人狼物語ぐたるてぃめっと


13 【言い換えあり】任務了解!!【狂信者+QP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


1人目、自警団長 アーヴァイン がやってきました。


【人】 自警団長 アーヴァイン

 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。

(0) 2010/08/12(Thu) 22時頃

天のお告げ(村建て人)

! attention !

この村はガンダムネタの言い換えを楽しむ推理村です。
言い換え詳細は情報欄からご確認下さい。

人数が集まり次第開始を考えておりますが、
村建ての都合により早くとも14日以降の開始となりますのでご了承下さい。

投票COについては制限を設けませんので、ご自由にご活用下さい。

■1.仮/本決定時間の希望
■2.コアタイム
□3.その他何かあれば

(#0) 2010/08/12(Thu) 22時頃


天のお告げ(村建て人)

■階級参考(あくまで参考、アバウトで良いと思います)

□艦長クラスの将校
佐官(大佐、中佐、少佐)

□パイロット
尉官(大尉、中尉、少尉)
下士官(一等准尉、二等准尉、三等准尉、曹長、軍曹、伍長)

□その他
兵(兵長、上等兵、一等兵、二等兵)

メカニックチーフは管制官は伍長~軍曹、操舵手は曹長~少尉、
乗組員は兵である事が多いようです。

プロ~役職決定までの兼ね合いもあると思いますので、
アバウトで良いと思います。

(#1) 2010/08/12(Thu) 22時頃


天のお告げ(村建て人)

なお、アーヴァインの扱いについては言った者勝ちです。

それでは、どうぞ!

(#2) 2010/08/12(Thu) 22時頃


2人目、衛生兵 ニーナ がやってきました。


【人】 衛生兵 ニーナ

僕みたいなの招集するとか連邦軍は余程人手不足なんだな。
そりゃあ、一通りの訓練は受けたけどさ。
戦争ってのは、大人がするもんじゃないのかよ。
それに、僕は元々衛生兵を希望してたんだぞ?
何だよ、特務部隊って。

[ぶつぶつ文句を言いながらドックに入ると敬礼し]

今回の特殊任務で召集された、ニーナだ。
貴方がアーヴァインさん?

[そう言ってアーヴァインに召集令状を差し出した]

(1) 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

……何ですか。
僕は女じゃありませんよ。
ニーナが男の名前で何が悪いんです?

[敬礼した手をさっと取り下げ、アーヴァインに背を向けると]

失礼します。

[踵を返し、聞こえない場所まで来てから悪態を吐いた]

ふん、ニーナが女の名前だから何だってんだ。
僕は男だよ。

(2) 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

なんだ、シフトの希望が通るのか。
どれどれ。

■1.23~25時の間なら対応可。
■2.21~25時、頑張れば26時まで。
□3.特にないよ

ま、他に衛生兵がいなきゃ24時間勤務だろうけどな。
はい、書きましたよ。

(3) 2010/08/12(Thu) 22時半頃

衛生兵 ニーナは、メモを貼った。

2010/08/12(Thu) 22時半頃


【人】 衛生兵 ニーナ

さってと。
この艦が今回の任務の母艦か。
にしても、出発までは配置も全部シークレットってどういう事だよ。

召集とか言っときながら、
単に作戦必要人数が集まってないだけなんだろうな。
こんな戦況だし、気長に待つか。

[私物を居住区に下ろすと、ひとまずブリッジに上がった]

(4) 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【独】 衛生兵 ニーナ

/*
というわけで、村建てです。
カミーユネタを全体的なベースに。
人との絡みは富野節使えるところは使いたいなぁ。

シャーロットでリリーナ様でも良かったけど。
ニーナは使った事なかったし。

(-0) 2010/08/12(Thu) 22時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

任務確認でもしておくか。

[通信席に腰掛けると、IDカードを照合しデータにアクセスする]

航行可能人数は……16人。
最新機密の機体を運搬、ね。
艦内恋愛は厳禁。

戦争をやってるんだから、当然だな。
戦場は遊び場じゃないんだもんな。

(5) 2010/08/12(Thu) 23時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

取り敢えず、任務了解。
何事もなく遂行できれば良いんだけどな。

[通信席の背凭れにもたれかかると、
 そのまま目上の者が現れるまでは欠伸をしながらだらけている]

(6) 2010/08/12(Thu) 23時頃

3人目、女みたいな名前 カミーラ がやってきました。


【人】 女みたいな名前 カミーラ

そんな大人修正してやる

(7) 2010/08/13(Fri) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

誰か来たみたいだな。

修正するならそこのアーヴァインって大人にしといてよ。
僕は子供だからね。

(8) 2010/08/13(Fri) 00時頃

女みたいな名前 カミーラは、自警団長 アーヴァインを修正した

2010/08/13(Fri) 00時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

ナイスパンチ。
やるじゃん。

[ひゅう、と口笛を吹いた]

良い歳してちゃんと大人をやらない人間が多過ぎて困るよ、全く。
なんて真面目な人の前で言ったら大目玉だろうけどね。

ブライトさんと同じ艦だったら息が詰まるところだった。

(9) 2010/08/13(Fri) 00時頃

4人目、某家の遺児 ヘンリエッタ ヘンリエッタ がやってきました。


【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ ヘンリエッタ

0○(怖い…?私がしっかりしないでどうするのですか…。)

(10) 2010/08/13(Fri) 07時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ ヘンリエッタ

…失礼。
この艦にはアースノイドの方もいらっしゃるのでしょうか?

私はアースノイドの方にお会いしたことはないのですけども。

(11) 2010/08/13(Fri) 08時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ ヘンリエッタ

0○(ブライト…?どこかで聞いた覚えが…。)

(12) 2010/08/13(Fri) 08時頃

某家の遺児 ヘンリエッタ ヘンリエッタが村を出て行きました。


4人目、某家の遺児 ヘンリエッタ がやってきました。


【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

…私は、なんとしても、なさなければならない…

(13) 2010/08/13(Fri) 08時頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、メモを貼った。

2010/08/13(Fri) 08時頃


【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

ミネバのいいところは、どの陣営を引いてもRPとの整合性上支障を来さない点。

(-1) 2010/08/13(Fri) 20時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

やあ、君は……ヘンリエッタって言うんだね。
エッタって呼んでも良いかい?

アースノイドもいるんじゃないかな。
何てったって、連邦軍だし。
僕はスペースノイドだけど。

(14) 2010/08/14(Sat) 05時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

エッタ…

[一瞬考えた後、笑みを浮かべ]

かまいません。ええ、是非そうお呼び下さい。

貴で…あなたもスペースノイドなのですね。少し安心しました。
ニーナさん、とお呼びしてよろしいでしょうか。
しばらくの間宜しくお願いしますね。

(15) 2010/08/14(Sat) 10時頃

5人目、ジース・カミ 少佐 ハーヴェイ がやってきました。


【削除】 ジース・カミ 少佐 ハーヴェイ

ここが俺の新しい配属先か・・・。
まだそろっていないようだな。
みんな、よろしく頼む。

2010/08/14(Sat) 10時半頃

ジース・カミ 少佐 ハーヴェイが村を出て行きました。


5人目、少佐 ハーヴェイ がやってきました。


【人】 少佐 ハーヴェイ

新しい配属先はここか・・・。
まだそろっていないようだな。
みんな、よろしく頼む。

(16) 2010/08/14(Sat) 11時頃

【人】 少佐 ハーヴェイ

さて、とりあえず仮眠させてもらうよ。
徹夜続きなのでね。

(17) 2010/08/14(Sat) 11時頃

少佐 ハーヴェイは、オペレータールムから出た

2010/08/14(Sat) 11時頃


少佐 ハーヴェイは、オペレータールームから出た

2010/08/14(Sat) 11時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

ニーナで良いよ、「さん」付けなんてくすぐったいし。

[そう言って笑うと、言葉遣いにちょっと首を傾げて]

エッタはアースノイドが苦手なのかい?
大丈夫だよ、そんなにきっと大差はないよ。
スペースノイドだからっていじめる奴がいたら、
僕がぶっとばしてやる。

(18) 2010/08/14(Sat) 17時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

っと、ハーヴェイ少佐。
ご苦労様です!

[敬礼をして]

僕も休暇明けの転属だったし。
休暇と被ってる人も多そうな気がしますね。

僕はすぐに戻らなきゃならない任務があるわけでもないし。
こっちに専念できるから良いですけど。

こちらこそ、よろしくお願いします。

(19) 2010/08/14(Sat) 17時半頃

6人目、メカニック ボブ がやってきました。


【人】 メカニック ボブ

終わりのな~いディフェンスでもいいよ~♪

(20) 2010/08/14(Sat) 17時半頃

【人】 メカニック ボブ

どなたかメカニックのチーフが何処にいるか教えていただけません?

(21) 2010/08/14(Sat) 18時頃

【人】 メカニック ボブ

いや~でかい艦ですな。
こんなでかい艦乗ったのはじめてですよ。

(22) 2010/08/14(Sat) 18時頃

【人】 メカニック ボブ

■1.仮/本決定時間の希望
夜勤があるんでね。決定時間に立ち会えない日も出てくると思います。
通信機いただいたんで、夜勤終わりに覗くことはできますよ。

■2.コアタイム
不定期ですな。

□3.その他何かあれば
今のとこは特に思いつかないっすね。

(23) 2010/08/14(Sat) 18時頃

メカニック ボブは、メモを貼った。

2010/08/14(Sat) 18時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

君が僕をみつめつづけてくれるなら~♪

チーフは、格納庫にいなかったらまだ着いてないのかも。
それか、貴方が昇進してチーフになったりしてね。
何せ、特殊な任務みたいですし。

僕も衛生兵以外の仕事も担当するかもしれないみたいですし。
よろしくお願いしますね。

(24) 2010/08/14(Sat) 19時頃

7人目、オペレーター メイ がやってきました。


【人】 オペレーター メイ

[辞令を手にブリッジに現れ、衛生兵が通信席に座っているのを見て
 困惑する]

そこ、たぶんうちの席やと思うんやけど…

(25) 2010/08/14(Sat) 20時半頃

【人】 オペレーター メイ

えーと、これに書いとくん?

■1. 23~25時の間
■2. 不定期
□3. 今は特に

(26) 2010/08/14(Sat) 20時半頃

【独】 オペレーター メイ

ガンダムは詳しくないけど、審問キャラセットなのでつい…

(-2) 2010/08/14(Sat) 20時半頃

【人】 オペレーター メイ

ま、いーか。
まだ時間あるみたいやし、散歩してこ。

[と言って、まずはブリッジ内を見学開始]

(27) 2010/08/14(Sat) 20時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

っと、本職さんのお出ましか。
ちょっと通信機借りたかっただけだよ、失礼。

[通信席から飛び降りるとブリッジを見渡して]

僕もちょっとは真面目に医務室の点検でもしてこようかな。
また後で来るよ。

[そう言うと、チェック表を手に備品の点検に出かけていった]

(28) 2010/08/14(Sat) 22時頃

【人】 少佐 ハーヴェイ

大分そろってきたようだな。
しかしまだ全員ではないな・・・。
通信兵、正規兵の補充を迅速にするようジャブローに伝えておいてくれ。

俺はMSを見てくる。

(29) 2010/08/14(Sat) 22時頃

少佐 ハーヴェイは、オペレータールームから出た

2010/08/14(Sat) 22時頃


【人】 女みたいな名前 カミーラ

■1.仮24/本25
■2.レコアさんは勝手だよ
□3.そんなオトナ修正してやる

(30) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

天のお告げ(村建て人)

― ジャブローより入電 ―

諸君、任務ご苦労。
クルーの補充を進めているがどうやら状況は芳しくないようだ。
貴艦の航行可能人数は16名と定められているが、
戦況如何では少人数での任務となるやもしれない。

8/20(廃村期限)までには正式な出艦命令を出す事になるが、
現場の判断でそれ以前に出艦すべしという判断があれば、
ある程度は本部も融通を利かせるつもりでいる。

/*
村建てとしては極力人数の集まりを待つつもりでいますが、
あまり開始が遅くなると困るという方がいらっしゃいましたら、
その旨お知らせ下さい。

なお、QPは10人以下ではなしの予定です。
11~12人の場合はローカルルールとして自打ちを採用、
13人以上で通常のQP扱いとします。

(#3) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


天のお告げ(村建て人)

■自打ちとは
QPが恋の矢を打つ2人を選ぶ際、片方の矢を自分に打つ事。
求婚者と同じ扱いになります。

不明点ありましたらプロのうちにご質問頂ければ回答致します。

それでは引き続き、皆様のご参加お待ちしております。

(#4) 2010/08/14(Sat) 23時半頃


【独】 衛生兵 ニーナ

カミーラとかぶったっ。

思ったより色々周りで村が建ってるっぽいですね。
お盆の村建てもちょっと厳しかったかな…。
と思いつつ、人集まると良いなぁ。

10人はできれば欲しいな。

(-3) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 オペレーター メイ

了解。

[ハーヴェイに軽く敬礼すると、コンソールに向かう]

……ジャブローより入電。
予定より少ない人数での遂行もありうる、やそうですよー。
なんや現場の声が聞きたいみたいやし、みんなの端末に転送しときます。

[ぽんぽんっとコンソールのキーを指先で叩き]

転送完了っ

(31) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 オペレーター メイ

うちは、任務が任務やし、ぎりぎりまで待って、
なるだけ多い人数で臨むほうがええと思うん。

/*
>>#3
(廃村期限まで待っても大丈夫です。他の参加者さんの都合に合わせられます)
*/

(32) 2010/08/15(Sun) 00時頃

オペレーター メイは、メモを貼った。

2010/08/15(Sun) 00時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

[医務室の端末に転送されてきた報せに]

お、っと。
何だろう、ブリッジから?

[内容を確認して]

ジャブローからか。
さっきのオペレーターの子が転送してくれたんだな。
ありがとなっと。

(33) 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

えーと、そうだな。
僕も別の案件は入ってないし、人数が多い方がっていうのには同意。
でも、何かやむをえない事情が起きたとかなら、
少人数でもこの艦を運行させる事は可能だと思うよ。

MSの事なら少佐もいるし、操舵士が足りないっていうなら、
ライセンス持ってるからそっちに入っても構わない。

医務室がお留守になっちゃうけどね。

/*
>>#3
僕も廃村期限ぎりぎりまで待っても大丈夫だよ。
他に何か都合があるって人がいたら合わせられます。
もし少人数で開始する事になっても平気。

(34) 2010/08/15(Sun) 00時半頃

衛生兵 ニーナは、メモを貼った。

2010/08/15(Sun) 00時半頃


【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

/*
>>#3
8月27日に生存しているとやや厳しい形ですが、その日でも10発言程度は可能と思われます。

(35) 2010/08/15(Sun) 15時頃

【独】 オペレーター メイ

オペレーターらしくジャブローに通信(宣伝)してきた!
みみっくさんに中身ばれした気がするがキニシナイ!

(-4) 2010/08/15(Sun) 17時頃

【独】 オペレーター メイ

ここって、特定の相手に内緒話できるんだね。
当然、プロエピ限定なんだろうけど…
ちょっとやってみようw

(-5) 2010/08/15(Sun) 17時頃

【秘】 オペレーター メイ → 自警団長 アーヴァイン

アーヴァインさん、アーヴァインさん、
さっき、うち面と向かっては言われへんかってんけど…

…チャックあいてんで?


ポケットの。なんちて。びっくりした?びっくりした?

(-6) 2010/08/15(Sun) 17時頃

【人】 オペレーター メイ

暇や…
このご時世やし、うちらが暇なほうがええんやろけど。

あっ、さっきの衛生兵さんとこ遊びにいこかな。
女同士やし!
恋バナとか!

…あ、ご法度なんやったっけ。でもこの任務限定やんね、きっと。

[メイは、いろいろと誤解しているようだ]

(36) 2010/08/15(Sun) 18時頃

オペレーター メイは、某家の遺児 ヘンリエッタに気が付いた。

2010/08/15(Sun) 18時頃


【人】 オペレーター メイ

あれ、今回の任務って要人護衛やったっけ…
うーん、たしかニュータイプ専用機の輸送やったやんね?
ということは、あの子がニュータイプで新型機のパイロットとか?
小さいのにえらい大変やねぇ…

[メイは、いろいろと妄想している]

(37) 2010/08/15(Sun) 18時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

よし、医務室の備品は問題なし。

[チェック表を片手に、医務室のプレートを「不在」にスライドさせ。
 メイに誤解されているとは露思わず]

腹が減っては戦はできない。
飯でも食べて来るかな。
…そういや、食事係ってもう搭乗してるのかな?

[いないならいないで勝手に漁る気満々だった]

(38) 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

うん、見事に誰もいなかった。

しょうがないな、適当に食材解凍してサンドイッチでも作るか。
他の皆もきっと食べるだろうし。

[厨房へ入り込むと鼻歌交じりにサンドイッチを作り始めた]

(39) 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

よし、できた。

[大量のサンドイッチをプレートに盛ると上機嫌でブリッジへ]

皆さん、お腹空いてないですかー。
サンドイッチ作ったんで、良かったらどうぞ。

食料は勝手に厨房の拝借しちゃいましたけど、良いですよね。
一応、艦内待機状態ですし。

[言いながら、早速サンドイッチを頬張り始めた]

(40) 2010/08/15(Sun) 19時半頃

【人】 オペレーター メイ

[ニーナが持ってきたサンドイッチに目を輝かせた]

うわー、おいしそうやねー。
早速いただきまーす。

……おいひー。

ほんまありがとう。……えーと?
うちは、メイ・グリーンバーグ。仲ようしてね。

(41) 2010/08/15(Sun) 21時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

人手不足…
十分な戦力で戦える昔とは違う、ということでしょうか。

私は大戦争の時代はまだ小さかったものですから、ハッキリした記憶はありませんが。

>>40
ありがとう、頂きますね。

o0(フフフ、毒見のない食事…というものには憧れていたのです。)

…なんだか温かい味がします。
ホットサンドというわけではないのに…

(42) 2010/08/15(Sun) 22時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

美味い?
良かった、自炊とか久々だったから。

[2人に向けて少し笑うと、嬉しそうに]

メイっていうのか、よろしく。
僕は…えっと、ニーナ・アンバース。

[名乗ってから少し微妙な表情になって]

べ、別に男にニーナって付けちゃいけないわけじゃないしさ。
よく間違えられるけどねっ。

(43) 2010/08/15(Sun) 23時頃

【人】 オペレーター メイ

うんうん、よろしく、ニーナちゃん。
ええなー、料理上手くて可愛くって…、うち、お嫁に欲しいわぁ♪

[もぐもぐ、やや間があって後げほげほ]

……って、え、えー? 僕? 男の子?
ご、ごめん、うち、てっきり…

(44) 2010/08/15(Sun) 23時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

人手不足…は、前の大戦争の影響もあるだろうな。
復興が十分じゃないとこだってまだまだあったろうに、
すぐこれだもの。

とか言っても、僕もそんなによく覚えてるわけじゃないけどね。
たまにしか帰って来ない両親の口癖さ。

エッタも随分と若いけど。

o0(というより、幼いけど……訳アリっぽいよな。

大人にいじめられたら言うんだぞ。
僕がぶっとばしといてやるからさ。

[これでも柔道部だったんだ、とぐっと握り拳を作った]

(45) 2010/08/15(Sun) 23時頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

カミーユwwwwwwwwwwww
そうきたかwwwwwwwwwwwwww

(-7) 2010/08/15(Sun) 23時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

か、かわ…っ……。

[可愛いと言われて一瞬真顔になり、首を振った]

い、いや、別に構わないよ。
よく間違えられるし。

ほ、ほら、まだ子供だからさ!
大人になれば間違われる事もなくなると思うよ。

多分……。

(46) 2010/08/15(Sun) 23時頃

【人】 オペレーター メイ

ほんま、ごめんね。失礼なこと言って。
でもそんだけ可愛かったら、きっとあと数年したら男前になると思うん。
身長も伸びるって。

[フォローになってるんだかないんだか]

(47) 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

メイさんは女性…ですよね。
そしてニーナさんは男性…。ちょっと驚きました。

o0(あの男とは、全然違う…でもどこか、似たような所も…)

私のフルーネームは…ヘンリエッタ…
…ヘンリエッタ・クロスマンです。よしなに。

(48) 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

そう言って貰えるのは嬉しいですけど…、
あんまり可愛いって連呼しないで下さい。
周りがそう勘違いしちゃうじゃないですか。

[相手が女性なだけに怒るに怒れず内心で涙すると]

…明日から僕、牛乳1日1パック飲みます。
メカニックのボブさんくらい大きくなってみせます!

[こっそり補給物資に“牛乳”と書き加えておく事を決意した]

(49) 2010/08/15(Sun) 23時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

私達の指揮官は…ハーヴェイ少佐になるのでしょうか?
他に搭乗者の方はカミーラさんにボブさん…

経験の少ない身ですが、軍人として、精一杯務めるつもりですので、ご指導よろしくお願いします。

(50) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 オペレーター メイ

よろしく、エッタちゃん。仲ようしてね。
うん、うちは女やよ。女らしく髪くらい伸ばしてみって言うのんもおるんやけど、短いほうが楽やもん。ええやんねぇ。
エッタちゃんくらい美人さんやったら、伸ばしがいもあると思うんやけど。
そういえば、エッタちゃんはどこ担当なん? やっぱり、新型専用機のパイロットやったりするん?

[わくわく顔で尋ねる]

(51) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

[ヘンリエッタにも驚かれていた事に軽くぐさりとした]

いつか僕だってハーヴェイ少佐みたいに格好良く……。

MSパイロットとかやっぱり花形だし、格好良いですよね。
やっぱり衛生兵なんかじゃ駄目かな…はは…。

[真剣に転職願いを出すか悩んでいるようだ。
 >>51、メイがエッタの担当を訊いているのには興味深そうに便乗し]

このままだったら、多分少佐が指揮する事になるかな?
上から特別な指令があったり、状況が変わればまた別だろうけど。

(52) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

メイさんはショートがよく似合ってると思いますよ。
部活の先輩みたいで親しみやすいし。

僕にも姉がいたらこんな感じなのかな、とか。

って、何か変な事言ってますね、僕。

[今のはなしなし、と笑って誤魔化した]

(53) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 オペレーター メイ

なにゆうてんの、医療班がいるから、みんな安心して任務につけるんやん。
脇役がいてこその主役やんか。いくら花形でも、一人で踊ったってつまらんよ?
だいたい自分が望んで衛生兵に志願したんやったら、誇りもち。

[ニーナの肩をばしばしはたく]

(54) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 オペレーター メイ

いやーん、嬉しいこと言ってくれるやん~♪
ラッセルのあほに聞かせたいわぁ。
ニーナみたいな弟だったら、うち大歓迎やわー。

[ニーナの頭をわしわし撫でた]

(55) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

[肩を叩かれて「痛いですよ」と苦笑い]

あはは、それもそうですね。
マネージャーがいない部活もそういえば、大変でした。

うん、望んで衛生兵の方に行かせてもらったんだし。
自信持たないと、患者さんを不安にさせますよね。

僕、頑張ります。

(56) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

わ、こ、子供扱いしないでくださいよっ。
僕だって男なんだから。

[慌てて髪を抑えると、挙動不審を悟られないようそっぽを向いて]

…ラッセルって、もしかして弟さんがいるんですか?
それとも、お友達か何かかな。

(57) 2010/08/16(Mon) 00時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>51
私は…はやくメイさんみたいな素敵な大人になりたいのです。また、短い髪型にはちょっと憧れているのですけれど。

担当は…どう…なのでしょうか。私もまだ聞いておらず、取り敢えず搭乗して指示に従うよう言われております。

パイロット…ですか。シュミレータの経験は少しはありますけども、
齧った程度ですので…。

o0(お父様も、あの男も、自らMSに搭乗していた…。)

(58) 2010/08/16(Mon) 00時半頃

【人】 オペレーター メイ

うんうん、頑張ってな。
うち、なんかいつの間にか擦り傷とか作ってたりするん。頼りにしてんで。

[そっぽを向いたニーナを見てくすくす笑い]

え、ラッセル?
いややわ、あんなんが弟やったら。
従兄で、軍にいるんやけど、1つしか違わへんのにうちのこと…

[ぐちぐちぶつぶつ]

(59) 2010/08/16(Mon) 00時半頃

【人】 オペレーター メイ

[>>58らっせるが聞いたら盛大に笑われそうだと内心思った]

やーん、そんなん言われたら、うち照れるわぁ。
エッタちゃんも、大人になったら短い髪が似合うレディになりそうやね。
うちは、可愛い女の子も大好きですっ

[照れて言うことがもう支離滅裂]

そういえば、出艦時に配置変えとか、改めて辞令がでたりとかあるて、うちも聞いたよ。
なんや、いろいろ異例なんばっかりみたいやね、今回の任務。

(60) 2010/08/16(Mon) 00時半頃

【独】 オペレーター メイ

関西弁が…時々おかしい。ネイティブなのにぃ~(くよくよ

(-8) 2010/08/16(Mon) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

そっか、じゃあパイロットの卵とかかな?
あとは、実地慣れのための訓練とか。

でも、今は人手不足だしどう転ぶか解らないしなぁ……。

ばたばたしてる所為なのか、味方にも直前まで詳細は秘密なのか。
何か不透明な任務ですよね。
ま、でも任務が始まったらやる事をやるまで。
頑張るっきゃないですね。

(61) 2010/08/16(Mon) 00時半頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、そろそろお休み致しますね、と、自室に戻る。

2010/08/16(Mon) 00時半頃


【人】 衛生兵 ニーナ

いつの間にか擦り傷って、結構うっかりさん?
幾らでも治してあげますけど、気をつけて下さいね。

[メイが愚痴を零しているのを聞いてくすりと笑うと]

従兄さんなんですか。
じゃあ、もしかしたら任務が一緒になる可能性もあったりして。

[そうなったらちょっと大変そうかな?なんて思いながら。
 >>60と聞いて]

本当、直前までは秘密だらけですよね。
これだけ厳戒だと、何か返って敵にマークされそうな気もしますけど。
…何事もなければ良いですよね、本当。

(62) 2010/08/16(Mon) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

エッタ、お休み。
って、もうこんな時間だったのか。

僕もそろそろ仮眠をとっておこうかな。
明日には人が増えてると良いですね。

それじゃあ、メイさんもお休みなさい。

[また明日、と小さく手を振って仮眠室へ*向かった*]

(63) 2010/08/16(Mon) 00時半頃

オペレーター メイは、衛生兵 ニーナとエッタにおやすみーと手を振り、通信席に座った。

2010/08/16(Mon) 01時頃


某家の遺児 ヘンリエッタが村を出て行きました。


7人目、某家の遺児 ヘンリエッタ がやってきました。


【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

おはようございます。

メイさんにも従兄さんがいらっしゃるのですか。
メイさん達は仲ががよさそうで…ちょっと羨ましいです。

[思案気にうつむく]

(64) 2010/08/16(Mon) 08時半頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、メモを貼った。

2010/08/16(Mon) 08時半頃


【人】 少佐 ハーヴェイ

ふぅ・・・補充兵はまだ来ないのか。
このままだと星一号作戦に間に合わなくなるぞ。
メイ、もう一度ジャブローに補充兵のことを聞いておいてくれ。

悪いが自室に戻る。何かあったら連絡頼む。

>>♯3俺はいつでもいけるぜっ!

(65) 2010/08/16(Mon) 18時半頃

少佐 ハーヴェイは、オペレータールームから出た。

2010/08/16(Mon) 18時半頃


【人】 オペレーター メイ

[コンソールにだらしなく頬杖をついていたが、エッタに話しかけられると、
体を起こし、くるりと椅子を回転させた]

えええええ、そんなんないない。
ラッセルと仲良いとかありえへん。

[眉をよせ、手をひらひらさせて言った。]

(66) 2010/08/16(Mon) 21時半頃

【人】 オペレーター メイ

[ハーヴェイから指示が飛んで、姿勢を正し敬礼した]

ラジャー

[コンソールに向き直り指を走らせる]

あぁぁ~、もうちょっとのんびりしてから来るんやった…

(67) 2010/08/16(Mon) 21時半頃

8人目、木星帰りの男 コーネリアス がやってきました。


【人】 木星帰りの男 コーネリアス

役者は遅れて登場する…
誰かも言っていたな…

(68) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

(間違っても、迷っていたなどとは言えない雰囲気だ)

(69) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

肩書きにもある様に私は『この歴史の立会人』に過ぎない。

この船の旅を最後まで見届けるために来た。

(70) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

あー少しぐらいはMSの設計とか出来るらしいぞ!

とは言ってもアレだろ!?
MSなんて変形とかさせとけば、その後メーカーさんが
売り出しやすいとかアレだよな!?

こうなったら、6神合体とかにしてやろうか…

(71) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

出オチ感はこの辺にして、早速議題が出ているな…

■1:23~25時ぐらいか!?
■2:22~25時か…
□3:木星からの帰りで戦場は久しぶりだ。
果たして私の様な者がこの船に同乗して良いものか…

(72) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

船内をしばらく探索でもさせてもらおうか。

[医務室の前に来たコーネリアス]

『ちょっと!じっとしててください!』

『おいおいぃ~もっとやさしくしてくれよぉ』

『じっとしててくれれば、いくらでもやさしくしますよっ!』

(なにやら立て込んでいる様だな…
挨拶は後にするか…)

(73) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

お、何かミステリアスな事を言う人が。
人手不足だったので助かります。
何とかやってけそうな人数に近付いてきましたね。

僕はニーナ、衛生兵やってます。

貴方は技師さんなんですか?
今回は最新機密のニュータイプ専用機ですから、
変な子供向けデザインとか盛り込んじゃ駄目ですよ。

[ビグザムみたいな事になっていたらきっとパイロットが泣くだろう]

(74) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

衛生兵 ニーナは、木星帰りの男 コーネリアスを後ろからちょんちょん、とつついてみた。

2010/08/16(Mon) 23時半頃


【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[食堂にさしかかったコーネリアス]

『あっしの手にかかればちょちょいのちょいでヤンス♪
にしても、この船にメカニックが足りないでヤンスなぁ
上層部はこの先どうするでヤンスか!?
このまま、あっし一人じゃ手が回らないでヤンスよ~』

(ようやく取れた休憩のようだな…そっとしておくか…)

(75) 2010/08/16(Mon) 23時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[突如背後から突付かれた]

おうっ!びっくりした!
初めまして!先ほど医務室を通りかかったのですが、
なにやら取り込み中だったようで…

私は木星資源採掘船団から赴任したコーネリアス。

今後ともお見知りおきを!

(76) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

木星帰りwwwwwwwwwwww吊りたくなるwwww

(-9) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

[面白がって背後を着けている]

木星帰りって変わった奴がいるらしいけど。
まさかね…?

(77) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>ニーナ

らしいな…上層部が進めている、
NT研究の一環としてのMS運搬。

きな臭さ満点なのだがな…

果たして機体は開発出来たとしても
その後のパイロットはどうなる事か…

(78) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

どうも!
木星帰りなんて、エリートじゃないですか。

[かちっと敬礼をして]

僕は衛生兵のニーナ、ニーナ・アンバース。
こう見えてもれっきとした“男”なんで。
間違えちゃ嫌ですよ。

[散々間違えられた記憶があるらしい]

皆今はブリッジにいると思います。
よければ案内しますよ。

(79) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ニーナが背後にいるのを歯がゆく思いながら]

その点NT研究においては現段階ではフラナガン機関を持つ
ジオンの方が一歩先を進んでいると言った感じか…

先の戦争でもやはりNT部隊の投入はジオンが早かったしな。

(80) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

パイロットは、まあ…やっぱり、
ニュータイプが乗る事になるんでしょうね。

こんな戦況ですし、万全の状態で送り届けたいところですけど。
最新機の情報なんて洩れでもしたら敵もだまっちゃいませんし。

出艦までは色々と味方内にまで秘密らしくって。
仕方ないけど、やり難いですよね。

[小さく肩を竦めた]

(81) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ニーナに返礼するコーネリアス]

いや木星なんぞは資源調達に過ぎない。
地球圏にいる上層部の方がエリートだろうな。
(重力に魂を奪われた連中共がっ)

ブリッジに皆いるのか!?
ぜひ案内して頂こう!

(82) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

ジオンは強化人間とやらに手を出してるっていう噂もありますよね。
…人工的にニュータイプを作り出すなんて。
そりゃあ、平気としては必要でしょうけど、
そうやってどんどん戦争の次元が上がっていくのは。

僕は、嫌いですね。

[ブリッジの方へと足を向けながら]

戦争を終わらせるためにも、
今回の輸送任務はミスできませんね。

(83) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

ははっ、地球にしがみついてるだけのお偉いさんは
確かにエリートかもしれませんけど。
実践では役に立たない事請け合いでしょうね。

[そうやって皮肉を口にして少し笑うと]

こっちですよ。
MS担当はハーヴェイ少佐です。
あとはオペレータのメイさんに、メカニックのボブさん。
カミーラさんとエッタ、今のところはこれだけです。
中々人員の補充が進まなくって。

[そう説明しながら、ブリッジへと足を進めた]

皆、補充人員第一号到着だよ。

(84) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ニーナの話に頷きながら]
なるほどな…戦況が膠着状態にある中、
やはり決め手はMSという事にもあるだろうしな。

昔の様なパイロットありきの軍備は
もはやありえないだろうしな…

我が連邦の白い悪魔のパイロットなど偶然の産物。
2度と彼の様なパイロットはこの先現れないだろうしな…

(85) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ニーナの後に続き紹介を受ける]
皆さん初めまして!
先ほど木星資源採掘船団より赴任してきた
コーネリアスです!

(なるほど…機密兵器輸送なのにこの少人数の配備。
ジャブローの老人達は一体何を考えているのか!?)

(86) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

白い悪魔…あの有名な。
僕も名前はよく知ってます。
自分にもニュータイプの素質があるんじゃないかって、
何人も同期が訓練を受けに行きましたけど。

ほとんど、戻って来ませんでした。

もう、犠牲者が増えるのは御免です。
この機体を無事送り届けて、戦果を期待しましょう。

短い間かもしれませんが、宜しくお願いしますね。

(87) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

…木星帰りの方、ですか。
ヘンリエッタと申します。宜しくお願いしますね。(ぺこり

ニュータイプは人類の革新、兵器では…ないと思います。
私達スペースノイドが、真に地球の引力から開放された時には、みんながニュータイプになれる…。

o0(よく遊んでくれたあの男が、確かそんなことを…)

(88) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

[挨拶が一通り終われば、場を見渡して]

…まだまだ、ですね。
作戦不可能ではないですけど。

あまりこの港に留まり続けても、いつ敵の標的になるかもしれず。
最大待機期限はあと3日、ってとこでしょうか。
それまでに少しでも充実してくれれば良いですけど。

[ジャブローからも出艦は最遅で20日と記してあった]

(89) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

ニーナ。
私が木星から地球をみて感じたのは、
『皆ニュータイプの素質を持っているのでは!?』と
言うことだ。

もちろん君にもその素質があるのではないかと思う。
ただ、皆その能力を開花させるべく
手段を知らないのではないかと…

とは言っても私もその術を知らないのだがね

[とニーナに話しかけ微笑む]

(90) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[『人類の革新…』の声に振り返るコーネリアス]

これはこれはヘンリエッタ嬢。

私も同感ですな。
『重力に魂をひかれた者達の解放』

そしてその後は『女性による世界統治』を考えておりますね

(91) 2010/08/17(Tue) 00時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ニーナの発言に少し驚きながら]
なんと!出航は遅くても後3日は伸びるという事か…

確かにこのままの人員では心もとない気もするが…

(あいつに言って人員確保をしてもらうか…)

(92) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

…任務は機密兵器の輸送だったのですか。
どんな任務でも、軍人たるもの持てる力を尽くすだけ…ですけども…。

o0(昔の大戦争の時代ならいざしらず、連邦は機密兵器を開発しているというのでしょうか。なぜそういう態度こそがスペースノイドを刺激すると気付かないの…。)

(93) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

スペースノイドが地球の引力から…?
それはつまり、スペースノイドには皆、
ニュータイプとしての素質を潜在的に持っているって事?

[エッタの言葉にコーネリアスの言葉を重ねて]

…じゃあ、その能力を開花させる才能を持った者が、
今戦場で闘っているニュータイプ達って事ですか?

[考えた事もなかった、というように真面目な面持ちで]

その手段を、ジオンは見しつつある。
そう、考えるべきなんでしょうか。

(94) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【独】 木星帰りの男 コーネリアス

ていうか、ホントに入村しちゃったよ><
大丈夫か自分!?

しかも、序盤軽く流すつもりが、
設定ガンガン話しちゃってるけど><

なんかRP村だったらがんばれそうな気がしてきた私。

(-10) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

重力に魂を……。

[2人の言う事は何処か思想的だが、何処となく理解はできて]

今の連邦軍の上層部は、まさにその状態ですね。
ジャブローの対応も芳しくない。
戦況が決して良くはないとはいっても。

…上層部を一新しる風でも、吹けば良いですけど。

宇宙を戦場にして宇宙を知らないようでは、

[指揮系統にも疑問を抱かざるを得ない。
 ただ、まだ多くを語る立場ではないため口を噤んだが]

(95) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>91
o0(この男、私を育ててくれた…あの女とどこか似ている…。)

>>94
…たとえ、それが真実であったとしても、戦争によってでも実現することがよいとは…私は…思いません。

(96) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>ニーナ
私が考えるに
(こんなことを真面目に話して良いのかわからないが)
『重力に魂を引かれた者』というのは私の解釈として
地球に住む者を揶揄した感じだなw

スペースノイドが皆ニュータイプの素質を
潜在的にもっているというのはあると思うな。
アースノイドにもその素質があるらしいが。

洞察力、観察力が拡大し肉体的、精神的にも
あらゆる事柄を理解することが出来る者をニュータイプと
呼ぶらしいが…
ある説では単に『隣人愛』というのもあるらしい

(97) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

…能力が開花するって言いましたよね。
そうしたら、アースノイドとスペースノイドの差は
ますます埋まらないものになってしまうんじゃないですか。

そうなった時。
アースノイドとスペースノイドの亀裂は……。

[そこまで言って、押し黙る]

革新、か。

(98) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[二人に話しをして、ハッとするコーネリアス]
まぁ。。。アレだなニュータイプに関して議論しても
尽きない…いやこれと結論付ける事が出来ないのが
正直な所だろうな…

まぁ私が聞いた話だと『子供はみんなニュータイプ』
なんて言うのもあるらしいし…

(99) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

隣人愛ですか。
太古の昔から唱えられてきた宗教みたいですね。

…難しいです。
宇宙と地球で大きな隔たりがあるっていうのは解りますけど。

僕が軍に入ったのは、平和のためで。
でも、軍の中にはそういう事を考えながら
闘ってる人達もいるんでしょうね。

[2人の会話を聞きながら、
 難しそうな顔でそれらに対する意見を*考えている*]

(100) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【独】 衛生兵 ニーナ

こういう談義は楽しいのです、ふふふ。
でも、明日ちょっと早いから行かなくちゃ。
名残惜しいっ。

(-11) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

どうなんでしょう…?
コーネリアスさんが仰る洞察力、観察力、一定の水域を越えて高まれば、ニュータイプ同士だけではなく、或いはアースノイドの心の中にも入り込むことが可能かもしれない、とも思うのです。

(101) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ニーナの問いに考え込む…]

(そうなのだよ…かの、ジオンズムダイクンは
ニュータイプを宇宙生活者である
スペースノイドの進化形としていたが、
実際にはかの戦争でエルメスなんていうのに
乗っていたパイロットは、
赤い覆面マントの男に見出されるまで
地球を離れた事は無かったし、
白い悪魔と精神崩壊の彼も地球で生まれ幼少期を過ごしている。逆に赤いマントとその妹は宇宙生まれの、地球育ち…
つまり、素質自体は誰にでも少なからずあるが、
高い能力を発現する者はごく限られている
という事になる…)

(102) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

私が軍にはいったのは…
…いえ、なんでもありません。

o0(私は現時点でニュータイプ論に明確な結論は持てないけれど、今の私としてやるべきことは…見えているんだから。迷うな、私。)

そろそろ今晩もお休みさせて頂きますね。

[二人に会釈をして*個室に戻る*]

(103) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

実際の能力の発言者の傾向から見ると、
心身に強いストレスを受けることを必要としているようで、
危機的状況と重圧が長く続いたことや、
親しい者との別れや死が契機となっているらしいな…

また、地球圏を遠く離れて暮らす宇宙居留者にも多いらしいな。

(104) 2010/08/17(Tue) 00時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ヘンリエッタの後ろ姿を見ながら]
おぉう!すまない…
なにやら小難しい話をしてしまった様で。

(おやすみ。お姫様…)

(105) 2010/08/17(Tue) 01時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[ヘンリエッタに別れを告げ自室に戻る最中]

(そう考えると、今回の極秘任務。
単に兵器輸送だけなのか…
心身に強いストレスを与えるという点からして
軍はこの特殊部隊の中からのNTの覚醒を図っているのでは!?
ムラサメ研究所、オーガスタ研究所らの施設内覚醒での
反省を踏まえ、実践でのNT覚醒…
この任務思った以上に簡単には終わらなそうだな。)

(106) 2010/08/17(Tue) 01時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[考え事をしながら歩いて自室を通り過ぎそうになる]

おおっと!さて夜も更けてきたな。
私もこの辺で寝るとする。

[自室に戻りベットに横になった**]

(107) 2010/08/17(Tue) 01時頃

【独】 木星帰りの男 コーネリアス

大丈夫なんか!?

なんかいきなりNT論とかで飛ばしすぎた感が…
失敗した><

もっと大人しくしてるつもりだったのにTT

(-12) 2010/08/17(Tue) 01時頃

9人目、パイロット ラッセル がやってきました。


【人】 パイロット ラッセル

この艦が今度の配属か。

派手な戦闘はなさそうだね。

(108) 2010/08/17(Tue) 08時頃

10人目、元操舵手 アーノルド がやってきました。


【人】 元操舵手 アーノルド

この艦か。

(109) 2010/08/17(Tue) 08時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

オーブ国防軍一佐アーノルド・ノイマン、連邦の要請に基づき一時連邦軍に編入、この艦に出向する。
先日までは士官学校で教鞭を取っていたが、以前は操舵手を務めていたこともある。必要ならブリッジにまわしたまえ。

(まったく、連合…おっと今は連邦だったか、連邦の人手不足はひどい有様だな。しかしこんなきな臭い作戦に我がオーブ軍の優秀な士官を失わせるにはいかんしな。)

(110) 2010/08/17(Tue) 08時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

■1.23:00-24:30
■2.22:00-25:00

(111) 2010/08/17(Tue) 08時頃

元操舵手 アーノルドは、メモを張った

2010/08/17(Tue) 08時頃


【人】 パイロット ラッセル

(ちょっと艦内を見て回っておこう…)

[...は艦内を*ぶらぶらしている*]

(112) 2010/08/17(Tue) 08時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

さて基地のお偉さんがたに挨拶回りでもするか。

[気ダルそうに下船して行った]

(113) 2010/08/17(Tue) 08時頃

11人目、ストーカー フレディ がやってきました。


【人】 ストーカー フレディ

それではみなさんご一緒に!
ガンダムファイト!レディ・ゴー!

(114) 2010/08/17(Tue) 08時頃

【人】 ストーカー フレディ

おっと失礼。会場を間違えてしまったようです。
しかしこれも何かの縁。
もしよろしければ私もご一緒させていただいてよろしいですかな。

(115) 2010/08/17(Tue) 08時頃

【人】 ストーカー フレディ

■1.23:00あたりが望ましいですね
■2.22:00-24:00の間ならいることが多いかと思います
□3.お客様の中に素手でモビルスーツと戦える方はおりませんか?

(116) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

お、SEEDきた。
後でCEとUCのクロスオーバーの整合性取る発言でもしてみましょうか。

(-13) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

Gwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-14) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

12人目、元ジオン兵 ケネス がやってきました。


【人】 元ジオン兵 ケネス

何でまた・・・
おれは・・・静かに暮らしたいだけなのに。

(117) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

【人】 元ジオン兵 ケネス

■1.何時でも対応できると思う。
■2.21時くらいから25時あたりだ。
□3.や、やめてくれ。おれは静かに暮らしたいんだって言ってるだろ。

(118) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

男多いwwww
これではQP引いたら自打ちまであるww

ラッセル-メイはちょっとなー
ガチ的にもあれだし、RP的にはアースノイドとスペースノイドで打ちたい所。

(-15) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

【人】 元ジオン兵 ケネス

なんだって元ジオン軍のおれがここに・・・。

(119) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

【独】 元ジオン兵 ケネス

■舞台設定
極秘任務のために召集された連邦軍の特務部隊。
■人狼
連邦軍の最新機密であるニュータイプ専用機を奪取すべく敵軍より派遣されたニュータイプの潜入者です。
■狂信者
連邦軍に入隊し最新機密の情報を入手したスパイ。
■共鳴者
艦長&副艦長です。
■村人
一般クルーです。
■占い師
連邦軍のニュータイプです。
■霊能者
元敵軍のニュータイプ研究者です。
■狩人
連邦軍警察より派遣されたSPです。
■QP
戦争に嫌気が差したクルー、通称「恋のキューピッド」(ほぼそのまま)。
□処刑:潜入者の疑いを掛けられ拘束。
□襲撃:潜入者により監禁。

(-16) 2010/08/17(Tue) 08時半頃

【独】 オペレーター メイ

なんか急に増えてる!

(-17) 2010/08/17(Tue) 10時頃

13人目、青い彗星 シャーロット がやってきました。


【人】 青い彗星 シャーロット

シャアロット・アズナブルです。
よろしくね。

(120) 2010/08/17(Tue) 10時頃

【人】 青い彗星 シャーロット

なんか私に似た名前の人がどこかにいるらしいけど別人です。
間違えないでね。

青い炎は、赤より熱いのよ。

(121) 2010/08/17(Tue) 10時頃

【人】 オペレーター メイ

[ブリッジに現れ挨拶をしたアーノルドに敬礼を返し見送った]

やっと人が増えてきたやん。良かったぁ~。
ジャブローがサボってなかった証拠やね。

[そして、一度自分も自室に戻ろうと通路を歩いていると、見覚えのある後姿が]

……うぇ、あれはもしかして…
ラッセル、なんであんたがこの艦におるんよ?

(122) 2010/08/17(Tue) 10時半頃

【独】 オペレーター メイ

ラッセルきたー。
ロッテもきたー。シャアかwww

(-18) 2010/08/17(Tue) 10時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

■1.仮/本決定時間の希望
24時には機密任務にあたらなくてはいけないため、23/23:30を希望します。

■2.コアタイム
不定期で不在がちです。腕時計型通信機は携帯します。

□3.その他何かあれば
発言性能の違いが戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる。

(123) 2010/08/17(Tue) 10時半頃

青い彗星 シャーロットは、メモを貼った。

2010/08/17(Tue) 10時半頃


【人】 青い彗星 シャーロット

特務部隊…昔を思い出します。
見事極秘任務を遂行し、前線の兵士を助けましょう。
なんなら私がニュータイプ専用機に乗ってもいいんですよ…おっと。

勝利の栄光を君に!

(124) 2010/08/17(Tue) 10時半頃

青い彗星 シャーロットは、オペレーター メイに手を振った。

2010/08/17(Tue) 10時半頃


オペレーター メイは、青い彗星 シャーロットに手を振った。

2010/08/17(Tue) 10時半頃


【独】 青い彗星 シャーロット

ガンダム全然知りませんCO。
こんな私がお邪魔してすみません。
あ、ファーストは途中まで見た。一応。

(-19) 2010/08/17(Tue) 11時頃

【人】 オペレーター メイ

この艦におるってことは、あなたも今回の特殊任務に召集されたんやね。
うちは、オペレーターのメイ・グリーンバーグ。

なんや、三倍仕事が速そうなかんじやね。

(125) 2010/08/17(Tue) 11時頃

【人】 青い彗星 シャーロット

>>125
ほう…私のことを知らないと…。
これが若さか…。

(126) 2010/08/17(Tue) 11時頃

【人】 オペレーター メイ

………?
若さって、うちとそんなに変わらんように見えるんやけど…

(127) 2010/08/17(Tue) 11時頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

矢のうち先候補その1wwww

(-20) 2010/08/17(Tue) 11時半頃

オペレーター メイは、何か誤解しているんだろうかと首をかしげている。

2010/08/17(Tue) 11時半頃


【独】 オペレーター メイ

中の人はわかってるよ~w

(-21) 2010/08/17(Tue) 11時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

ああいえ、気にしないで下さい。

そうそう当たるものではない…。

(128) 2010/08/17(Tue) 11時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[コーネリアスはベットに横になりながら]

『な、なんだ!?このザラっとした感覚は…ま、まさかあの赤い…彗星?』

[コーネリアスは枕の籾殻がはみ出しているのを確認する]

(あの不快な感触の正体はこれか!だから私はあれほど低反発じゃなきゃ眠れないのぉ~と言ったではないか)

(129) 2010/08/17(Tue) 12時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[再び惰眠を貪る**]

(なんか寝ている間にMSの設計図が出来そうな気がするんだよ)

(130) 2010/08/17(Tue) 12時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

…随分急に増員されましたね。
このミッションに対して上層部が危機感を持っている、いうことでしょうか?

o0(…この様子では、ただの最新MSというわけではなさそう…まさかあの技術が…?)

[新しく来た人にぺこりと頭を下げて]

ヘンリエッタ・クロスマンと申します。
お見知りおきを。

(131) 2010/08/17(Tue) 12時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>ラッセルさん
メイさんの従兄の方ですね。
聡明な方にお見受けいたします。

>アーノルドさん
>オーブといえば地球の島国…
中立の美しい島国であったとか、歴史のテキストで見た記憶があります。一度は伺いたいものですが、あいにく地上に降りる機会がなく。

(132) 2010/08/17(Tue) 12時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>フレディさん
ガンダムファイトなら一度見に連れて行ってもらったことがあります。
大戦が終わってMSの需要が減少した時に、アナハイム社をはじめとするいくつかのMS製造企業が生産ラインと技術水準の維持のために合同して主催したのが始まりだとか?

>ケネスさん
アナハイム社には元ジオニック社の技術者が大量に流れ込んでいると聞きますし、同様に最近の連邦軍にも元ジオンの方も珍しくない程度にいらっしゃるようですね…

(133) 2010/08/17(Tue) 12時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>シャーロットさん
先の大戦で有名なジオンのエースパイロット…と良く似たお名前…ですね。
でも美しい女性の方。

o0(さすがに偽名…よね。あの男のファンか何か?)

(134) 2010/08/17(Tue) 12時半頃

【人】 オペレーター メイ

[メイは、エッタを見て目をぱちくりさせている]

うわぁ、エッタちゃんて物知りなんやね。
でも、ラッセルは褒めんでええよ。

(135) 2010/08/17(Tue) 12時半頃

【人】 女みたいな名前 カミーラ

木星帰りの男だって!

(136) 2010/08/17(Tue) 12時半頃

オペレーター メイは、女みたいな名前 カミーラに驚いた。

2010/08/17(Tue) 13時頃


【秘】 オペレーター メイ → パイロット ラッセル

/*
失礼します。メイの中の人です。
ラッセルさん入村(艦?)前から、「ラッセルという1歳違いの従兄がいる」発言をしています。
とりあえず、メイは「子ども扱いする従兄ラッセル」に反発してます。
乗ってくださっても、もちろん「同姓同名他人の空似」ということにしてくださってもどちらでも構いません。
*/

(-22) 2010/08/17(Tue) 17時半頃

【独】 オペレーター メイ

…あれっ
秘話機能なしってことは、内緒話しても聞こえないってことなのかな。
この機能初めて見たからよく分からないや(汗

(-23) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>116
素手でMS相手は無理だなぁ。

MFには一度乗ったことがあるよ。モビルトレースシステムだったかな。あのスーツは
結構体が重くなるんだ。

でも、自分の思ったように動くから、結構使いやすいんだけどね。

(この人は、どうやってこの艦に入ったんだろう…あと名前聞き忘れたなぁ…)

(137) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>122
あれ?メイじゃないか。奇遇だね。

なんでって言われてもなぁ…同じ配属になったみたいだよ?としか言えないなぁ。

まぁ…足りないって言われて、連れて来られたも同然なんだけどさ。

(138) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【独】 オペレーター メイ

秘話=内緒話だよね?ね? …とか
もんもんとしてたらラッセル来てびっくりしたーっ

(-24) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>132
ありがとう。でも、聡明ってほど、出来るわけじゃないさ。

こっちまで会話が聞こえてたから…名前はエッタさんだね、よろしく。


>>135
[...は、さわやかな笑顔で]
あはは…。メイはそういうところが子供っぽいと何度言ったら…。

(139) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【人】 オペレーター メイ

[>>139悪意のない笑みに、見る見るうちにむくれ]

………っ
その上から目線がいややねん、うちっ
ちょっとうちより先に生まれて成績が良かったからってーっ

[むすーっ]

(140) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【秘】 パイロット ラッセル → オペレーター メイ

/*
了解。ラッセルに前振りあったのはメイが挨拶くれた時に把握したよ。

秘話を読む前に考えたこと投下しちゃったけど、ズレはなさそうだから、大丈夫じゃないかな。

(-25) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【独】 オペレーター メイ

従兄設定なら関西弁メイにしなきゃよかった…とちょっと後悔。

(-26) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【秘】 オペレーター メイ → パイロット ラッセル

/*
お返事キタワー(´∀`*)
乗ってくれてありがとうございます。よろしくお願いします(ぺこぺこ
片っぽ関西弁で片っぽ標準語のおかしな従兄妹ですが…w(勝手に設定作ってから後で後悔したw)

(-27) 2010/08/17(Tue) 18時頃

メカニック ボブが村を出て行きました。


【人】 パイロット ラッセル

[...は、>>140のメイをなだめようと]
まぁまぁ…。

あんまり膨れっ面ばかりしてると怒り顔になっちゃうよ?

[ニコニコしながら]

(141) 2010/08/17(Tue) 18時頃

パイロット ラッセルは、某家の遺児 ヘンリエッタをつんつんつついた。

2010/08/17(Tue) 18時頃


【独】 オペレーター メイ

ボブーッ

秘話機能=内緒話
秘話機能オフ→夜が明けたら使えませんってことかな??

(-28) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【独】 パイロット ラッセル

と、いうボケを平気でかます僕は残念過ぎる…。

メイを選択してないとか。

(-29) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【人】 パイロット ラッセル

[振りをしながら、メイの頬をつんつんつついた]

(142) 2010/08/17(Tue) 18時頃

【人】 オペレーター メイ

[はっとして指先で思わず眉間のしわをマッサージ]

だから、その年上ぶった態度がいややってゆーてるやんっ
子ども扱いしてー

もうもうもうっ

[ぷんすか怒りながらラッセルの隣をすり抜けて*自室へ*]

(143) 2010/08/17(Tue) 18時頃

オペレーター メイは、パイロット ラッセルの手を、真っ赤になってあわてて払った。

2010/08/17(Tue) 18時頃


【秘】 パイロット ラッセル → オペレーター メイ

/*
>関西弁と標準語
そこまでは空気読めなかったわw

生活してる場所が違うなら何とでもなりますよ。

何はともあれ、よろしくお願いしますー!

(-30) 2010/08/17(Tue) 18時半頃

【人】 パイロット ラッセル

[...はメイの後ろ姿を見送りながら]
あ…行っちゃったかぁ。

まぁいっか…まだ見て回ってないし他へ行こうっと。

艦内放送で何か指示出てたっけな…。

(144) 2010/08/17(Tue) 18時半頃

【人】 パイロット ラッセル

あー、これかな。

■1.仮本決定は何時でも大丈夫だよ。

■2.コアは平日は21-25かな。休日は不定期。

□3.パイロット以外の経験がほとんどないんだ。わからない事が結構あるかも知れないけどよろしくね。

(145) 2010/08/17(Tue) 18時半頃

【人】 パイロット ラッセル

さて…と。

今回搬送するもふるすーつを見に行こうかなぁ。

(146) 2010/08/17(Tue) 19時頃

パイロット ラッセルは、なんとなく、そちらの方向を目指して*歩き出した*。

2010/08/17(Tue) 19時頃


【人】 少佐 ハーヴェイ

ようやく集まってきたか。
しかし星一号作戦には間に合いそうにもないな・・・。

俺のジムスナイパーⅡの腕前をジオンの奴らに見せられないのが心残りだな。

ところでボブはどこに行ったんだ?
せっかくNT専用MSに使われているマグネット・コーティングのことを詳しく教えてもらいたかったのだが・・・。
仕方ない、他のメカニックにでも聞くか。

(147) 2010/08/17(Tue) 19時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

ふぅ、制服組の歓待はどうも好きになれんな。

少し疲れたが艦内を見てまわろうか、自国の艦ではないとはいえ暫しの仕事場。知っておいて損はあるまい。

(148) 2010/08/17(Tue) 21時頃

元操舵手 アーノルドは、艦に戻ったようだ。

2010/08/17(Tue) 21時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

[昨夜の会話の事を考えながら、ブリッジへと向かう]

あ、補充人員が来てくれたみたいですね。
これで大分楽に航行できそうですね。
操舵士さんもいらっしゃるみたいだし。

僕は医務室の方に専念できそうで何より。

[ざらっと名簿を眺めながら]

あれ…ラッセル、って。
もしかして、メイさんが言ってた従兄さん…?

(149) 2010/08/17(Tue) 21時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

あれ、そういえばボブさん見かけませんね。

[ハーヴェイに言われてそう気付くと]

何か別任務でも入ったのかな。
それか、待機続きで外に出かけてるだけかも。
出艦時までに戻られなければ、
ジャブローに問い合わせておくのが良いでしょうかね…。

(150) 2010/08/17(Tue) 21時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

なになに、「モビルスーツと戦える人はいませんか」…?

僕がモビルスーツと戦ったら、
きっと72秒でやられちゃうな。

おじさん、もしかしてガンダムファイトの司会やってる人?
何かクセになっちゃうんだよね、あれ。
っていうか、生で聞ける!?

[ストーカーの今後に期待を寄せておいた]

(151) 2010/08/17(Tue) 22時頃

衛生兵 ニーナは、1分以上戦えるという診断に驚愕した**

2010/08/17(Tue) 22時頃


【人】 ストーカー フレディ

これだけの人数になると本来の任務を忘れて恋に生きる者たちも現れるでしょうか。
私も一度でいいからラブラブ天驚拳を打ちたいものですなあ。

(152) 2010/08/17(Tue) 22時頃

【人】 ストーカー フレディ

>>151
ご存知でしたか。
私は長年ガンダムファイトの司会を勤めております。

そんな私が何故新型モビルスーツの輸送艦に乗り込んだのか?
すべての答えは時が来たら明かされることになるでしょう。

(153) 2010/08/17(Tue) 22時半頃

【人】 元操舵手 アーノルド

乗員構成は…

[仕官1]
[衛生兵1]
[ブリッジ要員2]
[パイロット3]
[メカニック2-内消息不明1]
[民間人3]

ハーヴェイ少佐の統率力、お手並み拝見と行こうか。

(154) 2010/08/17(Tue) 22時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>137
機械のことは無知で申し訳ありませんが、MSとMFではそれほど操作方法が違うのでしょうか…?

>>147
ジムスナイパーⅡといえば…「踊る黒い死神」と恐れられたパイロットがいたとか…

o0(まさか…ハーヴェイさんが…だとすると…いえ、もし仮にそうであったしても、そんなことに囚われている場合ではありませんね。)

>>151 >>153
どこかで聞いたことがある声だと思っていましたが、司会の方だったのですね。
幼い頃でしたけど、ガンダムファイトは楽しく観戦させていただきました。
私が観戦したのは蛇のようなMFが戦っている試合でしたけども。

(155) 2010/08/18(Wed) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

― ジャブローより入電 ―

諸君、招集に応じてくれてありがとう。
広報部の面々にも篤く礼を述べたい。

約一名行方不明が出ているようだな。
申し訳ないが、今しばらく諸君には待機をお願いしたい。

/*
皆様、宣伝&入村ありがとうございます!
無事QP発生人数まで集まりましたのでそろそろ開始を考えておりますが、
ボブさんが出て行ってしまわれた&13人で求婚→QPになりますので(>>#3)、
もう1日だけ様子を見させて頂いても宜しいでしょうか。

現状、8/19の2:00時点の人数でレギュレーションをカスタマイズ、
8/19の7:00開始を予定しております。

(#5) 2010/08/18(Wed) 00時頃


【人】 元操舵手 アーノルド

連邦本部より入電が入っているな。
なになに出航予定は明朝0700か。待機中に報告書を書いておこう。

(156) 2010/08/18(Wed) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

>>152 フレディ
今回の任務は艦内恋愛禁止だから、
そんな事になったらきっと大変な事になりそうだね…。
もしかしたら、愛の力で軍から脱走…なんて事態にも。

昔、そんな事があったらしいね。
小隊長が敵兵器のパイロットと恋に落ちて行方不明になって。
今でも消息は不明だとか。
確か、地球勤務の第08MS小隊だったと思うけど。

と、本部から入電ですか。
出艦時刻が正式に決まったみたいですね。
了解です、っと。

(157) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

[>>154の兵員構成を見ながら]

パイロットが増えたのが幸いですね。
アーノルド一佐は遠路オーブからの出向、ご苦労様です。
僕としては不慣れな操舵に転属にならずにありがたいですけど、
一佐にはご足労おかけします。

搭乗する民間人のお世話は、
戦闘配備時以外は医療班で請け負いますよ。

(158) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

…出航日が決まったのですね。

o0(そして、止まっていた私の時間も…。)

(159) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

13人目、AFR ドリス がやってきました。


【人】 AFR ドリス

アフロ行きまーす!

(160) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

衛生兵 ニーナは、AFR ドリスの登場に思わず噴き出した。

2010/08/18(Wed) 00時半頃


元操舵手 アーノルドは、AFR ドリスに驚いた。

2010/08/18(Wed) 00時半頃


【人】 衛生兵 ニーナ

そのアフロがパイロットスーツの中で
どうなるのかとても興味があります。

[真顔]

/*
これでQP入りになりましたね、おめでとうございます。

(161) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、AFR ドリスにうろたえた。

2010/08/18(Wed) 00時半頃


【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

これは…斬新を通り越してるwwww

(-31) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

AFR ドリスは、メモを貼った。

2010/08/18(Wed) 00時半頃


【独】 衛生兵 ニーナ

そして、共鳴がいないと艦長なしになる事に今更気付いたのだった。
その場合は是非少佐に部隊長に…。

一佐のが階級だけで言うと上だろうけど、出向だし。

(-32) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、メモを貼った。

2010/08/18(Wed) 00時半頃


【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

ドリスさんは…きっと階級は「軍曹」さんですよね。
ええ、それだけは間違いないと信じています。

(162) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

【人】 AFR ドリス

ぼくが・・・一番うまく、ヘルメットを使えるんだ!

そうならないと死ぬからね。

[3秒の早業でヘルメットを被ったり脱いだり。
アフロが縮んでいるように見えるが、実際どうなっているのかは、生命の神秘]

(163) 2010/08/18(Wed) 00時半頃

【独】 AFR ドリス

きっとボーア(ハレグゥ)にアフロ伸縮術を教えて貰ったんだよ。(たぶん

(-33) 2010/08/18(Wed) 01時頃

【人】 パイロット ラッセル

[...は聴こえてくる艦内放送に耳を傾け]
そうか。出向は明朝か。

それにしても、今は出向前だから外部の人間もこの艦に入れると思うんだけど、良いのかな…。

まぁ、こんな大きいもの隠しようも無いけどね。

(164) 2010/08/18(Wed) 01時頃

パイロット ラッセルは、メモを貼った。

2010/08/18(Wed) 01時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

連邦のヘルメット(の悪魔)は化け物か…!

すみません、駄目です、僕には対抗できません。

[笑いを堪えながら伸縮しているように見えるアフロを凝視している]

(165) 2010/08/18(Wed) 01時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

…これも人類の革新のひとつの形…でしょうか…?

[目を丸くして、興味深そうにヘルメットとドリスを凝視する]

そういえば遺伝子操作をされたコーディネイターには、普通の人間にはない特殊な能力がある、という話を聞いたことがありますが…

(166) 2010/08/18(Wed) 01時頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、*出航までもう少し時間がありそうですね*

2010/08/18(Wed) 01時頃


【人】 パイロット ラッセル

[...は、自室に戻ろう歩いていると、廊下でヘンリエッタ、ドリス、ニーナを見かけ]
やあ、エッタ。

そちらのアフロの人は、補充の方かな?看護師の人は衛生兵だね。

僕はパイロットのラッセルさ。よろしくね。

(167) 2010/08/18(Wed) 01時頃

【独】 パイロット ラッセル

話題に入りそびれたなぁ。

(-34) 2010/08/18(Wed) 01時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

アフロもここまで進化したって事か…。

[しみじみとした]

と、こんばんは。
ラッセルさんですね、こちらこそ宜しくお願いします。
衛生兵のニーナです。

[看護婦と間違われなかった事に密かに感動しつつ]

えっと…もしかして、メイさんの従兄さんですか?
お名前だけ、お聞きしてます。

(168) 2010/08/18(Wed) 01時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>155 エッタ
全体的に違うといえば違うんだけど、パイロットから見て一番違うのはコックピットだろうなぁ。

MFはコンソールで操作するのではなくて、全身をセンサーの付いたスーツで覆って、自分の体を動かした通りに機体が動作するんだ。それに、そのスーツを着るのも結構大変なんだよ。

ある程度、体を鍛えていないと乗れない感じかな。

(169) 2010/08/18(Wed) 01時頃

【人】 パイロット ラッセル

(ニーナ…か。名前はそれっぽいけど男だよなぁ…)

ニーナさんだね。メイの従兄で合ってますよ。

名前だけって…メイからは、ろくなこと聞いてなさそうだなぁ。

[...はそう言いながら苦笑い]

(170) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>167
こちらこそ。
見ての通り若輩者ですが、よろしくお願い致します。

>>169
…ということはパイロット本人の運動神経がそのまま影響する、ということでしょうか。
なるほど、量産を前提とする兵器としては難がありますが、メタルスポーツとしては確かに理に叶っていますね。

[コクコクとうなづきながら、興味深そうにラッセルの話を*聞いている*]

(171) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 パイロット ラッセル

[...は、ドリスのアフロの形が変である事に気付いたが、どう突っこんで良いかわからず、困った顔をしている]
アフロを自在に操れる人なんて聞いたことないなぁ。

…世の中は広いね。

(172) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

>>#5
[「了解」と返信した]

(173) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

>>141>>142
前線でラブロマンスか。ラッセルらしいよ。お坊ちゃん。

(174) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

>>160
君の髪型がいけないのだよ。

(175) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 パイロット ラッセル

>>171 エッタ
うん、そうそう。運動神経が良い方が強くなると思う。

MFを量産したとしても、乗ってくれる人のほうが追いつかない感じだよ。

量産するならMSだろうなぁ。

(176) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>174
ますます矢を討たなければならないwww

(-35) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

あら、私ったらつい。
挨拶もせずにすみません。
皆さんこんばんは。

私のことはお気軽にシャアと呼んで下さいね。

(177) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

ああ、やっぱりそうだったんだ。
メイさんが弟が欲しかった~って話をしてて。
その時に名前が出たんです。

そんな変な話はしてないですよ?

[苦笑する様子に首を横に振り、エッタとの会話を横から聞いている]

MF乗りさんだったのかな。
そしたら、運動神経抜群ですね。
でも、宇宙に出ると鈍っちゃうでしょう。
僕もこう見えて昔は部活で柔道やってたんです。
男はナメられちゃいけませんからね。

[体動かしたい時はお付き合いしますよ、と笑って*言った*]

(178) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

出発前から行方不明になるような人が戦場で役に立つとは思えないけど。
仕方ないわね、待ちましょう。
自前で壮行会でも開きましょうか!

(179) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

>>178
[へええ、男性なのね…と目で追った]

(180) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 パイロット ラッセル

[...はシャアロットに目を留め]
こんばんは、って…シャアさんは女なのか…?

(そして、僕の名前を知っている…メイと話したのかも知れないけど)

(181) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

シャアロットさんもこんばんは。
シャアさんっていうと、まるで赤い彗星ですね。
僕は彗星なら赤より青の方が好きですけど。

あ、申し遅れました。
僕は衛生兵のニーナです。

[こう見えても男です、と最後に*付け足した*]

(182) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

>>181
女性が軍隊に入ってはいけないかしら?
女は血に強いですし、同時にいくつものことを考えることが出来る。
軟弱で臆病で単細胞の男性なんかよりもよっぽど役に立つ…こともあると思うわよ。
いえ、この特務部隊に選ばれた兵士であれば、男性にも女性にもそんな無能者はいないと思いますけどね。

(183) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

>>182
赤より青が好きですって!?
嬉しいです。私が褒められたみたいで。

あっ、じろじろ見つめてしまってごめんなさい。
怪我をした時などは、よろしくね!

(184) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

あらいやだ。とんでもない時間になってる!
機密任務の時間をとっくに過ぎてる。
せっかくお会い出来たのに残念ですが、皆様おやすみなさい。

(185) 2010/08/18(Wed) 01時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

[「青い山脈~雪割桜~」と歌いながら自室へ引き上げた]

(186) 2010/08/18(Wed) 02時頃

14人目、メカニック ボブ がやってきました。


【人】 メカニック ボブ

あ~ごめんごめん仮眠室で爆睡してたよ。

(187) 2010/08/18(Wed) 06時半頃

【人】 メカニック ボブ

>>#3
『11~12人の場合はローカルルールとして自打ちを採用、
13人以上で通常のQP扱いとします。』
ってことは、13人以上の場合は自打ちは禁止になるのかい?
それとも自打ちも他打ちも可って意味なのかい?

(188) 2010/08/18(Wed) 07時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>178 ニーナ
あいつが弟を…逆に面倒見られてたりしそうだけどなぁ。

ニーナは柔道やってたのか。柔術なら体格よりも技だもんね。
体動かしたい時には、よろしく頼むよ。

>>183 シャア
ごめん。そういうつもりで言った訳ではないんだけど、シャアと言えば赤い男が先に頭に出てきちゃってね。

[...は、適当な時間まで話をすると、軽く挨拶をして自室に*戻った*]

(189) 2010/08/18(Wed) 07時半頃

【人】 オペレーター メイ

[相変わらず通信席に座ってだらけていると、突然ジャブローより入電>>#5があり
 あわてて体を起こした]

出艦日が決まった…いよいよやね。
どうかみんな無事で任務が遂行できますように。

(190) 2010/08/18(Wed) 09時半頃

【人】 パイロット ラッセル

[...は目が覚めて軽く身を起こし]
どのくらい眠ってたんだろう…。

とりあえず、何か食べられる所に行こう。

(191) 2010/08/18(Wed) 12時半頃

パイロット ラッセルは、食堂に向かっている。

2010/08/18(Wed) 12時半頃


【人】 オペレーター メイ

[忙しくなる前に何か食べておこうと食堂へやってきた…が、
 用意されているのは調理前のものか、レトルト保存食]

……ぬぅ。
ジャブローにコックの増員を要請しよかな…

(192) 2010/08/18(Wed) 13時頃

【人】 パイロット ラッセル

[...は、食堂でメイの姿を見つけ]
メイ、おはよう。

この様子だと食事班は居ないんだね。

作るなら冷めても食べられるものが良さそうだけど…。

(193) 2010/08/18(Wed) 13時半頃

【人】 オペレーター メイ

[食堂にやってきたラッセルにおはよーと手を振りかえし]

んー、乗員の上限にはまだ余裕あるし、明朝の出発までに
コックさんが来てくれるとええね。
そうやなかったら、みんなで当番制やねぇ。

冷めても美味しいんか、それかたくさん一度に作れるもんかなぁ。

[と言いつつラッセルに期待のまなざし]

(194) 2010/08/18(Wed) 13時半頃

【人】 パイロット ラッセル

当番制ねぇ…。

作れる人はそれで良いと思うけど…作れない人はレトルトで準備してもらうしかないか。


…で。その目は何かな?

(コイツ、作る気ないだろ…)

(195) 2010/08/18(Wed) 14時頃

【人】 オペレーター メイ

伯母さん直伝のパンケーキが食べたいな~

[そりゃもうキラキラした目で]

(196) 2010/08/18(Wed) 14時頃

【人】 パイロット ラッセル

(しょうがない子だな…)

わかったよ、メイ。

材料はあるから、厨房借りようか…。ちょっと待ってて。  

(197) 2010/08/18(Wed) 14時頃

パイロット ラッセルは、パンケーキを作り始める。

2010/08/18(Wed) 14時頃


【人】 青い彗星 シャーロット

このタイミングでパンケーキを焼き始めたという事実は古今例がない。

(198) 2010/08/18(Wed) 14時頃

青い彗星 シャーロットは、テーブルに置いた空の皿をフォークとナイフで叩いている。

2010/08/18(Wed) 14時頃


【人】 青い彗星 シャーロット

無駄死にではないぞ。お前がパンケーキを焼いてくれたおかげで、まくまくすることができるのだ。

(199) 2010/08/18(Wed) 14時頃

【人】 オペレーター メイ

やたーっ、ラッセルって良いやつやったんやね♪
メイプルシロップたっぷりで、おねがいー。

[いつの間にか現れていたシャーロットに驚きながら]

ラッセルの伯母さん、お料理上手なんやよ。
ラッセルも上手いのがちょっと癪やけどー。

(200) 2010/08/18(Wed) 14時頃

オペレーター メイは、青い彗星 シャーロットの真似をして、皿をフォークとナイフで叩いた。

2010/08/18(Wed) 14時半頃


青い彗星 シャーロットは、オペレーター メイにニッコリと微笑んだ。

2010/08/18(Wed) 14時半頃


【人】 青い彗星 シャーロット

こんにちは。私もお腹が空いちゃって。お邪魔します。

メイちゃんって、ラッセルさんが大好きなのね。
傍から見ているだけでも、恥ずかしいくらい伝わってくる。

私はそういう気持ち、戦場のどこかに忘れてきてしまったみたい。
ニーナさんと宇宙遊泳にでも出かけてみようかしら。ふふ。

(201) 2010/08/18(Wed) 14時半頃

【人】 パイロット ラッセル

お待たせ。

[...は、パンケーキをテーブルに並べた]

このケーキは、バナナとヨーグルトを生地に混ぜてあるよ。

バターだけで食べられると思うけど、シロップも一応置いておくね。

(202) 2010/08/18(Wed) 14時半頃

青い彗星 シャーロットは、パイロット ラッセルに「いただきます」

2010/08/18(Wed) 14時半頃


青い彗星 シャーロットは、まくまく。

2010/08/18(Wed) 14時半頃


【人】 オペレーター メイ

[メイは、シャーロットの言葉>>208に真っ赤になった]

……なっ、あほなこと言わんといてっ
ラッセルなんか、ただの従兄やもん!!

[と、言いつつ、出されたパンケーキはしっかり食う。]

わーい、いただきまーす

[きれいに3等分して、プレーン味とバター味とシロップ味で楽しんでいる]

(203) 2010/08/18(Wed) 15時頃

オペレーター メイは、まくまくまくまく。

2010/08/18(Wed) 15時頃


【人】 パイロット ラッセル

[...はパンケーキを食べながら]

>>200
んー、言うなぁ。

そういうメイはさ、"調子の良いやつ"だと思うんだよなぁ…。

(204) 2010/08/18(Wed) 15時頃

【人】 オペレーター メイ

>>204
[う、っとなって、口の中のパンケーキが喉に詰まりそうになるのを、なんとか飲み下し]

そ、そんなことないもん。
ラッセルは、伯母さんに似て料理上手って言っただけやもん。

ご馳走様でした、美味しかったです。

[完食。]

(205) 2010/08/18(Wed) 15時半頃

【人】 青い彗星 シャーロット

本当、お上手ですね。
いろいろなお味がしますし、よく焼けていますし。
久方ぶりに母の手料理を食べたくなりました。

どうもありがとう、ラッセルさん。

(206) 2010/08/18(Wed) 15時半頃

【人】 パイロット ラッセル

(シャアさんは時々、何者かが乗り移っている感じがするなぁ)

>>201
どうなんでしょうねぇ。本人は否定してますけど。

(207) 2010/08/18(Wed) 15時半頃

【人】 パイロット ラッセル

いえいえ、お粗末さま。 
[食器を片付けながら]

僕はこのまま、残りの生地も焼いてしまうことにするよ。

(208) 2010/08/18(Wed) 16時頃

【人】 オペレーター メイ

[空いた食器を片づけながら]

>>206
シャアさんのお母さんも料理上手だったん? ええなー。

>>207
なんかむかつくそのせりふ…

[ラッセルの食器は2割増し乱暴に片づけている]

(209) 2010/08/18(Wed) 16時頃

【独】 衛生兵 ニーナ

>>#3>>#4

(-36) 2010/08/18(Wed) 16時頃

天のお告げ(村建て人)

お帰り、ボブ。

/*
>>188の質問について、13人以上では自打ちも他打ちも可とします。

■注釈
一般的に他打ちの方が恋陣営有利とされていますが、

「いやいや自打ちの方が勝てるぜ!」
「私は自分で恋をしたい!」

というQPさんは自打ち禁止は致しませんのでご自由に打っちゃって下さい。

(#6) 2010/08/18(Wed) 16時頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2010/08/18(Wed) 16時頃


【独】 衛生兵 ニーナ

やる事。

・深夜に人数確認してレギュ調整
・人狼BBS形式に変更して7:00開始になるように設定

基本、通常編成の狂人を狂信者に変えて、
村人を1人QPに変えるだけだからレギュ調整は簡単簡単。

(-37) 2010/08/18(Wed) 16時頃

【独】 衛生兵 ニーナ

ニーナはpt@247とかになってるので今晩は大人しくしてよう(笑
入り直しするのも難だしね。

夜寝過ごさない事、よし。

(-38) 2010/08/18(Wed) 16時半頃

【人】 パイロット ラッセル

[...はメイの様子を知ってか知らずか]

これ、一枚焼いてみる?

(210) 2010/08/18(Wed) 16時半頃

【人】 オペレーター メイ

[ぴかぴかのお皿に満足げ]

>>210
また子ども扱いしてー。
焼くくらいやったら、うちだってできるもん。

[フライパンに生地を伸ばし、頃合いを見て器用にひっくり返して見せた。
 どんなもんだという表情]

(211) 2010/08/18(Wed) 17時頃

【人】 パイロット ラッセル

[ちゃんと焼けたパンケーキを見ながら]
あはは。子供扱いはしてないよ。

うまく焼けてるじゃないか。

当番制になったら、一度料理を作って欲しいな。

(212) 2010/08/18(Wed) 17時頃

オペレーター メイは、ついでー、と言って残りをせっせと焼いている。

2010/08/18(Wed) 17時頃


【人】 オペレーター メイ

えー、ほんまに…?

[子ども扱いしていないという言葉に疑いの目]

ええよー、当番やったらしかたないもんね。
でも、材料足りんくて、ラッセルのだけレトルトかもしれんけどー。

(213) 2010/08/18(Wed) 17時頃

【人】 オペレーター メイ

[…は、すべて焼き終えると、『メイちゃん作!!』と書いたメモを、
 焼きあがったパンケーキの隣にちゃっかり置いた]

あ、いい加減ブリッジに戻らんとー。
ありがと、ラッセル。ごちそうさまー。

[手をひらひら振ってから、食堂を後にした]

(214) 2010/08/18(Wed) 17時半頃

【人】 パイロット ラッセル

そう言いながら、作ってくれることを期待してるよ。

(215) 2010/08/18(Wed) 17時半頃

【人】 パイロット ラッセル

手伝ってくれてありがとう。

また後でね。

(216) 2010/08/18(Wed) 17時半頃

パイロット ラッセルは、オペレーター メイに手を振った。

2010/08/18(Wed) 17時半頃


【独】 オペレーター メイ

メイがお子様→お調子者→ツンデレと謎の進化を遂げている…(ぉ

なんかあれだね。
QPに打ってくださいと言わんばかりの会話だね。

(-39) 2010/08/18(Wed) 17時半頃

【人】 メカニック ボブ

>>#6
返答サンキュ~。

(217) 2010/08/18(Wed) 18時半頃

【人】 ストーカー フレディ

おや、美味しそうなパンケーキですね。
どれどれ…

(218) 2010/08/18(Wed) 19時頃

【人】 ストーカー フレディ

こ、これは…

なんちゅうもんを食わせてくれたんや。なんちゅうもんを…
こんなうまいもんは食べたことはない。いや、そやない。
何十年か昔に食べたおぼえがある。懐かしい味や。うまい。本当にうまい。

[用意されていたパンケーキをすべて平らげた]

(219) 2010/08/18(Wed) 19時頃

【人】 ストーカー フレディ

はっ
あまりにも美味しかったのでつい他の人の分まで食べてしまいました。
材料は…まだ残っていますね。
私もパンケーキを焼くことにしましょう。
パンケーキには砂糖を加える場合と加えない場合がありますが、私は砂糖を加える方が好みです。

[手には塩の瓶が握られている]

(220) 2010/08/18(Wed) 19時頃

【人】 ストーカー フレディ

これでよし…と。

[パンケーキを焼き終えると食堂を後にした]
[食堂には塩味のパンケーキと『メイちゃん作!!』と書かれたメモが残されている]

(221) 2010/08/18(Wed) 19時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

ムクリ
[ベットからけだるそうに起き出した]
(タンクで寝れば良かったか…ちと寝すぎたな…)

一日近く寝ていたか。
おお!設計図が完成してるではないか!

(222) 2010/08/18(Wed) 19時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

[寝ぼけ眼で、ひょこっと食道に顔を出し]

…なんだか香ばしい香り…
食事…?

これはメイさんが…?

庶民の食べ物、食べてみたかったのですよね…

[ナイフとフォークを取り出し、丁寧にカットして口に運ぶ]

ん…ちょっと塩がきつい…これはパン?
半熟卵と鴨の燻製あたりと一緒に食べるとよさそうですけど、これだけではちょっと…

o0(…庶民の味にも慣れないで、これから生きて行けるものですか。頑張れ、私。)

[ゆっくりと時間をかけて完食]

(223) 2010/08/18(Wed) 19時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

o0(なぜかジャパンのコーチ出身のお金持ちが涙を流してシマント・リバーのアユを食べている幻影が…慣れない環境で疲れているのでしょうか。)

(224) 2010/08/18(Wed) 20時頃

【独】 パイロット ラッセル

あ、メイが作ってくれてたことに今気づいたけど、既に食べられていたらしい…。

(-40) 2010/08/18(Wed) 20時頃

【独】 パイロット ラッセル

と、思ったけど違ったかな。僕のにメモをつけたのか…?

(-41) 2010/08/18(Wed) 20時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

行方不明だったメカニックのボブさんは仮眠中でしたのですね。
ご無事で何よりです。

o0(出航前から騒ぎが起きるなんて…)

(225) 2010/08/18(Wed) 20時頃

【人】 パイロット ラッセル

[...は人の気配を感じて食堂に戻り、エッタに気付いて]

どうしたの?複雑な顔をして…。

(226) 2010/08/18(Wed) 20時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>226
いえ、メイさんが作ってくれたこのパンを頂いたのです。
やや塩分が強いですけど、野菜や肉と合わせれば、お酒のおつまみには良さそうですね。

[「パンケーキ」という名称を知らず、パンと呼ぶ]

ラッセルさんはもう召し上がりましたか?

(227) 2010/08/18(Wed) 20時頃

【人】 パイロット ラッセル

片付けたはずの食堂が散らかってるね。

誰か何か作ったのかな。

[...は、片付け始めると、置かれているメモに気付いた]

(メイが作ったのかな…?でも、ブリッジに行ったはずだし…変だねぇ)

(228) 2010/08/18(Wed) 20時頃

【人】 パイロット ラッセル

残っているパンケーキは僕が焼いたものじゃないなぁ。

[...は、一口味見をして驚く]

これは…!?

…塩がたくさん入ってるみたいだね。

作った人は味見しなかったのかな…。

(229) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

【人】 パイロット ラッセル

エッタ…今食べたよ…。

これ、メイが作ったのかなぁ…ブリッジに先に向かったから、違うと思うんだけどね…うーん。

それよりも…たくさんつくってあった僕のパンケーキが、全部なくなってることにびっくりしてるんだよ。

誰が食べたんだろう。

(230) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

パイロット ラッセルは、困った顔をしている。

2010/08/18(Wed) 20時半頃


【人】 メカニック ボブ

パンケーキ頂くよん。
夜勤の前に腹ごしらえしておこう。
夜勤あがったら出航ってとこかな?

[...はパンケーキを食べ始めた。]

(231) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

【人】 パイロット ラッセル

悩むくらいなら何か作れば良いかな。

そのパンケーキには何が合うだろうねぇ。

浸して食べてもらう形になりそうだけど…。

[...はコーンポタージュスープを作り始める]

(232) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

これ、パンケーキっていうんですね。

ラッセルさんもこれをお作りになったのですか。
市中の殿方は、皆さんそんなことまで出来るんですか…。

[キラキラした尊敬のまなざしでラッセルを見つめ]

もしよろしければ、今度またラッセルさんのものも是非頂きたく。

(233) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

【人】 パイロット ラッセル

>>231
あ、良かったらこれも一緒にどうぞ。

[コーンポタージュスープをテーブルに置いた]

(234) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、メカニック ボブにお辞儀をした。

2010/08/18(Wed) 20時半頃


【人】 木星帰りの男 コーネリアス

(ちと通信機の調子がおかしかったかっ)

[設計図の完成を喜んだコーネリアスは
木星譲りの不思議な踊りを踊った]

やっぱり天才♪
ワ・タ・シぃ!天才♪

ふぅ。踊ったらなんだか腹が減ったな…
食堂に何か支給でもでてるか!?

(235) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[食堂に向かう途中コーネリアスは廊下に貼ってある紙を見た]

【第3次補充兵】

そうか…私の寝ている間にだいぶ補充されていた様だな。

(236) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

ポタージュ…?

コーンのものは初めて…

[静かにスプーンを口に運ぶ]

美味しい…。甘くて…なんだか…

[うっすらと瞳に涙を浮かべている]

(237) 2010/08/18(Wed) 20時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[食堂の前のドアが開く]

(おぉ!何人か食事しているようだな)

もうすぐこの船も出航らしいな。
出航後もヨロシク頼むぞ!

(238) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[食事用のトレイをとるコーネリアス]

(ほぅ!今日はパンケーキか…
ずいぶんとこじゃれているじゃないか!)

私はマーマレードで頂くか。

ん!?これちと塩辛くないか!?
最近の地球圏のパンケーキはこんな味が流行っているのか…

(239) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

ボブさん、コーネリアスさん、このラッセルさんが作ってくれたポタージュ、とても美味しいですよ。

メイさんが作ってくれたパン…ケーキも。

[パンケーキが元来甘いものとはしらず]

(240) 2010/08/18(Wed) 21時頃

元操舵手 アーノルドは、艦に戻ってきたようだ、今日も基地のほうに行っていたのだろうか

2010/08/18(Wed) 21時頃


【人】 元操舵手 アーノルド

食堂のほうが賑わいでいるな、出航前にクルーとの親睦を深めておこう。

(241) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

ヘンリエッタ嬢。私もスープを頂こうか。

[ヘンリエッタがお皿にスープをよそい渡した]

うん。。。うまいな。

宇宙でもそうだったが、
暖かいものを食すと宇宙での寒さが
和らぐ感覚を覚えるな。

出航を前にこんな暖かい食事を大勢で食せるのは
幸せなのかもしれないな…

(242) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

おや、君は行方知れずになっていたメカニックじゃないか!
よかったよかった、やはり艦の専属メカニックがいないと航行は心許ないからな。

(243) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

[コーネリアスがスープの温かさを堪能していると背後で
ドアが開く]

蒼い髪をした男がそこに立っていた。

[コーネリアスは立ち上がり敬礼をする]

私、このたび木星輸送船団よりこの艦に配属になりました。
コーネリアス・ツロッコと申します。
以後お見知りおきを!

(244) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

この間の補給関係と共にMSの設計をやらせていただいております。

先ほど完成したMSの設計図を
メカニックのボブ殿にも見て頂きたいのですが…

(245) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

コーネリアス君か、こちらこそよろしく頼むよ。
なるほど木星帰りか、クルーが退屈していたらその頃の話をしてみるといい。私も聴いてみたい。

さて、私もスープをいただこうかな。

(246) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>240
エッタ、美味しいなら良かったよ。

でも、あれはパンケーキとしては失敗してると思う…。

ボブさん、コーネリアスさん、パイロットのラッセルといいます。

お二人はメカニックの方でしょうか。

僕はパイロットなんで、特にお世話になるかも知れませんね。

よろしくお願いします。

(247) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

設計図はRB-79ボールを使用したもので、
このスペースポッドを12体で1機のMSに
しようという計画です。

なかなかの画期的なアイデアだと思うのですが…

メーカー側もかなり喜ぶと思います。。。

(248) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

ラッセル君こんばんは。

私は机上での作業が多いので恐縮だが、
一応メカニックということになるのかな。

ぜひ私の試作MSボールには君に載っていただきたいな。

(249) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

ほぉ、このスープはなかなか。まろやかなコクもあってうまいな。
艦にはコックは乗っていなかったと思ったが見落としていたようだな。

[アーノルドは非常に感嘆した。]

ところでコーネリアス君。
艦に積んでいる特殊MS、あれも君の設計かね?

(250) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 オペレーター メイ

あれー、みんなここにおったんやぁ。

[小腹が空いたので、昼間に焼いたパンケーキを食べようとやってきた]

腹が減ってはやもんねぇ。
あ、なんかいい匂いがする~♪

[早速コーンポタージュの匂いを嗅ぎつけたらしい。
 もちろん、失敗パンケーキの制作疑惑(ある意味自業自得だが)が
 自身にかかっていることなど知る由もない]

(251) 2010/08/18(Wed) 21時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

アーノルド…

木星は一言で言うと、太陽の届かぬ場所。
あの寒さはやはり体験したものでなければわからぬであろうな。

ただ、木星には核融合炉に必要となるヘリウム3の資源がある。
地球ではそれを必要としている訳だ。

(252) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

アーノルドおじ様、ごきげん麗しゅう。

[ぺこりと頭を下げ]

>>246
コーネリアスさんの木星のお話、私も興味がありますね。
是非伺いたく。

>>247
失敗…なのですか。

[わずかに安堵の表情を浮かべ]

o0(庶民の食べ物だから、というわけではなかったのですね。庶民の食べ物でも美味しいものは美味しい、ということかしら。)

(253) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

最近では木星コロニーで台頭してきたクラックス・ドゥガチなる者がなにやら反地球を唱えているとも聞いている。

私はその後の経過を聞いていないが、
あのままドゥガチが指導者になることがあれば、
木星でもなにやら戦争が起きそうな気もするな…

(254) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

クロスボーンktkr

(-42) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>250
アーノルド。そのMSの基本フレームは私が設計したが、
その内容は私も知らないのが現実だ。

上層部は何を考えているのか。。。

色々と考えるに、NT専用機としているのか。
それともサイコフレームなる未知なるモノか…

とにかく今回の任務は謎だらけだ…

(255) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 元操舵手 アーノルド

メイ君…オペレーターの子か。
同じブリッジ要員としてよろしく頼むよ。

これはこれはエッタ嬢、あなたもいましたか。
困ったことがあれば何でも言いなさい。
(エッタ嬢はコーディネータではなかったはずだが…。まさか調整を受けたのか!?)

(256) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

反地球…木星圏ほど離れた所の人間にとって、彼らがいうところの「地球」は、本当にアースノイドのみを指しているのでしょうか。

どんなに遠くても心が通じ合える世の中にはならないのでしょうか…。

(257) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 オペレーター メイ

[いそいそとパンケーキとコーンポタージュを器によそい、テーブルへ]

いただきまーす♪
………うぇ。なにこれぇ。

[期待を大きく外されたパンケーキ]

(258) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 オペレーター メイ

[あわてて飲み込み、コーンポタージュで口直し。]

な、何が起こったんやろう…

>>256
あっ、操舵手のアーノルドさんですねっ。
メイ・グリーンバーグです。よろしくお願いします。

[軽く敬礼]

(259) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

先の戦いで連邦は戦略核兵器のMSをジオン側に強奪されているし

そもそも南極条約違反の核を搭載したMSを開発したという
上にも問題があるだが…

いずれにせよ新兵器は敵にして喉から手が出るほどだからな。

そういえばアーノルド殿。
貴殿の方でも連邦が開発したGUNDAMがザフト軍に4体も
強奪されたという話も聞いているが。

その戦争の収束はかなり大変だったと。

(260) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 元操舵手 アーノルド

>>255
ふむ、連邦の者にも今回の任務の詳細は知らされていないのか。
(キナ臭いな、やはり我が軍の若い者を送らなくてよかったか。これが最後の旅路となるかも知れんな。)

(261) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>256
ありがとうございます。
皆様にも良くして頂いております。

[アーノルドの見つめる視線に、きょとんとして]

(262) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>257
ヘンリエッタ嬢。
木星コロニーは連邦支配下の『木星公社』という組織らしいが、
実情は地球連邦の目が届かない名ばかりの支配下らしいぞ。

しかも資源が有限の、
住むには厳しい環境の木星から見ると
住みやすい環境の地球に対して、
木星に住む人々の中に羨望意識が
芽生えているのが事実だ。

これが悪い方向に行かなければ良いがな。

かつてのサイド3のジオンの様に

(263) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>261
(アーノルド…ここだけの話だが。
ヘンリエッタ嬢は先のソロモンの戦いの中で
脱出ポッドで落ち延びた姫だと私は考えている…

おっと。この事は二人だけの秘密で頼むぞ。)

[コーネリアスはアーノルドにそっと耳打ちした]

(264) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>258
あれ? メイさんがお作りになったのでは??

o0(本当にそれほどの新兵器が搭載されているとしたら、任務が始まる前にここまでその情報が漏洩している事自体が…。まだ一枚も二枚も裏がありそうね。)

(265) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>263
ジオンはスペースノイドに人類の革新を見出したのです。

[やや語気を強め]

…ただ、残念ながら、指導者の一部に、地球によからぬ羨望を抱き、徒に戦端を開き、国民を塗炭の苦しみに投げ入れた者がいた事は否定できません…。

[伏し目がちに俯く]

(266) 2010/08/18(Wed) 21時半頃

【人】 ストーカー フレディ

>>260
今度の新型は、登録されているパイロットが「出ろぉぉぉぉガンダァァァァァムッ!」と叫ぶとパイロットの元に駆けつける新機能が搭載されているため、強奪される心配はないと聞いております。

(267) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

>>260
あの戦争の折に旗艦アークエンジェルとともにオーブへ亡命した身だがね。連合がモルゲンレーテ社接収を理由に侵攻してきたりと大変だったよ。代表が理念を貫き、何とか復興したものの…

まぁ今は連邦の同盟国だ、過日の責を押し付けあうより明日への協力をすべきだろう。

(連邦ではNジャマーの技術は失われたのか。)

(268) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>266
[ヘンリエッタの言葉を聴きながら頷く]

(そうなのだ。今の連邦は地球至上主義に
なりさがった役人ばかりが目立つ。
それが、遠く離れたコロニーの人々にとって
どれほど、逆なでしている行為とも知らずに…)

いや…なんと言うか。。。
私も地球より遠く離れた木星から地球を見てきた身だ。
その者たちの気持ちは少しぐらいは判るつもりだ…

(いや…本当にわかるのか…)

(269) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 オペレーター メイ

>>265エッタ
[メイが作ったと言われ、ちょっとバツが悪そうに赤くなった]

作ったゆうか、ラッセルが作った生地を焼いただけやけど…。
でもこれ、ラッセルの生地と違う~。

(270) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>267
これはこれはフレディ殿。
私もその機能に関してはかなり興味深いものがあるな…

パイロットとMSが連動するという機構が秀逸だ。
ただそうなるとパイロットの資質がそのままMSの性能に
反映されるようで、設計者としては
新機能のMSの作り甲斐がないなw

(271) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

>>267
ガンダムファイト司会のフレディ殿ではないか。
ストーカーなどと名乗っているから誰だかわからなかったじゃないか。
ところで先日の第13回大会はどうだったかね。旧知の仲のシュウジ・クロス殿も出場したようだが連絡が取れなくなっているんだ。司会の君なら何か知っているのではと思ってね。

(272) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 元操舵手 アーノルド

彼は素手でMFとやりあう豪傑だから大丈夫だと思うが心配でね。

(273) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>269
[コーネリアスの狼狽にはっと我に帰り]

…申し訳ありません。少し血が昇ってしまったようです。

>>270
…ということは、生地は別の方が作られたのですか。

o0(…なんとなく、状況が理解できてきた気がします。)

(274) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>268
アーノルド殿。
いや連邦は未だ核エンジンを搭載したMSの設計がなされている。
その為の木星船団だからな。

血のバレンタイン以降、一部のコロニーでは
プラント評議会のオーソンホワイト博士によって
核分裂を抑制するニュートロンジャマーを用いた
MSもあると聞いたが。

貴殿のオーブの新兵器はそのNジャマーを
解放したMSが存在しているらしいな。

(275) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>274
いやヘンリエッタ嬢。
私もつまらない事を話した…

出航前で少し戸惑っているのかもしれないな…

またあの寒い宇宙に戻るかと思うと。

(276) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【独】 木星帰りの男 コーネリアス

なんだか、みんなのキャラに絡んでいたら、
良く判らない設定がwww

まるで、スパロボ!?
それともGジェネ!?

なださん大丈夫っすかね!?
私、村始まったらかなり無口になりますぜww

(-43) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 オペレーター メイ

>>274エッタ
そもそも、ラッセルの生地は伯母さん直伝やし、すぐわかるもん。

ってゆーか!
そもそも昼間焼いたときはまだこんなに

[と言って両手のひらで弧を作るように上下させて山の形を皿の上に作り]

こんなに焼いたんよ。みんな食べれる思て。

(277) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>249
コーネリアスさんは設計ですか。

僕に扱える機体でしたら、その時はぜひ。


こんばんは、アーノルドさん。僕はラッセルといいます。

お話をお伺いしていると、操舵手の方だったんですね。

外部事情には詳しくないのですが、よろしくお願いします。

(278) 2010/08/18(Wed) 22時頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

>>278
ラッセル君と言ったか。
君いい目をしているな…

(279) 2010/08/18(Wed) 22時半頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

o0(素手でMSを破壊する人間。。もはやニュータイプどころではありませんね。。)

>>277
…ということは、おそらくは何者かがそれを食べてしまい、代わりをつくったのでしょうね。

あの時見た夢は、その者の思念の影響だったのでしょうか。
もしそうなら、ラッセルさんのものは本当に美味しかったのですね。

(280) 2010/08/18(Wed) 22時半頃

某家の遺児 ヘンリエッタは、衛生兵 ニーナに話の続きを促した。

2010/08/18(Wed) 22時半頃


【人】 パイロット ラッセル

気が付いたら、たくさん…メイも来てる。


フレディさん、ラッセルです。

前回のガンダムファイトの司会お疲れ様でした。

いつも声を張り上げて…お元気そうですねぇ。

(281) 2010/08/18(Wed) 22時半頃

【人】 オペレーター メイ

>>280エッタ
そういうことやね…
あああ、ラッセルのパンケーキ………

[がっくり]

美味しいよー、生地にバナナとヨーグルトが混ぜてあってん…
あぁぁ…

[とっても切なそう]

(282) 2010/08/18(Wed) 22時半頃

【人】 元操舵手 アーノルド

>>278
やぁ、ラッセル君。
このスープは君が作ったものだそうだね、おいしくいただいたよ。パイロットのようだがこちらのほうもなかなかの腕だな、平時は是非厨房に入ってくれたまえ。他のクルーも喜ぶだろう。

>外部事情
なに、年寄りの戯言さ。気にすることはない。
それに君はまだ若い、外のことに眼を向ける日も自ずと訪れよう。

(283) 2010/08/18(Wed) 22時半頃

【人】 パイロット ラッセル

>>279
えっ…?

ありがとうございます。

(284) 2010/08/18(Wed) 22時半頃

【人】 木星帰りの男 コーネリアス

さて、私はいささか話し疲れたな。
それではこの辺で退場させてもらう。

[コーネリアスは食器を厨房に戻し、そのまま扉を後にする]

(さて、出航前にもうひと眠りするか**)

(285) 2010/08/18(Wed) 22時半頃

【人】 パイロット ラッセル

>>283
そうですね。

平時のパイロットの仕事は余りないですし、僕の料理で良ければ。

(286) 2010/08/18(Wed) 23時頃

【人】 某家の遺児 ヘンリエッタ

>>282
航行は幾日もありますから、次の機会を楽しみにしています。

フフッ…メイさんは本当にラッセルさんがご自慢なのですね。

[顎に手を当てて、クスリ、と微笑む]

…明日の朝には出航ですね。
私もそれに備えて一休みいたします。

(287) 2010/08/18(Wed) 23時頃

パイロット ラッセルは、木星帰りの男 コーネリアスに手を振った。

2010/08/18(Wed) 23時頃


【人】 元操舵手 アーノルド

>>285
では出航時に。

私もそろそろ自室に向かうよ。
何かあれば呼びたまえ。

[アーノルドは食堂を去った。]

(288) 2010/08/18(Wed) 23時頃

【人】 オペレーター メイ

>>287エッタ
ちっ、違う違う、別に自慢やないしっ
そもそもラッセルが料理上手なのは、ラッセルの伯母さんが料理上手やったからやしー!

[クスリと微笑まれ、むきになって否定]

(289) 2010/08/18(Wed) 23時頃

オペレーター メイは、食堂を去る面々に手を振った

2010/08/18(Wed) 23時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

あぁっ、こら、ハロ……。
メンテだから大人しくしろって、ば、っ!!

[ころころと転がるマスコットボールを追い駆けて、
 私服のまま居住区から駆けてくる]

もう怒ったぞ。
そんなプログラム、修正してやる……ッ!

[逃げる黄緑の球体をとっ捕まえようとして転がり込んだ先は食堂]

『ニーナ、ニーナ、ボウリョク、ハンタイ!!』

煩い、抵抗すると僕が無駄骨を折るだけだって、
何で解ってくれないんだ……。

(290) 2010/08/18(Wed) 23時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

……あ。

[腕の中でうごうごする陽気な球体を両手で抱えながら、
 そこが食堂の入り口ドまん前だった事に気付き慌てて脇に避ける]

す、すみません。
お邪魔しまして……あ、こら、ハロ……!!

[うろたえた隙に腕からするりとすり抜けていくマスコットに、
 がっくりと肩を落とすと]

……もうハロなんか、MSに踏み潰されたって知らないからな!

[そのままずるずると壁際に座り込み膝を抱えた]

(291) 2010/08/18(Wed) 23時頃

衛生兵 ニーナは、食堂を後にする面々に申し訳なさそうにぺこりと頭を下げた。

2010/08/18(Wed) 23時頃


オペレーター メイは、衛生兵 ニーナに微笑んだ。

2010/08/18(Wed) 23時頃


【人】 衛生兵 ニーナ

……こ、こんばんは。

[気まずげに少し顔を上げて、けれどメイの表情にほっとした様子で]

もしかして、ご飯中、……でした?
何かばたばたしちゃってごめんなさい。

あ、えと、あれは…その……。
後でちゃんと捕まえておくから気にしないで下さい。

.oO(嗚呼、ペットロボ連れ込んだなんて、怒られるかな……)

(292) 2010/08/18(Wed) 23時頃

【削除】 オペレーター メイ

[ニーナの腕の中から飛び出したハロを見つけ]

わー、マスコットロボット、いいなぁ~

2010/08/18(Wed) 23時頃

【人】 オペレーター メイ

[ニーナの腕の中から飛び出したものを見て、顔を輝かせた]

わー、ペットロボやん、ええなぁ~

[ちょっと羨ましそう]

ご飯中ってゆうか、ちょっとお腹が空いたから、軽く食べてるだけなん。
ニーナも何か食べにきたん?
あ、でも、あそこのパンケーキは食べんほうがええよ。

(293) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

オペレーター メイは、衛生兵 ニーナに話の続きを促した。

2010/08/18(Wed) 23時半頃


【独】 衛生兵 ニーナ

普段よりガチの人の使う記号類を使ってはいるものの。
何処からどう見ても自分はRP村陣営でした、
本当にありがとうございましt

コーネリアスとアーノルドのガチガンダムっぷりが燃ゆる。
でも僕は敢えてライトなノリを進むのだった。

(-44) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

[ニーナから逃げていたハロはころころと人懐こく
 メイの方に転がっていく]

ハロってば調子良いんだから、もう。
まいっちゃうな。

[困ったように肩を竦めて立ち上がる]

ええ、メンテの途中で休憩しようとしたとこだったんですけど。
ハロの奴が逃げちゃって、それどころじゃなくなっちゃって。
目の届かないところに逃げないなら、良いんだけど。

え、あそこのパンケーキ、駄目なんですか?
美味しそうに見えるけど……。

(294) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

衛生兵 ニーナは、ハロの同行をジト目で伺いながら、パンケーキを覗き込み小首を傾げた。

2010/08/18(Wed) 23時半頃


【人】 少佐 ハーヴェイ

ようやく出航できそうだな。
無事星一号作戦も成功したようだし、後はア・バオア・クーを攻めるのみだな。
それまでにはなんとかこのMSを無事渡したいものだ。

しかし左官クラスが俺だけってどういうことだ!?
俺が指揮するとは聞いていないのだが・・・。
まぁ出航までまだ時間もあるしもう少し待つか。

(295) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

少佐 ハーヴェイは、オペレータールームから出た

2010/08/18(Wed) 23時半頃


【人】 オペレーター メイ

[転がってきたハロを拾い上げると、良い子良い子した]

>>297ニーナ
うんとねぇ…
そのパンケーキが正真正銘、ラッセルが生地を作って、うちが焼いたのんやったら、間違いなく美味しいねんけど…

あ、でもコーンポタージュは間違いなく美味しいよ。
コーンポタージュ飲みながらやったら、食べれんこともないよ。

(296) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

【人】 パイロット ラッセル

アーノルドさんもエッタも休んだのか…。


こんばんは、ニーナ。

メイが持ってるのは、ニーナのペットなのか。

(297) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

【独】 オペレーター メイ

あっと二人っ、あっと二人っ
メイちゃん、共鳴者になりたいのー。

結社系はやったことないんよね。

(-45) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

【人】 パイロット ラッセル

[敬礼]
ハーヴェイ少佐、お疲れ様です。

少佐が指揮ではないのですか…。

(298) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

>>296 メイ
『ハロハロ、ゲンキ?ゲンキ?』

[ハロが機嫌良さそうに耳をぱたぱたさせるのを見てちょっと複雑]

.oO(メンテの時もそのくらい大人しければ良いのに……)

ラッセルさんとメイさんが共同作業されたんですか?
素敵ですね!
あ、でもこれ……「やったら」って事は。

[勧めに従ってポタージュと共に一欠けら千切って口に入れた]

……う、わ、ぁ。

[なんともいえない表情で目の前の物体を見詰めた]

(299) 2010/08/18(Wed) 23時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

こんばんは、ラッセルさん。
はい、古い市販のキットからカスタマイズして。
任務中は邪魔にならないよう部屋に入れておくはずだったんですけど……。

あ、ハーヴェイ少佐。
お疲れ様です!

[一つ遅れて敬礼]

指揮系統の通達がなされていない、って事でしょうか。
もう出港前夜なのに……。

おかしい、ですよね。
まさか、情報や人員が途中でロストした、なんて事は。

(300) 2010/08/19(Thu) 00時頃

【人】 オペレーター メイ

>>299
元気元気ー。ハロも元気そうやねー

[かいぐりかいぐり、猫かわいがりならぬロボ可愛がりしている]

共同さgy…
ややや、メイが勝手に手伝っただけやからっ

[何とも言えない表情のメイに]

なんか残念な味やろー?
でも、任務中はラッセルが厨房担当してくれるみたいやから、期待しときー♪

(301) 2010/08/19(Thu) 00時頃

【人】 ストーカー フレディ

>>272 >>273
彼は一時期人類を滅ぼそうとしていたようですが、現在はお弟子さんの説得に応じてロンド・ベル隊に加入し、異星人や宇宙怪獣と戦っていると聞いております。

>>281
いつも声援ありがとう。
コックとパイロットを兼任するのであれば、有事の際は是非とも「ゲキガァァァァンフレアァァァァァァッ!」と叫んでいただきたい。

(302) 2010/08/19(Thu) 00時頃

【人】 衛生兵 ニーナ

>>301 メイ
[可愛がられてまんざらでもなさそうなハロに内心で降参宣言]

従兄妹仲が良くて羨ましいですよ。
でも、何でこんな事に……。
折角の食事に、まさか誰かが悪戯?

[残念なパンケーキに残念そうな視線を向けた]

って、ラッセルさんが食事作られるんですか!?
わぁ…楽しみです。
じゃあ、ちゃんとしたパンケーキにお目にかかれる機会も
まだあるかもって事ですね。

(303) 2010/08/19(Thu) 00時頃

衛生兵 ニーナは、残念なパンケーキの主犯がまさかそこにいるとは思いもしない。

2010/08/19(Thu) 00時頃


【人】 パイロット ラッセル

>>300 ニーナ
まぁ、誰も怒らないと思うよ。それにしても随分とやんちゃだね。

(誰に似て、とか言わないけど…)

そのパンケーキは、誰が作ったのか良くわからないんだよ。ただ、塩と砂糖を入れ間違えたんじゃないかなぁ…。

>>301下段 メイ
何にもなきゃ、しばらくはそのつもり。

>>302
激ガンフレア…。新しいMFの兵器ですか?

(304) 2010/08/19(Thu) 00時半頃

【人】 オペレーター メイ

>>303ニーナ
[ハロをかいぐり継続しつつ]

べ、別に仲ようなんてないしっ

[同じく残念そうに残念なパンケーキを見つめながら]

わからんねん。
エッタちゃんは、きっと誰かがラッセル生地パンケーキを全部食べてもうて、
代わりに作ったんやないかってゆうてた…

(305) 2010/08/19(Thu) 00時半頃

オペレーター メイは、同じく残念なパンケーキの主犯がまさかそこにいるとは思いもしない。

2010/08/19(Thu) 00時半頃


オペレーター メイは、パイロット ラッセル>>304を聞いて、やったと小さくガッツポーズ

2010/08/19(Thu) 00時半頃


【人】 衛生兵 ニーナ

>>304 ラッセル
だ、大丈夫かな、だと良いですけど。
性格は、どうも出荷前テストのデータが残ってたみたいで。
面白かったからそのまま残してみたんですけど。
誰が設定したのかは、謎なんです。

塩と砂糖……うぅん、それは仕方ないですね。
味見をしなかったんでしょうかね。

[珈琲に入れ間違えて酷い事になった経験があるらしい]

(306) 2010/08/19(Thu) 00時半頃

【人】 衛生兵 ニーナ

>>305 メイ
ああ、なるほど。

[そういう経緯ならば納得とぽむっと手を打って]

厨房の調味料にマジックで名前を書いておいたら、
誰も間違えたりしないでしょうか。

[コーンポタージュを飲み終えると、時計をみやり]

っと、もうこんな時間ですね。
僕は早番だからそろそろ仮眠を摂らなくちゃ。
色々と気になる事はありますけど……任務に差し障っちゃいけないし。

[ほらおいで、とハロに向かって手招きをすると、
 ごちそうさまでしたと礼を述べて食堂を後にした]

(307) 2010/08/19(Thu) 00時半頃

【人】 オペレーター メイ

>>307ニーナ
そやね、書いとこか。

[ニナの提案に、名案だとばかりにうなずいた]

お休み、明日はいよいよ出艦やしね。

[またねぇ、とハロに手を振って、1人と1ロボを見送った]

(308) 2010/08/19(Thu) 00時半頃

パイロット ラッセルは、誰が主犯かは、もうあまり気にしていない様子だった。

2010/08/19(Thu) 01時頃


【人】 ストーカー フレディ

何か事件でもあったのですかな?
それよりも朝にはもう出航するのです
次回予告を済ませて寝ることにしましょう。

(309) 2010/08/19(Thu) 01時頃

【人】 ストーカー フレディ

皆さんお待ちかね!
大変なことになりました!
新型モビルスーツを運搬する連邦軍の艦艇に敵国のスパイが潜入!
果たして地球連邦軍はモビルスーツを守りきることが出来るのか!?
任務了解!!1日目「来るなら来い!必死の潜入者」に、レディ・ゴー!

(310) 2010/08/19(Thu) 01時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>306 ニーナ
ロボの性格か…気に入ってるならそのままで良いんじゃないかなぁ。それじゃおやすみ。

>>308 メイ
とりあえず、塩と砂糖には書いておいた方が良いね。

(311) 2010/08/19(Thu) 01時頃

【独】 オペレーター メイ

>>310フレディ
そこまで予告して良いんだろうかwww

(-46) 2010/08/19(Thu) 01時頃

【人】 オペレーター メイ

>>311ラッセル
[ラジャーとうなずくと、マジックを見つけてきて、容器にそれぞれ中身を確かめてから大きく]

……しお

で、こっちが

さとう

[きゅっきゅと書き書き]

(312) 2010/08/19(Thu) 01時頃

【人】 オペレーター メイ

>>310フレディ
て、敵国のスパイが潜入ぅぅ!?
ふ、フレディさん、なんでそんなん知ってるんですか!?

(313) 2010/08/19(Thu) 01時頃

【人】 パイロット ラッセル

フレディさんの>>310は気になるね。

(何か…)

(全てを見透かしているような…)

(そんな気がして…)

(314) 2010/08/19(Thu) 01時頃

【人】 パイロット ラッセル

>>312 メイ
ありがとう。

明日は出航だし、今日はもう遅いから、お互い休もう。

(315) 2010/08/19(Thu) 01時頃

パイロット ラッセルは、オペレーター メイに「おやすみ」と手を振った。

2010/08/19(Thu) 01時頃


【独】 オペレーター メイ

とりあえず、▼フレディかな(ぇ
フレディなら▲(襲撃じゃないよ)のほうがいいかも(何

(-47) 2010/08/19(Thu) 01時頃

オペレーター メイは、パイロット ラッセルに手を振りかえして、仮眠室へ向かった

2010/08/19(Thu) 01時頃


【独】 某家の遺児 ヘンリエッタ

フレディは面白いので、吊らないべきですね。

(-48) 2010/08/19(Thu) 01時半頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

[ジャブローからの音信が途絶えたのは、丁度その頃。
 着任予定の艦長、副艦長の到着を待つ事なく、
 艦は出港時刻を迎えるだろう。

 非常事態宣言と共に、任務はやがて幕を開ける――**]

(#7) 2010/08/19(Thu) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 6促)

ニーナ
28回
カミーラ
10回
ハーヴェイ
20回
ヘンリエッタ
43回
コーネリアス
20回
ケネス
8回

犠牲者 (4人)

アーヴァイン
0回 (2d)
メイ
21回 (3d)
ボブ
17回 (4d)
ドリス
30回 (5d)

処刑者 (4人)

ラッセル
16回 (3d)
アーノルド
0回 (4d)
フレディ
8回 (5d)
シャーロット
20回 (6d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★