
114 【イストワールでネタガチ】バビロンの村【コント・清原アンデルセン】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が7人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人いるようだ。
|
作り話でしょう? こんな小説は読み飽きたよ。
(0) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ちょwwwwww
増えたwwwww
(-0) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ちょwwww
(-1) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>179 あなたはこの村の中心よ。いろんな意味で。
きっと最後まで村の中心だと思うの。 期待してるわ。
(1) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
わおーん
(*0) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
/* >>178 済まん。 同性愛が生理的に無理なので、ご勘弁願いたい。 他人がやってる分にはどうでもいいが、自分では対応出来ん。
(2) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
/*よかった村人だよおおぉぉぉおおおお!!!! なんで安心するかはお察し下さい。はーーーー。
狩人じゃなかった!!!!
(-2) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
野郎ども!!狼を探すぜ!!
G14だな。 記名投票だがFOがいいだろう。
(3) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
村にとって貴重な眼鏡っ子ですわ。よろしくね。 それにしてもプロが濃すぎてついていけるか心配だわ。
(4) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
モニークは、気付いたら時間がwwww
2012/02/19(Sun) 00時頃
|
あらら よろしく
騙りはそれなり 潜伏もそれなり まぁ中庸ね
(*1) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
一瞬、本当に14人で始まったのか、情報欄を見に行ったなう。
(5) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
マリーは、|ω・) 気がついたら始まってた
2012/02/19(Sun) 00時頃
|
野郎じゃないから探さなくてもいい?
FOするの? 潜伏案は駄目?
(6) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>2 あら・・いきなり眼鏡っ子の対抗が出たわ。いいわよ。受けて立ちましょう。何で勝負なのかしら。
(7) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ひどい編成だな。 とりあえず、霊能者をCOさせて、1COなら占い師潜伏の2COなら即ローラーでいいと思うが。
(8) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
狼3人になったのね。 新しく来た人よろしく。
編成的にはきつい編成か。 とりあえず私は役職者は出たらいいと思ってるんで、他の人なんか意見あったらよろしくね。
(9) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
アネ>>6 3dにアレがきたらいやん///
3日目は多いんだぞ……?
(10) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
眼鏡っこ素敵…! 滑り恋に惚れる!
滑り込みって書きたかったのに滑った!
とりあえずてけとーFO嫌い。
(11) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>7 勝負か……。 顔の時点で決着がついていると思うんだが。
(12) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
狼が一杯…。それ以前にケダモノも一杯いる気が。 FO希望なのでCOしておきます。 【占い師です。】
(13) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
14人!狩人いるね。
FOでいと思うヨ
(14) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>11 どっち潜伏させたいねん!
(15) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
ジュヌヴィエーヴは、あれ?潜伏も考えた方よかったです?3狼もいるのに。
2012/02/19(Sun) 00時頃
|
>>9 よろしく、とりあえずFOしたら偉い人があとは解決してくれるって歴史が証明してるわ。
(16) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
じっと様子見。 雰囲気つかんで周囲に溶けこもうとしている儂ガオル。
(17) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
諸君、私は狼が好きだ。 諸君、私は狼が好きだ。 諸君、私は狼が大好きだ。
というわけでよろしく。 騙りは苦手。 どっちかっていうと潜伏の方が得意。
(*2) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
【非占霊】
悪い。 陣形決まったら説明する。
(18) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
3日目は野獣が多いの? アレ…ってシスター… そんな期待しちゃう事…///
>>8 レオ いきなりローラローラいったら喜んで狂人とか出てきちゃうんじゃなーい?
>>15 霊。
(19) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>12 そうね、私の勝ちだったわごめんなさい。 あと【非占よ】
(20) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
アネットは、>>17 こいつ狼だ吊ろう(きっぱり)
2012/02/19(Sun) 00時頃
|
【非占霊】 ついでに僕は地味で目立たない人なので、議場の隅っこで小さくなってますCO
(21) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ジャンはどする?
(*3) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
д・)
少人数編成だと思っていたので頭が追いついて行かないのよ… とりあえずいきなりFOだとお弁当が出来ちゃうだけなので一旦霊能COからはじめた方が、というのは同意なのよ…
(22) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
おー、始まったー。FOでいいよね? 【非占霊だよ】
(23) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
なんじゃ。既にCO開始しておるのか。
【儂は占い師ではないぞ】 未来など見えぬしお先真っ暗。どなたか老後の面倒をみて欲しいぞ。
投票COあるなら霊能者潜伏でもいいのかの。 儂はフルオープンの方が好きじゃが。
(24) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
眼鏡が何かの対抗だったら面白いとか思った。
(25) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>17 黒要素ですね。わかります。
【非占霊】 私もまとめてCOしとくわ。
(26) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ごめん、サクッと非占霊しちゃった。
(*4) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ジャンが潜伏出来るなら占い出て3-1か 霊出て2-2か
どっちでも出来る いるー? 出来るかできないかだけ発言ちょ。
(*5) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
ジュヌヴィエーヴは、勇み足だったみたいでしょんぼりしている。
2012/02/19(Sun) 00時頃
|
3-1と2-2どっちがいい?
(*6) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
トイレに行ってる隙に始まってた件について [占い師なんだな!]
(27) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ヤ?もうCO回し始めるカ? ワタシ目はいけど、見抜くチカラ無いねー 【非占霊CO】
(28) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>24 どっちやねん!!
(29) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
д・)
あら…ロケットCOなの… とりあえず私は【占い師ではない】わよ…
(30) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
なんじゃ。霊能者COも回しておるのか。
【儂は霊能者でもない】
(31) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>13 君は自殺志願者なのか? まあ、仕方ないが…【非占】だ。
>>19 この編成なら、狂人でも、霊対抗が出てきてくれるほうが良かろう。 霊2をロラするあいだに、黒判定が出る可能性が非常に高いし、狩人保護にもなるし、占以外に襲撃先がなければ灰襲撃で灰が狭まる可能性も高いからな。
(32) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>*5 狂人はどっち騙るのかな? 最近やってないのでトレンド不明。
占確定しなけりゃどっちでもいいんだけど、確定覚悟でさっさと霊COするのも戦略的にはありだと思う。 あとは任せた。
(*7) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>22 マリー 遅かったわ。もう占COは始まってしまった。れして【非霊】といいつつ様子見するわ。
(33) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ち。
【占い師じゃない】
非対抗はそれぞれにしてよ。
(34) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
守護者って狩人だったか。 うはあ。
(-3) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
【ジュネ、ペペペの占CO把握】ヨ
(35) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
いいや、霊いくわ 狂人が霊騙ったらお察しw
村人騙りいたっらごめん!
(*8) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
…むー。
【霊能者】
対抗いるならとっとと出て。
(36) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
狩人入り編成だったのね…
ついでに【霊能者でもないわ】
(37) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ジュネとぺぺが占いに出てる。
村騙りの可能性を見なかったら、霊に出るのもいいかな。
(*9) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ペペさん人外ですか。 どっちかはわかりませんがよろしくお願いしますね。
(38) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
>>13ジュネと>>27ペペが占COね。
これって因縁の対決よね!wktk
(39) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
ジュヌヴィエーヴは、あとおとうさんぐらい?
2012/02/19(Sun) 00時頃
|
>>*8>>*9 村人騙りだったら狂人にハリセンよ。
とりあえず、村騙り前提でこの村見たとき、狂人視点では占2霊1の状態。 狂人が村騙り考えるなら占行くと思うから、多分大丈夫だと思う。
(*10) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
ジュヌヴィエーヴ、ペペの2COじゃな。
占霊3-1になるか、2-2になるか。楽しみじゃ。 2-2でライン勝負、というのも楽しいかもしれんの。 占い師が生きやすいし。
(40) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
/* やーばーいー。 ……霊能者だと?
負けた。これは負けた。 霊能者での勝率が3割以下なのだ。
(-4) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
私もGはわかんないヤー。
霊騙りは3-4回やってるんでそれなりに出来るよー多分 まぁロラで時間稼ぎつつで頑張るし。
改めてよろしくねー。
CNとか議題出そうかー
(*11) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
おとーさーん!
はっなまっるき♪
(41) 2012/02/19(Sun) 00時頃
|
|
神父は面白いですね。>>32で苦情を言ってるのも、本心をぶつけてそうな印象。 まぁ個人的には戦法は色々あれど大事な事は足並みを揃える事と私は思いますが。
そしてマリー>>37が編成把握してなくて吹きましたwwごめんなさいww ジュネぺぺ占、アネット霊CO把握。
(42) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
2-1だった場合ちょっと面倒な気ガスル
(-5) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
/* ダ村村村村村村占霊狩狼狼狼狂 14-13>11>9>7>5>3>1 6手3狼か。厳しいな。
(-6) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
……対抗いるのか、面倒な。【霊能CO】だ。
で、霊能者がこれを口にすると大抵はローラー狙いの狂人だろうと言われるが、とりあえず霊能ローラーをしておけ、諸君。 それが最善手だ。占いで確定黒が出るのでもない限りな。
(43) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
おぢいちゃんってば、えっちな本が見つかった時にはいたのになあ?
(44) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>32 眼鏡っ男 3狼1狂で4人人外でしょ? ロラとか悠長な事言ってられないとおも。
眼鏡っ娘の嫉妬メラメラを全スルー眼鏡っ男がいる だがそれがいい。
(45) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
…あら。 2-2にしちゃうの?あらあら。
(46) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
ジャンは、ライン戦って奴?wktk
2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
2-2以上確定ですか…。 >ALL 統一と自由占い、どっちがいいですか? 私は自由のほうが好みですが。
(47) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>43 何この狂人…。 私は全力でロラなんて拒否するわよ。 占い師は死ぬ気で黒掴んでよ。
オーギューそこマリーの台詞突っ込んだら駄目だよー…。
(48) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
ひとまず、今日の占い結果次第だが。
白白なら、霊ロラ確定でいい。 ライン戦とかいう下らない幻想を排して、霊ロラの2日間のあいだに、灰襲撃、占い、或いはGJで灰が狭まる。 灰へ使用できる吊り縄が限られている以上、手探り状態で灰処刑などという愚策を選ぶべきではない。
(49) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
おや。神父も霊COですか。 貴方との邪気絆、これは私が一歩リードな予感。 霊先行押しは確定を睨んでの事でしょうか。
>>43神父 対抗いるのかと出てきましたが、対抗が居なければCOはいつするおつもりでしたか? もう大分非霊も出ているのですが。
(50) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
ん。霊がどちも偽に見えないね
ロラするにしても、先吊ルほうを迷う程度にはわかないよ
(51) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
オーギュストは、おや失礼。
2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
ふむ、あれをメタと捉えますか? 私はあの程度は普通に要素に拾いますが。 では、拾わぬ方向でいきましょう。
(-7) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
いや守護者=狩人は分かってるんだけどね。 でもブランク長すぎて、どういう陣形だったらどいう展開になりやすいかの情報をすこーんと忘れてしまったので頭が追いついていかない。
(-8) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
と、思たらアネトはロラ拒否なのね
(52) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
ふむ。 神父の動きが思考より鈍いと思ったら、霊に出たか。 G14は初めてだからかと思っていたが。
しかし私は霊真贋が超苦手なので投げる!
(53) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
ローラーか決め打ちか悩むの面倒だから霊能者確定の方がやはり良かった、と思ったのは内緒。ライン勝負か。めんdたのしみじゃの(棒読み
令嬢>>47 状況次第だな。個人的には統一の方が確定情報出やすいから推理しやすくて好きじゃが。皆ががっつり話せるようなら自由占いでも良いと思うておる。
(54) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
隠者の爺ちゃんがニートのようでいてニートじゃない事に笑う。
非霊してない人は一応しといてね。
とりあえずおとうさんがマリーの秘密のさらされっぷりに息をしてない… どうしよう…
>>47 ジュヌ 2-2なら統一も有と思う ただ私は初日に黒引いて欲しいから自由のが好みかな
(55) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
うん。うっかり非狩COなんで突っ込んじゃダメ。
(-9) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>49 なんでそこ迄把握してるのに、潜伏策とか言うてんねん。
(56) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
14>13>11>9>7>5>3>1 ▼6で三匹 ローラーなら一匹巻き込むので 終了時点で▼4で二匹
(-10) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
まあ能力者欄があるの見て、守護者が狩人だって気付いた不慣れな人ってこともありえますがまずないよな。
(-11) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>47令嬢 私は2-2ならば統一の方が好みです。
(57) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
統一占いで初回に割れたら、パンダ吊りも射程に。 初回白確定が出たら、初手から霊能者ローラー。
というところか?
(58) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
ちなみに、本日の占で斑が出た場合も、基本的には霊ロラをすべきだ。 黒判定が偽の場合、大抵は狂人の偽黒であり、それはほとんど、狼へのサイン≒真占襲撃に結び付く。 である以上、霊ロラをしているあいだに占候補が襲撃されれば、偽占による偽黒を処刑することでの無駄な吊り手消耗を避けられる可能性が高い。 無論、偽装で狂占を襲撃することも有り得るが、数手を通せばPPが可能になるこの編成で、わざわざ狂人襲撃をする狼側も考え難い。 よって、本日の占い先が確定黒である以外は、明日から霊ロラをすべきだ。
付け加えるならば、初回斑というのは、64%の確率で偽黒である。 (人狼BBSのG国で、ランダムに選択した100村から取得した統計だ)
(59) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
えーと、統一占いとバラ占いってさ、2-2だと、情報量と内容的にはどっちがいいわけ?
(60) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>52 ヤヤ どうせなら狼と心中したいから黒見るか、相方を見つけたい 対抗が狂人くさい ロラで真贋負けるのが嫌
>>39 モニ ジュネとぺぺって因縁対決なの? 神父とぺぺが偽だったら芝しか生えないと思っている…
>>44 ジャン だから出てこないのかも…
(61) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
/* 統計は嘘です。
(-12) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>37アネットと>>43レオナールの霊CO確認。
他も大体非占霊回ってるっぽいわね。 後はおとうさんが来たら確定かな。
まぁいいや。とりあえず2-2で考えるかな。
>>47ジュネ こうなると統一の方が好きかな。 判定から考えやすくなるのが助かる。
神父様に一つ質問。 >>8で確定見てたみたいだけど、確定しなかった今のお気持ちをどうぞ。
(62) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
こうなるの嫌だから霊を先にCOさせて一巡してから占いCOの方が良かったんだけれど… まあしょうがないかしら…
言われなくても大体ローラーは思いつくけど、そんなことしてる余裕もあまりないのだし、今日それを口にするよりは明日の結果次第なんじゃないかしら。
(63) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>59 占真狂で考えてるんですか? 対抗がロラされにきた狂人の可能性は?
(64) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>59神父 うーむ、正直確率論などと思うのですが。 初回に占いに当たる狼も、いくらでも居る。それはケースバイケースとしか言いようがない。 貴方は霊でありながら、その判定を使わないおつもりですか? どちらが真占か見定める気は無いと?
(65) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
言っとくけど自由占いされたら私、ついてく自信ない。
(-13) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
初回は確白作り目的で統一(といつ)占いがいよね
なで、ワタシはといつ推すね
(66) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>50 場合によりけりだ。 非霊COが回ったのなら、最後に出るしかないが。 非霊COが回っていなければ、占が3COになればその時点でCOした。 2COならば、狩人の護衛対象を狭める意味で、投票COでCOを提案しただろう。
>>62 霊能者とか大嫌いな役職なんだが、 取り敢えず霊ロラが最善手という信念に従う。
(67) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>44>>61 つまりエッチな本を出せば出てくると……!!!
(68) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>60 ジャン んー…霊ロラしないなら自由のが多いんじゃないかな? 統一は後がかんがえやすいっていめーじ。
霊ロラするなら統一一押しだと思うけど、ロラは嫌。
(69) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>60 情報量的には自由でばらした方が情報の数は多くなるけど、分析できる頭がないとムダになりそう…
統一は場合分けが楽だからレアケースを省きやすいのがあるわね…
私は統一を推すけど…自分が使えない情報持っててもムダだから。
(70) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
つ【薄い本】
おとーさーん。
(71) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>61アネト んー、ぐぜんだけど今日 対抗霊騙り狼が全力で道連れしたの見タばかりヨ ちょとフィルタ入るね
ゴメよ
(72) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
アネットは、>>68 !! …[...は秘蔵の本を置いてみた]
2012/02/19(Sun) 00時半頃
マリーは、ピタゴラ装置的な罠に薄い本をセットして待ち伏せた。
2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
>>67神父 ……えぇっと、私はどちらかというと占3COなら潜伏で、占2COなら出るような気が。 霊ロラを高々と言う貴方が、占3より占2の時に霊護衛を考えるのがいまいちわからず。
というか、まぁいいか。霊候補よりは他とお話したいお年頃。
(73) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>59 とりあえずだな。
占には【黒引き即出し】をして貰うのが良いと思うぞ。 偽黒が出しにくい。
(74) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
アネットちゃんは決めうちして欲しそうだからなあ。ローラー狙いでの騙りさんじゃないんじゃないかなあ。
(75) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
てかもう俺、ついてけてない。
(-14) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
私は霊に絡むと、高確率で真霊の信用を落とすので止めとく。
(76) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
ジャンは、アネットちゃん、マリーおばちゃんありがとー。
2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
>>67レオナル あくまで神父様はセオリ通りで堅実な様子ね
アネトはロラ嫌がてるが、初回黒出なかたらどうするの希望よ? ”その時かがえる”か?
(77) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>69アネット 霊ロラなら統一イチ押しってなんで? 私はどっちかっていうと霊ロラなら自由と統一と変わらなくなるイメージだったんだけど。
(78) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
んー決め打ちは結果論でしょ。 ちなみにあたしはGJがあった後の霊ロラは賛成派なのでそれは言っとく。 出てない時の狩人保護はかえって無意味。
ところでぺぺたんどこ行った?
>>77 とりあえず対抗吊る。
(79) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
確定情報のない状況での、仮定に基づく真アピはどう見るべきなのかしら…
(80) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>64 ジュネ 基本的に、G編成での2-2では、霊騙が狼だ。 何故なら、斑時の霊判定誤りで占の真贋確定する危険度が高いため、伝統的にそうなっている。C狂なら別だが。 対抗が狂人であっても、第三者視点として、霊ロラ先行が最善手だ。 否定するのなら、別の手順を示してほしい。
>>65 オーギュスト まさしく、確率論だよ。だが、確率で勝っているのは確かだ。 更に言えば、だ。 霊ロラは、一切の無駄手を含まない。2手で確実に赤側1を削減できる手だ。 では、初回占が両白の状態での灰吊はどうか? それを確実に赤側に中てる自信はあるのか、君? ないだろう? 初手斑も同様だ。君の言うよう、初回占にあたる狼もいる。 だが、確率論では村側が偽黒を受けるほうが大きい。 だからこその、霊ロラだ。 決して無駄手にはならない霊ロラのあいだに生ずる占や襲撃から考察し、貴重な灰処刑の手数の精度を向上させる。 それが初手からの霊ロラが最善手たる由縁だ。 私の霊判定など必要ない。
(81) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
これ24時間でまとまるのかしら。 それが一番不安だわ。
>>76 そんなアンジェが大好きよ。
>>61 二人の因縁はプロ参照ね。
(82) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
さて、対抗がまさかの思い人とはな。 お手柔らかに頼むわ、ジュネ。 おとうさんがまだだけど、2-2な感じかいな。
神父は初っ端から霊対抗出たらロラ!って吠えてるんだよなぁ。
★神父>>8『とりあえず霊COだろjk』が>>67上段になっちゃったのは何で?
(83) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>77 ヤヤおぢちゃん
うにゃ、レオナルドおぢちゃん、セオリー通りの事言ってるのかい?
ブンカノチガイってヤツかなあ?
(84) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>81 え。狂霊多いよ?
(85) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>73 阿呆か、君は。 非確定の霊を護衛する狩人がいたら、そんな馬鹿は煉獄に叩き込むぞ。 3-1なら護衛は霊1択、2-1ないし2-2なら占2択なのは自明だろうが。
>>77 初回両白なら霊ロラと最初から言っているだろう?
(86) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>78 モニ んー霊ロラしない=3日目の霊判定が出るでしょ? 処刑者の色わかる分情報多くない? 自由で白判定が続いてても結果一杯出てる
霊ロラだと占いのみの色がそれぞれ残る感じだから、自由にすると、占い師欠けた時に半端な白だけ残る分面倒じゃないかな。
わたしのいめーじ
(87) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
自分の存在意義を否定しつつ、対抗吊るのに命かけるって とんだ神風だな。 ロラ志向も大いに結構だが、もしかしたら相棒かもしれん お前さんがメガンテ唱えまくったら、俺が不安になっちまうぜ。 真か偽かは知らんが、ロラ議論は置いといて別のネタでも話そうか。
(88) 2012/02/19(Sun) 00時半頃
|
|
>>76
大丈夫じゃないかなwwwwwwwwww 僕との相性wwwwww
(-15) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>84じゃん♪ 充分セオリね、ロラだ言てるのはセオリじゃないわけないね
ジャンはトイツと個別と占いはどち推すね?
(89) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>81神父 まぁ、考え方次第ですね。 私は真贋は見る方なので、占の真贋、霊の真贋、斑の印象全てを加味して判断出来る斑吊りも好きなのですよ。
>>86同 え、>>67で占2COなら護衛対象を狭める意味で投票COって言ってますやん……。
えぇっと、シスターに追従。この人わかんないんで投げます。ぽい。(投げた)
(90) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>83 あまり、この手のことは言いたくはないが。 したたか酔ってるので、初発言時には自分の役職を確認していなかったからだな。
まあ、でも、どうかな。 自分が霊だと判ってたとしても、確定するかどうか様子を窺ったかもしれない。 在籍時間が関係するロケットCOで信頼得る気はないからな。
(91) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>81 最近はそのライン見る前にローラーに入っちゃってうやむやにする狂人も増えてるって聞きましたけど? なんか話聞いてると神父さんがロラされたい狂に見える不思議。
(92) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
うーん… 私の知った限りでは占狼霊狂が多かった気もするのよ… ただ、大昔には「占狂霊狼がベスト」の主張もあったのよ…
で、実際今はどうなの。
(93) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
は…わたし神父に命かけられてたのね…
[...うっとりした。目が危険だ]
ぺぺいい事言ったわ。 とりあえず占い師に黒ひかせるのが先。 占い師の二人はどっか気になるとこある? 現段階でいいわ。
(94) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>91 と、とりあえずこれ以上話聞くと私神父様を信用できなくなりそうなので明日また聞いていいかな? みんなもそのほうがもし神父様真だったらマシだと思うの。
(95) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>90 だから。 1から10まで説明せんといかんのか? 占2COの場合で、霊COして2-1になったら、霊護衛する狩人が多いから占がノーガードになるだろうが?
(96) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
ちょと首 突込むヨ 占3COなら正直霊は黒吊るまで潜伏でもその場で確定でもどちでもいと思うヨ
潜伏なら護衛を占陣に回せるから狼に噛まれない自信あるなら充分に価値アル一手ヨ
(97) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>93悦子さん どっちも有るんだから、どっちも視野に入れて判断するしか無いでしょう。
(98) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
手数確認。 ダ入りで14人GJ無し進行として。 1 2 3 4 5 6 7 14→13→11→9→7→5→3→エピ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
吊り手は6で、人外4。 霊ロラするなら、吊り手4で人外3。 灰9中に人外2。
個人的には、何も考えずに霊ロラは抵抗あり。 灰を吊るリスクもわかるので、霊ロラ主張は理解の範囲。
というか、もっと別のこと喋ってほしい。>神父
(99) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
ヤヤは、てか、ワタシ霊としかほぼ話シてないね・・・
2012/02/19(Sun) 01時頃
|
>>96神父 2-1の可能性をそれだけ考えると? 霊ロラ霊ロラ言うのに、何故占2で霊確定前提で潜伏になるのかがやっぱりわからない。 私は2-2>2-1と思うのですが。
いやもう、うん。貴方はいいです。 元より私達、プロから殺し合う仲と定められていたのでした。 どうぞよろしく。
(100) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>91 了解。これ以上は追及出来ないし、ここまでだな。 『信頼得る気』というと、神父は何だかんだで周りからの信頼度を ちっとは気にするんだな。 初っ端からロラ推奨の自称霊だから気にしないのかと思いきや まぁ、ロラ推奨するからこそ気にせないかんのかな。 偽決め打ちとか目も当てられんしな。
(101) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
オーギュストは、私もですよ……(遠い目)
2012/02/19(Sun) 01時頃
|
むー、占いでパンダ出るならラインのわかる統一なんだろうけどさー、白しか出なかったらローラーだしなー。
あ、でも、統一で白確定もそんなに悪くないのか、霊が確定してない=白確定がいないから。
んじゃ統一のがいいかな。 明日以降はバラでもいいかもだけど。
(102) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>98オージュ そりゃそうよ。こと能力者に限ってはCO状況がどうとかレアケースがどうとかって、実際のとこ内訳には殆ど無意味だもの。 でもトレンドは知りたいじゃない。
(103) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>99 何も考えないで済むから、霊ロラなんだよ。 判断を先送りにするという意味でな。 抵抗があるというなら、ここは間違いなく黒だという灰を指摘してからにしろ。 理論と推理に裏付けされた対案がないのなら、黙って霊ロラしたまえ。
(104) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
神父の確率論をすべて読みとばした私がいる
霊は適当に抑えておくんで、のびのびがんばってー。 赤ログ切って表に集中でも構わないからねー。1d大切。 ■1.CN ■2.戦績・雑談 ■3.なんかしたい?
(*12) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
トレンドをどれだけ考慮してるかでだいぶその人の技量が測れる気がするの。 その技量に相応しい発言をしてるかどうかを知りたかったのよ。
(105) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>102 そしてパンダが出来上がって私が白出した先が吊られ、狩人にそっぽ向かれて襲撃される、というところまで想像できました。
(106) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
えっちゃん>>103 トレンド関係無いと思うぞ。 国によって違うだろし。
この編成見て、何をしようと考えるか、じゃないか。
(107) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
神父神父。 今絡んだ中で、誰が人間ぽい?
(108) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>100 だー、かー、らー。 占2のあと自分がCOするとして、2-2確定しているか? していないだろう? 2-1になったら占機能崩壊の可能性が高いだろう? で、仮に2-2として、初回襲撃後にCOすることで2-1よりデメリットがあるか? あるなら言ってみたまえ、拝聴しよう。
(109) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
昔みたいなF16人編成だったら確かに問答無用で霊ローラーなんだけれどねえ…
(110) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>107 まあそうかも知れないわね。 その場合、セオリー関連の発言内容から出身が分かるでしょ。 それもその人の癖を読む手助けになるかなって。
(111) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
占い方法については皆の希望に合わせるよ。 私としては自由希望ではあるが…… 初回は統一で、って意見も散見されるな。 その辺は合わせるわ。
(112) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>87アネット あぁ、判定たくさん出るから情報たくさん、みたいな感じかな?
でも、そもそも片白残りは自由占いのリスクじゃないかな。 ついでに言うと、霊ロラせずに自由占いすると、判定のパターンも多くなると思うわ。 霊判定割れるとか、霊欠けの片判定とかいろいろだし。
うん。やっぱ統一で占う方がやりやすそうだわ。
(113) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
えっちゃん>>111 今の対話群から、見えたものある? 分けてー。
(114) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>108 んー……微妙だが。 ヤヤは、やや白っぽいか。いっつじょーく。 ああ、いやまあ、普通に。 オーギュストやジャンあたりと違って、演技感がない。
(115) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>102ジャン 自由占いで行くなら最初からバラの方がいいんじゃないかしら… 統一で行くなら明日ばらす意味がないと思うの…
(116) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
ちと尋ねたいね、初回は灰吊て三日目で霊ロラ始めるもアリか?
初回確白占→黒占出たでもその黒保留で三日目時点で霊真偽判断無理なら霊ロラ!てのもありかと思たヨ
目的としては霊ロラするかしないかの判断延期ね
(117) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>*12 理解できると言いつつ私も対して読んでない(酷
■1.CN 帝王(モナーク)で。出典はベン・トー。 ■2.戦績・雑談 忘れた。 狼での勝ち経験は少ない。 ■3.なんかしたい? 勝ちたい。
(*13) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
トレンドで言うと私は3-1が好きですが。 今回のでは何も参考にならないですね。ははは。
>>109神父 お話したいならお付き合いしましょう。 私は2-1より2-2の方がなりやすいと考えている。これを踏まえて ・確定しなかった場合の霊ロラ検討が遅れる ・回避枠を与える事になる 以上のデメリットにより、私は占2ならFOで表に出す方が好みです。
(118) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
ぺぺたん、推理得意? ジュネたんは?
黒引き即出し対応出来る?
(119) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>94 気になるってほどでもないが 神父とオーギュストは序盤から鍔迫り合ってるなぁ とかしかまだ考えてないなぁ。 神父霊COやけどな。 占い対象についてはじっくりのんびり考えるな。
★神父>>115 『オーギュストやジャンの演技感』 漠然としてて結構だから、そう感じたところを詳しく。
(120) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
少女>>6>>19「潜伏案は駄目?」 この辺、霊能者っぽくはあるな。ただ、潜伏策が通ったら透けそうな気もする。非狂要素?
令嬢>>92「神父さんがロラされたい狂に見える」 推理の当たり外れは別として、見えてない感じじゃな。非狼っぽいのう。
(121) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
占い師がきっと真狼だろう、と思うので統一で偽黒は出にくいんじゃないか予想
対抗狼ならヤヤ辺りが気になるけど、ここは考えられる範囲? この村以外の事で印象下げられた感じしたのがちょっと微妙。ただ、霊しか絡んでない、って言うのはやっぱ狼くさくない気がする
悦ちゃんが何を求めてるのかイマイチ不明。トレンドに沿って動く狼がこの村の狼なの? と思ったら>>105了解。…考え方の違い?
ジャンが手探っててまだスタートライン、そのジャンつついたヤヤは印象上になるか。 モニは手数詠める子っぽいからまだ動いてない。 オーギュは対抗とからみすぎてて良くわかんないかな。迷子してる
(122) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
.oO(個人的には3-0が好きヨ
(123) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
神父>>115 kwsk オーちゃんやジャンの演技感ってどこ?
ヤヤ>>117 無い。 以前散々考えたが、G14で初回白白なら、霊ロラするなら初手から。
(125) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>123 。oO(私は1-2が好きだわ。)
(126) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>119 考えることとそれを駄々流しするのは好きだけど当たり外れは大きいかな。特に自分の狼時とかけ離れてる場合は推理外しまくりやすい。逆に近いと連続引きもありえるよ。 黒引き即出しってどういうのを言うの?
(127) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>116 マリーおばちゃん うーんとね、霊に狼だったら意味ないんだけどさ、初回統一のパンダだと、占い狼で霊狂人なら、狂人の受け損ないで真確定があり得るかなとは考えた。
(128) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
投げたとか言っておいて>>118でちゃんと拾ってる自分が可愛い。
(129) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>119 んー、得意とも苦手とも、何とも…。 統一にするか自由にするかの判断材料にする感じ? その辺は今後の私の発言を見つつ、 『こいつwww 推理www へたくそwwww m9』とか 思ってくれるといいよ!
黒引き即出しってのは、占い結果を更新直後に言えるかということ? たまに鳩ってるかも知れんが、更新前後は基本対応出来る ようにしておくとだけ。
(130) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>126 占い師好きだけど占い師確定が面白くないです。
(131) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>125アンジエ 初回確白時点で霊真偽決め打ちはアリか? これは興味からの質問ね
さきの質問にあり得ないの回答きたから、自分は初回確白なら霊ロラ推すヨ
(132) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>127 順番指定無し。 黒引いたらすぐに判定だけ落とす。
判定ネタは後出しでもいいぞ?b
(133) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>117 有り得ない。 この編成で初手灰吊とか、自殺にもほどがある。
初手確白として、白1占2霊2灰8(黒2)/13人@6手だ。 灰8から黒2、1/4を中てる自信が君たちにはあるか? 仮に中てたところで、それは占師の真贋に直接的には結び付かない。 灰処刑でパンダ判定になり、その上で、占がパンダ判定になって、処刑して、霊判定が割れる。 これらのフェイズを経て、しかもその間、占機能が維持されている前提でなくては、意味がないのだぞ? これを踏まえて尚、初手灰処刑が意味のある情報だと主張するのかね、君たちは?
付け加えるならば、占霊ラインを決め打ちする前提でさえ、灰に使用できる手数は4手だけだ。 その貴重な4手を、何の情報もない灰8からの処刑に用いるような、放胆な選択は、私が纏め役ならば、怖くて出来んがね。
(134) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>126 「ずっとぺぺのターン!」出来るわけですね、わかります。
でも今回はジュネと敵対しつつも、徐々に深まる愛… ロミオとジュリエットみたいな展開になるから勘弁な!
(135) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>132 霊真贋苦手な私に訊くな(目逸らし
ぶっちゃけ私もロラしたい。
(136) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>133 黒引き出来たらテンションあがるので多分すぐ出せますね。 毎日更新時張り付いていられるかは多分大丈夫です。
(137) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>126モニク>>131ジュネ 占確定ならそら最高ね でも一回しか見タことないヨ
(138) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
ジュヌヴィエーヴは、ペペを小一時間問いつめた。
2012/02/19(Sun) 01時頃
|
おk 両占の言質取れたな。
【黒引き即出し】でよろ!
(139) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>138 今回の話と関係ないですけど、占確定になるとむしろ狼が狩抜きゲーになって楽しむ感じで、村は狩守りながら詰ませるゲーになるので多くの人はつまらないんですよ…。
(140) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
1-1最強 狼陣営がニートすぎてオトコマエすぎる
>>129 このナルシストどうしよう
>>117 わたしがいうのはあれだけど、灰吊りしたあとロラは手数的に危ない筈 決め打たないなら灰は吊るべきじゃない。初日黒・斑は別。
(141) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>136アンジェ 霊ロラするなら占どうしたい? 自由?統一?
(142) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>114修道女 そうねえ… 見えているかより私が何を思っていたのかなら。
神父様とオージェは立脚点が違うのは分かるけど、その違いって何だろ、って思っていた。 それは経験の違い?能力者であるという視点の違い? そして、二人がその差異を敢えて強調して何を見せたいのかを考えていたところ。
これまでの主張が真アピだとしたら、神父様はかなり先回りしてしつこく(ごめんなさいね)仮定の話をするところからして、真面目でロジカルだけど攻撃的だわ。 攻撃相手は、対抗は無論として、それ以上に広範囲にわたる印象。 彼にとってそれが真アピで成功すると感じてやってきた過程の結果なのよね、でもきっと。 それって真の時も偽の時も一緒?
(143) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>118 好みの問題だな、そうしたら。 私は逆に、3COの場合、3-2だと初回からロラせんと間に合わんので、FOにしたい派だ。 FOして3-1なら、霊護衛で占襲撃でも問題ないしな。
>>120 >>125 んー、彼らの発言を見ていて判らん場合、説明は難しいんだが。 端的に言ってしまえば、質問するところや疑問に思うところが、赤の定型文なのだよな。 というのは、私が長年、初手霊ロラを主張した際の反応を蓄積しているからだが。
(144) 2012/02/19(Sun) 01時頃
|
|
>>139 まぁ、正体もわからん尼の言うことに何で従わなあかんねん!
……とか意地悪を言うつもりはないのだが もしその『黒・即・出』の鉄の掟に何かの意味や作戦があって 且つ現時点でそれを公表出来るものならばプリーズ。 伏せたがいいのならその旨だけでいいが。
(145) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>130 なんで自由希望なん……。
ちなみに私は、統一で村全体の霧晴らしながらの進行の方が好きだ。
(146) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
ずっとwwwwwwぺぺぺwwwwのwwターンwwww こうね?↓
d(°∀°)bぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
(147) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>140 私だって灰ガチは好きだが、 しかし、面白くなくとも、詰ませるのが一番楽に勝てるんだよ、残念なことに。
(148) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
まァ詰みにできる状態てつまりワンサイドゲーム近似だからそら楽ね
(149) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>141 惚れてもいいのですよ!(どどーん)
>>144神父 好み…3d5COは確かに面倒ですが。 3-1で占崩壊も怖くは有り…うーむ、まぁ3d5CO懸念ならば了解。 私は占決め打ちも考える方なので。まぁ、当然決め打ちに足る信用差があればの話ですが。
よし、話終わったのでもう一度投げる。ぽい。
(150) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
神父は>>91がビミョーじゃな。自分の役職を確認せずに話し出すというのは。視線の動きとして、何だか想定しがたい気もするのじゃが。というか、飲まんでくれ。推理にノイズが走るから。
ヤヤ>>99初手は灰吊り 実は儂、どうせ占い師襲撃されるなら2手めからの霊ロラもありかと思ってた。なんか皆から反対されてるから主張はせぬが。能力者の情報に縋りたいヤヤの気持ちはわかる。白く見えるわ。
(151) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>146 そら占能力あったら自分の好き放題やったが楽しかろう?w ちなみに、私も非占だったら統一の方が好きだよ、情報整理出来て。 ついでに、我を通して自由占いを訴えるつもりもないから。 あくまでその辺は皆の意見を考慮しつつ、従うよ。
(152) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>139 待て。 基本的に、この編成ならば、占は確定白狙いがベストだ。 というより、黒いところを占うべきではない。
黒いと思うところを占って斑の場合。 そこを吊るか吊らないかの判断が発生して、吊る場合は占真贋に応じて占と吊とで、おおよそ1.5手を消費することになる。
翻って、白いところを占って確定白の場合。 この場合は、黒いと思うところを吊るだけでいい。吊1手のみで黒を吊れるのだ。
(153) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
ぺぺぺ>>145 占真狂時の偽黒抑制。 統一考えてるからな。
(154) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
■1、アン(少女だし) ■2、狼は12戦6勝6敗 霊騙り3回目だと… ■3、占い騙りし忘れちゃったてへ。 よろしく
(*14) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
オージュは他人に沿うのが上手いわね。 他人から引き出す感じ。 最も自然かそうでないか分かり難いと感じるので何とも言えない。 でも悪い印象はない。今のところ。
(155) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>151 ……飲まんでくれというか、飲んでる状態で宣伝を見たからな。 更に言ってしまえば、私が20時以降で飲んでいない日など週に1度あるかどうかだ。
その辺は割り引いて考えておいてくれ、諸君。
(156) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
レオナールは、残発言が777だ! 発言するのが勿体ない!
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>>144 まぁ青二才な私にはオーギュストやジャンのそれが 赤のテンプレであるとは読み取れなかったんだけどな。 つまるところ、神父は現時点でオーギュスト・ジャンは狼陣営 で見てるわけね、ラジャ。
正直、私は経験則の類は一切当てにしないんだけど 神父が早期にオーギュスト・ジャンに色をつけた点は覚えとく。
(157) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
アネットは、ねむくなてきた
2012/02/19(Sun) 01時半頃
モニークは、レオナールに話の続きを促した。
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
勢いでやった。反省はしていない。
(158) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
なんてーか、神父のおぢちゃんの思考が凄いシステマティックというか、合理一辺倒というか……。うーん。
(159) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
レオナールは、モニーク貴様ァァァァァァ!! 折角のスリーセブンを一瞬で破壊するとは!!
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>>153 白いとこ占ってどうすんだと。
白占い黒吊りは灰が狭まるが、白打てるとこ占う必要無いだろうが。 結果白なら良いが。
(160) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
開始時間を勘違いしてたCO。
ごめんね、おとうさんドジなんだ。 そしてこの伸び方は何だね…。今から読んだら間違いなく寝られないんだが。【非霊非占】
/* 今日は寝ます、ほんとゴメンなさい(汗
(161) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
実は一番理解できるのは神父の言ってることだけだったりする。 まあ多分自分が漠然と感じるセオリーに近いんだろう。
それって偽でも言えるけど。
(-16) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>148 勝つための努力は惜しみませんけど手段は選びたいですねえ。自分の命が本当にかかってたらなりふり構いませんけど。
現状自由だと情報消化できないという意見が複数聞こえてきてたので統一ですかね。 灰からの多数決になるんでしょうか。よくある方法としては能力者の票を0.5換算するのもありみたいですけど。
(162) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ヤヤは、飴wwwwwwwwwwww
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>>139 修道女 ごめん。どういうことか用語の意味が分からんの… おばちゃんに分かりやすく説明してくれないかしら。
(163) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>154 あぁ、初回占だったらまぁそうね。 2回目以降は霊先出しで~、とか考えてたわ。 とりあえず希望は理解。
今んとこ尼さんは放置でもえぇかなぁ、と考え中。
(164) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
モニークは、ヴィクトルに手を振った。
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ごめんよーごめんよー! うわあん
(-17) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ジャンは、もう飴ちゃんが飛んだんかww早杉wwww、
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
おk 2-2だな。 3-2にならんで良かった。
んじゃ、統一。 3-2なら自由か指定バラだったけど。
(165) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>160 4行目を読め。 黒いところを占うな、というのが論旨のメインだろうが。 白決め打ちできるレベルのところを占うなんてことをするとは思っていないから、わざわざ付記はせんかったが。 1から10まで書く必要があるのかね、本当。
(166) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>レオナール だって、フリだと思ったんだもの!! しょうがないじゃない!
そう、囁いたのよ。私のゴーストが。
(167) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
戻って見えた>>141みて占霊が撤回して1-1になったかと思ったわ。このときめきをどうしてくれるのよ。
(168) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>153神父 流石に白っぽいとこ狙って白確は…… 黒だったら困るけど白だったら助かるとこ狙って白確だとありがたいのは分かるけど。
(169) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
明らかに黒いとこ狙って占うのは無意味なのは理解。
(170) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ジュヌヴィエーヴは、レオナールに話の続きを促した。
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
/*神父の中身が想像ついた気がした。 ちなみに私の中身センサーはポンコツです。
(-18) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>163マリー >>133を参照。 黒引いたらとにかく判定落とすことらしいわよ。
(171) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
おとうさんwwwwwwwwwww そこはやめたまえ! って言ってよかったんだよ!
ジャンー。 とりあえず気になる所ポツポツ喋ってみたらいいんじゃないかな? 何かナンダロウコノヒトタチって止まってるようにみえるーまぁ対抗何言ってるのか時々わかんないけど
(172) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>160アンジエ 白狙いて言うと語感から狼探す気無しに聞こえるがそういう意味じゃないヨ 予定調和的にすれば初回は真は狼当たらなくてもいいし、占騙り狂人はアピには早いし、占騙り狼は囲い安定 で結果初回は白の確立大てことヨ もちろん黒見つけたならそれはそれで大歓迎ね
(173) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>163 >>133参照。
えっちゃんは、ちょい把握速度が遅い感じ…じゃないな。 視線の範囲が狭いのかな。
(174) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>167 神父の喉暴走をどうするか……
ゆだねてみるわ。ゴーストの囁きに…。
(175) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
アンジェリクさんが軽いですねえ。 モニークさんは良い意味でひどいです。
(176) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>167 ほう、そうか。ゴーストが囁いたのか。 だがしかし、霊能者たる私の耳には、そのゴーストの囁きは聞こえんな。 つまり貴様は虚言を弄しており、虚言を弄するのは人狼である。
くーたーばーれー。
(177) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
そう、2-2なのね。で吊り手に余裕がないから霊ロラって展開でおk? 既にログが長すぎてついていける気がしないわ。でもハンサムさんにはついていくけどね。
(178) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
極端に白黒ハキリしたとこ占うはいくないヨ
(179) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>171モニちゃん ありがと。 ログ流れるの早いわ…
(180) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>176 さっきから俺と意見がかぶるなんて…… やっぱり、君と僕とは結ばれる運命なんだね!
対抗なんてせずに、僕の胸に飛び込んでおいで!!!
(181) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ヤヤは、っと、おとさん来てたね
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
オーギュが白く見えてる。他の人はどうなんだろ。
(-19) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>179ヤヤ 今の時点で誰占いたいとかある?
(182) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>174 うん。狭い。ログの流れの速さに溺れてる。
(183) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
とりあえず おとうさん萌えキャラ だけ把握しておけばおけ?
(184) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ジャンは、アネットんー、ログ流れ早いし鉄砲水レベルだからさー、ぼちぼちいくよー。
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
まあ、おとうさん@やわらか銀行の白い犬だろうが、 オットーさん@BBSだろうが、萌えキャラであることには変わりないな。
(185) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
神父>>166 そこは把握してる。 灰狭めの速度に言及してるだろう。
黒引き即出し見て、即黒狙いと思う方もアレだろう。 偽黒抑制の狙いは解らんかったか?
ヤヤ>>173 白狙いの意味は知ってる。 白いとこ占って、と言ったから突っ込んだ。
(186) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
尼さんは前述の通り。 あとはヤヤも今んとこ外していいかと思われ。
マリーは時勢に遅れつつあるなぁ。 あとは、>>105とか読むに独自の推論展開しそうで期待。
(187) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>182モニク 無いヨ!![胸張って] まだ解らないね 役職以外皆純灰だからね 役立たず言てくださいヨ?
(188) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
この村って短期だったかしら・・・・・
(-20) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
んー? マリーは狭い感じしなかったんだけど。 何か拘りがあってそこから動かない感じ、なんだろう、動けない感じ?
把握速度じゃなくて全体像をわたしが把握できなくてもやっとするかんj。
…おう、言語化できない
(189) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>183 ログにレス返してるだけで発言ガンガン減って行っちゃうし思考追いつかなくなったら昼間に反応返すのも手じゃないですかね?
(190) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>187 そこにオーギュストイケメンと付け加えておいて下さい。
(191) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
灰確認。 オーギュスト、アンジェ、ジャン、マリー、ヤヤ、ヴィクトル、グレゴリウス、カサンドル、私。
(-21) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>191 黙れ アゴドリル
(192) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
ワタシ読み返しはほぼしてないねwww 考察は人が少ない時間につとつと落とすヨ
(193) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
マリー>仲間ね私達。ログの速さについていける気がしないわ。 というかもう能力者でつくしたならあとは戦術論のぶつけ合いなのね。 戦術論とかそこのシスターに任せておけばいいって私の眼鏡に映ってるわ。
(194) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ジュヌヴィエーヴは、オーギュストをキュキュッと縛った。
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>>188ヤヤ そっか。 白黒だけじゃなくても、こういう人占いたいとかあったら聞きたかったんだけどな。
>末文 え?ヤヤって罵られて悦ぶタイプだったの?
(195) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
オーギュストは「逝け面」というヤツだろ、曰くが。
>>186 ふむ。酔ってるから気付いとらん。 もっとも、共有者おらんのに抑制効果があるかは疑問だが……。
(196) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ヤヤは、ぺぺぺたん逐一面白いねwwwww笑い転がされるヨwwwwwwwww
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
何せ
量にウンザリしつつ直近のログを読む(´・ω・`) ↓ ちょっと前のログを読み返す(´д`;) ↓ 書く(`・ω・´;) ↓ その間にたくさんログが増えたのを見つける。・゚・(ノД`)・゚・。←今ココ
(-22) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>192 番長が苛める><
(197) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
カサンドルは、ヤヤ同意するわーログ読もうとしても笑わされてまともに読めないわね。
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>マリー、カサンドル 戦術論も自己の性格紹介みたいなもんですので、思考の垂れ流しをどこかでしてくれればみなさん要素を拾ってくれますよ。 今日は性格要素の矛盾がないかを調べる日ですので。 次点で考えがよくわからない人に占いあたったりします。
(198) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>196 偽黒抑制効果はあるんじゃないかしら。三日目以降なら襲撃との兼ね合いも出てくるからね。
(199) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
アネ>>189 自分が見えてるとこ以外に視線が飛んでない。 黒引き即出しの話は、占と交わしてるのに、それに目を付けるのが遅い。 霊と灰の方に目がいってたんだろうな。
>>143を見るとターゲットに向かって掘り下げるタイプ。 プロファイリング型なので、スロースターターかね、と思っている。
(200) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
アンジェリクは、アゴドリルwwwwwwww
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>>195モニク マ、それは後々ゆくりやるヨ さきも言たけどログの速度が遅い時間にでも
ヤヤはハードなのは嫌いヨ 異国にまだ慣れてないから怖イの止メテね?
(201) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>197 帽子被ってないから番長じゃないと思うわ。マッチョよ。マッチョ。ハゲマッチョ。
(202) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ジャンは、レオナールつ【狩人地雷】
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>>197 次に舐めたこと言ったら 『俺の入場の時に後ろでトンボを唄う係』な。
(203) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
|
>>198 オーケイこの村で二番目に綺麗な人。なんとなく垂れ流すわ。
(204) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
アンジェリクは、トンボwwwwwぺぺぺたんいいぞ。もっとやれwwww
2012/02/19(Sun) 01時半頃
レオナールは、ジャンよ。ひとまず狩人地雷を活かすには狩人保護が必要なので、霊ロラしようぜ。
2012/02/19(Sun) 01時半頃
オーギュストは、あーあ しあわせの とんぼよー♪
2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
>>204 。oO(一番は誰なんだろう…?)
(205) 2012/02/19(Sun) 01時半頃
|
ジャンは、レオナールおぢちゃんはぶれないねえ……。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
う~ん。 占希望がジャンになっちゃいそう。 どうしようかしら。
(*15) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>204かさんどる それ推理白黒の話か? そだとしてら一番誰ね?
(206) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>200 しすた お、なるほど。 対抗が頑張りすぎて灰の動き少ないなーって思ってたから、あんまりそこまで考えてなかったな。 マリーは陣営ばっかり見てて能力者一人ひとりは見てない感じがあったけど、>>143見て対抗とは繋がってないな、とだけ思った
対抗狂だと関係ないけどm トレンド辺りの話もプロファイリングなのかしら。後から化ける系?
(207) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>202 禿げ言うなし。この柴田。ワハハ本舗め!
[そう吠える男の眸には、溢れんばかりの涙が。 ハゲ散らかした登頂部は彼の弱点であり、恥部であった。 サンクチュアリを踏みにじられた男は、頬を濡らしながら声を荒げた]
(208) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
手数も少ないけど確白拾って楽してぇーって思考は偽黒の打ち込まれて終わりやすい、でも確白ほしいびくんびくんなら誰か言ってたけど黒で洋画そのまま霊ロラってのはいい感じに見えるわね。 あとはここ白だったら狼がSGに困るぜ、というところ占えばいいわけだけどきっとそれって私よね。ううんカサンドル眼鏡っ子だから多分負けない。
(209) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
まあ、神父は役職関係無しに霊ロラ好きな人、でいいんじゃないか。 「いつも」という情景が出てきてるからな。
んで、カサンドラは、なんで私なん。
(210) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
んーライン戦でもいいよー モニがLW視野になりそうだし、私は普通にじゃんと繋がりつつ、モニ突き放す感じでもいいかも?
後は野となれ山となれ 白確作って抜きやすそうな方とりあえず襲撃したいなあ。
(*16) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>206もちろん顔にきまってるじゃない。一位は私。
(211) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
★悪童 占い師の真贋を見極めって割りと自信がある方か?
★アネット 対抗は狂狼いずれか。さらに、占い師の内訳と真贋とか聞いてもええかの。判断材料が乏しいなら、即答不要じゃ。後回しにしてもらってもええ。
(212) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>194眼鏡っ子 ( ^^)人(^^ )
…じゃなくて。 もう読み終えた時には議論が何か10歩くらい先にいっちゃってるのよね。 戦術論を話してる人を観察するモードに入っちゃってるわねえ。 個人的にはもうちょっと発言が派手でない人も読んでいきたいんだけど…。
(213) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
レオナルドおぢちゃんってさあ、一番正体わかりづらいかもしんない。本気でブレないから。
(214) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
レオナールは、ジャン。ブレんな。霊ロラ主張を続けて、もう何年になることやら。たとえ灰でも真霊でも霊騙りでもだ。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
>>211(顔が)かさんどる か、回答ありがとヨ・・・・
(215) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>210 一から十まで説明してくれそうだし説明既にしてるっぽいし。 嫌いじゃないんでしょ?戦術論。
(216) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
アンジェリクは、ぺぺぺたん、禿可愛いよ禿。聖域萌え。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
>>*15 いや、まぁ、私の希望がってだけの話で、占がどうなるかって話じゃないから。 まだ私も占われ位置だと思うし。
まずは初回占い避けることだけ考えて頑張る。
(*17) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
グレのおっちゃん。 人間なら、もっとこっちおいで。
透明人間が、いきなり顔だけ解除したみたいでびびる。
(217) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
ペペは、泣いた。アンジェリクの萌えに泣いた。
2012/02/19(Sun) 02時頃
ジャンは、レオナールだからわかんなさそうって言ってんだよ。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
>>214 うむ、よく言われる。 役職によって動きが変わることが一切ないので、私の動きから真贋を見極めようとしても無駄だ。 だから、能力者or能力者騙りは苦手なのだがね。
(218) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>213 そうそう。この編成だったら結局手数の少なさがネックになるからそれをどうやってひっくり返すか?じゃあ占いじゃね?霊ロラじゃね?って話になっちゃうんじゃないかしら。 ただシスターに関しては黒即出しはかなりやりやすいレベルの対抗策に見えるからそういうの出せるシスターならまる投げで楽できそうだとか思ってるわ。
(219) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>215 どういたしまして
(220) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
おじいちゃん、マイペースよね。 読みきってそれなんだから多分。
(-23) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>218 レオ つまり村人っぽかったら真で狼っぽかったら偽でおk?
(221) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>212 グレのとっつぁんは若干せっかちだな。 下段の質問とか、後回しOKとはいえ現時点で問うにしては深い。 アシュラマンレベルの超人じゃないと厳しいぜ、それ。
(222) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
レオナールは、カサンドルはなんというか、顔をもう少し細くして歳を10歳ほど巻き戻せば…という感があるなあ。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
ちょっと!私の顔しか並んでないじゃないのよ それがいいのだけど
(223) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
カサンドルは、レオナール小顔がトレンドなのねありがとう眼鏡二号さん。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
>>221 ん、いや? 私は、真でも偽でも同じことを言うぞ、というだけだ。 このように自分が霊能でも、疑い被るのを承知で霊ロラ主張をするし。 自分が信用勝負を期待されてCOした狼騙りでも霊ロラ主張をする。 霊ロラ万歳な狂人ならば言わずもがなだな。
(224) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
傘>>216 それ、どの辺から思った?
ちなみに私は好きな事しか言わんし、せんよ。 戦術論も、実用部分だけだ。 というか、戦術論面倒だから、とっとと非占霊したというね。
言うの忘れてた。 G14だと初日3-2もあり得るのに、投票COなんざしたら3d5COとかどうすんのという。 3d2-3でも厳しいっつの。
(225) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
んじゃおぢちゃん見切りたかったら、生かして判定出してもらってそっから見るしかないんじゃない事になるんだけど。で、ローラー推奨……。どないせいと。
(226) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>224 一言でいうとどうしようもないわね・・・ なにか見分ける方法はないの?
(227) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
レオはそういう人に見えるよね。そこに嘘はなく感じる。 自分の手法に自信があって絶対に変えないタイプ。
(-24) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>225 シス >>219で言ってる辺りのところかしら。結構実用レベルよねーと思ったわ。
(228) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
ジャンは、カサンドル困ったおぢちゃんだよねえ。
2012/02/19(Sun) 02時頃
アンジェリクは、前に回答があった件。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
無記名と思ってたら記名だった・・・きめえ・・・
(229) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
神父は何も考えずに吊ってもいいという事でいいか?
(230) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
ヤヤは発言をあまりバンと出さないなあ… そういうタイプなのかなあ。
アネットは見切りやすいね。 それまで生きていればだけれども…。
(-25) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
この流れだからいうけどログの上に顔と名前が一致しないんだけどアンジェリク助けて。
(231) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
マリーは、誰がうまいこと言えと(ry
2012/02/19(Sun) 02時頃
アンジェリクは、カサンドルさんきゅー。眼鏡っこ。
2012/02/19(Sun) 02時頃
|
>>226 >>227 うむ。だから、ローラーせぇと言うとるわけじゃ。 個人的に、霊能者の仕事=死ぬことだと思ってる。 対抗が出ればロラで赤側1&灰吊精度向上、霊確定なら餌になって占い師から目をそらすデコイ。
……だから、霊能者好かんのんだよな。
(232) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
大丈夫だ。私も一致してない。
(233) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>212 爺ちゃん 戦術論ばっかりのところが灰に触れたくない狂人っぽいと思ってる。どんだけロラりたいんだと。 ただ出方がなあ…のそのそってきたのが、ちょっとだけ狼っぽくて迷う。灰の触れ方もちょい見て考える
占い師は今のところ真贋に心触れるところがないな ジュネが少し引き気味だと思うけど、一歩下がってる感じは本人の推理に関する発言であまり自信あるタイプじゃなさそー>>127ってので相殺されてるし。 ぺぺは質問キッチリ飛ばしてる分印象がいい。>>120とかね。
いまはこのくらい。
(234) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
なんで能力者本人に見分け方を聞いてるんだwww 偽なら素直に教える訳が無いでしょうwwww
とりあえずカサンドル→柴田さん、マリーさん→悦子さんと呼ぶのでよろしく。
(235) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
ジュネは真よりに見てる。難しいね。
(-26) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>230 全力支持
大丈夫だジュネが麗しすぎて相方であってくれと思う私に隙はないむしろぺぺと神父の偽タッグの茶番が超見たい! それ以外はあまり顔が一致してない
(236) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
そこで前向くのよこの2号! ローラーローラーいうだけでいい仕事とか私が変わりたいわ。 でも実際のところロラが最善手なのであってるのかしら?
(237) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>232レオナル ん?確定霊も餌扱イ? さき3-1の確定霊には護衛言てなかたか?
(238) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
そいやカサンドル柴田さんに似てるねwwwww
(-27) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
というか、逆に聞くが。 霊能者の真贋を見分けたいのか、君ら?
私の経験上、霊まで含めて決め打つケースは殆どないのだが。 大抵、なんのかので決断先送りのために霊ロラを経たあと、 もうそれ以上にミスが許されない段階になってから、 占決打ちという名の、全く決打ちではない処刑をするパターンが殆どのように思うんだが。 ※決打ちというのは本来、決打ちが正しかった場合に有利になる段階で実施するべきもので、強制された2択は決打ちとは呼ばん。
(239) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>233 この村にはいって一番安心した瞬間である。
(240) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>235 よろしくアゴドリル
(241) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>239 そら霊決めうちってロマンじゃない。ミスれば終わるけどね
(242) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>237柴田さん 初回占いが確白ならロラでいいかな。 ただ、初回斑なようなら、私は斑吊りでライン見るのも有りかと思います。
(243) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
初回黒占い出たら決め打ち路線も考慮するヨ?
(244) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>241 番長め……いらんあだ名を……(わなわな
(245) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
私的には神父様の言ってることが一番理解しやすいのよねえ… 文章的にも内容的にも。
アネットは散発的で感情的なので発言内容そのものは賛同しにくいと言うか理解し辛いのだわあ。 でもそのぶん矛盾を見つけやすいとは思う。
(246) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
というか、神父にどうこう絡んでも、灰狼見つからんと思うのだが。 絡まれた神父からの感想は役には立つだろうが。
というか、グレがまた消えたなwwwww
(247) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
アゴドリル…
(248) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
オゥフ、草のオニイサンと被た
(249) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>238 言ったよ。 3-1で占を護衛する狩人はアホだ。 2-1なら、普通は確霊が護衛されるけれど、2-1なら手数的に占が抜かれるとまずい(3-1の場合は、占抜かれたら吊2手で赤2殺害確定する)ので、餌になれよということ。
(250) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>230アンジェ いや、紛れも無くそうでしょ。
>>239レオ したい。
一度確証に近い情報を拾える霊をロラって負けた村があった。 何も考えずに霊ロラとか勝負放棄もいいとこだ、と私は思ってる。 ま、プレイスタイルは人それぞれなんだけどね。
この村では、レオが立ち位置どこでも真贋見極め不能、判定待って決め打つのはリスク高すぎなので、今は霊ロラに賛成。
後は判定次第で考える。
(251) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
斑吊りどうかなあ? 有効性ってどのくらいあるの? 今のうちにライン決めうちにロマン感じる人を確認しておきたいなあ。
(252) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>243 オーギョ 初回斑だけはシスターの方法が使いにくい気がするのよね。狂人なら襲撃の兼ね合いで考える必要出てくるから。 あえて決定をギリギリにだすとかサドい方法とかおもったけど決定出す人とかそもそもいないわ。
(253) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
悦子さんはマイペースですねぇ。>>246とかも。
(254) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>239 おいら、灰の単体考察って出来ないんだよね。占霊ラインの繋がり方とかそこからの灰への判定とかが出ないと、しんどいの。占霊間のはっきりしたラインあると凄くありがたいのよ。
(255) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>252 マリー はいはい!ラインというか能力者の決めうちにロマン感じるわ。 でも決め打てそうにないなら流れるこのか弱きオトメ。
(256) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
神父様はー そのまま聞いてるだけで喋ってくれるから質問しなくていいんじゃないかなーと私は思うのよ。
(257) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>250 真占で3-1時にGJ貰った私に謝れ!! 狩人たん、アホじゃないもんー!!
(258) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>236
君が本当に真霊ならば きっと僕と共に歩んでいくだろう 君が真の霊能者であることを 僕が声高に、皆に訴えかけるだろう
これだけは忘れないでほしい 君が本当に真霊ならば 僕と、愛し愛される運命が 待っていることを…。
『君が真霊ならば』 作詞 ぺぺ下清
(259) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>250レオナル あ、2-1と3-1の確定霊の扱イの差ね? 理解したよ、ありがと ありがと
(260) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>251 だから。 何も考えなくても場が進む手順だからこそ、最善手なんだよ。 「人間の思考」という、もっともミスが混入する確率の高いフェイズを経ずに済むのだから。 私だって灰での推理が人狼の華だと思っているが、システマチックに手順で詰めていくほうが勝率は高いんだ、実際のところ。
(261) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>252悦子さん 浪漫というより、情報ですね。 占霊を組み合わせて考えられるのと、それぞれの信用と斑本人の発言も加味出来る。
(262) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
|
>>257 マリー まあ確かにそうなんだけどなんか引き出せそうな方法ないかしら。 真ならもう少し頑張りそうとか期待してみたいけどそれでもダメなのかしら。 ていうか2号は手数すくないんだから決めうち頑張ってみようとかいまから思わないの?
(263) 2012/02/19(Sun) 02時頃
|
オーギュストは、>>259作ったような文章と思ったら、見事にポエムだった件。
2012/02/19(Sun) 02時頃
オーギュストは、やっと落ち着いて議事録読めるようになったのでさてと思ったら、もうこんなに溜まってるのか…。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
ちなみに私は決め打ち嫌いなの。 今日決め打たないと負ける、というギリギリまで決め打つ気はナッシングと断っておくわね。 勝つ為に決め打つより、今日負けないために明日もまた闘える一番堅実な選択肢を選ぶわ。
(264) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
アンジェリクは、ペペペに拍手喝さいをした。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
>>252マリー 斑と占次第じゃない? 黒出し占い師が真決め打てるとか、反応見て斑が明らかにおかしいとかなら吊ればいいと思うわ。 あと、初日の占でどのくらい狼を睨んでるかにもよるよね。
まぁ、霊ロラするんだったら、あえて放置して出てくる考察見れるから、そっちの方がアリっちゃアリな気もするよ。
(265) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>258 ……あー、うん。済まん。
だけどなぁ。 期待値としては、3COの占を護衛すべきではないと思うんだ。
(266) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>252 ぶっちゃけ、出来上がった斑を吊らないとなると 占を決め打つと同義なんですけどな。 あと、出来れば確認して悦子視点の情報集めるのもいいけど 「私は~だけど、皆どう?」みたいに とりあえず自分の意見を述べてくれると君のことをもっと理解できるわ。
(267) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
柴田たん。 今、灰で気になる人って誰? すぐ出してー。
(268) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
マ、決め打ちは村からしても狼からしてもロマンね それは否まないけど 現時点では確白占→霊挽、が巡航ね
じゃん♪が言てたが、草会計さんは確かにブレ無いね わかてる事は神父様とライン切れてるくらいヨ
考察時に色見づらそうね
(269) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
カサンドルは、ペペが真霊と思って抱き合ったら偽だった展開希望
2012/02/19(Sun) 02時半頃
オーギュストは、>>269じゃん♪って言うので三角形おやつのCMが浮かんだ件。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
ペペは、悦子すまん、今>>264見たわ。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
ペペは、柴田!アネットはんは、ワイを弄ぶような軽い女やないで!
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
ふむ。 ぺぺぺ護衛。
理由:萌え
(-28) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>268 まず柴田が誰か分からなかった件について
今すぐわかりゃ苦労しないわ。でも流され仲間のマリーは発言して自分の意見を言ってると思うわ。
(270) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
カサンドルは、ってこれ気になる人じゃなかったわね
2012/02/19(Sun) 02時半頃
カサンドルは、ペペが既に霊決めうっていたわ・・・
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
>>267 違う。 斑を吊らないのは、占決め打ちと同義ではない。
たとえば、こんなシナリオを考えたまえ。 1d●で斑から、2d▼霊▲白出した占。 この場合、狂人襲撃の可能性はかなり低いことから、襲撃喰らった占い師が真に近いことが判る。 即ち、逆説的に斑が白に近いと推論できるだろう? 無論、逆を狙って狼が狂人襲撃するのじゃあという反論もあるだろうがね。わざわざ、そんな手を選ぶだろうかね?
(271) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>263 私は能力者は人狼が一番突きやすい対象だと思っているの。 だから真贋に拘る振りして質問するのが楽なんじゃないかなと思っている訳。 大体ホンモノらしさと真贋にはあまり因果関係はないので、矛盾を洗った方が早いけど、でもその頃には能力者は吊られるか食われるかで死んでるし。
神父様は黙っていても自分から喋り出すと思うから、見極めの為に質問したいなら神父様以外の三人にした方が喉の単価的に効率的じゃないかしら。 特にアネットは感情が発言から透けるようなので。 ジュネとヤヤはまあ、普通に質問してみたらいいんじゃないかと。
(272) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>264マリー 決め打つギリギリまで待つのは、決め打つハメになるのを待つ惰性と同義ヨ 決め打つかどうか決めるのはロラが間に合う内に、ヨ
(273) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
いや、白黒関係無く「気になる人」って意味だからそれでいい。
えっちゃん。 カサンドラちょっと見ててくれるか? 明日でもいいから、分析欲しい。
(274) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
要は、斑を放置して霊ロラすれば、 偽黒を喰らった哀れな無実の仔羊に対して、 貴重な吊り縄を使わなくても済む可能性があるということだなあ。
(275) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
あー。 えっちゃん、人間だわ。
ここ、自由に伸び伸び放流しときたい。
(276) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
ヤヤは、えっちゃんて誰?
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
とりあえず今の感覚だと アゴと緑の顔が良く出てきて時々悦子が意見言ってくって感じかしら。 >>269で緑がアゴと眼鏡2号のライン切れてると言ってるけどどこかしら。眼鏡2号ってタインすら読めない代物じゃないかと思ってたのだけど。
(277) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
アンジェリクは、ヤヤ、マリーな。市○悦子。家政婦家政婦。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
ヤヤは、あ、悦子ね、ゴメよ
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
>>262オージュ 「斑になった人物と出した占い師による」って回答が一番合理的で模範的よね。 誰彼構わず斑吊れば情報が出るわけではないよのね。 なまじ霊能破壊なんか起きると(まあこの編成じゃ重ねてこないと思うけど)村側が変にそこに拘り過ぎて無駄の元だし。
(278) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
見てきたけど、戦術論ばっかりで飽きた。 とりあえずCO絡みの順を集計だけしてきたので、メモに貼っておきますよ。
名前がわかりづらい人は各自直すように。
(279) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>271 言わんとすることはわかるけどさ、それ占襲撃いった場合、だべや。
(280) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
レオナールは、家政婦→○原悦子→えっちゃん …は、流石に連想難しいと思う件。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
>>276アンジェ そうなの? 私むしろ占ってほしいと思ってたけど。
(281) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>276 その心は? 占い先選定する上での参考にしたい。 現時点で尼さんは白印象あるから。
(282) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>277かさん あれだけ鍔迫り合い(誰がこの表現してたけか?)でライン切れてないのがおかしいね
(283) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
もに>>281 なんで? 理由は?
(284) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>274アンジェ 私でいいのよね? 了解。出来るだけ追うようにするわ。
今白認定は全然名誉でない気がするけど(笑)
(285) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
アンジェに持ってかれてるなぁ。 もう少し村の中心に入りたかったんだけど。
(*18) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
アンジェが既に確定白相当に振舞っているッスよw
まああんま黒だと思ってない。 双方終盤まで生きてたら考える。
(-29) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
ヤヤは、そろそろ喉半分だしワタシ黙るヨ~
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
>>283 そうなのかしら、この流れって普通に素で喋れる流れだから持論戦わせておけばいいような気がしてたわ。 でも返答ありがと。見直ししておくわ。
(286) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
アンジェリクは、えっちゃん白理由待ってな。アンカ持ってくる。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
>>280 問題ない。 初回占襲撃=その後は全て灰襲撃、だ。 残った占と霊2を処刑して狼残2にするあいだに、灰襲撃3回。 斑だらけの占より、確実に灰が狭まるといってもいいくらいだ。 付け加えるなら、灰GJが出ればお慰み、だな。
(287) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>278悦子さん まぁ、2COの霊噛んでくれたならそれはそれで。ロラ手削減にもなりますし。
私は悦子さん>>254で言った通りの印象です。 私もここ別に今色付けなくてもと思いますが。
(288) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>284 こういうの慣れてないけど村の流れから~とかいう考え方なら浮いてる?感じではあるかも。 ただ自分もなんだかんだでそんな感じだからあんまり気にならないけどね。
(289) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
初回襲撃アンジェ行くかー 残ってると面倒だし(ry
それまでに捕まらないようにしたいけど、アンジェノ足引っ張るのは大変なり。どのくらい弾幕はれるかなあ
そして対抗がめんどくせーの把握 狂人は頑張ってくれそうだから頑張るるん。
(*19) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>284アンジェ 占って情報でてきそうな面子の一人だと思ってたから。
それなりに喋りつつ、割れた時に情報が出てきやすそうな面子で占い考えてて、マリー、ジャン、ヤヤあたりがいいと思ってた。
(290) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
だって、 1.編成の読み間違い(殆ど故意だけど) 2.うっかり多し 3.能力者と切れてる感 4.どう見えてるか気にしてない感丸出し
要するに素人丸出し。 これSG候補でなきゃ白ですよね…
(-30) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
オーギュストは、ヤヤっていうと、サザンの歌を思い出しますねぇ。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
>>289 この柴田の横やりは若干白く思えるかな。
(291) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
ペペは、シュガシュガYa~Ya~♪
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
問題は私がこれでアンジェを色眼鏡で見てしまうことなのよー
負けるな俺。
(-31) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
カサンドルは、柴田定着させたいわー呼ばれても誰のことかわかんないz
2012/02/19(Sun) 02時半頃
オーギュストは、Petit Chaux~♪
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
アンジェとは頑張ってやり取りしてみる。 うまく味方につけて、さっさと襲っておきたい。
マリーとカサンドラと、トライアングル作られる前になんとかしないと。
(*20) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>281>>282 >>272見てだなあ。 この人、ずっと灰と能力者の関わり方見てんだよ。
>>93>>103>>105>>111は、灰の技量を測る事を考えてる。
>>143で神父とオーちゃんとの関わりから、個の立脚点に目を向け、>>155でオーちゃんの印象に繋がる。 次に目を向けたのが、占候補と私のやり取り>>163 その後、議論が速くて観察モード。
>>246辺りでは、ちゃんと議事をリアルタイムで追ってるスピードと感想。
ここ迄、えっちゃんの動き見てた。 で、次。
>>257で、神父への質問に対して疑問を投げてる。 その理由が>>272だな。 「能力者への質問が一番ラクな村偽装」だと認知して、それを妨げようとしてる。 この思考と動き方は、今までのえっちゃんの視線と併せて、人間のものだと思った。
(292) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
>>290モニーク 私やシスターや柴田さんはどんな枠になるんですか?
残るおじいちゃん(グレ)とお父さんはまだ発言少ないのであれですが。
>>292シスター ほー。自分評出てたの今気付いた。 やっぱり潜ってこよう……。
(293) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
|
モニ>>290 なんでその三人? 個別に理由くれ。
(294) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
アンジェリクは、私の喉は何故こんな酷い事になってるのだろう。誰か飴交換しないか?
2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
おうふ 読み返して自分の発言に間違い発見してしまったわ…
>>272はヤヤでなくてペペね。 目立つからつられたアルよ(誰)
でもペペには質問しといていいと思う。 自分は今のところ何も思いつかんのがアレだけれども。
(295) 2012/02/19(Sun) 02時半頃
|
オーギュストは、ではよろしければ私が。
2012/02/19(Sun) 02時半頃
オーギュストは、アンジェリクに話の続きを促した。
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
>>292アンジェ すごいストンときた。 初日でこれはマジですごい。 感動したわ。
これが言えるアンジェも人間だと思うわ。
(296) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
アンジェリクは、オーギュストさんきゅう。(飴)
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
うん。マリーの見方は熟練者の思考経路で納得できるんだよね。 まあきっちり拾えてる点から見てもここらへん矛盾はない。
(-32) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
オーギュストは、いえいえこちらこそ。
2012/02/19(Sun) 03時頃
アンジェリクは、モニークに照れた。
2012/02/19(Sun) 03時頃
マリーは、Σ読まれてた
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
とりあえず眼鏡2号に聞いておこう。眼鏡2号はこの編成だと霊も占も初日に出すのがいいのよね?この辺り誰かきいてた気がするけど探してもなんか見当たらなかったわ。 どの役でも同じだとしても騙りとかだと出るまでのスピードとか違うとか思ったんだけど。 どっかでこたえてたらアンカーでいいわ。
(297) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
レオナールは、モニーク。老婆心だがな。誰かを人間だと言うのは、一番、白要素取り易い手でもある。
2012/02/19(Sun) 03時頃
アンジェリクは、というか、なんだよ。この時間wwww寝るwwwww
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
とりあえず遅いからログ読むのは明日にして寝るわ…
|彡サッ
(298) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
カサンドルは、アンジェリク>>292すごいわねーもっと楽させてよ。
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
>>297 ん…眼鏡2号って、私か? 貴様が2号だろう。ぷんすこ。
正確にいうと。 好みは、霊先出しで、1COなら占投票CO。2COなら3-2懸念で占もCO。 今回は占が先に出ちゃったんで、占3COなら霊も即CO。 占2COなら、霊が確定してしまう危険性があるので、霊投票CO。
(299) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
カサンドルは、アンジェリクに話の続きを促した。
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
>>294アンジェ ちょっと前の印象なんだけど、少し引いた位置にいつつもそれなりに喋ってて、他が占いらないとか喋ってないとかからくる消去法だった。
ちなみに今の占希望はヤヤかな。 >>182>>188>>195>>201のやり取りが一番の理由。 なんか話そうとしたら手がスカッとなった感じだった。
(300) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
>レオニール だから『私』が『アンジェ人間』って言ってるんだってば。
(-33) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
>>299 2号 ありがとう、参考にするわ。というあたりで私もスイミング
(301) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
判定割れなかったらアンジェ殺そう。 こいつ生かしておけん。
(*21) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
>誰かを人間と言うのは一番白印象取り易い手 そうそう。 その人から信用を勝ち取れるしね。 自分を信用してくれた人は疑いにくくなる。
俺とか…('A`)ウヴォァ
(-34) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
というか、この灰襲率高い私に、守護者回してどうすんだよ。 ……どしよ。
(-35) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
モニークは、私も寝よう。おやすみー。
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
>>301 だから貴様が2号だと!!
(302) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
いいか、諸君。 私とカサンドルの眼鏡画像を、よく確認したまえ。 カサンドルはレンズ2枚が透明になっているのに比べ、私はレンズの1枚が反射によって隠れている。 即ち、レンズ1枚が1号であるのは自明であり、眼鏡2号はカサンドラであることが論理的に証明されたわけだ。
判ったな、諸君。 教会とのお約束だぞ。
(303) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
同意。
ジャンはのびのびするとよいよー。 タイプがみた感じ誰とも違うので、素直にしてればそんなに位置が悪くはないと思うんだ
まぁねるる 対抗が頑張りすぎててだっるw
(*22) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
現時点の印象。
アンジェを吊りにいくのはほぼ自殺行為。
マリーはアンジェがいなくなったらなんとかなりそう。 ただ、単体でも後々白さアップしてきそうなので、かなりしんどそう。
カサンドルも同じような印象だけど、アンジェ→マリーと消していけば、まだ何とかなる位置。
襲撃は5回なので、1回は真占を襲うとして後4回。 アンジェ、マリーを食って、確白を食べて、後は流れ次第かな。
(*23) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
>>*22 明後日までだから頑張って! 神父は明日吊れると思うし(笑
(*24) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわかりましたよー(棒 `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
(304) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
|
/* はぁ。霊能者やだなぁ。 確かに、霊能の立場で主張すると疑われると判ってるのだから、霊ロラ主張しなければいいだけの話なんだけど。
最善手を主張しないのは、やっぱりねえ。
(-36) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
レオナールは、オーギュストを金属バットで滅多打ちにした。
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、オーギュストをハリセンで殴った。
2012/02/19(Sun) 03時頃
オーギュストは、暴力反対!!><
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、オーギュストをキュキュッと縛った。
2012/02/19(Sun) 03時頃
ヤヤは、一号サン。ワタシ寝るね~**
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、オーギュストを軒先に吊るした。
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
ほんとにこいつら仲いいなwww
レオが苦手だって言うからもう掛け算ネタは自重するけど。
(-37) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
オーギュストは、きゃーやめてーおかされるー!!!
2012/02/19(Sun) 03時頃
オーギュストは、ヤヤおやすみー(吊されながら)
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、ヤヤ君、おやすみ。
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、オーギュスト君、今から霊COしたまえよ。したら、皆、喜んでロラするだろうから。
2012/02/19(Sun) 03時頃
オーギュストは、では私に似合う処でQPCOでもしましょうか。
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
気合入れるわー あのタイプはアンジェと組まれると面倒だからぶっちゃけロラしようぜ 神父がいなくなるとマリーの火力結構落ちる。初回で占い抜かずにアンジェ抜きもマジ有の範囲かな
ヤヤは単体白いけど押しは弱め。カサンドラもかな あんまり強弁はいないねえ。
あえて斑でも占い師抜きに走らない選択もあるな 流れ次第だけど…
(*25) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
オーギュストは、誰に矢を打とうかな~♪
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、QPが似合う、だと……? 君には魚人あたりが似合いだよ! ぴちぴち跳ねていたまえ!
2012/02/19(Sun) 03時頃
|
おとうさんが未知数なんだよなあ…
マリーはどうかな、足引っ張ればいけるかな あのスキルを懐柔出来れば割といけそうな。白共感するタイプっぽい
霊アネットは適当に暴言はいてるので気にしない方向で 強めに出てるよ。懐柔に走らずロラ完遂方面に力は絞っとくからー。
(*26) 2012/02/19(Sun) 03時頃
|
オーギュストは、びたんびたん!!
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、よぉし、そこになおれ。いま捌いてやる。神罰の地上代行人たる刃を以って、美味しい刺身にしてくれよう!
2012/02/19(Sun) 03時頃
レオナールは、ところで、矢を打つのなら誰と誰に打つのだ?
2012/02/19(Sun) 03時半頃
オーギュストは、そこになおれも何も、さっき吊されたんですけど私……。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
オーギュストは、そうですねぇ……どうしましょう。そこの眼鏡ライバルとか面白そ……コホン。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
レオナールは、そいえばそだったか。じゃあ、吊るされたまま解体されたまえ。肉屋の倉庫で吊るされる熟成肉のごとくな!
2012/02/19(Sun) 03時半頃
オーギュストは、あーれー、ご無体な><
2012/02/19(Sun) 03時半頃
レオナールは、どうせ打つなら、もっと若いところと打ってくれたまえ……。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
オーギュストは、どなたがお好みで? 旦那。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
レオナールは、ご無体なって、君な……。 ……、そのカツラっぽい髪はそういえば地毛か?
2012/02/19(Sun) 03時半頃
レオナールは、好み以前に、ジュネくらいしか若い子おらんよな。アネットは敵だし。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
オーギュストは、もちろん。私が薄くなるなど、全国の女性が泣くでしょう……ふふふふ。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
レオナールは、そ、そうか。全国の女性が泣くか…………、って、ンなわけあるかーい(ぱしーん
2012/02/19(Sun) 03時半頃
オーギュストは、モニークとシスターが視界に入ってないの把握。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
レオナールは、モニークって右頬のほつれ髪が年齢上げてるよな……。シスターは聖職者だから除外だよ、元々
2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
>>*25 寝てなかったの(笑 無理しないでね。
本気で初回アンジェ襲撃はあり。 斑判定になっても、霊ロラの流れだと思うので。 神父を戦術論してる内に吊ってしまいたい。
(*27) 2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
オーギュストは、モニークも射程外なのか……神父実はロリコry コホン。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
>>*26 おとうさんもそうだけど、ゴリも未知数。
ただ、マリー、カサンドルと手をつなぐことで、はじくことは不可能ではないと思ってる。
ジャンをその中に入れられるように、早めに手を伸ばしておきたいかな。 マリーとカサンドルを巻き込んで、うまく会話していきたい。
(*28) 2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
レオナールは、オーギュスト君、滅多なことを言うのじゃない。単に穢れなき魂が云々だ、いわゆる聖職者的に。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
オーギュスト忘れてたwwww
まぁいいや。 喋ってもらって様子見よう。
(*29) 2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
オーギュストは、なるほど。ところでもう既にactが@10な不思議。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
レオナールは、うむ。私も@12な不思議だ。あれだな、オーギュスト君。とっとと寝ようか、お互い。
2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
ヤヤは確かに素白さ持ってるけど、今のうちに占いぶち当てとけば問題なく襲える。
アンジェとマリー襲うにしても、確白襲撃枠は2つあるので、なんとかなると思う。
(*30) 2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
|
そうですねぇ。とりあえずこれだけ落として寝ますか。
>>122アネット ヤヤと私の印象の違い詳しく。
>>255ジャン 単体考察は苦手なタイプか。会話するのとかはどうだい? というか、ジャンはどうやって推理を進めて行くタイプ?
>モニークさん >>293も答えていただけると嬉しいです。 >>290で分類するタイプの方かと思いましたので、その時点でどう分類したかというのを教えていただけると。
という訳で、おやすみなさーい。**
(305) 2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
|
あかへん。 明日は朝の内にジャンに質問飛ばすわ。
レオと話した印象とか。 >>255のライン優先の話とか。
『私はもう霊真贋及び内訳はほとんど諦めてるんだけど、 どうやって考えようと思ってる? もう少し灰見た方がいいんじゃない?』
みたいなトーンで絡む予定。
(*31) 2012/02/19(Sun) 03時半頃
|
|
修道女>>247 すまん。さっさと寝とった。
少女>>234 ありがとう。
ぺぺ>>222 偽は見えている分、視点が固定しがちな傾向とかあったりするから。アネット偽なら、神父=狂人の線でブレずに落ち着くものなのかな、とカマをかけてみた感じなのじゃ。もらった回答を見ると、そうでもなさそうなのが真っぽく見えて来たわい。
(306) 2012/02/19(Sun) 08時頃
|
|
今ふと思ったんじゃが、初手から黒出ても斑吊らずに霊ロラで良い気がして来たわい。もし仮に神父が真の時は、真ラインが不利になりそうなんじゃもん。
どうでも良い事じゃが、カサンドルが柴田に見えて困る。
★ぺぺ>>157 オーギュスト・ジャンがぺぺ自身の目にはどう映ってる? 神父が偽っぽく見えるなと思いつつ、神父が言っているのも妥当だなと、儂もその時点では思ってたのじゃが。霊との絡みに喉を使い過ぎというか、叩きやすい所を叩いている、という意味でな。
(307) 2012/02/19(Sun) 08時半頃
|
|
アンジェリクは>>292のマリー評がええのう。その考察には概ね納得できるわいと思いつつ。アンジェリクが村人なら心強いという気持ちが半面、狼だったら怖いという気持ちが半面。アンジェリクのタイプが狼やる時の考察って村人の時と違ったものになるんかいな? 灰の相方も容赦なく斬りそうな気がするのじゃが。
★修道女>>18 陣形決まったら説明が>>225の「5COを想定」かの。それ自体は異論ないのじゃが、なぜ、陣形決まったら=説明後回し?
(308) 2012/02/19(Sun) 09時頃
|
|
★家政婦>>246 マリー自身はセオリーとか手順吊りって好きなのかの? 決め打ちとローラーなら後者を選ぶことが多いか? 好き嫌いの話だから気軽に答えてもらって良いぞ。
★会計士>>254 アゴドリルにも上と同じ質問を。
儂自身は決め打ちの方が好きじゃのう。それで何度か村を滅ぼした前世とかあるから、ローラー策も消極的に受け入れる感じじゃわい。
(309) 2012/02/19(Sun) 09時頃
|
ジャンは、寝落ちてた間にログがー><。
2012/02/19(Sun) 09時頃
|
神父が夢に出てきてどうしようかと思いました。
>>309じっちゃん 信用差次第としか。決め打ち出来る程の差が付いてなければ、ロラ安泰かと思います。 ただ、初手斑なら情報量としての斑吊りは有りかと思うのですよ。
>>307同 神父真なら真ライン不利って、現状神父偽寄りに見ているという事ですか?それとも別の理由?
(310) 2012/02/19(Sun) 09時半頃
|
|
>>307 既に柴田って呼ばれてるわインフィニットジャスティス略して隠者。
>>310 邪気絆だけじゃなく恋絆も被ってるんじゃない?
(311) 2012/02/19(Sun) 09時半頃
|
|
と思ったらすでに二人で夜中にさしつさされつだったのね。ボケたつもりが現実のがボケてやがったわ。
>>307 隠者 実際二号偽で隠者? 確かに霊として動きかわんないかもだけどそれなら二号の最善>>299に従って即COしてるはずだけどそれがないのは霊COするまでは霊じゃないってことだと思うけど。
(312) 2012/02/19(Sun) 09時半頃
|
カサンドルは、二号はこのレベルなら二号同性愛ダメ絶対法には引っ掛からないのかしら?
2012/02/19(Sun) 10時頃
|
actの無駄遣いは、夜の飴ちゃん投げの時に困っちゃうんだよー。自重自重。
>>312 理恵おばちゃん 2COと3COの場合が入れ替わってない?
(313) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
|
この村、顔と議事録が濃くて酔うんだが。
おはよう。まだ読み途中だが2-2である事を確認したよ。こういうの好きだなシンプルで。2-2って男のコだよな。(言いたかっただけです) 14>12>10>8>6>4> 人外4で6本か。喜んでローラーする余裕は無いようだね。
アネットの>>34は私の目には少々わざとらしく見えている。 レオナールの占潜伏提案→霊対抗COの流れは上手く行きすぎて素直に自然な流れに見えずだ。だがそのメリットは的確だと思う。ふむ。
★アネット 霊から出そうと提案していたレオナールが対抗してきたのは予想外だったかね?
(314) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
|
>>313 じゃん 最初に霊出して~っていってるからね。真なら>>8の段階で出てるんじゃないかしら
(315) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
|
レオナールはあの動きができる以上、人外なら決め打ちを目標に据えてもいいんじゃないかと過大評価しておく。 真霊がそれよりも低リスクを選んだというほうが私にはしっくりくるね。
占いは統一を希望するよ。 灰を自分の中でざっくり白黒分けられる場合だと自由占いも有効かと最近思うようになったが、この村はダメだ。 白黒以前に「キミは誰だ」の段階からまるで進まん。
(316) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
カサンドルは、2-2がマジわからんのでググったがいまいちなんでシスター説明よろ
2012/02/19(Sun) 10時頃
|
д・) 開始数時間で既に飴が飛び交っている件。
凄い濃い。 ネタ分がいきなり激減したじゃないの。 どこが「楽しくネタる村」なの。
(317) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
|
会計士>>310 うむ、儂自身、神父を偽寄りに傾いているというのもある。
・初手狼をパンダ吊り 高確率で真占襲撃。霊判定で黒確定出されたら結局は霊ロラで吊り手が浮かない。 ・初手偽黒をパンダ吊り ライン勝負の公算大。 真占が残される状況でラインが出来ると神偽寄りに引きづられて占い師を判断しそう。
このバランスで見て、特に初手狼の場合。 霊ロラ開始した方が占い師生存率が高まりそうな気もするのじゃが。 どうなんじゃろ?
(318) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
|
>>313ジャン もう飴使った私に隙はない(キリッ
>>269ヤヤ ジャンそんな事言ってましたか?神父評と間違ってません?
(319) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
|
>>317マリー ネタで喉を潰しても私が許そう
(320) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
|
>>318じっちゃん 上記は黒吊りで損は無し。そもそも斑吊らなくても真占襲撃の可能性は有ると思います。 下記は別にフラットに見れば良いだけなのでは。私が神父偽寄りに見ていないせいでしょうか。
神父の評価がバラバラで面白いですねぇ。ふふふ。
(321) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
グレゴリウスは、д・) そうじゃよな。ネタ村だよな。承知しました!
2012/02/19(Sun) 10時頃
|
>>309隠者 朝一発目で見えたから答えとくと、>>264でも言ってるけど決め打ちは嫌いね。 セオリーは能力的に均質なPLのいない場では負けないためのベターな手であるとは思っている。 それに固執するのは間違っているけれどね。
(322) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
グレゴリウスは、д・) 全然ネタが思い浮かばんのじゃが。先生、どうしたらいいですか?
2012/02/19(Sun) 10時頃
|
>>315 理恵おばちゃん
なる、>>8の段階では、提案が通りそうかどうか探り入れてるようにも見えるけど、そこでスパンと出るのもありか。ありがとー。
>>319 春日おぢちゃん 何のこっちゃと、ヤヤおぢちゃんを見直した。確かにおいらがブレないって言ってるのは、神父のおぢちゃんで、春日おぢちゃんじゃないや。
(323) 2012/02/19(Sun) 10時頃
|
マリーは、グレゴリウスд・) 私は皆がネタるのをj観察する係なので(キリッ
2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
ちなみに前世は審問オードリー。誰かに春日呼ばわりされたような気がする。
(-38) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
(オーギュストの顔を眺めていたら、髪が髪に見えなくなり、次第にどんぐりにみえてきた・・・)
(324) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
おはようございます。 寝落ちしてた間のログがすごく長いんですがががが 皆さん夜更ししないで早起きしましょうよう。
アンジェリクおb…お姉さんが頭の回転の速さ見せつけて白いなあと思いつつマリーさん白には同意できなかったり。 初動が固い動きしてるな、と今思ってるのがマリーさんグレゴリーさんなので。逆に他が初動軽目でそんなに疑わしく見えないんですよね。 今日は二人のうちどっちか占いたいです。
(325) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
>>324 議事録を転がるイケメン、オーギュストです(キリッ
(326) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
>>322 狼や状況に決め打ちを迫られるよりも前に決めようと自分で考えるのも村らしさだと思います。私はマリーさんの決め打ちの受動的な部分が硬く見えるんですよね。 良く言えば慎重なんでしょうけど。 それって決め打ち時点まで自分が残っている前提の話なんですよ。
(327) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
ヴィクトルは、人面どんぐり オーギュストにポマードを投げつけた。
2012/02/19(Sun) 10時半頃
ジュヌヴィエーヴは、ヴィクトルに、私には春日に見えます。
2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
ネタか。 カンパチとアジとエンガワを頼む。 (邦訳:おはよう諸君)
(328) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
>>325令嬢 私もマリーさん占は勿体ないと思うのですが…。 初動が重いって、>>22>>30>>63ですか? これ、単にFO反対で潜伏見越してただけだと思うのですが。うーむ。
ちょっと今出た二人の考察をしてきてみますか。
>>328神父 真鯛一択で。
(329) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
マリーさんちょこっと。
>>22霊先回し希望、>>30>>63占ロケットに少しガックリ印象も。 >>46の2-2であらあら評。陣形どうなると思ってました?(単なる興味本位なので、喉が余れば程度で)
>>70>>80確定情報を元に精査するタイプかと。また>>93>>103>>105から考えの土台を求めるタイプなのかな、とも。 >>143>>155は人物評の土台となる部分を構築してるように見えますね。>>246もでしょうか。>>264決め打ち嫌い&ギリギリまでナッシングは慎重派な姿勢にも。 >>213は腰を据えて見てるのに周囲が早く流れる事に対する戸惑いのように見えます。
見た処、じっくり腰を据えて判断するタイプに見えます。
(330) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
うわぁぁぁ、令嬢につられてマリーさんなどと呼んでしまった……!
私とした事が、不覚……。 悦子さん、悦子さん。
(331) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
ちょと今日時間無いからかなり流し読みヨ 色ほぼとれなかた ゴメよ~
オギュ 見えないね・・・・ かなり意見が言える方カナ思うんだけどヨ、でもけきょく昨晩は神父としか絡んで無いね 判断材料無しの保留ヨ
アンジエ 柔軟な対応してる人ヨ さらさら答えるね >>292のマリー評は好評のようだけど、ワタシいまいちなのね アンジエがマリーよく見てるはわかたヨてくらいね マリー人間の意見で納得できたの最下段だけね (最下段以外ならカサンドルも同じヨ?) マリー狼とは言わなけど、アンジエの理論は賛同できなのでちょと黒ね 序盤から主観で人を白い白い言うの、黒くとるヨ
(332) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
おはようだ!皆の者!! 柴田、飴さんきゅ。
能力者は、真贋関係なくペペペ&神父が好きだな。
掛け算表記にしようと思ったら、神父が嫌がってたから止めただなど。
(333) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
ジャン♪ まだこのこも保留ね みなが占いにする分は反対しなけどね
マリー おとりしてるねー トレンド図ろうとしてるけど、流れに反したくない人物と映たヨ ちょと黒
ヴィク オトサンも喋るヨー!! 喋らないと息子サンみたく草口に詰め込ムヨ?!
モニク 狼でも人でもできる動きね~ 一番占いたいのココね オギュみたいに戦術論ばか話してる違うのに印象とれなかたよ あと、余波だけどアンジエのマリー白評に大きく頷いてるのが先述の序盤白言う人で黒めヨ
(334) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
モニ>>300 それと「情報出る」が繋がらないんだが。 「情報出る」は積極的に要素拾ってる印象受けたから、占霊とのラインか何かと思ったんだが、消去法か…。
モニは、もちっとヤヤ待ってやる気は無いんか?
グレ>>307 占霊ラインだと、霊真贋は重視しないな! というか、何故神父が不利なんだと。
>>308 ☆「初日3-2」という語を出したくなかった。 というか、3-2の発想自体出したくなかった。
(335) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
グレゴ 占第二候補ヨ モニクと同じで印象系の話題言うてるのに色見えなかたからね~ マ、モニクもグレゴも今ワタシが時間無かたからもしわけないね・・・
カサンドルいく前に余談ヨ レオナルは>>8の酷い編成だな、が気になるね 自身が霊やるの嫌い言てるし、性格そうと仮定してみるとやはりこの”酷い”は霊編成で自分霊だやれやれ の酷い、ね この時点で騙るの決めるのちょと早いヨ レオナル真寄りで見るね
カサンドル あれ?半分くらい眼鏡の話題ね・・・ もと話してた印象あたから意外ヨ!なんでかと思たら話相手は多かたからね で、レオナルの話挟んだのは>>312見たからヨ レオナル偽だとしてもココ繋がらないね(←これ言いたかっただけ)
ジャ、ワタシ更新まで戻れないかもヨ ゴーメよー
(336) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
あ、私もマリーの初動が硬いという印象は持ったな。 人外の硬さというよりは、思ってた村と違ってやる気の出しどころを探してるように見受けたが。
そしてオーギュストの張ってくれたアンカーを辿ったら、3点リーダが目立つだけだった。 ごめんね、おとうさんの目は単純なんだ。
(337) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
>>337 三点リーダーの罠、あるある。
ヤヤ忙しいのかな。お疲れ様。いってらっしゃい。
(338) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
アチャ~、ジャンの話神父評だたね・・・ 盛大に目が滑たヨ・・・
(339) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
JUNE>>327 私も決め打ちヤだぞ?
というか、その前提、えっちゃん占われて黒出るって思って無いじゃんというね。
ヤヤ>>332 なんで最下段が柴田同じやねん。
別に賛同してくれんでいいぞ。 判断理由訊かれたから答えたんだし。
黒く取る!よし! きなさい。
(340) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
…眠い。すまんが二度寝する。おやすみ諸君。 そして、自分の発言数をみて驚いたが、読み直してきて噴いた。 霊ロラしか喋ってないぞ、この神父。霊ロラしようぜ。
(341) 2012/02/19(Sun) 10時半頃
|
|
>>274アンジェ シスターのご要望どおりに今まで司書さんの発言読んで考えたことを置いておくわ。
しばらく様子見と>>33で言った後、次の発言の>>168まで結構な時間が経っているのよね。 ログが大量でついていくのが大変だと言っている割りに、少ない言葉と手数でそつなくツッコミを入れてるあたり、短時間でログを読み込んで「ログをちゃんと読んで議論に参加してる」と傍には思わせるくらいの技量と経験は持った人だと思う。 それか、無発言間にもある程度ログはしっかり読み込んでて>>194は韜晦かしら。息抜きに共感コメ置いてったって方が正解だとは感じるけど。
ただ発言のなかにある柱のようなもの、つまり何を基準にしているのかが私には読めてない。 言葉が凄く散発的で、目に付いたところに打ち込んでる感じ。 周囲に見せる以外の意味では、その突っ込みは何を確認し、何を見極める為の言葉だったのかしら。 シスターアンジェだったら一連の発言から読み取れるのかしら。
(342) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
お父さん、やらかいなー。
ヤヤ>>336 ふむ。結構見てないのだな。 ここ、柴田>>315もジャン>>323も気付いてなくてどうよ?なのだが。
>>91で神父は、「役職確認してない」と言ってるぞ?
(343) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
>>327ジュネ 占霊ならともかく、村なのに死ぬ前提で考えてたらおかしいと思うけど…。 自分が終盤まで残れるかどうかと言われれば、自分の技量じゃ無理じゃね?って答えるけど。
(344) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
えっちゃん>>342 ありがとう!
おお、すげー。 面白いな。これは。
柴田柴田。 これ>>342についてどう思う?
後、ジュネとかヤヤとか。 この辺りの感想聞きたい。
オーちゃん。 えっちゃんのこれから、発展出来ん? 見たい見たい。
(345) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
お寿司は、最初に卵を頼んで通ぶるのが好きです、おはようございます。
☆グレ>>307 神父との絡みという点をピックアップすれば アゴ:霊ロラに拘る神父、それを疑問視しまくる顎。 どっちもどっちだろこれ。 神父・アゴどちらもそこまで間違ったこと言ってないとは思うよ。 あと、この二人はライン薄めにも見えるなぁ。
ジャン:正直神父に対してそんなに絡んだか?叩きやすいとこ叩いたってどこよ?
で、アゴ野郎に関しては喉潰し過ぎやなぁとは思うけど、赤だと明言出来る要素でもないかな。 ジャンもまぁ同様。とりあえず、この二人は神父のこと好きなんだと思うよ。
さて、ちょっとがっつり議事読んできましょっかね。
(346) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
>>343 あれま、ホントだ。
ってゆーか、昨夜読んだ覚えはあるけど忘れてた、てへ★
(347) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
じっちゃん。 >>17で様子見、>>24もどちらとも取れる主張をしながら、>>24>>31で「なんじゃ」とやや批判から入る部分はやや固めに感じます。 >>121>>151>>212役職精査に腰を入れるのが早い印象。>>306下段はアネットがブレるのブレないのどっちが良かったのか、どう見えたのかよくわからず。ちょっと説明して貰えると嬉しいです。 >>307私はともかく、ジャンがその評価で括られるのはどうなのだろう。
★それ、私単体?それとも、ジャンもそう見えてます?
>>308シスター評はええのうと言いつつ白とも取らず怖さを残す感じ。 疑を取る部分が強く出ている印象。
(348) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
番長と被ってただと……。
>>345へ?それを元に柴田さんを見てこいと? じゃーちょっと行ってきますかね。
(349) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
柴田さん柴田さん言ってたら、抽出の時に並んでる名前で誰が柴田さんかわからなかった件。
(350) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
アンジェリクは、オーギュストにwktk
2012/02/19(Sun) 11時頃
|
★ヤヤ>>336 神父は>>91「初発言時には自分の役職を確認していなかった」と。その推理、成立しないと思うのじゃが?
儂が気になったのは。酔っ払って役職を確認してない可能性はあるにしても。>>8の酷い編成だな、と。自分の役職を確認しないけど編成は見るものなのかと。
☆修道女>>335 オーギュストから同じ質問をもらってるが、>>318の通りじゃ。ライン勝負なら儂は霊真贋を見ちまうし、霊真贋を見ないならラインを繋げる意味もなかろう→初手斑でも霊ロラでいいんじゃ? という発想。
何でこんな質問が来るのか不思議じゃったが。>>53「私は霊真贋が超苦手」を見て妙に納得してしまった。
(351) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
発言追いながら議事録読んでるとぜんぜん進まないんだがっ! なんでこの時間でもこんなにのびるんだよ(ビュンビュン
(-39) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
白だったらこの先人物評で迷わずに済むという意味で占って欲しいのは、ヤヤ・グレゴリかなあ。 モニークはポロリともらす感情が人間ぽいのでちょっと白よりに見てる。
アンジェリークとオーギュスト、特にアンジェは白でも黒でも占うこと自体が勿体無いので序盤に占うのは止めて欲しい。
別の意味でジャンとカサンドルは占い回数が勿体無いので占わないで欲しい。 もし疑わしい点が出たと思うなら吊って確認した方がいいと私は思っている。
(352) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
>>305 春日おぢちゃん 基本、能力者枠と判定やら噛み筋やらを元にしてパターン分けが主体かなあ。だから推理ってより、ジグソーやるみたいな感じかもね。能力者が四隅とか縁部分ね。
(353) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
寿司はウニが好きだ!!
グレゴリの呼び方面白いの無いかなあと思ってたら、オーちゃんがじっちゃん呼びしてるから、追従しとこう。
白黒は関係無いが、じっちゃんは見るの丁寧だよな。
紙に糊塗って貼りつける際、角っこや端っこにちゃんと塗り付けてる。 前面塗り付けまでは行ってない。
じっちゃーん。 「この村に対する」感想、一言聞かせてくれ。
(354) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
|
アネットとレオナールの主張が対照的でおもしろいな。 この編成下で霊騙りというのはローラーに持ち込むのが仕事だと認識しているが、俺には嫌々というアネットの方にこそ、その気質があるように映る。 ジャン>>75とは逆の認識だな。
★ジャン 私にはこう見えているわけだが、どうかね? そんな気もするか、そうは見えないか。
(355) 2012/02/19(Sun) 11時頃
|
ジャンは、アンジェリク>>354 薔薇とウィリアム、どっちで呼ぼうかと考えてた。
2012/02/19(Sun) 11時頃
ヴィクトルは、一人称がブレた
2012/02/19(Sun) 11時頃
アンジェリクは、>>354 ○全面塗り ×前面塗り 前に塗ってどうする。
2012/02/19(Sun) 11時頃
アンジェリクは、ジャン、何故それなんだよwwwwwww
2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
柴田さんの印象
序盤、>>194より前はネタ割合が高め。切り替えポイントとしては>>204でしょうか。求められての姿勢転換は白アピに対しての気負いが無い、自然な印象にも思えます。 >>209自分評は低めなのか。ふむ。>>270流され仲間という部分も、自己評価の低さが垣間見えるかな。>>289悦子さん評からもそういった印象。 >>219シスター評は頼り姿勢。>>231>>240やや困惑気味。 >>227霊もしっかり見極めたいという姿勢。>>263から、手数の少なさへの不安的な部分もうっすら。
んー、見た処自分にあまり自信が無いタイプには見えます。韜晦というより、本音なのでは? 話には乗ってますが、自己のアウトプットは目立つのは>>209>>219>>277位でしょうか。自己主張は弱めで、どちらかというとせっせと流れについて行ってる感が。失礼な事言ってたらごめんなさい。
(356) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
>>330オージュ 喉に余裕はないけど答えちゃうわよ! どうなるとも予想してなかったけど、霊を先にCOさせた3-1だと考えるの楽だなって思っていたの。 そしたらどさくさに紛れて占霊同時で2-2なんて面倒臭いなあって思ったのであの発言になったの。 その後は、結果的に占いがロケットしたんなら、一旦霊CO禁止して非占宣言を一巡回したほうがいいよねって思ったかな。
同じ2-2でも占が出る前に霊が出てるのじゃあ、COの結構重みが違うと感じるのよねえ。 見切りと言うか勇気が必要だもの。 そのプレッシャーを狼側にかけずになし崩しCOって勿体無いかなって。
(357) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
★ジャン >>212が見落とされた気がするので再質問じゃ。 占い師の真贋を見極めって割りと自信がある方か?
>>348 やや批判から入る部分? 霊CO回しを批判してるのではなく、単純に議事録の流れについて行けてないだけじゃよ。非占宣言をした時点で、霊回しも目に入り「なんじゃ、(非占霊を同時にしておけば良かったわい、二度手間じゃな)」と。
☆会計士>>348 オーギュスト単体ではなく、ジャンとともに。>>84から受けた印象じゃな。
☆修道女>>354 村の印象? 灰は未だ掴みきれず。占い師も霊能者も全く異なるスタイルで、ちと取っ掛かりづらいという印象じゃな。
(358) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
今の処、悦子さんは腰を据えて見てますね。柴田さんは頑張って泳いでるように見えます。 じっちゃんは顔顰めて突いてる。 顰めっ面な分じっちゃんに目が行くけど、まだ全体から白黒は何とも。 シスター占い勿体ないという意見には同意。
>>353ジャン なるほど、能力者真贋を軸に、能力判定や状況を加味して行く感じか。ありがとう。
(359) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
>>355 おぢいちゃん
そういう気質? アネットちゃんのローラーやだってのは、素の思考+偽なら真アピールの一環と思ってたからなあ。
(360) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
お父さん、すげー好きだなあ。
>>316とか>>337とか>>355とか。 今ンとこ狼に見えてない。
オーちゃん>>356 なるほど。ありがとう。 ここについて、柴田とえっちゃんの感想も欲しい。
占い先外したいのは、オーちゃん、えっちゃん、お父さん。なう。
(361) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
>>358じっちゃん ふむ、めんどくせーという感情の発露でしょうか。
ジャン評は、>>84から神父sageな印象を受けたと、そういう感じ? ★ちなみに、神父偽寄りに見てるようですが、現状偽なら狂狼どちらと思ってます?
(362) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
じっちゃんが単なる顰めっ面な人な気もしてきた。 ちょっと他も見て来よう。
悦子さんは>>357ありがとうございます。やっぱり此処もいい気がする。
(363) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
>ジャン そう、簡単に言えば真アピ臭だ。短命な、主張。 あるとしたら、素。性格。 ありがとう。
★アネット 形式ばった事は嫌いかね? 嫌いなら、何か思い出話でもあると嬉しい。
(364) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
モニーク[[who]] こうだっけ。
(-40) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
おk
(-41) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
>>358
単体印象だけでも、わかる時はわかるかな(訳:相性悪いとさっぱりです)。
ただ、そういう時も、なんかのやりとりしていて、ふっと思ったりするんで、言語化しきれない事はそれなりにある。
(365) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
>>361アンジェリク ほとんど全部じゃないか まだ何も話してないというに
(366) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
オーちゃん>>359は大丈夫だな。 綺麗に村見てる。
じっちゃん>>358 むー。 じゃあ、宿題。
ペペ[[who]] に捧げる愛の詩を一つ書いてみてくれ。
(367) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
鉄鍋>>365 それ。 そういうの、すげ欲しい。
その「ふっと思った」の、思った時に即落としてくれるか? 言語化し切れなくても拾いにいくから。
オーちゃんとかえっちゃん辺りが、確認しにいってくれるに違いない。
(368) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
アンジェリクは、ヴィクトル>>366 んじゃ、もっと話してくれー。ノシノシ
2012/02/19(Sun) 11時半頃
ヴィクトルは、しかし時間切れだ。読んでるトコがまだ「00時半頃」なんだがどういう事なのだ…。
2012/02/19(Sun) 11時半頃
アンジェリクは、ヴィクトル、ワロタw ゆっくりでいいぞー。
2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
この村いいな。 序盤は神父フィーバーに心配したが、灰同士が関係きちんと持ち始めた。 すげラク。
外れてきてるのは、ヤヤ、じっちゃん、か。 モニ見る視線がちょい薄いな。
(-42) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
ちなみに、>>84は下げてはないなあ。文化(と価値観)違うと、最適戦略と思うものが変わるの当たり前だから。
(369) 2012/02/19(Sun) 11時半頃
|
|
モニークさん
序盤部分で目立つ印象はあまり無し。 >>300でヤヤの事を言ってるけど、>>182の質問自体がわりと早いという印象も。あと>>290ジャンがそこに入るのはあまりピンと来ないかなぁ。 >>300消去法という事は、別に分類して考えてた訳ではないのかな。 消去法の過程も教えて貰えると嬉しいです。
(370) 2012/02/19(Sun) 12時頃
|
|
ごめんなさい。 ちょっと大量の洗濯物を干してたので。 この後もお昼食を作らないといけないのでしばらく来ないわー。
|彡サッ
(371) 2012/02/19(Sun) 12時頃
|
|
>>367 ぺぺに捧げるってのがハードル高いですね……。
(372) 2012/02/19(Sun) 12時頃
|
|
なう。て。今流行りの呟きスターという奴か? なういのう。
☆会計士>>348 すまぬ。見落としてた。 アネットに関しては、神狂→占い師に狼アリという考察が一直線かつ硬い感じで展開されていたら、儂のアネット評価は偽寄りに傾いてたかもしれぬ。判断材料としては、固定しながらブレるのが偽要素。ブレながら収斂してゆくのが真要素。結論としては、判断材料にはならず。(やや真寄り印象)
騙りは対抗が真と見えてるから、狂/狼のどちらのレッテルを貼るかに苦労するもの。と儂の前世が言ってた。今回、神父が真だったら。狂人のレッテルを貼るのに格好の対象じゃったから。人外に現れやすい視点固定が検証できるんじゃないか、と思っての質問じゃった。
(373) 2012/02/19(Sun) 12時頃
|
アンジェリクは、>>372 ラ神の采配だからな! がんばれ!じっちゃん!!
2012/02/19(Sun) 12時頃
|
>>373じっちゃん なるほど。面白い見方ですね。ふむふむ。
ちなみにアネットさんは>>48>>61と神父狂予想、かつ>>122上段でも占真狼と言いつつ、ヤヤ評では対抗狼ならという評が出る。単体ヤヤ評は微妙な感じ。私評は対抗との絡みで迷子という評価に。 >>207でも対抗とのラインは一応見ているようなので、何故私だけ迷子評?という素朴な疑問なう。
(374) 2012/02/19(Sun) 12時頃
|
|
ちなみにじっちゃんへの印象緩和は>>351「何でこんな質問が来るのか不思議じゃった」という部分が自身への疑い要素に無頓着な印象を受けた部分、あとは>>358の回答と、下段の「ちと取っ掛かりづらいという印象」で>>359のように見えたのが何となく納得出来た気がしました。 こんな感じ。
(375) 2012/02/19(Sun) 12時頃
|
レオナールは、オーギュスト君の喉が凄いことになっていたので布団鳩。あと2時間ほど寝たい...zzZ
2012/02/19(Sun) 12時頃
|
頭の方読み返してたんだけど、始まってすぐくらいに、エダおばちゃんが、「この村14人だな」って言ってるんだよねえ。
G編成に慣れた人なら、これ見て「酷い編成」って反応になりそうな気もするなあ。
(376) 2012/02/19(Sun) 12時頃
|
|
ヤヤ
霊ロラ部分で神父をセオリー通りと言う辺りは自身もロラ有り派な堅実派印象。 >>117の質問は>>132で撤回というか回収済。素直に聞き入れてる感。 >>188>>201からも判断慎重な姿勢に見える。>>273もやはりロラ検討の慎重型か。 灰評価>>332のシスター評は独自では有る。ただ放置言われてる処を黒と言うのは目立つ印象も。>>334悦子さんも黒めなのか。
って、灰評見たら保留・不明と黒寄りしかなかった。吹いた。
灰評はわりと独自印象、他者に迎合する様子は見えず。
(377) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
アネットは、「霊潜伏希望」>>19なのに、>>34で「ち。」はなんでなんだろ。 非霊回ってるの見て「ち。」なら解るんだが、非占と霊COが分かれてるって事は、ジュネたんの占CO見て非占してるんだよな。
アネ>>122 ★このヤヤ評の「この村以外の事で印象下げられた感じ」ってどこ? 「霊しか絡んでないが狼臭くない」ってなんで?
(378) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
シスター黒いわよ。服が。
>>342はよく見てる感じね。ただ離席時間長かったのでログ自体はそこまで深く読めてるとは自分じゃ思ってなかったわね。 まぁ戦術論ばかりだからかしらね。 編成自体はあんまり経験ないけど手数少ないんでとりあえずくっちゃべって要素出しとかないとわけわからん吊りとかもらうほど吊り手余裕ないしね。 なんで発言数稼ぎなのは確か。なんでもいいからいっとけばどっか拾ってくれるかもだし。 後こっちが聞きたいんだけどログ読む度にマッチョのネタで爆笑してログ読み止まるんだけど皆これの対処どうしてるのかしら
(379) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
神父飴ありがとう。 私も灰一通り見たら昼寝しよう。
お父さん。 >>337は納得。>>355は自分の評価とすり寄せを計る姿勢にも。>>364の質問は確かに柔らかい。
うん、まだこれ位。まぁのびのび喋って貰ってていいんじゃないかな。
(380) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
>>367 ペペに捧げる愛の詩 無茶振りじゃのう。
たとえ禿でも心は錦、咲かせてみせよう光の華を。 さあその手にバリカン持って、この村を我らの色で染め上げん やらないか?
ちと気になったのじゃが。シスターって髪の毛あるのか?
☆会計士>>362 神父sageな印象というよりは。踏み込んで行かないというか。見たまんまじゃな、という印象を受けたの。真偽判断に結びつかないというか、もやっとしたというか。
神偽とした場合の判断は。パッと見は霊能者ローラー巻き込み狙いの狂人印象じゃが。>>32「君は自殺志願者なのか?」と占い師COしたジュヌヴィエーヴに言うのが狂人っぽくなかったり。当初から霊騙りの予定なら>>8の時点で霊能者COしなければ突っ込まれるただろうに、何でノコノコ出てきた、と迷い中じゃ。
(381) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
ただ泣いてぺぺって~ 過ごす日々に~♪ 隣にぺっぺ~居れることでえ~♪ ぺぺと生きる~意味になって~♪ ぺぺに捧ぐ~この愛の唄~♪
家事してたらログ伸びすぎ吹いた。 ◆オーギュスト(アゴドリル) 神父との絡みが過多なわけだが 起点>>42から、『え、コイツ霊COしよるでwww』な>>50 『お前もういいからwww』とでも言いたい>>100 絡みは多いけど、神父からレス求めるような物言いしてるのもあるじゃん。 絡み過ぎではあるけど、神父や爺さんが疑うような喉の潰し方ではなさげ。 そしてその内容については戦術的な部分多めであり好き好きあるから白黒判断外。
……って、また伸びてるやんwww ちょっとお昼ごはん食べてから続きやるわ。
(382) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
>>356 アゴドリル 別に失礼じゃないわよ。その通りなんだし。 戦術論はシスターみたいな斬新なのでなければどれも一長一短なのはわかってるから長し見だったし。 あとこの村で沈むと特濃成分で浮き上がれないんじゃないかって恐怖はあったわね。
(383) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
カサンドルは、ではお出かけよ
2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
柴田見え易くなってきたなあ。 えっちゃんとオーちゃんのお陰だわ。 さんきゅ!
柴田も占わんでいいかな。
(384) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
じっちゃ>>381 演歌wwwwwwww さんきゅさんきゅwwwwww
私はちゃんと髪あるぞ!
てかぺぺwwwwww
じっちゃも段々ほぐれてきた感あるな。 >>381の神父評は好きだ。 灰評価をもちっと見たいな。
じっちゃ。 >>382のオーちゃん評価についてどう思う?
(385) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
現状●モニークさん。 白狙いと言われたら白ぽいけど要素弱めな処を別途考えます。
ジャンやお父さんは発言少ないけど素直に喋ってる印象。ジャンは単体見るタイプでも無さそうだしなぁ。 柴田さん悦子さん黒い印象は受けず。 ヤヤは灰評独自。今日はリアル忙しそうだけど、喋れそうなので早期色付けしなくてもいいかな。 じっちゃんは表情見ながら様子見。シスターは喋らせておきましょ。
(386) 2012/02/19(Sun) 12時半頃
|
|
うん、オーちゃん大丈夫だ。 ドンピシャできたな。
(-43) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
|
★修道女>>361 ヴィクトルが狼に見えない、というのをもちっと言語化してもらってもええかの? 喉がしんどいなら後回しにしても構わんが。アンカーだけだとなぜそう判断したのか分からんし。
ぶっちゃけ、儂より灰見極めウマそうな人の推理を参考にした方が狼引ける気がして来たわい。
(387) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
グレゴリウスは、昼寝→外出(脳内)→22時戻り(脳内)の予定じゃ
2012/02/19(Sun) 13時頃
|
>>381じっちゃん ふむ、私ジャンの>>84は「え?そう?」と見たまんま返してるのがむしろ素直な部分に見えましたね。
ついでにジャンも見るか。 >>60で素直に他者に聞く姿勢。>>75の見方も素直。 >>84>>159>>214>>226は神父に対して戸惑い気味な印象。>>255>>353の能力者を軸に置きたい姿勢を見れば、見づらい神父に対して戸惑うのも納得出来ます。 >>369>>376から見て、文化圏での見方をしそうな印象も。そこから神父を見ようとして戸惑ったというのもうっすら。
割と見方がわかりやすそうなので、発言追って行けばいいんじゃないかと。現状、神父見て首捻ってるように見えてます。
(388) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
オーギュストは、私も昼寝して来ます……あふっ。(欠伸)**
2012/02/19(Sun) 13時頃
|
д・) ご飯作り終えたからちょっとだけ休憩に戻ってきたわよー
>>361シスター オーギュ>>356についての感想でいいのかしら。 柴田さんは流れに乗るのに懸命、で正解だとは感じるんだけど、その懸命に流れに乗らなきゃいけないってのはどこまで村側思考なのかーって疑問はちと残るから全面賛同ではないかしら。 そこまで白くは見れないかなあ。
あと、オーギュって誰に対しても何に対してもピシッと自分なりの見方で筋が通ってるって認識は強化された。 神父様とのやり取りで感じた、人に添うけどブレさせない感じはここでも同じ。 やっぱりこの人との対話から他の人がどう動くの見るのが助けになると思う。
(389) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
|
>>389 えっ、何この評価。 そんなキーマンポジションにされても……(あたふた)
私はそんな難しい事出来ないよ!! ただ考察垂れ流すだけですよ?
(-44) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
|
それから隠者の人は打って変わって発言多くなってきたので後でちょっと頑張って読もうかなと思ってます。 ヤヤは読んでも良く分からんかった…。 あと、大旦那様ヴィクトルがノーマークだったのを思い出した。
ではまた。 |彡サッ
(390) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
|
絶望した寝落ちたらどこまで読んだかすらわからない自分に絶望した!! おはよ
とりあえず目についたとこだけ読みつつ。 オギュさんが気になるな。
>>305 ☆印象の違いを詳しくの意味がわからない なんでヤヤさんと比べる?
オーギュさん対抗に話しかけて理解出来ないーってバンザイしてたイメージしかないんだけど… ヤヤは結構他に話しかけててジャンとの対話で評価あげて白目にみた覚え んー。>>348も気になるなあ。オギュ・ジャンで並んだのって何か流れだった記憶。自分を軸にして相手にふっかけるたいぷなんだろか
(391) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
アネットは、読みながら解凍中…あれわたし凍ってた…?
2012/02/19(Sun) 13時頃
|
対抗の>>8がいろいろ問題視されているのを把握 酷い編成だな、でまぁ霊騙りする気はなかったんだろう、で普通に一致だと思うけど
霊に出たのは狼で相談して2-2にしようになったか、ロラ主張してロラに巻き込むかで出た狂人か、だな みる感じ戦術論得意そうだしなー…、ある意味キャラを綺麗に固定する技術がうらやまし。
>>378 アンジェ まだ話し合ってもいないのになしくずしにFOの流れが見えた 非霊してる奴が多くて潜伏続行をしようか迷って、イラっと来たのだと思う。
(392) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
|
アネットさんからご指名いただいたので目を閉じる前にやってきました。
>>391アネットさん >>374参照ですね。 自分評は一つの取っ掛かり程度でしょうか。取っ掛かりが他にあれば他からももちろん見ますとも。 ちなみに>>348は自分がその評価になるのはわかるが、ジャンがその評価は違うくない?っていう感じだったりします。
(393) 2012/02/19(Sun) 13時頃
|
|
爺ちゃん見方大好き この人は安心する。後でまとめる
>>393 あ、ごめ、まだ読んでる最中 ヤヤは前村での決め打ち云々言われて警戒したけど、それ私がしないだけかなってちょっと評価、迷ったの 対抗への絡みじゃなくて、私に対して見てるから見た感じ。 で、読み直してジャンがあぷあぷしてる感じしてたから、そこ見てるヤヤは結構人なんじゃないか、と思った
下段は了解。ちょい読み違え把握
(394) 2012/02/19(Sun) 13時半頃
|
|
>>394アネットさん ふむ、なるほど。 貴女への疑問は対抗からラインを取る人と取らない人が居るのは何故だろう、だったのですが、ヤヤ評が対抗ではなく自分への触れ方からという事で納得。 >>391のバンザイイメージと合わせ、ライン以前に私が迷子に見えてたという感じでしょうかね。了解しました。
では、解決したので昼寝してきまーす。**
(395) 2012/02/19(Sun) 13時半頃
|
|
マリーさんに感情的言われてる… ん、と。 きついようなら口調変える、けど。 ぶっちゃけ対抗の発言、あんま見てなくてごめん目が滑る。何言われてもいいから道連れとしか聞こえない…
対抗に習う感じでアレなんだけど わたし、霊ロラ、大嫌い。偽でも多分言う。
あ。 アンジェ宛後段忘れてる。>>72 なんかヤヤは他普通に絡めそうだよね、ってのがあって拘り方違うって思った
(396) 2012/02/19(Sun) 13時半頃
|
アネットは、あうあう追いついてないけど先にご飯!
2012/02/19(Sun) 13時半頃
|
アネ>>396
>>394と繋がるんか。
これ「霊騙り狼にロラに道連れにされた」から「ロラロラ神父が狂は早計じゃね?」って意味じゃなくて、「狼と心中したい」に言われたと思った? ヤヤの理屈だと、ロラロラ神父の方が道連れ狼に見えるんじゃね? と思ったんだが。
んんん。 「それ私がしないだけ」が解らん。
ちなみにこれ、ヤヤ判断の為なんで、アネどうこうじゃないからな。 アネ真なら、皆と一緒に灰判断してこうぜ?
なので「アネ真視点で白い黒い」言われても、私らには解らんのだ。 どっち真か解らんから。
神父もそうだが、ここは意識して貰えると有難い。
(397) 2012/02/19(Sun) 13時半頃
|
|
霊真贋さっぱり解らん(キリッ
という事を確認した。
(-45) 2012/02/19(Sun) 14時頃
|
|
もぐもぐ…
>>397 ん。わたし宛だったから私偽論かと思ったけど 前村とか経験則フィルタ、ってこの村内じゃどうしようもなくない? 聞かれたならともかく、自分から言い出すのが誘導っぽいっていうか、わたしのしっくすせんすにばちりと >>52>>61>>72 で、ロラ拒否=狼、じゃないの?
対抗狼なら、ありえるかも 対抗狂(霊関連なし)なら、わたしが真って事見えてない。だから単体で目立つ絡み方したヤヤは白いと思う
って書けばわかる?
(398) 2012/02/19(Sun) 14時頃
|
|
うぉう…。 寝過ごした。
みんなお盛んだねー。 私も頑張ろう。
(*32) 2012/02/19(Sun) 14時頃
|
|
おはよーん。私も寝過ごしたー
気負わずにがんばろ。 アンジェに巻き込まれすぎるのは良くないっぽい 向かってきてる感じするなあ
ジャンは浸透してきたね wktk
(*33) 2012/02/19(Sun) 14時頃
|
|
アネ>>392 >>34の「非対抗はそれぞれにしてよ」は、「非占霊」に対する苦情、という意味か。合ってたらYESだけでいい。
>>398 経験則フィルタは置いとけ、は同意だが、誘導ぽいとか思わんかな。 そこ、ややこしくなってきたから、ヤヤに直接解説して貰うのがいいんじゃないかと。
むー。その「目立つ」が解らんのだ。 私から見て、ヤヤは目立ってない。 灰雑感で喧嘩売ってきたからwktkしてるだけだな。
というか、アネがヤヤ白取ったの、ジャン絡みじゃないんか?>>394 霊絡み部分は違和感取ってたんじゃ。
どっちやねん。
モニ>>26 これ言った時、アネのACTは見てた? 後、「私もまとめて」の「も」だが、ここの心情教えてくれ。
(399) 2012/02/19(Sun) 14時頃
|
|
>>399 YES オーギュやジャンが神父にわからん、を突き付けたのに反対して、ヤヤは経験則を出してきた、から。 あ、っと。目立つはちょっとやっぱわたし視点入ってる? どっち真かわからずに突っかかってどうするの、っていうかんじの狼っぽくない評価なんだけど。 アンジェ宛もそうだけど、無駄につつきにいってるイメジで敵作る様子の評価。
霊関連は「狼くさくない」 ジャン関連は「白め」
ライン関連は>>398の通り。
堂々廻ったかも。あうー…
(400) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
|
>>354 グレゴリウスはゴリさん一択だろJK。
>>317 あなたもネタをやればいいのよ。 ハリー!ハリー!ハリー!!
(401) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
モニークは、挨拶忘れてた。おはよ。
2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
>>305オギュ >>293見落としてたごめん。
オーギュストは神父に突っ込んでったの見て、占わなくても喋りからだけで十分色つけられるだろうと思ってた。神父以外に目を向けてからが本番かと。 アンジェは質問が飛んでたのみて、それをまとめるの見てから判断だろうと思ってたね。アンジェがマリー宛に言った「灰でのびのびさせよう」を私はアンジェに対して思ってた。 カサンドルはその時点では発言ほとんどなかったので占から除外。
>>335アンジェ 当然待つよ。 今からが本番だもん。 そもそも昨日時点じゃおとうさん何も言ってなかったし、ゴリさんも質問だけだったから他も見たかったし。
あと、情報出るっていうのは、少し引いた位置にいる人に、その人視点の情報を増やすことで、思考を進めさせるってこと。 細かい話すると全部違うんだけどね。 マリーは少し引いた感じがしていた。 ジャンは迷ってる感&神父と絡んでたので、能力者見るなら占と絡んでもらうことで見やすくなるんじゃ。(霊ロラするならなおさら) ヤヤもそんなに前出てる感がない&昨日のやり取り。
ちなみに全部割れ想定。確白の場合は、そのままの立ち位置で喋ってもらえばいいだけなので。
(402) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
|
グレゴリー爺さん >>302下段:そうかぁ?そこは個々人のプレイスタイル次第じゃねぇか? 序盤でも対抗の内訳ポンポン言うやついるしさ、真贋いずれであれ。 それに真なら勿論のこと、偽なら手探り感出すために敢えて明言しないのもあるぞ、と。
ちょっとホームセンターに行ってバット買ってくる。
…俺、この村から無事に生きて抜け出せたら…… アゴドリルの野郎の顎を、このバットでぶっ叩いて引っ込めてやるんだ…。
(403) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
ペペは、オーギュストに「顎を洗ってまってろよ!」(飴を投げた)
2012/02/19(Sun) 14時半頃
ペペは、お、お出かけしてくるんだな!**
2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
>>399アンジェ actは未確認。 あの時点で確認してたのって>>19までだったような気がする。
私は霊だけ潜伏とか大っっ嫌いなので、「霊だけ潜伏とかめんどくさいこと希望されんのかな?あ、でもアンジェが非霊もやってる!私も乗るぜヒャッハー」みたいなこと思ってたような。
(404) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
|
>>314☆おとーさん >>19で牽制した途端に出てきたのでコノヤロウと思った記憶しかない
>>364☆おとーさん 形式=霊ロラなら嫌い どんなに喋っても霊だから吊られる、に拒否感しか感じない 3日目に真霊真占墓下で絶望した! なら何度かある 狼ライン決め打って負けた! もある
>>361 アンジェ おとーさんかったいな。 どの辺が柔らかい? おとーさんやわらかいの評価がまったくわかんなかった >>316 「あの動き」とか>>355 「その気質」とか当てはめすぎな感じがしてわたしはいやだな… >>364 性格有るかもって思うなら最初に言って欲しかった
(405) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
|
>>370オーギュスト 分類はしてるよ。それ起点にするのも初日くらいだけど。 アンジェ、オーギュストは前、おとうさん、ゴリさんが後ろ、他中庸、というイメージ。 基本的に前後ろは占から外れる。
消去法の流れは>>402を参照してね。 あと、占は判定が生きる人に使うべきだと思ってるので、喋らない人は除外するかな。
(406) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
|
>>401を見て●撤回したくなってしまった。ノリ大事。
>>402>>406も納得。ふむふむ。 うーん、悩みますねぇ。占い候補モニークさん、ヤヤ、じっちゃんだったのですが、モニークさんやや上がり。 まぁ、この後の流れも見て随時考えて行きます。
番長から襲撃予告と共に飴貰ってた件。 デレなのかどうなのか……あ、ありがとう。
寝直し。**
(407) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
|
>>405アネット 「私もおとうさん柔らかい」聞きたいなぁと思ったけど、アンジェはそんなこと言ってなくない? >>361おとーさんスゲー好きとしか言ってないような。
でも、>>361「狼に見えない」ってところは私も聞きたい。
(408) 2012/02/19(Sun) 14時半頃
|
|
あ、これだけ聞いておこ。
>>406モニークさん 自分も分類するとしたらどの位置に入れます? 半ば興味本位ですが、よければ教えていただけると嬉しいです。**
(409) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
爺ちゃんニートじゃない、と思ってたらいろいろ働いてて感動した 特に>>351の対抗への見方とか、私に質問した理由とか>>373がすんなり入ってきて嬉しかった 見つつ、こうだ、ああだ、って言ってくれてるとこが安心する。対抗真の場合も考慮してるのが、普通に村を心配してる感じだ
オーギュって前なんだ? 中庸迷子のイメージからまだ動いてないんだけど。中庸でこうかなーああかなーって評価をしてる感じ。 灰評価とかキッチリ並べてるし、対話するとウン、て思ったけど。
(410) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
モニークは、と思ったら>>343に「おとうさんやらかい」があった。アネットごめん。
2012/02/19(Sun) 15時頃
アネットは、モニークはう、すれちがた。ごめごめ
2012/02/19(Sun) 15時頃
|
>>409オーギュスト むずいよ。 みんなの発言見てると私は中庸位置じゃない? あんまり私触れられてないし。
>>410アネット うん。 神父とガンガン絡んでたからさ。 神父いなくなったらいろいろ出てくるんじゃないかな、とか思ってた。
そこであんまり出てこないようなら、吊ればいいんじゃないかな。
(412) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
モニークは、もう灰考察落としてるし、そっちから見ればいいと思ってる。
2012/02/19(Sun) 15時頃
|
>>404 ふむ。ありがとう。 なら、アネとは切れてはないか。
アネ>>405 それ、別に当てはめてなくないか? お父さんの柔らかさは、>>316での「神父決め打ち視野じゃね?」のとこがまず一点。 ロラロラ神父→対抗巻き込みか!が、村の表層で流れてる印象なんだが、そこすっ飛ばして評価出してるだろ。
んで、>>337でのえっちゃん評。 「硬い」に対して同意しつつ、その理由を見てる。
霊評価に対して、>>355で「検証」を持ちかけて>>364で受けてるよな。
お父さんが柔らかく、狼に見えないのはここだよ。
(413) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
アネは、霊周りで灰見ちゃってるんだなあ。 それ、視点固定で偽にやり易いから、違う見方してくれると嬉しいんだが。 参考にならない。
私には、カタイのはむしろアネに見えるから。 真なら頑なになってんだろうな、とは思うが。
(414) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
と思ったらアネットからも。
>>411アネットさん 私が気になったのは>>307の「叩きやすい所を叩いている」という言葉ですね。これがかなり強い印象に感じた為、それほど発言が前に出ていなかったジャンにもそう感じてるのか?という疑問でした。よって>>348の質問に。
アネットさんは>>410じっちゃん評等見るに主観の強そうな印象かな。ふむ。
>>412モニークさん 難しかったですか、すみませんwww
今度こそ離席。**
(415) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
ちなみに私は神父偽決め打ちできるんじゃないかと思ってた。
>>279↓actの触れ方がすげー気持ち悪かったから。 まるで私とアンジェに手をつながれたくないみたいに映った。
まぁでも、アネットが真ぽいかと言われるとそこまでなので、今はロラで進める前提。 アネット真なら頑張って。
ちなみに、ヤヤも>>334で同じようなこと言ってるけど、これは、ヤヤの考え方として、序盤にさくっと色つけられるのは見えてる感がして怪しい、というもの。 神父のactとは意味が違う。
(416) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
うわ。 私はモニのそれが気持ち悪い。
(417) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
モニークは、オーギュスト>>415謝らなくてもいいよwwww
2012/02/19(Sun) 15時頃
|
>>417アンジェ 何が?
(418) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
うむ、やっぱミスったかなぁ。
(-46) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
まぁいい。 これでアンジェと絡める。
(-47) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
|
「まるで私とアンジェに手をつながれたくない」
すんげえ、すり寄られてるみたいに感じた。 白取る=手を繋ぐじゃねえもん。
神父のACTは理が通ってるよ。 狼が人間を白と言うのはやり易い。 だから「私がえっちゃん白を取った」事象から、私を人間だと判断するのは違うだろうと、私も思う。
(419) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
アンジェリクは、喉が喉がwwwwww くそwww夜まで自重タイムwww
2012/02/19(Sun) 15時頃
|
>>419アンジェ あぁ、だってそれ>>296時点の感想だもん。
あと、あの時「アンジェ人間」言ったのは、「えっちゃん白を取った」事象じゃなくて、「アンジェの発言がストンときた」のが重要なんだよ。
今日になってアンジェは色つけんの早すぎてちょい警戒かなーと思ってたけど、>>417がさくっと出るあたりやっぱ大丈夫かな?って思ったり。 かなり白よりで見てるよ。
(420) 2012/02/19(Sun) 15時頃
|
モニークは、私もwwwってやろうとしたら、アンジェ私の半分かよwww
2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
ここ狼だな。
(-48) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
|
>>419 擦り寄ってますよ。 そこ以外のところで。
あと、村とぶった斬りたい。
(-49) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
|
モニ面白いね。全部割れ想定で占い先考えてたのか 戦術から灰見てく感じっぽい ★初手割れなら斑吊り? 霊ロラ?
司書さんとジャンが同じイメージ…ジャンのが素直に感じるのは、子供だから? 司書さんの発言まだ読んでない、時間ないんで夜に。
(421) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
|
>>421アネット 霊ロラ。 斑には喋らせて占真贋見極めに使えばいい。
2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
|
>>413 わかんない。 対抗狼なら真贋の流れはある程度逆らいたいはずだし ロラ完遂のためにバランス取るならむしろアル
村の表層ってなんだろ むしろわたし偽の流れじゃないの? これ?
>>414 客観的に見ないと駄目? ごめん、客観的に白要素挙げてるつもりなんだけど、変なのか 違う見方ってなんだろう、わたしは見えてるものしか表現できないと思う
(422) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
|
>>421アネット 霊ロラ。 斑には喋らせて占真贋見極めに使えばいい。
(423) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
アネットは、時間切れ。飴欲しい人は言ってくれればあるよー
2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
私は視野の狭い霊、狭い霊、狭い霊…
無理wwww
(-50) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
モニークは、私欲しい。
2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
ええ。 斑いるのにロラなの。対抗も言ってたけどなんで斑吊らないの?
斑喋らすのって日数増えれば増えるほど村の思考が止まる気がするんだけど
(424) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
アネットは、モニークはいどうぞー!!
2012/02/19(Sun) 15時半頃
モニークは、アネットありがとー。
2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
>>424アネット 斑吊って、占襲撃されて、霊判定両白でした、ってなったら最悪だから。 白吊ってから霊ロラになるなら、吊手に余裕なくなるだけだもん。
あと、占襲撃とか入るだろうし、斑は斑視点で考察進むだろうし、みんなはソレ見て判断すればいいだろうし、あんまり思考は止まらないと思うよ。
(425) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
ヤヤは、ここまで読んだ。
2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
ぶっちゃけ白に偽黒出されたら、狩人が白出し占いにつけばそれでOKなんだよね。 そう考えると、霊ロラの方が「狩人が真だと思う占に付く」になりやすくて、真占を襲撃しやすいと思える。
(*34) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
|
ワタシいつも"解らない人間"謎枠ねー
(-51) 2012/02/19(Sun) 15時半頃
|
レオナールは、リストの上から灰考察を始めようとしたら上2人が発言多過ぎていきなり挫けそうだ。酒飲んでいいか?
2012/02/19(Sun) 16時半頃
|
■ヤヤ もうちょい話したかったんだけど。
>>97で他の人のやり取り首突っ込んだりしてたから、もう少し前に出てくるかと思ったんだけど、質問が無くて受け身に見える。 >>332>>334>>336の灰考察から見るに、黒から拾って検証してくのかな?
オギュ評で、>>269「ブレ無い、神父とライン切れ」と言ってたのが>>332では何もなくなたように見えるんだけど、時間ないからまとめきらなかったのかな? 昨日段階では神父と絡みばっかで判断材料乏しいってのは同意。 今日は灰考察落としてたので、ソレ見てどう変わるか聞きたい。
■ジャン ジャンは>>255>>353と言ってるけど、能力者から考えていくイメージね。 >>226神父が悩ましいのは同意。私はもう諦めた。
★ところで、能力者起点の割には占との絡みがないけど、どうして? あと、何か現時点で占希望について思うことあったら教えて。
(426) 2012/02/19(Sun) 16時半頃
|
モニークは、>>426最下段ミス。誤)占希望→正)占候補
2012/02/19(Sun) 16時半頃
|
昨日見れてなかった灰3つ。
ゴリさんは見てきたけど、占いたいとは思わなかった。 いい感じに質問飛んでるので、そこから思考まとまってきたら見えてくるんじゃないかな。
おとうさんは一人でご飯食べてそうよね。独りで、静かで、豊かで…。 時間あってないからかな。占の有効性含め現時点で判断できない。
カサンドルはマリーの後ろで控えてるイメージ。 自分で>>379って言っちゃってるから、まだ本格的にスタートしてないって感じかしら。 「なんでもいいからいっとけばどっか拾ってくれる」を言っちゃえるってことは、発言できる人ってことだから、これから前に出てきてくれるんじゃないかな。
(427) 2012/02/19(Sun) 16時半頃
|
モニークは、レオナール飲めばいいと思うよ。(某汎用人型決戦兵器パイロット風に
2012/02/19(Sun) 16時半頃
レオナールは、じゃあ、ちょっとビールとってくるついでに、吸血鬼くびり殺してくるか。
2012/02/19(Sun) 16時半頃
モニークは、エビちゅもついでによろー。
2012/02/19(Sun) 17時頃
モニークは、疲れた。休憩**
2012/02/19(Sun) 17時頃
|
海老チューハイ!? などと動揺したが、ヱビスか。 私はシュパーテンのオプティメーターを楽しむとしよう。
オーギュスト評: 昨晩はほぼ私とのみ。能力者との絡みは楽である。 気になるのが>>329のマリー擁護。尼>>276は>>292の下敷きがあってのものだが、>>329は違う。 「考察をしてきてみます」とあり、この時点で考察をしていないのに、勿体ないというのは違和感。 擁護が先にあって、>>330を後付けた感。>>330考察後にマリー占に関する言及がないのも微妙。 ★>>330から取れなかったが、結局マリーは白黒どっちで見てる? 出ている考察は人格分析なので黒探しとは現状あまり結びついていないが。 >>348>>362>>370>>386>>388>>393とジャン援護が多いのは気にかかる。
(428) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
>>405アネット ありがとう。おめーかよコノヤロウというのは自然でいいな。 中段も了解した。アネットは「残りたい」んだな。
レオナールは「霊見る暇あったら他見ろ」 アネットは「ここに立ってるからには参加させろ」か。 レオナールがおもしろくてつい霊ばかり比べ見てしまう。ひとまず置いておこう。
(429) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
お父さん好き過ぎる。
(-52) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
神父。 私とオーちゃんの関係をちょっと見てくれるか。 外から見ると、どうなってる?
(430) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
アンジェ評: 空中戦気味なので演技感はないが、白でも赤でも同じ動きしそうなので判断難しい。 >>292が10分程度でパッと出てくるあたり、表に出してる以上に考えているのは確か。 逆にそこが、思考を出すのを抑えているような感を受けなくもない。 単に情報収集中なだけかもしれんが、固い柔らかいの空中戦をするタイプにはあまり思えない。 ただまあ、仮にここが赤でも、村視点で動くタイプだろうから、放置でいい。 仲間が怪しかったら容赦なく殺してくれるはず。ここ白なら灰襲撃で死ぬだろ多分。
(431) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
アンジェリクは、>>431 酷い事を言うなwwwwwwwwwww くそうwwww 灰襲ェ……
2012/02/19(Sun) 17時頃
|
守護者だ守護者。 せめてCOしてから喰ってくれ。
(-53) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
吹いた。そして同意した。
灰襲受けると拗ねるから白なら長生きせんかなー
(-54) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
というかwwwww 空中戦気味wwwwwwwwwww
ワロタwwwwwww
(-55) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
>>430 お似合いのカップルにみえる。
…という回答を期待しているわけではないよな。オーケー、凶器をしまえ。
端的にいえば、好意的中立といったところか? 発言量ツートップだのに、割と絡みが少ないという気はするか。 発言多いということは、それだけ突つくネタも多いということだから。
(432) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
それよりも灰襲受けて喜ぶ僕とか襲っておくべきだよ ちらっ
(-56) 2012/02/19(Sun) 17時頃
|
|
ほうほう。面白いな。 有難う。
パッと出てきてるな。
私が材料蒐集中なのは当たりだ。蒐集はこの漢字でな!
んで、固い柔らかいは別に空中戦じゃないと思うぞ。 ここ白!ここ黒!(びしぃ そんなやってないし。 ひと昔前よりは、慎重派になった。
(433) 2012/02/19(Sun) 17時半頃
|
アンジェリクは、いけね。喉。
2012/02/19(Sun) 17時半頃
|
蒐集か。京極とか好きそうだな、君。
鉄鍋ジャン評:なんでここ黒いと思ったんだっけ。酔ってて覚えてない。 >>255から、それ以前の霊関連の反応は納得できる範囲…か? あと白黒関係なく不安な点。 灰単体考察できないって、霊ロラ占襲撃になったら、地蔵化するんじゃ。(そして、霊ロラ占襲撃の可能性は高い) 加えて占真贋についても>>365。白黒関係なくここを後々まで残すのは非常に怖い。占って狼の餌にするのもアリか。
(434) 2012/02/19(Sun) 17時半頃
|
|
戻り。
>>428神父 考察をまとめる前にも、その人の印象は得てますよ。 ☆現状姿勢一環という点で微白かな。
ジャンに関しては、まだ水に入るのに躊躇しているように見えます。白ならSG化しやすいポジションでしょう。黒でもボロが出やすいでしょうけど。 各人がどの位置に置くかは結構気にはなりますね。
……他特に無かった件。喉温存。
(435) 2012/02/19(Sun) 17時半頃
|
|
>>413アンジェリータ 柔らかいだなんて評ははじめて受けたのだがそう見えるのか。この顔で。ヴィクトルふにゃっシュ! アンジェリカの私評が早すぎて不気味だったが、何かを狙うにしてはあの段階の私を拾い上げる利が無かろうので、というか灰を持ち上げて得られるものなんてアンジェラには必要無かろうので素直に受け取っておくのだ。
あと>>431に紅茶を吹き出してしまった。灰襲()
(436) 2012/02/19(Sun) 17時半頃
|
ヴィクトルは、アンジェリクに話の続きを促した。
2012/02/19(Sun) 17時半頃
ヴィクトルは、もっと私を楽にさせるがよい
2012/02/19(Sun) 17時半頃
|
喉がアレだからまいていこう。
マリービスケット評: 無難、の一言。一歩引いた感。 >>110は気になる。F16よりG16のが、むしろ霊ロラな筈。 >>93あたりもそうだが、F時代を知る割に>>46の2-2疑問視は違和感。 現状は明確に白黒な点はないが、このまま積極性に欠けるようなら中庸狼の疑いが出てくるか?
ヤヤ評:>>332~>>336の灰考察に白評価ゼロなのが、やや気になる。ヤヤだけに。 狼は流れ次第で誰でも吊れる状態を保ちたいから、白評価をあまり出さん傾向にある。 ただま、ここもほぼノータイムで喋ってるので、現状では演技感はないか。
(437) 2012/02/19(Sun) 18時頃
|
オーギュストは、ヴィクトルふにゃっシュに吹きつつ、またちょっと離席。**
2012/02/19(Sun) 18時頃
アンジェリクは、ひゃっほう!お父さん、飴ちゃんおおきに!
2012/02/19(Sun) 18時頃
|
◆アンジェリク どうでもいいけどさ、アンジェリクも大抵アゴレディだよな…。 なんっちゅうか、ちょっとした鈍器並だもの。 一番印象的なのはやはり>>292だよなぁ 正直、これ出るまで悦子は第三者からそう白く見られてなかったと思うんだよ。 俺もその一人だったし。 尼さん狼なら、いい感じで占を消化したりSGに出来そうな位置にある 悦子を敢えて白要素拾いまくって人間宣言するのは謎いんだよ。
(438) 2012/02/19(Sun) 18時頃
|
|
神父が言ってたように、白要素を披露=白印象ゲッツ ってのは、まぁある話。 だけど、その対象がその時点で不透明位置にいた悦子なのが白く思えるんだよね。 内容については全部が全部賛同出来るわけじゃないけどさ。 あとは>>345悦子の考えの引き出し+ワハハ本舗への投げかけとかは 思考を引き出そうと動いてて白く思える。 尼さんについては暫く放置でいい。 狼だったら怖いっちゃ怖いけど、そんな理由で占おうとは思わない。
(439) 2012/02/19(Sun) 18時頃
|
|
しかし、灰襲()言うな(泣 狼、ちゃんと遊んでくれな?
霊は解らんから、両方真として扱うわ。
アネ>>422 ワリ。落としてた。
霊に「自分偽視したから狼!」やられても、情報落ちねんだもん。
霊真贋は、神父出た頃は村の目が集中して「こいつ変。偽じゃね?」みたいな空気だったよ。 それが薄れたのは、神父が霊ロラ論を止めてから。
主観でもいいが、疑い返しはこっちの材料にならんよ、という事な。 狼は、人外含めて皆で探そうぜー。
(440) 2012/02/19(Sun) 18時頃
|
アンジェリクは、くそwwww言われる思たwwwww>顎
2012/02/19(Sun) 18時頃
|
おとん: まだ状況分析してる段階なので、コメントしようがない。
モニカ:私の777Ptを崩した恨みは忘れていない。 アンジェも言ってるが、>>296>>416あたりのアンジェへの接近感が引っ掛かる。 尼>>419に対する>>420は、ちと苦しいか。「今日になって~警戒かなー」が取ってつけたような…。 >>416下部も、先に自己言及して予防線を張っているような防衛感はある。 あと、アゴとは正反対に、アネットとの絡みが多いな。 霊ロラに抵抗あるという割に、私から情報を引き出す姿勢がみられない。 それから、印象論になるが。全体的に一本通った芯が感じられない。ここは7割方、黒だと思う。
(441) 2012/02/19(Sun) 18時頃
|
|
◆カサンドル・柴田・ワハハ本舗 >>291でも言ったけど、>>289の横槍は白く思えたんだよなぁ。 言っちゃなんだが尼さんは頭が切れる。発言力もある。 仮に尼さん白なら、狼としては積極的には絡みたくなかろうて。 そこを、だ。 尼「おいコラ、モニ子。ワシの信じちょる悦子のどこが占い必要やねん」 という尼>>284について、自ら絡みにいったんだぜ?関係ねぇのに。 あとは柴田・尼両狼は薄いかもなぁといった印象。 疑念をポンポン落して、それを回収する動き取ってるし放置。
(442) 2012/02/19(Sun) 18時頃
|
ペペは、アンジェリクの顎で釘を打ちたくなってきた
2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
うっわ神父こえーな ここ確定させんでよかった…抑えるのもきついけどこれにまとめ譲るとかしぬ
ふぅむ。 マリー・司書・爺ちゃん辺りを擁護して村の流れを強い方へ持っていかずに別の輪を作る感じがいいかなあ。 ジャン浸透すればイケると思う
アンジェどうすっかなー…粉かけるか
(*35) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
アンジェリクは、こんこん、こんこん、釘をさす~♪ ぐぐって聴いたら怖かったよ!
2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
神父様こわーい。
まぁ、なんとかなるでしょ。 轢き潰せばいいんだし。
(*36) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
しまった。あと2人残ってるのに酒が回った。
グレゴー: 思考の流れに特に違和感はない。白でいいやここ。 >>8に拘ってるようだが、編成は更新直後に出るじゃん最上部に。
厚化粧眼鏡:今更だが、ちなみに柴田って誰? 灰への質問がないというか、狼や白打てるとこを探してる感がないというか。 が、探してる感がなさすぎて、素村ゆえの気楽さのような気はする。 狼ならもうちょい、質問してる風を出すだろ。微白。
(443) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
ただいま。
全然議論に上がってないけど、今日のまとめって多数決でいいよね? 自由希望は両占だけだったし、二人共統一に賛同してくれてるし。
とりあえず希望メモ貼りしよーね。
(444) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
◆ゾマホソ(ヤヤ) >>51判断するのは割と速そう。 序盤については戦術論中心であり参考外。 疑問とかポンポン落すなぁと思ったけど、よく読めば戦術論系中心だったな。 発言量が他と比べて少ないから色見ずらいってのはあるが ヤヤが印象的なのは>>332からなる灰考察は、保留or不明以外は すべて黒評価なのな(尼・悦子・モニ子・グレゴ) 4人黒評価を出したにも関わらず ●もに子 ○グレゴ に落ち着いた理由を聞きたいなぁ。 ★この辺は落ち着いてから語ってくれや。
ヤヤは尼さんと違って黒評ばら撒きか。 ヘイト集めるんは特段気にしないのかな。 もうちょっと発言増えてから判断しますかね。
(445) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
ちら。
>>425 モニ ソレ最悪かな。狩人…(ry な感じがする むしろ真占がわかって、残った狼陣営は確実に葬れるじゃない。霊判定生きてるかららっきーぐらい。なんでそこでロラるかなあ…。狩人保護重視派? 吊り手に関してはわかった。
>>440 アンジェ 自分偽視したから狼! なんて言ってない… 偽視する準備に見える、とは思ったけど。村でも同じ反応あるのかなって思って気になっただけだし。
空気はわかんなかったな…ひたすら目の前に言葉の滝が流れてた。掴んで見ても参考にならない。他見たいのにノイズばっかりって感じ。
アンジェは霊真贋苦手って言ってるせいか、何を求められてるのかがちょっとよくわかってない 私の考察は主観すぎる? 占い希望は対抗狂と対抗狼だったらで1個ずつ出そう、とか思ってたんだけどこういう出し方しない方がいい?
(446) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
黒視キターと思ったら神父だったか。 そこで質問してくれたらいろいろ絡めるのに。 黒視は見方がそれぞれってことだし一個だけ返答してやるよ。 絡まれないのは寂しいもんな。
神父に絡まなかったのはね、戦術論ばっかだったのと、スタンスの違いで無駄なpt消費しそうだったからそれ避けただけ。>>251はちょっと抑え切れんかった。
現在は霊ロラ思考なので、二人の発言は流し読み。←酷い 質問されれば答えるよ。
(447) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
д・) ヤヤの発言抜き出して読み返したけどやはり何言ってるか理解できないのは私の理解力が低い所為ね…きっと。 ヤヤ、昨夜はずっといたけど少し主張が見えてくる発言は>>117、その後の一時半くらいの>>173から馬力が掛かり始める感。
モニークと隠者を挙げるのは分かる。 でもカサンドル評はどうなんだろう。>>336「レオナル偽だとしてもココ繋がらないね」が分からない。 COと主張の乖離に言及したからラインなさげに見るってこと? 神父真よりで見る>>336なら、結局カサンドルはどういうふうに見てるの? 眼鏡の話が多かったから判断保留?
迷ったら全部黒に見えるは率直な意見だと感じるけど、正味どういう軸で白黒決めてるのかな。
(448) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
>>440「狼、ちゃんと遊んでくれな?」
了解しました隊長! 初回はアンジェリク襲撃であります!!
(*37) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
占:3dに死んだのが真だ。割と本気でそう思う。
清原:>>259と>>181と。どっち本命やねん。 清原とゴリラを足して1.5で割った上にオークを掛けたような顔の癖に、二股とは生意気な。 まあ、特に気になるとこはない。
ジュネ:ビジュアル的にこっちが相方であってほしい。 現状は昨晩の戦術論段階で止まってるのでコメント不能。
(449) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
レオナールは、モニーク>>447 私はあまり質問せんで自己完結する派なんでね。そもそも喉ないし。
2012/02/19(Sun) 18時半頃
レオナールは、ということで、離席。次は21時くらいにくるよ、イッテQみるかr(
2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
ぷるんぷるん。 どこ手つけていいかわからのうござる。というかこのペースで昨日の分を読んでたら読み終わる前に更新が来る。 こうなったらトコトンレオノール使ってやるんだからっ。レオノールのド神父っ!
★人面オーギュスト レオノールの>>218、>>224だが、これハッタリだと思ったかいぇ? ★目がカサンドラ レオノールの>>218、>>224だが、素直にそのまま信じたかぇ?
(450) 2012/02/19(Sun) 18時半頃
|
|
◆モニーク 良いあだ名が思い浮かばない…。 オカッパとか、大人ワカメとかか…? >>281時点で悦子占ってほしい=多少なりとも疑念持ってたんだよな。 >>290で割れた時考慮ってことは黒の可能性も視野に入れてる風だし。 これが>>296を受けて悦子白視に転ぶか。
★>>296で特に共感できたところとかある? もしくは>>296を受ける前に悦子のどこを怪しんでいて 尼さんの悦子論を受けてどう消化したのか簡単にでOKだからプリーズ。
(451) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
ペペは、とりあえず、ご飯食べてくるんだな!きょ、今日はカボチャグラタンなんだなっ!**
2012/02/19(Sun) 19時頃
アンジェリクは、大人ワカメwwwwwwwwwwwwwww好きだwwwwwwwww
2012/02/19(Sun) 19時頃
|
灰考察落としてなかったのは3人か。
オーギュストは>>402の印象から変わってないかな。 灰考察落ちてたけど、発言タイプを見てて白黒判断までには言ってない。 土台を固めてる印象。そこからどう伸びるかだと思う。
アンジェは>>402上段と>>420下段のイメージがメインかな。
マリーは私の中ではあんま白要素は拾えていない。 ただ、>>342カサンドル評とか、すごいと思った。 私は>>379見てそれなりの実力者っぽいのかな、みたいなの思ったけど、そういうのを>>342時点でしっかり見てる。 人物評が丁寧って感じかな? オーギュストと同じでタイプを見て土台を固めてるイメージなので、今後に期待。
ここ3人はとりあえず外し。
(452) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
ヴィクトルは、風呂でもうちょっとやわらかくなってくる**
2012/02/19(Sun) 19時頃
|
隠者の人、じっくり読んでみた。 さくっと読み終わった(笑)。
内容は何とか飲み込めた。 でも短くてスタンスがまだ分からないー。 目立つオーギュ・アンジェ・ヤヤと霊能候補の神父辺りにしか言及してないんで、今後は他の人をお願いしたいわ。 具体的にはヴィクトル、モニーク、カサンドラあたり。 私の知りたい優先度もそんな感じの順番なので。
他の人にも質問なのだけれど、モニークってどう見えるのかな。 コンスタントにロジックに裏打ちされた感情をバランスよく出してくる辺り只者でない気はするのだけれど。 人間よりに見てるのは誰と誰なのかな。
(453) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
マリーは、お風呂掃除と御夕飯の支度にいてきま・・・|彡サッ
2012/02/19(Sun) 19時頃
|
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-57) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
|
>>451ペペ 占希望の過程は>>402>>404を読んでみてほしい。 占は「それなりに喋りつつ白黒判断困りそうなところ」に使うもんだと思ってて。 マリーはあんまり前に出てこなくてつかめてなかったから占候補の一人だった。
>>292読んで、「これその通りだ!」みたいなのを思ったんだけど…、感覚的で説明がすごい難しい。 とにかく腑に落ちたんだよね。 で、「そういう発言ができるアンジェ人間、アンジェが白見てるマリーも人間見ていい?なら灰3白確定ワッホイ!!」的なお花畑が咲いたのは覚えてる。
私視点、マリーはそんなに白く見えてないけど、考察楽しみだし、うまくアンジェが発言引っ張ってくれてるので、このコンビは放置したいと思ってる。
(454) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
|
只者でないって言われちゃった♪
(*38) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
モニークは、アンジェリク大人ワカメ…。私はあんまりわかんないなぁ。
2012/02/19(Sun) 19時頃
|
きゃー帝王かっこいー☆
占い避けないとwwww 多弁ずが多すぎてアレだなあ。
(*39) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
|
腑に落ちて、何故そこでえっちゃんへの疑いの余地をいちいち残してるん。
んー。 ●モニーク で出す。
オーちゃん、オーちゃん、モニーク占いにしとかん?
(455) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
|
多分あたった…。 ごめん二人共…。
(*40) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
|
ご飯食べつつ。本当に大人ワカメにしか見えなくなりそうで困る件。
>>450お父さん 別に何とも思わなかったなぁ。 神父の印象としては正面から言いに行っても自信満々に反論する、話を聞くと(考えは違えど)納得出来る部分はあるという部分から、実績と経験に裏打ちされてるのは確かだろうと思っている。よって、苦手という言葉も(当社比)がつくのだろうなぁと流してました。 あぁ、あと役職問わず言う事変わらない、というのは普通によくあるタイプかと。私もそうですね。ふふふ。
>>416モニーク ★あの時点でシスターと手を繋ぎたいという考えは持ってました?
(456) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
|
>>453マリー ゴリさんは質問飛ばして情報収集中じゃないのかな。 そういう意味ではアンジェとあんまり変わらないと思ってるんだよね。 アンジェも質問飛ばしまくりで、考察は裏で固めてるタイプだと思ってるから。
ただ、アンジェは村の中心でいろんな人とバランスよく絡んでて、ゴリさんは周りからその輪にどう加わろうか伺ってるイメージ。 今のところまででまとめてもらえばもう少し見えるものもあるんじゃないかな。
>ゴリさん ★今のところまででやり取りした灰の印象とか落とせる分だけでも落としてみて。
(457) 2012/02/19(Sun) 19時頃
|
|
>>455シスター 何故私にwwwいやまぁ私はいいですが。 でも、神父が白狙い言ってる&モニーク黒考えてるようなので、反対するんじゃないですか? ちなみにこの前に出ている希望。
ヤヤ●モニーク○グレ>>334>>336 オーギュ●モニーク>>386
(458) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
|
>>456オギュ 手をつなぎたいっていうか、「この2人白どう固めよう」みたいなのを考えてた。
(459) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
オーギュストは、車運転しながらもう一つ誰かに質問飛ばそうと思っていたのに、思い出せない件……うーむ。
2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
気にせずに動けばいいよー 当たるって思って鈍くなるとホントに当たるもん。 諦めたらそこで試合終了なんだよ!
どう襲撃しよかねー。 ラインガチガチに行くのがいいのかしれ アンジェぱっくんはもう決定事項ですね
(*41) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
|
オーちゃん>>458 撤回しそうな事言ってたから。
うん。神父反対しそうなんは解るんだがなー。 他占って確白出たら、吊るの3手先になるじゃんという。 情報取れるようにしたい。 モニ白なら、黒と思い込みながら吊ってしまったらヤバイし。
モニ>>459 別に私の白は固めんでいいよ。 むしろ、ちゃんと疑惑の目で監視しといてくれんと。
(460) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
|
>>459モニーク シスターともう一人は誰?悦子さん?? シスターに庇護欲?庇護欲とは違うのかな。対外的に白さを説得するという事ですか?それとも自分の中で?
(461) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
|
アンジェ村側だと動くの大変だもんなー どれだけ手をつながせないかが鍵かな
まぁ襲撃で封じるのも有
きにしないきにしない どうせ僕が灰にいても捕まってるwww
(-58) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
|
ptやばいので私も希望出しておこう。
灰は>>426>>427>>452。
ここから●ヤヤ○ジャン
(462) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
ヤヤは、ここまで読んだ。
2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
ワカーメ>>457 ワカメたん、ちょい決め付け激しい気配あんだよな。 >>416の神父とヤヤの差とか、>>427の柴田評とか。 柴田、んなイメージかいな。 というか、ワカメたんの中でえっちゃんどこに居るん。 >>454では「あんま前に出てこなくて」とあるし。
私は考察固めるタイプじゃないよ。 見えたモン、そのまま言うだけ。 思考開示や説得する時に「考察」という形式を利用する。
(463) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
|
>>461オギュ 1.マリー(えっちゃん) 2.対外的に説明できるように、まずは自分の中で、かな。
>>460アンジェ そう言われてもね。
>>292が出てきて「ここ白か」と思ってたら、>>361とかは「おとうさん人間て早すぎね?」って警戒はしてたよ。 でもそしたら>>417でてきたし。 非常に人間らしい回答だなぁ、と。
まぁ、質問と単発発言だけじゃ判断困るだろうから、適度に考察出させてれば普通に白固めれるとは思ってる。 固めたくないならこのまま単発発言してれば適度に疑う人はいるんじゃない?
(464) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
モニークは、誰か飴プリーズ
2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
>>463アンジェ グレスケで言うなら今は白寄りの灰。 村なら情報出るたびに安定して考察伸びてくると思ってる。
>>454の「あんま前出てこなくて」は占候補にマリー挙げてた時点のものなので、時系列かなり前だよ。
カサンドルのイメージは私はそうなんだけど、アンジェは違うの? どっかで落としてたっけ?
神父とヤヤの差は前後にある発言から読み取れるものを素直に出したつもりだけど、決め付け激しいってのはなんで?
>下段「そのまま言うだけ」 アンジェはそれでいいと思う。
(465) 2012/02/19(Sun) 19時半頃
|
マリーは、モニーク)ノ⌒゚ ポイッ
2012/02/19(Sun) 20時頃
モニークは、マリーあざーす!
2012/02/19(Sun) 20時頃
マリーは、私あと2回くらいしか喋れん気がする。
2012/02/19(Sun) 20時頃
モニークは、ごめん、私はもう飴持ってないんだ…。
2012/02/19(Sun) 20時頃
|
ワカメ>>454 言葉に出来ない胸のモヤモヤって、あるよな。 わかるわ、俺も対抗に抱いてるこの胸のトキメキが言葉に出来んしな。 まぁ、質問の答えとしては理解出来てないけどな。
尼さん>>455とか、これ尼さん狼で言ってるならすげぇよなw
★ワカメ:>>455とか提案されてるけど、白固めつつあるアンジェから そういう評であることをどう思う?
(466) 2012/02/19(Sun) 20時頃
|
マリーは、大したこと喋ってないからいいよーありがと。
2012/02/19(Sun) 20時頃
マリーは、とりま、占い希望が埋もれると困るから貼っとくね。
2012/02/19(Sun) 20時頃
|
>>466ペペ 理解できる回答じゃなくてごめんね。
>>455はそっか、としか。 私が白だと思うことと、相手に白証明するのは別物なので。
ただ、「疑いの余地残してる」ってのはちょっとうがたれてるかな。 この辺は単に、「私がマリーの単体白要素を拾えていないのに、マリー人間を強く思ってるアンジェが疑問を感じたのかな」と思ってる。
(467) 2012/02/19(Sun) 20時頃
|
家政婦 マリーは、メモを貼った。
2012/02/19(Sun) 20時頃
|
質疑応答で忙しい忙しい。 この調子で飴を使い切っちゃいましょう。
(*42) 2012/02/19(Sun) 20時頃
|
|
しかし散々なやな>大人ワカメ 微妙すぎるセットとして需要をかもし出したかも知れんー
謙虚に受け止めんと。
(-59) 2012/02/19(Sun) 20時頃
|
|
ペペ真ならきついなぁ。 ジュネが完全に村から外れてる。
(*43) 2012/02/19(Sun) 20時頃
|
|
しかし、不慣れ臭をかもし出すプレイヤーに注目し、積極的に働きかけることでレベルを底上げしてやるって相当上手いPLさんだよな。
村側ならSG候補を削り、占いの無駄消費を予防する。 意地の悪い見方をすれば、最終日残ったら困るPLを白化させる訳だから、狼が万が一灰襲撃する局面が着たら御弁当を用意してやってる訳で。 狼側なら、さくっと白印象勝ち取った上で信頼も得られる。 いいこと尽くめ。
(-60) 2012/02/19(Sun) 20時頃
|
マリーは、喉節約でしばらく黙るわー何かあったらアンカー下さい。|彡サッ
2012/02/19(Sun) 20時頃
|
そうだねえ、かなりきっついねえ。 ぺぺ狂なら結構なんとでもなりそうな気がするけども。 意図的狂襲撃とかもこの編成はきついかのう。
わたしは神父の暴走止められるかが怖いわ― ここ決め打ち派ロラ視野の人が多いから大丈夫、と信じよう…
(*44) 2012/02/19(Sun) 20時頃
|
|
神父はもう少し戦術論で引っ張りたかったんだけどねぇ。 あんまり気にせず心のままに議論ふっかけてればよかったか。
(*45) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
>>467:ワカメ 言い方が悪かったな。灰である尼が他に向かってワカメ占いを 呼びかけてることについてどう思う?ってことだった。 やっぱ当人なら気持ち悪く思ったりするんかなぁ、とかな。
とりあえず現時点では●モニーク。 あと、占先の決定はどんなに遅くても23時半までにはお願いしたい。
(468) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
>>468ペペ あぁ、そっち? アンジェはオーギュストを良い感じで見てたから割とスルーしてたかも。
改めて見ても、アンジェの発言傾向的にはそんな違和感ないかな。
(469) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
うわぁぁぁん。占い希望が集まってるよー。
(*46) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
>>416から崩れたヨカーン。
(-61) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
気合だぁぁぁw
いっそヤヤと1騎打ち
あたしから切ってもいいんだけど、切る意味ねーな多分… 大人しくしとくw
(*47) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
うん。 ライン見越して普通に頑張ってて。
私で斑になったら最悪私吊りまであるから。
(*48) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
くっそー。 せめて明日占いだったら…。
アンジェ襲うのに。
(*49) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
ただいまです。本参加はもう少し後になりますが。 増えまくった議事見てアンジェリクさん人なら灰襲受けそうだなと思ってたのは事実。終盤まで残りたかったら爪隠しましょうよ。 一日目に一番要素が落ちてるので精度高いのはなんとなく判りますけどね。
私がマリーさん疑ったのって、決め打ちギリギリまでしない、って、その時点まで自分が残ってられる生命力に見えなかったからですよ?アンジェリクさんの場合は狼が灰襲撃する余裕なければ生き残れるでしょうから別に違和感感じませんが。ギリギリまで決め打てないけどその場に居ないのでは意味なくないです?
(470) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
今更ながら父性の醸し方がわからず口調が定まらないヴィクたんだ。
>>456ドングュスト ありがとう、いい視点だね。 私は、騙りがこんなこと素直に答えるわけないじゃないかと思っていたから、二人がどう捉えたか聞きたかったんだが、なるほど。 ド神父がこれだけ話を展開できる以上、その通り適当な事は言っていないどころか、経験の裏付けがあるのだろう。そこに偽りは無く、正に真でも偽でも同じ行動をするのかもしれない。
よろしい、決め打てるなら決め打ちたいと思って見ていたが、霊はローラーする基本方針に賛成しよう。 望みどおりの展開下におけるレオナールの短距離走に期待する。 (カサンドラの返答を聞く前に結論を出す私)
とりあえず余計な伏線残したどんぐりはぐりぐりの刑だ。ぐりぐり。
(471) 2012/02/19(Sun) 20時半頃
|
|
まだ150までしか読んでないのに。1/3か。 ptと人数が予想外に多すぎたよ…。つかれたつかれたばたばた
(-62) 2012/02/19(Sun) 21時頃
|
|
ヤバイwwww お父さんがいちいち可愛いwwwww
(-63) 2012/02/19(Sun) 21時頃
|
|
ひとつ言いたいのは
この割いた労力が占い師に向いたものならよかったのに(自業
(472) 2012/02/19(Sun) 21時頃
|
|
アンジェに拾われると厄介だ…。
(-64) 2012/02/19(Sun) 21時頃
|
レオナールは、イモトで涙腺崩壊した神父様登場であることよ。大人ワカメか、いいなそれ。
2012/02/19(Sun) 21時頃
|
/*神父やっぱりかwwww吹いたwwwww まぁ中身透けた処でだしな。うむ。 シスターと神父がもう確定。 モニークさんは多分、かなぁ……。
まぁ、どうせ私も一部には透けてるのだろうと。ふむ。
(-65) 2012/02/19(Sun) 21時頃
|
|
顎&尼> 君らは、私を余程の石頭と思ってるのか。 確かに諸手を挙げて賛成はせんが、意図を示されれば納得はする。 それを踏まえ。
尼>>460 モニ白なら~...だが。この編成で確白出ると? 結局、やっぱ斑かぁ、吊ろうかぁ..になりそうだが。その辺は?
(473) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
>>470 こんなにか弱いのに酷い!!
ジュネたん、そいや、それ何日目に霊決め打つ手筋予想してるん?
神父>>443 死ぬ前に、グレゴリの白言語化してってな。
(474) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
>>470 こう見えて昔は最終日まで残ってたことあるよ! 昔はな!!
(-66) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
神父>>473 うん。 だから黒引き即出し。
占真狂なら、狂人はどっち出すか悩むといいよ! 下手に黒出したら確黒だしな!!
後出し黒は信用落ちるぜハニー。
(475) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
ほふ。夜中まで時間あんま取れない。 駆け足で希望まで行く
まずアンジェに関しては占いはいらないはいい。 ただ、周りのアンジェに関する距離感がすっごい微妙だから気になってはいる お父さん柔らかいは説明されたけどやっぱわかんなかった。でもアンジェがそう見てるってのは伝わった なんだろうな、アンジェへここ違うんじゃないか、って突っ込んでくのが狼探すの早道なきがする半面、なんか皆アンジェに流されてないの、ってのが根底に。 気になれば突っ込むだけど放置は反対。本人が一緒に探そうぜと言う割に、周りが壁ってる感じがここ放置怖いよ。襲撃されなければ狼とか言われそうだもん。 ちゃんと対話して安心したい位置。灰。
モニはなー、ぶっちゃけこんだけ希望集まってるのが不思議で。なんか戦術論からの流れの拘りが強いってのは伝わってきて、ロラに関しても対抗と同じ感じなのかな? でもちゃんと言葉は帰ってくるんだなって感じ。霊はロラーって言うから言葉が伝わんないのかなあもう。でもぱぱっと返ってきた>>424とかは納得出来た。希望はしない
爺ちゃんは占い要らない。
(476) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
>>475 その肯定はどこにかかるんだ。石頭か。ふぁーっく。
おいといて。 2-2だからセオリー的に占真狂だと思うが。 確黒の目をみるなら、黒引き即出しは違和感がある。 むしろ、発表順指定(狂っぽいほう先発表)させるべきじゃないのかね。
(477) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
>>474 私の場合対抗居る能力者決め打ちって占い師だけで十分だと思うのですが。 なので霊ロラが間に合う段階でしない、っていうのは抵抗ありますね。
>>476 今フィルタ見てるんですけどジャンくんやおとうさんの残りPtとかみてこの人たちの色調べてる人いるのかなあ、と思いました。アネット的にはこの辺りどうです?最初霊ロラ入らなければ吊り候補、で放置してたりします?
(478) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
アンジェリクは、神父>うん。は「確白出る思ってるん?」の部分。
2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
もう年に一回くらいしかガチやらない、引退PLだからねえ・・・
少人数ですぐ終わると思ったんですよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
(-67) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
オーギュは気になったけど、ここも返事はちゃんと帰ってきたんだよなあ…前衛っぽい、ってのはちょっと首傾げるけど。 叩きやすいところ云々は、ジャンは打たれよわそーって思った分もあってすれ違ってたと理解。希望はしなくていいかな。考察自体がきっちりしてて、あんまりラインっぽい感じとか見当たらなかった。
司書さんはネタが多くて、面白い人だ! としか。 >>383はちょと防御感感じて、ん。と。自信なさそうって評価も見えたんだけど、納得いかず。アンジェ評価とかはどうなるんだ。>>237とかの流れ方はちょっと微妙。んー白いとこは特にない。占い候補
(479) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
|
★モニーク 霊能者すきかね?単純に。
>ジュネーヴ 未だに過去ログ読んで追いついてないのだよ(机ばんばん(自業
(480) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
レオナールは、尼。それは、ワカメ占いでも確定白出ると思ってる、という理解でいいか?
2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
>>251
(-68) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
アンジェリクは、レオナール、ワカメ白「なら」な。
2012/02/19(Sun) 21時半頃
レオナールは、流石に@160PtのAct@4なので飴欲しい気もするがどうせロラなので、灰の顎や尼を優先で頼む。
2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
やっぱアネット感情が先に立って視野狭く感じる。 隠居の考えることだから話半分で考えて欲しいけど。
(-69) 2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
アンジェリクは、さすがに私は貰い過ぎだろwwwwえっちゃん必要なんじゃね?@4
2012/02/19(Sun) 21時半頃
マリーは、レオナールに飴をやるふりをした。
2012/02/19(Sun) 21時半頃
マリーは、もらってもなーまた垂れ流しなのよねー何か聞いとくことあったら話すけど。
2012/02/19(Sun) 21時半頃
|
>>478 ジュヌ ジャンはオーギュに任せてもいいかなって思ってた。素直感じがするし、気負わなければ人間なら白さ出てきそう、って思ってる。 吊り候補というか、霊ロラ言われてる昨今ジャンとかお父さん占いした方が良いとすら思うのだけどもこの村には通用しないらしい。
お父さんは>>471を見て私の中でとっても吊りたいにまで発展したのでぶっちゃけ結論を言うと●お父さん アンジェには悪いけど、ここ黒だと思う。流れの切り方、唐突な流れ方、どこがやわらかいのかわかんないもん。
(481) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
アネットは、もらえるなら私がもらいたい…けど灰に優先的にあげて。
2012/02/19(Sun) 22時頃
カサンドルは、戻ったわー
2012/02/19(Sun) 22時頃
|
アネットに聞きたいのだけれど、何でジャン占うのがいいと思うの? 発言が散発的、単体で考察無理と本人が名言、特に人間らしさかもし出してるふうもなく、それでいてキャリアはそこそありげ。 占い勿体無くない?霊ローラーだからこそ、占っちゃいけなくね?
(482) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
レオナールは、アンジェリク貰い過ぎかどうかは、その飴から発する情報量の重さによる。有象無象にやるよりは良かろうよ。
2012/02/19(Sun) 22時頃
|
このワザとらしいメロン味!
・・言いたかった。 唐突だと思ったなら何か聞けばいいんじゃないと思う私おっとーさん。
(483) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
マリーは、私にやるよりはアネたんにあげた方が有効活用かなとは思う。
2012/02/19(Sun) 22時頃
マリーは、でも基本は灰優先でー
2012/02/19(Sun) 22時頃
|
ぶっちゃけ、斑出るのは構わんのよ。 ジャンのパズルがどう動くんか解るだろ。 狼視されてるとこが確白になれば儲けもん。
占い自体は「視線が集まってる灰」か「エアポケット」か「誰にも強い白視受けてない灰」が妥当。 そうやって算出すると、この村だと、ワカメなんだよな。 ヤヤも気になるけど、灰雑感の独特さで白取られてる。 ジャンはピース待ちだろ。
(484) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
|
マリーは輝く白さはないよね。 白確狙いならここ占いがいいんじゃないかって思える雰囲気がある。プロファイルってのはいい評価。 たれ流されるまでちょっといない? って印象の薄さ。掘り下げ方は好き。堅実を選ぶわ、とかの霊に関しての反応は割と良かった。希望しない。
ヤヤは印象変わってないからそのままで反対しない位置
●お父さん○カサンドラ 第二はジャンにしようか迷った
>>482 マリー えっと、それ吊り候補って意味? 単体考察無理でも初回占い割れそうなら占い真偽見えるし、能力者スキーっぽいから有だと思ったけど マリーは単体に関しての評価出来ってないっぽくて質問唐突になるっぽいか?
(485) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
|
>>473 ごめんなさい思ってました。コホン。 私は斑吊りも視野ですからねぇ。 例えば占発表にせよ先黒か後黒かでも情報になり、かつ霊とのラインも見れ、斑本人にとっては占真贋が判明するので発言も期待出来る。
って思ったら>>484言われてた。むぅ。
飴は私は今日はもういっぱい貰いましたので、他の方優先で。
(486) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
アネットは、ヴィクトルお父さん議事追いついてないのにロラ賛同とかどんだけ黒いの…
2012/02/19(Sun) 22時頃
アネットは、ヴィクトル質問と言うか、私の疑問はアンジェとの対話で出てる
2012/02/19(Sun) 22時頃
|
>>484 んー…その論自体は理解できる。 しかし。黒っぽいの占うのが無駄なのは、どこかで君も同意してたと思うが。 君の発言みてると、君がモニク黒寄りに見てる感があるんだが。
あとジャンのパズルつーが…、 厳しいこと言うが、パズル進んだとして、ジャンが本当にシビアな場面で役立つと思うのか?
(487) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
|
>>485アネたん 確定白になってもこの散発具合だとまとめ役的位置に付けなさそうで、しかも斑になった時に「ああ、やっぱり」で終わりそうだから。 だから占ってもジャン本人以外には情報量が増えないと思うのよ。 だったら、放置で。
そういう、自分視点で固まりがち、感情的なわだかまりや疑問をすぐに解消したいっぽいのは、アネたんの印象に矛盾はないのでいいんだけど。
(488) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
|
>>487 連日この感じだとジャン本人より周りが扱いに困ると思ってジャンやおとうさんどうしましょうか?って今聞いてるんですけどね。占い当てるならどっちかかなあ。 私が白取れてないって意味でマリーかグレゴリーさんとも迷うんですが。
(489) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
マリーは、発言だけ見れば神父様の方に共感するんだよなあー・・・
2012/02/19(Sun) 22時頃
|
神父>>487 人の力は、引き出してみんと解らんよ。 いっぱい喋ればいいというもんではない。←お前が言うな
ジャンの発言は端的だが、「議事を見てる」のは伝わってくるからな。 私はジャンを低くは見ていない。
というかな。 ワカメの色が、見たーい見たーいって方が大きくてだな。
(490) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
|
>>489 うん。灰考察でもいったが、だから、●ジャンでいいんじゃねと言ってる。 ここを残すのは怖い。斑でも確白弁当でも、早期退場させたい位置。 ジャンには悪いが、勝敗考えるとジャンを中盤以降には残せない。
@約90Pt @3Act
(491) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
レオナールは、マリー。正直、対抗の発言みてて、真決打ち貰える気はしてる。だけど霊ロラしようぜ!(酔
2012/02/19(Sun) 22時頃
|
>>491 だから退場させるつもりなら●打つなと。 大体は納得するんだけど、神父のここだけは分からんわー アネたんジュネたんがそう主張するのは非常によく分かる。
(492) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
マリーは、まあローラーする余裕があるなら決め打つよりローラーだよね。
2012/02/19(Sun) 22時頃
マリーは、pt@79なんであと1回発言したら終わりー
2012/02/19(Sun) 22時頃
|
いいなあ。 えっちゃんいいなあ。
ここ狼無いわー。
(-70) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
|
退場させるために●打つんだって。 確白なら弁当。斑なら多分どーせ処刑。確黒なら無論処刑。どう転んでも退場させれるだろ?
(493) 2012/02/19(Sun) 22時頃
|
マリーは、うーん・・・理屈は分かる理屈は。それが理にかなっているのは。ただそれ神父的にどうなん>>493
2012/02/19(Sun) 22時半頃
マリーは、お風呂沸かしてきますわ|彡サッ
2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
色がわからないんであって黒いかっていうのとはまた違うんですよね。おとうさんもジャンも。 なので灰が彼らをどう扱う気か?ってことで私は占うかどうか決めたいんですが。
(494) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
|
マリー> どう、ってもな。RP要素がないかぎり、私は理で動く。 現状まで見る限り、ジャン白なら中盤以降残ってもSGにしかならん。 最善手ではないとは思うが、なら、ここで死ぬよう持って行ってやるのが温情だし、村にも偽黒消費という意味でも良かろう。 残35PtAct2
(495) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
|
占い希望ですが、集計は私してますのでactある内はメモ貼りますよ。 決定周りの宣言は誰か喉有る方お願いします。
>アネットさん そういえば、神父がモニークさん7割黒と強めに色付けてますけど、対抗予想的にどうですか?
>マリーさん 多分、終盤まで残ってミスの許されない時にSGにされるより、余裕のある内に処理しておこうって事なんじゃ…とか思いつつ。違ってたらごめんなさい>神父 退場という言葉はキツイですが、自身で発言誇示出来る処を残して行くある種の盤面整理的な考えじゃないかなぁと。
>>494令嬢 私はジャンは見やすいと思ってます。>>388 お父さんも別にマイペースに喋って貰ってていいと思うなぁ。強い反対まではしませんが。
(496) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
|
神父>>493 ジャンねぇ……占い先としては悪くねぇんだけどさ。 使い方がちとあんまりじゃねぇか? 合理主義なおまえさんらしいっちゃらしいが。
★ALL 占い先の決定等意見の取り纏めは誰がやんだ? ちゅうか喉に余裕があるやつがやれっちゅう話だが。 あと、統一になる流れっぽいが。今日は多数決的な感じか?
(497) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
|
神父霊能だしそんなにタクティカルな性格なのにと思ったけど自分ロラされると思ってるからいいのか。了解した。 喉使わせてごめん。
(498) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
|
>>496 いや、まさにそのとーり。盤面整理。 表で喋るPtがないから、こっちで書いておくが。 邪気絆の割に、割とアゴ君、私の思考をするっと読んでくれるな。 異性なら恋が芽生えたかもしれんね。HAHAHA.
(-71) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
マリーは、風呂入ってきますー帰りは23時半近くなります@54pt|彡サッ
2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
チクショーなげーわ。 とりあえず●ジャン投げとくわ。 ジャン:よく考えたら貴方ホット●ミック3ネタいけるじゃないの。格好も似てるし!とりあえず新●社爆破よろ。 誰か言ってたきもするけど>>102がでるならどれがいいとか聞かないような気がするわ。でも私も丸投げはしたけど(てへぺろ >>255なら>>60とかいわずに自分のしたいやり方があったんじゃないの?と思う。それが出てこないのは迷うポーズっぽいわ。
(499) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
|
ぺぺぺ>>497 解り易いのは多数決だよな。 なので説得を入れてるというね。
今のとこ、モニorヤヤに偏ってるな。 流れ的にはジャン追いあげか。
ジュネ>>494 私やオーちゃんみたいなのは、白いんだけど人要素ってあんま取られないんだよな。 逆に、お父さんやジャンは人要素が取り易いタイプなんだわ。
村にカースト作るような考え方は大嫌いだ。 というか、それ、村不利な思考だから止めれ。
(500) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
アンジェリクは、>>500の下段は、神父に対してもな。止めれ、は、ちと言い過ぎた。
2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
と占い希望だしという最低限の義務をしたので昼からもっかい増えた分読んでくるわ。 あと多分アネット真よ。理由は>>76だから多分アネット真。 アンジェの言ってた2号酒飲みとしても霊CO促さなかったのはなんでなん?ロケッツCOとかこの村ありそうだし普通に止めると思った私は異端なのかしら。
(501) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
|
◆ジャン ポリンキー以外に良いあだ名が思いつかねぇ…。 >>255 占霊の結果が出ないと思考が走らない=初日は思考が動かない、って感じか。 まぁ気持ちはわからんでもないけど、皆がこれだけ喋ってる現状で 誰の何が黒いとか白いとか、ざっくりとした印象だけでも落してもらいたいのが本音。 今の状況でそれも落ちないようなら、判定が出たところで思考が加速する期待も持てんかな。 もうちょっと頑張ってくれ。 ★ジャンに宿題だ。上記を踏まえて、簡単にでいいから誰をどう思うか落してくれ。
(502) 2012/02/19(Sun) 22時半頃
|
アンジェリクは、カサンドル、私、霊はどっち真言ってないぞwwwwwwwwww
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
>>500 放置できたり理解使用とする人がいる、ってなら占う場所ではないと思ってますが。どうしても理解してもらう受身型の人と理解させようとする能動的な人とで差が出るのはしょうがないですよ。 私の個人希望だとそこ二人ではありませんよ、とは明言しておきますが。
(503) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
ジュヌヴィエーヴは、アンジェリクとカサンドルライン確認しました(ネタ
2012/02/19(Sun) 23時頃
ジャンは、ただいまー。落ち着くまでもうちょいかかりそうー。
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
神父の言わんとすることも理解出来るんだが 寡黙層を占うのは個人的には避けたいんだよなぁ。 貴重な初回占いだしさ。 勿論、この状況が続くなら放置は出来ないんだけど もうちょっとジャンの頑張りに、番長は期待したいんだよ。
そして柴田>>501はずいぶんはっちゃけたな。 この雑さはどう捉えるべきだろうか…。 まぁ、柴田を今日占うつもりはねぇんだけど。
(504) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
寝落ちてた。
>>480おとうさん どうだろ、わかんない。 あんまやったことないからなぁ。
(505) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
ジュネ>>503 んなもん、個々それぞれに出来る事が違うだけ。 それで縦の差なんざ出来んわ。 つか、作らんようにすりゃいい。 下層を作って蹴落とすのは、狼陣営の発想だぞ?
情報欲しけりゃ、欲しいモンが引き出しに行けと。
ジュネはどこ占いたいん。
(506) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
>>504 マッソ ログ読みが遅れて雑めなのは否定できないわ。 でもログ読みが遅れるのは貴方の発言見るたびに腹筋崩壊するからよ。
(507) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
ヴィクトルは、>>501 誤アンカーかと思ったらそういう意味かwww
2012/02/19(Sun) 23時頃
カサンドルは、オーギュストの顔を見るたびアゴドリルでログがみれなくなるんだがどうしてくれr
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
もうね、アゴドリルがツボ過ぎてオーギュストの顔見るたびに苦しいのよ・・・ 正直リタイヤしたいがこんな理由でリタイヤできねえええええ
(-72) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
>>506 ●グレゴリー占いたいです。 マリーも白さは拾ってないものの比較的見てる人が多いので狼なら占わなくてもそのうち違和感拾ってくれそうだと思ってます。 モニークそんなに疑わしいですかね?私の狼時と違うタイプっぽいのでここ黒いと言われてもあまりピンとこないのです。話に付いていこうとしたり村の環から逸脱して見えないからかもしれませんがそんなに優先して占いたくないです。
(508) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
レオナールは、アンジェリクの>>506は微妙だな。その辺の当人の性能込みの判断と客観的戦術論との違いが判らんとも思えんが@1
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
>>505モニーク ああ、なるほど。そういう意味じゃないんだー。 霊能者の存在をどれくらいに思ってる?という質問だ。 占い師と比べてもいいし言葉で飾ってもいい
(509) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
捨て票ね。 狂人臭いなー。
(-73) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
アンジェリクは、レオナール、それは「村」に対する有機性の違いだな。
2012/02/19(Sun) 23時頃
マリーは、д・)
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
◆ヴィクトル どうでもいいけど、エリツィンに似てるよな。 >>316 俺も神父偽で且つ狼なら、わざわざ騙りに出る必要なくね? とか無粋なことを考えてたよ。 ここは重視してしまうと内訳誤認してた場合痛すぎるから流すけど。 >>337とか、こういう思考出来るし放置してよさげ。 白とも黒とも今の段階では判断出来ないけど、お父さんの発言は割と好きだわ。 ここも今日は外していいかな。
(510) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
>柴田さんact 今からイケメンイケメン唱えておけばいいと思います(キリッ
>>497ぺぺ 誰も採決出来ないので、必然的に多数決になる気がします。
>>508令嬢 マリーさんじゃないのですね。貴女の発言マリーさん多めな印象なので、良ければグレさんや他灰をどう見ているか教えていただけると助かります。
というか、更新一時間前ですよ~。希望出しまだの方はお早めに。 メモにてちまちま集計中。
(511) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
ヴィクトルは、家政婦にミラレテイル
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
>>509おとうさん どんな聞き方だwww
霊能者はそれなりに大事。 判定で残狼の数わかるから。 時にはそれが推理の前提を変えたりするし。
でも、確実に赤一人屠るために、ってことでロラされがちなのはしょうがないポジションかな、とも。
(512) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
となると、やはり●モニークになっちまうなぁ。 ヤヤ、グレゴ爺さんでも反対はしない。
逆に、上記以外は放置して喋らせときたいかなぁ。 あ、ジャンは別ね。一端据え置き。喋るの待つ。
(513) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
とりあえず暫定で【●モニークにセット】しておいて ちゃちゃっと風呂に入ってくる。 決定の確認等はぬかりなくやるから、あしからず。
(514) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
あと、ペペがモニーク占いにトドメ刺すような希望出ししてるんであんまり占いたくないとかあるんですよねえ。 霊のほうの希望参考にしようと思ったら神父さんのほうがまだ理解出来る希望でしたけど。 アネットの希望がジャンでなくおとうさんなのはなんでなのかなあ・・・と思ってます。
(515) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
>ペペ いいの?本当にはずしていいの?
って意味もなくつっかかりたい議事録酔いなう。 (神父評)そこ重視して~てトコ同意だ。だからこそ本人も徹底して唱えてるのだろう。 真か。狂人か。決め打ち狙いの狼は無いだろうね。
(516) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
マリーは、ひとつ言っとくと誰が見ても覚束ない所とかイミフなところに占い当てるのは非常に簡単なので。
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
令嬢が狂っぽい。うーむ。 狂っぽすぎて一周回るくらい。
(-74) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
マリーは、手数消費したいのかな・・・とも取れるのは分かって欲しい。
2012/02/19(Sun) 23時頃
|
>>511 春日 目立つ:アンジェリク、春日 動きが軽く、村の中に居る感じ:ヤヤ、モニーク、カサンドル 要素拾いにくい:ジャン、おとうさん 白くない:マリー、グレゴリウス 必要なら各自考察もやりますけどアンカー引いてのものではないので印象的なものです。ヤヤは村の中には居るけどちょっと距離置いてる印象はありますけどね。
(517) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
ヤヤになれ~~~~~( ゚д゚)/~~~~~~~~(電波飛ばし中)
(-75) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
お、なるほど。 令嬢はこういう風に見るのか。 要素取って考察というより、村全体の位置とか把握するタイプなのかな。
ふむふむ。 なら考察出なくても納得は出来るか。 どうしても、考察タイプとしてぺぺの印象を強く取ってしまいそうだな…。
(-76) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
>>512モニーク ん、ありがとう。 >>251見ていて、ケースだけ提示されていて自分の感情が入っていないから、本心なのかなー霊能に淡白なんかなーとね。 でその答えは割かし納得できる。ふむ。
ちなみに私は編成によらず霊能者大好きだ。
(518) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
ジュネ>>517 「村の中に居る」kwsk ヤヤとモニークには、私はそれを感じてない。 というか、モニークは強引に入ってこようとしてる感じがして、私がいやん///になってる。
(519) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
すまぬ。予定が大幅に狂って今帰宅。(脳内の家に) これから議事録を読んで、占い先を決めて来る。 在席していた時点で、占いたかったのはジャン、モニーク、カサンドルあたりなんじゃがな。
(520) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
流し見雑感。なんか、ヴィクトルおぢいちゃんが、堅いか柔らかいかはともかく、質問の仕方が面白いわー。
外堀埋めていくというか、割と性格要素のヒントになりそうな事聞いてるし。
今はまだ、ネタ集めの段階だよねえ?
(521) 2012/02/19(Sun) 23時頃
|
|
>>519 おぉ、バレてーら。
(-77) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>518 いや、あれ実は感情超入ってるよ。 「何も考えずに~」のあたりとか特に。
スタンスの違いの話になりそう&感情が暴走しそうだったから、その後続けなかっただけだよ。
(522) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>521 このジャンは良いジャン。
な? ちゃんと見てるだろ?
(523) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>521ジャン ああ。というか、この時何考えてたのん?と気になったトコ聞いてるだけなんだがな。 そして集めた材料を手に自らトドメをさせた記憶はない。(どや
(524) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
お父さんwwwwwwwwwwwwwwwwww 好きだわwwwwwwwwwww
(-78) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>519 アンジェリクの位置からは判りにくいと思うけど、モニークは対話姿勢強いよ。レスポンス早いし。あと、>>300,>>402かなあ。一歩引いた人に対しての発言が多いのよね。思考伸びるのびない以前にそういうのって人外っぽいでしょ?そこが人のときケアしようっていうのは人外からの視点だと出てきにくいと思うけど。むしろSG候補でしょう。
(525) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>522 ほう。 ド神父「自身が」提案している内容について苛立ちはあるけ? あったら聞きたい。
(526) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
ふむ。占い師はぺぺの方が考察がしっかりしていて、よく見ているなという印象もあってそちらの方が好印象でしたが、令嬢は>>517を見るに全体を見渡すタイプなのかな。二者のタイプが違っていて、比較が難しそうな気も。 令嬢には個々の灰への見方や思った事をアウトプットしていただけると、個人的には考えがわかりやすくて有難いです。
希望出揃わないですが、眠くなってきました。
(527) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
だったらおぢいちゃん占わなくても収穫の時の状態で、と言いかけて>>524が目に入った件。 とどめささないのかいっ!
(528) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
[楽屋裏]
>>527 いや、戦国無双3Zを買ってしまって そっちに気を取られてしまい考察が雑になったとか そんなこと、言えない///
(-79) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
ヴィクトルは、ジャンおじいちゃんは隠者と迷うからやめたまえ、とーちゃんとおよび
2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
うん、実際ぢいちゃんはおもしろいやり方をしている。
やり方盗めないもんかね。
(-80) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
ジャンは、ヴィクトル隠者バスカヴィルで良いんじゃないかなあ。薔薇の名前的な意味で。
2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
>>525 そこ人で割れたらSGじゃないか!!
ワカメのそれは、前中後と灰を分類してのものだからなあ。>>406
ジュネは、その観点からのもっと詳しいワカメ分析出る?
モニーク占いたい!と、叫んで喉涸れる。
(529) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>526おとうさん 霊ロラが最善手ってのは理解してて、その辺はいいのよ。
ただ、神父はね、「最善手があるんだから思考入れるな」って言ってたの。 私はね、「考えた上で最善手取るもんだ」って思ってたの。
スタンスの違いだから、そこ議論しても意味ないし、言及やめた。
(530) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
まあ人がほめようとしてるところにぶっちゃけるヴィクトルとうちゃんとか、>>501みたいなこと言い出す理恵おばちゃんみたいなタイプに、おいらは弱いんだ><。 この二人と春日おぢちゃんに寂聴おばちゃんは占わなくてもいいと思ってるの。
(531) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
もらってる質問への回答を先に。やっつけ感満載じゃが。
☆修道女>>385 妥当じゃ、と思う。戦術論は能力者COが開始してない時点での好みや性格把握に使う程度、と儂は考えてたから。神父の戦術論を戦わせるのは喉の使い所が違うし、それをやっちゃうオーギュストは発言を水増ししたいんか、と思うておった。まあ正直、深く読まずにそういう印象を持っておった。ぺぺの『お前もういいからwww』という噛み砕きは、儂よりしっかり読み込んでおるなと。
☆見習い記者>>457 そうする予定じゃった。ちょい待ち。もう少し議事録を読み込んでみるわ。
(532) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>531わかるわかる。私も弱いwwwww
(-81) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
マリーは、グレゴリウスのモデルは元007の人だからなあ
2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
ジャンはあれだな。 神父にあれだけ煽られてるにも関わらずペースは変わらんか。 >>531とか、その前とか。 内容についてはともかく、ここは狼っぽくはねぇかなぁ。 なんっつうか、焦りを感じない。
どうでもいいけど、グレゴリウスってさ。 なんかモンハンに出てきそうだよな。
(533) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
モニークは、>>532うぃー。適当によろしく。
2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
>>533 wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-82) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
|
>>527 色々あって細かい部分を全部読むことに労力割けないんです。代わりに全体読んで違和感とか、出てきた情報から繋がりを考えたりするのは得意ですが。
あまり本意ではないですが●モニークに仮セット。
(534) 2012/02/19(Sun) 23時半頃
|
アンジェリクは、さすがにジュネも●モニークにセットしといてくれ。セットミス駄目絶対。
2012/02/20(Mon) 00時頃
|
もっかい言っておくが 占い先についてはメモ参照で【●モニークにセット済】だ。 俺も希望してるし、多数派だから判定出れば視界も開けるだろ。
ヤヤ・グレ爺占でも反対はしない。 ジャン占については、正直もったいない感がある。 が、この調子が続けば放置し続けるわけにもいかんかな、とも思う。 セットの変更は23:50までなら確実に対応出来ると約束する。
(535) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
(-83) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
あいた……。モニークか。
(*50) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
避けられなかったよ。ごめん。orz
多分、明日私吊られるだろうから、後よろしくね。
(*51) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
入れ違ったwwwwww
(-84) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
あいたたたー。
霊ロラ促進して帝王がんばれ、というしかないな… 斑吊り希望しちゃうけどなあ←
(*52) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
発表順とかは尼さん案を活かして【黒・即・出】なら、 順番とか関係ない感じかな。 ジュヌ嬢狂の可能性とかも考慮したいが、ほかに案がないなら 尼さんの案に従おう。 モーニクの判定結果に関わらず順番関係無し、とっとと出せ! それでいいんだよな? よかったら、トンボを唄ってくれ!@喉枯れ
(536) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
霊ロラ万歳。
さ、先吊りはやだな!
(*53) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
せめて誰か占いの発表順を指定しろ。 駄目なら、そうさな、00:02丁度に同時発表でどうだ? 時報は117だっけか。覚えてないが。
まあ、同時発表ったって、数秒の差があれば判定確認できるから効果ないが一応、このくらいの予防はしといたってバチあたるまい。
(537) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
灰ザックリな切り分けを。
アンジェリク: 一貫しているのは、無駄な事に喉は使わない。端的なのは>>247時点で「神父にどうこう絡んでも、灰狼見つからん」 戦術論も議論のための議論ではなく、自分がやりたい方向に引っ張ってゆくという実践的意志があり。あとは>>292のマリー評が秀逸だと思ったわい。 心情的には、白決め打って後くっついて行けば老後は安泰じゃと思う気持ちが9割5分。修道女が狼でマリーの白評価が懐柔だったら怖いな。何より儂が村を滅ぼしそうだという気持ちが5分。いずれにせよ、序盤で占吊をかけるところではないわな。
(538) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
二人ともセット宣言ありがとう。 希望未提出の三名(ジャン、お父さん、じっちゃん)は提出していただけると嬉しいな。
(539) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
ジャンは、オーギュストあーい。
2012/02/20(Mon) 00時頃
|
10分前か。もう追従と思われてもええわい。 ●モニーク ●ジャン で。
(540) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
私占いね。 じゃあお風呂入ってこよう。そのまま寝るかも。
2012/02/20(Mon) 00時頃
|
ペペは、んぁ?00:02ni
2012/02/20(Mon) 00時頃
|
>>538 無粋かもしれませんけどそういう人が狼のときの尻尾って終盤ちゃんと捕まえられます?それを説得できます?
(541) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
ペペは、00:02に一斉発表なん?判定に関わらずそれな感じ?
2012/02/20(Mon) 00時頃
ジュヌヴィエーヴは、黒引いたら即出し、なので白でもそうしようかと。
2012/02/20(Mon) 00時頃
|
>>538 今までの経歴からいくと、4d位に喰われるから、安心したまへ。 非狩取られてたら、GJ出たら生き残れるかもしれんが。
この村には守護者は居なかったものとしてだな……。 狼直吊りだと、私喰われてから狩騙りされそうでヤなんだよ。
(-85) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
【黒なら更新後即発表、白なら03分】 まとめるとこんな処?@0
(542) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
「狼だったら怖い」も思考停止なので止めた方がいいと思うけどなあ。 まあ実際怖いんだけどね。
(543) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
じっちゃ、なんてぶっちゃけた希望の出し方すんだwwwww
(-86) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
レオナールは、02分に同時発表にしてくれ】。もし占:真狂なら、確黒も有り得ないともいえん。
2012/02/20(Mon) 00時頃
ジュヌヴィエーヴは、なんであれだけ喉あってこんなに使い切ってる人いるんですか?
2012/02/20(Mon) 00時頃
|
ごめんリアルやばいので結果とかすぐ出るなら見て寝るわ。
(544) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
まあモニークさん狼なら占いに引っかかった方悪いんじゃないでしょうか。
(-87) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
/* みぎょー。
私は霊ロラが好きだ。 私は霊ロラが大好きだ。
(ry
(-88) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
|
うーん……。
ヤヤおぢちゃんは昼前の印象のままだと、占い枠かなあ? モニークおばちゃんは、喋ってるから色わかりそうだし。
●ヤヤ○グレゴリウス
(545) 2012/02/20(Mon) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る