人狼物語ぐたるてぃめっと


125 【初心者向けRP村】The werewolf

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イヴァン使用人 ロランに投票した。


アリョール使用人 ロランに投票した。


オリガ村娘 オリガに投票した。


ドラガノフ使用人 ロランに投票した。


サーシャ使用人 ロランに投票した。


ロラン使用人 ロランに投票した。


レイス使用人 ロランに投票した。


キリル使用人 ロランに投票した。


フィグネリア使用人 ロランに投票した。


ユーリー騎士 ユーリーに投票した。


オリガ1人が投票した。
ロラン8人が投票した。
ユーリー1人が投票した。

ロランは村人の手により処刑された。


レイスフィグネリアを守っている。


フィグネリアロランを占った。
ロランは【人狼】のようだ。


【赤】 見習い猟師 イヴァン

レイス! 今日がお前の命日だ!

2012/03/27(Tue) 05時頃

オリガは絆に引きずられるようにロランの後を追った。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
オリガが無残な姿で発見された。
レイスが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、イヴァン、アリョール、ドラガノフ、サーシャ、キリル、フィグネリア、ユーリーの7名


【秘】 考古学者 フィグネリア → 迷い人 レイス

レイス…貴方ほど勇敢な人を私は見た事がありません
本当に、本当にありがとうございます

/*
流れを読んでくださり、感謝!
護衛&襲撃RP、かっこよかったです…!

レイスがいなくなるのは中の人的にも寂しいです…
また墓下でお会いしましょう
*/

(-0) 2012/03/27(Tue) 05時頃

【独】 考古学者 フィグネリア

/*
レイス秘話ダブった…orz

占い先はロラン。昨日、できなかった分。
もう皆の色は分かってるから…誰を占った事にしてもいいだろうと。
こんな適当な占い師でごめんね…

*/

(-1) 2012/03/27(Tue) 05時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[>>463獣の爪が、牙が、レイスの身体に食い込むのが見えた

           どうか、悪い夢であってほしい。

そう願った。
目覚めれば、すべてが夢だったと。
変な夢を見たと後で笑って話せる。

だが…レイスから迸る血は現実世界のもので…]

………………………

[女は、動けなかった]

(0) 2012/03/27(Tue) 05時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[先程懐から取り出した銀時計が、美しく光りだす

そしてそれはみるみるうちに白い人の姿になり…>>465
私達を覆った

嗚呼、さっき感じた温もりはこれだったのかと。
同じ暖かさと強さを感じる

しかし先程よりも少し影がぼんやりしていていて…今にも消えそうだった]

(1) 2012/03/27(Tue) 05時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

…レイス…嗚呼、レイス!

[>>474>>475朦朧とした意識の中で一生懸命言葉を綴るレイスをじっと見つめる

大きな涙の粒が、頬をつたった]

レイス…私達の為に…
嗚呼、貴方ほど勇敢な人を私は見た事がありません…!

[レイスの頬をフィグネリアの細い指がそっと撫でる]

(2) 2012/03/27(Tue) 05時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[妹が手当をしているが>>481床に広がる血の量はもう手遅れな事を示している
妹の気持ちが痛いほどよく分かる。「死なないで…!」その思いが声となり、溢れる

>>483レイスの最後の言葉を聞き、女は泣きながら大きく頷いた]

えぇ、必ず…!
悲劇を止めさせます!
あなたの…勇敢な行動を…無駄にはさせない…!

(3) 2012/03/27(Tue) 06時頃

【人】 考古学者 フィグネリア



[次から次へと溢れだす涙。

広間を見回すと、3人の身体が赤い水溜まりの中で横たわっていた]

…また、守れなかった…

[その高い声は嗚咽に近い。
女はレイスの横にへなへなと座りこみ

ただただ、泣き続けた**]

(4) 2012/03/27(Tue) 06時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* おはようございます。オリガさん、レイスさん、昨日はありがとうございました。エレオさん、お待たせー。墓下にぎやかになりましたね。

フィグさんが▼フィグの「襲撃ロールで▲フィグ」を了解くださったようです。イヴァンの方にも連絡が行ってるはずかと。

フィグさん、出遅れと、時間の合わなさと、占い師という役職のせいかな、立ち回りをずいぶん迷っておられたようです。軌道にのればいいな。自分はフィグさんのRPが好きなのですよ。

(+0) 2012/03/27(Tue) 07時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 

>>3:+91 エレオさん>RPのことですか?やりすぎって。
全然やりすぎじゃないですよ。

エレオさん、墓下一番のりだから「墓下の主(ぬし)」ということで。墓下新参ですがよろしくお願いします。

つ【菓子折り】

(+1) 2012/03/27(Tue) 07時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*あらぶる勢いで襲撃サーシャにセットした。


おはようー。
リドル、オリガ、レイス、お疲れ様。
俺はサーシャぎゅうぎゅうしつつ、今日を過ごす。

(*0) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
おはようございます。あらぶる勢いでwwwwwwwwwww

もうどんだけ食いたかったんですかwwwwww

(+2) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-広間-
[人々の嘆きの隙間で笑う。]

……行こう?

[少女に、手を差し伸べて。

広間を立ち去る彼らに、誰が気付くだろうか。]

(5) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*開幕からサーシャ食べたいしか考えてなかったCO。

エピったら俺の灰見てくれ。
サーシャ可愛い喰いたいしか言って無い。

(*1) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*昨日からずっとパスさ、安心してくれたまえ!(

と言う訳でお早うございます、レイス君オリガ嬢リドル、そして使用人君、お疲れ様。

(*2) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-広間→廊下-
[此処で行われる全てが悲劇なら。
これも悲劇と分類されるのか。
二人、笑みを持って迎え入れる結末を。
これも悲劇と呼ぶのだろうか。]

なぁ、サーシャ。

[柔らかく笑って、少女を呼ぶ。]

(6) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

いつから俺が【人狼】だって気付いてた?

結構上手にやってたと思うンだけどな。

[笑う。]

(7) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

あ、そうそう。エレオさんの髪飾りを渡すのは、今日だそうですよ。フィグさん。よいイベントだから、秘話じゃなくて表でやっていただけたらな・・・

(+3) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>*2 アレクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昨日からってwwwwwww

(+4) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[少女の手を引いて歩く。
彼女と何を話そうか。

獣になるな。人のように生きろと言われ続け、それに慣れた獣は。

楽しげに笑い、甘えるような声で少女を呼んだ。]**

(8) 2012/03/27(Tue) 08時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 第二部:イヴァン編」が動き始めましたっ!>>7

(+5) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 08時半頃


【墓】 使用人 ロラン

/* ちなみに「第一部:リドル編」は

ヒロインがオリガさんとエレオノーラさんで
ヒーローがレイスさん


という配役になりました(勝手に)

(+6) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*アレク有り難うwww
ごめん、全然ご飯食べられなくてwww

俺、喰い過ぎwwwwwww(システム上

俺、サーシャ襲撃ロル落とすから、フィグ頼むなーアレク。

思い切りヤっちゃって下さい。
もぐもぐ的な意味で。

(*3) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

使用人 ロランは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 08時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あ、後で、皆に、今日の方針(襲撃2ロル)伝えんと。しかし時間が……! 午後に!!!!

(*4) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+5リドル
第二部wwww 噴いたwwwww

(*5) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
ヒロイン&ヒーローってのは「主演」のことです。
なんかそういう風に見えてた。

イヴァン編の主演は、サーシャですよね。

ドラガノフさんもかな?どうなるだろう。

「ユーリー編」はもうアリョールさんとドラガノフさん主演で決定してる。今日フィグさん襲撃だからフィグさんはここで主演かな。

キリルさんは、どっちいくだろう。
ロラン→イヴァン→アレクと織り込んで動けば、物語全体で主演とれますね。ドラガノフさんが既にそんな感じに見える。

(+7) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*皆様、お疲れ様でした。
エレオノーラさん、ロランさんは特にほんとにありがとうございましたですよー

もう、ノープラン狂人(違)でごめんなさい!

狼ズふぁいと、おーですよー♪

とりあえず、ほんとにありがとうございました!*/

(+8) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[信じる道ならば進むのでしょう


   それが人の性(さが)なのですから――]

(+9) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[昔、聞いた言葉。
それは誰が言ったのか。
今はもう思い出せない]

(+10) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
>>*5

狼が動かないと物語が動かないので、狼は主役というより「物語の本筋」に見えてしょうがないのです。

(+11) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
と言うことでおはようこざります。
オリガ、レイス、リドルはお疲れさまでした。
イヴァン、ユーリーは楽しみだ。

(+12) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+8 オリガさん!ありがとうございました。

オリガさんの動きがもう、可愛くて可愛くて、切なくて切なくて、美味しくて美味しくて。
そうか・・・狂人やってもらったことになるのか・・・

ぐっときた。狼と狂人。
ありがとうございました。盛り上げてもらった!

(+13) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
墓下エレさんは壊れてるので悪しからず

(+14) 2012/03/27(Tue) 08時半頃

考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 08時半頃


【墓】 使用人 ロラン

/* エレオノーラさん、チーッス!(下っ端が姐さんに言うように)

(+15) 2012/03/27(Tue) 09時頃

【削除】 旅人 エレオノーラ

/*気が付いたらエレさんの灰はおっさんだらけになってた

因みに昨日はアリョール[[who]]の部屋にいってみました

2012/03/27(Tue) 09時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
姐さんちゃう。

(+16) 2012/03/27(Tue) 09時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
ちがったらしい!

(+17) 2012/03/27(Tue) 09時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*どうみても違うからwww

髪飾り内緒話で話されるとエピまで反応出来ないと言う罠が。

(+18) 2012/03/27(Tue) 09時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
秘話でのお話は楽しいのですが、フラグになりそうなことを秘話でやってしまうと、周りがそれを拾えないというデメリがありますよね。

オリガさんあての秘話で、外に出したらよかったなとおもうのがあったり、フィグネリアさんにあてた口説き文句は外に出した方が昨日停滞がなかったかもしれないとか。

昨日そういうこと、考えていました。

(+19) 2012/03/27(Tue) 09時頃

【独】 使用人 ロラン

/* 金狼とか、守護騎士とか、昨日もっと派手に描写したかったんだけど。

恥ずかしさが先にたったんだ!!!
恥ずかしかったんだ!

半端になっちゃった。

(-2) 2012/03/27(Tue) 09時頃

【墓】 使用人 ロラン

[ ―― 覚醒

  そこは、青い青い

  海のような 羊水のような

  上下 左右 の なんの感覚もない 世界]

(+20) 2012/03/27(Tue) 09時頃

【墓】 使用人 ロラン

[寒いと思えば寒く 暖かいと思えば暖かく

見えると思えば見え 聞こえないと思えば聞こえない

だから

「口」と「言葉」を意識すれば――]

(+21) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

そりゃ、死ぬって。



[呆れたように、息を吐いた]

(+22) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 09時半頃


【墓】 使用人 ロラン

[ロランの記憶も、リドルの記憶もあった。

 なにをやってるんだと、思う。

 両方の意識を統合しておけば、

 あんな風に死ぬこともなかったろうに]

(+23) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*髪飾りにかんしてはマジすんません!!!!あれグリコのおまけだから!!!!!!!!

なんというか疑い分散させたかったのですが、
なんか皆さん絆が深かったので無理でしたww

サーシャに至っては前からの友達よりもユーリーのほうが信用できる!って言ってたからオリガさん涙目wwww*/

(+24) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
ちなみにリドル編をうっうって読んでたらなんか議事録においてかれてるという私だったよ昨日!!

おなかすいてるのは気にしないでwwwwwwww大丈夫だからwwwwww

(*6) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
じかんぎれだった!

(*7) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 村娘 オリガ

[

         あお…い

                          ]

(+25) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*グリコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんのために粉かけまくったとおもうのだね!
傷までおって!!wwwwwwwwww

(*8) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[しかし、その最後を「楽しかった」と思っている自分がいて

同じぐらい、苦しんでいる自分がいて

やはり、自分はリドルでロランなのだと思う]

同胞たちには聞こえるかな?

イヴァン、アレク。

ごめんね、せめて占い師は狩っておきたかったんだけど。

守護の力が強すぎた。誰かは知らないけれど、いい腕してるよ。
あそこまで邪魔されたことは、なかったな。

[肩をすくめる]

(+26) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*グリコにふいちゃったよ!!wwwwwwwwwwwww

(+27) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 村娘 オリガ

[ -そっか

もう、終わったのね。


結局、私は。護れなかったんじゃないだろうか。

なにも。]

(+28) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[それから 少し ためらって

けれどやはり 求める]

オリガ・・・

オリガ、いる?

(+29) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 村娘 オリガ

[…あれ。
私を呼ぶ声がする。

…名前、呼ばれてる。
護れなかった、その愛しい声に]


ロラン…さん…?
それとも…リドルさん…?

(+30) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[聞こえた 大好きなひとの「こえ」]

どっちでもいいよ。

どっちの記憶もある。ややこしくてごめんね。

[申し訳なさそうに]

(+31) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 村娘 オリガ

そうですか…。
二人とも、"居る"んですね。
…よかった。

どちらであっても
【私が大好きな人には、変わりありませんから】

[笑ってみせた。
…ちゃんと、伝わったのだろうか…]

(+32) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ニヨニヨでお腹いっぱい

(+33) 2012/03/27(Tue) 09時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
グリコだとwwwwww

(+34) 2012/03/27(Tue) 10時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 10時頃


行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 10時半頃


【墓】 使用人 ロラン

[>>+32 そのこえに、胸の中の苦しみが和らいだ気がした
凍っていたものが、溶けていく。そんな暖かさ]

ありがとう。

悪い癖がでた。

自分が死ぬとわかったときに、なによりも欲しいと思った。


[オリガの胸の中に脈打つものが。

甘い とても甘い 一瞬と永遠の至福]

(+35) 2012/03/27(Tue) 10時半頃

【墓】 使用人 ロラン

君が僕のものであることに、魂が震えるほど

悦びを感じた。

[殺意をむき出しにするニンゲンたちが、
彼女と交わるときの興奮をさらに高ぶらせた]

(+36) 2012/03/27(Tue) 10時半頃

【削除】 旅人 エレオノーラ

( ノ3ω3)ノ<メガネメガネ……

2012/03/27(Tue) 10時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
まちがえたw

(-3) 2012/03/27(Tue) 10時半頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[自分が人狼だったとしても拒まないと言われて、嬉しそうに微笑んだ。
彼が何事かを決意した様子に少し心配になりながら]

私も、ですよ。
貴方が人狼だと……誰の口から言われても
決して、貴方を拒まない。

[二人だけでも生き残れたらという言葉には……
彼に顔を見られないように、肩に頬を寄せてから悲しそうな顔をした。]

そう、ですね。

[そんなこと、許されないだろうな。と思いながら……。
彼が望むなら、どんな道も共に歩こうと心に誓った。]

ユーリー……様、
          ―――…好き

[吐息交じりに漏れた言葉。それは、物以外に初めて抱いた感情。**]

(-4) 2012/03/27(Tue) 10時半頃

旅人 エレオノーラは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 10時半頃


【独】 行商人 アリョール

/*
ユーリーを表ログの見て、秘話で会話してると
自分が人狼なんじゃないかって思ってくる不思議。

人なんですけど……ね。

(-5) 2012/03/27(Tue) 11時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

フィグネリアさん、秘話好きなんだなぁwww

フィグさんとキリルさんが組めば面白いのだけど、姉妹ストーリー、今日どうなるんだろう。

フィグさんキリルさん「姉妹編」ドキドキ

(+37) 2012/03/27(Tue) 11時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* ちょwwwエレオさんww(汗

(+38) 2012/03/27(Tue) 11時頃

【独】 行商人 アリョール

/*
鳩だと誤字脱字誤変換率が数倍に跳ね上がる。。。。
えっと。今の状況整理。
狼、イヴァ・ユリ
霊、ドラ 占、フィグ
村、キリ、サシャ、アリョ

狼、2 人、5

残りは、7>5>3 吊場所困るね。
私はアリョ吊り候補だと思っていたのだけど……
ユーリーはどうするかな。

(-6) 2012/03/27(Tue) 11時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>*38ロラン
はい?なんでしょう

(+39) 2012/03/27(Tue) 11時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
まだ終われない。
エピまで維持できるかな。

どうやって終わらせよう……orz

(-7) 2012/03/27(Tue) 11時頃

【墓】 村娘 オリガ

[胸に手を当てる。
確かに感じた、あの、熱い痛みをもう一度思い出して。]

…私は、貴方と。ひとつになれました。

…ありがとう。ロランさん。
[もう一度、笑いかけた]

(+40) 2012/03/27(Tue) 11時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
プロロの発言探すの…orz

(-8) 2012/03/27(Tue) 11時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ネリア姉様とキリルさんはコア似てるし、上手く絡めるといいんですけどねー。

によによw ロランさん素敵すぐるw*/

(+41) 2012/03/27(Tue) 11時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*アリョール君にふいうちされたなど

静まれ私の左腕...

(*9) 2012/03/27(Tue) 12時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*ごめwwwwwww独り言まちがえたwwwwwww

(*10) 2012/03/27(Tue) 12時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ユーリー、何がおきたー?(わくわく

仕事いってくらー**

(+42) 2012/03/27(Tue) 12時頃

エレオノーラは、ちょwwwwwww**

2012/03/27(Tue) 12時頃


【墓】 迷い人 レイス

[青い箱だと思った…、広さにして恐らく屋敷より少し大きい位…箱の端まで歩いて、出ようとしても出られない…]

…ここは…

ふと先ほどの広間の様子が浮かび上がる…ああ、自分は死んだんだ…
ここは死後の世界なのだろう…
本で読んだ、天国や地獄みないな所じゃなく青い箱の中なのは、
【何かに縛られてるから出られないのからなのかもしれない…】
そう思った。]

/*トリマこれだけ投下、もうちょっとしたら鳩などでお話しましょう…。 RP村なのにPC視点でガチってた自分が通ります…。*/
**

(+43) 2012/03/27(Tue) 12時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* アレクwwwwwwwwwwwwwwwなにがあttww


エレオさん>眼鏡がががが

(+44) 2012/03/27(Tue) 12時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

オリガさん>キリルさんはたまに、(村の全体の)物語の方向を見失ってるように見えたときがあって、自分が動けるフラグや、パートナーを必要としてらっしゃるように見えるのですよ。


レイスさん>大丈夫です。自分はPL視点でガチってましたww

(+45) 2012/03/27(Tue) 12時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

村の見方はガチと同じでよさそうだなーと。

狼としてやることは、ガチ村と真逆だったので楽しかったです。

(+46) 2012/03/27(Tue) 12時頃

【削除】 考古学者 フィグネリア → 見習い猟師 イヴァン

/*
いつも素敵なRPをありがとうございます

昨夜ロランに話しかけられたのですが寝落ちてお返事できず…orz
「システム→▼フィグネリアだけど、ロール→▲フィグネリア」という流れで大丈夫です

それと、この流れは…▲サーシャになるのでしょうか?
*/

2012/03/27(Tue) 12時半頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 見習い猟師 イヴァン

/*
いつも素敵なRPをありがとうございます

昨夜ロランに話しかけられたのですが寝落ちてお返事できず…orz
「システム→▼フィグネリアだけど、ロール→▲フィグネリア」という流れでいいのでしょうか?

そうなるようでしたら、襲撃される方向でちまちま死亡フラグを用意していこうと思います

*/

(-9) 2012/03/27(Tue) 12時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

メモ

・リドルの手紙
・「カチコチ」という音が完全停止した銀時計
・キリルに秘話で馬の話
・ドラガノフにエレオノーラの髪飾りを。
・調べなければ。皆の「正体」を…!(ペンダントぎゅっ

うーん…やる事がいっぱい。
うまく時系列順に矛盾なく書く事ができるかな…(不安

うん、やるっきゃない。
皆の素敵なRPに倣って。頑張る。

(-10) 2012/03/27(Tue) 12時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ありょ兄様…!なにを!

墓下くるまでわからんかったのですが、ユリ様の狼設定てロランと同じなのかな?(狼時の意識ないのかなと)

エレオさんはお仕事いてらです!
かくいう私もバイト中ですががが*/

(+47) 2012/03/27(Tue) 12時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[ふと、リドルからもらった手紙を読んでいなかった事を思い出す
獰猛な狼からの手紙などできれば読みたくない
しかしリドルは「ロランの中にいたもの」。
そして表には「美しき白薔薇のフィグネリア様」と書いてある]

…私に一体、何を伝えたかったのでしょう…?

[今は亡きリドルの事をもっと知りたくなり、便箋を広げた。
丁寧で綺麗な筆記体が、罫線にそって整列している]

(9) 2012/03/27(Tue) 12時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[文面から読み取る事ができるのは、意外にも彼が礼儀正しく優しい青年だという事。]

…!

[フィグネリアはその手紙の内容に驚愕する]

『我らともども、ここから生きて出ることを目指してい ただけませんでしょうか』

狼がこんな事を考える…なんて…

[人を喰らう事だけを考える獰猛な生き物だと思っていた。
が、そのイメージはこの1枚の手紙を読んで払拭された]

(10) 2012/03/27(Tue) 13時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

『若い芽を、無駄に散らせたいとは思いません。
それは人も狼も、そして他の生き物も変わらぬ思い。
同様に、必要のない殺生も好みません』

[手紙にはリドルの思いが詰まっていた。
ニンゲンであるロランと同じ時を過ごす事によって、狼の感情が弱まっていったのだろうか?それとも…]

思ったよりも、狼は野蛮な生き物ではないかもしれない…

[手紙をじっと見つめ、呟く。

人間と同じように。悪い心を持つ者もいれば良い心を持つ者もいるのかもしれない。
今まで抱いていた狼への偏見を、少しだけ申し訳ないと思った]

(11) 2012/03/27(Tue) 13時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* フィグさん、昨日のアレ見てその感想ですか!!っ


疑わないのか、そうか疑わないのか!!

良いひとすぎる!!

(+48) 2012/03/27(Tue) 13時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*リドルさんはあげないよ!(ばたばた*/

(+49) 2012/03/27(Tue) 13時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[リドルの『お願い』を読み、深い溜め息をつく。]

…もう、無理よ。

[私達はエレオノーラ処刑という「罪」を犯した
そして今、3つの亡骸が目の前で倒れている]

もう4人も…いなくなってしまった…

私のせいで…

[がくり、と肩を落とす]

(12) 2012/03/27(Tue) 13時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[狼だと疑ってしまったエレオノーラ。
狼に近寄っていく時、止める事ができなかったオリガ。
願いを聞き届ける事ができなかった、ロラン。
そして自分の盾となって傷を負った、レイス…

今は亡き彼等の為にできる事。それは…]

一刻も早く狼を見つけて隔離する事。

[そう決意したその瞬間。手にしていた便箋が突然燃えだした。]

(13) 2012/03/27(Tue) 13時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
はとちら。
俺とアレク兄ちゃんの血縁要素を上げておく。

つ【脚フェチ】
つ【独り言誤爆】

(*11) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 

オリガさんが可愛すぎる。なんて嬉しいことを言って・・!
大好きです。


フィグさん>昨日オリガをあんなに簡単に殺した狼が「必要のない殺生をしない」とか、しらじらしすぎませんか。
銀時計渡さないなら、キリル殺す言ったし、間に入ったレイスと相打ちとか!

怒っても良いのですよ!!


そもそもそれ、「真占い師さん、人間裏切って狂人になってくれません?」というお手紙・・・・

(+50) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[        手紙はゆっくりと端から燃えてゆく。
        ルビーのような真っ赤な炎をまとって。

瞬きせずに、じっと手元の炎を見つめる。
フィグネリアの瞳にも、その炎が映っていた

       まるでロランが泣いているかのような、哀しく静かな火。]

(14) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* わかった。フィグさんはものすごく人を信じるタイプなんだ。

なんてピュアな方なのだろうか。

(+51) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

狼の姿になって

そっと寄り添う。

(-11) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 考古学者 フィグネリア

/*
お疲れ様です。
鳩なので簡略に。

はい、システム上吊りになりますが、狼側の襲撃としてロールになります。

リアルタイムにやりとりして襲撃ロール落とせるかは不明ですが(おそらくそちらとのコア関係で無理と思います)、襲撃死は確実です。

そのおつもりで動いて頂けると助かります。

(-12) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* フィグさんが髪飾りをドラガノフさんに渡すとき、ドラさんと絡めるので、そこを足がかりに!GO!かな。

(+52) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*昨日死んだの恐らく最年少二人ですよねww 若い芽摘んでますw

ネリア姉様ピュア萌えw*/

(+53) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
妹殺されそうになってもこれかーとなるて、俺は悪役ロール振らんとならんなぁ。

悪役殺した方がいいだろ。おっさんとサーシャが分かってくれればいい。

まぁ、サーシャ以外の人間なんてどうでもいい(キリッ

(*12) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

[寄り添うその金色を、
優しく撫でた]

…綺麗

(-13) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
ただいま~、最年少二人w確かに…

さてと…
狼陣営様申し訳なかったです、普通に死亡フラグっぽい布石は囁きで何度もしてたのですが、表に出してなかったので…昨日も下手をすりゃレイス噛めなかったかもしれなかったので…
*/

(+54) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 見習い猟師 イヴァン

/*
了解です。

ちなみに…今日は▲サーシャの流れでしょうか?

7>5>3>エピ
あと2縄で最終日…
今日▼フィグネリア▲サーシャ

もし最終日に狼を1匹残すのであれば、イヴァン狼を今日占った事にして人間たちにその判定結果を残していきたいと思っております。その流れでおそらく明日▼をイヴァンにあてられるのではないかと。

もちろん逆バージョンのLWイヴァン、ユーリー今日占いでもかまいません。
また狼2生存を目指すなら、今日は人間を占った事にします

PL視点全員の白黒が分かってるので、狼側からの希望がありましたらそれに合わせます*/

(-14) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【墓】 迷い人 レイス

[誰かが話しているのが聞こえた…
…どこだろう…

意識をそちらの方へ向けると、自然と体が浮いてそちらの方に動いた…。]

…あ…

[そこには先ほど広間で一緒に死んだ、ロランとオリガ、そしてエレオノーレの姿があった。]

(+55) 2012/03/27(Tue) 13時半頃

【墓】 迷い人 レイス

[少しの沈黙…そして開かれた口からは、]
…あんたは「ロラン」?それとも「リドル」?…少しだけ警戒する…。

(+56) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>10>>11>>+48

フィグさんww
確かにww
彼女が片思いだったら絶対第3の選択肢取ろうとするだろうな…
*/

(+57) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[手をひらくと、赤い衣をみにまとった手紙がひらひらと床に舞い落ちた
足元に、灰だけが残る。]

人狼を見つけ出す。なんとしてでも。

[固く決意し、唇をぎゅっと結んだ**]

(15) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

[声が聞こえる
  もうひとり。「彼」は最後の最後に見た]

ああ、レイスさんか。昨日はすっかり、やられました。

どちらでも構いません。
もう、「ふたつ」でいる必要はなくなったから。

(+58) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

第3の選択肢

恋人の嵐で吹雪を相殺して、狼も人間も一緒に脱出
…あれだ…機械仕掛けの神様…とかいうやつ。

*/

(+59) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 酒屋 ドラガノフ

貴方が…ドラガノフさん…ですか?

[おそるおそる近づき、その名を確認する]

エレオノーラさんからお預かりしたものがあるのですが…

(-15) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* なんという設定破壊な暴挙wwwwwwww

(+60) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 迷い人 レイス

…そうか…じゃぁ、俺は「ロラン」として、君と話がしたい…

[ロランと一緒にいて離れないオリガを見て…]

…オリガ…やっぱり君は分かってたんだね…だからずっと否定したかったんだ…
【「リドル」が狼でないことをずっと否定したかったから「人狼なんていない」って言い続けてたんだね…。】

(+61) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

>>+60
でもシステム的にそれが成立するのが、怖いところwww
*/

(+62) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* レイスさん

大丈夫ですよ。

フィグネリアさんを護ってはいけないなんてことはないので。

みなさんがそれぞれの話や、方法で話を進めながら、全体の物語をすり合わせていくのは難しいと思うのです。
自分、以前、フィグさんと同じように占い師やったことがあって、どうしていいかわからず本当にパニックしましてね。

狩人さんも能力をどうつかうか、難しかったんじゃないかと思います。ベルナルトが出てくるのが楽しかったww意外すぎたあの護衛方法www

ここがシリアス系じゃなければ、もっと派手にベルナルトと戦っていたと思いますww

(+63) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 見習い猟師 イヴァン

/*
もしユーリーを占う事になったら直接ユーリーに話しかけますが、
イヴァンはもう広間にいらっしゃらないようなので…これだけお伝えさせてください

イヴァン占いなら、廊下でいいので「宝石を落とし」てくださると助かります

イヴァサシャの展開にwktkしつつ離脱

昨日のような楽しい流れを作れるといいですねー
*/

(-16) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* あれですね。

吊りと襲撃で逃避行。
でも墓下にくるということは、どこかで凍死してるという。

(+64) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 村娘 オリガ

[彼女は何も言わず、

レイスに、静かに笑いかけた。

]

(+65) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+61 微笑んで]

ええ、僕もレイスさんとお話がしたかった。

(+66) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+61
ごめんよくわからなかった!(ぉぃ)
*/

(+67) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+67 ふいたwwwwwwww

(+68) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

[周りをみわたし]

エレオノーラさんは・・・いらっしゃるんだろうか。


[つぶやいた]

(+69) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 使用人 ロラン

>>+63 言いたいことが伝わってないかもしれない。

要するに

能力者は能力使ってRPしようとしたら
死亡フラグがすっごい建てにくいという話。

(+70) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>+63

そうですか、大丈夫ならよかったです。途中から、
「これ、レイスが推理しすぎて物語完結すんじゃね?やりすぎた?」
とか思ってた場面が何度もあったので、
ベルナルトで護衛は個人的にやりたかった要素だったので、それがかなったのはやったぜ!って感じです。

…名前ダニールでも良かったかもとか思ったけどな!

*/

(+71) 2012/03/27(Tue) 14時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*占い師さんも大変そうですよね。
分かってたら分かってたで占い師無双になっちゃったりしそうだし。
*/

(+72) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*はとちらなのだよ!
レイス君のは気にしないでいいと思うのだよ!最終日までせっかくだからやろうと思ってた時に吊りどうしようしてただけなんだwwwwww

あ、フィグ嬢のヘイト稼ぎはまかせろ。
今日はアリョール君と話したあとになるが、フィグ嬢襲撃(システム的には吊り)にもってけそうな魔法の言葉があるから。

(*13) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+71
レイスに会ったら吊られる気がしたので逃げ回ってましたww

もしレイスがオリガの真実(お手玉のことね)に気づいてたら殺してたのかが気になる*/

(+73) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>+70

はい、建てづらかったです。
普通に何度かクラッシャーしてたので…w
もう、守護者にかこつけて、誰か守って死ぬという選択肢しかなくて…

このまま生き続けそうなら、
いっそ、フィグネリアさんが受けた傷の代替わりで、レイスがどこかで噛み傷貰って死にましたに持って行った方が良いのかな?とか思ってたりもしてました。

*/

(+74) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ユリ様魔法の言葉いっぱいw*/

(+75) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
フィグネリアぁぁぁぁぁぁぁ。

(+76) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*眼鏡は牢屋の何処かにあるか燃えたかで今手元にないのです

( ノ3ω3)ノ<メガネメガネ…

(+77) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

レイスは多分、オリガを殺す決断をする前に、不自然な点を解決させようとするだろうな…。

オリガがずっと、「人狼はいない」って言ってるのがすでに願望に見えてたし、ひょっとして、【誰かが人狼であることを切に否定したがっている】って思ってたから…。
それにオリガが狼だったら、俺噛まれてもおかしくない状況あったよね、(俺がぶっ倒れたところ)だからなんとなくそこでPC上非狼拾ってたし。

もっと情報拾ったら、ロランの違和感と相まって、【「ロラン」を守ろうとして、狼の振りをしようとしてる】って結論にだどりついただろうな…

*/

(+78) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 

アレクは、相手が広いやすいフラグ立てるの
ほんっとうまいですよね・・・

ああ、そういうこと言われたらこういいたくなる、とか。
思ってました。

(+79) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
←普通にユリ様の魔法に引っ掛かって、火あぶりの不自然さ以外に違和感を拾わなかった人
*/

(+80) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* レイスさんが推理でロランを追い詰めにくるのも、楽しそうだったなぁ。

誰に暴いてもらおうかと。
フィグさんと、エレオさんと、オリガさんに振ってみたんです。
レイスさんが推理してたんだから、レイスさんに振ってもよかったか。

(+81) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ユーリーは流石なのです。うん。

自分が言った発言にユーリーが返してくれて何度「Σしまった!」と思ったことか。

もう少し自分が上手く反応できたら面白いのになと思ってた

(+82) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
昨日の時点ではたしか、フィグさんとアリョールしか非狼拾ってなくて、赤でキリル非狼を拾った。
でオリガ・イヴァン・ロランを不信がっていたからかな…。

ひょっとしたらユリ様とエレオノーレの処刑に関して話して、ユリ様の綻びに気付くかも程度ですかね…。
*/

(+83) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+83 おお。ちゃんと。狼フラグ落とせてる?

フィグさんとアリョールさんとキリルさんの非狼要素って何だったんです?

(+84) 2012/03/27(Tue) 14時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* レイス能力者フラグをわかりやすく入れてくださってたので、どの能力者だろうとわくてかしてました。

銀だから守護かなとか。
そういう「推理する面白さ」っていいですよね。

(+85) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

― 広間 ―

[……絨毯が、黒く染まっている]

――――ナスチャ……また、人が死んだ。

[女主人の名前を呼ぶ。
 生前も、彼女にそう切り出したことがあった。
 ある年のこと。

 『その日』死んだのは男の妻だった。村に来ていた騎士崩れに、男が難癖をつけられたのが、悲劇のはじまり。
 決闘を仕掛けられたのは、自分だったのに――――

 男が特権階級に嫌悪を抱き、美しい調度品や美術品を遠ざけるようになったのは、それからのこと]

(16) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+82

同感。

うまく反応できたら面白いのになぁと。


★ALL>そういえば「多角」ってメモでよく出てましたけど、あれ、どういう意味です?大勢から一気に話が振られることってことでいいのかな。
それとも、回想入れて、時間軸や場所の違うところから話を振られることなんだろうか。

(+86) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
う~ん、フィグがまだ占いとしての見せ場が欲しいらしい。
俺を占って、それで俺狼発見の流れにしたいらしい…。

…俺は、縁故あるおっさんに黒を見て欲しいんだが…。

(*14) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ


 ……。

[―顔見知りの使用人。
 人を探していた、青年。
 使用人に恋をした、少女。

 使用人は、人狼だった。
 少女は、恋のために誰かに罪を着せた。
 青年は、人を守って死んだ。


 それぞれが、それぞれの願いを持って、死んでいった。
 人狼―人間へ死をもたらす者。民話に出てくるだけの、生き物だと思っていた。]

 ――――――あと、二匹。

[ロランの亡骸は、確かに狼だった。
 ……何を、信じたらいいのか。
―――生き残っているのは、あと7人。この中に、いる]

(17) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
PC情報上の非狼要素

フィグさん…目の前で能力行使=確定能力者CO
アリョール…内緒話にて、狼に対抗する武器を探す手伝いをしたこと+フィグネリアを▲されそうになったら自分が盾になる発言
キリルさん…フィグさんの妹+内緒話にて、エレオノーレに対する困惑と自分の罪悪感+姉を守りたい(けど俺が守る)

という部分。
内緒話要素多い…

*/

(+87) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

>>16 ドラさんのぺリドットフラグきたー!!!

(+88) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【秘】 酒屋 ドラガノフ → 考古学者 フィグネリア

―――ああ、そういえば、まともに名乗っていなかったか…
   俺が、セルゲイ・ドラガノフだ。

    エレオノーラから…預かり物……?

(-17) 2012/03/27(Tue) 15時頃

ドラガノフは、フィグネリアの足元の灰を、見つめている**

2012/03/27(Tue) 15時頃


【墓】 使用人 ロラン

/*

>>17 ああ、嬉しいな。ドラさんが僕が一番最初に落ちる意味を拾ってくださった。

「何を、信じたらいいのか」

これが欲しかったんだ。ロラン人狼が、一番疑心暗鬼まくから。
二重人格がいて、しかも本人が気づいてないというパターンがあるのは、かなり「怖い」んじゃなかろうかと。

そういうの、表で振ってみてもよかったかな。

(+89) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*>>+86

多角…実は自分も正確な意味を把握してなかったり…

ただ、なんとなく言葉のニュアンスから、初日のアナスタシアさんみたいに、「複数の会話を同時進行する感じ」と考えてたので…そんな感じに使ってました。

(+90) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* ドラさんでいいなと思ったのが

相手が話しかけやすいACTを入れるところだなぁと。

灰をみているということは、手紙について話をしてもいいということですよね、あれ。

(+91) 2012/03/27(Tue) 15時頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 15時頃


【墓】 使用人 ロラン

/* >>+90 やっぱりそういうことなのかな。

じゃあ僕は今後、多角はNG事項にいれておいたほうがいいかな。さばけなかったです。

(+92) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
ただいま。箱前。
とりあえず動く。
と言っても水面下ww
サーシャとはリアルタイムでいちゃいちゃするんで、コアタイム既に聞きだしてる(えがお

(*15) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* ドラさんメモ>いいえ、進行もRPもとても助けていただきました。ドラさんとあまり絡めなかったのは、ロランの性格のせいというのが大きいと思う。

(+93) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
多角?

AとBとCがいて、AとBが会話してさらにAとCが会話して、BとCも――のような状況。

複数の登場人物が同一箇所にいて、同時進行で話が進む状況。

と、俺は判断してた。
ちなみに俺は大好き。頭の中に絵さえ置いてしまえば、多角は凄い楽しい。

(*16) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ドラのおじさまがオリガ思い出してくれてる!感動!


わたしもわからないです多角。
*/

(+94) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

[顔をあげ鼻先を、彼女の頬に近づけ

愛しそうに]

(-18) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
フィグが俺占いしたいってのは、拒否してもいいかな…?

俺としては、俺の死の前の動きはサーシャの見せ場、俺の死の後はおっさんの見せ場のつもりで動きたい。

(*17) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*おじさまメモ>
殺されても幸せだったか?

幸せですよ!
ちゅーされた/////死んでたけど!!*/

(+95) 2012/03/27(Tue) 15時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>*16
ああ、3人か4人グループでわいわいやってる状態か。

へえ、面白いな、絵を置くのですか。
どういう風に?

(+96) 2012/03/27(Tue) 15時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 15時半頃


【墓】 使用人 ロラン

/* >>*17 いいと思いますよ。

フィグさんは、相手の許可がないと占えないという設定にしてくださってるので、拒否はもともと「あり」だと思ってました。

イヴァン狼はサーシャとドラさんの魅せ場ですものね。

(+97) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+96リドル(ロラン)どう呼べばいい?
絵?
んと、ガチ村でもよくやるんだが、普通に誰が誰と話してるってのを頭の中で、絵に描いたみたいに配置する。
小説読んで風景想像する感じかな?

(*18) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* フィグさんは恐らく、能力を使うことを自分の動きのメインにもってきておられるのですよね。

それで動きにくいのだと思うのです。

(+98) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 15時半頃


【墓】 使用人 ロラン

/* 
>>*18 呼び方はどちらでも。

ほむ。ガチ村でも有効なのですか。
ちょっとチャレンジしてみよう。ありがとうございます。

(+99) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
……何か本当、リドルってイイヤツだなぁ。ガチ村で同村して、リドルの目線で村見たい。俺の目線と全然違うけど気持ちいい目線。

あぁ、まぁ、RP村とガチ村は違うって人も多いけどw そうだったらごめんw

(*19) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* ええ私はいいやつなのですよ(胸はり・違

ガチ村とRP村って確かに違うけど、その「考え方」は輸入も輸出もできるみたいですよ。先日、「RP村の狼」の盤面の見方と襲撃の仕方を、ガチ村に輸入してた狼さんがいらっしゃいまして。
RP村の狼に興味もったのは、そこからです。

(+100) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

[テーブルから、クロスを外す。少し、血痕が付いていたかもしれないが…亡骸を、そのままにしておきたくはなかった。

 オリガのそばにリドルの体を横たえ、その上にクロスをかけた。
 レイスにも、同じようにする。

―――……明日、牢屋のエレオノーラにも……

 フィグネリアや、広間の人間と少し話した後、男は自室に戻っただろう。
 疲れて、いた]

 おやすみ―――

[それは、誰に向けた言葉なのか―――**]

(18) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>*18
イヴァンの村の見方面白い…、そして俺と少しだけ似てる。
俺は舞台をイメージする。
誰がどこに配置して、どっちの方向を向いているのかを想像する。

今回の村見ていて不思議だった。
3階建ての舞台でそれぞれの役者がそれぞれ同じ階の人と会話しているみたいだった。

*/

(+101) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 考古学者 フィグネリア

/*
まずお願いが。
エレオから何か預かってますか? それをまだ先方にお渡ししてないなら、秘話ではなく、表ロールで渡して欲しいそうです。

占いの件ですが。
恐れいりますが、拒否させて頂きます。ユリ占いも避けて頂ければ。
フィグは占い師として動いているようですが、そのロールに取られすぎて、「フィグネリア」のロールが回りきって無いように思えます。
一度、占としての存在は忘れ、「フィグネリア」としてのロールに専念されては如何でしょうか?

俺狼の露見はご心配なく。俺吊りに持っていく流れに確実になります。
ユリに関しても、こちらもご心配なく。

本日は、▲サーシャです。

(-19) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>*19 気持ちいい目線と言っていただけると、嬉しいですよ。
自分もイヴァンの目で村を見てみたいです。文章を深く読める方の目を借りると、村が全然違って見えるものです。

(+102) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
「3階建ての舞台でそれぞれの役者がそれぞれ同じ階の人と会話しているみたい」

面白い感想ですね。どういう意味です?

(+103) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 考古学者 フィグネリア

/*
占い師としての見せ場をお望みなら、それはもうこちらでご用意する事は叶いません。1狼引きは充分に見せ場だったと思います。

狼陣営のご心配をされているのなら、ご安心下さい。こちらは皆で相談の上、皆様の見せ場をご用意できるよう、立ち回りを考えていますので。

どうか、「フィグネリア」のロールを行って下さい。

(-20) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
ちょっと誤読。
占い師としての見せ場欲しいって言うか、占い師がいなきゃ狼分からんだろ、的思考に近いな。>フィグ

安心してくれ。サーシャ喰えたら我が生涯に一片の悔いなし。全PC視点で狼COするからww

(*20) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あ、髪飾りの件、「表ロルで渡してくれ」とお願いしておいた。

だよね?

(*21) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あ、そうだ。
本日の方針、▼フィグネリア、表(メモ)で言った方がいいよな?
▲先は「悟れよ、分かるだろ(照」と書いておく。

(*22) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*おっさん何かエロい

(+104) 2012/03/27(Tue) 15時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
……そこまで占い師を主軸に据えなくても、ガチ村じゃないんだから、狼陣営はちゃんと調節するんだけどなぁ、うん。

とエピで伝えようと思いつつ。

(*23) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【墓】 迷い人 レイス

>>+103

昨日の状況で説明するとね、一階に俺とキリルがいて、そこで内緒話をしているんだ。

「私のせいで」と自分を責めてるキリルと「俺が皆を守る」って約束をしているレイスがいて。

二階に広間のメンバーが、フィグネリアを中心に悲劇が起こりつつあるんだ。

で、三階は赤と青が混在する階、どちらかと言えば舞台裏みたいな雰囲気…

全部が絶え間なく同時進行で動き続けてる…何かがあれば、誰かが別のフロアに行ったり来たり…同じフロアにいる人同士でも距離を離したり縮んだり…フィグネリアが判定を出せば、そのフロアにいた人は全員、ロランをの方に視点を向けてたのに、俺とキリルは別の方を向いてる…。

ガチ村で狼やれば、二階建ての舞台を想像することあるのに、今回は三階建てだった…。

…ちょっとわかりにくかった?

*/

(+105) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あぁ、なる。レイスの見ている“舞台”が分かった。

(*24) 2012/03/27(Tue) 16時頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 16時頃


見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 16時頃


【墓】 使用人 ロラン

/* >>*20 イヴァン なるほど。そうなのか。
確かに狼見つけようと思ったら、占い師必要なんですが。
この村の目的は「狼を吊ること」ではなく、「狼を吊ることをめぐってできる人間関係を楽しむ」ことなので。

イヴァンを占うなら、
「初日から推理をコツコツ積み上げて、フラグがいっぱい立ったところでイヴァンを占おうと画策する」をすれば良かったのじゃないかな。違うかな。
占った結果が自分のドラマの終着点になるように「占う過程」を積み上げるという感じ。

(+106) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
進行の連絡です。後ほど表でも説明させて頂きますが、すり合わせを行い、俺がサーシャ襲撃を行えそうです。
一緒に墓下には行けないのは残念ですが、サーシャもぐもぐたっぷりさせて頂きます。

サーシャ(ぎゅう。←思わず

(-21) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
たとえばレイスさんがコツコツ狼を推理してニンゲンの非狼要素を拾っておられたように。
あの推理を活かすなら、消去法かつ、ロランの様子がおかしいのを見てロラン追求にいくとかすると、レイスさんが推理していたのを見ていた自分は恐らく会話の中で、狼COぽいことをレイスさんにしてたと思います。

フィグさんに占ってもらおうと思ったのは、フィグさんが占い先を欲しがっておられたからなので。

(+107) 2012/03/27(Tue) 16時頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 16時頃


【墓】 使用人 ロラン

/* 
同じように、フィグさんがイヴァンを占いたいという意志が伝わるRPを積み上げておられたなら、イヴァンがそれに応じた動きができるから、そういう風にするのがRPじゃないかなーとか。
もちろん「占ってOK」か「占われたくない」かは、イヴァン次第で。

今回、イヴァンはサーシャ襲撃のフラグや、ドラさんとの関係をプロからコツコツ積み上げてきてる。イヴァンは、それを壊す可能性のある自分占を、許容はできない。みんなでつくってきた今日までの流れを壊してしまいますからね。

(+108) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+106リドル(こっちの方が落ち着く)。
あぁ、凄い。ほぼ読み取ってくれた。俺の考えていた事も含めてw

そう、「守護が殺され、死を目前にした占い師」が「イヴァンを占う」にはフラグが足りない。
死ぬかもしれん占い師が、此処確実に狼! と思って占うには、フィグにはフラグ足りんのだわ。
此処は“偶然石が落ちてた”とかに頼るべきじゃないと思うんだよなぁ。綺麗じゃない。

キリルがちょいと俺を疑ってくれてるが、ね。その情報をフィグが上手に引っ張り出せるか。
かつ、キリルが、俺=狼だと思考が辿り着くRP出来るか。
レイスを失って混乱してる彼女が、ね?

(*25) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>*24

多分、イヴァンと俺、ガチ村だったら、パッション型って呼ばれる人なんだと思う…。

村の雰囲気や役者の目線で狼探す。…狼が白かったら白と誤認すると思う…。

今回PL情報がどうしても思考の中に入ったから、イヴァンやユーリーを完全に白に持って行けなかったけど、二人ともPLを完全に排除したら本当に狼だとわからなかったと思う…。

イヴァンとユーリーは常時ゆるロック状態に近かったし…。

*/

(+109) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
まぁそれで1狼引きしたフィグは襲撃死、レイス&キリル残して俺を追いつめて貰いつつ、俺はサーシャのフラグ消化で▲サーシャ。→俺吊り展開
……が流れとしては、フラグ拾えて綺麗かなぁ、と思った訳なんですよな。

一応、レイスとキリル絡み見たら、キリル単体でも俺を追いつめられそうな(もしくは俺狼露見でロール回せそう)気がしている。

(*26) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* フィグさんは「自分の物語」を積み上げてはいらっしゃるけれど、「他の方との物語」を積み上げることが、時間のご都合かもしれませんが足りていないので、動きにくいんじゃないかな・・・

(+110) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
俺がさっさと狼COした理由は
・村側(半狼含む)に居場所を知らせる
・グロの程度の確認
・PL視点とPC視点の差の練習

…とかもあるんだよな。
俺を使って狼陣営と中身会話で動きの確認も出来るし…と思ったら、リドルにALL任せっぱなしでした、ごめんなさい。

(*27) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+109レイス
あぁ任せてくれ。俺が保護枠入れたところの狼率、9割だから。吊られそうだったLW守りきった素村とか普通にやるから。

だから、村全体ぶわって見て、傍に寄りたくなった場所は超注視。狼率高い。

(*28) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
うん、やっぱりリドルの目線いいなぁ。同じもの見た上で他人の思考がふわって入る。好みだ。

フィグ評価はほぼ同じ。

フィグはもうキリルとの物語を築いた方がいいと思う。姉妹編。他の人との物語は薄い。欲張らない方が、綺麗に纏まる。

(*29) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*いばんくんはプロから狼だとおもってたよ!一撃

(*30) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
フィグネリアの視点
…生存している白確定は、妹のキリルだけ…
他は赤で会話があるのならもう少しつながりが見えるのかもしれないけどそれは分からない…。

アリョール、フィグネリア、キリルは俺の視点で白をとってたとしても彼らがそれぞれつながっているわけじゃない…
俺の見える範囲だったら、アリョールがフィグネリアに一方通行状態だし…
*/

(+111) 2012/03/27(Tue) 16時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 16時頃


【墓】 迷い人 レイス

>>*30、PL情報上ならそれには【同意】する。

(+112) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*プロから伏線張ってたもん!>兄ちゃん

(*31) 2012/03/27(Tue) 16時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*←が抜けた…>>+112

(+113) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
>>*27 イヴァン>自分はそれが「やりたかった」ことだったのですよ。
なので、とても楽しかったです。

>>*26 ええ、それが綺麗でしょうねぇ。綺麗ということは、他の方もその流れでロールをしやすいということですし。

>>+105>>*24 ほむ。どういうことだろ。
みんながそれぞれ見ている所が、ガチ村より多かったということでしょうか。

(+114) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>*30>>+112 イヴァン狩人だと思ってたよ!

灰にも落としてるよ!

(+115) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*自分もイヴァン狩人だと思ってたCO

(+116) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*ごめんww>狩人誤認

あぁ、でも狩人でも美味しいな。
サーシャ鉄壁護衛だけど。
絶対動かさん。毎晩一緒にいる。←

俺襲撃する際はあれだ。外で物音とか、呼び出ししてくれ。「様子見てくる、大丈夫、すぐ戻る」と部屋出て、襲撃死乙、と言う展開希望。

(*32) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 16時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+114リドル
リドル、良い人だ。大好き(ぎゅうぎゅう。

>中段
あ、同意もらえた。嬉しいな。

>下段
ガチ村よりも『境』が明確だったのかなと捉えた。場所が違う人とのね。
ガチ村の場合は立ち位置が境になるかな。白確とか能力者とか。
あとは、素直に『レイス目線』からの位置確認をした。

(*33) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あ、すげぇ嬉しい。>おっさんと酒飲み
サーシャも一緒に飲むように誘おう。

此処で、牙のペンダント外してるロール回そう。もう狼を隠す気ゼロ意識。

(*34) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+116 わーい。仲間ー。

獣の牙と、猟師というの見て「狩人フラグだ!」とか思った単純思考です。でも「赤い色」に反応したのが狼フラグかな?と。

そこにオリガさんの「ルビーの赤い色が好き」というのがあったので、イヴァン狼わかったとき、オリガさん半狼かと思ったCO。

(+117) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>*33 ああなるほど。よくわかった。
ガチ村の「境」とは確かに違いますね。

(+118) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 16時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
リドルも丁寧にフラグ拾ってくれてるなぁ……有り難う。

序盤、ロランとサーシャの仲を応援しようとしてたのも、フラグ。「人と獣じゃ幸せになれんから、ロランにサーシャ任せよう」とロール回そうとして……ロランが赤に来て噴いたwww 超噴いたw

(*35) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*イヴァンはイヴァンか。
ありがとう&色々お疲れ様

ユーリー、オリガ辺りが狼だと思ってて、ロランは半だと思ってた。

…そしておっさんが狼だったら大泣きしてた。

(+119) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+1ロラン
エレさん食欲無いのに菓子折りってwww

[みんなに配りつつ]

今日はちゃんと食べたけど。


フィグネリアは文章を進行中にあまり表に出さないの勿体無い。フラグもあるし、文章綺麗なのに。

>>+6ロラン
自分はヒロインよりも脇役がいい。

(+120) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

>>*35 拾えてますか、うれしいよかった。

超噴いた>そうだったのかww
こっちは、イヴァンが狩人ならサーシャ鉄板だろうから対決できるか?と思っていたら赤にいてwwこの関係美味しいとおもってたのにww仲間だったのか!とかww

イヴァン狼なら、サーシャは諦めるしかなかったですねww
イヴァン人間なら、彼女の気持ちがイヴァンに向いてても、ニンゲンふたりとの縁故と魅せ場つくるのに執着したかもしれませんが。

(+121) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-廊下-
[少女の手を引いたまま、紅い世界に混じる蒼い声を聴いた。
同胞の声。“ふたつ”が交わるそれに、あぁ、と、笑った。]

気にすンなよ。
有り難う、ロラン、リドル。

――占い師、ねぇ。

(19) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*実は入村しようとしたとき、イヴァンで猟師で入ろうかとしてたCO

…何という事でしょう…舞台にはすでにいるじゃないですか~

orz orz orz と言うわけで、レイスで入る

理由? チップがかっこいいから(ドヤッ!
後なんとなく、「ある人」のおかげで レイス=冷静な狩人という公式が頭の中に… 熱血だったがな!

(+122) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[呟いてから、人の声で話していた事を悟る。
続く言葉は紅に向ける。]

(20) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

喰っちまおうぜ?

なぁ、アレク、どうだ?

(*36) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*レイス見て直ぐに狩人?と思ったCO

多分、イヴァンもわかってくれると期待する

(+123) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
表があまりにも動かないとアレなんで、表で軽くロルりつつ。

>>+121リドル
俺もごめんwwwwww
お互い酷い事になってたwww
ごめんwwwwwww

(*37) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*はとちら

ルビーはラ神様のおつげなのだ…
*/

(+124) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 迷い人 レイス

[エレオノーレの姿を見付けるといたたまれなくなる]
…ごめん…あんたとの約束守れなくて…
あんたを…助けられなくて…

(+125) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 使用人 ロラン

>>+119 大泣きするのですか!!
というか、もうエレさんの邪魔ばかりしてたのだろうな、僕。
ドラさん目当てなら、ちょっといったら絶対拾ってくれますよ。
ハンカチ落として、柱の影から見てるようなことやってたら僕みたいなのが喜んで寄ってきますから!

エレオ>ロラン半狼はオリガにも言われました。そうか・・・半狼アピールに見えていたのか・・・

(+126) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
レイスは見たら狩人印象が強いなw
分かるwwwwwwww

(*38) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* ↑の中身発言印わすれてました。しつれい。

>>*37 なぜあやまrww楽しかったじゃないですか。もう赤見た瞬間、これだからRP村はとwwwww 

(+127) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+124 ラ神だったのか!

ふ・・・(遠い目)

(+128) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
俺も宝石はラ神のお告げ

ラ神の選んだ宝石言葉をレイスのキャラに加えようと思ってたので、

結果 
不屈の意味の宝石と冷静の意味の宝石の2種類拾ったから、
ああなった…。(どうしてああなった?)
*/

(+129) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
レイス、謝るのはいいんだが、
『エレオノーラ』
だ、彼女の名前。

『エレオノー“ラ”』

(*39) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ



ひとり……
   ふたり……

     さんにん…… 


[女は数える。
――死者の数を。]

(+130) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+129 レイス

そうだったのか。やたらターコイズ人気だったのでww
みんなやる気だなとww

(+131) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+127リドル
………(ぎゅう
俺、リドル大好きだ。
相棒してくれて有り難う。

(*40) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

一匹と、言うべきかしら?

[女は嗤う]

……あと何人?

(+132) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
俺、宝石ランダムだもの。好きな宝石だったら別の選んだw

(*41) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

PC情報で推理したら、ロランは半狼と結論づけるだろうな…で、プロの様子からフラッシュバックして、ユーリーを狼と誤認

*/

(+133) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[レイスの声を見付け]

……どうして、謝るの?

[女は首を傾げる]

(+134) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*まけじとリドルぎゅー*/

(+135) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*結構名前みんな間違ってて笑えた

(+136) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
エレさんは、1度全部調べて。
ペリドットにした。

(+137) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
オリガもぎゅうしよう。
リドル(ロラン)の為とは言え、狼陣営にたくさん協力してくれて有り難う。

オリガ可愛かった。

(*42) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 迷い人 レイス

[>>+134]
…俺が、倒れてなかったら…
…俺が、みんなを説得しに行けてたら…
…俺が、自分の力を自覚できていれば…

…あんたを「あんなこと」にはさせなかったんだと思う…

…助けれたはずなのに…ごめん…

(+138) 2012/03/27(Tue) 17時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>*40 イヴァン

こちらこそありがとうです。でも照れるじゃないか!
私もイヴァン好きですよ!

(+139) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

ロランは、オリガの頬にそっと触れた。

2012/03/27(Tue) 17時半頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
多角はその時の動作感情状態を排除したらああなった。

(+140) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

オリガは、ロランを抱きしめた。

2012/03/27(Tue) 17時半頃


【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ドラメモにあった「確定霊」云々はトラウマですか?

(-22) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*プロ読み返しながら、拾いたいものメモ。
 イヴァンの人狼伝承>>0:272>>0:274―悪いことをすると、処刑される。狼が悪いものを食べるわけではない。
 下半身が獣の司祭の絵>>0:299。獣が人になるのか、人が獣になるのか。

(-23) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>*21イヴァ
うん、ありがとう>髪飾りロール

(+141) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>*42
えへへ~w
イヴァンの狼COがかっこよかったからですよ!

ロラン狼はしりませんでしたけどねw

*/

(+142) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+126ロラン
大泣きだよ。トラウマだもん…orz
いい意味でね。

(+143) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 迷い人 レイス

/*口調きつくなるけど気にしないでね?

(-24) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[女は冷めた目で男を見遣る]

ふん。「たられば」の話でしてんじゃないよ!
まあ、いいや。
貴方にも“死”が訪れたんだから。

[女は声高々に嗤う――]

(+144) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
ちょこっと。なんだか私に様付けされててふいたwそんな魔法使ってないぞ?!

お褒めいただき感謝。初心者としてはやっぱり褒められると嬉しいのだった。

姉妹編に強制持ち込みする魔法の言葉は妹の命と取引だよなあ

(*43) 2012/03/27(Tue) 17時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*>>*43ダウト!

ユーリーは初心者に見えませんがw

(+145) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あぁ、兄ちゃん、ちわ。

俺、サーシャメインで、あとおっさんとのフラグ回収に走るつもり。
俺側で何か動いた方がいいのある? 主に姉妹的な意味で。

アリョールは全力で兄ちゃんにお任せ。

これでいい?

(*44) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【秘】 迷い人 レイス → 旅人 エレオノーラ

RP上ショックは強いですけど、気にしてません

(-25) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*大丈夫だよ、フィグ嬢襲撃させてもらうさ。
出来ないなら外道と化すことになる魔法ry

は、箱前まであと二時間くらい...

(*45) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【墓】 迷い人 レイス

[+144 辛い…そう思った
確かに起こってしまったこともう取り返しが出来ない…。
物言わぬものに懺悔をするが、それも自分を慰めるだけのものだったと自覚する。
死して対面し、彼女の本音を知ると言うことがこれほど、辛いとは思わなかった…。]

…ごめん……なさい…

[それだけしか言えなかった。]

(+146) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
>エレン嬢
いや私ほんと初心者だよwwwwwwwwwww

(*46) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
……兄ちゃん頑張れ……(ぎゅう。>箱前まであと2時間

(*47) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 迷い人 レイス

[...は囁く。]

嗚呼、レイス泣かないで。
護れなかった。

それは仕方がないわ。

[...は悲しそうに笑う]

でも、貴方は最期まで狼を見つけてくれようとした。
ありがとう――。

(-26) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

……ろ、らん?

[...は囁く。
“リドル”とは違うロランの姿を見つける。
あの頃の可愛いロランを見つけ...は安堵する]

(-27) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 村娘 オリガ

[...はオリガの姿を探す]

……。

(-28) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>ユーリー
う、そだ……。

(+147) 2012/03/27(Tue) 18時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*楽しそうなお話のときに居られなかった感が…

きたく!*/

(+148) 2012/03/27(Tue) 18時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 18時頃


【秘】 迷い人 レイス → 旅人 エレオノーラ

…でも、俺は守れなかった…
みんなを守らなきゃならなかったはずなのに…
あんたを護れなかった…

[静かに涙が流れる…]

(-29) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

旅人 エレオノーラは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 18時半頃


【秘】 旅人 エレオノーラ → 迷い人 レイス

[...はレイスの涙を拭おうとするがその身体に触れられず肩を落とす]

……うん、そうね。
このあと…何人、犠牲が出るかわからない……。

[...は眼下に目を遣る]

だからと言って貴方だけのせいでは無いわ……。

(-30) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
りょうかいでーす。わあい(ぎゅう

サーシャだけ落ちです?

(-31) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 迷い人 レイス

[ふと、思い出し...は笑う。]

貴方は1度“リドル”からあたしを護ってくれたわ。

[牢屋で迫られていた時のレイスの体当たりを思い出す]

(-32) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

エレオさん?

[小さな「こえ」に、彼女の名を確かめるように
リドルが怖がらせていたのだろうか
安心させたくて]


ん。僕だよ。

[微笑む]

(-33) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* なに

アレクが初心者? うそだ!

(+149) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【人】 行商人 アリョール

―広間―
[ユーリーと幾つか言葉を交わした後、彼から離れると深く息を吸った。
気持ちを落ち着かせると、振り向き……ドラガノフがクロスをかけてくれた
3人の元へ>>18 血に汚れるのも気にせず、膝をつくと祈りを捧げる]

オリガ様……今、幸せですか?

[愛した人に殺され、喰われ……その人の血肉となり、

そして、共に死んだ。

彼女は幸せだったろうか?

せめて、死後の世界では、二人が幸せであることを]

(21) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【人】 行商人 アリョール

レイス様……

[恐らく、誰よりも【人狼】を探すことに真剣に
そして、真っ直ぐに向き合っていた人。

守護の力を持った失ってはいけない人、だった。]

……っ、

[短く息を吐く。
せめて、彼女は守り通さねば……
自分を信頼して、色々なことを相談してくれた。

そんな彼に報いるために……。]

(22) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>*46
初心者と言うのは自分のようなものの事を指すのだと思うが…
*/

(+150) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【人】 行商人 アリョール

[立ち上がると、床に落ちたままになっていた刀を拾い、鞘に納めた。
それを懐にしまうと、再びユーリーの傍に戻り]

ユーリー様。
身体の具合は如何ですか?

[彼が歩けそうならば、落ち着いて休めるようにユーリーの自室に
連れて行っただろう。]

(23) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
お疲れ様です。

本日は、
▼フィグネリア ▲サーシャ
になる予定です。
システム上はフィグ吊りですが、狼側の襲撃としてロール落とします。
サーシャ襲撃は、既に俺がセット済みです。この話が確定した時点で、あらぶる速度でサーシャ襲撃セットしました。

……本当、相変わらず可愛いですね。>わぁい(ぎゅう

(-34) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
俺はもう初心者って言葉は信じない。←

いや、兄ちゃんの事じゃなくて、全体的にww

(*48) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【独】 行商人 アリョール

/*
フィルター使えないのが、本当過去をさかのぼり難くて
クロームに変えたら……なるほど、表示がびっくりするくらい違う。

前にやんばさんが、不自然なところで行が変わるっていうの
良くわかった。

(-35) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

[...も微かに笑っただろうか。
その微笑みは確かにロランそのものだった。
一生懸命にみんなのお世話をしていた頃の。]

……嗚呼、ロラン。

(-36) 2012/03/27(Tue) 18時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
エレさんは初心者だよ。うん。

(+151) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

初心者=議事に慣れてないという解釈
考え方はログや戦術を紹介したwikiを読めば分かる…
それをリアルな時間の中で上手く把握し、発揮できるかどうかが、初心者かそうじゃないかの違いだと思う…。

…だから、そういう意味で解釈すれば、俺はRP村での村のしきたりや動き方がぎこちないから初心者で通せる←結論

でも、ユーリーは普通に馴染めてるし、しきたりも把握して自然に動いているゆえに、ダウト←結論

*/

(+152) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
……ログアウトして見た、表発言の少なさに感動した。
ちょっと紅蒼が伸びすぎwww

そしてアリョールは健気だなぁ。
兄ちゃんは良い嫁(…)を見つけた。

(*49) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
そう言えばPC上、俺守護把握しているのは、何人だ?
アリョール・フィグネリア・キリルはほぼCOに近いこと内緒話でしてたけど、他の奴って知ってるのかな?

*/

(+153) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
……えーと。
あれだけ派手なバトルして、分かってないPCの方がいないと思うんだが……、レイス。

(*50) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【秘】 迷い人 レイス → 旅人 エレオノーラ

[リドルから守ったその言葉で頭を上げる、涙で少し赤くなってるかもしれない]

…でも、あの時は…リドルだと気付かなかった…

(-37) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+153レイス
生前は絡みが少なかったので、エレオノーラはレイスの事を守護者ではなくて熱血な奴としてみてた

(+154) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*ですよね~*/

(+155) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>+154
あれ?おかしいな…クールに行こうと思ってたんだがな?(キョトン
何時ごろから熱血だったんだ?(マガオ

そして一時離席**
*/

(+156) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

[ぎゅ、と金色の獣を抱きしめた。
この抱擁は、うけいれてもらえるのだろうか。]

(-38) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【秘】 村娘 オリガ → 旅人 エレオノーラ

…。

[エレオノーラのほうを、
だまって見ている]

(-39) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 迷い人 レイス

……うん。

[あの時に――]

……あたしが……

[レイスに、ちゃんと――]

……言っていれば……

[――こんなに犠牲者が出なくて済んだかもしれない]

(-40) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 村娘 オリガ

アリョールさん…。
ドラガノフさん。

ありがとうございます。

[地上には聞こえないかもしれない、囁きを。]

(+157) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*しょしんしゃCO!*/

(+158) 2012/03/27(Tue) 19時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 19時頃


【独】 村娘 オリガ

/*地上じゃないなぁ…まぁいいや


世界が青い*/

(-41) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 村娘 オリガ

[“女”としてはオリガを赦せないが。
――ただ、オリガも犠牲者の一人。
彼女は彼女でずっと秘めた想いに相当苦しんだんだろう。
そして自分のやった事に苦しんだのかもしれない]

……あたしは、今はまだ…貴女を赦せない。
ただ……どうしたらいいのかもわからない。

[...は目を伏せる]

(-42) 2012/03/27(Tue) 19時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*>>+156レイス

それこそダウト!
エレオノーラがみんなに問い詰められているときから熱血オーラを感じました

(+159) 2012/03/27(Tue) 19時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 19時半頃


【秘】 村娘 オリガ → 旅人 エレオノーラ

…。
貴女には、赦してもらえるとは、思いません…

[目を伏せる]

…赦さなくていいんです。



だけど、それでも言わせて下さい。



ごめんなさい…。
貴女に苦しい思いをさせて。
本当に、ごめんなさい…

(-43) 2012/03/27(Tue) 19時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール


 
  私が、…喩え獣であっても。

     君と共に居よう。

[少しだけ、掠れた声だった。
 瞳は、少しだけ紅く揺らめいてから、緑のそれに戻る。]

   
     ……私の本性を知ったら、君は何て言うだろうな…

  [好きだといわれて。
                     “ユーリー”が、苦しむ。 ]

    [己の所業は、己が一番知っているのだから。]

(-44) 2012/03/27(Tue) 19時半頃

【墓】 村娘 オリガ

サーシャ…

サーシャ、大丈夫…かな。


途中から、サーシャに何も言えなかった。
サーシャの所に行けなかった。

イヴァンがいるから、幸せ?
サーシャ…

[独り言は、もう通じることのない、
現世への、友へ]

(+160) 2012/03/27(Tue) 19時半頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 村娘 オリガ

……うん。

[女は、エレオノーラは、悲しい目をして――わらう。]

……ありがとう。

(-45) 2012/03/27(Tue) 19時半頃

オリガは、羊の人形に祈りを込めた

2012/03/27(Tue) 19時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

なに、オリガ?
サーシャに、言いたい事、あンの?

伝えるぜ?

[笑う。]

もうちょいで、会えると思うけどな。

(*51) 2012/03/27(Tue) 19時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[女は、エレオノーラは、悲しみの目で――わらう。

女はみんなに責め立てられ、罪を着せられ、処刑された。

女は、苦しみで怒り狂う。


――そして、全てを他人のせいにして死んだ。]

(+161) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[しかし、あの時に幾人かは手を差し伸べようとしてくれてた――**]

(+162) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

[近くにいってもいいなら、近づいて]

えっと。

どうしたの?なにか・・あったの?

[心配そうに]

(-46) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

[抱きしめられたことが嬉しくて

彼女の腕の中に、膝の上に、その身を預ける]

(-47) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【人】 騎士 ユーリー

 ― 広間 ―

[傍に居たアリョールが離れ、ふと顔を上げる。
ドラガノフの掛けたクロスの白が、眼に映る。

               彼らは皆、安らかに眠れるのだろうか。]

  大丈夫だ。

   ……部屋へ、行こうか。


[『一緒に。』]

(24) 2012/03/27(Tue) 20時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 20時頃


【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

[>>+161を聞いて]

苦しいの――?

(-48) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 騎士 ユーリー

 ―― 其れは、良い提案だ。

  …くく、リドルの見たかったモノが見られるかもしれないな?

(*52) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
いばん君いばん君

フィグ嬢は私が誘い出していいのかな?そっちで何かやってるなら任せるけど

とりあえず、後で話しがあるって呟いていこうかと思ってたんだけど

(*53) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【墓】 村娘 オリガ

そう…?
人形、大事にしてねって。
あと、二人が羨ましかった、すごく。

って…伝えて。

[紅い世界の、黒き獣に笑いかける。>>*51]


お行儀の悪い、オオカミさん。
今度は、上手に喰べれるといいわね?
ふふ…。

(+163) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あ、中の人としては関わってるが、イヴァンとしては関わってない。
何もやってない状況と思って大丈夫。

忙しいみたいだから、無理しないでな、兄ちゃん。

(*54) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
忙しい人=兄ちゃん、ね。

みんなの睡眠時間が心配な俺。

(*55) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+153 レイス

あ、リドルやロランは把握してないことになってました。
あのバトルでPC視点把握して構わないのだろうか、と思っていたCO。

(+164) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【独】 村娘 オリガ

かあいいよーリドルさまもふもふもふもふ
(*´Д`*)

(-49) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
大丈夫だよナポレオンは三時間睡眠だったって言うし
兄ちゃんナポレオンになったらどうにかなる(

(*56) 2012/03/27(Tue) 20時頃

ユーリーは、アリョールと共に、フィグネリアの傍を通り過ぎる。

2012/03/27(Tue) 20時頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
仮眠しようとしたら揺れて目が覚めた……orz

(+165) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*エレおねえさま>だだだたいじょぶですか*/

(+166) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

[オリガのぬくもりが心地よかった。

ふと身を起こす。獣の姿から人の姿へ]

オリガ――

[彼女が許せば、その細い体を抱き寄せるだろう]

(-50) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【削除】 騎士 ユーリー → 考古学者 フィグネリア


   後で、話がある。

     人狼の心当たりがある。此処では言えない。

[小さな声で、すれ違いざまに呟いた。
少しだけ、緑の瞳は回りをうかがうように揺れた。]

2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

了解、伝える。

[オリガの言葉>>+163に頷く。
続く言葉には、苦笑。]

初めての“人喰い”だったンだから勘弁してくれよ。
次はもうちょい丁寧に喰うさ。

――とっておきの、ご馳走だし。

(*57) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*なんだよくみたらユリ様もありょ兄様お持ち帰りしてらっしゃる?

どきどき*/

(+167) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
兄ちゃん……(心配>ナポレオン

>>+167オリガ
此処の狼、そろいも揃って桃狼だからなぁ……。

(*58) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 考古学者 フィグネリア


     人狼の心当たりがある。此処では言えない。

        後で、話がしたい。出来れば二人で。
          君の部屋へ伺う。

[小さな声で、すれ違いざまに呟いた。
少しだけ、緑の瞳は回りをうかがうように揺れて。]

(-51) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
>>*47いばん君ぎゅう。頑張った!少し雑用しながらだけど頑張る。

>エレン嬢、リドル、レイス君
嘘じゃないwwwwwwwwwwwww


そしてあれだよ、あれ。
私の嫁できる子すぎるのよ。(ドヤ顔

(*59) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
オリガ。大丈夫。ありがとう。

(+168) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

[抱き寄せられ、
その身を預ける。

もう、温もりのない身体でも
ロランの鼓動を感じる気がして、目を閉じる。]

(-53) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【独】 騎士 ユーリー

/*うむ、絶賛腹がうごごごしているな!
カレーのせいやカレーの

辛口滅びろ

(-52) 2012/03/27(Tue) 20時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 20時頃


【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

ワカラナイ……

[ふる、ふる、と頭を振る]

(-54) 2012/03/27(Tue) 20時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*いいいまからユリ様にゃんにゃん?栞挟むべき箇所?

ユリ様のリアルも頑張れ!!*/

(+169) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
狼になったら好きな子を食べるのは鉄板!

イヴァンとユーリーの桃楽しみにしてる。

(+170) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*オリガ嬢wwwwwwwwwwwwwwww
今更新押してふいたwwwwwwwwwwwww

(*60) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*一瞬、俺と兄ちゃんで桃れと言うのかと。>>+170

二度見した。

(*61) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
大丈夫だよいばん君。そんなに心配なら兄ちゃんのお膝に座ってちょっとなでなでしてほしいな。何処をとは言わない。

好きな子を食べるのもいいが、好きな子に関係した子を食べるのもイイ。
そんな私はサディスry

(*62) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*それ思ったwwwwwwwwwwww>>*61
兄ちゃんは構わないよ?ほれ。

[両腕広げてみる]

(*63) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

/*日本語間違えた気がする。

ふるふるとふる……

(-55) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【人】 騎士 ユーリー

  ― 深夜・自室 ―

[そういえば、怪我のせいで久しく帰ってもいなかった、自室。
鍵を取り出し、開く。

 何故か、此処だけは別世界のような気が、した。]


   …………部屋は、何もなかったんだな…


[ずっと、此処に閉じこもっていればどうにかなるのか。]

(25) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 20時半頃


【墓】 村娘 オリガ

/*>>*58
桃狼wwww
いいんじゃないでしょうか…
みんな可愛いから仕方ない!
*/

(+171) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>*61あああああ。

ご、ごめんwww
でもユーリーが構わないらしい?(わくわく

(+172) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*エレお姉様に追従>イバァンとユーリー

でもリドル様はあげません><!もふもふ*/

(+173) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[腕の包帯は、赤黒く。それでも鮮やかな色が見えないのは、血が止まった証拠でもあった。

       紅茶でも淹れたいが、生憎、此処には水しかない。]


  厨房で飲み物を持ってこればよかった、ね。


[何か冗談めかして言おうとも思ったが、そんな気力は湧かなかった。
アリョールが手持ち無沙汰な様子なら、ソファを勧めるだろう。
己は、その隣へ腰掛けるつもり。]

(26) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>*62
膝には行ってもいいけど、撫でるのは頭だよな? 頭でいいンだよな……?(恐る恐る

縁故喰いは浪漫。ありがちだが「これ、なんだ?」って喰い残しの腕放り投げるとか好きだ。

>>*63
いや、もう、膝には行ったンだけど…。

(*64) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
ここでアリョール君を待つターン。

(*65) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 20時半頃


【墓】 村娘 オリガ

/*まさかの公開にゃんにゃ(ry*/

(+174) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
>>*64いばん君
おや、何処をなでようと思ってくれたのかな?
言って御覧?兄ちゃんに。(にやにや

なんでシンクロしたし>ロマンと食い残しポイ

>下段
じゃあ兄ちゃんがなでなでしてもいいのかな?かな?

(*66) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*オリガ嬢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*67) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>*66
あ、ぅ。>撫でる場所

アリョールが来たぞ、兄ちゃん(逸らす。

いや、基本だけど浪漫だろ、これ。恐怖で硬直した手指とか相手に突きつけたい。

……撫でられるのは好き。

(*68) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*オリガwwwwwwwwww

いや、その、俺一人っ子だし、こう兄ちゃんがいると嬉しいと言うか?

(*69) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
耳の後ろとか触りたい

(+175) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>*69 いばわん
ユリ様とありょ兄様の事だったとかいばわんには内緒なの(いい笑顔)*/

(+176) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+176オリガ

orz

……ちょっと俺不貞寝してきたい。

(*70) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【人】 行商人 アリョール

―広間→ユーリーの部屋―

[ユーリーと共に広間を立ち去る。出ていく直前に振り返り]

失礼します。

[そこに残っている皆に伝えて、ユーリーの部屋へと向かった。
『部屋は、何もなかったんだな』と呟く彼に>>25]

そう……ですね。

[思えば、自分も随分と部屋に帰っていなかった。
部屋に起こしたあの子たちはどうしているだろうか。
飲み物を……>>26と言われれば、]

お持ち、しましょうか?

[彼が頷いたら、取りに行っただろう。
部屋の中で落ち着かない様子で立っているとソファを勧められ
大人しくそこに座った。そして、覇気のない彼の瞳を覗きこんだ。]

(27) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*いばんかわいいよいばん! なんだこの萌え動物w

もふもふしたい…w*/

(+177) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
公開にゃんにゃと聞いて!(正座

(+178) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
>>*68いばん君
何処かな?何処を撫で擦ってくれようとしたのかな?
触ってみるかい?(にっこり

アリョール君はマジで賢母すぎワロタな私。

ロマンだよねぇ…本当に。さすがよく解ってる。傍系の子よ。(ドン

何処をなでてもいいのかな?(にこにこ

(*71) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
いばん君はかわいいねえ、はっはっは。
親愛なる従兄弟君だな、うんうん。

公開はしないんじゃないかなwwwwwwwwwww

(*72) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【独】 騎士 ユーリー

/*
どうでもいいけど、このスベタどもとかそういう罵倒を使いたいんだ
▼ユーリー

(-56) 2012/03/27(Tue) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
俺、何か玩具にされてない? あれ、なんで?

とりあえず、兄ちゃんが俺にまでセクハラしてんのも把握。
頭だ頭! 頭以外の何処も撫でるとか想像してないっ!
撫でられるの好きなのも頭!!

狼時は顎も許す。

(*73) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
尻尾はー?

(+179) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
へえ、想像してないのかぁ。へーへー(にこにこによによ
尻尾の付け根をもふもふなでておこう。かわゆい従兄弟君。

(*74) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*被ったとか

(*75) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
尻尾はなー。
触られるとびくびくするから、イヤだ。

(*76) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【削除】 騎士 ユーリー


 いや、…構わないよ。
  
      君は、無くても大丈夫かい?


[笑ってみせても、何処か衰弱は隠しきれないままだったか。
彼との話を思い出して、そして又、己も話しをしなければならない。


            “ユーリー”は、もう決意したのだから。]

2012/03/27(Tue) 21時頃

【人】 騎士 ユーリー


 いや、…構わないよ。
  
      君は、無くても大丈夫かい?


[笑ってみせても、何処か衰弱は隠しきれないままだったか。
彼は、話をするのだろうか。
   …………そして又、己も話しをしなければ。


            “ユーリー”は、もう決意したのだから。]

(28) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*[尻尾をなでこなでこすることにした。]

(*77) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[綺麗な薄緑の瞳を覗きこみながら]

……傷の具合は、本当に大丈夫ですか?

[もう一度、彼の具合を確かめて……

それから、例の話をする為に、口を開いた。]

(-57) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
wwwwwww>被った

兄ちゃんが何か……酷い……。ぅー……。
尻尾はヤだって……。

(*78) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
ユーリー lv79
職業:ナイト

>アビリティ
 >テクニシャン
  技術200以上で習得。その指捌きは絶妙である。

(*79) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【人】 行商人 アリョール

[構わないという彼に>>28 ]

私も、構いません。
その……あの話を、しても?

[未だに僅かな迷いを見せながら、語ることを決めた。]

(29) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール


  ………大丈夫だよ。
  
    ほら、もう血も止まった。

[後は、体力さえ回復すれば大丈夫だろうと。
覗き込まれて、アリョールの瞳をじっと見て…少しだけ瞬きを。

           正視するには、あまりに綺麗だった。]

(-58) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【人】 騎士 ユーリー


  ……君が、大丈夫なら。

[それだけ呟いて。
そっと、傍の手を握るだろう。]

(30) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
[てし、と殴る。]

表でアリョールに専念してろっ。
後で怒られてもしらねェぞ。

(*80) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ユーリーwwwwww

(+180) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*さすがテクニシャン

表の顔と裏の顔違いすぎるww*/

(+181) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
なぁに、アリョール君が逆に許せというまで…(省略されました)

(*81) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
アレだよなー。
兄ちゃんの凄い所は、表も紅も両方男をどうこうしてるってのが。
さすが両刀。

……アリョールって男で間違いないンだよな?

(*82) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[血が止まったことを知り、ほっとしたように微笑み。
それから努めて冷静を装いながら、過去の出来事を呼び起こす]

あまり、楽しい話ではありませんが少しだけ、お付き合い下さい。

ユーリー様、この刀、覚えていますか?

[懐から刀を取り出して、そっと撫でた。]

実はこれ、父から両親からだと言って、
独り立ちの時に貰ったものなんです。

その父ですが……手に入れたい物の為なら、手段を択ばない。
とても……商人らしい、人でした。

そんな父に、私は幼い時から、客と交渉する道具として使われていました。

……小さな頃から

[身体に叩き込まれた、客に奉仕することを]

(-59) 2012/03/27(Tue) 21時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 21時頃


【墓】 迷い人 レイス

/*

ただいま~、
ユーリーがテクニシャンの両刀把握…
そう言えばレイスにもたぶらかそうとしてたっけ…

…狼でにゃンにゃンするなら、耳を噛むのが一番いいと思うのは気のせい?

*/

(+182) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

やっと独り立ちした後も馴染みの客には、同様の交渉を
求められることが多かった。

私は……それを拒みませんでした。

下種な奴らから、あの子たちを救えるなら……

[この身はどうなっても良いと]

……私は、求められたら誰にでも、この身を晒しました。
とても穢れた……人間なんです。

[段々と声小さくなっていた。
彼はとても潔癖そうだったから、彼の反応が怖かった。
少しだけ苦笑を浮かべて]

……軽蔑、します、よね。

(-60) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【独】 行商人 アリョール

/*
しまった。また脱字してしまった。

本当に、小さな頃から……と書きたかったうん。

(-61) 2012/03/27(Tue) 21時頃

【独】 行商人 アリョール

/*
ちなみに男も女も、どっちもいけるというか。
性別とか下とか上とかも気にせず、求められるままに
だったと思われる。

(-62) 2012/03/27(Tue) 21時頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 21時頃


【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
……サーシャ待ち(狼姿でころん。

(-63) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール



  ………………

[彼の話は。

  悲痛、だった。]



[彼がそれを、苦痛だと思っていた事は。
           その声音から、酷く伝わったから。]

(-64) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール





   ………君は、穢れてなんかない。
    


[気休めにしか感じないだろう。
それでも、言わずには居られなかったのだ。]

[誰かの死を嘆き、誰かの罪を嘆き、死者の為に祈る姿。

           あれを、誰が穢れていると言うのだろう。]

[      誰が、其れを言えるのだろう。        ]

(-65) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール





      ――― 私の方が、よっぽど穢れている。


 

(-66) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー


   私の、話しも。

     聞いてほしい。


[緑の瞳は、ゆらいだ紅を押さえつけるように。]

(31) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 21時半頃


ユーリーは、触れた手に、力がこもる。

2012/03/27(Tue) 21時半頃


【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール



    わたしは、けものの血が混ざった、鬼子だ

 

(-67) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[こんな自分を穢れてないという彼に……]

……ありがと、う……

[驚き、そして……ほっとした。その後に続いた。言葉に首を傾げ]

まだ、気になれているの、ですか?
そのことなら……

[人を殺したことなのだろうかと、問うた]

(-68) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[頷き、イヴァンの手を取り>>5、広間を出る。
部屋に戻る廊下で問われれば>>7]

いつから? ううん、勘付いたのは、最初のほうからかも。
……というか。私に隠しとおせると思ってるの? イヴァン。

[首を傾げ、意地悪そうに、笑って。]

……ほんと、イヴァンの中に私の知らない何かがいるのかと思って、ずっと怖かったんだから。
それも全部、イヴァンだったとか、もう。

[ちゃんと言ってよ、と頬をふくらます。
「イヴァン」であれば、それでいい。

――手を引かれ、楽しそうに笑い、共に歩く。
望んでいた“日常”に帰れたかのように。]

(32) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 21時半頃


【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ずっとドラガノフて言っていたけど「セルゲイ」なんだよね。

(-69) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*俺の天使来た。

と言うか、もうぶっちゃけ発言全てが可愛くて仕方ない。

(*83) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【人】 行商人 アリョール

[話を聞いて欲しいという彼に>>31頷く]

えぇ、聞きましょう。

[触れられた手に力がこもったのを感じ、
彼を心配そうに見つめ言葉を待った。]

(33) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 21時半頃


【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
……可愛過ぎて辛い。

>「イヴァン」であれば、それでいい。
とか、何かこう、本当、対俺用最終兵器クラスの可愛さ。

(-70) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
これは黙って見てるターンですね?(ニヨニヨ

(-71) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 21時半頃


【赤】 騎士 ユーリー



  ……私は、けものなのか、ひとなのか

        どちらなんだろうな。

[自嘲のような聲が、零れた。]

(*84) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
サシャもかわいいねえ。
従兄弟君と抱き合わせで(写真を撮って)いただきたいものだよ。

(*85) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ある意味けものかと?

(-72) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
うむ、私はあれだな
集中すると早すぎるらしいな!!(

(*86) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[続いた言葉に問いかけは、止まり]

けものの……血が混ざった……?

……っ!

[思い浮かんだのは、血を引くモノのこと。驚いた。
だが……自分は、どんな彼でも受け入れると心に決めたのだ。]

それを知っても……私の心は、変わりません、よ。

[触れられた手にもう一歩の手を重ねて、微笑んだ。]

(-74) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
っーか。
自分を喰おうとしている相手に、

>ちゃんと言ってよ、と頬をふくらます。

とか……どういう返しだ、これ。
ちょっと想像付かん可愛さ。

可愛くてガチで泣く。
サーシャの可愛さに比べたら、俺が可愛いなんて「可愛い」って文字の冒涜に過ぎん。

(-73) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール

[微笑みには、泣きそうな貌を。
違う、違う、そうじゃない。私のけものは、もっと穢い。]



  違うんだ、アリョール君、私の、私の中のけものは

     君が厭う下種と、何も変わりはしないんだ


[手のあたたかさが、冷えた指先を暖めていく。
一緒に眼まで熱くなって、情けないと理解しているのに、涙が溢れ]

(-75) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 21時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

[アレク――ユーリー?――の声>>*84に、ぴくり、と応じ。]

さぁ。

俺は、けものであった事しかねェから。

人とけものの境目なんて
           分かんねェな。

(*87) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール



  ひとを、嬲り、犯し、平気で殺す

         それが、わたしの 本性  だ
 
 

(-76) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

サーシャかわいい…
そして人狼なイヴァンをそれでも好きでいてくれるのも泣けるかわいさ…

彼女が片思いじゃなくてある意味正解だったね…。

本気で愛の嵐で吹雪相殺しそうな展開に行けちゃうから…

*/

(+183) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー




 アレクは、ヒトは家畜だと言う。

              ユーリーは、ヒトを愛したいと言う。


[震える息と、共に、零れる吐息。
   
  返る聲>>*87に、少しだけ笑う。]
     

   なまじヒトであった期間が長いから、こうなのかもしれないな

 

(*88) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*愛の嵐で吹雪相殺wwwwwwwwwww
ツボったwwwwwwwwwwwwww

(*89) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【削除】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

ユーリー様……どうか、泣かないで

貴方とあの人たちは違う。それに……

お忘れですか?
私は、貴方が人狼でも……拒まないと言いました。
貴方になら、何をされても……私は厭わない。

[流れる涙を許されれば、また指で拭っただろう。]

2012/03/27(Tue) 21時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ブタは死ねってやつですか。

(-77) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
>>*82いばん君
ふふふ、エピを楽しみにしているといい。
いばん君兄ちゃんのこと殺しにくるから。(

アリョール君は可愛らしいけど、男性だね!!

(*90) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
サーシャの直近のあれは
本当にアレだね、死亡フラグビンビンだね

(*91) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

ん、ぁ。

[隠し通せるかと問われて>>32]

無理、だったよなぁ、いつも。
いつもバレたよな、サーシャには。

[いつものように笑った。]

これまでバレるとは思ってなかったけど。

(34) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[彼の涙に戸惑い、どうにかしてあげたいと思った。
その涙をまた拭おうとして、手を伸ばすが……続いた言葉に]

……っ!

[また、驚愕する。しかし、それを告白する彼の顔が
あまりにも悲しげで、そんな自分を責めている彼が、
それでも愛しいと思ってしまっていた。]

ユーリ様……

[彼が抗わなければ、その身を抱き寄せただろう。]

(-78) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【独】 行商人 アリョール

/*
いつも、間違ってはいけないところでミスを。。。
ぐっ……orz

(-79) 2012/03/27(Tue) 21時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>*90兄ちゃん
あー、何となく。
今から殺害予告しておいていい?

まぁ、俺とアレクが戦ったら、アレクの方が強そうだが。

戦う能力は俺も低く無いと思うが、実戦経験の方向が違いそうだ。

(*92) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

……嬲られるのも、犯されるのも、慣れています。

貴方が、私を殺したいなら……それも受け入れます。

[少しだけ、悪戯っぽく笑ってから]

一緒に死んで貰いますが、ね
私も商人です。欲しいモノは手に入れます。
どんな手を使っても……

(-80) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【削除】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール

[其の手を拒むことは、決してない。
 たとえ拒まれることがあったとしても。]


 私の中のけものは、アレクサンドルと言う。


 そのアレクサンドルは、フィグネリアを殺したい。
                   それも、酷く甚振って。


[彼は生きている。
心臓の音と、体温と、吐息と。

けものとなってしまったから、ヒトだった時より良く聞こえる。]

2012/03/27(Tue) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

ヒトと獣…。

その境。


それを知って、どうなさるのでしょうね…

(+184) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

俺の中には、俺しかいないンだよ、サーシャ。

[仲間たちを思い出す。]

普通は違う、みたいだけど。
人と獣の差があるみたいに見えるけど。

…俺は無いンだよなぁ。

[それは己が本当の獣である事を示しているようで。]

まぁいいか。
“獣”の俺でも、サーシャは、好きでいてくれるンだろ?

ならいい。

[手を引いて歩けば、やがて客室へ辿り着くだろうか。]

(35) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール

[其の手を拒むことは、決してない。
 たとえ拒まれることがあったとしても。]

 私は、君と生きたい。

  ―― その為に、フィグネリアを殺したい。


[彼は生きている。
心臓の音と、体温と、吐息と。

けものとなってしまったから、ヒトだった時より良く聞こえる。]


   私のけものが、残酷に彼女を殺すだろう。

    それでも、君は、私を好きだと言ってくれるのだろうか?

  
                   [とても、皮肉だと思った。]

(-81) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

どうにもならねェよ、オリガ。

[人と獣の境目の言葉に応える。それより先に聴こえた声>>*88に意識を向けつつ。]

俺はそれが見えても超えられなかったし、超えたヤツも見た事ねェや。

人と獣の境目なんて、獣には越えられない。
知るだけ無駄ってもんだ。

諦められなくなるだけだろ。

(*93) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

-廊下-

ロラン?

[>>19を聞けば、不思議そうに首を傾げて]

そうだ。後でロランたちに、さよなら言わないと。

[広間の方を振り返り、一瞬目を細めて、また歩きだす。]

(36) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

けものは、けものでしかない。

[聴いた言葉を繰り返す。
この屋敷に来て、何度も繰り返した言葉。]

(*94) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【赤】 騎士 ユーリー

 ―― そして、人は人でしかない、か。

[あわせるように、聲>>*94に返した。]

(*95) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[彼の言葉で、オリガのことをふと思い出していた。
あぁ、自分も彼女を同じ道を歩む……]

貴方が生きる為に必要ならば……

[それも厭わない]

       ―――…好きです。どんな貴方も…… 

[彼を抱く腕に力を込めた。少しでも自分の気持ちを伝わるように]

(-82) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
盛り上がってまいったのに用事離脱_ノ乙(、ン、)_

(*96) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

『イヴァンであれば、それでいい。』…か。

[今はもう遠い、友人の言葉に。]

…サーシャは、やっぱり素敵な人…ですね。

[明るくて、聡明で。いつだって、憧れていた]


サーシャ。
…貴女には、私の最期は…
どう…写りましたか…?


[今はきっと、私の声など。
聞こえていたって、聞こえなくたって構わないのだけれど。
それでも、聞こえない友に呟いた。]

(+185) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【独】 行商人 アリョール

/*
ほい、完全に狂人化しまし、た!

(-83) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

喰らっちまえよ、“ユーリー”。

[あえて人の名を呼んで。]

人を愛したいなら、
   獣の愛し方で愛してみろよ。


――俺は、そうする。

[表の世界。手を繋ぐ少女を見る。]

(*97) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

ね。いい加減懲りなさい。

[>>34を聞いて、くすくすと笑い]

ふうん。違うんだ。
うん、私は「イヴァン」が好きなんだから、いいよ。

[軽い調子で話しながら、客室へ向かう。]

(37) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*サーシャの可愛さが大量殺人兵器クラス。

なんだコレ……1発言来るたびに呼吸困難になるんだが……。
本気で胸を抑えて呼吸荒くしてる馬鹿。

ときめき過ぎて死ぬ。

(-84) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

けものは、けもの
人は、人でしかない…か。


サーシャ。
もうすぐ貴女にも…

貴女にも、"解る"のかしら…?

(+186) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-客室-

あのな、サーシャ。

[耳元、囁く。]

オリガから伝言預かってる。

“人形大事にしてね”だって。
あと――
“二人が羨ましかった、すごく。”って。

[サーシャが疑問符を向けるなら、子供のように笑うだろう。]

聴こえるンだ。獣の声と、死んだ人の声。俺はまだ、皆と話せる。

(38) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*
これ、レイス浮かばれないパターンなーとかぱっと見。
ドラはそっち側にはいけないわなぁ。

サーシャはいつからこうだったのか、エピるのが楽しみです。

(-85) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【墓】 迷い人 レイス

[青い世界から覗く現実は辛い結末を警鐘する…
どう転んでも、【悲劇と呼ばれる】展開しか思い浮かばない二人]
イヴァン…サーシャ…

[友の友人であり、あこがれの騎士の真の姿]
ユーリー…

[物語は突き進む…レイスはただ、結末を眺めるしか出来なかった…。]

(+187) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*
あれ、これで酒飲みに行くとか、食われるフラグ建ってね?
気のせい??

(-86) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

[レイスの意図を読み取ったかのように、微笑む]

…二人は、悲劇なんかじゃ…ありませんよ。

[胸に手を当てる]

サーシャは。

イヴァンは。

愛しあっているだけ、ですから…。

(+188) 2012/03/27(Tue) 22時頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*間に秘話挟まってたらごめんなさい。
ナスチャの遺体見て疑心で狂ってみたかったんだけどなぁ…。

▲フィグ▼ドラで、最終日に四面楚歌の中キリル食って終わるとかもありか…。うはぁ…

(-87) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール



   ………っ


[彼に、罪を負わせることに、なる。
それは、耐え難い苦痛であった。]


      ―― 為らば。


[軽く眼を閉じ、再び開く。

     その瞳は、紅が揺らめいていた。]

(-88) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール




   ユーリーを、君に捧げる。

       君だけは、絶対に殺さない。この手で護る。


[ヒトに飽いて、それでもヒトを捨てきれない半端な己。

 ヒトを、全て彼に捧げよう。
 捨てきれないユーリーの全てを、彼に。]

(-89) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

-客室-

[囁かれれば>>38]

うん、大事にする。
……羨ましかった、か。

[目を閉じて、服の上から人形を触り、大切な友人を思い出す。
少しの間そのままでいてから、目を開き、イヴァンを見上げる。]
 
……聴こえて、皆と話せるんだ。へえ……。
[不思議そうに首を傾げて、イヴァンの耳を触ろうとしてみる。
そういえば、リドルもエレオノーラからの伝言と言っていたな、と思い返しつつ。]

(39) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【赤】 騎士 ユーリー


  彼は、私と共に地獄へ落ちるそうだ。

               ―― 今日、フィグネリアを殺す。

(*98) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*サーシャ冷静だなぁ笑*/

(+189) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[サーシャに耳に触れられた頃>>39、ほぼ同時に紅い声が届いた。]

あぁ――

[頷く。]

それがいい。
そうしようぜ。

(40) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【墓】 迷い人 レイス

[>>+188]
…いや…俺は悲劇とは思ってない…
…ただ、この状況が…
…【悲劇だと人々に揶揄される状況が】辛いんだ…

(+190) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[傍らのアリョールを抱きしめ返して、その髪を撫でる。
いつくしむように、指をそっと重ねて。]


  ユーリー、は。

     君だけが呼べる名になるだろうな。


[此れから。
彼の前でだけは、ヒトで居よう。
                ―― 彼だけが、ヒトの未練だから。]

(41) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

!? ………。

[急な言葉>>40に驚いたのか、びくっとした後、そのまま無言で耳を引っ張る。]

(42) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【墓】 迷い人 レイス

[>>*98の言葉に一抹の不安がよぎる]
…地獄に堕ちる?…一体何を…

(+191) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

地獄ね。

素敵じゃねェか?
喰らうンじゃなくて、そういう愛し方?

嫌いじゃねェな。
“彼”によろしく。

あと、俺の友達と仲間、二人まとめて殺してくれた占い師サマにもよろしく。

[ロランとリドル。“ふたり”を思う。]

(*99) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

あ。

[耳を引っ張られ>>42、気付く。]

あぁ、声が聴こえて……。
……悪ィ。

[使い慣れない紅い言葉。時々、口で答えてしまう。]

……怒ったか?

[サーシャを両腕で抱き締めた。]

(43) 2012/03/27(Tue) 22時半頃

【赤】 騎士 ユーリー




 そうだな、そういう愛し方になるみたいだ。

  私の未練を全て、彼に捧げようと思う。

 

  ―― それで漸く、私は、“アレク”だ。

[ユーリーは。
アリョールにだけ赦す、ヒト。]

(*100) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【赤】 騎士 ユーリー



   嗚呼、安心したまえ。
 
       せいぜい、占い師クンは嬲り殺してやるさ。


[けた、と嗤い聲が浮かび。]

(*101) 2012/03/27(Tue) 23時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時頃


【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[抱き締められれば>>43、目を細めて]

べつにー。

[甘えるように、耳を軽く噛んだ。]

(44) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*サーシャが可愛くて(略

本気で世界滅ぼせるんじゃないか、この可愛さ。
おい。

(-90) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*
青はどうなっているのでしょうか。
ぼっち陣営は、一人寂しく灰潜伏をですね…ええ…

(-91) 2012/03/27(Tue) 23時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時頃


【赤】 騎士 ユーリー

/*エロイ!!>>44

(*102) 2012/03/27(Tue) 23時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時頃


【墓】 村娘 オリガ

/*シリアス終了のお知らせ*/

(+192) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

嬲り殺す――ね。

[耳に甘い痛み>>44を受けて、呟いたのはやはり紅い内容の言葉。]

はは……楽しみにしてよ。

[心から、思った。]

あ、あぁ。
サーシャには、そんな事しねェからな?
痛い思いなんてさせない。殺してから喰う。痛みなんて感じる間もないぐらい、きっちり殺してから、喰う。

――痛いの、ヤ、だろ?

(45) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

それとも――
    痛くして、いいのか?

(-92) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
サーシャ可愛いだろう、サーシャ可愛いだろ!!!!!>アレク

(*103) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>+192
終了するの早いね…そしてちゃっかり4dまでのログ覗いてきた。

狼陣営かっこいい…そして自分、推理キャラするならもう少し表に出した方が良かった…

…ちなみに灰は確か1回しか使ってない…
*/

(+193) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ユーリーが素敵すぎる(ρ_;)

(-93) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>44
赤ログで耳を甘噛みする前に、サーシャが甘噛みしたね…、
個人的には獣耳を甘噛みするシチュはアリだと思う…
*/

(+194) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
やだ赤が楽しみ。ユーリーどんな言葉を超正座待機。

(-94) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+193
継続しましょうか?w
いや、ユリ様がエロい言うたからww


ただ個人的にこのシーンでのシリアスは私が淋しい(笑)
なんだよみんないちゃいちゃ笑

因みに灰はシリアスをぶっ壊すツッコミを多々入れてます

死んだときはしてませんけど笑

*/

(+195) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[仲間、に呟くイヴァン>>45に、少し耳を噛む力を強め]

痛いの? んー

[首を傾げて、]

(46) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
秘話で続いてるぜ?>シリアスいちゃいちゃ

(*104) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

――イヴァンがくれる痛みなら、いいよ?

[挑発するように、囁いた。]

(-95) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>*104
そのふざけた幻想をぶっ壊す!!!(イヴァン殴)


やー、死人がひとりでしりあすやるのも限界があるでよw*/

(+196) 2012/03/27(Tue) 23時頃

イヴァンは、痛みに微笑んで、サーシャに囁く。

2012/03/27(Tue) 23時頃


サーシャは、楽しそうに、イヴァンに囁いた。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
オリガはロランといちゃつけばいいよ!

(+197) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[紅い瞳を見ても、もう驚かなかった。

彼の中の獣に微笑み返す。]

……承りました。

[ユーリーをくれると言う。獣にとっての半身である彼を
それは、自分にとって最高の報酬だった。

護るという言葉には、己の命などどうでおいいと思いながら……]

(-96) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 行商人 アリョール

[撫でられるのが心地よい。>>41
こんな風に思ったのも、初めてのことだった。

重ねられた指にそっと口づけを……契約を交わす証のように]

……それは、とても、素敵です、ね

[瞳を閉じた。
心の底で、懺悔しながら……]

(47) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
実は今一番一人ぼっちな幽霊ってレイスじゃないのかなとか思ってるCO

エレオノーラには憎悪と言う動く理由があって、オリガとロランはいちゃいちゃで忙しいのに、
レイスには、傍観という選択肢しかないし…ベルナルトはここにはいないし…

*/

(+198) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

ー広間・現在より少し前ー

[横たわる3人に白いクロスをかけた男性>>18に近寄る]

…ありがとうございます

[3人の無惨な姿を見続けるのは辛い事だった。男性に感謝を言った後、横たわる彼等の為に短い祈りを捧げた

その後また男性のほうに向き直って]

ドラガノフさん…貴方にお渡ししたいものがあります

(48) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+197
ロランが一番かっこいいもん!
金色でもふもふなんだもん!
(もふもふもふもふ)
*/

(+199) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

あぁ? そういう事、言う?

[挑発に返す。]

サーシャが泣くのは見たくねェ筈なのに、“そういうのも見たい”って思う俺もいるンだぞ?

[喉に唇を寄せる。人にしては鋭い牙を、その肌に。]

生きたまま喰らうぞ?
引き裂いて、泣き叫ばせてやる。

そういう事も、俺は出来るぞ?

[サーシャを見る瞳は、恐らく紅。
獣の色。]

自分が喰われる音って、聴いた事あるか?

(-97) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>47
なにこのおにいさんエロかっこいいくて綺麗なんですけど!w*/

(+200) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ロランがかっこいいか。
私は可愛いと思ってたw

(+201) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+198
レイスもふもふ!
ベル様召喚すればいいんじゃないかな(?)

あれちゃう?狼軍団にコラ!ってしてたらレイスらしいかも?
*/

(+202) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[懐からベリドットの髪飾りを取り出す]

あの日…エレオノーラさんからお預かりしたものです。

貴方に渡してほしいと…最後にそう言ってました

[そう伝えた後、ドラガノフに髪飾りを*手渡した*]

(49) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
やめれww>ベル召還

あれの後で出現したら綺麗じゃないだろう、物語的にwww

(*105) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 迷い人 レイス

[>>48自分たちに祈りがささげられるのを見て]
…祈りに答えることが出来なくてすまない…
…つらい思いをさせてすまない…
[ただ、それだけこぼした…]

(+203) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+198レイス
あのキャラは意外と体力使うので結構きついことに気が付いたwww

(+204) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
さすが兄ちゃん。
アリョール完全に口説き落としたな。

(*106) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+201
可愛いよロラン可愛いよ!

でもリドル様もかっこよかったからいいんです。
殺される寸前のあたりとかヤバイですw*/

(+205) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
あ、蒼で赤を妨害か…それ、あったね。
ベルナルトはきっと、この「青い空間」から出られたら、迎えに来てくれると思うよ。
*/

(+206) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

フィグネリア……。

[...はフィグネリアの懐から出された髪飾りを見て]

……あの日の約束。
ありがとう――。

[一筋の涙を流す]

(-98) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*グリコのオマケキタ━(゜∀゜)━!

(+207) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ドラガノフはあまりペリドットにいい感情がないのでこれをあげるってある意味嫌がらせになるという…ごめんなさい。

(+208) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ごごごごごめんなさいいいいいい(土下座)*/

(+209) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

不真面目なメイド キリルは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


【墓】 迷い人 レイス

/*
>>49

来たね…、そういえばこの髪飾り、フィグネリアの物語的に、どんな要素になったんだろうね。

*/

(+210) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


【墓】 村娘 オリガ

/*>>+208
おっちゃんならきっと…
おっちゃんならきっと素敵ななにかしてくれるよ!
そのへんも踏まえて!*/

(+211) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 見習い猟師 イヴァン

/*
諸々了解いたしました

村の皆の事を考えて展開を調整してくださり、感謝しております
全員の特徴や相互関係を把握し、各自の魅せ場を「作る」のは難しい作業だと思います

狼陣営の皆様、本当にありがとうございます…!

個人的なアドバイスもありがとうございました。確かに「占い師」ばかりに目が向いていて回りを見ていませんでした…

「練習村だから」という気持ちで発言しているので、おかしい言動やKYな行動をしていたらご指摘いただけると嬉しいです
*/

(-99) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


【墓】 村娘 オリガ

/*キリル体調悪いのかぁ…おだいじに。(´・ω・` )*/

(+212) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
あ、今の今まで完全に忘れてたけど、
俺、どっかで牢屋に行ったときエレオノーラのメガネ探そうかと考えてた…。
メガネ、誰も探してくれないだろうな…
*/

(+213) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+210 レイス
あまり要素はないかな。

>オリガ
うん。ロランはかわいい。リドルはかっこいい

(+214) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ドラメモwwwwww

(-100) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+213 レイス
ありがとう。
エレさん眼鏡ないと視界ぼやけているので声で人を判断するしかないという

(+215) 2012/03/28(Wed) 00時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


迷い人 レイスは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

[紅い瞳をまじまじと見て]

やっぱ、綺麗だね。その色。

[笑った。]

(-101) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

[あぁ、と我に返ったあと、少しうっとりと目を細めて]

見たいんだ? へぇぇ。

――ああ、でも、泣き叫ぶと、イヴァンがわからなくなっちゃうかなあ。
それはちょっと。さいごまで、見てたいじゃない。

[悩ましいね、と首を傾げた。]

(-102) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*レイス、ここであれですよ。
エレオノーラの目になりたいとかそんなかんじ!*/

(+216) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
キリルはおだいじに

フィグネリアはいいのいいの
ありがとう

(+217) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
そう言えば、狼さんは墓下メモ読めるのかな?
*/

(+218) 2012/03/28(Wed) 00時頃

雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*墓下メモはみえないらしい

(+219) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
ふふん、兄ちゃんのスキルはテクニシャンだけじゃないのさ(

(*107) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
………うわ、ああ…。

声にならんのだが、サーシャの返し……。

何でこの子、こんなに喰われるのに染まった。たまらん。今すぐ喰いたい。本気で貪りたい。

(-103) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
狼は墓下メモ読めるよー!

そしてメガネメガネで何時も笑う

(*108) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
あ。見えるのか。
幽霊なので壁にぶつかる心配はないから無くても問題ない

(+220) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール

[驚かないアリョールに、少しだけ安堵した笑みを。]


  有難う。
   
 
[拒絶しないでくれたことを。
ともに居ると言ってくれたことを。

彼が、ユーリーで居る事を認めてくれたことを。]

(-104) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*それは逆に、何処までも進んでいってしまうのでは…

(*109) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
そう言えば、俺たちの死体広間におきっぱだけど、それっていろいろやり辛くない?と、ふと思った。

だってみんながあつまってる広間に死体が転がってたら、例え勇敢な死を遂げた者の遺体であってもあまり気の良い物でもないし…
何より、普通に考えてとても暖かいところに死体おいてたら、腐るの早いと思う…。
*/

(+221) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*誰か壁あるっていってたような、、?*/

(+222) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

サーシャ。

[囁かれた言葉に、眩暈。]

明日、俺はサーシャを喰う。

“覚悟、しておいて”?

あぁ、どうしようか。
なんでこんなに良いンだろう。

サーシャ以上に喰いたい人間なんて、もう絶対、いない。

[彼女が綺麗と笑った紅い瞳を細める。]

(50) 2012/03/28(Wed) 00時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*ドMなサーシャが可愛くて、呼吸困難起こしそうになってる。

(*110) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【人】 騎士 ユーリー

[指に口付けられ、くすりと笑う。]


  君にとっての素敵、なら、これ以上嬉しい事は無い。


[ふ、と。
頸飾を外し、アリョールの手に握らせる。]

  私がマダムから貰ったのは、ダイヤモンドでね。
    如何やら、愛の誓いとしても使えるそうだよ?

[そうやって冗談めかして笑うのは、『いつものユーリー』だった。]

(51) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【人】 騎士 ユーリー



    ―― これを、君に持っていてほしい。

 

(52) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>+222
俺が勝手に作った。

イメージ青い箱の中に屋敷がすっぽり入ってる感じ。
その中で、幽霊達は自由に移動もできるし、ある程度の声や音が聞こえる。屋敷の壁もすり抜けられる。

けど、青い箱の外には出られない。
そんなイメージ。
っていうかそれがないと、俺ベルナルトと対面する…。

*/

(+223) 2012/03/28(Wed) 00時頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


【墓】 迷い人 レイス

/*
確霊、白打ち(キリル)、真占い師
狼2 恋狂2

ガチ村だったらPP成立してるな…。
*/

(+224) 2012/03/28(Wed) 00時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時頃


【赤】 騎士 ユーリー

/*調教させろ!!!

(*111) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*こら、ユリ様!お行儀悪いですよ。
めっ!*/

(+225) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*断る!!!

(*112) 2012/03/28(Wed) 00時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時半頃


【人】 行商人 アリョール

[握らされた首飾>>51 冗談を交えた言葉を聞けば、
最初に出会った時のことを思い出し、久しぶりに可笑しくて笑った。

それから、持っていて欲しいという言葉に>>52]

……私は、貴方から貰ってばかり、ですね。

[少し申し訳なさそうに呟いた。]

(53) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
ユーリー。妹!わあい!

明日お別れの挨拶しに部屋にいっていいかな?(ごろごろ ←なついてる

(-105) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*給料の三ヶ月分ですよw*/

(+226) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
屋敷からも出られたらいいのにー。

エレさんもお酒のみたい。
いいなぁー

(+227) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時半頃


【赤】 騎士 ユーリー

/*私の給料の三ヶ月分だと、このダイヤでは小さすぎるな!(ドヤ

(*113) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>*111
喘ぎ声出すなら。
ベロシティーや、ハーモニクス弄って、ノイズ下げればいいと思うよ

*/

(+228) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[不思議そうに]

覚悟? そんなもの、いる?

(54) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*レイス君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*114) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

――ずっとそばにいられるようになるのに。

[囁いて、細まった紅い瞳を嬉しそうに見返した。]

(-106) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>+227
お酒って屋敷の地下になかったけ?
行ったらたんまりあるんじゃないかな?
*/

(+229) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

サーシャは、イヴァンを、嬉しそうにみた。

2012/03/28(Wed) 00時半頃


【墓】 村娘 オリガ

/*サーシャ…恐ろしい娘w*/

(+230) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+229
地下は死体があるからあまり行きたくないな……

(+231) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
……本当にサーシャ恐ろしい。
対俺用最終兵器かと思うぐらい、怖ェ……。

(*115) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時半頃


【独】 考古学者 フィグネリア

/*
ものすごく皆の秘話が気になる!気になる!
桃見たい!みんな何を話してるの?気になる!気になる!

そしてなぶりころされる予感(wktk

今のうちにRP村過去ログ読んで、素敵な死に方の勉強しようかな(わくわく

*/

(-107) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ロランもふもふ。もふもふもふ*/

(+232) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
恋って本当に盲目だよね…
ガチ村で恋人入った村参加した時も、
「恋なんてねーよ」とか言ってた人が、恋人陣営で勝利してたし。(しかも矢を放った理由が、戦術要素皆無の自分の好みだった…)
*/

(+233) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

/*
狂人が増えた展開、把握wアリョww

えーと…確定かぽーは
ユーリー・アリョール
イヴァン・サーシャ
ロラン(リドル)・オリガ

こんな感じか
によによ
*/

(-108) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時半頃


【墓】 迷い人 レイス

/*
RP村って、サーシャやオリガのような物語の終わり方もあるんだね…これを目指しても良かったかもしれないね…。
…それには関連性のフラグがあまりにも少なすぎるけど…
*/

(+234) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

あぁ、うん。
ずっと、一緒にいられるんだものな。

本当、サーシャは最高だ。

[口付けて、サーシャを抱き上げる。]

そばに、いてな。

[顔を寄せた。
抗われなければ、このまま寝台へと連れて行くつもりだ。]

(-109) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 00時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+234レイス
色々あるぜ?
別に村側だからって、村の味方しなきゃならん訳でもない。

ぽっと出てきたさほど親しくない村側陣営よりも、古くから親しい狼守りたくなっても仕方ないと言う。

(*116) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*オリガはどちらかといえば、
自分でじゃなくて、ロランにリードしてもらった形でしたけどね。
ほんとに感謝ですよ。ロランは別に私好きにならんでもいけたわけなので…

まぁ片思いで死ねなくてもロラン庇えるなら、吊りでもよかったですしw*/

(+235) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

/*
さて…今現在見えるログは白ログのみ。
50発言表示で2ページちょいしかない。

だけど…見えないところで墓ログや秘話ログが溢れてるんだろーなぁ(wktk

今からエピがめちゃめちゃ楽しみだよ!うふふっ!
*/

(-110) 2012/03/28(Wed) 00時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

うん。いっしょにいるよ。

[イヴァンの唇をちらりと舐めた。]

(-111) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>*116
そうですね…、次のRP村では人との【関連性】についてもっと深めて行こうと思います。
性格的に、待つよりも、こちらから関わっていくのが好きですし…
*/

(+236) 2012/03/28(Wed) 01時頃

イヴァンは、サーシャを抱き上げたまま、彼女に顔を寄せた。

2012/03/28(Wed) 01時頃


【人】 騎士 ユーリー

[可笑しくて笑う彼>>53に、己もまたつられて笑う。
 ―― 嗚呼、出会った時もこんな風にやりとりしたっけ。]

 
  それは違うよ、アリョール君。
   私が君に渡したいから、渡しているのさ。

  君は、私にたくさんくれたよ。
    とてもそれとそれとはつりあわないくらいに、沢山。

(55) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 騎士 ユーリー

[頬に指を滑らせ。]

  そうだな、如何しても何か返したいと言うなら…

   “添い寝”でもしてもらおうかな?

[くすくすと笑いながら、肩を竦めてみせた。]

(56) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
>[イヴァンの唇をちらりと舐めた。]

ちらり……すげーエロい。
この表現、エロいわ。
……サーシャ恐るべし…。

(-112) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
添い寝程度で終わるの?
*/

(+237) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*冷静につっこんだらあかんwww*/

(+238) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

[寝台にサーシャを横たえて、覆いかぶさる。]

サーシャ。

[名前を呼んで、幸せそうにサーシャの頬へ口付ける。]

(-113) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*レイス君が天然すぎて私が辛いwwwwwwwwwwwwwwww

(*117) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[頬に触れられれば>>56]

……っ、

[ぴくりと、慣れた体は反応する。]

(-114) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 行商人 アリョール

[" 添い寝 "と笑い、肩を竦める彼に>>56くすりと笑い返した。]

それは、お返しになりません、よ?

私が嬉しいことですから……

[至極嬉しそうに微笑んだ]

(57) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

あ――と。

[思い出したように、己の首元に触れる。
牙のペンダント。
同胞の牙。
獣になれば殺されると伝えるような、守りであり、戒め。]

――もう、要らないか。

[外したそれを、床に落とした。
もう拾う気はない。]

(58) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
……アリョールも殺しに掛かってるなぁ。

兄ちゃん、兄ちゃんー。
お互い、嫁が可愛過ぎて辛いな?

(*118) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[彼が望むなら、すべてを与えよう。]

……ユーリー様

    ―――…ユーリー

私があげられるモノなら、すべて……貴方に、

[何度も呼んだ。愛しい人の名を……**]

(-115) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

イヴァン。

[落ちた牙を一瞥し、イヴァンに抱き着いた。]

(59) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>58
獣にならない戒めを外すってことは
もう食べちゃうの?
*/

(+239) 2012/03/28(Wed) 01時頃

アリョールは、ユーリーの耳元で愛しげに何度も彼の名を呼んだ**

2012/03/28(Wed) 01時頃


【墓】 村娘 オリガ

/*ロランもふもふもふもふ*/

(+240) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
ずっと桃のターンすぎるww

ごめんよごめんよ。

(-116) 2012/03/28(Wed) 01時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 01時頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>+239レイス
うんにゃ。
違う意味では食べてるが、今。

(*119) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>59
あ、食べられたいんだ…
じゃあ、おいしくいただかないとサーシャに失礼だよ。
*/

(+241) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
>>*119
あれ?人狼になるって意味で使ったわけじゃなかったんだけど?
男はみんな狼さんでしょ?(キョトン
*/

(+242) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
本当にねえ。
かわいいよねえ。アリョール君は何だね
どこまで赦してくれるのかね(まがお

(*120) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*レイス天然COはあくw*/

(+243) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

― 客間 ―
[フィグネリアから手渡された髪飾りを、なんともなしに見つめた。
 ペリドットは、部屋の中、ランプの灯りにきらきらと輝いている]

(60) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

サーシャ。

[笑いながら、少し――ほんの少しだけ、牙に力を入れて。

彼女の血を味わったかもしれない。]

(-117) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ―――――――ああ、迷っちまってる。

 ―――――――恐れをなくせば、人を殺せるのか。

 ―――――――奴らは、悪しきものなのか。

(61) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

イヴァン。…イヴァン。

[擦り寄り、酷くしあわせそうに、名を繰り返し呼ぶ。]

(-118) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

[人狼に恋をした、あの少女。
 娘のために人狼騒動を願い、自ら身を捧げた女主人。
 彼女たちは、人狼の血肉になっても、かまわなかったのだろう。

 何が、正常なのか、異常なのか。
 見失ってしまいそうだ

 エレオノーラに広間までの道を案内する間の、少しだけの会話を思い出す。「次は、君が案内してくれ」と、軽く返したのが本当にずっと前のことのようで]

(62) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

明日――お別れを言って、なぁ?

[夜に、と、囁く。]

ずっと一緒に、いような?

(63) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*おぢさまきた!*/

(+244) 2012/03/28(Wed) 01時頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
この世に天然なんていない。
いるのは素直に世界を斜めに見る人だけ
*/

(+245) 2012/03/28(Wed) 01時頃

イヴァンは、サーシャを、**

2012/03/28(Wed) 01時頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
俺たちの桃ログを、おっさんの間に超挟んだwww
凄い事になってるwwww

おっさんごめんwww

(*121) 2012/03/28(Wed) 01時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 01時半頃


【墓】 迷い人 レイス

/*
今イヴァンの視線は3階建ての舞台なんだろうな…
*/

(+246) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
……本当にどういうもぐもぐ希望されますか……。

ちょっと今日の展開で胸が苦しい。萌え過ぎてw

生きたまま、もぐもぐしちゃいますよ?(こてり
NG事項があれば本当……。

(-119) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

[ベッドに体を投げ出した。
 髪飾りを握ったまま、男は *眠りについた*]

(64) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 01時半頃


【墓】 迷い人 レイス

/*
>>64
…は?…あ、髪飾りを付けて寝たと読み間違えた。
*/

(+247) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*おっちゃんおくりびと把握
明日頑張ってね!
さてこれ以上出番なさそうだし、ロランもふもふして寝ようかな。*/

(+248) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

うん。ずっといっしょに、ね。

[しあわせそうに、わらった。]

(65) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
萌えてくださいましたか。やったー(ぎゅう
特に、こういうの!という希望はなかった、り!

描写についていけるかわかりませんが、NGないですよー。

貴方にされるなら、何されてもいい、ですよ?(こてり

(-121) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*アリョールは、男の人でいいんかな。
ユーリー男色家?美しいもの好きなやつ?

ドラノン気なので普通に理解できずグーパンチしそうとか。
さて、ユーリーにヘイト向けてもらえるのだろうか…んで、明日はあれか、▲サーシャの▼フィグな。

5dに残るのが、イヴァン(狼)、ドラガノフ(霊)、キリル(村)、ユーリー(狼)、アリョール(狂)。あ、PPじゃん……。
処刑かな、それとも喰いかな。中の人はわくわくするんだけどさ。


ちなみに青ドラ超かっちょいいとかこっそり思っている。

(-120) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
?なぜか俺の>>+239の数字部分が、「skypeでサントメプシンシペへの電話」につながった。
*/

(+249) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*サーシャ残ってくの想定してたなど…
 すいません…。すいません…。

(-122) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
中の人、中の人ー!!!!!>さーしゃ秘話

可愛い、中の人も可愛い!!!
まずいだろ、これ!!!!!!!!

(-123) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*寝る前にもう一度殺された気がした…

ロランぎゅっ*/

(+250) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*
…今日も時間泥棒に合った。おやすみなさい…。
*/

(+251) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+249
誰wwwww*/

(+252) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*…ねるもんw
おやすみなさい、皆様。また明日。

[狼ロランにもたれながら就寝**]*/

(+253) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
ぁーぅー……(ぎゅう返し

いや、もしも辛かったら、俺が単独で襲撃ロル(むしろ殺害ロル)するんで、それに墓下ログで回想入れて貰うとかも……。

でもリアルタイムでもぐもぐしたい。

放っておくと、少なくともアナスタシアよりも惨くやります。

って、ぁーぅー……。>下段

2日目夜に言った“風景”がまぁ、泣き叫んでうんぬんの感じだったのですが……うーむ。
あまり痛い思いさせるのも、と。

(-124) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
表現に長考しそうですが、そして長考しても残念なことになりそうですが、それでもよければ是非リアルタイムで。

せっかくですし、やりたいように、やってください(もふもふ

ところで、人前で襲撃するんです?

(-125) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
なら、リアルタイムで。

喰うのはゆっくりやりたいんで、部屋でやりますよ? 急いで殺して食べるなんて、そんな勿体無い事、しないです。イヴァンはずっと、「サーシャ以外美味しそうに見えない」と言ってたぐらいです。

おっさんが、人が死ねば分かるらしいので、そこで朝に来て貰おうかと。おっさんが霊だと、紅で教えてもらっているので、その辺りも絡めて話します。俺狼のフラグは落とします。

(-126) 2012/03/28(Wed) 01時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
おっさんが部屋に来ても、まだ食べてる最中(と言うか、自室で殺したらバレるって)予定。

狼COですな、実質。

(-127) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール



  …嫌、かな?

[反応に、少し小首をかしげ。]

(-128) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
了解ですー。明日遅いし、ちょっと考えておこう。

……(もふもふ>サーシャ以外美味しそうに~
痛くするなら、叫んでもだいじょうぶ? 人こないかな。

ああ、なるほど。>下段

(-129) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【人】 騎士 ユーリー

[色の籠もった瞳で、アリョールを見る。]


    私は、其れが欲しい。
 
           だから、それが“お返し”なのさ。

       ―― 決まりだね?


[嬉しそうな微笑に、満足げに返して。]

(66) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール



   アリョール、…口付けても?


[おどけたように見せても、拒否の言葉は聞くつもりは無い。]

(-130) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール



            ―― 愛しているよ


[左腕の怪我を気にする風も無く、アリョールの身体をソファへ横たえる。

    そのまま、その首筋に*口付けた。*]

(-131) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
再度なるほど。把握はあくー。

おいしく食べてね!

(-132) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
ばたばたしてたら遅くなったなど

私も寝よう、おやすみんぐ!**

(*122) 2012/03/28(Wed) 02時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 02時頃


【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
何かあれば、是非。

>叫んでも~
吹雪は続いてますが、深夜だしなぁ。
ご都合主義で来ない事にしてもw

>おいしく食べてね!
もう美味しいです。もぐもぐ(性的な意味で)。

(-133) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
はぁい。しかし、想像がまったくできないので、おまかせ状態になるかと…!

悩ましいですねー。>叫び

wwwwwwwよかった!>下段

ドラガノフとお酒飲みたいし、ユーリーにお別れ言いたいし、時間足りるかしら。←書くの遅すぎる

よし、そろそろ寝ます。ねぶそくがあれでそれ!

明日はよろしくお願いします。

(-134) 2012/03/28(Wed) 02時頃

サーシャは、イヴァンの名を繰り返し呼んだ。**

2012/03/28(Wed) 02時頃


雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 02時頃


【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
ドラガノフとの飲みに時間が合わない場合は、サーシャ同席で後ほど回想ロール回す形にしたら良いかと。
俺はサーシャが一緒にいるようにRPします。確定ロール回す事もあるかと思いますが、対応頂ければ……。

ユリへのお別れは、もしも時間が足りなければ、俺が伝言と言う作戦も。
あぁ、そうか。サーシャ視点はユリ狼が透けて無いんだw
でもまぁ可能w

にしてもサーシャの文がいちいちエロくて……。名前繰り返しとか、何、その想像させる書き方。
萌える。

(-135) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
あ、よろしくおねがいします。>一緒にいるようにRP

そう、完全に人間だと思ってますよ、ユーリーのことww
伝言もありか。時間なかったらお願いします。

いちいちエロいwww(てしてし

(-136) 2012/03/28(Wed) 02時頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

[明け方、目を覚まして。“今日”がきたことを知り、目を細める。
ふと、イヴァンの言葉>>63を思い出し。]

お別れ、かあ。

そうだ。彼に、怖くなくなったと。もう大丈夫だと、伝えたいな。

私がどうしようもなくなっていたときに、手を貸してくれた、彼。

冷え切った手をしていた、彼。血を流し、自分を責めて泣いていた、彼。

今、彼は誰かにあたためられているのだろうか。

そうだといいな。――ううん、きっと、そう。

[半ば確信めいた気持ちを抱き、イヴァンに擦り寄って、笑んだ。]

(-137) 2012/03/28(Wed) 02時半頃

【独】 村娘 オリガ

/*ガチじゃないのに寝れない\(^o^)/
危険やわ!いつか体壊すw*/

(-138) 2012/03/28(Wed) 03時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* おはよう。完全に寝落ちましたww

キリルさん体調悪いのか。ゆっくりやすんで・・・
あと、少し動きにくくなってるのかな。

[オリガを優しくだきながら]

(+254) 2012/03/28(Wed) 03時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
ドラガノフさんも縁故が死人と狼とか言ってたし。最後の方上にのこるのは面白そうですが、難しいだろうなぁ。

>>+235 オリガさん
自分はオリガさんにパートナーになっていただけたので、とてもありがたかったです。あのお風呂イベント、助かりました。本当に。

(+255) 2012/03/28(Wed) 04時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
自分、RP村で人見知りするんですよwwwまんま「ロラン」になってしまう。「関わるなら、うまくやらないと申し訳ないし、きっと相手も楽しめない」と思って関わりにいけないのです。

関わらないとソロールが多くなる。
ソロール多すぎると相手も、絡みに行きにくい。
どうしよう、とww以前狼やったときに、とにかくこっちから話にいくと相手がうまく「狼」というネタを使ってくださるというのがわかったので。

今回も「自分狼だから美味しいよー。魅せ場づくりにいかがですかー、使って使って」ってアピールしていくことになりました。

(+256) 2012/03/28(Wed) 05時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* わかったよ、素直に言うよ!

僕だって恋人ほしかったんだよ!(笑)

オリガさん片思いRPだから、どこまで踏み込んでいいのだろうとか思いながら、ちらちら見てたんだよwww
最後の最後でオリガさんの身を捧げますフラグがものっそたててくれてたから、リドルで一気にいったよ!せつなくて泣きそうだったよ!www

(+257) 2012/03/28(Wed) 05時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 

僕の好みは気の強いところや芯の強いところがある積極的な女性なので。オリガさんストレートだったんだ・・・っ!
例え吊りに来られても喜んでたと思う。

(+258) 2012/03/28(Wed) 05時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

[彼女が身を寄せてきたことに安堵して抱擁する腕に力をこめ]

あの屋敷は、ニンゲンには「怖かった」ろ?

もう大丈夫だから。

[髪をそっとなぜる]

(-139) 2012/03/28(Wed) 05時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-客室-
[朝が来る。
それでも外は吹雪のままで、まるで夜が明けてないような錯覚を覚えるのだけど。

寝台。横に眠る少女を抱き締める。

甘えて、鳴くような声で言った。]

サーシャ、“皆”にお別れに行こう。
あぁ、お別れって言うか、違うか。

“もう少しでそっち行くから”ってご挨拶か?

[くすくすと笑って。]

(67) 2012/03/28(Wed) 08時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[サーシャが目覚めたら、彼女を促し、広間へと向かうだろう。
多分、手は繋いだまま。もう一時も離れないと。

共に在るのだと。]**

(68) 2012/03/28(Wed) 08時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 08時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
おはよ。
ちょっとおっさんと絡むロール入れる為に頑張る。

おっさんに殺して欲しいんだよなぁ。
親父狼もバラしたいし。
↑酷い息子。


にしてもサーシャは可愛くて美味しいです(色んな意味で)。

じゃあ、後は夜まで鳩で覗く。

また。**

(*123) 2012/03/28(Wed) 08時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 08時半頃


【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[嫌か、と問われれば首を振り]

いいえ。

[ただ、浅ましい己の身が嫌なだけ
真っ直ぐに見つめ返せば、良く見知った瞳の色が見えた。

身体が熱い……]

(-140) 2012/03/28(Wed) 08時半頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[口付けを言われれば、拒むはずもなく]

えぇ、私も……

         ―――…愛してる

[愛しい声が、愛を囁く。
後ろにゆっくりと倒れながら、同じ言葉を返して

あぁ、彼は知るだろう。
浅ましく、快楽を求める娼婦のような自分の姿を

しかし、恐れてはいなかった。
彼ならきっと、受け入れてくれると**]

(-141) 2012/03/28(Wed) 08時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*リドルwwwwwwwwwwww

(*124) 2012/03/28(Wed) 08時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 08時半頃


雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 08時半頃


【赤】 騎士 ユーリー

/*
アリョール君が私を狙い撃ちしている件。
ヤラレタワー

(*125) 2012/03/28(Wed) 09時半頃

【墓】 迷い人 レイス

[>>67>>68彼らの決意を見てもなお、レイスは言いたくなった]

…本当に【こんな終わり方】でいいのか?

(+259) 2012/03/28(Wed) 09時半頃

【墓】 迷い人 レイス

…本当に…【とめられないのか】?

…あんたがなんであの人を殺したのかが分からない…

……あんたが、牙を…使わなければ…

…【生きていて欲しい】と思えたのかもしれないのに…

[青を揺らして、赤に伝える。こんなことを言ったって、変わることが無いとわかっていても**]

(+260) 2012/03/28(Wed) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

ということは。
最終日はランダム勝負になるのかな。

アリョールアレク組vsドラガノフキリル組

(+261) 2012/03/28(Wed) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* フィグネリアをアレクとアリョールが殺すから、キリルがアレクとアリョールを憎むことになる。

ドラガノフはイヴァンを殺すだろうし、アレクとは最初からソリが合わないので、アレクと対立する。

綺麗に物語が収束していきますね。

(+262) 2012/03/28(Wed) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
キリルは復讐物語。
ドラガノフは、どんな物語になるんだろう・・・

(+263) 2012/03/28(Wed) 09時半頃

【墓】 使用人 ロラン

イヴァン

お願いがあるのだけど。聞いてもらえないかな?

とても とても見たいものがある

[エレオノーラに、ちらと目を向けて]

(+264) 2012/03/28(Wed) 09時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
おはよう。いつの間にか寝てた。
そしてレイスが色々面白い。

ドラガノフの↑に反応したいけど部屋まで行ったらストーカーな気がして嫌だ。

(+265) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ロランの中の人ちゃんと寝てるのか心配だからもふもふしておこう
*/

(+266) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

エレオノーラさん

ドラガノフさんが 好き なんだよね?

彼を 【どうしたい?】

(-142) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【独】 村娘 オリガ

ロランがいちいちかっこいい!

というか序盤からろらーん!言いまくってるよ!

(-143) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
イヴァン

さっきの話は、「今日」のことじゃないから。
それに、必要ないかもしれないし。

>>+266 オリガなんて優しいんだ・・・ありがとう。大丈夫。ちゃんと寝てるよ。

(+267) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

……ど、うしたい?

[ロランの問いに...は戸惑う。
ドラガノフも自分を見殺しした一人。“女”として願うなら彼の“死”だっただろう。
しかしエレオノーラとしては――]

……生き…て……欲しい…。

[小さく小さく呟いた]

(-144) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ドラガノフが人を殺して生き残ったら罪に苛まれると予想。

(-145) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
エレさんとしては生きて欲しいが今後の展開ではドラガノフはかなり苦しむんじゃないかと思ってたり。

(+268) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

なぜ苦しむと思います?

(+269) 2012/03/28(Wed) 10時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

彼の生存を望むの?

生きていれば、他の誰かを好きになって
エレオノーラさんのことを忘れてしまうかもしれないよ?

(-146) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* イヴァン 
これは>>+264 今日(4d)のことじゃないから。
それに必要かどうかわからないので。

(+270) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+269
ドラガノフにとってイヴァンは親友の子で、自分に懐いていた人を自分が殺してしまった。という罪の意識で。

(+271) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
>>+271
それは美味しい。

ドラガノフが苦しむは、みたいな。とても。
魅せてくれそうな予感。

(+272) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

えぇ、それでもあの人には生きて欲しい…。

[...は目を伏せる]

……それに、今でも亡くなった奥さんを愛していると思うし。

(-147) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
とてもみたい。

離席**

(+273) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

アリョールさんが狂人化するなら、フィグネリアさん殺しは美味しいよね。相手、占い師だもの。ニンゲン全員を裏切ることになる。

フィグネリアさん視点だと、守ろうと思い、信じていた同胞に裏切られて命を奪われる悲劇の占い師。これも美味しい。
フィグさんの涙RP綺麗だからなぁ。

(+274) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

昨日フィグさんを襲撃してれば、レイスさんがアレクアリョール組と対決する立場になったのかな?

どちらにしても、キリルが庇われそうな感じ?
キリルも美味しいな!

フィグさんはキリル守ろうとして涙よりは、怒りを見せてくれるかな。美人さんが怒ると綺麗だからな・・・

どうなるんだろう期待。フィグさんふぁいとー!

(+275) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

そう

[息を吐く]

ドラガノフさんが生きてゆく場合、エレオさんを殺したこと
一生背負うかもしれない。


貴女は、それを彼に背負わせたい?それとも
少しでもその罪を 軽くしてあげたい?

(-148) 2012/03/28(Wed) 10時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/*

フィグさんキリルさんドラさんの動き方では
またこれが変わってくるかもしれないよね。

どうなるのかな・・・本当。

(+276) 2012/03/28(Wed) 11時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

「背負うかもしれない」じゃないな。

あのひとなら、「背負い続けようとする」だろうね。

その方がいいのかな。
ドラガノフさんには悪いけど。
彼が貴女を狼だから殺そうと考えたことは事実で
だからこそ、貴女のことを彼が忘れることはできない。

(-149) 2012/03/28(Wed) 11時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

好きなひとに忘れられるのは

寂しい

(-150) 2012/03/28(Wed) 11時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
狼sをみてると『愛の賛歌』が頭の中でエンドレスリピートして困るw

(+277) 2012/03/28(Wed) 11時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
はとちらなう。
キリル大丈夫かね...無理してるようなら今日キリル落としたほうがいいのかな?

(*126) 2012/03/28(Wed) 11時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
暇つぶしがてらにぺたり。
ユーリーとアレクはこの曲が個人的にテーマ。
http://www.youtube.com...

(*127) 2012/03/28(Wed) 11時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
愛の讃歌てwwwwwwwwwwwww

(*128) 2012/03/28(Wed) 12時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

[エレオノーラの中の女は言った。

――『死して償え』、と。

それで彼の罪の意識は軽くなるんだろうか。
それで軽くなるなら“死”を望むかもしれない。]

(-151) 2012/03/28(Wed) 12時頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 騎士 ユーリー

[騎士の囁いた言葉を聞いて]

……まさか。  ほんとうに?

[驚きの声をあげる。瞳には期待の色。
人狼の情報を分け与えてくれるなら、喜んで自室で彼の来訪を待つだろう

女は微笑んで、小さく頷いた]

(-152) 2012/03/28(Wed) 12時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
鳩。
あ、キリルの事、俺も考えてた。辛いなら今日墓下もありかと。
う~ん、大丈夫だといいんだけど。

(*129) 2012/03/28(Wed) 12時半頃

考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 12時半頃


【人】 行商人 アリョール

―朝・ユーリーの部屋―
[目を覚ませば、誰かの腕に抱かれていることに気づき、一瞬だけ驚く。
しかし、すぐにそれがユーリーと知り、安堵のため息を吐いた。

怪我大丈夫だったろうか。
なるべく気を遣ってはいたが、途中から良く覚えていない。
覚えてるのは、彼の声と表情と、仕草だけで、

負担を強いては行けなれば良いが……。

ユーリーは先に起きていただろうか。
まだ眠っていたのなら、彼が起きるまでその腕の中にいただろう。**]

(69) 2012/03/28(Wed) 12時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あと兄ちゃん、表でアレクの名前を出していい?
何か伏線に使うなら、このまま仲間とかで通す。

(*130) 2012/03/28(Wed) 12時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 12時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
…この狼陣営、狂人作るの上手いなぁ…(しみじみ

サーシャも一狼の場所を分かって沈黙だし。

たらしスキル半端ない。

(*131) 2012/03/28(Wed) 12時半頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 不真面目なメイド キリル

[キリルをぎゅっと抱き締め]

嗚呼、可愛い妹キリル…
久しぶりに会えたのに、こんな事になるなんて…
貴方にはもっと楽しい旅の話をしてあげたかったのに…

[人狼騒動が起こり、共に家族の時間を過ごす事もできなかった。
姉はキリルの髪を撫でながら、悲しそうに笑った]

大丈夫、私がキリルを守るから。安心してね…

ごめんなさい…少し疲れたみたい…
お部屋でちょっと休ませてもらうわね…

[そう言って頭をポンポンと優しく叩くと、広間を後にした]

(-153) 2012/03/28(Wed) 13時頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 不真面目なメイド キリル

あぁ、そうそう

もし私に万が一の事があったら、私の荷物はすべてキリルにあげるわ
厩にいる私の馬もね

ふふっ、キリルの好きな様に使ってね

[そう微笑んで、去って行った]

(-154) 2012/03/28(Wed) 13時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

…疲れた

[色々な事がありすぎて、身体的にも精神的にも疲弊していた
誰もいない所で少し休みたかった

妹に少し話しかけた後、ふらふらとした足取りで広間を出て自室へと*向かった*]

(70) 2012/03/28(Wed) 13時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
リドルへ。

俺宛のロール、あとで拾う。お願いを先に投げてくれてもいいぜ?

おっさん絡みかな?

おっさんは親父の知り合いで、俺の成長を楽しみにしてる? その楽しみな若者殺すとか、胸熱。

(*132) 2012/03/28(Wed) 13時頃

【独】 村娘 オリガ

/*私のテーマは中身バレするかもなので灰にでもw

http://www.youtube.com...
http://www.youtube.com...

前後の曲はつながってるのですけどね。
*/

(-155) 2012/03/28(Wed) 13時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*一撃、名前出して大丈夫だよ!

(*133) 2012/03/28(Wed) 13時頃

不真面目なメイド キリルは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 13時頃


【墓】 村娘 オリガ

/*>>+255
お風呂は楽しかったw
ほんとは一回目で終わるつもりだったけど、
おっちゃんとイヴァンがくるようで来ない感じだったからどうしよう!
やったほがいいのかな?とかおもってたらロラン来てすごく笑ったw
*/

(+278) 2012/03/28(Wed) 13時半頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

[怖かったかと聞かれれば、
…怖かったと思う。色んな事があったから。

けど…。]

あのお屋敷で、大事な人に逢えましたから。
…私は、後悔…してません。

[大丈夫、の声に微笑んで、
こちらからもぎゅ、と抱きしめた]

(-156) 2012/03/28(Wed) 13時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

>>+278
そういえば、お風呂入る損ねた···
おっさんやイヴァンと仲良くなるチャンスだったのに···

*/

(+279) 2012/03/28(Wed) 13時半頃

【墓】 村娘 オリガ

[レイスの呟きに、誰に言うでもなく]

…人の心を持った義兄は、
以前暮らして居た場所での出来事を
苦しんで、後悔して、後悔しつづけました。

懺悔するように、人形を作って、作り続けました。
義兄の人形には、鎮魂の意味がありました。

姉は、
悔やみつづける義兄を支えて、
ずっと、ずっと祈り続けていました。
彼が人形を作らなくて良くなる日が来るまで、
彼と共に、義兄の人形に、祈りを込めて、人形を作りました。

…義兄の作品は、「そこに生命があるよう」に見えました。

(+280) 2012/03/28(Wed) 14時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-客室-
ん…?

[蒼い世界から届く仲間の声に声を返す。]

ンだよ、“お願い”って、リドル?

(71) 2012/03/28(Wed) 14時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

あぁ、悪ィ。
サーシャしか傍にいないからさ。つい、油断しちまう。

[元々紅い声を使う事には慣れてない。]

でお願いって?
見たいもんってなんだよ?

(*134) 2012/03/28(Wed) 14時頃

【墓】 村娘 オリガ

[彼女は思い出す。あの少女の人形を。]

…強い願いと、強い祈りが出会うとき。
それはもう、【願い】ではなく、【必然】に変わるのかもしれません。

…あの方の、娘さんへの思いが強ければ強いほど、
"物語"は綴られていくのでしょう。


[目を閉じる]

…人狼は、牙を捨てる事なんてできません。
捨てようとしても、もう。
【欲】には勝てないでしょう…

(+281) 2012/03/28(Wed) 14時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*みたいもんか!
サーシャの脚!*/

(+282) 2012/03/28(Wed) 14時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*しかし我ながら恥ずかしいセリフである

せっかく村建て様が人形にーちゃんの作品にしてくれたのに拾いきれなかったとかそんな。
おにんぎょさんこわいよ!執事怖いよ!*/

(+283) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[もうひとつ、蒼い世界から響く声には顔を顰めた。]

えーと…レイスの声か?

なんっーかさ。
俺たちの事を『可哀想』の目線で見るのは止めてくれねェか?

こんな終わり方でいいのか、って?
じゃあ、どうしろってンだ?

俺はサーシャを喰いたい。
サーシャはそれを受け入れてくれた。

人間サマには分からねェかもしれないけど、俺たちは“この終わり方”でいいンだよ。

あのさ。
俺たちに同情するよりもさ、憎んだらどうよ?
アンタが死んでも守りたいって思った奴等、生き残れると思ってンのか?
仲間が死ぬ原因を作った奴等、俺たちが生かしておくと思うのか?
それでも、俺たちが可哀想だって同情したいってンなら、いいけどね。

(72) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
はじめは骸骨にドレス着せて「娘です」と紹介するつもりだったんだけど、人形師って設定見て、設定をぎりぎりで変えたw

人形の方がきれいにまとまったよな!

オリガありがとう!

(-157) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[蒼い声が聞こえた。少女の声。]

オリガ、だな。

さすが、よく分かってンじゃん。
あぁ、そうだよ。
一度獣になっちまえば、牙は捨てられない。

[一瞬、床に捨てたペンダントを思い出す。]

俺はこの【欲】を止められねェよ。
止める気なんて、微塵も無いね。

(73) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
兄ちゃん有難うー!>名前許可
たぶん、どっかで出す。

(*135) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
で、おっさんの物語ねー。
どうなるかなー。

俺が獣としての路線突っ走って、他の人たちも結構、人間として生きるの捨ててるから…おっさんには最後まで“人間”として物語貫いて貰えたら、俺個人の趣味としてはうれしい。燃える。

兄ちゃんが、獣と人の物語拾ってるけどね。
“人間”の物語。締めとしてはバランスいいかと。

まぁ、おっさんの動きに期待するー(ぱたぱた←尾っぽ

(*136) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
今更なんだが、兄ちゃんの>>*85の言葉、すごい別の意味に見えてくる。
写真? 本当に写真か?

(*137) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*命短し 恋せよ 乙女
これはオリガかなっておもってた。
意外と全文読むとこれってエロいと言う

(+284) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
なの?>命短し
帰宅したら全文調べてみようっと。

(*138) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ググったけど僕妹と昔のやつでてきてどっちなんだろうとか考えたw*/

(+285) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
僕妹がわからないので多分昔のかな

(+286) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
キリル大丈夫かなー。

あと、村のみんなに、今日の襲撃と吊りに関して伝えていいのか返事貰ってないんだけど、どうする?
もう伝えていい?

と言いつつ、俺は夜まで鳩ちらになる。**

(*139) 2012/03/28(Wed) 14時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

― 客間 ―
[目を覚ますと、手に不思議な感覚を覚えた。
 フィグネリアから受け取ったペリドットの髪飾りを握ったまま、眠ってしまったようだ。

 渡されたそれは、固く、冷たい。
 夜中見た時はエメラルドのように輝いて見えたのに、今はもう静かに煌めくだけだった。
 彼女は、死んだ。どうしようもない、疑いによって。

――――人狼の疑いがあるから――――

 今も、あの牢屋に晒されたまま]

(74) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ




――――――行こう。


 

(75) 2012/03/28(Wed) 15時頃

ドラガノフは、備え付けのシャワーで身を清めたあと、牢屋に向かった.

2012/03/28(Wed) 15時頃


【人】 酒屋 ドラガノフ

→牢屋―
[一日経ち、匂いはおさまっていた。
 彼女は、そこに横たわったまま。

 熱で関節が歪んだのか、それとも熱さに苦しんだのか、両の手で自らを抱きしめているようにも、見えた]

(76) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*よいのではないかしら…(なんとなく)
吊り(だけどロール上は▲ネリア姉)とかわからないと、おっちゃんとか、キリルとかが動きにくいかもしれないかなーとか
少し思ったりします*/

(+287) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

『――死、して償え』

[蘇るのは、リドルが告げた、エレオノーラの言葉。
 彼女を殺したのは、皆だ。
 中に人狼がいたのかもしれない、が…]

『考えたよな?』

[そう問うたのは、あの見習い。
 彼は、結論を出し、彼女を焼いた]

(77) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ああ、考えたさ、イヴァン。
 償いは、受けるよ―――エレオノーラ。

(78) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
さすがおっさん、死体描写良いな。
これぐらいの炎で焼け死ぬと、そういう姿勢になる。

いいね。好きだ。
そういう細かい場所を描写されると、俺、すげー喜ぶ。

(*140) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ここから、出て、な。

―もう、幕はとっくに上がった。
 これは、物語じゃない。

(79) 2012/03/28(Wed) 15時頃

ドラガノフは、エレオノーラの体を抱き上げ、持ってきた真っ白なシーツでくるんだ。

2012/03/28(Wed) 15時頃


【人】 酒屋 ドラガノフ

――― ああ、迷わない。また、冷たくなったな、エレナール。

[ここに遺体を置いておくと、彼女の魂も牢屋に閉じ込められたままになってしまうように思えて。

 男は、彼女とともに広間へ向かった]

(80) 2012/03/28(Wed) 15時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 15時頃


酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 15時頃


【墓】 村娘 オリガ

/*かっこええなぁ…w*/

(+288) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* あ。まだ吊りと襲撃を伝えてなかったのですか。良かった。

気づいたことがあったので。

襲撃はサーシャ、というのは伝えていいと思うのですが。
吊りはまだ伝えない方がいいと思います。

(+289) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*あー、伝えちゃってるとおもいます。
まにあうかな?*/

(+290) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* あくまで

【狼側の希望は、フィグネリア吊りでロールが襲撃】

だからです。
「落ちるなら吊りじゃなくて襲撃で落ちたい」というご希望を、手数や進行の関係上、「吊り」にしてしまう代案ですから。


ですが――

(+291) 2012/03/28(Wed) 15時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

→広間―
[広間には、誰かいただろうか。いれば、軽く声をかけたかもしれない。

 昨日クロスをかけた三つの体のそばにエレオノーラを横たえると、何かが床に転がっているのが見える]

 ああ、忘れてた。

[昨日取り落とした水筒を拾い上げた。
 蓋をゆるめ、一口飲む。

 食道が、焼けるように熱い……。
 男は、これが始まってすぐの夜。皆で酒を飲んだことを思い出した]

 お前らも飲みたいよなぁ……。

[エレオノーラが、酒を注文したことを思い出し。
 村で作っている酒も、飲ませてやれればよかった。
 ……そういえば、彼らの弔いを一度もしていない。
 男は、弔いに酒を用意しはじめた**]

(81) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

フィグさんは落ちたいわけではなく、かつ、キリルさんとドラガノフさんがですね、どうしたいかというのがわからないのです。

だから、みなさんのRPを制限しないように、吊りはギリギリまで提案するのを待ったほうがいいのではないかと。

・イヴァンはサーシャを食べる
・ユーリーはアリョールと一緒にフィグネリアを殺害する

このふたつに対してフィグさんとドラさんとキリルさんがどうするか。これはこの3人の自由ですので。

(+292) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 15時半頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
鳩。
一応メモは訂正出した。

んーコア時間のずれも多いから、こういう方針は先に伝えた方がいいと思うんだが…。
キリルあたりがロール落とし難いはず。

(*141) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 15時半頃


【墓】 使用人 ロラン

/*
うあ、伝えてしまっていた!!!ごめんなさい。遅かった。

じゃあ・・・これに対して
「フィグさんを落とすことを阻止するなら、阻止しにきてください」というのはどうでしょう。

その代わり、別の人を吊らなくてはいけないですが。
そこに対する提案をRPでやっていただけるなら歓迎してもいいかと思います。どうでしょうか?

でないとですね・・・村側の方が楽しめないことないです?
フィグさん吊りをみなさんが許容するなら、そのままでいいと思いますが。

(+293) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ……よぉ、イヴァン、サーシャ。
  飲まないか?

(82) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* ああ、すみません。そうなのですけどね、キリルさんが動きにくい。

上のやり方に口を出すわけではなかったのですが。

「RPの強要」とか「強制」に触れたら怖いなと思ったんです。
これが一番揉めやすいので。

フィグさんがほとんど動けてないから、上にフィグさんが残るのは厳しい。そういう意味でフィグさんは落とした方がいいと思うのですよ。

(+294) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

ドラガノフは、広間に入ってきた二人を見つけ、声をかけた**

2012/03/28(Wed) 15時半頃


【墓】 村娘 オリガ

/*まぁアレク組がネリア姉様を打ちにいきます、は伝えていいかも。
姉妹の絆編の見せ場にもできるかもしれませんしねー

もしここでキリルあたりが庇って落ちるんなら、
アレクとかはわざとダイヤ置いてってもいいかも?
そすればネリアさんは占い師の仕事もできるかもー

ただアリョにわたしちゃってるけどw

展開次第ですね。*/

(+295) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* いらんこと言うたか(汗)

上は上のやりやすいようにした方がいいかもしれません。
失礼しました。

あまり自由度を上げても、逆に動きにくいかもしれませんね・・・

(+296) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*ロランもふもふもふ。
いいこいいこです(ぎゅ)*/

(+297) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*ずっとおっさんのターンとか酷い。
すいません…(´・ω・`)

(-158) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* ドラさんからはOKでましたね。

>>+295 オリガさん
面白いですが、具体的なロールについては触れないほうがいいかもしれません。縛ってはいけませんから。アレクさんもアリョールさんもご自身で動ける方ですし。


フィグさん吊りについて、みなさんがOKなら、いいんです。
以前ですね、進行をどうするかで同村者さんたちが揉めたことがありまして。

そのとき、RPの自由度とか強要とかそういうのが問題になったので。ふと思い出して「選択肢は置いておいた方がいい」かなとおもったのです。
もちろん、この村が先に吊り襲撃を出しておいた方が進むなら、そっちの方が良いわけですしね。

(+298) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 

最後誰を残すかもそう。
自分うっかり、こうかなとかああかなとか予想してますが。
希望とかそういうのじゃありません。

そも、偶数進行と誤解していたのですよ。
奇数進行なら最後3人にするかもしれませんので。物語がどうなるかは、わかりませんでした。それこそ展開によりますよね。

(+299) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*>>+298
ふむー。色々難しいですねー。
がんばってるロランもふもふ。

こう見てたらアレク組が動くまでちょっと保留でもいいかもしれませんねー。*/

(+300) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*脱線するけどリーリヤが元気なのか心配なCO*/

(+301) 2012/03/28(Wed) 15時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>*134 イヴァンに]

エレオノーラさんの笑顔を見たくて。
だから。もし、エレオノーラさんが

【心から望むなら】 【一回だけ】

そして

【イヴァンがドラガノフさんの前で狼の姿を晒すとき】
【イヴァンがそうしても良いと思ったら】

彼女の言葉を。
ドラガノフさんに伝えてもらえないかなと。

(+302) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【墓】 使用人 ロラン

今、エレオさんとお話をしているので。
もしかしたら、何も言わないでいいと考えるかもしれないし。
なにかをどうしても叫びたくなるかもしれない。

これは、死後の世界で、亡者が戯れているだけだから
この声が生者たちの世界に届かないのは当たり前で。

それでももし、生きている狼の心を「どういう理由であれ」揺らすことがあれば。そういう話。

上に関わろうとは思っていない。

リドル風に言えば

「エレオノーラさんとゲームをしている」

と言えばいいかな。

(+303) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+301 リーリヤ、忘れてた!

大丈夫かな。

(+304) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*嬉しいけど恥ずかしい(*ノノ)

(+305) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ロランwwwwww(逃げっ

(+306) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
イヴァン>>+302>>+303このふたつは、エレオノーラさんと遊ぶのに、ちょっとフラグ欲しかっただけなので、実際に上でのロールに絡ませる必要はありません。

自分が見たいのは、「エレオノーラさんの物語」なので。

(+307) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* エレオさん>なぜ逃げるwww

死後の世界の言葉を上に伝えるのは、上の方が自分のロールに絡ませて「使える」と思ってくださったときなので。そも、イヴァンの魅せ場に割り込むつもりはないし。

よって却下前提のRPですwwwwww
自分はエレさん食わせろとか、フィグさん狂人になってくれとか目一杯却下前提で振ってるから。却下はOKだし、却下で相手のロールが出てくることもあるし。

というわけで。
狼にニンゲンの希望が届くなんて
期待せずにお話しましょう。(酷)

(+308) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
大丈夫だよん、本気で生きたいだけなら妹君を捨てていただけば宜しい、と言うアレクなのでした。

ユリからの接触の時点で多分ご理解いただけてるのではないかと考えてるけども、どうなるか。

(*142) 2012/03/28(Wed) 16時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
僕の今の提案自体。もしくは、エレオさんが心から希望したときに、イヴァンがそれを頭から拒否る展開だの。ロランのこの希望をはなからエレオさんが必要ないと言い出す展開だの。エレオさんが僕と話をしていて怒り出す展開だの。
たとえ、それを伝えたからといって、ハッピーにならないかも。

全部「込み」です。

(+309) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* アレク

すごい発言wwww

どうなるか、楽しみだww


でもほんと、すみません。
上には口ださないように気をつけます。

気分が「火曜サスペンス劇場」見てるおばちゃんみたいなノリなので許して!

「犯人はこいつかこいつか、あいつか、あのひと!(登場人物全員指定)」←これ

(+310) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 
>>*136 ドラさんならニンゲンを貫いてくださるかもしれませんね。

ただ「死して償え」を死亡フラグっぽくしてるの見ると、狼とは最後まで戦うんじゃないかとか。色々予想。そしてドラやっぱりカッコイイ。

(+311) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

/* そして僕は、なにより貴女のことが知りたい。

(-159) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【独】 使用人 ロラン

つか、あのぺリドットの首飾りと「死して償え」が。

どう見てもドラさんの死亡フラグになってるようにしか。
おそるべし、エレオさんの亡霊イベント。

(-160) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

/*
…あー

キリルへの秘話、ちょっとあからさますぎちゃったか…orz
本当はキリルともうちょい絡みたかったんだけど、もう広間出ちゃったからなー…orz

うん、あれだ。
自分のRPを楽しむというより、自分の立ち位置を気にしてあたふたしちゃってる感じ…
ここが課題点かな、自分の。
*/

(-161) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*ドラガノフは生かしても殺しても苦しむだろうなと予想

(-162) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

/*
殺される間際に「キリルだけは殺さないで」って叫びたいんだけど
これってキリルに迷惑かけちゃうかなー…
たぶんおもいっきり「キリル最後まで生存フラグ」になっちゃっうよね…
でもキリルが絡めそうな人がもういない気ががが…

むー…どうしよう…
*/

(-163) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*ゴンドラの唄って題名なんだね
いのち短し 恋せよ少女(おとめ)
朱(あか)き唇 褪(あ)せぬ間に
熱き血潮の 冷えぬ間に
明日の月日は ないものを

いのち短し 恋せよ少女
いざ手をとりて 彼(か)の舟に
いざ燃ゆる頬を 君が頬に
ここには誰れも 来ぬものを

いのち短し 恋せよ少女
波に漂(ただよ)う 舟の様(よ)に
君が柔手(やわて)を 我が肩に
ここには人目も 無いものを

いのち短し 恋せよ少女
黒髪の色 褪せぬ間に
心のほのお 消えぬ間に
今日はふたたび 来ぬものを

(+312) 2012/03/28(Wed) 16時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/* もうすぐ酒盛りイベントか…
このあたりもハンカチ必須イベントになりそうです。
おっちゃんファンクラブ4番くらい?w抜かしてたらその次でいいです!*/

(+313) 2012/03/28(Wed) 17時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
リドルふいたwwwwwwwww
やっぱ、魅せがないのが悔やまれるんだと思うのだよね。
フィグ嬢の魅せは姉妹と見て、選んでもらおうと思ってる。

ここはロール回しつつガチで。
死に魅せするか、後悔魅せするか。

(*143) 2012/03/28(Wed) 17時頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

/* オリガさんの過去やオリガさんご自身のこと、自分が教えてもらえるかどうか。よかったら、チャレンジさせてください。

(-164) 2012/03/28(Wed) 17時頃

【削除】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

…はい。
まずは…何から知ってみますか?
[くすっと笑ってみる]

2012/03/28(Wed) 17時頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

/*はいw 中身かどっちかなとおもってましたw*/

(-165) 2012/03/28(Wed) 17時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*そんなかっけー文章オリガさんのイメージに頂いてもよろしいのかしらって感じですけどw>命短し*/

(+314) 2012/03/28(Wed) 17時頃

【削除】 村娘 オリガ

…はい。
まずは…何から知ってみますか?
[くすっと笑ってみる]

2012/03/28(Wed) 17時頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

…はい。
まずは…何から知ってみますか?
[イタズラっぽく笑ってみる]

(-167) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【独】 村娘 オリガ

同じ文章を三回うつこの恥w

うわぁあんw

(-166) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

/* 中身wwwwwwwwwwwwwwwww

さすがにそれはwwwwwww
誤解させるようなこと言ってすみません(汗)

あ、表でみなさんに読んでいただけるようにやりますか?
それとも秘話がいいですか?

(-168) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

/*やー、/**/があったからw
誤爆だろーなとおもいつつ真面目に返したら恥ずかしいなとかちょっとなやんでましたw

どっちでもいいですけど、レイスとかエレさん幽界で暇かもしれないので、
彼らもなんか絡めるよに外でしますか?
内容考えてませんけどw*/

(-169) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【独】 使用人 ロラン

プロから読み返してて、村建てさんの>>0:#16に気づいてなかったことに気づいた。緊張しまくってたんだな・・・すみません(汗)ありがとうございました。

(-170) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

/* 了解

(-171) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【独】 使用人 ロラン

>>0:284 やばい。ここエレオさんから振ってもらってるの、全然拾えてない(汗)本気でごめんなさい。

(-172) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>+314
リドルとオリガだとそんな感じに見えたな。

(+315) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
>>*127
騎士様の曲把握。

(+316) 2012/03/28(Wed) 17時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*オリガのイメージ曲はあるんですが中身バレするので灰に埋めてますw*/

(+317) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

[『好きなひとに忘れられるのは、寂しい』と言ったロランの言葉に...は頷く]

……正直、わからない。
あの人は、生きても苦しみ、死んでからも苦しむような気がして。

(-173) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>*127 アレク 懐かしい!これどこで鳴るんだっけ・・・8は好きだったな。スコールのお父さんが。

で、ちょっとアレクの台詞読みながら、これかけたらハマりすぎて、すごかったwwwちょっと怖いところは初日の半初日の覚醒以降の流れとか超はまる。

他にもテーマ曲とか決めてるひといます?いたら聞きたいww是非。これはいいですね。

(+318) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

-少し前の夜・広間-

[気が済んだのか。キリルはレイスの手を離す。
…段々と冷たくなっていく手に、恐怖を感じつつ。
人の死が。人がどんどん死んでいくこの状況が、怖くて堪らなかったのかもしれない。
ふらふらとロラン……リドルとオリガの側へ。]

……ロランは、オリガ様は。

[幸せ、だったのだろうか?その言葉は誰かに届く前に空気に消える。
オリガの行動も、リドルの行動も。自分には、分からなかったから。
彼らの前で手を合わせ。近くに居たであろう姉に抱きつき。何かを囁かれ、表情を硬くする。
>>70 広間を出て行く姉を心配そうに見送りながらも]

すいません、私も下がらせていただきます。

[そう、広間に居る者に聞えるように発してから、扉の向こうへ消えていった。]

(83) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 村娘 オリガ

…そういえば。
【欲】には勝てない、って言ったけど。
ほんとはサーシャには、生きてほしいな…とも思ったりするんですよ。
…私は、「ニンゲン」だから。

[そう言って、少しだけ寂しそうに笑った。
手には羊の人形と、ゼリービーンズの小瓶が握られている。]

(+319) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【秘】 不真面目なメイド キリル → 考古学者 フィグネリア

[姉を抱きしめかえし]

…助からないかも、しれない。

[そう呟いた声は果たして姉に聞えただろうか。]

何、言ってるんですか。まるで……
姉様も、少しは私を信用して?
死んで欲しくないの。ネリア姉様、分かってくれるでしょう?
私は……私のできる方法で。動くつもりだから。
おやすみなさい、フィグネリア姉様。

[弱く微笑んで手を離し、姉を見送る]

(-174) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* エレオさん>>>+315 ありがとう! その歌詞僕は好き。
映画の曲だったのか・・・

http://www.youtube.com...

おじさんがブランコに乗ってる動画より美人さんが歌ってるのがあったのでそちらをチョイス。

愛の賛歌は

http://www.youtube.com...

あえて、美輪さんを拾ってみた。

(+320) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

ー客室(自分の部屋)ー

            [ぱたん]

[部屋の中に入り、扉を閉める
そのまま扉に背中を寄っ掛からせ、身体全体の力を抜いた]

…………………………

[深い深い溜め息。
目を閉じると、昨夜の光景が鮮明に瞼の裏に浮かび上がる

   豹変した狼
       心臓を射止められた少女
            命を張って守ってくれた青年

…みな、最後には真っ赤な装飾で彩られていた]

(84) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
私は今エディットピアフの方を聴いていたよ。

(+321) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【独】 使用人 ロラン

/* オリガの心臓をとりだすと、ロランは噴出した血で真っ赤になったと思うのですが。

書けませんでした。文章力がないのもあるのですけど。
こう・・・

いろいろ難しかった!

(-175) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 村娘 オリガ

だから。
…そうですね。
ゲームが、【もし成立するのであれば】…

わたしは、それが獣の心にとどくのか。
見てみたい気もします。

[近くにいるかは分からないけれど、
エレオノーラの事を思う。彼女はどう思うのだろうか。]

…私は、彼女に赦される事はないでしょう。
だけどね、それでも。
私も少しだけでも、彼女の声を、
…誰かに聞いて貰えるんだったら。

…ちょっと、人狼様とゲームしてもいいかな…って。
少しだけ、思っているんですよ。
[誰に言うでもない独り言を言い、静かに笑った。]

(+322) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 使用人 ロラン

/*
ありがとう!これかな。

http://www.youtube.com...

探してたら、美輪さんの濃さにノックアウトされたのですよ。
この方の、愛の賛歌、綺麗でカッコイイですね・・・

(+323) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

-夜・→空き部屋の客室-
[バタン、と荒めに扉を閉じて、その場に座り込み]

人が、どんどん死んでいく。
奥様が、ロランが。エレオノーラ様が、オリガ様が、レイス様が…

[語尾につれどんどん声が弱くなっていく。その声は少し震えていて。]

…人狼があと二匹。見つからなかったらどうしよう。
姉様が死んでしまったらどうしよう、皆、いなくなってしまったらどうすれば…!!

(85) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

[どうして、こんな状況になってしまったのか。
ロランがリドルだったという話しも、頭では理解していても心が受け入れない。
そして、客達の中で誰が狼であろうと。]

ころせないじゃ、ないか…

[生きている方が苦しいのか、死ぬ方が苦しいのか。どうすれば良いのか、何を信じればいいのか。
…いっそ、自分と姉以外を手にかければいいのか?]

…最悪、ぐちゃぐちゃで気持ち悪い……

[そのまま、膝に顔を埋めて、いつの間にか眠っていた。]

(86) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*今からでもテーマソングそっちに変えてもいい気がしてきたオリガさんでしたw
またちゃうやつ探してこよう…*/

(+324) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* フィグとキリルきたー!

(+325) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*愛の讃歌きいたことある気がするんだけど、
ジブリとかで使われてるよね?なんだっけ…*/

(+326) 2012/03/28(Wed) 18時頃

【削除】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

/* 表にいるのは、「女」で、秘密発言が「エレオノーラ」でしたよね。表でお話する方がいいですか。それとも、こちらでお話するほうがいいですか?*/

2012/03/28(Wed) 18時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*キリルの立ち位置もなかなか切ないですよね。
姉様にあえたのに奥様殺されて、弟みたいにしてた同僚が人狼で、
狼サイドに姉の盾にされて…*/

(+327) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[人間はみな、「歴史」という舞台の上で演じ続ける役者。
エレオノーラや彼等はどんな歴史を残したのだろう?

女は扉に寄っ掛ったままずるずると背中を引きずり、ぺたん…と地面に腰をついた]

(87) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

そう――

[目を伏せ]

じゃあ、青い世界のエレオさんにも聞いてみよう。
ここにいる貴女と、青い世界にいるエレオさんの気持ちはどう違うんだろう。

(-176) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

             『恐怖』

[それが、女の中に溢れている感情。

樵の息子が少女を喰らう場面を思い出す]

…人狼なんて、いなくなればいいのに…

[呟いたのは、心の声。]

何故こんなに沢山の人が死なねばならないのか
何故こんなに沢山の人が苦しまなければならないのか

勝手に涙が溢れだす]

(88) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+322 を聞いて、微笑む]

エレオノーラさん

ドラガノフさんが 好き なんだよね?

彼を 【どうしたい?】




[怨嗟の声をあげる「青い世界の彼女」に、「心の底にいる彼女」に聞いたことと「同じこと」を聞いてみる。心の底の彼女は、ドラガノフの「生存」を望んだ。

だから、青い世界にいる彼女と 「心の底にいる」彼女は「違う」のかもしれない。

ここにいる彼女は>>3:+123このときと心は変わらないだろうか?

それとも――]

(+328) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+319 オリガのにぎっている人形と瓶が目にとまった]

まだ、持っててくれたんだ。

[自分も、と。もらった羊の人形を、取り出してみせる]

(+329) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[そのとき、別のオリガの「こえ」がした。>>+280>>+281、少し前に、青い世界に漂っていたそれが聞こえたのだ]

人形?

これの・・・こと?
でもこれは、お姉さんがつくったって

[オリガの義兄がアナスタシアが娘と言っている「人形」を造ったことはまだ知らない。だから、不思議におもって]

(+330) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【人】 行商人 アリョール

[ユーリーと幾つか言葉を交わしたら、その腕からするりと
抜け出して、甘いひと時に終わりを告げる。

許しを得てから、部屋のシャワーを借りて汗を流し
身を清め終え、部屋に戻れば言っただろう。]

……これからどう致しましょう?

フィグネリア、様は、……
幸い私を信用して下さっています。

それを利用する、というのも一つの手だと……
お伝えしておきます。

(89) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【人】 行商人 アリョール

[いつも咳をしていた。儚く美しい女性。
彼女のことは、できれば守ってあげたかった。

祈りを捧げた時、レイスに誓ったけれど……
それを自分は覆す。

あぁ、自分はやはり父の子なのだな。
大嫌いな父と同じ、手に入れたいモノの為なら……
なんだってする……。]

(90) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[何をするでもなく、部屋の中にある大量の荷物をただぼーっと眺めていた
その荷物の中には、発掘の際に用いる鑿と槌、シャベルやルーペなどが入っている。その他にも今まで読んできた歴史書や石板などがある]

…そうだ

[古代の人々は自分の存在を未来に残す為に、文字を使って記録した。
なら、私も…]

この屋敷での出来事を書けば、人狼の存在とその驚異を皆に知らせる事ができるかも…!

[もう二度とこんな事が起きないように。
自らの手でこの歴史を書き留めようと、女はペンを持って机にむかった**]

(91) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

[怖かったかと聞いても、怖いとはいわず。
「後悔してない」という彼女に、その覚悟のほどを知る。
微笑みそして、彼女を知る機会を得た狼は――]

ありがとう。

ではまず。

お義兄さんのことから、聞いてみよう。

嫌なことは、言わなくていい。

[耳元に唇をよせて、ふたりの世界でそういうと、
優しく髪をなぜながら 話を始めた>>+329>>+330]

(-177) 2012/03/28(Wed) 18時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 迷い人 レイス

さて。

レイスさんにお伺いしたいことがあったんです。

[狼はそう切り出した]

(-178) 2012/03/28(Wed) 19時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 19時頃


【秘】 使用人 ロラン → 迷い人 レイス

僕を殺した あの不可思議な力は

なんだったんだろうとおもって。

あれは・・・フィグネリアさんを守っていた「なにか」と
おなじもののように思った。

強い 強い 「何者かの」意思。

[自分を貫いたものの正体を、知りたくて]

(-179) 2012/03/28(Wed) 19時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
曲を探しにいってFly Me To The Moonを聴いてまったりしてしまった。
http://www.youtube.com...

Evaのもいいけど個人的にはこっちが好き

(+331) 2012/03/28(Wed) 19時頃

【墓】 村娘 オリガ

[>>+329の声に、優しく微笑んだ。
小さな瓶と羊の人形をぎゅっ…と握りしめる。]

これだけは、失くしたくない、って思ったから。
…意外と、願いは通じるものですね…。
姉様のこと、ちょっと疑ってました。

[本来、明るい性格なのだろう。
冗談を言うように、くすくす、と笑った。
そして、>>+330の声に答える。]

…姉様のお人形作りは真似事なんです。
ほんとの…義兄様の人形は、もっと、綺麗で、少しだけ、哀しいんです。

[あの部屋の娘(人形)を思いながら呟く。]

(+332) 2012/03/28(Wed) 19時頃

考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 19時頃


【独】 行商人 アリョール

/*
ユーリーグラって、通常も赤も蒼も囁きもなんか色気がすごいよね。
囁き貰う度にロールと相まって、ドキっとする。

ユーリーの中の獣は、アリョールの前ではヒト、ユーリーで
居てくれると言った。ということは……

フィグを殺すときに傍にいたら、フィグのこと
あまり残虐な方法で殺さないでくれる?かな?

彼女を殺すと決めたけど、後悔がないわけじゃない。
できれば、あまり苦しめずに……とアリョールは思っております。

一応、さりげなくそう動くけど……狼様の言うとおりにするつもり

(-180) 2012/03/28(Wed) 19時頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

義兄さま…

[ぎゅ…っとロランの服を掴む。
私は、彼らに"生きていてほしい"と願った。

姉様は、私のした選択をどう思うのか。
]

少しだけ、怖いですけど。
貴方になら、聞いてほしいような。
…そんな気がします。

…少しだけ、このままで居させてくださいね?
[肩にもたれかかるようにして、話を続けた]

(-181) 2012/03/28(Wed) 19時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

――好き?

好き“だった”の間違いじゃないかい?

[ロランの問いに女は嗤う]

“死”以外何を求める。

(+333) 2012/03/28(Wed) 19時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
これにちょっと泣きそうになった
http://www.youtube.com...

(-182) 2012/03/28(Wed) 19時半頃

【人】 騎士 ユーリー

 ― 朝の自室 ―

[腕の温かさが、少し動いた気配に目を薄らと開く。
 想像以上に、眠り込んでいたらしい。]

  お早う、アリョール。
   ふふ、少し頑張りすぎてしまったかな?ぐっすり眠っていたよ。

[また、いつもの様に冗談めかして。]

(92) 2012/03/28(Wed) 19時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール

   

  酷く乱れた君も、可愛かったな?
  

[耳元に口付けを落としながら、囁きを。
未だ残る彼の傷痕を、一つ一つ舐めて口付けた事を思い出し。]

    とても、私好みだ。

[くす、と笑いも込めて。]

(-183) 2012/03/28(Wed) 19時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[アリョールと入れ違いにシャワーを使い、失敬した包帯を新たに巻きなおしていれば。]

  
   フィグネリア嬢と、話す機会を設けてある。
   
     君には、私の仲間として動いてもらおうと思ってね。

[少し皺になって、クローゼットにしまってあった正装を取り出した。
今はもう、その皺は見えない。]

(93) 2012/03/28(Wed) 19時半頃

【人】 騎士 ユーリー



   メイド君を人質に使うつもりでね。
     もしレディが拒む様なら、キリルの殺害を頼む。


[酷く淡々と、告げた。]

(94) 2012/03/28(Wed) 19時半頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*eeeeeeee
ええと、それは、つまり。
▼キリルで▲フィグ?

(-184) 2012/03/28(Wed) 19時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 19時半頃


ユーリーは、傍らに、何時かの煙管を手に持ち。

2012/03/28(Wed) 19時半頃


【独】 酒屋 ドラガノフ

/*ああ、ちげーか。
選択肢によって、の余地とった?

もしくは俺死亡?とりあえず期待age
そして相変わらずまだ議事にたどり着けそうにないとかですね…

(-185) 2012/03/28(Wed) 19時半頃

【独】 使用人 ロラン

/* こわww亡霊エレオさんこわww

(-186) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【独】 行商人 アリョール

/*
鳩ちら、したらユーリーが、相変わらずえろかっこいい…ぐぅ
早く帰ろう。

(-187) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【独】 使用人 ロラン

/* しかし、その怖さがイイ!!

(-188) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ロランのパイプ役は凄い

(-189) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【独】 使用人 ロラン

/* オリガさんの可愛さ爆発。

くうっ、幸せだっ

(-190) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
>>+318リドル
あれあれ、ラスダンだよwwww
お父さんラグナさんwwwwwwwwwwww私も好きだけどね!


けっこうあってるっしょ?wwwwテヘペロwwwww

(*144) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+332
オリガが笑った。

生きていた頃の彼女は、
人の輪から外れていて。

窓の外を見ていたり、
ひとりで物思いにふけっていたり。
姿を見かけないこともよくあったことを思い出す]


ふうん、お義兄さんが本職だったんだ。


[人形に目を落とし]



これも、とても丁寧につくってある。
きっと心を込めてつくったんだろうね。

(+334) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+332
願いが通じたという彼女。
その願いを察せられないほど鈍くはなくて

どこまでも可愛いひとだと。

生きていた頃の自分のことだけで精一杯だった「ロラン」なら
思わなかったことを思う。口に乗せたのは別のことだったけれど]


そんな綺麗な人形なら、見てみたかったな――


[綺麗で、哀しい、と言われ
記憶をよぎる「人形」がひとつあった。
あんな感じなのだろうかと思いながら]

(+335) 2012/03/28(Wed) 20時頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

[ぎゅっと。服をつかむ彼女の手に、力がこもったのがわかった
何を怖がっているのか。
屋敷のあの凄惨な余興に対しても弱音を吐かなかった彼女が]

大丈夫。

[肩にのった頭に頬を寄せて続けた>>+334>>+334]

(-191) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+333のエレオノーラに]

やっぱり、違うんだ。

こちらの貴女は、ドラガノフさんに

「死」んでほしいと思ってるんだね。

[目を閉じる]

(+336) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

―少し前―
[囁かれた言葉に、昨夜のことを思い出し
慌てた様子に頬を赤らめた]

……ッ、その…

[あぁ、いつもはどんな返しをしていたっけ。思い出せない。
あの痴態を好みだと言われて、嬉しいと思う日がこようとは

恥ずかしさに顔を見られぬように、その胸に頬を押し付けて
照れ隠しをするように……]

あれは……貴方が、いけないの、です。

[そう拗ねたように口調で告げた。
彼はまた、おかしそうに笑っただろうか。**]

(-192) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【人】 行商人 アリョール

[帰ってきた答えに>>93頷いて]

話す機会、ですか……

[その時、自分は彼女になんて言うだろうか。
そんなことを考えていると、次の言葉が聞こえて>>94
一瞬だけ目を見開いた。
しかし、それもすぐに消えて……彼と同じように淡々とした口調で]

かしこまりました。

[了承の言葉を紡いだ。
悲しい顔も苦しい顔も、しばらく隠そう。
自分がそんな顔をすれば、彼が苦しむだろうから……]

大丈夫。
私は貴方を裏切らない。

[後悔がないと言えば嘘になる。
しかし、決めたのだ。もう……決めたのだから]

(95) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

アリョールは、彼が手にした煙管をちらりと見た。

2012/03/28(Wed) 20時半頃


見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 20時半頃


行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 20時半頃


【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

[「女」のこえを聞いて、息をついた]

貴女の中には、ドラガノフさんが好きで生きていて欲しい貴女と
ドラガノフさんを憎んで、死んで欲しい貴女がいる。

どちらも、エレオさんだ。

(-193) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
あれ? アリョールって俺が狼だって知らないの?
俺もユリが狼だってサーシャに言ってねぇけど。

(*145) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

エレオさんは、ドラガノフさんのこと


いつ、好きになったの?

(-194) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
うん、知らないよwwww
言ってないだけで。えへ。

(*146) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 20時半頃


【墓】 使用人 ロラン

/* >>*144

ラスダンwwwwww
アレクのラスボス臭はここからだったかwwww

(+337) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
>>*146兄ちゃん
兄ちゃん、今日もお疲れ様ー。

アリョールとそんなに絡んでないから、どっかで挨拶出来たらいいなぁ。

(*147) 2012/03/28(Wed) 20時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[軽く目を閉じる。
彼の淡々とした口調>>95は、恐らくはきっと自分の為だろうと。]

  

    私は、君がもし裏切ったとしても、怒りはしない。


[ユーリーが、彼をあきらめられなかったように。
彼が人であることをあきらめられないなら、受け入れる。

                 覚悟、は。
                     それを全て包んだもの。]

(96) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【人】 騎士 ユーリー


   …そうだな、終わったら、食事でもしようか。

      私の仲間を紹介したいな。できれば、だが。


[微笑を湛えたまま、立ち上がる。
向かうのは、フィグネリアの部屋。]

(97) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
>>+337リドル
いやあPC構築中にティン!と来てwwwwww
ラスボス臭といわないようにwwwwwwwwwwww

>>*147いばん君
いばん君も御疲れ様もふもふ、しっぽの付け根を重点的に。

と言うわけでふってみた>>97

(*148) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
早速拾ってくれた……! 嬉しいからぎゅうしようとしたけど、やめるww 尻尾触るなって(がうがう。

(*149) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

――好きになった?

[...は首を横に振る]

…違う。
多分、これは違う。
ただ、あたしはあの人が耳飾りを手にした時に浮かない顔をしていたからただ……それが気になって…。

(-195) 2012/03/28(Wed) 21時頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 21時頃


【赤】 騎士 ユーリー

/*
今から御返事するなど
>>*136
私のは基本的に前提がヒトとケモノの間だからなぁ。
おじさまがヒトで居てほしいのは超同意。

燃えるね、うんうん!

>>*137
注釈は自動的に入ったものです。意図を特定するものでは御座いません。
(まがお

(*150) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
ぎゅうしてなでなでしてもいいのだよ?いばん君。
はっはっは、尻尾をもふっとしてやると君はとても良い反応をするからね
兄ちゃんはうっかり尻尾に手が伸びてしまうのさ。はっはっは。(しっぽつんつん

(*151) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

― 広間 ―
[食品庫から取ってきたハムを齧りながら、適当なグラスにウォッカを注ぐ。

 四人に向かって乾杯をして、一口で飲み干した]

(98) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

[旅人であるエレオノーラは、
ドラガノフにここで初めてあったはず。
彼女が処刑されるまではたった二日。
もちろん人が相手に特別な好意を抱くのに二日は十分な時間。
それはわかっているけれど]

僕は、ドラガノフさんが怖かったから。

[生前、「ロラン」がドラガノフに覚えていた
畏怖の気持ちを思い出しながら]

なにがあったのかな。それともどうして好きになったのかなって。

イヤじゃなかったら、聞いてみたい。
イヤなら言わなくていいよ。

(-196) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

ああ、そうなのか。

[ふたりの「こえ」がすれ違ったのがわかった]

ごめんね、そうだったのか。

(-197) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-広間-
[サーシャの手を引いて、広間へ向かう。
扉を開けば、ドラガノフ>>81の姿が見えた。]

っと。

[思わず入るのを躊躇うと同時に、声>>82が掛かったろうか。]

……飲む?
此処で?

[におい。血と死のにおいがする。自分は不快に感じないが――人ならば、嫌かもしれない。]

……ん?

[においに違和感。見れば、死体らしき布の膨らみがひとつ増えている。]

…エレオノーラ?

[蒼い声で笑う彼女を思い出す。]

(99) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

[ドラガノフが手にした「宝石」が
女物の耳飾についていたことを思い出した>>0:339>>0:338]

そういえば。

あの時、ドラガノフさんの様子、おかしかった。

理由は尋ねなかったのだけど。

エレオさん、なにか心当たり、ある?

(-198) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* 2狼と狂人アリョールさんの顔合わせだって?(ガラッ

どきどき

(+338) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

[イヴァンの声に、返す]

 ああ、牢屋からつれてきた。あそこじゃ寒いかと思ってな。
 ……本当は、全員きちんと弔ってやりたいんだが……状況も、状況で、な。

(100) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[ウオッカを飲み干すドラガノフ>>98に近付いて、聞いた言葉>>100に頷いた。]

あぁ――そうだな。
寒いのは嫌だよな。

弔う? 全員?
――…ロラン、も?

[リドルと、仲間の名を呼び掛けた。]

(101) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【墓】 村娘 オリガ

…姉様、羊しか作れないんですよ。
だから、こればっかり作っては違うおまじないをかけて、
お護りだーって。
[(>>334)といわれ、思い出して思わず笑う。姉が居た頃の、楽しい思い出話。
本当に大好きだった姉の事。]

義兄様の人形なら。
意外と、見られる機会もあるかもしれませんよ…?

…そうですね。
誰かの気がむけば…少しくらいなら、昔話をしても構わないかもしれません。
…暇つぶしになる程度ですけど。
[少しだけ、寂しい顔をしてから、遠い世界を見る。]

アリョールさん、どうなるのでしょうね…

(+339) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【独】 使用人 ロラン

奇跡は起きるかな?

死んだエレオさんの声が

生きているドラガノフさんに届く可能性は どれぐらいあるだろう。

「女」の声は僕が届けた。

それは、「リドル」が「女」のこえを「気に入った」から。

(-199) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*おぢさま!おじさま!叫*/

(+340) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【人】 行商人 アリョール

[自分が裏切っても怒らないという彼に>>96
いつか言った時のように悪戯っぽく笑って]

裏切るくらいなら、最初から……
私は貴方を殺してます、よ。

[そして、自分も一緒に死ぬだろう。

地獄の共をするために……]

仲間、ですか。
お会いするのを楽しみにしてます、ね。

[何が終わった後かは、考えずに…
先を歩く彼の後を追った。行く先は……]

(102) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
兄ちゃんの安定っぷりを確認しつつ。あとで兄ちゃんの嫁の、アリョ義兄さん(なんだか複雑だな、おい)に報告しに行こう。俺がどれだけ玩具にされてるか。

とりあえず尻尾触るな。

ふぅむ?
今日の吊り先は、フィグ次第になんのかな? まぁ兄ちゃんたちにお任せしよう。ぎりぎりまで起きてるから、俺は対応出来るぜー。

(*152) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

……ううん、何も。

[...は目を伏せた]

ただ…、疲れたような顔をしている時があったから。
気になって…。

[意識し始めたのはたぶんそこからだろう]

(-201) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
変だなー。この村、半狼入れた分、狂人抜いたのにwww 狂人が増えてるw

(-200) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

/*
さっきPL視点で書いちゃった…orz
“エレオノーラ”は奥さん居たことを知りません。

と言うかね、ドラガノフと殆ど絡んでませんwww

(-202) 2012/03/28(Wed) 21時頃

【独】 行商人 アリョール

/*
そして、中の人はメモのユーリーのことはずっと前から
可愛いときゅんきゅんしてました。

舞台でも、裏舞台でもたらされてる!

(-203) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

  ― 自室→フィグネリアの部屋 ―

[なんてことはない。
アリョールが“ユーリー”を裏切るなら、其れまでだ。
ヒトを捨てて、けものとなって生きる為に歩むだけ。

                  そう、それだけ。

それでも言ってくれた言葉>>102に、未だ“ユーリー”の残る心臓は嬉しいと歓喜の苦痛を上げるのだ。]


  フィグネリア嬢。
 
   ユーリーだ、先の件で話がある。


[ドアをノックする音が、廊下に響いたようにも思えた。
彼女が顔を出すなら、室内へ入る。]

(103) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[少し、俯いて居ただろうか。
淡い緑は、床を見る。

タイルのそれに、自分のブーツの先が動くのを。]


 レディ、件の話しの前に、少し話しを聞いて欲しい。
 私は劇やオペラを好んでいてね。

   ああ、長くは取らないさ。ソファを借りても?


[フィグネリアをソファに座らせ、自らはその向かいに座る。

そして語る、まるで関係の無いような話。
            彼女はどんな反応をするだろう?]

(104) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー


 友人の劇作家に、聞かれたんだ…
  
  美しい姉妹の話を書いているのだけれど、落ちに迷っていると。


[右の腕で肘を突いて、其処に頬を置く。
何処か、懐かしんでいるような表情だった。]

(105) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ……ああ、ロランたちも、な。
 死んだら、みんな平等に土に返すべき、だろ?

[また、一口]

(106) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

  妹の為に自らを犠牲にする姉の、感動的な悲劇か。

(107) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

      自らの為に妹を贄に差し出す、後悔と懺悔の喜劇か。

(108) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[ゆっくりとした瞬きの後に見える瞳は、

                         紅色を浮かべていた。]

(109) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

[ドラガノフに死体を抱き上げられた時、...は泣きたかった。大声で。しがみつきながら。
しかしそれは無理な事で。
自分から触れることも出来ないもどかしさに更に...は泣きたくなった。

ドラガノフは生きても苦しみ、死んだとしても苦しむだろう。

ならば――]

(-204) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

  ――― 騒げば殺す。


 私の合図で、私の仲間が君の妹君を引き裂くだろう。
 嗚呼…姉妹仲良く死者になる、其れもまたいいかもしれないね? 

[くすくす嗤う様子は、何時もの騎士とは程遠い。]

(110) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

  
   ―― 嗚呼、そうそう、人狼の話だったね。
  

(111) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

 『お初にお目にかかる。
 
  アレクサンドルと申します。


   此の屋敷の女主人に招かれた、3匹のひとり。』


[おどけた口調で、“彼”を真似て見せた。]

(112) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*おじさま挟んでごめん。

(*153) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+339 オリガの。
姉のことを話すときと、義兄のことを話そうとするときの
様子が少し違うことに気づく。
あの寂しそうな様子は生きていた頃の彼女を思い出させて]

よかったら。

聞きたい。

(+341) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*アレクサンドルいいなぁ…LOM思い出す。
 ティアストーンは泣く。雨のシーンあたりからもう泣く。

(-205) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
今日の方針については、リドルが話し合ってくれたのを引き継いで、▼フィグに関してまず了承得てる状態、と伝えて。

あとはフィグのRP次第か?
どういう道を選ぶかっての、ね。

……楽しみになってきた。
俺、肉親ネタ大好き。

(*154) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[見たとたん、堪らず、噴出した>>112]

やってくれたな、アレク!

(+342) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー


 抗う力、レディ・フィグネリア。

 よくもまあ、私の敬愛する仲間である“リドル”を暴いてくださった。

                ―― 有難う?

 
    その御蔭で、もう一つの抗う力を、殺せたのだから。


[けたけた嗤う。
今此処で、彼女を護るものは何もない。]

(113) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

アリョールは、部屋の外でユーリーとフィグネリアの会話を聞いている。

2012/03/28(Wed) 21時半頃


【人】 騎士 ユーリー


   君に赦される選択肢は、いくつか用意しているよ?
 

(114) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

 一つ
  
  此処で騒ごうとして喉を潰され、私が満足するまで玩具になる。

 

(115) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

そうそう、ロラン?
さっきのは訂正させて貰うよ。

[女は嗤う]

ドラガノフは“死”は恐れていないように見える。
それじゃ、つまらない。

(+343) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

 二つ
  
  妹の命の代わりに、自分の身を差し出す。

 

(116) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

 三つ

  自分の命の代わりに、妹の身を差し出す。

 

(117) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 騎士 ユーリー

        ―― さあ、どれがいい?

(118) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*ドヤァ…!

(*155) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

あ。

[聞いた言葉>>106に、笑みが浮かぶ。]

……うん、だよな。
ロラン、ちゃんと葬って貰えないンじゃねェのって、思っていたから。

…良かった。

[呟いて、問う。]

ホントに、俺も一緒に飲んでいいのか?
俺はまだ駄目だったンじゃねェの?

[なぁ、と、手を繋いだ少女へと悪戯っぽく笑いかける。]

(119) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 迷い人 レイス

/*

すみません…ちょっとリアルで予定外のイベントが発生なうです…、
今日は残念ながら、これ以上はここにこれそうにありません…。

振ってくれた話題は申し訳ないのですが、明日にロースすることになりそうです…。
ごめんなさい…**
*/

(+344) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>107>>108に、感心したように]

アレクはニンゲンを追い詰める術をしっている。

さすが元ニンゲンの同胞だ。

(+345) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
兄ちゃんの鬼畜っぷりに惚れる。

紅じゃないと多分、“イヴァン”は聴こえてねェからなぁ。勿体無い(しょんぼり。

(*156) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ


――ドラガノフには“生”を、だ。

  

(+346) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
レイスはあまり無理なさらずに。

(+347) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
レイス君は無理しないでねー、リアル大事にー!

(*157) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 21時半頃


【墓】 使用人 ロラン

[>>119 >>106ふと見れば広間ではドラガノフとイヴァンが]

イヴァン。
僕のことはもう、同胞と思わなくていいと言ったのに。
疑われたらどうするんだ。

[そういいながら。けれど、どこか嬉しそうに]

(+348) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー


 お褒めの言葉、有難う?

  リドルにそう言って貰えると、とても嬉しいね。

[くすくすと嗤い。
 少しだけしか共に居られなかった仲間へ、答えを。]

(*158) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
いばん君ありがとうwwww

どうだこの立ち上る悪人臭!
そして金曜日以外はわりと居られる事になったのだ!(

(*159) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+344 レイスさん無理しないで!

(+349) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ユーリーの基地くっぷりかっくいい。

(+350) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

[リドルとエレオノーラの会話を聴く。
そして、エレオノーラが出した結論に。]

ははッ。

[声に出して笑った。]

あぁ、いいぜ?
伝えてやるよ。

【俺が獣の姿を見せた時】
アンタの言葉を伝えてやるよ、エレオノーラ。

最も、獣の俺が言う伝言を、おっさんがどう思うかは、別の話だけど、さ。

(*160) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【独】 行商人 アリョール

/*
中の人は、獣のユーリーもすごく好き

アリョールは、やっぱり怖がるかな。
それでも受け入れようとするかな。

(-206) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

/* 

うん、わかってる!最初に素敵な出会いがあったのは読んでたけど。そのあと、あまり絡みはなかったですよね。

だいじょうぶ、ゲームなんていったけど。
ちょっとお話するだけだし。

それが、ちょっと本編に絡んでたら面白いかなと思っただけでね。

*/

(-207) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 21時半頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
生と書いてナマと読んでしまう

(+351) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
レイス無理すんなよー。
この村の約束事。

つ【リアルと健康大切に】

(*161) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

[青年が、笑むのを見た。

―――フィグネリアの言葉に「殺せっていうのか」と嫌悪を示していたのは、この青年だったのを思い出す]

 …ロランは、人として生きてたじゃねぇか。
 リドルの、あいつの言うことが正しければ、人として生きすぎて、人でなかったことに潰れちまった。

[繋がれた手を見て、二人の雰囲気にふと、気づき。
 ああ、なるほど、と理解した]

 ……共にいる覚悟でも、できたんだろう?その様子。
 ああ、飲めよ。見習い扱いするのもめんどうくせぇ。

(120) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

/*
ここまでなるとは思ってなかったwww

表だと尻尾振ってドラガノフーってなりそうだったので軽めにしてたら。
あそこまで描写されるとは。

おっさん素敵すぎます

(-208) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 21時半頃


【墓】 使用人 ロラン

[>>*160を聞いて]

ありがとうイヴァン。
ただ、これはまだ、「始まり」だよ。

亡者の暇つぶしは、これから生者の様子をみながらゆっくりとね。
じゃあ「期限」は、イヴァンが獣の姿を見せるまで、かな。


ドラガノフさんの前で獣の姿になるときがあれば。
それは「どちらか」が「こちら」に来るときなんだろうけれど。

(+352) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

/* せっかくつくったドラガノフファンクラブだし!

活動しないとね!*/

(-209) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

[部屋の中でペンを走らせる女

ぴた…と手が止まる

窓の外を見ると、昨日よりも荒々しく吹雪が目に入る]

『今宵、私は殺される』

そう悟ったのはペンダントの力のせいか

…これは、ユーリーが訪ねてくる少し前の出来事…

(-210) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

[蒼に響く“同胞”の声>>+348に。]

心配、だったンだよ。
人間じゃないからって、死んだ後までどうにかされちゃあ、嫌だろ?

俺は、友達や仲間がそういう風に扱われるのは、嫌だ。

(*162) 2012/03/28(Wed) 21時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

ふふふ…。
それはそれは、嬉しいねえ。
ドラガノフがどうゆう反応が見れるか楽しみだ。

[イヴァンにつられ嗤う]

(+353) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

…地上が騒がしくなってきましたね。
[ユーリー達の様子を見て、呟く。]

じゃあ、流す程度で聞いてて下さい…。

[ロランの手をぎゅっ…と握り、地上を見つめながら、
ゆっくり話し始めた。]

私達は、昔は別の場所に居ました。
…そこでは、いい思い出は無いんです。
何度も、人の死を見ました。
私も、ずっと…怖かった。いつ殺されるか、わからなかった。

(+354) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

うん。
……うん。

[“ロランは人として生きた”に、頷く。]

覚悟?
あぁ――うん、出来た。
【ずっと一緒にいる】ンだ、俺たちは。

ンぁ?
何、見習いも削除してくれンの?
凄い出世じゃねェ、俺。
なぁ、サーシャ。

[やはり少女と笑い合うのだ。]

(121) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
おっさんにエレオノーラが悶え苦しんでますと伝えて欲しい。


しなくていいけど。

(+355) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>*162 友達、という言葉に。紅い声に目をわずかに見開いて
少しの間。言葉の意味を味わうように目を閉じて。それから]

ありがとう。

[約束を守ってくれた友達に、
ロランとリドルの両方の記憶をもつ狼は、静かに言った]

ごめんね、死に際に、お別れもできなかった。

(+356) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
うん、ロランに友達って言いたかった。
言い損ねたから。

言いたかった。

(-211) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>+351 生(なま)ドラガノフwwwwwwwww

(+357) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*レイスおだいぢに!*/

(+358) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
ああ、これが所謂“生(なま)ドラ”てやつですね?

(+359) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ……まだ見習いでいてェなら、呼んでやってもいいぜ?
 まぁ、離れるなよ。

[男はふと、妻のことを思い出した。一緒に、いられなかった人。

「ずっと一緒に」、なんて、絵空事のような言葉だが…
 この状況下で言うなら、本気なのだろう]

(122) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

亡者の暇つぶし、ね。
あぁ、何でも言えよ。
俺が出来る事は幾らでもするさ。

生きてる人間も、この世界の事、知りたいだろうしさ。

[紅と蒼が交わる世界を見つめる。]


――ん。

[礼の言葉>>+356には言葉を止める。照れたように。]

お別れなんて言う必要ねェじゃん。
此処でまた会えてる。
俺たちに別れなンてねェの。

ずっと友達だし、仲間だろ?
違うの?

(*163) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+343 >>+346 青い世界の彼女はエレオではなく「女」としよう。
「女」と「エレオ」の結論が重なったことに、興味がわいた]

「死」を恐れていないから、「生」を?

生きる方が、彼が苦しむと、そう思っているから?
それとも、他の理由?

(+360) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*生ドラ噴いたwwww

表で会話してる俺の腹筋大変www

(*164) 2012/03/28(Wed) 22時頃

ドラガノフは、グラスを傾けて、液体が揺れるのを見ている。

2012/03/28(Wed) 22時頃


【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
おっさんの酒飲む姿想像したらダメ…だ…orz

悶え死ぬwww
死んでるけど!

(+361) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

もう見習いとか言ってられねェような気がするから、いいや。

貰う。

[別のグラスはあるだろうか。あるのならば、それを手に取る。]

(123) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

――離れねェよ。

離さない。

[強く、強く、誓うように。]

(124) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

[疲れた顔をしていたドラガノフ]

そう・・・そこからなんだ。
彼には、あの「耳飾」か「宝石」のどちらかを見て連想する
なにか嫌なことがあったのは確かだろうね。

ねえ、エレオさん。
なぜドラガノフさんに、髪飾りを渡そうと思ったの?

(-212) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【人】 行商人 アリョール

[静かに聞いていた。ユーリーの中の獣が語る言葉を……

嬲り、犯し、殺す。

それが自分の本性だと、彼が言った言葉を思い出していた。
彼がフィグネリアに迫った選択肢は……確かにそれを如実に表している。

目の当りにしたら、多少は嫌悪を抱くかと思ったが
そんな強い感情が浮かんでこなかった。

彼女を可哀想だとは思う。胸も僅かに痛む。
できることなら、なるべく苦しまずに死なせてやりたい。

そう思う。だが、行動に移すまでの感情がなかった。

私が愛せるのは、やはり……
       ―――…あの子たちとユーリーだけ。]

(125) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【人】 行商人 アリョール

[そんなことを考えながら……フィグネリアの答えを待った。
彼女はどうするだろうか?

自分には人狼同士の合図とやらは分からなかったが、
彼女の選択によっては、約束を果たすために行動しただろう。]

(126) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+354 手を握り返す]

ん。

[そう答えて、耳を傾ける。
あいまいな言葉を詳しく聞こうとはしなかった。
必要なら彼女が言うだろうとそう思って]

(+362) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

一人ずつ居なくなっていく人々と、
少しずつ、意識に潜り込んでくる"紅"に怯える義兄。
…姉がそれに気づくまで、時間がかかりました。
街の人々もまた、義兄の変化に気付き始めて。

義兄を庇う姉は、気づいたら狂った人だ、と呼ばれていました。

…義兄は、人でいたかったんです。

だから逃げるように、この村へやって来ました。
何も知らない人々は、仲良くしてくれたんです。

[サーシャや、イヴァンの事を思い出しながら。]

(+363) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 村娘 オリガ

…でも、結局。
[そこから先は口を閉ざす。]

…さて、
サーシャと、イヴァンと…ドラガノフさん。
…どうなるんでしょうか。

(+364) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[>>+360]

……そうさ。
ドラガノフには生きて罪の意識に苛まれるのが最大の苦しみだと思ったからだ。
“エレオノーラ”はどうか知らんがね?
他に何か理由でもあると思うかい?

(+365) 2012/03/28(Wed) 22時頃

雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 22時頃


騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 22時頃


見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 22時頃


【墓】 村娘 オリガ

/*女さんかっこいい*/

(+366) 2012/03/28(Wed) 22時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>*163 を聞き]

ありがとう。

[亡者の言葉を気にかけてくれて。そして――]

違わない、な。

[少しだけ、笑った。
「ロラン」は寂しい癖に臆病で
「リドル」は勝手のできる孤独を好んだ。
だから。イヴァンの言葉は、新鮮で。
くすぐったいような心地よいような、不思議な心地だったのだ]

(+367) 2012/03/28(Wed) 22時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 22時半頃


【秘】 旅人 エレオノーラ → 使用人 ロラン

んー、どうしてだろうね…。
あの石の別の意味を教えたかったかもしれない。

…それなら、言うだけでよかったのかも。

[...は悲しげに笑う]

……持っていて欲しかったのかも。

(-213) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

不真面目なメイド キリルは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 22時半頃


考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 22時半頃


【人】 酒屋 ドラガノフ

[イヴァンにグラスを手渡す。サーシャにも、望めばそうしただろう。

 男はふと、広間に飾ってある絵を眺めた。
 指を突きつけているのは司祭の絵。下半身が、犬か、獣か…]

――――なぁ…この司祭……人が半分狼になったのか、
    それとも、狼が人になったのか、
    
    どちらなんだろうな……?

[誰に聞くでもなく、つぶやいた]

(127) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【墓】 村娘 オリガ

ところで…

狼さん達はどうして、
亡者の声が聞こえるんでしょうね…?

[>>*167の言葉を聞き、考える。]

(+368) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

-朝・客室-

[イヴァンの声>>67に目を覚まし]

……ん。……ん? 皆に会えるの?
ふうん。楽しみ。

[友人たちを思い、目を細める。
――“お別れ”、か。一言、もう大丈夫だと伝えたい人は。いるけれど、なあ。
寝そべり考えていると、イヴァンが蒼い声と会話する>>72のを聞く。]

可哀想? 終わり方?
幸せだし、終わるわけでも、ないよ。

[呟いて、ただ、笑んだ。]

(128) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[絵>>127を見て。]

どっちなんだろうなぁ。

でも――
獣になりたかった人も。
人になりたかった獣も。

獣でしかいられなかった獣も。

いるンじゃねェの?


人が、人でしかいられねェみたいにさ。

(129) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【赤】 騎士 ユーリー


  耳が、良いんじゃないかい?

[手持ち無沙汰に煙管を撫で、オリガの聲にことばを落とす。]

(*165) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
サーシャの破壊力は本当に半端ない。

一撃で俺を萌え潰す。

萌え潰されるなんてはじめての経験なんですが……!!!!

所で、裸で布に包まって寝そべってるサーシャって超良すぎ。
サーシャって髪の毛長いじゃないですか。結構色っぽいと……!

(-214) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 旅人 エレオノーラ

そうなんだ。

持っていてほしかったのか・・・

[フィグネリアに渡したのならば、あのとき]

(-215) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

――それが正しいか、間違ってるかは別にして、さ。

[グラスに口を付け、少々顔を顰めた。]

(130) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【墓】 村娘 オリガ

…耳が良過ぎるのも、考え物ですね。

…怨み節でもお聞かせしましょうか?
[くすくす笑いながら、>>*165に答える]

(+369) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[ペンを走らせていると、ノックの音が聞こえた>>103]

どうぞお入りになって

[ドアを開け、ユーリーを暖かく迎え入れる。>>104の問いに]

えぇ、どうぞ。

[そして自分もソファに座る。
はて…人狼の情報を教えてくれるのではなかっただろうか?
世間話をする男性の言葉に、それでも耳を傾ける]

(131) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【赤】 騎士 ユーリー


 何、可愛らしい女性の恨み節なら、ワインも進むだろうさ?

[オリガの聲>>+369に、くすくす嗤う。]

(*166) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

…聞いてくれて、ありがとうございます。
[ぎゅ…とロランを抱きしめる]

今は、サーシャ達がどうするか。
見届けましょう…

(-216) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+365 この理由にうなずく]

生きている方が苦しむだろうね。
少なくとも、フィグネリアさんのように
人狼騒動に巻き込まれれば、人は一生背負うだろう傷を負う。

でも。生きていれば。

もしかしたら、ドラガノフさんの傷を癒して、彼を幸せにしてくれるひとが現れるかもしれない。

傷を背負っても、幸せになれるらしいからね。
ニンゲンは。

[腕の中のオリガをなぜながら]

それでも「生」を望むの?

(+370) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

イヴァンは、広間の死体を見、目を伏せた。

2012/03/28(Wed) 22時半頃


【人】 考古学者 フィグネリア

[オペラや劇は自分も好きだった。興味を示し耳を傾けた
だが、彼が一言ずつ語るごとに…異様な雰囲気が漂う>>105>>107>>108

     なにか   空気が変わった(>>109)

身体全体が硬直する]

…なん…ですって…?
   
[>>110の言葉を理解するのに、少し時間がかかった]

(132) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+363 話の内容に、]

君のお義兄さんは・・・・

[聞こうとして、やめる。
ただ、そうか。彼女は、「経験」があったのだと]

そうだね。みんな、どうなるのかな。



オリガ、話してくれて、ありがとう。

(+371) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+370 を「女」に言ったあと 上を見て]

ああ。始まったらしい。

また後でいいよ。よかったら、答えを聞かせてね。

今は彼らがどうするかをみよう。

(+372) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

[イヴァンが顔を顰めたのを見、グラスにウォッカを注ぎ足した]

 ああ、わかんねぇな……人は人で、獣じゃねぇ。

―――――……なぁ、イヴァン。
            誰を、獣と思う。

[それは、誰を殺そうと思うかと。そういう、問いだった]

(133) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ロランがドS化しつつある気がしてならない。

(-217) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【赤】 騎士 ユーリー


 さぁて。
  悲劇か喜劇か。

[煙管の模様を、じっと見やる。]

(*167) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【秘】 使用人 ロラン → 村娘 オリガ

ありがとう。


[そっと彼女の唇に、自分のそれを寄せ]


教えてもらえたから。ご褒美をもらっていいかな。

(-218) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

アレク…サンドル…

[その名を呟く。目の前にいるのは紛れもない『人狼』。
瞬く間に、恐怖という感情に支配された

妹のことを聞き、背筋が凍った]

…妹には…キリルには、手を出さないで頂戴…!

[絶対に守らなければならない。我が命に変えても。]

(134) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

-広間-

[イヴァンと共に、広間に向かう。友人たちに“挨拶”するために。
ドラガノフに声を掛けられれば>>82]

お酒? ……ああ。飲む。

[少し首を傾げるも、納得したかのように頷く。]

(135) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

オリガは、ロランを抱きしめた。

2012/03/28(Wed) 22時半頃


【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

――見習い猟師 イヴァン。

[呟いてくすくすと笑い、どうやら見習いを卒業するらしき彼を見つつ]

共にいる覚悟? うん。【ずっと一緒にいる】よ。

[いつかの言葉を断ち切るように、はっきりと言う。“ずっと”離れないのだと。]

(136) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

ありがと。

――少なくとも、おっさんとサーシャは獣じゃない。

人だ。

[問われた言葉>>133に答える。]

おっさんは、誰が、獣だと思ってンだ?

[視線がエレオノーラの亡骸に向いたのは、無意識。]

(137) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【独】 村娘 オリガ

/*ろらーーーーん!!!!*/

(-219) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 騎士 ユーリー

   ―― つまり、君は其の身を差し出すのだね?


[口の端をにぃ、と上げた。]

(138) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【人】 不真面目なメイド キリル

-朝・客間→廊下-

んっ……もう、朝

[次の日なんて来なければ。未だにこれは夢なのでは?
と思う。……現実逃避なのは、自分でも理解しているのだが。
ベットから降りて靴を履いて。シャワーを浴びて客間から出て使用人室へ。]

……もう、意味は無いのかもしれないけれど。

[血だらけのメイド服を新しい物と変えて。
しばらく見つめた後、ロッカーを閉め使用人室を出る。]

とりあえず、書斎にでも行ってみようかな。
それとも、広間に行くべきか、ネリア姉様の様子を見に行くか…

[しばらく、思案しながら。いつの間にか足は書斎へと向いていた。]

(139) 2012/03/28(Wed) 22時半頃

【秘】 村娘 オリガ → 使用人 ロラン

ご褒美…ですか?
[くす、と笑うと。
目を閉じて、指を絡ませながら

そっと唇を重ね合わせた。]

(-220) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[ケタケタ笑う男は、昨日までの紳士なイメージとはかけ離れていた。
だが、1対1。運が良ければもしかしたら…

近くにあった荷物から、そっと鑿を取り出す。
>>114>>118「どれがいい?」というユーリーに向かって、答える]

    あら…選択肢は3つしか無いの…?

         …私は、4つめを選ぶわ

(140) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

……あぁ。始まった。

[どちらのコエか――]

(+373) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 騎士 ユーリー


  おや、四つ目、ね……

   君の選択を聞いてみようかな?


[くすくすと嗤うそれは、止まらない。]

(141) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 考古学者 フィグネリア


     『あなたを殺して、妹を助ける』…!

[か細い腕で、ユーリーに鑿を向ける

おそらくこれが、最初で最後の抵抗]

(142) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

[悲劇か喜劇か。

アレクの声に、紅い瞳を瞬かせる。

物語は進んでいく。

もう誰にも止められない。]

なぁ、奥さん。
アンタの望んだ物語に、なってンのかな?

[紅い声で問うてみた。]

(*168) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 行商人 アリョール

[妹を思う彼女の声が聞こえた>>134

彼女はその道を選んだのかとそう思った。
しかし、続いた言葉に首をかしげる。

4つ目の選択肢?>>140]

(143) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
うわぁ、ユリVSフィグ熱い。

紅で会話もしてー。
関わりたいww

(-221) 2012/03/28(Wed) 23時頃

フィグネリアは、鑿をユーリーの喉に突き刺そうとした**

2012/03/28(Wed) 23時頃


【人】 騎士 ユーリー


   ―― 美しいねぇ…姉妹愛と言うやつは。

    姉が身を挺して妹を護ろうと戦い……


[鑿を向けるその手>>142を、悠々と見やる。
人狼以上に、彼は“騎士”だった。

                 素人に負ける力量では、無い。]

(144) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【削除】 行商人 アリョール

やめなさい!!

[その選択肢を聞き、慌てて部屋に入った]

2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

……。

[ドラガノフからグラスを受け取り>>127、友人たちに、乾杯を。
――もうすぐそっちに行くよ。胸の中で、呟いた。]

(145) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 村娘 オリガ

…サーシャ…。

[胸に手を当て、彼女を見つめる。]

(+374) 2012/03/28(Wed) 23時頃

イヴァンは、サーシャの手を引き、身を寄せた。

2012/03/28(Wed) 23時頃


【独】 行商人 アリョール

/*
あ、危ない。被るとこだったww
ユーリーがなんか残虐な方法とかやろうとしたら、
止めに入ろうかなぁ……

(-222) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>140

フィグさんかっこいい!

(+375) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

[手を握り、引き寄せて、半身を寄せるように体温を感じる。]

……挨拶、できた?

(-223) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 騎士 ユーリー

  ――― ケモノに弄ばれる道を選ぶ、と。

[少しだけからだを起こして、フィグネリアのその腕を掴む。

    嗚呼、なんてか弱い、細い腕なのだろう。]

(146) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 行商人 アリョール

[その選択肢を聞き>>142、少し焦る。
女性に後れを取る人ではないだろうが……

彼女は大丈夫なのだろうか。
殺すと決めた人物を心配するのおかしいが……

獣が彼女に非道な死を与えようとするならば、部屋に入って
止めたかもしれない。間に合えばのことだが……]

(147) 2012/03/28(Wed) 23時頃

サーシャは、絵を見ていたが、手を引かれ、イヴァンに微笑んだ。

2012/03/28(Wed) 23時頃


【墓】 村娘 オリガ

/*アレク兄ちゃんの鬼畜!変態!←亡者の聲*/

(+376) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 使用人 ロラン

魅せてくれるね。

ずっと、見たかったんだ。

キリルと、フィグネリアの姉妹愛というのを。

(+377) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* >>147 アリョールさん

非道な死どころか、鬼畜な生、みたいなことやってますよ旦那さん。

(+378) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*誰が巧い事を言えと>>+378

噴いたwwww

(*169) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

-書斎→倉庫-

くそっ…

[本を乱暴に閉じると、舌打ちをして悪態を一つ。
手に持っていた本には、こう書いてあった。
―――人狼が人間の姿の際に仕留めてしまう事。]

そんな事ができれば、苦労しない…!

[時間がない。姉を守る力を持っていた人はもうここには居ない。
自分の手で、守らなきゃいけないのに。
女性が人狼ならともかく、武術を全くかじった事がないキリルにとっては、男性は勝てない相手だ。
…からといって、信用できない人間に力を貸してもらうのも、違う。]

(148) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ……俺は、お前ら以外の誰か、だと思ってる。

 正直、どいつも人にしか思えねぇ。
 あの騎士は、故意にエレオノーラを焼いたと思えない。
 アリョールは、フィグネリアを身を挺して守ろうとした。
 キリルは、レイスの死を本当に悲しんでいた。


 …だが、ロランの例がある。
 半分が人で、半分が狼……そうなっているやつを探すしか、ねぇ。

[ポケットの中の髪飾りを触る。
 視線は、眠る4人に向けられている]

(149) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 不真面目なメイド キリル


どうすれば…

[苛立った足取りで書斎を後にし、使用人室の近くにある倉庫へ。
そこには包丁、果物ナイフ、マッチ等様々な物が置いてあり。
キリルはその中から果物ナイフを手に取った。護身用にしかならないが、無いよりかはマシだ。]

…私は、『こんな事』をするためにお屋敷にいるわけではないのに!

[手に持ったそれを懐にしまい。足早にその場を後にした。]

(150) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 考古学者 フィグネリア


くっ…!

[いとも簡単に腕を掴まれてしまった。
掴まれたその腕を振りほどこうと必死に抵抗する]

くっ…放して頂戴…!

[彼との距離が、近い。
今彼女の中にあるのは、『恐怖心』のみ]

(151) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*くそふいたwwwwwwwリドルwwwwwwwwwww

(*170) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

ん。できた。すぐ会えるみたいだし、ね。

ああ、あっち行く前に、ユーリーにも、お礼、言いたいんだけど。
怪我してたし、お邪魔かなあ。いつか会えるだろうし、会えたらで、いいか。

[もたれかかって、笑いながら呟く。]

(-224) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

半分が人で半分が狼、ねぇ?

[ドラガノフの言葉>>149に首を傾げる。]

俺は半分、じゃねェよ?
全部でイヴァン。全部で獣。
そーいうのが目の前にいるのにな。

意外と気付かないもんなんだな。
ガキの頃から知っている相手が、獣だなんて、思い難いのかな?

(*171) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 使用人 ロラン

/* キリルカッコイイ。どうするのかな。

ドラさんの話のもっていきかたがいいよね。
ストレートで、わかりやすい。

(+379) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 騎士 ユーリー

[そのまま、ぎちぎちと爪を立ててやり。]


  なあ、レディ・フィグネリア。

   君は、妹の為に、私を殺したいのだろう?

  “妹の命と引き換えに、身を捧げることはしない”んだろう?


[鑿を取り落とすまで、力を込め続ける。
その腕が千切れてしまっても構わない。

        その恐怖に侵される表情が、たまらない!]

(152) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 村娘 オリガ

…信じたいんですよ。

それが、「ニンゲン」ですから…。

[>>*171に、呟く]

(+380) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>*171 意外そうなイヴァンのこえに]

よほど、可愛がられているんじゃないか?

「考えたくない」、が先にありそうな気がする。

(+381) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 騎士 ユーリー

   ―― なら、殺しちゃってもイイよなァぁあああ?!


[まるで、口が裂けるほどに嗤う。

そう、女を焼き殺した時と同じ。

            『けものの、本性。』]

(153) 2012/03/28(Wed) 23時頃

考古学者 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 23時頃


【人】 見習い猟師 イヴァン

俺たちの事は信じてくれるンだ。
……有り難う、おっさん。

[酒の満ちたグラスを眺め。]

……何だか、さぁ。
夢みたいな事ばっかり起きてる。

人狼なんて昔話が現実になって。
人がたくさん死んで。
まだ、それが続いて。

――それから、おっさんと酒飲むなんて、予想外過ぎた。

[最後のひとつはふざけた口調で。]

(154) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【独】 村娘 オリガ

/*こっわwwwwwwwwwww*/

(-225) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

/*
読むのに集中してしまう…。

(+382) 2012/03/28(Wed) 23時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 23時頃


【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

あと、サーシャとずっと一緒なんて、

本当、ゆめ、みたいだ。

[こっそりと少女へ囁く。]

ユーリー?
あぁ――今、忙しいかもな。

[紅と蒼が交わる世界に流れる仲間たちの声から、推測した。]

(-226) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+380 のオリガの言葉を聴いて]

そうか、「信じたい」のか。

仲が良さそうなアナスタシアが狂い、
エレオノーラを疑い。
そのエレオノーラを陥れたのが同胞で。
気弱な使用人にしか見えなかった相手が、狼で。

それでもなお。
信じたい、のか。

(+383) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

夢じゃねェよな。悪ィ。
夢なら、もう覚めてもイイ頃だ。

(155) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【削除】 使用人 ロラン

アレクは、ほんっとうにわかってるね。

楽しそうだ。

2012/03/28(Wed) 23時頃

【墓】 村娘 オリガ

[ぎゅ…とロランの服を掴む。]

(+384) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[腕に、彼の爪がくいこむ]

うぁ…うぁぁぁぁ…!

[手に力が入らなくなり、唯一の武器がポトリと床に落ちた。
絶望的状態。]

…ひっ……!

[今まで見た事が無いような人の…否、『狼』の顔
少しでも彼から離れようともがくが、手が…

身体の震えが、止まらない]

(156) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

-廊下-

[行くあても無く廊下をウロウロしている。
その表情は険しく、焦っている事が伺える。
そんな彼女の足がピタリと止まると独り言のように]

…レイス様が元々持っていた時計、あれってたしか銀時計だったはず…

[密かに、フィグネリアに渡し、姉を守ると言ってくれた彼の話しを思い出す。
彼は、お守りにしかならないがと言っていたが…]

時計に何か宿っていたようにも見えた。けれど…

[少し考え込んでから、更にある事を思い出す。
お屋敷のもしもの時にと、牢屋の近くに武器が沢山置いてあった事を。]

…あの時計がお守りになっていたのか、銀がお守りになっていたのか定かではないけれど。

[探してみる価値はあるかもしれない。
キリルの足は、自然に牢屋の方へ向かっていた。]

(157) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

あぁ――信じたい、のか?

俺を?
それとも、今まで築いてきた過去を、か?

どっちなんだろうな。

(*172) 2012/03/28(Wed) 23時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ……お前ら二人が人狼だったら、俺は今頃食べられてるだろうが。

[茶化して]

 ああ、夢みてぇだな、違いない。
 願わくば、早く覚めちまえばいいのに、な……。

 なんだ、俺と飲むのは予想外って。俺はお前を可愛がってるつもりだぞ?
 なぁサーシャ。

[まるで息子と父親のように、イヴァンの頭をなでようとした。
 思えば、青年の父親とともに、彼の成長を見てきたのだ。

 男は懐かしい気持ちに、目を細めた]

(158) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

[>>+383に苦笑いで答える]

そうですね…。
よっぽど、イヴァンが。
いい男…なんじゃないですか?
[サーシャに怒られるかな、と思いながら。]

…でも、それが「ニンゲン」ですから。

(+385) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ま、考えることは同じだな?

[青年と自分が同じようなことを言うので>>155>>158つい、笑ってしまった]

(159) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 行商人 アリョール

[部屋の前にまだ、立っている。争う音は聞こえるが……
その音に耳を澄ませる。

獣は彼女をどう殺すのだろう。
助けたいという気持ちは捨てたはずなのに、悲鳴が聞こえると
僅かに迷う。

だが、首を横に振り……そこで耐えることにした。
部屋から聞こえてくる悲鳴>>156に懺悔しながら……]

(160) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

[>>153に女は顔を歪める。]

……っ…。

[しかしそれは直ぐに消え]

……相変わらずだねえ?
ふふふ、自分にされるのはあまり気持ち良くないが、人にしている所をみると背筋がゾクゾクしてたまらないよ。

(+386) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 騎士 ユーリー

 嗚呼、私は君があいらしくって仕方ないよ!

頭の宜しくない生き物は総じてかわいいと言うが、君は段違いだ!
此処での正解を教えてあげよう、『妹の命を助けてくださるなら私の命を差し上げます』だよ、私に勝てると思っていたのだよね?鑿で?騎士の私に?素人が?

(161) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 騎士 ユーリー

    ――ぁーッハッはっはひゃひゃひゃひゃひゃ!!

  酷い喜劇だ、なあレディ!君は此れから死ぬ!無残にナカミをぶちまけて、妹にとても見せられない貌になって、身体になって!なぁ、なぁ、どう思う?嬉しい?怖い?悲しい?聞かせてくれないかァァアああああ?

(162) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[誰が人狼と思っているかというやり取りを聞いて。]

ドラガノフ、信じてくれるんだ。ありがと。
……半分が人で、半分が狼、かあ……。

[そういえば。人狼――イヴァンの、仲間。あと一人は、誰なんだろう?
こっそり首を傾げた。]

(163) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[痛みに顔を歪めながらも、机の上にあるペンに手を伸ばそうとする]

    伝えなくては……
        この屋敷の人に……
          「彼が人狼だ」という事を…!

[必死に、手を伸ばす
一言でいい。この事実を皆に知らせなければ…!]

(164) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

俺が狼でも、おっさんは喰わねェよ。
オスはあんまり美味くねェもん。

[やはり笑う。]

予想外だって。
何時まで経っても子供扱いだし?
俺、父親が二人いるような気も、たまにしてた。

ンぁ?

[頭を撫でられたら、一瞬目を丸くして。]

……へへ。

[照れくさそうに、笑った。]

(165) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[げらげらと嗤いが抑え切れなくて、目には涙すら滲んで。]


  嗚呼、良いね、良いよその貌!

  なあ、犯されて死ぬのと死んでから犯されるの、どっちがいい?
  命乞いして死ぬのと、意地はって嬲られるの、どっちがいい?
  
  それくらいなら選ばせて上げるよ?

[楽しい。]
[楽しい楽しい楽しい。]

[“アレク”は愉悦に浸りながら、フィグネリアの顔にずいと寄る。]

(166) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 使用人 ロラン

楽しいよ。アレク。

[思わず漏れる狼の――
その高揚する気分は、死者になっても変わらない。
フィグネリアに紅い双眸を向け]

綺麗だね、フィグネリアさんは。
恨みなんてないよ。僕もあの日は楽しかったから。

(+387) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

同じだなぁ。

[ドラガノフ>>159に笑う。]

終わって――帰ったらさぁ。
親父も誘って、三人で飲みに行きたい。

親父、酔っ払うとすぐにお袋の話し出すから厄介だけど、ま、いいや。
付き合ってやるよ。

お袋の話、たまに聞きたいし。

(167) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 騎士 ユーリー

  ―― だぁめ。赦してあげなぁい。

[掴んだ片腕をぐいと引き寄せて、必死で伸びる手>>164を押さえ込む。]

    君は誰にも此れを告げられないまま、死ぬ。

(168) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

ユーリーに嘲られ、罵られる。

それが苦痛には思わなかった。

むしろ、少し嬉しくて楽しい。

私は、おかしいのだろうか…?

(-227) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

あぁ?
そっち、随分楽しそうな事になってンな?

[同胞の声に混じる色だけで、獣の愉悦を感じ取る。]

アレク、忙しそうだな。
サーシャが挨拶行きたがってンだけど……無理かな?

後で報告楽しみにしてる、ぜ。

[喉の奥で笑った。]

(*173) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+385に笑った]

イヴァンがいい男なのは、間違いない。

そういえば。
狼が人間たちの中にいて、一番生き残ることができる方法を知ってる?

[彼女の、絹のような手触りの良い髪を、片手ですきはじめる]

(+388) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/28(Wed) 23時半頃


【墓】 村娘 オリガ

…ぅ。

[怖い。
正直に言えば、そう思った。
ぎゅ…と小瓶を握りしめる。]

(+389) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【赤】 騎士 ユーリー


っくく、くくく、今サーシャを連れて来て御覧?
   私がそのまま“た”べちゃうくらい、高揚しちゃってさぁぁあ!

  あっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!
   なあリドル、君も楽しんでるかァ?君の見たかった劇だぜェ?

[悪酔いしたにも酷すぎる口調で、げらげら嗤う。]

(*174) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

[...は震えだす。]

…ぁ…あ、…いや…、だ…れも傷…つ…け…ないでぇぇぇぇ……!!!

(-228) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 不真面目なメイド キリル

-武器庫-
[カツン、カツン。ランタンを持って牢屋の方へ降りていく。
いつかのように誰かと共にでは無く、一人で。
少し不安になりながらも、意を決して牢屋の手前の詰め所のような場所へ。
壁には、幾つもの鍵がかかっていて。簡易机には沢山の
書類が散らばっていた。
ランタンで鍵を照らしながら、目的の物を探す。]

……どれ、だっけ。これかな。

[小さく呟き、それらしき鍵を複数手に取り詰め所の奥へ。
…自分には関係が無いと、遠い昔に忘れ去った場所。
無縁だと、そう思っていた場所が今は希望の詰った部屋に見えた。
何個か差して回してを繰り返し。五個目でようやく回りきる。
埃っぽい扉をあければ、その部屋には剣やら拳銃やら、猟銃やら。
物騒なものが沢山無造作に置いてあり。]

…誰も手をつけていなかったのか…

[誰も、共に居るわけではないのに。無意識に口を動かしながら、目当ての物を探し始めた。]

(169) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

ね。ゆめみたい。
もうすぐ、ほんと、になるけどね。

[囁き返して]

ユーリー、今忙しいんだ。残念。 ……ん?

[ちらりと見上げ、笑った。]

(-229) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+389 のオリガに気づいているのか
いないのか。上を眺めながら、彼女の髪をすき続ける]

(+390) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

……!!!

[>>166獣の笑顔が目の前に。
恐怖でもう声も出ない。歯がガチガチとなっている

怖い…逃げ出したい…恐ろしい…!]

嫌…!死にたくない…!

[だが、もう逃げられないという状況だけは理解できた]

どうせ殺すなら、苦しませないで…一気に…
[か細い、高い声で懇願する]

(170) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

[髪を撫でられて、心地よいけれど。
…ずっと上を見ているのは、怖かった。

>>388と聞かれ。]

…そんな方法、あるんですか…?
[ロランを見上げる]

(+391) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 騎士 ユーリー


  わかった。一気に、だね。

[酷く優しい表情で、笑う。
その表情だけは、何時かの咳を心配する男のそれと、良く似ていた。]

(171) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
フィグネリアは煽り方をようわかってらっしゃる

(-230) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

[アレクの声>>*174に嫌悪も恐怖も無かった。
くすくすと笑いが零れた。]

だぁめ。サーシャは俺が喰うの。
そっちで我慢してくれよ。
随分と“美味そう”なんだろ、その様子なら。

本当、楽しそうだな?
占い師サマ、どうなっちまうンだろ?

[くすくすと。]

(*175) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>*174 こえを聞き、熱い息を吐く]

ああ。アレクの興奮が、うつりそうだよ。
怖がらせたくないひとがいるから、お行儀よくしてるけどね。

[すいていた髪をひとふさ持ち上げ、ぱらぱらと落とし]

(+392) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

>>166
犯されてから死にたいです

/*「苦しませないで、一気に殺して」は「じわりじわりとゆっくり殺して」の意。

上島の法則。

ユーリーに伝わるかしら…*/

…と、フィグネリアは心の中で思った

(-231) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[急に、彼女の手から男の力が消える。

             代わりに現れるのは、銀の狼。]


[光が毛を輝かせて、さらりと揺れる。
 確かに、“見てくれだけ”は美しかっただろうか。]

(172) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[ とん、
     と一跳び。 ]



           [ ―― その柔らかそうな首元に、牙を立てる。]

(173) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[ドラガノフとイヴァンのやりとりに]

うん、すっごい可愛がられてるよねえ、イヴァン。

[目を細めて頷いて]

ああ、でも、私が狼でも、ドラガノフは食べないかなあ。
美味しくなさそう?

[くすりと笑って、イヴァンに同意する。]

(174) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

[ユーリーが忙しいと伝える声で、彼女は何かに気付いただろうか。
もしもそれを問う視線が向いたのなら、微笑を向ける。]

忙しくて――楽しそうだな、あいつ。

[随分と親しげに、ユーリーの事を示した。]

(-232) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

[...は聞こえてくるコエに耳を塞ぎたかった。
しかし、それでも聞こえてくる嗤い声に更に顔を歪める]

(-233) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[>>168で腕を押さえこまれ、最後の望みが絶たれた

身体から力が抜ける
もう今なら何をされてもいい…そう思った]

お願いがあるの…

[碧の目を見つめ、言う]

キリルだけには…手を出さないで…

(175) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 あぁ、いいぜ。
 まぁ…お前が潰れそうな気がするけどな。

 …ああ、お前の母さん、きれいな人だったな……。

[遺体が発見された日のことを思い出し、眉間に皺をよせる]

(176) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 行商人 アリョール

[死にたくないと叫ぶ声>>170 次の言葉は聞こえなかった。
ただ祈るように指を絡めて、それが終わるのを待っていた。

フィグネリアと最初に言葉を交わした時に事を
呼び起こしながら、>>1:376>>1:382

他愛もない会話で約束したこと。
結局、叶えることはできなかった……]

(177) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

/*
…はっ!
何を言ってるんだ私…!>さっきの独り言

うーん…
もてあそばれるの好きだ、私。
やっぱりMなのかなー…

ユーリー、ありがとう
ぞくぞくした*/

(-234) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+391 上目遣いで見上げられ。微笑む]

「好かれる」んだよ。ニンゲンに。

それだけで彼らは疑えなくなる。

(+393) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【人】 不真面目なメイド キリル

違う。チガウ。これも、違う!!

[頭を乱暴にかいて、手に持っていた弾を後ろへ放り投げる。
部屋の奥に進めば進む程、武器では無い物も出てきて。
…拷問道具を複数見つけてしまった時には肝が冷えた。
先代の主の物なのか、奥様の物なのか、今は確かめる術は無いが。
それを横目に片っ端から手を付けたが、目的のものは見つからなかった。こうなったら。]

人狼を探し出して、頼み込むしかない?

[そんなバカな考えが頭を過ぎる。そんな頼みごと、聞いてくれるはずが無い。
それより、客人の中にお守りと称して何か持っている者を探した方が早い。
足元に転がっていた短剣を拾い、懐にしまう。
向かうは、広間。]

(178) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【削除】 騎士 ユーリー

   ―― それを言うのが、遅かったね。

[残酷な言葉を、彼女は聞いただろうか?]


       せっかく最初に選ばせてあげたのに。


[溜息のようなそれと混ざる。]

2012/03/28(Wed) 23時半頃

【墓】 村娘 オリガ

[>>+392の声に、
無いはずの心臓が、ドキっと音を立てた気がした。]

…離れておきましょうか?
[少しだけ、苦笑いしながら。]

(+394) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

[彼も死者に会う前は、こんな感じなんだろうか――。]

(-235) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 村娘 オリガ

/*それで狼たちはみんなタラシなんですねわかりますwww*/

(-236) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

そっか。そっか。なんという。もう。

じゃあ、楽しみ終わってたら、挨拶に行こっと。
ん、あ、私があっちに行ったら話せるんだっけ。
それからでも、いいといえばいいのかな。

[可笑しそうにくすくす笑いながら呟く。]

(-237) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

【独】 行商人 アリョール

/*
あぁ、……

そういえば、アリョールが泣かない設定なのは、
中の人が涙もろいからです。
同調しすぎて、大変なことになるので……

(-238) 2012/03/28(Wed) 23時半頃

不真面目なメイド キリルは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 00時頃


【人】 酒屋 ドラガノフ

 お前までそういうか……。
 いや、もしかしたら旨いかもしれないぜ?

[やや冗談めかしながら、サーシャの言葉に、頭を掻く]

 ――――……帰ろう。必ず、だ。

(179) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

そう簡単に潰れねェよ。

あぁ、そうだ。
俺が獲物狩って来るよ。それをつまみにしようぜ。

――うん。

[母の事を思い出す。]

俺は綺麗よりも優しかったって印象が強いけど。
いつも幸せそうに笑ってた。


――幸せだったのかなぁ、お袋。

[獣を夫として。
獣を産んで。
獣に喰い殺されて。

幸せだったのだろうか。]

(180) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【赤】 騎士 ユーリー

  嗚呼…そうだったそうだった、嗚呼、失礼。
   少し愉しすぎて我を忘れてしまったよ、ふふっ。

  ―― そうだね、とても美味そうだ。
       美味しくて美味しくて、堪らない。


  なぁに、至って普通さ。
    綺麗なほうが、穢れが目立つからね。


[此れからも身体を嬲る、その兆し。]

(*176) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【赤】 騎士 ユーリー


    ったぁく、リドルは理性的だねぇ…
      その興奮のまま、亡霊でもいたしちゃえば良いのに。

[肩を竦めた様子に、聞こえただろうか。]

(*177) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>+394 を聞いて、一言]

だめ、却下。

 

(+395) 2012/03/29(Thu) 00時頃

サーシャは、イヴァンの手を握った。

2012/03/29(Thu) 00時頃


【墓】 村娘 オリガ

好かれる…ですか。
[またイヴァン達、そしてアレク達を見る]

…素敵な、愛情表現、ですね。
[>>+393に、少しだけ笑いながら答えた]

(+396) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

[くすくす笑って。]

分かった?
そういう事。

サーシャは随分と“俺ら”に愛されるタイプみたいだな?

でも、サーシャは俺のもの。仲間でも、渡さない。
俺が全部食べる。

[睦言、囁くように、死を告げる。]

(-239) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
えぇ、生ドラは上手いです

(-240) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 騎士 ユーリー




  最初に選ばせてあげたのに、選ばなかったのは、誰?

 
 

(181) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

うん。

 ――帰りたいな。

[ドラガノフの言葉>>179に目を細める。]

(182) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

-広間-

[息切れをしながら、広間の扉を開ける。
視界に入ってきたのは、酒盛りをして話をしているであろう三人で。
……姉の、姿が、見えない。アリョール様と、ユーリー様もだ。
息を整えつつ、聞えるか聞えないかの声で]

っはぁ…はぁ…っ…姉…様、みませんでした…か…?

[広間へ戻ってきた目的の前に、姉を見なかったかと問いかける。]

(183) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 考古学者 フィグネリア

[>>171優しい笑顔と、>>172銀の狼。
最期にそれだけ見て、目を瞑った。

好きにして頂戴…と、彼に身をまかせる

「キリルだけは絶対に手を出さない」
私の命と引き換えに交わしたこの約束を、彼とドアの前にいる友人は守ってくれるだろうか?

>>173
首元に何かが触れるのを感じた後、フィグネリアは意識を失った

こうして、彼女もまた歴史の一部となった]

(184) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>*176 の同胞に]

アレクがどう興奮しようが構わないよ?
オリガを怖がらせてくれたら、僕が慰める。
そのために大人しくしてるんだし。

[愛しそうに、オリガの髪をすきながら]

この子は僕のものだからね。


好きなように、遊ぶ。


[彼女が聞いているのを知っていて、そう、言う]

 

(+397) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

だって、おじさん、なんでしょう? 美味しくなさそう。

[頭を掻くドラガノフ>>179に笑う。]

そうだね。……かえろう。

[目を閉じて、穏やかな声で、返した。]

(185) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 使用人 ロラン

/* オリガに嫌われそうな気がしてきた!

(-241) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

美味そうなご馳走にめぐり合えて良かったなぁ、アレク。

[兆し、に。]

死体を見たら、大変だろうなぁ、皆。
特に肉親は大変だろう、ね?

[くすくす。]

(*178) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

……キリル?

[広間に飛び込んできたキリル>>183に目を丸くする。]

姉……フィグネリア?
さぁ……。

[首を傾げた。]

(186) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 考古学者 フィグネリア

>>181
私は選んだ。
「4つ目の選択肢」を。

そして、それは果たせなかった。

だから今、お願いしている。

「妹には手を出さないで」と。

[…と、フィグネリアが生きていたらこう言っていただろう]

(-242) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【墓】 使用人 ロラン

[>>185 のサーシャの、冷静な様子に]

まってるよ。

(+398) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ……フィグネリアは、見てねぇ……

[嫌な、予感がした]

(187) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

あ、キリル。息切らせて、大丈夫?

ん、フィグネリア? 見てないよ。

[首を振った。]

(188) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

おい、アレク。
今、広間に噂の妹さんが来てるぜ?

お姉サンを探しているみたい。
楽しみの最中で悪いが、一応、気を付けてくれよ?

流石に一日に二人は、喰い過ぎだろ?

(*179) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

うん。全部イヴァンに、あげるよ。

[笑んで、受け入れる。]

(-243) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

[自分を見殺しにした奴らを傷付けないで、と言うのは偽善すぎるのはわかっている。
でもそれでも目の前の悲劇に――]

(-244) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

“じんろう”の傍にいたら安心するなんて、“きょうじん”みたいだ。

[こっそりと笑った。]

(-245) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【墓】 村娘 オリガ

却下されてしまいました。

[笑いながら、ロランの服をぎゅ…と掴む]

…好きなように、使ってくださいね。
[>>+397に、あの時のように。
呟いた]

(+399) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 行商人 アリョール

[まだ、僅かに人の道に未練があるのだろうか。
でも、それもすぐに消えるだろう。

道具と言う扱いに慣れるのには、少しかかった。
涙を捨てるのにも少し、だが段々となれるのには早くなっていった。

今だってそうなのだから、この屋敷に来たときは
人を殺すことを惨いと言っていたのに、人を殺すことを
決めるのに時間はかからなかった。

多少迷いはしたが、結局それをすることを決めた。

完全に人を捨てるのもすぐだろう。
すぐに慣れる……]

(189) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 騎士 ユーリー

[フィグネリアの願い>>175に、けものが首をかしげる。
その首元から流れる血と、にくの味。

     ―― じわりと、渇いたものが満たされる。]

  
    ―― はァ………


[其の一口で。
先ずは、酩酊。

高揚と興奮が妙に湧いて、熱い溜息を零す。


      そのまま、服を引き裂き、その身体を裂き。]

(190) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 騎士 ユーリー

[ヒトに戻った”アレク”が、“ナカミ”を抉り、喰い、身体を穢し、歓喜の嗤いを上げ。]

[ひとしきり、“遊んだ”後は、まるで興味を失ったように、それを見た。]

(191) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【秘】 考古学者 フィグネリア → 騎士 ユーリー

[襲われた瞬間、パサリ…とフードがとれて、美しく長い金髪が舞う

胸元から2つのペンダントがコロリ…と服の外へ

喉が潰れて声を出す事が出来なかったが、ユーリーに伝えようと口を動かした。

その口は「あ り が と う 」と微かに動いたのだが
ユーリーがそれに気付いたかどうかは*分からない*]

(-246) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【独】 行商人 アリョール

/*
フィグネリアにだけ、なかなか迷いが消えきらない。
一度は守ろうとした人だからなのか。

レイスと護ろうって話してたからなのか。

(-247) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【秘】 騎士 ユーリー → 考古学者 フィグネリア


  …………
     
      なに、これ?

[ペンダントを手に、ひどくたどたどしい言葉が。

   “けもの”でなくなる瞬間が、ひどく、恐ろしい。]

(-248) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【赤】 騎士 ユーリー


  …………
   
     嗚呼、妹君が?解った、部屋へでも帰ろう、かな。

[何処か、拍子抜けしたように。]

(*180) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

[彼女の身体を此処で抱き締めたい欲求に駆られつつ、その状況ではないと飲み込む。]

……もう少し、な?

[この広間を出たら、部屋に戻ろうと誘うつもりだった。]

(-249) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

あぁ、そうした方がいい。

お疲れ様、アレク。

(*181) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

――これは“悲劇”じゃない“喜劇”だろぅ?

[これは誰に言った言葉か。]

うふふ……。
あと、なーんにん?

[静かに見ていた女が笑みを漏らす]

(+400) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

[>>188 大丈夫かと問う彼女にコクりと頷き。
>>186 >>187 見てない、という答えを聞き、少しだけ考え込むような顔をしてから]

…そうですか。

[ユーリーとアリョール。
彼らの姿も見えないことから、もしかしたら一緒にいるかもしれない。
誰かと行動しているなら、大丈夫か。
そこまで考えると、近くにある椅子に座り、息を整える。]

……はぁ。お騒がせついでにもう一つ。
どなたか、お守りになるもの、持ってませんか?
例えば…銀、とか。

[視線は、布がかかっている……亡骸に。]

(192) 2012/03/29(Thu) 00時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

うん。もう少し。

[手を握る力を強めた。]

(-250) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

お守り? 銀?

[無意識。首元に触った。
銀製品ではないが、常に身に付けていた牙のペンダント。
勿論、今は何も無い。
ペンダントは床に放り投げたままだ。]

(193) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 考古学者 フィグネリア

/*
わ…犯されてる…!?ぞくぞくっ…

あー変なタイミングで秘話っちゃったかな…
そして離脱マークつけちゃったんですけど…このユーリーの問いには答えたほうがいいのかな

KYな事やってたらごめんね(びくびく
*/

(-251) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 騎士 ユーリー


   ………アリョール君、

             部屋へ、戻ろうか。


[転がり落ちた其れを片手に、立ち上がる。
正装には、血が飛んでいた。

歓喜のままに、ヒトのままあそんでしまったから。]

(194) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【墓】 使用人 ロラン

キリルは間に合わなかったか。

(+401) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 あれ、お前いつも下げてるヤツ、どこいった?
 ……銀は、手持ちがねぇな。すまない。

[視線を、イヴァンの首元へ]

(195) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

お守り? 

[キリルに問われ>>192、オリガからのプレゼントを思い出し、触れる。]

ううん、銀はもってないなあ。

[首を再度振る。]

(196) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

あ――あぁ。

部屋に、置いてきた。

[ドラガノフ>>195に答える。]

もう要らないから。

(197) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 酒屋 ドラガノフ

/*明日使えそう安価。
>>4:182>>4:180

(-252) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 不真面目なメイド キリル

[ドラガノフとイヴァンの返事には、少しだけ肩を落とし。
>>196 サーシャの反応の仕方が少し引っ掛かり。
何かに触れているであろう彼女に]

…隠したり、してませんよね?

[少しだけキツめに問う。]

(198) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[フィグネリアの部屋に残されるのは、無残に引き裂かれて、きっと絶命してからも嬲られただろう痕がよく解る、死体。]


  ………聞いていただろう?

             これが、私の本性だ。


[残酷で、残忍で、卑怯で、
                    彼が嫌う下種そのもの。

言葉だけでは伝わらなかっただろう。
本物の其れを前にして、彼は心変わりをするだろうか。

          瞳のそれは、淡い緑に戻る。]

(199) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

 ……?あれ、親父さんがくれたもんじゃねぇのか?
 でかい獲物の牙って聞いたが…

(200) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【墓】 村娘 オリガ

フィグネリアさんの"物語"は、終わってしまいましたね…

[人だった…紅い塊を見つめて。]


…お行儀、一番悪い…です。
[黙祷を捧げる]

(+402) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[キリル>>198に]

オリガから、お守りだよ、って人形もらったんだ。銀じゃないよ。

[布をかけられ横たわる友人を見、小さな羊の人形を手のひらに。
それを眺めて、小さく笑んだ。]

(201) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

[傍らの煙管を撫でながら、アリョールを想う。
 彼は、すぐ其処で、此れを聞いていた。]


  ……けものは、けもの。


[拒絶されるならば、其れでも良いと。
受け入れようと思っていたのに、目前と思えば心が弱る。

呟いたのは、何だったか。]

(*182) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

あ?
うん、親父から、貰った。
でもそろそろ、自分で狩った獲物で何か作りたいな。

だから、あれは要らない。
牙は充分。

(202) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

イヴァンは、サーシャの手の中の人形を見て、微笑んだ。

2012/03/29(Thu) 00時半頃


【墓】 使用人 ロラン

[>>+402、髪をすき続ける]

そうだね。
素敵だったね。

(+403) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 00時半頃


【墓】 村娘 オリガ

生きるもの、死ぬもの。
…続くもの、終わるもの…

[遠い世界の誰かが言っていた言葉を思い出した]

(+404) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【墓】 使用人 ロラン

次は、サーシャ。

[やっと、同胞の望みが叶う]

(+405) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

ドラガノフは、サーシャの持ってる人形を指の背で撫でた。

2012/03/29(Thu) 00時半頃


【独】 村娘 オリガ

/*乙女ゲーのキャラがいってました!*/

(-253) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【墓】 使用人 ロラン

オリガは、僕が怖い?

(+406) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

――けもの、は

(-254) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【人】 行商人 アリョール

[呼びかけられて、顔を上げた>>194 そして、続く言葉に>>199]

えぇ、聞いていました。
貴方の本性……聞かせて頂きました。

……行いだけ、見れば
確かに貴方は、あの下種な連中と同じことをしてる。

だけど、嫌悪の感情は浮かんでこなかった、です。

[これは本当。
目の当りにすれば、嫌悪してしまうかもしれない。
恐れてしまうかもしれない。そう思ったが……

その感情は浮かんでこなかった。]

浮かんだのは、ただ、ただ……
懺悔の気持ちだけです、よ。

[嘘を吐いても見破られるだろう。だから、感じたことをそのまま伝えた。]

(203) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【墓】 旅人 エレオノーラ

けもの――

(+407) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

サーシャは、ちょん、と、ドラガノフの鼻を人形でつついた。

2012/03/29(Thu) 00時半頃


【人】 酒屋 ドラガノフ

 んー。あれよりでかいの獲る、って。
 随分強気だな、お前。

 まぁ、精々期待せずにおくわ。

[にやりと、挑発的に笑っている]

(204) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

ドラガノフは、くすぐったそうに笑った。

2012/03/29(Thu) 00時半頃


【独】 酒屋 ドラガノフ

/*先生、見習いの嫁はかわいいです。

(-255) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【墓】 使用人 ロラン

[彼女がどう応えようとも、応えなくても
その首筋に、唇を落とすだろう**]

(+408) 2012/03/29(Thu) 00時半頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
けだものだもの

          みつを

(-256) 2012/03/29(Thu) 01時頃

酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【人】 見習い猟師 イヴァン

[ドラガノフ>>204には笑って答えず。]

サーシャ、行こう。

[少女を誘った。]

(205) 2012/03/29(Thu) 01時頃

見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【人】 不真面目なメイド キリル

……そう、ですか。
てっきり、隠し持って誰かの手に渡らないようにする、等と考えてしまいました。
失礼致しました。

[にっこり笑ってからサーシャに軽く頭を下げる。
暗に、貴女が人狼なのでは、と言ったつもりだったのだが。]

…オリガ様からの、ですか…

[無表情でそれを見つめ、視線をそっと外してから。
ふいに、ドラガノフに向けて]

…ドラガノフ様、少しお聞きしても?
『人の脂のにおい』とは、どのような物かご存知ですか?

(206) 2012/03/29(Thu) 01時頃

雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【人】 行商人 アリョール

[少し俯いて]

彼女の悲鳴が聞こえれば、胸が痛みましたが……

私は止めに入らなかったでしょう?
それが答えです。

[顔を上げれば、微笑みを浮かべていた。]

さぁ、ユーリー様、帰りましょう?

(207) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【独】 旅人 エレオノーラ

/*
ああ、うん。
ドラガノフはそうなのかな。
懐かしい匂いがする

(-257) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 酒屋 ドラガノフ

― 考古学者が、息をひきとったころ ―

 ――――――――……!

[耳鳴りが、始まった。
 男の脳裏に浮かんだのは…先ほどのキリルの「姉を見なかったか」という問いの、意味だった。
 男は、フィグネリアの元へ向かおうと、広間を出ただろう**]

(208) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【独】 村娘 オリガ

/*ろらん素敵すぎて相手こんなんでごめんなさいですよほんと*/

(-258) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
お疲れ様です。
ちょいとキリルが俺疑惑振って来てるので付き合いたいのですが、時間だいじょうぶですか?

もしも眠くて辛かったら、先に落ちて下さい。
リアルタイムは無理になりますが、貴方の殺害ロール落として俺も落ちます。

(-259) 2012/03/29(Thu) 01時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【人】 酒屋 ドラガノフ

[キリルの問い>>206に、答えて]

 ……?さぁ、な。
 食肉が焼ける匂いに似てるってくらいしかわからんが…?

(209) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
お疲れ様です。

だいじょうぶですよー。どうぞどうぞ。

(-260) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

あぁ?

[キリルの声>>208に滲む色に眉を潜めた。]

……?

[ドラガノフにぶつけた質問にも、首を傾げる。何を言っているのだろうか。]

(210) 2012/03/29(Thu) 01時頃

不真面目なメイド キリルは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


酒屋 ドラガノフは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【独】 行商人 アリョール

/*
あ、意識してないと、本気で素の口調になってる。

ユーリーだから……良いか。

(-261) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

ううん。

[キリル>>206には、人形を撫でつつ、やわらかく笑むのみ。
続く質問には首を傾げたが。]

(211) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 騎士 ユーリー

[下種な連中>>203に、目を細める。
其の通り。彼を苦しめたそれと、同じモノ。]

  …………

[嫌悪は浮かばない、の言葉に、ふっと弾かれたように顔を上げ]


   君に罪を背負わせた。

    私は、それを後悔しない。


[『共に地獄へも』

楽園で離れ離れになるくらいなら、穢して共に苦しみたい。
とても、利己的な愛情だった。]

(212) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 騎士 ユーリー


  ああ。帰ろう。
   シャワーを浴びて、着替えて、それから。

  また君に“添い寝”でもしてほしいな。

[泣きそうな笑みで、アリョール>>207に笑いかけた。]

(213) 2012/03/29(Thu) 01時頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


ユーリーは、アリョールの手をぎゅっと握り。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【墓】 村娘 オリガ

[>>+406怖いか、と聞かれ]

怖い、ですよ。
[言葉の印象とは対照的な、甘い声で囁く。
首筋の感触に、服を掴んだ指の力を
時々、強くしながら。]

(+409) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*アレクおにいさん賢者モード…*/

(+410) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*>>+410賢者モードで誘う私絶倫すぎね?

(*183) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*兄ちゃんwwwwwww

でも、兄ちゃんのキリング、カッコ良かった(ぎゅうぎゅうぱたぱた

(*184) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 不真面目なメイド キリル

[>>209 ドラガノフの答えに一つ頷き。]

そうですか。
あぁ、変な事を聞いてしまい、申し訳ありません。
『とある御方』が、首を傾げていましたので。
『長居すると人の脂のにおいが付く』と言われたらしく。
人の脂のにおいとは、どのようなものだろうか、と仰っていたのを思い出して。
……イヴァン様、サーシャ様、ご存知ですか?

[ゆっくりと、イヴァンに視線を移して。]

(214) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*ありがとういばん君!
めちゃくちゃ外道シテミタワ(

(*185) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
いばんくんがぎゅうぎゅうぱたぱたしてくれると そうだね
兄ちゃんはっするしたくなっちゃうよね

一緒にわーわー遊ぶって事だよ。

(*186) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
なにが疑わしいのか本気でわかってない阿呆がここに。

(-262) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

………?

[キリルの言葉>>214に更に首を傾げる。
人の脂のにおい。]

あぁ――それ言ったの、俺か。

[視線の意味を悟る。]

(215) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【人】 行商人 アリョール

[泣き出しそうな顔で笑う彼に>>213]

泣かないで下さい、……ね。
私は貴方の泣き顔に、酷く弱いんです。

[本当に、本当に、なんでもしてあげたくなる。]

" 添い寝 "でも、なんでも……貴方が望むなら、欲しいだけ

[そっと腕に縋り、囁く。一つだけ……不安なことがあり]

(216) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

ねぇ、ユーリー様……

私が、そのうち人らしくなくなっても、

         ―――…愛して下さいますか?

(-263) 2012/03/29(Thu) 01時頃

アリョールは、ユーリーの手を優しく握り返した。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【人】 見習い猟師 イヴァン

ンぁ?

え、してただろ。
あの牢屋で。

[皮膚が、毛が、肉が、脂が。
焦げるにおいが充満していた。]

しかも床に転がったンだ。床まで脂で酷い事になってたろ。

[何故、そのような事を疑問に思うのかと、不思議そうに。]

(217) 2012/03/29(Thu) 01時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時頃


【赤】 見習い猟師 イヴァン

>>*186
……兄ちゃん、最後の一段がすげー取って付けたように見えるんだが……。

(*187) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*二名様ご案内!*/

(+411) 2012/03/29(Thu) 01時頃

【墓】 村娘 オリガ

/*でもアレクさんとっても怖くて泣きそうだった!

そしたらリドル楽しそうでしたw
いいなぁそんな鬼畜文章かいてみたいー
怖くて無理!
とにかくおつかれさまですよ。

いよいよいばわんのわんわんかな。*/

(+412) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[キリル>>214に]

……よく覚えてないんだけれど。
あの。牢屋の、においが、人の脂のにおい、じゃないの?

[首を傾げる。]

(218) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
いばわんも早くもぐもぐしたいんだが、キリルに捕まってもぐもぐしに行けないのw

此処、疑惑提示していた方が「やっぱり…!」の流れになると思うんだよねー、と。

(*188) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 騎士 ユーリー

[くす、と笑いを零し>>216]

 それは良い事を聞いたな。
 御強請りする時は少し泣いてしまおうかな?

[冗談めかして、返して。
ゆっくりと立ち上がり、彼の囁きを聞いて。

                    くすり、と笑った。]

(219) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【独】 行商人 アリョール

/*
ユーリーを狼だって言ったら、嬉々として庇いに行くと思う。
色々考えてたんだけど、ユーリー狙ってやってたら
すごく上手いアリバイ的なものがある。

(-264) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
ユーリーユーリー(ぱたぱた

もうすぐ赤見れる(ぱたぱた

(-265) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*まぁなんかレイスの意思を継いだ感じで。これはこれでかっこいい。

強い女性はいいね!*/

(+413) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
まぁ、30分まで待って、無理だったらちょっと俺、サーシャとのロール落としに行く。寝オチするw

(*189) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
あのにおいを「人の脂のにおい」って表現したことが怪しいってことか。

前にも燃やしたことあるだろ的な? それか、鼻よすぎとか?

(-266) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【秘】 騎士 ユーリー → 行商人 アリョール


君は、私がけものだと知っても、嫌悪を感じなかったと言ったね。

  同じことさ。

      ―― 今更、他を愛せといわれても、無理だ。


[共に居られるなら、地獄でも良いと。] 

(-267) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【赤】 騎士 ユーリー

/*
そして 私そろそろ寝るのだったwwwwww
襲撃パス確認、吊りフィグ確認。

(*190) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 不真面目なメイド キリル

[>>217 不思議そうな顔に、目を細めて]

…もっと、単純に問いましょうか。
私とその方は。焦げたにおいだという事はわかりました。
…ドラガノフ様の答えも、食肉が焼ける匂いに似てる、と。
どこで人の脂のにおいという物を知ったのですか?イヴァン様。

[>>218 サーシャに]
私には、焦げたにおいと脂のにおいの違いがわからなかったのです。
分かるのは、以前そのにおいを嗅いで知っていたか。
それとも、よほど鼻が利くのか、と思いまして。

(220) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
首傾げてるだけのがよかったか。

ユーリーに挨拶無理そうだなあ。灰でぱたぱたしとこう。

(-268) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時半頃


ユーリーは、アリョールと共に、部屋へ帰るだろう。**

2012/03/29(Thu) 01時半頃


【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
ん、あっていたようだ。よかった。

(-269) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

騎士 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時半頃


【人】 見習い猟師 イヴァン

……?

人が燃えたンだ。
そこでするにおいは『人のにおい』だろう?
獣焼いた事ありゃあ、脂がどれだけ落ちるか充分分かってる。
それがどれだけ厄介なのかもな。

においが付くぞって忠告したンだが、何でそれで、俺、アンタにそんな目で睨まれなきゃならねェの?

(221) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*おやすみなさいアレクさま。
本日はご馳走さまでしたよ!*/

(+414) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

あぁ、それとも、なんだ?

俺が人狼で、人の脂喰ってるからにおい覚えてるって?

何言ってンのか。分かんないんだが、メイドさん。アンタ、料理もしねェの? 焼けた脂と生の脂、におい違うだろう。人狼って肉焼いて喰うのかな?

(222) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

なぁ、俺を人狼だって言って殺したいンなら、もうちょいまともな論、ぶつけてくれねェ?

言いがかりにしか聞こえねェよ。

(223) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【墓】 村娘 オリガ

/*キリル!しっぽ弱点だよ!*/

(+415) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

/*
オリガwwwwwwwwwww

(*191) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
キリル援護するなら、指の血のにおいに気づいたことをそれとなくひっぱってきたほうがいいんだろうが、ごめん、すごいねむ、い……。

(-270) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 行商人 アリョール

[囁いた問いの返事に満足そうに笑った。

ならば、今度こそ完全に捨ててしまおう。人の心を……

そう微笑み、囁きあいながら、共に部屋へと戻っただろう]

(224) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

もういいか?

……サーシャ、行こう?

(225) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

イヴァンは、サーシャを促した。

2012/03/29(Thu) 01時半頃


【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
ヘイト巻きつつ、部屋に戻るロール振ります。

……起きてます? だいじょうぶ?
俺は責任持って、サーシャもぐもぐロールします。

(-271) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 01時半頃


【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
だいじょうぶ!

(-272) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 不真面目なメイド キリル

[>>221 答えを聞いて、視線を緩める。
やはり、自分の勘違いか。
鼻が利きすぎているから、人狼ではないか、なんて。
…彼が果たして、そこまで考えていたかは別として。]

睨んでいるつもりはなかったのですがね?
不快に思われたなら謝ります。
どうやら私の勘違いだったようなので。
血の匂いにも敏感だったので、少々色々考えてしまい。

[軽く頭を下げる]

…申し訳、ありませんでした。
少々疲れているよで。部屋に上がらせて頂きます。

[また、一から探しなおし、か。
ため息をつきながら、広間を抜け出し客室へ**]

(226) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[不思議そうに首を傾げていたが、イヴァンに促され>>225、立ち上がる。]

ん。………じゃあ、皆。“またね”。

[笑い、ひらりと手を振って、広間を去った。]

(227) 2012/03/29(Thu) 01時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-広間→廊下-
[充分に広間から離れた時点で、顔を顰め、横のサーシャにだけ聞こえる声で呟いた。]

なんだ、ありゃあ?
俺、疑われてンのかね?

でも――なぁ。

[あのメイド服の少女を喰らう気にはなれなかった。
どうも、美味しそうには見えない。]

まぁ、いいか。

(228) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

……挨拶、済んだ?

俺――皆の声聴いてたら、もう、我慢出来そうにない。

……いい?

(229) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【墓】 村娘 オリガ

ぁ…

[羊の人形を握りしめながら、
サーシャに今から起きる事を想像する]

(+416) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

-廊下-

ああ。いろいろあって、言うのすっかり忘れてた。
キリル、疑ってるよ、イヴァンのこと。
イヴァンから目を離すなって言われちゃった。

これからずっと一緒にいるから、離しようがない、ね。

[イヴァンのぼやき>>228に、楽しそうに笑った。]

(230) 2012/03/29(Thu) 02時頃

不真面目なメイド キリルは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 02時頃


【秘】 行商人 アリョール → 騎士 ユーリー

[くすりと笑って、待ちきれないと言うように]

私の部屋の方が、近いんです、よ?
宜しければ、私の部屋で……" 逢引 "致します?

あの子たちのことも、気になりますし……

[部屋に残してきた。品々を思い浮かべながら、いつだったか

逢引するなら自室へと言われたのを思い出し彼が頷いたなら、
自室に戻っただろう**]

(-273) 2012/03/29(Thu) 02時頃

行商人 アリョールは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 02時頃


【人】 見習い猟師 イヴァン

だよ、なぁ?

[こちらも楽しげに笑い返す。
手を引いて、客室へと。
自分の部屋へと向かっているのに気付き――]

まぁいいか。

[サーシャを喰った後に、自分がどれだけ演技出来るかは、自信が無かった。
疑っている人間がいるのが分かった今、それは更に。]

(231) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

アレク、リドル。

何か、俺、疑われてるみたいだ。
あのキリルって言うメイドに。

ちょっと不味いかもな。

伝えておく。
アレクは特に、把握しておいてくれねェ?

万が一の場合もあるだろうし。

俺、サーシャを喰ったら、どうにかなっちまいそうな気もする。

(*192) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

嬉しくてさ。

[紅い声で笑った。]

(*193) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【墓】 村娘 オリガ

サー、シャ…

[紅の世界が、揺らぐ。
知っていた事だったけれど。

サーシャの顔が余りにも、幸せそうで。

…羊の人形を握りしめながら、ロランの胸に顔を埋める。]

(+417) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

-廊下→客室-
[鍵を掛けて部屋を閉ざす。
まだ外は吹雪が続いている。
今は何時だったろうか。昼の感覚も夜の感覚も失われつつあった。

一度目蓋を閉じて開けば、瞳の色は紅へと至る。

獣の色に、彼女はまた綺麗と笑ってくれるだろうか。]

(232) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

んー。そうだなあ。

ユーリーに、サーシャがありがとうって言ってたって伝えといて。

それだけかな。

[手を引かれ、客室へ]

(233) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

-客室-

イヴァン。

[紅の色に、笑む。擦り寄り、瞳を舐めようとした。]

(234) 2012/03/29(Thu) 02時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
…………………………あれ、なんで俺の本気でドストライクなツボアクションを心得てるんですか、サーシャ。>瞳舐め

(-274) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[身体を屈め、彼女の望むままに。
もしも彼女が望むのならば、眼球のひとつぐらい渡してもいい。]

(235) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【墓】 村娘 オリガ

…っ。

サーシャ…。
[大丈夫?と笑いかけてくれた、あの日を思い出して。
先に死んだのは自分なのに。

何故か涙が止まらなかった。

上を見ないように、またロランを強く抱きしめて。
亡者は、蒼の世界を涙で濡らす-**]

(+418) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

さぁ――どう喰われたい?

[問い掛け。]

最期まで、見てたい?
自分がどんな風に喰われるか。
俺がどんな風に喰うのか。
最期まで見てたい?

なら、すぐには殺さない。

[頬のラインを指で撫でる。]

“此処”は最後まで残す。

(236) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
つーか、本気で瞳舐めツボなんですが。
あれ、俺、いつか口に出したっけ。
あれ?????????

あれ?????????

何、この、俺のツボ塊な天使。

(-275) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

紅い。

[ぺろ、と舐め上げ、満足そうに笑う。]

(237) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
もしも何か困ったら秘話でご相談下さいね?

(-276) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
いや、ブレスレットと羊人形退避させるか悩んでましたw

(-277) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【独】 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
まあ、タイミング逃したし、いいか!

身につけといたら持っていけるだろうし。

(-278) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
悩んでいる場所が可愛いwwwww くそwww 可愛いwwwww

床に落としてもいいし、ベッドの上でもぐもぐのつもりなので、サイドテーブル的なものの上に置いても?

(-279) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
ああ、答えたらいきなりがっつり襲われるものと思ってた。

なら退避させようそうしよう。

可愛くない! 大事だよ!wwwwwww

(-280) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
そんな勿体無い事しない。>がっつり襲う

(-281) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

うん。最期まで、イヴァン、見たいな。
私が泣き叫んだとしても、最期まで見せて?

[撫でられ、目を細めて笑う。]

(238) 2012/03/29(Thu) 02時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[最期まで、と望まれて、こちらが拒否する理由もなく。]

サーシャ。

[両手で顔に触れて口付けた。]

――こっち、座って。

[寝台の端に彼女を座らせる。]

(239) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

怖くなきゃいいけどな。

[ざわめく影。黒色。
床に手を付けば、それは既に人のモノではなかった。
三度目の変化は、一度目より、二度目よりも簡単。
そして、更に、己に馴染んだ。

人の姿が違和感になるほどの、安定感。]

(240) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

汚れちゃうな。外しておこう。

[促されるまま座り、ブレスレットと羊の人形を
身から外し、大切そうにサイドテーブルの上に置いた。

イヴァンに似合うと言われた、ブレスレット。
オリガに貰った、おまじない、がかかっている人形。

大切な、もの。]

(241) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[黒の狼。
名乗りは無く。

その場に立ち、サーシャへと紅い瞳を向ける。

サーシャが恐れぬようならば、獣の姿で寄っただろう。

抱き締める為に伸ばした腕に、顔を寄せ、甘えたように目を細めてすら見せる。

獣の姿でも、愛情は示せる。]

(242) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

……?

[羊の人形とブレスレット>>241。サイドテーブルに置かれたそれらを、ちょいと首をかしげて見やる。

汚れるのが嫌なのだろうと理解は出来た。

汚さないようにしようと誓う。]

(243) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[置いて振り向けば、黒い狼がいて]

イヴァン。

[目を見開いた後、そっと腕を伸ばして呼ぶ。]

(244) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*

って、うおおお?!>ブレスレットの理由

あれ、マジか、おいいいいいいい!!

超可愛いんだが……!! おい!!!!!


も ん ぜ つ 。

(-282) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[伸ばされた腕に、獣は、応える。]

(245) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

イヴァン。

[愛おしそうに、彼を撫で]

ああ、そう、大切なものなんだ。

[首を傾げる彼>>243の姿が可愛かったのか、笑って告げる。]

(246) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

さーしゃ。

[獣の姿では上手に話せず。
不器用な声で、彼女を呼ぶ。]

おれ、ほしい。

(-283) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

いいよ。

――おいで。

(-284) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[何処から喰らおう。
苦しめないようにとなら、喉を狙う。一撃。命を奪う。

でも、今回は殺せない。
最期まで見せないと。
約束なのだから。

足? 腕?
腹を喰らえば死んでしまうだろうか。
湯気の立つような内臓を貪る瞬間を想像して、待ち遠しかったが、それは少し我慢しよう。

もうすぐ、サーシャをすべて手に入れられるのだ。]

(247) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[囁かれた誘いの言葉。

唸り、彼女の身体を押し倒す。
前足で押さえ込まれたその瞬間も、彼女は笑っていただろうか。

右腕。肘の幾分下に牙を立てた。
骨まで断つ狼の牙は、
皮膚を
肉を

そして、勿論、骨を。

断ち切った。]

(248) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

サーシャ。

[千切った腕から溢れる血を浴びて。

 獣が、幸せそうに笑った。]

(*194) 2012/03/29(Thu) 03時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[紅。]

(249) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[食い千切った腕を貪る。
黒い毛並みは更に黒く血に濡れる。

己の腕が喰われる様子を、彼女は見る事が出来るだろう。

酷く柔らかい指は骨の存在さえ感じさせぬほど、甘く腹に収まった。]

(250) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
もぐもぐ。
だいじょうぶです?(こてり

辛かったら寝て下さいね、本当。
俺はテンション上がったんで、このままロール落とします。

あ、落ちる前に飴くれるとうれしいです……ww

(-285) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[押し倒されれば、穏やかな目を向け]

―――――っ゛!!!

[痛かった。何も考えられないくらい、痛かった。
身体が跳ね、縋るように、左手でイヴァンに爪を立てる。]

(251) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
もうちょっと起きてる!

飴も把握!w

(-286) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
……本気で可愛くて悶絶。
何、この俺のツボに拳叩き込むようなこの娘……。

恐ろしい……。マジ食べたい……。

(-287) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[爪の感触>>251。肉どころか皮膚に届きもしない人の爪。その弱さも愛しい。

飢えた獣の速度で腕をたいらげ、次の場所へと狙いを定める。

縋るような左手は――後にする事にした。

顔を、舌で舐め上げた。

後、残った右腕を肩口から食い千切る。]

(252) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[シーツに血が染み込んでいくのが見える。

勿体無い。

いったん喰いかけの腕を離し、舌で落ちた血を舐め上げた。
すべて欲しいと望むままに。
血の一滴も逃したくなかった。

やがてまた喰いかけの腕へと、意識を向ける。
柔らかい肉に牙を立てる。]

(253) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

い゛っ―――!!!

[激痛の中、声にならない声で必死に呼ぶのは、自らを喰らう、彼。]

(254) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
サーシャもぐもぐに張り切って喉が足りなくなりそうとかww

我酷いwwwww

このまま脚食って→腹喰って……あたりでロール控えめにして、最後生首にしようと思うのですが、OKですかね?

生首抱っこして寝ます。

(-288) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

サーシャは、イヴァンの名前を繰り返し呼ぶ。

2012/03/29(Thu) 03時半頃


【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
おっけーです。

喉ww(もふもふ

(-289) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
まさか、グロール(……)で喉が足りなくなるとか……。

ずっと食べたかったのです(ぎゅう。

(-290) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
ずっと食べられたかったよ(ぎゅう

(-291) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[喰らう。
左腕は残したまま、彼女のその身を喰らい続ける。

太股の肉を食んだ。
骨には少々梃子摺った。
無理矢理食い千切れば、何処かが壊れる音がした。

名を呼ぶ声>>254がする。
名前。

己の名。
獣の姿でも、“イヴァン”なのだと示されたようで。

獣は紅い瞳を細める。]

(255) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

さーしゃ。

[名を呼ぶ。呼び返す。
欲しているのは彼女だと、示す。]

(-292) 2012/03/29(Thu) 03時半頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[腹に牙を、爪を、立てる。
暖かい臓物を引きずり出す。

千切れる音。肉体が破壊される音が、連続して響く。
身体の反応はあっただろうか。
己の内臓が喰われるのを、彼女は、まだ、光ある瞳で見ていただろうか。

それでもまだ呼ぶ声がしていた。

残された左手の指が、黒い毛皮に触れていた。]

(256) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
……殺していいですか?
いや、腹裂いた時点で結構ほぼ即死状態だと思いますがw

(-293) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

[わかっているよ、というふうに、痛みにのたうちながらも数度頷いた。]

(-294) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[痛くて 痛くて 痛くて

目を見開き涙が頬を伝ってああ泣くなよって言われたなああれはそうここにきてでもそのあと

――勝手に考えが、巡る。]

(257) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
うん、死にますね!w

(-295) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

熱くて、痛くて、冷たくて、気持ち悪くて、

なにがなんだか わからないけれど

ただ、自分を貪るイヴァンを見て、見ようとして、いた。

(258) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
…………駄目だ、本当にツボ過ぎる。
萌え過ぎて泣ける……。

(-296) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[でも ああ もう イヴァンが みえなくなって

――ずっといっしょにいれるね

つぶやこうとしたことばは とどいただろうか]

(259) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[――縋っていた左手が、落ちた。]

(260) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

きこえてる。

さーしゃ。

ちゃんと、ぜんぶ、きこえてる。

だいじょうぶ。

だいじょうぶ、だから。

(-297) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[不器用な声で、獣も、愛しい少女へと言葉を届ける。

彼女を貪りながら。

胸を割り開き、仲間を真似て、心臓に牙を立てる。]

(261) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[左手が、外れるのを、感じ――た。]

(262) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

サーシャ。

(*195) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[残された左手を喰らう。
喉に噛み付き、その肉も。

そうなってしまえば、残されたのは残骸と、首だけに。]

(263) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[すべてを喰らって。
獣は、影を揺らめかせる。
人の姿に戻れば、改めて、愛しい首を抱き上げた。]

サーシャ。

[最期まで見ていてくれた首を胸に、微笑む。
全身、真紅に染めて、ただ幸せそうに。
酷く満ちた色を、いまだ紅い瞳に、浮かべた。]

(264) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[母を喰らって父は泣いていた。
しかし、愛しい少女を喰らった今、己の中には哀しみなど少しも無い。

これでずっと一緒なのだと、首だけの彼女に顔を寄せて囁いた。]

(265) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[血だらけの寝台の上で、生首を胸に抱いたまま、胎児のように丸くなる。

腹も心も満ちて、眠くなった。]

(266) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

……おやすみ、サーシャ。

[柔らかく囁いて、夜明けまで、眠る事にした。]

(267) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*貪ったぞ!

美味しかった!

(-298) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
貪られた!(むぎゅ

(-299) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 雑貨屋の娘 サーシャ

[愛する男に貪られ息絶えた少女の生首はどんな表情を浮かべていただろう。

たとえ痛みに歪んでいたとしても少女は幸福だったろう。

――これから永劫共に在れるのだから。**]

(268) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
こんな時間までお付き合い有り難う……!(むぎゅ!

嬉しい、凄い嬉しい……!
墓下とも会話出来るから、いちゃいちゃして下さいね?(こてり

(-300) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【人】 見習い猟師 イヴァン

[夜明けを待つ部屋。
血に塗れた寝台の上で、少女の首を抱いて眠る青年。

サイドテーブルの上では、ブレスレットと人形が置かれていた。

誓いどおり、血で汚れぬまま、そこに。

夜明けまであと少し。
誰がこの紅い部屋に気付くのだろうか。]

(269) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 雑貨屋の娘 サーシャ → 見習い猟師 イヴァン

/*
こちらこそ!(もふもふ

もちろん、いちゃいちゃするー(もふもふ

では、おやすみなさい!

(-301) 2012/03/29(Thu) 04時頃

雑貨屋の娘 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 04時頃


見習い猟師 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/29(Thu) 04時頃


【人】 見習い猟師 イヴァン

[青年は幸せそうに眠っている。]**

(270) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【秘】 見習い猟師 イヴァン → 雑貨屋の娘 サーシャ

/*
おやすみなさい。

いちゃいちゃ楽しみ!(ぎゅう

(-303) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【独】 見習い猟師 イヴァン

/*
喉10ptwwwwww

俺、どれだけサーシャもぐもぐ描写に使ったのwwwwwwww
ごめん。

マジでごめん。

念願だったんだ……。

(-302) 2012/03/29(Thu) 04時頃

【赤】 見習い猟師 イヴァン

あぁ――アレク?

[夢現、囁く。]

サーシャが、ユーリーに……。

『ありがとう』だって。

明日、会えるよな、アレクもサーシャに。
喜んでくれると、いいなぁ。

……いいなぁ。

(*196) 2012/03/29(Thu) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 10促)

アリョール
33回
ユーリー
38回

犠牲者 (4人)

アナスタシア
0回 (2d)
オリガ
4回 (4d)
レイス
6回 (4d)
サーシャ
8回 (5d)

処刑者 (5人)

エレオノーラ
0回 (3d)
ロラン
0回 (4d)
フィグネリア
18回 (5d)
イヴァン
48回 (6d)
ドラガノフ
33回 (7d)

突然死 (1人)

キリル
25回 (6d)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.16 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★