
135 獣耳を愛でる村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ロッテは領主の娘(ネコミミ姉) ロッテに投票した。
レディアに1人が投票した。
ヴィノールに11人が投票した。
ロッテに1人が投票した。
レネに2人が投票した。
ヴィノールは村人の手により処刑された。
アルカはテレーズを占った。
テレーズは人間のようだ。
|
オデット! 今日がお前の命日だ!
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
オデットが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ポラリス、アルカ、テレーズ、レディア、リーリ、アミル、イリア、ロッテ、ミレイユ、エリィゼ、ユーリ、ランス、レネの13名。
|
おっとおっとおっとマジデ
(-0) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
狩人頼むって
(-1) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
ヴィノールは、actでネタをしたかったが、そんな余裕はなかった。
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
…ごめん。【テレーズ白】 僕はだめだ。
(0) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
リーリは、オデットとヴィノールを埋葬した。
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
オデット護衛してほしかった(泣)
(-2) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
ぐああ…そこかよ…。 今日の占い判定はきっちり出るけど残狼数不明戦か・・・。
(1) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
よし、通った。 これでなんとか勝ち筋が薄らと見えてきたな。 頑張ろう。
(*0) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
私襲撃かー。まとめ役やると大抵初回襲撃されるー><
そんなに私が面倒なのかな狼から見たらー。
(+0) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
アルカは、オデット…
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
ヴィノールにオデットお疲れ様
占い噛みじゃないのね
(2) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
これで占い師決め打ちの手探りがより重要になりましたか。 オデットさん、ヴィノール、お疲れ様でした。
(3) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
オデット、ごめんなさい……。 やっぱり安全な襲撃先はそこになるかー。
(+1) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
【ロッテ白】
生きてたのはいいけどオデットしんでるし!
(4) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
ヴィノールお疲れ様ー。
墓下で二人っきり、どきどきだよー。
(+2) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
うげー、これはつらいな… 初手で確霊抜く狼ブレインか。 これ相当自信家だぞ…。
(-3) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
わわわオデットちゃん…!!!
ヴィノさん、オデットちゃんおつかれさまです…
(5) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
占い師候補が死んでも霊が死んでもそれすなわち占機能が破壊されたという事である 読み人 ランス
きついなこれ
(6) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
折角作った判定文が無駄になっちゃったー><
(+3) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
【ミレイユ白】
灰狼どこだ? そんでオデット襲撃か、ここ抜くって事は狼はよっぽどヴィノールの正体知られたくねーんだな。
ヴィノールとオデットはお疲れ様。 鳩の餌がマジやばいんで落ちる**
(7) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
ランスは、眠いので寝る
2012/04/22(Sun) 00時頃
アルカは、せめて反応で狩人透けないように気をつけてくれ。
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
村人だから噛まれてもいいCO
(-4) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
ユーリ狂人か。 雛菊に白は嬉しい、ありがとういい仕事してくれた。
ユーリが雛菊に白出してくれたし、ユーリ真を持ち上げよう。 俺は吊っていい、偽っぽく動くよ。
(*1) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
あー ヴィノール、オデットお疲れ様。
(8) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
そして自由占か…。 実はオレ、やったことないんだよな、この形式。 誰か考察のコツとか教えてくれないか? そして借りてた箱から離れるから、次は明日の夜。
(9) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
アミルは、イリアに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
霊能者のお仕事一回もさせて貰えなかったよー!
まとめ役のいないこの村大丈夫かなー(´・ω・`)
(+4) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
腹括って、ヴィノ白前提で進行することを所望。 多くの人は「ヴィノ白だと思うが手順吊り」と思っていたと記憶しているため。
まぁ今更レネ吊ってもしゃーないんだけど、こっから一日で灰吊れる気がしないし灰狼を探せる気がしない。 そもそも、僕の推理からは1狼消えているので、ちょっと立て直させてくれ…。
というか僕が何故かテレーズを占ってることに誰か突っ込めよ。
(10) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
村視点、真占が判明しないコースだね。 本当にすみません。
誰かアルカにテレーズ占った理由を突っ込んで欲しい。 ロッテ白なら、テレーズの白は落ちる。
(+5) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
霊襲撃か。おけおけ。
(-5) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
リーリは、アミルに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 00時頃
レディアは、リーリをもふもふした。
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
んー…アルカからテレーズに白、ですか。土壇場変えてきましたね。 昨日の予想だと、ロッテかイリアに一狼、レネ狼ならもう一匹がエリ、アルカならテレだったんですが。普通に白囲い視野ですか…。
で、イリアに関しては、ちょっと考え中です。昨日指摘したアルカ真の視点がないことが、狼同士だからなのか。昨日はアルカが●イリアしたのでロッテで当てたかと思いましたが、アルカはイリア占反らしてるし僕の推測…。
(11) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
ヴィノールは謝らなくてもいいよー。 あの盤面だと斑になった時点で誰がやっても大体吊られるしー。
真占抜きにこなかったってことは、狼視点でも真占がまだ確定してなかったのかなー。
(+6) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
偽確定ができない\(^o^)/
ご主人様マジどこ\(^o^)/これ黒出し指示でしたか!!ヴィノの吊られ間際見ると怖くて出せません!!
(-6) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
>>10アルカ そういえばテレーズに変更してたのね
そして確定白がいないのだけれど決定周りどうしようかしら
(12) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
ユーリは、ランスに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 00時頃
イリアは、ロッテに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 00時頃
|
過去初回確白まとめ役は今回いれて3回目
一回目 共有者まとめ役 3d襲撃死だけど1狼占いに当てた。 二回目 聖痕者まとめ役 3d襲撃だけど1狼吊った 三回目 霊能者まとめ役 3d襲撃でヴィノール狼なのかわからない!
(-7) 2012/04/22(Sun) 00時頃
|
|
13>11>9>7>5>3>EP
6手。占い師に3手。灰に3手。 GJ上等の襲撃ができるタイプ。ユーリアルカどっちもあり得るなあ。
(-8) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
ユーリのロッテ白、アルカのテレーズ白確認。 レネは自分がLW見つける前に襲撃死しやすかったと自分で思わないのでしょうか? 偽決め打ちを最初にするならやはりここだと思うのですが。
(13) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
自由占い面倒すぎる どうしよう 黒い所から吊るか
(-9) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
地上の皆さんには本当に申し訳ない……。 狩人になったときのために、自分で考えて位置調整をできるように頑張ったんですが、見事に大コケしたという。 どこを頑張ったらあれになるんだ……もう全然できてないよorz。
オデ>>+6 いや、それはないです。 護衛がついてると踏んで、もう1日、占騙りが頑張ることにしたんじゃないかな。 真贋を半々にすれば、抜けるチャンスがあると考えたのでは。 明日、特攻するかもしれませんね。GJ1回でも、縄は増えないし。
(+7) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>13リーリ どういうこと? ちょっとよくわからない
(14) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
エリィゼは、ユーリに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
オデット襲撃は占真確定やレネ偽確定を防ぐためだろうか。 真占いが生きてるのが確定してるのはいいもふが、レネ吊れないのがなあ…。
アルカはなぜテレーズに変えたのか。なぜそれを明言しなかったもふか。テレーズはユリと切れてるって言ったじゃん…。 ユーリからロッテに白が出ると思わなかったもふなあ。
(15) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
いいね、リーリさん。 俺疑ってくれていいよ。
さて、ユーリに送るCNはどうしようか? いい仕事してくれてるし、素敵な名前を送りたいね。
(*2) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
オデット生きてる前提で話してたし、これで非狩透けたよね。 ミレイユも生きてる前提ぽかったから白だと思う。
(-10) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
レディアは、席を外した。
2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
ごめんなさい、離席していました。 襲撃できましたね。ユーリが狂人確定なのは凄く嬉しいです。 よかった…v
(*3) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
アルカさんはギリギリで明言してるみたいですね…
(16) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>14 簡単なことですが、昨日生存欲がないどころか今日は真なら既に2つめの黒見つけてた、かつ信用低めだったので襲撃死しやすかったはずのレネ襲撃ではなく、GJの可能性もそれなりにあったオデット襲撃であることに驚きがまったくない。 昨日の感情周りも含めて生存して真実を伝える真占ではないだろう、と。加えてヴィノールが白っぽかった要素と3つ重なりましたので私の中では決め打ち対象の案件なのですが。
(17) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
椿は体調悪いんだし無理しないで。 ユーリは真に見られてる感じあるし、アルカはぶっちゃけテレーズ占いに変えたのがすげー胡散臭い。 いい流れが出来てるよ。
(*4) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
なんか疲れたので寝るー**
[オデットは眠りについた]
(+8) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>17 そりゃ驚きの演技とかしないのはわざとだし。 俺は狂人、予定通り。 君は狼に転がされてるよ、気をつけて。
(*5) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
慣れていない方の為に現状整理(村視点)
ユリ視点灰狼:テレ、レディ、リリ、アミル、イリア、ミレ、エリ、 ランスに2 レネ視点灰狼:ヴィノ+(テレ、レディ、リリ、アミル、イリア、エリ) アル視点灰狼:レディ、リリ、アミル、イリア、ミレ、ヴィノ
6手で最大4人外。占に3手使うなら3手で2人外、PPもお忘れなく。占決めうちも視野です。安易に補完占はやめてください、偽黒出ます。
あくまで村視点です。漏れあったらチェックお願いします。 視野に入ります。 安易に補完、はやめてください。
(18) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
襲撃通ってテンション上がってきた。 後は雛菊が発言出来ればなんとか勝てるかな。
(-11) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>15それ、黒出せよってことですよね!!! ごめんなさい!!
割とレディは狼だと思ってます\(^o^)/
(-12) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
さっそく漏れてるし。
慣れていない方の為に現状整理(村視点)
ユリ視点灰狼:テレ、レディ、リリ、アミル、イリア、ミレ、エリ、 ランスに2 レネ視点灰狼:ヴィノ+(テレ、レディ、リリ、アミル、イリア、エリ、ロッテ) アル視点灰狼:レディ、リリ、アミル、イリア、ミレ、ヴィノ、ロッテ
6手で最大4人外。占に3手使うなら3手で2人外、PPもお忘れなく。占決めうちも視野です。安易に補完占はやめてください、偽黒出ます。
あくまで村視点です。漏れあったらチェックお願いします。 視野に入ります。 安易に補完、はやめてください。
(19) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
申し訳ないです…熱はもう下がりかけなので明日は日曜日ですが何とか頑張りますので! 勝利が少し見えてきましたかね?
(*6) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
なんでヴィノ判断しておくべきと言ってるかって、霊能者がいない村では「死者の記憶が風化しないうちに死者についてある程度判断つけておく」のが重要だと思うから。 忘れたころにやっても間違えやすくなるだけ。
あとレディア>>2:310は白そうに感じた。
>>15 明言したら遺言になった。マジごめん。 変えた理由は、●イリアの不毛さに耐え切れなくなったとしか言いようが無い。 一応何を考えていたかというと>>2:310見て、●ランスを悩んで、踏み切れなくて、でも●イリア…?となり。実際問題、空気としては外しているようにしか思えなかった。 なまじ直前でレディアリーリ白を取れてしまっていたので、ユーリの●ロッテは重ねたくない、とかも考えて。
どこを占う?っとなって結局「殺したくないところ」を占ってしまった感が否めない。
ユリ切れ…orz
(20) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
ユーリは、日本語がゲシュタルト崩壊…
2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
3人の判定は見たよ。今日はこれで… おやすみ**
(21) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
アルカは、とりあえず自由占やるなら10時間くれ。僕には無理だと分かった。
2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
>>17リーリ それならわかる けど>>14の意味はわからないね 普通に考えると レネ真、ユーリ狂人、アルカ狼ならレネは襲撃されてるはずだから無い レネ真、ユーリ狼、アルカ狂人ならレネ襲撃はレネ狂人の可能性を見て襲撃無し? レネ真なら抜くまでもないと見る?いや、見ないよね
(22) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
★ランス、ポラ> >>2:292これどう思います? 2人の返答に対して、出来ればテレーズにご意見いただきたいです。
(23) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
勝利は昨日に比べてかなり見えてきた。 椿も雛菊も俺を偽断定して吊りにきていいよ、特にユーリから白貰った雛菊。
まあ、病み上がりも無理しちゃダメだからね。
ユーリに送るCNは野薔薇と。 赤い実をつける可憐な花だよ。
(*7) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
ミレイユもオデット生きてる前提で話してたから白、はそのまま表で言えないなあ。ミレイユ非狩かな。
(-13) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>20アルカ ★不毛さ、について詳しく教えて欲しい ★なぜ殺したくないところを占ったの?
>>ユーリ ★アルカの>>20 >「殺したくないところ」を占ってしまった感が否めない。 なぜ殺したくないところを占ったのか考察出来る?
(24) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
さて真剣にヴィノ白検討ですか?やり直しですか?やり直しですね。 でもその場合はレネ狼テレエリ白なのでまぁそれ。 アルカ狼ならヴィノ黒ミレ白。
(-14) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
アルカは、>>24 「白だったときに殺したくないところ」かな。
2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
レディ>>15僕も占う前は割と思わなかったもふ。 ★どうしてこう思ったか聞いていいですか?
(25) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
これ、非狩透けた人が結構いる??? あー、寝よう。
(-15) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
■今日の吊りについて 各人の投票先が示されないから自由投票は反対 自由だと狼が3人合わせてくるから村が圧倒的に吊られやすい 23時30分?くらいの時間で一番多かった人に全員合わせるのを希望するよ
>>19ユーリ 黒狙い自由占いでいいと思う
(26) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
|
不毛さについて。
ユーリの●ロッテ発言やレネの様子に、焦りとか「他に検討する事項」を持っている匂いを感じなかったのもある。 つまり、●イリアを言うことによって襲撃変更する要素はないんだろうと感じた。 ので、イリアが白に見えてさ…。
んでもって、素直に見てイリアは吊り範囲。 んなとこ占って白出されても、村視点では邪魔すぎる。
そもそもイリア狼といったけれど、正直僕の現状推理からは1狼消えてしまっているので、全く信用できなくて。
(27) 2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
アルカは、寝る。誰か助けてくれ。
2012/04/22(Sun) 00時半頃
|
やっと箱前に戻れた。
>>17 リーリ 狼から真狂の区別ついてたと思ってる? 自分で言うのは嫌だけど、狂人と誤認されている可能性はあると思ってる。 だから襲撃あるならユーリかアルカだろうな、と。 オデット抜きは有り得る範囲じゃないか。 後、鳩から文字打つの面倒なんだよ、そのへんも考慮してくれると嬉しいね。
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
|
黒判定出してんだからそりゃ真狂区別つくよな。 変な発言するとこだった。
(-16) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
|
やっと箱前に戻れた。
>>17 リーリ 自分で言うのは嫌だけど、かなり偽視されてたよな。 一日置いておいて俺が信用回復出来るかどうか、無理とは思わんけど厳しいのは事実だ。 それなら一旦放置しておいてオデット抜く事でヴィノールの色は見せない。 これ、狼にとってすげーメリットあるだろ。 灰に1狼なのか2狼なのか分からないのは村にとって大きなプレッシャーになるからな。 だからオデット抜きは普通に有りうる範囲だと考えてる。 驚きが全くなかったとは言わんけどね。 後、鳩から文字打つの面倒なんだよ、そのへんも考慮してくれると嬉しいね。
(28) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
レネは、ポラリスに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
>>24ミレ ちょっと待ってくださいね。アンカ辿った先のレディ発言が重要だと思うのですがここの思考トレースが上手く出来ない。
僕視点で言えるのはまぁ何言ってるんだかさっぱりわからないなんですがアルカ狼ならイリアとのライン、「殺したくない」は咄嗟の狼視点漏れ。つまりアルカ-イリア-テレ狼なんですが。
実際上が現実的なのかは未検証というか昨日まで対抗は機械的に状況と流し読みで見ていただけで読み込んでないのでごめんなさい判断に自信がない!
ちょっと今日から真面目に見ます。対抗も灰同様にチェック考察入れていきます。
(29) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
ポラリスは、アルカに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
寝る寝る詐欺。
灰10人。うち村人は8人で今は村人の方が多い。レネ真は考えてない。
灰から占い師へ個別指定+黒狙い 占い師の自由+黒狙い どちらがいいのかな?もっといい方法ある?
★ユーリ&アルカ 対抗2人の内訳予想を教えてほしい。今の予想と、1日目初期の予想の両方を書いてほしい。ptのこともあるから、簡単でいい。お願い。
(30) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
テレーズは、今度こそおやすみ**
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
ところでレディアに1票はなにごとでしょう。皆さん投票先は各自気を付けてくださいね。
>>26僕も完全自由は反対、最低限仮時間定めて投票先は明言ですね。 狼3匹いるので、明言なしだとそこが纏めた場所に票を突っ込みます。そういう意味では多数決も反対。 ・いつから占吊りに入るか(今日の吊り方針) 最低限これを決めてから、村側が票を合わせるしかない。 だから完全なる説得戦になります。皆さん、とりあえずは「信頼出来るところ」を探すのをお勧めします。
村分解してると勝てないので。
(31) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
エリィゼは、ユーリおねーさまじゃないかな…居なかったし
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
レディアへの票はロッテじゃねーのかな? デフォがレディアだったんじゃ。
(32) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
|
私は時間ギリギリに合わせました。
ロッテは自殺票だと思いますよ。 他、明言していない吊り先があったら自己申告でお願いします。 犯人捜しはお勧めしません。 最大4の悪意ある票が飛び交うのですから。
精読なう
(33) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
エリィゼは、ポラリスあ、そかここは自殺票あったね
2012/04/22(Sun) 01時頃
レネは、そっか、デフォは自殺票だった。
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
>>31ユーリ 私は吊りは多数決がいいと思う 確定白が強権を使わない限り大体多数決でやってるじゃない 狼も多数決なら3票合わせは来ないと思う
票集計はポイントがある人がよろしくね
と言うことで議題 ■議題 必ず答えること ■1.占いローラをいつからするか ■2.今日の吊り希望
(34) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
|
>>30テレ 陣形確定直後はレネ狼アルカ狂だったような。1dはほとんど本気で考えてないのですが、単体印象は、場操作の動きと真取りが狼:アルカ>レネでした。
ただ、テレ指摘のレネの水晶玉への返答が添削入っていた気配も ありつつ。
2日目は判定からも単体印象からもアルカ狼。 ただレネ狼も捨ててはいない、という感じでした。
今日は悩んでいます。霊襲撃に来たってなんだ、レネ狼で残り真狂見えてなかった?(その場合はエリ白ですね)判定隠しで狂人に期待した?
と、とりあえず状況と単体印象の狭間でぐるぐるしているので、一度考え直します。
(35) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
ミレイユは、時間は昨日と同じでいいかな?
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
真狂は迷ってたけどね。 どっちにしろ占い師襲撃するなら護衛ついてなさそうな方でアルカ襲ってたと思うよ。 別にベグったところでなんの問題もない、抜ければそれでいい。
(-17) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
|
>>34ミレ 占い希望も議題に追加してください。
早めに明言前提なら多数決も大差ないですか。いずれにせよ狼も誘導を入れてくると思うので、村側も説得を軽視しては駄目です。
個人的にはアルカ警戒。ここ、誘導力半端ないですから。
諸々考えながら就寝。
(36) 2012/04/22(Sun) 01時頃
|
ユーリは、あ、ロッテにも一票入っているので、誰かミスってますね。本当にお気を付けを。
2012/04/22(Sun) 01時頃
エリィゼは、ミレイユいいとおもいます!
2012/04/22(Sun) 01時頃
ユーリは、票で疑うのはやめて欲しいは>>33同意。単純に気を付けて。
2012/04/22(Sun) 01時頃
|
>>36 自分で追加しろと いや灰の暇な人に任せた
(-18) 2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
|
議題の文言変更を希望します
■1.占い師吊りを行うのはいつから 3人とも吊るつもりは有りませんので。 相応の賛同を得て「偽決め打ち吊り」もしくは 「この占い師が狼ならアウト」という灰吊りを行いたいです。
■3.占い先/方針など 宣言付きの自由を認めると言うよりも、 22時半までを目安に占い師が「占い方針演説」をして、 それを各自で添削する形を希望します。 (時刻、事後変更などは堅苦しくするつもりはありません。皆の視線の中で行う事が大事です。)
(37) 2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
ミレイユは、議題は任せたよ
2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
★>>誰でも レネ真要素が欲しい ▼レネ セットするくらい偽視してる、ここが真なら村が滅びる
★ポラリス、アミル、ランス アルカの真要素が欲しい >>20>>27からアルカ偽要素しか感じなくて困っている
>>レネ 真視を取るためにヴィノール狼からの考察を頼むよ >>28の言い訳とか不要、むしろ黒要素 占いなら占い結果と考察で勝負するしかないわ ちなみに>>202>>205>>207これじゃ全然LWが見えない この程度じゃ昨日と同じ程度の真視だから偽決め打ち 今日▼レネになるわ ぶっちゃけると占いローラさせるくらいには真視を取って欲しい
(38) 2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
|
占いロラなんて必要なし、アルカ吊れたらそれでいい。 ユーリ真、アルカ狼、俺狂人OK?
(-19) 2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
|
個人的にはユーリが好きだけどにゃ
(-20) 2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>6がものすごい悲観的だな、ランスってこんなにタイトな人だったっけか。 誰か指摘してくんないかな、僕もう半分喉使ってるわ(遠い目)
残り喉は、対話と考察結果にしか使えないな。過程は入れられん。
(-21) 2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
|
で、僕はどう振舞えばいいですか\(^o^)/ ヘボ狂ですみません\(^o^)/襲撃してください\(^o^)/
(-22) 2012/04/22(Sun) 01時半頃
|
|
あ、姿勢とか、占い師的に…!(あわわわ
果たして知ってる方はいるのだろうか 多分一人ぐらいはいらっしゃるのでしょうが… こんなに多弁さんばっかり集まるとおもってなかったww
私は今回も襲撃では死なないかなぁw
(-23) 2012/04/22(Sun) 02時頃
|
|
あ、でもアルカ真を印象させたいのなら襲撃はありかな でもそれは確率低そう 単に意見喰いならミレイユちゃんあたりを食べたいかな ただ私はミレイユちゃん眼鏡にしてるから抜かれたら個人的には困る
ユーリ真でユーリがいう通りだったらアルカさん大変だなーなんておもったにもする
(-24) 2012/04/22(Sun) 02時頃
|
|
昨日の雑感から ・ヴィノール単体が黒く見えて仕方ありません。
言い回しが色々と不備があるのを意訳して、 感情の変化、突撃する方向、その無防備さなどを見ますと 皆さんが言うように人間であろうと思います。
人視の意見が結構有ったのに誰からもろくに庇われていない、 占い師達との非仲間要素などの状況も孤立した人間だと示しています。
人寄りに傾いてはいますが、吊って公開はしていませんし 今後とも狼の場合を考えていくつもりです。
・ユーリは凄くリーリを意識しているのですが、逆は興味薄そうです。 私が仲介に入った後の反応についてです。
・アミル&リーリ&ランスの節約志向はどうにも好きになれません。 喉から手を突っ込んで考察を探したい気分です。
(39) 2012/04/22(Sun) 04時頃
|
|
・リーリはミレイユとの対話で少し見えてきました。 量的には不満ですが、白要素や良いなと思える着眼点も有ります。 これ等はおいおい。
・アミルの「似合わない事をした」という申告+変化は了解です。(>>2:161参) 灰考察が理解出来ていないので”姿勢は買います”と言っておきます。
・ランスのアミルに対しての苛立ちは多分同質の感情を持っているつもりです。 なお白く見られ過ぎない論にはどうにもこうにも。 現にランスは私の中で占い、吊り候補まで落ちてきてます。 自力で白くなれるのなら無駄な手間をかけさせないで欲しいです。
・レディアの白さは別に落ちていないと思います。 ただ方法論や仲間かどうかの話題を評価しない派に対しても価値の高い、 【単体考察を増やして】欲しいとは言っておきます。
最序盤から”仲間じゃない”を探す理由には賛同です。私もしていますし。
(40) 2012/04/22(Sun) 04時頃
|
|
・アルカの占い吊りに対する価値観が分かり難いですね。 短絡的に「目的意識がぶれているから怪しい!」と疑いたくなります。
「a村の視点が~」「b個人的に怪しい~」「c占いで救出~」 「d狼仲間からの推理」が混在しているので、その場その場で 言い繕っている様に見えるのでしょう。 (信じられない皆さんはこの辺り如何?)
Q.貴方の口で占い(吊り)希望を分類して貰えませんか。(詳細は任せます)
結構毒を吐く割りに殺気(≒灰狼を吊り上げる熱意)が弱すぎるとは思います。 占い師同士が対抗起点の考察をぶつけ合うのは不毛の極致なので、 【単体要素】を掘り下げて欲しいですね。 --- >>2:142イリア 一般論は「わざわざ重ねる事はしない」かも。 私見としては「仲間の希望を意識せず出したら同じだった」は大いに有り得ると思います。これが2票でも3票でもです。
なのでユーリが疑う理由も、イリアがそんな事出来ないと言う理由も理解出来ます。
(41) 2012/04/22(Sun) 04時半頃
|
ポラリスは、 眠いのです・・・
2012/04/22(Sun) 04時半頃
|
レネ>>2:153かなり意地悪な言い方をわざとしました。 ああ言えば「緊張、焦り、動揺」などで崩れない理由が貴方の口から語られるかなって。(知識、性格etc)
ついでにヴィノールと私の心温まる関係を忘れて、私を疑ってくれれば偽決め打ちできるかな、と。
◇レネが本物なら? かなり酷評されている様ですが、占い希望の挙げ方、ヴィノールを見つけた後の論理など私は納得していますよ。 疑っている当のミレイユ相手に対しても>>2:188の様な本人が納得する分析が出来ていますしね。
感情に関してはテレーズの言葉に頷くのですが、弁護の余地はあります。 (予習をいっぱいor神経がとても丈夫or壁を殴ってから発言している)
まとめ ・最初からテンションの波が小さいと言う一貫性。 ・恣意的に貶めるところが無いです。 ・貶されても腐らずに考察を落としており、内容も歪んでないです。 貢献意欲(プライドとかでも良いですが)と見ていいかと。 --- と言いつつ偽視している私です。
(42) 2012/04/22(Sun) 05時半頃
|
|
>>2:163リーリ アミル評の「占い師が欠け~本気~」は面白い着眼点ですね。 ただこの方針は「基本的に白い&黒要素が特に無い」という前提が必要ですね。
>>2:168 アルカへの要望には私も同感です。
>>2:185 アルカがこの挑発?に応じてリーリの要素を出してぶつかってくれれば良かったのですがね。 アルカからは何も無いので、仲間じゃないとは言えないですね。
エリィゼ>>2:174先ほど述べたヴィノールの感情面については彼女の着眼が決め手です。(悪態をついて、差し伸べられた手に見向きもしない辺りですね。)
イリア >>2:172上)占い希望の当時に引用付きで聞けていれば、より良かったと思いますが、私は十分納得出来ましたよ。 下)エリィゼとテレーゼをここまで庇うと、灰吊りが採択された場合に自身の立ち位置が危ないと思うのですね。 勿論だからこそ危ない橋を渡るところを見せる、という概念はありますが私は人要素に採りました。
長くなったので途中の説明を割愛しますが、イリアは狼だとしても添削を受けていないと思いました。 村が危ないの目線が「発言力が無いイリア」のものだからです。
(43) 2012/04/22(Sun) 05時半頃
|
|
ふと思ったのですが偽占い師候補の中で、 灰の誰かへ票をわざと入れることが出来るのは誰でしょうね。
スキル的には断然アルカ>ユーリ>レネですね。 性格的もアルカ>>ユーリ=レネですね。
これ等はレディア投票は誰でしょうって、ぼんやり考えていたら思いつきました。
目的は? 狩人探し? 眠くて思考力落ちていますが、明日の私に・・・託します。
(-25) 2012/04/22(Sun) 06時頃
|
|
アルカ >>2:164下 能力は合っても添削をする狼はさほど多く無いと思いますので、 その分類はどうかと。性格要素から考えるべきでは有りません? 前提の論理がおかしい考察かなと。
アルカ>>2:136「検証が残ればそれで良い。」 この言は真要素だと思いました。私が求めたものも同じですから。>>2:36
>>2:177「意訳)レディア、リーリ評なら君(達)のオリジナルになるよ」 こちらも良いですね。何が良いって単独の誰かではなく、必ず人間が混ざっている複数に向けなのです。 --- ロッテの狩人絡みの話はエリィゼ>>2:224上に近い意見です。すなわち「疑問を持つことは別におかしくない」ですね。
その一方でリーリ2:226の「積極性とは噛み合わない」には頷けます。 当初はこの積極性は無理(or背伸び)をしているのかと思いましたが、>>1:105を聞く限り、そうではなさそうです。
(44) 2012/04/22(Sun) 06時頃
|
|
ユーリ~>>2:180 イリアとの質疑がかなりの回数です。 疑っている+ヴィノール吊りと言われた、の相乗効果だと思うので、 割り引きますけど「疑いやすい、反論の弱い」ところを狙っていると 言われかねませんね。 (最初は「即答し難い手数絡みの話なので、詰まった所を疑うのかな」 と疑いましたが相応に噛み砕いているので、そういう訳では無さそうです。)
ヴィノール占いを希望したor彼を疑った(ex私もです)人物をふるいにかけている様子があまり見えないのです。>>2:126 (イリアから始めた理由としては納得出来ます。他に視線が向いた形跡が無い事を尋ねています。)
Q.見落としていたら教えて下さい。出来れば補足付きで。 --- 昨日中盤までの崩れっぷりは何だったのかと思いますね。 真剣に偽アピールをしている狂人なのかと検討したぐらいです。
リーリと私をセットで矛先から外したのが拍子抜けしたのですが、 これって人要素ですよね。(狼と思って外すも有るので真とは言いません)
(45) 2012/04/22(Sun) 06時半頃
|
|
>ユーリとレディア ヴィノールからの遺言がありますね。
精読してみましたが、どれも「誤読しています」か「何を指しているのですか」等で返答することになりそうです。(喉を割きたくないです)
ヴィノールに説明出来る程度に理解出来ますでしょうか。無理な箇所があれば挙げて下さい。 --- アミルに関しては未だ怪しんでいますが、変化は大歓迎です。 ・白要素のほぼ全てが考察、着眼ではなくて呼び掛けであること。(アミル本人が白視され易い行動) ・寡黙層との対話も励ます意味では良いと思うのですが、良いところだけ拡大する様な感じなのです。 悪いところも拾ったうえでの引き上げなら白く見えたのでしょうが。 ・灰考察の絶対量が不足。 ・交通整理の役目を果たせていない。 挑戦する事は人でも狼でも有り得ると思ってます。 果たせなかった事を認めるのは狼の方が都合が良いでしょうね。 無能と怠慢の言い訳になり、努力を誇示できます。 (すいません。言葉を選ぼうと思いましたが、意味が歪むのでそのままに。)
(46) 2012/04/22(Sun) 06時半頃
|
|
ユーリ>>11 対抗の占い先を細かくチェックしているのって、襲撃を考える狼要素なので損ですよ。 今日は貴方が相対的真なので、表ではまだ言いませんが。
(-26) 2012/04/22(Sun) 07時頃
|
|
訂正:吊られ際の言葉を(流し読みでは無く)確認してヴィノール人間により傾きました。
>>19ユーリの修正ですが、3ケースとも「灰にポラリス」を加えましょう。
アルカ>>20上 狼側の言質を抑える意味合いもありますね。
>>27 同じ論理は狂人アルカでも活用出来ますね。それを装った狼アルカは効果が薄いと思いますが。(主張自体は理解出来ています。やるとは思いましたが最初からというのはやや意外でした。)
ユーリ>>29 「咄嗟の狼視点漏れ」これだけは無さそうだと思います。 断じて咄嗟では無い、とヒントを出しますので考えてみてください。(無理ならその旨を)
昨日も思いましたけど、こういう悪知恵についてユーリは知識が無いのかしら? 演技かも知れませんが真要素に捉えておきます。
--- >ミレイユ、テレーズ、他 各人の質問を意識してあれこれ喋りましたが、不足があればどうぞ。
えーん、もう朝だし。
(47) 2012/04/22(Sun) 07時頃
|
|
ねむい
アルカが宣言と違うところ占ってるのはアルカ性格から予測の反中なので何も。 遺言ぽいものを残せた事自体と差し引いて(ある程度意図的なのを差し引くと)少しマイナス? くらいかな。 「間に合わなかったけど急にテレーゼが不安になってー」くらいだと信じた
リ―リの>>13『偽決め打ちを最初にするならやはりここ』は非常に同意で、単純に今日の霊襲撃は見てレネ狼占い師のパターンが妥当だと思う レネ/ユーリどちらか真ならば狂人判明してるし占3霊どこでもある程度GJの可能性があった以上真に行くんじゃないの
多弁域に狼がいるならばある程度喋りで勝つ自信はあるだろうし(霊より占の方が危険)逆に庇護が必要な灰が狼で唯一の白確の霊を落とすというのもしっくりこない
(48) 2012/04/22(Sun) 08時頃
|
|
ユーリ>>23 どう思うも何も…… 俺はアミル狼として疑ってるなんて言ってないし占い推しは多分これがアミル本人の情報を得るにあたって最もいいと判断したからだ アミルの振る舞い単体で白黒見るのは俺は自信ねえ
俺の中でアミルとアルカは同じ領域で割と俺は扱いかねていて、『占い師』『村にとって』を言う割には自分を全面に出してきてるので(アルカは灰でやった方が効果的な振る舞いをしているしアミルは昨日言った通り)まずそれを取らないと判断領域に入れれない感じ
(49) 2012/04/22(Sun) 08時頃
|
|
ポラリス>>39>>40 おーけい。ポラリスが節約を気に入らないのは同意はしないが理解はしよう。 多分ポラリスは俺が白く見られすぎないを心がけてるのも節約んないしは白く見られなかった場合の保険って思ってそうだけど、それは違ってて、白く見られすぎないはどちらかと言うと努力の部分 俺は村での自分の評価を信じ切れないので村人にとって1番危険なのは「狼には危険視されて村からはそうでもない時」だと思ってる 狼から危険視されると必ず吊りか襲撃に入るし、吊りの場合は問題外だけど被襲撃時に死んだら自分の意見が浸透していなかった、も避けたい
あとは昨日も言ったけど俺は白さと言うのは「村人全員が白すぎる」状態は守護者がいる編成では絶対的にないと思ってて、分配する白さを1人2人が総取りすることによって他者が団子になる状態は村人には推理の難易度が上がる
でもまあ、他の部分で節約してる部分(自分が狼と思う所への攻撃性とか)はあるのでポラリスが俺のそういう部分にもんにょりするのは理解 正直占い師3人が初日トントンだった分襲撃前に慌てて判断/行動してもいいことねーと思ったからなんだけどな
(50) 2012/04/22(Sun) 08時頃
|
ランスは、よし、ちょっと飯食ってから灰と占い師について話すわー。
2012/04/22(Sun) 08時頃
|
あっと、これだけ言っておこう >>33を言えたポラリスは白い
ミスは誰にでもあるから言わないでも投票ミス探しなんてするやつはいねーだろうけど、ミスしたかどうかで通った襲撃と合わせて守護候補みる狼もいるからそれを「止めに来た」感じがするね
まあ俺がポラリスを過剰評価してんのかもしれねーけどw
(51) 2012/04/22(Sun) 08時半頃
|
|
あと、多分俺は自分が言ってる程節約はしてない というかできてない 占い師はわかりにくいし灰の発言量は多いしで休む暇ねーって感じ
唯一セーブしているのは「眠い時に無理して発言しない」だけどそれも昨日してみたら誤字半端なかったなw
(52) 2012/04/22(Sun) 08時半頃
|
|
>>51ランス ありがとうございます。 普段そうやって狩人を探していますからね。 自分の手札を封じれば良いだけなので、造作も無い事です。
確実に不在だったのはロッテですね。 レネ投票はユーリとヴィノール。 ここまでは分かっていますがレディア投票が不明で悩んでいます。 アルカの仕業か、レディアのミスか、レネが占い先投票のつもりだったか。
で、この辺りの悩みが分かるランスも私と同類なんですよね。 困ったものです。(褒めてますよ)
(-27) 2012/04/22(Sun) 08時半頃
|
|
鳩なので先に増えた分だけ。
ポラ>「疑いやすい所を疑っている」 これ、表面だけ捉えてませんか? 昨日の僕は焦点絞ってます。まずは白い人を探しそこを除外。次に票の流れを見た。 (1d疑った人、という観点は、僕自身もヴィノ疑って外しているので考慮していません。その疑いに乗っかった人がいたならチェックしましたが見当たりませんでした。) ・●アミル周りの反応(この点で僕は貴方にも質問投げていますので答えてくださいね。)
貴方はエコ嫌いと言ってるので不満かもしれませんが、僕は基軸を作ってその周りを見るスタイルのほうが考察しやすい。
ランス返答ありがとうございます。こちらからの感想はテレを待ってから。
この辺りで絞れると思っていました。
(53) 2012/04/22(Sun) 08時半頃
|
|
レネ偽決め打ち路線に向けて言っておくと>>7が狂人の視点でもありえるから一概に狼占い師とは限らないかもしれん 「灰狼どこだ?」→真でも狼でも「LWどこだ?」になりそう 狂人で強く白黒を意識してない(自分の判定が狼陣営にとって合ってるか不安)からこそこの言葉になったのかも? 我ながら穿った考え方だなこれ
(54) 2012/04/22(Sun) 08時半頃
|
|
あ、ポラの言う量に対する僕の見解は、 エコで白くなれる、鋭いことが言えるならしていい。です。
テレ初日序盤がいい例。ミレイユもですね。
ランスは節約していないと思います。内容濃いし、「他を踏み付けてまで白を取るのは危険」(うろ覚え意訳なので意味違ったら突っ込んでください)のは賛同出来ます。
そういう意味では、アミルに希望を言うならもう少し考察に比重を置いて欲しい、ということですね。
(55) 2012/04/22(Sun) 08時半頃
|
|
今気付いたけど今日誰がまとめるんだよw ミレイユが>>26と言ってるが個人的にはそれはみんなが任意でそれをするという意味で言ってるのなら理想論でしかないと思う 絶対合わないし投票ミスるやつ出てくるぞw
『自由だと狼が3人合わせてくるから村が圧倒的に吊られやすい』は同意で、俺は霊襲撃に一抹の不安を感じてるから誰かまとめ役(票まとめ程度のボランティアだ)に据え置いて決定を出す事を希望したい じゃないとこれ単なる黒出し占い師吊りに流れるし俺はこういう部分から守護炙られると思ってるんで
(56) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
ランスは、>>55それで合ってる
2012/04/22(Sun) 09時頃
|
ユーリ真かー
(-28) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ユーリ ○ヴィノール○ロッテ アルカ ○エリィゼ○テレーズ レネ ●ヴィノール○ミレイユ
(-29) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ロッテ白はいい情報だな
(-30) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
友人が箱を貸してくれたんで少し落とす。 感謝してもしきれねえ。
しかし初手に霊襲撃か、度胸あるな…。 この村、多弁層と中庸層に開きあるだろ? オレ、自分で襲撃選ぶ時に 「この村の狩人は『攻める奴』か『怒られたくないから消極的』のどっちよ」 って考えるんだよな。 この村見るに後者の思考しそうな奴が多く感じるから、 霊鉄板護衛してんじゃね?って思ってた。 だからオデット襲撃できる狼とかかなり厄介だな、って思ってる。
(57) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ミレ >>38 占師の真偽判断は「偽にしか見えない真」とかマジでいるからな… そういう意味ではこの村、占い師の真偽わかりにくい。 今日は家に帰ってから灰見るつもりだったけど、そういうリクエストなら占い師に喉割く事にする。
ユーリに関してはオレ一貫して偽っぽい(狼じゃね?)って言ってるよな? 灰なら白い行動多いんだが水晶玉持ってる気がしねえ。
(58) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
アルカ>>20、 ここはオレは感情から見て真要素も取った。 「生きてるうちに狼見つけたい(黒引けば信用勝ち取りやすい)」 って思考からすると「イリア占い不毛だから占い先変更」って気持ちは理解できる。この辺は真要素。
ただなあ、『「殺したくないところ」を占ってしまった感』って言葉で全部台無し。 迷って白狙ってどうするよ。 >>27とか蛇足すぎ。オレなら誰かに聞かれるまで言わん。
(59) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
霊襲撃に関しては占が統一になってないのも多分原因のいったんだから、その考え方(狼に必要以上の警戒/空想と戦う)は賛同できないな、アミル
(60) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
アミル吊りたい[定期post]
(-31) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
レネはミレイユ占いの行動そのものがオレから見ると真要素だな。 村の現状考えるにミレイユ占いは結構攻めてる希望なんだよ。 「大将首取って村を勝利に導きたい」ってのは水晶玉持ってる奴の発想。 ミレイユは自分への疑い発言でマイナス印象とってねえか?
こいつの精神面での一貫性も取れてるしな(テンションの起伏が少なめ) >>28 ここミレイユは黒要素と取ったか? 「自分で自分が劣勢な事を認めた上で村に向かう姿勢」を見せるのはオレ結構真要素としてみるぞ。 あと、単純に初日の黒引き即出しがオレの中では人要素(真狂)、 狼占い師は早期に黒判定出して村に情報落としたくないし、 霊確定してる状況で霊襲撃>GJ>先吊りで自分黒判定でローラーストップ、とか話にならんだろ。
(61) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
触りに行った感触で感じたのは、イリアとテレは対話したほうが思考が進むのかということですね。特にイリアは、柔らかく接したほうが引き出しやすい。 エリは失礼ながら「思考が進む様子が薄い」です。投げかけても「わからない」という反応が多い。考察も結論がなく疑問系で終わっている。ここは読込み必要かと。
レディはアプローチの仕方に迷っています。>>1:333をあの局面で出したのはかなりの白要素なんですけどね。 >>47の助言も受け止めつつここから遡ってみます。
(62) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
テレーズも白くてリーリもいい ポラリスも一応除外
アミル、レディア、イリア、ミレイユか。
(-32) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ランス >>60 その即答っぷりがすげー好きだw 相手への否定的な意見の即出しって割と狼やりにくいんだよ。 ああ、こいつ人だよな、とオレは感じたな。
「あくまでオレの思考開示」であって全面的賛同が得られるとは思ってねえよ。 ランスはレネ狼占の可能性どの程度見てる? オレの固定概念が邪魔して、こいつ狼はないわー、って内心決めうちかけてるんだよな。
では箱終了、こっからははとだけど移動開始だから殆ど書けん。
(63) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
>>58アミル ミレの>>38は、該当部分アンカーを検証して欲しい、 という意味でもあると思います。迷っててもいいので他にアルカに真要素があれば挙げて欲しいという意味かと。
…偽視されてる人にこれ言うのすんごい不毛ですけどね …。
(64) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
アミル非狩かな。 オデット襲撃通った事でだいぶ狩人候補は絞られな。
(*8) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
アミルは、ユーリは灰なら白きめうちレベルなんだが、なんで占い師なんだよ・・・w帰ったらちゃんと真の可能性も考えるから。
2012/04/22(Sun) 09時頃
|
ええと。失礼ながら、アミルって実は村側経験少ないですか?答えなくてもいいです。
…水晶玉持っていなさそう、というのには、「やーいぽんこつー」と言っておきます。
(65) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
アミル>>63 んー、難しいなそれ>レネ狼占の可能性 霊襲撃で+5pt 非統一占である事を考えて-2pt レネの発言>>7で-3pt 合計プラマイ0くらいw
(66) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ユーリ真ありえるな、これ。 この感情ストレートでいいわ。 確かに村側経験は割と少なめだしなあw 推理とかまともにあたらんし。
(-33) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ユーリ>>65 村側経験が少ないというよりは自分の成功経験に酔ってる人、に見える 狼の時「これ(この襲撃)で成功したからどう」を引っ張るタイプ
(67) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ラwwwンwwwスwwww おまえ村楽しんでるよな、絶対楽しんでるよなwww マジでこいつ人でいいわw
(-34) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ええとちょっとアミルの見方を変えて良さそうなので黒塗り上等でいきますと、「水晶玉持ってなさそう」=感覚という反論出来ない部分で偽視してくるのは、僕にとっては「狼おつ。」なんですけどね。
初日のランスへの飛びつきようと手繋ぎ感が人なんで白視は しています。
★ところで昨日●アミルが挙がったの2人だけなんですけどなんであんなにテンション落ちました?言い換えると、貴方にとってポラリスってなんですか?
(68) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
|
ユーリがいいね 真ぽくなってきた、よしよし
とりあえずユーリの占い先のロッテは除外して、ヴィノールには尊い犠牲に感謝しつつ灰を見よう
テレーズ白い、リ―リいい、ポラリス一応除外(ただポラリスは村でも舵取りに来てるのでここが村滅亡のきっかけになる可能性はあるので注意) 残るアミル、レディア、イリア、ミレイユ (テレリリは言語化後回しにするぞ)
(69) 2012/04/22(Sun) 09時頃
|
ユーリは、ランス>>67すごく納得した
2012/04/22(Sun) 09時頃
|
>>67をランスに置き換えると、 クールですよね。私情を見方に加えていない。僕からの対話は必要なさそうなので無理に絡みは行きません、他に行ってください。僕はそこの動きで判断します。
(70) 2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
ユーリは、ポラリスにとって盤面考えるタイプは相性悪い(=黒くみえる)だろうなーとも。
2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
いやリ―リはともかくテレくらい一応言語化しとくか
>>2:225『今日ヴィノ吊れば、誰が狼占い師なのか最短で分かりそう。というか知りたい。』 →簡潔で明確な願望だよね。答えをわからず味方を探すために必要な村人の行為として基本だけどわかりやすい。取り繕わない分テレーズはよりわかりやすい。 >>2:256『襲撃見てからにしたい』 →上記と同様
この辺が村要素とり易いのではないか テレーズ白いはロジックとして存在してるのではなく発言全体の雰囲気だからすげー言語化しにくいけど一応出して見たぜ
(71) 2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
|
早いけど希望出すわ ▼レネでいい 今日のユーリ見てると灰は俺は吊らない方がいいと思った 霊襲撃じゃなけりゃ(判定もあるけど)変わったんだろうけど、白確定がいない=どこ襲撃されても「そこを吊らなくてよくなった」という点で村のアドバンテージになる レネは今日襲撃されなかった以上絶対襲撃されんよ そんな襲撃はさすがにレネが狼囲ってる狂以外では悪手だし
(72) 2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
|
占希望は灰の発言増えてから出す 俺のこれで灰がごう反応してくるかも興味あるし
テレーズ>>30 オススメはレネ吊りの場合指定して統一 レネ吊らない(俺的にはない)なら自由かな バラ占か統一は変わるけど指定バラか自由バラかではあまり変わらないと思う
誰かが言ってた占ロラのリミットだけど、レネ吊って明日ひとまず占吊らないのが俺の本線 手数だけ言うなら一応この編成は4ミスPP(3ミスまでできる)だけど最も重要なのは「狼に灰を襲撃させる(狼から吊らない人を作ってもらう)」事だと思う
(73) 2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
ランスは、>>73 ごう→どう だな。ごう反応ってなんだよ……w
2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
アミルの占評価を整理すると、 ・「ユリは灰なら白決めうちだが水晶玉持ってない」=狂要素 ・>>61>>63「レネ狼ないわー=真」 となるとアルカが狼になるんですが、アミルの中では僕は狼らしいです。
この辺、アミル自身と他の人はどう見ますか知りたい。
つまり本日もアミル基点でいいな。
(74) 2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
ユーリは、メモ。アミル基点と>>62が本線。
2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
アミルに向けての宿題つか希望を言ってみると、アミルの俺懐きっぷりが俺的にはものすごく気持ち悪い(単に好かれてるのか俺を懐柔しようとしてきてるのか俺を攻撃したくないかの判別がつかない)のでアミルはいっぺん俺を攻撃してみないか
(75) 2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
ランスは、よし、寝るw
2012/04/22(Sun) 09時半頃
ユーリは、ランス>>75いい意味ですごい提案だ。おやすみなさい。僕も離脱**
2012/04/22(Sun) 09時半頃
アルカは、テレーズに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 09時半頃
|
さてここまで真視点
こっから狂視点。 ご主人どっちだよ!の現状では、白探しスタイルは狂人するのに便利だと思いつつ、 今日は仮想仲間とか考えなくていいからとりあえずはどこでどのタイミングに黒打つか。もしくは、直に白を吊る。 狼二生存PP狙いが出来ればいいのですが、レネ狼だとLW生かさなければいけないのであれそれですね。
狩炙りてぇ。
(-35) 2012/04/22(Sun) 10時頃
|
|
ちょっと議事潜ってみるか。
ちなみにポラリスをポラもふと呼びたい。
(-36) 2012/04/22(Sun) 10時頃
|
|
ミレイユはあれだね、感情が表に立ち易いのかな。 狼からするとミスリーダー乙なんだが。 一度思考をリセットしてフラットに物事を眺めるクセをつけるといいよ。 思い込みで発言を見るから真意を読み取る能力が著しく低い、俺にはそう見える。 >>28を言い訳のみで切り捨てていたけど、あれは俺視点の"襲撃考察"でもある。 俺が狼なら、狂人なら、真なら、その3点からどうしてあの襲撃考察に至ったのか考えるだけで俺という人物がどういう人か見えてくる。 特に偽視しているんなら狼or狂視点で一度見てみるべきだね。 表では言わんけどさ。
(-37) 2012/04/22(Sun) 10時頃
|
|
おはよう。 今日の襲撃だけど灰から狩抜き狙いがいいね、占い師は吊り。 ユーリ残してアルカ吊る方向でいけたらいい。 狩人だけど誰か検討ついてる? レディアあたり疑ってみたんだけど、狩ブラフかなぁとか。 ランスの白くなりすぎてどうこうの思考は狩人保護したい村人の考えっぽいんだが。 もういっそランダムで襲いたいなとか。 テレーズ[[who]]にするとか。 …冗談だけど。
(*9) 2012/04/22(Sun) 10時頃
|
|
テレーズか、まあありっちゃありなとこ出たな。 テレーズはSGに出来そうにもないしね。
(*10) 2012/04/22(Sun) 10時頃
|
アルカは、ポラリスは発言時間をも少し後ろ、22時頃にシフトしてくれると嬉しい。
2012/04/22(Sun) 10時半頃
|
おはようもふもふ。 時間は限られているのですが顔出しなの。
襲撃が霊ってことはヴィノさんの色を見せない 占い師の真偽の判断をさせない、だよね?
で、そういう襲撃の仕方をする狼さんなわけですけど、 アルカ狼さんってどうなのかな 前日寝落ちで村の統一の決定に従えないというマイナスを抱えた上で、さらに今日は更新直後で占い先変更 本人いわくつっこめよぅ!らしいけど レネさん偽視が強い時にこーゆー、いわゆるマイナスをさらに抱えるような行為って 状況からユーリの真視をあげるだけにも見える まだひっくりかえせるチャンスもあったはずで、そういう襲撃だとも思うんだけど アルカさん狼の場合、狼がどうしたいのかが見えない… から、アルカさんは真狂でみるですよ。
(76) 2012/04/22(Sun) 10時半頃
|
|
ところで狩人おねーさまというオチないよね 無いと信じておこう 占い師護るってことはリーリさんとかかなっ
(-38) 2012/04/22(Sun) 11時頃
|
|
節約できないのなら、喋る時間をそもそも遅らせてくれという。まぁ言われなくても、か。
踏み込めといわれるが。じゃあどこに狼がいるのか教えてくれ。
ずっと言っている通り、ランス・ミレイユ・ポラリスまでは白だと考えている。根拠はリアルタイムで見ている対話の部分で、性格一貫などもきっちり取れているつもりだ。 例えばアミルに対する不安の部分で、ランスポラリスが何を不安視しているのか、ミレイユがそれを不安視しないのはなぜか、は良くわかった、と思う。
>>40>>46の周辺。
ランスへの警戒は確かに薄くなってる可能性を考えた(参考:>>2dレディア)ので、後でまた見返すが。
(77) 2012/04/22(Sun) 11時頃
|
|
霊襲撃について。ぐるぐる中なのでメモ
>>76エリ 「更新直前の変更は、マイナスではない。真でも熟慮した結果やることはある」
どっか、アルカのレディ絡みの発言
あとはパターン分けしとくか。ここには埋める余裕ないけど。
まぁ、レネ狼ならミレイユには黒出していい、の指示、 アルカ狼ならエリテレいずれかの囲い可能性あり。
イリア、リリ、アミルは白だとは思う。思う。 ランスは狼の可能性あるがここは襲われるだろっし白出しでいいし。
まぁリリかイリア占いになって黒出しがベストなんですけど。
霊守りそうな人は、テレ ミレイユ イリア レディ(全員非狩)
(-39) 2012/04/22(Sun) 11時頃
|
|
ミレイユも白だな。困ったここ占い吊りもってけるかな。
割とアミルにも黒出していいと思ってる。
(-40) 2012/04/22(Sun) 11時頃
|
|
ポラは初日からアルカ狼なら仲間ありやと思ってます。
(-41) 2012/04/22(Sun) 11時頃
|
|
で、アルカさん真狂みたとき ユーリは特に失速する様子もない。 >>2:196のアルカに固定された気がーのあたりは私はこれ、 真の人っぽいとおもってる。から、レネさん狼はなくは無いとはおもってます。
ヴィノさんの人視をとる人も多くて霊結果がでたら困る組み合わせがあるとしたら、ユリヴィノ両狼さんだけど それが成立するんだったら レネさんの>>7はいままでの波がない発言が多かったことをみても、灰狼どこだ?はちょっと。 1狼はみつけてはいるわけでちょっと感想としては微妙かなっておもうから、レネ真はみにくい。
最後雑になりましたけど時間ぎれです…ごめんなさい**
(78) 2012/04/22(Sun) 11時半頃
|
|
テレーズは「発言量に比して、存在感がかなり大きい」というようなことを思っていた。例えば>>1:91などは大きく印象に残っていると思う。 これは発言内容とそのタイミングにおける的確さによる効果だと思う。 で、基本的にはこれを狼でやるのは難しいんじゃないかな、と。
が、要素としては微か過ぎた。
リーリは、基本的に偽占との切れを考えている。が、改めて見返すとユーリとの切れは薄いか…。レネとの切れは>>2:209。 単体要素は略記、>>2:231「▼イリア●ロッテ」は白く見え。 ロッテ>>1:111の防御感疑う割りには>>1:318には防御感見える?
(79) 2012/04/22(Sun) 11時半頃
|
|
リーリ考察なかったのは、>>2:185時点で残り100pt少々だったので使えなかった。意識も朦朧としてたし。
レディア。白さ減ったかと思ったが、完全に気のせいでしたね。 >>2:11「アルカ黒出してくれないかな」は腹黒い村人といった印象。狼でも出来なくはないが、普通に見えば白い。 >>2:259は真っ当。 ●ランスについては考えてる雰囲気はあった。 感覚→言語化、の順の表現は白く見える。まぁ狼で出来ないかというと迷うが。
というかまぁ。今回僕は全く俯瞰で見れてないので、>>2:310が救いになって何か見えた気がした、みたいな補正もあるといえばある。
単体考察を見てからまた考える。
(80) 2012/04/22(Sun) 11時半頃
|
|
>予習をいっぱいor神経がとても丈夫or壁を殴ってから発言している ポラリスは面白いな。 この三つだとどれが一番近いんかね。 俺はただ単に処世術の一貫だと思っているんだが。 リアルでの会議なんかでもそうだけど、感情的にモノを見て反応しては見えるモノが見えなくなるし、真意を汲み取れない。 だから自分の感情と事実は分けて考える、それだけの事なんだよな。 これはどの陣営にいても同じ。 むしろ村陣営の時の方がこの傾向は強い。
でもテンションは初日は通常の3倍くらい高かったんだけどな。 昨日は低かったが。 なんかすげー孤独だったし。 ある意味この孤独感が単独感に繋がって、狼なのか狂人なのか分かりにくいんかもね。
(-42) 2012/04/22(Sun) 12時頃
|
|
ちなみにガチではなくRP村だと結構感情的になる。 キャラに入れ込むとダメなんだよな。 つまり本質的には俺は冷静でも淡白でもないんだと思う。 そう思われがちではあるが。
(-43) 2012/04/22(Sun) 12時頃
|
|
アミルなんですけど、ここ占うなら統一じゃないと意味無いかと思ってたんですよね。 盤面調整役やってたので、片白で位置を歪ませるのはあまりにもよろしくないかと。まぁスタイル変えるらしいのでまた変わりますが…。
事実を切り売りして白を取る狼、という話があったけど、ユーリと仲間狼ならユーリに信用取らせるのが安定でしょう。アミル狼であれば、白を取るより村を崩すことをする方が強いと考えます。
ユーリ狂人ならまた、初日から狂アピ的動作は散見されたので、伝わっているはずなんですよね。 やはりここも、ユーリに協力すべきかと思える。
(81) 2012/04/22(Sun) 12時頃
|
|
アルカは時々ある真アピがくどいのと、コアがズレてる。 後対抗のユーリが強いってので大分損してるね。 着眼点や灰への触れ方は真っ当、感情も真っぽさ出てる。 でも過剰な真アピがそれらを"演技"じゃないかって穿った見方をしたくなるんだよね。
ユーリは若干重さを感じる。 初日の序盤はそこで狂人なんかなって疑った瞬間あったんだよな。 でも全体的に手馴れた感、安定感が素晴らしい。 昨日はちょい失速してたけど、白引いた時の伸びだとあんなもんだと納得の範囲。 黒引いてあれだと引っかかるが。
(-44) 2012/04/22(Sun) 12時頃
|
|
テレーズは発言少ないけど一つ一つが重くて深い。 やりにくい相手だな。 ここをSGにするのは難易度高いだろうし、素直に襲撃がよさげ。 まあ、突っ込みにくい発言しかしてないし、思考を探られたくないんかなっていう風にも見えるんだけどね。 狩人は有りな位置だろう。
レディアは白いと言われてるけど、俺が村だとどう感じるかな。 いいタイミングで鋭い意見出すけど、全体的には思考隠しの傾向あるからな。 そのへん狩人ブラフなんじゃないかと読んでるんだが。 >>2:31>>15なんかを見る限り結構慎重派なんかね。 決め打ち思考ではなさそう。 俺が村にいてもここは白めに見つつ要警戒枠から外れないだろうな。
(-45) 2012/04/22(Sun) 12時頃
|
アルカは、なんでロッテだかイリアだかを素直に疑えないんだか。
2012/04/22(Sun) 12時頃
アルカは、全然わかんないから誰か助けてって言おうとしたら自分が言ってることがわからない
2012/04/22(Sun) 12時頃
|
リーリはまず読み易い文章を書く事。 目が滑って読みにくいのは内容がちゃんとしてても理解されにくいから損だよ。 思考の流れ自体は、彼女の性格を加味して考えるとブレはない。 ただ、その性格を読み取れないと理解されにくいとは思う。 性格というか、恐らくだけど今までの経験や知識を元に思考を弾き出してるんだと思う。 それらは他の人から見える部分ではないから、分かりづらくてイマイチ白さが上がらないんだろう。 そして割とミスリードしやすいタイプとも。
エリィゼは少ない発言ながら一生懸命考えている様子は伝わるな。 >>76なんかも真っ当。 無難っちゃ無難だがね。 コツコツと発言を重ねて白取ってくタイプなんかな。 今回は時間をあまり取れてないようで勿体無いね。 このタイプは序盤白さが出る前に黒塗り出来たらいいんだけど、終盤残すと厄介。 軽く見られてる節はあるが、狼からすると白さを重ねられるとかなりやりにくいはず。
(-46) 2012/04/22(Sun) 12時半頃
|
|
アミルはなんか…うん、頑張れ。 嫌いではないけど、整地とかやる人って上から目線に見えるんだよね。 村側のヘイト稼ぎ易いんだよ。 それは確白がヘイト貰いやすいのと同じだね、むしろ灰なのにやるから余計に。 考察はリーリを更に経験則へ特化した感じ。 喉を裂く割合を間違えているのがいかんね。 村はあくまで"狼を探す"のが大事。 村同士の手を繋がせようと動くのはいいけど、それはあくまで自分がちゃんと仕事をした上での話し。 アミルはそこが足りてないな。
ランスは垂れ流し系か。 普通に白くて困る。 また思考の開示の仕方がとても分かりやすい。 そして割と全体をフラットに見れるタイプかな、あまり疑われていないからかもしらんけど。 ユーリ真で見てくれそうだし、ここ襲撃は早いだろう。 ここ狩人はあるんかね?
(-47) 2012/04/22(Sun) 12時半頃
|
|
[オデットは寝ている]
(+9) 2012/04/22(Sun) 12時半頃
|
|
あ、アミル非狩だ。
(-48) 2012/04/22(Sun) 13時頃
|
|
[オデットは起きた]
うーん、私に護衛付いてる可能性は高かったと思うのよねー。 私が生きていれば偽占い師が一人判明するから、今日の吊り先で揉めることはないしー。
epったらなんで私にしたのか見てみるー。
[オデットは眠りについた]
(+10) 2012/04/22(Sun) 13時半頃
|
|
[ちょっと目を覚ました]
うーん、ここで占い師候補襲撃が明日来ても、=真占襲撃とは限らないってことも言っておきたかったんだけどー。
でも死んじゃったから何もできないやー。 昨日は下手に動くと真占抜かれるリスクあったから伏せてたんだけどー。
[オデットは再度眠りについた]
(+11) 2012/04/22(Sun) 14時頃
|
|
こんにちは。 アルカ偽だとイリア殺しに来てる変更なんですよね。 昨日のあの状態から今日完全灰だとイリア生き残れるはずがない。 アルカ偽だと狼、かつイリアと非仲間と見ていいかと。 ここが真だとイリアは普通に受身過ぎる灰ですが。
>>19の安易な補完禁止はよくわからないのですよね。割とアルカにはロッテの色見てもらいたいですが。ロッテが死ななければ、ですけど。 ★疑わしい灰が1つつぶれて白だったのですがそこから推理の建て直しとかは可能でしょうか?というより、今疑う指針をどうやってるのかはちょっと見当たらなかったので。
>>20 アルカ ★囲いも考えても●ロッテはいやでした?
(82) 2012/04/22(Sun) 14時頃
|
|
もふもふっ
>>41>>42>>46ポラリス アミル評価はその通りね アルカに関しては下参照 レネに対しては黒でた割に考察が伸びてないのが気になる
★>>50ランス >守護者がいる編成では絶対的にない 守護者がいるならありえるの? 意味がわからない
★>>58アミル 占い考察はいらない、>>59だけでいいわ 灰考察のほうが重要ね それに私に言われた位で占い師考察するような人は困る
(83) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
おはようございます。と言ってもコアタイムでもお伝えしましたが私週末はあまりお話できないのですが。
オデッサ様が襲撃されてしまったのですね。これでヴィノール様の色は見えなくなりましたね…困りました。 お二人ともお疲れ様でした。
正直狩は霊能鉄板護衛していると思っていたのでこの狼はヴィノール様の色が見えては困ると判断したのでしょうか? という事はヴィノール様を占ったレネ様、ユーリ様どちらかが狼の可能性が強いと思います。 アルカ様はセットミスでエリィゼさまを占っておりましたし、色は判明しても真偽は分からないはずですよね。
(84) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
>>61アミル 私疑いは客観的に見て当然だから問題なし 問題はラインが見えているのに単体からラインに繋げない考察ね
>>64ユーリ その通り
>>72ランス 手順はそれがいいと思う レネの1黒吊ってあげたし、真度も高くない 最悪パターンのレネ真だけどレネ偽視でヴィノール生き残りは回避できたからね 明日黒が出たら黒吊りか黒出した占い師吊りか考える感じね
>>75ランス >>58で私も擦り寄りかと思った
>>76エリィゼ ★ヴィノールの色を見せないための狼の利点はある?
(85) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
★ランス、ポラリス、他誰でも 下が凄く気になるのでどう思うか考えて欲しい
>>2:245テレーズ >▼ヴィノールで。狼占い師を知りたい。 これが狼占い師を知っている視点漏れにしか見えない これの回答が>>265>>288 >襲撃やオデットの判定で1~2日のうちに狼占い師は分かると思った。 >今までの3-1の経験から。 >ミレイユ>>278「偽がわかっても狼かどうか分からない」 >そりゃそうだよね、としか。
★>>27アルカ >んでもって、素直に見てイリアは吊り範囲。 >んなとこ占って白出されても、村視点では邪魔すぎる。 白く見えるけど村に吊って欲しい、と考えたのかしらね? ★占って白が出たら対抗に占われなくて黒を出されないと思った? ★そして片白だから吊られないとでも?
(86) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
>>82リーリ 安易な補完=黒狙いじゃない占い と考えたよ 黒狙いで補完なら問題ないから有りだね
(87) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
>>84イリア ★霊能護衛だと考えた根拠はあるかな? レネ、ユーリどっちかが狼と考えるのは同意だね
(88) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
ミレイユいいな、見事なミスリード。 そして雛菊が来ない事が心配。 突然死の心配も出てきたしなぁ…。
(*11) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
イリア非狩人。
アミル、ミレイユもその気配あり。
(-49) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
|
こんにちもふ。 私に投票が刺さってたもふね…どこのどいつだちくしょう… レディアは紅もふ レディアに投票した。 「!?」というオチだったので皆さまもふし訳ございません。ヴィノに投票したくないあまりのアレだったと思ってください。(真実:たぶん変更を押してなかった)
☆ユリ>>25 ●ヴィノ希望の上、ヴィノじゃなければロッテだったもふ。レネもヴィノ希望しているあたり黒出す気満々だったのではと。で、黒出してる事は狂アピと思ってたけど、灰吊りでロッテが吊られることを避けるためかも?とも思ったもふ(霊襲撃を見て)。その点でレネ狼もあるかなーと思ったもふ。 まあつまりロッテは普通に寡黙な狼の可能性も十分にあると思ってたので占ったら黒が出るかなと。 でもユリ真なら、ロテ白は村にとって大きなプラスもふね。 ユリ狼で囲いとかだと面倒もふが。
(89) 2012/04/22(Sun) 14時半頃
|
アルカは、>>86 「片白を吊られたくない」「エリィゼ含めて二人も守れる気がしない」
2012/04/22(Sun) 15時頃
|
アルカはそろそろ私に矛先を向けるべき時期ですよね。
(-50) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
|
>>89レディ 読みづらい理由がわかった、主語がないので一文の視点があっちこっち飛んでるんですね。1つ確認ですが、レネ偽視いつからしてました?今は?
>>86ミレ まるきり同じ内容のやりとりを僕-イリアで行っていたのでそこにテレが加わりさてぐるぐるです。さすがに2狼が視点漏れは拙すぎるだろう、僕が指摘した時点で「あ、やっちゃった!」とか赤で言ってたらもう1方は気をつけますよね? イリア・テレの発言どちらが先かちょっと見てきます。
(90) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
ポラリスは、レディアにお灸をすえた。
2012/04/22(Sun) 15時頃
|
レネ真は昨日から切ってるけど、今日襲撃されてないことで完全に切るもふ。 アルカ狼でもユリ狼でも、灰LWの状態でレネ襲撃しない選択肢はない。
そしてレネ偽からもう少し踏み込んで考えるとエリの>>76>>78に同意で、ユリ真ならアルカ何してんのって感じになると思ふ。
(-51) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
|
>>39のポラリスの話には、今日から少し本気出します。とだけ。ただ、今日は時間制限があって更新ギリギリまでが精一杯だと思いますので質疑などあれば早めにお願いしたく。
>>61 アミル ★今日レネが襲撃されなかった、というのはどう見てますか?3-1にする自体は私が狼の時の価値観と同じく「1狼1狂の対価払ってでも真占い師を落としたい」意識だと思ってたんですが、通しやすきを通してないんですよ。
(91) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
|
ミレイユ>>86、テレーズについて。 狼占を知っている視点漏れになる意味がわからない。 この視点の飛ばし方は村人のものだよ。
>>2:265はヴィノ吊って、霊判定と襲撃を見て、「判定と状況から推理をして」狼占を探すという意味であろうし。 >>2:278は「論理的には確かに判定見ても偽占しかわからないよね、まぁ私は推理できるけれど」ということを言っているだけに思えるが。
(92) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
|
>>90 レネ偽視はヴィノ黒出た瞬間からしてるもふよ。それはログ読んでもわかると思ふ。 今も偽だと思ってるし、投票もレネにしてあるもふ(暫定)。
レネ真は昨日から切ってるけど、今日襲撃されてないことで完全に切るもふ。 アルカ狼でもユリ狼でも、灰LWの状態でレネ襲撃しない選択肢はない。
(93) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
ユーリは、ミレイユ>>90この周りと単体考察込みで検証落とすので、返答遅くなります。
2012/04/22(Sun) 15時頃
レディアは、ポラリス熱っ。何するもふかー!
2012/04/22(Sun) 15時頃
|
まぁイリアのあの発言は、襲撃が頭から抜けてる村視点だと思っています。 テレーズがどうかですよね。で、アルカがテレ庇い、と。
(-52) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
|
当然だ。アルカはテレに白出してら。
(-53) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
アルカは、●ロッテに関しては突然死されたら涙だとか考えたという。
2012/04/22(Sun) 15時頃
|
アル>>81 昨日も思ったもふが、>>2:203レディ統一とそのアミル統一?がいいと思うのは、どういう考えなんだろうか。 私は対抗の判定なんて関係ないと思ふのだけど、アルカ的には関係あるもふか? なんというか、視点が灰的に見える。いい意味で言えば村視点を考えているとも言えるけど、占い師らしくないとも。
(94) 2012/04/22(Sun) 15時頃
|
|
あー。今日の霊襲撃が一番しっくりくるのが レネ狼で、アルユリ真狂かつエリィゼも人間もふかなあ。 狼視点でも真狂判別ついてないから噛みを遅らせた。 間違えて狂人を噛んだら、レネの偽が発覚して吊られる上に護衛が真に貼りつく恐れがあるもふ。 でもこの辺は半分もふ想みたいな所もあるし、推理とは言えないかしら。
(95) 2012/04/22(Sun) 15時半頃
|
|
[オデットは目を覚ました]
今日は▼レネになりそうな雰囲気だねー。 狼としては占い師候補は襲撃ではなく村に吊らせたいんだろうねー。
[オデットはまた寝た]
(+12) 2012/04/22(Sun) 15時半頃
|
|
>>94 ●レディアは黒灰狙いなのであまり関係が無い。
アミルは、片白という立場だと中途半端に立場が偏るので、彼が村だったときにできること・やりたいことに抵触するかと。 機能的に死んだ片白とか、後で何の参考にもならなくて困る。実はエリィゼの言ってることも結構参考にしているので。
僕としては"村側視点"だと思ってやっているつもり。 というか、占い師らしいって何かわからんので手持ちにあるやり方をやるしかないんだけど。
(96) 2012/04/22(Sun) 15時半頃
|
|
雛菊は大丈夫? 突然死だけは気をつけて欲しいけど…
(*12) 2012/04/22(Sun) 15時半頃
|
|
霊襲撃か。
襲撃センスで見たら、ユーリがこういう噛みをしそうだな、厭らしいな、と思うが。別に灰狼の誰かが考えたかもしれないので除外。 やられてみると確かに良い選択だよな、と思う。ランスとかここで霊噛むっしょ?
手を遅らせるための霊襲撃にはあまり思えない。勝ち筋を立てて、その下で計画通りのものに思える。 が、まぁ僕の妄想かもしれない。
>>95の説だと、レネ狼ヴィノ人で黒出し、ってのがよう分からん。が、まぁ狼占の黒出しはありえることか。
(97) 2012/04/22(Sun) 15時半頃
|
|
やらしい言うな僕襲撃センス皆無だwww そんなの初回真特攻にきまっとろう(きりっ
(-55) 2012/04/22(Sun) 15時半頃
|
|
>アルカ 順番が違いませんか?昨日の段階で発言少なかったですが、突然死の心配は今日になってからのはずです。昨日の段階でロッテ占い迷う理由にはならない気が。
(98) 2012/04/22(Sun) 15時半頃
|
|
>>98 違わないが、まぁ確かにメインの理由ではない。 片白吊られるのが一番きついし、次に「片白で生きてても意味が無い」のが厳しい。どちらにせよ寡黙なので、エリィゼも守らなきゃいけないのに寡黙抱えられるかい、というのと。
●ロッテを重ねても良かった、とかは正直テンパってたので思いつかなかったという。
(99) 2012/04/22(Sun) 16時頃
|
|
霊襲パターン分け。いずれにせよヴィノ狼くさい。まじで?!
そしてアルカ狼の場合▲レネすると村視点全占内訳判明なので、テレの「狼~」は非常にアルカとのライン要素だった。
(-56) 2012/04/22(Sun) 16時頃
|
|
>>99アルカ 白のことばかりなのだけれど、黒狙いじゃないの?
(100) 2012/04/22(Sun) 16時頃
|
アルカは、だから黒がわからん。
2012/04/22(Sun) 16時頃
|
凄く細かい事って思われそうですが、ユーリのロールプレイングが不満なのです。
せっかくペルソナを選んだのなら、家令に相応しい喋りかたとか心掛けて欲しいなーと。尊敬語や謙譲語は別に要らないですけど。
リアルタイム→居合わせた、傍で聞いていた
エゴですね。はい。
(-57) 2012/04/22(Sun) 16時頃
|
|
>>アルカ よくは無いけどわかったわ 言い訳している暇があれば黒を探すこと これが真視をとる秘訣だと言っておくわね 現状だと占う言い訳をしやすい場所を占っているとしか見えない
(101) 2012/04/22(Sun) 16時頃
|
|
ユーリ真以外考えられないCO
(-58) 2012/04/22(Sun) 16時頃
|
|
まぁそんなことは分かってるから発言待ってるんですけどね。 とりあえず白視理由と疑問点、反証できる可能性のある部分やらは出しているつもりなので、そこら辺になんかくれ。
リーリの防御感疑う割りに防御感あるよね君、という部分とか。
つーか誰か考察纏めてくれい。自分ひとりだと路頭に迷うから。
あとミレイユ、テレーズのアレは、視点漏れに見えるのが素直に意味分からんのだが、狼占を「誰だと」知っている視点漏れに見えたの?
(102) 2012/04/22(Sun) 16時頃
|
|
>>95 ちょっと違う。 別に真狂区別ついてなかろうが、護衛ついてない方を落とせばいいだけ。 アルカとユーリの真贋差はユーリのが若干有利だったくらいだろ。 どちらかを落とした時点でその真贋は揺れる、十分に残り片方を吊らせる事は出来る、この村ならね。 何がなんでも真を落とさないといけないという考えはないよ。
(*13) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
ま、俺が狼だからってのは合ってるけどね。 吊られるのは構わないけど色はなるべく見せたくない。 ちょい苦しい状況だし。 まあそれ以前に雛菊の突然死が怖いんだけど、大丈夫なんかな…?
(*14) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
>>102アルカ ミレイユの発言は 普通なら霊判定からだと「偽」が一人わかるだけ ⇒ なぜかヴィノール吊りで「狼」占い師を知りたいと言った ⇒ 偽が狼か知っているのではないかと疑った
という理論ね
返信は戻ったらするわ
2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
>>102アルカ テレーズの発言は 普通なら霊判定からだと「偽」が一人わかるだけ ⇒ なぜかヴィノール吊りで「狼」占い師を知りたいと言った ⇒ 偽が狼か知っているのではないかと疑った
という理論ね
返信は戻ったらするわ
(103) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
ランスの姿勢に敬意と感謝を。
アルカへの追求はお二方に任せる事にします。注目しています。
レネ狼、アルカ狂人を今のところ有力視しています。
>イリア、エリィ、テレーゼ他 昨日も触れましたがイリアとレネ(今日はロッテも)が吊りに挙がりやすいと考えています。 この認識は分かりますよね。(分からなければリリィに尋ねて下さい)
本題です。この三名を占いや吊りに挙げる場合、知りたいとか、不安とかの理由で足を止めないようにお願いします。 (私見:他の誰其を吊りたくない理由が有るのが良いかな、と)
(104) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
ミレ>>86 ロッテ吊りは客観的に見てありえないもふよ。
(105) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
雛菊吊りの可能性は確かにある、所謂バファ吊りだな。 …参ったな。
(*15) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
俺が偽視されて吊られるのも、霊能落としたのも雛菊生かす為なんだがなぁ その本人が来れないんじゃどうしようもない。 昨日からその不安はあったけど。 だからと言って椿LWは難しいだろう。 俺も今更挽回は無理だし、LWやるなら潜伏してたよ。 もし雛菊が突然死かバファ吊りかけられたら野薔薇には申し訳ないな。
(-59) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
|
さて困った。狂人視点で色々探してたら時間ねぇ!無理! とりあえずリリ・ミレイユ・アミル・ロッテ・イリアは白。 ポラリス≠アルカ、ポラリス―レネ(多分白だとは思う)
残りエリ、テレ、レディ、ランス。
(-60) 2012/04/22(Sun) 16時半頃
|
ポラリスは、 テレーゼって誰ですか。テレーズです。
2012/04/22(Sun) 17時半頃
|
霊襲撃。 ぶっちゃけここの霊襲撃、狼側正着手なのでなんの要素にもならなくて困る。 僕はセットミス以降ひたすら躓いてるし、ユーリは真相手にやりあえる性能の騙りだったわけで。
僕が真=人間である以上、ユーリに担保があるからこそだと思うよ。何らかの担保無しに霊襲撃は不可能だろう。 という意味で、今日の襲撃はやはりユーリ狼と考えるべきと考える。
僕が護衛されてたんだよなぁ多分。期待にこたえねばならない。
(-61) 2012/04/22(Sun) 18時頃
|
テレーズは、レディアに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 18時頃
|
こんばんは。
ミレイユ >>86 その発言の理由は説明できるけど、他の人の反応見てからでいい?
(106) 2012/04/22(Sun) 18時頃
|
アルカは、テレーズ、あまり議事を停滞させない方が良い気はする。
2012/04/22(Sun) 18時頃
|
>イリア もしかして何しゃべって良いかわからなかったりします?動かないままだと悪いですが今日も吊り希望挙げかねませんのでできるだけ自分から動いてみてください。他人の気になる動きでも、占い師のここが自分の基準でおかしい、でもいいですので。話をしてくれないとただ受身なだけで損をしますよ。 村側でしたら余計な吊り縄を消費してもらいたくないのです。これは村側であれば誰もが思うことでしょうが。
(107) 2012/04/22(Sun) 18時頃
|
|
>>105レディ あります。もしロッテが突然死する場合、対策取るか取らないかを考えなければいけません。 現在奇数進行なので吊り手が減ります。
僕の白連吊りとか泣きたい。
対策取らない場合。僕視点で話しますね。それが村視点でも1番タイトで熟慮すべきかと。 8人時点全人外生存でRPP。その一手前で既にミスれなくなります。▼灰(白)→占で、真吊ったらほぼ負けです。 今日灰吊り希望の方はそこを踏まえてください。
レネ偽決めうちの意見がちらほら出ているのが、僕の救いではありますが。 狩保護も考えると今日は▼レネでいいかと。 (希望的観測ですが、GJ出たら手数増えるかつ、最低でもGJ先と狩の人間確定です)
(108) 2012/04/22(Sun) 18時頃
|
ユーリは、とりあえずほんとにロッテ来てください!!!
2012/04/22(Sun) 18時頃
|
霊襲撃。 ぶっちゃけここの霊襲撃、狼側正着手なだけだと思うが。 占信用勝負において勝算無ければ厳しい選択でもある。
僕が真=人間である以上、ユーリの騙りに担保があるからかな、とは。 レネ狼で、ユーリアルカの真狂不定なら寧ろ狂抜き覚悟で特攻を考えるように思う。G編成なので2枚抜きまでありえる。 「霊抜けるから抜く」というのも余裕があって初めて思うこと。
考えられるパタン。 1.ユーリ狼。 2.ユーリ狂ヴィノレネ狼。 3.レネ狼でユーリ狂見切った。
アルカ偽ユリ真なら、霊襲撃よりは「灰→灰→占」では。
(109) 2012/04/22(Sun) 18時頃
|
|
>>109 アルカ 私、割と誘導してた自覚あるんですけど、ユーリかオデット襲撃って狼に博打であって正着じゃないと思いますよ。少なくともアルカ、レネが真なら。 2番目のケースでアルカを噛まない理由がありません。3-1にしている意味がそもそもないのです。 1の場合の発展のほうが正直意味がありそうですのでそっち主流で考察できますか?
(110) 2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
|
ポラリス>>37の議題も確認してるよ。
「■3.占い先/方針など」の「22時半までを目安に占い師が「占い方針演説」をして、それを各自で添削する形を希望します。」 占い師の方針演説始まる前でも、思ったことがあったら言っていいよね?
(111) 2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
アルカは、昨日までなら僕に護衛が付いていた可能性はある
2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
はと。 >>85 ミレイユちゃん ★ヴィノさんの色を見せない利点 考察落としてたらヴィノさん黒の時のユーリ狼、レネ狼のときの利点が無かった… 正確にはユーリ、ヴィノ両黒なら寧ろ霊抜かないと駄目だとおもうけど 作戦としてどーなのという結論になりました。
アルカさん狼なら、イリアさんの>>84みて気づいたけど ヴィノの色が見られては困るからであると言える利点はあるかな?
で、利点の話しではなくなるかもしれないけど ユーリ狼でレネさん狂なら勝負に出てみた感じかな。 レネさんは狂であると見る人も居たから、 ヴィノさんの判定を見られて困るレネ狼の印象は充分つけられるとは思う。 どうせなら役にたってもらいましょうーという感じ。
レネ狼ならLW数をわからなくして村の不安を煽る、 アルカさんとユーリの真偽の判断がつかなかったけど ユーリ狼の時の考察をそのままこっちにコピペして、 ユーリに狼の可能性を着せることはできるかなー
(112) 2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
|
ユーリ>>35 ありがとう。ptいっぱい使わせてしまってごめん。
ランス>>73 手順教えてくれてありがとう。
(113) 2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
|
ロッテの発言まだないんだね、心配だな。 突然死回避の一言でもいいから落としてくれたらいいんだけど。 ところでバファ吊りというのは視野にあるんだろうか? 俺としてはバファ吊りも致し方なしとは思うんだが。
(114) 2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
|
昨日の護衛はユーリアルカで護衛二択だったと思うんで、霊襲撃が正着に見えた、ということ。 灰はここあまり反応しないで欲しいが。
ユーリ狼軸、>>2:241参考にポライリアは違うかと。 リーリは切れてるか自分の目で見てないので迷うが。
ぶっちゃけ、ランス狼を考えている。 ミレイユはテレーズ視点漏れ指摘など、ちょっと安易な疑いに感じるのだが、疲労している村にも感じるので迷う。 レディアは単体考察に期待。感覚推理のリアルさが白くは見えているし、打開力があると思うので ロッテはようわからん。正直に言って、突然死してくれた方が吊りの代替ができてよいと感じてしまう。無論来て欲しいが。
後はアミルか。ここは単体考察次第かなぁ…。
(115) 2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
|
ポラリス >>104 イリアとレネが吊りに挙がりやすい理由は分かる。 「知りたいとか、不安とかの理由で足を止めないように」の部分が分からなかった。 ★もう少し詳しく教えてほしい。
(116) 2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
アルカは、飯食ってくる。>>116 なぁなぁで吊るなということでは。
2012/04/22(Sun) 18時半頃
|
占い先とか考察とか無理やりでも捻り出さないといけないんだけど、辛い。 このままだと連吊りで終わる、回避したくても俺だけでどうにか出来る状況でもない。 …頑張る理由が欲しい。
(-62) 2012/04/22(Sun) 19時頃
|
|
>>104 ポラリスさん この三名を占い理由や吊り希望にあげる時って… 私、イリアさん、テレーズさんを占いや吊り希望にあげる時ってことだよね。 これは誰向けに発信してるのかな…?みんな?むしろこの三人?
(117) 2012/04/22(Sun) 19時頃
|
|
このまま吊られるまで黙ってようかとも頭を過ぎる。 けど、それは真面目に参加している他の人に申し訳ない。 申し訳ないんだけど、苦しい。 ホント泣きたいわ。
…20時くらいまでにはなんとかしよう。
(-63) 2012/04/22(Sun) 19時頃
|
|
>>116に追加 >>116下actアルカ レネ偽視変わらないけど、レネが狼か狂人なのかは迷ってる。この状態だと、まだポラリスの言う足を止めてる範囲かな、と思った。
襲撃だけ見ると、ロッテ占いされるの構わなかった=ロッテ白か?と思ってる。
(118) 2012/04/22(Sun) 19時頃
|
|
アルカさん>>102 リーリさんの防御感はあんまりわかんなかった… おねえさまの>>1:111は明確な拒否の反応に見えるけど リーリさんは歪みがあるか返答できないようなので保留、だから 反撃きたら返答しますよーって見える。
(119) 2012/04/22(Sun) 19時頃
|
エリィゼは、テレーズさんとお話したかったけど時間ぎれ…**
2012/04/22(Sun) 19時半頃
|
ライン見てもよく分からんのでもう単体で見るよ。
◆ミレイユ 当たり前だけど村。 でもこれだけは言いたい。 村を滅ぼすのは何時だって村だよ、狼や能力者ではない。
◆ロッテ 状況的に白、ここを占う気はないのは変わらない。 けど吊りたいというなら止めない。 突然死するくらいなら吊ってもいいと思ってるから。 ただ、突然死してくれた方が吊り縄一つ分浮くというのならそれを止める事も出来ないけど、それはフェアじゃないとPLとして思っているとは。 バファ吊りもフェアではないんだが…。
◆イリア >>2:187で言った通り、ここはもう村でいい。 ただもうちょい喋ってくれとは思う。
(120) 2012/04/22(Sun) 19時半頃
|
|
◆エリィゼ ちょい寡黙気味ではあるが話している内容はしっかりしていると思う。 占い真贋考察はまあ、素直な見方してんな。 無理な黒塗りとかは感じないし、基本的に読み込んで慎重に考えている節のあるエリィゼらしい内容に思う。 言い換えると自然に出てきた発想。 ただ、アルカのエリィゼ白出しは白囲い懸念は有り。 イレギュラーな形での占いだっただけに、補完は勿体無いという考えから今後の占い候補から外れ易いのも気にはなる。 >>1:335>>2:210なんかもヴィノールを切ってきたのかなとも。 >>2:247も疑いやすい所を出してきたように思う。 全体的に慎重かつ無難、潜伏狼として考えれば有り。
◆リーリ 今日は占い師の真贋についての発言がほぼなのかな。 昨日の発言を通して見ても、割と同じ人に集中して絡んでいたり発言していたりなんだな。 結局灰全体をどう見ているのかは分かりづらい。 >>2:205でも言ったけど、基本姿勢は変わっていないとは思う。 色は取りづらいが。 ちょいちょいミスリードを誘発しているようにも感じるんだけど、今のとこブレ感じないしな。 相性悪いだけの村なんかなって印象。
(121) 2012/04/22(Sun) 19時半頃
|
|
ミレイユは>>86から、リーリの発言読み間違えたかな?ですむ。2d終盤の私への発言が「何だ?こいつは?狼???」という村人らしい警戒感が出てた。やっぱり村人だと思う。
リーリ>>1:77は「まだ陣形確定していない。もし2-2になった場合、確白はいない」という意味だと思った。リーリ自身の占い方法希望については言ってないと思う。 ミレイユ>>1:80「初回は確定白作るつもりで占うの?」この段階で違う。 リーリ>>1:82「占い師のやりたいようにやるのがベター」だけ。 ミレイユ>>1:89「考えはわかった。でも初回は自由のメリットが思いつかないのよね」
ユーリ>>1:92「リーリさん自身はなぜ確定白重視しますか?」 これが分からない。リーリは確定白重視とは言ってないように思えるけど…。>>1:77を正しく読めてないだけか?読み落としてるかなあ。
(-65) 2012/04/22(Sun) 19時半頃
|
テレーズは、エリィゼの頭を撫でた。
2012/04/22(Sun) 19時半頃
|
力尽きそう…でも頑張る。
(-66) 2012/04/22(Sun) 19時半頃
|
ユーリは、色々考えてるけど喉上結論しか出せない!
2012/04/22(Sun) 19時半頃
ユーリは、でもその結論もまだ出てない!
2012/04/22(Sun) 19時半頃
ユーリは、もうなんなんだこの霊襲撃のきもち!
2012/04/22(Sun) 19時半頃
|
[オデットは目を覚ました]
なんかー。だいぶー。非狩が透けてる人たくさんー。 ブラフかもしれないけどー。
[オデットはまた寝た]
(+13) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
|
野薔薇ごめんね。 アルカ抜いてた方が野薔薇は絶対楽だったよな、でも雛菊・椿が灰狼だと霊能残ってるとすげーきつかったんだ。 霊能抜いてもすげーきついけどな。 初日に狂人視されていようっていう方針にしたのも間違ってたな。 やっぱ真視取る方向でいかなダメだったね。 狂人意識して真視取る動きしつつ、真剣さが微妙足りないみたいな動きなんてしてる場合じゃなかった。
(-67) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
アルカは、この厭らしさは君のセンスじゃないのか…
2012/04/22(Sun) 20時頃
ユーリは、アルカんなわけないでしょうに…。
2012/04/22(Sun) 20時頃
|
多分今日は俺が吊られるから、誰でもいいから襲撃先セットしといて。 襲撃パスとか目も当てられない。
(*16) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
|
ユーリヴィノール 両狼は少なくともなし。1日目の投票より。 ユリヴィノ狼なら真占かもしれないレネからの●ヴィノ希望に無頓着すぎ=ヴィノは占われても構わない存在だった。ユリ狼=ヴィノ白。 ヴィノ自身が票の集まりを気にしていないところからも、ユリアルレネの内訳関係なくヴィノ白。
昨日、書いたっけ?
(-68) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
アルカは、じゃあ誰よー。
2012/04/22(Sun) 20時頃
|
霊能襲撃したら面白そうとか言ったのは俺、それに乗ったのは椿。
(*17) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
|
後、霊能襲撃に最終的にしたのはどこで拾ったか忘れたけどこれは占い師に護衛つくだろうなと踏んだのもある。 襲撃通るか不安だったけど、6割くらいの確率で占い師護衛だろうと思ってた。
(*18) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
|
霊襲撃、結論だけいきます。 メリットがあるのはレネ>>>>>アルカ狼かと。 簡単に言えば内訳が見えているかどうか、自身の信用差による焦り。
ただし疑問点も。 なぜレネ狼が先発黒出したか。いくつか考えましたが、アルカ狂を考えた時仲間にセットミス騙りで黒誤爆される可能性を恐れた。若干強引ですが。 灰に2狼いるのに恐れが強すぎます。赤全体ナイーブな陣営?
レネ狼の場合、昨日のアルカ占い先(テレに変更は見てない可能性がありますので、イリアも視野)に仲間がいない可能性も。
(122) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
ユーリは、アルカしりませんよー!単体ならあなたのほうが襲撃での印象操作やりそうですけど!
2012/04/22(Sun) 20時頃
|
ユーリ:真狼 アルカ:真狂 真:ユーリ≧アルカ:偽
白めに見ている人 ポラリス、ミレイユ、アミル、ロッテ
(-69) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
|
テレ返答待ちきれないので>>49ランス了解です。 僕がお2人の関係性を読み間違えてたっぽいことは他でも取れました。 自分に対して走りよってきたアミル、「なにこいつ?」と怪訝に思っているのがランス、ですね。
ポラは他でアミルへの認識を読めました。
(123) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
|
とりあえずこんばんは。 灰考察やる前にあれこれ答えるか。
ユーリ >>65 >>68 やっと真感情取れた。 オレはユーリをずっと疑ってきたろ? これだけ疑われたら村の現状に危機感覚えてる占い師なら 感情的な反発出るはずなんだがそういうの感じなかったんだよな…。 よかったよかった、 オレだけ世論から外れてるのかなあ、とちと不安になってたからな。
(124) 2012/04/22(Sun) 20時頃
|
|
>>90ミレ 見てきました、イリアと僕のやりとりが先です。
■テレ >>2:225→>>2:245の間に(最短で)という言葉があったので、イリア程の違和感では。(上記を汲んでも、慎重に言葉を選んだにしては蛇足) 対抗の引用もなんですが>>92襲撃と判定、が正着でしょう。その上で ★>>8「あー」の心境、詳しく聞いていいですか?(予想はつけてます)
■イリ >>2:206は理解。その上で ★>>2:200どこまでロラります?3人全ロラですか?(>>84踏まえてでいいです) ★>>84アルカ狂人視で合ってます?
(125) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
ランス >>75 灰考察の後でいいか?ちとそっち優先せんと時間足らん。
ミレイユ >>83 だったら名指しするな。不愉快だ、とは伝えておく。
リーリ >>91 3-1陣形の初手黒だと護衛優先率は霊≧白出し占い師*2>黒出し占い師だよな。 これは情報量の確保を考慮した優先率。 実際には微妙に状況が違って、優先されるべきはユーリだが。 だからヴィノ狼だったらレネ襲撃が通って狼1と真占交換で狼サイドは十分対価を得られる。 それをしなかったからレネ偽の確立は高いと思ってる。 真要素を探せ、って話だから出してみた、があの考察は正解だな。
(126) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
アミルは、ミレイユに詫びた。すまん、オレが誤読した。オレの返答だと「帰ってから占考察やる」ように見えるな。すまん。
2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
アミル、落ち着いてください。なんか昨日から感情の起伏が激しいです。
(127) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
…ふう、ユーリ、ありがとう。 確かに今のオレはなんか変だな。 しばらく灰考察に打ち込んで冷静さ取り戻してくるわ。
(128) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
アルカは、↑が茶番くさいの、仕様?
2012/04/22(Sun) 20時半頃
レネは、アルカのツッコミまでが様式美のように見えるわ。
2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
アルカwww ヤバイちょっとツボにハマったwww
あー、どーも色々たまってんな、リアル都合が重なりすぎて。 まっすぐ村に打ち込むか。
(-70) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
アミルは、お前らwwwあー、なんか少し笑うとスッとした。うん、まっすぐ村ログにむかえそうだ。
2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
◆レディア 正直一番判断が難しい。 いいタイミングで鋭い発言落とすしそこは白い。 だけど全体的には思考隠しの傾向が見え隠れしているんだよな。 聞けば答えるけど、自ら進んで開示はしていない。 >>2:31>>15なんかを見る限り結構慎重派なんかね。 そのへんも原因だとは思うんだが。 白めには見ているけど、警戒心が解けない。 そういう人って狼率かなり高いんだけど、単体考察するって言ってるしそれ見て判断かな。
◆テレーズ 発言はそれほど多くないけど一つ一つが重くて鋭い。 質問等も気になった時に即ぽんっと投げてる感じ。 単独感も強いし、ここは村でいいだろう。
(129) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
[オデットは目を覚ました]
うーんうーん、アミルは十分白いと思うよー。ただ突っ走るから村が警戒しているだけだよきっとー。
私が表にいたらこういう時手を差し出すんだけどー。 死んでるから見守ることしかできないー。
もっと昨日のうちにわだかまり解消するよう動けばよかったかなー。霊襲撃はほぼこないと思っていた私も悪いねー。
[オデットは眠りについた]
(+14) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>121レネ アルカ+エリィゼが仲間ならば「灰に置いておくと吊られかねない」という理由も有るかも知れませんよ。(今のイリアの立ち位置と言えば分かりますか)
>>122ユーリ 貴方も狼としての経験が不足していませんか? レネ狼ヴィノール人ならば「a日が経つ程レネの信用が落ちて判定を出しても吊れなくなる」「b潜伏狼が吊りに近い位置にいる」の少なくともどちらかが理由になっていると確信しています。(>>2:250女)
>テレーズ、エリィゼ 吊られやすい3名:偽視のレネ、病気のロッテ、寡黙気味のイリア
どれも弱い理由で便乗しやすいのですよ。なので白黒どう見ているか、残す人との差は何かを意識して話して欲しいなって。
(130) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
◆テレーズについて >>86ミレイユ貴女の解釈は理解できます。ただ私はテレーズが人でも狼でも、この返答になるのかなと捉えています。
レネ偽視>>1:91&狼視>>1:351→レネ吊りor(人と思いつつ)ヴィノール吊り>>2:225>>2:237→レネ吊り(狼と判明?)という流れを彼女は【望んで】いたからです。 (用語や論理がおかしい、襲撃が考慮されていない、とは思いますが視点漏れと言うには不足かと。背景がしっかりあるので。)
>>71ランス レネを強く狼視なのに積極的にヴィノール吊りという発想は私には有りませんので、賛同出来ません。 初日白く見えたテレーズという人格の一致要素だとは思いますよ。
ちなみにレネ狼なら人と決め打ってます。
>>63アミル 即答の否定的意見を人らしさと受け取ったのですね。 これは理解出来ますが率直に言いまして、喜びの感情が強く見えるので「そんなに?」という疑問はあります。(前々からランスに対して特にテンションが高いのは奇異に映ります。)
Q.他の人、他の箇所については有りません?
(131) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>127ユーリ 同感です。 ランス、ユーリへの媚び方がオーバーアクション過ぎて ひじょーーーーーーーに胡散臭いです。
(-71) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>130 ポラリス そういう理由だとまずイリアが先だろうしなぁ なんとなくだけど、エリィゼってコツコツと白を積み上げていくタイプに思えるんだよな。 序盤は色を取ってもらえなくても終盤になれば白さが増してきそうな。 所謂スロースターターってやつ。 でもこの村だと寡黙域はちときついんかな、ポラリス筆頭に多弁組がすげー喋るしな。
(132) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
全然してなかった灰考察から
白めに見ている人 ポラリス、ミレイユ、アミル、ロッテ
<ポラリス> 1日目の占い師評を見てて、3人の占い師の誰とも距離が一緒だと感じた。序盤の発言も陣形を作れる狼側にいるとは思えなかった。 >>1:8 ロッテ>>1:1へ占だけなのは意図あるの?と聞きつつ、ポラリス自身はここで非占非霊。非占だけで止めることができるのにしなかったのは、する必要がなかった村人に見えた。狼なら霊に出られる余地は残したいのでは?ロッテの発言が見えたなら、非占だけで止めて様子見できたのでは?と感じた。
<ミレイユ> >>86から。もう言ってしまうと、>>2:275は最短で狼占い師が分かるから、の意味。>>2:225から続いてる。 ヴィノ吊ってオデットに色見てもらえば、ユリレネどちらか1人は偽分かる。偽確占吊って色見て、占襲撃も来れば、狼占い師は誰かは特定できる可能性高い。これが一番早く狼占い師が分かると思った。
それで>>2:275から、ミレイユが私を疑っているのは分かってた。2d終盤の私へ数回来た発言には「何だ?こいつは?狼???」という村人らしい警戒感がいっぱいだった。村人だと思ってる。
(133) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
なんでアミルはミレイユにはツンケンなのでしょうね。 ミレイユの質問の仕方はもう少し丁寧にする余地がありましたが、 彼女は占い師考察を全部出せと言った訳では無いでしょうに。
ランスとのやり取りのテンションでしたら 「ちょ お前さんが出せって言ったから頑張ったのに! 時間返せ><」 みたいな感じになりませんかね。
こういうあからさまな不平等は見ていて気分良くないです。
(-72) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
[オデットは目を覚ました]
ポラリスも相変わらずだねー。 全裸で脇目を逸らさず突っ走ってるようだけど、ちゃんと狼は探してると思うー。
ポラリスとアミルの相性合わないのが勿体無いよねー。 この二人の火力が合わされば狼吊りきれると思ってるー。
[オデットは眠りについた]
(+15) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
◆ポラリス >予習をいっぱいor神経がとても丈夫or壁を殴ってから発言している ごめん、これ笑った。 どれが近いんかね、多分壁を殴ってからが近い気はするが。 全体を一番よく見ているのはポラリスだな。 なるべくフラットに見ようとしているのかなって印象も。 >>104なんかは白いかな。 狼ならイリアやロッテは吊りに行きやすいしのに、そこを安易に行きにくくする行動は村っぽい。 割と独りで突き進んでるように見えるし、そういう所も狼っぽさを感じないな。 我が道を行ってるような、そんな感じ。 ヴィノールと二人揃って前衛狼ってのも位置取り的に微妙って感じるのもある。 ポラリスが序盤から飛ばしてんだったら、出てくるのが遅かったヴィノールはもうちょい抑えてもよかっただろうと。 ここも村だと思う。
(134) 2012/04/22(Sun) 20時半頃
|
|
レディ遡っていて気づいたんですが>>2:297エリって案外(失礼)気配的なものを読めるんですね。
(135) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
アミル 聞き流して結構ですが2点
私には「意図的に(過度の)感情表出を行っている」と見えています。 (自然な感情に見えません。対応は任せますが、このままだと不利益を招くと思います。)
ミレイユの質問の仕方、「要らない」、お礼も無しは褒められ無いと思います。 でも>>59が本題なのは十分に読み取れたはずです。
邪魔してごめんなさいね。
(136) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
<アミル> ポラリスランスからの反発?を見て少し気落ちした様に見えたところ。 それから、1日目に何回か話しかけてくれたけど、私の反応は微妙というか徒労を感じるものだったと思う。それに対しての反応が疲れた村人感あり。 村を分断云々は、私はあまり感じてない。どうすれば村が一番いい方向へ進めるか考えていたように見えた。これは今でもそう思う。
ランス、ポラリスからアミル占希望出たのは、アミルの位置を安定させる意味もあったのかな?確白っぽいことしてたし。
<ロッテ> >>118が理由。
(137) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
お待たせしました。 雛菊が来なかったらちょっと危険ですね…。 木蓮は狼候補として吊られるでしょうし…私に対しての疑いは消えにくくなってると思うで大変です…。
(*19) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
残りが、レディア、リーリ、イリア、エリィゼ、ランスの5人。
真占誰だろう? レネ真だったらどうしよう、と思ってしまうのが駄目なんだなあ。 でも、レネ真占だと>>129は無いような… 鋭いって、レネ視点で真贋思い切り間違えてるのに。
(-73) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
おかえり。 雛菊はいい具合に白取ってもらえてるんだけどな。 取り敢えず俺吊られて雛菊が突然死しても最後まで頑張ってほしい。 これは真面目に参加している他の人のためにもお願いするよ。
さて、襲撃どうする?
(*20) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
ごめん 2時間くらい反応できなくなったわ 23時30分までには戻る予定
(138) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
レネ>>129 私の評だけど…鋭いってどこがだろう? レネ視点だと占真贋思い切り間違ってる残念な村人じゃない?
(139) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
>>139 テレーズ それを言ったらほぼ全員残念な村人なんだけど。 自分を疑って来る人=黒だとは思ってないよ。 >>2:222とか>>2:237下段とか、文字数としては多くないけど伝えたい事がきっちり伝わるなと。
(140) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
▼レネ。
占先はまだ色々待ち。アミルとか。 現状だと、ランスアミルリーリから選定になるかな、と。
テレーズの考察も普通に参考にしてるので、アミル考察については根拠部分のアンカー出せるなら欲しい。
リーリは素直に見ると今日の初動・襲撃反応がとても薄いのが気になる。 ポラリス>リーリの性格的にはこの部分はどう?
(141) 2012/04/22(Sun) 21時頃
|
|
◆アミル 灰に広く手を広げようとしているんかなぁ、とは。 ただ深く灰を見ているようにも見えないのが気にはなる。 多分RP、口調のせいか演技っぽさを感じるかな。 総じて村のために動こうとしている姿勢は感じるけど。 人の意見に対して、うんうんそうだよなー分かる分かる、とか上手く合いの手入れて好印象稼いでるような感じも。 ちょろっと落としてる考察なんかは自分の経験則至上主義っぽい? 斜め上の展開きたら一気に崩れそう。 正直レディアと並んで判断しにくくて困る人だな。 感情的には村っぽいんだけど、真剣に狼探してるんかなってあたりが。
◆ランス なんか一番見る気しねぇ 普通に白でいいじゃん、大げさだなぁみたいな感想しかわかないと言う。 垂れ流し系だけど、見るべき所はきっちりと抑えてるし内容もしっかりしている。 特に引っ掛かりもなく、切り込むべきところは切り込んでいると思う。 レディアが>>2:302でヴィノールのラインからランスがどうこう言ってたけど、単体で見て黒さが取れないのに狼とは思えない。
(142) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
考察ぐだぐだすぎる。 でも頑張ったんだよ、これでも。
(-74) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
占いたい順番としては エリィゼ>アミル>レディア
(144) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
レネは、ちょい離席*
2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
ただいま帰りました!お待たせして申し訳ありません…! ロッテ様は大丈夫でしょうか…?リアル大事に、ですが回避の発言だけでもよろしいので突然死回避していただきたいです…。
>>88★ミレイユ様 昨日の時点で誰が占い師か分かっていませんでした。 レネ様が狂人だ、アルカ様とユーリ様どちらが真かで悩んでいるような感じが致しましたわ。 勿論私もそう思っておりましたが狩人もそうだったのでは無いのでしょうか? 確定していたのは霊能者でしたのでそちらを護衛するのではないかと思いました。私がもし狩人ならばそうして居ましたわ。
(145) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
吊りだけど、レネ吊りは反対しない。 黒出し占い師の黒と占師を吊る事で客観的に人外1を排除する思考はアリだ。 偽なら狂と思ってるからラインも辿れん気がするし。
灰考察、全員とか喉も時間も足らんし吊り希望だし優先で考察順位つける。
1/3白は今日吊らなくていいだろ。 テレーズ、ミレイユ、ロッテ、エリィゼは喉があったら。 ポラリスとランスも後回し、 ポラは感情面から人取ってるし、ここ白上げしてたら絶賛食われ候補にならね感。ランスは攻撃希望だったから。 全部出来てからだとどんだけ時間かかるかわからんから出来た奴から出していく。
(146) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
レディア ここは序盤のCO絡みが目立つよな。 やりたい事が通らないっていう苛立ちはかなりはっきり出てる。 そして非霊COの落胆ぷりから、 レディアは感情偽装とか出来ないんじゃないか、とオレは見る。
占い師に対しては相手の考えと共感できるか、からスタートしてる。 ユーリ 戦術論思考が一致するか確認取ってる レネ 狩が占い回避するならいつ?と聞いてる アルカ 白探し得意?と聞いてアドバイス、たぶんこれ経験からだろう。
占い2COなら、と発言はじめてるのはアルカ狼なら非狼要素。 理由は「仲間がCOしてくるのがわかってたら話さないだろう」という考え。
(147) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
アルカは、>>145 もし狩人だったらは言わんで良い。
2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
灰に対してはミレイユに対する戦術論説明、 アミルとポラ、ロッテとポラを見ての「切れ」発言から ライン推理などの状況考察が得意と推察。 ここらは黒い人占うのもったいない発言 (黒いのは吊ってわからんの占う) も伴って初日希望のリーリ、ロッテは妥当。 ここらに歪みは感じないんだけど、なんでイリアとエリィゼに変わったのか疑問。
(148) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
[オデットは目を覚ました]
イリアさーん、もうそれ完全に非狩宣言ですよー。 潜伏狩人さんのことも考えてあげてくださーい。
[オデットは眠りについた]
(+16) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
俺の偽視、襲撃筋、ユーリの真度、判定。 これらで雛菊の白さが昨日に比べてぐっと上がった。 一度疑われてから浮上した白ってのは覆りにくい。 勝てる道筋は通った。 後は雛菊が発言さえしてくれれば。
(-75) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>1:325のぶっちゃけぶりは非狼要素かな。 偽が黒出しするのは美味しい、真が黒出しするのはもったいない、とか思ってても狼だと口にしづらい。 ヴィノに対する考察の「全占い師から切れてるように見えるから白」 「でもヴィノに意識が集中するならヴィノでもいい」もレディアらしい発想。
>>2:11 アルカからも黒出たら~、ここはかなり白いな。 「ここ占ってないだろ?占ってないだろ?」って感情にじんでるし。
疑う相手の選択は「考え方に共感を感じない相手」に見えるな。 これは2日目のランス占い希望出してるとこからの判断。
(149) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
レディアへの質問は2つ。 1,初日の占い希望先変わったとこの思考の流れ開示できる?
2,>>2:253でランス希望は理解できる。ユーリ>ポラ占いを希望したのは何故? >>2:310を読んでもここへの思考の流れが見えない。「ポラ テレ」でポラを優先した理由を聞きたいな。
(150) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
寝言[ヴィノールこないの寂しいよー]
(+17) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>135が気になってエリ先に遡りました。 >>225割振りが僕と同意見…。 灰、見れないわけではないですよね?これ。 で、>>2:247希望通って僕からロッテに白が出ましたが、ここおよびには触れてませんよね? 僕真視>>78は>>76でアルカを真狂と判断した後。 ★ロッテ白見えた時、僕真狂狼どれに見えました?
ついでに>>76アルカの決定変更自体はマイナスじゃないですよ。真が熟考した結果、直前に変えることもあります。ここはあまりにもフェアじゃない見方なので。
ここまで。エリ狼で真狂見えてる、つまりアルカ狂レネ狼の視点という感じなのですが。
とか思ったら>>144なんですか…。じゃぁレネ、僕が責任もって占います←
(151) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
しかし自分の考察を読み返すと適当すぎるし偽臭さ漂いすぎて笑える。 これで吊られなかったら困るな、明日以降どうすりゃいいんだって話し。
(*21) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
レネは、結果的に補完占いになってもいいんじゃないか、俺が譲る理由ねーしな。
2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
>>130への続き。 ただ(a.はまったく考えてなかったので、ああそれはありだと思いました。
>>143テレ 両方把握。全部繋がりましたありがとう。ポラ、ランス、テレ外し。
(152) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
ユーリは、レネ構いませんけどまた偽判定出さないでくださいね。あとまだ僕これで決めてませんよ
2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
寝言[うーんユーリ真なのかなー。私襲撃ならそれが一番しっくりするー]
(+18) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
ねむ……い。
ミレイユ>>83 んと、俺あて2行目はタイプミスかな 守護者がいるならありえるの?→守護者がいないならありえないの? だよね
回答としてはこの場合の俺の言いまわし『絶対的にない』は存在としてないというより「ありえんだろ」っていう厭味?的なニュアンスでの『ない』 村人が無駄に白くなると言う事は「村側の狼」である守護者の首を絞める行為であり(守護者は絶対に白くなりきれない部分があるので)守護入り編成で白すぎると言う事は村全体としての勝ち筋を考え切れていないということだと思う
(153) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
ランス本当に面白いよなあ。 これは事実、そうだと思う。 非狩要素出し過ぎで結果として狩人が灰から抜かれる。 G編成のヤバサはこれだよなあ…。
(-76) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
勿論出来る限り頑張ります! 今日の襲撃は狩狙いが良いと思いますが…テレーズかミレイユあたりないですかね?すっごい直感ですけど。
(*22) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
ポラリス>>86 ごめ、期待されてるのかわからんけど自分の思考外の事考えるとすっげMP持ってかれて考えにくいので(但最終局面を除く)ちょっと保留する 今じゃなきゃ意味ないなら言って 努力するわ
(154) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
[オデットは起きた]
>>153 守護者は何も考えずに最白位置キープでいいと思うー。 最白狩って結構襲撃されないよー。狩やったことないけどー。
私は素村だと狩非狩ブラフ蒔きまくって襲撃されるのが好きー。何回か成功したしー。
[オデットは眠りについた]
(+19) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>146アミル 感情・・・だけなんですか?
(-77) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
ランスは常に眠いのですが大丈夫なのでしょうか。
(-78) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
ごめんね、すごいしんどい状況になると思うんだ。 狼はエンターティナー、最後まで真剣勝負でいこう。
じゃあテレーズにしよう、ラ神もそこ指したし。 俺もテレーズ狩人はあるかもなって思ってるのもあるよ。
(*23) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
レディは>>1:333が強烈な白要素ですが一応チェック。した結果優先順位低めでいいかと。 以下省略:ミレイユ、リリ、(レディ)も白
(155) 2012/04/22(Sun) 21時半頃
|
|
残りアミル、イリア、エリ
僕視点ロッテは白。故ヴィノも白。よしOK。
(-79) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
たぶん出し切れないなにか。
-----------------------------------------------------
>>24ミレからの質問を再考。 該当箇所読み込みましたが「殺したくないところ」=テレ占いは白狙い、ということでしょうか?
レディ>>2:310はあくまで盤面を見て吊りをどこに使うか決めるために一番有用な●(黒狙い)ですから。
また、彼女はラインを読む人なので、 アルカ-ポラ、ユリ-ランスの可能性を考慮した、だと思うのですけど、
レディの狙いとアルカの主張が歪曲していますよね? これ、>>47悪知恵だそうなので、…テレとライン繋いだ?どこと?狂人アルカが狼アルカの仮想仲間にした?
え、ごめんなさいポラもふ先生わかりません!
(-80) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
ユーリは、ロッテをしょんぼり待っている。
2012/04/22(Sun) 22時頃
リーリは、ユーリを慰めた。
2012/04/22(Sun) 22時頃
|
レディア、リーリ、イリア、エリィゼ、ランス
<レディア> >>1:33>>1:42>>1:47と、霊潜伏案を実現するにはどうするか具体的な提案を出していた。 >>1:33「更新12分で二人以外全員発言済ってすごいもふ!」とか、序盤発言をよく見てるなと思った。 やや白。
時間切れ。少し席はずす。
●希望出すなら【●リーリ 〇エリィゼ】かな。
(156) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
ミレイユについてちょっと思ったのはこいつこの村で1番いい質問の使い方してるなと
質問って相手は回答は質問「されて」から準備できるのでリアルタイム対話の途中いきなりとかじゃない限り質問された側にとっては単なる喉消費でしかなく足止めを喰らう事実しかないんだよね
なので俺自身は自分の好奇心を満たす以上の効果では質問を使えそうにないのであまり使えないのだけど、ミレイユの質問の仕方って常に「あぁん?」って感じの喧嘩腰(これについては後述)ではあるけどそれ故ミレイユが何を言ってるのか/何を言いたいのか/疑問に持ってるのかも質問される事で質問された側が結構見えてくる
※喧嘩腰 ……言い方悪ィけどこれしか単語思い浮かばなかったので勘弁。 ・例えば>>1:197のロッテ宛も同発言内に反証(というか自分の意見)が存在 ・>>1:204ヴィノもそう 直近だと俺宛の>>83がそうで、「お前何言ってんだよ。白黒以前に頭おかしいんじゃねーの(意訳」って感じがすげえ読みとれてミレイユの質問意図/質問時の感情がわかりやすい
(157) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
たまに「それ質問するための質問やん。もしくはどんだけ脳内補完できねーんだよおまえ」って質問してくるやついるけど、ミレイユのはそういうのないんだよね
こんだけ読んでミレイユの白黒は俺は取れなかったので結論アレなんだけど、村側はミレイユの質問の仕方は参考にするべきでありミレイユの結論もミレイユ狼じゃない場合相当信用できるものになると思う
(158) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
いつもながら灰狼が分からない。狼占い師も分からない。
(-81) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
注目すべきはイリア、レディア、アミルか 特にレディアは俺は注意しないと判断間違える基礎になりそうなので気をつける
現状、俺のGSは 白:リ―リ>>テレーゼ>ポラリス/ミレイユ>イリア>レディア/エリィゼ:黒 ロッテ:単体見てないけどおそらくユーリが真なので白だろう アミル:枠外 俺への当たりの「気持ち悪さ」を取り除かないと判断できないので保留 という感じ
ユーリが非常に本日真なので「じゃあこれ白探して吊らない人を決めく方がいいな」と思ったので白が左のGSになった
(159) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
ロッテ来ないのかなあ。ユリ真ならだいぶピンチもふ。
ユリ>>108 ないもふよー。もし今日ロッテが突然死するならロッテにはそのまま突然死してもらって他の灰またはレネとかを吊った方が手数的にお得もふ。
【ロッテ対策吊りの場合】 3d:占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼ロテ▲灰 4d:占占占灰灰灰灰灰灰灰灰 とまあこんな感じもふね。ユリ真なら確実に狼は減らない。アルレネ視点では狼候補(灰)が一人減る。ユリ真時著しく不利。
【ロッテ無視して他を吊る場合】 3d:占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼レネ▲灰凸ロ 4d:占占灰灰灰灰灰灰灰灰 村から確実に人外一人消えて(レネorヴィ)、狼候補が誰視点でも一人以上減る(占襲撃含)。 これが灰吊りなら 3d:占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲灰凸ロ 4d:占占占灰灰灰灰灰灰灰 レネアル視点灰が二人吊りで消え、ユリ視点でも一人減る。襲撃でさらにどこか消える。
ロテ吊りしない場合さらに偶数進行になるのでもしGJが出れば灰は多く減っているのに手数が元に戻るもふ。
(160) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
希望を改めて出す 吊りは▼レネ 占いは●レディア 吊りは午前中に言った通り 占いはGS黒位置より。片白のエリィゼを補完するより純灰のレディアを統一した方がわかりやすい。
(161) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
感情をなるべく切り離して考察するけど、発言自体は感情を抑えてないんだよな。 感情偽装した事あるけど、酷い事になったし。 あれ、俺の中での黒歴史だわ。
(-82) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
>>125★ユーリ様 ロラするなら今日、と思ったのですが日が変わる直前でアルカ様が占い先を変更した事、>>84のことを考えてとりあえずレネ様吊りで良いのではないか、と考えております。 現在はユーリ真、アルカ狂、レネ狼と考えておりますわ。 レネ様は変わり無く、感情の起伏があまり感じられないですし…、ユーリ様の方が灰に質問を投げかけたり意見を出したりして、そこから割り出していく姿の方が真らしいと感じたからです。 アルカ狂視で合ってます。
(162) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
というわけでロテ吊りはないのですもふな。そりゃあ突然死しない方がいいんだけど、凸があるならなるべく村有利に事を運びたいもふ。 しかしこれまた考察間に合わ…?
(163) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
あー、あと今日見てて思ったのは灰についてより占い師についての方が配分多めの人が多いなと思ったんだけどそれって今日占い師についての結論1発目を出すってことでいいんだよな? それで今日灰吊りたいって言い始めると言ってる事とやってる事違ぇぞになるのでそれでいいと思うのだけど
この村で へえ と思ったのは灰の誰かに目が離せない程のロックをしてる人がいないので珍しいなと思っていてそれ故にもしかして「灰がわからない」から占い師について話してる人もいるのかなと思ってきいてみた
(164) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
ランスは、仮眠しよう。
2012/04/22(Sun) 22時頃
|
了解、ではテレーズにセットします。 しんどくなる、というのは初めてのフルメン村だなって気付いた頃から覚悟してましたし大丈夫ですよ! 寧ろこうやって頑張れてすごく楽しいです。 勿論明日も明後日も生き抜くつもりですよ。
(*24) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
アルカは、ランス>レディア黒に見えるのは何故?
2012/04/22(Sun) 22時頃
アルカは、レディア>雑で良いから単体印象くれ。
2012/04/22(Sun) 22時頃
|
レディはらめええええ!!!!!
え?僕そんな真取りすぎ?え?何がどーなった?っていうかこのまま真取って狼囲ったほうがいいのか!!!!!
(-83) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
ランスは、アルカレディアが黒に見えると言うより左側のやつらは狼ではないだろう、という観点からだな。
2012/04/22(Sun) 22時頃
ランスは、ぶっちゃけ初日のロックが続いてる。てかあれ以降白いポイントないので戻らない。
2012/04/22(Sun) 22時頃
|
寂しいとか言わない!よし!覚悟を決めろイリア!(・∀・)人(・∀・)ウェーイ!!!←
(-84) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
あー、レディアに関しては初日に黒印象を+5ptくらい得て、その後全く変わらないので黒位置にいる。 他の人が何か強くレディアの白pt挙げてくれれば見るのでそれはお願いしたい。 ヴィノールの初日のレディア白はよくわからなかった。
(165) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
え、フルメン初めてなんだ? 灰が広くて大変だろ。 その分SG候補も作りやすいし、今後の襲撃はSGを避けるのがいいかな。 まあいっそラ神に任せて襲撃するのも一つの手。 少なくとも襲撃筋から辿られにくくはなるよw まあ明日は占い結果次第ではあるけどミレイユ噛みは有り。 椿の直感で狩人の可能性もあるし、俺が白出した相手でもあるしね。
(*25) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
ランスは、ちなみに、ここまで出てるレディア白視の意見は俺はよくわからんかった。
2012/04/22(Sun) 22時頃
|
ただ、直近>>160単発はクソ白いのでもう俺推理駄目かもぽ とはちょっと思った。
(166) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
>>141 私って初動薄かったですかね?霊襲撃自体はありえる範疇で考えてたので普通に流してたのは確かですが。>>115を言う割りにこういう疑惑の乗せ方されるのは不思議でしょうがないですけど。
ロッテは今日吊りたくなかったんですけどねえ。現状だと▼レネ賛同者増えると信じてだしておきますね。2黒見つけたとかではなく偽要素が重なりすぎてますので。
残った占いについては真に黒引いて欲しいんですよ。これかなり切実でして。黒引いてからの考察を見たい。黒引くまでは騙りでも可能な範囲って結構多いので判別完全にしてるとは言い切れませんし。
(167) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
はとー 質問みえた! >>151ユーリ ごめんね、ユーリが同意してるらしき割り振りの安価どこのことかわかんない。 おねーさまの白判定がユーリから出た事についてはこれもきっと不満にとると思うけど、ユーリに関しては今日判断しようと思ってたし おねーさまは発言少ないから白黒つけにくいから希望だしてたし、 ロッテ白が見えたことによるユーリの陣営は残念ながら見えませんと答えますです。
アルカさんのの変更自体はミレイユちゃんやレディアさんがマイナスにとってるよーに見えたから書いたのでそのあたりは了解なのですが、 二日続けてなんやら楽しげな動きをみせるのは 熟考した上に変更した真の動きを見せたい狼さんの動きとしては、 あまりにもあてはめにくいかな。アルカさん真なら問題ないよ。 という理由でアルカさんには後ろに仲間はいなさそうだなーって思う。霊ぬくってきめたんだから、 狼さんには大事な日だとは思うよ?
(168) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
>>166 あの手の手数計算は狼で嬉々としてやる人多いよ。 そこで白はないない。
(*26) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
仮決定など出せる確定白が居ないので集計してくれる人募集もふな。
>ランス だよね。なんでレディアそんな黒く見てるかなーと思ったけど昨日今日とほとんど私に触れてないもふ。他の人が白く見えるのと個人(ランス)的不信感からレディアが怪しく見えている感じなんだろうなと思っているもふ。
ぶっちゃけ私もそんな感じで。 ランスはありていにいうと「訓練された人狼でもありうるのでは…」みたいな。 ミレイユやアミルとは切れてるけど他とはそんなに切れてない印象で。 黒くないけど灰以上に来ないのでなぜか<●><●>こう凝視したくなる感じ。
(169) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
よく考えたらもしこのまま雛菊が突然死してしまって、本日木蓮が吊られてしまうんですよね? え、私一人で襲撃すんの?まじで?無理無理\(^o^)/
(-85) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
つーか占い先が分からない。← 緊張で死にそう(早
(-86) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
後から要素取れる発言が出てくるのでそういう意味で発言を後に回すってのは陣営関係なく大事だよなあ まあそんな事言ってると議事録が進まなくなるので俺は前のめりめだけど
占い師の真偽を間違えずに占っていけば大丈夫だろうというのが見えてきたのと、レネ吊れば灰の1人はおそらく今日襲撃されるので占いを狼に当てるというよりは偽黒だろうが真黒だろうが明日黒が出そうな場所を占う方が場が進む あとそろそろもう1人の偽占い師が黒を出してくる時期なので感情面でノイズがかからないような人を選ぶべき イリアとかポラリスとかアミルは適当ではない レディアは、これで村なら俺は考察相性は悪いなと思うが悪感情を持った事は1度もないしみんなもそうだろう
(170) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
ちょっとお聞きしたらダメかもしれないのですけど…
LWになった時の心得って何ですかね←
(*27) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
>>166 突然死すら村側有利に利用しようとするレディアちゃんマジ残酷! ロッテが灰とか、F編成で共有が居るので灰がもともと狭いとかだったら素直に対策くらいでもまあ受け入れんでもなかったけど、Gだとちょっとロテ吊りは不利すぎて無理もふな。
(171) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
|
ごめんなさい、とりあえず ▼レネ様 でお願いします…。
(172) 2012/04/22(Sun) 22時頃
|
ランスは、>>171村有利に進めてるから白いのではなく、単純に村に「知らせる」のが白い。
2012/04/22(Sun) 22時頃
|
>>168 エリィゼ もうひとつ補記するなら今日の襲撃自体が3-1自分から選びに来た狼アルカ、に見えないんですよね。占い騙り出しといたら3-1になってしまい、ユーリの信用が存外高くなってしまったのでじゃあ霊抜くか、みたいな弱さを感じます。その辺は狼もアルカ狂で見てるからこうなったんじゃないかなあと。
(173) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
折れない精神。
怖くなったり折れそうになったら赤ログで愚痴るといいよ。 墓下から俺が見てるから、応援出来る。 こっちの声は届かないけど繋がりはちゃんとあるんだよ。 狼の強さっていうのはね、仲間との繋がりなんだ。
焦りは禁物、ひと呼吸置いて。 孤独を感じることはない、自分は一人じゃないって信じる事。 そして無理をしたらダメ、普段通りにやればいい。
(*28) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>162イリアありがとうございます。 そうなると>>2:206でのアルカ狼推理(レネ黒出しの理由)が吹っ飛びますが、この辺ぐるぐる悩んだりしませんでした?
僕はロッテに票入れるとか心情的に泣くので>>160勇気出た。
(174) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
わかりました、ありがとうございます! 頑張りますね(*´∀`*)
(*29) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
発言抽出あんまりしたくなかったんだけど抽出でいくか…
>ランス ほむり。白要素拾えたなら何よりもふが、ちょっと考察してくるもふ。 抽出解禁するもふ…簡易verになるけど許してね!
(175) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
リーリ 結論から言うとリーリは人にしか見えん。
FO希望の理由が陣形を見た上での要素取り、 自分の言葉通りなのはオレへの非霊回さなかった理由説明でも理解できる。
占い師への対応 ユーリへは重視するものと実際の希望の矛盾点の指摘から。 >>1:279の見方はオレも初日から言ってる話に近いので同意できる。>>1:286の質問もいいな。 占いの価値をよく理解して、「誰が真占い師なのか、そしてその人を守りたい」という意志が見える。 真と思える人を探す「まで」だと黒要素なんだが、 本人が>>110で言ってるように真占い師も真霊も襲撃させづらくする環境を作ろうとしてる。 これは強白要素だとオレは考える。 正直、今日の襲撃まで考えると、リーリ人でいいんじゃね?とか思うオレがいるんだがどうだろうなあ。 リーリ狼でオデット襲撃とかやる図が想像できん。
(176) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
ランスは、>>175 抽出俺も自己禁止してる。ちょっと親近感沸いたw
2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
ちなみに吊り希望は▼レネで変わらないと思う。
(177) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>171 レディア 狼を経験してたら不慮の突然死ってまったくバランス取れてないのが良くわかるので積極的ではないですが、ユーリが真っぽいのでわざわざ吊りたくないのですよね。 1発言だけでもなんとかならないのでしょうか。
(178) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
灰への対応は 「初日はポラリスの心理解体メイン」って割と珍しい気がする。 いきなり一人を見る灰ってあんまり記憶にない。 >>218のポラへの評価は短いながらも的確だと思う。 心理偽装がないか、をチェックして「妥当」と判断して、姿勢が変わらない限り放置はよくわかる。 >>1:250でのヴィノールへの回答から、リーリの考え方はたぶんこう。
「独自の視点から物事を見る人は貴重だけど理解されづらいから,私がみんなにポラリス紹介するよ」
(179) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
これはもうだめだな…感謝しきれないわ…。 良い相方さんに会ったなーと…!エピったらスライディング土下座する。よし。 雛菊来てくれたら一番嬉しいけど、来られなかったら雛菊の分まで頑張るからね!野薔薇もいるし、信じる!
(-87) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
うん、力抜いて気楽にね。 後助言になるか分かんねーけど、村は敵かもしれないけど、素直に頼られるとそこから白さ取る事もある。 椿はもっと人に頼ったらいいよ。 素直さは村の武器。
例えばさ>>171のレディアのG国だとバファ吊りは村が不利ってやつ。 私手数計算苦手なんで、どのへんが不利なんでしょう? >>169の訓練された狼っぽいって具体的にどういう所なの? みたいな。 これ、そのまま言えって事じゃないよ、例えばの話ね。
(*30) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
村人の相互理解を深めるべく手助けをする行為(翻訳作業、とでも呼ぶか)は強白要素と考える。 この作業に偏りが見えると逆に「村を混乱させる黒要素」となるから、ここは注意が必要だな。 >>1:270のミレイユとランスのやりとりの回答、 >>2:163でのオレのまわりへの呼びかけ、 「誤解してそうだし私はこう感じたよ」という思考をうまく出してるな。 >>2:246でイリア切り捨てもいいつつ、>>107でのイリアへの呼びかけは非情に徹しきれず、 吊り縄の貴重さを重んじる村側の行動だろう。 最初に結論でも言ったけどやっぱ人だろ、でFA。
(180) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
ちなみに一個文句を言うと、●レディアなんて結論は僕は昨日とっくに通過している。
狼ありえねーな。という人が結構いる
(リーリとか疑惑投げてみたけどあんなん全然疑ってへん。直後に占い師考察からレネ偽視に一気に収束している視点は真っ白だし。 材料なさすぎて困ってるんだ。疑惑撒きと言われてもどこか疑わな信用してくれへんみたいだしさぁ)
ため、ヴィノレネ狼ユーリ狂がひたすら脳裏によぎり続けるんだよなぁ。
ここのレディアランスのやり取りとか見てても両方白いしな…。
統一●アミルしようぜ。 偽黒出されて死んでも、もはやどうでも良いとこに思うし、アミル村なら立場安定させて精神安定させた方が明らかに良い。 ついでに言うとエリィゼ補完で偽黒やだ。いや、もう単独でもアミル占いますけど。
(181) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
レディアは、アミルの質問忘れてた。先に考察してから答えるもふ!
2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
あ、なるほど…!確かにそうですよね…。 私なりに頑張ってみますね。 なんかだいぶ落ち着けました、ありがとうございます!
(*31) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>173 リーリさん 弱さを感じる、ってことはうーん。 弱さという単語だけで見れば、誰が仲間として妥当なんでしょうか… 私の中ではポラリスさんやミレイユちゃん、リーリさんは正直弱気な狼像にヒットしませんけども
(182) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
今みたいにね、分からない事はなんでも聞いたらいい。 誰相手でもどうして?どうして?って。 そんで聞いた事はちゃんと反映させる、それだけで白いんだ。 典型的な例がエリィゼだね。 何故かこの村だと疑われてるけど、それは多弁組が喋りすぎなだけかな。 俺が村ならエリィゼは最白位置にいるわ。
(*32) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>181 レネヴィノ狼なら霊襲撃はありえない。 何のために仲間切るもふか。 真占い殺すために仲間を生贄に捧げる度胸と自信と発想があるLWがそんな作戦は取らないもふ。 ただ仲間切るだけのわけわからん狼だったりするならほっといても勝てるから考えなくていいと思うので、その考えは投げ捨てておいた方がいいと思ふ。せめて横に置いといて。
(183) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
アルカのストレートさにワロタw それ、オレ的には大歓迎である。
(-88) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
戻った。
▼レネ希望はそのまま。
(184) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
ちょっと待てよ僕やらかしてないか?!
(-89) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
確かにエリィゼはそうですよね。 つまり自然に、気になることには質問を投げかけたりすることが鍵って事よね。 確かに多弁な方は本当に喋る…。ちょっと羨ましいです…。
(*33) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
落ち着くんだ僕。 決めうち貰ってPP狙おう。
もう 白しか 出さない。
(-90) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
んー…イリア見てるけど、ここ狼で勝ち筋あるのか? 普通に村の立ち位置が「とりあえず吊ってもいい位置」になってるだろ。 周囲からのフォローもなくはないが、吊るとこ迷ったら上げやすい位置なのは変わってない。 考察終わってないのに言うのもアレだが、今日灰吊りたくねえなあ。 この3人先に考察してる理由が「灰吊りするなら誰か」だったんだが。 健在な占い機能を破壊する、ってのはオレはあまり好きじゃないんだが、 ▼レネでオレも吊り希望だすわ。 真なら霊襲撃とか狼しねえだろ。
(185) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
かまれたらどないしょ
(-91) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
ふむ リーリさんの>>173とレディアさんの>>183はわりとLW像が対照的になりましたね。
あとユーリact>>2:225があっているのであれば テレーズさんの発言が出てきてヴィノさん白でーとか そりゃ割り振りおなじというか抽出してきた意味があまり分からないのですが、喉もないとおもうのでとりあえず置きます。きになるけどw
(186) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
アルカは、>>186 それは逆ではないぞ…
2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
それか、吊れなさそうな白にあさって黒。ミレ、リリだな。
(-92) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
俺吊りの流れだな、予定通り。 雛菊が来ないのはイレギュラーだけど仕方ない。 リアル事情優勢だしな。
ちなみに俺もそれなりに喋る方だけどね。 今日はもう情報落としたくないし黙ってようかと。 どうせ偽に思われてんだし、ぶっちゃけ狼か狂人かどっちに思われても変わらん。
(*34) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
>リーリ
リーリ>>1:77→ミレイユ>>1:80→リーリ>>1:82→ミレイユ>>1:89 ★ここってどんな会話だったの?
>>1:77は「まだ陣形確定していない。もし2-2になった場合、確白はいない」という意味だと思った。 だから、>>1:80「初回は確定白作るつもりで占うの?」の質問が分からなかった。 その後もリリミレで会話が続いていたから、リーリには分かったんだよね?
(187) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
占い先。 ポラリスは白に見えている。 ミレイユは白にみえている。 リーリはアミルの考察採用。つーかまぁ白いよそりゃ。 レディア白いんだけど。 ランスも普通に見りゃ白いんだよ。
でさ。アミルも考察見てて機能として悪くないんだよね。うみゅう。普通に参考になるし。
まぁロッテはもう良いじゃない。 …イリア占うか?しかし全然狼に見えん。
しかし、2狼目どこだ。
>>183 頑張って脇に置いてるのだが。灰が白くてさ…。 僕護衛に見えてチキった襲撃、のように見えてる、とかもある。 いや、それでも灰噛むか…。
(188) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
アルカさんact>> あ、そか レディアさんのほうはレネヴィノ両狼のときのLWですね…
(189) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
Q.白飽和してる=「白はちゃんと白い」はずなのに割に視界がはっきりしないのこれ誰のせいだよ。 A.僕のせいです
(-93) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
ロッテ大丈夫なのかな
(-94) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>182 そうですねえ。私やポラリスは正直護衛薄いところより護衛まずぶち抜いてから真抜きか、そもそも真らしい要素を取らせる前に抜きそうですから。襲撃的にものすごくそぐわないと思いますよ。残りの狼どこだろうと自分は生き残る。そんな感じでしょうし。 これでもう少しレネが真らしくヴィノールが黒ければ黒露見したくなかった、という説ももう少し検討したんですが・・・。 分類的にランスさんも襲撃に絡んでなさそうですね。
もう少し踏み込めば引っ張ってる側にあまり狼いない気がしますよ。イリア、テレーズ、エリィゼ。相談する型としてならアミル先生も枠内でしょうか。
(190) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>188 ごめん、一番の理由は霊能襲撃だと面白そうで。 霊能抜かないときついってのもあったけどさ。
(*35) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
もどったよ
まずは吊り希望 ▼レネ 理由 真なら昨日噛まれていると思う 黒1吊ったから半分お役御免でバランス吊り
占いは黒狙い名言自由占い
(191) 2012/04/22(Sun) 22時半頃
|
|
で、レディアさんは>>183みたいなとっさな反応は白いとおもってます。 初日のしょぼーんもふな単独感あたりも含めて、レディアさんは白でみていいとおもってますもふ。
(192) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
ポラリス護衛で行こう
(-95) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>*34 確かにイレギュラーありで予定通りだけどこれからの襲撃に悩んでるよ!!\(^o^)/
(-96) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
レディアは、エリィゼ(´・ω・`)<しょぼーんもふ
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
イリア なんつうか…初動だけでここ人でいいんじゃね、とかマジで思ったんだが。 考察は続けるけど、これ見てみんなどう思うよ、簡単にでも良いから意見聞かせてくれよ。
キッチリ議題に答える姿勢、こまめな確認発言、占い先の希望だしの基準。 総じて「慣れてない(特にクローンに)」って感じがするんだよ。ここ誰かも言ってたけど。
で、だ。イリアが狼引いたらまず赤ログで 「こんばんは、私はあまり慣れてないのですが、私はどうしましょう」と聞く気がする。 その観点から>>1:11の早期非占COはとても白い。 みんなが人狼側初めてやった時の事を思いだしてみてくれ。
ここは余談だけどイリアに相談されたら、占い師騙りに出てくれ、って言いそうだな…オレ。 「慣れてないなりに必死に話す姿」って 経験則的には割と真に見えたりするし、経験詰ませるにもいいしな。
(193) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
ミレイユは、ロッテはまだ発言ないのね
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
多分アルカは暫く噛まなくて大丈夫。 ポラリスとかランスとか村に一生懸命な人を噛もう。 アミル先生はまだ疑いがかかってる感なので残す。 ミレイユさんは個人的に村っぽくない感(直感)がするので残す。 エリィゼはこれからも期待して残す…って言ってたら村終わらねーよな。えへへ。つーかもっと発言したいんだけどな…うむむ…
(-97) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>187 テレーズ 私「セオリー重視というのにユーリは自由推すの?」→ミレイユ「ならリーリは統一白狙いが良いと思うの?黒狙いたいんだけど」→私「私は占い師が対応できるなら自由押しです。ただし陣形によっては統一も視野」→ミレイユ「統一しない意味わかんないや」 こんな感じのやり取りです。自由占いによって占い師の思考も真偽に使おうとしてるので提唱してたわけでして。
情報多すぎるとパニック起こす人もいますが占い師ばっかり見てる私みたいなタイプだとそこまではいかないので。
(195) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
ああ、あと突然死対策でのロッテ吊りは反対。 オレ的にはユーリ真も視野に入ってきたし、 ユーリ白吊りたくないわ。 ここで守りに入るほど余裕ないだろ。
(196) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>193 あー…まあ、今ならそう思うが俺が先に出ちゃったからな。 正直すまんかった。
(*36) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
そういえば吊りいってませんでした… ▼レネさんで提出します。
>>190 リーリさん ちなみにユーリ狼があるなら、ポラリスさんやリーリさんは霊抜きはしそうかなって思ってはいます。 レネさん狼なら確かにリーリさんやポラリスさんはしなさそうかなとは思いますです。
(197) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
灰続き。リーリ、イリア、エリィゼ、ランス
リーリは保留。
<イリア> 分からない。でも、狼かと言われると?
<エリィゼ> ここも分からない。素直に喋ってる印象。
<ランス> この村で一番文章が読みやすい。 村人っぽさがチョコチョコある気がして、やや白。
(198) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>193 うっ…言いたいことはわかりますけど…ちょっと否定できないですけど…胸に突き刺さりますね…w
(*37) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
レネ吊らないとしたら誰吊るか も言ってみるもふか? 下手するとノイジーな感じになるかもしれないけど。
(199) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
LW感出るかなーと思ったけど噛むのもありかー、そうかー…ってか議事録一応は読んでるつもりなのに抜けてたとかもうOTL
(-98) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
ポラ>>2:151 見ててイリア救いたいランスを思い出したもふ。 >>159だけどイリアの位置は黒いの?狼だと思ってる範囲なのか村だと思ってるけど自信ないみたいな範囲なのか。 どんな感じもふかね。
(200) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
黒狙うならイリア>エリ。アミルもありな範囲。 ただ、アミルはアルカが統一言うのがえー…という感じですね。 イリアは皆さん直吊り視野でしょうか。それが、狼決めうちでないなら占いたい。
万が一白なら救済になるかもしれない。(ここまで外しているので少し弱気
(201) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>190 流石にその読みは甘いと思うわ。 引っ張ってない側に狼揃ってるならそれこそライン切りを使うという逃げが視野に入る。
>>194 アミル単体考。 昨日までの僕真読みは今だに白要素である。
感情出し過ぎ、という要素は実感できずわからないのだが、現状がアミル村人でも精神的に安定できる状況であるかは疑問。 考察はある程度網羅的だし、叩き台として利用する分には良い。逆に、村人でも輝く白さは取りづらい姿勢に思い、判断は難しい。 リーリなりレディアなりの考察見るに、判断に冷静さはあると感じるし、そこは白いかと感じるのだが。どう思う?
(202) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
ポラリス >>194 集計ありがとう。>>130も。注意見て考えたけど、吊り希望は動かない。
(203) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
よし、では俺が本決定を出そうw 昼にも言ったが誰かがやるべきだと思うからな。
【吊り▼レネ 占→自由】 希望も多数だし、俺自身は散々説明した通りの考え。 占は指定しない方がよいだろう。 灰からオススメを言うのはいいことだ。
(204) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
これもしかして野薔薇が私を占うんでしょうか…? それなら期待したいけどなんか怖いなぁ…ww
(*38) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
レディア>>200 イリアはぶっちゃけ見てないな 俺がイリア救うと言った事に対し割と反応が多かったので安心して目を離した 「弾いて吊り」みたいなことにはならないと思ったからな
(205) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
[オデットは目を覚ました]
本決定っていうかー、村の流れが最初から▼レネだったよねー。 私襲撃したらそうなるのはわかってたわけだよねー。狼さんもー。
やっぱり占を村に吊らせる為の襲撃だったと思うー。
(+20) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
椿狼を見抜いてるかどうかだなぁ 見抜いてて白出しの為に言ってるんだと思いたいんだが。
(*39) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
イリア見てるとここ狼とか想像できねえ…。 お前吊られるぞ、って複数から指摘されてるのに、ぜんぜんペース変わらないんだよな。 狼引いたらもっとこー「がんばらないと…」って入れ込みすぎになるキャラに感じる。 赤ログで仲間がいたらついあれこれアドバイスしたくなる気がするんだよな。 >>2:233がもうトドメ。「エリィゼはアルカに占われてる」って事実忘れてるだろ…この希望。
狼はボケない、ってのは幻想なんだけどよ。 昔、2-2陣形で灰に3狼とか言った狼見た事あるぐらいだし。 狼引いてこのマイペースさをずっと維持出来る潜伏ならオレ土下座するわ。
(206) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>エリィゼ リーリが重複しているので修正&更新お願いします。
【占●アミル、吊▼レネ】 レネは偽視してましたけど、吊りを決断したのは集計取りながらです。相応の真要素はありましたのでね。
占い希望のアミルに関しては、散々述べています。引用省略 彼の今日の考察を見ているのですが、捏造等は感じません。
はっきりと不満なのは私の扱い方でしょうかね。「感情で」人とだけなので。
彼はランス、ユーリ、ミレイユと仲間では無いだろうと思います。
(207) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
ユーリは、寝落ちそうだ…●イリアに仮セット、▼レネ
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
よく考えたらこの2日灰を余り見ていないね 気になるのは初日の投票からやはりイリア ●イリア 希望しておくよ
(208) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
これで狼出されたら困るどころの問題じゃないですよね…w
(*40) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
レネは真か狂のどっちかだと思ってるよー。 あーゆータイプの真も十分ありえるからー。
真だとしたら私襲撃で▼レネは狼の策略通りだねー。 ヴィノールはどう思ってるのかなー。
(+21) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
吊りレネセット完了 各人の希望からここは動かないかしらね
(209) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>206 よし、土下座してもらおうか。
で、野薔薇は椿占いね。 そろそろ偽黒出す頃合いだしちと怖いな。
(*41) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>206 土下座期待してます。←
(-99) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
ユーリは、アミル狼が常に勝ち筋掴めるなら狼負けなんて存在しない。
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
あwww赤ログで言えばよかったwwww(´・ω・`)
(*42) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
ポラ >>1:8 非占非霊ぶっぱ。FOで進めるの当然といわんばかりの。>>1:12ランスにもサックリCOを求めもふ。 初日から真っ先に考察(印象)を開示。思考開示意欲は灰の中で一番だと思ふ。 >>1:176 イリアにも手を差し伸べている。 >>2:12 ヴィノについて判断する姿勢、ユリへのアドバイス? >>2:20 アミルに警告。私にはこれは珍しく見せたポラリスの防御行動かな、とも(弁明しにくいとはっきり言っている所から)。 >>2:56のGSから>>2:145 連日●アミル。 >>2:223「私を口実に~」とか、あけすけにものを言うタイプ。思考開示もバッチリしようとしてると思う(ザッと読みなのであんまり読み取れてないもふ)。 それでいて村の誰からも怪しまれてないように見えるので、普通に白ではなかろうか。 「私ポラリス怪しんでるよ!」って人が居たらアピール求む。
>>3:42 のレネ考察の「と言いつつ偽視している私です。」には笑ったもふ。 真(偽じゃない)要素あげようと思えばあげれるけど偽でしょ?みたいな心理かしら。
ずーっと噛まれなかったら怪しむしかない位の位置かなあ。村ならまず間違いなく噛まれるのでは。
(210) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
ミレイユは、ユーリに同意
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
>>207 ポラリスさん リーリさんが重複してるのは>>197のことですか? 該当箇所がわからないので訂正するところがわからないです…
(211) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
占い先は現状●アミルなんですけど。 占い先かぶせての●イリアも検討範囲です。
明言した方が良い?
>>206 それ、自分と灰に2狼ですよね。
(212) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>204ランス 異議あり 占い希望は開示と言いますか審査を受けるべきです。
>>ALL 怪しんでいる灰についてもっと意見を!!!!
(213) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
アミルは、勝ち筋ない時があるのはわかってる。だけどここ「吊られました-」で終わりそうじゃね?狼ぽくないのよな。
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
>>212 いや、エリィゼ占われてたの本気で忘れてt(ry
っていうかアルカに占われたらマジやばい。
(*43) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>202 私情と現実を切り分ける非情さはあまり感じない襲撃なのですけどね、これ。どっちつかずに何かを先送りする襲撃に見えます。もちろん狼3人の総意の襲撃でしょうけど、そこに灰狼の強い自己主張は見えないかと。少なくともアルカ・ユーリ視点では。
>>193 アミル先生 イリア救済は多分今日占わないと解決難しそうです。というより、狼を今どこだと思っているのでしょうか?結論部分を先に聞かせてもらえませんか?
(214) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
占い先もしかしたら名言しない方がよいかもな。
すっげ横やりだけど「この襲撃は誰々はしなさそう」論は妄想の産物でしかないので、みんなでまとめて黒くなるような行為やめてくんねーかな。
(215) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>206アミル 忘れてるんじゃなくて視点漏れとは見えないかな? 後は、統一占いじゃないからそんなに占い回避頑張る必要ないんだよね
(216) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
ランスは、>>213 マジで? じゃあポラリスに決定パス!
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
>>215 遺言COお勧めー。
(+22) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
ランスは、俺は喉がなくなった。
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
襲撃しなさそう、は狩人炙りですよね 言わないけど
(-100) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
だからと言ってアルカ襲撃だと椿狼ですって宣言するようなもんだしなぁ 野薔薇に期待するしかないね。
(*44) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
イリア占うなら正直統一で確定白にしてくれませんかみたいな気ちもふ。 いや狼なら無理なんだけど。
(217) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
ポラリスは、 残110pt
2012/04/22(Sun) 23時頃
|
このポラリスの懸念>>213はやはり白く感じる。
基本的には●アミルです。 なんというか、村の目の当たりが少ない割に白主張は少ないので整理と、白が薄いという意味での黒狙いを兼ねる。
(218) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
ここで両黒とかはされたくないなぁ…。 そんな終わり方絶対願い下げなんだけど…。
(*45) 2012/04/22(Sun) 23時頃
|
|
>>217 レネ吊りだから確定しないのよね
(219) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
もう 信じるしか 無い。
私なんでイリア選んだし…。
(*46) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>219 レネの真は切ってるもふ。
(220) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
リーリ >>195 説明ありがとう。 何か違和感あるので、また後でここについて聞くかも。
(221) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
なんでしょう。イリア白に説得力がそこそこあるのにアミル先生吊りたくなってしまうこの感情。白取りは上手ですけど、「消去法ですら」どこが狼かわからなくなってもがいて見えるんですけど。こういうのってSG対象いなくてドツボってる狼にも見えてしまうのです。
(-101) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
今日レネ吊るのはバランスとか手順じゃなくて偽決め打ちもふよ? ミレイユそこ認識してる?もちろん襲撃状況とかで「っべーやっぱレネ真だったわ」と翻すことはありえるけど、少なくとも今日は、「偽だから吊る」もふよ。
(222) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
おいレネ偽決めうち吊りじゃねえのかよ。
その程度で占い師に黒狙えと強要とかマジただの責任逃れじゃないですかやだ。 灰仕事しろ。
僕も頑張りたいけど!
イリア確定白にするとか、占い先隠さないと無理なんですが。 相手は狼占ですぜ…。
ていうか結局僕はどうすればいいの!
(223) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
これは拙いです。 普通に襲撃で口をつぐませられるだけっぽいです。
レディアとアルカの白い白いがレクイエムにしか聞こえません。
(-102) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
レディアとは灰で殴り合いたかったな。 普通にここ白から引きずり落とせるのに、残念だ。
(*47) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
盲目 テレーズは、メモを貼った。
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
イリア占いかアミル先生占いすごく・・・したいです。 でもイリア狼でもそこから情報辿れる占い師っているかな?みたいな変な危惧もあり。
(224) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
なんなんだこのアルカ。>●イリア被せとか
ALL>>>20だそうですが、>>188「2狼目どこだ」をどう見ますか?
発言切れです、act@1、●イリア中
(225) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
いや、レネは偽決め打ちでしょう? そこは合意取りましょうよ、まず。
(226) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
LW囲うから許して!!!!
(-103) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>214 狼どこだろうなあ…。オレログ読みすげえ遅いんだよな。 今日の考察出すのに1人当たり1時間以上読んでやっとこさあのレベルで、内容が白考察だろ? 狼見つけるのマジで苦手なのよ。
ヴィノ人予想だから灰2狼、何気にオレ、ミレイユ狼じゃねえか、とか思い始めてるんだよな。 これ理由にするとすげー気を悪くするのはわかってるんだが、「村の雰囲気を気にする奴は狼理論」 ログ読み込めて無いけど、今出すなら●ミレイユ統一。
(227) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>223 レネ狂ユリ狼決め打ってはりますのん?
(228) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
レネ偽決め打ちなの? 一番吊りで村に最悪がないところ吊りだと思っていたよ
(229) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
ここ、客観視点で見ると、イリア占う位ならオレ占いじゃねえの? オレの存在が村を割りかけてる気がしてる。 一気に解決するならオレ統一だと思うぜ。 人なら自占言うな、って言われそうだが。
(230) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
アルカは、>>228 えーだって普通に考えれば狼じゃん…。
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
飴が欲しい人はアクションがあれば渡せる
(231) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ランスは、俺はどっちの意味も含めてる。
2012/04/22(Sun) 23時半頃
アミルは、レネ真でも村はヴィノ吊りで前進してるからそれでいい、みたいな思考>リーリ
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
霊能抜いただけで村混乱してんね、いい事だ。 そしてアミルが面白すぎてここ最後まで残したい気持ちでいっぱいだよ。 椿もなんか発言した方がいいよ?
(*48) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ミレイユは、ユーリに話の続きを促した。
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
超悩むんですけどおおおおおおおおおおお
(-104) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ミレイユは、レネ真でもヴィノール吊ってるからね
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
迷ったけど、占い希望は【●リーリ】のままで。
>ミレイユ ★>>86について、>>133に書いたけど、どうだろう?
(232) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
っていうか、マジでイリア占いとかやめとこうぜ。 そこ占って救ってもどうするんだよ。 オレ統一にしとこうぜ。
(-105) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
アミルは、ミレイユ、アメは一人1個まで。ユーリはすでにもらってるとメモにあるから、渡しても発言できん。
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
アミルせんせい気長? アルカさんとユーリさんどっち狼予想とかざっくりでもなさげ?
(233) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ランスは、俺は「レネだけは今後絶対に襲撃されないから」今日吊るが一番の理由。
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
認識のズレが…。 レネ偽決め打たないなら普通に灰吊るのがいいのよ。 PP回避ロラなら明日からでいいのよ。
(234) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
私はレネ偽だから吊り、と思って出してる。
(235) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>233 悔しいですがアルカに全面同意です。 ヴィノがわからないからとりあえず吊ると言われ、ロッテに突然死され、とりあえずレネを吊るという。 で、黒狙えそうじゃなきゃ確定白希望はちょっとあんまりです。
わかってますか?霊いないんだから相手は割ってくる可能性高いんですよ?
飴すみません!
(236) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>アミル先生 それで後からレネ真ケース持ち出されても困ります。そう考えてるなら灰考察よりも先にレネから要素取り続けて自分で絞ってください。 それもせず決め打ちはできないけどとりあえず吊り、は狼っぽい思考ですし村なら格好のSGになりえますよ。
(237) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
レネ吊りは総意で良いとして、明日からはメモを各自で更新していく形を提案しておきます。 --- 占い師より短命な気がしてきたのでお節介しておきます。 凄く乱暴な事言いましょうか。明日アミルに黒判定が出たとします。or占い師襲撃
この場合でもアミルが問答無用で吊りという事は有りませんよね? 少なくとも彼を白視する人達の弁護が入る筈です。(イリアとの再比較?)
【最終的には占い先は自由】とするしか無いとは思ってます。 でも最終判断を任せるのと丸投げは違います。
>ユーリ「対抗がこう言うから」に踊らされ過ぎです。貴方が【向き合うべきは灰】です。 >ALL 誰それが襲撃されたから「考察を参考にする」のは良いと思います。でも「だから怪しい」は相手に反論の余地が無い事を肝に銘じてください。
(238) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
や、村視点の手順はわかってます。
わからないからという人は、せめてレネヴィノの考察をもう一度してください。
(239) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ランスは、理由はふたつ「レネは襲撃されない」「レネ偽」
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
アルカとユーリは本当にごめんなさい。
(-106) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>233 気長っていうかスロースターター。 レネ狼とかマジでありえるんか…?って疑念が消えないんだよな。 アルカ・ユーリで見た場合、今だとユーリの真視がオレの中で上がってきて、アルカが狼に見える。
>>237 こう言えば伝わるか…? 「今日レネを吊ったらミレイユ以外判定出てるとこないから、 レネ真ケースを考えて考察する必要がほとんどない」 これがオレの中の現状。 霊死んだから占い師からのライン考察もできないから、今回はひたすら単独考察だろ?
(240) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ポラリスは、 残46pt
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
>>230アミル 幸い貴方周りで僕は他の人の白取れたので村割ってません。 質問もう一度投げますが、貴方にとってポラリスってなんですか? 昨日あそこから崩れたのが気になります。
(241) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
ポラしか考察出せてないけど イリアはもう能力処理にかけないと無理な気持ち。 ランスも気になってたけど私への考え直し?とか素直に白要素取ったりするのが白目に見えたり。 消去法で残るのが灰だとリーリ アミルなのよなあ。
(242) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>238 ポラリス さっきまで●アミル先生でしたが正直明日直吊りしたい衝動です。
(243) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>テレーズ そういうことだったのね >>2:225との繋がりに全然気づいてなかったよ 疑っていたのは事実だけれど、単発発言しか見ていないから全体を見てくるね
その前に自分へのアンカー処理から・・・
(244) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
今はレネ良いよ。明日にしろ。 ただ、認識ズレはすり合わせろ。それがそもそも「白飽和してる割に視界が開けない」理由だろ。
今日はどちらにせよ統一の方が真占視点結果はよくなる。これは偽黒浪費させる観点から見ている。 イリアはとりあえず吊りされる可能性あっていやだけど、偽黒浪費させるならむしろトントンまである。
ユーリは僕を狂で見ているんじゃないのか。なんで占い先被ったら外したがる。
(245) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>238ポラリス 踊らされてはいませんよ。僕は最初から●イリア希望ですので、アルカからの●アミル統一に乗るわけない、ということです。
その後の「なんなんだ!」はふいた、という感じですね。
(246) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
ユーリ >>241 オレにとってポラリスは「判断基準が全く違う奴」だ。 こういう相手を説得するのオレ苦手なのよ。 全体見る目あるのにオレにかなり拘ってるしな。 ある意味もったいねえ、と思ってる。
(247) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
アルカ真っぽいなー ランスかポラリスを守るけどね
(-107) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
しかしこの展開はなんと言えばいいのか。 雛菊来てくれれば椿占われてもなんとかなるんだけどな、厳しい。
(*49) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
ごめんなさいつい喋ってしまった。以後沈黙します。
(248) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
あと20分。 間に合うかわからないけれど 「次はこの人の考察してほしい」とリクエストがあったらしてもふ。
(249) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
アルカはオレ占いアリ、って思ってるんだろ? ユーリ、オレ占いは本当にないか? よく考えてくれ、下手なとこ占うより、 オレ占って判定結果並べた方が、 村全体の視界開けると思わないか? イリア占っても誰とも繋がりないだろ?
(252) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ミレイユは、自分への質問抽出が面倒すぎるわ
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
メモってある分だけでも先に出しておくもふ。 これだけだけど。
(253) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>247アミル「もったいねえ」
誰に原因があると思っているのでしょうか。黒要素追加ですね。 私が貴方に感じている不満は積極的な狼(人)探しで出遅れただと分かってますか。
(-108) 2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
ポラリスは、 飴は1人1つ であって欲しいと思ってます。 オデットは別の見解でしたけどね。
2012/04/22(Sun) 23時半頃
|
>>252 アミル先生 全体視点で明日真が真に黒引いて覚醒してくれたら悩む必要がないので、アミル先生視点では自分統一なんかよりもミレイユ占い推しするという思考に回らないのが後手ですがわかってますでしょうか? 黒の出るところを占わせたい、という踏み込みが浅いのが人なのか思考の回りきってない狼なのか判断つかなくなってきました。
(254) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
考察する時間ないからやっぱりアミルの質問に答えるもふ。
(255) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
>ユーリ、アルカ 占いリーリを希望した理由ろくにいえなくてごめん。黒狙いのつもりではある。白でもリーリなら2人とうまく距離を取ってくれると思った。 確霊がいなくなって真占に負担が掛かる形だから、冷静に見てくれる人でないと確白VS真占になってしまうかもしれない。そう思った。
>アルカ 灰の状態なら、まだ注文つけやすいけど、アルカに占いされててたから、私からアルカへの一方的な注文だらけになりそうで、どうしようかと思ってボヤボヤしてた。ごめん。
(256) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
この灰メンツで、素直に手を進めるだけじゃ勝てないのかYo! そこらへんで喋ってるリーリもアミルも言いたいことはわかるんで●ミレイユ、行ってもよい?
(257) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
アルカは、>>256 注文でもないよりゃマシだし僕は歯車になりたい。
2012/04/23(Mon) 00時頃
|
リーリ オレの思考が後手に回ってるのはわかってる。 でもいまミレイユを疑ってる奴見当たらないだろ? あいつ人なら食われる。 だけどオレはちょうどいい吊られごろの位置。 だからオレ占いは村として損じゃないだろ?って提案。
(258) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
許可取りながらとっくに変更してるんですけどね。
だってここで質問見に行くのが意味わからんくて…。
(259) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
だー、マジでオレこのままじゃ明日死ぬぞ。 オレ統一で占ってくれよママン。
(-109) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
ごめんなさい、席を外しておりました。 議事録読んでまいります。
(260) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
いやいや、食われないだろ
(-110) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
●リリいってもいいですか?
何を1番信じるか、を考えたとき、最初はミレイユの視線だったんですけど。 黒狙い占いに関しては、テレーズの感覚信じます。
初日の「水晶玉」。 僕、彼女の嗅覚かなり買ってるので。
(261) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
いや、飴は非ライン、か?
(262) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
黒が来るかな? 来たら偽確定できる
(-111) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
さて、そろそろお別れだね。 アルカは●ミレイユに変更したし、大丈夫だろう。 野薔薇に黒出されたら、まあ笑いながら楽しめばいい。 灰に若干愚痴埋めてたりしたけど、楽しかったよ。 それじゃエピローグで会おう。
(*50) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
>>150 上 基本的には>>1:84の占い方針に沿っているもふ。 占い方針知らなかったので、単純に私にとって色の見えないところで生命力なかなかありそうなのが>>1:313。 統一だと知ったので「初日だし確定白期待するなら」という意味で>>1:315。これで答えになるもふか? もっとリアルタイムレディアちゃんな感じで行くと 「ヤバッ。時間なさすぎるもふ。とりあえずなんかよくわからんけど狼でも吊りにくそうな人を占って欲しい感じで行こう」 (オデットの今日は統一宣言を確認) 「統一か。なら村ならどう見てもSGにされそうな人を確定白で救う方が現実的かしら。狼ならもったいないけど、偽黒をここに使うならむしろ好都合ね」
(264) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
>>258 アミル先生 それで狼逃がしてたらイリアが死にそうなんですが。明日。 そこを本気で白と思うなら全力擁護するのは期待していいんですか?
>>259 自由占いの体裁取ってる以上は今日も引き続き黒狙っていって欲しいんですけどねえ・・・。このアミル先生ほっとけるかどうかも鍵ですが。
(265) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
>>261ユーリ 反対!! アミル希望 無理ならイリアの方がましです。
(266) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
今ほど狩人引いてて欲しいとか思った事ないわ…。 蹴られて村人で霊襲撃貫通とかマジで泣ける。 そこ守ろうぜ…狩人だれよ。
(-112) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
アミルにもどした。
(267) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
>>261ユーリ 狩人の居場所を考えなさーーーい このポンコツ占い師! 私の昨日の仲介は無駄ですか?
って暴言吐く程度にはアミル、イリアは非狩人ですよね。 気づきませんか?
ユーリ狼ならかなり無能か、超絶大胆か。
(-113) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
おっと、野薔薇はリーリに変更か。 きっとここ黒出すね。 黒出たらユーリ真を持ち上げるといいよ、下手にリーリ黒塗りするよりそっちのがいいと思う。
(*51) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
アルカGJ! ユーリ、マジでポラの言う事聞いとけって。
(-114) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
レネさん吊っても真の場合だったらヴィノさん吊ってるから前進してる
の?
でも真の信用さげまくった狼だから油断ならないし1狼は確かに吊れてはいるとはいえ、前進につながる…の?わからなくなってきた
(268) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
ありがとうございました! とても楽しかったです。一生懸命頑張りますので、下で見ててくださいね! ヘタな襲撃だなぁとか笑ってくださいw まぁ、確黒になったらマジで笑うしかないんでけどw
(*52) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
ユーリは、詳しく生きてたら言いますが、リリ色見れたらテレも見ます。
2012/04/23(Mon) 00時頃
|
わかりました。 とりあえず勝利を目標に野薔薇と頑張りますね!
(*53) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
三分前なのになんでこんなカオスなんだw 霊能抜いたせいか、面白い。 まあ、野薔薇が黒出したら真推しすればいいのはどこでも変わらんね。 黒出た所は絶対襲撃したらダメだからね。
(*54) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
イリア>>260白かった
(269) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
アミルは、ユーリ、マジでオレにしとけって!オレ希望の奴増えてるだろ?ここは村の声聞いとけって!
2012/04/23(Mon) 00時頃
|
>>150 下 実はそこ半分適当だった。本来はテレでもよかったんだもふ。 占い師には別々のところ占って欲しかったのと、白いかなーってところを除きつつ、ここが狼なら占わないと吊りにくいなってとこに希望を出した。 (テレーズは正直吊り合いになれば勝てると思ってた)ので本来その発言>>2:310通りならテレになるべき希望がポラリスになってるもふ。
(270) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
|
占どぶにしたい偽だから<アミル
(271) 2012/04/23(Mon) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る