
224 【G538村再戦】お花見村【特殊編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
キジノメに1人が投票した。
エンジに12人が投票した。
エンジは村人達の手により処刑された。
ニシノはキジノメを占った。
キジノメは 【人狼】のようだ。
|
ベニヲ! 今日がお前の命日だ!
2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ベニヲが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ヌカリヤ、カヲル、ハナ、キジノメ、オオコウチ、イズミ、セン、タマ、カスイ、ルリハ、ニシノの11名。
|
ルリハ殿○ならばできれば喰わせるために占いたいという。 最後の盤面まで残る状態で灰の彼女が戦う材料を持てるのかというと 読み込みで不利になっている分かなり難しいだろうしなあ。
村だと自身の防衛に加えて灰狼を見つけ出す必要が有るのだから その負担を彼女に背負わせたくない。ちと厳しすぎる
(-0) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
>>@90アンゴさん わたし、灰考察は人数多いとうまくさばけないんですよ。 ガッツリやれればそこそこの精度はあると思うんですけど。 序盤は灰も多いですし、能力者がらみのラインを見たりとかの方が効率的に見られるので。 ついつい後回しにしがちなんです。
ほとんどの方は能力者、灰考察を満遍なくして灰では黒考察で狼探しと思いますが。 それから、襲撃、状況、陣営考察とかが多いのかな?
わたしの場合、ある程度灰が減って、状況から狼の思考を想定して。 そこから、狼像を絞って灰を見た方が精度は高い方かと。
(@0) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
西野のお宅拝見だよ 雉の目の画集をこっそり拝見
なんと!猟奇殺人の絵とか 人食い狼の絵ばっかりだったよ! 【雉の目は狼だったよ】
(0) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
あ、あたった…
(@1) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
序盤の灰を見て占吊必要と判断する最大の要素は「ステルス臭」ですね。 特に村からエアポケットになりそうな、思考に引っかかりがなさ過ぎる灰は警戒します。
あとは引っかかりの部分含めて思考起点が読みづらい灰。 そういう相手は注視して、要素取れるまで質問飛ばして性格や思考に納得いかなければ希望にあげます。 ここは……SG保護目的兼ねた感じで。 もし、狼像を訪ねて納得のいく回答が返ってきたら、自分が非狩なら狩候補も考えて様子見枠にするかもです。
ただ、わたしの単体考察方法だと精度は高くても数がさばけないから。 序盤は色が見えにくいっていわれることが多いですね。
(@2) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ベニヲ白かったもんねえ。 お疲れー。
イズミ真っぽい喰い先である。
(+0) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
え。灰狭め。
まじか
(-1) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
い、生きてるー! よっぽど狩人に見られてないのか何なのか。 いや、C狂疑惑だろうと何だろうと生きたいからいいんだけども!
(-2) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
あら、また灰襲撃。 本当にC潜伏あるのでしょうか?
(+1) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
うわっ、ブラフだったのか…
(*0) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
【キジノメ人間】
(1) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ルリハさんは白でいいから【ニシノさん:●卵】で
…とか言おうとしたらどうして墓下…
みなさまこんばんは(しくしく
(+2) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ニシノさんに襲撃セット。
山茶花占われたね><
(*1) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
あら、エンジさんベニヲさんお疲れ様でした。
また灰襲撃ですね。LWは余裕あるのかしら?
(@3) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
エンジさん、ベニヲさんお疲れ様ー!!
って、また灰襲撃なの?! いや、全体的に白視されてるところではあったけども。
(@4) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
マジでラ神が神
(+3) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
わー!!!!ベニヲ様! お疲れ様でございました。 お抹茶お出ししますね。お紅茶もございます。 そしてニシノさん黒引きましたか…!
(@5) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
あら、また灰襲撃…!
エンジさん、ベニオさん、お疲れ様ですわ。
(@6) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
おー完全に信用勝負の流れ。熱いですなあ。 ベニヲ殿白放置の流れでしたしなあ。
エンジ殿もベニヲ殿もお疲れさん。
(@7) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ニシノからキジノメ黒か。 …って、あれ、今日も結果統一に?
(@8) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
わー!!!!ベニヲ様!エンジ様! お疲れ様でございました。 お抹茶お出ししますね。お紅茶もございます。 そしてニシノさん黒引きましたか…!
(@9) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
と言うより、なぜ私噛みだったのかがさっぱり分かりませんの…
狼に都合の良いことを言うと噛まれると聞いたことありますが ちょっと落ち着いてきます…
(+4) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
判定はキジノメさん黒ですか。面白くなりましたね。 とりあえず最終日到達確定おめでとうございます、かしら。
(@10) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
しばらく表には出ないでいよう。
もし、芙蓉が占われないなら▲ヌカリヤしてから明日チャレンジもアリだよ。
(*2) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
キジノメの方がカヲルより可愛いから▼カヲルで
(+5) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
こんばんはー。 >>@1直近あったったに吹いた。
(@12) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
やった!これは普通によっしゃだね! で、やっぱりもう1狼っていうと 僕は卵じゃないかなぁと思ってしまうんだけど そこんとこどうかな。 ちょっと改めて見直してくるね
紅緒は普通にお疲れ様でした。
(2) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
おおおおお、やったーーー! ニシノありがとう!
で、ベニヲちゃん襲撃?? 灰襲撃好きな狼だねー。
ベニヲちゃんエンジさん、お疲れ様。
(3) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ラ神wwwwwwww
(@13) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ベニヲ、エンジお疲れさまー。
エンジは地上で対抗ありがとうね。 2-2初めてだったんでいい勉強になった。
ベニヲは誤解から疑ってごめんなさいorz
で、ニシノはキジノメに黒出しかー。
(+6) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
【書→絵黒】【髪→絵白】【紅襲撃】 それぞれ確認。 結局統一状態か。
エンジとベニヲはお疲れ様。
(4) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
【書の絵黒判定・髪の絵白判定確認】 【ベニヲさん被襲撃確認】しました。 ベニヲさん、エンジさんお疲れさまです…また灰噛みか(汗
(5) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
あら、キジノメ被って斑なのね
ちゅーか結局ニシノはタマ占わなかったのか
で、また灰襲撃かー ベニヲってそこまで白視されてた…? じゃあ離脱
(6) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
>>+4ベニヲ 初回灰襲撃の理由は、昨日の墓下でいろいろと案が出てるので参考に。
そもそもベニヲ単体は、両占から切れてて白かった。
(+7) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
あーここで斑は痛い。 イズミ殿真なら懸念は分かるがなあ。 それぞれの視点で白が1確実に減ってしまうのが確定するのは可成り。
(@14) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
エンジ姐さん、ベニヲさんお疲れ様なんだよ。
>>0>>1 【判定確認】
(7) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
判定確認。結局統一占いじゃないですかーやだー!!
(@15) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
地上から来られた方、お疲れさまです。
(@16) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
って、えええー?ベニヲ襲撃ですの? これまた…意外な所に…。
とにかく、ベニヲ、エンジはお疲れ様でした。 そして【キジノメの斑確認】ですわ。 これで書探-髪絵ラインですか。
しかし、自由占いなのに両方の占い師が同じ人占うってのもおかしなものですわね?
(8) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
え…、ベニヲさんお疲れ様ですの…。
【書の絵黒確認】【髪の絵白確認】 二人目の斑ですの。ともかくキジノメさん視点の占い真贋判明おめでとうですの。
(9) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
おっと、エンジ殿、ベニヲ嬢お疲れ様でした。
>>@0>>@2フミ嬢 ああ、まあ、数が多いと時間足りませんしね。 いや、俺もまあ時間はかかる方なんで。灰とか能力者考察に時間かかりすぎて結果状況とか襲撃はちょっと考えてすぐやめてしまうんですよね。もうちょっと状況考察できるようになりたいとは思うんですが、如何せん時間がかかりすぎる上にまとまらなくて。
(@17) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
>>+6 ウエダ いえいえ、発言にフィルタかけていて申し訳ない。 対抗勝負はこれで3度目ですが、未だに対抗の発言を落ち着いて見ることが出来ないのですよね。
やっぱり私は灰向きでしょうか。
(+8) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
意見噛みや吊れない灰噛みというより、やっぱり狩候補噛みじゃないかな。 信頼勝負するなら、センさんが噛まれてる気がするよ。
2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
アンゴは、>>@12 だってラ神が…!
2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
あ、ベニヲさん白放置メンバーの中に人外いそうですね。 白上げしての襲撃という筋と見たら、灰中にLWがいたならそこを白位置に繰り上げさせられる思惑もありそう。
で、今度はニシノさんの黒出しで割れたんですね。 どうなるんでしょうw
(@18) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
スズさんこんばんはー!ノシ
とりあえず、今日は▼斑でOKな流れ?
>>@1 アンゴさん とりあえず、ベニヲさんはランダム神を恨めばいいと思うわ……。
(@19) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ムナカタさん>>+7 ありがとうございます。ちょっと見てきますの。
そう言えば、灰襲撃って初めてですわ…この喜びでそのまま墓下テンションに突入しましょうw
(+9) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
まー村の視界>自分の視界 かなあって。 卵見られてないのを見るって言ってくれてたから それならそれで狼なら捕まえられるだろうし 村なら見極められるんじゃないの、っていうね
ん~ちなみに普通に卵が色のある人外ならいいかなあとは思っている 人ならごめんだけどね
(10) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
>>8カスイ んー、でもそれってたまにあるよねー。 今日は両占い師と斑にされた2人の考察の伸びに期待だね。
(+10) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
>>+8 エンジさん 対抗の発言って見てるとドキドキしますわよね。 あれって恋かしら…(←つり橋理論)
(@20) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
んーと、灰5人か。 キジノメ狼見えたから、イズミさんとキジノメ両方から灰に残りの1人外探せるね。とりあえず潜伏C狂は考えないで普通に灰にあとLWがいる、と思って見よう。
(11) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
>>3:211のカスイ嬢の発言なんか気になるな…
(-3) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
【判定確認】
ニシノさんが偽なのか…
ボクの視界は晴れたけど、イズミさん真を村に説得しなきゃいけないのか…
(*3) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
ああ、真狼―真狼なら別に構わないのですね。 両視点、狼全露出になるので。ケア吊りで終わります。
襲撃に違和感はあれど、C潜は無いか合っても気にする必要は無い状況。
(+11) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
初日黒位置に置いた2人に黒判定でてちょっと嬉しいですわ…!
(-4) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
これで良さそう?
実はパンダになるのが初めてでどう反応作ったものかわからないんだ
(*4) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
カヲルは、ニシノに抱きついた。
2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
まあ、カスイさんの>>8は素直に見れば白いですね。 この襲撃筋、訳わからないって反応で。
>>2 で、ニシノさんの灰襲撃への反応が薄っwww 真ならキジノメさん黒で狼占ってた訳ですから。 襲撃されててもおかしくないのに……普通にお疲れって。
(@21) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
ニシノは、カヲルに照れた。
2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
えーと、キジノメさん出てこないけど、鳩トラブルで離席って言ってたか。
>>@14 シノノメさん そうね。▼キジノメはなる確率高そうだしねー。
(@22) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
・意見噛み ・狩候補 ・スキル噛み
どれかかな。灰襲びっくりだけど、占い機能壊してないとこ見ると、占い真狼の目が濃いのかな。
(12) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
タマかルリハさん占うものかと思ってましたの。ありがとうですのニシノさん。
(13) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
白か… 切れだけで考えると、卵なのかな、と思いつつ、再精査します…
【対抗黒出し確認】 占い先被せてきたのか。嫌な事するな…
襲撃先確認。ベニヲか。
エンジ、ベニヲ、お疲れ様。
(14) 2012/10/18(Thu) 23時半頃
|
|
スズ>>@16 おお珍しくスズ殿がいる、今晩は。
ワコ>>@19 この先の2手斑吊りで良いでしょうな。 どちらを先に吊るかはお好みでw
吊りを可愛さで決めている怖い大人がいやすがまあ見なかったことにし――
(@23) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
地上のactみて思い出したけど、…カヲル殿って性別どっち?
あと>>11、 キジノメ殿狼から一気に思考が残りの潜伏にいったな。…ふむ?
(@24) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@20 ツバキ 私はそれが苦手だからね、フィルタをかけてしまうわ。 その辺りは騙りでも真でも変わらないわね。
初騙りの時はC狂入りだったこともあって、対抗の発言を見ようと我慢してたけど、中盤になって結局フィルタかけたし。 そもそもラインなんて見ないのだから対抗の発言とか集中を乱される以外の何者でもなかった。
(+12) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
灰狭め、きついかな、って思う。
私も斑弱いんだけど、>>*3は村なら、「これは自分が頑張らないと!」という気持ちになると思う。
(*5) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
【判定確認】
ニシノさんが偽なのか…
ボクの視界は晴れたけど、イズミさん真を村に説得しなきゃいけないのか…
でも、村のために頑張る。
(*6) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
あー、ルリハ嬢昨日怪しいかなーと思ったけど>>12みると普通に村かなー?
(-5) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
これで大丈夫かな?
(*7) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@21 フミさん ニシノさん真なら性格的にも「護衛されてるでしょjk」って思考でも おかしくありませんが、ベニヲさん普通にお疲れは確かに変ですわね…
(@25) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+9ベニヲ 僕視点、昨日はこんな印象だった
ベニヲ
~吊れない・噛み候補の壁~
ヌカリヤ、カスイ ハナ(彼女は白いと思うけど)
~吊り辛いの壁~
キジノメ、ルリハ、タマ
(+13) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>*6
うん、それで大丈夫だと思う。
(*8) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
ただいま。
【判定確認】
ニシノさんが偽なのか…
ボクの視界は晴れたけど、イズミさん真を村に説得しなきゃいけないのか…
でも、村のために頑張る。
(15) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@20 ツバキさん つり橋理論www
>>@24 アンゴさん カヲルさんはたしか♀のはず。てか、actで何やってんのwww
(@26) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
雑感ですけれど。昨日はキジノメに票集まりまくって、自由占いなのに両方の占い師から占われて。 理由考えるとぐるぐるしますわ…。
両占い師に質問ですわ。 ★自由占いなのになんで対抗が同じ相手占ってきたと思います?
(16) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
エンジ>>+12 はは、その気持ち分かりやすなあ。 あっしも特に信用取っている対抗の発言を見ると心臓がぎゅうと縮みやす。
バックアップがあれば大分違いやすが真だと心細いのなんの。
(@27) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
私が初めて村人で斑になった時に、墓下で教えてもらった言葉。
ふーむ、斑になった時の動きとしては、自分に黒を出した占い師の偽要素を提示。内訳が狼か狂か予想して、狼予想ならばそこからラインを見る。 かつ、自分が斑吊りされた後の手順を考え、道筋を提示するといいかもしれない。 自分が吊り回避出来るようなら、もちろんそれを推す。 手数が厳しいなら、そこをしっかり主張するのもいいね。
(*9) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
西野のお宅拝見だよ 雉の目の画集をこっそり拝見
ふむふむ。 みんなが幸せそうな絵が載ってるね。 【雉の目は人間だったよ】
(-6) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+8エンジ>>@20ツバキ すごいわかる。 僕も対抗の発言見えるのドキドキして苦手。 それは僕も真でも騙りでも変わらないね。
僕は割と軽くライン拾っていくタイプだから 我慢して見てるけど、ほんとに目を通してるだけっていうか流し読みのレベルにすら達してない。
(+14) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
現状こうだね。
/|書髪研芸|幸|宗紅|ヲ探絵華箱卵運花 書|真偽__|聖|白白|白白黒灰灰灰灰灰 髪|偽真__|聖|白白|白黒白灰灰灰灰灰 研|__真偽|聖|白白|白__灰灰灰灰灰 芸|__黒真|聖|白白|白__灰灰灰灰灰
センの代わりに議題を出しておこうか。
■1.今日の吊り先 ■2.今日の占い先 □3.センへのお見舞いは何がいいか?
バランス吊りが可能になった訳だけど、ロラすればいいじゃんと言わずに考えて欲しいかな。
(17) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
この場合はC狂編成だから、ラインは内訳関係なくたどれるね。
ライン考察も手順も両方苦手なのが痛い。
(*10) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>16 イズミ殿が偽の場合は分かりやすい。 灰を狭めないようにして自分に取っての人外候補を多く取るためであると考える。
ニシノ殿は真偽関わらず先に決めているのでイズミ殿にそれを聞いても野暮と云うものでしょう。 イズミ殿自体の思考はここに>>2:206
(@28) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>15キジノメ乙。 これを素直に言えるのは白い。 他の人は印象悪く取るけどねえ。
カヲル黒から攻めてけー、頑張れー。 後、君が村ならイズミをサポートしてあげるんだ…。
(+15) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
やっぱり強いなー…
山茶花、表でも繋がったな。 大変だと思うけど、どうぞ宜しく。
(*11) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
ここは一緒に踏ん張ろう。
(*12) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
どちらが僕の霊能希望弾いた真霊かは不明だけど、 霊ロラ完遂できたので満足です。
(+16) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
イズミさんが●キジノメにしたのは、ニシノ自身はタマちゃん占いたがってたし白囲い&ニシノがキジノメ占っても他占うよりキジノメに白出した方が堂々とキジノメを守りにいけるからなんだろうな。
あとベニヲちゃん襲撃は、灰襲撃続ける事でオオコウチさん潜伏C狂疑惑でも持ち出してくるつもりなのかな?あ、普通に狩狙いかな。
(18) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+12 エンジさん 考えられないような切れ工作してくる狼も居ますし、 ラインはノイズになりがちですよね。 エンジさんの発言、すごく好みでしたわ~。
(@29) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
せっかくの自由で、村の視界晴らすっていわれても>>10アピっぽいですね。 思考隠してるみたいないい回しに引っかかります。 ニシノさんという人物の思考がつかみにくい表現かな。
>>14イズミさんの対抗がかぶせてきた上での対抗からの黒を。 本気で嫌がってる感じ。味方になるところだし吊らせたくないですよね。 真でも偽でも。
誰のどの意見を参考にして、キジノメさんを選んだか。 これは両方の占い師さんにききたいです。
(@30) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@26 ワコ あ、カヲル殿女性ですか。どっちか分からんけど男性の方かなあと思ってた。
>>16下段 イズミ殿はまあ被らないようにーって気にしてたみたいだけど、ニシノ殿はなんでだろうなあ。>>10で軽く理由言ってはいるが…いままで彼、自分が白と思ってる相手を統一で占ってたわけだし(そうだったよな?)。 「村の視界>自分の視界 かなあって」がなあ。んー…
(@31) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
★髪>>14バランス吊りが可能で、霊をロラし終わった段階だからイズミ視点まだそう追い詰められたところじゃないんだけど、何がどう嫌なのか説明してくれるかい?
華>>16またしても横槍だけど、昨日イズミはあらかじめ絵を占うと言っていて、ギリギリに変えたのはニシノだよ。 イズミとニシノ視点、状況が少し食い違うんじゃないかな。
(19) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
表と墓下の考察と赤で受けてる感覚が どれもまるっきり違うのが面白い。
山茶花、藤袴、2人とも頑張って! そして芙蓉、何とか占われないで逃げ切って!
さて、今日も応援応援。
(-7) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
アンゴは、>>15中段がとても村ぽく感じます
2012/10/19(Fri) 00時頃
|
華水>>16☆客観的に僕狼からのライン見たときに 全く切れてなかったらしいから じゃないかなぁ…?
雉にしてもちょっとくらい触れておけばまだ切れとか取られただろうに 僕相当めんどくさそうな人だから 触るのいやだったんだろうね、となんとなく思ったかなぁ
(20) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+15 ムナカタさん こう、不利なラインに繋がっちゃうと「うへぇ」って感情が出ますわよね。 どこと繋がるか予めわかってる&仲間なのが見えてる狼には言い難いです。
(@32) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
アンゴは、>>+16まだ言ってるのww
2012/10/19(Fri) 00時頃
|
>>+16ムナカタ それがもしかして初回吊りから霊ロラした理由だったりwwww
(+17) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
カヲル様とニシノ様両狼だとしたら、地上のactはかなり余裕の印ではないかと邪推。 てんしょんあがっておりますわね。
(@33) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@27 シノノメ 真贋差は別に・・・・・。 元々役職で信用を奪えるスタイルでは有りませんし。 この村でそれがはっきりしましたね。
まあ、偽視されるのは慣れているのですよ。灰に居るときと明らか動きが違いますし。真!って感じの行動を取るつもりはありませんし。
占い真贋が飛びぬけて得意な人の占い考察を見たことがあるのですが、「占い師かどうか」より単体そのものを見た考察で素晴らしいものでした。 故にカヲルの要素の拾い方が浅く見えてしまいましたが、今思えば比べるのに適した相手では無かったかも知れません。
それでもあの拾い方には納得出来ませんが。 結局表面を拾って自分の理想像と比べているだけだろう、と。
(+18) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
と思ったら、すでにカスイさん>>16がきかれてますね。 ここ村よりに見えます。
>>15キジノメさんのイズミさん真説得までの言葉は。 別に違和感ないですね。難題だな~みたいなw
(@34) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+15 弾かれなくて良かった、本当に良かった。 弾かれで素村なら問題ないけども、狼だったら絶望。
(-8) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
とりあえず思ったこと垂れ流し。
灰襲撃2連続ってことは、人狼陣営は占い師候補の信用勝負によほど自信があるんだろうね。 そして、あれだけ希望が集中してればボクは偽黒出して吊るのに絶好の位置だった。
イズミさんの占いをかわす自信があるか、黒が出てもイズミさんを吊り返す自信がある灰にLWがいると見る。 潜伏C狂でカヲルさんがいきなり灰のLWっていうのは考えにくいから、切っていいと思う。
(*13) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
村視点での手順的には、斑を両方吊りつつ自由占いじゃないかな。
(*14) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
ああ、直前の部分見て雉占確定はニシノ殿が後か。
イズミ殿被らないか気にしつつも結局ここといった感じで決めていて>>2:206 その後ニシノ殿の確定>>2:213
んー時系列的直して考え直せば イズミ殿偽ならば片白で囲って意識からのフェードアウト狙い。 ニシノ殿偽ならばイズミ殿の白潰し。
ただニシノ殿偽時のメリットが高い物じゃないとか
(@35) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+15 ムナカタさん そういえば、私が狼で斑になったときは表ではテンション上がったなぁとか振り返り。
白出し占い師と斑の相互依存みたいな関係を見るのがすごく大好きな私得な状況ですね、分かります!(キリッ
(@36) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
うへー。 僕キジノメもカヲルもそこまで疑ってなかったんだけどなあ。 カヲルは初日だけ○にあげたけど。 まあバランスで両吊りがいいだろうね。
>>+15には僕も共感。 斑出たあとの反応はキジノメ>カヲル、かなぁ。ぱっそん。
(+19) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@28 え、ニシノ殿は他占いではなかったですか? >>3:206見てそう思ってたんだけど。
てか、見返してみると、ほんとにぎりぎりみニシノ殿キジノメ占いの宣言してますね>>3:213
(@37) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
芙蓉、上にあるので良さそう?
(*15) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
ヲ>>19 そうなんですのよね。でもどっちにしても、被せる必要性がよくわからないんですのよ。 状況は食い違うと思うのですけれど、それをどう見ているのか、それぞれ説明してほしいなって思うんです。
とりあえず □3.センは絶対赤い薔薇が似合うと思うんですのよ。え。お見舞いになってない?
(21) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@32ツバキ うんうん。 でもこの手の感情を出すと、「ライン繋がったら一緒に頑張ろうって気持ちにならないのー?」って理想の占い師像をぶつける人たちに殴りかかられます。
>>+17ウエダ いやー、村利をー最優先してますのでー、単純に白出しなら霊ロラ進行がより良いためであってー、私怨をこっそり乗せる良い機会だなんて思ってはー
(+20) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>15 うわー感が溢れていて凄い自然な感想に見える。 全体の信用差が偏った状態で真占と思っていた方に黒出されると これきついなあとなりやすよね。
(@38) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
華>>16☆ 疑われてた人間に黒を出す事で、真らしさアップを狙った、とかだろうか。 考察自体も絵占いたそうな感じだったしな。
ヲ>>19 こういう時ってバランス吊りになる事が多いから嫌だと思ったんだよ… 白見えてる人間を吊らせたくないだろ…
(22) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+14>>@29 ラインを見ると、どうしても情報の取捨選択の必要があるのですよね。 見えているものをそのまま拾うと間違いなくミスします。
ラインのどの部分にまで狼の手が入っているか、これを見極めるのが難しいので諦めましたよ。
(+21) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
確かに斑時の反応はキジノメ様のほうが白く見えます。 ニシノ様がなんだか黒く見えてきてどうしようですわ。
といったところでそろそろ就寝時間となりました。 皆様、おやすみなさいませ。寝不足にはお気をつけて**
(@39) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
うんと、大丈夫だと思うけど、多分私は>>*13に突っ込むかな。
山茶花視点、占いの内訳は真狼で見てる?真狂で見てる?
(*16) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>@35シノノメさん まあ、発言順見るとイズミさんにニシノさんがかぶせた可能性もありますね。
ニシノさんはイズミさんのこれ>>3:206が>>3:213発言前に見えてたのかしら?
(@40) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
とりあえず思ったこと垂れ流し。
灰襲撃2連続ってことは、人狼陣営は占い師候補の信用勝負によほど自信があるんだろうね。 そして、あれだけ希望が集中してればボクは偽黒出して吊るのに絶好の位置だった。
イズミさんの占いをかわす自信があるか、イズミさんが黒引けてもイズミさんを吊り返す自信がある灰にLWがいると見る。 潜伏C狂でカヲルさんがいきなり灰のLWっていうのは考えにくいから、切っていいと思う。
(23) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
>>+17 ウエダさん ……そうなの、ムナカタさん?w
>>+21 エンジさん ライン考察難しいよね。私がやるといつも誰に対しても『特に切れ要素はなさげ』で終了しちゃうという……(トオイメ
(@41) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
アンゴは、>>@39アオイおやすみ。 …といいつつ俺もお暇。それではまた**
2012/10/19(Fri) 00時頃
ワコは、アオイさん、アンゴさんおやすみー
2012/10/19(Fri) 00時頃
フミは、そろそろ寝ますノシ**
2012/10/19(Fri) 00時頃
|
墓ログを見ていると、Cで3-1は珍しいのでしょうか? 知り合いの狼PLが3-1好みなのであまり気にしてませんでしたが。
曰く、吊りに来る相手は吊り返せるが、占おうとする相手は吊れないとか。 その為に占いは抜かなければならない、と。
(+22) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
真狂かな。 昨日のエンジさんを見て真度上がってるから。
(*17) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
うむーちょっと占い師がわからんくなってきた。
>>+20 エーイヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
理想の能力者像ってさー、僕の中にもこういうのってのがあるけど 結局、「真ぽい真」と「真ぽい偽」がいるわけだから そこを見極めていかないとね。
>>@38 それと似たような感じで、村が決め打った偽占い師に偽黒出されてすっごい混乱しちゃって視点漏れしまくって狼と思われて吊られた過去がw
>>+21>>@41 ラインは昔はもっとがっつり見てたような記憶が。 でもライン頼りすぎると痛い目に遭うから結局参考程度にして単体見る方がいいやって方向に落ち着いたかな。
(+23) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
フミ>>@40 見て被せる事は多分可能かなあ。 あっしの最後の発言が確か5分くらい前だったと思いやすんで 発言の確定が20秒でコピペ用意を幾つかしていたなら1分内に書き込める。
更新前後連打していないので確実な事は云えやせんが 多分対抗から発言を見られないよう遺言占にしていると思われる。
(@42) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
|
でも、視点漏れさえしなければ、それと灰狼を探しつつ、「村を勝たせたい」という気持ちを見せるのが大事だと思う。
私が斑になった時のまとめさんに言われたんだけど、 自分の欲よりも、村を勝たせよう、という気持ちが見えるかどうかで判断する、って言われた。
落ち着いて、キジノメ視点で見える狼を村に出していけばいいよ。 それと、こういう時こそセンさんや村に助けを求めるのもいいと思う。
(*18) 2012/10/19(Fri) 00時頃
|
ウエダは、寝る人はおやすみー。
2012/10/19(Fri) 00時頃
|
髪>>22占視点、バランス吊りもそう悪いことじゃないと俺は思うよ。吊られるまでが伸びて、その分結果を残せる可能性が増えるから。 それに今日もニシノが白を引いたら、占ロラで手順としてはイズミが吊られる可能性が濃厚だったからね。
(24) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
センさん、今いないんだよね…
(*19) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
エンジ>>+22 C狂の強みは大分捨てる形になりやすが占を確実に抜きたいのならば有効だと。 2-1以上に確霊を守る形になりやすし、狼の好み次第でやしょう。
占は強い狼を引きずり落せる唯一絶対の手段でやすしね。
(@43) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
書>>20 回答感謝。つまり遅かれ早かれ書に捕まるくらいなら、白出しするためにも占っておこうって感じに見えたってことでしょうか。
髪>>22 回答感謝。確かに、あの考察の流れならニシノ絵を占うのかしら、と私も思ってましたから。 被せられての感想が>>14ですのね。
んーどっちの返答もそれほど違和感ないですわね…。
(25) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>+22 C狂は見物人も含めて3~4回くらい?みかけたけどどれも2-2になってた。
僕は2-2にしてライン勝負に持ち込む方が好きかなー。 まあこれはC狂でも通常でもだけど。 斑出ても霊から確定情報落ちないのが好き。
(+24) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>+20 ムナカタさん 理想の占い師原理主義とか正しいロジック原理主義とか 霊ロラ原理主義とか、人狼界には色々ございますね…(遠い目)
(@44) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
あ、質問意図が全然違ったね ごめんねえ。まあ直前で変えたのは僕だね。意としては>>10
んー、でやっぱり僕自身 >>3:101のライン切りなんじゃないんですかねの通り >>3:62はライン切りだったんわけですねとちょっと嬉しい
適当な喉配分で書きそびれていたから軽く触れておくと >>3:182「白拾いの考察の割りに泉に割りと攻撃的だよね」 っていうのも気になってたなっと 運転手>★あそこ、あの時点においてどういう見え方をした?
しれっと黒を塗っておくと >>1:210「他の灰を見たい」の割りに 灰評が少ないのはなんかポーズ臭いね ん~ この人初日灰見てないから強く切れとかはないね 瑠璃に盲目なのは邪推すれば黒見えての占い希望だけど まあそうなると「SG」 つまり白視前提の見え方の占い希望にはならないね ここは切れだろう 瑠璃は白
(26) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
今、山茶花にできるのは、藤袴の真要素を提示することと、昨日の票の集まりとかから狼を探すこと。
でも、言えそうなら、村に「斑慣れてない」って言って、頼っていいと思う。
(*20) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>26 よし、キレは拾ってもらえた!
(*21) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>@43 シノノメ まあ、本人が灰同士の殴り愛で生還出来るスキルの持ち主ということが大きいのかも知れませんね。
>>+24 ウエダ 私も見たことはありません。 2-1と2-2だけですね。
確定情報を利用したい狼も居るので、その辺は好みとスタイルの違いでしょうか。
(+25) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
恒例の呪文…俺は非狩俺は非狩、もしかしたらC狂かもよ!
はさておいて、今日の護衛はどうすべきか…… 流石に3連灰襲撃はないよなあ…首を絞め過ぎるし、やっぱり冒険して灰狙う気はないし。
1.セン 2.ニシノ 3.イズミ の3択だな今日も。
(-9) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
真要素提示は頑張らないとね。
(*22) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
あと、もう一つ。斑の時のポイント。
出された情報には貪欲で、自分の色には触れない、というのもポイントらしいの。
(*23) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
「出された情報」ってのは具体的に何かな?
(*24) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>山茶花 墓下は山茶花の反応を白く見てるから大丈夫! 3人とも大変だろうけど頑張って。
>>*21 あの切りが生きたね!ナイス。
(-10) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>@44 ツバキさん まぁ、どの手順がいいと思うかは人それぞれだしねー(トオイメ
>>24 オオコウチさん あれ? ニシノさん白出しだと、手順では▼イズミになるの? ▼カヲル→▼イズミorニシノからの片黒の方が占情報見れていい気がするんだけど。
(@45) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
ヲ>>24 ん… ここまで残されてるって事は、俺には捕まらない自信があるって事だろうし、結果を残せる可能性が増えるっていうのは確かにそうか。 …統一占いならまだ仕方が無いと思えるけど、自由占いなのに、わざわざ直前で被せてきて俺の白を吊らせようって動きがすごく嫌だったんだ。 頭冷やしてくる。ごめん。
(27) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
キジノメは、今日のところはおやすみ**
2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
>>26 芙蓉白視きた!?
(*25) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
藤袴がしんどそうで、大丈夫かなって心配。
(-11) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
この場合は、ニシノさん偽と、カヲルさん狼、だね。
自分が斑なのは二の次。カヲルさん吊りたい、という欲求と、そこからの陣営探しがポイントかな。
(*26) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
油断はできない。今日一日、単体白とってもらえるように頑張るよ。
(*27) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
ニシノ偽だとすると、今日黒を出してイズミの寿命を延ばすっていうのがどうも不思議なんだよね。 自由なんだし、絵以外のところを占って白出しでもしておけばイズミ視点囲いかどうかも悩ませられるんだし。
まあ、『信用勝負ガチでやりたい』ってニシノが考える可能性はあるんだけども。
(-12) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
占占|聖白|灰灰灰灰灰|斑斑†白白霊霊 書髪|幸ヲ|運花卵華箱|探絵†紅宗研芸
それにしても、バランスの良い盤面ですね。 灰もいい感じに狭くなってますし、考察やりやすい日かもしれません。
(@46) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
必死に切ってた甲斐があったよ。
ボクはたぶん灰の誰ともキレてはないから、芙蓉以外はみんなニシノさん視点の候補になると思う。
後はボクが「視界の開けた村」になれるかだね。 偽黒出された村なら思考が伸びて当然だから、その伸びをカヲルさんより示せれば白くなれる。
(*28) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
ツバキ>>@44 人の考えは一筋縄ではいかないので難しいもんですよなあ。 正しいロジック原理主義にしても矛盾が必ずしも黒となるわけではなく。 単なる思考の抜けや心理の絡みから出る事も有るので背景まで見ないと行けない。
と一応手順人間のつもりが何か云ってみる。
(@47) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
華水>>25 うーんそこはどうなんだろう。 もしも僕が自信過剰占い師に見えてたなら 雉は占われないと思われたんじゃないって思った
もしかしたら黒囲いもあったんじゃないかなあ とちょっと思ったりもしなくもなかったりはする
そうなると僕は雉の色を知らなかったわけだから 延々とライン切り劇場ができたんじゃないですかねっていう (ここは白囲いでも同じかなあ) まあここらへんは今適当に考えたから たいした要素ではないかな
(28) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>28 「もしかしたら黒囲いもあったんじゃないかなあ」
凄い。考えてたこと見抜かれてる…
(*29) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
書>>28 ん?黒囲いって、ニシノの占いが他に向いてたら、イズミがキジノメに黒出すってことですの? でもそうすると、2黒引いたイズミって完璧お仕事終了ですわよね。それはない気が。 なんか勘違いしてたらごめんなさい。
灰が大分狭まりましたけれど、とりあえず今日はカヲルとキジノメ見直したいですわね。 でもそろそろ眠気が…。
(29) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
ワコ>>@45 そっちが正解と思いやすがねえ。 イズミ殿にもう一度占いのチャンスが残るんで。
まあ実際白が出たら村が斑吊ってくれやしょう
(@48) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
やっぱり序盤の切りって大事なんだな。 山茶花ぐっじょぶ。
芙蓉も大変だと思うけど、一緒に頑張ろう。 今のところ助けて貰ってばっかりだけどな!
(*30) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
きれをとってもらえたのは山茶花のおかげなんだよ><
村の山茶花だったら、どうしたいか。落ち着いて考えて対応するのがいいの。 私だったら、灰襲の意図を推理しつつ、藤袴の真要素とニシノさんの偽要素を提示。ラインや自身への対応からの灰狼を探す、という手順になると思う。
(*31) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>@45ワコ>>@48シノノメ 僕もその場合は▼カヲルが手順なら先だと思うけどねー。 ロラが頭に強く残っちゃってたのかもね。
さて、そろそろ寝ようっと。 おやすみなさいー。**
(+26) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
偽狩COが来るなら、明日以降辺りだと思うんだよね。 今日は残り日数的にちょっと微妙というか。
(-13) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
▲ムナカタはカヲルさんを黒く見てたからでいけそうかな。
▲ベニヲはちょっと理由考えないと不味いね。
(*32) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>@46 ツバキさん 意外と灰狭いのねー。両占い師が黒引ける確率は単純計算だと2/5? だけど、たぶん偽はもう黒引きしないわよね。狩2COとかになって確白3人できるカオス展開にならないかな?(チラッ
ハナちゃんがニシノ-カヲルラインを妄信しないかちょっと心配にもなりつつ。
私もそろそろ寝るわね。おやすみなさい!ノシ**
(@49) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
ワコは、あっ、反応ありがとー! やっぱり占い判定見たほうがよさげよね>>@48>>+26
2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
芙蓉は村目線と狼目線がきっちりわけられててすごいな。 自分が村の場合はこう動くっていうのがきちんと理解できててすごい。
僕は村のときはとにかく全ツッパー!ひゃっはー な人だから「この状況で自分が村人ならこう動くだろう」というビジョンがわからないんだよな。
経験値がまだまだ足りないって事かもしんない。 ←ブランク大きいけど一応40戦超えの人orz
(-14) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
>>*30 藤袴
頑張ろうね! 藤袴の立場での模範は、山茶花白を擁護しつつ、灰狼の推理を続けること。手順吊りは認めても、灰に思考停止させない。 理想はカヲルさん先吊に持って行けることかな。
自分の白を擁護しつつ、灰狼を推理する姿勢を崩さないことだと思う。
(*33) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
ボクが先に吊られると、▲ニシノが通ってもちょっとキツイかな。 下手すると決め打たれる。
だから、今日のボクの目標は先に吊られないことになりそうだね。
(*34) 2012/10/19(Fri) 00時半頃
|
|
イズミ偽とすると、盛大に●絵が集まったというのが謎だよね。 灰狼を差し出して占騙りを生き延びさせようってよくわからないし策だし。
(-15) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
だってそもそも泉先吊りになった気はするし… あの状況で泉の片白を村が信用できるのかと考えたとき ちょっとどうなのかなと
仲間の状況ちょっとましにする為にも 黒囲いっていうのは戦術面で有無で言えば「なくもない」 加えて両狼なわけだから黒さは見えているわけで 灰見ず叩きやすいつうのもあるね
雉視点が僕真で喋るのと泉真で喋るのとでは どう考えても僕真で喋るほうが楽なんじゃないの と客観視したところもある うーんそうでもないのかな まあ憶測だね
(30) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
自分も芙蓉>>*31のような動きになっていくとは思うんだけど その状況になってないときにこういう風に具体的に言語化はできない。 実際にその状況になったときに感覚で動いて気づいたらそうなってるって感じかな。
うむ、さすが理論派の皮をかぶった感覚派。
(-16) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
>>*33 うん。やれるだけやってみる。 一旦寝て、もう一度議事読む事にする。 今度こそ目覚ましに仕事して貰おう… 今日はおやすみ。また明日…**
(*35) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
頑張ろう!
ボクも今日は寝るね。 おやすみ**
(*36) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
ワコ>>@49 ここで自由にすれば偽が片白量産で攪乱しにくる可能性があるので 黒引きにいくよか灰の下位置から統一で占っていくのが安定だと思いやす。
後もう狩人仕事ほぼないんでここから先狩は占回避有りでも良いかと。
(@50) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
ニシノさん偽で占い先を合わせて黒を出した理由を考えると、 灰の一角が片白で視界から外れるとLWに目が行きやすくなる、 というのはあるでしょうね。
イズミさん偽の場合は単に白囲いですね。票も集まってましたし。
>>@49 ワコさん LWが真占の占いにかかった場合には黒出さざるを得なくなるかも… そういう場合を考えて、伏せ占い&即発表を希望したいですわね。 狩2COとか素敵展開過ぎるw
(@51) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
二人と、あと菊がいてくれるから私は頑張れるし、これからも勝てるように頑張るよ。
あと、大事なのが、藤袴と山茶花はお互いに味方だ、という事をしっかり信じる事かな。
(*37) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
二人ともお休みなんだよ。私も寝るね。**
(*38) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
寝る寝る詐欺。 書>>30 「泉の片白を村が信用できるのか」は確かにそうかもしれませんけれど、そうだとするなら、キジノメを片白にする必要性もないんですのよね。 ニシノが直前で変えると思わなかったので、被った以上両黒にするわけにいかなかったのでやむをえず白出したのかもですけれど。うーん。
今度こそ寝ますわ、おやすみなさい。
(31) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
墓ログざっと見完了。 CO周りを疑問に思われてる方が多いようですが、言ってしまうと「何も考えていなかった」ですね。
出来れば潜伏したかった事実はあります。センの潜伏でいい発言で、そのまま潜ることも考えましたし。 多少非霊が出ていましたが、散々言われた通り、私は視点が常に灰です。 判定出す直前までインターフェースを確認していないくらいに。 役職が透けない自信だけはあるのです。
ギドラも考えましたが、それより潜伏したかったですね。 狼に回避されるとか色々ありますが、回避されるデメリットを全く理解してないので。
(+27) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
カスイ>>29ニシノ>>28 というか偽が2連で黒出したら色々無理だと思われ。 吊りが▼黒▼黒で破綻して狩抜けていなけりゃニシノ殿の占結果次第で詰むわ 7>5>3
手順で吊る事になると思うんで黒囲いだけはまずあり得ないと思う。
(@52) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
素村で斑2回、狼で斑1回なんだけど、私自身はあまり村全体に白印象残せた事がないのが・・・><
でも、山茶花と藤袴が今、一番大変。 気を強く持つ。
(-17) 2012/10/19(Fri) 01時頃
|
|
ニシノ真ならイズミはニシノ噛むべきだよね。バランス護衛されていそうで、▲ニシノが通りそうにないなら狩狙うべき。
でも二連続で役職とライン切れてる非狩を襲撃してる。単純に見れば占決め打ち狙いに見える。
キジノメも喋りづらい空気まとってるのがなー。 イズミキジノメを確白が補助してあげてほしい。
(+28) 2012/10/19(Fri) 01時半頃
|
|
吊>ウエダ エンジ 噛>ムナカタ ベニヲ 占 ニシノ オオコウチ○ カヲル○ キジノメ● イズミ オオコウチ○ カヲル● キジノメ○ 霊 ウエダ 吊 エンジ ウエダ● 吊
聖 セン 白 オオコウチ 完グレ ヌカリヤ・ハナ・タマ・カスイ・ルリハ
書探霊+1 髪雉霊+1
(-18) 2012/10/19(Fri) 01時半頃
|
|
ムナカタ>>+28 バランスと信用と、どちらにしても護衛はニシノ殿についていた可能性が高かったでしょうなあ。狩候補1でここは通る気がしやせん。
GS上位から襲撃していっているように感じるので狩削りにいっているのかどうか。 初手の▲ムナカタは狩狙った襲撃じゃあないよなあと今改めて発言見返していて思うのであった。
ベニヲ殿は非狩発言ありやしたっけ? 3d襲撃に関しての発言>>3:8灰襲で淡白なのと2d霊ロラ主義>>2:25 1d占候補に>>1:128言及探り入れは狩候補と見られる部分であるのではと
(@53) 2012/10/19(Fri) 02時頃
|
|
墓ログを一読しました。いつも思うんですけど、やっぱり表と墓下では世論というか、意見の主流が必ず異なりますよねぇ。 いろいろ今後の参考にさせていただくつもりですの。
ベニヲが襲撃されたのは、ラ神に微笑まれたからですかw 実はキジノメさんに繋がる占師も示唆してたみたいですねーなるほどラ神すごいですわー(棒
率直に言うと地上では結構怪しまれてた気がしますから、ベニヲが墓下で表の推理が進むのならいいかなーと。
アオイさんの抹茶と紅茶の両方いただきますわ。 最近寒いですしね、暖まりますのー
ウエダさん>>+6 こちらこそ1d変な動きですみませんorz いつもと違う動きをしようと思ったら、知らず知らずあんな風になってました。
(+29) 2012/10/19(Fri) 02時頃
|
|
【カヲルさん男だと思ってましたCO】
ムナカタさん>>+13 あら…まさか、ベニヲがそこまで白く見られる日が来ようとは… 素直に感激ですw ありがとうございます(ぺこり
昨日のベニヲ視点で灰の白黒付けるなら 白:運箱>華花>卵雉:黒でしたね。 キジノメさんはベニヲがあまり同村したことがない、人物分析型みたいなので、正直要素拾いにくかったのはありますわ。
ベニヲも、非狩取られるところがあったら聞きたかったり(わくわく
(+30) 2012/10/19(Fri) 02時頃
|
|
初・灰襲撃ですの。いやー、完全に予想外でした
さて、ワコさんがryleさんは確定でいいと思いますので、 明日はもう一度、incompat1さんを探しましょうか
んー、カヲルさんだとは思うんですけど あのとげとげ感は何なのかな…再戦村のリーザと考えればそこまでブレている訳でもない、のかな…?
あとルリハさんはwarabiさんかと。
(-19) 2012/10/19(Fri) 02時頃
|
|
>>+29 墓からだと表の人に触れやせんからねえ。 生の対話を取れるかどうかでかなり感触は違って来やすなあ。 墓下と地上の推理の剥離は大体がここに原因があると。 (だからこそ地上の方の意見、特に噛みで死んだ方とは話してみたいですなあ。役職の方等は話しにくい事も有りやしょうし)
後は地上にいると疑惑が恐ろしくて考察が曲がる事があるという部分でやすかね。 流れに逆らえないような雰囲気が出来る事がありやす。 この点で墓下にアドバンテージがないわけではないと思いやすが。
(@54) 2012/10/19(Fri) 02時頃
|
|
シノノメさん>>@54 ベニヲは対話からの要素取りが苦手で…最近ようやく質問の意図が分からないって言われなくなったくらいの質問下手なんですが、聞きたいことを聞けないというのは確かに大きいですね。
お答えできることなら何でもお答えしますし、雑感も落としたいなーと思っているのですが。 何せ若輩者なので内容は生暖かい目で見てやってくださいなw
後半は激しく同意ですね。今回あまり影響受けないように頑張ろうとしましたがダメでした。
(+31) 2012/10/19(Fri) 02時半頃
|
|
ニシノさんは騙りでも上手く振る舞える人だなーと思いつつ、 割と色付けがハッキリしていたのが真っぽいなぁと
イズミさんは2d更新後に言ってたP.S.白アピ部分が真っぽいと思いつつ、黒引き後の伸びが弱く感じました
カヲルさんは占に黒出されてからの尖り具合がちょっと謎です
キジノメさんは…判断する軸がベニヲの中に無かったですね…今日の黒見た後の反応は割と白く見えましたが
(+32) 2012/10/19(Fri) 02時半頃
|
|
ベニヲ>>+31 とは云っても明日演劇の稽古が有るので流石にもう寝ないととかげふんげふん。
んーキジノメ殿の>>3:140や>>3:155 この辺りに対する考えが聞ければと ニシノ真・キジノメ狼でこの動きが出来るのか結構疑問に思う所が有るのと まあキジノメ純灰であったので他の人の助けを借りたい。
直ぐ返事返す事できないけどごめんね**
(@55) 2012/10/19(Fri) 02時半頃
|
|
11>9>7>5>3>EP
▼カヲルさん、▼山茶花、▼藤袴。 ▲ニシノさん▼カヲルさんができても、2回吊りをかわすのか・・・
灰5名。上位3名の中に入らないといけない
(-20) 2012/10/19(Fri) 02時半頃
|
|
あ、あと ニシノさんに「流石に狼ないわー」って言われて、ちょっと客観的に占を見れてなかったような気も
適切な距離取らないと見極めにくいですねぇ、と実感しました
(+33) 2012/10/19(Fri) 02時半頃
|
ベニヲは、>シノノメさん あ、お気になさらず。ベニヲちょっと片手間にやってることが終わるまで寝られなくてw
2012/10/19(Fri) 02時半頃
|
>>+32 ああ、ベニヲ殿も判断材料無しでやすか。 白除外で他から押し出された感覚と。
改めておやすみなさいませ**
(@56) 2012/10/19(Fri) 02時半頃
|
ベニヲは、シノノメさん、おやすみなさいですのーノシ
2012/10/19(Fri) 03時頃
|
うーんうーん…悩み過ぎて眠れない…。 仮にセンが襲撃されたとしても、まだ確白は俺がいるからなあ…それに今日明日は斑吊りになりそうだし進行に当面不安はない。2度灰襲撃したから、狩人候補を吟味して抜きにきたんだろうな。セン護衛は外すか。
ちょっとパターン分けして考えよう。 1.髪真書偽→▲髪だった場合…書真視されそう←一番危険なのはこのパターン 2.髪真書偽→▲書だった場合…書真視されそう 3.書真髪偽→▲髪だった場合…書真視されそう 4.書真髪偽→▲書だった場合…書真視されそう
占襲撃がどうなっても書真視される目が高く、髪が生きてないと髪真時危険。 髪は吊れる。書は多分吊るのが厳しい。
よし、とりあえずこれでいこうそうしよう。
(-21) 2012/10/19(Fri) 04時半頃
|
|
あー……でもなあ。 2回も灰襲撃して、狩人候補を吟味して抜きにきたってことは、白しか引いてなくて真視もあったニシノが普通に真なんだろうか。
今まで狩人やっても 1回目→初手ピン抜き 2回目→確霊鉄板 であまり真贋や護衛を考えてこなかったツケが……素村の時もロラ教だから、『能力者真贋は喰われてから考える』が基本だったしね…。
何かニシノを守りたくなってきた…ていうか時間いっぱいまで真贋考えようか…。
(-22) 2012/10/19(Fri) 06時半頃
|
|
斑かぁ・・・・・・・・・。
(@57) 2012/10/19(Fri) 06時半頃
|
|
運>>5はさすがに狩ブラフかなー (汗 ってなんだ。 占から灰に対して、襲撃についてどう思ったかって 訊いても良いものなんだろうか…
(*39) 2012/10/19(Fri) 06時半頃
|
|
運>>5 ★灰噛みって一番分かりやすい白確定だと思うんだが、あまり歓迎はしない感じなんだろうか? もし差し支え無ければで良いから、襲撃先を見てどう考えたか教えてくれないか。
卵>>6 ★書に占われなかったのを確認した時どう感じた?
2012/10/19(Fri) 06時半頃
|
|
昨日芙蓉が作ってくれたカレーライス食べれてなかったな… 二日目のカレーっておいしいよね、って事で朝カレー。 こういう香りがキツイのってお供えとしてどうなんだろうと思いつつ、 菊にもお供えしとこう。
(*40) 2012/10/19(Fri) 07時頃
|
カスイは、起きたけど時間ない!考察は夜にー。
2012/10/19(Fri) 07時頃
|
おはよう。 みんな昨日はごめんよ、そして温かい言葉をありがとう。
今日は片黒と両占で議事2-2の様相になり、村の未来を占う大事な日だ。なるべく早く戻れるようにするよ。
それぞれ自分視点の狼を探したい所かもしれないけど、ライン考察するなら、人間を見つける方が精度は高い傾向にある。 繋がってるかどうかの要素は、結局後付けになってしまうことが多いからね。
というわけで。 ■4.黒見えてる人は、そこ基点で人間探しも積極的にしてみておくれ。
(32) 2012/10/19(Fri) 07時頃
|
|
朝は時間がないや。 また夜にね。**
(33) 2012/10/19(Fri) 07時頃
|
|
おはよ
まずC狂潜伏は切っていいよね、ロラで終わるから。
で、今日の吊りだけど斑になってからの時間で考えるならカオル先吊りかしらと思いつつ、やっぱ狼っぽい方から吊りたいよね。
(34) 2012/10/19(Fri) 07時半頃
|
|
おはよう!カレーライスmgmgなんだよ。
襲撃については、透け懸念もあるから、藤袴からは聞かない方がいいと思う。
私は今日、どう動こうか悩み中・・・ 村人ルリハ視点では、ニシノさん真の目が濃いんだよね・・・
(*41) 2012/10/19(Fri) 07時半頃
|
|
おはよう。カヲルさんとキジノメさん見たいな、って思いつつ、朝の時間が・・・
センさんはお疲れ様なんだよ。体大丈夫かな。
>>34 タマさん そっか。それに、少なくともロラして終わらなかったら、狂人が騙りに出てるの確定するよね**
(35) 2012/10/19(Fri) 07時半頃
|
|
>>*39 狩抜かれたか?的な心配からの一言だと良いなという願望。 俺が灰にいる時は、襲撃で灰が狭くなったら「考察対象減った良かった」って思う性質だからなぁ。
>>*41 おはよう。 発言しかけて消しといて良かった…助言感謝。 芙蓉は、村人視点で突っ走ってくれれば、自然と白くなりそうかな? 俺の目標は灰狼探しつつ山茶花先吊りさせないようにする事。 >>*34に尽きるな…
(*42) 2012/10/19(Fri) 08時半頃
|
|
モーニングブレイク。
追記で、誰かの発言を見る時は『狼なら何故言ったか?』 『村人なら何故言ったか?』 この辺を追求してみるといいかもね。
割りと共感白視が散見される村だから、 『狼は本当にこれを言わないか』 序盤白拾って、ざっくり放置枠に突っ込んである人も、ここを再度考えて見て欲しい。
(36) 2012/10/19(Fri) 08時半頃
|
|
ロキソニンは神
(-23) 2012/10/19(Fri) 08時半頃
|
|
>>3:125 そう言えばこれ、C狂の視点漏れだったなーと今更… 自分の事をC狂と知ってるから、それを見透かされて決め打ちされるんじゃないかって懸念だよな… 真なら、どれだけ自分に自信無くとも、自分襲撃通った後に偽占が真決め打ちされるなんて思考にいかないか…
(-24) 2012/10/19(Fri) 08時半頃
|
|
おはようございます。 はいからな乗り物に乗りながらログを読んでいましたら見事に酔いましたわ。 皆様も乗り物酔いにはお気をつけて…ううっ セン様が復活なさっていてよかった…!体調お大事になさってください。
(@58) 2012/10/19(Fri) 08時半頃
|
|
アタシにとって幸運だったことは、先日の手術後に、大量のロキソニンと座薬をもらっていたこと。 対症療法には事欠かない。
それに何より、喉が腫れないって素晴らしい。
(-25) 2012/10/19(Fri) 08時半頃
|
|
あ、ごめん。思考もれ 2騙りも一応ある。ただ、その場合占い師襲撃こないし多分黒も出ない、よね?
(37) 2012/10/19(Fri) 08時半頃
|
|
★>>37 黒が出ないと思った根拠はあるかい? 今日は大事な日だし、喉キツかったら返答無しで考察に力入れてくれて構わないよ。
(38) 2012/10/19(Fri) 09時頃
|
|
おはよう。
とりあえず、 □3.サイコロ3個と丼。これさえあればセンは元気だよね。
とりあえず、灰襲撃2連に驚いてる訳だけど、普通に意見喰いか狩人狙いだろうね。探>>18『オオコウチC狂疑惑を持ち出す』とかいっても、灰2連喰いをする目的としてはリターンが無さ過ぎるというか。少なくともそれ主目的は考えにくいかなあ、とは思う。
(39) 2012/10/19(Fri) 09時頃
|
センは、オオコウチ>>39 さすが、よくわかってるね。
2012/10/19(Fri) 09時頃
オオコウチは、センに、新品の道具で幸運が訪れるといいね。
2012/10/19(Fri) 09時頃
|
おはようございます。
>>@55シノノメさん そこを額面通りに捉えれば。 ・キジノメさんはニシノさん真よりに見てた ・自分がニシノさんから白が出ると思っていた
こんな思考=自分白起点の発言ですね。
仮にニシノさん真、キジノメさん狼で当てはめると。 ・ニシノさんにすり寄って占回避狙い ・黒出された時は村らしい反応を演じてニシノさん偽印象つける
こうも取れますが、キジノメさん村のGSでは黒よりみたいでしたし。 イズミさん共々、発言力的には強くなさそうな組み合わせなので。 斑濃厚での白囲いで説得に走るより、他片黒出しで反らす方がまだキジノメさんの活路ありそう。
(@59) 2012/10/19(Fri) 09時頃
|
|
あとは……イズミさん偽での囁ならば、確黒にして自分吊への誘導。 キジノメさん、イズミさん赤持ち想定ならば、灰のLWとのラインを自然に切ってれば、これでLW活かすこともできますね。
ただ、この2人の息の合ってなさそうな感じは。 赤相談での打ち合わせしてるようでもなさそうな。 あえて赤切って動くチームもいますけど、そこまでわざわざするとか……よほど発言力や演技、誘導力に自信ないとしにくいですね。
(@60) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
おはようございます。 襲撃待ち枠に入れた方が順調に襲撃されていて喜ばしい限りですわ(酷)
あ、そうそう、 「灰5人は相互に切れてる」というのは考察する上で大きいですわね。
(@61) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
真偽はわかりませんが、占内訳は真狼かなと何となく。 占い師襲撃なしなのは……
・その露呈を遅らせる ・片占抜きでの占ロラで村吊の無駄縄目的 ・占騙りの延命、決めうち狙いでの生存目的
こう考えたらニシノさん偽、カヲルさん狼で生き残りをかけて必死に対抗吊への攻撃をしてる方がしっくりくる襲撃筋です。 占騙りを生かしておいて、白囲いもしくは吊りやすそうなところへ偽黒出してLWを白枠に押し上げる。
イズミさんの発言力と村内GS黒位置のキジノメさんならニシノさんの片黒でもイズミさん白での斑でも吊れそうなところ。 そう考えたら、キジノメさんは偽黒先ぽい、ぱっそんで。
(@62) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
ベニヲの非狩はなんとなく。 占い師からの扱われ方の戸惑いや「ぽやー」が狩違うなあって感じ。
(+34) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
自由占いはやっぱり危険かなと。 片黒だと黒囲いなのか、真黒なのか、偽黒なのか。 そこへの思考になって他灰へ目がいきにくくなります。
次は統一で、GS黒よりでいくか。 見直して引っかかる灰がいたらそこか。
もし、純灰に狩がいたら、今日の占い先にならない場合は遺言+投票COで5d第一声COがベストかと。 占い先になっても襲撃されそうですし、白位置にいても襲撃の可能性が高い。
今日の非狩役職以外は全員この明言セットで無記名投票ならば対応出来るでしょうし。 【狩なら(自吊可能なら自吊)(無理ならフィルタひとつ上or下……吊先と被らない方)へのセット】 【非狩なら吊先セット】
(@63) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
・襲撃考察
<ムナカタさん襲撃について>
>>2:112「イズミの濃い発言が来てた」と評価してから、>>2:112「★占い師好き?」、>>2:126「★もしかして対抗もプレッシャーの要因のひとつ?」とイズミさんの占い師像を探る質問。 村人でも自分で白くなれる人と白さを拾ってもらわないといけない人がいるように、真占にも自力で真らしくなれる人と真らしさを拾ってもらわなくてはいけない人がいると思う。 イズミさんは明らかに後者のタイプ。そしてムナカタさんは真らしさを引き出して拾っていける人だった。
一方カヲルさんについては以下の通り。 >>2:103「~、すごく人外くさい」「自称ロッカーの割に他者との関係性が薄く、全体的に踏み込みが浅い」 >>2:126「黒引き狙いならカヲル占いオススメ」 ニシノさんが役職者のキレがあるから白いと庇おうとするのに対して、「納得いかない。ライン切れ要素として却下」(>>2:158)
(*43) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
>>2:208「占はイズミにカヲルをふっかけたら、イズミはカヲル黒考察を出してきて、ニシノはカヲル白を主張してる」これは、ニシノさんが納得のいかない理由で庇ってたから疑ったんだと思う。 仮決定の●ハナに対して、「カヲル占おうよー」(2:245)、「イズミはカヲル占い希望出せよー」(>>2:254)
>>2:266では、「ニシノ真かねえ」とニシノさん真寄りの態度ではあるものの、「強くどちら真視はしてない」って言ってる。 つまり、「凄く人外臭い」(>>2:103)と評価していたカヲルさんにイズミさんから黒が出たら真視が逆転する芽は十分あったと考えられる。
(*44) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
これで狩在不在も明日はわかるかと。
あとは狩本人の判断で。**
(@64) 2012/10/19(Fri) 09時半頃
|
|
>>@63 フミさん 黒出し占い師は先吊り出来るのでその間に補完できるのでは?
(@65) 2012/10/19(Fri) 10時頃
|
|
<ベニヲさん襲撃について>
>>1:215「★ベニヲが灰を差し置いてイズミさんにばかり質問していることについて、イズミさんからどう見えていますか?」 これは、一般的な真らしさを計るのとは違う角度で真贋を判断する姿勢の現れ。 >>2:45「イズミさん狼陣営なら、ベニヲって黒塗りしやすかったところ」「冷静に色見極めようとしている感じは、ベニヲの色知らなさそうですねぇ」 自分への触り方からベニヲさんがイズミさん真にたどり着ける可能性はかなりあったと思う。 昨日は、>>3:130でニシノさんを真寄りでは見ていたみたいだけど、イズミさんとの対話を続けられるよりはここで退場してもらった方がいいと踏んだんだと思う。
つまり一連の襲撃は「ニシノ―カヲル」のラインを真決め打たせるためにはとても合理的な襲撃になっている。 イズミさんが真なら噛まれてるはずだという指摘はもっともだと思うけれど、ニシノさんのスキルを見るに人狼陣営側のブレーンをやっている確率は高い。 イズミさんを噛んでしまったら、ある程度は状況的にニシノさんの真視が落ちるのは避けられないから、偽決め打たせるために噛まないでいるんだと思う。
(*45) 2012/10/19(Fri) 10時頃
|
|
イズミさん真考察とニシノさん偽考察、カヲルさん黒考察案は昼に時間が取れたら投下するね。
芙蓉は絶対にニシノさんに占われない動き方を優先して欲しい。 ライン切りを疑われないで済むなら、ボクをロックして殴ってくれてもいいよ。
それじゃ**
(*46) 2012/10/19(Fri) 10時頃
|
|
>>@65ツバキさん あ、補完もありですね。 そこでやっぱり、地上視点気になるのが狩ですね。
イズミさん、ニシノさん、センさん以外。 オオコウチさん……そろそろここ襲撃ありでしょうか。
襲撃考えたら、占抜きなさそうですから。 片黒ならば要補完。片白はどちらの白かも注意ですね。 単体あやしい片白補完もありといえばありですから。
(@66) 2012/10/19(Fri) 10時半頃
|
|
>>*37芙蓉 うん、芙蓉なら大丈夫。 そう信じて頑張れ !
[昨日のムナカタカレーライスまくまく]
次はベニヲのお肉かあ。 狩人のお肉だといいなー。
(-26) 2012/10/19(Fri) 10時半頃
|
|
山茶花も襲撃考察いいね! 黒見えて思考伸びたようにみえる。 何とか今日の吊りかわせるといいな。
僕も今日は少し時間余裕あるからいっぱい応援できそうっ。
…応援しかできなくてごめん(´;ω;`)
(-27) 2012/10/19(Fri) 10時半頃
|
|
お早うごぜえやす。
まあ伝書なのであれこれ。
ツバキ>>@65フミ>>@66 黒出たら5吊なので連吊りで良いかと。 狩回避あれば仕事終了占を挟んで 片黒は手順でつれやすのでわざわざ補完する必要はないでしょうなあ。 片白のみ要補完
稽古行ってきやす**
(@67) 2012/10/19(Fri) 10時半頃
|
|
狩のお方は護衛先がセットしにくかったことでしょうね。 灰襲撃2連発だなんてお仕事しにくくて仕方ありませんわね。 心中お察しいたしますわ……。私なら心折れてしまいそう。
占いの襲撃はここまできたらなさそうですわね。 センさん襲撃ありますでしょうか。 もう灰は狭めては潜伏狼様がまずい気もいたしますけれどどうかしら。
(@68) 2012/10/19(Fri) 11時頃
|
|
狩人様探すのはとても苦手。 ブラフとかなんでしょうそれ?おいしいのですか?の頭の持ち主なので。
オオコウチ様が襲撃濃厚な気もしますね。 面白い狼陣営ですわ。とても悩ましい。 エンターティナーでございますわね。
シノノメ様、おはようございます。お稽古いってらっしゃいませ。
さて、これからいらっしゃるご主人様やお嬢様のために まふぃんでもお作りいたしましょう。
(@69) 2012/10/19(Fri) 11時頃
|
|
>>@68下段 確かにそうですよね。潜伏二人と考えていて良いのかしら
(@70) 2012/10/19(Fri) 11時頃
|
|
ラヂオ様、おはようございます。 もうすぐはろうぃんという異国のお祭りがあるようなので、 お花見がてら、かぼちゃのまふぃんとやらを焼きました。 よろしければどうぞ。
>>@70 潜伏狼様は二名いらっしゃるのではないかと予想します。 狼様が騙って、狂人様が騙らないメリットが私にはあまりわかりませんの…。お勉強不足です。 占いの内訳が真狼、霊の内訳が真狂なのではないかと。
(@71) 2012/10/19(Fri) 11時頃
|
|
いただきまーす♪
下段は私もかなり同意見ですねー
(@72) 2012/10/19(Fri) 11時頃
|
|
>>@67 シノノメさん あ、そうか。斑→斑→黒→占と吊って終わらなければ 黒出していない方の占いvs灰の狼、になりますわね。
ヌカリヤさんを見返していたのですけど、フラットな考察の仕方や、 占吊希望の出し方はやはり白く見えますね。特に2dのエンジさん残し。
夜明け後の反応や>>3:159で紅>>2:263に注目してる点など、 襲撃に関する意識が高く思えますので、狩人ブラフ?と思いながらも 初日に取った要素とあわせてやはり狩人に見えます。
ムナカタさんやベニヲさんが先に落ちてきたのが懸念でしょうか。 3d忙しそうでしたので、そこを取られた?
>>@69のマフィンを戴きつつ私も出かけて参りますわ。もぐもぐもぐ**
(@73) 2012/10/19(Fri) 11時頃
|
|
ヌカリヤかベニヲ…どっちかだと思うけど どっちなんだろうなあ… ベニヲのような気がするけど、 今日芙蓉占われないならヌカリヤ襲撃しておくのも有りだと思う。
(-28) 2012/10/19(Fri) 11時頃
|
ウエダは、鳩から僕もマフィンいただきまーす。まくまく。
2012/10/19(Fri) 11時頃
|
ツバキ様もおはようございます。 まふぃん片手に急いで曲がり角を曲がると、素敵な異性とぶつかって恋に落ちる…そんな展開が見えます。 お気をつけていってらっしゃいませ。 ヌカリヤ様は私から見ても白くてなぜ襲撃されないのか悩んでおります。むー…
ウエダ様もおはようございます。鳩様用に小さいものもお出ししますね。 仲良く召し上がってください。
(@74) 2012/10/19(Fri) 11時半頃
|
|
こんにちはーの一撃!
>>@50 シノノメさん うーん、そうね、片白はめんどくさいわ。GS下位なら占先襲撃でも怖くないし統一でも問題ないか。ところで村の足並みは揃ってるのかしら? みんなのGSがバラバラになってるとちょっと面倒かもね。 うーん、でもLW探すための占いなら、真占は灰狼見えてるし占いたいところもあるんじゃないかなーとも。 占襲撃もないだろうし、統一占いで今日はニシノさんの占いたいところ、明日はイズミさんの~とかもいいんじゃないかなーとか思いつつ。
>>@58 アオイさん お大事にー><
>>@69 アオイさん マフィンいただきまーす!(mgmg
(@75) 2012/10/19(Fri) 12時頃
|
|
今気づいたけど 僕の>>+6って 「対抗(に出てきてくれて)ありがと」 って意味にも見える……
そういう意図じゃなかったけど、すごく失礼だったかも。 誤解してたらごめんなさい。
「対抗勝負ありがとう」っていう意味だったんだ。 (手合わせありがとうっていう挨拶的なもん)
(-29) 2012/10/19(Fri) 12時半頃
|
|
ちらっと日替わり後の反応見てきたけど ヌカリヤの反応はやっぱりブラフっぽいかな…
やっぱ狩人本命ベニヲでいいような気が。 はて、地上の赤はどう判断するかな…?
(-30) 2012/10/19(Fri) 12時半頃
|
|
こんにちは。
襲撃について、ちょっと考えてみたよ。 C狂についてだけど、もし潜伏してたらロラで終わるから騙りに出てると見る事にする。だから、灰にLWいる前提で考える。 ムナカタさん、ベニヲちゃんと灰を続けて襲撃した事で、LWは狩COするつもりなのかもって思った。
で、ムナカタ先生襲撃なんだけど、ルリちゃんの発言ざっと流し読みした感じまぁ特に不審なところもない印象だし、やっぱり白めで、ルリちゃん村と仮定した場合にムナカタ先生襲撃したのは悪手だった気がするんだよね。 村同士の対立軸は残しておいた方が狼的に旨みがあるんじゃないかと。まぁルリちゃん白については後でまた精査したいけど。
なんで、ムナカタ先生襲撃は狩狙い+ボクの黒要素補強(状況黒捏造)が目的だったのかなって思ってる。 ベニヲちゃんについてはどうだろ。狩狙い+灰襲撃を重ねる事で「狼陣営には余裕がある=狼陣営は今優勢」と思わせたいのかも。
(40) 2012/10/19(Fri) 13時頃
|
カヲルは、一撃離脱ー**
2012/10/19(Fri) 13時頃
|
あーでもさすがにもう灰狭めるのはやっぱきついか。 芙蓉も言ってるけど。▲ヌカリヤは無理だな。
4d▼斑(探or絵) ▲確白 5d▼もう片方の斑 ▲占
…がいいかなぁ。 でも確白もう作りたくないから やっぱ 4d▼斑(探or絵) ▲占
で勝負かなー……うーん、頭抱えそう。
(-31) 2012/10/19(Fri) 13時頃
|
|
パターン1 11>9>7>5>3(あらためて見ると灰狭いわー) 4d占占斑斑聖白灰灰灰灰灰 ●村▼斑▲聖 5d占占斑白白灰灰灰灰 ●村▼斑▲占 6d占白白灰灰灰灰 ▼占▲白 7d白灰灰灰灰 ▼灰▲白 8d灰灰灰
パターン2 11>9>7>5>4 4d占占斑斑聖白灰灰灰灰灰 ●村▼斑▲占 5d占斑聖白灰灰灰灰灰 ●村▼斑▲聖 6d占白片灰灰灰灰 ▼占▲白 7d片灰灰灰灰 ▼灰▲襲撃なし 8d片灰灰灰
襲撃通るなら今日襲撃した方がいいね。ってパターン出すまでもなかった気もしつつ。
(-32) 2012/10/19(Fri) 13時半頃
|
|
まふぃん美味しいねえ。
カヲル>>40は、ルリハの色結論を「襲撃見るならルリハ白~→でも後で精査したいなー」が、どちらにも持っていける余地を残していて黒い。 後、勝手に対立軸とやらに組み込まれても困るがな。 そして最下段が…すごく…狼COです……。隠し事を持ってる立場が、つい怪しまれる本音をぽろりともらしてしまう心理。
この中途半端な触り方だと、カヲル-ルリハは切れてるなあ。
(+35) 2012/10/19(Fri) 13時半頃
|
|
まふぃん…[もぐもぐ]
どうもなあ、カヲル殿の発言が昨日あたりから義務的な感じがするんだよなあ。ロック入ってるからかもしれんのだが。 ちょっと改めて見返してみようかね今度。
(@76) 2012/10/19(Fri) 14時半頃
|
|
とりあえずつらつらと思ったことでも。 灰襲撃が続いて占いがまったく喰われてないので、占いにいる偽は狼かなあ、と。
狂がでてたんならどっちか食ってもう一人ロラさせて~とかした方がいいんじゃないかなあと思うので。襲撃後の片白or黒ってただの灰より気になる存在になるし。
(@77) 2012/10/19(Fri) 15時頃
|
|
あと純灰喰いつづきなのもなあ。余裕ある狼ならセン殿かオオコウチ殿喰いそうかなと思ったんだけど。 現状、狼側少し苦しかったりするのかね。
あと、確かベニヲ嬢って両占い師から切れてた感じだったっけ? それなら、狼側は完全ライン勝負で行くのかなあ。
灰灰灰灰灰斑斑占占白聖 4d 灰灰灰片片斑占占白 5d 灰片片片片占占 6d この先の展開こんな感じかねえ。統一になるかもしれんが。
(@78) 2012/10/19(Fri) 15時頃
|
|
おお、目に優しいろぐになっているではないか!www
(@79) 2012/10/19(Fri) 15時頃
|
|
>>+35ムナカタ ムナカタ殿とルリハ嬢のあれは、ルリハ嬢が「なんでどうしてなぜなの?」って感じでぐいぐい聞いてきて、ムナカタ殿が「えーそこはもういいじゃん他のこと話させてよー」てなってる感じだったかなあ。
対立軸ではないなあ。 ああでもムナカタ殿襲撃は俺もちょっと意外だったなあ。ルリハ嬢に目つけられてたから、残しておいた方が両方村でも旨味ありそうと思ってたから。
(@80) 2012/10/19(Fri) 15時頃
|
|
斑が一つ出ているうえでの片白黒はちょっと考えるのが面倒かもしれませんねー >>@77にもわりかし同意ですねー
まふぃんもふもふ
(@81) 2012/10/19(Fri) 15時半頃
|
アンゴは、ラヂオこんにちは。全体的に青いです。目に健康的で大変よろしいですね。
2012/10/19(Fri) 15時半頃
|
あ、そうだった。 パターン1間違ってるわ。 統一でだしちゃった。
(-33) 2012/10/19(Fri) 15時半頃
|
|
陣営予想とかも色々考えてるんだけど、とりあえずニシノとの約束どおりタマちゃん見てきたよ。
>>2:122までのボクのタマちゃん評価が>>2:143。 ちなみに、>>2:141でボクに引っかかりがない、思考が近いって言ってるから、ボクに引っかかるところがないんなら思考が近いって事なんだろうなぁ、と。 そこ以降の2dのタマちゃんは、うーん、なんというか、言葉悪いけど内容寡黙っぽいというか。
>>2:244で「とっかかりがないと喋りづらい」って言ってて、「とっかかりがない」っていうのは>>1:221時点でボクも割と思ってた事だから共感してたんだよね。 ボクはハナちゃん整理吊り発言とか赤の霊騙り相談タイムに関してとかで★貰って他の灰と少し絡めて、絡んできた人の要素も取れたりしたけど、タマちゃんは多分割と白めに見られてたせいで★が飛んでこなくてボク以上にとっかかりなかったのかも、とは思う。
(41) 2012/10/19(Fri) 15時半頃
|
|
タマちゃん自体もとっかかりがあんまりない印象なんだけど、>>2:247は何だろ……呟き?
★なんでニシノ占い師じゃなくて灰にいて欲しかった?ニシノの正体を何だと思ってて、村、狼どっちとして灰にいて欲しかった?
>>3:5「霊ロラ中は偽黒出しづらい」っていうのはケースバイケースでそうとも言えないと思うから同意できなかったし、穿てばそれを理由に白視してたはずのボク吊りを許容したかったのかな、とか。
★霊ロラ中でも、偽が残ってて斑先吊りの可能性があれば偽黒出しづらくもないと思うけど、そうは思わなかった? >>3:33ではタマちゃん自身は霊ロラ止まらないと思ってたみたいだけど、狼が2dの灰吊りしたそうなセンさんの素振り&センさんが●ボクを希望してた事から斑のボク先吊りの可能性アリと踏んだ可能性についてはどう思う?
(42) 2012/10/19(Fri) 15時半頃
|
|
あと3dに入ってからのタマちゃんはあんまり白いと思うところないかな…。
★>>3:188●ベニヲorカスイ希望だけど、消去法から?>>3:48でルリちゃんに質問投げてて、>>3:86で「後から見る」って言ってたけど、見た? あと>>3:48時点と>>3:188時点でのルリちゃんの評価ってそれぞれどうだった?
と、質問を投げてひとまず回答を待つ。 ちなみに>>42下の★についてはエンジさん偽仮定にはなるんだけど、ボクはエンジさん偽強く見てるんで。
(43) 2012/10/19(Fri) 15時半頃
|
|
ああ、俺は襲撃考察とか、好きは好きなんだけどそっから狼陣営考察に展開出来ないんだ。今気づいた。 ちょっとやってみよう…灰で。
(-34) 2012/10/19(Fri) 15時半頃
|
|
キジノメは今まで、質問をどう考察に反映させているか不明瞭なとこが多かった。 今回、彼視点で一気に狼と偽占がわかったことだし、伸びがあるか観察だね。
(-35) 2012/10/19(Fri) 16時頃
|
|
とりま、陣営を並べてみようか。 ニシノ-カヲル-エンジorウエダ-???
イズミ-キジノメ-エンジorウエダ-???
んー、黒出されたカヲル・キジノメの後の発言って、カヲルはイズミ陣営の潜伏狼探しに意識が行ってる感じで、キジノメは占い師のサポートに意識が行ってるのか。
まあ、意識の向く方向は性格とか、自分の占い真贋予想にもよるか。カヲルはニシノ真予想でニシノと繋がって、キジノメは(確か)ニシノ真予想でイズミと繋がってるし。
(-36) 2012/10/19(Fri) 16時頃
|
|
・イズミさん真要素
<イズミさんのスペック> これまでのイズミさんの動きは総評すると、占い師というより、占い機能オプション付きの素村っていう方がしっくりくる。 「占い師」としての立場で発言することに慣れているようには見えない。 イズミさんは>>2:104とか自信がなさそうな発言が目立つのに、占い師COしてるのはイズミさんが真占で、COしないという選択肢がなかったから。
<圧倒的単独感> 人狼陣営が2-2の陣形を選択してきたということは、確定情報を落とさせないで、騙り占い師を優位に立たせるか、そうでなくとも能力者の真贋を混乱させる動きをしないとおかしい。 ボクも昨日までニシノさん真で見ていたけど、イズミさん真って誰も強く主張しないのに違和感は感じてた。 表でフォローらしきものがほとんど入っていないのも、イズミさんが赤持ちでないことを示している。
(*47) 2012/10/19(Fri) 16時半頃
|
|
<無意識の村への帰属意識> ボク個人は村利のビジョンを自分なりに持っている能力者の方が好きだ。 でも、「自信を持てていた訳でもなく、でも考えは言っておきたいからって感じ」のように、イズミさんは自分の考えを言っては見るものの、最終的には村の意思決定を受け入れるという姿勢が強い。 これは良く言えば村への信頼と帰属意識の現れで、悪く言えば「村が何とかしてくれる」という甘え。
<強い孤独感> イズミさんに目立っていたのは、「相方を知りたい」っていう趣旨の発言が目立つこと(>>2:102、>>3:23)。 これは真占の孤独感から、完全に信じられる味方が欲しかった心情と見るとしっくりくる。 今だからわかるけど、こうした心情を自然に出せたのは赤持ちじゃないからだった。
(*48) 2012/10/19(Fri) 16時半頃
|
|
山茶花、お疲れ様。 >>*47 最下段「「表で」フォローらしき」ってあんまり気にならない? 俺が気にし過ぎだろうか?
(*49) 2012/10/19(Fri) 16時半頃
|
|
>>*49 確かに! 赤にまず落としておいてよかった! 藤袴ありがとう。
(*50) 2012/10/19(Fri) 16時半頃
|
|
あと率直に真要素と襲撃考察について意見あったりする?
これは山茶花に言って欲しいとかあったら追加するよ。
(*51) 2012/10/19(Fri) 16時半頃
|
|
今ぱっと思い付くような、追加で言って欲しい事って特に無いよ。 考察すごいな…って思ってた所。 もし何か思い付いたらこっちで言うようにする。
(*52) 2012/10/19(Fri) 16時半頃
|
|
パンダになったの初めてだし、ちょっと無理やり真塗りしてるけど、おかしくはないはず。
今日の目標は「どちらが狼かはわからないけど、話を聴きたいのはキジノメの方」ってみんなに思ってもらうこと。
(*53) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
帰ったら頑張る。 山茶花先吊りなんてさせたくない。
(*54) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
芙蓉が帰ってくるまでに、考察落とせる分だけ赤に落としておこうと思う。 今日視点漏れとかすると笑えないし、2人の目が借りたい。
菊も見守っててね。
(*55) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
うん、明日に吊られるのは避けられないけど、今日は吊られないように頑張るよ。 藤袴、ありがとう。
(*56) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
>>*55 当然! いい結果になるよう祈りながら見てる。
(-37) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
>>*53 うんうん。 僕にはその意識がなかったし思いもよらなかった。 (あってもあれが限界だったとは思うけど…) 僕の失敗を生かして輝いてくれたら。
(-38) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
あれ?なんか上の言い方がおこがましいような……(汗)
(-39) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
小鳩からなので、アンカ略です。
ツバキさん、シノノメさん……他の方がすでにおっしゃってますが。 偽占=狼だったとしたら、縄遠ざけたいでしょうから白しか出せない。 純灰のままでよさそうなところの白取りして、決め打てるかどうかも重要かなと。 斑吊2回の間に統一2回が片白飽和回避できますし。 占いなしでの白取りしておかないとそろそろ厳しいかと。
だから、カヲルさんがしてるのは敵陣営見えているからとはいえ、黒いですね。
襲撃は▲オオコウチさん、▲センさんの順でしょうか。 だから、純灰に狩がいたら出来たら明日COで確定すれば占なしでの確白が増えますね。 うまくいけばGJいけますけど。どこでしょうね。 あと、占い先白なら襲撃もあり得る。 狩が確白、斑、今日の占い先にいない、純灰のままでいるといいですね。
とだだ流しておきます。
(@82) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
・カヲルさん考察
ムナカタさんについて、>>2:74「対ルリちゃんの感情については心中お察しします」「ルリちゃんの目が他に向かない場合はルリちゃん吊った方がいいかも」 これって、ルリハさんについて「面倒くさい」(>>2:67)って言ってたムナカタさんに擦り寄ったんだと思う。 でも、擦り寄りが失敗したから襲撃したんだろうね。この点については襲撃考察で詳しく触れる予定。
白く見てると言いつつ、ルリハさん吊りを言い出してたから怪しいと思って、>>2:94の質問を投げたんだけど、「他に目を向けないようなら危険因子って事で整理もやむを得ない」って言ってる。 ハナさんについて「確白になったら村を寡黙吊りして縄無駄遣いしないで済む」(>>2:72)って言ってたんだけど、ここで「危険因子」という概念を持ち出してきたのはこじつけくさいと思った。 同じ点をカスイさんが疑問に思って聴いてたけど(>>2:205)、「本気で吊りたいと思ってたわけでもないよ」(>>3:116)というのが、「危険因子」なら整理吊りとしていた姿勢からのブレ。
(*57) 2012/10/19(Fri) 17時頃
|
|
そして、その時点で吊りたいと思ったわけではないと言っていたのが、ニシノさんの動きと「先行き真面目に考えての希望ではなかった」(>>2:62)というのとぴたりと一致してる。 これは赤共有してるからなんだろうね。
「ムナカタ先生襲撃はボクの黒要素補強かなんかのつもりなのかな」(>>3:7)もムナカタさん襲撃が自分に都合のいいことを隠したい防御感の現れ。 これは、>>40でさらに強化されてるね。
ボクはメタ入るからCOの早さとかから要素取るの好きじゃないんだけど、>>3:75、>>3:76でCO周りに注目することそれ自体は不自然じゃない。 でも、>>3:74で初日の投票周り「だけ」に注目して、2日目の投票周りには目を向けてないのは明らかに不自然。 >>3:106でこの理由を聴いて見たけど、スルーされてるね。 「灰にいる人外2人が2人とも●ヲは重ねにくいと思う」(>>3:74)というのも理由として弱いし、ボクを疑う理由を無理やり作ったんだと思う。
(*58) 2012/10/19(Fri) 17時半頃
|
|
「ボクも強ロッカー」(>>2:74)って言ってるから、誰をロックするんだろうって見てたけど、ボクに対してだったね。 「今日はカスイさんとキジノメを優先的に見たい」(>>3:76)って言うから、どんな考察が出てくると思ってたけど、あっさりと「消去法的に狼あり得る」という非常に弱い理由。 でも、その割には、「キジノメはもし白だとしてもボクの視界も晴れる」(>>3:166)って明らかにボクを黒く見てる発言。色見えてれば当然だね。 「今キジノメに視線集まってきてる」(>>3:196)ってのもこれは偽黒出しやすい空気を感じ取ったんだと思う。
総合して、昨日の動きがボクに偽黒を出すための動きとしてスムーズ過ぎて怖いくらいだ。
(*59) 2012/10/19(Fri) 17時半頃
|
|
黒塗り頑張ったけど、どれくらい説得力あるかなあ。
(*60) 2012/10/19(Fri) 17時半頃
|
|
▲ニシノが通らなかった場合についての相談もしたいね。
通るかどうかはボクの感覚では半々かな。
(*61) 2012/10/19(Fri) 18時頃
|
|
灰にいるLWは誰だと思ってるかもこのあと欲しいね。 黒塗りが黒塗りで終わらないように。
(-40) 2012/10/19(Fri) 18時頃
|
|
・カヲルさん考察
<ムナカタさんへの擦り寄り> ムナカタさんについて、>>2:74「対ルリちゃんの感情については心中お察しします」「ルリちゃんの目が他に向かない場合はルリちゃん吊った方がいいかも」 これって、ルリハさんについて「面倒くさい」(>>2:67)って言ってたムナカタさんに擦り寄ったんだと思う。 でも、擦り寄りが失敗したから襲撃したんだろうね。この点については襲撃考察で詳しく触れる予定。
<ルリハさんの「整理」についてのブレ> 白く見てると言いつつ、ルリハさん吊りを言い出してたから怪しいと思って、>>2:94の質問を投げたんだけど、「他に目を向けないようなら危険因子って事で整理もやむを得ない」って言ってる。 ハナさんについて「確白になったら村を寡黙吊りして縄無駄遣いしないで済む」(>>2:72)って言ってたんだけど、ここで「危険因子」という概念を持ち出してきたのはこじつけくさいと思った。 同じ点をカスイさんが疑問に思って聴いてたけど(>>2:205)、「本気で吊りたいと思ってたわけでもないよ」(>>3:116)というのが、「危険因子」なら整理吊りとしていた姿勢からのブレ。
(-41) 2012/10/19(Fri) 18時頃
|
|
・イズミさん真要素
<イズミさんのスペック> これまでのイズミさんの動きは総評すると、占い師というより、占い機能オプション付きの素村っていう方がしっくりくる。 「占い師」としての立場で発言することに慣れているようには見えない。 イズミさんは>>2:104とか自信がなさそうな発言が目立つのに、占い師COしてるのはイズミさんが真占で、COしないという選択肢がなかったから。
<圧倒的単独感> 人狼陣営が2-2の陣形を選択してきたということは、確定情報を落とさせないで、騙り占い師を優位に立たせるか、そうでなくとも能力者の真贋を混乱させる動きをしないとおかしい。 ボクも昨日までニシノさん真で見ていたけど、イズミさん真って誰も強く主張しないのに違和感は感じてた。 これまでフォローらしきものがほとんど入っていないのも、イズミさんが赤持ちでないことを示している。
(-42) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
<無意識の村への帰属意識> ボク個人は村利のビジョンを自分なりに持っている能力者の方が好きだ。 でも、「自信を持てていた訳でもなく、でも考えは言っておきたいからって感じ」のように、イズミさんは自分の考えを言っては見るものの、最終的には村の意思決定を受け入れるという姿勢が強い。 これは良く言えば村への信頼と帰属意識の現れで、悪く言えば「村が何とかしてくれる」という甘え。
<強い孤独感> イズミさんに目立っていたのは、「相方を知りたい」っていう趣旨の発言が目立つこと(>>2:102、>>3:23)。 これは真占の孤独感から、完全に信じられる味方が欲しかった心情と見るとしっくりくる。 今だからわかるけど、こうした心情を自然に出せたのは赤持ちじゃないからだった。
(-43) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
たっだいま~ そういえば僕がなんで瑠璃を白く見えたのか書いてなかったので 思考過程をかいちゃおー
まずね~瑠璃の宗像先生ロックからいってみるね これが溶けて瑠璃がすっきり見えたのと ここ溶けてないから瑠璃見えなかった人結構多いと思うんだ 瑠璃>>3:11「楽になった」>>3:83「助かった」 これはね、瑠璃がそれまで宗像先生がいることで楽じゃなかった ということが伺えたんだよ
(狼の瑠璃を仮定すると逆だよね 苦しくなるよねー、というのはさておいて)
まず宗像先生の第一印象 「棘のある」「発言力のある」灰だね~ ざくざくどんどん疑いを切りこむ人 で、言葉が強いからそれに傷つく人もいるんじゃないか そういう心配を瑠璃はしてたんじゃないかな~
(44) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
人でも吊ってしまうミスリーやっちゃいそうな宗像先生を 怖いって思ってたからまともに見れてなかったと予測~ 宗像先生自身を見るのが怖かったし 村が怖い風になるのが嫌だったから盤面から除きたかった そこで客観、なんかよくわからん言いがかりになってたんじゃないかな~
だから瑠璃の警戒は疑心暗鬼というよりは 感情的嫌悪だったんじゃないかなぁと推測だよ~ こりゃまあ冷たいつれない接し方にもなるねえ
で、狼はそれをわからなかったからスルーしてたんじゃないかなー だってその瑠璃の恐怖心を読み取れてたら どう考えても少なくとも初回に宗像先生は襲撃しないほうが楽だよね
だから狩狙い兼強弁兼雉と相性の合わない灰喰い~ でFAかな~ ちなみに紅緒も狩狙いじゃないかなあ 僕食いた過ぎてしょうがないから狩探ししてるんじゃないかな~? と適当に考えてるよ~
(45) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
そして、その時点で吊りたいと思ったわけではないと言っていたのが、ニシノさんの「先行き真面目に考えての希望ではなかった」(>>2:62)というのとぴたりと一致してる。 これは赤共有してるからなんだろうね。
「ムナカタ先生襲撃はボクの黒要素補強かなんかのつもりなのかな」(>>3:7)もムナカタさん襲撃が自分に都合のいいことを隠したい防御感の現れ。 これは、>>40でさらに強化されてるね。
ボクはメタ入るからCOの早さとかから要素取るの好きじゃないんだけど、>>3:75、>>3:76でCO周りに注目することそれ自体は不自然じゃない。 でも、>>3:74で初日の投票周り「だけ」に注目して、2日目の投票周りには目を向けてないのは明らかに不自然。 >>3:106でこの理由を聴いて見たけど、スルーされてるね。 「灰にいる人外2人が2人とも●ヲは重ねにくいと思う」(>>3:74)というのも理由として弱いし、ボクを疑う理由を無理やり作ったんだと思う。
(-44) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
そして、その時点で吊りたいと思ったわけではないと言っていたのが、ニシノさんの「先行き真面目に考えての希望ではなかった」(>>2:62)というのとぴたりと一致してる。 これは赤共有してるからなんだろうね。
「ムナカタ先生襲撃はボクの黒要素補強かなんかのつもりなのかな」(>>3:7)もムナカタさん襲撃が自分に都合のいいことを隠したい防御感の現れ。 これは、>>40でさらに強化されてるね。
ボクはメタ入るからCOの早さとかから要素取るの好きじゃないんだけど、>>3:75、>>3:76でCO周りに注目することそれ自体は不自然じゃない。 でも、>>3:74で初日の投票周り「だけ」に注目して、●カヲルになった2日目の投票周りには目を向けてないのは明らかに不自然。 >>3:106でこの理由を聴いて見たけど、スルーされてるね。 「灰にいる人外2人が2人とも●ヲは重ねにくいと思う」(>>3:74)というのも理由として弱いし、ボクを疑う理由を無理やり作ったんだと思う。
(-45) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
<強ロッカー偽装> 「ボクも強ロッカー」(>>2:74)って言ってるから、誰をロックするんだろうって見てたけど、ボクに対してだったね。 「今日はカスイさんとキジノメを優先的に見たい」(>>3:76)って言うから、どんな考察が出てくると思ってたけど、あっさりと「消去法的に狼あり得る」という非常に弱い理由。 でも、その割には、「キジノメはもし白だとしてもボクの視界も晴れる」(>>3:166)って明らかにボクを黒く見てる発言。このチグハグ感は色見えてるからなんだと思う。 「今キジノメに視線集まってきてる」(>>3:196)ってのもこれは偽黒出しやすい空気を感じ取ったんだと思う。
総合して、昨日の動きがボクに偽黒を出すための動きとしてスムーズ過ぎて怖いくらいだ。
(-46) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
因みにもうひとつ~ 夜明け話しながら気付いたのはね >>4:29「2黒引いたイズミって完璧お仕事終了」 吊りが泉に向くのは狼陣営嫌なんじゃないの、ということ
ここのところちょっと考えてみたんだけど 探偵助手に偽黒出したのって僕はライン切りタイム! という見え方をしていたのだよ
もうひとつ「泉は灰より先に吊られてもよかった」のではないかな~ という見え方もしたところ (勿論狼にとっては探偵助手吊れれば御の字だけどまあ無理くね) 吊られてもよい「吊り縄を消費する」のって狂人だね~ うんまあ微要素だけど、探偵助手への斑はやや泉の狂要素かな? これが正しければこの夜明けの発想の華水はやや非狼要素だね~
だから灰自体の状況が黒いとか白いとか あんま考えなくていいんじゃない?って思うよ~
(46) 2012/10/19(Fri) 18時半頃
|
|
そうですねー 灰襲撃が次も続くと灰がかなり狭まりそうですねー ただ狩COは、非対抗が回っても確定しないのでまだしない方がいいのかなあと想像してました。まだ「狩ロラで詰み」の状況ではないですよね?
と、手数もしっかり計算してない垂れ流しすみません。お、お花見に算数の計算なんて、べ、別に・・・・・・(たじたじ
(@83) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
× の状況ではない ○ の状況にはならない
(@84) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
・イズミさん真要素
<イズミさんのスペック> これまでのイズミさんの動きは総評すると、占い師というより、占い機能オプション付きの素村っていう方がしっくりくる。 「占い師」としての立場で発言することに慣れているようには見えない。 イズミさんは>>2:104とか自信がなさそうな発言が目立つのに、占い師COしてるのはイズミさんが真占で、COしないという選択肢がなかったから。
<圧倒的単独感> 人狼陣営が2-2の陣形を選択してきたということは、確定情報を落とさせないで、騙り占い師を優位に立たせるか、そうでなくとも能力者の真贋を混乱させる動きをしないとおかしい。 ボクも昨日までニシノさん真で見ていたけど、イズミさん真って誰も強く主張しないのに違和感は感じてた。 これまでフォローらしきものがほとんど入っていないのも、イズミさんが赤持ちでないことを示している。
(47) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
ただいま。
ニシノさん>>26 ☆んー…単なる引っかかりだったし、そこからの明快な展望は無かったな。ぱっしょん妄想は一つあったが。
>>3:62で感じたのはキジノメ曰くの見極める質問というより「吊り希望だけ~」の辺りの言葉の強さ。2dキジノメの霊真贋と比較してかなり攻める時の書き方だと思った。 それがちと過敏な反応に見えて、何でだろな…>>3:124最下部もやっぱツンツンしてるよなぁと。キジノメがそこまでイズミに苛立ちを覚えてるとは思わなかった。
んで思ったのが、3dのカヲルさんも結構イズミやエンジさんに対して敵意出してたなと。カヲルさん自身はニシノ真視で、実際占であって欲しいと思ってた方に繋がったんだし、そこまでトゲトゲするもんか?と。
(48) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
それでキジノメーカヲルさんラインを想定して、センさんのまとめで図らずも2d●探になった焦りとかでイズミに対して攻撃的になったのかもと。 ベニヲさん>>3:77見てニシノーカヲルさんラインに繋がる霊はウエダ博士っぽいから、真視集めたウエダ博士の方が先吊りでこれまたテンション下がったんじゃないかとか。
だからキジノメに黒が出るならイズミからかなぁという妄想。 …昨日あっさり覆されて、何とも言えん気持ちになったが。
(49) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
やあ。 表はまだあまり進んでないみたいだね。 先に用事済ませてこようかな。
研究所でもらってきた差し入れ置いていくねー。 頭使ったあとは糖分補給しましょ♪ [パンプキンパイ][紫芋のモンブラン][栗入りタルト]
(+36) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
<無意識の村への帰属意識> ボク個人は村利のビジョンを自分なりに持っている能力者の方が好きだ。 でも、「自信を持てていた訳でもなく、でも考えは言っておきたいからって感じ」のように、イズミさんは自分の考えを言っては見るものの、最終的には村の意思決定を受け入れるという姿勢が強い。 これは良く言えば村への信頼と帰属意識の現れで、悪く言えば「村が何とかしてくれる」という甘え。
<真占としての強い孤独感> イズミさんに目立っていたのは、「相方を知りたい」っていう趣旨の発言が目立つこと(>>2:102、>>3:23)。 これは真占の孤独感から、完全に信じられる味方が欲しかった心情と見るとしっくりくる。
(50) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
・カヲルさん考察
<ムナカタさんへの擦り寄り> ムナカタさんについて、>>2:74「対ルリちゃんの感情については心中お察しします」「ルリちゃんの目が他に向かない場合はルリちゃん吊った方がいいかも」 これって、ルリハさんについて「面倒くさい」(>>2:67)って言ってたムナカタさんに擦り寄ったんだと思う。 でも、擦り寄りが失敗したから襲撃したんだろうね。この点については襲撃考察で詳しく触れる予定。
<ルリハさんの「整理」についてのブレ> 白く見てると言いつつ、ルリハさん吊りを言い出してたから怪しいと思って、>>2:94の質問を投げたんだけど、「他に目を向けないようなら危険因子って事で整理もやむを得ない」って言ってる。 ハナさんについて「確白になったら村を寡黙吊りして縄無駄遣いしないで済む」(>>2:72)って言ってたんだけど、ここで「危険因子」という概念を持ち出してきたのはこじつけくさいと思った。 同じ点をカスイさんが疑問に思って聴いてたけど(>>2:205)、「本気で吊りたいと思ってたわけでもないよ」(>>3:116)というのが、「危険因子」なら整理吊りとしていた姿勢からのブレ。
(51) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
そして、その時点で吊りたいと思ったわけではないと言っていたのが、ニシノさんの「先行き真面目に考えての希望ではなかった」(>>2:62)というのとぴたりと一致してる。 これは赤共有してるからなんだろうね。
<襲撃考察に現れる防御感> 「ムナカタ先生襲撃はボクの黒要素補強かなんかのつもりなのかな」(>>3:7)もムナカタさん襲撃が自分に都合のいいことを隠したい防御感の現れ。 これは、>>40でさらに強化されてるね。
<疑いのプロセスの歪み> ボクはメタ入るからCOの早さとかから要素取るの好きじゃないんだけど、>>3:75、>>3:76でCO周りに注目することそれ自体は不自然じゃない。 でも、>>3:74で初日の投票周り「だけ」に注目して、●カヲルになった2日目の投票周りには目を向けてないのは明らかに不自然。 >>3:106でこの理由を聴いて見たけど、スルーされてるね。 「灰にいる人外2人が2人とも●ヲは重ねにくいと思う」(>>3:74)というのも理由として弱いし、ボクを疑う理由を無理やり作ったんだと思う。
(52) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
<強ロッカー偽装> 「ボクも強ロッカー」(>>2:74)って言ってるから、誰をロックするんだろうって見てたけど、ボクに対してだったね。 「今日はカスイさんとキジノメを優先的に見たい」(>>3:76)って言うから、どんな考察が出てくると思ってたけど、あっさりと「消去法的に狼あり得る」という非常に弱い理由。 でも、その割には、「キジノメはもし白だとしてもボクの視界も晴れる」(>>3:166)って明らかにボクを黒く見てる発言。このチグハグ感は色見えてるからなんだと思う。 「今キジノメに視線集まってきてる」(>>3:196)ってのもこれは偽黒出しやすい空気を感じ取ったんだと思う。
総合して、昨日の動きがボクに偽黒を出すための動きとしてスムーズ過ぎて怖いくらいだ。
(53) 2012/10/19(Fri) 19時頃
|
|
・襲撃考察
<ムナカタさん襲撃について> >>2:112「イズミの濃い発言が来てた」と評価してから、>>2:112「★占い師好き?」、>>2:126「★もしかして対抗もプレッシャーの要因のひとつ?」とイズミさんの占い師像を探る質問。 村人でも自分で白くなれる人と白さを拾ってもらわないといけない人がいるように、真占にも自力で真らしくなれる人と真らしさを拾ってもらわなくてはいけない人がいると思う。 イズミさんは明らかに後者のタイプ。そしてムナカタさんは真らしさを引き出して拾っていける人だった。
一方カヲルさんについては以下の通り。 >>2:103「~、すごく人外くさい」「自称ロッカーの割に他者との関係性が薄く、全体的に踏み込みが浅い」 >>2:126「黒引き狙いならカヲル占いオススメ」 ニシノさんがキレがあるから白いと庇おうとするのに対して、「納得いかない。ライン切れ要素として却下」(>>2:158)
(54) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
>>2:208「占はイズミにカヲルをふっかけたら、イズミはカヲル黒考察を出してきて、ニシノはカヲル白を主張してる」これは、ニシノさんが納得のいかない理由で庇ってたから疑ったんだと思う。 仮決定の●ハナに対して、「カヲル占おうよー」(2:245)、「イズミはカヲル占い希望出せよー」(>>2:254)
>>2:266では、「ニシノ真かねえ」とニシノさん真寄りの態度ではあるものの、「強くどちら真視はしてない」って言ってる。 つまり、「凄く人外臭い」(>>2:103)と評価していたカヲルさんにイズミさんから黒が出たら真視が逆転する芽は十分あったと考えられる。
(55) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
<ベニヲさん襲撃について> >>1:215「★ベニヲが灰を差し置いてイズミさんにばかり質問していることについて、イズミさんからどう見えていますか?」 これは、一般的な真らしさを計るのとは違う角度で真贋を判断する姿勢の現れ。 >>2:45「イズミさん狼陣営なら、ベニヲって黒塗りしやすかったところ」「冷静に色見極めようとしている感じは、ベニヲの色知らなさそうですねぇ」 自分への触り方からベニヲさんがイズミさん真にたどり着ける可能性はかなりあったと思う。 昨日は、>>3:130でニシノさんを真寄りでは見ていたみたいだけど、イズミさんとの対話を続けられるよりはここで退場してもらった方がいいと踏んだんだと思う。
<総論> つまり一連の襲撃は「ニシノ―カヲル」のラインを真決め打たせるためにはとても合理的な襲撃になっている。 イズミさんが真なら噛まれてるはずだという指摘はもっともだと思うけれど、ニシノさんのスキルを見るに人狼陣営側のブレーンをやっている確率は高い。 イズミさんを噛んでしまったら、ある程度は状況的にニシノさんの真視が落ちるのは避けられないから、偽決め打たせるために噛まないでいるんだと思う。
(56) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
あー霊真贋だけど僕は臙脂真めに見たかな 流し見レベルだからアレだけど
偽視されると黒視されるより傷つきやすいんだよね 先吊りされると嫌だし、自分なりに頑張るしかない 臙脂の視点が灰と言われてたけど まあ西野もだいぶ灰視点だとは思うよ
それを見ても偽塗りしてくる奴、ってなると あんまり信じたくなくなるんだよね 「ほんとにちゃんと見てんの?」って思いたくなる
それで臙脂が強く探偵助手ロック入ってたのは 理解できたなってとこ
だから今のところ二騙りはやや切り気味だねー ワンチャンあればいいなってくらい
まーつかうかはほっといて埋め
(-47) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
ちらはと。
間近のキジノメ殿が斑だされた村側としての行動って感じでいいなー。 真補強・対抗(斑)の黒要素、と。
あと、>>44以降のニシノ殿…なんかテンション高い?低い?よく分からん…なんか変な感じ
(@85) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
キジノメは、夕飯前にできたところだけ落とした。夕飯行ってくるね**
2012/10/19(Fri) 19時半頃
ヌカリヤは、キジノメお疲れ様。行ってらっしゃい。
2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
◆宗紅襲撃からの状況考察。 宗視点: 箱非C感の注視、探疑い、芸偽時は狼、卵村視、研感覚真視、書真視、髪邪推で狼。 1d【●探】 2d【●探▼研▽探】
紅視点: 書探ライン→芸運箱キレ、卵微キレ、絵特にキレ無し、華露骨な切り?微キレ? 髪ライン→華切れていた、運絵微キレ 1d【●ヲ】 2d【▼研】 3d【髪→●絵、書→●卵箱 ▼芸】
宗視点の書陣営は強い探疑いがあったものの、書の真視、髪邪推で狼と襲撃にそこまでうまみは見出せませんの。 探を庇えなかった書が信用勝負を挑んで白出ししたとして、そこで宗襲撃が良く分りませんわ。元々書に傾きがちだった訳ですし。 書も探も宗の真贋変わりを恐れて襲撃するタイプには見えませんし、襲撃意見が先でもバトルが先でも探の意見食いが出るぐらいでうまみは特に。 宗襲撃…ミスリーとかよほど辿りつかれたくない陣形とかあったんでしょうか。 紅視点の書陣営は華と何やらほんのり微妙っぽかったですの。華はわりと疑われてない感じでしたので、ここでやばいなー襲撃は…しっくりきませんけど皆無ってほどでもないでしょうか。 書探から防御的なにおいは特にしませんでしたのでもんにょりしますけど。
(57) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
宗視点の髪陣営は1d書の同意を見て絵占を我慢して、2dは絵には特に関わらず髪に関わって偽視。ちょっと状況はよろしくない感じでしたの。 探SG的な意味で良かったのではないかなーと思いますの。 対抗真視ですけど、現状見ると霊ロラですし頑張り次第で決め打ち防ぐチャンスはありという発想に…あ、ただその場合霊能者を大切にしたい節が見えた髪とブレですの。村方針で決め打ち防ぐ路線に変更…? んー、2d時点で絵占希望は少なかったですし早めに食べた路線はまァあり得る範囲と思いますの。 紅視点の髪陣営は確かに髪に良く関わってはいましたけど、髪絵で微キレを取っていましたし、そこまで襲撃にうまみがある気がしないですの。 …これはこれでちょっともんにょりですの。
そういえば今日の紅襲撃ですけど、占い師襲撃してGJ出ても吊り縄増えませんの。 この襲撃筋から書偽なら真視で護衛濃い目なのになんで髪襲撃しなかったのかなという疑問。 試しに生存確認してみればいいのではと思うのですけれど。 狩査定は慎重にしたいのか、もしくは今襲撃できない理由でもあったですの?
(58) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
◆狼陣営の占い騙りから推測。 書陣営 書が>>3:104であっさり言ってるので潜伏枠は割と誰でもありうる気がするから困ったものですの。 紅視点で無理矢理取った枠はカスイさんですけど、特に黒いと思った事はないですの。
髪陣営 髪絵という図を見てとっさに思うのは「潜伏向き」ですの。何でイズミさんは騙ったのかなーと。 髪の性格を考えて騙りはイヤだ!潜伏する!と非協力的なタイプではないので、恐らく仲間内に気を使った、ないしお勧めされたのではないかと。本人も真摯に占い師やってますし。 というわけでここ狼を探すなら「騙り出るのが苦手」あるいは「潜伏で力を発揮するタイプ」と見ましたわ。 前者なら箱(ロック気質)、後者なら運(如才ない感じ)があり得るのではと思いますの。
卵華は素直さがあると思ったので「そのまま」でいるのが強いタイプなのではと予想。特に「作為的な何か」も引っかかる黒さも見出してないですの。
まず出来た所落としたですの。
(59) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
…何という内容寡黙、ですの…。
(-48) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
イズミーキジノメー霊ラインの一考。
初動は二人とも重め。 ニシノのR占COにイズミが>>1:15で対抗CO、かつ>>1:17で霊聖止めようとしたのを見ると、赤ログ相談がぐだったor赤陣営sが集合しきらないために時間が欲しかったぽい。イズミがニシノの対抗CO確認して出てるから、演技で無い限りニシノの占CO確認せず非占してる人はキレてるかな。 霊候補の二人では、>>1:20聖霊ギドラ見据えて占CO回り切るまで待機のスタンスをとってたエンジさんの方が合致。
(60) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
キジノメ>>1:60オオコウチさんの非霊CO抜けに対し、イズミ>>1:109で確認。返答は>>1:116。 イズミは陣形2-2予想のカヲルさんに対しては>>1:76、>>1:109と3-1の可能性に言及して意見の擦り合わせをやってるけど、キジノメに対しては>>1:161のみ。 ちょっと処理が甘い気はした。
が、キジノメがオオコウチさん非霊を忘れてた理由を考えてみたら、ヲがC狂?くらいしか出て来なかった。正直それはあまり考えてないし、じゃあキジノメの素ボケにイズミが突っ込んだのかと思うと、それもしっくりこない。 1d全体見ててイズミとキジノメの絡みってほとんど無くて、両狼ならお互いあまり絡まないタイプだと見てる。
>>1:101「非CO=炙り出し」ここ気持ち非占霊早かった人に牽制かけてる感。キジノメと合わせて、LWも非CO遅い方だった線が濃いかな。
1dイズミのキジノメ評は思考開示に期待する純灰。キジノメは占候補に対してほぼ言及無し。イズミの灰評で色言及がないのは花華卵。キジノメは1d喋った相手にのみ灰評を出してるので、ここからは要素取れない。 霊は双方スルー気味。
(61) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
カヲル>>42 ☆1、ニシノが灰にいたら白打てますもん。んー、まだ考察書き始めて無いけど覆らないと思うので明言しておくと、真だと思う。もちろん村だったら嬉しいけど狼だったら胸熱だわー。 ☆2、知らないよ。霊ロラ中の斑吊りってすごいノイズになりそう。 アリだと踏んだんならするのかもね。
ここまで書いた。先に考察書きたいから残りは後回しにする。
(62) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
灰について。
カスイさん: イズミの対抗COの前に非占。ニシノの占CO未確認っぽいのでイズミとはちょいキレ、更に霊候補二人ともすれ違った非霊をしてる。赤ログで談義してたっぽくない。あざと狼の目はだいぶ薄いかなと思うので、結構キレてるかな。
ルリハさん: 2-2-2ロックを止める仲間がいたかどうかだよな。キジノメは戦術周り殆ど触れてないし、ニシノーカヲルラインほどキレは取れない。表でルリハさんが2-2-2主張してた時、キジノメはそれに対してムナカタ先生を主軸にアプローチしてたし、ちょっと関わりが薄い気がする。 しかしキジノメの希望出しは1d2d●箱。1dはまあ通らないとしても、2dは(箱SG占当てが当時かなり村利に思えたことも踏まえて)ちょっと切りにしては現実味を帯び過ぎやしないかと。微キレ。
(63) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
|
タマさん: プロ明けどこまで不在だったのかは分からない。キジノメと少し、ルリハさんムナカタ先生関連で喋ってるくらい。タマさんの方はキジノメ放置、キジノメは>>1:179でちょっと擦り寄ってるかなぁと思うが。何とも言えない。
ハナさん: イズミが>>1:17霊聖ストップかけた後に非霊発言してるのが割とキレ。あと>>1:197イズミは騙りに向かない主旨の発言。ハナさん狼でこれ思うなら違う人出した方が良いんじゃ?と。 髪絵花霊で絵をLWに据えたら、髪が出るっきゃない気はするけど、微妙か。
と。ここで一旦中断。**
(64) 2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
ルリハは、ただいま。議事見てくる
2012/10/19(Fri) 19時半頃
|
ただいま! 急いで灰見てくる。
(*62) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
ただいまー。
>>62 タマ ☆1についてはふむふむ。つまりニシノが占い師じゃなく村で灰にいたら白置きできたから灰にいて欲しかった。ニシノがもし偽だった場合は、騙りに出ないで灰にいてくれたら殴り愛できたのに。ニシノがもし偽なら灰同士で殴り愛したかった。 ★こんな感じ?
☆2についてはなるほど、了解。
(65) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
斑考察 注目したのは対ルリハの動き。 仮定:ムナカタルリハ両村 要約:キジノメはロックを長期温存する動き、カヲルはロックを消す動き
(66) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
「灰にいたら即噛めたのに」 ともとれるねえそこ
(-49) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
◆キジノメ 絵>>1:198「SG保護兼ねての占いはアリ」【●ルリハ】 絵>>2:69「SG保護かけるなら周りから白く見られて、偽占が割りにくいうちに占っておきたい」 絵>>2:209「村がムナカタさんにロックしているルリハさんに振り回されすぎていると思う。ここにはっきり色がついた方が、灰同士が色を探り合うにもいいと思う。」【●ルリハ ▼ウエダ ▽ハナ】 絵>>3:73「ルリハさんが確白になる展開をいちばん期待してた」
ルリハが白確したら(狂懸念はあるが)ムナカタは白確からロックされることになる。灰からのロックでもかなりのリソースを裂かれてた。 白確からロックされるとロックされた灰はきつくなる。また、ムナカタが能力処理される目も出てくる。 結果としてムナカタの戦力を落とすことができ、ロックを長期温存させることができる。
ついでに絵>>3:72「>>51 タマ ★今まで特にボクの色については触れてなかったと思うけど、どんなところからボクが白っぽいって思ったのかな?」 は自分の白要素を出させる動きであざといなーと思った。
先にキジノメだけ投下ー
(67) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
えっと、これだけ言わなくちゃと思うので、言うね。
>>44>>45 ニシノさん
私がムナカタ先生を疑ったのは、あくまで推理の上だよ。 先生の言葉で傷つく人が出る、っていう心配もしていなかった。 (面倒くさい、って言われて、悲しい思いはしたけど)
先生に対しては、怖いっていう気持ちは確かになんだかあったんだけど、でもそれで占い吊り希望に出したわけではないし、それはあってはいけない事だと思ってる。
(68) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
ただいま。 俺はとにかくLWを探すのが仕事だよな。 今日は単体見ていく。
ヌカリヤ >>3:159ベニヲ考察で書紅の切れを丁寧に取っており、髪→紅占いを不要と結論。事実紅は白だった訳だが、ラインを見てその日の占い先を真剣に吟味しているのは白く見える。 >>3:180★LWっていうのは最初から役割分担されているものだと思ってる? 「最終日を任せられる感じはしない」というのは白要素として取ってる? >>3:190希望出しはその日の考察内容と一致してる。 >>48>>49の妄想は、俺や絵の色を知っていれば出てこないであろう発想だろう。
(69) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
夕飯から戻ったよ。
▲ニシノが通らなかった場合について余裕ができたときに考えて欲しい。
★ボクは狩COすべきだと思う?
ここでしても信用取れなそうだから、ボクはしない方がいいと思ってる。
(*63) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
>>65カヲル ☆そんな感じー
(70) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
ひょっこり。 >>+36いただきま~す♪
(@86) 2012/10/19(Fri) 20時頃
|
|
>>*63 するならGJ出たあとじゃなく 斑になった直後だね。
だからもうしないほうがいいと思う。
(-50) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
瑠璃>>68 あ~ごめん僕の勘違いということだね うん、了解だよ。
そうだ。かなり補足だけど 霊真贋は西野は臙脂真めに見たかな そっちのが状況推理立てやすいよね
見直して上田真切れる理由だけ述べとこう CO周りの出を意識するというのは 村の動きが気になる所以なのだけど 比べて>>2:17票懸念してるとこが「票は別に狼票が集まったわけじゃないんじゃない」 ってのが人外票を実際懸念したわけでなくポーズ臭く なんだろうな、村の先行き見ての希望くさくないんだよね
他にもちょこちょこ感覚偽かも って辺りが見え真ならごめん だから今のとこ二騙りはやや切り気味だねー ワンチャンあればいいなってくらい
(71) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
うーん…墓下では結構白く見られてるのになあ山茶花。 地上が動きそうにないのは残念だ。 まあ仮に白いかもと思っても 流れとか雰囲気とかで言い出せない(いわゆる考察ゆがめてしまう)人ももしかしたらいるかもしれない。 墓下でも誰かが言ってたけども。
でも芙蓉と切れ拾ってもらえただけでもよかった。 今日の襲撃がポイントかな…通るといいなあ…今から既にドキドキ緊張してる。 たぶん日替わり直前は心臓ばくばく言ってんだろうなー… 通るといいなぁ……
(-51) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
希望見に行ったくさくない かな
(-52) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
この感覚偽視されるのいつもなんだよなー。 どこが…じゃないけど作り物っぽいみたいな評価で偽視。 ま、しょせん騙り=作り物ですからっ。 自分でも演じてるっての自覚してるし。
まあ真のときも「よくできた偽」評価だから、どっちにしろ作り物くさいんだろうなーとは思う。
(-53) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
>>70 タマ ふむふむなるほど。 ★>>6の「結局ニシノはタマ占わなかったのか」は、真寄りに見てるニシノに占われて白出されるのを期待してた? ★強いor上手い狼と殴り合うの好き?殴り合って勝てる公算ある?
>>2:247時点でニシノが占い師じゃなく灰にいてくれたら白打てるから灰にいて欲しかった、と思うくらいなら、占い師でもほぼ真打てるって事なんじゃ…?とか、それだけの人が灰じゃなく真占い師であってくれた方が村としては頼もしいって思わないかな?とかいう疑問はある。
(72) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
ただ今だよ。 狩COについては、私は戦略うとい・・・
明日噛めなかった時は、真狩生きてるんだよね。 9>7>5>3>1
多分手数的に、狩対抗でて藤袴からローラー・あるいは決め打ちになると思う。 ローラーの場合:クロス護衛になると思うんだよね・・・ 山茶花→センさん護衛 真狩→ニシノさん護衛
▼藤袴 ▲オオコウチさん ▼山茶花 ▲センさん ▼真狩 ▲灰
最終日にニシノさん吊る進行になると思うけど、その時には私が特定されてると思う。
ただ、噛めないとどのみち厳しいから、山茶花が今日生き延びれたら、明日の狩COはありじゃないかな。 ここ、私も検証ほしい。
(*64) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
ごろごろしながら見た感じ、直近のニシノがルリハ懐柔に動いてて黒いでーす。黒いでーす。
キジノメは可愛いから暫定村で。
>>45「人でも吊ってしまうミスリーやっちゃいそうな宗像先生」ってぷんぷんするぞー。 ミスリードは村人なら皆する危険持ってるだろー。
(+37) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
ふーむ。 ニシノはエンジさん真寄りなのか…。 エンジさん真の場合、なんでイズミさんはエンジさん吊り嫌がったし?ってのはあるんだけどなぁ。 まぁでも両赤ならあからさますぎてないんだろうか。 エンジさん真の場合、イズミさんがエンジさん吊りを嫌がったのは「ライン確認したいっていう意識を出せば真アピになると思ったから」とかなのかな?
まぁ今となっちゃ霊真贋なんてどうでもいいと思ってる。
(-54) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
とりあえず今日ボクが吊られる場合はしない方がいいと思うんだよね。
明日なら状況次第で考えてみる。
(*65) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
こんばんはーですの。 キジノメさんがいい感じですね、ここまで積み上げてきた情報を、このまま惜しみなく発揮していただきたいです。 プロでもベニヲ守ってくださると約束してもらいましたので(にこっ
>>+36ベニヲもいただきまーす♪
(+38) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
ベニヲは、ムナカタさん、こんばんはー
2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
◆カヲル 探>>2:74「ルリちゃんの視界を晴らすために占いをムナカタ先生に当てるか、そうしないのならルリちゃんの目が他に向かない場合はルリちゃん吊った方がいいかも。」 探>>2:107「もしルリちゃんもムナカタ先生も両方とも村の場合、ルリちゃんのムナカタ先生に対する強ロックはどっちか片方を能力処理しないと村同士共倒れになりかねない」
ルリハのロックをルリハ以外が外す方法は2種類しかない。それが上記の探>>2:74 ルリハを重視するならムナカタ占い。ムナカタを重視するならルリハ吊り。 村利な行動だと思う。
(73) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
今の村の議論見てると吊られそうだな…
(*66) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
ベニヲ襲撃考察するの苦手なんですよねー… 狼の時に襲撃筋組み立てられないので、そこから鍛えていかないと考察できない気がしてますわ
ベニヲ襲撃はランダム襲撃と言われても驚きません(きぱっ
(-55) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
>>*64芙蓉 今11人だから明日噛めなかったら 10>8>6>4>2になるかと。
それと、明日になってから狩COしてたら 「何で斑になった直後にCOしなかった」って言われると思うよ。
独り言のptが足りなくなりそうです!w
(-56) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
キジノメは、ただいま。議事読んでくる。
2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
>>+37 俺はカヲル殿のタマ嬢の触れ方が一見なる程、と歩み寄る・見極めようとしてる風なのに内容的にはタマ嬢落とそうとしてる風に見えて仕方がない。
(@87) 2012/10/19(Fri) 20時半頃
|
|
地上と墓下で全然見え方が違うなーって実感。 いつものことだけど不思議だね。
(+39) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
アンゴは、取りあえずキジノメ殿頑張れーと言いつつ離脱**
2012/10/19(Fri) 21時頃
エンジは、皆様こんばんは。
2012/10/19(Fri) 21時頃
|
希望見に行ったくさくない だねえ
まあそれ抜きにしても臙脂C狂は臙脂自身抱いた戦術が活きず それ殺してるのは話し合いをしていたなら勿体ないなという適当な見方もあり あと臙脂と雉がなんつうの、あんまり繋がってる感じがしないかな
>>2:157雉「印象にいいって?」 >>2:248臙脂「共感白に近いが明確にはない・見直せば白かも」 この「見直せば」で見なおしたところ 臙脂が納得がいかず占希望に挙げてるんだよね この思考の流れが自然げに見えている まあ切り切れありえるけど切りなら切りで利用しちゃおうか 西野はラインの「切れ」は初日しか見ないよ
(-57) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
雉黒が見えたのに卵黒考察になっているにゃん
(-58) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
キジノメさん見てたら、 ニシノさん偽かなぁ…の不安がまたむくむく
どうしたらいいでしょうか… 取り敢えず各占視点で、LWを早めに引き摺り出した方がいいですね 疑い先は少ない方がいいですから、なるべく明日の黒引きを狙わないと
偽さんは黒出さないと思いますが…
(-59) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
ウエダは、エンジ、こんばんはー!
2012/10/19(Fri) 21時頃
|
カヲルが私偽を決め打ちそうな勢いね。 >>43強めで見ているからといって、そこを基点に推理するのは違和感しか感じませんね。 初日の霊考察から徐々に私偽が強まって行ってるようですが、その過程が一切見えません。
(+40) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
ただいま。 ひとまず飲み物を出しておこう。
1.ホットチョコレート 2.ロイヤルミルクティー 3.ホットコーヒー 4.ロシアンティー
あと直近卵>>73下段で思ったけど、ムナカタ先生に占を当てて偽黒が出されたら、ルリハ強ロック続行で真占までも偽視される未来もあり得るんじゃないかなあと。それを考えると、ムナカタ先生占いどうも確実な方法じゃないよね。
(74) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
オオコウチは、1をごくごく。
2012/10/19(Fri) 21時頃
|
ああ大河内それ多分違うと思うんだよな 推理のうえ、だけど心情的恐怖心もあったから 強ロックが恐れ所以のものだって思ってそれ言いたく
うーん
(-60) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
ニシノは、>>74 1 もらっちゃうよ
2012/10/19(Fri) 21時頃
|
イズミさん>>69 ☆ん…LWになる狼は、ある程度は初日に決まってるんじゃないか? 初日の赤談義でお互いの生存力はそれぞれ把握してるだろうから、それなりの動きに努めてると思うぞ。
「最終日を任せられている感じはしない」> これは、その直前の文のハナさん評に対する俺の感想ぐらいかな。 自占が飛んできそうなときにフットワークの軽い発言が出来て、尚かつ次の日の斑におめでとう!と言える気負いの無さ。生存欲を覚えてる狼には見えなかった。
んー、白要素かどうかと言われると微妙だよ。ハナさんのこの発言時点でまだ表に斑はいなかったから、例え花狼でもLW想定で動いてはいないはず。 特に他意の無い、俺の純粋な呟きだと取ってくれれば。
(75) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
うにゃん
思考ストップしたけど 白拾いいってこよっと
(-61) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
ヌカリヤは、オオコウチさん>>74、2いただきます。
2012/10/19(Fri) 21時頃
ヌカリヤは、(プロ明けてから初めてご飯食べた…///)
2012/10/19(Fri) 21時頃
|
あー泉視点では生存力というか 生存力ありそうな僕が騙りの視点になるから そういう問いになるのでは?とか
(-62) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
>>@87アンゴ タマ単体が白くないから、イズミのLWタマ占いを逸らそうとする動きに見えて困る
(+41) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
とりま、今日はタマさん統一がオススメです。
素直に見ればニシノさん、カヲルさんラインが人外の場合。 ここは白要素ですけど、これだけ弁の立つチームならばこれは黒囲いを警戒した方がよさそう。
すでに手順に組み込まれた占と斑なら、LWを生かすためのライン切り要素にも見えますね。 確白になれば、それはそれで情報になりそうですし。 村ならSG保護にもなるかと思いますから。**
(@88) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
カヲルは、ちなみにヌカリヤさん、それご飯じゃなくて飲み物…w
2012/10/19(Fri) 21時頃
|
>>74 壁]▽ ゜ )!
壁]………ソオッ…(*´∀`)っ4
壁]ミ サササッ
(+42) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
>>@88弁の立つチームなら黒囲い警戒―――なるほど、私も時によってそういうふうな考え方もできるようになりたいものですなあ。
次は占襲撃か痕襲撃濃厚だと思いますし、占ロラは不要に感じますねー
>>+39あるあるw
(@89) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
>>74 オオコウチ それ、ボクもどっかで思った。 まぁ結局ルリちゃんが自分でムナカタ先生ロック外すよう努力してくれるのが一番いいと思ってたんだけど、ムナカタ先生襲撃されてアッサリと解決されたっていう。
(76) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
おっと言い忘れてた。 こんばんは。
(@90) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
やっぱりどっちかというと●は統一推しかなあ でも昨日の占理由とか見るとどう分析すれば独りよがりにならずにポイント掴めるのか悩みますよー
(@91) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
地上はこのまま自由でいきそうだよねー。 何となくだけど。
(+43) 2012/10/19(Fri) 21時頃
|
|
ヲ>>74下段もう少し考えると、ルリハのロックを確実に外部から解く条件って
1.ルリハ吊り 2.ムナカタ先生白確
しかない訳で。一番確実なのは1しかなかったんじゃないかな。ムナカタ先生を処理にかけるのは(吊でも占でも)確実性に欠ける。
(77) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
|
ダメだ、現実が終わらない… 決定までに戻れないかもしれない。
本当に済まない。善処する。
(78) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
ニシノは、ヌカリヤ【本決定】▼リアル でいいんじゃない?
2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
>>72カヲル ☆1,いや、真ならもったいないし、たとえ偽でも黒ださないだろうなと思ってた。ただ、片白になるのは好き。 ☆2,好き。でもどっちかというと見破るほうが好き。勝ちたい、とは思う。ただ、まだ書いてない探>>49にもつながるんだけど、ログに溺れてるんだよねー・・・
ほぼ真打てるってのは、そうかなあ。占い師と灰で立場が違うからいつも労力使うんだよ。あと「占い師」が基本的に嫌い。 ただタマは昨日からあからさまにニシノにベタデレだったんだけど・・・
(79) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
ニシノは、運転手になんかふっかけようとしててわすれてたのがのこったよう
2012/10/19(Fri) 21時半頃
タマは、▼りある、はあくっw
2012/10/19(Fri) 21時半頃
ヌカリヤは、ご飯…飲み物…のみもの…orz
2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
◆ カヲルさん 2/2
あと、3dで>>3:76「ルリ占えばいい」 ニシノさんカヲルさんで狼陣営だったら、今日私を占う事できたと思うんだよね。 後でのSGにとっておく、と考えるには、今日ニシノさんが白要素あげてくれてるのが微妙な気がする。
後、エンジ姐さんとカヲルさんの3dのやりとりで、エンジ姐さんカヲルさんがキレてると思った。 エンジ姐さん偽で見てるから、それもあってあまりカヲルさん狼に見えない。
(81) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
|
書★>>45下ムナカタ先生襲撃を『雉と相性の合わない灰喰い』って言ってるけど、どこかで相性合わないとかあったかな? 2dはムナカタ先生からキジノメに触れてすらいないような気がするんだけど。
(82) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
ヌカリヤは、ニシノ【▼リアル】賛成です。ちょ、ふっかけないでw
2012/10/19(Fri) 21時半頃
ルリハは、▼リアルにセットしたよー
2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
雉自身の動きとして顕著なのは 他人への白視・被白視への言及だね この見え方から要素取れるかな
>>1:104卵宛「宗像勿体ないの何故」 >>1:116瑠璃宛「宗像どうすれば色が」
ここらから宗像懐柔ルートっぽいのは見える そういや彼視点>>1:172擦り寄りくせーとは見えていたらしいね まあこれは妥当であったのでしょ
大河内☆このへんだね。 ちなみに>>1:207同意してるからしょうがないは 雉はお前が見ろっていわれたと僕は思ったなあ
(83) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
|
こんばんは。
今日のキジノメさんはもろに視界の開けた村側ですわね。 もともと、情報が十分に集まってから確度の高い判断をするタイプに 見えていましたし、質問もそれ自体からは判断の姿勢が伺えました。 それが今日、陣営発覚という確定情報を受け、 そこから読み取れる「事実=狼陣営の動き」を村に提示しています。 狼で出来ない動きではありませんが、迷いが取り払われたときに特有の 勢いがあるように思えます。
(@92) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
|
そこでの触れの宗像・卵評を軽く精査したところ 宗像評>>1:168「人外の白アピ」を警戒しつつ 卵評>>1:179「非狼に取られるのを拒絶するのもやや非狼」 は、よくある白アピじゃないんでしょうかね >>1:143「非狼の否定の白は好きな人は好き・狼は切ってない」 のこの下りの後なだけに
雉の行動として卵村仮定したところの この警戒と繋げて「白アピあり得る」の目を作っていないのは 懐柔と仲間の白上げをする為のスルーなのだが
うーんこれが騙りの動きなら懐柔ありえるんだけど 霊ロラで灰同士の切りの生かされない2-2ならば 仲間の位置上げの目に薄く傾く 微要素ではあるところだね
(84) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
|
何かがっくりしている人がいるようなので、食事も出しとこうか。 お花見村だしね。
1.オニオングラタンスープ 2.エリンギ・えのき・舞茸・椎茸のバター醤油焼き 3.栗とさつまいものマフィン 4.カリンのシロップ煮、クリームチーズ添え 5.カツオのたたき
俺は4をもぐもぐ…
(85) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
|
>>77 オオコウチさん
えっと、我ながら、ムナカタ先生へのロックはきつかった・・・とは思う。 一応、外す努力はしてて、おとといは頭一度冷やすため、先生の事考えないようにはしてたけど。。
(86) 2012/10/19(Fri) 21時半頃
|
ヌカリヤは、オオコウチさん>>85! 2いただきます!
2012/10/19(Fri) 22時頃
ルリハは、>>85から1をいただきつつ、キジノメさん見てくるのっ
2012/10/19(Fri) 22時頃
|
オオコウチってすっごい気が利く…(じーーーん) >>85 2もらっちゃおう。
何か食べながらまったりするのがいちばんだよねー。
(+44) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
>>77ヲ あー、確かに。くそう思考漏れくやしい。
☆カヲル>>43 いえす、消去法です。ざっとは見た。狼ならブレインタイプって言われたのに照れた。精査はできてない。一日に2人しか考察できない呪いにかかったみたいー?
>>3:48時点村っぽいと思ってるのは継続。でも後から不安になるのが嫌。 >>3:188時点では視界に入ってなかった。
(87) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
卵>僕は自分からいろいろ喋る人が好きだよ その意味に於いての好感の白は 卵以外はほぼ真っ白だね ちなみに卵は真黒だね
中盤は自分から積極的に 思ってることを喋る人のほうが好きなんだよね 受身な人あんまり好きじゃないんだよ 失速した狼に見えちゃうし 狼の発言を促す村アピにも使われちゃうからさ
吊り優先度は心情面において高まるかなあ
(88) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
>>79 タマ あれっ、そうなのか。真ならもったいないって言うけど、タマちゃん村ならニシノがタマちゃん占えばタマちゃんロック入ってるニシノの視界が晴れる事にはなるんだけどな。 まぁタマちゃん村の場合、ニシノが今日タマちゃん占ってたらニシノは未だ黒を引けてなかったわけで、それ考えるともったいないっていうのも不自然じゃないかも。
うーーーん、ニシノ真強く見てて、ニシノ真なら自分占うのはもったいないと思ってたら今日の占い判定見た感想ってもうちょっと違ってきそうな気はするけど…。 >>6って、自分が占われなかった事に対して「なーんだ。」みたいなガッカリ感というか拍子抜け感的なニュアンスっぽく見えたんだけども。 あとニシノから黒出たキジノメ斑に対してのリアクションももうちょっと何かあってもいいような気がする。
(89) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
とまぁ、タマちゃんと対話してみたけど、「黒い」と確信持って言えるほどではない印象なんだよね。 やっぱりタマちゃん序盤は素白いと思うし、タマちゃんのあざとい白アピに関しては、白アピは狼だけじゃなく村でもする人いるし。 そして2d途中からの伸びない感はついつい考察サボッて思考の伸びなさ具合から微黒く見られるパターンの村の可能性もあるかなーとは思う。
キジノメからのライン見てみて、卵>>1:103と絵>>1:104がここ両狼だとしたら絵>>1:104の触れ方ってなんかちょっと謎で、パッと見切れてるようには見えるんだけど…。
んー、灰狼同士のラインはなんか切れてるのか切ってるのかわかんなくなりそうなんだよね…。灰5人の中でキジノメと一番切れてるのはルリちゃんかな、とは思うけど。 1dはキジノメはムナカタ先生ロックのルリちゃんに触れすぎ。 2dはルリちゃんの扱いが仲間でこれするか?的な。SG保護で占いとか、ボクのルリちゃん整理吊りに対する過剰反応とか。
(90) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
キジノメがボクのルリちゃん整理吊り発言に過剰反応したのって、絶好の黒塗りチャンスに飛びついてきたんだと思うんだよね。 で、キジノメ的にはボクが整理吊りと称して村のルリちゃんを吊って縄消費させたがったのが黒いって主張したいんだと思うんだけど、ルリちゃんが狼の場合キジノメのこの動きってないような気がする。 キジノメのボクの整理吊り発言への絡み方って、強ロッカーのルリちゃんのロックをボクにも飛び火させたい狙いあったんじゃないの?って気がするし。
ルリちゃん単体も白いし、ルリちゃんは灰5人の中で最白かな。
(91) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
またもや遅くなりましたわ。あーもう、私が一番【▼リアル】したいですわ!
とりあえず見えたところから。 卵>>79 横やりー。★ニシノ偽でも卵に偽黒は出さないだろうと思ったっていうのは何故? ★片白になるとどういうことが嬉しいんですの? 偽黒出されれば占い師真贋わかりますけれど、白判定は占いが偽でも真でもしてくることなので、占い真贋わからないし占われ損な気がしちゃうのですけれど。 斑になるのが嬉しい、なら占い真贋と結びつくのでわかるのですけれど。
オオコウチ、3をおいしくいただきますわ。秋の味覚…!
(92) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
カヲルは、ニシノー、>>85の3一緒に食べよ♪
2012/10/19(Fri) 22時頃
カヲルは、カスイさん…ラ神にお伺い立てないでズルしたね…(栗とさつまいものマフィンもぐもぐしながら
2012/10/19(Fri) 22時頃
|
運>>75 回答感謝、了解。俺はLWって、それほど最初から決まっているものではないと思うから、「最終日~」をどういう要素として取っているのかと気になったんだが、白黒要素ではなく感想なんだな。他意が無い感じは受け取った。
カスイ >>3:81箱再精査に当たって対話を始めるのは、相手を知ろうという意思が見える。 >>3:125髪の発言に「ちょっとひっかかり」 もし村なら、質問で解消できそうな事はこちらに星投げて欲しいと思う。 言語化してくれないと解きようも無い…と、もやもやした感じはするが、あれ以上続けるべき話でも無かったので仕方が無いんだろうか… >>3:211「絵への集中希望気になる」★どういう風に気になった? >>3:133★「占機能生きてるうちに」は、あの時点で機能が生きているから、という意味の言葉だろうか。翌日、欠けずに占い判定が見られると思ってた?
(93) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
ニシノは、カヲルありがとう。食べよう食べよう。
2012/10/19(Fri) 22時頃
|
あとふっと思ったこと。 ヲ>>74 ムナカタに偽黒着せて斑にした場合、ものすっごい攻撃きそうですわよね、ムナカタから偽占い師に。 かといって確白にした場合も、それはそれで発言力強まりそう。偽占い師としては占いたくない対象だったのかもしれませんわね、なんてふと思いましたわ。
宣言通りカヲルとキジノメ見てきましょう。…間に合うかしら。不安。
(94) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
ちなみに僕狼側のラインで一番思考停止して考えやすいのは 宗像先生C狂-カヲル-僕-霊の 変態ラインな気がするんだけど まあしょうもないことに思考リソースがとられていきます
(-63) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
そういえばカヲルさんって女の子なんでしたわね。 その名前からどうしてもアレを思い出してしまってなんと言いますかw
>>85から3を頂戴しますわ。
灰考察したいところですが、私もリアル…が…
(@93) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
ツバキは、朝、晩とマフィン尽くしですわね。もぐもぐ。美味し。
2012/10/19(Fri) 22時頃
|
と思ったら質問きてましたわね。 髪>>93 ☆別に誰に対してであれ、あまりに希望が集中するのって不自然に感じるんですのよね。 キジノメって、一昨日までそこまで疑われていたっけ?っていう。私も確かに引っ掛かったから占い希望出したのですけれど、あそこまで集中するほど黒かった?もうちょっと分散しないの?という感じですわね。 ☆昨日までの話ですわ。本日に関しては占い機能破壊される可能性は勿論考えてましたわ。ただ、占い結果見たいなら、当たり前ですけれど昨日より今日、今日より明日の方がより見れなくなる可能性高くなるから、早めに見たいと思いましたわ。
(95) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
カスイは、え、ラ神へのお伺い方法よくわかりませんのよ(おろおろ)
2012/10/19(Fri) 22時頃
|
二人の言う通り、今日狩COは確実にニシノ噛めなくなるから止めた方が良いと思う。 今日山茶花が吊りを逃れて、明日GJ出たら…炙り出しの為にも狩COは有りだと思う。
(*67) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
書>>83回答ありがとう。なるほど、そういう見方なら相性悪いというのも納得かな。
センが▼リアルできるかどうかわからないので、一応連絡はしとこう。
>>ALL 【吊り希望は22:40まで】 【占い希望は23:00まで】 目安で提出頼むね。
(96) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
私も山茶花吊りに動くと思う。
あまり庇えなくて申し訳ない・・・
でも、まだわからないよ><
(*68) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
オオコウチは、この村は、甘党が多そうだなあ。
2012/10/19(Fri) 22時頃
|
今日明日どっちにしろ狩COはやめた方がいいかなーと思ってたり。
(-64) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
ここはライン切った方がいい。
カヲルさんにとっても、芙蓉は最白になったらしいから、このままいけば最悪吊れなくても判断役で残せる。
たぶんボク吊りになるけど、芙蓉ならLWを安心して任せられるよ。 ライン切りくらいでしか役に立てなくて申し訳ない。
(*69) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
あ、でもあぶり出し目的と割り切ってやるなら有りか。
>オオコウチact 【僕も甘党CO】
(-65) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
現状、灰5人GSにするとこうかなって思う。
白:箱≧花>華>運卵:黒
箱:単体白っぽいしキジノメと切れてる印象。
花:3dから発言増えて、読んでて特に不審なところがない。あとイズミさんと切れてる印象。 そういやハナちゃんのキジノメロックが村の正しいロックなのか仲間切りか精査しようと思ってできてないぞ…。でも多分村の正しいロックなんじゃないかなと。てことで、キジノメとも切れてる。
華:昨日見た感じ村として不自然じゃなく白っぽい。 運:放置してたから見れてなくてここ。 卵:今日対話してみて、どっちでもおかしくない、かな。
て事で、ニシノは引き続きタマちゃん黒視みたいだし【●タマ】希望にするよ。 タマちゃん村だった場合はまた精査って事で。
(97) 2012/10/19(Fri) 22時頃
|
|
気づいたら独り言のptが41しかなくなってたとか。 たいした事つぶやいてないのになぁ。
とりあえず僕も【甘党CO】
(+45) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
戻りました。
ざっとですけど、ヌカリヤさんを見て。 灰への目配りがものすごく安定感ありますね。 白狼警戒、確白狙いなら占ってもよさそうですけど。 灰襲撃する狼なら、ここ村なら早晩襲撃するんじゃないでしょうか。
まだ、ここがLWだろう、まで意見詰めてないようですね。 どんな答えを出すのかは見たいかも。
あと、基本的に敵を作る動きをしてない。 フラットな見方と落ち着いた感じからそう見えましたが。
気になったのはそれくらいですね。
(@94) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>83 キジノメ懐柔くせーと思ったのは、落とすような探りをしてきた後、いきなり白上げされたからだねえ。 考察の内容自体は違和感なかったから、一旦置いてた。
他人を探るための道具として僕が使われるのは別に僕抵抗ないわー。
(+46) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
放置してて見れてない人と 散々対話してどっちでもありうると思った人が GS同等位置になってるってどーなんだろう…
地上にいたら話聞いてみたくなるところだなあ。
>>@94 おかえりー。 ヌカリヤ狼なら全然注目されてなくてすごいいい位置だね。
(+47) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
吊り希望は言うまでもなく、なんだけど、 一応出しておこうか。
【▼キジノメ】
村視点ではイズミ真時のケア考えると▼ボクかなって思うけどね…。
(98) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
シノノメは、全力で本決定▼りある ただいまー
2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
こんばんは! 少しだけ顔を出してみました。 ちらっと見た感じ、キジノメ様と昨日のカヲル様を比べてしまうと、 キジノメ様のほうが視界が開けた村の感じしますねー。 今日は誰占いでしょう? ちょっとログ見てきますわー! あ、お夜食に かぼちゃのスープをご用意しましたのでどうぞ。
(@95) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
ウエダは、おかえりー。僕もとうの昔に▼りあるにセット済。
2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
◆ロックですの。 遅くなりましたけど絵>>3:187お返事ありがとうですの。
キジノメさん視点書宗探華が多いと見たのですね。わかりましたの。 ここは要素に取らないですの。…いえ、ロックタイプのハナ視点の差異を考慮しきれなかった適切でない質問でしたの。
パッション白いの語源化がこんな狼見たことない? 「一度狼と仮定→こんな狼見たことない→パッション白」なら分かるのですけど…。 もしくは「こんな狼は居ないだろう→パッション白」のパターン? え? …うまい語源化&質問が思いつかないので、ここは一旦スルーしますの。
つまりルリハさんに対する2dの心理は「箱の確白期待&村が箱の色討論からの脱却狙いの占」「箱の次のロックを様子見」ですのね? 斑は余計大変では…という疑問も解消しましたの。前者は納得ですの。 ★ルリハさんのロックを様子見、とはどんな意図ですの? >>1:104のように間接的に誰かの要素が拾えるという意味でしたら回答は結構ですの。ルリハさんをロック体質標準と認識しているのは>>3:202で確認してますの。
(99) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
ウエダは、かぼちゃのスープありがとー!まくまく♪
2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
3d箱占の影がいきなり消えましたのね。1d2dで思考の差異を聞かせて頂いて、3d何かしら昇華したと思うのですが。 2d続いていたものがぶつ切りになったようで気になります。 ★3dルリハさんの認識を聞かせてほしいですの。
ハナがキジノメさんを疑うのは思考がとびとびで負えず、それが思考隠しと認識しているからだと思いますの。 完全に邪推なら申し訳ないですけど「箱に恣意的な力を感じる」も要素ですの。 【1d箱質問 2d箱放置、花質問 3d花放置】 ↑からキジノメさんのこのスタンスは本来の物だと思うので要素は取りませんの。
…あっ、絵>>187見て思いましたけど ★どういう要素であれば、キジノメさんは色を拾えますか? これですの! ハナがキジノメさんの土俵に上がればいいですの! だから「分かりませんでした。終了。」って感じで理解する気がないにおいが漂ってる気がしたですの~。
(100) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
カヲルは、ニシノ、半分こね。はい、あーん。(にこにこ
2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
霊は、触った感覚はエンジの方が真っぽいんだよねえ。
ウエダからの触りは時折、奥にもうひとつの目を感じて薄気味悪かった。
(-66) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
◆そういえば。 偽とは考えてますがイズミさんで悩ましいのは>>3:192とか言ったのに特に反応するでもなく気負った感じがなさげな所ですの。 確か決め打ちされそうで焦ってる的なのをムナカタさんが>>1:266拾って、>>2:106>>2:115>>2:142>>3:115と決め打ちの不安や信用を持っていかれる恐れを頻繁に感じている割に反応するポイントというかツボが何かよく分りませんの。 まァ単純に目に入らなかったとか優先順位がはるかに高い事があった、でしょうか。
議事読んできますの。
(101) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
雉から滑谷への>>1:210「他灰が見たい」は 滑谷が喉削ってきてると取れる落としだよね ま、黒見えても言おうと思えば言えるとこだけど うーん気になって>>1:176 >>1:182共感して 1d占い希望を出した>>1:217の僕視点になると
正直…あんまり繋がっているきはしない これもまた甘い取り方だと怒られるだろうか 【まあ普通に▼雉】だよ
??ケアってなんで? 探偵助手はC狂じゃないなら自吊とか言わないでよめんどくさいな
(102) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
ニシノ>>88わたしもそれには同意だよ 受け身なタイプでは無いはずなのに、どうしてこうなった
(-67) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
むしろ私は▼仮決定▼本決定 で残りのログ読む(特に墓下の分)のに集中して精一杯になりつつある件………苦笑
(@96) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>97 カヲルさんの灰考察は灰中のLW探しにしては薄い気が…… 状況は狼が作るもの、ラインは切るもつなぐも人外なら操作可能。 そこを考えたら、陣営考察もいいですが。 陣営からさらに灰全体を見て、絵神霊(研or芸)狼陣営の動きとLWとしてしっくりくるかどうかの分析をしてみた方がよかったかと。
ラインだけ見てそこの黒要素のみで、他灰の白要素補強をしてないのは疑い残しみたいに見えます。 答えを必死で隠そうとしているような。
(@97) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
まずカヲル見ますわ。 >>1:108>>1:121>>1:149のあたり概ね同意。C狂や聖入り編成もそれなりに慣れてるのかな、と。戦術論多めですわね1dは。 >>1:120>>1:126あたりで既にイズミに若干疑いの目?占い考察かなり早めですわよね。>>1:137で霊考察もしてるから、能力者考察全体に早いですわよね。能力者真贋早めにつけるタイプ? >>1:258の下の「突っかかり」は正直言われて戸惑いましたわ。私そこまでツンケンしてたかしら、って。考察浅かったのに占い希望出したのは申し訳ありませんでしたけれど…。疑いにちょっと過敏?ここは少し黒っぽく見えましたわ。 ただ、その後に私に特別過敏になるとかはありませんでしたわね。その後>>2:97の流れを見て、しっかり全体に見てくれてるのを見て、あれは単純に戸惑っただけなんですのねと納得しました。相手への見方を状況に応じて変えていくのは村要素ですわね。
(103) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>@96 今やってる研究が終わったら ラヂオの性能をパワーアップする研究でもしようかなw
(+48) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
【▼カヲル】
気持ちだけで言えば、▼ニシノにしたいけれど、村視点では、今真視を獲得している占い師候補を吊ることはできないと思う。
▼カヲルで提出。
(*70) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
◆キジノメさん
第一声>>1:22 ニシノさん・イズミさん両方の占いCO確認してから出てる。
1日目の考察はムナカタ先生・タマさんと私だね。 考察は、丁寧だと思う。
>>2:27は村利の意見かな。 >>2:209は、・・・自分の事だけど、私ームナカタ先生両村で、私白確したらどうするつもりだったんだろう、っていうのは みんなが突っ込んでる通りかもしれない・・・
霊真贋>>2:149>>2:150を見比べてみると、ウエダさん真視に見えるんだけど、吊り希望は▼ウエダさん >>2:272で、加点法ではエンジ姐さん真とはなってる。 この、霊真贋ってどこかで生かされてたかな。 >>3:62でのイズミさんへの質疑はかなり強く疑いにいってると思う。
あとは、読んでて>>3:140の自占い許容が気になった。 これは私が昨日、占われそうだったから思った事だけど、私は昨日、ニシノさん真なら黒引いてほしいなって思ったんだよね。 すぐに許容ってできちゃうものなのかな、って思った。
(104) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
▼りあるセットが多くて共感。 此の分厚いのを瞬間に読めとか鬼過ぎる。
大人しく更新周りは諦めてオオコウチ殿の食事を頂いてまったりしちゃいやしょう。 >>853 気が利く人は好いですなあ(じーん
(@98) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>88ニシノ 同意しとく >>92カスイ ☆ベタデレだったから懐柔対象かと。 ・・・自分の使えなさ晒してるみたいで恥ずかしいんですけどー ☆片白になって白だしラインにめんどくさいこと言うのが趣味でして。
(105) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>2:72のハナへ言いたいことは私もまさに同意なことでしたし、見方よくわかります。ルリハ周りの動きにちょっと引っかかりましたが、>>3:116で解消されてるのでここは省略。 >>2:131見るとやっぱり自分への疑いにはちょっと過敏な気もしますわねー。うーん。>>2:180でライン考察>単体考察。 これはそれ以降の考察でも見られる傾向ですわね。ブレなし。 >>3:74であげた候補4人「箱絵華花」のうち、探視点絵が狼だったわけですけれど★もう1狼はヲに重ねていると思っていまして? >>3:95、この時点で白確定しているムナカタを「吊りたかった」とあっさり言えるのは村要素にとりますわ。狼なら色々考えていえなそうです。
とりあえずここまで見て、うーん、黒も白も拾えて困る。 疑いに過敏なのが一番の黒要素なのですけれど、村でもそういう人はいますし。 考察は歪み感じないんですのよね…。
(106) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>102 ニシノ 今全体的に村の占い真贋はニシノ真寄りだと思うんだよ。 で、ニシノは真だから村が真寄りに見てるニシノの黒のキジノメを吊る方が赤の戦力ダウンになるし村に取っても喜ばしいのは確かなんだけど、村として万が一イズミさん真の場合のケアを考えると、キジノメ吊っちゃうとパワーバランスが傾くなって。客観視点だよ。
それにボク村だけど、今日仮にキジノメ吊ったとしても明日はどうせボク吊られるでしょ。
(107) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
灰潜伏の構え。
LWはヌカリヤ殿かカスイ殿とかかなあとふらふらしつつ。
んー、しかし、 やっぱり状況とかから陣営考察に展開させるの難しいや。時間かかるうえにまとめられない。 これは今後の課題だなー。 また明日挑戦はするけど。明日早いからなーもう。▼リアル
(-68) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
わ、わたしがぱわーあっぷだって!? wwwwwww
(@99) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
ん~ 自占い言い出す村の心情としては ロックきついのに絡まれて袋叩きにあったときに 痛いの嫌だから逃げたくて許容
だからな~ なんか雉とかみあわんっちゃかみあわないよね
(-69) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
シノノメは、マフィンにマーマレードをつけて片手で食べつつ議事を捲る
2012/10/19(Fri) 22時半頃
シノノメは、Σ改造ラヂオ殿に進化するのか
2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
探>>90 ぎくっ、ですの。 ええ、こっそりちりばめましたの。「これ白アピじゃね?」って誰かに突っかかれるのをちょっと期待して。
(-70) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
吊りの希望出しは【▼カヲル】かな。
今日のキジノメの考察見てて、狼でここまで伸びるのか!?って驚いた部分が大きい。 回収してた質問のフィードバックもいよいよって感じだし、これは読んでみたい。
(108) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
着席。 遅くなって本当にゴメン。
が、読み込めていない。 直近の票すらも…斑に吊りが集中している感じかい?
(109) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
っと【▼キジノメ】で提出
(110) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>108 それは僕真切るって認識でいい? なら僕の黒要素偽要素持ってきて じゃないと先吊り認めない
(111) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
>>@99 うん、パワーアップ。
そうだなぁ…例えばその口からファイヤー!って火噴くとか 窓が開いて鳩…じゃつまらんからドラゴンが飛び出すとか
なんかとりあえず面白そうな機能いっぱいつけたいなーとかとかとか。
←色々妄想中
(+49) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
←当初のログ読みが早くなるためのパワーアップなんて忘れているヤツ
(+50) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
正直なとこ、あまり丁寧に要素を取れてる気がしない・・・
でも、それでも推理の結果だから、▼キジノメさんを推すよ。
今日、ニシノさんが私の心情を推測してくれてて、なんというか、他人の心情を推理するって、狼側でそこまでする必要あるのかなって思ったのもある。
(112) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
【▼カヲル】
で提出。
(113) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
んで…2d3d見直してきたが、イズミーキジノメラインが殆ど見当たらん。
キジノメはルリハさん占推しとハナさんへの発言促し。●箱理由は>>2:69でこれかなり村利だと思った。一方イズミはルリハもハナも言及少しずつ。こちらも書とのキレで白視。 こう言っちゃ失礼かも知れないが、イズミ陣営偽ならそこまでSGの拾い上げしてる余裕あったのか?という疑問が浮かんだ。正直、ロック中のルリハさんも話すきっかけの見当たらないハナさんも吊らにゃ先行きが見えん。 キジノメの●箱は偽黒の下準備の可能性があるとしても、キジノメ自身が「ルリハは白っぽいので割りにくい内に占いたい」言いながらイズミが割ったら、信用がどう傾くか分からんと思うのも一つ。
(114) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
ああそうか。斑が出てたのか。すっかり忘れてた。
(@100) 2012/10/19(Fri) 22時半頃
|
|
一応言っておくけどさ 探偵助手吊り=僕が引いた白を吊る っていう意味だからね
つまりは泉の真を強く見るっていうこと だから、僕偽考察持ってきてっていう意味 探偵助手が狂人だとしても 先吊りさせるつもりないから
(115) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
パッと見今日のハナさんは状況からの情報が増えて思考進んだ感じがしますね。 状況からの考察が綺麗。
髪絵人外の場合、かなり情報見えてて……。 今後の希望がその思考から不自然なブレがなければ書探人外想定からのLW考察も見せて欲しいかな。 そこ次第では、書探ラインのLW警戒枠になりそう。
(@101) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>109 手順的に斑だと思いますーセンせい。
これはキジノメ殿凄い伸びていますなあ。 狼がどうしてその行動を取っていったのかという作戦からのアプローチが素晴らしい。
直近の勘。 ヌカリヤ殿がかなりフラットな視点で村を見ていて 占希望の出し方>イズミ殿への触れ方と言う面で着目してキジノメ殿を占いに上げた という考え方に可成り好印象を持った。
(@102) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>111見てて思い出したけど、今回は偽占も本当の占結果が白黒どちらなのか確実に知っているわけですねー。だから偽占が斑吊に持って行こうと黒出ししたか、狼に当たった悲鳴で白出してるかのどっちかしかないんですねー。
(@103) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>+49 わたしをそだててくれてありがとうございます
(@104) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
センおかえり。今一応こうだね。 /|探 ●|卵 ○|_
/|探書運卵箱絵 ▼|絵絵探絵絵探 ▽|_____
集計は引き続きやっておくよ。
(116) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
吊り票推してきた。
・・・私がLWになったら、絶対勝つって思って、推したよ。 頑張るって約束する。
(*71) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
ウエダは、>>@104育ってるといえば育ってるかwww
2012/10/19(Fri) 23時頃
|
放っておけば確かカヲルさんが箱吊りを提唱してたから、カヲルさんを確白にして箱吊りに持っていかせるのも一案と思える。
それでも結果はカヲルさん斑にしたんだよな。カヲルは1dキジノメ印象良い止まり、2dは○絵。微危機感はあったかも知れないというのは頷ける。
イズミ陣営にとってメリの薄いムナカタ先生噛みの理由は…可能性としては、狼がムナカタ先生を狩誤認したかどうかだろうなぁ。イズミ偽なら何としてもニシノ抜きたかったはず。先生の>>2:266「どちら真視してない」っていうのは結構狩っぽく見えたと思ってる。
(117) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
【▼探】
華>>95 回答感謝。内容に違和感は無いな。
(118) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ダッシュでザッと読み込んで来た…けど。 どっちも悩ましいね。 差は正直、そんなに開いていない印象。
深く読み込めば、また何か見つかるんだろうけど… 斑吊りになったとして、明日ケアでもう片方の陣営も吊るかと言う問題もある。
(119) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ロックしてるとはいえ、ボクに見極めの質問投げてくれるのは嬉しいよ。
>>99 ハナ ☆ロックが激しい村人とそのフリをしてる狼っていうのはボクには見極めが難しい。「2-2-2」の陣形想定からのロックは正直ボクにはあまりよくわからない理由でのロックだった。 次の疑いのプロセスが村人として納得できるものだと思えれば、ルリハさんの村や白を拾えるかと思ってた。
>>100 ☆2dに占い希望していたのは、ボクから見てルリハさんの色の議論に村がウェイトを割きすぎてるからだっていうのはわかってくれたよね? この日はムナカタさんの灰襲撃とカヲルさんの判定が割れるっていう村にとって大事件が起こっていた訳で、ルリハさんは視界から逸れてた。
☆村利に結びついた行動を一貫した姿勢で続けることができる綺麗な村人像が描ければ村や白を拾えるよ。塗るためじゃなくて、見極めるための質問を投げるのはボクの中で評価は高い。 今日これまで星投げられてなかったボクに質問を投げる姿勢は村的だとは思ってる。フィードバック次第ではあるけれど。
(120) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
そういえば狼陣営予想なんだけど。 イズミさん、多分狂だと思う。潜狂ないだろうし、霊2人とも非占CO早かったし。 で、もしかしたら今日あたり襲撃されるかもって思った。 もしかしたらボクに偽黒出して、その後イズミさん襲撃するつもりだったけど、キジノメに村の視線集まってきてたのと昨日ニシノは直前までタマちゃん占いたがってた事から、キジノメを白で囲ってから襲撃する計画に変更したかも?ってちょっと考えてる。
あとムナカタさんとベニヲちゃん襲撃、狩候補+どっちもニシノと切れててSGにできないからっていうのあるんじゃないかなと。ムナカタさんは開始直後のニシノとのやり取りはかなり壮絶に切れてたと思うし、ベニヲちゃんも誰かがニシノとは切れてるって言ってたような。
(121) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
イズミの2d●絵~3dにかけての二人の動きは、ニシノはライン切りにみたらしいが俺は完全に逆だと思ってた。>>49、>>50の辺りだが、イズミからキジノメ黒出しが来る可能性を見てた。ここ本気で思考がリセットされたわ。
髪絵両狼なら髪が昨日●絵出すのを絵が端から止めてそうな気がしてならんというのが一つ。>>3:140でニシノの●絵も怖がってないんだよな。この時点>>183は見えないから、割と●絵予感したと思うのに。 まあニシノ相手だから下手に防御張ると見抜かれそうだが…。
イズミーキジノメラインって繋がりは殆ど無い気がする。モチロン両狼だと触れがたくて相互スルーに入る狼sも見たことあるけど、その割に絡んだ時は結構無駄が多いよなぁ…という印象。
(122) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ヌカリヤの村要素って、 考察を読むことを楽しんでることだよなー。
彼は霊考察するときも霊見るのを楽しんでて、霊ロラでエンジを後吊りにしたのも「エンジの考察を読みたいから」。 このライン戦の状況から少し離れた位置にいる悠長さと、楽しんでいる感じは非狼っぽく映る。
>>119セン 占決め打ちは後日でも良いので当分斑ロラで良い
(+51) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>117 ヌカリヤさん
「狩誤認」か・・・(・・;;;
(*72) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
それでいいよ。
その決意を固めてくれたのが嬉しい。 菊もきっとそう思ってくれてる。
(*73) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
両占から1ずつ黒が出る展開が思考展開とまるで逆を行っている。 ストーリーを練り上げようとするならば思考を補強するような結果をついてこさせない事には
一人で白を取って逃げるというのは今の占が両方残っている展開とはそぐわないように思いやす。
(@105) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
狩COなのかブラフなのかw
(*74) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
で、>>110タマさんの希望はそうなってるって……書探からのキレはあっても、そちらへのキレはないんですね。 う~ん、自分疑われてる根拠とか納得いってるんでしょうか?
(@106) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
時間がない…!!次キジノメですわ。
>>1:162で白拾い型宣言。>>1:179の考察とか見ても、そのタイプだなーと思いますわね。質問沢山投げて色見ようとしてるというのはわかりますわね。 ただ、若干考察に生かされてるか不明なので、というのは昨日占い希望にあげた時にも言いましたし、他でも指摘されていましたけれど。 >>1:198でパッション人のルリハをSG保護で占い希望に挙げたことに関しては、その後>>2:69で回答いただきましたわね。この返答は白く見えたんですのよね。実際2dはかなりルリハ関連にウェイトのおいた議論になりましたから。 >>3:62でイズミにひっかかりを覚えてる。この時点ではキジノメは今日の占い先としてそれほど確率高いわけじゃなかったですから、あえてここ切ってくる必要性はない、と思うと、ライン繋がってるようには見辛いのも事実なんですのよね。
(123) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
どうする?▲ニシノ特攻する?
それとも▲ヌカリヤする? たぶん、芙蓉は今日の占いには当たらない。
(*75) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ニシノがカッコいいよう><
ボクが狂人だとしても先吊りさせる気ないとか。 カッコ良すぎる。 ニシノが真でホントに良かったよ。
(-71) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ヌカリヤ…ブラフであってくれ…
(*76) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
キジノメ惜しい。 考察読ませてもらったけど、確定情報の裏付けは非常に丁寧で好感だった。
ただ、それは推理と説得で言う「説得」のターン。 確定情報を得れば、真相にグッと近づく(つまり推理精度もあがる)と思うので、説得だけではなくカヲル基点の仲間探し推理も見たかった。
表に出ている情報の補強は、狼でも割としやすいと思うんだ。 ただ丁寧だったし、これからの推理ターンの伸びに着目したかったけど…現時点ではやはり書探有利か。
(124) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ニシノさん>>111 んー、そりゃ見えてる白吊られるのは御免だろうとは思うけど。 占師の真贋判断も含めて、明日のキジノメの考察を見たいんだよ。
純粋に表露出してからの時間がカヲルさんとキジノメでは違うし、特にキジノメは占判定出るまでニシノ真視だった。思考に大きな変化があって当然だから、そこを見極めたい。
(125) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>114ヌカリヤ ★ルリハ占い押しが村利の理由がわかんない。 白確強ロッカーができるって村利?
(126) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ウエダ>>+49 3時になったらお八つと花吹雪が飛び出す仕掛けが欲しいですなあ。 花見村的には。
コーラ噴水加えたら……耐水性と見えるとはいえ壊れやすかね。
(@107) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
灰5人、▼カヲルさんできたとしても、@2人を吊らないといけないんだよね。
カヲルさんは白視してくれてるけど、他の人は怪しいと思う。 ヌカリヤさんはバランス護衛してくれそうな気もするし、▲ニシノさんでいきたいな。
(*77) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
◆ニシノのカヲル白上げ >>1:28非占霊の早さ >>1:249「読みながら希望変遷してるのは結構好みな動きなんだよね」
>>2:133「カヲルは、イズミ&両霊と切れている感じが村だろう」 →理由:>>2:148「霊から見て、カヲルの早期非占霊は、ニシノが想定する赤ログの動きとかみ合わないため」 >>2:195「大河内占いのときに読み込んで『これは白じゃないか』と思った」
3d以降、斑判定後はカヲルへの言及や、カヲルとの会話は薄い。
ニシノの言及するカヲル白要素のメインは、早期非占霊。 僕が微妙微妙とつっかかってた点かー。
(+52) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>2:73ルリハ確白になった場合ロック激しくなる可能性、は他でも言及されていたけれど。初日はとにかく、それ以降も確白出来ちゃうって割と失敗だと思うのだけれど…。 >>3:124の下段はそれまでのキジノメのイメージと違ってちょっとびっくりしましたわ。ニシノにそんな苛立ってるイメージありませんでしたのに。 >>3:140の自占い容認は、ちょっとえー、ですわ。村なら、いやいや自分なんかより狼探してよ!って思いそう。 >>3:155でニシノ真目で見てるなら特に。★真占に黒探してほしいって思いませんでしたの?
>>47からのイズミ真要素やカヲル狼要素は丁寧に拾ってきてると思いますわ。頷ける部分もありました。 ただ…あれなんですのよね、色見えてれば、幾らでも黒も白も拾えるんですのよね…。 単なる村がこれ言うなら説得力あるのですけれど…。 なのでここの部分は思考の伸びとは私は申し訳ありませんけれど捕えられません。 どちらかというと、折角キジノメ視点、カヲル-ニシノライン見えたのですから、そこからLW探してほしいと思いましたわ。
ムナカタがカヲルロックしてたのは事実ですので、もう一度探り直したいとは思いましたけれど。
(127) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>*73当然。
>>*74ブラフだと思う。彼のレベルでそんな失策すると思えない。
(-72) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>+51ムナカタ先生 自分白起点かつ答えを知らない村側由来の感じがしますね。 思考して判断するための情報を欲してる村でよさげ。
(@108) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
正直、カヲルとキジノメを比べるなら五分五分ですわ。 うっかり好感白とかまで含めちゃうと、キジノメ優位なくらい。
ただ、やっぱり占い真贋については、今もニシノ>イズミなんですのよね、私の中で。 迷いましたけれど【▼絵】で提出致します。 遅くなりまして申し訳ありません。
(128) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
対するカヲル。
>>91のように、見えている狼陣営から非ライン辿って人打つ考察はかなり評価出来るね。
(129) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
占い師の真贋判断っていうけどさ
★僕と泉って占いとかそういう立場引っこ抜いて いち灰として比較できないの?
さすがに僕だって「狼陣営・泉雉卵霊(多分上田)FA」から 思考伸ばせといわれたら 皆の考察みながら僕がおかしそうならそこを修正するしかないんだけど どうしろっていうの?
(130) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
お?>>@107 それ採用すっかー(メモメモ
コーラ噴水ってことはやっぱ原動力は コーラ+メントスだろうか。
(+53) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
うーーーん今日の護衛…護衛… ニシノ-カヲルラインが割とくっついてるのに対して イズミ-キジノメラインと考えると、ちょくちょく違和感があるんだよね。
このままイズミが抜かれたら狂でした、とかになりそうだし、ニシノがイズミ狂疑惑をどこかで言ってたのが何となく警戒感が…。
(-73) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>124 セン ボクにとってはイズミさん真自体がびっくりだった。 今真視が獲得できていないイズミさん真を村に訴えること、昨日パンダになっていたけれど、きちんと精査されてなかったカヲルさんの黒要素をしっかり提出することが優先事項だったんだ。 LW探しまで手が回らなかったのは、ボクの力不足だよ。
(131) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
タマさん>>126 ☆ん、その辺はキジノメ>>2:69まるっと同意だがね。 狼ならさくっと吊りたいだろうとこだから。
(132) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ライン見るの苦手だけど、できたとこまで。
・ニシノ―カヲルのライン
◆ルリハ >>2:48でニシノさんがルリハさん黒視で占いと吊り票、「ルリちゃんの目が他に向かない場合はルリちゃん吊った方がいい」(>>2:74)と吊り枠に揃って入れてるのは、ライン切りにしては現実味があり過ぎて危険なように思う。 カヲル―ルリハの2Wだとすると、占い枠から外すためという穿った見方はできなくはないけど、吊り枠に入れるんじゃなくて、自由占いにしてから囲った方がずっと勝ち筋になる。 >>44も最初SG枠にしてたルリハさんを、都合のいい強ロッカーとして懐柔している動きと見たほうがしっくりくる。
◆タマ >>2:206「あなた誰が灰の狼だと思って疑ってるんでしょ」と黒視。でもタマさんは灰から疑われていはいなかったからライン切りとしてはありうる範囲。 >>3:101で「僕黒も割と拾ってる」、>>3:183「卵占いたい」と黒視を継続。自分の真視が強いのを利用して囲うというのは戦略はありうる範囲か。 ただ、>>79「ただタマは昨日からあからさまにニシノにベタデレだったんだけど・・・」が赤持ち同士だとちょっと気持ち悪いとは思う。
(133) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
イズミは村の中で弱いから、「説得」は十分必要な行為。 狼探しだけしていても、先にキジノメが吊られたら、キジノメ視点真占のイズミはまた孤独になるのだから。
バランスを取るなら、先吊りは▼カヲル。 カヲルは真占確定後、十分話すことが出来た。 キジノメにはまだ猶予を与えるべきだ。
>>@108フミ ねー
(+54) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
キジノメにもう一日時間をやって欲しい。 今日は書探と襲撃の考察で時間がかかってしまったようだが、明日俺が黒を引けなかったか、いなくなった時のためにも、狼探しに協力して貰いたいんだ。
(134) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
雉>>131 そう、その心境も至極理解出来るんだ。 だから総じて差がないと言う結に行き着く。
難しい村だねぇ。
(135) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
イズミ-カヲルが有利だからこそ、カヲルを先に吊ってバランスを取った方が良い。
(+55) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
◆ヌカリヤ >>1:207「結構占いたい」って言ってるけど、これは捨て票かな。微キレ。 >>2:166「だから自分で勝手に思考だらだらしてくれそう」「放置」3dはほとんど触ってないね。 ライン切りらしきものも、キレらしきものも特には拾えず。
◆ハナ >>1:184「本人の要素が出てこないな~という現状」「村より」とやや放置。 >>2:223「多分黒拾い得意なんだと思うんだよね花は」と持ち上げる発言。 >>3:183「雉狼なら花が捕まえられる気がしてきた」 このあたりはロッカーをけしかけてるって方がそれっぽいかな。
(136) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
おばんどす。 昨夜は妖怪ねおちーに襲われましてなぁ…今晩も襲われそうな予感どす…
(@109) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
書>>130 ああ、もう完全に編成まで出来上がっているんだね。 確かにそれで陣営予想固まってたら、伸びしろに関してはニシノの言う通りかもしれない。
★じゃあ、明日は他の人間の非ライン要素を拾ってこれるかい?
ニシノ視点から見たら狼陣営は2人見えてるわけだから、そこと切れていると思える要素があるか探して、見つかったら教えて欲しい。
強制ではないけどね。
(137) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
あー、占い希望ですけど思い切って希望出さないとか言っていいですか。 ニシノの強ロックが直近ではめんどくさい。だけど自占なんてみじめで嫌。
と思ったけど、【●ヌカリヤ】で。 ★>>132村全体がロックにリソース裂くことになるのはマイナスではない?
(138) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
花>>3:192★「もんにょり」の言語化は出来そうか? 引っ掛かっている事があるなら質問して欲しい。
(139) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ニシノさん>>130 これは俺宛てで良いよな。 ☆ん、それどういう意味だ…(汗? 1灰と見て比較と言われても。占灰のライン繋がったんだから、灰の色具合を占師に反映させる方が精度良くなると思うんだけど。イズミとキジノメが繋がってキジノメが発言落としてるのを見ながら、イズミだけで判断しろってことか?
ってか、俺が見たい思考の伸びはキジノメオンリーだぞ。
(140) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>135 セン あと一日時間をください。 ボクにはまだ村のためにできることが残ってる。
2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
回答ありがとうですの。
村や白拾える~ >>1:162白拾い型とブレ無しですの。
ええ、ちゃんと箱占理由の差異を認識してるですの。 視界から逸れた→箱放置続行、ブレ無しですの。
白拾い要素理解ですの。 その村人像はとても良いものだと思いますの。もっと早く言って下されば黒視し始める事もなかったですの…。というかもっと早く聞かなかったハナもハナですの…。 あの、理不尽だと思いますが★今まで伝えなかったのはなぜですか?
(141) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>135 セン あと一日時間をください。 ボクにはまだ村のためにできることが残ってる。
これ言うのアリかな??
(*78) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>124 あー当分手が決まっとるからそんなに考えずとも。 まあバランス思考なんでヌカリヤ殿に追随という事で。▼カヲル
イズミ殿、真なら引き出して貰わないと輝くのが大変なタイプだし 3日目に霊を見ている辺りとか4日目の考察部分とか彼一人でここから黒引きにいくのは 大変じゃあないかと思う、補佐必要と思いやすよ。
単独でも十分に戦え、灰の信用も割と多く集めているニシノ殿一人残しで良いかと。 ニシノ殿は対話を多く取るタイプでやすから真なら1人でも黒を引きにいけやす。
(@110) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
くそ、どっちも白い。 どうする…どうする…
(-74) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
/|探卵 ●|卵運 ○|_
/|探書運卵箱絵髪華 ▼|絵絵探絵絵探探絵 ▽|________
(142) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
えぇと。 エンジはんとベニヲはん、おつかれやす。
はぁ、連日白灰襲撃どすか。 ほんで、今日はニシノはんからキジノメはんに黒判定、と。 真占はひとつ黒を引いてますのんが確定どすな。 せやけど、どっちが真かわからへんから斑両吊り避けようありまへんな…。
(@111) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>*78 ありだと思う。
(*79) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>141 ハナ ☆ボクの考察から自然に伝わると思ってた。でも、はっきり伝えないと伝わらなかったよね。ごめんね。 考察への反映があまりできていなかったのは客観的な事実だと思う。
(143) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
すげーwこれ狼陣営は運絵髪でFAだなww
んん…キジノメの考察ってみんな伸びだと思わなかったのか?
(-75) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
▼探3票 ▼絵5票 【仮決定 ▼絵(雉)】
雉は狩人回避を求める。 COがあった場合は、探のみ即対抗/非対抗するように。 他灰はとりあえず無反応で。
(144) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
>>135 セン あと一日時間をください。 ボクにはまだ村のためにできることが残ってる。
(145) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
ざっと読んできました。オオコウチさん>>74から4、>>85から3をいただきますの。
で…なんでこの局面でキジノメさんの方が吊られそうなのか、よく分からないのですが・・・ニシノさん真視からですか? するともうこのラインで白決め打ち?
(+56) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
回避しないよ?
(*80) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
しまった占い希望すぽーんと抜けてましたわ! 自分の中で最白は昨日から引き続きルリハ。 残るは卵花運? 今までの自分の流れから言うとハナなんだけど、精査できてないけどハナが段々白っぽく見えてきてるんですのよね。今日の考察とか。 逆に卵と運が最初程白っぽく見えなくなってきた。 別に黒拾えてるわけでもないのですけれど…。
一応今ニシノ真目で見ておりますから、イズミ-キジノメラインで考えます。 んー、そうするとありえるのはヌカリヤかと思いますのよね。 【●運○卵】で。これはニシノへの希望ですわね。
ニシノ-カヲルラインで考えるなら、ここで卵くっついてるとあざといけれどニシノタマだったらそれくらいやっても不思議じゃないって思えるレベルのスキルな気もするんですわよね。…褒めてないように見えますけど褒めてるつもりです…。ここ繋がってたら怖い。 というわけでイズミには【●卵】で希望出します。○はもう運でも花でもどっちもどっちかも…。
(146) 2012/10/19(Fri) 23時頃
|
|
バランス無視して先にキジノメを吊るくらいなら、 いっそのことイズミ吊って村滅ぼせよ、 とすら思ってしまう。
(-76) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>*80
OK
(*81) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>144 セン 回避はないよ。
(147) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
★ヌカリヤ>>132 ルリちゃんが確白になったとして、ムナカタ先生ロック継続してたらどうなってたと思うの?その状況が村利だと思ってるっていう認識で合ってる?
ていうか、ヌカリヤさんて議事読み込んでる印象あるけど、ボクの発言は目通してくれてるのかな?>>3:116はどう取ってるの?ボクがルリちゃんで縄消費したがった狼だと思ってるって事なの?
あと、ボクの発言は明日は読む必要ないと思ってるって事なのかな。 >>2:216で「今のところカヲルさんとなかなか喋れてない」って言ってたのに、ヌカリヤさんボクに絡みにきてくれてないよね。それで、ボクの発言よりキジノメの発言を明日も見たいって、ちょっと不満だよ。 ボク先吊り希望は百歩譲るとしても、それならもっとボクに絡みにきて欲しかったよ。
(148) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
シノノメは、ユウナギ お帰りなさいませー
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
占希望は【●卵】で提出。 今日のライン考察からもイズミとタマさんは切れてない。 ニシノの方も特に問題無い占先だろうし。
(149) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
え、ちょい待ってぇな。 なんで、キジノメはんから先吊りになりますのん? カヲルはん白打ちしますん?
そらカヲルはん、昨日から喋ってますねんし、白印象稼げてますやろ。 キジノメはんにあと一日あげてもええんちゃいます? いや、ほんにびっくりしてますんやけど。 今日にカヲルはん吊りやて思てましたから、うち。
(@112) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
キジノメ吊るなよー (墓下ガタガタガタ)
(+57) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
カヲルさんはライン判明から2日経ってるわけですし、 喉配分から見てもキジノメさん残してほしいなと思うところですね。
(@113) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
ベニヲは、ユウナギさんありがとうございます。
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
髪>>139 何というか…、イズミさんは性格というか根本的な感覚でブレがないように見えますの。 けれど信用奪われがちだと思っている割には襲撃意識が微妙というか…ときどき視点が村に戻ったり(←気質が村っぽいため)妙なところで占い師になったり片霊とライン確認とか村や占い師的に謎めいたところが顔を擡げるというか…。
(150) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
雉>>145 済まないが、こればっかりはアタシの一存では決められない。 >>147回避無し把握したよ。
(151) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
ベニヲは、ロシアンティーと、栗とさつまいものマフィン・・・優雅ですわー
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
僕もそう思う。 これはキジノメがどっちの陣営でも納得できないと思うよ。
(+58) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
藤袴は誰占う?
誰を占うにしても判定は白がいい。できれば囲い懸念がありそうなところで。
(*82) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
絵>>143 こちらこそごめんなさいですの。
希望は…【●運 ▼絵】で提出するですの。
(153) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
滑谷>僕と泉を単体としては見てないの?っていうことだよ 僕にしろ泉にしろ、判定出す機械じゃないんだよ?
明日生きてる自信がないし そもそもラインは初日くらいしか強くは取らないよ 確霊下でもない初日の強い切りは 灰狼同士の力配分を考えると ないと見てる所が強い
花:泉への視点が非仲間的 滑谷:初日の雉からの落としは切れ 華水:両霊擦れ違いにおける切れ 瑠璃:雉からの目線が非仲間
(152) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
そこで強権使用していいのが確村の特権だよ。
バランス重視、という免罪符がある。
(+59) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
ん…あれ。俺って両占両霊から切れてる自覚あったんだけどね。 みんな見てくれてる? それとも俺の勘違いw?
ふむ、票が流れるなぁ。ここまで来たら俺統一占いとかやってみて欲しいわ←
(-77) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
●卵で白出しで良いか?
(*83) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
ボクの略称がすっかり「雉」になっている件w
(*84) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
【本決定▼絵(雉)】 セットは確実に行っておくれ。 遅くなって済まない。
(154) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
占い希望は、ニシノさんは【●タマさん】がいいと思う。 発言見てる限り、タマさん黒視だよね。 視界晴らした方がいいと思う。
イズミさんは、ハナさん以外を希望。ハナさんはカヲルさんと切れてると思う。
(155) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
ヌカリヤさんに共感しますの。 バランス考えてカヲルさん先吊りでは?
ここは占真偽関係なく、斑両吊りで時間的バランスを考慮すると、自然に。
(+60) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
キジノメは、もう喉もない…村のみんなゴメン。
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
そしてそのバランスをあの中で言えるヌカリヤが白いなーと思ったり。
(+61) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
なんか聞きたいことあったら言って?
(156) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>*83 藤袴
いいと思う。
(*85) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>154セン 本決定確認だよ セット済み
(157) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
ハナは、また決定後の希望出しですの…;
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
【方針連絡】 もう狩候補が2人も落ちている。 アタシも生きているかわからないから、道しるべだけは示しておくよ。
いいかい、引き返せるうちは引き返すための要素を集めることも大切だ。 今日は雉吊りだけど、明日は全力で見返してみて。
髪雉が狼陣営だとして、今までの動きに不自然な点は無かったか? 書探陣営の動きも勿論ね。
(158) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>+61ウエダ ヌカリヤのそれまでの動きもあって、 あれは狼の白アピには見えない
(+62) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
芙蓉、藤袴、後は任せたよ。菊に会いに行ってくるね。
勝利を祈ってる!
(*86) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
【本決定確認】
(159) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
霊がおへんなら、そら斑両吊りでいきますえ。 やけど、視界開けた時に、まる一日の差があるんどす…。 占真贋によほど差ついてへんかぎり、一日待ったげてほしいところやわ。 うちの個人的な希望にすぎへんのやけど。
(@114) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>154
【本決定確認】 【セットしたよ】
(160) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
箱>>155 ★「視界晴らす」という言い方だと、ルリハ自身はタマは白いと思ってそうな気がしたのだけれどそれであってまして? ★カヲルとハナのキレ、余裕があれば教えて欲しいですわ。
(161) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
地上と墓下の違いなのかしらーとぼんやり
ここでヌカリヤさん占希望ももんにょりですわー
(+63) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
幸>>154 …俺は、▼絵にはセットしないからな。 ▼探のままだ。これくらいは許してくれ。
(162) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>158 残念、どちらも素村だ
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
あと【●自由占】 兎に角、黒を引いて欲しいね。 両者黒出しなら言うこと無しなんだけど。
(163) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
キジノメは、イズミさん、ありがとう。嬉しいよ。
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
【本決定確認】 セットしてるよ。
先に狼吊れてすごく嬉しい。 これでボク明日もまた働ける。
(164) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
【本決定確認】【指差し確認済】
(165) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
ベニヲ>>+56 少なくともセン殿はニシノ真視しているという事でしょうなあ。
手順的にはどちらでも構わないので此のラインで決めうつと決まったわけではないと思うけれど。 バランスではなくセン殿の直感に従ったという事でやしょう。 どちらも間違いではないと思いやすよ、まとめ思考が透けている気がするけど。
(@115) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>158 「引き返せるうちは引き返すため」ためのバランス吊りだよ。 バランスを片寄らせると、後戻りはどんどんしづらくなる。
バランスを考慮しろ、と灰に命じるのであれば、優勢なラインを更に優勢にしてはいけない。
(+64) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
卵白出し了解。
山茶花、菊によろしくな。 今日は力になれなくて本当にごめん。 頑張るから、応援してて欲しい。
(*87) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
占い先は、昨日のそのままスライドして両占にタマさんをお願いしておきましょう。
キジノメさんは大変な役回りでしたし、今日一日お疲れ様です。
(+65) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
センさん忙しすぎて手順詰め切れてなさそうなのも大きそうですわね。
(@116) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>*86お疲れ様。待ってるよ。襲撃通る事祈りつつ@0pt
(-78) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>158に補足だけど、勿論書探真と思うなら、その要素を固めて行くのはアリさ。
信じるために動くのはアリ、動くのが怖くて盲信はナシ。 ということ。
(166) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
【本決定反対】 だけど、票合わせはしてる。村には逆らわん。 キジノメ悪い。明らかにキジノメの方が時間的ビハインドがあったのに。
(167) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>161 カスイさん
うん、合ってる。精査はしてないけど、タマさん白いと思ってる。 ハナさんとカヲルさんとの切れは、>>80参照なんだよ。 投票ラインで切れてると思う。
(168) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
【本決定確認、キジノメ設定済】
センの言葉もしっかり耳に刻みましたわ。 安易にロラに流れないよう、また明日もしっかり考えようと思いますわ。
(169) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
これで髪絵が偽ラインだったら、俺でら乙だわー
と思いつつ。 当初の予定よりずっと墓下が遠くなった予感orz
(-79) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
えーとなんで「初日」しか見ないかっていうと
初日は村も狼も自分のやりたいことやってるからさ だからそこの動きから、考えがどう進んで行ったのか それが正しくても間違っていても そこから議事を読み進めているのかどうか そういうのを見ると狼って捕まえられるからさ
うーん あとなんだろう
(170) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
/|探卵華華運花 ●|卵運運卵卵運 ○|__卵___ 占|__書髪
/|探書運卵箱絵髪華花 ▼|絵絵探絵絵探探絵絵 ▽|________
(171) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
センがすげーニシノ真決め打ち方向に動いてて、もんにょりする。
(-80) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
イズミ>>162 勿論だよ。 同時に、イズミが真ならキジノメのカタキを討ってくれることを切に願う。
…決定出したアタシが言うことじゃないのかもしれないけど、ね。 辛い思いさせてゴメンよ。
(172) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
キジノメは、ヌカリヤパンダにされてからの1日で、ボクができたことが足りなかったってことだよ。
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
>>*86 山茶花
菊によろしくなの。精一杯頑張る。
(*88) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
あ、▼キジノメにはセットしてる。 集計で手一杯ですまないね。
(173) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
お疲れ様ですの、キジノメさん。 ゆっくり休んでほしいですの。
(174) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
箱>>168 回答感謝ですわ。 キレも拝見しました。ごめんなさい、見落としてましたわ。
(175) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
ずざー。 ▼キジノメさんですか
(@117) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
考察の伸びも、落とす情報も、まだまだ期待できるキジノメを残して欲しかった…。 キジノメ村でイズミ真だと思うのになあ。
(+66) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
生きてますように!
(-81) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
議事まったく読み返せてないんやけども、 もう、そないに占真贋が傾き始めてますん? 昨日に、イズミはん動き重い言うといてあれどすけど。
けど、センはん>>158見る限りは、まだ決め打ちってわけちゃいますなぁ。 ぶっちゃけ、センはん残りそうな気ぃします…。 「一存で決めない」言ってはるから。 赤陣営の二人がええ位置に残ってたら誘導できるやもしれまへん。 思考見せないまとめ役のほうが怖い言いますしな。
(@118) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
ツバキは、キジノメAct>明日の発言期待させるだけの発言はあったと思いますわよ。
2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
イズミが真なら敵討ちを願うなら、 誰かがイズミの補助が欲しいんだよ…。
(+67) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
|
>>167 うん。本当は▼セン で、キジノメ見て欲しかったぐらい気になってた。 ただ村全体の意見を大いに曲げてまで決定は出せない…
まだその時じゃないと思う。 引き返せる猶予がある今は、ね。
キジノメは本当にゴメンよ。
(-82) 2012/10/19(Fri) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る