
811 【誰歓】砂上の村【霊ロラ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、霊能者が7人、人狼が2人いるようだ。
|
攻撃されて鎧が壊れてしまった。次襲われたら、もうおしまいじゃ
(0) 2016/04/29(Fri) 05時頃
|
ミレーネは、おはよう。…ええっと、何しようかなあ。誰かいる?
2016/04/29(Fri) 05時頃
|
狼とか聞いてないぞ☆(ゝω・)vキャピ
(*0) 2016/04/29(Fri) 05時頃
|
|
ええとねえ。
★発言時間が(主に遅い方に)偏ってる人、いる?
縄猶予は2だけど、8人の中から探さないとダメな上に、占結果で「見えない」を解消できないよね。 エアポケなるべく起こしたくないな、って思ったよ。
明日もあるといえばあるけど、まずは把握だけはしておきたい…かも。 あと他に戦術面…なにかあるかな?
(1) 2016/04/29(Fri) 05時頃
|
|
おはようございます。 【霊CO】…とか別にいりませんね。
人数が増えて役職入りになったのかと思えば、そういう編成ですか。 情報欄と違うようですねぇ。
もずく。
(2) 2016/04/29(Fri) 05時頃
|
|
おはよう。 情報欄で村とあったから、情報完全遮断の殴り合いになるかと思ったら霊能でした。
まあ、殴り合いになるのは変わらないだろうけどね。 それとも殴り合わない方法があるかな?
(3) 2016/04/29(Fri) 05時頃
|
|
>>1 私はお休みなので不定期に居ますよ。
(4) 2016/04/29(Fri) 05時頃
|
ミレーネは、出来たら、残り5人の時点で1狼吊りあげておきたいよね。
2016/04/29(Fri) 05時頃
ミレーネは、殴り合いかはともかく、探り続けるしかないよね…。
2016/04/29(Fri) 05時頃
コーラリアは、ホントだ。情報欄では村人だねー
2016/04/29(Fri) 05時頃
|
>>1 ミレーネ ★エアポケ起こしたくないのはなんで?
(5) 2016/04/29(Fri) 05時頃
|
|
前村のエピ終了まで1時間被りで、アズがダブっています。 あっちのアズとは美しさが雲泥ですが。 そう言えば霊能被りでもあります。
(-0) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
村建て様うっかりさんなの把握しつつー
あたしの珊瑚は触れた死人の正体によって色を変えるらしいわ。 【霊能者よ】。
て訳でおはよう!
>>1ミレーネ ☆時々鳩になったりするけどいつでも見れると思う。不定期。 なんか予定入ったら村に落とすよ。
>>2 もずくもぐもぐ。
(6) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
魂が白い。、。
(-1) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
>>5 リット ☆村が占を持ってない以上、そこに甘えられないよね。
なるべく「整理としての吊り処理」をしたくない。 のと、視線不足のところは狼の誘導位置になりやすいから。(通常編成の時に)
残り5人までに狼を吊りあげよう、と思うと猶更。だよ。
(7) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
ミレーネは不安症。 教えを乞う所から入った、欲しいものをくれる人が現れれば安定するかな?
ただ「エアポケ」という発想があるのよね。 見る限り、ミレーネ自身のが危うそうに思うのだけれど。 SG気質がありそうな。
少し眺めようか。
(-2) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
とりあえずミレーネ吊りたい。
(-3) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
残り5人じゃなくとも狼落とせば情報落ちるから 早めに吊りたいねー(霊アピ)
襲撃・吊りの状況から。 後は発言精査から。
位しか思いつかないかな、結局の所。 後はもう一個あるけど明日ね。 >>戦い方
(8) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
コーラリアは、お腹がすいたから食べるか寝るかしてくるー(˘ω˘)
2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
とりあえず1回目の投票は伏せようか。 2回目はまた考えよう。
(9) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
>>7 ミレーネ やはり、協調する意識側ですか。 では、ミレーネは手を差し伸べてもらいましょう。 ただし、狼に手を差し伸べてはいけませんよ。
私は整理としての吊り処理は必要だと考えてます。 占いあるなし関わらず。 まあそこは村の状況を見てになりますがね。
(10) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
ミレーネの黒ポイント・・・手を差し伸べるか否か。 コーラリアの黒ポイント・・・狼吊るために力を尽くすか否か。 アズの黒ポイント・・・性格がわからないので保留。
(-4) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
>>9は吊り希望から情報得たい目線ね。 発言の感覚からぐるぐる考えて導き出した案、かな? 村っぽいなーめも。
>>10「狼に手を~」はハードル高いな(感覚)。 ミレーネが狼に手を差し伸べてるか否か、 リットはどう判断するのかな?
何拾えたか、は後々の思考で見ていきますか。
(-5) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
>>9 アズ 伏せるってグレランするってこと? それって意味あるの?
(11) 2016/04/29(Fri) 05時半頃
|
|
アズの評価・・・ミステリアス
(-6) 2016/04/29(Fri) 06時頃
|
|
殴り合い、と自覚しながら殴りを繰り返すリットは入りと像がぶれないか見てけばいいかしら。
(-7) 2016/04/29(Fri) 06時頃
|
|
伏せるかどうかはともかくとして、 自由投票で幅出した方が、動きの要素が強まる…のかなあ。
>>10 リット 手と言うよりは目だけど…勿論、頑張るよ。言いだしっぺだもん。
っと。「狼はハブって空気で殺す」も一つの正解かも。 と思いつつ。ここ、そういう意味合いはあった? リットお兄ちゃん。
(12) 2016/04/29(Fri) 06時頃
|
|
>>12ミレーネ評価 アズの自由投票に理解を示しつつも、納得してない感じ。 >>11の回答に興味があるのかな?
(-8) 2016/04/29(Fri) 06時頃
|
|
>>12 ミレーネ ない。 整理吊りはそのままの意味です。
私は殴り倒すのが好きです。 なお、村人を殴ることが多いですがね。
(13) 2016/04/29(Fri) 06時頃
|
|
そういえば、ミレーネっていつもはどうやって狼を吊ってるの?
協調タイプだとみてたから村同士で手を繋ぎあって、狼をハブしていく感じだと思ってたけど。 >>12を見る感じ、そうじゃないみたいだけど。 さすがに自分のスタイルを忘れるとかないと思うので。
(14) 2016/04/29(Fri) 06時半頃
|
|
>>11リット 主に嫌がらせ。 確定票が分からない方が動きが制限されるでしょう。
その他諸々、情報になるかもしれない。 ならないかもしれない。
寧ろ明言する意味は何かを教えて。
(15) 2016/04/29(Fri) 06時半頃
|
|
>>13 リット そっか。実は腹黒系お兄ちゃん、ではなかったのね。 うん、ありがとうっ。
>>14 自分が見てる物と、村が見てる物(推理)を使いながら、狼見つけて吊る感じ…? 「村に頼るタイプ」と評されたことがある。 相互助力っぽい手繋ぎの戦い方よりは、個人(主観)寄りかな。
だから。協調タイプ、の見立ては字面的には合ってるよ。 村を阻害したら、わたしも捗らないから。
(16) 2016/04/29(Fri) 06時半頃
|
|
おはようございます。
直近、ミレーネとリットの会話がすれ違ってます?
(@0) 2016/04/29(Fri) 06時半頃
|
|
リットお兄ちゃんのパーツはそこそこ。
割と真っ直ぐ向かう。成果タイプかな。 使う程度の盤視はある。>>10は確認と忠告? なんかここだけ口調がこう、こう…やわらか?丁寧?
懐柔とは違うかなあ。色男さんな狼じゃなさそう。 ミレーネの「役割」「機能」に触れてきた、感じかな。 感触は人っぽい。
狼なら相手選びつつストレート打って、裏で調節するのかな。
(-9) 2016/04/29(Fri) 07時頃
|
|
・手つなぎスタイルならやってね。
・整理吊りあり。
-- リット>>10は、この2つで構成されている。
ミレーネ>>12の質問は、上段にかかってるように見えます。 リット>>13は、下段について答えてますよね。
(@1) 2016/04/29(Fri) 07時頃
|
|
ミレーネ>>16のスタイル自己申告は、少しバラッとして見え。 恐らく、自分のものにし切れていないのでは。 言葉に具体性がなく。
ただ、これは非狼的に見えます。
(@2) 2016/04/29(Fri) 07時頃
|
|
>「村に頼るタイプ」と評されたことがある。
ここだけは、具体的な経験、ですね。 バラッとして見える理由は、「自分が見てるもの」と「村が見てるもの」に差異を設けてるから、でしょうか。 自分が見てるものに、どこか特別性を持たせている。
自己認識と、「言われたこと」が合致してないので、バラッとして見える、なのでしょうね。これは。
(@3) 2016/04/29(Fri) 07時頃
|
|
んー、まだイメージ作るには早かった。さすがに。
(-10) 2016/04/29(Fri) 07時頃
|
|
アズ>>2は、アピならあざといですね。 「(自分が霊能者であるのを見て)役職入りになったのかと思えば」と、読める。
自分の役職→編成に目線が動いてます。
非狼だと思います。
(@4) 2016/04/29(Fri) 07時頃
|
|
リットは何度か「殴る」と。 ロックへの自己牽制と、他者に対するマウンティングの両方の可能性あり。 前者なら非狼。 後者ならどちらもあり。
(@5) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
あ。リットお兄ちゃん。何かのついでに。
★殴って判別するの、いつもどれくらい自信ある? 村人殴った時に「なんか違うかも…」とか過ぎり易い方?
(17) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
ミレーネ>>16の「実は」は、どういう意味が含まれてるんでしょう。 前提として「こう見えても」が付くと思うのですが、ミレーネがリットをどう見えてるのかは知りたいです。
(@6) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
ミレーネは、そして、お姉ちゃん達。コア回答ありがとうっ。**
2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
リットは協調系は苦手、なのでしょうか。
>>10と>>13だけ、ですます調になってる。
(@7) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
くらい、ですか。
コーラリアはアピは見えますが、その他は特に感想なく。 >>8の思考伏せが出てから。
(@8) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
アンダルシアは、さて、仕事に行って参ります。**
2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
謎の霊能編成
(18) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
ああ、そうか。
リット>>10の上段は、リット視点ミレーネの話。 下段がリットの話、ですね。
会話がすれ違ってるのではなく、ミレーネとリットのどっちが主体の話になってるか、ですか。
(@9) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
>>17付け足し。「自分の手感触、大事にする?」
(19) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
リットお兄ちゃんは、自分の手感触>他人の言葉かどうか。 >>10は、ミレーネ判断状況への誘導・利用・忠告目線? 言葉軟らかく感じたのは、観察距離か弱いと見られたか。 この時点ではあまり警戒走ってるようには見えず。
>>13で少しピリッと。塗られ感を取った? 自分を説明開示。お兄ちゃんは正面かどうか、かなあ。
(-11) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
実を言うとよくわからんが全員襲撃予想すると面白そうな編成ではある。 誰の予想通り襲撃されるか楽しみである。
あと、記名投票なんで非明言には賛成。
(20) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
私も聞いてませんわ。テヘペロ
(*1) 2016/04/29(Fri) 07時半頃
|
|
俺とミレーネが並ぶと画面が見にくい。
非明言で行くと誰かを吊りたい場合、周囲に殺意を説得する必要がありますね。
まぁ、コイツ殺したいと周囲を動かせるほどの殺意を持てる人がいるのは結果的に人を吊ろうが、 ぬるっと誰かを処刑するより良い。ぬるんぬるん。
(21) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
|
おはようございますです。 いつの間にか10人になったのですね! 【霊能者でしたのです】
(22) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
|
この編成で霊能であることを宣言する理由って何なんだろう。
(23) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
|
1:定番ネタ 2:うっかり 3:アピ 4:協調
(-12) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
|
ふぁぁ……おはよぉ。 朝の光は苦手なのよねぇ……。
で、無事始まったのね。 C狂編成にならなかったのはちょっと残念だけど、これはこれでおもしろそー。
エアポケって人狼では初めて聞いた表現だわぁとか。 アンダルシアの考察興味深いわぁとか。
見物ですら年単位でガチ村から離れているロートルは思いつつ。 まったねー[手をひらり]
(@10) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
|
エルマール、狼像組める人? 襲撃考察すると「狼像」の開示にもなるわけだけど。
選択肢が灰襲ぶっぱしかないので、村も狼も利用できそうだよな。 その辺どう見てるんだろ。先に吊り上げりゃいい、とかの方? 襲撃吊りから目入ってる、が。
(-13) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
|
10-9>7>5>3> 縄余裕2の殴り合い村なのですね。 イベント(状況変化)が少ないのが辛いのです。 >>1ミレーネ 今日は鳩で日中チラチラみる感じになりそうなのです。
(24) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
ミーナは、エルマールネタです。言ってみたいのです。海苔巻きまきまき
2016/04/29(Fri) 08時頃
|
最初の処刑まで1600pt……。 ミレーネ辺りが自己紹介を促し始め、 婚活パーティ会場(人狼)になっても充分なpt量だ。
あとは若いお二人で、と朝御飯**
(25) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
エルマールは、3人目になると新鮮味がないなぁ……海苔まきまき**
2016/04/29(Fri) 08時頃
|
>>15のアズは狼目線から、狼を探す方でしょうかです。理由が嫌がらせ。 ピンときてない様子のリットはやや狼目下がるでしょうか。微要素ですが。
アズのよこやりの入れ方が好みなのです。 スタイルとただのコアズレかもしれませんが、潜ってみてる。観察姿勢。 そんな印象なのです。
(26) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
|
明日ミーナに投票しそうだな
(-14) 2016/04/29(Fri) 08時頃
|
ミーナは、エルマール僕だって朝一に霊RCOしたかったのです。眠気が悪いのです。
2016/04/29(Fri) 08時頃
|
ミレーネは狼ならたらし系でしょうかです。 >>1でSG枠ができるのの危惧にいくのは、素直にみて好印象なのです。
★コアズレ申告者がいた場合、どのように対処を提案するつもりでしたか?
(27) 2016/04/29(Fri) 08時半頃
|
|
リットは脊髄反射で動いてる?>>5エアポケなぜ聞いたって思ったら>>10基盤探りでしたです。 整理吊り許容明言あたり、狼仮定、ストレートに動きそうかなです?
>>14あたりミレーネに不信感持ってそうですが、 >>12からNot手つなぎタイプと読んだの『「狼はハブって空気で殺す」も一つの正解かも。』の「も」の言い回しからですか?
ミレーネ ミレーネの「主観よりの手つなぎ」 ニュアンスが僕につかめてないのです。 白だと思った村(共通認識位置に拘らず)を白上げしていく戦い方なのかな?
(28) 2016/04/29(Fri) 09時頃
|
|
寝てきた!おはよ。
寝る前に拾ったアズ白め。 >>9の提案は情報少ない中でも吊り希望から情報得たい目線かなーって思った。発言間隔的にも思考してから出してた感じがあって、村っぽいなあって。
>>26に追加しとくね。
後、ミーナがさくさく色付けして歩いてるのも良いなって思ったよ。 村目上げて見るね。
(29) 2016/04/29(Fri) 09時頃
|
|
おはよぉ♡霊CO♡ 謎の霊編成でミレーネちゃんが大人気?なのも見てるぅ。 ファルちゃんも聞きたぁい。
>>1ミレーネ ★エアポケ、は「ミレーネにとって」のエアポケ? それとも「村にとって」のエアポケ?
似てるようで違うかなぁって思うのね。
(30) 2016/04/29(Fri) 09時頃
|
|
投票回りの理論は分かんないけど4縄あるし初回は伏せでいいと思うのぉ。
ファルちゃんは今日明日は1日中ゆるゆるっとした鳩だよ♡ あと夜に寄ってる人がいるなら起きて合わせられるよぅ♡
ここまで全員村で未発言2名が狼だったら分かりやすいけどCOないから相談いらないしそんなこともないんだろうなぁ。
(31) 2016/04/29(Fri) 09時頃
|
|
エルマールは楽しそうなのです。 ってか初日捨ててそうですね。 ちなみに僕も非明言投票には賛成なのです。
初日…というか単体は苦手ですか? >>20>>21イベント(状況の揺れ)で狼の動きあぶりたい欲でしょうか。
(32) 2016/04/29(Fri) 09時頃
|
|
リットはミレーネへの食いつき方が面白いね。 >>3「がぶっ」>>10「ぺっ」>>14「がぶっ」
狼なら一つ手順が余分に見えるの。 一回噛み離したら次見れば良いのに戻ってるし。 噛みつき続けるなら外すの余分だし。
>>20は狼への噛み先ヒントにならないかな、て不安なのだけど。 エルマールはどう考えてる?お話し振ってみよう。
非明言投票はどちらでも。 思考が隠せるかは保証できないのは明言しとくね。
(33) 2016/04/29(Fri) 09時頃
|
ファルは、もずくぬるぬる。
2016/04/29(Fri) 09時頃
|
/* 全員村に見える病気がgg 要素取りってどうやるんだっけ…
(-15) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
>>27 ミーナ ミーナお姉ちゃんから、掴んだところからぽーいされてる気配がする。 気になったところから読んだり、メモするタイプ?
☆提案ではないけど、まずはわたしがその人を意識するつもりだったよ。喉とか考察優先度とかね。
>>28下段は、んー…。 わたしはわたしのために村の推理を使う。 で、村のためにわたしは真相を探して考察を落とす、…感じ? ミーナお姉ちゃんが言うのは、わたしがよくやることの1つ。かな。
(34) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
>>29のアズの「間」にいいね押しときますです。 リアルタイムで僕はそこみれてないのですが、そこみてたコーラも観察姿勢ポイント1pt計上。
(35) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
/* 村取り合戦への参戦意欲がいまいち
(-16) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
>>34ミレーネ 掴んだところからポーイ、どんなところから感じました? それ、僕の印象がポイされてるの?他の印象?
今は議事上から読み始めて、気になったとこ出てきたら個人発言抽出したり絡みみたりしてますね。
中段、拾いあげる意識があったのですね。ありがとうです。 ★今、拾いあげが必要と感じてる人はいますか?
下段は私のスキル差か掴みきれてないのですが、ミーナの動きを見ながら少し咀嚼するのです。
(36) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
>>30 ファル ☆危惧するところ、は両方の意味だよ。
>>33 コーラリア ★「狼なら一つ手順が余分」ってどうして? 持ってた想定からズレたら、あれ?って確認すると思うの。 どの辺りが余分、なんだろう。
そしてわたし、>>3でがぶられてたのかな。 >>10,特に>>13でがぶっとされた気でいたよ。
(37) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
ミーナはざっと読んで気になる所をつつき、 単体を読み直して印象を固めている。 リット周りがそうね。
同じ手法のにおいがする。
(-17) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
まとめてたら本人が>>36。
(-18) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
>>34ミレーナ あ、ポーイの意味分かりました(自己解決) そうですね。気になったとこから落としてますです。
(38) 2016/04/29(Fri) 09時半頃
|
|
>>36 ミーナ(上段) えっとね。
お姉ちゃんは>>27でミレーネ狼のイメージしてる。 けど、ミレーネの言葉への疑問は、>>28のリットお兄ちゃん見た後に置かれてるよね。
だから、わたしを抽出して読む・疑問解消するよりも先に、ミレーネへの印象をお姉ちゃんは(ぽーいと)落としたのかなあって見てた。
この辺りのミーナお姉ちゃんは、話すこと感じること持ってそうな村っぽいなぁ。>>32下段的に。
(39) 2016/04/29(Fri) 10時頃
|
ミレーネは、すれちがったー…!
2016/04/29(Fri) 10時頃
ミレーネは、すれちがったー…!
2016/04/29(Fri) 10時頃
|
連打もしてしまった…。
>>36 ミーナ(続) ☆今はまだ特にいないよ。 もうちょっと、どういう人(タイプ)か見てたい範囲かな。
(40) 2016/04/29(Fri) 10時頃
|
|
>>35にわーいしつつ? ミーナは自己申告(>>36)通りの動きしてるね。 >>26「リット狼目下がる?」 >>28「(読み込み)、リットこうかな」
人というイベントを一つずつ片して次へ手を付ける人かなあって。
自己申告が正確な辺り魅せ方分かってそうではあるけれど、個人的には見易いなって感じるからそのまま動いていて欲しいなって所。
>>37ミレーネ ☆その「あれ?」て確認する思考の柔軟さが、 色見えてる狼っぽくないかなって所。…伝わる? わからなかったら、actでつついて。も少し噛み砕いてみる。
最下段はアンカーミスだね(ぼう)>>3→>>5
(41) 2016/04/29(Fri) 10時頃
|
ミーナは、ミレーネごめんなのです。一時離脱。
2016/04/29(Fri) 10時頃
|
垂れ流し感、狙ってます。 そして狙ってるのバレてますね… 僕、狼2戦目なので、生きてたらいいなーくらいですみません。
(*2) 2016/04/29(Fri) 10時頃
|
|
>>41 コーラリア あっ、最下段把握したよ! 言いたいことは分かった…かな。多分。
狼として余分な行動、というよりは。 推理してる感とか、好奇心感じるとかの、村らしさニュアンスに聞こえてるんだけど、どうかな。ズレてたらもう少し聞いてみたいかも。
(42) 2016/04/29(Fri) 10時頃
|
コーラリアは、リプリィとかは夜遅そうかな?あたしも少し離れるー
2016/04/29(Fri) 10時頃
|
ミレーネは話しながら感触確かめてるのかな? 明日まであるから大丈夫と思うけど、喉、大切にね。
>>42ミレーネ そうだね。 村仮定なら興味にがぶがぶしてるんだろうなあと。
後はもう少しリットが増えてから、かな。
(43) 2016/04/29(Fri) 10時頃
|
コーラリアは、なんとなくミレーネをもふもふ。
2016/04/29(Fri) 10時頃
|
そわそわ?おどおど? もう少し様子見ようか。
他も増えてから。 何か不安あるのかな?ミレーネ。
(-19) 2016/04/29(Fri) 10時頃
|
|
ミレーネ ★何か怖い事ある?
何かあったら気軽に言ってね。 …さっき言った事(>>43上段)と矛盾するけど…
(44) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
んー。エルマールお兄ちゃん(?)は狼目線得意? と、>>33に便乗して置いてみる。
(45) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
ミーナ! 君をLWに決めた!
頑張れ。
(*3) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
>>44 コーラリア ☆ありがとう。今まだ平気だよ。(もふもふ) まだ来てない人もいるし、一通り揃ってから…かなあ。いつも通りなら。
(46) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
ミレーネは、そうだよね、まだお昼前だった…。喉保護兼ねて離脱。**
2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
狼経験は8回目のひよっ子です。 勝ち星はいくつか手に入れてるけど、運任せなところがあるので期待しないでね。
(*4) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
リットは、ミレーネを、かぷかぷ。
2016/04/29(Fri) 10時半頃
リットは、ついでにコーラリアもかぷかぷ。
2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
「まだ」か。 トラウマ持ち、かな? 確白とか頼りにしたい子かなあ。
もしくは初手占に掛かり易い? >>7「占に甘えられない」は自分にも掛かってる?
もふもっふしながらもう少し眺めましょうか。 声は掛けたから、少し荷を下ろしてくれたらな。
(-20) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
がぶがぶ解せぬ。 女子をがぶがぶするとは狼だな…
(-21) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
かぷかぷだった。 灰喉も枯れるな、メモ帳にまとめよう。
(-22) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
一通りは読んだ。 明日の投票については、明言しない方向になりそうかな。 先に言っとく。反対はしない。
だったら、3d朝まで誰を疑うのかさえも隠さないと意味がない気がするがね。 まあ、思考隠しだね、村全体の。 その行為自体が狼を動きやすくするものだと思ったりもする。 だから、私には投票を伏せる意味があるようにも思えないし、やれる気もしない、とは明言しとく。
(47) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
コーラリアお姉ちゃんは、村らしさに目行ってるような。 特に、情報への意欲とか触れ方周り。「感触」。 狼仮定は持ってるみたいだけど、どうだろう? まだ掴めてはいない。村トレースしてそうではあるかな。
ミーナは素狼かなあ。スキル差。とか。 小細工する狼にはあんまり。悪戯っこレベルはあるかも? 好奇心のままに動かして、息切れた時が見極めどころ。 と、てんぷれっ。
ファルお姉ちゃんは投票周り理論とは別に、なんで伏せ投票したいんだろう? 伏せ開示周りの理論、という話かな? わたし以外に、わたしにどう伸びるかなって気になる。
(-23) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
ミレーネは、あ、うん。わたし思考伏せ苦手だから、ただ明言しないだけになりそう。
2016/04/29(Fri) 10時半頃
ミレーネは、疑い先分かりやすい方が、切り票と黒引き時の情報いいのかなあ…。んー。
2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
その投票を伏せる提案をしたアズに関しては村寄りで見てる。
個人的には狼利的な提案だったりもするが、狼利な提案をするのは大体村であったこと。 なにより、「狼に対する嫌がらせ」とドヤ顔でいうあたり経験的に狼ではないんだよな。
超どうでもいい小話。 「嫌がらせ」って割と効果がないんだよね。 狼の動き方にもよるから。 私なら裏で「思考隠し良いんですか、やったー」とか言いそうです。
(48) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
ミレーネは、わかんない。からお持ち帰りしよう…。
2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
ほう。経験談。
(-24) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
投票先伏せ、にはもう一個利点がある。 噛みと吊り先被れば~という。
言うと意味薄くなりそうで言い辛い。の。 そしてそれは思考伏せマッハという訳なのであたしが辛い()
(-25) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
今回はアズが噛まれてくれそうかな。 …いや、その。偶には残りたくて、ね。
(-26) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
んあー、おはよう とりあえず【占いCO】置いとくわ
(@11) 2016/04/29(Fri) 10時半頃
|
|
>>17 ミレーネ 君が 死ぬまで 殴るのを やめない! by ロッカー
吊って村だったら考えなおすタイプです。 昔よりは改善されてたらいいなぁとかは思いますが。
(49) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
思考隠しっていうけど変なとこ刺してたら次の日、寧ろ総突っ込みされると思うんだよなぁ。
(50) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
>>49 なんか想像とずれた! お兄ちゃんのストッパー周り不明だ…!
えー、うーん。わたしの感触ズレてる説…? リットお兄ちゃんの思考としては、>>48ふーむん!って感じ。 思考隠しやったー勢…(ぐるんぐるん)
(-27) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
潜伏役職が居ない状況で、 村側風情が言ってる事が噛み先のヒントになる状況がどういう状況だろうか。>>33 コーラリア
共通認識で●●が噛まれると言う話をしていて、本当に噛まれたのならしていなくても噛まれるだろうよ。
(51) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
>>51 襲撃黒塗り。判断ポイントが変わる、という意味で一長一短感はあるけど。
(-28) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
>>50 エルマール それを村がしないという確証はどこから?
しかも総突っ込みなら反論の機会もなくそのまま吊られていく未来が見えるが、その場合のケアはできるのかい。
(52) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
ミレーネは手繋ぎタイプではなく、推理タイプってところかね。 様々な情報を手に入れてからが勝負ってな感じ。 初動のエアポケに関しては救うためではなく、情報を得るための手段という感じになりそうだ。
まあそうなると、実際に動き出せるのは後半からになるんだが、吊られ位置になる前に動いてほしいという感想。 現状での動きを見てても、どのようにロジックを組んでいるのか不明だからね。
(53) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
>>45 狼が得意?という意味なら、 「今より少し友好的になるくらいなんで火力的に生存率は高くない」
狼目線を想像して狼探すのが得意?という意味なら、 最近はそっちの路線のが正当率高い気がするんで やってみてるという感じですね。
(54) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
吊れると思う、は思ってはダメ。 失敗しやすい。
(-29) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
>>52 投票先はきちんと考えて投票しましょう、というのは前提事項だと思うんだけど? それが出来ない村は厳しい事言うけど普通に滅びる未來が見えるなぁ。
誰かを意図的に吊る理由を捏造する必要のある狼側にがキツい突っ込み受けると思わん?
(55) 2016/04/29(Fri) 11時頃
|
|
ういす!おはよ諸君。びびって編成確認しに行ったらそーゆーコトだったにゃ。 あと早起き多い。
>>1ミレーネ ☆はーいはいはいはい!メインコア22:00以降にゃー。更新後も初撃だいたいこんなもん。
んで、>>50までふわーっと見たにゃ。 好きなのはリット。へー。って思うことが多くて、言動できっちり自己紹介出来てるのが凄いにゃ。 警戒心というか意志力強めでピリピリした印象。ここまだ別に役に直結する何かってよりは個人的なもんだと思ってるなう。 提案されたもののメリデメリ提示してそっから自分の考えの結論持ってく辺りも組み立てしっかりしてるなって思ったりもするにゃー?
ここの説明無かったら初日の伏せ投票する意味など考えずに流されていたCOしとこう。
(56) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
そもそも俺は思考を隠せ、とは言ってませんからね。
非明言、記名=「誰かにノれない」「自分で決める」努力をする必要が生じるのはやっても良いメリットだなぁと考えてるだけで。
(57) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
エルマールは、必要が「全員に」生じるのは,だな
2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
一旦挟む。 >>50エルマール ★なーなーなーなーなー。変なトコ。の変って具体的に何にゃ?
(僕も、ってか僕は)思考を隠しきれるとは思ってないのにゃ。なんで、まあお察しくださいとは思えども。
変って、そう感じるのは個人差あるにゃ?ここでそういう牽制の掛け方した意味を知りたい。
(58) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
>>55 エルマール 思わない。 吊れない村人とかいない、ってのが信条。 実際吊れない位置なら噛むしな。
そも、上段なら空気を読む狼の方がうまいに決まってる。
(59) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
初回占いがあったらミーナに当てたくなりますね。 吊りたくなる予感を感じるか、というと少し違いますが。
(60) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
>>51エルマール ほん、言ってみただけでは無いのね。 >>20前頭詞が投げやりに見えたから。
襲撃からも情報得たい場合、 その辺り伏せとけば「何故其処が噛まれたのか」 という要素が生まれるから伏せにもある種効果んじゃ?って。
皆が言ってる所噛まれたら「ですよね~」で終わっちゃうし。
で、発想としては理解できるけれどそれ言っちゃうのは 狼側への警戒薄く見えたかなって。
此処、本人に問うてもあれなんで誰か意見あったら欲しいな。
(61) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
>>54 エルマール あ、聞いてたのは後者のつもりだった、よ。
襲撃予想って、一種の自分の狼の自己紹介に思ったの。 で、上手く働くかとかは別として。 村人の狼トレス材料になって、黒塗りやミスリードを狼が作りやすくしちゃうんじゃないかなあ、って思ってた。
エルマールお兄ちゃんが狼なら、そういう襲撃操作するのかな?ってわたしは思ってた。けど、>>51で言っちゃったら、この手は使いにくいよね。 ここ、エルマールお兄ちゃんの白要素かも。
(62) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
そもそも、伏せ理由になってないんだよな。 >>57も見たが、「誰かに乗せない」ためには「誰をどのような理由で」のところを見せないようにする必要がある =思考隠しが必要。
エルマールはどうやって乗せないようにするつもり?
(63) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
コーラリアは、効果んじゃ、てなんじゃ。>>61「効果あるんじゃ?」ね
2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
>>58>>59 え、……なんの話をしているんだ×2
(64) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
リットは、みんなが言ってるところが噛まれなかったら、「狼だからじゃね」になりそうですね。
2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
あっ……脊髄反射ェ……。被ってた。すまんにゃ。
ふんふん、返って来てた返事逆算するとまあ予想のど真ん中だったにゃ。ぽい。すまんすまん。マジで。
んでミレーネね。僕はミレーネをゆるふわ系女王様って認識したにゃ。
当たり柔目だけど、真綿の鎖で場を制したい欲見える。穏やかに接してるけど、勝気だったりしないかにゃ?ちょっとそのギャップに戸惑いを覚えるにゃー。
自己紹介の内容と話してることが合ってんのか合ってないのかこう、ふわふわしてる印象。
ただ、エルマールに対しての直近の感想は、僕は同意したいにゃ。(抽出したら見えた>>62
(65) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
ミレーネに関しては少し見解持ってるから、 後で出すよ。 もう少し様子見るんでも良いと思う。
しかしリット、女子をかぷかぷするとは狼だな?(ネタ)
(66) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
あー、なるほど。リットの言いたい事は1部は解った。
明言していない以上相手の発言を読み込んで話をしていく必要が狼側にも村側にも生じるよね?そこはオッケー? ただ「票が多いので入れます」より断然便乗ではないと思うんだけど?
(67) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
コーラリアは、だねえ。>>リット:状況黒。それもなんか怖いというか。言葉にならないこの不安感
2016/04/29(Fri) 11時半頃
エルマールは、リット全員が喰われると予想してた所より、食う必要が別にあった、も有り得るね
2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
ミーナお姉ちゃんは、わたしなら放置枠。 小細工したり演技したりする狼には見えないから、 現在の特徴の一つの好奇心とか、話すこと持ってる感が消えた時に判断しやすそうに思ってる。
>>60 エルマール ミーナお姉ちゃん狼像としてどうかな?
リットお兄ちゃんは箱に帰ったら見たいな、ありがとう。
コーラリアお姉ちゃん>>61は、>>62どうだろ? 村仮定、推理の元が狼の意図(吊り襲撃)に行くのは通ってる。第一声周りで目を向けてるのがそこ、だから。
(68) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
|
>>64エルマール この人何の目的で牽制掛けてる?→結論、ああ、この人狼のしたいこと潰す目的で喋ってんのね。 って感じにゃ。
寧ろ自分の発言が場の思考制御に至る可能性認識してないにゃ? 狼への行動牽制かけんのは良いんだけど、僕みたいに、どうやって狼コロコロすんの?みたいに進行右往左往してる人間も同時にプレッシャーを感じると言う話にゃ。
現状提案されてる進行案、僕全くの未知だから先に対しての免疫力ないから思い付きで見えてるもん喋ってる分、
"この人意にそぐわないことあると何しでかすかわかんねー。"
って感じするのも確かにゃ。狼への牽制に見せかけて、村の思考も牽制しかねない。ってかされてる。って思いからの発言にゃ。
ってところでタイムアップ。
リアタイやりとり僕難しそうだな。この時間にばーっと出して突っ込んで貰って夜回収。ってことになりそう。では!**
(69) 2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
コーラリアは、あたしの取り方のが曲がってる感じ?>>62も見てる。
2016/04/29(Fri) 11時半頃
|
エルマールとの対話は中断させてもらう。 どこまで行っても平行線だ。
>>67も読んだが、明言してても読み込むのは村も狼もやる。 そも、狼が便乗するならエルマールがそこを指摘すればいい、とかは思ったな。
(70) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
>>47>>48リット 狼利と思うなら反対した方が良いですよ?
狼利な理由が狼の思考隠し=狼探しが難しくなるという理屈なら、自分は思考を晒すけど、周りが伏せるのはご自由に、と言う方針は、自己評価は気にするから晒すけど、自分は狼が探し難くなっても構わないということになりますが? >>50が正論なので、狼は自分の思考完伏せは嫌ですよね。
なぜ反対して皆に思考を晒すように要求しないのですか? それどころか寧ろ>>47は、明言しない人は思考も伏せた方が良いと推奨してるようにも読めます。
(71) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
ちなみに投票先だけ明言せずに伏せて、思考はほぼ普通に出して問題ないです。 確定票にならなければ十分狼の負荷になるので。 私が狼の時に嫌でした。
票を読むのが面倒だったり、読んだ投票先と違う所が吊られたので、残る想定の面子も違って、そこが吊れるなら襲撃先は他にするんだったと。 さすがに吊り襲撃被りまではないにしても、盤面作りに支障が出ました。
(72) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
ミレーネ>>1とかその前のactとか。 霊能編成にノーリアクションなのが気になった。 私は自分の役職見て「は?」となったから。
と思ったけど、ただの村建て要素ですか。 村設定変更で立ち会ってたんでしょうし、自分で組んだ編成なら当然ノーリアクションですね。
(-30) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
何処襲撃されるか、をそのまま見たかったのがあったの。 別の意図も含み(此処は言えないけど)。 だから反発起こしてるだけかな…ううん…
今リットとエルマの衝突見てた。
リット「思考隠しする村と狼の判別はどうやるつもり?」 という事を聞きたかったのかな?
エルマのは「思考隠し」ではなく「非明言のメリ」を述べてる、だからすれ違ってる感じ?に見える。
2人とも、違うよってのあったらactで教えて。
(73) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
>>69 リアント 分かりやすくなった、ありがと。 うーん、ただね、リアントがやりたくないならヤらない方が良いと思うよ。 だって俺の提案はただの灰の一意見でしょ? 従う義務がないんだし、 「え、ソレ狼利じゃない?村側にもプレッシャーじゃん!」って思うならソレ主張して欲しいんだけど?
>>70 リットは自分の中のナントカ像を人に当て嵌めるのが好きそうですねー。 ロッカーという自己申告通りではあります、誉めてますよ。
(74) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
よっくわっかんないけど、リットもコーラリアも やりたくないならヤらない理由を言ってまず、反対意見通せば良いじゃん。>>73
俺だって別にソレが誰にとっても最善手だって思い込んでないし。ダメだと言われれば考え直します。
で、その結果なり話合う過程なんなりで君たちにとって悪手を提案した俺が狼なのかみれば良いんじゃねーですかね。時間切れ。**
(75) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
>>71 アズ 明言も伏せも進行方法でしかないしな。 それを行って狼を見つけられるならするが、見つけられるものじゃないだろ。 なにより俺以外が伏せ案賛成派だからな。説得するのも面倒だ。
それなら、伏せ案でうまくいく方法論を言った方が話が早い。 利点があるとは今でも思ってないがね。
なお>>72の話はぴんと来なかったりする
(76) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
エルマールは、海苔巻きもぐもぐ**
2016/04/29(Fri) 12時頃
|
>>62 相方の疑いに乗る、説得されるエルマール狼はあるのかなあ。 でも、まだ村の関係図が固まる前に、自分の武器削ってる(誘導リスク作ってる)のは非狼要素で良さそうかな。
この村、吊避ければいいから、村トレースで出来そうな白より、出来たら非狼要素見つけたいね。
(77) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
ミレーネは、コーラリアのは、エルマール村でもあり得そうでわたしはひとまず結論。**
2016/04/29(Fri) 12時頃
|
誉めてますって言ってる当たり貶してるんだけどなー。 少なくとも俺は誉められてる気持ちにはならない。
(-31) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
>>68ミレーネ >>51に関してはあたしが聞いたから出した、 というのもあるからなあ、てのがあって飲み込み辛いかも。
エルマ白はもう少し欲しいな。>>77見た、咀嚼する。 >>65下段のリアントにも期待しとく。
…中々皆明け透けに言ってしまうのね、襲撃への期待。 >>73上段「別の意図」は、まあ、 >>72最下段「吊り襲撃被り」よ。
もすこし柔らかく考えてみるわ… >>75余り手の内を晒したくないの。
(78) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
|
ミレーネ≠リット エルマール≠リット
リット=リアント エルマール=アズ は、拾えたら欲しい。
ミレーネの不安定は相方が赤に顔出してくれない所から来たのでは?と想定して、残り枠に相方いるかを見る。
リアントがまるで触れずに飛んでってしまったのは仲間違いそう。
(-32) 2016/04/29(Fri) 12時頃
|
エルマールは、10人開始……奇数進行ですよね?
2016/04/29(Fri) 12時半頃
エルマールは、2回被らないと縄増えませんが……、と手の内云々の前に**
2016/04/29(Fri) 12時半頃
ミレーネは、コーラリア>>78 発端の>>20が正直すぎる印象、わたし目線。襲撃「予想」って。「考察」ではなく。
2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
>>73 コーラリア うんにゃ、違う。 最初は「村がおかしいところに投票した場合」話だったけど。 途中から「明言よりも伏せである理由」というのを知りたかったって感じかな。
結局はどちらも譲らないって感じで終わり。 エルマールとは分かり合えることはないだろうな、というのがわかっただけだな。
(79) 2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
コーラリアは、縄増えの期待ではないよん。噛み処理しようとした所が吊られたら狼なら「もったいね」と思うじゃん?
2016/04/29(Fri) 12時半頃
コーラリアは、そういう。まさしく「嫌がらせ」。…希望薄いのは承知だけどね。
2016/04/29(Fri) 12時半頃
コーラリアは、色々見てる。取り込むの遅いから、先に皆ありがとって反応しとくね。
2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
あ、吊り先襲撃だったんだ。 でも、狼目線では疑惑(票)集まる=吊り先候補じゃ?
懐柔されてるのかなあと思ってたけど、杞憂だったのかも。 コーラリアお姉ちゃん、場とか見る狼ではなさそう。 たぶん、ここ非狼要素かな。
(80) 2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
|
喉溶けひどい。(保護感)
(-33) 2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
|
/* 村建て様には基本いつも感謝しているんですが、情報欄と違う編集にするのは控えて下さると。
狼以外霊能者って私あんまり。うん……。
(-34) 2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
|
>>76リット 明言すれば見つけられるというものでもないですね。 思考伏せが狼利としか聞いていませんが、私は思考を伏せる必要は無いと言っていますが。 狼利であると言い切る程のデメリットは何ですか?
そしてリットの言う「うまくいく方法論」はリットが当時想定した思考隠しデメリットを増やすだけで、特に得るものは無さそうですが、どううまくいく想定だったんですか?
あと「俺以外が伏せ案賛成」の案を狼利であると断定し、狼利提案だから私が村と言う>>48もいかがかと。 あの時点では、客観的にはあなた一人が変で、狼利提案でも何でもないのですが。
(81) 2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
|
>>78コーラリア そうかなとは思いましたが、普通は吊れそうなところを襲撃しないと思います。
ただ票を明言で確定させるとその限りではありませんから、伏せるのが嫌がらせです。 考察的にすごく邪魔だけど、吊れるかもだから襲撃はちょっと… と悩むような所でも、票明言で吊られないことが確定すれば、だったら襲撃しようか、と選択が容易になりますから。
(82) 2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
|
アズ お前の言う「リッドが言ってる思考隠し」 それをどう捉えてる?
(83) 2016/04/29(Fri) 12時半頃
|
|
>>81 アズ 伏せれば見つけられるものでもないな( ー`дー´)キリッ
(-35) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
的外れ。
(84) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
流し読みー
☆>>2 私のコアは遅めー あとね、あとね、今日は長い時間は取れないかも!
(85) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
あー…。 質問の仕方が悪かったな。 「思考隠し」という言葉をリットがどのように使ってる? ってのを聞きたいんだ。
アズの感想じゃないんだ。
(86) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
固まってないけどー リットは村目? 言いたいこと言ってるよねー
伏せ投票の無駄さ(狼利とまで)を言いつつ、反対してないとか 言いたいこと言いたいだけの霊能ちゃんかな!
(87) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
大体予想は当たってるだろうな。 アズがどうしてリットを疑ってるか。
正確には村から弾き出したい、だろうけどね。
(-36) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
伏せ投票はどっちでもー 投票隠しによる思考負担かけられるって点で、良案だと思うよ!
2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
伏せ投票はすればいいんじゃないかなー 投票隠しによる思考負担かけられるって点で、良案だと思うよー?
(88) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
>>86 投票先の予測に繋がるような白黒評価等の考察全般。
(89) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
アズも霊能者かな? 提案は要素にしてないけど、>>72のようなバックボーンが見えるのは○ よろしいね大変よろしいね
(90) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
|
コーネリア見えそうだけど、わからん 誰か任せた。具体的にはエルマール
ほいじゃー遊びにいってくる!
(91) 2016/04/29(Fri) 13時頃
|
コーラリアは、コーラリアだもん。
2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
ミレーネはほむ。 エルマール白検討の所良い感じだと思うよ。
なんだか不安定だなってずっと思ってて、 >>7「占なしに甘えられない」は自分にも掛かってるのかしらって見てたの。通常編成ではSG枠で初手占・確白になる事多いのかなとか。
そんな子が視線集中してるっぽいエルマ庇う余裕あるかなあって。吊り縄稼ぎたくないのかな?て。
エルマ=ミレーネなら通りそうだけど、 ミレーネの不安定は狼なら赤で仲間不在だからなんだろうなって見てて。エルマ顔出し後もふらってしてたのは非仲間に見えたわ。
総じて村(霊)じゃない?てトコ。
(92) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
>>79リット 2人をもっかい読んだ、成程。 「伏せ投票の理由」で拗れてる(た?)のか。
エルマの理由もほぼ>>72の通りと思うよ。 もしくは思いついた提案の一部でしかない>>75。 >>76「伏せ案でうまくいく方法論」求めても其処までは持ってないのかな、とも。
エルマは「明言投票にしたい理由が「思考伏せしたくないから」ならしなくていいし、そう言えばいいじゃん。代案訴えればいいじゃん。」て言ってるのかな>>75
どちらも「こうすればいい」という具体案をどちらも出さない分、確かに平行線だなって思った。
まあ結論、思考伏せせず非明言投票すればいいんじゃないかなってあたしは思うな。 投票先と前日までの意見が違って見えれば其処ツッコめばいいだけだ、て。
(93) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
コーラリアは、具体案出さない、というより出せない。どうすればいいかはわからない感じがしたかな。
2016/04/29(Fri) 13時半頃
コーラリアは、まあこの辺で。>>70>>79と二人が一応相手の印象落とし合ってるのは人っぽい+非ラインかなと。
2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
まあ、大体あってるかな。 正確には「投票先がわかる行動」ってのみだがね。
そこら辺を省略して思考隠しって使ったのはこちらの落ち度だな。 すまない。
(94) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
でだ。俺は回りくどいのは苦手だから、直接言う。 アズはさ、俺を疑ってるというよりも、村から排除したいと思ってるだろ。 アズの提案した伏せ進行を、狼利という理由だけで断じた俺を。
だからこそ、そこに関して質問攻めをしてる>>81 だが、これで俺の思考を理解したいと思っての質問には俺は思えなかった。 逆に攻め立てるために書いたものだと思ってる。
(95) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
まあ、当然だわな。 おそらくアズの言う>>72は嘘偽りなく、村人にしてやられたことがあったのだろう。 だからこそ、アズが今回村人側に立って、それを最善だと思って提案したのだから。 それを狼利と言った俺を受け入れられないのは当然だな。 申し訳ないな。
ただ、俺はアズが提案した時点でそのような経緯があったことは知らなかった。 が、軽率な発言だったな。
(96) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
えー、 俺は具体案(非明言、思考伏せない)をだしてるつもりなんですが、それは>>93
(97) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
アズの人評価 ・伏せ進行は村利を伴ってのもの。 それは狼利と評したリットに対する行いからそれがわかる。 その行いに悪意は全くなく、村を勝たせたいがための提案だというのがわかる。
アズの人評価をこちらに変更させてもらうよ。
(98) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
まあ、俺も頑固でな。 明言よりも伏せの方が良いって考えにはなってはいなかったり。
これに関しては性分だ、許してくれ。
(99) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
コーラリアは、リットは真っ直ぐな人だなあ、と思いながら喉大丈夫かなって勝手に心配してる。
2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
疲れたわ。 とくに精神がw
こんなん僕じゃない()
(*5) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
その具体案(非明言・思考伏せない)に関するデメリットの追及>> 52>>63がリットから来たと思っている。(>>59は意味不明だから除く) そこは突っ込んでもらって全然オッケー。
それで俺がそこは別にデメリと思っていないor狼側への思考負荷のが重いし、対案は?と言ってる訳だ。
しかし、「対案は出さない」(理由:>>76「説得するのが面倒」だから) 「エルマールとは相いれないわ」と言われても、ああそうですか、という感じですね。
リプリィ>>87 ★リットの白要素をもっと詳しく。 俺の上記の説明を参考にしてほしい。言いたい事言う「だけ」(対案は出さない)なんだけどそれって人要素になる?
(100) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
|
コーラ ★>>44のコーラの「怖いこと」と思考がぽんと飛んだ質問。 これ>>37からミレーナの「動き辛さ」を拾った思考であってますか?(どなたかのミレーナに注目集まってるという言ふくめ)
コーラとミレーナでラブが発生してますです。
>>37>>41>>44あたりの流れが両狼はマッチポンプすぎて、なさそうなような?
★ここ、他の方はどう思いますか?
(101) 2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
アンダルシアは、ここまで読んだ。
2016/04/29(Fri) 13時半頃
|
リット、もふもふー♪ 頼もしい先輩狼さんで嬉しいのです。 鳩なんで、低出力でごめんなさい。
(*6) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
もふもふありがとう。 頼もしいだなんて嬉しいね。 現在は綱渡りしてる感覚だがね。
綱から落ちたら後は頼むw
(*7) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
>>68 ミレーネ むしろ、ミーナは演技力ありそうなんだよなぁ。
なんつーか、村狼問わず「あんま隙がなさそう」な感じだなぁと思ってるよ?純粋な褒め言葉として「上手そう」
(102) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
そのスリリング感♡素敵です♡
(*8) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
>>102 ぐへー 上手くないですよ。やめれー。 演技モロバレじゃないですか()
(*9) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
>>*8 僕は白位置確保してサボりたいです()
(-37) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
>>95>>96リット リット個体での思考矛盾があるように見えるので、その解説を求めています。
「提案は、狼の思考隠しを助長し、狼利である」と考えている人の意見として見た場合、>>47の意見はおかしく見えます。
まず前提として、提案に賛成しているリット以外の村が、既に白黒評価を落として投票先が透けそうであるとします。
この時、投票先を伏せることにメリットを見ていないのですから、透けることは問題にはならず、かつ思考が隠せてないのですからリットには望ましい状態です。
そこで敢えて望ましくない思考伏せをするように助言する理由が分かりません。 放置してどんどん思考を出してもらう、もしくはどうせ透けそうだから意味が無いよと伏せをやめさせる、といった選択になりそうかと。
>>76の「上手くいく」がどんな状態を指しているかも未だ分かりません。
(103) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
コーラリアだった!てへ! コーラリアも霊能者じゃないかなー ただ警戒心を出してる狼もありあり!と思ってたけど、考察も一つずつ可能性潰してるし、素直に警戒心高い人じゃねこれ!
☆>>100 なるかなー、なるんじゃないかなー だって突っ込まれること前提のようなガバガバ発言繰り返してるしね!
(104) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
僕なら表で 「演技力高い割には、ばれてますねw」とか言いそう。
ただ、狼として疑ってる感じはあまりしないかな。 警戒してるだけ。
(*10) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
ミーナは、★つけてない質問がスルーされてて寂しい今日この頃なのです(エルマ・リット)
2016/04/29(Fri) 14時頃
|
ミレーネは狼なら、静観してから>>62で庇う(?)発言しても良かったかな。 渦中だと拾われない事も多いし、一旦、俺とリット(+コーラリアント)のどっちが優勢か見極めて発言したほうが印象残せる。
内容はコーラリアの「警戒」のが俺的には人印象なんだけどさ。
>>104 ガバガバ発言を狼がシてしまった、と考えない理由は? 発言時間でしか分からないかもしれませんが、 お互いほぼ考え込む時間を与えない感じでしたよ。
(105) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
真面目にいおっかな リットの矛盾発言は、狼要素じゃないよ ただ自分の感性と感覚を適当な理由付けて言い捨てているから矛盾っぽいの起こしているだけで
(106) 2016/04/29(Fri) 14時頃
|
|
>>32 Q:初日が苦手か、 A:いいえ。 ただ、情報が出そろわない前半戦は気怠そうだよね、とはよく言われますね。
Q:単体が苦手か? A:いいえ。特に苦手意識はありませんが必要に応じて単体状況両方見ていくのがやれたらいいな(願望)という感じです。
(107) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
>>105 エルマール 自分の欲望、感覚(村リット視点)からのガバガバ発言からだよー
あとねー、エルマールはゆっくりゆったり、狼の可能性だけ広げていってるから一番怪しく見えてるよ!
(108) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
リプリィは、ばいばーい
2016/04/29(Fri) 14時半頃
ファルは、リプリィばいばーい♡
2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
>>103 アズ 言葉が優しくなっただけで私は嬉しいや。
1つ、アズの提案に対する評価 それは私個人の評価であり、他の人がどう評価するかは知りません。
1つ、思考を落としていた現状 多数(僕以外だが)が「伏せ進行案」に賛成していました。 それならその進行での最善だと思ったことを提案しただけです。 順守させる気はサラサラないがね。
進行を統一せずばらばらに行動した結果、負けた村は腐るほどあります。
(109) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
ミレーネ>>77「自分の武器削ってる」はどの辺? 後で余り喉・act辺りアンカで教えて。
と言いつつ、自分でもエルマ見直し。
編成についての知識は薄目>>18>>20、 なら提案の警戒薄いのも通るのかな。>>33
>>75最下段はあたしの部分は違う。 狼への警戒が薄い=狼では?て見てたの。 ただ上記の通り村でも通るか、と納得したので他から見るねって残しとく。
>>101ミーナ ☆其処以外にも探りや返答が一歩引いて見えたから、かな。何かトラウマでもあって気後れがあるのかなと。>>922段目
喉温存の為にまた夜に来るね。
(110) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
まあ、あれです。 自分勝手な考えを出しはしますが、わがままを言うつもりはありません。
思考隠しの部分に関しては齟齬があったと思いますが、こちらの落ち度なのは理解しています。
(111) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
リットは、あっはっは、喉なくなったやw
2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
>>106 リプリィ 適当な理由付けでエルマールを殴って、 相いれないとまで言うのはあまり考えられないのでもう少し詳しくお願いします。
そして、……そうですね、もう少し考えておこうと思ってたんですが喉もなくなってきたんで。 俺を殴ってる間に矛盾したんじゃ…と考えているので
リプリィーリットが今一番怪しいと考えています、と開示しておきます。
(112) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
>>109 ん?統一させる気はありませんでしたよね? 少なくともリット自身はバラバラに行動する方針に見えました。 提案後、返答を聞くまでもなく私評を出していましたし。
(113) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
思考、がばがばなんかなぁ。 これでも芯はあると思ってるんだけどなぁ。
何がダメなんでっしゃろ。
(-38) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
>>108 リプリィ んー…?『自分の欲望、感覚(村リット視点)』 なぜ、それを「村視点」と考えるのか、と聞いているのですが伝わりませんか?
「欲望」や「自分視点が強い」のは「リット狼」でも理屈が通ります。そちらを考えずに、「村視点」を主張するのはなぜですか?と問うているので明日までにお願いいします。
(114) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
コーラリアは、リットは今、★村にどうしてほしい?どう行動してほしい?
2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
明日の投票については>>72アズに同調しておくのです。 狼利の部分は「思考が追いにくい」あとは「明日1w吊れないと明後日はキツイ」のとかでしょうか? 「思考が追いにくい」については「思考は伏せない」で解消されてる?
>>72アズの思考がパッと思い浮かばなかったリットは牙もってないのではと思ったのですが。 吊り位置なんて噛まねーよって思考のが多数派?
(115) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
コーラリアは、多分、その辺りが不透明に見えるの。actで教えて。出してたらアンカー欲しいな。
2016/04/29(Fri) 14時半頃
エルマールは、>>115 多数派だと思う。吊位置を敢えて噛まなきゃいけない理由がある、と考えられて
2016/04/29(Fri) 14時半頃
エルマールは、結局噛んでも、意見喰い?と探られると思うな
2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
>>113 アズ うん。 (俺以外の人たちの)統一。
私に協調性を求めるのは間違っている(どーん)
(116) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
思考ががばがばなのは。
自分がやりたいことと、 村のための進行提案。
これが一致しないからだw
(-39) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
で、その根幹にあるのは 自分自身の考えを絶対だと思っていない。
だから簡単に切り捨てられる。
(-40) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
ミーナは、エルマールなるほど。狼としても悪手になりやすいのですしょうか。
2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
>>106リプリィ 「狼要素じゃない」とのことですが、文字通りの意味なら白黒無関係ない個人要素ですが、明らかに白意見に見えます。
矛盾している狼かもしれないけれど、そういう村としても通る。 のような主張にならなかったのは何故ですか?
(117) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
じゃあ、自分を捨てて行動できるかと問われれば 「無理」と答えるだろう。
それができるならもう少しまともでしょう。
(-41) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
リプリィ吊りたい。 黒ならリットは村な気がする。
(-42) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
そして、そうですね、 整理しますと俺はリットを俺を殴る方を優先しすぎてガバったんじゃないかなーと考えていますので、
そのリプリィの「ガバガバ感はむしろ村なんだよ」というのが不思議で仕方ありません。 少し簡単すぎますが、両狼で庇ってんの?と思うレベルで。
リプリィが>>114の疑問を解決して下されば、 リットへの何だこいつ、感も晴れますし、リプリィの観察眼も頼れるなと思えるので 初日の成果としてこれは良いなと思っています。
(118) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
エルマールは、ミーナ、多分、吊位置を意見喰いするのは吊先被りも嫌だろうけど意見も残った村に
2016/04/29(Fri) 14時半頃
エルマールは、掘り返されそうで結局、ってことになる可能性は高そう**
2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
>>118 エルマール 無理やろ>疑問を解決 そもそもまともに対話した覚えがないし。
(-43) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
アズがちょっと怖い…
(-44) 2016/04/29(Fri) 14時半頃
|
|
むーん。actじゃ見落とされるか。
リット >>111「わがまま言わない」ならもう其処無視して 明日は別の所に情熱見せて欲しいな。 灰印象に喉割いてほしい、思考は晒していいから。
あたしも思考伏せ(れ)ないし。 村見てて、他の人もそんな伏せないと思うし。
投票はもう【伏せ投票】に決定しましょ。 今度こそ夜にー。
(119) 2016/04/29(Fri) 15時頃
|
|
すきま。
>>74エルマール 僕が苦手。ってだけの話で村の進行歪ませてどーすんのにゃ?別にデメリットばっかの話じゃないんだし。圧倒的好みの範囲の問題だと思うんだけど違うのかにゃー?
ただ、のちのち要らん塗りされてもクソ面倒にゃ。だから向き不向き踏まえて自己主張はするけども。
ざっと見渡して、狼の数以上にそれをメリットと取る人間がいるのであれば別にどっちに舵切ったところで実勢値は変わらない。隠しても隠さなくても、メリデメリ発生するのだから。
ここは僕だけの村じゃないのにゃ?
なんで、単純に僕はどっちに舵切るにしろ僕のやり方貫く。ってだけの話にゃねー。
(120) 2016/04/29(Fri) 15時頃
|
|
リット 喉がないのですね。明日でも☆よいのです。 殴りが好き。殴って反応から色を見てる? ★>>28のミレーネへの不信感の起点、言語化がほしいのです。 ★>>53具体的にミレーネのどの動きが読み解けてないのですか?
>>47思考隠し→狼が思考伏せしやすくて動きやすいという危惧。 >>47まで「投票を伏せるためにどこまで思考を伏せるか」というのは誰からもでてなかったので、ここ>>72アズの認識がなかったとして、危惧する内容として理解できますです。
その後の流れ>>63>>70は伏せる利点が少ないという指摘? なんだか、ここ意固地になってる感触もするのですが。
アズの提案は利点としては大きくはないのかもしれない(エメactありがとうございます)ですが、デメリットとしての「思考伏せる必要がなく」、それゆえ「嫌がらせ(多少の効果は望める)」としてやってもいいのかなです。
(121) 2016/04/29(Fri) 15時頃
|
|
リットかぁ。 個人戦向きだよねぇとか思ってたら>>116見えてふふってなった♡ >>10がリットそのものって感じするぅ。
理解>>説得。 自分を主張>>場を作るタイプかなぁ。 誘導タイプじゃないってことはわかるぅ。
こんな村いるいる♡って思うけど狼で出来ない範囲でもなさげ? 進行にぐだぐだいいつつ排除>>95してくるアズに結局人要素取ってるのは村っぽい動きに見えてるけどねぇ。
疑いよりも排除ってこわいしぃ。 アズはアズで頑固そうなんで敵意避けたところで評価が変わりそうにも見えないしリット狼ならそれくらいわかりそぉ。
もしリット狼ならアズ人だと思うよぉ。邪魔だから噛んじゃえ枠の扱い見たいなぁ。
(122) 2016/04/29(Fri) 15時頃
|
|
だと、いいのですがw ぐはっ
まーなんとかなるでしょうw
(*11) 2016/04/29(Fri) 15時頃
|
|
このくらいの位置が噛まれなくて違和感なくていいかもしれませんね。 吊られなければですが←
はうー怖い
(*12) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
んーんー。まあリットの失言周りは自分で戦ってどうぞと思いつつもー。
リットって黒取り型なんじゃないのかにゃ?正直>>49とか胸張って言うことじゃねーと思うけど、僕も黒取り型なんでリットってそんなに矛盾起こしてんのかな。って俯瞰で見て思ってる。
思考隠しはせんでも投票に関しての理由は後付けになり易いし、その辺の不整合だってブラフだって言ってしまえば結局煙に巻かれ易くもある。 リアルタイムで筋通るか通らないかって一貫性を見られなくなる時点で黒取り型はけっこー厳しいです。ってのを多分周りが追いかけられてない気もするし。 ただ、それが村にとってクリティカルヒットにデメリットになるかと言われると違うかにゃーっても思ったり。 ただ、他の面での不整合性は全く追ってないから知らないにゃ。
(123) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
おう、良い思考だ。 なんとかなるなるw
(*13) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
で、自覚のあるロッカーにゃろ?僕はロックは早々しないタイプだけど、ロッカーは誤認で村人間引いた経験あるとやっぱり避けたくなるんじゃないかにゃ。って妄想。
リット頑固って言ってるし、プライドは高そう(これあんま言うとダメなのかにゃ?他意はないよと予め言っとく)だし、この辺ぐるぐるしてるかにゃー。ってのも妄想追加しておくにゃ。
ただ、この辺り単体精査欲も別に見えてないし、実伴わないのに防戦に回って輝いてないから黒く見える。って視点も理解は出来るにゃ。
とまたタイムアップ。また夜。**
(124) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
いやぁ、村人が助けてくれます。 こんなに嬉しいことはない(
(*14) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
これに胡坐をかいたら負けますが。
(*15) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
ごちゃごちゃ。
コーラリアが急に「お姉さん(おかあさん)」になったのは、ミレーネを不安定だと拾ってたから。この気質自体はコーラリア個人要素。
村の世話して入り込む狼はある。場読みしてるタイプかというと、目の前の何かに働きだしたくなる説。
>>29下段の言い回しは謎。
(-45) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
んで、アズは>>103から>>117でリプリィに視線っていうかこれはもう疑いになってるのかな?がうつってるのは微要素だけど人として綺麗な動きだなぁって思いました♡
リプリィはまだ分かんないけどコーラリアとネルマール見てくるねぇ。
(125) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
リアントはなんか色々と理解向けてるけど、色に結んでない感。 対ミレーネ>>65とか、つまりどっち要素なんだよと。 真綿の鎖できゅっきゅしてる先は「村」?「狼」? とかね。
最高にふわふわしてて、なんだこのブーメラン…状態。 夜もこんな感じだったら突くかな。
(-46) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
コーラ ここ狼だと怖いなって思うのですが。 >>44が人ぽいと思うのです。>>101仮定ですが。
狼の思考の飛び方じゃないような。上手く言語化できないのですが。 >>110の気後れとか狼に塗れそうな弱さの部分を拾いあげる思考というか、なんというか。
ミーナ評>>29→>>41という、思考変化していき警戒にうつるながれとか。
ミーナ★>>92>>110は自己認識であってますです? 僕はミーナは「いつも救い上げる側」にいる人だと思ってたのです。
(126) 2016/04/29(Fri) 15時半頃
|
|
いい感じですね♡ 一回転するの強いです♡
僕、なんやらエアポケ化してますが← こわっ
(*16) 2016/04/29(Fri) 16時頃
|
|
残り357pt… まだ半分近くありますね。
500pt以上は久々ですが、仕事の日などは使い切れる気がしません。
(-47) 2016/04/29(Fri) 16時頃
|
|
コーラリアは魅せ方うまいねぇ。 上手すぎて警戒しちゃう♡ 隠してることいっぱいあるから明日でいいやーぽい。
エルマールは個人内の一貫性見れる人なのかなぁ。 ここも上手そうだなとは思ったのぉ。 狼なら吊る力ありそう。
んー…わかんない♡寝てくる♡
(127) 2016/04/29(Fri) 16時頃
|
|
鳩からリットお兄ちゃん見てて思うの、ほんとにロッカー? ロッカーならかなり自制というか、「待て」かけて協調してる気が。 (けれど、自分の思考を大事にしてる面は見える)
狼ロッカーが畳みかけに使いやすい「視野の狭さ」を出してこないの、何だろうな。自称の割に、(信条以外は)目線がかなり大人しく感じる。 経過観察する柔軟さ(視野の広さ)を出すメリットって?
こういう姿勢は改善意識(>>49)つけてる村仮定の方が通る。 あと、頑なになるポイントも狼としてなんかズレてる。
(初動からリットお兄ちゃんから、やんわりとミレーネへの理解と様子見もらってる気がするのもそう感じる理由…。)
(128) 2016/04/29(Fri) 16時半頃
|
ミレーネは、初動、リットお兄ちゃんにあんまり警戒されてないな、と思ったけど。観察位置的な扱いなら理解。
2016/04/29(Fri) 16時半頃
|
コーラリアお姉ちゃんは、>>44で急に「お姉さん(おかあさん)」になりたそうに見えたの。 これは>>92で理解。ここはコーラリア個人要素かな。
村の世話して入り込む狼はある。場読みしてるタイプよりは、目の前の何かに働きだしたくなる説。
こういう狼は、黒見つけるの苦手傾向にあるから、吊り始まってからの方が見易いと思う。 (対エルマールお兄ちゃん周りも見つつ)
>>110下段はね、こういう狼像を半端に出して利用されたくない、気後れは少しある。自意識過剰だろうけど。
(129) 2016/04/29(Fri) 16時半頃
|
ミレーネは、ファルお姉ちゃんの見てる物の言語化が気になるなー…。
2016/04/29(Fri) 16時半頃
ミレーネは、エルマールお兄ちゃんの「狼吊る力ありそう」の詳細とか。
2016/04/29(Fri) 16時半頃
|
リアントお兄ちゃん。
「つまり何要素で見てるのか」が欲しいな。>>65のわたし評とかね。
(130) 2016/04/29(Fri) 16時半頃
|
ミレーネは、あと。真綿の鎖できゅっきゅしてるのは何に見えてるのか、とか…。
2016/04/29(Fri) 16時半頃
ミレーネは、通常編成時でも使える常套手段なのに。+殴り殺すの得意そうにみえない。
2016/04/29(Fri) 16時半頃
ミレーネは、だから狼仮定、無駄に黒塗り武器使いにくくしてるように、見えてる。**
2016/04/29(Fri) 17時頃
|
村め(狼像の否定あり):リット、エルマール
白め(狼像の否定なし):コーラリア、ミーナ
白め(狼像取れてない):アズ
灰(狼像取れてない):ファル、リプリィ
疑問:リアント
(-48) 2016/04/29(Fri) 17時頃
|
|
否定と言うか狼時の疑問、かな。
(-49) 2016/04/29(Fri) 17時頃
|
|
霊ロラ編成(情報欄2度見)初手どうやって狼探るんだろうな
(-50) 2016/04/29(Fri) 18時半頃
|
|
あー、リットお兄ちゃんの言葉差は主義信条部分だから、か。な。
(-51) 2016/04/29(Fri) 19時半頃
|
|
柔らかいよね。狼…? うーん。
狼ロッカーなら、殴って外したら開放する方が攻め退きしやすいと思うんだけどね。もしくは粘着。本番は今日じゃないから説はある。
(-52) 2016/04/29(Fri) 19時半頃
|
|
リプリィタイプが苦手なんだよね…。 狼と村の差が未だにわかんない。うーん。
(-53) 2016/04/29(Fri) 19時半頃
|
|
黒視流れ: コーラリア ミーナ ミレーネ→←リアント ↑? ? ファル ↓? エルマール→リット←アズ ↑↓ / リプリィ←―――/
(-54) 2016/04/29(Fri) 19時半頃
|
|
んー。ミーナはエルマの>>60や>>102は気にならないのかな?
(-55) 2016/04/29(Fri) 19時半頃
|
|
いやでもなあ。 霊なんだから確実に色は分かる。整理吊りはあり。 なら、やはり殴っていいよなリット。
なんでだろ。別に何かセーブしてる? それとも今日を失敗しただけ?
(-56) 2016/04/29(Fri) 19時半頃
|
|
止まらないからこそ、振り下ろす先を吟味してるのかな。 今日のリットはあまり打算感じないね。
(-57) 2016/04/29(Fri) 20時頃
|
|
うーんというかリット像が割りと謎。なぞだ…。 えー、どうなってるんだろ。でもとりあえず、村四人ぐらい見つけたらいいんだ。
(-58) 2016/04/29(Fri) 20時頃
|
コーラリアは、>>126ミーナ、最下段名前混ざってるけど上コーラ、下ミレーネかな?両方あたし?
2016/04/29(Fri) 20時頃
ミレーネは、あれ? もしかして、そこ両方ミレーネ説もある…?
2016/04/29(Fri) 20時半頃
コーラリアは、まじか… まあ待とう。
2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
エルマはミレーネも通しながら見るといいかな。
2狼否定は>>92、と>>25。 狼が黒見えてる仲間に仕事振れるかなあ、てのがあって≠。
リプリィ辺り、ミレーネのエルマ白意見どう見るか聞きたい。
ミレーネありがと、咀嚼が上手くいかなくてね。 黒塗り要素にも使える提案を自分で潰してる、て事か。 あたしの見解はリプリィの反応の見てから。
ミレーネって自分の狼通して人見てる感じ?
ちな>>129はあたしは自己申告黒取り型だよ、とは言っておくよ。
(131) 2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
ミレーネは、コーラリア>>131 あ、そうなんだ。ありがとう。今回メインにしてるのは自分の狼目線と知識、だよ。
2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
黒取り型なんだ。へえ。白より、もしくは両刀かと。
(-59) 2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
|
で、この偽装しやすいところを、そう話すのね。コーラリアお姉ちゃん。
(-60) 2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
|
いつもなら無難に感じた白言語化して、掴んだら狼否定出してる気がする。
今回は、編成的に意識的に狼否定を出したくて、やってる。
(-61) 2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
|
>ミレーネ 狼吊る力じゃなくて狼なら(好きなとこ)吊る力って言いたかったんだぁ。 リットと違くて聞かせるために話しているっていうかぁ、とても読みやすいから主張されたら流されちゃいそって思ったのね♡ 何要素って言われると強さとかスキル要素でしかないけど♡
(132) 2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
ミレーネは、ん、んー? 「襲撃による状況黒説得をエルマ狼はやり難い位置に自分から向かってる=リスク増やしてる」ね
2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
いちげーき!
>>118 エルマール 頼る気なんてさらさらないくせにー
えっとえっと、「リットが欲望のままに自分の言いたいことをそのまんま言いたがる狼の可能性」の示唆をしてるんだよね? そーりゃ、そう言うってことはエルマールやアズには伝わらないのが当たり前だよねー
だって、私は「欲望のままに言いたいこと言いたがる(白アピールとは関係ないところでこだわりを持つ)ことが白要素」って言ってるんだもん!
白要素の取り方が違うのに納得させてくれって言われても困る(>。<)
(133) 2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
ミレーネは、あれだったら明日喉使う…!/あ、誤読把握。説明ありがとう。>ファルお姉ちゃん
2016/04/29(Fri) 20時半頃
リプリィは、ごめーん、コーラリアの発言見えてるけどご飯たべたい!りだつ!
2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
ついかついか!
発言がガバガバになってるのが白って言ってるのは、つっこまれることを恐れてすらいないってことで、エゴや熱や感情や想いが感じられるよねってことね!
私の発言もガバガバだけど知らんぞ! ラーメン食べたいんだ!のびる!じゃーまたねー
(134) 2016/04/29(Fri) 20時半頃
|
コーラリアは、ミレーネの把握。まあ、リプリィのご飯後待ち。他のも返答ありがとね。act残り3コ
2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ミレーネ
>>129ミレーネ、この下段あたりが>>34下段への動きなのかな。
>>1は「掬い上げ」アピの可能性もあるのかなって思ってたのですが、なんか違う感。 SG位置を救い出してナイト位置をとる狼ではないのかな。 布教する事に「怖れ」がある。村仮定ミスリーする危惧?
リットがどっかで言ってた「推理タイプ」がほむり。
コーラのいう「一歩引いている部分」下段みたいな感じでしょうか?
>>68の「わたしなら」の言い回しとか。>>12「頑張るよ」とか。
>>129の自身の「声の大きさ」への危惧。動きとしてもバランスとる動き(リットへの緩和や村全体に視線を送る部分)
(135) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
ミレーネ
狼が「声の大きさ」を危惧するって、あるのでしょうか? ミレーネさんが狼なら村時の自分の動きをトレースして魅了。「信頼」をあつめて、判断役につく?
そう考えると現状の「自身の声の大きさへの遠慮」とは齟齬するののかな?
この辺り、コーラの意見聞いてみたいのです。
余談:>>62エルマールへの危惧と>>129の危惧は共通した思考。
(136) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ミーナは、コーラリアをつんつんつついた。
2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ああ、そう、と打ち切るのは簡単ですが、質問の方向性を変えましょう。
>>133>>134 では「エゴや熱や感情や想い」を感じたリットの発言を知りたいです。 具体的にどの発言からどの様に感じたんですか?
できれば複数>>を引いて説明してください。(特に俺への絡み回りだと俺が理解しやすい)
(137) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
エルマールは、リットから言いたい事を言ってるな、という行動は感じましたが何がシたいという
2016/04/29(Fri) 21時頃
|
「わたし目線」やエルマへの非狼の取り方が 自分が狼ならやらない、なのよねミレーネ。
狼なら素直に目線出して来て見えるなあと。
(-62) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
エルマールは、熱量をくみ取ることができなかったので、くみ取れているのならリプリィに
2016/04/29(Fri) 21時頃
|
リプリィ―リットだとリプリィが割と強心臓だと思うのぉ。 流し読みからのいきなり初っぱな>>87で村目発言でしょ♡
ガバガバ発言については個人要素だと思ってるぅ。 でも戦術系で狼があからさまな欲出してて、そんな相手をこれまたあからさまに庇うのもベッタリが過ぎて、ここまで重なるとないわぁってファルくんは思っちゃう♡
それで、狼が常に連動して動いてるわけじゃないってのは良くきくけどぉ。リットを通してリプリィ―エルマールで喧嘩してたら中々に面白すぎじゃない?とは。 エルマールはリプリィ疑いまでいっちゃってるもんねぇ。
(138) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ミーナは、コーラリア喉ないのですね…残念…
2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ファルお姉ちゃんそっち行くの? と思ったけど、これエルマールお兄ちゃん見てかなあ。
(-63) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
コーラリアは、ミーナは白固めしたい感じ?>>126、最下段名前混ざってるけど訂正お願い。
2016/04/29(Fri) 21時頃
エルマールは、…一つ訂正を入れると、俺を殴りたいという熱量は感じましたね。act10なんで居たり居なかったり**
2016/04/29(Fri) 21時頃
|
戻りました。
リットとエルマール間で面倒臭いことになってるのは把握してます。 読んできましょう。
(@12) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
エルマールお兄ちゃん狼を止めに行ってる、感じ。
(-64) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
エルマール>>18は、ツッコミ体質ですね。 多分、他人が言わないようなことを言うのが好きな性質。
(@13) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
あー、リットのミレーネ推理タイプは正解。 >>53。わたしのためだし、村の力になるためでもあり、村にとって大切な意識だと思ってる。
ちょっとギア上げたつもりだけど、お兄ちゃんはどう見てるのかな。まあ、白黒は相性とか色々あるんだけどね。
(-65) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
ミレーネ>>19 自分の言葉ではなく、相手の言葉でないと質問は届きません。
>>19よりも、>>17の方が解り易いのに言い直した理由はなんでしょうか?
(@14) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
コーラの>>44は、なんていうかそれまでミレーネの視線を追ってきた過程がありそうで (表に出してない思考があり、それがなんていうか性格面のトレスってとこが、狼仮定、面倒くさそうな事してるなっていう)
ポンって飛んだとこが村ぽいのかなぁと思ってるのですが。
狼って表出してない思考つくるのって難しいのではという。
で、それが>>126にも繋がっていて。
★ミレーナ 喉わきでいいのですが、ミレーナのいう「場読みしてるタイプ」っていうのが理解できてなくて、 コーラが「場読みしているタイプ」ではないとみて一旦コーラへの警戒がとけた課程が知りたいのです。
(139) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
エルマール>>20>>21は、どこか他人事。 視聴者目線ですね。
(@15) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
グラニエ>>@10 ありがとうございます。 言葉にするのが苦手なので、練習しています。
後、私もロムラーのロートルですよ。
(@16) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
ミーナ!気付いて!act!
(-66) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
エルマール>>25は皮肉屋ですか。
自分が好きな面倒臭いタイプですね。 自分を外に置きたがる。
(@17) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
>>126 自分に自分で質問していたのです() 下段の★はミレーネへの質問なのです。
コーラact ☆白固めして、狼はじいていきたいのです。 というか僕が黒拾うのがイベント発生時の動き(反応)からが主で、他が精度低いのです。
(140) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
|
ミーナ>>27 不同意。他人の需要を読めてませんから、たらし系ではないです。 >>28 他にあります?と、横槍入れたくなります。
コーラリアは、白取り軽く。
ファル>>30の目線は、少しズレ。 ファル≠ミレーネ。 ミレーネは別に大人気ではありませんね。 初動に居ただけの人です。
(@18) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ミーナは、>>139ミレーナ→ミレーネ
2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ファル>>31は、少し警戒。 ここ、狼ありますね。
(@19) 2016/04/29(Fri) 21時頃
|
ミーナは、>>140白も点でひろうと失敗します。
2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
ミーナ>>32は、非同意。 エルマールは、そうじゃないように見えてます。
ミレーネ>>34 ☆に対しては、それだと遅いので。
(@20) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
アンダルシアは、この調子だと、喉と時間が足りませんね。とりあえず、読んできます。
2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
ミレーネ>>46 既に怖がってますね。
コーラリア>>44は、何故出たのでしょう。
(@21) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
|
リット>>49 ほう。 リット非狼あがりましたか。
の、前に、人に見えてます。
(@22) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
|
ミレーネ>>62 「自分の狼の自己紹介」が出来るほど、狼経験を持つ人がどのくらい居ます? 少なくとも、長期の狼経験二ケタ以上は欲しいかと。
「自分の狼」って、大方がセルフイメージから想起される幻想なので、実際とは異なります。
(@23) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
|
>>140ミーナ 聞きつつもミレーネは今優先度低いから明日ねミーナ。 >>135>>136に否定要素は無いよは置いとく。 >>126の訂正もりょーかい。
ミーナ ★エルマの事気にならない?
エルマ・アズはリットの見方、 リアントの出したものとかも参照して見て欲しいかな。
ファルは ★何してる?または、何したい?
(141) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
|
リアント>>69 この理屈は解る。
(@24) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
ミーナは、コーラリアエルマとは相性悪そうだなと、今読んでいるのですが
2016/04/29(Fri) 21時半頃
ミーナは、コーラリアなんで、エルマです?(僕の思考だした後がいいなら明日で)
2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
……詳細に見ていくのに、疲れました。 やっぱり、限界がありますね。
(@25) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
コーラリアは、ミーナ。>>60や>>102があるから。気にならなかったのかなって。actあと1コ
2016/04/29(Fri) 21時半頃
ミーナは、コーラリアそこは、あんまり。僕、なぜか感情が読めないとか言われるんで
2016/04/29(Fri) 21時半頃
ミーナは、エルマールは殺意とか感情面で色とってるのかなと。
2016/04/29(Fri) 21時半頃
ミーナは、動きが体当たり的?
2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
>>139 ミーナ ☆場読みするタイプ、は村の状態に合わせて、人間関係操作したり、溶け込んで行ったりする狼像の一つで使ってる。
この狼像は>>72下段みたいな事が得意なケースもしばしば。 なんだけど、>>78でそういう思考するの…?と、上記狼像からズレたから>>80で緩んだよ。 今は感情や行動姿勢での白さは拾ってるけど、狼像考え直しかなってしてる。
☆>>140 >>92は違うかなあ。理解してもらえることも多いよ。 やってること理解してもらえると、ヘイトで歪まない分推理しやすい。 掬い上げはその推理の結果、起こることもある程度…かな。
(142) 2016/04/29(Fri) 21時半頃
|
|
ミレーネ直近、狼像に幻想あり。 恐らく、非狼。
おやすみなさい。**
(@26) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
ミーナは、ミレーネありがとうなのです。歪みたくない、なんかどっかでその意識でてたような。
2016/04/29(Fri) 22時頃
|
そうだっけ…?
(-67) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
>>141コーラリア ☆ほぼ何もしてないよぉ。 強いていうならいつまで放っておかれるかなーとか最初につついてくるの誰かなぁって思って見てた♡ 更に言うならエアポケに居続けたらミレーネがいつつついてくるかなってのもちょっと思ってたケドこれはオマケ。
何したいって聞かれるとぉ、楽したいって思ってる♡
コーラリアがファルくんのことを思考トレスした結果その問いが出てきたって感じするぅ。 ギリギリまで待ったのかなぁ。イライラってあったりする? 焦れた村なのかなぁ…とかそんなこと思った♡
(143) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
ミーナは、ミレーネ>>72はアンカー違いでしょうか。明日でもいいのでアンカー先ほしいのです。
2016/04/29(Fri) 22時頃
|
喉足りない~からいちお置いとく。 明日は吊りが入るから、皆喉の使い方大切にね。 特にリット。
投票に関しては>>119。 意見・代案があるなら明確に言う。 文句だけならだんまりで、よ。
ミーナact>> そう。あたしなら少しはエルマに視線流れるからさ。 >>41「見易い」としたのは姿勢共感から。んー
★リプ←エルマ・アズの動きとかはどう見た?
>>143ファル 待ちはしてたねえ。受け体質はちょっとあたし苦手だからも少しどすこいしてほしいかなとか言ってみる。
(144) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
ミーナは、この編成だと白固めても、効果薄いのかな。
2016/04/29(Fri) 22時頃
ミレーネは、ミーナ>>72合ってる、村の流れを読む狼スキルの意。 /ファルお姉ちゃん、★何あると楽になりそう?
2016/04/29(Fri) 22時頃
コーラリアは、>>144最下段。あ、イライラは無いよ。ねむねむはあるけど。act枯れ!
2016/04/29(Fri) 22時頃
|
ミーナも打算が見えないな。 手元見て考えながら動いてる、感。
(-68) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
/* すんごく説明が下手でごめんねしてる。
(-69) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
白固めはねー。 ミーナミレーネコーラリアは切れてると思うんで、僕が狼ならこの2人残すよ?(わんわん)
とでも言おう。
(-70) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
ミーナ。 自身への視線に反応無い、個人要素でも通りつつ。
イベント時の動き見る。 →何も反応置いてない、のはどう取るかな。
前半のミーナはざっと読んで気になる所をピックアップ、後から抽出というスタイルだった。 現在は単体読み込んで、の動作のみに見える。
少し像がぶれてるのは取り違い?
(-71) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
リットのお兄ちゃん残すと胃が痛そうだから、 4人目はエルマールお兄ちゃんかなー?
えへへ。
(-72) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
>>144コーラリア ありがと♡ ごめんねぇ、ファルくんは触れられ方からじゃないとあんま要素取れなくて放置されるとサボっちゃう子だからぁ。 どすこいかぁ。ミーナかリアントでもちょっと見てこようかなぁ。
>>ミレーネ ☆殺・意♡ ファルくんね、基本的にサンドバッグなんだぁ。うふ。
(145) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
ファルは、イライラないのりょーかい♡コーラリアイイ人♡
2016/04/29(Fri) 22時頃
ミーナは、>>142が咀嚼できなくて()混乱してきたので宿題にしますです。
2016/04/29(Fri) 22時頃
|
ファルは>>125を白要素と取る所がピンと来ず。
>>122まで含め、 「アズ白」が先に入って見えるのは気のせい?
人の考察に反応し、其処から議事に目を伸ばしてるのは何だろうなあ。まさに楽してる感。
(-73) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
そうかファルはへんたいか・・・・・・・
(-74) 2016/04/29(Fri) 22時頃
|
|
戻ったような戻らないような。多分まあ断続的にいるにゃ。
>>130ミレーネ まだ僕の中で明確に黒、白。とは取る段階じゃないにゃねー。まだ君らほど真摯にログ精査してる訳じゃないし。
失礼かもしれんけど、目先の発言だけ追って、白だ黒だ。って言い合いすることに何の意味があるのかこっちが聞きたいにゃ。 僕はただの探してるアピールに、本当に狼コロコロする力があるとも思えんので。
寧ろそれ急ぐ必要あるかにゃ?僕がとったあくまで"本人要素"の段階のもの。違うなら違うって言えば良いにゃ。単純にこの人こえーなー。ってポロリしただけなんだけど。
って書いたらその後のact見えた。やっぱりそういう人。って段階にゃね。
(146) 2016/04/29(Fri) 22時半頃
|
|
リアントはずいぶん好戦的だな?
(-75) 2016/04/29(Fri) 22時半頃
|
|
して、そうだとしたらリプリィの事はどう見えるのかしら。
皆の灰雑感がー見てみたいー
(-76) 2016/04/29(Fri) 22時半頃
|
|
ほいじゃ掘り掘り下げ下げ。
リットって何であんなにしょっぱなから慌ててたん?ってまあ今見て思う感想にゃ。
アタッカー気質としても、突っ込みすぎ。 多分どっかで見た…>>128のミレーネか。この辺りの印象値はごもっとも感満載にゃんねー。押して、そして、引く。そして喉無し。
正直喉の管理してどうぞ。って感じはあるかにゃー。反論するのであれば注目の的になるのは明らかにゃ?
あんま計画性ある動きには見えない。人でも狼でもうーん。って評価に落ち着くにゃんねー。
(147) 2016/04/29(Fri) 22時半頃
|
|
ん、やばぁい。 狼ってどうやって探すんだっけってなってるかも。
ミーナは今の段階じゃ読みきれなさそ? >>140下段の白固めってグレー残して吊ること出来るから狼でもやりやすいスタイルではあるかなぁ。 >>139コーラ評はなるほど納得出来たよぅ。
>>36見えて思い出した。
>>ミレーネ ★ファルくんってどうみえてた? 何してる?って聞かれるくらい何もしてなかったと思うんだけどぉ。
(148) 2016/04/29(Fri) 22時半頃
|
|
ミレーネに目が向くならファルは違うのかね? 一旦寝よう。
(-77) 2016/04/29(Fri) 22時半頃
|
|
リアント好戦的?>>146
いちお。>>148最下段、 何もしてないとは思ってなかったよ。だけ、ね。
(149) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
|
>ミーナ(とコーラリア) (説明下手でごめんね…)
>>148 ファル ☆こう拾ってて出力待ってた。 >>30何で聞いたんだろう? >>122(特に最下段)の目線いいな。 >>127わたしの考察に使えるのあるかな? >>138そっち行くの? エルマ狼想定で止めに来た?
>>146 リアント 「本人要素」なんだ。んー……じゃあ、正答率は70点ぐらい。 詳細見えないから、薄く黒塗られてるのかと思ったもん。うん、大人しく見てる。
全喉〆
(150) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
|
あ、ちょっとニュアンスずれたかもしれない…ごめんね。
(-78) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
|
この村、狼としてのメリデメリ、村としてのメリデメリだけで他人のことを見る人が多い気がするんにゃけど、その観点から見ると村としたって狼としたってリットの動きはデメリット満載。で?って感じ。
この辺りは本日の反省踏まえた上で本人に弁解して欲しいにゃ。
んでにゃー。アズに関してぼやぼや考えてたんにゃけど。 >>72のとこ。 "自分が狼の時嫌だった"から"この村の狼も嫌がるだろう"って根拠はどうなんだろにゃ?って思うんにゃねー。
・この村の狼もまた盤面作成に熱心だと思った理由
ってのが気になるにゃ。
その発想を根拠に、それを嫌がったリットに焦点を当ててる。自分の中の仮想狼として噛み付いた分、黒塗りに見えるんにゃよ。これが単なる視野狭窄から来る前傾姿勢なのか、本当に黒塗りなのか否か。
★結局リットは自分と同じような狼だと思ってるにゃ?
(151) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
|
エルマール ミレーネのいう>>62>>77が高度すぎて(全員が襲撃予想することが黒塗りの武器になる) そこまで考えて発言するのかというので、いまいち飲み込めてないのです。 ミレーネはエルマールのスキルを高く買ってるのかな? >>105とか、場を見極める視点があるとこから、計算して動けるってとこ拾ってたりするのかな。 他にもあったら欲しいのです。
初動が手持ぶさた感。暇そう。 その後、トゲトゲさんってか、突っ込まれてイキイキ? >>57あたり殺意カモン?
この段階で>>112でザックリ切り込むあたり、積み重ねるタイプではなさそう。 個人的にここが読みにくそうで。 ロッカーでやり過ごすタイプとの判別がほしい。
★場にでたリット村仮定の考察をみてエルマはどう思うかな? 村仮定がでた時、一回立ち止まるって再検証しないとこ、怖さみたいのはないですか?
(152) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
エルマールは、>>152 他がリットをどう見ているかも大事だけど今はリプリィがリットを村といった理由を見極めたい
2016/04/29(Fri) 23時頃
|
>>103の思考は僕説明出来る気がするけど、その後のリットの説明がとっ散らかってるから本人に聞きたいにゃ。マジ喉の使い方。
>>149コーラリア YES。なんで、言い方キッツイにゃー。って思ったら指摘して欲しくもあるにゃ。甘えてすまんけども気付いてないことの方が多いでにゃ…。
>>150ミレーネ ここって割とみんな神経過敏にゃ?なんか方々のバチバチ見てても思うけど。ちょっと僕的にはやり易さはあるけど環境的に珍しーってなった。 正答率70%把握。まあまあにゃね! 強いて言えばそういう本人要素として、じゃあ村なら。狼なら。って繋げて見てるけど、今即何にゃ?ってまでは積み上がってないよ、と正直にお伝えしておくのにゃ。
チラ裏的感想。 進行案に対する不和だけで、白黒取ると精度落ちるにゃんねー。と、僕は思います。まる。
(153) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
ミーナは、エルマール興味がうつりかわってるのですね。リット村リプ狼とかも考えてるんかな?
2016/04/29(Fri) 23時頃
エルマールは、あと、他から評価もされている、という事はリットは明日には俺とアズ以外にも絡むでしょ、
2016/04/29(Fri) 23時頃
|
こんばんばん! エルマールのそういうとこが狼に見えてるよ!
吊れそうなとこしか目を向けてない、 疑い対象が吊れそうなところをひょこひょこ移動してるとこ!
アンカ求められてるけど相互理解しちゃう? いいよいいよー結局理解出来ないに帰結しそうだけど!
でも、後回しにさせてねー
(154) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
エルマールは、たまたま俺とアズがリットと相性悪くて炎上した可能性は明日それを経過観察して視たい
2016/04/29(Fri) 23時頃
エルマールは、【急募】リットとリプリィ以外の俺の疑い先
2016/04/29(Fri) 23時頃
リプリィは、エルマールのだんなー、最初ミーナにも目を向けてなかったっけ?
2016/04/29(Fri) 23時頃
エルマールは、初回占いの話?この編成占い居ないよ
2016/04/29(Fri) 23時頃
|
エルマact経過観察中、把握なのです。
僕の「リット牙もってないんじゃ説」へのactの返答は熱量感じたのです。 「これキタだろ釣れただとっていう」っていう高ぶり? ここ、どちらかというと村のがありそうな熱量なんかな?
(155) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
リプリィは、今日鳩で一度読みしか出来てないのよー 間違ってたらごめん!
2016/04/29(Fri) 23時頃
リプリィは、エルマールそうそう 初回占の話が私には疑いをかける初動に見えたのさ
2016/04/29(Fri) 23時頃
|
リアントは自己申告俯瞰型?にゃーね。 にゃーにゃー言ってるのと手触りが共感出来るのと顔が好きなのでそれだけでなんでも信じたくなるのにゃー。
>>149コーラリア なんか色々ごめんねぇ。 ほぼ何もしてない(本人的に)って意識が強かったからぁ♡
>>150ミレーネ 最初の聞いたのはねぇ、客観が強いのか主観が強いのか動きの指針どっちかなぁって♡ 自分のエアポケでも村全体のエアポケでなければ良しとするタイプもいるからぁ。
出力は今何を出せばいいのってくらい何も出せないよぅ。 この村って初動COないし丸2日余裕あるデショ? 今の段階だと何でもありかなぁとか思っちゃうのぉ。
(156) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
|
>>153リアント そこのミレーネの指摘は妥当かなと思ってたから。 じゃあ、気付けたらお節介するね。
ミーナの「白固めいらない?」には。 この編成、固めた先はただ噛まれるだけだからね。 やるとしてももっと人数多くやる方がいいし、なら普通に狼目星付けて吊った方が早いかなとあたしは思うかな。
増え待ちつつ喉無いからまた明日。 おやすみー
(157) 2016/04/29(Fri) 23時頃
|
ファルは、眠くなってきたぁ…
2016/04/29(Fri) 23時半頃
ミーナは、コーラリア占いとか共有とかいないから、そうですね…ちょっと動き考えますです()
2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
んー。
初動のエルマールお兄ちゃん。 狼の意図が入る情報(襲撃>>1:20吊り>>1:21)に目が行ってた。 この点から、これらの情報を見るのが好き・扱える人なのかなあとわたしは思ってたの。
で、対話(>>1:45>>1:54)を経て、狼目線(思考)使える人かなと思った。 エルマールお兄ちゃん狼が>>1:20の状態になって得することって何だろう?と考えた結果が、襲撃による黒状況作り(&黒説得)ができること。
でも、そうだとしたら。 >>1:20の誘導がすっごいストレートで、普通に黒い。
ここまでの意図全部なくて、単に「面白そう」で言ったパターンもあるけど…>>1:54の自己申告でなるのかなあ。 …と、あんまり強くないけど首傾げてる、感じ。
(-79) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
>>154 なるほど、やる前から相互理解する「振り」扱いという認識で良いのかな?
>>133を見て説明は良いから、君が考えた部分をだしてくれ、というかなり引いたつもりだったんですが @0
(158) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
ミーナは、リプリィ私も人の事いえないのですが、エル以外もみてほしいかも。
2016/04/29(Fri) 23時半頃
エルマールは、この村には吊しか処理方法はない
2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
actからの続きー
そしたらねー、リットに視線行って突っ込んで今度はリット-リプリィでしょ? 要素取りにつっこむ気はないけどー エルマールがそれ本気で言うの?って思ったね!
コーラリア所望のミレーネのミーナ評ー ミレーネのミーナ評は、私には分からなかったね! ただ発言順とその間の思考の推移まで予想してるから本気で考察してるなとは思ったよ! ミレーネは放置しようぜたぶん村だよ彼女!
(159) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
ミーナは、リプリィちょっと読みにくさを感じてるのです。
2016/04/29(Fri) 23時半頃
エルマールは、そして、>>60を見ても吊りたくなるとは別と書いてあるが上手くニュアンスが伝わらないらしいな
2016/04/29(Fri) 23時半頃
リプリィは、エル以外も見るさー 任せとけ
2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
読みにくさを感じる、というのは喋り言葉と!マーク多用のせいかな? なら控えるけどーもーうー
>>158 エルマール うん するなら本気で相互理解出来るように努力はするけどね
(160) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
「火力が無い自覚がある」なら、少しでも生命線伸ばす立ち回り・説得武器確保することに思考が向くのでは。
>>1:20が通ったら、エルマールお兄ちゃん以外にも適応されるけど、「襲撃からの考察」の要素計上がしにくくなるケースもあるんじゃないかな。 黙ってるのが一番、無難に使えると思う。(通常編成のように)
(-80) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
>>151リアント 「盤面作り」をどういう意味で使っているか解説を宜しく。
ランダム襲撃する狼は想定していない。 「自分と同じような狼」が「吊り先も考慮して襲撃先を考える狼」なら基本全員だと考えている。
(161) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
ミーナは、エルマール僕のactのエルマールの感覚、あってる?ずれてる?
2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
>エルマールact うーん? 疑ってるのでなければなんで占いを当てたいと言ったのかな? 盤面処理したいってことを絹を着せて言ったのかな? ならその場合でも吊りに繋がる発言には変わりない訳だ
それ以外ならまた明日にでも言ってね!
(162) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
エルマールは、ミーナ。どれかわからん、>>155…??@2
2016/04/29(Fri) 23時半頃
ミーナは、リプリィ相互理解の過程はみたいです。視点固定されるとみにくいというか
2016/04/29(Fri) 23時半頃
エルマールは、疑いが主体ではない、というのは>>102も併せて読めばわかると思うがもうイイや。さよなら。
2016/04/29(Fri) 23時半頃
エルマールは、ミーナは明日喉あるときに、どれの話か教えてくださいな。おやすみ。
2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
リアントはー 結論はなんだろう? って感想をうけたよー
やりやすさを感じるってことは感情を取るのかな? それとも疑いの流れで要素を取るのかな?
でも取ったものが表に出てきてないから分かんないよ 抱えてるものあったら欲しいよー
(163) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
>>133リプリィ 「ルマールやアズ」と一括りにされましたが、これが>>117への回答ですか?
(164) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
アズは、エが抜けた。
2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
>エルマール 21時頃の僕のactなのです。 エルマは感情や殺意で色をとってる。僕はその点で見にくい?
(165) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
>エルマール 上手そう、といのは警戒心だよね それを抱かせるに至った疑いに繋がる何かが有るわけではないの? だから占いに繋がったんじゃないの?
読んでも疑い主体に見えるから、言ってるんだよー ここまできて分かったけど、致命的に相性悪いねこりゃー それが役職由来か性格由来か分からんけど(多分性格由来)
でもミーナに言われてるし頑張ってみようか!
(166) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
ルマールだったり、 >>125ネルマールだったり、でもエルマールに言ってると分かる不思議。
(-81) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
>>1:156 なんでもありは一理あり。 いや、それでいまいち拾えてない人を明日の幾分かだけで比較対象にまで持って行くのかー…というプチ憂鬱感もあり。
むー。でもこうやってさわさわしてると、あれ狼違うのかな?って思っちゃうなあ…。 初日から位置押さえてた方が狼によっては立ち回りやすいしね。
(そういう意味では、コーラリアお姉ちゃんの狼像否定はとても難しくて頭抱える重大問題。
コーラリアお姉ちゃん狼は、キャラとかポジション的に相方を村に招き入れやすい位置。だから、警戒はしたいんだけど…わたし含め候補が多すぎる。
ライン面は、狼同士の方が寧ろ切り易い。 単体詰めとどちらが精度いいかなあ、と悩ましいね。)
(-82) 2016/04/29(Fri) 23時半頃
|
|
では>>106の意味が分かりません。 「白要素の取り方が違う」のに、なぜ>>106の発言になるんですか?
(167) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
ここまで色々言ったけど、エルマールをそこまで疑ってる訳じゃないのよー 疑いのコナかけがSG作りに励む狼ちゃんに見えてるだけでさー
なので、疑いに萎縮せずに本気で反発してきてくれていいのよ そんなタマには見えないけどね
(168) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
>>167 アズ 言って伝わるときもあるからさ! 言って伝わらないときは、要素の取り方が根本的に違うと思って諦めることが多いよ
(169) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
リプリィ吊りたい。
(-83) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
伝えようと言ってないよね?
(170) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
リプリィは、あと適当に生きてるから、昔の発言と今の発言のチグハグはよくあるよ
2016/04/30(Sat) 00時頃
|
一応言ってた言ってた 感覚むき出し発言だったけど
(171) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
リプリィは、それは仕方ないから黒要素ととって貰って構わんよー
2016/04/30(Sat) 00時頃
|
リプリィ吊りたい。
(-84) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
承った。
(172) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
>>168は、萎縮するタマには見えないという意味なので 誤解生まれそうな文章だったので、訂正
(173) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
ぐぎぎ、ご飯タイムが…対話優先しときたく。
>>163リプリィ うん。正直目先の要素と僕の私の狼像の押し付け合いしかしてない様に見えて、僕の観点から行くと、そのまま取っちゃったら黒ばっかになるにゃ。 それは微妙だから経過観察必要。ってなってるなう。って感じにゃねー。
色付けてみて反応見る、ってやり方は僕も普段多用するんにゃけど、うん。その対象者が多過ぎるんにゃ…。
僕視点おっ!って思ったのはファルの>>138かにゃ。好きな考え方してる人、って意味で。 この村だと視野広めに取ってるだけで白上げしたくなるんにゃけど、マジ本人要素の範囲過ぎてにゃ。 イーブンペイ。
エルマールは思考の短絡的、表層的に見える感じ…対象に対しての浅追いについてもうちょっと詰められれば白取って良いかなぁ。って感じ。
アズ見えてる。これから。
(174) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
承れた。
伝わりにくい文章書いてて、ほんとごめんよー! ミーナにも!
(175) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
リプリィは、リアントから増えたー!ありがとー!
2016/04/30(Sat) 00時頃
|
ファル >>156のミレへの客観と主観の見方。そこからミレ見えてきた部分ってありますです? 初動、村の視点が集中してるとこがとっつきやすい?
(176) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
ファルいいよねファルファル 視野広くて好きだよ好きー色は分かんないけどー 一歩引いて村見てるよー アウトプットも丁寧だよー
(177) 2016/04/30(Sat) 00時頃
|
|
エルマール読み直した!
最初にエルマール読んだとき、「自分の推理に自信ある強弁家かな」って思ったんよー 私のエルマールに対する発言の一部は、そこが理由 その印象は今でも変わってないけど、エルマールの印象がそれとはかけ離れてるって思ってる方がいたら、教えてほしーのね
(178) 2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
|
>>161アズ まず。僕は狼の時、噛み先は考えるけど、その要素に吊り先は入れないタイプにゃ。 ってので話通じるかにゃー? 良くも悪くも素直に、僕視点で僕の考えで邪魔になるところ噛むよ。吊り先なんか、どこ吊っても狼吊られなきゃどうでも良い。
先の話?そんなん出たとこ勝負と気合にゃ。 って狼だったらどうすんのにゃ?って話をしている。
まあ、どこ吊れるか解らなくて噛み合わせちゃったら嫌だなーくらいには思うかも知れんけど、まあそうなったらそうなった時だし。
逆を言えば、投票先と襲撃先を意図的に同じにして白アピ。ってまあ今単純に思い付いただけで話してるけど。可能性としては無くはないし、やりようはいくらでもあるにゃ?
まず、僕と君の考え方に大きな隔たりがあるので、何でそれ前提で話してんのかなー。って僕視点かなり謎にゃんね。
(179) 2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
リアントは、っべ!めっちゃ喉溶けたにゃ…。
2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
>>137 エルマール じゃー、分かりやすいところ リットの「欲」ならどうでしょう
>>48の下段とか、「ちょっと皮肉いいてぇ…」って欲望が優先してると思うんだ そんで、この欲は自分が思う村利進行とは違ってたから起きたもの(ここが夕方?言った、村リットの欲望)
そんで、私はこういう個人欲の発言は狼なら出しにくいんじゃ?って思うよー どうだろ?
(180) 2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
リプリィは、鳩重いし色々あるのでこれにて!おやすみ!
2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
>>179リアント 正直、語感で喋ってみた以上の意図を感じない。 本当に考えて喋っているのか?
(181) 2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
|
>>181アズ 喋ってるにゃ。 考えの違う他人との差異を根拠に論展開するのは村なら視野狭い。って暗に言ってるの伝わってるかにゃ? それを狼への殺意って取るにはアピ臭く見える。そのくらい浅いって僕は思ってるにゃ。
リットはリット。僕には僕の考えがある。それはアズの考えの上で滑っていない。全員が村だとしてもにゃ。そこの擦り合わせしようとしないのは何故にゃ?
(182) 2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
|
ファルくん好かれてる♡嬉しいわぁ♡ でも誉められても要素は出ません[真顔]
>>176ミーナ 村仮定、我慢強いのと気負ってる部分あるのかなぁとか。
正直ね、今日の1日ってファルくんに白黒意見全くなくてぇ。 それって村目線で割とエアポケだと思うのねぇ。
ちょいちょい発言は出してたんだけどぉ。 ミレーネはそこから自分が使えるものを拾いつつ出力は待ってた>>150わけでぇ、大分我慢強いのかなぁと。
ただ、待つってミレーネ個人の都合なんだよねぇ。 村目線で見てたらもっと早くエアポケ指摘してもいいかなーと思うので、ミレーネは村のためというより自分の推理のために村を見てるしそれは自己申告と一致してるなぁとか。
その上で>>1>>7>>12とか考えるとぉ、村という範囲で物事を考えて進めていくのは実はミレーネには背伸びなのかなぁとかね。
(183) 2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
|
狼にとって、 ・吊り先が確定情報で分かっている ・どこが吊れるか予想でしか分からない どちらが嫌か?と考えて後者だろう。 程度の差こそあれ。
「確定情報としてわかっている方が嫌だ!知りたくない!」 と言う狼はほぼいないだろう。 み合わせちゃったら嫌だなーくらいには思うんだろう?
だから嫌がらせレベルでも後者を選ぶ。 その為に大変なデメリットがあって、嫌がらせレベルのことにそこまではやりたく無いとの反論があるなら聞きましょう。
>って狼だったらどうすんのにゃ?って話をしている。 逆に聞こう。どうなんだ? その場合何か不味いのか?
リアントのそれは特に懸念もないのに語感だけで突っかかっていて全く意味を感じない。
何がやりたい?
(184) 2016/04/30(Sat) 00時半頃
|
リアントは、リットはだから、やるなら徹底的にやれよ半端なコトしてんじゃねー。って言いたいんじゃないかにゃ。
2016/04/30(Sat) 00時半頃
アズは、真ん中へん、噛が抜けた。
2016/04/30(Sat) 00時半頃
リアントは、もう言っちゃうけどにゃ。その辺無しに自分の考え押し付けてるようにしか見えんのよ。
2016/04/30(Sat) 01時頃
リアントは、それが頭固い村なのか、そう見せかけた狼なのか解らんね。今んとこ本人要素で見てるけど。
2016/04/30(Sat) 01時頃
リアントは、そーゆー人が多いから、他の人の思考拾う工程してどうぞ。なのにゃ。アズに限らずだけど。
2016/04/30(Sat) 01時頃
リアントは、形式だけのメリデメリだけ追って狼コロコロ出来たら苦労しないにゃ…?
2016/04/30(Sat) 01時頃
|
リアントも吊りたいな。 上っ面しか感じない。
(-85) 2016/04/30(Sat) 01時頃
|
|
>>176続き 初動っていうのはファルくんの初動? イベントは割と好きだよぉ♡
取っつきやすいのはわかんなぁい。 要素取ろうと思ったら殴られるのが一番楽だけど今回は放置プレイされちゃいました♡
(185) 2016/04/30(Sat) 01時頃
|
|
ってのはガチクソメリデメリが物言う編成出身の私だから余計そう思うのやつなー。
あっ、多分みんな初めましてだと思います。ご挨拶遅れましたがよろしくお願いします。灰を…灰を使わないなどと……!(◞‸ლ)
(-86) 2016/04/30(Sat) 01時頃
|
|
>>120の意見はどこへ行った?
やはりリアントは表面的な語感でつっかかってるようにしか見えない。 こうやれば勝てる!なんて戦術なんて無い。 総合的にこっちの方が良さそうだ、と思う方をやるだけだ。
(186) 2016/04/30(Sat) 01時頃
|
リアントは、狼にデメリ部が有効にならない上に、こういうスタンスの村のデメリを増幅させます。にゃ。
2016/04/30(Sat) 01時頃
リアントは、アズにはメリデメリで話すのが吉か。期待値だけで物言うな、にゃ。短直に言えば。
2016/04/30(Sat) 01時頃
|
>>123は大したことないと自分で結論付けているだろう。
(187) 2016/04/30(Sat) 01時頃
|
リアントは、期待値を実値として成立させられるだけの根拠くれにゃ。
2016/04/30(Sat) 01時頃
リアントは、>>187僕はにゃ。ただ、リットはどうかにゃ?って考えた?
2016/04/30(Sat) 01時頃
リアントは、そこ抜けてリットまくってんのが不可解。
2016/04/30(Sat) 01時頃
|
>>アズ ★で、表面的につっかかってきているリアントってのはアズからどう見えてるのぉ? 白黒でも性格でもどうでもいいよぉ。 例えばリット―リアントとかありそう?どう思う?
(188) 2016/04/30(Sat) 01時頃
|
|
>>188 胡散臭い。 なぜ想像上のリットベースに盛り上がってるんだ? 今のやり取りの連想ゲームでここに辿り着いただけだろう。
特にリット―リアントは考えていない。 あるかもしれないし、ないかもしれない。
(189) 2016/04/30(Sat) 01時頃
|
リアントは、いや…僕ずっとリットとアズの関係性からアズ見てますやん。
2016/04/30(Sat) 01時頃
|
期待値だの実値だの根拠だの、正気か?としか思えない。 いつ言った?何時何分何秒?とか言う子供か。
本人は反対する程の意見が無いから反対しないんだろうし、他多数も特にデメリもなくメリットが期待できるならやればいい、程度になってることに何を言ってるんだ?
(190) 2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
リアントは、ファルの>>188からファルの白めがあがりますなぁ。なのにゃ。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、メリデメリは全部期待値の話にゃんよ。仮定の話にゃ。仮定の話から期待をしてるだけ。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、絶対じゃないけど、村がその期待にかけるならそれもありか。って話でしかないのにゃ。僕からすれば。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、ただ、その期待を推す人間が、一方向からしか物見れないのであれば。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、落ちた情報に対しての精査力としての期待値下がるにゃんね…。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、結論ありきの論展開は考察じゃないにゃ。少なくとも。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、今僕がアズに対してしてたことが、交通整理しようとしてる。って解らんよーでは。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、言い方悪いかも知れないけど、アズは村でも狼でも黒塗りマシーンにしかならないにゃ。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、アズじゃ狼コロコロ出来ない。と、僕は思いましたにゃ。正直。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
いったい何の話をしている? 論旨がちんぷんかんぷんだが。 やはりただの連想ゲームに見える。
伏せるのが有害だと思うから反対だ、と言うならそれも良い。 私の白黒がどう見える、と言う話ならそれもご勝手に。 リットはこういう訳で、こういう村だ、と言う助言なら聞こう。
語感で揚げ足取りに終始してるようにしか見えんぞ?
(191) 2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
アズは、切れた。また明日。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、ファルはこの村じゃ霞むだろーにゃ。尖り出てるキャラ多いからにゃー。
2016/04/30(Sat) 01時半頃
リアントは、それはリット自身が説明してどうぞとも言ってる。〆**
2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
>>189 ありがと♡ 想像上のリットでふいちゃったぁ。
いや、ね、ここ2Wしかいないんだからリットに黒要素見ててリアントも胡散臭いならここ2Wになるわけで。 それを見てないときどっちか村だからアズは村を殴ってるかもよ?っていう別方面の可能性からも見てほしいなぁって思ったのね♡
ちなみに、
リアント「アズって固定した狼像持ってるよね。(戦術に限らず)そのまま進めて違うタイプの狼逃したりしない?」 アズ「さあ?より良い方法をやるだけだから。(予測出来る少ない可能性は省きます)」
って感じだと思うのねぇ。 分かりやすい例えで言うと、3-1の時に二騙り切りますか切りませんかみたいな話と近いのかなぁとか。
(192) 2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
ファルは、リアント、エアってるファルくん実は狼かもよぉ?うふ♡
2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
ちなみに個人の見解出すとねぇ、リット―リアントだと自由に動いてる陣営だなぁと思うのねぇ。 その割にはリアントがリットに触れすぎかなぁと。 目線でベタベタしつつ自分でなんとかせーやな発言内容とかそれなんてツンデレ?
(193) 2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
|
その可能性は捨ててないけどねー。だからこの村さっぐりづれーwww
(-87) 2016/04/30(Sat) 01時半頃
|
|
違うタイプの狼に逃すのも確かに怖いけど、その前に仮想狼として村人殺すマンになるのが怖いよなぁ。
ファルはちゃんと見て行きたい所存。
ちっくしょ。エルマールも頭固めで苦手な気がすると思ってたけどアズのが上っぺーな。エルマール見ておいた方が良い気もしたけどエルマールのヒットアンドウェイな感じは狼より村っぺー引き方だな。って思ったんだよなー。 うーん?誰が御し易いか見てる狼にあるかー?やっぱりエルマール以下略。吊りたいのはアズ。村だと思うけど狼コロコロするにあたってこの人の説得はちょっとムズイと既にめげそう。
(-88) 2016/04/30(Sat) 02時頃
|
|
( ◜◡◝ ) <ばれてる!ファルすき!
(-89) 2016/04/30(Sat) 02時頃
|
|
リアントの言ってることはファルくんわかるんだよねぇ。 交通整理とか言っちゃえる人なんでハードルは高めにしておく必要ありそうだけど♡
リアントが見れるのは場の空気読めそうなコーラリアかな?っていう感覚ぅ。 ちなコーラリアは狼なら細かい村アピ上手い♡
>>アズ 参考までに ★黒要素の精度どれくらい? ★状況考察の方が好き?
(194) 2016/04/30(Sat) 02時頃
|
|
ログが厚すぎるわ!
とりあえずリアント処刑したいわね リットとミレーネとコーラリアくらいは非狼じゃないの? ざっと読んだ感じだけど。アズも非狼っぽい?
(@27) 2016/04/30(Sat) 02時半頃
|
|
あと、リプリィ>>180は結構面白かったぁ♡ リット村でいいんじゃない?ってちょっと思ったのぉ。 狼なら大分演技派だよねぇ。
>>リプリィ ★>>159ミレーネ村もう少し詳しく♡
(195) 2016/04/30(Sat) 02時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る