人狼物語ぐたるてぃめっと


224 【G538村再戦】お花見村【特殊編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヌカリヤ【絵】絵師 キジノメに投票した。


カヲル【絵】絵師 キジノメに投票した。


ハナ【絵】絵師 キジノメに投票した。


キジノメ【探】探偵助手 カヲルに投票した。


オオコウチ【絵】絵師 キジノメに投票した。


イズミ【探】探偵助手 カヲルに投票した。


セン【絵】絵師 キジノメに投票した。


タマ【卵】双生児 タマに投票した。


カスイ【絵】絵師 キジノメに投票した。


ルリハ【絵】絵師 キジノメに投票した。


ニシノ【絵】絵師 キジノメに投票した。


カヲル2人が投票した。
キジノメ8人が投票した。
タマ1人が投票した。

キジノメは村人達の手により処刑された。


オオコウチニシノを守っている。


ニシノタマを占った。
タマは 人間 のようだ。


【赤】 【箱】箱入り ルリハ

ニシノ! 今日がお前の命日だ!

2012/10/19(Fri) 23時半頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ヌカリヤ、カヲル、ハナ、オオコウチ、イズミ、セン、タマ、カスイ、ルリハ、ニシノの10名


【墓】 【紅】はいから ベニヲ

シノノメさん>>@115
確かに、手順的に大きな問題は無いんですが…
正直、ニシノさんとイズミさんってタイプとスキル(経験?)に差がありすぎて、客観的に比較できないと思うんですよねぇ。

地上は割とニシノさんの影響力大きいですし、
あり得ないとは思いますが、明日ニシノさんから黒出たらそのままそこ吊りそうな勢いに見えましたの…

ニシノさん真なら構いませんが…

(+0) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【削除】 【髪】髪結い イズミ

【●卵でセット済】
昨日のライン考察と、今日単体を見返しても新たに黒い人間は見つかっていない。
灰の希望も加味。

2012/10/19(Fri) 23時半頃

【独】 【運】運転手 ヌカリヤ

襲撃ミス

いやGJ?

(-0) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

キジノメさんほんとおつかれさまですわ。
そしてこれはGJですかね!狩人さんおめでとうございます。

(@0) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【独】 役者 シノノメ

忙しかったろうし村側に手順を示して置いてくれるタイプの便利屋さんがいないんで
セン殿も大変だとは思っている。

手順見れているなら吊ミス数にさしたる問題はないのだからどちら吊りでも大丈夫と分かれば
バランスで見てくれる可能性有ったと思う。

>>124>>129この辺りからセン殿の直感になっていると思う

(-1) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【独】 【ヲ】文士 オオコウチ

生きてる!

(-2) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【幸】賭場荒らしの セン

【襲撃考察の一切を禁止する】

(0) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【書】書生 ニシノ

【タマは人間だったよ】

うーん普通に節穴でごめん

(1) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

キジノメお疲れ。

>>4:@118ユウナギ
・センはバランス思考が強くない
・センは灰の意見を尊重しがち
の思考が透けている。
灰がニシノ真多ければ、自然センもそう動きそうに思う…。

(+1) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

あー、狩人生きてたか;どんまい。

(-3) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 苦労人 スズ

あれ…?GJ?

(@1) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

ありがとう。
全然村の力になれなかったよ…

(+2) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

【タマ人間】

(2) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

オオコウチGJと予想。

(+3) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【芸】芸者 エンジ

あら、GJでしょうか?

(+4) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

【判定確認】
ふふ。ニシノよしよし。(なでなで)

今日も狼探し頑張ろっか。
ニシノが生きてて良かった。

(3) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 役者 シノノメ

ベニヲ>>+0
いや何かセン殿の心情を考えるとあんまりそれを云ってもまた酷かなあとか。

村に手順置いたり、オススメの吊り順とか置いてくれる便利屋さんみたいなポジションいなかったから追いつくので精一杯で直感で決めざるを得なかった>>4:124>>4:129
と思ってしまったのよな。

行き也決めなくてはならないとなったらバランスとか直ぐ出てくるかどうか。

(@2) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【紅】はいから ベニヲ

日跨ぎきゃー
そしてGJですわ。狩人さまナイスです。

キジノメさんは、一日お疲れ様でしたの。

(+5) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【削除】 【箱】箱入り ルリハ

>>1>>2

タマさん白確確認っ

2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【幸】賭場荒らしの セン

結局今まで全部統一になっている事実に驚愕。

さて、タマ確白だね。

(4) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 女郎 ユウナギ

はぁ~、こらええ場面でええ仕事や…と思うんやけど。
占狂で信用上げのための襲撃もあるからなぁ。
素直に考えるわけにいかへん。

それはともかく、キジノメはん、おつかれやす。

(@3) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

ひゃっはーGJ!
しかし白確おいしくない…

あー、投票うまくいかなかったみたい…?
ごめん自吊り票になってる。

★ヌカリヤ>>:138に返答ほしい

(5) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

ここでイズミさんGJじゃないともう勝ち目無いと思う。

(+6) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

タマは、アンカミス…>>4:138

2012/10/19(Fri) 23時半頃


【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>1>>2

タマさん白確確認っ。

(6) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【花】双生児 ハナ

【書の卵白確認】【髪の卵白確認】
【幸の>>0確認】

タマの投票はどなたでしょう?

(7) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 役者 シノノメ

おーGJだ。
オオコウチ殿で発生だな。

灰に狩いる可能性高いね。同時に今日は白しか出ないと予想してみる

(@4) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

【襲撃死亡なし確認】【襲撃考察禁止確認】
【卵確白確認】

えー自由占いなのにまた占い先被せてますのー…?
灰が狭まったのは喜ばしいと言えなくもないですけれど…。

とりあえず、キジノメ、お疲れ様でした。墓下でおいしい宴会してて下さいませ。

(8) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

【書の卵白判定・髪の卵白判定確認】
タマさん確白だな。

センさん>>0了解した。

(9) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

おーGJだよねっ!?どこで出たんだろ。

キジノメお疲れさまー。
白かったよー。
あとで墓下ログ見ておいでよ。地上と全然違ってて興味深いよ。

(+7) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

▲ヌカリヤ→▲ニシノしかないな。

(-4) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 苦労人 スズ

キジノメさんお疲れ様です

(@5) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

【卵確白確認】
GJ!
とキジノメはお疲れ様。

(10) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

ハナは、>>5 なるほどですの。

2012/10/19(Fri) 23時半頃


【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

キジノメの昨日の考察、すごく綺麗だったのにねえ。

占GJはないと思う。噛まれる場所ではない。
タマC狂あるのかなとか。

(+8) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【紅】はいから ベニヲ

>>@2
あ、そうでした。センさんリア事情…すみません…

(+9) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

さて、きっついけどプラン変更でいこうか。
最後まで信用勝負、だね。

(*0) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

地上ではニシノさん真一辺倒だったからね。
ボクなりには頑張ったけど、狼より先に吊られちゃって悔しくて、悔しくて。

(+10) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

そしてタマさん確白か。精査し切れてませんけど、
そこそんなに優先順位高かったのかしら。

(@6) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

ルリハは、挨拶忘れてた。キジノメさんお疲れ様だよ

2012/10/19(Fri) 23時半頃


【人】 【書】書生 ニシノ

ネタを考える心の余裕が完全になかったね…
GJだといいね。いろいろごめん

うーん、となると滑谷?
初日気になったとことか書いておこうかなあ

えーとね、滑谷に初日気になったのは
占真贋も霊真贋もやってたんだけど
霊真贋の比重が強くて占い真贋の比重が弱かったのが
ひっかかってはいたなぁっていうとこだったんだよね

え?君なんで霊に目がそこまでいってんの?
っていう感覚かなー。
霊とかロラじゃん、なんで強くそこで真贋差つけてたんでしょ、っていうとこ

んーまあ色々見かえそっと 思考きりかえよう。ありがとね

(11) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

タマは、あいさつってついついわすれちゃうよねー

2012/10/19(Fri) 23時半頃


【人】 【卵】双生児 タマ

>>1
ふしあなー
…といいつつ慣れない事してうまく動けてない自信はあるから謝るなよ

(12) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 女郎 ユウナギ

ムナカタ先生>>4:+67に同意やなぁ。

イズミはん単体、自分からガツガツ動く人ちゃうのはわかってる。
こういう人が真占やったら、助っ人、霊とか明らかな味方が必要。
単体やと偽打たれやすいいうか…うちがそうどすしなぁ。

(@7) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

恒例の。

/|書髪研芸|幸|宗紅|ヲ探絵華箱卵運花
書|真偽__|聖|白白|白白黒灰灰白灰灰
髪|偽真__|聖|白白|白黒白灰灰白灰灰
研|__真偽|聖|白白|白__灰灰白灰灰
芸|__黒真|聖|白白|白__灰灰白灰灰

純灰は華箱運花の4人だね。

(13) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【幸】賭場荒らしの セン

ひとまず…帰ってから何もしてないから、食事やら何やら済ませてこようかね。
まずは議題だよ。

■1.どっち陣営が真か
■2.斑ケアの可/否
■3.吊り希望
□4.方針希望等あれば

(14) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

センは、キジノメの墓にそっとサイコロを添えた。

2012/10/19(Fri) 23時半頃


タマは、りーだーつー

2012/10/19(Fri) 23時半頃


【見】 【給】女給 アオイ

更新されていましたわ!
キジノメ様、お疲れ様でございました。
ほうじ茶をお入れいたしますわ。

そして狩人様GJ素晴らしいですわ!
オオコウチ様でしょうかね。

(@8) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【削除】 【髪】髪結い イズミ

霧でセット先明言できてなかった上に遅くなってすまない。
タマ人間か…狼何処だ?
対抗の白出し確認。


キジノメ、人間だって分かってるのに、吊らせてしまって悪かった…
墓下で、ゆっくり休んで欲しい…

2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

襲撃なしなのかGJなのかわかりませんけれど、とりあえずこれでもう1GJ出れば縄増えますのね。
何にせよ、村が減らなかったのは喜ばしいことですわ。

>>2
★ニシノが普通に卵占う気なのは昨日の流れからわかっていたと思うのですけれど、占い先被せても気になるくらい卵が気になっていましたの?

(15) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 役者 シノノメ

キジノメ>>+10
キジノメ殿お疲れさまー墓下は割とイズミ真の流れだったりするかもしれない。
キジノメ殿の視界の開け方、説得に向かう姿勢共に白く見えやしたよ。

もう一日あったならばなあと思いやす。

(@9) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

GJ!

霧でセット先明言できてなかった上に遅くなってすまない。
タマ人間か…狼何処だ?
対抗の白出し確認。

キジノメ、人間だって分かってるのに、吊らせてしまって悪かった…
墓下で、ゆっくり休んで欲しい…

(16) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

【見】 女郎 ユウナギ

そういやセンはんて体調悪かったんちゃいますか。
食事はきちんとせな、治るもんも直りまへん。
ゆっくりしとくれやす。

■2.斑ケア可!絶対両吊り派!!
霊両吊りしてますんに、斑両吊りしないんはあきまへんー!
…と叫んでみましょ。届いたらええんどすけど。
いやまぁ、これでイズミはん偽やったらまぁそれはそれで。

(@10) 2012/10/19(Fri) 23時半頃

ユウナギは、ほな湯あみいってきましょ。ネオチー追い払ってきますわぁ。

2012/10/19(Fri) 23時半頃


【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

10>8>6>4>2@4縄
手順は、
(1)占決め打ち
▼カヲル>▼占決め打ち>▼灰>▼灰
騙りを真決め打った場合。
騙りが狼なら、残り3回占い判定を出す必要あり。
(狂は襲撃も可能)
純灰に狩がいるなら占回避でCOを希望。

(2)占ロラ
▼カヲル>▼占>▼占>▼灰
2回分、白確がつくれる見込みがあるので、統一占が無難かねーと思ってしまったり。


タマが白確したのは単純にGJが出たのもあるだろう。

(+11) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【独】 【紅】はいから ベニヲ

狩人は、
カスイさん予想ですが

まーベニヲの狩人予想は当たらないことで定評ですの←

(-5) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>+10キジノメ
斑になってからの時間考えたら先に▼カヲルで
2人に同じくらい時間与えるべきだと思ったな。
いや、4dで決め打つ気ならあれだけどさ。

仮キジノメが狼だとしても、それは結果論でしかないし
キジノメが村だとしたらウェイト差が開いてどんどん村が不利な方向に進んでしまう。

先まで考えると▼カヲルだったと思うなぁとか。

と言っても…地上組が頑張って出した結論だから見てるだけの墓下からあれこれ言うのも野暮ってもんだな。

(+12) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>@8>>@9 シノノメ
そう言ってくれて嬉しいよ。
ボクにはイズミさん真とカヲルさん黒って情報を、今までの質疑からし整理して考察に落とすので精一杯だったんだよね。
あれと質疑と決定周りのために喉残してたけど、やっぱり枯れちゃったし。

(+13) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

とりあえず、
■2.可

俺は若干ニシノ真寄り、タマはかなりニシノ真寄りで、カヲルは当然ニシノ真、でさすがにバランスが良くないかなとつらつら考えてる。

という訳でこれにておやすみ**

(17) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

>>*0
ほんとにきっついな…ごめん、芙蓉、こんなきつい状況で上に残してさっさとこっちにきちゃって。

(-6) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>17 オオコウチ
C狂じゃないなら、それは昨日言って欲しかったな…

(+14) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【独】 【探】探偵助手 カヲル

「ニシノが生きてて良かった」は非狩丸出しだったかな…。アワワ。
つか昨日狩COしてない&自吊り言ってる時点でボク非狩はバレバレか…。アレ言っちゃだめだったかしら。

(-7) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

>>17
それ言うなら昨日だろ。

いや、陣営関係なくそう思ってるよ。

(-8) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>+12
パンダになってからの時間が1日と3日じゃ凄い不公平だよ。
やっと、視界が開けたのに、1日で全部やれって厳しすぎる。
イズミさんの真要素を見つけてくるのだけで凄い大変だったのに。

(+15) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【独】 【ヲ】文士 オオコウチ

多分GJだと思うので、ニシノ人間を主張したい…が。
ここで一気にニシノ人間に傾いたら絶対食われる…。

ごめん、真ならごめんニシノ…その代わり守るから。

(-9) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

純灰4人なんだよね。吊り手4。
ニシノさんを決め打つと、▼イズミさんで1手使うとしても、明日ニシノさんが生きて結果を出せれば白・黒どちらを引いても詰みになる。

ただ、決め打つと村負け一直線だから、今日はもう一回ニシノさんとイズミさん、それと昨日のキジノメさんとカヲルさん見て考えたい。

(18) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>18は、間違ってた場合、って付け足しておくの。

(19) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

ざっと昨日のログだけ読んできたんだけど、ムナカタさんにかわいいって言われててびっくりしたw

(+16) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【見】 役者 シノノメ

ムナカタ>>4:+67
まあそこですよなあ。
イズミ殿3日目に霊に思考伸ばしてしまっていたりする辺り
意識の向け方、灰考察の手伝いの点でも誰かが手を差し伸べる必要があったはず。

その誰かはキジノメ殿しかポジションとして難しかったように思いやす。
確白が手伝えればと思いやすがセン殿も体調崩していやすしなあ。

これを唱えるのが>>4:167ヌカリヤ殿だけという時点で色々大変かもしれない。
思考を伸ばす時間という意味でもカヲル殿3日でキジノメ殿1日は。

(@11) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

上にいて色見えりゃ話は早かったんだけどねぇ。

やっぱ霊ロラって僕は好きになれないや。
なんかぞんざいな扱いされてる気分。
真のときも騙りのときもね。

(+17) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

>>+12ウエダ
村の参加者の一人として、意見する権利は十分にあると思うねえ。
吊られた、噛まれた、で村から部外者にはならない。


キジノメの遺した言葉を地上の人は誰か使えよー。

(+18) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【独】 【花】双生児 ハナ

黒視が恋しい…。

(-10) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>15
3dのライン考察と、プラス、昨日議事を見返しても、新たな黒要素を持つ灰は見当たらなかった。
灰からの占い先希望出しも加味して、卵の色を知るのが一番良いと思った。
書が占うかも知れないからと言って、一番狼ありそうな所から占いを外すというのは本末転倒だと思う。

(20) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

村負け一直線ってなんで?
って思わずつっこみそうになった

瑠璃★決め打ちで村が負けたことあるかんじ?

(21) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

>>+16キジノメ
キジノメは可愛いかったから村だった。

(+19) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【独】 【紅】はいから ベニヲ

…墓下に行ったので安心して言えますが

すぅごく駄目な話(今回act推理禁止なので)をすると、
カヲルさんとニシノさんのactのべたべた感が、もう赤の雰囲気がそのまま表に露出したとしか思えず…

うーん、ロック入っちゃってるかもしれませんねぇ

(-11) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

きっついな。
機転が利かなくて本当に悪い。
占い先変えた方が良かったか…

(*1) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【見】 【給】女給 アオイ

というか……なぜカヲル様吊じゃなかったのでしょうか?
まだ夜明け前見てないのでわかりませんが、
私にはカヲル様よりキジノメ様のほうが視界開けてたと思うのですが…
そしてまた統一ですの?あらあら。

(@12) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>21 ニシノさん

☆ううん、まだ経験した事はないよ。
ただ、話では聞いたことある。

(22) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

>>+13 キジノメさん
考察広げるにしても確定情報から見えるものは先に拾っておかないと、
精度上がりませんしね。
信用差もありましたし、説得は必要不可欠だったと思いますわ。
単純に、使える喉の量に差が出来てしまったのが残念ですわね…

(@13) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【華】後家 カスイ

ニシノ真決め打つなら今日▼イズミ。
バランス吊りなら▼カヲル。
んー、ニシノ真っぽいと思ってますけど決め打つほどのことがまだ出来ないんですのよね…。

ちなみに▼イズミで決め打ち間違っていた場合、最悪まだ3狼生存(占内訳が真狼でカヲル狼+LW)。今10人だから、
10>8>6で次の日吊り間違いでエピ?

(23) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【削除】 【箱】箱入り ルリハ

・・・というか、占い師の決め打ちをした事がないっていうのが正しい、のかな。真占いさんは判明する前に噛まれてたりする。

私が真占い師の時に、真決め打ってもらって勝った事はあるよ。

2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

・・・というか、占い師の決め打ちをした事がないっていうのが正しい、のかな。真占いさんは判明する前に噛まれてたりする。

(24) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>20
回答感謝。では★一番狼ありそうと卵思ったわけですわよね。ニシノが卵疑ってるのは、黒囲いだと思ったということでしょうか?
★卵白見えてどう思いました?

(25) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>+18ムナカタ
まあねwただ地上が必死で苦しんで出した結論なのはまちがいないから、自分の意見を言うのはこの辺にしとこって思ったんだ。
言いたい事自体は遠慮なく言うよw

>>+19ムナカタ
その台詞と肩書き見たらめっちゃうさんくさいわwwwww

(+20) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【見】 【電】 ラヂオ

おや?

(@14) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

まあ、僕は▼泉 のがよくないかねって思うけどね
灰に狂いるなら▼泉でエピるし
灰の黒いるなら探せるし

華水>>23 ぶっちゃけ灰の白決め打ちも能力者の真決め打ちも
たいして変わりはないからさ
わかんないとことか改めて探りにいこうよ
西野も華水のわかんねえ!ってとことか
改めて探りにいっちゃうからさ

しかしこれは雉は白アピをまともに取っていたのか…
となんかうーん そうなのか…
とちょっとびっくりではあった(ひどいかんそう

(26) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【人】 【華】後家 カスイ

あ。セルフツッコミ。
>>25。黒囲いじゃなくて、ニシノ-タマラインがあるから、ニシノがタマに白出すって予想したのかしら。

眠いと文章変になりますわね…。
そろそろ寝ますわ。明日は日中少し来れる、はず…。

(27) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>+19 ムナカタ
可愛いから村ってよく聴くけど、ボクがそうって言われるとちょっと何て言っていいかわからないよw

>>@13 アオイ
与えられた時間が1/3だからね。

ボクを見極めた上で吊ることを視野に入れてるはずなのに、星が飛んできたのがロックしてるハナさんだけだったって言うのが寂しかったな。

みんな黙々と論文書いててボク自身には興味ないみたいだった。

(+21) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*1 藤袴

昨日、ニシノさんも占い先被せてきてたし、大丈夫だよ。
こっちこそ相談できなくてごめんなの。

藤袴だと、やっぱり「自分の考察を信じたかった」でいいと思うよ。カスイさんへの返答

(*2) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【見】 【給】女給 アオイ

イズミ様が真に見えてきましたわねー
今日はカヲル様吊りとして、明日はどのように村が動くか楽しみですわ。
いまの村の感じ、決め打ちはしないほうがよいと思ってますが。

(@15) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

あ、なんか気持ちわかる。

「みんな僕の話ほんとに聞いてるっ!?」って感じかなぁ。

(+22) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>26とか見ると、下手すると今日決め打ちだね。
というか、真贋差の状況的にボクを先に吊るってもう村がニシノさん真を決め打つってことだと思うんだ。
もうきっと村は止まらないよ…

(+23) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

しかしほんと地上と墓下って全然流れが違ってて面白いw

(+24) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

占い師の姿勢を見てほしいなー。
イズミは狼を探してる。

ニシノは懐柔に動いてる。
1dの狼を探していた姿勢と比較してほしい。また懐柔に動くという襲撃懸念の薄さも。

>>+21キジノメ
カヲルの可愛くなさは狼だったから、それと比較してキジノメ可愛いもあった。

(+25) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>+22 ウエダ
霊能候補ってそれだけで見てもらえないよね。
ウエダさんが真だったら、相方知らないまま吊られちゃったわけだし、余計に辛かったと思うよ。

(+26) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【見】 【給】女給 アオイ

キジノメ様
私もびっくりいたしました。カヲル様を吊るのが先だと思ってましたので…
村の流れというものは本当にわからないものですね。
同じ村にいるのに、墓下と地上でも意見が正反対だなんて。
不公平と言いたくなる心中、お察しいたします。

せっかくこちらにいらしたのですもの。
皆様で一緒にお紅茶飲みながらお話ししましょう。

(@16) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

ちょっと全体が声の大きい人に流されてる感じは否めないかなぁ…
この村に限ったことではないのだけど。

正しい方向に進んでたらいいなと思いつつ。

(+27) 2012/10/20(Sat) 00時頃

アオイは、ウエダ様と同じ内容になってしまいましたわ!w

2012/10/20(Sat) 00時頃


【独】 【絵】絵師 キジノメ

何で村のときはいつもLW最有力候補なのに、狼のときは墓下で白く見られるんだろう?w

(-12) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>アオイ
僕も紅茶もらっていい?
喉からからw

ミルクティーで落ち着きたいな。

(+28) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

僕なんて霊ロラされたくて霊能希望したのに………

(+29) 2012/10/20(Sat) 00時頃

【見】 【給】女給 アオイ

それは仕方のないことなのですよね。
各人のもつ影響力の差というのはどの村にもありますし、
流されてしまうのはよくあります。
本当に正しい道に進んでいることを願うのみですわ

(@17) 2012/10/20(Sat) 00時頃

アオイは、ウエダ様、ミルクティー、すぐにお入れいたしますわ

2012/10/20(Sat) 00時半頃


【見】 【椿】薬師 ツバキ

実質、誰も話を聞いてくれてないのに頑張れと言われるような状況、
が一番辛いですよね…
どれほど言葉を尽くしても相手の耳が塞がってたら無駄に終わりますし。

(@18) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>25は、私だと「白か・・・orzでも、視界晴れた!」という返事になると、思う。

(*3) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

ムナカタさんのうさんくささ株がうなぎ昇りですわぁ…

(@19) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>+25 ムナカタ
狼をやるときにも可愛くなれるように頑張るよw

>>@16 アオイ
今地上に残ってる人でニシノさんがダントツで発言力が大きくて、それにカヲルさんが追従してて、みんなが流されてる感じ。

自分の頭で考えてはっきりこの流れに異を唱えたのがヌカリヤさんくらいだったから、それだけでボクはヌカリヤさんを村決め打ちたい気分だよ。

(+30) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【削除】 【髪】髪結い イズミ

>>25
☆↑黒囲いだとは思ってなかったな。
疑う事で書の占い先にして、白出しして白囲いする事は有り得るんじゃないかという考えはあった。
☆↓残念に思った。
書探がかなりべったりな関係だったから、LWもライン切れて無い所にいるかと考えていたのに、そうじゃなかった。
もっと単体を詳細に見ていかないと駄目か、と思ってる。

2012/10/20(Sat) 00時半頃

ルリハは、おやすみなさいなんだよ**

2012/10/20(Sat) 00時半頃


【墓】 【絵】絵師 キジノメ

あと、どうでもいいけど、ボクの略称が途中から【絵】じゃなくて、【雉】になっていたから、本当に【雉】に変えた方がいいのか悩んでたw

(+31) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

>>+29 いいなあこういうおもしろい人!

(@20) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>25
☆↑黒囲いだとは思ってなかったな。
疑う事で書の占い先にして、白出しして白囲いする事は有り得るんじゃないかという考えはあった。>>27で合ってる。
☆↓残念に思った。
視界は晴れたから、それは良かったんだが。
書探がかなりべったりな関係だったから、LWもライン切れて無い所にいるかと考えていたのに、そうじゃなかった。
もっと単体を詳細に見ていかないと駄目か、と思ってる。

(28) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

とりあえず吊っとくか。▼ムナカタ

(-13) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

>>+31 スミマセン・・・・・・わからなくて誰か別の人のことかなあと漠然としか考えてなくて確認してなかったCO

(@21) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

墓下ブラフ撒くの初めてだけど、意外と楽しいかもw

(-14) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

とりあえず吊っとくか。▼ムナカタ

↑独り言に誤爆ったwww

(+32) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*3
芙蓉、ありがと。
視界晴れた、っていうの忘れてたから助かった。
俺、今日に入ってからもう3発言削除してるんだ…
もうちょっと落ち着かないと駄目だなw

(*4) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

雉でも絵でもとりあえずわかるけど
一瞬略称なんだっけ?とはなったなw
まあ別にそのままでいいんじゃない?

[ミルクティーごkごk]

(+33) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

村側の手順としては、安全手でいけば▼カヲルさん、▼藤袴▼ニシノさんになる公算が高い。
決め打ちされないように、頑張ろう。
私ももう1回、藤袴と山茶花の要素を洗い出すよ。

(*5) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 役者 シノノメ

真狼―真狂

狩は占回避推奨、遺言CO、護衛先占以外から自由
占は黒狙い統一

吊▼斑→▼占→▼占→▼灰
又は▼斑→▼斑→▼斑or占→▼占or斑

噛みで意見操作できる分村の頭がある内に決め打つ方が良いかも知らんなあ。
しかしここは好みの選択手。

真狂―真狼では襲撃筋がないなーという。
3日目は無理でも4日目にイズミ殿襲撃で良いだろう。狂襲真襲関わらず
全体の雰囲気からしてこの村残り占を決め打ちには行かない気がする。

強い決めうち思考が出来そうなのはタマ殿くらいだな。
ムナカタ殿も根拠を固めればそう言った動きが出来るかもしれないくらい。
煽動まで可能な人材となるとやはりタマ殿のみなので真狂ならとりあえず護衛ない方襲撃が通るのよな。

(-15) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

>>*4
あせる気持ちはわかるよ。むしろよくやってると思う。
ほんとに藤袴はすごいよ。

だから大丈夫、落ち着いて落ち着いて。
芙蓉と2人で協力していけばまだまだ大丈夫。

(-16) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

もし、ヌカリヤさんがLWだったら格好良すぎて惚れるな。
というか、いっそそうであって欲しいと願うよ。

やっぱりEPのときに、いちばんびっくりする人であって欲しいし、そういう人が狼だったら凄く気持ちよく騙された気分になれる。

(+34) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

というか、つい赤の感覚で
山茶花と仲良くしゃべりすぎてしまう。

ちょっと距離を取らないとまずいww

(-17) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 【給】女給 アオイ

キジノメ様
そうですわね。確かにニシノ様は声が大きな方ですわね。
それに流されてしまって斑の声を聞けない、聞こうとしないのは
本当に辛いことです。
私も経験があります……。
墓下は地上よりも離れた目で見えるからこそ、
違った目線になるのでしょうね。

だとしても、キジノメ様を今日吊ったのはなしだなと私は思います。
昨日のキジノメ様は白かったと思いますしね。

(@22) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

芙蓉、藤袴、先に吊られちゃってごめんね。
▲ヌカリヤ→▲ニシノしかないと思うよ。

(-18) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

でもしゃべりたいんだよ。わんわんおっ!

でもでもちょっとだけ我慢><w

(-19) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

アオイは、雉でも絵でもキジノメ様はキジノメ様です!ww

2012/10/20(Sat) 00時半頃


【赤】 【髪】髪結い イズミ

うん。
今日は休みだから、ちゃんと時間取れる。
決め打ちだけはさせないように頑張るよ。

(*6) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*4 藤袴

大丈夫。今、真占いイズミは孤独な状態だし、焦りとかがあっておかしくない。

藤袴は今、村の中では孤独だけど、最後まで灰狼を探して、責任を取る!という心構えでいくといいと思う。

(*7) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 女郎 ユウナギ

ただ今戻りました。
もう中盤の終わり。すっかりこっちも賑やかどすなぁ。
他の人らの言うてはることに追従しつつ。

キジノメはん視点、まだ真占イズミはん生きてますやろ。
さすがに今日、イズミはん吊ることあらへん。
普通にカヲルはん吊り…やと思いますわ。

イズミはんがもう1黒引きはるかもしれまへん。
そないなったら、充分に逆転もありえますよって。応援したげましょ。

(@23) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

キジノメは、プロでベニヲさんをモデルに絵を描いてたことが忘れ去られてて泣いたw

2012/10/20(Sat) 00時半頃


【赤】 【箱】箱入り ルリハ

私もお休みだから時間取れるよ。

菊も山茶花もきっと応援してくれてる。最後まで頑張ろうね。

(*8) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【墓】 【紅】はいから ベニヲ

何となくキジノメさん=絵師という印象が薄いのかしらーと

常に右手に絵筆でも持っていらっしゃったら間違えないんですが。
どちらかというと旅人みたいだなーと思ってたり

噛まれる日にニシノさん真目で見てるって言い捨てましたが、
イズミさん孤立無援ですね…ベニヲがイズミさんのポジだったら泣いてます

(+35) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

ベニヲは、書いていただいたベニヲが、雉って使っちゃいました。てへぺろですの☆

2012/10/20(Sat) 00時半頃


【見】 【椿】薬師 ツバキ

まあ、襲撃と扇動で村の判断力を奪っていくのが狼の仕事ですしねえ。
発言力って一体全体どうしたら身に着くのかしら…

(@24) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 役者 シノノメ

>>ウエダ
そういえば>>4:53採用されてやしたw
ラヂオ殿の改造後がどうなるか楽しみにしていやす。

あっしも何か落ち着く飲み物が欲しいもんですなあ。
オススメありやすか?>>アオイ殿

(@25) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

悪い、これだけ落として寝る。

タマさん>>4:138
村のリソースとして占と縄を比較したら縄が先にくるだろう。
んで、あの時点で確白はセンとオオコウチさんがいる。確白ルリハに強権発動が認められるとは思わない。

カヲルさん>>148
☆確白になったら、それこそムナカタ先生はルリハさんの相手する必要ゼロになるんだよ。
ルリハさんだけが確白じゃないってのは上記だし、先生も違う灰が見られる。

ん…中段なにか勘違いしてないか? 俺はどの発言でも「カヲルさんがルリハさんで縄消費したがった狼」なんて書いてない。
★そう思ったトコ安価してくれ。

下段「発言明日読む必要ない」は性急すぎる。俺は>>4:125で時間的なバランスを取りたいって書いてるよ。カヲルの斑放置時間は2日、キジノメは1日だけだった。

(29) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【独】 【紅】はいから ベニヲ

むー…
オオコウチさんC狂、ニシノさん・カヲルさん・ウエダさん狼ってあり得るでしょうか
オオコウチさんでGJに見せかけた意図的襲撃ミス?
狩人さんはニシノさん護衛で悪循環とか?

そうじゃなければオオコウチさん狩人かしら。
何となく、オオコウチさんは役持ち感があるんですが

このぐるんぐるんがC狂編成の恐ろしさ…

(-20) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 【楽】楽生 フミ

キジノメさん、お疲れ様です。GJ発生ですよね。

オオコウチさんを護衛かな~と何となく。
確白かつ狩候補でここが一番有力な気がします。
次点で占い先だったタマさんですけど……。
そこまで白くも見えなかったので、あってもセンさんでのGJかと。

そう考えたら、純灰もしくは斑のカヲルさんですけど。

キジノメさんが回避しなかったところは普通に村でいいぱっそん。
絵髪が人外で回避しないとか、1日限りであってもこの不利なラインでは対抗斑吊にしないとかもったいないですから。

そこから、書探ライン人外度アップです。

というところで、純灰の4人>オオコウチさん>タマさんが狩候補。

(@26) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

シノノメは、訂正:>>4:+53 1日1以上うっかり

2012/10/20(Sat) 00時半頃


【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>@22 アオイ
決め打つ気がないなら、▼カヲルだったと思うよ。

>>@23 ユウナギ
ニシノさんが▼イズミを言い出してて、ルリハさんも乗っかってるんだよね。
人狼陣営のスペック的に、騙り>灰潜伏だったとしたら、ルリハさん狼あるのかな?
ここまであからさまにしない気もするけど、ここで強気に出てきてもおかしくないかなって気もする。

(+36) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

>>+34 そう言える自分になるためには、しっかり時間かけて考察しなければ。うーn………

(@27) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*7
了解!出来るところまでやりきる。

ああ、最後まで頑張ろう。
菊も山茶花も、応援しててくれな。

(*9) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【削除】 役者 シノノメ

キジノメ>>+34
おやすみなさいやせ。

ヌカリヤ殿狼だったら格好良いですなあ。
敢えて打つ必要のない自身を不利にしかねない手を打って最白も保つ。
ここ狼は負けてもあっぱれな気分になりやす。

2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 【給】女給 アオイ

ツバキ様
ニシノ様が狼様だとすると、素晴らしい狼様ということですわね。
そうだとすれば、村の流れは危険信号ともってますわね。
私も発言力、欲しいです…!!!

シノノメ様
お疲れ様でございます。
西洋から取り寄せたハーブティがございます。
カモミールティはいかがですか?心が落ち着く作用があるとのことですわ。

(@28) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【見】 役者 シノノメ

キジノメ>>+34
おやすみなさいやせ。

ヌカリヤ殿狼だったら格好良いですなあ。
敢えて打つ必要のない自身を不利にしかねない手を打って最白も保つ。
ここ狼は負けてもあっぱれな気分になりやす。

(@29) 2012/10/20(Sat) 00時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@25
ラヂオをスーパーラヂオに改造する為にも
とりあえず
コーラとメントス買ってくる!

あとは、ドラゴンの召喚方法を覚えないと。

ログ読みが早くなる方法?
…頑張れ(肩ぽん)


……ラヂオの肩どこよ。

(+37) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

滑谷★君の占い真贋の心情変化
ざっくり1dからの変遷ってどうなってんの~?
「タイプが違う」以外の要素拾ってた~?

結構滑谷は泉の伸びが気になってる系の発言とかあったから
泉の動きの方が気になってるのかな?と思っていたので
この認識であっている?

まあ西野は簡単にいうと
「放置してるくせに狼なら怖い」という
意味のわからない塗りをされている気分になっているので
ここ誤解ならちょっと滑谷とお話したいかな~
この認識が間違ってたら訂正したいんだよね

西野は防御感全開で絶賛黒飽和中ですよ~

(30) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【見】 【給】女給 アオイ

>>29 やはりヌカリヤ様はイケメン。
1dから言っておりますが変わりませんね。
キジノメ様が言うとおり、ここが狼様なら一周回ってよろこぶレベル。

(@30) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

藤袴、頼りにしてる。
ただ、今日は寝るね。お休みなんだよ。

(*10) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【紅】はいから ベニヲ

ヌカリヤさんの昨日の動きは、かなり白いんですが
うーん、どうでしょう。
地上だと、今日は割と疑い集めるのでは?と思いますねー

ここ狼ならあっぱれは同意ですの。

(+38) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>+35 ベニヲ
プロのときに手のひらの上でころころ転がされてた気分だったけど、それに加えてドSなのかと思ったよw
まあ絵筆持ってないし、旅人っぽいっていうのには納得だね。

>>@26 フミ
見物人視点の方が占い真贋も含めて推理は楽しめるかな。
ボクはもうLW探すしか推理する楽しみがないからね。

>>@29 シノノメ
うん、どうせ負けるなら格好いい狼に負けたいよ。

(+39) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

>>*8>>*9
当然応援してるさ!
苦しい状況だけど
2人で手を取り合って最後まで少しでも楽しくやってくれるといいな。

早く芙蓉と藤袴にもエピで会いたいなぁ…

しかしあれだな、独り言の喉が足りない、やばい。

(-21) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【見】 【給】女給 アオイ

>>30 ニシノ様があざと黒い…!!!

(@31) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【独】 女郎 ユウナギ

…ああだこうだ言うてしもうてますなぁ。
見学と表じゃ視点違いますんにねぇ。堪忍しとくれやす。

もちろん、表にいた人らもしっかり考えて出した結論やろし、
それにケチつける気ぃありまへん。そないな資格もありまへん。
後悔しない選択してくれはったらそれでええんどす。
進行中は発言制限のせいでわかりあえへんこともありますしな。
後できちんとわかりあえることを願ぅとります。

ともかく、皆はんどうぞおきばりやす。

(-22) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

>>*9
うん、応援してるよ。
エンターテイナーとしての仕事をやり遂げてくれると信じてる。

(-23) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

体感、声の大きさは発声法次第でかなり変わるよ。自分の声を綺麗に議事録に載せる人がたまにいて、ああいう風になりたいものだねえ。

声が大きくてもミスリードしてたら意味がないから、自分自身への警戒心・ストッパーは常に持ちたいもの。

(+40) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

ヌカリヤ狼ならむしろ騙されたいかも。
うむ。
昨日のバランス提示見て「狼ないわーーー」と思ったけど…
地上はどうみるんだろうな。

(+41) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【見】 【楽】楽生 フミ

>>4:112>>4:155>>4:168
決定周辺のルリハさんのタマさん白よりニシノさん真より意見。
そのロック外しでの占い先希望で書→●卵。
カヲルさん、ハナさんキレから髪→花以外。

希望そのものは違和感ないですね。

(@32) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【独】 役者 シノノメ

今一瞬邪な考えというか村を滅ぼす系思考に陥ってた。

ここに来て狩地雷は……どう考えても確白作るターンですありがとうございまs
なんで素直に占先回避で好いや。後1GJ出れば勝ちだが占先・共・白3択は中々きついなあ

6d:占占共白白狩灰灰

占ロラって片白か片黒かは考えず単体で見れば良い。
最終日残る面子は選ばれているのだからここで考え直すターンが回ってくるはず

(-24) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

カヲルを誘導してまで占いに持って行っただけに、カヲル吊れないと悔しい。

(+42) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【見】 【給】女給 アオイ

ベニヲ様
地上だとヌカリヤ様は流れに逆らっていることになりますし、
疑われるでしょうね……。墓下の方をゾンビとして地上に送り込みたいですわね。うさんくさいゾンビ様……とか。

(@33) 2012/10/20(Sat) 01時頃

キジノメは、うさんくさいゾンビ様に吹いたよw

2012/10/20(Sat) 01時頃


【見】 女郎 ユウナギ

キジノメはん>>+36
…これなぁ、イズミはんの真贋に関わらず結構辛い位置どす。
味方のキジノメはんを先吊りさせてしまったて、
自分追い詰めてはりそうで、ちょい心配どす。

せやから、一緒に念を送りましょ。もしかしたら届くかもしれまへんわ。

(@34) 2012/10/20(Sat) 01時頃

アオイは、ちょっとタイラントウイルスとやらの作り方を習ってまいりましょうか

2012/10/20(Sat) 01時頃


【赤】 【髪】髪結い イズミ

俺は芙蓉の事を頼りにしてるよ。
少しでも期待に応える動きが出来たら良いな…
おやすみ。良い夢を。

山茶花、今日、すごく頑張ってくれてたのに、俺の方が失速激しくて本当にごめんな…

俺も寝るか。おやすみ。**

(*11) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

あとね~滑谷宛てにいろいろなげよう

★カヲルを狼だと思って吊り希望としたわけじゃなかったら
じゃあ君の吊り希望は雉の考察を見たい
つまり。狼でも残したかった
っていう認識でいいかな?
カヲルの考察は人間でもいらないって思ったってこと?

ん~、君が村なら、君が言ってるのはそういうことだよ

★雉白決め打ちしてた?
ちなみにその前提で占い師見てないなら見てないで、今までの流れを読んでたら
僕人外が乗っ取りに見えてるんじゃないのと
君村視点で村がだいぶ危機感溢れる状況だと思うんだけど
そういう危機感抱いてるようには見えないんだけど

★僕は真に見えて安心できる状況だと思う?
それとも偽に見えて村が滅びそうで怖い?

(31) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>@34 ユウナギ
灰が言い出すならともかく、占い師候補が対抗吊れって真っ黒だと思うんだけどね。
確白作ることもできなくなるわけだし。
うん、ボクはイズミさんを応援するよ。

(+43) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

oO(もしかしてこれは僕にゾンビを地上に送り込む機械の研究をしろというフラグっ!?)

>>@34
イズミは心配だね。真贋問わずつらい状況だと思う。
よく頑張ってると思うよ。
真ならもちろん頑張ってほしいし…偽でもやっぱりくじけずに頑張ってほしい。

(+44) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【独】 【運】運転手 ヌカリヤ

寝る詐欺。
昨日も思ったがニシノの影響力が強すぎるw

ムナカタ先生亡き今、ニシノが相手じゃこの村全員がSGだぞ。
相手方のリングに上がってるのが俺とイズミだけとは…

あぁキジノメcome back!

(-25) 2012/10/20(Sat) 01時頃

シノノメは、胡散臭いゾンビ様にひっそり噴いた

2012/10/20(Sat) 01時頃


【独】 【絵】絵師 キジノメ

>>*11
藤袴はよくやってくれてるよ。
墓下では、ボクらが優勢なくらいだよ。

(-26) 2012/10/20(Sat) 01時頃

ウエダは、まあうさんくさいゾンビ様…だよねぇ…wwwwwwww

2012/10/20(Sat) 01時頃


【墓】 【紅】はいから ベニヲ

アオイさん>>@33
落ちてから精読できてませんが、
やっぱりニシノさんの疑い先に、その日の村の目が集中している印象が拭えないですのよねぇ。

今表でニシノさんとタイマン張れるのって、正直ヌカリヤさんだけかもしれない…と、失礼ながら少し思ってしまいました。

…ただニシノさんの動きが上手いんですよねぇ。具体的に偽要素アンカ引けって言われると、ちょっと辛い


ゾンビ様送りましょうかw ベニヲも手伝いますw

(+45) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【見】 【楽】楽生 フミ

まあ、発言力のあるニシノさんは。
自分ラインを優勢に持っていくために吊襲撃で邪魔者排除してる感。
ヌカリヤさんを攻めていくところはまさにそれですね。

自分を決めうちさせる流れを作りたい。
まあ、真でもしそうですが……そうだった場合、とんとん拍子過ぎてこわい。
綺麗な筋書き見せられてる出来過ぎ感があります。

灰のLWは多分、書探の援護がないと厳しいところ。
すでに露呈してる占斑の発言力を当てにしないと生き残れないところ。
書探ライン真をごり押しして勝ちを急ぐ必要のあるところ、かと。

(@35) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【独】 役者 シノノメ

あーでもタマ殿から何か人外臭を感じていたからここ狩かもしれんなあ。
他ならカスイ殿が一番有りそうだ。

大穴でこんな狩いないハナ殿。……やっぱSGスタイルの狩はないわ。ないわ。

(-27) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【見】 【給】女給 アオイ

ウエダ様、期待しておりますわ……ふふふっ

ニシノ様、喋れば喋るほど黒く見えるのですけれど…
「信用して!信用してくれないなら黒いー!」は
黒いですわ…

(@36) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@36
>>31が僕的にはすごく気になっちゃってたり。

ヌカリヤは時間のバランスを取るためと主張してたんだし
カヲルの発言がいらないと言ったわけでもない。

ニシノがもし真なら落ち着いて意図を汲んでほしいな。
偽ならかなり上手いなーと思う。

(+46) 2012/10/20(Sat) 01時頃

アオイは、ベニヲ様、一緒にウエダ様の研究所に通いましょう!

2012/10/20(Sat) 01時頃


ウエダは、来るならお茶菓子でも用意して待ってるよww

2012/10/20(Sat) 01時頃


【見】 【給】女給 アオイ

ウエダ様
そう。>>31で私もそう思いました。
真ならばもっと冷静になってほしいのですわ。
村を引っ張っている意識はあるのでしょうから……

(@37) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

ヌカリヤさんが村なら、占い真贋とパンダ2人を見極めるのに、ボクとカヲルさんどちらを残した方が有益な情報が増えるかって観点で言ってたはずだよね。
これを昨日決め打ったこと前提で回答しろって思考圧迫じゃないかな?

(+47) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

できるだけ当たり障りない程度にしゃべってるつもりだけど
対抗さんに嫌な思いさせてないかなぁってちょっと心配だったりしてるCO。
あからさまな墓下騙りって嫌だよね。
むつかしーなー。

(-28) 2012/10/20(Sat) 01時頃

【見】 【楽】楽生 フミ

と考えたら、普通に疑い先はキレで見ていいでしょうね。
ヌカリヤさんは村でいいと思います。
残りのハナさん、カスイさん、ルリハさんの3人。

昨日をパッと見た感じ、カスイさん、ハナさんに比べてルリハさんは一段落ちてる感じ。
読みきれてないのもあると思うんですが。
状況変化に伴う情報増加からの思考展開や反応が薄い感じ。
狩か狼?

(@38) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【人】 【書】書生 ニシノ

あ、ごめんねちょっと訂正
2つめの★のとこね
そもそも滑谷は「両占い師」への希望だったしね
僕から黒出たってだけで
黒見てないわけはないよねって思った

ん~★僕偽の目ってかなり見てる系?

(32) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

地上に帰りたい、帰れない、カントリーロード。

ニシノの偽要素
・狼探してない
・襲撃筋がニシノに有利(イズミ有利の襲撃がまったくきてない)
・襲撃懸念が薄い
・斑のカヲルを白視した理由が微妙。カヲル庇い的な動き。

(+48) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

何か圧倒的に墓下ではボクらが優勢だよ!

やったね!

(-29) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【見】 女郎 ユウナギ

ウエダはん>>+46
せやなぁ。
ニシノはんの>>31て、普通に考えてウエダはん>>+46で。
客観的に見て、そういう意味やって辿り着きそなもん。

なんやろ。そこに辿り着いてへんからこの質問なわけで。
ヌカリヤはんが自分で答えても、ニシノはんに響かん気ぃがしますわ。
誰か仲裁したってほしいとこどすな。確白はん、出番どすえ。

(@39) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【独】 役者 シノノメ

ハナ殿、何と無しに読み返していればこれは
SGスタイルって奴かなあと今思っていた。

墓下ですのや胡散臭さが足りない等の発言がそれならば腑に落ちるなあと。
SG体質を利用する又は疑いを集める言動を意図的に取って灰からの触られ方を見て判断するスタイル。
今更とか突っ込んでは行けない。時間が足りんのd

あ、今更と言えば今更だが襲撃筋と合わせてウエダ真で。
真狼―真狂でしょうなあ。

エンジ殿の非占のみ先に回すのは陣形相談の部分を考えると
ニシーノ「狼、占で出る」
カヲール「潜伏はまかせろーばりばり」
エンジー「霊出ようか?2-1の方が良い?」とかいう妄想。

てかイズミ・エンジコンビだとエンジ殿(C前提だが)の早々の非占がちぐはぐしているとか。

(-30) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

ベニヲは、お茶菓子…アオイさん、行きましょうw

2012/10/20(Sat) 01時半頃


【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>+48
ちょっとまってね、村終わったら
噴射式ゾンビロケット(一人乗り)作るから!

え、それじゃ遅い?w

(+49) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

ユウナギは、限界どす…おやすみなさいまし。また明日。

2012/10/20(Sat) 01時半頃


【独】 【研】研究者 ウエダ

お茶菓子で誘っておいて
わおーんして襲撃してもgもg…

とか考える悪い狼さんはここですよー。

(-31) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

ウエダは、ユウナギおやすみー。またね!

2012/10/20(Sat) 01時半頃


【墓】 【紅】はいから ベニヲ

ニシノさん>>31は、キジノメさん吊り希望の人に対して当て嵌めると、
キジノメさんの考察は人間でもいらないって思ったってことになりますよね。
そんな極論じゃないはずですし

んー、ニシノさん程のスキルの方が、ヌカリヤさんの発言意図が読めないはずがないですから、やっぱり黒塗りに見えます

>>+48
ありがとうございます。
並んだのを眺めているとそうですねーという気分になるのですが、
ただここを村に説得するのは難しいですわ…

(+50) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

ベニヲは、ユウナギさん おやすみなさいですのー

2012/10/20(Sat) 01時半頃


【見】 【給】女給 アオイ

このニシノ様の発言で、地上の方の目が
少し変わるといいのですけれど。
まぁニシノ様が偽の場合、ですが……。
いけませんわ。ニシノ様狼ロックかかってきましたのでもう就寝といたします。
皆様、おやすみなさいませ。
眠れない方はホットミルクをお入れいたしましたのでそちらをお飲みになってゆっくりおやすみくださいね。
ではまた明日**

(@40) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

キジノメは、ボクも休むね。おやすみ**

2012/10/20(Sat) 01時半頃


アオイは、+48を見ているとやはりうさんくさいゾンビ様の出番…!おやすみなさい

2012/10/20(Sat) 01時半頃


ウエダは、キジノメもおやすみー!

2012/10/20(Sat) 01時半頃


ベニヲは、キジノメさんもおやすみなさい。ベニヲもそろそろお暇します

2012/10/20(Sat) 01時半頃


ウエダは、ホットミルクいただくよ、ありがとう。**

2012/10/20(Sat) 01時半頃


【見】 役者 シノノメ

ウエダ>>+46
その発言見て黒塗りする事によって世論を曲げようとしているのではないかなと思いやした。
ヌカリヤ殿のバランス論、ニシノ殿程の人であれば意図を汲めそうに思いやすがねえ。

まあ真でも理論を偽装して決めうちに持っていくタイプの人間はいやすが、
彼の今までのスタイルがそこまでかというと否かな。>>4:10

自身の見せ方はよく分かっているようでやすし、真ならそんなに慌てる必要はなかろうと。
残りの潜伏狼見つけられた場合の黒度が宇宙ヤバイ状態とかそんな疑惑。

>>31
公平不公平の問題出していたと思いやすがその辺どうでしょうか、地上のニシノさん。

(@41) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【独】 【給】女給 アオイ

今更ですが敬語がうまく使えないです

(-32) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【見】 【楽】楽生 フミ

確白がフラットになる流れを作れてないところは。
上手く機能出来てなさそうですね。
身に憶えあるので、大変というのも分かるのですが。

3人に増えてる今日で流れが変わるのを期待。

(@42) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【独】 【紅】はいから ベニヲ

キジノメさん>>+39
実はベニヲもRP持て余(ry

何か振り回してごめんなさいですのw

(-33) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【見】 【楽】楽生 フミ

各純灰の白要素をとって純灰の中での村決めうち、もしくは狩確定。
もう1GJでの縄増やせるならいいですけど。
狩は上手く潜伏出来てるのを期待。

オオコウチさんでのGJなら、タマさん抜きでしょうか次は。
投票セットに関しての発言が真実ならば。
狩ブラフにも見えますけど。う~ん。**

(@43) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【見】 役者 シノノメ

アオイ>>@28
と、これは失礼。
考えに浸っていやして見逃したようですな。

カモミール頂きやしょう。
花の香りが好いお茶ですよなあ、上手く眠れない時には特に良い。
昔は悪夢で起きてしまった時に良く飲みやした。

(@44) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@42
元々場の状況を公平に見ていくのが確白の仕事だからね。
とは言っても僕も何度も失敗した経験あるからわかるけども。
今日はできるだけフラットな判断をお願いできたらな。

と、寝る詐欺して本当におやすみー。**

(+51) 2012/10/20(Sat) 01時半頃

【独】 役者 シノノメ

まあこの3で繋がるならばハナ殿かなあ。
占に出た物の灰狼2匹が割と生命力ないよー系だったからべったべたに庇っている予想。
そうでなければイズミ殿とっくに死んどるわ。

偽黒と占を▼に巻き込まないと逃げられないような狼像では
タマ・ルリハ・ハナ 遠くでカヲル・キジノメかな。

カスイ殿は一貫して考察が厚いし、ヌカリヤ殿は何やっても勝てる系だろう。
ヌカリヤ殿狼になったのならばさすがにここまで白くはならんと思うが。

まあ逃げきれる位置だったら占襲撃入るよねという。3dでも4dでも5dでも
3dは逆張りでイズミ護衛している可能性あったなーとは思う。

けれどイズミ1黒出た後はどう考えてもイズミ殿襲撃のチャンス。
真贋はニシノ殿に偏っていたし、バランス護衛でもニシノ護衛である可能性が高かった。
ここで抜けない理由があるならば抜いたら灰狼が死ぬというのが高いと思う。

(-34) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

>>29 ヌカリヤ
ムナカタ先生、>>2:67で「ルリちゃんのロック続くようならC狂の目が高いので直吊りしよう。故にルリハ占い反対」って言っているんだけれど。
ムナカタ先生が確白のルリちゃんの相手をしなくて済んだとしても、ルリちゃんのロックが止まらなかったとしたら、色々と弊害あるんじゃないのかな。ムナカタ先生がルリちゃんC狂疑って考察に歪み出るかもしれない。
この状況って狼にとって美味しいと思わない?

ヌカリヤさんにここら辺の危機感がないのは何でなんだろ。ボクもヌカリヤ黒ロック入りそうだよ。ニシノがヌカリヤさんに絡みそうだから、ボクは他の灰を見ようと思うけど。

>>4:132「ルリちゃんは狼ならさくっと吊りたいだろうとこ」「ルリちゃん占うのは村利」「ルリちゃん整理吊り示唆したカヲル狼っぽい」って考えてるのかと思ったよ。あとニシノ>>31前半参照してね。

ていうか>>4:117「放っておけば確かカヲルさんが箱吊り提唱」ヌカリヤさんこそ何か勘違いしてないかな?>>3:116>>4:76読んで。

(33) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【独】 【卵】双生児 タマ

白確ってさ、灰の輪から強制的に外されるから嫌い。
どう接すれと。

(-35) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【人】 【卵】双生児 タマ

ヌカリヤ>>29★返事よろしく
返答ありがとう。
強権発動はない、は同意。

でもそこを聞いたわけじゃないんだ。
下のカヲルへの返答に横やりにもなるんだけど、ムナカタがルリハの相手する必要ゼロってそんなことないんじゃない?

ルリハからムナカタへの質問の押収でムナカタの喉ガンガン削られるとか、話が噛み合わなくて仲介が必要とか、そういうことを危惧するとルリハ白確っておいしくないよねって思う。

ヌカリヤはどう?

(34) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【独】 役者 シノノメ

あーいや。発言見直してるとハナ殿側からは結構迷いが見えてるなあ。
カヲル殿からは第2希望で吊りに上げられているし考えが先走りすぎたな。

ハナ殿は初回吊られかけた所でニシノ殿に庇われていてそこが強烈に残ってた所為。
ニシノ→▼ルリハ
カヲル→▽ハナ

ただ見直していて
カヲル殿、もともと逃げ切る予定の狼だったのではないかなあと思った。
占い先に早く上げられすぎて占抜くと状況黒+思ったより黒視が集まったので生存きつい
ここでもう1の潜伏狼が弱いと噛めなくなる

ニシノ偽時のストーリーラインはこれがしっくり来るか。

イズミ殿偽でも襲撃筋は通るけれど、
(ニシノ殿を噛めない+自身を襲撃できない)
これならば襲撃先があまりにマゾい。狩削りにしたってムナカタ殿は流石に狩じゃなかろうよ

(-36) 2012/10/20(Sat) 02時頃

【見】 【電】 ラヂオ

墓下もニシノさん偽説に人数的には傾いている感じでしょうか?初日と引っくり返ってる感じでしょうか。おもしろいですねー

(@45) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

>>14セン
■2,可

□4,好きに動きたいです。いい?

(35) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 【幸】賭場荒らしの セン

タマ>>35
いいよ。ただ、狩炙りに繋がる発言だけは気をつけてね。

(36) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

>>+51フラットな判断…………それができれば苦労はしないwwwwwwとは言うものの、それでも実際にできるPLさんもいるんだよなあ、多分。うーむ

(@46) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 【幸】賭場荒らしの セン

戻れなかったのが悔しくて読み込んでたらこんな時間になってた。
流石に寝よう。

今日は流石に遅くはならないと思うから、まとめの作業は任せてくれて構わない。

これまでずっと灰の中にいて、疑ったり疑われたりをしていた渦中のタマの方が精度高い考察出来るだろうしね。好きなように振舞っておくれ。

何かまずいと思っったら、その都度声をかけるよ。

(37) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

え、なんかカヲルもセンも起きててびっくりした。

>>35セン
わーい、ありがとう!
ん、りょーかい。
具体的に言うと灰の輪に加わりたいんだー。

(38) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

タマは、センはおやすみなさい

2012/10/20(Sat) 02時半頃


【独】 【幸】賭場荒らしの セン

ほんと無念。
正解/不正解より、渦中のキジノメ/カヲルを深く読み込めないまま決定出さざるを得なかったことが一番無念。

何より、2日連続でまともにまとめられなかった自分が許せない。
飛び入りで参加しておいてこれは本当に申し訳ない。

/*
この2日間の体たらく、村に対して本当に申し訳ないことをしてしまいました。陣営問わず、同村者の方にはこの場を借りて深くお詫び申し上げます。
*/

(-37) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

センは、>>38 アタシも加わりたいねぇ(じー)

2012/10/20(Sat) 02時半頃


センは、聖痕除去手術を受けてグレーに戻ろうかと悩んでいる。

2012/10/20(Sat) 02時半頃


【独】 役者 シノノメ

今日のGJ先が全てだなあ。
ニシノ殿で起こっていたならばチャレンジに負けたのだろう。
ベニヲ殿は狩人候補の1ではあったと思う。

オオコウチ殿で起きているのならばこれはもうイズミ殿真で。
オオコウチ殿は>>1:123>>3:36>>5:17

ヌカリヤ殿はもう灰襲撃するわけにもいかんだろうから黒塗りに切り替え、
残りのバランス系はちょうど良く確白なここと。

多分セン殿では起きていないと思うんよな。

(-38) 2012/10/20(Sat) 02時半頃

タマは、もしかして初回襲撃のちえこが真聖痕者では!?

2012/10/20(Sat) 02時半頃


【独】 【ヲ】文士 オオコウチ

ね、寝れない…。

COどうしようか…今日はさすがに確白襲撃のターンだと思うんだよね…灰襲撃これ以上はあまりなさそう。
占襲撃で失敗したんだから、当然狩人生存は狼にわかってるだろうし…。

生き延びるには、今までみたいな感じで非狩っぽくしつつタマより役立たずに見せる方向を目指せばいいんだろうか?

俺は非狩俺は非狩俺は非狩………

(-39) 2012/10/20(Sat) 03時頃

【独】 役者 シノノメ

独り言は考えが纏まらない時に何か言っておく所です(キリッ
思考垂れ流し読み直していて考えの滅茶苦茶さに噴いた。

ちと推理を枠にはめようとする形になっているから思考リセットした方が良いな。

メモ:カスイ殿>>2:205
キジノメ殿・答えが見えている立場ならもっと考察にキレがでるのではないかという疑問

(-40) 2012/10/20(Sat) 03時頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

おはよーの一撃!

え? まだログほとんど読めてないけど、何でキジノメさん吊られてるの?!

キジノメさんの考察スタイルなら灰の色付けがまだ中途半端な気しかしないんだけど、もしそうなら情報残しのためにも、キジノメさん村狼問わずに昨日は▼カヲルの方がいい気がしてたんだけどなぁ……。

キジノメさんお疲れ様!

今日の夜はちゃんと昨日の議事を読もうそうしよう。

(@47) 2012/10/20(Sat) 06時半頃

【人】 【幸】賭場荒らしの セン

そうだ、ニシノとカヲルへ追加議題を出しておくよ。
回答は任意だけど、割と謎なので意見くれると嬉しい。

◇1.キジノメが狼なら、何故昨日狩回避求めた時に回避しなかったと思う?

彼が狼なら、真狩炙り出せるチャンスだったと思うんだけど、どう思う?考えてみておくれ。

他灰がこの議題に答えようと思ったら【あえて非狩視点から話しておくれ】
狩透けに繋がる可能性があるので、推奨はしないけどね。

GJ後ってただでさえ透けやすいからさ。

(39) 2012/10/20(Sat) 08時半頃

【独】 【幸】賭場荒らしの セン

ライン見ている感があるのはイズミ。

ニシノ偽あるとすればタマ強ロック偽装か。
今日は昨日の発言も加味して、イズミを見極めたいところ。

(-41) 2012/10/20(Sat) 08時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

おはようございます。

イズミさん真ラインの黒、ルリハさんかもですね。
3dにカヲルさんが自由占いを強めに推していたのが
気になっていたのですが、丁度その頃ニシノさんは
ルリハさん切ってましたよね、確か。
イズミさんに占わせないための連携プレーと考えるとしっくり。

この陣営だと真占抜きの後逃げ切れるかは微妙ですし、
決め打ち戦を選ぶのも、初回襲撃がムナカタさんなのも納得なんですよね。

(@48) 2012/10/20(Sat) 09時頃

【見】 【給】女給 アオイ

おはようございます。
ツバキ様、私もぼんやりそう思っておりました。
昨夜のニシノ様の決め打ちしてほしい態度を見ていると灰の狼様は黒に近い評価をいただいている方、と判断したくなります。
現在村の流れ的には、その考えだとあとお一人はルリハ様かしら……と。
ムナカタ様の襲撃、その後のルリハ様の停滞感等にも説明がつくような気がしています。

(@49) 2012/10/20(Sat) 09時頃

【見】 【給】女給 アオイ

セン様、頑張っておられる…体調は大丈夫でしょうか。
無理なさらずに……。

(@50) 2012/10/20(Sat) 09時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

おはよ
ってそれ謎?

・白決め打ちでないところに仲間がいた
・回避枠を残した
・回避ないことによっての白視狙い
(この場合はどういう仲間でもあるか)
・雉自身が非狩要素のある発言をしたと思ったため出れなかった
(実際あったかはしらん)

んー…回避するか否かは性格の部分あるからな~
狼は必ずしも最善を選ぶわけでもない、っていうか。
まあどうなんだろうね。

(40) 2012/10/20(Sat) 09時半頃

【独】 役者 シノノメ

>>40
回避枠残しと白決め打ちでないところに仲間説は弱いかな
回避あれば吊りはカヲル。

灰に狩が明らかにいる状況でのCOは狩から真が分かる
鉄板護衛+イズミ視点全露出
このデメリットが一番大きくなるのではないかな
陣営早期に固まれば考える時間も増える。キジノメ白視狙いはある

イズミの信用で狩占両方吊りあげるのはそもそも無理があるし
即対抗でない限りは狩噛めない。
噛む場合は灰3から2吊、2占内に黒見つけられたら終了
誰が狼でもきつい展開になると思われる

雑感をメモ代わりに

(-42) 2012/10/20(Sat) 10時頃

【独】 役者 シノノメ

狩の在不在は昨日時点たしかでなかった(思考抜け
うっかり。

まあ、イズミ偽はどうしても昨日辺りがニシノかむ最期のチャンス
だからキジノメ狼で狩COはやりつらかったと思うよ

(-43) 2012/10/20(Sat) 10時頃

【独】 【書】書生 ニシノ

うーんまああそこで卵推したのとか
両狼に見えなかったから臙脂真じゃねっていうのもあったから
まあ霊なんてどっちが真かわかんないねっ

(-44) 2012/10/20(Sat) 10時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

センは体調悪いのに無理しちゃだめだよ~。
復活してからどんどん頑張れ。


あー、ルリハかー。
最初ニシノってすごいルリハ疑ってたっけ。
それが途中から白視に変わってたね。理由は自然かと思ってたけどもどーなんだろうな。

という一撃。

(+52) 2012/10/20(Sat) 10時半頃

【独】 【幸】賭場荒らしの セン

2-2はむしろ、初日に確定白作って霊ロラに持ち込めるなら、ブレインが占い騙りに出るのが良いかもね。
統一になりやすいから、真の白をケアで吊りに持っていけるのが大きい。

(-45) 2012/10/20(Sat) 10時半頃

【独】 役者 シノノメ

>>@48>>@49
まあ、ニシノ偽時の狼像はルリハ殿かハナ殿と思っている
初手のルリハ吊希望は流れがあれでそれなんで
霊吊見越して希望できるところかなあと

思ったよりハナ殿に希望集まってガチ庇い入ったかなと思ったが
ルリハ殿ならムナカタ殿襲撃が疑いの延長線上に2狼
カヲル黒視

タイムアップ

(-46) 2012/10/20(Sat) 10時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

おはようございます。つらつらと雑感を。

髪偽だとすると、今日の占い先謎なんですのよねー。
昨日書が占う先は卵っていうのは予想できましたわよね。
大体の人の占真贋がニシノ>イズミに傾いていてなおかつ昨日絵が吊られた現状を考えると、髪延命よりLW保護に力を尽くすべきですわ。
そう考えると別に幸>>39の◇1についてはそれ程私は疑問に思いませんでしたけれど。

髪偽なら書真。なら卵への白出しはわかっていた。そこに白出し被せてわざわざ確白にする→灰を狭めるメリットってなんですの?
昨日自由占いだったんですし、髪が他の誰を占ってもおかしくありませんでしたわ。誰かに黒出ししたら髪仕事終了で吊られるの予想できますから偽黒出さないのはわかりますけれど、片白出すのは問題なかったはずですのよね。

(41) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【削除】 【華】後家 カスイ

なので髪に占い先理由尋ねましたけれど髪>>20>>28を見ると村利を考えた行動に思えますのよね。
んー…どうしましょう。また占い真贋グラグラ来てしましたわ…。

ニシノとカヲルに質問です。
★私上のように思うんですけれど、何故この状況で髪がわざわざ占い先被せて確白作ってきたと思います?

2012/10/20(Sat) 11時頃

【人】 【華】後家 カスイ

なので髪に占い先理由尋ねましたけれど髪>>20>>28を見ると村利を考えた行動に思えますのよね。
んー…どうしましょう。また占い真贋グラグラ来てますわ…。

ニシノとカヲルに質問です。
★私上のように思うんですけれど、何故この状況で髪がわざわざ占い先被せて確白作ってきたと思います?

(42) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

華水>>41
そこなんだけどさ~
ちょっと思ったのは
華水が占われて片白出されたらどう思う?

下手に灰に片白つけて
「この反応は白いわ」とか
あるいは仲間に片白つけて
「この反応はびみょいわ」と
要素取られるの嫌だったとか

ないかな~ そういうの考えると統一になるのもうなずけるかもしれない

(43) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>26
ん、んー。私、やっぱり能力者の決め打ちと村の決め打ちは違うと思いますわ。
村の決め打ちは単品の話ですみますけど、占い師の決め打ちは、その占い結果ごと全て決め打つわけですから。
決め打つ幅が違うんですの。そうするとどうしてもより慎重にならざるをえませんわ。

でも、しっかり見極めたいですから、どんどん質問して下さいませ。私も疑問はどんどん尋ねますわ。

(44) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【独】 【書】書生 ニシノ

擦れ違いすぎて
西野華水ラインが完全にキレキレですね

(-47) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>41
書髪どちらにせよ占われて片白になったら、ってことですの?
んー、別にどうとも思いませんわ。「これじゃ別に占い真贋わからないしなー」程度です。
黒出してきたら「偽占いわかった!」って思いますけれど、既にどっちも1黒引いてる現状、そうやすやすと偽黒出してくれるわけもありませんものね。

回答感謝。では★片白の反応で要素取られる方が、灰狭めるデメリットより上っていうことかしら?
うーん、ちょっとここいまいちわかりませんわ…。

(45) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【人】 【華】後家 カスイ

あとやっぱり、ルリハはどっちの陣営とも切れてると思いましたのよね。
初っ端からルリハを整理枠として吊り主張のあったカヲルに、>>3:48でとにかく箱能力処理を主張したニシノ。
どっちとも切れてると思うので書探陣営とキレ。

一方、初日から一貫してSG保護とか色々理由変わりましたけれど箱占い主張だった絵。
特に2dはではそれ受け入れられる土壌が充分あったと思いますから、絵箱両狼なら危険だと思いますのよね。
なので髪絵陣営ともキレ。

どっちからもキレてると思われますし、他にも今まで結構お話させていただいた感触としても箱白く感じるんですのよね。
なので箱は私の中で最白ですわ。
そうすると、どっちの陣営が狼だとしても、LWは私視点運花のどちらか。今日はこの二人に注視したいですわね。今まであんまりお話もできておりませんし。

ちょっと離席しますわ。

(46) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

☆人によってはそこで
「これはさすがに仲間に言うにしてはアレでしょ」
って反応とか取れたりするからね

この村ってわりとそういうとこで要素取られてるのは多い気がする
例えるなら花と泉のやりとりの擦れ違い感とかもそうだけどね
んー そういう瞬発的な「反応」から
要素取られるの嫌がったとか

ん~~ 逆説的にそういう「素っぽい反応」が
演技ではやりづらいのかな~ とか今ふっと考えたり
演技派狼だったらそういう反応とか作るよね~ とか
なんとなく思った事を付随的にだらだらしてみよっと

うーん つたわらなかったらごめん

(47) 2012/10/20(Sat) 11時頃

【独】 【書】書生 ニシノ

ん~ ここの観点に関しては
華水視点を考えれば
そんな狼でも偽装はできるような要素って重視してないんじゃないの
と、華水狼なら片白にされてもデメリはないだろうし
灰狭めてくれて狼ありがとうのほうが心情としてくるのは理解

ん~ まあ確かにここから華水視点では何灰狭めてくれてるの?
になるのは理解できるなあっていうところ
うーんまあ華水本人の白黒要素とは結びつかないので無駄喉乙にやん!

(-48) 2012/10/20(Sat) 11時半頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

おはよう。
10>8>6>4>2 4縄1狼1狂 狩生存

狩なぁ…俺はやっぱり、運が一番可能性高いと思う。
ここで灰襲撃入れるのも相当厳しいと思うんだ。
そして、誰が狩だったとしても、今日の襲撃無しを見ればおそらく書鉄板続けるんじゃないだろうか。
決め打ちされずにロラ完遂を仮定すると、後2回ニシノの占いを避ける必要がある。
占いを避けれたとしても、4灰中2人は書の片白になる。
書真強く見られたまま最終日に突入すると、芙蓉vs1灰でかなり厳しい戦いになるんだよな…

今朝の雰囲気では書→●運になりそうだろうか?
だとしても、芙蓉は更にもう1回占い避ける必要がある。
書探華の最白だから、気を抜かなければ大丈夫かも知れない、と思う…

今日の俺はとにかく村利を考えて推理と占いを残す事。
もうこれ以上書と占い先を被せない事。

(*12) 2012/10/20(Sat) 11時半頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

俺の意見をだらだら流すと、
襲撃先は、確白の中から選ぶのならタマが良いかなと思ってる。
ヲよりは狩の可能性高いように思うし、卵書寄りではあるものの、
卵の方が灰に長い事いたために情報を持っているから、
って主張も可能かなと。
ひたすら俺を追い詰める襲撃筋にするなら▲ヲだな。
村のバランスが書に傾きすぎて、もしかしたら決め打ち成り得るんじゃないか?っていうのが少し怖い所だが。
襲撃考察する人もいるから、まだ中庸だったヲが噛む事で、髪偽の時にこんな襲撃するか?って思わせる手も、あるかも知れない。

最後まで狩が残っているなら、狩CO対決も有り得るか?
と考えると、確白残してその中に狩がいた場合アウトなので確白は両方噛んでおかないと駄目だよな?

とか、一応こんな事を考えてる訳だが、LW芙蓉が一番やりやすい盤面を作っていって欲しい。

(*13) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【独】 【書】書生 ニシノ


前提>>1:184>>2:44

ロックSG体質はあれだ
開き直り狼ができるからまあ豪胆に攻める狼像になるんかな?
っていうところかなあ

盛大なライン切り劇場の目はまああるかな~
ん~ 花がどんなふうに思考進んでるのかちょっと見づらいのかも

>>2:253「彼から黒が出る気がしない」が
なかなか芸が細かいね

只、花雉両狼で大河内噛んでないのはなんででしょ
っていう辺り まあ襲撃考えれば噛みは足りているから強い要素ではない
大河内の非狩でも拾ったのかな、って程度に思ってる

(-49) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【独】 【幸】賭場荒らしの セン

今は割りとイズミ真に傾きつつある。
タマロック(なんか音楽みたいだね)解除後、どう狼を探すか。

注目すべきはここだね。

(-50) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

5d 聖|灰灰灰灰斑|白白|占狂 ▼斑▲白
6d 聖|灰灰灰灰|白|占狂 ▼狂▲白
7d 聖|灰灰灰灰|占 ▼占▲灰
8d 聖|灰灰灰 ▼灰▲灰

GJ避けならこんな感じか?
灰については、芙蓉が占い避け続けてくれれば、髪から後1回、書から後2回、片白判定が出る事になる。
今日俺は芙蓉占い禁止だな。
補完でもされたらたまったものじゃないし、俺からの白囲い危惧される可能性もあるし。

(*14) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

おはよう。お昼食べるからすぐ離席するけど・・・

今日、タマさん襲撃かなって思ってた。あるいはセンさん。
オオコウチさんだと場のバランスが傾きすぎるかなって。
これ以上灰狭めるとやっぱりきつい、と思う。

占い避けはなんとか頑張らないと、だね。

(*15) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【独】 【幸】賭場荒らしの セン

イズミは真アピっぽい発言が目立つけど、多分真でも偽でもこんな感じじゃないかね。

やっと見つけたキジノメと言う仲間を吊られたく無い気持ちは、味方が少ないと感じている状況の真なら不自然ではない。
今日はちょっとイズミのフォローに回ってみたいが…

あゝ、確定白はこういう時ツラいねぇ。
灰にいたら全力で引き出しにかかるのに。

(-51) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*15
了解。タマでいいんじゃないかな。
センは聖だから狩の可能性0だし。
芙蓉は素直に村の為に発言してたら、それで白くなれると思うよ。
きっと大丈夫だから自信持ってくれ。

(*16) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【独】 【幸】賭場荒らしの セン

今回は、動揺や迷いを悟られないと言う目標が達成出来なかった。

(-52) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【独】 【書】書生 ニシノ

運転手はなにがあれって
推理楽しそうなのが
思考リソース大量に使ってる感があり
非狼感?っていうかんじかなぁ

(-53) 2012/10/20(Sat) 12時頃

【独】 【幸】ゲームセンターあらし セン

今思ったんだけど、独り言沢山あるね。
使い過ぎたかも。

(-54) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

ただいま!
>>*16

ありがとうだよ。藤袴大好き!(ぎゅう
菊にも山茶花にも頑張るって約束したし、できるところまで突っ走る。勝ちに行くよ。

(*17) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【独】 【髪】髪結い イズミ

[狩人率]
ヌカリヤ 65(0..100)x1
カヲル 27(0..100)x1
ハナ 96(0..100)x1
オオコウチ 64(0..100)x1
タマ 98(0..100)x1
カスイ 59(0..100)x1

今日は ▼カスイ[[who]] ▲オオコウチ[[who]]
書●カヲル[[who]] 髪●カヲル[[who]]
になるって誰かが言ってた。

(-55) 2012/10/20(Sat) 12時半頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*14 藤袴

うん、私はなるべく純灰でいきたいな。
黒囲いも一瞬考えたけど、そうするとニシノさん真派にまわらざるをえなくなるし、場合によっては黒囲い疑われるかなと。
純灰でいるのが無難だと思う。

(*18) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

ん~ 因みに補足しておくと
個人個人の重視しているものにおいての好悪が傾くのは有り得るし
その心理が推理に影響してしまうこと、っていうのは
僕自身あるからさ

それで君は好悪と白黒を同一視しているからくろい!
というつもりはないんだよね

狼でも残したくなる考察
っていうのは心情だけで言えばまあ人でも普通にありうるよ
でも片面考察になってない?
比較してその上での判断?ってことが言いたかったんだよね

ずるずると判断を先送りにしちゃうのは狼利だし
好悪とかは自分の中で切り分けつつ、人か狼かを探してこうよ
そんな感じかなあ

(48) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*17
おかえり。俺も芙蓉の事大好きだよ。(ぎゅ
うん。勝ちたい。とにかく進もう。
菊と山茶花の頑張りを無駄にしたくない。

(*19) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

こんにちは。

>>39 セン
◇1.LWの為に回避枠残しかな?
あと、もしキジノメが狩COして確白から対抗出た場合、対抗をC狂と主張しても髪絵視点で人外全露出となってイズミさんはお仕事終了。
ボクとイズミさん吊った後ニシノを吊った時点で終わってなければ髪絵ライン破綻だよね。ニシノが吊られるまでに黒引けなければ最終日灰3人になるのかな?ニシノが2手で黒引けば詰み。

対抗が灰から出た場合でもボクら視点で灰が狭まって、LWにニシノの占いが近づく。

あと対抗がどこから出た場合でも、真狩視点真贋つくからより多くの敵を作ることになる。

狩が落ちてればいいけど、狩生存の場合を考えるとキジノメが狩騙りするのはリスク高いんじゃないかなって思う。

(49) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*14
あ、この手順、最終日前日に灰噛みだと、もしその時点で芙蓉が灰最白だとしたら「何で噛まれない?」になるんだろうか…
でも、この時点で狩が生きてたら▲聖は通らない気がしてるんだが、どうなんだろう…

(*20) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*18
芙蓉は他の灰からも白く見られてるから、協調型の占い師イズミが箱を占わないのは極々自然だしな。やっぱりその方が良いと思う。了解。

(*21) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

あーよく寝た。
いったい何時間寝たのやら。(途中何度かちらっと起きたけどw)

出店でおでん買ってきたから食べたい人は好きなのとってね。
いっぱいあるから2つでも3つでもおっけーだよw

1.こんにゃく
2.はんぺん
3.たまご
4.しらたき
5.餅巾着
6.ちくわ
7.大根
8.ごぼう巻き
9.ロールキャベツ
10.さつま揚げ

(+53) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

一撃
…おや、襲撃なしなのはいいが。
キジノメ殿が先吊りですか。残念。キジノメ殿の発言、好みだったのでもっと見たかったです。斑としてみても、いい動きだと思ったんですが。

で、他の方も言ってるが…>>31あたりのニシノ殿のヌカリヤ殿への発言が敵意むき出しすぎて黒いなあ。

(@51) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*20

「芙蓉はアホの子だから狼視点怖くなかった」(きり

センさん噛むかは、ハナさんにはさほど白く見られてない気がする。。

(*22) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

僕は>>+53
491を取って…

からしもちらっと取っていただきまーす。

(+54) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*22

センさん噛むかは、盤面次第かな。
ハナさんとかには、単体であまり白く見られてない気がするんだよね。。

(*23) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

こんにゃくもgもg
しらたきもgもg
ロールキャベツもgもg

こんにゃく系がかぶった……本当に食べたかったのは4なんだ。

(+55) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

だからどんだけこんにゃく系が食べたいんだ自分……ww

(+56) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

>>*17>>*19
2人とも気持ちでまだまだ負けてないのがイイネ!
ありがとうね。
きつい状況残していってごめん。

僕も芙蓉も山茶花も藤袴も3人とも大好き(むぎゅううぅっ

(-56) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

わおーん…きゅうぅぅん。

←ちょっと寂しくなってきた人

(-57) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*22www

ライン切れ要素が大きくて、単体白まではそこまで取られてない感じか。
山茶花のライン切り様様だなぁ。
書探が箱白い白い言うからやけにそんなイメージが付いてる…対抗の言葉だけど。

箱占わない理由としては、俺がどこまでライン切れを強く見るかで調整できそうだ。

(*24) 2012/10/20(Sat) 13時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*24

うん、考察の調整、頼むね。でも、無理しない範囲で。
議事に潜ってくるよ。

(*25) 2012/10/20(Sat) 13時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

>>*24
ニシノさん視点で芙蓉が黒確定しなければ十分いけるシナリオだと思う。

後は任せたよ!

(-58) 2012/10/20(Sat) 13時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

☆カスイ>>42
イズミさんの発言ざっと読んでみたんだけど、昨日までの考察からして、イズミさん視点の狼候補ってタマちゃんが第一候補だったと思うんだよね。>>3:139>>3:146で花華箱とは切れ、>>3:198で運とも切れ感って言ってるし。

キジノメ>>4:133>>4:136では箱切れ補強してるし、もしイズミさんがタマちゃん以外を占うとしたら候補は花華運。↑があるから、イズミさんがこの3人のうち誰かを占う理由を作るのが苦しかったっていうのと、イズミさんの信用が低いことを考えるとLW白囲いするのは怖いんじゃないかな。
占い理由聞かれてもっともな理由出せなかったら当然白囲い疑われるだろうし、LW白囲いしなかったとしても、もっともな占い理由出せなかったらさらに信用落として偽決め打ちされかねないし。

(50) 2012/10/20(Sat) 13時半頃

【独】 【書】書生 ニシノ

めも:運転手見直して強く白めに思ったのは
>>2:113「夜明け直後、増えた情報から思うことを落とすと嬉しい」
この促し方は彼狼なら本気でSG殺しなんだよね
この白さって狼が偽装しづらい白部分だからさ

で、変な観点になるんだけど
質問投げる→返ってこない→ヘイト
の被黒視とかまあこの人よくありそうって思った

そこの部分を取っ払って考えてみたら
初日の動きは自分の考察・推理を重視してて
うーん質問とかめんどくさいなあとでいいやポイ
っていう村の適当さに見えたんだよね

そこらが運転手白いね、って思ったところ
だから考察重視する運転手が
綺麗な考察見て好感を抱くのはわりと理解できるよ
うーん、だから今更の今更だけど占い師、じゃなくて
一灰の西野一灰の泉、として
見直してみてね、と思ってるんだよ

(-59) 2012/10/20(Sat) 13時半頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*25
不自然な考察にはしない(というか出来ない)から大丈夫。
行ってらっしゃい。
俺も、もう少ししてから議事潜ってくる。

(*26) 2012/10/20(Sat) 13時半頃

【独】 【書】書生 ニシノ

占い師って役職とか占い騙りって役職の時点で
灰よりも人外の可能性が非常に高い
というのはまあ認めるけれど

同様に、わかってほしいのにわかってもらえない
ということにおいて防御感
ていうのは強く濃くなるんだよね

(-60) 2012/10/20(Sat) 13時半頃

【人】 【書】書生 ニシノ

あ。っていうか霊いないから普通に
「回避がないのは狼っぽくないね」狙いじゃないの?
自占い許容とかしてたしね

そこらへん滑谷がガンガン拾ってたから
仲間の白アピ拾ってるのか狼の白アピ拾ってる村なのかが
いまいち運転手がわかんねえよ!って思ってたかも
という心理面吐露

運転手単体は見直して強く白めに思ったのは
>>2:113「夜明け直後、増えた情報から思うことを落とすと嬉しい」
この促し方は彼狼なら本気でSG殺しすぎる観点なんだよなあ

で、変な観点になるんだけど質問投げる→返ってこない→ヘイト
の被黒視とかまあこの人よくありそうって思った

そこの部分を取っ払って考えてみたら
初日の動きは自分の考察・推理を重視してて
うーん質問とかめんどくさいなあとでいいやポイ
っていう村の適当さに見えたんだよね 考えの違いはさて置き単体は白めに見える

(51) 2012/10/20(Sat) 14時頃

【独】 【探】探偵助手 カヲル

ニシノと二人だわーいわーい♪

表であからさまにニシノに迫りたいけどさすがに自重するボク。

あっ、あと表のptが777だー。

(-61) 2012/10/20(Sat) 14時頃

【見】 【給】女給 アオイ

今いちニシノ様やカヲル様は誰が狼様なのが探していない感じします。
説得にまわっているというか、心理を推論で述べることに喉をさいているのですね。

(@52) 2012/10/20(Sat) 14時頃

【独】 【箱】箱入り ルリハ

ニシノさん強敵だよなあ・・・

占い師じゃなければ噛めたのにー

(-62) 2012/10/20(Sat) 14時頃

【見】 【給】女給 アオイ

イズミ様頑張っていただきたい。
かなり辛い状況でしょうから、確白の方々のフォローが必要でしょうね。
イズミ様の考えがぶれる?というか、考えすぎてしっちゃかめっちゃかになってしまってる?感じは赤窓見えない感じがしていますが、
ニシノ様は狼様でしたら本当にだいぶお上手。

(@53) 2012/10/20(Sat) 14時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

ただこの「白め」に留まっているのは
「最終日まで残る為」の偽装と考えたときに
あり・なしでいえば「どちらとも言えない」
4d終盤の遣り取りも仲間同士の喉稼ぎって言われたらどちらもある

だからぬるぬると判断保留にしないでくれ
という所が近いね~
じゃないと運転手が見づらくなる、と思う

(52) 2012/10/20(Sat) 14時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

ちょっとヌカリヤさんに質問投げよ。

★ヌカリヤ
村が勝つために、もしくは負けない為に、自分は何をするべきだと思ってる?

今日のカスイさんの見極めようとする動きはすごくいい。
今日だけじゃなく、カスイさんは質問の投げ方とかも見極めようとしてる村の印象で、やっぱり白っぽいな。
っていうかカスイさんからの★見落としてた。

☆カスイ>>4:106
もう1狼は重ねてるかズラしてるかは、どっちもありえると思ってるよ。どっちも「こうしてるはず」っていうのは言い切れないと思ってる。
騙り出てる仲間と灰の2狼がどっちも重ねるっていうのは、C編成の場合偽占から芋蔓式で辿られかねない事を考えるとかなりやりづらいんじゃないかなと思って初日●ヲ希望以外から1狼探したら、ビンゴだったねー。

(53) 2012/10/20(Sat) 14時半頃

カヲルは、ニシノに手を振った。

2012/10/20(Sat) 14時半頃


【独】 【卵】双生児 タマ

カスイ>>4:92
結びついちゃうんですよ

(-63) 2012/10/20(Sat) 15時頃

【独】 【幸】ダマテンの セン

カスイはすごいね。
村的な動きのお手本みたいな感じ。

これがアピだとしたら最上級の動きの部類。
ルリハとカスイには暫定で村打ちたい。
後はヌカリヤだけど…

キジノメ拾い上げ=ニシノ偽イズミ真補強だから、キジノメだけ白いと主張するのはやや疑問符。
そこを気にするなら、相対的に「ニシノ偽・カヲル狼要素」も探そうと思わないと、思考の流れとしてはおかしい。

上記の考え方が、単に考え方の違いなのかどうなのかってとこがわからないね。

(-64) 2012/10/20(Sat) 15時頃

【独】 【幸】ダマテンの セン

ニシノライン真の場合の陣営予想は[髪運絵霊]だね。

逆にニシノライン偽だとしても、上記のヌカリヤの動きへ対する疑問は解消されるわけではないので、それはそれでライン隠したかったのかなとも。

(-65) 2012/10/20(Sat) 15時頃

【独】 【紅】はいから ベニヲ

ちょっと頭が冷えました

ベニヲが生き残ってたら絶対推理間違えてたので、襲撃されてよかったですの。

地上組は辛いですが頑張ってください。

(-66) 2012/10/20(Sat) 15時頃

アンゴは、>>+5381021

2012/10/20(Sat) 15時半頃


【見】 【怠】給仕 アンゴ

[はんぺん・さつま揚げ・ごぼう巻き・こんにゃくとってはふはふ]

なんか練り物が多いが…。

んー、4d見逃したとこ見て来たんだが、>>4:111がなんだか性急な感じだな。
あとなんか、「僕真切るの?」って突っかかるってことはカヲル殿吊らせたくないってことだと思うんだが、なのに最後は「先吊り認めない」って言ってるのがちょっとちぐはぐな感じ受ける。

(@54) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

こんにちは。
ログ潜ってきますー

(@55) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【独】 【怠】給仕 アンゴ

あと>>4:111って自分の黒のキジノメ吊りじゃなく、カヲル先吊に対しての不満だよな。

そこもなんか引っかかる…いや、性格かもだがな。
ニシノ殿って自分の白を生かすような占い師だったっけ?それとも黒を吊らせるように動く占い師だっけ?
白をサポートする側の占い師ならまあ変ではないかな

(-67) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

アンゴは、ラヂオと出現時間が近いな俺

2012/10/20(Sat) 15時半頃


【人】 【卵】双生児 タマ

★イズミ
3dまで薄い理由でタマ白めでみていましたけど髪>>4:14で切れから卵?と言っています。ラインを重視しているのでしょうか?
それなら、絵>>4:133を見てどう思ってました?

>>28「書探がかなりべったりな関係だったから、LWもライン切れて無い所にいるかと考えていた」とありますが、

書→探:白視(2dまでで)
探→書:やや真視(2dまでで)
書→卵:黒視
卵→書:真視(ただし3dまでは明言無し)

だったのですが、どうべったりなのです?

(54) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

★カスイ
>>4:146下段「ここ繋がってたら怖い。」
書卵両人外なら占わないと捕まえれないからイズミに占い希望、と言う解釈でおーけー?

(55) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

ニシノ
>>26に基本的に素だ!とつっこみつつ。
自分起点がめちゃくちゃ強いね。
>>4:111どうして「僕真切るって認識」が出てくる?
>>4:115で説明があるがもんにょりするよ。

>>4:125「占師の真贋判断も含めて、明日のキジノメの考察を見たいんだよ。」
>>4:167「キジノメの方が時間的ビハインドがあったのに。」
斑放置の時間をカヲル、キジノメ、両方とも2日にし、バランスを取る、というのは普通の思考だと思うよ。それなら逆に書探ラインを強く真だと思っていない限り▽絵希望にはならないのでは。

ついでに。書>>23上段と書>>32だとか書>>26が自分真視を強制するように見え、印象下がった。

(56) 2012/10/20(Sat) 15時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

ハナちゃんに質問。

>>2:210「ハナの斑→吊りの流れ理解」だけど、ボク>>2:72でハナちゃん確白になった場合の想定もしてるけど、ここでそっちのケースに触れてないのは何でだろ?

>>4:58下段なんだけど、「書偽なら真視で護衛濃い目」なのに髪襲撃で「試しに生存確認」って何で?護衛ついてそうなところ襲撃なら狩の生存確認っていうのはわかるんだけど。

★ずっとイズミさんの事「潜伏向き」って言ってるけど、なんでかな?ボクは、例えばエンジさん偽ならエンジさんみたいなタイプは騙るより潜伏向きだと思うけど、イズミさんは開始後の初動からして灰にいたら生命力低そうな印象あって、あまり潜伏向きとは思わないんだよね。

>>4:100「箱に恣意的な力を感じる」を言語化してもらえるかな?キジノメ→ルリちゃんに対する「恣意的な力」が、狼→村へのもの、狼→狼へのもの、どっちっぽいと思った?

(57) 2012/10/20(Sat) 16時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

イズミさん単体で見てみたよ。

◆イズミさん
1d初動、ニシノさんに比べると重め。
>>1:44の「灰が情報整理しやすいだろう」
灰中心の占い師さん。

1dは普通に灰考察して占い希望出して、っていう風に見える。

2dから言葉に「気持ち」が入ってきてる。
>>2:14「黒引きたかった」
>>2:102もよく読むと、「相方吊りたくない→陣営予想から、狼探し楽になる」
灰考察は丁寧。カスイさんからかな、「人によって厚さが違う」という指摘はあったけど、
>>3:89で回答。

3d、黒引いたわりにブーストないな、って思って見てたけど、>>3:84の上の一文を読み落としてたよ・・・
3dはラインからの精査だね。
>>20は、黒引きたいっていう姿勢から、ブレがないなって思う。

単体で改めて見ると、偽うちできるかっていうと、そういう要素、ないなって思う。

(58) 2012/10/20(Sat) 16時頃

【独】 【怠】給仕 アンゴ

メモ
カヲル>>4:121「イズミ狂予想」

(-68) 2012/10/20(Sat) 16時頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

>>26でニシノ殿は▼イズミか…

ニシノ殿、対抗狂か狼どっち強めで見てたっけ?
彼はぐいぐい行くタイプぽいから▼対抗じゃなくて▼灰●灰とか言うかなって思ってたんだけど。
ニシノ殿視点の灰はヌカリヤ殿・ルリハ嬢・カスイ殿・ハナ嬢の4人だし。

(@56) 2012/10/20(Sat) 16時頃

【独】 【怠】給仕 アンゴ

んー、カスイさんきになる>>4:127でキジノメに対して落してるのに>>4:128「五分五分」

(-69) 2012/10/20(Sat) 16時頃

【独】 【怠】給仕 アンゴ

>>58
ふむ。ここで偽打ちできないっていうのは…白い、かな?

(-70) 2012/10/20(Sat) 16時頃

ルリハは、キジノメさん見てくる

2012/10/20(Sat) 16時半頃


【人】 【探】探偵助手 カヲル

そういえばちょっと今更だけど、キジノメ>>4:52見て思った事。

>>3:106の下の質問、返そうと思ってたのに返し漏らしてたんだけど、初日の●希望だけ見て2dの●▼からライン辿ってない理由。
2dの●▼希望って>>2:259で、イズミさんの希望が反映されてないけど、イズミさんが希望出してるのは>>2:257で一番最後。今見ると●絵希望はライン切りだったね。
でもあれだけじゃライン切りかそうでないかはどっちも言えるし、2dの希望って●探してるのは霊候補のエンジさんと確白だけ。

1dの●希望はイズミさんの希望が通った上でオオコウチさんが確白になってるし●ヲしたのイズミさんが一番乗りだったから充分手がかりになると思ったけど、2dの●▼希望はイズミさんからのラインを辿る手がかりにするにはあまりに頼りない。

というか、>>4:52「ボクを疑う理由を無理矢理作る」なら髪>>2:257の●絵がライン切りだ!って言って「質問のフィードバックがないから黒い!」って言う方がはるかにラクだったんだけど。

これ、昨日のうちに言えてたら良かったかな。

(59) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>54
切れを拾っていって>>3:139>>3:146>>3:198、切れが薄い所に狼がいると考えてのライン重視での探し方だ。
俺のラインの拾い方は黒視=切れとは考えておらず、「仲間である場合にこんな行動を取るのは不自然かどうか」で考えていってる。
だから、絵>>4:133を見てもやはり書卵の切れは見えないなと思っていた。

書探は分かりやすく白視・真視し合っていたからそれをべったりと表現したが、書探仲間同士でここまでやるなら、
そこまでべたべたで無かったとしても、LWともあまりライン切りをしていないのでは無いかと思っていた。
LWとまでべったりだとは言ってないよ。そもそも灰にそういうのがいない。
俺のライン切れの取り方は上段参照してくれ。

(60) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@56アンゴ
僕の真切ってるって>>4:71で言ってたから
たぶん対抗狂で見てるんじゃないかな?

oO(正直この理由で真切れるとまではっきり言われたのももんにょりなんだけども。)

(+57) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

と言いつつ
中の人的には納得してたりしてるのは偽だから所以だろうか。

(-71) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【独】 【箱】箱入り ルリハ

・・・act、もしかして、「キジノメさん見てくる」とかも禁止だろうか

(-72) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【独】 【書】書生 ニシノ

僕が灰の村なら人間吊りたくないし
自分の推理から人外だと思えたとこを吊りたい
少なくとも、ここまで占い師残ってたら

自分起点の考察になると
誰でも疑えてしまうから
白拾いたがるわけなんだけどね

別に僕偽って言われても偽塗りとは思うけど
どう偽なんか言われ
ん~ たとえば初日言われた「考察納得いかないから偽に見える」は
そうかぁ、その見方は理解できるなぁってところ

たとえば泉はつっこみどころがあるからつっこまれてるんだけど
うーん、僕はつっこみどころがないらしい
この放置は真だと思われてるからつっこみどころがないならいいんだけど
狼なら怖いで放置されるのが嫌

あと雉放置で僕食われたらさ~僕の声って届かなくなるわけで
それで村が滅びた事もあるからさ。それ一番怖い

(-73) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【独】 【書】書生 ニシノ

西野は上手い狂人だったんでしょうね塗りになって
探偵助手が吊られる未来ね
考察がきれいな人とか
面白い人が残されて
吊り縄が無駄になっちゃうのはやだなあ
ってかんじ

そういうとこが狼っていうことは
まああるからねえ

(-74) 2012/10/20(Sat) 16時半頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

>>+57ウエダ
おや、ウエダ殿、ありがとうございます。

対抗狂視か…ならなおさら▼イズミが不可解だなあ。

(@57) 2012/10/20(Sat) 17時頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

あ、ヌカリヤさんへの質問追加。

★ヌカリヤ>>4:140
「灰の色具合を占い師に反映させる方が精度良くなる」って言ってるけど、素黒い村も巧みに白アピして白視される狼もいると思うんだけど、そこはどう考えてる?
あと>>4:108「狼でここまで伸びるのか!?」(ちなみにこの『伸び』に関してはセンさん>>4:124で「狼でも割としやすい」って言ってる)「これは読んでみたい」、>>4:125「占い師の真贋判断も含めて明日のキジノメの考察を見たい」って言ってるけど、口が達者な狼を生かして言いくるめられるかもしれない、みたいな不安はない?

ちなみにこの発言からしてキジノメとボクの白黒から占い師の真贋つけようとしてると解釈したんで、そこの考察がこれから出てくるのかな、と思ってるよ。

(61) 2012/10/20(Sat) 17時頃

【見】 【電】 ラヂオ

占い先がまた揃った流れがよくわからんのですが、灰襲撃しかしておらず此処で断食が起こったのは狼側ちょっと厳しくなってきましたねー

>>+12 必ずしも定石通りに行かないのが楽しさでもあるけど、意見自体は(「言われてみれば」ですけど)割と同意ですねー

>>+15 よくあることなんですけど、斑の人はこういう考察出すものとか、霊COする人は霊らしい視点を持つものとか、そういう観念を人に対して強く持ってるとプレッシャーになることってありますよねー 私も元気だったころは、まず自分が大事だと思うことから手を付けるっていう意識だけで精一杯でしたからねー 例えばそれを真っぽい視点じゃないと言われても、真だから直せるという話じゃなかったりもして…。うーむ上手く言えてなくてすみません。でも>>+15そこまで要素拾おうとしてたのお疲れ様でしたなのですよー

(@58) 2012/10/20(Sat) 17時頃

【見】 【電】 ラヂオ

>>+21黙々と論文―――それ私よくやってた!どこかの村で、少しは対話できるようになりたいと思って、★出来ること探して意識して全員分質問作ってたこともありましたねー まあ私の苦手分野です、はい。

>>@16それはありますねー それにしても墓下がここまでニシノ偽説多数に引っくり返りそうになりつつあるのも面白い…

>>@18 同意。やり方はいくらでもあるけど、例えば「真ならこういう所に目を向けてよ」と言わないでみるだけでもたいぶ本人の負担は変わる気がするというか。(今回がどういう状況だと言いたいわけではないですよ)

しかしイズミさんも厳しそうですが、墓下世論反映させるとニシノさんのことも応援せずにはいられない感じでしょうか…

(@59) 2012/10/20(Sat) 17時頃

【人】 【卵】双生児 タマ

>>60イズミ
なるほどなるほど。
書卵両人外仮定で違和感なかった、つまり両赤だと(キジノメ曰く)気持ち悪いけどあり得なくはないということですよね。

わざわざアンカありがと。ざっと見てきたところ、探華切れ運探切れは微妙、という感想。

ライン切りとライン切れはどうやって見分ける?
あと、ライン的に絶対あり得ない!ってところ教えて?

(62) 2012/10/20(Sat) 17時頃

【見】 【電】 ラヂオ

ニュースをお伝えします。

数日前から振る舞われている桜餅が好評になっているのを受け、市長のジンロ・ジンロー氏は今日、桜餅を追加で取り寄せたと発表しました。

人狼考察は山場に差しかかっており、時と場合によっては短期間で考察を完結させることも求められるため、心を癒す美味しい食べ物の需要が上がっていると考えられています。

(@60) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

またジンロ・ジンロー氏は、ここ数日灰襲撃と無襲撃が続いているのを受けて、狼側の癒しにと、自己申告があれば、通常一人一つの桜餅を二つ振る舞うと話しています。

ニュースをお伝えしました。

(@61) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

占い師はどちらも頑張ってほしいね。
まだどちらが真ともわからないし。

まあまったりおでんでもつつきながら答え合わせ楽しみにしとこっ。

[>>+53から更に928をつまむ]

(+58) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

では、今日の音楽の時間です。今回は、アップテンポな曲を取り上げます。考察に疲れた頭脳のリフレッシュに、一瞬人狼から離れて口ずさんでみては如何でしょうか。
それではお楽しみください。


でんでんでんででんでんででんぱか
でんでんでんででんでんででんぱか
んででんでんででんでんででんぱか
でんでんででんでんぱぱんぱんぱか
でんでんでんででんでんででんぱか
んででんでんででんでんででんぱか
ぱんぱんでんででんでんででんでで
でんでんでんででんでんででんぱか
ぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱか
ででん

(@62) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

はんぺん・ごぼう巻き・ロールキャベツget。
そして>>@60
桜餅追加ありがとw

この村にいたらどんどん太りそう。

[と言いつつはんぺんとごぼう巻きとロールキャベツと桜餅まくまく]

(+59) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

>>+53 3・9・5 いただきますー

(@63) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

今日は▼カヲル殿がいいなーと念送りつつ、
よるまでお暇しましょうかね。

【緑茶】と茶請けを出しておきますので、ご自由に。
1.せんべい
2.三色団子
3.麩菓子
4.ドロップ(薄荷)
5.練り切り
6.塩大福(塩過多)



あ、そうそう、言い忘れておりました。
キジノメ殿はお疲れ様でございました。**

(@64) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

アンゴは、ラヂオとお菓子タイミング被ったけどいいや。[追加の桜餅もぐもぐしつつ離席]**

2012/10/20(Sat) 17時半頃


ウエダは、>>@64からも緑茶と1もーらいっ。

2012/10/20(Sat) 17時半頃


【見】 【電】 ラヂオ

>>@64 いただきまーす
5343
そして緑茶(←危うく忘れる所だったwww)

(@65) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

んと、>>4:133に悪感情持ってるわけではないよ。
誤解のないように。

(63) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【独】 【幸】ダマテンの セン

イズミのライン辿り見てるけど、正直なところ根拠としては弱い。

実際に提示して考えてみようか。
>>3:139
まず目につくのが、華との切れている要素の提示。
>「>>1:258華との会話、最下段」これだけで切れを拾ってる。

繋がっている言葉に見えないとのことだけど、それだけでは要素としては弱いとアタシは踏んでいる。
イズミがこの言葉を、強く「繋がっていない」要素として取ったのなら、もう一歩踏み込んで説得して欲しい。

要素の取り方が浅く、捻り出された考察のように感じてしまうのが正直なところ。

(-75) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【独】 【幸】ダマテンの セン

加えて「●花」で強い切れを拾っているけど、これがダウト。
>>2:142で吐露されている感情と相反するものなんだよね。

信用を一気に持っていける力があると考えているなら、●は切れではなく、切りと見るんじゃないかな。

斑ってさ、片黒だって言う印象が強いかもしれないけど、占2なら同時に片白でもあるんだよね。
つまり、生命力弱い仲間に上手い騙りが白出して延命させる工作の可能性もあると言うわけだ。

その可能性を通り越して、一気に切れ評価として消化されてしまっているのは、やはり大きな矛盾に思う。

(-76) 2012/10/20(Sat) 17時半頃

【人】 【幸】酒場の女将 セン

ただいま。
今日はちゃんと聖痕としてのお仕事が出来そうだよ。

ある程度は、読みきれていなかった議事も読み込んで来た。
灰のみんなは引き続き両陣営の見極めと、渦中の3人はLW探しを頼む。

今日の吊り次第では決め打ち進行になるので、後悔の無いよう良く考えて希望は出すようにね。
(具体的には、▼カヲルでのケアをするかどうかと言うこと)

★ALL
それと質問。
占機能が生きているから、統一もアリかと思うんだけど、どうだろう?

(64) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【人】 【卵】双生児 タマ

あ、もっかい一撃。

イズミは単体重視で見てみません?ラインって単体より劣ると思ってます。
タマがキジノメの代わりに書探ライン切れ探すの手伝うので。

(65) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【独】 【怠】給仕 アンゴ

>>65
タマ嬢良い人だな…

(-77) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【独】 【書】書生 ニシノ

非狼感を感じた箇所は

>>2:253「彼から黒が出る気がしない」
花白基点かつ僕の考察の妥当性から
僕真を見ているというなかなか芸の細かい視点
只これは僕が村側であるためのもののため客観要素には欠けるね
白いというとこを白っていうのは狼簡単でしょの理屈に於いて

>>3:192「状況考察で騙るなら書とか書いた気がするので>>104はよっしゃ」
ここ「自分の推理が妥当じゃん」という人間の発言げ
まあ妥当だね、僕は仲間の騙りからライン取られるの嫌だから
ライン取らせたくなくて騙り≧潜伏を選ぶかな
(という意味で宗像先生の「潜伏選んでないのは単独感」は、まあお得だからスルーしてたね 僕が何でもあざとい部分はそこ
僕の性格要素としては「言わなくていい事は言わない」
「言った方がいいと思うことは言う」
というところかな)

(-78) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>64 センさん

☆決め打たないなら統一、ありだと思う。潜狂除外して考えると、イズミさん、ニシノさん両方とも2狼露出してるから、素直に黒狙いがいいのかな。
どちらかから黒が出ればお仕事終わった占いさんから吊り。
陣容がはっきりする。
確白になった場合は最終日のSG回避になると思う。

(66) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

統一、了解して大丈夫か?

>>64
できれば黒を引きたいから、俺視点黒無さそうな所が統一先になるのはちょっと…と思う。
ただ、村が、灰が狭くなる方が良いと言うなら統一も可。

こんな感じで返答しようと思ってるんだけど、アドバイスあれば欲しい。
そうなると聖+確白で4人になるので、そっちばかり襲撃しても
最終日灰3が確定してしまう訳だが。

(*27) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

タマちゃん>>65いい事言ってくれるなぁ。

改めてライン見てきた。

>>1:180>>1:185>>1:201>>2:210 ヌカリヤさん切れ印象

>>1:224 ハナちゃん切れ印象

>>2:70 ハナちゃん切れ印象

>>2:88 ヌカリヤさんイズミさんと切れ印象

>>1:123 ヌカリヤさん切れ印象

>>2:224 カスイさんイズミさんと切れ印象

ヌカリヤさん、直近で見ると単体は納得いかないとこ多いんだけど、髪絵との質疑の内容的には切れてる印象なんだよね…。
あとはキジノメとハナちゃんの対話多いね…。ライン切りあるのかなぁ…?

(67) 2012/10/20(Sat) 18時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

>>*27
ただ、村が、灰が狭くなる方が良いと言うなら
のところは

ただ、灰が狭くなるのはメリットだと思う
だから黒なさそうなところが占い先になるかもしれないという懸念はあるけどメリットを考えると統一も可

…みたいな感じの方がいいかも?
なんだか「村が、灰が狭くなる方が良いと言うなら」って言うと、藤袴自身は灰狭くなる事をメリットと思ってないみたいに見えるかなあ。

(-79) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【独】 【幸】酒場の女将 セン

タマの動きがすごく良くて、とても安心出来る。
>>65とか、フラットに見た上でバランサーになろうとしてくれてるよね、きっと。

アタシが不在の日も、オオコウチが誠実にまとめてくれたからC狂説唱え始める人全然いなかったし。

今回は確白に恵まれたと思う。

(-80) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

えっと…?今どーなってんだ?(←手数見るの苦手な人)
純灰:運花華箱
占占聖白白斑灰灰灰灰

5d占占聖白白斑灰灰灰灰 ●白▼斑▲白
6d占占聖白白灰灰灰   ●白▼占▲白
7d占聖白片灰灰       ▼占▲白
8d聖片灰灰

客観的に見て:
(イズミ偽の場合)狼が最終日勝つ為には、占い師と斑吊り必須。占決め打たれたら詰み。
(ニシノ偽の場合)こっちならそんなに苦労しないで狼勝利いけそう。

(-81) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

◆キジノメさん 1/2

白拾い型らしい。
1dの言及はムナカタ先生、タマさん、私が主かな。

>>1:275「ニシノさんが真だとすると」
これ、この時点でニシノさん偽の可能性が頭によぎってないかな。
真なら難しい。偽なら楽、って事だよね?

>>2:70 ハナさんへの発言促し
>>2:94でも、ハナさんへの探りを入れてる。

>>2:209は、ルリハ占いよりハナさん占いの方が良くないかな?って、我ながら思う・・・
ろ、ろっくは外そうとしてたもん(ぷく
ここは、キジノメさんに聞いてみるべきだったな。

でも、2d通してみると、キジノメさんからハナさんへの言及は多く、対応も厳しめだと思った。
視点追いにくいな、って思うけど、これは質問→回答もらった時に、「どう思ったか」っていうレスポンスが
ないからかな。

(68) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

◆キジノメさん 2/2


>>3:62でのイズミさんへの質疑も、姿勢が強いと思う。
>>3:73 ルリハ確白狙い
・・・これは、自分の事だから、村人キジノメさんの判断としてどうか、ちょっと判断しづらいところが・・・
私が確白になったら、ムナカタ先生吊るまで追及するか、完全に他の人に先生の判断お任せするか、だったとは思う。

できたとこだけ投下してお夕飯ー

(69) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

●▼希望見てみた。

1d
\│箱髪絵運華
●│宗ヲ箱ヲ探
○│_紅_花_

2d
\|箱絵華運
●|宗箱花花
○|___探
▼|芸研芸研
▽|_花_花

3d
\|華箱運絵
●|絵絵絵運
○|花_卵_

(70) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

4d
\|華華運花
●|運卵卵運
○|卵___
占|書髪

\|運箱華花
▼|探絵絵絵

ハナちゃんは3dまで希望出してないのが村ならちょっと…なんだけど。
キジノメ3dの●運希望>>3:191はライン切りあるような気もするなぁ。
1d2dとルリちゃん●希望に挙げてて、3dで>>4:120下段を理由に●箱してない。これちょっと理由があからさまに不自然っていうか、不審だなぁ。
ただ、「ライン切り偽装」もすごくありそう、って思う。

っていうかキジノメは4d●希望出してないってどういう事なんだろうね。
キジノメ視点真占い師のイズミさんに「ここ占って欲しい」っていうのないのっておかしいよね。
とか、キジノメ墓下行った後でフェアじゃないかもだけど黒要素挙げしちゃえ。

(71) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

3日ある時点で既に全然フェアじゃないよねってゆー。

カヲルは
対抗陣営(と思ってる相手も含む)に対して
もう少し言葉に気をつけてほしいかな…
悪意はないんだろうというのはわかってるけども。
対抗陣営だって村の仲間なんだし。

イズミにしろエンジにしろキジノメにしろ
「これ言われたらつらいだろうなぁ」って、自分の方が聞いててつらくなった。

(-82) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【独】 【箱】箱入り ルリハ

うわーい>>68>>69で明らかに矛盾した

上でルリハ占いに疑問持ちつつ、下で「自分のことだから判断できない」って・・・

いや、でも「改めて考え直したらそうだった」って、突っ込まれたら言い訳しちゃえ!

(-83) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【見】 【楽】楽生 フミ

ちらっと。
そういえば、ここのみなさんはかなりライン重視されてるんでしょうか?

わたし、村PLですけど……。
狼の時に村視点で単体あやしければ仲間でも初日から●希望しますし。
▼へも普通にいれます。結果的に仲間と吊希望出し合うとかもして吊りました。

そういう意図的ライン切りの可能性は考えてないんでしょうか?

(@66) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

そだ、カスイさんにちょっと聞きたい事が。

★カスイ>>3:211
●絵希望集中について、どんなふうに気になった?
その気になった事ってカスイさんの中で解消された?

(72) 2012/10/20(Sat) 18時半頃

カヲルは、>>67のアンカ間違いまくってるね……ゴメン。

2012/10/20(Sat) 19時頃


【見】 【楽】楽生 フミ

とりあえず、村はケアした方が無難ですね。

10>8>6>4>EP@4縄で▼斑▼占▼占にして。
最後の1縄でLW探して吊るのがいいかと。

イズミさん真なら3狼or2狼1囁生存。
ニシノさん真でも2狼生存はあり得ますので。
両視点での残人外を均等にした方が単体をきちんと見られそうです。

(@67) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*27 藤袴

>ただ、村が、灰が狭くなる方が良いと言うなら統一も可。



>ただ、村が、統一がいいというなら判断は任せる。
俺自身は黒引きたいから、占い希望は統一でも、黒狙いで挙げたい

こんな感じの方がいいかも。
「灰を狭める」だと、白出し予定のように見えちゃう気がする。

(*28) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>*27

統一なら、占い先襲撃もちょっと考えてる。。

(*29) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

>>*28
あ、確かにそう取られるかも。
指摘ありがとう!

>>*29
そうだな。
運が統一先なら占い先襲撃したいかもとか思った。

(*30) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

>>*28
さすが芙蓉先生。
確かに灰狭めっていう台詞自体いれない方がいいな。

(-84) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

滑谷:
考察から伺える気質としては
加点と減点が両があるのは、強い色の付けを渋る気質
つまり警戒が強いのかなという心情が伺える

占真贋>>1:93「西野フリーダム・真ぽいとかじゃない/泉立ちあがり遅そう・期待」
霊真贋>>1:95「上田霊COに意識がある/臙脂霊候補意識低い」

霊真贋においての優劣つけるなら
彼は占真贋においてもこういう穿ち方?しないんかね
っていうあたりの違和感
逆にさらっと行くなら大河内>>1:123くらいの
さらっとなんじゃないですかねって感

彼が宗像先生のように初めから穿つ気質なら
「お前占い師なら厳しく色拾え」に共感微妙視しないんでしょっか
占真贋に強く触れるのが嫌だったのかなと僅かながら邪推したところ

(偽視されたら偽塗りされてる?とは思うけど
判断の手段の違いに納得したら僕あんまり黒くは見ないんだよね)

(73) 2012/10/20(Sat) 19時頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>62
「切り」は、例えば吊占希望出し。
あまり票が集まっていない仲間への希望出しや、ギリギリ通らないと見切っての希望だとか、第二希望だとか。
後は対話での適度な切り合いも「切り」の範疇だな。
「切れ」は、双方が狼だった時に活路が無くなりそうな行動や、大きな擦れ違い感は赤で繋がっていない要素として取る。
絶対あり得ない!まで拾えるかは今確認中だが、灰考察と一緒に出せたら出す。
今の所見つけてるのは、既に考察に出してあるから、そこも吟味してみる。

>>64
できれば黒を引きたいから、俺視点黒無さそうな所が統一先になるのはちょっと…と思う。
ただ、村が、統一が良いと言うなら、判断は任せる。
俺自身は黒引きたいから、占い希望は、統一でも黒狙いで挙げたい。

>>65
ありがとう…助かる。単体見ていってみる。

(74) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 【書】書生 ニシノ

>>1:177「先生狼で真占の信用落としかなぁと一瞬警戒」は
僕視点その見え方そのものに共感はしたんだけど
あの時点の彼、そう見えるか?と
僕真がわかってる意識漏れを思えちょっと違和感

これは僕が白拾うの好きで先生が色拾う警戒が強く
その違和に於いての差異の初動であったために
彼が強く色を拾うのを嫌う気質であった場合は、この見え方がなんか引っかかった
想定した気質仮定上の非共感黒視というやつだね
>>2:49「宗像狼の真占い西野信用落としがなんとなく腑に落ちない」
ってたぶんこういうこと
彼狼仮定上の紅襲撃は「相性の合わない灰襲撃」と見ても
割としっくりくるかもね

でそこへの>>2:114「要素として薄いかどうかは俺は気にしてない」は
スタイルの違いを認識し、そこの動きから見ていくことが伺えるんだよね
その判断が一貫して留保され続けてる感じが腑に落ちないので>>5:30の問い。ここの触れの弱さがやや狼的

運転手★あの時点の動きは騙りくさい占師への追及とは見えなかったの?

(75) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【独】 【箱】箱入り ルリハ

灰 ヌカリヤさん、ハナさん、カスイさん、ルリハ

・・・うん、きっついなあ・・・

(-85) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

決め打ちに関してなんだけど。
ボク、占い師の決め打ちを間違って負けた事はないんだけど、シャイニングホワイトな潜伏狼を村決め打って負けた事があるのと、手順守らないで村が負けたケースたくさん見てるから、あまり決め打ちを説得したくはないっていう気持ちがあるんだ。

でもよく考えたら、今はニシノ真決め打ってもらう方が絶対村利なんだよね。

ボク、言葉で説得するよりも姿勢や行動で説得したいと思ってるんだ。
「信じて欲しい」って言うだけなら簡単で、狼でもできるから。ボクは「信じて欲しい」って言うよりも、「信用してもらえる」ように誠意を見せたつもり。
「狼でもできる事」よりも「村だからする事」をしたいと思ってて、4dは先吊りされるの覚悟で自分ではそれをしたつもりだよ。

センさん>>4:124>>4:129はそこを評価してくれてて、すごく嬉しかった。
ニシノは信用に値する占い師だから。村の皆は、そこを見極めてニシノを信じてくれると嬉しいな。

(76) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 【幸】酒場の女将 セン

★イズミ>>74
黒狙いたい把握。
占い第一希望はみんなに聞くけど、逆に占いたくないってのは誰だい?1位と2位挙げてみておくれ。

(77) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 【花】双生児 ハナ

◆今更ですけど
>>4:136の「村より」はタマへの評価ですのー(墓下に向かって)。
まァ確かに書偽ならばけしかけられつつ白視して怯ませてるんじゃないかなーとはうすぼんやり思うのですけれど、肝心の書偽を納得できるようなものが己の中で見いだせないという。
偽なら>>2:66下段辺りみたいなこと言ったのに>>3:183上段とかあざといですのー。謎の発言ですの。

◆質問ありがとうですの。
>>57
☆ハナはハナの確白に興味ないからですの。

☆…髪真GJで縄は増えないし狩の性格も見れる、なければ普通に抜ける。
書偽ならこうする事もあるのではという発想ですの。
今思ったのですけど書偽で髪襲撃なしなら信用が惜しかったとか? 性格的に何となく違和感が…んー。
★カヲルさんは単純に書単体で考えて、この可能性(信用惜しい)あると思います?

(78) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【人】 【花】双生児 ハナ

☆生命力ではなく気質の問題ですの。気質と役職の齟齬が少なければ違和感を拾われる機会も減ると思ってるですの。いわゆる共感白ですわ。
まァ自分と役職の相性が良くても自分と相手の相性が悪ければその限りでもないので>>2:248には納得したですけど。
因みにハナは前衛発言タイプというかこう「前に出るぜ!真視?そんな事より灰と喋る」的な人が占い師に向いてると思っているので、書偽なら騙り出たのが納得で髪偽なら解せぬと思ってましたの。
★カヲルさんは何故イズミさんが騙り出たのだと思います? あるいは騙りを担わなければなかったのだと思います?

☆「体よく能力を消費させよう」ですの。狼陣営→村陣営で同じ事されたりしたりしましたのー。

離脱ですの。

(79) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【独】 【花】双生児 ハナ

またの名をSG体質トレース編ですの。明らかにこれの影響でルリハさん白が加速してますの。
けど村陣営→村陣営には見えませんでしたの。

(-86) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【独】 【幸】酒場の女将 セン

>>79
それに関しては、夜が明けた瞬間に狼は仲間を認識するわけだから、誰が騙りに向いてるか一発では見抜けないことだってあるだろうね。

それに「潜伏苦手だし、やったことないけど騙ってみたい」とかは誰もが言い得る話。
其の辺から要素を探ったり拾ったりするのは、やや非効率的かな。

(-87) 2012/10/20(Sat) 19時半頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

昨日はボクにほとんど星飛んでこなかったけど、ボクを吊った後で、返答とかコメントとかされると凄くもんにょりするなあ。

「死人に口なし」を狙った黒塗りにしか見えないよ。

(+60) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【独】 【ヲ】文士 オオコウチ

/*
思考がぐるぐるしてきたので、中の人はパン種を捏ねておりました。
パンって難しく思えるけど分量と手順さえちゃんとしていれば結構簡単だし、捏ねるのに力が必要で無心になれるのでおすすめ
*/

…はともかく、花はどう考えたって非狩だよね…。
さすがにもう一回灰襲撃は望めないな。

とすると、今日食われるのは俺が濃厚(一番安全に食べることができそうだから)。
遺言でもしとくかな?

(-88) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

>>+60
壁|・ω・)…

壁|・ω・)つ
【カフェオレ】【チョコレート】

壁|)ミ サッ

壁|・)…ドンマイ

(@68) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

ボクのライン切りはちゃんと効いてるね。

●ヌカリヤで占い先襲撃→▲ニシノが理想かな。

それでも、今日▼カヲルできないとキツイ。

(-89) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【墓】 【絵】絵師 キジノメ

>>@68
カフェオレもらっておくね。
気を使わせちゃってゴメン。

(+61) 2012/10/20(Sat) 20時頃

アンゴは、べ、別に出したくなったから出しただけで気なんか使ってませんです。(ツンデレ風?

2012/10/20(Sat) 20時頃


キジノメは、ツンデレなんだw

2012/10/20(Sat) 20時頃


【墓】 【宗】うさんくさい ムナカタ

読み込むための時間を考えて、キジノメ吊りはすべきじゃなかったねえ。

「村利」も聞こえの良い言葉として飛び交ってる感じがするなあ……。

(+62) 2012/10/20(Sat) 20時頃

アンゴは、ツンデレじゃないです。「風」です。…まあ俺もカフェオレのみつつ応援します。

2012/10/20(Sat) 20時頃


【人】 【書】書生 ニシノ

前提>>1:184>>2:44

ここに於いて>>1:19「独裁を除く」のは
あとまあ確白の独裁からの狼探しって
当たっても楽しくないよねっていうのもありそう

ロックSG体質は開き直り狼ができるから
花狼なら周りを見ず、豪胆に攻める狼像
雉の目へのロックは盛大なライン切り劇場の目は
ありかなしかでいえば「どちらもある」

因みにここの彼女の気質の想定上>>1:195「単独感で白黒みれなそう」は
彼女が単独感を武器とできることを知っている為の要素の取れなさ 理解はできる

そこの打ち消し得る要素として、非狼感を感じ得たのは

単体発言>>2:253「彼から黒が出る気がしない」
花白基点かつ僕の考察の妥当性から
僕真を見ているというなかなか芸の細かい視点
只これは僕が真であるためのもののため客観要素には欠ける

(80) 2012/10/20(Sat) 20時頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

喉やばいなぁw
ちょっと省エネモードに…。

>>78
回答ありがと。
狩生存確認についてはちょっとボクの認識と食い違ってる印象だけど…
☆ちょっとその質問、意図が不明だけどwボクより他の人に聞いた方がいいような?と思いつつ。
信用惜しい、はどうだろう。ニシノが騙る場合、真乗っ取りしたがるのか切捨て覚悟の上で出るのかは本人に聞いちゃいたいw
でもニシノの性格どうこうより、チームとして仲間次第なところもあるんじゃないかなって思う。

>>79
偽霊の非占CO早かったし、イズミさんC狂濃厚で見てるよ。だから騙り出たんじゃないかな。

(81) 2012/10/20(Sat) 20時頃

ウエダは、キジノメを鳩からなでり。

2012/10/20(Sat) 20時頃


【人】 【書】書生 ニシノ

>>3:192
「状況考察で騙るなら書とか書いた気がするので>>104はよっしゃ」
ここ「自分の推理が妥当じゃん」という人間の発言げ
まあ妥当だね、僕は仲間の騙りからライン取られるの嫌だから
ライン取らせたくなくて騙り≧潜伏を選ぶ(潜りたい気分のときは潜る)
(という意味で宗像先生の「潜伏選んでないのは単独感」は
黙ってれば得そうだからスルーしてたねと、補足しておこう
僕の性格要素としては「言わなくていいときに言わなくていい事は言わない」)

状況においては花雉両狼で
大河内噛みが先に来ないのはなんででしょ
っていう辺りにおいても現状盤面の非狼感
ここ狼なら「そういう狼」なんだけど
その両狼が「相性の合わない村側」を残すのは違和
両狼なら>>3:212が確実にヒットしてる
しかも確白 吊れない灰。噛みの理由としては十二分

このあたりにおいて狼要素は薄まる感

(82) 2012/10/20(Sat) 20時頃

キジノメは、鳩からなでるってどんな状況だろう?w

2012/10/20(Sat) 20時頃


ウエダは、キジノメさあwwエアーなでなで?w

2012/10/20(Sat) 20時頃


【独】 【電】 ラヂオ

べ、べ、別に、本物のツンデレが自分だなんて、お、思ってなんか、いないんだからねっ!

(-90) 2012/10/20(Sat) 20時頃

キジノメは、パタパタした感じなの把握w

2012/10/20(Sat) 20時頃


【人】 【書】書生 ニシノ

うわ抜けてた
独裁からのロックにおける人吊りを嫌がるのかなと考えてたと補足

んー騙占は真抜かせるのがお仕事だと思うよ
真占はどんどん真になるから盤面に残すとか
僕狼なら絶対に嫌

でも僕狼で赤にいたとしても
泉狂なら狂噛みのほうがよかったと思うんだけどね
騙占って生きてれば生きてるほどしんどいもん

対抗気にしつつ真切れないってくらいに仲間を切ったりやりとりしたりめんどくさいし
早期に噛んどいて「真あったのかも」レベルで
疑心暗鬼煽ったほうがよかったんじゃないのってかんじ
まあ、だから>>3:101で「泉狂ならなんで喰わなかったんでしょ」
と思ったのも有った

(83) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

まず、キジノメの見れて無いところを。

◆カスイ
>>1:156>>1:239>>1:258>>1:297
このあたりの会話は占い希望(華→●探)に直結している。
カヲル占いにはならなさそうだったけど、希望出しの自然さから切れ印象。

(84) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【独】 【箱】箱入り ルリハ

・・・私なんかがLWで、本当にごめんなさいって謝りたくなるな・・・

・・・負けたくない。負けたくないけど・・・

(-91) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【幸】酒場の女将 セン

★ニシノ>>83
確かに早期に食ってしまえばギシアンでなし崩しロラ提唱狙えるってのはあるかもね。バクチだけど。
現時点では、対抗を狼寄りで見てる?

(85) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

>>64セン
いいと思う。
占い師襲撃なしなら確実に白確ができるから。明日斑でも。

(86) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

あー、あと現段階での決めうちは全く考えていません、と明言。

(87) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【幸】酒場の女将 セン

>>87
了解。1確白の意見として受け止める。
みんなも【決め打ちの可否について】意見は言ってね。

ちなみに★卵>>87
白同士で質問ってのもアレだけど、決め打ちを考えていない理由ってあるかい?

(88) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【書】書生 ニシノ

>>85 ☆ここまで抜いてないのは狼あるんじゃないのとも
>>4:46の微狂要素?もちょっと抜け切れてない
うーんぐるんぐるんはしてるところ

泉狂ならあの時点、片占とか比較できないし
判断付かないから安全策で吊っとこうよ
って言われてたらあの時点の僕は
まあそれはわりと理解できたところだしさ

ただここは赤に聞いてみないとわかんないからなーってとこ
だから▼泉でエピるんじゃ?っていうのは正直ある

(89) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

◆ルリハ
>>4:44>>4:45と箱>>4:68の認識が食い違ってるところはやや切れ

イズミ>あと、髪>>3:198の探運ライン切れが微妙っていいましたけど、仲間としては不自然な動きには同意します。でも仲間でできない動きかと言われれば、そうではないと思います。

(90) 2012/10/20(Sat) 20時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

>>64
結局統一状態できてしまってるしね。確白が出るなら出るで灰が狭まるし、斑が出たらそれはそれで判断材料が増えるしね。
ただ、占い師2人の希望があまりに食い違う場合は自由のままでいいんじゃないかな。

ちなみに決め打ちについては考えていないよ。
俺自身が安全策好みっていうのが大きいけれど、現状▼探に傾いている。

(91) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

わおーーん。

(-92) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【幸】酒場の女将 セン

★ニシノ>>89
C狂潜伏ってことかい?さすがにそれは薄いと思うけどね。
あと、イズミ狼ならニシノ視点でウエダ真がほぼ確定だけど、それについてはどうだい?

(92) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【卵】双生児 タマ

>>88セン
手順大事。

ニシノ真視とはいえ決め打てるほどではなく、昨日の更新前から今日のニシノは微妙というか。(卵>>56)
あと探>>76みて不安になった。

(93) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

吠えたくなったのでつい吠えてしまった。
今では後悔してい・・・ない。

(-93) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【書】書生 ニシノ

んー、ってのも運転手やや狼めにも見た評なんだけど
「ガチで灰しか見てない・占は占機能出す機械」
として見てるなら、まあ非常に強く理不尽ながら
村の行動として納得のいくものであり

まあワンチャン…すごく…ワンチャン狼?って感じ
なんていうのかなー
考察の思考リソースの割き方が推理大好き!って感じを受けて
そこの非狼感もあるので灰に他に狼いないんじゃないって言う感じ

(94) 2012/10/20(Sat) 21時頃

ニシノは、喉がマッハだった

2012/10/20(Sat) 21時頃


【人】 【髪】髪結い イズミ


>>1:114卵評や>>2:201絵評を見ると、発言の裏を捉える好きなのかな。
要素の取り方は一貫しているように見える。
>>1:223の宗への回答も素直な感じ。

>>1:239「精査出来ておりませんけれど暫定で【●探】」
そこまで雑感出している訳でも無かったので、仲間なら別の所でも…とは思うが、「切れ」では無く「切り」の範疇。
>>2:37「思考停止は嫌」は村利考えての発言だと思う。

>>3:66すごく今更だが、
☆吊り縄さえ足りるのなら、普段は寡黙吊り容認派。
ただ、この村だと寡黙っていないんじゃないかと思っていたから「吊りは黒い所」と言っていた。
普段の感覚と、この村ではこうだろう、って感覚が入り混じって議題回答に出てたみたいだ…紛らわしくて悪かった。

(95) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>3:80で箱SGに確保か?と思ったものの、
>>3:81~対話して見極めようとしているし、黒塗り感は無い。

>>3:133絵に対しての評価は「好感白とって騙されやすいので一応不明枠」…理由としては、おかしくは無いと思う。

4d夜明け後、判定を受けてのぐるぐる思考が回っている感じ、とりあえず分からない所を訊く姿勢は村っぽく感じる。

>>4:127「折角キジノメ視点~」については、キジノメからセンへの回答>>4:131があったが、これはどちらの言い分も理解できる所…

>>4:146「○はもう運でも花でもどっちもどっちかも」
★どっちもどっちって、どういう気持ちで言った?

今日のカスイが白い。
昨日キジノメが言っていたように、狼陣営が書探ライン真決め打ちを狙っているのなら、今日>>41>>42こんな風に真贋ぐらつかせる必要が無いと思う。

(96) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

かの有名な楽天家ゲルト神様は大変素晴らしいお言葉を遺してくださいました。

「人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ」

(+63) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

ニシノ>>94を見てふとつぶやいてしまったw

(+64) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【独】 【髪】髪結い イズミ

華見直してて気付いたんだが、
>>3:133ここ、「イズミの希望」じゃなくて
「ニシノの希望」だよな、多分!
やっぱり間違うよな!(共感白)

(-94) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【独】 【書】書生 ニシノ

??ごめんその理屈はちょっとわからないな

僕真臙脂真で泉狼上田狼は繋がるんじゃないの?
臙脂は上田狼判定出してたよね?

僕真上田真ほぼ確定、ってなんで?

(-95) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【幸】酒場の女将 セン

タマ>>93
>>76は村でも狼でも言える範疇だから、そこは白も黒も取れないかな。
狼だとしたらまとめへの擦り寄り、村なら素直な吐露。

カヲルならどちらでも有り得ると思う。
よってここは白黒イーブンと言うのが感想。

(97) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【独】 【探】探偵助手 カヲル

ふーむ。
やっぱり手順大事、だよね。村視点では。
説得は逆効果だったかなー。
やっぱあんな事するもんじゃないのか。

(-96) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

ただいま、今帰った。

先にカヲルさん>>53
☆今日バランス探吊りで、明日両占に黒見つけてもらうことだと思ってるよ。

占斑4人をざっと追ってLW枠を探してみた。昨日までのライン考察では絵卵以上の候補がいないから、一旦思考をリセットだ。
途中までしか書けてないが、暫定で落としておくよ。

ニシノさん
1d
>>1:28初動で探を持ち上げ「非占霊早い」、その後は>>1:105探「人っぽい」
>>1:182華を薄灰、やや持ち上げ。>>1:184花に促し。卵微村。>>1:186>>1:285結構気にしてる感。
>>1:249「読みながら希望変遷は好みな動き」。ヲ占いあり枠で仮決定後「黒出る気がしない」
>>1:217●運に関連してるのが華の色取り。

(98) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

2d
>>2:44花に非狼。>>2:48●箱▼箱。>>2:66花についての思考開示。
>>2:79>>2:80で探と箱色に関して談義。
>>2:133探強めの白視。
>>2:195探華白め。
卵箱以外白く、絵が次点。

3d
卵箱黒視継続、全体を見ると卵の方にラッシュかけてる印象。
箱には先生C狂疑惑で話したくらい。ここはあまり現実ではない考察だと後で補足。
>>3:98華宛て。
>>3:129箱黒視徐々に撤回。その流れから>>3:136絵黒視。「絵が花を敢えて判断保留に」
絵の花思考開示は2d。ここで来るか…?
>>3:168華評。色はあまり取ってない。

(99) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

カヲルさん
1d
>>1:120については途中質問飛ばしておいた。この勘違いは、前提として髪偽視が強くないとこの勘違いに至らないような。陣営が分かれた現状、始めから分かれるの知ってた?と邪推。
>>1:126>>1:37が裏でつるんでなさそう」
華宗箱を占不要。華「単独感」箱「2-2-2」●花○卵→○運
華と遣り取り>>1:258の感情面での遣り取りがちと違和感。「すごい謎」不服はありそうなのに●探の方は言及無し。

2d
>>2:72花の発言に違和感覚えてる。書と触れ方が違う。
>>2:78箱狼かつ宗村なし。>>2:97で1d華評。お互い触りが少し浅い気がする。
>>2:131この運放置が未だに強い違和感。対話型っぽい探さんでこの動きは何だ?ってのと、この白の取り方は宗先生評に対する共感白が強そう=それで放置枠まで?という感想。
>>2:137花占はあり。●花○絵

3d
>>3:74●ヲしてない灰は箱華花揃ってる。
>>3:76「書はもう箱占えば」
>>3:142で華絵どちらにも流れられるイーブンから、>>3:150>>3:166絵占。
>>3:172絵灰評。ライン云々の言及無し。

(100) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

書と繋がったタイミングで、書の黒視している卵箱について考察しようとする姿勢が見えない。卵は>>3:196「ノーマーク」。真占の思考って参考にしたくなるんじゃないか?という。
あとこの辺●出した絵への意識は継続しているが華がぶっ飛んでる。このスルー感気になる。

まだ途中だが、書探ラインならLW華or箱。花は切りたいと思う。
書の卵箱黒視関連から見るなら箱。全体的な書探との繋がり&探の絵占辺りから見るなら華。
一択なら華を推すつもりだ。

(101) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

イズミさん
1d
>>1:109絵にヲ非霊抜けに関して質問。
>>1:110箱に質問。返してもらえないまま>>1:165箱評微白。
>>1:189華絵花評。華「低優先度占あり」絵「思考開示増える?保留」花「色言及無し質問あり」
>>1:224紅へ返答。この意識があって質問しない&●ヲが優先されるのか?
紅狼であれば黒視に繋がるが、現状(紅白)では疑い先を逃しているため狼として違和感。
総じて質問があまり深くないが、絵に対して殆ど触れていないため、質問を飛ばされている他灰はややキレか。
>>1:267運白視。

2d
>>2:102灰吊り希望。箱の灰吊り希望と合わせてこの日目立った印象。両狼なら避けたいか。
>>2:104>>2:106紅について解説。自分疑いに意識薄く、内容については一考している。
>>2:197花評白い。
>>2:214箱評。宗ロックについてスルーなのは、あまり箱に意識が無い様子。書からのキレで白を見ている。
>>2:240絵評「白は拾えていないが、相手を探ろうとしている。」
>>2:257▼探●絵。
絵評内容・タイミングと合わせてライン切りにしては悪目立ちか。最黒視の探評と量差も大きく、むしろ何故絵にした?感が否めない。もう少し無難な占先もあったような。

(102) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

>>2:257で花白視。自分の白要素拒否を白と取るのであれば、1d卵宗のメタ関連も取るのでは?というところ少しブレ。
探黒視は要素やや弱く流されたかと思う節あるが、髪にしては珍しく黒要素を上げている。宗先生に乗っかった感で言えばやはり塗りだが、次の日の襲撃筋と少し噛み合わん。
あと「黒を引きたい」像にある程度一致。

3d
>>3:23ライン確認発言。この発言失礼ながら脇が甘く、単独感を見ている。
>>3:38華評白。
>>3:84華と遣り取り。>>3:84>>3:87>>3:89と続く。
占霊ラインを見たい割に、霊に関する思考はあまり詰めていなかった様子。ただ霊ばかり気にする占もアレだし、その違和感よりは、2d本気で灰吊りを推していた感触が大きい。
>>3:115>>3:119華と遣り取り。ここ少し攻められている印象。
>>3:198俺の考察で紅を占から外す。4人中絵を最黒視。卵との差に上がっている>>1:194は前日からの継続。卵と絵の差がやや薄く、3d最初の絵からの指摘についての言及等無し。占先ではあるが、絵に対する意識が薄い。

(103) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【独】 【探】探偵助手 カヲル

SNSのマイフレさんに白アピしないのが白いと思ってたって言ってもらった事があるけど、よく考えたらその人は同村した時狼だったなw
自分ではとことん村利考えた言動してるつもりなのに、いっつもそこ評価して貰えなくて色見えないって言われたり黒視されたりするんだよねー…。

(-97) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

キジノメさん
1d
>>1:116箱に質問。
>>1:198箱評「パッション人。SG占あり」
提出は●箱。
>>1:266「占い師候補片方の~」1d絵は占への意識があまり見られなかったため、後ろの3連よりも髪●ヲを気にするのか? 後票が卵運紅であったところを見ると、髪にやや意識があるか。

2d
>>2:69箱占理由。髪絵陣営ならこれはかなり首を絞める。
>>2:70>>2:94花と対話。書花の遣り取りに比べて浅い感ある。
>>2:209●箱▽花。1dから箱推しでやや目立ち始める。
>>2:230花宛て。返答は少し雑かと思う。裏で繋がっていて、下手にこの返答が出来るかどうか。

3d
>>3:29「ラインが捻れて繋がる」考えを持っている。
>>3:62髪への指摘。内容真っ当なもので、両狼なら完全なライン切り。この切り具合を見るに、LWも緩く切ってきている予想。
しかし>>3:29で髪へ質問を飛ばしている以上、赤ログがあるなら髪も何らかの対策を打つのではないか? それに対して>>3:30はあまりそれを迎える姿勢がない。

(104) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

ニシノまで手が回るかわからないけど、書いていた髪考察。

>>1:44から聖は確定するものという意識が見える。この点では箱とは微キレ感。髪>>1:51スライドなし宣言は、真でも偽でもまあ理解はできる。実際時折見かけるし。これは要素には取れない。

>>1:101非霊回しをストップした理由は『そのほうが個性が出ると思った』。これについては、後々の相方を見つけたい発言と一貫。

>>1:109で『ヲ非霊に気付いていたか』と質問。返答について尋ねた理由は髪>>1:161だけど、ここは違和感かな。ヲ非霊取ってたから、というより、普通なら『絵ヲのすれ違い感』とかになると思うんだけど。

(105) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

>>3:73箱占について花に説明。
>>3:124髪との切った後、書に「警戒が高まった」。擦り寄り微疑惑だが、直後>>3:131等書へ質問飛ばしで真視の範囲か。
>>140書の絵占許容。自由占を思うと少し警戒なさ過ぎに思うも、書が卵占いに落ち着く
可能性をどれだけ見ていたか。

>>3:155俺を消極的黒視。運に占が移ると見た線は薄い。
>>3:160ここでも心情的髪切り。
提出は●運。髪陣営としてはライン切りの日であったと思われるため、これに書探が引っかかるのは納得。

イズミとキジノメの繋がりが薄いため、表で両狼絡みを嫌う赤陣営を想定。
3dは絵の動きからライン切りに入ったと見てる。

イズミからは箱、キジノメからは華と予想。
ただ絵の箱占推しは、絵箱の絡みというより傍観している節があったので、他の絡みと同じように扱えるかは微妙。
よって一択なら箱。

(106) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

>>2:102で霊の相方を探したい考えは一貫。がこの日は霊ロラ開始日だったけれど、特に霊について考えている発言がないかな。髪>>3:87>>3:89灰を優先して時間が足りなかったようなので、置いておくかな。灰の考察量も結構差があるけど、それも優先順位でそうなっているようだしこの辺りは一貫しているように思う。

>>3:96で絵から質問。後で出す、とは言いつつ結局霊考察はなし。ここで思うのは、髪って結構真面目な性格っぽいし、仲間からの質問をこう放置できるものなのかな? とは思う。

そして昨日は絵>>4:133タマ評で『赤持ち同士だとちょっと気持ち悪い』とかなり強く書卵のキレを取っている。その上で今日の卵占いで白。

考えると、髪-絵って連携ほとんど取れていないんだよなあ…という違和感が全体的に漂う訳で。

(107) 2012/10/20(Sat) 21時頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

こんばんは~。

>>83、「自分狼ならしない」入りましたね。
追い詰められたり、あまりにもないわー、な事例なら兎も角、
現にニシノさんが「狼なら有利に駒を進めている」状態でそれを言うのは
黒いですわ。

(@69) 2012/10/20(Sat) 21時頃

オオコウチは、ヌカリヤあ、挟んでしまった。ごめん。

2012/10/20(Sat) 21時頃


【独】 【研】研究者 ウエダ

藤袴と山茶花の切りがめっちゃ拾われててすげぇ……

ていうか、赤で連携とってたつもりだったのに
すっごくすれ違い感出てるよね。

一緒に赤にいた自分もこれが狙ったものか偶然生み出されたものかわからないw

(-98) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

ヌカリヤは、オオコウチさん気になさらないでください。あと…お腹空きましたw

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【人】 【卵】双生児 タマ

>>97セン
たとえ1突然死でもあれば占い師全偽も霊乗っ取りはあり得る、というのが信条なの。
そこの白黒は考えてなかったよ。
ニシノもカヲルも決め打って欲しいな感出てて、決め打ちへの嫌悪感がでたのは認める。

(108) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

…「そんな長いの読むかッ」の人には謝っとく。
纏めながら質問回答していくな。

>>30
書髪の占タイプが全く違うから、正直単体を見て真偽判断なんか出来るのか?って感じ。イズミが占機能付き素村ってのは頷けるが、この手の占師を見たことがない訳でもない。
どっち真もあるよなと思って…うん、まあ結論先送りにはしてたよ。

ニシノさん>>31
上☆
前半間違ってないが、「探考察人間でも不要」は言い過ぎ。
俺視点双方斑で、時間的バランスを取りたいだけ。絵にLWライン考察が出来てないなら、あと一日猶予をあげて、それで思考が伸びないor論に納得出来ないなら改めて狼視で良いじゃないか。そのフェアな判断の芽を潰す行為が俺には理解出来なかった。

>>32訂正から中☆
昨日の▼探までは「若干書優勢、髪真切るまではいかず」
書偽も無いことはないが、髪偽より強かったとは思わん。

ただ希望出し直後の手応えなら、書探ラインが噛みついてきた印象は否めなかった。あそこで俺の▼探に「気にいらんコイツ」と思うの自体は構わんが、バランス吊り&フェア時間を取る考えが伝わらんとも思わず。
そこ踏まえて対応されてる気がしなかったのはかなり引っかかってる。

(109) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

>>107
たしかに連携取れてないねw

(-99) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

タマは、あ、誤字。乗っ取りもあり得る、ね。

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【人】 【幸】酒場の女将 セン

はいよ、運試しにどうぞ。
1.イカ焼き
2.ソース焼きそば
3.じゃがバター
4.たこ焼き
5.あんず飴
6.からし

(110) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ


>>1:100>>1:102>>1:147「2-2-2」
1dは自分の考える陣形があって、そこに拘っていた印象。

宗疑いについては、>>1:150見ると、宗の発言にブレがあると捉えたからの様子。
>>1:153書探からの突っ込みを受けて>>1:158で考え直し。
書探と繋がっているなら、赤で止められそうなものだよなと思う。

>>1:199非聖を回さなかった事のブレでロックが入っているようで、ほとんど宗への疑いで1d終了。

>>2:100「ちょっと怖いけど、ムナカタ先生を一日放置してみよう」「視野狭窄に入ってる自覚ができたというか」
自分の考えに拘りは持っているが、折れる所で折れた感じ。
>>2:120「どこかで自分の気づかない穴があるんじゃないか、みたいな」は素直な感想なんだろうなと感じた。

(111) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

リクエストがw

1.カボチャ入りグラタン
2.豆入り具だくさんミネストローネ
3.秋刀魚の混ぜご飯

1.ローズヒップティー
2.ホットレモネード
3.シナモン入りホットワイン


俺は食べ物は3、飲み物は3を。

(112) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

流し読みしかしてませんが、確白sが割とフラットに進めている
印象ですわね。イズミさんラインにワンチャンあるかもですわ。

昨日の決定周りの動きを見て、占吊方針や進行・作戦の提案は
ばたばたする夜明け前ではなく、コアをはずした時間に予め
提案しておいた方が良いのだろうなあと。

狼は進行を考えるのですし、各村も進行を意識した方が良いのでしょうが
そういう行動とる人は黒く見られたり白狼として警戒されたりしがちですね。

(@70) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【独】 【探】探偵助手 カヲル

ていうかニシノは喉自重www

しかしイズミキジノメ非連携感とか…。
序盤お互い白視する偽占いと狼の方がいないだろ!!!
そしてボク潜伏狼だったらもっと愛想振りまいたり白アピしたりするでしょ。そこ気付いてくださいよ皆さん。

(-100) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>2:199「●宗:やっぱり一番色は見たい」
俺もロック状態にはまった事あるので、一度ロック入るとやはり希望はこうなってしまうよなぁ…という感じはする。

>>3:11宗襲撃を受けての反応は違和感無し。

>>3:41「ロック解いてもらった」
>>3:83「他の事に考えそらすの大変だったから、襲撃を見て助かった」
宗ロック入ってて本当に困っていたら、こういう感想になるよな、と思う。

>>3:184灰考察は遅め、希望出し「無理に出すとしたら●キジノメ」は…ここまでの箱の発言を見ると、不自然では無いか。

>>4:12★「占い真狼の目が濃いのかな」は、「占い機能壊してないとこ見ると」以外に理由あるか?もしあれば聞きたい。

>>4:104「ニシノさん真なら黒引いてほしいなって思った」からキジノメに疑問を抱いたとの事。
考え方の違いだろうが、疑問点に作為は感じなかった。

(113) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

ヌカリヤは、センさん>>110から5、オオコウチさん>>112から12を。

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【見】 【電】 ラヂオ

お、秋刀魚の混ぜご飯いただきまーす!!!
ラヂオの大好物につきランダム不使用一択(笑)で

(@71) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

ヌカリヤは、あんず飴とカボチャ入りグラタンとホットレモネードいただきます。お二人ともありがとうw

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【独】 【書】書生 ニシノ

ん~泉騙り下手だとは思わないんだよね
狼だから落ちてるだけで占騙としては
占騙り好きな狼なら有り得る範囲

で臙脂は上田狼判定出してたから
僕-上田になるロジックがわからないんですが…
臙脂真が上田狼の判定出した、とは見てないかんじ?

あと雉吊りにこだわったのはさ
僕襲撃される→雉にころっと絆される→村が滅びる のルートを幻視してたんだよ

(-101) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【幸】酒場の女将 セン

タマ>>108
警戒を抱く心理は普通に理解出来るから、気にしないでおくれ。
まぁ、先延ばしにしたいと言うからには、やっぱり見極めるヴィジョンが知りたいとは思うけどね。

具体的に言えば「●●の考察からまだ要素を拾えていないので、明日深く読み込んで検証したい」とか、「○○はまだ伸びそうだし、明日の考察も加味して判断したい」とか。

占い機能が残存している以上は、明日更に真の視界は開ける。
なので、ケア吊り探は確かに手順として正手ではあるね。

逆に今日灰吊りで黒吊ってしまうと、真が黒判定出せずに材料が揃わない懸念もあるね。
遠くない未来、決め打ちは必須になりそうだし。

(114) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【見】 【電】 ラヂオ

>>@70 確かに進行の話は流れに乗ってするよりも落ち着いた視点をもてると強いかもしれないですねー

もっとも今は狼の方が厳しいじょうきょうなのかもわからないですが

(@72) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

>>110から4をおそるおそる。

イズミC狂~について考えてみたけど、それなら早めに食べてしまった方が良かったんじゃないかなとは思ったかな。
死者と信用勝負ってかなりきついし、ニシノが吊りやすくなったのは事実だろう。
それに片占になった時点でいくら信用をとってもいてもニシノの護衛率は下がるから、最悪2枚抜きでもすればいいしね。

反対に、ニシノC狂ならやっぱり早めに抜いた方がイズミは吊りやすくはなっただろうなあと思うんだよね。

真狂なら、どちら真にしてもそのメリットを生かしてない感じで、現状占は真狼が濃い目なんじゃないかなとは感じるかなあとはつらつら考えた。

(115) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

オオコウチは、たこ焼きもぐもぐ

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

>>33
返答thx。その発言は気になる。
★宗先生が箱C狂の目を見て考察することに問題が?
探の発言、箱C狂の可能性欠落してるよな。潜狂経験あって(>>2:39)、1d2d探発言見ても箱の強非C要素取ってない。むしろ危機感無いのは探に見えるよ。書>>2:63も箱C狂切ってる。
この見落し方は髪視点で箱C狂の目を切れる。LWかどうかは微妙。

下段thx。
>>4:117そも髪絵ライン考察、探白前提だよ。それ探の勘違い。
あと「箱吊狙いの探狼」も探の勘違いっぽい。書探ラインが赤陣営なら、髪絵ラインより縄消費灰枠はぐっと増える。髪絵のSG箱吊りミスは痛いって話。
箱整理吊りは探自身も強ロッカーと言ってるし、色関わらずの意見と思う。そこ強い要素と見てない。

それでも言及するなら、
>>3:116「前提条件」の安価飛ばないが>>2:74か。
探の上げる条件は「本人が意識してどうにかする気がない場合」「ルリちゃんの目が他に向かない場合」。これ箱が自分でどうするか、基準でしかない?
「ヲが説得試みる」とか客観的提案は無い。箱任せのロック解除条件の提案である以上、箱の動きで結果が変わる程度でしかないと思う。

(116) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

>>115
勝ち筋だけでいったら、

▲ムナカタ→▲藤袴→▲オオコウチ

が正解だったかな。

(-102) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>113 イズミさん

☆占い機能壊れてない、もそうだけど、オオコウチさんが白確になったのも考慮してる。

前日、ムナカタ先生も「確白なら霊ロラ」と言ってて、オオコウチさん白確なら霊ロラになる可能性は高かった。

なんで狼陣営はライン戦しなかったかな、って考えた時、オオコウチさん潜狂も考えたけど、それより霊に狂人が出てる可能性があるんじゃないか、って見てた。

(117) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

ルリハは、>>110から2>>112の上から3、下から1をもらうよー

2012/10/20(Sat) 21時半頃


ニシノは、>>110 3 >>112 13もらうね~

2012/10/20(Sat) 21時半頃


ルリハは、ソース焼きそばとサンマの混ぜご飯と、ローズヒップティーmgmg

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

タマさん>>34
質問thx。
「それでも縄を使うより」が俺の意見。
質問の押収>
白確ロッカーは俺放置する。箱みたいに2-2-2ロック=村全員がん?って首を傾げる所で引っかかってる場合は、質問放置気味でも周囲が判断してくれる。
当時はここまで白確噛まずの村になるとも思わなかったんで、白確噛み狙いも一つ。仲介はむしろオオコウチさんにどんどんやって欲しいと思ってたんで、それが問題だという認識は俺には無かったな。

(118) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@70
今日の確白'sはフラットに場を進めてる感じするね。
3人に増えて結束できつつあるのかな?
手を取り合ってる雰囲気あっていい感じ。

>>@71
oO(秋刀魚の混ぜご飯が大好きで歌が流れて桜餅が届いておなかからドラゴンが出てきて口から火噴いて3時になったらお八つと花吹雪が飛び出す仕掛けがあってとどめにコーラ噴水まで出るすごいラヂオ…)

>>114
センは決めうち派なのかなー。
僕は占い師はちょっと見てて決め打てる気がしなくなってきた。(墓下の会話も聞いてるからよけいかなw)
フミ>>@67に同意かな。

(+65) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

>>114セン
ん?10>8>6>4>2の4縄ですよね?
カヲルも両占い師も吊りたいなと思ってます。

あと夕方決めたんですけど、今日はバランスとるためにイズミの補佐したいなと。
両視点で考えられてないし、センが決め打ち押しっぽくてなんか…うん、やだ。

(119) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

>>110から1>>112から飲み物1と食べ物2を戴きますね。

>>@72 ラジオさん
そういえばそうでした。
両占は殆どまともに精査できていないのですが、
昨日のキジノメさん、狼ならあっぱれですわねえ。

(@73) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

ヌカリヤは、あ、ムナカタ先生>通常発言で略称を用いて発言してしまい申し訳ありません。

2012/10/20(Sat) 21時半頃


【見】 【椿】薬師 ツバキ

イカ焼きって卵でとじたアレのことですわよね?好物ですわ~。
グラタンにレモネード。寒くなってきましたからありがたいですね。
うまうま。

(@74) 2012/10/20(Sat) 21時半頃

【独】 【ヲ】文士 オオコウチ

うーん今日の護衛先、護衛先…。

イズミ狂なら、今から食べるのはものすごい今更感なのでやらないだろう。その分LWに縄が回る可能性も考えるとこれはなさげだな。
反対にイズミ真でも、先吊りして縄が稼げる可能性があるから…やっぱり襲わないだろうな。

とすると襲撃有力候補は白確かニシノ。ニシノ真なら本当にまずい状況になるよね。
2回連続襲撃が怖いとか言ってられない状況だけど、もう1GJで1縄増えるし、白確襲ってもジリ貧ではある。
よし、やっぱりニシノを守っておこうそうしよう。

(-103) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

>>@73
どうもですw

(-104) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>110から運試し!→2

>>1122と飲み物が1にしよう。

(+66) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【独】 【運】運転手 ヌカリヤ

あれ…喉が全然足りない(汗

嘘。俺この前700Ptくらい残ったのに!?


さて。LWは箱華どっちかなぁ…
花は思考が伸びてるのかどうか分からんとこあるけど切ってしまいたい。

卵ヲ狩じゃなければ、俺除いて3灰にLW&狩潜伏か。それもすげーぞっとする。

(-105) 2012/10/20(Sat) 22時頃

ツバキは、あ、飲み物と食べ物逆だった。まあいいか。

2012/10/20(Sat) 22時頃


【人】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

>>119
ああ、決め打ち押しは別にしてないよ。
真贋は前も言った通り、イーブンに近い。

何が言いたいかって、先送りをしても結局最後には選ばなきゃいけない時が来るってこと。(例え占斑全ロラしたとしても)
もうそろそろその覚悟も必要な時期だしね。

今日で縄増えることを期待しよう。

にしても、決め打ちしたがっているように見えたかい。
個人的には引っ張りたいと思ってるけどね。
長生きするほど、狼も辛くなるだろうからさ。

(120) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

イカ焼きは僕も大好きだけど
わんこだから食べられないんだ!

(-106) 2012/10/20(Sat) 22時頃

ウエダは、昼間溶けるほど寝たのにまだ眠い(正確にはもう眠い)とか…Zzz

2012/10/20(Sat) 22時頃


【人】 【髪】髪結い イズミ

>>117
回答感謝。
確かに初日白確定は霊内訳真狼の可能性上がるか。了解した。



1dCO回り、役職潜伏を考えての思考が一貫している。
>>2:88もその思考が継続していたのが読み取れるな。
>>1:226人外露出+お弁当防止は村利を考えての行動だと思う。

>>1:177>>1:180ブレの拾い方として、性格も重視しているように見える。
性格回りは人によって捉え方変わってくるが、今の所、特に歪めたような感じは受けていない。

>>1:245宗への視線は、よく見ようとしているなという印象。
>>2:88下段、探への質問には共感した。

(121) 2012/10/20(Sat) 22時頃

ツバキは、ウエダさんおやすみなさ~い(←?

2012/10/20(Sat) 22時頃


【人】 【探】探偵助手 カヲル

☆運>>116
問題大アリじゃない?狂が潜伏してなかった場合灰に2狼になるのに、確白素村を潜伏C狂誤認したら灰に1狼しかいないって誤認しちゃうでしょ。

ボク、C編成で2-2の場合は「灰に2人外」っていう認識でいるよ。
怖いのは、「潜伏C狂が確白になって狼利に村を動かす」事。灰までC狂かそうでないかまでなんて考えてられないよ。C編成での狂と狼って占霊判定で白が出るか黒が出るかの違いしかないと思ってるし。

後半、ボクの勘違いなら謝るよ。
ヌカリヤさんの発言、髪絵ラインにだいぶ甘めだと感じたから。
ヌカリヤさん村なら曇りなき眼で真実に辿り着いて欲しいと思ってる。

(122) 2012/10/20(Sat) 22時頃

ウエダは、今ラリホーが飛んできたら確実に寝られるよ!www

2012/10/20(Sat) 22時頃


【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>118を見て、ヌカリヤさんの考えに納得した私が通るよ。
平たく言っちゃうと「箱は白確したら噛まれてくれ」だよね。
(念のため。悪感情ないよー)

自分の事だから客観的な判断ができてるか自信はないけど、でも吊り縄使うより狼に噛ませる、というのは村利のある考えだと思う。

(123) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【卵】双生児 タマ

ヌカリヤだけど、書探ラインとの切れが見つからない。

最近なら4dからのカヲルの突っ込み、今日からのニシノの質問攻めが切れめ、なのか?
決め打ち狙いがあり、いけそうだと判断したなら切りもある?という感想。

(124) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【独】 【書】書生 ニシノ

千>臙脂真が上田狼判定は見てない?
運転手>僕が雉吊りにこだわったのは
僕襲撃→村が雉に絆され→村滅びる
を幻視してたんだよ…視点の違いで理解

あと、言いすぎとは言うけど探偵助手からはそう聞こえるよ
吊りって「村の中で君はこういう理由で盤面にいりませんよ」って意味
それを軽く見て吊りに挙げたならそれはそれでどうかと思うよ

あと僕は泉が騙り下手だとは思ってないよ

(-107) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

あれ、でも、ただ。
>>118 ヌカリヤさん

★私がC狂の可能性は考えなかった?

(125) 2012/10/20(Sat) 22時頃

ツバキは、ウエダさんに気付け薬をお出ししておきましょうかね。

2012/10/20(Sat) 22時頃


【人】 【髪】髪結い イズミ

更新前後の感情を見るのが好きらしい。
>>2:113>>2:117にもそのような内容が書いてあるな。
★更新前後、大きな要素を取れた人はいたか?

>>2:216「そんなすぐに俺放置枠に入れて良いのか?という疑問」
探に対しての警戒感。

>>4:48>>4:49このパッション妄想がやはり色見えてる感じがしない。

>>4:108▼探希望。
>>4:125>>4:167も含め、書探ライン決め打ちさせたい狼像とは一致しないと思う。
今日俺に占われない為にこういう行動を取った、という可能性も絶対無いとは言わないが…さすがにそれは穿ち過ぎだろうか。

(126) 2012/10/20(Sat) 22時頃

ウエダは、眠り薬が出てこなくてよかったとかこっそり。

2012/10/20(Sat) 22時頃


ツバキは、(「ラリホーと間違えてザラキを唱える」との二択だったのは秘密ですわ…)

2012/10/20(Sat) 22時頃


【見】 【電】 ラヂオ

>>+65 途中まで合ってますよ (キリッ

(@75) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【独】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

表 で 考 察 し た い ッ … !

(-108) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【卵】双生児 タマ

んー、このあたりはイズミに聞いてみるか。

★イズミ
占灰ラインの真贋差だけど、イズミからはどう感じていた?
書探ライン決め打ちあり得ると感じていた?

(127) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

あれ?これ案外カスイ狩人有りかも。

(-109) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>81
>>4:107の事で不本意だろうなというのは伝わっているので、無理やりにでも質問しようとした結果がアレだったというか…。喉厳しいのに変なこと聞いてごめんなさいですの。
キジノメさんの場合はロック気質で多少なりとも関われたのですが。

回答ありがとうですの。
うん、>>4:121と相違ないですの。

>>77
占いたくないのはルリハさんですの。
>>2:81の下段に共感、>>2:215、それに…キジノメさん関連でルリハさんへの「狼→村」でSG体質をトレースしてしまったので白いなと思ってるので。

>>88
安全策も理解できますが個人的には決め打ちたいですの。

(128) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【花】双生児 ハナ

イズミさんはどうにも悩ましいのに質問できないのが…。
>>16
★最上段確信してました? あるいは>>10を見てそうなのかと感化されました?

★書偽でどうしてこの襲撃筋になったと思います?

(129) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@75
途中まで合ってるのか!
じゃあ修正。

oO(秋刀魚の混ぜご飯が大好きで歌が流れて桜餅が届いておなかからドラゴンが出てきて口から火噴いて3時になったらお八つと花吹雪が飛び出す仕掛けがあってとどめにコーラ噴水まで出る、とてつもなくすごいラヂオ…)

コーラ噴水出るところまで合ってると予想!
ただのすごいラヂオじゃなくて、とてつもなくすごいラヂオの間違いだと思う(きりり

(+67) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>ツバキact
キャーーイヤーwwww
村滅びるww

(+68) 2012/10/20(Sat) 22時頃

ツバキは、ラヂオさんの高性能化が止まりませんね。エピにどんな状態になってるかが見物ですわ。

2012/10/20(Sat) 22時頃


【見】 【電】 ラヂオ

>>+67 wwwwwwwwww

(@76) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

そしてヌカリヤさん>>118には、白を誤ロックしてる確白を狼が噛むわけないとボクは思ってるんだけどな。

ヌカリヤさんと対話した感触としては、ヌカリヤさん狼っぽい印象が拭えない。
他が白いのもあるけど。
ヌカリヤさん村だとしたら白飽和になるなぁ…。そしてヌカリヤさん村だとしたら、ボクと相当相性悪い予感。考え方が違いすぎてわかりあえない、そういう対象なんだと思う。お互いに。

(130) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

とか表ではしゃいでみたりしつつ赤が心配で仕方ない。

しかしここまでずっときっちり違和感なく返してる藤袴がすごい。
そして赤ペン先生たちもすごい。
ほんとに温かくて頼もしい仲間たちだよ。この村で赤持ちやれてよかったな。

(-110) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【華】後家 カスイ

大変遅くなりましたわ。
よくわからないけれど舞踏会に招待されてドレスアップしたら意外なほどに遅くなりまして。
何を言っているかわからないと思うが(略)

もう自分でも程良く何言ってるか分からなくなってまいりましたが急いで議事読んでまいります。

(131) 2012/10/20(Sat) 22時頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

単体では
白:箱華>花>運:黒 で、

ライン的には
白:箱>>>花≧運>華:黒 かな。
ボクのライン考察は精度低いと思うけど。

【●ヌカリヤ】希望だよ。
吊りはイズミさんにセットしてる。

(132) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

見えた所からお返事しますわ。
>>77
☆華>>46の考えから、占いたくないというか白決め打ちレベルなのは箱ですわ。
花と運はほぼイーブンですわね。今日見るつもりが、こんな時間で…。ぶっちゃけどっちでも、という感じですけれど。
パッションとしては、思考伸びてきてる花の方が白く見えがちなのもありますわね。
なので運の方が占って欲しいですわ。

ぜんっぜん見れておりませんけれど、本日昼までの私の気持ちとして先に占い希望を言いますと【●運○花】ですわね。

(133) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

直近で見えたところにツッコミ。
>>132
ラインで一番黒い私を第二希望に出したりしませんの?

カヲル、私を黒塗りするチャンスは結構あるのにそれしてこないのが気になるんですのよね。
いえ別に黒塗りしてほしいわけじゃないんですけれど。

(134) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【独】 【探】探偵助手 カヲル

>>132嘘吐いたwww投票デフォで自分になってたwwwww

(-111) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【独】 【花】双生児 ハナ

>>131
仕事だとか家事だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

(-112) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

昨日からのニシノ-ヌカリヤが少し気になったので見直してみた。

運4:>>108に対して書>>4:111は何というか、反応が過敏。
>>4:130もかなり過敏印象だね。書>>152も同じく。
仲間切りにしては敵意の向き方が異様だし、これは普通に切れてるかな。
なので、占いはイズミがヌカリヤを占うのは、あまり気が進まない。
反対に、ニシノはヌカリヤを占った方がいいとは思うな。

何か関係性上、統一があまり向かない気がするんだよね。
なので占いは【自由希望】に変更しておく。
ひとまず【書占なら●運】で出しておくよ。

(135) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

>>134
ボク自分のライン考察自信ないし、ニシノだか誰かはカスイさん切れてるって言ってた気がして。
カスイさんは発言見てかなり白めだと思ってるし、黒いと思った事はないよ。

(136) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

そろそろ決定の時間だね。
大きな方針の分岐だけは決めておきたいので…

【▼探で安全策を取るか否か】
否定派は吊り先と根拠を明示しておくれ。

(137) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

ヌカリヤさん狼の場合、2~3回目の襲撃で真占を抜いて
後は確白を中心に墓下に落としていけばどちらラインであっても
普通に勝てたような気が致しますけどねえ。

と打ってる間に>>132見えました。
現状真贋はフラット以上にニシノ-カヲルラインに傾いてますし
統一の流れでしたので、やはりヌカリヤさん白でしょう。

(@77) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

タマは、もどりー

2012/10/20(Sat) 22時半頃


【人】 【卵】双生児 タマ

>>118ヌカリヤ
ありがとー。主張は理解。
平行線な気がするのです。

(138) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>127
初日付近に感じた事だが、紅から俺に対して多く質問があり、あまり信用はされていないのだろうなと感じたのと、探が分かりやすく疑ってきていたせいか、真贋差はかなり開いていると感じていた。
ちょっとアンカ見つけられないが、「そこまで真贋差開いていなかったように感じる」と言う人の発言を見かけて、「そうだったのか…?」と思った覚えがある。

昨日キジノメが頑張ってくれて、とても心強かった。
だから俺は、灰を見る方に専念できた。

有り得るかも知れないとは思っていた。
だから、それだけはさせてはいけないと思って、とにかく俺が村の為に出来る事を考えて真剣に行動したつもりだ。

(139) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

ただいまー!! 直近の流れは全く読めてないけど、とりあえず読めなかったところ読んでみた。

>>@4:85 アンゴさん
うーん、そういうものなのかぁ。私斑になったら対抗に対する考察って(仕方ないとはいえ)『曲解乙!』な結果になりそうで、あんまり出すよりは灰狼探しを優先するタイプだから、ちょっとピンとこなかったり。でも、対抗叩きが黒いとか一般的にはよく言われる中で出すのは白いのかなー?

>>4:120 キジノメさん
ロックの灰が見極めにくいって分かるなー。どういう思考でそういう結論になったのか分かりにくいのよねー。そういう人に限ってロックしてない人には案外フラットな考察してる場合が多いのがまた考察しづらくなる傾向ががが。。。

>>4:124 センさん
そういうLW考察が出なかったからこそ、あえてもう一日様子見してもいいと思うような気がしなくもない。

(@78) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

>>4:126 タマちゃん
ぶっちゃけ、そういう村利なことは確白に投げ出して、自分視点の灰狭めに●▼使いたいって人もいるのよねー。私もどっちかというとそういうタイプだし。あと、●ルリハは村利だったかといえば、ルリハちゃん黒視されてたらありだったと思うし、今後黒視される見込みは十分あったから、斑なら占真贋に役立つ、確白でも『村を吊りにかけない』という意味では村利だと思うわ。確白ロッカーなんて「ムナカタ考察やめてこっちの灰見てー」とか言えば影響力なんてあんまりなかった気がする経験則。

>>4:127 カスイさん
自占許容が非村要素とは思わないわ。視界晴らしのために最悪●▼は許容しないと村不利になる場合だってあるもの。私も昔真っぽい占い師にロックされたときは、心の中で『私占えばー?』とか思ったことあるし。

>>4:151 センさん
まとめお疲れ様。きっと独り言で葛藤してると思うわ(なでこなでこ

(@79) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

カヲル>>130にだよねぇー、と追従しつつ。
ヌカリヤにはムナカタ関連で質問したときも「頑なだなー」と感じたね。

(140) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

>>4:152 ニシノさん
それはニシノさん個人としての感情では分かるけど、ライン戦になった以上判定出す機械化しても仕方ないと思うの。占騙りに出ているかつ▲占になってない以上、これくらい偽でもできるとか言われることも、ニシノさん真なら理不尽だろうけど覚悟が必要と思うのね。

>>+29 ムナカタさん
ΩΩΩ<な、なんだってー!!!

>>+45 ベニヲさん
むしろ、決定的な真要素が無い!!とか言っちゃえばOKな気もw

>>+53 ウエダさん
おでんだー♪
6108いただきまーす!(mgmg

>>@60 ラヂオさん
桜餅ー♪ 食べる食べる(mgmg

>>@64 アンゴさん
緑茶と4いただきまーす!!(mgmg

(@80) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

>>@66 フミちゃん
●▼のラインはあんまり見ないかなー。黒視理由/白視理由の性格要素との妥当性からラインあるかも?疑惑はときたま出るけど。

>>110 センさん
運試しー運試しー♪ 1いただきまーす!!

>>112 オオコウチさん
食べ物3と飲み物3いただきー♪

>>@70 ツバキさん
そうねー。確白みんなニシノさん真よりで見ててもフラットに見ようとしてるのがいい感じよね。

進行の提案は私よくするけど、あくまで単体考察スキーだから、『手順ならこうかもだけど、単体は~』みたいなこと言って希望出すことが多いかなー。

(@81) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

ごめんなさい、見切れてない私の責任ではありますが、今日私に占い決め打つの、無理です。
【▼探】

ごめんなさい。カヲル個人が黒いというより、「占い師決め打つのは村決め打つのと同じだよ」というニシノの言葉にもやもやしちゃったんです。
あと、イズミの更新周りが真に見えたというか。
トータルではまたニシノ>イズミですけれど、決め打ちできませんわ。
それに、両方もしも明日も生きていてくれたら、また確定情報出来るかもしれませんもの。

と言うわけで【統一占いおいしいと思うけれど自由でも反対は致しません】

(141) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>136
回答感謝。
んー、回答はやっぱり気負いないんですのね。
ただ、私が黒いと思ったことない、はちょっと言い過ぎではと思いましたけれど…。

(142) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

ざっと世論見た感じ、安全策派が多いね。
そして占いに関しても、黒引いてもらうのが一番と思うので
【仮決定:▼探 ●自由】
と言うことにする。

決め打ちではなく、占機能を活かしつつ、各々が狼探しの精度を高められる一番の手だと思う。

【カヲルには狩回避を求める】

(143) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

おでんは、ちくわ、ごぼう巻き、さつま揚げー♪
茶請けはドロップー♪
イカ焼きー♪
秋刀魚の混ぜご飯とシナモン入りホットワインー♪
ぜーんぶ、もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ!!

(@82) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

>>137
安全策で【▼探】希望。

消去法気味で悪いけど、【髪占なら●花○華】で。

単純に、箱は探絵からライン切れてるしどちらの占に当てるのも気が進まない。
で、華は単体が花を上回って白いので花の方を上げた次第。

(144) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

◆ヌカリヤさん 1/2


>>1:42で霊の潜伏枠を心配してる姿勢は村要素

★聖霊の潜伏は、本格的に考えてた?
それは、どういう作戦狙ってた?

>>1:93
「思考の全体像を見せてほしい」
両占い師さんへの発言促しだね。

>>1:180 キジノメさんに対して、「慎重な性格と思ってた」
どの辺りからそう思ったのかな、と思ったけど、>>1:201「COまわりがアグレッシブなプレイスタイルに見えなかった」か。
確かにキジノメさんのCOスタイルはオーソドックスだったね。

(145) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

◆ヌカリヤさん2/2

>>2:216
ウエダさん、エンジ姐さんどちらかを決め打つのではなく、エンジ姐さんを見たいからウエダさん吊り。
見極めに慎重なのかな。ここは、昨日キジノメさんを残そうとした姿勢と一致してると思う。

>>4:108
▼カヲルさん希望。

考察見てて、すごく丁寧だし人っぽいな、って思うのだけど、
今日見てて、>>125で引っかかった。
議事見返してても、ヌカリヤさんが潜C狂がどこにいるか推理してる箇所が見当たらない。

私がC狂の可能性はムナカタ先生とかから指摘されてたけど、ヌカリヤさん自身はその可能性考えなかったのかな。

(146) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

ごめんなさい、補足致しますと、「え、私そこまでカヲルに今まで白く見られていましたっけ?」
……あれです。ありていに言うなら、ちょっとすり寄られた気持ちがしてしまったのです、失礼な言い方ですけれど。
ごめんなさい、安全策に心が揺れてるんです。

ええと、質問見返してきます。

(147) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

>>@78 ワコさん
え、その人が村側なら「斑が出されたタイミング」での対抗に関する情報は
その人視点で新しく得られた新鮮な『確定情報』ですわ。
そこから「狼陣営がどう動いたか」を推測するのは灰狼探しにも有効ですし、
対抗叩きとは言わないと思いますよ。

(@83) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

わ。時間来ちゃったんだよ><

イズミさん単体で見て、真切れない。
【▼カヲルさん】で提出するよ。
●はヌカリヤさん。↑のところで引っかかりができた

(148) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>129
☆無襲撃が起きた時はGJの一言で済ますのが一番良いかと…
って、これは素村とかの時の癖だな…

いくら狩候補が減っているとは言え、この時点で意図的無襲撃を挟んでくるとは考え難いだろうと思っていた。
もし狩が生存していたら、今後GJが起きれば吊り縄が増える進行になる訳だろう?
意図的無襲撃も、絶対に無いとは言わないが…今?という疑問符は付くな。
もっと人数が減った時に挟むものじゃないか、と言う経験則より。

☆昨日キジノメが考察してくれているのを見て、なるほどと思ったので、それを回答にしても良いか?
>>4:54~あたりだ。

(149) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

芙蓉、藤袴凄いよ。

ボクは2人が頑張っている姿がとても誇らしい。

(-113) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【探】探偵助手 カヲル

【仮決定確認】【非狩】だよ。
ごめんね、ボク色々非狩丸出しだった気がする。
偽黒打たれたのも、2d喉嗄れで非狩取られたからかなって思った。

(150) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

イズミ>>139ふむ。
だけど、ヲ>>135か。

ハナの切れは見切れてないけどとりあえず紅>>3:149らしい

(151) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

もどった。
>>@78ワコ
曲解乙でもいいのではないですか?自分視点、その人の黒が目に見えているのだし。自分の目から見えるものを他者に伝えるのも斑の仕事と思いますよ。
ワコ嬢の「灰狼探す」も斑の仕事ですし。純灰より自分の方が確定情報あるのですから。

>>@80
…薄荷がお好きですか。
…俺が薄荷苦手だから大量に残ってたんだよな…(ぼそ

(@84) 2012/10/20(Sat) 22時半頃

【独】 【ヲ】文士 オオコウチ

ここで狩回避は……カヲル狼ならリスキーだからできないよなあ…。

護衛先は……イズミに揺れるものはあるけれど、C狂でも真でも何で食べておかなかったんだろう? という不思議が引っかかるんだよね。

やっぱり普通に真抜きにきた目が強そうだし、ニシノを守るか。
ただ今日ニシノを食べておけば、タマ状況黒ついたよなあ…とも思うので、ニシノ狂で今日ニシノ喰いだってメリットゼロじゃあないんだよね。

(-114) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

GSは、考察で出し切れていないけど
カスイさん>ハナさん≧ヌカリヤさんで見てる。

カスイさんは今日の夜明け、占い真偽で揺れて対話してたのがすごく好印象。演技に見えない。対話姿勢もずっと継続されてる。

(152) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

また時間まずい気がしてきた…

【▼探】だけ先に提出。

占い先はまだ花を確認してる途中だから待ってくれ。

>>143【仮決定了解】

(153) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

/|華ヲ箱|探
●|運自運|運
○|花一一|一
▼|探探探|髪

カヲルの回避無し把握したよ。

(154) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>149
横やりー。仰ることは理解できますわ。
じゃあ、★華>>8>>15で「あれ、GJ?襲撃なし?」と思った私はどう見えました?
そういう視点だと、私黒く見えそうなのですけれど、そういう発言なかった気が致しますのよね。

(155) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【卵】双生児 タマ

っと、仮決定確認。
一応希望出しておくと▼カヲル●ヌカリヤで。

(156) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

>>@83でツバキ嬢殿がすでにいってましたね…

あ、>>@84に補足。

それに、今回占い真贋が大幅に偏ってますしね。
サポートする方に意識がいくのも自然かと。

(@85) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【独】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

運転手も白いんだよねぇ…
両方の視点からフラットに見直してる。
狼だったらちょっとしんどいことしてるね。

彼の力量なら出来るっちゃ出来るけど。
…花かねぇ?いずれにしろ、この村の狼は手ごわい。

(-115) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>149
上段素村時の癖ですのね。なるほどですの。

キジノメさんの考察を回答ですのね。分かりましたの。
もう一回咀嚼してくるですの。

【仮決定確認ですの】
ハナの提出は【●運 ▼髪】だったですの。
占い希望は昨日と継続ですの。
カスイさん見直してますけどやっぱり狼っぽさを見出せなかったので。

(157) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

【仮決定了解】

>>135に付け加えるなら、カヲルの今日のヌカリヤへの追求も仲間っぽくないんだよね。
統一になる可能性もあったから●運で斑が出るとか、いくら何でもリスキーに過ぎる。

(158) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

>>155
そのあたりの反応は人によって違うから何とも…
襲撃なし?と反応したからと言って、そういう所から黒要素を取った事が無いな。他を見る。
村なら透けとかには気をつけてくれ、とは思うが、センから忠告いってるしな。

(159) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

こちら側は占い先決めるのが難しいな…
ヌカリヤ占うとまた結局統一だし(恐らく)

しかし結局自由なのかー。
村視点灰狭めた方がいいと思うけどな。

(-116) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>47
返答感謝ですわ。仰ってることはわかるようなわからないような、ですけれど。
あえて私を無理矢理説得しよう、という力みはないんですのよね。
だらだらと、とか。いかにも今思いついた感じというか。
シャイングホワイトじゃないけど黒くはないというか。

ちなみに>>48に。
好悪と白黒一致させちゃうのは、させないようにしようと自分自身では思っておりますけれど、それをやっている=黒いとは思いませんわ。単なる白黒要素の取り方ですもの。
意図的に周り誘導しようとしてたら別だと思いますけれど。

(160) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

ここで頑なに▼イズミってもしかしてハナさん狩人ある??

(-117) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【独】 役者 シノノメ

鳩の見辛さは異常。

アプローチは両側から考える事。
現状自身の真視はイズミ殿に行っているが
それはニシノ殿の言動を軽視して良い訳にはならないからの。

一応今日のGJ位置によってはニシノ真ワンチャン。

ツバキ>>@77
そう、ヌカリヤ狼なら占襲撃をする手が強いと思う。
1日目に相当白視集めていると読み直して改めて。
占はひょんな事から捕まる事があるから
ここ狼ならどこかのタイミングで占襲撃を入れる方が安定して勝てる1手になるはず。

だから今日のGJがニシノ殿で出ていた場合は
ヌカリヤ・キジノメ・イズミの3者が狼が考えられる。

(-118) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>143

【仮決定確認】投票セットしたよ

(161) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

占い先どうしよう?襲撃は統一になりそうにないから、今のところタマさんにセットしてる

(*31) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【見】 役者 シノノメ

今北産業。
直近は少し読んでるが誰か纏めてくれると有り難い。

(@86) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

あれ?ハナが狩人かな??
でも自吊り言い出す狩人なんて聞いたことない…@@;

とりあえず▼斑にできただけでもよかった。
襲撃どうするのかなー…自由だと襲撃先に困るんだよな。

イズミのサポートするって言ってたタマを抜くか?
それともオオコウチ?
タマは生かして占ロラ完遂にもってってもらいたいかなあ。

僕なら▲オオコウチって言いそう。
芙蓉と藤袴はどこにするだろう?

(-119) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>50
回答感謝ですわ、今更になっちゃって申し訳ないけれど…。
んー仰ることはわかります、が。
どうせもともと真贋差ついちゃってるなら、LW以外に白出してその人白囲いなんじゃ?ってSGにするっていう手もある気がするから、私としてはちょっと同意しかねるのですけれど…。

>>157
▼髪希望だったということは、決め打ち派だったということですの?

(162) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【独】 【研】研究者 ウエダ

あ、でもタマ襲撃して、イズミのサポしようとしてた&ロラ完遂推しだったからでは?も有りか。

(-120) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【花】双生児 ハナ

【指差し確認済ですの】

(163) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@86
・今日は斑ロラ完遂。
・占いは自由占い。
・ラヂオがとてつもなく高性能だった。

(+69) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

>>@86
・ヌカリヤ殿が疑われ気味?
・タマ嬢がイズミ殿のサポート位置
・バランス吊りになりそう

…こんな感じ?

(@87) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

>>@83 ツバキさん
あー、なるほど! 私灰のときって斑視点で「この人は狼だからこういう行動をした」とかって言われても、『それ、村でもやるんじゃない?』とか思うタイプだから対抗叩き?に見えただけなのかなーとか思った。つまり『狼としてこういう行動をするから、狼陣営は~』みたいな考察につながるってことかしら? なんか今までずっと勘違いしてたみたい……orz

>>@84>>@85 アンゴさん
占い師のサポートは確かに必要だったかも。でも、斑からのサポートだとあんまりフラットに見れなくて。。。そういえば、私、今まで斑ってどういう風に判断してたっけ?とか、ふと気になりつつ。思考の無理やり感とか思ってたら、曲解に見えた時点で斑は黒にしか見えないわよねーと自己反省しつつ。

(@88) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【赤】 【髪】髪結い イズミ

襲撃了解。
今の所●ハナかなぁ…と思ってる。
芙蓉が指摘してる投票ラインの切れは理由付けて回避できると思う。
運華は白めに見てるし。
どう思う?

(*32) 2012/10/20(Sat) 23時頃

アンゴは、…ウエダ殿とタイミング被ったです

2012/10/20(Sat) 23時頃


ウエダは、内容がアンゴの方が深い件。

2012/10/20(Sat) 23時頃


【人】 【卵】双生児 タマ

ばっと見たけどハナの切れが見つからない。
ラインで見るならハナ占いかな

イズミの補佐あんまりできてないな、うん。ラインって普段見ないから、苦手なの…

他に何かして欲しいことあれば言って?

(164) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>162
えっ、>>2:50あたりですっぱり決め打ち前提…いや、あそこは「決めう打つつもり」ですね。
もしかして>>1:195のロラ安定あたりでの要素ですの?

(165) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

またGJが出たら、占い結果次第で詰む可能性もあるんだね。

…ま、でも狩人はそんな緊張しなくていいよ、気楽に行こう。
護衛対象も多いだろうしね。

(166) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>53
そこは今はもう狼探しにあまり要素として考えない、というわけですわね。了解ですわ。

>>55
仰る通りですわ。「いやここ両狼とかあざとすぎてないわー」って思っちゃいそうな自分がいたので。
もし書偽なら、しっかり髪に占って欲しいと思いましたわ。

(167) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

うーん・・・最終日、カスイさんVS私になりそうではあるけど・・・

考察、曲げない方がいいと思う。行っちゃえっ。

(*33) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

>>@88ワコ
んー、まあ俺もフラットに見るのは苦手なんですが…。
無理にフラットに見ようとしなくても、「他者から聞いた一情報」として認識でもいいんではないですかね。目線が異なる人からみる村っていうのも情報だと思います。

(@89) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

でも、藤袴すごいよ!!決め打ち免れたのは藤袴のおかげだもん!!すごい、本当にすごい!!

(*34) 2012/10/20(Sat) 23時頃

アンゴは、むしろ俺はネタ成分を忘れてたことにorzですが>ウエダ殿

2012/10/20(Sat) 23時頃


【独】 【研】研究者 ウエダ

考察曲げないのがいちばんだよね。●花で行っちゃえ!
てことで本日も@0

(-121) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【見】 役者 シノノメ

>>+69>>@87
大体了解(?)
ラヂオ殿の高性能、スペック一体なんなんだ。
バランスてことは決めうちにはならんかったのだな。

有り難うごぜえやす。

(@90) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

>>166のセンさんが、GJ狙えーと言ってる><

(*35) 2012/10/20(Sat) 23時頃

カスイは、予告してた花運考察前に170ptとかもう。

2012/10/20(Sat) 23時頃


【独】 【書】書生 ニシノ

千>臙脂真見てない?
滑谷>雉吊への拘りは僕墓下→雉絆され→村滅びの恐れ
視点の違いぽ 運転手村でしょ
【運転手占うよ】

(-122) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>165
いえ刻々と状況移り変わるのに、最初の状態から決め打ちでそこから全然揺らがないんですの?って。
私は正直、間違えてたらどうしようって凄く怖くて仕方ありませんのよ。
だから、そこから迷いないっていうのは、ちょっと驚くんですの。

(168) 2012/10/20(Sat) 23時頃

ハナは、ど、ドンマイですのカスイさん!

2012/10/20(Sat) 23時頃


オオコウチは、カスイにレモン飴を渡した。

2012/10/20(Sat) 23時頃


【見】 【電】 ラヂオ

おっと、狩回避有りにしたのか。
バランス吊りはまあ一番堅実性は高いやり方かもしれないですねーと追従。

(@91) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

>>@88 ワコさん
村側でも可能な行動を「この人は狼だからこういう行動をした」なら
もちろん黒塗り乙ですし、これは斑視点というより客観視点ですね。

斑が出たら、その人から対抗陣営は『偽確定』、確定偽は狼側なので
裏である程度話し合って、勝つために動いているわけです。
そこを前提に「狼(←確定事項なので決め付けていい)は何を考え、
どういう風に動いた」という考察が出来るのは当事者である
斑の人だけなんですよね。

他の立場、あるいは真黒の場合どうしてもそういう「視点」を
作らなければいけませんし、他へ思考を裂かなければいけないので
そこに差が出来る、と私は考えておりますわ。

(@92) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>168
ええ、ごめんなさいですの。
元の性格に加え襲撃考察の疑問も相まって。
け、けど村の総意には倣いますの!

(169) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【赤】 【箱】箱入り ルリハ

狩人心理としては、やっぱりニシノさん守りたいんじゃないかなって思うけど・・・

GJ狙う狩人だと、タマさん護衛ありえるだろうか・・・(どきどき

(*36) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

ハナは、カスイにイチゴ飴を渡した。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

票締切。
抜けあったら各自指摘頼む。

/|華ヲ箱卵花|探髪
●|運自運運運|運一
○|花一一一一|一一
▼|探探探探髪|髪探

(170) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【墓】 【研】研究者 ウエダ

>>@90シノノメ
スペックはこの辺に→>>+67

(+70) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

ニシノは、カヲルを抱きしめた。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 【髪】髪結い イズミ

引き続き議事読み返してるが、とりあえず今出来てる所まで投下しとく。


>>4:80で投票ラインで切れ拾を拾っているが、
>>2:4「毎度思うことを喋りつくして死ぬ、が鉄板」
>>2:50「思う所を晒して墓下」
>>2:82「村視点でも狼視点でも場面整理で吊りや襲撃対象に選ばれる傾向がある」
あたりから、花狼の場合は始めから切られる前提で動く可能性も高いと思う。
そのため、彼女に限っては投票の強めの「切れ」は「切り」に成り得ると思う。

>>2:253は微村印象。

>>157今日の決め打ち姿勢も、書探花で繋がっているからという可能性が頭を擡げてる。


>>164
いや、そうやってライン拾って助言してくれるの、助かってるよ。
俺、いつも考察ギリギリになって見返す時間が厳しいから。
本当にありがとう。

(171) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

>>169
うーん、あっさりしてますわね。
その決め打ち思考は「えー、村っぽくない…」とか思っちゃうのですけれど、そこであっさりそう言えちゃうのは、村っぽいんですのよねぇ。ぐるぐる。

(172) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

カスイは、ニシノとカヲルがラブラブすぎてもう。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


カスイは、飴うまうま、ですわー。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【独】 【花】双生児 ハナ

↑ひゅーひゅー、ですの~。

(-123) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

タマは、墓下に手を振った

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【赤】 【髪】髪結い イズミ

良かった…
何とか今日決め打ちだけは避けれた!
芙蓉、ありがとう。
厳しい戦いにさせて悪いけど、じゃあ、●花で行かせて貰う。

(*37) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>172
安心してくださいですの、それがハナの胡散臭さですの。

(173) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

キジノメは、タマに手を振った。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


ウエダは、タマに手を振り返してみた。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【独】 【探】探偵助手 カヲル

えっwwwwwニシノに抱きしめられたwwwwwwwwww

なんかボクだけ恋愛RPノリノリだったのかなって思ってたから
嬉し恥ずかしい///

(-124) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【見】 【椿】薬師 ツバキ

>>@92補足。
真黒による斑が同じことをやろうとすると、
ありもしない仮想狼陣営の動きを対抗ラインの動きから
捏造しなければいけません。
そのため、よほど構成力がないとボロが出ると思いますし
そもそもあまりやりたがらないのではないかと。

(@93) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

アンゴは、追従してタマ嬢に手を振りかえしてみる

2012/10/20(Sat) 23時半頃


カヲルは、ニシノに微笑んだ。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 【書】書生 ニシノ

千>臙脂真見てない?
滑谷>雉吊への拘りは僕墓下→雉絆され→村滅びの恐れ
なんか視点の違いの村ぽ
【運転手占うよ】

(174) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【独】 【絵】絵師 キジノメ

さすがにここでGJはないと思う。

2人とも良く頑張ってくれた。

ボクは今回の赤が大好きだ!

(-125) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【独】 【幸】好きな賽の目を出す程度の能力 セン

>>173
安心できないってばw

(-126) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

ツバキは、タマに手をふりふり。マタタビ投げておきましょう(失礼)

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>173 ハナさん

横だけど、それ安心できないよw

(175) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

ニシノは、あう ミスった まあいっか

2012/10/20(Sat) 23時半頃


タマは、あざとかったり胡散臭かったり、この双子は何なんだ(

2012/10/20(Sat) 23時半頃


オオコウチは、何かラブラブな気配が…

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【赤】 【髪】髪結い イズミ

GJはやめてくれよー
頼むぞー

(*38) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

カヲルさん>>122
すれ違ってるのかな…やっぱ箱非C狂って前提がある風に聞こえるんだが。
後半は、うん。何かありがとう。

ルリハさん>>125
☆ん-、考察してない。
俺は>>118中段みたいな考えだから、確白C狂がどこまで怖いのか正直分からんな。

イズミさん>>126
☆1dベニヲさんと、昨日の書探ラインに対する違和感かな。

ルリハさん>>145
☆聖→>>1:205参照。
霊は俺元々出て貰うつもりだったから微妙だが、多分聖と同じ感じか。
C狂って探すもんなのか? 探してないぞ俺。

【仮決定了解】
含めなくて良いので、俺の希望は【ニシノに●箱、イズミに●華】【▼探】
落とした発言に対応させてる。

(176) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【華】後家 カスイ

答え損ねてた!ぎりぎりごめんなさい…!

>>72
☆SGじゃないの?疑惑ですわね。これは別に絵だったからというより、あまりに自分の希望出しの後集中したからですわ。
しかも、私の希望理由見て頂ければわかるように、ここがめちゃくちゃ黒い!とか思っていたわけでなく、ここ見破れない、回答が見えないなー程度でしたから。
なのにここまで村に占い希望出されるの?SG?って思っちゃったんですわ。

そうですわね、正直、イズミから黒が出てニシノから白出たなら、ニシノ真決め打ってキジノメSGだと決めただろうなって思います。それが逆だったので、この票の集中なんだったんだろう、とまだ解消出来てませんわね。

(177) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>175
無理に自分自身と違うことすると盛大なブレが発生しますの…ふふ…orz

(178) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【運】運転手 ヌカリヤ

ニシノさん>>174

ごめん、絆されが予測変換不可(汗

(179) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【見】 【怠】給仕 アンゴ

あとごふんー

襲撃は▲ハナ[[who]]
LWはセン[[who]]

(@94) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>179
ほだされ、では?

(180) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

>>173
ああ、うん、胡散臭さがわかってきたかも知れないw

(181) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

ニシノは、ほだされ だよ

2012/10/20(Sat) 23時半頃


ツバキは、ほだされ、ですわね。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【独】 【運】運転手 ヌカリヤ

さて。偽黒出るかなぁ…ニシノC狂で襲撃とかも結構あるかなぁ。

(-127) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【卵】双生児 タマ

>>178ハナ
どうかーん。素のあざとさでいきます(きりっ

(182) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

アンゴは、…ないなー>>@94

2012/10/20(Sat) 23時半頃


ヌカリヤは、ハナさんニシノさん、二人ともありがとう!

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 【箱】箱入り ルリハ

>>176 ヌカリヤさん
聖について了解。C狂疑惑は・・・私も懸念抜けがちだからなあ・・・

(183) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【見】 【現】モダンガール ワコ

>>@89 アンゴさん
うーん、出した要素に納得したら取り入れることも……あったかな、どうだっけ。斑を判断しなきゃって意識が強くて、そのあたりに気が回ってなかったこともあったかも。

>>@92 ツバキさん
ふむ。斑だからこそ相手の行動が黒要素として分かるということなのね。たしかにログ読みでも、相手の黒が分かったからこそ、曲解っぽくてもここが黒いと思うことはあるかも。

(@95) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

アンゴは、…他方からほだされツッコミが……

2012/10/20(Sat) 23時半頃


オオコウチは、ルリハがちょうど0ptになってて調整力がすごいw

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【独】 役者 シノノメ

ただヌカリヤ殿狼・イズミ狼で昨日の言動は謎いような。
ここ両狼は占抜くのが唯一確実だから今日が襲撃タイミングだけれど
>>4:125>>4:140 この辺りが余計であると思う。
若しニシノ襲撃を入れたのならば通った後の確定情報から辿られないために
意見を偏らせていた方が白視される可能性高かったのではと。
占襲撃通そうとしてイズミ真を持ち上げる動きなら分かるが
カヲル吊理由がキジノメ面白いから見たいと1日と3日の考察時間の不平等の点から。

イズミ殿狼の場合は何というかどこもあり得るのが現状で難しい。
難しいが2日目の吊、イズミ狼は最初からクライマックスというか……
結構真視を稼ぐのは厳しい自覚有ったのではないかと思うのでハナがちと薄めかなあ。
まあニシノ偽時と同じ理由で霊ロラ込みでの希望があるから弱要素

ぱーっと見た感じ>>4:31
手順吊り考えると黒出さんと思うがなあというので両黒に思考が行くのが??
カスイ殿の思考基盤って結構ニシノ殿に左右されている?

(-128) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

オオコウチは、あ、↑ニシノだった

2012/10/20(Sat) 23時半頃


ルリハは、あれ、それニシノさんだよー

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 【探】探偵助手 カヲル

>>162 あ、その発想はなかったな。

【決定了解】だよ。
イズミさんにセットしてる。
最終的なGS出しておくね。

白:箱華>花>運:黒

ニシノ、頑張ってね。村の皆も。

(184) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【独】 【運】運転手 ヌカリヤ

絆され…ほだされφ(o_o ;)めもめも

(-129) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【花】双生児 ハナ

>>181>>182
やったーですの♪

(185) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【ヲ】文士 オオコウチ

【遺言】【狩人CO】
護衛先は3日、4日、5日全てニシノ。

護衛理由
 ・3日目…1GJ覚悟で占食いにくる可能性を考え、単純に真っぽい書を護衛。
 ・4日目…書は白引きしかしていなかったので、書真だった場合ここで抜かれるのはリスキーと判断し護衛。
 ・5日目…2連灰襲撃があったので、『護衛率の高い書を食いたくても食えなかった』と推測。ここで書喰いにくると判断し書を護衛。

5日目襲撃なしは、ここで襲撃なしを挟む意味は薄いので(念入りな狩狙いと思われる灰襲撃が2度あったことを考え)、恐く護衛成功だと思う。
よってニシノは少なくとも人間ではあると思う。

今日遺言CO理由
白確の身で非狩っぽく振舞っても、これ以上は襲撃をかわし続けるのは厳しいと判断。むしろ、俺が襲撃されて偽狩COがあった場合混乱材料となることも懸念。
そして俺が襲撃死した場合、偽狩COを確実に潰しておくため。

最後に、今日も【ニシノを護衛】する。

ただ、5日目の襲撃は、もし▲書が通っていたら卵に状況黒がついた可能性もあり、それを考慮すると書狂の懸念はもちろんあるので見返しは必須。

(186) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 【髪】髪結い イズミ

【●花セット済】

(187) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【独】 【運】運転手 ヌカリヤ

結局統一じゃなくて自由なんだな-。

最終日片色なんて面倒(ry

(-130) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 10促)

ヌカリヤ
24回
ハナ
75回
セン
62回
カスイ
56回
ニシノ
60回

犠牲者 (5人)

チヱコ
0回 (2d)
ムナカタ
0回 (3d)
ベニヲ
30回 (4d)
タマ
75回 (6d)
オオコウチ
88回 (7d)

処刑者 (6人)

ウエダ
49回 (3d)
エンジ
7回 (4d)
キジノメ
42回 (5d)
カヲル
22回 (6d)
イズミ
36回 (7d)
ルリハ
35回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (9人)

ツバキ
31回
ワコ
4回
ラヂオ
24回
アンゴ
1回
ユウナギ
1回
フミ
0回
シノノメ
2回
スズ
1回
アオイ
26回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.1 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★