
187 【いろはセット実装記念】絆の学園へようこそ【飛び入り歓迎ネタ村】
情報
プロローグ
1日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ミヤコが無残な姿で発見された。
村人も、人狼も、妖精でさえも、恋人たちの前では無力でした。
必ず最後に愛は勝つのです。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| サムライ ミヤコ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 赤点常習 荻野
| あさくら
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 ランダムを希望
恋人だった 運命の絆★ただの 横瀬 運命の絆★しあわせうさぎ 羽賀
|
| トレジャーハンター イリアナ
| n.rili
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★スポ薦 堀田
|
| ソフトボール部 力石
| newmoon
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★しあわせうさぎ 羽賀
|
| オカルト研 連藤
| mikanseijim
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★しあわせうさぎ 羽賀
|
| 園芸部 戸次(B)
| boru
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★科学部 宗方
|
| しあわせうさぎ 羽賀
| mythomania
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 ランダムを希望
恋人だった 運命の絆★ソフトボール部 力石 運命の絆★オカルト研 連藤 運命の絆★赤点常習 荻野
|
| ただの 横瀬
| mmsk
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★赤点常習 荻野 運命の絆★天才肌 戸次(A) 運命の絆★科学部 宗方
|
| 最先端の中二病 南雲
| SandStorm
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 ランダムを希望
恋人だった 運命の絆★天才肌 戸次(A)
|
| スポ薦 堀田
| primu
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★トレジャーハンター イリアナ 運命の絆★鬼斬 ミヤコ 運命の絆★図書委員 滝口
|
| 鬼斬 ミヤコ
| marimo
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、悪鬼、恋人 おまかせを希望
恋人だった 運命の絆★スポ薦 堀田
|
| 図書委員 滝口
| 幽
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★スポ薦 堀田
|
| 天才肌 戸次(A)
| てりあ
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 おまかせを希望
恋人だった 運命の絆★最先端の中二病 南雲 運命の絆★ただの 横瀬
|
| 科学部 宗方
| oyama
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 おまかせを希望
恋人だった 運命の絆★園芸部 戸次(B) 運命の絆★ただの 横瀬
|
| 純情系ギャル 若林
| migya
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★生徒会役員 六條
|
| 生徒会役員 六條
| camellia
|
| 生存者
| 勝利
| 恋人陣営:恋愛天使、恋人 恋愛天使を希望
恋人だった 運命の絆★純情系ギャル 若林
|
|
!?
えっ どうなtt
えっ。
(-0) mythomania 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
あ、うーん。 それとも、私はお色気枠を目指したほうがいい? [と、首をこてりしたあとで]
……んー、でも、力石には負けるかな。 [じーっと。背だけでなく、別のところもおっきい。 それに、胸元も結構あいている……!]
(0) migya 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* ふいた
(-1) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
なかなか当たり出ないよね、ごりごり君…
[自分の経験としては最大で ごりごり君2連鎖かな]
(1) boru 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
……えっと、私、まとも兼、ええっと……
[何枠にしよう。]
(2) mmsk 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>42 35連鎖もできるの!? ワタシ、ハ○ピー詰みしないと連鎖できないのに…
[羽賀のぷよぷ○の腕前に、尊敬した]
ねえ、それもう液体じゃない? 全然ごりごりしてないよ。
[羽賀の持っているごりごりくんだった液体をみながら尋ねた]
(3) newmoon 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
これはひょっとして私がやっちまったパターン?
(4) primu 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* やあ、お疲れ様!
(-2) SandStorm 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* えっ
(-3) mmsk 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* !?! ちょ ま
(-4) camellia 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* ちょっとまってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あれっ ごめん あれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-5) mythomania 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* ちょ!!!wwwワロすww はやいよ!
(-6) newmoon 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
や、ちがうか
(-7) primu 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* これは・・・
(-8) 幽 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* どういうことだってばよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-9) n.rili 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* くそ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww 全員恋人勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww この村にぼっちなんかいなかったんやwwwwwwwww
(-10) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/*
これ、 まさか 村人陣営全滅…… ってやつ、か……
(-11) camellia 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* わーい。南雲から来てた! 来るかなーと思って打とうかと思ったけど直前に代えた人。
(-12) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* 何が起きたのw
(-13) migya 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* Σん、ああ、
悪鬼が恋人陣営になって 終わり といことでしょうか??
(-14) boru 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* あれwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
終わったwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-15) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* もしかして:京極先生が悪鬼、ミヤコがダミー死、京極先生と同一視、落ちて終了
(-16) mmsk 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
つまり悪鬼なんて恋の前には無力
(-17) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/*あれえええええええええええええええええええええええ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-18) mythomania 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* 全員勝利というやつだな。 なるほど、そういうこともあるだろう。
(-19) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* こんらんする村たてにん
あれ、全員恋人でも狼残ってればおわらない、よね?
よね????? えええええええええええええええ
(-20) mythomania 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* いや、正確に言うなら、私の分身である サムライ ミヤコ(ダミー) はぼっち敗北しているが
(-21) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
人狼いれとけばよかった。ということなのかな……??
(-22) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>-16 横瀬 たぶん違う。 悪鬼京極先生が絆打たれて恋人陣営になったから、狼陣営いなくなって終了。
(-23) newmoon 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/*よし。
よくはわからないけれど
【せっかくなのでエピローグ延長して当初の終了予定日まで続けようかなって】
ごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwww (予想外すぎて芝しか生えない
(-24) mythomania 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
……あの女の身体を乗っ取ったはいいが。 ……寂しい、やつだったのだな。
(*0) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
京極さんとミヤコはやっぱ同一人物なのか!
私が京極さんに打ったのが原因ならそれはただ申し訳ない…
(-25) primu 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
人狼は恋陣営なっても人狼カウントだけど悪鬼はそうじゃないのかな?????
(-26) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* ログ見てたらエピローグ出てきてふいた
(-27) あさくら 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-23 そ れ だ
(-28) camellia 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-23 そぉれだぁっ!!!!!
(-29) n.rili 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* ……これじゃない?
>陣営:人狼陣営に変更 >元の役職の能力を有したまま、役職「人狼」と同等の能力を手に入れ、所属陣営も変更される。 >ただし、陣営変更は一匹狼、恋人絆、邪気絆の方が優先。
恋人絆の陣営変更のが優先される、みたいだから。
(-30) migya 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-23 もし恋人陣営になって悪鬼無効だとしたら、恋絆で連鎖させて悪鬼落とそうというこの村の進行自体が以下略です?
おみそちゃんたら……wwwwwww
(-31) mmsk 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* まじで??? まじで???あっれえええええええええええ
予想外wwwwwwwwwwwすぎてwwwwwwwwwwww ごめんなさい(土下座
(-32) mythomania 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
こういう村をやるときはNPC入れたほうがいいのか……勉強になった。
(-33) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-25 いや、私は死んでいないから、堀田のせいではないぞ。 いや、エピったのは確かに堀田のせいか。 私に打っているのはお前しか居ないようだ。 かわいいやつめ。
>>-26 悪鬼はどうも、二つの陣営に属する状態になっているからな。全員、勝利条件が必ず満たせる状態になっているためだろう。
(-34) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* 荻野撃ちたくないからランダム撃ちしたのになんで荻野出てるんですかやだー
(-35) あさくら 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* まとめサイトで確認してきた。
【役職恩恵】 ・半端者・悪鬼・妖精の子のこと。 ・恩恵による陣営変更は、最初から持っている役職よりも優先される。絆よりは下。
絆より下だから>>-23であってるぽい。知らんかったww
(-36) newmoon 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>-34 なるほど!!
(-37) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* いや。 いや。 恋人陣営優先なのは、わかってたの だけど
勝利条件って、【村vs狼の決着がついた時の】恋人生存 じゃ、ないの?えええ
(-38) mythomania 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* 誰も気づかなかったんだからしょーがない。 おつかれさま! さま!
(-39) camellia 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-30が正解だな。うん。
(-40) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* 我は、エピになってもRPをやめないぞジョジョォー!!!
せっかくなので頑張ってみよう…
(-41) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-34 悪鬼撃たれてるならしょうがない!
(-42) あさくら 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* あーびっくりした。
(-43) 幽 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* 荻野って京極先生に撃ったの?? 荻野のランダムになって恋矢先あたしなんだけど……??
(-44) mmsk 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
全員恋人なら勝利条件満たしてるね。
(-45) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-39 むしろぼっちが出るだろう(私がぼっちになるだろう)と油断していたらこれだよ wwwwwwwwwwwwwwwww
(-46) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* 荻野じゃねーや堀田だ すまない荻野 ささやかな願いを叶えるから許してくれ
(-47) mmsk 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
よし。
状況はよくわからないけれど
まず村建て人が焼き土下座をします。
うわあああああああああああああああああああごめんなさいいいいいいいいいいいいいい
(ごんごんごん
(#0) 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
/* 以下をみると、どうなのかな……。 恋人勝利判定は判定一番強いけど。
>絆による陣営変更は、カウント変更に影響しない。 >感染・役職恩恵(半端者、悪鬼、妖精の子)は、もともとの役職でのカウントを上書きする。優先順位は 感染 > 役職恩恵。
(-48) migya 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-42 其の通りだ、しょうがない! さて、じゃあ荻野君、補習をはじめようか[底冷え]
(-49) marimo 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-38 陣営変更されて狼陣営がいない状態なんじゃない?
(-50) あさくら 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
悪戯妖精あたりならよかったのかな?
編成見て誰もきづかなかったんだから仕方ない
(-51) てりあ 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* まーよくわかんないけどガリ梨くれよ。 たべたい。
(-52) mmsk 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* [村たて人をツンツンした。
ツンツンツンツン]
(-53) n.rili 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
うん うん
だめだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっと理解した、
と おもう
ごめんなさい(土下座)
(#1) 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
/* >>-47 荻野のバーゲンセールはよせ! とりあえず脱げ(ささやかな願い)
(-54) あさくら 2012/08/05(Sun) 00時半頃
|
|
/* いやーネタ村すぎる(
(-55) 幽 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* ん? いやまてよ。そもそも堀田も悪くない気がする
>>-48 若林 あー。多分だが、私は悪鬼でありながら恋愛天使なので、恋人陣営なのだよ。 そして、矢の結果もそうだが、恋人陣営意外はダミー(村人)しかいなかった ダミーがいなくなると、恋人陣営だけが残るから恋人陣営勝利だ
(-56) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-49 はっはっは、荻野のどこに補われる要素があるというんですか先生
(-57) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
残念。僕たちの冒険は。
まだはじまったばかりだっ!!!
(-58) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* なるほど、つまりダミーを襲った悪鬼先生が悪かったんだな
はっはっは。 パス無いんだ無茶言うな。
(-59) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
折角お集まりいただいたところをとんでもねえ終わり方になってしまい本当に申し訳ありません。
えっと 可能なら>>-24の通り、
【せっかくなのでエピローグ延長して当初の終了予定日までこのまま】行けたらいいな、とおもっています。
ほんとうに申し訳ありませんんんん(めりこむ
(#2) 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
/* >>-56 元からだったならしょうがない!
(-60) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
南雲は、村建て人に、"仄暗い滝口の底から"を仕掛けた。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
/* >>-57 ふっふっふ。荻野よ、赤点 という単語がお前には馴染み深いはずではないか?
(-61) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
うっ……くっ……
な、に………あ、頭が……痛いっ……
[ズキーンと走る、鈍痛…… アイスのそれと思っていたが、闇の底から吹き上がる、何か……頭を押さえた。
アイスの痛みで、何かが蘇るというのだろうか…?]
あ………う………
(5) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
つまり悪鬼がぼっちじゃないといけなかったのか……。つらい。
(-62) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
南雲は、要するに、でこぴん、である。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
/* ああ。 恋人の勝利条件の、 「生き残ったのが恋人達だけであれば勝利」に該当するのか。なっとく!
>いずこかの陣営が勝利を手にしたとき、絆の恋人達が生存している、もしくは生き残ったのが恋人達だけであれば勝利です。ただし、ひとりだけ蘇生したなどの不幸で、恋を成就できない恋人は、勝利しません。
(-63) migya 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-54
スッ……
[以降「見せられないよ!」というテロップと共にピンク色に暗転 でも荻野の矢先はあたしで間違ってないのよ。]
(-64) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
つまりまとめると、
村建てサイドで一人矢刺し禁止の村人を用意すれば問題なかった
というとこですか、ね
ランダム希望者は独り言でのwhoを使っていただくことにする、と
わぁお(がくぜん
(#3) 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
よし、なんか中の人が透けててなんだけどこのままいくよ!
(-65) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* あ、見てみたらぼっちがいねぇのか。 単純な話、生存者が絆の恋人だけになったってことだな。
つかwwwwww 俺と若林の間に何本刺さってんだよwwwww噴いたwwwww
(-66) camellia 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-60 其の通りだ、しょうがない!
(-67) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
―――久しぶり、というべきか。
我が異母弟《おとうと》よ。
[髪から覗く片目。 どこか冷たいそれは、羽賀を見据えていた――]
(6) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 気づかなかったのは僕たちも一緒なんだから、気にすんなって!
そんなことより、野球しようぜ!(爽)
(-68) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-61 荻野の点が赤いのは、答案が間違っているからではないのですよ。 答案が荻野に追いついていないのです。(キリッ
(-69) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* これだけはやりたかったんだ
[とりあえず勢いでいった]
(-70) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
野球しようぜ!
とりあえず南雲の前世を拾いに行こうそうしよう
(-71) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* そうだ、野球しようぜ!!
(-72) n.rili 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
・矢の刺さっていない村人(村人陣営)が居れば、村vs狼の状態が継続される
・そうでなくぼっち0の場合、全員恋人陣営で勝負するまでもなく恋勝利
ですかね
ぼっちキャラを最初から作っておく必要があった、と
ああああああああああああああああ(立ち直れない
(#4) 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
……ふむ。しかし我も随分と人の世に馴染んだものよ。 誰一人として害する気が起きぬ。
[ミヤコ先生は心の中で物騒な事を思っていた]
(*1) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* まあ即終了も面白かったからいいんじゃないかな。 ソフトボールしようぜ!
(-73) newmoon 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-64 ほんとだ、横瀬ってお前か。(そこから)
(-74) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* うん
誰も気づかなかったんだから、同罪、だねえ…www
どんまーい。
(-75) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 16人で野球とな(
(-76) 幽 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* みかんさん 流石すぎるだろ
(-77) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
よし、俺外野やるー
(-78) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-66 しょうがない。 理央ちゃん可愛かったからしょうがない。 清純異性交友おし。
(-79) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
[村建て人は、"仄暗い滝口の底から"を食らって景気よく吹っ飛んだ]
(#5) 2012/08/05(Sun) 01時頃
南雲は、吹っ飛んだ村建てをもふった。もふもふもふ。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
えっ。 ええっ。 [>>-66で見てきた。多かった]
……え、えーと……、 ほ、本数だけなら横瀬や荻野と同じようなもんだよ……! [さすがに動揺した]
(-80) migya 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 野球するなら私は審判だな
>>-69 答案が追いついていない。なるほど、詩的な表現だな。 ならば荻野、お前がペースを落とせばいいだけだから、簡単にできるな? ふっふっふっふっふ。
(-81) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
言われて見ると違和感はあったんだよね、うん。 編成。
(-82) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
ロールプレイできる日数が予定通りなら おっけーじゃないかな。
野球しようぜ!
(-83) boru 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>#4 これだけ人が集まってるのが皆楽しんでた証拠じゃないか! とかキラキラしながらきれいな荻野が一瞬通りますね あービールうめえ
(-84) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
力石は、南雲と一緒に村建てをもふもふした。どんまい☆
newmoon 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
/* >>-74 あたしだよ。 存在感薄いだろ。(どやや)
(-85) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* とりあえずあれ 村建て垢から本垢にもどってきた、よ ぜはー
にーとにいさんからのすばらしいアレが見えたけどちょっとまってね、ちょっとまってね いまね、まだね、動悸がね………orz
(-86) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 苗字使用料をせしめとけばよかった!
(-87) 幽 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
当初予定通り48hは中発言なしとか?
(-88) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-81 合点承知の助。サラサラ。 [答案用紙いっぱいにでっかく書いた。 「あと16(0..100)x1年待つ」 ]
(-89) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* えーっと、たぶんあれ。 元々今日が2dのつもりで+エピがある予定だったから、 1延長すれば終了日は元々の予定に戻るはず
ほんとごめんなさい やばいしにたいうまりたいあああああwwwwwwwwwww
(-90) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-80 こんなに余っちゃうなら、あたし野香ちゃんに矢刺せばよかったね…… でも若ちゃんと六くんの仲を応援したくて!
(-91) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* ピッチャーやらせろピッチャー!!
(-92) n.rili 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-88 戸次(真) いや、もう良いんじゃないかなっておもってる僕もいる こうなったらこうなったなりの遊び方の方がきっと愉快
でもなんというか ほんとうに ごめんなさい
(-93) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* じゃあぼくお弁当とビール売ってる。
(-94) 幽 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-89 ……。
[たっぷり39(0..100)x1秒かけて受理した。受理した上で流れるような動作で3本のチョークが、荻野の方向に向けて飛んだ]
(-95) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-91 えあーあろーでも、 あなたの野香はいつでもお待ちしております。
[きらきらきら]
(-96) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-85 ああ、薄すぎて気づかねえうちに抱きしめちまってたぜ [今世紀最大の殺し文句]
(-97) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-77 ありがとうwwwwwwwwwwww 真っ先に赤やってた先生もさすがだけどね…!!
>>-86 落ち着いて!wwwwww 僕は別に急がない!wwwwww
(-98) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 正直2dに何をすればいいかわかっていない
あたしは荻野と戸次と宗方と残念な絆を結べばいいの? そもそもこの戸次どっちなの……?
(-99) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
>>-93 中発言全開だとRPできる気がしない……!
そっかー。じゃあ。
(-100) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* じゃあ、僕はボールの役やるっす!!
[わー!]
(-101) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
こっちの戸次
自称影薄い人を濃くする作戦。見上げて幸運ください。
(-102) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
>>-92 稲村 ピッチャーは譲らん!!
(-103) newmoon 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
じゃあ僕ミットー
(-104) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
南雲は、>>-97 きゃー!萩ちゃん、格好良い!
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
/* 客人をおもてなしタイムだからあんまり長居はできないんだが……
今北産業
(-105) oyama 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-105 愛の 力は 偉大だった
(-106) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-97 荻くん……私を抱きしめるために、わざわざ学校まで……?
[今世紀最大のキュン]
(-107) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 誰か絆もまとめろください 【今北用産業】 ・荻野 ・が ・かっこいい
(-108) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>105 村建て人焼き土下座なう
(-109) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-102 ガラッ どのような! 幸運を! おのぞみですか! 下から見上げてラッキースケベですか!!
(-110) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-105 宗方 産業 ・時間軸は補習終盤。教室でごりごりくん&うまいぼー食べてた。 ・エピったよwwwどうすんべww ・一応、延長してRP続けるみたい。
(-111) newmoon 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
[アイスの棒を伸ばす手。何か見た光景。そう]
(7) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 南雲の刺した戸次はどっちなのか気になる件。
(-112) migya 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-97 wwwwwwwwwwwwwwwwwパねえ
>>-105 宗方 全員恋人勝利 先生は悪鬼 ミヤコさんぼっち
(-113) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-103 力石が相手じゃ譲るしかない! そんじゃあキャッチャーだ!!
(-114) n.rili 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
>>-110 それも魅力的だけどもうちょっと建設的な……!!(RP次第)
(-115) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
ねぼすけ 羽賀は、メモを貼った。
mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
1日目の夜、戸次と横瀬の間に運命の絆を結んだ。
あなたは南雲と運命の絆を結んでいます。
あなたは横瀬と運命の絆を結んでいます。
つまり、あなたは恋をしているのです。
(-116) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* みんな産業ありがとう
よくわからないが、編成に人狼がいないからダミーの死亡とともに村閉じちゃったのかな? 全員勝利陣営か。めでたい。
村建ての羽賀どんまい。 まぁそんなこともあるさ。
そして荻野ってゲーセンでがちゃがちゃしているやつだっけ。 テストは大丈夫だったのか?
(-117) oyama 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 僕が結んだのは、真ちゃんよー。
拾ってくれそうなところに転がり込む中二病。 ころころころ。
(-118) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-117 編成に人狼が居ないからじゃなくて、 だれもぼっちにならなかった=【全員恋人陣営】で終了。カウント自体はちゃんとしてる。
なので村人でもなんでも村建てサイドで矢刺し禁止キャラをつくれば問題なかったはず
(-119) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* こうかな
稲村―堀田―京極 | 滝口
南雲―真治―横瀬―宗方―悠里 | 荻野 | 力石―羽賀―連藤
若林―六條
(-120) camellia 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
>>-118 なでなでよしよし。来るかなーと思って外しちゃった。読みすごい!
拾っちゃっていいのかなー
(-121) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
横瀬> ユーリが宗方さんへうって組になってる
横瀬さんと絆でつながってるのは、 萩野くんと真の二人
真→横瀬←萩野
横瀬ちゃん、もてもて!
(-122) boru 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
噴いたwwwww
大丈夫すよね?レアケースなだけで、バグじゃないッスよね???
(%0) 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
/* あれ、等幅になってない? もっかい
稲村―堀田―京極 | 滝口
南雲―真治―横瀬―宗方―悠里 | 荻野 | 力石―羽賀―連藤
若林―六條
(-123) camellia 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 1日目の夜、連藤と羽賀の間に運命の絆を結んだ。 あなたは羽賀と運命の絆を結んでいます。
関係はもう出しました(
(-124) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
若林―六條の絶対不可侵領域。
(-125) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-115 えっと……じゃあ、 おともだちに、なりましょう。
[仲間になりたそうな目で孤独な指導者を見ている!]
(-126) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 校長先生だ!こんばんはっす!
[わー!]
(-127) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* ■本数と相手のまとめ 荻野:2(横瀬/羽賀) 稲村:1(堀田) 力石:1(羽賀) 連藤:1(羽賀) 戸次(男):2(南雲/横瀬) 羽賀:3(力石/連藤/荻野) 横瀬:3(荻野/戸次(男)/宗方) 南雲:1(戸次(男)) 堀田:3(稲村/滝口/京極) 京極:1(堀田) 滝口:1(堀田) 戸次(女):1(宗方) 宗方:2(戸次(女)/横瀬) 若林:4(六條*4) 六條:4(若林*4)
(-128) migya 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
滝口 | 稲村―――堀田―――京極
南雲―――戸次―――宗方 | | |――――| | | 横瀬―――荻野 | 力石―――羽賀―――連藤
若林===六條
(-129) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
>>-125 やった!!!!! パーティーが増えたよ!!!! 三人だよ!!!!
[号泣]
(-130) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-119 羽賀
なるほど。ぼっちにならないと閉じていたのか。 把握した。そんなこともあるんだなぁ。
まぁ誰も気づかなかったのだったら仕方が無い。 反省は次に生かすとして、今はエピを楽しもうじゃないか。
(-131) oyama 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* ぶっふぁあああああああああああああああああああああああ
>>%0 国主さま ごめんなさい ごめんなさい 村建て時点から終了までカオスでヒィ ほんとうに ご迷惑を おかけしました。
(-132) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-123
多分コメント記号つかうと、CSS変わる
(-133) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 若林と六條ぱねぇwwwwwww
(-134) n.rili 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/**/の中では等幅はきかない。
(-135) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 横瀬が自打ちなしで3本とダントツの人気です。 それを追うのが、堀田・羽賀。
本数こそ4本ですが、若林と六條は放っておきましょう。
(-136) migya 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 関係まとめてくれた人ありがとう 見やすい!
>>-123 六條 あ、六條は、絆ほど強くはないけど、 我の国の宰相でいいよね(まがお
(-137) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* ちなみに私の図は戸次を区別して無いからな。 適当だけに。
(-138) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* なにがいちばんアレって
混乱しすぎてまともな言葉遣いさえあやうい
ヒィ
(-139) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
>>-122 訂正 おう、違った!(´・ω・`)
これに加えて、宗方さんも横瀬さんに自絆ってるね!
横瀬さんもてもては変わらずだけど。
(-140) boru 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
レアケースレアケースwwwwwwwwww まあ、まずないはずの編成だからなあ
(-141) marimo 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-130 [しかしその辺をふよふよ飛んでいるだけだ!]
(-142) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 校長先生まできたwww たぶんバグじゃないと思いますww
そして理央ちゃん×若林ちゃんの絆4本とかうけるww
(-143) newmoon 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-121 拾ってくれるなら、待ってるの。 こっちから振ることもできるのよ。
ころころころ。
(-144) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
>>-142 見張られてる……!
(-145) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 校長先生きちゃった!
うん、整理すると。 バグじゃないね、ないよね?
(-146) n.rili 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* えっと 優しい言葉をかけてくれたみなさんありがとうございます。 なんとか なんとか立ち直ってきた、はず
静まれおれの動悸!!!!(必死
(-147) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-120>>-123 まさじってだれ・・・と2・3秒悩んでしまった荻野がいる >>-128 さんくす。図にまとめてみる。
(-148) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
生徒会役員 六條は、メモを貼った。
camellia 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
>>-144 じゃあ振ってもらっちゃおうかな!!
なでなでー。現世表では撫でてないけどノリ的にはそういうノリに近いかも!
(-149) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-140 えっ私ってモテてたの
(-150) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* バグじゃないってすばらしい!
(-151) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>%0 はい、ぼっちが発生しなかったことによる全員恋状態での終了なので、バグではないはずです。 ご心配をおかけして本当にすみませんでした。
(-152) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
みんな気づかなかったんだから仕方ないねー。 仕切りなおし仕切りなおし。
(-153) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 京極先生の図解助かりますー。
校長先生きた……!
(-154) boru 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-120 関係ありがとう うむ、どうなったのかは把握できた。
ぼちぼち先のことを考えつつも宴に戻るぞ。
(-155) oyama 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* 要するに、 ぼっち陣営の僕が自打ちしなければ大勝利だった…。
ふ。
[きりっ]
(-156) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-156 おっとそれはぼくも同じ事(きりっ
(-157) 幽 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* おっけい貼れた。横瀬ありがとう。
>>-137 わたくしのような宰相で宜しければ是非雇ってくださいませ。 3畳一間の魔王城からスタートの貧乏生活ですが……
(-158) camellia 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* 正直、六條が私に打ってくれるかなぁと期待して、 連鎖的な意味で他を打とうかとも思ったんだけど、 それで打たれなかったら寂しいからと思ったら、どうしてこうなった。>4本
(-159) migya 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
>>-156 ひろうし!ぼっちじゃないよー
恋愛天使と恋人だけ、だと恋人勝利じゃないないのかな?
(-160) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* ひとしきり笑った所で、一旦私は落ちますぞwwww
(-161) marimo 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-156 それをいうなら、私も同様……
ふ。ふふふふふ。
(-162) boru 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* てか、村のコンセプト的に 皆どっかでぼっち陣営作らないでおこう みたいな意識があった気がする それもこの事態に拍車をwwwww
村たてさんまじドンマイ まぁ、あんまり気にするな
(-163) n.rili 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
魔王城ちっさ
(-164) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
戸次は、滝口も仲間だと思った。
boru 2012/08/05(Sun) 01時半頃
戸次は、自打ち推奨ってあったしね!
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
戸次は、まじめに判別つかない
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* 関係表的に、ある意味、私たちがぼっち。(孤島的な意味で
(-165) migya 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
戸次は、やあ、もう一人の僕
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* 若林と全く同じ発想で魔王様に打とうとしてやめたとかなんとか。 全くもってどうしてこうなった!
よし取り敢えずRPするぞ。 中身発言しながらRP出来ない人なんで灰は潜伏します、中身とか見なかったふり*
(-166) camellia 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-157 タッキーに打つ案もあったが、 どう考えてもタリネさん孤児を拾うように見えなかtt
ぼっちパーティーつくろうぜ!
>>-162 ユーリちゃんも、かもん!
(-167) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* 攻略楽勝すぎる。
朝ごはんが塩ごはんで晩ごはんがソルトライスに違いない。
(-168) 幽 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
聖域。ろくじょーは大人気だと思ってたけど、こういう大人気とは。
(-169) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-159 宗くんと野香ちゃんからもしかしたら来るかなー的なものを感じていたので、自撃ちをやめて、清純異性交友の応援をしました!
(-170) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-158 宰相 小さすぎて勇者が乗り込んでくるのが大変なので、 見栄張って謁見の間だけでかくて、 あとはハリボテ(幻術)ってことにしますね…
魔王様のお部屋は三畳です
(-171) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
……人の世とは、実に愉快なものであるな。
[しつこいようですが悪鬼さんは京極先生の心の中の物騒な一面です。でした**]
(*2) marimo 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-167 子供って面白い。これって拾う理由にry
ぼっちぱーちーわーい
(-172) 幽 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
>>-167 こっちおいで。おいで
(-173) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
赤点常習 荻野は、メモを貼った。
あさくら 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* >>-160 えへへ、そうだね。ありがとう。
[ころころ]
(-174) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* 自打ち推奨だったのか! 自打ちしないの大丈夫かなってちょっと不安だったので村情報までは見てたんだけど……!
(-175) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
横瀬は、南雲にエアーアローを撃った。
mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
横瀬は、南雲にエアーアローを撃った。
mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
>>-174 よしよし、うちの子にしちゃうからー。
[おでここつん]
(-177) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* まだ足りぬ。
(-178) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>0:-57 青髪戸次が「へつぎ」、橙髪戸次が「とつぎ」
と、いうことに一応なってます。黒wikiの配布ページとかには記載してます。 ひらがなにしたときの頭文字がいろは順になるようになってるので、「へ」の方「と」の方で一応呼びわけ可能。
(-179) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
南雲は、きゅん!
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* 魔王城の庶民臭さに萌えつつ 今日は寝よう。
人の世とは、実に愉快なものであるなー
(-180) boru 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
横瀬は、南雲にエアーアローを撃った。
mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
お風呂入ってたでござる。
六條若林は不可侵領域把握。
(-181) primu 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* えっ
自打ち推奨、もしかして僕書き忘れてる???(がくがくぶるぶる
(-182) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* 萩野君の図てきとーだな。おいww
あと、戸次(悠)ちゃん、今更謝っておく。 どうみても女の子だったのに、何故か男の子だと思ってた。 途中で気づいて焦った。本当にごめん(土下座)
…でも男の子でもお色気ピンクだとガチで思ってました(え
(-183) newmoon 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
羽賀は、最早自分が信じられないもーど。体育すわり
mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* プロローグの天声に書いてあったよ!
(-184) 幽 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-170 未緒ちゃんに打つ案もあったんだけど、 孤児を拾うというのg(略)
しかし、今回はなめさんと結構からめた!のだ!
[満足げ、ふふり]
(-185) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-179 なるほど、 真の前世の名ヘンリーはそこが所以かー。
(-186) boru 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
戸次は、南雲へルパンダイブした。
boru 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
>プロロの冒頭天声>>#3 ※基本的に自打ちを推奨しますが、他人同士をつなぐのも禁止はしません。ただしぼっちになっても泣かない。
だからねー。禁止ではない!
(-187) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
南雲は、羽賀をつんつんつついた。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* >>-179 いやーおみそさんこれ予想以上にわかりづらいよ想像以上だった
(-188) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
ちゃんと間接的に繋がってるから大丈夫じゃないかな!>なくもよこせ
あげなーい(矢ガード)
(-189) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
堀田は、そもそも「とじ」って読んでた気がする
primu 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* よかった よか、った 書いてたよね?書いてたよね??? いや書いてたからこそのこの結果かもしれないg
>>-188 よこせ ごめんなさい(土下寝 うん、正直僕も予想以上のわかりにくさにびっくりした
actのみわけが まったくできない 盲点だったよ……orz
(-190) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-176 校長先生!!!!!
(-191) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
>>-179 ああ、いろはだからかー。納得。
しかし、名字同じだと兄弟ろーるありそう。
(-192) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
南雲は、戸次の行動が予想外すぎて、!?ってなった。あわわわ!
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
戸次は、なお、ルパンダイブしたのはゆーりである
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
戸次は、タイミング重なった!
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* >>-188 肩書きと顔ついてるとまだわかりやすいけどね! 陰謀スクリプトだと基本肩書きないからね! 名前一緒でまぎらわしいんじゃボケ!って言われてひらがな名前になったのがタタロチカになります 荻野リア充だからゆっくりするー。**
(-193) あさくら 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
南雲は、そ、そうなのか!いや、正直、どっちなのか分からなくて、余計にあせtt(おろろん、おろろん)
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* >>-185 へいなめさんだぜ影が薄いぜ 薄いはずなのに絡んでもらって嬉しかったのだった 野香ちゃんだいすき!
(-194) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-192 いろは縛りで双子を作るにはどうすればいいか、を考えての苦肉の策がこれでした。
しかしこのレベルでわかりにくいともうこの二人に限ってはフルネーム設定したほうがいいかもしれないね…。 今回はネタ村だからいいけど、ガチで使えない気がする
(-195) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
戸次は、戸次真、く…、ルパンダイブばらさずとも良いのにw*
boru 2012/08/05(Sun) 01時半頃
戸次は、南雲と情熱的で激しいキスを交わした。
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
南雲は、ゆーりちゃんを受け止めた。さあ、僕の胸へおいで(ぱああ!)
SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
戸次は、とかこういう悪戯が発生しそうだね!
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* >>-193 なるほど……!! たしかに、肩書きの有無だけじゃきっつい ね。ね…
村はじまるまで気づかなかったというこの、この
(-196) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
戸次は、戸次ふふり。しかし真偽は不明だよねこれ!
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* ほ、翻弄されておる…!
[ざわ、ざわ]
(-197) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
堀田は、村建てさんなでなで
primu 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
>>-185 なるほどー。
ガチは無理!RPなら
(-198) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
そうじゃなくて―――…っ、もういい。
[はあああああーーー。 若林>>1:24に見せつけるように深く溜息を吐いた]
……ったく。 その手のネタはもう飽きたんだよ。 ただでさえあの狭い城で暮らしてた時、あのドグサレ魔王と俺の奇妙な噂が下々の間で…… ――は、 城?
(8) camellia 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
横瀬は、南雲の頭を撫でた。
mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
―前世の思い出in魔王城―
あー、覇権狙うのもめんどいなー。
[三畳一間で、死体でサンドイッチはさみされながら、 ごろごろとロザリオに話しかける。こんな姿、誰にも見せられません。]
暑いしー。やる気なくすよ我ー。 もうさー、みんな死体になりゃいいじゃん。いいよ死体。
ひんやりしてるから夏は涼しいし、我の術を使えば腐らないし、 食事はいらないしー。省エネだよ?
[地球に優しい魔王だった**]
(9) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* というか、エピなんだから名前出てるじゃないか。
馬鹿だ。僕は馬鹿だ。
うおおおお。
昇竜拳!
[頭を冷やすために中庭の噴水へ、再だいぶ!**]
(-199) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
荻野は、ヒント:エピではIDが見えr
あさくら 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
……あれ?
どうしてだろう。
どこかで見た。こう。けい。
[一瞬、くらりとする]
(10) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
羽賀は、エピローグならID表示で見抜けます。
mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* しまっ
変身忘れt
wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-200) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
戸次は、あ、本当だ!!!!!!!!!
てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
……たぶん、南雲が喜んでやるんじゃない? カッコいいとか言えば、全力でやりそうな感が。 [戸次(>>1:22)に頷いて、南雲をちらっと]
(11) migya 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
[自分が口にした単語にぽかんとして]
[目前の若林を見つめ]
[熟考すること13秒――――。]
(12) camellia 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
堀田は、連藤落ち着いてwwwwwww
primu 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
/* よぉし
なでなでパワーでようやく動悸がおちついてきたから、僕もちょっとずつ表動く、よ
しばにうもれてちっそくしたい
(-201) mythomania 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* まあ、エピローグだとID出てるけどね。
(-202) mmsk 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* やる気はあったが、なぞの眠気に遭遇 今日はヒューストン**
(-203) n.rili 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* 前世RPとかどうしようかな…設定ナッシングなんだよね。 変身後も肩書きかえれるの知らずにデフォのくノ一にしちゃったからなあ、パッションで(遠い目
(-204) newmoon 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
よし、ナディーヌの振りまち。
ノープランなのでお好きに。おやすみー
(-205) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
連藤は、堀田落ち着くよ落ち着く 落ちるーーーーー
mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
…………は?
わたくしが? あのドグサレ魔王様と? お前はそんなにその翼をもがれて邪神様への供物とされたいのですか? 我が王国の発展のためにその身を投げ捨てる覚悟とは何という忠実なる家臣……
『じゃああの賢者の女の子』って?
馬鹿は休み休み言いなさい―――…!
(13) camellia 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
一応まぞくの部屋を発見してなんか追われるか、まぞく足りなさそうだしそっちに加入するか。とかかな?
国を滅ぼしたまぞくめ!!とかもあるけど。
まぞくの宝物発見!王冠。被るとまぞくか。 ないし外せなくなって追われる。とか
つまりノープラン
(-206) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
……お城? 魔王? ん……ああ、ゲームのはなし? [真面目な生徒会役員の口から出た、妙な単語に目をしばたかせ。
六條がそのまま何秒も硬直すれば、顔の前で手を振って。 まさか熱射病かなにかかと、案ずるように]
どしたの、六條……、大丈夫?
(14) migya 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
………!?
[過ぎった記憶に思いっきり後ずさった]
(15) camellia 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
4人パーティが結成出来るというのに何も設定が決まってない…!
堀田稲村京極滝口とかMP足らなくなりそうだし!
(-207) primu 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* ちょっとだけ、戻りんぱ。
未緒ちゃんのなでなでに癒されたり。 キスのactが真ちゃんからだと気づいてどつぼに嵌ったり。 そんなこんなですが、私は元気です!
>>-205 嗚呼、ごめんね。 何かRPくるかなと思って待ってしまっていた!
それでは、此方からぽつぽつ投げさせてもらうっす! おやすみなさい。
(-208) SandStorm 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
……ロザっちー。
[ぼそぉ……と背後から呟いてみる。 かつての魔王と宰相だけの秘密の呼び名である。]
(16) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
いや。 ……いやいや。
[ふるふると首を5回振る]
いや、単純に俺は疲れて――……、 っ、近付くんではありません!
[顔の前で振られる手>>14から逃れるように更に後ずさる]
(17) camellia 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* 元・踊り子だから、SP消費を抑える踊りが(別PTです
(-209) migya 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
[国が滅びたのはまだ2才の頃、兄弟も家臣も全滅し、わずかな家臣の家族と落ち延びた。その後、復興を目指すも、戦乱の時代。ついて来る者も少なく、その彼らもすぐにこの世を去った。そして最後、慕っていた一人がこの世を去った]
……ああ。とうとう僕は。孤独に。
[そう思ったのは、10+10才の頃だった。城から持ち出した財産も底をつきかけていた]
(18) てりあ 2012/08/05(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-171 了解いたしました、ではそのように……!
まじ貧乏な魔王城。 そしてひどい噂を勝手に流すという無茶ぶりをば
(-210) camellia 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
>>-208 はっ。そちらもお休みかと思ってちょっとRPしてみた! 拾った時期はいつでもどうぞ! 振ってもらえるかなって!
わくわくしておきます!
(-211) てりあ 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
……ちょっ、何それ。 そんなに嫌がらなくてもいいじゃん、心配したげてるんだから。
[全力で後退され、むすりと]
(19) migya 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-207 そんなあなたに学者のタネリくんお手製の不思議なお薬を(それじゃ科学者だ
(-212) 幽 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* あれ? あ。科学者も学者だ。
(-213) 幽 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* そういえばゆーりとつぎのことは悠くんと呼んだような記憶があったりなかったりしたので土下座したい
(-214) mmsk 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
なんか悪役足りないしまぞくにでもなろうか。
多分国、滅ぼしたの敵国だし
(-215) てりあ 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* えぴだから、名前が見えるね!
[皆の突っ込みに、死んだ魚のような笑顔で応えた]
冷静さを失うって、人間、怖い物っす(がくがく)
>>-194 僕も未緒ちゃん、大好きっす!えへへ。
[えあーあろーで、ほっくほく!]
(-216) SandStorm 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-211 RP落とせるのは、もう少し後になりそうなのよ。 前世も現世も、自由に表は動かしてね! 合わせるの。わくわく。
(-217) SandStorm 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
堀田:戦士 京極:戦士 稲村:武闘家 それぞれMP0ってイメージなので、
タネリくん、君だけが便りだ。
(-218) primu 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
いや、その…… あの、すまん、 俺ちょっと今、おかし―――、
[何故か真っ赤に染まった顔で若林を見る。 が、背後から聞こえた声>>16に勢い良く振り返った]
ロザっちもリオちゃんもやめろと何回言えばお分かりいただけますかこのドグサレ魔王!!
―――はっ、
(20) camellia 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* 普通にうとうとしてたー。寝落ちる前に寝るよ。 明日の夜は遅いかもだけど、昼間に顔出せるとは思う。 おやすみなさい…
[ごりごりくん(メロンソーダ味)を5本持ったままうとうと**]
(-219) newmoon 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
っていうかホントに勇者いないな…www
あ、横瀬さんは踏んでくれてありがとうございました。
なんか変態みたいになった。
(-220) primu 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
ロザリオは、ヘンリーを手招きしている。オイデオイデー
camellia 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
あれ?勇者いないのか!
どっちでもなれるよ! へたれ勇者だけど!
(-221) てりあ 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
[そして、洞窟での薬草とりに勤しむ日々。
……けれど、そこで見つけてしまった。魔族の隠し部屋を。そこにあった王冠に手を触れると、流れ込んできたのは……**]
(21) てりあ 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
ヘンリーは、南雲を抱きしめた。
てりあ 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
/* >>-218 バランス悪すぎるwww
いいよ、ぼくが攻撃魔法と補助魔法と回復魔法とりれみととるーらを一手に引き受けようじゃないか(
(-222) 幽 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
―前世の思い出―
―――ロザリオはよくやってくれているがな。 下らぬことを気にかけている暇があれば、 人間を血染めにでもしてくればどうだ?
二度目は、ないぞ。
[噂に踊らされ、王を心配して質問をした臣下に 対し、魔王は冷ややかに答えた。>>13
……そして]
なーロザっちー。 変な噂流れてるみたいなんだけどさー。 もっ、笑っちゃうよー?
[ロザリオと二人で話す時の呼び方がバレたから流れた噂なんじゃないだろうか。そんなことには気づくはずもなく、魔王はのん気に笑っていた*]
(22) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
[普段の連藤ではない、へらぁっとした だらしのない笑みで。
六條にぱたぱたと手を振っていた。>>20]
(23) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
――ささやき えいしょう いのり ねんじろ!!
[アンデッドに対して、本来は蘇生呪文であるそれを唱える。 蘇生が成功すれば一撃だし、この呪文は蘇生に失敗すれば相手は灰になるので、どのみち確殺だ]
……はー。 このダンジョンは、もうちょっとですかね。 [パーティのメンバーと雑談しつつ]
ボスは……また、あいつですかね? 宰相とか名乗ってた割に、よく出てきますけど。 この地方の魔王軍、人材不足なんですかねぇ。面白いんで、いいですけど。 [と、やや楽しみでもあるように。 ちなみに、いまのところの戦績は4勝4敗だ。 もっとも、どちらも生きているので、明確な決着がついたことはないのだが]
(24) migya 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
>>-222 ちなみにエルフの飲み薬は使えないタイプですので頑張って下さい!
(-223) primu 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
― 前世の思い出>>9 ―
…………わ・が・き・み。
[死体の合間で寝転ぶ魔王の首根っこを引っ掴み、持ち上げて]
この暑さで貴方様の脳味噌まで溶けてしまったのですねおいたわしや! 人間討伐より先にこのわたくしが貴方様を闇に葬って差し上げましょうかそれがいいきっとそれがいいククク……!
嗚呼、冗談でございますよ?
[にっこりと微笑む]
(25) camellia 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
うん。まあ最高記録が35連鎖だから、普段から出せるのはそんなに多くないけど。
[尊敬のまなざし>>3をうけて、ほんのりうれしそう。てへ。 あんまり表情はかわらないけどね]
………いやあ うん。アイス両手持ちって 憧れだったん、だ
[すっかり液体になって両手にべったり乗ったゴリゴリ君をながめて、ふっと遠くをみる。 自分の食べるスピードの遅さとかかんがえてなかった。 迷いつつ、ちょっとお行儀わるいけど手の甲ぺろり。あまい。ぬるい。]
(26) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
……ん?
[そんなわけでまーったりアイスを消費していたのだけど、なんか近くで急に苦しそうな声がきこえて>>5]
どうしたの、連藤 おなかひえた?
[と、ぬぼーっとした顔で、片側しか見えない彼の瞳>>6を見て。
見て――――]
(27) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-223 振り回すはずが振り回され・・・
(-224) 幽 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
―――― ぁ。
[ぞわ、ぞわ。]
(28) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
……ん、んんー……? [なんだろうか。一瞬、何か知らない光景が。
そういえば――六條とやり合うのはいつものことだけど。 まあ、楽しいのはいい。ただ、時折、無性に懐かしい気持ちがするのは何故だろう?]
……んー……? [首を傾げながらも、まあいいかと]
…………うん、なんかおかしーね、六條。 [叫んだ六條をじーっと>>20]
(29) migya 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
―むかしむかし、あるところに…?―
……ばあや。どうして僕は兄さまと遊べないんだい?
[それはとある、魔族の王国でのお話。 時の王は61(0..100)x1人の妃と、49(0..100)x1人の子供を持つそれはそれは立派な王だったそうな。
嫡男の名はレオニート。そして彼と最も年の近い男児は、ハビエルと言った。]
どうして?他の弟たちはみんな兄さまと遊んでいるじゃない。 どうして?ねえ、どうして? どうして僕だけ、一緒に居られないの?
(30) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
[元より次期魔王とそうでない者の関係が対等であるはずはない。 だがそれでも、通常ならば兄に次ぐ権力を与えられるはずの次男には、ほんの数名の親衛隊さえも用意されて居なかった。]
ねえ、どうして。
(31) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* とりあえず、ねむいのでねるう ヨゼフィーネはその辺をふよふよ飛んでいたり欲しい助けはほとんどせずにいらんことだけ律儀に叶えたりするはた迷惑な精霊さんですがたまには役に立ったりもするのでつごうよくつかってください!>荻野と戸次真治と宗方とエアーアローの野香ともちろんその他の人も
(-225) mmsk 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-220 堀くんって……(ちょっと冷たい目)
(-226) mmsk 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
― 前世の思い出>>22 ―
~~~~っ、一体誰のせいだと思って!!
[自分の怒鳴り声が大きいせいとは微塵も思わず。 前髪をわしわしと乱し、宰相は深い溜息を吐く]
……全く。 あまりにも腹が立つので少々人間を討伐に行って参ります。 つい先程北の砦があの勇者パーティに攻略されつつあると情報が入りましてね。嗚呼、わたくし一人で片付けて参ります。 貴方様はのんびりなさってて下さいませ……8度の対決を経て、今日こそ決着を!
(32) camellia 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
……我が き、
[そのへらああっとした殴りたくなる笑顔>>23が。 そう、とてつもなく懐かしく思うのは―――、]
――――……いや違う。 敬愛するドグサレ魔王様レオニート陛下だなんてそんな名前知らない知らない懐かしくなんてちっとも思わない。 さっきのうまいぼーにオカ研が何か混ぜたに違いない……!
[頭抱えてぶつぶつぶつぶつ]
(33) camellia 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
僕が、"半端者"だから?
[49人の魔王の子の中で、唯一人の血を引いていたが為に――― 幼き頃のハビエルは、孤独だった。]
しってるよ みんなが僕をそう呼んでるって、しってるよ?
[物心ついた頃には母は城には居なかった。―――そもそも、人間の身で正式な妃になれるはずも無いのだから、当然なのだろうけれど。
何も与えられず 誰にも省みられず。
近くて遠い兄を羨むばかりで]
[だが――――]
どうして。
(34) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時頃
|
|
魔力なら僕だって負けてないのに。
[たとえ半分は人であっても、魔王の子。その力は確かに、ハビエルにも受け継がれていた。
孤独な王子が自らを蔑む側近たちを次々に手にかけ、ついには自ら城を出たのは 彼が20(0..100)x1才の頃の事だとか。]
(35) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* あっ ふぉーちゅんなのにわりとまともな数字でた
半魔族だからじじいでもいいのに!
(-227) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
若林、お前も目を覚ませ。
[若林>>29に向けきぱっ!と言い切った。 何でもない何でもないと自分に言い聞かせつつ、どうしてもその目だけは見ることが出来ず顔を逸らし続ける。]
なにもおかしくなんかない。無いんだ。 何ならもう一度手刀を叩きこめばいいかそうすればいいか?
(36) camellia 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
六條は、 自分の頭に思いっきり手刀を叩きこんでみた。
camellia 2012/08/05(Sun) 02時半頃
六條は、74(0..100)x1のダメージ!
camellia 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
うーん……
まさか、周囲からの妙な呼び名と、ツッコミ側の苦労人属性が、 昔から続くものだったとは……
[一人呟きながら、六條を微笑ましく見ていた>>33]
(37) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
まとも陣営さんがなんだか不思議だね。
[他人事。ピナを食べながらにこにこ。
そんな滝口にも?]
(38) 幽 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
あ??
[ぱちくり。ぱちくり。]
あー…………。 うん、そう だ、ね ……おもいだした。
[そうだ、自分は、確かに彼の異母弟《おとうと》、だった。 年は一番近くて、だが立場は最も遠い、弟だった。]
それが嫌で飛び出してったん、だっけ……
ああ。昔の僕は根性あったなあ
[完全にひとごとモードで、ぽやん。]
(39) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
……へ? い、いや……私、別に寝ぼけてないけど。 [六條の挙動不審加減に、やや気後れしつつ]
え、えーと……、 [突然、自分で自分の頭を叩く六條を眺めて]
――せい。 [すぱん、と。しなやかな脚が風を切り、六條の太股にローキック]
(40) migya 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
―前世の思い出― だから。面白いから行ってみようって。 何かあるかもよ。見たこと無いような奴がさ。
[「調査班をしっかりと編成して派遣しますから」 「まだどんな所かも分かってないし危険です」]
調査班の報告なんていらないよ。一回人を通すと情報なんて限りなく屈折するじゃないか。信用に値しない。
[「じゃ、じゃあせめて調査隊の一人として向かってください」]
いつ編成されるの?
[「ただいま厳正な審査の元考え中で」]
…ふーん。まぁいいや。それじゃ行ってきます。
[きりっ。 「待ってくださいって。もー。それじゃあせめて護衛を見つけて下さいよ」]
(41) 幽 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
やだ、めんどくさい。
[意に介さず出発しようとするタネリ。 慌てた同僚はタネリが準備を整えて出発するまでの間になんとか護衛の一人でも見繕わなければと奔走するのだった]
[広場の掲示板にて見つけたひどく曖昧な「ボディーガードやります」の一文。 「この文を書いたのはだれだぁぁぁぁ!」 広場の中心で苛立ちを叫んだ。]
(42) 幽 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
んー?
[首かしげ。 今のなんだろ。ピナ美味しい。 見えたじゃなくて思い出したかな? ピナ美味しい。]
んー。
(43) 幽 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
[ちなみに 城を飛び出したハビエルは、最終的に人間の味方として嘗ての家族と戦っている。 なのでレオニートとも当然明確な敵となっていた。]
………だからってパナッピー買ってきてくれないなんて、ひどい………。
[めっそる。]
(44) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* 前世のシリアスを!ゆきおくんが!ぶちこわす!!(キリッ
うん、やっと落ち着いてきた かな うん 油断すると床中転げまわりそうだけどとりあえずは復活のおみそさんだよ…!!
(-228) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
―前世・どっかの魔族の砦 >>32―
やっほー、こないだの怪我は治ったー? [既にお馴染みのボスに、ひらひらと手を振った。 これから命の遣り取りをするのに、なんともフレンドリー。 賢者だけに生き死にについて悟っている……わけではなく。 ただ単に、酒場で踊っていた頃のノリが抜けずに、底抜けに軽いだけである。 勇者パーティの一員にしてはあるまじき異質だが、割り合い、容認されている感もある]
そうそう。 また新しい呪文覚えたから、楽しみにしててねー。 [勝ち越しはいただきだー、と。ふふりと笑う、露出度の高い見習い賢者であった]
(45) migya 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
――ハビエルが、我らを裏切った、と?
[その知らせが飛び込んできたのは、彼が事件を起こしたすぐ後のことだった>>35]
やれやれ……半分、人の血を引いていながら、 ここまで育てられた恩も忘れるとは、な……
[王子(当時)の声色は冷たかった。 レオニートも魔族。人間に対して抱いていたのは、蔑みでしかなかったのだ。そして、半分人の血をひいている弟に対しての想いも―――>>35]
探しだして、殺せ。
裏切り者を―――。
(46) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
[あ、パンツ見えた。 ……と思った瞬間には太ももに直撃する痛み]
……だっ!! ってええええ……!
[膝を押さえて近くの机に寄りかかる。]
(47) camellia 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* このネタで村盾を何年いじれるか(
(-229) 幽 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
……ふむー? [なんだろう、このデジャヴ感]
……ねーねー、六條。 私はよく、手刀もらってるけどさ。 私、これまで六條をボコッたことあったっけ? [痛がる六條に、不思議そうに]
(48) migya 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/*>>-229 やめてくださいしんでしまいます
(-230) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
………それは仕方ない……
だって、羽賀寝てたし……
[連藤も素に戻る。>>44
元々、魔王は魔力が凄まじく強くてしょっちゅう見栄を張っているが、頭の方はかなりバカなのである。そして算数が苦手でした。]
(49) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* いや、うん
でもそれぐらいのことはやらかしてるよね うん
すみません何度でも吊ってください
(-231) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* いや、うそうそw
好奇心って奴?(
(-232) 幽 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* よし、同じパーティで魔王と戦おうよ、ハビエール!
……でも全然それだとシリアスにならない。 (主に私のせいで)
(-233) migya 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
生徒会役員 六條は、メモを貼った。
camellia 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
/* みそまにあさんの返しのがパネェ
って僕は思いましたwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こわいよー!w
(-234) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* >>-233 若林 大丈夫、こんなのが魔王の時点でシリアスにはならな(ry
魔王もたくさんいるらしいから、もっと皆魔王やるって思ったのに!wwww
(-235) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* くそ魔王やればよかった(
(-236) 幽 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
……俺の記憶が正しいなら、 ボコるどころかそれ以上のことを、数え切れない程。
[不思議そうな若林>>48の顔を見て、もう一度目を反らす。 そのまま床にへなへなと崩れ落ち、膝を抱えた]
なんだよ、ほんと何なんだよ。 どうして「お前」が「貴方」なんですか。 恨むぞ神様……!
[うーあー、唸りながら小さくなっている]
(50) camellia 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
/* おみそさんなでりなでりしつつ。
ほんとだよ皆謙虚過ぎるよ魔王やれよ!wwww
(-237) camellia 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
――――ふん。
いい様だ。"純血"様もこの程度か。
[側近を、衛兵を、追っ手を蹴散らし続けて 自身には決して手に入らない"純魔族の血"を浴び続けて。 まだ若き半魔族は、生き延びた。 数多の勇者を飲み込んだ魔の森を、死の谷を抜け、生き続けた。
浅からぬ傷を負ったことも一度や二度ではない。 だがその度に彼を生かしたのは、他ならぬ父王の血統。"魔王"の座に報いる強大な魔力が、只の半魔には無い生命力を彼に齎していた。]
―――そう簡単に殺されてやるものか。 分かって居るだろう、兄さま……否、「レオニート」。私の刃は、貴様の首に届きうるものだ。 それだけの力を私は持っている。裏切り者の……貴様らが蔑む"半端者"の刃に怯え続けるがいい……!!
(51) mythomania 2012/08/05(Sun) 02時半頃
|
|
そこはほら。えーっと。 元兄弟のテレパシー的な、あれで……
[無茶言った>>49。]
[ちなみにハビエルさんはゆきおくん同様わりと頭はよかった。よかったけれど、あんまり根性はなかった。 だって本気で反旗を翻す勇気があれば逃げねえで直接兄さまの首狙ってるYO!]
(52) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/*>>-234 コワクナイヨ!!(きらきら いやあ、たのしいなあ。思いっきりシリアスしても現世で全部ブレイクできるの、へっへへへへへ
>>-232 滝口 わりとまじめにびびったじゃないかああああああああああ うわあああああああああああん(ぽかぽか
>>-233 若林 そっちも楽しそうではあるねえ。 だがしかし僕にはリカルダとウォーリーを口説くという使命があってね… こっちもこっちであんまりシリアスになる予感はしない。そしてそれでただしい。
>>-237 六條 にゃーん(すりすりごろごろ
(-238) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-238 え、えっとじゃああれです。 あれ。中身なぜか透けてたの悔しかったから(
(-239) 幽 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* 話は聞かせてもらった。私が今日から孤児魔王だ。
(-240) SandStorm 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
― 前世:どっかの魔族の砦>>32 ―
こないだの怪我? ふっ、一体何のことやら。 気高き竜族の子たるわたくしが人間如きに怪我を負わされたり等、そんなことが万が一にもあるわけがないでしょう?
[傷跡一つない左腕を見せて不敵に笑う。左半身をびっしり埋め尽くす竜のうろこが、彼が人間ではないことを物語っていた。 が、うそです見栄です割とこてんぱんにされてます。 本来魔王級の強さを持つとも言われる竜族が引き分けに甘んじているのは、勇者パーティの強さ故もあるのだが―――。]
新しい呪文? ……ふっ。 こちらも前回と同じと思わないことですね……!
[めりめり。めりめり。 左腕が発達して、竜の爪が姿を現す。]
(53) camellia 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* ぼっちになりたかった。ぼっちぼっち。 ランダム先が2分の1で荻野って格が違いすぎだろう。 荻野は前世設定なんにも考えてないから安心して振るといい。 超弟子はゲームの人だから荻野関係ないし。 適当に「みんな俺が殺した」とか言い出す前に振るんだ!振るんだ!
(-241) あさくら 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-239 滝口 だって変化の村の滝口と殆ど一緒なんだもん 僕あの村宣伝流したりなんだりでけっこう見てたんだぜ…
>>-240 南雲 そ れ だ
ちなみに魔王複数出せるような文章にしたのはあれ、もっと魔王人気だと思ってたから…。 だってめちゃくちゃやっても平気なんだぜ魔王さん。
(-242) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
元兄弟かー。 何だか突然弟が出来たような、奇妙な気分だなー…
……お兄ちゃん、って呼ぶ?
[羽賀に首を傾げ。>>52]
むかーしの僕は、色々やばかったけど、 今の僕はただの人間だしねー…
[霊感すらゼロである。しかし、怪談話が好きなのは、死霊使いだったからなんだーと納得していた。]
(54) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* 異母兄弟組の前世と現世のテンションの差に噴かざるを得ない。
(-243) camellia 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-242 は、廃村が余りに悔しかったので・・・ ・・・ごめんなさい嘘ですあれー前の滝口もこんなんだったかなーあれー?
>>-240 ちゅうにびょうのほんりょうはっきだね。
(-244) 幽 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-241 荻野 ほんとだ吹いた<1/2荻野 というか両ランダムにして自打ちwwwwwwwwwwwwwwww
よおしじゃあウォーリーさんにもあさっての方向の振りをかんがえよう。 ラ神が仲間になれっていってる。
(-245) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
再勝負する、というのならそれでも構わないけどー…
[頬杖ついて、あくまでもにこにこーと。]
僕が怪談話をして、羽賀が寝ずにいられるかとか… かなー。
[とはいえ、平和的勝負方法だった*]
(55) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
……ああ、やっぱり? でも、何したっけ……ボコる以上……とりあえず、ごめん? [むー、などと唸りつつ。頭は下げて>>50]
……ね、ホント、大丈夫? 保健室いく? それとも、なんなら私が回復したげよっか? [心配しながらも、どこか楽しげに付け足した。 無意識に口にしたことの異常には、未だ気付いていない]
(56) migya 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* そういえば4つもランダム矢あったのに六條にも若林にも一本たりとも飛ばないとか その辺は無駄に空気読んでるね、ラ神。ふたりのせかい
>>-243 ろざりお だってゆきおくんだもの
(-246) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* 貧乏魔王に孤児魔王…。 駄目だこの魔王軍団、早く何とかしないと…。
萩ちゃんに期待するしか!(無茶振り)
(-247) SandStorm 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-243 ハビエルさんのあまりのシリアスっぷりと、 羽賀くんのゆるっぷりに 芝を大量に生やしたくなってるけれども、 ストレートに見えてしまうので多少耐える。www
でも眠くなってきたのでそろそろ寝るよー**
(-248) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-244 どやぁ。
[格好良いポーズ73(0..100)x1点]
タッキーも仲間になるっすか!(きらきら)
(-249) SandStorm 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* ちなみに俺のなかの親衛隊とは、最前列でハチマキ締めて決死の覚悟で合いの手入れてる人だ ハ!ビ!エル!(ガンガン) ハ!ビ!エル!(ガンガン)
(-250) あさくら 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-247 荻野(現世)が究極魔王になればいいんだな把握した!
(-251) あさくら 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-249 恥ずかしいからいい(
[ホントはちょっとなってみたい]
(-252) 幽 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
いや、謝るのはお互い様――…というか。 覚えてないならそれでいいよ。むしろ思い出すなよ頼むから……。
[うずくまったまま頭を下げる姿>>56を見上げる。 が、続く「回復」の一単語にぎょっとして飛び上がって]
やめろ、俺はまだ灰にはなりたくない……!
[がくがくぶるぶる。]
(57) camellia 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
オカルト研 連藤は、メモを貼った。
mikanseijim 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
おにい、ちゃん………?
[>>54なんか微妙に微妙な気分のゆきおくんです。だって連藤同い年だし。 いやレオニートとハビエルも、殆ど差なんてなかったとおもうけど。
ちなみに誕生日は(1.連藤が先 2.羽賀が先)→1]
(58) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-246 俺らマジ世界に二人ぼっち。一体どうしてこうなった……!
ああ、まあ、ゆきおくんならしゃーないか……。
(-253) camellia 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
羽賀は、一応ちゃんと連藤が兄さんらしい。世の中うまくできている。
mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
―― 前世:どっかの魔族の砦 >>53 ――
えー……あ、あれ? 左腕、こないだ、私の呪文直撃したよね……? [首を傾げ、むむむと唸る。 まあ、死んでも教会で蘇ったりする勇者PTが言うことでもないが]
……な、なにそれー!? でっかい爪……そんなの前なかったじゃない! ずっこい、ずっこいよ!? [パーティの仲間が緊張して戦闘態勢に入るなか、ひとり呑気にわーきゃーと、ひとしきり喚く]
(59) migya 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
……あ、戦闘? 戦闘ですか? [勇者に急かされて]
じゃあ、これでも喰らえ……っ! 必殺!! サンバイキルト!! [ロザリオに向かって、新しく覚えた呪文を唱えた――ちなみに、それは物理攻撃力を3倍にする補助魔法である]
(60) migya 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
ねー、すごかったよねレオニートにーさん。 そりゃあもうキレッキレだったよね。
[いや若いうちに出てったしそもそもあんまり会えなかったからアレだけど。 ちなみにたぶん、ハビエルさんはレオニート魔王様の残念っぷりはしらない。]
いやあ……僕も正直、あの頃程のエネルギーはない、ような
[前も正面から突撃していくほどの根性はなかったし。]
怪談話で 寝ない。
(61) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
うん、無理だね。
[即答>>55]
わー、さすがお兄ちゃんだ。かなわないなー
[テラ棒読み。 しかし、果たして前世の決着はどうなっていたやら。 それを思い出すには、まだ覚醒度が足りないみたいです。]
(62) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時頃
|
|
[ロザリオの攻撃力が3倍に上がった!!]
…………、
[パーティメンバーたちから、『ちょっ、おまwww』とか『オワタ\(^o^)/』とかの声が響く]
…………えっと。 何ターンかしたら解けるから……それまで待ってくれたら、サービスするよ? [と、対峙する敵に向かって、てへりと]
(63) migya 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* >>-246 なんでだろうね……
(-254) migya 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/*>>-250 やだそれじゃ僕がPTの真ん中になっちゃうじゃない
よーしじゃあ僕は全力でウォーリーを主人公にもちあげるぞー
>>-244 滝口 というか、うん なんか幽さんだった。(考えるな感じろ的な
あとはあさくらさんもあそこしかなかったね 吹いたね。 ついでにアイスの略称のせいで一瞬堀田みぎゃさん説がよぎったけど自信はなかった。若林だった。
(-255) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
起きたけど眠い
(-256) primu 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* ハゲって略すのが正義!
(-257) migya 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* >>-248 にいさん はやしても いいのよ……?(こてり いやあ、羽賀だけ考えてハビエルなーんも考えてなかったのを思いつきでギャップキャラにしてしまったのが運の尽き。
でも連藤レオニート間のギャップもとても いいとおもいます。 いやレオニートは単体でギャップすばらしいけど。おやすみなさい!
(-258) mythomania 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
若林の中の人には割と最近ガチ村でぶちのめされた記憶が
寝よう。
(-259) primu 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* >>-251 まじぱねえ!
>>-252 遠慮せずに、さあさあ!
[タッキーに、簡単魔王軍変身セット☆をかぶせた]
(-260) SandStorm 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
ゴリゴリくんと来たらハーゲンダッツもなんか変えなと思った
そしたらハゲにせざるを得まい
(-261) primu 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
……思い出すって、何をよ? 灰……? [きょとり、目を丸くして]
……六條、ねえ、さっきから何なの。 ぜったい、普通じゃないでしょ? [うずくまってがくぶる震えだした六條>>57の前に屈み込んで、じーっと]
(64) migya 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* >>-259 えー。そんなこと私しないよー? 気のせい気のせい☆
(-262) migya 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* >>-260 んー。 それじゃあ面白そうだしとりあえず世界ほろぼしてみよっか(安直
(-263) 幽 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
― 前世:どっかの魔族の砦>>59>>60 ―
これがわたくしの本来の姿……って、ずっこいも何もありますか。 あー…… ったくも、気が抜ける……!
[苛立ちを隠さずに爪を高く掲げる。 爪がギラリと光り、まずはパーティの魔法使いに向けて振り下ろされる直前]
――――え?
[こちらに向けて放たれる魔法。 突如みなぎり出す左腕の力]
(65) camellia 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
[行動はキャンセル不能、爪は狙い通りに魔法使いに直撃する。 1ターン目で死亡――どころかどう見てもオーバーキルだった]
いや、その、流石にいきなり殺す気は。 賢者貴方なにやって………、いらんわっっ!!
[サービスの誘いをノータイムで拒絶する。 いけない、これはチャンスのはずだ。 幾らこの賢者にペースを乱されるといえども、人間を討伐するという目的を忘れる訳にはいかない……!]
ったく、行きますよ。 ………ダァっ!!
[高く高く爪を振り上げる。 それでも、行動には迷いが生じ――――*]
(66) camellia 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
[掛けられた声にはまるで18(0..100)x1度ほど転生を繰り返した先に見出だしたような返答を返しつつ、そして南雲にはスーパーノヴァ・グランド・ファーザーを伝授してやることにした荻野であった。 (横瀬の声は荻野のウルトラソウルに弾かれ届かなかったようだ)] >>1:56 ふっ、冗談はよしこさん。 この荻野の答案に100点をつけるなど、今の先生の輝きではとうてい不可能…… せいぜい待つことですな、時代が荻野に追いつくその刻を! はっはっはっは! [眼鏡のブリッジをくいっとやった。 すみやかに死の宣告をマホカンタする荻野であった。]
(67) あさくら 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* はんのうするだけでちからつきた。ウオー はがみそ> 違うんだ。女の子をやろうとおもったんだ。 でもプルダウンがちゃがちゃやってると、どうしても荻野でクッと止まるんだ。
(-264) あさくら 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
[宰相自身は死ぬまで気づかなかった話だが、 竜宰相はあろうことか、人間の娘に]
うわああああああ!!!
[頭を抱えて叫びだした! 目の前に座る若林の頭をぐいと押して、叫ぶ]
いいから離れろ! そんでもって補習終わらせろ、そして帰って寝ろ! いいから俺に近付くんじゃねぇ、Do you understand?
(68) camellia 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* をwwwwwwぎwwっwのwwwwwww
春日の声で再生される
(-265) camellia 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
生徒会役員 六條は、メモを貼った。
camellia 2012/08/05(Sun) 03時半頃
|
/* >>-265 奇遇だな、俺もだ! ※しかし(CV:荻野)
(-266) あさくら 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
――前世:どっかの(略) >>65,>>66――
……、うぇ。
[一瞬前まで魔法使いだったものから、目を逸らした。 狙われたのが魔法使いでなく、盾と鎧に身を固めた戦士でも同じことだったろう。 巨大な竜の爪、それも攻撃力が3倍に跳ね上がった一撃など、どれだけ鍛えていようとも人間が耐えられるはずがない]
(69) migya 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* >>-266 CV:荻野ってどんなやねん(手刀
じゃあ脳内であさくらボイス当て嵌めておくわ……
(-267) camellia 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
――戦闘開始後・8ターン目――
……ひ、ぇ。 [――戦闘は、ほんの数ターンで大勢が決した。 パーティの仲間は、勇者も含めて、ハンバーグのタネだかフリカッセの皿だか判らないみたいな状態になって転がっている。 そんななかでひとり生き残っているのは、腰を抜かしてぺたり床に座り込んでいる賢者だった]
……な、なんで……、 [PTが全滅すれば、生き返す者もいないのだから、教会の世話にもなれない。 だから、都合9回目まで及んだ戦いも、自分が死ねば決着するはず、なのだが。 問答無用で殺せばいいじゃないかと、微かに震えながら――]
(70) migya 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
……わっ……!? [突然間近で叫ばれ、頭を押され>>68。ぺたり尻餅を]
い、いきなり何よ……、っていうか、近付くなって。
…………I can't understand. [何秒か沈黙したあとで、ぽつり応じた]
……わかんない。私バカだから、わかんないもん。 ……さっきから何なのよ、一体……人が心配してるのにさ。 [普段の膨れ面ではなく、いまにも雨が降り出しそうな、曇った瞳で睨んで]
(71) migya 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
― 前世:どっかの砦>>69>>70 ―
[そうして最後に残ったのは、ひとりの少女だった。 宰相は溜息を吐いて巨大な爪を仕舞う。 血が付いたままのその手で、がしがしと頭を掻き……]
魔族の中でも、我々気高き竜の一族は勝負にも質を求めるのですよ。 全く、これでは――… 相手の過失とはいえ、まるで反則勝ちではありませんか。
[ごく冷たい声で言い放つ。 その手を彼女に差し伸べようとして、止めた。]
(72) camellia 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
……私が何しちゃったのか、わかんないけどさ。 何か気に入らないことあるんなら、ちゃんと言ってよ。 よく判んないのに、いきなり腫れ物に触るような扱いされるの、……ちょっと寂しいよ。 [一息で言い終えて。呼吸を整えると、流石にいたたまれずに、教室を逃げるように抜け出した。 机に残った補習のプリントは、教えられたとおり筆算が何ヶ所にも書き込まれて、53(0..100)x1点くらいだろう]
(73) migya 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
いいですか、これは一度きりのサービスです。
次会う時までにきちんと学んでいらっしゃい。 二度とわたくしの心を萎えさせることのないように。
[残された賢者に背を向けて、宰相は空間を割いてその場を去った。*]
(74) camellia 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* ひっそりと六條若林をによるゆきおくんです
いや嘘、別ごとやりながら力石荻野への振り考えてるんだよ。 時間軸とかどうしようかなああって
多分レオニートにーさんの在位的なあれを考えると兄弟編はけっこう昔。
(-268) mythomania 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* 荻野=春日説がじわじわくる やばい
あの あのドヤ顔がかさなる つらい
(-269) mythomania 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* 絆連鎖があると、色んなトコ絡めていいよね……(
(-270) migya 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* じゃーん。
(-271) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* べつに絆外縁故もやればいいとおもうんだよ!
まあ二人の世界はみんなが注目してるからもちろんがんばってほしいけれど。わーわー
[ポップコーンつまみつつ]
(-272) mythomania 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* うむり。こういうロールをしてる時に、発散先の独り言が筒抜けってそれなりにつらいな……!wwww
>>-268 細かいことは考えないで無茶ぶりまくればいいとおもいます!
(-273) camellia 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/*魔王ちゃんだ!
(-274) mythomania 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* ……あー。
荻野:オッ! オギオギノッ!! オギオギノッ!!
って感じですね、わかります。
(-275) migya 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* 完全に出落ちネタである。 魔王はによるのです!によによ、によによ。
(-276) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* によによによによ。
(-277) 幽 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* 大丈夫、私はかめりあさんフォローしてないから見えないよ!
見ようと思えば直ぐ探せそうだけど(
(-278) migya 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
/* だいぶ冷静になったつもりでも時々思い出したように芝ふくのはもはや仕方ないよね僕はね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あっ、おかげさまで思い悩む方向にはもう伸びないのでだいじょうぶです
でもしばはとまらない
(-279) mythomania 2012/08/05(Sun) 04時頃
|
|
……え、と。 よく判んないけど……見逃して、くれるってこと……?
[爪を仕舞い、背を向けた魔族の宰相>>74に]
あ、あのっ……、 ……ありがとう。次は、頑張るから。 [頑張れば、彼を倒すことになる。奇妙な礼を、去っていく背に**]
(75) migya 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[なお、そのあと。 教会で復活させた仲間達に、ひとりで宰相を撃退したと誤解されて、えらい目にあったとかあわなかったとか**]
(76) migya 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* 芝刈り機が必要だよねぇ。
うぃーんうぃーん。ずばばばば。
(-280) migya 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* CV:あさくらじゃただの12歳のようじょじゃないですかやだー >>-268 前世だろう? 何番前の前世でもいいんだr [ぜんせの ほうそくが みだれる!] >>-269 もう表情見て一人称=苗字しか出てこなかったわ…… あと立ち姿の胸張り感もなんとなく >>-275 なwwwwwwwwにwwwwwwwwそwwwwwwwwれwwwwwwwwwwwwwwww
(-281) あさくら 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[これまでも手刀以上のことをしたことは無い。 そこは何だかんだで超えるはずの無いライン……の、筈だった。]
―――…悪い、
[小さく呟いて顔を上げる。 そこにあった瞳に、まるで時を止められたように。]
(77) camellia 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
>>-281 ……え、だって。 カッ!! カスカスガッ!! 的な……。
……ピンクじゃないしセーターでもないけど、カーディガン貸そうか?
(-282) migya 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[魔族と人の力は拮抗している]
[否、今では人が優勢になろうとしているではないか]
[このままではいけない] [このままではいけない]
[ならば、魔族最強たる"魔王"を作り出せば良いのだ!]
(78) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[こうして62(0..100)x1年の時を重ねて、新たな"魔王"が作り出された]
――――…う?
[ところが、それは非常に"期待はずれ"な魔王だった。 強力な魔力こそあれど、力を使えば使うほど、 自らの身をすり減らしてしまうという性質。 王としての資質がないことは明白だった]
ま、まって!
[中途半端に力を持つ存在は危険。 しかし、いつかは役に立つかもしれない。 "魔王"…ナディーヌは洞窟深くに封印されることとなった]
頑張りますから。良い子にしますから。
…捨てないで。捨てないで!!!
[泣いても叫んでも、閉ざされた扉は動かない]
(79) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[それから、65(0..100)x1年間、ずっと暗がりの中で蹲っていた。 泣いても泣いても、涙が止まらなかった]
―――――…空が、見たい。
[呟いた言葉は、誰かに届いたのか。
やがて外から物音が聞こえた。 もう長い間、誰かの気配を感じることなどなかったのに。 ヘンリーが触れたのは、 本来魔王となった少女が被るはずだった冠。 伝わる力は、どのような物だったのだろう――…]
(80) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[もう、これが最後のチャンスだと思った。 涙を拭い、必死に岩扉を叩く]
私は、此処、此処なの。
お願いします。 何でもしますから。何でもしますから。
私を一人にしないで。此処から出して!!
[その瞬間、封印されていたはずの少女の力が解放される。 閃光煌めいた後、がらがらと崩れ始める岩扉]
お願い…。
[僅かな隙間を縫って、外へ向かって腕を伸ばす]
(81) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
此処から、…
私を―――――…
(82) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[教室を出ていく若林の背を、何も言わずに見送る。 脳裏に蘇るのは思い出だ。 何回もの、決着の付かない対戦。 ……そして]
何しちゃった、ってなぁ………。
[若林が去った後、はぁ、と溜息を重ねる。]
まさか、言えるかよ。
「俺はお前たちに殺された」なんて―――。
(83) camellia 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
― 前世のおもひで ―
[「あの」9回目の対戦からどれぐらい後の話だったか。 勝負がついたのは呆気無い程一瞬のことだった。]
………っく、 ぐああああ……!
[勇者の聖剣が竜の心臓を貫く。 最早人の原型を保っていない巨体が、地に伏した。]
(84) camellia 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
[所詮、ラスボスの前座だ。 勇者一行はここから魔王の元へと向かう。 これからが本番。ラスボス一歩手前のボスのことなぞ、すぐに忘れ去られることだろう。
ほぼ絶命した竜はその背中を見ていた。 魔王城――あの幻影の城の最深部へと向かうその背中。 いつか命を救った賢者の少女の姿を見つめ、]
『 』
[―――そこで宰相の意識は途切れる。]
(85) camellia 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* 酷い無茶ぶりをそぉい!しつつ 俺の芝も刈ってくれ……wwwwwwww ギャグ どこ いったの!!!
>>-278 そうかついったー……いや、やめておこう。 すごく転がる情けない姿を180人にお見せすることになりそうだ。
(-283) camellia 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* いや、こういう >所詮、ラスボスの前座だ。 のも醍醐味なので いいとおもうよ すばらしいとおもうよ。 こういうメタい(?)シリアスすき。
いやあ、六條若林はほほえましいねえ(によ
(-284) mythomania 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* >>-282 なんだそれしらないwwwwwwwwwwwwwwww
(-285) あさくら 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* >>-284 すまないねすまないねありがとう、そしてによるな!!
中身とか考えると最早芝しか生えない件 どうも当麻さん華本です。 あの時もいじりいじられ関係はさほど変わらなかったか……
(-286) camellia 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* 南雲さんは、ヘンリー王子に大変な無茶振りをしていきました。 他にも色々と設定考えたりしていたはずなんですが、 どうしてこうなった。 実は、魔王が複数いても良いとか、把握してなかったよね…(残念)
りんりんと若林ちゃん、まじ鉄板!
(-287) SandStorm 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
/* そして南雲がまさかのシリアス展開すぎて オカ研一体どうなっている……!
絆以外にも縁故振っていいんだよね、いいんだよね。 それじゃあ多方面に無茶ぶりそぉいする準備
(-288) camellia 2012/08/05(Sun) 04時半頃
|
|
――……、
[後ろ髪をひかれるように。足を止め、振り返った。
この戦いの前。借りがあるのだと仲間に言い出すことは、出来なかった。 当人が言っていたように竜族としての誇りだったのか、気紛れだったのか、それとも別の何かが理由だったのかは判らない。 けれど、あのとき。レベルの低い、取るに足らない見習い賢者の少女を見逃したことが、彼が倒れる原因となったことは確かだった]
……何十回戦ったか忘れたけど、結構、楽しかったよ。いつか、またね。 [いまでは立派な賢者となった少女は、ひらひらと手を振った。 そのとき紡いだ言葉が、もしかしたならば、言霊になったのかもしれない。
そうして、魔王の座に向かう仲間のあとを、小走りで追った――]
(86) migya 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
……はっ、はっ……、 [小走りで、屋上にまで駆け上がった。 急に走ったからか、瞬間、真っ白になった頭に、白昼夢のように知らない――知っている?――世界が、また映った]
何、だかなぁ……。 ……なんで、私が逃げなきゃいけなかったんだろ。
……わかんないよ。 私、六條に何もして……、ない、よね……? [ああ、本当に、よくわからない。 不安を帯びた呟きを洩らしつつ、いつもの風通しの良い場所に、膝を抱えて座り込んだ*]
(87) migya 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* シリアス分多いからタネリくんはこれは絶対にシリアスにするわけにいかないぞと決意を固めました(何
(-289) 幽 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
― ??? ―
嗚呼、貴方ですか…… 「箒の魔女」。 斯様な死に様に現れて、貴方は何の望みを叶える、と―――?
……ふふ、良いでしょう。
わたくしは、次生まれるときは貧困の無い所に生まれたい。 贅沢がしたいなんて言いません、豪華な邸宅も要りません。 そうだな……今の二倍、6畳ぐらいでいい。
ほんの些細な、戦う必要のない――… あたたかい場所を。**
(88) camellia 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* >>-283 ちょっと通りますよ……[芝刈り機]
>>-284 (てしてし
>>-285 なんでしらないの! 春日のむしろ一番メジャーなネタじゃない!
>>-286 あのときも今回も、キャラ性能な気はするけど!
>>-287 焼け鉄板の上で土下座させるよ!
(-290) migya 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* 私だってシリアスにする気はなかったんだけど……頑張ってサンバイキルトしたもんwww
もういっそ、これは1回シリアスの山を越えないと駄目かなって……!!
(-291) migya 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* 萩ちゃんが、春日にしか見えなくなったっす! なんてこったい。
>>-288 これでも頑張って、しりあす、そぉいしたんだぜ! 貧乏魔王軍団ともお知り合いになれたら、 楽しそうだなと思いつつ。 立ち位置は、拾い主様にお任せしている僕!
>>-289 しりあすなんて何処にもないよ!幻想っすよ!
さあ、世界滅ぼしにいくっす!(おー!)
(-292) SandStorm 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* >>88が六條誕生秘話 になるかはお任せだ。
>>-291 うんごめん、俺がシリアス屋なだけなんだ。 がんばって一緒に超えようシリアスの山!(いい笑顔)
(-293) camellia 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* 学者タネリが魔王になるまで。
だね!
・・・あれ。なんか普通に面白そうかも。 とりあえず寝よう( おやすみ!**
(-294) 幽 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* >>-293 いいのよ! 私自身はシリアス大好きだから!!
(-295) migya 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
南雲は、羽賀[[who]]が焼き土下座をする夢を見ている。**
SandStorm 2012/08/05(Sun) 05時頃
羽賀は、わらえない(ごまかしば
mythomania 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
/* ぼくもシリアス大好きだよ!
やってる最中にねたを埋め込みたくてしょうがなくなるだけで(**
(-296) 幽 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* ところで中身のDQは8と9をうっすらやっただけなので なにげにわかってない所があったりなかったりはご愛嬌。
>>-295 ありがとうあいしてる!
よーしもう1個だけ落としてそろそろ寝るお。 明日日曜だからってなんつー時間なんだ。
(-297) camellia 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* 私はDQは4をやって、3と5がちょっと判るくらい。 FFは7,8,10だよう。 幻水は2まではノーセーブクライブイベント108星やる勢いでやりこんだ。
>>-297 愛は私じゃなくて若林にあげて!!(何
(-298) migya 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* 僕ドラクエ一本もやってないよ。FFは9のみ。 だいじょうぶなんとかなるなる。いめーじいめーじ!
さっきまで眠かったんだけどなんかもうねむけが一周しちゃった感がある、な とりあえず今書いてるのぐらいは上げたいぐぎぎ すすんでないいい
(-299) mythomania 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* 私はここまで全く眠気がない。 適切な量のアルコールを摂取し続けると、脳が適度に興奮するから眠くないのだ。 (21時くらいからずっと飲んでる)
(-300) migya 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
― 教室 ―
[オカ研部長を振り返って一言]
おいそこのドグサレ魔王様。 何でもいいから助けてくれ………。
[その腕にぐったりとしがみついた**]
(89) camellia 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
|
/* >>-300 なにかおかしい。何かが確実におかしい(まがお
ちなみにゆきおくんは更新後頭パーンしてすごくやけ酒したかったけど、飲んだらなにも書けなくなるからこの時間までちゃんとしらふだよ! コーラwithさけるチーズガーリックで落ち着きをとりもどした
(-301) mythomania 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
生徒会役員 六條は、メモを貼った。
camellia 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
/* >>-298>>-299 おおっと案外そんなもんか。安心した。 FFもやったこと無いなあ。そも俺ゲームをあまりやらん人だった
>>-298 おk。勿論若林への愛は絶好調。いろんな意味で。
>>-300 いったいなにを言っているんだ
(-302) camellia 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
六條は、おやすみ!**
camellia 2012/08/05(Sun) 05時頃
|
―逃走の日々の中で―
["半端者"の王子ハビエルが魔王城から脱走して、11(0..100)x1年目の冬。 終わり無き逃走劇を続けるうち、半魔らしからぬ生命力を持つ彼も流石に憔悴していた。]
っ、は はあ。はあ。
[血液が、流れ落ちる。 それは疎まれ続けた"半端者"の血であり、彼の生命を繋ぎ止める"魔王の眷属"の血である。 幾千の戦いを超えて尚、何も持たぬ孤独な男を生かし続けた力が、どくりどくりと失われていく]
(90) mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
|
ぐっ―――――!!
[ついには膝をつき、痛みに背を震わせて蹲る始末。 上がった呼吸を整えることさえも、侭ならない]
[駄目だ。此度の追っ手は蹴散らしたとは言えど、己の敵は彼らだけでは無いのだから。………この場所は、人里に近すぎる。]
(91) mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
|
『居たぞ!あそこだ!!』
[闇夜に響く声に、舌打ちが漏れた。 あの発話はヒトのものか。本調子でありさえすれば血祭りにあげることもできようが、今は魔力が足りぬ。]
――――。
[なけなしの力を振り絞って呪文を紡げば、傷ついた逃走者の身体はしゅるりと縮み 血溜りの中には漆黒の身体に紺青の瞳を持つ兎が一匹。]
(92) mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
|
(………五人……否。一人だけ動きが違う。 目標は私ではなく、あの一人 か)
[夜に紛れる体色の兎は、音も無く舞うヒトの影を見上げる。 後の四人とは一線を画す洗練された動き。その者は寒空を飛ぶように駆け、次々と追手を"撃ち落して"いった]
(93) mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
|
………!!
[疾い。常人とは到底思えぬスピードで、影は鮮やかに敵を殲滅した。 これほどの疾さ、一般の冒険者では中々見れるものでは無い]
(―――そうか。噂に聞いた事がある。 遙か極東にて密かに培われてきた戦闘技術を継ぐ者達。
シノビ、だったか。)
[戦いを終えた青い影の背を、血塗れた兎の瞳がじぃと見つめていた**]
(94) mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
|
/*諸君、朝だ。
とりあえず力石にそぉいしてねるんだよ おにいちゃんのと合わせてアンカー貼ったらねるんだよ。よ…
(-303) mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
おねむ 羽賀は、メモを貼った。
mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
/* ところでうさぎさんって誰かすでに居たっけ
ねずみじゃちっちゃいなあって黒うさにしちゃった、けど
ぐう。
(-304) mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
羽賀は、すよすよ。
mythomania 2012/08/05(Sun) 06時頃
|
/* 幽さんもドラクエは5と9くらいしかちゃんとやったこと無いのであった。 4は現在進行形でがんばり中。 8は20秒で視点移動に酔うと言うふがいない結果に・・・
ファイナルファンタジーは5かな。ほとんど覚えてないw
(-305) 幽 2012/08/05(Sun) 07時頃
|
|
/* DQはDSに出たのは全部やっている。FFは全く。 時代はポケモンよ。今ソウルシルバーやってる(今更
おはよう、みんな遅くまで頑張ってるんだね。 夜更かししすぎて体壊すなよ。
(-306) newmoon 2012/08/05(Sun) 07時半頃
|
力石は、寝ている人たちにタオルケットをかけた
newmoon 2012/08/05(Sun) 07時半頃
|
― 教室 ―
おー……おお。
[一応、一連の流れを、羽賀とやりとりしつつも見守っていた元魔王様は、六條に腕にすがりつかれ>>89]
ロザっち…六條が僕に助けを求めてくるなんて、珍しいね…
[くすりと楽しげに笑ってから。 うまいぼー袋>>0:614の中から、2と6を取り出して。]
(95) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 07時半頃
|
|
ねー六條。 君は、ケンカや敵討ちをする為に、人として生まれてきたのかい……?
違うだろう…… 僕ら、ただの同級生だろ……?
[せっかく、同じ種族同士、平和な国の平和な時代に生まれたのだから]
これ持って謝っておいでよ…… アイスは溶けちゃうからねー…… 一緒に駄菓子でも食べて仲直りしなよ……
なんだったら、デートのお誘いと称して、肝試しに参加でもする…?
[あまり色気のない提案(しかも自分の部の宣伝)をしながら、 ふ、ふ、ふ、といつも通り、不気味に笑ってみせた。*]
(96) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 08時頃
|
|
[そして羽賀の方に向き直り。>>61]
ねー、すごかったよねー、僕カッコ良かったよねー。
[もちろん、残念っぷりは滅多に他の人の前では出さなかったので、異母弟くんにもバレてないはず。なのでいけしゃあしゃあと、カッコ良かった等と言ってのけた。]
んっふっふ、お兄ちゃんは強いのだー……
[力が抜けるようなゆるーい言い方だった。>>62 現世でのテンションは二人ともゆるゆるである。 さて、前世の兄弟の決着やいかに。**]
(97) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 08時頃
|
|
/* ロザっちに助け舟を出しつつ、 兄弟の決着は勇者パーティー次第かなと ぼかしておいた!w
しかし何時まで起きてたの君たち… でも僕も寝直す…おやすみー**
(-307) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 08時頃
|
オカルト研 連藤は、メモを貼った。
mikanseijim 2012/08/05(Sun) 08時頃
|
―過去―
しかしまあ、!魔王城があんなに狭いとは思わなかった…。 ワタシの隠れる場所がない以前の問題じゃないか!
[魔王暗殺任務は、仕留める前に宰相に見つかって失敗した。 いらっとしたので、城下に「魔王と宰相は実は(ぴー)な関係で、 二人は「リオちゃん❤」「マーちゃん❤」と呼び合っている」という噂を 面白おかしく広めたのだが、それはまた後日のお話]
結局、いつものごり押しになってしまったね。 仕方がない。
[追っ手をさくっと倒して、安堵のため息をついていると、 後ろから視線を感じて反射的にくないを構えて振り返った]
(98) newmoon 2012/08/05(Sun) 08時半頃
|
|
[そこにいたのは傷ついた黒兎一匹。 一応あたりを警戒しつつ、兎に近づいた]
大分怪我しているね。さっきの奴にやられたのかな? 早くしないと死んじゃうかも!
[...はその兎が半魔だということに全く気付かないまま、 ひょいと抱え込むと、忍びの里に向かって駆け出した**]
(99) newmoon 2012/08/05(Sun) 08時半頃
|
|
/* 肩書きが変なことになってるが、気にしないで…orz
ウサウサ拉致したよ。 この後ワタシの部屋に監禁した後、傷に薬草を擦り込んだり、 食べ物を強制的に食わせたり、水攻めにしたあと後温風地獄にあわせてブラシをかけてふるもっふにしたりなど、忍びの拷問を黒兎にあじわせるのです(ぇ
(-308) newmoon 2012/08/05(Sun) 08時半頃
|
ヘンリーは、状況把握中
てりあ 2012/08/05(Sun) 09時頃
|
よこせはそういう幸運だったのか……!<いらんことだけ
(-309) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
ああ。とうとう一人になってしまった。
いまやわが国の名を覚えているものもほとんどいない。
もはやこれまでか……。
[とある丘の上、薄汚れたマントと軽鎧を身に着けて空を見上げる]
……何か光ったような。精霊?
ああ。あれは幸運を運ぶという……。
どうか、どうかわが国の復興を……いや、この孤独を……。
[空を見上げて祈った]
(100) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
……。
何か今見えたような。
[首をぶんぶん振った]
そうか。欲張りすぎたからいけないんだな。このくらいで我慢して置けということか。うん。
[ぶつぶつ]
(101) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
敵にさんばいきると酷い
(-310) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
ああ。わたしもこれまでか……。
[ふらふらと空腹に耐えながら、日銭を稼ぐために入った薬草の生える洞窟だった。]
……この部屋は?
[洞窟の奥、巧妙に隠された隠し扉を見つけた理由は、あまりに腹が減りすぎて、くぼみにもたれかかったことだった。そこに仕掛けがあったようだった
見つけたのは、幾つかの書物。古めかしいが立派なマントや衣服。そして王冠]
(102) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
……これは?
[王冠を触れた瞬間、流れ入るのは、力、活力。そして、憎しみ]
……んっ。
[一瞬それに魅入られそうになるが、何とか投げ捨てた。 だが僅かでも流れ込んだ力は消えることはない]
ひっ。
[そして、岩戸の置くから声が響く]
(103) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
ああ。
[それだけではない。流れ込むのは、寂しさ、孤独。絶望
自分がこれまで感じてきたのと同じ、けれどもっと強力な、思い]
っ。
[岩戸が崩れ、まぶしい閃光が襲い掛かる]
(104) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
[光の中、私は伸ばす手を……]
(105) てりあ 2012/08/05(Sun) 09時半頃
|
|
[とった]
……っ。
[そして今、なぜか無意識に南雲の手を取っていた
あつい。セミの音が煩い
そう思い出すのは、出会いと。
そして。別れ。最後。
届いた手と、届かなかった、手。]
(106) てりあ 2012/08/05(Sun) 10時頃
|
|
[なぜか冷や汗が流れて。
それから南雲を抱きしめた。
それは、伸ばして、取ることの出来なかった。最後、叶えられなかった望み]
(107) てりあ 2012/08/05(Sun) 10時頃
|
|
うさぎ飼育委員ならここに(多分うさぎいない)
(-311) てりあ 2012/08/05(Sun) 10時頃
|
|
はっ。うさぎ委員もういた
(-312) てりあ 2012/08/05(Sun) 10時頃
|
|
それにしてもみんないつまで起きてたんだ
(-313) てりあ 2012/08/05(Sun) 10時頃
|
|
/* いらんことだけ叶えたいわけじゃないんだけどーでもーだってー国の復興とかーそんなの叶えるのむずかしいんだようー
(-314) mmsk 2012/08/05(Sun) 11時半頃
|
|
むずかしいねー。
仕方ない、難度を下げよう。 君がほしい(争奪
(-315) てりあ 2012/08/05(Sun) 11時半頃
|
|
/* お友達になってくださいっす!(お願い)
(-316) SandStorm 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
/* おはよう鳩。ログは読んでない(キリッ
私は王子の護衛をしつつ箒の魔女と会うあたりがきれいにおさまるのかな
すごく延びててふいたなど。 昨日とあわせて五百越えかな、、
(-317) oyama 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
/* 宗ちゃんだー!
べっこう飴くださいっす!(きらきら)
(-318) SandStorm 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
/* …あ!
宗ちゃんと絆があるのは、 魔法使いの方の戸次ちゃんみたいっすよ! ユーリちゃん!
(-319) SandStorm 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
/* よろしい、ならばべっこう飴だ!
つ【べっこう飴】
べっこう飴を作るコツは色がキツネ色になったらゆっくり冷やすことだ。
りんごのコーティングをしたいのならしっかり事前にワックスを取るのだぞ
(-320) oyama 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
/* おお!これが、伝説のべっこう飴!
[てってれー]
はぐはぐはぐ!
――――――………美味い!
[ぱああ!]
(-321) SandStorm 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
/* あれそっちなのか うむ、フィルター順をまていたが判別むずかしいな! 把握した
(-322) oyama 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
やったか?!
[山には鬼が居るという。しかし実際にいたのは、膂力に優れた人狼の類であった]
……我が剣に切れぬものは無いが……
[恐るべきはその回復力。16太刀を浴びせて、ようやくその怪物は動かなくなった]
(108) marimo 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
|
[しかし、最後の侍の意識は、そこで終わる]
……なるほど。アレが鬼であり、鬼を切ったものが次の鬼になるということだったのか…。
[以降数百年にわたり、闇の歴史の裏に暗躍する悪鬼、『鬼斬侍』ミヤコはこうして生まれている]
(*3) marimo 2012/08/05(Sun) 12時半頃
|
南雲は、べっこう飴を作ってみた。じりじりじり。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 12時半頃
南雲は、待ちきれずに持ち上げたら、べちゃってなった。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
/* お前達のべっこう飴に対して空気を読んだりしない、それが私だ。
(-323) marimo 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* むしろ、べっこう飴で先生の邪魔をしていないか、 心配なのが南雲さんっす。
とりあえず、先生、これどぞ!
[べちゃべちゃのべっこう飴を差し出した]
(-324) SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* 鬼侍、かっけえ。
[中二心に火が付いた!]
(-325) SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* べっこー。(邦訳:おはよー)
(-326) migya 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* ……。
[菩薩の笑みを浮かべて]
アタシのことは気にするな、南雲。 べっこう飴はすべてお前のものだ。
[やんわりと差し戻した>>-324]
(-327) marimo 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* べっこーだな若林。 六條との飴展開に期待している。 [矢を打った一人だった]
(-328) marimo 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* 寝起きから5分も経ってないのに噴くとは思わなかった。
せんせーは一体なにを。
(-329) migya 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* 先生は若者の恋愛を応援しているだけだ。 この学校は異性交遊は禁止していないぞ。
(-330) marimo 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* 勝利のサインはタンジェント! すうがく戦隊 すうがくレッド! ただいま参上!!
(-331) n.rili 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* ……いや、応援はありがたいんですけど。 立場的には補習の応援をすべきですよね、せんせ。 補習会場から脱走中だし、表の私。
(-332) migya 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* すうがくレッド 元気だな
>>-332 知っているか若林。 アタシは出席さえしていれば後は割りとどうでもいい
(-333) marimo 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* 華麗に参上したけど超低速
(-334) n.rili 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* >>-333 な、なんだってー!
(-335) migya 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
/* 窓を突き破って三回転くらいして飛び込んできた参上の割に低速だと。
(-336) migya 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
―教室―
お、僕に御用っすか?
[視線を感じて、元気よく手をあげる]
ゴリゴリ君の、ないすな開け方っすね。 任せてくださいっす!
練習したこともあるし、ちょっとこれは自信あるっすよ!
[自信満々で、アイスの袋に手を伸ばしかけたところで]
[眩暈]
[暑さの所為? それとも、アイスを食べすぎてしまったのかな。
いいえ、それとも、それとも―――――]
(109) SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時頃
|
|
[手が届かなくとも、泣くものか、泣くものか]
[さいごは、笑顔で]
―――――…私はあなたのお役に、たてましたか?
(110) SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-335 ふふふ…ただし遅刻者と堀田には容赦せぬがな…
(-337) marimo 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-336 むしろ、背後でナパームだ!
(-338) n.rili 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
/* まあ先生も暑い中でかけてしまうわけだが
(-339) marimo 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
[蝉の音が煩い]
真ちゃん?
[我に返れば手を取られ、抱きしめられていた。 蝉の音以上に、私の鼓動の音が煩い。 彼の胸に手を置いて、おそるおそる顔をあげる]
………。
… へん、りー … さま ?
[目を見開く。呼吸が止まりそうになる。 眼の端に涙がにじんできた。この涙の意味は]
(111) SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
[涙は見せられないから、泣き笑いの表情で俯いた]
えへへ…。 どうしたっすか。真ちゃんも、頭痛くなったっすか。
痛いの飛んでけの呪文、となえてあげましょうか?
[冗談めかした言葉。それでも、声は、震えていた]
(112) SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
/* 私もそろそろ溶けてくる つ【べっこう飴】【着色なしりんご飴】**
(-340) oyama 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
/* えるしっているか、僕に女子は動かせない。
[ばーん]
>>-327 ええっ。遠慮は無用っすよ!
だってほら、まだ、こんなにあるっす!!
[南雲のべっこう飴(になり損なった何か)は36(0..100)x1個あるぞ!]
(-341) SandStorm 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
/* 背後でナパーム……。
背中が焦げそう&酸欠になりそう。 ヒーローというのは大変なんだね……。
(-342) migya 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
/* いいじゃない。南雲かわいいよ。(なでなで
(-343) migya 2012/08/05(Sun) 13時半頃
|
|
― 教室 ―
うるせぇ……ロザっち言うな……。
[珍しいどころか、助けを求めたこと等前世でも現世でもたぶん一度もなかったはずだ。が、ふと頼ってしまったのは、ドグサレ呼ばわりしながらも何だかんだで尊敬していた相手だったからだとかなんとか、があるのかもしれない。曖昧。 ともかく、その連藤に優しく諭されて>>95>>96]
同級生。どーきゅーせー……
[ぐるぐるぐるぐる。]
………その通りだと、思う。
[こくん。と頷いて連藤の腕を離した。]
(113) camellia 2012/08/05(Sun) 15時半頃
|
|
そうだよな……。 戦ってボコり合ったのは俺と若林じゃなくて、宰相と賢者だもんな。 俺は俺で、若林は若林で。
うん。……俺、混乱してたわ。 謝りに行ってくる。 ……サンキュ。
[うまいぼーを受け取る。>>96 ハンバーグとチーズ、どちらの方が若林は好きだろうか。――ぼんやりとそんなことを考えて…… 肝試しの誘いに顔を真っ赤にして後ずさった]
デー、 ………! そんなんじゃねぇぞこのクソバカ連藤!!
[暴言を吐いて背を向けて、教室を飛び出した]
(114) camellia 2012/08/05(Sun) 15時半頃
|
|
― 屋上 ―
[どうせ校内にそんなに生徒の居場所があるわけでもなく、いつもの行動パターンを考えればその場所を探し当てるのに然程時間は掛からなかった。 風の強い屋上、貯水タンクの影。 座り込む頭>>87を見つければ]
………ヒャド。
[宰相が賢者に向けて何度もとなえた呪文をとなえながら、 ペットボトルの水を振り下ろした。*]
(115) camellia 2012/08/05(Sun) 15時半頃
|
|
/* 発見しつつ一撃離脱。
リカルダ>>98にくっそ噴いたwwwwww おまえのせいかwwwwwwwwww
そりゃ理央ちゃん呼びが嫌になりますって。
(-344) camellia 2012/08/05(Sun) 16時頃
|
|
/* >>115 ×ペットボトルの水を→○水入りペットボトルを
ちょっと日本語おかしかったね**
(-345) camellia 2012/08/05(Sun) 16時頃
|
|
/* 変身すると、元の状態で貼ったメモが「(村を出ました)」状態になるんだけどこれって仕様だろうかね?
……と呟きつつやっぱりりだつ。
(-346) camellia 2012/08/05(Sun) 16時頃
|
|
おともだち!
(-347) てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
戸次は、べっこう飴をもぐもぐ中
てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
私が必要だったのは……
(116) てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* いきなり水をかけるなんて、六條きちくいと思って興奮……もとい動揺していたら、>>-345だった残念。じゃない、良かった良かった。
(-348) migya 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-346 仕様じゃないかな。 村の中にメモ貼った人(変身前)がいないんだから、状態として間違ってないし。
(-349) あさくら 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
―洞窟―
……君は?
[光の中、取った手 目の前にいたのは、一人の少女……というには、何か感じる違和感
まだ、動悸がしている。先ほど流れ込んできた何か。]
(117) てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
…………、 [いつもの手刀とは違う、べこっとする感じ。>>115 なんだか冷たかったから、ペットボトルか何かだろうか]
……また、ぶった。 [ひやりとした感じが、なんだか懐かしい。 冷たいものだのに、どこか心の深いところが、ちょっとだけ温まった]
……連れ戻せって、せんせーに言われてきた? [――そうだったら、ちょっと悲しい。 何故だかそう思いながら、膝をきゅっと抱え直した]
(118) migya 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* やっほう。一晩寝てやっとまともになってきたゆきおくんだよ。
ちなみに変身機能関連だとメモよりもっとたいへんなことに気づいた。 なんとフィルタが今現在の変身状態で発言した内容しかひろってくれない。 つまり現状だと羽賀フィルタでハビエルの発言がみえない。
ますますもってガチ無理だ\(^o^)/
(-350) mythomania 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-350 変身前のメモの[注目]から飛べることは飛べるよ。
(-351) migya 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
―教室―
……ん。
[人目もはばからず、何故か南雲を抱きしめていた。叶わなかった願い。]
役立たずだよ。
[彼女の魔力が身を削るものだなんて、知らなかった。 知らなかった。
けれど、つらそうな顔をしているのは、知っていた
だから、自分で事を成そうとして。けれど、結局は彼女を失って]
(119) てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* W戸次の方は変身機能とか関係なく完全にネーミングの問題だから、多分この二人は下の名前っぽい一字を追加することになるとおもう。 いちおううっすら候補は考えた。
(-352) mythomania 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-351 あ、そういう手があるのか。
…ただそれたぶん変身前のメモ貼ってない人は飛べない、よね ぷはああああああああああああ
(-353) mythomania 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
[そのまま、自分も崖から落ちた]
ただ、そばにいてくれればよかったのに。
[流れ込んだ力はけれど、それを許さなかった。そんなことは分かっていたけれど……
そうして、意識が「こちら」へ戻る。
置かれた手。目が合った
何故か、どきりとした]
ばーか。
[馬鹿なのは、自分だった。こつんとおでこにおでこを当てて、笑う]
(120) てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* あととりあえずの現状まとめと改善案がようやっと頭の中でまとまったから、表投下した後に文章にまとめてくるー。
はー………wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (思い出したようにあふれるしば)
(-354) mythomania 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* 実装どうなってるか見たことないけど、抽出なんて多分単純な検索処理だろうから、検索条件を変身前後でORとればいけそうな気はする。 と無責任なプログラマ脳。
(-355) migya 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
ところで教室クーラーロール見た気がするけどかかってる感じ?
(-356) てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* クーラー涼しくて快適で良く寝ていた、というロールを見た記憶!
[呼ばれてないのに、飛び出てすっとん]
(-357) SandStorm 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* 変身機能を(自主的に)使わないで学園とファンタジーが混在する村やるときとかに齟齬が出るんじゃないかな、たぶん
(-358) mythomania 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
[涙を見せたくないことは分かっていた。そうして涙を見せないでいたのに気づいたのは、いつのことだろう。
悟ったのは、ほんとに最後のことだった気が、する
そっと目の端を拭って、笑う]
ああ。そうだね。くらくらしちゃった。
[外の熱気と、アイスの冷たさに、とウインクして]
痛いの痛いの? それは南雲もじゃないか。
じゃあ掛け合うかい?
[笑いながら、そっと、手を離そうとするが、震えた声に、それが出来なくて。もう一度、抱きしめた]
(121) てりあ 2012/08/05(Sun) 16時半頃
|
|
/* 教室はすずしいって誰かが言ってたからクーラーでそよそよねてたよ!
(-359) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
/* ちなみに変身機能の一番愉快な使い方は雑談村で見れるよ。
ウォーリーばっかり16人とかできる
(-360) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
プロロのだいぶあとのほうにクーラーロールあったね!
その前にもあったかなーと思ったけどそれが初出っぽい。
なんとなく教室クーラーないつもりだったから(買出しとか)その前にも描写あったのかなーって
(-361) てりあ 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
/* 教室はクーラー効いてるね。
私が熱暴走してたのは、数学のお陰で知恵熱が出てただけだよ!
(-362) migya 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
おお、エアコンで検索掛けたらヒットした
(-363) てりあ 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
現代的な学校だ!<教室にクーラー
(-364) てりあ 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
戸次は、すっとんさんにえらいこあめちゃん
てりあ 2012/08/05(Sun) 17時頃
南雲は、わーい、飴ちゃんだ!
SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
じゃあ涼しい中ごりごりくん食べてたのかー。 リッチだ。
勝ち組だ。
(-365) てりあ 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
/* 勝ち組かどうかは……どうだろう。 クーラー効いてると、ボタン多く外したりパタパタしたり、暑さであられもない姿になる女子を見れないよ?
(-366) migya 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
/* 若林ちゃんのその発想に嫉妬っす!
こ、これが女子力の差か!
[メモを取る。かりかりかり]
(-367) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
あられもなさすぎてむしろ女子への幻想がなくなる可能性!
とりあえず南雲抱きしめた戸次はその基準だと勝ち組
(-368) てりあ 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
あとクーラーへのお返事ありがとう!
気温を2℃下がるおまじないを掛けとくよ!
(-369) てりあ 2012/08/05(Sun) 17時頃
|
|
/* みんな割とガード固いから大丈夫じゃないかな。 鎖骨が見える(≒タイをしてない)女子は、若林と力石の2人だけだし。
(-370) migya 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
[(元)兄と六條のやり取り>>96を見て、ぱち くり。 ただの同級生。その通りだし、今までは当たり前にそうだったんだけど。 ちょっとだけ"起きた"今だと、なんとなくくすぐったくもあった。]
うん。…かっこよかった。
[そして、遠かった。] [けれど今はとても近い。さらりとカッコ良いなんて言っちゃえる>>97、ゆるゆる仲間なクラスメイト。]
(122) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* ブラウス1枚なのも、実は戸次だけだし。
(-371) migya 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
……レオニート。貴様には分かるまい。 望まれ続け、与えられ続けた貴様には。
[とても、とても遠かった。]
誰にも望まれなかった者の想いなど、決して。
[羨んでいた。妬んでいた。憎んでいた。
そしてきっと、憧れていた]
(123) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
でもおにいちゃんあれだよね 成績は僕の方がいいよね。今は
[なんていろいろ思い出したらちょっとだけ悔しかったのかもしれない。 ぬーん、と胸を張ってみたり。]
補習プリントは、お揃いだったけど。
[その不自然さ>>0:139>>0:165はやっぱり疑問に思ってないらしい。]
(124) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* あー、女子はわりとしっかり着込んでる子おおいね。たしかに そもそもが冬服だからこの季節だと暑(げふん
追加組はえろす成分をふやすか←
(-372) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* ■いろは学園 女子防御力リスト 魚住(5Pt):ブレザー(+2)/セーター(+1)/タイ(+1)/眼鏡(+1) 南雲(4Pt):ブレザー(+2)/タイ(+1)/眼帯(+1) 稲村(3Pt):ブレザー(+2)/タイ(+1) 横瀬(3Pt):ブレザー(+2)/タイ(+1) 瑠璃垣(3Pt):ブレザー(+2)/タイ(+1) 門脇(2Pt):セーター(+1)/タイ(+1) 園部(2Pt):カーディガン(+1)/タイ(+1) 宗方(2Pt):セーター(+1)/タイ(+1) 戸次(1Pt):タイ(+1) 若林(0Pt):カーディガン(+1)/鎖骨(-1) 力石(-2Pt):セーター(+1)/鎖骨(-1)/谷間(-2)
(-373) migya 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
センセに言われて…って、んなわけねぇだろ……。
[頭を押さえて溜息を吐く。 連藤に背中を押されたけれど、ここまで来たのは自分の意志だ。
―――ぽん。 手刀でもなくペットボトルでも無い。 若林の頭>>118に、自分の掌を置いて]
(125) camellia 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/*>>-373なんというものを
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふいた 力石……wwwwwwwwwwwww
(-374) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* 魚住がぶっちぎりの重装備。 役職名は フルアーマー 魚住でもいい。
次いで南雲。もっともこれは平常時。 力を封じている眼帯が外れると、邪気眼が開放されて、防御力は計測不能に。 そして、ブレザー+タイとセーター+タイが続く。 ブラウス1枚の戸次。真面目そうな割に案外薄着。 鎖骨ちらりの若林。1人だけリボンである。校則どこいった。ただし、この子はスカートもかなり短そうである。
そしてダントツの力石。見えてる見えてる。力石が座る机の横を通り過ぎる男子たちの視線が集中しそうである。
(-375) migya 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
[しゃがんで目線の高さを合わせる。 例え俯いたままでも、その顔を覗き込むように]
謝りに来たんだよ。 心配してくれたのに俺のあんな態度は、無かった。 ……ごめんな。
[何度も叩いた頭をそっと撫でた。]
(126) camellia 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* やってきたら>>-373が目に入ってふいたwww
(-376) newmoon 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
力石は、若林ちゃんにでこピン☆ていっ
newmoon 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
/* 訂正する前に「あーでも水ぶっかけてもいいかな」と一瞬思ったけれど、六條じゃあ色々気になって話どころじゃなくなってしまうので却下したとか何とか
って、なにやってんだよwwwwwwww
力石……wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-377) camellia 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* だが待ってほしい 学園だけで全てを判断するのはまだ早い。 フルアーマーとまで称された魚住の変身後を見ていただければお分かりいただけるだろう。
そう、彼女も谷間陣営である。
(-378) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* 僕の邪気眼は、御前たちのスリーサイズを見抜くぜ。
[きゅぴーん]
(-379) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/*力石は「おっぱい成分!」って言いながら描いたから仕方ない
ごめんなさい(土下寝
(-380) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* ウルスラ見に行って、何気にムジカもでかいことに気付く。 サイズは力石と宗方のツートップか。
(-381) camellia 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* 変身後……若林のマイナス値が計測不能です! スカウターが!!(ぼんっ
(-382) migya 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* 谷間陣営違うよ、違うよ! そもそも色気のないワタシの谷間とか需要がないよ。
って>>-380wwww
(-383) newmoon 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
―洞窟―
[出会い][届いた手。最初の温もり。全ての始まり]
――――…私。…私は、ナディーヌ。
ずっと昔、 此処に封印された魔王の出来損ない。
[恐る恐る顔をあげて、手を取ってくれた人へ視線を向ける]
あなたは、人間?
私の敵?
[其れは魔王と名乗るにはあまりに頼りなく。 暫くおびえた様子で逡巡していたが、やがて静かに微笑んだ]
(127) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
助けてくれて、ありがとう。
長い間、誰も私に気づきはしなかったから。 だからとてもとても、嬉しかった。
あなたが私を敵と見做すなら、この命を捧げましょう。 その前に一度だけ、青い空が見たいけれど。
…それとも、もしも。 もしも私が生きることを、許してくださるのならば。
必ずあなたのお役にたちますから、どうか。
(128) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
どうか、私をお傍に置いてくれませんか―――…?
(129) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
―教室―
あうっ。
[役立たずだと言われた。南雲に8(0..100)x1のダメージ!]
――――…。
[辛そうな顔に気づかれていたことは知らない。 自分のすぐ後に、"彼"も命を落としたとも知らない。
ただ、その声はとても温かく感じて]
(130) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
…えっ。
[ただ、そばにいればと。 其れはきっと昔、自分が一番欲しかった言葉。 そして、望んではいけなかった言葉。
きょとんとした顔で、戸次を見つめる。 頑張って堪えて居る筈なのに、涙がどうしようもなく溢れてくる。
嗚呼、これは、でも。これはでも、きっと、]
ひゃあっ。
[額がこつりとぶつかる。 反射的に目を瞑ったら、一筋だけ涙が流れた。 …嬉し涙]
(131) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
―――…えへへ。
[眼の端を拭われ、少女は笑う。幸せそうに]
南雲は、痛くないっすよ。 もう、全然、痛くないっす。
でもかけ合うのも、楽しそうっすね。
[くすくすと肩を揺らして。 抱きしめる腕、そっと一度だけ抱きしめ返す。
そして気が付く。 南雲さん、此処は教室の補習会場です]
(132) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
…は! あ、あわわわ!?
[途端に真っ赤になり、 思わず戸次を思いっきり突き飛ばした――!]
きゃー。
[そして、突き飛ばした後に再度我に返る]
ご、ごごご、ごめんなさいヘンリー様! じゃなかった、真ちゃん!!
[あばばばば]
(133) SandStorm 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-382 防御通り越してなんという攻撃力! でもぶっちゃけワーニャはサイズが(ry
>>-383 この村の力石は隠れモテ枠だと思う。
(-384) camellia 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
―冬の森にて―
!
[影が近づいて来る>>99 背格好は大きいが、女の声。しかしかのシノビの技を使うものとなれば、油断などできようはずも無い。 しかし、兎がぴょいと飛んで逃げ出すよりも早く 影はその小さな身体を抱え込んでしまった]
(くっ……)
[ぱたぱた、小さな手足を動かして脱出を試みるも、殆ど枯れきった魔力では見てくれ通り手負いの小動物としての力しか出ず。 やがて血の気を失った半魔は、影に抱かれてゆるやかに意識を失った。]
(134) mythomania 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-384 う る さ い !(回転ヒジ
(-385) migya 2012/08/05(Sun) 17時半頃
|
|
/* …まあ、基本的に大きめの子が多そうだよね。
創造主がみそさんだから、仕方ないね!
>>-384 リッキー普通にもてるだろう!可愛いぞ!
(-386) SandStorm 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
……せんせーに言われたんじゃないんだ。 [京極が、補習組でない六條を寄越したわけではないらしい。 安堵と、よく判らないけど、ちょっとばかりの嬉しさ]
……いいよ。 六條のアタリがキツいのは、いつものことじゃん。 ……わざわざ探しにきてくれたから、それで、チャラにしたげる。 [ぼそぼそ、答えながら。>>126 頭を撫でる掌の優しさに、じわりと目頭が熱くなる。 咄嗟に、膝頭に額を押し付けるように深々俯いた]
(135) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-385 げっふうう! [ざんねん!ろくじょーのぼうけんはここd]
>>-386 高校生男子は力石タイプに表立って矢印向けらんないきがする! 同級生の中でも精神年齢高い奴が掻っ攫っていって、 同窓会とかで「実は俺も」「俺も」が続出する感じの。
(-387) camellia 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
[次に目を覚ました時には、血を流していた肩――――前足の付け根にはきちりと包帯が巻かれていた。]
(………人間に助けられたのか) (魔王の血を引く、私が。)
[複雑な思いを抱いているうち、顔を顰める代わりに耳が下がった。
魔力は未だ十分とは言えぬ。 けれど、この黒兎が只の獣では無い事はど、程なく誰もが気づくだろう。 運良く無害なモンスターと思われて放されれば良いが……]
(あまり期待はできまい)
[弱弱しく魔力を帯びた青い瞳が、揺れる]
(136) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
―ちなみに後日、国土の果ての町にて―
『なあ聞いたか、魔王と宰相が実は(ぴー)』 『マジでか!リオちゃんとマーくん……!!』
………………。 ふん。流石天下の魔王様だな。部下に慕われて、
………あああ。
[皮肉の途中で頭をかかえた。] [この時ばかりはあんまり羨ましくもなかった。]
(137) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
―洞窟―
魔王の……出来損ない??
[幸い、彼には魔王への恨みはさほどなかった。もちろん、畏怖の対象ではあったが。
その言葉に、半歩下がりそうになりながらも、その意味を考える]
ああ。人間で……。
ひとまずまだ、敵ではない。
[「魔王」というには、あまりに拍子抜けする姿で、そう答えて。微笑む様子に、少しまだ戸惑いながらも微笑んだ]
(138) てりあ 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/*>>-386 みそさんはなんだとおもわれてるんだい。
いやちっさい女子もいるよ? 約一名>>-373に入れて貰えなかったちっぱい女子も居るよ?
男女の描き分けェ
(-388) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* えっ、ごめん。滝口って女の子か。
(-389) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
助けた? 何かしたつもりはなかったけど。
[たまたま迷い込んだ、としか言いようがなかった。ただ、逆に言えば、ここはずっと放置されていたのだろうか、と考えて。気づきはしなかった、の言葉に頷いた]
そっか。ずっと。捨てられてたんだね。
[どうしたものかと思いながらも、どう致しまして、と微笑む]
僕もそうだよ。この5年間、ずっと一人だった。 君がどれくらいそうだったかは分からないけど……。
だから、多分。敵じゃない。
(139) てりあ 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* ワーニャはね こうね ちっぱいだね…………(合掌
踊り子さんって大体グラマーだから、あえての逆を つい
(-390) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* そういえば、因縁的に魔王兄弟で決着つけてほしいけど、 うちのパーティが宰相倒して魔王の部屋へ向かうところだった……。
……全滅しておくk( いや宰相と戦ってるあいだに決着つけてくれてもいいけd(
(-391) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
[「チャラにしてあげる」と、許されたこと>>135に安堵の気持ちは――無かった。 覗こうとした顔は完全に隠される。 無理に上げさせるつもりはないけれど]
………なぁ。 聞かねぇの。俺がおかしくなってたワケ、とか。
[じいっと見つめて。]
(140) camellia 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-389 土浦。
まあジャージだから防御力もなにもないけどね!
(-392) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-390 ス レ ン ダ ー !!
私はスレンダーなのであって、 断じて、ちっぱいなんかじゃない。
復唱しなさい。スレンダー!
(-393) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* 突っ込みの度に変身するのは疲れるわ(ぜーはー
(-394) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-387 高校生男子とは、かくも甘酸っぱい生き物なのだな!
>>-388 助平(にこやか)
タッキーは、動かす人によって性別変わるかなって。 この村はどっちか分からないので、 タッキーって呼んでた!
(-395) SandStorm 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* 滝口は女の子だと思っていた トレイシー戸次は男の子だと思っていた ので、今回は少々混乱したとかなんとか。
>>-391 ………あ。 すまんかった。
パーティ合流すればおk それが無理なら魔王すげ替えればおk(無茶を言っている)
(-396) camellia 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
空。そうか。じゃあ、行こうか。
[後ろから。ということも少し頭をよぎったが。それならそれでいいかと思う。その手を取ったまま、歩き出す]
ああ。忘れ物はない?
[岩の散らばる部屋の中を見渡して、尋ねる]
許す? ははは。面白いことを言うね。君は。 僕にそんなことを言う権利があるのか分からないけれど。
じゃあ。生きるといいよ。 傍にいるといい。
[ぽん、と一度だけ、頭に手を置いた そして、洞窟の外へと。空の元へと]
(141) てりあ 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
[外の光に、目を細める]
(142) てりあ 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
どっちかっていうとナディーヌを消しに魔族やら魔王レーダーのある勇者が襲い掛かってくる展開な気がする!
でもって王冠に触れたせいでヘンリーも一緒くたの一蓮托生。
かなー
(-397) てりあ 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-392 びっくりした
が、言われてみれば女子顔だ………!
(-398) camellia 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-393 わーにゃ スレンダー! ……すれんだー? すれんだー。
[若干疑問系もはさみつつ、うんうんと頷いた。]
>>-391>>-396 よおし合流すればいいんだね
ワーニャのPTってどんな感じになってたっけ
(-399) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
―教室―
うわぁ。
[抱き合ってたのも目立ったかもしれないが突き飛ばされて大声を上げたのでさらに注目してくれといっているようなものだった
机にぶつかり、さらに床にばったりと倒れて目を回している]
(143) てりあ 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* ちなみに想定としては学園・ファンタジー間で性別が変わってる奴は居ないので、ファンタジーの名前調べるとわりと性別は決まる。大体実在名だから。 ただしトレイシーは両性で使える名前のはず。一応公式性別はあるけど
>>-395 なくも ひどい!!
この村に関しては、戸次(悠)は女子滝口は男子ってずっと思ってたかな
(-400) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-393 安心するっす! スレンダーには浪漫が詰まってるらしいっす!
(-401) SandStorm 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
……それは、気になるし。 教えてくれるなら、教えてほしいけど。 [ちろっと、少し赤くなった瞳を上げる。 こちらを見つめる視線と、眼が合った>>140]
……六條が話したくないなら、無理には聞かないよ。 あんなにキョドってたんだから、余程のことなんでしょ。 [本当は、凄く知りたいけど。 無理やりに秘密を聞き出して、嫌われるのもイヤなのだ]
(144) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
―忍びの里―
[八百屋でニンジンやキャベツを買っていると村人に呼び止められた]
え、ワタシの周りに魔の気配が漂ってるって? ああ、たぶんこの前魔王の手下を倒したせいだと思うよ。 2、3日で消えると思うけど。
あ、そうそう、実はね、魔王とその宰相って――
[いろんなことをしばらく立ち話をしてから、家に戻った]
(145) newmoon 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
おーい、黒ウサ。ご飯だよ。 ニンジン好きだろう。
[部屋に入って隅にいる黒兎に声をかけ、ニンジンを差し出してみた]
それにしても血まみれになってた時は気づかなかったけど、 見事なまでに黒い毛並だね。ただのウサギには見えないよ。
――え。
[自分のセリフに、まじまじと黒兎を見つめなおした]
(146) newmoon 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-399 いまのところ明記があるのは、 勇者(NPC)/魔法使い(NPC)/戦士(NPC)/賢者(ワーニャ)かな……? 別にNPCは増やしても死なせてもご自由に。 なんか魔法攻撃に偏重してるPTな感もしなくもない。戦士はきっと壁戦士だな……。
(-402) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
戸次は、すれんだー(ふくしょー
てりあ 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
/* >>-400 ワーニャは男性名だと思います。まる。
(-403) migya 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* おおっと、タイムミリットが来てしまったので離席。 日付変わるころには戻ってくる予定なの**
(-404) newmoon 2012/08/05(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-403 あっ れ
両性なかったっけ わぁお
ワってぜんぜんなかったんだ、よ ひゃああああああああああ\(^o^)/
(-405) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* 力石に黒うさがおててふりふりする。いってらっしゃーい
>>-402 壁戦士。 なるほど。よぉし
(-406) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-405 あるのかもしれないけど、 「イワン」の愛称だし、イメージは男性だと思うな。 「ワーニャ伯父さん」って作品もあるし。
(-407) migya 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* あっ、れえ あれえええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにワーニャの名付けおやはそこの稲村のはず(責任転嫁 あれええええええええええええええええええええwwwwwww
結論:性別とか考えるな、感じろ
(-408) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-405 ロシアでは区別ないと思う。愛称だから。
(-409) あさくら 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
[ようやく上げられた視線>>144を合わせる。 やっぱり一瞬目を反らしたくなったけれど、目元が赤くなっているのを見れば、不機嫌そうに顔を歪めた。]
………じゃあ、ひとつだけ。
[視線を落とし、眼鏡に掛かる前髪を乱す。]
俺は、
[その時、屋上に強い風が吹き―――――]
(147) camellia 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
貴方のことが気になっていたんですよ、ずっと。
(148) camellia 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* 確かに、ワはなさそう……。
(-410) migya 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
[呟いた言葉は届いたかどうか分からない]
………ま。俺じゃない誰かの話だが、な。
[誤魔化すようにごほん、と一つ咳払い。 ふいっと視線を反らした。]
(149) camellia 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* わ行の女子。 ワンダ……とか?(議事の魚屋)
(-411) camellia 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-409 あさくらさんが言うならきっとそうだ そうであってほしい orz
>>-410 最初期はワンダだったんだ。 そしたら議事にワンダさんが実装されたんだ。 で、変更のために「うおおおおおwwwwwwwww」ってなってた
(-412) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* わ、わ…わるきゅーれ!
ワーニャは響きが可愛いと思いました。 相性可愛い。
(-413) SandStorm 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-411 ね、「ワ」ってぜんぜんないでしょ……!!orz
ちなみに同様に ウォーリーは、ウォーレンだった。実は。
(-414) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* ワレンチナ?(議事の(ry
ロシアは愛称も名前も姓も、全部男性形女性形あったと思うけど……、 ロシア人名は難しすぎて割とお手上げでありまs(
(-415) migya 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
羽賀は、六條若林組を●REC
mythomania 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
/* 名前を探すときは、私は、 「欧羅巴人名録」さんや「アボンリーの風に吹かれて」さんを参照するのであった。
確かに、ワがほとんどない。ヴァを無理やりワと発音すればなんとかくらい……?
(-416) migya 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* 欧羅巴人名録は超みてた。真っ先に見てた。 アボンリーの風に吹かれて、の方は残念ながら知ったのが最近で、今のメンバーの名づけには使ってないね。
一応人名じゃなくても人名っぽく聞こえる実在単語ならおっけー、ってことにはしてるんだけど 「ワッフル」って言ったら猛反対にあって却下された。
(-417) mythomania 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* 探してみたけど「わ」は無いな。 キャラチップ作成の裏にこんな苦労があったとは驚きだ。
ワレンチナの愛称でワーリャは見たことあるから、 きっとワーニャも大丈夫だ!(根拠の無さすぎる自信)
(-418) camellia 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-412 男の子に多いけど女の子もいなくない感じ。 よくイヴァンの愛称として使われるけど、もともとイヴァンって数が多いんだ。 「たっちゃん」っていったら男の子なイメージだけど、女の子もいなくないとかたぶんそんなかんじ。 >>-415 女性形男性形中性形は最後の文字で決まるんだが、調べたら愛称は割と統一されてなかった。 とおもう。 日本語読みなら、アで終わるとだいたい女性形、ウで終わるとだいたい男性形。って覚えとけばだいたいあってる。(たまに違う
(-419) あさくら 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
ワイズナー(名字)
(-420) てりあ 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
―教室―
真ちゃん!
――――…真ちゃあん…!
[慌てて、駆け寄り、ゆさゆさゆさ]
だ、誰か…。衛生兵!衛生兵!
[いません]
(150) SandStorm 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* 踊り子ワイズナー
って、なんか、軍の行進でも始めそうなイメージ
(-421) camellia 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
……えっ。 [見間違え――なんかじゃない。>>148 強風に一瞬、眼を瞑って開いたら。 六條が六條でなく、とても似た、別の誰かに――、]
あ――……、え、あ……、 [その姿と、その口調が。 転生して尚も残っていた、記憶の扉を開いた。 唐突に蘇る、自分であって自分でない感情。 それに、言葉の内容が内容でもあった。混乱して、けれど、とても懐かしく]
――……ま、待って……!! [引き止めようと手を伸ばしかけたとき、また、風が吹いた――]
(151) migya 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
/* あとはもう、ワトスン君くらいしか思いつかなかったのだ。
ワッフルちゃんは、可愛い気はした。
踊り子 ワッフル!
(-422) SandStorm 2012/08/05(Sun) 18時半頃
|
|
――……あ、……六條……? [そこにいたのは、いつもの六條で。 けれど、思い出してしまったら、彼の顔をいつものようには見れなかった]
私、そっか……六條を。 ごめん……、ごめんね、六條。 あのとき、私、みんなを止めたかったけど、言い出せなくて。 [鼻の奥が、つんとなる。ああ、泣く。そう思ったけれど、止められない]
私、助けてもらったのに、なにも返せなかった。 何も知らなくて、そんな、あなたが私をなんて……だのに、私。 ……ごめん、ごめんなさい……、ごめんなさい……! [瞬く間に、涙の粒が溢れて落ちる。ただ、謝る以外に何も考えられなかった]
(152) migya 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
南雲は、羽賀に録画したもののコピーを依頼した。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
あ、なんか天使が笑ってる……。
[ゆさゆさされて脳震盪中]
(153) てりあ 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* 踊り子 ワダアキコ ごめん。
(-423) migya 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
!
[あの闇夜に見たシノビの声>>146に、僅かに背が動いた。 差し出されたのはニンジン。当然のように、生の。]
…………
[耳がぴこぴこした。] [別に食べれない訳ではない。ただ、生があまり得意ではないだけで。 決して食べられない訳ではない。仮にも魔王の子ともあろう者がまさかそんな]
(154) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
。 ………。
[まじまじと見つめられれば、兎は静かに瞳を閉ざす。 ゆらり 魔力のゆれる気配は警戒の証。]
――――騒ぎを起こすつもりは無い。 私はヒトを殺しはせん。………危害を加えられぬ限りはな。
[兎の姿のままに、ヒトの言葉を紡ぐ。 この警戒態勢ではまるで説得力など無いな、と頭では理解しながら 相手の出方と逃げ出す隙を伺う様は、怯える兎そのもの]
(155) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/*>>-423ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>-421 うん、すごく勇ましいよね。
>>-422 わりといいと思ったんだけどねえ。不評だった。
(-424) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
おどりこわっふる!
とびはねそう。
(-425) てりあ 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* 東南アジアとか中国あたりなら、ワがいるかも……!
(-426) migya 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
わんわんさん(ちゅーごく)
(-427) てりあ 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* 踊り子 ワイバーン(強そう)
(-428) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* あー、アジア系かああああ そうだね、ワーニャの時はぜんぜん考えてなかったや…! 衣装的に無しじゃなかったなあ。次詰まった時はそっちもさがそう
しかし見るからにチャイニーズなチコは別に中国名じゃない適当感
(-429) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
踊り子 わるいこはいねがー
(-430) てりあ 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/*>>-428 名前………???
(-431) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* もしかして:女の子じゃなくて男にすれば、ワもあったんじゃ
(-432) migya 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
羽賀は、戸次(真)をハリセンでぺちり
mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
/* >>-432 入れ替え候補がウォーリーでね………
「ウォ」はもっと無かった
(-433) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
戸次は、羽賀あれおどってるし!
てりあ 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
/* まあ、踊り子だから、人名じゃなくても、芸名ということで動植物やら宝石やらの名前とかでもいいと思うけど。
(-434) migya 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* 結論:どうしてワを娘っ子にしてしまっただ…!
と言おうとしたらもう出てた!
(-435) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
[残した心残りは一つだけ、 それさえ伝えられれば十分だった。 「昔のこと」を思い出すなんて、期待の一つもしていない。 だから、自分を呼び止める声に、跳ね起きたように顔を上げて若林を見る。]
…――若林? おい、お前、泣いて……
[呼ばれた名、呆然と問い返す。 眼鏡の下の目を丸くしたまま、その目に溜まる雫を見つめ]
(156) camellia 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-431 格好良い!!(きらきら)
(-436) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-434 そこでワッフルちゃんの登場です!
(-437) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
健全絵師 羽賀は、メモを貼った。
mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
[――――勢い良く手刀を叩きこむ。]
泣くなってばおい!!
[ポケットから取り出したのは連藤に貰った2本のうまいぼー。 それを取り出して]
何泣いて謝ってんだバカヤロー。 ほら!うまいぼー食え! ハンバーグとチーズどっちが好きなんだ? あァ!?
[勢い良く怒鳴りながら、その目の前に差し出した。]
(157) camellia 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* あ、そうだ折角だからあれ、へつぎとつぎの名前募集しよう。 多分戸次(悠)みたいにそのまま後ろに括弧付きになる。
条件 ・漢字一文字 ・できれば二人で対 ・男女どっちでも使える
読み方がいろいろあると尚良い、けど まあここは最悪妥協ポイント。
ちなみにいまのところ自分で考えた候補は、明・朋。太陽と月。 ただ明はともかく朋は殆ど「とも」としか読まない。
(-438) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* 踊り子 ワカメ……?
つか、南雲と羽賀は何やってんだ。 (竜の爪を向けた。データは没収!)
(-439) camellia 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* >>157 六條のキレ慰めかわいい
かわいい。
[うまいぼーゴーヤ味食べながら観戦]
(-440) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* わかめwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えー、データ没収、えー
[不服げ]
いいじゃない 少人数でひっそり楽しむぐらい。 前世なんて(ry
(-441) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
[叩かれた頭は痛かったが、もっと痛いのは心のほう]
だって、だって……、 ……っ、わたし、ひどいことしたのに。 なのに、六條、優しいし……ごめ、ぇ……、
[泣きじゃくりながら、示された二択から選び取る]
……じゃあ、チーズ……で、……、
[どうせ、味なんか判らないけど。それでも、食えと言われたからには食べるのだ]
(158) migya 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
見えちゃいけないもの見えてる――…!?
[がぁん。脳震盪状態の戸次に混乱中]
あうう。
[おろおろ、おろろ。 衛生兵を求めて辺りを見渡した]
羽賀っち。ヘルプ!!
[偶然目があった子に白羽の矢が立ちました。がしっ]
(159) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時頃
|
|
/* ご飯食べながらになるので、ちょっと低速になるよ! この場面でなんという! ごめん!
(-442) migya 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* とりあえず帰ってきて一番に、六くんが若ちゃん泣かせたことだけ把握した。
(-443) mmsk 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-443 あってる!!
(-444) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* ええっと、紅と蒼……。 (まるでどこかの邪気村だった)
かわいいとか泣かせたとか、お前ら人を散々おもしろがりやがって……! 俺も泣くぞ!(´;ω;`)ブワッ
(-445) camellia 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
南雲は、ヨゼフィーネにねがいをかけた。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
/* とかなんとか振りつつ。
本当は他の人たちにも色々過去話ふったりしたかったけど、 時間がなさそうだねぇ。ころころ。
明日は、ほぼ来れないであろうと予想されるのです。
僕とヘンリー王子は、勇者側の人に追われるのかな? 貧乏魔王サイドに突っ込もうかと思ったけど、 ややこしくなりそうなので自重する。僕、えらい!
(-446) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
へっ。
[がしっ された>>159] [突然のことにしばらくぱちくりしてたけれど、その間に身体は引っ張られてく]
どうしたの南雲。………で、戸次はなんで床で寝てるの? 固くないのかなあ 僕でもあんまりやらないのに
[全くやらない訳ではないらしいです。] [溶けたゴリゴリ君でほんのりぺっちゃりしたおててで、戸次(真)の顔をぺたぺた。べた。]
(160) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/*>>-445 ふいた
(-447) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
>>-446 そなのかー。なでなで
多分勇者にも魔族にも追われるんじゃないかな!>>-397 割りと味方いないけど力を手に入れたのでやけになって王国再興とか言い出すかもー
(-448) てりあ 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
うえっ。
[一発で起きた]
……あれ? 僕何してたんだっけ。
確かナディーヌを洞窟の外に……。
……じゃなかった。えーと。
(161) てりあ 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
奇遇だな、俺もチーズが好きだわ。
[いつも通りに厭味ったらしく呟き、チーズを渡す。 ハンバーグ味を持って若林の隣に腰を下ろした。]
あーーー、思い出しちまったなら仕方ねぇけど、さ。
酷いことしたのはお互い様だっての。 第一俺は何回お前を殺したんだ?
あと俺が優しいのはいつもだし当然だから。
[ハンバーグ味を齧る。――控えめに言って、不味い。]
(162) camellia 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* あれっ願われてる あれっ ログ読んでない(読んだけどワダアキコとワカメばかり頭に残ってる)から何を叶えればいいのかわからん 魔王として覚醒させる?
へつぎとつぎは、戸次と戸継とかになったりしないのかなとぼんやり思っているが、名前がついてしまう感じなんだろうか。
(-449) mmsk 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* んじゃ、丁度いいので俺も暫く離脱、っと。 のんびりいけばいいさね。
勇者組の展開に期待しつつ**
(-450) camellia 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* とりあえずへんしーん。 あれ、延長すんじゃないっけ
(-451) mmsk 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* >ヨゼフィーネ あ、俺も願った。>>88 暇だったらてきとーに解釈しててきとーに叶えてもらえたらうれしーな!
(-452) camellia 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
おはよう。
[ぺたぺたする手をひらひらさせて、じっと戸次(真)を見る。]
起きないならおでこに余りのゴリゴリ君乗せちゃおうかとおもってた。
[流石に袋にはいれたまんまですよ?生とちがいますよ?] [気持ちとしては氷のう的なアレ]
(163) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* へつぎとつぎはねえ 漢字かえると元々のコンセプト(ふたご)から外れrrrr actに肩書き無いの完っ全に盲点だった。やらかした。
延長も1ぽちだけするよおおおお 今ちょっとあれ、現状まとめと改善案書いてるから これ終わったら村建て垢に移動して投下といっしょにぽちる。
(-453) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
おはよう。って。
なんか顔がべたべたするんだけど……。
[困り顔]
えー。そんなことしたら息の根が止まっちゃうよ。
[立ち上がりながら]
(164) てりあ 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-449
あうっ。
ごめんね、ヨゼフィーネが見えて、 つい嬉しくなってactしちゃっただけなんだ。
本編では、まだ何も願ってないのよ。 洞窟で呟いた言葉(空が見たい)が お願いふらぐにはなったかもだけれど、淡いし!あわあわ。
>魔王覚醒 そ れ だ !
(-454) SandStorm 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-452 やたら具体的だなあ君の望みは!wwwwwww
>>-453 んでもー、名前がついてしまうとネーミングの自由度が下がるなあって思ったよ……
(-455) mmsk 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* 漢字変えて対応するならさくっとまるっきり別の名前にする、かな 可能ならそれで対にするかんじで
(-456) mythomania 2012/08/05(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-454 よーし、 あなたを、 魔王《アキコ》にしてあげちゃう!
(-457) mmsk 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
きのせい、きのせい
[ぷるぷると首を横に振った。]
………ゴリゴリ君でしぬの?しぬの? その場合死因にはなんて書かれるの?
[まがお。] [ゴリゴリ死?]
(165) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* 嬉しくなってactとかなにそれキュンとしちゃう。
(-458) mmsk 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
冷え死じゃない?
[羽賀の額にごりごりくんを当てた]
(166) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* できれば対とか言ったけどそういえばあれだった
「へ」のつく苗字って めっちゃすくない
辺見と瓶子ぐらいしかストックがない
(-459) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
―教室―
ふ、ふ。
[顔を真っ赤にして飛び出していく六條を、面白そうに… 微笑ましそうに見送って。>>114]
(167) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
―――お前には、随分と苦労をかけたからな。
今度こそ自由に、好きに生きるといい……
(168) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
[もう一人の自分が、内側でそんな風に呟いたのを聞き。 ただ、目を細めた。]
まぁ、つまり…… 僕はかつてろくでもないのだったのかもしれないけれど、現世ではそんなの関係ねえ!だから、いじめないでほしいってことなんだけどね…
[周囲に、魔王を宿敵としてる誰かがいないか、密かに注意を払っている。むしろ人間側のが多い予感。]
(169) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
つめた、
[ぴくっ]
………冷え死したらどうするの。
[反撃のぺたぺたおててアタックスタンバイ。わきわき]
そういえばそもそもなんでこんなとこで寝てたの。 なでぃーぬ、って あー
[そこまで言ってから、何かに気づいたらしい。]
戸次も、"起きた"の?
(170) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
ふふ……まぁ、今の僕とはかけ離れてるから、 アレがかっこ良くても、比較されそうで嫌だけどねー……
[羽賀に、素直にかっこよかった、と同意されれば、くすぐったい気持ちと、しかし自分ではない自分への複雑さと、裏ではあの魔王そんなにかっこ良くない、というのを知っているのが相まって、何とも奇妙な気分になっていた。>>122]
(171) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
[危険を察知して背後に逃げた]
起きた……??
[じぃっと羽賀を見る]
(172) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
わからぬなぁ……わかる気もない。
だが、王が……甘い汁のみを味わって存在できると思っているのであれば。 たとえ人間の血が混ざっておらずとも、貴様は王の器ではないな……
[く、と笑う。 数多くの弟妹たちに命を狙われたり、彼らにつく臣下がいたり。 父王が貧乏国家なのにも関わらず、愛人をたくさん作って散財したおかげで城を売り払ったり、威厳を保つため、ごろごろしたりアホっぽい言動は迂闊に出来ないかったり、宰相に怒られたり、ホモォ…な噂を立てられたり。
要するに「我だって苦労してんだぞ、ばーかばーか」を回りくどく言っているだけなのだが、それだけ言うのにこんな言い回しを使わなければいけない苦労はきっとハビエルにはわかるまい。>>123]
(173) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
んー、国語では負けないよ、きっとー。
[得意教科を出して張り合う、元兄としてのプライド。>>124]
うんまぁ…点数おそろいだったのは、 元兄弟で、それこそテレパシーが通じたのかもしれないね……
[いい言い訳が出来たものである。]
(174) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
―いまさら感のあふれる村建てちゃんの現状まとめ―
・今回の1d終了は、【生存者全員が恋陣営になったため】に起こった。
・誰かがぼっちでもただのQPならやっぱり恋陣営なので、だいたい終わる。
・今回の編成で2dをやるためには、悪鬼がぼっちである必要がある。
・しかし、狼が恋悪鬼しか居なくても、【一人でも恋陣営でない者が生きていれば続行】する。
つまりこのQP+悪鬼スタイルの連鎖村をまともにやるためには、
・GMサイドで一人矢刺し禁止キャラ(村/狼陣営)を作る必要がある。
ただしこれだと悪鬼がぼっちGMにつくと次の日しょんぼりしながらぼっちを吊る作業。
(#6) 2012/08/05(Sun) 20時頃
―改善案―
・矢刺し禁止キャラを【預言者】でつくる。悪鬼は相変わらず1。
・狼が一人→Xデーの3d朝に預言者死亡、その後勝利判定のため、
【どんな状況になってても勝手に2dが最終日になる】 はず。
こうかな!!
(#7) 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
―――…ちょっと魔王に突き飛ばされたみたいっす。
[羽賀>>160の言葉に、やや遠い目をして答える]
ねぼすけ羽賀っちなら、きっと起こし方が分かるはず! さあ、ゆくのだ、我らが衛生兵!
[やんや、やんや。 応援していると、ひんやりおててが、ぺっちりしたよ]
おお!
[戸次が目覚めた!拍手!ぱちぱちぱち]
(175) SandStorm 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* ということで今更ながらちょっとだけお仕事したよ
ごめんね 昨日の晩完全に頭パーンしてたね 普通にしゃべるのすらままならなかったね ふっ(遠い目
(-460) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* 戸次の名前………
「陽」と「月」を思いついて、それなんて邪気村、にやっぱりなってしまうのでありました
(-461) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* ただいま。
伸びているな。今北産業!
(-462) oyama 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
色々設定とか状態とか南雲のほうで作っちゃってもいいとおもうんだー。と言っておく!
前世のほう。こっちで今の状態で作るとああなるから!
(-463) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
おどりこわだあきこ
一行
(-464) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-462
・六條若林●REC ・元兄弟のとんでもねえギャップ ・ヘンリー王子脳震盪なう
(-465) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* なうじゃねえ 起きた。
ごめんまだぼくが寝てる
(-466) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-461 邪気で月とか言われてさらっと「ライト」って読んだ自分を殴りたい……(頭抱え)
(-467) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
―魔王と宰相の噂について―
ふん……またそのような噂が流れされたか……
[対して面白くもなさそうに、その話題を聞いて。>>137]
捨ておけ…必死になって否定した方が怪しいだろう……?
[ぶっちゃけめんどうだからと、宰相に丸投げていた。*]
(176) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-464 踊り子和田アキ子…!?
>>-465 秀才とギャルの●把握した そして弟はどうしてそんな主人公ぽいのと斜め読みしても思った ヘンリー王子ぴんちはあく
(-468) oyama 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* とりあえずへつぎとつぎに関しては
・ファーストネームを一字つける ・完全に別の苗字にする
の二択。 で、後者の場合はファンタジー側の肩書きいじるかも。もっときょうだいっぽいやつに。
(-469) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/*>>-468 えっ。
えっ?しゅじんこう????
[解せぬ顔]
(-470) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-467 おとうと wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あーあwwwwwwwwwwwww
(-471) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
比較 かあ。うん、たしかにそれはめんどくさい ね。 僕あんなにしゃっきりできないし。 ギャップあると大変、だね お互いに
[前世のバイタリティとか微妙な卑屈さとか完全にそぉい!して生まれたゆきおくんがめっちゃ頷いた>>171。 兄ちゃんの方が裏ではそこまで変わってなかったりするのなんてしらないしらない。]
(177) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
/* へつぎへつぎは本当に区別が、ね。うん。 ありがとうありがとう。
>>-470 らすぼすと因縁がある奴が主人公でなくて何だというのだ。
(-472) oyama 2012/08/05(Sun) 20時頃
|
|
[逃げられた>>172] [しょーんもりしつついい加減ぺたぺたが乾いてきたのでウェットティッシュでふきふきした。武装解除。]
そう。何か夢みたり おもいだしたり してない?
[こてり] [しつつ、南雲>>175の方に視線を動かして]
僕もそうみたいだったし。 ああ、衛生兵じゃないけど。
[ハビエルさんはどっちかっていうと黒魔導師系だとおもいます。]
まおう って、南雲?
[じーっ。]
(178) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-470 おとうと えっ ?
魔王の弟で呪われた血を持ち、半分人間で 人間側に寝返って、って、一昔前のRPGの主人公 まんまじゃない……?
(原因の半分は僕にあるが)
(-473) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
……え、と……60(0..100)x1回くらい、かな。 [何回殺されたか、指折り数えた。>>162 まあ、何回かの誤差はあるかもしれないが、多分そのくらい]
……痛かったし、怖かったよ。 みんな死んだら、生き返れないから。いつも、もう駄目かもって。 でも、きっと誰かが何とかしてくれるって、なんとなく気楽に考えてた。 [サクサク齧るチーズ味のせいか、それとも、隣に感じる存在のせいか。 幾らか落ち着いて、時折、しゃくりあげながらも、言葉を紡ぐ]
……けど、あのときは。 私が最後のひとりで……本当にもう、死んじゃうんだって。 どうしようもなく怖くて……だから、私も気にはなってたの。 見逃してくれたのは、なんでだろう……って。 ……私、バカだから、いままで気付かなかったけど。
(179) migya 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
……うん。 六條はいつも、なんのかのいって、さり気なく優しいよね。 [頷いて。途中まで食べたチーズ味を、六條に差し出して]
……チーズ、好きなんでしょ。半分、あげる。 [押し付けたあとで、付け加える]
……ああ……ハンバーグ味は、いらないから。 [おいしくないし]
(180) migya 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
横瀬は、とてもねむくなってきた。
mmsk 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
/*>>-472>>-473 えっ????
( Д ) ゚ ゚
まったく 気づいてなかtt
いや。いやいやいや。まだわからないよ。だってまだ前世動いてない子もおおいし。ね。ね……… wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-474) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
南雲は、横瀬ねんねこ。
SandStorm 2012/08/05(Sun) 20時半頃
宗方は、横瀬をうしろからもふって逃げた
oyama 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
/* >>-474
さすがみそさん主人公オーラでてるねと 思ってたんだがな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww
(-475) oyama 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* おはよー。 なに、みそさんが主人公って話? さっすがー。
(-476) 幽 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* あとは「朔」と「望」が対っぽいなあと思いつつ、 朔を名前にするのが難しい……
いっそ「左」と「右」とかどうだ 左近と右近、左之助と右之助とかできるよ
(-477) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* 主人公はあの人だって判ってました。(日本:Wさん)
ああ、判ります判ります。主人公オーラ。(異世界:Wさん)
(-478) migya 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* おいやめろそれ以上黒塗りを重ねるんじゃない。
あああああああああああああああ。 くっそうゆきおくんがゆるっゆるだからって完全に油断しったー
いやまだだ!僕にはまだウォーリーへの絆が残っている!!ここを押し上げーる!!
(-479) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-477 朔月/望月とか? 読みがサクゲツ/モチヅキで全然違うけど。
(-480) migya 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-477 左右wwwwwwwwwwwwwwwwwwww いいなあネタっぽくて
しかし女子名つけられるかな
(-481) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* 一文字から複数名連想できるのが望ましいから朔望はちょっときびしいかな。
仮案の明朋だと、特に明はあき・あきら・めいってよみかたいろいろ。
あきこともこでもあかりともやでもあきらともきでも。
朋がもう少し読みあればなああ
(-482) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-479 いや、あのウォーリーはきっと ウォーリーを探せネタで手一杯のはずだ!
盆にこれを贈る つ あきらめろん
(-483) oyama 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* 陽と月(陰)とか。
陽は男女どっちでもいけるけど、月だと女の子側になるというのはあるけど。
(-484) migya 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-480 そうそう。新月と満月ね……
左右だったら、別に名前ではなくても、 左向き右向き…という意味で、自由に名前つけられたりしないかな…ネタで呟いたけど意外といい?w
(-485) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
戸次Aと戸次B
(-486) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/*>>-486 天才あらわる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひでええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-487) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* 新月と満月がどうした。
左/右ってさあううんなんでもない
(-488) mmsk 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* カウントはいっぴき にひき ですねわかります。
(-489) 幽 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
戸次Aが現れた!!!
(-490) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
[無論。嫡子の苦労というものも、全く想像できなかった訳ではない。 特に兄弟間の争いなど、己以外の表向き"仲良く"育った者達の間でも相当に苛烈なものなのだから。
ただそれ以外は知らん。 宰相に怒られるのに至ってはむしろごほうびなんじゃないのかとさえ思っている。ホモォ…的ないみで。]
……………それでも。 日陰者の道しか与えられなかった私には………
[レオニートは眩しすぎた。 たとえホモォ…でも、つまりそれは心を許せる相手が居るということだ。
いや、だがホモォ…よりは独りの方がマシか。]
(181) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/*っていうネタをやってたら>>-488ふいた
ひどい
(-491) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* 当初AB呼びを本気で考えたが、教師としてダメだと思った みんな尊敬していいぞ、ミヤコ先生を。 ミヤちゃん先生でも構わないが。
(-492) marimo 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
月で男もいいじゃないか。
ツクヨミとか男だ。(通説)
(-493) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
……ああ。
じゃあ、君も?
[羽賀を見て、そして、南雲を見た]
(182) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-483 べつにムジカが超覚醒して主人公になってもいいんじゃよ……?(じいいいいぃ
まだまけてないもん もん。
(-494) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* 北欧神話のムーニも男かな。
(-495) migya 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-494 はび 無理 こんなでかい胸がついている時点で主人公は無理だ
適当に名前でキャラ選んで変身したらビッグメロンでびっくりした
(-496) oyama 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* 太陽と月人気だなあ。明朋も日と月だけど。(めもめも
>>-488がクリティカルすぎたので左右は無しで。芝ぁ
(-497) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>181 ひどいwwwwwwwwwwwww ホモォ…を連呼するなwwwwwwwwwww
>>-492 先生 一歩前を行っておりますねwwwwwwwww
(-498) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
ABに一票
(-499) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
甲乙とか
(-500) てりあ 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-496 女主人公だっていいじゃない!いいじゃないいいい!!(がっし
宗方ムジカはわりと乳でびっくりされるね… 確かに顔は中性的かも
(-501) mythomania 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
……ゴリゴリ君がもたらした奇跡とでもいうのかな……
[そっと話に割り込む、覚醒者。>>182 しかし、己の前の素性は言っていいものか悩む。 とても悩む。]
(183) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 20時半頃
|
|
/*戸次乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww わぁ……順番的にトレイシーのほうか
あっ、ABから派生で一二、というのもおもいついた 名前の字なのかたんなる数字なのかは自由だー!的な
>>-498 おにいちゃん やらなきゃ負けだと思った(キリッ
(-502) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
青赤とかもいいんじゃない?
といいつつ しかし俺はぜんぜん白読んでないんだが 覚醒者とかそういう言葉がひょいひょい出ててびっくりした
何目覚めているの…みんな こあい><
(-503) oyama 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
あうっ。 ヘンリー様!
[逃げた戸次Aを庇う様に、反射的に立ち上がる。 しかし、どう見ても戦闘が勃発する気配はなかった!]
――――…!
[そして羽賀の武装解除を見てとるや、 此方はゴリゴリ君をすかさず装備]
ふはは、武器を捨てるとは愚かなりー!
[ぺたぺたしようと飛びかかりかけて、 夢のことを言われて瞬いた]
え、ええっ。羽賀っちも…?
(184) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
[じーっとみられた。照れた]
え、えへへ…。
むしろ魔王系?みたいな。 ちょっとなり損なっちゃった?みたいな。
[一昔前のギャルのような口調で言い訳した]
(185) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
戸次一号 戸次二号
戸次壱号 戸次弐号
(-504) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* 村を開いたら「戸次乙wwwwwww」って単語が見えて なにかと思ったら名前の話だった なんとまあ
(-505) camellia 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-503 羽賀に異母弟縁故降ってやろうと虎視眈々と 狙っていたので、エピになってまだ混乱している中、 さくっと目覚めました
出落ちです
(-506) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
とうとう戸次Aになったぞ!!
(-507) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-506 魔王様に出落ちはないだろう
ようやくエピローグまでログがおいついたy!
(-508) oyama 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* 青赤の場合はあれ、変身するとカラーリングが反転するから ファンタジーの肩書きも連動して変わる感じかなあ
赤き指導者 ヘンリー 青き補佐官 トレイシー
(仮)
(-509) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
[さりげなく南雲の後ろに隠れた。なんだか情けないぞ!]
いいぞ、南雲ー。
[いいご身分でした]
(186) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
大丈夫、力をあわせれば魔王だって倒せるさ!
[系の言葉にぐっと47(0..100)x1点サムズアップ]
(187) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
うん。ついさっきひっそりと。
[こくこく頷いて>>182]
……でもゴリゴリ君の頭痛で覚醒って、あんまりカッコよくないね。 もっとこう 派手なのが
[タンジェントのポーズ]
武器は無くても僕にはまだいろんな奥の手が
あったような気がする。
[そこから ふおおおおお っと、雰囲気だけの不思議ポーズをとりながら南雲>>184と向き合う]
(188) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
連藤おにーちゃん、仲間いたよ仲間
[ぴ、と南雲を指差して>>185] [ゆるい弟は、あっさり兄の正体をばらした!!]
(189) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
ごりごりくんの冷たさで目覚めた??
ははは。そっか。それはどんなスイッチが入ったんだろうね。
僕は……。
[言いかけて、最後の時を思い出して、口をつぐんだ]
(190) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
えっ……
[あっさりばらしやがった! 前世の恨みか!!!!>>189]
僕、南雲と同類……? ……魔王は別に、倒さなくてもいいんじゃないかな。 今はきっと、無力で人畜無害だよ……
[とまどい。 そして、さりげなく魔王をかばう。>>187]
(191) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* 戸次Aがあらわれた! 戸次Bがあらわれた! 戸次Cがあらわれた! 戸次Dがあらわれた! ……(中略)……
合体してキング戸次になった!!
……こうですか、せんせー。わかりません。
(-510) migya 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
任せてくださいっす、真ちゃん。 何故なら、僕は愛の戦士…!
[もはや設定がしっちゃかめっちゃかだった]
魔王も勇者もぶち倒して、王国再建するのです!
とう!はっ!ほっ!
[やくざな目標を掲げつつ、ゴリゴリ君をもう一つ手に取った。 まさかの二刀流である!]
(192) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* やったね真ちゃん!仲間が増えたよ!
(-511) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
なにあれ、格好良い!
[タンジェントのポーズに目を輝かせ]
はうううっ!?
[続く不思議なポーズに戦慄し]
(193) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
な、なんだってー!?
[さっくり行われた衝撃の告白に、連藤を振り返った]
部長!?
え、というか、お兄ちゃん?
(194) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
やったー!!!!!!
あれ。けど合体しちゃったから一人。 キングだけど一人。ぶわっ
(-512) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* 僕がいるっす!(しかし先に死ぬ!
(-513) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
― 屋上 ―
……そんなにか? 精々86(0..100)x1回ぐらいだった気がするけど……まぁいいや。
[殺しても殺しても復活する彼らと、致命傷を負っても何だかんだで回復する自分。それを何回繰り返しただろう。 思いを馳せながら若林の話>>179を聞いていたが、続く言葉にハンバーグ味を喉に詰まらせた]
………ごふっ、 げほっ、げほっ。 いや、そこは深く考える所じゃねぇから。何でもくそもないから。 さっき俺が口走ったことは忘れろ。忘れるんだ。いいな?
[勢い良く若林に詰め寄った]
(195) camellia 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
そう、君は愛の戦士。魔王も勇者も超えた存在。
[どんどんぱふぱふ]
おー!矢でも魔法でも持ってこーい!!
[しかし相変わらず南雲の後ろで言っている。これが指導者である]
……!!! 伝説のごりごり君二刀流!!!!
(196) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
[ロザリオはロザリオで六條理央は六條理央だ。俺が動揺する必要は全く無いんだからマジで落ち着け自分! ――と、そんなことを自分に言い聞かせていたとかいないとか。
けれど、チーズ味を押し付けられれば>>180黙りこんで]
………。 さんきゅ。
[口直しと言わんばかりに口にした。 もしゃもしゃもしゃ。 うまいぼーを食べながら、屋上から広がる景色を見る]
平和だな―――…。
[そんなことをぼけっと呟いた。]
(197) camellia 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
そう。魔王を倒すのが僕たちの仕事ではない。 けど魔王より弱いわけには行かないのだ。
[きりりと語った]
(198) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
そんなに驚かなくてもいいじゃない。 だってほら。僕らは、ただの同級生
……でしょ?
["兄"ではない、連藤の言葉>>96を引用して ほんのすこし笑ってみせた。 相変わらずのゆるーい表情ではあるけれど。]
(199) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
お兄ちゃんだったのか!!!
部長。いやお義兄さん
[何か口走っている]
(200) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
戸次は、南雲を壊れるくらい抱きしめた。
てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
戸次は、あ……。(ぽつーん)
てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
どうだー、まいったかー
[戦慄する南雲>>193を前に、ポーズはどんどんと変化を遂げる。 タンジェントのポーズから、ゆきおくんの手足は流れるように空を掻き]
[こさいん!]
[さいん!]
[ぶいさいん!]
すうがく戦隊ブルーのえーっと てくにっくの前にひれ伏すがいいー
[ポーズはなかなかカッコイイ(笑)が、言葉のチョイスは完全に悪サイドだった。しかたないね。半魔族さんだもんね。]
(201) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
羽賀は、戸次Aと南雲はばくはつすればいいとおもった。
mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
平和って、いいことよね。
[六條のつぶやき>>197を拾いながら、ごりごりくん3本め。]
(202) mmsk 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
そうだねー……
[ゆるーく、笑われて。 つられるように、苦笑した。>>199]
ええと…ええと……落ち着いて……… 僕は、南雲のお兄ちゃん、ではない……多分……
[結婚の申し込みにでも来そうな勢いの戸次に、 どうどう、と手を振って。>>200 多分、がついたのは、弟妹が居すぎてよくわかんないことになっていたからです]
(203) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
六條は、戸次Aの席に爆発物を仕掛けてみた。
camellia 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
/* おもむろに表ヘでた。
私気づいたの。 私が前世の記憶を取り戻しても、普段はそのへんをただ飛んでいる精霊なので、なんの変化もないってことに。
(-514) mmsk 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
お義兄さん?
[なんかニュアンスの違うアレがまざった>>200]
えっ、なあに。南雲も連藤のいもうとだったの。僕のいもうとなの。
[こてん]
(204) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* 横瀬お前いったい何処にいるんだ(動揺)
(-515) camellia 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
唐突にギャグテイスト大量投入
(-516) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* 私もきっと前世の記憶を取り戻しても 「へーふーほー」で済ませられるメンタリティの持ち主なので、まるで何の変化もないな。うむ。
(-517) oyama 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
そりゃろくじょーを追って影もなく
(-518) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時頃
|
|
/* このラブコメを全て目撃されていたというのか………!!
(-519) camellia 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
/*横瀬………おそろしいこ………
動画データあったらちょうだいね。
(-520) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
口にくわえれば三刀流だけど、それはまだ練習中っす!
[そもそも、お行儀が悪い。 そのまま虎視眈々と構えを続けていたが、 羽賀の言葉>>199にはっとする]
僕たちは、ただの同級生…。
[浮かべられた笑みは、穏やかな其れ。 数度瞬いた後、うっすらと微笑みを返して]
(205) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
だが、聞く耳持たぬ!
[良い雰囲気を、ぶち壊した! ゴリゴリ君を携え、いざ出陣。狙うは羽賀君の額です]
何故ならー、今、たのしいからだ!!
[全体的に駄目だった]
(206) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
南雲は、未緒ちゃんに願いをかけた。動画データーお願いするっす!
SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
/* 横瀬はどこにもいて、どこにもいない。 だって私精霊だもの。
いえなんか拾えそうな発言があったから拾ってみただけで他意はないんです。 お邪魔にはなりませんよ。私精霊だもの。
(-521) mmsk 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
なんだ、違うのか。 じゃあ親戚縁者とか?
[どうどうとふられて若干つまらなさそう]
羽賀と部長はじゃあ兄弟でいいの?
(207) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
平和……、うん、そだね。 [剣も魔法もない。血や死体の臭いもない。確かに平和だと、頷いて>>197]
こうして、ぼーっと……、 そうじゃなくても、殺したり殺されたりじゃなく、喧嘩したりじゃれたり……、 時代が違ったら、友達になれたかなって、思ったこともある……みたいなんだけどさ。 [記憶が蘇ったばかりだからどうか、自分の感情と賢者ワーニャの感情が、あまり区別がつかないけど]
……ねー、六條。 魔族の宰相サマが、勇者一行の賢者を気にしてた……っていうのは、いいよ。 だけど、私はこれまで若林葉月として生きてたんだから、彼女そのものじゃない。 六條だって、きっとそうだと思うんだけどさ。
(208) migya 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
口!ねこ三刀流か。やるな、ノカ!
そう、僕たちは同級生。
だが、敵は羽賀にあり!!
[煽りつつ自分の席に座ったら何故か爆発した。どーん]
こ、こんなところにトラップが……。
[ぱたん]
(209) てりあ 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
[突撃の前に立ちはだかる、何か格好良いポーズ>>201]
―――…たんじぇんとはいずこに!
[意外と真面目な突っ込みに勤しむ南雲さんでした]
くうっ、やるな、すうがく戦隊! ならば此方も全力を出すしかあるまい。
秘儀!
仄暗い滝口の底から、サムズアップエディション!
[格好良いポーズで対抗した!17(0..100)x1点]
(210) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
戸次は、南雲をぽむり
てりあ 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
あの、さ……いっこだけ、訊いていい?
いまの六條はさ、魔族の宰相じゃない。 私も、踊り子から転職した賢者じゃない。 [少し、躊躇ったあと]
……それで、いまは? 六條、なんだかんだで優しいけど、それは……、 [前世の面影を追っているのか、それとも、若林葉月個人に向いているのか]
(211) migya 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
たのしい。 それじゃあしかたないね
[ 納 得 し た >>206]
[じり、じり 間合いを取りながらゴリゴリ君ソードの太刀筋を見極めていく]
たんじぇんとは、これ さいしょの
[でもツッコミ>>210にこたえておとなしく最初のポーズをもっかいやってるあたり隙だらけである] [今回のタンジェントは、46(0..100)x1点ぐらいの出来だ!]
(212) mythomania 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
…………………。
[問われて、少し考えた。 現世ではもちろん、ただの同級生であって、血のつながりなんてものはない。出生に秘密でも隠されていない限り。>>207
悩んでいる間に、羽賀が南雲に襲われているが、絶賛スルー中。]
……いいんじゃない、かな? 僕が、おにーちゃんで。
[前世では、そんな風に呼び合うことすらなくて。 勿体無いなあ、と思ったりするのだ。]
(213) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
ああ、かっこいいポーズでは、 羽賀の勝ちだね……(>>210>>212)
[勝負の世界は非情である。 容赦なく判定を下した。]
(214) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
羽賀くんの勝ちだね。
[容赦なくry
なにやら様子のおかしいクラスメートを見ながら。 あぁやっぱりさっきのは思い出したなのかな。 もうちょっと。もうちょっと何か思い出せないかな]
(215) 幽 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
["お兄ちゃん"とは羽賀の連藤への呼び方を さしたものだったが、ふと我に返る]
――――…ええと。 部長が魔王で、羽賀っちもその弟で。
[ぽくぽくぽくぽくぽくぽく、ちーん]
…に、兄様!
[おめでとう。 新たな設定が南雲さんの中で付け足されました!]
(216) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
[勝負の世界は非情だった]
――――…ぐはっ。 や、やられ、た。
やはり、所詮は妹の身…。
兄様には、届か、ないの、か。
[恒例の、ぱたり]
(217) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
って、真ちゃん!?
――――…どうしてそうなったっすか!?
[倒れて起き上がるタイミングを見計らっていたら、 戸次Aが爆発していた。なんて恐ろしい教室だ]
(218) SandStorm 2012/08/05(Sun) 21時半頃
|
|
………。
[うん。ピナ美味しい]
(219) 幽 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
[何か、聞こえた気がして一度周囲を見渡す。>>202 けれど人影は見えず、再びゆるく若林の方を見て床に座った]
……んなこと思ってたのか。
[その言葉を喜んでいる竜の宰相がどこかにいる。 ふぅと一つ、溜息の色の無い息を吐いて]
そぉだな。俺もそう思うけど……?
[言葉の続きを促すように首を傾げる。 そうして向けられた問い>>211に、ぱちりと一つ瞬いた。]
(220) camellia 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
うん。おにーちゃん。
[こくこく、頷きを連藤の返答>>213に重ねる]
まあそんなに軽く呼んだことなかったけどねえ。 なにせおにーちゃん魔王様だったもんねえ。
(221) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
にいさま。
にいさま。ぼくにも水晶玉をみせてください。
[本当に幼い頃は、少しだけ]
にいさま。きょうは星がほんとうにきれいにみえるって。
[殆ど会えない歳の近い兄を、そう呼んだこともあった。 ―――といっても、ハビエルにとっての兄が一人しか居ないのに対して、レオニートの弟は沢山居たのだから 彼が覚えているかどうかは、わからない]
にいさま―――――……
(222) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
[言葉を選ぶように、そして問われた言葉の意味を間違えないように。 暫し熟考した後口を開いた。]
……言っただろ、「俺が優しいのはいつもだし当然だ」。
[自分が言った厭味な言葉>>162を真面目に繰り返す。 青空に掲げたのは自分の左手。 鱗のない、普通の人間の手をじっと眺めた後]
前世がどうとか記憶がどうとかそういうの抜きにして、 お前の――… 若林の前にいる俺は、「俺」だよ。
[もう一度、その手を若林の頭の上にぽふりと載せた。]
(223) camellia 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
兄様が二人も出来たのか。よかったねー。
[と、のほほんとしていたらふっとんだ。正確には何故か椅子につるつるすべる教科書があって、盛大に腰を床に着いた]
き、きっと宗方[[who]]のせ。……い。
[倒れた]
(224) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* ところで、 この後の他のクラスの生徒からの認識は、お兄ちゃんとか魔王様とか呼び合っている厨二病な奴らになってしまうのだろうか………。
(-522) camellia 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* 大丈夫、怖くない、怖くないよ。
(-523) SandStorm 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
今更な気がする
(-524) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* 怖いわ!!(くわっ そりゃオカ研はいまさらだろうけどさ!
(-525) camellia 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
― 教室 ―
>>224
[ガラガラガラガラ]
誰か呼んだか?
[汗ひとつかかず白衣を翻す女生徒がそこにいた]
(225) oyama 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
勝った
[複数人のお墨付き勝利。] [勝利のぽーずは、きっとブイサイン。]
でも兄様には届かない、っていうのは寂しいなあ。 気合があれば意外となんとかなるよ。
[気合、出せなかったから逃げたんだろうけど。 11年もずっと、逃げ続けたんだろうけど]
(226) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
あ、宗方さん久しぶりー。
僕の椅子に爆発物仕掛けなかった?
[あっさり復活した]
(227) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* とりあえずログを読んでもよくわからんから適当に乗り込むしたなう!
(-526) oyama 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* オカ研とかむしろ前世持ってない一般部員から羨望のまなざしで見られるんじゃない??
(-527) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
前世も今世も思いあってる人もいるし仕方ないね!
(-528) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
…うふふ。
[何だか微笑ましい様子の魔王兄弟を、倒れたままに眺める]
まあ、お邪魔は悪いっすからね。 今度からは、こっそり兄様と呼ぶことにしますか。
[実際のところは、 彼らの弟や妹が研究の犠牲となり、 間接的には兄妹の可能性もあるのだが。 まあ、今となっては、真実は闇の中なのである]
(228) SandStorm 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
諸君、補習とはポージングだったのか?
[勝負の後にやってきての感想]
(229) oyama 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
真ちゃん!
[再度倒れた戸次Aへ、必死で手を伸ばす。 しかしこの距離では、指先は届かない]
――――――…ころころころ。
[転がりながら、傍までたどり着いた。 既に彼は復活していたけれど]
(230) SandStorm 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
えへへ。 今度はちゃんと、届きました。
[体を起こしながら彼の服の裾を掴み、にっこりと笑った**]
(231) SandStorm 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
補習の余韻。
[>>229に27(0..100)x1点のポージングをしつつ。そうだったっけ?と自分で首かしげた]
(232) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
>>227
おお、戸次A。
[そんな分類方法だった。 この総帥、人の顔と名前を覚えるのはいまいち得意ではない]
爆発物? そんなもの私の目の届かぬところで爆発させるわけないだろう?
そんなことよりも、パンフレットしらないか。 部活の遠征先のホテルや観光地のものなのだが。
[戸次Aの腰かける席の隣の、元々の自分の席を覗き込む]
(233) oyama 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
……うん、思ってたみたい。 私以上に、ゆるゆるだったんだね。賢者さん。 [自分のことでもあり、他人のことでもあり。 複雑な笑みを浮かべて、軽く溜息吐いて>>220]
……ん、ならいい。
厳しくて、融通利かなくて、厭味ったらしいし、すぐ叩く。 その六條が、ホントの六條なら、それでいい。 どうしようもなく困ってるときは助けてくれるし、さ。 [ふぅ、と。緩く、息を吐いて。自分の頭に乗っている手の上に、自分の手を置いた>>223]
……ありがとね。
(234) migya 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
あんまりまちがってもないね。補習で生まれたポーズだから。
[流れるようにさいん・こさいん・タンジェントを繰り返し、宗方の感想>>229に57(0..100)x1点のフィニッシュを決めたすうがくブルー]
(235) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* 意外と早く戻ってきたが、ログが伸びすぎていて置いてきぼりよ。 ワダアキコだけ把握した。
(-529) newmoon 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
おや?
[ころころころと転がってきた南雲に目を細める 無言でついていそうなゴミを優しく払って]
そうだね。ようやく。
……届いた。
[にっこりと服の裾をつかむ南雲に笑顔を返すと、恐らく初めての、前世から数えても6回目くらいの。ぽんと頭を撫でて。そっと人目を盗んで、小さく額へ口付ける振りをして、笑った]
(236) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
前世5回も撫でてたのか!
(-530) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
[そのまま、何秒か何十秒か、どれだけ過ぎたか]
…………、あのさ。
六條は……、 ……いま、気になってる相手とかいるの。
[ぽつりと漏れた問いは、半ば無意識]
(237) migya 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
[屋上の貯水タンクの上。 この学校で一番空に近い場所。 なんとなく、ここに来ようと思った理由はひとつ。
"あたし"は、自分が空に生きるものだったのを思い出したからだ。]
(238) mmsk 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* ちょっと目を離して…
どうしようかなこの子wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
いい話要素まで食い込ませてきたwwww wwwwwwwwwwwwwww>>222
みそさんぱねえぜ……
(-531) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
パンフレット……? これ……?
[トラップパンフレットを手渡した 表紙が千切れている]
(239) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
矢が一杯刺さった某鉄板カップルがいい雰囲気 ポージング大会 魔王兄弟
こんな感じ?
(-532) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-529 おかえり。なぜそこだけ…www 黒うさ編はいちおうメモにアンカーあるよー
あとは考えるな感じろ
(-533) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
[足より下の世界で、なんだか青春の香りを感じるけれど。 あたしはごりごりくんの冷たさを満喫しながら、それをただ見守っているだけ。
もしも、前だったら。 ほんの少しくらいは、手助けしていたかもしれないけど。]
(240) mmsk 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
/*>>-531 芝転がされたら芝殺し返す
それが僕のモットーです(キリッ ふへへ 動揺でちゃんと反応できなかったけどいきなり兄とか言われて超吹いたんだもん…やりかえすしかないよね……☆
(-534) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
羽賀は、ごはん低速もーど
mythomania 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
今日数学の補習だったか。確か。 ううむ…
[すうがく戦隊の三角関数の69%理解した]
(241) oyama 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
―教室―
羽賀くんと連藤くんって兄弟だったの? しらなかった。
[ゴリゴリくん4個目をガリガリ食べながら、二人をじーと見比べた]
(242) newmoon 2012/08/05(Sun) 22時頃
|
|
ええと、それが、sin それがcos?
[たんじぇんとはわからなかった]
>>329
ああ、パンフレットだ。うわっ……。
[日頃鉄の女で通していた宗方の眉がハの字にゆがむ。 とある山奥の学術研究都市の温泉なのだが―― 天空の湯といわれる盆地の地方都市を見下ろせる素敵な温泉だったのだ。 その表紙が、ああ無残な姿……]
(243) oyama 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/* 横瀬にデバガメされてるのを知った上でやるのはなかなか、なかなかだね。やるけど(
(-535) migya 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/* 教室部分がカオスすぎて混ざる自信がない。 ので、ゴリゴリくん処分係になってよう(ぇ
>>-533 わかった。感じてボケ動くよ。
(-536) newmoon 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
― 旅先にて ―
[ふと空を見上げれば、魔女がいた]
[手の届かぬところにいる魔女。 何の感慨など抱くような心などないが。
ある時、酷く主人が感情を乱され 「お前には人の気持ちがわかるまい」 と叱られた。]
願い事をかなえる魔女は 心も人形《わたし》に授けることができるのでしょうか
[いつしか、そんな問いかけを。届かぬ空に向かってつぶやくようになっていた*]
(244) oyama 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
[たとえば、旅人の服を脱がすのに強い風を吹かせたり。 たとえば、迷える人のために目的地までの木をすべて切り倒したり。
たとえば、魔族の宰相の、ささやかな次代への願いに手を貸したり。 たとえば、どこかの指導者を、気まぐれに後を追いかけてみたり。 たとえば、涙を見せない孤児に、力をそっと分け与えたり。
たとえば、もう少しだけ、心が素直になるような魔法をかけたり。]
(245) mmsk 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
[きっと、したのかもしれないけれど。
私は今しがた当たったごりごりくんを誰かに分けてあげるくらいしか、もう力は持ってない。]
(246) mmsk 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
ふふ……あんまり人前で魔王様って呼んじゃだめだ、ぞ☆ お兄ちゃんとの約束だ……
[ゆるりと笑うが、目が真剣である。 そんなあだ名は嬉しくない、と思う程度には常識を持っているのである。>>221]
(247) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
ええ、しょうがないなあ…… じゃあ、ちょっとだけだぞ。割ったら殺すー。
[透明な丸い石。幼子にとってのたからもの。 それでも、請われれば見せるくらいの優しさはあった]
すごいなー、星が空に、いっぱい詰まってる……
[二人で眺めていた、満天の星空。 記憶の底に埋められてしまった、小さな思い出のかけらたち。
半端者、と呼ばれる彼と引き離されるようになったのは程なくしてからのことで。王に相応しくないからと、“半端者”との、幼くて優しい記憶は周囲の大人に封じられて―――…]
(248) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
確かに…… アイツはほんっっとに緩かった、な。 サンバイキルト とか……どんだけだ、ほんと。
[ゆるゆるな賢者の話>>234に、思わず漏れる笑い声を噛み殺そうとする。 それはまるで懐かしい映画の感想を語り合うような心地。 けれど穏やかな表情は、言われた礼>>234に歪められる]
……ったく。 褒めるんだか貶すんだかどっちかにしろよ。
[載せられた手を握りこんで、頭の上から下ろした。 下ろし――…けれど、まだ手は離さないまま。]
(249) camellia 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/* ちびにいさまがかわいくておみそさんがしんだ
(-537) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
―教室―
血は繋がってないけどねー…(今は。)
魂の兄弟、ということで………
[ふふ、と意味深に笑ってみせた。>>242]
力石も、ゴリゴリくん食べてたら、何か思い出したりして? なんてね……
[懲りずに、もう一本ゴリゴリくんに手を出して食べている。]
(250) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
[そうしたまま、どれぐらい時間が過ぎたか――]
………… いるけど。
それが、どうかした?
[ぽつりとした問い>>237に返す呟きは、青い空を見上げたまま。]
(251) camellia 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-537 wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吐くの許してくれよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-538) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/* だれか俺に独り言をくれ
ごめん、のろい!
(-539) camellia 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
種族年齢性別外見血縁如何を問わずにデータ採取開始。
[意気揚々と向かった遺跡にて楽しげに叫んでいる。]
(252) 幽 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
―忍びの里・リカルドの部屋―
あっれ?反応悪いのね。 兎ってニンジン好きじゃないのか――
[黒兎の様子に首を傾げていたが、いきなり声が聞こえて驚愕した]
黒ウサが喋ったΣ 冗談のつもりだったのに……
[まさか本気で兎じゃなかったとは思ってなかったとかそんな]
(253) newmoon 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
[14(0..100)x1秒間思案していたが、]
うーむ。 まあ、怪我人、いや、怪我魔を見放すとか夢見が悪いし。 村の者を害するとかじゃなければ、まあいいか。
[今も昔も基本的に楽天家であった。 ...は部屋の真ん中にある炬燵なる暖房器具の中にもぐりこむと、 ごろんと床にうつ伏せになって黒兎の目線の高さを合わせて覗き込んだ]
ねえねえ、黒ウサ。 今まで黒ウサって呼んでたけど、本当の名前なんていうの?
(254) newmoon 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/* やばい。変身するんわすれてた..orz 切腹してくる……(とぼとぼ
(-540) newmoon 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
……… んー?
[あれ? なんか色々思い出してるっぽい他の人たちに比べて妙にこう。 もうちょっとこう。なんかないかな。 そっちのほうが面白いんだけど]
(255) 幽 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
[>>250 時々耳が拾う言葉が大変エキセントリックのような気がする。 1
1.オカ研平常運転 2.さすがにどうかと思う ]
(256) oyama 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
戸次は、宗方なんか、僕の椅子の上にあったよ?
てりあ 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
……んー、別に。 ちょっと……"気になった"、だけ。 [静かに、頷いて]
……そっか、いるのか。 まあ、だよね。何気にモテるもんね、六條。 [へらっと、笑みを作った]
(257) migya 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
……?
[後ろを振り向くと、何かふよふよするものにつけられていた!]
(258) てりあ 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
ヘンリーは、ねむい**
てりあ 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
魂の。そう、だいたいそんな感じー
[説明>>250にこくこくしつつ、力石にむかっていえい、とぴーす。
それから、ふと首をかしげる。 なんとなく 彼女のことも、"知っている"ような気がして]
(259) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
[>>243 無残な姿になっているパンフレットをしばし見つめてから、戸次Aの手からそれを受け取って]
すまないな、どうも私が仕舞うのを忘れて適当にほったらかしで帰ったようだ。
[軽く首を横に振って、ショックを追い出し]
[無残な姿になっている空模様に、小さくため息]
綺麗な写真だったのになぁ
(260) oyama 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/*そくほう:ねむい
たぶん現行のに返したら寝ます予告
(-541) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
[まぶしい]
(261) SandStorm 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
――――…空!
[ヘンリーに連れられて、外の世界へ足を踏み出す。 封印される前、一度だけ見たことのあった青]
…世界はこんなにも広いのですね。 ヘンリー様。
[ただ、何の変哲もないその光景を、食い入るように眺める]
あっ。
[空を何かが横切った気がした。 改めて目を凝らしても、もう、何も見えなくて。 だけど、それが笑ったような気がしたから]
(262) SandStorm 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
―――――…ありがとう。
もしも、いつかまた、会えたら。
きっとあなたを見つけるから。 お友達に、なろうね。**
(263) SandStorm 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
えー。
[呼んじゃだめ>>247って言われたら、微妙に不服げ。 真剣な目に気づいているのかいないのか、こちらはいつもどおりのゆるっとした表情のままで]
おにーちゃん、はいいの? でも毎回説明は んー………
レオニート。れおにーと。れお、
(264) mythomania 2012/08/05(Sun) 22時半頃
|
|
/* 奇遇だな
私も眠い。 ねむねむ…
(-542) oyama 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
にーと。
[びしっ] [他意はない。きっと多分他意はない。]
(265) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* ヘンリー様のあとを追いかけるなら、 割と再会は早いかもしれませんけどね! 良いんです。愛だよ、愛。
(-543) SandStorm 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* やあ
読みこめてないせいか 何故に わだあきこ なのか疑問がつきない
そして魔王関連がよくわかってない自信があるぞお
(-544) boru 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
――――…あっそ。
[返答>>257にけっ、と空いた肩を竦める。]
モテねぇ、ちっともモテねぇ。 どうにも俺の純情は弄ばれてばっかでなぁ。甲斐甲斐しく尽くしてんのがアホらしくなるわ。
ま、好きでやってるからいいんだけどさ。
[やれやれ、と、自嘲の溜息を一つ吐き]
(266) camellia 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
へー、そうなんだ。 なんか複雑そうな関係に聞こえるけど、全然そうは見えないね。
[連藤>>250羽賀>>259ののほほんとした様子にそう言った]
ゴリゴリくんは昔から大好きよ。 今ってコンビニで簡単に買えるからいい時代になったよね。 昔はほんと真夏には保存きかないから大変だったよ…
[ガリガリと5本目のゴリゴリくんを食べながら昔を思い出そうとしている]
(267) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/*なんでみんなわだあきこだけは的確に読んでるの??
おかえり。
(-545) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/*>>267
>>267
前世からゴリゴリ君あった説????
(-546) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* どこかの力石さん> ユーリの性別は、実は厳密には決めてなかったんだ。というかユーリの絵から性別を中の人が判断しきれてなかったw ユーリ女に見えても実は男なんですの展開も視野に入れてた。
男の子扱い(でも戦隊ピンクなのねw)で、全然大丈夫b
(-547) boru 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
[ぺちりと羽賀のデコを叩いた。>>265]
(268) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
[その目を覗きこんで、ふっと微笑みかけた]
ほれ……、 そろそろ教室戻んぞ? こんどこそ熱中症になっちまうだろ。
[空いた手を突き、床から立ち上がろうとする。
繋いだ手をゆるりと引いて。]
(269) camellia 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* 灰ログとか追いつけてないけど、 踊り子わだあきこの吸引力にびっくりするターンなのか。
(-548) camellia 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* 『トレイシー』に女性名の印象があったから 風紀委員戸次の絵を描いた人は、女性設定で描いたのかな っと後になって思ったが、性別どっちでも大丈夫なのか。
ガチも考慮してW戸次に名前つけるなら 字面を視認してぱっとW戸次の見分けのつく名が良いんじゃないかな。
私は戸次Bらしい、まで把握。
(-549) boru 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
>>265
ニートはいかんぞ、羽賀 ニートとは15-34歳の就学者と専業者を除いたものを差す。
いくら見た目がそうだとしても、連藤にそれはあてはまらない。
[しれっと酷いことをいった]
(270) oyama 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-544 魔王関連は………
レオニートとハビエルが魔族と半魔族の兄弟で お約束ばっかやってる、と認識していればおkです……
(-550) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
……そなんだ? 六條が尽くすって、想像つかないけど……、 [惚気か何かのような言葉>>266に、苦笑して]
……なんのかのいって、六條優しいし。 見栄えもまあ……もうちょい身長あればもっといいけど、悪くないし。 勉強だって教えて貰えるし、あれこれやりあうのも、楽しいし……そのコは、幸せだね。 いまは戦争も何もないんだから、逃がしちゃ駄目だよ、そのコ。 [……あれ。なんだろう、応援の言葉を紡ぐたび、胸がちくちくとするのは]
(271) migya 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
わああ、
[綺麗な綺麗な水晶玉。魔力を通せば仄かに色づく球。 ゆらゆらと光を放つその光景に目を輝かせて、笑う。 落とさないように気をつけて、いろんな角度から飽きることなく眺めていた]
にいさま。いつかこの空も星もぜーんぶ、にいさまのになるんだよね! そうしたら、あの水晶玉は僕にくれる?
[あの頃は只純粋に、いずれ王となる兄への憧れだけで瞳を輝かせていた。 暗い感情など知らなかった、ほんの僅かな子供時代。
だがそんな輝かしい思い出も、やがては闇に塗りつぶされる]
(272) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* わーい、宗方さんがいる。 絶賛片想い中の宗方さんの隣にひっついてていい? だ、だめ?(ちらっ
そして、寝そうです ワーニャ×宰相のログだけは読みこんでおきたいとこだけど…(´・ω・`)
(-551) boru 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* 私のゴリゴリくんのあたりは誰に渡せば……(おろろ
(-552) mmsk 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-546 羽賀君 え、だって「ゴリゴリくんで前世思い出せ」>>250って ネタ振られたら、当然やらないといけないでしょ?(真顔
>>-547 戸次(悠)ちゃん それならよかった…ワタシ的にキャラグラがイケメンだから 迷わず男判定しちゃったのね。女の可能性全然考えてなかったから気づいて吃驚した。
あ、でもお色気ピンクはガチ間違いないから(大事なことなので(略))
(-553) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
ただいま産業
(-554) primu 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-549 どうも絵師のひとです。 まああれ、僕の想定してる性別はそれはそれとして、みんな好きに使ったらいいと思うんだ。 「顔グラには入ってないからしらね!!」って勢いで男宗方が居てもいいし 男横瀬とかいたらこう むしろときめくよね……
そもそも逆性別遊びも出来るようにとおもってブレザーにしてあるので。
ぱっと見分けがつく、って観点を入れると明朋はいまいちかな…ありがとう! しかし現状最有力候補がABっていう わあい
(-555) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-550 あれ、六條くんや南雲さんや滝田くんも うにゃうにゃ絡むのかと思ってた…
ありがとー。 直近読むと、なんか微笑ましい兄弟だ、ね
(-556) boru 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
……、ぁ。 [――柔らかく、笑いかけられた。優しく、手を引かれた(>>269)。 それが、届かないって。自分以外の誰かに向けられるものだって、判ったら。 どうしてだろう。涙が、止まらなくなった。違う。理由なんて、もう、判ってる]
……だめ、だよ。六條……。 …………私、いま、教室戻れない。
(273) migya 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
―忍びの里にて―
………。シノビの者とは随分警戒心が薄いのだな。 よくそれで絶えなかったものだ。
[完全にバレたと思っていたので、反応>>253に全力で拍子抜けしてしまった。 続く判断>>254も、あまりにもあっさりしたもので]
―――良いのかそれで。おい。
[思わずこちらからツッコんでしまう勢い。]
(274) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-555 つまりあたしが今から男になれば…… [いらんことしいが あらわれた!]
(-557) mmsk 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
戸次は、ゆーり、ちょっと別作業へ*
boru 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
/* すーはーすーはー(深呼吸中
(-558) migya 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* はっはっは、リア充のお帰りですよ皆さん! とりあえずハビエルに世界を託して死ねばいいのかな荻野の前世は! 把握した!そおい!
(-559) あさくら 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
……六條、ごめん。 ……迷惑だろーけど、もう少しだけ、付き合って。 [繋がれた手を、力を込めて引っ張った]
(275) migya 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
名、か。 ハビエル。
[僅かの間思案したが、特に偽名を使うようなこともせずに名乗った。 "半端者"として隠された子の名前など、人間には知られて居まい。]
ひとまずは礼を言おう、シノビの者よ。
[まだ警戒を解ききっては居ないものの、僅かにしおらしさも滲む声音でそう告げて]
………だがニンジンは火を通してほしい。
[ついでにちゃっかり注文つけた]
(276) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/*>>-559 Σ僕の希望を折らないでwwwwwwwwwww
(-560) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-557 それは学園中の横瀬ちゃんファンがなくとおもう
(-561) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
荻野は、そしてりあじゅうする++
あさくら 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
こら、身長の件は言うなっての。
ありがとう、幸せと思ってくれているならいいんだけどな。 しかし、逃しちゃ駄目、ねぇ……。
[その言葉>>271に苦笑いを浮かべる。 誤魔化すように咳を一つして、後には何も続けられないまま。
そんなぼんやりした時間を断ち切るように、立ち上がろうとして]
(277) camellia 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
>>-557 お、男でも横瀬ならいけちゃうんだぜ…(震え声)
(-562) primu 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
>>270
見た目で判断してはいけないよ、宗方……
僕ほど善良な人間はそうはいない……
………ゴリゴリくん食べる?
[いい人アピールとして、アイスをあげる優しさ。ところで、微妙に残っているゴリゴリくんは、完全に溶ける前にクーラーボックスにでもしまおうかと、探しにいくことにした。家庭科室にでもないかと、教室を出ていく]
(278) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
いたい。
[ぺちられた>>268]
そっか、そうだね 学生はだめだったね……
[宗方の解説>>270を聞くと、心なしかしゅーんとなった] [つまり他意あった。超あった。]
じゃあ他の呼び方、よびかた ………連藤って下の名前なんだっけ
[そこから。]
(279) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-562 堀田……無茶しやがって………
(-563) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
[流れた涙に、ぱちりと目を瞬かせた。 一度離れかけた顔をもう一度寄せて表情を覗きこむ]
もう、うまいぼー無いんだけど…… 何かあった?
[子供をからかうような口調に反して声は真剣だ。 空いた手をその目元に伸ばそうとして―――]
―――…… っっっ!?
[急に引かれた手>>275。 ぐらりとバランスを崩し、そのまま勢い良く倒れこんだ]
(280) camellia 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-561 じゃあ、学園中の横瀬ファンを男好きにします。 解決!
(-564) mmsk 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* ぜぇはぁぜぇはぁ(息切れ中)
何。堀田の薄い本が厚くなるって……?(ちがいます)
(-565) camellia 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
[教室を出る前に、振り返って。>>279]
…………卓人(たくと)。
寺生まれでない、Tさんだよ……
[だから霊感ゼロらしい。 ちゃっと軽く片手をあげて、クーラーボックスを探しに。]
(281) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* よし、名前の由来が出せました(ドヤァ
(-566) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>281 お前それ言いたかっただけだろwwwwwwwwwwww
(-567) camellia 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
[無理やりに、引き寄せて>>280 倒れ込んできた身体を、問答無用で抱き締めた]
…………、ごめん。少しだけ、我慢して。
……あの、さ……前のときのコトとか、そいうの、関係なしでさ。 ……私、たぶん、六條のこと好きだった……んだと、思うんだ。 [そうじゃなきゃ、この胸の痛みやら勝手に溢れる涙やらの説明がつかないってものだろう]
うん……ただ、それだけ聞いて欲しかった。 ……どうせ失恋なら、せめて伝えてから玉砕したかった、ってだけで……、 [涙が溢れそうになったので、ふいっと、背を向ける]
……教室、先に戻っていいよ。私もすぐ戻るから、さ。 [どうにか、それだけは言葉にできた]
(282) migya 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/*寺生まれじゃないTさんwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ふいた。
>>-564 なんか僕はとんでもないスイッチを踏んでしまったようだ 魔性のおとこ横瀬
(-568) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* ぼくは寺生まれのTさんになれる可能性を秘めている
(-569) 幽 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* 六條若林ああああああああああああああ ああああああああああああああああああああ。
●RECせざるをえない
六條若林、ろくわか?
(-570) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* TAKIGUCHI wwwwwwwwwwwwwwwwww それでいて前世学者、か はまるからこまる
(-571) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* T田かいwww
(-572) migya 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
―忍びの里・リカルドの部屋―
まあ、忍びの者の中でも、ワタシは規格外だから。
[さらりとそこは流して。その後の突っ込みにも笑って答えた]
一応人を見る目はあるつもり。 そもそも、アンタが何かするつもりなら、ワタシに正体明かさないでしょ。
(283) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
ハビエル、ね。ハビエルハビエル… ワタシのことはリカルドと呼んで。
[名前を復唱して覚えた。どっかで聞いたことがある気がしたが、 基本今も昔も肉体バカだったので思い出せなかった]
わかった、ニンジンが嫌いと。じゃあ、ピーマンとかもダメそうね。 あと、セロリも。
[ハビエルの好き嫌いを勝手に決めつけた後に、一つ付け加えた]
――ねえ、「五里五里殿」は好き?
(284) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
[解説しよう!
【五里五里君(ごりごりくん)】とは… 和の国の雪国地方で主に食される氷菓。 果物を煮詰めた汁を円柱の型に入れ、 持ち手となる割り箸をさして冷やし固めてつくる。 割り箸の1本に「当たり」と書かなければならず、 その割り箸の五里五里君を食べた者はもう一つ貰える。 五里+五里>九里(栗)、つまり栗よりもうまいという意を込めて名づけられた。
――民明書房「食探検・東洋の美味」より抜粋]
(285) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
[外の雪に埋めてあった型を持ってきて、中から2本の五里五里君を取り出した。そして...はまた炬燵に入ると、一本の五里五里君をハビエルの目の前に差し出した]
はあ、やっぱり炬燵でぬくりながら冷たいものは最高よね。 食べる?
(286) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/*五里五里殿
五里五里殿
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-573) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* 五里五里殿wwwww
(-574) 幽 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* ふいたwwwwwwww
民明……!!!を!!!!ここでみるとはwwwwwwwwww
(-575) migya 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* シリアスブレイカー☆リカルダ参上!(てへぺろ
Tさんは寺で生まれろよwwwww
(-576) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
たくと。 ………寺生まれなら箔がついたのにね。
[びみょうに残念そうな声で、ぽろり]
うん、じゃあいってらっしゃい。たくとー
[なんとなく呼んでみた。 ゆきおくんあんまりクラスメイトを名前で呼ばないから、しんせん。 ちょっとだけ照れくさい、かもしれない]
(287) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* やばいわ五里五里殿のセンスがすばらしすぎてこれに反応せずにねれないわ
(-577) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* 五里五里殿wwwwwww wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
由緒正しすぎだよゴリゴリくんwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
(-578) mikanseijim 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* あれっ
>>-576 リカルダ?リカルド?
(-579) mythomania 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* 「五里五里君」にしたはずが、「五里五里殿」って打っているところがあるのね、「殿」の方がインパクト強いならそっちでもいいや。
>>-579 「リカルダ」がただしいぽい。よく誤字るのです
(-580) newmoon 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-568 ましょう じゃなくて まじょ だよ まちがえてるー。 (男声でぷんぷんした)
(-581) mmsk 2012/08/05(Sun) 23時半頃
|
|
…ふん、人を見る目か。
[さて、己が魔王の子と知ればこの女はどんな顔をするやら。 黒い兎はぴくりと耳を動かすのみ]
そうだな、何かやる気があればそもそもこんなに大人しくはしていない。 貴様が帰ってくる前にとっくに抜け出しているところだ。
(288) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
リカルダ、か ふむ 覚えてやろう。仮にも恩人の名だ。
[恩人と呼ぶ割には酷くえらそうな口調でそう言って、小さく首が動く。 頷いている、らしい]
……待て。誰がニンジンが食べられないと言った?
[酷く不服げな声がひびく。ぱしぱし無事な方の前足を動かして抗議の体勢]
生では食いにくいというだけだ!火さえ通っていればニンジンだろうがピーマンだろうが……
(289) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
………五里五里殿??
[ぱちくり]
[聞き慣れない単語に、黒兎のちいさな瞳が瞬いた]
何だ、それは。高名な料理人か何かの……いや、屋号?なんだ??
[食べ物関係の言葉であろうことは分かるものの、どう考えても人名。 黒うさぎ は こんらんしている!]
(290) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
………なぁ、それって、本気?
[腕の中でようやく絞り出した一言。]
(291) camellia 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
[低い低い、怒りを堪えたような声に若林はどう答えただろうか。 黙り込んだまま、顔を埋めた肩から顔を上げる。 髪が触れ合うほどの至近距離に顔を寄せて、覗きこんだ]
言っておくけどな……俺さ、若林が言うほど優しくねぇよ。 流石に普通筆算の練習から付き合ったりしねぇし、 逃げられたところで居場所見つけらんねぇよ。
からかわれるのも――何だかんだで慣れてるし、 他のやつ相手だったら別に本気で怒ったりしねぇから。
……だからさ。
(292) camellia 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
だから頼むから、そういう系のドッキリとか言うなよ。
お前の前科考えると有り得るとか思った俺を責めてもいいよ。 情けねぇって思えよ。 けどさ、こんなことまでしておいて冗談とか言ったら、俺もう二度とお前と口利ける気がしねぇんだが、
そういう事、冗談でも、言わねぇよな―――?
[そう言って浮かべた笑い顔は、きっと世界一情けないのだろう―――]
(293) camellia 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 五里五里君、だと…………?(ざわっっっ)
(-582) camellia 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
[広場でぽけーとしていると、なにやら絶叫している男がいる。 面倒ごとだと思い、ぽけーとしていると、どうやら自分を探しているらしいことに気付く]
男、男かー、やだなあ…
[一応近づいて見るとどうやら依頼はその絶叫男ではなく、別の人のことらしいと知る。
期待を込めて訪ねてみる]
それは、どのくらい可愛い女の子なの。
[数刻後、とてもがっくりした顔でタネリの前に現れるホレスの姿が]
(294) primu 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 六條このっ このやろう このおおおおおおおおおおおおおおお(ばんばん
よし良いものみたところで僕はねる 今日は人間的なじかんにねる。 ねぼすけゆきおくんするんだ…
(-583) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
[それから、しばらく経って。 残ったゴリゴリ君を入れる為に借りてきたクーラーボックスを肩に背負い、教室に戻ってきた。余ったのはここに入れておくから、欲しくなったら適当にとってねー、と声をかけつつ、羽賀の隣りに座る。]
………何でか知らないけど、はい。プレゼント。
[クーラーボックスを取りにいくだけなのに時間がかかったのは、コンビニへ行っていたかららしい。300円で売られているビー玉のセットから、透明なビー玉を羽賀に転がす。]
よくわかんないけど、あげようという気に… ビー玉あげる約束なんて、したっけかなー……
[首を傾げながら、たくさんあるからもっといる?と尋ねたのだった。*]
(295) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/*めがさめた
にいさま にいさま、 くぉ
(こえにならないさけび)
(-584) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
横瀬は、六條のそばにゴリゴリくんの当り棒をそっと投げた。ささやかな幸せ。
mmsk 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
/* 羽賀君おやすみ。ゆっくり寝てね。
によのターンにwktkしてる(視姦プレイ中)
(-585) newmoon 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/* にいさま、残念ながら覚えてませんけども……(てれ
(-586) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
あれ? ホントに見つけて来たんだ。
[見事、時間内に護衛を見つけるというミッションをコンプリートした同僚にねぎらいの言葉もねぇ]
なんかえらいがっかりしてるみたいだけど?
[かくかくしかじか]
ふーん。
(296) 幽 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 横瀬こんなんだけど二人のこと超応援してるんだからね!! 矢刺したし!
つまりによよ
(-587) mmsk 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
可愛い女の子じゃなくてごめんね。 それじゃあ行こうか。よろしくね。
[仕事の内容の説明もしない。 たったか歩き出すのだった。目指せ、新天地。遺跡]
(297) 幽 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
[黒兎がてちてち足で攻撃してくるが。どう見てもほのぼので癒されます]
はいはい、ニンジンもピーマンもそんなに好きじゃない、と。 好き嫌いしてたら大きくなれないわよ。
[そういいながら、五里五里殿で混乱しているハビエルを笑顔で見ていた]
五里五里殿はワタシが作ったお菓子だよ。 珍しい南国の果物が手に入ったから、「殿」なの。
[普通は「五里五里君」と呼ばれる氷菓だが、豪華な材料で作ったから「殿」と呼ぶことがリカルダのマイブームだった。 という設定にして誤字を誤魔化してなんていないったらいない]
ハビエル、五里五里殿食べないのー? なら、ワタシが二本食べちゃうよ。
[こてりと小首をかしげて、ハビエルに尋ねた]
(298) newmoon 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/* よwwwっwこwwwwwwせwwwwwww
いやぁ公開によってはずかしいですね……このやろう! 力石その肩書きどうにかしろ!このやろう!
[すみっちょでめそめそ泣いてる]
(-588) camellia 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
―遺跡内部― ふーん。なかなかサイケだね。
[巨大な大広間。 四方八方の壁には剣や槍、盾などの武具を持った天使の石造が全員中央に目を向けている。
その中央にはいかにも何かありますよ。的な光る石が台の上に置かれている]
お。あれなんだろ。面白そう。 んー。ちょっと届かないな。 ほら。ホレスくん。 そこで四つんばいになって。
[さも当然のように踏み台になる事を要求した]
(299) 幽 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
……本気、って? 判んないけど……六條が、気になる相手がいる、って……聞いたら。 なんか……すっごい、切なくなって。だから、そうなんだろう、って。 [問いには、しどろもどろに>>291]
……あの、ごめん。 私、やっぱり……何かしちゃった、んじゃ、ない……? [間近に寄った顔>>292に――ああ、もう。今度こそ、とくりと心臓が跳ねた]
(300) migya 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/* こんばんは~! 戻ってきたよん
(-589) n.rili 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
―教室―
[クーラーボックスに入ったゴリゴリくんが溶ける心配がなくなって安心しした]
ねえ、羽賀くん。ゴリゴリくん食べないのー? なら、ワタシが二本食べちゃうよ。
[こてりと小首を傾げて、羽賀に尋ねた――ら、なんか脳裏に同じような光景が浮かんだ]
(301) newmoon 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
女の子…可愛い女の子に、ちやほや…
[危ない人の様にぶつぶつしつつ、しっかり剣を構えて依頼人?を傷つけまいとする]
…で、え?俺はなにすればいーんすかね?
(302) primu 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
っ……ドッキリなんかじゃ、ないよ! そんなの、違うもん……、私、ホントに……!! [傷付いたように、涙を浮かべかけ。続く言葉に、眼を丸くして>>293]
……あ、はは。 あのさ、六條……それは、ひどいよ。 ……そんなこと疑う六條は、絶対、女の敵だよ。
…………だからさ、私のこと、離さないほーがいいよ…………? [泣き笑いを浮かべて、情けない顔をした六條に、すっと身体を預けた]
(303) migya 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
よつんばっ…
[アレな性癖な依頼人を思い出す]
いやあの…見かけに依らずハードな、というか俺はボディーガードであって、体を売りに来た訳じゃあ…
(304) primu 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-588 理央ちゃん 「ゴリゴリくん大好き」って肩書きダメだった(首こてん なら変えておくよ(超笑顔)
(-590) newmoon 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
[働き者おにいちゃんの帰りを出迎えて>>295 隣に座ったのを見れば、ぱちくり。]
へ………。
[渡されたのは、透き通るガラス球。 掌の上でころんと転がる、小さな小さな球体。
何の変哲も無い、とてもリーズナブルな子供のおもちゃ。 けれどそれから感じる懐かしさは、きっと"羽賀"の記憶のものじゃない]
――――――あー
(305) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時頃
|
|
[魔力を通して光る なんてことはない]
[大きさだって余りにも頼りない]
[けれどそれは、終ぞ一度たりとも叶わなかった 兄から己への贈り物]
(306) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
…………ありがとう。
[掌に収めたそれを、ぎゅ、と握り締めて]
だいじょうぶ いっこでいい。 僕のはいっこでいい、から 残りはれ……たくとがもってて?
[この透明なひとつがあの水晶玉なら、色とりどりの残りの球は]
(307) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 今北産業!!
は、置いといて 堀田にどうやって突っ込むか…… なにかこう、爆笑の神が振ってきてくれるといいんだけどなぁ
(-591) n.rili 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
[ あの日共に見上げた、満点の星々。 ]
(308) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 羽賀君は寝る寝る詐欺してるww寝てww
(-592) newmoon 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-591 ・魔王兄弟ほのぼの中 ・六若によによ ・堀田の薄い本が厚くなる
(-593) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
>>-591 によ によ によ
突っ込みはうふふ、のんびり待ってます(はあと)
(-594) primu 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ねるよ!リカルダの最新におへんじしたらねるよ!!
ねむし ねぼすけどころじゃない ねむい
(-595) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
はぁ?
[それはもう嘘みたいな冷ややかな視線]
いーから。ほら。早く。 とっととなって。ほらほら。
…こんな見守れられるように置かれてるって事は何も無いって事はないと思うんだよね。 何かあるかな。だからほら。ほらほら。
(309) 幽 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
>>-594 さっきからそれなんなんだwww
そ、総受けなんかにしたら許さないんだからっ!
(-596) primu 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-593 まて、薄い本。だと?!
(-597) n.rili 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
…
[思い出し中。過去?いや、前世の思い出か…
これ面白い…]
(310) 幽 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
自突っ込みしてた、安価ミス
(-598) primu 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* おとうとwwww眠いながらも 返事ありがとうね!wwwww
力石に返事したらちゃんと寝るんだよ!wwwww
(-599) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
[「女の敵」と責められる。 それはどう考えてもこっちの台詞だ!と、全力で責め立てたい気持ちを堪えにこらえ、はぁっと一つ溜息を吐いた]
お・ま・え・が、 悪いんだろうがっ!
[手刀を一つ頭の上に振り下ろす。 そして。預けられる身体を受け止めるように、その手を若林の背に回した。]
――――…ったく、 人の気持ちを散々弄んで最後には泣き落としって、 どんだけタチ悪いんだよお前……。
(311) camellia 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 薄い本……厚くなるの。 つまり私が何かする前から、薄い本があったっていうことなの……
(-600) mmsk 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
分かったよ、絶対離さねぇようにするから。
………若林。 俺は、お前が、好きだ。
[小さく、けれど確かに告げたのは髪が触れ合うほどの近さ。 その距離をもう少し、縮めようとして―――]
(312) camellia 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
ううう…
[人間29年、来年でハリーホッターとなる予定がハリーホラレターになるとは は。 後世の子孫にどう顔向けすればよいのか]
くっ…しかし、これも任務…!
好きにするがよい!優しくだぞ!
[すごすごとよつんばになった]
(-601) primu 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 薄い本から厚い本まで本の貸し出しは図書室までどうぞ。
(-602) 幽 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
独り言に誤爆してしまったけど
こんなひどい文二回も乗せられないのでそのままにしておく
(-603) primu 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
[何か軽いものが背中にぶつかった]
……… っ!?
[からりと音を立てて床に転がるそれは、 「当たり」―――すなわち、「ささやかな幸せ」。]
[認識するや否や、勢い良く若林から身体を離した]
(313) camellia 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
>>-600 どんなところにも需要はあるのさ…
(-604) primu 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* によによ。
(-605) mmsk 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 現在進行形で厚くなってるじゃないか、ほら。
(-606) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ハリーホラレター……… !?
wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwナニソレ
(-607) camellia 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>2:-593 羽賀 >堀田の薄い本が厚くなる
>>2:-594 ホレス >突っ込みはうふふ、のんびり待ってます(はあと)
で、リアルでお茶拭いてしまった..どうしてくれる。
(-608) newmoon 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
おかしい…そんなことはあり得ない…
(-609) primu 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
馬鹿にするな。この身体は仮のものに過ぎん、本来の姿であれば十分に、
[大き くは、ないが。むしろ小柄な方だが。 そしてこの目の前の女の体格である。]
……………。
[いろいろ考えて、黙った。]
菓子………か。 しばらく食べていない、な
[常に追われている身では、あまり長く人里には滞在できない。 故に、彼女の誘いは少しどころではなく心が動いた。 それに合わせてか、長い耳もぴくぴくと揺れる]
ええい、誰も食べないとは言っていないだろう。 どういうものなのだ、その 五里五里殿とかいうものは。 氷菓子?ほう―――――
(314) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
――………あっ。うん、
[食べないの?>>298>>301 と 呼ぶ声が、重なった] [記憶の中と、今と。 確かに同じ声だった。]
たべる。せっかくだからもらう 力石のおすすめ、とって。
[ぱ、と手を差し出して、催促] [同時にじいと力石を見つめる瞳は 今は青くはない]
(315) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* によによだったり厚くなったりごろごろだったりいそがしいけど ねます 今度こそねます
ねむうううううううううううううう にいさまとりかるだをもふってねる ぐう**
(-610) mythomania 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-590 力石 それはそれでどういう主張なんだよ!と思いつつも そこじゃねぇ!全くもってそこじゃねぇ! あと理央ちゃんって呼ぶな!
(-611) camellia 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
わっひょいっ!!!
[突如として、遺跡の大広間の天井裏からイリアナが落ちてきた!!
そして、豪快に降り立った、キメポーズ付で ホレスの真上に。]
(316) n.rili 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* すまねぇ、私の発想ではこれが限界だったぜ
(-612) n.rili 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
よしよし。はいはい優しくね優しく。
[ぎゅむっ。背中に乗るのに優しくも何もなかった]
ふーん… この光は魔力で出来てるみたいだね…まぁ当然といえば当然か…
この台座自体に何かあるわけではなさそうかな… ふむ。トラップかな。これ。
[ぶつぶつ。]
えいっ。
[取ってみた。ガタッとどこかで音が。 ぴょんとホレスから飛び降りて]
(317) 幽 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
はーい、もういいよ。お疲れ。 じゃ、本命の仕事ね。護衛よろしく。
[中央の石を見守っていた何十体という天使像が一斉に武器を構え動き出した]
やっぱりこんな仕掛けか。つまんないの。
ってあれ? だれ?
[飛び降りたばっかりのホレスの背中に何者か]
(318) 幽 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* すまねぇ、まきこんじゃった(
(-613) 幽 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
ど~もっ! ここに浪漫と冒険を求めてやってきたトレジャーハンターでっす!!
[誰?との問いに、にっこり笑顔で返した。 もちろん、下の人を踏んだまま。]
(319) n.rili 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
……運命を司る、箒の魔女様。
ムシのいいお願いかもしれません。 もしかしたら、何をバカなことをって、怒られるかもしれません。 だけど、そうなったらいいって思えることがあるんです。 そんなお願いでも、聞くだけは、聞いてくれますか……?
[あるとき、とある神殿で捧げた祈り。 人間と魔族が、仲良く――せめて、憎しみあわず殺しあわず、そういう世界の訪れをと]
(320) migya 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
……ごめん。 私、バカだから……自分の気持ちに気付くにも、時間かかって。 [手刀は、甘んじて受けて]
……うん、ごめん。いつもからかった、よね。 でも、泣き落としなんて、そういうつもりじゃ……、 これは、ただ、止まらないだけ、だから……気にしないで、良かった、のに……、 [嬉しいんだから、笑顔だけは崩すまいと。 涙はぽろぽろ溢しながらも、笑みだけは浮かべて>>311]
(321) migya 2012/08/06(Mon) 00時半頃
|
|
……ありがと、嬉しい。 でも、どうせなら……葉月って、呼んで欲しかったな。 [涙目のまま。間近に迫る距離>>312に、眼をつむって]
――…………、ぅ?
[暫く待っても訪れない感触に、疑問符を浮かべつつ目蓋を開けて]
……え、と。どしたの……? [何故だか距離をとられた>>313ので、しゅんとしつつ……]
(322) migya 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
ふーん。そう。 ならよかったね。
今割りとスペクタクルな状況だよ。 ほら。
[明らかに敵意と殺意のある天使の像を指差し。 下の人の心配なんて欠片も]
(323) 幽 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
はぁんっ
[優しくされた。そもそも軽かった。]
あれ…ぜんg(暗転)だけっすか!
[どうやら来年にはウィザードになれるらしい――――そんな喜びもつかの間、背中に今度は鈍い振動が伝わる]
[しかし、上から聞こえて来る声、足の柔らかさ、ほんのりとした香り、それらからどうやら女の子が乗っているらしいことに気づけば、顔が次第に緩んでくる]
(324) primu 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
[期待に満ちた表情で見上げる。生足が綺麗だ、そう思ってなんとか顔を見ると]
お、思ってたんとちがーう!
[決して顔立ちは悪くない、どころか平均より上だと思ったが、彼女には、可愛いという言葉が当てはまらなそうだ、と思った]
で、タネリさんどこ?
[はっと我に返ると、なにやら物騒な武器を持った像が襲おうと動いている]
―――人間じゃないし、いいよな。
[そう言うと懐から銃を取りだし、たたーんと小刻みよく像の武器を弾き飛ばしていく。 なおこの動作中ずっと踏まれているのは言うまでもない]
(325) primu 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
おぉ! ゴーレムの一種かね?
[天使の像をしげしげと観察。 対抗手段は色々だ。 剣に鞭に爆発物。一応魔法石なんかも持って来ている。]
どうしよっかなぁ 爆発物使っても、ここそんなに簡単に崩れないとは思うけど まぁ、ほかのトッラップとか誘発したら嫌だよねぇ
[もちろん、この間ふみっぱです。]
(326) n.rili 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-610 羽賀君 本当におやすみ。もふられる。もふもふ。
>>-611 理央ちゃん え、何が間違っているのか、ワタシわかんなーい。 そもそもなんでそんなに「理央ちゃん」呼びが嫌いなの?
[お前が聞くなという質問をしれっとした]
(-614) newmoon 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
本来の姿……? え、ただの喋れるウサギじゃないの?
[今までそんな認識だった模様です。 こいつ忍びとして大丈夫かという突っ込みは受け付けません]
菴羅っていう南国の果物で作ったの。 ぬくぬく暖かいところで食べると最高なのよ。 ほら。あーん。
[黒兎の目の前に五里五里君を差し出してみた]
(327) newmoon 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
―教室―
[なんかデジャブを感じながらも、羽賀の返事に答えた]
なら、今回はマンゴー味をおすすめするよ。 クーラーガンガンきいたところで食べると最高なのよ。 ほら、あーん。
[手を差し出されているのに、うっかり羽賀の前でゴリゴリくんを差し出してしまった**]
(328) newmoon 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
そういう所が頭緩いって言うんだよ。 お前が泣いてんのに気にしねぇと思うわけ?
[涙を零しながら笑う若林>>321に、いつものように肩を竦める。 皮肉っぽい声の裏にある穏やかな響きは届くだろうか?
そうして「名前を」と言われれば>>322]
―――…ばーか。
[呆れたような声で一つ笑って顔を寄せる。 次呼ぶときは絶対に呼んでやると、心の中で思いつつ―――]
(329) camellia 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
おぉ。見かけによらずやるもんだね。
[ホレスをほめた!ほめたよ!]
んー。そうじゃないかな。 まぁただの石だよ。魔力の通った。
そうだね。面白いトラップなら別にいいのだけど。
[護衛がふまれっぱとか気にしない。]
(330) 幽 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
力石には堀田の状態で「おっぱいが大きいですね」って言ってみたかった。
(-615) primu 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
migya 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
[――― そして現在に至る。]
……ちょっと待ってろ。
[頭に青筋浮かべ、今にもドラゴンブレスを噴き出しそうな勢いで木の棒が飛んできた方角を見上げる。 貯水タンクに座るその姿を視認すれば]
………っ、 よおおおおおおこおおおおおおおせえええええええええ!!!!
[天を裂くような怒鳴り声。]
(331) camellia 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-615 堀田君 今からでも全然かまわないのよ、構わないのよ。 [大事なことなので2回言いました]
(-616) newmoon 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
あっ!ごっめーん!!
[ひょいとホレスの上からどいた。]
いやぁ、踏んでるとは思ってなくてさぁ
[緊張感ゼロ。]
(332) n.rili 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
クノイチ 力石は、メモを貼った。
newmoon 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
/* 流石に眠いので力尽きるのよ。 によ頑張ってね。おやすみなさい。**
(-617) newmoon 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
いやまあ、悪く、なかったぜ…へへっ
[にこやかな笑顔をイリアナに向ける。何のことを言っているかは伝わってないかも知れない。 ただ少し名残惜しそうな顔をしている]
しかしなあ、奴ら武器取っ払っても厄介だなあ
ぶっぱなせるならぶっぱなした方がいいんじゃないか?
(333) primu 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
>>-616 言って横瀬辺りに白い目で見られるのもありなんだけど…
いま堀田くんがなにしてるかわかんないんだよねえ手
(-618) primu 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
なんでだろう、唐突に堀田を踏んでみたい 割と上の方から飛び降りて
[すごく唐突だった。]
(334) n.rili 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
お風呂に行ってきます
適当に進めてくれてもオッケーです
(-619) primu 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
……ん。 そだね……六條、なんのかのでいつも、助けてくれるもんね。 それで今まで気付かないなんて、そんなの、私くらいだね。 [ふ、っと。気にしてくれるという、嬉しい言葉>>329に笑んで]
……あの、六條、そのね。 また、バカって言われるかもなんだけど……、 その、ええ……キス、してほしいなって……。
[ぼそぼそと、真っ赤になりつつねだったが]
え、えぇ……待ってろ、って。 [なんなのだと、悩みつつ。何やら怒声>>331が聞こえれば――、]
ま、さ、か……、全部、ずっと。 [横瀬に聞かれていたのかと、さぁっと真っ青に]
(335) migya 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
やめときなよ、喜ぶだけだよ。
[唐突な稲村の言葉に]
(336) 幽 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
ひゃっ、
[地の底から、いや龍の喉から、マグマが噴き出るような声。 思わず身を縮めて、貯水タンクから下ろしていた脚すら上にあげて体育座り。]
ろ、六くん、こわいよ……?
(337) mmsk 2012/08/06(Mon) 01時頃
|
|
ふむ……
[楽しそうな笑顔でイリアナは鞭を装備した。]
そんじゃあ、こういうので行ってみよっか!!
[振るわれた鞭が天使像の一つに絡みつく。]
どおりゃああっ!!
[どこにそんな怪力が眠っているのだか、 鞭で捕らえた像を、他の像へ向かって投げ飛ばした。 仲間に突っ込んで行った像は、見るも無残に砕けている。もちろん、ぶち当たった方も結構な被害の様子。]
(338) n.rili 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
――横瀬っ!!
後生だから、何も見なかったし何も聞かなかったことにしてよっ……!? [対峙する2人の横から、半泣きに]
(339) migya 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
え、まじで?喜ぶの? それなら踏んでみようかな?
[堀田逃げて、超逃げて。]
(340) n.rili 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
パンツ見えてるぞ!!
[女子の体育座りを下から見上げる構図であった故の必然]
ほーう……そんなに怖かったか、これはこれは悪かったなぁ。 んで一つ伺いたいことがあるんだが、お前は一体どうして、そしていつからそこに座っていたんだ、えぇ? 答えようによっては本気で怒るぞ……?
[後ろから若林の青ざめた声が聞こえる。 青筋浮かべながら、その顔には笑顔さえ浮かべて横瀬を見上げた。]
(341) camellia 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* おなか減ったから食料あさってくる~
(-620) n.rili 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
……? 何も、って、なんで。
[清いお付き合いなのだと言っていたのだし、これはおめでたいことなのではなかろうか。 率先して言いふらしたりはしないつもりだけれど、そんなに口止めされることだろか。]
(342) mmsk 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
!
[ばっとスカートを手で足の間に押し込んでガード。 今日は厄日だ、きっと厄日だ。 というかむしろあれだ、六くんが怒らなかったら見えなかったのだから六くんのせいだ。 六くんのばか。ばかばか。]
どうして。えっと、あたしは空が好きだったなって、思ったから。 いつから。えっと、若ちゃんが来る前だったか、ちょっと後だったか……
[どうして屋上にいるだけで怒られなければいけないのか。 口答えしかけたけれど、素直に答えておくが吉だと本能が判断した。]
(343) mmsk 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
……この、馬鹿っ!! [横瀬を見上げる六條>>341に駆け寄って、引っ叩く]
……何がパンツ見えてるよ、この、ウルトラメガトン馬鹿!! それとも、心が動いた私が馬鹿だったの!? [きぃぃ、と。てしてしてしてし、叩こうとはしたが]
(344) migya 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
へぇ。 すごい。
[予想以上の怪力に感嘆 そして目を見張るような名も知らぬトレジャーハンター無双。 ホレスもちょっとがんばったりしてたんじゃないの?
天使の像が全滅に追い込まれれば魔力の光を宿していた石の輝きも消えて]
あ。ただの石ころになっちゃった。 トレジャーハンターさんだっけ?いる?
[ただの石ころを押し付けようとしている]
(345) 幽 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
喜ぶ喜ぶ。 それはもうすっごく。
[煽]
(346) 幽 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
横瀬さんのパンツと聞いて(ガラッ)
って訳でただいま
(-621) primu 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
そ、そーだ、ウルトラメガトンばーか!
[乗っかっておいた。乗るしかなかったこのビッグウェーブに。]
(347) mmsk 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
よ、よよよよ喜ぶ訳あるかー!
[喜ぶなら踏んでみよう、という稲村に、ちょっとときめいてみたりする男子高校生]
…そ、そんなに言うなら試してみればいいじゃない…
[すごすごと仰向けになる]
(348) primu 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
[先に進むとなればトレジャーハンターさんはついてきたのかどうか。 とりあえず進んでみる]
ねぇ、ホレスくん。 このでっぱり踏んでみて。
[踏むと矢が飛んでくる]
ねぇ、ホレスくん。 ちょっとそこに立ってて。
[立ってると水が振ってくる]
…はぁ。つまらないトラップばっかりだね。 大して面白いものもないし。もうちょっと奥なのかな。
[そしてこの言い草である]
(349) 幽 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* へんたいだー(今更
(-622) 幽 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* 堀田くんの変態…… [踏んだ]
(-623) mmsk 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
若林が来るちょっと前、だと――――?
ってことはお前は見てたのか。 一から十まで、俺達の会話を全て……?
[横瀬に向けて立ち昇るのは、竜宰相の最終形態よりも禍々しいオーラ。 笑顔でじりじりと、迫り行こうとしたが―――]
(350) camellia 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
……っ、だああああああっ!?
[決まったーーー!若林のビンタだ!>>344 眼鏡が屋上のタイルの上を横っ飛びに飛んで行った]
おいちょっと待て若林、誤解だっ! 誰が横瀬のパンツで喜ぶか!
[ちょっと視線が吸い寄せられたのは男子高校生の性だ、仕方ない。 続く攻撃をガードしようと腕を構えた]
(351) camellia 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
……あんたもだ、横瀬ー!!! [しれっとする横瀬>>347に、真っ赤な顔で怒鳴って]
この馬鹿! デバガメ! カマトト!! なんであと何分か大人しくしてなかったの、馬鹿!!
(352) migya 2012/08/06(Mon) 01時半頃
|
|
[道中さまざまなトラップの囮として扱われること、81(0..100)x1回。これにはさすがのホレスも憤慨である]
全く…こんなからくりのおもちゃなんかで俺が喜ぶと思うなよ…俺は愛が感じられないものは大嫌いなんだ。
[といいつつしっかり依頼人は護衛できている様子]
(353) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
そういう問題か!?
[腫れはじめた頬を押さえて若林の叫び>>352にぎょっとして振り返った]
(354) camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
……だから、葉月って呼んでってばっ!! [誤解だなんだと叫ぶ六條>>351に、殺気を向けて]
――嘘吐き、嘘吐き、嘘吐き嘘吐き!!! 横瀬みたいな可愛い女子の、しかも普段ガード固いの、気にならなかったらホモじゃん!!
(355) migya 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
お。おぉ?おぉぉ?
[しばらく進んだ先にいたのはそれはそれはごつい見た目の毒々しい紫色の5mはあろうかという体に武器なんぞいらぬわと言いたげな腕と足。噴出しちゃうほどキュートなお目目と開きっぱなしでよだれ垂れ流しの口がチャームポイントな化け物が]
へぇ。始めてみた…こんなの。 ホレスくん、お仕事だよ。 あれ、生け捕りにするからころしちゃダメだよ。適度に手を抜いて弱らせて。 ついでに踏んでもらったりしたら?
[我侭無茶振りここに極まれり]
(356) 幽 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
>>-623 はぁん!
[※仰向けです]
おかしいな初期段階ではさわやかなイケメンを構想していたのに…
(-624) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* なんでそんな無残な事に…
(-625) 幽 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
>>355 ガードが固い…?
(-626) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「私は おやつを取りに行っていたと 思ったら いつのまにか料理をしていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
私も どうしてそうなったのか わからなかった…
(-627) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
……… 仰向けは危険じゃないかな…
[なんとなく]
(357) 幽 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
[ごもっとも過ぎた。>>355]
いやその、気にならなかったってわけでは……
[言いかけて止めたのは、その台詞は流石に火に油を注ぐ事態になりそうだと気づいたからだ。 前世でも向けられた覚えの無い殺気を向けられながらうーあーと唸る。 そして出た結論は―――]
あーもう、だから………、 俺は葉月のパンツにしか興味ない!!
[―――どう転んでも失言。]
(358) camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* 俺の葉月が可愛い。
※そろそろのろけ始めるターン
(-628) camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-626 つまり……えっと。 若林的には、横瀬はおしとやか系で、いつもブレザー着てて露出が少ないガード固い系……で。 で、その男子から人気ありそうな横瀬のを気にならないってのはどういうことなの六條あんたホモなの的な。
(-629) migya 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
や、ただの石ころはいらないって
[押し付けられそうになった石>>345はあっさり拒否った。]
旅は道連れ世は情け ってことで私も付いて行く~! 便利よ?死にそうなトラップあったら教えてあげる
[と言って付いて行く事にした。
道中、死にそうなトラップは教えた。 「死にそうな」トラップは。]
(359) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
いや、これ… 銃弾とかしゅううううってなるタイプだよね? どう考えてもモンスターボール必要なタイプの生物だよね?
…えーと。
[とりあえず近づいて斬りかかって]
うわあああああぐにゅんっていったあああきめえええええええ
無理!こいつ俺無理!
(360) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
[何の因果か、突然思い出した前世の記憶。 悪事を働いている過去の自分。少しの戸惑いと、申し訳なさと、それでも、現世の自分ではない、という意識と。
“レオニート”が出来なかった、仲直りをしたかったのかもしれなかった。 ビー玉一つに篭められていた意味は、思い出せなかったけれど]
んー、りょうかいー……
[残りは持っていて、と言われて、素直に自分のカバンの中に仕舞う。>>307 黄色いビー玉を一つだけ、光に透かして眺めてみれば、星のようにきらきらと輝いた。**]
(361) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* 大した返しが思いつかなかった……
堀田が戻れない道へと踏み込んでいっているの把握…
(-630) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
生徒会役員 六條は、メモを貼った。
camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
い、一から八くらいまでのとこで間通って帰ってよかったって言うの六くんのばか!
[そんな神経太くないし、なんか二人の仲壊しちゃったらもっと嫌だし、そんなの絶対無理。 なんて思ってたら、私のパンツは見られ損みたいな話になって。]
……ばか! ばか! ばか!
[幸せ届けたのに、ばーーか!]
(362) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
よーし!やってやろう!!
[仰向けになった堀田に、ニヤリと稲田は笑う。 それはもう、いい笑顔で。]
せいっ!
[3を踏んだ!!
1.豪快に腹 2.爽快に顔面 3.愉快に胸部 4.痛快にピー。]
(363) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-629 若林 どうだろうね……
あっさりパンツを一日で男子二人に見られているわけで…<横瀬がガード固い
(-631) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
だって、だって二人共いなくなったら、あたし何にも出来ないし……
[別に、昔から誰かに喜んでほしくて手を貸してたわけでもないのだけれど、たまに誰かに見つけてもらえるのがうれしくって、その時には何かしようって思ったりしたこともある。 だから、今だって、ふたりが幸せになったらいいなって、そのために届けた「ささやかな幸せ」。]
(364) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
>>-629 それは分かるww
しかし既に複数人にパンツ見られてるんですけどそれは大丈夫なんですかね…といいたかった
何より魔性の魔女(自称)だし!
(-632) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* ちっ! 面白くないトコ出やがった!
(-633) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
まおーとシンクロした
(-634) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
……でも、今の六くん、サイテー。
[大失言を、冷静に評価した。]
(365) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* ぱっぱんつみせたいわけじゃないもん!!!
(-635) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
へっ、え、うぇ……!? [クロスカウンターでJOLTブローをもらいました的な衝撃が、思考をごっそり持っていった>>358]
……あっ、あ、っと……、 な……、中身にも、興味持ってよ!! [回答的に正しいのかどうなのか、もう、わからない。 京極先生は多分OKっていうだろうけど、学校的にはどうなんだろうか……]
(366) migya 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-634 多分そういう意味で言ったんだろうなと思ったww
胸部踏むって、大丈夫なのか…… (思い切り踏んだらどこもやばそうだが)
(-636) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
若林、アウトー[ででーん]
(-637) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* >>366 若林wwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-638) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
え、なに? あんたアレ捕まえるつもり? ペットにでもすんの?
[生け捕り発言>>356に顔が引きつった。]
(367) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
ムリっていったってそれ倒さなきゃ先に進めないじゃん。ほらファイト。
[言いつつ手にしている本を開いて]
ふぁいあーふぉーす。
[かっこよさのかの字もない声と口調でトレジャーハンターさんに押し付け失敗して以来なぜか捨てずに持っておいた石に炎の魔力を宿してムラサキちゃんに向かってそぉい]
………あ。ダメじゃん。
[炎はぐにゅんなあれに包まれて消えました]
(368) 幽 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* なにいってんだこのひとwww
(-639) 幽 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
いや、それはそれで困る、けど………。 せめて一になる前に気づけなかったのかよ!?
[無茶を言った]
だーもう、馬鹿を連呼するんじゃねぇ馬鹿を! 第一これ貰ったところで俺食えねえんだぞ!? 不幸せ来るんだぞ!
[「ささやかな幸せ」を指さしながら]
(369) camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
いや。研究対象。 さすがにアレはペットにならないよ。 家に入らないでしょ。
[問題はそこ]
(370) 幽 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* 私なにもしてない!!!!
(-640) migya 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
へふゅっ
[まさかの呼吸器官への攻撃。肺が圧迫され過呼吸になりかける]
き、気持ち良くなんか…ハァハァ…ないん…ハァハァ…だからね!
[生物的に呼吸が荒いのか、精神的に呼吸が荒くなったのか、それはなぞである]
(371) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
[流石に失言は口に出した瞬間失言だと気づき、はっとして口を抑える]
ですよねー………。
[降ってきた冷静な評価>>365に心底頷き、 恐る恐る若林の方を見たのだが――]
………は。 はああああっ!?!
[まさかのその上を行く発言>>366に後ずさった]
(372) camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
家に入らないなら犬とかみたく 外で飼うって手はあるじゃん?
[言いながら荷物ガサゴソ。]
あ~、一応麻酔系の薬は持ってるけど アレに効くかは分かんないねぇ
[それにコレ材料が高いんです。]
(373) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
>>-636 鍛えてるから大丈夫(脳筋の発想)
(-641) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
いやいや待て待て、その、あのな! それは正直な所を言うと不純異性交遊だろ……!
[働いたのは流石の生徒会役員の理性。 再び距離を詰め、若林の手を取って]
俺達は、高校生らしい、交際をしよう!
[どーん]
(374) camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
…消臭剤とか、効きそう。
[あの感触を思い出して身震いしている]
(375) primu 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* >>371 別の意味で大丈夫じゃなさそうだ
さて……では今夜はこの辺で…… *おやすみ*
(-642) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-640 十二分にしとるわ!!!
(-643) camellia 2012/08/06(Mon) 02時頃
|
ホレスは、連藤おやすみー
primu 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
あ。その手があったか。
[おい]
面白そうならやってみようかな。ふふふ。
あ。そんなの持ってるんだ。 やってみてよ。
[さぁ]
(376) 幽 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
六條は、ドグサレ魔王みかん様おやすみなさいませ!
camellia 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
こ、れ、は
[やばい、楽しいかもしれない。]
どうよ?もっとやってあげよっか?
[ニコニコニコニコ。]
(377) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
消臭剤か…
[マジにしている]
もってないな…作る材料…はあるにはあるけど道具がないや。残念。
麻酔系もダメだったら凍りつかせるか…
(378) 幽 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
……高校生らしい、交際? それはそれで……いいけど。 [首を傾げながら、手を握られれば嬉しそうに]
あ、でも――、 [ちょいちょいと、手招きし。耳元で、こそっと]
……六條なら、別にいいよ、私? [からかい半分、願望半分。ぽそり、隠れるように]
(379) migya 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
わ、若ちゃんが食べるもん! きっと!
[不幸せ部分はごまかした。ぷ、プレゼントにするといいんだ。 単価60円の。]
気づいた時には四か五くらいだったんだよ…… でも、でもこうなる前に気づけてもよかったと思うの! 私、ちゃんと六くんの言葉に返事したもん……
[アイスを口に突っ込みながら、貯水タンクの上でぼんやりと発した声がどこまで届くかなんて、知ったこっちゃない。]
(380) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>374 何いってんの六くん。
(-644) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
ダメだ…これ以上はダメだ。
[すっくと立ち上がって言い放つ]
これ以上踏まれたら、 惚れてまうやろがああああ!
[横瀬リスペクトで教室の隅に逃げる]
(381) primu 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
え~、コレ材料高いのよぅ
[渋った。 だって自分はあれをぶち倒す方向に行っても言い訳で。]
材料代半分後で請求してもいいなら使おう 駄目なら、まぁ安い方にクラスダウンってことで
(382) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
……にしても、横瀬、あんたも大変ね。
(踏まれて喜ぶ危険人物を時空の境界から眺めつつ)
(-646) migya 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
[材料費半分の負担。 シンキングタイム0秒で結論へ]
(383) 幽 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
やって。
(384) 幽 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
……………堀田、あんた。 [残念なモノを認定する目で、ちろっと]
(385) migya 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
ね。喜んだでしょ。
[にこにこ]
(386) 幽 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
凍らせられんなら最初からそうしろよ…
[バカ特有の鋭い突っ込み]
もうなんでもいいからアイツぶっ殺せよおお…
[身震いしている]
(387) primu 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
そうそう、高校生らしい清く正しい、 あァ……?
[手招かれた通りに耳を寄せる。>>379 耳元にかかる息にくすぐったさを覚えつつ、囁かれた言葉に]
―――― ば…っ!!
[耳まで真っ赤にして後ずさった]
(388) camellia 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
いや。ムリだけど?
[さらり]
氷の魔力をホレスくんの剣に宿すから後はホレスくんファイト。なんだよ。 斬った傍から凍り付いてけば流石にぐにょもぐちょもないでしょ。
ま。麻酔で眠るならそれに越した事はないからさ。
(389) 幽 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
貴様らが抱擁に安心感を抱くのと同じように、 踏まれるという行為は尊い行為であることを忘れてはならない。
[ドヤ顔]
(390) primu 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
知るか! お前が食べたアイスの棒なんて拾わんわ!
[横瀬>>380に向けてすごく色々なことを否定した]
おい……… いつ何に返事した? 返答によっては怒るぞ?
[既に怒ってるというツッコミは受け付けない]
つぅか取り敢えずそこを下りてこい! 学校施設で危険な遊びをしてはいけませんって校則がきちんとあんだよ!
(391) camellia 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
あいよっ!!
[手早く短い筒の中に麻酔薬を仕込んだ矢を詰める。 所謂一つの吹き矢である。
構えて狙って、吹いた!!
結果:0(0..100)x1
1~10.クリティカル!昏倒した! 11~30.動きがかなり鈍った 31~70.そこそこ動き鈍った 71~90.動きが鈍ったような気がする 91~99.じぇんじぇん効いてない 0.100.ホレスがやばいです]
(392) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* ぶふっ!!!! ラ神wwwwwwwww
(-647) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
[そうして一通り横瀬を叱りつけた(?)後]
………ったく!
今度こそ教室戻るぞ、―――葉月。
[名前を呼んで、空いた左手を差し出すだろう**]
(393) camellia 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* wwwwwww
ラ神wwwwwww
(-648) 幽 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* 俺はそろそろ寝…… って
ラ神wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけホレスに厳し……いや優しいんだよwwwwww
(-649) camellia 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
どういうことなのwwwwwwwwwww
(-650) primu 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* どうしよう、引かないと思って ホレスがやばいしか書いてないwwwwww
ホレス、ご自由にどうぞwwwwww
(-651) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* よし俺は寝るぞJOJOーーーー!
みぎゃさんマジでお付き合いありがとう。 葉月可愛いそろそろ中身がしぬ。
動かすも動かさないもご自由にどぞ**
(-652) camellia 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
ほう、惚れてしまう、とな?
[稲村は堀田ににじり寄った!! ※ちなみに、惚れる発言はネタだと思っています。]
(394) n.rili 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
なんで返事しただけで怒られなきゃなんないの……
[なんかこう、すごく理不尽だ。理不尽だ。 アイスの棒も蔑ろだし。]
もう十分怒ってるし。 遊んでないもん、危険じゃないもん。 座ってるだけだもん。
[こんなに怒られたら、反発もしたくなる。]
(395) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* 私が怒られてる間にホレスがwwwwwwwwwwwwwww
(-653) mmsk 2012/08/06(Mon) 02時半頃
|
|
[イリアナの手慣れた一連の動作から]
いよっしゃあああ、麻酔銃だあああ!
[イリアナ、吹く。轟音を響かせ、風を切り、たちまちその音は大きくなり…刺さる!血が吹き出す…麻酔はじわりじわりと効いている、そう、着実に…]
すげええぜさすがトレジャーハンター!
麻酔の調合ばっちしだな!
だって俺、今、すごく眠い! 俺、すっごく眠いよ!
[頭脳は大人のガキんちょもびっくりなコントロール、さながらヘレスはそのこねーちゃん]
ねえ、体、動かないよ? でもおかしいな、紫に俺近づいてる!俺、紫に今近づいてるよ!ムラサキ来てるよ!ぐにゃぐにゃしてるよお。やだよお。
(396) primu 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* >>396 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ホレス、さっすがーwwwwwwwwwwwww
(-654) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* wwwwwwwwww やばいw
(-655) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
ぼく、ホレスは別にいらないんだけど?
幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* うっかり呼び捨てにしてしまった。
(-656) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
ぼく、ホレスくんは別にいらないんだけど?(
(397) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
ちょっ!!何で当たるし!!
[自分のせいではないと思いたい。 だって狙いは間違ってなかったはずなんだ! きっとあれだ、あいつの運が壊滅的なんだ!!!]
(398) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
チョッと! 見てないで助けて!
ムラサキで…ムラサキで溺れるゴバァ
(399) primu 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
惚れてしまうとは、 主に異性に対して特別な感情、つまり恋愛感情を抱くということだよ?
[立ってれば踏まれることもない、惚れることもないと、ドヤ顔で説明した]
(400) primu 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
えぇい!ここは、コレ使うしかないか!
[さっきの麻酔薬より尚高い。 そんな魔法石さんの登場だ!! これ一個で家が買えちゃうぞ!! そのくらいたか~い捕縛魔法の石だ。]
あ、コレだめだったら捕獲は無理よ
[念を押して、石をぶん投げた!!
結果:6(0..100)x1
1~10.クリティカル!捕まえた!! 11~30.動きがかなり鈍った 31~70.そこそこ動き鈍った 71~90.動きが鈍ったような気がする 91~99.じぇんじぇん効いてない 0.100.あちゃあ、ホレスまじやばですぜ]
(401) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* ?! わお、捕まった!!
(-657) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* まさか、捕まるとは思ってなかった てか0か100を期待してたのにぃ ラ神~!!!!
(-658) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* ラ神がでれ・・・じゃなくてツンモードだ!
(-659) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
>>-658 いやその理屈はおかしい
何分の一だと思ってんのwww
(-660) primu 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
割とどちらもおいしい所ではあるんだけど眠い
寝落ちたらごめんだけ言っときます
(-661) primu 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
……もう。
[六條の左手が、若林の右手と繋がって。 二人して教室に戻っていくようなら、ほうっと息をゆっくり吐いた。]
六くんのばか。
[いなくなってからもう一度だけ悪態をついて、ポケットの中の携帯の、ボイスレコーダー機能をようやくオフにした**]
(402) mmsk 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
あ。すごい。 これで貰ったも同然。
[動きの止まったムラサキちゃんに向けて本を向けて]
うんにゃらったったったー
[なにやら唱えると白紙のページから大量の手が。手が。手が。 捕縛されているムラサキをとっ捕まえると本の中に引きずり込んだ]
よし。
(403) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
さすが横瀬さんは悪女やでぇ…
(-662) primu 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* よーしあたしも寝るぞ、っと
Fortune二回で同じ数字が出る確率は101分の1、 0もしくは100が2連続で出る確率は10201分の2じゃないかしら。
(-663) mmsk 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
/* 横瀬さんが想像以上の悪だった・・・
(-664) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
んぬあああああああ
手が手があああ俺も掴んでるからあああ
[ぜいぜい、なんとか抜け出した]
(404) primu 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
あ、踏むのじゃなくても何とかなんないかな ってことで、くらえっ!!!
[稲田の回し蹴り!!堀田に15(0..100)x1のダメージ!!]
(405) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
あ。ごめん。 大丈夫?踏まれ心地はどうだった?
[手を差し伸べてみる]
麻痺治ってないなら…直すけど。
にしてもホントに初めて見る生物だったな。 この後もこんなのがゴロゴロしてるのかな。片っ端から生け捕りだね。あ。さっきのムラサキは次から容赦なく殺っちゃっていいから。
(406) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
…稲村さんがご乱心だ。
[とめないけど]
(407) 幽 2012/08/06(Mon) 03時頃
|
|
あぁ……お金が吹っ飛んでいった
[切ない声が漏れた。 さすがにお金は請求する気になれない。 やっぱ自分にも責任あるし。]
って、他にも捕まえんの?!
(408) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時半頃
|
|
そりゃそうだよ。
[当たり前じゃないかと言いたげ]
何か面白い発見があるかもしれないよ。 生物は特にね。
[そして>>252この発言である。データどころか丸々だけど。]
(409) 幽 2012/08/06(Mon) 03時半頃
|
|
戦う分には構わないけど、捕まえるためにアイテム使うなら そん時は請求するわよ? ボランティアやってんじゃないんだし
あ、大丈夫?
[なんとか抜け出したホレスに一言だけ。]
(410) n.rili 2012/08/06(Mon) 03時半頃
|
|
分かってる。 なんだったら多めに払うよ。 どうせ予算は余ってるんだし。 このまま使い道が無かったら適当に地面を掘って埋めてまた掘って埋めたりするのに使うようなお金だしね。
[ふぁんたじーというかふぁにーな使い道である]
(411) 幽 2012/08/06(Mon) 04時頃
|
|
おぉ!それは助かる!
でもちょっと残念、捕獲用のアイテムなんて そんなに数持ってきてないや
[そもそも麻酔やら捕縛魔法やらは逃げるために持ってきたわけで。]
こうなるならストックも持ってくるんだったぁ
[とてつもなく悔しい。]
(412) n.rili 2012/08/06(Mon) 04時頃
|
|
/* そして、この辺で落ち!!**
(-665) n.rili 2012/08/06(Mon) 04時頃
|
|
残念だね。
[こっちもこっちで悔しい]
ま。それじゃ使う相手は選んで。 基本はホレスくんにがんばってもらおうかな。 ふぁいと。
[にこっ]
(413) 幽 2012/08/06(Mon) 04時頃
|
|
/* そだねおやすみ!
(-666) 幽 2012/08/06(Mon) 04時頃
|
|
/* 俺…… 明日こそは、ログ読むんだ…… [死亡フラグ]
(-667) あさくら 2012/08/06(Mon) 04時半頃
|
|
/* おはよう
ねおちていた
>>-551 戸次B 好きにひっつくといい! (ばさぁ、と白衣の片側をあけた)
>>-555 おみそさん 男にするつもりがムジカの全身図を見た瞬間にむりだこれになったよwwww 罪なビッグボインだった
(-668) oyama 2012/08/06(Mon) 06時半頃
|
|
>>393 [まあ、実は。このまま戻ったら、マズいかなって。 ほんのちょっと、思わなくもなかった。 泣き腫らした目とか、ひっぱたいた六條の頬とか、そういうの。
でもまあ、そんなことはどうでも良くなってしまった。 葉月って、名前で呼んでくれて。手を伸べてくれたから。 そんなの、断れるわけがない。 このまま教室に戻って何かあっても、六條がいけないんだ]
……うん! [幸せいっぱい力いっぱい頷いて、六條の手をぎゅっと握った**]
(414) migya 2012/08/06(Mon) 10時半頃
|
|
/* 安定の寝落ち、みぎゃさんです、おはよう。
寝起きで桃ったし、ちゃんと布団に移動して二度寝するよ……!
(-669) migya 2012/08/06(Mon) 10時半頃
|
|
お前………
[大丈夫か、とツッコみたかった>>327 けど受け付けないらしいので黙りましょう]
菴羅、か 噂には聞くが、食べるのは初めてだな………
[あーん、と差し出されて暫しの逡巡。 いや大丈夫、今は兎だから光景的には大丈夫。 それでもなんというか人間の女にこう食い物を食べさせてもらうという状況がアレでソレでごにゃごにゃ]
…………。
[それでもそのうち諦めたのか、そおっと小さな口を開いて]
(415) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時頃
|
ハビエルは、ぺろり。
mythomania 2012/08/06(Mon) 15時頃
|
マンゴー、か 僕普段あんまり食べないかも。
[差し出した手をスルーして口元へ伸ばされるゴリゴリくん。] [ぱちくり]
……………あーん。
[少しだけ驚いたけれど、すぐに口を開いて]
(416) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時頃
|
羽賀は、もぐ。
mythomania 2012/08/06(Mon) 15時頃
|
つめた、
…………ふん。悪くは無いな。
(417) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時頃
|
|
ひゃ
…………うん。おいしい。
(418) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時頃
|
|
[思い出した。] ["あの時"は冷たいお菓子自体珍しくて、びっくりして] [今ほど素直でもなかったから、ちゃんとおいしいって言えなかったけど。]
ありがと。
[ほんのり笑って、力石の手を取った] [そうだ。この手が、助けてくれたんだ。]
かわってないなあ
[ゴリゴリ君の味も やさしい手も。]
(419) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時頃
|
|
/* おやつタイムにこんにちは ゆきおくんです。 一人で変身がちゃがちゃするのおもしろいな
>>-668 むなかた べつに前世女子現世男子でもいいんじゃよ……☆ たしかにちょっとムジカのちちは男やるにはおおきいけども ぽよぽよ。
(-670) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時半頃
|
|
/* しかし夜のログひっどいな いろんな意味で 寝起きの布団鳩で読んで爆笑した。特に>>392 どうなっているの。
(-671) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-671 ラ神がホレス大好きだった ってことじゃない?
(-672) n.rili 2012/08/06(Mon) 15時半頃
|
|
[一方の自分はというと、まあ相当変わってるよね。 今はうさぎさんに変身とかできないし。できないよね?できません。] [何より性格はほぼ正反対って言っていい気がする。]
[だけどきっと 変わらないことも 変わってることも 悪い事じゃないんだろう。] [もしも羽賀幸生がハビエルの性格のままだったら、きっと連藤卓人を素直におにーちゃんなんて呼べなかったし。]
[力石透にありがとうを言うことも、きっと無かった。]
(420) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-672 ラ神に愛されたおとこ……
[なんとなく合掌。] [それはなんだかとてもざんねんなことのような気がしました。]
(-673) mythomania 2012/08/06(Mon) 15時半頃
|
|
/* いや、もういっそ開き直って、女にモテモテな子で女の子きゃわいいでいい気がしている。
バレンタインだって去年は84個もらってしまってな… お返しが大変だった
のような。
(-674) oyama 2012/08/06(Mon) 16時頃
|
|
/* 昨晩はどこもかしこもひどすぎたね。
(-675) migya 2012/08/06(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-674 むなかた 百合すばらしいよ百合(わくわく 横瀬との絆も期待してますぜ
>>-675 わかばやし 君たちのとこも相当面白かったですよもちろん 中身とか 中身とか。
(-676) mythomania 2012/08/06(Mon) 16時半頃
|
|
/* 横瀬のおかげで大変とても面白いことになりました。
(-677) migya 2012/08/06(Mon) 16時半頃
|
|
痴話喧嘩はアバレウミウシも喰わないとはよく言ったものだ。 [何をどこからどこまで聞いていたのかいないのかは、キリがないので把握しないでおくことにした。] しかしご安心ください。 荻野はみなさんの荻野です。 ミミズだってオケラだってアメンボだって みんなみんな荻野の心のフィアンセです。 (ただしお前らを除く) [かっこはじめからかっことじまで声に出して荻野は言った。]
(421) あさくら 2012/08/06(Mon) 17時頃
|
|
さて、自分はこれにて失敬。 [補習代わりの1分の1スケール抱きグルミ鬼瓦ちゃん(ゲーセンで収得)を教卓に提出し、眼鏡をくいっとやると。] 振り向かないのが荻野です。 [ドヤ顔で言い残し、荻野は教室を出た。**]
(422) あさくら 2012/08/06(Mon) 17時頃
|
|
/* 意訳:ログの把握を諦めた
(-678) あさくら 2012/08/06(Mon) 17時頃
|
赤点常習 荻野は、メモを貼った。
あさくら 2012/08/06(Mon) 17時頃
|
/* >>-677 そんな褒めるなよ(てれ
(-679) mmsk 2012/08/06(Mon) 18時頃
|
|
/* ……(げしげし
(-680) migya 2012/08/06(Mon) 18時半頃
|
|
/* ぼ、暴力反対!!
(-681) mmsk 2012/08/06(Mon) 18時半頃
|
|
/* デバガメの上に録音までするような子に、暴力以外になにができようか。
(-682) migya 2012/08/06(Mon) 18時半頃
|
戸次は、録音再生中
てりあ 2012/08/06(Mon) 19時頃
戸次は、ろくじょーの興味だけ確認した
てりあ 2012/08/06(Mon) 19時半頃
|
そうだな。中身にも興味を持て、六條。 女の子にハジをかかせてはいかんぞ。
さて……。
(423) marimo 2012/08/06(Mon) 20時半頃
|
|
アタシはちょっと荻野を追ってくるからな。 お前らは適当に自習していけ。
(*4) marimo 2012/08/06(Mon) 20時半頃
|
京極は、刀を片手に荻野を追った>>422
marimo 2012/08/06(Mon) 20時半頃
|
/* 1分の1スケール抱きグルミ鬼瓦ちゃんって何だ wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-683) marimo 2012/08/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* せんせーは一体何を。
(-684) migya 2012/08/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* 荻野の絵に感謝 おかげでかなりイメージわかりやすくなった
そして京極先生の赤ログは見えていていいのかな
(-685) oyama 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* 青戸次のことも忘れないでやってください。>図
(-686) migya 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* 先生はいつもどおりだ。
赤ログはいいんじゃないか。
(-687) marimo 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* あ、本当だ。戸次Aがいない。
(-688) oyama 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-689 Σ!? あれ、でも数えたら14人しか…!!? あれあれ
(-690) oyama 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* なにかと思ったら絆図画像版wwwwwwwwwwwwwww
ああ、うん うーっすら戸次Aも居るね……wwwwwwwwww
(-691) mythomania 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* え。どこにいる?
(-692) migya 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* wwwwwwwwwwwwww いたwwwwwwwめけた!!
(-693) oyama 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-690>>-692 戸次ABが重なってる。 元々あの分布二人区別してないやつだし
(-694) mythomania 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* なんという。
(-695) migya 2012/08/06(Mon) 21時頃
|
|
/* まあ、背景も青系だし、そりゃ赤が勝つわ。
(-697) migya 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* そして本格的に戸次ABで定着してきたからもうこれでいいかなあ改善案……
(-698) mythomania 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* 1分の1鬼瓦ちゃん画像に吹いたww こんばんは。昨晩のログ色々ひどいwww
(-699) newmoon 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* ……あんたの役職名も色々とひどいけどね?
(-700) migya 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-700 若林ちゃん ん?なにが?ワタシ全然わかんなーい。
「によを愛でる会」は随時会員募集中です。
(-701) newmoon 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* 力ちゃん私も混ぜてー
(-702) mmsk 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* あ、僕も僕もー。(いそいそ
(-703) mythomania 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* あんたらは……、
っていうか、なんでせんせーがもう知ってんの。 横瀬が広めたに決まってる……(指ぽきぱき
(-704) migya 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* >横瀬ちゃん、羽賀くん 肩書き変えれば、誰でも会員よ。好きな役職名乗るといい。
(-705) newmoon 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* よし。じゃあしばらくこれで居よう。
もーしばらく裏で作業してるから低速ううう(うだうだ
(-706) mythomania 2012/08/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-704 若林ちゃん ごめん、実はワタシが広めた(ぇ 前世のクノイチ能力を使って。
(-707) newmoon 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
/* 鬼瓦ァ!wwwwwwwwwwwwwwwww
(-708) marimo 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
/* 私の転生先がお世話になります(何
(-709) migya 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
/* ひとりでニヨを踊るダンサーがいると聞いて来ました
(-710) mmsk 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
― まぁいろいろあったが教室 ―
[補習も終わって和やかなんだか一部が大変なことになっていたとかもした教室だった。 そんな中、戸次Bの頭をわしゃわしゃとなでた]
夏季休日なのに大儀であった。
[何だか、昔から可愛がりたくなってしまうのだ]
(424) oyama 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
― 遠い遠い昔の話 ―
[魔法使いから、魔法使いへ。 師匠から弟子へと受け継がれるのは、魔法だけではなく、道具やらそんなものも含まれていて]
[当たり前のように、砂人形もまたトレイシーのことを「マスター」と呼んだ]
oyama 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
― 遠い遠い昔の話 ―
[魔法使いから、魔法使いへ。 師匠から弟子へと受け継がれるのは、魔法だけではなく、道具やらそんなものも含まれていて]
[当たり前のように、砂人形もまたトレイシーのことを「マスター」と呼んだ]
(425) oyama 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
マスター、大丈夫ですか。
[そう問いかけるのは、心を配るものではなく。 マスターの魔力が減ればそう言え、と刷り込まれているからで]
マスター、下がってください。
[魔力の消費が激しい主人に遣う気などももちろんなく。 そう行動原理が組み込まれているだけで]
(426) oyama 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
マスター、伏せて。
[――搭載されている魔道砲を起動させ、盛大に煙を巻き上げて]
マスター、大丈夫ですか。
[ひ弱なカモ。 そう勘違いした盗賊を壊滅させきった後] [皹が深くなった体。砕けた腕。ぼろぼろの服の人形は、最初と同じ"問い"とも呼べぬものを繰り返した*]
(427) oyama 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
―昔々―
[差し出した五里五里殿(菴羅味)を恐る恐る齧る黒兎。癒される光景だ]
もう、本当は超絶美味しいと思っているくせに。 これが巷で流行っている「つんでれ」ってやつなのね。
[しみじみと独りごちた]
あ、一日一本までだからね。体冷えるし。 もっと食べたかったら、大人しくしてきちんと傷治すのね。 そしたらまた食べさせてあげる。
[そういいながら、薬草の準備をしている。 すっごい効くけど、その分塗るとすっごく沁みて痛い奴だったりする]
(428) newmoon 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
―そしてまた教室―
どうした、荻野。急に掌を太陽にすかしはじめて。 安心しろ、私もお前は攻略対象外だ。
そして何だ、そのぬいぐるみは。
[とかいっているうちに、荻野は逃走した]
京極先生?
[随分と立派な鞘を持って荻野を追いかけていく先生]
――学校が不祥事で出場停止にはなりたくないのだがな。 どうか先生が逮捕されませんように。
[夏の空を窓から仰いで祈った*]
(429) oyama 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
―そして今―
あ。
[差し出したゴリゴリくん(マンゴー)を食べる羽賀に、 以前の光景が思い出された]
随分素直になったね。前の時はツンデレだったのに。 ――って、あ。もしかして、羽賀君ハビエルなの!?
[今気づいたようです。疎いのも変わりません]
(430) newmoon 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
/* 変身はけっこう間違えそうになるな…。 さて、潜伏ぶくぶくぎみ。
(-711) oyama 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
えー、ものすごく変わってたから、全然気づかなかった。 前の時、そもそも姿違ってたし。 あ、でも言われてみれば、なんかハビエルな気がしてきた。
[そんなことを言っていたら、羽賀に手を取られて。 普段異性にそんなことされたことないので、ちょっと照れた]
(431) newmoon 2012/08/06(Mon) 22時頃
|
|
/* はやく理央ちゃん来るといいね。 そしてによを見せてくれ。
(-712) newmoon 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* ……いや、だって、もう教室戻る最中だし。
放課後とかイベントに期待……?
(-713) migya 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
つんでれ?なんだそれは、知らん。そんな言葉は知らん。
[ぷい、とそっぽを向いて] [だがすぐにちろりと五里五里殿の方を見ると、また少しずつ食べ始めた]
ふん。そんな心配せずとも、たかがこんな氷菓子ごときに、
[ぺろぺろぺろ]
この私が、
[かりかりごりごり]
必死になど
[ぺちゃぺちゃもぐもぐ]
なるはずがないだろう!!
[口の周りを溶けた五里五里殿でべたべたにした黒兎が、それはもう偉そうに主張した。]
(432) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* 教室に戻って衆人環視の中によを提供してくれていいのよ。
(-714) newmoon 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
うん。力石も、おもいだした?
["前"の名前を口にした力石を見て、こてり]
つんでれ。 そう、なのかな。あれは。 そう言われると結構ふしぎな気分かも
[確かに今の自分とは全然ちがうなあ、とはおもうけれど]
"ハビエル"は、きっと怒るね。
(433) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
そりゃあ、うん 兎とヒト形とじゃあ、わかんないよね…… 全然変わってない力石に気付くのだって、けっこうかかっちゃったのに
[あの時は確か、殆どずっと兎のままで。 ヒトの姿で会った事も――――あったような気はするけれど。その時はきっと、名乗ったりしなかった。]
(434) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* まあ、手を繋いだまま戻って、 涙のあとと平手のあとって、高校生の噂を掻き立てるのには必要十分条件の限界突破してるよね。
(-715) migya 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
―いつかどこか、別の戦地で―
[喩えどれほどの時が経とうとも、あの姿を忘れるはずも無かった。 戦士としてはあまりにも鈍感で、生温い女。 けれど、温かな掌]
――――ふん。
……名乗れるものか。「あの時助けられた兎です」などと ……格好がつかん。
[ぽつり。そんな独り言を聞いていたのは、きっと青い空だけ]
(435) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
……………。
[ああ、うん。つんでれだ。残念ながらつんでれだ。] [どうしてくれようか、この昔の自分へのなんとも言えない残念感]
[なーんて、思ってたらゴリゴリ君が溶けてきた。 慌てて(力石の掌ごと)ゴリゴリ君を引き寄せて] [ぺろり]
(436) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-715 六條を拉致って根掘り葉掘り聞きだす以外の選択肢がなかった
(-716) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* そんな苦労をしなくても、横瀬が、 私の独り言からずっと録音しているという。
(-717) migya 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* そういえばそうだった。
でもね、なんというか 本人の口を割らせるというステップ自体にもろまんがあるとおもわない? ましてや六條だもの。
(-718) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* ……うん、まあ、判る。
←本来、率先してその手の聞き出しをしそうな若林さん
(-719) migya 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
[荻野は悠々と、それでいて大胆不敵に歩いていた。 普通に歩いているのになぜかシンボルエンカウントとまったく接触しないときの、まさにあのときのごとき歩行技術《テクニック》であった。 そんな折、駆ける一陣の旋風(かぜ)があった。] 《トゥルーソード・ホワイトブレイド・スティール》 真 剣 白 刃 取 [最初の一撃からこの惑星を護った。(確定)] おや、どうしました先生。 そんなに急がなくても荻野は1人ですよ。 それとも鬼瓦ちゃんだけじゃ物足りないから荻野の首をジョッキリお持ち帰りですか。 そんなに想われても荻野の身は1つですから、やはり代わりに鬼瓦ちゃんを献上するわけですが。 [うやうやしく鬼瓦ちゃんをさらに2人(シャーク・パンサー)差し出した。]
(437) あさくら 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* 追いかけられたから確定で攻撃されておいた。 準備の良い荻野です。
(-720) あさくら 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* 吹いた。 荻野まじ荻野
あー、そうだ荻野荻野ー ウォーリーの設定ってどっかでてたっk 今まさにそっちへの絆無茶振りを作ってたんだけども
(-721) mythomania 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
|
[口の周りを果汁でべたべたにした黒兎がドヤ顔でこっちを見ている。 リカルダに0(0..100)x1のダメージ!リカルダは萌え殺された!]
はいはい。わかったよ。 それだけ喋れれば、全回復も早そうね。 また別の味の五里五里殿を作っておくから、頑張って元気になるのよ。
[そう言いながら、ハビエルの傷口の湿布を取り替えた。 めっちゃ痛いけど、男の子なら我慢できるよね。たぶん、きっと]
(438) newmoon 2012/08/06(Mon) 22時半頃
|
リカルダは、なん…だと…ダメージなかったのに萌え殺された!?
newmoon 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
/*0ダメージで死んだwwwwwwwwwwwwwww
(-722) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ノーダメwwww
(-723) migya 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ま、まあほら。 即死判定とダメージ判定は別なんじゃん、きっと!!
(-724) migya 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
[羽賀の問いにこくんと頷いた]
うん。思い出した。 リカルダが怪我をしたハビエルを助け出したんだっけ。 でも、「ハビエル」はどう見ても「ツンデレ」のテンプレートだったよ。
[しみじみと思い出していたら、手ごと五里五…じゃなかった、 ゴリゴリくんを引き寄せられて、思わず変な声が出た]
ひゃあ!!…吃驚した! やっぱり昔も今もゴリゴリくんラブなんだね。
(439) newmoon 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* あづーい……
夜中のカオスに笑った……ホレース!! 六條と若林は青春してたね!www
そしてまたランダムでゼロが…! ラ神侮れない…
(-725) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ラ神0だいすきやなー
(-726) mmsk 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ダメージは1くらい喰らうと思ってたんだけどww ウサウサ可愛すぎて、もうダメージなくても殺されたんだよ。
(-727) newmoon 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* おかえり、魔王あらため連藤くん。
あなた周りもどうにかしないといけないのよね。 私は絆打ってないから深く絡まなくてもいいんだけど、次が魔王の部屋な以上どうにか片は付けないとだしなぁ……。
(-728) migya 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* まあ、ウサギがあんなツンツンしてアイス舐めてたら、即死だよねぇ。
(-729) migya 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-721 まったく出してない。 むしろ出す気がない。[白状] 適当に捏造してくれておおいにけっこうである。
(-730) あさくら 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
―とある洞窟内部にて―
[あれはいつ頃の事だったか。 あまりにも長い逃走の日々の最中、とある寂れた洞窟《ダンジョン》にほんの一時隠れ住んで居たことがあった。 宝物もない、大したモンスターも出ない、故に人間も殆ど近づいて来ない。 隠れるにはうってつけのそんな洞窟《ダンジョン》の、中で]
………。これは、死体か?
[迷い込んで腹でも空かせたか、はたまた魔王軍の侵入を感知するための簡易トラップにでも引っかかったか。 鎧姿で倒れ込んでいる褐色の肌に銀髪の男に、出会った。] [出会った? みつけた。]
(440) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* 許可がでた>>-730のでとりあえず作ったまんまそぉいしておく
ウォーリーさん行き倒れ
(-731) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-728 つるぺったん ただいまー
まぁ 時間なかったり大変だったらば、 「俺達の戦いはこれからだ!」ENDで 思い出せないというのもありだn
(-732) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/*
俺たちの戦いはこれからだENDwwwwww むしろソードマスターヤマトるか? 魔王様
(-733) oyama 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
―忍びの里にて―
? ?? ???
[なんかダメージを受けたのか受けてないのか>>438、妙な動きをするリカルダに首をかしげつつ]
ふん。だから私はこんな氷菓子程度に―――――
~~~~~~~~~!!!
[反論しようとした途中で、声にならない声を上げて黙った。 薬草がめっちゃしみた。超しみた。] [だけど泣いてないよ!男の子だから泣いてないよ!!]
ぐぅ、うぅ………
[でも痛いものは痛いよ!魔王の子供でもなんでも痛い物は!痛い!!]
(441) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* さあ来いワーニャ!!! 我は実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!
(-734) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-732 死ねっ!! いますぐ死ねっ!!
ばぎくろすー! いおなずんー!! ぱるぷんてーーー!!!(最後はだめです
(-735) migya 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
戸次は、録音分を聞いた。
boru 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
こ この ザ・フジミと呼ばれる魔王が、 こんな小娘に……
バ バカなアアアア
(-736) mikanseijim 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ざらき!ざらき!ざらき!ざき!ざらき!ざらき!ざき!ざらき!ざき!ざらき!MPが!
(-737) 幽 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
科学部 宗方は、メモを貼った。
oyama 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
………うん。自分のことだけど、フォローもできないや
[ツンデレのテンプレート。 せつない。] [五里五里、ちがうゴリゴリ君ぺろぺろしながら、大きな声にぱちくりしつつ]
いや 今日初めて食べた。あ、"今"は ね。 だけどうん。 この味が一番好きかも
[ごりごり、音を立てて味わいながら]
覚えてるもんだね 初めてもらった味。
[ほんのり笑った]
(442) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-737 おいそこのクリフト。
(-738) migya 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ソードマスターヤマトしてるだと…!(ざわっ
(-739) oyama 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
[>>440そう、それは死体だった。]
あさくら 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* し ん で る!?
(-740) oyama 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/*荻野おおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-741) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* 死んじゃダメwwwww ザオリクww
[力石もリカルダもMP0だけど思わず唱えた!]
(-742) newmoon 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ざおりく!
しかしMPが足りない。
(-743) 幽 2012/08/06(Mon) 23時頃
|
|
/* 戸次ルイージ参上。 アクションでいとこ騙りをしようか 一瞬誘惑に負けたけれども、難度が高すぎて一瞬後に挫折しました。
へんじがない ただのしかばねのようだー
の現状を、今確認したところだ。
(-744) boru 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* この賢者様に任せなさい。
ささやき-えいしょう-いのり-(灰になるからやめろ
(-745) migya 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
よし、じゃあ僕が騙ろう
(-746) てりあ 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* つまり私が直々に蘇生すればいいのか。
魔法使い系だとおもうし
(-747) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
戸次は、戸次に赤面した。
boru 2012/08/06(Mon) 23時半頃
六條は、今北。
camellia 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
/* おはようねむい。
今北産業っす。
(-748) SandStorm 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
南雲は、戸次の頭を撫でた。
SandStorm 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
/* >>-747 そうだね! 主人公に蘇生されたら生き返るしかないね!
(-749) あさくら 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
痛いよね。やっぱり。 ワタシも小さい頃よくやられたんだわ。その湿布。 でも、この湿布してると通常の4倍早くよくなるから我慢してね。
[兎が耐えているのを見て。過去の激痛を思い出して遠い目をした]
ほら、こうしたら少しはましでしょ。 ♪痛いの痛いの飛んで行け~
[歌いながら、さすさすとハビエルの足をずっと擦ってあげた。 まあ、いつの間にか擦りながら...は睡魔に負けて寝息を立て始めたけども]
(443) newmoon 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-749 誰が主人公だ誰が というかこれ本当に死んでるのか???wwwwwwwwww
(-750) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
[余りにも羽賀が平常運転だったので、驚きの声を上げた自分がのほうが間違ってた気がして、手を握られたままでいた。耳が少し赤くなっているのは気にしたら負けだと思う]
でしょ、絶対マンゴー味が最強だと思うんだよね。 昔のワタシもコレ一押しだったし。
[ゴリゴリしている羽賀に、同じようにほわほわと笑い返した**]
(444) newmoon 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ラ神にきいてみよう。 そおい! 0or100 生存! ほか しんでる 15(0..100)x1
(-751) あさくら 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
ウォーリーは、死んでた。
あさくら 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
/* 理央ちゃんが戻ってきて、今からによタイムなのに、 眠気マックスでそろそろ落ちないといけない… によを愛でる会会長として失格かも。
会員よ、ワタシの代わりに、によを……たの…む…(がくっ)
(-752) newmoon 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* 実は一回刺されただけで死ぬ魔王に笑ってしまったw
今北…?
・ざんねん うぉーりーのぼうけんはここでおわってしまった? ・ザオリク! ・しかしMPが足りない。 いや、諦めるのはまだ早い――! 主人公!あいつなら…あいつならきっと何とかしてくれる!
あとは他の御方に任せた。
(-753) boru 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
戸次は、南雲に、ごろごろすりすり
boru 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
/* こりゃ主人公に復活させられるな…
というわけで、みんなこんばんは。(まとめた)
(-754) oyama 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/*おい死亡判定鬼畜過ぎるだろう
力石はおやすみ。黒うさがぴこぴこ手を振ろう。ぴこぴこ
(-755) mythomania 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* なんだか分からんが俺らがおもちゃにされそうなことと荻野が死んだことだけ理解した。どういうことだ。
確定で動かしちまってよかったのに! そんでもって力石はゆっくりおやすみな。
(-756) camellia 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
南雲は、戸次よーしよしよし。ぎゅうう。
SandStorm 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
『砂人形が救いをもたらす』 [大昔の予言者の、予言。]
[以来、砂人形を求め、方々へ旅を繰り返した私の祖先。 その旅の果てに…その人形『ムジカ』を、ついに発見したという。]
(445) boru 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* 確定で動かすと、レートに引っかかりそうだったから(
(-757) migya 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* すごいロスとテクノロジーの産物になってた! イエスマイマスター
(-758) oyama 2012/08/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ユーリちゃん、産業ありがとうっす!
お礼にこれを!
[てってれー。とけたべっこう飴!]
萩ちゃんが生き返る流れっすね。 気合だ。気合があれば、大抵のことは何だってできる!
(-759) SandStorm 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
昨晩は寝落ちてしまってスミマセンでした
ただいまです
(-760) primu 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
[魔法使いから魔法使いへ、受け継がれる人形。 決まりに従い人形を受け継ぎ、私は砂人形の所有権を得た。
危急を要する事態に陥ったその折、人形を起動。 そして私を新たなマスターとして認証させた。
真っ先に人形へ下した命は、我が一族を襲った野蛮な仔狼[[role]]の撃退。 ]
[しかし未熟な私は戦闘で、己が魔力を使い果たして まーすっからかんに消耗してしまって。]
(446) boru 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
―とある洞窟にて―
おい。………おい。
[何度か声をかけてみたものの] [へんじがない ただのしかばねのようだ▼]
……それほど強いトラップは仕掛けていないはずだがな。 打ち所でも悪かったか。運のない男だ。
[死した男を見下ろす視線は、つめたい] [そのまま捨て置いて寝床へ戻ろうと、足を踏み出す が]
(447) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
―――――……。
[ふと 深手を負った黒兎を助けたシノビの女の影が脳裏によぎって 足が止まる。]
………レイズデッド。
[気まぐれだった] [単なる気まぐれ。深い意味はない。 なんとなく、助けてみるのも悪くは無いかもしれないという気分になって 蘇生の呪文を唱えた] [仮に襲いかかって来るようなら、もう一度殺せば良い。その程度の認識で]
(448) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
[一瞬なにか違和感を感じたことには感じたのである。 にも関わらず吹っ飛んだ眼鏡の存在に気づかなかったのは、恐らく横瀬への怒り半分、浮かれ半分のせい。
というわけで若林の懸念>>414にも気づかないままてくてくと歩く。が、教室にほど近い人気のない廊下でふと思い出したように立ち止まった。]
―――あ、 そうだ。 忘れてた。
[若林を振り返り、左腕を伸ばす。 頬を引き寄せて触れるだけのキスを一度。]
(449) camellia 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* ほーら生き返らせたぞ!おきろ!そして働け! 今から貴様が主人公として立ち上がるのだ!!
[ずびしいいっ]
(-761) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
戸次は、戸次と撫でられにいった
てりあ 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
[ぱっと手を離して教室に辿り着く。]
お前ら………、補習はどぉした。
[何やら騒がしい教室を見遣り、不機嫌そうに眉を顰めて一言。 主に堀田とか。堀田とか。]
(450) camellia 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
戸次は、そして戸次を撫でる南雲を撫でる
てりあ 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
[仔狼…見た目は可愛いくせ、あいつら恐ろしいんだぜ。 親狼を基にどんどん増殖しやがって、際限なく思える!]
[人形の魔道砲が轟音を放ったのは、その時だった。 凄まじい威力のそれは、をみるまに仔狼の群れを打ち砕いた。]
す、すごい――!!
[想像を越える人形の戦闘力の高さ。 ひたすら、驚くほかなかった。
そして勝利で戦闘が終結した直後、 こちらの安否を確認する体裁の人形の音声が聞こえた。]
(451) boru 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* 手離して確定で教室に戻ってきてみた
>>-757 Σ!? お前は!!なにを!!企んでいた!!!(後ずさり)
(-762) camellia 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-761 半魔族必死だな
(-763) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
あやうくぐろになるところだったのかあぶない(ぼうよみ
(-764) てりあ 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
大丈夫かって? わ、わざわざ問わずとも、みればわかるだろう。 平気だってば、平気。む、むむ無傷!
[素直じゃないトレイシーはそんな強がりを言った。 魔道砲の砲火や味方の攻撃魔法に巻き込まれ、黒焦げとなった状態で]
ムジカは。どこも、損傷ない?
[いささか面映ゆそうに問いかけ、人形の状態をチェック。 これが、ムジカとの出会いだった。**]
(452) boru 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
>>450 同じ補習対象者と散々いちゃこらしてた人に言われたくないと堀田くんが怒っています。
(-765) primu 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
生徒会役員 六條は、メモを貼った。
camellia 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
/* >>-761 これから主人公育成フラグまで立てようと… しかし生き返るのかな。おーい、ウォーリー
しかし、仔狼ぱないな… 放っておくと生殖するのか 1匹みかけたら30匹なのか それは駆逐するしかあるまいな
(-766) oyama 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* あ、六條おかえり。 今ご飯食べ終わった産業……はやっぱいいや 見所だけ教えて
(-767) mmsk 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* 仔狼こええええええええ
>>-765 俺には関係ないね(へっ、と肩をすくめた)
(-768) camellia 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
……ん、何を?
[きょとり、首を傾げ。 急に立ち止まった六條に、訝しげに]
……へっ? [くいっと、引き寄せられ。次には、温かい、少し湿った感触が頬に]
へ、えっ……え、……っ!? [何が触れたのか、理解と共に真っ赤になって。 すたすたと教室に戻ってしまった六條の後ろで、ぺたり廊下に座り込んで、指先でそっと頬に触れた]
(453) migya 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-767 荻野死亡からの蘇生からの仁義なき主人公押し付け合いvsみそエル
(-769) camellia 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-757 みぎゃさん、格好良い!
あれ、今日終わると思っていt(たーん)
(-770) SandStorm 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
南雲は、撫でられた!わーいわーい。戸次に囲まれる僕。わっほい!
SandStorm 2012/08/07(Tue) 00時頃
戸次は、南雲よしよし、ぎゅうぎゅう(いとこごと)
てりあ 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
そら、か。
[ふと、窓の外を見る。何てことのない、空。 ただ、夏の空はどこかまぶしくて、特別な気もした]
(454) てりあ 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* 仔狼、魔族側っぽくて良いかも。 見た目はきっとブルテリアあたりに似ている。
>>-759 南雲さん、ありがとー!!!
[溶けたべっこー飴の付着した指先を舐めた。]
(-771) boru 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* おはよ~
(-772) n.rili 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* そおいや今頃が本来のエピ入り時間だっけか。
おつかれさまでしたあああああああああああ (今更エピごっこをしてみる)
(-773) camellia 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
―忍びの里にて―
ぐっ。 ふっ、ふん こっ、この程度、なんとも、く ぁ
[全力で強がってはみせるものの、声が震えている。 だが若干涙目っぽく見えるのは気のせいだ。気のせいったら気のせいだ。]
くう、う
[痛みに震える前足を、女の手が擦る] [訓練されたシノビの指はあまり華奢な印象を抱かせはしなかったが、暖かかった。 戦う者の掌。それでいて、優しい掌]
(455) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
[やがて規則的だった手の動きが緩慢になったのを感じ取ると、小さな寝息を聞きつけてぺたんと耳を下げる]
……ふん。やはり気の抜けた女だ。 否、余程自信があるのか?自分自身の、「人を見る目」とやらに。
[寝入った相手には届かない嫌味を口にして、鼻を鳴らす] [それからやっと黒兎も瞳を閉じた。 それは随分と久しぶりの、独りではない夜だった]
(456) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
[溶けかかったゴリゴリくんをさくさくと口に運んで、約半分]
ん。やっぱり、力石に選んでもらってよかった。
[ごりごり、ごり] [ぴたり]
あ。でもさ マンゴー味、あんまり数なかったよね。 力石は、食べたの。
[半分残ったゴリゴリくんを見て、力石を見て]
…………はい。
[掌を重ねたまま あーん の体勢]
(457) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* あたしそろそろ教室に戻ろうと思うんだけど教室に戻ると六條と若林にボコられますか
(-774) mmsk 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
めがさめた 羽賀は、メモを貼った。
mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
[>>452 強がる新たなマスターだが、紅水晶のレンズは正確にマスターの状態を把握した]
嘘。あちらこちらに火傷が。 手当てを受けられてください
[壊すことばかりに長けた戦闘用人形には、治療という機能が備わっていなかった]
私は外装17%にダメージを受けましたが歩行・一般機能に支障はありません 地脈の気を補給すれば2日で回復します。 貴方の力が増大すれば、守備力、回復力も増すでしょう。 今宵はゆっくりお休みください。
[問答無用。 怪我をしているトレイシーの体をやすやすと横抱きにして。暴れるかもしれないががっちりホールドというやつである。 里の医者の元へとつれていった**]
(458) oyama 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-774 私は教室の手前で放心中だから、そこでぼこる?
(-775) migya 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
―教室―
やぁ、おかえり………
[ゆらぁと手をあげて、六條を迎える。>>450]
……………ケンカに、なった?
[赤くなっている頬を見て、うまくいかなかったんだろうかと首を傾げ。]
(459) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-769 それはみどころなの…??
>>-773 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うん そうだね おつかれさま、だね……☆
しばぁ
(-776) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
/* ブルテリアたちを無残にしてしまった――(慟哭)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして魔族だったらどこかで、「××がやられただと!?」になるんだろーか わお
そしてこの時間エピ入りだったのですね。そういえば。 皆さんお疲れ様でしたー
(-777) oyama 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
―とある洞窟にて― [それは死体のごとく転がっていた。] [ごとく――というか、 それは死体であった。 玉虫色のスライムたちが群がっていたのは、 一人の人間、のようなもの。 鎧姿で倒れ込んでいる褐色の肌に銀髪の男。] [咎人は一人。 問いに答えるは逃げるスライムの地を這う音と、 自身の声の反響のみ。]
(460) あさくら 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
[程なくすれば問う声も止み、 再び静寂が響き渡る。] [そのまま去ると思われた咎人の足は、なぜか、ふと、止まる。] [問いの代わりと紡ぐは、まじない。] [言の葉はゆっくりと血潮を融かし、巡る。 ――廻りきったその一瞬、 褐色の肌を紫闇の鱗が覆い、ばらばらと剥がれ落ちる。]
(461) あさくら 2012/08/07(Tue) 00時頃
|
|
――――、 [瞼が開き、露わになる紫水の瞳と、縦に開く瞳孔。] [そして、] ――――ક્યાં છે――? [この世のものとは思えない言語を吐いた。]
(462) あさくら 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
せっかくなので横瀬の味方をして教室大戦争
(-778) てりあ 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* ざんねん!ばけものでした!! [主人公フラグ打ち返しばこーん]
(-779) あさくら 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 私は無条件に横瀬の味方である 横瀬はかわいいから(真顔)
そしてひどい主人公フラグの打ち返しを見たw
(-780) oyama 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
南雲もきっと援軍してくれるから形勢逆転!
(-781) てりあ 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/*ウォーリー????うぉーりぃいいいいいいいいwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww てめえええええええwwwwwwwwwwwwwww
くっそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひよった僕がばかだった おまえは歴戦の勇者ですぐらいの確定を叩き付ければよかったああああああああ(頭を抱えてごろんごろん
(-782) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 最後がすごく日本語でおkだった
(-783) n.rili 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 弟、南無!wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見事な打ち返しだったねwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
(-784) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/*だが私はまだ負けん!!!!!
見てろよこのやろう!!(涙目
(-785) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 昨日どこまでやったか見返してて ホレス周りに吹いた やっぱり、あのときのラ神はすごかった
そして、もう一度他所で0出したことにも吹いた
(-786) n.rili 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
[からから、と屋上の引き戸を開けて、階段を降りる。 ゴリゴリくんがなくなってしまったし、いつまでもひとりでいたって空に帰れるわけじゃない。
教室に戻るとまた六くんになにか言われるかなあ、とも思うけれど。]
……誰にも言うなって言ってたし、教室じゃ言わないよね。
[と高をくくって、教室までリズミカルに階段を下っていく。]
(463) mmsk 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* さすがあさくらさん 何いってんだ(褒め言葉)
わーいなかまがふえたよー
(-787) mmsk 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
[連藤に出迎えられ>>459、視線を向ける]
あァ? うん、まぁ……。
[まあ喧嘩になったのは事実であるわけだし。 取り敢えずこくん、と頷いて]
うまいぼー食ってきた。 ……あんがとな。
[向けた笑顔は何かが吹っ切れたような清々しい笑顔。]
(464) camellia 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* あさくらさんはいつ日本語を覚えるんだろう(褒め言葉)
これはwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ひでえええwwwwwwwwうぇwwwwwww
(-788) camellia 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* く、私はもはや眠気が限界… いろいろ気になるけれどもおやすみなさい **
(-789) oyama 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* アラビア語かと思ったら、 グジャラト語ってどこの言葉なのwww
(-790) migya 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* ちゃんと今回はぐーぐるで翻訳できるから!!!!
(-791) あさくら 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
あたしのスマフォでは変換すらされていない
(-792) primu 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-789 はっ おやすみなさい!! わたし まだ 宗くんと顔合わせられてない……!
(-793) mmsk 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* グーグルで翻訳できるかどうかを基準にするのは絶対違うwwwww
(-794) n.rili 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 『インド西部のグジャラート州の公用語で、インド連邦レベルでも憲法の第8付則に定められた22の指定言語のひとつである。インド・ヨーロッパ語族のインド・イラン語派に属す』
……だってさ!!
(-795) migya 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/*えっ?なに?翻訳?意味あるの???(そこから
(翻訳なう)
(-796) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
そんな言語わかるなんてあさくらさんってやっぱすげえわ
お風呂に行ってきます。
(-797) primu 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* まったく、この世のものとは思えないな……グジャラト語……
(-798) camellia 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 翻訳したものの頭をかかえた
いやしらねええええええええええええええええええwwwwwwwwww
(-799) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-798 でも、この世のものなんだぜ・・・>>-795
(-800) あさくら 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
――教室――
[……の、開いているドアから自然に入室。 横瀬未緒堂々の帰還。
からの、着席。]
……自分の席って、落ち着くよね。
[落ち着いている場合ではない。]
(465) mmsk 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
ん、そっか。
[うまいぼーを食べてきたという事実と、吹っ切れたような、珍しい六條の笑顔。ケンカやら、紆余曲折やらはあったのかもしれないが、どうやら悪い結果にはならなかったらしいと判断できて、ふっと笑う。]
“今度”は、お幸せにねー…六條。
[ところで、若林はどこかなーと軽く六條の後ろを見たりしつつも、見つからなかったら気にしない。]
(466) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/*皆がグジャラト語に頭を抱える中誰にも気付かれずに着席をキメた (確定)
(-801) mmsk 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 本当に、ぐーぐるで出たwww なんかもう凄いとしか言い様がない ハビエルさんの対抗ロールが楽しみ。
こんなリア充臭充満している教室にいられるか! 私は部屋に帰らせてもらう!(訳:そのうち落ちます
(-802) boru 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
[噂の若林さんはといえば]
……うー、あー……!!
[数学とは別の意味で熱暴走しつつ、よろよろと教室へ]
(467) migya 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* そういえば、堀田とのSMプレイはどこでやってたんだっけか
(-803) n.rili 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 教室の隅じゃないっけ。
(-804) 幽 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* あ、そうだ教室の隅に追いやったんだった
(-805) n.rili 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
――――?
[呪文は成功した、はずだ] [だがその瞬間、倒れていた死体の身体は予想外の変化を見せた。 全身を鱗が多い尽くすその様を見れば、反射的に戦闘態勢をとって一歩間合いを離す]
貴様、
[異形の瞳、少なくともヒトのものでは無い言語。 それらを確認して ふぅと息をつく]
(468) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
"憑かれて"いるのか。 ………やれやれ、厄介なモノを助けてしまったものだ
[この洞窟には 大したモンスターは居ない。大したトラップもない] [にも関わらずこの男が死んでいた理由に、ようやく合点が行った。 おそらくは、この言葉を喋っている者に男が"憑かれ"て その負担に身体が耐え切れなかったが故に――――]
ふん。と 聞かれてもな。貴様が何を探しているのか分からない以上答えようも無い。 貴様は何を―――――શું શોધો《何を 探している》 ?
(469) mythomania 2012/08/07(Tue) 00時半頃
|
|
/*まあ打ち返すよね
ウォーリーくんは化け物じゃありません>< ただちょっと乗っ取られちゃっただけなんですぅ><
(-806) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
……、あれ。せんせー、いない?
[脱走者を追っていったのだとは知る由もなく。まあいいかと。 ぼうっとしたまま、ふらふら、自席に辿り着き、崩れるように腰を下ろす。
目許は、あからさまに泣いたあとと判るほど腫れぼったい。 まったく熱が引かない顔は、たぶん、耳まで真っ赤だろう。
――どうしようもない。 六條やら横瀬やらの姿を目にすれば、机にどっと突っ伏した]
(470) migya 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>469 おい、お前は何をやっているwwwwwwwwwwwwww
(-807) n.rili 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
[掛けられた言葉に、一瞬固まって目を瞬かせる。
こいつは何をどこまで知っているんだろうか。 連藤を色々弱味を握られている相手として認識しながら]
うん。貴方さ…… お前も。 今度は、幸せに生きてくれ。
[こくん。と一度頷いて、連藤が向ける方向に視線を向ける。 丁度若林が教室に入ってきたところ>>467だったか]
………ったく。
[目を細めて苦笑い]
(471) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* そういや力石連藤六條若林まで出席番号順だなーと思いつつ
これで魔族語がグジャラト語とか言い出したら俺はお前らを殴る。
(-808) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-807 いりあな 僕はリフレクしただけだよ。初撃であれ打ち込まれた衝撃に比べたら(遠い目
(-809) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* 魔族語=グジャラト語とかつら
多分ハビエルさんがちょっと器用だっただけだよ!!たぶん!!
(-810) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
[机に突っ伏す若林に、ちら、と視線向けて。 教室の隅に追いやられてる人とか、なんか清々しそうな雰囲気の六條とか、その真逆の雰囲気を醸し出してるオカ研メンバーとかその他の皆とか。
私が空を見る間に、相当いろいろなことがあったらしい。]
……こんなにいっぱいは、できないから。
[箒の魔女は気まぐれだ。 そこに誰かがいても、存在を見つけてもらえても、動かないときは動かないし、手を貸す基準も特に決まっていない。 だから、今みたいに人の多い時は、何もしないが一番だ。 キャパシティを超えることは、性に合いません。]
(472) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-810 だよな。だよな。安心した。 流石我が君の弟君パネェ
(-811) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* あ、でも録音データは持ってますよ。 持っていることは誰にも言わないけど。
(-812) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
[ひどい目にあった。いくらほんの少しM体質のホレスとは言え、苦行であった。]
トレジャーハンターから麻酔銃を打ち込まれ、動けなくなった所をスライム責め、そして無数の手によってもみくちゃされる…
薄い本が厚くなっちまうじゃねーか!
[それなりに満足したらしい]
(473) primu 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* (...は横瀬に手刀を振りかざした!)
(-813) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* 六條の肩書きが羨まし過ぎてしぬ
>>-811 でもハビエルさんに出来るならレオニートにいさまにもロザリオくんにも出来るよねきっと
(-814) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/*>>473ああ、ついに公認に………
(-815) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
……横瀬ェ。
(474) migya 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
[15のダメージを受けた!]
その程度で俺を惚れさせようなんて考えが甘いんだよ!
[ドア付近から聞こえる六條の怒声など何のその]
(475) primu 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-813 [六條[[who]]を盾にして後ろに隠れた!!]
(-816) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* これ単純に背後をとったって言うわね。
(-817) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
……?
[名前を呼ばれて若林の方を見て、なあに、と言わんばかりに首かしげ。]
(476) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
[ ごう ] [起き上がりざま、火を噴いた。 血のように赤い、紅い、火柱。 苦しげに咳き込む都度、口から上がる黒い煙。] [紫水の瞳は、男を刺すように、睨みつけ――]
(477) あさくら 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
――ごほん、 ん、 ん。 ……いえ、
(478) あさくら 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
ただの、アレルギーですので。 [今度はしっかりとした公用語で、答えた。]
(479) あさくら 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
薄い本? あぁ……友達が書いてるあれか よし!友達にこの事をネタとして提供しよう!
[ホレスの話が本になるよ!]
(480) n.rili 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
堀くん、誰に惚れるんだろうね?
[そのまま、若林に尋ねてみた。]
(481) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-814 そんな畏れ多い。 わたくしは一介の宰相にございます故(笑顔)
>>-816 [そのまま背後に手を振り下ろした(但し威力12(0..100)x1%減)]
(-818) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
ちっ!この程度じゃダメージになってないか
……鞭でも用意すればいいかな?
[ひも状の何かなら代用できそうだ。 と、キョロキョロ周囲を見回してみた。]
(482) n.rili 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/*ウォーリーねえどうなってるのウォーリー
どうすればいいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-819) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
―謁見の間―
―――――。
[宰相を殺した人間たちの一行が、魔王城に訪れた時。魔王は自ら、玉座を立った。名乗りもしない。挨拶もない。真っ先に彼らに向けたのは、闇の攻撃魔法。]
………運がなかったな。 今、我は非常に機嫌が悪い。
[人間どもを冷たく見据える瞳は、殺気に満ちており。]
髪の毛一本、この世に残れると思うな。
[普段ならば死体を眷属として使う魔王は、この時ばかりは、全てを灰に帰す勢いだったという…宰相が何らかの想いを抱いていた賢者に対しても、例外ではなく……**]
mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
そんなのがあるんだ。 冒険譚でも書いてる人なの?
ホレスくん、有名な冒険家として名が知れるかも知れないね。
[別の意味で名が知れるかも知れないね]
(483) 幽 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
惚れ、る………?
[堀田>>475と稲村を見比べた。 これは要するに。]
端的に言って修羅場ってやつか………?
[怪訝そうに眉を顰めて続きに耳を傾ける]
(484) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* ちょっとたったら変身忘れるっていうね
そして削除してもエピだと残っちゃうっていうね
orz
もういいや、IFで……wwwwwwww
(-820) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-818 きゃんっ!
[後ろにいても痛かった。あたまさすさす。]
六くんのばか……
(-821) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* 多方面に愉快なツッコミ所が一杯あるのにだめだウォーリー うぉーりいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
(-822) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-819 ウォーリーの回避術は108式まであるのですよ(キリッ
(-823) あさくら 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
……あとではなしきいて。 [悶々としつつ、全部聞いてた横瀬以外に思いつかず>>476]
……へ、堀田? 知らないけど……、あいつ、マゾって人種じゃないの? 横瀬、あんた、踏んでやれば……? [首を傾げつつ>>481]
(485) migya 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* (´;ω;`)ブワワワワ……ッ
我が君いいいいいいいいいっっっ!!!!!
(-824) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
黒板から見て左から二番目の列の前から三番目の俺の席の鞄の外ポケットに体育で使うようの縄跳びなんて入ってないからな!
[こんな熱心に喜ばせようとしてくれるなんてこいつは俺に惚れてるに違いないと思った]
(486) primu 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
……はなし? いいけど。
[これの録音をするのは、やめておこう。]
そうなの? なんか、惚れるとか惚れないとか言ってるけど。 なんで、私が踏むの。やだ。
[アングルとかの問題で。]
(487) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* あかんおれの上司がかっこいい。 うっかり変身しそびれるおっちょこちょいぶりは可愛い。
一生ついていくわ― まじ まじ……
(-825) camellia 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-824 ロザっち 決めたかったのにー!wwwww 肝心なところでこけちゃうよ!wwww
てことで、ワーニャさんはブチ切れ魔王様 (冷酷度当社比3倍)と対決する運命にございます…
表に貼りなおした方が…いいかな…うう…w
(-826) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時頃
|
|
! アクアウォール!
[放たれる炎を防ぐように、魔力の蒼に染められた水の障壁を展開する] [攻撃性と裏腹に苦しげな姿を見れば 適合し切らぬが故の拒否反応かと様子をうかがって] [うかがっ、て]
(488) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>486 堀田のMっぷりばかっぷりが とても男子高校生らしくてすごい噴く
(-827) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
……………………。
[あまりのテンションの落差に、元々ちっちゃい目が点になった]
…………………喋れるのか。そうか。
[本人曰くの「アレルギー」が真だとするならば、敵意はない のか?] [なんだか只の化け物以上に厄介なモノを蘇生してしまった気分になりつつ、ひっそり頭を抱えた]
……それで。そのアレルギー持ちが何故こんな場所で死んでいた?
(489) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
冒険譚…ふむ…
[一考して]
悪くないな。 かっこよく書いてもらってくれ。
印税はいらないから。
(490) primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* にいさまどじっこ把握した。 部下想い、いいな うっ、羨ましくなんて無いぞ ないったらない!!
(-828) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-826 こけちゃう辺りが素晴らしいです魔王様(ぐっ ワーニャvs魔王様がみたいな。見たいな……… (じいいいっ)
あとロザっち言うな
(-829) camellia 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
ロザリオは、ハビエルに向けてどや顔した。ふふーん。
camellia 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
ようし分かった! 堀田、縄跳び借りる!
[縄跳びを装備した!!
稲村は堀田を倒すことを考えているだけです、あしからず。]
(491) n.rili 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* そういえばエピに入ったら心ゆくまで理央ちゃんって呼ぼうと思ってたんだ理央ちゃん理央ちゃん理央ちゃん!
(-830) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
かっこよく、なるかなぁ?
[友人の作風を思い出し]
まぁ、大丈夫だよ 友達その道じゃあかなり人気ある作家だし!
[未来のサインのポーズ(サムズアップ)]
(492) n.rili 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
>>-827 こんな高校生私は知らないwwwww
(-831) primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
ハビエルは、六條を呪った。五寸釘がつがつ(和風)
mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
/* >>-828>>-829 ロザっちー、とか愛称つけて呼んでるあたり、 かなり心許してるからね魔王様…www
おとうとは、これから部下?ができそうじゃないか (先行き不安な)
(-832) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-830 理央ちゃん言うな!!!(くわわわっっっ
(-833) camellia 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
……ろくじょーに。 キス、された……んだけど。 唇じゃなくて、頬だった……なんでー? [突っ伏したまま、横瀬に呟いた>>487。 相談なんだか惚気なんだか、判りやしない]
……普段だったら、私が蹴り飛ばしにいってもいいんだけどねー……、 [堀田については、割とどうでもいい。 いずれ、稲村なり南雲なりが息の根を止めるだろう]
(493) migya 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
戸次は、りおちゃーん
てりあ 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
/*>>-832 えっ、このノリからまじでPT組むのか???
(ものすごく不安そうなかお)
(-834) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
………。 この変わらなさ具合はいいのか悪いのか。 平和だね。
[縄跳びを装備した稲村とマゾい堀田を見つつ]
(494) 幽 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
求む:王国復興メンバー
待遇:えいえんのいのち(ゾンビ化
(-835) てりあ 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
わっバカバカ止めろって! 耳の方とかぶつけるとすっごい痛いんだから止めろって!
[俺のして欲しいことを察してわざわざ縄跳びを探してきてくれるなんてこいつは俺に惚れてるに違いないと思った]
(495) primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/*>>-834 だって絆があるじゃない
(そりゃー不安だろうけども)
(-836) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
六條は、戸次Aに手刀入れた。ずびしっっ。
camellia 2012/08/07(Tue) 01時半頃
戸次は、あまいな、それは戸塚Cだ
てりあ 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
ええ、場合によっては死に至る、という、やつで。 よく、こうやって、死んでしまうのです。 いやはやご迷惑おかけs…… げほ、げほ……っ、 ぶえっ、くしゅ しました。 [炎と氷が舞い踊る。 くしゃみは、吹雪であった。] しかしこの、蘇生術……まさか、いや、まさか。
(496) あさくら 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
堀田は、戸塚ABが
primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
/* やりあうのはいいけど! アンカー張れないよ削除発言だと!!
(-837) migya 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
堀田は、知りたいです
primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
あなたが、我が郷に伝わる伝説の 勇者様であらせれれましたか――! [噛んだ。]
(497) あさくら 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
……清純なお付き合い、だから?
[うーん聞かれてもわかりません。 横瀬未緒、生まれてこの方恋愛ほとんど未経験。 告白されたことはあれど、断るのが常々のこと。]
蹴られたいのかな。 へんなの。
[でも、パンツ見られるのはもうイヤ!]
(498) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
―謁見の間―
―――――。
[宰相を殺した人間たちの一行が、魔王城に訪れた時。自称勇者と名乗る者たちが来ても滅多に動かなかった魔王は、その時に限っては、緩慢に玉座から立った。
名乗りもしない。挨拶もない。 真っ先に彼らに向けたのは、闇の攻撃魔法。]
………運がなかったな。 今、我は非常に機嫌が悪い。
[人間どもを冷たく見据える瞳は、静かな殺気に満ちており。]
髪の毛一本、この世に残れると思うな。
[普段ならば死体を眷属として使う魔王は、この時ばかりは、全てを灰に帰す勢いだったという…宰相が何らかの想いを抱いていた賢者に対しても、例外ではなく……**]
(499) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
ふっふっふ! 私に鞭使わせたら勝てるやつなんていないよ?
[にーっこり。]
食らえ!!
[うなりを上げて振るわれる縄跳び!]
(500) n.rili 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
六條は、誰やねん戸塚
camellia 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
/*>>-497
>>-497
(頭をかかえた)
(-838) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-835 あたし、まぜてー [しかしなにもしません]
(-839) mmsk 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* せっかくだから、文章のおかしいところ等を ちょっと変えて貼り直しましたよ……
静かに怒ってます
(-840) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* 戦いのレヴェルが高すぎるwww
(-841) 幽 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* ウォーリー……wwwwwwwwwwwwww
そして自分の発言に頭を抱えるハビエルたん●REC
(-842) camellia 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* あまりのことにまちがえた>>497だ くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
なんwwwwwwwwwwでwwwwwwwwww
(-843) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
>おとうと
_ | ,、‐´ ̄ ̄''''-、, / \/ ::\ /\/\/\ ::::ヽ |ヽ\・∀・ / :::::::| アキラメロン ヽ /\/\ :::::::/ \ /\ :::::::::/ `-、、,,:::::,,、、‐''´
(-844) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
ふっ、まあ誰が書いても一緒だ。 俺は絵になる男だからな。
[くいっ、とカッコつける。相加相乗平均のポーズ。流行らなかった。]
(501) primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* 我が君いいいいいいい と叫びつつ、 実は魔王様には色々とバレバレだったっぽいことに動揺している宰相の生まれ変わりがこちらになります
(-845) camellia 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* ウォーリーを標的にするのが間違ってるんですよ!
(-846) あさくら 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
……清純。そういうもんなの……? 私は、もっと六條にぎゅっとして貰いたいし、キスだってしたいんだけどな……。 [清純といえば横瀬なイメージだったが、どうなんだろう。 デバガメとかを思えば、割とそうでもないのかもしれない]
……、まあいいけどー……、
……堀田は、ねえ。 女子サッカー部のFWに、僕の尻をフリーキックしてくださいって頼んだとかいう都市伝説が。 [※たぶんきっと嘘です]
(502) migya 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
じゃあ絵になる男さんにはこれからもがんばってもらおうかな。
[決めポーズがん無視ですたすたと先へ]
(503) 幽 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
…………。
[もう一度頭をかかえた。]
よくそんな状態で此処まで来れたものだ。 仲間は居ないのか?教会に戻る手段が無ければそれこそ本当に復活できなくなるのでは無いのか。
[と、灼熱の咳と零下のくしゃみを繰り出す男を遠巻きかつ胡散臭げにながめて、>>496]
(504) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
ふっ…
[しなって向かって来るなわとびを余裕の表情で受け止める。
もちろん体で。]
………。
[声にならない恍惚を覚える(暗転)]
(505) primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
全く全然思いっきり全力で 違う!!!!
[あっ ヤバいのに絡まれた!!>>497] [とかなんとか今更思っても多分遅いのだろう、とはどこかで薄々感じながらも。 それでも兎に角勢いで負けたら終わりだ、と謎の強迫観念に襲われて全力で首を横に振った]
大体蘇生術ぐらいそのへんの神父でも習得しているだろう!!
[びしっ!!]
(506) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
堀田くんが目覚めたのは横瀬さんのせいだと思います。
(-847) primu 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-844
[...は、メロンを叩き割った。] [そして食べた。証拠隠滅]
>>-846 見るからに前衛な装備着ながら何を言う 何を。 うぉおおおおおりいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
(-848) mythomania 2012/08/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-845 確か、魔王と宰相の仲が疑われてたとき、 魔王じゃないなら「あの賢者の娘」とかって 部下らしき誰かにつっこまれてたよねロザっち(首こて)
なら魔王さまもお見通しじゃないかな…(^ω^)
(-849) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-847 なんですって…… も、もう踏まないからね!
(-850) mmsk 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
―魔王城:謁見の間―
――な、ぁ!?
[咄嗟に、魔力障壁を張る呪文を唱えた。>>499 禍々しい闇が、守りきれなかった仲間のひとりを包み込む]
……っ、ガラハドさん……!
[この城に挑む前、念願のアイスソードを手に入れたと喜んでいた戦士が、黒に飲まれて崩れ落ちた。 新入りの僧侶に、蘇生呪文を唱えるよう合図しながら、きっと魔王を睨み付ける]
……奇遇だねー。 私も、今はちょっと、寛大な気分にはなれないかも。 [いちど、目を閉じた。――倒れた竜の目が、目蓋から離れない]
あんたが世界制服なんて考えなければ、あいつは……!! [轟、と。賢者の両の手に魔法が輝く。片手に炎、片手に氷――]
migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* 変身し忘れた(机に突っ伏した
(-851) migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
―魔王城:謁見の間―
――な、ぁ!?
[咄嗟に、魔力障壁を張る呪文を唱えた。>>499 禍々しい闇が、守りきれなかった仲間のひとりを包み込む]
……っ、ガラハドさん……!
[この城に挑む前、念願のアイスソードを手に入れたと喜んでいた戦士が、黒に飲まれて崩れ落ちた。 新入りの僧侶に、蘇生呪文を唱えるよう合図しながら、きっと魔王を睨み付ける]
……奇遇だねー。 私も、今はちょっと、寛大な気分にはなれないかも。 [いちど、目を閉じた。――倒れた竜の目が、目蓋から離れない]
あんたが世界制服なんて考えなければ、あいつは……!! [轟、と。賢者の両の手に魔法が輝く。片手に炎、片手に氷――]
(507) migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* 決着は弟さん次第で……(ぇ
(-852) migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* ……こういうところに、ふらっと現れて加護を授けていくような精霊だったらもっと存在感が濃かったんだろうな……
(-853) mmsk 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
>>507 ガッ、ガラハドーーーーー!!!
[勇敢な戦士の死に涙を隠せない]
>>-852 若林 ゆるゆる学生村なので、ど真面目どシリアスに 戦闘する気はあんまりなかったのでしt
(-854) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* 賢者かわいいよ賢者しつつ ころしてでもうばいとらなかったのか……!
>>-849 うわああああああああああ(頭抱えてごろごろごろごろ)
(-855) camellia 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-852 まじd 正直間に合う気は全くしてないwwwwwwwwww
(-856) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-856 いや、だったら全滅しとくけどwwww
>>-855 レーティング的には、1人だけ生き残ったときに暗転されちゃう可能性もあったかと思っt(
(-857) migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* 個人的には堀田の>>505が暗転の使い方としては一番ただしいとおもう(まがお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 若林いいいいいwwwwwwwwwwwwwww なんでwwwwwそんなにwwwww暗転推しにwwwwwいいけど!
(-858) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-858 ……いやほら。 好きな子をいじめちゃう的な方向で。 種族違うし敵対してるし、手に入らないならいっそ奪ってしまえ的な……?(あんてん
(-859) migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
あー、ムリっス。 自分、群れるのダメなんで。 [適当な返事をした。] え? 違うんです? しかしですね。伝承にはこうあるのですよ―― 光と闇を宿す者、 世界を分かつ者を制し……મ્યાઉમ્યાઉમ્યાઉમ્યાઉ…… [中略] いかにもダークフォース操ります、なんてナリで蘇生術なんて、 まさに光と闇宿してるじゃないっスかぁ。 パねえ。
(508) あさくら 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-857 …………。
(ハイパー☆ダークネス☆リンリンが降臨した!)
(-860) camellia 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* 捕らえて飼うとかでも良かったんじゃないかな。 六條そーいうの好きそうだし(
(-861) migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* ひいっ!?
(-862) migya 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>508
…………。
[そろそろ心が折れ始めた]
くっそ うwwwwwwwwwwwwwww
(-863) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* さて、現世のほうはこれ以上やるとやばいよねwwwww
(-864) n.rili 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-864 暗転であるかぎりレーティング的には構わないけれど
そもそもクラスメイトがいっぱいいる教室で暗転まで突入しちゃってるっていうのが状況的にとてもアウトだよね (まともっぽいツッコミ)
(-865) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* ハイパーダークネスリンリン? [横瀬さんが興味を示したようです。]
(-866) mmsk 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
そうですねwwwwww
(-867) primu 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-863 むしろなぜ戦い続けるんだよwwwwwwww その時点で主人公じゃねえかもうwwwwwwww
(-868) あさくら 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* まぁ、やってることは 縄跳びでしばいてるだけだから そんなに危ないわけじゃない、よ?
(-869) n.rili 2012/08/07(Tue) 02時頃
|
|
/* 暗転とか……不潔。
(-870) mmsk 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
― いふ:戦闘開始後・8ターン目>>70 ―
………命が惜しいですか?
[こつりと靴音立てて、宰相は震える賢者の前に降り立った。 くつくつと低く愉しげな笑みを浮かべて―――]
ならば取引をしましょう、賢者。
降参し、我が捕虜となりなさい。 さすれば命だけは助けて差し上げましょう。
[賢者を見下ろして左腕を差し出す。今まさに彼女の仲間の命を奪ったばかりの、血に汚れた左腕を。]
まあ、待遇に関しては覚悟して頂きますがね………?
[くつり。一際愉しそうに笑いを零した*]
(-871) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
どちらかと言うとしばかれて喜んじゃう堀田くんが悪いんだと思います。
(-872) primu 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
あ、そこ三歩先、踏んだら死ぬよ? なんかすごく危ないスイッチの気配がする
[ホレスの行く先を指で示す。]
(509) n.rili 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-869 十分あぶないじゃん。
>>-870 清純なお付き合いの結果なら不潔じゃないよ、うん。
(-873) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* つまりこういうことだと理解した。
つづかないよ!
(-874) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* やだ、宰相様きゅんとする。
(-875) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* きゅんとすんな
(-876) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-873 え~、でもさぁ 少年誌の範囲内だよ、きっと
(-877) n.rili 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
よくここまで生きてこれたな。
[繰り返しになるツッコミを口にして、溜息一つ]
光と闇、だと?ふん――――そんなもの。 私は属性問わず一通りの魔術を習得したにすぎん。それでも回復術はそう多く無いしな
[戦闘傾向的には器用貧乏タイプらしい。] [だが……仮に、この身に流れる人の血を"光"だと言うのならば。]
――――馬鹿げた話だ。 しかも、世界を分かつ者を制す だと?それではまるで、
[まるで自分が "魔王"を倒すかのような]
(510) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 返事返したいとこだけども、 タイムオーバーだー……
曖昧でもいいかなーと思うけど……
また明日ー**
(-878) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/*
まけました。
(-879) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* だ、だって。きゅんとする。
イヤだって言って、逆上されてこう、なイメージしかわかない。
(-880) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* によによ
(-881) mmsk 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 【速報】みそまにあまたしても主人公に (4年ぶり2度目)
(-882) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* こういうのはアレだよね…… 自分が主人公取りに行くルートを、「あっ おいしい」って思っちゃった時点で負けだよね………
くそう
(-883) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/*>>-882 やめろ拡散するんじゃない
(-884) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
無視したり三歩前になってから忠告したりするの止めてもらえますかね…
[危ないと言われると踏みたくなる、そんな男心]
(511) primu 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
ふーん。 ホレスくん。 踏んで。
[そんな男心を後押しする優しいタネリさん]
(512) 幽 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 4年ぶり2度目とかラ神様ちょっとおとなしすぎる。 みそまにあさんの主人公力は全くもってそんなもんじゃない
>>-880 [黙って特大手刀を振り下ろした。ずびしっっっっ]
(-885) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* いーたーいー……、
(-886) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
えぇ~、でも手前くらいで教えないと 他のトラップに当たりそうじゃん?
[もっともらしいことを言ったような気がするが 言うの忘れてただけである。]
(513) n.rili 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* その内みそまにあさんは月9の女王的ぽじしょんに…
(-887) 幽 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-886 ちょっと反省してくるといいと思うんだ!
……六條が卒業まで色々守りきれるか心配になってきt
(-888) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/*
…………一年半ぶり五度目かな……
いや、でもね みんな冷静に考えてみてよ ハビエルさんがどれだけ主人公街道を突き進もうとも、 行 き つ く 果 て は ゆ き お く ん 。
この主人公オーラのなさ。
(-889) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
――IF・18Rルート >>-871――
…………に、……ないでよ。 ……バカに、しないでよ……っ。 [震えながらも、きっと睨んで]
私、バカだし、弱っちいけど……、 だけど、こんなでも、勇者一行の一員だもん……命乞いなんて、できないよ。
[それでも。伸べられた、真っ赤に染まった腕には。びくり、後じさった]
(-890) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* こうですか、わかりません!(さわやか笑顔
(-891) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-887 どんなんだよ!どんなんだよwwwwwwwwww
くっそおおおおおう
(-892) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* えっ? むしろ主人公感満載だけど
(-893) mmsk 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-888 ……ディフェンスに定評のある六條?
でも、何かイベントごとでブチ破れる気がする!
(-894) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
なんで遺跡pt息を吐くように無茶ぶりするのん…?www
>>-888 何を卒業するんですかねえ…
(-895) primu 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* おみそキャラは主人公!! テストにでるよ!!!
(-896) n.rili 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/*>>-893 えっ????
[解せぬ顔ふたたび]
(-897) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-895 タネリさんの研究によると遺跡ptが全員暖色系なのと何か関係性があるのではないかとry
(-898) 幽 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/*>>-896 君にだけは言われたくない(まがお
僕はだいたい戦隊ブルーorブラックなのでヒーローはできません。
(-899) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
それは思った。
(-900) primu 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
いやあ、おにーさんなら出来る気がするっスよー 可能性マジ果てしねえ。 よっ、世界の希望! [適当に持ち上げておきつつ、からの、] そういや、ここから海を渡って西南西の島に、 伝説の装備の一つ、 天空の剣が眠っていると聞いたことがあります。 [突然の情報提供。 モブキャラのセリフ展開のパターンである。]
(514) あさくら 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-899 何を言うかジャンプ主人公
(-901) n.rili 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
自分はこの世界の未来をあなたに託すことにします。 [一転して真面目な声色で。 紫水の瞳は、“光と闇を宿し者”を射抜いた。] 助けていただいた御恩は、次の一生分くらいは忘れません。 どうかご武運を。
(515) あさくら 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/*ウォーリーのパスがお約束を的確に押さえすぎてて僕は
ぼくは
orz ひじょうにまけたきぶん
(-902) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 羽賀もハビエルも主人公力振り切れてるじゃないですかやだー。 さすが中身主人公は格が違いましたね。
(-903) あさくら 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
>>-890 ほう……人間風情が誇りを語りますか、これは面白い。 ならば―――… 気が変わりました。
[宰相は差し出した左手を下ろした。 巨大化していた左腕を元の形に戻して、にこりと賢者に満面の笑みを向ける。
――そして、左腕でその頭を掴んだ。]
その気高き誇りが折られるさまを眺めるのも一興だ。 無理矢理にでも連行させていただきましょう。
[右手を翳し呪文を唱える。 魔力で織り上げられた鎖が賢者に向けt(以下略)*]
(-904) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 無茶ぶり! そういうのもあるのか!
私は知らない世界だけど、きっと邪気ってこういうのだろうなって、わかりました。まる。
(-905) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 肩書きなげえ
(-906) mmsk 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 宰相様(の役職)がこわれた。
(-907) migya 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>-903 おかしい おかしい。いつのまにこんなことに……
>>-905 ギャグでも許されるぶんあるいみ邪気よりタチがわるいとおもう
ていうか邪気だったらたぶん僕ここまで主人公逃げ回らなかった な 。
(-908) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
…あっ、と。
[...はタネリの後押しを受け、間違えて踏んじゃった体でトラップスイッチを押す]
……
………
…………
[ホレスに襲いかかるとても恐ろしいトラップ…そう、それはまさしく、トラップと見せかけたただのフェイク…つまり放置プレイ…ほったらかし…圧倒的堀田らかし…!!]
なんて…なんて恐ろしい罠なんだ…血も涙も、何もないじゃないか…!
(516) primu 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 個人的には マツコ・ダークネス☆リンリン
とかもおススメだよ!
(-909) 幽 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* そしてぼやぼやしてる間にリンリンがたいへんなことに (以下略)
ただしい
(-910) mythomania 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* マジでこれ以降はつづかないからな!
>>-894 鉄壁の守りすぎて横瀬に教えてあげたいぐらいだ。 ぶち破らせるんじゃない!
>>-895 高校を卒業します(きりっ
(-911) camellia 2012/08/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 略されちゃった以降の部分は、 レーティング的にお伝えできないんだよ!!
ごめんね、良い子のみんなー!!
(-912) migya 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* まあ連行先は3畳一間+αなわけですが……
>>-909 ちょっとどころかサイズが足りない
(-913) camellia 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* >>516 堀田らかし じゃ、ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-914) n.rili 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* >>-911 ……だから、六條なら別にいいのに。 [膨れた]
(-915) migya 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
………。
[血も涙も無ければ言葉もない]
(517) 幽 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* 堀田らかしwwwwwwわろたwwwwwwwww
>>-915 ………。 [冷静と情熱のあいだで葛藤しながらなでなで]
(-916) camellia 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
>>-914 それが言いたかっただけでしたほんとすみません
(-917) primu 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* ほったらかされてるの堀田じゃないしねw
(-918) 幽 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
[何も反応しないスイッチ。]
嘘ぉ?! なんでよ!何で何にも反応しないのよ!
(518) n.rili 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* >>-908 邪気だったらむしろこれはない。ないwwwwwwww 村人Wは5・6人分くらいお約束ぶん投げられて非常に満足です。
(-919) あさくら 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* ……くやしい でも(びくびくっ
……まあ、きっとこんな感じですねわかりません。
(-920) migya 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* >>-916 ……せめて、ぎゅーっとしてほしい……。
(-921) migya 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
きっとヤル気ないスイッチだったんだよ…
って言うかなんでがっかりしてるんだ…
[タネリに至ってはノーリアクションというダブル放置プレイ]
(519) primu 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* >>-921 ……ったく仕方ねぇな。 葉月、おいで。
[腕広げた]
(-922) camellia 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* 邪気なら伝説の剣の場所を教えるんじゃなくて、伝説の剣を持ってきてこれとお前は一心同体!とか言って、それで突き刺して身体の中に無理矢理埋め込ませそうな気がした
(-923) camellia 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
ヤル気だせよ! 殺る気だせよ!
私がミスったみたいな感じじゃんか!
[ホレスの安否度外視。]
(520) n.rili 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
無責任な………。可能性、だと?私に?
["半端者"と蔑まれ 人にも魔にも交われぬ己に?] [兄に 魔王に一矢報いんという気概すらなく 城を抜け出してこんな辺境で燻っている、己に……]
世界の未来だのなんだの。何故私が人の世などを救ってやらねばならないのだ。
[己が生きて行くだけでも必死だというのに] [永き時を生きて、逃げて、殺し続けて]
(521) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
[だが 仮に] [仮に魔王を、レオニートを倒すことが本当に出来たとしたら?]
[逃走の日々は、終わる。] [喩え人と交われずとも、小五月蝿い魔族共を力で黙らせることは出来るだろう。]
(522) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
―――――………倒せる、のか
[魔王レオニートを]
[決して手が届かない存在だと思っていた、彼を]
にいさま、を
(523) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* >>-922 え、いいの……? [ぱぁっと顔を輝かせて、抱きついた]
へへ……、 やっぱり六條、なんのかので優しいよねー。 [ぎゅー]
(-924) migya 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
[ 殺すのか? ]
(524) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
[刹那 過った疑問。 それを齎した感情を認識してはいけない。 咄嗟にそう思った]
――――…………天空の剣、と言ったな。 その力は魔王の首も刈り得るものか?
[そう問う声音は、世界の希望を背負う勇者と呼ぶには あまりにも暗く、重い]
案内しろ。その剣の力如何によっては、考えてやらなくもない。 世界の救済――――魔王殺しをな。
(525) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
[その感情を 正面から見据えてはいけない]
[そう思えばこそ、ハビエルは足を踏み出した]
[ 兄 殺 し へ と 続 く 道 を 歩 み 始 め た ]
(526) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* みそ、安定の熱血
(-925) n.rili 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/*ふっ
どうだやってやったぞこの野郎共………(ぜーはー
ウォーリーをモブで終わらせる事ルートだけは全力で叩き折る。仲間になれ(上から目線
(-926) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* 戦いはこれからだ!ルートきた。
(-927) migya 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
/* >>-924 うっせ。サービスだかんな、大人しくしてろ! [ぎゅうう。あーもう可愛いなこのやろう食ったろk(ry]
うわああああああああ主人公ううううううううううう!! みそさん安定ですね、まじで……
(-928) camellia 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
伝説になる程度のプレミア武器ですからね。 かつて陸続きだったこの大陸を割ったのも その剣だったとかなんとか、そんな話でしたよ。 [解説はしつつ、]
(527) あさくら 2012/08/07(Tue) 03時頃
|
|
え、自分で行ってくださいよ。 [しっかり拒否した。]
(528) あさくら 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* >>-925 いや 主人公ルートは諦めた けど。 これはジャンル的に熱血なの……??? 完全に鬱ルートだとおもうんだけど
>>-927 定番って たのしいよね……(遠い目
(-929) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/*うぉおおおおおおおおおおりいいいいいいいいいいいい!!!!
てめえええええええええええwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-930) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* そんなこんなで葉月抱きしめて寝る。
一度リミッター解除したら多分ひどいよねこいつは。 とか考えながらおやすみなさいませ**
(-931) camellia 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
や、殺る気スイッチは勘弁してください…なんでもしますから!
[むしろ願望かもしれない]
(529) primu 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
ね、寝ます
おやすみなさい
(-932) primu 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* >>-928 ……言われなくても、大人しくするよー? 私、六條にぎゅってされるの、好きだもん。
(-933) migya 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
あんたが何でもするとか、そういう問題じゃないんだって!
こう、こうね!期待って言うか 何か起こるって言った身としてはね!
(530) n.rili 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* >>-932 おやすみ~
(-934) n.rili 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
まぁそんなときもあるよ。
[適当なフォロー。 いや、ホントにそう思ってますよ]
案外、即効性じゃない奴かもしれないね。 とんでもない化け物の召喚トラップとか。
[なんでもするのは当たり前じゃないかと思いつつうきうきしている。]
(531) 幽 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* おやすみなさーい
(-935) 幽 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* >>-931 ん……、 [きゅっと、より近くに身体を寄せて]
うん……おやすみ、六條……。 [寝息を立て始めた六條の、自分を抱き締める腕に、そっと口付けた]
(-936) migya 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
五月蝿い、(放置で)死にたく無かったら来い。
[思い切り出鼻を挫かれた反撃に、がしっと鎧男の後ろ首を引っ掴んでずるずると洞窟の外へと向かう] [意地でもその島まで、否港まで、せめて近くの人里までは引っ張って行ってやる。] [なんか既に案内役という主な目的からは外れている気もするが、八つ当たりなので仕方が無い。]
……仮にも助けた相手にまたすぐに死なれたら寝覚めがわるいだろう。
[ぽつり] [その呟きはそれはとてもとても小さいので、余程の地獄耳で無ければ聞こえなかったことだろう]
[ともあれここにまた一人、魔王討伐を目指す者が立ち上がった]
(532) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* おやすみー………って、わーお さんじはん。 僕も今日はそろそろ寝るよ。けんこう、けんこう。
とりあえず予定通り2回目の延長はせずに次の24時で終了です。 おやすみなさい**
(-937) mythomania 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
―たぶん、補習からちょっとあと―
……ねーねー、六條。 六條って、下の名前で呼ばれるの嫌いなんだよね? [なんの気なしに、聞いて。 この話題は機嫌が悪くなるのは目に見えているので、返事を待たずに先を続けた]
……あ、別になんでもないよ? ちょっと聞いてみただけで……、や、大したことじゃないって。 [といえど、問われれば隠せるはずもなく]
……単に、えー、あの。そのね? 私だけ、葉月って呼んでもらってるから……、 えー……と、だから、その。 六條のこと、理央って呼んでみたい、かな……って。
……や、イヤなら全然別にいいんだけど……!! [わたわたと、手を振った――この先どうなったかは、多分、想像のとおりだろう**]
(533) migya 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
/* 六條の理性を明日24時までに奪うことができるか……! 若林葉月の戦いはこれからだ!
[邦訳:今日はとりあえず寝ます]
(-938) migya 2012/08/07(Tue) 03時半頃
|
|
おっと、意外と剛力っすねー、はっはっは はいはい、わかりましたよ。いきますいきます。 [しばらくずるずる引きずられ、 洞窟の中ほどまで来たあたりで、手を払った。] けど、島に連れてくまでですからね。 自分には、世界より大事な探しモノがあるんで。 だから世界のことは、あんたに任せます。 頑張ってね、勇者様☆ [にい、と犬歯を見せ笑えば、 鋭く、長く。牙へと変じてゆく。 ぴしりぴしり、褐色が鱗に覆われてゆき]
(534) あさくら 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
|
あ、落ちないでくださいよ。 [咆哮。 舞い散る火の粉と、吹雪。 ばさり広がる翼。 揺らめく尾。] [紫闇の竜が、其処に居た。]
(535) あさくら 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
|
[『勇者様』の首根っこを銜え、 岩壁をブチ抜き、 “憑かせた”モノの力で飛び立つ。] [天空へ**]
(536) あさくら 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
|
/* 断固拒否である!!!! がんばれゆうしゃさま!!
(-939) あさくら 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
|
/* しかしこう、魔王を倒す勇者ってマジ主人公。とも思うけど…あれ?これただの兄弟喧嘩じゃんとか思ってしまった(
(-940) 幽 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
|
/* 兄弟げんかで世界滅ぶとか迷惑すぎます魔王様ー!
(-941) あさくら 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
荻野は、みんなおやすみでござった! おやすみ!**
あさくら 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
/* スターウォーズだって親子喧嘩でしょう(ひょこ)
魔王さまは世界をこの手に収めて三畳生活から抜け出して、いい暮らしをしたいだけなので、世界滅ぼす気はないよ 平和的だね!**
(-942) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 04時頃
|
|
/* おさめてる時点で平和じゃないです魔王様wwwwwwww
(-943) あさくら 2012/08/07(Tue) 06時頃
|
|
/* ウォーリーは乗り物だから主人公じゃない
まで把握した
(-944) oyama 2012/08/07(Tue) 07時半頃
|
|
/* ウォーリーに乗れって?
(-945) mmsk 2012/08/07(Tue) 12時頃
|
|
/* ウォーリーの魔女ふいた。
でも、(人名)の(職名)って、 そのひとだけのもの的な感もあり。
なんちゃら姫の騎士、とかそんな。あらやだ!
(-946) migya 2012/08/07(Tue) 12時頃
|
|
/* ウォーリーの魔女に地上から手を振ろう ひらひら~
(-947) oyama 2012/08/07(Tue) 12時半頃
|
|
/* ウォーリーを乗り回し空を支配する!
(-948) mmsk 2012/08/07(Tue) 12時半頃
|
|
/* ドラゴンライダー……! やだなにそれかっこいい。
(-949) migya 2012/08/07(Tue) 12時半頃
|
|
/* 横瀬荻野間も絆あるんだからホントにやっちゃえばいいとおもいます、まる
空を支配するヨゼさん わぁお
(-950) mythomania 2012/08/07(Tue) 13時半頃
|
|
/* つまり、主人公がピンチになったときに、 島にいくときはあれこれ文句言ってたウォーリーが、 ヨゼさんの騎竜として再登場するんですね。わかります。
結局みそさん主人公だけど(ぼそ
(-951) migya 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
/* 実は横瀬の前世がなんなのかよくわかってない荻野です >>-951 時給6万ゼニーくらいで駆けつけるよ!
(-952) あさくら 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
/* wwwwwwwwwwwwwww いっぺん折れたからにはちゃんとやるよおおおおおう 推さなくて!だいじょうぶだから!!
けどちょっとこれもうウォーリー見るたびに吹いてすすまねええええ(表ログ書き書きなう
でも騎竜こんびはおいしいから期待してる ちょうきたいしてる
(-953) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
羽賀は、時給の高さにふいた。
mythomania 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
/* ウォーリー見るたび吹くって失礼じゃないですか![ぷんぷん] かくいう自分もウォーリーが視界に入らないようにスクロールしまくってましたが
(-954) あさくら 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
/* 魔王1ひき倒せば5003ゼニーくらい落とすんじゃないかしら
(-955) あさくら 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
世界より大事な探しモノ?
[と 訝しげな目で男の紫水の瞳を見る、が 詮索まではせず] [人に投げっぱなしにして無責任な、という思いはあれど、世界よりも大事な何かという概念自体は理解できなくもない] [あと単純にあんまり余計な地雷踏むとまた大変なことになりそうだからとかなんとか]
ふん………まあ良いだろう。帰路はどうとでもする。
[再び鎧に覆われて行く肌。今度は自律的な変化故か 火の粉にも吹雪にも脅威は感じなかった。]
落ちるな、か ふん、馬鹿にするな。飛龍の乗り方ぐらいは心得て、
[紫闇の背に乗ろうと一歩、近寄ったところで]
(537) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
――――――!?
[首根っこを銜えられた] [足が岩肌から離れ、急激な"風"を全身に感じる]
なっ、待っ こんな不安定な、おい 貴様ああああああああああああああああぁぁぁぁ――――……
[あまりにも唐突かつな天への旅立ち。] [悲鳴ともツッコミとも突かぬ叫びが、フェードアウトしていった]
(538) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
/*魔王12体分の時給……… どんな高給取りだ。
ああ だが確かに、三畳暮らしの魔王だからな……(納得してしまった
(-956) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
/* >>-954 この二日間ぐらいで急激に直視出来なくなった な うぉおおおおおおおりいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
(-957) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時頃
|
|
/* 探しモノはなんですか♪ 見つけにくいものですか♪
ページのなかも 表紙のなかも 探したけれど見つからないのに ウォーリー♪
(-958) migya 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
―魔王城―
我の行く道に従ったのは彼奴の意志。 彼奴の選択を愚弄するか、人間。
[ワーニャの言葉に心を動かされる様子もなく。 掌を、ワーニャへと向けた。――魔法の発動。 数多の怨霊が硬質な床から吹上げ、人間たちを食らっていく。 そこにあるのは、生者への妬みと、無念さ]
効かぬなァ………
[炎と氷の合体魔法を、魔王の闇のローブが弾く。>>507]
(539) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
[そうして、ワーニャ以外を瀕死、あるいは死亡させた所で]
―――今日は、千客万来だな。
[割り込んできた人物に目を細めた。 その人物こそ、魔王の異母弟にして、魔法を無効化する魔王のローブさえも裂くという天空の剣を携えた、光と闇を抱きし勇者――]
裏切り者め。 我が首を奪いに来たか。
[く、く、と喉を鳴らして笑った**]
(540) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
―そして現実へ―
なんてこともあったっけ…… 懐かしいなー……
若林、思い出したら怒るかなー…… まぁ、厳密には僕がやったことじゃないし……
[前世に思いを馳せている。]
(541) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* とりあえず巻いておきましたよ
間に合いそうにないって言ってたから…
(-959) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/*!?!?!?wwwwwwwwwwwwwww
ふいうち ふいた
(-960) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-957 あさくらさんのせいみたいな言い方はやめてください>< いきなり☆魔王決戦ふいた
(-961) あさくら 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* いやそりゃ諸々スキップして急ぐ心算ではwwwwwあったがwwwwwwwwww わああああああああああああああいwwwwwwwwwwwwwww
割り込みタイミングがヒーローすぎてつらい しばぁ
(-962) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* 時間軸はふっ飛ばすものです(`・ω・´)
既に伝説の装備は揃えているよ!あんしん!
(-963) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/*>>-961 あさくらさんのせい以外にどんな要因があると???
(-964) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-962 だっておとうと、勇者だもん
(持ち上げ持ち上げ)
(-965) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* だめだ吹く ちょっとまて ちょっと、まってね
返事書こうにも魔王の発言が直視できない くっっそおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-966) mythomania 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
ハビエルは、連藤ハリセンでホームランした(確定)
mythomania 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
/* えっ、私生きてた。
そして、メド□ーアが弾かれたああ!?
いや、マホカンタ系がふつーに効くんだけどさ。
(-967) migya 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-964 残念ながら最初からです >>-963 ということはすでに、グジャラト語もマスターして・・・!!!!(ごくり
(-968) あさくら 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
/* >>-967 おとうと一人だと大変かな、って思って…
でも他のメンバーは戦闘不能(てへ
(-969) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
連藤は、ハビエルやられたー(星になる
mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
/* あ、あと魔法が効かないけど 何かのアイテムを使ったら有効になる、とか もろドラクエですね(多分あった)
おとうとは慌てなくていいよ…… 僕これからちょっと席外す予定だし…… 戦闘は大まかにすっ飛ばす気だし… (大事なのは現世さ…)
(-970) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 14時半頃
|
|
―魔王の間―
[ だ ぁ ん ]
[乱暴に扉を開け放ち、その男は最後の戦地へと現れた] [右手には天空の剣。其れは太古の昔にヒトが遺した"光"] [左手には紺青の魔力。其れは脈々と受け継がれる血脈の"闇"]
[魔の者には決して触れられぬ光と、人の身には決して耐えきれぬ闇 その両方を抱きし戦士が、青き瞳を光らせ魔王を見据えていた]
ふん――――裏切り者だと? 元より"こちら"に私の居場所など無かった。否、何処にも無かったのだ、そんなものは。
故に作りに来ただけだ。己の居場所を。
(542) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時頃
|
|
レオニート――――貴様を殺してな!!
[天空の剣を抜き放ち、真っすぐに魔王へと向ける] [鋭く射抜くような視線 そこに宿るのもまた、光と闇]
[迷いを憎しみで塗りつぶし覆い隠した、頑なな色]
(543) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時頃
|
|
/* だめだ気を抜いた瞬間に吹く
くっそうもっとカッコイイ()感じにしたかった このへんが限界だった
(-971) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時頃
|
|
/* よく 頑張ったよ
つれえよ 何だか僕がつれえよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで僕らはこんなにくるしみを
(-972) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 15時頃
|
連藤は、そして僕はおとうと放置で退席である**
mikanseijim 2012/08/07(Tue) 15時頃
|
/* >>-927 にいさま含め僕を持ち上げてしまった皆がいけないんだよ 後悔させてやるううううううううう(必死
いってらっしゃい! 僕は裏で作業しながらゆるゆる見てるぅ
(-973) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時頃
|
|
/* ひどいものをみた。
(-974) oyama 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
/* 私wwww このなかにwww混ざれるwww気がwww 一切しないwwwwwwwwwwwwwww
(-975) migya 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
/*>>-975 よし、巻き込めば良いんだな。
(-976) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
/* ああ、ハビエルが開き直っている・・・
(-977) oyama 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
/* えっ、ちょっ、まっ。
えっと、わたしは死体わたしは死体。 [しんだふり]
(-978) migya 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
[ちらり 視線を流せば倒れ伏した人間の身体がみっつ そしてまだ息のある女が一人。]
――――ふん。やはり人間は侮れぬものだ 此処にたどり着くまで殆どやる事が無かった。
あれだけの軍勢を四人で倒したとは………大したものだ。
[剣は魔王へと向けたまま 語りかけるでもなく、呟く様に零した]
(544) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
女。まだ戦う気概は残っているか? 無いなら下がっていろ、私が決着をつけてやる。
[左手の魔力が色を変える。 禍々しさを感じさせない暖かな渦は、癒しの光]
だが、貴様も伊達や酔狂で魔王殺しを目指した訳ではあるまい。 富や名声のためだけに此処まで来れるはずが無い。
貴様に奴を倒さんという強き想いがあるのなら――――
(545) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
立て。奴を、殺すぞ。
[回復魔法がきらきらと瞬きながら賢者に降り注ぐ。 立ち上がって戦うか 仲間の亡骸を引きずって敗走するか。それは本人次第だ]
(546) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
/* >>-974 僕のおとうとがこんなに ひどい
(-979) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
[攻撃魔法が無効だから、後回しにされたことは判っていた。 必死に唱えた防御呪文も回復呪文も、全滅までの時間を引き延ばすしかできなかった]
……大丈夫、大丈夫だから。 [瀕死の魔法使いの手を、握ってやる。けど、どうにもならない。 ピンチのときに、勇者様が颯爽と現れるのは物語のなかだけで。 そもそもにしてからが、自分のパーティの勇者はそこで転がっている。
もう、出来ることは、ただひとつだ。 ――せめて、見苦しいトコだけは見せるまい。 きっと、訪れる死そのものの魔王を睨み付けた]
(547) migya 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
/* はい、ワーニャさん回復した!戦える!これで戦えるよ!!(ばんばん
>>-977 ここまできたら突っ走る他あるまい だが転んでも只では起きん 巻き込めるだけ巻き込んでやる!!
(-980) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
/*>>-979 七割方貴様のせいだ
あとの三割はウォーリーのせいだ
(-981) mythomania 2012/08/07(Tue) 15時半頃
|
|
……、へっ?
[開いた扉に――間抜けた声を洩らした。 魔王と、それに対峙する乱入者は見知った間柄のようで。 展開される会話はほとんど理解できなかったけれど、何やら因縁があるようで――、
――いや、これだけ判れば十分だ。あれは、魔王を害するものだ]
(548) migya 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
……馬鹿にして。 逃げるつもりなら、とうに逃げてるよ。
[ぎゅっと、杖を握り締める]
あの宰相だって倒せるくらいに強くなって、ここまで来たの。 そう、倒しちゃったから……もう、魔王を倒さないと、退けないの。
[回復魔法で、傷が塞がっていく。動ける。 いや、たとえHPが1のままでも立つしかない。 ここまで来て、下がって見ていろだなんて言われて、黙っていられるわけがない――]
(549) migya 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
――やるよ。
[立ち上がって、すっと前に出る。男を援護するよう、斜め後方に立った]
だけど、ひとつ覚えといて。 あいつ倒したあとで、あんたも引っぱたくから。
(550) migya 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
/* 私にはジャッキジャキな発言は出来なかった。
(-982) migya 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
/* いや邪気っては ない ぞ うん コッテコテのお約束街道を爆走しただけで。
お約束ばんざい。悔しいけどすきだちくしょう
(-983) mythomania 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
ふん――――上等だ、やってみせろ。
[力強い言葉>>550を耳に、鼻を鳴らしてみせた]
[こちらは魔法剣士と、賢者。天空の剣が魔王のローブを裂けば、勝機はある] [届く、はずなのだ。己が魔力は純魔族にも劣らぬ。かの魔王の首を―――取れる]
行くぞ…………全て、終わらせてやる!!
[床を蹴り付け 真っすぐに魔王へと突っ込んで行く。 少々の被弾など構うものか。否 喩え重傷を負おうとも、この一太刀は届かせねばならぬ。 それが、決して届かぬ高みに在った"兄"への 真の意味での反撃の狼煙となるのだから]
(551) mythomania 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
/* みそねぇが邪気ってるときいて!(話きいてねぇ
(-984) n.rili 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
/* 心配しなくても邪気ならもっとカッ飛んでいる(まがお
(-985) mythomania 2012/08/07(Tue) 16時頃
|
|
/* なに??? なんで????? こんな邪気も真っ青な熱血展開になってるの?????
(しんしば)
(-986) camellia 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
|
/* わーい、六條だー!!(ぎゅー
(-987) migya 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
|
/* 君たちが僕を本気にさせてしまったのがいけないんだよ。
今回は大人しく鬱前世とフリーダム現世でほわほわしてるだけのつもりだったのに つまり僕は悪くない
けどどんなキャラでも熱血できてしまうこの、中の人特性という名の呪いはそろそろどうにかしたいな…(頭をかかえた
(-988) mythomania 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
|
/* >>-985 ですよねー
(-989) n.rili 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
|
/* >>-988 例のアレで邪気が出来た時点ですでに終了してると思うんだが
(-990) n.rili 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
|
/* 葉月ぎゅううううしつつ
しかし俺はまだ出先なのであった。 いちげきりだつ**
(-991) camellia 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
羽賀は、イリアナ「あーあーきこえなーい」
mythomania 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
/* わたしはもうどうすればいいのかwwww
(-992) migya 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
|
/* とりあえず魔法無効障壁さえ崩せばずっとワーニャさんのターンでもいいようなそんなあれ ハビエルさん器用貧乏タイプだからきっと魔法は賢者に勝てない。たぶん適当に魔法剣してる
つまり好き勝手叫んでしまえばいいとおもう(そぉい
(-993) mythomania 2012/08/07(Tue) 16時半頃
|
|
/* 大丈夫だ、本気でやばくなったらきっと伝説装備一式が巨大ロボに変形合体してなんとかしてくれる
(-994) あさくら 2012/08/07(Tue) 17時頃
|
|
――任せる。
[彼が衣を剥がさなければ、攻撃魔法は役に立たない。 となれば、支援に徹するほかはない。 攻撃力を三倍に高める呪文を、男にかける。 仮に元の攻撃力が100なら――ええと、400にまで上がるはずだ]
――それだけ啖呵切って届かなかったら、それ、世界で一番格好悪いからね……!!
[魔王に呪文が通じなくとも、魔王が操る怨霊には効く。 男の突撃を助けるように、次々と魔法を紡ぐ。いま出来るのは、それだけだ。 どんな因縁があるのかは知らないが、男の切っ先が、魔王に届くことをひたすら祈る]
(552) migya 2012/08/07(Tue) 17時頃
|
|
/* 魔王と主人公まわりと、遺跡PTの温度差に たった今愕然とした
(-995) n.rili 2012/08/07(Tue) 18時頃
|
|
/* なんだかこの村こわいので上空から見守りますね
(-996) mmsk 2012/08/07(Tue) 18時頃
|
|
/* 掛け算のできない子かわいい
(-997) mmsk 2012/08/07(Tue) 18時頃
|
|
/* ばかわいい系?
(-998) migya 2012/08/07(Tue) 18時半頃
|
|
/* 前世もいいけど、はやく補習終わってカキ氷が食べたいよ。
(-999) migya 2012/08/07(Tue) 18時半頃
|
|
/* そういえば、私、掛け算できないんだけどさ。 マンガのキャラとかが掛け算になってるのって、あれ、何?
こうですかわかりません。
(-1000) migya 2012/08/07(Tue) 19時頃
|
|
/* 中の人はいままさにカキ氷たべてるぞ!
(-1001) n.rili 2012/08/07(Tue) 19時頃
|
|
/* こんな時間にカキ氷ー?
(-1002) migya 2012/08/07(Tue) 19時頃
|
|
― ちょっと後の話>>533 ―
[しかして、物事は大方の想像通りには行かないものである]
……別に。
[手を振る若林からふいっと目を逸らして、ぽそりと。]
昔っから自分の名前嫌いだったけど、 理由が分かっちまえばしょーもない理由だったからなぁ……。
[前世で流されたしょーもない噂を思い出して肩を竦める。 ちなみに、その原因を作った人物が他でもない力石の前世だったこと>>98を彼はまだ知らない]
んまぁ、それでもどっかしら居心地悪いのは変わんねぇけどな。 いいよ、お前なら。 好きに呼べば?
[若林に向き直ってけっ、と笑った]
(553) camellia 2012/08/07(Tue) 19時頃
|
|
/* 氷系食べると腹下すのは中の人もですこんばんは。
100×3の計算ぐらい分かれよ馬鹿賢者……(ずびしっっ
(-1003) camellia 2012/08/07(Tue) 19時頃
|
|
/* 100×3=100+100+100=たくさん。
(-1004) 幽 2012/08/07(Tue) 19時半頃
|
|
/* カキ氷というか、なんかそれっぽいサムシングが コンビニに売ってた
そしておなかが冷えた、いててて
(-1005) n.rili 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
―魔王城・屋根裏―
なーんか、盛り上がってるね。
[宰相死亡の報を聞き、魔王城の偵察に忍び込んだら、 ちょうど決戦の瞬間で]
まあいいや。ワタシはここでのんびり観戦させてもらうよ。 いざとなったら魔王の隙をついて寝首かけばいいっか。
[天井の穴からのぞきこむと、男女が魔王に対峙している模様。 なんか聞き覚えのある声がする気もするが、...は気にせず、 下の激闘をのんきに観戦している**]
(554) newmoon 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
/* 兄VS弟が面白そうなので見物に行ってみた。 シリアスブレイカーなので混ざらないけど。
こんばんは。
(-1006) newmoon 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
/* 魔王城って改築したのかな……
こんばんは。ゆるゆるゆるゆる
(-1007) oyama 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
―ダイジェスト―
[光と闇を携えし者の一撃は、ハビエルがこれまでに出会ってきた者の想いも乗せて、邪法の魔王の防御を確かに切り裂き、引き剥がした。賢者ワーニャの魔法もこれで通じるようになり、魔王の余裕も崩れることとなる。
何せ今までは魔法を弾いてきたから余裕だったわけで、だから回復アイテムなんてこっちは用意していないわけで。ていうか、貧乏だからその辺は節約していたわけで。
勇者一行が際限なくアイテムを99個まで持てるのに対し、魔王は回復なしで戦わなくてはならないのである。それでも、魔王は強かった。ラスボスだから強かった。
途中、ハビエルへの一撃が、加勢にきたらしいクノイチっぽい影のクナイによって防がれたり、『全く、世話がやけますねー』と、ハビエルを紫色の竜がちょっとだけ手助けしてくれたり等のドラマがあったりして、激闘につぐ激闘は永遠に続くかと思われた。しかし。明けない夜はないのである。
ついに魔王は残りHP10というところまで追い詰められていた。]
(555) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
……あれ? [予想とは違って、手刀は落ちてこなかった。>>553 なんだかぶつぶつ言っているけど、よく判らない]
……えっ、いいの? [聞いてみたはいいものの、許可が出るとは思っていなかったので]
じゃあ……、ええと、えー……、 でも、居心地は悪いんだよね。じゃあ、ええと……、二人っきりのときだけにするね。 [くいっと六條を引き寄せ、その耳元で]
ねー……理央、くん? お願いがあるんだけど……聞いてくれる?
(556) migya 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
/* ダイジェストwwwwwww
(-1008) migya 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
/* >>-1008 かき氷食べに行きたいとの声があったからね!www (早送った!!!)
(-1009) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時頃
|
|
くっ……ふふふ、ふふふ………
あっけないものだ……栄華を誇った我が国も、我の代で終い、か…… ……ハビエルよ。 我を倒し、何を求む……? お前は……人と魔の間に生まれし者…… どちら側にも、属せぬ者……
我を排除した所で、人間どもはお前を疎むだろうよ……
[ふ、ふ、と魔王は半魔の勇者を嘲笑う。]
だが、まぁ、良い……… お前の行く道を……地獄の底から、笑って眺めていてやろう……
―――我が生命を奪う無礼を、許す。
(557) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* さぁ来いハビエルー! 我はあと一撃で死ぬぞオオオ!
(-1010) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* ニーサン、格好良いww なんたる王道展開!
(-1011) newmoon 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-1003 だって、私べつにステータスとかHPとかMPとか数字で見えないし……(目を逸らした
(-1012) migya 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* 連藤のがんばりに感動した
すばらしい!
(-1013) oyama 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* 栄華を誇った? 三畳一間で?
って言うと、会心の一撃になっちゃうからあえて言わない空気が読めるワーニャさん。
(-1014) migya 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-1014 昔は栄華を誇ってたんだけど
今は見ての通りだね!!(`・ω・´)
謁見の間だけは別に広く作ってあるからバレてないはずだ!www
(-1015) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/*呼ばれて飛び出てゆきおくんです。
にいさまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だいじぇすとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だめだ展開力的な意味で勝てるきがしない!!!wwwwwwwwww 一発言にどれだけのお約束を詰め込んでるんだwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1016) mythomania 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
……なんっ、か。ムカつくなぁ。 [本当なら、二人の決着に、口を出すつもりはなかったのだけど]
……人だの魔だの。それって、そんなに重要? 私は、混じりっ気なしの人間だけどさ。 一緒に命張った相手が半魔だろうが魔族だろうが、疎む気なんてないよ?
人と魔は敵だなんて、誰が決めたの。 そうじゃなきゃ……あいつとだって、たぶん、仲良くなれたもん。 ["あいつ"が誰を指すのか、その場の誰かに判るかどうか]
(558) migya 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* 空気を読まないワーニャさん。
あるいは、ある意味で空気が読めるワーニャさん。
魔王の言霊なんぞ成立させてたまっかーい!(きしゃー
(-1017) migya 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* ダイwwwwwwwwジェストwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそわらいすぎてソルティライチむせた
(-1018) camellia 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* ひとしきり芝を吹いた後ににいさまのかっこよさに転げ回った くっそおおおおおおう
(-1019) mythomania 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-1017 賢者として正しいよ正しい! ワーニャさん、輝いているよ!wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃきがんとかも、時にはこんなんでいいと思うんd<ダイジェスト
(-1020) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
― 勇者が立ち寄ったとある火山での出来事 ―
[勇者の冒険の一幕。 とある火山島での魔族との攻防。
結果、魔族たちは倒したが、火山は噴火し土石流が街へと流れこもうとしていた。 成り行きで力あるモノたちが力を合わせて土石流を止めようとしたが――]
ハビエル様、マスターのことを頼みます。
[砂人形は、そういって紅く滾る溶岩流の最前線へ立つ。 手刀を叩き込んで眠らせた主を勇者に託して。 自分だけのエネルギーでは止めることはできない。 そう分析したのはこの砂人形だったが――"その身を犠牲にすれば"その前提は覆る]
(559) oyama 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
……トレイシー様。 さようなら。
[聞こえているのかいないのか。 今まで、マスター、としか呼ばなかった魔法使いを初めて名を呼んで――]
(560) oyama 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
[夜だったのに火山がまばゆく輝き全てを白く塗りつぶす]
[そして再び響く溶岩流の轟音。山向こうが赤く燃えた]
[砂人形は、全ての動力を衝撃派に変換し、土石流を人里と逆方向に流れを変えた] [その後、砂人形が――人々の前に姿を見せることはなかった*]
(561) oyama 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* 前世なんて関係なく仲良かったもんね、六條ー!(抱きゃっ
(-1021) migya 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* お前はお前で何やってんの宗方 wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対抗すなwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1022) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/*むじかああああああああああwwwwwwwwww
おまえらみんな僕を芝殺す気か!! 魔王戦で必死こいてる横っ面にとんでもねえもんぶつけてきやがっt
くっそおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
(-1023) mythomania 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* むじかー……無茶しやがって……wwwwwwwwww
(-1024) migya 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
[「葉月に呼ばれるなら嬉しい」 とか、そんな気の利いたことが言えないのは仕様です。 けれど二人っきりの時、と限定されれば>>556一つ頷いて]
そうして貰えると嬉しい…… っ、 は。お願い……?
[耳元で呼ばれる名前がくすぐったい。 怪訝そうに若林を見ようとして、けれど顔の近さに驚いた。 ふいっと視線を逸らして]
………何だよ。内容によっては断る。
[平静を装おうとして顔がひどく不機嫌そうになったのは仕方ない。]
(562) camellia 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* とりあえず散っておかなきゃなー、って思ってな。 連藤ががんばったのがいけない。(ぁ
(-1025) oyama 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* むじかああああああ!? 凄いことが起こっていることは分かったんだけど どうしてそうなったかはまだついて行けてない罠
>>-1021 あいあいそうですねー(なでなで。かわいいなこのやろう!
(-1026) camellia 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-1026 なりゆきみたいだね<どうしてこうなった
(-1027) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-1027 なりゆきか……wwwwwwwwwww
いいなー。俺も超展開やりたい(←
(-1028) camellia 2012/08/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* 皆シリアスすぎて、どうしよう… ワタシも散った方がいいんだろうか…(真剣に悩み中) 散るんなら、ハビエルの前とかが面白そうかな(真顔)
(-1029) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
―火山島の冒険 後日談―
[強烈なエネルギーに吹き飛ばされ、剥き出しとなる人形の核] [真紅のルビー]
[宙に打ち上げられ、はじめて。 長い月日、見上げているだけで触れることもできなかった魔女に近づく]
"今度生まれるときは、人間がいいなぁ"
[結局最後まで。何故あれほどころころ表情を変えるのか。 涙を流すのか。あれほどまで不可解なのか。 ――できるなら、今度は彼らと綺麗なそれを共有したいと、願った]
[そう漏らして、急速に鮮かさを失い灰となって崩れた]
[後日。 街の代表者が勇者のマントを街の危機を救った旅人らに送ったが、それはまた別の話**]
(563) oyama 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* なりゆきだね<どうしてこうなったのか
いやあ、何か今までの冒険の想いが勇者の強さなら、俺は勇者の為ならいくらでも(ry
(-1030) oyama 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* 皆、シリアスすぎんでしょwwwwww
(-1031) n.rili 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* シリアスかというとそうでもない気がするけども<魔王
貧乏だし、かっこつけてるだけだし、 お約束を詰めてるだけだものwwww
(-1032) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/*こんなに芝が止まらないシリアス僕しらない
あのさあ!何か書く端からイベントが追加されてさあああ!!wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいつかない!!!wwwwwwwwwwwwwww
(-1033) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
……ん、えっとね。 [ああ、やっぱり機嫌が悪くなった。>>562 気後れしそうになったけど、これは、最後まで]
勉強……っていうか、数学。教えてほしいんだ。
……、理央くん頭いいから、いい大学いくと思うんだけど。 その……今から頑張れば、私でも間に合うかなって……離れちゃうの、やだし。
あのね、他の科目は、頑張れば自分でもなんとかなると思うんだけど。 どうしても、計算だけは自信なくて……、だから、えっと……、迷惑じゃなかったら。
(564) migya 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* というか、ロボットやら人形枠は王道的に死ぬ枠です だからこの子を選んだといっても過言では(ry
ラピュタを見たまえ!www
(-1034) oyama 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* シリアスなんて知ったことか(桃
(-1035) migya 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* シリアスはもっと真面目にやるものだ
しねぇ!お前らの腹筋!! とお約束を詰め込みまくるものではない。多分。
(-1036) oyama 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
―何日か経った後―
[魔の回復力のせいかはたまた薬の効果か、黒兎の傷はすっかり癒えた]
これならもう大丈夫。ワタシが太鼓判を押すよ。 もうあんな怪我するような無茶はするなよ。
[傷口のあったところを触って確かめつつ、断言した]
でも、居なくなると寂しいな…。 折角ぬくぬくだったのに。
[怪我であまり動けないことをいいことに、寝るときに黒兎に抱きついて、 湯たんぽ代わりにしてました。小動物の毛皮と体温って本当に暖かい]
(565) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
―長い長いラストバトル―
[光の剣は抗魔のローブを引裂き、闇の魔力は魔王の肌を焦がした。 ハビエルとワーニャ、二人の魔導師の呪文がじりじりと最後の敵のHPを削る。
一方で当然ながら、反撃によりこちらの体力も削られて行く。 だがそこは仮にも勇者。きちんとラスボス戦に備えてアイテムは揃えて来た。そりゃあもうゾンビアタックよろしく大量のアイテムを湯水の様に使いながらくらいついた。 セコいと言われたところで知るものか。己はかの魔王を殺すと、そう決めたのだから。
負ける訳には行かない。己の誇りのために。己の生のために。 己に世界を あるいは大切な者を託してきた者達とて居るのだ。不本意なことではあるが…… それでも あの砂人形も。緑の親指を持つ魔術師も。 確かにこの身に力を与えているのだから。
闇色に光灯るマントをはためかせ、勇者は何度でも立ち上がる]
(566) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
[そんなことを言いながらも、闇夜に紛れて忍びの里を抜け、 初めて出会った場所にハビエルを連れてきた]
じゃあ、気をつけて。
――ああ、もし五里五里殿が食べたくなったら。 またこっそり家に遊びにおいでよ。 ちゃんと用意しておくからさ。
[地面にハビエルを置くと、にやりと笑った**]
(567) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
っはあ、はあ…………。
[だが、それでも尚魔王は強かった。 何処からか飛来したクナイが無ければあわや全滅かという場面もあった。 紫闇の竜のブレスによって相当のダメージが魔王に与えられたりもした。 長い長い激闘の果て 遂に彼らの戦いに終止符が打たれる時が、やってきた]
(568) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
何を望む、だと………。ふん そんな大それたものは、私には無い。 ただ逃げ回るのが面倒になっただけの事。 このまま、貴様を殺して
[殺して?]
小五月蝿い魔族共を、黙らせて
[黙らせて そして?]
(569) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
科学部 宗方は、メモを貼った。
oyama 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
[どうする?]
(570) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
[一瞬の、迷い] [其れを断ち切る声>>558が聞こえた] [半魔だろうが 魔族だろうが]
[その言葉で思い出したのは 嘗て闇色の兎を救ったシノビの――――]
(571) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* よし
よし 良いとこで切った よくやった自分
今から続き書く。
(-1037) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* ハビエル、いいところではさんでごめんorz お詫びにパイナップル味の五里五里殿をあげるの。
(-1038) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* >>-1038 いやむしろこのタイミングで助かった やる気がでた だがせっかくなので五里五里殿は受け取ってやろう!(えらそう
(-1039) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* >>-1036 うんwwwwwwwwwwww シリアスだったら、ダイジェストとかやってない wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おとうとの返しダイジェストがまた秀逸だね wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1040) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
―教室―
そうでしょ、そうでしょ。 ゴリゴリくんマスターのワタシに隙がなかった。
[ゴリゴリくんを食べる羽賀にえへんと威張っていたら、質問をされたので]
え、あ。マンゴー味は食べてないけど、 他の味はいっぱい食べたし、もうい――
[「もういい」と言いかけて、目の前の光景に固まった]
(572) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
[22(0..100)x1秒思考が停止した後、やっと解凍された]
えっと、これって、ワタシも一口食べてもいいってことなのかな? いいの?本当に食べちゃうよ。ゴリゴリしちゃうよ? じゃあ、……あーん。
[ごりごり]
やっぱり、マンゴー味は最高だね。
でも話は唐突に変わるけど、 羽賀くん「天然たらし」ってよく言われることはない?
[重ねられつづけた手を見て、少し口を尖らせて言った]
(573) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* 力石ゴリゴリくん食べすぎだよね。 現在6本ほど食べて、なおこの後かき氷食おうとしているし。
ハビエルが相変わらずツンで安心した(ぇ
(-1041) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* 力石の体温を心配するターン! ほんとね!
(-1042) oyama 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* >>-1042 宗方ちゃん かき氷食べた後に、部活の自主練するから大丈夫なの。
(-1043) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
[少し言い淀む様子>>564に、変わらず不機嫌そうな視線を向ける。 どんな素っ頓狂な「お願い」が飛び出してくるのかと身構えたが、続いた言葉に目を瞠った。]
数学……を?
[驚きの後に続いたのは嬉しい、というのが素直な気持ちだ。 苦手な数学を頑張る、という意思と。その理由、離れたくないという言葉と、先のことまで考えていてくれているという事実と。
そっと腕を伸ばし、頭に添える。 そのまま引き寄せてぎゅっと抱き締めた]
……ったく、 それぐらいなら頼まれなくたって教えてやるよ。ばーか。
[嬉しさを滲ませた声で、その耳元に小さく囁いて―――]
(574) camellia 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* いくら身長的に女子離れしてるとは言えまさか下痢までするわけにはいかないよね!(期待の目
そこまでネタに走るわけには行かないよね(チラッ
(-1044) 幽 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
……止めようよ、そういうの。 [魔族を黙らせる。そういった、半魔の勇者に]
あんた、半魔なんでしょ。 なら、種族が違うって、ただそれだけでどうこうされる気持ち、判るでしょ。
……人と魔は、種族として和解できないんじゃないよ。 できるヤツと、できないヤツがいるだけだよ。 そんなの、人間同士や魔族同士だって、あることじゃん。
私、バカだから上手く言えないけどさ。 面白いなって思った魔族がいて、そういう、種族の偏見とかなかったら殺し合いなんてしなかった。 [ふっと、視線を下に落として]
……止めれないかな、こんな争い。 人と魔が、種族が違うってだけで殺しあうなんて、哀しいよ。 あんた、勇者だってならさ……こんなちゃちい魔王だけじゃなく、世界の偏見、みんなやっつけてよ。 [そうして、人と魔、あるいはそれ以外も笑いあえる世界を――と]
(575) migya 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* 無茶ぶり追加♪
(-1045) migya 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
[―――が。 身体が離れた時、顔に浮かぶのは苦々し気な表情だった]
………第一、なぁ。
掛け算出来ないとか意味が分かんねぇから! あんなんパターンなんだから数撃ちゃ出来るようになんだよ! お前の脳味噌どうなってんだよ!
まずは小学生の算数ドリルからだな。 出来るようになるまでみっちり叩き込んでやるから覚悟しとけよ。 文句は言わせねぇから。分かったか。あァ?
[スパルタ鬼教師誕生の瞬間であった]
(576) camellia 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* こんばんは。 僕はすでに締めているので、表を応援するターンなのです。
(-1046) SandStorm 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
―かつて 忍びの里にて―
[女の看病の甲斐あって 前足……ヒト型であった時の、右肩に受けた傷は無事に癒えた。 といっても 恐らく痕は残っているのだろう。生娘ではあるまいしそう気にはしないが]
ふん。余計なお世話だ。
[無茶をするなという声にそうそっぽを向いたのは、気恥ずかしさが半分] [もう半分は、果て無き逃走を続けるこの身では そんな約束決してできなかったから。]
………私は助かったがな。あの様に毎晩暖房扱いされては寝苦しくてたまらん。
[こちらは割と本音である。元からあまり動けないとはいっても、あんなにもふもふされては気が気で無い。いろんな意味で。]
(577) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
[やがてたどり着いたのは、あの夜出会った森の中] [今はもう血溜まりもなく、追っ手も居ない 静かな冬の森]
ふん。誰があんな氷菓子ごときのためにこんな辺境まで。 貴様こそもう少し気をつけたらどうだ。そうそう簡単に魔物など助けるものではない。 危なっかしくてかなわん。
[ふい、とそっぽを向いて それきり目を合わさぬまま、黒き兎はぴょいと一歩飛び跳ねて]
―――――死ぬなよ。
[その言葉を最後に、全速力で駆け出した] [一度も振り返らないまま 森を抜けてしまうまで**]
(578) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
よし私たちもシリアスしよう
(-1047) primu 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* え?まじっすか?
(-1048) 幽 2012/08/07(Tue) 21時頃
|
|
/* あああああああ肩書き変えるのわすれt
>>-1045 そこぉ!なにをそんな軽快なテンションで振りを増やして くそおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
(-1049) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* きっと其の頃から勇者のオーラがあったんだよ!
(-1050) oyama 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
いや…さすがにもういろんな意味で手遅れでしょう…
というか遺跡ptシリアスとかホレスが死んでギャグになる展開しか見えない
(-1051) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1049 だって、いま平和だし。 私、戦った相手とらぶらぶだし。
展開的に、ああいうフラグがないとなあって思ってただけだもん。 別に、みそさんに主人公フラグおかわり無料でーす♪ なんてしようと思ったわけじゃないもん。 ほんとだもん。はづき、うそつかないもん。
(-1052) migya 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* ホレスは死なないよ。 ぼくが守るもの(シリアス
(-1053) 幽 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* 遺跡PTはどうやったらシリアスになるんだろうwwwww
(-1054) n.rili 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1052 (頭を抱えた)
どおおおおおおすっっかなあああああこれええええええええ……!! (真剣になやんでいる)
(-1055) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1044 タネリ そんな無茶ブリには乗るもんかww そもそもワタシが下痢とか誰得っていうんだよww
(-1056) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* わりと真面目に前世は(ハビエルさん的に)鬱ENDでいいんじゃねって思ってたからいま真剣になやんでいる
まて あと二時間半で纏めるのか まじでか
(-1057) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
流石の堀田さんも下痢には否定的
はっ、下痢…?
これってシリアスになりませんかね?よろしくお願いします
(-1058) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1056 誰得でもないのがいいんじゃないか!力説!
>>-1058 一回魔物に食べられたホレスくんが下痢をすることで吐き出してもらえるっていうコテンギャグ?
(-1059) 幽 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1058 どうやったらシリアスになるのか教えなさいよwwwwwww
(-1060) n.rili 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
>>-1053 やだかっこいい…
じゃあイリアナに今度は実弾を誤射してもらおう(提案)
(-1061) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1061 や、やってみろやぁ…(がくがくぶるぶる
(-1062) 幽 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
>>-1059 せめて快便であって欲しい
>>-1060 シリアスって言うか尻ア
なんでもないです
(-1063) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1057 ごめんねww 現世が割とほのぼのだから、せめて、そこに繋がるようなフラグを入れたかったんだ……ww
最後まで纏めきらなくとも、魔王倒したあとで、 出来るかどうか判らんがやってみるとかでもいいのよ……!
(-1064) migya 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* いやあ
どっちかというと、そこで共存エンド選ぶと魔王殺せなくなるんじゃねっt
なんとかする
(-1065) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1061 残念だったな、銃は持ってない
(-1066) n.rili 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* ここで生き残ったら
自害するからあんしんだよ
(-1067) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>-1067 させるかああああああああああああああ!! (必死スイッチが入りました)
(-1068) mythomania 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* 困ったときはソードマスターヤマトればいいんだよ…
(-1069) oyama 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* おいやめろwwwwwwwwwwwwwww
必死になるなwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
魔王様は悪だよwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1070) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
戸次は、南雲の横で傍観中
てりあ 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
>>-1066 じゃあせっかくだしホレスも魔王リスペクトで自害するかな
(-1071) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* この前踏んだスイッチが実はイリアナの精神操作スイッチ的な何かとかだったら自然に殺せるんじゃないかとか思った幽さん(
って思ったら自害wwww ・・・ムラサキの餌に使うか。
(-1072) 幽 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
っていうかだから。
ホレスが死んだ時点でそれはギャグにしかならないと思うの
(-1073) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
……へへ、ありがと。 イヤだって言われたら、どうしよって思ってたんだ。 [自分の勉強だってあるはずだ。>>574 それをおいても、数学適正F-の人間を、彼の志望校のランクまで引き上げるのは、学部学科の違いを除いても大変だろうに]
……理央くん、やっぱり優しい。 [抱き寄せられ、腕のなかで、とろりと笑んで]
(579) migya 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* じゃあぼくが死ねばいいんだろぉ!!
(-1074) 幽 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* 魔王もう1回邪悪な意思とかそういう抽象的なものに憑かれてしまえばいいやん
今日び1段階変身のみの魔王なんていないで(無茶振り
(-1075) oyama 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
……え、と。あれっ? 理央くん……、……ろ、六條せんせー? [幸福に満ちたあと、ゆるり身体が離れれば。 彼の顔に浮かんでいるのは、なんだかとっても苦い色>>576]
――……ふえっ!? の、のーみそどうなってるって、えっと、あの、それはMRIでも撮らないと……ぅ、ごめんなさい。 [冗談で誤魔化そうとして、余計に怖い顔になったので、真摯に頭を下げて]
(580) migya 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
え、ええー……!? この歳になって小学生のドリルなんて絶対やだ、やだよー!? もっとこう、何か裏技的なのないんですか六條せんせー! こう、バカでも判る四則演算、とか……!! [わーきゃー言いながらも、引っ張られていく少女は楽しそうで――]
(581) migya 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
タネリは死なないよ イリアナが守るもの(シリアス)
(-1076) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* やだ
時間ないから変身なんかしないでさっさと死ぬ
もし延長されたって僕は明日の夜はいないから無理だ(
(-1077) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* 全員で死亡フラグを建てながらそれを全力で壊すのをローテーション制でやればいいのか・・・
(-1078) 幽 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
……なんで戦ってるのかって、ここまで来たのかって。 あんた、さっき聞いたけど――そんな未来のために、私は戦ってるよ。 [半魔の勇者に、そう答えた。 夢物語かもしれない。だけど、伝説の勇者なら、それくらい叶えてくれたっていいだろう。 人と魔と、笑って生きれる世界のため――そのためなら、この人生くらい捧げたって惜しくない]
(582) migya 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
―森の中―
相変わらずのツンデレだね。 口をべちゃべちゃにして食べていたのに「あんな」呼ばわりとか。
前にも言ったけど、ワタシ人見る目あるし。 これで魔を見る目もあるのは証明できたでしょ。
[ぷいっと顔を背ける黒兎にくすくす笑っていたが、 最後の一言に表情を変えた。ハビエルには見えなかっただろうけど]
(583) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
[駆け出す黒兎の姿が見えなくなると、それまで振ってた手を止めた]
――そっちこそ、死なないでよ。
[ぼそり。相手に聞こえない返事を返した。 その後...が五里五里君を作るとき、必ず一本多くつくるようになったと言う**]
(584) newmoon 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
/* まあ、私は現世側が安定してるから、過去側色々やってるけどねえ。
みんな現世が動かなすぎだよ!!
(-1079) migya 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
「いろいろやろうぜ」「いろいろやろうぜ」「いろいろやろうぜ」
「イリアナはタネリをかばっている」「タネリはホレスをかばっている」「ホレスはイリアナをかばっている」
「かがやくいき」「かがやくいき」「かがやくいき」
全滅した…
ってビジョンしか見えない
(-1080) primu 2012/08/07(Tue) 21時半頃
|
|
現世はこれ以上動くとレートにひっかかってまう
(-1081) primu 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* とりあえず黒兎編は〆た。
頑張れハビエル。全速力でVS魔王頑張って。 教室でゴリゴリくん食ってるだけの場面なんて放置でいいから。
(-1082) newmoon 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
ホレスが色々リスペクトしてるの確認
タネリ[[who]]のところにちょっかい出そうかな
(-1083) てりあ 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* ちょ、魔王様の死亡フラグをぶっさしておけば前世は終わったんじゃないのwwwwwと思いつつwwww
現世どうしよっかなー
(-1084) oyama 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
―――――黙れ小娘。そう簡単に全てが上手くいくものか。
逆だ。人間同士 魔族同士でさえも、容易に対立し 殺し合う。 その中で異種族同士が手を取り合うなど――――それがどれほど難しい事か、貴様とて分からぬ訳ではないだろう。
[光の剣を魔王の喉元に突きつけて 鋭い瞳のままに叩き付けるように言葉を発する] [その声は 震えていた]
できるはずが無いのだ。だからこそ私は、此処まで来た。
[そうだ。そのはずだった。 この魔王を、レオニートを殺して 自らの力をあの魔族共に示して
居場所 を]
(585) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
『――ああ、もし五里五里殿が食べたくなったら。 またこっそり家に遊びにおいでよ。 ちゃんと用意しておくからさ。』
(586) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-1080 ホレスくん、ぼくの護衛だよねぇ?(真顔
(-1085) 幽 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* というか、せかしてもいいことない気がしてきた みんな自分のペースがあるのだし
現世がしまらなくてもそれもまた仕方が無い心持ち。
(-1086) oyama 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
戸次は、滝口にバニラみぞれを渡した
てりあ 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
『前にも言ったけど、ワタシ人見る目あるし。 これで魔を見る目もあるのは証明できたでしょ。』
(587) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
―――――………ふん。 どいつもこいつも。どこぞの憑かれ人といい、貴様といい、最近の人間は人任せばかりだな。 否、人間にも限らんか。あの砂人形もそうだった。 何でもかんでも 任せただの頼んだだの、託しただの。
ひとの気も知らないで―――――………
(588) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
此れで私が独りになったら、次は私が魔王になってやるから覚悟しろ。
[目を閉じ 息をひとつ大きく吸って] [吐き出すと同時に、開く。 倒すべき"魔王"を、"闇"を見据えて]
あの伝承はなんとあったのだったか。
光と闇を宿す者、 世界を分かつ者を制し………
あとは、忘れた。
["光"と"闇"を宿す、伝説の勇者] [自分がそんな大層なものだとは、この期に及んでもあまり思えはしなかった。] [けれど 今目の前にいるこの"魔王"は。"兄"は。 そして自分は]
(589) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
[世界を分かつ者]
[世界に分たれた、異母兄弟《きょうだい》。]
(590) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* なんで現世でレート違反がwwww
私と六條のとこ以外でありえたの!?
(-1087) migya 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* 締めたい人は締めなさい、でいいと思う荻野です。 [なにもする気なし]
(-1088) あさくら 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
………これが最後だ。
私たちで、最後にしよう。
(591) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
タネリもイリアナもどちらもSなので好きですが、 どちらかと言うと肉体的に虐められたいようなのでイリアナを優先護衛したようです(真顔)
(-1089) primu 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
>>-1087 私○ 私と六條×
(-1090) primu 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
[魔王の喉元へと突き出した天空の剣 ほんの一歩踏み出せば、それが最後]
故に、私は貴様を殺す。魔王レオニートよ。"闇"の象徴よ。
[剣を引いては終われない。 踏み出さなければ終われない。 殺さなければ。 殺めなければ。
"魔王"に怯える"世界"は、変わらない]
(592) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
ふ………ふふ……ふはっはっはっは!
我ら魔族が、人間と手を結ぶとでも? 我を追い詰めた賢者の娘よ…… 確かに、心の強きお前はそうなのかもしれぬな……
だが、他の人間はどうかな?
人間は、弱い。
魔族を恐れ、忌み嫌う。魔族は、人間を玩具程度にしか思っておらぬ…
和解など、ありえぬわ……はは、ははは!
[可笑しそうに笑う。 それは、ハビエルの母を否定しているも同然で。 ――ロザリオとワーニャの触れ合いすらも、否定していて。]
(593) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
――――私は愚かだな。
さらばだ 兄様。
(594) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-1089 やっぱり踏んでおけばよかったか…
(-1091) 幽 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/*
おもいっきいり大連投で終わらせる気満々だっt
(様子見潜伏
(-1092) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
……ふ。
ならば、早くしろ。 許可は与えたぞ。
[闇の王は、どこまでも尊大に。 喉に剣を突きつけられていようとも、態度が変わることはなかった。]
(595) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
滝口にはしっかり踏まれてたけどね…
(-1093) primu 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
――――さらばだ、ハビエル。
[光と闇の勇者の一撃は、魔王という存在を、 この世界から消し去った]
(596) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
……判るよ。判ってるから、言ってるんだよ。 [男の声に、静かに応じて >>585]
……あんたの考えなんて、知ったことか! [魔王の嘲弄(>>593)も、切って捨てて]
……言っとくけど、私は強くなんてない。 今でこそ、こんな賢者の冠かぶってるけど。 元は親の顔も知らない孤児で、教養もへったくれもない場末の酒場で踊ってた。 でも……そんな私でも、和解できた。最後は絶対、あいつの気持ち、判ったもん。
だから――難しいは、不可能じゃない……! あんたなら出来るって、私は、なんでか判らないけど"知ってる"!!
だから、もう、お願いじゃない――、 "踊る賢者"たる、この私が命じる――あんたが世界をまとめろっ!! 光と闇の勇者サマ!!
(597) migya 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* タイミングを逸した気がするけど、もういいよねこの流れなら適当に放り込んで(
(-1094) migya 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* うっかりだからなー。 わざとじゃないからなー。 うっかりだからなー。 効果がすくなかっただろーなー。
(-1095) 幽 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* 天空の剣のイメージがどうしてもDQのアレ ヨシヒコのアレ
絵を想像して爆笑してしまったすまない
(-1096) oyama 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
[レオニートの体が崩れ、灰となる。
そして、魔王の死と共に、 城は幻のごとく消えていく……
といっても、実際、幻だったわけだが。
なお、魔王の私室はプライベートなものがたくさんあるので、魔王の死と同時に爆破されました**]
(598) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* おいそこのオチ
(-1097) migya 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
[「優しい」と言われて、むすっと不機嫌そうな顔をする。
けれど、優しいのはお前が相手だからだとか、そんなことはやはり言えるはずもなく。 多分周囲には筒抜けになっているだろう内心のなんやかんやをもだもださせながら、馬鹿を言い出した若林>>580にイラッ☆と青筋を立たせた]
バカでも判る四則演算―――…? こんの、馬鹿っ。
んなもんあるかぁぁぁあああっっ!!!
[特大の手刀を若林の頭向けて振り下ろして―――]
(599) camellia 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* 「俺が死んだら、俺のPCは壊してくれ」を 地でいく魔王様でした
教えない!魔王の部屋が実は三畳一間だなんて、 絶対教えてあげない!!!!
(-1098) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-1090 あんたにだけは言われたくは(げしげしげしげし
(-1099) migya 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
[それからのこと。 騒がしく楽しそうに算数ドリルを解く二人の姿が、放課後の教室の名物になったとかならなかったとか。*]
(600) camellia 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* オチwwwwwwwがwwwwwwww おいこのドグサレ魔王wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1100) camellia 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* ちょwwひどいwwwオチwwww 今までのはなんだったんだ(褒め言葉
(-1101) newmoon 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* 魔王が死んだら魔王城が崩れるのはお約束ですね
ただ小さいだけだ…
(-1102) oyama 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* 大学合格イベント→成人式→大学卒業と続くわけですが、ろくじょー、どこまで保つかなぁ?
(-1103) migya 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
このままじゃシリアスどころか締めにすら届かない気がwwww
中身発言した若林さんに踏まれてもあんまり興奮しない
(-1104) primu 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
[崩れ行く魔王を見守る勇者の瞳は 最後の敵を倒した戦士としてはあまりにも悲しげであった]
[分かり合える世界を作れと託された者が 分かり合えなかった者を殺す事] [本当は心のどこかでずっと焦がれていた兄を 見上げるばかりだった弟が殺す事]
[あまりにも重い、咎]
………………やれやれ
[城が消え去ったあと 勇者達はただ広い草原に立っていた] [そこには何も残らない。 死体も 血も 残らない。]
(601) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-1102 お約束だろ! 城がなくなっていて、いつのまにか外に放り出されていたとか、お約束だろ! 一見、すごく綺麗に終わってるように見えるだろ!wwwww
(-1105) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時頃
|
|
まおーさま…
見られたくない何かがあったのね…
(-1106) primu 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-1104 あ、あんたを興奮させてやる義理なんてない!!
……六條……! あのド変態が……!!(うぇーん
(-1107) migya 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
なんだかんだで我々は似ていたのではないか?なあ、レオニートよ。
貴様も私も、只の見栄っ張りではないか。
[何も無い大地に立ち尽くして ほんの少し、悟ったように空を見上げた**]
(602) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* 見られたくないもの… 上京する時におかーさんから貰った漬物樽とか…?
(-1108) 幽 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/*無理矢理良い話にしてやったぞこのやろう
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1109) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* ちょっとウトウトしてる間にwwwwwwwww おいwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1110) n.rili 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* あのな!あのな! おまえらな!想いっきりよく無茶ぶってくれたがな!! これだけは言わせてくれ!
私にもキャパシティの限界はあるんだ!!!wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しぬかとおもった!!!!!!
(-1111) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* とりあえず何かいい音楽がかかっているのを幻聴した
北島三郎あたり
(-1112) oyama 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
ハビエルは、ぜーはーぜーはー。
mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
/* 勇者お疲れ! 獅子奮迅の活躍感動した!!!!!!!!!!!
(-1113) oyama 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
うー……ないんですか、六條センセ……、
わ……そう、いつもいつも喰らうと思うなー! [ふざけて、手刀を避けて戯れつつ >>599 彼と一緒にいるために相応な努力が必要なら、やってやろうと。。 そうだ。生まれの時点で許されなかった、"前"と比べたら。どんな苦労だって容易いものだ――**]
(603) migya 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* 流石勇者様は違うな。格が。ねぇ。 お疲れ様。
(-1114) 幽 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-1113 わーい もっと労ってください(ぐったり)
とりあえず決着がついたから僕はゴリゴリくん談義に癒されに戻ります マンゴー味ぃー(ふらふら
(-1115) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-1106 縛り紐は持ってませんからね!ホレスくんじゃあるまいし!!!
>>-1111 お疲れお疲れ!wwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく頑張ったよ、おとうと!wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1116) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* わー。 すっごい。勇者様、さすが勇者様ー。
ネタとして、死んだ戦士のアイスソード拾って吹雪を発動しようと思ってたけど、必要なくてよかった!(やめろ
(-1117) migya 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* ドンマイ、羽賀君。お疲れ様(なでなで) 頑張ったww
(-1118) newmoon 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
― 幻影の城跡地 ―
[風が紙を捲る音が、今はもう何も無い荒野に響く。
荒野に打ち捨てられていたのは一冊のノートだった。 表紙に「執務日誌」と記されたそれは、やがて其処を訪れた人間達によって拾われ、亡き魔王国の秘密を探るものと期待された、のだが。 その中に記された文章を読み、人間達は呆れ果てたのだった。
曰く、 「我が君が冷蔵庫に隠しておいたフルーツを食べた」だの 「魔王様のタンスの中には薄い本がいっぱい」だの 「魔王様その服のセンスはどうかと思います」だの。
何処にでも有りそうなふざけた内容に、そのノートは悪戯と判断され、再び荒野の上に打ち捨てられるのだった**]
(604) camellia 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
―教室―
あー。 ひんやりして気持ちいーなー……
[そして現世では、クーラーで冷えて、いい感じになった机の上にぺたんと寝そべっている連藤がいるのである。
ここらへん、前世の魔王とやってることがあんまり変わらないが、それを知っているのは六條くらいだろう。]
(605) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* 薄い本よりどっちかっていうとエロい本のが多
なんでもない<爆破したかったもの
(-1119) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-1103 マジレスすると高校卒業した時点で(ry
>>-1107 あのど変態に触れるんじゃありません。 [堀田を3発ぐらい蹴っておいた。げしげしげし。]
(-1120) camellia 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* なんというか、あれか 振りのドッヂボールでもやってるのかwwwwwww
(-1121) n.rili 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
― 現世・教室にて ―
[残念なことになったパンフレットを見ていても、まぁまた1部もらえばいいか、と。 そんな心持ち]
あー、ここは涼しいな。
[連藤とエアコンの間に入り涼む涼む。白衣を広げて風を受ければいい妨害行為である。女子にしては身長が高いからなおのこと]
(606) oyama 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>-1121 狙われまくったのはハビエルだけどね……
外野からバンバンボールあてられていたね!www
(-1122) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
白衣を広げるだなんて、破廉恥だよ宗方……
[暑くて脳が死んでいるので、意味については深く考えない。
自分の温度でぬるくなった机から、ひんやりしてる箇所を求めてごろろと転がりながら。]
(607) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* 前世編おつおつ。
無茶ぶりを処理し切ると、こう、 すごくすごい達成感があるよな………☆
(-1123) camellia 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
―とても平和な教室―
[固まった>>572力石の前で、ゴリゴリくんをふりふり] [22秒ってけっこうな時間固まられたけれど、とりあえずちゃんと反応はあった>>573]
うん。僕力石に貰ってばっかりだし。一口と言わずのこりはんぶん
[今も、前も。] [特に前の時は、全然返せなかったから。]
(608) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
[ごりごりする力石を見れば、ほんのり満足げな顔になる。やっぱりゆるいけど。 けれど、続いてころっとひっくり返された話には ちいさな目をおもいっきりぱちくりさせて]
………てんねん………は、よくいわれる かも
[たらし、についてはノーコメントで。] [黙って重ねた手をぎゅってした]
(609) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
連藤、お前は白衣の下に何も着てないと何故幻視する。 日頃のおかずがばれるぞ。
[もちろん、制服着用である。 ごろごろ転がるその様子を見やって]
(610) oyama 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* 力石になでなでしてもらいながらぐったりするううう わあい あと一時間半平和だ 平和な現代編だ(ほわわああ)
>>-1121>>-1122 さいしょは一対一だと おもって たんだ あれよあれよと言う間に敵陣営が増えて行った。しぬかとおもった
>>-1123 うん それと同時にどひゃーって疲れてなんていうか鼻血ふきそう ふっ……
(-1124) mythomania 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
>>-1120 その上段からのその下段は納得いかんwwwww
(-1125) primu 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* おつかれさまー
(-1126) boru 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
宗方wwwwwwwwwww
(-1127) primu 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* こんばんは戸次B (ビッグボインでむぎぎゅー
(-1128) oyama 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
やだねー………
僕前世ですらそんな力は持ってないよー……
[透視と勘違いしている>>610]
セクハラはおやめ……
[男子から女子にそういうことを言ったら間違いなくブーイングを喰らうだろうに、不公平である。]
(611) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
ハビエル様が特におつかれさまだったのだね。
前世編、え、ちょ、ま、ムジカーっ! (お空のムジカに向かって吠えた この気持ちどうすればいいw
>>555 ダイジェストわかりやすいです。
(-1129) boru 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
|
―平和?な教室―
このゴリゴリくん、ワタシがお金出したものじゃないけど。 まあ、いいか…そこまで言うんだったら、全部食べちゃう。
[ごりごりごり…]
うん、どう見ても「天然」……というか間違いなく「たらし」 こういうこと、うかつに異性にすると勘違いされちゃうから、 気を付けた方がいいよ?
[重ねた手をぎゅっとした羽賀に、頬を朱に染めながらそう諭した]
(612) newmoon 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
戸次は、ビッグボインの狭間に落ちついた
boru 2012/08/07(Tue) 22時半頃
|
/* >>-1122 あれか、外野内野全方位からボールが超飛来してくるわけか
………うわぁ
(-1130) n.rili 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
[ゆるり、クーラーの風にゆれる白衣]
前世とはあれか、先ほどからいっている連藤と羽賀が兄弟で魔王と勇者というアレか?
ふん、魔王のくせに透視能力の1つも2つもないとは。 そんなことだから部下の裏切りとか気づけぬのだぞ。
[いつものように適当に付き合う。が、あくまで声色は淡々といつものようなのでギャグだか本気なのだかわかりにくい。 しかしクーラーの当たりすぎはやはり寒い。 傍にいた戸次Bをむぎゅうする。
このでかい女は、やわらかい女の子をもふぅするのが大好きな生き物である]
(613) oyama 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-1129 トレイシー様
叫べばいいんじゃないかなwwwwwwwwwwwwww
(-1131) oyama 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-1124 羽賀くん 平和じゃない方がいいならワタシ頑張っちゃうよ。 無茶ぶった方がいいのかな(真顔)
(-1132) newmoon 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-1129 ありがとう、おつかれーww
砂人形もいつのまにか死んでたね!
(-1133) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
[思わず机からごろんと落ちた。>>613]
裏切られてはいないもん…………
[のそのそと机の上に戻る。]
(614) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
んー
[たらし、と断言されて 珍しく思案顔]
手を握ったら、たらし?
じゃあ、たとえば 異性のうさぎさんを抱いて寝るのは?
[動揺のみえない、真っ直ぐなひとみ。 ハビエルと似ているけれど、まったくちがう表情がじっと力石を見つめていた]
(615) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-1132 力石 こっちでは、まけないもん(そぉい
>>-1129 戸次B たいへんだった、よ…(遠い目 トレイシーは託されたからきっとちゃんとまもった。
(-1134) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* でも、冷静に考えると、勇者と賢者でフラグが立ってもおかしくない終わりだった前世。
……浮気なんてしてないからね、六條!?(あたふた
(-1135) migya 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
[ふっと宗方を見て、その姿にも覚えがあることに気がついた]
砂人形も転生した、んだ …魂って、ふしぎだな
[あんなにいろいろあった魂たちが、いまはこんなに平和。] [あの時託された未来が叶ったって 思ってもいいのかな?]
(616) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
そ、それは…。だって、兎暖かかったんだもん! 余りの可愛さにもふもふしたかったんだもん!
ずるいぞ!前世のこと持ち出すなんて!
[じっと見つめる羽賀にあたふたと言い訳する]
そうなんだよ。たらしだよ! 手をぎゅっと握って離されなかったら、女子はうっかり、 「もしかして、この人ワタシに気があるんじゃない」とか思っちゃうんだよ。 そういう勘違いさせることをさらっとできる人は、全員たらし!
[言い切った]
(617) newmoon 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-1135 若林 なんか僕みぎゃさんとはいつもそんな感じな気がする…
ヒロインのピンチに現れる救いのヒーロー、ただしフラグは立たない。 ひどい因果だ…
(-1136) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
>>614
人望ある魔王だったのだな、連藤は。 よく覚えているものだ。
[関心しているのか、そうでないのかも計り知れない。 ただ、転がっては余計に馬鹿になると思ったのか、冷房前の場所をあけた]
>>616
何だ? 私の顔に何かついているか?
[羽賀に首を傾げる。 一方こちらは記憶があるのか見覚えがあるのか。 感情の起伏が薄い表情からは読み取ることは困難で]
(618) oyama 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
さて、失礼。 休憩は終わりだ。
[――部活はまだまだ続くのである。 教室を出ていこうとしたら。教室に戻ってきた、横瀬と教室のドアで出くわして]
(619) oyama 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-1136 いつもってほどじゃ……ないよ、たぶん、うん(めをそらした
(-1137) migya 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
[その口元に浮かぶのは、笑み]
ありがとう。
[横瀬を胸でもふって、颯爽と白衣を翻して去ってゆく。 整然とした足音が、教室から遠ざかっていった**]
(620) oyama 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* 羽賀力石をみつめながら
>>-1135 お、お前、人が思っても言わなかったことを……! (無言でぎゅむった)(ぎゅむぎゅむ)
(-1138) camellia 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* バレーが熱くて目がはなせないので駆け足でしめた
(-1139) oyama 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-1138 ……え、なになに? [ぎゅむられながら、首を傾げて]
……ちょっと痛いよー、理央くん。 [ぎゅむぎゅむされて、苦笑して]
……ね、安心してよ。 もしフラグ立ったって、私、理央くんとのフラグ以外は、全部折るから……、 それとも、私、そんなに心配かな……?
(-1140) migya 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
/* だめだ~眠い~ [フェードアウト]
(-1141) n.rili 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
僕は魔王って柄じゃないし、まぁ…… オカ研の部長になるくらいの人望はあったんじゃないかなー…
[ぼそぼそと呟きを返すと、教室から出ていく 宗方を見送った。>>618]
………ロザっちは、あっち側に寝返りはしなかったもんねー。 そんなロザっちを死なせておいて、自分だけ 生き残るとかないわー、って思ってたみたいだねー…
[白くて、でこぼこした穴のあいた天井を見ながら、ぼそっと呟いた。]
(621) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
だってけっこう動揺したんだもの。あれでも
[前世が必死で否定しただろう感情をさらっと暴露した]
そっか。暖かかったんだ。可愛かったんだ。
[うんうん、と 頷いて]
(622) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
僕もいっしょ。
[ゆるい表情のままで さらりと言い切った]
そっか。勘違いしちゃう、のか。じゃあ気をつける。 勘違い、させないように。
[そう言いながらも、重ねた手は離さないままで]
あ。………ゴリゴリくん、あたり。
[二人で握った棒を眺めて、ふわりと笑った]
(623) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時頃
|
|
[持っていた溶けかけのゴリゴリくんの欠片が、床へ落ちた。 傍にいた宗方にむぎゅうとされ>>613、ばっとそちらへ振り向く。]
むじかあああああ! この、ばかああああああ!!
今度は、もう絶対に―――
[叫んで、白衣をひっぺ返す勢いで何事か一度掴んでから 何故か涙ながらに教室から走り出て行った。*]
(624) boru 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1140 べつにー。 幾らお前がバカだからってそこまでバカだとは思わねぇけどさ。 心配とか以前に、やなんだよ。分かれよバカ。
[バカ連呼+頭グリグリ攻撃!]
(-1142) camellia 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 宗方さんのおすすめ通りに叫んでみた。
タネリさんとヘンリー様にちょっと絡めようか とかも考えたんだけども、 まあ、こんなもんでいいかな。
[フェードアウト~]
(-1143) boru 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
― そして時は現在に戻る ―
[もしもその呟き>>621を耳にしていたら、「あァん?んなくそアホなこと言ってんじゃねぇぞドグサレ魔王!」等と怒りの言葉を酷い剣幕で投げかけていただろうが、生憎と耳には入らなかった様子。
――では、六條が何をしていたかというと。 自分の席に座って、コーヒー牛乳片手にぼんやりと窓の外を眺めているのであった。]
(625) camellia 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
― 教室を出て ―
[廊下をあるいて暫くして、足をとめる。 携帯で部員のメンバーにメールを打つ]
「やぼ用が出来た。 べっこ飴はできたら先に食べておいてくれ」
[カツカツと足音を響かせながら、人気の少ない校舎を歩く。 こういうとき、世話のかかるあの子はきっと――**]
(626) oyama 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* なんか六條にによられてるけど六若のによレベルが高いせいか僕はあんまりあわあわしないな…
(バカ連呼のあたりをながめつつ)
(-1144) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1142 えー……やなんだ。 そっか、やなんだ……へへっ。 [ぐりぐりされながら、にやにやと。 一応、別にマゾにクラスチェンジしたわけではない]
理央くんは、私が他の誰かとフラグ建つとヤなんだ……嬉しいな、それ。 だって……嫉妬してくれるってことは、私のこと、それだけ大事に思ってくれてるんだもんね? [バカでもいいもーん、と。くるくると]
(-1145) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* ずさーっ!
終了日を一日勘違いしていた私がやってきた!
(-1146) mmsk 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
ホレスは、若林が仲間だと感じた
primu 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
/* 胸でもふられていた
(-1147) mmsk 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 理央くーん、変態さんに仲間認定されたんだけど……。
(-1148) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* やっほう横瀬。あと35分だねえ。
(-1149) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* そいえば、現在の時間軸で私どこにいるんだっけ(
(-1150) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* ……きっと六條の腕のなかー!!(たぶんちがいます
(-1151) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 産業!! くれ!!
(-1152) mmsk 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* ……ああ。 熱暴走して横瀬に話してた(>>502)ところで終わってるのか。
(-1153) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 現世も前世も特に何も変わらないので現世のお年どころがない滝口くんだよ(
(-1154) 幽 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
なん…だって… ハビエル、アレで動揺してたの!?全然気づかなかった…
[さらっと暴露にちょっと意外そうな顔をした。 その後のもう一つのさらっと暴露にはまた変な声が出た]
ふぇ…!? ちょっと待って、何が「僕といっしょ」なのか、色々省略しすぎなの。 そういうところが天然タラシというか、ずるいというか卑怯というか――
[きゃんきゃん騒いでいたが、当たりくじを見て止まった]
あ、本当だ!当たり、当たり。 ねえ、ワタシも当たりくじ持っているから、替えにいこっ! 今度はほかの味も食べようよ!
[二人で握っている当たりくじを見て、前世と同じ笑顔でにっこり笑った]
(627) newmoon 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 産業 ダイジェスト>>555 兄弟喧嘩終了で現世シフト
(-1155) oyama 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* さて終了も近いのでかるくごあいさつ。 どうもみそまにあです。村建てです。描いたひとです。
この度はお集まり頂いたのにこんな有り様で、本当にすんませんっした(土下寝) ただ絆無茶ぶり自体は個人的にとても楽しかったです。しぬかとおもったけど。しぬかとおもったけど!!
もしも次の機会があった時はちゃんと事前にテストしてきます。はい。 いろんな意味でおさわがせしました。そしてありがとうございます。
(-1156) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 横瀬には取り敢えず宗方が何かを投げかけていた記憶があるようなないような。 葉月は横瀬に泣きついていた記憶がある。
>>-1145 あァ? ったく、てめぇは人の気も知らねぇで……! [しかし否定はしない。ぐりぐり続行]
(-1157) camellia 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 羽賀君と同じく。これでによと言われても… もっと極上のニヨを垂れ流している人がいるし…
[ちらり、六條と若林を見た]
(-1158) newmoon 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 一時間切ったし忘れないうちに挨拶しておこう。
newmoonといいます。 基本どの村、人狼SNS、mixi全部同じIDです。
この村は変身できるというのが気になって思わず入ってしまいました。 まさか30分で村終わるとか予想外でしたがww
最近は時間がなくて、面白そうなゆるRP村にしかいませんが、 今度であった時はよろしく。
(-1159) newmoon 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 私もなー。 前世はおみそさん主人公の付属品と化したからOKだし。 現世は理央く……六條とだらだらしてるのでOKだし。
特に落とすとこないなぁ。 それとも、六條、イベントまでいく?(ぁ
(-1160) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
>>-1135 同じくwww
村建てさんお疲れ様です。楽しい村と素敵なセットをありがとうございました。
(-1161) primu 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* はーい。じゃ、私も。 村はmigya、ツイッターはmigya_m、SNSとMixiはみぎゃ@前条です。
昔はガチ村メインだったRPerです、どこかであったらよろしく。
ああ、あと。霊ロラ教って宗教をやっているのでよろしかったら(パンフレット配り
(-1162) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
[ふぁ、とだらしなくあくびしながら。]
………前世が何であれ。 肝試し、皆怖がってくれたらいいなー…
[死霊使いの自分があんまり霊が怖くないのは当然かもしれないが。前世が勇ましいおかげで、一切怖がってくれない、というのは面白くない。気になるのはそれだけだった。
いちゃップルたちも参加して、存分にいちゃついて盛り上がればいいんだ、と独り身は半ばヤケになりながらも思う。ちらっと、元・おとうとと力石のやりとりなんかも眺めて。]
(628) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* あと25分でどうやってwwwww>>>-1160
挨拶追従追従。 camelliaです、ゆるふわ清純派です。 この度はご一緒して頂きありがとうございました! 最近は議事とSNSとtwitterと東京村に生息してる気がします。またお会いできた際には宜しくお願いします。
(-1163) camellia 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* まあ、だねー。無理だねー。
(-1164) migya 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
安価ミス>>-1154だった
primuです。 初めまして久し振りですまた会いましたね。
ネタ村ということで飛び込んでしまいましたが、ただの変態ですみません。 いつもはこんなんじゃないんです。
SNSに同名でいます。
お疲れ様でしたー
(-1165) primu 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* さて、ご挨拶。 ゆるガチとRP村に生息するおやまです。 SNSもおやまです。
ついこないだの人も始めましての人も遊んでくださってありがとうございます。 想定外なハプニングには正直爆笑しかしなかった陣営です コレに懲りず、みそさんプレゼンツのゆるい村をまた建ててくださったらなー、と思います
オリンピック充でだらだらしかいなかったですが楽しかったですー おやまでしたー。
(-1166) oyama 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-1157 おっぱいで……もふられてた
あいさつのながれです? IDはどこの国でも今はmmsk、TwitterはName_Takeです。 ぼくも現世と前世が変わらないっていうか、変わってはいるのだけれど前世の行動が気まぐれだったりしているのでどう落としていいやら…… ちょっとエピ中とか(ほとんどエピだったけど)多忙かましててすみませんでした。うむむ。もう少しいられるはずだった。 RP村とかによく出没します。よしなに。
(-1167) mmsk 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
うん。正直気が気じゃなかったとおもうよ。 うさぎさんでも、おとこのこだし。
[この辺りさくさく言っちゃうのが、ゆきおくんとハビエルさんの最大の違い。 ハビエルさんならきっとまた、「ふん。」って鼻を鳴らしてから必死で否定するんでしょう。 重ねられた疑問を「んー」って首を傾げて流しちゃうのも、ゆきおくんじゃなきゃできません]
うん そうだね、また別のオススメおしえてよ。 もっとたくさん、一緒に食べたいから
[ふわり。返すのは前世とは全然ちがう、穏やかな笑顔。 あんまり笑ったりしなかったハビエルの分まで笑うみたいに、ゆるり]
(629) mythomania 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
………弟だもんねえ。 肝試しでは存分にサービスしてあげなきゃ……
[ふ、ふ、ふ、と何かを企んでいるかのように笑った。
でもそれが、元・兄としての愛情、らしい**]
(630) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* みそえる> むらたておつかれー。おえかきおつかれー。 この、常に荻野かウォーリーのドヤ顔が表示されてるつらい状況を存分に味わえて楽しかったぜ!!
(-1168) あさくら 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
正直>>617のタイミングで「力石さんはおっぱいが大きいですね!」って言おうか悩んだけど、 思わせぶりな態度でフラグたってしまったらゆきおくんに悪いから止めといた。
(-1169) primu 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
………。
[色々と前世やらなんやら持ち出してあーだのこーだのやってる連中を見ながら。
みんな色々あったんだなー。
それに比べて自分は。自分が女だったら~とか考えた事があるわけじゃないけれど。 性別が違っても何も変わらないじゃないか全く。
ま、それも面白いかな。]
補習飽きてきちゃった。
(631) 幽 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 初めましてとお久しぶりと、連戦ですねを挨拶として…
お疲れ様です、mikanseijinです…… ぐただけでは、パスワード忘れてしまい、 mikanseiji[m]になっていたりします……
エピに入った時は爆笑しました陣営その2です… でも楽しかったです。そりゃこんだけ好き放題やりゃあ楽しいだろうよというのはさておき…
RP村にゆるーと参加したりしていますので、 また遊んだってください……
(-1170) mikanseijim 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 特に挨拶ないのだー。
とりあえずみんなお疲れ様。 最後に見切り発車思いつきCOをかまして満足して終わろう(
(-1171) 幽 2012/08/07(Tue) 23時半頃
|
|
―もっとあと:三年次の雪降るなか―
ねー……六條。 [人ごみのなかだので、付き合い始めの約束どおり、苗字で呼んで]
私、頑張ったけどさ……大丈夫かな。 [冷気で赤く染まった手を、擦り合わせる。 彼はとっくに推薦で合格を決めているから、あとは、私だけだ。
――合格発表の掲示板。その少し前で、足が止まった。彼の手を、くいと引いて]
……あのさ、ろく……理央くん。 ずっと、勉強、教えてくれたけど……、 もし、もしも……、もしも私が……落ちてても。 その……愛想尽かさないで、いてくれるかな……? [啜った洟の理由は、寒さだけではない……]
(632) migya 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* イベントってこんな感じですかね、わかりません♪
(-1172) migya 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
えwww
滝口が女の子だったのかタネリがおにゃにょこだったのか…
どちらにせよ両手に花だったのか…
(-1173) primu 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* wwwwwwwwwwwwちょっと待て
あと10分で無茶振りwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww くっそわろた!!
(-1174) camellia 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
[なんかいろんなところでいろんなことがあったりなかったりしていたが、空気を読まずに過去を振り返らない荻野が一言] フッ、どうだ。 お前に託した未来は、輝いているぞ。 はっはっは。 [――そのとき、空に走る飛行機雲。 荻野はメガネをくいっと上げた。] [ * 完 * ]
(633) あさくら 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* 別に無茶じゃないよぅ。
展開予想ついてるから、私は並行で回答作れるし(ぇ
(-1175) migya 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
そうだったのか、さすがツンデレテンプレ…
[サクサク情報に思わず唸ったけれでも。 ハビエルとは違う羽賀の笑顔に、同じく笑い]
ゴリゴリくんは最近いろんな種類あるから、なかなかコンプリートできないよ? それでも全部一緒に食べてくれる?
[昔黒兎にやったように、思わずその頭を撫で撫でして聞いた**]
(634) newmoon 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* なんでだろうwww 「萩野&ウオーリー見たら笑っちゃう病」発病したかもww 別に萩野くんそんなに変なこと言ってないと思うのにww
>>-1169 堀田君 言えばよかったのにwwフラグ立つかはしらないけどw そういえば。踏まれて喜んでいるところに「堀田くんて変態なのーいがーい」と言おうと思ってて忘れてた。
(-1176) newmoon 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
……お礼を言われるようなことは、してないよ。
[ありがとう>>620の意味を、理解している。 だけれど、どういたしましてと返すほど、私はその行為に意味を感じていなかった。
あれがもし、彼女にいつか何処かで助けになったと言っても、それは宗方の、そして誰かの受け止め方次第でしかないからだ。
私は手を伸ばしただけだ。 そこにいた、その瞬間を共有した誰かに。
やわらかな感触だけははっきりと感じて、けれど教室をあとにするのに、手を軽く振るだけ。]
(635) mmsk 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* 荻野のドヤ顔がじわじわ来るようになってしまったな・・・・
(-1177) oyama 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
[前世はいろいろ大変だったし、悲しいこともたくさんあったけど。 それでも、振り回されたりからかわれたりするのも含めて ハビエルはあれで結構楽しかったんじゃないかな。 辛いばっかりだったらきっと、あんなにがんばれなかったよ。 楽しい思い出があったから、いつかこうしてみんなで笑いあえる日々が来たらいいなって思ってたから あんなに必死で戦ってたんだ。
だって、一人ぼっちはさびしいし。
喧嘩しっぱなしだったおにーちゃんとも、結局素直に慣れなかったクノイチさんとも 一緒に居られるこんな日々が、本当はずっと欲しかったんだ。]
(636) mythomania 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-1173 だから言ったじゃないか!
「可愛い女の子じゃなくてごめんね」=「かわいくない女の子でごめんね」(後付
(-1178) 幽 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
うん たべるよ。毎日でも。 だいすきだから。
[髪を撫でる優しい手に目を細めながら、そんなずるい一言を口にした。] [僕はハビエルとは違うけれど、ハビエルが居たから僕がここにいる。]
(637) mythomania 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
[僕は、はが ゆきお。 漢字にしたら、幸せに生きる、って書くんだよ**]
(638) mythomania 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
[ずびしっっっ。 頭に一発手刀を叩きこむのはもう何度目だろうか]
………ばーか。 愛想つかすポイントならもうとっくの昔に過ぎてんだよ。
[少し下にある――あの夏からは身長も少し伸びた――頬に触れて、上向かせる。 目尻に親指を添えて滲んだものを拭った後、そっと唇を重ねた。]
もし駄目だったらまた算数ドリルからやり直しだからな。
[唇を離した後、でこをぶつけてにっと笑う]
ほら、行ってこいよ。
[くるりと裏返して、掲示板へとその背中を押した**]
(639) camellia 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
[もふられたあと、話を止めてしまっていた若林の方に向いて。]
……六くんに、そんなすぐに求めても無理じゃないかなあ。 私じゃわかんないけど。
[六條は、あんなひとだから。 きっといきなり積極的になるような、不実な人じゃない。 ……と、思うんだけど。 これから先二人がどうなるのか、そこに私の携帯が入り込む隙がないなら、私は知りようがない。]
堀くんは、サッカー部の人と仲良くなればいいのにね。
[そんな一言で、話は終わってしまったかも。]
(640) mmsk 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
……ありがと。 [冷えた唇に、熱をもらって]
だよね、大丈夫だよね……鬼教官の特訓、受けきったんだもん。 [一緒にいたいという一心で、ずっとずっと頑張ってきた。 すぐに指を使わないでも計算が出来るようになったし、2桁くらいなら間違えずに掛け算も暗算で出来るようになった。 前世であれだけ苦労して、生まれ変わっても、死ぬ気で頑張った。だから、大丈夫のはずだ。
それでも――ひとりで、発表の掲示板の前に来れば。
ああ、でも。最後は、祈らずにはいられない。 神様、仏様……それに、箒の魔女様。 お願いです――どうか、大好きな人と一緒の四年間を過ごさせてください]
(641) migya 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
ゆきおー………
肝試し、強制参加だからねー……
[そして僕は、幸せに生きる彼の名前を*呼んだ*]
(642) mikanseijim 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* 羽賀君、本当にずるいwwたらしww(褒め言葉です)
(-1179) newmoon 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/*よし。 最後の最後でやりたいネタねじこんでまんぞく。
ずるいゆきおくんはこれからもふわふわ力石の隣でゴリゴリくんをたべます。 おにーちゃんの肝試しは果たして完走できるのか…(眠気的ないみで)
(-1180) mythomania 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
[ひとしきり縛られた後に補習を再開する。科目は英語。]
―――What time is it,now?
うるせえな、芋は少なくともいじってねえよ。
[こうやって、ずっと補習だとか、面倒な運命に縛られて生きてくんだろうな、そう思うと多少気が滅入るものだが]
ま、縛られるのも、悪くないかな、って思うね。
[相加相乗平均のポーズを取った*]
(643) primu 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* 名前呼び忘れていたのでつけたしましt
おつかれさまでしたー…
(-1181) mikanseijim 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
/* 力ちゃんっておっぱい大きいね!!
(-1182) mmsk 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
|
……ぁ。 [粉雪がちらちら舞うなか]
あった……あったよ、理央くん!! [とある少女の歓喜が、爆発した]
良かった、よかったよう……これで、一緒にいれるよ……!! [少女は、少年のもとに駆け寄って、飛びついた。
その日、そのあとのことは――まあ、ご想像に、お任せしよう**]
(644) migya 2012/08/08(Wed) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る