孤立真の叫び
(-386) LMN 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ハナは、カスイー、妹(?)が冷たいよー 巻尺じゃ45cm測りにくいよー
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
イズミは、タマ>>579 遠のいてる…w
incompat1 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ニシノ>>576が流石ですわー。
ハナ>>577 え。私も大好き…(きゅん) というわけで、早速あれやこれやいたしましょう(ぇ)
(581) radical 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
占い師やると好みのスタイルの人にほんと弱くなる。
(582) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>-386 シノノメさん どちらラインも確定or決め打ちしない限りは フラットに接しないと行動が歪んじゃいますよね。
(@85) yoriri 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
カスイは、大丈夫ですわよハナ、タマのアレは一種の放置プレイという奴ですわ!
radical 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ルリハ>>578 >ただ、村人としては半分「今日人狼を吊れ。明日はお前吊で決定」と言われている心地もしたから、やっぱりプレッシャーではあったかなあと
うん、ここが実はブラフだった。 プレッシャーはかける。ただ、それに見合うメリットも同時に与える。狼視点で見ると、デメリットしかない提案。
要するに、狼だった場合に村っぽく振舞うことが難しくなるように仕掛けた枷だったんだよね。
逆にそこで白拾えたら、白補強しただろうし。 さすがに明日の吊りを確定させるなんて乱暴な真似は、実際には出来ないよw
(-387) hideob 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>581 うんっ、今日は何やる? この前は確か狼を二人で取り囲んでじっと見続けるプレッシャー遊びやったんだっけ?
(583) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
センは、カスイに手を振った。
hideob 2012/10/24(Wed) 22時半頃
ハナは、なるほど、放置プレイなら平和だから良し
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
>>568 山茶花 うにゃ・・・今後の経験として役立てる・・・!やっぱり、進退窮まった時こそ狼でも「村」としての意識に立ち返らないとだめだ、という事を骨の髄にしみこませるよorz
>>573 センさん そこもメモしておくっ。
(584) kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
なんだか続々とカップリングが出来上がってる…
(585) hideob 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
もどりましたー。が、 ささっとお暇してしまうので…… 今回は見学でしたが、本当に素敵な村だと思いました! 同村の皆様はとても魅力的な方々で、お知り合いになれて本当に嬉しかったです! 皆様のこと大好きになりましたわ!
いつか、今度は地上でお会いしたいなーと切に願いつつ、 最後のお夜食です。 アオイ特製チーズケーキとアオイブレンドハーブティをどうぞ。
皆様、本当にお疲れ様でした! 素敵な村に入らせていただいて、ありがとうございました! おやすみなさいませ!!!!
(@86) unicco 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ルリハは、アオイさんをむぎゅっとしてみた
kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時半頃
ハナは、そういえば幸福ブレイカ―の好みは誰だろうと思った。
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
タマは、放置プレイにされた(
miruka 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
セン>>-387 そこまで考えてのことでしたのね。 本当に、人狼って、奥が深いですわね…。
ハナ>>583 私、どうせなら首輪もつけたかったですのに。初心に戻って。 あえて見続けるのがいいんですの?ハナってば。
(586) radical 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
タマは、アオイに手を振った
miruka 2012/10/24(Wed) 22時半頃
ハナは、アオイさんこんばn…夜食ありがt…おやすみなさい! 忙しい!
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
アオイ、お疲れ様! アオイ特製チーズケーキとアオイブレンドハーブティ ごちそうさまっ。
毎日食事や飲み物ありがとうね。 またねー。
(587) whitecat 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>-387 セン そういう意図だったのかぁ。 やっぱり強い。 早く襲撃しておかないと駄目だったなー
(-388) incompat1 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
カスイは、アオイさん、お疲れ様でした。またお会いできますように!
radical 2012/10/24(Wed) 22時半頃
イズミは、ハナ>>583 なんという本領発揮…
incompat1 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
>>-381 ワコ 前に真霊決め打たれてまとめやった時に「今日狼吊らないと負け」っていう日に▼希望が割れて、反対意見押し切って独断で決定出した事があったんだけど、その時墓下で「ここで全責任背負えるとかマジイケメン」的な事言われたよーw(その時は男キャラだった)
自分が間違って負けるのは怖いよね。 誰かに責められたりなじられたりしたらどうしよう…とか思っちゃうと余計に。 まぁボクは覚悟は決めるけど人狼で負けても死ぬわけじゃないと思ってるし、自分に甘いから自分で自分をそこまで責めないし、割と何言われても心折れないから(多分)、適当というか軽いかもね。 怒られても反省して次に生かせばいいや、みたいな。
(-389) psyence 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
アオイさん、お帰りー&お休みー!
チーズケーキとハーブティーいただきまーす!!
(-390) JITA 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>586 うん。 相手がいったい何をしたいんだろうってぐるぐる邪推して、だんだん半泣きになってきて、へたり込む一連って可愛いと思うんだ。
(588) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
アオイまたね。 ほうじ茶、ありがとう。
(589) hideob 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
ツバキ>>@85 ですなあ。 特に偽視から沈んでいってしまうタイプ(自身も)はその傾向が強いように。
理想はどんな時でも動じない、確固たる真なんでやしょうが 皆鉄壁のメンタル持っているわけではありやせんから難しい。
(-391) LMN 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
アオイ、お疲れ様。 チーズケーキとハーブティ貰うよ。 墓下を盛り上げてくれてありがとう! おやすみ。良い夢を。
(590) incompat1 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
シノノメは、アオイ殿 いつも軽食有り難う、お疲れさまでしたノシ
LMN 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
皆様こんばんは。 狼さんたちの今晩の夕食がベニヲだと聞いてw
そうですねー、最期のお願いとしては、 キジノメさんは「おあずけ」でお願いしますわ。
(591) Ash17 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>-391 そこは本当にそう思う。 流れに乗れてない真を撲殺してしまったりすると、特に引きずる。
(-392) hideob 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ハナは、イズミに、本領発揮するならちゃんとアメは忘れないよ?
tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
ベニヲは、アオイさん、いつも温かい飲み物ありがとうですの。またどこかでお会いしましょう!
Ash17 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ベニ>>591 じゃあキジノメの分はアタシがおいしく頂こう。
(592) hideob 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ウエダは、晩御飯…じゃない、ベニヲこんばんはw
whitecat 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
瑠璃>>578 僕わりと好みのスタイルとか好きなかんじの人には弱い (実際雉を初日放棄したのは 考察が好みそうで期待できそうだったからだね)
東雲>>-386 …狼は答えを見えてるから あまりに偽視集めてると そういうふうになることもあるよね……
花>>582 花は初日後の僕のてきとうな呟きへの反応が好みすぎて 普通に白でいいのか好感白なのかだいぶ迷った 襲撃の状況で白にポイした (大河内噛みへの非狼はだいぶ甘く見てた>>5:-49>>5:82)
(593) katayaki 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>@86のアオイさんからチーズケーキとハーブティーをいただくの。
>>-387 センさん ブラフのかけかたもメモしておく>< ブラフ難しくて、なかなかかけれないのですよ><
あと、プレッシャーかけられた立場だけど、私もセンさんは責任負う覚悟だなって感じてたから、プレッシャーかけられた事含めて全部納得してる。
(594) kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
タマは、ベニヲこんばーん
miruka 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
>>591 ベニヲさんこんばんはっ。 これは…キジノメさんが開花するかどうかの瀬戸際かな?
(595) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>591 ベニヲ えー、ひどいよー(泣)
(596) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
肝心の挨拶が抜けた><
アオイさん、お休みなさいなの。
(597) kikibibi 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
書>>593 あ、あれ。変な反応返したっけ?
(598) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
ベニヲは、センさんw あなたは人間サイドですのw
Ash17 2012/10/24(Wed) 22時半頃
イズミは、ハナのSっぷりは流石だなと感心しながら、絶対値なら対極のMにも成り得るのか…?
incompat1 2012/10/24(Wed) 22時半頃
ツバキは、アオイさん、おやすみなさい。ベニヲさんこんばんは~
yoriri 2012/10/24(Wed) 22時半頃
キジノメは、アオイさん、おやすみ。
時の旅人 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
>>595 ハナ ハナさんは何を狙ってるの?w
(-393) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
ハナ>>588 やだ、もう、本当にハナってばドS(きゅん)
(599) radical 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
イズミは、ベニヲお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 22時半頃
シノノメは、ベニヲ今晩は。花見村で食事になるというのもまた数奇な体験ですな
LMN 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
>>-393 私はみんなが幸せになればいいと思ってるだけだよ? (※ただし本来の幸せは人それぞれである)
(600) tukumo 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
ベニヲさんお帰りー!
>>-389 カヲルさん あー、票割れるのはさらに辛そう……。 私は責められたりするのは平気なんだけど、いつまでもイジイジしちゃう面倒くさいタイプだから、たぶんエピ中も引きずってさらに申し訳ない気持ちになりそうw そして、霊まとめは吊った人の白判定が見えたらさらに胃がもげることになりそうです……(トオイメ
(-394) JITA 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>-369 お兄ちゃんはきっと仲間を増やそうとしてるのね
(-395) miruka 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
ハナさんがドSに目覚める切っ掛けとなったのが、G538のRPP発言だとしたら… 原因になったのはベニヲですわねw
(-396) Ash17 2012/10/24(Wed) 22時半頃
|
|
>>-386 シノノメさん
うわー・・・すっごいわかる・・・! 特に偽視でメンタル弱ってる時に、信頼してくれるところは占いにくい・・・!
あと、しののめさんの灰見ました!同じくわかめて民です!
(601) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-396 大丈夫、あの時は内気騙りしてたから本質は何も変わってないんだ。
(602) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>596 本戦中も噛まれたのに、また噛まれるだなんて… ベニヲ、そんな安い女じゃありませんでしてよ?
(603) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
カヲルは、ハナとカスイがナイスカップルすぎてwww
psyence 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>600お兄ちゃん じゃあ、わたしがまた大好きな方に会える魔法をかけてください?
そうしたら30cmに戻してあげます。
(604) miruka 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ベニヲは、シノノメさん、数奇で貴重な体験ですが決して喜ばしいものでは…w
Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>603 ベニヲ だって、一度あの味を知ったらもう戻れなくなっちゃったんだから仕方ないだろう?
(605) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>602 内気騙り…?
ダウトですの
(-397) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
花>>598 >>1:285は促しじゃなくて 「なんか引っかかる」黒視の基点だったのだ~
でめちゃめちゃ思考が開示されてた>>2:50 のですごくわかりやすくなって かつ>>2:51「きみの要素取りがようわからん・だからその要素ない」 と言われるのがね…わりとツボ(これ単に僕が自覚してる好み)
そういうことを言われると 「こういう理屈で白いんですよ」と 解説しちゃいたくなるかんじ
ここらの動きがとても好きすぎて ここはしろであってほしいな…ってなってたね
(606) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>593 ニシノさん
私も多分、共感白視とれるとこにはすっごい弱かったりする! でも、「相手の好みに合わせる」という事が、中々できなかったりするのですよ・・・人狼には必要な事だけどorz
(607) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>603 ベニヲ だって、一度あの味を知ったらもう戻れなくなっちゃったんだから仕方ないだろう?
(608) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-394 そんな時はエピで自虐ネタではっちゃけるのがマジオススメ
エピ議題追加 ■?.MDP(Most DAME Player)は?
セルフ回答 ■?.ボク
とかね!
(-398) psyence 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>603>>605 まあまあ、ここは 本編で一度も襲撃してない僕がかぷっと…(じゅるる
[物凄くおいしそうなものを見るような目つきでベニヲを見つめている]
(609) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ベニヲさんのお肉はスペアリブにして、肉鍋にしよう、そうしよう♪ 山茶花は・・・おあずけ?
(*70) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
あ~ なんだろう 「非狼の否定」だけなら何要素ともとらないけど (相手の判断基準から考えて)「わからない」から ないといわれるのが うんまあ 好みです てれ
(610) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
卵>>604 またってことはタマもかつて…いや、そっとしておこう。 魔法…うーん…。 ………。 その小指の先の糸に色塗るのじゃだめ?
(611) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
芙蓉までひどいw
(*71) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
スペアリブーひゃっはーーー♪
え?山茶花オアズケなの?><
(*72) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>607 ルリハさん 人によってツボになるとこが全然違うっぽいのが悩みどころですわよねえ。 共感どころか何考えてるかわからないこともしばしばですし…
(-399) yoriri 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
探偵助手がだめだったら 僕はもっとだめだめになってたんだからね (たぶんそうなったら 探偵助手に白打てなかったわけだから)
誇れよ!しょぼん
(-400) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>607 それをやると逆に懐柔取られたりするしねー。 ←懐柔下手
(612) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
肉鍋ー♪ おろ。山茶花食べられない?
(*73) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
うわーん><
(*74) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
セン>>-392 狂特攻黒当たった真をCCO遅かったし吊ろーぜと殴り殺したり、 呪殺対応が遅れた真を騙り乙で殴り殺したり、 信用取れない不慣れ真を普通に殴り殺したり(トオイメ
最初から真切る行動していると真占が諦め入って行動が更に死んでいくし 同じく後から自己嫌悪に陥りやす。
(-401) LMN 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
みんな山茶花に同情して…優しいナー(棒)
(*75) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-400 ニシノ エヘヘ、ありがと。 ニシノにそういう風に言って貰えてすごく嬉しいよ。
ニシノが白視してくれてたのすごく嬉しかったよ。
(-402) psyence 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
カヲルは、ニシノに抱きついた。
psyence 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
この後の赤展開予想→4 1.芙蓉が優しく皿によそってあげる 2.ほんとにおあずけ 3.おあずけなんてなかったんや! 4.山茶花が気にせず食べ始める
(*76) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ま~村のだれかが 偽偽いわれてる占い師を いや君真べつに切れてないから…あるから…あきらめるなよ
と手を差し伸べておくと それだけで真は真らしくなったりはするね 偽もがんばってはくれるけど なんかそれでも伸びはうーん?ってかんじになる
(613) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-398 最も(M)ダジャレを言った(D)プレイヤー(P)かと思った…
(-403) hideob 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
書>>606>>610 てれt…いや、照れて良いんだろうか。 ニシノさんが嬉しそうというか可愛いので良いと思いました。まる。
箱>>*70 おめでとうキジノメさん。順調だね☆
研>>*76 2
(614) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
山茶花、肉鍋食べられそうでよかったねwwwwww
(*77) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ニシノは、カヲルに微笑んだ。
katayaki 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>605 一度裏切られた女は、 もう二度と、心を許すことはありません…
誰でもいいですからイケメンの方、ベニヲを狼さんたちから守ってくださいですのー
(615) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>*76 よし!気にせずかぷっといこう!w
(*78) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-403 それはもう、センでFAだよね……?
(-404) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ただいま。みんな集まってるか。
相変わらず帰宅が遅くて悪いな。
(616) Kiddy 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
キジノメさんが食べたら、その分ウエダさんが抜きですわ(キリッ
(-405) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
山茶花なでもふ。 とは言え、ベニヲたっての願いだしなぁ…
って、>>*76菊w 山茶花、おあずけじゃなくて良かったなwww
(*79) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ウエダは、ハナ>>614wwww
whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>-401 だね。 だからこそ、覚悟を持ったPLさんと出会えると嬉しい。 諦めなければ、結果って案外ついてくるもんだよね。
(-406) hideob 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>615 ベニヲ (他の狼から)守ったよ!
(617) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-399 ツバキさん
(こくこく頷いてみる) 時々、ものすっごく「うわー視点から何から違うー」というPLさんに出会ったりします>< 後は、思考開示が少なすぎて情報がとれなかったり・・・
ただ、私の場合は「相手の好みに合わせて動く」という事が何となく嫌いだったりします><;
>>612 菊 うん、それもあったり(>< 懐柔ではないところで懐柔取られたり
(618) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>*76>>*78 GJフラグ?
(-407) miruka 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ベニヲは、ハナさん、いいぞもっとやれですの
Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>-405 えー、僕地上で一口も食べてないんだもんー。 おあずけ無理ーー
←かぷかぷ体勢
(619) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-398 カヲルさん 自虐ネタはマジに取られて気まずくなった経験ががが……っ!www よし、ゆるゆるネタ陣営になれるよう頑張ろう!(と、いつも言ってる気がする)
>>-399 ツバキさん 何考えてるか分からないのに、何故か真視されたり白視されたりしてる人は真っ先に襲撃したいです……!><
>>613 ニシノさん そんな発言を統一占いで自分がそこそこ疑われてるときに言ったら自爆するのですね、分かります(トオイメ
(-408) JITA 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>615 1.運 2.ヲ 3.書 4.宗 いけめんさんはいっぱいいるよー。
(620) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
イズミは、ヌカリヤお帰りー
incompat1 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
山茶花w
スペアリブ鍋だよー。山菜とお味噌で煮込んでみたよ♪
(*80) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ベニ>>615 仕方ないねぇ。ほら、アタシの部屋へおいで。 ま、狼と違って物理的に食べたりはしないさ。 物理的には…ね。
(-409) hideob 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>611お兄ちゃん 別に意味深なことなんてないのです(ぷい
ふふ、仕方ないですね。 それでいいです。
(621) miruka 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ヌカリヤさんお帰りなさい!
(622) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ルリハ>>601 わかめて(・∀・)人(・∀・)
助けて灰村人!状態でやすからねー。 真見てくれるなら藁でも掴みたいで完全に正しい判断が失われやすよね
(-410) LMN 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>-409 センがいちばん危険そうに見える件
(623) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
次の日の朝、人狼達は集まり、互いの姿を確認した。 今日は肉鍋が減っていないようだ。人狼は食事に失敗したのだろうか。
(624) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ベニヲの>>615の台詞と<ちらっ が秀逸過ぎて。 絶対悪女。
(625) radical 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ムナカタ先生が心配なのだけど・・・・ 来れないのかな><
(626) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ハナは、ヌカリヤさんおかえりーっ
tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>-407 タマ 灰襲撃でGJとか泣くからw
(-411) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
うわーい、スペアリブ鍋ー!
やっぱ芙蓉の料理最高だよね。うまうまもgもg
(*81) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
タマは、>>624www
miruka 2012/10/24(Wed) 23時頃
ワコは、あっ、ヌカリヤさんお帰りー!!ノシ
JITA 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
わーい♪ また食べられるー♪
(*82) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>624 それ全員おあずけ状態><www
(627) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
シノノメは、ヌカリヤお帰りなさいやせ!
LMN 2012/10/24(Wed) 23時頃
キジノメは、ヌカリヤさんおかえりー
時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>624 なんかほっこりするシスメだねw
(-412) hideob 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>615 ベニヲ 料理上手のイケメン狩人がお相手いなくてフリーじゃなかったっけ?
(628) psyence 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
スペアリブ鍋わーい
ご主人たち、センに取られないように頑張ってー
(*83) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
華>>625 ふふ、大丈夫だよカスイ。 世の中には、悪女に尽くす事に幸福を見出す人もいるからねっ。
(629) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>624 でも、鍋にはなってるんだw
(-413) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ツバキは、ヌカリヤさん、こんばんは。
yoriri 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>607 相手の好みを理解できるとなにが便利って 説得できやすくなるのが村側でもいいなあって思うかな~
ちなみに単体考察やると この人こういうこというと白くみてくれますね こういうこと言うと黒くみてくれますねがわかるので
吊りたい相手を黒塗りするときに その人に通じやすい言語で黒視させられますね 考察からの説得というやつで
灰にいて単体考察やりきってうーんあとは狼吊るだけか 白説得と黒説得がんばろっかというときにやりますね
(630) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>624 ハナちゃん もう鍋にされちゃったのね……><
(-414) JITA 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ハナは、>>-409 つまりセンさんの好みはベニヲさんでFA?
tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
シノノメは、鍋にはなっている、食べられてはいない ミステリー
LMN 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ヌカリヤおかえりなさいませ! 気付いたら残り30分切ってましたのねー。
(631) radical 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
おうー。 みんなでスペアリブ鍋を守るぞっ!
(鍋囲みつつもgもg)
やべ、おいしい。幸せ。
(*84) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
センは、ハナアタシは皆が大好きなんだよ。
hideob 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>617 独り占めはいけませんw
>>625 カスイさんが守ってくださったら嬉しいですのよ? 多分男性陣を尻に敷くタイプだと推測しますので
(632) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ベニヲは、ヌカリヤさんお帰りなさいですのー
Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
センは、ヌカリヤ御帰り、今日の稼ぎで一勝負どうだい?
hideob 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
だってあの話の流れどうみても鍋はできてるっぽいしw まぁ、何の肉かは言及してないけどね…。
(633) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
タマは、>>628それだっやったねべにたん!
miruka 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
確かに、ムナカタ見てないな… 挨拶しておきたいし、来れたら良いんだが。
(-415) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
>>628 彼には「良い人止まり」という呪いの言葉が…
(-416) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
えっ、気付けばエピ終了まであと20分なのかー
(634) psyence 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
ハナは、ふむ、センさんは博愛主義者なのね
tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
倭子>>-408 そこは纏め視点「村の流れと一致してなくて単独感だね」 と非狼とってくれるので場合によるかも? まとめに好かれたら吊られにくくなるので…
(そんときはまさかそこで非狼取られるとはおもいませんでした)
(-417) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
タマは、はやーい!
miruka 2012/10/24(Wed) 23時頃
ヌカリヤは、センさん>んーじゃあその手に持ってるスペアリブを賭けて。半!
Kiddy 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>-410 シノノメさん
(こくこく) むしろ、ここで真視してくれるあの人に黒が出たら、さらに味方が減ってしまう、という心理が働いたり><
真占いで、噛まれて墓下に行った後の事ではあったけど、潜伏占いが出てきて村が一瞬揺れた時、「噛まれたあの子が真だ」って言いきってくれる人がいて・・・ この人を絶対疑うものか><という心理に陥ったことがありましたよっ。
(-418) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
カヲルは、ベニヲちゃん>>-416wwwwオオコウチさん不憫www
psyence 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
>>-416 呪われたw き、きっと呪いはおにぎりだけでいっぱいいっぱいだよ! ワンチャンあるよ!
(635) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
スペアリブ鍋うまうまー
(*85) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
よし、ヌカリヤ勝負!
465028
(636) hideob 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
ハナ>>629 世の中うまくまわりますわね。 ちなみに、私はそういう趣味じゃありませんから、安心して下さいませね?
(637) radical 2012/10/24(Wed) 23時頃
|
|
四十六万五千二十八の 丁! ふふ、悪いね。
(-419) hideob 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
セン>>636
うわ、丁w
ちくしょーエピでも迷走かッw!
(638) Kiddy 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>-416 ベニヲさん oO(もう、何でもいいからくっついちまえよっ! とか思ったらダメかしら?w)
>>-417 ニシノさん ……マジですか!Σ( ̄□ ̄;) ←自爆して占いかかって酷いことになった人
(-420) JITA 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
ウエダは、けもみみピコピコ♪
whitecat 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
>>-416 そ、そうだ。こんな時こそダイスで…1!
(639) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
やはりベニヲさんは美味しい♪
(*86) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
オオコウチって、料理が出来て気配りが上手く、GJも出すイケメン狩人って印象だったのに…
今はおにぎりが握れなくて、いい人止まりの尻にしかれマンに転落している感が…w
(640) hideob 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
みんなが喜んでくれるから、作り甲斐あるよ♪(*^^*)
(*87) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>637 うん、知ってるから大丈夫っ! 私もそういうタイプじゃないから安心してね?
(641) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
ベニヲ>>632 私ごときではベニヲの悪女オーラにたちうちできないのですわ。 この村の女性陣って、見回してみるとバラエティ豊かですわね。 アイドルグループができそうですわ(ぇ)
(642) radical 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
ベニヲってお肉が柔らかいよねー♪
(*88) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
ヌカリヤは、ハナ、あれ1って俺?
Kiddy 2012/10/24(Wed) 23時半頃
ハナは、ラ神もオオコウチさんを避けた…だと…
tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
>>*87 この狼になら喰われてもいいと思ってしまった。
(643) hideob 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>640セン 印象操作って恐ろしい…
(644) miruka 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>640 本当何でだろう…不思議だ…。
(645) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
オオコウチさんが「良い人止まり」なのはもう因果律の定めとしか…
ごはんは美味しいんだけど。色々もぐもぐ
(-421) Kiddy 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>640 すごく…ぴったり……
(646) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
前世で、一人の綺麗な女性と愛を誓ったことはありますが… この村のかけ算は、ハナさんカスイさんでお腹いっぱいですのw
>>-420 い、いけません! 彼の呪いだけは…!
(-422) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
ねー♪
(*89) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
ハナは、ヌカリヤさん肩書きw
tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
ルリハは、>>643 センさんかぷっ☆
kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
とっても美味しい! 芙蓉もベニヲ(食材)もありがとー♪
(*90) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>640>>644 でも、全て事実というのがまた悲しいわね……(トオイメ
(-423) JITA 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
キジノメは、食材www
時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
>>*87 この狼さんになら、料理されてもいいと思ってしまいました(本人談)
(647) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
お、オオコウチさんは女の子やれば男の人はきっとほっとかないよ! うん、見守ってる。
(648) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
もう残り少ないと分かると寂しくなりやすね。 ここに今いない方にも会えれば良いのでやすが 未だであったと思うので一応ご挨拶をば
/* 長期ネームはLMN、普段は短期メインで活動しています。 連絡先がない状態なので完全に一期一会といった形ですが、 どこかでお会いできた際はまた宜しくお願い致します。 */
(-424) LMN 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
大河内は考察がさらっとしてるから 「いいひと」でそのままさらっと流れてしまうのだとか てきとうな塗りをしてしまおう
(649) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
ワコは、そんな疫病神みたいに扱わなくてもwww >>-422
JITA 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
そろそろ時間ですわね。間に合わないといけないのでお先に。
皆さん、お疲れ様でした。 改めまして村の皆さん、勝利おめでとうございます。 狼勢の皆さん、すっかり騙されておりました。
地上も墓下も、賑やかで楽しい村でした。 いつかまた皆さんとお会いできれば、と思います。 今度は出来れば地上で。その時はどうぞお手柔らかに~
(@87) yoriri 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>647 そしてこの発言である。 ルリハさんはいったいどこまでたらしこもうと言うのか。
(650) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
芙蓉のあざと可愛さがセンとベニヲを味方につけた…! さすがだwww
(*91) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>647 ベニヲ 調理される本人にまでこんな風に言わせるとは… 芙蓉恐るべし…
(-425) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>649 そして次回、ねっとり考察して初回吊りになる未来が待っているんだね…
(651) hideob 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
塗られると段々黒く見えてくるのと同じように だんだん”良い人”に見えてくる不思議
(-426) LMN 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
あざとい… さすがあざとい…。
でもかわいい
(652) miruka 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
もう残り五分…!
ちゃんと言わなくちゃいけないね。 カスイ、今回もいろいろありがとう! 愛してるー! るー! るー!(エコー)
(653) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
ルリハさん、魔性ですわね…
(@88) yoriri 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
シノノメさんは飛び入りだったんだねー。ボクもだけど。 短期PLさんとは思えないくらいRP素敵だったよー。
ユウナギちゃんのRPもすごく好きだったな。
(-427) psyence 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
あ、あざと可愛くないよ><
でも、食材になってくれる人は大好きだから、痛くないように噛むの><
(*92) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
ハナは、>>651 どこまで報われないのw
tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
あーもうこんな時間なのか。名残惜しいな。 みんな、この1週間お疲れ様でした。 村勝利おめでとう! 僕自身もいい勉強になったよ。
再々々戦企画もあることだし、そこでまた会えたら嬉しいなっ。 どこかでまた会えたらよろしくー。
あとSNS探しきれてない気がする><もし気が向いたら申請してもらえるとけもみみぱたぱたしっぽふりふりして喜びますw
それじゃあね!
(-428) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
シノノメは、ツバキ殿、お疲れさまーまたどこかで
LMN 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
さてさて皆さんお疲れさまでした
またどこかで会いましょうー
(654) miruka 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
/*みんな、本当にありがとう! すっごく楽しかったよー!*/
(655) tukumo 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>*92 …すごく、可愛いですわ…
(-429) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
/* ぎりぎりずさー
最期の挨拶間に合ったー bbsメインに、時々ぐたや瓜にも遊びに行ってます、hisagi76です。 数日間ありがとうございました。 あ、あとSNSにもいます(遅い
どこかでご一緒したときはよろしくお願いします。
(-430) hisagi76 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
/* 私も再びの挨拶
一週間ありがとうございました。 とても楽しくて心地よい時間を過ごさせていただきました。
また、お会いする機会があればよろしくお願いします!(ぺこり */
(@89) JITA 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>-428 ではぱたぱたされに行きます(きりっ
(656) miruka 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
>>651 そんな大河内はぼくが狼のときに吊ってみたいなぁ と無責任にたのしみにしておこう
いろいろありがとうございました いろいろまたよろしくね~
(657) katayaki 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
お疲れ様でした!みなさんまたどこかで!
(658) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
赤のみんなも、ありがとう! どれだけ感謝の言葉を並べても言葉にしきれないよ。
僕は幸せもんだよ。 励ましもいっぱいありがとう!みんなのおかげで元気になれた。 コメ返答明日させてもらうから待ってね><w
みんな大好き!またいつか赤一緒にやろうねっ。
(*93) whitecat 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
飛び入り参加して素敵な仲間と同村者に恵まれました。
村建て様、同村者の皆様に最大級の感謝を。
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
(-431) 時の旅人 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
わーもう時間がなかった! 本当に勉強になったし、何より凄く楽しかったです。 皆さん凄く手強かった、楽しかった! 人狼っていいなと改めて思いました。 またお会いできるのを楽しみにしています、ごきげんよう!
(659) radical 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
霧が濃くなる前に挨拶を。 相変わらず楽しい村でした。 狼陣営の皆には最大限の感謝と親愛の情を。 村陣営の皆も、遊んでくれてありがとう。 強くて大変だったけど、良い勝負が出来て嬉しかった。 見学の皆は、墓下を盛り上げてくれてありがとう。 またどこかでお会いした時には宜しくお願いします! 再々々戦楽しみにしてる!
(-432) incompat1 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
皆さま、一週間の同村ありがとうございました! 墓下の考察は、これからの教科書として使わせて頂きます!
(-433) Ash17 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
菊、山茶花、藤袴、本当にありがとう!
(*94) kikibibi 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
シノノメは、皆有り難う、またいつかどこかで会いやしょう
LMN 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
◆ご挨拶◆ 飛び入りで参加させていただきましたが、本当に楽しかったです。 長い時間、本当にありがとうございました。
またどこかでお会い出来ることを祈りつつ。 お疲れ様でした!
(660) hideob 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
|
ラストは誰かな??
(-434) JITA 2012/10/24(Wed) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る