人狼物語ぐたるてぃめっと


128 【猛反発枕】G370再々戦~ワロローンパッ★~【再来】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


シンディマーティンを占った。
マーティンは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ショーが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、キース、フィオナ、ルーク、シンディ、ジャスパー、カトレナ、ナータン、クレイグ、マーティン、パーシー、グレン、オズワルド、ヒルダ、ユラッカの14名


【独】 理髪師 ルーク

オズワルドとフィオナの中身は毎回よく分かります……

(-0) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 露天商 カトレナ

できたらヒルダには肯定でしゃべってほしいなぁ…
ハリネズミさんかー。

(-1) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

ほいほいおっけー。10分後な。

(-2) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 理髪師 ルーク

独りごと跨いだ!
恥ずかしいですね!

(-3) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

時間ないな。
狼に対しての攻勢?狼にとってのデメリットははたして村のメリットになりうるのか。
今回の命題だな。皆も考えて見てくれると嬉しい。

単体考察 いっそのこと全員最初は狼前提のマイナス位置からすt-とさせるのもありかな。
んで、その誤解をといてってくれや

(0) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

村だと思うのだが…うん。さてどうかな?

(-4) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 露天商 カトレナ

あー、白な。了解。

(-5) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 煙草屋 キース

とりあえず、初回占い避け目出度い。
しっかし人多いと流れのれんな……やべえ。

(*0) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 馬車引 マーティン

判定wktk

(-6) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

オズワルドの発言を見えない設定してたwww
本決定を必死に探したわぁ~

(@0) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

ナータンは、滑り込みは余裕でアウト。鬱だorz

2012/03/26(Mon) 00時半頃


ユラッカは、ど、どんまいだw よくあるよくある。気にするな!

2012/03/26(Mon) 00時半頃


オズワルドは、ナータンの肩をやさしくぽむっとたたいた

2012/03/26(Mon) 00時半頃


【独】 プロ(自宅)警備員 ナータン

ま た や ら か し た


うちの時計遅れてんのかなー。
ちょっと針戻しておくか・・・。
もったいねー。

(-7) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ウィランカ>>@0
それはオズワルドがかわいそうなのですwwwwwwww


マーティン白確なのですね

(@1) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 萬屋 グレン

更新前結構きっついねぇ
白いとこ多くて息苦しい、勝手にいいよーに転がってくれないかなーと思いつつゆるゆる

(*1) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

この村、みんな白くてキツイですね……
明日は時間が取れるので、もっと頑張ります!

(*2) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ねー。ニートしてたい。
クレイグがいいように動いてくれないかな。

(*3) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 プロ(自宅)警備員 ナータン

確定白ってとこかね?
偽黒はなかったってことでよしとしよう。

霊能見て~ んで「確白護衛」だな。

占にゃ悪いが狼が吊らせる方針選ぶことを祈っといてくれ。
んでGJ出ろ。

(-8) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

5分って長いわねー。

(@2) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*3)
彼まで白くなったらどーすればいいんでしょうか……

あ。とりあえず襲う対象を、マーティンさんに変更済みです。

(*4) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

まぁ、マーティンさんは時間なくて、寡黙って感じでしたからねぇ~。
クレイグさんなら、偽黒出しやすい位置だったかも、とは思う。

(@3) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

ちなみにぼくは、狩は一度も的中させたことはありません!

(*5) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 煙草屋 キース

ごめん、クレイグは白くさせちまうかも知れん
抱きこむわ。
襲撃どうするかなー。

俺今日変更できるかわからんのでパスにしておく。

(*6) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 馬車引 マーティン

あああ、まとめになったらどうしよう。
こわいようこわいよう。
いがしんぢゃうよう。

(-9) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

マーティンの事はマーティンの馬に聞くのが一番だろ。
[馬に向かって話しかけ始める]

なーなーお前さー。
マーティンに食われそうになったこととかある?
人参やっから教えてくんね?

え、いらねーの?
……ほうほう。食べ過ぎはマーティンに止められてんのか。
なるほどね、太らせて食おうみたいな魂胆もなさそうか。てことは

【マーティンは人間だったぜ】

(1) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

さて、マーティンさん。
髪を切りましょうか。
あなたの魂の色は銀のはさみと、銀の剃刀が教えてくれます。
はさみと剃刀は、ぼくの忠実な供ですから。

ラ ラン ラレラ ラランララ
ラ ラン ラレラ ラランララ…


[銀のはさみと剃刀は、曇りひとつ無かった]


マーティンさんの魂は白いです。

【マーティンさん、白判定】

(2) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

地上は5分間、沈黙かしら~?

(@4) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 馬車引 マーティン

10分たった…

確白っすか…orz

(-10) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*4別にクレイグ白いとか黒いとか言われてんじゃなくてただ流れ乗れてないからSG枠にいるだけなんだよなー
白くなる可能性は全然あるから怖い

とりあえず今日はヒルダから霊ロラ安定だろうなー

(*7) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

いつまで待てばいいんだ?←把握していない奴
でもあれだよな。黒っぽいか俺…そうか、腹黒先生を目指すべきだったか…んーワカラン

(-11) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

…あれ?ルークは?俺時計ずれてる?

(3) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

【判定確認】
獣と話せるっつーことはシンディ狼でいんじゃね(ネタ)

じゃ、寝るわ。また明日な。多分もちっと早く来れると思う。

(4) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

シンディは、すれちがった・・・

2012/03/26(Mon) 00時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

【マーティンの白確判定確認】
マーティンが問題なければまとめ役を頼む

諸々は明日また考えるとしよう。
明日の早朝巡回があるのでこれで失礼する。ではな

(5) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*7)
霊ロラ続くと楽しいですが、どっちが狂人なんでしょうね……
まったく思考してませんでした。

(*8) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

占い判定RP素敵~!

(@5) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【赤】 萬屋 グレン

マーティンねぇ、ちょっと2-2の確白はちょっと護衛安定枠すぎる気もするけどどうだろ

(*9) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 煙草屋 キース

【判定確認】
見れてねぇとこ白確は嬉しい。
まとめできるなら頼むわ。

クレイグー。今日何時くらいまで起きてられる?
話そうぜ。

(6) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 馬車引 マーティン

うあああああ
まとめーにーがーてー

うああああ
どーしよーうーあー

マクロな視点で見るべき…?

(-12) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【独】 宝石商 シャーリー

理髪師のPLが好み~♪

言葉のリズムがフランス系でお洒落なの。

(-13) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 保育士 フィオナ

【マーティン確白確認】
まとめ出来るようならやって貰えると助かるな。よろしく。

>>1:354ナータン
引っ張る~ってのは、ナータンが狼で霊COを>>1:44のケースまで保留させる必要が無いという事ね。むしろ周りはFOな空気だったし、狼で一人浮いた主張をしてる事にもなる。
ここはやや非狼印象で見てるわ。

私も眠い……うにゃ……。

(7) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

ルークは、シンディごめん、脱字発見したから遅れたかも…

2012/03/26(Mon) 00時半頃


【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>1>>2
【マーティンの白確定確認】
マーティン、集計とか色々よろしく頼むわ。

>>3シンディ
発言後の消去猶予って他の人にゃ見えんのじゃなかったっけ?そのせいじゃねえか。

(8) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

ほい、マーティン確白な。気持ち悪いとか言って悪かったorz

>>1:350ユラッカ
ほむ。たしかに後々役立ちそうではあるか。とりあえず>>1:99見て得意とかいう意識ではないってとこは確認した。

(9) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

【判定確認】
マーティン確白ね、まとめ頼みたい

更新前きちんと追えてねー気がするからちっと見直してくるかね

(10) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 教員 ユラッカ

【両者の白占判定を確認】

今日は寝るぞ。明日から…学校行って生徒の補習を受け持つことになってるからな…ではおやすみ**

(11) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 露天商 カトレナ

【マーティン白見たー】
もにょってすまんなぁ。でもいいとこに白でたと思うんよ。

グレンにふかれてもうたので、グレン考察したら寝るわ**

(12) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 煙草屋 キース

真占食いたいってのはあるがなぁ。

うーむ。俺の▼カトレナ▲シンディ▼俺▲フィオナの墓下大ハーレム計画が。

(*10) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

【判定見たのです】
マーティンさん集計とかよかったら御願いなのです。

クレイグさんは今日頑張ってほしいのです。期待あげしとくのです。

占い判定が大好きなのですwwwwいいぞもっとやれなのです!!

>占い師
★何か感想ある?

(13) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 理髪師 ルーク

【マーティンさんの確白確認】

すみません、もう眠気限界です……**

(14) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【独】 馬車引 マーティン

虚勢スイッチはどこかしらー?

考察<判断に切り替えるべきだよね…?


まあ死ぬまで頑張ろう。
そしてエピで添削してもらおう。

(-14) 2012/03/26(Mon) 01時頃

シンディは、ジャスパーに、な なんだってーー

2012/03/26(Mon) 01時頃


【人】 舞踊家 シンディ

>>8ナータン
や、俺の時計で41分なってたけど出なかったからさ。
んでルークのactりょーかい。どんまい。

(15) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【見】 宝石商 シャーリー

ウィランカ>>@5 追従ー。
ルークさんは言葉リズムがお洒落よね~。
シンディちゃんは男前よねー。

確白ね。まぁ、票の集まり具合から狼ではなさそうな位置よねー。
ああ、ライン戦はまだ先の事ねー。

(@6) 2012/03/26(Mon) 01時頃

ジャスパーは、あ、シンディ、思考っつーか感覚知りてーから宜しくな**

2012/03/26(Mon) 01時頃


【人】 教員 ユラッカ

>>9シンディ
見えたので寝る詐欺。
得意じゃないぞ?ただ自分で出来ることはやるという感じだ。

今度こそ寝るぞw**

(16) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 萬屋 グレン

真占食いたいってのはあるけどできりゃ今日霊ロラ始まるなら明日食いたいね

今日抜くと霊ロラ一旦ストップの可能性もあるし

(*11) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 本屋 クレイグ

【マーティンさんの確白確認】しました。

>>6 キース
何時まででも大丈夫ですよ。

(17) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>13パーシー
気持ち悪いとか言ってすまんという感想ぐらいだ。
まー考察できてねえしな…

んでジャスパー、言語化は要るん?

(18) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>7 フィオナ
ああ、そゆことね。
俺はてっきり、こんな時間までその話題を引っ張る~的な奴かと。

>>1:37グレンも霊保留提案だが
その部分は俺と同じ印象な感じ?

(19) 2012/03/26(Mon) 01時頃

シンディは、うお。ジャスパー了解ー

2012/03/26(Mon) 01時頃


【人】 煙草屋 キース

>>パーシー
★俺、クレイグ、パーシーは村なら手繋げそうだと思ったんだけど、クレイグと対話するの厳しい?

(20) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

【判定確認済みです】
書けませんでしたが本決定希望通りなんで了解してました。
>>1:351
怖いというより自分が霊超軽視する人間ゆえのイマイチ価値が見えないところですね。嫌なもんですねっていう凹み。

僕の時計では表示→表示まで40秒弱でしたよ。

(21) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 理髪師 ルーク

寝る詐欺。

(>>*11)
でも確白護衛の可能性もあるなら、どこ抜けばいいんだろ……
まあ、霊はnot護衛ですけど。

(*12) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 煙草屋 キース

>>17 クレイグ
おっけ。俺も寝るまで時間あるし話そうか。
お互い好きそうな話題なんだろ。

各能力者が偽だったら何だと思うとか、どう?

(22) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*11)
霊ロラストップですか…
シンディ▲で、ぼく▼で霊判定ですか?

(*13) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*12偶数進行だからGJ出ると縄増えるし真占ならともかく確白でGJって嫌だなーというびびり根性

灰抜きでもいいんじゃねーかなとは思うけど

(*14) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>19ナータン
☆グレンに関しては>>1:76で質問して>>1:78で回答貰ってるのよね。協調性を重んじての保留と見て取ってるわ。

キースがお喋りするようなので見てたいけど、眠気が…。
うぅぅ、寝落ち警報発令中。

(23) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【見】 娼婦 ウィランカ

まだまだ分からないわねぇ~
それにしても、今日から飴なしだケド、みんな大丈夫なのかしら…w

(@7) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ざっと思ってた能力者のことでも呟くのです。
霊真狂じゃねえの?なのです。
オズさんスキル具合から見て、かなり強カード。ここ切って来るのは考え辛いのです。だから弱非狼取ってるのです。
ヒルダさんはジャスパーさんも前言ってたけど、人を頼る姿勢が無いのです。村のわりと大部分は味方なのです。思考として『敵が多い』つまり騙りだと思うのです。ただし狼的と言うよりは孤独さからのハリネズミ、よって弱狂に感じているのです。

ヒルダさんたしかCO保留系について誰かにつつかれてたですよね?ここも狼が早期に占COしてどうしようか迷っていたのではないかと。2-2想定の辺りも既に狼がCOしていたと知っていた視点漏れではないかと推察なのです。

占い師は相対的に真狼だと思うのですが、わりとあんま見て無い系男子だった。ルークさんが好きくらいの印象しか。
シンディさんは途中でフィオナ先生に乗ったのかと思ったトコがあったので(霊CO回しあたり)、弱騙りを感じてるのです。

とりあえずもう寝るのです、お休みなさいー!

(24) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 煙草屋 キース

襲撃はビビったら負ける。これはガチ。

んー、シンディ襲撃してもマーティンが確白ってるからロラストップにはならないと思うがなぁ。
ただ、シンディGJはかなり痛い。

(*15) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 馬車引 マーティン

確白ー、どうせならパンダがよかry…
■1.能力者考察
■2.灰考察
■3.吊り、占い希望
□4.予備(なんかあったらつけたしてね。)

まあ、目安程度な議題ですが。
【仮決定は23時半、本決定は24時で】【希望だしの締切は23時20分位を目安にしてくれると嬉しい。】
こんな感じで。

んーまとめか…。ちょっと頭切り替えてくるー(てか寝る)**

(25) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【見】 劇子役 オーガスト

黒即白5分の発表って最近流行りなのですけど、この発表方法ってどうしても時間メタが入るですし、ボクは「早いから真要素」「遅いから偽要素」とかは余り取りたくないなぁと思うのですが。


それなら、ここはG国ではないので、発表時間決めて、同時発表の方がいいなぁ、なんて。

20秒ルールもあるのです。だから同時でもいいはずだと思うのですよ。

(@8) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>18シンディさん御返事感謝なのです。

>>20キースさん
☆んー、クレイグさん、実はぶっちゃけ違和った訳ではないのです。
かなり消去法占い希望だったので、今日とりあえず何か考えだしてほしいのです。それからお話したいのです。手をつなげるかどうかはそれからだなのです。

キースさんは割りとすきなのです。

(26) 2012/03/26(Mon) 01時頃

パーシーは、おやすみなさーい!**

2012/03/26(Mon) 01時頃


【赤】 煙草屋 キース

お兄さん、オズが強カードって所すら見れてない、乗れてない系男子。

(*16) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【独】 馬車引 マーティン

>>9シンディ
え、気持ち悪いって言われてたの!?(←気づいてなかった

(-15) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*13一番最悪なパターンが霊結構真贋傾いてるし、オズが真霊のパターンが最悪

今日▼ヒルダ▲シンディでクローバーの偽視、オズ真視が寄ると▼クローバーで黒見えてオズ真決め打たれるパターンが一番嫌だなぁと、灰にかける縄1本増えるし

(*17) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【見】 劇子役 オーガスト

占い判定はシンディもルークも楽しいのです!いいぞもっとやれなのですよ!

(@9) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*17)ぼくたち涙目展開ですね。

(*18) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>16ユラッカ
ん。理解してるーそこはおっけ。

改めて>>1:347ジャスパー
>>1:185からのやり取りして>>1:335で「うん、まあ~あるし」とにこにこしてる、俺を殴る気ねえの(:思った【だけ】っつー表現)が『後ろ手組んでる』に繋がるイメージ。
でも「ただ~」で『下げてくる』を感じた。
殴るでもなく、納得するでもなく遠くから落とされたみてーに感じて。見たらルークには何の質問もねーし、あからさまではあるが俺下げに来たんかなーつう風に思ったんだわ。

(27) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>22 キース
今のところかなり揺れているんですよね。
COが回る早さからすると、真狂ー真狼の方がありそうな気はしているんです。
あの時点だと、まだ狼が全員そろっておらず話し合いができていないのではないかってのがその理由です。
4人ほどCOが回ったときにはいませんでしたし。

ただ、僕が狼だとして考えると真狼ー真狂の方がアリなんですよね。霊はいずれ吊られる運命なので、霊に狼を配置するメリットは薄いと思います。

(28) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 煙草屋 キース

>>26 パーシー
クレイグ考え出してから、対話か。
どう思ってるか分からないから対話して分かりあえるかどうかもわからないってことかね。

パーシーは共感取ってるわけじゃないのね。ふむ。
状況見るのは好きって言ってても「動きを見る」って部分をどう思ったかの違いかなぁ。

(29) 2012/03/26(Mon) 01時頃

シンディは、一旦風呂入ってくるわ**

2012/03/26(Mon) 01時頃


【独】 道化師 ヒルダ

騙りの相談時間かかる派の人多いな・・・・お見合いしなきゃいいんだから30秒あれば終わるけどね。

(-16) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>28の補足
まだ各能力者の発言などを細かく見ていないので、そこからどっちの可能性が高そうかを今考えている段階ですね。

(30) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>23 フォオナ
んっとな
>>7の「むしろ周りはFOな空気だったし、狼で一人浮いた主張をしてる事にもなる。」って部分当てはまるんじゃねーかな。
⇒だからグレンにとっても非狼要素とってんかな?って思ったんで聞いてみた。

あと夕飯出せなくてスマン。>シンディ
今日から本気だせるといいなぁ。
んで寝る。おやすみ**

(31) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【見】 宝石商 シャーリー

オーガスト>>@8 同時発表の方が時間メタが入るわよー。

黒先判定メリットは狂の偽黒出しにくいって点よね。
それでも狂は黒出す時には出さないといけないし、真でも偽でも時間にシビアな姿勢で真視とれる…まぁ、根性な要素かしらね、そこで真偽取るのは。

要素の取り方も性格出るわよね。その辺のメタにこだわりすぎる人は逆に黒くなると思うわよー。

(@10) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 煙草屋 キース

>>28 クレイグ
ふむふむ。早いってのは俺も感じたなー。どっかで言ったが過信はしてないが。

霊真狂の方がいいってのは、吊り手稼ぎってことかな。
真占確定の可能性はあまり考えない?

(32) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【独】 馬車引 マーティン

しかし、こまったな…
占いはルーク>シンディで固まってるんだよなー…因みに線ディは偽なら狂≧狼だろうか…。対話が目立って考察がっつりとはやってないな。まあ時間なさそうだったし、今日じっくりみるか。ルークのが灰の見極めをしているように見えるな。同じ対話でも、ルークは灰と喋ってる、シンディは人と喋ってる感じ…?
言語化わからーん

霊は明日見よう。うん

(-17) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>31 ナータンが律儀www好きだwww

(-18) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 郵便屋 パーシー

はとなうなのです
>>29キースさん
個人的に、共感取ってるはずのキースさんよりもゆびんやさんが先に出たのがなんでだろーなのです。こう、順序の変さ?
放置のモノと、好きなモノなら、好きな方が来てもいいんじゃないかと。

(33) 2012/03/26(Mon) 01時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>31ナータン
グレンのは皆の意見をすり寄せる為の、これは協調性による性格要素と見てる。
貴方のは、>>1:44「少なくとも占い先決めるまでは出さんでも」「出すべきか潜伏させるべきか考えれる」ここがもう違うのよ。前者は独自提案、後者は主体的な判断理由。現に>>1:111「結局考えてみても」と考えてた訳だし。

グレンとナータンの霊保留理由は私は違う要素として見てるわ。
げ、限界。おやすみなさい…ばったり。**

(34) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

パーシー、パーシーなあ。

(-19) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>33 パーシー
>>1:261のことか。ふむ。

クレイグ、>>33パーシーどう思った?

(35) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 萬屋 グレン

>>1:356パーシー
能力者内訳をオズ真起点ってオズが4人の中で一番要素取りやすそうだからここ真としてってことかね?
オズを非狼として見てるのは>>24でわかったが真として見てる要素ってどっから取ってきた?

(36) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

キース、元気ねー。
夜明け直後から活動する人がいると、考察楽なのよねー。

コアタイムに発言が集中すると精査する時間が足りなくて。

ふふふ。煙草屋による本屋の圧迫面接。
もとい対話による思考引き出し。

こういう方が村にいて、村同士が手を繋げると強いわよね。
狼ではやりにくいと思うけれど、どうなのかしらね。

(@11) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>36グレンさん
☆と言うかヒルダさんが真じゃなさすぎ感なのです。相対的判断なのです。

>>35キースさん
★キースさんは、そこら何も違和らなかったです?

(37) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>32 キース
僕は真占が確定する可能性はあまり考えていないですね。
判定が割れるタイミングで食べられて終わりだと思います。

>>35 パーシー
>>1:261の占いたくない人ですが、本当はパーシーさん、キースさんの後にフィオナさんを持ってくるつもりだったんですよ。
ただ、理由を書いている段階でただ好感を持っているだけだと気付いたので、占いから外す理由としては適切ではないと思い、途中で消したんです。なのでその名残ですね。
答えになってますか?

(38) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>37 パーシー
☆順番は気にしないなぁ。
更新して目に着いた順からやってく人もいるし。というか俺がそれだ。
だからそこには特に違和らなかった。

(39) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>38 アンカーミス
>>35ではなく>>33でしたね。

(40) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【独】 馬車引 マーティン

(GJ)14>13>11>9>7>5>3>EP
(NJ)14>12>10>8>6>4>EP
偶数進行=1GJで吊り手増える
灰吊りはさむと吊り手厳しい。
即霊ロラするべきか?
でも仕事は見たい。
まあ皆の意見見てから考え直すか…
ねよ…

(-20) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>クレイグさん
とりあえずゆびんやさんがぱっと思い出す気になる系を置いとくのです。
>>1:261でフィオナさん出てなくて、>>1:290でフィオナさん好きって出てるのですが、好きで占い避けたいとは思わないあたりの思考を御願いするのです。
>>1:306のマーティンさんとナータンさんの差を言語化モトムなのです。

(41) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

パーシーは、フィオナさんのやつクレイグさんよくぞわかったなのですwwwwwwwww

2012/03/26(Mon) 01時半頃


【人】 萬屋 グレン

>>37パーシー
なるほど、オズ真起点っていうよりヒルダ偽起点って方が正しいのかね。オズについてのどう評価してるかはいくつか見てたら分かるから納得した

(42) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

まさか未来の質問に答えられてるとは思わなかったのですwwwワロタなのですwww
>>38クレイグさん
★ゆびんやさんがわりと好感でポイでいいやしてるのは気にならないです?

>>39キースさん
ふむー…んー。まあ、ゆびんやさんがなんかヒルダさんと遣り合ってる間にぽんと来たから争いを避けたかったのかなとか言う先入観はあったのです。
まあ、ゆびんやさんの過剰反応かもなので、置いとくのです。

>>42グレンさん
そゆことなのです。

(43) 2012/03/26(Mon) 01時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>38 クレイグ
霊襲撃もありうるってことか。ロラの手数得したーって考えはない?
霊は好き?

(44) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

フィルターってすげー便利。
見なくて良い発言放置出来て便利・・・。

(-21) 2012/03/26(Mon) 02時頃

パーシーは、時間切れなのであとはキースさんに任せて寝るのです**

2012/03/26(Mon) 02時頃


【赤】 煙草屋 キース

オズ襲撃はできないな。
パーシー白る。これ。

(*19) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>41 パーシー
上段:好感が持てるっていうのはプレイスタイルや発言の内容に対してですね。ただ、好感が持てるっていうのと白黒の判断は別の問題だと思っているので、そこは切り離すべきだと思っています。
僕は>>1:239で述べたように、色が見えにくい人を占いたいので、フィオナさんは占いの選択肢としてはアリだと思いました。

下段:>>1:306での差についてですが、ナータンさんは1日めでどんな話をしていたか思い出せなかったんですよね。
ただ、マーティンさんは灰考察をしていたのは覚えていたので、そこの差です。

(45) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【人】 道化師 ヒルダ

明日遅くなりそうだし、出すと言ったからせめて出してから寝る。
オズは狂予想。占:真狼で占がCOしていると踏んでCOしたんだと思います。潜伏策を疎んだのは潜狂アシストの難易度が高いから。(狂のスキルが高くても狼次第で失敗します)
>>1:233で「非占いが早い」を理由に狼と僕を見ているのは霊:真狼とみせてロラに確実に持って行く為。出してる考察も「今日占いたくない」が多くてご主人様捜し切れてない感じを受けます。
占はマーティンが白確した事と>>1:341を合わせて真:シンディ狼:ルークと見る。
シンディ狼だと手間が掛かるわりにメリットのない茶番を打ってる事になりますね。狼は白確するの解っていて「気持ち悪いから」って希望するのが疑問が残る。

(46) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【人】 萬屋 グレン

>>1:346ユラッカ
返答あんがとさん。自分視点の見え方重視してんのね
白黒の見方は結構いろんな方向から見てて掴み辛いけど目線は分かりやすいね
★今ある程度材料揃ってるメンツではジャスパー以外は考え追えそうな感じ?

(47) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【独】 道化師 ヒルダ

狼視されたいなぁ・・・・

(-22) 2012/03/26(Mon) 02時頃

ヒルダは、カトレナ、【青いひよこ】ありがとうー、遅くまで頑張ってる人おやすみー**

2012/03/26(Mon) 02時頃


【独】 露天商 カトレナ

・グレン
>>1:5でFO希望。>>1:37で霊保留。不在者いるからとの言、無理に霊COをまわそうとはしない印象。
ここに関しては強い誘導でもないので、「村にあわせる」動き。
>>1:55で3d5COの可能性について問う&キースへ質疑。というか、昨日キースの「占いに狼」発言はかなり触れられたのだな。この辺は起点わりと共感。
3d5CO懸念ありにも関わらず霊CO回さなかったのについては、>>1:78で説明。自分個人<村の傾向。
ヒルダ(まだ霊CO前)に、思考引き出しの動き>>1:61>>1:64

初動見た感じ、大きな動き方針や陣形雑感はなさそう。フィオナが言ってたが、協調性、引き出しの動き。

>>1:72単体考察派との言、パッション強めは苦手。
>>1:73で占い師に視線。要素取りを軽く。
>>1:83の「利用されるかも」は持ってなかったは軽い印象。白アピ場所逃したーみたいな感はなし。
>>1:128でフィオナへ質問。鋭い。いろんな狼に備えている感>>1:156なども。あと>>1:162
初日、村との情報量の差が多いのが狼。凝り固まらせず、周りの思考を伸ばせる発言が1d多いのは白いと思った。

柔軟性、枝葉増やし。本人談との一致と、一貫性。
結論・1dの動きは白い。

(-23) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>43 パーシー
そこらへんは個人の考え方の差だと思うのであまり気にならないですね。

>>44 キース
僕は可能な限りロラに頼らず狼を吊り上げたいので、あまり得した感じはしないですね。
ロラに頼ることになった場合はたしかに得なのですが。

確霊は村に確定情報を与えてくれるので好きですが、確定してない状態の2-2ではどちらかというと占の方が好きですね。

(48) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【人】 煙草屋 キース

>>46 ヒルダ
なんで潜狂の方が占いCOより優先度高くなってるんだろ。

★狂人仮定オズワルドが占いじゃなくて霊に出た理由は何か心当たりある?

(49) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*19
2-2なら変なことにならなければロラ完遂だろうしオズ襲撃は今はあんま考えなくていいんじゃねーかな

(*20) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【人】 露天商 カトレナ

あまりに長いのではしょるグレン考察。
結論は白い。

アンカで提示。
グレンに感じたのは「柔軟性」「協調性」。
>>1:55で3d5COの可能性について問う&キースへ質疑。
3d5CO懸念ありにも関わらず霊CO回さなかったのについては、>>1:78で説明。自分個人<村の傾向=協調性と見た。

ヒルダ(まだ霊CO前)に、思考引き出しの動き>>1:61>>1:64

初動見た感じ、大きな動き方針や陣形雑感はなさそう。フィオナが言ってたが、協調性、引き出しの動き。

中盤は、>>1:83の「利用されるかも」は持ってなかったは軽い印象。白アピ場所逃したーみたいな感はなし。
>>1:128でフィオナへ質問。鋭い。いろんな狼に備えている感>>1:156なども。あと>>1:162
初日、村との情報量の差が多いのが狼だが、村の思考を誘導したり凝り固まらせず、周りの思考を伸ばせる発言が1d多いのは白いと思った。

柔軟性、枝葉増やし。本人談との一致と、一貫性。
結論・1dの動きは白い。

ながらなんで遅くなったなー。寝る**

(50) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*20
そうだよねー。
選択肢はシンディ・マーティン・灰(占い先)か。

(*21) 2012/03/26(Mon) 02時頃

【独】 露天商 カトレナ

ああ、うんと。
意見のすりあわせと検討をしたいなぁと。

今回の目標はそんなん。

(-24) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 煙草屋 キース

霊能騙った狂人がこんなこと>>46言えるかなぁとか思った。

だが、俺の能力者評はポンコツなのであった。

(*22) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*21占先って手もそういやあったなー
占内訳真狂と誤認させられるかもしんねーし悪くねーかも

(*23) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 萬屋 グレン

ヒルダは偽にしては防御感強すぎじゃねーかなーと思う
オズは初動は濃かったけどその後のらりくらりだしオズのが狂っぽくは見えるかなー
ただポンコツなのは俺も同じくだからあてになんねー

(*24) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

昨日の議事録読んでました。
読み終わりません。

(>>*23)
襲撃先、占い先もありましたね。
スペードとジョーカーが占い枠に入らなければ、そこでいいと思います。

霊狂は、オズワルドさんの力量とヒルダさんの性格からして、真偽が入れ変わっても、あまり状態が変わらなそうな予感があります……

(*25) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【人】 煙草屋 キース

>>48 クレイグ
あぁ、そうなんだ。俺は確定してない霊能襲撃されたらごっさんですとか思っちゃうんだけど。
1手で人外確実に1人吊れるようになるからな。

案外クレイグは霊能が好きなんだなー。
ここは俺とは違うけど、状況考察好きって要素よりも俺の詰み手狙い好きが作用したんかな。
確霊だろうが占い大好きちゃんな俺。

あと>>35の質問に答えてくれると嬉しい。パーシーへの返答じゃなくてパーシー評。

(51) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*25
大丈夫、俺も全部読んではいるけど半分くらいしか頭に入ってない
ユラッカとかカトレナの考察とか普通にすげーなーと思うわ

(*26) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*25
俺も流し読みしただけだ(キパッ

あーでも占い先襲撃しちゃうと真狂なら真狂わからんままでいいの?とか思っちゃうなー。やっぱ微妙かも。

(*27) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>51 キース
質問を誤解していたようです。申し訳ない。
>>33でのパーシーさんの質問に関しては特に不自然さは感じませんね。
僕としては、順番に関しては「そこまでこだわるほどのものではない」とは思いますが、細かい部分が気になる人であれば気になるかもしれません。
「細かい部分に突っ込みたい人」か「気になったことを素直に質問する人」のどちらかなのだと思います。
今は悪意とか敵意みたいなものではないと思います。

(52) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*27)
占い先襲撃は、GJ怖がってるチキン狼って感じですね。
あと灰狼は占いからやや遠い印象。

(*28) 2012/03/26(Mon) 02時半頃

【赤】 萬屋 グレン

うん、よし分からんから流れ見てから考えようか(ぇ

(*29) 2012/03/26(Mon) 03時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>51 キース
キースさんはなんでそんなに占いが好きなのですか?

(53) 2012/03/26(Mon) 03時頃

【独】 道化師 ヒルダ

パーシー狼違うかねぇ・・・・性格かねぇ・・・・。
ルークパーシー繋がってるよねぇ・・・うーん。
まぁ此処黒でも白でも今日明日捕まりそうにないんで良いけどさ。

(-25) 2012/03/26(Mon) 03時頃

【人】 萬屋 グレン

>>50カトレナ
おぉ、なんかすげー分厚いのきた。ありがとさん
考察厚いとこの白打ちは仲間狼への白打ちだとしたらちょっと露骨すぎねーかなーと思うからここ狼だとしたら仲間狼はエコ枠に入ったとこじゃねーかなーとぼんやり
ただ、まぁ今のとこ単体素直に判断姿勢に見えるし村寄りな印象だなー
>>1:96見ると会話で色取るタイプかなーと思ってたけど動きから色取る感じかい?会話は性格取るための補助って感じ?

(54) 2012/03/26(Mon) 03時頃

【独】 道化師 ヒルダ

オズワルド: >>1:230【●ナータン○マーティン】
フィオナ: >>1:247【●マーティン○クレイグ】
パーシー: >>1:279【●クレイグさん○ナータンさん】
ジャスパー: >>1:285【●マーティン○ナータン】
ユラッカ: >>1:300【●ジャスパー○クレイグ】
ヒルダ: >>:303【●マーティン】
クレイグ: >>1:306【●ナータンさん、○マーティンさん】
グレン: >>1:308【●クレイグ○マーティン】
ナータン: >>1:311【●キース】
キース: >>1:320【●マーティン○ナータン】
マーティン: >>1:323【●クレイグ○ジャスパー】
ルーク: >>1:324【●クレイグ】
カトレナ: >>1:326【●マーティン】

(-26) 2012/03/26(Mon) 03時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

議事録、読み切れません……どいつもこいつも多弁ですね。
スペード、ジョーカー。おやすみなさい……

(*30) 2012/03/26(Mon) 03時半頃

【独】 理髪師 ルーク

さすがに二十四時間近く起きていると限界です。
寝てスッキリしてから、読み返しましょう。

(-27) 2012/03/26(Mon) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

※●を1pt、○0.5pt
マーティン6.5pt・クレイグ5pt・ナータン3.5pt
ジャスパー1pt・キース1pt

で後に>>1:341シンディ【●マーティ】

(-28) 2012/03/26(Mon) 03時半頃

【赤】 萬屋 グレン

おう、クローバーおやすみー

(*31) 2012/03/26(Mon) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

まぁマーティンはどう見ても白かったんで●票入れましたが他しろっ!って所もくろっ!ってところも見当たらないのが現状です。パーシー黒く見えるのはある意味フィルター。キャラ補正。
狂人泣かせですよぅ、ご主人様。票推移的には
ナータン: >>1:311【●キース】
キース: >>1:320【●マーティン○ナータン】
が両狼ありなんだけど。●キースが浮いてんだよなぁ・・・。

(-29) 2012/03/26(Mon) 03時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

キース→ナータン
>>1:57「ナータンの>>1:34>>1:46の思考の変遷は軽いなぁ。占い騙り狼ばっちこいっつったけど、霊狂怖いってのもわかる(村の勝率的に)し特に違和感は感じねぇ。」
「主に俺が直接触れれてねぇってのが大きい。ナータンは開始直後の軽さ >>57があって第二に。」
ナータン→キース
>>1:311)
「今のところフィーリングで●キースを考えている。
>>1:57「襲撃考察が好き」>>1:62>>1:106とかもなんつーか「キースの襲撃考察見て見たいかなー」っとか思ったんで放置・・・・したくなったからこそあえて逆に希望に挙げておく。」
うーん。不思議な触れ方・・。とりあえずキースナータン予想で組み立てますか・・・というか霊偽打たれない様にしなきゃw霊騙りは楽だけど5連続ぐらい失敗してんだよねwwwサーセンww

(-30) 2012/03/26(Mon) 03時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>1:301ジャスパー
名乗る前に切れやで不覚にも。

(-31) 2012/03/26(Mon) 04時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

風呂寝落ちとかそんなことはないんだぜ。
昨日の>>1:332後述っつった部分だけやって寝る。
(ついでにに誤字訂正:生きそう→活きそう)

フィオナ:前述した部分

グレン:>>1:120>>1:121の流れで「お前言ってたから保留したのになんだよもうw」みたいなのを感じた。この感情が自然だなあって思ったんで。
あとは、いろんなとこに絡んでんなーというので、他の絡んでる奴等からの判断も期待出来んだろってんで外した。

キース:なんでだかあんまり思い出せないが初日占う枠じゃないじゃんねと漠然と思った。クレイグ拾いに行ったのは割と印象良かった。
>>1:157俺がいつキースのものになったよwばーか。

ジャスパー:ここ俯瞰っつってたのが印象に残ってる。今んトコ黒いとこも見つからなかったんで、もう少し引っ張り出さなくてもいいだろと感じたん。因みに3階にいるって表現、しっくりきた。

(55) 2012/03/26(Mon) 04時半頃

シンディは、こりゃ寝落ち勢がいんのかな、と思いつつ寝るわ。ナータン、明日のメシ期待してんぜ!

2012/03/26(Mon) 04時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>49 キース
「潜伏策を疎んだのは」を誤読してるような。「霊潜伏策を疎んだ」のはって意味ね。霊潜伏になるかならないかの時、狂が霊COするつもりなら出来る事は2つ。
Ⅰ:一旦潜伏してCOタイミングを待つ/Ⅱ:強制的にCO開始する
でⅡの方が難易度が圧倒的に低いんでオズは選んだだろうって事。
狼が占に既に出ている→占騙らなくても占確定しない。占騙りは狂騙りより狼騙りの方が色が見えている以上有利と踏んで霊COかな。
狂の霊判定誤爆で真占い確定pgrって低い筈だしね。ソレを畏れるが故に狼占が霊が揃っている間「偽黒出し」し難いというのなら狂霊は斑吊りの時黒だし安定なのだから。

(56) 2012/03/26(Mon) 07時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

おはようなのです。鳩を抱いたまま寝ちゃったのですよ

シャーリー>>@10
同時発表のがメタ入るですか…クローンなら20秒ルールがあるし、大丈夫かなーなんて思ってたですが。
村全体が時間の議論になっちゃって、困った事が何度かあるのです。

「狂人が偽黒出しにくい」は、その通りなのです。
ボクが狂人でこの発表を見た時、怖くて偽黒出せなかったのですよー。

むー。発表方法はいつも難しいのです。

(@12) 2012/03/26(Mon) 07時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ユラッカは人っぽいのです。

クレイグは今日から、人でも狼でもキース次第になったのです。

そうなるとキースの>>51の雑感がどっちに寄るかなのですが、ボクには自分との違いを確認した、よりはキースの中のクレイグ像を修正してるように見えるです。

しかもややマイナス寄り。

キースから手が離れると、即吊りがあるかもですね

(@13) 2012/03/26(Mon) 08時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ジャスパーは俯瞰位置に慣れすぎなのですよw
ユラッカのような人に疑われることが、ジャスパーには規定事項になってるのですwww

1dで「3階にいる」ってことは、今日は2階に降りてくるのですか?それとも明日から?
ボクも俯瞰位置が好きなのでジャスパーの事は注目なのですよ。

ジャスパーは村人達との相性で寿命が変わりそうなのです。この村だと長そうに思うのですよ。

(@14) 2012/03/26(Mon) 08時半頃

オーガストは、ではお出かけしてくるのです**

2012/03/26(Mon) 08時半頃


【赤】 煙草屋 キース

やっべ寝落ちてた。

(*32) 2012/03/26(Mon) 09時半頃

【赤】 萬屋 グレン

大丈夫、俺と能力者考察書いてる途中で眠くなって投げた
クレイグ喋ってると結果白いねぇ

(*33) 2012/03/26(Mon) 09時半頃

【人】 煙草屋 キース

すまん、寝落ちてた……。
>>52 クレイグ
ふむ、そう取ったか。
俺はちょっときな臭さを感じたんだよね。
>>26で「ぶっちゃけ違和った訳ではない」と言ってたのに>>33で出したのは違和じゃねぇのって。
動き考えると、「お前ら両白なんだから話し合いなんかして白さ上げんじゃねぇよ」かな。
パーシー黒ならクレイグ白っぽい。両黒はない。

細かい所気になる人ってのは、確かにパーシーそんなんだなぁ。1dのヒルダ突っついてたのもそんな感じが見受けられる。
★どの辺から悪意や敵意じゃないと思った?

>>53
真占師が生きてて決め打てれば詰みが近くなるからな。

>>56 ヒルダ
完全誤読だわ……。
ふむ、強制的にCO開始の方が難易度低いってのは同意。
3-1より真狼-真狂2-2の方が有利と踏んだ、と。>>1:114で言ってた。なるほど。

最下段。思う所はあるけど、諸々の事情でスルー。

(57) 2012/03/26(Mon) 10時頃

【赤】 煙草屋 キース

>>*33
うん、白い。警戒心ってのがないよなぁ。
ここで懐柔されてる?と俺疑いにきたら白決め打てる。
それだと今回困るんだけど。

(*34) 2012/03/26(Mon) 10時頃

【赤】 萬屋 グレン

警戒心がないつか、誰かが俺に素直って言ってたけとわクレイグがまんまそんな感じ

変に黒打つより白取っといた方がジョーカーが白く見られるだろうし白打ちでいいんでない?

昨日の勢いならSGになるなら俺らが手加えんでも勝手に転がるだろうし

(*35) 2012/03/26(Mon) 10時半頃

【赤】 煙草屋 キース

うんうん、白打てるなら打っちゃうよ。
まじ、このドM体質。
自分がこういうので白取っちゃうから、ならそう動いてみよう感。

(*36) 2012/03/26(Mon) 10時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>57 キース
悪意を感じないというのは僕に対する質問に「あまり無理やりな感じはしなかった」という点ですね。質問自体は細かいですが、理由さえわかれば理解できる範囲内なので。

敵意を感じないというのは「僕を見るために質問をしている感じがする」という点です。
現時点では、僕に対する質問は白黒の判断に使うというよりも、僕の考え方や性格などを拾うために質問をしている印象を受けます。
なので、現時点ではまだ敵意のようなものを感じないですね。

(58) 2012/03/26(Mon) 10時半頃

【独】 娼婦 ウィランカ

「違和った」って使う?
にしなさん略語かしら?

(-32) 2012/03/26(Mon) 10時半頃

【人】 露天商 カトレナ

おっはよーさん。
>>54グレン
はしょったんに追加したら結局7ptくらいしかからわなくて涙目っていう。
ほむほむ。グレン狼なら、露骨に表フォローしないタイプと見た。>エコ枠入り

☆両方やんねー。
最近考察サボりがちな結果、感覚で狼つり逃してるんで、行動での白うちも今回はきちんとできたらなぁと思って考察しとるよ。
対話でも色とる。昨日は他灰への疑問点すでに他のとこからつっこみはいっとって触れるとこあんまないなぁってのもある。

(59) 2012/03/26(Mon) 11時頃

【人】 露天商 カトレナ

バランス取りで一個。

個人的にヒルダは言うほど偽かっちゅーと微妙。
相対的偽ってあたりに落ち着くかなぁ。
オズと比べれば、は同意。

>>21のヒルダ自己紹介のとおりに「霊軽視真」&>>46「対抗狂」の考えで当てはめて見ると、まぁ信用勝負関連への「煮え切らない感」と「微妙なあせり」はわからんでも。
逆に、パーシーの言う立ち上がりの不安定さから「占い騙るの苦手だから、霊騙ってロラされよう」の狂の目も見える。霊狂の動きパターンの一つやんねー。

んー、ヒルダ>>21
「村へ肯定しつつ、動いて」とお願い。
「わからん」やのうて「わからんから教えて、こう思うけどどう?」ってしてほしいわ。

(60) 2012/03/26(Mon) 11時頃

【人】 萬屋 グレン

おはよーさん
>>59カトレナ
ほー、その見方は面白いねぇ。俺の他人への評価の仕方をそんまんま俺に当てはめんのね

下段:なるほど。んじゃ今んとこ、ここ触ってみたいなーって灰とか能力者候補ってどっかいるかい?

(61) 2012/03/26(Mon) 11時頃

【人】 露天商 カトレナ

>>61グレン
せんかねー?
1d2dとかは、「俺の狼像」みたいなん出るとおもっとるけど。相手が「どういう狼か」タイプ考察するとこまでいかんやろ。

占い師二人は昨日コアズレったから見たいかなー。
ジャスパーはしばらく気配感じつつ見てようかと。触ってみたいんはみんなやけど、機会があれば昨日のエコ組み回しかなー。

(62) 2012/03/26(Mon) 11時頃

【人】 萬屋 グレン

>>62カトレナ
言われてみりゃ分からんでもないかもな。本人に言われて考え直すのも変な感じだが白打ち枠とのラインはちょっと置いとくかね

ジャスパーとは結構絡んでたイメージあるけど結論動き見て色考えるって感じなんかね?
俺視点ジャスパー単体ではちょっと色掴みにくいなーと思ってるから何人かジャスパー評見たいとこなんだが

(63) 2012/03/26(Mon) 11時半頃

【人】 露天商 カトレナ

>>63
ジャスパーで思ったことは>>1:207自己紹介、
1dは相手の動き方像を質疑など通し固める傾向>>1:209>>。
>>1:267がうちの1d結論やね。
モニター室から>>1:301との言があるから、そこからどう動くか期待を込めとる。「狼でも同じ」言われたら、「おお、じゃあ動き見てどっちか知りたいわー」ならん?

グレンはパッション強めだと相性悪いって自己申告あるから、「色つかみにくい」はわかる範囲やねー。他灰評の取り入れの仕方見てくわ。

★ジャスパー
ジャスパーから見て、グレンはどんなん?つかみやすそう?

(64) 2012/03/26(Mon) 11時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

毎回、思うケド、灰の中に狼がいると思えないw
どこにいるのかしら~?……

(@15) 2012/03/26(Mon) 11時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

はとなのです。
>キースさん
★なぜそれをクレイグさんに言うのですか?
★キースさんは、何がしたいのですか?
あんなもん違和のうちにも入らないのです。局長が何故ハゲを認めずヅラ被るのか程度の疑問なのです。
こんなもんを違和と呼んでしまうとキースさんのクレイグどう思うはもっときたねぇはなびなのです。

個人的に>>58クレイグさんはゆびんやさんをかなり真っ当に見てるのです。これは好印象なのです。

(65) 2012/03/26(Mon) 11時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

俺のパッションはパーシー狼だと言うんだが、また誤ロックな気しかシない。ここ白だと占うのがとても勿体無い…

(-33) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 郵便屋 パーシー

グレンさんは昨日のどっかで、ゆびんやさんのフィオナ先生評価がそのままジャスパーさんに当てはまると言ったところがすごく好きなのです。
見返してないけど言ってましたよね?よく覚えてるのです。
これオオカミでやってたら相当キモ座ってる感じあるのです。

個人的にゆびんやさんが一方的に手を握ってるのはフィオナ先生(オズさん評からの共感)とグレンさん(高い好感)、これからクレイグさんを握れるんじゃないかくらいの想いを胸になのです。

(66) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 萬屋 グレン

>>64
狼でも同じってのは人でも狼でも同じ動きって取れたからそこで色は見えねーかなーと俺は思ったねぇ
>>1:314で味方でも殺しにいくって言ってるし単に利村的な動きしてるから白とは打てなさそうだし俺としてはどこで色掴めるかねぇと迷ってる感じ
狼でも同じは狼だとしたらあざといねぇとは思ったが

(67) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 郵便屋 パーシー

クレイグさんにお願いしておこう。
★カトレナさんをどう思っていますか?
★記憶に薄い人いますか?

(68) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【独】 舞踊家 シンディ

あ、今ちょっと揺らいだ

(-34) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 郵便屋 パーシー

初日からラインなユラッカ先生にもおいとくのです。
★ジャスパーさんは、能力者誰とつながりありそうですか?
★オズさんの正体は、何だと思いますか?これ考察で出るならそれでいいのです。

(69) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 萬屋 グレン

>>66パーシー
言ったねぇ、ただ狼として肝が座ってるに繋がるのがよく分からんかったんだがなんでそう思ったんかね?

(70) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 保育士 フィオナ

チラリと顔出し。

>>63グレン
ジャスパー評かぁ。個人的にジャスパーはまだ今部屋確保した位な気がしてるので、今考察出してもまだ掴みきれない気はしてるんだけど。ジャスパーの詳細考察はまだ早いかなと思ってる。
それでも見る? 興味有るなら考察してくる。

>>66パーシーの上段(グレンがパーシーの私評がそのままジャスパーに当て嵌まると言った部分)は全面同意。あの発言はかなりグレン好印象だった。
パーシーが一方的に手を握ってるというのはビックリしたなぁ。

>パーシー
★私への警戒はもう消えた? それってオズ評見てから?
★一方的にと言うけど、私のパーシー評はどう見ていた?

(71) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【赤】 萬屋 グレン

手繋げそうなとこ発見ー、他からも白枠に入ってるとこだし大事にするかねー

(*37) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>70グレンさん
狼の心理として、誰かの考察に乗ると言うのは、「便乗いわれないかな」と言う一抹の不安を持つものだったりするのです。
そして、ボクから睨まれる可能性あったのです。
躊躇なくそれを選んで、かつそれが他者への評価であるってそうそう言えないと思うのです。無防備みたいな何かを感じたのです。

(72) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 萬屋 グレン

>>71フィオナ
んやー、昨日、今日言ったとこや本人談見てても利村な動きしそうだし色見たいとは思ってるけど急いで見るとこでもないかなーとは思ってるしある程度固まってから出してくれる方が俺的には助かるかな

(73) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>73グレン
うん、了解。こう、昨日モニター室に陣取ったって言ったけど、彼の場合そこからどういう風に村を見て、どういう風に各人に声をかけるかが見所な気がしてさ。
細かい考察はもう少し待って見てから落とす事にする。

他に誰か気になる人居る?

(74) 2012/03/26(Mon) 12時頃

グレンは、ちょいと離席すんぜー**

2012/03/26(Mon) 12時頃


【見】 劇子役 オーガスト

こんにちはなのです!

ウィランカ>>@15
そうなのですよね。「人狼なんているわけないじゃん。みんなおおげさだなぁ」って言ってしまいたくなるのですよw

(@16) 2012/03/26(Mon) 12時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>71フィオナ先生
☆フィオナ先生がボクと手をつなぐのは許さないのです、ボクから一方的に握るのです。それはつまり、警戒は消えないけどオズさん評価での好意がうなぎのぼりであると言う意味なのです。
グレンさんは一方的に好きなのです。
クレイグさんはつかんでいいか周りを回ってるなのです。
ユラッカ先生は握るって感じではないのです。姿見えるから握る必要がない気がしているのです。

(75) 2012/03/26(Mon) 12時頃

パーシーは、にゃーごはんたべそこねるのです;;りせきなのです**

2012/03/26(Mon) 12時半頃


ナータンは、昼休憩中。ロースかつ丼を置いておくから食いたい奴はどうぞ**

2012/03/26(Mon) 12時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

ついで!
フィオナ先生はゆびんやさんを少し良くいいすぎかなと思ったのです。
昨日なんかうにゃーしたのはそれなのです。**

(76) 2012/03/26(Mon) 12時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

パーシーがクレイグと手をつなぐですか。
クレイグは>>58後半が、あまりパーシーに見られる事に防御感が無い感じで、人っぽさがUPなのですよ

(@17) 2012/03/26(Mon) 12時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>75パーシー
握らせないけど握る事は出来るの?なんかよくわからないwww
でもそういう利己的なのは好きだわ。うん。

パーシーは相変わらず警戒が解けてない辺りが好印象。狼なら擦り寄った方が楽だもの。
って書いてたら本人から>>76が来た。潜伏案で下げられた気がしてもんにゃり、良くいいすぎでうにゃー。どうしろとwwwww
でもまぁ、自分SGに対する懸念も自分への懐柔懸念も両方持ち合わせていて、ここは一番村っぽい感情が発露していると思うのよね。

またうにゃーされそうだけど。えへ。

(77) 2012/03/26(Mon) 12時半頃

フィオナは、カロリー高そうだけど、お腹すいてるし……いただくね。えへへへ。

2012/03/26(Mon) 12時半頃


【見】 羊飼 ルカ

忙しいー。昨日の議事録読めてなーいー。
ふむぅ、マーティンが確白なったのね?
で、黒即出し白5分でやったんだ?私もこれ以前やってみたけど結局狂が偽黒出しやすい状況になるんじゃね?って事ですぐやめたっけ。

ウィランカ>>@15に同意ー。狼なんているわけないじゃんみんな大げさだなあ。

(@18) 2012/03/26(Mon) 12時半頃

【見】 羊飼 ルカ

パーシー>>65
局長が何故ハゲを認めずヅラ被るのか程度の疑問なのです。

の例えに吹いたwwwwww

(@19) 2012/03/26(Mon) 12時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ルカ>>@18
ボクは、黒即出しは「黒判定の際に先発表と同様になる」だと思うのです。だから狂人の性格にも依ると思ってるのですよ

だから判定方法をこれにする際は「黒判定発表は早ければ早いほど良い」とか「判定反転も有りだ」とか、夜明け前に牽制した方がいいのかなぁと思ってるのです。

(@20) 2012/03/26(Mon) 12時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

>>@19

素晴らしく分かりやすい喩えだとあたしは感心してたわぁ~w

(@21) 2012/03/26(Mon) 13時頃

【人】 保育士 フィオナ

あと、グレン。
ジャスパーへの警戒から他者のジャスパー評見てみたいとしつつ、>>73のようにも言ってる。グレン狼でジャスパーを落とそうとしてるようには見えないんだよね。ある程度固まってからというように、慎重に判断したいという部分が垣間見える。ここは狼→村の触れ方に見えないわ。
両狼でライン切るにしては、警戒理由が曖昧。ライン切りならもっと目に見える理由を付けると思う。

よって、ジャスパーへの触れ方を見るとグレンも村っぽいと思う。
と、ここまで出して離席ー。**

(78) 2012/03/26(Mon) 13時頃

【人】 萬屋 グレン

>>72パーシー
んー、俺がそのままフィオナにパーシーの評価を使うならともかくその評価をジャスパーに使うってのは追従とか便乗ってのとはまたちょっと違うんじゃねーかなとは思うんだが?

パーシーはせっせ周り見回してあちこち拾いに行ってるとこは好印象だなー。ただ、俺視点だからかもしれないが俺への白置き?好感?の部分は分かりにくい部分はあるが別に俺擦り寄られる必要がある位置にいたと思わねーし単に考え方の違いかなと
誰かが言ってたと思うけど殴り愛してるとこみたいってのは同意。それまでは眺めてりゃいいかなーってことで放置白め灰

(79) 2012/03/26(Mon) 13時頃

【見】 花屋 ゼノビア

|・)<こんにち、は。マーティン、確白、かくにん。

|・)<おはな、もって、きた。
|・)っ
1.色付きがまだらなチューリップ(花言葉「あなたの目の美しさ」)
2.ハナミズキ(花言葉「貞節」)
3.ケシ(花言葉「脆い愛」)
4.黄色いチューリップ(花言葉「希望のない恋」「永遠の愛情」)
5.マダガスカルジャスミン(花言葉「自惚れ屋」)
6.オオヒレンソウ(花言葉「陽気さ」)

(@22) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
日程見ずに他国のRP村に参加しちゃったからほとんど見れてないって…最悪だ…
もう二度としませんごめんなさい…*/

(-35) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【人】 露天商 カトレナ

あー、フィオナのグレン評ええね。
グレン考察「慎重」同意できる。
こうやってちょいちょいと素直に他灰位置上げするんはフィオナ白ぽい。

と言いつつもっと働いてもらいたいとか思ってるのは内緒!

★ちなみにフィオナって対話より考察重視?

(80) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>68 パーシー
上段:カトレナさんですか。発言を丁寧に拾っていって、他者のやり取りの様子から白黒を見極めていくタイプの人に見えます。
僕との絡みはあまりないので、特に強く印象に残っているわけではないですね。
白黒の判断はまだよくわからないです。

下段:あまり印象に残っていないのは、昨日も挙げましたがナータンさんですかね。印象に残っていないので理由などを尋ねられると困ってしまうのですが…。
念のために言っておくと、印象に残っていないだけで、白っぽいとか黒っぽいとか思っているわけではないです。

>>パーシー
★なんで僕がカトレナさんをどう思ってるか気になったんですか?

(81) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【人】 馬車引 マーティン

お昼の一撃離脱
★パーシー
>>66で自分が一方的に手を握ってる人について言っていたり、>>75で「フィオナ先生がボクと手をつなぐのは許さない~」ってあるけど、じゃあ今の時点で自分と手をつなぎ合ってる人、もしくは手を握るではなく繋ぎあいたい人はいる?

お仕事お仕事ー**

(82) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【独】 露天商 カトレナ

目がすべるで終わられるとしょぼんしてしまうし、
感覚でも考察でも中途半端やし、
さて、この村でどう動くかなぁ。

久しぶりに確白したかったんに素村でしたちゃんちゃん。

(-36) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【人】 萬屋 グレン

>>74フィオナ
気になるっつかまだあんま掴んめてねーのはキースとナータンとクレイグ、能力者候補も含めるならルークとオズ
ナータンは掴み辛いつか情報不足。時間合えばちょっと絡んでみたいねぇ
キースとクレイグはまだきちんと精査してねーだけで夜明けからの会話見て掴めるかなーとぼんやり
中身はまだちゃんと精査してねーけど2人の内、キースは夜明け後すぐクレイグ触りにいったのは印象いいね
昨日クレイグ割と●候補に挙がってたし触り方も特に評価下げるようなとこぱっと見当たんねーし狼→人ならSG潰す動きだしあんま考えにくいかね、両狼の場合はちょっと頭の隅に置きつつ喉足りれば後で単体考察しようかなってとこ
能力者候補は雑感ぼちぼちまとめてるんでそこで

(83) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【人】 理髪師 ルーク

ボンジュール。
貴婦人の髪を梳いて結いあげ、紳士の髭を剃る。
腕の良い理髪師にとっては、幸せな忙しさですね。
仕事は好きですが、お昼やすみはしっかり取りましょう。

☆(>>13)パーシーさん
斑にしてこなかったんだなーと。

(84) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【人】 理髪師 ルーク

パーシーさん雑感

(>>26) 「手をつなげるかどうかはそれから」
フィオナさんとの会話(>>71)(>>72)(>>75)(>>76)(>>77)
殴りにいくだけでなく、殴る前に手をつなげる灰を探しているのは、(>>1:221)「疑いが勘違いなら、他の人が説得してくれると期待もある」の、説得に耳を傾ける相手を見つけようとしている姿勢だと思います。
(>>1:221)が白アピではなくで行動に移しているのは、一貫性あって白要素です。

(85) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

ルークは、仕事場に戻っていった**

2012/03/26(Mon) 13時半頃


【見】 娼婦 ウィランカ

ゼノビアさん、今日もお花ありがとう~

2今日はこれにしよう。

(@23) 2012/03/26(Mon) 13時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

貞節……あら?あたしと正反対な花言葉が出てきたわよ~?
戒めの意味かしら~?

(@24) 2012/03/26(Mon) 14時頃

【人】 萬屋 グレン

フィオナは俺やパーシーに手繋ぎにきて単に手繋ぐだけじゃなくてそっからしっかり判断(>>77>>78)入れてんのはいいね
擦り寄りってより手繋ぎにいって顔合わせてから見極めてる感じ
昨日からの他の灰への触れ方からの評価と合わせても一貫してるし白く見えるねぇ

(86) 2012/03/26(Mon) 14時頃

【人】 萬屋 グレン

>>83で言った能力者雑感でも

シンディ:>>1:117は最初動き見ると都合のいいとこに乗っかってる感があって突っついたが返答は作った感がなくて非偽印象
ぱっと見色んな所と絡んでるように見えるが質問飛んできて答えてるのがほとんどで自分から行ってるわけじゃねーんだよな。目立ったやり取りはフィオナとやり取りしてるとこくらい、この辺りは微狂印象かねー
>>1:276吊り先は狼と思ってるってあるけどもうちょい具体的にどんなとこを狼と思うとかある?

(87) 2012/03/26(Mon) 14時頃

【人】 萬屋 グレン

ルーク:昨日夜喉なくて絡めなかったんだが>>1:186のシオリとか>>1:189の白消去法とか見ると割と独特な考えもってるっぽいね。動きとしては思考開示がメインだね。こっちも積極的に灰に絡みにいってる様子があんまりなくて微狂印象
>>1:339でクレイグの占理由追加してんのは突っ込まれるのを怖がってる感じが微偽印象
ルーク自身が単体掴み辛いのとシンディが見やすいから比較で偽っぽく見えてしまう

>>1:186シオリってのは>>1:69でフィオナが聞いてるような武器ってのと似た感じでいいんかね?

(88) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

【人】 萬屋 グレン

ヒルダ:印象に残ったとこは対話したとこの内容よりも自分への評価への反応が過敏に見えたとこだねぇ
ヒルダに対して強弱はあれ偽視があったのって>>1:129の俺や>>1:187のパーシーだがパーシーの言ってたハリネズミ的ってのがしっくり来る
ヘイト起こしてんのかなーとも思ったけど俺とパーシー評については>>1:348で割と冷静に見れてんのは微狼印象
>>1:119ではヒルダ自身が霊ロラばっちこいって感じだけど>>46で対抗が霊ロラしたがってるように見えて狂っぽいってのはちょいもんにょり
>>46対抗狂と見てるようだけど今は霊ロラについてどう考えてる?

(89) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

【人】 萬屋 グレン

オズ:正直4人の中で単体一番掴み辛いんよねぇ。パーシーの言ってたヒルダ偽基点オズ真にそのまま乗っかりたい
掴み辛いのは考察が内容は頷けるけど結果としてのアウトプットが全部今日の占いは要らないに繋がってるからどう見てるかが見にくいんよね
★今白め、黒めに見てるとこってある?あったら理由付きで聞きたい
>>1:85思考追うって言ってるけど今んとこ思考追いづらそうなとこどこ?

(90) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

グレンは、アホ喉全開!・・・夜まで黙ってます、はい・・・

2012/03/26(Mon) 14時半頃


【独】 教員 ユラッカ

戻ったが…グレンが丁寧語で喋ると可愛く見えてしまう件。
おぃ、ここに平凡の部類はないのかやりづらいぞ←おぃ

(-37) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

【独】 教員 ユラッカ

いや…なんか皆かっこいいし可愛いよな…
疑えないなw
パーシーとかあざといけど、頭撫でたくなる。
フィオナはどこか天然だと思う。弄りたくなる。

(-38) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ユラッカ 「マーティン、今から補習だ」
マーティン「…は?」
ユラッカ 「寝たら死刑だから、寝てもいいぞ?」
マーティン「…え?」
ユラッカ 「じゃあ…」
マーティン「ちょwまてまてw」
------数時間後
マーティン「Zzz…Zzz…Zzz」
ユラッカ 「………仕方ねぇな。まぁ人間について淡々と説明してもつまらんだろうな。生物学的には大事なんだがな…まぁ、狼なら寝ずに聞いてるだろ【マーティンは人間だ】」
マーティン「Zzz…Zzz…Zzz」
ユラッカ 「…風邪引くぞ…」

[…は静かに毛布を被せた]

ユラッカ 「あ、後が面倒なだけだからな…また別の補習を受けてもらう。…またな」

[…は静かに部屋から出て行った]

(-39) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ちなみに生物なんぞとって無いぞ?w
俺は物理を専攻してるからなw

(-40) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

【独】 教員 ユラッカ

/*そろそろRPに限界を感じる僕ですw*/

(-41) 2012/03/26(Mon) 14時半頃

【見】 研究員 ベル

こんにちわー。

ゆびんやさん>>65たとえが面白くて笑ったーw

(@25) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>90グレン
☆上:細かい理由は今日の雑感でかまわんか?
簡単に昨日までの印象で答えれば
白めは【可愛いからフィオナ】と言いたいが、怒られそうなので自重しよう
フィオナは灰との絡み→要素とり→思考開示が早く内容も理解できるので白め
パーシーは思考に芯の強さが見えて白めにおいている
黒めは現状これってところはいないか

☆下:こちらはいないと答えたいな。思考を追おうとしているのに追いにくいという先入観を持ってみては見えるものも見えなくなるのでな
たまにいる完全パッションだけの推理をする人。そういう人の思考追うのは無理だが。
まだ全員に触れたわけではないが今のところこの村にそういう人はいないと見ている
しいて言うならばマイペースな感じがナータン。

(91) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

/*全員宛てに手紙形式でネタ…というより口説こうか考えたかどう考えても無理がある(スキル的に)。それに拒絶されそうだよなwwキースとかオズワルドとかwそこはあれか?口説きじゃなくて「可愛い子がいるんだ金をくれたら紹介してやるよ」的なのがいいのか?wどんだけ金が欲しいんだよ俺ww*/

(-42) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

/*
あれですよねw 自分から桃系のネタを考えるのはまだ早かったと思う。以上w
ただ…狙われてる女性は…保護した方がいいか?w
とりあえず嫉妬を貰う形にするとかwどんだけだしw
*/

(-43) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

何か考察しろだよな。何か中の人(なんていない)が煩いが…何か()があったみたいだが気にしない。

(-44) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

とりあえずカトレナにチョーク投げたら絶対キャッチされそうな気がする。

カ「Zzz…」
ユ「おぃ、そこ。寝るんじゃない」

[…はチョークをカトレナに向かって投げた]」
[カトレナはチョークをキャッチした]

ユ「!?」
カ「ふぁ~…だめだよ~てんてー。チョークは大切にしなきゃ」
ユ「…なら寝るなよ」
カ「…まったく~チョークが粉々になったらもったいと思うんよ」
ユ「…聞いてるか?」
カ「というわけで寝るわ」
ユ「おい」

生徒「せんせーい、多分無理だと思いまーす!」
ユ「そうや、てんてー諦めぃ」
カ「お前が言うなw」

(-45) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

あっ最後間違えたなw 最後のユとカは逆なw

(-46) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

独り言だけバカに減るw ワロタw

(-47) 2012/03/26(Mon) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

寝よ…ここにいると独り言がまず0になる(キリッ
とりあえず教員が気に入った。それだけだ。

…キャラ定まってないけどw

(-48) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【赤】 煙草屋 キース

顔出しー。占い見てたらシンディ可愛いしか評価がなかった。
どうしよう。

(*38) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

おやつ休憩中。

(>>*38)ジョーカー
真決め打って、プロポーズすればいいじゃないですか。
砕けて下さいよ。

(*39) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>91とりあえず、雑感の丸かぶりからオズワルド―グレンは微非ラインっぽい、かな?

(-49) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【人】 煙草屋 キース

顔出しー。
>>57 クレイグ
「見るための質問」か。なるほど。
ちょっとクレイグの視点借りてパーシー見直すかね。

>>65 パーシー
☆俺とクレイグに共通するのは「動きを重視する」という姿勢。
で、パーシーが動いてきたからこれをクレイグがどう評価するのかを見たかった。
結果、俺とのアウトプットに差異>>52,>>57があったから、この差異が何が原因か探ってるとこ。
☆手結べそうな所、発言で色見れそうな所見つけたい。
今のところクレイグは白そうって思ってる。
狼なら>>58は言う必要ないんじゃないかなーと。
黒視乗っかればいい気がする。
両狼なら別だけど、それならパーシーの動きが不自然でそれも薄いと思ってる。

(92) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【独】 理髪師 ルーク

ユラッカ先生
(>>1:166)【●キースは要らない】
(>>1:168)【●フィオナも要らない】
(>>1:169)【●パーシーも要らない】

カトレナさん
(>>1:177)【●キースいらない】
(>>1:196) フィオナ
(>>1:236)パーシー

オズワルド
(>>1:230)
占い反対なのは【×キース・フィオナ・パーシー】

クレイグ
(>>1:261) 【パーシー キース】
パーシーさんはあまり占いたくないですね。
殴りあうのがお好きなようなので、2日め以降に自然と色が見えてくるかと思います。
あとはキースさんは僕と考え方とかが近そうな感じなので、占いは避けたい

(-50) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【赤】 煙草屋 キース

何を言う。
プロポーズしたら全方位変態できないじゃないか。

(*40) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【独】 理髪師 ルーク

マーティン
(>>1:197)フィオナ(>>1:215) キース・パーシー

グレン
(>>1:183)
「占いいらねーと思ってんのはまずフィオナ」
「今日は占いらねーかなと思うのはキース、パーシー」

占い無し枠
【キース・フィオナ・パーシー】

占い枠(>>1:331)
【マーティン6.5pt・クレイグ5pt・ナータン3.5pt
ジャスパー1pt・キース1pt】

(-51) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*40)
プロポーズしたら変態できないって思ってるあたり、紳士ですね。
ぼくは紳士に敬意を払いますよ。

(*41) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【赤】 煙草屋 キース

変態と言う名の紳士だけどな。

(*42) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【見】 花屋 ゼノビア

|・)<>>@24てい、せつ…

…わたしも、いっぽん、もって、かえるね。
5

(@26) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【見】 花屋 ゼノビア

|・)<うぬぼれ…きを、つける。
[少し落ち込んでいる**]

(@27) 2012/03/26(Mon) 15時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*42)
変態でも、ジョーカーは尊敬できる方です。

さて、ぼくは仕事に戻ります。

(*43) 2012/03/26(Mon) 16時頃

【赤】 煙草屋 キース

俺なんて尊敬するような人間じゃねぇよ。
クローバーやスペードの方がかっけえぜ。

おう、お疲れさん。またな。

(*44) 2012/03/26(Mon) 16時頃

【見】 劇子役 オーガスト

ゼノビア>>@22
いつもありがとなのです。ボクも一本もらうのですよ
6

(@28) 2012/03/26(Mon) 16時頃

オーガストは、6.オオヒレンソウ(花言葉「陽気さ」)楽しいのが良いのですよ!**

2012/03/26(Mon) 16時頃


シンディは、ロースかつ丼を頬張っている。

2012/03/26(Mon) 16時半頃


【人】 煙草屋 キース

クレイグ使ってパーシー見てきた。
クレイグ視点だとパーシーからの質問は>>33>>41だな。
見るための質問って評は納得だな。
確かに敵意持っての動きには見えないわ。
>>65パーシーの質問が多分俺に敵意向けた質問だろうし、比べると歴然だな。
きちんとクレイグはパーシー見てんなぁ。差異の原因は納得。
パーシーも探る質問と攻撃する質問が見えていいな。
俺殴ってくるのも>>1:221を実践しているのが好印象。

(93) 2012/03/26(Mon) 16時半頃

【人】 保育士 フィオナ

こっそり戻り。

>>80カトレナ
☆うん、元々対話より考察型なんだ。意識して対話取り入れるようにして、少しずつ対話も出来るようになってきたかな?って処。
やっぱり気を抜くと一人で淡々と考察落としがち。

(94) 2012/03/26(Mon) 16時半頃

【人】 保育士 フィオナ

で、今日のキースの動きが面白いね。
昨日の皆の考察や票の集まりを見るに、マーティン、クレイグ、ナータンが能力処理枠だったように思うんだ。で、その中の一人をすくい上げに行ってる。

キースにクレイグの位置をどう見ていたか、もし私と同様に見ていたなら、そこから引き上げたいという思いがあっての行動なのか、ちょっと聞いてみたい。

キース狼でクレイグ村なら、わざわざ引き上げる必要無いと思うんだ。能力処理かけてしまえばいい。白アピで下位灰引き上げするにしても、大分回りくどいというか喉や根気を使いすぎに見える。
両狼なら、今度逆にべったりすぎと思うんだよね。
よって、クレイグへの触れ方からキースも村っぽく見える。

(95) 2012/03/26(Mon) 16時半頃

【赤】 煙草屋 キース

白アピ☆

(*45) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>87グレン
んー、どんなとこ、か。
クレイグと同じ言葉になんが、「悪意」見えたとこかな。
ただ、俺はまだ、それが狼の悪意か村人の勘違いなのかの精度を高め切れてはねえっつー。
欠点は、擦り寄られると気付きにくいってとこ。

(96) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【人】 保育士 フィオナ

カトレナはね、>>1:294「判断する側に回してもいいかな」この視点が凄く村っぽいと思った。ユラッカの特性(灰を単体細かく見るのに向いてる)という部分を生かすやり方を考えてる。
白黒や中庸ではなくこういった理由で占い枠に回すってのは、狼っぽくない視点に見える。

たまにエコってたりするのも気が抜けてていい感じ。
>>1:305>>1:338も自分を見てて欲しいという気持ちが垣間見える。放置されたくないという部分で、やや非狼的。狼ならボロを出さずに振る舞えるという自信があるタイプ。
うん、スキルは高そうだけど、今の処自然に見えてるなぁ。ここも現状村っぽい印象。

(97) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【独】 巡回警 オズワルド

うーむ。進行に関してやや不安を覚えているのですが
私からは言いたくありませんね

(-52) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【人】 舞踊家 シンディ

あ、フィオナー。
なんか俺に課題くんねー?

(98) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ログアウト攻撃を食らってびびった。

(-53) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>98シンディ
課題かぁ…。
昨日考察で白視があまり得られなかった中でマーティンは白確、クレイグはキースが見に行ってるので、ナータン、ユラッカ先生を見に行って欲しいなぁ。特に、ナータンは皆わりと掴み所が無いと捉えてると思うんだよね。

疑い枠が大きく変わりそうな気配も無いので(有るとしたら、キースが拾いに行ってるクレイグかな?)多分今日の能力使用先もそこの名前は挙がると思うんだ。当人達が来たら、対話を試みてみるとかでもいいと思う。

印象で白取れる処を言語化してたら、やはり消去法でそこが残っちゃうんだよねぇ…なので、見て貰えると嬉しいなーなんて。えへへへ。

(99) 2012/03/26(Mon) 17時頃

理髪師 ルークは、メモを貼った。

2012/03/26(Mon) 17時頃


【赤】 煙草屋 キース

占い見たらシンディ真主張になった……。抜けなくなるかなぁ……。

(*46) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【人】 理髪師 ルーク

ボンジュール

占わなくていい枠を集計しましたが、圧倒的に【キース・フィオナ・パーシー】の三強ですね。
占い枠(>>1:331) 【マーティン・クレイグ・ナータン・ジャスパー・キース】

ぼくは占い希望にも、占いたくない希望にも挙がらないところに、中庸狼の可能性を見ます。
ステルス懸念です。
なので、現在ぼくの注視枠は【グレン・カトレナ・ユラッカ】です。

★フィオナさん 
これ↓占避けたいに含めていいんでしょうか?
(>>1:152) 「現状人っぽいと思うのはパーシーとグレン」

(100) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【人】 舞踊家 シンディ

サンキュ、わかった。
ナータンについて喋ってる奴あんまいねーなたしかに。メシくれるし喋りてーなー。ユラッカはなんだろ、マリオっぽい。とりあえず考察してみるわ。

(101) 2012/03/26(Mon) 17時頃

【人】 理髪師 ルーク

☆(>>88)グレンさん
フィオナさんの聞いた武器は、おそらく「自分が自覚している得意分野」です。
ぼくが見たいのは、もう少し漠然としていていて、武器として使わない部分や性格も含めてですね。

(102) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>100ルークのそれいいな、俺も参考にさせてもらうわ。ありがと。

(103) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>100ルーク
☆うん、含めていいー。というか、>>1:143でそれを出したつもりだった。(>>1:152はそれをさらに踏み込んだもの)紛らわしくてごめんなさいー。

グレン、カトレナ、ユラッカかぁ。
★グレンとカトレナは私は>>78>>97のように見てるんだけど、どう思う?


>>101シンディ
マリオっぽいと言われた瞬間、BGMが脳内再生され始めた…。

(104) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>103 いや、ルークはシンディにとっては対抗でしょwww
素直なのかどうなのかwww
シンディにとってルークは確定人外なんだけど、そこ警戒しない?

(105) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>89
説明足りないのかなァ・・。単純に霊ロラしたがってるから狂視違うよ。
具体的に説明するならA:早期に昨日初手からの霊ロラを受諾したB:非占発言が早かったの2つの要素がある。
一般的に言ってAは非狼・狂要素、B非狂・狼要素ととれるよね。考察の時どちらを説得にしようする要素として選択するかは人外の"都合の良い"方を選択するだろうって事。今回対抗はBを選択してる→霊真狼の方が"都合が良い"って事は真狂でオズ狂だろうって考えなんだけどそれでももんにょりするだろうか?
真狂だろーと複数COの霊能はロラすべきだろ。変わりません。
カトレナの姐御に肯定しろって言われたけど無理無理、狩人と占いのが絶対大事ですし。吊らなきゃならないぐらいの寡黙や1点集中で疑われている灰が居るならまだともかく居ない様子をみていると灰吊りも現段階でするべきではない。後半を極力情報集めてから行うべき。
となると霊吊りしかない訳で戦略的受諾。狂吊り>灰吊りミスって事。

(106) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【独】 理髪師 ルーク

(>>103)
おおーい、シンディさん!
対抗を参考にしてどーするんですか!
びっくりです! なんか吹きましたよ!

(-54) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 理髪師 ルーク

(>>102)の具体例として…たとえばナータンさんの(>>0)「狼にとってのデメリットははたして村のメリットになりうるのか」とか狼側から思考してもデメリットから思考発展させている感じが、初日から一貫したポイントというか物差しというか。
これは「得意な得物」とはちょっと違うと思うんです。

(>>1:237)「ほぼ確定して進めていくのがプロセス1個飛ばせるとか考えて見た」
(>>1:253) 「早いうちにロックしてもらえれば解除機会もとれそう」
吊り手順ではなくて、思考手順。
発想ポイントがステップ式で、思考が分かりやすいです。

(>>1:311)「フィーリングで●キース」
突っ込み恐れていないところがフリーダムですね。
デメリットを恐れるタイプで狼と仮定するなら、注視を招くようなフリーダムしないと思うので、ここは白く取ります。
「放置・・・・したくなったからこそあえて逆に希望に挙げておく」は、デメリット懸念がある方なら納得いく範囲です。

正直「初っ端から襲撃考察得意って、初占被弾回避じゃないのか…」とぼくもちょっと思ったので、ここ共感してます。

(107) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 煙草屋 キース

占師雑感。
シンディ:可愛い。>>1:153中段はナチュラルに自分真だぞーって言ってて好印象。
>>27のマーティン評はここでも自分真前提で「下げてくる」と言ってる。真アピ臭くなく、真目に見える。>>103吹いた。
真≧狼=狂
★「下げてくる」ってあるけど、対抗狂予想だったよね?狼に自分真透けてると考えてる?

ルーク:>>1:4の最下段は自由占いへの牽制に見えて、やや統一がいい狂印象。
>>1:70で占いたくない灰挙げてって言ってるのに自身は>>1:324で薄いが黒要素上げて、消去法が「消去法な理由も」と後付け感なのはもんにょり。
狂≧狼≧真

>>1:277でパーシーの殴ってる所みたいってあるけど、今日の動き見てパーシーはどう?

(108) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

キースは、すまん、ここで時間切れ。鳩で顔出すようにはするが、何時出せるかわからん。**

2012/03/26(Mon) 17時半頃


【赤】 煙草屋 キース

500ptジャスト使って時間切れだ。
襲撃はパスにしてる。
一応更新前にはこっちだけでも顔出せるようにはするわ。

(*47) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>105フィオナ
や、実際占いたくねえ枠?は参考になるなーって思ってさ。結論(中庸に~)はともかく。
ぶっちゃけルークって今んとこ割と素直に物言ってるように見えんだよ。
もしかして:判定ぐらいしか嘘つかないタイプ みたいな。

(109) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 理髪師 ルーク

(>>103)
シンディさん、相談する相手(赤)がなさそうです。

(110) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 保育士 フィオナ

んー、ヒルダが単独っぽいな。すっかり防御に回ってる感。

>>106ヒルダ
疑われるのは辛いかもだけど、自己弁護の姿勢を取られると多分信用的にはむしろマイナスになってしまうと思う。
適度に切り上げ、灰に切り込んで行って狼を探す姿勢を見せた方が、多分皆からの印象も上がると思うよ。
ヒルダ真なら頑張れ。

>>109シンディ
ふむ。素直考察タイプと見てるのね。了解。

シンディも課題求めてみたり対抗に同意してみたり、ここも単独臭がほんのり。

(111) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

フィオナは、あ、ルークと被ってた。

2012/03/26(Mon) 17時半頃


【赤】 萬屋 グレン

表に顔出す喉ねーけどこっちだけー

ヒルダ真ぽいなぁ、すごく。ゆるゆる評価下げるけど

(*48) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*47)
いってらっしゃい~

(*49) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【赤】 萬屋 グレン

ぐだでは狼初めてなんだけどこれ連動じゃなくて誰かが最後に更新したらそこになるんかね?

(*50) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【赤】 萬屋 グレン

おう、キースいてらー

(*51) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【赤】 萬屋 グレン

なんかCNじゃなくて普通に呼んでたけど気にしない

(*52) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 保育士 フィオナ

それがルークから出るのか…。
偽なら狼と思う先が、ルーク位しか無かったのに、当のルークがそれを言うのか…。

シンディ、ヒルダ狼として、仲間のサポートに回れない狼像を考えるべき?
オズ狼…はなぁ。私の駒勿体ない病が発症しちゃうよ。いや本当に。

ちょっと役職内訳ぐるぐるなう…。

(112) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>108キース
おー、うん。そう。そこ詰め切れてねえなーとは思った。
あの時点、ルーク狼懸念があって(:ルークが俺のこと狂目って言ってたから)、そこ目線で言ったな。対抗狂時だとびみょいなーと思いつつも、そこが直近気になったんで。

(113) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>110ルーク
だって俺真だもんとか言いかけてやめた。

(-55) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 理髪師 ルーク

キースさん☆(>>108)
雑感としては(>>85)です。
先にストッパー準備する姿勢は、白印象でした。

(114) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>112フィオナ
ルーク狼なら、内訳誤認させんのも仕事じゃね?と思う俺。
まあ俺が言ってもしょうがないとも思うけど。

(115) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>111 フィオ
アレはグレンからの質問に対する回答なんでこれ以上聞かれない限りこの辺の話題に触れる気はないよ。忠告ありがとうー。

(116) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

貴女人間臭いですね。

(-56) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>112) 「偽なら狼と思う先が、ルーク位しか無かった」
フィオナさんが狩なら、まずぼく護衛は無いですね!

(*53) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

付近巡回異常なし!
今日の吊に関して少し話そう。
14>12>10>8>6>4>EPの6手で2-2の現状。能力者ロラを開始するなら本日から
正直な話ここ2日で決め打ちなど難しいであろう。
よって今日の吊は俺かヒルダになるか。そこは構わん
ただやってほしいこととやってほしくないことがある。
やってほしいのは【灰の場合の吊候補も出してほしい】
マーティン>これに賛同してもらえるならばまとめ役として全員にお願いしてもらえないか

やってほしくないのは【長文の霊能考察を行いやっぱ決め打ちできねヽ(^。^)ノといいだすことだ】
昨日も言った通り霊能考察に時間と喉を使うくらいなら灰狼を探してくれ。
決め打ちできればいいが、できないならはっきり言って喉つぶしにしか見えないと言っておく。
ポイントとして「長文の」といってるのは内訳予想やどっちの判定が見たいかくらいは必要と思うからだ

(117) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

フィオナは、今から長文を出す余裕の無い私に隙は無かった。えへへ。むしろ隙だらけかな…orz

2012/03/26(Mon) 17時半頃


オズワルドは、フィオナなんと…喉のご利用は計画的にだな

2012/03/26(Mon) 17時半頃


【独】 理髪師 ルーク

まだ喉半分も使いきってないですよ!
質疑がくる前に使い切りたいという、ぼくの逃げ姿勢が黒いです!

(-57) 2012/03/26(Mon) 17時半頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*53うん、今のままだとナイネ
クローバー偽主張になってしまったのすまんなー

フィオナは別にクローバー偽と思ってるんじゃなくて3人の非狼が見えたから消去法的に狼ってなってるんだろうからまだ全然挽回はできると思うけどねー

(*54) 2012/03/26(Mon) 18時頃

フィオナは、まぁ、大半が灰印象の投下だからいいんだけどね。ついつい喋りすぎちゃってさ…。

2012/03/26(Mon) 18時頃


ヒルダは、ヽ(^。^)ノの顔文字可愛い・・・ヽ(^。^)ノ

2012/03/26(Mon) 18時頃


【赤】 理髪師 ルーク

(>>*54)
いえ、考察は歪めない方がいいです。
シンディ真っぽいのは、ぼくでもそう思いますよ!

たしかにどこかに狼入ってるなら、ぼくですよね。
パーシーさんの内訳考察も説得力ありますし……

(*55) 2012/03/26(Mon) 18時頃

オズワルドは、フィオナ無駄に消費しているわけではないのだ。気にする必要はないだろう。

2012/03/26(Mon) 18時頃


オズワルドは、ヒルダ可愛いだなんて照れるじゃないか

2012/03/26(Mon) 18時頃


シンディは、ヽ(^。^)ノの可愛さには同意ww

2012/03/26(Mon) 18時頃


【独】 娼婦 ウィランカ

【シンディ、ドジっ子把握】

キース、パーシー、クレイグ

は村っぽい。

(-58) 2012/03/26(Mon) 18時頃

ヒルダは、なぜオズが照れるwヽ(^。^)ノ

2012/03/26(Mon) 18時頃


グレンは、既に霊能考察出してる俺にはもっと隙がなかった

2012/03/26(Mon) 18時頃


【人】 保育士 フィオナ

ルーク>>107、ナータンの●キース理由が無頓着で白いってのには同意。
ナータンがフリーダムで見づらいんだけど、狼っぽいかっていうと悩むんだよね…うん。

>>117オズ
皆には霊吊りの場合と灰吊りの場合の希望両方出して貰って、どちらを支持するかも出して貰うようにしたら?

(118) 2012/03/26(Mon) 18時頃

オズワルドは、シンディもか。モテ期到来か?

2012/03/26(Mon) 18時頃


オズワルドは、ヒルダヽ(^。^)ノ可愛い=使ってる俺も可愛いということだろう

2012/03/26(Mon) 18時頃


フィオナは、オズのモテ期到来把握。へー。

2012/03/26(Mon) 18時頃


【赤】 理髪師 ルーク


(>>104)フィオナさん
慎重さは、性格要素なので白黒判断はしないですね。
村全体的に白めな現状としては、狼はSG作成<白視獲得な印象を受けました。
だとすると最終日に入るまで複数で残りたいなら、霊を騙らない気がします。
パーシーさんの内訳考察(>>24)にも納得していますから、占狼でしたら不意の誤爆も無いですし、白印象獲得でいくのかなと思います。


考察結果が酷い……
シンディ狼主張とか無理ですよ。

(*56) 2012/03/26(Mon) 18時頃

ルークは、すみません、しばらく退席**

2012/03/26(Mon) 18時頃


【見】 娼婦 ウィランカ

決めうちできねヽ(^。^)ノ

(@29) 2012/03/26(Mon) 18時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>118フィオナ
ふむ。正直村視点で今日灰吊ってあまり考えてなかったのはあるな
だが理由つきで出してもらうのは大いに賛成だ>マーティンどうだ?

フィオナいるなら先に落とすか
灰雑感
フィオナ:やはり白く映るのが>>1:110のユラッカ・カトレナ評や>>1:128のパーシー評
などの質問→回答からの要素とりのフィードバックの速さか。
これは今日の>>78でも継続しているな。村側であれば狼を白圧殺してくれそうだ
また狼であった場合にはこの方法だといずれ白飽和を起こすだろう
そうなった時におそらく何らかの要因を持って黒視を始めるはず、それが無理やりでないか。今までの白要素を覆すほどのものなのかを見ればよいと判断、当分放置を推奨する。
★今まで絡んでるところは好印象評価が多いようだが黒く見ているところ・違和感を持っているところはいるか?
可能であるならば灰のGS的なものを出してくれるとありがたい。灰雑感と一緒でも構わん

(119) 2012/03/26(Mon) 18時頃

オズワルドは、フィオナやきもちか? 照れるな

2012/03/26(Mon) 18時頃


【赤】 萬屋 グレン

>>*56うん、シンディ狼主張とか俺もムリ
オズかヒルダなら練れる

シンディ偽基点で考えると俺なら狂主張になってしまうなぁ

(*57) 2012/03/26(Mon) 18時頃

ヒルダは、オズワルドをヾ(^。^)ノ(バシバシッ

2012/03/26(Mon) 18時頃


ヒルダは、鳩の電池ヤバす&休憩時間終わりなんでまた夜に出来るだけ早く来ますヽ(^。^)ノ**

2012/03/26(Mon) 18時頃


【赤】 理髪師 ルーク

(>>*57)
無理ですよね……
>狂主張

はー……一旦ほんとに退席します。**
考察落とさなきゃ。

(*58) 2012/03/26(Mon) 18時頃

【独】 理髪師 ルーク

正直、仲間の考察落とせないんですよねー!
ヒルダさん考察を全力でがんばらないと……

(-59) 2012/03/26(Mon) 18時頃

シンディは、('Σ')の次はヽ(^。^)ノか…わるくねえ

2012/03/26(Mon) 18時頃


【人】 保育士 フィオナ

>>119オズ
今まだ黒いとか違和感までは無いわね。白取りからの消去法メイン。

現状キース、パーシー、グレン、カトレナまで村印象有り。注視はしつつ、能力処理は外し。

ジャスパーは言動みたい。
ナータンは端々から非狼っぽい処が取れて悩む。印象自体はあまり取れてないのだけどね。
ユラッカは昨日の印象>>1:263>>1:264からそのまま。クレイグがまだ色取れず。この後考察潜るかな。

GSはクレイグ見てから出すわね。その前に、少し離席。**

(120) 2012/03/26(Mon) 18時頃

【人】 萬屋 グレン

喉の関係で返答に対する対応はちょっと最小限にさせてもらう、すまんね

>>106ヒルダ
あぁ、なるほど。非狂、非狼それぞれ拾えそうな要素があって都合のいい方を拾ってるからってことね
そこは納得した
後半のロラに対する認識も了解。これはオズも同じ主張してんだよなぁ
ぶっちゃけその考えは俺も今持ってるし視点としては灰視点に近いからってのもあるから聞いてみたんだけど2人共同じ主張してんだよなぁ…

(121) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

フィオナは、>>0:21をオズワルドに投げつつ離席。**

2012/03/26(Mon) 18時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

フィオナ>>120
ふむ。ありがとう。多少意地悪なお願いで悪いな。
けして仕返しではないので安心してくれ

む、グレンもいるなら先に落とそう
グレン:>>1:83>>1:131などの慎重な要素のとり方は>>1:72の回答と違和感ない
>>1:72自体もきちんと自分の言葉で咀嚼しようという意思が見える。
今日も発言の気になったところへの即反応も継続しているな。喉の使い他は少々心配だが
狼であれば日が進むほどゆがみが出てくると見る。そこを見ていけばよいと判断。
>>1:225で「寡黙吊も考えなきゃ」とあるがその場合決め打ち必須となるがそこはどう考えていた?
>>79パーシーのグレン白置き・好感評ってどこだ? すまん。本当に見つけられなかった。
その部分をわかりにくいとしながらも確認していないのは「白めにおいてるからとりあえず置いとくか」という感じであってるか?

(122) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

【赤】 萬屋 グレン

んー?いや狂主張ならできるよ
狼か狂かの2択で考えればいいんだからヒルダが言ってるような「都合のいい方だけ取る考察」をすればおっけー
今回なら非狼と非狂なら非狼要素のが強く取れてるから狂予想。
非狼、非狂要素については非狼強めってのは俺視点だからクローバーが思ってる通りの要素挙げればいいと思うけど

あんま口出しすると捻じ曲がる気もするからこんくらいにしとくー

(*59) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

オズワルドは、フィオナからの無反発枕を顔面で華麗に受け止めた

2012/03/26(Mon) 18時半頃


【人】 露天商 カトレナ

おこんばんはー。
オズ>>117読んだ。色々同意だし、了解。

んー、言葉や表現が抽象的なのだろうな、とヒルダに言ったことへの反応見て思った。んで、残りはフィオナの>>111二段目にまるっと(ry

>>94フィオナ
ああ、やぱりそうなんか。理解。
対話で色とるのはあまりしないのかなー。フィオナからお話された記憶がうっすかったので。

ちなみにクレイグどう思う?って聞こうと思ったら見てくるぽいので、考察期待ー!

フィオナはオズへの触れ方(こま貧乏云々)が1dからちょいちょい出てくるんが非仲間的。ここ両狼なら違う使い方するやろ。
また、ヒルダへも>>111の視点があるならアドバイスすると思う。よって、両霊とは「切れてる」と思う。霊に狼いるならフィオナ狼は薄そうやな。

(123) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

妖精の呻き(村建て人)

ヽ(^。^)ノ

(#0) 2012/03/26(Mon) 18時半頃


【人】 露天商 カトレナ

>>112も、占いに仲間いるとして、>>105でシンディへの突っ込み、ルークの返答あってあの悩み方とかしっろいなーと思うた。ぐるぐるに感情のってる感。

キースー。クレイグの白、もしよければ客観視点で言語化できる?
俺殴る云々とか、自視点以外の面が追加であれば。
あとでみせっこせぇへん?

(124) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

カトレナは、ツンダル妖精なんか殴りたいwwwwwヽ(^。^)ノ○三(・ω・´)

2012/03/26(Mon) 18時半頃


【見】 劇子役 オーガスト

>>#0
村建てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何やってるですwwwwwwwwwwwwww


ヽ(^。^)ノ

(@30) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

やべ 殴られる

(-60) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

ヽ(^。^)ノ

(-61) 2012/03/26(Mon) 18時半頃

【人】 萬屋 グレン

>>122オズ
1個目☆決め打ち自体はあんま考えてなかったけど霊ロラは視野に入れてたからどっか決め打ちしろって言われたら占のどっちかかね。判定がある分灰に比べ要素とりやすいし

2個目☆>>66>>75あたりだね
分かりにくい部分は確認はしてるよ?>>70>>79参照
白めは置いてるけど放置理由はそこじゃなくてあちこち飛び回ってるのは狼だとしても有難いし、狼としてボロ出すなら殴り愛の部分じゃねーかなーと思ったからそこ見れるまで放置ってこと

(125) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 馬車引 マーティン

鳩。
>>117>>119おっけー
ALL★今日から霊ロラか、灰吊りがいいか意見求む。
【今日は▼霊でも灰吊り時の希望も出してね】


あと、僕の考察というか、意見とかは遅めがいいかな?いや多分どっちにしろ遅くなるけど。

(126) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 郵便屋 パーシー

業務連絡なのです、ちと今日速達が山盛りなのです。遅くなるのです。
質問あとで答えるのです。
ぱっとみフィオナ先生のルークからそれが云々発言がだだ白く感じたのです。
キースさんにもいっこだけ聞きたいのです、★感情評価についての考えをお願いするのです。好き嫌いとかでもいいのです。

カトレナさん、クレイグさんの白さは、評価の真っ当さだと感じたのですと勝手に呟いて時間切れなのです

(127) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 教員 ユラッカ

ども、寒い。春の暖かさとか未だ幻想。(★)回収するぜ。

>>47グレン
☆有る程度は追えると思う。…行き詰ったら言うよw今の所問題は無さそうだ。

>>69パーシー
☆1:まだわからないな…>>234でのヒルダに対して質問したものはヒルダをマイナスにさせる質問じゃないと思うし。オズに対しても違う。ジャスパーからはラインは見えないな。
☆2:後に能力者考察で出すな。

(128) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【独】 馬車引 マーティン

>>#0
ツンダルさんなにやってんのwww

(-62) 2012/03/26(Mon) 19時頃

カトレナは、おお、ゆびんやさんありがとうなー。

2012/03/26(Mon) 19時頃


【削除】 教員 ユラッカ

はぃ、手抜きの考察。昨日のやつだ。そのまま貼らずに(1:)は付けといたぜ。貼らないと何考えてるかワカランもな。メモ帳捨てたいし、うん。

・グレン
>>1:72>>1:75
武器より自分のスタイルを主張⇒>>1:75より補足。単体考察から判断することが多いらしいがまだその考察が見られないのだが…?部分的には考察してるところはあるみたいだが。後に判断。
>>1:55>>1:59>>1:63
ヒルダとの対話で判断しようとしてる感じがするな。>>1:63でスタイルはこうだな?と見ていく感じも見極めようとしてる印象だ。見てて分かりやすい。
>>1:5>>1:37>>1:120>>1:125
>>1:5にてFO希望にも関わらず、霊潜伏まで考えていた点は周りに合わせようという考えの持ち主。個人的には好印象だ。自分の行動で村が乱れるのは個人的によろしくないからな。

これらの考察により発言から判断出来そうだな。

2012/03/26(Mon) 19時頃

【独】 教員 ユラッカ

あれ?テスト!>>1:1

(-63) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【独】 教員 ユラッカ

喉勿体無いなwww 間違えたから削除したw
申し訳ないorz

(-64) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 本屋 クレイグ

昨日作ると言っていた灰雑感を投下します。
喉も残り半分くらいなので軽く触れる程度で申し訳ないですが。

・キース
1日目では広く灰に絡んでいて、質問も受け答えも特に不自然な点は感じませんでした。
1日目の時点では白っぽいとか黒っぽいとかはわかりませんでしたが、今日の動きを見ると>>95でフィオナさんが言っているように、キースさんが狼なら僕は放置して能力処理枠に回せばいいわけで、僕を引き上げようとする(?)ここらへんの動きは村っぽいように見えます。

・フィオナ
思考開示が多く、説明が丁寧。現時点では白いところを探して灰を狭めている段階?
誰かに悪意や敵意を向けている感じはしません。場を広くフラットに見ている感じがするので、ここに差が生まれてきたときが要注意だと思います。
今の時点では純灰よりは少し白よりに見ていますが、ここがもし黒かったとしてもうまくごまかされそうです。

(129) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【独】 教員 ユラッカ

はぃ、手抜きの考察。昨日のやつだ。そのまま貼らずに(1:)は付けといたぜ。貼らないと何考えてるかワカランもな。メモ帳捨てたいし、うん。

・グレン
>>1:72>>1:75
武器より自分のスタイルを主張⇒>>1:75より補足。単体考察から判断することが多いらしいがまだその考察が見られないのだが…?部分的には考察してるところはあるみたいだが。後に判断。
>>1:55>>1:59>>1:63
ヒルダとの対話で判断しようとしてる感じがするな。>>1:63でスタイルはこうだな?と見ていく感じも見極めようとしてる印象だ。見てて分かりやすい。
>>1:5>>1:37>>1:120>>1:125
>>1:5にてFO希望にも関わらず、霊潜伏まで考えていた点は周りに合わせようという考えの持ち主。個人的には好印象だ。自分の行動で村が乱れるのは個人的によろしくないからな。

これらの考察により発言から判断出来そうだな。

不安だから訂正してここでチェック

(-65) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【独】 教員 ユラッカ

大丈夫っぽい…はぁ~嫌だな…ログ見られたくないわw

(-66) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 教員 ユラッカ

はぃ、手抜きの考察。昨日のやつだ。そのまま貼らずに(1:)は付けといたぜ。貼らないと何考えてるかワカランもな。メモ帳捨てたいし、うん。

・グレン
>>1:72>>1:75
武器より自分のスタイルを主張⇒>>1:75より補足。単体考察から判断することが多いらしいがまだその考察が見られないのだが…?部分的には考察してるところはあるみたいだが。後に判断。
>>1:55>>1:59>>1:63
ヒルダとの対話で判断しようとしてる感じがするな。>>1:63でスタイルはこうだな?と見ていく感じも見極めようとしてる印象だ。見てて分かりやすい。
>>1:5>>1:37>>1:120>>1:125
>>1:5にてFO希望にも関わらず、霊潜伏まで考えていた点は周りに合わせようという考えの持ち主。個人的には好印象だ。自分の行動で村が乱れるのは個人的によろしくないからな。

これらの考察により発言から判断出来そうだな。

(130) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 本屋 クレイグ

・ジャスパー
序盤は考察をするというよりも情報を集めて、今後情報が拾えそうな人を残し、情報が拾えなさそうな人は能力処理って感じに見えます。
今は白黒を見るというよりは情報を拾えそうかどうかってのを見てそうに感じました。
一歩下がってるような感じは少し村っぽくないかな?とは思いますが、僕も似たような感じなので、ここらへんはあまり白黒の要素としては拾いたくないですね。

・カトレナ
かなり発言を見てしっかりと考察を組み立てている感じがします。
他者同士のやり取りも拾っていて、かなり広く場を見ている印象ですね。
他の人を理解しようと姿勢が見えるので、ここは少し村寄りに見ています。

・ナータン
正直、あまり記憶に残っていないです。動きが軽いなーってのは他の人も指摘している通りですが、それ以外のことはあんまり…。
余裕があれば占って色を見てみたいですね。

(131) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 本屋 クレイグ

・パーシー
殴りあって相手を見る人っぽいです。
けっこう自由に動いていて、気になったことは細かいことでもどんどん相手に質問している感じですね。
発言とかがけっこう自由気ままな感じがするので、ここは少し非狼かなと思います?
殴りあう中でどんどん情報を落としていくと思うので、ここは能力処理はいらないと思います。

・グレン
対話していく中で相手の色を見ていく感じに見えました。質問も受け答えも不自然さとかは特に感じませんが、白っぽいとか黒っぽいとかはなんとも言い難いですね。
放っておいてもある程度情報は拾えそうだから序盤は占いはいらないと思いますが、中盤以降に占ってみるのはありだと思います。

・ユラッカ
発言の一貫性を重視している感じ?単体考察が得意で襲撃考察が苦手のようですね。
占いは自分の考え方と異なる(自分では白黒が見れない)相手の色を見るのに使うように見えます。この方針が変わるかどうかは後の希望出しなどで見ていきたいです。
思考は垂れ流すタイプに見えます。白黒は後日これらを精査することで見えてくるかと思います。
ただ、僕とは逆のタイプのようなので、見るのは他の人に任せた方がいいような気がします。

(132) 2012/03/26(Mon) 19時頃

クレイグは、疲れた…。ご飯食べてきます。

2012/03/26(Mon) 19時頃


【独】 娼婦 ウィランカ

ーキースへの愛ー

飾らなくていい 愛されたいだけ
今すべてを無くしても
あなたが欲しい

すべて凍りついて
コナゴナになりそう
一人にしないで 奴隷でイイから

あなたに抱かれて 胸に爪を立て
こんなにツライなら
愛なんて信じない
忘れられなくて 離れられなくて
あなたの嘘をまだ
どこかで信じてる

ヴァンパイア/Janne Da Ark

(-67) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 理髪師 ルーク

(>>104)
フィオナさん回答、ありがとうございます。

☆ジャスパーさんへの触れ方は(>>1:225)「ただ俺視点色取りにくくても他灰視点白取れてるのが多そうなら俺だけで色見る必要ねーし」(>>63)「俺視点ジャスパー単体ではちょっと色掴みにくいなーと思ってる」ですか。
(>>1:72) で「パッション強めの人なんかはちょいと相性悪くて単体では色取り苦手なんで要素出揃わない内は他の人に見てもらいたいね」と言ったグレンさんのやり方とブレてないです。
たしかにSG制作ではなく理解しようとするやり方は、村っぽさがあります。

「白黒や中庸ではなくこういった理由で占い枠に回すってのは、狼っぽくない視点に見える」
なるほどと思いました。
思考している人っぽいですね。

カトレナさん(>>1:312) 【●ナータンマーティングレン】を発見です。
フィオナさんも(>>1:152)で、グレンさんも注視枠に入ってるのかなと思いました。

(133) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 理髪師 ルーク

(>>133)
訂正「グレンさんも、村の注視枠に入ってるのかなと」

(134) 2012/03/26(Mon) 19時頃

ルークは、雑務を片付けてきます**

2012/03/26(Mon) 19時頃


【独】 娼婦 ウィランカ

なる。あたしはクレイグと同様に投票や襲撃見るタイプだから、
反対のユラッカがどうも合わない感じなのかしら?

で、カトレナは関西人なのかしらw

(-68) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>125グレン
上。発言促し的意味合いが強く、決め打ちまで考えていたわけではないといったところか?

下。直近だったw 悪い。
ふむ。その解答自体を納得したわけではなさそうだな、アンカ先見るにまだ対話中か?
その時点での感想を言うのは昨日からの垂れ流しと違和感ない
喉少ないとこありがとう。確認してるなら下段に関しては了解した。

クレイグの雑感きたな。
ゆっくり見たいが少々巡回

(135) 2012/03/26(Mon) 19時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ナータンはみっちゃん?

(-69) 2012/03/26(Mon) 19時半頃

【人】 教員 ユラッカ

下から考察。霊だな。
・ヒルダ評
>>1:14>>1:88
>>1:14の■2により霊潜伏も視野にいれ反対はしない考え⇒>>1:88で「潜伏頑張るつもり」。霊視点はあるか?と思ったが>>1:14にて非占CO済み。これは偽なら霊騙りを決めていたことになるからこの一貫性は準備されてた可能性もあるのでノーカン。
>>1:31>>1:45>>1:123
>>1:31にて霊潜伏について気にする当たり若干霊視点が出てる?と感じる。>>1:45は3d5COに対しての考えで怖い、面子負けと主張⇒>>1:123により潜伏に対して「3COなら物珍しい潜伏策やってみたいなー」…>>1:45との考えはどうしたと疑問。面子負けの不安は解消したのか?ここ疑問だな。2COなら出ると言ってるが>>1:31はどうなんだ…「霊潜伏を望むのかな?」と聞いてるあたり。「潜伏を考えてた」もしくは「潜伏するの?」と疑問が感じられる。そういう意味では>>1:123での「潜伏を強くしたかったわけじゃない~」には違和感は無いな。

一つ疑問に思ったことは>>1:14にて非占COをした点。占CO者は>>1:9>>1:13であり。確認しての非占COなのか微妙な判断位置。よって偽だったら狂狼どっちもあるなと思う。

(136) 2012/03/26(Mon) 19時半頃

【人】 萬屋 グレン

>>131クレイグ
ジャスパー評で白黒を「取らない」じゃなくて「取りたくない」ってのは面白いね
★ジャスパーに関してどの辺から色見れそうとか思った部分てある?

>>135オズ
そうね、吊り希望に挙げることを考えてたってより判断材料ほしいなーって感じ

(137) 2012/03/26(Mon) 19時半頃

【人】 教員 ユラッカ

・オズワルド
>>1:84
ここで霊CO、夜にいなかったらリアルタイムでの考察は除外。不可だな。また出だしから霊潜伏に対して質問した点は霊としてという考えからかな?スキル高そうな印象だ。
>>1:85>>1:92>>1:97
>>1:85にて■1で「確定するなら~」と発言⇒>>1:92にて「あまり確定するとは思っていなかったな」と発言。>>1:97で真アピに使った点はそれなりのスキル有り。偽だったらワカランな…ボロ出してくれるかワカラン。真なら頼りになるな。
>>114の最下段
「灰狼を探しなさいよ」という発言は好印象。正直、2-2とか能力者考察潰すためにあるんだろ…面倒とか思ってるからこの発言は好感が持てた。

この考察により偽なら狂印象。狼だったら勿体無いと誰かも言っていたみたいだが俺もそう思う。潜伏か占騙りに出たほうがいいだろ?と思ったりするな。

(138) 2012/03/26(Mon) 19時半頃

【人】 教員 ユラッカ

霊総合的な判断。信用は オズワルド>ヒルダ
・偽ならば
オズワルド⇒狂>狼
ヒルダ⇒狂=狼

あと付け加えて今日の占判定の確白から真狼-真狂じゃない?と思っているな。ここ狂なら黒出せそうな感じだが。確黒恐れてかもしれんが、白の出し方が二人とも同時で待ってる印象だった…気がする。その辺はリアルタイムではかないと正確じゃないなw
だが今のところ真狼-真狂>真狂-真狼と考えているよ。

(139) 2012/03/26(Mon) 19時半頃

ユラッカは、もうちょっと文章を纏める力をくれ…orz 暫く席外すな**

2012/03/26(Mon) 19時半頃


【赤】 萬屋 グレン

どうしようかなぁ、クレイグをSG枠に回すか手繋ぎにいくか迷う
現状段々白視はされてきそうだし手繋ぎにいっても問題ないかねぇ
もうちょい何人かクレイグに対する評価みたいね

(*60) 2012/03/26(Mon) 19時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

カトレナ(>>1:305)「ラインが信用勝負負けすると狼勝てん陣形やと個人的に思う」
狼だったら仲間に言いづらいなと思います。

↑この発想って狼ちっくですかね?

(*61) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【赤】 萬屋 グレン

その仲間ってジャスパーのことよね?
個人的には狼ちっくってかなんで仲間に言いづらいのかがわかんなかったかねぇ

(*62) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【人】 萬屋 グレン

>>130ユラッカ
単体考察からってのは誤読ってか俺の書き方が悪かった、すまん
その人の考察を見て判断して色を取る、じゃなくて単体を考察して色を取るって意味。状況やラインよりは単体ってことね

(140) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【人】 保育士 フィオナ

クレイグから考察が来てた。んー、>>1:245の印象継続。灰考察は細かくは有るけど見づらい印象も。
>>129私評は警戒感強め。でも>>131カトレナにはそれが出ていない。両者評価はどちらも場を広く見ているとの言。カトレナには警戒は抱かないのかしら。素朴な疑問。

全体的に、色付けがハッキリなされてない印象が有るのかな…。ただ、そこは>>1:167の言とも合致してはいる。
白黒というより、ぼやけた印象だなぁ…。

>クレイグ
★カトレナと私の印象の違いについて、もう少し教えて欲しいな。
あと、灰のGS出せるようなら出して貰ってもいい?

(141) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*61)
仲間=「騙りに出てる狼仲間」のことです。
ぼくがその発言で「そうか…信用取れなきゃ勝ち筋が細い」と胸に刺されたので。
カトレナさん狼だったら、騙りに出ている仲間を圧迫するようなこと言わないんじゃないかという発想。
でもそれをぼくから言うと、ぼくがすごく狼っぽくなりそうですね。

(*63) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【赤】 萬屋 グレン

んー、それはクローバーがフィオナに押されてると感じてるからじゃないかね
表ではそう大きく差はついてないよ

言わないかなぁってのはカトレナの性格要素を判断した上での印象ならありじゃないかなとは思う
俺も突っ込まれてたけど、自分の中の狼像にあてはめてんなら狼ちっくとも取れるかも

(*64) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*64)
ありがとうございます。
カトレナ性格考察してから、言うか考えてみます。


占真贋勝負で大きく差がついてないと、真抜きは狩りとの相性如何になってきますね。

(*65) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【独】 理髪師 ルーク

でも狼っぽい占い師が(>>*61)って言ったら、ぼくなら狼視に傾きそうです……

(-70) 2012/03/26(Mon) 20時頃

【独】 娼婦 ウィランカ

カトレナとフィオナは全然、印象違うケドな…
言語化できないケド☆~(ゝ。∂)てへぺろ

(-71) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【人】 露天商 カトレナ

・クレイグ
性格要素、マイペース、素直。
ノーガード臭(パーシーとのやり取りより)

「素直に話している感じ」と「パーシーへの反応がまっすぐ返されてる感」は「弱白」。
彼自身が開示した「状況考察型」ってのがまだ発揮されてないのかなーと印象なので、動きに現れることでの見極めか。

>>1:290で「ブレ、思考変遷は人間ならあること、状況考察型」との言。また、フィオナ(場をフラットに見てる)、キース(考えを進める手法が近い)を好き。
>>1:306【●ナータン、○マーティン】(印象に残らない)。
>>1:316序盤考察が苦手=状況考察型ならある範疇。
オズの決定周りがでたのが>>1:331なので、動きとしてはのんびりというかマイペース。

2dはキースを介してパーシーとやりとり。>>38でフィオナ好きと占いアリの言語化、>>45下段でナータンとマーティンの差の言語化、わりと素直に話している印象。
>>52でパーシーの性格考察。この開示の流れは自然、この流れを経てパーシーからクレイグへの評価が変わっている。

◆パーシークレイグはなさそう。

>>81でパーシーからうち評求められ、開示。この時点「白黒ない」。その後の灰雑感では>>131「姿勢は村より」。

(142) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【人】 露天商 カトレナ

追記クレイグへ。

□フィオナ評はやや歯にものつまった感というか。警戒?
フィオナ占いアリ枠は継続?
□村より、と白黒は別の軸として扱っている?

(143) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【赤】 萬屋 グレン

>>*64はフィオナじゃねぇやシンディだ

一応占抜きってのは2-2陣形だし早めに抜きにいくのは占に近そうな位置に灰狼が、抜いてないならロラで縄稼ぎを見てるor占に遠そうなとこに狼いるかもってなるんじゃないかとぼんやり

そういう誘導も含めて考えるなら抜くならタイミング的には今日じゃないかなぁとは思うけど真狼-真狂で見てる人が多いのが悩み所

シンディ抜いたらクローバー狼視コースは見えてるし、GJが出ても痛い

からまぁ、個人的には抜くとしても今日は抜きたくないかなぁ

(*66) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

「真狼-真狂で見てる人が多いのが悩み所」
だからこそ狩は、今夜マーティンさん護衛かもしれません。

たしかにシンディさんGJとか涙目ですが…

(*67) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【赤】 萬屋 グレン

狩が誰かだよなぁ、表で喋る喉もねーしちょっと探してくるかねぇ

(*68) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>143カトレナ
カトレナはクレイグの私評とカトレナ評について、どう感じた?
私から見ると、カトレナも警戒されておかしくないスキルに見えるのだけど。ここら辺、普段はどんな感じ?


オズは>>119>>122「いるなら先に落とす」これが自分の考察に対して相手の反応を見たいという姿勢に思えるのよね。ここは精査姿勢、対話姿勢にも見える。
やっぱり、ここ疑えないな…というか、狼には見えない。少なくとも人だと思う。
灰への評価も慎重。狼ならもっと色付け濃くしてそうな気も。

(144) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>137 グレン
序盤の動きの速い遅いは個人差があると思うので、あまり要素としては使いたくないんですよね。僕がかなり出だしが遅いだけに。

ジャスパーさんは俯瞰的に状況を見るタイプのようなので、色が見えてくるのは中盤以降だと思うんです。
なので、今のところはあまり…ってのが正直なところですね。

>>141 フィオナ
印象の違いですが、信用できそうな度合いで言うと、フィオナさん>カトレナさんって感じなんですよね。
フィオナさんの方が言っていることがわかりやすくて、理解しやすいです。
ただ、あまりにスッと言葉が入ってくるだけに、少し警戒心を抱いておかないともしものときに騙されてしまいそうだと思っています。
そういった理由で一応フィオナさんは警戒していますが、個人的に好感度が高いのはフィオナさんの方です。

灰のGSはもう少し考えたいので後で出しますね。

(145) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*68)
狩考察、頑張ってください!
↑丸投げする気満々

(*69) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【人】 露天商 カトレナ

>>144フィオナ
うち、無駄にハードル高くなってることとかあるよー。スキル警戒とかあるある。んなことないねんけどねー。
んで、クレイグのフィオナ評は「こわがってる」か「警戒」かどっちかに見えたなぁ。

★クレイグ
うち、今日のフィオナ>>123>>124から白いなー思たんやけど、クレイグはどう思う?>>143に追加で、喉あったら教えてー。

(146) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

カトレナは、フィオナの残りのどにお茶ふいた。

2012/03/26(Mon) 20時半頃


【独】 理髪師 ルーク

さてぼくも考察頑張りますか……
グレンさんは注視枠から外す理由が出来ましたし、カトレナ・ユラッカ考察に全力でいきましょう。

(-72) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

フィオナは、私も私も!! 泣きそうなの通り越して笑いそうwww

2012/03/26(Mon) 20時半頃


フィオナは、あ、私もってのは残り喉にお茶吹きそうってとこね。いやまぁ、警戒もあるあるだけどw

2012/03/26(Mon) 20時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

ちょこときたのです、
>>79グレンさん
んとね、それは「先生とジャスパーさんてかなり違うと思う、それ変、占い!」ってなるのがすっぽ抜けてるのです。「あーこれこれこういうの」って言うので使った感に感じたと言う事なのです。

>>81クレイグさん
返事ありがとなのです。後でじっくり見るのです。
☆単に話題に上らない人だったからです。あえてカトレナさんをピックアップしたのは単に議事録に見えたからなのです。
あと此処二人がやり取りした姿がちょっと見たいと思ったのです。

>>82マーティンさん
☆繋ぎあいたいと思う人はぶっちゃけあんまなーなのです。ただルーク云々発言でフィオナ先生の評価うなぎのぼりが滝登りなので誰か選べというならフィオナ先生なのです。
この発言自体の時だと、特に思いつかないのです。ボクをさらけ出したい程信用できるわーい!はあんまりだったのです。

(147) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

カトレナは、ああ、大丈夫そこは誤読ってないで!あるあるよなーwww

2012/03/26(Mon) 20時半頃


【見】 娼婦 ウィランカ

この村、飴が足りないわねぇ~w

(@31) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【独】 露天商 カトレナ

パーシーかわいいなぁ…

いかん、思い入れ強すぎる。郵便屋パーシー。

(-73) 2012/03/26(Mon) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

うにゃーグレンさんのやつ便乗説明が抜けてた
>>79グレンさん追記
便乗ってのは他者のそれに乗っかると言う感じのニュアンスだったのです。んで↑のに続くのです。

占い師の事言ったほうがいいです?
ボクはルークさんが好きなのです。シンディさんはCOした以外で特に何も感じてないけど、ルークさんは面白い考察してるのです。シオリもっと見たいのです。あとわりとすーっと考察してる感が好きなのです。シンディさんはもっとなんかやれなのです。忘れそうなのです。

(148) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【独】 プロ(自宅)警備員 ナータン

自分用メモ:
たぶんクレイグ-ジャスパーはない。
根拠「騙狼は自分から出てきた狼」「よって2人が狼であるなら占いを避けるべく発言に必死さがあると思う。」

パーシーの口調に枕レネを幻視。
なのですなのですだからか?

シンディの背後になぜかまりさを幻視。
だぜだぜ。

(-74) 2012/03/26(Mon) 21時頃

パーシーは、ユラッカ先生も御返事ありがとなのです!

2012/03/26(Mon) 21時頃


【赤】 萬屋 グレン

パーシーとジャスパーは狩にしては動き目立ちすぎじゃないかなと、でもなしではない
カトレナは動きとしてはありだけど目線が占より霊だから狩としても占は守ってなさそう、あるなら確白護衛?

ナータンはないかな、議題の回避解答が霊についてしか述べてねぇように見えるから自分狩なら意識いくんじゃねぇかな

フィオナ、クレイグ、マーティン、ユラッカはあり。有りつっても非狩取れてないだけだが

あんま変わらんかったっていう

(*70) 2012/03/26(Mon) 21時頃

フィオナは、カトレナに妙なシンパシー。ご飯食べてきまーす!**

2012/03/26(Mon) 21時頃


【独】 馬車引 マーティン

めも
>>147
ふむ、パーシーは警戒からはいるのか…

なんかあれだよ、彼の言葉を借りると、パーシーっていろんな人と手を握りに行ってるよね。
でも相手から握り返される前にまた別の相手にも手を握りにいってる感じ。
ピンポンダッシュならぬ手握りダッシュ?

(-75) 2012/03/26(Mon) 21時頃

マーティンは、ただいまー ガッツリ議事読みしてくるー

2012/03/26(Mon) 21時頃


【見】 劇子役 オーガスト

フィオナの喉が大変なのですwwww

(@32) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ちなみにゆびんやさんの吊り希望の今の思考を出すのです。
【▼ヒルダ、これはオズワルド決め打ちを視野に入れたもの】なのです。

霊狼ならば欲が、霊狂ならば真決め打ちの可能性を見たらいいのです。
それだけ落として去るのです**

(149) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【見】 劇子役 オーガスト

もし地上にいたら、ボクは議事録に溺れてしまいそうなのですよ~

でも、きっと楽しかったと思うのです

(@33) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【独】 馬車引 マーティン

わあ、独り言残りポイント見たら444……不吉!!
怖いから使っちゃおう。

めも
今日は霊吊りならヒルダかなー流れ的に。オズさんは大半の人から好印象もたれてるね。僕もオズさん好印象だし。ヒルダが偽で今日吊なら、今日の▲オズさんだったりしてー

(-76) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【人】 舞踊家 シンディ

ナータンから見てきた。

>>1:21ネガネガしてるっつー自己評価は■3や>>1:281>>0にも通ずるなー。んで、ネガネガしてるんでイケイケではないめ。>統一希望及びその理由(因みに白黒ではねーが俺はこういう議題回答好き。考えてるって感じな。)
>>1:34でもデメリ考える姿勢。ネガw

このナータンの中に見える攻め的な部分は、>>1:34下段「狂より狼吊りてえ」>>1:253「あと狼の数は~」。狼減らしたいって考えとして一貫。
>>1:111。狼でここまで考え継続する必要はねーように思える。狼だとしたら無駄なこだわり部分?誰か言ってたかな。フィオナ?

>>1:237とか>>1:275下段はなるほどねって感じだったな。
つか、この時間にこれってかなりマイペースだよな。他、灰考察とかし始めてる時で、ナータンはあんま喋ってねえだろ。
周りの評とか見てても、ナータンは後回しされがちで、初回占あたってもおかしくねーんだ。

そのタイミングでこれ出せんの、狼だったら肝座ってるってか、自分の一言が他の気を引くって自信ねえと出来んだろ。「ネガい」ナータンにそぐわないんだよな。つーことで非狼要素。

(150) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

なんか色々抜けてるのです...個人的にヒルダさんは完全切られ狼の可能性もあるし、オズさんを高カード切りしてくるなら欲が出るだろう、なのです...

(151) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【人】 舞踊家 シンディ

ナータン続き。

>>1:354で、自分の非狼要素に疑問を呈するのはやや白めかね。
>>19は割といい着眼かねと。ナータン狼時、グレンと両狼じゃねーと利はねえわけで。

気になるトコはー。>>1:281で吊れる人外変わんねーからーってのが、早く狼減らしたいっつのとずれっかな?と思う。★ここ捕捉あればくれ。
あと、★能力者内訳ってどう見てる?

総合、白めに見える。俺、非狼だと思うな。

(152) 2012/03/26(Mon) 21時頃

パーシーは、うにゃー;;**

2012/03/26(Mon) 21時頃


【独】 教員 ユラッカ

急にゲームにはまり出すから考察が疎かになる。
いかんいかん・・・

(-77) 2012/03/26(Mon) 21時頃

シンディは、すまんフィオナ、離席とかしてたんで遅くなった。ユラッカはこれから。

2012/03/26(Mon) 21時頃


【人】 理髪師 ルーク

カトレナ考察

(>>1:95) 「武器を言うなら、感覚なんかなぁ」
たしかにジャスパーさんとの会話、キースさんへの話しかけは、感覚的に選択してる印象。
話したい相手と話している感じ。

カトレナさん(>>59)の感覚を借りるなら、(>>123) 「対話で色とるのはあまりしないのかなー。フィオナからお話された記憶がうっすかった」で、カトレナさんは対話型。
ジャスパーさんとの会話(>>1:200)(>>1:205)(>>1:209)(>>1:216)が、のびのびしている印象。
のびのびしている印象なのは、読んでいてぼくが楽しかったからですね。

会話している様子からして(>>1:338) 「放置枠入れられるより判断来てくれるほうが嬉しい」といった発言は、白アピではない本音だと思います。
会話内容も、SG制作どころかSG防止したい発言で、非狼印象。

(153) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【独】 舞踊家 シンディ

★ナータンに能力者内訳を聞いた理由は
>>1:275 占真狂と見てる?と思ったから。

(-78) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>146 カトレナ
フィオナさんを白寄りに見ているのは僕もなんですよ。>>129でも述べましたが、僕はフィオナさんは白寄りだと思っています。
ただ、僕のどこかが警鐘を鳴らしているんですよ。「そのまま信用しようとするなよ」と。フィオナさんに対する警戒は、僕のフィオナさんに対する信用の裏返しでもあります。

フィオナさんを占うのは全くのナシというわけではないですが、もっと他に優先すべき人がいると思います。
今はフィオナさんは場をフラットに見ている感じなので、それが崩れたときが場が動く時だと思っています。色はそのときにはっきりしてくるかと。

村寄りと白黒は区別して使いたいのですが、自分ではっきり使い分けられているとは言い難いです。村寄り≒白って感じですかね。フィオナさんに対する白っぽいという評価は村寄りというのとほとんど差はないと思っています。

(154) 2012/03/26(Mon) 21時頃

クレイグは、大勢集まる前にお風呂入ってきます。

2012/03/26(Mon) 21時頃


【人】 理髪師 ルーク

昨日は時間が無くてカトレナさんの結論だけ見たのですが、結論や考察よりも、誰かと会話している姿が自然体で分かりやすかったです。
会話を追ってみた過程に、防御感・取り繕い・弁解が無いように思えました。
灰から白度が上昇です。
感覚がエンジンで、対話がハンドルな印象ですね。
自分の感覚を、ハンドルでしっかり握っているバランサーっぽいです。

(>>146) 「スキル警戒とかあるある」のは、きちんと自分のハンドル握っているためかなと、勝手に予測。

好感度も上がっているので、白バイアスかからないようにしたいですが、白寄り灰。

(155) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【独】 娼婦 ウィランカ

全裸なのにさらけ出してないだと?

(-79) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【独】 理髪師 ルーク

考察落とすたびに心臓が痛い。

(-80) 2012/03/26(Mon) 21時頃

ナータンは、ただいま。今日の夕飯は「ロールキャベツINシチュー」だ。

2012/03/26(Mon) 21時頃


ナータンは、シチューはあれな。ビーフシチューのなんだが、ビーフ使ってないんでどうよんだものか悩んだ。

2012/03/26(Mon) 21時頃


【見】 娼婦 ウィランカ

ネガネガしてる。

これいいわねぇw使おっとww

(@34) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ユラッカ、パーシー、ルーク人狼。

安直か。

(-81) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

よぉ、ただいま。結局この時間かよ…議事録読んでくるわ。

(156) 2012/03/26(Mon) 21時頃

【独】 プロ(自宅)警備員 ナータン

食事いちいち考えるのめんどい
⇒実際の自分の食事出せばいいんじゃね?
⇒そ れ だ !

(-82) 2012/03/26(Mon) 21時頃

ルークは、ジャスパーおかえりなさい。

2012/03/26(Mon) 21時半頃


シンディは、おかえり。なにそれ美味そう!いただきまー

2012/03/26(Mon) 21時半頃


【見】 娼婦 ウィランカ

確かに議事録に流されちゃうわぁ~w

(@35) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

シンディは、お、ジャスパーもおかえり。

2012/03/26(Mon) 21時半頃


【人】 露天商 カトレナ

おー、クレイグ返答ありがとう。
警戒と信用が裏返しってことは、フィオナの論や姿勢は信用してるってことか?んで、うちへの評価とフィオナ評価が差異あるんは、信用度が違うからかな。

□フィオナは>>154見てクレイグの評価なんか深まるとこあるかー?喉割けそうならでかまわんよ。

(157) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

カトレナは、ジャスパーおっかえりー。

2012/03/26(Mon) 21時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

昨日の票は完全多数決決定の予定でしたので初日占いには多少無理をしても引っ掛かりたくないであろう狼の心理を考える。
そうすると最終的に最多2人はマーティンとクレイグでしたが、マーティン3・5票(第1×3、第2×1)ナータン3票(第1×2、第2×2)入ってる段階で、>>1:311【●キース】と捨て票入れてるナータンさんは白なんじゃないでしょうか。

(158) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 萬屋 グレン

>>145クレイグ
んや、いつ色が見えてくるかじゃなくてどこで色が見えてきそうかってとこ聞きたい
例えばクレイグは>>132でパーシーは殴り愛で色見えそう、ユラッカは思考の垂れ流し部分で色取れそうってしてるよな?そういう色取れそうな箇所ってある?って質問

>>147パーシー
パーシー視点、ジャスパーとフィオナは違って見えるからその評価をそこに使うのは不自然!グレン占いたい!って思考になりかねないのにそこを警戒してないのが狼っぽくない、自然に使ってるように見えたってことかね?

(159) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【見】 劇子役 オーガスト

ウィランカ>>@34
自分で言っちゃうところが面白いのですよねww




ジャスパー来たのです!超期待なのです!

(@36) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 馬車引 マーティン

お礼言ってなかった。パーシーは>>147回答ありがとね。ふむ、警戒から徐々に加点していく感じかな。

(160) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【独】 露天商 カトレナ

んー、ヒルダがはじかれてるな。

(-83) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

ユラッカ見てる途中で気付いた
★キース
ユラッカ>>1:104って勘違いしてね?それとも俺が誤読ってんのかな。

(161) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

ロールキャベツは大好物だ。mgmg。

やー、ナータンいい警備員になるわ。

(-84) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>157カトレナ
うん、>>129を見ると後で落とす準備にも見えただけど、>>145>>154での返答はそんな感じしなかったかな。むしろ、狼としたら面倒な先に砂かけてる印象も。(自分で言うなは禁句)

>クレイグ
★白狼警戒強く持つ方だったりする?

シンディはナータン評ありがとー。
やっぱり非狼っぽいとこちらほら見えるよねぇ。ふぅむ…。

(162) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【削除】 馬車引 マーティン

ああ、緊張してきた…

2012/03/26(Mon) 21時半頃

【独】 馬車引 マーティン

あーやべー
誤爆するとこだった…

ナチュラルハイになってるのかも…緊張のしすぎで

(-85) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【独】 教員 ユラッカ

みんなすごいな…★飛ばせるの…初日しか出来ないぜ(キリッ
なぜ?乗り遅れるからorz

(-86) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

グレンは、気づいた、今日場の全体の1/3~半分くらいクレイグの話題。クレイグもてもて

2012/03/26(Mon) 21時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

キースへ
キース、>>1:106で合ってるっつってたわ。
俺の誤読だったらしい。すまん、>>161はなしで。

>>162フィオナ
うん。そう思った。他見れてねえが、俺はナータンに●▼当てる気はねえな。

(163) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

ジャスパー、カッコいいわよねぇ~

(@37) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 保育士 フィオナ

GS
グレン>カトレナ=キース=パーシー>ナータン>ジャスパー>ユラッカ=クレイグ

【霊吊りなら▼ヒルダ●クレイグ】
【灰吊りなら▼クレイグ●ユラッカ】
【霊吊り希望、ただしロラか否かは別途検討】

色の見やすさでユラッカ>クレイグなので、こんな感じに。
クレイグも吊る程黒いかと言うと悩む…ので、霊吊りが無難と思うんだ。ただ、オズ吊りは微妙かなぁ…真寄り、かつ偽でも狼では無いと思ってる。

後は喉節約。**

(164) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

ユラッカ先生を読みかけですが、入浴してきます。
接客業は身なりが大事ですからね。

★ヒルダさん(>>158)
捨て票理論だと、「クレイグ・ナータン」あたりが狼じゃないと、捨て票でも白要素として取れないと思うのですが。
ヒルダさんはクレイグに(>>1:352) 「少し人っぽさを感じた」んですよね?

ナータンさん自身は(>>107)で考察した通り、ぼくからも非狼印象です。

(165) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

ルークは、22時前には戻ってきます**

2012/03/26(Mon) 21時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

もどったら喉がクズだったのです。ボクがきたねえはなびなのですヽ(^。^)ノ

>>159グレンさん
だいたいそういうことなのです。

ところでシンディさん、シンディさんはルークさんの正体何だと思っているのです?どっかで言ってたらアンカ欲しいのです。

>フィオナ先生
ところでボクが先生すきーになったけど感想あります?と思ったら喉が。
何かのついででいいのです。

ボクも節約なのです**

(166) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

ユラッカへ

授業中に煙草なんて教師が吸う訳ねーよな。
チョークだよな、その食ってんの。


美味いの?

(-87) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 露天商 カトレナ

もうちょっと見るけど、両占結構イーブンだった。

・シンディ
軽さ、真アピ多め、自由。戦術への自信なし。

占いCO周り見ると、一応つり手考えてのCOをしてる。
>>1:112で真アピ、単体考察派。
>>1:113のキースなるほどとか、うちの発言意図汲み取ってくれてるのは好印象。
>>1:115の自由微妙意見は、素直な言葉。2-2で自由占いはあまりというのは賛成。

白取りを軽くやってく>>1:154
>>1:251対抗狂意見。

1dは時間足らずで強く印象に残るところはない。言ってることはまともな感。

>>109で「対抗は判定ぐらいしか嘘つかないタイプ」、ルークの「占いたくない枠」は参考になると意見。対抗が赤見えてるだろうというフィオナからの意見にもさっと投げ返すあたり、全体的に軽い。
偽なら、どちらかと言うと切り込んではいるものの、ルークに比べると灰色づけがまだ薄いこと、COの軽さなどは狂印象ととった。

真>狂≧狼。

(167) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

フィオナは、えへへへ喉なくてごめんwww orz

2012/03/26(Mon) 21時半頃


【人】 露天商 カトレナ

・ルーク
素直な思考の提示と、単体考察は性格要素取り入れていてわかりやすい。

>>1:186で「シオリ」に触れる。とっかかりがあれば、単体考察できる
>>1:189占いたくない灰を聞く理由など開示。ここ利村印象。
>>1:198でパーシー掴めないから注視枠。「シオリ」はさめないタイプどうするんやろうと思ったら、きちんと動いてて印象いい。
>>1:273で占い内訳について考察。シンディについてさまざまな可能性を拾っている。COタイミングについての言が特に細かくていいな。

質疑を通して、パーシーへの注視解除タイミングが自然と思った。>>1:277
>>100で占い希望関連への意図開示。そこから、ナータン、うち、ユラッカ注視を開示。
考察には不自然な上げ下げはない。シンディの言だけど、偽でも「判定しか~」に現状見える。考察濃さから、騙りなら狼を強めに見ている。

真>狼>狂。

(168) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 教員 ユラッカ

占考察
・シンディ
>>1:22>>1:35>>1:41>>1:39
性格要素強めだな。いい案に飛びつく>>1:22>>1:35⇒しかし、そういうのもあるのか苦手だし、FOだしいいじゃん的な感じだなwすごい開き直りだ。>>1:39からもその性格は一致しているように見える。また潜伏面白そうという考えは若干非狂寄り。潜伏した襲撃死される可能性もある。とっさに出てきたものだから演技で狙うには瞬発力ありすぎる。故に真狼?という感じだな。
>>1:22>>1:35>>1:115>>1:117
これらから「自分がしたいことは主張する…が、周りには合わせる」という感じだな。私はこうなんだけどな…うん。みたいな感じでちゃんと自分がある感じがして好印象。偽なら周りに合わせてうんうんってうなずいた方が楽だし、無難でしょ。

この考察により偽なら狼かな?という感じだが軽い印象もあるんだよな…。狼だとすると結構早いCOだと思うのだがそれは性格だし。その辺の判断は難しいな…。

(169) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 教員 ユラッカ

・ルーク
>>1:70
ここで提案する点は真でも偽でも出来るので要素入れない。
>>1:186>>1:210
では特殊な感じがして…理解が出来ず…。>>1:210を見るとそんな感じに考察するのか…と見て理解しつつ…自分の中でその人の人物像を形成してるのかな?と推測。
>>1:309>>1:324>>1:339
「単体考察のとっかかりが出来た」と発言し、占候補を外す。これは自分の考えからこの人たちなら思考のブレたら見やすいという自分中心の考察スタイル。ここは好印象。周りに合わせる感じじゃないのはいいと思う。でも⇒>>1:324での●グレイグはワカランな。初日から積極的に黒狙って欲しいな占いにはと思ってる俺からしては特殊な考察からのスキルの差に違和感が…。しかし、>>1:339より理由が詳しく書かれており納得、また下段で同じスロースターターだが前衛みたいな発言をしており比較しながら考えている点は灰を見ている印象。

偽なら何々というのはワカランな。狂より狼か?…これは霊を比較的に真狂と見てるからだな…イカンイカン。
結論:ワカラナイ。

(170) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>166パーシー
>>1:251で言ってるな。そっから、>>113もかな。狂に寄りつつでもまだ揺れてる。

(171) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 教員 ユラッカ

総合的な占判断。 シンディ=ルーク
今の所真偽の差はついてないように思える。お互い自分の持っているもので戦っているという印象。5分5分だ。どっちが真でもおかしくないなという感じだ。

(172) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【削除】 劇子役 オーガスト

ウィランカ>>@37
ボク、ジャスパーの発言好きなのです。

俯瞰位置からの動きが勉強になるのです。多分、俯瞰位置にいて、発言から防御感が出たら即死すると思うのですよ。
ジャスパーにはがんばってボクにお手本を見せてしいのです

いいぞもっとやれなのです

2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>165
☆僕が言いたいのはナータンが黒と仮定するとマーティンに票を入れて回避しようとする心理が働くだろう→それをしなかった(キースに捨て票を入れた)ナータンさんは白じゃねぇの?って事ですから「「クレイグ・ナータン」あたりが狼じゃない」と成立しないなんて事はないと思われ。

(173) 2012/03/26(Mon) 22時頃

ユラッカは、みんな喉の減り具合に驚くんだが…w

2012/03/26(Mon) 22時頃


シンディは、全然関係ねーんだけど、きたねえはなびって何?と思う俺

2012/03/26(Mon) 22時頃


【人】 馬車引 マーティン

>>168のカトレナにちょっと質問、というか要望
★ルークを「考察濃さから、騙りなら狼を強めに見ている。」とあるけど、ここをもう少し詳しく教えて?

(174) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 巡回警 オズワルド

ユラッカいた。
ユラッカ:考察が見やすい・丁寧な印象は変わらず。>>136からの霊考察は本人の丁寧さを思えば長文とまではいかないか
わからんとした部分は素直に聞いてるし、考察はきれいなんで引っかかりもないのだが白っぽさは拾えてない感じだ。
んーユラッカの口からいろいろ聞きたいな。ちょっと付き合ってくれ
★昨日の雑感にナータンがいないんだがなんでだ? 見落としてたら教えてくれ
>>1:300でも「●クレイグ」理由が判断材料少ないとあるがナータンも大差なかったと思う。ナータンには共感点を見ていたか?
>>128のグレン評あの時点ですでにグレン結構しゃべってたよな? それを加算しなかったのは何で?

(175) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【見】 劇子役 オーガスト

ウィランカ>>@37
ボク、ジャスパーの発言好きなのです。

俯瞰位置からの動きが勉強になるのです。多分、俯瞰位置にいて、発言から防御感が出たら即死すると思うのですよ。

それを感じさせないジャスパーがすごいのです

ジャスパーはがんばって、ボクに俯瞰位置のお手本を見せてしいのですよー

(@38) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 巡回警 オズワルド

パーシー:好印象なのは>>1:43>>1:187など自分の思考にしっかりとしたバックプレーンを持っていること
質問の仕方・内容にもそれが見えるし、>>1:204>>1:244を見るにそこから理解可能かどうかで判断するタイプに見える
おそらく判断する時に質問流星群になり、狼であればそこのいくつかに黒塗り的質問が混じると予想するのでそこを見ていけばよいと判断
現状>>66のように手をつないで行っているとようなので白く見る

キース:>>1:79をみるに考察法が独特か>>1:100の俺評も視点が面白い。
>>1:241で共感白をとろうとしたり、視点が近いとの評価のパーシーにも依頼したりは好印象
>>20から早速開始しているし、結果には非常に期待したい。
>>1:320の色付けは薄いが単体考察苦手と言ってるし違和感はないか。状況が動き出してからのブースト具合で判断したいな。
視点の違う考察の期待値で灰でふわふわしていてほしい

(176) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 巡回警 オズワルド

カトレナ:灰考察が要素とり・結論にわかれており見やすくわかりやすい。
好印象なのは>>1:101>>124の情報共有型の対話、>>1:207>>1:272>>60の引き出し型の対話が混在することか
広く灰を眺め、情報を欲している感覚は村的だ。特に>>124の対話はいい今後も続けてくれること期待。白印象はました
見るべきは対話から得た情報をどう活かすか。雑感が失速しないかどうかだな。

ジャスパー:昨日のカトレナ>>1:207の自己紹介評は的を得ていると思う。
質問内容も相手の理解を深めるものだな。
細かい雑感は出ていないが>>1:242の評や>>1:285のユラッカ評を見るに射撃能力は高そうか。狙いを定めてからの加速度を感じさせてくれるというか。
見るべきはその加速度合。そして1dで得た情報をどれぐらい活かしているかだな

(177) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>シンディさん
霊は何処らで触れてました?どっち狼と見てるかだけでいいのです。

>カトレナさん
★ユラッカ先生が目下シンディさん偽なら狼考察出してますが、何か感想ありますか?
これはカトレナさんとユラッカ先生を間逆にして、ユラッカ先生にも聞きたいのです。

(178) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 露天商 カトレナ

>>164フィオナ
クレイグはフィオナに警戒持ったり、パーシーとのやりとり見たあたり、ノーガード臭するけどなぁ。その辺要素にせんかった?

★パーシー
フィオナの灰ならクレイグ吊り結論と思考過程どう見える?

【霊吊りなら▼ヒルダ●現状ならユラッカナータンどちらか】
申し訳ないが、ヒルダは真決め打てる感じはないなぁ。村から弾かれてる感ある。村を味方と思ったり、利村的な動きがあれば考え直したが、現状その動きが薄い。
ナータン考察見てくるー。

(179) 2012/03/26(Mon) 22時頃

パーシーは、喉が阿呆なのですorzマジで黙るのです…ばかすぎたのです…**

2012/03/26(Mon) 22時頃


パーシーは、>カトレナさん  あとでまとめて!

2012/03/26(Mon) 22時頃


【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

とりあえず>>34>>23触れてみて
フィオナ-グレン両狼はなさげに感じたな。
俺は>>31のように一緒くたにもできそうかな?って感じたんだが
ちゃんと独自解釈持ってるよな。

キースとパーシーなんだが、
>>57上段と>>65を見て少しパーシーに防御感かねえ。

>>26で「ぶっちゃけ違和った訳ではない」と言ってたのに>>33で出したのは違和じゃねぇのって。」
⇒「あんなもん違和のうちにも入らないのです。」
これこれこういう理由で違和とは違うのですよって誤解解こうとしてるって感じじゃなくて反発してるって感覚に見えた。

(180) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 露天商 カトレナ

>>178まだ見てへんから見てからー。

>>174マーティン
単純に、ルークの考察の濃さは狂人やとご主人の首絞めないかと思ったんよね。判定出し方法的にも、偽黒出すタイミング悩むやろって。
なんで、完全に白黒見えてる狼よりかなぁ思った。

(181) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【独】 馬車引 マーティン

ふむ。オズさんは>>119とか>>175とか、その場にいる人からその人の灰考察落としてるな。
リアルタイムでその人の自分の考察に対しての感想みたいなのを見たがってる感じだろうか。
あと考察と一緒に質問もやってるから、それの回答をすぐに返してほしい、思ったことをすぐに落としてほしい、といった感じかな。質問→回答までの間が長いのを避けてる感じ。

(-88) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>178パーシー
すまん霊はまだ見てない。あーそう、霊に狼いるかっつーと微妙なんだよなあ…。そっか。両方合わせてみりゃいいのか。
霊に狼どっちって言われるとルーク狼なんかなと思えてくる。オズワルドとヒルダ比べたらオズワルドが真ぽいよなー。でもヒルダは単独印象はあるよなー。ていう。

(182) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

パーシー
★ぶっちゃけ「なんで?」ってのが違和感って奴なんだが
「あれ?同じことか」ってはまったくならんかったんかね?
言葉の解釈なんかミスったん?

んーっと今日じゃなくてもいいんでよろ。

(183) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【見】 娼婦 ウィランカ

同感だわぁ~。
あたしもジャスパーみたいな戦い方がしたいのよねぇ~。

(@39) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【独】 露天商 カトレナ

んー。
フィオナは単体で白い。
クレイグは注視枠微白。
キース、途中までの動きはわかったがいないので保留。

(-89) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 教員 ユラッカ

>>175オズワルド
了解だ。
☆1:昨日は落としてない。判断材料が薄い+>>1:60のキースが出してたナータンに対する考えに共感しただけで情報が更新されなかったのが理由だ。

☆2:☆1に書いてある>>1:60のみだな。情報量・判断可能・共感点これらを総合してグレイグ>ナータンで見付からなかった感じだったからだ。

☆3:簡潔にいうぞ?上から順に考察した(キッパリ
んでタイムアップになったんだ。更新直後に出そうと思ったが眠かったし、(1:)つけるの面倒だったから後にした。うん、いい加減ですまん。

(184) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 馬車引 マーティン

>>181カトレナ
ん、お返事ありがとう。まぁわかった。いやね、僕は、考察が濃いならご主人がどこにいるか探してる狂っていうのは思わなかったのかなと感じてね。

(185) 2012/03/26(Mon) 22時頃

フィオナは、質問の回答急ぐ?喉無さ過ぎた。えへ。そして眠いよぅ…(目ごしごし)

2012/03/26(Mon) 22時頃


ジャスパーは、読みながらメシ食ってる。何かあったら投げといてくれ。

2012/03/26(Mon) 22時頃


【人】 露天商 カトレナ

>>178パーシー
ユラッカへも。
うち、自由さは性格要素(本人がもともと持っているもの)と思っているから、「潜伏面白そう」は非狂とはあまり取れなかったわ。
潜伏襲撃死とか、真確定せんくておいしいやんとか思ってしまううちがいるんやけど。その辺どうとる?

そして>>167の考察途中切れてるのがすまんという。

(186) 2012/03/26(Mon) 22時頃

カトレナは、フィオナええよー喉はしゃーないから明日でもー。

2012/03/26(Mon) 22時頃


【独】 教員 ユラッカ

みんな白いなww対話型が多すぎるww
ツイテケナイヨ!w

(-90) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

ヽ(^。^)ノっか。
ヽ('A`)ノはこねえよな・・・こないか。

オズワルドの>>119はおおむね同意。
フィオナがーってのは見れてたわけじゃねえが
白⇒黒への転換を判断材料にできそうだから単で見るとそういうやつはしばらくほっときたいかね。
この場合の序盤占吊当てたくないから逆に・・・ってのはない。材料になりそうなの期待できるから。

(187) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 教員 ユラッカ

>>186カトレナ
それってつまり占潜伏⇒3dCOで「え?占1?襲撃されたのか!?」という感じ?それとも「襲撃入ってるから真いるかわからなくねぇ?」という感じなのか?
び、微妙だな…。てかそれだったら投票COがあるし、狂的には真占が残るのはいやじゃないのか?おれは嫌だと思うんだが。

(188) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 教員 ユラッカ

>>168カトレナ
あと考察濃いと非狂なのか?ワカラン。
狂でも信用取ろうとするから考察してちゃんとして灰を見てますよーって真っぽく見せるじゃないのか?

(189) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

ヽ('A`)ノ

(-91) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 巡回警 オズワルド


>>184ユラッカ
ふむ
1.考察するほどの要素がなかったのでか。ひとまず了解。今日の雑感よろしく頼む
2.>>1:60がある分クレイグを優先したということか。了解。ちなみに「ク」レイグだぞ
3.いや昨日作ったものを出したのはわかる。だが聞きたいのは今日も灰考察をするだろう? 
ならば霊雑感を出す前にグレンの今日分を追加するなりもしくは今日の考察と一緒に出すでもよくないか? ということ
んー感じたのは作業感なんだ。狼探すための考察ではなく出すために出してる風に感じた。
★考察をだすことに関してどう思ってる?

(190) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

あぁ・・・・そんなに僕単体でマズい感じですかねぇ、死人にクチナシですから本当に今の現状まずいとは思ってるんですけど、、。
昨日の票回りと理由関連を重点的に洗ってるんですがユラッカさんに少々違和感を感じました。
>>1:300「●要らないとは思わないな。何より考察できんw」
●要らないと思わないはユラッカさんのそれまでの考察の判断基準で解るんですけど、気になるのは後半部分の「何より考察できん」です。何で出来ないんでしょう。
ユラッカさんとジャスパーさんは直接の会話もしてますし考察出来ないと判断する要素は無いかと。
余談ですがジャスさんの「俺初期は考察はあんまw」的なのは目の下に隈作ってるのに「やっべwテスト無勉だわ」に被る何かを感じました。

(191) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【独】 娼婦 ウィランカ

えへへへ、がどうしてもがねたん要素と思う。
そして、萌えるw

(-92) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

グレイグは隠れファンが多い感じ。
「ねぇねぇ、またあそこで本読んでるよ」
「シー静かにしなくちゃだめでしょ」
「わ、わかってるわよ…にしてもカッコイイな…」
「「はぁ~(ウットリ」」
グレイグ「………」
本を読んでてそんな会話があったことなんて知ることは無かったとさ。


イケメン爆発爆発。ダイナマイト用意しような(ニッコリ

(-93) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

ルークは、帰還しました!

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 理髪師 ルーク

(>>173)ヒルダさん
解説、ありがとうございます。
シンディさん狂視なので、狼視点漏れかと早とちりしました。

(192) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 露天商 カトレナ

>>189ユラッカ
潜伏案云々については、あとから言える範囲だしアピもありうるかなぁと思うよー。潜伏襲撃はやれる狂人もいるが、スキル高くないと微妙やな確かにwそこはおろすわー。
あれ、潜伏襲撃のことだして非狂材料にしてたのたのユラッカでなかったっけ?投票COはありと思うで。

あと、ルークに関しては判定方法に対して色づけはっきりしすぎに見えるんやけど。マーティンにも言われたけど、ここは狂人感の違いなんかなぁ。
もうちょっと考えてみるー。

(193) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>152 シンディ
☆数と早さは別物だろう?
占は方割れを失っても、「襲撃されてないからはい偽ー」ってならずに
詰まないように考えつつギリギリまで放置することが多い。
偽占が狼だったら灰1匹吊っても、いずれケアされるとわかっていても2狼で相談相手がいる。
霊が狼だったら灰1匹吊れたらLWになる。という状況の事実が違う。
だから俺の中では「吊れる人外変わんねーからーってのが、早く狼減らしたい」とは矛盾しねえんだよ。

(194) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ユラッカの考察出来ねぇ、は。俺は自分の求める水準にあげらんねえ、だと解釈したが、ヒルダは違うんか。

まぁ、四の五の言わねーでやれとは思うが。
最下段は言い得て妙だな。「考察」はしねえよ。「観察」はしてるが。

わり、ちと環境違うんで読み込み時間かかってる。

(195) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 教員 ユラッカ

>>190オズワルド
☆自分が考えていることを残すこと。周りに見てもらうこともあるが、自分でどういう考えがあったのか残して、1dはこうだが2dはこうだった、…おかしくない?という矛盾を見つけて指摘するものだな。

作業感はずばり否定せんよw

(196) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>166パーシー
あの発言そんな白かったかなぁww
あと、警戒はもう解けたのかなぁという感じ。

>>179カトレナ
警戒感は要素には見た。ただ、ナータンは端々に非狼っぽい処があり、かつユラッカは見やすいタイプ。よって、消去法&自分内整理という意味合いも有る。
まぁ、霊吊り希望なんだけどね。クレイグも直吊りまではという感じ。

ユラッカまたわたわたしてきてる?>>190オズのなんで昨日の考察というのは私も感じた。ユラッカ占いでも反対はしないよ。

(197) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

考察するときに感情は出さないようにしてるから作業感になる(キリッ
あとあれだよね。とりあえず出しとけばいいかw勿体無いwってなるよねww

と凄く防御感を出してやんよ!w

(-94) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

フィオナは、もう後は決定確認のみー。眠いよぅ……頑張って起きてる。(目ごしごし)

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【独】 教員 ユラッカ

だから教員としてわたわたしてるのはどうなのwww

(-95) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

簡素に。
>>179カトレナさん
☆んー相対的に落ちてるんだろうな、と思うのです。救い上げてるキースさん待ちぽいので、キースさんの発言見て如何変わるかを様子見なのです。

>>183ナータンさん
ちょっと思う事があるので、>>180のあたりの思考今は伏せたいのです。キースさん待ってからにしてほしいのです。
違和感と言う言葉が相応しくないのです。あれは、『素朴な疑問』なのです。それは違和感とは言わないとボクは考えて居るのです。

(198) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

パーシーは、あとは皆さん来るの待ってるのです。**

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 取立屋 ジャスパー

だらっと思ったこと垂れ流すわ。

放置でいい、から。みなし白、にあがったのがパーシー。やや白、がグレン。
少なくともパーシーに対して、どうこうするとかは現状思ってねえ。前衛加減もだし、判断姿勢が一番見えると思ってる。
今はっきり白と思ってるのとは、ちと違う。まだぼんやりしてんが、そのうちパッと色が見えるだろう、っつー予測が出来る相手、が多分一番正しい。

で、グレンだが。向こうは見辛えっつったが、俺からはわりとよく見えるんで放置と思ってる。動きを観察してりゃいいだろ。

で、二人からは劣るが次がフィオナ。
じっくり歩を進めてく型は、俺と相性は悪くねえ。

(199) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

マーティンは、フィオナにカフェインたっぷりのブラックコーヒーを差し出した。眠気覚ましにどうぞ

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 教員 ユラッカ

>>193カタレナ
そうだぞ?だから>>169の評価では非狂と取った。それにアピとしても思考が早かった印象があるのだが…すぐに発言したって感じだし。それに対して>>186での「それは非狂とは取れない」って言ってるから。えっ…ここから要素は取れないのか?と思った。

潜伏とかアピとかは人のスキルによるのか?…俺だったら出来ないなw

(200) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

フィオナは、マーティンありがとぅ。皆の発言見つつがんばる……ふにゃ……。

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 取立屋 ジャスパー

ユラッカな、対話時に思ったことといやあ、そうだな。

手を跳ね除けられた感覚。
言葉を聞いちゃいるが、向かい合ってもいるが、お前をパーソナルエリアにいれてなるものか、っつー、攻撃姿勢。

語調は軽かったが、何となしにな、そう思った。
客観で見てて、それ違うんじゃねーかっつー意見あったら募集。

(201) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>152 シンディ
☆2個目
わり、1個目だけで投下しちった。
今はヒルダは非占が早く、占確定のリスクがあるということから狂目が薄いかなー?程度

>>198 パーシー
あいあい。その思うところってのもその時に開示よろしくなっと。

(202) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>157 カトレナ
そんな感じであってますよ。
信用はしてますが信頼はしないといった感じでしょうか。
スルッと入ってくるだけに警戒を怠ってはいけないと思っています。

>>159 グレン
ジェスパーさんの色は中盤以降の情報がある程度並んだ状態での考察で見えると思います。考察の際に自分の考えが表に出てくるので、そこから浮かび上がってくるのではないかと。
なので、現時点では色が見えそうな要素は感じていません。

>>162 フィオナ
僕は黒っぽい狼というのは可能性が低いと思っていて、狼がいるとするなら「灰っぽい狼2人+騙り1人」か「灰っぽい狼1人+白っぽい狼1人+騙り1人」のどちらかが可能性としては高いと思っています。
なので、どれだけ白くとも確白でない限りは警戒心は捨てませんね。

(203) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

パーシーは、フィオナ先生にむぎゅうするのです…ゆびんやさんも眠いのです…

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

ユラッカ。
5d3-2は意識してる>>1:8が、霊先回しは見えてなかった>>1:25>>1:29>>1:99下段など合わせて、戦術は得意そう。だがちっと抜けてる(性格)かなと。

>>1:15速度に差がついた場合、どう見るんだろ。>>1:38で俺見てからルーク出たって言ってんだけどそれによってなんか違い出る?

>>1:36はなるほど。>>1:49「率先して前に出るタイプじゃない」と>>1:43だけでパーシーに思ったのはちと不思議ではある(「前」の定義が俺と違う可能性はあり)。
>>1:99にはちょっとアピ感がする。「ありがたいなwせいぜい~」この辺。
あと、中段からあんまり自分に自信ねえタイプなんかなと思った。

気になるんが、キース(の襲撃考察の原理)わからんわからん言ってる割に、任せるって投げてんだよな。襲撃考察で誘導される可能性とか考えねーのかなと。★ユラッカの中でキースに対して白視、または信頼できるって箇所。>>1:104>>1:166一貫性ってとこだけか?
あと、>>1:105の最下段が地味に黒く見える俺。この逆質問をする意味ってのかな。上の要素とも合わせると、んー?てなる。

(204) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

だって怖いもん顔とか。あっ、嘘です。
でも何か怖い…本能的に感じるwwどうしてか俺が知りたいわ!w
…独り言使い果たすとかwどんだけネタ埋めたんだしw
0になるように調整する←@0

(-96) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>195
インプット(観察)とアウトプット(考察)的な感じがします。やってるやってるーって感じ。
アウトプットを立派にするのは色の見えてる狼でも偽装楽いですけどインプットで偽装はしにくいだろう→ジャスパーさん白かな。
ふぅむ、"自分水準に"ね。
どちらかってーと理由に付け足してるって感じがしましたけど。
>ユラッカさん★「2-2であまり占う位置じゃない」「考察で白黒取れ無そうだなという位置」ってどう違うんですか?
どちらにせよ考察し難いってニュアンスは共通な感じがするんですけど。

(205) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

つづき。
ジャスパーとの会話で、>>1:271最下段の締めから>>1:300の希望ってのが俺的にはあんまり。ジャスパーと話してんのに、探る感じしねえっていうか。
>>1:161や、考察内容で特に気になるとこはねえかな。言うなら、グレン評なんで昨日のやつなん?て思った。カトレナが突っ込んでたかな。>>1:350の回答はこんな序盤からライン見るのは俺にはない意識だったけど、なるほどと思った。>>1:222>>1:238からは良く言えばスタンダード性、悪く言うと浅さみたいなもんは感じる。マリオ。あと>>1:99の真ん中ら辺がマリオ。

総合。なーんか気になる

(206) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

シンディは、最後、占いたい。が抜けた。orz

2012/03/26(Mon) 23時頃


グレンは、喉がないと眠くなるの超同意

2012/03/26(Mon) 23時頃


フィオナは、マリオって何wwwww

2012/03/26(Mon) 23時頃


【独】 理髪師 ルーク

(>>204)
ぼくがユラッカ希望しようと思ったのに。
対抗と同じ希望だと、状況微白がつくんですよねー……

(-97) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 露天商 カトレナ

>>98キース今日これないぽいんやけど……

クレイグとユラッカはわりとイーブンか。そういう意味ではジャスパー占いもありと思った。

ジャスパー。
ユラッカのそれ、攻撃姿勢ってより「自分に自信ないとこも」ってのと、「相手の言ってることわかんねー」が出てくるからと思う。
現状白いのフィオナ。キースとクレイグは相互でちょいあがってきた。
パーシー相変わらず対話姿勢、若干切れ味感じる?微白。

(207) 2012/03/26(Mon) 23時頃

マーティンは、コーヒーいる人いるー?つ~□P~□P~□P

2012/03/26(Mon) 23時頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>196ユラッカ
ふーむ。作業感を否定しないか…
ユラッカは自分の考察を深めていく感じか?
しつこくて悪いがちょっと疑問が晴れない。って喉なさそうだ!
すまない…他を優先してくれても構わない。ただ明日俺がいなくても回答してくれないか
★「おかしくない?という矛盾を見つけて指摘するもの」はその前の自分の考察と照らし合わせてだと思っていいか?
★考え方が自分基点だとしたら>>1:104の「任せよう」があわなく感じるのだが任せるってどういう感じで?

(208) 2012/03/26(Mon) 23時頃

グレンは、マリオなんか語尾みたいになってんなw感じるマリオ

2012/03/26(Mon) 23時頃


【独】 道化師 ヒルダ

てれってれってて♪てってってってれてて♪ててってれてれれれ♪てってれれ・・・わかんなくなってきた

(-98) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 巡回警 オズワルド

クレイグ:昨日は発言自体は少ないが、思考してるのは>>1:290とか>>1:330からも感じられた
キースとの対話を見た感じどうしても受け身な感じはぬぐえない。質問した>>53もフィードバックはなさそうかな?
>>53へのキースの回答見てなんか得たものはあった?
>>38で「フィオナ占いたくない人に入れるつもり」なのに>>45で「フィオナ占いあり」はなんでだ? この辺もうチョイわかりやすく頼む
>>28「4人ほどCOが待った時にいませんでした」ってなんだ? 補足頼む

(209) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ヒルダ>
ふうん?そういうもんかね。ヒルダの基準は見えたか。ん。収穫。

跳ね除けられた感あったから、まぁ、ユラッカの俺占い希望は別に。
そういう牙のむき方するか、中途半端だなって思ったぐらいか。
がっつり向かってくりゃいいのに、なんか二の足踏んでるっつーかよ。向かえる足があるだろうに向かわねえっつーか、なんてぇか、そんな感じ。

付け足した感がそれなんかね。いまいちイコールで結べんから、違う気もしつつ。

(210) 2012/03/26(Mon) 23時頃

グレンは、そいや、クレイグ>>203の返答ありがとなー、了解

2012/03/26(Mon) 23時頃


クレイグは、こんなに喉使ったの初めてですよ…

2012/03/26(Mon) 23時頃


オズワルドは、クレイグものどないのか…なんてこったい

2012/03/26(Mon) 23時頃


フィオナは、パーシーなでなで。うん、喉なくなると眠くなるね……ふにぃ……。

2012/03/26(Mon) 23時頃


カトレナは、コーヒーほしー マーティンありがとー!つ【茶色のカラーひよこ】

2012/03/26(Mon) 23時頃


シンディは、マリオはあれだよ。マリオカートとかにおけるマリオステータスのいめーじ

2012/03/26(Mon) 23時頃


【人】 取立屋 ジャスパー

カトレナ>
あー。なるほどな。
んー…解せん部分はあるが、なんとなしに把握。
俺とそんなスキル差あるようには見えてねぇがなあ。だからハッパかけてんだしよ。

ま、そういうわけなんでユラッカはモニター室殴り込み宜しく?
茶ぐらい出すぜ。

(211) 2012/03/26(Mon) 23時頃

グレンは、なるほど、説明されても分からんかった>まりお

2012/03/26(Mon) 23時頃


【見】 宝石商 シャーリー

ふふふ。本日は▼ヒルダ ●ユラッカ先生 かしらね。

ゼノビア>>@22 本日のお花頂くわー 3

ふぅ…。灰が白いには同感ねー。
みんな言語化能力高すぎよー。たとえ話がお上手。

(@40) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>201
パーソナルスペースにも入っているし握手しているけど間の足元に警戒で地雷を埋めているって感じがします。踏み込んできたらバーン!

付け足した感は「何より考察できねぇw」の部分です。
質問で聞いたのはクレイグさんとジャスパーさんの違いってユラっさん的に何ぞが聞きたいのです。

(212) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

クレイグはやや見えたな。こういう姿勢は好きだ。
ん、今日要らねーわ。
あ。霊から吊るなら、【▼ヒルダ】な。
昨日どっかで言ってたの。村を味方と見ねえ、安心感覚えてるように見えねえ、ってのは。信用勝負慣れしてねぇ真にもままあることだが、俺はそれを騙りのそれ強めに見てたんでな。
払拭できんかったしよ。じゃ、こっち先だろ、っていう。

騙りが票まとめはわりとあるんだが(経験論)
オズの視界綺麗だしな。先に吊るはやや物体ねえ感。

灰はちとまだ保留。

(213) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>194ナータン
ふんふん、なるほどね。おけ、理解したと思う。
>>202も了解。因みに★ヒルダ狂ぽいつー意見ちょこちょこあっけどどー思う?

喉が…

(214) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【見】 宝石商 シャーリー

霊はオズワルド>ヒルダ って意見が多いのね。
占真狼 霊真狂 視が多い感じかしら。
占はイーブンな意見が多いわね。
パーシーがルーク贔屓でグレンが若干シンディ贔屓な感じ?

そうねー…。灰に2狼のハズなんだけれど。
そんな感じには見えないわね。

(@41) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【見】 宝石商 シャーリー

お花…ケシ「脆い愛」

ワタシの恋は実らないフラグねー…。

(@42) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>ヒルダ
やっべえそれ俺死ぬわ。そいつぁよくねえな。ユラッカこのやろう。
ん、ん。妙な感覚はあるが。

これだけじゃどっちっつー判断は出来ん。まいったね。
ま、何か見えたら教えてくれや。吊り希望出したあとで言うってのもおかしな話だがよ。

(215) 2012/03/26(Mon) 23時頃

パーシーは、え?マジなのです?>キースさん

2012/03/26(Mon) 23時頃


パーシーは、………今act見たのです…うーむ。まあ待ってみるのです。

2012/03/26(Mon) 23時頃


【独】 巡回警 オズワルド

>>213
誰も票まとめしてくれなかったじゃないですかー

(-99) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 巡回警 オズワルド

クレイグは喉なさそうなんで、ユラッカとおんなじ感じで回答よろしく頼む

ナータン:霊保留周りは>>1:232>>1:237考えてたのは嘘ではないか。
>>1:311の「●キース」はキースに期待で放置したいが…あえての希望
★ここもうちょっと言語化してみてもらえないか?
>>0をあの時考えてるって、村とおんなじ方向を向いてない感じで単独感か
>>187でフィオナも放置でとあるがキースの考察は判断材料にならなさそうと感じたってことか?
後は灰への印象を教えてくれ。

(216) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 舞踊家 シンディ

クレイグは今日色んな人が見てたんで、はしょる。
思ったんは、素直だなーって感覚。もう少し自分から動いてくれっともっと見えてくると思うんだが。んー、攻撃力低そうだから、占っとくのはありかなとは思う。特に黒出る!っつー気はしねえが、反対はしないって程度。

フィオナ、キース、グレン、ジャスパーは継続して白視&まだいいかなて印象。キースはクレイグ上げがいいな。あと今日はここにカトレナが入る。灰と灰の橋渡し的な行動、いいと思った。ちと詰めれてねえので、喉次第。

あとパーシー。何故かちっとだけ胡散臭く感じるんだが、勘ってレベルなのと、結構白視もあるとこなんで自信がねえ。今から見てくる。

(217) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 露天商 カトレナ

ユラッカは、>>184とか自然と思った。ゆらゆら感あるので、●ありかな。

灰吊りしたいほど黒い人おらんのよなぁ。超消去法。
【▼ジャスパー、●ユラッカ○ナータン】ジャスパー吊り当ては叱咤激励的意味も込めてや。白い感じまだでてこんのでな。霊吊りなら●ジャスパー希望。

(218) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>209 オズワルド
上段:僕とキースさんの考え方の違いが見えるかもしれないと思って投げた質問だったので、一応の成果は得られましたよ。考え方の似ている点、違う点が少しわかりました。

中段:最初は占いたくないと思った→理由を考えてみて、白っぽいのと好感を混同していることに気付いた→占いたくない人に加えるべきではないと思ったって感じの流れですね。
占いたくない理由を考えている段階で、フィオナさんを占いたくない人に加えるべきではないと考えを改めたというとわかりやすいでしょうか。

下段:「4人ほどCOが回ったときにはいなかった」ですね。開始してすぐに占COが回ったときには、まだ表れていない人が4人ほどいたはずなんです。なので、開始直後の段階では、まだ狼全員がそろっていない可能性があるわけで、その場合は狼の動きが鈍くなるのではないかということですね。

(219) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 舞踊家 シンディ

あ、出しとく。
吊るなら霊かね、狩保護。
霊抽出して見れてねえけど、どっちかったらヒルダかねー、オズワルドの灰考察とか見てっと、こっち残したくなるなっつー。
【▼ヒルダ●ユラッカ】

(220) 2012/03/26(Mon) 23時頃

シンディは、>>217の&をorに訂正。

2012/03/26(Mon) 23時頃


【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

まず2-2で狼は回避枠潰してるのが事実。っとメモメモ。
クレイグがなー。
>>1:239~、俺の偏見かもなんだがな。初日って霊ロラ決まってる時だと寡黙域っつーか出遅れてるやつが占われる傾向がある気がするんだ。
でもまぁ淡々としてるわな。「やる気見せるぜー」「あ、こいつ外していいなって思わせるぜー」って気合的なもんが見えんのだわ。
んで票結構多い、
票の後半でマーティンと抜きつ抜かれつつの変動がおもしれえな。
キース:>>320【●マーティン○ナータン】
マーティン:>>323【●クレイグ○ジャスパー】
ルーク:>>324【●クレイグ】
カトレナ:>>326【●マーティン】
シンディ:>>341【●マーティン】
占い候補2人が共に混じっててルークがクレイグでシンディがマーティンなんだよなー。
クレ狼ならシン偽かねー。幼稚園児ではなくて。

(221) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 巡回警 オズワルド

現状は
占反対枠:フィオナ>パーシー>カトレナ>キース
占反対はしない枠:グレン>ジャスパー
占希望枠:ナータン>クレイグ>ユラッカ
左の方が白めに見ている
なんで希望は
霊吊なら【▼ヒルダ●ユラッカ○クレイグ】
灰吊なら【▼ユラッカ▽クレイグ●クレイグ○ナータン】ですかね
消去法的な希望だがユラッカ・クレイグの疑問は解消されなかったので
まだ黒いと思っているわけではない喉のせいで会話終わってないからな
どちらにしても今日は霊吊を希望する

(222) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

うふふ。●ユラッカなら判定割れる気配が濃厚なのよね♪

霊ロラ開始ならライン戦は無いけれど、斑になったらオズの判定信じそう。

▲は候補としては確白マーティンかしらね。
狩がどこ守るかだけれど、真視取った占護衛か確白よね。
襲撃から狼の性格も見たいわー。

ああ、見物人の醍醐味。気楽な観戦。

(@43) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

捕捉じゃなくて補足だよ…今更気付く。予測変換このやろう。

(-100) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

>>201

激しく同感だわぁ~。

まぁ、あたしは昨日から占い希望ユラッカなんだケドねぇ~。

(@44) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

あ、灰吊り時希望忘れてた。喉ー
【▼ユラッカ●クレイグ】暫定。希望は霊吊>灰吊

(223) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 萬屋 グレン

ぼちぼち出しとくわ
【霊吊り希望】で【▼ヒルダ●クレイグ】
灰吊りなら【▼ナータン●クレイグ】
ヒルダはもちっと喋ってみてぇとこはあるんだが現時点での評価だとオズに劣るんで比較してヒルダ

クレイグ挙げた理由は自分でも言ってたが序盤の動き重いのが色見にくいからと動きが割と受身なとこから
後、クレイグの色次第でキースの色の参考になるかなってところ
色んなとこ見てるようだし、伸びも期待して現時点吊りには挙げたくねーから灰吊りの場合でも吊りからは外し

ナータンは見える情報量少なねーから割と盤面整理的な意味での希望だが白いって言ってる奴何人かいるしもちっと見たいって意味では霊吊りよりはだいぶ劣る

(224) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>218カトレナ
>>184を「自然」と思ったのに●希望なのか?
「自然」はどちらかと言えば白っぽい、村っぽいだよな?
★ゆらゆら感って言語化できるか? でそれがなぜ占い希望になる?

(225) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>221クレシンwwwwwwwww
その発想はなかったwwwwww

(-101) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 理髪師 ルーク

ユラッカ先生考察

(>>1:222)
「ワカラン奴占った方が考察しやすいわw」
(>>1:346)「面倒なところは●当てたい」
かなり占い頼り派ですね。
それで占考察(>>169)(>>170)(>>172) 「どっちが真でもおかしくないなという感じ」ですませていいものかと。


分からないなら占いたいという発言は、自信のない素村でもします。
判定割れてからフラットに見たいのかな、とも。

でも
(>>1:104) 「誤認してないよな?襲撃に対する差はワカランw未知のs(ry」
(>>1:166) 「コレばかりは襲撃考察を見なければ分からんな」
自信がないタイプかと思ったら、襲撃分からんハズなのにキースさんの襲撃考察を見ることは不安が無さそうな(>>1:60)「その辺は任せることにするかな」発言に齟齬感。

(226) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 教員 ユラッカ

質問多いぞ!おぃ!

>>204シンディ
☆1:まずルークが後々遅めに発言したのなら赤があるのか?と疑うな。まぁ邪推程度。CO早いー真狂じゃね?という考え有り。確認したしないはあまり気にしてないかな。

☆2:キースに対しては「襲撃考察」がないと判断付かないよ。今日のキースを見ると白く見えるがな。誘導はしらん!自分が誘導されたときはドンマイでいいじゃないかw

マリオって何だw

(227) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 教員 ユラッカ

>>205ヒルダ☆
・「2-2であまり占い位置じゃない」
⇒考察できない理由が「判断材料が無いこと」
・「考察で白黒取れ無さそうだなという位置」
⇒考察できない理由が「発言してて周りからは考察可能だが自分には不可だなと判断した位置」

違いはある(キリッ
あと2-2なら特性を利用したい考えから、判断材料が無いから●より、発言してるけどワカランという人に●当てるべきだと考えてる。

(228) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

あー、時間が。【▼オズ●ユラ○カト】で出しておきましょう。
まぁ灰吊りだと占い希望をスライドさせて【▼ユラさん●カトレアさん】になりますが圧倒的に灰吊りは非同意です。
態度で白いととれるのはフィオナさんです。感覚と経験で白いなって思うのはジャスパーさんです。まーあと、>>158で言った通りナータンさんもわりと白で良いかと。
図で表すとフィオジャス>ナタで此処3人が他より上の白さ。
フィオさん>>111の優しいけどキッパリと笑顔でまぁ偽だと思ってるけど真だと困るからフォローしておくかって感じが情けないけど村視点正しいバランス感覚と思えます。
逆にカトレアの姐御は優しいんですけど煮え切らない態度が霊:真狂でロラしたいのにヒルダ狂だと偽打たれそうじゃないかー参ったねぇ的な心がちらちら見えて少々黒いです。(→)

(229) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 教員 ユラッカ

>>208オズワルド
いいよいいよw俺の考察からだと白黒ワカランだよな?なら回答を優先するぞw
☆1:YESだよ。そこから新しく考察を更新する感じだ。
☆2:任せるは未知の世界のものはっぽいという感じだw

(230) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

うお、わり、ちと離席。
占い希望は●ユラッカ ○ナータン な。
灰吊りん時はまだ決まってねえ。スマンな、なるべく早く戻る。

(231) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

カトレナは、オズ、返答は明日必ず…すまん…!

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【見】 娼婦 ウィランカ

現段階パッション

占 真ルーク 狂シンディ
霊 真オズワ 狼ヒルダ

(@45) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>216 オズワルド
嘘ではないかってのがよくわかんねえ。なんじゃらほい?

☆占回避の一手なんかなーって邪推してみるとしてみたくなるひねくれって感じ。
☆回避手に見えたかおいておいた方が利がありそうに見えたかな違いだな。

(232) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

つぱっと占い希望出しちゃうのです。
ぶっちゃけ●ナータンさん○ジャスパーさんなのです。クレイグさんが上がった分なのです。
皆さんが言うナータン非狼は別にフツーじゃねと思ったのです。
と言うか、存在感が無さ過ぎて忘れるのでとっとと占いに宛てときたいのです。

灰吊りなら▼ナータンで移行して、●にジャスパーさんが上がり、○にクレイグさんかユラッカ先生かカトレナさんなのです。このへんわりと団子った系男子なのです。

(233) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

>@42

シャーリー、恋って儚いわよねぇ~

(@46) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【独】 露天商 カトレナ

うーん。
そう見えるなら仕方ないけど。

はっきり言えば、昨日から否定入ってきてたから、ヒルダには肯定向けてきちんとうち精査してほしかったんよな。目がすべるとか、わからんとか。
そういうわけわからんのは苦手なんよ。ちゃんと向かってきてほしい。

んで、苦手が入るのいややから、肯定くれっちゅったのはある。
まぁ、真ならごめんな。

(-102) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

ユラッカは、時が進むのが早いな…時を止まれ!…何かキャラ崩れてる気がするなw気のせいかw

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【人】 理髪師 ルーク

占いたいのは【●ユラッカ先生】です。

占い反対枠は【フィオナさん・パーシーさん・ナータンさん】
あとカトレナさんも、灰位置の方が村が活性化しそうな気がするので、反対したいです。

(234) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

オズワルドは、カトレナ了解。

2012/03/26(Mon) 23時半頃


ヒルダは、時間が・・・時よ止まれ・・!おまえはうつくしい・・!

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【独】 露天商 カトレナ

んー、パーシー見えないな。
明日探ろう。気になる。

(-103) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

グレンは、大丈夫、ユラッカのキャラはマリオで固まった

2012/03/26(Mon) 23時半頃


フィオナは、時間止まったらゆっくり寝られるのかなぁ……ねむねむ……。

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【人】 理髪師 ルーク

霊吊りは【▼ヒルダさん】希望です。

霊はほとんど見てないのですが、シンディさん狂視。
オズワルドさんは、霊ロラ要員にオズワルドさんレベルが非狼感。

消去法ですみませんが、ヒルダさんです。

(235) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

えー…、ルークまじか。俺の考察間違ってんのかなこれ…。

(236) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

ユラッカは、やめろwwwマリオで固まるなwww

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【独】 娼婦 ウィランカ

~系男子、もにしなさん要素w

(-104) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

シンディは、マリオ、すまんwww あ、返答さんくす

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【人】 教員 ユラッカ

霊吊りなら【▼ヒルダ】で希望出すよ。

(237) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

ユラッカは、おぃ、マリオ呼びになってるじゃねぇかw 俺はどうすればいいんだよw

2012/03/26(Mon) 23時半頃


フィオナは、受け入れればいいと思うよ(にっこり)>マリオ

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【独】 理髪師 ルーク

(>>236)
ぼくはシンディさんが、狼を白囲いにきたかなーと、漠然と考え中。

(-105) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

ユラッカごめんwwwwwwww

ごめんwwwwww

(-106) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【赤】 萬屋 グレン

あ、全然考えてなかった。襲撃どうしよう

(*71) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

ちょっと前に出すと言っていたGSを作ってみました。
黒:自教≦萬取≦郵≦露<煙保:白

左の人を黒っぽいと見ているというよりは、白っぽいと見ている人を右に移動させたら残ったという感じです。

あと希望ですが、霊吊なら【▼ヒルダ●ナータン○ユラッカ】でお願いします。灰吊ならスライドで。

(238) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>ナータンさん
というか、ナータンさんは今どう盤面見てるのです?
なんかぜんぜんわかんないのです。説明もとむのです。

(239) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

カトレナがきゅうさん?若しくは、キースか

(-107) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

クレイグは、すみません。喉がもうないので理由は省略させていただきます。

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【赤】 理髪師 ルーク

んー…
シンディ抜けますかね?

(*72) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

んー、●クレイグ○キース
クレはシンディとルークについての種。
キースはパーシーあたりの種と昨日の理由継続で。

▼霊はどーだろ。なんとなくどっちかが狼なら出なくてもいいよーな感じ。言語化できてねーんだけど。
ヒルダ狂にうーん?ってな今の俺としては▼オズになるんだろうかねえ。

>>214 シンディ
うーん。そこまで博打好きにみえねーかなーって。

(240) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 馬車引 マーティン

パーシー>>149>>233【▼ヒルダ】【▼ナータン●ジャスパー】

フィオナ>>164【霊▼ヒルダ●クレイグ】【灰▼クレイグ●ユラッカ】

カトレナ>>179>>218【霊▼ヒルダ●ジャスパー】【灰▼ジャスパー、●ユラッカ○ナータン】

ジャスパー>>213>>231●【▼ヒルダ●ユラッカ ○ナータン】

シンディ>>220>>223【▼ヒルダ●ユラッカ】【▼ユラッカ●クレイグ】

オズワルド>>222【▼ヒルダ●ユラッカ○クレイグ】>▼ユラッカ▽クレイグ●クレイグ○ナータン】

グレン>>224【▼ヒルダ●クレイグ】【▼ナータン●クレイグ】

ヒルダ>>229。【▼オズワルド●ユラッカ○カトレナ】【▼ユラッカ●カトレア】

ルーク>>234>>235【▼ヒルダ●ユラッカ】

ユラッカ>>237【▼ヒルダ】

(241) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 馬車引 マーティン

見逃しがある気が…あったら言ってーあと見難いのはごめん。

(242) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

ウィランカ>>@46 恋は人のみる夢よねー…(ほう…

んふふ。ワタシの予想は

占 狼ルーク 真シンディ
霊 狂ヒルダ 真オズワルド

なのよねー。

(@47) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

マリオの意味だけはイマイチ分からないわねぇ~w

(@48) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

あれ?ナータンさんボクが疑わしいんじゃないのです?
なんかよくわからんのです。そこらへんもちょっと詳しくなのです。
ボクに防御感取ったんじゃないのです?

(243) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

パーシーは、何か読み違えてるのです?

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【赤】 萬屋 グレン

んー、占い評見てると抜けなくはない感じはあるけどヒルダ偽視多すぎてオズ真決め打ちくらいそうな感じ

オズ狂なら悪くない手だと思う。ヒルダ狂なら悪手かなぁ

(*73) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

シンディは、マーティン、俺のは合ってるぜー

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>219クレイグ
喉ないとこありがとう。
上段:そうか。ってそのわかったことがどんなことなのか教えてほしいんだ
クレイグはもっと思考を村に出してほしいな。今は言えないなら後で必ず出してくれ
中段:ふーむ。パッと見好感でフィオナを外したが、言語化してる途中で気付いたって感じか。わかった
下段:あーそういう意味か。ここは了解

>>230ユラッカ
喉ない中すまんな。
1.了解。ユラッカは自分を深めていく感じだな。了解その深みの増し具合に期待する
2.「期待する」ではなく。言葉悪いが「勝手にやってくれ」って感じか?

>>237ナータン
上段:ポーズではないかって意味だな。>>1:111で「霊潜伏について考えた」とある
時間はたってるがその後、わざわざ話してるのでな。ポーズであればいう必要はないと感じたということだ
中段:邪推か…んーひとまず了解
下段:キースは利となるかわからないのでかもしくは占い回避のポーズかってところか。了解

(244) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 馬車引 マーティン

まあだすか
【仮決定▼ヒルダ●ユラッカ】
霊はヒルダのが希望多いね。僕も霊吊りならヒルダを希望していたです。占いはクレイグは今日結構発言していたし、除外ユラッカさんは●にも結構いるし、灰吊り時に第一に上がっているので占い先にしました。


遅くなってごめんー;

(245) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*73)
そうなんですか…
襲撃筋考えるの苦手なので、オズ真なら悪手なんですね。

(*74) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 教員 ユラッカ

悪いが最後まで【●ジャスパー】で。
俺はモニター室に行きたいけど道がわからない。迷子になってまたゼロに戻る感じだ。どこで要素取ればいいかわからん…感想いうならいいのか?>>201みたいに…

俺は怖かった。未知のs(ryみたいな感じだったし。チップとは関係ないと信じたいな…w

(246) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 馬車引 マーティン

なんか読みづらいな
灰吊り時に第一に上がっている→灰吊り時に吊り希望第一に上がっているのが多い

(247) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>239 パーシー
こんな感じ。

白?
フィオナ
灰?グレン カトレナ クレイグ ユラッカ ジャスパー
パーシー キース
黒?

微妙な感じなんだが。
こいつが白(黒)ならこっちは位置相対で上がる(下がる)かなーってのはちまちまやってみてるんだが
寄り道しすぎて時間くってる。スマン。

(248) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

あと占い結果!

ユラッカ先生っぽいですが、そろそろ黒出ししますか?

(*75) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

因みに、今日の占デフォはフィオナ。

(-108) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【見】 娼婦 ウィランカ

村っぽい…キース、パーシー、クレイグ
白っぽい…ジャスパー
微白ぽい…フィオナ

合わない…ユラッカ
もにょり…カトレナ

あまり見れてないケド、そんな印象。

(@49) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 保育士 フィオナ

【仮決定確認】
マーティンありがとう。

>>246のモニター室行きで迷子に笑っちゃったwww

(249) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【赤】 萬屋 グレン

オズ真なら決め打ちくらって先にクローバー吊られるパターンがきついね

ただ、抜けさえすれば俺もジョーカーも割りと吊られる位置ではないし悪手とまではいかないかも

(*76) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

カトレナは、マーティンに頷いた。

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【人】 郵便屋 パーシー

んーと。
クレイグさん白なら何処が相対的に上がり下がりするのです?
あとキースさんの場合も御願いするのです。

【決定は見たのです、本も見て居るのです。】

(250) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>243 パーシー
んだよー。だから灰吊りならーって枠に入れようか迷いつつ

>>198待ってみようかなーっと。
んで外してみた。

(251) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

パーシーは、ぎゃーカウントまちがえたーーー

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【人】 教員 ユラッカ


【仮決定了解】

>>244オズワルド
近いなw見ててやる!的な感じだなw
…未知のs(ryなので分からないからそうか!うん。頼んだ。というノリだなw

(252) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

ユラッカは、喉的にピッタ0目指した方がいいか!?

2012/03/26(Mon) 23時半頃


【独】 馬車引 マーティン

ひー集計大変ー
でも焦ってやると打ち間違えるしー
きゃー
たっけてー

(-109) 2012/03/27(Tue) 00時頃

フィオナは、基本だと思う>喉ぴったり0

2012/03/27(Tue) 00時頃


【赤】 萬屋 グレン

襲撃箇所次第かね
シンディ抜くなら抜けりゃ黒出し。抜けなけりゃ白出し、他襲撃なら黒出しってとこ?
いまいち俺も自信ないかもw

(*77) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>245マーティン
【仮決定了解】
希望通りで反対はない
遅くなったが、俺の提案受けてくれてありがとう

(253) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 理髪師 ルーク

灰吊りなら【▼ユラッカ●グレン○クレイグ】です。

クレイグさんはキースさんの考察も読みたいなと思っています。

(>>245)【仮決定確認】

(254) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 露天商 カトレナ

ユラッカ黒ないと思うんやけどなぁ…。
うち占ってほしいとか楽したいとかそんなげふんげふん。

(-110) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ユラッカは、マジカ!wフィオナに期待する>喉ぴったり0

2012/03/27(Tue) 00時頃


【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>244 オズワルド
???
「ポーズであればいう必要はないと感じた」
⇒いってんならポーズじゃないってことでおkじゃね?
あれ?

下段:まあそんな感じ。

(255) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 舞踊家 シンディ

【仮了解】まとめさんきゅ。

パーシー評…次で1行出す()

(256) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

【仮決定確認】しました。
まとめありがとうございます。

(257) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*77)
えーと、結局どうしましょう。襲撃先。
狼本能的な真占怖いで、思考が硬直してますね……

(*78) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ゆびんやさんって一人称、可愛いな(今更すぎる

(-111) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

覚悟通りの仮決定です。
了解はしませんが受諾します。
占い先は希望通りなんで了解です。

(258) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 萬屋 グレン

【仮決定確認】
マリオならまぁ、特に反対はしねぇかな

(259) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【見】 娼婦 ウィランカ

霊吊りなんだケド、オズ決めうち状態ってことはこれはロラしない流れかしら?

(@50) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

(>>229→)
キースさんは昨日から継続の安定感がある。
パシグレは昨日の>>1:348とあまり変わってないです。パシさんは貴方好きな人は好きだけど嫌いな人は徹底的に嫌いでしょ、って感じがします。
グレンは昨日に比べて幅広く見ている感じがしますね喉使いの関係もあると思います。処理外盤面の置く優先度の強さとしてはグレ>パシ(昨日は逆でした)。
頻繁にこの辺面子で(+フィオさんカトレアの姐御でしょうか)で出て来る「警戒心と信用は裏返しがどうの」的なのって、
Q:コインを裏返して裏返すと表ですか?って問答な気がしますね。第三者から見るとぽかんとする部分が多いです。いや、元が表か裏で違うんじゃない?的な。
残ってる面子同士で白黒が読み合えるというんならオッケーだと思うんですけど・・・うーん袋小路です。→

(260) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>245
【仮決定確認】
んー。どーなるかねえ。

>>250 パーシー
クレイグ黒なら
キースとカトレナの位置がやや下がる。
昨日の●票な。

キース黒ならパーシーの位置がやや上がる。
両狼にしては反発感がみょん。
こんな感じー。

(261) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 道化師 ヒルダ

ユラさん白だよね・・・?狼様だったらマジすいやせん。

(-112) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 萬屋 グレン

まぁ、いっか。とりあえず真占だし抜いとくか
そのうち抜きにはいかねーとだめかもしんねーし、縄はしばらく回ってこなさそうだし

(*79) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ユラッカは、マリオという人物がとういうのか、今度原稿用紙2枚以上で提出してもらうわ…

2012/03/27(Tue) 00時頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>252ユラッカ
「見ててやる」ね。なるほど。自分基点でそれなら理解。

>>255ナータン
なんか言葉悪かったか?
>>1:111で「考えた」だけならポーズの可能性あるが
その後>>1:237でわざわざその考え言ってるだろ。つまりポーズではない→思考してるってことなんだが

(262) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 プロ(自宅)警備員 ナータン

んー
時間近づいてくると悩むねー。

やっぱ占い守ろうかどうしようか。
心情的に守りたいのはシンディだが。
ルークの方守るべきだろうか。
なーやーまーしー。

(-113) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 馬車引 マーティン

忘れない内にめも
ヒルダとオズ、両方とも霊ロラいいよってあるけど
ヒルダは「今」を見ての「これが案パイだよ」といってる風に聞こえ、
オズは「先」を見ての霊ロラ提示に聞こえる。今後を見越しているというか、最終日に向けての灰目線な感じ?

(-114) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 理髪師 ルーク

了解。
【シンディに襲撃セット】

通ったら黒判定・通らなかったら白判定。
GJ発生なら喜ぶフリ。

すみません、スペードに襲撃筋を丸投げして。

(*80) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 舞踊家 シンディ

死ぬかもしれんし、ぺたっとこ。

あなたは占い師です。
毎夜、ひとりを占い、その人が人間か人狼か判別できます。
また、妖精を占うと呪殺することが出来ます。
村人陣営
人間(妖精や人外の者を除く)の数が人狼以下になるまでに人狼と妖精が全滅すれば勝利です。
ただし、狼を全滅させた時点で妖精、もしくは恋人が生き残っていると敗北になり、他にも横から勝利を掻っ攫うもの達が存在します。
マーティンは 人間 のようだ。

(-115) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 萬屋 グレン

一応襲撃シンディにしといたー

(*81) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 舞踊家 シンディ

てれってってれって↑てーん↓ >ユラッカact

(-116) 2012/03/27(Tue) 00時頃

グレンは、まじで、俺明日の喉マリオについてだけで埋めていいの

2012/03/27(Tue) 00時頃


【見】 宝石商 シャーリー

>>@50 どうかしらねー。
霊内訳を真狂と取るならロラしなくても良いとは思うわねー。
真狼予想ならロラよ。どれだけ真の目があっても、対抗がイケテナイ真の目がある限り決め打ちは危ういわねー。

(@51) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 理髪師 ルーク

心臓痛い……
この時間帯で飄々としている方が、白視取るのも分かります。

(-117) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ヒルダは、マリオ先生ー!弟さん元気ですかー?

2012/03/27(Tue) 00時頃


ルークは、なんで先生がマリオ化したか読み返している

2012/03/27(Tue) 00時頃


ユラッカは、許さん!まじ許さん!w イイワケないだろ!w 奇妙すぎるわ!w 何だかんだ楽しんでる俺だよなw

2012/03/27(Tue) 00時頃


シンディは、マリオだけど、色的には…いや、これ以上は言うまい

2012/03/27(Tue) 00時頃


ユラッカは、弟!?いたのか俺に!?てかマリオ先生って何だ!マリオという名前じゃないぞ!w

2012/03/27(Tue) 00時頃


【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>262 オズワルド
もしかして・・・「ではないか」っての
「ポーズなのか?」「~~ですか?」って疑問符じゃなくて
「ではなさそうだな」って奴だったんかな?

(263) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 舞踊家 シンディ

グレンwwwwwマリオ考察wwwwwww

(-118) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ユラッカは、おぃルーク別に読み返さなくてもいいぞww シンディ…不穏なフラグを立てるんじゃない!w

2012/03/27(Tue) 00時頃


【赤】 萬屋 グレン

あー、ごめん。判定ちょっと待って
ユラッカ吊りたいとなると抜きにきたタイミングとあわせて白出しの方がいいんかな
クローバー先吊りだとクローバーの黒が見えたら黒出しだとユラッカ吊りにくくなって白出しだと吊りやすくなる

ユラッカ先吊りに持ってきたいなら黒出し安定

んー、オズ真狂どっちだと思う?

(*82) 2012/03/27(Tue) 00時頃

カトレナは、色的にはワリオですねわかります。

2012/03/27(Tue) 00時頃


【人】 馬車引 マーティン

反対意見はなさげかな?
【本決定▼ヒルダ●ユラッカ】
【占い師は夜明けの10分後に、霊は占い結果が出そろったら結果発表】
順番にも何か意見あったらお願いしますね

じゃ、ちょっと僕の考察というか、意見を落としてきます。
時間とかの関係であまりガッツリじゃないです。あしからず

(264) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 煙草屋 キース

ようやく解放されたー!
ログ全く読めてないからとりあえず表には出ないで自投票のままにしとく。

(*83) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*82)
また難しいところを。
霊の真偽ですか。
うわー……狂だったらなんで占い出ないんだって疑問だけで、真視してますが。

(*84) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 萬屋 グレン

ジョーカーおかえりー
マーティン委任でいいんでない?

シンディ抜こうと思ってんだけど、ユラッカに判定どっちがいいと思う?

(*85) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ユラッカは、俺はマリオよりルイージが好きだ(キッパリ

2012/03/27(Tue) 00時頃


【見】 娼婦 ウィランカ

あぁ、そっか!

霊ロラって、騙りに出た【狼】を吊るためのモノなのね!
なんかもうあたしの中で儀式化してたわぁ~w

(@52) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

>>263ナータン
そうだ。断定文の方だった。
そう読んでいたかすまない。ここは俺の言葉遣いが悪かったな。

(265) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 馬車引 マーティン


キース:クレイグとよく話している。昨日話せてなかった分を取り戻そうとしてる感じ。実際、クレイグに対する理解は深まってる感じ。>>92等、視点も変えて村を見ようとしてるのは好印象。見極めようとしてる感じ。白め。

フィオナ:多弁。対話もあるし、村の輪を遠くからの視点で見てる時もある。様々な視点で村を見て行こうとしている感じ。>>95とか。>>112とかも思考ぐるぐるしてる風に見えて村人印象。白い。喉が枯れるまで喋っちゃって下さい。

ジャスパー:多弁な方ではないが、自分の思考は出していっている。発言が比較的少ないわりにわかりやすい。対話していく度に相手の理解が深まってる感じは手探り感+村人感。白よりの灰。

カトレナ:>>123とか、人の考察もどんどん利用していこうという感じ。全体的に軽い。白め

ナータン:誰か言ってたマイペースな印象には同意。自分の軸があって発言しているように見える。怪しいところはないが、だからといって白っぽい箇所も見つけれてない。黒か白かの二択なら白よりだけど…。灰

(266) 2012/03/27(Tue) 00時頃

カトレナは、マーティンに頷いた。

2012/03/27(Tue) 00時頃


【人】 理髪師 ルーク

(>>264)【本決定確認】

セット確認済みです。

(267) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

(→)オッケーな理由は非処理枠のまま残りそうな面子同士だからです。
GSって平面的で嫌いなんですけど立体的にどう現せば良いのか永遠の課題でも挑戦。
(X軸:白)フィオジャス>ナタ>キスグレパシ>クレ>カト>ユラ(Y:黒)
(斜めにXY真ん中辺りに貫く非処理のZ軸)グレ>パシ>キースさん
非処理って観点で考えると逆転しがちになる白黒・・・。うーん伝えられてるかな・・・。

(268) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 舞踊家 シンディ

【本了解、セット済】ごめんパシ評無理だ。
★結果関わらず10分後?

(269) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 理髪師 ルーク

おかえりなさい、ジョーカー!

(*86) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 馬車引 マーティン

クレイグ:今日は多弁さん。対話で自分の思考を理解してもらおうという印象をうける。白より灰

パーシー:彼の言葉を借りると、パーシーって確かにいろんな人と手を握りに行ってるように見える。でも警戒感からか、相手から握り返される前にまた別の相手にも手を握りにいってる感じ。ピンポンダッシュならぬ手握りダッシュ?

グレン:この人も対話型。てかごめん見れてない明日見る。現状、気になってる箇所はなし。灰に置かせてください。

ユラッカ:能力者考察を今日はがっつりやってる。灰は考察よりも対話が印象に残ってる。明日は灰考察も今日の能力者考察と同じくらいガッツリやってほしい。
現状
白フィオナ>キース>カトレナ>ジャスパークレイグ>ナータングレン>ユラッカパーシー>>>>黒

(270) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 プロ(自宅)警備員 ナータン

やべえ
くそオモテえ。
GJ出たら占いあたって斑になって、自分をなるべく後の方の処理枠に組み込みつつ狩オープンしたいんだけど・・・。
希望でねーなあ・・・・・・。スローペースなのに。

(-119) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 馬車引 マーティン

>>269シンディ
うん。同時発表の方が偽の様子見を妨害できるかなと思って。狂ならだけど。

(271) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【独】 露天商 カトレナ

うーんやばい。
ヒルダがなー真になー思えんのよなーどうも。
どうしよう。

(-120) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 理髪師 ルーク

(>>269)
あれ?
黒判定五分後、白判定十分後じゃないんですか?

(272) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ヒルダは、マリオ先生、授業で俺も昔は札着きの配管工(ワル)でな・・・弟と一緒に暴れ回ったって言ってたような

2012/03/27(Tue) 00時頃


【赤】 煙草屋 キース

シンディ抜きね。了解。

んー。占い先はユラッカか。
襲撃通っても黒だすの面白いかも。
黒囲い疑惑。

ただ霊能真贋は考慮してないんで、オズ真ならきちいかな?

(*87) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ユラッカは、言ってたのか…そうなのか…ならs…っておぃw 俺の記憶にはないぞw

2012/03/27(Tue) 00時頃


【人】 理髪師 ルーク

(>>271)
判定結果問わず1時40分きっかりで、いいんですね。

(273) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 馬車引 マーティン


オズワルド:灰をよく見ている。>>119とか>>175とか、その場にいる人から、灰考察落としてる。リアルタイムでその人の自分の考察に対しての感想みたいなのを見たがってる?あと考察と一緒に質問もやってるから、それの回答をすぐに返してほしい、思ったことをすぐに落としてほしい、といった感じかな。質問→回答までの間が長いのを避けてる感じ。真ぽい。偽なら狂か?

ヒルダ:質問するよりされている、受け身な印象。対抗が灰に攻めていくタイプな分、相対的に偽よりに見えてしまう。狂か狼かはわからず。
現状
真オズ>ヒルダ偽

(274) 2012/03/27(Tue) 00時頃

シンディは、>>271マーティン、了解。

2012/03/27(Tue) 00時頃


【人】 プロ(自宅)警備員 ナータン

>>264 マーティン
【本決定確認】

>>265 オズワルド
ああ、いやいや。受け取りミスって悪かったな。
疑問符はついてねえけど聞かれてんのか?これ。って思っちまってな。

(275) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 巡回警 オズワルド

霧がでたな
>>264
【本決定了解】【セット済み】
占い師は結果関係なくか? 
俺の発表順は了解した。

(276) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 保育士 フィオナ

【本決定確認】
同時ならこれ置いておく
http://www2.nict.go.jp...
一番上を見れば、内蔵時計が狂ってても正確な時間がわかるから

(277) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 煙草屋 キース

委任するとは言ってなかったし、投票は変えない方がいいかなぁって。

(*88) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>*87)
襲撃通って黒出しなら、仲間が占われそうだからベーグルしたんですよと主張ですね。

(*89) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【人】 馬車引 マーティン

>>273ルーク
うん、判定問わず。

ああ、占い師考察がまにあわん…!

(278) 2012/03/27(Tue) 00時頃

【赤】 萬屋 グレン

黒囲い疑惑ねぇ、考えたけど…
んーまぁユラッカ先吊りの可能性も見てそっちでいいかね

霊は一応俺はオズ狂かなぁと見てる。オズの出してるGSが結構無難な感じ。真でもあり得る範囲だからわかんねーっちゃわかんねーけど

(*90) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

シンディは、フィオナに感謝した。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【見】 娼婦 ウィランカ

ヒルダさん、狂な気がしてきましたw

そして、ルークも怪しくなってくるわぁ~!

(@53) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

戻った。で、本見た投票済み、占い先も希望通りマーティンおつかれさんのびた分見てくる。

(279) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 クレイグ

【本決定確認】しました。

(280) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【独】 馬車引 マーティン

10分後同時発表、作戦的にどうなんだろ…?
しまったなー事前に★マークで聞けばよかったかなー

(-121) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【独】 露天商 カトレナ

感情偽装でなくて本物かもしれないとか。
ああどうしよう悩む。

個人的には霊ロラするか。
ヒルダ黒でたらもう一度考えよう。

(-122) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

フィオナは、喉ぴったり涸れたー。ふにゃん。ごろり。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【人】 萬屋 グレン

【本決定了解】
10分はちょっと長くね?とは思うけど混乱するようなら無理に変えなくていいかね

(281) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

(>>277)
フィオナさん、ありがとうございます。
日本標準時ですね。

(>>278)
了解しました。

(282) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

本決定確認しました・・・。覚悟は出来てますけど力不足は嘆きます。
>>268で説明し忘れてたんですけどクレさんがあの位置なのは他が「勢いあって」白いんでその補正です。クレさん単体は白い灰だと思ってます。ただ自主的に放出しまくるホース勢に押されて相対的に黒位置にいます。

(283) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【独】 馬車引 マーティン

あぶないあぶない、
吊り先セット忘れてた…

(-123) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

シンディは、フィオナの横にごろん。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【赤】 煙草屋 キース

>>*89
クローバー視点はそうだね。
表に出してる性格にもよるけど狂襲(笑)とかざまぁとか。

(*91) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 教員 ユラッカ

まとめ感謝【本決定了解】【▼ヒルダセット確認済み】

≪フィオナ、パーシー、キース≫
大三元的な位置だなw白いと思う。
特に違和感も感じないし●に当てたいとは感じなかった。

(284) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

って、おいおいおいルーク>>273 どんだけ待たせる気だお前。

(285) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

フィオナは、わーい。シンディと一緒にごろごろん。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ユラッカは、おっし、0にした!やったぜw

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【独】 理髪師 ルーク

初襲撃くらったらどうしようという気分を、自分に言い聞かせよう。

(-124) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

ヒルダは、あれ?もしかしたら僕の夢だったのかもしれません・・、よく考えたら先生の授業オキテナカッター!

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【独】 露天商 カトレナ

最近真ラインとうまく連携とれてないんよなぁ。
卵村とかまさにそうやったし。

やだーやだー(じたじた

(-125) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 馬車引 マーティン

>>281グレン
まあ、ちょっと長いかなーとは思うけど、5分とかだと何か起こったりしたときに同時に出すの失敗するかなと思って。霧とか。
10分ならちょっとくらいごたごたしても大丈夫かな、と。

(286) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

フィオナは、ユラッカ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!そして>>285吹いたwwww

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【人】 巡回警 オズワルド

>>271マーティン
了解した。

>>275ナータン
いや。お互い気にしないで行こう

(287) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

(>>285)
0時40分ですね……すみません

(288) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

シンディは、フィオナわーい。ミルクティー飲むか?(差し出し

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ユラッカは、何かシンディとフィオナが0で仲がいいのなら、俺は空気読んで1残せばよかったと後悔したw

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【赤】 煙草屋 キース

襲撃シンディセット。

人狼神様お願いです。
シンディは俺が食べたいです。

俺が(いろんな意味で)食べたいです!

(*92) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

シンディは、1:40www流石にそれはwwww

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ユラッカは、ヒルダ!補習な!寝かせねぇぞw

2012/03/27(Tue) 00時半頃


フィオナは、シンディありがとー。飲む飲む。ユラッカも気にしないで仲良くすればいいのに。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


オズワルドは、ジャスパー>>285気づいてなかったなw

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【赤】 萬屋 グレン

>>*92吹いたwww

偶数進行だし確白護衛で縄増え狙いにいく積極的な狩であることを祈ってるわ

(*93) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 馬車引 マーティン

あああ占い師考察の文章無理。時間と気力がむり。

一応真贋だけいうと
真ルーク>シンディ偽
でシンディは偽なら狂だろうか?と現状思っております。

(289) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【見】 宝石商 シャーリー

>>@52 あ、狂でも狼陣営なのは間違いないから、進行によってはRPP防止でロラはありよ。

(@54) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

ユラッカは、フィオナ、いいのか…俺が輪に入っても…嬉しいなw サンキュ。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ナータンは、なんか重くねえ?俺だけ?

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ヒルダは、先生水道管の中で補習やるって聞きました!それは嫌ですっ!

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【赤】 理髪師 ルーク

(>>*92) www

(*94) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

>>286マーティン
ん、まぁそれならおっけ。考慮してくれてあんがとさん

(290) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

ユラッカは、アクションも0にしようか試みている人←

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【独】 舞踊家 シンディ

>>289
(´・ω・`)

(-126) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

(>>289)
マーティン狩(確白護衛無し)でも、ぼく護衛かもしれませんね!

(*95) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

シンディは、ユラッカにもミルクティー渡しつつ、actも0とか…

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ユラッカは、ヒルダ…それは無理だ。…あっ希望か。嫌と言っても本当は好きなんだな…頑張る…よ?w

2012/03/27(Tue) 00時半頃


オズワルドは、ナータンいや俺の方でも霧が出た。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


フィオナは、この国、0時前後って結構重い印象なんだよね……。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【赤】 煙草屋 キース

まぁ、GJ出たら狩探しの精度高められると前向きに捉えよう!

(*96) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

カトレナは、更新頻繁やと危ないかもね。ぐた最近盛況やし。

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【見】 宝石商 シャーリー

マーティン>>270 あら!
村の中で白位置のパーシーが確白の中では最黒寄りなのね。
興味深いわ。

ふふふ。狼なら襲撃しちゃうわ、これ。
だって、まとめが決定権あるんですモノ。

(@55) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

ユラッカは、ナータン、多分それ俺かも…連続で更新してるからというかact使ってるからだと思われる ごめんッ

2012/03/27(Tue) 00時半頃


マーティンは、霧が長引かないことを祈ろう

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ユラッカは、おぅ…0諦め 自重する。占判定に支障が出るのは困るもんなw黙るw

2012/03/27(Tue) 00時半頃


パーシーは、霧でガンはじかれまくった上にろぐあうとの罠なのです…しょぼん

2012/03/27(Tue) 00時半頃


フィオナは、パーシーなでなで。よし、actもこれで使い切りー!

2012/03/27(Tue) 00時半頃


グレンは、今最大の敵は霧より眠気だと思ってる

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

1時40分ワラタw

以前言った通りルークさんは狼だと思ってます。>>165>>173>>192で最後「狼の視点漏れかと思った」って言われましたが「クレイグ・ナータン」あたりが狼じゃないと、捨て票でも白要素として取れない」って勘違いする理由がそれでもわかりやせんでした。
ルークさんが狼でその2人白って知ってたからえ!?って勘違いして責めてこようとしたのかな・・って感じやした。

(291) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

パーシーは、フィオナ先生のお膝に座るのです・・・

2012/03/27(Tue) 00時半頃


ヒルダは、補習っていうか勉強自体いやれし

2012/03/27(Tue) 00時半頃


【見】 娼婦 ウィランカ

>シャーリー

なるほど!

能力者ロラ苦手だわぁ~
真の人まで吊られちゃうなんて…

(@56) 2012/03/27(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

キース
1回
クレイグ
9回

犠牲者 (6人)

ショー
0回 (2d)
シンディ
7回 (3d)
パーシー
0回 (4d)
マーティン
7回 (5d)
ナータン
13回 (7d)
フィオナ
1回 (9d)

処刑者 (7人)

ヒルダ
10回 (3d)
ユラッカ
9回 (4d)
ルーク
23回 (5d)
ジャスパー
0回 (6d)
グレン
3回 (7d)
カトレナ
0回 (8d)
オズワルド
38回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (6人)

オーガスト
0回
ゼノビア
0回
ウィランカ
13回
シャーリー
17回
ルカ
6回
ベル
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★