
97 【今回も】困ったら教祖を吊る村3【吊れなかった】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が5人、人狼が1人いるようだ。
|
……まさか。 ほんとうに?
(0) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
開始しちゃった! さあがんばって吊り逃れるぞー^^
(1) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
ああ、困った。 狼じゃないので狼の居場所がわからない。 そうだ教祖を吊ろう。
(2) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
しかし村人と狼しかいないとか何しゃべったらいいんでしょう 初日~2日目と吊り先しか話すことないで
どうですかぉ新教祖さん
(3) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
キリルは、本当に明日教祖吊る気だったりするのでコミットした。
2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
>>2 まて!早まるな! 教祖は村人だから吊ったら無駄手になるよ! がんばって狼一本吊りして教祖の命を救ってぉ!
(4) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
エレオノーラは、やばいこのキリル目が笑ってない
2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
一手あるからこそ教祖の使うのがこの村の主旨じゃないか。 違うというなら必死で狼探してそこ吊りに動きなさい。 働かないと吊りです。コーラも冷たいものしか与えませんよ。
(5) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
いやむしろ教祖を吊ろうと誘導しまくるこのキリルさんこそ狼なのではないかと思うんですが、みなさんいかがでしょう
(6) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
誘導じゃなくて暗黙の了解レベルだと思うんだが・・・。 とりあえず最終日にならないとLWの動きは見切れないからさっさと教祖吊って最終日になるか村勝ちで終わるか見てそこから改めて考えたい。
(7) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
>>5 ひい!働きます!働きますから吊らないでぉ! 冷たいコーラとか与えられたら凍え死んじゃうお!
(8) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
開始してる、おにーさんビックリしたぜ。 明日までやることないし、もう寝ていいかな。 あ?ダメ?困ったな、よし、教祖吊ろう。
(9) 2011/12/25(Sun) 22時半頃
|
|
占い師がいない編成で正直困っています (チラッ)これでは誰が狼か分からないよなぁ (チラッ)あー困った困った
(10) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
>>6 まじめな話、教祖、吊られない=最終日残りなんだけど狼探し当てる自信あんの?ないのに生き残りたいとか言ったらノータイムでハリセンだよ?
(11) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
>>11 それを言ったら、私も狼を当てる自信はあまり無いので、せいぜい自分以外の誰か吊って当たるといいなぁレベルだったりします
(12) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
ぶっちゃけ私が村側のときに教祖って私の言うことに耳傾けない前科がありまくりなので説得できないめんどくさい吊りたいという意識があるのはあらかじめ言っておきます。
(13) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
狼COマジしてくれないかなあ。教祖先に絶対吊るの保証してあげるから。
(-0) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
>>11 狼探し当てる自信はぶっちゃけおにーさんもないなぁー。 教祖が自信あるなら逆に何を根拠に自信あるか聞きたいところだったり。
(14) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
彼氏と電話してたんでりせきしてた
>>9 >>10 まぁまてまて 困るにはまだ早いはず!
(15) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
>>11 狼当てる自信なんかないわ! そんなん今までの教祖の残念推理見てたらわかるでしょー でも吊られたらこのシリーズ終わりになっちゃうから つられたくないんだぉ・・・
>>13 これはぶっちゃけその通りなので新教祖が教祖を排除したがる気持ちはまあわからんでもない
(16) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
キリルは、教祖、見栄はらんでいいから。それ事実だとリア充吊りも該当するし。
2011/12/25(Sun) 23時頃
|
教祖のスタイルが推理は残念だけど発言で白とって生き残ることで村に貢献するスタイルなので 狼当てはがんばるけどあってるかどうかに自信はもてないなぁ・・・
つまり死んどいたほうがみんなの役に立つってことなの・・・?
(17) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
リア充爆発しろ!
(@0) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
エレオノーラは、まあ昨日明石家サンタみてたから真実はお察しですけどねー
2011/12/25(Sun) 23時頃
|
>>17 私を村人と見切れるなら吊られておけばいい。狼かもと疑うなら私を吊って続いたあとの茨の道を乗り越えるルート。 あんまり協力して初回で狼吊り上げられる気はしてない。
(18) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
しかしどうしようしゃべるネタがあまりにないなw お題とかだれか用意してよぅ
(19) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
あれ、6人で始まったん?
(@1) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
ぶっちゃけ、今日喋る話題無いよね 占い師いないし、吊りもないし 1000ptとか大杉
(20) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
>>17 教祖村なら、今日明日で白要素いっぱい垂れ流してくれるのが一番役に立つ 狼ならそのまま死んでくれるのが一番役に立つ
(21) 2011/12/25(Sun) 23時頃
|
|
■1.教祖を狼だと思いますか? ■2.教祖を吊りたいですか? ■3.今日はコミットしますか? 話題このぐらいじゃないかな。
(22) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
ほむーん。 キリルさんの「教祖吊ってLWの動き見切ります(キリッ」って自信はどこからくるねんって思うけど このキリルさんの勢い?はなんか村人っぽい気がしてるんだよなぁ
でも吊られたくないぉ!
(23) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>21 わかったぉ!がんばるお! 散々白要素垂れ流して死ぬお!(ぁ
(24) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>23 LWの動きにはテンプレがあって私村さえ信じてくれれば9割で見抜いてぶち抜いてやんよ!どんなテンプレなのかはここで言うことじゃないな。1つでもないし。
(25) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
■1.教祖を狼だと思いますか? 清廉潔白な村人だよ! ■2.教祖を吊りたいですか? 待て、話し合おう。金ならある。 ■3.今日はコミットしますか? コミット済ですん!
(26) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
キリルは、エレオノーラに投票した。
2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
始まってるね、よろしく。
>>15 リカちゃん電話が彼氏とは……
(@2) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
ぶっちゃけ本当にやることないけど、喋らないとなーんにも分かんないってのはあるねー。 じゃ、何しゃべんの?って聞かれたら困るけど。 だからおにーさん適当にだらだらする。
(27) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
■1.その議論に意味はない ■2.リア充は消毒だー! ■3.墓下コミットねぇw
(@3) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>25 ほほーー。そんなんあるんだ! そんなこと聞いたらおとなしく吊られて、エピで最終日ぶちぬくのに失敗したキリルさんをぷぎゃーしたくなっちゃうじゃない
(28) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>28 なんで私村をそこまで見切れるかね? 違う意味でぷぎゃりそうな予感。
(29) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>25 ほー、後ほどでいいんで是非ご教示願いたい 灰考察、苦手なんだよ
(30) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
墓下議題 ◆1.ホットコーラは飲む?飲むならどういう作り方が一番美味しい?
(@4) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
LWは静観か吊り誘導 ただ静観が多い んー吊り逃げに関してはかわんねぇしなぁ ブラフっぽいなぁ
(-1) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
あ、イライダ来てないけどコミットしていいの? と思ったけど、よく考えたらイライダがコミット押さなきゃ進まないんだっけか
(31) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
解答例 ◇1.たまに飲む、砂糖を入れてレンジでチン(コカコーラ)
(@5) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
/* 久々なのにこの無茶編成は頭回らない気がする。 あー、吊られたらマジめんご。 前にガチやったのっていつだっけ、それすら覚えてないわ。
(-2) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>30 灰考察しない人間ですが何か。こうやって対話しながら相手の性格やとっかかり掴んでいくタイプ。そういう人はまだまだ少ないので増えて中身ばれしないようになりたい。 灰なんて3~4人になってから改めて検証でいいんですよ、普段の編成だって。 >>31 YES
(32) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
誰だよ狼希望蹴ったの!
(-3) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>22の話題ぐらいは答えておくか。
■1.教祖を狼だと思いますか? 分からないけど、リア充とか騙るしなーw
■2.教祖を吊りたいですか? 今、おにーさんは困っている。 その先は言わなくても分かるな?
■3.今日はコミットしますか? おにーさんコミットした。 イライダ8時までに来なかったら、コミットしても更新日変わらないかんじ?
(33) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>29 んー。確信ってほど根拠があるわけじゃないけど このキリルさんノリノリすぎて吊られたら負けな狼っぽくないというかんじはしてる
>「狼かもと疑うなら私を吊って続いたあとの茨の道を乗り越えるルート。」 とか狼でさらりと言えるのかなあ。 キリルさんなら言えるくらい心臓強いか・・・
(34) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>33 イライダ8時までにこなかったらコミットしても更新日変わらない感じですね 私もとりまコミットしてます
(35) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
暗黒面さんじゃないのかなぁ
(-4) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>25 9割バッターとかすげぇから期待してる。
>>30 おにーさんも苦手、灰考察。
(36) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
これで教祖吊ったとき狼がびびって私食ってたら笑うぞ。マジで。
(37) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
灰考察苦手ってわけじゃないけど狼を当てるのは苦手だなあ・・・ 白と断じたのが3人いたとして、1人狼が混じってたりする・・・
あれ、これって苦手ってことなの?
(38) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>38 それは白要素探すのが上手いのであって「白くない」要素探すのは苦手なんじゃ?
(39) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>37 こんだけ自信あるとかいってたら キリル村ならリアルに食われるんじゃ・・・ 食われなかったら怪しいレベル
(40) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>32 中の人、とか言われると通りがかりなんで全然分からんけど、そういうスタイルの人だってのは理解した。検証に超期待。
(41) 2011/12/25(Sun) 23時半頃
|
|
>>@4 ◇1.飲んだ事はある、味は悪くないと思う。 炭酸が抜けたコーラなら冷やすよりホットがいいかも。 ただいかんせん温めるというワンクッションが面倒な事が多い
(@6) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
|
一応、答えておく ■1.教祖を狼だと思いますか? 分からん ■2.教祖を吊りたいですか? 他に狼っぽい人を見つけられなかったらとりあえず吊る ■3.今日はコミットしますか? そういう空気っぽいのでコミットしておきますね
(42) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
|
>>39 そうかもそうかも 白要素は割と挙げるの得意だけど、白くない要素は具体的に挙げるの苦手かもかも
(43) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
|
>>35 やっぱりそうだよな、了解。 今のうちにアナスタシアにお供えするコーラ冷やしておこうか。
(44) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
エレオノーラは、無駄にしゃべってたらptもう半分くらいになってるぞ
2011/12/26(Mon) 00時頃
エレオノーラは、アナスタシアにお供えするコーラを温めはじめた
2011/12/26(Mon) 00時頃
|
/* 最終日には3と4だったらどっちのほうがいいだろ?
キリル狼なら3にしそう。 ランダムもあるほうがいいような気がするけど。 オレが狼なら襲撃しない、ってのも手な気はする。
ガチ分からん。 なんで入ってしまったし、オレ。
(-5) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
|
>>34 私もキリルの教祖吊りたいオーラ全開なところはあんまり狼ちっくではないように思った
>>40 喰われなかったら怪しい、は吊る口実として使えちゃうから、あんまり言わない方がいいと思う
(45) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
ニキータは、風呂休憩するよー
2011/12/26(Mon) 00時頃
|
>>45 はう。ごめんよぅ・・・ これは教祖の狼度うpしてしまったであるな・・・
(46) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
|
さてさて明日から仕事なので教祖ちゃんは寝ちゃうよー また明日ねー
(47) 2011/12/26(Mon) 00時頃
|
|
今日はロングアイランドアイスティー飲んで来たんよ。 あれ、最後はコーラ入れんねんな。 コーラの正しい使い方やないかな。 そのまま飲むんもちょっと癖があってな。
(@7) 2011/12/26(Mon) 01時頃
|
|
審問の某村関係者なら反応すんねん > ロングアイランドアイスティー
(-6) 2011/12/26(Mon) 01時頃
|
|
私の思考ばっかり開示しててもなんなので寝る前に。 >ニキータ、イヴァン、(イライダ) ★普段はどんな狼の探し方してる?
(48) 2011/12/26(Mon) 01時半頃
|
|
はじまってるー
(@8) 2011/12/26(Mon) 03時半頃
|
|
>>@8 おはよ。
(@9) 2011/12/26(Mon) 08時半頃
|
|
更新は明日の朝8時か。
(@10) 2011/12/26(Mon) 08時半頃
|
|
おはよー みんな昼間はいない系かなぁ
>>48 私だけきかれてない気がした!
(49) 2011/12/26(Mon) 08時半頃
|
|
>>48 基本は占い師見切って片白を白認定して灰狭めて、残った灰で白視できるところを決め打って残りローラー 占い師死んだら、仕方ないから襲撃や霊の状況で白黒付けられるところとか、会話で反応がおかしい/一貫性が無いとか、考察見て狼や人間探してない/内容おかしいとか、そんな感じ
(50) 2011/12/26(Mon) 09時頃
|
|
きかれてないけど私の場合は 基本だらだら会話しながら白を取れる発言を拾っていく感じかなあ。 黒い人の探し方は単体印象より割とラインとかで判断することが多いかも。 あとはこいつならこの襲撃やりそうとかそういう考察。
わりと自己流で適当にやってる感は否めませんな
(51) 2011/12/26(Mon) 09時半頃
|
エレオノーラは、占い師いない状況下でどうでるのか・・・
2011/12/26(Mon) 09時半頃
エレオノーラは、あったかコーラでほっこり
2011/12/26(Mon) 10時頃
|
困った事にちょっと人狼ができる環境ではなくなったので、リア充優先する事になりそう。 将来的に、イライダの発言がなくて判断に困るという状況になった場合は申し訳ないので、その際は教祖より先に吊って下さい。
(-7) 2011/12/26(Mon) 10時頃
|
|
困った事にちょっと人狼ができる環境ではなくなったので、リア充優先する事になりそう。 将来的に、イライダの発言がなくて判断に困るという状況になった場合は申し訳ないので、その際は教祖より先に吊って下さい。
(52) 2011/12/26(Mon) 10時頃
|
|
いらいだー! ぎゅううう
おつおつなのよ! リア充優先してね!
(53) 2011/12/26(Mon) 10時半頃
|
|
>>52 了解、リアル大事に
>>51↓act なにしろ占い師いないとか初めてなので手探りなんですよ ついうっかり興味本位で入ったけど
(54) 2011/12/26(Mon) 11時半頃
|
|
リア充の合間に一撃離脱。
>>48 そうですね。 灰の人狼に確信がもてない内は、とりあえず偽らしい能力者を吊って展開を見守るか、それが許されない村なら適当にサイコロふって灰吊りしているかもしれません。 得意な推理方法は、確定狼からの非狼抽出作業ですかね。単純にライン推理だと、紛らわしい村人もいるのでどうしても精度が悪くなりますから。 この村の場合、明日人狼が吊れれば即終了、吊れずに最終日を向かえた場合は、襲撃対象と吊り対象は白確定しますから、変則的にはなりますが、その情報筋からもある程度ライン推理できるかもしれませんね。
私的には特に教祖とは同盟関係にありますから、つい彼女に対しては甘くなりがちなのですが、まずは素直に盤面を見てゆけばいいかと思います。
(55) 2011/12/26(Mon) 13時頃
|
|
あ、え・・・同盟・・・? そんなの結びましたっけ・・・
この人教祖には甘いいいつつ容赦なく吊り上げてきそうなんだぉ><
(56) 2011/12/26(Mon) 13時頃
|
|
始まってたのか
(@11) 2011/12/26(Mon) 16時半頃
|
|
あら…? はじまってたのですね。そしてこの人数で占い師なしもめずらしいですね。
とりあえず今日はコミットして明日旧教祖吊り、まで読みました。
(@12) 2011/12/26(Mon) 17時頃
|
|
ぶっちゃけるとこの村は占い師いないわ狼は1だわでラインもくそもない編成です。自分が狼なら素村に限りなく近い行動できるだろうから、正直今日の段階で狼見つかると思わない。 自分の言ってるスタイルその日のうちに曲げるような変な村側は教祖だけでおなかいっぱいです。 だからまあ戦術とか普段はどうしてるか、なんてのは性格要素取りに来てるだけだと思って気楽に答えてね。 ネタ抜きで本気で教祖は狼と村のときの区別ないタイプなんで怖いのよ。 教祖から見れば私の狼と村側はもうこんな話してるだけで透けるレベルなんだけど。
>教祖 >>38で答えてるようなもんなので>>48からはハブったんだよ。
(57) 2011/12/26(Mon) 19時頃
|
|
めんちゃんがイキイキしすぎててわらうwwwwwwwwww
(-8) 2011/12/26(Mon) 20時頃
|
|
一回まぐれで狼でファインプレー(でも負けた)してから 私の狼スキルのハードルを勝手に上げられ >>57みたいなことを各方面から言われ続けている教祖ですこんばんわ
私の狼はキョドるからすぐみつかるよ! こわくないよ!
(58) 2011/12/26(Mon) 21時半頃
|
|
>変な村側は教祖だけでおなかいっぱいです。
なーんだかんだで村側だっておもってくれてるんじゃーん キリルちゃんのつんでれー
(59) 2011/12/26(Mon) 21時半頃
|
|
>>59 残しとくと最終日吊りたい衝動に耐えられるかどうか本気で悩んでる。いまのところはやや村、で見てるけど。
(60) 2011/12/26(Mon) 21時半頃
|
|
>>60 アッー!
いやまだ生き残りの目があることを喜ぶべきか・・・
(61) 2011/12/26(Mon) 22時頃
|
|
ただいまー、寒い、死ぬ。コーヒーあったかい。 イライダはリアル大事になー。 おにーさんも仕事でリア充だ、辛い。
(62) 2011/12/26(Mon) 22時頃
|
エレオノーラは、イヴァンにさっとホットコーラを差し出した
2011/12/26(Mon) 22時頃
|
>>48 普段なー。
襲撃考察≧状況考察>>>パッション≧灰考察
って感じ? 能力者は手数あったらローラー派、印象による真贋判断はおにーさん苦手だから。 同様に灰考察も印象と発言だけの判断苦手だからラインとか状況から探るけど、基本は襲撃から入るかなー。
冷静に考えなくても、この編成だとおにーさん無能。
(63) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
イヴァンは、コーラを窓の外にそっと置いた。寒い。窓閉める。
2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
冷静に考えなくてもこの編成だと教祖ちゃん無能(追従
(64) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
|
>>54 おにーさんも一緒だなー。 占い師いないとか初めてだしすっげぇ手探り。 白要素探すよりも、黒要素探すほうがいいかなーとかぼんやり今は考えてる。 っていっても、印象論の域を出ないんだけど。
(65) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
|
>>55 ラインないじゃーん!っておにーさん思ったけど、冷静に読めばラインの概念が違うっぽい、という気がした。 吊り希望、襲撃先の決め方、ってのがラインとイコールならうんうんと納得だが。
なんだろ、メタで白いな、って思ったな、ちょっと。
(-9) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
|
>>57 こんだけ中身バレるようなことしてる教祖だと、狼と村側で区別あると困るよな、普通にw 中の人からの推理は、お互いにそれぞれ任せるわー。 あー、でもスタイルを曲げるというかこの編成では曲げざるえない推理してる人がこの村多そうだけど、その辺の印象はどうなんだろう。
(66) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
|
状況考察ほど馬鹿らしいものはないと思ってる。 状況は狼の好きなようにできる上見方だって星の数ほどあるのだから
(-10) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
|
>>65 追従された。無能教祖様に聞きたいんだけど。 >>58で言ってたまぐれ狼のファインプレーってのをkwsk
(67) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
|
かなりな手探り状態だね、占いがいないと「推理と言う名のいいがかり」と言う言葉を思い出す。
(@13) 2011/12/26(Mon) 22時半頃
|
|
>>67 2人狼で初回占いで相方が引っかかって確定黒 2日目からLW状態でどうせ負けやし好き勝手やんべって適当に動いてたらなんか「動きが軽いから人間」とかなんとか言われてそこそこ健闘したっていう過去がありまう
あれはまぐれ、まぐれなんです!
(68) 2011/12/26(Mon) 23時頃
|
|
発言かいふくしてるぅ!ひゃほー
(69) 2011/12/26(Mon) 23時頃
|
エレオノーラは、こんにちわ。無能教祖です・・・無能です・・・
2011/12/26(Mon) 23時頃
|
教祖は無能じゃないわ。 役職関係なく村を滅ぼす才能は素晴らしいと思う。 そんな人材は人狼界に必要ですよ。
(70) 2011/12/26(Mon) 23時頃
|
|
今と似た状況ってことか。 教祖狼ならまー開き直るよな。 普段と極力同じようにやれば負けんだろう。
(-11) 2011/12/26(Mon) 23時頃
|
|
>>70 いや最近狼で勝ってないですしおすし! 村側勝率がやばいのはちょっと自覚してるけどっ
(71) 2011/12/26(Mon) 23時頃
|
|
pt回復してる!いらねー!
(72) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
教祖は基本的に私寄りの思考だからねぇ。 村側やるとさ物足りないというか、妙なスリル求めてない? どの編成でもいえるけれど、ぬるま湯村側陣営なんか自分が主役になる必要がない。 人の話を聞いて協調共感してゆけば、自然と勝てるようになっているから。
(73) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>68 それ聞いたら明日吊っときたくなった。 判断に迷う、ってのはすごく納得したなー。 聞かないほうがよかったかもしれないw とりあえず、引き続きだらだら喋っておいて。
(74) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
/* ……あんさんか、イライダ。
(-12) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>70 それってつまり、ホットコーラは人類の敵ってことか。 どういう評価なんだw普通にコーヒーふいた。 役職関係なく、ってのは確かに才能だ。
>>71 そんな教祖困るなー、こまっちゃうなー(/ω・\)チラッ
(75) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>72 はよw今から使い切るんやw >>73 村側で主役になりたがるから私は負けっぱなしなのかもしれない >>74 やばい!墓穴掘った!引き続きだらだらしゃべるのは任せろ!
(76) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>60>>70>>74 中身メタになるけど、私の知っている教祖は 放置するとアホみたいに白要素垂れ流すのが村側 あんまり白くなかったら狼か狂人
(77) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
・キリル:謎の自信 ・イライダ:いつもとは違う切り口だけどなんかやり方掴んでそう ・ニキータ、イヴァン:占い師いなくて困ってる感がすごいする。手探りしたいけどどうしたらいいのかよくわかってない的な。 ・教祖:探し方とかちょっとよくわからないけどとりあえずみんなとおしゃべりしたいよ!
イヴァンニキータの手探り感が、この村に放り込まれた普通の人の反応だなーって感じで イライダキリルはちょっと個性強すぎワロタ状態
発言量でなく、性格的な意味で あんまりイライダを見極める自信はないけど、いまんとこ初回吊る気はなかったりする。 人間だと思ってるわけじゃないけど、最終日に残しておいたほうが面白そう。 教祖はイライダと戦いたいんや!
灰スケールで言うとキリルだけ人間よりであと一直線。
(78) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>63>>64 まあ、私も無能陣営だと思うけど 昨日風呂に入りながら「初回で狼吊れなくても3日目は確率1/2で当たるよな」と思ったら、少しだけ気が楽になった
(79) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>78 教祖様、イライダと戦うには御身が吊り回避することが必須ですよ
(80) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
(確率1/2なら考えずにサイコロ振ったほうが当たりそうやな・・・よし。)
(81) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>80 一番痛いところを指摘されたである! MAJIDE吊り回避できる気がしねえwwww
この山吹色のホットコーラでどうか票を委任してください><
(82) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>77 私は、長期人狼で偽黒を出されたのは後にも先にも教祖の人狼だけだったわ。 教祖の人狼は黒染めを得意とするアタッカータイプではなくて、むしろ情に訴えひよらせるタイプだったという認識。
(83) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
どうなんかねぇ。 私がまとめると村が滅ぶというのは定説だけど、ここの人達は。
ちなみにリア充じゃないけど、今トナカイに喰わせるケーキの作成に急がしいんよ。合間に醸造してるワインの温度管理もしなくちゃ。
(@14) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>77 じゃー白くなけりゃ狼って印象なんだなw おにーさん、今時点では分かってないけど。 というか、エピになるまで分からない気がしている。
(84) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>83 やめてそこからのカウンターマジトラウマ! だからこそイライダを乗り越えてトラウマ克服したい教祖がいるのである!
教祖がアタッカーではないのはその通りだねー 逃げ切りタイプですう
(85) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
>>78 この印象だと、教祖が一番狼探してないんだがw 教祖もだけど、この村みんな個性強いよ、っか強すぎだ。
明日面白そうな盤面はおにーさんとニキータが墓下で続いたら一番おもろそうなー、って客観的に見てる。
(86) 2011/12/26(Mon) 23時半頃
|
|
メタっぽいなぁww 見物にしとけばよかったwwww
(-13) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
>>86 ばれたか。
うーん。狼探しはどうすっかなー。 キリル氏の9割バッターきいてからかんがえよっかなーとか・・・あっやめてなぐらないで
私の場合は狼探しよりまず吊り回避が・・・w
(87) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
>>86下段 私もそんな感じ 3日目にキリルと教祖生存でキリルが吊り先悩むのを墓下からまったり見物したいんですよね
(88) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
当事者だけどニヤニヤしながらキリルが吊り先悩むのを見てみたいです^^
(89) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
>>78 占い師は存在そのものが悪なので、いない編成のほうが楽しいのは確かね。 とはいえ、私自身もさほど生きたいとは思っていないから、キリルに任せとけばいいんじゃないかしら。
(90) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
多分明日はほとんど顔出せないと思う。 おやすみ。
(91) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
>>91 おやすみー! りあるだいじにー!
(92) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
>>87 おにーさんもあんまり変わらないけど>狼探し
ぶっちゃけると、おにーさん。 考察スタイル的にスロースターターなもんでー。 あんまり喋ることないんだよねー。 吊り回避しても地獄な気はするけどがんばって。
(93) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
というか、あんまり喋りたくないというか。
最後が1/2になると思っている人が多いというか。 オレならここ襲撃せずに情報落とさないなー、っていう感じなんでー。
イライダ・キリルは間違いなく襲撃すると思う。 ニキータは5分、教祖は襲撃しないかもしれない。
って印象。
(-14) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
>>88 あー、それ楽しそうだわ。 こたつで見物してたい、それ。
>>90 占い師悪とかはじめて聞いた、どんだけ狼陣営なんだイライダw おつかれー、リアル大事にー。
(94) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
神殿の売り上げ回収してきたんよ。
(@15) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
ようし、教祖もあしたお仕事なのでそろそろねるぉ みんなまたあしたねー!
(95) 2011/12/27(Tue) 00時頃
|
|
寝る人はお休みと言いつつ私もこのへんで失礼する
(96) 2011/12/27(Tue) 00時半頃
|
|
占い師いないと狼の開放感ぱねぇです。 情報多いのがそのままアドバンテージになるし。 でもぼっち赤はやだなあ。1日目からぼっちじゃ独り言以上に使い道がない。
(97) 2011/12/27(Tue) 00時半頃
|
|
この教祖吊ってニキータとイヴァンで悩むか。 なんかイライダ狼は捨てたくなった。今日時点での話しだから最終日になったら変わってるかもだけど。
(98) 2011/12/27(Tue) 01時頃
|
|
>>94 イライダは狼というか・・・ねえ?溶ける人じゃないの?
(-15) 2011/12/27(Tue) 01時頃
|
|
風呂ってた、教祖とニキータはおやすみなさいだ。
>>98 あ、最終日に教祖とイライダの対決見守ってくれるのも、すげぇおもしろそうなんだけど。 イライダ狼はおにーさんも考えてない、ってか、かなりイケイケなんだな、って思ったから展開見て考えることにした。
というか、おにーさんは考えることを半分やめてるけど。
(99) 2011/12/27(Tue) 01時頃
|
|
ぶっちゃけちゃうと、印象論だけで話すしかないから、明日の吊り希望とか判断はパッションになりそうな気がしてる。 なので、あんまり考えてない。 考えなくても、周りが濃いからそれなりの色は出てきそうだしー。 黒と白以外の色っぽいのが、残念だけれどな!
(100) 2011/12/27(Tue) 01時頃
|
|
>イヴァン よっぽど狼が私を危険視しない限りは明日襲撃なしの灰4で続くか村勝利かしかないと思うよ。だから単純確率は明日1/4、最終日1/2じゃなくて1/3になるのが濃厚。空襲撃ありだし。 5>4>2で終了。
>>99は教祖村の場合私の話聞かないジンクスがあるので血迷って投票が私にたたきこまれて狼に笑われながら勝利、みたいなパターンありえるから教祖の扱いに困ってるんだ。
これに関してはそんなに私信用できないなら回避ついでに吊りを私にしとけ、迷走してる様を見て笑う役は私がやっとくから、としか言えないけどねえ。 こういう言い方あざといと思うかもだけど、これでも自分が狼でも言ってる範囲のことしか言わないようにしてる。 これはポリシーなので「こんなこと狼なら言うわけない」は、私に限れば適用しないで他のところで白黒見たほうがいい。
(101) 2011/12/27(Tue) 01時半頃
|
|
今感じてるのが教祖の根無し草っぽい漂い感とイライダの独自臭が強すぎて狼と思って吊る候補ではないな、というのは正直。 なわけでイヴァンかニキータが相対的に若干沈み印象なので、もうちょっとお話しましょうか、って状況かな。 それとも会話見てる限りタイプは近そうだし打ち解けて信頼しあってるんだろうか?
(102) 2011/12/27(Tue) 01時半頃
|
|
ニキータ狼予想 踏み込み方が俺が狼っぽく感じる踏み込み方だったから
(-16) 2011/12/27(Tue) 01時半頃
|
|
>>101 あー……。 その展開はそれなりに考えて黙ってたんだけど、まーいいか。 少なくとも、イライダかニキータ狼なら最終日3人になるだろ、というふうには考えてた。 イケイケだし、ニキータは確率言ってたし。 ここら辺は推測の取っ掛かりにしかならんけど。
後半はなるほど、と。 と言っても白黒探す判断材料なくて困ってはいるけど。 狼ならこれ言わないは、おにーさんもあんまりアテにはしないかな。 普段も単独臭とかアテにしないし。
(103) 2011/12/27(Tue) 02時頃
|
|
>>102 打ち解け、ってのはおにーさんとニキータが打ち解けているって意味でいいのかな? 打ち解けるほど話してはないかなーって思った。 なんで信頼もないけど。 ぶっちゃけ分からないかなー。
(104) 2011/12/27(Tue) 02時頃
|
|
>>104 考え方の親和性ありそうなのにどっちも様子見してるようには見えてる。信じてのものじゃないのは了解。でもイヴァンとニキータは他の面々よりも近い部分はあるようなのでとっかかりはあると思うんだ。
(105) 2011/12/27(Tue) 02時半頃
|
|
もうすぐ最初の更新ね
(@16) 2011/12/27(Tue) 07時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る