
215 5発言で人狼を探す村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ソーヤは転寝 オデットに投票した。
チュレットは雪国の少女 リディヤに投票した。
エリィゼは雪国の少女 リディヤに投票した。
リディヤは研究者 トロイに投票した。
オデットは雪国の少女 リディヤに投票した。
トロイは雪国の少女 リディヤに投票した。
リディヤは村人の手により処刑された。
|
エリィゼ! 今日がお前の命日だ!
2012/10/05(Fri) 07時半頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
エリィゼが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ソーヤ、チュレット、オデット、トロイの4名。
|
おお、すごいな。 続いたよwww リディヤ狼じゃなかったんだ。 リディヤ、エリィゼはお疲れさま。
エリィゼ狼がなくてほっとしている…。
(+0) 2012/10/05(Fri) 07時半頃
|
|
ほらみろ。2人ともお疲れ
>>7:26 ずらしたのはオデ。なら狼でもすると思うと言えばいいだけ なのにそうは言わず自分もしたしと自分の白アピに使ってないか?
サムの提案触れにくかったのは狩人の可能性見てたから、と自分で言ったろ。その迷いがあった筈なのに、アニャの狩CO前=サム非狩確定前にサム狼がガチは矛盾
占は直吊位置占うなんてもったいないからしないけど、白位置は印象落ちれば占う気になるだろ
(0) 2012/10/05(Fri) 07時半頃
|
|
おや、続いたね
トロイ狼かなこれは
(+1) 2012/10/05(Fri) 07時半頃
|
|
どうだろうなあ…。 さすがにオデット・チュレットまでは人でいいと思うんだが…。 このソーヤは単に迷走してるだけ…なんだろうなあ。 やっぱトロイなんじゃないの?と思う部分はある。 これでソーヤ狼ならすごい生き残り方ではあるw
(+2) 2012/10/05(Fri) 07時半頃
|
|
読み直しに一晩かかった これでオデット以外が狼なら狼ウハウハだよな…
(-0) 2012/10/05(Fri) 07時半頃
|
|
ふふ。久しぶりにぞくぞくしちゃう。
(*0) 2012/10/05(Fri) 07時半頃
|
|
>>7:15 白めと言いながら全部に疑いの余地残してるように見える… そりゃ俺も、白誤認してるかもという不安はあるし、終盤病にかかるとそうなるけど 誤認してたら困ると思いつつ、チュレ、トロは人じゃないかな でも俺の発言信じて検討しようとしてもらえる気がしない。特にチュレ
(-1) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
おおっ!続いたじゃないか。これは燃えるねぇ。 エリィゼ食いだから、おそらく全員フル発言のやり取りになるだろうな。 やはり、こうで無くっちゃ。
(+3) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
★狼当てて、エピでどや顔しようぜ。
まあ、答えたい人だけで良いけれど、自分なら今日の▼吊りは誰にする?
墓下遊びだし、理由はあっても無くても良い感じで。
(+4) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
推理力ポンだけど、たとえ狼見つけられても、説得下手過ぎて逃すこと多いんだよな 狼の黒要素挙げてるつもりなのにSG追い詰めてる狼にみられるという… 俺自身の白さがないからいかんのだろうけど
(-2) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
トロイ人気になりそうではあるが、昨日の100%サムファ人狼って発言は、ちと白く見えはしたんだよな。>>7:6
人狼が人に向かって100%は発言としては言い難そう。 「8割人狼」とか、「ほぼ人狼」とかは言えそうだけどな。
(+5) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
リディヤ襲撃じゃなく吊り? 急展開だなこれ
エリィゼ襲撃ということは寡黙狼ではなかったと言う事だな
リディヤ狼ならいち早くソーヤの自投票持ち出し縄そらしはしないだろ
こうなってしまうとラストはトロイ吊りしかないな 今回トロイ吊りじゃなかったのが驚いたわ
(+6) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
>>*0 楽しそうで何よりだ。
多分勝ったとは思うが、4票しかないし、1票食らうだけでやばいんだよな。 票が変に散るとランダムもありうるし。
花梨はミュレット委任で乗り切るつもりらしいが、土壇場でミュレットが心変わりする事もありうる。
明言投票なら、もうちょい何とかなりそうだけど、伏せ進行かね。
(-3) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
リディア襲撃は無かったんじゃないかな。 終盤、地上墓下共にかなりグレスケが落ちていて、吊れる灰になっていたし。
(+7) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
よし、応援だ。
(-4) 2012/10/05(Fri) 08時頃
|
|
それ、花・梨! ∧_,,∧ . /\. (`・ω・´) /ヽ | 花 ⊂ ⊃ 梨 | ヽ/ / く \ / (ノ⌒ヽ)
(-5) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
おはよん。うわー、続いたー! リディヤ、エリィゼお疲れー。
エリィゼは人だったのね。あたしもほっとしたよ。 ばっちゃは正しかった。ならチュレットも人!
オデットかソーヤだったら凹んじゃうから、トロイであって欲しいと思っているあたしがいるわ。
(+8) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
花・梨! ,. - 、 \花/∧ ∩ω・' ) /ヽ ヽ つ. 梨 | l ⊃ \ / し'´
(-6) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
花・梨! , - 、 \梨/ ∧,,∧ ∩ (`・/ヽ)ツ (つ 花 |' / \ / ( / ̄∪
(-7) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
……吊られてしまった。
(+9) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
がんばれ~! ∧_,,∧ . /\. (`・ω・´) /ヽ | 花 ⊂ ⊃ 梨 | ヽ/ / く \ / (ノ⌒ヽ)
(-8) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
>>+9 しょんぼり顔にマッチした第1声だ。どんまい。
(+10) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
……トロイ狼と思ってるけど、チュレット狼だとカッコいいわね。
(+11) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
……狼なら「読んでませんキリッ」とか言えないわね。
(+12) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
ログ見直したら、ソーヤがオデ狼に気づいてるのな。 やはり、終盤の村人は侮れない。
こりゃ、楽観できなくなってきた。 ……が、確かに面白くなってきたな。
(-9) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
リデ、説得間に合わない&全く響かなかったみたいですまん 俺自身もみんながそういうし(狼も交じってるかもだが村がいるのは確実)ネッドの遺言もあるし、白だと思うけど誤認してる?と吟味しに行ったのですぐに出せなかった。昨日帰り遅かった&体調崩して仮眠したのが痛かったな…
(-10) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
自分がやってみて、サム狼視の中吟味しに行ったチュレはやっぱ人でいいと思った 見返すことなくアニャは白!と言いながら白要素挙げすぐしなかったオデはやっぱり狼より?アニャ白視だったネッドも見直しにいってるのに トロイはもう白放置気味になってるけど大丈夫だよな?
(-11) 2012/10/05(Fri) 08時半頃
|
|
オデットとソーヤのヘイトにおけるロックは人すぎるなー というところ
チュレ狼がありえるんかなぁ、と 初日だけ見返したけど 「狩に偽黒出されたらCO伏せて狼に嫌がらせしようよ」は わりと白かった
ここ狼なら騙されていっか と、切るかねえ
(+13) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
昨日のログ見直したけど、ソーヤが白視されているオデに疑惑向けるのって、結構白めだよな。
狼ならトロイ白視した代償としての吊り先を探すにしても、ミュレットで良い様な。
(+14) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
そうだったのか 昨日昼までしかみてなかったからリディヤは一番白いのかと思ってたわ
ミナオ真前提で吊る場合まずトロイから吊りで続けばそこから考える方がやりやすいと思ったんだけどな
ネッドとアーニャが村確した後だからって話だけど。一番占いに近かったからね ミナオ真時の狼がオデットかリディヤの場合は地上に残ってても勝てない判断してた。
(+15) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
俺っち、客観視点で今までのオデットに違和感抱けそうな部分は、そう無かったけれど、>>14から、食いついてきたソヤを狼視するのには違和感抱きそうだ。
他の人はどうなんだろうな。
(-12) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
おっと>>+14な
(-13) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
ソーヤはよく喋るから、ちと展開が心配ではあるな。
しかし、ソーヤの推理のバイタリティには感心する。 終始がんがん質問してるものな。
そして、狼視点では今誰よりも鋭い。
(-14) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
だけど、面白くなってきた。夜のやり取りが楽しみだな。
(-15) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
オデ、アニャ白要素結構拾ってはいたらしいけど、1時間待ては、多くてまとめるのに時間かかりそうだったから? >>4:50機会があればも結局ないままだったがGJ出て優先順位下がったか?
>>5:23チュレに共感は「こんな迂闊な奴がLWのわけがない」部分かな オデ好戦的な部分あり、肩透かし感くらってる狼とも 本当に共感してる村? ここにきてまで迷うな
(-16) 2012/10/05(Fri) 09時頃
|
|
ソーヤの票はおそらく動かない、となると誰かが心変わりして2票になったらランダムか。
もし、吊られそうになったトロイかチュレットが、「オデ人かもしれないが、どうせ吊られるなら」ってオデ票にしてもランダムになるな。
(-17) 2012/10/05(Fri) 09時半頃
|
|
オデが俺とアニャの間に入ってくれたのは両村だと思うから、和解させようとしてくれてるんだと思ってたけど… 恩返ししたくてサムとオデの間に入ってみたけど、うまくいかず反応に疑問が出ただけだった 襲撃で俺SG、アニャ偽黒先にするつもりで、和解しても問題ないと思ってた? オデ村だったら、こんな疑い持つ俺って本当心が汚れてるよな… 汚れた心仲間のクレー本当はどっちだったか知らんけど元気かー?
(-18) 2012/10/05(Fri) 09時半頃
|
|
墓下の狼予想はどうなってんのかなー 絶賛俺狼視でも驚かない
(-19) 2012/10/05(Fri) 09時半頃
|
|
ログの流れ見ると、今夜はオデットVSソーヤの論戦になりそうだ。
正直、展開の想像がつかないが、もし両方人だったら狼は笑いが止まらんな。
(+16) 2012/10/05(Fri) 10時頃
|
|
つるぴかハゲ丸くんは頭に毛が3本生えてるから俺の勝ち
残念、続いたか 死んだ両名はお疲れさま
今夜トロイは見直すつもりだが、最早ソーヤにかける言葉が見当たらない >>7:24 議事録嫁 オデがサム黒視してんのは3日目からだし、オデは狩CO前からアニャ白主張してるだろ こんな浅い議事録の読み込みで俺の考察に納得いかないとか、俺の方が納得できんわ
(1) 2012/10/05(Fri) 10時頃
|
|
続いちゃったね。リディごめん。
>>0 ソーヤ 1.あれはそもそもソーヤにリディ黒を説得するためのもの 2.ソーヤ村なら何で白視?って。何だかんだ表に出るのはエト偽なソーヤがあの理由で白視するかなと言うのが少し。
(-20) 2012/10/05(Fri) 10時半頃
|
|
>>1 3dサム、ネド疑惑は見てるよ 疑ってたサムに狩人かもしれない要素を拾ったのに、迷った素振りが見られないのがひっかかるんだよ 最初から答え決めてるみたいで 可能性考えたけど、ここで切り捨てたって説明来たら納得したんだけど 俺の誤読の可能性はもちろんあるから、オデからの反論待ち
サム周り見直してて、サム黒視の流れでサム見直しに行って吟味してたチュレは本気で悩んでるように見えた
(2) 2012/10/05(Fri) 11時半頃
|
|
……ランダムでオデットが吊られる未来が見えるわね。
(+17) 2012/10/05(Fri) 11時半頃
|
|
>>+17 狼的にそれは、まずいんだよな……w
(-21) 2012/10/05(Fri) 12時頃
|
|
チュレットのオデット投票は無い。 ソーヤはオデット投票、となるとキーマンはトロイか。 トロイ票がどこに刺さるかが、村の命運を担っているな。
(-22) 2012/10/05(Fri) 12時頃
|
|
サムの発言からトロも見直したが、もしこういう狼なら俺には見抜くの難しい 今までの白視を信じたいけど念のため
スルーされたの改めて聞くけど、>>5:16この時チュレが灰だった理由教えて 白視してる人多かったと思うが、それに対して疑問とかあった? 俺はもう今日こそチュレ人決め打ちするけど異論あるか?
>>7:22 考えてみたが、変なとこあったら指摘くれ リデ人だったがミナ襲撃誰だと思う?
(3) 2012/10/05(Fri) 12時頃
|
|
チュレ狼はさすがになさそうだなあ。 本線はトロイたけどどう考えてもオデットほソーヤに刺すだろうし、 ソーヤはオデットから変えないだろうなあ。 どっちかが狼なら村勝ちあるけど、 違ったら村負け、か。 よくある話ではある(笑)
(+18) 2012/10/05(Fri) 12時頃
|
|
>>2 言葉足らんかな 3dミナオ食った時点で3縄を村に使うのは決定。この時から狙い定めていくだろ 自信あり枠言われてるサム、ネッド落としにいってる>>3:36 ネッドを白めと言いつつも疑惑残して取り置いてる 弱位置だとそれこそSG作ってるように見えるだろうし
うートロイがこの素白さで乗り切る自信のあったLWってことはない、よな チュレット信じて大丈夫だよな?
(-23) 2012/10/05(Fri) 12時半頃
|
|
ぐるぐるしながら考えた
議事の汲み方がすごく狼なのがソーヤかなあ 二日目とかピンで疑い向けてたし 騙りが誰にせよ切りありえるかな
白視されてるオデットに疑い向け始めるのは 「なぜ白いのか」を理解できていない 狼の目線ぽくて黒いと思うかなあ まあどっちでも取れる要素
自吊りはどうせ吊られますよねの 想定セットミス
んーー 議事の読み方がやっぱりトロイ狼に見にくい ▼ソーヤ にしておこう
(+19) 2012/10/05(Fri) 12時半頃
|
|
このままだと、伏せ投票で行くなら、チュレットに委任して天任せになるかなあ。
(-24) 2012/10/05(Fri) 12時半頃
|
|
トロイのソーヤ黒視理由 >>5:15「なんで能力者偽視してアニャ吊りたがるんすかね」と その反応 >>5:25「俺狼ならあからさますぎない?」が どうにも引っ掛かってしまう 「ハイ狂の黒誤爆期待」とか 「真もあるのでは」とか そういう想定しなかったんかねとか
両狼の黒囲いとか考えにくすぎるから 余計引っ掛かってる感じ
(+20) 2012/10/05(Fri) 12時半頃
|
|
白アピの塊みたいなソーヤに白アピに使ってない?って言われるとは。
何かこの感じ久々ね。 私が1番吊りたいのは貴方のような村人よ。
(*1) 2012/10/05(Fri) 12時半頃
|
|
トロイは引っ掛かる要素がないんだよなあ アピ感はないから想定するなら間違いなく素直狼なんだけど 序盤はともかく、終盤の白の見え方黒さの刺し方疑問の抱き方が 近すぎて疑えないというところが近いなあ
(+21) 2012/10/05(Fri) 12時半頃
|
|
>>7:21「リディ狼ならミナオ食うメリないでしょ」 >>7:22「誰ならミナオ喰うのメリあると思ってるの」 >>3「誰だと思う?」
地上にいたら「ソーヤ狼の襲撃が一番メリットあると思うよ」 とか言いそう ここでソーヤが村で 占近かったトロイ疑わしいよって見えないのが なんか村視点に見えにくい
(+22) 2012/10/05(Fri) 13時頃
|
|
>>2 この発言は(アカン) 気付いてないんやろなあ >>7:24「アーニャが狩COでSGにならなくなったからサムファを吊る必要があった」 >>1「そもそもアーニャをSGにしようとしていないだろ」 >>2「サム狩かもしれないのに躊躇していないじゃないか」 俺の提示した要素を否定していないんだよなあ これ、論点ずらしてるだけじゃん
(-25) 2012/10/05(Fri) 13時頃
|
|
>>2 あのですね >>7:23「アーニャの偽黒が狩回避で潰れたからSGが必要になった」 >>1「偽黒や狩回避の前からサム狼視してるよ」と否定 >>2「それは知ってるけどサム狩かもしれないのに躊躇していないのが黒い」 俺の否定を【肯定したうえで】【新たな黒要素を持ち出した】ってことは、自分自身で「>>7:23は言いがかりでした」と言ったのと同じことになるんですけど
(4) 2012/10/05(Fri) 13時頃
|
|
あ、>>7:24でした アンカーミスすまぬ
(-26) 2012/10/05(Fri) 13時頃
|
|
ソーヤは、早い段階で発言数使いすぎじゃないか。 5発言村って基本、後出しのほうが強いんだよな。
どのタイミングで何を言うかってのが割りと重要だったり。
(+23) 2012/10/05(Fri) 13時半頃
|
|
ソーヤの読みは正しいのだけど、5発言と言う枠内での説得力に欠けている感じはあるな。 確かに、狼の黒塗りに見えてしまう。
もし、発言数多かったら、この勢いで喋り捲って白くなって行くタイプなんだろうな。
(-27) 2012/10/05(Fri) 13時半頃
|
|
今日のチュレットは全く狼に見えないな。
彼が狼なら、ソーヤのオデ狼論なんてほって置けば良いんだし、むしろオデ吊りのチャンスだもんな。
(+24) 2012/10/05(Fri) 13時半頃
|
|
チュレットシールドが頼もしすぎて、オデットのやる事があまり残っていない気がする。
チュレットの背中越しに、とどめの一突きをする位じゃないのか。
(-28) 2012/10/05(Fri) 13時半頃
|
|
……ソーヤ狼ならなんでオデットに喧嘩売ったのかしら。
(+25) 2012/10/05(Fri) 16時半頃
|
|
>>+14の解釈をされるための白アピ かなあ
(+26) 2012/10/05(Fri) 17時頃
|
|
狼を知っていると、ソーヤのサムファ狩人の可能性を考えたのに、ガチで人狼だと思うって発言はおかしいってのは、結構良いところをついてるな。 おそらく、オデットはサムファ狩の可能性は本当に考えたんだろう。
客観的に見ても、「ガチ狼」は心情的に出にくい言葉な気はするかな。 とはいえ、ありえない訳でも無いので、イコール人狼ってのはちと弱いか。
(-29) 2012/10/05(Fri) 17時半頃
|
|
……うーん。 白印象を稼いでもオデットに票を集められないような。
(+27) 2012/10/05(Fri) 17時半頃
|
|
まあ… ソーヤの白を見てくれる相手は 吊られていったからね…
誰を黒視したとしても票集められないのではないか という気はするかな
(+28) 2012/10/05(Fri) 18時頃
|
|
ソーヤ視点、継続してトロイ白に見てきたし、チュレットも狼に見えないとなると、オデット人狼だもんな。 1番気づきやすい立ち居地ではある。
(-30) 2012/10/05(Fri) 18時頃
|
|
続いたか・・・エリィゼ&リディアお疲れ。ソーヤ>>3 あのころはチュレの白黒は見れなかった。他の人の白視に疑問はない。俺と違うものが見えていたんだと思っている。 だがソーヤとチュレット比較するとソーヤ黒でチュレ白に 感じてる。>>4も納得だし。チュレ人打ちに異論はないが俺はオデ人打ちしてるんだが、アーニャ吊りのなか>>4:29の意見が出るオデは白いと思っている。
(5) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
>>5 キーマンのトロイがオデット白視、ソーヤ黒視か。 これは勝ったかな。
……いや、フラグじゃないよw
(-31) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
まだ、夜は長い。どう転がるか解らないからな。
(-32) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
トロイはソーヤ黒視か。これはソーヤが吊られる流れかな。
残る問題は、ソーヤが狼か否かだね。
(+29) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
じーっ
(+30) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
と見てたらハイヴィかな…。
鳩からやほー。 リディヤとエリィゼはお疲れ様。
今日のメンバーを村視点で見るならチュレットオデットは白決め打ち。 ソーヤ村ならオデット黒ロックというよりはトロイ白ロックしてるぽい。 トロイは動きがステルス的に見えて逆に目が離せない。
俺が考え理解しやすいのが ソーヤ>チュレット>オデット>トロイ の順なのでソーヤ贔屓感は否めないけど吊り希望出すならトロイかな。
(+31) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
俺っちなら、どうしたかなあ。
オデ、チュレは吊れない気はする。 選択するならトロイ吊りになったかな。
ソヤはLWとして勝てる動きをしていないし、オデ吊りを目指すにしろ仕掛けが早すぎる気はする。
トロイの方が、LWとして勝てる立ち回りをしている。
(+32) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
と、まあ、俺っちは狼だが、自身の村人視点をシミュレートして答えるとそうなる。
青に落としてる発言は、全部、もし自分が村人ならこう考えただろうというものだ。
(-33) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
▼トロイで提出しておくぜ。
(+33) 2012/10/05(Fri) 19時頃
|
|
ただいまー。 あらら、ソーヤ吊られちゃいそう?
>>+4トロイは一貫して無難な動きをしていたように見えるし、希望を多分に含めて▼トロイで!
>>+5、あたし逆だ。100%って言っちゃうところは狼かもと思ったわ。 あたしが人の時、灰を100%狼だと思うことがないからだけ・・・だけどねー。
(+34) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
もし、ソーヤが人で、トロイが非狼に見えるなら、そりゃチュレも非狼に見えるだろうし、消去法でオデットになっちまうだろうな。
(+35) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
確かに、考えが理解しやすいのが チュレ>トロイ>オデット>>ソーヤ だからってのもあるなぁ ソーヤの自称してた「ロック気質」も ロック気質の私としては納得いかなかったんだよね… 「この白どうよ」といわれたら「白アピだろ」という見え方をすると思うんだよ ロッカーが相手の白要素とかまともに見れるわけないじゃん それフラットに見てるよ…っていう
ソーヤかなぁ
(+36) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
また遊んじゃおーっと。 地上メンバーそれぞれの狼度は!
63(0..100)x1度 ソーヤ 73(0..100)x1度 チュレット 48(0..100)x1度 オデット 21(0..100)x1度 トロイ
(+37) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
ラ神・・・そりゃないよ。
(+38) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
>>+37 チュレットか、それは村勝てないわw
(+39) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
……最終日の村側はまとまらなければならない。 狼が勝つかしら。
(+40) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
>>+37 これはさすがに負けてもいいかなw
(+41) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
ただいまー。 いわゆるロック型の人ってさ、 よほどの事(真視してる占い師から白が出た、吊って霊判定で白など) とかでもない限り、回りから白要素出されても、それ白アピだろ、で終わるんだよな。
オレの持論にこんなのがある。 「フラットに見ようとして見れないのが積み上げて来た人間」 「フラットに見れるのが真実知ってる人狼」 だからソーヤ狼には見える。 見えるけど、ここ狼だと何してるの?っていうなあ…。
(+42) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
だってな~ トロイもチュレも確か最初っから 「ソーヤの白さ」とか見えてないんだよ 強いて言うなら自吊り票くらいかな
そもそも見えてないってことは 同じ見方で見てるんじゃないかなぁ とか思っている
(+43) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
>>+37 ラ神ワロスwww そら勝てんw っていうかチュレ狼でこの動きだったら尊敬するわ。 思考トレースして全力で盗むわ…w
(+44) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
>>4 新たなって狩かもしれないのには昨日も言ってるんだけど。詰め詰めだったからひらいて言い直したんだけど 4dの行動の指摘はSG候補作ることからSGを吊る方に行動をシフトしたって意味なんだけど チュレの疑問点は、エロが偽でも真でも投票行動がやりすぎっていうけどそれぞれ何がどうやりすぎなんだよに答えてくれないところだ
(-34) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
>>5 その>>4:29前半エロの判定疑問視(偽視)なのに後半はエロ決め打ち(真視)なのぶれてるって指摘したけどどう思う?
(-35) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
素直にミナオに占われたくなかったソーヤが襲撃したんだと思っている。
エトとの切れっぷりからクレイグが仲間だろうが、クレイグのソーヤ占い希望はソーヤをSGにするためじゃなく、ソーヤがSGにされたんじゃないかと思わせるためだったのだろう。
オデット>>7:15 自吊りは露骨な白アピールとみて微黒要素ととっている。だが自吊り投票はやりすぎなので1週回って微白要素にみえた。
(6) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
>>0でも迷いがあったはずなのに、って言ってるだろ
(-36) 2012/10/05(Fri) 19時半頃
|
|
>>6 白アピでやったんだったらもっとアピールしまくるよ 表ではサムと俺共に2票で他はネッド→リディヤ、サム→トロイの意思見え、エリィゼがどこに投票するかわからないのに、狼なら3票目自分でぶち込まないぞってな ただの盤面整理だから主張する気ないけど
(-37) 2012/10/05(Fri) 20時頃
|
|
そういや、G村編成って狼勝率どれ位なんだろうと調べてみたら、結構高いのな。(52%)
それ考えると、少発言村は共有有り位でちょうど良いのかもね。
(-38) 2012/10/05(Fri) 20時頃
|
|
でも、狼の立場から見ると、ここから灰に確定白2名って無理ゲーに思えるんだが……w
(-39) 2012/10/05(Fri) 20時頃
|
|
チュレは俺に自分がミスリードしてる村だと思わないのかって言うくせに俺がSGにされただけの村人かもしれないと思ってるとこなさそげなんだよな まあ俺が黒いんだろうが じゃあなんで昨日俺じゃ無くてリディヤ投票なんだよっていう LW吊れば終わる状況なのに~と自分で言ってるのに、諦めたで放置して俺狼説得する気なかったんか。流れでリディヤ吊って俺は今日吊るために取っときたかっただけ?
(-40) 2012/10/05(Fri) 20時頃
|
|
オデットのコアもう少しあとか トロイはやっぱり疑えないなーこのタイプに弱いな俺 オデットもチュレット人打ちだろうし、みんなが騙されてるんじゃなきゃチュレット人で大丈夫だよな? チュレット狼なら立場的に俺が気づかんと駄目なんだか
(-41) 2012/10/05(Fri) 20時頃
|
|
根拠の弱い白ロックだったら はよ外せ、と思ってしまうところかなぁ…
襲撃通すと白ロックされて余裕げなトロイは怪しく 議事の読み方は相手の白を理解してないソーヤは怪しい
5dGJとかいう思考バグはどっちが起こすんでしょ というのがちょっと読みきれない感ね
(+45) 2012/10/05(Fri) 20時半頃
|
|
ソーヤの自吊り投票は変だが >>7:21 の言ってることも変なんだよな。 おいおい、サム狼と思ってるならサム吊りでいいだろって。 だから自分がみんなに疑われているから白アピールとして サムファの吊り票が多いとよんで賭けをしたと思っている。
(7) 2012/10/05(Fri) 21時頃
|
|
オレは白は簡単に取るけど、 白決め打ちは最終日までしない、 という難儀な性格なんだよなあ。 毎日情報増える中、昨日まで白くても突然黒くなる、とか普通にあるし、 白ロックから回りに疑惑ばらまくのはマジ勘弁してほしいもんだ。
5dにGJはほんとわからん。 あそこでネッド食いに行くのどっちだろうなあ…。 って考えると、ソーヤ狼が本線ではあるんだよな。 ストレートに意見食いって感じで。
(+46) 2012/10/05(Fri) 21時頃
|
|
>>+45「根拠の弱い白ロック」。これ、あたしやりがちなの。特にあたしに分が悪い時に応援してくれる人とかにねー。
サムファ>>5:26の台詞。覚えておくの。
(+47) 2012/10/05(Fri) 21時頃
|
|
みんなに疑われてると思ってる俺がなんでサムファ票の方が多いと思えるんだよw
(-42) 2012/10/05(Fri) 21時頃
|
|
▲ミナオ▲ノクロ×ネッド▲アニャ▲ネッド▲エリィ
まぁエリィはソーヤ狼なら残せないし トロイ狼ならどちらでもいいし
ん~7dサムファ人見えて全部見返した感なく 思考進んだ感弱いのはソーヤ黒いなっていう感じ… 最終日目前で「オデットがSG吊っていった狼」の判断は 村なら軽すぎる
(+48) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
続いちゃってるね。リディごめん。 ちょっと離席まで時間なくて判断しきれなかった……ってこれは言い訳ね。
>>0 ソーヤ (上段)1.あれはそもそもソーヤにリディ黒を説得するためのもの 2.ソーヤ村なら何で白視?って。何だかんだ表に出るのはエト偽なソーヤがあの理由で白視するかなと言うのが少し。
(中段)じゃあ例えば全部言うとするよ。 アニャ白いしあの提案に乗りたくないって思った。(続)
(8) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
サムファ疑いの声が少ないからと危機感抱いてた筈のオデットが俺やトロイがサムファ疑いになったあと、伝わったと一体感出すわけじゃなく、他触りに行ったりしてるのが次のSG探してるように見えるんだよ
(-43) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
今晩は。墓下にも発言数の制限ってあるんだね。 そしてほとんどしゃべれなくてごめんなさい!
(+49) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
……今日はあと2時間くらい鳩だから昨日吊られて良かったかもしれない。
(+50) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
このアイコン、女の子の墓アイコン、ほんとしょんぼり雰囲気だよな… と、エリィゼとリディヤのアイコン見て思った。
エリィゼは残ってたら誰が狼だ、と思ってたんだろう。 エリィゼのGSとか出てなくてその辺がいまだにわからんw
(+51) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
>>8 全パタ検討村っぽ狼でするか?という発言に村ならするとオデが答えたんだろ 自分もしたし→だったら同じようにやってたリデを村視で何が変? なんで白視に疑問になるのかわからん
(-44) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
……早くアイコンが見たいわね。
(+52) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
ネッド襲撃が話題に出ていたから4dの発言見直してみたわ。見事にネッドくらいしかソーヤにマイナスの意見言ってないね。意見喰いならネッドっぽい。でも、少しあからさますぎると思うけどなー。
本日ソーヤ吊りになったとして、 ①ソーヤ狼でした! → 村勝利。やったね。 ②ソーヤ村でした! → あたしはソーヤ人間だと信じてたもんねー(ドヤ
あら、②でもそう悪くないわね。
(+53) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
>>+51 あっ、あれっ!あたしは!?
(+54) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
アニャ非狩COしたらみすみす吊られる。狩人かもしれないし素直に反応したら私非狩が透ける。あれじゃあサム狩人?でもこの反応で非狩見たい狼?サムの黒さは村側ぽくないよね。やっぱサム狼はガチ。ここでアニャ吊られたらいけない。
……と言う様な事を私は当時思ってたと思うんだけど、頭でそんな考えてた訳じゃないし、それを私に説明させてどうしたいんだって言いたい。ホントに私狼だと思ってるの?
(9) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
アーニャのネッド護衛は見事だった。 オレ狼想定なら襲撃するとこじゃないんだよな。 護衛理由見たら納得したけど、護衛考える時にオレの行動パターンを予想に加えてなかったのはびっくりであるw
>>+47 アーニャ 「狼の生態」とか「黒要素」とかを単語にして、メモ帳に残すって作業続けるとさ。 考察書く時に自分の自信に繋がるんだよな。 そういう自信ってやっぱり文章ににじむからギリギリの時に結構役に立つよ。
(+55) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
>>+54 アーニャのアイコンはどちらかというと「え?あたし死んでる?」というイメージに見える…w
>>+53の2択のポジティブ発想面白すぎたwww なるほど、それはいいw
(+56) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
>>+53間違えたの。意見喰いなら「ソーヤ」っぽい。
>>+49 エリィゼやほ。 実はエリィゼLW!?ってドキドキハラハラさせてもらったよ。 エリィゼは誰狼と見てる?パッションでOKよん!
(+57) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
>>4 サムネドからサムに狙い絞ったことだよ。新しいって>>0迷いあったはずだろって言ってるだろ チュレが俺の発言まともに読む気ないのはずっとだけど、だったら昨日諦めたとか言ってないで俺を吊りゃよかったろ ここ狼なら俺が気付かんと駄目なんだけど、一貫してるんで村と思う。信じさせてやれないのは俺が悪いんだろうよ
>>6>>6:28 >>7みんなに疑われてると思ってる俺がサム票の方が多いと思えるのか
(-45) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
ついでに、皆が白決め打ちね!って言ってる程の要素なのに検討が遅すぎるわ。>>6:28のGS参照。
ソーヤ村ならチュレへ粘着……って言うと失礼だけど、それぐらいの猜疑心を持って当たってる。ならば私に対しても「俺はあれはそんな白くないと思うよ」程度でも何か一言あると思うよ。
ソーヤの6日目までの白さは狼らしくない動きだと思ってたけど、昨日今日は村人として説明できる範囲を超えてるかな。 >>6了解。
(10) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
トロのこのペースも変わらないな。やっぱ村でいいと思う >>8 狼でするか?に村ならする、ならしてたリデ村視で何がおかしい?村ならって言い方は狼でもするって前提に見えないけど >>4:29エロへの一貫性のなさは結局何?
(-46) 2012/10/05(Fri) 21時半頃
|
|
心配掛けてごめんねぇ(笑)
早めにチュレに関しては白だなぁって思ってた。 昨日の段階では、チュレのでオデット白納得したのよ。 トロイは狼ならもうちょっと分かりやすいんじゃないかなっていうのがあってね。
(+58) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
で、リディアかソーヤで悩んで、ソーヤに関しては第一声から自分の意思で自吊り票入れたっぽいから事故の可能性は横に置いて考えると、人としても狼としてもあり得る。 けど、狼として自吊り票入れるのなら今の段階だと投了を意味するから、ソーヤの発言を見ているとそういう諦めじみたのを感じなかったから▼リディアだった。
(+59) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
そうすると、チュレは決め打っている現状だと……一番狼ありそうなのはトロイかしら?と。 灰だけになった後の襲撃筋考えても結構素直な気もするから、というのもあるかな。
(+60) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
地上の非狩みて(ソーヤ狼視だったので) これはアニャなんで生きてるの塗りの襲撃がくるわー という予感はしていたので アニャの読みが良かったよね ありがとう
トロイやっぱ村じゃないかなぁ >>5:11「対抗出なかったのか」が ハイ真見てガチ黒見てた目が継続してるぽく見える 見てるもの自体は一貫してんだよね 思考が凄く追い易い
(+61) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
>>4 サムネドからサムに狙い絞ったってこと。新しいって>>0迷いあったはずだろって言ってるだろ チュレが俺の発言まともに読む気ないのはずっとだけど、だったら昨日諦めたとか言ってないで俺を吊りゃよかったろ ここ狼なら俺が気付かんと駄目なんだけど、一貫してるんで村と思う。信じさせてやれないのは俺が悪いんだろうよ
>>6>>6:28 >>7みんなに疑われてると思ってる俺がサム票の方が多いと思えるのか
(11) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
この「僕SGなんです」感は非常に好きじゃないね 君が村なら狼とか信じられる人を 自分の信じる要素挙げて探してよっていう
という事を何度も言われてるのに「自分は疑われているんです」 を貫いているのが 人でも吊りたくなるね 狼の演技であってほしい、って感じ
(+62) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
>>+56なるほどねー。しょんぼり雰囲気って言うよりも、「うわっ……私の年収、低すぎ……?」に近いものがある(?)ね。
>>+60 やっぱりチュレットとオデットはみんな白視だねー。5発言という制限の中、恐るべし「ット」コンビ。 あたしもトロイには「素直だね」って印象を持ってる。襲撃先は確かに奇抜でなかったし(5dのあたし放置除く)、トロイ狼ゆえなのかな!?
(+63) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
トロのこのペースも変わらないな。やっぱ村でいいと思う
>>8 狼でするか?に村ならする、ならしてたリデ村だろで何が変? 村ならって言い方は狼でもするって前提に見えないけど
>>4:29エロへの一貫性のなさは結局何? >>5:40やっぱエロ吊反対言ってるし、サム狼危機感持ってた筈なのにサム吊強く主張してない。白確に逆らいたくなかった狼的
>>9矛盾見つけりゃ確認する。やっぱ狼と思ってる ▼オデ
(12) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
俺吊りで負けるにしても、せめて狼あたってりゃいいけど、間違ってたらごめん
村吊で負けるなら他の奴よか、俺が吊られるのが正しいんだろう 頑張ったつもりだが、信用させるのって難しいな
(-47) 2012/10/05(Fri) 22時頃
|
|
ま~ あからさますぎる襲撃でも あの手数ならそれを言い出す奴がいたら 「それ言って俺狼にしたい襲撃なんだろ!」 って言えると思うんだよね 幾らでも周りに黒を塗れるというか
だから、ソーヤ狼ならあからさまに占襲撃に来て あからさまに追従してアニャ吊りに行くわけだから 素直に噛みたいところと噛みに来たっつう意味では 普通に黒要素 かな
(+64) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
>>6:24「この陣形~強気に行くかと」とか>>6:25「心情漏れ?」とかソーヤは私をどういう狼にしたいのかしら。 単体の要素の否定連打によって結論が歪んでる様に思うわ。
なお「灰3手~多い」はリディの発言(>>3:25)が前提になって言ったものだから指摘そのものも違うしね。
>>11 見てきたけど読めないのはエリィゼだけじゃない? >>12 あのさ、2段目その理論だとしてないソーヤは狼よね。
(13) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
トロイが流され狼の可能性35(0..100)x1%
(-48) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
ねむいわ。
(*2) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
微妙な数字
俺はエロ最黒視だったからな。チュレはあえて灰で吊るなら、だし。 俺の希望だしはネッドとかぶって決定みてないんだよ
(-49) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
>>11 サムの次に疑われるであろうって言ったほうがいいか。 確かに危険な賭けだが、狼ならこんなことしないよなあって 思ってもらえるのを期待したと予想している。
真占ミナオ真霊エト狂ハイヴィ狼ミレイユ、クレイグ、ソーヤ
▼ソーヤ希望
(14) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
黒出されから戦うよりも灰だらけで灰を吊っていきたい狼
更新まで喉無しだなー もうあとは他の判断に委ねるしかないや
(-50) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
自吊りでもなんでもやる村人こそ倒しがいがあるってものです。
(*3) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
ソーヤ投票、チュレット襲撃指差し確認。
(*4) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
>>+52 赤アイコンのことだよね?アイコンもそうだけど、発言も楽しみだねー。G16で何で3-2にしたのか凄い気になっちゃうわん。
墓下でも「……」スタートはぶれてないの。さすがなの。
(+65) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
あと…地上の様子見ていると、ソーヤ狼だと生き残る気がほとんどないように見えてしまう。 いくらなんでもマゾすぎない?的な。 一周回ってそういうこと言ってもらえるためのソーヤ狼ってのはあるかもだけど、結構地上にいると目の前の疑いが加速してそういうことって見れなくなるから……やっぱり、ソーヤ狼はないように見えるわ。
(+66) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
まぁ、ソーヤ狼ならある意味一貫しているといえばしているけれど……それにしては諦めた感がなさすぎなのが人要素としてとらえられるかなって思う。
(+67) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
生き残るつもり あんまりなかったんじゃないかなぁ…
だから、白アピというよりは 諦めのほうが強かったんじゃないかなと思う
ん~ 村なら生きてほしかったというのもあったんだけど う~ん わからなくなるね
(-51) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
明日エピだけど、リア充気味なんだよな
もう出来ることないし更新まで他の奴ら悩ませて悪いが解放感に浸ろう
(-52) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
おちんちんびろーん ∩___∩ | ノ ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | | / / ( _●_) ミ/ ( ヽ |∪| / \ ヽノ / / / | _つ / | /UJ\ \ | / ) ) ∪ ( \
(-53) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
>>14 狼なら自殺票にかけるとかいう戦い方はしないな 説得できなかったか。ごめんな
(-54) 2012/10/05(Fri) 22時半頃
|
|
私の理論>>13一番下もちょっと無茶ね。。
更新1時間前とかなら勢いだけあるこういう考察もありなんだけど、7時半でこれは微妙だったかしら。
(*5) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
俺がゲーテの死に際にいたらあの言葉は無かった(確信)
えー、>>4にアンカーミス(×>>7:23、○>>7:24)がございましたので脳内補完をよろしくお願いします
さて、帰宅したら壮絶に結論が出てるぽいんだが、もうゴールしていいかな?
(15) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
他が発言つきた時のためにコミットしといて寝ようか …オデット狼と思うけど、他から新要素出るかもか? 一応朝確認してからにするか
(-55) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
ああもうこれチュレットも俺で変わらずか すまんね コミットのままでいいか
(-56) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
チュレットwwwwwwwww
(-57) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
まあ、トロイに関してはネッド>>6:14→トロ>>6:17 トロイの想定している狼は、無理なことはせずに流れに乗った考察をする人物、ということになる これって、ある意味トロイそのものだよね まあ、流れに乗ったと言うよりは、その日の世論とトロイの結論が一致した、と言う方が正しいんだろうけど
(-58) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
トロイ意見出すの早いから、他人の吊り動向見て乗ったわけじゃないんだよなぁ オデットのサム黒に乗った可能性はあるけど、リディヤについてはどうだろう オデットの6日目あたり見てみるか
(-59) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
オデ6日目はサム黒視で俺トロ白で中間がリデソヤってところか どう考えても旗幟鮮明なのは俺だよなあ、ネッドもソヤ疑ってたし 流れに乗る狼像は否定できそうか
(-60) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
>>12 結局何?って言うかそのまま。真だねって思った後に偽要素、決め打てそうで決め打ち切らない動き。今思えばね。
私はエト-ソヤ-ハイの方が本命。 1.ミナ襲撃がミレ狼だと説明つかない。2.エトの動き。ソヤと切り合いながらの自吊り主張。5d▼ソーヤも新黒要素提出無。3.>>3:4ハイが対抗ではなく霊から非ライン。後々の切り返しの布石か。4.オデ黒視タイミング遅い。サム先吊りの為か。
▼ソーヤ
(16) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
一応、トロイの発言ざっと見直した 俺の中で少しだけ警戒していた「自分から強い意見は出さず、飄々と世論に乗る狼像」が否定できそうなので、初志貫徹でいいだろうと考えている
ああ、そうそう、昨日の「諦めた」が誤解されているようなので捕捉しておく あれは「ソーヤのやることを理解しようとすることを諦めた」という意味です
(17) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
何て言うか墓下COがなければ内訳込みの正解者は誰も居ないだろうとは思います。 明日私が吊られてたら笑いますけどね。泣きながら。
村側の皆さんに少しでも楽しめていただけてたら幸いです。
……とは言え、実は村側の皆よりも赤陣営の皆のほうが心配です。こんなLWでも良かったかしら?とかね。
(*6) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
一応チュレとトロイは1発言ずつ残ってるわね。
今日二人に殆ど触れてないけどこれでいいのだろうか。。
(*7) 2012/10/05(Fri) 23時頃
|
|
>>13 リデのそれは灰吊り3もあれば狼吊れるだろっていうリデ村だからこその発想であって、狼からみたら多くてしんどいだろうということだと思うが だからリデ狼なら殴りあい得意になるのが疑問
(-61) 2012/10/05(Fri) 23時半頃
|
|
まあ、オデットが村側思考を完全に上書きインストールして>>9前半みたいな心理状態を作り出せる狼だったら、負けも仕方ないということで 俺以外もオデット白って言ってたし!
(-62) 2012/10/05(Fri) 23時半頃
|
|
チュレットエピモード入ってるし勝ち確定した狼というよりやっぱ村だろうな
(-63) 2012/10/05(Fri) 23時半頃
|
|
トロイにガチロックしすぎてだめだこいつ…早く何とかしないと…状態の自覚はある。 けどソーヤ狼だとしたら俺視点、狼陣営が3-2ならキレキレでいこうず!って作戦やったら俺がアレ過ぎていろいろ狂ったんじゃないかとか内心gkbrになるじゃないか。
ソーヤ吊られる流れか…。 村人なら俺真の目をずっと見続けてくれたのにそれに応えられなくてごめん。
(-64) 2012/10/05(Fri) 23時半頃
|
|
エピるの怖…くない。全然怖くないなあー!
(-65) 2012/10/05(Fri) 23時半頃
|
|
エロがうっかり真でも狼オデットだろな エロへの態度はオデット黒2位に見てる真霊への擦りよりか
(-66) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
ソーヤ3票、オデット1票でソーヤ吊りかな…。 さて、結果はどうなることか。 全員の発言が0になったらコミットとかそういう事はないもんかなあw
(+68) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
しかし最黒と思ってる相手に何度も霊視点欠け指摘されてるのに、付け入らせないように気をつけようって意識なかったエロはロラ目当ての偽に見えるぞやっぱ
(-67) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
チュレット見直しにいってくれてんのかな だったらありがとな。もう遅いし体調悪いんだし無理すんな
(-68) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
今日がお前の命日だ!
となるかなぁ
(-69) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
あーでもなぁ ノータイム即吊りとか 迷走前の夜明けって結構精度高いから 普通にソーヤ狼であればいいんだけど
どうかなぁ わからないなあ
(-70) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
投票は委任じゃなくてソーヤ一発の方が安定かな。 ランダムになったらシャレにならないし。おやすみなさい。
(*8) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
気をつけなくても俺が真だしというのはあるかもな でも疑い返しで敏感に見えたのに、疑われないように気をつけようって意識ないギャップにひっかかるんだよな
(-71) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
>>*8 この状況なら、そっちの方がいいな。 トロイかチュレットの票は入ってるんだろうし。
お疲れ様、花梨。
(-72) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
……帰宅したはいいけど、箱のアダプタが死んでるみたいね。。。
>>+65 今まで鳩だったから、やっとしょんぼり顔が見れたわ。 なぜ3-2にしたのかは気になるわね。
(+69) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
のぞきに来たがソーヤ吊りっぽいな。
そして墓下はトロイ狼予想とソーヤ狼予想で別れている感じか。
(+70) 2012/10/06(Sat) 00時頃
|
|
>>11 結局主張っぽくなってるな トロイの考えがよくわからんかったんでついw 白要素にはとられてないからいいか >>14 自然な回答で、やっぱ村だな
(-73) 2012/10/06(Sat) 00時半頃
|
|
ソーヤ以外に尻尾をつかませなかった辺り、オデットが上手かったんだろうな。
俺っち自身は占い師を食わせて、あとは見てるだけって感じだった。 ミレイユもお疲れ様。
(-74) 2012/10/06(Sat) 00時半頃
|
|
>>*6 これで駄目ってんなら、他にどんなLW期待すりゃ良いんだよw 文句なしだろ。
(-75) 2012/10/06(Sat) 00時半頃
|
|
>>+55 あまりメモ残せてないや・・・ありがと、それ、いただきよん。次村では頑張ってメモ取ってみるよー。
>>+69 アダプタあらら・・・ え?鳩だとアイコン見えないんだ!にゃるほど。
(+71) 2012/10/06(Sat) 00時半頃
|
|
3-2陣形そのものはそんなに悪手じゃないんだよな。 個人的には。
「初手でほぼ確実に捕まる自覚がある人」がいるなら、 3-2で霊に出てもらうのが吉。 この陣形見て初手で霊吊らない村は普通はない。 一般的には霊ロラだしなあ。 占い師が食われるかどうかは村による。
(+72) 2012/10/06(Sat) 00時半頃
|
|
>>*6 俺っちがありえないミスしたせいで、真狼狼にになってるなんて普通考えないだろうからなw
勝負的には、何か作用したのかね。
個人的には、俺狂で思われて、あまりラインが追われなかった。 霊のどちらかが、狼と言う推理がノイズになったってのはあると思うが、後者は具体的にどう作用したか解らんな。
(-76) 2012/10/06(Sat) 00時半頃
|
|
……エト狼でソーヤ狼って納得いかないのだけど。 明日が楽しみね。
(+73) 2012/10/06(Sat) 00時半頃
|
|
オデットは俺を村でみてたのにミスリードしているだけという発想皆無 これ幸いと疑い返しにきてる気がする
(-77) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
クレイグの用意した薄い本につられてもどってきたった[壁]_・)
(+74) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
エト真ならソーヤ狼は有りだと思う。 でもエト狼でソーヤ狼はオレもないとおもうなあ。 なんだかんだ言ってエトが吊られた日って、 白ログ内はエト真寄りだった。 万が一信じられてソーヤ吊りだったら即死なんだよなあ。 そこまでするんかね…。
(+75) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
そういえば、今回は占い師が食べられたよね。 ●ソーヤ宣言してるし、ソーヤが狼でなければ別に放置でも良かったと思うわ。でも、そう思わせるための襲撃とも取れるね。 2d時点で狼側は誰が狂か知らないから、ベグっただけかもしれないし・・・うん、書いてて自分が何を言いたいか分からなくなっちゃったわ。
ただ、霊2人ソーヤ占希望はやっぱり引っかかっちゃうけどなあ。
(+76) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
村の皆さんもお疲れ様でした。
エピでLWと能力者内訳見たときの反応が楽しみだ。
(-78) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
From:クレイグ Sub:偽視吊乙 本文:頼まれた薄い本仕入れといてよ。
あと最近大量に仕入れちゃったシリーズ↓あるから買ってかない?
・×リ逆×教 ・ロ×逆調× 2vs1 ・ロ× 逆貫×式 ・×リ 逆×通式 2vs1
実体験って大きいんだな. . .
(+77) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
占い師襲撃があった,って事は 1,占われるのが近い距離にあった 2,黒判定もらって生き残れるとは思ってなかった
のどっちか。 3-2にした理由にもよるけど、少なくとも陣形作った時点では LWは簡単にひっかからない自信は合ったんだと思う。 「占い師を食う前提」でソーヤ占い希望ってのはなくはないんだが… その場合、ハイヴィ狼なんだよな。 ハイヴィ人だったらここ食えないのに仲間売りは死亡だし。
(+78) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
>>+74 霊判定は助かったぜ。エトもお疲れ様。
(-79) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
. . . クレイグ赤窓で裏山過ぎだろ. . .
(+79) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
エト-ハイ狼ならサム狼、はオレから見ても説得力ありすぎて笑うレベルだった。 どうみてもオレ狼の動きをしています、だったもんなあ。 そういう意味ではエト真でオレ狼理論のオデットはほんとわからんかった。
(+80) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
>>+78 LWが自己紹介で「8日目までは大体」と言っていた。 じゃあ、占い師食えば行けるじゃんって感じだ。
真占い師の疑惑先に入ってなかったし、今のうちにやっとけみたいな。
真が吊られるまで、占われないってのは、楽観だからあてにならんしな。
(-80) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
おお人いるね。
>アーニャ これ聞きたかったんだけど、俺とハイヴィ狼に見てたんだよね? なんでサムlwだと思ったん?
もしサムがlw(で俺が狼)なら、ロラ手消費も兼ねて騙り出てる霊騙り狼の俺と、占騙りに出たハイヴィは吊られる間際に仲間をべったり擁護してラインの跡残しまくるっつうナンセンスきわまりないことしてると思うんだけど。
(+81) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
そっか。ソーヤちゃんと吊ってくれんだ
よかった。たぶん勝ったね まあ霊視点黒かっただけで客観視点だと普通だったもんな。それをゴリ押してもそら伝わらんわ この辺はもっとスマートに出来た(勝てた)わ
(+82) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
たぶん勝ったね(笑)
(-81) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
>>+76 あれは誰かも言ってたけど確実に1狼いる霊両方からプッシュ→白だろって見てもらうためのクレイグ-ソーヤ連携プレイだろうな ここは仕事されたと思ってたよ
(+83) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
……エトの考察は共感しにくかったわね。 ノクロ白決定打とかよくわからなかったし。
(+84) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
>ネッド>>7:+8 いや俺がおとなげなかった。でも
>ネッド>>7:+11 これは俺の性格読み違えてる。 俺たしかに決め打ち決め打ちでいけるとこまででいって、それで狼逃がしたらしゃーない。みたいなスタンスだけど ロラ含む手順に関しては別なんだよ 「がちゃがちゃ言わないで全部轢き終ってから考えろ」がモットーなん
(+85) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
でさ。多分これ俺の戦歴に関係してんだろうね。俺春あたりから5年振りくらいに再開したくちで、しかも再開してから11人三回C16一回しかしてないん
ようは今回G初めてで「決めうてる所で決め打つ。場合によってはロラの順番も変えるし、ロラ途中でやめることさえある」みたいな風潮知らなかったんだ 去ってからいくつかここの国のG編みてそういう流れあんの知ったんよ
(+86) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
「全部轢き終わってから一黒はみんな考えりゃいいじゃん」で止まってたのはそーいうわけだと思
しっかしG16狼なんとかなっちゃうんだな F国だとフルメンは狼涙ゲーだったし。まして3-2なんてネタにしかならんかったのにロラ手一個くれたのに最終日までもつれこんじゃってる
(+87) 2012/10/06(Sat) 01時頃
|
|
>リディヤ ごめんなー たしかに最近いる国と違って、いまいちすっと伝わらんなーとは思ってたわ
(+88) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
ようじょきゃわわ
(+89) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
しょぼくれてる表情のようじょきゃわわ
(+90) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
はんがんのエリィゼもきゃわわ
(+91) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
しゃべるだけしゃべったノ 朝に ノ
(+92) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
おや、奇遇だな。 オレも春からの復帰組。 ブランクの長さも似たようなもんだw
G編成は灰が広いから、「占い師は決め打てるなら決め打つ」のは割と多い。 情報量確保の観点からの判定割れ時の白出し占い師護衛が一般的だったり、 かなり変わってるからなあ、5年前だと。
(+93) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
>リディヤ うんりくつどうこうじゃなくて、一目で人って分かっただけでそれを文章にでっちあげただけだからなああれ
(-82) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
……あたしは人間しか探してなくて、それを黒く見られて申し訳なかったんだけど。
偽っぽいミレイユの白がノクロにどう関係するの?そこってそんな強い要素なの?とか思ってた。
(+94) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
今回ほんと考察ほとんどまんま書いたなー 分かりやすくしなかっただけでー
それが良い方に出たね。主人はお疲れ様
(-83) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
もうしわけなさそうなおかおのようじょきゃわわ いっしょにねんねだ★
(+95) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
確かにF国で3-2はほぼ狼負けだもんな。
この村で確定白が2人、最初からいるとか無理ゲー過ぎるw
G村勝率調べたけど、狼勝率が5割超えてるのな。
5発言制限でやるなら、確定白が1人~2人位いる仕様の方が良いかもしれない。
(+96) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
よし、ではまた朝にノシ
(+97) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
>サム なかーま 「G編成は灰が広いから、「占い師は決め打てるなら決め打つ」のは割と多い」 な。これかるちゃしょっくだわー
「かなり変わってるからなあ、5年前だと。」 ま俺昔からこんな感じだからなーw 今回はじめてだししかもネッドのしかなかったよん。じぇねぎゃかんじたの
(+98) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
ついんてーるぽんぽんぽん★ ようじょのちっぱいつんつんつん★
(+99) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
こんどこそ朝ノ
(+100) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
……。。。
(+101) 2012/10/06(Sat) 01時半頃
|
|
エトお帰り。この発言の感じ・・・まさかエト真なの?
>>+81 えとねー・・・聞いても怒らないでよー! 実を言うとハイエト両狼からサムファ狼を導いたわけじゃないの。
独り言にも残してるんだけど、過去の経験からCOした狩人は即退場が常識だと思ってたわん。その日に襲撃される可能性大、襲撃無ければ処刑で終わりってね。
(+102) 2012/10/06(Sat) 02時頃
|
|
オレも寝よう… それじゃおやすみ。 って、エトがなんか壊れてるぞ…(あせ
(+103) 2012/10/06(Sat) 02時頃
|
|
それで、あたし狼ならもう終わっているのだけど、サムファ>>4:36が真が襲撃されたら「洒落にならん」って言うから、あたし狼なら終わってるのに、どうして洒落にならないのか理解できず、無理にでも他に真狩がいると思わせたい狼だと思い込んだのね。
(+104) 2012/10/06(Sat) 02時頃
|
|
その後、ハイエトがサムファをどう見ているか確認してみたら、ハイヴィもエトも援護してる形になってたから。これはサムファ狼ありなんじゃ!と思ったの。 普通2人から援護はしないと思うけど、どうせハイヴィが狂か狼かは判断が付かないから、援護することもあるかなと考えてたよー。
見事に外れていたわけだけどね・・・ あの時はテンション上がっちゃって、視界曇っていたと言い訳しておくわん。
(+105) 2012/10/06(Sat) 02時頃
|
|
>>+101 見て見て!この軽蔑の眼差しと無言の組み合わせ。凄いマッチしてるねー。
しかも!
向かい合っているかのように視線はエト左下、リディヤは右上で最高なの!笑っちゃったの!
(+106) 2012/10/06(Sat) 02時頃
|
|
あ、まだ動いてないのか トロイもチュレットも1発言残しか
オデットが早々に▼ミレイユだったのは、ミナオ抜けたしミレ狂っぽいけど、人間占はさっさに墓下に送っておきたいってことだったかな
(-84) 2012/10/06(Sat) 06時頃
|
|
しかし今回自分の人狼史上最低のカスプレイだったな… 上達したくて続けてるのに、ちっともレベルアップしない プレイスタイルの見直しからした方がいいんかなー
(-85) 2012/10/06(Sat) 06時頃
|
|
戻ってきたら2人コミットされてた件について
私も押しておくかな。
(-86) 2012/10/06(Sat) 06時頃
|
|
しかしせっかくアーニャ様があんなに頑張ってくれたのに 俺のせいで村負けか…はぁ…
(-87) 2012/10/06(Sat) 06時半頃
|
|
後30分ね。コミットしてないのはソーヤかしら。
しかし今回は墓下からは黒視されるタイプの動きな気がする。
(-88) 2012/10/06(Sat) 07時頃
|
|
/* 先に落としておくとエピ参加は夜からです。
(-89) 2012/10/06(Sat) 07時頃
|
|
わおーん!
(*9) 2012/10/06(Sat) 07時頃
|
|
エロ真時はミレイユ吊でミレイユ黒見せて信用えるためかな クレイグのオデット評だけ違和感あったんだよな
(-90) 2012/10/06(Sat) 07時頃
|
|
お早う >>+86 なるほど、読み違えての誤解は非常に申し訳ない
灰の「白打てる」要素拾うのも 能力者の「白打てる」要素拾うのも 本質的には同じと考えてるのもあるなあ 「真ぽい能力者は吊り縄ギリギリで吊る、でいい 生かしていてもおかしくないなら真打ちは視野」 のほうがGの勝率いいから…
5d深夜迄1発言すら見れなかったことで これは…と一気に不安になった、のもあったかも 色々申し訳ないね
(+107) 2012/10/06(Sat) 07時頃
|
|
>>アーニャ なるほどなあ…。 オレ狼、は後から考えた事なのか、納得。
>>+106 その発想に吹いたwww アイコンの目線は結構RPでも意識するときあるかな。 やり過ぎない程度に、だけどw
(+108) 2012/10/06(Sat) 07時頃
|
|
「それまでの経験から来る常識」 これって結構すれ違う事が多い原因の一つだったりするんだよな。 2-2陣形見て「真狂真狼を見たことが無い」って人と 「真狼真狂を見たことが無い」って人が同村した事があって、 お互いにまったく噛み合わず疑いあってるのを見た事あるよ。 オチは二人とも人間だったという。
(+109) 2012/10/06(Sat) 07時半頃
|
|
しかし村の最黒SG最終日残しとかないわ… オデが俺庇ったのは俺が早々に退場すると自分に目が向く可能性高くなるからかね チュレットが結論出さないままこない…信じて大丈夫?
(-91) 2012/10/06(Sat) 07時半頃
|
|
チュレットを信用しきれない点は人を吊る理由に追従混ぜるとこなんだよな… 最後なんだし、俺吊でもいいから結論くらいは出して欲しい
(-92) 2012/10/06(Sat) 07時半頃
|
|
そういえば進行中に言われた 「ハイ狂ならなんで霊行かないん」だけど 「占騙りが好きな狂人だったら占に行くんじゃないか」とかあったなぁ
「~が~に出る意味わからん」 は何要素にもならないよねぇ
(+110) 2012/10/06(Sat) 07時半頃
|
|
なぜかミラクル▼ソーヤになってるじゃないか
(+111) 2012/10/06(Sat) 07時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る