
22 「聖なる酔っ払いの遍歴」亭の大混線(仮)
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ケネスは結ぶの対象を神に任せ、ギルバートに決まった。
モーガンは渡すの対象を神に任せ、くろ~どに決まった。
モーガンはくろ~どを占った。
1日目の夜、くろ~どに魔鏡を差し出した。くろ~どは人間のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
げる~とが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。
現在の生存者は、ケネス、モーガン、かたりな、くろ~ど、ギルバートの5名。
|
/*ちょwwwwww片思いが「ギルバート」になってるんですがwwwwwww
やばい、芝生えた。
(-0) 2011/01/02(Sun) 00時頃
|
|
>>1:54 いや、その黒マント着たら、じいさんの場合お迎えが来ちゃうかも知れないから。
[突っ込んでおいた。]
(0) 2011/01/02(Sun) 00時頃
|
|
あっ!!
[突然素っ頓狂な大声を張り上げた。]
しまった、げ~るとが!!!
[放置している間に、ひつぢの海に飲まれてしおしおになっていた。]
(1) 2011/01/02(Sun) 00時頃
|
ケネスは、げ~るとがすっかり痩せこけてしまったのを見た。
2011/01/02(Sun) 00時頃
|
あらあら。げるーとがひものに… [弔いに、ブレアさんちのソースを塗っておいた。]
(2) 2011/01/02(Sun) 00時頃
|
|
おお!?
[ケネスの大声に驚いてそちらを見る]
本当だ。 ……げる~とよ、安らかに……。
[しおしおになるげる~とに向かって祈りの形に手を組んだ]
(3) 2011/01/02(Sun) 00時頃
|
|
……てか。 まだ死んでねえと思うぞ。
[もふもふの間からまだ鼾が微かに聞こえてくる。 一応まだ生きてた。]
早く助けないと本当にあの世行きになりそうだが…。
[でも自分で助けには行きたくない感じ。 じーっとすがるような目でギルバートを見つめた。]
(4) 2011/01/02(Sun) 00時半頃
|
|
/* 恋とか無理だからwwww
でも連帯感と信頼は感じてます。 狂気の奔流に立ち向かう同志として。
だって他が皆……ねえ?
(-1) 2011/01/02(Sun) 00時半頃
|
|
[何だか知らないうちに渡された小瓶。]
辛党ってのは「酒好きの人」って意味なんであって、辛いものが好きな訳じゃあ…… ありがたく貰っとく。
[懐に収めた。いいのか。]
(5) 2011/01/02(Sun) 00時半頃
|
|
そ、そうなのか……?
[確かに耳を傾けると、鼾が聞こえる気がした]
この状況で寝てるとは、いささか暢気過ぎる気もするが…… まあ、ぶつくさ言ってる場合じゃねぇな。
[ケネスの縋るような視線に頷いて、剣を引き抜く。 気合いを籠めて柄を握ると、金色の光が増した]
(6) 2011/01/02(Sun) 01時頃
|
|
我、宇の剣の力を解放す――魔の者よ、退散せよ!
[一喝と共に、剣で宙を薙ぐ。 きらきらと星屑が飛び散り、げる~とを覆うひつぢに降り注いだ。 きぃきぃと軋むような音がして、見る間にひつぢたちが退いていく]
……よっこいしょ、っと。 こいつは危ねぇから、余所に移した方がいいんじゃねぇか?
[げる~とを抱え上げてケネスに問う]
どっか適当な別室があれば、教えてもらえると助かるんだが。
(7) 2011/01/02(Sun) 01時頃
|
|
そうだな。 地下にな、急に具合が悪くなったお客を休ませる救護室があるんだよ。 そこならベッドもあるし、頑丈な扉開けないと入れないからひつぢも入ってこれないと思うが。 案内するよ。
[カウンター脇の地下へと向かう扉の方へ案内した。]
(8) 2011/01/02(Sun) 01時頃
|
|
取り敢えず、ありがとよ。 あんたがいてくれて助かったよ。 俺一人だったら、どうしたらいいか分からんところだ。
[げ~るとを担いだギルバートを、信頼と感謝の眼差しで見上げた。]
(9) 2011/01/02(Sun) 01時頃
|
|
救護室か……それなら丁度良さそうだな。 さすがにこれ以上ひつぢに吸われたらまずいだろうし。
[案内するケネスの後をついていく]
ん……まあ、荒事は任せてくれよ。 それ以外はあんまり役に立たんだろうから。
[ケネスの眼差しに、照れたように小さく笑う]
そういや、救護室にゃ食糧はあるのか? こいつ、すげぇ腹空かしてると思うんだが。
[げる~とが目覚める事があるのかはわからなかったが、とりあえず聞いてみた]
(10) 2011/01/02(Sun) 01時頃
|
ギルバートは、げる~とをとりあえず救護室に寝かしておいた**
2011/01/02(Sun) 01時半頃
|
[ドーンとそびえる金属製の扉。 ポケットから出した鍵でそれを開けると、派手に軋む音が。]
食料? ああ、救護室に冷蔵庫はあるよ。 目が覚めた時用に水とか色々入れてある。 食料もまだ残ってんじゃないかな。
(11) 2011/01/02(Sun) 02時頃
|
|
[結構広い部屋に、パイプベッドがずらっと並んだ様は、確かに救護室というか病院の一室にも見えるくらい。 取り敢えずげ~るとをベッドに寝かせた後、部屋の片隅に設置されている簡易キッチンに飲み物や食料が置いてあることを説明したが……意識のないらしいげ~ると本人はどこまで聞いていたか。
とにかく冷蔵庫に色々入っているのを確認した後、ギルバートと二人戻ることにした。**]
(12) 2011/01/02(Sun) 02時頃
|
|
何、お迎えとな? そうかそうか、いよいよ汎宇宙学術協会の会長として任じられる日が来るというのか……。
[髭男の突っ込み(>>0)を、都合よく解釈して感動の面持ちである。]
(13) 2011/01/02(Sun) 12時半頃
|
|
[地下のがらんと広い救護室から戻ると、色とりどりのもふもふひつぢがぎっちゃり詰まった酒場との落差に、思わず眩暈が。]
ああ……
[くらぁっと来て倒れそうに。]
(14) 2011/01/02(Sun) 13時半頃
|
|
誰かがひつぢに脂肪を提供してくれたんですねぇ。 おかげでこんなに色合いが鮮やかに。 これで今年の競りもうまくいきそうです。
[ほくほく]
(15) 2011/01/02(Sun) 22時頃
|
|
次はだれが食べたい? シュツルム・アングリフ。
(*0) 2011/01/02(Sun) 22時頃
|
|
ふむふむ、ひつぢは脂肪を潤沢に供給されると発色がよくなりますかの。
これが鉱物系の脂分だとどうなるかご存じかの?
[かたりなにかなり真剣な顔で尋ねているが、髭のご飯粒はついたまま。]
(16) 2011/01/02(Sun) 22時半頃
|
|
お前…そういう商売をしてたのか……
[あこぎな、と言いたい目付き]
(17) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
ええ。でも、良質の脂肪を確保するのが大変で。 鉱物系・・・ ですか・・・。
試してみたことがありませんので何とも言えませんねぇ。
[ひつぢと顔を見合わせた。]
(18) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
おや?どうしなさった、お若いの。
……気付けに何かないかのう?
[何となく具合の悪そうな(>>14)髭男に声をかけると、戸棚の酒をあれこれと物色。]
(19) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
>>17 ひつぢかいは毛を売って商売してるものじゃないですか?
[しれっと言い切った。]
(20) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
まあ、工場なんぞで不要になった油の類じゃね。そういう油でもいい案配の色になるなら、これはなかなか望ましい事ではないかと思うてのう。
[棚をごそごそしながら、かなりなに話しかけた。]
(21) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
―少し前・救護室―
なるほど、じゃあこの部屋に一人にしておいても大丈夫そうだな。
[ケネスと一緒に救護室の中を確認してから頷いた。 彼と共に酒場に戻ると、相変わらずのもふもふぶり]
大丈夫か、ケネス?
[倒れそうなケネスを心配しつつ、踏まないように注意しながら元の席へ]
(22) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
……ほう、つまりひつぢに脂肪を吸わせるのと、脂肪で色の着いたひつぢを売るのと。 ひつぢ1匹で二度儲かるのか……。
[かたりなの説明に感心している]
上手い商売があるもんだぜ……。 俺もそろそろ、金の稼ぎ方ってもんを考えねぇと……。
[ぶつぶつ]
(23) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
>>21 そうですねぇ。人間の脂とはまた別種の配色が期待できるかもしれません。 試してみるのも悪くないかもですね。
でも、あまり悪いものを食べさせてしまうと毛が荒れてしまうこともあるので少しずつ… でしょうか。
(24) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
……爺さんの言う油ってのは、ランプ油でもいいんかね?
[それなら旅の道具として持っていたはずだが、と荷物をごそごそ]
(25) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
>>23
はい。ひつぢは案外儲かるんですよ。 だから分けてくれって人も結構いるので、分けて差し上げてるのですが… 何故か、その方を次の日から見なくなってしまうんです。 ひつぢだけが放置してあって。
皆さん、根気のない方ばかりで困ります。
(26) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
……いや、ひつぢはやめておく。 育て切る自信がないっていうか……そもそも別世界の生物を持ち込むのは拙いだろうしな……。
[かたりなの言葉に、目を逸らしながら答えた]
(27) 2011/01/02(Sun) 23時頃
|
|
>>24
その毛作る餌が問題だろうが……
[あまりにしれっとした口調に絶句。]
(28) 2011/01/02(Sun) 23時半頃
|
ケネスは、かたりなの言葉>>26にがくがくぶるぶる。
2011/01/02(Sun) 23時半頃
|
ひつぢ怖いひつぢ怖いひつぢ怖い……
[ギルバートの背中に隠れてぷるぷる震えている。 すっかりひつぢ恐怖症が進行しているようだ。]
(29) 2011/01/02(Sun) 23時半頃
|
|
これこれ、震えとるじゃないか。 これでも飲みなされ。
[髭男に差し出したのは、棚の酒をミックスしたもの。 1.スピリタス 2.ブッシュミルズ 3.越乃寒梅 4.青島ビール 5.ズブロッカ 6.ロマネ・コンティ 7.ダークラム 8.シードル 9.魔界への誘い 10.ビーフイータージン から5種類適宜。]
(30) 2011/01/02(Sun) 23時半頃
|
モーガンは、自分はちゃっかりアブサンを飲んでいる。
2011/01/02(Sun) 23時半頃
|
おいおい……。 怖いもんは仕方ないが、お前俺が酔い潰れたらどうするんだ?
[と言いながら、モーガンが棚から出して来た(03)を拝借して飲んでいる]
(31) 2011/01/02(Sun) 23時半頃
|
ギルバートは、越乃寒梅を飲んだ。すっきりしていて美味いぜ。
2011/01/02(Sun) 23時半頃
ケネスは、モーガンの差し出す酒をおそるおそる受け取った(02)
2011/01/02(Sun) 23時半頃
|
ブッシュミルズか… 飲めばこの悪夢が忘れられるか…?
[アイリッシュウイスキーをちびちび。 ひつぢが視界に入らないように、ギルバートにぴったりくっ付いている。]
(32) 2011/01/03(Mon) 00時頃
|
|
>>31 頼むから酔い潰れないでくれ!お願い!! にいさんだけが頼りなんだよぅ!!!
[ギルバートに涙目で縋った。]
(33) 2011/01/03(Mon) 00時頃
|
|
[そのウィスキーに(09)と(10)と(08)と(08)がブレンドされていることに気づかないあたり、相当にひつぢに怯えているようだ。]
(34) 2011/01/03(Mon) 00時頃
|
|
気分はようなったかの?
[髭男に問いかけた。]
(35) 2011/01/03(Mon) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る