人狼物語ぐたるてぃめっと


173 夏の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


クレイグ酒飲み ハイヴィに投票した。


ハイヴィ雪国の少女 リディヤに投票した。


ソーヤ酒飲み ハイヴィに投票した。


リディヤ酒飲み ハイヴィに投票した。


コレット雪国の少女 リディヤに投票した。


ハイヴィ3人が投票した。
リディヤ2人が投票した。

ハイヴィは村人達の手により処刑された。


ソーヤクレイグを守っている。


コレットソーヤを占った。
ソーヤは 人間 のようだ。


【赤】 雪国の少女 リディヤ

ソーヤ! 今日がお前の命日だ!

2012/07/12(Thu) 23時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ソーヤが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、クレイグ、リディヤ、コレットの3名


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 なんだソーヤ仕事もせずにこっちにきたのか

(+0) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 死化粧師 メリル

あらあら。
ふたりともおつかれさまー。

(+1) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 酒飲み ハイヴィ

ううっ……

(+2) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【人】 町娘 コレット

ソーヤ占ったんだけどw

(0) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ツタージャ(もちもの:きれいなぬけがら) ソーヤ

フラグ回避、ですか。

(+3) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 ハイヴィもおつかれ
 ソファ、担いでもってきただろうな

(+4) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ツタージャ(もちもの:きれいなぬけがら) ソーヤ

>>+0ごめんなさあああああいい!!エグエグ

(+5) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 酒飲み ハイヴィ

ソーヤ溶けたか。

(+6) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【人】 町娘 コレット

まぁ占い師陣営は対抗に突っ込んでコミットが安定である。

(1) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【独】 死化粧師 メリル

リディヤ、ずっとおいしいもの食べられてよかったわねー。

最後までずっと見てるわー。
…あんまり遅かったら寝るけどー。

(-0) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+2
 ハイヴィが泣いてるみたいでわろす

(+7) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

おや。ソーヤ残らなかったか。
ハイヴィ、ソーヤ、お疲れ様。

ひとまず、リディヤはこれでリディヤ視点コレット狼確定した訳だ。
説得があるなら話は聞こう。
一応セットはしてあるが、コミットはせずにおくよ。

(2) 2012/07/12(Thu) 23時頃

メリルは、ハイヴィは酔いつぶれたようだ。

2012/07/12(Thu) 23時頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+5
 この無能狩人が
 ソファすらきちんと護衛できないとはどういうことだ?

 俺はちゃんと護衛しておけと言ったはずだぞ

(+8) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 永遠の眠り オデット

はいびとつたーじゃ、おつかれさまー
そふぁはおちてこなかた><

(+9) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

まぁ、もう説得する事ないってんならコミットして貰って構わんよ。
二人がコミットするなら俺もあわせるさ。

(3) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

 さすがにコミットしてくれwww

(-1) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 永遠の眠り オデット

つたーじゃは精霊じゃなくて妖魔だた?
とけとけ~

(+10) 2012/07/12(Thu) 23時頃

コレットは、一人で聞くとこうクレイグ血迷いそうだから聞かんといてほしいw

2012/07/12(Thu) 23時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

とりあえずコレットお前は
さっさと終わらせたいなら説得しろよ!

(+11) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

おれのソファ……

(+12) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【独】 永遠の眠り オデット

決着くるー?

(-2) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ツタージャ(もちもの:きれいなぬけがら) ソーヤ

そうか、僕、狩COしたハムだったのか

(+13) 2012/07/12(Thu) 23時頃

オデットは、はいびのツムジのにおいをかいでみた

2012/07/12(Thu) 23時頃


【人】 ビニ本屋 クレイグ

別に迷わんよ。
状況見ればなぁっていう。
ただ、説得の意志があっても相手がいないのは切なかろう。
話は聞くに決まってる。

(4) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 おめーのじゃねー

 >コレットは、一人で聞くとこうクレイグ血迷いそうだから聞かんといてほしいw

 その懸念は大いに分かるが大丈夫だ

(+14) 2012/07/12(Thu) 23時頃

ランスは、オデット お鼻まがっちゃうよ

2012/07/12(Thu) 23時頃


【墓】 天の川から発信中 ギュル

ソーヤサンがついに…ついに食われたっ

お二人ともおつかれさまデスー。

(+15) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ツタージャ(もちもの:きれいなぬけがら) ソーヤ

>>+8 頑張りましたけど、だいもんじ怖かったんですよ…グスン


クレイグ・・・僕落とされたんだから、
うん、リディヤ吊ってください、はい

(+16) 2012/07/12(Thu) 23時頃

オデットは、らんすになおしてもらう~

2012/07/12(Thu) 23時頃


【墓】 死化粧師 メリル

だから狼はソーヤを噛めなかったのねー!<妖魔

(+17) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

ソーヤサンは妖精サンだったのか。

…じゃなくて、2日目はぶち当ててシマッテすみませんでした、ハイ。

(+18) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 酒飲み ハイヴィ

>>+7:42 しらんわ!

これでコレット狂人だったら泣くぞ

(+19) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+17 今日も偽装GJだったんだ―(棒

(+20) 2012/07/12(Thu) 23時頃

ハイヴィは、オデットにずつき。

2012/07/12(Thu) 23時頃


ランスは、オデットの鼻をつまんだ  あい、なおした

2012/07/12(Thu) 23時頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+19 ハイヴィ
 それは昨日の前半見てればないってことくらい分かるだろう

(+21) 2012/07/12(Thu) 23時頃

オデットは、あ゛ー はいびがいじめるー

2012/07/12(Thu) 23時頃


【人】 ビニ本屋 クレイグ

とりあえず ソファを占領して寝よう!!!
まぁ、ちょこちょこ覗くさー。

(5) 2012/07/12(Thu) 23時頃

ギュルは、>>+20 ナ、ナンダッテー(棒)

2012/07/12(Thu) 23時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+19
これ昨日も書いたけれど、
コレット狂人なら、リディヤとコレットでコミットに対する見解が異なるはずがないんだよね
だからハイヴィ視点昨日の時点でコレット真は決め打てる

(+22) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 記憶喪失 スー

ソーヤの、個人的敗北が決定した瞬間。

(+23) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 酒飲み ハイヴィ

さーがんばれコレット。真占は食い物ではなく吊るものだ。

(+24) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>5 クレイグ
 そのソファ呪っておいたから
 お前、今から痔な

(+25) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 酒飲み ハイヴィ

わーっとるわいw

(+26) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 死化粧師 メリル

凄いわー。
危っぶねー。第三陣営の勝ちになるところだったー。

(+27) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 酒飲み ハイヴィ

>>5 こいつを吊れ!

(+28) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+23 スー
 言って、やるな……
 7日間も生きてて、確白をことごとく抜かれる狩人なんて(ひそひそ

(+29) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 死化粧師 メリル

おっけー▼クレイグ

(+30) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 なんだろう、何を言っていても
 すねてるようにしか見えない、このハイヴィ

(+31) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

かわいいっすねww

(-3) 2012/07/12(Thu) 23時頃

【独】 死化粧師 メリル

そういえば、今日ようやくフィルタの使い方が分かったわー。
どうやって複数抽出するのかしらって思ってたw

(-4) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

ぐすん。
ランス抜きの日は本当にお昼はランスセットだったんですよう…

ひよりましたすいませんエグエグ

(+32) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【独】 永遠の眠り オデット

やさしくつってねw のあとの、このはかしたちっぷ
はいび……そんなにつられたくなかたのかー

(-5) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

メリルは、ソーヤを慰めた。

2012/07/12(Thu) 23時半頃


【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

▲リディヤ

(+33) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

>>+32
「お昼はランチセット」に見えてたうまそう

(+34) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 永遠の眠り オデット

>>+32つたーじゃ
じあじあ後悔ちゅうなのかー><
いっぱいああああーてなたね、おつかれさま

(+35) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

>>+31 地上のソファ揺らしてコミットさせてこい

(+36) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

>>+28 >>+30
ナントいう狼だらけ。

(+37) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 永遠の眠り オデット

はいびとおでと、ならぶとスヤスヤねー

(+38) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

ソーヤは、オデットさんナデナデぎゅ―!

2012/07/12(Thu) 23時半頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+32
 あれは俺も抜かれてびっくりした
 さすがにソーヤ行くかなと思っていたので

 ソーヤに見捨てられた
 俺は死んだ。スイーツ(笑)

(+39) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

オデットは、つたーじゃぎゅっぎゅ!

2012/07/12(Thu) 23時半頃


ハイヴィは、オデットすやすやおでおで。

2012/07/12(Thu) 23時半頃


ランスは、ソファ揺らし中 ガタガタガタガタガタガタ

2012/07/12(Thu) 23時半頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 確かにハイヴィとオデット並ぶといいな

(+40) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

メリルは、あらあら。おねむさんたちかわいいわー。なでなで。

2012/07/12(Thu) 23時半頃


オデットは、ねむいいいよー

2012/07/12(Thu) 23時半頃


ランスは、リディ忙しそうだな。よそ事してよう

2012/07/12(Thu) 23時半頃


ハイヴィは、メリルにでれでれした。

2012/07/12(Thu) 23時半頃


メリルは、ハイヴィの耳元で囁いた。

2012/07/12(Thu) 23時半頃


【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

僕来ないならもう共有確白どっちか、は割と思ってたんです。
うー、読み合い苦手です。

(+41) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【独】 死化粧師 メリル

わたしにでれでれしたことを、あとで後悔するわよう。

(-6) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

メリルは、ハイヴィの頭を撫でた。

2012/07/12(Thu) 23時半頃


【墓】 死化粧師 メリル

わたしはソーヤくんを応援していたわよ?
ふふ。

(+42) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+41 ソーヤ
 お疲れさん…w

 [なでた]

(+43) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

地上に人がいねえ

(+44) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

ランスは、3人だからな

2012/07/12(Thu) 23時半頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 まぁでも更新時間まわりにはいて欲しいわな
 早朝更新でもない限り

(+45) 2012/07/12(Thu) 23時半頃

ハイヴィは、ごろごろ

2012/07/13(Fri) 00時頃


ランスは、ソファがない…

2012/07/13(Fri) 00時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

リディヤなら今回も寝落ちとかやらかす

(+46) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

コレットはもうさっさと決着つけてくれ

(+47) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

コレット真にしか見えなくてだらけてた

(+48) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

説得せんでも白二人がコレット真決め打ってるだろうし
リディヤが実質的にげろってたから
することなくねーって思ってた

(+49) 2012/07/13(Fri) 00時頃

ハイヴィは、ソファを担いで

2012/07/13(Fri) 00時頃


ハイヴィは、ソファー担いで死ぬ発想はなかった

2012/07/13(Fri) 00時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+49
そんなんだから吊られるんだ

(+50) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

そとはねさんの口の悪さに墓下で涙するおれ

(+51) 2012/07/13(Fri) 00時頃

ソーヤは、ランスうー、ごめんなさいですー

2012/07/13(Fri) 00時頃


【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

>>+50 ううっ……

(+52) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 死化粧師 メリル

あらあ、まだリディヤ戻らないのかしら。
心配ねえ。

(+53) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

村の過半数に白視されればええのよ
どれだけ薄黒くとも

(+54) 2012/07/13(Fri) 00時頃

ハイヴィは、でろーん

2012/07/13(Fri) 00時頃


メリルは、シニードとハイヴィをなでなでした。

2012/07/13(Fri) 00時頃


ランスは、ハイヴィ気のきかないやつだ

2012/07/13(Fri) 00時頃


メリルは、ハイヴィ スピリタス飲み比べ、するー?

2012/07/13(Fri) 00時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+54
そういう話じゃなくて
昨日決め打つんだとか言い張るんだったらそれなりのものを出せよ、って話

(+55) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

>>+50 >>+52
ダメ亭主と奥サンに見えt…

ナンデモナイデス。

(+56) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

やばい
ねむい

(-7) 2012/07/13(Fri) 00時頃

ギュルは、リディヤサンが顔出してくれる電波ゆんゆんゆん。

2012/07/13(Fri) 00時頃


【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

おれが出さなくても白確二人が追い詰めてくれてるじゃないの

(+57) 2012/07/13(Fri) 00時頃

ハイヴィは、メリルに首を振った。もうのめない……

2012/07/13(Fri) 00時頃


【独】 死化粧師 メリル

そういえば、中途半端に「くん」「ちゃん」付けしているのは、微妙にどちらか分からない人がいるからよーw

だってこの顔、みんなかわいいんだものー。

(-8) 2012/07/13(Fri) 00時頃

【墓】 死化粧師 メリル

リディヤは寝落ちなのかしらねえ。
ハイヴィ吊りで終わるかもって期待してたみたいだしー。

わたしも休むわー。おやすみなさい。

(+58) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

【独】 死化粧師 メリル

最後までがんばってて、リディヤ本当に凄いわ。
応援しているわ。無理はせず、最後までやりきって。

(-9) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

おれとコレットの桃ログに乞うご期待

(+59) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

ハイヴィは、メリルが裸にみえるおやすみ

2012/07/13(Fri) 00時半頃


ランスは、ねむい

2012/07/13(Fri) 00時半頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+57
結論なら出てるし負けないと思うが
お前らが出さないから昨日の時点で決め打てててないんだってばよー

(+60) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

サボテンの霊圧が消えた……?

(+61) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

ハハハ。

(+62) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

ハイヴィは、ごろんごろんごろん

2012/07/13(Fri) 00時半頃


【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

>>+60
たとえ出していたとしても、
あいつらは俺の青チップを見たいという理由で俺を吊るだろう

(+63) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

ハイヴィは、ランスをつんつんつついた。

2012/07/13(Fri) 00時半頃


【墓】 毛頭無い調香師 チュレット

ほ?ソーヤとハイヴェイおつかれね

(+64) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

墓ログ読みました。まあランス抜かれてからは
僕が残された時精神的に辛くないとこ守ってましたよ。はい。

どうせ1GJ出れば食べられるし。
ある程度わかってやってた部分はあります。

(+65) 2012/07/13(Fri) 00時半頃

ソーヤは、チュレットさんこんばんは

2012/07/13(Fri) 00時半頃


ソーヤは、なぜ僕はチュレットに反射的にさん付けしてしまうんだろう

2012/07/13(Fri) 00時半頃


【墓】 毛頭無い調香師 チュレット

さん、要らんね
呼び捨てるよろし
よしんば、吐き捨てるよろし

(+66) 2012/07/13(Fri) 01時頃

メリルは、チュレットとソーヤをなでなでした。みんな夜おそいわねえ。おつかれさまー。

2012/07/13(Fri) 01時頃


【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

やーいチュレット

(+67) 2012/07/13(Fri) 01時頃

メリルは、ハイヴィを軒先に吊るした。セクハラだわー。

2012/07/13(Fri) 01時頃


【墓】 毛頭無い調香師 チュレット

帰って更新したら終ってるだろうと思ってたら続いてたので、ヘーってなったね
一歩譲って急性アルコール中毒で自殺でもしたんね?

(+68) 2012/07/13(Fri) 01時頃

【独】 死化粧師 メリル

二日目の夜~朝にかけてずーっと発言が続いていたことに戦慄したわー。

(-10) 2012/07/13(Fri) 01時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

これ、リディヤさん、寝落ちかな?
うーんw

あと、うんwエトの「役職同士目線が合う」は正直うーんだったww
普通に言葉の相性の問題だと思うwwww

(+69) 2012/07/13(Fri) 01時頃

【墓】 死化粧師 メリル

ああ、あれはやっぱり突っ込んでよかったところだったのねー。<役職同士
ここではそれが共通認識なのかしらって、つんつんできなかったわー。

(+70) 2012/07/13(Fri) 01時頃

メリルは、ねむい…。リディヤの安否を気遣いながらおやすみなさい。

2012/07/13(Fri) 01時頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 リディが来て、コミットしたっぽかったから起きてきたが
 どうやら俺が寝ぼけていただけのようだ

(+71) 2012/07/13(Fri) 01時頃

ランスは、転がってるハイヴィを足でつついた。

2012/07/13(Fri) 01時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

コレットはさっさと先制攻撃すればいいのに

(+72) 2012/07/13(Fri) 01時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

夢にまでみる更新時間www


リでぃーーーーーーーーーーー!!(*」'□')」
大丈夫だろうか。電車の人身事故は今動き出したっぽいが
寝落ちであるならまだいいけど、それは怒るぞ

(-11) 2012/07/13(Fri) 01時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 まぁ多分しないだろう
 そういう段階でないから

 もうほとんどリディ待ちでしょ、昨日から
 コレット側は特にクレイグから要請がない限り動かんと思うので

(+73) 2012/07/13(Fri) 01時頃

ランスは、そして俺も特に動けばいいのにとは思わない

2012/07/13(Fri) 01時頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

個人的に今日以降は暇じゃないから
さっさとエピって欲しかったんだがな

友達出向かえて、土曜から東京村だし

(-12) 2012/07/13(Fri) 01時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+73
いや別に勝つために動く必要はないけれど
さっさと勝ちたいなら自発的に動くべきであって。
そしてこのコレットは明らかに早く終わらせたがっているので
間延びしてるのにコレットが文句を言うのであれば、それはコレットのせいでもあるだろう、とは言っておく

(+74) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

しかし真面目にリディヤが寝落ちしてそうで怖い、、

(+75) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+70
とりあえず疑問があるならば適当に攻めてみると
案外何とかなったりすることは多々あります

(+76) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

少なくとも昨日のコレットの>>7:81は間違っている。
面子の関係上、ソーヤもクレイグもハイヴィ吊りに合わせてくれてないのであれば
リディヤはコミットを押す理由など何もないのだから。

コレットが早く終わらせたがってるのは>>8:1ここにも顕著に顕れてるけれど

(+77) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

あたしがハイヴィやコレットに言いたかったことは
勝つために説得しろ、ではなく
早く決着つけたいならばきちんとエネルギー使えよ、
ってことである。

(+78) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

※ゲームが不調なので苛立っています。ご承知ください

(+79) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+74
 言ってることは分かるが「動くべき」とは思わんかな
 腹決まってる白に今更言うことないやろ

 そしてその白がリディに対して何かあるなら聞くぞ
 という事を言っているので、コレットが動こうがどうしようが
 リディの結論や主張待ちであることに変わりはない

(+80) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 昨日の段階であるなら動く余地はあったから分かる

(+81) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+80
それなら「リディヤも動かんしたぶん腹決まってると思うし、決め打ってもらうために説得に入ります」とでも言えばいい。
推理やら説得やら、言えることならいくらでもあると思うよ。

もっとも昨日リディヤは少ないにしろあれこれ言ってるわけで、
そこを否定しにかかることもできたのでは。

(+82) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

そもそもコレットはもう惰性でやってるだけにしかみえてないから「はよしろ」くらいしか思ってねーぞ

(-13) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

「間延びしてるのにコレットが文句を言うのであれば」

この文面から昨日からの話だってことは分かりませんかね、、、

今日についてはどの道コレットも何か言わなきゃいけないので
そういう意味で先手打つのはアリなのでは。

(+83) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+70 むしろ突っ込み入れてほしかった。
あの日結構僕は揺れてたよw

エト狼で拡声器にされてるんじゃないかって。

(+84) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+82
 クレイグがくそ迷ってるなら別だが、そうではないので
 コレットってもう惰性でしか地上にいないように見えるから
 そんな熱意はそもそももうないと思われ。

 地上が黙ってるのがつまんねーよって意味なら乗ろう

(+85) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

あそこのエトの発言ってリディヤ側からの説得として結構使えそうなのにね

ソーヤの言葉に補足する形ではなく
ソーヤの言葉である、ということを根拠にしているなど
ちゃんちゃらおかしい、とか

(+86) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

地上が黙っててもつまんねえからに決まってんだろ!!!

(+87) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

あ、そういやツタージャに聞いておきたかったことあった

(+88) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+84
 ソーヤがいて一番得するのはエトだからなw
 そんなに迷ってるとは知らなかった

(+89) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>3:247
「ロッテさんへの???を考慮していいのか…」
「ロッテさんへの???加味して出すなら」

この「???」って何のことでしょう?
何かの隠語なんかなって思ったんですが、文脈的には「疑問点」って言葉が当てはまりそうに見えて

(+90) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

いやまあ正直コレットの熱意とかそんなんはどうでもいい。
そしてそれはあたしも分かっている。
ただコレットに間延びしていることについて文句言うような筋合いはないだろ、ってだけの話。

また見世物として面白いものをあたしが求めているかどうかもまた別の話である。

(+91) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

うん、リディヤさんもメリルさんもなぜ持ってこない!
え、何これ、自然に見えるのどうなの?って。

というかリディヤさんもサリィさんも護衛取りに来ないし。
最初からコレットさんと目があいやすいというハンデを除いても
僕は護衛先かえられなかったよ

(+92) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

…なぁ、俺きづいた。
昨日からなーんか変だと思ってたら、何故かコレットの発言がどうやっても表示されない。

(+93) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+90
違和感、かな?疑いとまではいい切れないけど
納得しにくい何か。

言語化しにくかった結果がああなった。うん。

(+94) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

フィルタの問題では>エト
コレットの欄だけ暗く表示されてたりしません?

OSとブラウザの問題なのかもしれませんが

(+95) 2012/07/13(Fri) 01時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+84
はっ、言えよw
でもCO後の狩人と真占の目が合いやすいのはほんとだぞ!

俺の説得の下手さを痛感した瞬間。

(+96) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

ちなみにIE7以前では、ぐたるてぃめっとのフィルタは使えなかったような気がする。うろ覚え

(+97) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+93 エト
 フィルタの全示で直らんなら分からんな

 >>+92 ソーヤ
 その目が合うっていうのがいまいち分からないんだが
 どういう部分を「合う」って言ってるんだ?

(+98) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+94
やっぱ疑問点でよかったじゃん!

(+99) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

おれ、昨日からずっと鳩だから、それかも。

やだー!

(+100) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+100
 んじゃ情報欄に飛んで一番下の解除とかなんか
 その辺おしたら直るんじゃないか

(+101) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+96 自分で言うんじゃなくリディヤさんや
メリルさん拾ってくれないかなって…

いや、だって、説得しに来てるなら気がつくじゃないですか…多分

(+102) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

残念だがリディヤやメリルにはあんまし期待できなかったな、、、
なんか自分のことで手いっぱいという感じで

(+103) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+98 まんま、話してる相手がこっち向いてくれてる感じです。
話してて、こっちも安心できる感じですね。

なんでコレットさん灰にいないの?って割と毎日思ってました。

(+104) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

まあ別に???に限らんけれど
あんまり一般的ではない造語を出したり
一般的ではない語の用法をしたりすると
どうしても難解になりがちだよあ、ってのは
どっかで思ったような気はする

あたしも結構そういうところあるんですが

(+105) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+98追記
コレットさんとは割とCO前から目があってた。
だから僕吊りなんとなく避けてくれようとしてたと思うし。

(+106) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

そういやランスって誰だっけって思ったら共有だった

もうそんな段階になるまで時間が経ったのか、、、

(+107) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【独】 そとはねの育て主 シニード

まあ「目が合う」ってのに色々指摘を入れるのは
今のソーヤには酷かもしれないな

(-14) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

わかりにくかったのはすいません。
そこは、うん、疑問、っていうかうーん、
やっぱり文字にするなら「納得できない何か」なんですよね。

言語化苦手です。

(+108) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+104 ソーヤ
 うむ、わからん…

 割かし、あれと目が合うのかすごいなと思っていたので
 ココ! とかあったら聞きたいレベルであった

(+109) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

直った。

とりま、うん。
リディ、さすがにここで寝落ちは駄目だ…

(+110) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【独】 そとはねの育て主 シニード

とはいえ村の中で「感覚が合うかどうか」ってのを見極めるスキル自体はむしろあったほうが断然有利なのだけれど

(-15) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 コミットしてるはずだが、何故か丸々8日目だしな

(+111) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

それなら「納得できない点」でいいのでは

(+112) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

伝わりにくいな、と思った点は多少冗長にしてでも言語化するのはあたしの常套手段

(+113) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

ここからリディヤが勝って

「このソファはリディ一人だけのものになりましたー」

って展開になったらある意味面白いな、ってちょっと思った

(+114) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+109追加 ソーヤ
 というか俺はコレットの灰の見方がさっぱりだったので
 2d時点で真とは思っていたが確信まではいってなかった

 姿勢なんかは真に見えるけど考察が納得できないというか
 途中で自己完結しててどこ見てるか拾えなかったし

(+115) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+109 えーと、僕がどっかで
「コレットさんの言葉は言葉以上拾わなくていい」って
言いましたよね。
ノイズがないので僕にはストレートに入ってくるわけで。

で、多分、向こうもこっちの発言からストレートに拾ってるの
伝わってると思うので、コレットさんに負担がない、のかな。

コレットさんとの対話すごい楽ですもん。
深読む必要とかない。感情もそのままとればいい。

(+116) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ソーヤにとって違和感のない共感、でね?>目が合う。

たとえるならば、
同じ風景を見てる時、ふっと気付いたら隣にコレットがいる。そんな感じ。
違う場所から同じ風景を見てたらこうはならない。

他の人のコレは要素にならんが、
ソーヤの白拾い感覚は本気で優れているので、要素カウントした。

うん、俺もどう言っていいか全然わからん。

(+117) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+114
 それコレットとかへのヘイトだろw

 まぁそうなったらクレイグが泣くだろうよ

(+118) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

いや単にネタとして

(+119) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

だめだ分からんwwwww

(-16) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ、本気で白取ったとこが共有だったのは
軽く泣きましたよw
いや、吊られなくてよかったですけど。

(+120) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【独】 そとはねの育て主 シニード

まぁなんというか今回の村のなかで実績もなしにそういうことを言うってことは
少なくともエトはソーヤのプレイヤーが分かってて言ってるんだろう

(-17) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+119
本気でクレイグ動揺しそう。

(+121) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

まあなんというか
独り言にしておこう

(+122) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

どっちかっていうと、ほんとに目が合いやすいのは狩と潜狂だったのだがね。
余計な小細工は駄目だと痛感した今。

(+123) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

他人の感覚を全く信じていないあたしには出来ない芸当である

(+124) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 ダメだ分からん

 >>+120
 無職だったらもっと白取りに動いてるかなー
 でもブランクあっからどうかなーという感じ

(+125) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 他人の感覚というか考察で納得できるなら使うけど
 基本、自分の推理重視で動く

 分かりやすいやつだといいな
 エトのチュレット評とかソーヤのハイヴィ評とか

(+126) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

ランスの言葉で言うなら「注目する対象や、評価のしかた」とか言う感じかな
「感覚が一緒」とも

あたしや、多分ランスもそうだろうが、それを強く白要素には取らんから分からんのだろう

(+127) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ目が合うのはPL相性もあるので
それだけで真要素とったりはしてないですが
心情的にハンデにはなるので、CO後ですが割としんどかった。

あと灰からは吊りたいとこなのに
占い3人中2人から白取られると凄く怖い。
あの日の朝、サリィさんがエト黒塗りの間に僕はさんでたし。
あれ多分僕ニートでも状況怖いです。

(+128) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+125
そのへんじゃね?

「人外独特のプレッシャー」がないんだよ。あと「吊りに対する灰の気負い」もない。真占は襲撃想定しても吊られるのは想定してねーだろし。>村側役職

むしろ感情拾いメインなので、
多少考察に穴があっても、得意不得意と癖がわかれば納得出来る。俺は。

(+129) 2012/07/13(Fri) 02時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

あ、なんか分解してくと俺が何言いたいのかわかってきた。

これが、言語化…!←

(+130) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

他人の考察とか穴だらけが基本!

(+131) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

「補完が上手い」ってのはソーヤみてて思った覚えがある

(+132) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+128
灰と占はそれこそ目線が違うので、評価違って当たり前だと思う。
人外はわかりやすいところをダシに使うだろし。

…俺が逆にソーヤを動きづらくさせてたか…

(+133) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

「目線があう」というのは
ランスに無い感覚、というよりは
ランスは白要素にとらない感覚、といった方が、恐らく現実に近い

(+134) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+128 ソーヤ
 下段、状況怖いがいまいち
 進行中も思ったけど、何で怖いの?

 >>+129
 あ、わかった
 狼やってると確白っぽいとは言われたことないわ
 必死こいて白視されにいくから

 村の時はもうちょっと楽にしてるかな、それだと
 気づいたらいつでも上から目線(←

(+135) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

そういう感覚で言うのであれば、
あたしは目線(どこを見ているか)より
いわば何処に立っているか、を見るようにしているかな

(+136) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+134
まぁ、そこはそれこそどこを白要素に取るかの違いだなー。

(+137) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+135
その辺の「どーにかしよう!」っていう欲を、ソーヤは直感で見抜くんでないかね。

(+138) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+134 シニード
 ああ、そういうことか
 同じ方見てる(疑い先とか展望とか)というのは白要素に思う
 でもこれとはきっとまた違うんだろうな

 目が合う、と表現する感覚がどういうものか わかってない
 真摯に対応してくれるとか、そういうのでもなさそうだし

(+139) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

エトは、上から目線わろた

2012/07/13(Fri) 02時半頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+138 エト
 そういうのはいいよね
 推理精度高そうで

(+140) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

ランスは、エト よく言われるが、そっちのほうが動きやすいのだよね。

2012/07/13(Fri) 02時半頃


【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+135
なんだろう、うん、エトの言うように動きにくい、が近いのかな。
この状況で僕をどうしたいのか、が分からなくて怖いんだと思います。

(+141) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

ソーヤは、僕は基本小心者なので

2012/07/13(Fri) 02時半頃


【墓】 川の向こうで営業始めます エト

んー。
俺から見てるものを言うと、
「目が合う」=「必死こいて間違い探ししてる時目の前にいる相手がそっぽ向いてない」かねぇ。

「そっぽ」=「別ログ」とか、上の空になってないとか、間違いを探す「フリ」をしてる、か?

わからん。これはほんとになんて言ったらいいんだ。

(+142) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 何処に立っているかって
 何処にいたら白くて 何処に居たら黒いの?

(+143) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+143
超難しい質問きたwwww

わ、わかんねーwwwwそれこそ感覚wwww

宿題にしとこう、それwwww

(+144) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

狼時
「だから、こういう理由でこっちがいいって言ってるだろ」

上から目線
「こっちにすればいいだろ。はよしろ」

多分こんなん。

(+145) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 いやまぁシニードに聞いたんだがw

(+146) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

まぁ「どこに立とう」と考えた時点で、いらん作為が入るわけだから、違和感は感じるかな。

自分が自分であろうとするつーのが1番近いのか。

(-18) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

しま。。。しまったあああああああああ

ヒトマスあけわすれた。。。>>+145


ああああぁあああああ
今回こそは崩すまいとおもっていたのにあああああ(:D)| ̄|_

(-19) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

あれ、間違えて返答独り言に埋めたんだが、まぁ俺は今流し読みのだだ漏れかまってちゃんなのは把握したw

ねよw

(+147) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

そいやぁ、今回距離の話も出なかったんな。

感覚ではなく推理メインの村が久々だった。言う程村入ってませんが。

(-20) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

リディヤこねえ

(+148) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+141 ソーヤ
 ・灰に吊りたい人がいない
 ・占い師3人中2人から白視もらってる

 これで何で「状況が怖い」になるかが分かんないかも
 何かいえそうな時にでも。スルーでもいい


 そしてどうでもいいけどソーヤの表情がはかなげで何か話しずらい
 いじめてる気分になるな、これw

(+149) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

しかしまあ
リディヤ真ならコレット狂予想だったわけで
「とりあえず覗いてエピ来てるか確認」しそうなもんだが
寝落ちちゃってる時点で知れてると言うか

(+150) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

ランスは、ソファがない。リディもこない。ごろんごろん

2012/07/13(Fri) 02時半頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

 リディは多分コミットとかよろしくおもっていない人かもしれんと今ふと思った

(-21) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+149
あ、ちがうちがうwww違いますwwww
灰からは僕が吊りたい人なのに占いからは白視、って状況です
怖いのは

(+151) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+150
 あー、確かに。
 シニードそういうの拾うの上手いよね

(+152) 2012/07/13(Fri) 02時半頃

ソーヤは、グレー村人からは吊りたい人物なのに、ってことですw

2012/07/13(Fri) 02時半頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

立っている、というか
どういう背景があってこのような発言をしているのか、というのを
別の発言や状況などから予測をたて
そこから狼と人間の違いを探す

立っている、という比喩にしたのは
この推理では「目線を合わす」必要がない、ということの表現

(+153) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+151 ソーヤ
 ああ、前提が違うじゃねーかw

 灰から白くない言われて、
 占いから白いだろksgと言われてるってことか

 な、なにが怖いのかry
 ラインつなげられてるとかそういう怖いかね

(+154) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ、早く帰りたい→寝落ちだったので
リディヤさん吊りもありかなと考えてました。
というかセットしてた。

今日リディヤさん吊りになるから大丈夫だろと思って
ハイヴィ吊りでもいいとは思いましたけど

(+155) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+153
 それは分かる気がした
 どういう思考背景を持って動いているか、発言しているかで探るのか

(+156) 2012/07/13(Fri) 03時頃

ランスは、そろそろ2h程しか寝れなくなるな。いい加減寝よう**

2012/07/13(Fri) 03時頃


ソーヤは、ランス>>+141 ですね。人外2も使って僕をどうしたいのか、というのがさっぱりで怖いです。

2012/07/13(Fri) 03時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

いわばあたしがやっているのは「普通の推理」である。

どややぁ

(+157) 2012/07/13(Fri) 03時頃

ソーヤは、僕もそろそろ寝ます。お休みなさい。

2012/07/13(Fri) 03時頃


【墓】 川の向こうで営業始めます エト

あれ、そういやぁなんでコレットは
ソーヤ占ってたし。
そこはリディ占っとけw気が抜けてるのはわかるが。

>>+150 あ、これは確かにそうだ。明日が来るのがわかってるってこと。

(+158) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+156
まーそれ以外見るとこ無いし

あたしのやり方だと目線があう、ってのは性格と手法が一緒、という判断基準の一要素になる

(+159) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+123潜狂じゃねえよ、潜共だよ。

おやすみなさーい

(+160) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

とかいいつつひどいもんを決めうちの要素にすることもあったけれど

コレットは何かバグや意味不明な騙りがなければリディヤ狼確定だから
その何かバグや意味不明な騙りに備えてのソーヤ占いだったのでは

たとえば実はシニードちゃんが真狩人で
ソーヤが生きてるのは単に狼だったからでしたー!ってケースはなくはない

(+161) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+159
あ、それはすげーわかる。俺も他人の感覚を盲信はせんな。ソーヤの場合は割と精度高いと思ってただけで。

つかまー、たぶんこれがスタンダード。
俺の感覚はそれ程鋭くないので、両方使うことにしてるだけ。

(+162) 2012/07/13(Fri) 03時頃

エトは、>>+161それはさすがにシニードを恨むwww

2012/07/13(Fri) 03時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

まぁリディヤソーヤ狼だったら負けてるし
ソーヤ狼リディヤ狂でもリディヤ占いで白が出るから
あんまし意味無いけれど

(+163) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

思ったけど、感覚と感情拾いもまた別だよなーとか意味わからんこと言ってさらば**

(+164) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

こうしゃでもとのみちPP負けか

(+165) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

「他人の言葉を正しく理解した上で借りる」
この手法は上手くなりたいよなぁ。共通認識出来やすいし、喉節約になる。

まぁ、俺も説明下手さは自覚してるんで、そこは甘んじる気はない。それより今は!感覚全開にしてみたかった、それだけだ!

(-22) 2012/07/13(Fri) 03時頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

寝てた……起きろリディヤ……

(+166) 2012/07/13(Fri) 05時頃

ランスは、起きた。ねむい

2012/07/13(Fri) 05時半頃


【人】 雪国の少女 リディヤ

おはよう。
コレットさんは人狼。
人狼の組み合わせは、リディ視点で、コレット-エト-ハイビィで確定した。

現状、コレットさん視点では▼リディ、リディはコレットさんを吊って欲しい状況なわけね。
クレイグさんは強い意思でリディを吊りたい状況なわけだけど、当然私は吊られるわけにはいかない。

ここはお互い納得できる落としどころを提案する必要があるね。

(6) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

納得出来る落としどころは無いだろう。
落としどころじゃない。

昨日、ハイヴィ狼一点賭けしたよな。
これ以上の落としどころは無いんだ。
ここから先は落としどころじゃなく、決め打ちでの投票になる。

(7) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

だからこそ、昨日「ハイヴィ狼で決め打ち出来るのか」って聞いたんだぞ。
コレット狼を考えるなら、予め両者を吊るつもりで推理して説得にかからないといけない。
「とりあえずハイヴィ吊って」みたいな考えだったってんなら、話にならん。

俺を説得したいんなら、全力で推理しないと無理だぞリディヤ。
「やっぱりコレットさんも狼でしたー」なんて言われても、じゃ昨日の話は何だったんだと思ってしまう。

(8) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>7:46>>7:48>>7:49で陣形決め打って腹をくくっている。
悪いが、リディヤの第一声は腹をくくった者の驚きも動揺も何も感じない。

(9) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

さて。時間いっぱいつかうかな。

(+167) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

うん。>クレイグ

(+168) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

オハヨーございます。
リディヤサンきたね。

>>9 クレイグサン
そうだね。

(+169) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

多分リディはコミットしないだろし。

んー、なんてーか。
やっぱ、俺のターンで時間を余計に与えてしまった気がしてならない。

粘れよ俺…。

(+170) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

←コミット時の時間配分についてすっかり忘れていた

(+171) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

リディヤがコミット入れない理由はないんだが
まぁあのあれ

(+172) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

とりあえずここまで来たんだから、きちんと喋ってくれよー。これは両者に。

今度はクレイグがツラい立場になってっからー。

(+173) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

俺頭固いから、動かすの相当大変だと思う。
そのくせ諦めないんなら話は聞くって姿勢だから、おそらくたちが悪い。
それでもな。
説得したいんなら、全力でぶつかればいい。

一応、コミットはポチっておく。
でも、これは全員が押さなければ進まないから。
辛いなら、ポチって貰って構わないと思う。

ちまちま覗くし、ちゃんと意見は読むからな。

(10) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

最終局面で「落としどころ」には思わず笑う

(+174) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

コミット状況: 「時間を進める」を選択している人が増えてきているようです。

リディヤおしてねー

(+175) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>6
まぁ、これは偽決め打たれても仕方ないなぁ。

でもたぶんリディ、一撃離脱。

(+176) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 落としどころは確かにねーな
 クレイグがしっかり者で俺は嬉しい

 そして個人的に0時からエピだとまともに顔出せないなぁと思いつつ
 まぁ頑張れ。

(+177) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

しかしクレイグがコミットしましたなんて言ったらリディヤが押してくれるわけがない

押す理由もない

(+178) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

俺はどちらにせよエピにはあまり顔出し出来なさそうなので、地上におまかせ。

(+179) 2012/07/13(Fri) 06時半頃

クレイグは、はた……今や地上は俺のハーレムか!!!

2012/07/13(Fri) 07時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

昨日のソーヤみたいなもっと具体的な疑問点が示せればいいんだけれど
もとい、ソーヤにも「どういうところでコレット真(メリル狼ロッテ/オデット狼サリィ狂)」を決め打ったのか示してくれればよかったな、と
そういう基点がないから喋れないとかリディヤに限らず考えてそう

(+180) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

みたいなって
みたいに、だ

(+181) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 おいクレイグはやく吊られろ

(+182) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

ワロタ

(+183) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ハイヴィ黒確定時に、コレットハイヴィ俺は無理ゲーとテンパる→何故かコレット狂のほうを主張する→今日の第一弾では続いたテンパりや焦り、落ち込みがない。

これは偽。ハイヴィ吊りたかっただけ。
ハイヴィ愛されてんな。

(+184) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ふいた。

(+185) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 クレイグ:白
 リディ :狼
 コレット:狂

 これならクレイグ吊れるんじゃね

(+186) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

サリィ真だと色々熱いな
なんで灰狼全員つられてんだよ、とか

(+187) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

おはようございます。

いや、昨日の時点で仮にエトハイヴィ狼狼なら
コレットさんは狂人じゃなく狼だろ、って思ってて。
しかし僕にはコレットさんが狼騙りには見えなかったんです。

あと、エト吊りの日、エトが狼なら僕にactで乗っかった後
降りなかっただろうなぁという、このへん諸々パッションで
リディヤさんの方法じゃ僕の基点は動かしにくい。

(+188) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+186それこそ即コミなんで、ないなー。

(+189) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 コレットが早く終わらせるために狂人CO
 そしてコミットという荒業ができそうだ

(+190) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

俺、なんか乗っかったっけ?覚えてねー。

つか、霊ブラフの日自分決めうち提案を即計算して即出してきた、あれは狂人では出来ない。

(+191) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+190 こっちのほうがありえてヤバイwwwwww

(+192) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

コレットさん狂人ならもうコミット来てますね。
それはない。

>>+191 ソファダメって言ったら僕に乗っかってきたじゃないですか。
あれです。

(+193) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

なるほど。
今のリディに動揺や驚きがないのは、逆に腹をくくってたからだよ。「▼ハイビィで明日は▼リディ」と言われて、実際今日があった。
むしろ清々しいぐらいなので、特に感慨に更けるものはないだけだよ。

クレイグさんの意思は分かったわ。私はそれでもクレイグさんが納得してもらうよう考えてみる。色々な視点で。

(11) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

コミットなし、ですね。
リディヤさんの頑張りはすごいなぁと思いつつ、
その努力を寝落ちしない方にも少し向けてくれれば、と。

(+194) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

遅延CO入った

(+195) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

んでコレットも攻撃(バンバン

(+196) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

おう。とりま次は昼に顔出す。

(12) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+193
あれかwww
俺はactは見逃し上等のネタ使用だぞwwww


まぁーあんときはどん詰まって、でろーんってなってたからなぁ。
そして気を許していた相手(ソーヤ)に甘えたという。

(+197) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+194
せ、正論すぎた。

まーとりあえず今日いっぱいか。コレットは反撃せんとあかんぞー。

(+198) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

ところでクレイグさんに聞きたいのだけど、
なんでリディ狼になってるのか、自分でも正直分かっていない。コレットさん視点で、結果的に黒になってるわけだけど。
説明してもらえると助かります。

(13) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 コミットなしだな
 リディ頑張れ

 でも更新前後は居て欲しい
 一言でもいいから何か言っておいて欲しいわ

(+199) 2012/07/13(Fri) 07時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

 >>13
 えっ 今さらすぎるwwww

(-23) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

そーだよね、
コレット視点そうだから、以外に何も説明されてないし
リディヤはそれをダシに粘っている部分もあるのだろう

(+200) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

ネタだってわかってますけどw
エトが狼ならあそこで僕から「降りない」だろうなと
思ってしまったものはしょうがないんです。

これに反論くれって言うわけにはいかないw
ちなみに同様にハイヴィのぽつんとしたあの感覚に
反論くれともリディヤさんには言えないわけで。

そもそも相性的に僕を説得は難しかった、気はしました。

(+201) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>13
な、何を言ってるんだ…。

新たなアプローチか?じゃ、逆に私なんで狼なん?っていうのをクレイグに考えさせる。

(+202) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

オオ。リディヤサン粘るのか。

次の顔出し時間を言っておいてくれると親切なんだけどナ!(ゆんゆん)

寝落ちは、ワタシもやるときは知らないうちに意識が落ちるので。
あんまりとやかくイエナイ…

(+203) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

でも真なら「私狼視理由がはっきりすると助かります」
は変だな。助かっちゃだめだろ。

(+204) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

「反論いくらでも出来ますので」の意味なんだろうが、これだと単なるクレイグへの揺さぶり。

俺は遅刻。

(+205) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

リディヤの動き、俺が人狼のときに似てる……
労力割く部分とか……

(+206) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+201
なるほど、俺が狼だったら…

そもそも俺吊り飲むのが変だぞ。あの時点、次のターンで占い決めうち状況わかってたんだから。

(+207) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+206
ハイヴィ、村人のほうが狼の動きとして効率いいの把握。

(+208) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 死化粧師 メリル

おはー。
リディヤ来てたわー。
最後まで応援してるわよー。

…でも今日は時間どおり更新なら居れないかもー。ごめんなさいねー。

(+209) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 リディ狼証明は襲撃筋とメリルロッテのラインでいけば
 結構すぐ証明されてしまうような。

(+210) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

違うな。
俺吊り飲む→ハイヴィが最終的に吊り飲む→コレット反論なし。

どんだけそれまでの真視に胡座かいてる陣営だ。

(+211) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【独】 死化粧師 メリル

そうねー。
やっぱりハイヴィとリディヤは似たタイプだと思うわー。

(-24) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

エトは、メリルいてらー。肩書きwww

2012/07/13(Fri) 07時半頃


【独】 川の向こうで営業始めます エト

三原ミ●カズ?

(-25) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

エトは、ランス>>+210確かに。俺はむしろオデット狼なら驚く。

2012/07/13(Fri) 07時半頃


【独】 死化粧師 メリル

世の中には似た人が3人いるっていうけど、あれかしらねー。

(-26) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

初感で、俺狼占の内訳は当ててたわけか。

どやぁ!

(-27) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

違う、俺、占3人の内訳当ててた、だ。

(-28) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 飲み過ぎた ハイヴィ

クレイグ、血迷うなよー

(+212) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

ランスは、オデット狼はないなー。メリルから繋がらないしw

2012/07/13(Fri) 07時半頃


【墓】 二日酔い ハイヴィ

まあ俺が人狼なんだけどな

(+213) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

俺とエトとコレットが人狼なら、広義勝利見えてる状態でエトしか働いてねえ

(+214) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

ハイヴィは、オデットの頭を撫でた。

2012/07/13(Fri) 07時半頃


【独】 死化粧師 メリル

村側のときとは逆で、狼なら確定情報を残したくないと思うけど、ロッテがこんなに狼決め打ちされるなら霊襲撃は失敗だったかしらー。いやそもそも霊共ギドラを白確定させた時点でー…。
でも灰残り1黒って分かってたら今のリディヤの粘りもできなかったからー。
サリィは、時間がないなら霊の方へいってもらいたかったかもねー。
狼の組み合わせでも騙りの位置を間違えた気がするわー。

(-29) 2012/07/13(Fri) 07時半頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

もうちょいがんばっとくべきだったか

(+215) 2012/07/13(Fri) 08時頃

【人】 町娘 コレット

シニード2d。

(14) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ、コレットさん狼なら僕残しますよね
僕は動きませんし。

残っていても最後まで遊んだ、で説明つきますし

(+216) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ん?コレット頑張る?

でもそれじゃ伝わりづらい。

(+217) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ソーヤは、2dCO後に最後まで生き残る狩人だとばかり思い込んでいた…

(+218) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【人】 町娘 コレット

自分で要素を拾ってくるまでもないあたりが
こうなんかね。

ところで偽要素をあげられていた記憶がない

(15) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ちなみにスーを残してたらたぶん俺狼で見てたからそこそこいけたぞ。

(+219) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

いやwwwエコんなwww>コレット

いっぱい落ちてただろリディ狼要素wwww

(+220) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>15
しかし、偽要素をあげられてないってのは、かなりの要素だと思うんだが。

狼仲間によるが、リディ視点俺とハイヴィがコレットの仲間だぞ?
コレットの偽要素くらいあげておくに決まっておろう。

(+221) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

そうなんだよな。要素ひろってくるまでもない

(+222) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

ハイヴィは、ソファー!!

2012/07/13(Fri) 08時半頃


【墓】 記憶喪失 スー

>>+219
コレットからメリルに黒が出た日までリディヤ真だと思ってましたからね!
黒出されたメリルを見て考えが変わったのでせーふせーふ。

(+223) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 記憶喪失 スー

コレットとハイヴィよりはエト吊りたいと思いながらうんうん悩んでいたら、シニードが男前にコレットを吊る事にしたという記憶。

(+224) 2012/07/13(Fri) 08時半頃

【墓】 記憶喪失 スー

コレットじゃなくてオデットだった。
おでおで。

(+225) 2012/07/13(Fri) 09時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

まーでも、オデットはあそこ盤面考えての自吊りだったんで、結果オーライだったとは思う。俺は即吊りより占われて割れたほうが効率いいと思ってたし。

でもあそこのオデットがガチで白すぎたんで、俺は泣いた。ま、あそこは誰落ちても構わない日ではあったがしかし泣いた。

(+226) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【墓】 永遠の眠り オデット

……ハッ


飛んで火に入る夏のおでとなのだった…
オデ ヾ(*´∀`*)ノシ オデ

りでぃやがんばるね、これともがんばれ><

(+227) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

オデットは、みんなおはおー

2012/07/13(Fri) 09時半頃


【人】 雪国の少女 リディヤ

コレットさんはその点は確かに一貫していたね。
リディの場合は、色々な人から真かもしれない、狂人だの狼だの言われて、最終的にあのメリルさんとラインがあって、ソーヤさんと遊んでる狼だろうという流れになってるみたいなので。自分でも不思議な感覚なのよ。
クレイグさんの結論の力点は、占い師重視なのか、ライン重視なのか、そこらを確認してみたい感じかな。

(16) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

リディ狼なら俺を仮想仲間にしてハイヴィに黒出し準備してたと思うんだよな。だからじゃー占われて計算狂わせてやんよ!みたいな。そんな気持ち。

(+228) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

エトは、夏のおでとを捕まえた。ほたるほたる。

2012/07/13(Fri) 09時半頃


【墓】 川の向こうで営業始めます エト

あ、オデット羊よりは蛍だわ。

(+229) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>16
両方。

(+230) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

まーしかしメリル吊りの日は騙された。動きとしてはうまいんな。

(+231) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

オデット超可愛い。

プロではちょっとツン入ってるのが可愛かったけど、今は素直可愛い。

(-30) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

でもこのエトが絡みにいったら、ロリコンになってしまう…

(-31) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

ラインというか、陣形と状況重視だな。
ハイヴィ狼も俺にはピンと来なければ、ハイヴィ-エト-コレットでのこの襲撃筋もピンと来ない。

ちょい手短ですまん。
また後で時間取る。

(17) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

そして真ならその不思議な感覚を覚えそれをクレイグに投げかけている心理的な余裕はない。
なんとしてもコレ狼要素を持ってくる場面。

(+232) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

今日のリディ、キャラチップ通りの顔をしてんだ。

のんびり喋ってる。「吊られてはいけないのに吊られそうな真」の顔してない。

(-32) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

端的にいえば切迫感?

(-33) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

オデットは、つかまえられたー キャッキャ

2012/07/13(Fri) 09時半頃


【独】 川の向こうで営業始めます エト

前に見た似た状況の真は、すっげー叫んでた。
俺はいいかもしれん、でもこいつは黒いだろ、違うのかよ!ってすげー訴えかけて必死だった。あれはぞっとするくらいの勢いだった。

あれを覚えてるからなぁ、俺は。

(-34) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 不思議な感覚→これを言っていたのはエト他→誘導入ってた
 こういう論調ならありかなとはおもうがね

 メリル吊りの日は狂人っぽかったね
 ハイヴィ黒出し準備は見て取れたけど、エトに関して
 黒出してからも勢いを出そうともしてなかったから
 終わったと思ってる狂人かと思っていた

(+233) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

エトは、オデットを高い高いした

2012/07/13(Fri) 09時半頃


ランスは、オデット おはー

2012/07/13(Fri) 09時半頃


エトは、オデットん、肩車のほうがいいか。

2012/07/13(Fri) 09時半頃


【人】 雪国の少女 リディヤ

具体的になにがピンとこないのかしら。
昨日の時点では、ギュレさん襲撃やリディ襲撃がない点に疑問をもっていたようだけど、今でもそうなの?
私は普通にピンときますけど。
ロッテさんオデットさん狼説をあげたり、メリルリディのライン作るよりは遥かに。
人狼は最初から信用勝ちを狙っていて、事実コレットさんはその通り突っぱしった。
村人一人さえ吊り、霊を消しさえすれば、
占い2黒吊り→狂人吊り→真吊りで狼は勝てますからね。
その路線なら潜伏狼は占われてもまったけ平気だし、好き勝手ふるまえますよ。

(18) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

エトは、オデットをランスの背中にのせた。

2012/07/13(Fri) 09時半頃


【墓】 永遠の眠り オデット

占いしがどっちも「あっちがおおかみだよー」てゆうのかとおもた
えっとね、くれいぐはね、1しゅーかん考えてね
それでねーつたーじゃいないのね、あれってなるー

これととね、つたーじゃりでぃやに入れるののだから
あとはーくれいぐのはいびばいばいーだから
くれいぐね、おこる?

(+234) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

>エトは、オデットを高い高いした

 オデットは幼女であって赤ちゃんではない!><

(-35) 2012/07/13(Fri) 09時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 おい、それはおんぶじゃねーか

(+235) 2012/07/13(Fri) 10時頃

エトは、>>18じゃあなぜ2-2にしなかったし。

2012/07/13(Fri) 10時頃


【墓】 永遠の眠り オデット

はいびとね、これとね、おおかみないなー
おととい、きのう、だらだらーだーめ><

(+236) 2012/07/13(Fri) 10時頃

オデットは、おでとたわー!

2012/07/13(Fri) 10時頃


【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+234 ん、これは今日のソーヤ襲撃理由?リディ狼要素でいいのかな

(+237) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>18だけだと弱い。手順だけだからな
 そっから具体的な動きとか関連付けて主張できたらなーと

 でも今鳩だよね、リディ

(+238) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【独】 永遠の眠り オデット

あれ、めりる占いやーだ><とおもったら
つりのほうがやーだ><><><だたね

それね、りでぃやがね、白する知ってたからー?
吊るのはねー白するしない関係ないーのところ
でもばいばいいやもんね。

(-36) 2012/07/13(Fri) 10時頃

ランスは、オデットタワーらしいからエトに乗るか。よいしょ(ぶぎゅる

2012/07/13(Fri) 10時頃


【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ていうか、最初から真占を吊る算段の狼なんぞみたことないぞ…下手すりゃ詰むだろ。

(+239) 2012/07/13(Fri) 10時頃

エトは、つぶれた。ぐえ。

2012/07/13(Fri) 10時頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>+239
 いる。俺の友達そういうタイプいる
 しかも勝ってる

 ただし茨の道。真占が弱いならそういう手段も取るが
 それでも俺は素直に占抜くわ。
 狂襲撃乙とか言いながら黒出しておけばオッケー

(+240) 2012/07/13(Fri) 10時頃

ランスは、おいしっかりしろよ、タワーになんねーだろ

2012/07/13(Fri) 10時頃


【人】 ビニ本屋 クレイグ

3-1は真占抜きを重視した陣形なんだ。
そも、途中占ロラという説も有り、実際にその方向にもあった。
通常であれば、占より灰潜伏を保護するだろう。

正直、リディヤの>>18は俺には全く説明に見えないので、もう少し詳細に頼む…。
俺、考察型やけん……対話苦手なん……。

(19) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【墓】 永遠の眠り オデット

>>+237えと
りでぃやね、おおかみね、さいご「こうだよ!」ってゆって
うんするのくれいぐだけは困る?とおもった!
3にんでうんしてぜったい勝てるがいいねー半分だめねー
おでとならそうするかな、でもばれちゃうねー

(+241) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

別に対話が苦手って程でも無いんだけどさ。
考察重視型なんで、考察で納得出来なきゃどうにもならないんだ。

なので、ハイヴィ黒の証明とか、エト黒とか、襲撃考察とか。
そこら辺出して貰った方がいいかな。

(20) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+240 こえー!
よっぽど上手く出来なきゃ無理だな、ましてこのコレット、CO1番手だ。
むしろその場合、俺なら狂人のほうを抜く。

(+242) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【人】 町娘 コレット

これが信用勝ちを狙ってる占い師に見えるか!(キリッ

まぁサリィが落ちるときに言ったとおり
真視が取れてるのは狼が止めなかったから以上でも以下でもなく、それはメリル-ロッテ-リディヤ狼がもっとも合致する
サリィは確かに狼ならもっとうまく動けた気はする

私が黒だとして
狼が1d2dから完全な信用勝利を狙うことはあまり考えづらく、
そう思うと灰狼はある程度コレットを下げておきたい傾向もあるはず
真を真視したという実績で白視が取れることもあるわけだしね。
同時にこの村なら、私が偽なら当然偽要素は拾ってこれるはずで、そこらへんが無いことがすべてを証明しているはず

(21) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【独】 ビニ本屋 クレイグ

すまん……。
説得されてるのはわかるのだが、説得要素がわからないんだ……。
おろおろ。

(-37) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

3-1の布陣は占い師抜きの布陣ではあるけれど、それは確霊の護衛率が高く、また狩人が占い師が絞りきれない点を人狼が利用しているまででしょ。
今回はちがう。霊は透けてしまったのに、霊共ギドラの為狩人は占い師を護衛する流れだろうと、人狼に見切られてしまってるのですよ。
信用とってる人狼占い師なら霊抜けばウマーですよ。

(22) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+241あ、なるほど。
クレイグ怒るがどこにかかってるのかと思った。
俺も狼ならソーヤ残すね。

そして全くいい指摘をクレイグがしてくれた。こいつ可愛いな。

ランス>俺はひ弱なんだ…

(+243) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【人】 町娘 コレット

コレット狼で信用勝ち狙ってるとか
まぁさすがにロジックに無理がありすぎる

根本的なところですべてを村に投げ出しているので。
狼探しとかね。
それは「偽が真視を取る」やり方には私は全く思えない。


前述の議論と同様に、もし私が偽だとすれば
信用が取れてるのは真がへぼであるというだけであり
正直に言ってそれはタダの結果論にしかならず。
ハイヴィエトという灰狼陣のほうが明らかに優秀である以上あまり作戦行動としての妥当性も無い。

その論で進めていく場合、
少なくとも「占狼の決め打ち方針」への転換のタイミング
「失敗時のリスクの管理(を匂わせるような発言)」などが必要となると思われる。

(23) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

だから、霊抜けた時点で、コレットさんが真位置を確保しつづける限り、潜伏占い師は吊られても構わないんですよ。いくらでも白化できるし、発言力の弱そうな人や吊られた人を狼にすればいい。
多少おかしな仮装ラインを人狼がつくってもコレット真だから、で強引に村を説得できる。
クレイグさんは、むしろロッテやメリル、オデット、そしてリディが狼ならおかしな点にも着目すべきだよ。

(24) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>22
 リディ、一般論すぎてこの村の状況加味してない
 頑張れ

(+244) 2012/07/13(Fri) 10時頃

コレットは、おかしな点とは?

2012/07/13(Fri) 10時頃


【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

あー、1dにロッテさんの紹介をもっとうまく
できていればの後悔はあります。

便利だけど人か狼かは関係のない動きなので
何日たってもロッテさんはロッテさんのままで
判断材料増えないはずだから
初日に占うべき、が弱かった、僕。

(+245) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 コレットがやる気? になっておる

 >>24 リディ
 >ロッテやメリル、オデット、そしてリディが狼ならおかしな点にも着目すべきだよ

 これは自分で出さないとな

(+246) 2012/07/13(Fri) 10時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

むしろリディの主張は結果論という点ではまるっきりリディにも当てはまっているし、
状況襲撃単体総合して、ロッテメリルリディ狼がまるっと収まってしまうぞ…

(+247) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

エトは、こーなると地上にいたくなるもだもだ。コレットがんばれー

2012/07/13(Fri) 10時半頃


【人】 雪国の少女 リディヤ

>コレットさん
ライン比較は相対的な評価だからね。一方が正しいとひと度思い込んでしまったら、もう一つは偽であると考えがちになってしまう。
私はクレイグさんにもう一度フラットに見直して欲しい観点で申したわけ。
説得の観点では、まずそこから始めないとダメでしょ。

(25) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【人】 町娘 コレット

まぁ具体論に触れて来れない時点で割とリディヤ偽が見えていたりはする

「真なら諦めず、諦めることが偽を絶対的に証明する」という言葉の意味は
リディヤが真である限り、村のログ、心理、状況のすべてに狼の爪あとが残っており
それが最も露に見える位置である限り、諦めるなど思いつきもしないであろうという意味である

あるんだから探さなきゃ!見えるんだから伝えなきゃ!

その爪あとを探すためには村を見ることが必要であり
ここに具体論に触れてこないリディヤが偽であることは明らかであろう、と思われる

例えば>>24「おかしな点」とだけ言ってそれを具体化しない
例えば>>18「ピンと来る」なら最低限襲撃に対して意味づけが欲しい
など。

(26) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 ソーヤがそういう意味で●ロッテしてたのは知ってる
 賛成はしなかったけど(メリルの方が気になってた)

(+248) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

まったくコレットの言う通りだわ

(-38) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【独】 永遠の眠り オデット

んー最終的にーな占い結果は判明するのだけどー結果論であってー
おでと・ろっては、めりる・えととばべつカテゴリではないかとおもーう

(-39) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 そういえばシニードは
 これで満足するんじゃないか

(+249) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

寝てた

(+250) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

ランスは、シニード いた

2012/07/13(Fri) 10時半頃


【墓】 永遠の眠り オデット

サボテン君おはおー!

(+251) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

ふむ。対抗ながら、コレットさんはいい事を言う。
しかし、村に爪痕を残さないから偽であると言われるのは心外だよ。
私はいつかの日に他力本願だとメモに残した気がする。そんな人だよ。
だから、私は村でも狼でも真摯にログを読み、頑張る人は生かすべきだと言ってたに過ぎない。

(27) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【人】 町娘 コレット

そりゃ同じことしたら偽は真には勝てないよ…
(他力本願)

(28) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【人】 町娘 コレット

まぁ細かく今日のリディヤの論展開の無理を指摘すれば
典型的な騙りのパターンにそのまま合致するので

そこらへんをきっちり見ていけば多分説得は出来るが。
まぁ、あまり必要はないかもしれない。

(29) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

リディヤの受け答えがもはやギャグになっていえ笑える

そしてそんな返答しかしないのであれば
「ソーヤ食わない狼として妥当だよね」といわれてしまうぞ

(+252) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

襲撃って意味づけいるの?
そんなん狼じゃないと分からないもんなのに。
コレット狼視点では霊消せば、あとは吊る占い師以外どこ襲撃しても問題ないでしょ。

(30) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【人】 町娘 コレット

リディヤ真であるならば、狼が存在する以上
襲撃には意味が存在するのだから、

説得上それをクレイグに理解させる必要は当然存在する。

(31) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【人】 町娘 コレット

なお、基本的に私は騙りなら短期戦向けのチューンしか持ってないし
真占い師を舐めたりはしません。よって即噛みいれます。

当然見抜けますし。

真占い師を舐めてはいけない、というのは
「真占い師を止めない狼陣営何やってるの?」という言及を数回挟んでることもあわせて
私の性格として予想は可能であるものの

まぁ正直後半戦になってから初めて言ったことではあるのでここを予想の論拠にするのはやや私に都合の良い見方かなぁと思わなくはない。

(32) 2012/07/13(Fri) 10時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>30 リディ
 いると思うよ
 スーより先に俺が襲撃された理由とか

 そうでなくても陣営見えてるんだから
 どういった意図があったかは想像して論じても良さそう


 ハイヴィ疑われていたからシニード食ったとか
 先に俺襲撃もコレット信用あげだったとか



 それにしては襲撃から考察する人いなかったが

(+253) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【削除】 雪国の少女 リディヤ

それはリディも同感なんだけど。真占い師は消せる時に消すのに限る。

2012/07/13(Fri) 11時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

他力本願というのは
それこそ言葉通り頼りにできる「他」がいるからこそできるわけであって
常に優勢だったコレットがやるならともかく
劣勢であったリディヤがやっていいはずがない。
もといやろうとする心理になるはずがない。

(+254) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

コレットももっときちんと攻めろよ!!!

(+255) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【独】 永遠の眠り オデット

>>+253
そっかーあのね、つたーじゃいるからね、透けとか関係なかたね…わすれてt
ちょぴだけつたーじゃうたがったからー?かな
(ないしょのこと必要?とおもた)

(-40) 2012/07/13(Fri) 11時頃

ハイヴィは、ごろごろ

2012/07/13(Fri) 11時頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 シニードのお怒りはまだ冷めぬようです

(+256) 2012/07/13(Fri) 11時頃

ランスは、ハイヴィを蹴った。いつまでもごろごろしやがって。ソファはよ

2012/07/13(Fri) 11時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

ましてコレット>>26の指摘は
「"今日になっても"具体的に触れてこない」というニュアンスが含まれており
そのような発言に対して「私は他力本願」などと受け答えても
まったく反論になっていない。
今日。もっといえば昨日からずっと、リディヤの頼れる「他」など居なかったのだから。

そもそもリディヤって「対抗の発言でも良いと思ったら取り入れる」性格じゃなかったっけ。
コレットがいいことを言っている、と思うのであれば
実際に具体論に触れる、という作業を開始しそうなものだけれど、
そういうのもない。

(+257) 2012/07/13(Fri) 11時頃

オデットは、はいび、ごろごろー

2012/07/13(Fri) 11時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

って感じであたしならさくっと切り返す

(+258) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【独】 永遠の眠り オデット

えっえーそれじゃ
これとが「これとがもしおおかみーならの時、こうするしこうなるよね」ゆったら、「実際そうじゃないの」とゆうってことー?
他力本願? えー

(-41) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

真占い師なんか悪そのものだから、人狼的に即始末するのは正しい。

(33) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

襲撃つっーのは結局「狼の心情が1番露見しやすい場所」と思っている。

いくら議事上の動きが上手くてもその日の襲撃先を「なぜそこにしたのか」というのは、狼は当然考える。

で、議事から拾えた本人の特性を照らし合わせると、案外あっさり狼がわかったりする。発言でリカバリ出来ても、襲撃は一度行えばリカバリきかんしな。

(+259) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>33
これ、狼感情。

真なら「狼にとって邪魔なもの」程度の認識でしかない。「悪」という言葉まで思考が向かっているのは、普段から「真占を敵と認識している」と言っているのと同じこと。

(+260) 2012/07/13(Fri) 11時頃

エトは、つか>>33の発言がどこにかかってるかわからん。

2012/07/13(Fri) 11時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

ぎゃああ食べるラー油服に落としたああああ

(+261) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>33が謎すぎワロタ

(+262) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【独】 永遠の眠り オデット

つたーじゃが「これと><」てなってるから、ぱくーできない
みんなが「さりぃ偽><」ていうから、ぱくーよりつりたかた

んーじゃあね、あのね
つたーじゃぱくーして、これとぱくーして、さりぃとりでぃやつって
あっでもね、でもねー
めりる補完できなーいがあやしい? てなるかな??

2d●補完だたらだめー>< ▼ろって▲ぎゅるるる これは「しかたなく」かなー?
3d●補完いーよにして、さりぃぱくーはだめー><
でもこれとぱくーできない、つたーじゃしたらこれと真ばれるー?

(-42) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 襲撃で迷走するから考えないって人も多いよね

(+263) 2012/07/13(Fri) 11時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>33…あれ?
狼COじゃね?

始末が正しい=本当は即始末したかった=護衛ついてそう+仲間初回吊りで出来なかった

(+264) 2012/07/13(Fri) 11時頃

エトは、シニード乙…

2012/07/13(Fri) 11時半頃


【独】 永遠の眠り オデット

ほんとに「ろっておおかみ」ならね、あのね
すーさんが白っていったらね嘘わかるだから
あんまりびくりしないようにね、する大変かなーて

(-43) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>263
灰に俺じゃ無理ゲー\(^o^)/な人がいたら、その人の思考がそもそも読めないからやらないかもw

(+265) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 永遠の眠り オデット

りでぃやーうえーん……

(+266) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

そしてあたしなら…

しかし、ここまでリディヤが頓珍漢な返答しかしない、(偽とはいえ)今日になっても具体論を展開しようとしない、表面的な論理だけで戦おうとしている、
つまり相手の反論、先の展開の予測といった「先の展開を予測する能力の欠如」というのは
そのままリディヤがソーヤを残すという、リディヤ偽でもあまり特にならない行動をとった、という証明にはならないだろうか。

とか返しますかね

(+267) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

俺、普段対抗無視の人なんだが、
説得とか相手の黒要素提示って大事だな、とこの村きて(特にシニード見て)思った。

(+268) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

さらに言えば…

リディヤ狼という前提で見てみれば、
恐らくシニード襲撃、ランス襲撃、ハイヴィやエトへの黒出し、といったものには何か狼的な意図があるのだろうが、
それをリディヤ自体が具体論として出そうとせず、「状況偽としてコレットに叩きつける」という手法をとったと考えられ、
それこそリディヤの言うところの「他力本願」な性格の狼の手法そのもの、つまりリディヤの狼要素なのではないか。

とも返せる

(+269) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+260
これに付け加えるなら、普段のリディ傾向として相手を気遣う傾向があり、語弊を産むような強い否定の単語は使っていない。
相手への踏み込みが浅いのに「悪」という言葉が出て来るのは唐突、
かな。

(+270) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+270
そうそう
こういう「反証としての解説」があると
すごくいい

(+271) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【人】 町娘 コレット

狩人が張り付いてて抜けませんでした
その後機を逸したため吊り手が足りません

がまぁ一番しっくり

ギュル→ソーヤと抜いても補完黒は見られて終了。よって灰に狼がいる振りをしながら占ロラを狙っていくしかない

ロッテの黒を見せながらソーヤを抜くと村に余裕を与えすぎる…?
ここは計算が追いついていなかった説はあるのと、んー

割とあの日はロッテが生きる前提だったように見えている私

(34) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

対するコレットは、数日前から発言が薄くなったことからもわかるように、「発言でボロを出すのを恐れる」人物であり、
灰狼を捨てて騙りでLWを担おうとするのは、そぐわない。
俺占の時に、リディ襲えば、少なくとも自分が吊られてもハイヴィは守れた可能性がある。

(+272) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

エトは、シニードわーい!これも反証なのかー!

2012/07/13(Fri) 11時半頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>34
そうだね、ロッテ狼ならあそこで吊られるのが予想外、
というか、攻めの弱そうなメリルのスタイルからしても
恐らく本来はロッテが生き残る計画だったと思う

そこが突如崩れたからたぶんいろいろおかしなことになってしまったんだろうなあ、と

(+273) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

反証って日本語が正しいのか分からないけれど
「予想される反論に対して、あらかじめ反論してしておく」
ことである。

たとえば>>+270なら「リディヤの口が悪いだけかもしれないだろ!」といったものに対して「いやいやリディヤは性格的にこんなこと絶対に言わないから!」という反論になっている

(+274) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

エトは、要は反対証明かなー?別の角度からも補完をいれとくってことか**

2012/07/13(Fri) 11時半頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>+268
対抗を無視することと相手の黒要素を明示しないことは違うことだよ。

ただこういう状況になったとき、相手の展開する推理や論理に対して反論を挙げることは、決して悪い手ではない、むしろ有効ですらある場合も多いですね

(+275) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

>>+274
そんでもって俺は後半持ち直してきたかつ3-1の意義を知っており、ハイヴィは狼の動きというものを知っている。恐らくコレットは護衛を獲得し、後に真からの護衛外しに成功している。
よって、コレットを1人残すという戦法を取ったという論は成り立たんし、
俺らが狼の場合、リディが生きている意味自体がない。

(+276) 2012/07/13(Fri) 11時半頃

エトは、シニードふむ。きちんとその辺ラインを区別して使わんとな。**

2012/07/13(Fri) 11時半頃


【独】 川の向こうで営業始めます エト

まぁ、あの中途半端なタイミングでリディが騙りに出てきたこと考えても、

この行き当たりばったりな襲撃はリディ他戦術弱い面子で説明つくんだよな

(-44) 2012/07/13(Fri) 12時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

機を逸したとか、計算かおいついていないとか、面白すぎるww
どんな狼なのよ、それ。

(35) 2012/07/13(Fri) 12時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

しかしこれらは全部コレットへの発言なのになんだかリディヤをいじめているように見えるのでフォロー入れておくと
やはりリディヤは燃費が悪いな、につきてしまう
諦めない姿勢はすごくいいので、発言に力を持たせればよくなるな、と

今の状態だと真綿を全力投球しているような感じ

(+277) 2012/07/13(Fri) 12時頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

>>35
同じことを俺がロッテに言ったことがありました。つまりry

(-45) 2012/07/13(Fri) 12時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

ねむい

(-46) 2012/07/13(Fri) 12時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

ガチりたい

(-47) 2012/07/13(Fri) 12時頃

【人】 町娘 コレット

機を逸したのは事実に思えるが。
メリルリディヤが落ちれば終わりだから、抜けなくなってた。

ギュルを先行して抜く理由とかは誰かが説明してたっけ

んー。>>35私がやる狼?かなぁ。想定は割とそこから引っ張ってる。

(36) 2012/07/13(Fri) 12時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

クレイグはよ

(+278) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【墓】 魔女 サリィ

あれ、まだ終わってなかった。

(+279) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

サリィがいる。
終わるにしても今夜じゃないかな。
リディヤがコミットしなさそーなんで

(+280) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【人】 町娘 コレット

なお説得しない場合コミットすることを勧める
とだけ言って離脱

(37) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

エトは、サリィおつー

2012/07/13(Fri) 12時半頃


【墓】 魔女 サリィ

ロッテが回避もせずに吊られ、ソーヤを放置し、ギュルとか喰ってる時点でやる気がなかったのはお分かりいただけるだろうか。
偽っぽく見られるのは真でも偽でもよくあることなのでどうしようもない。ついこの前も真霊で先吊りされて対抗が最終日まで吊られなかったとかある。ヒドイ。

(+281) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

まぁなんというかやる気無い以前の問題にも見えたけれど
気持ちは理解する

(+282) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

すべての占い師を退治した
呪殺に怯える日々は去ったのだ

(+283) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

ロッテ狼は見せてもいいからソーヤを食うべきだった。

なんにせよ、一体どういう点でソーヤ襲撃を躊躇ったのだろう。
メリルとリディヤだけロッテを疑う素振りがなかった、とかなのかな。
ここ実は調べてないのだが。

(+284) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

占い抜かないならだいたい灰狼の生命力弱いよ

説得はしてるんでコミットコミットいうよりは
まともに首しめるべき

(+285) 2012/07/13(Fri) 12時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

ハイヴィがよく言う

(+286) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

サボテンどこいったの?

(+287) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 おぉサリィがいる

 ロッテ吊られた時点で片白と占騙しか狼いないから
 どっちか(どっちも)生き残る路線で頑張るくらいだったからだと思うが

(+288) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

勝ち筋それしかねえよな

(+289) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【独】 そとはねの育て主 シニード

しかし自動生成ではない村では
狼希望を出すべきなのかも知らないな。

なんかこう、
大差がつきすぎている、という展開になるのは
狼たちの心的負担にしても、見世物としての面白さにしても
あまりよいものではない

(-48) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 コレット(真)食う→リディ(騙)死亡・リディの占先メリル灰へ逆戻り

 この時点でロッテ、リディの2黒見えるし

(+290) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 永遠の眠り オデット

>>+281
さりぃぎゅっぎゅー!!

>>+283
じかんさとけたーはいびとけたでしょ!

(+291) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

しかしコレット>>37はイマイチだなあ

これはサリィへ向けた発言なのだから
「お前がやってるのは説得じゃないだろ」ってのを
本人にも分かるように鋭く指摘するべきである

(+292) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【削除】 永遠の眠り オデット

>>+281
さりぃぎゅっぎゅー!!

>>+283
じかんさとけたーはいびとけたでしょ!

2012/07/13(Fri) 13時頃

【独】 永遠の眠り オデット

らぐい、発言にかいとか……

(-49) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【独】 永遠の眠り オデット

ろって吊りが想定がいってことなのねー
なるなるほどほど。

(-50) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【独】 永遠の眠り オデット

たしかにろって占いならまだなんとかかな
割れてもそのあとかんがえられるしー
でもつられたら残狼2だもんね……ひとり騙りだし

(-51) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 永遠の眠り オデット

>>+287
そのへんでおさんぽか
お酒かいにいたか、どっちかーだよ

きっとねー

(+293) 2012/07/13(Fri) 13時頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

歩くサボテンか

黒霧島をよろしく

(+294) 2012/07/13(Fri) 13時頃

ハイヴィは、だめだ……起き上がれん……

2012/07/13(Fri) 13時頃


【赤】 雪国の少女 リディヤ

>>37
気持ちは分かるし、墓下からは
「このリディア、早くコミットしろよ、ボケがあああ」って非難ゴーゴーな気がしてならないのだけど、
人狼としてコミットなんか死んでもヤヽ(*´▽)ノ♪

リディって性格悪い子なの。ごめんねー。

(*0) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

オデットは、はいびといっしょにごろごろしている

2012/07/13(Fri) 13時半頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

コンビニふよふよただよってたら
新商品の酒発見

ジュースのふりして飲んでたけど社長にばりた(o言o;)

(-52) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

ハイヴィは、ランスが太眉にみえる

2012/07/13(Fri) 13時半頃


ハイヴィは、オデットの頭を撫でた。

2012/07/13(Fri) 13時半頃


【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

あ、サリィさんだ。こんにちは。

うん、対抗来ないのは謎すぎた。ロッテさんにしろ。
まあ、対抗来てもコレットさん鉄板は動かなかったと思うけど。

だってリディヤさんもサリィさんも
狩人を必要としてない感じは割としたから。

(+295) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

占い抜いた場合、生き残った占い師は全員死ぬし
そのあと余った縄がメリルに向かないことはないだろー

雷がこわい

(+296) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

ランスは、ハイヴィ りりしいだろ

2012/07/13(Fri) 13時半頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

やべぇ あくとが@3しかない

(-53) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

【赤】 雪国の少女 リディヤ

しかし、このコレットさん吊りって無理がありすぎるよ、ママン。
昨日のハイビィ吊りですら、無理矢理な上、クレイグさんのお情けで達成できたに過ぎない。

憎い憎い、コレットさんが憎い。あと一人吊りさえすれば、幸せになれるのに!!


…クレイグの投票権を買収できないかなって不埒に考える私がいる。

(*1) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

とはいえリディヤで勝つより余程現実的


とは何度も言ったっけ

(+297) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

ハイヴィは、ランスりりしすぎて頭があがらん

2012/07/13(Fri) 13時半頃


ハイヴィは、おやすみ

2012/07/13(Fri) 13時半頃


【独】 永遠の眠り オデット

お天気わるい、たいへんだー
みんな安全なところにいるかな、だいじょぶかな?

(-54) 2012/07/13(Fri) 13時半頃

シニードは、もう発言がない

2012/07/13(Fri) 14時頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

雷ってなんだろ
あめふってんのか

(-55) 2012/07/13(Fri) 14時頃

オデットは、……サボテン君の機能が停止寸前だた

2012/07/13(Fri) 14時半頃


オデットは、シニードぎゅっぎゅしてからねた

2012/07/13(Fri) 14時半頃


【人】 雪国の少女 リディヤ

クレイグさんの>>17をみる限り、布陣や襲撃筋を考慮した上で判断されてるけど、
もう一度確認するね。

なんでリディが狼だと思うの?

私が説得すべきポイントはそこにつきると思う。
考察をろくにしてないとか、他力本願で印象悪いとか、そーゆーのは抜きにして。
純粋に知りたい。

(38) 2012/07/13(Fri) 14時半頃

【人】 町娘 コレット

リディヤ偽なら狼なので
あとはそれを証明すれば良いだけに思える

まぁ不十分といえばそうだが。

(39) 2012/07/13(Fri) 14時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>38 うん、議事を見てクレイグの発言から拾ってこようか。
まあ、まずは「ハイヴィが白だと思うから」を
崩すところからだと思う。そこはクレイグ繰り返してるから。

このリディヤさんの手法、僕がやられたら、つい
昨日までの僕の発言読んでた?向き合ってた?
って言いたくなってしまう気が。
鳩だろうからあんまり求めるのか酷かもしれないけど

(+298) 2012/07/13(Fri) 14時半頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

 クレイグに聞いてどうするんだろう。。。
 コレットが証明

 もしくはリディが自分狼だったらここはこうしてるとか
 そういうの出しておけばいいんじゃなかろうか

(-56) 2012/07/13(Fri) 14時半頃

ソーヤは、シニードさんのどかれwオデットさんはお休みなさい

2012/07/13(Fri) 14時半頃


【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 そもクレイグに聞いてどうするんだろうというものが

 …ここが狼っぽい、っていうのがあったら
 それに対して反論するとかそういう形をとりたいのだろうか

(+299) 2012/07/13(Fri) 14時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 きっとこの辺の灰ログはシニードの発言で
 色々と上のだめだしをしているのだろうなw

 コレットおおおおお! おめーが狼証明すんだよ!(机ばんばん
 みたいな。

(+300) 2012/07/13(Fri) 14時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

リディの質問はシンプルだよ。
「コレット真にみえるからリディは狼」というのであれば、これまで挙げられたコレット真要素を見直してみてもいいかなと。
踏み込んだ意見をしてるとか、飾った発言してないとか、そんな感じじゃなかったっけ。
んで、リディはそれに比べ態度悪いし、なんか馬鹿そうなので、ギュレ襲撃して勝ちを諦め、ソーヤさんと遊んでる人狼になってる。

(40) 2012/07/13(Fri) 14時半頃

【独】 そとはねの育て主 シニード

>>38
みえる、じゃなくてしろよ!

>>39
えっとこれ、何が言いたいんですかね
もっともコレット真要素というか、非狼要素ならば結構出している。

というか、コレットの主張よりもリディヤの主張の方が圧倒的に足りてないというのにリディヤは気づいているのか

(-57) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

>>40
あ、狼っぽい視点

(-58) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

これが事実ならひどい話だ。
私はシニード襲撃もいまいち分かりかねていたのだけど、今朝、リディ狼論についてクレイグさんに聞いたところ、コレットさんがとっさにシニード2日目を提示するあたり、黒い動きを実感したよ。
シニード食いは、リディ狼の意見消しに仕立てたかった感じね。

(41) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【赤】 雪国の少女 リディヤ

我ながらスゴい低レベルな事を言ってると思うwwww

(*2) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【人】 町娘 コレット

リディの今日はただの耐用限界が来た騙りです。
それで十分。というのが私の回答。

未だに村を見てさえいない人には言われたくない、かな。


まぁあとハイヴィエトが狼というのが徹底的にないのが大きい。

ハイヴィは襲撃されたランスを見つめる後姿などが白要素としてあり
エトも根本的には白い。疑わしい要素についてはだいたい解決しているので、そこは私の思考過程でもみれば良いんじゃないの?

またハイヴィエトのラインが存在しないことなんていくらでも材料がある。

(42) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【人】 町娘 コレット

シニードが当てていないのなら吊る必要も噛む必要もない

結果論。

(43) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

>>42
>リディの今日はただの耐用限界が来た騙りです

確かにと言わざるを得ない
リディ頑張ってはいるんだけど頑張り方向が違うというか

(-59) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【人】 町娘 コレット

わざわざシニードを援用するために殺す必要性はない。

状況に都合が良いから引っ張って来た?
都合が良い推理がわざわざ落ちてるなんてことあるか?

それよりは「正しい」方が自然。

(44) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【独】 そとはねの育て主 シニード

>>42
それを説き伏せて黙らせないからリディヤがコミット押せないんだってば

(-60) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

うん、村はほとんど見れてないよ。元来ならそれで万死に値するけれど。
メリルさんもそんな感じじゃなかったかな。状況を掴めていなかった印象受けたしね。

(45) 2012/07/13(Fri) 15時頃

【人】 町娘 コレット

ギュル襲撃が試合放棄だったかは相当微妙なところ

少なくともロッテの黒を見せて未来があるか、の問題。
ロッテが守護回避を合わせなかった以上、おそらく吊りの変更を期待していたように思える。そこを勝負どころとして、越えられればかなり勝ちは見える。のかなぁ、と思いつつ。ギュル以降の襲撃は規定路線というか勝ち筋としては唯一なので、まぁ。

一点賭けなければ狼は勝てない、という発想か?

そういえばあそこも乖離してたよね、ロッテと村が。
そしてサリィもきっちり▼シニードと合わせていた。

(46) 2012/07/13(Fri) 15時頃

雪国の少女 リディヤは、メモを貼った。

2012/07/13(Fri) 15時頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

今日も遅いのか…大変そうだなぁ
まぁでももうコミットしたたくわえはないから
0時までだが

(-61) 2012/07/13(Fri) 15時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

ロッテさんは確かに剥離はしていたね。吊られるのを嫌がってた風にとらえてた人がいるけれど、ログを見た限りでは急遽吊り決定になった事にもの申しただけであって、それまでの自分の占いの流れに関しては受け入れてた感じだね。淡々と質問に答えてる。

コレットさん視点では、ロッテ狼にするのが一番都合がよかっただけでしょ。
少なくともシニード、オデット、チュレットに黒だすよりは世論を味方につけやすいからね。

(47) 2012/07/13(Fri) 15時半頃

【人】 町娘 コレット

まぁ占い師抜けなきゃ勝てないし
そう思えば狼でも占に当たるのはなんの問題もない。

(48) 2012/07/13(Fri) 15時半頃

【人】 町娘 コレット

世論を味方につける必要があるのか
それよりは気づきそうな人からたたき落とせば良いのではないか。

コレットハイヴィエト狼で占決めうち一本狙いとか、
舐めプでしかないわけだが

舐めプなんかしねぇよ、としか

(49) 2012/07/13(Fri) 15時半頃

【人】 町娘 コレット

そういえばなんでチュレット噛むのかと思ったが

チュレットソーヤと残すと「ソーヤ、これチュレット残すと負けかねないから先にリディヤ吊ろうぜ」みたいなことをされるからか?

※時系列とかてきとう

(50) 2012/07/13(Fri) 16時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

まぁコレットさんの言い分は分かるけど、貴女の場合、真っ向から村の信用を勝ちとったのだから誇っていい。
エトさんにも言ったけど、私はコレットさんみたいな人も嫌いではない。むしろ好感がもてる。
ぶっちゃけ、今日ある時点でもう村は滅んでもよいと思ったぐらいだけど、さすがにそれはクズの所業だし、一応最後に残った者としてそれなりに意思を伝える必要はある。私がエピで叩かれない為に……。
個人的にクレイグさんには、狼を吊る世界なので、狼を吊ってもらいたいと思ってはいる。

(51) 2012/07/13(Fri) 16時頃

【独】 そとはねの育て主 シニード

>>51
これはもはやなんなのか、、、

(-62) 2012/07/13(Fri) 16時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

>>49
その三人に黒ださなかったのは正解だよ。事実、リディロッテメリル狼で誘導できている。
結果的にベストな選択だったんじゃないかな。

(52) 2012/07/13(Fri) 16時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

なんか今のリディヤは「嘘偽りなくものを言っている」がゆえに
狼視点丸出しになってしまっている、という状態だと思う

(+301) 2012/07/13(Fri) 16時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

相変わらず僕はコレットさんを疑える気がしません。

あとリディヤさんの言い分はコレットさんとすこぶる相性が悪いww
>>51上段とか聞いても「そんなんいいからコミットしろよ」の
世界だと思う、なかなかにw
徴発させようとしてやってるならいい趣味だよね。
多分そうじゃないと思うけど。

そして、どう見ても僕を残した方が
コレットさんは楽できたわけで、とか思ってしまうのもあるなぁ

(+302) 2012/07/13(Fri) 16時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 確かに。視点が狼になってる
 狼の本音を聞いてる気分である

(+303) 2012/07/13(Fri) 16時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 >>52「その3人に黒を出さなくて正解」の視点とか
 これっと狼視点ならそのエト―ハイヴィ仲間なんで
 出すわけないという

(+304) 2012/07/13(Fri) 16時半頃

シニードは、ともかくクレイグが音頭を取らないと更新までこの状態が続くぞ

2012/07/13(Fri) 17時頃


【墓】 天の川から発信中 ギュル

リディヤサン頑張って話してるー。

言ってることが狼のホンネに聞こえる同意。

(+305) 2012/07/13(Fri) 17時頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

オヤ、サリィサン来てたー。

サリィサンって、メリル狼だと思ってたのかな。
1日目に占い先反対したとき。

(+306) 2012/07/13(Fri) 17時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

>>46 コレットサン
ロッテ黒が見えると。

@6縄あったから、3占とその黒出先をバランスとって吊れば、決め打たなくても勝てたりするんだろうか。

やはりロッテサンが狩回避したほうがよかったような。

(+307) 2012/07/13(Fri) 17時半頃

【独】 天の川から発信中 ギュル

>>51もホンネに聞こえるので、無理しないでね!?
と言いたくなるけど余計なお世話かもシレナイ。

毎日遅くまでおつかれー。

(-63) 2012/07/13(Fri) 17時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

ロッテさん対抗、だと僕は真視を取れるんだろうか。
なんだかそのルートでも結局残される気しかしない。

(+308) 2012/07/13(Fri) 17時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

ロッテサンが狩COしていたら、どんな動きしてたかはワカリマセンが。

回避で出てきた瞬間のソーヤサンは、とても真狩でした。
ワタシがリアルにやっちまったと叫ぶくらいに…w

(+309) 2012/07/13(Fri) 17時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ、共有はないとこですよね、僕w
生存意欲がなさすぎるのが悪いので、
ギュルはそこまで気にしないでくださいww

(+310) 2012/07/13(Fri) 17時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

ツタージャサンの白要素をひろっていたので。
だから個人的に悔しかったのデス。
なんか白い、けど動き重い? みたいな印象でした。超パッション。

反省はしてるけど気にしてはいませんテヘペロ。

(+311) 2012/07/13(Fri) 18時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 ロッテが狩回避したら
 シニードが吊られてギュルが死んでいるんじゃないか
 多分エト占い

 クロス護衛で灰吊りながら補完してライン決め打つ感じかね

 ただ狩回避するなら
 ロッテはスタイルをガラッと変えないと
 勝ち切れないかなーとゆう予想

(+312) 2012/07/13(Fri) 18時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

ははは、動きが重いのはデフォです。
あと状況吊り枠の僕以外の二人が吊りたくなくって
マゾい希望出ししたら、自分吊りになりそうな流れで
うはーってはなってましたねw

これはひどい

(+313) 2012/07/13(Fri) 18時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

クロス護衛、コレットさん護衛とらないと
心折れますねw喉なかったしwww

そこはもうギュルとランスとスーに祈るしかないww

(+314) 2012/07/13(Fri) 18時頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

デスね。
コレットとリディヤでクロス護衛。

ロッテサンに狩COされていたら、喉的にも時間的にもヤバかった。
本決定は30分前に出しましょう(教訓)

(+315) 2012/07/13(Fri) 18時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 いや、喉もactもなかったので
 ギュルかクレイグ頼みだなw

(+316) 2012/07/13(Fri) 18時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ、だいたい吊り枠に行くな。
せめて生き残る努力をしろでFAですね。

エト・オデットさんを吊りたくない方に入れたのは
まあ多少の打算はあったのは認めます。

(+317) 2012/07/13(Fri) 18時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

たぶん、ソーヤサンをコレット護衛に指定したと思うヨ!

たぶん…たぶんw

(+318) 2012/07/13(Fri) 18時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

あ、でも、あそこのロッテさん違和感ちょっとだけあったなぁ
考察出すの遅めだったオデットさんやエトが
あんまり僕吊りに乗り気とか思ってなくて
なのにぱっぱと図示して希望出して、
もうこれしか方法はありませんね、って言ってたから。

まあどっちにしろ占えばいいじゃん、とか思ってry

(+319) 2012/07/13(Fri) 18時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

>>+318 コレットさんからご指名が来ると信じたい!

(+320) 2012/07/13(Fri) 18時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

>>+320
「あ、チェンジで」
トカ言われてツタージャサンが涙目になるパターン!ww

(+321) 2012/07/13(Fri) 18時半頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

>>+319 その違和感が分かってませんデシタ。さーせん。

ソーヤサンがロッテサンを占おうとしてた意図は伝わってた。
そういう思考も、ソーヤサン白いなと思ってた。

(+322) 2012/07/13(Fri) 18時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まぁ、この点に関してはどう考えても
言わずにスルーした僕が悪いのです

(+323) 2012/07/13(Fri) 19時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>38リディヤ
悪いが、俺単体要素<状況考察なんで、そこは要素として薄い。
単体なんてのは個人のスキルでどうとでも振る舞えるからな。

正直、リディヤは判断が付かん。俺は灰考察や灰への着眼から判断する。が、リディヤはその観点が薄い。俺にとっちゃ、判断基準が少ないんだ。
>>45のように自分で言うのなら、もうそれは仕方ないと諦めてくれ。

だから、俺が求めるものは>>20に尽きる。

(53) 2012/07/13(Fri) 20時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

わーいクレイグきましたね。しかしリディヤさんは来れるのか

(+324) 2012/07/13(Fri) 20時頃

【赤】 雪国の少女 リディヤ

これほど虚しい最終日はない。
コレットの人はがっつり対抗と戦いたかったんだろうね…。
そして村側も。

先に謝っておきます。
不甲斐ない人狼ですみませんでした。
この程度の力ですが、私ができる現状の精一杯なんです。ウワアアン。・゜゜(ノД`)

多分時間があってがっつりやっても、このコレットさんには勝てないと思いますけどねwwww

(*3) 2012/07/13(Fri) 20時頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

シニード7d勉強になる
コピペっとこう

(+325) 2012/07/13(Fri) 20時半頃

【墓】 二日酔い ハイヴィ

考え直さなくていいぞー

リディヤはなー時間の都合ついてりゃあな

(+326) 2012/07/13(Fri) 20時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

クレイグさんが>>20を求めてる事は百も承知で、それはランスさんも指摘していたけれど、
リディには残念ながらそれに応えれる時間がない。
自分でも終始表面的な話しかできていないのは分かってる。
時間は無情ね。今日も極めて遅くなるので、諦めるしかないかもしれない。

(54) 2012/07/13(Fri) 20時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

あ、リディヤさんです。
……うん、なんていうか感情がどこ向いてるんだかわかんない。

僕からはみえないなぁ。
勝ちたい気持ちも、もう限界だから諦めたいって気持ちも。
直接会って話してるでもなく、電話やメールでもなく、
読み上げソフトみたいに見える。特に最後の1文。

話が表面的じゃない、言葉が表面的。

(+327) 2012/07/13(Fri) 20時半頃

【墓】 領主の娘 ロッテ

>>+327
もうそろそろいいのではありませんか。

(+328) 2012/07/13(Fri) 20時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

ロッテさんこんばんは。

いやまあ、半分は自業自得だとしても
あれだけ残されたのだから、僕にも少し言わせてもらってもw

というか、僕は取れない部分に不安になるんだ。
これはまあ真偽とわずね。

(+329) 2012/07/13(Fri) 21時頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

んー。
鳩が言い訳になるなら、まぁおれも半分以上鳩だ。

と、まぁどうでもいい垂れ流し
※眠いんだごめんなさい

(-64) 2012/07/13(Fri) 21時頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

いや時間は無情って、

ロスタイムいっぱい使ってるんだが←こいつのせいです

(-65) 2012/07/13(Fri) 21時頃

【独】 川の向こうで営業始めます エト

全員が全てを納得出来る村ってなかなか難しいよなぁ。

(-66) 2012/07/13(Fri) 21時頃

ソーヤは、言わさせて、ですね。まあ僕の言いたいことは>>+194でFAにしておこう

2012/07/13(Fri) 21時頃


【人】 ビニ本屋 クレイグ

極めて遅くなるか。
どれ位になる?

あまり無理はしないようにな。(なでなで)

(55) 2012/07/13(Fri) 21時頃

【墓】 川の向こうで営業始めます エト

ちらり一撃。
…なにいおうとしたかわすれた**

(+330) 2012/07/13(Fri) 21時頃

ソーヤは、エトwww

2012/07/13(Fri) 21時頃


シニードは、ロッテがいる

2012/07/13(Fri) 21時頃


シニードは、ハイヴィは話に緩急つけるのはできてると思うけれど

2012/07/13(Fri) 21時頃


【墓】 転寝 ハイヴィ

シニードの喉がねえwwwwwww

(+331) 2012/07/13(Fri) 21時頃

シニードは、まーリディヤにはやれるとこまでやってほしーかな

2012/07/13(Fri) 21時頃


ソーヤは、うん、シニードさんの喉夕方くらいにかれてましたw

2012/07/13(Fri) 21時頃


ハイヴィは、シニードに頷いた。げろってからよくやってるよな

2012/07/13(Fri) 21時頃


ハイヴィは、その誠意に向かい合うにはだらけすぎてしまった。申し訳ない

2012/07/13(Fri) 21時頃


ハイヴィは、がっくし…………

2012/07/13(Fri) 21時頃


【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

コミットの関係でハイヴィとリディヤさんに1日時差が出てて
めんどくさいなぁ、とか思ってませんでしたよ?

(+332) 2012/07/13(Fri) 21時頃

【墓】 転寝 ハイヴィ

コレットが焚きつけたからなぁ

(+333) 2012/07/13(Fri) 21時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

23時くらいかな。
帰ってご飯も食べず、家事より優先しておもちゃ箱に直行した場合だけど。

(56) 2012/07/13(Fri) 21時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ、二人とも流れてる要素や発言に反応するタイプだったんで
自発的な要素の出しあいはそこまで期待してませんでしたけどね。

僕も引き出し方はうまいタイプじゃないですし。

(+334) 2012/07/13(Fri) 21時半頃

【墓】 転寝 ハイヴィ

そーいうこというなよ……

(+335) 2012/07/13(Fri) 21時半頃

ソーヤは、2行目、直接的な対話での、が抜けてました。あうー

2012/07/13(Fri) 21時半頃


ソーヤは、ここはタイプ的な問題なのでしょうがないかと。

2012/07/13(Fri) 21時半頃


ハイヴィは、勝負見えるとだらけるのは癖だなー。すまんすまん

2012/07/13(Fri) 21時半頃


【独】 川の向こうで営業始めます エト

うん、リディは更新時間を確認して入ったほうがいい。さすがにこれは。

(-67) 2012/07/13(Fri) 21時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

あんまり無理しないようにな。
ちゃんと居るようにはするから。

(57) 2012/07/13(Fri) 21時半頃

【墓】 死化粧師 メリル

ロッテとサリィも顔を出してくれたのね。嬉しいわー。

わたしはまだちょっと戻れそうにないけど、応援してるわー。

(+336) 2012/07/13(Fri) 21時半頃

エトは、メリルにゃー。

2012/07/13(Fri) 22時頃


【墓】 川の向こうで営業始めます エト

クレイグも無理すんなよー。
おつかれおつかれ。

(+337) 2012/07/13(Fri) 22時頃

ギュルは、ロッテサン、メリルサンやっほーい。

2012/07/13(Fri) 22時頃


【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

まあ、矛盾はあるかもしれませんが、皆さんリアルお大事に。

(+338) 2012/07/13(Fri) 22時頃

【独】 転寝 ハイヴィ

狼として尊敬する

(-68) 2012/07/13(Fri) 22時頃

【墓】 記憶喪失 スー

占い師など悪・即・斬。
あと共有者も存在が悪。

(+339) 2012/07/13(Fri) 22時頃

【人】 町娘 コレット

狼は狼として目的がある以上
発言のうまさとかそういうものにはある程度の限界があると思っている

無論それが処理能力を超えていれば拘泥するだけ間違えるのだがまぁ

(58) 2012/07/13(Fri) 22時半頃

ソーヤは、スーさんこんばんは

2012/07/13(Fri) 22時半頃


シニードは、ところでこの村って霊能者いましたっけ

2012/07/13(Fri) 22時半頃


【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

もう、ギュル狩人の僕がハム、
霊能なし編成だったんじゃないかな

(+340) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 共有3人いたのは確認してるぞ

(+341) 2012/07/13(Fri) 23時頃

ギュルは、ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーー

2012/07/13(Fri) 23時頃


【墓】 転寝 ハイヴィ

この村、人狼六人ぐらいいなかったか

(+342) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 ノーミス編成か
 危なかったな

(+343) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

人狼6、フルメン編成で最終日まで解けずに残ったハムである僕を
皆もっと褒めてもいいんですよ?(首こてり

(+344) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 ソーヤは狩……いや、公ということにしよう
 現実は時に残酷だからな

(+345) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

俺は発言なんかは個のスキルでどうとでも取り繕えるとは思ってしまうな。
ただ、襲撃はそこに狼の意図が絡むからな。
まぁ、誘導目的で襲撃を決める狼も居るには居るが。
今回の場合、誘導目的にも見えなくてなぁ……。

意味わからん噛みって事になる訳だが。
これでハイヴィとエトが狼なら、俺が新世紀人狼を見たって気分になりそうだ……。

(59) 2012/07/13(Fri) 23時頃

ソーヤは、ひまわりのたねもぐもぐ。山菜も食べるよ!

2012/07/13(Fri) 23時頃


【人】 町娘 コレット

狼が発言から判別できないのは
「どうとでもできる」のではなく
「その狼の能力が処理限界を超えている」であり

そこらへんは状況絡めて読む場所を絞るなどの対策でかなり大きく取れていける
ただ白取りはある程度全体を読んでいく必要があるためなんとも、か?

(60) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

俺とエトのあれは23世紀のライン切りだったようだ

(+346) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

ハムだからソファーも確白も守れなかったんですよ!
うわああああああん!!

(+347) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 永遠の眠り オデット

……ハッ

とっとこはしるつたーじゃのゆめみてた
かいぬしはえとだた

(+348) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

発言復活した

(+349) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

コレットはいきなりどうしたんだww
突然考察論になってるぞ。
いやまぁ、喉回復して喉に余裕あるし、リディヤ来るまで俺と考察談義でもしてるか?

俺は処理能力ってより、その狼が「黒要素を目立たせず、かつそれ以上に白要素を印象付ける事が出来る」からじゃないかと思うなぁ。
先に白と思えば、他の部分は見る目が甘くなりがちだし。

(61) 2012/07/13(Fri) 23時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

昨日のコミットの分かと>pt

>>+348 僕の飼い主はエトだったのか…

(+350) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

ランスは、シニードおめでとう

2012/07/13(Fri) 23時半頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

act回復したーぁぁぁあ('□'

(-69) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

シニード、あと四十分だ!

(+351) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

ただいまー。
といっても、ほとんど時間がない状況なんだけどね。

>>20でどこから手をつければいいのか分からないけど、襲撃から考えてみようかな。今話題になってるし。

2日目:ギュル(霊能者)
3日目:シニード(確定白)
4日目:ランス(共有者)
5日目:スー(共有者)
6日目:チュレット(確定白)
7日目:ソーヤ(狩人)

(62) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 リディが来た
 頑張れ。あと少しだから走り切れよ

(+352) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 町娘 コレット

>>61
それは印象操作に負けてると言うか
印象を越えてすべてに読み込みと解釈を入れるだけの処理能力がない、と私は思うかなーなどと

考察論っていうかまぁ単純に「皆が真という私が真です」という説得かなぁ

(63) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

お。お疲れ様。

んー。まず、狼は占機能の破壊を考えていないんだよな。この噛み筋。
占より先んじて狙ったのは霊。
霊襲撃入ったにも関わらず、シニードは確白だった訳だ。

正直、俺狼でコレット狼ロッテ非狼なら、迷わずリディヤ抜きに行くと思うんだよな。
ギュル襲の状況が、コレットから出た判定結果を見るとしっくり来るんだ。
そこら辺がなぁ。

(64) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

リディヤさん、よかった。
ちゃんと、これた。

3人とも最後まで、よろしくお願いします。

(+353) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 町娘 コレット

まぁあとは万一のリスク管理を考えた上で
こっちにひきつけておけばリディヤの話を妨害は出来るし。

(65) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>63コレット
あぁ、全体の中の話じゃなく、自分の考察内で、な。
俺あんまり人の意見聞かないからさwww
皆が真というからってより、自分で見て疑問点が晴れるのがコレット真の方って感じだな。

つーか、やっぱりハイヴィが狼に見えず。うぅむ。

(66) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

コレット陣営の場合、騙りコレットが信用をえる気まんまんで突っ走っており信用をえてるのだから、人狼は早々襲撃する必要がない。
仮に3日目、占い師破壊をすると、コレットさんの信用は一気に落ちる。なんで一番信用が高い占い師が食われないのかという点でね。霊が透けており、かつ狩人が霊をほぼ守る事のない霊共ギドラの布陣だから、人狼的には難なく消せる。
ついでに、村人ロッテが人狼かもしれないという、疑惑をなすりつけれる効果も狙える。
ギュル狙いに関しては、コレットさんの位置なら最善手。
リディ、サリィの位置なら悪手だろうね。リディ、サリィの位置ならスーヤ狙いが正解。

(67) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>65コレット
そういうもんかwww面白いなw

(68) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

あたしはテレビが見れなくてトトロ見れなかったのがちょっとさみしい

(+354) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

ソーヤは、だから僕ソーヤ…

2012/07/13(Fri) 23時半頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

サリィの位置って
言いたいことは分かるけれどそれ何の仮定や

(+355) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

人狼が常に最善ルートを選んでるとは限らんからな。

(+356) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

そういうわけではなく
リディヤ狼VSコレット狼という状況で
サリィの話とか要らんやろ、ってこと

(+357) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>67リディヤ
その場合、灰狼は危険に晒される事になるんだが。
また、狩COしたソーヤがコレット真寄りだった事もあり、噛まれずとも理屈は付けられたと思う。

灰狼のケアを考えていない進行に見えるんだが、そこはどうだろう?
正直、エトもハイヴィも灰潜伏にしては少し呑気すぎる印象なんだが。

どうでもいいが、スーとソーヤが混じってるぞww

(69) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

クレイグ愛してる

(+358) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 町娘 コレット

まぁここまで引っ張られて負けたじゃ話にならんわけですよ…
小細工だろーがなんだろーが。

まぁ割と発言を絡めて見ていく脳なのが出ている考察論ですが。


今回の狼陣営の中で「正道では勝てない」という判断はどこかでなされていたはず。その議論にリディヤがコミットできていたかはまた別の話なれど、
襲撃筋はこの場合の勝ち筋を完璧にトレースしている以上、リディヤが勝ちを諦めたことはあまりなさそう。

(70) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

>>64
2日目の時点で、リディヤの正体は人狼に分かってないよ。
それと>>67を考えれば、真占い師抜きは悪手ですよ、。
コレット狼路線であれば、
ロッテさん吊ってるのだから、残る6手で3狼つられなければ勝てるでしょ。

コレット黒、コレット黒、村、狂→これなら3狼生存勝利
コレット黒、村、村、狂、狼→これでも2狼生存勝利
コレット黒、村、村、狂、狼、狼→これでも1狼生存勝利

村の位置に真占い師をいれれば狼は楽に勝てる作戦。

(71) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 町娘 コレット

ギュル襲撃は
んー。まぁ他の選択肢の例を上げて考えればわかりそう。

というのがあるのでクレイグが見えてればそれで良いかなぁと


私は推理やってて「見えた」ら迷わない気がするので
迷うなよ!って思うことはある

(72) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>70コレット
正直なぁ。
リディヤコレットの単体比較はよぅわからん。
でもこう、灰潜伏とそこからの状況を考えるとなっていう…。

これで負けてたなら、エピで延々毛玉投げるわ(まがお)

(73) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 まあ灰狼に関してガン無視の進行だったよな

(+359) 2012/07/13(Fri) 23時半頃

【独】 ソファの自縛霊 ランス

 >>73
 へぇ、単体で結構迷うのか
 それで迷ってたんだな

 エトとハイヴィが暢気白いでよかった(←

(-70) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

この段階になっても灰狼についての黒要素挙げがなされてないってのはある種のギャグだと思う

(+360) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>71リディヤ
リディヤとサリィがどちらも人間なら、リディヤ抜くって話だな。

んー、正直占の真贋なんて途中でどうとでも動くものでな。
最初から占真決め打たせる事を前提にして、灰潜伏の事を考えずに作戦立てる狼ってのはほとんど見た事がない。
序盤は灰潜伏を生かすべく動く。
それこそ、一人が初日で候補に上がったり、早期に吊られたりというのが無ければ、灰狼は騙り狼よりも保護されるべきと思うぞ。
ハイヴィ-エト-コレットの3狼ならば、こう言っては失礼だが灰の生き残り型になるように思う。コレットの信用取り具合より、灰の生命力の方が強い。

(74) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

そして結局リディヤは発言とか抜きにして襲撃筋でしか話ができてないんだよなあ

>>40で「コレット真要素見直せ」とか言えるんだったら自分で偽要素挙げにいけばいいものを

(+361) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

>>69
だーかーらー、
騙り占い師がぶっちぎりで強くて霊抜かれたら、狼は楽なんですよ。>>71を考えてみて。
潜伏狼は占われても吊られても問題ないわけ。
騙り狼の黒を確実に吊ればいいのだから。だから、潜伏狼は好きにふるまえるし、襲撃も占い師以外なら食い放題なんですよ。
遊ぶ余裕すらできる。それがスーヤさんを残した背景なんじゃないかと予想してます。
GJでても偶数展開になるだけですしね。

(75) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

ホントに読めてないんだろうな

(+362) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 コレット

割とリディヤ単体偽がわからんのがようわからんが
細かい解説をする時間がない

ついでに必要性もあまりない。

(76) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

つか、そこ2潜伏でこんな噛み筋になるのーえー?っていう。
うぅむ……。

(77) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

そもそも最善ルートを選んでいないとかいう話をするのであれば
リディヤが狼だろうとコレット狼だろうと当てはまるので
そういう観点から襲撃筋について考察する、という観点そのものが間違っている

(+363) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 ツタージャ(ひんし) ソーヤ

コレットさんは信用取りに来てないんだよなぁ
何度か言った気がするけど。

彼女のやってることは
「狼は見つけるから護衛よこせ」
初動から一貫してる。

(+364) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 コレット

ありえるの証明でなく
そうであるの証明も当然必要。

(78) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>75リディヤ
いや、ぶっちぎってないだろう。
リディヤとコレットの信用差はそれほどついていないと俺は見ていた。
チュレットなんかはリディヤの方を贔屓していたしな。
俺は多分一環してフラットだ。
(単体見づらさもあったが)

狙うにしては、微妙な処だったと思うぞ。

(79) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 コレット

ありえるの証明のみに拘泥するだけなのは
よくある追い詰められた狼の手法であり


真である限り「その狼の爪痕が存在する」以上「実際にそうである」の証明材料は持ってこれて然るべき。

(80) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

>>74
クレイグさんって3CO=占い師を抜くものと思考固まりがりじゃない?
実際そうじゃないでしょ。
騙り狼の強さとか、霊の護衛率とか、そうゆうのを考えて人狼は臨機応援に戦術を考えるものだと思う。
だから、霊襲撃に関してはコレット狼でも不思議ではなくて、
コレット狼だからできたと気づいてくださいよ。
お願いしますから。

(81) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

まーもう結果とかどうでもいいので終わってほしい(本音

(+365) 2012/07/14(Sat) 00時頃

リディヤは、次は灰考察のほうか。って時間がねえええええええ

2012/07/14(Sat) 00時頃


【墓】 そとはねの育て主 シニード

とはいえ地下でダメ出しするのは割と楽しかった。

(+366) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 コレット

ついでに「ぶっちぎってはいない」の証拠として
私がどこかで「サリィとコレットに大きな差はない」と主張していた部分があるはず

(82) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

ちなみに24時から箱使えないのであしからずー

(+367) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

>>79
いや、コレットさんの戦う姿勢を着目すべきですよ。
騙り狼が信用とる気まんまん、あんだけ前線で自分は真だ真だとアピールしてたら、潜伏狼は彼女を生かす方向で考えるでしょ。

(83) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

>>82
それ正直何の説得力もなかった

(+368) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【削除】 そとはねの育て主 シニード

>>82
それ正直何の説得力もなかった

2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>81リディヤ
決め打ちを狙う程の信用差が見えたのは陣形が見えてからだと思う。
信用取りで決め打ち狙いに行くには微妙に見えるな。
エト-ハイヴィ-コレットなら、灰勝負>占勝負に見えるぞ。俺には。

(84) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

しかしまあ、
なんでこんなにリディヤは燃費が悪いんや

(+369) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

>>83リディヤ
いや、騙りだろうが真だろうが普通の事と思う……。

(85) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 コレットとサリィだと、悪いけど差がでかい

(+370) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 コレット

本質的には何度も言及したとおり「狼側の抵抗が少なかったこと」そして「共有や灰の一部、そして狩人がコレット真と見て盤面を傾けたこと」
かなーっと。

どう見ても味方のやつが占い師についてポンコツ判断してるのに殴りたくならない割に
対抗ばっかり気にしてる占い師とか見たことないですね

(86) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

「スタイルは似てる」って話ならそれ信用差なんにも関係ないやん

(+371) 2012/07/14(Sat) 00時頃

クレイグは、うぉぉぉ、リディヤすまん。全く持って理解出来ん…!

2012/07/14(Sat) 00時頃


【人】 町娘 コレット

このコレットが信用取る気
というのはまずちょっとありえないし

エト1dで突っ走る私を静止してきたことはお忘れかしら?

(87) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 天の川から発信中 ギュル

あ。3人揃ってるー。
よかったよかった。

あと五分ー!

(+372) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

コレットはトドメをはよ!

(+373) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 雪国の少女 リディヤ

残念ながら時間がない。悔しいわー。
3日目霊襲撃後の反応
エト黒判定時の2人の反応
昨日、クレイグさんが▼ハイビィの決定をだす前
今日の投票結果

ここらあたりを着手したかった。じっくり
無念。無念だわー

(88) 2012/07/14(Sat) 00時頃

コレットは、クレイグなんでそこで自分が悪いみたいな思い方をするの…。

2012/07/14(Sat) 00時頃


【独】 ソファの自縛霊 ランス

 >>84へのリディの反論は
 2dではハイヴィあたりもそこまで白視されておらず
 3dでエトは吊りにすらあがっている

 そこからコレット真視貰ってるからコレット生き残らせる作戦、
 あわよくば灰狼も生き残る作戦できてる。

 こうだな

(-71) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

てろりあーん

(+374) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

箱が使えないのがまことに残念だ。

(+375) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【人】 ビニ本屋 クレイグ

リディヤは、自分の姿勢を>>45のように言う一方で、自分とコレットの比較のみを全面に押し出して説得にかかるのな。
他の観点からとは思わないのか?

(89) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

しかしあたし一人で盛り上がってる模様

(+376) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

いよいよヒートアップ!

ってもうおせえよ!

(+377) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【削除】 町娘 コレット

まぁ高すぎて痛い目に遭ったんだろうなーと思いつつ

見えているものは見えているのだから
その程度は自分の目を信頼すべき。

2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 そとはねの育て主 シニード

クレイグ投票ミスとかすんなよー

(+378) 2012/07/14(Sat) 00時頃

クレイグは、根本的な理解自体が出来ていないというか。うぅむ。

2012/07/14(Sat) 00時頃


【人】 雪国の少女 リディヤ

>>85
潜伏狼視点で、と言ってるでしょ・・・
有能で頑張る騙り狼みてて、ある程度いけるものなら生かす方向で戦術組むでしょ。
騙り狼が一人でも多く村人つってくれれば狼がそれだけ楽になるのだから。

(90) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

>>88ここからすればよかったんでないの

(+379) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 ソファの自縛霊 ランス

 いや灰に埋めてた
 というか間違えて灰に埋めた

(+380) 2012/07/14(Sat) 00時頃

【墓】 酔いつぶれた ハイヴィ

さてどうなるかな

(+381) 2012/07/14(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

クレイグ
2回
コレット
0回

犠牲者 (7人)

メイ
0回 (2d)
ギュル
22回 (3d)
シニード
22回 (4d)
ランス
21回 (5d)
スー
11回 (6d)
チュレット
3回 (7d)
ソーヤ
1回 (8d)

処刑者 (7人)

ロッテ
2回 (3d)
オデット
6回 (4d)
サリィ
0回 (5d)
メリル
1回 (6d)
エト
1回 (7d)
ハイヴィ
11回 (8d)
リディヤ
4回 (9d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★