人狼物語ぐたるてぃめっと


135 獣耳を愛でる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ポラリスもふもふ女中 リーリに投票した。


アルカもふも修道娘 イリアに投票した。


レディアもふもふ女中 リーリに投票した。


リーリもふも修道娘 イリアに投票した。


アミルもふも修道娘 イリアに投票した。


イリアもふもふ女中 リーリに投票した。


ミレイユもふもふ女中 リーリに投票した。


エリィゼもふもふ女中 リーリに投票した。


ユーリもふもふ女中 リーリに投票した。


ランスもふもふ女中 リーリに投票した。


リーリ7人が投票した。
イリア3人が投票した。

リーリは村人の手により処刑された。


レディアユーリを守っている。


アルカポラリスを占った。
ポラリス人間のようだ。


【赤】 もふも修道娘 イリア

ミレイユ! 今日がお前の命日だ!

2012/04/24(Tue) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ミレイユが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ポラリス、アルカ、レディア、アミル、イリア、エリィゼ、ユーリ、ランスの8名


【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

えー

(+0) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

【アミル人間】

はずしたーってミレイユ?????????

(0) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

ミレイユ人か…
本気でオレ今回ポンコツだな。

(-0) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

リーリ、ミレイユ、お疲れ様ー。

ミレイユ狩っぽかったから襲撃されたのかな?
占い師抜かなかったのかー。

(+1) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【独】 もふもふ技師 レネ

え、ミレイユ襲撃なんだ?
これまた意外な所を。

(-1) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

アルカ真でいいんじゃないかしら

(+2) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

このままだと村負けパターンですねえ・・・。
こんばんは。

(+3) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 盲目 テレーズ

リーリ、ミレイユ、お疲れ様。

(+4) 2012/04/24(Tue) 00時頃

ポラリスは、アルカに話の続きを促した。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 商人 アルカ

「たらしてる」云々は現象分析のつもりだった。それによって推理が組み立っている部分もあるので、言わないと話が開始しない。村を責めてる訳ではないつもり。
予想あってれば、だけど、今回狼が見つからないのしょうがないし、疲れるのもしょうがない。僕なら騙されなかったかといえば怪しいんで。

たらしを突破するために今日のイリア推理で回答見えて後は、意図的に加速してます。


>>246>>247
自分狂人だとしたらどうするか考えてみたけど。
多分「テレーズが言ってるから●リーリ」、を先に言って、かつ●リーリで特攻黒したはず。
なのでこれよリアリティある回答期待。

(1) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 紅もふ レディア

ここで灰襲撃?
そしてアミル白。

(2) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

リーリ、ミレイユお疲れ。

なんでミレイユ襲撃?
正直意外なとこ噛んだなぁ…。

(+5) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 商人 アルカ

…【ポラリス人間】だと…

(3) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ミレイユ人かよ…。
やはりオレはポンコツだったらしい。
そしてユーリから白判定か。
これで生き残れるぜ…。
あとはアルカの判定待ち。

(4) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

おつおつ

(+6) 2012/04/24(Tue) 00時頃

レディアは、アミルをもふもふした。

2012/04/24(Tue) 00時頃


アルカは、茫然自失。

2012/04/24(Tue) 00時頃


ユーリは、ランスに話の続きを促した。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

>>+1
狩りっぽかったかしら?

(+7) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

えええ? 謎の襲撃……。

ミレイユ、お疲れ様。
リーリもお疲れ様。

(+8) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

なんですかこれは・・・。

(+9) 2012/04/24(Tue) 00時頃

アミルは、レディアにもふもふ返し。ここで黒もらったらマジどうしようと悩んでた…。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

うーん、占いローラ考えてたのにできなくて焦りすぎたわ

(+10) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

>>+7 ミレイユ
占い師真贋をずっと迷っている発言って狩がよくするイメージだよー。

(+11) 2012/04/24(Tue) 00時頃

紅もふ レディアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【独】 もふもふ技師 レネ

ごめん、俺もこの襲撃は分からん。
椿はミレイユ狩人の可能性考えてたしそれでかなぁ?

(-2) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 商人 アルカ

とりあえずいやまさかと思うんでちょっと●イリアでセットしてる。
が。

だめだこりゃ。
ちょっと気が狂いそうなので寝るわ…。

(5) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

襲撃レディアか私だと思っていたわ
誰を襲撃すると思っていたのかしら?

(+12) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

あれ?黒出ない?なんで?真アピでしょうか。

そして片白の中からミレ食い。2白のアミルではなく。あと誰片白いましたっけ。

(-3) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

アルカはイリア吊りでしょうが

(+13) 2012/04/24(Tue) 00時頃

アルカは、つーか全ての白判定に関して5度見する村とかちょっと…え…

2012/04/24(Tue) 00時頃


もふもふ家庭教師 アミルは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

あれ?黒出ない?なんで?真アピでしょうか。

そして片白の中からミレ食い。2白のアミルではなく。あと誰片白いましたっけ。

というのをなぜか灰に落としてしまったくらいにはねむい・・・

(6) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 盲目 テレーズ

ミレイユ襲撃…
狩人狙い?

(+14) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

>>+11
墓下COありならまあいろいろね

(+15) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

アミルは初日から私白打ちしてたんだけどねー。
なんか色々勿体なかったねー。

(+16) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

俺はポラリス、もしくはユーリが狂人ならそこだと。

ああ、ミレイユ。
>>4:+28から続く俺とオデットの会話見て欲しい。

(+17) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

ミレイユちゃん…
リーリさん、おつかれさまです。
判定、確認です

(7) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

墓下COは今のところみんなやってないよー。

私はCOするものないんだけどー。

(+18) 2012/04/24(Tue) 00時頃

アミルは、オレが表貼るからちょいまて。ポラとかpt温存。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【墓】 もふもふ女中 リーリ

えー。ランス単独で動く狼?ぐるぐるぐるぐる

(+19) 2012/04/24(Tue) 00時頃

エリィゼは、ユーリあまいもの食べたい(飴わたしです)

2012/04/24(Tue) 00時頃


【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

アミルは占い理由が微妙で、昨日の私への返信も微妙でねー
両黒出してたらアミルの黒吊りしてたかなぁ

(+20) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 紅もふ レディア

アルカ真だとイリアランスで確定してしまったもふ。
そんな馬鹿な話が…?
いやでも今日決め打ちみたいなものだからアルカ噛まないのも最早ありえるのかしら。

噛み筋的には明日ユリ抜くしかないみたいな噛みに見えるもふが。

(8) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

【占】
ユーリ:ヴィノ○ ロッテ○ リーリ● アミル○
レネ:ヴィノ● ミレイユ○
アルカ:エリィゼ○ テレーズ○ アミル○ ポラリス○

【霊】
オデット

【灰】
イリア ランス レディア

【襲撃】オデット テレーズ ミレイユ

(+21) 2012/04/24(Tue) 00時頃

領主の娘(狼耳妹) エリィゼは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 商人 アルカ

レネの片白とか片白って言わないと思うんですけど、なんなんですかこの襲撃は。流石に錯乱してると思う。何コレ。「吊れないから噛み」以外なんもなくね…。
つか、やっぱイリア占うべきだったのか…。レネロッテイリアとか見えるぞ…。

アミル大体確定白おめでとう寝る頭痛い

(9) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>4:232あそこまで手間かけさせて…という恨みでアミルを吊りた…
冗談です。
で、本題です。

ユーリが偽なら此処で狼判定を出さない理由は挙げられますか?絶無では無いですが皆無だと考えます。
なのでアルカを偽決め打ちで吊りたいのです。

---
イリアの>>4:235は私も気になっています。
確かアミルも吊り希望出していたのです。
彼女が気づいていれば3人と言う言い方で良い筈。

アルカの偽要素は聞けたので分かります。
リーリに関して吊り挙げた程度の黒要素を拾っていたのも分かります。

(10) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

_|詠紅家修妹彫|女娘蒼|盲働
技|______|__狼|×人
執|__人___|狼人人|×_
商|人__人_人|___|人_

つまり、アルカ視点だと イリア ランス エリィゼ の中に2狼
ユーリ視点だとオレ以外の誰かに1狼だ。

(11) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 紅もふ レディア

>>6
ミレは片白だけどユリアル両方の灰だったもふ。
だからこう割と「???」

(12) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

狩狙いでしょうかね、もしくは意見食い。ここには明確な意図がある、はず。

アミル、ミレが白ならどこだ。イリアの扱いは本当に悩みます。昨日の希望のところは彼女の性格なら理解の範囲。
「疑いに敏感」「過剰反応」これは初日からあったので、狼でも村でも反発の疑い返しでしょう。ノーカンです。

というかまぁ僕視点あの一点集中攻撃は何事かイリア白かライン切りか悩んでるので一晩考えます。

▼アルカにセット済

(13) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【独】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

ぜんぜんもふもふできないんだけど
\(^o^)/もふもふ もふもふ もっふもっふ

もふもふの、もふもふの!!!!
もっふもふーーーーーーーーーーーーーーー(疲)

(-4) 2012/04/24(Tue) 00時頃

アミルは、あれ?なんかまちがってるな。オレ。ちゃんと計算しようぜ・・・

2012/04/24(Tue) 00時頃


エリィゼは、アミル>>11 アルカさん視点だと私初回白です

2012/04/24(Tue) 00時頃


ポラリスは、 飴をアミルに渡しました。/ランスは私に下さい。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ああ、すまん、そうか。
_|詠紅家修妹彫|女娘蒼|盲働
技|______|__狼|×人
執|__人___|狼人人|×_
商|人__人人_|___|人_

つまりこう。
アルカ視点だと、ランス、レディア、イリアに2狼(一応リーリ狼もなくはない)
つまりこの3人から見ると状況は限定されてるな。

ユーリ真視点だと…遠いな、これ。

(14) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

アルカ視点だとロッテも含まれるよ。

(+22) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 寝もふ オデット

[オデットは眠りについた]

(+23) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

_|詠紅家修妹彫|娘蒼女|盲働
技|______|_狼_|×人
執|__人___|人人狼|××
商|人_人_人_|___|人×

人:判定 ×:襲撃で判明

>>11アミル 違います。

ユーリ視点ではポラリス、レディア、イリア、エリィゼ、ランスに1狼ですね。
アルカ視点ではレディア、イリア、ランス、(ロッテ、ヴィノール、リーリ)に2狼です。

(15) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 商人 アルカ

ぶっちゃけこの全く意味がわからない襲撃にレネロッテイリアしか感じないので、イリア吊ってください(土下座)


ていうかこれで、イリアランスとか。イリアレディアとか。レディアランスとか。あるかといえば、ねぇよと思うのですが。どうよ…

…うん。
もう今日僕偽決め打ち吊りで良いから、明日イリア吊ってくれ。頼む。
それしか言うことが正直本当に無い。つーかマジでポラリス村側でイリア白に見えてたのかよそっちのが驚きだわ。

(16) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

最終確認するぜ、間違ってたらツッコミを。
アルカ真なら最悪8人中3人が人外。
ユーリ真なら8人中2人が人外。
アルカ真でこれ勝ち目あるのか…?
3狼生存だと明日3生存勝利か。

(17) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

アルカは、レディアに話の続きを促した。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【独】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

こう、こうね!
Twitterにつかれたー!!とも言えないこのもふもふもふもふ
誰だよもふもふ推奨村とかつけたの!もふられへんし!
もふる余裕ないし!


▼村建てだろ!(ぷんすか)

(-5) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

イリアに投票した人3人て誰?
アルカ、リーリ、?

(+24) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

ログみたよー
うーん、レネ真はそれなりに見てたんだけど伝わってないのね
1割くらいだけど

(+25) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 紅もふ レディア

あっ安全な手順を思いついたもふ。
▼イリアor▼ランス。
アルカ視点狼であり、ユーリの灰でもある。

すると。
5d:占占灰灰灰灰灰灰から▼灰(イリアorランス)
割と襲撃がどこに飛んでも考えやすいような。
ユリ視点今日村吊ってもセーフ。
アル視点だと今日ミスすると一発負けアリ。

というわけでアルカの灰から吊ることを視野に入れもふ。
皆さま一応コレも考えてみてくれませんか。
その場合、アルカや片白の人視点では三人の打ち一人をがんばって村だと信じる考察が必要に。

(18) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

えー。
このアルカ真じゃねえの?
騙りでコレだと仕事しなさすぎだろ?
ううむ…。

(-6) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

家もふ(新人執事) ユーリは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【墓】 もふもふ女中 リーリ

>>4:+76 レネ
これは悪い意味で言ってません。レネぐらいの地力がある人なら偽視受けないように立ち回りのサポートを裏でするのもたやすい、という意味です。

(+26) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+25 ミレイユ
違う、偽とか真とかそうじゃなく。
>>4:+28の意味本当に分からない?
君は思いやりが足りない、言い方がきつすぎると言いたいんだ。
昨日のアルカに対してもそう。
もう少しよく考えて発言してほしい。

(+27) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

…このレディア白すぎる。
こんな手順あるのかよ。
今日は占い師吊るしかない、ってマジで思ってたんだが。

(-7) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

アルカ、リーリ、アミル

(+28) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 紅もふ レディア

>>18
▼イリアor▼ランスで確実にRPP等なしで明日を迎えられるというのは私視点のことであるもふから、一応そこは理解してもふ。
村視点では イリア レディア ランス から一人村を信じれる人を選ぶ。そして残り二人の内どちらかを吊る。
それで確実に明日が来る。

(19) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

アルカは、>>18賛成。つーかそれで行ってもらわねば困る。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+26 リーリ
ああ、そういう事か。
なんか赤ログ添削がどうこうって言われてたから(初占い師~)そんなに俺って人から指示されないと喋れない人に見えてんのかなぁって。

(+29) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

/*あ、昨日の中発言はですね。
黒いのはだれのせい、って、不毛だなって。

そんなだけでしたすみません!

(-8) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

エリィゼは、ユーリに話の続きを促した。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


エリィゼは、ユーリごめんね!

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ポラ>>10
ユーリ偽ならオレ黒出しは自明の理。
っていうか、オレはそれ覚悟して演説原稿書き始めてた。

でもなあ…アルカがここで白出しするほうがもっとわからん。
狂人でも狼でも仕事しなさすぎじゃないか…?
誰も味方がいない状況だぞ、これ。

(20) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

>>+27
結構抑えてたつもりだけどまだまだ足りないのね

(+30) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 商人 アルカ

ユーリ狼で、灰を敢えて狭める意味が全く分からない。
印象操作なり、ユーリ真視点での状況を軽量化して誘導する、とか考えてもちょっと意味が分からないのだが…。

のでユーリ狂人か?…●アミルのタイミングで対抗占入れればよかったわマジで。。。

いみわかんね。マジこれ灰に狼いないでしょう…。

(21) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 紅もふ レディア

あとこれはユリ真時では人外候補を減らしているのでそこまで問題がない。
ユリ真時は絶対明日が来る。且つユリを吊らなくて済む方法もふ。
アルカ吊りだと負けがあるという意味で決断を先に延ばしたいもふー。
状況ではユリ真っぽいけど、ケア的な意味で。

もし明日ユリが死んだりしたらアルカ吊ればRPPもなしの最終日。アルカ死亡なら白打たなかった残りがアルカ視点のLWであり、ユリからも判定は出る。

(22) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

>>+28 アミルだったんだ。

(+31) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

アルカは、>>18に気づかないわけないしな…

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

イリア…イリア、悩むんですけどそれ…。
昨日の一点攻撃。あれライン切りにしても、今日こういう展開になることわかっていますよね?>バランス吊り

ライン切りにならないような。
でもランス白くね?

1ミス出来るといっても1ミスしか出来ないので、それなら僕は▼アルカしてその間に生きて黒を引く気持ちで。動かしません。

(23) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

今日の襲撃は未だ目論見が読めません。

さてアルカ吊りが通り易そうですが、より多くを求めるのなら純灰の3名誰かを先吊りですね。
つまり純灰→アルカ→(ユーリ)
この場合アルカには狼を見つけさせて対決させる事が出来るかも。

ただまぁこれですと「狼濃度が上がった状態」で最後の決断を下す事になるのが不安ですね。

レネのケースも検証してきますがユーリも吊らないといけないのは困りものですね。
どちらにせよ灰考察に専念すべきって事は変わりませんが。

(24) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

ユーリは、エリィゼにありがとうのもふもふをした

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 紅もふ レディア

>>20
白出して結局「僕視点人外3残りあるからユリ吊って」を出来なくしてるのでちょっとこうそれももしや?と思う要素であるもふ。

(25) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+30 ミレイユ
そうだね、少なくとも確実に破綻しているわけでもない占い師に対してここが真占い師なら村が滅びる、なんて事は言ってはいけない。
そして吊られるのが決定もしていないアルカに対して決め打った発言もダメ。
村側からまだ真の可能性が残る占い師の心を折ってどうする。
完全にフラットに見るのは難しいのは分かるけど、最後までちゃんと見てあげてほしい。
これは1PLとしてのお願いです。

(+32) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

詠み手 ポラリスは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 紅もふ レディア

>>24
レネのケース…正直ミレ襲撃ってそれすらかすめるもふな…?
でも昨日のアルリリVSユリとかの対決は狂狼で出来るだろうか。
でもレネ真までケアすることは不可能もふー…。
レネ真ケアならアルカ灰三人のヴィノとのラインとかも見ればいいのでは。

(26) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

過度の決め付けは出来るだけしたくないんですよね、私。
推理通して決め打ちはしちゃいますけど。

(+33) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

昨日はすまんっ マジすまんっ
なんか昨日はすごく見えて、これかーっ って話していたらあっという間に喉が\(^o^)/こんなんなった
喉がなくなってからの議事録で追加要素もあったのでやっぱり使い切るべきではないと反省 すまん

(27) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

狼一人しか無ぇんだよ!こっちだってギリギリなんだうわーん!!\(^o^)/

(*0) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+32に追記。
ちなみに吊ると決めた時に決め打った発言は問題ないです。
むしろ真かもなんて揺れるくらいなら決め打ってくれた方がまだマシかと。
これは個人的な考えだけどね。

(+34) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

てか狼陣営初日からギリギリだよなw
まあ、ここまできたら気楽にやろうぜ。

(-9) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

メモ:
今日吊り→ユーリorアルカ、喰→レディアorランス

これアルカ吊りしか無くね?
ランスは吊り候補に挙がったなぁ…。アルカにならないかなぁ…。

(*1) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>25レディア
あれ、私は逆かなって思いました。
「狼3の可能性があるからイリア吊って。自信あるし。」

6dどちらかに黒判定→自分が吊りに挙がる→ユーリと狼吊ってね

こんな感じを想像しました。

(28) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>20アミル
最速RPP狙い。自分が黒出したら手順で自分吊られるのが先の可能性あり。そうなると最終日LW勝利を目指す形になる。

イリアが白なら、今日自分が黒出さなくてもまっすぐ吊りにいける。って、あれ、これイリア状況白ですよね?

(29) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

灰吊りの有効性はわかった。
なるほど、ギリギリまで決断を引き延ばせるのか。
狩人生存>1GJで吊り延長の可能性も
なきにしもあらずだから、アリか。

灰吊りなあ…イリア、レディア、ランスだろ?
オレこの中なら迷わずイリア吊りに突撃しそうなんだが…。

(30) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 働きたくないもふもふ ミレイユ

>>+32
全然決め打つ気は無かったんだけどそういう意味ね
そう取られてるとは全然気づいてなかったわ

(+35) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

>>*1
え、レディアかランス食うの?
狼候補どこに据えるつもりなんだろ。

(-10) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

アミルは、ランスお疲れ…気持ちはわかる(肩ぽむ

2012/04/24(Tue) 00時半頃


ユーリは、ポラリスとシンクロした。よし、アルカ吊りましょう。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

とかいいつつアルカ狼なら明日RPPなんですよね。
>>29でイリア吊りに流れるといいんですけど。

(-11) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

レディア>>26
レネ真はとりあえず考えなくてもいいだろ。
レネ真の場合、灰に狼1,占い師に狼1(狂狼)
灰から一本吊りして(死んでる可能性すらある)
占い師から狼引き当てればエピだ。
勝ち目は十分ある。

ユーリ >>29
なるほどな…利点はあるわけか。

(31) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

墓下のリ―リ宛になってしまうけど、喉枯れて返答できなかったんで

リ―リ>>4:112
『私は非情ですけどレネと仲間ってのは流石に考え直してほしいですね。』
→俺にはこれも黒く見えて、そもリ―リ村人なら俺判断ミスってのでどこと仲間云々ではなく勘弁してくれじゃないの?
そこを妥協してレネラインだけ否定するのは断片(占い師の内訳)は間違ってるけど本人当てられらた狼に憤り、に見える。
後半(何故リ―リ占ったか)に関しては>>4:78が正直な気持ちと思っていてここが「俺が想像するユーリの気持ち」(>>4:85)とはまってしまったのでリ―リを占った件はひとえに「真故のすがり」だと思った。

ここ昨日喉残してやり取りすれば情報もっと出た部分。間違えていたら修正するタイミングを俺が切った事になるのでその分今日は動かないとと思ってる。

(32) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

・・・とか言って、レネ真 ヴィノアルカリリ狼なら僕もう!

今日エピらなくて本当によかった!!!!!!!

イリア吊りたいなぁ。ほんとイリア吊りたいなぁ。

(-12) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

アルカの主張する俺-ロッテ-イリアの場合。
ミレイユ抜いた理由ってなんだろ?

(+36) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

2つ程思いつきました。

1.アルカはユーリが生きていると思っていなかった。
ユーリ真視点での灰が十分に広いので、偽視されて自身が吊られればお仕事終了です。

2.アルカは判定を遅らせて「アミルへの狼判定なら私に狼判定を出す」。

どちらもポラリスに吊り勝てないという意識で無いと生まれない発想ですので、自意識過剰な気もしますが。まぁゼロでは無いかなと。

(-13) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【墓】 盲目 テレーズ

まだ真占が分からない。レディア>>19で進めたいなあ。

おやすみ**

(+37) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 紅もふ レディア

>>28
でもそれってユリからLW発見されたらユリVSアルカの真贋一騎打ちだもふ。
昨日の状況見てLW(またはアルカとLW)がその選択をするだろうか…
少なくともアルカが狼なら今日は絶対黒なのでは。
ポラを完全に敵にまわすのを避けた、と言われれば「ああうん。そうっすね。その可能性はかなりありますね」という感じでもあるもふが。

(33) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

とりあえずまとめ。
■1,今日占い師決め打ちで勝負に出ますか?吊るならどっち。
■2,RPP回避も兼ねて純灰吊り(イリア、レディア、ランスが対象)しますか?その場合だれ?

ってとこか。
さすがにアルカの片白吊り(ポラ、エリ)はないだろ。

(34) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

やばいな、これ。
灰吊りだとイリア、占い師吊りだとアルカしか選択しないぞ,事実上。

(-14) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【独】 紅もふ レディア

アルカ護らなくて済むのでとてもうれしい襲撃である。

(-15) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 もふも修道娘 イリア

リーリ様、ミレイユ様お疲れ様でした…。
襲撃が全然分かりません…。

あと占い結果確認いたしましたが、アルカ様が私を占わなかった事に驚きました。
ちょっと昨日の夜から思考停止してるので一度休みます…。

(35) 2012/04/24(Tue) 01時頃

イリアは、エリィゼに話の続きを促した。

2012/04/24(Tue) 01時頃


アミルは、イリアに話の続きを促した。

2012/04/24(Tue) 01時頃


【独】 もふもふ家庭教師 アミル

うーむ、マジで狼どこだよ…。
ロッテ狼の可能性検証しようにも発言がそもそもないぞ。

(-16) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

もう占い師仲良く墓下に送り込むとかそういう極端論しか出ないのですがどうしたら良いでしょうかカミサマ。

(*2) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

思考停止しすぎて飛躍してる。色々と。

(*3) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

しかしこのランス本当に白いな…。
その顔文字入れる余裕が白すぎて笑う。
レディアの提案も真っ白だろ…。

(-17) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

いやまぁさりげなくアルカ真でも今日ミスったら狂狼狼のRPPありますよね?

みんな本当に大丈夫か!僕もご主人様がわからない!
明日黒出ししか出来ないんだけどどこよ…この襲撃なによ…
まぁたぶんエリ白は合ってる。この襲撃は合ってる。

(-18) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 彫もふ師 ランス

ポラリスのリクエスト>>4:111『ユーリ偽の観点からもお願いします。』は俺は今はリ―リに近づけば近づくほど真に見えてしまうのでそのリクエストは受け付けれない。
この村の占い師は近づくと真に見えるので、アルカに近づく方面ではやる。

俺は昨日「もう投票はリ―リに刺して動かさん!」と思ったけど、アルカ>>4:114『疲弊』でちょっとギクりとして、>>4:208『明日、ミレイユランスレディアアミルエリィゼまで味方につけないといけないとかマゾすぎる。』で投票先一瞬イリヤに変えた
(その後すぐに「イリヤに何故か何票も入っている状態」がノイズになりえると思って直した)

今はアルカからポラリスに白出ててミレイユが襲撃されたので状況変わっててアルカ真ならもはや村勝ちが現実的ではない範囲まで来てるということはないけど(前述抜き出しのアルカが言ってる状況なら村勝ちは非現実的である)

(36) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 彫もふ師 ランス

★アルカ>>4:191
『あんなやる気ないLWなわけあるかい。』これはどういう意味?
『イリアユーリ狼なんてえげつない構成』も説明よろしく。

前者……俺が灰として(村狼関係なく)やる気ないということ?/俺が狼からもっと誘導に持っていくということ?/俺が狼でイリヤ/ユーリと仲間ならばもっと気合が入ってしまうということ?
このどれかなのかなと推測
後者……2つの意味に取れて「村側にとってえげつない」のか「狼にとってえげつない」のかどっち?

(37) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>33レディア ふむ・・・思考実験として反論してみます。
・判定を遅らせたのは鍵になりませんかね?
・アルカが狼なればこそ狂人視を取り「ラインを誤認させる」白判定は有用では?
・恐れてはいないでしょうね。でも面倒だとは思っているかも。フリーハンドで動けるのは人判定かなと。
・「狼はもう墓下説」これは今やっていますね。
昨日から自分を狂人と見てもという言い回しが増えていますから、単純に考える事を増やしたいという可能性。

---
>>20アミル 今はリーリ狼視で良いですよね?

貴方の立場は「ユーリ襲撃死」が最もダメージが大きい筈でした。
戦う相手が死者、それも味方(?)なので。

---
色々考えましたが(>>18>>24詠)は不賛成にしておきます。
現状の占い師真贋はユーリ>>レネ>アルカなので、明日判定を聞いてもアルカの判定だからと裏読みが起こったりしそうです。

【吊り希望▼アルカ】

(38) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

アルカ真なら当然エリ、ポラ白。
レネ真ならアルカ狼+LW
…ない。レネ真はない。アルカ狼ならミレ食うわけない。狂の黒打ち先狙うわけない。普通にアルカ真だ。

(-19) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 彫もふ師 ランス

イリヤ狼は俺は見ている
昨日最後叫んだレネ/リ―リ/エリィゼ+アルカでなければ灰(片白)の狼はイリヤか突然死したロッテ
ロッテ狼は結局アルカ偽って言ってる事と同じだからアルカにとってはなんやねんだろうけどさ。

イリヤ狼を見た理由はポラリスレディアをほぼ白決め打っていてアルカが2白になってミレイユが襲撃されたから
レネ真だったら多分明日滅びるけどレネ3日目後半吊りに抵抗しなかったよな
あれって狼だから以外にないと思う
(霊襲撃は狂人にある程度「がんばれよ」という指示でもあるので狂人ではないと思う)

(39) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

8>6>4>EP
4人時RPP、今日白吊って次に黒出し先吊り。
(ただしアルカの白に黒打つ場合、バランス吊りで先にユリ吊り)

ベストは今日▼アルカ。ただしだいぶ難しい。
▼白の場合、…あーダメだ考えてたらわからんくなった!寝る!

(-20) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>39ランス
ロッテを占ったのはユーリなので再考を。

誤:アルカが2白→正:アミルが白?白

(40) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

ポラリスは、ランス Give me candy!

2012/04/24(Tue) 01時半頃


ランスは、ポラリスの頭を撫でた(飴)

2012/04/24(Tue) 01時半頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ポラ >>38
襲撃筋とこの判定見せられるとリーリ狼視が濃厚だよな。
ユーリ襲撃は本当に死しか見えなかったからな…。
ただ、これで決め打つと議論の余地が無い。
だから思考は止めないつもり。

(41) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

アミルは、リーリ狼視ってなんだよ…コピペして消し忘れた。リーリ狼、だな。

2012/04/24(Tue) 01時半頃


【人】 彫もふ師 ランス

俺にとって譲れないラインまで来ているものは
俺自身の考え方によるもの→「ポラリス白」「レディア白」
通ってきた道によるもの→「レネ偽」
襲撃を受けて当人の発言によるもの→「レネは狂人ではありえない」

現状まとめ
レネ ●ヴィノール○ミレイユ
ユーリ ○ヴィノール○ロッテ●リ―リ○アミル
アルカ ○エリィゼ○テレーズ○アミル○ポラリス

パズルしてくる

(42) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

訂正。今日白吊りに成功したら、明日黒出れば占決めうち勝負。
村の空気見るに、イリアかアルカ吊りで問題ない。…イリアがLWで、手順すっぽ抜けた、ならば、僕は死のう\(^o^)/

(-21) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

ポラリス>>40
すまん
今内訳予想まとめてたら何かおかしいのに気づいてとりあえずいったん>>42まとめた><
復習と一緒に考える おそらく出せるのは夜

ポラリス/レディア/(アミル)にききたい事
ミレイユ襲撃、俺ぶっちゃけ助かっちゃったんだけど(灰で見なければいけないのはミレイユとイリヤと思ってた)それを踏まえて俺は昨日の両占い師の俺への触れ方(論理からではない白視)がすごく気持ち悪くて、「狼陣営は俺を白扱いした上でミレイユ食ってる余裕あるの?」と穿っている。
もしくはどちらかの狂人に俺が狼だと思われて動かれてるんじゃないのか(実はこれが1番しっくりくる)とも思っててポラリスとレディアに俺の今の客観的な位置を教えてほしいのだけど……

(43) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

ランスは、寝る。

2012/04/24(Tue) 01時半頃


【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

1d票を見て来た。
レネヴィノイリアはなさそうだった。よかった。

(-22) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

ミレイユ襲撃はマジでわからんよな。
オレもここ見ないといけないって思ってたし。
どうせ食うならポラだろ…?
アルカ占い先だし。
なんでミレイユなのーん。

(-23) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【独】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

レネリーリでもエリィゼの正体は白なのですが
エリィゼ狼であえて考察

この場合余計なエリィゼ浮かしが発生はするものの、
狼に真偽は透ける

霊が抜けない場合
ヴィノ白 でレネ偽 村はユーリとアルカの真偽
この場合レネ▼ 護衛はオデット鉄板
ユーリとアルカは抜くと偽確定するので真抜けない
エリィゼ偽確\(^o^)/

霊を抜かずユーリを抜く場合
ユーリ真or狂(確定せず) レネ偽確定
▼レネ ▲アルカ 占い機能破壊を期待
とりあえずエリィゼをどうするか 吊る→LW勝負
もしくは▼エリィゼがあるかもしれないけどその場合アルカがのっとればいいかな?

(-24) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

ふと。

アルカ白出しってアルカ偽なら狂要素じゃないの?
灰は3人しかいなくて、灰の村人に自分以外の灰を殴らせるメリットを作る
ピンポイントで黒出すより、ここまで来たら白出しの方が黒判定ふたつ出したような状態にできるわけで
もしくは墓下狼を考えさす……こっちも生存してる狼を攻撃しない点で狂としてはあり

アルカ真ならまぁ判定は見た判定出すしかないから仕方ない

(44) 2012/04/24(Tue) 02時頃

【独】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

あ、上偽確定しないや
まぁ自分狼じゃないので不毛だからやめる

(-25) 2012/04/24(Tue) 02時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ううむ、ポンコツのオレは思った事をそのまま出してみる。
ユ狂ア真だとユ視点でオレ白だから黒出す。
前日が勝負の突撃黒で誤爆としてもオレには黒だよな。
よってこの筋は消えるな。
ユ狼でもオレに黒出せばもう勝ちだろ、ロッテ狼以外。
うん、オレへの白出しが強真要素すぎて疑いようが無い。

(45) 2012/04/24(Tue) 02時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

アルカ狼ならオレには黒出すんじゃ無いの?
アル狼、リリ狼でリリ占われてるのにオレに白出しとかないわ。
ユーリ真、アルカ狂か?一番ありそうなとこは。
確かに白しか出さない、狂占い師の人はそれなりにいる。

(46) 2012/04/24(Tue) 02時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

しかしミレイユ襲撃とかほんとにわからんな。
灰考察すべき対象が減って助かったってのが本音なんだが。

この襲撃、アルカを殺しに行く襲撃なんだよな…灰が狭まるし。
アルカ偽ならなんでこんなドMな襲撃されてるんだろう。

とりあえず脳みその中身垂れ流してみた。

(47) 2012/04/24(Tue) 02時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

おはようございます。
アミル、頑張れ~!

(+38) 2012/04/24(Tue) 07時頃

アルカは、>>37 もちろん村にとってえげつない

2012/04/24(Tue) 07時半頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

すっげえむちゃくちゃな思考をしてみると、だ。
占い師二人が真狂(つまりレネ狼)だと、
残狼は灰にしかいないんだから、灰吊りで吊りきれば
どっちが真でも勝てるんじゃね?とか寝言が脳内に浮かんだ。
うむ、実にポンコツである。

(48) 2012/04/24(Tue) 07時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

それどっちが真まで決め打たないと足りねーよ
俺はこの村の真偽のわからなさは異常(ポラレディ白は揺れないだろうが占い師真偽はこの先も絶対揺れる)と思ってるので無理

(49) 2012/04/24(Tue) 07時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

だよなあ。
この村、占い師の真偽がすげえ難しい。
オレポンコツなのさっぴいても迷うだろ、これ。
レディアも揺れてるから灰吊り提案だしてきたんだしな。

(50) 2012/04/24(Tue) 08時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

ええと、今日白吊る。
で、明日黒出しは、アルカが黒出したら。そうじゃなきゃ僕はCO。
つーか明日アルカ生きてたらどっちにしろ灰狭まりますし。僕COか、エリ占いしかないですし。

(-26) 2012/04/24(Tue) 08時半頃

【人】 紅もふ レディア

流石にランスイリア狼でこの襲撃はドMすぎるもふな。

今日の襲撃だけ見たらユーリ真だけど、昨日のテレーズ襲撃でユーリからのリーリ黒が出来すぎてるように感じたのも事実もふ。
イリアと仲間だといくら切っててもおかしくない気がするのでランスイリア見てもあんまりかしら。

ユーリ真の場合、ポラはないなーと思ってるのでランスエリィゼイリアから占い先は選ぶと思ふ。
イリアを今日吊ったら明日ユリの判定見れれば私視点では全てスッキリ(吊るべき相手が決定)しそうもふな。

ポラからの反論見てみよう。

(51) 2012/04/24(Tue) 08時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

テレ襲撃は黒出し指示とみる。リリ白。
ミレ襲撃は手順バランス吊りされると非常にまずいから?

白:ポラ、エリ、アミル
不明:ランス、イリア、レディ、(ロッテ/ヴィノいずれかは白)

(-27) 2012/04/24(Tue) 08時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

ロッテ・イリアがあるかだな。ちょっとここのライン見えない。

(-28) 2012/04/24(Tue) 08時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>45いやまぁアミルに黒出したら他がいっぱい白確しますし。

(-29) 2012/04/24(Tue) 08時半頃

【人】 紅もふ レディア

ラン>>43
二人の灰襲撃はハイパー助かったもふよなー。
「あれ?考察しなくても手順で詰みかけてるもふ」みたいな。

ランスの客観的位置かー。
私からすると「最近単体で白っぽく思えてきた灰」くらいかな?

(52) 2012/04/24(Tue) 08時半頃

レディアは、アミルのポンコツー。あみぽん!

2012/04/24(Tue) 08時半頃


【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

レディがご主人様かなー。
明日COで、
執商妹詠彫紅(詠・商・家入れ換え可)
客観視点最低4人白確定。…駄目だ。エリに白出しでアルカに票を持ってったほうが得策だわ。RPP発生なら商に票合わせでエピ。そうじゃなければ真贋不明勝負。ここもう少し考えないと。商黒出しならもちろんこちらも黒出し。
いや今日アルカ吊れたらすげー助かるんですけど。

(-30) 2012/04/24(Tue) 09時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

 5d    6d  7d
▼アルカ  ユーリ  アミル
▲レディア ポラリス
で8日目にイリア、エリィゼ、ランスが残る
で良いかなとかなんとか。

(*4) 2012/04/24(Tue) 09時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

もう木蓮や雛菊、野薔薇に顔見せられん…なんだこの絶望感。

(*5) 2012/04/24(Tue) 09時頃

【独】 もふもふ技師 レネ

アミル吊りは無理だよ。
野薔薇とアルカが白出してんだから。
俺が真占だと今から主張は出来ないだろ?
取り敢えず今日は▼アルカ目指しつつ、▲野薔薇だろう。

(-31) 2012/04/24(Tue) 09時頃

【人】 もふも修道娘 イリア

>>10ポラリス様
>確かアミルも吊り希望出していたのです。
>彼女が気づいていれば3人と言う言い方で良い筈。
についてはその時アミル様が私に票入れたのに気付かなくて、ついさっき読んで気付きました…。議事録をちゃんと読めてない証拠だなぁと今少しへこんでます…。

とりあえず今日の吊り希望は▼アルカにしておきます。
怪しいから占うと言っていつまで経っても占わない真なんて居ないでしょう。

(53) 2012/04/24(Tue) 09時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

アルカは噛みたくないと思ってたので吊れるなら好都合。
っていうか予定通り。
ユーリもそこからロラするよって事で吊れば良いよね。
なんか思考がもう働かなくて困る。
こういう時って絶対上手く行かないから気をつけないといけないんだけどね。
騙りに行った木蓮と雛菊だ同時に墓下行ったことにはびっくりしたけどまだ6回目でフルメン入っちゃったのが一番の原因だよきっとそうだ。

(*6) 2012/04/24(Tue) 09時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

日が経つにつれ中の人がイリアの表情になってくる不思議。
赤ログの顔とかどう見てもやばいんですけど…

(*7) 2012/04/24(Tue) 09時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

人狼陣営
ルール「タブラの人狼」「死んだら負け」「Trouble☆Aliens」では人間(妖精や人外の者を除く)の数を人狼と同数以下まで減らせば、ルール「ミラーズホロウ」「深い霧の夜」では役職「村人」を全滅させれば勝利です。
ただし、最後まで妖精、もしくは恋人が生き残っていると敗北になり、他にも横から勝利を掻っ攫うもの達が存在します。
1日目の夜、R-メイ-1を殺害した。
2日目の夜、オデットを殺害した。
3日目の夜、テレーズを殺害した。
4日目の夜、ミレイユを殺害した。

とりあえず記念。でもここまでは木蓮がいて出来た襲撃なので私としてはその下にレディアとポラリスがいると一番の幸せ。

(*8) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【独】 もふも修道娘 イリア

てめぇら絶対私を吊らせないからな!(って言ってみたいだけ)


スーパーイリアタイムになってきたのでもう黙ろう。
つか考察しろ。

(-32) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

それが椿の望みならそれに向かって突っ走れ。
正直その襲撃筋はかなり厳しいとは思うが、ぶっちゃけどこ襲っても厳しいしな。

イリアの赤チップいいと思うけどな。
普段の困り顔とのギャップがいい感じ。

(-33) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【人】 紅もふ レディア

イリアー。昨日の私の質問>>4:167を答えてほしいもふよー。

(54) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

>>54
わかってるんだけど今回に限ってメモとかしてなかったので何処だから分からなくて最初から読み直してるオチですよ。

でも言わないと怪しまれるので早く見つけなきゃならんという。

(*9) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

やべっ、今日黒出しだったかもしれない!
明日エリに黒しか出せないし!!占勝負になった\(^o^)/

(-34) 2012/04/24(Tue) 10時頃

【独】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

やばい25と27に予定がはいtt

うわわわ

(-35) 2012/04/24(Tue) 10時頃

イリアは、レディア様>現在まとめてるです…お待たせして申し訳ありません(´;ω;`)

2012/04/24(Tue) 10時頃


【赤】 もふも修道娘 イリア

日本語がおかしい!もう!どうなってんのこのLW!!

(*10) 2012/04/24(Tue) 10時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

あれ?見つからない。

(*11) 2012/04/24(Tue) 10時頃

【人】 もふも修道娘 イリア

>>54レディア様
ごめんなさい、ものすごくお待たせしてしまいました…。

>>1:351、この読みには「そういうやり方もあるんだな」と納得…というか感動を少し感じていました。といってもこの時はまだ占の真偽はすごく悩んでいたのですけど…。
>>3:57、こちらはこの狼がどのような人物かという部分に納得しました。
霊能者鉄板護衛は私もそう思っておりましたから。
>>3:76、この発言は私がアルカ様狂人ではないかと思った元です。
ただ、一番アルカ狂人だと決め打ちした理由は>>84です。
>>4:93、襲撃先考察が可能性を示唆するだけで完全な結果は得られないのだな、と思いました。その前ですでに挫折しましたがこれを聞いてちょっと変にスッキリしてしまった感が今あります。

すごく大まかにしてしまいましたが、簡単にはこんな感じでしょうか…。

(55) 2012/04/24(Tue) 10時半頃

アルカは、まぁ冷静にイリア殺しに来てる襲撃でもあるよな、と思う。

2012/04/24(Tue) 10時半頃


【赤】 もふも修道娘 イリア

あれ、アルカが言うの?

(*12) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

狼はきっとイリア食べると都合が良いんですよ、きっと。←

(*13) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【人】 商人 アルカ

狼が、ユーリヴィノロッテの場合。これは確か初手霊襲撃すべきだよね?
かつ、未だに狼視点、アルカレネの真狂がついていないはずだ。
そしてもはや、ユーリは真を取る以外どうでも良いのだろう。だからこそ白出して信用プラス安定して「ぶれない決めうち」を所望した?のかとか。あまり考えきれてないが。

このパターン、今日の▼イリア(人間)にメリットはあると思う?


僕はイリアユーリを吊れば終わる、と主張する。なので僕が吊られるのは正直構わない。
昨日のイリア占わず、は思考が進まないからという面があるし、ぶっちゃけ要望通りなんですけどね…。


イリアの怪しさは消えたわけじゃない。
できる人なら、「狩人に配慮しないのはおかしい」「配慮しない割に推理なりでの貢献度が低すぎる」
できない人なら、「つっかかり方や、やたらはっきりした意見が意味わからん」
イリアを掴めていないのでちょっと。

(56) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

4パターンに整理した。
①▼白灰▲片の場合→エリ黒しか出せない、占勝負で斑吊り、
翌日狂CO
②▼白灰▲真の場合→わおーん
③▼真▲白の場合→イリアに白出ししか出来ない。エリを吊りに行く。▼灰になりそうになったらわおん
④▼真▲占い先襲撃の場合もちろん白出し、ポラ吊りに行く。(不自然でもいい、狂吊りになったらご主人様がんばれ)RPPならポラに票合わせ

これで合ってるはず。

(-36) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

>>56
いくら手縄があるとはいえこれ黒だろって言う所を吊るのが村側の思考だと私は思いますが…。

って言って良いのか悩む。

(*14) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

いいや言っちゃえ。

(*15) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

やっぱやめる。もっと読んでからにしないとこの村どう転ぶのかわかんない。

(*16) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【人】 彫もふ師 ランス

イリヤについて

>>1:149への考え方は俺は>>1:172だったのだけど(どちらかというと保護してる)それに対して>>1:248と返ってきてるんだよね
俺の補完を訂正してるかたちになってる
これ白くない?
補完が誤解でもそれが保護に当たるものならばほっときゃいいじゃん

>>2:289ロッテへの興味の薄さからロッテと仲間はなさげ(レネ/ロッテ/イリヤ+アルカはない)

3日目見たら非守護発言パなかったワロタ
これリ―リ+イリヤはありえんとちゃうかな

>>4:48『霊が抜かれた事で判定が分からなくなってしまった現在ですが』
→思考の進みが極端に遅い
>>4:165『その話し方では言いがかり、ですよね。』
→これ面白いなぁ。イリア狼でリリアル村ならイリアの立場から村側にアドバイスしてるかたちにもなってるけど、ここはアルカどう思うんだろ
イリア村でリリアル狼側なら、昨日の現状のリリアルの立場からわからなくもない
ついでに言えばイリアリリアルカ全部村側でもイリアにとってアルカは「占い師の立場であって1番答えを持っており推理を当てやすい立場であるのに推理を間違っている」ことになるので狼側であると思うのは致し方ないだろ

(57) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

イリア見て来たら、4dがとても狼でした\(^o^)/

ロッテ狼ならおわった!

(-37) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

他パターンなら、なんとかなりそうですね。
もうロッテイリアは考えないことにしよう。ちなみにヴィノイリアはありえない。

こっから真視点。…の前に、ねむ、い…。

(-38) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

結論:イリア狼に見えなかった

後でエリィゼ見るけど、これ正解は「レネ/リ―リ/エリィゼ+アルカ」で初回にレネが村人に黒出した状態で灰狼が狂人に囲われてたってパターンじゃないのかね
狂人わかったなら真抜けよ、と思うと思うけど、狼から見てこの状況(全統一になっていない状態で狂が狼に白出しててかつ狼占い師と真占い師で判定割れてその斑が吊られる)ってすごく襲撃決めにくいと思う
真行ってGJ出されたとして、そしたらいずれレネ狼占い師が判明した時に初回で狼囲われてたからユーリ行った論絶対出るだろ?
これは特に襲撃決める手動が騙り狼だった時に起こり易い現象だと俺は思うけど赤ログがどうなってるかはわからない
リ―リの>>3:214「どっちつかずに何かを先送りする襲撃」がそのままなんじゃねぇかな

(58) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

んー…いや。
イリアロッテ狼だったら悠長すぎるわこの襲撃。今日さすがにアルカ襲う。護衛僕付き考えるだろうし。
まぁこの襲撃は狂人がんばれということなのだろうけれども…

ちなみに、イリア村視点でもこの反発おかしくないわ。

(-39) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

ランス愛してる!!!!

(-40) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

まぁあれだよね。
偽黒だろうがなんだろうが、黒が出た陣営は動揺するんだからぶれるよね。
そういう意味では確霊抜きつえー。

(-41) 2012/04/24(Tue) 12時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

ぎゃああああああランス様ありがとうごめええええええええん!!!!!(ノД`)

(*17) 2012/04/24(Tue) 12時頃

【人】 彫もふ師 ランス

エリィゼ単体より先に状況見ちゃったのでエリィゼにはロックかかってる
……を踏まえてエリィゼ単体

>>2:174『もしアルカさんが狼の場合、私に白出して何の得があるのかな?』
→とらえ方おかしくない?
ここで何で「狼」に限定するんだろうか
偽で何の得があるかって考えるんならわかるけど
>>2:234『私の補完はみんなの視線がひろがるのかなーとかも思うけど、個人的にはもったいないなって思う』
→これもおかしい。補完された自分に何の判定が出てると思ってるの? 黒だったら常に曖昧な「うーん」「なのかなぁ」が多いおまえの推理は進むし、白なら当人からはそりゃもったいないだろうけどそもそもエリィゼ的に補完(レネとユーリに占わせる)で自分にどちらも白を出す(要は最低での1人の偽が白を出す)状況だと思ってたのだろうか?

(59) 2012/04/24(Tue) 12時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

エリィゼとランスなら最後お話で勝てたら嬉しいなとか思ったけどそんな未来が見えてきた。
と言ったら絶対ならない僕なのでそうならないことを祈る。ってか祈らないとやっていけない。

(*18) 2012/04/24(Tue) 12時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

イリア は ランス を 味方につけた!

(*19) 2012/04/24(Tue) 12時頃

【人】 彫もふ師 ランス

>>3:76『で、そういう襲撃の仕方をする狼さんなわけですけど、アルカ狼さんってどうなのかな』
→一瞬同じ日見たのかって思うくらい2日目とトーンが同じ
アルカを「真」「偽」というくくりにはせず「狼」「それ以外」のくくりにするのは何故?

>>3:119この発言はいい発言だなと思った。
2日目にロッテの『防御感』に賛同してたから否定/黒に賛同する事で省エネで黒塗りをする型の狼を想像したが、そうでもなかった

>>3:268この発言もちょっとわからん
あの時点でレネ/ユーリ/アルカ誰が真の場合1番「進んでるか」で言ったら間違いなくヴィノを吊っているレネだし、「前進」という言い方をしたアミルの言葉をとらえるからそうなるのもわかる
レネ真の場合に進んでるわけじゃなくユーリ及びアルカ真で進んでなかっただけなので頭使えばアミルの言いまわしには振りまわされないけど

(60) 2012/04/24(Tue) 12時頃

【人】 彫もふ師 ランス

>>4:83のアミル→俺周りで持ってる疑問はいい観点
というかアミルが本当によくわからん人間だったので言われた当人の俺には伝わり易くても(但し枠外の脳内補完が必要)傍から見て俺とアミルの会話は宇宙語に聞こえるんじゃねえかな

エリィゼは総じて判定周り/占い師周りでおかしくなる
他がそれほど気にならないので目立つ

「初回でうっかり囲われて動きにくい狼」でそのまま合う

(61) 2012/04/24(Tue) 12時頃

【人】 彫もふ師 ランス

囲われてるエリィゼが狼なら今日の純灰襲撃はそう痛手ではないよね
イリア殺しに来てるし、ついでにいえば俺やレディアでさえ純灰の数の少なさにより吊られる可能性もある(純灰が多い場合吊られる位置ではないというのが自己評価なんだけど、純灰をローラーして情報が出る状況で吊られない程は非狼ではないんじゃないかな)

▼アルカ/ユーリ→エリィゼ占いで希望

俺の答えはレネ/リ―リ/エリィゼ+アルカなので▼アルカでは終わらず、▼エリィゼで終わると思ってるけど、アルカが猛反対するし手順的にも通らない
村側の最多票維持のため狂人でも吊る事は必要+アルカを吊ると明日エリィゼ吊りが容易になる事から▼アルカで希望
ユーリからエリィゼ白が出たら、多分頭パンクするけど考えなおせるし

(62) 2012/04/24(Tue) 12時頃

ランスは、ずっと俺のターン終了。寝る。

2012/04/24(Tue) 12時頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

うーん、イリアが本当にわからんなあ。
いきなり吊りアルカ、って力強く言える人だっけ?
ちなみに昨日アルカがイリアを占わないのは正当な理由がある。
吊りをイリアに入れてたから。
通りそうにないけど通ったら無駄占いだからイリアは占わないよ。

このイリア、ユーリはどう見る?

(63) 2012/04/24(Tue) 12時頃

レディアは、ランスおやすみもふ。

2012/04/24(Tue) 12時頃


【赤】 もふも修道娘 イリア

…お腹減った…


って言ったら人食いたいって聞こえるよねさすが赤ログ。
もっと話してくれなきゃこっちが話しにくいわ(喉的に

(*20) 2012/04/24(Tue) 12時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

っていうか私すぐ結果だけズバっと言うダイプだと思ってるんだけど。

(*21) 2012/04/24(Tue) 12時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

発言投稿したらログアウトで書き直しとか泣ける。

盤面優先ならイリア吊り、ユーリがエリィゼ占い、アルカはユーリ。
攻めるならアルカ吊り、エリィゼ占い。
どっちかというと前者だけど、状況考慮して後者でも反対しない。

(64) 2012/04/24(Tue) 12時半頃

【人】 紅もふ レディア

イリア返答ありがとうもふー。
テレーズ、エリィゼ、アミル、ポラリスもふかー。
イリアの中では、そのなるほど発言をした面子は白いもふか?
それとも意見の正当性だけ信頼?

アルカ偽なら、狼誰だと思ふ?

(65) 2012/04/24(Tue) 12時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

灰みるにポラリス、レディア、ランスとエリィゼ、イリアの白さに差がありすぎる。
そこを解消したい。

ないと思うけどユーリ狂人でアルカ、アミル狼じゃないの?
このポンコツ、と白判定だした可能性をちょっと考えた。
この時だけアルカ真はあると思う。
アルカの発言のブレは信じられるものがなくて偽視されて混乱してる、ならあり得る範囲かと。
自分で言ってて薄い可能性だな、とは思ったけど。

(66) 2012/04/24(Tue) 12時半頃

【人】 紅もふ レディア

>>66
狼COきたもふ。
▼アミルか。まさかレネ真とは!

訂正を待つ。

(67) 2012/04/24(Tue) 12時半頃

【人】 紅もふ レディア

あ、そういうことか。
理解した。ユリ狂でアルカ狼と思ってたパターンか。

(68) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【人】 もふも修道娘 イリア

>>65
んー、少なくともポラリス様は白いのではいかな、と思っております。
ポラリス様クラスの方が霊襲撃する必要が無いほど強い方だと思ってるって程度なのでちょっとメタですけど…。
この4人をGSで表すなら
白:ポラリス<<テレーズ<エリィゼ≦アミル:黒
という感じです。

テレーズ様はよく分かっていないのですが、エリィゼ様は状況的に黒、アミル様は昨日あたりから発言があちこち行って黒くなってきている感じが致しますので。

(69) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

・狼はイリア襲撃はやりづらいので吊れれば良いな
・アミル黒いから勝手に吊られる
・占いローラ(可能性)

って状況かな、これは?
喰うのポラでもレディアでもどっちでも良さげ。

(*22) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

もしユーリが生き残りそうならRPP突入しても大丈夫だな、これは。
最後に残るのがエリィゼとランスにすればランスはエリィゼに入れて、エリィゼは分からないけど私と狼が分かっているユーリならどっちかに入れ…ってこの時点で人数一緒だしこっちの勝ち決定?

(*23) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

何でここで悩むし。どっちにしても勝てる確率は高くなったはず。もう、行くしかないぞー。

(*24) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【独】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

ところでユーリ真が強い今、>>18を採用してエリィゼ占いになる可能性は高いので
エリイゼ狼でユーリ真の場合▼イリアでも勝ち目ないとおもわれる私
レネリーリエリィゼでミレイユ襲撃はちょっと…
この三狼ならリーリブレインだろうし、指示はあるとおもうのだが

このLWエリィゼはさすがに\(^o^)/
襲撃アミルのがましじゃないかな

(-42) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【人】 彫もふ師 ランス

イリア。
エリィゼ状況黒ってどこで思った?
「自分の言葉」で説明してみて。

(70) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【人】 もふも修道娘 イリア

>>69の追記を言うと元々エリィゼ様は気になっておりましたがランス様のエリィゼ様考察で確かに黒いなと思いました。
アルカ様は白出ししましたがユーリ様での判定も見てみたいですね…。

(71) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【人】 もふも修道娘 イリア

>>70ランス様
占で白を貰う可能性ってだいたい1/3ですよね。狼でも村でも。
少し考えれば分かる事ですがエリィゼ様はその時点でアルカ様を真だと信じたいと仰っています。
それは村側からすればちょっと判断するのは早いですよね。狼側ならまだしも。
そして自分の言葉で、「うーん」や「~と思う」と申し上げているからこそ白塗りされることもあると思うのです。
それにアルカ様から白を貰ってるので吊られる可能性は低いですよね?
現に矛先は私を向いたりアミルを向いたりしています。
それはつまり「エリィゼ様が狼であり、吊られず占われずの立場に居る」からこそ出来るんじゃないか、と思ったのですが…答えになっていますでしょうか…

(72) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【人】 商人 アルカ

鳩。
ランスの質問に回答。
ランスは狼ならもっと誘導なりちゃんと白取りにいくなりする。と考えたという意味。

>>57曰くの>>4:165だが、「うん、そう受けるのが一番僕が偽に見えるよね。しかしこいつ本当に初心者狼でこのクオリティなのか初心者騙り狼でこのクオリティなのかどっちだ…。」
と言われた瞬間思った。

(73) 2012/04/24(Tue) 13時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

今日はもう発言しすぎじゃね?俺。

(*25) 2012/04/24(Tue) 13時頃

イリアは、しばらく離席いたします><

2012/04/24(Tue) 13時頃


【独】 もふも修道娘 イリア

やっと村の自分になった気がする。

(-43) 2012/04/24(Tue) 13時半頃

イリアは、>>72よく考えたら1/2だった…これじゃあ話が変わりますねごめんなさい><

2012/04/24(Tue) 13時半頃


【赤】 もふも修道娘 イリア

>>73
ちなみに初心者狼でこのクオリティ、になるのかなとマジレス。

(*26) 2012/04/24(Tue) 13時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

初心者狼なら俺も初心者狼だな、だって狼やんの2回目だし。

(-44) 2012/04/24(Tue) 13時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

よく考えたらやっぱ1/3じゃん。突っ込み待ちするか。

(*27) 2012/04/24(Tue) 13時半頃

【墓】 寝もふ オデット

[オデットは目を覚ました]

んー?誰もいないのかなー?

[オデットは眠りについた]

(+39) 2012/04/24(Tue) 14時頃

【人】 詠み手 ポラリス

鳩より
私の中で揺るがない確信は「リーリ狼」です。

リーリ+アルカなら勝ち筋を捨てている。
ランス、レディア白い
アルカ偽っぽい
アミル首絞めたい(リーリの仲間では有り得ません)
ユーリ相対的真
レネ相対的偽
以下こんな感じです。

□イリアの緊張感?が持続しているのは何でかしら。(ユーリは軟化し、リーリは吊られ、アルカは偽視)

エリィのマークは甘かった自覚有りです。

□自意識過剰かも知れませんが「リーリが今日の襲撃に関与して、私(達)に誤認させようとするはず」と考えています。でもそれが思いつきません。

□狼の勝ち筋で考えますとランス、レディア、エリィは 同質で十分あり。
イリアは「裏目に出た」意味で妥当なのかも。
ユーリなら勝算高そう。

(74) 2012/04/24(Tue) 14時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

些細な事ですが
レネとリーリが共に改行少なめでした。
レネがリーリに忠告しています。
リーリが無反応に聞き流し、特に改めませんでした。

仲間同士でやり合った痕跡作り
聞き逃しただけ
感情的な反発があった

(-45) 2012/04/24(Tue) 14時半頃

アルカは、ユリ狂リリ狼なら未だに真狂区別ついてない説があるな…。

2012/04/24(Tue) 15時頃


【独】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

外出る時間ががが
私って意外とスキル高く見られてるのかしら←
イリア吊ってレディランスポラより占われずに避けられる気がしない私がいるのだけれど、そんなもん?

そして吊られず占われずは>>72にだけは言われたくない笑

(-46) 2012/04/24(Tue) 15時頃

ユーリは、真狂区別ついてない説は昨日僕が笑い話で出したような

2012/04/24(Tue) 15時半頃


【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>63アミル
夜頃は>>13
その延長として、>>53ランスを挟んだら、村人イリアの心理としては別におかしくないな、と。
昨日から真っ直ぐアルカリリからイリアに吊り縄を向けてるのと同じで、
過剰反応のカウンターとしてイリアがアルカにロックしてもおかしくない。

イリア狼と仮定するとライン切りになる。が、ランス以外の灰誰もそこ考えないんですよね、拾われないライン切りって意味あんの、と。
この場合拾われないのは予想外だと思うので、まさかのリリアルカイリアならどっかで態度変えてくるんでしょうどいや冷静に考えてありえねーよその内訳とも思うので、
狂人アルカがリリの動き見て、イリア白と思い込んで吊りにいってるのは間違いないと思います。

イリア狼ならもう村人になりきってアルカ吊りにいくしかない。

結論を言うと、村なら心理として妥当
狼ならライン切り失敗。

(75) 2012/04/24(Tue) 15時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>74ポラ
イリアの緊張感って、僕の直近発言が正しいと
仮定すると村狼どっちで説明つきますか?

(76) 2012/04/24(Tue) 15時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

何も考えていない狼という可能性はあったりするんだろうか。

(+40) 2012/04/24(Tue) 15時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+17 今思い出したが、2日目に「ちょいイラっとくる」とactで返された僕の20時半頃のactは、灰に埋めるつもりで誤爆したんだ。
表に出すべきじゃなかった。ごめんなさい。

(+41) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

昨日理由を省いた部分を整理すると、
ポラ≠リリ(これはもういいや)
レネリリ狼ならエリ白
アルカリリ狼ならイリア白(これはもう確定でしょう)

・レネリリ狼ならエリ白、部分ですね。再検証必要かと思うので発言わけます。

(77) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

この襲撃は、ユーリの真度を上げない襲撃筋だね。
他の占い師の白出し相手を選んでる。

ユーリが狼なら自分の白を襲撃し、真決め打ちの方向へ持って行こうとするはずだから、どう考えても非狼。
狂人と仮定しても変だ。
僕としては、真でいいじゃないか、大げさだなあ、なんだけど……。

ユーリ真視点では、イリア、ランス、レディア、エリィゼ、ポラリスに1狼。
アルカ真視点では、イリア、ランス、レディア、ヴィノ、ロッテ、リーリに2狼。
客観視点では、あまり灰が狭まってないのか。うーん、難しいなあ。

8>6>4>EPで残り3縄。手順がわからない……。
レディア>>18がいいのかな。どうすれば安全なんだろう?

(+42) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+41 ヴィノール
あ、いや気にしてないよ。
本気でイラッと来てたらあんな軽く返さないで灰に埋めてるし。

(+43) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

ユーリ狂人ならそれこそユーリ襲撃して真を押し上げるんじゃないかなぁ?
1黒出してくれてるし、ユーリ襲撃されたらもうアルカ吊られるだろ。
狂人として十分に仕事して、もう終わってもいい頃。
なんでユーリ狼のが俺としては有りなんだけど。

てか俺とヴィノールだと視点が違うから話してても不毛だなw

(+44) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

■レネリリ狼の場合
初日先発黒出しの理由は>>3:130ポラで解消。
レネ切り捨てヴィノ吊りで手数消費させつつ、護衛を霊に引き付けて占抜き狙いだと思うんです。

が、結果は霊襲撃。ここにねじれが。
これは、思ったよりレネの信用が取れなかったので、狂人期待に切り替えたということだと思うんですよね。で、
■エリ白なら占内訳見えてないので霊襲妥当。

■エリ狼の場合
内訳判明、アルカに期待。しかしこの時点奇数進行でしたので、アルカ襲撃(GJ出ても痛手少ない)で印象操作のほうがお得だ。…って、昨日の時点では思ったんですよね。

でもよく考えると、そこまで回らなかった可能性があるのか?と。
リリが仲間なんだからそれはないだろうと
思うのですが、リリは演技?特化だったので、襲撃に関しては自信がもてない可能性あるんでしょうか?

エリ単体も見返しますが、誰かこれ検証いただけると助かります。

(78) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

残り、レディ、ランスですかね。この2人は狼ならうまいと思うので、ラインより単体で見たほうがよさそうだ。
僕の中で単体GS出すなら
白:ランス>レディ>エリ=イリア(白探しのほうが得意なのでこの置き方になります)
ポラのライン切れはたぶん合ってる(単体もおかしくない)

なので、現状ではイリアかエリ占うつもりです。

(79) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

★レディ>今日灰吊りにいっても、明日占決めうち勝負ですよね?
その辺どう考えてます?

ランスは話せば真っ当な意見かえってくるし触り心地が白いしでアプローチの仕方が他に見つからない!
でも思考停止で間違えたら怖すぎる!
★ALL>ちょっと他の人にもランスの白黒どんな感じか聞きたいです

(80) 2012/04/24(Tue) 16時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+44 いやいや、僕は面白いけど。
他の皆さんにはうるさく思われてるかも……。すみません。

まだ狩人は地上かな?
僕が狼だったら、どっちが真でもとっくに特攻してると思う。
占い師が残っていれば詰むのはわかりきった展開だもんね。

(+45) 2012/04/24(Tue) 16時半頃

【墓】 寝もふ オデット

[オデットは目を覚ました]

ここまで占い師抜かないと、レネ真かもって流れになりそうな気もするー。けどならないねー。不思議だねー。

[オデットは眠りについた]

(+46) 2012/04/24(Tue) 16時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

俺が狼だったら、やっぱり占い師抜くな。
やるならミレイユやったときのタイミングだろうなぁ。

(+47) 2012/04/24(Tue) 16時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+46 オデット
俺を吊る時に偽決め打って吊るとかどうとか言ってた気がするからそれもあるんじゃない?

(+48) 2012/04/24(Tue) 16時半頃

【墓】 寝もふ オデット

[オデットは目を覚ました]

もしくはレネ真と思わせる襲撃なのかなー。でもそれハイリスクの割にリターン少ない気がするー。

[オデットは眠りについた]

(+49) 2012/04/24(Tue) 17時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+48 僕には3日目の▼レネ決定が謎だったよ……。
だって、僕以外に確定情報を持ってる村人はいないのに!

この村は本当に読めない。難しい。

(+50) 2012/04/24(Tue) 17時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

俺が真で得する人が思い浮かばない。
あえて言うならイリア?
ヴィノール-イリアがそもそも考えにくいし、これはないと思うんだが…。

(+51) 2012/04/24(Tue) 17時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

そういえば、狼考察ってどういうところに気をつければいいんだろう?
次に占い師で黒引きしたとき、参考にしたいので、ご意見プリーズ!

(+52) 2012/04/24(Tue) 17時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+50 ヴィノール
この村の主流の考えは俺が真なら絶対に真占い師である俺を抜くはず。
だって護衛ついてないんだから、というのが大前提に何故かあったからな。
俺があれだけ偽視される状況なら、抜かなくても普通に吊りに持っていけると踏んだってのを考える人がいないのが不思議。
確霊であるオデットはどう頑張っても吊れないんだから、真占を吊れる状況に持っていけるならオデット抜きはいい手なんだがね。
わかりやすく村も纏まらずに混迷するしな。

(+53) 2012/04/24(Tue) 17時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+52 ヴィノール
偽視された俺に聞いたらいかんだろ。
まあ、基本的に黒出た事による思考の伸びを重視する傾向にあるよね。
ヴィノールとイリア狼でイリアLWはない、だからイリア狼を切るとかそういうの。
初回での黒引きでラインたどれるかって言われると難しいとは思うんだが、少なくともこの村にいた人達は自分が"出来る"からそれを求めるんだろう。
なんで他の人に聞いてみたいね。

(+54) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+51 ワロタ……。
確かにそうかも。灰が狭まらないもんね。

えーと、レネ真視点なら、陣営は[ヴィノ、占い師、誰か+占い師]か。
[誰か]にはテレーズ、ミレイユ以外の全員が入る。
LWらしき人物? うーん、ラインがさっぱり読めないです……。

(+55) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【墓】 寝もふ オデット

[オデットは目を覚ました]

だよねー。やっぱりこの村の狼は占い師全員村に吊らせたいとしか思えないよねー。

[オデットは眠りについた]

(+56) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

やっぱヴィノールには白出しがよかったよな。
確白になってもいいと思ったんだけどな。
雛菊が黒がいいって言うから出したけど間違ってた気がする。

(-47) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

一瞬、アルカLWとか恐ろしい考えが浮かんだが、

襲撃からねーよ!!

(-48) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

アルカご主人様とか僕は茶番すぎるしぷぎゃーすぎる\(^o^)/

(-49) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

イリアかエリが狼でない場合、割と僕は煮詰まっている。が、単純にそこが狼でいいのかも悩んでる。僕もし生きてれば判定だけで限りなく詰みに近付けるけれどそれはさすがに楽観視しすぎですかね。

>>74ポラ
襲撃がなんでそこかは僕も悩んでます。ポラは、何を誤認させようとしてると思いました?

(81) 2012/04/24(Tue) 17時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

突っ込みが無いって事は合ってるor流されてるだけど多分後者だな。
寧ろイリア占ってください。んで白欲しい。もうそう願うがエリィゼ黒にしてくれ。吊ったら明後日続くからやっぱイリアじゃね?的空気になるのが怖いけど。

(*28) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+53 「俺があれだけ偽視される状況なら、抜かなくても普通に吊りに持っていけると踏んだってのを考える人がいないのが不思議」
ああ、そうか……。そうだよなあ。

自分が占騙り狼なら、信用勝負に出て▲真はしない。
けど、▲霊→▲自分の白にはすると思う。
ユーリが狼なら、▲ミレイユではないはずなんだけど。

>>+54 「自分が"出来る"からそれを求めるんだろう」なるほど。
僕には無理だったなあと思って、気になってたんだ。
1日目からラインなんか見せる狼いるわけない! と。

(+57) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

とりあえずどうやら僕まだ緊張してるっぽいので隠さなきゃね。
どこで出たか全然分からないけどwww
狼臭がにじみ出てるようだ。

(*29) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

白ログ顔出しは9時半くらいで良いかな。
それまでに次の発言考えなくちゃいけないんだけど。

(*30) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

吊り縄数間違えてた。僕視点でも詰まないですね。
もし決めうちもらえたとしてもあかん。

(82) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ちょっとだけ顔を出せた。
ランス>>70の質問がピンポイントだな。
ユーリ>>75,すげえわかりやすかった。
これあわせると、「イリアは不慣れで、他人の考察を参考にして言葉にすると差違が現れる」だな。
うん、一貫性取れた。

(83) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

襲撃筋ポラ>>74 ユリ>>81
これ、ポラは怒る考え方だけど、黒要素とか言ってるんじゃないからな?
昨日アルカの占い先がポラになっただろ?
オレのこの時の思考がこう。
「アルカ&リーリが狼なら、ポラリスに死亡フラグ立ちました!君の犠牲は無駄にしないよ」
つまり片白食われるだろうなあ、と。
そしたら純灰のミレイユ襲撃だし。
あれ?ポラ狼あるの?って一瞬だけ考えた。
狙いはこれじゃね?

(84) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

んで、レディアの灰吊り提案めっさ白いとオレは思った。
だってあれ、「イリア白打ちされたら、自分かランスが確立5割で死ぬ提案」だろ?
村の流れに任せたらアルカ吊りになりそうなのに、わざわざ自分が死にかねない提案してるんだよ。
これはすげー白いと思う。

(85) 2012/04/24(Tue) 18時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

いや、レディアの灰吊り提案はイリアを絶対に吊れると思ってるんじゃないのか。
イリア狼を確信出来ているから言えた、もしくはイリアなら簡単に吊れると踏んで言っているのどちらか。
後者なら黒いぜ。

(+58) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

アミルは、他の事は出かけて帰って来てから、時間切れ~。あ、レディア>>67>>68も白すぎて困る。

2012/04/24(Tue) 18時半頃


【人】 彫もふ師 ランス

灰の襲撃先については多分いくら考えても答え出ねーんじゃないかな
アミル>>84
んー、それさ、例えポラリス怪しまれたとしてもその分灰のミレイユ食ってる=1人吊り位置に持ってく行為を1人食って持ってくってのは狼にとって等価交換以下の行為だろ
1つの襲撃で2人以上吊り位置に持ってけるあるいは狼本人を安全位置に持ってけないと。

アルカとイリアは返答さんきゅ
アルカはともかくイリアの方はイリアの文章的に時間かけないと俺は噛み砕けないので後で返しをする。

レディア>>52
ミレイユは俺は見方が薄かったので助かった
テレーズはさほどでもなく、あのタイミングなら占い師候補じゃなければテレーズと思ってたのでまあ普通。

(86) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

レディア>>67>>68が白いのは同意しよう
多分リアルタイムで覗いてた俺はアミル以上にそこの部分でレディア白取れてる

(87) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

そういえば、薔薇184村、読んできた。
顔グラがゆるい感じでいいなあ。ぎすぎすしてない。

(+59) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【人】 商人 アルカ

>>83
ごめん、全然わからん。
「他人の言葉を参考にして現れた部分の差異」って問題なの?


いやもう僕イリアかユーリか吊るしかないし、ユーリ吊れる気もしないし、イリア検討するもクソもないけど。

(88) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

俺が>>43で自分の位置きいたのは、ぱっと考えて両占い師が割と俺狼を捨ててる事/レディアは俺から見てクソ白いんで捨てるのはわかるのだけど俺は俺がどんなんかよくわからないので、さっきも言ったけど狂人に狼と思われてるような気がしてならん。

アルカ>>73返答ありがとうなんだけど、イリアに関して昨日あれだけきっちりと論理で精査してたアルカが俺に対しては割と感覚めってのが ふーん とか。
真占い師アルカはほんとに俺非狼でいいの?
1度俺狼否定をきっちり出して見てよ。
じゃないとイリア吊りたい&俺を「見ない」事で俺狼と思ってる&俺が非狼の時に狼の邪魔にならないようにしてるって感じを受けちまう。

(89) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+59 ヴィノール
あのキャラセットは表情も可愛くていいんだよね。
霧雨セットもどっちかといえばほのぼのしたキャラセットなはずだけど、あんまほのぼのしないのは何故だろう。
もふもふ成分が足りないせいか?

(+60) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

イリアは今まで読んでも、色がはっきりしないというか、判断が難しいよね。
特に黒いわけじゃないが、ここまで来ても白くないという……。
不慣れならもっと天然オーラを放って白くなりそうなものだけど。

不慣れでも不慣れ騙りでもなければ、可能性は不慣れ狼しか残らないような。
自分が地上にいたら、▼イリアを希望しそうだ。最後は安全第一で。

(+61) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

ランスは、222pt……そろそろ自重する。寝る。

2012/04/24(Tue) 18時半頃


【墓】 蒼もふ ヴィノール

ポラリスを疑ってるの、僕だけかなあ……。
このスタイルなら、狼でもできると思うんだけど。
ロック?

(+62) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

俺がイリア村だと思ってる理由はヴィノール狼でLWイリアに据えるなんて有り得ないってのが前提だからね。
イリア単体で見た時に色は取れない。
不慣れ狼っぽいっていうのは俺もそう思うよ。

(+63) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

アルカは、ロジカルにランス白というと、アミル>>4:139で言い尽くされたと思う

2012/04/24(Tue) 18時半頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ランス>>86
ああ、オレも灰襲撃に関しては考えても答え出ないと思う。
ただ、これはポラリス本人から出にくい答えかな、と思って提示した。

アルカ>>88
時間なかったからあれだけたけど、後で説明するよ。

(90) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

ランスは、えっ 俺狼の時もよく発言ミスるんだけど><

2012/04/24(Tue) 18時半頃


ランスは、ミスるっていうか、基本的に喉数見て喋らないのでこうなる。

2012/04/24(Tue) 18時半頃


【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+60 そう! あれで雰囲気変わるよなあ、と。
カオス村って、わりとほのぼのしてるのが多いけど、別格ののどかさだった。
いつか、自分も入ってみたいな。
勝ち筋とか、全然わかってないから迷惑かもしれないが……。

ここは初日からガチガチだよ。なんで?

(+64) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

イリア単体で見ると、不慣れ狼が一番しっくりくるんだよなあ……。
相手の白がわかってるから踏み込めない、遠慮してしまうっていう動き。
自分も潜伏したらこんな感じだから。

(+65) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

アミルは、ランスのそういうとこ白いんだよ(笑)それ言わなければ白く見られたままなのに否定するとか(笑)

2012/04/24(Tue) 18時半頃


【人】 商人 アルカ

より本質的(というかオブラートに包んだ)なことを言えば。

現状、ランス狼ならさ。
狼と村側の情報量は、かなり大きいはずだよね。

その中で、ミスが多かったりとか、脳内と議事が直結しているような態度。これは正直に言って強白要素なのではないかと。


もし狼でこのように、議事と脳内が近い(僕の言い方だと議事と思考の間の境界面が薄い、という)場合、逆にかっちりした思考理由、を保持しづらい。

対して>>4:85「ユーリ真」なり>>4:98「自分の感覚がどっちかが確実に間違ってる状態が続いて結構きついな」なり、かなりランス自身はかなりはっきり判断基準持っている。
これは狼と区別するのに十分なレベルだと考える。

イリア吊りにしてた>>36、とかそこら辺の理由なんて。
ミレイユ襲撃考えてた頭と、並行して作れるもんかね、という。

(91) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

アルカは、ていうか寧ろランすなりレディアなりはある程度類型の中だから、見やすいのよ

2012/04/24(Tue) 18時半頃


【墓】 もふもふ技師 レネ

俺は潜伏は妖魔でしか経験ないからなぁ
そん時は妖魔がそんな事言うなんてあざといとか言われたり、なんだかんだで白く見られたりとかそんな感じだな。
狼からは赤ログで遠くから石をがんがん投げてきて痛いとか言われてた。

(+66) 2012/04/24(Tue) 18時半頃

アルカは、ていうか、1dに話してて開けたぁ

2012/04/24(Tue) 18時半頃


アルカは、と感じたのはランスポラリスと話しているときで、ポラ白だったしあの感覚はあってるはず

2012/04/24(Tue) 18時半頃


ヴィノールは、ただ、イリア狼なら、なぜアルカがこんな動きをするのかって疑問が……。

2012/04/24(Tue) 19時頃


【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>85アミル
そこは同意です。素直に灰視点白いと思う。
ただ僕視点だと、▼イリアがバランス吊りになるか、本当にわからない。

黒と腹括って吊りにいかないと意味がない。さっきちょっと色々パタン考えたんですけどね(表には出しません、狼にヒント与えるので)

イリアが白だったらいずれにせよ足りないんですよ。吊り縄。
最悪パタン想定だと最終的には占決めうちかつ偽占の狂狼決めうち、ランスレディ含めて全灰見直さなければいけない。

だから全然「バランス吊り」じゃない。

この辺、決断を伸ばせると考える方、安易に思考停止やめてくださいね。
今日占決めうつつもり、今日イリア黒決めうつつもりで吊り決めてください。

(92) 2012/04/24(Tue) 19時頃

【人】 詠み手 ポラリス

・今日のユーリの思考の進み具合は普通に真要素ですね。
・ランスは白い位置に居ると思います。我の強さ、独自意見の多さ、意志表明の速さetc

ランス
>>57中 リーリ+イリヤで「添削するだろうからおかしい」ならば不同意です。

イリヤが言った→リーリが気づくが訂正しても手遅れ→ならその路線で防御感の無さをアピール→どの道リーリが残るつもりorイリヤを切って狼判定を見せる

>>58下 騙り役が襲撃を主導:あまり同意出来ません。単純にリーリが関与しないとは思いにくいのが1点。
初手オデットなので狩人を意識した襲撃だと思います。
その後テレーズですし、占い師を吊らせたい/襲撃したい両方の思考、が有り得ます。

例)リーリがユーリに占われたのが誤算で、その後占い師吊りに絞った


>>59 エリィゼの発言前に「アルカ狂人なら、取りあえずエリィゼに人判定」という意見が有った…気がしますので不同意です。(私だと思って探しましたが見つかりません。 要確認)
ただ直近には無かったので主張は理解出来ます。

Q.エリィ本人に尋ねた方が早いですね。

(93) 2012/04/24(Tue) 19時頃

【人】 彫もふ師 ランス

なるほど。
>>91最下段から察するに、端的に言えば俺がこの状態で狼ならば無駄なエネルギーを2重に使ってる(一瞬イリア吊りにした、なんて単なる行動描写とか)と捉えたって事かね。

(94) 2012/04/24(Tue) 19時頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>81ユーリ>>74詠 リーリの置き土産?については自己解決するかもです。結論から言いますと「ユーリ吊りを考えさせたい」のかなと。(実際に私は検討していますので、乗せられていると言えます)

>>15詠をご覧ください。灰襲撃二回が単純に「ユーリ偽を示す状況要素」なんですね。

(反応無用)襲われた両名は少なくとも「非狩人丸だしでは無かった」ので「ユーリを守る狩人像」には合いますね。

もっとも3日目、4日目共にユーリは自身が襲撃される危惧は薄かった?とは思います。
(守られている自信のある本物要素&襲撃が有りえない狼要素)
---
>>78ユーリ 根拠が弱いと思うので付け足します。
ヴィノール人視の意見が多い→狩人は霊視判定を重要視していないかも?→オデット襲撃Go
狼目線でこういう判断は有り得ます。
---
>>84アミル 気付きませんでした。なるほど。リーリ自身が言ってますしね。>>2:306
その場合はミレイユ狩人と思ったか、余程都合が悪いのかでしょうね。

アミル>>4:139 狼の時に「間違いを発見したら、ケアレスミスは敢えて放置する」私は同意は出来ませんが、(白視されやすいと思っているので)理解はしましょう。

(95) 2012/04/24(Tue) 19時頃

アルカは、>>94 かつ、それが狼なら維持できないレベルだと考えている。

2012/04/24(Tue) 19時頃


オデットは、[寝言]狩人生きていればそろそろCOしてもいいと思うー

2012/04/24(Tue) 19時頃


【人】 彫もふ師 ランス

ポラリス>>93
『添削するだろうからおかしい』ではないよ
そうじゃなくて、仲間が非守護発言バンバンしていたらさすがにそれはリーリも把握するだろうから、それにしては>>5:91が拙い
テレーズの守護要素について喋るなら襲撃された人の守護要素だけ話すってすごく黒いから、いっそイリアは非守護発言ぽろぽろだし他の人も~ とダーっ と続いてもおかしくないと思った。
これがイリア/リ―リで繋がってないなら忘れるのはあるけど、両狼ならば「仲間が非守護発言をぽろぽろしてる」ってのは意識しちゃうもので、このあたりで触れたんじゃないかな

(96) 2012/04/24(Tue) 19時頃

ランスは、アルカさんきゅ。なんとなくは把握した。

2012/04/24(Tue) 19時頃


【墓】 もふもふ女中 リーリ

私が狼でポラリス残すわけがないじゃないですか大げさですね。

(+67) 2012/04/24(Tue) 19時頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

はとです。

明日が急用でなかなか来れないとおもうので、なんとか今日がんばります。

で、流し見ですが私アミルせんせいを疑ってると思われてたんでしょうか?
そこは誤解なのでもうしわけないですよ。

(97) 2012/04/24(Tue) 19時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>96ランス (女>>4:91)を把握して主張は理解しました。
「非狩人だからイリア吊って良いでしょ」の方がリーリは主張し易かったならば頷きます。
仲間のイリアを吊って勝ち筋が有るとは思えませんので、その場合イリア人?
深読みすれば、彼女がイリア吊りを全力主張しても「通せないと読んで」切った、かしら。
2日目からリーリは積極的にイリア吊り>>2:231>>2:246を提案しています。個人的にはこちらですが。(ヴィノール吊りが有望でした)

「他の人も~だー」をしたら猛反発になるように思いますね。
---
圧殺せよとのご要望通りに外堀から参ります。

私がリーリを狼と確信した箇所なのですが「テレーズが突っ込んできてしまった」という言い回しなんです。
狩人(?)の死因を作ってしまった事に対しての、自責とか後悔とか焦燥とかが無いのですよ。
この辺りは感性なので無理に同意は要らないですが(>>74詠)の説明として。

◆アミル >>11の間違いの酷さは人要素でしょう。
何故なら彼は、口では自嘲しつつも「名誉挽回+皆の喉温存(例えポーズでも)」のために動いていると思われるからです。

(98) 2012/04/24(Tue) 19時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

◆イリア
狼退治の経歴はさほど。でも耳年増は大いに有り。
概念先行で実感、実体験と乖離している箇所有り。
疑うのが得意では無さそう?と思っていました。
庇護or頼りになる誰かに縋る態度は特に見せていません。
アミル、ユーリからの問いかけには独力で対処し、穏やかながら反論する姿勢もあります。
早い時間帯にリーリを吊希望。
アルカに対しては根拠のある疑念なのでアルカ吊りは順当。
エリィゼ疑いは灰が狭くなってきたので理解の範囲ではありますが、【他候補を消去法で捨てた(であろう)部分】も詳しく聞きたいですね。
「信じていた発言」は思考の過程が見える点で人要素かなぁと。自身の言を(一部)撤回している事になるので。

まとめ
単体としては人要素が有り。不明箇所は結構ありますね。狼でも十分有り得る範囲。
リーリからは「切られている」けど、イリアからは「切れていない」ので否定出来ず。(占い師起点は未だ検証不足なのでここまで)

(99) 2012/04/24(Tue) 19時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

しかしイリア狼としてもミレイユ噛みは理由が分からん。

(+68) 2012/04/24(Tue) 20時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

更新そばまで鳩。

>>69イリア「ポラが霊襲撃~」がちょっとよくわからないです。
イリアにとってこの霊襲撃、どんな意味を持つと思っていますか?

(100) 2012/04/24(Tue) 20時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>98ポラ
あれちょっと待ってひょっとしてレネ真まだ捨ててません?
今日の▼アルカは、偽決めうち吊りですよね?もしアルカ吊りで結論を出す場合、レネ・僕いずれか真、で進めるで合ってます?

(101) 2012/04/24(Tue) 20時頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

>>93 ポラリスさん
んー、多分ないとおもいます。私が意見を一番参考にしてたのは、
ユーリの>>2:118です。アルカ狼の考察でエリイ囲みはしない、という考察でしたが、ユーリもまだ真偽不明なので、頭がぐるぐるしました。

一日目にランスさんとミレイユちゃんが揉めてましたけど、
私はほってたら吊られる位置、という評価が村の見方だと思ってたので、
突然の白判定の占いと、アルカさんの対抗さんからの白視なので、
ユーリとアルカさんが繋がったのかな?とかも思ったのですが
それでも私の白判定が狼さんに有意に使える手なのかが、
ずっとわからないんです…

(102) 2012/04/24(Tue) 20時頃

ヴィノールは、やっぱりイリア狼っておかしいな。今さら、アルカが切る意味は?

2012/04/24(Tue) 20時頃


ヴィノールは、狩人はどこに……。誰もCOを求めないのって変じゃ?

2012/04/24(Tue) 20時頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

色々考えたがオレの結論を先に出す。
ユーリ真、アルカ狂、レネ狼。

オレ視点の話だけど、アルカ狼だったら仲間の狼リーリが占われてるんだ。
議事を荒らす為にオレに黒を出すだろう。
単体の黒さならオレのほうが上だからな。
だけどオレには白が出たのは、オレが狼の可能性を考慮したからだと考える。
これがアルカ狂予想の根拠。

(103) 2012/04/24(Tue) 20時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ユーリ真の根拠はアルカ真ユーリ偽ならオレ人が確定しているのに黒を出さなかった。
これは「出していい時」じゃなく「出さないといけない時」だ。
そこで白を出した以上、ユーリ真決め打ちでいい、というか決め打たないとオレが死ぬ。
レネ真とか言われたら死ぬ未来しか見えないからな。

よって、オレの吊り希望は▼アルカ、これは動かさない。

(104) 2012/04/24(Tue) 20時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

灰の狼はどこか。

ここはランスの考察
「エリィゼが狼で白囲いが成立してアルカ襲撃が出来なくなった」を推す。

狼視点でアルカ人なら初回襲撃で襲える確率はかなり高い。
そこでリスクが高い霊襲撃を選んだ理由としてもっとも適当な答えがこれ。
意図的狂人襲撃はできなくはないが、やはりやりづらいだろう。
そこを狙ってGJ叩き出された日には目もあてられん。

(105) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

現在の灰のGSだけど、[ランス・レディア・ポラリス][エリィゼ・イリア]だ。
前者と後者では積み上げてきた白さがまるで違うからな…。
ユーリが何時まで生きていられるかわからない以上、エリィゼは早めに解決したい。
だから、ユーリには●エリィゼを頼みたい。イリアからは輝く白要素を取れる気がしない。
直吊りしても後悔しないからな。

(106) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

アルカは、死ぬから吊り希望すんな村側!

2012/04/24(Tue) 20時半頃


【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>95ポラ
え、なにそれ僕吊りとかやだ。

冗談はおいて置いて、なんで僕がそれで状況偽なのかわからないというか僕狩いまも生きてる可能性高いと思うので(反応不要です)、
守られて次の日の判定は示すつもりで話しているというかその位の意気込みは持っていないと真面目に議事と向き合えないというか。
まぁさすがにそろそろ護衛に甘えるのは楽観的すぎるので、最終日まで考えて見ましたさっき。

(107) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

アルカは、いや、あのさ。自分が死ぬから吊り希望ってなんやねんアホか。

2012/04/24(Tue) 20時半頃


アミルは、アルカの気持ちはすごーくよくわかる。でもなあ…ユーリはどれだけ悪くてもオレから見て狂人。だから勝負に出る。

2012/04/24(Tue) 20時半頃


【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

エリはもしかして状況判断が苦手なのでしょうか。
★襲撃考察、判定での考察はおいておいて、単体で考えて白い人信じられる人っています?

もしくは今日の議事の中からこの意見は同意出来るというのをいくつか挙げてください。自分の見解つきで。

(108) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

アルカは、僕もどれだけ悪くても狂人だろいい加減に

2012/04/24(Tue) 20時半頃


【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

私の白判定のことから離れればよかったんですが、
他の人と違うところが
私は統一や自由で希望をだされて出された占い先でなくて、
よくわからない面で占われた白で、
その情報を村で持ってるのは私だけだったんですよね。
そこの情報をなんとか出したかったんですが、
どうしたらよかったのかがわからない…

(109) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>104アミル
いやいやいやさすがにその理由で決めうちはやめてください、村の思考停止招きますし村なんだから普通に考察して!

(110) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

いや、普通に考察したらこうなったんだよ。
「可能性」と「必然性」、どちらを優先するか、っていう考察。
オレ、発言の白黒より状況考察を信じてるのよ。

(111) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 商人 アルカ

ランス・レディアの合理性をある程度信頼しているので、そこからミレイユ襲撃が意味わからん、という。

なんだろうな。安全ではない、と思うんだよね。
この襲撃はある程度イリアを殺す襲撃であり、故にランスレディア+イリアのパターンは除かざるを得ない。ていうかそこに正答があるなら気が狂うし、もう正直負けで良いです。ごめんなさい。

さらに言えばランスレディア両方狼とかちょっと(そこに2狼いて見えないほどポンコツじゃないでしょ村側)意味がわからない。

ランスやレディアがLWであるパターンは残るのだが。
正直ミレイユが噛み合わない。一手以上早いよね。確実に。
ミレイユが驚異だったか、と言えば。ポラリス白を見て、アルカが次に暴走するならVSミレイユだろう、という程度はわかるはずと思うし、灰減らす意味もわからん。

(112) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>108と思った理由ですね。
何日目とかアンカーとか忘れましたが、エリの
発言は結論がない、「わかんない…」「…なのかな?」で止まっているものが多いんですよ。自分の判断に自信のなさが見える。

ただしどこだったか人物考察(白黒ではない、その人がどういう人か捉える視点)だけ綺麗に纏まっている部分があった。
また、「この村って、誰なら信用できる!って人が少ないんだね」(意訳)という発言があった。

この2点から、エリは他人の意見を借りた発言から見たほうが早いのかな、と。
要するに、エリが村にいる人をどう見てるか。その位置関係距離感に不自然がないか見たいんですよね。

(113) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>109エリ
たまたま貴方だった、という可能性もありますよ?
僕としては先にそこ以外を見て欲しいです。

(114) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

>>108 ユーリ
単体で白いと思える人はレディアさんですよ。>>18もですが、
言った本人がイリアさんを見極めようと話しかけてる姿勢が一番白要素だと思いますですよ。>>54とかですね。

(115) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

もうちょい説明するか。
ルネ偽はヴィノール人だと思うから。
これは過去に説明してある。

そしてオレへの判定まわりでもっとも合理性が高い
そう思われるモノを突き詰めて考察した結果、
ユーリ真で決め打ちをしよう、だからな。

思考停止、と言われるとちょっと困るな…。
ユーリ偽を何度疑っても、真としか思えない状況だから信じた。
だから揺るがない、だ。

(116) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 商人 アルカ

何がいいたいかって、この襲撃の必然性のなさ、合理性のなさは明らかにイリア単独生存か、ユーリ単独生存かしかあり得ないはずだぜ。


ついでに。ユーリLWとすると。
今日アミルに黒を出して吊る、アルカ吊る。
手数余る。白出すしかない。

(117) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

アルカは、3日後が見えないとか、頭狂ってるな僕。ダメだこりゃ。

2012/04/24(Tue) 20時半頃


【独】 もふもふ家庭教師 アミル

あれ?
オレ計算ミスってる?

ほんとにオレポンコツだな、今回。

(-50) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

…どれだけ悪くても狂人論でその占を残す場合、
最終日はRPPだということをお忘れなく。

つまりその理論で今日吊りを決めるなら、手数一手捨てるつもりと一緒です。

※占い師吊るなら偽決め打ってください
※ついでにどこが真かも決め打ってください
※もう安全な手順なんてどこにもないんだから腹決めて黒いと思うとこ吊れ!

(118) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

ユーリは、アミル紛らわしいから!もう!

2012/04/24(Tue) 20時半頃


ヴィノールは、アミル>>116 「ルネ偽」→レネwww

2012/04/24(Tue) 20時半頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

今8人だよな。
オレ黒出して今日吊って6人。
その後アルカ吊って4人だろ?
アルカ真視点で灰に2狼生存orロッテ狼で1生存。
で、あるならアルカ吊って4人でユーリ・LWで狼陣営勝利。

だから、「ユーリが狼ならオレには黒判定を出す事で勝ちが確定する。
その計算が出来ないはずが無いから、非狼
狂人でもオレ人が確定しているから黒出しで問題がない」
って考えたのがオレの計算だけど、これ間違ってるのかな?
狩人のGJで1日伸びたら確かに計算狂うけど。

(119) 2012/04/24(Tue) 20時半頃

アミルは、楽観してないし、決め打ちする必要があるのも理解してる。言葉が軽かったのは悪かったが、腹はくくった。

2012/04/24(Tue) 20時半頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

一番最悪なのはユーリ狼、灰2狼生存で明日エピだけどさ。
それはリーリ吊った時点で村が負けてる。
これは灰のみんなも覚悟してリーリに投票したんだと信じてる。

(120) 2012/04/24(Tue) 21時頃

アルカは、ユーリ+灰0狼なら白出さねばならないのだが。

2012/04/24(Tue) 21時頃


アルカは、むしろそれなら僕は今日死んでもいい…のか?

2012/04/24(Tue) 21時頃


【独】 詠み手 ポラリス

>>119アミル 他
内容に関しては賛成なのですが、
時世に関わる語尾、仮定の混じるお話をする時は、
もう少し「誤解を与えない」努力をして喋ってくださいな。

””もしくはかっこで括るとか、読点を使うとか、色々ありますよ。

(-51) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>115エリ
ん、了解です。見返したら昨日からも繋がってた。
咄嗟にこれが出てきて繋がってるのは、エリの思考の流れに
おかしさはないかと。

どうやら本当に単体考察のほうが得意そうなので、僕はいいので先に灰見ていただけると助かります。

(121) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

アルカのそういう「混乱してぐるぐるしてるとこ」はオレ人要素だと思ってるよ?
ユーリ狼で灰狼0だと誰が狼だったのか、という事になる。
候補は突然死したロッテしかいないので、ユーリ狼、アルカ真だと必ず灰に1or2狼がいる。
そこを見落とす当たり、とても人っぽい。

(122) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

んー・・・あー・・・
アルカはヴィノール占ってないから、ヴィノ・ロッテ・ユーリはなくはないのか。
恐ろしくマゾい構図だけど。

(123) 2012/04/24(Tue) 21時頃

ユーリは、アミルん、僕も言葉がすぎたようです。握手もふもふ

2012/04/24(Tue) 21時頃


【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>123アミル
それ、僕がヴィノを占いに挙げて結果吊ってる上、(確かロッテもヴィノ票を投じてたはず)次のターンでロッテに占い判定出してるんですけどどんだけ僕えげつないんですか…

(124) 2012/04/24(Tue) 21時頃

アルカは、>>123 2d赤ログで突然死を予感していたとすれば?

2012/04/24(Tue) 21時頃


【赤】 もふも修道娘 イリア

なんだろう。すごく、狼の勝ちが見えない。
いや、まあ、行く末なんて読めないもんだよね。

(*31) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

ちなみに僕LW論だとどの構成でも僕が積極的に次々仲間を吊って(ロッテリリ僕狼でも結論は一緒)自分からLWになってるのでなんなのそれ、です。

(125) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【墓】 盲目 テレーズ

ただいま。

エリィゼ、準白確扱いになるかと思ってたのに違うんだね。
アルカ真なら白判定あり。
ユーリ真なら、初日●リーリ希望してるタイミングから、リーリと仲間ないと思ったけども。

(+69) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

ヴィノール-ロッテ-ユーリか。
すごいな、それ。
ヴィノールわざわざ吊りに持ってかれるほど弱いと思わんのに初日から切り捨てるとかユーリドSすぎる。

(+70) 2012/04/24(Tue) 21時頃

ユーリは、アルカいやそれはさすがに心情として、表でロッテに突然死しそうと言わせる…

2012/04/24(Tue) 21時頃


【人】 詠み手 ポラリス

>122アミル
「人要素」については全く賛同出来ません。偽要素以外の何物でもないかと。

アルカ視点ではヴィノール、ロッテ、リーリの三名とも狼候補ですから、
灰に狼が居ないという可能性は確かに存在します。

で「イリアとユーリを吊れば~」で足を止めていますでしょ。
レネ狼を決め打ちなのでしょうか。違いますよね。
ユーリ狼だと彼視点では既に負け同然のはず。

私がアルカの立場なら吊は以下の様になると想像して、居ても立ってもいられないです。
アルカ→イリア→ユーリの狼判定先

ユーリ狼なら明日の判定を人にすれば、もう勝ったも同然なのです。
これを唯一彼だけが「実感」しているのに、「切迫していない」と言えば分かりますか?

(126) 2012/04/24(Tue) 21時頃

アルカは、つーか今更イリアが白く見えるねん…。

2012/04/24(Tue) 21時頃


【独】 もふもふ技師 レネ

アルカact>
突然死予感してたけど、それでもきてくれると信じてロッテLW想定で最後まで動いてました。
結果は…でしたが。
突然死の予感が初日の序盤からあればね、もっと違う動き出来たんだけど。

(-52) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

両占い師へ。
オレの発言が軽くて不愉快な思いをさせたことを謝罪したい。
ほんとうにすまなかった。
でもオレなりに一日考えてこの結論なのよ。
昼に出した発言通り、アルカ真、ユーリ狂考えたのよ?
でも、「あまりにも現実味がない」で切ったんだ。
ほんと、申し訳ない。

(127) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

でも狼は勿論だけど村もギリギリの戦いのはず。
じゃなきゃもっとのんびり話すだろうし。
糸口、糸口探さないと…。

(*32) 2012/04/24(Tue) 21時頃

アルカは、2d朝離脱してから以降ロッテ来なかったでしょ…。突然死しそうも何も

2012/04/24(Tue) 21時頃


【人】 商人 アルカ

村視点で話す。
最も信頼できるものはなんですか?既知の発想の中にあることだ。
即ち、レディアランスの白。

客観で、吊るべきはエリィゼアルカユーリイリア。
そのうち3名を吊れる。

さて、その3名中にユーリとイリアがいれば村の勝ちだ、と僕は今のところ信じている。

つまり僕が死ぬことはあまり問題じゃない。最後にエリィゼを外せば良いと考える。
イリア吊れなくなる「狂人ユーリが●イリアに白」も問題となるので、ユーリには確実にエリィゼに対して判定を出させるように。

…僕が死ぬこと自体は問題じゃないらしいので、エリィゼ白要素を挙げるとします。真っ当に占い師らしいことをやるとする。
▼ユーリにしておく。


最後に。
占い師で決め打てないなら、灰で決め打つべきだ。

(128) 2012/04/24(Tue) 21時頃

アルカは、というのを書いてpt削減しつつ箱復旧待ちしてた。@act1。

2012/04/24(Tue) 21時頃


【独】 もふもふ技師 レネ

>>*32
はっきり言って狼は今回物凄くギリギリの綱渡り状態。
なのにここまで善戦出来ている。
一番は野薔薇の頑張り、次は俺と椿の頑張り。
昨日のミレイユ噛みは意外ではあったけど、素直に野薔薇噛んでいたよりも案外いい流れに持っていけてるようにも見える。
大丈夫、ここまでこれたのは椿の力もあるんだから自信持って。

(-53) 2012/04/24(Tue) 21時頃

アルカは、先の想定なんてする体力残ってませんでしたし吊り先予想もなかった。ごめん。

2012/04/24(Tue) 21時頃


【人】 もふもふ家庭教師 アミル

ポラ >>126
ああ、オレの言う人要素は真偽とは関係ないよ。
真実を知っているかどうか、こっち。
狂人は真実がわからないから、今がどうなってるのか困って思考がぐるぐるする。
狼は真実を知っているから、どうなってるのかわかっているので混乱しないからそれを感情として偽装する。

オレの言ってるのは「偽なら狼か狂人かどっち?」ってだけで、真偽判断は別だよ。

(129) 2012/04/24(Tue) 21時頃

アミルは、↑これは占い師が真狼と思った時には真偽判断には使えるかなー、と個人的には思ってる

2012/04/24(Tue) 21時頃


【独】 もふもふ技師 レネ

狼が意外と善戦出来ている理由は村の自滅もあるけどな。
いくら確霊が抜かれて、確白がいない状況になったとはいえここまでバラバラの村は珍しいよ。
おかげでなんとかなってるんだけどね。
いやーオデット抜いたら面白いだろうなとは思ってたけど、予想以上の混乱っぷり。
アルカには悪い事したなぁ。

(-54) 2012/04/24(Tue) 21時頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

ランスさんに関しては、やーいへっぽこー!なんですが
本人の思考としては別におかしな点だとは思ってないです。

ついでにいえば>>59あたりはランスさんの基準でとらえてるエリィゼなので、エリィゼ単体はもっとへっぽこー!なのです。
>>59下段なんかは思ってたのだろうか?
思ってましたごめんなさい…です。

ランスさんがランスさん自身の自己評価を低めにみてる的発言がありましたけど(>>43)(>>62)(>>89)
ランスさんかなり低めに設定してありますよね。
こゆ人が狼さんの時は防御感なんかも混ざるとおもいますが、
>>27みたいな素直なとこもありますし、多分聞けば答えてくれますしね。

ほんとにマイペースさんなんだと思いますよ。

(130) 2012/04/24(Tue) 21時頃

ユーリは、アルカ僕もロッテも赤ログ持ってないただの妄想なので先に反論した以上はなにも…

2012/04/24(Tue) 21時頃


【独】 もふもふ家庭教師 アミル

しかし、これ本当にリーリ狼でユーリ真なのか?
アルカはオレ偽には見えてないし、
リーリも人だと思ってたんだけど。
この徒労感とかほんとに人にしか見えないし。

ユーリの偽要素を探すなら、3日目、4日目の余裕なんだよな。
襲撃される懸念を感じてない、これは大きい。
でも狩人護衛がある、と確信してるならなくはない。

結局の所、昨日リーリ吊っちゃっただろ?
ユーリ真じゃなかったらもう負けてるんだよな。
その船に乗る事をみんなで選んだわけだし、
すでに引き返せないとこまで来てる以上、進むしかないだろう。

(-55) 2012/04/24(Tue) 21時頃

エリィゼは、ちなみに鳩です

2012/04/24(Tue) 21時頃


【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+70 1日目から仲間に吊られて、僕が墓に顔を出せると思うのか……。
泣いてるぞ。

(+71) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

>>129アミル
No 非真要素ですよ。

(-56) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+71 ヴィノール
しかも自分を犠牲にしてLWに押し上げたロッテ(しかもトドメ票入れた)は突然死。
…人間不信になりそうだ。

(+72) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

レネは、ヴィノールが可哀想になってきた。

2012/04/24(Tue) 21時半頃


【墓】 寝もふ オデット

[オデットは目を覚ました]

んー迷走してるねー。
ここまできたら可能性が数%しかないケースは切り捨てる勇気が必要だと思うのよねー。

なんでも可能性があるあるて拘泥していたら、前に進めない気がするよー。

(+73) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

ちなみに初日にちょろっと言ったヴィノールが視界が開けたら思考が伸びそうで、狼にとって脅威になりそうと思ったのは本当です。
俺に評価されても嬉しくないだろうけど、ヴィノールは手強く終盤に残すと厄介な相手だろうと思ってました。
なので占いたかったんだよ。
確白になっても噛み先確保になるし、斑になって吊ってもいいし。
まあ、本当は俺としては白出して確白にしてもいいと思ってました。

(-57) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

◆エリィゼ
自由占いに関して、軽い背伸び感有りです。>>1:183>>2:234
また最序盤からレディア、テレーズの人要素を拾ってます。

その後も賛成と分からないで考察を進めています。
独自意見だと思えるのは>>1:301リーリ占い希望ですね。
直近の「イリアを避ける」と対比して見ますと、考え方が見えてきます。

>>2:194「3人もいれば判定は割れるかな」と>>130「エリィゼ補完は人判定が出そう」は悩ましいですね。
思考の矛盾と取るか、自身が人という認識が強いがゆえに起こる思い込みなのか。
はたまたそれを装った演技なのか。

Q.途中ですが一端これについて皆の意見を聞いてみましょう。

---
簡易まとめ
受け身が多く分かりづらいですが、
発見の喜びや期待感などが散りばめられている点でイリアと対比すると人っぽいかな?

(131) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+72 そ れ だ!

ロッテが狼でなければ、あの票重ねは偶然だったのか?
でも、イリアの危機感のなさってやっぱりおかしくないかな。
村のぐるぐる感がイリアに感じれらない……。

(+74) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【独】 盲目 テレーズ

私、占い師に勝手に不信感持ってしまってた。

ユーリは>>3:125で狩人かどうか探られてる気がして。
アルカも何となく警戒してしまった。

狩人狙いがあるかもしれないけど、片白襲撃続いたから、狼は純灰にいるかな。エリィゼ白だと思うけど…

▼するならイリア???

(-58) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

しかし、リーリ狼でそれを切り捨てられる陣営っていうのが、イリアじゃ合わないんだよなあ。
そしてポラリス疑いに戻るという。
……恋かしら。

(+75) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【独】 商人 アルカ

正直に言おう。
自分でユーリに対して切り返すのは諦めている。
ポラリス白で心へし折れたわ。偽で自由に偽黒出せる立場羨ましい。

ランスレディアとユーリがぶつかる展開があれば押し返せると信じている。つーかそっち決め打てよマジで。
つまりエリィゼを吊らせなければ良いのだ。

僕を吊るなら、ユーリは●エリィゼ以外許容させないでくれないかな。
偽にいうことじゃないんだけどさ。村に頼む。義理だと思ってさ…。


一応全通り考えると、今日ユーリ→●エリィゼかつ▼イリア。明日▼アルカ。
の順が理想か。【▼イリア】

今日ユーリ→●エリィゼかつ▼アルカ、だと。

ユーリ狼イリア狼なら、エリィゼ黒出されたら大体負け。
ユーリ狂イリア狼ならどこかしらでイリアを吊れば勝利。
ユーリ狼灰狼0なら、●エリィゼには白しか出せない。
▼イリアで、(レディアorランスorポラリス)VSユリ。そこで勝ってくれる事を期待。

(-59) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

墓下の人たちは、誰が真占だと思ってる?
未だに分からない。

(+76) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+74 ヴィノール
んーロッテを判断するには材料が少なくてなんとも言えないけど。
彼女は少ない発言ながらかなり慎重な姿勢が見え隠れするよね。
そんな人がぽんっとトドメ票に入れるかどうか。
普通なら入れないと思う、けど入れざるを得なかったとしたらイリア-ロッテのパターンだけかな。
イリアもロッテも占いかけられそうだったし。
それにしてもお粗末だとは思うが。
俺がロッテならイリアに入れてイリア占わせるけどね。
丁度よく狂人見つけやすそうだし。

(+77) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

俺が真占い師に決まってんじゃん。

(+78) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

で、私もイリアさんに関してちょっと否定したいのは
ランスさんが引用してた>>57 いいがかりですよね
これをアルカさんにどう思うか答えさせるのはどうかなぁなんて思ったんですがそこを見てた時に、
「ごめんなさい」が口癖のイリアさん(私も人の事いえませんが)
>>2:230>>2:235
とくに>>2:235のほう「それだけは信じてほしい」
はやっと彼女の意思が出たようにみえました。
一緒にすんなよ!っていう感じなのが防御なのか、
ほんとに一緒にすんなよ!と思ったかはもう少し考えます。

(132) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

鳩でこれだけかけるのはすごいよなあ。
オレぜんぜん書けないんだよなあ。

(-60) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

…ちょっと予想外に村がバラバラなので提案なんですけど。
アミルは俺は確定白だ!くらいの自信を持って話してみませんか?別に纏めなくていいんで。
レネ偽決めうちが出来ている方は、彼をサポートしつつ意見擦り合わせの軸にしていけばいいし、
レネ偽決め打てていない方は純灰と同立に扱えばいい。

この辺でラインを引くことで、村内の意見がみやすくなると思うんですど。
(もちろん、レネ偽決め打ててないから黒!とかではなくて、その人の行動基準がわかりやすくなる)

(133) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>130>>132エリィ
今日はちょっとお転婆な感じですかね。
何か心境の変化でも?

(134) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>133
いや、村がバラバラになるのなんてオデット抜かれた瞬間から分かってたけど。

(+79) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 紅もふ レディア

☆ユリ>>80
それはそれで明日の襲撃とか見て考えればいいもふ!という先送り思考だけど、多分ユリ決め打ちそうもふな。
でもアルカ真の場合の勝ち筋を維持したままユリ真時に特に何の問題もない(強いて言えば今日村吊ると明日ユリ視点の人外濃度が高い)進行が出来るんだから、わざわざ賭けなくてもいいじゃんみたいな考えもふ。
じゃあなんでレネ偽決め打ったのといわれるとそれはこう「ヴィノ白の考察と、レネのあの信用度で霊襲撃とかこれは偽決め打っちゃうわ!」という感じだったのですな。

(135) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

ロッテ、初日朝のアルカとの会話が落ち着きすぎてて狼に見えなくなった。
会話してるアルカロッテの時間の流れる感覚?(上手く言えない)が違いすぎてて仲間とも思えずで。狼ないかなあ、と考えてしまった。

(+80) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

レディアは思考が伸びないね、初日の印象はよかったんだけどな。
なんでこんなに逃げ思考なんだろうなぁ

(+81) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

アミルは、ユーリへ。言ってる事はわかるんだが、うっかり喉使いすぎてあと87しかない。オレ死んでこい…。

2012/04/24(Tue) 21時半頃


【墓】 寝もふ オデット

レディア狼っぽくなってきたねー。
勢い落ちてきたねー。

(+82) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

>>+78 レネ
そうだったんだ!!!

ヴィノ白だと決め打ったのだががが

(+83) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 商人 アルカ

パターン探索したが今日は僕は▼イリアすべきでしたね。
通りそう度についても。
▼アルカなら【ユーリ●エリィゼ】にさせて欲しい。アミルよろしく。

つか、ユーリ狼イリア狼は、僕どこかで切っているはずなんだけど。襲撃の意味がわからないです。
ユーリLWかユーリ狂イリア狼。

ユーリLWじゃなきゃ「賭けない」してくれたら勝てるじゃん、やったあ。です。
ユーリLWならエリィゼ占わせとけば勝てると思います。

(136) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+80 テレーズ
その落ち着いているロッテが占い回避にヴィノールに票入れるように見える?
彼女ならその行為が危険だと分かっていると思わないかな。
狼だとしたらね、やっぱ不自然なんだよその行動。
でも村だとしてもそこまで占い回避したいってのも解せないんだよな。
ロッテで引っかかるのはそこ。
俺視点で状況白ではあるんだけど、ロッテ単体は白くならない。

(+84) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>131ポラ
遡るとわかるんですけど。
エリは昨日一昨日あたり?から、割と僕真見てます。
で、白が「出そう」というのが彼女の特徴的な部分で、
単なる文章構成上の癖、追加で>>113>>121と思っています。

(137) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

>>134 ポラリスさん
んー、ユーリがちょっと寄ってくれたかな?
という風に思えたのがあります。

そしてリアル事情ですが明日が殆ど来れないので、
今思うこといっとかないとだめかなと

(138) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

これ無理。レディア噛むよりポラリス。
つか誰噛めば勝利できる?わからん…

(*33) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

ユーリは、アミルのばかー!!!

2012/04/24(Tue) 21時半頃


【独】 もふもふ技師 レネ

ちなみに>>+84だけど椿も雛菊も被せるようにヴィノールに票入れてびびったんだよな。
なんでそんな危険な行為をするのかと。
いいじゃん、占われてもって思った俺がいた。

(-61) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

つーか寝ても頭が働かなくて言葉が飲み込めない。
諦めるつもりは無いけど困ったなー…

(*34) 2012/04/24(Tue) 21時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

レディアは純灰だからやめといた方が。
噛むならアミルがいいんじゃないか?

(-62) 2012/04/24(Tue) 22時頃

エリィゼは、離席汗**

2012/04/24(Tue) 22時頃


【赤】 もふも修道娘 イリア

つかいい加減何か発言しないとヤバイ。

(*35) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 盲目 テレーズ

>>+84 レネ
確かに気になるね。単純に自分が希望した所を出しただけかと思ったけど…。1日目のロッテ読んでみる。

(+85) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

そういえば、ロッテ狩人?と思ったことあったなあ。

(-63) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 商人 アルカ

ランス反証の形で色々。
>>57
>>1:172>>1:248
イリア狼なら初心者騙りかなんかじゃないのと思ってるのでハードル下げすぎ。

>>2:289だが、ヴィノ>>2:283に曰く「危機感すら感じてなさそうなイリアの態度って、発言から読み取れる性格とすごく矛盾してる」
これはイリア狼時の致命指摘ゆえ、目を逸らそうとした結果ロッテ興味なさげになった、という説があり微妙。

「言いがかりですよね」は印象操作を思った。

(139) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>132エリ
これはつまり「言いがかりじゃないですか?」(イリア→アルカへの発言)に対するランスの解釈は(まぁ、アルカに聞くのはどうかなと思うけど)エリも同意できる、という意味で合ってますか?

ちなみにランスがアルカにこれを投げたのは、返答から歪みが見れるかも的な何かだと思いますよ。

段々エリの翻訳が出来るようになったかもしれない。

(140) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

えーエリ占いやだー

(-64) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

初心者騙りというか得意分野の違いとかではないかなぁ。

(-65) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

アルカ真あるんじゃないのか?これ。
偽、特に狂人でここまでがんばれるのか?
狼ならがんばれるけど、狂人でがんばれるとはあまり思えない。
偽決め打ちされかけてる状態だろ…?

オレ視点ではあの考察しかない(リーリ判定は関係ない)んだが
そこをあえて読み切った、とかあり得るのか?

(-66) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 詠み手 ポラリス

イリアの事を実力を隠しているみたいに言われていますが、
エリィゼの方にそれを感じますね。

えーと、否定的発言が余りなくて理解したとか、
これは分かるけど結論は出せない、
的な何と言いますかね。
ヒヤリングは出来るけど、スピーキングが苦手みたいな
そういう印象を感じます。

(-67) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

初心者騙りかぁ…。
実は俺も初心者なんだーとか言ってみようかな。

(+86) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

ユーリ狼なら村は負けている。
これは腹くくった。
明日即エピだ。

ユーリ狂人の場合。
これをケアするには灰狼2匹吊る必要がある。
ここに灰2狼だったら、エリィゼorイリアに1,ポラ、ランス、レディアに1だろう。
全部ケアするのムリだな…これ。

(-68) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

初心者騙り出来るほど戦歴無いんですけど、私。
いや、初心者でーすと言ってるつもりも無くいつもこんな感じなんですけど。
どんな姿勢で人狼やれば良いんだ。分からん。

(*36) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 紅もふ レディア

アル>>128
灰で決め打つなら、ポラ白でエリィゼイリアランスアルカユーリ吊ったら絶対勝てるよなー
でも手数足りないなくそがー(おっと)
と思っておりもふ。

ランスも白でいいのでは・・・という気はしているもふが。

(141) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

テレーズ>>+83 レネの陣営予想は[ヴィノール-ロッテ-ユーリ]とわけわからん切り愛狼なんだよー……orz。
嫌すぎるわ!!

(+87) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+86 ぼくもこの国は不慣れだよ。
再戦村以外では2戦目だもん。

(+88) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

Gの経験は浅いですCO。なのでいつもより発言抑えてみたんですけど。変な決め付け食らっちゃいましたね。

(+89) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 盲目 テレーズ

ロッテの発言読んだけど、●ヴィノ希望自体は不自然さは特に感じなかった。ロッテに聞いてみたい。来ないかなあ。

(+90) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+87 ヴィノール
いや、それは流石に俺も切ってるよ!
ロッテは状況白だって言ってるじゃないか。
ただ、俺を偽に見るならロッテ狼はありだという要素を出しただけだ。

(+91) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 寝もふ オデット

【初心者CO】だよー。

(+92) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 紅もふ レディア

>>85
まあ村を客観的に見て私が吊られることはないだろうという目算も含めて言ってたもふけどね。
それで「じゃあレディア吊りでいいか」とか言われそうなくらい黒く見られてたら言えないかもしれなもふ。
私視点一番安全に進行できる手順だったというだけもふよ。

(142) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>141極論言ったら自分以外全て殴り倒したら勝ちだよ。

(+93) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 寝もふ オデット

誰も信じない予感。

(-69) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

オデット>>+92 対抗します。僕こそが【初心者CO】。

(+94) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 寝もふ オデット

まぁ初心者卒業したばっかりな戦歴ですけどー。

(-70) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 盲目 テレーズ

ん?真の初心者は私だよ。
【初心者CO】

(+95) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 寝もふ オデット

対抗きたよー。
ヴィノールは騙りだねー。間違いないねー。

(+96) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+91 ロッテを抜いても、[ヴィノール-ユーリ]って変だろう。
1日目のユーリの、僕に対する評価を読み返してよ……。

(+97) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 寝もふ オデット

【本決定】▼ヴィノール

セット完了したよー。

(+98) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

なにこの騙りだらけの墓下。
俺が【初心者CO】するよ。

(+99) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

ぬわあああああああまじわからああん!!
つかアルカがポラリス占うんならアルカ喰えばよかったとか今更。
それで良いのか分からんけど。
とりあえず勝てる気しないんだけど負けるの嫌だな!!どう考えても最初から僕に立ち回りがよろしくなかった。
これどうしたら良いのおおお…

(*37) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

修正。アルカ吊りイリア占なら白出しエリ吊りに行く。灰吊りになりそうならわおん。
アルカ吊りエリ占ならわおん兼ねた黒。
▼白▲片なら黒出し
▼白▲真ならわおーん

(-71) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 商人 アルカ

客観論の話。

エリィゼ、CO順で僕非狂見ていて、ずっとそれが前提です。だからアルカは「狼か?それ以外か?」
で、それを前提にしている。

論拠はかなり微細だが>>1:368。テレーズのアルカ狂理論に対する
「占い確定しないことを知ってるからか?はうーん。どっちかいうと私はFO希望がいたからかなって思ってたかなーぐらいの意見の差」
これ、「レネユーリ狼の否定要素に共感できない」


さて。
では何がどうなったら「エリィゼは狂人に囲われた狼」=「アルカ狂人見えてるはずの立場」になるのかな?

エリィの発言、やや省略が多いのは見ればわかるはず。>>140の補足に傾向も出ている。
省略や言葉の抜けは通常「当然だと思っていること」に対して抜けるはずだ。

さて問題。>>2:174はこの仮定では"囲われた"後、第一発言。僕狂人の可能性すっぽり抜けるのは、矛盾してる、とおもうけれど?


とりあえずランス>>59に反証。

(143) 2012/04/24(Tue) 22時頃

アミルは、だから君ら、白く見られたとこを解説せんでも…w確かにその行為が白いんだけどさ・・・w

2012/04/24(Tue) 22時頃


【墓】 蒼もふ ヴィノール

じゃあ、自分の初心者要素を出してアピろう!

(+100) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

COって言葉知ってる段階で初心者じゃないと思いますわー

(+101) 2012/04/24(Tue) 22時頃

ユーリは、吊り票どーなってるんだろう、●イリアセットしてるけど吊りとかぶったらやだ

2012/04/24(Tue) 22時頃


アミルは、アルカの発言見て考え中、沈黙はしてるけどログはずっと追っている。

2012/04/24(Tue) 22時頃


【人】 商人 アルカ

あとランス>>58ですけど。
「レネ/リ―リ/エリィゼ+アルカ」で、ここG編成なんですけど。
なんでアルカ→ユーリの二枚抜きをしないんですかね。

リーリは上から4番目位の位置にはつけると思うんだけどなーどうなんだろうなー。アルカGJなら強いと思うんだけどなーあれれー。


ユーリ>●エリィゼにしよう。

(144) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 盲目 テレーズ

<ディノール>
初心者だと言いつつ、アンカーを最大限駆使し、占い師を一気に見極めようとする姿勢は玄人のものと判断。

<オデット>
私が見落とさないようにするよ、と言ってくれた男前なまとめ。初心者では有り得ない。

よって ▼ヴィノール→▼オデット を提案。逆でも可。

(+102) 2012/04/24(Tue) 22時頃

ユーリは、ねむい23時頃まで離脱、▼アルカ固定

2012/04/24(Tue) 22時頃


【人】 詠み手 ポラリス

>>142>>85レディア
そうだろうと思っていましたので、
白要素として提出する気は欠片もありませんでした(笑)
最序盤からの人格一致要素としては拾ってます。

いつぞや「手数計算~or陣営バランス~」って尋ねた時には、前者の回答でしたね。
けど貴方は「トラウマ」とやらが原因で、「最終日に勝とう」って思考だとお見受けします。(嘘ついたと言いたい訳じゃ無いです)

私は今回リーリ発見が遅れたので違いますが、
5~6日目を最終日とする様な展開を望んではいました。(失敗したら最終日までかけてリカバリー)

(145) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+97 ヴィノール
占い希望で●イリア○ヴィノール、第二希望に出すのはやんわりと切る狼の常套手段。
>>1:258で異文化ゆえの~と布石を置いている、これは異文化だから理解出来なかったと後々言い訳に使える。
上手い言い回し、ある意味の防御感。
>>1:276actで白さを取った、と。
こういう感覚での取り方は反論しにくい、しかも茶番っぽい。
最終的に●リーリ○イリア
ヴィノールを外した根拠は弱めに思う。

…墓下きて真面目に見る気しないんで超適当にやってみた。

(+103) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 商人 アルカ

そもそも抜けが多いのは白要素で、なんだかんだエリィゼ横目で見てたというか参考にしてたけど、「はぁ白いなぁ」と思うレベルだったので。
視点抜けは多いですが、エリィゼに想定される技量で、それだけ不注意な発言、ってちょっと。狼なら言葉少なになるか慎重になるのが妥当。

それだと死ぬ?
いやいや。エリィにできるかできないか、の問題じゃないのか?


「ランスレディアポラリスと白さが違う」みたいなこと言われても先入観乙ですよ、と言いたい。

(146) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

村のみんなは希望出しに協力していこう。
オレの希望は●エリィゼ、▼アルカ。
ランスの希望は●エリィゼ、▼アルカ。
アルカは▼ユーリ
後は順次回覧を回してくれ

(147) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

リーリ>>+101 いや、「CO」はログいくつかを読めば使えるんじゃ?
初心者でもログ読みを熱心にする人は、知らずにやってみる系の人より、ゲーム内の用語を知ってるしね。

(+104) 2012/04/24(Tue) 22時頃

ユーリは、アルカなんか話してたら理解出来るようになって白く見えてきたからやだ

2012/04/24(Tue) 22時頃


【墓】 蒼もふ ヴィノール

テレーズ>>+102 それで占い師本人から思いっきり怪しまれて、斑になるとか、アホでしょう。
玄人がこんなことをするわけないって気づいてください(涙)。

(+105) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+101 リーリ
俺は某動画見て三日後には人狼に飛び込んだ人だけど基本用語くらいは調べてから参加したよ。
wikiなんかもあるしね、初心者でもそれくらい知ってるって。

(+106) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 商人 アルカ

ユーリ>
ていうか、それならじゃあイリア狼じゃないの?
LW吊ったら終わりじゃん。吊ろうぜ。

僕狂人説どこ行った。


アミル●エリィゼ、▼アルカ。
ランス●エリィゼ、▼アルカ。
アルカ▼イリア。●ランスセット中だが正直どちらでも良い。

(148) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

>>140 ユーリ
そこまで深く考えてなかったけど、そうだと思うです。

アルカさんとリーリさんがイリアさんに一気に黒視したので
村イリアさんがそう思うことは普通かなと。
狼イリアだったとしても、二人を強く偽視してる村イリアを演じてるんだし言いがかりって言うと思う。

狼イリアが村にアドバイスしてる形になるけどどう思う?
って、
どう思う?って聞かれても。

ってなるような。
また私は意図を理解してないんでしょうか。

(149) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

ユーリは、レディア>>135まぁ、手順の先に明確なビジョンがあるならいいです。

2012/04/24(Tue) 22時半頃


【墓】 盲目 テレーズ

>>+101 リーリ
CO・FOは初参加でも知ってる人結構いると思う。

(+107) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

>>+106
初級者であって初心者じゃないと思います。

(+108) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

>>3:84イリア
「正直狩は霊能鉄板護衛していると思っていたので」
あれ、これって「(仲間が)オデット強襲した狼の目線じゃない」ですよね?

こういう箇所を丁寧に偽装して、他は駄々漏れって出来るものなのかしら。
狼の場合も、添削は入っていなさそうって思ったのですけど。

それともイリアは霊能者襲撃に反対したけど、仲間が「行けるから任せとけ」と言ったという事実の一部隠蔽型でしょうか。

(-72) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

私から見て白いランス・アミル・ポラリスで結託できてないしこの村は狼有利でしょうね。

(+109) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

レネは、>>+106は初参加の時の話しだよ

2012/04/24(Tue) 22時半頃


【独】 もふもふ技師 レネ

>>+109
それ、エピ入って内訳入ってからも言えるかな?
狼有利はない、初日はともかく二日目からは…。

(-73) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

ところでユーリがなんとか思考を辿ろうとしてくれてて、
それでいてアルカさんに白要素をあげられるって
私は現在どんな立場なんでしょうか…

(150) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>148アルカ
もちろん狂人と思って吊ります。これでRPPは起きません、最終日まで手順一個増加と同義。
僕は「人外を吊る」、村の貢献度考えても自分は吊り縄消費にされてはいけない、人外を確実に吊り、人外を確実に占う。
村視点とは違いますが僕視点はこれが最善です。再三言ってますが僕は灰吊りが僕視点バランス吊り、には賛同出来ない。

アミル●エリィゼ、▼アルカ。
ランス●エリィゼ、▼アルカ。
アルカ▼イリア。●ランスセット中だが正直どちらでも良い。
ユーリ●イリア、▼アルカ

(151) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【独】 盲目 テレーズ

「あなたは村人です~」の所が
「あなたは命を落としました」になってる。
処刑だと「あなたは処刑されました」になったりする?

(-74) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

ユーリは、エリィゼ>>149下段はあくまでランスがイリア狼仮定でアルカに投げた質問ですからねぇ。

2012/04/24(Tue) 22時半頃


ユーリは、エリィゼ>>150愛され系もふもふ?

2012/04/24(Tue) 22時半頃


【墓】 盲目 テレーズ

>>+105 ヴィノール
初日、何でヴィノールに希望が集まったのか、今でも不思議。

(+110) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

ところで>>150エリがくっそ白いと思ったのですがどうでしょうか…。

エリ>どっちかが人外です。人外が自分にこんな風に接するのはどうしてだと思います?

(152) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

ユーリは、>>151吊り縄増加は大げさだった、でも吊り縄にかける人外濃度はあげられる

2012/04/24(Tue) 22時半頃


【独】 もふもふ家庭教師 アミル

そうなんだよなあ…
このアルカ「自分吊られてもイイから村が勝つ方法」を模索してる。
これすげー真要素だと思うんだけど。
でもなあ…アルカ真だとして誰吊るよ、ここで灰吊りか…?

(-75) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

レネ>>+106 動画ってニコ動だっけ?
よく話題になってるけど、人狼のどういう動画なの? 対面ゲームじゃないよね?

(+111) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+111 ヴィノール
ただのリプレイ動画だよ。

(+112) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 紅もふ レディア

>>145
F16編成で、騙りを真決め打って、真占いでGJ出した狩人が居るにもかかわらず、狼全生存敗北を喫したらそりゃあ決め打ち怖いってなるよね……。
占い師が生きてる(多分)んだから、わざわざ要らぬ決め打ちしたくないもふよう。

(153) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

希望は先に出しておきましょうか。
【吊り▼アルカ】 述べました。
ユーリには【占い●イリア】 今のままですとイリアとエリィゼのどちらを明日吊るかの判断材料です。エリィゼ占いでは無いのは、占い先襲撃を考慮してです。まぁアミルが盾になってくれるでしょうけど。

人)(ヴィノール)>アミル>ランス>レディア>(ロッテ)>エリィゼ>イリア>>(リーリ)

(154) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

テレーズ>>+110 うーん、悪目立ちしたせいじゃないかな?
まあ、ああいう発言をすると、真占い師はまず怪しむから、当然だとは思いつつ……。

(+113) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 商人 アルカ

>>150
僕真の勝ち筋において最も安定するのがランス白レディア白エリィゼ白ポラリス白を決め打つこと。だからやってる。
ユーリ偽なら。
今日僕を吊りつつ、「エリィゼを占わないこと」=「イリアを占うこと」が勝ち筋だから。

以上。

(155) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 紅もふ レディア

というわけでユリ真と思いつつも▼イリア ユーリ●エリランどっちか(割とどっちでもいい)
アルカ●ランスまたはユーリ(これもどっちでも)
という希望になるもふ。

たぶん考察しても希望は変わらない。
でもユーリが黒引いたら、他が一気に確定白になったりするのでもうちょっと考えるかしら。
というかユーリ明日死んでたら結構こまるのでユーリは真ならなんかこう襲撃を跳ね返す修行を。祈祷師兼占い師!

(156) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>156
無茶言うなし。

(+114) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

ユーリは、レディアに対してリフレクをかけた

2012/04/24(Tue) 22時半頃


【独】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>55まちがってない。

(-76) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

中弛みの予感がしたので皆さんちょっと注目ー!

喉が無い方は口に出さなくて結構です。
今考えている白いエリアに紛れ込まれているとしたら、誰が一番有り得るか。
考えてみてください。

要するに聖域にメスを入れるんです!
ちょっとカッコいい事言ってみたかった訳じゃ無いですよ。

私なら…ランスとレディアで七転八倒しますかね。
どちらも単体の白要素をいっぱい稼いでいますが、
狼としての勝ち筋をきちんと残してますから。

あ、考察が終わっていない人も無用ですよ。

(157) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

エリィゼとイリアに狼がいなかったら、
ポラリス本線だったんだが…
ここでこれ言えるポラリスは人以外の何者でもないんじゃね…?
白すぎて困るんだが。
マジでこれ狼どこよ…。

(-77) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 詠み手 ポラリス

道化役はこれが限度ですね。
実際には鞭役8割、道化役2割ですし。

逆に精神に余裕があればこの程度でも笑ってくれる・・・かも?

狩猟犬:ハウンド、救助犬:シェパードのたとえで一々反応したランスはどういう質の余裕なのでしょうね。それとも余裕ある演技?

(-78) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

ポラリス>>154 そのGSがすごく怪しく見えるんだが……。
なぜアミルがそこ?

レディア>>156 どうやるんだーwww

(+115) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

エリィゼとイリアの単体を比べたとき、
どちらを吊るか、と言われればイリアを取る。
エリィゼからは白要素取れてるんだが、イリアからは取れてない。
純粋な白度の差ではエリィゼが勝る。
だから、ここのGSは白 エリィゼ<イリア 黒

(-79) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【墓】 寝もふ オデット

動画といえばー。

瓜が東方村ばっかりになったのはニコ動から来た人が多かったみたいって聞いたことあるー。

で、初心者だらけ且つ動画で演出された奇策に心奪われた人が多くて通常のセオリーからみたら信じられない進行が多くて狼勝利が多かったとかなんとかー。

最近は専門の国が出来たり、瓜のほうもPLさんが大分慣れてきて普通の村っぽくなってるらしいよー。

(+116) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

次、ポラリス、レディア、ランスの3人。
ここに狼がいると本当に捕まらん。

アルカ真だとポラリス人、エリィゼ人。
つまり、レディア、ランス、イリアに2狼。
これ勝ち目ないだろ、明日終わる。

(-80) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 寝もふ オデット

私は3戦目で初まとめ役したんだけど、その時から基本スタンスは変わっていないのだー。

まとめ大好き。

(-81) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

単体考察やるにはやったんだが、白拾いだとオレにはもう狼が見えない。
ここの3人は「白アピしてないのに白要素がある」んだよな。

オレが明日食われるなら問題はない。
だが、明日はおそらくユーリ襲撃で落とされる。
狩ブラフがんばったつもりだけどぜんぜんダメやった…
マジでオレに狩人引かせて欲しかったw

(-82) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

東方村は多弁が多いのも有名だな。
最初の動画の元になった村が超多弁村だったせいとかどうとか。

(+117) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 商人 アルカ

>>154
一個聞きたいのだが、占先襲撃ってこの局面マイナスになるん?
アミルorユーリの占い先、なら何も変わんなくね。
>>155
決め打つじゃない。決め打たせるだ。
>>157
僕は「正解にたどり着いて推理が終止すること」は思考停止だとは思わないと言っておこう。
後で疑心暗鬼になるならともかく…。

(-83) 2012/04/24(Tue) 23時頃

ランスは、起きた。もぞもぞ

2012/04/24(Tue) 23時頃


ランスは、眠い

2012/04/24(Tue) 23時頃


【独】 もふもふ家庭教師 アミル

あえてここの3人から狼を1出すなら…誰だ?

襲撃考察とかそういう類でもここの狼は捕まらん。
「誰が狼でもこれぐらいはやる」
ここが起点だ。

ポラリスが狼でユーリが偽。
この場合はレネ真かよ…これ考えるの苦しすぎる。
ユーリ真でポラ狼の場合はユーリ吊りを考えてる事そのものが黒要素。
決め打ちについての理解度と「占い師全吊りは考えてません」という言葉の乖離が酷すぎる。
本気で「ユーリ吊ろう」と言い出したらここ狼決め打ちでいく。

(-84) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 彫もふ師 ランス

俺が離れた後の議事録見て両占い師にぞっとした
言語化はできないけどユーリ>>118アルカ>>128
2人にききたいんだけど「今日自分が死ぬと思ってる?」
吊り襲撃どちらかは関係なく。

(158) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

レディアとランスだとどっちだろうな。
オレはランスは信じる、と決めた。
ここはゆらいではダメだ。

となるとレディアか…ここ崩すの難しいぞ…。
質問の回答が「この時はこう考えてた」としっかりした事言ってきたら性格との不一致だったんだが、「割と適当」だったからな…。

(-85) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル


決めた。
レディア、ランス、ポラリスが最後に残ったら、
まずレディアを疑う。
ここを疑って、疑い切れなかったらポラリスだな。

(-86) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【独】 詠み手 ポラリス

>>158ランス
私もそれは危惧しています。
アルカはまぁ吊られるので不貞腐れていると思うのですが、
ユーリの懸念が被襲撃じゃなくて、明日以降吊られる方に向いているのがなんとも。

(-87) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 商人 アルカ

ポラリスは僕を殺すのが村側としての仕事だと思っているかもしれないがそれは間違っているので、間違いです。

許容範囲外なレベルまでそびえ立つクソ言及を重ねたのは申し訳ないが、>>38で「判定で裏読み云々」なら●ユーリまで妥協したら▼イリアしてもらえないですかね。

ちなみに、「レネリーリイリア+ユーリ」or「ユーリロッテ(ヴィノリーリ)+レネ」が本線です。


>>158
ぶっちゃけわからん。

(159) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>158
どうだろう、占い師襲撃あるかどうか微妙じゃないかな。
占い師抜くなら昨日抜いてたんじゃないかなって思ったりも。
ミレイユ抜いたという事は占い師はもう抜く気がないとも思える。
とは言え、この襲撃筋はちょい意図が読み取れないし斜め上の襲撃をしてきそうな気がしないでもない。

(+118) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>158
襲撃はそろそろ来るでしょうね。狩人さんを信じるしかないです

ちなみにその論理はアミル視点真贋間違った時のものなので、彼を叱咤して言ってますよ。

寝落ちたら…ごめんなさい…

(160) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 彫もふ師 ランス

アルカ>>159
少なくとも俺にはユーリは「食われる」事を想定してるように見えて、ただこれが「見える」だけなのかそうでないのかちょっとわからん
ユーリ真ぽいなと思ったのだけどユーリ真で今日ユーリ食われるのは現実的ではないと俺は思ってるから

(161) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 もふも修道娘 イリア

ちょっとだけ戻ってきました。
>>100ユーリ様
霊襲撃はヴィノール様の色を見せない為…と思っておりますがそれをしたくないのはレネ様orユーリ様であってポラリス様に利点は無いと思いました。
ポラリス狼で霊能者襲撃の場合でもその必要性がわからないです…。

リアルがちょっと忙しくなってしまって発言が難しいのですがログは見ますので…。
▼アルカ ●エリィゼ
で希望出します…。

(162) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

ユーリ>>160
今日アルカ吊りならばユーリが襲撃されるってのは狼側のプランとして「現実的ではない」と俺は思うよ

(163) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【赤】 もふも修道娘 イリア

いい。ここは偽装GJする。
勝っても負けてもこればかりはどうにも。

(*38) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

アルカに譲歩するつもりは余りないですが「今、判断せよ」と言われれば
イリア+リーリ+レネ
だと思っています。
---
エリィゼの3日目を見ていますが、リーリとのやり取りが結構際どい内容ですね。
それだけに仲間同士で、表と裏の両方でやるには結構な演技力が要りそう?

リーリ評>>4:34>>4:90が結構分かり易いです。(私自身は当時からリーリに物足りなさを感じていましたが、傍から見ていればこうなるだろうなと。)


「まあいいもふ…」>>4:35「無理に襲撃考えなくていい~」
(返答は慎重に)これって「狩人、非狩人ばれるからダメ―」の精神ですよね。異論は認めません。
で、ですね。貴女は確かロッテに関して>>2:224「あえて触れる狼さんもチャレンジャー」と言ってますね。
Q2.イリアに関してこの手の判断を口にしていましたっけ?

(164) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

>>152 ユーリ
アルカさんは自分の白だし、
ユーリが偽物だったら…うーん。

占い希望はユーリ真だと思うから、私でもいいけど
出来たら私以外がいいです

(165) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

ユーリは、ランスそもそも占い師でここまで残っていること自体初めてなので狼になめられてるとおもっている

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【独】 もふもふ家庭教師 アミル

あれだろ…?
「村側にローラーさせて1手吊りを消費させたい」
だから、ユーリ襲撃は現実的ではない。

今日はオレが死ぬ日、のはず。
っていうか死んでもらわないと困る。
なんの為に自占突撃したのか。

(-88) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 彫もふ師 ランス

希望変更
▼アルカ●ポラリスで。
現状俺はまだユーリ>アルカなんだけど、ユーリにエリィゼを占わせるというのが村側の勝ち筋通す意味で現実的ではないと思った。
というのはもしエリィゼが狼でなかった場合かつユーリが偽だった時にイリアの>>69がクソ黒くて仕方ない。
ユーリ偽の場合対応しきれないのがエリィゼに黒、か
レディアではなくポラリス占いなのはポラリスはアルカから白もらってるから単純に対立関係がわかりやすいでしょ

(166) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

ランスは、喉残り13ptなので発言できない。しまった使い切るんだった

2012/04/24(Tue) 23時半頃


ランスは、眠い

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【独】 もふもふ技師 レネ

>>*38
なんで偽装GJ
吊り縄増えるよ?

(-89) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>163ランス
ああ。食わずに偽論調作って吊る、ってことですか。
やだなそれ…食われても吊られる気は全然なかった。

(167) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 商人 アルカ

>>166
それ(●ポラリス)でも、村がエリィゼを吊らない判断できるのであればよい。
しかし、ユーリ偽パターンのケアなら、まず●イリアを外させる必要があるため、嘘でも良いから▼イリア票入れてください。

(168) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

生き残った占い師は、狼に舐められてるって思うのかな?

(+119) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

ランスは、アルカイリアは「見る」 でも今日イリアに入れろってのは俺には無理

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【人】 商人 アルカ

見た目5票なら●イリアじゃなくなるだろ!
もう実際に入れてなくても良いよ!

(169) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

ランスは、>>167「作って吊る」というよりは襲撃自体が「ユーリ偽」作ってるから

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【人】 領主の娘(狼耳妹) エリィゼ

ちょっと決定まわりでもどってこれるか微妙なので、
アミルさんに委任します…
ほんとにごめんなさい!

(170) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

ユーリは、ポラリスとか一番無駄占になると思のですが…村視点は色々はっきりするのか

2012/04/24(Tue) 23時半頃


ランスは、ここで狼がアルカ吊りユーリ襲撃ってのは意味分からん。

2012/04/24(Tue) 23時半頃


エリィゼは、できるだけ戻ってきます!

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【墓】 もふもふ女中 リーリ

どうして地上がそんなにユーリ真になるのか理解できないのです。
私がそんなに黒かったでしょうか?昨日ユーリが感情論に逃げ込んでる指摘、だれも反応してくれてないとかあんな状況でどうするのが最善だったかさっぱりわかりません。

(+120) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>166ランス
エリィゼ占いが拙いという理屈が理解出来ていません。
また、イリア黒いに繋がるならイリア占いで良い様な。

ユーリが偽だとして私に狼判定出せます?(≒私を襲えない、私に吊られる)

と良く分からないというのが実感です。

(171) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【独】 もふもふ技師 レネ

別に占い師舐めてませんが、この村だと確霊抜くメリットが大きいのです。
何故かというと各自がバラバラで纏まりがない、個性が強い面子が集まっているのが初日から分かっていたので。
こういう風に混沌とするのは見えていました。
占い昨日の破壊というのは何も占い師を抜く事だけを指すわけではありません。

(-90) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

…ポラリス。
>>168これどう思います?

(172) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

悩ましい。
アルカ偽なら、エリィゼか私に黒出さない理由が分からない。
誰かが言ってた白出ししか出来ない狂人占い師には見えないし。
どうなるんだろう?

(+121) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

ユーリは、襲撃がユリ偽作ってるってポラも

2012/04/24(Tue) 23時半頃


ユーリは、言っていたなそういえば

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+120
それに関しては二日目と三日目の俺も同じだったよ、リーリとアルカだけの話しじゃない。
この村は一度こうだと思ったらそれに向かって一直線。
もっと言えば偽もしくは狼であろうという思い込みで発言を見るから、何を言ってもどうせ偽が言ってる事だしなっていう空気がある。
無自覚かもしれないけど、そう思っている人多いんじゃないかな。
アルカは対抗だけど、正直気の毒だと思う。
苦しいだろうね。

(+122) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 寝もふ オデット

村の盤面整理する前に私襲われたのが痛いねー。
霊判定で一人偽占確定出来ていれば、ここまで混乱しなかったと思うー。

狼やるねー。強いねー。

(+123) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

どう、とは?
譲歩しますかと問われているのなら

「アルカに譲歩するつもりは余りないです」で変わらずです。

単体としてのエリィゼ人を突き付けての説得なら、
もう少し聞く耳持ちましたけどね。

(-91) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

ユーリ偽だからこの襲撃になる、という素直な考察が誰もないんですが。
ユーリ真で残してていい占い師なわけないでしょう。狼視点で。

(+124) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

オレはポラリス占いはアリの範疇と主張する。
>>95、「ユーリ吊りを検討している」と言っているのがおかしい。
自分の信念を信じてオレや他者に対して強く当たる人間は、他者の思惑に踊り、「決め打ちで占い師を残す」と言った自分の主張を曲げるような事はしない。

(173) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

>>+123 オデット
オデット襲撃された時点で相当痛かった。
強襲して成功させた狼すごいよ。

(+125) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

レネは、>>+122は黒出されたヴィノール以外の灰全員に言える事。

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【墓】 もふもふ女中 リーリ

>>+122
私は二日目ヴィノ吊りよりもレネ初回吊りしたかったんですよねえ。申し訳ないですけど。それをヴィノ吊って霊消えたからで決め打ちすらできない謎な理由でレネ吊って・・・。
迷走してるんで深呼吸しましょう、としか。
特にポラリスはあれ、狼に利する動きしかしてないので色々残念すぎます。
今レネ真信じたくなる程度にはポラリス白が信じられない力量っぷりです。

(+126) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>172ユーリ
貴方が尋ねたいのは「今日、イリア吊りにするか?」でしょうかね。

考察としてなら私は今「エリィゼを人と考えています。」と言えますよ。
でも皆を説得出来る程の強い根拠や自信は持ってませんよ。

アルカ真視、イリア吊りの意見が多い様なら、妥協の余地はありますが違いますからね。

(174) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

アミルは、それに、今日オレが死んでポラ白になれば、ポラが暫定白だ。ここを基軸にできる。

2012/04/24(Tue) 23時半頃


ユーリは、ポラリスそこじゃない。エリィゼ「が」吊られなければいい

2012/04/24(Tue) 23時半頃


アミルは、村全体の運営を考慮、純灰のランスやレディアよりエリィゼかポラリスだろう。ならポラ占いはアリだ。

2012/04/24(Tue) 23時半頃


【人】 商人 アルカ

ポラには黒出されても、吊り返せてもらわねば困る。そーじゃなきゃそもそも勝てんわ、んなもん。ランス・レディアに関しても然り。
それよりは、エリィゼに黒出しのが拙いっちゃ拙い。一応今日対策は取ったが。

残ptはイリアについて。
◆イリア
イリアの本質的な問題は全く解決していない。
即ち。
【イリアってどういう人なの?】

>>4:122の論点整理。
戦術観少なくかつ素直。よって不慣れと推定。

しかし、その割に判断要素のブロックが固く、ぶれる様子が見られない。
>>3:145「アルカorユーリ真」と>>2:206「アルカ真はまず切れるのでは?」が繋がらなさ過ぎる。

(175) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

さて、俺が偽として。
俺の考察、つまりどこを白く見てどこを黒く見て。
発言など本当に精査してた?
偽視点での灰の見方も情報なんだが、そのへん見ている気配が全く感じられない。
その日その日の発言のみを追っているように見える。

ちなみにポラリスに感しては、なんだかんだフラットに見ているような発言は多々ある。
そこは好感度高い。
でも結局のところ結論はもうすでにあるよねと感じる時がちらほらと。
結論有りきの論理なんじゃないかなって思ったりも。
もし村だとしても基本的には決め打ち思考なんじゃないかな。

(+127) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

>>173アミル
ユーリに緩んで欲しく無かったのですよ。
実際ユーリ吊りは真剣に検討しました。その結果として破棄しています。>>154>>164

確かに明言はしていませんけど、読み取れないとか言ったら引っ叩きます。

(176) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

リーリ>>+126 いや、さっきはポラリス白いと言ってましたよね?
僕はポラリスLW予想なんですが……。

(+128) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【墓】 盲目 テレーズ

>>+122 レネ
占い師の人たちには酷い態度でごめんね。

誰をいつ占うのがいいかが全然分からない。
リーリ希望は不味かったなあ。
どんな手順で行くのが良かったのかな?

(+129) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

アミルは、ポラリス、確かに読み取りはした。だが「聞かれるまで名言しない」事が最大の違和感だ。

2012/04/24(Tue) 23時半頃


アミルは、説明する事にこれまで労力を惜しんでいなかった人間のほんの些細な違和感が無視できないんだよ。

2012/04/25(Wed) 00時頃


【墓】 もふもふ技師 レネ

ちなみにレディアは皆が言うほどには白く感じない。
なんか表でも言ったけど、彼女は基本的には思考隠しの傾向だよ。
時々出す鋭い意見なんかはいいんだけど、今日になって逃げの姿勢も気になる。
何がなんでもイリア吊りたいというのは伝わるけど、じゃあイリアの黒さを具体的に出しているかと言えば出してない。
発言自体はかなり失速してるし、本当にここが白いのか?
よくて白よりの灰程度だろう。
初日のイメージと相対的なモノで押し上げられた白さに感じるよ。

(+130) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 紅もふ レディア

GJを出して楽にした欲望とユーリ真で抜かれたら困るので鉄板で護っておく安定志向のせめぎあい。

(-92) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 もふもふ女中 リーリ

>>+128
いや、ポラリス怪しいとなるとアルカの判定が偽になるので私視点レネ真を取りこぼしたことになるという。

(+131) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

私の灰ログ見直してきてみたー。
ポラリスは純灰で見てたねー。白くも黒くもないって考察してたー。

ここ狼あるかもねー。

(+132) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 紅もふ レディア

ところで遺言した方がいいと思いますか。
ってかいっそ私に黒を出してくれませんか!

(-93) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>+129 テレーズ
いや、大丈夫。
俺はそんなに気にしない。
むしろアルカが墓下にきたら労わってやってほしい。

(+133) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 詠み手 ポラリス

アミル…
狼予想で言っているのかと思えば、今更まとめ役思想ですか。
明日、私が襲撃されていた場合を考えました?

その場合貴方は「占い結果無し」イリアとエリィゼ票をどう捌く気でしょうか。
今日の「ひとまず純灰を吊る」とは訳が違いますよ。

(177) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 盲目 テレーズ

Gの3-1編成は真占は死ぬ編成だと思ってた。
占い師3人とオデットを見た時にオデット中心でいいと思って、
占い師3人は大して見ていなかった。
村の人とも全然話してなかった。駄目だ。

(-94) 2012/04/25(Wed) 00時頃

アミルは、ユーリ、最後の判断は任せる。だが占い先は名言して欲しい。アリかなしか、で言えばポラ占いは攻めとしてアリだ。

2012/04/25(Wed) 00時頃


【人】 商人 アルカ

僕の非力に由来することを人に押し付けんなと。今更いわれても、無理なもんは無理だ。そこは非常に申し訳ない。

アミル>「ユーリ真に対して疑心撒いてどうするの?」という部分に思うが。まぁ該当箇所読んでないので的外れかも知らん。かつ喉節約は今日は必須だろう。。。
つーか。確定白。適当な疑惑撒くな。

(178) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 紅もふ レディア

アルカ真なら襲撃されないよねもう。
ユーリ真なら襲撃するのとしないのどっちがある?
吊れないと100%言えるのはアミルくらい。
となるとアミル抜いてきそうだけど。だけどー!

(-95) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 蒼もふ ヴィノール

ポラリス>>+127 僕は1日目、2日目のポラリスのスタイルは、すごく狼っぽいと思ってる。
村の話題を全部自分で仕切る、質問に質問で返す、自分に逆らう者を黒いと断定する。
それで、今日になったら>>154のようなGSを出すんだよね。
矛盾がある。

3日目以降、強烈な悪意が緩和したのも、白視されて安心した狼の心理じゃないかと。

(+134) 2012/04/25(Wed) 00時頃

アミルは、ポラリス違う、灰で白い3人の中で「狼がありえるなら」ポラリスだ、という見解を持っている。だから占いたい。

2012/04/25(Wed) 00時頃


【墓】 もふもふ技師 レネ

俺が真ならアミル黒かもしらんよ?
確白ではないよな。

(+135) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 詠み手 ポラリス

アミル
時系列がむちゃくちゃです。くたばりなさい!!!



>>95「ユーリ吊りを検討している」
>>154>>164で意思表示
>>173で貴方の疑問提示

既に堂々と開示されているでしょうがぁあああああああ!!!!

確かに読み取りはした。だが「聞かれるまで名言しない」事が最大の違和感だ。

(-96) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 家もふ(新人執事) ユーリ

>>173ちょい落ち着いて。そこアミルの行間読み誤読です説明喉ない。
そして自己解決、
まぁ、アルカ狂なら気にすることもなかった【●ポラにしてます】
明日これで白(な気がするけど)出たら主にイリアエリでまた悩むんだろう…@ぜろ

(179) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

アミルは私は白打ちしてたねー、1dから。

(+136) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 もふもふ技師 レネ

しかし墓下に来てまでなんで俺は黒塗りしてんだ。
ま、墓下騙りも狼としての仕事の一つだよね。

(-97) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 もふもふ家庭教師 アミル

決して適当なんかじゃ無いんだ。
イリアとエリィゼなら議論の余地がある。
だが、どちらかを占ったら議論の余地が無い。
これが一番恐い。

(180) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

アミル最初から全裸だったよー。
狼だったら服着てると思うー。

(+137) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 詠み手 ポラリス

要するに?

イリアとエリィゼは考察で判断して吊れるから、
ポラリス、レディア、ランスの中で狼が有りそうなポラリス占いだ、と?

なら結構です。
時系列を取り違えた事を言ったので、思い切り疑いましたよ。

私の意見はイリア占いですけど、そういう事ならユーリを説得なさい。

(181) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 盲目 テレーズ

>>+133 レネ
うん、そうする。

ポラリスはアルカの白だしなあ。

(+138) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 紅もふ レディア

あそうそう。皆にいい残しておきたいことが一つありますもふ。
言い忘れてたけど私の役職欄には守護者って書いてあるもふな。
ユリアルユリと護ってきてるんだけど、一向に占い師抜かれないのでもしかして私の護衛、ポンすぎ……!?となっておりました。これは一応真占いを抜かれたくない、という私の護衛方針なんですけどここまで抜かれないなら何?そろそろアミルとか護衛してみる?いやでもユリ真で抜かれたら超後悔しちゃうので私どうしたらいいの!

(-98) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

通った…
これ、通せないかと思った。
ある意味視界が晴れる。

(-99) 2012/04/25(Wed) 00時頃

レネは、テレーズに感謝した。

2012/04/25(Wed) 00時頃


【独】 詠み手 ポラリス

ユーリもですか…
対抗の口車に乗って何がしたいのですか。

(-100) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

なんか毎日最終日みたいな展開だねー。
まとめいなくても何とかなる村は少なくはないけれど、
この村にはまとめがいた方がよかったかもねー。

(+139) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 商人 アルカ

◆イリアの行動について。
発言の縦幅を見てもらえばわかることだが。
1日目2日目3日目と、思考発言は「希望出しに向かって」収束している。
決定以後は薄い。

これって狼傾向じゃないんですか。でわかるかな。

(182) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 紅もふ レディア

ところで今日の吊りって誰もふか。
イリア投票変えるべきもふか?
アルカ決定?賛成ではないが割る必要もないとは思うので。

(183) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 詠み手 ポラリス

お二人さん
少しは狩人候補の居場所についても考えてくれませんかね?

(-101) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【独】 もふもふ家庭教師 アミル

最終日、ポラ、ランス、レディアだと本気で判断がつかない。
それくらいなら、このうちの誰かを占うべきだ。
そう考えると、ランスとレディアは「無意識に詰んでる白要素」が多い。
だが、ポラリスの白要素は意識したものだ。これは「作れる白要素」だとオレは思ってる。

(-102) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 紅もふ レディア

なんか直近見るにイリア吊りじゃなさそうもふな。
もしょん。灰狭めた方が楽じゃないっすかね…。

(184) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 商人 アルカ

なんでこんなさ。バラバラのまま進行できるかな。この村…。

助けて。

(185) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 盲目 テレーズ

昨日、アルカがイリア占いするのは手順として良くないのかな?
伸びなくても何でも、狼判定出るのは大事だと思ったので。
白判定ばかりとかきつい。

(+140) 2012/04/25(Wed) 00時頃

アミルは、レディア吊り先名言してる人間は皆アルカだから、アルカにしてくれ、オレに委任もされてるし。

2012/04/25(Wed) 00時頃


【独】 紅もふ レディア

ポラアミユリ
現実的にはアミユリ二択かしら。

(-103) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 商人 アルカ

だめだ。
本当にごめん。

(186) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 もふもふ技師 レネ

>>185
それはオデット抜かれたからさ。

(+141) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【墓】 寝もふ オデット

占い師吊りだねー。

狼が完全に盤面作ってるねー。

負けるのかなー、でも仕方ないかなー。

(+142) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 商人 アルカ

イリアは黒くねーのかよ!!!

(187) 2012/04/25(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 18促)

ポラリス
125回
レディア
67回
アミル
132回
エリィゼ
28回
ユーリ
164回
ランス
116回

犠牲者 (4人)

R-メイ-1
0回 (2d)
オデット
40回 (3d)
テレーズ
4回 (4d)
ミレイユ
63回 (5d)

処刑者 (5人)

ヴィノール
42回 (3d)
レネ
5回 (4d)
リーリ
26回 (5d)
アルカ
9回 (6d)
イリア
12回 (7d)

突然死 (1人)

ロッテ
0回 (4d)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★