人狼物語ぐたるてぃめっと


116 雪景の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が5名、占い師が1名、霊能者が1名、人狼が2名いるようだ。


【人】 女学生 チヱコ

…厭です!
荷物検査なんてしなくていいでしょ?!鞄に触らないで!

(0) 2012/02/27(Mon) 00時頃

チヱコは時が進むよう祈った。


【独】 苦労人 スズ

おまかせで普通に村人でした。
人狼になってもこの編成だとどう動いていいか悩みますし村人でよかったです。

(-0) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【赤】 髪結い イズミ

わー、希望通った!わんわん!
表出るかは判らないけれど、とりあえずご挨拶。

騙り出す? 出さない?

(*0) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

よろしくお願いします。

狼はあまり得意ではありませんが、
極力、足を引っ張らないようにがんばります。

(*1) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 苦労人 スズ

始まりましたね。
あたらめてよろしくお願いします。

さて、この編成だとノーガードですし、全潜伏でしょうね。
出てきても噛まれるだけですし。
占い師は潜伏したまま自由占いで、黒引いたら出てきたらいいのではないでしょうか。

(1) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【赤】 髪結い イズミ

潜伏苦手なら僕が潜伏しよう。潜伏得意なら騙りたい気もするし、必要ない気もする。まあテケトーに。僕に作戦考える脳はない。

やだ胃酸しゅわしゅわしてる!サイダーみたい!
ブランクありすぎてどうなることかわからないわ!w

(*2) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 助手 カヲル

ノーガード編成だね。

じゃあ、占い師と霊能者は潜伏。
占いは先着多数決でふたり決めて、霊は一人目の占い先になったら回避。占い師は自分に占いがあたるようなら、黙ってふたりめを占う。

(2) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

以前、この人数で参加したときは狼から騙りが出ていましたが、その時は潜伏がセオリーという話でした。

(*3) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【赤】 髪結い イズミ

あら、ひょっとして村建てじゃないのあなた!w
よろしくね!

(*4) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 絵師 キジノメ

8>6>4>Eで3手だから、頑張ろうね。
占い師が灰から白を引くのが大事に思えるから全員で占い師を守りつつ、占い師の3日目投票COと言う感じでどうだろうか。

霊も潜伏が良いように思えるけど、占霊が両方投票COして事故らないか、とかはちょっとまだ考えてきれていない。あんまり見ない編成だよねこれ。

(3) 2012/02/27(Mon) 00時頃

カヲルは、じゃ、おやすみ。また明日。

2012/02/27(Mon) 00時頃


【赤】 ペラゴロ ベニヲ

私はてっきりイズミさんが村建てだと思っていました。(笑)

(*5) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【赤】 髪結い イズミ

そうなんだ。さっぱりセオリーわからないお爺ちゃん。
なにせ初めての編成だからね!

潜伏はまずそうな気がするんだけど、まあ表で聞いてみよう。

(*6) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 文士 オオコウチ

何か騒がしいね。(お茶飲み飲み)
守護なしだし、気長に行くかい?

というか、皆いるかどうかも、あまり気にしなくていいのかな?

(4) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【独】 助手 カヲル

占い師とれた!

頑張ろう。

(-1) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【赤】 髪結い イズミ

あれ?そうなの?w
じゃあ最初からいてくれてた君は一体誰だろう。

僕はSNSで宣伝してあげた優しすぎるのが欠点の老害です。
よろしくね!これから一緒にゲボはこうね!w

(*7) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 苦労人 スズ

あ、そっか。
白引いたのでも灰が狭くなって狼追い込まれますよね。
すごく灰狭いですし。
だとしたら黒引くまで潜伏じゃなくてもいいんでしょうか。

(5) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 文士 オオコウチ

霊能者がいるけど、狂人がいない。
人数の関係で、かなり珍しい編成なのかな。

(6) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 助手 カヲル

>>3

無記名投票だから、遺言COになるんじゃないかな。
遺言併用して、投票も使う方がいいのかな。やり方どうするかは、すり合わせておいたほうがいいね。

(7) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 女流作家 コノハ

ああ、結局ノーガードになってしまったのか。
改めてよろしく頼むよ、皆。

ううん、回避ありの占霊潜伏統一占い……が良いのだろうかね。
実はノーガード編成の経験は少なくてね、方針は他の人の意見を聞きつつもう少し考えたいな。
少人数だから、自由より統一の方が良いかとは思っているけれど。

(8) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 絵師 キジノメ

言い忘れたけど、皆さんよろしくどうぞ。
村側も、狼もね。

占い先の完全自由は狼も困るけど占い師も黒引いた時困るだろうからどうだろうね。カヲルさんの言う先着多数決が一番良さそうに思うけど。

後10人なら「昨日黒引いてましたー」って占い師が出るのはアリだけど、この人数だと黒引きは即COの方がいいんだろうなあ。騙りに対応できないし。

>>4 オオコウチさん
「皆居るかどうかもあまり気にしなくて~」ってどういう意味?何をしようとしてて、何を気にするんだ?

(9) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 文士 オオコウチ

ところで悪いけど、議論が白熱しても、今夜僕は夜更かしはできないんだ。
廃村しなかったのを見届けられたから、早目に寝かせてもらおうかと思ってる。
細かい話は明日する予定なので、悪いけどよろしく。

(10) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 絵師 キジノメ

>>7 カヲルさん
すまぬ、無記名って事を読んでなかったので自殺票あるかとかちょっと色々確認してくる……。

(11) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 薬師 ツバキ

はじまったのねー
こんな少人数なのははじめてなのだけれど…よろしくねー

(12) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 髪結い イズミ

ちーちゃん!?
これは最近噂の薄い本じゃないか。
しょうがない大人になっちゃったのかい!?

おいといて。
潜伏推しみたいだけど、潜伏するべきかどうか自信もてない僕がいるんだよね。
みんな能力者の真贋当てとかに自信ある人かしら。僕もう全然ない。自分の好みを押し付けてしまう部分があるので、例えば初日白吊りで偽が出たときとかとても怖い。

能力者の普段の実力次第では確定しやすい日に確定させた方が良いかもしれない。と僕は思う。
その場合、占霊ギドラとかどう? 上手く行けば、二日目の占い結果も出ると思う。

(13) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 苦労人 スズ

>>8
統一の場合ですと、希望先が占い師にあたった場合に回避どうするかで困りませんか?
回避するわけにはいきませんよね。

(14) 2012/02/27(Mon) 00時頃

オオコウチは、この村、投票無記名じゃなかったっけ。と呟きながら布団に潜り。**

2012/02/27(Mon) 00時頃


【人】 女流作家 コノハ

>>7 カヲルくん
あっ、遺言COだったらあれがやりたいな。
全員で遺言がてら長々と謎かけのような発言をして、目くらまし半分遊び心半分、というあれ!

>>0:35
ときに、桜餅はわたしの好物だ。頂こう。
サトリのお化けかい、オオコウチくんは。

(15) 2012/02/27(Mon) 00時頃

【人】 助手 カヲル

>>5 スズさん

うん、それも考えたんだけど、灰襲で真を抜かれてもわからないとキツイから、3dCOでいいんじゃないかな。

逆にいうとさ、3d遺言か投票でCOした真を襲撃したあと騙りが出たら、即偽バレなわけじゃん?狼やりにくいと思うよ。

(16) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【独】 苦労人 スズ

少人数なのに普通の16人F国編成より混乱します。
これ狼も困ってるんじゃないでしょうか。

(-2) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 助手 カヲル

>>15 コノハさん

ああ!なんだっけ、あったよね。それ楽しそう!
やりたいやりたい。

(17) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>16 カヲルさん
そうですね。
潜伏だと灰抜かれるわけですけど、霊判定見ても占いか素村かは判別つきませんし。
そうなるとカヲルさんがおっしゃっているように3d遺言COがよさそうですね。

(18) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 絵師 キジノメ

……寝るんですか。
無記名の指摘(>>14)も、カヲルさんが既に指摘(>>7)してて出遅れてるし、オオコウチさんが早くも何が言いたいのか分からないのでステルスの可能性をチェック。

個人的な感覚だけど、ふつーに議事を読んでる姿を想像すると、流れとしては「もう指摘されてるけど」とかそう言う感情が入るんじゃないかとか。まぁ雑感。

(19) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 絵師 キジノメ

>>15
B「Aがやられたようだな……」
C「奴は四天王の中でも最弱」
(中略)
一番強いのがAならば霊能者

みたいな遺言かな。
でも遺言必要な時って、回避なかったって事だから狼に吊りが当たってないんじゃないか疑惑があるのでやりたいけどやりたくないなー。

(20) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 髪結い イズミ

もちろん対抗くらい大抵吊り殺せるよ。真とれるよ。っていう人間が能力者なら潜伏でも良いとは思うけれどね。ここは自己判断。

ギドラするなら、偽が出ると大変面倒くさいから、なるべく早い段階でギドラしてしまった方が良いと思う。発言から実力見られて「このくらいなら先に吊れる」となったら、やっぱり怖い僕がいる。

あと狂人いないし、展開に関わらず統一ということで良いとは思う。狼が出てきて占い師を食う展開になるとは思わないし襲撃で真贋は見えないんじゃないかな。で、「二日目は黒出し占い師を吊る」ってしておけば、偽黒は出しづらいんじゃないか、と思った。

潜伏進行なら黒出し時のみ二日目CO。このとき対抗はCOしない方が良いと思う。

手つめてー……w

(21) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 女流作家 コノハ

>>14 スズくん
多数決採って第二まで決めておけば大丈夫じゃないかい、そこは。
カヲルくん>>2でも言われていたっけ。

霊が回避して繰上げ第二が占い師だとかいうことがあると、多少困るが…レアケースだし、そこは空気を読んで占う、とか駄目かな。

>>13 イズミくん
占霊ギドラはやったことがないが、見たことならば。
言いたいことは分かるので、うん、少し手数と進行数えて検討してみよう。

(22) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>13 イズミさん
占霊ギドラだと1/2の確率で抜かれてしまいます。
それなら灰に潜伏の方が噛まれる確率は少ないしよさそうに思います。
>>16でカヲルさんがおっしゃっている通り、狼が騙りに出にくい状況は作れると思うので、能力者の真贋は普段の編成ほどには気にしなくていいのかなと思ったりしてます。

(23) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 薬師 ツバキ

んと、現状潜伏とギドラの案があるのかしらー
私ギドラしたことないのだけれども。

(24) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【独】 文士 オオコウチ

よろしくお願いします。
非RPでは現役プレイヤーとは言いにくい珍獣のようなもの、さいおんです。

どのくらいの方が知り合いなのか、面白くもあり、怖くもあり。
そして、知り合いといっても、「村でご一緒するのははじめて」かもしれないという、少し不思議な感覚。

(-3) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【独】 苦労人 スズ

なんか私占われそうな気がしてきました。
不慣れな編成なのに何も考えずに発言しすぎですね。

(-4) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 助手 カヲル

>>13 イズミさん

ギドラは結構透けるし、占い師が生き残っても霊結果が出ないからな。みんなで占のふりして、狼に灰襲で灰狭めてもらった方がよくない?灰狭まった上に占霊結果両方出たらラッキーじゃん。

どっちにしろ、黒引いた占い師は2dでCOすることになるんだろうから、初回霊外しの白引きで2d狼直吊り&2d狼直占がベストなのかな。そんなうまくはいかないかもしれないけど。

(25) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

カヲルは、今度こそ寝よう。おやすみ

2012/02/27(Mon) 00時半頃


【人】 絵師 キジノメ

いややりたいとかやりたくないとかどうでも良かったな。本題から逸れまくりである。

まぁ遺言COを基本にするのがいいのかな。
自殺票があるっぽい。

がしかし占い師は自殺票でってすると、吊り先ミスの危険が出て来るのが結構恐いな。慣れてる人ばかりならいいんだが。
ちなみに、慣れてる人って言う言葉には深く突っ込んではいけないよ。何に慣れてるんだろうね。

(26) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>22 コノハさん
そうですね、それなら占い師自身が希望先になって困ったって事にはならないですね。
しかし霊能は回避有りなんですか?
まあ占い師に対抗出なかったら霊能噛まれてもそんなに困らないですかね。
こういう編成初すぎてイマイチ理解しきてれてませんけど。

(27) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【独】 絵師 キジノメ

イズミは、狼に対する畏れがあるのかな。

ちょっと村っぽいのかも。

(-5) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【独】 文士 オオコウチ

>>19
ご名答。ふつうにステルスです。
というか今ちょっと別件で忙しくて。

ちなみに入村やりなおしは、礼儀としてやっただけで、希望は前後ともおまかせです。
おまかせで霊能者、というのは非常によくある展開ですね。
人狼を引かなかったのは、もしかして希望者がいたのかな?
どちらにしても、予想より皆やる気のある子で、楽しそうです。
足を引っ張らないようにしなくては。

(-6) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

こんばんは。

夜が明けたのね。
改めてよろしくね。ね。

(28) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 絵師 キジノメ

ねむいな。

ギドラは個人的には反対なんだよね。

何でかって言うと、狼の襲撃先を迷わせる&回避断つデメリよりも、ただでさえ発言からの情報が少ないこの状態から、反応が見れなかったりするのが恐いかな。

まぁ好みと言われればそうですねって感じだけど村側の揺れを見たいんで。

で、戦術論と少しズレるけどイズミさんがギドラするなら~って言うのは「それっぽい」と思った。

(29) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>15 >17 カオルとコノハ
「どいつが本当の遺言COなんだよ!?」って感じにするって意味でOK?
やだそれ楽しそうw 

>>25 >>23 カオルとスズ
うん。それは判る。そうなったらラッキーだよね。
ただ逆に占い師じゃなさそうなところを襲撃したら偽は普通に出せると思う。

正直占い師の真贋勝負よりも占い師抜かれてからの灰の見極めの方が俺は慣れてるのもあって、この村だと多分殆ど状況要素が出ないから、単純な本人の性質を真偽要素として重くとりすぎてしまいそうだな、と思った。僕は理想を押し付けられて吊られる真を沢山見てるんだよね。

二人とも、能力者の見極めは得意なほう?

(30) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 苦労人 スズ

確かここの自殺票って一旦別の人選択したら、もう自分選べなかった覚えがあるんですよね。
うっかり動かしちゃって、いざとなったら自分選択出来ないってなったら怖いですね。

眠いんで寝ますね**

(31) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【独】 文士 オオコウチ

そういえばこの国って、村側能力者の偽判定(何かの目的があっての)って、ありえることとして想定されている文化圏なのでしょうか?
皆やけに潜伏させたがるけれど。
つまり役職者に白を出すと偽確定することがある、という狂人不在を利用したトラップを最大限活かしたい、ってことでしょうけれど。能力者がどのくらい暴れていいと思われているかで、だいぶ効果が変わる気がしたり。

(-7) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 薬師 ツバキ

さっそくついていけてない感じが残念すぎるけど
>>23とかなんかを見たら潜伏したほが良さげな気がしたわたし
なんとなく大筋はわかったので潜伏に同意しておくわねー。

(32) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>30 イズミさん
寝る前に見えちゃったんで。
能力者真贋はあまり得意じゃないですね、霊能よりは占いのがまだマシですけど。
イズミさんの言いたい事は分かりました。
確かにその状況になったとして、迂闊にロラすればいいという訳にもいきませんしね、吊り縄の本数的に。

(33) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>22 スズ

潜伏なら霊能は回避ありの方が良いと思う。
かなり手数が少ないからいつも以上に「考え方の違い」とか「慣れてないせいで寡黙」とかそういうので起こる村側同士の摩擦を吊りじゃない方法で整理しておいたほうが良い編成だと思う。

占いはなるべく人間を救済するのに使うべき。
偽が出るなら霊能じゃないと思うしね。

(34) 2012/02/27(Mon) 00時半頃

【人】 絵師 キジノメ

自分的には重要なことを喋ってるつもりなのだがコメントがこなさ過ぎて当惑している……僕変わっている自覚は一応あるから、キジノメのココがわからないとかあれば遠慮なく言ってね。

ちなみに僕自身はCOした能力者の真偽判断は百発百中とまでは言わないけど、標準以上だとは思う。

たぶん寝る。

(35) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【人】 苦労人 スズ

>>34 イズミさん
うん、それは>>27で書いた通り回避ありでいいのかなって思い直してますよ。
まあ霊能も全力で占われないように頑張ってほしいってのが前提ですけどね。

…て私なんか一人で喋りすぎですね、今度こそ寝ます**

(36) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【人】 絵師 キジノメ

まぁ45分で分かった気になるんじゃねぇって言われそうだけど、イズミ見てると結構この人村っぽいって思ったりするんだけど言っていいのかな。色々意見引き出してくれるから助かるね。

(37) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【独】 苦労人 スズ

少人数は楽だと思ったら大間違いだったでござる。

(-8) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【独】 絵師 キジノメ

ちょっとどうでもいいことでpt使いすぎてるかな……。

カード人狼やった直後だと村人村人し過ぎるからまずいかも。

(-9) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【人】 髪結い イズミ

>>22 コノハとかどっかのスズ

潜伏の場合でも、初回は白確定で良いから、占い師の回避はありで良いと思うんだけど、どうだろうね。

もちろん狼が対抗に白判定出したら偽確定するけれど、それだけをメインに期待するのは希望的観測すぎる感覚。対抗が黒だという情報なら、占いを使うまでもなく当然ではあるし、この編成で片白がついても処理に困りそう。

そして手うごかんw 寝るw

(38) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【赤】 髪結い イズミ

さてと、ペラゴロなれてない人かしら。
助言がいるなら、なんでも聞いておくれー。

不慣れな真を演じて今日占霊ギドラするのもいいし、
普通に潜伏するのも良いと思う。ぶっちゃけた話、初日に占いを貰うことはむしろ狼にとってプラスだから、初回占い先に立候補するとかも全然ありw

なんにしても気楽にいこーw 狼なんて赤で雑談する遊びだ

(*8) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【人】 女流作家 コノハ

>占霊ギドラ作戦
ああそうか、白吊って2-1になってしまったら決め打ち戦なのか。

けれど、初回白占い初回白吊りだと、残り灰は3人だろう。
占いで斑が出る可能性も高いので、灰と合わせて見られるのじゃないかと思うけれど、どうだろう?

>>22 >>38
この人数だと、占も霊も占吊回避アリアリでないと勿体なすぎると思うよ、わたしも。

(39) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【赤】 髪結い イズミ

んで、ちゃんと喋ろう!とか思わなくてOK!
わからないことがあったら素直に表で「わからない!w」で良いと思うよ。
変に警戒したり防御したり背伸びせずに雑談しにきてるみたいで大丈夫。
申し訳なさも感じる必要ない!w どうせほっといても村勝つし!w

あと僕は寂しがりなので表でも裏でも構ってくれると嬉しいおじいちゃん。
表で全然推理関係ないこと喋るライン切りとかして遊ぼうぜ!w

(*9) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【人】 女流作家 コノハ

一瞬、吊り手を間違えたくらいにわたしも眠いので寝るとしよう。女将、布団を敷いてくれたまえよ!

>>29 キジノメくん
構ってほしそうなので聞いてあげようじゃないか!
「それっぽい」というのはどういう意味だい?
性格要素…は、まだ取れるような段階でないように思うのだけれど。

どうでもいいが、>>20笑った。
キジノメくんの謎かけを見たいがためだけに、潜伏案を強推ししたくなってしまったじゃあないか。
潜伏の場合のベストは、遺言COなしに2-2に持ち込むこと…かな?

(40) 2012/02/27(Mon) 01時頃

【独】 絵師 キジノメ

根暗な絵師に構ってくれてたとかコノハさんまじいいやつ。

>>40
まぁ要素はいつでも取れる段階だし。
かっちり自分の中でこの人はこういう人でーって言い切れる訳じゃないけど、こういう人なのかなあ?って感じる所の集合で自分の中(と、他の人にとっても)で結論が出るっていうか。

(-10) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>36 >>39最下段
うん。ちゃんと意図読めてなかったっぽい気がしてきたごめんね。

>>39中段は、そうだね。判定が割れたらもう少し立体的に見れると思う。
でも騙るのは狂人でなくて狼だから、結構判断がきわどいところに偽黒打てる可能性はあるなーと。もしくはラインなし2-2とか色々不確定要素多いな、とは。
実際どうなるかは蓋あけないとわからないけれどね。初手狼吊りなら全く杞憂だし。
ここは僕がホームランを狙わずにヒットを繋げるタイプなのも大きいと思う。
まあ僕以外ギドラ派いなさそうだし、我侭は言わない。

>>37 キジノメ
まかせとけ続きは赤ログで喋ろうぜ!

(41) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

イズミは、今度こそ寝よう。どっこいせ。

2012/02/27(Mon) 01時半頃


【人】 ペラゴロ ベニヲ

んーと。順々に考えてみるわね。みるわね。

少なくとも占い師は一日目潜伏していればいいと思うのね。だってCOしたってなにもいいことないじゃない。じゃない。
避けたいのは霊能者が占い先になる場合ね。これは回避COすればいい。回避COがあった場合は、対抗CO回して騙りがいないことを確認すればいいのね。のね。

何事もなく二日目に入って、黒判定があった場合はCO。併せて対抗COもする。
白判定の場合は、霊能者は占っていないわけだから、灰が一人減るのね。のね。これは遺言COで情報の開示は必要だと思うの。思うの。
ただ、遺言COは失敗が怖いから、なるべく避けたい。そうすると潜伏する必要がなくなってしまうので、一日目からCOしても関係がない。
この場合は、単純にCOするくらいなら>>13イズミのギドラCOなのかなって思うわ。見通しもよくなるし。

今のところギドラCO希望かな。かな。

(42) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

あと、目を通してみた感じ、積極的に話をしているイズミ、キジノメと、>>1から>>5のスズの意見の流れが白く感じたわ。

(43) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

>>*8
狼は数回経験があるのですが、何度やっても慣れませんね。

イズミみたいに、もっと軽快にしゃべれるといいのですが、
どうしても重くなってしまいます。

(*10) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

イズミは、いや、全潜伏回避ありだと普通に初手吊り白かな。んー。

2012/02/27(Mon) 01時半頃


イズミは、まあ寝よう。明日も早い。

2012/02/27(Mon) 01時半頃


ベニヲは、では、部屋に戻って休みますね。ワタシ。おやすみなさい。

2012/02/27(Mon) 01時半頃


【赤】 髪結い イズミ

疑われたらだめだ。勝たなきゃ。
と思ってると重くなる気がする。大丈夫だよ絶対負けるから!w

狼だったら言いづらい発言をどれだけ言って勇気あるところを見せる遊びだと思おうぜ!w

(*11) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

【赤】 髪結い イズミ

全潜伏だったら回避で2-2にして遊ぶのもいーね。
占い師ではないのは完全に見えてるので、
その場合霊騙りたい気がしてきた。

霊にもみえないだろうか。自信ないな…w

(*12) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

>>*11
なるほど。
ちょっと考え方を変えてやってみます。

ところで騙りはどうします?
今日は潜伏で行きそうな雰囲気なので、大丈夫だとは思いますが。
ただ、騙るなら私の方がよさそうな気がします。

(*13) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

>>*12
2-2は私もちょっと考えました。
初めから矢面に立つのも悪くはなさそうですね。

(*14) 2012/02/27(Mon) 01時半頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

私もまだ状況的に占い師COはできそうです。
2-2で遊んでみるのも悪くないかも。

(*15) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

僕はたぶんもう占いは騙れないw
なのでペラゴロは潜伏を意識して占い師っぽい雰囲気を出しつつ(村人でも潜伏ならそうしないといけない)様子見でいい。かな?
占いにあがったら回避COしてもいいし、占貰って初手占食いでもいいと思う。

ペラゴロはどっちが好き?

(*16) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

私は騙りの方がどちらかというと得意ですね。
占い師COでも対応できます。

(*17) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【人】 女流作家 コノハ

>>41 イズミくん
あ、吊りミスなしでラインなし2-2があるのか! それは嫌すぎた。
あと、いわゆる「吊りたくなる村人」に偽黒出されて負けたことならわたしもあるしね。

ちょっとギドラに心が動きつつあるけれど、確定したら初回で確実に能力者が食われるのは勿体無くて嫌だ、という欲がまだ…。

明日、もう少し考えてみよう。今度こそおやすみ。

(44) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【独】 ペラゴロ ベニヲ

本音は潜伏の練習をしたいのですが
今回は騙った方が面白いかもしれません。

(-11) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

三日目COなら2-2楽しいと思う。
霊を回避させちゃって2DまでにCOだとローラーされちゃうかしら。
決めうちねらえるかしら? そこは様子見かな。
霊を3dまでひっかけないのは難しい。かもだね。

遺言COして対抗食ってたら爆笑だけどね!w

(*18) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

あ。やべ、押しすぎた。全潜伏のほうがよかったのに…w
騙りはどうしよう。3COの時に内訳開示するかどうか、かな?

開示するなら騙るのも面白いかも。開示しないなら潜伏でも良いかも。
どっちになるか頭動いてない。また明日の10時くらいにきます!w

(*19) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

三日目まで引っ張れたら2-2狙ってみたいですね。

問題はそれ以前にCOが開始してしまった場合(おそらくギドラになる)で、このときはイズミ潜伏で霊能者は確定させてしまっていいと思うのですが、占い師は確定させていいものかどうか迷います。

(*20) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

>>*19
自分も乗っておいてなんですが、何かと潜伏の方が都合がいいんですよね。(笑)

今日のところは私もこれでお暇します。
おやすみなさい。

(*21) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【独】 ペラゴロ ベニヲ

>>44 コノハ
2-2ってあるのかしら?かしら?
霊能者か占い師をローラーして、残った方で1/2勝負するなら、灰に潜伏していた方がよさそうな気がするわ。するわ。

(-12) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

ギドラになったらごめんね!
僕いつも戦術論で夢中になりすぎるんだよもう死んだほうがいいね!w

あー。そうか。
ギドラ進行の場合。占い師確定させずに判定割ったほうが良いのか。
白二個でるときついもんね。
その場合は騙り出て貰って、初日に偽黒出して霊or占食いがいいかも。

(*22) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

その場合3CO目の方が良いかな?
霊が出てからじゃないと手順的に明日偽黒出したとき
霊潜伏のままペラゴロから吊り、という展開のとき面倒くさいと思った。
占は食えるけど一人確定白出ちゃうしね。

(*23) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

ペラゴロが対抗より信用とれそうか拮抗しそうなら、
明日は確定白の方がいいかな。俺が占吊につかまらないようなら、三日目に偽黒でその黒吊って終わり、というのが美しいと思う。

(*24) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

あ。いや、初日coなら占ロラかな。そしたらそうはならないね。

普通にグレランで俺が勝てるかになるのかな。
ここは一日目の村を眺めて決めよう。

(*25) 2012/02/27(Mon) 02時頃

【赤】 髪結い イズミ

(考え中。)

とりあえずギドラ進行なら3CO目にCOが嬉しいかな。2CO目は霊潜伏がきつい。
二日目の判定は僕が生き残れそうなら確定白の方がいいと思う。
僕が占いにかかりそうな位置なら初回に偽黒割りはあり。

対抗の黒が出てるのに黒が出さないのは実は状況真だしね。
今度こそねよ…w

(*26) 2012/02/27(Mon) 02時半頃

【赤】 髪結い イズミ

あ、いや、霊潜伏になりようがないのか。
狼が騙りださないと見たら、占霊に見えるもんなそれ。霊が「おれまだCOしてないよ」っていったら結局3COだし。
CO順関係ないやテヘヘ!

(*27) 2012/02/27(Mon) 02時半頃

【人】 文士 オオコウチ

おはよう。
皆けっこう夜更かしだね。
ログは今から読むとこだけど、横にアンカーが出てたからとりあえず。

>>19
元々長居する予定じゃなかったから、他の人のログはほとんど見てなかった。そこはごめん。開始前に言って置けば良かったな。

>>4の自分の発言が出た真上に、>>3の投票CO提案とかだけ見えて、この村無記名だったような気がしたけど、確信なかったし、確認するのも面倒だったから発言には書かずにアクションで触れたんだった気がする。

(45) 2012/02/27(Mon) 08時頃

【人】 文士 オオコウチ

>>4
僕的には、即座に一斉COとかは心配しないで寝ていいよね、って意味だった。
プロローグで更新立ち合えない宣言をしてるPLはいなかったけど、更新直前に全員いたのか不明だったんで。全員一巡発言待ってから寝るんじゃ、いつになるかちょっと心配だったし。

(46) 2012/02/27(Mon) 08時頃

【人】 文士 オオコウチ

昨夜、投票COについて話してた人たちが不思議だったんで、皆に質問したい。
無記名投票、守護なし、の場合、人狼は自殺投票COを偽装できるんだけど、それに気づいてた?
気づいたとしたらいつ?

それでも投票COは有効だと思う?
(偽装で人狼が圧倒的有利になると思わないから、っていう意見もありえると思うけど)

結局、投票より遺言CO、みたいな流れになってただけど、操作ミス以外のデメリットを表で発言してる人が誰もいないのって、ちょっと不思議だった。

(47) 2012/02/27(Mon) 08時半頃

【人】 文士 オオコウチ

もう一つ。
もし、統一占い(第一、第二候補的なのでもあり得る)で、2日目黒引いたら占COの場合、人狼は騙らずに占われるのを狙う可能性もあると思うんだ。
占霊黒灰x5の形になって、一番灰が広くなるパターンだよね。
その辺どう思う?

(48) 2012/02/27(Mon) 09時頃

オオコウチは、出かけるけど、時々覗く。今夜はゆっくりできる予定。**

2012/02/27(Mon) 09時頃


【独】 文士 オオコウチ

促し禁止でしたっけ。気をつけなくちゃ。
うーん。しかしね……霊能者ってほぼ確定すると考えると、今から発言が悩ましい。
昔の私は、確白の時はなるべく個々人に対する意見を表に出さないスタイルでしたが。この村では、確定したら真意と逆の意見を言って反応を見るくらいのほうがよいのでしょうか?
それとも素で灰の殴り合いに身を投じておく?
そのほうが、ダイレクトにいろいろわかるわけではありますが……。

(-13) 2012/02/27(Mon) 09時頃

【人】 絵師 キジノメ

昨日は結局イズミが赤ログで寝かせてくれなかったので寝坊したよ。おはよう。

根暗な絵師に真っ先に構ってくれてたとかコノハさんまじいいやつ。

>>40 コノハさん
考察というものに対する意見の差異があるように思うので言うと、要素はいつでも取れる段階だし。
かっちり自分の中でこの人はこういう人でーって言い切れる訳じゃないけど、こういう人なのかなあ?って感じる所の集合で自分の中(と、他の人にとっても)で結論が出るっていうか。

(49) 2012/02/27(Mon) 09時半頃

【人】 絵師 キジノメ

>>46 オオコウチさん
ふむふむ。今のところ納得できる範囲なのでのんびり気味の人なのかな、ぐらいで見ることにします。

>>47 オオコウチさん
編成Fって書いてあったけど、文献調べてGと同じって分かった時点かなあ。
言われて気づいたけど、「村の意図にならない間違え」って奴全般を想定してた。確かにミスって言うと自分たちだけが悪いみたいな言い方になるね。

で、>>48だけど、僕が初回は白狙いを推奨する(>>3)理由がそこにある。占い立候補含めて、片方の狼が占われに行かれると厄介だからね。
まぁ白狙いしますよってしておけば、仮にこの作戦を狼がとれば白狼に当てちゃうかも知れない。けど白狼初回にあぶれるならいいよね。

(50) 2012/02/27(Mon) 10時頃

キジノメは、仕事のため部屋に*戻っていった*

2012/02/27(Mon) 10時頃


【赤】 髪結い イズミ

そだね。
一番灰が広い初日占い貰って即占い師食いも安定の進行だよね。
なやましーなー。ねもい。

(*28) 2012/02/27(Mon) 10時頃

【赤】 髪結い イズミ

三日目COで僕が霊COしない場合、占い師決め打ちされると結果的に二人白確定するので、村を見回して自分が互角に戦えそうな人がいない場合は初日に喰らっておくのも良い、かもしれないね。眠いね。

(*29) 2012/02/27(Mon) 10時半頃

【赤】 髪結い イズミ

(うとうと)

ところで僕は基本的には10~23時までで店じまいするひとだよ!よろしくね!w

(*30) 2012/02/27(Mon) 10時半頃

【独】 文士 オオコウチ

予備機からログインテスト。
>>50
何かこう、絶妙に突っ込みたくなる表現。
誘われてるんだろうか。

(-14) 2012/02/27(Mon) 10時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>44 コノハ
うん。わかる。ギドラで二日目の占いが出るとかはあんまり思ってない。
でもラインなし2-2の可能性が高いとも思わないけれど、偽は出やすくなると思う。
だから一番確定しやすそうな日に確定させといたほうが良くないか、ってこと。
確定しなくてもフレキシブルに対応できる日でもある。

>>43 ペラゴロ
ふぬ。「積極的に話している狼」じゃないと思った理由は何かあるのかしら。
あと>>1>>5のスズの白要素がちょっと判り辛い。両方もう少し噛み砕ける?

>>48 オオコウチ
それは皆認識していると思っていたw

(51) 2012/02/27(Mon) 10時半頃

【独】 文士 オオコウチ

んん。
投稿した後最新に飛ばなかったのは、Firefox Androidの仕様?

(-15) 2012/02/27(Mon) 10時半頃

【人】 文士 オオコウチ

>>51
や。イズミ君おはよう。
お早うって時間じゃないけど。

>>48は皆解ってるはずだって言うけど、僕はその割には昨夜、能力者真贋とかラインとかの話が多いなと思ってね。まるで人狼が騙るの前提みたいな話になってない?

(52) 2012/02/27(Mon) 11時頃

【人】 髪結い イズミ

さて、昨夜僕が面白いなーと思っていたのはキジノメだった。
僕はオオコウチの昨夜の流れは割りと素直にとっていたのだよね。

例えばオオコウチ狼として、すぐに寝る予定だったのなら中途半端に出てきた理由って何だろうな、と。混ざりきれずに寝たというには混ざろうとすらしていないように見えたし、ここだけでステルスというのはピンと来ないな、と思ってた。

ただそれだけにキジノメが「大きくない隙」にいきなり刀を抜いた気がしたんだよね。白褒めならともかく、自分の切っ先を誰かに向けるにはキジノメが狼なら尚早かな、と思った。オオコウチがその後伸びないとは限らないし、もう少しあたりを見回してからでも良い。だから狼が追い落とししてるというよりは、細かいところに気になってる村人の疑心暗鬼なのかな、と思った。

今朝は案外あっさり収まったので両狼で「一回やりあって一先ず納得する」という形はあり得るかもしれないけれど、割りと好意的にとってる。

(53) 2012/02/27(Mon) 11時頃

【人】 文士 オオコウチ

>>25 カヲル君
誰かとっくに突っ込んでるかと思ったけど、よく読んだらそうでもなかったので、一応。
潜伏のまま初回狼吊りって、無理だよね。

占霊には吊回避認めるでしょ。
そしたら人狼は吊候補なら回避して、翌日占い師が生きてたら判定割ったりするんじゃないかな、普通は。
その発言受けて喋ってる人たちは、それも計算に入ってるような感じだけど。

(54) 2012/02/27(Mon) 11時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>52 オオコウチ
また別の軸の話だと思ってる。
潜伏成功で白占白吊だったときのリスクの話で、黒が出たときの話ではないよね。

なので、そこは大体の人は理解してると思っていた。

余談だけど、理解した上で「じゃあ疑われてるところは吊りに残そう」というのは僕はやるべきじゃないと思う。弱灰が狼みたいな空気で進んで、自力で人間証明できない村人だったときが危ないので、占いは疑われ、吊られやすいところから救うべきだと思ってる。そこが人間だと判れば、議論も毎日進むしね。

(55) 2012/02/27(Mon) 11時半頃

イズミは、喉足りぬ。あとはなるべく灰考察に使おう。手つべてー。

2012/02/27(Mon) 11時半頃


【赤】 髪結い イズミ

灰の色が見え辛いなー。コアの問題があるのかしら。
みんな何時ごろ来るのかしら。

そういやペラゴロの発言は結構不安でCOしたい占い師ぽくて上手いなと思った。
楽し楽し。

(*31) 2012/02/27(Mon) 11時半頃

【人】 絵師 キジノメ

ちょっと誤解されてるかも知れないので補足するけど、こいつ素村臭出してるし、何か白いかもだけど頼りない部分もあるし終盤の探り合いにはちょっと残すとまずいんじゃないのかなあ…というのをオブラートに包むと白狙い占いになります。

(56) 2012/02/27(Mon) 11時半頃

イズミは、あ。改めておはようw

2012/02/27(Mon) 11時半頃


イズミは、キジノメ>>56 あ。僕と同じ意味であってるのか。良かった。

2012/02/27(Mon) 11時半頃


キジノメは、おはよ。同じかなあ?僕はガチ黒は吊ろうよって思ってるけど。

2012/02/27(Mon) 12時頃


キジノメは、似てるのと同じなのは違うからちょっと警戒してしまうが、まあ。

2012/02/27(Mon) 12時頃


イズミは、ガチ黒なんてロックオン以外でいないと思うよ僕。

2012/02/27(Mon) 12時頃


【赤】 ペラゴロ ベニヲ

こんにちは。
私はお昼休みと夕方以降の参加になります。
とりあえず、しばらくは占い師も視野にいれて動いてみますね。
ごはんたべたら表に少し顔を出してみます。

(*32) 2012/02/27(Mon) 12時半頃

【人】 髪結い イズミ

あ。なるほど僕が思ってるよりも「白かも」の意味が強いのか。
終盤に残すと不味い、だけ強く受け取ってた。
僕は最近「ガチ黒」と言われる人は単に異文化・寡黙・不慣れのことが多いと思ってるから、吊り残すほど黒ってのがどんなのかあまり判らないんだよね。

で、「警戒」は良いと思った。そこの不安、もう少し言葉にできる?

(57) 2012/02/27(Mon) 12時半頃

【赤】 髪結い イズミ

僕は仕事サボりながらちょくちょく見れる。首になったら養ってね。
僕もご飯食べてこよう。

(*33) 2012/02/27(Mon) 12時半頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

こんにちは。鳩。鳩。

>>52
狼が二人しかいないのに騙りに人員を割けるのかどうかっていうのは、私も少し疑問だったわ。だったわ。

ちょっと前に話に出ていた2-2の布陣もあんまりなさそうな気がするのね。のね。だって灰にいたほうが、潜伏幅広いじゃない。じゃない。

だったら狼どうするんだろう、って考えてて寝ちゃったんだけど、片方の狼が占われに行って、占い師特定するっていうのは目から鱗だったわ。だったわ。これが一番嬉しくないわ。うれしくない。
んん。潜伏で白狙いがいいのかな。かな。

(58) 2012/02/27(Mon) 12時半頃

【人】 絵師 キジノメ

昼休みは鳩だから突然居なくなるけど気長にお待ちくださいね。


イズミさん狼の時の勝ち筋は普通に潰しておこうと思って。
まぁ感覚的にぶわっと来たので、上手く言えてるか分からないけど、僕は最初からイズミさんに「こういうとこが白い」って言ってるから、狼なら意見を拾う動きをしつづけるだろうと。で、擦り寄りで僕が白視してしまうのが怖いと思うと同時に、そういう所が狼の白アピとして隙になるからよく見とかなきゃって意味で「警戒」って言ったんだと思う。多分。

(59) 2012/02/27(Mon) 12時半頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ


>>51  イズミ
スズは最初に黒引くまで潜伏って言ってて、その後にやっぱ黒引くまででなくてもいいかなって切り替わったあたりが、軽く感じて白く思ったの。思ったの。
ただ、今日、改めてみたらそうでもなかった。なかった。ここ再考。

あと、イズミとキジノメは単にしゃべっているからというよりも、イズミは自然体で受け答えしているし、キジノメは灰を探りに踏み込んできてるように見えた。見えた。

そういう意味では、そうね、白いというより、占い希望に出さなくてもいいかな、って感じかしら。かしら

(60) 2012/02/27(Mon) 13時頃

ベニヲは、ただ、両黒だと面倒だなって思っているのは秘密。秘密。

2012/02/27(Mon) 13時頃


【人】 髪結い イズミ

>>59 キジノメ
うん。良いね。その「感覚的にぶわっと来た」は生々しいと思った。
僕を白いっていったのは>>37だよね。僕はこれは安易だなと思ったんだけど、キジノメが狼でここで僕を「囲う」と考えたのなら、そのまま白視でよかったと思った。

何にぶわっと来たかわからないところが、狼が方針を転進するにはささやかすぎて、だからこそ白黒知っている狼がその感覚を表現するのは難しい気がした。

今朝あっさりオオコウチから引いたので昨夜より白印象薄くなってたけれど、やっぱり占いなしで良さそう。

(61) 2012/02/27(Mon) 13時頃

イズミは、>>60 ふぬ。回答ありがと。

2012/02/27(Mon) 13時頃


イズミは、ん。両黒が面倒ってどこでそう思った?

2012/02/27(Mon) 13時頃


ベニヲは、そろそろ時間切れね。また夜に。夜に。

2012/02/27(Mon) 13時頃


【独】 絵師 キジノメ

ちなみに自分では、なんか自分が狼やる時っぽい書き方だなーと思ってます。

無駄に白い感じ…もっと推理に寄っていいのに。

(-16) 2012/02/27(Mon) 13時頃

【赤】 髪結い イズミ

両黒は面白い発想だと思ったので質問するおじいたん。
気になったやりとりがあれば具体的に指してくれると嬉しい。

キジノメが占い師だったら面倒くせえなあ!w

(*34) 2012/02/27(Mon) 13時頃

【赤】 髪結い イズミ

両黒あるかも、と思ったやりとりっていう意味ね。
昨日微妙に寝れてないせいでねむねむ。

初日占い逃げれるかどうかだなー。白狙いで捕まったらごめんねw

(*35) 2012/02/27(Mon) 13時半頃

【独】 髪結い イズミ

ふぬ。
キジノメ・ペラゴロは占い師の可能性があるように見える。

判りやすいところが占い師なのか、そうでないのか。
面倒くさいなー。

(-17) 2012/02/27(Mon) 14時頃

【独】 髪結い イズミ

何にぶわっときたか。言語化できる気がするな。
たぶん重ねられた気がしたんだろう。面白い。今度狼の時に使おう。

問題は他の人がそれを拾ってくれるかってことだけどw

(-18) 2012/02/27(Mon) 14時半頃

【人】 女流作家 コノハ

お早う、…原稿が一ミリも進まないなんて現実はないのだよ!
それはそうと、>>48の点やイズミくんの指摘、一晩寝て改めて考えてみたんだがね。

「ギドラで確定したら初回白狙い占いして、5人から3手で2人吊る」に持ってゆくのがいいのかな、と思うに至った。確定しないならば、初日で出すメリットは当然にあるし。

白を狙うにしても、潜伏のままだと非能力者の推理精度が下がるだろう。
潜伏によって、完全勝利可能性を村側から潰すのも何か癪だよな。

ただし、全体のモチベーションというか、要はやりたくない作戦を採るとだれる、と思うので、あとは皆の意見次第というところ。

(62) 2012/02/27(Mon) 16時半頃

【独】 髪結い イズミ

コノハ好きだなあ。さいおんさんのにおいがする。

(-19) 2012/02/27(Mon) 16時半頃

【独】 髪結い イズミ

さいおんさんに似た…? か。
落ち着きと可愛らしさがあるよね。

(-20) 2012/02/27(Mon) 16時半頃

【人】 文士 オオコウチ

>>60 ベニヲ君
イズミ君も突っ込んでるけど、何故両黒が面倒?
2日目に占CO2人、統一占いで両黒判定なら、詰みだ。(占黒以外確白)
自由占いで占CO2人でも、黒判定2でも他4人確白、ライン確定で、霊能者はCOする必要ないから抜かれず判定が出る可能性高。でも、自由占い推しって今あんまりいないし、ベニヲ君も統一前提で話してたよね。
3日目占COが2人いたら、何たって6人だから、判定自体は白黒どっちでも、人狼候補は確定するパターンが多いよ?

(63) 2012/02/27(Mon) 17時頃

オオコウチは、コノハさん、ちゃんと原稿書こうとしてたんだ。偉い偉い。

2012/02/27(Mon) 17時頃


【独】 絵師 キジノメ

両黒って僕とイズミの事じゃないのか。

(-21) 2012/02/27(Mon) 17時頃

【人】 女流作家 コノハ

>>51 イズミくん
イズミくんは丁寧な説明、色々有難う。参考にさせてもらった。

ところで、イズミくんが灰に対して使う「好意的に見ている」は白い、人っぽいとは違うんだろうか。完全な好みとして自制し白黒と切り分けているのかとも思ったが、>>53見ると人要素には取っているように見えるんだ。
その後のガチ黒は存在しない論>>57とも併せて、興味深く思ったよ。

ちなみにわたしは、村にいないときはガチ黒なんていないよ論者を気取りつつ、村の中にいると徐々にド近眼になってコイツはガチ黒やー、とか言い出す困ったさんだ。

(64) 2012/02/27(Mon) 17時頃

【独】 絵師 キジノメ

疑いに乗っかってるように見えるが。。

(-22) 2012/02/27(Mon) 17時頃

【人】 女流作家 コノハ

>>63 オオコウチくん
そのベニヲくんの「両黒は面倒」は判定の話ではなくて、>>60の流れでの「イズミ・キジノメ両黒は面倒」なんじゃないかな。

しかし、ここ両狼でイズミくん>>41の軽口を言っていたら面白すぎるね。感覚的にはなさそう、だけれど。

ふふん、どうだ偉いだろう。
…しかし締め切りは明日、原稿は白紙、困ったものだよ。いっそ狼に食われたことにしておこうか…。

(65) 2012/02/27(Mon) 17時頃

【人】 文士 オオコウチ

>>62 コノハさん
ギドラで確定した場合か。

3日目ギドラ解除後
霊白灰灰灰灰
占白白灰灰灰
占白黒灰灰灰

の3パターンになると。
安定してこのパターンに持っていけるのが強いと思うって意味かな?

(66) 2012/02/27(Mon) 17時頃

オオコウチは、>>65 ありがとう。コノハさん。それ正しそう。僕の完全な誤読だった。

2012/02/27(Mon) 17時頃


【人】 絵師 キジノメ

うーん。鳩から眺めただけだと、狼オオコウチさんが疑いに乗っかった為意図の汲み取りが疎かになった様に見えたけど、精査は必要かな。僕たちの解釈の方が間違ってるかも知れないし。

(67) 2012/02/27(Mon) 17時頃

オオコウチは、凄いpt無駄遣いした感……。落ち込みから回復するために饂飩すすってくる。**

2012/02/27(Mon) 17時頃


【人】 絵師 キジノメ

そこでさーっと引いちゃうのも個人的にはうーむ、と言う感じなんだけどね。

まあ頑張ってオオコウチさんのオリジナルを見せてくださいと残して夜にでも。

(68) 2012/02/27(Mon) 17時頃

【人】 女流作家 コノハ

>>66 オオコウチくん
うん、そうそう。安定はしているよね、と。
潜伏案の場合の全パターンの細かいシミュレートまではしていないが、潜伏案はハイリスク・ハイリターンだと感じたよ。

>>67 キジノメくん
うん?「オオコウチくんが疑いに乗っかった」はよく分からないな。
誰への疑いなんだろう。オオコウチくんがベニヲくんに無理な黒塗りをしかけようとしたように見える、ということ?

(69) 2012/02/27(Mon) 17時半頃

オオコウチは、>>68 ちょっと占判定のこと考えすぎてて、馬鹿だった。僕にオリジナリティなんてないよ……。

2012/02/27(Mon) 17時半頃


【人】 絵師 キジノメ

>>69 コノハさん
何かイズミさんの後ろから石を投げてきたって感じがしたからかな。
襲撃避けとは違う感じの潜伏臭。

で、引いたのが気になったのは別に「両狼だったら怖い」自体は何でかなって気になる部分でもあるから、解釈違った事でpt無駄になったとか思わないだろうし、疑い引きずると思うんだけどなあ。何ていうか、押し引きがデジタルで。

(70) 2012/02/27(Mon) 17時半頃

キジノメは、オオコウチに湯呑みを差し出した。「まあ、お茶でもどうぞ。」

2012/02/27(Mon) 17時半頃


キジノメは、時間なので離れますね。**

2012/02/27(Mon) 17時半頃


【人】 女流作家 コノハ

>>70 キジノメくん
ああ、キジノメくんやイズミくんへ、ってことか。
でもオオコウチくん、当初はそもそもベニヲくんの言及が二人の評価に対するものだとは気づいていなかったらしいので、>>63での意識はまったくそちらに向いてはいないのじゃないかな。

で、誤解だとわかったら全く別の論点になるので、リセットすること自体はおかしくはないようにわたしには思えるよ。

んー。キジノメくん自身が「疑いを引きずる」タイプなんだろうか?

(71) 2012/02/27(Mon) 17時半頃

【独】 絵師 キジノメ

コノハが何か黒く見えるが、まあわからん。

(-23) 2012/02/27(Mon) 17時半頃

【人】 女流作家 コノハ

…キジノメくんは、着眼点が独特だな。
わたしからすると、キジノメくんが納得したオオコウチくん>>46の回答には防御感があるなと感じていて、逆にキジノメくんの>>19>>67は言いがかりじゃないかいそれ、という印象を受けたんである。

しかし、狼から村人への黒塗りにしては雑な気がするので、キジノメくん自体はおおむね人寄りなのかな、という感想。
ライン切り、あるいは占われに来た狼の可能性もちらと見たが、初動が早すぎるだろう。

…あ、遅くなったが返答ありがとう。
>>49の回答と併せると、その都度その都度人物像を形成していくやり方のように見えるので、今後、人物評が更新されてゆくのかどうかが見たいな、と思ってる。

(72) 2012/02/27(Mon) 18時頃

【人】 絵師 キジノメ

>>71
長くなるけど結構大事な事な気がするから言う。
まず、僕やイズミさんという意味ではない。もっと広い話。

前提だけどオオコウチさんって、誰々が白い黒いとかあんまりないけど、例の突っ込みは気合い入ってたよね。

で、本人の申告通り推理するに至らない自称低オリジナリティな人が一生懸命に考えた上で飛びついた…という村側だったにしては、一度見つけた突破口に対してこじ開けようとする執着が薄いと言いますか。

これが例えばイズミさんが同じ事やったなら何も思わんだろうけど。
後関係ないけど僕自身は引きずるっちゃ引きずるかなあ。最終日とかでも、結局初日のあの違和感はなんだったのかとか考えるタイプだもんで。

(73) 2012/02/27(Mon) 18時頃

キジノメは、鳩だと入れ違えるから嫌だな。んじゃホントに離席。

2012/02/27(Mon) 18時頃


【人】 苦労人 スズ

>>38 イズミさん
占霊の回避は有りですね。
ここうっかり吊ってる余裕ないですし。
私が>>27で霊は回避ありなんですかって発言は、初日の占いに対してのみのつもりでした。
回避する事によって霊能者が露出するなら、黙って占われた方がって思ったんですけど同じく>>27で書いた通り、これは撤回してます。

回避有りならいっそイズミさんの提案に乗って、占霊ギドラしちゃってもいいかなって思います。
回避で出るよりはギドラの方が占い師残る可能性高いと思いますし。
ギドラの場合、霊能者が判定出すのに、黒狙いだと大層困るだろうというか、判定の出し方で透けちゃうと思うので、白狙い一択ですかね。
ただこれ、対抗出てきてギドラ三人とか四人とかあったらどうするのかな?とは思います。

(74) 2012/02/27(Mon) 18時半頃

スズは、一撃離脱でご飯行ってきます**

2012/02/27(Mon) 18時半頃


【人】 髪結い イズミ

良いね。コノハ好きかも。
ギドラ案が通じた嬉しさで上方修正してしまってるような気もしつつ、疑う気になれないのは考え方の土台が似ているせいかな。共感白は危ういんだけれど、発言で判断したい感じ。

視点がフラットで思考が柔軟で安心感がある。
>>73に関しても>>71中段に同意かな。

>>64の「好意的にとった」は「ロックオン体質の村人」と見たキジノメが妙にあっさりひきさがったなという違和感があって、取った白印象を少し割り引いた結果の表現。一応は白要素としてみている。
直近のやりとりを見ているとキジノメは最初の見立てで合ってるのかな、という雑感。

(75) 2012/02/27(Mon) 18時半頃

イズミは、村内にいるとロックしやすくなっちゃうよね…w とかも共感したw

2012/02/27(Mon) 18時半頃


イズミは、オオコウチ>>47>>48>>54>>63の発言意図って何だろう?

2012/02/27(Mon) 18時半頃


【人】 女流作家 コノハ

>>73 キジノメくん
うーん、「低オリジナリティを自認する人が、突破口を見つけたと思ったら誤読ですごすご引き下がる図」というのも、わたしにはまあ想像がつくのだが、キジノメくんがテキトーに黒塗ったわけじゃないのは読み取れた。考え方としては理解。

「疑いに乗っかった」の対象については、未だぴんと来ていないのだけれど。これ、第三者でも良いので、分かった人がいたら何かのついでに教えてほしいな。

>>74 スズくん
初日ギドラ三人は、即解除して2-1になる形だろうね。
四人は、残りが確白になるので万々歳、で。

ちなみに、霊判定のことは考えなくて良くて、ギドラ2CO確定だとおそらく3dにどっちか死んでるので、解除すればいいんだ。

(76) 2012/02/27(Mon) 18時半頃

【人】 文士 オオコウチ

>>73 キジノメ君
飴無村だよ?
同じ1000pt原点でも、多弁だと実感半分くらいだよ?
>>60の真意を確認するのに、イズミ君はアクション1個で済んだのに、僕は無駄に気合入れたパターン書いて50pt弱使っちゃったんだよ。ほとんど話聞いてない人がいる段階で。悔しいよ。
>>65 コノハさんの解説読んだら、どう見ても僕の誤解としか思えなくなったから、僕的には引きずる余地ゼロ。

(77) 2012/02/27(Mon) 18時半頃

【人】 女流作家 コノハ

>>75 イズミくん
ああ、下段はなるほど。腑に落ちた、ありがとう。

わたしもイズミくんの発言印象があんまり好みで、たらし系狼じゃないのかと思ってしまうよ。怖い怖い。まあ、そう言いながら、お互いちらちらと気にしておいてみようじゃないか。


…しかし、キジノメくんとイズミくんばかりつついている場合じゃないな。
スズくん、ツバキくん辺りを見ておきたいのだが、ツバキくんに至っては会話のとっかかりすら見つからなかった。夜にたくさん喋ってくれるのに期待、かな。

カヲルくんは、なんとなく軽い印象は受けていて、話し出せば色が見えてきそうな感じが少し。

(78) 2012/02/27(Mon) 19時頃

コノハは、原稿のために、ちょっと部屋に篭るよ。また後でね**

2012/02/27(Mon) 19時頃


【人】 苦労人 スズ

>>76 コノハさん
そっか、四人出れば灰は自動的に確白ですね。
2-1だとちょっと悩ましいですかね。
吊り縄って3本だから、占いロラって灰からミスなしで狼吊り上げないといけないのかな。
まあこれも潜伏進行でいったとしても、ほぼミス出来ないのは同じですし、それなら狼が露出してくれる2-1になってくれる方がありがたいかもしれませんね。
視界がクリアになりやすい気がすると言いますか、そんな感じです。

(79) 2012/02/27(Mon) 19時頃

【赤】 髪結い イズミ

たらし系狼です。いやはやみんな感性鋭いね。うとうと。
ペラゴロ上手く庇えたらいいなー。

(*36) 2012/02/27(Mon) 19時頃

【人】 文士 オオコウチ

>>76 コノハさん
さらっと3COなら即解除って言ってるけど、そもそも人狼はこのパターンにした時、騙らないと思ってるんだよね?
その計算の上でなら納得する。

ただ、遺言COで解除まで引っ張って遅らせれば、狼は襲撃迷うかもよ?
って意見が出てくると思うけど?
パターンが安定してるってことは、村側だけじゃなく、人狼にとっても情報がクリアってことだから。

(80) 2012/02/27(Mon) 19時半頃

【独】 文士 オオコウチ

2-1の場合、人狼が灰を広くしたいなら3日目このパターンを選ぶ。
狼霊白灰灰灰

こういうパターンもあるけど、灰は狭い。
占占霊白灰灰
占占霊斑灰灰
占占白白灰灰
占占白斑灰灰

僕の>>66を見てもらえば解るけど、騙らないほうが、人狼にとっては灰が広いんだ。確定人狼も出にくい。
ただ、人狼にとって灰が広いことだけが重要とは限らない。灰より騙りで場を支配したい人狼がいれば話は別。

(-24) 2012/02/27(Mon) 19時半頃

イズミは、オオコウチ質問actでしてるので良ければ答えておくれ。

2012/02/27(Mon) 19時半頃


オオコウチは、あ、あれ僕への質問だったのか。端的に言えば、皆の発言意図を知るため、かな。

2012/02/27(Mon) 19時半頃


イズミは、オオコウチその結果、何か掴めたこととかある?

2012/02/27(Mon) 19時半頃


オオコウチは、もうちょいちゃんと答えようか。

2012/02/27(Mon) 19時半頃


【人】 文士 オオコウチ

朝ログを読んだ時に思ったのはね、割と偏った視点で戦術の話をしてる人が多いなって事。
村側にかなりラッキーなパターンを描いてたり、逆に確率的にありそうとかよりも、印象でこうなった嫌だって心配をしてるように見えたり。

それは、役職(村側か人狼か)による視点の偏りもあるだろうけど、その人の性格も大きいよね。それとも、そう想定に持ち込む自信があって言ってたのかな?
どの位具体的に、どんな3日目の村を想定して話をしてたのか、それともその時の話の流れで、仮定の(この村とはあんまり関係ない)発言をしてたのか。
個々の戦術の良し悪しとか、この段階の特定発言とか、そんなんだけで白い黒いって印象を持ちたくないんで(ここ、キジノメ君には引っかかるのかな)、もっと流れでその人らしさを知った上で違和感があるかないか考えたい。
質問はその材料として。

(81) 2012/02/27(Mon) 20時頃

オオコウチは、で、まだ回答待ちが多いんで、掴めたっていうほどでもない。

2012/02/27(Mon) 20時頃


オオコウチは、>>63ベニヲ君への質問でpt使ったのは、説明必要な人かもって誤解してたから。

2012/02/27(Mon) 20時頃


オオコウチは、あ、キジノメ君の僕への態度はすごく一貫性があるね。それだけは確定。

2012/02/27(Mon) 20時頃


【人】 薬師 ツバキ

こんばんわよー鳩よ。
とりあえず私は自分で言うのはなんだけど、難しい事はよくわからない人よ。ごめんなさいね…戦略的な事は皆様に任せるわ。
ギドラは見たことはあるんだけれどもねぇ

ということで私が今出来るのは現在見た今の皆様の印象を伝える事ですけれども
イズミさんは最初、潜伏案で話しが進んでる中
ギドラを持ちかけた人ねー。最初は単独感なのかしらーとおもって見てたけども。うまいこと混じりつつあるわねー。
んー、誰かが言っていたのに安価見落としちゃったわ…コノハさんだと思うんだけど
イズミさんには自然に発言してる印象をうけるわね…
こう>>61とか>>75みたいな、たらし属性をもちつつ垂れ流す感じ
お酒を飲まなければ爽やか系…!
自分から戦略の話しもしつつ灰を積極的にみてく姿勢はわりと好きよー
こゆ人はイズミさんの言葉を借りれば、
占いで救済はいらないでしょうねー。

(82) 2012/02/27(Mon) 20時頃

【人】 苦労人 スズ

>>81 オオコウチさん
偏った視点での戦術論が展開されているのは、ある意味仕方ないかなって思いますね。
この編成珍しいですから、そうなりがちかも。
と言いますか、そう思っているなら偏っていない戦術を教えてもらいたいですね。
突っ込むだけよりも、その方が村にとって建設的ですよ。

(83) 2012/02/27(Mon) 20時頃

【独】 文士 オオコウチ

ちょと早目に喋りすぎたかなあ。
白確して、私にロックオンして無駄にpt使ったって怒られそう。

(-25) 2012/02/27(Mon) 20時頃

【人】 助手 カヲル

ただいま。
イズミが能力者隠す気があるのかどうかすっごい不思議な件。

>>30 の質問、下手すりゃ能力もってるかどうか透けるよ?僕は潜伏派だから、こういう質問にはノーコメントにしとく。

イズミはガツガツ喋ってるけど。こういうところでほんとに村側なのかな、という不信感がある。

●イズミでだすよ。

(84) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 助手 カヲル

オオコウチ>>54 まあそりゃ直吊りなら回避するだろうね。だからそんなにうまくいかないよねって話なんだけど。
狼視点一番いい手は初日に仲間占わせておいて、2d初回仲間吊りで灰狭めずに、出た占い師をを初回襲撃でぱっくりやって後灰勝負で逃げ切ることじゃないかなと思うよ。

というわけで狼さんは仲間をぶったぎって占いにあげてみたらいいんじゃない?とか言ってみる。

(85) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 助手 カヲル

なんかね、イズミはテンションが他と違うんだよ。
この編成に対してふつう不安あるよね。どうしたらいいんだろうって。

なのに怒涛のように喋ってるイズミ。息継ぎどこだイズミ、ギドラほんとにやりたいのかイズミ、能力者の自由と潜伏幅はどこだイズミ、GOGOイズミ!みたいな。

どうしたらいいんだろう、相談したいよ、迷うよ、というより、白とりにでてる?という気がするイズミ。僕、目おかしいんだろうか。

(86) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 文士 オオコウチ

>>83
この編成で、どんなPLでもこの戦術がベスト、っていうのがあるとは僕は思ってない。
どの戦術にも当然、メリット、デメリットがあって、この編成だと基本的には、序盤潜伏するかCOさせるか。オプションでギドラ。
コノハも言ってたけど、この2つは結局、好みの差になってしまうんだよね。

(87) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【独】 薬師 ツバキ

で、次にキジノメ君は>>59>>67みたいな
○○狼なら無いだろう…ってゆーパターンを削ってく考察の仕方?なのかしらねー。
うまく言えてるかはわからないけれど。
黒要素ひらうタイプなのかしら。
○○狼なら、って発言って黒塗りに見える人もいれば

(-26) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

ツバキは、いきなりリミットきたごめんなさい…りだつ!

2012/02/27(Mon) 20時半頃


【人】 助手 カヲル

騙りがでるんじゃ・・・という不安は感じるんだけど。
ギドラだめなら、潜伏しかないわけで。そこ考えて発言してるのかなぁ、そこに不安ないのかなぁ・・・とね。

本当にたらし属性なだけのGOGO人間の可能性もあるから、吊りとまでは思わないのだけど。

(88) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>86 カヲルさん
白取りに来てるのかどうかまでは判断できませんが、迷いがないなぁとは感じますね。
私が迷いに迷ってふらふらしているのと対称にいる感じ。

>>87 オオコウチさん
なるほど、まあセオリーが確率されてる編成じゃないですしね。
ただオオコオウチさん自身がどうしたいのか私にはさっぱり見えてこないんですけど。
戦術は他の人に投げて自分は灰を見ていたいとかです?

(89) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【独】 助手 カヲル

たぶん僕が占い師だから

イズミに警戒してるんだろうけど。
あそこ間違っても霊能者はないと思うんだが違うだろうか。

(-27) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

スズは、確率じゃなくて確立ですよね…。

2012/02/27(Mon) 20時半頃


【人】 助手 カヲル

>>89 スズ 

やっぱそう思う?
なんか変だよね、イズミ。目的がどこにあるのかわからないんだよ。

★だれか、イズミの今日の発言の目的がどこにあるかわかるひといる?

(90) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 髪結い イズミ

スズに近いかも。
>>47>>48>>54>>63は僕は具体的に何が伝えたくて、もしくは何が引き出したくて言っていたのか、意図が見えなくて気になってた。

ただ狼なら、その行動にどういう得があるのかも今ひとつ謎だよね。
白とりに、というには挑戦的な印象があって無駄に敵をつくってる感覚。
なら、気になっているのは異文化だからだけ?という不安。
なんかこの挙動自体は彼の素の性質な気がした。

現状、他と違う意味で判断に難しい灰だな、と思ってて、でも今は情報を集めているのだと本人が言うなら、情報回収後の発言を見たくはある。

ただ、加速がなかったら余裕があるうちに色が見たい。
今日の占い当てれるかは他灰の伸びとの兼ね合いもある感じ。

(91) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 苦労人 スズ

私がイズミさんで引っかかる所はコノハさん、私、とベニヲさんもかな。
ギドラいいんじゃね?みたいな反応出してるのに、じゃあギドラやるけどいいかなって投げかけがない事ですね。
結局ギドラどうすんのよって気になります。

(92) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 絵師 キジノメ

いちげきふむふむ。
カヲル君の他灰への印象が知りたいかなあ。

何かそれ見たら黒狙いに見えるけど、>>85で狼当てたらダメって言ってるのはどういうことなんだろうかってのがいまいち繋がらなくて。

(93) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【独】 苦労人 スズ

白狙いなら私占いませんか?とか言ってみたい。

(-28) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 絵師 キジノメ

21時期限で、ギドラ出なかったらこの村の能力者は潜伏したいって事にしない?
全員集まってないのにコンセンサス取りにくいよ。

(94) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

キジノメは、いや21時早いかな。22時でも良い。

2012/02/27(Mon) 20時半頃


【人】 苦労人 スズ

>>94 キジノメさん
21時だと後20分しかないから、21:30か22時くらいにした方がいいかも。
まあ全員の了承なくても、能力者本人のしたいようにでいいと思う。
まとめもいないし、このまま話しててもぐだって時間きそうですしね。

(95) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 髪結い イズミ

カヲル、面白い…w
経験と性格とコアタイムと喉配分の差だと思うけれど、
でもなんかその一直線なところは面白いなと思った。

ただ、僕占いで白確定だったあとのプランは考えてない気はする。
俺は失速すれば吊りだ、くらいでもう少し灰見てみて欲しい。

(96) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【人】 助手 カヲル

【イズミについて】

>>13 初日白吊りで偽が出たら怖い

初日の占いが確定白ってことだよね。で、霊判定確定白。占い師か霊能者に偽者。
で、この時点で潜伏作戦総スルー的な発言してるように見える。ある意味無防備さは人っぽいのかもしれないけど。

>>21 で能力者は自己判断。ここまではいいんだ。

で・・・2dに占い師が黒だしでCOしたら、対抗出さないのなんで?
「二日目は黒出し占い師を吊る」ってこれ対抗がいること前提だよね。対抗ださないで、真かもしれない占い師吊るの?とか。

>>30 この最下段は、潜伏作戦になる可能性を考慮してない質問だよね。

(97) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【独】 苦労人 スズ

そして私はナチュラルに非能力者が透けている気がします。
失敗した…。

(-29) 2012/02/27(Mon) 20時半頃

【独】 絵師 キジノメ

イズミは素村ではない気がしてきたがカヲル君は黒いかなあ。

(-30) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【人】 助手 カヲル

この時点でイズミはギドラを説得したいのかな?と思ったりもしたんだけど。ギドラより騙りがでること前提で話をしてる。

>>34で占いは人間救済に使うべき、とある。

「偽が出るなら霊能じゃないと思う」←これね、どっちに騙りがでようとも、騙りが出たら灰狼1じゃん?占視点の黒が出たら他灰全白なので、騙りがでるようなら黒狙いでいいと思う。

>>38 占の回避ありっていうけど、真占回避したら食われるわけで。

(98) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【人】 髪結い イズミ

>>92 スズ
ギドラするなら本人の自己判断ってどっかで僕は言ってるはず。
それで出ないならそういう判断なんだと思うし、あぶりだす気はない。
というのも読むとたぶん判るよ。

時間区切るなら>>94の感じで時間を判断すれば良いと思う。

(99) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【赤】 髪結い イズミ

カヲル、たぶん真占だなこれw
占われたらごめんねペラゴロ。

(*37) 2012/02/27(Mon) 21時頃

イズミは、カヲル。しっかりしなさい。

2012/02/27(Mon) 21時頃


【独】 絵師 キジノメ

→カヲル君の発言を見るとイズミさんが狼じゃなくて能力者に見えてきた。

(-31) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【人】 絵師 キジノメ

何か、カヲル君の発言を読んでるとイズミさんは狼じゃなくて村側能力者なんじゃないかと思えて来るので、狼が見えてる事そのまま言ってるんじゃないか説が僕の中で浮上。

返答・反応不要。

(100) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【独】 絵師 キジノメ

まあ微妙な発言だけどどっちかと言うと霊だろな。

(-32) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【人】 苦労人 スズ

>>99 イズミさん
もしかして>>21ですかね。
ごめん、これ分かりにくかった。
じゃあ>>92は撤回しますね。

個人的にイズミさんは白狙いで占う位置には見えません。
黒いというわけではないんですが、占わなくても喋らせとけば勝手に色見えてきそうな気がして。
放置でいいんじゃないかなって思ってます。

(101) 2012/02/27(Mon) 21時頃

イズミは、>>97>>98 ちゃんと読めてないと思う。

2012/02/27(Mon) 21時頃


【独】 薬師 ツバキ

で、次にキジノメ君は>>59>>67みたいな
○○狼なら無いだろう…ってゆーパターンを削ってく考察の仕方?なのかしらねー。
うまく言えてるかはわからないけれど。
黒要素ひらうタイプなのかしら。
○○狼なら、って発言って黒塗りに見える人もいるとおもうのだけれど
キジノメ君の場合は慎重派、て感じなのかしら。
>>3で白引くのが大事って言う発言しつつ、相手に防御感というかちょっとネガティブ印象にもなりがちな「○○狼」って言葉を使うのって
白印象稼ぎたいとか、潜伏しそうな人の印象ではないわね。

(-33) 2012/02/27(Mon) 21時頃

イズミは、正直、落ち着いて。もっかい読んできてみて欲しい。喉がない。

2012/02/27(Mon) 21時頃


【人】 助手 カヲル

>>93 キジノメ
黒引くのがダメ、とはいってない。初回黒引きは狼にも勝ち筋与えてしまうけど、狼吊れるんだからこっちの勝ち筋でもある。
占い師を生かすなら白引きだけど、素直にまっすぐ黒狙いの方がいいと思うよ。それで白が出たら灰が狭まった、占い師潜伏続行できると考える。白狙いしちゃうと、頑張って潜伏してる能力者に占いあたったら面倒じゃない。

他の考察か・・・がんばってみるよ。

>>96 イズミ
狼でもこの人数じゃ失速するかどうかわからないからね。プラン?君が白なら占い師がもう一日生き延びられる可能性がある。

(102) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【人】 苦労人 スズ

灰の見れた人からぽいっと。

◆キジノメさん
>>19でオオコウチさんの潜伏臭の可能性を指摘。
>>37でイズミさん村っぽい発言。
このあたり軽いですね、狼っぽくない印象有りです。
全体的にパッション重視の人なのかな、と思ってましたけど>>73見るとちゃんと理由も言えるんですよね。
無理な黒塗り感があるようにも今の所見えません。
現状白めに見ますね。
発言もしっかりありますし、占いあてる必要も感じません。

◆ベニヲさん
初動が遅かったですし、発言も薄めなので判断しがたいんですが。
ちょっとなんて言うか誰かの意見に乗っかってるだけの印象なんですよね。
普段ならここ占っていいんじゃないって言う所なんですが、今回だと微妙。
色見えないです。

(103) 2012/02/27(Mon) 21時頃

オオコウチは、ちょっと席外してた。ログ増えてるな。

2012/02/27(Mon) 21時頃


【人】 髪結い イズミ

いや、答えようか。

>>102 カヲル
例えば俺食いで、三日目占い師の対抗が出て、判定が割れたらどうする?
占い師の決めうち勝負だよね。村はそのとき判断できそう? 

>>97 対抗出さない理由
狼が騙って偽黒が出したとき、真占が食われないため。

最下段は潜伏なれてたらそうは思わないと思う。
ブラフなんてどんなやり方だってある。

>>98中段は偽が出たら真贋決めうち勝負になると思うから。
下段は同じ>>38で説明している。

なぜか君は潜伏だと偽が出ない前提だよね。そこに躓きがあると思う。

(104) 2012/02/27(Mon) 21時頃

【独】 髪結い イズミ

ひどいナルシストだけど結論は当たってる。
村人ってこわいね。よぼよぼ。

(-34) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【人】 苦労人 スズ

◆オオコウチさん
>>89でも書きましたけど、何をしたいのかイマイチ見えないです。
ただ、狼にしても村から浮いているのが気になる所です。
初回占いに特攻したい狼にも見えますが。
動きもなんか重いんですよね、慎重と言えば聞こえはいいですけど、灰に踏み辛い何かを持ってるのかなと。
占うよりは吊りたい枠ですかね。

◆ツバキさん
発言少なくて色も何も。

◆カヲルさん
イズミさんロックなんでしょうかね。
割と思考が似ているような、気のせいかもしれませんが。
なので白ロック掛かりそうで怖いんですよね。
今ところイズミさんロックの理由付けに違和感は感じないんで白めに見ています。
そう考える気持ちが分かると言いますか。
あんまり狼っぽく見えないし、白めに見ていいかな。

(105) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【人】 薬師 ツバキ

まだ手が空いてないけど投下ねー。
で、次にキジノメ君は>>59>>67みたいな
○○狼なら無いだろう…ってゆーパターンを削ってく考察の仕方?なのかしらねー。
うまく言えてるかはわからないけれど。
黒要素ひらうタイプなのかしら。
○○狼なら、って発言って黒塗りに見える人もいるとおもうのだけれど
キジノメ君の場合は慎重派、て感じなのかしら。
>>3で白引くのが大事って言う発言しつつ、相手に防御感というかちょっとネガティブ印象にもなりがちな「○○狼」って言葉を使うのって
白印象稼ぎたいとか、潜伏しそうな人の印象ではないわね。
いまのところ。

(106) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【削除】 助手 カヲル

[ため息]

わかった。

【占い師か霊能者のギドラだ】

僕は潜伏が苦手らしい。マジでイズミの質問が能力者あぶりだしにしか見えなくてね、ロックかかった。
ノイズになるのは嫌だしでるよ。
どちらのギドラかは3dの遺言でCOするのでいいよね。

潜伏おしてくれてたひとと、もうひとりの能力者さん、ごめんね。

2012/02/27(Mon) 21時半頃

キジノメは、帰宅。1000ptってもうちょっとあるような気がしたけど思ったより少ないね。

2012/02/27(Mon) 21時半頃


キジノメは、帰宅って言うか、何だろう。帰宿?今日は良い雪が降っていたね。

2012/02/27(Mon) 21時半頃


【人】 苦労人 スズ

◆コノハさん
全体的にレスポンス軽いですよね。
ぽんぽんと質問に答えているし、村っぽいです。
特に引っかかる所もありませんし。

占い希望は白狙いで
●カヲルさん
ここ白ロック掛かりそうなんでとか超個人的な理由です。
色を見たい位置だと
○ベニヲさんですね。

(107) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【人】 絵師 キジノメ

占い希望は、まぁ22時過ぎたぐらいでいいかなと思ってるので、暫くは今日思ったことを頭の中で反芻してます。もぐもぐ。

(108) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

スズは、ちょっとお風呂入ってくるよ、寒い寒い**

2012/02/27(Mon) 21時半頃


【人】 ペラゴロ ベニヲ

鳩。鳩。

今日、帰りが遅くなりそう。なりそう。
22時半にはもどれるかな。かな。

(109) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【独】 助手 カヲル

出た方がいいのかねぇ・・・

足ひっぱってるのかな。

(-35) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【人】 文士 オオコウチ

>>89
僕の意見ね。じゃ、ちょっとはっきり言ってみよう。
・3日目遺言COかその前にCOするべき。死亡者役職の心配だけでなく、初回襲撃後にCOは人狼が騙りを後出しで決められる。
・自由占いは、役職にCOタイミングの自由があれば、偽確定の可能性もあるけど、実際には灰が狭いこの編成では、3日目4日目の灰情報が統一より劣るデメリットの方が大きいと思う(統一占いでは、偽確定する騙りはかなり起きない)。

・潜伏の場合、吊り、占いは合計3回、占いは第二候補まで選べばいいとして、吊りを4/7人が回避する可能性がある。潜伏なら、吊り回避はギドラでCOにすべき。(詳細は必要なら後で)

・初日COなら、ギドラのほうがまし。透けても。

・初日COは、村側にも人狼にも状況をクリアにする。村側は灰が狭まる以上に、能力者に当たらないように、考えて希望を言う必要がなくなるのが大きい。

・トータルでは、初日ギドラの方が結局やりやすいと思ってる。ただ昨夜、自由占い、自由に潜伏、とかの意見が普通に見えた状況では、いつもと違う事やってみたい、という人が多いならそれもありかな、と思ってる。

(110) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【人】 髪結い イズミ

まあカヲルも今日の占いはいらない、と思った。
人間でも思考が硬すぎるとは思うしどう判断したものかと思うけれど、発言から色が見れそうなほど前傾だとは思う。他灰への触り方見て判断したいな、とは思う。

個人的には今日の占いはペラゴロ・スズ・ツバキあたりかなとは思ってきていた。
昨夜の感じだと心配してたのだけれどツバキとスズではツバキは思ったより軽さを感じてるんだよね。背伸びしない感じというか垂れ流し系自然体。
スズの方がやや重たく感じている。ペラゴロへの質問の解答次第で決めようかな、とか。

(111) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【独】 助手 カヲル

対抗が出たら

勝負するか・・・しょうがない。
勝てるかどうかわからんけどねぇ・・・

(-36) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【人】 文士 オオコウチ

ちなみに、僕が>>80でギドラCOが確定するだろうって言った理由。

2-1になって、3日目どうなるかを考えてみる。
ギドラCOで確定した場合は>>66にある。

2-1の場合、人狼が灰を広くしたいなら3日目このパターンを選ぶ。
狼霊白灰灰灰

こういうパターンもあるけど、灰は狭い。
占占霊白灰灰
占占霊斑灰灰
占占白白灰灰
占占白斑灰灰

僕の>>66を見てもらえば解るけど、騙らないほうが、人狼にとっては灰が広いんだ。確定人狼も出にくい。
ただ、人狼にとって灰が広いことだけが重要とは限らない。灰より騙りで場を支配したい人狼がいれば話は別。

(112) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

【人】 絵師 キジノメ

そうだなあ。ベニヲさんは発言少なくて質問来てるから僕が割り込むのは控えるけど、>>43とか出てる発言と要素自体は普通。

スズは僕的にはさらさらと読めちゃって、取っ掛かり自体がない感じかなぁ。考察も疑問を持つ点も自然だし、思った時にぱっと出る反応も自然。美白、もとい微白。輝いてるって感じでもないが占い外したい枠ではある。

>>81は結構オオコウチさんの事が(村ならスタンスとして、狼なら演じたい姿勢として)分かった様な気がするので、判断軸はあるかな。
なので、占いは外したいかもと思いつつ、このまま伸びてくれるのかと言う怖さは少し。

(113) 2012/02/27(Mon) 21時半頃

キジノメは、>>112とか見ると、もっと人物の理解に喉使って欲しいって思う。

2012/02/27(Mon) 21時半頃


【赤】 髪結い イズミ

騙りださない方が良いのかなあ。カヲルが真占だとどうしたものか。
頭のおかしくなった村人の可能性もあるけれど、ナルシスな村側って本当に白くなれるので占い師だと決めうちもあるかなーとか。
ていうかごめんね足ひっぱって!刺激したのは僕だ!w
いや慣れてない村側が潜伏で頭おかしくなるのは恒例行事だけどここまでとは!w

諸々考えるとペラゴロ占い希望になりそうなら占い貰ってくれたほうが楽かもしれない。カオル対抗だとロラできそうにないしなー。ちぇー。

(*38) 2012/02/27(Mon) 22時頃

オオコウチは、>>113下 キジノメ君 スズさんに自分の思考の基本から伝えようとしたらこうなった。

2012/02/27(Mon) 22時頃


オオコウチは、ptが少ない村だから、必要なければ書かないが、今回は後悔してない。

2012/02/27(Mon) 22時頃


イズミは、だね。オオコウチは灰考察したら伸びる気する。期待。

2012/02/27(Mon) 22時頃


【赤】 髪結い イズミ

んー。参ったな。カヲルだだっこだし、自由占するかもね。
そのときはごめん。

(*39) 2012/02/27(Mon) 22時頃

【赤】 髪結い イズミ

そんときは霊騙らせていただきます!w

(*40) 2012/02/27(Mon) 22時頃

キジノメは、オオコウチわかった。 後悔はない、はその意気やよし。

2012/02/27(Mon) 22時頃


【赤】 髪結い イズミ

僕が霊騙るなら2-2のほうがいいな。

僕占い=2-2
ペラゴロ占い=占い師あぶりだし
その他占い=様子見でふわふわ

こんなかんじでいこうか。

(*41) 2012/02/27(Mon) 22時頃

【独】 髪結い イズミ

ナルシストの村人が最白になる、というゲームじゃないほうが嬉しいんだけどなー。
コノハは好きだなー。そういう意味で。

なんでナルシスト決定戦になっちゃうんだろうねw

(-37) 2012/02/27(Mon) 22時頃

【人】 絵師 キジノメ

>>111
イズミさん、これは忠告なんだけど君が人なら(狼でも?)反応が悠長。カヲル君はもっと警戒したほうがいい。君疑いの流れが作られかけてたと感じる。実際にはカヲル君は見せ方が凄く強い人なんじゃないか?

「カヲルはこういう奴だから」で許してたら、バイアスが掛かる。だからおかしな事を言うかどうかはキツめの判断をした方がいいのかな、と今僕は考えているトコだよ。推理面で能力を敢えてかがませてる感覚も受けるし。

ツバキさん。戦術論に全然絡まなかった人だけど、今の所判断できない気がしているのだよね。軽い人が多い中で反応らしい反応が取れてないし、考察において特に自我っぽいものが見えない。居るだけ……は言いすぎだけど、なんか透明。

(114) 2012/02/27(Mon) 22時頃

【人】 女流作家 コノハ

出版社が火事にならないかな、と試験前の学生のようなことを考えているわたしだ、こんばんは。

占い先…は、ううん、どうしようね。
現状を踏まえると、「白いけど人間っぽくない安定位置」(黒が出ても初手で捕まえられてラッキー)か「人間っぽいけど黒さもある危うい位置」(白が出たら吊らずに済んでラッキー)辺りがいいのかな、とぼんやり。

ちょっとログを見てこよう。ざらっと見た感じ、スズくんが灰に触り始めたら印象変わった気がして、おや、と思っている。

(115) 2012/02/27(Mon) 22時頃

ベニヲは、ただいま。ただいま。

2012/02/27(Mon) 22時頃


【赤】 ペラゴロ ベニヲ

遅くなりました。

職場でインフルエンザ大流行して、大変なことになってしまいました。

(*42) 2012/02/27(Mon) 22時頃

【人】 絵師 キジノメ

カヲル君のライン切りって単語がが頭を掠めたが今考えてもしょうがないのでこれはまぁいいか。

コノハさんは>>64「村にいない時は~」とか>>78「たらし~」とか「イズミくんばかりつついていて」とかどうでもいいかもだけどシンパシーを感じるので疑いにくい。

ちなみに最後のシンパシーは、よく考えると喋りたい村側っぽいなと思いました。

実は質問の意図は一発ではいまいちピンと来ないのだけど>>72で共有されている気がして、対話できているという安心感はあるね。占いいらない。

(116) 2012/02/27(Mon) 22時頃

キジノメは、@76pt。act連打になりそうだから温存しつつ占い希望はきになる2人見てから。

2012/02/27(Mon) 22時半頃


【人】 ペラゴロ ベニヲ

議事録読む前に昼間見えた質問に。

>イズミ

イズミとキジノメが赤ログでやりとりするみたいな冗談を言ってたのを見て両方黒っていうのが「感覚的にぶわっと来た」。「感覚的にぶわっと来た」。

ただ、イズミがキジノメ白いって持ち上げてて、対するキジノメがイズミを警戒しているっていうのは両方狼だとしたら、かみ合ってない印象ね。印象ね。

(117) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【赤】 髪結い イズミ

おかえりーw 慰めてよペラゴロw

そして大変だったみたいだね。体調大丈夫?
無理しないでね。遊びでしんどい思いしたら頭おかしいし、できる範囲でOK。

(*43) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

キジノメは、ベニヲってこれ狼で言ってたらえらく図々しい白アピだなw

2012/02/27(Mon) 22時半頃


【赤】 ペラゴロ ベニヲ

私は平気なのですが、私以外は本人や家族がインフルエンザだったりで、約半数が休んだり早退してしまって、一気にしわ寄せが!

まだログ読んでないのですが、状況は芳しくない感じですか?

(*44) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【人】 薬師 ツバキ

鳩。
オオコウチさんはイズミさんともキジノメ君とも違う単独感かしら。>>81なんかは慎重派な意見な印象。まぁでもそこまで固い印象でもないわねー
そんな黒いとこも今のところ私は感じてはいないわ…
状況が揃って来たら色々見えてくるのかなーと思ってたりするわー

(118) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【独】 文士 オオコウチ

さて、こういう村で「人柱」という言葉を持ち出す人はいるのかな?
まあ、この編成だからなあ、っていうのもあるけれど。

(-38) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>110>>112 オオコウチさん
わ、喉沢山使って説明ありがとうございます。
最初からその思考開示してくだされば、こちらも無駄に喉を使わずに済んだのに。
…なんて愚痴は置いておきましょう。

確かに騙りに出るより灰にいた方が広いんですよね。
でも2-2になれば村は絶対に決め打ちの選択を迫られるわけで。
能力者の決め打ちって村が大きく揺れるんですよね。
判断する材料も、この編成だと限りなく少ないですし<吊・占回数的に。
そこを突いてきたら怖いなぁと思ったりするんですが。
私、考えすぎなんでしょうかね…。

そして22時ももう半になろうとしてますが、ギドラCOの気配なし。
このまま潜伏進行かな?

(119) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【独】 苦労人 スズ

あ、>>119思いっきり非能力者透けてんじゃないですか。
やっちまった。

(-39) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>117 ペラゴロ
OK。ばっちりハマった。嬉しいわ。

ネタばらしすると、実は俺あの赤ログ発言わざとやったんだよね。
まず狼からしたらつまんない冗談なのは自明。
だから、ああいうことしたとき両狼のライン切りを疑うとか、嫌な気持ちになるのは大抵村人なんだよね。何回かやった経験則。
誰か食いついてこないかと思ってたけどすげー良い位置が来た感。

ペラゴロも村要素でた。
現状●スズ希望。

(120) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

んー。あんまり読めてないけれど占い師COしたほうがいいのかしら?

(*45) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【独】 苦労人 スズ

>>120
いや、あんなん普通に冗談だと思ってどの陣営にいてもスルーしますよ。
別に占われてもいいですけど、その理由は胡散臭いです。

(-40) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【人】 助手 カヲル

キジノメ>イズミ判断できる自信ある?

正直、すっごいフィルターかかってる自覚あるからね。

キジノメとスズとコノハは人間っぽく見えるよ。
まずスズは昨日、ずっと能力者COをどうすべきか思考しながら発言していた。慣れていない編成だと、狼と村では狼の思考負担がいつもより大きいと思うんだ。遺言COを面白そうに提案してたところまで見ると、人間よりの思考に見えるよ。

(121) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【赤】 髪結い イズミ

どうなんだろう。
むしろ占い先の票数数えて統一だとどこっていうのを確認して欲しいかも。
占い師なら気にして当然だし。

(*46) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【赤】 髪結い イズミ

できれば俺がやりたかったんだけど喉の配分間違えた!w
占い先の音頭とって、自分が占い先なら占いCOせずにあたってほしい。

僕が占い先なら僕は霊COしようと思う。
それ以外が占い先ならペラゴロに任せる。

三日目信用勝負が怖い真を演じるなら、COしてしまっても良いと思う。

(*47) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

スズは、遺言COの面白提案は私じゃなくてコノハさんじゃなかったかなー?

2012/02/27(Mon) 22時半頃


イズミは、>>114 ありがとう。正直すげー自制しようと努力してる。

2012/02/27(Mon) 22時半頃


【人】 ペラゴロ ベニヲ

>>63 オオコウチ
解決済みだと思うけれど。
>>65のコノハの通りね。通りね。

(122) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

イズミは、他灰への触り方みてなら公平に判断できるかも、とか。

2012/02/27(Mon) 22時半頃


【人】 助手 カヲル

あ、ごめん。>>15コノハの方だ。遺言CO楽しそうだといったの。
>>40こういうところとかね。>>44のギドラに対する傾きが素直。イズミの発言を見て、思考が揺れてる。
コノハは>>8の「結局ノーガードになってしまったのか」とか村側独白っぽいしね。

キジノメは警戒心の塊。>>114の僕評価とそこをイズミに警告入れているのが人間くさかった。僕に関しては過大評価だけどね、そういう表現は「騙されることに対する警戒感情」に見える。

あと大河内は>>110>>112に感心した。よく考えていたんだなと思う。人っぽい気がするな・・・

(123) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【人】 絵師 キジノメ

わざとって言われると途端に胡散臭くなる不思議。

ちなみに自信がある?って聞かれると困るんだけど、間違える気はあまりしていない。
ちなみに、どうでも良いけどここで俺が「最終的には~」とか言っちゃうと素村っぽいよね。君のそういう言動不一致な所が全然信用出来ない。

●ツバキで出しとくかな。白寄り狙いで。

(124) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

キジノメは、変な文章の削り方した。「占い候補の2人のうち白寄りの方」ね。

2012/02/27(Mon) 22時半頃


【独】 苦労人 スズ

>>124
ねー。
胡散臭いですよね。

(-41) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【赤】 髪結い イズミ

状況を確定させないで灰吊り勝負にするなら、
そのまま進行でも良いとは思う。

まあ自由。そんなわけでそろそろ寝たいのだけど回避ありうるので寝れない悲しさw

(*48) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【人】 助手 カヲル

[ため息]

わかった。

【占い師と霊能者どちらかだよ】

イズミのあれが、能非能を透かせようとしてるんじゃないかと思えてしょうがなかった。
まだフィルターかかりまくってる。ブラフなんて苦手だよ。

僕はノイズにはなりたくない。
潜伏できなくてごめんね。

(125) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

これ、なんかいっそのこと2-2にしちゃったほうがよさそうかもしれませんね。ませんね。

(*49) 2012/02/27(Mon) 22時半頃

キジノメは、まぁ少なくとも素村ではないわな。むらびとーん。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【独】 助手 カヲル

村側やると、どうにも平和にやれないらしい。

「自制」といわれたんじゃ、無理だ。
この村は僕が好きなPLさんが関わってる。喧嘩はしたくない。
煽ったわけでもないしね・・・

(-42) 2012/02/27(Mon) 23時頃

カヲルは、自制とか言われたらもうね・・・喧嘩したいわけじゃないから。ただロックはいってただけなので。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【赤】 髪結い イズミ

わお。COした。
どうすっかな。カヲルはたぶん占い師だと思うので吊れない気がするんだよね。
狼だと結構違和感あるし。
確定させちゃっていいんじゃないかな、と今は思ってる。

(*50) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

うん。占い師っぽいね。
私は潜伏します。します。

(*51) 2012/02/27(Mon) 23時頃

キジノメは、詳細は気になれば明日にでも。 【村人CO】一巡待ち。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【赤】 髪結い イズミ

もしくはペラゴロ霊騙りで霊ロラだけど
まあ今日僕占いになったらあとはまかせた!

露骨な庇いが非ラインになるといいな!w

(*52) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 文士 オオコウチ

白寄りで●ツバキさんていう>>124キジノメ君の意見が理解できるだけに、あれなんだよね。

ツバキさんて、いわゆる「まだデータなし」の人だけど、ログは読んでるアピールがあって。さらに、喋れない事への焦りが感じられない印象があって。もうちょっと人数が多ければ、今後発言できる予定と判断して保留したいんだけど。

(126) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 髪結い イズミ

では僕も非占霊する。

(*53) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 苦労人 スズ

>>125のカヲルさんの占霊ギドラCO確認です。
【私は占・霊じゃないです】
つまり村人って事です。

(127) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 絵師 キジノメ

オオコウチさんは何で反応ねーの。

(-43) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

霊騙り!
それいいかも。

(*54) 2012/02/27(Mon) 23時頃

キジノメは、オオコウチさんは鳩なの?

2012/02/27(Mon) 23時頃


【人】 文士 オオコウチ

そっか。
カヲル君がそれを選ぶならね。

僕は【役職者】だ。
占い師か霊能者(か人狼)だよ。

(128) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 女流作家 コノハ

おおう。【非占霊】。
カヲルくんのイズミくんロックを読み解こうと、頑張って読んでいたのに! 能力者なら納得はするが。

ギドラ推すと出ない時点で透けるだろうし、少し困っていたんだ。

(129) 2012/02/27(Mon) 23時頃

オオコウチは、ちと待って。ちゃんと話せる場所へ行く。

2012/02/27(Mon) 23時頃


キジノメは、COから10分経って反応が3人しか居ないのはかなり残念だな。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【赤】 ペラゴロ ベニヲ

迷う迷う迷う。うーん。うーん。

(*55) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 助手 カヲル

>>124 キジノメ面白いから、灰の中にいてもっと話したかったんだけどね。

(130) 2012/02/27(Mon) 23時頃

カヲルは、もうちょい人が多いときにやればよかったかなぁ・・・

2012/02/27(Mon) 23時頃


スズは、私の非占霊透けてましたよね、ごめんなさい。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【赤】 髪結い イズミ

どっちでもいいよーw
頑張ればオオコウチは吊れる気もするし、霊でもいい。
おまかせ。

(*56) 2012/02/27(Mon) 23時頃

オオコウチは、ま、鳩っぽい人が多いけど、これ以上待てない気持ちは解る。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【赤】 ペラゴロ ベニヲ

じゃあ、たぶん、明日も明後日も帰りが遅くなりそうなので、ローラー期待して霊騙ります。
たぶんこれが一番貢献できそう。

(*57) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 薬師 ツバキ

あら、カヲル君がなんか疑ってるなーと思って色々みようと思ってたらー
【非占霊よー】

(131) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 助手 カヲル

占い師透けまくってる気がする。
申し訳ない。

そして大河内が出てきたのは予想通りというか。

(-44) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 絵師 キジノメ

おいツバキさんがガチ黒い

(-45) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 髪結い イズミ

ごめ 騙るのなし

(*58) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 髪結い イズミ

占われておしまい

(*59) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 髪結い イズミ

非占霊でたのむ!

(*60) 2012/02/27(Mon) 23時頃

キジノメは、俺のゴーストが「ツバキさんが狼COしてる」って言ってる……。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【赤】 髪結い イズミ

ド間違えしてた 非占霊で!w

(*61) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 苦労人 スズ

ちょっと気になったのですが。
キジノメさんはなんで私だけ呼び捨てなんですか?
スズって最年少だったりするのかな。
いまいち年齢不詳ですよね、この顔。

(-46) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 髪結い イズミ

非占霊。
村側なら正直文句言いてー……。
狼の作戦でももうちょい読もうぜ、と思ってた。ほんとに。

(132) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

おkk

(*62) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 文士 オオコウチ

やれやれ。しかしこのタイミングでこうなって、内訳は完全にばれてるだろうなあ。僕は確白になること前提の発言過ぎるし、カヲル君は追われる立場にいることが明らかすぎる。対比で結局、ばれるんだよね。まあ仕方ない仕方ない。

(-47) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

取り急ぎ。【村人です。村人です。】

(133) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 助手 カヲル

キジノメの>>124が素敵すぎて、もっと話したかった。あれぐらい言い返してくれるひとの方が楽しいんだけど。感情にくるタイプの人相手なら、僕は話をするのをやめた方がいい。

COするぐらいなら占い師希望するんじゃなかったかなぁ・・・迷惑かけちゃったんじゃないかとすげ胃痛いわ。

(-48) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【赤】 髪結い イズミ

ごめんね!w

(*63) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 女流作家 コノハ

意外とすぐに回りきらないね。
実はまだ夕食をとっていなくて、15分ほど離席したいのだが困った。

暫定でざっくり希望だけ出しておくよ。
もし2-1になったら、一番気になった●スズくん。
ギドラ確定なら、白狙い気味の色付けで●ツバキくん、○ベニヲくんかな。

キジノメくんは、一番占いは要らなそうかな、と思ってる。
イズミくんには共感警戒はあるが、人っぽさも拾っているし灰で残したいな。

細かい雑感は、またあとで。

(134) 2012/02/27(Mon) 23時頃

オオコウチは、安定環境確保。今からずっとオンでいられる。とりあえず一巡待ち。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【人】 苦労人 スズ

全員回ったので確定ですね。

(135) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 助手 カヲル

>>132 僕はロックかかると酷いから、もうイズミの判断キジノメに頼もうかと思ってたよ。キジノメ狼だったら、お手上げだけど。

(136) 2012/02/27(Mon) 23時頃

コノハは、…と思ったら、ギドラ確定したか? ライスカレーが待っているので、ではまた!

2012/02/27(Mon) 23時頃


【独】 苦労人 スズ

>>134
これはコノハさん私を狼寄りに見ていそうですね。
やだなぁ、私真っ白ですよ?

(-49) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 助手 カヲル

大河内>まとめは大河内がやった方がいいと思う。

お願いできる?

(137) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 苦労人 スズ

というかやっぱり白と思った位置は今のところ100%当たってますね。
ちなみに白いと思うけど警戒心が解けない、というのもあって。
これだとほぼ90%LWだったりします。
なんだろうね、このセンサー。

(-50) 2012/02/27(Mon) 23時頃

キジノメは、一周した?節穴だわすまん。希望変わらず。判定は明日遺言で出せばいい。

2012/02/27(Mon) 23時頃


スズは、あ、

2012/02/27(Mon) 23時頃


スズは、途中送信しちゃったし。私の第一希望消えちゃったのか、希望出し直した方がいいのかな。

2012/02/27(Mon) 23時頃


【人】 ペラゴロ ベニヲ

これ、占い先は●ツバキでよさそうね。よさそうね。

オオコウチCOしてくれてよかったわ。よかったわ。

(138) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【独】 助手 カヲル

入るのとても迷ったんだけど

入るんじゃなかったかもしれないな。すみません。

(-51) 2012/02/27(Mon) 23時頃

【人】 文士 オオコウチ

ああ。移動中に終わったのか。
僕はカヲル君にまとめ、やらせてみたくもあるけどなあ。

というかさ、もう占判定が割れるとか割れないで心配する必要はないんだから、僕ら、対象明言しないで占っちゃいけない?
もちろん、皆の意見は参考にするけど。
対象と判定は明日最後に遺言か、もし言いたければもっと早く言ってもいいけど、自由って事にするとか。

僕らに独裁させろって言ってるわけじゃないので、この方法についても意見が欲しい。

(139) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>139 オオコウチさん
そうですね、もう村側役職は露出してて占いあたるわけじゃないですし。
占い師の自由占いでいいと思います。

(140) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>140で自由占いでいいと言いましたが、希望は出しておきます

イズミさん、キジノメさんは放置枠。
コノハさんは白寄り。
ベニヲさん、ツバキさんが色不明枠。

白狙いならコノハさんと言いたい所ですが、占う位置でもないんですよね。
第二希望だった●ベニヲさんで出しておきます。

(141) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 髪結い イズミ

確定したね。結構良いところが確定したんだとは思う。

>>136 カヲル
ごめんね。でも、相互理解のゲームだと、僕は思ってる。僕は君じゃないから、僕は君の理想にはなれない。とは思った。

(142) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

>>139
オオコウチが占い師だったらそれでもいいのだけれど、
カヲル占い師だったらイズミを占いそうだからなあ。
ちょっと微妙かも。かも。

(143) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【独】 苦労人 スズ

イズミさん狼は割とありえるとは思います。
この編成で潜伏するなら中庸に一人、前衛に一人いるんじゃないかと。

(-52) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【削除】 文士 オオコウチ

>>143 ベニヲ君
あはは。そうだねえ。

僕は、この編成なら占い師でも確定する可能性がけっこうあると思ってたし、その場合のことを考えてあんまり灰の評価を言わないようにしてんたんだよね。気づいてた人は多そうだけど。
でも、ベニヲ君のはあれはあれで、ブラフか、反応を見るためにわざと極端に言ったのかもよ?

2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>139
隠す必要があるかしら。明日の議論が停滞する可能性があるから、僕は毎日議論をして思考の流れを残すべきだと思う。
確定したから多数決の必要はないと思う。でも、村の推理に意味がある場所にしておくれ。

(144) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【赤】 髪結い イズミ

感情を出して人間味を補給。
そして遠まわしな抑圧をかけちゃうぞ!

(*64) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【赤】 髪結い イズミ

ペラゴロ図太くておもしろいなあw
狼でその発言は勇気あるとおもうw

(*65) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 苦労人 スズ

自由占いで、先に明言でもいいし、結果発表と同時に占い先も言えばいいんじゃないかなって思うんですけど。

(145) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

意外と時間が推してるので簡潔に話すわ。話すわ。
灰は、イズミ、キジノメ、コノハ、ツバキ、スズの5人。

イズミとキジノメは現状、占う必要はないと思うのでパス。
残りはコノハ、ツバキ、スズの三人。
ざっと読んだ限りだとコノハはそれほど引っ掛かりは感じていない。

となると残りはスズとツバキ。
どちらかというとツバキかなって思うの。思うの。
正直なところ、●スズでもいいけれど。けれど。

で、これって、私に限らず、ほかの人もだいたい同じ感じの希望なのね。なのね。スズの>>141がわかりやすいの。やすいの。
色不明枠を占い希望枠と読み替えてスズ入れたらまさにそう。
だから、そのあたりを占った方がいいと思うわ。思うわ。

(146) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 絵師 キジノメ

ラス。

個人的には、ツバキ統一なら今黒出てもライン見えなそうだし、結果でどうこうって無いから結果遺言で良いかな。黒だったらゴメンナサイ。
他占いなら占い結果は霊能も基本白出すって決めて欲しい。反応見たい。黒なら明日吊って議論進めたほうがいいかな?微妙なとこ。

第2出すならベニヲより白取れなさそうなスズかな……。難しいが。

(147) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

キジノメは、ギドラしたのに自由で先に名言って何のためのギドラなのかわかんない。

2012/02/27(Mon) 23時半頃


【人】 女流作家 コノハ

ただいま、やあ、ライスカレーは美味だったよ!

>>139 オオコウチくん
うん、自由占いでいい。
極論、キジノメくん占わなかったらそれでいいよ、とか言ってみる。
スズくんも別の意味でちょっと嫌だが、こっちはわたしの悪い癖の可能性もある。

…あ、でも明日判定はほしいなあ。
遺言以外にギドラ解除せず判定出す方法ってあったっけ。今日中に二人が表で話し合って決めて、各自白出し宣言(黒が出たら解除)…かな。

(148) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 文士 オオコウチ

>>143 
あはは。そうだねえ。

僕は、この編成なら占い師でも確定する可能性がけっこうあると思ってたし、その場合のことを考えてあんまり灰の評価を言わないようにしてんたんだよね。気づいてた人は多そうだけど。
でも、ベニヲ君のはあれはあれで、ブラフか、反応を見るために極端に言ったのかもよ?

>>144 イズミ君
「人狼に襲撃を迷わせたい」って意見を昨日けっこう見た気がするけど、どこが白/黒になるか解らない状況で議論や襲撃があるとすれば、明日誰かの判定っていう情報を後回しにすることで、3日目に情報が増える可能性はある。
もちろん、イズミ君の言う、明日議論が停滞するんじゃ、って意見はその通りだ。それがひどければ公開する方がましだと思ってる。

(149) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

>>*65
こういった形でしかライン切りができないっていうのもあります。(笑)

(*66) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

キジノメは、コノハバラで白出し取り決めは最悪偽確するからダメだ。統一なら意味がある。

2012/02/27(Mon) 23時半頃


イズミは、>>149 村側にハイリスクハイリターンはいらないと思う。

2012/02/27(Mon) 23時半頃


コノハは、あ、勿論今日統一先を決めておくという意味だよ。言葉足らずですまない!

2012/02/27(Mon) 23時半頃


イズミは、毎日一歩ずつ進んだら絶対勝つよ村

2012/02/27(Mon) 23時半頃


【人】 苦労人 スズ

ギドラなのに先に明言は意味不明、確かにそう。
ごめん…。
えっと、黒出たらギドラ解除が無難な感じ?
白なら遺言COで。
なんかあんまり分かってない気がするから、他の人に任せます。

(150) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

>>149 オオコウチ
確かに考察らしい考察をしないで、突っ込みばかりしてたのに、妙に自信満々にも見えて、なんだかよくわからないから、占い先にしようか、なんて思ってなんていないわ。いないわ。

(151) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【赤】 髪結い イズミ

いや、楽しい。良い相方だなと思ったw
雑談とこういう小細工一杯して裏目に出たり成功したりするのが楽しいんだ
村側で負けることなんてめったにないしもう村の反応を楽しむ以外ないすよ!w

(*67) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【独】 苦労人 スズ

ギドラCOってすっぽり抜けてました。
ナチュラルにカヲルさん占い師、オオコウチさん霊能者だと決め打ってました。
なので自由占いでいいかなみたいな。

(-53) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 女流作家 コノハ

スズくん:
戦術論の理解速度、一つ一つ積み上げてゆく手探り感は人間っぽく思っていた。

だが、灰判断に入りだしてからの印象の変化が引っかかってる。ちょっとハリネズミっぽい、というのかな。>>89>>92の辺りは、イズミくん人なら、カヲルくんに便乗してた?という疑惑も少々。

この編成だと、狼も戦術は手探りではあるだろうし、どっちが偽装しやすいかというと前者だと思うので、一番気になる位置に。

>>141
スズくんにとっての「放置枠」ってなんだろう。白いとは違うのかな。キジノメくんとイズミくんの灰評見ると、両者が同じ枠に入るのはすこし首をかしげるのだけど。

あと、わたしの言う「印象の変化」、自分で思い当たる節はあるかい?

(152) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【独】 絵師 キジノメ

素直に考えたらスズツバキだけどいいのかそれで。

(-54) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 助手 カヲル

>>142 理想の話じゃないんです。

この辺りはエピかもしれません。でも、村に対する考え方で誤解があると村が良い方向にはいかないと思うので今言いますね。

僕は貴方が何をしたかったのかわからなかった。読んでも読んでも、潜伏能力者である僕らに何を望んでいるのかと思った。僕の読解力にも問題があったかもしれないけど、潜伏中の能力者としての気持がフィルターをかけている可能性は高かったと思います。

なら判断するそのやり方は考えるべきで、僕は最初に占い希望をだし、次に村の目を特に借りようとしました。でもその最中に貴方が「自制をしている」と仰ったから、これ以上は貴方がどちらでもお互いの負担になると思いました。ここはキノジメに感謝しています。イズミが抑えていることが僕はわからなかった。

(153) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 助手 カヲル

村に諍いのもとをつくってはいけません。まして僕の考え方が周囲と合わないのであれば。だから大河内には申し訳なかったけど僕がCOすることがベストだと思いました。そこは僕のミスです。

貴方が人間なら、僕らはお互いがお互いのやろうとしていることを理解できなかったんだと思います。相互理解のゲームであることは同意ですが、わからない相手にぶつかることはある。理想ではない相手だから、なぜそうしたのかを知るべきだと思う。ただ貴方とはやり方が違った。それが僕の考え方です。

(154) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 女流作家 コノハ

多数決でもどちらかの独断でもなんでもよいので、ギドラくんたちは更新前に表で占い先を統一しておいてくれるかい。
ぐだぐだで解除が一番怖い。

ツバキくん:
戦術論総スルー>>82は、村の流れに馴染みたいであろう狼ならばやりづらそう。

ただし、やや硬い印象はあるので、占いは有りな位置。
長文考察を出していた辺り見るとこの硬さは性格要素かな、と思っているが、内容は無難気味だったので、今後色が取れるかやや不安。

(155) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【赤】 髪結い イズミ

あとカヲル
ひどいナルシスだと思ったけど思ったよりそんなことはなかったですごめんね照れ照れ。
感情を表で出したのは基本的に小細工の一つなのであんま気にする必要はないよ!

(*68) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 文士 オオコウチ

皆やっと解ってくれたと思うけど、明日の判定をどう言うかって、けっこう面倒なんだよ。
僕が、ギドラやや推しの長文発言でも、それあえて言わなかったくらい。

判定を知りたい声が多いので、【占い先は公開、統一にする】。
自由に占えるのは、結果を隠す自由が占い師にある場合だけだからね。

(156) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 苦労人 スズ

>>152 コノハさん
☆勝手に喋らせとけば色見えてくんじゃね?っていう枠ですよ。
白い方でも黒い方でも同じ。
印象の変化は分からないですね、そんなに自分を客観視出来ないので。

(157) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 薬師 ツバキ

うーん。時間ない上に鳩だけど
コノハさんとベニヲさんのがまだだったけど
私最初占い先はカヲル君かスズさんかなーと思ってたのよね
流れ的に白占いかなって思ってて。
で、イズミさんの流れからカヲル君は外そうと思ったんだけどねー
私は●スズさん、かな?白狙いで。

というのもイズミさん、キジノメ君ははずすとして
カヲル君は>>84出る前に考えてたからまぁ正直、初動の良かった人(議論動かそうとしてた人)から出そうかなって思ってたのねー

スズさんは強烈な印象はないけれど、>>79とか意見聞いて考え直してみたりとか潜伏案だったけどギドラも考えてみたりの揺れ方とかで白寄りかなと思ったから。優等生タイプよねなんとなく。

(158) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

【人】 助手 カヲル

★イズミ>

あなたにとって、この村の能力者はどういう存在ですか?僕や大河内という個人ではなく、「占い師と霊能者」という存在を村人である貴方はどういう風に考えているか。

本音を教えてほしい。

(159) 2012/02/27(Mon) 23時半頃

イズミは、マジでエピで言うわ

2012/02/28(Tue) 00時頃


イズミは、いや、本当に聞きたいなら明日回復したら言うけどね

2012/02/28(Tue) 00時頃


【人】 ペラゴロ ベニヲ

ごめん。やっぱり●スズに変更する。変更する。

(160) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【赤】 髪結い イズミ

エピで言う気とか全然ないけどね
相互理解なんて無理だよカヲル ドンマイドンマイ

(*69) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【独】 助手 カヲル

ほんと、入るんじゃなかったな。

僕は村に迷惑しかかけないらしい。

(-55) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 文士 オオコウチ

【時間ないので僕が勝手にまとめる】

僕たちは今回、【スズ】を占う。
占い師なら結果を、霊能者なら白判定を、更新後【00:03】ごろに発表する。
明日の事は明日話す。

(161) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

きゃふん。
●ツバキだったらよかったのにー。

(*70) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 苦労人 スズ

>>161
私ですか、了解ですよ。
そんなに色分かりにくいですかね…。

(162) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【独】 助手 カヲル

イズミ人間なら

占い師が必要のないひとだと思ってるんだけどな。
霊能者はわからないけど。

(-56) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

しまった希望変更しなければよかった!

(*71) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

>>161
決定了解です。

(163) 2012/02/28(Tue) 00時頃

キジノメは、分かった。言う事は言ったし異存ない。ありがとう、まとめ助かるよ。

2012/02/28(Tue) 00時頃


【独】 苦労人 スズ

何気に占われるのは血人やった時に必死で占い貰いたくて動いた時以外で初です。
まあ一応白狙いらしいからいいのか…?

(-57) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【赤】 髪結い イズミ

うけるw
まあ良いんじゃないかしらw

(*72) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【赤】 ペラゴロ ベニヲ

うー。反射的に●スズにしてしまいました。失敗。

(*73) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【独】 助手 カヲル

すみませんオオコウチ。
僕は今、まとめ無理です。

判定の問題はあるけど、人にロックかけてる人間が、まとめとると相手がキツイから。

(-58) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 薬師 ツバキ

んー、なんかみんなの希望では入ってはいないけれど
カヲル君のロックがはずれるんなら●イズミでもいいんじゃないかしら…
なんて思ったりはするのだけれど、そこは思考停止かしらねー

(164) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 女流作家 コノハ

うーん、スズくんか、了解。
そこからだったら、白が出た方が嬉しいのだけどなあ。

…そしてこんなに灰が狭いので、イズミ・キジノメ放置が心配になってきている弱気なわたしだ!

あとオオコウチくん、質問回答しそびれてしまってごめんよ。
すごい今更なので微妙なんだが、あの時点での考えは必要かい?

(165) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【独】 助手 カヲル

どうしよう。

入村後悔しても始まらない。
なんとかしないと・・・

(-59) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 薬師 ツバキ

>>161 オオコウチさん
決定確認したわー

(166) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 女流作家 コノハ

ベニヲくん:
>>43の白取りが浅くて勇み足な感じと、イズミくんに突っ込まれての微妙な引き>>60が気になっているね。
穿ってみると、誰でも言いそうなことを早めに言うことで、白位置を取りたかった?とも。

>>117が狼にしては白アピあざとすぎるかなあ、とは思っている。
あと、反応は割と軽いね。
ただし、ぱっと見このヒトこれくらいやるんじゃないか…という、言われた人を苛々させる魔法の呪文を唱えておこう。まあ、作れなくはない範囲には見ている。

それ以降の灰判断はまだ読み込めていないので、明日にでも。

(167) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 文士 オオコウチ

>>165 コノハさん
ptが余ったらでいいよ。

(168) 2012/02/28(Tue) 00時頃

キジノメは、ツバキさん占われに行ってない?って感じるの俺だけ?

2012/02/28(Tue) 00時頃


【独】 苦労人 スズ

>>165
心配しなくて白でますよ。
黒出たらびっくりですよ。
実は私は闇人狼だった!とか、ないない。

(-60) 2012/02/28(Tue) 00時頃

【人】 ペラゴロ ベニヲ

>>164
土壇場でまた微妙な発言が。が。

(169) 2012/02/28(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 3促)

キジノメ
21回
コノハ
27回
オオコウチ
19回

犠牲者 (3人)

チヱコ
0回 (2d)
カヲル
0回 (3d)
スズ
5回 (4d)

処刑者 (3人)

ツバキ
10回 (3d)
ベニヲ
3回 (4d)
イズミ
68回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★