
10 恋愛寮の徒然
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
女学生 安藤 しおり が無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、管理者 カヤ、フリーター ゲルダ、レスラー アマンダ、王子様 ヴィリー、刑事 エーリッヒ、フリーター ユリアン、医者 ゼルギウス、お嬢様 ローザ、大学院生 ライヒアルト、花売り カルメンの10名。
|
[目を逸らす仕草をみて、くすっと] 恋愛に資格もなにもありませんことよ。 あなたになければ、わたくしにもないと思いますわ。
ええ、わたくしも、あなたのこと知りたいし、 わたくしのことも、知ってほしい。
また、お伺いさせたいただきますわ。 今日のところはお暇させていただきますわね。
先生のおかげで胸がスッとしましたわ。 お薬ありがとう。
[最後に軽くキスをして、部屋を後にした**]
(-0) 2010/04/12(Mon) 02時頃
|
|
[笑うしかない、と言った風に笑って] …少しでも胸のつかえがとれたのなら……良かったです。 また、と言わず。医者が役立たずで居るのが一番良い事ですよ。
それでも、何か有れば…こんな僕でも、お役に立てるのなら、いつでも、なんでもいらしてください。
[軽くキスされて、照れたように、でもやっぱり笑みを返した]
…お大事に。
(-1) 2010/04/12(Mon) 02時頃
|
|
[皆が寝静まった夜。急患だと呼び出しを受けて、夜中に出て行った。 昼前までは、ずっと診療所に居る事だろう**]
(0) 2010/04/12(Mon) 02時頃
|
|
[選んだのは大根とさつま揚げ。大根に染み込んだ深い味に満足し、食事を終えれば、洗濯場へと。
洗濯場では、洗い物は別々に洗濯ネットに別けて洗濯機で洗う。洗い乾燥し終えれば、自室へと戻って。
夜の仕事は今日から早速始まるので、準備を終えれば夜の繁華街へと女は出て行った――**]
(1) 2010/04/12(Mon) 03時頃
|
|
[ゲルダの部屋の戸の下の隙間に予備の鍵とカードを差し入れる。
『洗濯物洗っておきましたので、これ私の部屋の鍵です。 何も無い部屋ですけど。ベッドの上に畳んで置きましたので、ご自由に部屋に入って取っておいて下さい』
とかかれたカードを差し入れて]
(-2) 2010/04/12(Mon) 03時頃
|
|
―夜明け前の砂浜―
――……。
[薄暗い海辺、風に煽られながら独り立ち尽くし] [闇の向こうを睨むように、夜が明けるのを*待ってる*]
(2) 2010/04/12(Mon) 04時頃
|
|
体調はどうだい? 良くなったら、ひっくい天井に当たるぐらいまでリフトアップして高い高いをしちゃうよ。
それじゃ夜になー。ノシ
(-3) 2010/04/12(Mon) 07時頃
|
|
―朝―
ふわ、眠い
[眠い目をこすりながら電話。]
あ、ラルフ兄ちゃん新歓のことなんだけど。 え、挨拶が先?ぼくとラルフ兄ちゃんが仲にそんな堅苦しいもの不要でしょ。
[お説教くらうこと35分]
んもぅ、おはようございます旦那様。これでいい?
[気にいらなかったらしく、さらに99分説教。]
学校遅刻しちゃうでしょ、バカ。 後全部やっといてね、あ、ハンバーグは入居者が作るらしいから要らない。]
(3) 2010/04/12(Mon) 07時半頃
|
|
[子供が注文していたずらと思われては面倒だから、ラルフが恋愛寮へのデリバリーの手配をした。
昼頃には飾り付ける花や食べ物や飲み物が色々恋愛寮のロビーに届くだろう**]
(4) 2010/04/12(Mon) 07時半頃
|
|
相方さん、襲撃はパスでお願いしますね。
(*0) 2010/04/12(Mon) 07時半頃
|
管理者 カヤは、メモを貼った。
2010/04/12(Mon) 08時頃
|
デフォルトどっちもエーリッヒだった。 …色男だな。
(*1) 2010/04/12(Mon) 08時頃
|
|
-朝、恋愛寮-
[デパ地下で買ったモロゾフのプリンを右手に下げながら] [ちいさな声で、響かないように、ただいま、と一言] [煙草臭いうえ潮でべたつく身体をとりあえず共同風呂でさっぱりさせて]
あー……昨日はおでんか。誰が作ったんだろ。 ライヒかね。
[呟きながら、冷めたおでんの具(>>1:228(09)>>1:230[05])をつまみぐい] [と、そこに何かくじのようなもの(>>1:283>>1:284)があるのを見つけて] [ひょいひょいと、(02)と{4}をめくってみた]
(5) 2010/04/12(Mon) 08時半頃
|
|
[厚揚げとさつまあげをもぐもぐさせながら]
あ、くそ、もち巾着入ってねーのかよ。 俺おでんの具でもち巾着がいちばん好きなのに。
って、ん、カヤに愛を囁くー? ああ……王様ゲームか。なんぞ色々みんなでやったんかね。 今日はたしか新歓だったよなー……。
愛を囁く、だと、おさわり出来ねーよな。囁くだけか。
[小さく笑って、まあそのうちに、と考えながら] [プリンを袋ごと106号室の取っ手に引っ掛け、*自室へと*]
(6) 2010/04/12(Mon) 08時半頃
|
|
[袋の中にはモロゾフのプリンと走り書きのメモ] [メモには、男の字で“杏仁豆腐! 甘め!”と書かれている**]
(-4) 2010/04/12(Mon) 09時頃
|
|
-204号室→庭-
ふぁー。よく寝た。 [目が醒めて、んーと大きく伸びを一つ]
さて。今日はまず、洗濯だよなー。 [お風呂場に行き、洗濯物があれば次々投入して洗っていく。 {3}回繰り返した所で、洗濯終了]
ん。オッケー。 干してくるか。 [大量の洗濯物を抱えて、庭へ]
んー。気持ちいいな。 [澄み渡った空の下、沢山の洗濯物を次々干している**]
(7) 2010/04/12(Mon) 09時頃
|
|
-???-
ん。 [目が覚めて、未だぼぉっとする頭で目をごしごし。 携帯のランプが点滅して、メールの受信を知らせているのが目に入る]
あ、メール? [パカっと開いて、差出人を確認]
ゲルダだぁ。 [ふにゃりと微笑むけれど、受信時に気付かなかった自分にちょっと残念な気持ちに]
むぅ。直接お喋りしたかった。 [そう呟きつつ読んで、微笑んだり頷いたり。やがて返信の文章を打ち始める]
(-5) 2010/04/12(Mon) 10時頃
|
|
-朝- おはようございます。 [昨日と同じようにリムジンに乗り込み出かける。途中食堂で、昨日皆が楽しんでいたくじ(>>1:283>>1:284)をこっそりひいていった。引いたのは、(01)と{6}だったが、とりあえず、内緒にしておいた]
(8) 2010/04/12(Mon) 10時頃
|
|
(しおりさん?…まだお会いしてませんよね?お会いしたら、ご挨拶のキスくらいはしておかなきゃなりませんわね) [と独りごちた**]
(9) 2010/04/12(Mon) 10時頃
|
|
『To:ゲルダ 件名:近況報告ありがとう! 本文:おはよう。今起きたわ>< また新しい人が来たの!?凄いわね。 そうね。確かに、急に沢山じゃなかなか把握するのも大変よね。 でも良い人達なら良かったわ。 どんな人たちなのかしら。私も会ってみたいな。楽しみ♪ 私は楽しくやってるわ。 心配してくれてありがと。ゲルダ大好きっ♡(笑) うん。朝までゲーム大会、楽しみにしてる。 お土産に銘菓色々買っていくから、それでも食べながらやろう♪ そうそう。私の友達のライヒアルトにはもう会った? ライヒは結構ゲーム強かったりするから、暇な時とか誘ってみるといいかも?(笑) それじゃ、またね!』
(-6) 2010/04/12(Mon) 10時頃
|
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/12(Mon) 10時頃
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/12(Mon) 10時頃
|
[昼ごろにふらふらと帰ってきた。]
ううん、申し訳ないな…でもありがたいのも確かだし…。
[シャワーだけ浴びてしまい、寮の医務室で書類を書いていたがいつしか机に突っ伏して眠ってしまっていた**]
(10) 2010/04/12(Mon) 10時頃
|
|
[アマンダからのメモを見た。返信をアマンダの部屋に残した] おはようございます。今日も仕事ですの。ちょっと憂鬱です。 よろしかったら、今晩どこか楽しいところに連れていっていただけませんか?場所はお任せいたします。新歓は出られます?
(-7) 2010/04/12(Mon) 10時頃
|
|
[朝バイトに出かけ、帰りにハンバーグの材料を買う予定**]
(11) 2010/04/12(Mon) 12時半頃
|
|
― 寮 ―
[深夜も過ぎた頃にタクシーに乗って恋愛寮へとたどり着く。そのまま昼過ぎまでぐっすり睡眠していた。
昼過ぎて目覚め、洗顔と朝(?)のシャワーと部屋の外に出れば>>6のプリンを発見する。]
誰かしら? ん、しょうがないわね。
[くすくす微笑みながら、食堂でプリンを食べればその味わいに満足し。
コップを良く洗浄しながら、杏仁粉と寒天等の材料で鼻歌交じりに手早く準備を整えた後。ヴィリー用はそのコップに、他の皆には型に流し込んだのを切り分ければ?と思いつつ。それらを冷蔵庫で冷やしてから、シャワーを浴びにお風呂場へと向かった**]
(12) 2010/04/12(Mon) 14時半頃
|
花売り カルメンは、102号室の扉の隙間にメッセージを挟んで**
2010/04/12(Mon) 14時半頃
|
[メモには――
モロゾフのプリンありがと♪ 砂糖多目で甘めに調整したから、冷蔵庫の中の冷えた頃にどうぞ。
と記して]
(-8) 2010/04/12(Mon) 14時半頃
|
|
-某所- だから、どうなってんのよ! [机を叩く]
『だって、姐さんが…』
だって、じゃないでしょ。もう…従兄弟のよしみでなんとかしてあげようって言ってるんだから、もうちょっと、正直に言ってちょうだい。
[従兄弟と呼ばれた男は、まだあどけなさの残っている青年] 『だから、ぼくもよくわかってないんだ。ごめんよ』
[ローザは天を仰ぎ見た。そこに老年の侍従が耳打ちを]
そう、分かったわ。
(13) 2010/04/12(Mon) 15時半頃
|
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/12(Mon) 15時半頃
|
どう考えても、喉たりないわよね…。 夕べ、22時喉回復で、2時更新だったのね。喉もったいないコトした…(泣
(-9) 2010/04/12(Mon) 16時頃
|
お嬢様 ローザは、レスラー アマンダの部屋にメモを残していった。今晩どこか楽しいところに連れていっていただけませんか?
2010/04/12(Mon) 16時頃
|
そういえば、ゼル様って、カルメンちゃんと共鳴なのよね…なんかもんにょり。 共鳴ログが気になる…w
(-10) 2010/04/12(Mon) 16時頃
|
|
[メモを扉に挟んだ。お手製のチケットと共に]
楽しいところね。 実はね、新歓を盛り上げよーって考えてたんだ。
私プロレスバカだからさ、プロレスでなら楽しませてやれる自信はある。
だから今日は新歓出てほしいな。 明るく楽しく、疲れもストレスもブッ飛ばす、最っ高~な「試合」を見せるよ、食堂でね。
ローザのためにね。 というかローザが応援してくれないと勝てないから来てほしい。
[チケットにはこう書かれていた]
『恋愛寮食堂特設リング 時間無制限1本勝負 アマンダvsホウ・キー』
(-11) 2010/04/12(Mon) 16時頃
|
|
[外出先から一旦寮に戻る。と、部屋の扉にメモが。アマンダからのものであった。実は新歓に出るかどうかをちょっと迷っていたのだが、そのメモを読んで、出ることに決めた]
(14) 2010/04/12(Mon) 17時頃
|
|
― 某所 ―
そういったチームを作りたいなら外して欲しいな。 いくらなんでも目立ちすぎると思う。
それに、無理に設置しなくてもバンで運べるのがあるだろう? そちらで拾えばいいさ。
[渋い顔をした男となにやらやりとりをしていた**]
(15) 2010/04/12(Mon) 17時半頃
|
|
-自室-
ええと、ダンボールダンボール。 うん、これぐらいの大きさかな。(ジョキジョキ、ぺたぺた)
あとCDはこれ、と。 プレーヤーはロビーにあったかな、よし。
残りは……頑張るぞーっ!
[何やら作業中らしい]
(16) 2010/04/12(Mon) 17時半頃
|
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/12(Mon) 17時半頃
|
あぁそうだ、ポスター描くのが先か。 どりゃっ!
[マジックでぐりぐり]
(17) 2010/04/12(Mon) 18時頃
|
|
[新歓が始まるまで、また外出]
アマンダ様の企画って…。
[リムジンの中で、くすくすと笑いながら独りごちた]
[今日、寮を出がけにやっと、>>0:#3に気がついたローザ。最初に旅行に出る人は、きっと<<フリーター ユリアン>>と<<管理者 カヤ>>なのではないかと心の中で予想してみる]
(18) 2010/04/12(Mon) 18時頃
|
|
カヤって…w 管理人がいなくなったら、困るわね、きっと…。 しかも、即村終わっちゃうしwww
(-12) 2010/04/12(Mon) 18時頃
|
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/12(Mon) 18時頃
|
[侍従のじいやに指示をして、新歓用に飲料を差し入れしておく。
ギネスビール[04]樽 ドンペリ(07)本 ドンペリロゼ(09)本 赤ワイン:ロマネコンティ[[1d5]]本 白ワイン:モンラッシュ[[1d5]]本]
2010/04/12(Mon) 18時半頃
|
|
[侍従のじいやに指示をして、新歓用に飲料を差し入れしておく。
ギネスビール[11]樽 ドンペリ(08)本 ドンペリロゼ(10)本 赤ワイン:ロマネコンティ{1}本 白ワイン:モンラッシュ{2}本]
(19) 2010/04/12(Mon) 18時半頃
|
|
さすがにロマネコンティは入手が困難らしい…w まあ、金さえ出せば、買えるんでしょうけど…w
(-13) 2010/04/12(Mon) 18時半頃
|
|
[執筆中]
ここでこうなるだろ……。
酒ぐらい用意されてるよな、いいちこぐらいかなー、いや勿体無いなぁ。 よし、いいちこの空き瓶に水を入れておこう。
[生活レベルの差は歴然である]
(20) 2010/04/12(Mon) 18時半頃
|
|
[...は、食堂の入り口の扉に手作りのポスターを張った]
『恋愛寮プロレスリング 無差別級王座選手権試合 時間無制限1本勝負
(王者)アマンダ vs ホウ・キー(挑戦者)
日時:パーティーが盛り上がってきたら』
(21) 2010/04/12(Mon) 19時半頃
|
|
-恋愛寮102号室-
ん。あ。あー……寝たな。
[ふ、と覚醒して起き上がり、室内をぼんやり見渡した] [顔でも洗おうと部屋の扉に手をかけ、挟まれたメッセージに気付く]
──……、。
[文面に目を通し、柔らかく目を細めた] [あんな、走り書きのたった6文字。名前も書かずに渡したのに]
あー、こんな可愛い返事もらうんだったら、な。 最初に渡した紙に、携帯の番号とメアド書いとくんだった。 やー、もったいない、失敗したな。
[口では軽いことを言いつつ、そんな軟派なことはしない] [ただ、言葉少なに感じ取られる彼女の聡明さを美しいと思った]
(22) 2010/04/12(Mon) 20時頃
|
|
-→玄関、食堂-
あー、お疲れさまっす。こっち運んでくれます?
[ラルフの注文したオードブルや、ピザ、その他もろもろ] [それが届けば、準備のために食堂に運び込んで] [扉に張られたポスターに気付き、笑う]
愉しそうだなあ、今回の歓迎会は。
[そうしてローザの差し入れた酒が届けば]
ちょ、だれだこんな高っい酒なんか注文したのっ! 俺は酒が飲めねーんだよ、もったいないな、ちくしょう!
[独り言にしてはでかい声で文句言いつつ*準備を進めている*]
(23) 2010/04/12(Mon) 20時頃
|
|
/* 刑事さんともからみたいわ~ 逮捕して(ぇ
(-14) 2010/04/12(Mon) 20時頃
|
|
[ハンバーグ用食材を買い込み寮へ帰り、食堂の扉の前の貼り紙にまず驚いた]
ホウ・キー。誰。あ。
[口に出して言ってみてやっと把握した。
次に、食堂に入って二度びっくり]
ハンバーグ、今日作らなくてもいいかもしんない。
[でも見たところハンバーグはないし、食べたいのだから作る]
(24) 2010/04/12(Mon) 20時半頃
|
|
[一旦寮に戻った際に205号室にメモをはさんでいく] 今晩も診療をお願いいたします。新歓が終わり次第お伺いします。
[名前は書かなくても分かってくれるだろう…]
(-15) 2010/04/12(Mon) 20時半頃
|
|
[肉はミンチではなくブロックのを買って包丁で叩いて細かくし、玉ねぎと人参をみじん切りに。 パン粉もパンを手で細かくして、卵は白身だけ、混ぜ合わせ塩胡椒。整形して焼き目を入れる。
ミートソースを手作りする。
焼き目を入れたハンバーグとミートソースをどこからか調達してきた炊飯ジャーに移し、炊飯のスイッチを入れた。
やがて、ソースの匂いの蒸気が吹き出し、保温に切り替わればそのまま放置。 いつでも温かい煮込みハンバーグが食べられる。]
手はそんなに込んでいないけどね、これは。
[小さく笑い、食堂に置いてあったソーダをもらって飲んだ**]
(25) 2010/04/12(Mon) 20時半頃
|
|
[ローザからの差し入れは、お酒の他に、デザートも送られていた]
ホテルザッハ謹製ザッハトルテ [by 自家用機で直送]
[ライヒアルトが差し入れしてくれたケーキのお返しのつもりだったらしい]
(26) 2010/04/12(Mon) 20時半頃
|
|
― 屋上 ―
[シャワーですっきりし終えれば。 春の風にあたりたくなり、屋上へと赴く。]
ん、綺麗――。
[小高い丘の上から眺める景色。 ひらり、ひらりと穏やかに薄い桜貝のような花が舞い散る光景を只ぼぅっと眺める。 今週で花の見ごろも終りだろう、か――などと思いながら。
歓迎会の準備ができる頃には、食堂へ赴くだろう。]
(27) 2010/04/12(Mon) 21時頃
|
|
[バイトの面接から帰ると、部屋の扉にメモが挟んであった。]
洗濯物、取りに行かないと。
[そう言って、キーを持ちカルメンの部屋へ。 心なしか控えめに部屋の扉をノックしたが、返事はない。]
留守・・・かな。
[少しほっとした反面、どこか寂しい複雑な気持ち。 キーを使って部屋へ入ると、目標の洗濯物がベッドの上に置いてあるのが見えた。]
あ、あった。
[と、ベッドに近寄り、洗濯物を回収する。 そこで、ふと思いついて、ベッドにぽふんともたれかかってみた。]
・・・あう、何をしてるんでしょう、私。
[慌ててカルメンの部屋を出て、自分の部屋へと戻った。]
2010/04/12(Mon) 21時頃
|
|
[バイトの面接から帰ると、部屋の扉にメモが挟んであった。]
洗濯物、取りに行かないと。
[そう言って、キーを持ちカルメンの部屋へ。 心なしか控えめに部屋の扉をノックしたが、返事はない。]
留守・・・かな。
[少しほっとした反面、どこか寂しい複雑な気持ち。 キーを使って部屋へ入ると、目標の洗濯物がベッドの上に置いてあるのが見えた。]
あ、あった。
[と、ベッドに近寄り、洗濯物を回収する。 そこで、ふと思いついて、ベッドにぽふんともたれかかってみた。]
・・・あう、何をしてるんでしょう、私。
[慌ててカルメンの部屋を出て、自分の部屋へと戻った。]
(-17) 2010/04/12(Mon) 21時頃
|
|
/* 秘話を誤爆したとかそんなこと・・・ごめんなさいorz
(-16) 2010/04/12(Mon) 21時頃
|
|
[外から帰り、部屋でくつろいでいる時に、ブリジットからのメールに気づいた。]
この時間なら、電話しても大丈夫よね・・・。
[携帯の時計で時間を確認して、ブリジットの電話番号をプッシュ。 果たしてブリジットは出るだろうか。もしも出たなら、これから新入居者歓迎会をやることなどを話すだろう。]
(-18) 2010/04/12(Mon) 21時頃
|
|
[バイトの面接から帰り、洗濯物を片付けたり、メールの返事などをし終えると、何かすることはないかと階下の食堂へと向かった。]
(28) 2010/04/12(Mon) 21時頃
|
|
[外出先から帰宅。食堂に赴くと、準備中のヴィリーとカルメン、ゲルダに会うだろう]
あら、アマンダ様は?
[出し物の準備中なのだろうか?]
(29) 2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
|
[差し入れのお酒とトルテが来ていることだけ確認して、先にギネスビールを空け、飲んでいる。サーバーは黒服が用意して、すでにバーテンダー代わりになっている]
(30) 2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
|
[夕方にはゆっくりした足取りで帰って来た。]
ただいま。
[玄関で殊更明るい声で言い、101に荷物を置き、食堂へ。 ポスターに気付いた。]
アマンダってプロなんだよね、こんなとこでお金も取らずに余興やっちゃっていいんだろうか。
[食堂の中は、パーティーの準備が着々とすすんでいた。]
ただいま、兄ちゃん、ユリアン。 ん?なに、兄ちゃん、ぼくの顔になにかついてる?
[ヴィリーの様子がおかしいので水を向けてみた。]
(31) 2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
管理者 カヤは、お嬢様 ローザにも、ただいま。
2010/04/12(Mon) 21時半頃
管理者 カヤは、とりあえず、パーティーの準備を手伝っている。
2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
[とてもラフな格好で登場]
ふぅ、準備完了っと。 お、結構集まってきてるね。 みんなこんばんはーっと。
>>31 あはは、ごはん食べさせてもらってるからね、気にしなくていいよ。 私のギャラなら2日分にもならないけどさ。
あ、ローザはこっちの席ね。 後々の特等席。
ほーらよーっと。 [ローザの座っている椅子ごと持ち上げて強引に席替え]
(32) 2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
お嬢様 ローザは、管理者 カヤに、はろ~。[手ふりふり]
2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
>>32 [アマンダにされるがままに、そのまま椅子に座ったまま]
特等席?
[ビールを飲みながら尋ねる]
(33) 2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
|
アマンダもただいま。
[食事代も家賃に入ってることは、空気を読んでだまっておいた。]
ユリアン、結局ハンバーグ作ったの?ぼくにもちょうだいね。
(34) 2010/04/12(Mon) 21時半頃
|
|
[食堂に着くと、パーティーの準備は始まっていた。 とりあえず、近くにいたヴィリーに声を掛ける。]
ねえ、オジサマ、何か手伝うことはないかしら。
[わざとオージサマの発音をオジサマに。]
(35) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
>>33 特別リングサイド席ってやつ。 ここの前のスペース使うからさ、特等席ってわけ。
>みんな あー、試合開始何時がいい? 強敵と聞いてるのでいつ終わるかはハッキリしないけど。
(36) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
オジサマ… 大丈夫、兄ちゃん若いよ!
[ラルフよりは。言わないけど。]
(37) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
まだ人集まらない…?
先にお風呂いってこようかしら…。
[特等席と用意された自分の席にビールのコップを置いて、ローザと書いた紙を置いていく。とてとてと廊下に...]
(38) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/12(Mon) 22時頃
|
おこづかいちょうだい、オジサマ。 うーん、つまんない
(*2) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
-脱衣所- [洋服を脱ぎ脱ぎ。まっぱになって、お風呂場へ...]
サービスタイム?
[どこからか聞こえてきた声…。気のせいかしら…?]
(39) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
[アマンダの問いにいつでも。と答えかけたけど、ローザがお風呂へ行くと言うから]
ローザが戻って来てから。
(40) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
―食堂―
[ゆるり、歓迎会の時間ともなれば食堂へと向かう。 >>21ポスターを見てアマンダが催しをやる事を理解しつつ。
歓迎会の準備を進める面々に、グラスや食器類などを用意するお手伝い等があれば手伝うと申し出るだろう。]
オジサマの愛称なの?
[王子様との愛称は知らないので、ゲルダがヴィリーをそう呼ぶのを見れば。そう勘違いして]
(41) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
― 玄関 ―
ああ、それじゃまたな。
[寮の前に横付けした白いセダンから下りてくるよれよれ。 運転席の同僚に挨拶をして見送れば自室へと向かう]
(42) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
刑事 エーリッヒは、ヤニ臭くなったスーツを自室に脱ぎ捨てて食堂へ下りてくる。
2010/04/12(Mon) 22時頃
|
[カラスの行水。 髪は洗わなかったので、あっという間に着替えも終わり、脱衣所から出る。それでも、ビールのせいもあって、頬が紅潮している]
はい、いいおふろでした。
(43) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
― 食堂 ― >>40
完璧に遅刻かと思ったが。 まだはじまってないのか?
[管理人を見つけて問いを向ける]
(44) 2010/04/12(Mon) 22時頃
|
|
[>>43にドキッと]
さ、さて着替えて開始するかな。 22:30ぐらい予定でー。
(45) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
刑事 エーリッヒは、フリーター ゲルダを見つければおいでと手招きした。
2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
[特等席に戻ると、またビールに口をつける。オードブルにもちょっと口をつけて]
エーリッヒさん、おかえりなさい。
(46) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
オジサマじゃなくて王子様だよ。
[カルメンに説明し、戻って来たローザにおかえりと言い、 エーリッヒにまだ始まってないのかと聞かれ]
適当に始めちゃっていいよ。 ようこそ、この世のパラダイス恋愛寮へ。
(47) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
-食堂-
[ゲルダにオジサマ(>>35)と声をかけられたら、くわっと反論]
オジサマじゃねえって、オージサマだって! つか、カヤ! それフォローになってねーから! っつか18歳も年下のお前に若いとか言われたくないから! お前の方が若いっつの!
あ、準備はほとんど終わってるから、手伝いはいいよ。 愉しんで、ゲルダ。
[言いながら、てち、とカヤ前頭を軽くはたいて] [誘い水を受けて(>>31)、声をひそめてそっとカヤの耳元に]
(48) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
王子様 ヴィリーは、入って来たエーリッヒに、お帰りー。
2010/04/12(Mon) 22時半頃
レスラー アマンダは、ロビーに消える、何やら準備でローザの黒服が動き回っている。
2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
-庭→食堂-
[洗濯物を終えると、寮内を簡単に掃除。 夕飯の準備はユリアンがしてくれる事になっているし、 歓迎会に必要な物は届く手はずになっているそうなので、買い出しの必要もなく]
んー。じゃ、本でも読もうかな。 [部屋で横になって、研究の参考になりそうな文献を読む事(03)時間]
あ、やば。もう時間かな? [すっかり暮れている陽に気付き、食堂へ]
(49) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>46
ただいまローザ。
[頬を優しく撫でた]
>>47
なにか凄まじく水商売臭がするな。
[近くのボトルを手に取り ロマネ・コンティと描かれたラベルを見て少し呆れた]
(50) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
あいしてる。
[カヤにこの言葉が何なのかわかるように、ゲームのくじ“愛を囁く”を見せながら] [それでも、やわらかく、目を細めながらそっと囁いた]
(-19) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
[エーリッヒ等、男性陣がやってくれば。 営業用のスマイルを浮かべて、グラスに準備された飲み物>>19をお酌する。]
>>47 王子様なの?
[カヤに向けきょとんとした顔をして。でも、きっと何か事情があるのだろうとそれ以上は突っ込まなかった]
(51) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
[カルメンが何やら間違った認識をしている(>>41)らしきに首を振って]
いやいやいやいや、さすがにまだオジサマって歳じゃ。 いや、まあ、この寮じゃ年長なのは事実なんだが。
って、カヤいまのはナイスフォロー!
[カルメンに説明するカヤ(>>47)の頭をなででむぎゅった]
(52) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
-食堂-
[食堂にすでに集まっている面々に『よっ』と片手をあげて挨拶しつつ、 テーブルの上にあるラインナップをきょろきょろ]
あ、あった。いただきます。 ……うん。うまい。 [ほくほく笑顔で目当てのハンバーグをもぐもぐしながら、 アマンダが何か始めるらしいのを観ている]
(53) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
王子様 ヴィリーは、現れたライヒアルトに、よ、っと挨拶返し。
2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
[>>50 エーリッヒの言葉に眸が揺れるも。 それは直ぐに消え去って。]
先ずはシャンパンからいかが?
[シャンパンを見目によらずに優雅に抜栓すれば、淡く細かい黄金色の泡で彩られたグラスを持って微笑み。
ロマネ・コンティはデキャンタージュして香が花開くまでと目で訴えて。]
(54) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
/*
あーそういえば もふもふさんは酒飲みだったな。
(-20) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
[黒服がこっそり現れ、食堂の照明を落とす、いったん真っ暗に。 ロビーから引っ張ってきたスピーカーからBGMが流れ始め、懐中電灯のスポットライトで照らされた食堂の入り口からアマンダ登場]
黒服『赤コーナー、無差別級選手権王者、226パウンド~ ア・マ・ン・ダ~~!!』
(55) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>50 [撫でられたエーリッヒの掌に軽く口づけを] 公務員って、こんなに遅くまでお仕事を?
[昨日とはエーリッヒが自分を見る目が違うような気がして] 何かございましたか?
(56) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>54
この世のパラダイス恋愛寮なんて 一昔前の怪しげな飲み屋みたいだな。
そう、思わないか?
[揺れる瞳に気づかず微苦笑を浮かべて声をかけた]
ああ、ありがとうカルメン。
[彼女にロマネコンティボトルを手渡して、勧めに応じてシャンパンで満たされたグラスを貰う。]
(57) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>52 そうよね? オジサマって年には見えないもの、ね?
[くすくすヴィリーに笑って。]
(58) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
18歳差くらい、きっとどーってことないのに。
[てしられた頭を押さえ、耳元に囁かれた言葉に俯いた。]
(59) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
[>>54ビールからシャンパンに飲み物を変えた]
カルメンさん、お酒の扱いがお上手なのね。
[全く悪意はないが、遠慮もない]
(60) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>56 ローザ
各所との調整業務でね。 人が相手だと中々上手くいかないよ。
[掌へのキスにカルメンと同じ「業務用」の笑顔を貼り付けた]
? どういう意味かな?
何かといえば既に何か起きているが。
[「地上の楽園」を見渡して肩を竦めた]
(61) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>55 アマンダ様~! [ぱちぱちと、拍手で迎える]
(62) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
王子様 ヴィリーは、始まった催し物(>>55)、暗くなった室内に、おお、と歓声をあげた。
2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
あ、ええと…昨日ライヒアルトが作ったやつ。
[理解したけど、なんだか顔が熱い。]
えっと、くじの結果がぼくでごめんね。
(-21) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
花売り カルメンは、刑事 エーリッヒからボトルを受け取れば、デキャンタにデキャンタージュして。
2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
[照明が上がる]
ん~。
[きょろきょろと探す、ヴィリーのシャツに目をつけ]
プリンスプリンス! うん、そこ赤コーナー。
(63) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>61 既に何か起きてる? [首をかしげ、続けて聞こうとしたが、アマンダのステージが始まったので、そこで止めた]
(64) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
ぼくにとってはじゅうぶん楽園だよ。
[ヴィリーになでぎゅむられながら始まったアマンダの余興を見ている。]
(65) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
>>64
ほら……早速。
[アマンダを指差して話を切った]
(66) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
[ヴィリーの席の傍で]
んで、相手どこだよ。 つーかチャンピオンが先に入場するって……
[ここでまた照明が落ち、スポットライトは食堂の隅の、掃除用具入れロッカーを照らす。 黒服がロッカーを開けて、一本のホウキを取り出す]
『青コーナー、挑戦者、0.8パウンド~ ホウ・キー!!』
(67) 2010/04/12(Mon) 22時半頃
|
|
[エーリッヒに酌をするカルメンにくすくす笑われて(>>58)、目を細める]
あ、見えない? それは嬉しいかな。 俺って結構、年齢上に見られるからさ。 30歳超えると一応オジサマって呼ばれても否定できねーだろ。
[笑いながら、軽口を] [頭を抑えて俯くカヤ(>>59)の背中を、むぎゅりながらぽむぽむと撫でて]
そーね、でも今の年齢で18歳差だと、さ。 俺って軽く犯罪者なんだよね。
(68) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>57 この世のパラダイスね。 確かにそうかも?
そんな場所に行かれた事はあるのかしら?
[微苦笑を浮かべるエーリッヒに、今はもう落ち着いたような表情を浮かべたまま。 そんな場所を知っているのと問うように。
礼には優雅に笑みをうかべ。]
(69) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>60 ええ。 趣味なのよ。
[ローザの言葉に悪意は見えないものの、さらり返して。]
(70) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
花売り カルメンは、レスラー アマンダの試合が始まれば、ゲルダの近くに腰を下ろして観戦しようと。
2010/04/12(Mon) 23時頃
|
[食堂の隅っこに並んで座っている黒服2人]
黒服A 『皆さんこんばんは、プロレス中継の時間です。 本日はここ恋愛寮食堂特設リングより無差別級タイトルマッチの模様をお伝えしてまいります。 実況は私、ホルトン家黒服A。解説席には黒服Bさんをお招きしております、Bさんよろしくお願いします』
黒服B『よろしくお願いします』
(71) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
いや、くじの結果がお前でうれしかったよ、俺は。
ま、ただ、ローザみたいに挨拶で軽くキスが出来る相手ならともかく、な。 割り切れない相手に、こういう言葉は、あんま使いたくねぇんだが。
まあ──……嘘ではないしな。
[アマンダに呼ばれ、ぽむぽむと背中を撫でて、離れる]
(-22) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>68 あら?王子様って30過ぎているの? 30過ぎにはほんと見えないわよ。
[きょとり。 ヴィリーの年齢は知らないので]
(72) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>66 [暗転の中、そっと、隣のエーリッヒの腕に自分の腕を絡ませる]
(73) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[アマンダに呼ばれ(>>63)、わかりやすいように、立った]
おー、俺赤コーナー? 食事のテーブルからはちっと離れた方がいいかね。
[座っていた椅子を、じりじりとちょっとだけ動かし]
(74) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
/* ローザが散弾銃すぎる件。
(-23) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
-???-
♪♪ ♪♪♪
電話だわ。 [携帯が、着信を知らせる。ピッと通話ボタンを押して]
あ、ゲルダ! うん。うん。 ……今から歓迎パーティー?素敵ね。楽しそう! [思わず顔を綻ばせながら相槌を打ったりして]
そういえばゲルダ、新しい入居者の中で仲良くなってみたいなって人とか居る? うん。男性でも女性でも。 ……って、まだ分からないわよね。 もしも何か手伝える時があったら言ってね。 ライヒはそのつもりみたいだから。伝えておくわ。
(-24) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[レフリーの黒服が入念にボディチェック中]
A『さてBさん、このタイトルマッチどう思われますか?』 B『体格ではかなりの差がありますから、ホウ・キー選手がスピードとサブミッションでどれだけ翻弄出来るかという流れになると思います』
[睨み合うアマンダとホウキ(を持った黒服)]
レフリー 『レディ? レディ? ファイト!!』
[ゴングの代わりのフライパンがカーンと鳴る]
(75) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[ゲルダの隣に座れば。]
ねぇ、ゲルダは何を飲みたい? 簡単な飲み物なら作れるから、言って。
[彼女には営業用のスマイルではなく、素の微笑みで]
(-25) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
/* ゼルたんは誰狙いかしらん? ユリアンは誰狙いかしらー?
おにゃのこ要員で来たけど、こんな子だと触手動かない? ゲルダ狙いなら、ゲルダに向かって動かないと。
頂いちゃうよ?
(-26) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>69カルメン >>73 ローザ
「自称地上の楽園」なら色々と。
[彼女のしぐさを観察するように見詰めた後 もう一度礼を向け、グラスを手にカルメンとローザの傍から離れようとしたがローザに腕を絡めとられて離れなくなった。 彼女にちらりと視線を向けるが何時もの調子でシャンパンに口をつけながら特設リングに視線を向けた]
(76) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
A『さぁゴングが鳴りまして世紀の一戦がスタートしました!』
[アマンダがホウキをぐりんと回し、頭(柄じゃなくてはく方]のあたりを両腕で抱え込む]
A『さぁフライングメイヤーからヘッドロック、ここは順当に攻めて行きます』 B『チャンピオン落ち着いていますね』
(77) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[椅子の前に立ちながら、カルメン(>>72)を振り返った]
いや、30前後に見られることが多いってだけ! 過ぎてねぇ、さすがに30は過ぎてねぇから!
[26歳だ、と告げ、ゴングの鳴ったアマンダの方へ視線を動かした]
(78) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
犯罪って、なにが。
[ヴィリーに背中に触れられれば、ちょっと身をすくめたけど、腕から逃れようとは思わなかった。]
(79) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
ああ、そいや。部屋の扉にメッセージ、ありがとな。 冷え冷えになった頃に美味しく戴く予定。
[笑いながら]
(-27) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
花売り カルメンは、王子様 ヴィリー>>78の言葉にそう?とくすくす微笑んだ。
2010/04/12(Mon) 23時頃
|
[ゆっくりと立ち上がると、壁の方に押し出す……と、ホウキを持った黒服がドタドタと走り、壁をタッチすると向きを変えて戻ってくる]
A『さぁロープに振りました』
アマンダ「おりゃあっ!」 黒服「ぐごっ!」
[アマンダのハイキックが黒服の側頭部にヒット、ダウンして転げまわる黒服]
(80) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
ぼく、兄ちゃんが相手で嬉しかった。
[離れて行く前にそっと囁いた。]
(-28) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[ハンバーグを食べつつ、飲み物を探す]
んー。酒かぁ。>>19 [みんなは気兼ねなく楽しんだらいいよな。 自分は素面のままで、酔った人が出たら介抱役にでもなるか。 なんて思いつつ、ジャスミン茶を淹れる]
[やがてハンバーグを食べ終えると、ザッハトルテ>>26が目に入り。 ぱくり]
あ、うまい! [思わず顔が綻ぶ。 高価そうなものなので、ローザの差し入れかななんて思いつつ。 エーリッヒに腕を絡ませるローザが目に入り>>73、今は邪魔かなと礼を言うのは後にする]
[ザッハトルテつつきつつ、試合観戦中]
(81) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[寮の医務室でまだ眠っているのだろうか。 ゼルギウスの居場所は分らないものの。歓迎会の場に彼の姿が無いようなら。
彼も確か入ったばかりと言っていた事>>1:=0を思い出し。その姿を探したか。
もし、この場にいるようならば。彼にもお酌をして。 これからもよろしくお願いしますね、と囁いて]
(=0) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
王子様 ヴィリーは、黒服へのハイキック直撃に、うおっ
2010/04/12(Mon) 23時頃
|
>>ローザ
ほら。 ファンなら傍で応援してあげないと。
[グラスを傍のテーブルに置き するりと絡められた腕を抜いてしまえばくすくすと笑って厨房の方へ歩いてゆく]
(82) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
いいのよ。 プリンのお礼だもの。
果物等は自分でフルーツ缶を開けて調達して?
[笑う彼ににこり]
(-29) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>80 倒れた黒服は、{3} 1元ボクシング世界チャンピオン 2元ムエイタイ世界チャンピオン選手 3元少林寺世界チャンピオン 4元K-1世界チャンピオン 5元横綱 6ただのにいちゃん
(83) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
A『……今、空を切りましたよね』 B『チャンピオンのキック外れたように見えましたけど、ホウ・キー選手がマットに倒れてしまいましたね、かすったんでしょうか。(※黒服が痛がって手を離したから)』
レフリー「ホウ・キー、スタンダップ!ファイト!」
A『挑戦者倒れたままですが……あ、リプレイの用意ができたようです、ちょっとスローで確認してみましょう』
黒服「ちょww」 アマンダ「(おいこら、早く起きろ)せーのっ!」
[痛がる黒服を無理やり起こし、ホウキを持たせてもう1度壁に振る。 黒服がゆっくりと壁に向かい、ゆっくりと戻ってくる。 アマンダのゆっくりなハイキックが黒服にヒットし、黒服がゆっくりと崩れ落ちる]
A『あー、当たってませんね』 B『はい、ホウ・キー選手ではなく全く何もない空間を蹴っていますね』
(84) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[アマンダと黒服のどたばたを見ながら、時々くすりと笑みを浮かべ]
どうすればいいんだろうね。
[ぽつり、呟いた。]
(85) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
お嬢様 ローザは、レスラー アマンダ様に、無茶振り~。
2010/04/12(Mon) 23時頃
|
/* そいや忘れてたけど、共鳴ログと赤ログあんだよな。 うわー、だれが何話してるんだろ。想像もできん。ゲルダかな。
(-30) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[ヴィリーの反論にクスクスと笑って、]
はいはい、王子様。 じゃあ、お言葉に甘えて楽しませてもらうわ。
[片付けの時は言ってね、と言い残し食べ物のもとへと。]
(86) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>82 [エーリッヒについて、厨房に向かう] わたしがファンなのは、レスリングをしているアマンダ様で、漫才をしているアマンダ様じゃないの。
[そう言って、不意打ちのキスをエーリッヒに]
あなた、刑事さん、なんでしょ? わたし、知ってるんだ…。
(87) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
/* >>84 黒服wwwwww 可哀そうにwwwwww
(-31) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
あ、そうだ。 [食堂にゲルダの姿を見つければ、>>1:293(>>1:281・>>1:283・>>1:284)を思い出し、 ザッハトルテをゲルダの分も持って、隣へ移動]
えっと、ゲルダさんだよね? 私リジィの友達のライヒアルト。 宜しくね?
そいえば、ゲルダさんってゲーム強いの? 良かったら今度、対戦しよーよ。 [なんて笑いつつ、右手を出して握手を求める]
2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>85 カヤ
笑えばいいのさ。 笑っていれば表面上はみんな幸せだよ。
[厨房に歩いていく途中でその呟きが聞こえた。 身をかがめてぽふりカヤの頭を撫ぜ、耳元で囁いた]
2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>85 カヤ
笑えばいいのさ。 笑っていれば表面上はみんな幸せだよ。
[厨房に歩いていく途中でその呟きが聞こえた。 身をかがめてぽふりカヤの頭を撫ぜ、耳元で囁いた]
(88) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[隣にカルメンが座ると、さきほどカルメンの部屋でしたことを思い出し、少し顔を赤らめながらも微笑み返す。 何が飲みたいか、と問われれば、]
うーん、あなたのおすすめの飲み物ってあるかしら? 私、それが飲みたいわ。あなたがいつも飲んでる味。
[と答えた。]
(-32) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
あ、そうだ。 [食堂にゲルダの姿を見つければ、>>1:293(>>1:281・>>1:283・>>1:284)を思い出し、ザッハトルテをゲルダの分も持って、隣へ移動]
えっと、ゲルダさんだよね? 私リジィの友達のライヒアルト。 宜しくね。
そいえば、ゲルダさんってゲーム強いの? 良かったら今度、対戦しよーよ。 [なんて笑いつつ、右手を出して握手を求める]
(89) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
[>>76 エーリッヒの言葉に――。 彼が刑事なのは知らないので、意外と遊んでいるのかしら?と思いつつ。
その観察するような視線には、やや眸を逸らし。]
意外、ね。
[やがて彼がグラスをテーブルの上に置き厨房に去るのを見送った]
(90) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
おおっしゃぁ! 回すよ!
[腰とともに気合を入れると、転がっているホウキを脇にはさみ、自分の体を回転させる]
A『出ましたっ、チャンピオンの殺人フルコースの1つジャイアントスイングです!』 B『今日はアマンダ選手のコンディションいいですね、いつもより多く回ってますよ』
おおりゃぁぁ!!
[ブンと放り投げると、ホウキはみんなの上を飛び越えて反対の壁にガツンと当たる]
A『あぁ、ああーっ! とんでもない飛距離が出てしまいました! 大丈夫でしょうか……』 B『このへんが軽量級の哀しいところなんですよね……ホウ・キー選手に並のレスラーの体重があればこんなことには……』
(91) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
>>87 ローザ
まぁ、俺も漫才をしているより 真剣勝負をしている彼が好きだ。
おっと。
ん……?
[キスを手でよければ掌に柔らかい感触が伝わる。 続く言葉にどうともとれる曖昧な言葉と表情を浮かべて首を傾げた。]
(92) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
/* アマンダ、もうローザをそのまま攫っちゃうしか! 今なら勢いで許される気がするよ?
(-33) 2010/04/12(Mon) 23時頃
|
|
あのソーダ、睡眠薬でも入ってたんだろうか。んなわけないか。
[額に手を当て、はー、とため息を吐く]
昨日は断ったけど、やっぱりライヒアルトに布団借りようかな。
[ライヒアルトを探す。が、アマンダの舞台に気を取られ、ハンバーグを食べながら見ている]
(93) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
>>92エーリッヒ [キスをよけられると]
狡い人ね。
[なにがとは言わない]
(94) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
え、笑ってるよ、ぼく。
[エーリッヒに笑みを向けた。]
(95) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
フリーター ユリアンは、頭上をホウキが掠めた。たらり(((・・;)
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
[少し顔を赤らめたゲルダ。彼女が女の部屋でした事を思い出したと知らないので。 この酒宴のアルコールの香に酔ったのかな?と思いつつ。]
お薦め。 うん、子供っぽいかも知れないけど。梅酒の甘いの、かな?
あのお酒に漬けた梅も好きで。
[悪戯っぽく、ぺろり舌を出して。厨房の冷蔵庫から梅酒を探せば。 二人分のグラスに注ぎ、持ってきて。]
(-34) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[適当に食事を皿に盛っていると、ライヒアルトに声をかけられた。>>89]
あら、あなたがライヒアルト? ブリジットから話は聞いてるわ。 ゲームは、うまいわけじゃないけど、好きよ。
[こちらこそよろしくね、と差し出された右手を握り返した。]
(96) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
>>95
だから――よくできていると思うよカヤ。
[笑みを向ける彼をもう一度優しく撫ぜた]
(97) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[ホウキを拾いに行き、みんなの前で肘を入れ、自分の頭をホウキで叩く]
A『チャンピオン、容赦せず追い打ちのエルボー。 あっと、チャレンジャーも負けじと頭突きを返していきます。』
[もつれ合いながら、<<レスラー アマンダ>>の前に。両腕を後ろに回してホウキを持つ]
A『さぁチャレンジャーがチャンピオンを羽交い締めにしました』 B『あぁ目の前のお客さんに殴れと無茶振りしているんじゃないでしょうか』
(98) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
レスラー アマンダは、振り直し; <<レスラー アマンダ>>の目の前。
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
エーリッヒ→カヤが見えたわ!(*ノωノ)
(-35) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
>>94 ローザ
天然とよく言われるがそう褒めてくれた人は始めてだよ。
[笑みのまま言葉を返し、彼女の耳元で何言か囁いた]
(99) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
レスラー アマンダは、しくしく。もう1回。<<刑事 エーリッヒ>>の目の前。
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
[ゲルダの言い残した言葉(>>86)に、おう、と返事を] [寝こけていたユリアン(>>93)が起きたのに気付けばおはよ、と声を掛け]
うっわ、すげ、さっすが。
[頭上を飛び越えるホウキを目で追いながら呟く]
(100) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
だが、住人としてはマナー違反かな。
[簡素に呟いた]
(-36) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
花売り カルメンは、レスラー アマンダのもつれる動きにくすり微笑んだ。
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
えっと、…褒めてくれてありがとう、エーリッヒ。
[撫でられて目を細め───]
(101) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
おおっとすまないなアマンダ。
アマチュアの攻撃なんぞその鍛え上げた肉体なら問題ないはず。
[そう呟いて脳を揺らすように掌で顎を横から殴った]
(102) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
もっと、頑張らないと。
(*3) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[エーリッヒの言った言葉の意味がわからなかった]
な、なに?
(-37) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
梅酒! 私も好きよ。
[そうして、カルメンの持ってきた梅酒を飲み、]
冷たくておいしいわ。 ありがとう。
[と言って、にっこりと微笑む。 その頬は、さきほどよりほんのり赤く。]
(-38) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
お嬢様 ローザは、刑事 エーリッヒのパンチが意外に強烈で、惹かれた(なに
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
>>100 お、おはよう。いままさに永久に寝ちゃうかもしれなかったけど。
[服の袖で冷や汗を拭う]
今日は早めに寝ちゃおう、そうしよう。
(103) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
王子様 ヴィリーは、エーリッヒの攻撃に「ちょ、顎かよ! 危ね!」と心の中で真っ青。
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
がんばるのはいいけど、あまり無理しちゃダメよ?
[と言って、カヤの頭を撫でた。]
(*4) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
私もゲルダさんの話は聞いてるよ。>>96 そっか。じゃ、リジィでも大丈夫かな? アイツ結構下手だからさ。 [言ってくすくす笑いつつ]
[遅れて食堂に現れたユリアンの姿を見つけて布団の話をすれば、『ん。りょーかい』と言って席を外し、布団を104号室に運ぶ>>93]
(104) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
あ、ずれた。 格闘技は苦手なんだ。
[顎を狙ってしまった事にしたうちをした]
(105) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
フリーター ユリアンは、レスラー アマンダを応援した。ファイトーp(*^-^*)q
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
何でもないよお嬢様。 解らないならそれで良い。
お嬢様らしいな。
[彼女の額に人差し指を重ねて小さくわらった]
(-39) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
ぐがっ……! う、うぐぐ……!
[グラっと来て腰が砕ける。黒服はホウキを持ってヴィリーの処に行き、頭の上にホウキを立てる]
A『さぁトップロープに登りました』
[アマンダがふらふらと立ち上がった瞬間、黒服が思いっきりホウキを投げつける]
A「おおっとぉ! チャレンジャーの超高速のプランチャーです! どうですかBさん!」 B「体の芯がピンと真っ直ぐになっていて素晴らしいダイブでしたね」
(106) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
>>101
どういたしまして、カヤ。
[微笑みのまま掌の痛みに思わずぶんぶんと手を振った]
(107) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[ユリアンの応え(>>103)に顔を向け、彼がハンバーグを食べてるのを見て]
あ、うまそう。俺ももらう。いい? っつか、永久に寝ちゃうっつーか、あれだよな。 身体張ってるレスラーとかボクサーとか、すげぇ仕事だよなあ……。
俺にはムリだわ。うん。
(108) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
>>104 布団くらい自分で運ぶ
[言った時にはライヒアルトははりきって出ていった後で]
せっかちだな。
(109) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
わー、ゲルダも好きだなんて。 嬉しい。
[嬉しそうに微笑んで、にっこり。 女の頬も酒分かゲルダと隣にいるのか、ほんのりと桜色に染めて。]
今度、一緒に飲みにいっちゃう? 美味しい梅酒を飲ませてくれるお店、知っているの。
[彼女の耳元に小さく囁いて]
(-40) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
そのままパワーボムを決めてしまえー。
[どこか投げやりな応援を挑戦者に向けた]
(110) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[ゲルダと二人語らいながら、歓迎会を愉しんでいる**]
(111) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
王子様 ヴィリーは、目の前(頭の上?)に迫った黒服とホウ・キーに、硬直。おおおお。
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
[「お嬢様らしいな。」には憤怒] な!
[人差し指を額にあてられて、子供扱いされていることに気がついた。顔が赤くなっていることにエーリッヒは気がつくだろうか]
(-41) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[ブリジットが下手だと言われ、控えめながらもこくこく頷く。]
でも、大切なのは楽しむことよ。 その点では、ブリジットとやるゲームは楽しかったわ。
[と言って、にこりと笑う。]
暇があったら私の部屋に遊びに来てちょうだいね? 少し古いゲームしか持ってないのだけれど。
[言い終わると、取ってきたピザを一切れ食べる。]
(112) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
うん、ありがとう、ゲルダ。
[撫でられるのは好きだと思う。]
(*5) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[ライヒアルトとユリアンの会話を横から聴いて、ライヒアルトを見送りながら]
……? え、ユリアンて、布団で寝てないの? あ、荷物になるから持ってこなかったん?
(113) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[特等席に戻って、ワインをがぶ飲みし始めた]
(114) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[黒服がアマンダにホウキをもたせ、引きずり起こす。 アマンダは最初の場所にホウキを持ったまま進み、黒服にまた預ける。 黒服は柄の方の先っぽでアマンダの膝を何度も突き刺す]
A『膝へのガットショットの雨嵐です!』 B『これは厳しい攻めですねぇ』
ぐっうぐぐっ…どりゃぁあ!
[ホウキをキャッチし、ぐるんと自分ごと軸方向に回す]
A『ドラゴンスクリュー!』
(115) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
>>ローザ ……。
[なにやらアルコールとは別の理由で頬を赤く染めているローザ。 頬を掌と手の甲で数度撫でた後、正面から無言で見詰めた]
(116) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
>>108 うん、ご自由に。
[テーブルに置いた炊飯器を開け、ハンバーグをひとつ皿に載せて渡した]
ご飯と意外に合うんだ。
そりゃ、体力勝負には素養が必要で
おうぢさまには無理だな。
(117) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
刑事 エーリッヒは、そのままローザを見送る。
2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
[今度一緒に飲みに行かないかと誘われ、表情をぱっと明るくして、]
ほんと?すっごく楽しみ!
[と、子供のように喜んでいる。 いつの間にか、テーブルの上には、飲み終わったグラスが何個も散乱している。 すでに顔は真っ赤になっており、ずいぶん酔っているようだ。]
(-42) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[ワインを速いピッチで飲むローザ(>>115)に気付いて驚き] [さっきまで一緒に居たエーリッヒを振り返ってみる]
……あんた、ローザになに言ったんだ。
[特に責めるとかではなく、何が彼女をそうしたのか不思議に思っただけ]
(118) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
[そのまま柄に足を絡めて倒れこむ]
A『フィギュアフォーレッグロック! 足四の字固めです! 挑戦者の足が、竹がきしむようにミシミシと音を立てています!」
[ところが体がぐるんと回り、上下逆さまに]
A『あぁっとリバースした! これは四の字をかけた方が厳しい!』 B『さき膝に集中攻撃をくらったダメージがまだ残って……』
レフリー「ギブアップ!?」
(119) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
― 食堂出口 ―
さてと。
[騒がしい食堂に飽いた様子で退出する。 階段を上り始めれば布団を運ぶライヒアルトの姿が目に入っただろうか]
(120) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
ううぐ……っ ロー……ザ……
[技を返され苦悶の表情でローザに向かって手を伸ばす]
A『ロープまであと少しだ、チャンピオン手が届くかー!?』 B『エスケープできないと危ないですよ!』
(121) 2010/04/12(Mon) 23時半頃
|
|
―少し前医務室― [寝たのは昼過ぎ。電気はつけていなかったので真っ暗な医務室で目を覚ました]
う…ぅ。
[目頭を抑えて、暗い中背伸び]
…?そうだ、昼に戻ってきて…寝てしまったんだね。
[歓迎会の事は聞いているはずだが忘れている。 喉が渇いたのでカップを取りに上がろうと部屋へ。 食堂がやけに騒がしいと思ったが、恐らくは酷い顔だろうと、覗かずに一旦部屋へと戻った。 95分後]
よし。ご飯…は。作ろうかな、作って置いていてくれていると申し訳ないけれど。
[食堂の入口で、何事かと一瞬立ちすくんだ]
(122) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[子供のように明るく喜ぶ彼女を見て。]
うん、楽しみにしていて。 ゲルダの都合のいい日、なんなら明日でもいいのよ。
[くすり微笑。]
大丈夫?かなり酔ったんじゃない……。 そろそろお部屋に戻る?
[真っ赤になった彼女を心配するように、その顔を覗き込んで。もし、部屋に戻ると言うようなら、寄添うようにして彼女の部屋まで送ろうとするだろう**]
(-43) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[今度は、デカンタごとラッパ飲みを始める。ロマネコンティを…]
(123) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
うん、長いね。ごめんなさい。 動画にしたら3分なんだけど。
(-44) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
強いんだ、エーリッヒ。なんか意外。
[ほえー、と感嘆の表情で見上げ。]
ちょっとがんばってくる。
[たた、とヴィリーの背中に飛びついた。]
兄ちゃん、ハンバーグひとくちちょうだい、他のものも食べるから一個は食べらんないし。
(124) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
家から鞄ひとつ分の荷物しか持ちださなかったから、布団は持ってきてないんだ。
(125) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
>>121 [アマンダの伸ばした手を無視して、残りのワインを飲み干す。そのまますっくと立ち上がり、食堂を後にした]
(126) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[部屋前に貼られたメモを寝ぼけ眼で読む。]
新歓……ってなんだろう。 ローザさん、だねきっと。昨日は忘れてしまっていたから…お茶でも用意しておいた方が良いかな。
[昨晩の事を思い出して赤面する]
…うん、必要ないなら、後で飲めば良いから……置いておこう。
(-45) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[ハンバーグを渡してくれるユリアン(>>117)に目を細めて]
あ、あんがと。すげぇうまそう。 そりゃご飯と合うだろ。いただきます。
いや、オージサマは万能なことが多いんじゃね? 怪物を退治したり、魔女と闘ったり。 だとしたら素養は十分な気がするんだけどなー。
つか、うま。
[もぐもぐしていると、背中に軽い衝撃(>>124)]
(127) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[カルメンと目が合って会釈した。]
あの…これは、一体。
[新歓の事を聴いて]
なるほど。そういえば、そんな話を…ああ、ありがとうございます。 お楽しみを。
[にこりと笑って応えた]
(=1) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
医者 ゼルギウスは、お嬢様 ローザとすれ違う。不思議そうに目で追った。
2010/04/13(Tue) 00時頃
|
あ。
[伸ばした手を無視されたアマンダを痛ましそうに見た後、ヴィリーに視線を移せば子泣き爺が取りついていた]
(128) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
-食堂を出る前-
[『遊びに来て』という言葉に>>112]
うん。是非行かせてもらうよ。 [にひっと笑って、OKの手を作って204号室へ]
(129) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[新歓の事を聴いて、とりあえず席に着く。]
何というか。 ええと…大がかりですね。
[微笑とも苦笑いともつかない笑みを<<王子様 ヴィリー>>に向けた (居なければ<<フリーター ユリアン>>)]
(130) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
ライヒアルト?
[布団を運んでいる「彼」に声をかけた]
(131) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
ん、うまいぞ。ほれ。あーん。
[カヤに一口大に切ったハンバーグを肩越しに差し出し] [鞄ひとつ分の荷物、というユリアンに、きょとん]
すげぇ、身軽だな。 そのまま旅行にも行ける感じ。
(132) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
がんばれ、王子様。
[激励しつつ、もうしばらくの間食堂にいるつもり**]
(133) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
都合のいい日? うーん、いつれもいいわよ。今は仕事ないし・・・あう。
[自分で言って、仕事が無いことを思い出してしまって少し凹んだ。 部屋に戻ろうか?と問われれば、]
うん。そうしよかしら・・・。 一緒にきれくれる?
[と首を傾げる。 ついてきてくれたなら、そのまま部屋に上げただろう。]
今日はありがとね。
[と言って、もたれかかるように抱きつくと、スースーと寝息を立て始めた。]
(-46) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
あれ? ローザー? 行くの? あれ? ……てゆか、エーリッヒってばほんとに何を言ったんだろ。
[出て行ってしまった人には届かなかった言葉を思って呟く] [そしてローザを見送った視線の先、困ったようなゼルを見つけ]
ああ、いま、アマンダの観戦してたんだ。 つか、その食堂入口にポスター貼ってあるだろ。 もう終盤だけどな。
(134) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
-204号室-
[クローゼットから来客用の布団を取り出す。 花柄のシーツのかかった、可愛い布団]
んー。まぁ仕方ないよな。 [頬をかきつつ笑って、階下へ運ぶ。 その時エーリッヒの姿が見えて、布団を両手で抱えつつ 『よっ!』と片手を立てる]
あれ?もうアマンダのイベント終わったの? それとも抜けてきたのかな? [言って笑いつつ、104号室へ布団を運ぶ。 勝手に入るわけにはいかないので、扉の前へ置いておいた]
(135) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
>>126 [遠ざかるローザにショックを受けたか、伸ばした手ががくっと床に落ちる]
レフリー「ストップストップストップ!」
[カンカンカンカン!と鳴らされるゴング]
A『あぁっとレフリー止めました!試合終了、ベルト移動です!』 B『いやぁ、あとちょっとだったのですがなんかロープがにげていくような錯覚を見ましたね』 A『えー放送時間もあとわずかとなりましたのでこのへんでお別れいたします。実況は黒服A、解説は黒服Bでお送りいたしました。Bさんどうもありがとうございました』 B『どうもありがとうございました』 A『それではこのへんでごきげんよう、さようなら』
[素早く黒服たちが担架にアマンダを乗せて退場]
(136) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[肩越しに差し出されたハンバーグをぱくり。]
あち。ほんとだ、うまい。ご飯もちょーだい。
[ヴィリーと他の人との会話を邪魔するつもりはないから、 ご飯ももらえば離れるつもり。]
(137) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
>>135
可愛い布団だな。 ユリアン用か?
[緩やかに手を振り返して応える。 104号室の前に置かれた布団を見て呟いた]
ああ、騒がしすぎるのも少し苦手でね。
ライヒアルトはもう満腹か?
(138) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[がんばれ、とユリアンに声をかけられて(>>133)、きょとん]
ん? がんばる? カヤのこと? カヤは別に王子様が退治すべき怪物でも魔女でもねぇだろが。
なあ。
[最後の言葉は、カヤと、席についたゼルに同意を求めるように]
(139) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
刑事 エーリッヒは、お嬢様 ローザが食堂から出てくることに気づいてちらりと視線を向けた。
2010/04/13(Tue) 00時頃
|
>>134 ヴィリー 全然気づいてませんでした…医務室で居眠りしてしまったようです。
[頭の後ろをかくようにして笑う]
でも、本当にすごいですね、ここでこんな…。
[正直アマンダが心配だが、ショーなのか、と思うと止めるわけにもいかず。 時折首をすくめるようにして見守っている]
(140) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[アマンダの試合が終わると、ちょうど酔が回ってきたのか、休むために自室に戻る。]
あ、片付け手伝うって言ったんだったわ・・・。
[どうしようかしらー、としばし思案したが、結局、]
オージサマに丸投げしちゃいましょう。
[と言って、部屋で寝始めた**]
(141) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
医者 ゼルギウスは、運ばれるアマンダ7偶:に付いて行く 奇:を不安そうに見送る
2010/04/13(Tue) 00時頃
|
[ここにいる皆には大なり少なり傷跡があって、 それを癒せると思っても触れるのは管理人の領分ではないと、言い含められている。]
(142) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[担架で運ばれてゆくアマンダ(>>136)に、少し驚きながら]
お疲れさま、あんがとな! つか黒服たちはちゃんと看てくれよ! ハイキックくらってた黒服も念のため診てもらえ!
[退場する背中に声を掛けた]
(143) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
-廊下で- [黒服達に運ばれてくるアマンダに] アマンダ様、ごめんなさいね。 せっかくアマンダ様が、皆さんを楽しませようとしてたの、分かってたんだけど…。
でも、今日のアマンダ様、わたし、見たくなかった…
[そう言って、自室に戻った]
(144) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
辛いことがあったら私の部屋に来るといいわよ。 一緒にゲームでもして遊びましょ?
[と言って、もう一度カヤを撫でた**]
(*6) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
- ロビー -
[音響担当の黒服が淡々と器材を撤収している、担架は無言で通り過ぎ、103号室に入ると、患者以外はすぐ出てきて持ち場に戻った。 搬送途中のアマンダは誰かとすれ違うかもしれないけど、右腕で顔を隠して表情が見えない]
(145) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
ん。ほい。あーん。
[カヤにご飯をねだられ(>>137)、同じように肩越しにフォークを差し出し] [ゼルが居眠りをしていた、と言うから]
あー……なんぞ、大変だったんかな。お疲れ。 やっぱ人を診る仕事って、色々疲れること多いんだろうな。
(146) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
そーそー。 寝袋で寝てるとか言ってたからさ。>>138 [と返しつつ、『騒がしすぎるのも少し苦手』と聞けば]
そっか。 [にこり笑って頷く]
うん。結構満腹かな。 エーリッヒは?満喫した?
……てか、ユリアンって料理上手いのな。 ハンバーグもザッハトルテもうまかった。
(147) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
ん?兄ちゃんが王子様でゼルが天使だから、 ぼくは妖精かな。いきなりファンタジー。
[運ばれて行ったアマンダを見る。]
大丈夫かな。
(148) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
ゲーム!うん、そのうち行くよ。夜更かしはだめだから。
(*7) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
>>144 [ローザの声に対して、口元が少し動いた。 何かを伝えようとしたのか、しかしローザの耳に届くほどの声にはならなかった]
(149) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
ありがと兄ちゃん。
[ご飯が口に入ればぎゅっと抱きついてからヴィリーの背中から離れた。]
(150) 2010/04/13(Tue) 00時頃
|
|
[カヤの言葉(>>148)を受けて、ユリアンの方を向き]
……俺、何をがんばんの?
[王子と天使と妖精では、平和なファンタジーにしかならない気がする]
(151) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
>>146 ヴィリー [困ったような笑みを向ける]
いえ、早起きしすぎました。急患が入って夜中に出たんですけれど…診察した後仮眠をとればよかったのですけれど。 起きていてしまおうと思ったのが間違いでしたね。
>>148 カヤ カヤ君なら、妖精も似合うかもしれないね。
[自分の評価に対しては、肩をすくめるように笑う。 その場の人に]
少し診てきます。身を張りすぎですよ、アマンダさん…。
[黒服を追って食堂を出る。追いついて、医務室に連れて行ってもらえるよう頼んでみた]
(152) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
>>147 アルト
自分で持っていかせればいいのに。 世話焼きだな。
[手を伸ばし、嫌がらなければなぜか眉を指先でなぞろうとする]
まぁ、満喫できすぎてお腹いっぱいといったところかな。 アマンダは大丈夫なのか。
[運ばれていく姿を見てやりすぎだと少し呆れた様子]
ユリアンが? ハンバーグならともかくザッハトルテまで? そういった「キャラ」には見えなかったな。
意外だ。
[感心した様子で呟いた]
(154) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
管理者 カヤは、むり(*ノノ)
2010/04/13(Tue) 00時半頃
王子様 ヴィリーは、[念派を受け取り] あー、なんか簡単に勝てそうで結局がんばる必要ないj(ry [と電波]
2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
>>152 [黒服から、ゼルがアマンダの診療を申し出たことを聞き、診療室に向かう]
先生…。アマンダ様のことお願いします。
わたくし、今日気がついたんです。 ずっと、わたくしが見てきたアマンダ様は、リングの上の方でしかなく、アマンダ様自身ではないってこと…。
それでも、アマンダ様は心配ですから、是非見てあげてください。お願いします。
[そう言って、診療室を後にした]
(155) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
アマンダ様の診療が終わられましたら、わたしの診療もお願いいたしますね。先生。 [そう言って、診療室を出た]
(-47) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
ん。どーいたしまして。
[ぎゅ、と抱きついたカヤの腕をぽむぽむと撫でて] [ゼルがアマンダを診ると出て行けば、よろしく頼んで見送り]
うし、じゃあ、俺らはそろそろ片付けを始めるか。
[ユリアンにも声を掛けて手伝ってもらうだろう] [食べ終わったもの、食べ残したもの、使った食器などに手を付け始める]
(156) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
[1通のメモが届けられる]
……ローザを楽しませられなかったのはごめん。 私のミスだった。
プロレスラーとしても男としても反省してる。 とりあえず、私も黒服さんもケガはしてないとは報告しておくよ。
今日はちょっとキツイ結果になっちゃったけど、後悔だけはしないつもりでいる。 試合は一生懸命やったからね。
(-48) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>155
おそろしやお嬢様。
(-49) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
[アマンダの試合は格闘技に疎かったので。どうなったのか理解できなかったものの。 何かの哀愁を感じて、最期の方は眸をそらしていた]
私もそろそろ今日はお暇するわね。
[そう語れば、ゲルダとほぼ同時にその場を後にして**]
(157) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
あーん、もう…。
[ワインの酔いの他にも、いろいろ回っているらしい。 自室でのたうち回っている。部屋の外にも聞こえるだろうか?]
(158) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
[唐揚げとか、冷め切ったピザとか食べたらもうお腹いっぱいで。片付け始めるヴィリーを手伝う。]
ちょっと注文しすぎだったね、料理。
(159) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
>>155 ローザ [表情の選択に困っている様子で瞬きしている。 そんな事を今言われても、と言った体だが]
はい。僕も、放ってはおけませんから。
[最後の言葉にははっきりと微笑んで頷いた。 医務室、アマンダに問いかける]
大丈夫ですか?張り切りすぎですよ、アマンダさん…。
[咎めると言うよりは、困ったように笑った]
(160) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
ん?>>154 [眉を撫でられて、片目-触れられた側の目-を閉じつつ]
そうかな? うん。まぁ、管理人手伝いの代わりだし。
[『お腹いっぱい』には良かったとこくこく頷きつつ。 運ばれていくアマンダを見て]
あー。終わっちゃったのか。 お疲れさん。 [と声をかけ]
あー。ザッハトルテは市販ぽかったから、ローザの差し入れじゃないかな?多分。 ハンバーグは昨日、ユリアンが作るって言ってたから間違いないはず。旨かったよ。 [味を思い出して、にこにこしながら言った]
(161) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
[そんなローザ宛にアマンダからのメッセージが黒服に託されて送られた]
アマンダ様…。
[返事をどう送るか悩んだまま、その夜は過ごした]
(162) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
[再び昨晩を思い出し少し赤くなってうつむくが]
患者に優先権をつける訳には行きませんけれど、怪我しておられるならそうも言っていられませんから…。 今はアマンダさんを診させてくださいね。
僕は、患者でなくとも、訪ねてくださる人に閉じる門は持っていませんから。
[お茶でも用意しておきます、と一応断り、微笑んで見送った、が]
ローザさん。 あの…お酒はほどほどにしてくださいね…?
[おせっかいとは思いつつ声をかけた]
(-50) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
あ。ゲルダ、片付け手伝うっつってたのに。 気付いたらいないでやんの。あいつめ。
[言葉の内容とは裏腹に、表情は責めるでもなくただ笑って、仕方ないな、と] [注文しすぎた、というカヤに首を振って目を細め]
あー、いいよ、明日も食べられるものばかりだ。 さすがに寿司とかが余ってたら考えものだったが、な。 明日の料理当番が楽を出来る。そう考えりゃ余ったのはイイコトだ。
(163) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
ん、じゃぁ。 明日の夜に一緒に飲も。今日の歓迎会はちょっとだったし。飲みなおし、ね。
[猫のようにくすり、微笑んで。 ただ、少し凹んだように見えたので、気分転換にもね?と囁く。]
じゃぁ、そろそろお暇しよっか。
[彼女の部屋まで送れば、そのまま部屋に上げてくれたのでお邪魔して。]
ん、いいのよ?
[酔い潰れそうに真っ赤な彼女をベッドに横たえようとすれば、凭れるように抱き可愛い寝息を立てる彼女。その可憐な唇にお休みの口付けをして。 彼女を起こさないように――、そのまま女も眠りについた**]
(-51) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
>>161
でも、本業もあるだろう? アルバイトでもない――よな? そうなら世話好きだと思うが。
[続く言葉に納得したように頷く。 さすがにユリアンがそこまできるようには思えなかった]
ああ――それと……。 いや、なんでもない。 お疲れ様。
[何かを言いかけて止め、指を離す。 閉じられた瞼にキスをすれば、優しく頭を撫ぜて自室へと戻っていった**]
(164) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
|
>>160 ……体は大丈夫だけどね。 敗戦のショックがデカイよ。
王座陥落だもんねぇー……。
あ、あとごめん。 予想以上に激しい試合になっちゃった。
新勧パーティーには不釣合いだったね、ごめん。 ははっ、もっと楽しいプロレスにしたかったんだけどさ。
[治療を受けながら無理に笑っている]
(165) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
[>>153 でカヤがゲルダへのキスを引いたのを見れば]
ん、それは私があずかろう、かな?
[ちょうだい?と微笑んで]
(-52) 2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
花売り カルメンは、管理者 カヤに何かを囁いて**
2010/04/13(Tue) 00時半頃
|
>>165 アマンダ [笑って、ため息をつく。痛いと自己申告があればそこを診て。 無いなら、失礼しますと断ってから少し強めに押して行き患部を探る。]
王座…アマンダさん、有名な方だったんですね。 そちらの方は、僕は疎くて…。
永遠の王者なんて居ないと思いますよ。 永遠の敗者も居ないでしょうきっと。
挫折や敗北から立ち直れる人を、強い人と言うのではないでしょうか。
[微笑んで暗に励ますが…ふと表情を改めて]
それにしても、頑張りすぎです。 アマンダさんはアマンダさんなのですから…人を楽しませようとなさるのは立派ですけれど、どうかお大事にしてください。
(166) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
|
前向きだね、兄ちゃんは。 ライヒアルトもユリアンも料理上手だけど、デリバリーもまあまあイケるけど。
ちょっとだけ恋しいね、ブリ姉の失敗料理。
[ゴミを袋に入れながらくすくす笑う。]
ブリ姉も今、幸せならいいな。
(167) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
|
え?
[くじとカルメンを見比べ]
うん、いいよ。
(-53) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/13(Tue) 01時頃
管理者 カヤは、花売り カルメンの囁きに頷いた。
2010/04/13(Tue) 01時頃
|
/* 共有窓すれ違いすぎてて全然使ってないや ごめんねかるめん…
(-54) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
|
あぁ。私、院生なんだ。>>164 まだ学校始まってないから大丈夫。 ……うん。まぁでも、そうかもね。 [くすり笑って、言いかけて止められた言葉には首をかしげつつ]
うん。エーリッヒもお疲れ。 [そして瞼にキスを受けて頭を撫ぜられれば、目を丸くしながらもすぐに表情を戻して]
おやすみー。 [そう言って部屋へ戻る後姿を見送っただろう。そして]
……んー。 [笑顔の含まれた苦笑をする。 どっちに思ってるかは知らないけど、中途半端な私にしちゃっていいのかね。 まぁ、初対面のローザとキスをしてた事を思えば、たいした事はないんだろーななんて思いながら。 食堂へ戻った]
(168) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
|
あー……、そうだな。ブリジットの失敗料理。 今度のは大丈夫か、明日は失敗してるんじゃないか、とか。 ハラハラしながら食卓囲むのも、愉しかったな。
[手を動かしながら、カヤの笑う表情に目を細めて]
ああ。しあわせだといいな。いま、この瞬間も、あいつが笑ってるといい。
[粗方片し終えたら、本日のデザートよろしく冷蔵庫から白いコップを取り出した]
(169) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
|
>>166 有名ってレベルじゃないよ。 ガキ大将ってぐらいなもんだ。
たださ、それでも私を知っていて押しかけてくるような人がいてさ、嬉しかったんだ。 やってきたことが正しかったんだって。
そんな人のために戦おう、勝とうって頑張ってきてさ。
[表情の変化に気づき]
……それもわかってる。 激しい試合だけじゃいつか体が壊れるし、事故も起きるって。
おちゃらけって言うと嫌がるファンも多いけどさ、私は本来プロレスとはああいうものじゃないかって思うようになってきたんだ。 だからあのベルトには愛着あったんだ、そういうプロレスの象徴としてさ。
[数時間前に作ったダンボールのベルトだけれど]
(170) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
王子様 ヴィリーは、ザッハトルテに手を出さなかった理由。杏仁豆腐。
2010/04/13(Tue) 01時頃
|
-食堂→キッチン-
[食堂に戻れば、まばらになった人影と片付けられた料理を見てキッチンへ]
あ、ごめん。 私も片付けるの手伝うよ。 [そう言って残り物をお皿に移したり、洗い物を手伝ったり]
(171) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
大学院生 ライヒアルトは、王子様 ヴィリー&カヤ 魔王様の登場だぜーと言いつつ入って、背後から二人をがばちょー。
2010/04/13(Tue) 01時頃
王子様 ヴィリーは、かばちょされて、うお。この杏仁豆腐は俺のだ! 渡さん! と一人でじたじた。
2010/04/13(Tue) 01時頃
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/13(Tue) 01時頃
|
うん。
[ヴィリーの言葉に心底同意して、目元を手の甲で拭った。 ライヒアルトが戻ってくれば、一緒に片付けをした。
ヴィリーが出した白いコップをじーっと見る。]
豆腐?
(172) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
管理者 カヤは、がばちょされてきゃー
2010/04/13(Tue) 01時頃
大学院生 ライヒアルトは、王子様 ヴィリーの慌てる様子に 「取りませんよw」とけらけら笑いつつ。
2010/04/13(Tue) 01時頃
管理者 カヤは、メモを貼った。
2010/04/13(Tue) 01時頃
|
[元少林寺世界チャンピオンの黒服が目を覚ました]
あちょー。あちょー。
[今頃反撃開始しているらしい。しかし、相手はすでにいない]
(173) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
管理者 カヤは、フリーター ユリアンもがばちょにまきこんだ。
2010/04/13(Tue) 01時頃
|
お帰り、ライヒ。いつもお疲れ。 こういうときくらいバックれて寝ちまってもよかったのに。 いつも、あんがとな。
[片付けを手伝ってくれるライヒアルトの姿に笑って] [目元をこする仕草のカヤの頭をぽむと撫でて]
豆腐、っつか、杏仁豆腐。 しかも俺好みに甘めで作ってもらったん。
カヤも食う? このコップ入りは俺のだけど、こっちにみんな用のが。
[スプーンをくわえながら、型に流し込んで固まったのを指差し]
(174) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
|
>>170 アマンダ [ローザの事だろうか、と思う。 先程ローザに言われた事を思い出して微笑む]
頑張っている貴方を見ている人は、きっとたくさんいますよ。 貴方を悪く言う人はいるかもしれません。 でも…100人いて、100人を味方につける人なんていませんよ。 貴方は、貴方を見てくれる人の為に頑張ってください。それが、貴方にも、その人たちの為にもなると、僕は思っています。
[にこりと笑って]
プロレス…は分かりませんけれど。 とにかく、もっとご自愛ください。お体を壊されては、元も子も無いんですから。
(175) 2010/04/13(Tue) 01時頃
|
王子様 ヴィリーは、けらけら笑うライヒアルトに、おのれ、魔王めー。と言いながら、杏仁豆腐もぐもぐ。
2010/04/13(Tue) 01時頃
医者 ゼルギウスは、診察終了。はい、もう結構です。…お大事に、アマンダさん。
2010/04/13(Tue) 01時頃
王子様 ヴィリーは、お嬢様 ローザに話の続きを促した。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
[ふらふらと廊下にでて、またお風呂に戻り、酒をさましに行く。 今度は少し長めに入るかも知れない]
(176) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[夜中。 ふと目が覚めてしまったので、眠い目をこすりながらブリジットにメールを送ろうと思い、携帯を取り出す。]
『To:ブリジット 件名:新歓終わったよ! 本文:夜遅くにごめんなさい。でもなんだか目が覚めちゃって。 今日はみんなで新歓やったのだけれど、 プロレスラーさんが箒とプロレスしてたわ。 それと、ライヒアルトと少しお話したの。 それでね、今度一緒にゲームしようって話してね。 いつか三人で一緒にやりたいわ。それとも寮内大会でもやろうかしら。 それじゃ、早く帰ってくるのを待ってるわね。また明日。**』
(-55) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
うまー。あまー。うまー。あまー。 あー、しあわせだな、俺。
[フルーツも何も入れていない杏仁豆腐をしみじみもぐもぐ]
(177) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[治療を終えて医務室を出る]
ありがとうね、助かったよ。 精神科医もやれるんじゃない?
[けらけら笑うと食堂へ。宴は終わっている]
大事なこと、忘れてたよ。 偉大なるライバルに栄光あれ、と。
[掃除用具入れを開け、ホウキの柄に小さく作り直したチャンピオンベルトをつけ、部屋に戻った]
(178) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
先輩もカヤもお疲れ。>>174 あはは。何だろね。 さっきもエーリッヒに言われたけど。 性分なのかな? [くすくす笑いつつ、洗った食器をキュッキュッと拭きながら]
杏仁豆腐? 私も頂こっかな。 甘いものは別腹だよねー。 [言ってスプーンを取り出し、ヴィリー先輩のをすくうフリしつつ。 自分とカヤの分をよそって、フルーツ缶を開けてフルーツを乗せ。 カヤに渡しつつ自分のをぱくり]
ん。旨い。 [顔がほころんだ]
(179) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
杏仁豆腐。ぼくのもあるならもらう。 作って貰ったのか。ふーん。
[フルーツのせをライヒアルトからもらい面白くなさそうな表情でもそもそたべてる。]
ん…美味しい。
(180) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[少し顔を見せたアマンダ(>>178)に気付いて、部屋に戻る背中に]
身体だいじょぶか、お疲れさま! あんがとなー!
(181) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
大学院生 ライヒアルトは、王子様 ヴィリー先輩、声掠れてない?喉へーき?
2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
>>178 アマンダ もともと、カウンセリング…というか、話を聞くのが好きですから。 …でも、お役にたてる事は何もないですけれど。
はい、お休みなさい。朝まだ痛むようでしたら、また声をかけてくださいね。 お大事に。
[アマンダを見送って、医務室を片づけてから結局何も食べていない事を思い出して、食堂に向かった。]
部屋で何か飲むくらいにしておこうかな…。うん。そうしよう。
[食堂、先程持って行って置きっぱなしだったカップを手にとって厨房へ。 その場の人たちには改めて会釈した]
(182) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
大学院生 ライヒアルトは、レスラー アマンダの背中に、 おつかれー!お休み。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
医者 ゼルギウスは、王子様 ヴィリーのど飴を差し出した。良かったらどうぞ。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
お嬢様 ローザは、メモを貼った。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
[彼女に“俺にはちいさい”と述べた通りすぐに食べ終えてしまって] [ライヒの差し出してくれたフルーツを取り、みんなの分を横取り] [コップの中をまた白く満たして、頬張りはじめた]
甘いものは別腹だよなー。 ただ、ザッハトルテとかのチョコケーキものは重いから。 あれはちと、腹が膨れる。気がする。 明日食うから俺の分は 残 し て おいてくれ。
[と、カヤの表情(>>180)と、美味しいという言葉のちぐはぐさに首を傾げ]
どした?
(183) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
王子様 ヴィリーは、けん、と咳払いして、ゼルから飴をもらった。ライヒも心配あんがと。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
お嬢様 ローザは、レスラー アマンダに、「ネタ王」と書かれた、折り紙製のチャンピオンベルトを念で贈った。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
/* いや、まあ、使い切ってもいいや、みたいな……あんがと。 基本的に、俺よりも吊り襲撃候補さんたちに飴は使って欲しいからなあ。 今日はもう決まってないし、更新間近だからいいけれど。ね。
(-56) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[どういたしまして、とヴィリーに微笑んで]
眠気がしっかり覚めてしまわないうちに寝てしまいますね。 皆さんもお疲れさまでした。 お休みなさい。
カヤ君は、あまり夜更かししないようにね?
[カヤにはそう笑いかけて、牛乳を温め、魔法瓶のポット(子供向けのキャラクターが描かれている)に入れ、部屋に持って行った]
(184) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[風呂からあがると、着替えて、ゼルギウスの部屋をノックする。が、返事がない]
診療室かしら?
[1階におりてみる]
(-57) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
せんせーもお疲れ。アマンダ診てくれて、あんがとな。 無事だったみたいでよかった。
[牛乳をつめて持って行くゼルの背中に、そう言葉をかけて]
(185) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[風呂から上がり、のそのそと髪を乾かす。そのまま着替えて脱衣所を出る]
(186) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[自室。 少し薄めた牛乳に直接ティーバッグを入れてミルクティーを作ると]
明日はちゃんと居ないと…。 医者の不養生だ、なんて笑われてしまうね。
[窓にうっすら映った自分に苦笑いして、紅茶の香気に身を包んでいる]
(187) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
王子様 ヴィリーは、くあ、とあくびひとつ。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
[ゼルギウスが自室に戻っていく姿をみかけた]
先生、アマンダ様の診療終わったのかしら?
[独りごちる]
(188) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[ローザとはすれ違った。部屋で、カップを眺めている]
僕のはこれでいいけれど…人に出すのは失礼、というか恥ずかしいな…。
[苦笑いして、無地のカップを一つ、受け皿に置いている。 親戚の子供から毎年贈り物で貰う茶器がほとんどだったから、無地の物が合ってほっとしている]
(-58) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
医者 ゼルギウスは、王子様 ヴィリーに微笑みかける。お休みなさい、ヴィリーさん。ライヒアルトさんも、カヤ君も。
2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
いつもより遅いから、ちょっと眠いだけ。
[ヴィリーにそう答え、 夜更かししないようにと言うゼルうなずく。]
うん、食ベおわったら寝るよ。おやすみなさい。
(189) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
あー。たしかに。>>183 ケーキは私も沢山は食べれませんね。 けど、杏仁豆腐はつるんと入るから結構食べれちゃいますよね。
……って、まだ食べるんだ。 [みんなの分まで食べ始める先輩を見て、けらけら笑いつつ]
いやいや。ここは王子の邪魔をするのが、まおーさまの役目ですよねー。 ザッハトルテは全部私のものだー。 [なんて言うけれど、勿論もう一切れも食べられない]
(190) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[診療室に向かう途中に、食堂から自室に向かうゼルギウスをみかける。一旦自室に戻ってから、再度ゼルギウスの部屋を尋ねる]
とんとん。先生いらっしゃいますか?
(-59) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
|
[部屋で、カップを眺めている]
僕のはこれでいいけれど…人に出すのは失礼、というか恥ずかしいな…。
[苦笑いして、無地のカップを探しだした。 親戚の子供から毎年贈り物で貰う茶器がほとんどだったから、無地の物が合ってほっとしている]
と言っても、今すぐ必要と言うわけではないけれど。 医務室に置いておこうかな…。
(=2) 2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
お嬢様 ローザは、そのまま自室に戻った**
2010/04/13(Tue) 01時半頃
大学院生 ライヒアルトは、医者 ゼルギウスも、色々とお疲れ。おやすみー!
2010/04/13(Tue) 01時半頃
|
-キッチン→204号室-
[杏仁豆腐を食べ、片付けを終えた所で]
さってと。私もそろそろ寝ようかな? みんなお疲れ。おやすみー! [そう言ってキッチンを後にして、家へ]
[家に戻ってシャワーを浴びると、すぐに204号室へ戻って 『寝る前に少し』とPCを立ち上げた**]
(191) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
[カップに口をつけた時]
ん…はい、空いてますよ。
[席を立つのが少し遅れた。先にドアが開けられれば、途中からでも引いた]
こんばんは。
(-60) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
そか、俺は夕方まで寝てたからな。 せんせーとも約束したし、そろそろ寝るか。
[食べ終わったら寝る、というカヤの頭をぽむり] [邪魔をするほどの力は無さそうな魔王様に笑って]
ふははは、プリンスの力を思い知らせてくれるわー。
[結局、杏仁豆腐は全部食べてしまった] [ザッハトルテは、あまり心配して無いけれど一応冷蔵庫の奥に隠し隠し]
(192) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
ああ、片付けあんがとな。 ……って、結局ライヒに全部やらせちまった気がする。すまん。
[おやすみ、と言って出てゆくライヒを見送って] [カヤにも、おやすみ、と声を掛けて、今夜は珍しく自室で眠りに*つくのでした*]
-食堂→102号室-
(193) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
医者 ゼルギウスは、部屋でぼうっとしている。
2010/04/13(Tue) 02時頃
|
こんばんは。
[後ろ手にドアをロックする]
先生…。 [はらりと着ていた服を脱ぐと、下にはなにも着ていなかった]
わたし、先生のことを知りたい。わたしのことも知ってほしい。 いいでしょ?
[そう言うと、ゼルギウスにまとわりつく
(-61) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
[深いキスをする]
ね、先生…。
(-62) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
おやすみなさい。
[ライヒアルトとヴィリーを見送って、ため息。]
ぼくも寝よう。
[立ち上がり、食堂に誰もいないなら電気を消して自室へ**]
(194) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
『To:ゲルダ 件名:お疲れ様ー! 本文:ううん。全然大丈夫! え!?箒とプロレス? ……アマンダさん頑張ったのね。楽しそう。 観たかったわ。
そうなんだ!そうね。三人でやりましょ♪ うん。でも寮内ゲーム大会とかも、楽しそう! 楽しみだな。 うん。ありがと。また明日ね。 おやすみなさい(^^)**』
(-63) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
[かちり、と鍵の音が響いて]
ローザさん、あの…っと―[とっさに目をそらすが、抱きつかれて]あ、あの…う。
[キスに抵抗はせず、受け入れる。やはり慣れた風であるが やがてローザの顔を包むように両手を置いて]
ローザさん、あの。一つ、聞いても良いでしょうか…?
[目のやり場に困り、ローザの顔を見て赤い顔で聞く。]
(-64) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
|
なんでしょうか?
(-65) 2010/04/13(Tue) 02時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る