
224 【G538村再戦】お花見村【特殊編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
イズミに7人が投票した。
ニシノに1人が投票した。
イズミは村人達の手により処刑された。
ニシノはルリハを占った。
ルリハは 【人狼】のようだ。
|
オオコウチ! 今日がお前の命日だ!
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
オオコウチが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ヌカリヤ、ハナ、セン、カスイ、ルリハ、ニシノの6名。
シノノメは、actが2重になりまくる件について両方頂こう
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
西野のお宅拝見だよ 瑠璃嬢の絵日記をこっそり拝見
なんと! この子宿題で人間食べてるわ! 【瑠璃嬢は狼だったよ】
(0) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
普通に喰われたねw
役立たずな狩人ですまないorz
(+0) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>タマちゃん あれ?ボクレスしてたつもりだったけど、してなかったかな?
>>6:+118 タマ んー?うーん、まぁいいか。 今日イズミさん吊れるなら大丈夫、かな…。 ニシノが明日どうするのか、ボクもちょっと気になる。
(+1) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
イズミさん、オオコウチさん、お疲れ様ですわ。 やはりオオコウチさんですよね。
(@0) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
そのネタはw何とえげつないww
(-0) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
イズミ様、オオコウチ様、お疲れ様でございました。 ロイヤルミルクティで一息お入れになってください。 ただいまお出しいたしますわ。
そしてラ神はさすがですわ。
(@1) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
イズミ、オオコウチお疲れ。 普通にオオコウチ抜きかー。 ここで勝負に出たら面白いのに。
ハナの>>6:149は、 「ハナ自身は偽視してるけど、ハナに白出しした占候補かつ『ハナを吊るな』と言った占候補を吊ることに罪悪感」なんだよね。村感情だと思うよ。
(+2) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
まあ続くよねぇ… イズミ、オオコウチ、お疲れ様。
さて、判定は?
(+3) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>0ニシノ やっぱりー! ニシノ偽物でいいや。 吊りたい。
(+4) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
イズミさん、オオコウチさんお疲れ様ー!!
そしてニシノさんが純灰に黒出しと……。
(@2) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>0 一体どんな宿題だと言う疑問を抱きつつ。
オオコウチもイズミもお疲れ様。 墓下から見守ってておくれ。
(1) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
そしてルリハさん黒か。 昨日時点で真贋逆方向に動き出したので黒囲いあるかしら。これ。
(@3) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>0 えー、ルリちゃんが狼だったのか…! すっかり騙されたなぁー。
オオコウチさん、イズミさんお疲れ様ー。
(+5) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>0 わー、凄い黒囲いくさい(棒)
(+6) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
ルリハ殿に黒が出るのか。それはあれでそれでこれだな。
オオコウチ殿もイズミ殿もお疲れさま。
(@4) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
吊られてしまった… 墓下の皆、久しぶり。 オオコウチもお疲れ様だ。
(+7) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
あーーよかった。 とりあえずきがぬけた。 よかったー滑谷ありがとー ほっとした、うん。 瑠璃と華水と滑谷の白かためようかな。
(2) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
イズミさん、オオコウチさん、お疲れさま。
イズミさん、凄く真らしかったよ。 ボクも誇らしかった。
(+8) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>6:147で、まるで髪が書→花への黒出し知ってたかのように感じるのは気のせいですかしら……。
とにかく、オオコウチ、イズミはお疲れ様でした。そして。 【花の斑確認ですわ】
(3) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
【書の箱黒確認】
オオコウチさん、お疲れ様ですの。
(4) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
襲撃確認しましたわ。 イズミさん、オオコウチさんお疲れ様です。 オオコウチさんは、何か初日すみません…
黒出しですか…これ黒囲いあります?
(+9) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>0 スコットー きた ひどいかおなんでころし うまか た です
かゆい うま
とか書いてあるのかね。
(-1) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
瑠璃の黒ってぬけてたわ
(5) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
あらー!?ルリハ様がニシノ様から黒!? ニシノ様陣営だと思ってた私涙目ですわ! これでイズミ様、キジノメ様、ルリハ様が狼陣営確定? とすると…灰狭めた襲撃は……?
(@5) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
おっと、イズミとオオコウチはお疲れさまでした
イズミは力になれなくてごめんね
(+10) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
あ、判定すれ違った。 ほっほお、ニシノからルリハに黒出し確認ー。 なんかタマが昨日言ったとおりになったね。
(+11) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
うん、イズミはふつーに真だった。
ヌカリヤ頑張れー。
(+12) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
オオコウチさんお疲れ様だよ。
>>0 【判定確認した】
ニシノさん偽把握。 ・・・▼ニシノさんにセットしたよ
(6) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
イズミもお疲れ様。 真摯な態度はすごく好みだったんだけどね。
情報増やすなら髪吊かと思って、すまないね。
(+13) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
で、ニシノ視点で瑠璃以外は全員白確定。 イズミからの白も加えて、花は確白だね。
(7) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
【書の箱黒判定確認・ヲの被襲撃確認】した。 …箱狼判定か。図らずも考察通りのとこに出るとは。
カスイさん>>3 …あの。ハナさんがイズミ視点白だからでは?
(8) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
あー、黒囲いはあるかも。
えーと、とりあえず、ハナちゃんが確白になったってことでいいのかな?
(@6) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
花もぬけていたよ! >>3 違うよ!瑠璃だよ!
(9) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>2>>3 二人共色々間違いすぎww
(+14) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
このカスイさんの間違いは かなり素白い気がするのですが…
(+15) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
ええと、これで ニシノ真なら髪絵花+霊 イズミ真なら書探+(運or箱)+霊
今日はニシノを吊るか花を吊るか、という話になるのかしら? ああ、ただニシノ狼の目はないから、イズミ真ラインをとる場合は、灰狼吊り目指す手もありますけれど…。
(10) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
キジノメ、先吊りさせてしまってごめんな… そう言って貰えて嬉しい。
で、箱黒出しか… 偽黒?黒囲いってあまり良い手のイメージが無いんだが…
(+16) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>2>>3>>9の流れが秀逸ですわねww
(@7) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
うーん。 ニシノに悟られたかね? アタシがルリ黒く見始めてたこと。
ニシノ真なら問題ないんだけど、さ。 ルリへの黒視は悟られないようにしていたつもりだけど…
(-2) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>3 カスイ殿のこれどう云った勘違いだと思いやすか? 判定はまあ事前に相談しているだろうからどっちかというと村視点漏れにみえる
(@8) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
えーと、ニシノさんとカスイさんの言ってることがわからないよ?
(+17) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
ああもう! ニシノはタマに黒出してくれたら楽しかったのに!もう!
(+18) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
ということは、ハナは白確かな。
(+19) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
思いっきり勘違いしてましたわ、占い先瑠璃でしたのね! ごめんなさい!!何か昨日の流れ見てて花占いな気がしてしまいましたの。
じゃあ、えーと ニシノ真なら髪絵箱+霊 の間違いですわね。ホントごめんなさい。
(11) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>3 カスイさん
ニシノさんから黒判定出されたの、私だよー(汗
(12) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
シノノメは、あ、村視点漏れってようは村故にこういう視点になったよという視点漏れじゃない視点漏れ的な何か
2012/10/21(Sun) 23時半頃
シノノメは、あ、村視点漏れってようは村故にこういう視点になったよという視点漏れじゃない視点漏れ的な何か
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
カスイ>>10 おねえさん、おねえさん。花じゃなくて箱だってば。
(13) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
この直近のカスイさんの素ボケは、
ガチ白い。
えええ、書探ラインLWはカスイさんじゃないってことか(汗?
(-3) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>3のカスイさんがすごく単独感ある気が。。。
(@9) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
削除間に合わなかった。 >>11 気づいたなら良かった。
(14) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
シノノメは、更新前後でact使うの止めた方が良いかもしれないと思った。使っているが
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
>>2>>5 速攻ツッコミそうになりましたの。
>>3 ★ハナの斑について思考開示を。
(15) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>+16 イズミ 墓下ログ読んでくればわかると思うけど、ボクが吊られた日から墓下ではイズミさん真って言ってくれてる人の方が多いよ。
(+20) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
ハナは、ちょ、カスイさんちゃんと訂正してましたのw
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
ニシノ>>9 花の白固めは無くて大丈夫、確白だから。
(16) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
イズミもオオコウチも、久しぶりだね。
最初はニシノ真かなーって思ってたけど、イズミは後半にいくに従って真かなって感じてたな。 お疲れ様。 あとはみんなで一緒に地上応援しよう。
(+21) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
タマは昨日…もう一昨日か。手伝ってくれて本当にありがとう。 感謝の言葉も無いよ。
ムナカタにそう言って貰えるとは…って何だその肩書きw
(+22) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
カスイさんの可愛さがマッハなのであった。
(-4) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
カスイの勘違いは「あざとい」もあるからなあ。
ルリハとカスイをローラーしたい。
(+23) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
カヲルは、シノノメを慰めた。
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
ちょっと考えたらすぐに解るロジックだと思うけど、一応再度アナウンス。 【胡散臭い方の双子は確白だよ】
(17) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
昨日のニシノはルリハに黒出しオーラが出てました。 はあ、地上にいたかった。ニシノ吊りたい。
(+24) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
いや待て。 ニシノも、ルリハさんとハナさん書き間違えてるのか。
これは、
ガチ黒い
いや待てこれメタか?素だったらノイズになるのかああもう分からん
(-5) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
オオコウチもありがとうな。
>>+20 え、そ、そうなのか…? いや、本当にそうなら嬉しいけど。 ちょっと地上に追いつけてないが、墓下見てくる。
(+25) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
カスイさんが狼でこれやってたら、相当あざといんだけど・・
明日確実にRPPになるけど、今日▼ルリハでニシノさんの偽をはっきりさせる手はある。でも、それでRPPで負けたら村のみんなに申し訳ないから、きっちり説得させてほしい。
(18) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
わーいかくしろですのー(棒)
(-6) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>+22 イズミ イズミさんも胡散臭い陣営だからね(にっこり
(+26) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
オオコウチもイズミも落ち着いたら墓下ログ見てきたらいいよ。 上と流れが違ってて色々参考になるかも。
そしてムナカタのうさんくさい肩書きの理由も恐らくわかる…はず。
(+27) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
ワコは、胡散臭い方の双子てwww >>17
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
初日確白になってから、いかにして生き残るかしか頭になかったという…毎日が怖かったw
(+28) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
なんか色々恥ずかしい…ごめんなさい…。 で、花は確白ですわね、了解ですわ。
つまり片白なのが私運。確白が幸花。 おかしいですわ、今日お酒入ってないはずなのに…(汗)申し訳ありませんでした。
で、今日吊るのはニシノかルリハかなんですのね。
(19) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>2>>3>>9の流れが面白いな。 カスイ殿あざといタイプじゃあないでしょう。 今までの発言で露骨に白アピをしているような物が感じられていない。
いや、探せばあるのかもしれんが気づかれんかったらあざといは意味ないからな。 その点で>>3は自然な勘違いだと思われるし、 ニシノからの判定がどう出るか知っている狼の視点ではないと思いやす。
>>2は真偽関係なく単純に勘違いぽいと思っとく。 ハナ殿確白なんでハナ狼が見えている視点じゃあないしな。
(@10) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
ツバキは、>>17 タマさんは胡散臭くなかったのね…!
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
>>17 墓下見えてるセンさんこわいwww
(+29) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
胡散臭い方の双子ってなんじゃそりゃと思ったら肩書き見落としてたwwwwww
(@11) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
センさん肩書きの回収早すぎですのw
(-7) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>+22イズミ 僕が狼だと思ったカヲルに黒出してイズミ真は結構強くなったなあ。僕、墓落ちしてしまったけども。
イズミは質問回答するときの、思考を見せる言葉が綺麗だったから、そこイズミの武器だよねえ。
【うさんくさい陣営、募集中です】
(+30) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
ウエダは、セン、墓下見えてんじゃねーの?wwww
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
あっ、胡散臭い方の双子ってハナちゃんの方か。 タマちゃんの方言ってるのかと思った。
(+31) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>+21 …そう言って貰えると、頑張って良かったなぁと… 地上頑張れ! ニシノの判定なんか放り投げてきちんと見極めてくれー
(+32) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
ちなみに、ニシノ偽だとして灰にLWがいるならば華or箱。 が、書と箱が仲間だとしたら今日安全策で▼書になったとして、ニシノが真決め打ちされても狼陣営が負けると言う意味不明な展開になる。
なので、書≠箱は切れてるとみなしていいんじゃないかね。
霊を省いて考えるなら、実質2択。 [書探華霊]or[髪絵箱霊] 尚、潜狂の場合はこの限りでは無い。
(20) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
箱>>18 ごめんなさい、そんなシステムの穴つくようなあざとい真似したくないっていうか出来ません…。 なのでできればここ要素にとらないでいただけると嬉しい…。
あと★ニシノ狂は箱視点ほぼ確定だと思うのだけど、その場合LWは誰だと思う? というのも説得と一緒に行ってほしいですわ。
(21) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
キジノメは、墓下見えてるとか凄いw
2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
ルリハ黒囲いなら、ニシノ狼の目も十分にあるよなー。
>>17セン 双子はどっちもうさんくさいぞ。
(+33) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>+25 相変わらず藤袴が可愛くて仕方ない。 (こっそりなでなでなでなでなで
(-8) 2012/10/21(Sun) 23時半頃
|
|
ん、詰んだんじゃないかい?これ。
(-9) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
やっぱりLWヌカリヤかしら
(+34) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
探>>+26 俺はそんなに胡散臭くはないぞ!多分… ちなみにその陣営、誰がいるんだ?
…と、研>>+27あぁ、墓下見てきたら分かるかな。 後で見てこよう。
(+35) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
イズミさん、オオコウチさん、お疲れ様です。
あ、ルリハさんへの黒出しですか。 吊っていいんじゃないですか?
それで、終わらなければRPPかもですけど。 イズミさん真ケアしなかった訳ですし。 決めうちしての結果とほぼ同じかなと思いますね。
黒囲いありありですね。 カスイさんのうっかりは要素とりませんけどw
(@12) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
聖痕の方は墓下まで見えるんですの……! 素晴らしいですわね!
本日はここで離脱いたします。
皆様、おやすみなさいませ。
(@13) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
何か1日1うっかりやらかしている気がしやす。 カヲル殿のactにほろり。
カヲル殿も優しいスケールに組み込もう[メモに書き入れた]
(@14) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
胡散臭いといえば、昨日今日のニシノはものすごい胡散臭かった。初日からそれだったら確実に偽視していたくらいに胡散臭かった。
口調もあるかも知れないw
(+36) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
幸>>20 ええと、イズミ真の場合は、書→運への白出しは当てにならないので、 【書探運霊】もあるんじゃなくて? というか私視点だとこれしかないですわね。そうですわねここに箱入れると意味不明になりますわ…。
(22) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
あれ?>>20ヌカリヤさんは?
(@15) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>20 センさん
ヌカリヤさんが抜けてるよ。イズミさん視点の灰は運華箱だもの。でも、ヌカリヤさんとカスイさんのどちらかがLWだと思う。やっぱり、襲撃なしは意味不明だから、ニシノさん狂確定で見るよ。
(23) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
カスイさんの勘違いが白アピだったら、ちょっとショックが大きすぎますわ…!
ヌカリヤさんとカスイさん白決め打ったら、 あとルリハさんとニシノさん吊りで終わるんですねー
(+37) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+30 俺が占い希望出した時の「ないわー」がやたら印象に残ってるよw やっぱり宗襲撃は意見食いだよなぁ。
…そんな風に言われたのは初めてかも知れない。ありがとう。
うさんくさい陣営はまだ分からん!w
(+38) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
いや詰んで無いか。
(-10) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
センさん>>20 あの…俺視点無いのは分かってるんですが。
俺はどこに。[書探運霊]ってあり得ると思います。
(24) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
墓下見えてる霊……さてはセンは降霊者ですね!!
(-11) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ヌカリヤを忘れてただなんてそんな(照)
(25) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
まあ瑠璃をちゃんと精査してくれるなら僕吊りは許容
さて瑠璃の黒いとこいってみようか~ やっぱりロックがなんか冷たいっていうのはあれだね
「村ならこれをするはず」 この頑なさだね 相手を型にはめてそれからのズレを人と認めず黒い!とぶれととる
相手を相手と認識しないのは やっぱ黒要素だったな~っていうところかな~
>>20 あれ、その想定運転手は?いや運転手は白だけどさ
(26) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
センは、ヌカリヤごめん………
2012/10/22(Mon) 00時頃
ヌカリヤは、あ、カスイさんルリハさんありがとう。
2012/10/22(Mon) 00時頃
キジノメは、>>25 そこは照れるとこじゃない気がw
2012/10/22(Mon) 00時頃
|
>>21は逆に村っぽすぎて狼ちょっと気の毒かもしれない。
(-12) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
あっ、センは霊能者じゃなかった……orz
(-13) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
あ、深夜のお飲物をお出ししておりませんでした!
ホットココアをお出しいたします。 大人の方へはラム酒をつけますので、ぐっすりおやすみになれるかと。 では、また明日**
(@16) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
普通に白だと思ってて、含めるの忘れてた。 存在は忘れてないよ!(←言い訳)
(-14) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+38イズミ あの時は狼だと思うカヲルを占いに上げることに必死だったからなあ。一票でも占い票が欲しかった。
あの時はオオコウチ、イズミ共に占い票をありがとう。 で、占い票周りの動きで、エンジがよくわからん。
エンジ→2d●カヲル/3d●キジノメ どっちの陣営ともつかない動きをしてるんだよなー。
(+40) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>21 カスイさん
今の考えぱぱっと落とすと、ニシノさんの判定からはヌカリヤさん狼かな、って思う。 ただ、議事はしっかり読み直すよ。
後、要素に取らないの、了解だよb
(27) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
シノノメは、「怪奇、透明人間になったヌカリヤ殿」絶賛上映中
2012/10/22(Mon) 00時頃
|
うさんくさくないですー
(+41) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>@16アオイ お酒弱いけど、軽くラム酒いただこうかな。 いつもありがとう。
(+42) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ニシノ、黒引きおめでとう。 やっぱりニシノは頼りになる占い師だった。 ボクの目節穴すぎたな…。
(-15) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+40ぎくっ
(-16) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
墓下がうさんくささで染め上がっていく、のか? アンカ先だけだと、どう見てもムナカタが一番うさんくさいな…w
(+43) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ルリハさん>>27 いや待て。それはニシノの思うツボだ
ここにきてロッカー開幕とかやめてくれ。 やっぱ昨日イズミ残しで俺占われた方が良かったわー(トオイメ
(-17) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
宗>>+40 カヲルはねえ…キジノメと比べると、カヲルの方が狼臭かった。
多分残しておいたら確実に判別つかなそうだから、占いかけたかったんだ。
(+44) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+40 ムナカタさん あら、エンジさん真の可能性は切ってるんでしょうか?
(@17) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
カスイさんといいセンさんといいうっかり見本市場ですのw なにこのかわいいいきものたち、ですの~。
(-18) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ニシノ吊ろうよ、ニシノ。 うさんくさい陣営にはニシノ入れましょう。
(+45) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+43デスヨネー
(+46) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ただ、あんまり斑とか占の真贋を押しすぎると襲撃喰らいそうだったんで、キジノメ吊ってもカヲルを吊れるなら許容、って考えだったかな。
(+47) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
ツバキは、>>@16 わあ、戴きます。ラム酒入りの飲み物って幸せな気分になりますよね。
2012/10/22(Mon) 00時頃
|
ニシノに質問しておきますわね。 ★昨日かなり潜伏C狂説唱えてたかと思うのですけれど、今日epらなくて、箱黒見えてどんな気持ちでした?
私視点、運-書探とのキレか、箱ー髪絵とのキレが見れれば決められそうですわね。 安全策は確かにRPP予防で▼書ですけれど、明日にはどちらにせよ決め打つ必要あると思いますので、今日ゆっくりと考えたいですわ。
でもとりあえず今夜は休みます、おやすみなさい…!
(28) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
給>>@16 あ、俺も貰う。ありがとう。 地上ではそういう余裕無くて、いつもスルーしてた… オオコウチの料理とか凝ってたのに、勿体無い事したな。
(+48) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ルリハは正念場だね。 答えがある程度わかった分、一気に視界開けたと思う。
出て来た考察、全力で見極めさせてもらうよ。
(29) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ニシノはうさんくさい陣営っぽいな。うん。
(+49) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+48 しかし赤ではこっそり狼たちに混じって ムナカタ肉のカレーライスはむはむしてたのは忘れてはいない!
(-19) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ヲ>>+44「キジノメと比べると、カヲルの方が狼臭かった。」
狼より狼臭い素村ってどういう事なんだろうね/(^o^)\ 狼臭さってなんなの…?
(-20) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ボク白アピしない潔い村PLなのにな…!!!
(-21) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>7:+48 イズミ 俺が出すのは、『ザ・家庭で作れる範囲の料理』で凝ってはいないよw
(+50) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
現時点で非うさんくさい陣営なのは誰でしょう?
(@18) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ルリハはやっぱりSG枠になりましたねー…
あー、地上に居たかった…
(+51) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
僕はまったくうさんくさくないねー。ピュアピュアですよ。
>>@17ツバキ いや、霊真贋がさっぱりだなって意味。 占希望周りの動きを見るとエンジ真かなーって思う。 しかしウエダは単体真らしい。 そんな感じ。
>>+44オオコウチ 初回確白の狩人で生存お疲れ様でした。 生きててくれてありがたかった。 カヲルは占いかけないと「なんとなく白っぽい」で放置されそうなステルス狼臭があったな。早期に占かけないといけないところだった。
(+52) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
やっぱり、昨日のタマさん襲撃からしても、ムナカタ先生襲撃からも、イズミさんの味方になりうる人を削っていってると思う。
>>26 ニシノさん 偽占いさんの黒塗りに反応してもあれだけど、「村ならこれをするはず」じゃなくて、ムナカタ先生との対話でも理解しようとしたよ。>>1:264
その後、すごいこんがらがっていったけどorz
(30) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
アオイ>>@16 いつも有り難うございやす。 ラム酒の入っている方を頂きやすね。 連日眠すぎt…今夜はぐっすり眠れるかもしれやせんなあ。
イズミ>> イズミ殿はどっしりしていやしたし、所々の感情の吐露が自然に見えて 1日目にそう言った偽装が出来るタイプではなさそうだという所と合わせて 真に見えるなあと思っていやした。
まあなので3日目に襲撃が入らなかった時に1度偽視しているのと、 昨日のGJ位置がニシノ殿だったというところでまたグラッと傾いたのでやすが
5d6dはイズミ殿冷静に場を見ていて良いな、好きだなあと思っていやした。
(@19) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>28 ☆うーん、そこ喉配分もあって結構はしょったんだけど
潜狂普通にあるわ…と思って →さすがにそれはないわとばっさり切られて →ええーそうなのー??切れなくない?ってぐるんぐるんしながら →疑心暗鬼のまま穿った目線でみんなを考察してて →なんか単体白が全く拾えなかったのが瑠璃で (ここまで昨日の心情)
→推理が当たっててなんか拍子抜けして安心した感じ?
うーん、割と初感が灰狼にガチヒットしていたとか そりゃ灰襲撃慎重にもなりますね…ってなった
(31) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
シノノメは、>>+52 コノヒトウサンクサイヨー しっ、見ちゃ駄目でしょ!
2012/10/22(Mon) 00時頃
|
>>29 センさん
説得がすごい苦手なので、狼探しの方にウェイトがいくと思う。 頑張って考察するけど、甘えかもしれないけど、みんなからも質問投げてくれると嬉しい。
(32) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>6:+44>>6:+46ムナカタ先生 書探?+霊と髪絵?+霊を襲撃筋から見た考察は面白かったです。 どちらへ有利に転んでいるか見たら、断然前者の人外度は上ですけどw そんなどえむ襲撃筋な人外おらんやろ路線はなくもないくらいで。
逆にそういうどえむ人外の方がわたし好感もてますねw 白と赤のギャップが楽しそうです。 白ではツン、赤ではデレとか……やっててLWのモチベ上がりそう。
(@20) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>7:+52 ムナカタ そもそも占いにかからなければ…って最近灰にいると襲撃されることが多いから、逆に良かったのかも知れないな…w
カヲルは、本当に放っておくと放置されそうなのと、あと乗っかり感とか普通に黒いと思ったんだけどね。 あとルリハとムナカタのやりとりに『心中お察しします』って言ってたよね。
あれ見たとき、カスイさんもカヲルにほぼ同じ理由で疑問を投げていたのに、そういう面からの共感じゃないんだ? って不思議だったかな。
あと占霊真贋はラインから見る、と言いつつ翌日は『ラインは苦手』と前置きしたり、エンジに妙につっかかったり、疑問な部分は多かったな。
生き残りたくてつっこめなかったけど。
(+53) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+52ムナカタ そんなに真らしいって言ってもらえると 申し訳ないと思いつつちょっと嬉しい。 ちょっとだけ自信持っちゃいたくなったり(うぬぼれ??)
まあ真のときも偽のときも動き変わらないからねえ。
さらに言っちゃうと素村のときですら潜伏役職疑われるくらいだし。 逆に潜伏役職してるときは全然素村扱いされるという。
(-22) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+50 オオコウチ 家庭料理が出来るなら充分だろ。 俺なんか飲み物とおにぎりくらいしか持ち寄ってないんだからw
>>+52 ムナカタ うわぁ…絶対ピュアって雰囲気じゃない…
>>@19 シノノメ …ムナカタが発言促してくれたり、センが励ましてくれたおかげで素直に喋って良いんだって思えたんだよな。 そう言って貰えて嬉しいよ。ありがとう。
(+54) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
適度に、真アピにならない程度にしゃべってるけど大丈夫だろうか。 対抗さん気を悪くしてないといいけど…
(-23) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
ライン切りとボクの「味方になってる人削ってる」襲撃考察は良く生きてるね。
この2つはそれなりに仕事をしたと言えるかな。 襲撃筋で勝利のために非情になりきれなかったのが反省点。
(-24) 2012/10/22(Mon) 00時頃
|
|
チラチラみてた。 ニシノ殿の昨日の疑問点は「灰全員白く見える」って言いつつルリハ嬢の黒要素結構出してたとこ。 特に「無理やりだした」感も無かったし。
最終予想ー 占い師はイズミ殿、霊能者はエンジ殿
そしてLWはカスイ殿予想ー。 カスイ殿のあの勘違い、「昨日の議事見てて花嬢占いかと勘違い」っていってたけど。 勘違いはほんとにそうだと思うけど、意識が6日目に引きずられてたのが違和感。(ロック補正あり
あとで性格見直すけどー
(-25) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>7:+54 イズミ 中の人は大体の料理はできるけど、何故かおにぎりだけは握れない、と言っておくよw
(+55) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
昨日の補完をしないとか、驚きましたけど。
灰吊りしてないまま情報が増えないまま霊吊ってましたし。 結果的に両占視点斑ができてたからよかったものの。
ラインなんて、ガチ斬りする人外はしますから。 判定情報が得られる狩襲撃の日に片占吊りって手数的にももったいないです。
(@21) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
オオコウチは、おにぎりって何であんなに難しいんだろう…
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
>>+52 ムナカタ先生 両方墓下に来てからも、どっち真か全然わかりませんものねえ。 ラインは全然見ていませんでしたが、ローラーが既定路線な中で その希望票は真っぽい希望出しですわね。
単体でも微差でエンジさんでしたので、やっぱりエンジさん真かしら。 霊らしさではウエダさん、村側らしさではエンジさんと見ていましたが 霊は能力が受動的ですので灰目線はそこまでマイナスとは 思えないんですよね。
(@22) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
オオコウチ>>+53 ふむ、なるほど。 実際今回灰襲撃2回起きていやすからオオコウチ殿が初回で白にならなかったら もしかしたらオオコウチ殿が4日目辺りで死体になっていたかもしれやせんなあ。
そこの指摘していたら今回の襲撃筋的に噛まれていた可能性あったと思いやす。
(@23) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
遅くなってごめんね。 藤袴、お疲れ様!最後、守れなくて本当にごめん・・・!
菊と山茶花と藤袴がここまで連れてきてくれた。 最後まで頑張るよ。
(*0) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>+55 オオコウチ 珍しいタイプだな! 一番簡単そうなのに…w
(+56) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
ピュアピュアの文字を見て衝動的に▼宗を推したくなったw
(+57) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
ルリハ>>32 そうだねぇ。 まずは「何故ニシノが黒を出したと思う?」だね。
SG候補は多いに越したことはない。 花以外に黒を出せば、花が確白になる分、SG対象が減ることになる。(思いつかなかっただけの可能性もあるけど、薄い)
なので、この黒出しは書偽なら悪手だとは思ってるんだよね。 そう思わせるのが狙いって言うなら確かにそうなんだけど。
(33) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
シノノメは、おにぎりは愛を混めると握りつぶしてしまうもの
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
>>*0 うん、芙蓉、大丈夫。みんなで応援してるよ。 山茶花も藤袴もこっちで元気にやってるから心配すんなよ。
(-26) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
キャピ キリッ ドヤァ ピュアピュア←New!
(@24) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>@21 「ラインなんて、ガチ斬りする人外はしますから」 その通りだよw 今回はライン切りをテーマにしてたからぶった切ったよ。
(-27) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
★ルリハ>>27 あと、ヌカリヤ狼として考えると… 昨日、結構きわどいところでヌカリヤは【▼書】にしてるんだよね。
運狼で髪真なら自分が黒出される可能性もあったわけだよね。 何故▼髪にしてこなかったと思う?
(34) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
今のうちに埋めておこう
3dから、他村とブッキングしちゃったんです。
プロが1ヶ月はあるだろうと踏んでいたのですが、1週間で集まって。
最近、突然死のせいでゲームバランスが崩れてました。人が少ない→入りづらい→プロ長くなる→さらに過疎化が進む、という流れが寂しくて…。
うん。言い訳です(きりっ
(-28) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>33と>>34はみんなも考えてみておくれ。
(35) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
オオコウチ>>+57 ピュアうさんくさいのクラスで良いんじゃないでやすか? ほらピュアブリードって能力強くなるし
(@25) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
ウエダは、酔いが回ったかな。今日は休ませてもらおう。おやすみー**
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
>>*0 芙蓉が俺を真に見てくれて、本当に嬉しかった。 こうやって、占い師として少しでも信じてもらえるようになったのは、芙蓉や山茶花や菊のおかげだから。 とても感謝してる。 力不足で先にこっちに来ちゃってごめんな。
頑張れ!応援してる!
(-29) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
せんせー!センがニシノ真で見てますー。 やっぱりセンは真贋が僅差とかごまかしてただけですー
(+58) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>@23 シノノメ カヲルがどうも狼臭く見えていたから、そこの指摘をすると襲撃一直線かなーなんて思いつつ。 とりあえず、確白で生き残るにはあんまり指摘し過ぎちゃ駄目だろうと。
>>+56 イズミ 何故かデコボコで、三角にならないんだよね…w 作った人には毎度ウケられるけど、そんな特技はいらないw
(+59) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
ウエダはおやすみー。
>>@25 シノノメ ピュアムナカター! って光り輝くムナカタ先生が脳裏に(ry
(+60) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
センは、今日は寝るよ、おやすみ**
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
正直今日偽黒出ると思ってなかったので、 ニシノさん→ルリハさんの黒出しは、真黒か黒囲いのどっちかだろうなって印象。
▼ルリハさんでFA?
あーでもそう見せかけたルリハさん白だと厄介ですね、これは…
(-30) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>*0 芙蓉 いちばん大変な役を押し付けちゃってごめんね。 でも、芙蓉なら最後まで誇り高い闘いをしてくれるって信じてる。 勝利を…祈ってる!
(-31) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>+58 彼女は決めうち派だと思うよ!思うよ! 2日前から云ってるけど!
今日ニシノ殿吊れるなら明日セン殿残されるんじゃねと思うくらいには
ニシノ殿は狂以上でほぼ見て良いと思うんで 吊りは黒囲い考えてルリハ殿を吊るか、イズミグレーのカスイ殿・ヌカリヤ殿のどっちか吊るか 吊り順ニシノ殿放置で良いと思うんよなもう。
オオコウチ殿が襲撃されるのなら真狼―真狼で意図的襲撃無しは完全に捨てて良い
(-32) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
誰かが昨日のニシノさんの動きが、 ルリハさんに黒出したい動きそのものって言ってましたっけ…
ルリハさん白かぁ、単体は白く見ていた覚えがあるんですが
(-33) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
赤が本当に一人ぼっちって寂しいよね… 僕も前にC狂入りでLWしたとき 仲間がっつり切り捨てて4dからLWだったけど そんときはずっと狂と2人で最終日(8dRPP)まで生きたからなあ。 それですら仲間が減ったのは寂しかったし。
大丈夫かな?つらくなってなかったらいいな。 つらくなったら赤でつぶやいてほしいな。 聞こえないだろうけど慰めるさ…ってこの言葉すら聞こえないけど(汗)
なんか灰で色々こうやって仲間に語りかけてるのが恥ずかしくなってきた。よし、ほんとに寝よう、うむ。
(-34) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
シノノメは、>>+60 光り輝くムナカタ殿とか誰特なんだwwwwww
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
>>33 センさん
昨日の更新時から思ってたけど、この盤面から見て、私が一番反撃力低いと思う。 あと、ハナさんはニシノさん真決め打ち派だし、カスイさんは私よりもニシノさん寄りだったと思う。
白出しだとSGは減らないけど、黒出しの方がみんなからのLWへの視線がそれる効果もあると思う。
(36) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
センはまとめとしては少し思考が見えすぎるかなーとか一言。
ちょっとオオコウチの作ったおにぎりが見てみたいCOww
んじゃほんとにおやすみー。
(+61) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
ウエダは、光り輝くムナカタ想像して盛大にお茶ふきかけたわwwwwwwwwwww
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
ルリハ>>36 ん、下段は良い着眼点だね。 確かにその可能性はある。
回答ありがとう。
(37) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
あのさー そういう「自分SGです」みたいな態度ってさ (僕は君が狼だって知ってるけど) 正直どうかと思うよ? それあんまり楽しくなくない? いや、SGぶるので楽しいならいいんだけどさ せめて僕狂人仮定から狼探したら? そっちのほうが村人偽装できるよ
(38) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
シノノメは、おし、今日は早く寝るぞー。おやすみなさいやせ**
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
>>+61 ウエダ 三角だったかも知れないものを手が滑って落としてしまい、修復しようと手で軽く丸めた形をしている…。 手っ取り早く言えば団子作りの下手な子の作った泥団子のような形状。
(+62) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
イズミは、いつかオオコウチがおにぎり差し入れてくれるのを楽しみにしつつ、皆おやすみ。**
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
センさんは決めうちに自信のあるロック気質でしょうか?
普通にニシノさん偽でセンさん残しをしたようにしか見えないんですけど。 こういう方がまとめ役だった場合、確白作る前提でヌカリヤさんみたいに反対側へのバランス取れるような人物への白狙いはしてもよかったと思いますね。
というか、オオコウチさん1d見てて普通に村に見えたんですけど。 そこまであやしかったですか? 多分ですけど、オオコウチさんへの希望出しした中に狼陣営はいそう。 狩襲撃するなら、灰襲撃以上に確白にして無駄占いさせて、とか占い先襲撃とかが旨味ありそうでしたから。 初回占いに引っかかっただけ、まだ生存率上がったようですけど。 それ以降だったら、占い先襲撃で潰されてた可能性はありましたね。
(@26) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
あら、イズミさんとオオコウチさんて……そういう?**
(@27) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
>>34 センさん
ヌカリヤさんが狼なら、5dのカヲルさんとのやりとり含めてライン切りだと思う。この辺りは、きちんと見て考察出したい。
あと、>>36に追加というか、補足。 ハナさんに黒を出すと、ハナさんが完全に敵にまわる。 昨日、私は最後イズミさん真寄りなのを表明したつもりだし、ハナさんを敵に回すより私をSGにした方がいい、と思ったと思うよ。
(39) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
ルリハは、やる事いっぱいだけど、今日は寝る・・・**
2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
オオコウチさん……ニシノ真だと思って護衛してたんじゃないの…?
どんだけボク狼視してんのwwwwwwwwwwwww
でもオオコウチさんはEPで苛め抜けないな。 ニシノ護ってくれたし、昨日も票替えしてくれたし。
(-35) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
|
ストップ。 楽しみ方云々はここで話すことじゃないと思う。
ルールへの抵触が無い以上はエピまでその話題は無しにして欲しい。
(40) 2012/10/22(Mon) 00時半頃
|
ルリハは、センさん、質問ありがとうだよ!
2012/10/22(Mon) 01時頃
|
寝よっと。
ニシノ、おやすみ。
(-36) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
>>+61みたいな事言っちゃったけど センの>>40みたいな態度はすごく好き。
僕もロッカーだからなあ。ちょっとわかる気はする。 まとめで思考見せまくって失敗した経験もあるしなー。 逆に見せなすぎて思考開示遅くなって相手に反論の機会あげられなかったなんて事もあるしなー。
(-37) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
カヲルは、ニシノの布団にこっそり潜り込んだ。
2012/10/22(Mon) 01時頃
|
ルリハ人ならその追い込み方はキツ過ぎるし、ルリハ狼だとしても今の状況は相当辛いと思うんだよね。 ルリハはその中で懸命に戦おうとしているように見えるから、発言スタイルに関しては今追及して欲しくないんだ。
まぁ頑張るのが当たり前って言われたらそれまでなんだけどね。
(-38) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
ああ、カスイ殿かな。 黒囲いよかそっちのが通る、セン殿がニシノ殿よりなんで 最終日の魔力関係無しにルリハ殿吊るんじゃないか予想で。
寝よう寝よう。 明後日休みだから頑張って寝ろー寝るんだー
(-39) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
きっちりしきる感じが、頼れるあねさんって感じだよね。 RPもあるだろうけど、センのいいところかなーとかとかとか。
意味なくまとめ役に擦り寄ってみる。
(-40) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
う、ごめん
僕真なら狼への挑発で 僕偽でも言う挑発です と補足。ごめんね
(41) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
まぁでも、実際この村は髪に甘目、書に厳し目ではあったよね。 その辺の調整が出来なかったのは、アタシのまとめ方も悪かったかなーと。
難しいなぁ、まとめ役。
(-41) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
もしかして、アオイさんがryleさんでしょうか… …うん、多分そうです。
墓落ちしてからマトモに地上の推理が出来てませんわ…中身当てばっかりですの 皆さん申し訳ありませんorz
(-42) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
でもここはわりとほんとうだよ 「僕からラインでも取れば?」 っていう挑発はします ごめんね
(-43) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
カヲルは、ニシノをエアーなでなでした。
2012/10/22(Mon) 01時頃
|
>>38は気にしてないよ。センさんもニシノさんも、もふもふ**
(42) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
あっちのエピ終了です 楽しかった…!
(-44) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
おっと、タマもお風呂入って寝ましょう おやすみなさい
(+63) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
寝ようとしたけどムナカタ>>+40>>+52にちょこっとレスつけとこっと。
いい着眼点w確かに投票からみたら僕の方が偽なんだよねーw (ただ、ライン切りはがっつりする狼もいるから微要素と客観的には思う。特にあのとき確か自由占いだったし。自由なら仲間に●入れるのは良くある事。今回は違うけどね。)
ちなみに僕は狼のときも仲間をGSどの位置に置くかに関してはあまり気にしない方。 素直に考察して白いと思えば白位置にもっていくし、黒いと思えば黒位置にもっていく。 (まあ吊り占い票いれるかどうかは状況に応じて変わるけども) 自分の考察ゆがめないのが一番って考えてるから。 2d時点、山茶花も芙蓉も白かったんだよねー。
まあ無意識に避けたい気持ちはあったかもしれない。 だとするとまだまだ甘いかな。
(-45) 2012/10/22(Mon) 01時頃
|
|
しかし単体偽視多いからまだまだだねw 自分なりに頑張ったつもりだったけど、仲間たちに申し訳なかった。 特に藤袴の頑張りを見たら頭がさがったよ。
真のときと全然動きかわらんけども…違うのは要素の取り方くらいか。 赤持ちのとき要素が上手く拾えなくなるの弱点だなぁ…
(-46) 2012/10/22(Mon) 01時半頃
|
|
今日はニシノさん吊りかなあ・・・・・・・・・。
(@28) 2012/10/22(Mon) 01時半頃
|
|
ニシノさんとイズミさんが占いで合ってたよね?
(@29) 2012/10/22(Mon) 01時半頃
|
|
チラッと。 墓下からの推理は苦手ですね。 とりあえず色々胡散臭いまで把握したわよ。
(+64) 2012/10/22(Mon) 01時半頃
|
|
キジノメさん>>6:+137 手のひらの上で転がすだなんて。 ベニヲの手はこんなに小さいですのに(にこにこ
ラヂオさん>>@29 合ってますの。やっぱり占ロラでしょうか?
(+65) 2012/10/22(Mon) 01時半頃
|
|
ちょっと考えましたが、 やっぱりニシノさん吊り挟んだ方が安全策ですの
あーでもニシノさん狼の線を切るなら、灰に二縄の方が勝率が上がるんですねー…
(+66) 2012/10/22(Mon) 02時頃
|
ベニヲは、困ったときは寝ます。おやすみなさい…Zzz
2012/10/22(Mon) 02時頃
|
寝る詐欺。
昨日は純灰吊り両占補完占いとかの方が良かったかなー(ぼそ 現状イズミ視点のLW枠が3人で昨日から減ってないもんなー
更にそしたら俺確白だったような気がしてならん、とだけ(涙
(-47) 2012/10/22(Mon) 02時頃
|
|
寝る前に。 >>+1カヲル 狼っぽくないので減点ですー
そして紅>>+66に追従しておきまーす どっちかというとカスイな心境
(+67) 2012/10/22(Mon) 02時半頃
|
|
>>+66 ベニヲ ルリハを吊って終わってなかったら、ニシノは偽確だしね。 運華の2択だな。 俺もそうなったらカスイ吊りさんかな。
(+68) 2012/10/22(Mon) 02時半頃
|
|
>>+67 もう、mirukaさん中身隠す気ないよねw これで外れてたら恥ずかしいけど、これは当たってる自信があるよ。 透け陣営をボクの他にも発見した!やったね!
(-48) 2012/10/22(Mon) 06時半頃
|
|
おはよう。今の推理を落としておくよ。
まず、ムナカタ先生の襲撃だけど、これはキジノメさん>>4:54が的確だと思う。ムナカタ先生はカヲルさんを人外視してたし、イズミさんの真要素も拾って行ける人だった。意見食い兼狩候補狙いだと思う。
ベニヲさん襲撃も、キジノメさんの>>4:56の推理を借りたい。 狩候補も兼ねてだけど、ラインを見ていけて、イズミさんと積極的に対話してたベニヲさんを消したかったんだと思う。
二人を噛んで、なおかつニシノさんを噛む事でイズミさんの信用を落としたかったんじゃないかな。 あの時点でイズミさんの方を噛むと、カヲルさんを吊るのが決定的になってしまう。
ニシノさんは護衛されてた事もあって、完全に信用勝負に切り替えた。その時に、LWはどうすれば一番安全にいられるか。 徹底的にライン切りをした後、ニシノさんが自由占いで囲う事だと思った。(=ヌカリヤさんLW)
ただ、5d、センさんは途中、統一占いを示唆してる。 この指示が切り替わると踏めたか微妙なのはあるし、ヌカリヤさんは5d、カヲルさんニシノさんとのやりとりが多い。
今日は運を中心に、感情ライン含めてキレがあるかどうか見て行こうと思う**
(43) 2012/10/22(Mon) 07時半頃
|
ルリハは、離席なんだよ**
2012/10/22(Mon) 07時半頃
|
菊、山茶花、藤袴おはよう。
サツマイモのごはんと、豚汁をお供えするよ。
・・・うう。今になって、発言に視点漏れがないか心配になってきた><
(*1) 2012/10/22(Mon) 07時半頃
|
|
>>*1 芙蓉、おはよう。 大好きな芙蓉のこと、ちゃんと見守ってるからね。
(-50) 2012/10/22(Mon) 07時半頃
|
|
>>+64 なかなか的を射ている気がしますよーwww
(@30) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
2人ともありがとう。
1.ショートケーキ 2.チョコレートケーキ 3.チーズケーキ 4.不景気 5.ホットケーキ
景気づけにあまいモンを置いとくよ。
(44) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
しばらくはまとめ役の練習をしてみたいね。 今回、聖痕になったのも何かの縁だったのかもしれない。
(-51) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
>>40は余計なお世話だったかな…ごめんよ。
(-52) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
>>+65そうですねー どこかでもキジノメさん先吊りしていますし、ニシノ側は決め打ちを明言しなくても自分の方に流れを持って行こうとしているように見えるのです。ニシノさんだけ見ても初動と発言の重きが変わってきているように見えてしまいますし。その流れは断ち切った方が良いかと。
今の状態で真贋考えると ①灰襲撃がイズミ寄りの論客潰しになってる傾向 ②ニシノ真っぽいから、以外の理由で吊り順や話題の流れがニシノ側優勢な流れになっている ③オオコウチ真の場合、狼はニシノを襲撃した可能性が高い
(@31) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
議題。 ■1.▼書か▼箱か ■2.他を吊るのはアリかどうか
考察に関しては自由に行って欲しい。
どちら陣営の否定/肯定の一切を問わないよ。 さぁ、燃え尽きようじゃないか。
(45) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
えーじゃあカスイ殿の>>3はなんなんだ。 演技派かい?ハリウッド仕込みの演技なのかい?
全部の発言見直してこないとな。 単体だとカスイ殿もヌカリヤ殿も引っかからんかったし 1d時点の疑いの集まり方をまず検証して後は3d時点かしらん?
後は生き残りそうな面々からグレラン続けて最終日の想定をして逆算か。 ルリハ殿狼はニシノラインの方が考えられていたからイズミラインではどうなのだろうか。
ルリハ殿の白視がどれだけ集まっていたかにもよるか4dニシノ襲撃
(-53) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
おはよー。
>>44 セン 景気づけに不景気www センさん大好きwww
(+69) 2012/10/22(Mon) 08時半頃
|
|
といった所でしょうか。一部墓下の皆さんの受け売りですが。
で個人的には③が興味深い。 A.オオコウチ真、ニシノ真 B.オオコウチ真、ニシノ偽 C.オオコウチ狂、ニシノ狼、霊能者も真狼 D.オオコウチ狂、ニシノ真、霊能者も真狼
(@32) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
訂正 B.オオコウチ真、ニシノ狂、霊能者に真狼 Aの場合はイズミでも霊能者でも狂人の位置は有り得るかしら。 この他に狼が襲撃なしにしていた可能性も有るけど、狼的に意味ないと思うので省略。
(@33) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
>>@32ラジオ それならやっぱりニシノ吊ろう!
(+70) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
アオイは、ちょこん。おはようございます。
2012/10/22(Mon) 09時頃
|
>>45 ▼箱は決め打ちしない限り反対ですねー キジノメ先吊り、イズミ先吊りにならないとそういう流れにはならないと思うので、やや傾き過ぎかと。
(@34) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
ラヂオは、あざとい方ってwwwwwwwwww
2012/10/22(Mon) 09時頃
|
皆様お早うございます。今日の朝のニュースはお休みです。
(@35) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
となると……待てよ。>>@33下の仮定で行くのなら、ニシノ狼の場合オオコウチが狂人であり、霊能者で一人狼が吊れているということになるわけでしょうか。
(@36) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
いや、イズミ殿偽でルリハ殿を白く染めるためだけの襲撃は割に合わねーわ。 イズミ殿偽想定なら灰1白1か白2でギリギリまで狩候補を落とすしかなかった状況に思うんだが。 狩狙い兼ねてと言うなら分かるのだが。
カヲル殿が白確仮定してルリハ殿が生きられるかカヲル→ルリハ処理的にびみょす? だがルリハ殿は2日目最後にはロックを外そう、一度放置しようという動きになっており そのまま処理に動くかどうかはないと。探票3
(-54) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
ところで私もふと思うんだけど、見物人のくせに村側の味方する発言ばっかりしている自分がいるのに気づく。だから狼側のこともちょっと応援しておく。つ[メロンパン]
(@37) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
カヲルは、>>44の運試しにチャレンジ。4
2012/10/22(Mon) 09時頃
カヲルは、まさかの不景気引いたwwwwwwwwwwwww
2012/10/22(Mon) 09時頃
|
Bの場合、イズミ側の狼が自分寄りの発言する人を襲っていく一種のカムフラージュみたいな襲撃だったということかしら?
更にDの場合はオオコウチが示し合わせてニシノ真に見せようとニシノ護衛をCOしたということ?ちょっとDは考えにくいかも。しかもDの場合、ここでニシノ吊れないと狼側結構厳しいですよね。これからニシノ吊り説が地上で巻き返してくれば別ですが。
(@38) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
ラヂオは、不景気wwwwwwww
2012/10/22(Mon) 09時頃
|
>>40 そうですね。一瞬何があったかと思ったけど、迅速な対応ありがとうございます。
(-55) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
>>20 おや、わたくし何か基本を見落としていたかな? じ、時間が……スタコラサッサー
(@39) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
タマさんのニシノ吊り説の主張の強さが不思議。
(-56) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
ルリがヌカリヤ狼を主張するなら、▼運も有り。 終わらなければ明日▼箱。
メリットは、ニシノ偽でヌカリヤ狼の際、RPPが防げる…と言うより決着がつく。 デメリットは、華狼の際のケアが一切出来ないこと。
髪真視点からカスイ人決め打てるならアリだね。
(-57) 2012/10/22(Mon) 09時頃
|
|
ただ私的にはヌカリヤ最白だから、▼運はしたくないのが本音。
箱LWだとは思う。
(-58) 2012/10/22(Mon) 09時半頃
|
|
占CO ニシノ様、イズミ様 霊CO ウエダ様、エンジ様 聖痕 セン様
[2d]●オオコウチ様確白
[3d]▼ウエダ様▲ムナカタ様 ●カヲル様はニシノ様より白、イズミ様より黒の斑
[4d]▼エンジ様▲ベニヲ様 ●キジノメ様はニシノ様より黒、イズミ様より白の斑
[5d]▼キジノメ様 ▲なし●タマ様確白 ※オオコウチ様狩人CO
[6d]▼イズミ様▲オオコウチ様 ●ルリハ様はニシノ様より黒 ※ハナ様確白
(@40) 2012/10/22(Mon) 09時半頃
|
|
[ニシノ様視点] イズミ様、キジノメ様、ルリハ様と霊のどちらかが狼陣営 (イズミ様、または霊のどちらかがC狂) [イズミ様視点] ニシノ様、カヲル様、灰、霊のどちらかが狼陣営 (カヲル様以外はC狂の可能性あり) ということかしら。
(@41) 2012/10/22(Mon) 09時半頃
|
|
おはよう。
[>>44を恐々引きつつ4]
>>@32 ラヂオ Dは、イズミを吊った時点で終わってないとおかしいから、可能性はないかな。
(+71) 2012/10/22(Mon) 10時頃
|
オオコウチは、まさかの不景気www
2012/10/22(Mon) 10時頃
ウエダは、職場で人前なのに不景気に盛大に吹いたwwwwwwwww
2012/10/22(Mon) 10時頃
|
>>*1 おはよ。 菊も山茶花も元気でやってるみたいだよ。 厳しい状況だけど、焦らずにいこう。 お供えありがとう。サツマイモのごはん、豚汁うまうま。
うーん…今朝の襲撃、▲センも有りだったのかな… オオコウチが宣言以外の所を守ってる可能性もあるし、GJ怖くて安全策取ってしまったが、これで良かったんだろうか…
(-59) 2012/10/22(Mon) 10時頃
|
|
>>*1 そして灰でこっそり さつまいもご飯と豚汁のお供えゲットー!
芙蓉の食事は相変わらず美味いよ。もぐもぐ。
芙蓉なら大丈夫 !芙蓉はデキる子!(なでなで
(-60) 2012/10/22(Mon) 10時頃
|
ラヂオは、胡散臭い不景気村・・・・・・ふむふむ
2012/10/22(Mon) 10時頃
|
ニシノ様真なら、本日ルリハ様を吊れば村勝利。 イズミ様真で潜伏なしですと、ニシノ様と、カスイ様かヌカリヤ様どちらかを吊れば村勝利。 狩人COなさったオオコウチ様がC狂だった場合はニシノ様陣営の[灰]はいなくなっているわけですから、本日ニシノ様吊れば終わりますのね。 オオコウチ様の真贋見極めるのにも、 本日、ニシノ様吊ってみるのもよいのかしら?
オオコウチ様、不景気には濃い緑茶が合う気がいたします。 おいしいものをお入れしますね。
(@42) 2012/10/22(Mon) 10時頃
|
|
一撃っ。>>44から1
(+72) 2012/10/22(Mon) 10時頃
|
|
>>7:@42 アオイ 緑茶ありがとう。 [[濃い緑茶を頂きつつ]]
でも、地上では特にオオコウチ偽とかそういう話は出ていなかったから……あまりそこは問題ではないとして。うん、時間が欲しいし、ニシノ吊りでいいかな。
(+73) 2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
ウエダは、不景気続いたらどうしようかと思ってたCOしつつショートケーキまくまく♪
2012/10/22(Mon) 10時半頃
オオコウチは、ここでウエダが不景気引いたら神だったのになあw
2012/10/22(Mon) 10時半頃
ウエダは、神になりそこねたwww
2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
朝の賭博に一撃、>>443
(@43) 2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
シノノメは、チーズケーキだった、美味い(もしゃもしゃ
2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
私もいただきましょう。 >>44より4
>>+73オオコウチ様 そうですわね。可能性のひとつが潰れたら私の思考回路がぐちゃっとしなくなるので嬉しいなと思いましたの。 しかし、ニシノ様は真に見えなくなってきているので狂に一票! 今日はニシノ様吊りがいいですわー。 終わるの寂しいですし←
(@44) 2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
|
私もいただきましょう。 >>44より2
>>+73オオコウチ様 そうですわね。可能性のひとつが潰れたら私の思考回路がぐちゃっとしなくなるので嬉しいなと思いましたの。 しかし、ニシノ様は真に見えなくなってきているので狂に一票! 今日はニシノ様吊りがいいですわー。 終わるの寂しいですし←
2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
アオイは、不景気………
2012/10/22(Mon) 10時半頃
オオコウチは、不景気が多すぎないかw
2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
重複していたので焦って消したほうはチョコレートケーキでしたのに… ううっ
(-61) 2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
|
おはようございます。
そうですね、イズミさん真のケアを考えたら▼ニシノさん。 ……2狼騙りを除外ですが。
イズミさん真の場合の2狼1囁……ここが確実にお墓にいる状態に。 ニシノさん真の場合も2狼1囁……配置の不確定はあってももうお墓。
これで、残りの4人での信用勝負でいいんじゃないでしょうか? 問題はルリハさん視点だと、ハナさん以外白がいないこと。 ヌカリヤさん、カスイさんどちらかがLW。
あ、最終日の盤面はルリハさん、ハナさん、ヌカリヤさん、カスイさん想定です。 ここでセンさん残しした場合の狼はよほど余裕あるとしか思えない人物になりますし。
(@45) 2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
|
ここに来て発言ビミョーに胡散臭くなっているのは 彼が狂で放置されると非常に困るからと言えなくもない
カヲル殿をなにがなんでも吊らせないの動きが 安価わからん>真を切るってことだよね云々 狂襲撃通る前提で考えていたなら当てはまる
当時の地上は今よりずっとニシノ真の流れであったし 通ればカヲル殿放置あったかもしれない
(-62) 2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
|
ごきげんよう。ちょっとだけ考察。
幸>>45 ■2.物凄い私視点ですけれど、今日運吊りして、もし明日続いちゃったら箱吊ればどっち陣営真だろうと村勝てるんですのよね。私視点、髪真ならLW運、書真ならLW箱。 なので個人的にはアリなのですけれど、運視点に立てば逆に私吊り主張するでしょうし、他の村にとっても▼書▼箱かという話になってるのに、更に▼私か▼運か、って議論まで吹っ掛けるのは現実的でない気はしていますわ。 あ、これ、別に運が凄い黒く見える、とかじゃなく単純な手順の話なので、ヌカリヤは気を悪くしないでいただけると嬉しい…!
とりあえず私は、今日は運見直し及び箱書との対話メインで進みたいですわ。喉大事に!(合言葉)
(46) 2012/10/22(Mon) 10時半頃
|
カスイは、幸>>442をいただきますわ。
2012/10/22(Mon) 11時頃
|
>>@45 ハナさんはイズミさんからの白もあるから確白ですね。
じゃあ、ルリハさんへの黒は普通に偽黒で。 ニシノさん囁きでLWは華運いずれかを庇って吊られにいくための偽黒。 これで解決しそうかしら。
で、すでに白囲されたヌカリヤさんLWでよさそうです。 多分、昨日▼イズミさんの流れ強固でしたし。 相互補完占+灰吊りされたら狼陣営はLWを隠せなかった崖っぷち。 SG枠も作れなかったから、灰吊りでの灰狭めも出来なかった。
こんな感じがします。
(@46) 2012/10/22(Mon) 11時頃
|
フミは、>>44の5をいただきます。
2012/10/22(Mon) 11時頃
|
本日の襲撃はセン様でしょうね…。 地上がそうなるかどうかはわかりませんが、 ▼ニシノ様▲セン様として、 明日はカスイ様、ヌカリヤ様、ハナ様、ルリハ様の4名。
地上はしんどくなりそうな気配ですわね…皆様頑張ってください!
(@47) 2012/10/22(Mon) 11時頃
|
|
では早速昨日の見直しを。 思いっきり勘違いした後なので物凄く恥ずかしいのですけれど、改めて髪>>6:147について。ハナ白を最後に訴えてますわね。言い訳すると、私コレ見て「あー書ってハナ占うんだー」と勘違ったのですけれど。 ニシノの占い先って>>6:117で明言されてましたわね。
イズミがきちんとニシノの占い先を認識してたと仮定すると、村から花吊りの意見が出る可能性は書→箱白出た場合ですわよね。箱黒出たら自動的に花は確白ですもの。 これってつまり、箱の色がわからなかった故の発言に見えますのよ。
>>ニシノ ★私上みたいに考えちゃうのですけれど、髪発言の意図何か解釈ありましたら教えて下さいな。
(47) 2012/10/22(Mon) 11時頃
|
アオイは、今じっくりヌカリヤ様の顔を見ていたら、目が大きくてとてもこわい人に見えてきましたCO
2012/10/22(Mon) 11時頃
アオイは、カスイ様の池上化、把握ですわ!
2012/10/22(Mon) 11時頃
|
書>>31 返答感謝ですわ。特に違和感のない流れなので納得しましたわ。 ★灰襲撃慎重にもなりますね、をもう少し詳しく。特に箱は結構縄近いことあったと思うのだけれど、何故灰狭めて更に縄が近付きかねない襲撃をしたと思います? ★>>41狼だと書視点わかってる箱を挑発する意図って何かありますの?黒い点を引き摺り出す?
ルリハにも質問を。 >>43の思考の流れは自然に感じるのだけれど。今までの割と多数派の推理は「狼像は狩人先に念入りに狙って行く慎重派」だったのだけれど、意見食い的な発想ですわよね。 だとすると★占いにかかるリスクより意見食い。ってことは、LWはイズミの占いにかかることを恐れていなかったと思います?
(48) 2012/10/22(Mon) 11時半頃
|
フミは、ホットケーキもぐもぐ。
2012/10/22(Mon) 11時半頃
アオイは、ラ神に頼りましょう。狼様はセン[[who]]様、ニシノ[[who]]様、セン[[who]]様ですわ!
2012/10/22(Mon) 11時半頃
アオイは、セン様2回も出ますの…
2012/10/22(Mon) 11時半頃
カスイは、ちょっと離席しますわ。
2012/10/22(Mon) 12時頃
|
そうですねえ、村をホットケーキに例えたら。 狩はバター、占霊はシロップな気がします。
わたしはシロップなしでもいける口→灰潜伏特化ですけど。 占霊騙りは出来たらもっと美味しく村をいただける→騙せるのかしらって。
今、この村はバターもいい感じに溶けてしみこみ。 シロップもひたひたまで吸っててそろそろ食べ頃な感じ?
ニシノさんは甘い甘いシロップで、甘すぎて。 そこがちょっと、わたしには警戒感じる「らしさ」ですねえ。 例えるなら、ハチミツ。だだ甘くて、耐性がないと危険。
で、対するイズミさんも随所に「らしさ」があるんです。 ただ、ニシノさんの甘さに比べてさらりとしてるから。 ハチミツに慣れたひとには物足りない。 そこで、ちょっと損してた感じがあります。 よく味わえば、真っ当なシロップの味がする。 メイプルシロップみたいな感じですね。 他のひととの絡み具合でその味が引き立つ。
(@48) 2012/10/22(Mon) 12時頃
|
|
フミ様の>>@48見てたらホットケーキが無性に食べたくなりました。 が、私がいただいたのは不景気…うう…
(@49) 2012/10/22(Mon) 12時頃
|
|
はあぁ…
おとといのイズミは不安感とこちらを頼る感情が自然で、赤持ちっぽくなかったんですよ… やっぱり自分で触りにいかないと、だめですね… イズミは感情真拾える人だったと思います。
今回は、能力者なんてみんな死ねばいい、のスタンスでやっていたのですがやっぱり能力者らぶです。
(+74) 2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
|
墓下巡り終了!
>>3:@9 アンゴ >>3:@11 シノノメ 判定ネタ作る余裕無くてごめんw そこについては、ニシノが代わりに頑張ってるから許してくれ!
>>3:+25 ムナカタ 勿論感謝してるよ、おかげで1狼引けたんだから。 ありがとう。
>>6:+22 カヲル 普通に女性だと思ってたが、意外と性別誤認されてるんだな…(肩ぽむ)
(+75) 2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
|
>>6:+48 タマ 本当に助かってたんだ。 タマが手伝ってくれるって言ってたから、単体考察に時間を割けたし、ラインの抽出と意見も参考にさせて貰ってた。 キジノメ先吊りされた時点で、また一人きりになってしまったって感じてたからなぁ… バランス保とうとしてくれる姿勢が好きだったし、ありがたい存在だったよ。
真上の「能力者なんてみんな死ねばいい」に吹いたw
>>6:+52 タマ 預言通りだ…!?
(+76) 2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
|
>>6:+58 キジノメ 狼探し、灰の時と同じ方法でやってた… 苦労させてごめんな。 ライン繋がった時、頑張ってくれてありがとう。 キジノメの考察好きだった。 読みやすい上に、すごく納得出来たから。 襲撃考察そのまま利用させて貰ってたし。 やっぱり先吊りさせたく無かったな…
>>6:+61 ムナカタ さすがにニシノ女性はないんじゃないかΣ
>>6:+65 カヲル 変な塗りはやめて貰おうか… >>6:+67 カヲル 却下!!!
(+77) 2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
フミは、イズミさん、タマさん、こんにちはノシ
2012/10/22(Mon) 12時半頃
タマは、フミとイズミに手を振った
2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
>>@27 フミ どういう?
>>アオイact セン狼だと…じゃあ、何のCOもせずに襲撃されたチヱコが聖か…
うさんくさい陣営と、何やらすごいラヂオも把握。
現在地点に到着っと。 >>44 1を貰おうかな。
(+78) 2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
イズミは、フミ、タマ、こんにちは。
2012/10/22(Mon) 12時半頃
イズミは、ショートケーキ美味。
2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
「らしい」能力者を好むひとって、割と能力者への依存心が高いんじゃないかと思いますねえ。 能力者はただの灰から狼を探すための手段であって。 手数の限られたそれをいかに有効活用するかを、村は考えていった方が得策です。 ……と、これはわたしの持論ですが。
能力者だって、にんげんだもの。 らしさを押し出せないひともいますよ。
イズミさんは1dから一貫して「見えてない」感じありましたから。 囁き入りでなければ真狂どちらとも取れたかしら。
(@50) 2012/10/22(Mon) 12時半頃
|
|
>>+78イズミさん 深夜におにぎりを食べる間柄ですか?
(@51) 2012/10/22(Mon) 13時頃
|
|
>>+74 感情真なんて幻想だよ
皆この村でそれを学べばいいよ!!!!!
(-63) 2012/10/22(Mon) 13時頃
|
|
お昼ですね。 本日はお弁当をご用意しました。
1 松花堂弁当 2 幕の内弁当 3 豚のしょうが焼き弁当 4 カロリー控えめノンオイル弁当 5 オオコウチ様にお手伝いいただいたおにぎり
和食ですので緑茶もご用意しました。
(@52) 2012/10/22(Mon) 13時頃
|
|
>>+78イズミ様 チヱコ様は墓下でも無言を貫いてらっしゃいますので可能性はございますわね…!!!
(@53) 2012/10/22(Mon) 13時頃
|
|
実のところ、俺自身ロラ教で『占? 終盤まで残ってる方が稀だし、それより単体見た方が』くらいな感じだから、決定的に狩人に向いてない……。
真占が死ぬまで真贋を間違えていたことは初戦の一度だけなんだけど、能力者真贋は大して重視しないんだよね……。
途中イズミ真ニシノ偽で乗っ取りパターンが一番マズイんじゃないかと思ってイズミ護衛も検討したけど、襲撃筋からニシノ襲撃の目が強そうだから護衛したら、何とかGJ出せたという。
しかしつくづく狩人に不向きだな……。
(+79) 2012/10/22(Mon) 13時頃
|
|
>>@52 アオイ 2をもぐもぐ……。
いや、俺は具を混ぜただけで握ったのはアオイだし、大丈夫、大丈夫……。
(+80) 2012/10/22(Mon) 13時頃
|
オオコウチは、幕の内弁当ウマー
2012/10/22(Mon) 13時頃
|
>>@50フミ ふむふむ。 頼りたい、がくるのですね。
タマは逆でしょうか。 能力者に頼って欲しいのです。 だまされ方も逆パターンですね。
(+81) 2012/10/22(Mon) 13時頃
|
|
えーと? とりあえずチヱコが聖でセンが狼把握。
うわぁ、カオスw
お昼なかなか食べられなくておなかすいちゃった。 >>@52いただくね。いつもありがとう。 →3
(+82) 2012/10/22(Mon) 13時半頃
|
ウエダは、5があたらなくてほっとしたようながっかりしたような…(もしゃもしゃ
2012/10/22(Mon) 13時半頃
|
センさん>>44の1アオイさん>>@52の5いただきまーす!(mgmg
占い師らしさかぁ。私あんまり他の人の考察自体は参考にしなくて、考察は『その人の考え方を知る指標』くらいの認識で、それは占い師に対しても変わらないからなぁ……。 あー、でも襲撃懸念で考察スタイルを灰のときと変えるって言われたり、状況が動いた後の思考や感情の流れがきれいだったりすると、割と真視していたような曖昧な記憶。
(@54) 2012/10/22(Mon) 13時半頃
|
ワコは、ショートケーキとおにぎりもぐもぐ。ぶきっちょおにぎりでも、愛情たっぷりつまっててうまうまです♪**
2012/10/22(Mon) 13時半頃
|
僕は淡々と仕事をこなすってタイプだなあ。 村を頼りたいわけでもなく村から頼られたいわけでもなく。 仕事してりゃ結果はついてくるでしょ的な。
だから感情が見えないとか人っぽくないって言われるんだろうなとは思いつつ 実際あまり仕事してる最中は感情がないから仕方ない。
逆に能力者に対しては、 「こういう動きをしてほしい」みたいな期待はあるかも。 それ自体は別にいいんだけど、期待を無意識に押し付けてしまわないように気をつけないとねとは思ってる。 ありえないほどイレギュラーな動きする真もいるし。
(+83) 2012/10/22(Mon) 14時頃
|
|
ああ、間違えたのは2度か。 灰視点の占い師を真だと見抜けなかったんだよね。
真贋は、真摯さ、感情の流れ、判定、襲撃、思考の動き具合かなあ。それでもあまり極端に真摯するということはまずやらないけど。『らしい』で手痛く騙されたこともあるし、イレギュラーな真もいることはいるから、ウエダにまるっと同意しておく。
自分が村側能力者をやった時は、『決め打ってくれれば嬉しいけど、基本は村に材料を提供することに努める』かな。ウエダと似たタイプかも知れないね。
(+84) 2012/10/22(Mon) 14時頃
|
|
私も灰のときは、 初日などは「能力者として」の動きを注視してしまいますね。 どうしても「こういう動きがないので怪しい」とか 「それは能力者としてどうなの」とかは考えてしまう。 でも要素としては微々たるもので、結局は占いなどの結果や、 それに伴う考察、思考の伸びなどのほうが重要な要素としてとります。
結局意味ないのですもの、そういう「能力者らしさ」とか。 スキルもあるでしょうが、勝手にこちらがつけている能力者のイメージなだけですからね。
(@55) 2012/10/22(Mon) 14時頃
|
オオコウチは、俺は握ってないよ、アオイなんだよ……(棒
2012/10/22(Mon) 14時頃
|
ステルス狼さっさと見つけてそこに黒出した能力者が真。 役職単体で見た場合、真贋精度が悪いから、斑から見るのが好き。
対抗のいる霊能をやりたかったー。
(+85) 2012/10/22(Mon) 14時頃
|
|
ムナカタ先生が霊能力者だったら、 うさんくさいから、で何となくロラしてしまった気もするw
(+86) 2012/10/22(Mon) 14時半頃
|
アオイは、何も言わないのが皆様のためですわね、うん。オオコウチ様が握っ…(むぐ
2012/10/22(Mon) 14時半頃
オオコウチは、い、言わない約s(ry
2012/10/22(Mon) 15時頃
|
>>44から5 >>@52から3を。 弁当どうも、この緑茶もさんきゅ。
>>+75イズミ まあ、可愛かったからネタ成分がないのはチャラにしますね(
俺は灰の時の能力者考察は、序盤はその人物はその能力者としての動きに慣れてそうかとか、あと性格把握だな。
(@56) 2012/10/22(Mon) 15時頃
|
アンゴは、お、ホットケーキだ。生姜焼きの後に食べよう。(むぐむぐ
2012/10/22(Mon) 15時頃
|
俺は自分占い師の時とかどう動くかなあ… 視界を晴らすのとか重視でやってるかもだなあ。
(@57) 2012/10/22(Mon) 15時頃
|
|
>>48 (僕が偽で言うときはそういうこというと あたかも「君が狼だから見つけられませんよ」と 周りからは見えるのでまあ感情偽装の真アピ)
(-64) 2012/10/22(Mon) 17時半頃
|
|
ちょいとみんなに、これだけ確認させて欲しい。
★ニシノ非狼は決め打っていいかい? (真狂決め打ち)
(49) 2012/10/22(Mon) 18時頃
|
|
>>49はブラフ含む。
ルリハ村なら、オオコウチC狂懸念も出てくると思うからね。
(-65) 2012/10/22(Mon) 18時頃
|
|
おや、センさんはPP覚悟の灰吊を考えていらっしゃるのかしら。 恐らくニシノさん真を見ての▼ルリハさんなのだと思いますが…
(@58) 2012/10/22(Mon) 18時頃
|
ツバキは、生姜焼きにチーズケーキ。どちらも好物で私の景気は良さそうですわね。
2012/10/22(Mon) 18時半頃
|
うーわーセンさん、今日灰吊り、明日ルリハ吊りを考えてるんだろうか。 ・・・うん、そうだとすると、確かに両視点のケアにはなる。 なるん、だ、が・・・ やめてorz
(*2) 2012/10/22(Mon) 18時半頃
|
|
ただいまー >>47 ☆自由占だったからねー今となってはだけど「色わからないふり」で 瑠璃から占いを遠ざけたかったのだろうかと思った 僕はあのとき割とエピモードもあったので「エピ前恒例の非狼アピ」だと思ってた (ちなみに「他が白いから色見れるなら瑠璃かな」で特に変えるつもりはなかったなあ) >>48 ☆2d時点僕>>2:223(ここの雑感がヒット)がこんまま推理突っ走ってたら 灰狼が順当に占に当たるからなあ(>>6:41「灰襲撃していい理由:単に西野単体がめんどくさい」) あと瑠璃黒もあるくねとみてたぽいのは(宗像先生>>2:67「ヘイトを売る人外はいない狙いの人外」 紅>>3:189「ライン考察上の●卵箱のどちらか」)くらいしかいなかったからねー
☆妥当性のない考察を瑠璃から引き出す、という目的だね 狼の狼探しは「狼ではありえない」要素を無視するからさ 加えるなら「君が偽黒出された村人なら相手を判断して狼探す立場でしょ どうして「質問投げてほしい」と受身になってるの」ってふっかけたのと
うーんあと、これは個人の性格要素として僕が狂人だとしても 瑠璃という一個人を軽んじて偽黒出すような狂人じゃないから ってのもあるかなあ…
(50) 2012/10/22(Mon) 18時半頃
|
|
瑠璃村視点僕は 「みんなにほぼ白打たれてる シャイニングホワイトな村人に偽黒出しましたよ」 なわけだから… そんなに自信ない素振りで「>>36反撃力低い」なんて 防御的な姿勢取らないでよって思ったのも有る
僕は僕なりに役職に誇りを持つわけだからさ 真なら真の黒、騙りなら相手に敬意を表して 「偽黒でも出さないと吊れないから」の偽黒
しかも僕狂なら相当意味のわからん 信用取り狙いの奇策襲撃してるわけだから その心情をトレースすると そんな狂人なら確実に瑠璃個人に抱く感情 だから>>41「どちらでも言う」 だからまー そんな強い要素ではないね 僕の性格
(51) 2012/10/22(Mon) 18時半頃
|
|
>>*2 芙蓉、今きっと不安だよね。 でも、ボクがついてる。ちゃんと見守ってるよ。
(-66) 2012/10/22(Mon) 18時半頃
|
|
センはニシノ真決め打ってたっぽいしねー。 やっぱ思考が透けてるな。
(+87) 2012/10/22(Mon) 19時頃
|
|
>>*2 むしろ今日▼芙蓉の方がありそうで心配。
(-67) 2012/10/22(Mon) 19時頃
|
|
…うち、思考隠しという大義名分のもとに、その。 推理を灰の皆はんに押し付けて半分寝てたことが……
まぁ、灰の人らががんがん喋ってくれるので、 ほんにすることあらへんかったいうね。 ちょこっと軌道修正したり、こういう手順でよろしゅうに、とか。その程度。
灰やったら、どんなに的外れでも喋りたおすんやけど。 確白でそれやるわけにいかへんからなぁ。苦手なんよね…
(@59) 2012/10/22(Mon) 19時頃
|
|
幕の内弁当嬉しおすな。 あと、緑茶とショートケーキって意外に合うかもしれへん…
ニシノはんが偽確しとったら、RPP覚悟の灰吊りなんてよう言わんけど。 ニシノはんが偽でも真でも、人間決め打てる思いますんで、 ルリハはん吊り、いってまいたいうちがおります。 それで明日RPPあるかもしれまへんけどな。 そこは好みの問題やなぁ。どうなるか楽しみどす。
(@60) 2012/10/22(Mon) 19時頃
|
|
鳩から一撃
もし、センさんとハナちゃんがニシノ真ロックが入ってる感じなら、どっちかは確実に生きててまとめもするだろうから、今日▼ニシノでも明日▼ルリハになる可能性が高いと思うのよねー。 灰をフラットに見れる自信があるなら今日▼ニシノでいいと思うけど、フラットに見れそうにないなら今日▼ルリハも別に悪手ではないかもね。
(@61) 2012/10/22(Mon) 19時頃
|
|
ご飯食べてからゆっくり考察、と思っていたのですけれどちょっとツッコミを。
書>>50>>51 回答感謝ですわ。 ★エピモードということは、>>31とはあったけれどやっぱりそれなりに2狼騙は考えていた? ★箱について「シャイニングホワイトな村人」が引っ掛かりました。運>>6:114華>>122とか見ても、箱疑いかねない人間は既にいたと思うのだけれど、シャイングホワイトって持ちあげ?単なる印象?
運>>6:114 ここで「書ラインのLW像と華はあまり一致しない、箱?」とありますが★結局髪狼ラインと繋がったのが箱で、運視点書狼陣営の場合繋がりうるのは私だけになってしまったかと思いますけれど、このことをどう思われました?
ご飯食べてきますわー。
(52) 2012/10/22(Mon) 19時頃
|
カスイは、セン、それ凄く懐かしいw<メラ
2012/10/22(Mon) 19時頃
|
これは…雲行き怪しい… 書吊りしようぜ…
(-68) 2012/10/22(Mon) 19時半頃
|
|
僕はまとめで思考見せすぎて 狼に利用されて失敗したにがーい経験ががが
どうも黙っていられない性質だからまとめには向いてないわ。
今日灰吊るか安全策取るかは好みの問題と ニシノ真をどれくらい見てるかによりそうだね。
(+88) 2012/10/22(Mon) 19時半頃
|
|
>>52 そこそこっていうかわりと考えてたね 瑠璃狂の目も見てたのだよー>>6:85「色が出るかはわからない」 (瑠璃が宗像先生ロックで悪目立ちしてたのも 占われ狙いもあるかなぁとか) まあ結果色があったねーって感じ
☆単なる持ち上げ印象ー っていうか僕が騙りでかつ他に灰狼がいる仮定前提だよー! 昨日華水がはじめのほうに 「瑠璃白決めうってるから自分と花吊ればいいじゃん」くらいには 白く見えてたわけだったからさ
あと後半大河内も>>6:95「やっぱ白いわー」とか言ってたり 花も>>6:123「瑠璃の白さはここだよー!」と言ってたりしたから 白く見えてるんでしょ感?
うーんまあ僕も相当疑心暗鬼入らないと 見つけられなかった感だったから それに敬意をというかなんというか なんかてれくさいね
(53) 2012/10/22(Mon) 19時半頃
|
|
ですよねー。セン透けてますよねー
今日のニシノの発言の読解が難しい…
(+89) 2012/10/22(Mon) 19時半頃
|
|
カスイは黒囲い考慮していない…?
タマもさすがにニシノ狂でルリハ黒囲いはなさげとは思うけど。 ルリハ吊られる可能性の方が高いもん。
(+90) 2012/10/22(Mon) 19時半頃
|
|
ほんと芙蓉は白かったよねー。
GJが痛かった…な。僕も上にいたら恐らく同じ結論に至ってた。 吊り手変わりないと言っても実質それ以上の効果はあったと思う。
あとは序盤に狂襲撃してでも占い機能壊しておくべきだったか。 ただあのときは真贋結構開いてるように思えたから、藤袴噛みでもニシノ残されそうな気がして怖かった。
それと別に理由あるとしたら…僕自身がそうだけど、藤袴を切りたくない気持ちが心のどこかにあったんでは?という気がする。 それは仲間だから…というのもあるけど、僕が序盤に対抗より先に吊られてしまった事にも関係あると思う。負担かけちゃったな…
まあ…まだどうなるかわからない。最後まで頑張れ、芙蓉!
(-69) 2012/10/22(Mon) 19時半頃
|
|
あと・運転手宛
うーん僕が雉吊りに拘ったのが意味わかんないとか 僕の昨日の暴走が意味ワカランとか まあ僕自身昨日の自分はあまり客観視したくないわけですが… ざっくり心情吐露 (墓下の卵や大河内にもごめんね、だいぶひどいこと言ったよね)
僕視点の話だけど 初日白く見えて継続して白さの見え白打てた宗像先生と探偵助手 ここ狼ないわで白打てた紅緒 すごく信頼してたんだよね 僕だいぶ目がポンコツロック入ること多いからさ
だから「見え方の違う人間」として ブレーキとしていてくれるだけで 大分心情的に楽だったんだよね
そこが襲撃や吊りで減ってどうしようもなく孤独感を味わってさ 意味わからない暴走になってったというところはある
(54) 2012/10/22(Mon) 19時半頃
|
|
タマはまとめをついこの間してきました。 突然死2人もいて確霊しませんでしたし、初日からLWだったり村が狼に一直線だったのもあり、いろんな意味で狼かわいそう展開だったので思考さらして問題なかったですね。
(+91) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
無実の疑いかけてくる確村ってすげー面倒くさいから、 「早く噛まれないかなー」ってよく思う。
(+92) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
ニシノ>気にしてませんよ。 その発言、アピでしょう?
と、すぐ出てくるくらい人外視してます。
(+93) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
ただいまだよ
>>48 カスイさん
質問ありがとうだよ(ぺこ ☆占いにかかる事を恐れなかった、というより、占いから遠い位置にいたんじゃないかなって思う。 イズミさんの灰考察見直してきたけど、>>3:139>>3:198>>4:69 あと、4:14とかを見ると、ヌカリヤさんもカスイさんもあまり占われる気配はない、と思った。
>>49 センさん
それは、ニシノさん吊らないって事かな? ほぼC狂だと思うけど、それでも人外を吊らないというのは、私の立場だと賛成はしかねるかな。狼見極める時間がほしい。
あと、直近のニシノさんを見て。 白視強い、って思ってくれたのは嬉しいのだけど、つまり「吊りにくい村人」に黒を出したんだよね?とだけ言うの。
(55) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
先日確霊してきたけど、 まとめは聖に投げて発言促しと手順提示して後は遊んでいた。 思考隠しのまとめ役が一人いれば、 思考垂れ流しの確白がいても許される。
(+94) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>ニシノ ごめん、僕イズミの方が可愛く見えるんだ……
(+95) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
ムナカタは、タマに手を振った。
2012/10/22(Mon) 20時頃
|
>>53>>54 ニシノさん
こちらも照れくさいんだよ。 ・・・というか、ここまで白視もらったのは山茶花が切ってくれたおかげかな。でも、白くみてくれてありがとうなの(ぺこ
(-70) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>>+92ムナカタ あーわかりますわかります。 でも、そういう人に限って噛まれないんですよねー
>>+95ムナカタ ついじゅーしちゃおー
(+96) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
タマは、ムナカタこんばんはー
2012/10/22(Mon) 20時頃
|
ルリ>>55 吊る・吊らないのお話ではなく、ロジックとしてね。 ニシノ真狂決め打つ=潜狂の可能性は完全にシャットアウトとか、そう言うこと。 どうだい?
ニシノは>>50 >>51と、丁寧にありがとね。 別にアタシがお礼言うことでもないんだけど、ほっこりした。
(56) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>>+96タマ そうした時って、狩いなくなった頃に▲(めんどい確村)されて、状況黒つけられるオマケつき。
イズミ可愛いよねー。
(+97) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
まとめは本人は思考を隠しつつ、発言を促し、偏り過ぎたらフラットに引き戻して、安全な手順を取れる内はそういう決定を出すのが仕事なんじゃないかなあと思ってる。
例え推理が合っていても、確白ゲーになったらつまらないしね。
(+98) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
僕がこないだ確霊まとめしたときは 突然死1あって確定しなかった上に陣形も2-1(狼3潜伏)になって能力者落ち懸念出そうなもんなのに 村人が「突然死なんてなかったんや!」の勢いでスルーしてまとめ任せてくれたから、 狼ののっとりで思考隠ししてるんでは?と疑われるんじゃないかとひやひやしつつどうどうと(?)思考隠ししまくったわー。
「自分のまとめで納得いかない点や不審な点があれば全部きっちり説明するから遠慮なく言え」って前置きした上で。
だってニートしたかったんや!←
まあ幸いにも狼も言い出しづらかったみたいで、そのまま最後まで一度も疑われずにまとめ役し続けたけども。
(+99) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
はとー
まとめなあ。 俺はまとめになったら灰に質問殆どしないようにしてるなあ。 やるとして寡黙の促し目的とか、あまり質問がいってない人宛てとか。
てかまとめは推理じゃなくて判断に思考セットしてる。
>>+95ムナカタ 全力で追従します
(@62) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>>+95に僕もついじゅー(←黒い
(+100) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
確霊まとめはまだないなあ。 確白まとめは何回もあるけど。悲しいことに
(@63) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
突然死は全力で考慮します タマの相方狼は霊能者、乗っ取りましたから(きりっ
(+101) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
あ、そうだ夕飯出しておこう。
1.ナスのキャビア風ディップサンド 2.ボロネーゼスパゲティ 3.鶏肉飯(ジーローファン)
(+102) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
僕がまとめのときは思考促し系の質問をするようにしてるかなあ。 僕あなたのここを疑ってますーって感じじゃなくて、思考の糸をほぐすような。
あとは、場が気づいてないような点に触れてみるとか。 できるだけ質疑応答は灰同士に任せるようにしつつ。
(+103) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
ご飯たべるのはプロで飽きました。 打つのがめんどくさい…
(+104) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
しかし確白はつまらないw 今回はニートして潜伏する方向を選んだから特にw
表発言は少なかったけど、裏では考察を書いては『いやいやこんなの書いたら襲撃されそうだし……』とか繰り返していたCO。
(+105) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
タマは、イズミをもふもふしつつ、リアルご飯ー
2012/10/22(Mon) 20時頃
|
>>+71 ああそうか。実を言うと、二人の占が出した判定のことすっかり全部忘れていました。ありがとうございますー
こんばんはーログ潜・・・・・・・・・ではなくリアルご飯食べてきますー^^
(-71) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>>+71 ああそうか。実を言うと、二人の占が出した判定のことすっかり全部忘れていました。ありがとうございますー
こんばんはーログ潜・・・・・・・・・ではなくリアルご飯食べてきますー^^
(@64) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>>@63 僕、確白まとめはしたことないんだよなー逆に。 大抵疑われ始めるのが占い機能つぶれてる後半だから。 一度占われて確白でがっくりっての経験してみたい。 けど自分に占い使われるのは嫌。
>>+101 その方が安全だと思うw
(+106) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
ただいま。
>>@51 フミ 余計にどういうものか分からんぞ、それはw とりあえず違うと言っておこう。
>>@52 3
(+107) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>>+102 ごはーーん!! ←リアルご飯まだな人><
2いただきまーす♪
(+108) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
カヲルは、>>+102のナスキャビサンドをこっそり失敬した。
2012/10/22(Mon) 20時頃
|
[>>+102から3をもらいつつ]
>>+103ウエダ 理想は、「灰は自分のやりたいように動いてね、手順とかサポートは任せてね」て感じのまとめなんだが、難しいよな。
(@65) 2012/10/22(Mon) 20時頃
|
|
>>56 センさん
私の中で、潜伏狂のイメージは場を混乱させたり、誘導したりっていうイメージがある。C狂は狂アピする必要がない分、少しゆるやかな動きになるのかな、というイメージだけど、今までの灰の人たちを見るとC狂なさそうだな、って思う。
あってベニヲさん狩、オオコウチさんC狂だと思うけど、昨日のオオコウチさん見てるとそれもなさそうかな、とは思う。
(57) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
顔出した人まとめておかえりー。 タマに追従してイズミもふもふー。 リアルご飯の人はいってらっしゃーい。
(+109) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
★ルリ>>43 なるほどね。 ただ下手をすると、ヌカリヤが斑になっていた可能性もあった訳だよね。その点についてはどう考える?
理屈としては納得。
(58) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
豚のしょうが焼き弁当と緑茶貰う。ありがとうな。 5を回避したのはラッキーなのか何なのか。
>>@53 アオイ 一言も喋らない能力者なんて万死に値するよな。 もう死んでるけど。
>>@56 アンゴ …ま、まぁチャラにしてくれるのならそれで良いか。
(+110) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
イズミは、タマ、ウエダ、も、もふもふ?
2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
>>+104 タマ 気持ち超わかるwww ボクも基本的に食事RPめんどくさくて、ランダムネタスルーする事しばしば。 出した人は食いつかれた方が嬉しいだろうなーとか思いつつ、気が向いた時しか振らないw
(+111) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
>>@65 難しいよねー。 これも経験かなって思ったりしつつ。 フラットに場を見るってのがまだまだ僕はできないな。
[ボロネーゼスパゲティもgもg]
(+112) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
俺は2を食べつつ。
箱>>57 俺がC狂なら、どこかでセンを抜いて、まとめ乗っ取るかな。
(+113) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
[鶏肉飯もぐもぐ]
>>+106ウエダ 俺大抵「色がわからない」とかで初回占い貰うから…。 で、素黒いからか狂人からも白貰うから…
>>+105 よくある>灰でがっつり考察書き
(@66) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
ランダムネタは飛び交いすぎてると意味がわからなくなるから いったん全スルーするw こっちのネタは拾ってこっちのネタは拾わない(見落としてたとか)だと申し訳ないし。
基本は乗るのも出すのも大好きなんだけど。 特に出す方はね~全ランダム地雷ネタなんてステキだよねー(棒)
(+114) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
…なぜか可愛い塗りされている気がする…どういう事なんだ…
(+115) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
ウエダは、アンゴ>>@66漂白剤あげる><
2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
>>+115 うさんくさい塗りよりはいいんじゃね???
(+116) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
ま、お花見村だから食べ物はねw 食べるも食べないも自由。あと密かに「今日のご飯これにしようかな…」程度に思われたら充分かな。
(+117) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
アンゴは、>>+115 「塗り」じゃないです、事実です
2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
相手に敬意を、っていうのは さすがにこの終盤まで来ての偽黒を僕狂が出すならという わりと無理のある仮定だよ いちおう補足
(-72) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
あ、夕飯というか夜食用にオオコウチの>>+1022も貰っとこう。
まとめかぁ…自分の思ってる事を隠さないといけない立場っていうのは辛そうだな。 やった事無いけど、灰喉少なかったらもやもやしそう。
(+118) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
どうみてもセンはルリハ狼でFAと思ってるーーー。
(-73) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
初回適当な偽黒とはちがうんだよ!!! っていうところといいますか
終盤の盤面まで 占い師の僕が生き残ることなんて そうそうないよねっていうか まあそんなかんじ
(-74) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
アンゴは、ありがとうございますウエダ殿…今度頭からかぶります…
2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
可愛い塗り把握。
あれだ、もう吊り占いは可愛さ基準でやっていたらきっとイズミとキジノメは吊れなかったと思うw
(+119) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
うーん えてして言うなら 初日に決めるLWみたいなかんじ?
(-75) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
オオコウチのご飯ネタ、レパートリー豊富だから好きだよw 見てて想像で(じゅるり…)とかなるw
[相変わらずボロネーゼスパゲティもgもg]
(+120) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
敬意の対象として、ね。 んー、瑠璃が現在相手として選んでいる 滑谷みたいなかんじ
(-76) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
こんばんは。 私が言うのもなんですが、表は霊能真狂の可能性を切ったのでしょうか?
(+121) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
ボロネーゼスパゲティ確保。
ランダムは好きだけど、ガチだと乗れない時があるんだよな。 自分で考えるのって結構面倒で(
>>+116 ウエダ …まだ、マシかも。 アンゴが何か言ってる気がするけど空耳かな。
(+122) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
>>+120 ウエダ 美味しそう、と思ってもらえばそれで充分w ありがとうw
>>+121 エンジ 俺が真なら、という話でセンは進めたそうだね。
(+123) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
イズミは、オオコウチ>>+119(吊られないっていうのは、ちょっと良いな。)
2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
こんばんはー。
>>+121 というか、霊能なんておらんかったんや!みたいになってる気がするwww
>>+122 まあアンゴの言うとおりだし(ぁ
(+124) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
全方位に黒塗りするまとめ役とか一度やってみたい。
>>+121エンジ 地上は霊能は存在しなかったことにして、 占の真贋見てるのが多いかなー? ざっと見た感じ、ニシノ真派が主流。
(+125) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
それではリアルご飯に**
(+126) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
ウエダは、ムナカタ>>+125冒頭が相変わらずうさんくさいww
2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
ただいま、今帰った。 考察に潜る前に。
■1&2 んー、カスイさんが>>46である程度言ってくれてるんだが。 書人間(=真でも狂でも)を決め打てるなら、俺は書放置で灰2吊りも賛成できる一案だと思う。残った2灰を両方とも吊れる道だ。
カスイさん>>46に付け加えると、確白視点でも書真の可能性を完全に切るための手順としては先に▼箱、もし最終日が来れば▼華or▼運。この場合は今日「▼華か▼運か!」を村に迫るものではなくなる。
デメリを挙げるなら、このケースで迎える8日目には書探ラインRPPが始まること。
(59) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
>>58 センさん そこなんだよー! ただ、5dのカヲルさん>>5:33とかは早い時間からの攻めだし、イズミさんから切れを拾われる可能性を見たんじゃないかな、って思う。
この辺り、4d5dの村の流れを見ながら検証しようと思ってる。
(60) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
オオコウチの料理レパートリー広いよなぁ。 毎回違うものをよく思いつくなと思う。 美味しそうだし。
ニシノGJが本当に起こったと仮定してだから、こういう話になってるんだよな。 今日は▼ニシノ[[who]]になるんじゃないだろうか。
(+127) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
ウエダは、今のうちご飯とお風呂済ませてくるかな。**
2012/10/22(Mon) 20時半頃
イズミは、…普通に有り得る。
2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
>>+127 wwwwww 狼的にはそうなってほしいのだけどw
(-77) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
書人間前提において、書・箱・運・華吊(+白噛み)の全パターンで8日目を想定したが、
書吊では 確白視点「3灰1狼」灰視点「2灰1狼」「RPP無」
箱吊では 確白視点「髪占判明&2灰1狼」灰視点「髪占&LW判明」「RPP有」
運・華吊では 確白視点「2灰1狼」灰視点「LW判明」「RPP有」
これで合ってると思う。 RPPにどれだけウェイトを見るかによって変動するとは思うが、箱吊はそこまで悪手に思えんところだ。
カスイさん>全然気にしてません!お構いなく。
(61) 2012/10/22(Mon) 20時半頃
|
|
ヌカリヤの方がLWっぽいなー。
(+128) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
運>>59 そうだね。 今日の▼箱で立つフラグは、ハッピーエンドかRPPの2つに1つだ。
箱運華視点だと、自分以外の片黒含むグレーを轢き逃げすれば勝てるんだよね。
★ルリハ これについてはどう思う? あと運狼と仮定しても、占われない根拠が>>60だけだと若干弱いな。
現に一度カヲルに占いが飛んで来ているよね。 なのに、次も最悪の可能性にまで気が回らない狼って、やや学習しなさすぎな気がする。
ここは冷静に盤面を見れるニシノやヌカリヤの人物像と合致しない。
(62) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
センさん>>49 ☆上記の思考からも分かると思うが、書狼は概ね切っている。 オオコウチさんのGJを襲撃ミスと捉えても、リスクとリターンがイマイチ噛み合わないのと…潜狂のアテがない。
カスイさん>>52 質問ありがとう。 ☆そこなんだが、ちょっと引っかかってる。 俺は昨日時点かなりイズミ真よりに傾いてたから、正直ニシノから出た黒を「黒囲いではないか?」とさえ思った。 この状況で黒出しから両人外無い思考はセンさん>>20にもあるみたいだが、昨日票がかなり割れて真贋差拮抗したことも含め、未だに少し共感しかねてる。
つまり「繋がるのは華狼だけだ!」のステージまで思考が進んでないんだ。上記の箱吊りが悪手に思えないのもここに繋がってる。
あと書>>53中段とか見てると、ニシノの認識としてルリハさんは(持ち上げという注意書きあるものの)村全体からかなり白視を集めていたとのことだから、逆に偽視を集めにいった?とか邪推してしまって。
…俺の頭が少しイズミ真に偏って正確な思考が出来てないんだとしたら、センさんハナさん少しガツンと言ってくれないか?
(63) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
だめだ碌に質問思いつかないですのー。
んー、>>26ロックが冷たいが良く分らないですの。 ハナも一つの思い込みで延々と「これ違う」ロックしますから…うーん。
>>55 ★んー、「吊りにくい村人」に黒出していい事ありますの? ハナはルリハさんと比ぶべくもないほど反撃力も説得力も白さもなかったから思うのかもしれませんが、>>39も併せてちょっと疑問でしたの。 華は書寄りだったとはいえ今日は占いロラ濃厚で▼書だと思うですの(書も箱精査で自吊り容認)。白を拾われていた箱に出すよりハナに出す方が堅実だと思うですの。
(64) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
運>>63 変な帽子!線じゃなくて船!変な苗字!
…こうかい?
(65) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
>>+111カヲル ねー。めんどくさいよね。
>>@66アンゴ 灰ログは基本的に使わないです 表で呟き、表で愚痴り、表でいちゃつき、表で縄数間違えます(きりっ
>>+119オオコウチ そんな!それなら全力でかわいこぶってたのに!w
>>+125ムナカタ や、やってみたい…!(きらきら
(+129) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
おでん食べすぎましたわ!
幸>>49 ☆そこはいいと思いますわ。ヲC狂はまず考えなくていいと思いますし、そこまで考えていたらもう動けなくなりそうですもの。 私、ヲ狩は決め打ち。襲撃なしも思い辛いですので、ニシノ襲撃が起こった、というのも考えるとニシノ狼の目はないと思いますわ。
(66) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
>>+129 灰でめっちゃ愛情表現してごめん………
表でやるの恥ずかしいんだよ…。 灰でやってもEPで見られるから一緒なんだけどさ。
(-78) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
おおご飯だー!!! >>+102 2番いただきますー^^
(@67) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
運>>63 アタシの考えを言おう。 まずニシノ人打つとしたら、2手ある縄を2手とも灰に回せる。 確率は2/3だ。
アタシがいい加減にサイコロで吊り先を決めても、村が勝てる可能性の方が高い。 が、実際は誰が吊られやすいかと言う要素も加わるため、運否天賦では無い。
…ここまではいいね? じゃあ、次はいよいよ肝の部分を話すよ。よく聞いてておくれ。
(67) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
この局面で心にネタる余裕があるセンさん素敵だな…。
…皆肩書きで遊んでるから余裕あるのかw
(+130) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
この局面で、って言っても、安全策でニシノ吊れば負けないわけだし、そんなに胃が痛くなる局面でもないか。
(+131) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
何となく書と運は切れてるような気がするんですの。 うまい語源化が見つからないのですけど、こう、ニシノさんはヌカリヤさんと話している時苛立ちが垣間見えるというか、赤窓で共有している風に見えないというか。 …ってここのところ何か苛ついてると思ったら>>54が理由でしたのね。
あとルリハさんといえば「宗ロック→一日放置で落ち着かせる→宗襲撃でロック解除、ちゃんと灰に目を向ける理由づけ完了→あざとい」みたいな感じの黒塗り思いついたんですが、白拾った事と根拠というか証拠的なものがなさ過ぎて使いものにならいですの。
(-79) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
(続き)運>>63 吊り手を2手使えると言うことは、ニシノ真想定の吊りと、イズミ真想定の吊りを1回ずつ使えると言うことだ。 と言うか、真っ先に思い浮かぶのがこの手法じゃないかね?
昨日今日の流れ的に「イズミ真を打った吊りを2回しよう!」ってなると思うかい? さすがにならないとアタシは思う。
イズミ真想定で吊りを1回行うなら、ニシノ真の場合を想定した吊りも2手中1回は含むのが自然な考え方だ。所謂バランス感覚論だね。
そんな中で、折角ある程度真見てくれる人がいる中、わざわざ味方に黒つけて生命力削るような真似はまずしないだろう。 ってことで、ニシノ狂なら間違いなくルリハは人だと思うよ。
まだ納得いかなかったらもっと聞いておくれ。
(68) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
>>61 ヌカリヤさん
私吊りはやっぱり絶対に認められない。 村のみんな、特に最後まで頑張ってたキジノメさんやイズミさんの姿を思い出しても、RPPが起こるとわかってて吊られるわけにはいかない。縄を無駄にしたくないよ。
>>64 ハナさん ☆ハナさんは私よりはるかに反撃力も説得力も白さもあったよ(汗
盤面思い出してほしい。6d、私はイズミさん真寄りに揺れてた。ハナさんも白目に見てた。ハナさんはニシノさん真決め打ち。この時点で、敵を増やさないのは明らかに私に黒うつ方だと思う。
考察行ってくるね。
(69) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
書>>53 箱狂。それは新しい見方ですわね…全然考えませんでしたわ。 まぁ、確かに全体に見て決して黒くは見えませんでしたwなえ。
書>>54は、えーニシノひとりで淡々とやってるイメージだったのにそんなに心細くて暴走しちゃう可愛いキャラでしたっけ?とか思わず思っちゃいましたけれど! とりあえず、思考の流れは了解ですわ。
箱>>55 確かに私も運もあまり占われ位置じゃありませんでしたわね。 ただ、★カヲルはそこそこ占い希望ありましたし、実際占われたのですけれどそこはどう思います?正直、初期はキジノメよりもカヲルの方が占い近い位置だったと思いますわ。
(70) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
>>67セン それは、ちがうのでは…? 2縄あると言っても2回目はRPPです。あ、タマはニシノ人外きめうってるので。
今日、村を吊ると「最高でも」RPP、です。 白確が間違えたら即負けです。
(+132) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
で、実は昨日から書箱だけは無いだろうなと思ってた。
急にルリハから、ニシノに対する敵対心の様なオーラが感じ取れてね。 いくら真っぽいと思った占い師がいたとしても、進んだら戻れない道を進むことには抵抗や迷いが生まれるモンだ。 ルリハは真っ直ぐすぎて、その迷いが感じ取れなかったんだ。
(-80) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
あぁ…センは、やっぱり芙蓉>>*2みたいな事を考えてるのか… これは惨い…
(-81) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
カスイさんはやっぱり、ニシノさん真決め打ちだなあ・・・
(-82) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
>>68 あまり同意しないです。既にニシノ真想定寄りであるキジノメ先吊りと、ニシノ真想定寄りであるイズミ先吊りしていますから。しかも対抗がいない状態で両者真寄りの吊りを一回ずつ、はどう考えても決め打ちの入り口程度の印象を受けます。
(@68) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
←僕なら既にもうあばばばばしてて納得いく返答できなくなってると思う。 芙蓉すごいなあ……>>69は納得できる意見だし。
つーか、芙蓉にしろ山茶花にしろ藤袴にしろ、3人ともほんと凄かったなー。 一緒にやっててもほんと安心感あったというか強かった。
芙蓉、頑張れ!
(-83) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
>>68 それは「ルリハ吊らないとニシノ真決め打ちロックが外れないから」という理由で選択する吊り順ですね。 ニシノ真が優先で、イズミ真を後回しにしている。 (2度目はRPPのため) 今更バランス感覚持ち出すくらいならカヲルより先にキジノメ吊るなよー。
(+133) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
それが良手かどうかは全く自信ありませんが、バランスのことを重視するのであれば気の毒だけどまずニシノさん吊り。その次に、もう一手イズミ真寄りの吊りになるか、次はニシノ真寄りの吊りになるか、といった所でしょうか。
まあ散々適当な発言しているわたくしなので、また見落としてたらすみませんです
(@69) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
箱>>55>>69 ★書狂決め打つなら、箱視点私と運両方吊るっていう手もありますけれど、それは考えませんの?RPP予防?
雑感ですけれど。 運>>63 運狼(つまり書探運ライン)なら、私吊りに来ればいいんですのよね。なのに「思考が進んでない」はなんか、素直な印象で、力みを感じませんわ。 んー、今から運見直しするつもりですけど、やっぱり黒くは見えませんわねぇ…。
(71) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
ニシノを見返してるのです。 言い掛かりの付け方が上手でいいなあ…
(+134) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
>>+133 肩書には特に同意しないけど本文は割と同意ですwww (キリッ
(@70) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
花>>64 そこはねーやや戦術論になるけど 状況考察に重きを置く場合は 「お前はこの状況から白い/黒い」とかなるんだよね つまり「相手の単体を見ない」で色探す推理方法になる ライン考察とかもそうだねー相手を見ず、仲間から切り切れを判断していく
でも瑠璃が行ってるのは単体考察なんだよね 単体、相手を見て人なのか狼なのかを判断していくスタイル これは「自身の判断基準」がある程度存在し そこからずれているのか、どうずれているのかを 疑ったり理解したりしていくスタイルだねー
だから瑠璃村がロックするときは「瑠璃」が基準になるけど でもねー、瑠璃じゃないんだよ 「村/占/霊ならこうするはず」になってるんだよね で「視点漏れするから村人じゃない・だからおかしい」
まあ初日とかならまだしも、相手の性格を今日に至るまで どれくらい汲んだかな?っていうとこ そこが瑠璃が人なのか狼なのかを、見る物差しだと僕は思ってるよ
(72) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
【ルリハへ 重要】 ★ルリハ>>69 そろそろ直球で聞こうか。 もし、アタシが下の言葉を本気で言ったらどうする?
「今日、▼運か▼華をルリハに選んでもらう。 ルリハ視点はどちらかがLWなので、1/2でEP。 但し、明日EPにならなかった場合は▼箱とする。」
端的に是か非か聞かせて欲しい。 答えの理由も添えて、ね。
(73) 2012/10/22(Mon) 21時頃
|
|
徹底的に揺さぶってみる。
(-84) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
ああまた見物人のくせに村側の味方し過ぎちゃったよ。狼側応援するならルリハさん吊りでもいいと思いますっ ・・・・・・とか言っておいてニシノさん真で村勝ったらまあそれはそれということであじゃぱーって感じですが。
(@71) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
ぱっそん、一撃です。
ヌカリヤさん、かなりフラットな意見の印象が強かったですね。 でも、その割にどちらがより真と思うか、灰単体から狼と思うところの意見は弱かったかなと。
どちら真になっても大丈夫なように動いていたからじゃないかしら? あらかじめラインは切っていた可能性も考慮して。 と考えたら、LWはここでいいと思います。 補完できてたら、よかったのに。**
(@72) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>+133に同意。(リアルご飯もgもg
(+135) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>54 ニシノにとってもマゾい襲撃筋だったと言う訳か。 頼りにしてる人がいなくなるのは辛いよな。何かごめん。
それにしても、墓下のバランス感覚に胸が温かくなっていたりして。 今日は書吊りになって欲しい…
(-85) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>73 質問の意図が気になるうえ解釈が上手く伝わらないとSGになりやすい要因の大きい質問な気がするのですが・・・・・・
狼側は狼を知ってるけど、それ以外が誰が狼か知らないのは当たり前な気がするので、もし私がルリハさんの立場だったら選ばせてもらうのは悪手だって言うんじゃないかなと妄想なう。他の灰の思考停止にも繋がりそうですし。
(@73) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>+129タマ 表大好きですねwww 俺は灰色も好きなんです。 というか、表に集中すると灰全然使わなくて、灰ばかり書いてると表に書けないという。
で、地上。 んー…>>73は狼でも人間でも答えにくくないかな…? どういう答えが模範だろうか。
(@74) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
ちなみにこの考察の特性と ロックする場合、その気質として補足しておくと がつがつ「知ろう」とすると思うんだよね
本当に瑠璃が村人で、灰の狼を見極めたいなら 今日、運転手か華水、なぜ人打てるのか、何故狼打てるか そこの見極めの追及をするように思うんだよ
ここの判断を留保しているのは やっぱり狼の黒さに見えてしまうんだよね
うーん、うまく説明できてないかも
(74) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
模範ねえ………寧ろ狼村どちらにしても模範には悩みそうな気がしますねー。この手の質問って聞いた人(センさん)がどういうことを模範だという前提の価値観を持っているかによっては、理解の擦れ違いから簡単に黒取られてしまいそうな想像しちゃったんですが、ちょっと勘繰り過ぎかしら。
(@75) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>73言うならもっと早い段階でないと酷だと思いますわ…
(@76) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>73は、日和った回答をすれば、 「今日選択した灰を吊って終わらなければ、明日はニシノか残りの灰を吊るつもりなんだろ。お前はそういう動きをしている!(ドキューン)」と黒塗りできるな。
(+136) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>73の質問の意図が知りたいねー。 模範解答あるのかな、これ。
(+137) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>+136 なんか面白そうな回答に聞こえるんですが、センを黒塗りってことですか?
(@77) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
西野が淡々とできるのは 人を人でしょと信頼できるからだよ 見たいところを見れるってかんじ
(-86) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>@75 俺だったらなんていうかなーって考えたんだけど、ぱっとでてこない。 でも今日吊るの間違えたら即吊りとか酷だとかはいうかなー。時間も足りないし。それなら書吊りのがいい、とか。
多分、ルリハ嬢の性格としてこの返答はあってるか、とかで見るのかな。 でもルリハ嬢のはいま追いつめられてる位置だからなあ…
(@78) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>68>>73ブラフじゃないよね?
(-87) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
ルリハは、質問の答えは少し待ってほしいっ
2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
んーんーんー… >>73って良手なのでしょうか、どうなのでしょう… 人による、としか言えないです タマなら、がんばる!になるのですが。
ルリハは1人でも嬉々して狼探すタイプに見えませんし… イズミ真視点の狼探しをルリハ1人に任せるみたいで、うーん…
(+138) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
幸>>73 これ、そのまま受け取れば、 ルリハ一人に2択決断させて、 そこで失敗すれば、他の全員でルリハを吊る、って事だよな。 それって結構、無茶苦茶だと思うんだが…
(-88) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>@77ラヂオ ううん。 ルリハ「>>77に日和った回答をする(>>@73のような、「選ばせてもらうのは悪手」とか「今日はヌカリヤさんを吊る、それでも続いたらカスイさんを吊る」とか)」 セン「ピキーン! 誰かを吊る余地を残した動きをしている! これは狼要素だ!(ドキューン)」
って意味。
白囲いが起きてる状況で似たような選択つきつけられて吊られたことがあるんだよねー、くそう。
(+139) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
難しいけど、僕ならまず即吊りは許容できないってのは言うかなあ。
そして次の日がきたら相手が狼確定なのはわかるわけだから 視界がはっきりしたところから頑張って推理をしていきたいってなるかな。 あとは、選ばせられても困るかなあってのが正直。
(+140) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>+138 タマ そうなんだよな…髪真の場合についての全責任をルリハに押し付ける提案になってる。 村でも狼でも、相当辛いぞ、これ…
(-89) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>+139 セン殿ルリハ嬢にロックかかってたらそうなりそうですね。
あの質問、下手に明日ある想定で回答したら「なんで明日エピにならないって知ってるの?」って感じの返答きそう。
(@79) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
ルリハ視点だと>>73の手順では、 「一人で」狼探しをし、今日狼を捕まえれなかった場合、「一人で」村を負けさせた重みを背負うことになるな。
僕ならすげー嫌。
(+141) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>宗 ああ成程!そしたら>>@75で私が言いたかったことと少し似てますねー (でも>>+139の方がユーモアあって楽しいわw)
(@80) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>+141 ムナカタ 全力で同意する。
(+142) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
ヌカリヤ見直し。運狼があるとすると書探運+霊パターンのみ。書探とのキレ見つかればいいわけですわね。
初日は探にほぼ触れず。占い真贋もほぼ触れず。 んー見直してくと、結構触れてる相手って偏ってる? 私も人のこと言えないのですけれど。 ようやく探に触れたのが>>2:88。これも、別に特別白黒!っていう言及じゃありませんわね。 占については2日目から結構会話開始。書>>176とか見れば一応キレといえなくもないけれど、この時点でかなり運が他に白視されていたこと考えると、占いあり枠程度ではキレにはとれませんわね。 >>2:216の○探は、理由は述べられているけれど殆ど会話してないカヲルをわざわざ占い?○って実際はカウントされないことも多いですし、これも普段ならキレ要素には取らないですわ。というか>>2:238見ると、●花重ねるのは探の占い避けにも見えます、わね。うーん。2dまではキレ拾えず。 次3d行きますわ。
(75) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
ニシノさん>>54 説明ありがとう。 俺の「4d5d書探の刺々しさ」はパッションも大きいし、もしニシノ真なら「それ覆せと言われても」なとこはあると思う。ただ俺がそう感じた事実はやはり曲げられん。
ニシノに孤独感というのがイマイチしっくりこなくてな… 襲撃筋はやはり、論客食いを兼ねたニシノ陣営用というのがしっくりくる。
ただ心情吐露が少ないプレースタイルというのは理解してるつもりだから、それが嘘だ!と言う気はない。 何にせよありがとう。
(76) 2012/10/22(Mon) 21時半頃
|
|
ああ、うん、>>+141超同意。
(+143) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>@79アンゴ セン>>56のニシノへの回答や、ルリハ先吊りメリット論>>67>>68から、ニシノ真ロック(⇒ルリハ狼ロック)かかってると思うよ。
センの動きが「黒視してる灰を吊りたい確白のときの僕」とシンクロするぞ…くそう……。
(+144) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
センさん>>65 えっと…いやいや、線は合ってるんだ! 他は特に否定しな(ry
センさん>>67、>>68 喉少ないのに本当にありがとう。少し納得した。
>>67で重箱の隅を突かせてもらえば、2縄中1縄はRPP中のものになるから、いくらか不確実性を含むとは思う。 だが2縄でバランス取る発想は確かに至極真っ当だよ。4dあれだけバランス論を打ち出した俺自身がそれを軽視するとは。 現状残った確白はニシノ真派が多いし、俺が勝手にイズミ真に過度傾倒してたのか…周りが見えてなかったみたいだ。
改めて考え直す。
(77) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+141 たしかになー。
流石にほんとに>>73のようなことはしないと思う…んだが…
(@81) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+141 でも村人ならその「覚悟」を背負う必要あると思うけどな。ボクは。
センさんの質問は、ルリちゃんの「覚悟」を試してるのかなって思った。
村人なら、今日ニシノ吊ったとしても結局明日決め打たなきゃいけないから。そこに向かって動いてるのかどうか。思考を進めようとしてるかどうか。 そこを見極める為の質問なのかなー、と予想。
(-90) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+144 …やっぱかかってますかねえ、ロック。 セン殿、疑いありきの質問と確認目的な感じの質問が結構偏ってたから、質問だけみてもわりとニシノ真よりぽかったですしね。
ってか、下段、ムナカタ殿確白の時そんな動きなんすか…? 黒い…確白だけど。
(@82) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>77下半分 申し訳ないがかなり黒い。墓下補正というか墓下の世論に流されている故の黒印象だったら申し訳ないですが。
(@83) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>73は本気でそう考えてるわけじゃなくて 何かしら引き出したいんだろうけど… >>+139みたいになりそう。
(+145) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
墓下がヌカリヤLW予想してるのなら。
▼ヌカリヤで終わらなければ、ニシノ真で▼ルリハ。
そうしてもいいんじゃない?
(-91) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
答知ってる僕ですら黒く見えるから仕方ないかも?
(-92) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+141 がんばる!と言ってしまうのがタマの弱いところでしょうか…
うーんうーん 確村なんて信じられないのですよ
(+146) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
灰が荒れる程度には孤独になりましたね
(-93) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
もはんかいとうa 「もし明日が来たら自吊り容認、なんてできないよ。 でもセンが言うならがんばる。 だから今日1日ルリハを信じて、一緒に狼をさがして。 ルリハ一人に村を背負わせないで、センも一緒に背負ってよ…!」
エピでセンに何点か聞いてみよう
(+147) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
ヌカリヤ>>77は狼だなー。「自分がどちらを真視してるか」を軽視した。自分の考えより周囲の考えに合わせ始めたぞー。
>>@82アンゴ センはキジノメ吊りの日の>>4:124>>4:129が「理想優先」な感じだったのでねえ……。
確白のときは、最終日近くなって、確白も意見出していい空気になったら無実の村人バンバン吊りに動くよー。墓下で怨念の声がたまるたまる。
(+148) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
ムナカタは、タマ、逆にそれは強いと思うw
2012/10/22(Mon) 22時頃
|
>>@8ラヂオ なんか彼は日が経つにつれ揺れが目立ってきた印象?がする。 ヌカリヤ殿は全体通してニシノ側、イズミ側のどっちにも偏らない感じだったですよねー。 この慎重さはどっちだろうか。
でも初日ヌカリヤ殿白ポイなーと思ったし、俺はLWはカスイ殿で予想です。
(@84) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+147 何その回答狼臭い
(-94) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
箱>>69 回答ありがとうですの。 いや、単体の白さでなくほぼ状況の白だったので箱白出したなら疑惑振りまくワンチャンまだあるんじゃないの、と思いまして。「結果として生き残った狼」ならいくらでも居ますもの。 つまり最も無難な黒出しだと認識してるという事ですのね。
書>>72>>74 回答ありがとうですの。 んー、ルリハさんを単体考察派と認識しているのに「個人の判断基準」ではなく「状況・あるいはスタンスの差異で要素をとっている」ことが気になる…? うーん、ハナもうまく言えないですの…。 性格要素をあまりとっていないというのは1日目から微妙に感じていたので、そういうスタンスなのかなーと認識していましたの。 ★ルリハさん、書>>72>>74の認識を黒塗り(あるいは曲解)と感じました?
もう一回ルリハさんみなおすですのー…。
(78) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
まずい。ちょっと言い過ぎただろうか。
批判浴びてるセンさんとかニシノさんがこれ見たらショックかなあ。否、そんなことでショック受けるのは私だけかな。
でも私も初めて霊能者に飛ばされてまとめになった時のこと覚えてるよ。こんなもんじゃなかった。でも村だった人が何人か強くてリードしてくれて勝った。
(-95) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
芙蓉、大丈夫だろうか。 一人残されて、纏めからこんな質問来たら苦しいだろうに… 考察もしなきゃいけないし、時間だって無くなってきた。 心配だ…
(-96) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+147タマ あざといですが割と俺は好きです。
>>+148ムナカタ あー、4dあたりは確かに… >下段 黒い… 最終日近くなったら俺も意見は行っていくかなー。あと、そろそろ襲撃されるかなーってとき。
(@85) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
ハナは、ルリハさんが狼に見えませんけどorz
2012/10/22(Mon) 22時頃
|
>>+147 黒塗りしたくなる悪い狼さんな僕。
(-97) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
まァ回収点は確かに重要ですの。 ニシノさんのアドバイスはとてもありがたいですの。
そして黒塗りに見えないっていう。
(-98) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
そういえば、ヌカリヤさんはキジノメさん先吊りにも 実質的には反対してなかった記憶があります。
言動は白いですが行動や状況はちと微妙ですわね。
(@86) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
3d行く前に。違和感覚えたのは>>2:262 これ見ると花を「それがうまくできないままの狼の動きにしては鈍くさい気もする」と、黒くない可能性も示唆。 じゃあ、別に第一希望のハナじゃなくて第二希望のカヲルでもいいのかと思えば>>2:285で本決定●探に「反対しません」とどちらかというと消極的な賛成。ここは、ちょっとん?と引っ掛かりますわね。 ★この時のこともしも覚えていたら、どういう気持ちだったか教えていただけます?今更で申し訳ありませんが…。
なんか3dからの印象薄いと思っていたら、フィルタかけて見返したら凄く3dの発言量少なかった…。今更ですが、「触れられていなかった灰に触れる」といいつつ私全然触れていただけていなくて読み返してしょぼーん。 運への考察になっていませんけれど、運>>3:48見て思いましたけれど、絵>>3:62ってもし髪絵ラインならライン切りだったんですのねー。ツンツン。
(79) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>4:108からはどちらかというとイズミ真ライン見始めてる感じで書探とキレているようにも見える。ただ、この時点ですでに髪絵-書探ラインそれぞれ露呈していましたから、逃げ切り狙ってあからさまに切りに入って来てる可能性あるので、ここから先は切りはあまり参考になりませんわね。昨日の▼書も、LW逃げ切り狙って書ラインから外れようとしたということを考えればありえないわけではない。
結論から言うと、ライン考察だけで見るなら書探運ラインは「アリ」 ただ。読み返した感じ、バランサーであって、推理は割と適切だし凄い黒塗りとかそういうのもないんですのよね。 バランサーであることを素直に考えれば、昨日今日あたりの発言も違和感なし。 なので単体考察ではやっぱり黒く見えません。
えー…結論出ないじゃないですかー…。
(80) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
ただいまー!!
とりあえずご飯を。 >>+102 オオコウチさん 2いただきまーす!!(mgmg
(@87) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
その時私は一つ前の村(初めて確固としたまとめに出会った村)のまとめを首っ引き参照してたんだけど、そのまとめだった人は今………地上にいるかな?
それから↑の村とほぼ同時期にBBSじゃない国の初参加村でなぜかわかんないけどまとめ的なことになって、ものすごい迷走したことがあった。その時にこんな勢いで批判されてたら
(-99) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
カスイは、さてあと201pt…。喉余ればおでんの具を並べたかった…。
2012/10/22(Mon) 22時頃
|
うん、序盤のルリハは本当に狼に見えない。 強弁のムナカタに突っかかっていって、あっさりと自説撤回してみたり。
素白だよね、村でも狼でも。
(81) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
ショック受けてたかもなあ。
まあ何が言いたいのかというと、正論否いずれにしても衝撃受けるくらい言い過ぎていたら申し訳ありませんということです。
(-100) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
ワコは、ボロネーゼうままー♪**
2012/10/22(Mon) 22時頃
|
強弁灰に突っかかっていって 白視が取れるっていうのは
うーん、正直これって自分自身の経験則として知っていれば 白アピでやりえるよ
っていうのを僕は知っているのでいっておくよ
(82) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
ヌカリヤ殿は狼なら白狼タイプで逃げ切り狙う人かなあ。 てかヌカリヤ殿なんで食べられなかったんだろ…
非狩透けとかもなかったし、割と序盤から村GS的には白位置だったよなあ。
(@88) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
←強弁灰に突っかかっていって毎回黒視される人(村狼問わず)
(+149) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+147 面白いデスwwwwww
一点マジレスすると、もし私がその時灰村人に居る立場だったら、聞いている横で反対していたかもなーと妄想しました。
(@89) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
書>>82 おっと、ニシノから出ちゃったかい。 うん、まぁ逆に言えば今まで白拾った箇所を、こう言う風に一つ一つ解消して行くことで、白飽和は解消出来るんだよね。
するとやはり、繋がりから判断することが一番掴みやすい。
(83) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
ちょこちょこ>>82みたいにニシノ殿が「それ狼でもできるよ」な感じで確白の意見に反応するのが気になるなあ。
(@90) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
あと意識したのが、自分の言葉で言うのは簡単なんだけど、言いたいことを変わりに言わせてみる的なことも試してみたいね。
誘導?的な。
(-101) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
うん。ニシノは白潰しがうまい。 書>>4:44をブーメランしておこう
(+150) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
>>@89 それはわりと白いと思うなー。 そいえば、地上はそういった発言ないですね。ヌカリヤ殿からもカスイ殿からも。 一応仮定の話だから当事者じゃないしスルーしてるんでしょうか。
(@91) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
村のログが流れが良くてニュースをお伝えするタイミングががががが
(-102) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
単純に思ってることを発言してるだけなのに、 強弁塗りとかされても困るわ。
(-103) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
ただいまー。 うーんこう言ってしまうとセンに悪いんだけど。
キジノメ吊りといい、イズミ先吊りといい、そして今のルリハへのプレッシャーのかけ方といい、やっぱりニシノ真にセンが傾いていたことは透けてたよね。
本当に見極めたいなら、ニシノ寄りの決定を下し続けた後に、ルリハに全責任をかけるような言い方は多分しないと思う訳で。
センはブラフとかやらなさそうだしね。
(+151) 2012/10/22(Mon) 22時頃
|
|
ヌカリヤ殿とかイズミ真よりなら>>@89みたいな感じで異を唱えても…って思ったけど、一応黒囲い懸念も持ってたっけ。 なら反応見ようとする方が自然かな?
(-104) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>@89ラジオ とばっちり受ける灰は嫌だよね、村でも狼でも。
(+152) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
オオコウチは、そして我慢しきれず、リアルボロネーゼを食べてしまったw
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
もうこんな時間なのか。 皆今日は割と喉余ってるなぁ。
ニシノは残りの喉どう使うつもりなんだろ。
(-105) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
ラヂオは、リアルボロネーゼおめwwww
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
>>@91 アンゴさん たとえ、質問意図がよく分からなくても、あんまり横槍すると返答から要素取りにくいこともあるからねぇ……(トオイメ
私ならルリハちゃんの返答後のセンさんの思考開示待ってから横槍するかなー。
(@92) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
今回の場合、確かに結果的にルリハ狼は正しいのだけど それはあくまでも結果論であって まとめ役の姿勢としては どちらかに偏っているという点は改善の余地があるんじゃないかな?と客観的に見て思う。
もっとも僕が狼で自陣にあまりに不利なウェイトのかけられ方だからよけいそう思ってしまったのかもしれないけど。
(-106) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>83 まあ…だから序盤白全くとれなかったんですけどね 僕自身がどう白とられたのか そこらへんを読み返したりして 同じことやって村でも被白視とってたりするから
(-107) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
アンゴは、ボロネーゼなんてハイカラな名前じゃなくミートソーススパゲッティでいいじゃない。
2012/10/22(Mon) 22時半頃
ハナは、あ、単体ロッカーとして個人としての「感情」が見えにくいって事もありますの?>>ロックが冷たい
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
>>@92ワコ 思考開示まってるんですかね。 誰か白アピでやったら面白いと思ったんですけど。 やりそうなのはヌカリヤ殿の方かなーっとかも思ったり。
(@93) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
■【再度確認】飴(促し)やAct、メモその他についての確認事項
◆設定でなしにできないのですが、【飴の利用は禁止】とします。
1000pt内で収めるように頑張りましょう。
→花さんへ◆Actの推理利用の禁止
・単純な発言の誤字修正は○(アンカミスなどもOK)
・推理に利用できる発言は×(質問に答える、質問をする、発言に補足するなど)
◆メモの推理利用の禁止
・表集計の利用までに留めてください。
◆その他細かい補足
・狩人の護衛手応え→なし
(狩人視点、GJか意図的襲撃ミスか不明)
・投票方法→無記名
以上よろしくお願い致します。
(#0) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
見てるこっちがつらすぎて、かけよって芙蓉抱きしめたくなる(むぎゅ…
(-108) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
あ、村建て発言は20秒のラグないんだ。
(-109) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
ハナちゃんptなら余りまくってるはずなのにwwwww 白ログ使いなよwwwww
(-110) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
結論としては、センさんの5d統一打診が>>5:64 本決定>>5:143で自由の決断が出てるんだよね。
カヲルさんとのやりとりを見るに、統一でもカヲルさんは●ヌカリヤさんを推さざるをえなかっただろうし、ここは切りより切れかな。
(86) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
>村立て 見逃してました。迅速な対応ありがとうございます。
(-111) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>@93 アンゴさん うーん、待ってるかどうかは分からないけど、待つ人もいるよねーくらいの認識かな。センさんの思考開示見て不自然な乗っかり感が出たらさすがに黒いと思うけど。
そういえば、今日の夜明け後のヌカリヤさんの、カスイさんのハナ斑発言に対する反応が、言語化難しいけどパッション気になったなーとか思い出しつつ。
(@94) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
料理は、適当に旬の食材とか自分の食べたいものを考えつつ、作れそうなものだけ出してるねw
(+153) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
ハナは、村建てさんごめんなさいですの!
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
ってことで、ハナは「ロックが冷たい~」のactを発言で言い直しておいた方が良いんじゃないかな?
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
華さん見てみた。
俺の5d時点の考察、ごちゃごちゃと上げた分でいけば順当に書探ラインLWは華が当たる(運>>5:101)。 書探との絡みにおいていくらか違和感のある部分があるのと、(こちらは微要素だが)比較的書探が華に絡んでいて距離の近さを感じること。
ピン抜きして言えば初日の華●探に対する探の追求の浅さ、探のライン考察から髪ライン絵華の可能性に触れつつ、絵に傾倒していく流れ。
加えて今回邪推しつつ華を改めて見ると、1d一つの質問で●探を謝りつつ、 2d対箱吊りに関して違和を覚えながらそれ以上の言及無しで探斑、 3d占真贋付きにくいため探から色を見るといいつつ、この日も探評無いまま占真贋からニシノ真視。 華→探の絡みがほぼ見られないままニシノ真に傾いているのでは?と思う。
あとカスイさん2dの占希望●花について。 センさんの表では俺が後ろになってるが、実際はカスイさんの方が希望出しは後なんだ(運>>2:216、花>>2:222)。ここカスイさんが取ってるのと同じように、●探外しを狙ったんじゃないか。
(87) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
ルリハ>>86 うん。真に占われる=捕まるってことだからね。 狼側だって、リスクは分散させたいはず。
特にヌカリヤはバランス思考型寄りだと思うから、カヲルが黒出された以上はヌカリヤに占い当たるよう動くとは思えないんだよね。
(88) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
センは、犯人はヤス
2012/10/22(Mon) 22時半頃
ワコは、今まで出した料理は全部作れそう……だと…… >>+153
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
↑actの推理利用(おい)
(-112) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
あーw
直近、俺の攻撃力の無さに笑ってしまったw
(-113) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
アンゴは、オオコウチ殿の料理上手!!>>+153
2012/10/22(Mon) 22時半頃
ウエダは、ヤス吹いたwwwwwwww
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
でぃす いず あ ぺん!
(-114) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
ハナは、ポートピアw
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
今日の仮決定は22:50 本決定は23:20でいいかな。 ゆっくり悩もう。
(89) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
そんなに難しいものは出してないよw
いくつかは実際作ったものだし、調理器具や設備も特別なものはいらないものだけかな。
ただしおにぎり、お前はダメだ。
(+154) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
すごいなー。 僕が女ならオオコウチんとこお嫁に行きたくなりそう。 そして食べる人専門になる。
(+155) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
ワコは、ちょ、センさんの肩書wwwww
2012/10/22(Mon) 22時半頃
イズミは、肩書きwww
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
オオコウチさん、ナスキャビディップサンド知ってるって事は 「すぎレボ」読者なのかなー。 ナスキャビディップ1回作ったけど、超めんどくさかった……… フードプロセッサーあったらもっとラクに作れるのかな。 ナスキャビサンドは超美味しかったけど。
(-115) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
カスイさん>>79 ☆質問ありがとう。 ちょっと思い出しながらになるが。
俺のハナさん希望出し理由は運>>2:216参照。「さすがに鈍くさい狼ってのもなぁ…」って思考はあるけど、基本は判断不能枠だから確白してくれたら嬉しいし、斑でギアが入るのなら御の字だよ。 カヲルさん希望に【反対しない】も>>2:216見て欲しい。疑問はあるものの扱いに困ってた。
(90) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
ラヂオは、ほんとだ肩書きwwwwwwwwww
2012/10/22(Mon) 22時半頃
オオコウチは、肩書きwwww
2012/10/22(Mon) 22時半頃
ウエダは、センwwww面白すぎるwww
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
質問見落としてたら指摘お願いするね。
>>70 カスイさん ☆カヲルさんが占われたのは3dだよね。霊ロラの最中だから、すぐに吊られる可能性は低かった。 とりあえず強敵・ムナカタ先生を狩候補をかねて噛みつつ、様子を見たんじゃないかな。
3dにイズミさんが噛まれてないのは、これは完全に想像でしかないけど、狼陣営から見てイズミさんに護衛が行ってる可能性見たんじゃないかな。 狼側の心理として、真占いはどうしても真ぽく見えるというのはあると思う。
その後、ベニヲさんを噛んで様子を見つつ、場の真贋がニシノさんにほぼ寄ってるのを確信して、あえてニシノさん噛みになったと見てるよ。ニシノさんを噛めればイズミさんは完全に信用落とされただろうし、噛めなかった場合の状況が今。
(91) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
ルリちゃんは結局LWはカスイさん、になったのかな?
(-116) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
ヌカリヤは、今更ながらセンさんの肩書きの巧妙さに気付いた…w
2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
★運>>90 ギヤ入った花から占真贋見極めつく算段はあったと?
(92) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>+154 お椀で少し形を整えてから改めて手で握るとかどうだろう。 割とやりやすいと思う。 俺はお握りそんな感じで握ってる…
セン殿の肩書が荒ぶってるの把握。
(@95) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>+154 オオコウチさん すごいなー(トオイメ
←普段は手抜き料理しか作らない人
>>+155 ウエダさん お嫁さん行きたい超同意!
(@96) 2012/10/22(Mon) 22時半頃
|
シノノメは、帰って行成り肩書き噴いたwwwwwwただいま
2012/10/22(Mon) 23時頃
イズミは、シノノメお帰り。
2012/10/22(Mon) 23時頃
ワコは、シノノメさんお帰りなさーい!!ノシ
2012/10/22(Mon) 23時頃
オオコウチは、シノノメおかえり~
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
>>90 扱いに困ったんならもっと質問してくるとかしたらどうなのさ
ヌカリヤさん全然絡みに来てくれてないけど、質問飛ばさないでログ読むのが好きな人なのかな。 ボクの発言って読んでも考察書けないくらいボクって何もなかったのかなぁ…。
つか墓下では絶賛狼視されてるけど、地上で白いの黒いの殆ど言われなかった気がするわ。なんなの?ボクって空気なの?
(-117) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+154>>@95 お椀で形整えてから手でにぎるのいいよね。 僕は直接握るけど、お椀も有り。
ラップでつつんでその上から握るのも有り。
あとはー…もしかして手に対してご飯の量が多いとか?? 少なすぎても握りにくいけどw 慣れれば大きくても三角にできるんだけどね。
(+156) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
ウエダは、シノノメ、おかえり~。
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
希望は23時まで待つよ。 今日はアタシも票を投じさせてもらう。
(93) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
運>>87 あ、2dの希望出し、表違いましたのね、ごめんなさい! 失礼しましたわ。
喉ありませんがルリハ見直し。見たいのは髪絵とのキレ。
1dは散々言われてますけど、目立つのは2-2-2陣形論とムナカタロック。狼なら悪目立ちしすぎ!と思うのですけれど、もう1狼がキジノメっていうどっちかっていうと潜伏タイプなことを考えればありといえばあり。2-2-2は邪推すれば喉潰しの可能性はあり。赤持ってるなら途中でとめられるんじゃないの?という気も致しますけれど。 キジノメからはキレてるように見えるんですわよね…やっぱり。1d2dの●箱は。ライン切りは初日からやらないと意味がありませんっていう偉い人の言葉もあるからばりばり切った可能性も否定はできませんけれど、キジノメ自身はそういうタイプに見えなかった、ような。
(94) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
本決定は23:20分か… 仮と本の間が多めだね。 どっち吊りになるかな…。 てかみんな吊り希望だしてるっけ?
あ、シノノメ殿おかえりなさいませ。>act
(@97) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
ん、料理か?そんなものは幻想だ。 目玉焼きで油を引き忘れて白身がぼこぼこになるレベルの能力だからな!
白米炊こうとして蓋を入れ忘れてご飯がカピカピになった事もある。 カレーを暖めれば焦がすぞー(ばりばり
(-118) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+155 ウエダ 嫁www や、まあ一人の時は手抜きだから、食べてくれる人がいる方がいいのかもねw
>>@95 アンゴ うん、それもやってみたけど量は均一になっても、その、形が……どう見ても下手くそな団子状に……。 握れば握る程理想とかけ離れていく……。
(+157) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
センさん>>90 ☆ああ、結構期待してたよ。 ハナさんは自分への黒視を利用して考察を進める、と言ってたから、斑で表舞台に出て貰えば動き方が変わると思った。自分のプレースタイルをあれだけ豪語してるのに、イマイチ他灰と絡めなくて実力が発揮できない感じが何とも言えなくて、こっちとしても判断付きかねた。 確白の場合も俺どっかで言及したけど、「恣意的な黒→対話」のパターンに持ち込みやすくなるだろうし。
(95) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
シノノメは、皆に手を振ったノシノシ
2012/10/22(Mon) 23時頃
アンゴは、>>+156 一旦お椀とかにやらないと熱くてなあ…。軽くお椀で成形したあとラップにくるむ
2012/10/22(Mon) 23時頃
アンゴは、…もう団子なお握りでいいんじゃないかな?wwあ、もしくは俵型?
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
なんかまあ言われているけど どっかで僕の言ってた黒飽和ってのは 誰も信用できないし!とかそういうやつ
だから信用できる村打てる人間を考察で探していくかんじ 考察で信頼できる要素取れてたら その後は僕わりとノータッチ あるいは相手の考察姿勢にあわせて話しがちなんだよね
華水は対話するの好きだから 新しい情報が出ての考えの違いの部分は摺り合わせようよって感じになってて 運転手はそもそも運転手自身が考察するの好きそうだから たとえ考えが違っても、運転手の喉潰したくなくて あんまり星なげよ~ とはしてなかったかんじ
(96) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
ワコは、あっ、私もおにぎり作るときはラップにくるむー。形の前に熱くてご飯にぎれないの><
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
おにぎりを作る機会があると「これオオコウチ作でしょ?www」と当てられる程度のオリジナリティ……。
人には向き不向きが(ry
(+158) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
ワコは、丸いおにぎり結構好き! お弁当のおにぎりは俵型のがおいしそうに見える不思議。
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
でも、おにぎりが握れないって 可愛い個性だねw
(+159) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
シノノメは、料理スキルがアレすぎて裏世界でひっそりと幕を閉じる
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
うーん 初日の切りだけど 僕冗談で >>1:146「狼側もライン切るなら灰同士でライン切り合ってください」 ってうっかり言っちゃったから… もしも、素直に「じゃあそうしよっか」ってなってたら まあ何要素にもならなくなるのかもしれない
(それ抜きにしても、素直な狼はわりと 仲間がそのまま黒くはみえやすいということはあるね)
(97) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+158 すごい見てみたい
>>+159ウエダ 可愛らしいですよねー
(@98) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
箱考察に時間も喉ない!
箱>>91 回答感謝。んー…イズミ護衛を考えて説はちょっともんにょりですわ。今まで見直しても、イズミの方が真目で見られてるって印象はありませんでしたし、襲撃はすんなり通る可能性の方が高かった気が。
(98) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>62>>71>>73 センさん、カスイさん
それも踏まえてのお返事が、>>55かな。 ただ、灰吊りでもし万が一続いても、もう一度説得の機会をもらえれば、RPPでも村が勝てる機会はあるんだよね? そっちの方がいいかな、っていう気はしてきた・・・
(99) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+158 オオコウチ うんうん。見てみたいよなー
(+160) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
アップローダーにオオコウチ殿作のおにぎりを上げる事を希望すr
おにぎりって結構いろんな形有りやしたよね。 オオコウチ型って特許でも取れば良い
(@99) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
おにぎりにオリジナリティってどういうことなんですww
さて、地上はどうなることやら。
(@100) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
そういえば今更だけどニシノ>>54見て、4dにボクの先吊り許さないって強く言ってくれたのってそういうのあるのかなってちょっと思ったんだよね。 ムナカタ先生とベニヲちゃんはともかく、ボクってニシノにとっては絶対に裏切らない味方だったわけで。 そういう人が盤面からいなくなっちゃうのって心細いよねぇ。
ニシノよしよし(なでなで)
(-119) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
華水 >>1:182>>3:168>>3:171 自分の判断基準がある程度存在し 彼女自身の共感の触れ幅・好感 そこにおいて他者を理解していこうとするスタイルだよね
>>1:252「違和感は適時質問」 つまり突っ込むところは突っ込むし 突っ込めないところには突っ込まないというところ 突っ込む要素がない(無難・寡黙・自身の思考開示がない)場合 彼女は要素をとりづらく そこにおいてやや色の取りが甘い傾向にあるね あるいは「突っ込める部分・人でもしうる」ズレ部分を 黒・違和感からの黒と見てしまうところかな
対話面において仮定推定上の黒視 「この想定はしないの?」という黒の見方もするところ 例を挙げるなら初日戦術論の多めだった探偵助手への >>1:297「戦術論詳しそう」
(100) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
んー、あれだ。 イズミライン真視をリセットすると言いつつ、上手く出来ないので。
センさんに諭されて、あーじゃあ箱狼は無いわという安直な発想にorz 華さん吊りたいなぁという気持ちだけは溢れておるのに、頭が回らん。
(-120) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
これは発言内容から相手の力量を推定し そこから「どうして?」と疑問を深める 人間の力量の推測・且つその後の摺り合わせにおいて 相手を判断していく姿勢だね
うーんその蓄積においての判断が継続されてるのが 人間の理解を思えて普通に白いって なんかもう今更感しかしないんですけどね
単体考察は4~5dで頭打ちになるから もうそのあとなにしゃべればいいのってかんじ
(101) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
丸のような三角のような角が余分で、でこぼこしてるような、縦と横の区別が付きづらい、そんな形…。
(+161) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
んー?かりけつまだなのかな?
(+162) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
表だよ。 / | ▼ |
(102) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
センは、乾いた笑みを浮かべている。
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
悩んでるんだろうなぁ、みんな。
(-121) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
狼も襲撃先考える必要があるので、 本決定が更新時間10分前は中々鬼畜。
(+163) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
書>>100>>101 あの、私の白要素あげ凄く嬉しいのですけれど、でも書視点私人確定、ですのよね? なら「白い」って言われても、なのですけれど…!?
ええー、どうすればいいんですのコレ。 RPP覚悟するなら▼箱の方がいい気はするのですけれど。 その場合もし続いちゃったら運とガチ殴り愛ですのね。 どうしようどうしようすごく迷う。
(103) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+162 タマちゃん そういえば、もう夜明けまで30分きってるねー。 地上大丈夫かな??
(@101) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
これで俺もカワイイ陣営…あざとい、おにぎり握れないアピールあざとい。
(+164) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
もう安全策で▼ニシノでいいんじゃないのかね…
(+165) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
もう今日はセンさんが独断すればいいんじゃないのwwwww
(-122) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+161 オオコウチさん なんというか、イメージが追いつきませんわwww
>>102ェ…
(@102) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
あの、せめて本決定から更新まで15分はみてほしいんだよ
(+166) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
僕は【▼瑠璃】なんだけどね
うーんあとは戦術論と僕の思考開示? くらいしか思いつかないな~ 「このときどう思ってたか」の自分語り系
うん、まあそれくらいしか 僕が狼でできそうにないことはないかなってかんじ 心情吐露とかまああんまりやらないから苦手ではあるけどね
(104) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
ニシノ吊ろうよ!
(+167) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+164こうしてうさんくさい陣営にカウントされていくんだね(キラキラキラ
(+168) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
書を吊った方が良いと思うんだが。 結論出ないだろう、これ…
(+169) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
え、いやなんか滑谷がどっかで「華全然触れてないよね」 系のこといってたからあらためて触れなおした感じ
(105) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
とりあえずヌカリヤ吊ろう。
理由:肩書き変更してるのに真面目な肩書きだから
(+170) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
うん、▼ニシノ推奨しとく。 こんだけ悩んでるとね。
(+171) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
あ、希望でてなかったんだ… 地上の灰が希望だしまよってるようなら▼ニシノでいいんじゃないかなー
>>+161 想像つくような、つかんような…
(@103) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
オオコウチさんかわいいかわいい(なでこなでこ
>>+165 ウエダさん このぐだりようは、▼ニシノしかない気がするけどねー。
(@104) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>102 流石に笑えない………今日は自分も一票投じるとセンさん言っていませんでしたっけ?
(-123) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
センがルリハを吊りたい肩書きにしてるから、 ルリハに投票するんだろう。
2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
うん、結論でないよこれ。
(+172) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+170 ムナカタ ご自身の事で?
(+173) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
>>+165 それをして明日が今日とどう変わってくるっていうのか
(-124) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
ニシノ吊るしかないね!(きらきら
(+174) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
ニシノ偽なら、カヲル>>5:3からC狂だろうけど、 安全策で▼ニシノがいいだろうね。
襲撃は▲タマを予想。 センはイズミ真をきちんと考えてほしいなあ。
(+175) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
いや、そう言っておいて仮決定確認してない日の方が多い&さっきも占い判定の事すっかり忘れて適当考察しかしてなかった私の方が何倍もぐだっているわけですが。
(-125) 2012/10/22(Mon) 23時頃
|
|
ひょこ。
>>+170 ムナカタ 今日ヌカリヤさん吊って終わらなかったら、ニシノ真見る?
(+176) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
センさん色々言われてますけど、地上かつ最初から纏め、 という視点だと色々違いますしね。本当にお疲れ様なのですわ。 あと、幾らフラットに見なくてはいけないと意識してても、 ロックかかってしまうと自分ではどうにもならないですしね…
色々気を配ってるのは見えますし、良い纏めさんだと思います。
(-126) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
タマじゃない、ハナだ。
>>+173イズミ 僕みたいな凡人は普通の肩書きが一番だからなあ ヌカリヤは地上の他メンツと比べてハジケっぷりが足らないね
(+177) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>+175ムナカタ ここにいる
(+178) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ニシノ吊ってRPP防止しつつ、明日時間取って考えるのがいいかな。
(+179) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
こんなぐだった状況で選択強いるくらいなら 今日安全策で▼ニシノにして 仕切りなおしですっきり明日思う存分殴りあいさせた方がいい
…と僕はおもいまーす。
(+180) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>+175ムナカタ ハナお姉ちゃんの間違い…?
(+181) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>+176カヲル カスイLWかなーって思う
(+182) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あー補足すると今日なにやろうかなって思ってて 滑谷と華水白いからLWは瑠璃ですよって言おうとしてた感じ
んーでも灰同士の見極めあい?になるのかなぁと思ってたのと 瑠璃が殴られるの嫌そうだったから やんわりお互い判断してねっていう意味で 今日は戦術論をまいていて…
まあその余り?
(106) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ごめん、遅くなった! 【▼ニシノさん】 灰吊りなら、【カスイさん】で提出する。 急いでカスイさんの発言を見直してきたけど、感情ラインでのきれを拾えるところがなかった。人ならごめんなさいなんだよorz
(107) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
ムナカタは、タマに照れた。
2012/10/22(Mon) 23時半頃
ツバキは、タマさんは二回死ぬ運命にあったのだ…
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
なんというか明日になっても結論でなさそうに思うんだがその点どうだろう? ニシノ殿、少なくとも人以上ではあると思うんだ
意図的襲撃無しが狩の護衛先が分からん以上取れる手じゃないし 1発アウトよかRPP込みの2吊りで良いと思う
残りの1票が面倒なのはカスイ殿とヌカリヤ殿を両方残した場合の方が強い ニシノルリハで両狼なら明日2票は入る前提で進められるし今日どちらか吊るべきだろうと思いやす
(@105) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
タマは、また食べられるなんていやーですー
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
>>+182 ムナカタ じゃあ今日▼ニシノして、明日はどっち吊ればいいと思ってるのさ。
(+183) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ニシノさん>>105 え、俺そんなの言ってたっけ(汗
センさん>>102ホントにごめんww 【▼華】を希望する。 俺白出しなら箱か?の疑問だが、書から箱に黒が出たことと今日のセンさんの話もあって、書探ライン箱LW枠は非現実的だと思い直し取り下げた。 ニシノが「自分が偽なら箱は吊れない位置なので偽黒」と言及する思考をそのまま移して、 ヌカリヤなら吊れる、という発想だろうと安直に見てる。実際俺に片白が出た辺りの村全体GS見ても残念ながら違和感が無い。
も一度見直して箱狼に据えると、やっぱ髪絵ラインはムラが大きすぎる! あとは直近俺の落とした発言により、俺はこの希望出しにする。
(108) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>107 吊りミスが(ほぼ)ないときの「人ならごめんなさい」はやめよう……
(+184) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ちょwww
乗っかった感が半端無いwww
(-127) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
ワコは、狼はタマちゃんを二回食べたいくらい大好きということですね、分かります。
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
ヌカリヤは確かに真面目だよなー
とりあえず安全策取るべきだ。 あまりに時間不足。 地上の皆、吊り先セットしてるのか?
(+185) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
書>>97 真占の言葉を「じゃあそうしよっか」っていうのは流石にどんな狼像だよ、と思うのですけれど!
あーあー、もう決定時間ですの!? 迷います。迷います、が…。
私の勝ち筋は▼運→続いたなら▼箱 正直、見直してもどっちも狼っぽくない、というのはあって本当に困っているのですけれど。
ライン考察からありえるのは運。ただ、幸>>128には割と同意しますのでやっぱり全体考察すると書真?て思っています。
RPPは怖い、ですが…。んー、でも、▼書に逃げるよりは、狼の可能性のある▼運or▼箱を選びたい気が致します。 【▼運希望、ただし▼箱も許容、▼書でも決定に従います。▼華の場合のみ従いません。】
(109) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>108 なにいってんの? 僕が偽なら僕は君に黒出すから
(110) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>108 なにいってんの? 僕が偽なら僕は君に黒出すから
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
そこで敢えての灰吊りですの。
どこ吊るか…んー、カスイさんですかねぇ
(+186) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>+183カヲル LW。 ここで票重ねするのは、挙動の怪しさからイズミ真ならヌカリヤかねえ。
(+187) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ただいま戻りました。 ぎりぎりでしたわ! 流し見してセン様が大変面白いことは把握いたしました。
(@106) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
カスイは、すみません、残り10pt…。
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
いや、決定時間どころか更新時間が近づいてますよwwwww
(-128) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
悪いが時間切れだ。 【本決定▼箱】
箱は>>99で明日まだ続く可能性よりも「今日一日で見極める」と言う発想が欲しかった。 これは▼灰だと、明日も続くことを知っているような視点に感じたんだ。
「まとめの独断は1度まで」 …すまない、土壇場だけど、それをここで使ってもいいかい? アタシは箱狼と思うので、▼箱に票を入れる。
(111) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
決定確認大丈夫かしらこれ。
(@107) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
やっぱ終盤の攻撃力の無さは問題だなぁ…初参加から全然成長しない。
最終日残され組なのは絶対そのせいだ。ちょっとニシノさんとかカスイさんとかムナカタ先生とか見習わなくては。
(-129) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ニシノ様がいいと想いますわ。
(@108) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
書>>110それやったら、▼運で偽確じゃあ…?
(+188) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あー、▼ニシノでも明日ぐだりそう? なら▼ルリハの方がまだ議事進むかなー。最高でRPPになるけど。
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あら、これは朧気ながら アンゴさんが仰っていた通りかしら?
(+189) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>111 あ、ムナカタの言ったとおりだー
(+190) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
▼箱か▼書のどっちかにしてーーーーー
ボクはとにかくニシノに会いたい。
(-130) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
書偽ならRPPぐらいはくれてやるさ。 それ以上の働きをしている。
書偽なら、今日の当てずっぽうより明日に賭けたい。 最後まで拙いまとめ役で済まなかった。 【各自セットの確認を頼む】
(112) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あーやっぱりセンは書真で見てるのか…。
(+191) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
うーん、ほぼ決定打になり得る選択肢を独断はちょっと賛成しかねますね…
(@109) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>111 あ… >これは▼灰だと、明日も続くことを知っているような視点に感じたんだ
(@110) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
アンゴだったっけ?
(+192) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ううううううううーーーーん 独断ですわね。 ニシノ様真で見てらっしゃるからこの決定ですの? 昨日占いロラじゃなかったんですのね。
(@111) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>+190 僕が確白に吊られたときと同じ考えだー。 くそう。
(+193) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
【本決定了解】しました。 …センさんの指示に合わせます。
(113) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>111 【本決定了解】
センさんかっこいい。 本当に素敵。
(-131) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あ、ムナカタさんでしたか?
両方?
(+194) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>111 なるほど。そっちになると まあセン殿なら決定はそうなるか。
次の日で視界クリアにして進めようという考え方だな。 間違いの場合RPPだが負けが決まったわけではないという考え方
(@112) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
▼ルリハちゃんかー。
ルリハちゃん白なら最高でもRPPだけど、議事が進むのはこっちなのかなー?
(@113) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>78 ハナさん
☆お返事遅くなってごめんなさい。 黒塗りと言うか、私は考察する方というのもあって、自分から対話というのはしづらい、かな。できなくはないけど・・・
単体考察のところは、確かに人物像のブレをとってくとこはある。でも、今回考察ができてないとは思う・・・
(114) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
またしても通らない希望orz
●ヲと▼探しか通ってないw?
くそー、明日続いたらハナさんを説得してカスイさん吊りか(汗
(-132) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
運>>113それは黒い、黒いぞー。
(+195) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
ルリハのあの回答は村でも全然おかしくなかったからなあ。 うーん……
(+196) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
【本決定了解】 うん…僕がすごく情けない真でごめんね
(115) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
カスイは、正座して待ちますわ。
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
今日吊られるかどうかの瀬戸際、って人に 2時間程で灰狼を見極めろって言うのは流石に酷ですわ…
(@114) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
書偽の場合、今日間違えると、なし崩しで明日▼箱になる可能性高いから…ね。 明日戦える土壌+書真の正規手順。 最善手だとアタシは信じている。
願わくば、EPでありますよう。
(116) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
まぁこれで終わらなければニシノ様偽確定ですね。 それはそれで楽しみです。
(@115) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
【本決定了解】ですの。 …センさん、辛い判断をさせて申し訳ないですの。
(117) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
タマ、能力者らぶーの気持ちを改めて持ちます。
(+197) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
うーーん・・・・・・・・・ >_<
(@116) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
ムナカタは、ベニヲに首をかしげた。
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
だからそこを狼と取るのはどーなんかな。 ムナカタとかも言ってるけど。
(+198) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>115勝ち確なんだから、喜ばないのは…かなり怪しいんだけど…ww
(+199) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>111 センさん 【本決定見た】 投票は、カスイさんにセットするね。
万が一の事を考えてしまったのだけど、そう取られたのは私のせいだね・・・ 明日、村勝てるの祈る。ごめん・・
(118) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>+195 かなり同意w
(@117) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
もう正しい吊りを地上が判断してくれてると信じるしかないか…
(+200) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あ、●絵通ってたわ。キジノメさんごめんなさいorz
願わくばEPでありますよう!
(-133) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
センは、ハナどこいってたんだいww
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
箱>>114 いいえ! いつものスタンスが発揮できない辛さは分かるつもりですの。 思いつめないでほしいですの…。
(119) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
あの日賭けで卵護衛してGJ出せたら良かったな…そしたら奇数進行で占ロラできていたんだろうけど……。
(+201) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>112 噛まれた人の考えも思い出してあげてください。 僕は「くれてやる」なんて思いたくないねえ。
(+202) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
まあ明日を待つか。 …RPPになったら、灰もCOするんだろうか。
(@118) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
かつかつだな、毎度。
>>98 そこだの、選択手としての信用勝負。 占抜きと比べるとどうしても弱くなりがちだが 灰狼の生存力に疑問が有って十分に騙りが信用取れていればあり。
長期戦は煮詰まってくると辛いしの。
3dでイズミ抜けて3手で能力者を消しの、若しかしたら1手偽黒で吊れて 残り3▼を探卵箱宗絵花華紅箱
ヌカリヤ殿はキジノメ殿から疑があった。 襲撃が同じように宗紅ヲであったとして(タマ殿は確白後の襲撃で除外 残りに探卵箱絵花華 えー素白いわれとる箱を除きので下の方に位置していたのが 花探絵かの? 最終日:華卵箱+1
(-134) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
|
>ムナカタさん ▼灰で明日epにならない視点…のくだりのことですの。
あと30秒
(+203) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
カスイは、ハナさんいたー!
2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
箱は村でも落ち込まないで。 共に称えよう、あまりに強かった相手陣営を。
(120) 2012/10/22(Mon) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る