人狼物語ぐたるてぃめっと


201 再発・真っ赤な真っ赤な林檎村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


グレン大紅栄 スーツァイに投票した。


キース大紅栄 スーツァイに投票した。


ジャスパー大紅栄 スーツァイに投票した。


スーツァイふじ キースに投票した。


アーシュラふじ キースに投票した。


キース2人が投票した。
スーツァイ3人が投票した。

スーツァイは村人達の手により処刑された。


【赤】 陽光 ジャスパー

アーシュラ! 今日がお前の命日だ!

2012/09/08(Sat) 03時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アーシュラが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、グレン、キース、ジャスパーの3名


【人】 ふじ キース

>>109
正直、苦手だ。
最初にも言ったようなきがする。

(0) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 陽光 ジャスパー

グレン無理矢理白に据え置いてのアーシュラ黒ロック、てなら納得してるぜぇ

(1) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【墓】 大紅栄 スーツァイ

お疲れネ。アーシュラ噛むか。4人最終日思ってたガ。
地上、頑張れダヨ。

(+0) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 昂林 グレン

あれ噛むんだアーシュラ。

とりあえずキース投票。ジャスパーないですって。
これ狙いの襲撃だろうし。

(2) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【墓】 国光 アーシュラ

おつかれっす!

(+1) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 陽光 ジャスパー

あん?アーシュラ?

ん?グレン青を考えるべきなのか・・・

(3) 2012/09/08(Sat) 03時頃

ジャスパーは、てか、霧め・・・更新跨いでも張ってやがる・・・

2012/09/08(Sat) 03時頃


【人】 ふじ キース

あぁ、なるほど。

凄く不安だったんだ。2日目に質問投げかけたあれ。
グレン何時からパシ好きだったんだよって。

時系列確認しただけなのに、どうにも時間ばかり潰される感が拭えなくて。構わないでくれと思ってた。

(4) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 昂林 グレン

あー

ちょっとまって。状況だけ見たらジャスパーか。
キース狼でアーシュラ噛む利点がない。

ひとまず気分転換してきますわ。今見直しても確証バイアスかかる気がする。

(5) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

おk
▼キース

(*0) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【墓】 大紅栄 スーツァイ

アーシュラ襲撃されたのは、アーシュラ吊れないし
残しておきたくない思われたからヨ!

補完なくてもきちんとアーシュラ白証明できたは
アーシュラがんばたからネ!沢山無茶ぶりいうか
パーシー周り頼んでごめんダヨ。すごく助かたネ!謝謝!!

(+2) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 陽光 ジャスパー

いや、若干ソレハナイナと思うので
グレン青林檎ルートは明日考える

ひとまず率直に▼キース

俄然、変える事も視野だからな?

(6) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

うん

(*1) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 昂林 グレン

>>4
それねえ。いつから、てのが良くわからんのですわ。
何が聞きたいの?私の好みのポイント?

具体的にパーシーの好ましい点列挙したらいいです?

(7) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 ふじ キース

近すぎる不安が有るのに、常に手の届く距離に居る二人が、なんであそこまで近寄れるのかが。


ぶっちゃけ、グレンとのやり取りはスゲー息苦しかった。でも、やり取りしなきゃ始まらないからな。

(8) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

やはり仮想狼を考えるのできてませんは

(*2) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

ほぉら!裏読みなんかせずグレン噛んどきゃよかったんだワーーーーーーーーーイ!!

(*3) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 ふじ キース

ちと疲れた。
多分何時も通りの時間に来る。

(9) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【墓】 国光 アーシュラ

>>+2 スーツァイ
おうほめられた。こちらこそありがとう

だいぶポンコツってたけどな

(+3) 2012/09/08(Sat) 03時頃

キースは、ジャスへ。まだ必要だったら、明日も頑張る。

2012/09/08(Sat) 03時頃


【赤】 陽光 ジャスパー

直接的ではないけど、俺はグレン介してキース虐めてる気がする・・・

ゴメンよ・・・

(*4) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 昂林 グレン

んー。

私別に狼だから近寄れない、なんて思ってないですしねえ。
合う奴は陣営違ってたって合う。合わない奴は陣営一緒でも合わない。

>>8
そんなこと言われたって私どうしたらいいんですかね。

(10) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【独】 陽光 ジャスパー

いやぁ、しかしゆんゆんは強いは

自分の疑い先 信じ先もロジックのピースなんだからなぁ

自分残されたのがミスリード要因になるのを防げるいいブレーキングだ

これ負けたらゆんゆんに負かされたと思っていいな
ないし、自分の仮想狼像の緩さ

(-0) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【人】 昂林 グレン

キースはまず、「何が知りたいか」「その結果何を得たか」をハッキリさせてくれないと、私とは話ができない。

最低限、「何が知りたいか」はハッキリさせてほしい。それがないから何もかもがもやもやする。

(11) 2012/09/08(Sat) 03時頃

【独】 陽光 ジャスパー

>>10
それつまり、キースとは意見は合わないが陣営一緒だと感じ始めてるって心端の意味ですか?

(-1) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【人】 昂林 グレン

>>7ちょい違うな。スーツァイの気に喰わなかった点、かな。

正直、そこまでぶっちゃけないと通じないなら、通じなくて良いやと思ってますが必要ですか?

(12) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

グレンは、まだ違うな…まあいいや。

2012/09/08(Sat) 03時半頃


【赤】 陽光 ジャスパー

てか、キースはどっちも白だと思ってるのが残って

それで話し辛いグレンとこの局面

語弊あるが、ヘイトで思考が真っすぐしなさそう
こっちに曲がる可能性あるな

(*5) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

しかしあれだな
キースの中の私は随分と躍動感があるようで。
こういう表現されたのはじめてだったから見てて楽しかった。(悪い意味ではない)

視点はやっぱり超俺!って感じですががが

(+4) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【墓】 大紅栄 スーツァイ

>>+3 そんなことないネ。
私単体考察やライン考察苦手だから、
やてくれる人いると本当に助かるヨ!
あとは地上組におまかせダナ!

私の墓グラの十字架の位置が中の人的にたまらないネ…!
と、言い残してお休みヨ!

(+5) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【人】 昂林 グレン

ジャスパーには>>3:102>>3:103への見解頂きたく。

よし寝る。

(13) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

たぶん、好き嫌い=or≠真偽目の話は通過してるし

好き嫌いの表現の違い(割りと根幹)からの議論なるぞ・・・?

(14) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

>>+5 スーツァイ
ラインは私も苦手だとか思ったがあれはライン考察だったかな
…まあいいや地上がんばれー

十字架の位置なら私も負けない!おやすみー

(+6) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【独】 陽光 ジャスパー

>>13に応える

(-2) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

ジャスパーは、おk>>13  一端おやすみだぁ

2012/09/08(Sat) 03時半頃


【人】 昂林 グレン

ああ、そうでもないか。アーシュラ白と見られるなら、敵は少ない方がいい。この場合誰が青林檎でも減らす利点はありますやね。

>>14
そう。多分不毛になる。だからあんまりそこ触りたくない。『いつからパーシー好き』について、キースが何をどう疑問に思っているのかが全く見えない。

質問の意図が見えないのに、答えたらそれは違う、って言われてるような、そんなあれ。

というか、ジャスパーがこの点読めてるなら通訳してほしい。私の極めて苦手なスタイルが出てきちゃったんで、一気にATフィールドが反応した。

(15) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

【人】 昂林 グレン

苦手な人間を無理に白に寄せるのは、まあわかる。
逆にバイアスかかるんですよ。俺実はこいつ嫌いなだけちゃうか、って。

それはわかるけど、>>3:102>>3:103がやっぱり解消できない。

(16) 2012/09/08(Sat) 03時半頃

グレンは、キースに話の続きを促した。

2012/09/08(Sat) 03時半頃


グレンは、ジャスパーに話の続きを促した。

2012/09/08(Sat) 03時半頃


グレンは、おやすみなさいませ。

2012/09/08(Sat) 03時半頃


【独】 国光 アーシュラ

村やって灰襲撃ほぼはじめてじゃないかね!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

喜ぶポイントではないかもしれんがな。

>>+2のような褒められ方をするのもあまりないので嬉しうございます。

(-3) 2012/09/08(Sat) 04時頃

【独】 昂林 グレン

そういえば、前々から思ってたけど俄然、てにわかに、て意味だからとっても、とは違う気がする。

(-4) 2012/09/08(Sat) 04時頃

【墓】 国光 アーシュラ

ちょっとキース日記見返してて今気づいたんだけど
>>92 視点漏れっぽくないかな

スー判定出し。なんかやっぱ緊張してるっぽい。
スーはパシ怖かった?アーシュ人見えて、逆になんか不安になったっぽく。少し困った顔しつつ、アーシュに声かけてるんだよなこれ…。

>>アーシュ人見えて逆になんか不安になったっぽいって
かなりキースの中のアーシュラ評価低いwww
人が見えたのに不安におもわれるwww

とかはまぁ面白いのでいいけど
これ、スーツァイが真って言ってるように見える

あと>>3:6とはだいぶ表情が違うね。

(+7) 2012/09/08(Sat) 04時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

やっぱアーシュラ噛みなのね。おつかれさま

(+8) 2012/09/08(Sat) 08時半頃

【墓】 紅玉 パーシー

あら、こうなるんだ。
お疲れさま。

(+9) 2012/09/08(Sat) 09時半頃

【人】 昂林 グレン

んで、昨日言及しませんでしたが、キースとジャスパーは似てないですやね。誰が言い出したんでしたっけ。

パーシー偽の前提で考えると、ジャスパーの>>2:11がいさぎよ過ぎる。
言うても真先に吊りたい、ていう心理はあると思うんですよ。最終的にはスーツァイ投票なんでそう強くはありゃせんが。

ジャスパー青仮定すると、まあ最初から割と白に置かれてるんで、周囲がやいのやいのしてんのをマイペース保ちながら傍観してるだけでいい。理論上はそう。

が、実際引いた時それ出来るのか、と言ったら、私の答えは明確にNO。
ジャスパーは考察ペースも落ちてない。加えて、お気楽素村、と言いましたが、そのお気楽をずーっと維持してる。

(17) 2012/09/08(Sat) 09時半頃

【人】 昂林 グレン

全体とおして、勝ちを狙うLWに出来る動きではない、と感じています。まして占2COで初日からLW確定してんですから。少なくとも、私の持ってるデータじゃ、お気楽素村系は狼引くと素直に黒いんですわ。素直だから。

私の今持ってるデータじゃ、ジャスパー青仮定はちょっとできそうになく。

(18) 2012/09/08(Sat) 09時半頃

【墓】 大紅栄 スーツァイ

二人ともお疲れダヨ。
昨日の昼くらいと夜で大分村のバランスかわたからナ。
ただキース狼ならやぱり4人最終日にした方が、
勝算ある思うガ…少し悩むネ。

(+10) 2012/09/08(Sat) 10時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

むしろなんでジャスパーが村っぽいって言われてるのかいまだによくわかりません。
…パッションだけど、村の全体図見渡して、
一番みんなの発言待ちって感じするのジャスパーなの…

(+11) 2012/09/08(Sat) 10時頃

【独】 陽光 ジャスパー

保ててる?保ててる?
大丈夫?!
ほんとに?

めっさドキドキしてっぜ?

(-5) 2012/09/08(Sat) 12時半頃

【墓】 紅玉 パーシー

発言待ち自体は性格要素かもしれないねぇ。
ごろごろ。

(+12) 2012/09/08(Sat) 14時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

んー後は私が噛まれる直前の私の視線の向けられ方かしらねぇ・・・

まぁグレンは村だと思ってるけど。

(+13) 2012/09/08(Sat) 14時頃

【人】 陽光 ジャスパー

>>13に答える前に、この流れを読んでキースに質問

おめぇさんは俺にも思考類似で村決め打つ姿勢であるところからそう思うんだが
グレンを村決め打った(>>3:44)時の思考って、グレンの気持ちがすげぇ判る=村の自分と同じ思考だからコイツ村、て事か?

(19) 2012/09/08(Sat) 15時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

グレンが思う優等生タイプってどんなんだぁ?

焦る=優等生でない、って言ってる感じだから
ブレず、淡々としてる奴が優等生ってところか

あってる?

(20) 2012/09/08(Sat) 15時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

で、加えてグレンに連投

”騙るのかい畜生でも好きだぜ”はグレン自身はどっちの占い師に宛てたわけではなく、2CO状況に対して言った、と

で、キースはソレをパーシー宛と穿っているんだろう、と思っている、と

俺はちょい流れをあと読みしたんでこの要約あってるか
イエス、ノーでよろしく(補足可)

(21) 2012/09/08(Sat) 15時半頃

【人】 昂林 グレン

>>20
んーん。意図してるかどうかにかかわらず、いい人っぽく見せよう、的な。
これ以上いうとなんかもうあれなので、これで勘弁してもらえたら。

>>21
それは穿っている、じゃなくて、実際そのように解釈してキースは反応にしてる。だからわたしは引っかかった。「なんでパーシー偽前提なん」と。

キースがパーシー真と思ってた、そのことはわかった。わかったけど、パーシーの第一声で「あ、ここ真」と思ったキースが、私の「騙るのかい」をパーシー偽前提で読むものなの、っていうのが、私の疑問。

そしてそのやりとりの間のキースの反応。これ白いの。っていう。
その他疑問点は昨日まででもう言い尽くしたくらいに言ってるはず。

(22) 2012/09/08(Sat) 16時半頃

グレンは、どなたか飴投げといてくださいな。

2012/09/08(Sat) 16時半頃


グレンは、キースに話の続きを促した。

2012/09/08(Sat) 16時半頃


グレンは、ジャスパーに話の続きを促した。

2012/09/08(Sat) 16時半頃


【人】 陽光 ジャスパー

おk、回答さんきゅ

キースの回答も見てみてから先進めようかねぇ

(23) 2012/09/08(Sat) 16時半頃

【独】 昂林 グレン

いつから俺は1500消費出来るようになった!
狼じゃ出来ねえからやりたくねえ!!

(-6) 2012/09/08(Sat) 16時半頃

ジャスパーは、グレンに話の続きを促した。

2012/09/08(Sat) 16時半頃


ジャスパーは、グレンに話の続きを促した。

2012/09/08(Sat) 16時半頃


【人】 昂林 グレン

補足。キース青だと思ってるのは、指摘したそれぞれの件よりも、それに対する反応が白くない、の方が大きい。

夜また二人とも見直します。

(24) 2012/09/08(Sat) 17時頃

【人】 昂林 グレン

もいっちょ。
アーシュラ吊ったら終わる、って考えてたはずの、キースの昨日終盤の考察見て。アーシュラ放置でグレンがメインになってないかい。アーシュラ吊ったら終わるんじゃなかったのかい。昨日時点、アーシュラはまだ生きてたのに。

リミット、また後で

(25) 2012/09/08(Sat) 17時頃

【独】 劇子役 オーガスト

いい人っぽくみせようなら心当たりしかないわ…

村人になるとわりとたれかと対立してしまうからねー。灰にいるの嫌いだし

(-7) 2012/09/08(Sat) 17時半頃

【人】 ふじ キース

まだあんまゆっくり時間とれねぇ。

>>19
ジャスに関してはそうだが、グレンに関しては1箇所だけは共感した。と言うか、俺にグレンの方から共感求めて来たよなあれ。>>2:15 その気持ち自体はスゲーよく解る。あれは俺の中でグレンにグッと気持ちが寄った瞬間でも有ったんだが、あれ?俺がグレンがパシ好きって感じたの夜からだよな。でも両轢きを強く宣言し直したのはお互いの占い師が1発言ずつした直後だったし。
だから何時からパシが好きなんだろ。順番どっかで前後してね時系列的に、って思ったんだよ。

ただ、変な話。一目惚れってのは有るんだよ実際。たった1発言で、あぁもうこれ人だよねって奴が。

(26) 2012/09/08(Sat) 19時頃

【人】 ふじ キース

グレンは最初から?って言ってた。パシの1発言で恋に落ちる位の衝撃が有るとするならって考えから、(ここから俺の主観が入る)まぁパシのあの一言で占い確定するだろな。って思ったら2CO。初発言的にスーは出ないといけないから出て来た感が有ったから、俺的にパシへの警戒がグッと上がった。なので、グレンのあの発言は、パシへの牽制に見えたんだよ。

で、ごめん、それあんか間違ってねぇ?どこだっけ。

(27) 2012/09/08(Sat) 19時頃

【人】 ふじ キース

あぁ、2dだった。

それまでのグレンの俺に対する突っつき具合に、そこがグイッと来たからだよ。

(28) 2012/09/08(Sat) 19時頃

【人】 ふじ キース

あ、補足として、パシへの警戒が上がったのは、この編成で2COにする狼って余程占い師騙る自信なけりゃ確実に一匹は殺される訳だし。だったら初動から占い師に見えたパシのが有り得そうってとこからだな。

(29) 2012/09/08(Sat) 19時頃

【人】 陽光 ジャスパー

キースは初動(2CO時点)で、パーシー真寄り 寄りっつか、かなり らしく見えたんだな?

で、2COだから翻って自信のありそうな占い師が偽、と

キースの場合、好きな占い師はどっちだぁ?

(30) 2012/09/08(Sat) 21時半頃

ジャスパーは、一撃離脱

2012/09/08(Sat) 21時半頃


【墓】 国光 アーシュラ

なんか好き嫌いの話多いな。

(+14) 2012/09/08(Sat) 21時半頃

【人】 ふじ キース

好きなのはスーだよ。
最初のきっかけは>>1:23。俺とグレンのやり取りが面白いって、クスクス笑いながら眺めてたとこ。
横槍入れるでなく、見てくれる人が居る方が安心出来る。

あと、1日目に俺とジャスに声かけただろ。相互監視出来るかどうかの確認。ああいうとこも好きだ。村を全体で見る事を意識してるってやつ。

好きフィルタかけ過ぎ無い様に、2日目からスー見るレベルを上げた気がする。あの判定出しのアーシュへの気遣いをアピ有るかもって。

(31) 2012/09/08(Sat) 23時頃

キースは、あと1時間位したら、本格的に箱前に来れそう。

2012/09/08(Sat) 23時頃


【人】 昂林 グレン

アーシュラ襲撃について考えてみやした。

アーシュラの考察眺めると、
>>2:52「(青林檎ぽいのは)誰かと言えばキース。」
>>2:167「(キースは)だいぶ赤林檎寄りになった」
>>3:49「グレンは白くていいとおもった。」
>>3:53「(パーシーは)キースを疑いつつ、キースへの踏み込みってそんな無い」

目立つのはここら辺ですかね。ジャスパーに関しちゃあんまり言及ない。初日にちょろっと人寄り、て言ったきり。

ジャスパー狼だった時、どうせキースVSグレンになるなら、人数減らして自分にも目線向ける必要あるんだろうか。そこまで白取られてることに自信持てる狼なんてそうそういやせんと思うんですわ私。

キース狼なら、グレン白明言してるアーシュラは噛んで損はない。ジャスパーでもそんな変わりませんが、どっちがよりグレン白に見てるか、ってったらアーシュラなんじゃ。

(32) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

んー?好きなのは真に見える理論を提示してるが、パーシー真に(わざわざ翻して偽とする程度には)見えてて
好きなのはスーなのか?

(33) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

グレンは、んー。なんか他に切り口ありゃせんかね。やっぱりどこから考えても結論が同じ場所に行き着く。

2012/09/08(Sat) 23時半頃


【人】 陽光 ジャスパー

で、グレンもやはりラインぶった切れちゃいるが
状況だけ見るとおかしい

一言で言えば、なんでおまえさん生きてんの?

加えれば、グレン自身が言ってるが
この状況はキース村だとしたら完全にキースが羊役だろぉ?

自分で言ってるんだよなぁ・・・グレン・・・

(34) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

グレンは、次>>25について考える。これ結構クリティカルだと思ってる。

2012/09/08(Sat) 23時半頃


【人】 陽光 ジャスパー

白値はグレンが上だが、黒値は五分五分

帰ったらまた見直すぜぇ

(35) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

【人】 昂林 グレン

わたしが知るかいな。

お前さんにそう言わせたいから残してんのじゃないの。

(36) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

【人】 昂林 グレン

いいかい、『襲撃してんのは狼』だ。つまり、誰を残すのか、ってのは狼が選んでんの。


んなこと言うなら、私にもキースにもスーツァイにも狼ナイナイ言われたお前さんはなんで生きてんの。

(37) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

【人】 昂林 グレン

実際言われてみ?『知らんがな』と思わんかい。

(38) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

グレンは、スーツァイはナイナイとまでは言わんかったかな。まあ意訳。

2012/09/08(Sat) 23時半頃


グレンは、羊役て何…?

2012/09/08(Sat) 23時半頃


【独】 昂林 グレン

生きてるから狼とかふざけんなっての。
んなこと言うなら生きてるやつ全員疑えってばさ。

(-8) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

【墓】 大紅栄 スーツァイ

見てるネ!諸事情により推理はあまり出来てないケド。

(+15) 2012/09/08(Sat) 23時半頃

【墓】 紅玉 パーシー

どうなるんだろうねえ。
のんびりごろごろー。

(+16) 2012/09/09(Sun) 00時頃

【墓】 紅玉 パーシー

まあこっちも諸事情で色々。
上の様子は観察してるけどね。

(+17) 2012/09/09(Sun) 00時頃

【墓】 紅玉 パーシー

あと狼じゃなくて青林檎だよグレン。

(+18) 2012/09/09(Sun) 00時頃

ジャスパーは、スケープゴート

2012/09/09(Sun) 00時頃


グレンは、弱く見せたらSGなんです…?性格要素とか考慮なし?この村希望無効じゃん。

2012/09/09(Sun) 00時頃


パーシーは、@・x)めえ。

2012/09/09(Sun) 00時半頃


パーシーは、何か出てきたのでしまった。しまいしまい。@・x)

2012/09/09(Sun) 00時半頃


【人】 陽光 ジャスパー

昨日時点、この三人のGSが
俺→グレン>キース
グレン→俺>キース
キース→グレン=俺
だろぉ?

必然この三人をグレンが選んだならキース吊が目的だぁ
だとしたらキース羊じゃねぇか

(39) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

ん~、しかし自分から言っといてアレだが
生存状況の話をグレンとしても、グレンの黒値が増すだけだな・・・
この話、利が無いんで止める・・・すまん・・・

(40) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

キース狼がこの状況どうして作ったのか、とすると全く理に適わん
アーシュとグレンと俺でさぁ誰噛むっつったらぁ、まぁ、グレンになる

(41) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

いかん、止めるって言った傍から戻りそう

(42) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 昂林 グレン

そこは別に否定はせんけど、この村にじゃあグレン吊ろうってやつがどんだけいましたかね。そこ考えました?

アーシュラもはっきりは言ってないですけど、読み取れるのは他>キースですよ?誰選んだってそうなる。

(43) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

アーシュラは、@・x)@・x)@・x)

2012/09/09(Sun) 00時半頃


【人】 昂林 グレン

あのね、キース狼ならグレン噛むのは躊躇いますよ。

だって自分に状況黒つくじゃない。

(44) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

グレンに向いてきたね

どうなるんだろとちらちら

(+19) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 昂林 グレン

ねえ、ジャスパー狼やったことあります?
なんの躊躇いもなく、初日から自分にロック掛け気味のやつ噛みます?

(45) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 ふじ キース

やっぱこの村のキーは2日目だと思う。
あの状況下、俺、ジャス、そしてオーちゃんも灰噛み有るんじゃねぇの?って思ってんだよ。オーちゃんははっきりとは言ってねぇけど、ジャスへ噛み懸念無いの?>>2:147って聞いてたしな。ジャスは>>2:165言ってるしな。

(46) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 昂林 グレン

生きてるから狼ってなんぞそれ。だったら生きてる事以外の私の黒要素持ってきてくださいな。

そこまで考慮してグレン狼て言うなら、そりゃ私の力不足ですわ。

(47) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【墓】 紅玉 パーシー

ははは。
ぼくの場合、めんどくなったら噛むよ。>グレン

(+20) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

グレンは、飴くださいな。箱前ついたし>>25についても少し考えますわ。

2012/09/09(Sun) 00時半頃


【人】 ふじ キース

あと、>>25について一言言わせて貰うなら、スー→アーシュの順で吊ったら終わるだろ、だ。

(48) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

キースは、グレンに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 00時半頃


キースは、ジャスパーに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 00時半頃


【人】 昂林 グレン

うん、スーツァイはロラなんで、アーシュラLWと考えていた、っていうのは同じですよね。スーツァイ吊るのは確定だったのでそこは省いてますよ。

(49) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 ふじ キース

グレン、多分感情は全く出さないタイプ。
データが全てで、本人も言ってたけど、雛形持ってるっつってたしな。

どっかでも言ったけど、ホント面倒だと思ってた。ちと腹黒い事暴露すると、グレン噛まれてくれとまでは思ってた。

(50) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ぶっちゃけこの3人の誰が狼でも、この3人最終日になると思ってたなぁ・・・
私噛まれる直前。

(+21) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>2:143がね、わりとお前噛むよって言ってるように聞こえたん・・それが一番ジャスパー疑ってる理由

(-9) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

なんか感想の言い合いの最終日になってきたが大丈夫か…?

(+22) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

>>+21 オーガスト
そうなのか?
まあなんか今真ん中の位置にいそうなジャスパーですら、
なんだかんだで頑なタイプだしな

(+23) 2012/09/09(Sun) 00時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

グレン>>45>>47
いや、生きてる以外の黒要素はぶっちゃけ無いなぁ・・・
終始、最白位置だし

で、ロックかけ気味の~、の下りに対して言うなら
この村は人数少ないから俺なら噛むね
一人一人の意見か重いから自分に向いてる票は排除優先でいく
長い村なら懐柔も説得もする時間あるだろうが、ここはそうでもねぇし

(51) 2012/09/09(Sun) 01時頃

グレンは、補足補足。出したくないタイプ。

2012/09/09(Sun) 01時頃


【独】 国光 アーシュラ

キース村ジャスパー狼の場合、キースは自分の頭の中から少しでも出ないと負けるかもしれない。

どっちかいうと羊はグレンに見えるが、どうなんだろね

(-10) 2012/09/09(Sun) 01時頃

グレンは、ちょいと別作業中なんで、1時頃からかしら。

2012/09/09(Sun) 01時頃


【独】 ふじ キース

今思い出した、あの息苦しさは、人外が黒塗りに来る感触。
客観的には綺麗な事言ってるけど、いざ近寄って来ると、上手く言葉が出せない位には。

ただ、これ俺の感覚だから、上手く説明できねぇ。
強いて言うなら、データ的に俺タイプの抑え方を知ってる、そんな感じだった。

強いて言うなら2日目グレンの客観評価ってそこまで俺黒く見てなかった筈なんだよ。なのに、いざ突っ込み開始し始めると、執拗に迫ってくる。なんか微妙に論点ずらされて、喉と時間を消費させられてた。

(-11) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 陽光 ジャスパー

まぁ、雛型スタイルはアウトプットに淀みが無くなるから村でも狼でもかなり似通った喋りができるのが利点であり欠点だよな・・・

(52) 2012/09/09(Sun) 01時頃

グレンは、>>51 まあ、そう思うならしゃあねえや。

2012/09/09(Sun) 01時頃


【人】 ふじ キース

あぁ、そうだ。
噛み懸念の部分だこれ、言いがかりレベルになるかもしれんが、>>1:10で安全に3人まで行けるのは確定した、それまでの間にじっくり考え←

襲撃懸念が無いと言うか、残る積りが有った?
3人まで安全に行けるから、後はその3人が戦える様にしていくのだったら解るんだが。

でもこれは言いがかりレベルだしな。

(53) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 ふじ キース

>>52
そうか……。感情的な部分の動きもやっぱり見えにくい?

(54) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【独】 陽光 ジャスパー

いや、しかしどの三人残こるなんてのは判らん話だしなぁ

アーシュラが白くなったのも昨日のスーとの相乗効果だし
スー吊確定なんだから、今日にアーシュは残すだろぉ
相乗効果は無くなる見込みあるんで、引っくり返せるだろぉし

(-12) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 ふじ キース

ちとまた妄想語るが、オーちゃん噛みの状況を作るきっかけはパシのオーちゃん占いだった。あそこ、割とねじ曲げ感有るって言ってたけど、パシ自身から占いに持ってくきっかけが見付からなくて、グレンに頼んだ可能性って有るか?

(55) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 陽光 ジャスパー

キース>>54
まぁ元々 感情や視点のブレを抑制する為のスタイルだから、そりゃぁね・・・

(56) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

これ、現状割りと勝てる算段なんだが

実際、アーシュでなくグレン噛みだったらもっと楽にいけたのかね?
※まだ勝ってません

どう思うよエメラルド

(*6) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【独】 ふじ キース

やっぱ読み直しても2日目が一番鮮明に見えるんだよな……。

(-13) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 昂林 グレン

あっ。ごめん>>3:60でアーシュラ白においてるや。
>>25撤回する。するけどなんで言わなかったん。

(57) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 昂林 グレン

私最初から襲撃予想してますよ。白出たら喰われる、って。

(58) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【独】 紅玉 パーシー

んーどうだろうね。
びみょうにそこらはわかんないや。>アッシュ

(-14) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 ふじ キース

>>57
そこまで取れなかったんだよ!

(59) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 ふじ キース

あ、すまん。

(60) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 昂林 グレン

いや、パーシーにオーガストは?ってきいたのは私からですよ。

私オーガスト来ないから占い師に読まそうとか思ってて、んで流し読みくらいしかしてなかったんですけど、パーシー来た時にオーガストに触れてなかったから、どう見てんの?って聞いた。

(61) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【墓】 国光 アーシュラ

>>3:60は無理矢理っぽかったけどな。

誰が青でもギリギリまで見えてこなさそうだなー
がんばれー

(+24) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 昂林 グレン

>>59
ん?取れなかったて何が?

(62) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【独】 国光 アーシュラ

昨日もこのへんの話してた、ような

(-15) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 ふじ キース

あれ、オーちゃんを占う、じゃなくって、俺を占いから外す方が目的だったのか?

(63) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 昂林 グレン

最終日の話する時は自分がいる前提で考えないとどうすんです?

逆に言うと、自分がいない最終日の事なんて考えたって仕方ないんだから、そんなもんについては言及しない。しかし私は割と手順屋なんで、最終日に至るまでの道筋をつけたい。

(64) 2012/09/09(Sun) 01時頃

【人】 昂林 グレン

>>63
いや?単純に、私がオーガストあんまり見てなくてパーシーも見てる感なかったから聞いてみただけ。私は占い師からの灰評ぜんぶ聞きたかったし。
そしたらオーガスト不穏、が出てきて、私はいやそんなことないんじゃない>>1:95、って答えたんですが、気がついたら更新直前でしたね…。

ちなみに私個人の希望はキースでしたよ?

(65) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【独】 昂林 グレン

>>55「グレンに頼んだ」が「赤で」っていう意味なのは解ってますよ。わかってて、>>61赤想定してない反応。ジャスパーが気づくかどうかはわからんけど。

ここに反応しないってのは、やっぱキース狼だ。

(-16) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 昂林 グレン

で、>>59取れなかったって何が?

(66) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

あんときゃキースに占い集まってたな
結局、オーガも囲いでなかったからパーシー狼だとしてキースからの路線変更の意味合いがあまりなかったって、俺はまだ囲いとかの話するんかい

(67) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 昂林 グレン

あ、もしかして>>57が通じてない?

なんで「アーシュラは人決め打てるって言ったじゃん!」って言わなかったん、っていうことです、あれは。

これは質問とかじゃなくて、読み落としてたのばれたじゃん教えろよ…クリティカルとか言っちゃったよはづかしい。っていう、愚痴だよちっくしょう。お前さんが悪いんじゃないよ。すまん。

(68) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

占先は否応なしに悪目立ち含めて目立つから、その回避っちゃ意味があるか?

(69) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 ふじ キース

>>66 アーシュの人っぽい感情。

(70) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 昂林 グレン

>>67
結果論になるからあんまり想像してもどうかとは思いますけど、非統一進行の一番の話題は囲いですから、キース行ってたらキースに視線集まりますよ。とは、考えられる。

まあでも、単純にパーシーが本気でオーガスト不穏と思ったから、ていうのも考えられます。たとえば私の場合だと占い騙る時殆ど考察曲げない(騙るのは判定結果だけ)んで、そういう可能性は否定できないですね。

(71) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 昂林 グレン

>>70
ああ、はいそれは全然構わないです。

(72) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

アーシュはRPのせいもあるかもしんない

この手のRPは本来向いてないからな。

(+25) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 昂林 グレン

んーむ。行き詰った。
出し尽くした感ぱねえ、ですわ。

ジャスパー青ももっかい考えてみてるけど、やっぱ無理。
動いてなさすぎ・力抜けすぎ・素直すぎ。
ジャスパー青林檎で>>34言う必要がなさすぎ。

(73) 2012/09/09(Sun) 01時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

煮詰まってんなぁ・・・

(74) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【独】 陽光 ジャスパー

いや、まぁ、垂れ流しなんで・・・

(-17) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

だぁだぁ漏れぇ・・・(思考が)

(*7) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 昂林 グレン

煮詰まったら投票するだけです(森●嗣風

(75) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【独】 紅玉 パーシー

…。(笑)
そっか、だだもれなのか…。

(-18) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 ふじ キース

俺の結論もジャスパーは無い、だ。
思考の被り具合だけじゃなく、アーシュとのやり取りで俺の事を理解してもらえるよう、手繋ぎの動きをしてる。

基本村側同士が繋がる事を狼は嫌がるから、これを普通にやってるジャスは人だ。

因みにジャス人決め打ちまで言わなかったのは、噛まれて欲しくなかったからだ。

(76) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

村人の時は素でバカやってるんで、バカでないと狼勤まんないっつー哀しさ
灰に二匹いたら絶対仲間を殺すね、俺

(*8) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【墓】 紅玉 パーシー

あとアーシュラ、勝手にぼくんとこのひつじ持ち出さない。(笑)

(+26) 2012/09/09(Sun) 02時頃

グレンは、しまった下らん事に使ってもた。

2012/09/09(Sun) 02時頃


グレンは、キースに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 02時頃


グレンは、ジャスパーに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 02時頃


【人】 ふじ キース

投票、グレンでセットしてきたぜ。

(77) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 陽光 ジャスパー

いや、まぁ、煮詰まったっつっても
FA気味に結論出してんのグレンだけだぁ、よ?

場の話題的には三人とも煮詰まり切ってるが

(78) 2012/09/09(Sun) 02時頃

ジャスパーは、グレンに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 02時頃


ジャスパーは、キースに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 02時頃


【独】 紅玉 パーシー

あー、だよねえ。
ぼくもそういう動きする。<灰に青林檎仲間がもう一個あったら

(-19) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 陽光 ジャスパー

え、おい
俺を最終にすんの勘弁してくれ

キースもっと白アピらしい白アピしておくれ
無いとこのままキース吊なるんだ

煮詰まってこの状況だからもう本望なのか?そうなのか?

(79) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

灰の仲間に恨まれながら殺されるか殺すか

赤でのキリング(殺伐)やらかす自信がある

(*9) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【墓】 国光 アーシュラ

>>+26 パシ
可愛いかったからつい…w

(+27) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 昂林 グレン

だからなんか違う切り口ないですかね。
>>78 >>76だってさ。

これでまさかのジャスパー青林檎だったらうっはうはですが。
ないわな。ない。ねえよ。つーことで、後任せた。
聞きたい事があったらどうぞ。私もなんか思いついたら言う。

(80) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 ふじ キース

あーそうだ。ジャスパー
そいや昨日俺が>>3:60って言った後、そうか?って言ってたけど。あんときジャスはどう思った?

(81) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【赤】 陽光 ジャスパー

○○に投票したっつって、違う方に入れてるのが常識の最終日です

なにこのそわそわ感ヤヴァい

(*10) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 ふじ キース

白アピとか出来るような奴じゃねぇんだよw
じゃぁまぁ灰に落としてた事でも出すか。

グレンに絡まれてる時のあの息苦しさは、人外が黒塗りに来る感触。
客観的には綺麗な事言ってるけど、いざ近寄って来ると、上手く言葉が出せない位には。

ただ、これ俺の感覚だから、上手く説明できねぇ。
強いて言うなら、データ的に俺タイプの抑え方を知ってる、そんな感じだった。
2日目グレンの客観評価ってそこまで俺黒く見てなかった筈なんだよ。なのに、いざ突っ込み開始し始めると、執拗に迫ってくる。なんか微妙に論点ずらされて、喉と時間を消費させられてた。

ってくらいだな。

(82) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 陽光 ジャスパー

キース>>81
あぁ、視点が非狼だったアーシュラのあの発言か

俺ァ、囲いにしちゃ足並み揃ってないよな→スーが演じ切ってる占騙狼 アーシュが時々ミスる潜伏狼 とよぎったぜぇ

(83) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【削除】 国光 アーシュラ

>>82 キース
それ感じたとこの安価ひけるかな

2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 陽光 ジャスパー

待て、要約し過ぎた
>>83は行間飛んでる

揃ってないよな→しかし、スー~潜伏狼なら形としてありかもしれない?

だぁ

(84) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【独】 国光 アーシュラ

なんかけしちゃったまあいいやw

(-20) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 ふじ キース

あとトリップしてて見落としてたけど、>>3:70な。

確かに俺とジャスって対話型では有るけど、ジャスは対話だけじゃねぇ、ライン的な考察とか俺よりも分析能力はたけぇ。

俺は、リアタイで話引っ張り出す役位しかできねぇんだよ。主観でしかもの考えられねぇから。だからジャスと俺は違う。でも、目を向ける方向が2日目なんか特に、あぁ、一緒のとこ見てやがるって感じで、丸投げしたんだよ。

あそこできちんと摺り合わせ出来てりゃ良かったんだがな、とは思う。

違う力量にも関わらずに、同じ方向見てるのはスゲー安心出来るし、実際多分ジャスと喋ってる時と他と喋ってる時のトーンが違ってたんだろうなぁ。スーに言われた事を思い出しつつ。

(85) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 昂林 グレン

>>76『ジャス人決め打ちまで言わなかったのは、噛まれて欲しくなかったからだ。』

>>3:6『ほぼ決め打ち気味』『ジャスパーが青林檎って事だろ?無いと思ってる』
>>3:32『グレンもジャスもずっと積み上げて来たから、人だと疑ってねぇんだよ』
>>3:56『思考の動くパターンが一緒過ぎて俺は疑えない』
>>2:38『俺の中ではグレンとジャスパはもう村決め打ちしてもいいんじゃね?これ、レベルまで来てんだよな』
>>2:99『同じ立場の人間で有ると感じてる』
>>2:116『ジャスパーナイナイ。』


どこが?

(86) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 陽光 ジャスパー

グレンは絶対違う!と俺の少ない経験値が叫ぶんだが、これに近いパターンで何度騙されたかわかんねぇえええええええええ!!

(87) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【人】 昂林 グレン

決め打ち、って単語使わなかっただけでしょ?

これのどこが人決め打ってない、噛まれて欲しくなかったから、なのかもう一回説明してくれます?

(88) 2012/09/09(Sun) 02時頃

グレンは、というか、ほぼ使っとるがな。

2012/09/09(Sun) 02時頃


【人】 ふじ キース

>>84
昨日トリップしてる間、アーシュの事色々と出してきたけどさ、凄く背伸びしてたんだよ。あれって、どこ信じていいかわかんねぇ時によく見られるんだけどさ。

こう、自分でなんとかしなくちゃならねぇってやつ。

だけどあそこで顔真っ赤にして蹲ったんだよwあんな派手な動きの見える感情、一番信用しなくちゃいけない人が其処に居た!っていう気持ち、人決め打てるよ。

(89) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【独】 国光 アーシュラ

グレンさんが怖いww

(-21) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【墓】 国光 アーシュラ

(・ω・)

(+28) 2012/09/09(Sun) 02時頃

グレンは、ちなみに>>86、襲撃がまだある2d3dですからね、全部。

2012/09/09(Sun) 02時頃


【独】 陽光 ジャスパー

キース>>85
今回、俺が狼だからキースと似たんじゃなく
たぶん俺が村だったとしても、視線や動作は似たと思うぞ
俺 偽ってねぇもん

狼ジャスパーも村ジャスパーも、根幹の気質と表面上の動作は何にも変わらねぇと思う
違うのは視点だけ

(-22) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【独】 昂林 グレン

>>87
うるせえ俺だって同じだああああああああああ!(主に占真贋で

(-23) 2012/09/09(Sun) 02時頃

【墓】 国光 アーシュラ

まあ、あってるっちゃーあってるのだけれど


ただ、襲撃された私の人決めうちできるーとか
今不必要な情報だにゃ…

(+29) 2012/09/09(Sun) 02時頃

グレンは、キースに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 02時頃


グレンは、ジャスパーに話の続きを促した。

2012/09/09(Sun) 02時半頃


【人】 陽光 ジャスパー

頑張って疑い晴らそうとする姿勢はかなり滲んでたよな

う~む、その要素についてのキースの評価も判るんだが
そこを俺は拾わなかった
違うんじゃない?と、ちょっと穿って見たわけであって、そこはPLの相性としか現わせん・・・

(90) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

おぉい、開始時より喉増えちゃってるぜwwwwwww
どうしろと、使い切れと?wwwww

(91) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 昂林 グレン

なんかふと思ったんですけど、その話ってアーシュラ白がわかった今、必要なんですかね…。

>>82
『微妙に論点ずらし』を、具体的にアンカーつけて引用してもらえます?具体的に。

(92) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

757ptwwx

(+30) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

グレンは、いや、私だけ貰うのも悪いと思って…・。

2012/09/09(Sun) 02時半頃


【人】 ふじ キース

>>90
じゃぁ俺の事アーシュに色々と聞いてて、あの時はどんな感じだった?

(93) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

ほら、アピール一つとっても
ある人には白と取られて
ある人には黒と取られて
ってザラじゃん

・・・・・俺、何の話しようとしてんだっけ

(94) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【墓】 紅玉 パーシー

何の話かわからなくなるよねえ…。(>>94

(+31) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 国光 アーシュラ

そうか

私のことそんなに好きか(違)

(-24) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 昂林 グレン

「微妙に論点ずらし」って、>>81以降のキースの発言みたいなのを言うんじゃないですかね。違います?

(95) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

アッピルの話題は置いておこう

ん~、若干揺らいでる
キース狼はこの場面、俺を説得する場面だ

俺はグレンでFA
で終いじゃ駄目なのよ
苦手で切り上げるところじゃないでしょぉ
なんで話題があっちこっち行くんだ?

白アピ苦手とするなら
グレンの黒要素引っ張ってくるかする場面じゃね?

(96) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 昂林 グレン

まじでジャスパー狼だったら面白いなあ。
ないかなあ。ねえよな、ねえわ。(一周した

(-25) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 ふじ キース

論点ずらしっつか、揚げ足取り?

(97) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

あれな、言うとおまえらどっちも狼に見えないんだ

願うなら両方挽きたい

稀にみる白挽ってやりたい
※稀どころかあり得ない

(98) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 ふじ キース

>>96
だーかーらー、俺黒要素引っ張れないって言ったじゃんかよ……。言いがかりにしかならないのが嫌だから、人を探して後を託すスタイルになったんだってば。

(99) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 昂林 グレン

あーもう。これあんまり言いたくなかったが、一個教えてやるよジャスパー。

この局面、勝てないと思ったら自分を徹底的に弱いものに見せるのって、博打だがある程度有効なんですよ。私だって騙っててこれは勝てない無理だと思ったらやりますわ。

逆に聞きますよ。
今のキースが、後がないSG村人に見えるんです?

(100) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 ふじ キース

だから散々妄想とか主観とかずっと言ってただろ……そういうのが出来るんだったら、とっくにやってるよ。

話が飛ぶのは今何度も読み返してるからだよ。順番に。
2日目が一番鮮明に見えて、それ以降が見えにくくて困ってるんだよ。

(101) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

まぁ黒拾い黒塗りスタイルは自分の色を犠牲にするからな・・・

・・・・え、じゃぁこのままだぞ?

(102) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

面白いなぁ…

(+32) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 ふじ キース

弱くて悪かったな。

(103) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 昂林 グレン

見える、ってなら何も言いますまい。
もう飴要りません。これ以上私が何か言っても逆効果くさい。何か答えさせたい事があったら投げてくださいな。

>>97それじゃダメです。具体的に挙げてジャスパーを納得させなきゃいけないでしょ?なんで逃げるのそこで。

(104) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 ふじ キース

まぁ実際、日本語スキル自体が怪しいからな、俺。
言葉不足は否めない。

いいよ。ジャスパー。

(-26) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【赤】 陽光 ジャスパー

なんか罪悪感湧いてきた
が、そういうゲームだ

罪悪感なんて言うのは騙した相手に失礼なので

取っ払っとく

(*11) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 ふじ キース

俺は俺の信念でやってる。
ただ、これ以上は俺には無理。

(105) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 ふじ キース

>>104
出せるもんは出し切った積りだ。

(106) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【赤】 陽光 ジャスパー

いや、すごい謝りたい

勝つん・・・だよな?
俺、勝ちサイド(仮)なのに謝りたいとか、どないせ-っちゅうねん

(*12) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 ふじ キース

あ、だめ。これは書けない。

(-27) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

おk
FA
▼キース

(107) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

うだうだ感出てしまったので、これで

(108) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

三日間積んできた話を徐にひっくり返して負けたらそれこそ虚しいし

(109) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【墓】 国光 アーシュラ

結論でたね

どうなるかな

(+33) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 紅玉 パーシー

どちらかがブラフってなければね。
…とか言うとフラグ?

(-28) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【赤】 陽光 ジャスパー

罪悪k・・・
別の意味でグレン噛んどきゃ良かったってナニコレ

(*13) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 昂林 グレン

>>109
それなのよね。私も今更ジャスパーとか無理。
というか、どんだけ読んでもジャスパー狼には見えん。

(-29) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【人】 陽光 ジャスパー

※四日間です

(110) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

キースは、じゃぁ俺寝るな。おやすみ。**

2012/09/09(Sun) 02時半頃


【独】 昂林 グレン

惜しむらくは占真贋…。
いや多分スーツァイ真で合ってると思うけど。

(-30) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 昂林 グレン

>>100
>騙ってて

騙り前提。

(-31) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【赤】 陽光 ジャスパー

挫けそうな俺がいる

(*14) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 紅玉 パーシー

わりとぼくはグレンを騙し倒す事が多かったからね…。
今では罪悪感欠片もな(ry>アッシュ

(-32) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【赤】 陽光 ジャスパー

人狼ってこんな形で忍耐力要るゲームだったっけ・・・

(*15) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 紅玉 パーシー

そんなことはないと思うけど、終わったらお疲れ様のなでなでしつつひつじをもふらせての労いをしてあげよう。<忍耐~

(-33) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【墓】 紅玉 パーシー

もうすぐ夜明けだねえ。
どうなるんだろうねえ。

(+34) 2012/09/09(Sun) 02時半頃

【独】 昂林 グレン

ところで、パーシー騙り前提云々は実際のところなんだったのか知りたい。

あれ一応、別に村でもやりうるとは思っている。
しかし反応が全然白くなかったから視点漏れ疑ってる。

パーシー好き、がなんで第一声から、になるのかもよくわからない。いやまあ、私が最初からって答えたからってのはあると思うけど。

とりあえずさらっとFO乗っかってきた時点で好感度は高い。あれ、さんざ文句言われるのは覚悟で言ってるから。しかしそこまでしてでもFOにすべきだ、とは思ってた。否、思ってる。

(-34) 2012/09/09(Sun) 03時頃

【独】 昂林 グレン

ジャスパー狼で、余裕勝ち見えながらここまで引っ張れてるなら、無理だよこんなん勝てるわけない。

(-35) 2012/09/09(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 10促)

ジャスパー
8回

犠牲者 (4人)

ショー
0回 (2d)
オーガスト
0回 (3d)
アーシュラ
1回 (4d)
グレン
0回 (5d)

処刑者 (3人)

パーシー
15回 (3d)
スーツァイ
0回 (4d)
キース
0回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★