
789 【誰歓五発言】事件恩恵体験村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
クーに2人が投票した。
ヴァルツに1人が投票した。
レナーテに4人が投票した。
レナーテは村人の手により処刑された。
|
ユラッカ! 今日がお前の命日だ!
2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ユラッカが無残な姿で発見された。
奇跡
帰ってきた!黄泉の国から、今日の襲撃で死んだ犠牲者がかえってきた!能力を失ったかもしれないけれど、それは些細なことだよ!ね!
人狼、一匹狼、賞金稼ぎなどに襲われた死者は生き返る。ただし、その能力は失われる。
現在の生存者は、ユラッカ、クレイグ、オズワルド、ルドルフ、クー、ヴァルツの6名。
|
……ユラッカ、ある意味、ドンマイ ……ヴァルツ投票、誰?
(@0) 2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
|
お願いだよも終わっておくれ…?(震 ユラッカ先生お疲れさま 先生本当にお疲れさま まとめありがとう、僕は先生が大好きだよ。 (護衛セット)
>>8:38スー様 僕は読みにくいねぇ、人を選ぶ文章だと思うよ
(+0) 2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
|
間違えたユラッカ先生生きてる
(-0) 2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
|
【輪はクーに渡したよ】 おや、どうやら狼は賭けに勝ったらしい ユラッカ襲撃しないとどんどんジリ貧になるのは分かってるだろうから可愛らしい脅しだったけど …ということでおかえりユラッカ。 そろそろ不死身のユラッカとか二つ名ついてもよさそうだね
ではLWは亡霊で他人に勝利を託すより自分で生き残ることを選んだらしい 敬意を持って吊し上げようか
(0) 2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
|
……9日目 ……地上、大変そう
(-1) 2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
|
レナーテもお疲れさまだよ そういえばホルガーがクーに黒をだしていたね(忘れてた)
(-2) 2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
|
ユラッカ先生大好きすぎる レナーテお疲れさま 次はオズワルド▲▼シテアゲテクダサイ まだ吊り消滅イベントが残っているね
(+1) 2016/03/23(Wed) 06時半頃
|
|
と言っても、2人村打ちが確実にできるならあと2人を吊れば勝利なんだ ただ問題はこの終盤まできて白く見ている灰が残っていることで、最終日マジックじゃないけど、私は自分に自信がないので最初から目を皿にして見直すしかないね 今名前が浮かぶのはクレイグとオズワルドだけど。 ここから負けるのは絶対に嫌だ
9d:白灰灰灰灰灰▲白▼灰 10d:灰灰灰灰▲灰▼灰 あと2縄。間違えていたら指摘頂戴
(1) 2016/03/23(Wed) 07時頃
|
|
おし!クーちゃん乗り越えたで!
結局亡霊来んかったなぁ…。
(-3) 2016/03/23(Wed) 07時頃
|
|
「好き」「嫌い」とか出すことが自分の心に「ヘイト(負感情)」を生み出す原因だと思う。 正直うっとうしい。
せめてエピまでは胸に秘めといてくれ。 PLがどうこうとかも。
(-4) 2016/03/23(Wed) 07時頃
|
|
↑ヘイト
(-5) 2016/03/23(Wed) 07時頃
|
|
早く終われとかもまじでこっちに失礼。
シャーリーは村建てとしてみんなを拘束しちゃってるという罪悪感というか申し訳なさみたいなんがあるんだろうけどね。
表で吐き出して感情白取られたうえに村建てに罪悪感を与えてる人もいるらしい。
(-6) 2016/03/23(Wed) 07時頃
|
|
それも人狼。
(-7) 2016/03/23(Wed) 07時頃
|
|
6>4>ep or 6>5>3>ep あ、この奇跡は狼目線別になんの特もないのだね… Sir Cointossがきて吊りが1つ減っても縄が増えるじゃないか… 僕はオズとクーは吊りたいな
(+2) 2016/03/23(Wed) 07時半頃
|
|
奇跡ンンンンんアーー
(*0) 2016/03/23(Wed) 07時半頃
|
|
ところで無惨な姿で復活するの? 回復してるの? イメージとしては心配停止➡なんとか一命をとりとめたけど占い霊能守護を出来る状態じゃない。 なんだけども
(-8) 2016/03/23(Wed) 07時半頃
|
|
おはよう。 【処刑・襲撃・復活確認】 人の減らない村だなー(遠い目 盤面、人物的に今回の事件はありがたい。 レナーテ狼ではなかった、すまない…。 ロック気味だったからやり直し。
防衛を恐れてなかった>>8:31、最後を託すどころか最初から亡霊待ちだった? ホルガーが容易に抜けたのが予想外ならば、やはりズィー偽。 意図的より齟齬の悪目立だった気がするから、クーは白か?
(2) 2016/03/23(Wed) 08時頃
|
|
クーちゃんガンバるずぃ!
(-9) 2016/03/23(Wed) 09時頃
|
|
おお、ユラッカ復活か。 しかし長い村だ。
(+3) 2016/03/23(Wed) 09時頃
|
|
おはずぃずぃ 長いずぃ
>>8:+54 何がより実態に近いかじゃなくて、ルドズィが何を考えていたかって話じゃないずぃ?
そしてホルズィが言いたかったのは、ルドズィの発言タイミング的に1-1-1からのラストCO1人が、占ではなく霊だとよく分かったなぁ、と言う話かとずぃ
あの発言時点で残り一人と気付いていたか、残りが霊という意味で言ったかは微妙に見えるけど、どうだろずぃ?
(+4) 2016/03/23(Wed) 09時頃
|
|
レナズィ長期戦お疲れ様ずぃ 墓下はもう気楽だけど地上はスタミナ大変そうだずぃ
(+5) 2016/03/23(Wed) 09時頃
|
|
不死身のユラッカ把握。また噛まれるんですかね先生。かわいそうに。痛いだろうに。 噛み筋じゃよめないですねー。先生死んでからじゃないと…… 明日亡霊きて灰死んでたら先生狼になるんすかね??それともそれ目的で灰噛みいったらそれもそれで不死身のユラッカ
(@1) 2016/03/23(Wed) 09時頃
|
|
それにしても9日目ってはじめてみた。
(@2) 2016/03/23(Wed) 09時頃
|
|
ヴァルツ>>1 残る事件はSir Cointoss 熱意 亡霊 明日が来た場合の内訳は 狼村村村
・熱意なら勝敗がつくから狼を吊っても発生なし ・亡霊なら▼狼できないと負け ・Sir Cointossでコイントス卿が仕事をしたら、 6>4>3>ep 縄が増える?
11d Sir Cointoss 狼村村村▲灰▼狼→なし 12d 亡霊+処刑中止 狼村村 ▼狼できないと負け
合ってるかな?
(3) 2016/03/23(Wed) 10時半頃
|
|
ユラッカおかえり
俺は絨吊れば終わると思うが 齟齬の悪目立ち、か もう一度フラットに見てみるが、面子みても絨が最終日残ってると微妙だと思うぞ、漢がずっと言ってたがな
あと、教が触れてたし、言わなくてもいいかと思っていたのと、自分から言うのがなんとも微妙でずっと黙っていたんだが 襲撃含め俺の状況白は霞むので、単体考察も宜しくな 俺自身、ふれてもらった方が考察の材料にもなる
(4) 2016/03/23(Wed) 10時半頃
|
|
コイントスでよみがえった灰は村確だよな? 処刑→襲撃の順番だから 狼吊った場合は襲撃失敗になるのだろうか?
(-10) 2016/03/23(Wed) 10時半頃
|
|
>>3みて、聞きたいことができたんだが コイントスでよみがえった灰は村確でいいのか? 処刑→襲撃の順だよな? 狼を吊った場合は襲撃されないのだろうか? 今いろいろと漁ってはいるのだが……
(5) 2016/03/23(Wed) 11時頃
|
|
コイントスの仕様みてきた、想像していたのと違っていたというより、俺がぼけてた件 狼吊ったら事件もなにもないよな
(6) 2016/03/23(Wed) 11時頃
|
|
【ユラッカ・ザ・フェニックス】
ユラッカは滅びぬ。何度でも蘇るさ。
(+6) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
レナーテおつかれちゃん。
(+7) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
>>*0 なでなでなでなで。
(-11) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
「よみがえる」じゃなく「処刑が中止される」だから勝敗判定には関係ないみたいね。 >コイントス
(+8) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
輪来たなり~お得感あって嬉しい 【もろかく】 >>4おい俺最終日割と強いんだぞ 喉数20あればやけど
狼目吊る→最終日考慮し微妙 になぜ移る? ルドは2dから俺コロスマン、本屋は何でも良いから俺吊りたいな感じか 今んとこ▼本 俺の昨日の考察に反証は無いんやろか。
鷹 >>4:5の下段 鏡渡しで役職が~に対する返事がこれ+要素に取らん方が良い。 なんだけども★どう要素に取られると思ったのだろうか
(7) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
>>+4 >>8:+54は、ルドルフの「騙りをCに限定しても13%程度で起こりうる」が実際の数字としては間違っているから、ルドルフはどう考えて13%という数字にしたのかなぁと考えると、「狼陣営は狼が酔っててもC狂に酔騙りさせるという発想は生まれにくいだろう」という考えからかなぁとか。 そんな感じやね。
実際はもうちょっと多いと言ってるし。
(+9) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
>>7 なでなでなでなで。
(-12) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
>>8:+54 3段目⇒4段目のとこね。
単純に狼が酔ってる場合のC狂の酔騙りという想定が抜けてただけかもしれん。
(+10) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
ラスト霊COのとこはズィーので言うと後者(残りが霊という意味で言ったかは微妙)の方だとオレは考えるかな。 ホルガー>>8:+48>>8:+49の発言意図がどうだったのかはまた別よ。
「魔鏡があるから確霊にはしないでしょJK」がルドルフの基盤だとすると、ルドルフにとってみればラストCO者(スーツァイ)が占でも霊でも同じ。 (酔=占or霊or占霊騙)
(+11) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
1-1のままでスーツァイ非占霊酔だったら、狼陣営をボロクソに皮肉っていたかもしれませんなぁw 確占か確霊が確定するわけだから。
ま、スーツァイの真偽確定以降ならまだしも、地上ではあまり掘り下げても意味のないところなのでスルー安定でしたな。
(+12) 2016/03/23(Wed) 12時頃
|
|
>>@1 亡霊は発生した日の翌日の襲撃だから、ほぼ無力化やね。 2縄でLW仕留めれば村勝ち。外せば村負け。
残りの事件に縄増え要因がない(コイントスだと増えるけど再▼されるだけ)し、輪持ちのクー以外全員喪失状態だからGJも起こらない。
単純になった。
(+13) 2016/03/23(Wed) 12時半頃
|
|
おお…レナーテおつかれさん。
昨日のは確占ではなく単占だったわ。すまん。(C狂の視点漏れ) 俺視点では15の2乗分の1の確率で酔っ払い占い師を引いたわけだから、なんでルドルフが一般視点の確率をもってきたのかわからなかったんだが、
俺>>2:3の「あの状況で1-2-1予想するとかありえんやろ~ルドルフC狂だな。」に対する抗弁だったのだと気づいて→>>8:+48>>8:+49という結論になった。
(+14) 2016/03/23(Wed) 13時頃
|
|
帰ってきたよ。
昨日も言ったけれど、今日からは自由投票でいこう。 有力だと思える意見を出してくれていたら、僕の一票もその先に入れるよ。 吊りはあと2手ある事が保証されている。
光の輪はもう廃品回収に出すしかないよね。
>>2オズワルド 僕には逆に、人狼側が序盤は亡霊に期待していなかったから確定白が恐く、確定白が恐いから占い師候補や確定白ばかり狙ったように思えるんだけれど。
(8) 2016/03/23(Wed) 13時頃
|
|
>>7 >>8:29はよんだが、反証ほしかったのか? 日蝕の時の煙@2は読んでるが?>>7:35 煙の>>2:14は光の輪じゃなく魔境の話なんだが 確かに煙は俺に対して掘り下げた白視はしていないな、>>2:14>>4:1日蝕の@2ぐらいか
俺は絨狼目でみているので、絨が最終日残っていると微妙(4人の場合)
(9) 2016/03/23(Wed) 13時半頃
|
|
絨の相手が疲れる 疲れるんだけど、このつかれっぷりは村相手の時に感じる疲れ……
うーん
(-13) 2016/03/23(Wed) 13時半頃
|
|
僕のユラッカ先生が死ぬわけないじゃないか ユラッカ先生を噛むような狼は呪い殺してあげるよ(by亡霊シャーリー) というヤンデレを思い付いたので落としてみるよ オズつーりーたーいー オズのリアルを楽にしてあげておくれよ ところで人狼って10日も続くものナンデスネ…
(+15) 2016/03/23(Wed) 13時半頃
|
|
絨は通じてるか? 今日▼灰にして絨が残っていたらロックがかからずに灰を見られるか微妙って意味な
夜に落とそう
(-14) 2016/03/23(Wed) 13時半頃
|
|
絨狼かな?
(-15) 2016/03/23(Wed) 13時半頃
|
|
このシャーリーユラッカ先生大好きすぎだから ※ユラッカ先生以外守ってない
(-16) 2016/03/23(Wed) 13時半頃
|
|
ユラッカせんせー
フルメンだったし、な?
(@3) 2016/03/23(Wed) 15時半頃
|
|
クーから漂う知り合い臭
(-17) 2016/03/23(Wed) 15時半頃
|
|
>ところで人狼って10日も続くものナンデスネ… 仕様違う村挙げて良いなら過去に「1年戦争」って村が……
(@4) 2016/03/23(Wed) 16時半頃
|
|
レナーテ村はあってたが、どんどん村が殺されるな。
(-18) 2016/03/23(Wed) 17時半頃
|
|
― 己の価値観でしか物を考えられない駄々っ子は不貞寝でもしててください。(聖痕者居士)
なお、僕はこいつのおかげで不貞寝する時間がありません。
レナーテ村はなんとなく勝ち筋とって無さそうだからそんな気はしてた。今日の引用文はラザロの復活にしようかと思ったが本を探すのが面倒だった。
(10) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
>自分以外にブラフを打つのはありえない=許さないタイプなんだろう。
また、(笑)が何か言いただしたが、何を言ってる感じだろうかこれ。
(-19) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
オズワルドや薀蓄童子のアレはルドルフが嫌いとは並行して、自尊心の高さが災いしています。
(-20) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
自分以外がブラフを打つのはあり得ない。
なら分かりやすい日本語なのだが、「自分以外に」だと意味としてどういう事になるのだろう?
(-21) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
まあ、
「自分以外にブラフを打つのはありえない=許さないタイプなんだろう。」=「うっせー、バーカ」
と訳するのがもっとも近い訳だが、これだと簡単すぎる。
(-22) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
等式を辿って「許さない」は誰が許さないんだろうな。俺か(笑)か。
(-23) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
=が=の意味を成してない可能性もあるので油断は禁物である。
自分以外にブラフを打つ奴はいない。
ならやはり、日本語が分かるが、自分以外にブラフを打つのはありえないとなるとどういうことなんだろうな。
自分って言うのは、ルドルフの事だと思うんだが。
ここでブラフを打ったのもルドルフだと思うが。
(-24) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
等式右辺の「許さない」の範囲が「ありえない」までだとしたらどうだろう。
自分以外にブラフを打つのはありえない=自分以外にブラフを打つのは許せない
ちょっと、等式っぽくなった。この場合、「自分以外が」と言う意味っぽいか?
(-25) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
ただ、ブラフを打つ事を許さなかったのはこの場合、オズワルドなので、ちょっと意味がよく分からなくなる。
「タイプなんだろう」と言ってるから「タイプ」はルドルフのタイプである事は間違いなさそうである。
(-26) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
ルドルフはブラフを打った。 そしてそのブラフを打つ対象は当然自分な訳がないから、自分以外である。
自分以外にブラフを打つのはありえない。
ブラフは自分以外に打つものである。自分には打てない。だから、ありえないのだろうか。しかし、許せないわけではない。
(-27) 2016/03/23(Wed) 18時頃
|
|
やはり、自分以外がブラフを打つのはありえない。なのだろうな。
自分=ルドルフだと思うが、別に俺自身はブラフに関して何も言及していないので、やはりよく分からない発言に見える。
この場合、ブラフを許してないのはオズワルドではないのだろうか?
(-28) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
ともすると、オズワルド自身がブラフに対して嫌悪感を持っているのが、翻って出てきた感じかも知れない。
意味としては「うっせー、バーカ」なので、あまり矛盾していないように見える。
(-29) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
「自分以外にブラフを打つのはありえない=許さないタイプなんだろう。」=「うっせー、バーカ」=「私はブラフが嫌いです」
こんな感じだろうか。
(-30) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
>>8:23 >ルドルフきらいやけど、は分かる。
多分、あってるっぽいな。
(-31) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
襲撃の脳筋臭さが発言に表れているのはクレイグに見える。
(-32) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
オズワルドは切ろう。
クーとヴァルツは襲撃意図が読めんという意味では予断を許さん。
(-33) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
どっちかと言うと、「自分にブラフを打つのはありえない」だな。
まあ、どうせ「許さない」問題が解決しないのでどうでもいいが。
(-34) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
ナルシストやなぁ。
(-35) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
クー吊って続けば、お願い襲撃と言うよりは脳筋襲撃また手順の上でホルガーから2判定自体がきついと判断せられているのだな。と考えを転換できる訳だが、そういう事をさせてくれないからなこの村は…。
やれ、確実にLWにするだの、やれ諦めた狼だの。確実に狼陣営を減らす手法は既に霊ロラでやってしまったんですよ。
クー生き残って負けても知らんがな、と思い始めて来ている昨今。ユラッカの質問の答えは「前者」
(11) 2016/03/23(Wed) 18時半頃
|
|
「確実」って言葉は空っぽの割にはいい響きですからね。自分の怠慢を誤魔化してくれるいい言葉です。初日のユラッカ占いの事を言っています。
クレイグの考察が「庇ってる」「触れてない」の二軸1元しかない件。しかし、これは本人の特性か。襲撃の脳筋っぽさは多少感じられ。 クー>>7「コロスマン」「何でも良いから」辺りは議事読む気がないか、読む能力がないか、拗ねてるかの3択だと思われ。 ヴァルツの追従っぽさ。
(12) 2016/03/23(Wed) 19時頃
|
|
オズは切り。
キースの考察は、自分に見えている物を下敷きにした範囲内の物だと思うんですよね。また、オペラにしてもプロファイルと言う言葉がある位ですから、それなりに人物観察しているでしょう。となればそれに縛られやすい。庇うなんて行動原理が内在している事は果たして確からしいんでしょうか。
クレイグの考察ってあまり功を為さない気はするんですけどね。知りませんけど。
(13) 2016/03/23(Wed) 19時頃
|
|
そもそも、みのもんたじゃないんだから、「クーが白いですよ奥さん」と庇ったらクーの株が上がるのかという話で。 この村の面々は自分勝手に考察してて他人(の考察内容)に興味がないように見えますよ、僕には。みのもんたも居なさそうです。
着実に勝ち手を伸ばしているヴァルツ、運で頑張るクー、強いて言えば灰襲撃されないクレイグの3択でお送りする予定です。
適当に議事を眺めてますので頑張ってください。
(14) 2016/03/23(Wed) 19時半頃
|
|
何とも言い難いな。
まあ、レナーテは村がよぎってても吊った可能性はかなり高かったし、仮に俺が村打ったとしても他の連中に吊られただろう。
(-36) 2016/03/23(Wed) 19時半頃
|
|
と言うより吊られたわけだが。
吊って人間なのが分かってから「俺ロッカーだから」とおちょぼ口で言い訳を述べるのは卑怯だと思うが気にしないでおこう。
「俺ロッカーだから」と反省している風を見せて、今後のオズワルドの元気なロックにご期待されても気にしないでおこう。
(-37) 2016/03/23(Wed) 19時半頃
|
|
社交辞令だとしても、「Aさん疑ってごめん」と言ったその日から、謝った事なんて忘れたよと言わんばかりに次の人間をロックして、あまつさえ「こいつは狼に違いねえ、ヒャッハー」とさえ言わんばかりの連中が結構いるが、どういう神経をしているのだろうな。
(-38) 2016/03/23(Wed) 19時半頃
|
|
いかんせん、襲撃が謎すぎて、狼の戦略意図が全く分からんと言うことだ。
襲撃が謎すぎるのはクーがいるからかもしれないし、クレイグが灰襲撃を嫌っているのかもしれない。灰襲撃連ちゃんしたら少なくともクレイグが噛まれない違和感があるからな。
(-39) 2016/03/23(Wed) 19時半頃
|
|
襲撃に関してはキースないし、オペラも参加できる訳だからな…。
キースならもしかしたら襲撃には手を出さない可能性はあるかもしれないが。
(-40) 2016/03/23(Wed) 19時半頃
|
|
よく考えたらヴァルツの発言読んでねえや。読もう。
(-41) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
ところで、>>0が何の話してるのか分からん。賭けってなんだ?
(-42) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
>>8:18か。
まあ、そもそも亡霊発生したらただの運ゲーなのでユラッカ噛みで全然OKである。
亡霊って俺らにも、事件発生したこと自体は分かるんだろ?
(-43) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
亡霊で唯一与えられる情報と言えば、前日に人間が日輪を所持しており、且つ、喪失していない人間がいる場合はこれが白確定になる。
くらいか。
(-44) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
逆に言えばクレイグ狼なら逆に亡霊出ないで欲しいだろうな。
(-45) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
ヴァルツじゃねえような気がするんだが。
(-46) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
まあ、いいや。クーに投票しておこう。
(-47) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
>あの場面のズィーの白は目を集める
ズィーの白ってクーじゃなかったっけ。
(-48) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
ヴァルツ自体は、オズワルドを頼りにしちゃうレベルなのと、それに全然矛盾はしてなさそうなことは確かであると思う。
多分、ホルガー襲撃されてもズィーの判定に意味があると思ってるんじゃなかろうか。 昨日のユラッカ襲撃案件といい。
(-49) 2016/03/23(Wed) 20時頃
|
|
>>2:9 >昨日の>>1:44の私評が何だかイイネ!なので
の反応が私的に好感度高い。
(-50) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
酒と薔薇の日々。
(+16) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
こんばんは。 キース・ジャレットです。
(+17) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
……見た
……中々、来れない
(@5) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
いちねんせんそう… なんか誰かから聞いたことがある気がするよ…
ルドルフ疲れているのかな? ヘイトに切れがない。昨日はデレるし、このルドルフ大丈夫か??
僕はどうしても7d襲撃筋書きになっているんだよね あれは僕を襲撃しても意味がない事を知っているオズの襲撃に感じているんだ。 そしてそうでないなら意図的にそうみえるような襲撃をしたことになる。 そんな襲撃するのって残ったメンバーで誰なのかなって
(+18) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
犠牲者3人(実質2人)、処刑者7人じゃ仕方ない。 >10日も続く
(+19) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
なんか2人もいた(既視感)。
ルドルフはキレキレじゃないかな。 通常運行だと思います。
(+20) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
(ルドルフの感覚では)おかしいと思うところに皮肉を言う(辛辣に。悪意を持って。)。 ⇒皮肉を言われた側は腹が立つ。(本人の感覚ではおかしいと思ってない。or「おかしいかもしれないけどそういう言い方することないんじゃない?」) ⇒怒ってルドルフに噛みつく。 ⇒ルドルフが更に皮肉で応戦。 ⇒以下ループ。
(+21) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
ホントに長い戦いになりましたわね……。 レナーテさんお疲れさまですわもふもふ。
>>+21 で、私が良い人アッピールで間に入って泣くのですわね。
(+22) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
ルドルフの皮肉(という形の指摘)を受け入れるか流せば、ルドルフの毒もさして増幅しないんじゃないかな。
ま、自ら(のなにか)を否定されて笑って受け流せる心の広い人間はなかなかいない。 「ゲームだから」「PCだから」と100%割り切れる人もまたそう多くはない。
(+23) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
ヴァルツも切って、クーかクレイグかね。
くく=81
(-51) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
>>+22 じ、人外の鑑やでぇ…(ゴクリ)。 >良い人アッピール
(+24) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
― 敵を知らず、己を知らずは限界知らず。(伯爵)
(-52) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
ふら~いみとぅざ~む~ん
(+25) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
うーん、、キレ…てるかなぁ …、……、………もしかして #10日もやってるから慣れてきた
ここまでくるともうユラッカ先生には是非ともしんでほくなくいなあ、今日で終わるといいねぇ
(+26) 2016/03/23(Wed) 20時半頃
|
|
ルドルフは自分の価値観でしか物を考えないわけじゃない。 自分の価値観をあたかも唯一絶対かのような場所に置き、その他の価値観(を持つ者)をこき下ろしている(過剰に)だけ。
「その他の価値観(を持つ者)」はルドルフから見れば阿呆に見えるわけだが、その価値観がどういうものかを理解し、理解から整合性やら違和感やらを拾おうとしている姿勢は一番なんじゃないすかね。
(-53) 2016/03/23(Wed) 21時頃
|
|
というかまあ「人狼」でそれは当然のこと(だからそれをしない奴は阿呆)という認識なのかもしれませんが。
(-54) 2016/03/23(Wed) 21時頃
|
|
クーちゃん。 厳しい戦いやけど最後まで見てるやでぇノシシ
(-55) 2016/03/23(Wed) 21時頃
|
|
村建メモってなんだろう
(-56) 2016/03/23(Wed) 21時頃
|
|
「(確白の)ユラッカ先生毎日おつかれさま」より「LWさん毎日おつかれさま」と言ってほしい。
人外のワガママ。
(-57) 2016/03/23(Wed) 21時頃
|
|
>>11ルドルフ 「お願い襲撃」や「脳筋襲撃」といった君独自の用語が何を指しているか、多分皆には上手く伝わっていないよ。 その結果、ルドルフは意味の解らない事を言っているというイメージばかりが先行している。 少発言である上、君の在席時間帯は相対的に早めなので、解らなくても対話をして説明を求める機会はあまりない。 周りを説得したければ、君の方から相手の理解度に合わせた話し方をする事も必要だと思うよ。
(15) 2016/03/23(Wed) 21時半頃
|
|
休憩中。ろぐよみろぐよみ。 ルドルフ煽ってるな?アオリイカやな?
てか今日亡霊ちゃうかった…熱意で終わるやん… \ババーン/ちとまてきゃくきた
(*1) 2016/03/23(Wed) 22時頃
|
|
ふむー? 自分の考察わかってもらえるように崩すかどうか、それをわかるように努力するかっていうのを見るのも、人狼としての要素じゃないっすかね?? 全力で崩していってもヘイト取りたくない狼とかも言われますからね……………。
(@6) 2016/03/23(Wed) 22時頃
|
|
うーん、今日のルドルフは読みやすいと思ったんだけれど… 墓下と地上ではやはりちがうものなのかな クーは僕と一緒でヘイトにやられちゃってると思うんだ。 あ、ちなみに僕は自己中短気だからヘイトには滅茶苦茶弱いんだけどね。 でも他のメンツは冷静だと思うから読めるんじゃないかなぁ知らないけど。 クーで気になるのは最終日でもないのに生存欲が高く見える所かなぁ 僕の中ではずーっと灰なんだよなあクーは
(+27) 2016/03/23(Wed) 22時半頃
|
|
……終盤に、思考が回ってる、ように見える ……その人が、狼のこと、多い気がする
……村は、日が経つと、思考固まる、イメージ
(@7) 2016/03/23(Wed) 23時頃
|
|
ユラッカ>>8 最初から亡霊頼りってのも他力本願過ぎるか。
>>15 ルドルフは誰を疑う、信じるでもなく、理解ができない、追従、脳筋だのと罵りたい人だと思うし、結局はホルガーが噛まれたのはクーが理由と言いたいんだと思うよ。
▼クーで良いんでない? こうなったら原点回帰だよ。
(16) 2016/03/23(Wed) 23時半頃
|
|
……地上、喋らない ……明日、どうなる?
(@8) 2016/03/24(Thu) 00時半頃
|
|
絨待ってたけど時間切れ ▼絨にしてある
あまり功を為さない考察…… まあ、それが客観的にみた真実でも、結果として正解にたどり着いたらいいと思っている(開き直り)
(17) 2016/03/24(Thu) 00時半頃
|
|
クー>>7 ☆非窓要素。こいつアホすぎるから、窓持ってたなら仲間に聞くんじゃね?というとられ方。素ボケをそういうとられ方するのは屈辱的だし恥ずかしい。ので嫌 ★今になってそこが気になった理由は?
狼っぽいとこ絶対殺す、というかトドメをさしているのはクレイグに見えて。 オズの>>2下段からの>>16の軽さに不穏なものを感じているのだが。何故原点回帰?
(18) 2016/03/24(Thu) 00時半頃
|
|
直近色々見えてええー… いや確かに私白く見てた二人なんだけど。こうも▼クーに収束するのはどっちかルドルフに便乗しているんじゃないか、クーはSGなんじゃないかって疑惑が現実味を帯びてきている…でも多分、ここ最終日に残っても吊られそうなので、明日残るもの達で殴り合いするしかない、のか…うーん
…頼りすぎなのは分かってる、けどユラッカの話も聞いてみたい。更新前に起きられるから、今は▼クーにセットしてる
(19) 2016/03/24(Thu) 01時頃
|
|
襲撃からのヒントがなさすぎんだよ!!!!!!!
(-58) 2016/03/24(Thu) 01時頃
|
|
こんばんずぃずぃ
>>@7 そういう人もいるけど、ズィ狼だと終盤は逆に意見が固まりがちで柔軟性がなくなるずぃ 答えが見えてる故に、会話や振り返りからの新発見とかがあまりないし、終局までの予定図を描いてる分、路線外に踏み外すような動きが鈍るずぃ 上手い狼なら臨機応変に状況に応じて柔軟にできるんだろうけど、その腕が無いずぃずぃ
(+28) 2016/03/24(Thu) 01時頃
|
|
ヴァルツ>>18 誰もが逡巡しているような話を見て、自分は進めているとか感じてるか? 感じられるなら、思うところを指定すればいい。
俺は同じ所をグルグルしている感じがするので、 単純に考える事にした。
クーは誰よりも生存欲が強く見えるのが一番の理由だな。
(20) 2016/03/24(Thu) 01時半頃
|
|
クー来ないなあ
(-59) 2016/03/24(Thu) 02時頃
|
|
ずぃずぃ
(+29) 2016/03/24(Thu) 02時頃
|
|
クーちゃんお疲れ様ずぃ
もぉこんなんどーやっても無理ちゃうんかい!みたいなとっから長々と、よぉがんばってくれたなぁ さくっとストレートでもおかしないとこ、よぉ楽しませてくれたずぃずぃ
一人んなってからもなぁ 弱音グダグダんなってもしゃぁないとこ、ホンマお疲れ様ずぃずぃ
(-60) 2016/03/24(Thu) 02時頃
|
|
しゃむしゃむ。
クーの生存欲はよくわかんなかったな。 そこまで真剣に読めてないからかもだけど。
見物じゃあやっぱり真剣に読めないなぁ。外で観戦してるほうが読むかもというレベル。 でもこの長丁場は予想してなかったから、体感できてよかったな。
(@9) 2016/03/24(Thu) 02時頃
|
|
3時くらいになるのかなあ うーん……
(-61) 2016/03/24(Thu) 02時頃
|
|
最大あと2日?ずぃずぃ 見る方もダレるけど、地上は疲れるだろずぃ 一気に考察が進むような目新しい事件もないだろうし、ぐにゃぐにゃと過ごしがちぽいずぃ
(+30) 2016/03/24(Thu) 02時半頃
|
|
カオス村でカオス要素(今回は事件恩恵のこと)を間違えながらも考えて、考察に組み込む。 …という行動は、白く見えちゃうんですよね。 キースさん白視もその辺だったし。
この要素を重視するなら、オズワルドさん・ルドルフさん・ヴァルツさん白い。
(-62) 2016/03/24(Thu) 02時半頃
|
|
疲れるだろうなぁ。
霊ロラやって、占い師襲撃されて、占霊情報もないし。 むだ降霊会だしなぁ。
クー吊って終わるのかな。 なんとなく、今は狼を応援したい気分。縄多いよ……
(@10) 2016/03/24(Thu) 02時半頃
|
|
残りクレイグさんが意図的に光輪COで白稼ぎをしたかどうか…最初の方にもこんな独り言書いた気がする。
クレイグさんLWとしては、周りに働きかけが薄い気がするんですよね。 ひとりで黙々と推理してる感じが、村っぽい。 村に自説を説得していないんですよね。 狼さんより、村人さんに見えます。
「クーの結果を見ないと襲撃考察が進まない」ルドルフさんに同意、かなあ? 地上にいたらこの結論でたかしら?
(-63) 2016/03/24(Thu) 02時半頃
|
|
悪夢はGJ換算とすると4GJですからね…。 詰んでないだけですごいですよ。
占い抜きって大事ですね。
(+31) 2016/03/24(Thu) 02時半頃
|
|
4gjに護衛2枚。
………負けても人狼を讃えます。
(@11) 2016/03/24(Thu) 02時半頃
|
|
占い師も2人だろー。
まぁ、恩恵はランダムだから、時の運といえばそれまでだけど。
(@12) 2016/03/24(Thu) 02時半頃
|
|
あと恩恵×3がALL村もずぃずぃ 元々村寄りのバランスがアンラッキーで更に残念に 事件も結局亡霊無し、コイントス無しとかずぃずぃ
(-64) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
事前に狼側を想定してバランスに口出ししてなかったからなぁ、という反省ずぃ 誰かがバランスとるだろうと丸投げしてた天罰かもずぃずぃ
(-65) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
私が狼だったらどうしただろう。 真視稼いだホルガーさんのゾーンに入り、黒出されるかもしれない状況。
・襲撃ホルガーさん ・狩ピン抜き&避雷針 ・ライン総力戦
私狼でも「お願い襲撃」ありかしら? でもGJ出たらほぼ終わりだし…ライン戦見つつ狩探し、かなあ? ゾーンならそうしたかも…。 仲間の希望を聞きますけど、私の意見はこんなかんじかしら?
(-66) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
と言うことを考える前にルドルフさんに指摘されている。
(-67) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
6日目にシャーリーが守護者COした時、人狼側は何故すぐにそちらを襲撃しなかったのか。 守護者に光の輪が渡っている可能性が有るにしても、守護者に鉄板護衛されている確定白を強襲するよりは良かった筈。
普通に考えれば、この襲撃筋は光の輪の行き先を知っていたオズワルドのものっぽい。 または、それ>>7:15を指摘したルドルフの策か。
でも、ルドルフは光の輪の手の込んだ運用の仕方が人狼っぽくないと思う。
(21) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
ただいま。すげー遅くなっちった。 みんなもう寝てんのかな、ちと今から考察練るね
(*2) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
>>*2 お疲れ様ずぃ もうみんな投票済んでて、どうにもなりそうにない気がするけど、その心が嬉しいずぃずぃ
(-68) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
ヴァルツは僕のだけではなく皆の意見を聞いて取捨選択している感じがあって、村の仲間を信じる心が感じられる。
ラストウルフはクレイグかオズワルドかクーだろうとは思う。 ヴァルツ>>18の言う事も解る。 僕の投票先は▼オズワルドにしよう。
(22) 2016/03/24(Thu) 03時頃
|
|
発言が消えてかなちい
(-69) 2016/03/24(Thu) 03時半頃
|
|
ただいま~。 >>18鷹 ☆鷹無難でそこだけ目に付いてたんやけども連日文字数都合と取得出来そうな要素程度具合で後回しにしてた
ルドルフの感じる「拗ね」は、 2dほぼ全員がルドルフのことを「ネタバラし狼or狂」で疑ってた中、俺がルド白提唱したらルドルフが俺のことコナンの犯人にしてきた事に由来する。信じてたのに裏切られた感。ルドルフきらい。
まあ俺何番目にルド白言ったか定かやないけど。
(23) 2016/03/24(Thu) 04時頃
|
|
1d読み直して、クーさん切れ&白い気がしてきた…。 ただ、日蝕あたりから減速しているように見えるのも確か。
オズワルドさんが、光輪を投げて先生襲撃した論は確かに。 ただ、私の感覚から言うと、オズワルドさんの光輪→シャーリーさんもほぼ確定だったんですよね。
GJ覚悟で灰を減らさず? 亡霊に備えてGJでも構わなかった? この襲撃読み難しい……。
(-70) 2016/03/24(Thu) 04時半頃
|
|
オズワルドさんの光輪は読めたけど、シャーリーさんを読み切れていなかったから、先生襲撃とか?
>>23 クーさん ここはクレイグさんさんと反対に、「白視したから白視ちょうだいよ」というところが気になってる。 ほぼ本人要素なんだろうけど、村を動かしたい欲が見えるんです。
よし、グチャグチャになってわからないですわ。 クーさんで今日の結論にましょう。
(-71) 2016/03/24(Thu) 05時頃
|
|
誰かが誰かを愛してる。
(+32) 2016/03/24(Thu) 05時半頃
|
|
おはようございます。
奇跡入れると5GJやのう。
(+33) 2016/03/24(Thu) 05時半頃
|
|
>>*2 >>23 おはよ~。 なでなで。
(-72) 2016/03/24(Thu) 05時半頃
|
|
ユラッカ ⇒オズワルド クレイグ ⇒クー オズワルド⇒クー ルドルフ ⇒クー クー ⇒クレイグ? ヴァルツ ⇒クー
(+34) 2016/03/24(Thu) 05時半頃
|
|
ホルガーを信用するなら終わるかな?
(+35) 2016/03/24(Thu) 05時半頃
|
|
あかんかのう…。 まあ大健闘やでクーちゃん。
(-73) 2016/03/24(Thu) 06時頃
|
|
5dの襲撃、立ち居振る舞いで魔鏡貰っちまったこと、「見えてない」系の偽装ができなかったこと。 反省点は溢れるのう。
なんだかんだ勝ち筋はあっただけになぁ。
(-74) 2016/03/24(Thu) 06時頃
|
|
ふと、目が醒めた。
今更何言ってるの?ユラッカ先生。 その守護者に光の輪を渡したのは俺だよ。 先生の出したオススメ先は3人も居たんだぜ?>>4:38 他に渡してさっさとシャーリーを噛んだ方が楽なのに、わざわざ縄を増やしてどうするんだよ。ここに来て随分な裏切りだなぁ。
ヴァルツ>>18 軽いってのはこう言うのを言うんだ。
確白に言っても仕方無いけどよ。 んじゃ、寝直すわ。
(24) 2016/03/24(Thu) 06時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る