
779 【身内】続・アマゾネスの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
メイが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パーシー、ヴィノール、アルカ、クレイグ、モカ、レネ、エリィゼ、クラット、イリアの9名。
|
夢を見たよ…。 とっても長い夢だった。モカの生きてきた時間を見てた。 ……その夢の中で、モカに牙や爪は生えてなかった…。
【モカは人間】
メイは先に逝ったんだね…。 結果だけ一撃。眠い無理**
(0) 2016/02/10(Wed) 07時頃
|
|
…メイさん…。
おはようございます。 あら、クラットさんは今日もはやおきさんですね~
ところで占いの結果ですが 結果は、 モカさんは【にんげん】でした。 …ほっとしました…。
クラットさんも、ですか。 まぁ、あの流れでモカさんを黒にはできませんよね。
さて、じいやが迎えにきておりますのでわたしもこれにて失礼いたします 次回は、じいやの目をぬすんで、お昼頃にでも顔を出せないかたくらみ中です・・・**
(1) 2016/02/10(Wed) 07時頃
|
エリィゼは、ごきげんよう、と宿から出て行った。
2016/02/10(Wed) 07時頃
|
おはよー。 昨日色々考えてたけど、今日僕とレネが縄避けるのが一番な気がしてる。 ということでレネについても落としすぎないように……かな。 まとまってないのであとで!
(*0) 2016/02/10(Wed) 07時半頃
|
|
おはよう…。 そうだね、今日どこ吊りになりのか…かなり重要…。 狩人が占い真狂だと思ってるなら、霊噛みチャレンジは…キツいし…。 ……確白になったモカの動きも関わってくる、かな。 ごめん、眠いや…またあとで。
(*1) 2016/02/10(Wed) 07時半頃
|
|
おはよー。結果確認の一撃だよ。 モカさん確白か! よかったと思うけど、そっか……灰狼は別のところなんだね。 レネくん以外そこそこ白取ってたし、ちょっと灰雑見直さないとなあ。
今日は占吊りか灰吊りになると思うんだけど、 俺は今のところ灰吊り寄りかなあ。 占には真贋問わず結果、情報を多く出して欲しいからね。
あと占なんて吊らなくても噛ませておけばいい派。 ……あーでも占狼でも占狂でも噛みに来ないか(ブラフ)。 一回置いてどこ噛みに来るか見たいのはあるな。そんな呑気なこと言ってられないかな?
どっちになるかによって見るところ変わるから、パーシーくんは早めに指示くれると助かるよ。
今日は昨日ほどは遅くならないと思うよ。19時頃には箱に着けたらいいな。 じゃー行ってきまーす**
(2) 2016/02/10(Wed) 08時半頃
|
|
占…クラット、エリィゼ 霊…パーシー 白…モカ 灰…アルカ、イリア、クレイグ、レネ の中に狼1か2、狩1。
占噛まないとすると霊くらいしか噛むところがない? ただ占狼なら占噛めるっちゃ噛める 今のところ真贋差があまりないように見えるが
いや、どうだろう 信用勝負すると言っても占噛むか? 確実にそれ以降の情報を削れるし
(-0) 2016/02/10(Wed) 08時半頃
|
|
判定見てるよ ヴィノが言ってるけど今日の方針は二択だね。 目的を明確にするなら三択だ。
①灰吊 灰を詰めて占判定を見るよ。 これはミスすることを可能性高めに見て行うよ。つまり一度だけ可能なミスをここで使う。 この場合、基本的に明日は「占い師を決め打つ」こととしたい。つまり占い師考察が重要になる。
②占ロラ 今日明日で占い師を吊るよ。 これは占真贋を決め打たないルート(占真狼で霊判定見えた場合はこの限りでない) ミス縄を確実に使うけど、占真贋を外してもppにならない。 占判定を投げて、灰考察が主軸のルートだ。
③占決め打ち吊 今日占い師を決め打つよ。①を早めたバージョンだ。 残った占い師を真と見て進行する。 ①よりも良いのは人の数が多い段階で決め打てること ①よりも悪いのは情報が少ない状態であることかな。
(3) 2016/02/10(Wed) 08時半頃
|
|
奇数進行、自吊ありなので狂人はCOと自吊セットで狼になる。 なので真狂放置はあまり狙っていない。
俺個人としては①決め打ち視野の灰吊をとりたい。灰が横並びに感じている人が多いので、占い師を最大活用して勝ちたいと思うな。
皆の意見も聞かせてほしい。
(4) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
★クラット 昨日。エリィが「あざとい」とあって、不慣れ偽装を示唆してたと思うんだけど、 エリィ偽としてなぜそんな偽装をしてきたと思う?
それと、いま、真贋勝負はどんな風に思ってる? この質問は、★エリィにも聞いておくかな。
(5) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
>>5エリィ偽としてというか、クラット視点は偽なんだな。 エリィの抜けは素じゃなくて、偽装して入ってきている そう思った理由とそのメリットが聞きたい。
(6) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
このまとめ格好いいな~
(-1) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
個人的にはイリアルの片方が狼で、最終日そこ殴り合いを見たいです アルカくずこさん狼だと悔しいのでイリア狼だと嬉しい(失礼)
(-2) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
ねた的なことをなにも考えてなかった
赤面考察でもするかなあ ・アルカ→何かで褒めたあと、ふい、と視線を斜めに逸らされながら、ちょっと照れ隠しされたい ・クレイグは赤面させる側でしょ。さらっとなんか言って相手を赤面させる。彼自身がする側なら、褒めるかなにかして、ありがとう、その、とても嬉しい。みたいに訥々と喋って欲しい ・レネには、わー! ってわたわたしてるところをつついてつついて更に困らせたい 意地悪したい。 ・エリィは頭撫で回す!!!!!!頬を紅潮させてくれてたよね どこぞの白菜が可愛がりそうかしら 微妙に年齢ずれるかな ・クラットは恥じらい一択でしょおらおら 言葉で畳み掛けたい 抵抗されたい
パーシーどんなんだろなー あんまり想像つかないな 彼も赤面させる側な気がする。が、押されて右になる感じの雰囲気ある。それかへたれ攻め イリア、モカはなんか赤面とかそういうんじゃない あとイリアは姐さんです
途中から赤面考察じゃなくてもぶ的願望になってますな
(-3) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
ヴィノ考えてねーじゃん
でもヴィノ赤面するんだろうか………………………… !? 的な赤面は見たい とても見たい あ? セクハラするしか?? でも左右なら左かなあ 右もあり
(-4) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
先輩に倣って左右ヒエラルキーでも考えるか と思ったけど難しすぎて挫折した
クレイグは左寄り アルカは左寄り右ありって感じかな パーシーは難しいな、どっちでも違和感はない クラットは左右どちらでも最高 順当にいけば右だけど、左クラットって興奮しますわ クラットチップめっちゃ好きやで 自分ではRPできないけど
レネはまだそういうの考えるのに抵抗あるというか わたしの中の良心が踏みとどまっているゆえ
(-5) 2016/02/10(Wed) 09時頃
|
|
1日目はほとんど発言できなくて申し訳なかったね;; あと昨日の発言の時しっかり把握出来ていなかったから1日目のみんなの発言を見直してきたよ。 昨日声をかけてもらったことについて返答するね。
・パーシーさん 返答ありがとう!よく確認したら霊能で確定してたね。 アドバイス助かるよ!
・アルカさん うん! 占い方針はたくさん発言している人が気になるなーって思ったよ。 でもしっかり読めてなかったから感覚的な意見だよ。
・クラットさん 占い師2人→あれ?って思ったのは僕が慣れていないというかほぼこの場について理解できてなかったからなんだ。 気になった人については今日の方針の意見を言う中で説明させてもらうね。 でも1日目の意見はアルカさんにも話しているようにあまり読み込めてなかったから感覚的な理由だよ。 ☆エリィゼちゃんは「本物であるのに~」とか具体的な言葉で主張していたからクラットさんの発言の仕方と比べて自分が本物だよっていう主張をしているなーって思ったんだ。 でも主張をしているかあまりしていないかでどちらが本物っていう判断はまだはっきりついていないよ。また様子を見てみようと思う。
(7) 2016/02/10(Wed) 10時頃
|
|
狂人は積極的に騙りをすべきだったんだなぁ… 狼さんにとって非常に頼りない狂人になっちゃった
(-6) 2016/02/10(Wed) 10時頃
|
|
初参加で狂人が潜伏するタイプの戦法が上手く出来るとは思えないんだよなぁ 既に素で狂ってしまっている気が…
(-7) 2016/02/10(Wed) 10時頃
|
|
とりあえず自分が死んだほうが狼さんに有利になるならいっそ散々引っ掻き回して吊ってもらったほうがいいんじゃないだろうか…(初心者思考)
(-8) 2016/02/10(Wed) 10時頃
|
|
狼さんに噛まれることだけは避けなきゃいけないんだよなぁ… 狼さんのフリをして吊ってもらおうかな。今のところ黒っぽく思ってくれてるみたいだし…
(-9) 2016/02/10(Wed) 10時頃
|
|
クレイグは個人的に好みの白さなんだけど、狼らしくないのかと言われると「?」ってなる 素直狼の線が消えない
(-10) 2016/02/10(Wed) 10時半頃
|
|
>>0>>1判定確認したよー。 モカ確白か。そうか……。 昨日の>>117で(やっぱ狼か??)とか思ってた部分あったよ、という無駄になった要素をぽいぽいしよう。 モカ視点の考察期待してる。占いどうみてるか、もほしいかな。
ひとまず昨日の流れを見直しつつ、増えた分見て考えてくるね。
>>3 方針どうもー。今日の様子見て、だけど①>>②>③かなぁ。 (あともしよければPPとかの解説、なげといてくれると村が助かると思う)
(8) 2016/02/10(Wed) 11時頃
|
|
>>1:152 不審者に笑いを禁じ得ない。 飴につられた僕幼女の可能性について検討してくれてもいいんだよ。ふええ
はともかく。真面目にみてかなきゃね。 僕の視点については大体>>1:151あってる。最初の質問しだした部分はとっかかりみたいな感じ。そこからの対話した反応がメインかな。 も、もうすこし柔らかくいきたいとは思った。いろいろ。
ヴィノ増えてたのとか読まなきゃなんだけど、時間だまたあとで**
(9) 2016/02/10(Wed) 11時頃
|
|
♪テレレッテッテッテッテ テレレッテッテッテッテ♪ ~ゆーびんやの3分解説~ 今日の解説は「PPとは何か?」
PPはパワープレイの略称。 狼数<人間の数 かつ 狼陣営数>村陣営の数 の時に起こる現象。 村は続いているのに、実質狼陣営の勝利が確定している状態だね。
例えば地上に3人のプレイヤーが残っていて その内訳が「狂狼村」だったとする。(上記の条件を満たす)
この場合投票が 狂→狂 狼→狂 村→狼 となるため村陣営敗北が決定する。 PP成立にはいくつか条件はあるけど最悪想定こう考えておけば問題ない。
(10) 2016/02/10(Wed) 11時頃
|
|
ちなみにPP成立条件のひとつとして 「地上にいる人数が奇数である」ことが挙げられる。 地上の人数が偶数で票が同数割れの場合は、ランダムで処刑が決まるので、この状態をRPP(ランダムパワープレイ)と呼ぶ。
例として最終日が狂狼村村のときの投票 狂→狂 狼→狂 村→狼 村→狼 と投票できたとき、陣営勝利は賽の目しだいとなるね。
(11) 2016/02/10(Wed) 11時半頃
|
|
今は地上人数が奇数なので PP可能性を視野に進行する予定だよ。 >>11については死体なし出たら考えるでいいかな。
>>9アルカ ょぅじょはいいね 白髪ふわふわもふもふだね ふふふ 今日も飴ちゃんあげようねぇ[にこにこ]
(12) 2016/02/10(Wed) 11時半頃
|
|
メイちゃん…良い子だったのにねえ…
確白かい。お二人さんありがとうよ。
進行については①かねえ。 ヴィノールくん>>2に便乗しとくよ。
(13) 2016/02/10(Wed) 11時半頃
|
|
じゃんじゃじゃーん。突然★の★中身占いの時間です。
ヴィノ:こうまさん しか確定してない。また別陣営だね(しろめ) パーシー:南さんかなぁ。つまり破綻芸は見られない。残念。
クレイグ:千紘さん……?うん分からーん。
あ、あと不慣れ具合からしてあれだね……レネ:rio氏だね……
(-11) 2016/02/10(Wed) 11時半頃
|
|
またメイちゃんの死を惜しむのわすれてしまった><狼だからじゃないよ><
(-12) 2016/02/10(Wed) 11時半頃
|
|
一撃鳩〜 昨日の流れもう一回ちゃんと見てきたんだけど、別に僕がモカ黒い言い出したわけじゃなかったんだ!?ちょっと自分でびびったよ。
イリア>>40テンプレ感 クラット>>43占不要→>>70まだ何とも ヴィノ>>51灰評もっと見たい→>>52●モカ クレイグ>>64狼?どうだろ?>>66●モカ
この流れのあとに 僕>>77、この後モカ来てリアルタイム対話色々って感じだったのか。 >>106>>109とか勘違い?なのが発覚いたしました。
クレイグ >>107>>124で「僕にひきづられて●モカ」という意見。 実際には占い希望とかきみ、僕より早かったけど……まあ昨日僕気づかなかったけど…… ★発言意図、もらえれば
(14) 2016/02/10(Wed) 12時頃
|
|
さっきの大量安価ミスごめん……
クレイグ >>1:145とか見るとクレイグのなかで僕の意見わりと大きくなってたりした? 僕が意見集約した、という風に見えたようだけど。★判定含め、いまどう思う?
ヴィノ >>1:147「認識不思議」はそれー。ずれて見えた。 オブラートに包んでいったけど狼に見えた部分だった(過去形) ヴィノの雑感、>>1:148>>1:150とか、キレとか見てるのいいと思ったよ。積極的に狼位置を探す意志が見えた。 昨日は不在がちだったから沈んでみえただけ感。
そしていまレネについて頭を悩ませている。 レネ>>7僕への部分 「しっかり読めてなかったから感覚的」 ★これもう少し詳しくいえるかな?(他の人の発言からどう思った、でもいいよ)(自分の言葉だととても嬉しい) それと、なら黙ってる人はどう見えた?
(15) 2016/02/10(Wed) 12時頃
|
アルカは、>>12ふええ アルカ あめちゃん すきー(正直もうちょっとpt考えて喋る……)**
2016/02/10(Wed) 12時頃
|
なんで僕素村じゃないんだろうね……不思議だね…… ラ神が赤窓をやれといっていたからかな……
(-13) 2016/02/10(Wed) 12時半頃
|
|
占真狂なら灰に2/5で狼なんだけど… 狩人出てきたら2/4だしね? ヴィノレネなら楽?
偽黒来ると思ってた エリィゼ偽なら黒でも良かったんじゃ?クラットの判定見えてたようだし クラット狂なら分からないけど、少なくとも狼ではないのか? どっちが偽でも白出すと決めてたようだね? どこに偽黒出すつもりだろう
(-14) 2016/02/10(Wed) 12時半頃
|
|
占占霊白灰灰灰灰灰 私視点昨日と変化ないけど。いっそ割ってくれればよかったのに。
(-15) 2016/02/10(Wed) 13時頃
|
|
寝落ちだったな。スマンスマン。 モカ殿確白か。やっぱりヴィノールの方が 良かったかなどと思うも結果論だな。 まぁ結構結構。 モカ殿はよろしく頼む。
進行についてはそうだな、今日は①決め打ち視野の灰吊りでいいと思うぞ。
さて午前中からアルカ元気だなと思いつつ 増えてる分を読まねばなるまい。 ゆるりといるので、何かあれば投げておくがよいぞ。
(16) 2016/02/10(Wed) 13時頃
|
|
レネ狂じゃない??FAしてるけどどうだろうね…… 正直、COタイミング的に他ありそうなのいないんだよなぁ。モカとかは早かったから……。 なんかレネの初心者感を見ていると、「狼出てる!でなくていいや!」という感じの潜狂にみえてくるんだよ。
相棒若干パーシーに疑われてるかな。質問には気軽に答えたほうがいいかな。 あんまり堅くなると防御感出るから!警戒心はひくめにしてーーもふもふ。
さて。先の展望をメモがてら。灰発言のptもったいないし赤窓になげるねー。 めっちゃ長いぞー。間違ってるかもだけど気にしないー。 あんまり読まないほうが相棒の占い視点ゆがまないとおもう。ごめん!
(*2) 2016/02/10(Wed) 13時頃
|
|
2d 9人 占:クラ・エリ 霊:パシ 灰:ヴィノ・クレ・レネ・イリ・(アル) モカ白 今日は▼ヴィノorクレorレネorイリを目指せばいい。 個人的には①▼クレ▲モカ●レネ ②▼レネ▲モカ●クレ考えてる。
①の場合 3d7人 占:クラ・エリ 霊:パシ 灰:ヴィノ・イリ・(アル)/レネ白 この時点で ヴィノ視点:イリアル狼 イリ視点:ヴィノアル狼 アル視点:ヴィノイリ狼 の三つどもえだね……。 ▼占か、▼灰。途中レネ狂の疑いもかかると思う。 でも▼占で相棒が残れば4dには晴れてPP。勝利狙える。
(*3) 2016/02/10(Wed) 13時半頃
|
|
②の場合 4d7人 占:クラ・エリ 霊:パシ 灰:ヴィノ・イリ・アル/クレ斑 このときは各視点確定しない。たとえば アル視点:ヴィノ-クレ、イリ-クレ、ヴィノ-イリ ▼クレするか、▼相棒するか、になると思う。 ▼クレできたとしたら、▲エリか▲パシすべきだと思う。●はヴィノかなぁ。 (GJ出ても縄は増えない。狂人はいないから最終日偶数のほうが都合いい)
└5d5人(エリ噛みokコース) 占:クラ 霊:パシ 灰:ヴィノ・イリ・アル ▼相棒▲パシ この時点で狩COあったら僕対抗して▲灰で6dパシ・狩・僕かな。
└5d6人(エリ噛みngコース) 占:クラ・エリ 霊:パシ 灰:ヴィノ・イリ・アル ▼相棒▲食べられるところ。狩CO出てたら僕対抗。正直嫌なパターンだー!
(*4) 2016/02/10(Wed) 13時半頃
|
|
└5d5人(パシ噛みokコース) 占:クラ・エリ 灰:イリ・アル/ヴィノ斑 クラ視点はクレ・ヴィノ狼。エリ視点はイリ・アル狼 ヴィノ視点はクラ偽確定だけど、レネ白かは分からない感じ。 ただイリ視点とアル視点が複雑かな…… まあ、イリアをたぶらかすルートになりそう。
└5d6人(パシ噛みngコース) 占:クラ・エリ 霊:パシ 灰:イリ・アル/ヴィノ斑 クラ偽確定するので▼相棒。狩CO出てたら僕対抗。嫌なパターン!
(*5) 2016/02/10(Wed) 13時半頃
|
|
ふうこんな感じ……。 間違ってそうでちょうこわいけど。詰まないようにしたいね……
まあ今日のメインは ▼レネになるか▼その他になるかだよ。
あと、昨日けっこう僕と相棒の疑い先被ってたから、もうちょっと僕疑ってもいいかもしれない。 ▼狂以外 ●僕でも明日戦えるからね……。 僕と切れてみえると嬉しいかなぁ。まあ、わざとらしくならない程度に!
(*6) 2016/02/10(Wed) 13時半頃
|
|
エリィゼのモカ白で「ほっとした」はどういう心境? モカ黒には出来ない「あの流れ」具体的にどの辺?
(-16) 2016/02/10(Wed) 13時半頃
|
|
クレイグ>>1:146「モカそれほど黒くない?」どこ見て? 偽黒出しやすい雰囲気とは?黒視強いと逆に黒出しづらくない?
(-17) 2016/02/10(Wed) 13時半頃
|
|
自分が黒らしく思える気がする。死にたい。 と思ったが、アルカさんのこういった雰囲気、リアルタイムでのみ感じるこの雰囲気が意見集約なのだと思う、ことにする……。 俺はまだ吊られたくないし噛まれたくない。狩人だからな。
(-18) 2016/02/10(Wed) 14時半頃
|
|
モカ確白だね…。色々見直してこなきゃ…。
パーシー >>3 …希望は灰吊り。 狼見つけてお仕事したい…。 あとは、ヴィノも言ってるけど狼が占かみにくる場合もあるし…。 …基本的に①でも②でもお仕事以外は占い師の僕がやんなきゃいけないことは変わらないけど…。
>>5>>6 ☆前世の僕がそれで痛い目を…は、ちょっと置いといて…。 「抜けの偽装」のメリットは、「発言が素だと思われる」「訂正が効く」ことだと思ってる…。 狂人もしくは狼は噓をつかなきゃいけないよね。 でもあざといと、(多分考えてるまま打ってるんだろうな)とか、 (あー、ここのミスは計算間違えちゃったんだな)みたいに、 相手側…この場合村人。が、勝手に脳内で補完してくれたり、錯覚してくれることもある。 …僕が考えるのはこんなところ。
(17) 2016/02/10(Wed) 14時半頃
|
|
>>1:43と>>1:136の僕発言が矛盾してる疑惑… ……さわらないようにしよ…。
(-19) 2016/02/10(Wed) 14時半頃
|
|
アルカ>>1:140 確黒になる可能性は頭に入れてたよ。 でも「確黒」っていう言葉を使ったところに、引っかかった。 「狼」とか「黒」とかだったら、まぁ…。 …モカ白だったから、今もう自分の中で灰が黒だらけ……。 人を疑わずにはいられない性質なんだ、落第生だからね…。 …これ、返信不要。
レネ>>7 ……単に一人のはずの占い師が二人出てきたから、ってこと? ん……出てきたものをそのまま受け取るタイプなのは、理解…。 今日の方針の、意見…待ってる…。
昨日の発言とか見るのは、夜になっちゃうな….**
(18) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
あの、うん。 僕もほぼほぼレネ狂決めうっちゃってる…。 初心者感見てると、…メモも他の人から見れるって知らずに使っちゃったのかなとか…。 でもレネじゃない可能性もあるんだし、頭は柔らかくしてかないと、ね。
今日は表ではモカの発言回り見直す感じになるかな…あと対抗と。 …レネ吊りならないように、こっそり頑張れたらいいけど……。 吊られちゃったら、…まあ、吊られちゃったで、お線香あげて、2人でがんばろ…。
▲モカで仮セットしておくね…。
(*7) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
メイさん、さようなら。安らかに。
モカさんは確白か。これから改めてよろしく頼む。頼りにする。
アルカさんの質問について答える。>>14 >>15 改めて読み返すと、昨日より冷静に一歩引いて見られると思ったが、昨日時点での俺の意見について回答する。 >>14☆ >>1:64>>1:66時点では、単純にモカさんの言葉づかいが気になる、という程度だった。もし本当に狼ならば、このように間の抜けた言い方をすることはないだろう、という考えは前者の時点で持っていた。 とはいえ、これは確白した今日だからこそ言える後出しの意見ともとれるな。 引きずられたな、と思ったのは、アルカの意見に引きずられたというより、アルカさんの質問の積み重ねから、こちらが勝手に疑いを増幅させてしまったのだろう。昨日はそれを、アルカさんの意見、アルカさんの流れ、と受け取った。リアルタイムだからこそ、というのもあると思う。 引きずられた、という感覚は、自分の不安・疑いが増幅させられた、というものにすぎない。 (念のために言っておくが、アルカさんのせいではない)と>>1:24にあるが、これは俺が抱いていた疑いが元にあった、という自覚があったからだ。
(19) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
>>1:127 ヴィノール 出来る狂人は2-2にするために霊能騙りに出るというのもあるが、それは狼と連携が取れている前提だ。 狼から騙りを出すのはリスクヘッジとして当然のような考え方もあるが、 今回のように2狼編成だと両潜伏がわりと多く感じる。特に今回初心者がいる事は確定しているのだから、占い確定事故を考えると可能性は低いと見た。>>1:132下段だな。
私とアルカがなかよしというよりは、物の見え方が近いのだろう。>>1:131
だから不審者アルカが変な触り方していないかを確認していく事でアルカを判断するしかあるまい。 ああ、モカ殿周りが塗りっぽくないかの確認は宿題だな。
(20) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
もちろん縄数的には潜伏が1人になろうとも、2-2に出来れば決め打ちを強制的に迫れることから、状況にもよるとはいえ、嵌れば強い。
ヴィノール的には狼の数に関係なく、狼は騙りを出して当然。 みたいな思考があるか? >>1:139だが、私も昨日上げた真狂要素はやや弱いと見ているので、慎重な姿勢は支持しよう。占い考察も期待している。
(21) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
さて、昨日はまだ薄いと言ったが ヴィノールの雑感 アルカは傍観という評価していたが 昨日私は>>1:118。 村側の心の余裕と見るか、優等生の点数稼ぎと見るかで、プラマイ0になるからな。 フォロー自体は良いと思った。
>>1:52のモカ殿評価が私が完全に懸念した通りの行動だったので、警戒高まった。 私はモカ殿の返事を待ってから希望投げて欲しかったのでね。 まぁリアル都合で出しておきたかったというのは仕方ない。
(22) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
増えた灰考察に関しては見やすいというか、 内容に関してはほぼ同意出来るな。 切れを拾う姿勢は私も評価する。
アルカ周り、重箱に見える気持ちも、アルカが気になるというのもわかる気がするな… 私ならばモカ殿周りは、引っかかりつつも、個人要素か狼要素か判断出来んな…で置いてそうだが。
(23) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
>>15☆ 自分の疑いと重なっていたから、アルカさんの声が耳に大きく届いた、というのはあるだろう。もちろん、たくさん声を上げていた、というのも一因だとは思うが。リアルタイムだと、アルカさんの質問積み重ねは、大きな流れのように感じられる。(アルカさんがそのやり方で相手を見極めようとする人だ、という認識>>1:145はあるが、それでも)昨日はその流れのなかにいたから、意見集約と思ったのだろう。 モカさんの判定は確白だったが、「判定含め、いまどう思う?」というのはどういうことだろうか。 アルカさんが白であるならば、アルカさんの質問積み重ねが昨日はマイナスのほうへ働いてしまった。俺はもっと客観性を持ってみなければならなかった、という反省につながる。 アルカさんが黒であるならば、質問を積み重ねるふうを装い、あわよくばモカさんを斑にしようとしたのか、という疑いを持たねばならないだろう。また、もしその方式で俺に質問を積み重ねられたら(今の状況も含め)、俺はただ淡々と質問に答え、冷静でいなければならない、という戒めにつながるだろうな。 もし、質問と回答がずれていたら、申し訳ないが、改めて質問してくれ。
(24) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
──長くなったな。 考察は理解出来るし、動きは良い。 個人的に邪推したくなる点もあったのだが、それは今判断し辛いので後だな。
それよりも今はモカ殿が確白になったことで、昨日の評価では白飽和気味となるが、ヴィノールはどこが狼だと考えるかに興味がない事があるな。
(25) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
今9人。 9>7>5>3>ep 9>8>6>4>ep今日GJ 9>7>6>4>ep明日GJ 9>7>5>4>ep明後日GJ
狩人さん2回お仕事しないと縄は増えないのか…。 …この計算あってるかな。
(-20) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
>>1:146 クレイグ 視点が高い…か。まぁ自覚はない事もない。 なんか>>1:114とか言われてるが、私は確白は楽が出来て好きだぞ。 それこそ、1:130じゃないが、私の判断は気にせず推理に集中出来るからな。 序盤はわりとどうでもいい。 だがこのゲーム、私が狼を当てれば勝てるわけでは無いのだよ。
クレイグも村側ならば私とそれなりに似た立場じゃないかと勝手に思っているのだがな? 微白でとりあえず置かれているのは 怖くはないか? 私の真意が伝わって欲しいが。
(26) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
|
待ちの姿勢はまぁ…スタイルだからな。 人によって受けが良くないのも知ってるよ。 >>1:134わかりにくくてスマンスマン(棒)
さて、疑心暗鬼になったとあるが、 ★どう狼的には感じたとかあるか? 私は現状はそのクレイグの悩んでいる姿勢の生っぽさは白く見ているがな。
アルカに影響された周りは、そういう印象抱いてもわからん事はない。アルカは目立ってたからな。
(27) 2016/02/10(Wed) 15時頃
|
イリアは、そういえばメイが天に召されました。(遅)
2016/02/10(Wed) 15時半頃
イリアは、そして残りポイントが666で背徳的なんだが。
2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
申し訳ないが、イリアさんの真意が分からない。微白でとりあえず置かれている感覚は確かに怖いが、それは俺が狩人だからだ。 俺が狩人であるならば、イリアさんは狩人ではない。狩人の不安は共有できない。 だから、イリアさんの発言を、素村として読み解かなければならない。 分からない。どういう意味なのか。もっとヒントが欲しい。……いや、俺に読解力が足りないだけか。
(-21) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
>>25の文末が変だな
興味がない事があろうか?(いや、ない。)
(28) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
/* 反語が中途半端に出た結果(ひどい
(-22) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
灰に関してはイリアの言うように モカへは具体的な黒視が多かったと思うので。
モカが確白になったいま、皆の灰視の変化について、興味がないことがあろうかね?(いや、興味がある)
俺はみんなの視線の行き場を見ているよ
(29) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
>>19下から二行目の>>1:24について。間違いだ、>>1:124が本来の数字だ。 パーシーさん、まとめありがとう。今日の方針については理解した。>>3 だが、今の時点でどう決めるべきか分からない。方針自体は早めに持っておいたほうが、情報の集めやすさの観点からしてもいいとは思うのだが。 昨日の俺は、アルカさんにがんばる、と言っておきながら、灰同士のつながりを見られないままだった。灰同士のつながりが重要になるのは②だろうか?ならばとりあえずの方針を②としておきたい。
(30) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
俺の意見は画面表示で見づらいな。これからは積極的に行数を開けることにしよう。
(-23) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
/* ハイハイこのパーシーみなみさんですね 知ってた!
私の霊能取りよって… ←希望したとは言ってない
(-24) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
クラットの>>17も見ているよ
いちお裏で占い師見てる
いま軽く占い師に関して思ってることを出すと クラットには灰視の広さがあるかな。人外が人を疑うのはわりと難しいから、そこでのポイントは高い エリィは灰視は広くないけど視点が作り込まれてると感じるね。俺はきっとレネの占い師考察と似たことを感じてるんだと思うな 両者真ぽいところはあるね
占い師に関して思ったことあれば都度落としてね。
(31) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
>>26のイリアさんの意見を聞いてはっとしたのは、個人が狼を当てても仕方がない、というところだ。今日からは投票が始まる。村人のほうが多い状態で、狼を殺さねばならない。説得なども重要になるだろう。 大変すまないが、そのことを少し忘れていたようだ。心に留めておく。
微白で置かれている状態が怖い、というのは、感覚は分かるが、具体的にどう怖いのかは分からない。日が進むにつれて、どうなるのか分からない、というのが感覚的な怖さの原因だ。
(32) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
>>30クレイグ 昨日は占ロラしない想定だったと思うけど、 真狂打てないならロラがいい、というのがあるかな?
占い師決め打ちは消極的で 灰単体を見るのを重点にするなら、占ロラはいい選択だけど。 占い師は見れると考えている、そして繋がりを見たい場合は灰を吊るほうがいいかもしれないな。
というのは、占ロラの場合、ひとつも灰の色が開かない (灰の霊判定は出ない、占結果は片方しか出ない) 繋がりを見るのにネックなのは、灰同士の組み合わせの多さだから、ちょっと考えてみよう。 灰を吊った占ったの情報で繋がりも見えるしね。
(33) 2016/02/10(Wed) 15時半頃
|
|
/* 非狩しないためにもあんまりしぬしぬネタは使えないのですよねー 透けてそうな気もするけど、
そういえば狩人どこだろ
(-25) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
|
>>27☆ どう狼的には感じたか、というより、俺がどう感じたか、という回答しかできない。 見極めてほしい、という言葉を、どう受け取っていいか分からなかったんだ。
イリアさんが白である場合。 見極めてほしい、というのは、確白になりたい、ということだろうか?昨日、パーシーさんが、イリアさんは確白より灰の場合で頼りになる、と発言していたような気がする。だから、イリアさんが確白であることの利点は何か?と思ってしまった。イリアさんが確白が楽でいい、という意見を聞いて、これについては訂正する必要が出てきたかな……。
イリアさんが黒である場合。 斑になって、どちらが真で、どちらが狂人か(もちろん狼が占い騙りをしている場合もあるだろうが)見極めたい。斑になることによって、意見誘導をしたい。イリアさんは頼りになる人だから、敵に回すと恐ろしい、と思った。
昨日は上記のことばかりを考えていた。だから、不安に思った。
イリアさんが白で、かつ斑になりたい場合。これを考えなければならなかったんだな。 これを考えることが、どう狼的に感じたか、という回答につながるのだろうか。 (続く)
(34) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
|
ならば、イリアさんが白で(狼と別陣営で)あるという前提で考えてみよう。
イリアさんが確白になることは、狼にとって恐ろしいことであるはずだ。今日すでに一人確白モカさんが出たことだし、狼としてはこれ以上確白を増やさない方向に動くだろう。狂人もそう判断するだろう。ただし狂人はイリアさんが黒だったらという疑念も常に持っているはずで……ああ、分からない。 ええと、狂人は置いておこう。
イリアさんが占われて、白であるにも関わらず斑になった場合。 イリアさんは誰が敵か分かる。自分を黒にしたがっている灰も分かるかもしれない。すると狼一匹くらいは見つけられる。イリアさんは、老練な人であると思う。俺も狼も、その認識は同じだろう。理論を積み重ねて、狼を吊ることもできるだろう。そうしたら、狼にとって恐ろしいことになる。 反面、うまくすれば、イリアさんを吊り、自分のいいように村を動かすことがスムーズになるかもしれない。
こんなところだろうか?俺は自分がうまく回答できている自信がないが。また何かあれば、質問をお願いする。
(35) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
パーシーは、ここまでは見てるよーいったん離席するね。なにかあれば投げておいてね
2016/02/10(Wed) 16時頃
|
鳩。箱前着席は21時くらいかなぁ……
クラット>>18 ?? あのときモカは確白と斑の可能性を挙げていたから確黒といっただけだよ??そこで狼とか黒とかいう言葉出てくるってどういうことだ。ええー…… うん。まぁ……結局昨日そういう行き違いで●モカになったようなものだから一端こういうので喉使うの置くね。今日は灰見たいし。
クレイグ>>19 お返事ありがとー。>>19一番下あたりとかなるほど、と納得できた。 その表現の選び方、二回言ってきたのも理解。 うーんクレイグのなかに昨日こう考えた→いま僕に聞かれて考えた、の一本筋が通ってると感じたよ。
>>24上段「その流れのなかにいた」とのことだけど、 ★自分でモカに触れて判断してみよう、とは思わなかった?
(36) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
|
↑の質問ね、>>24下段にも繋がるかな。えっと僕の場合で申し訳ないんだけど。 僕が質問するのって、結局自分が直接話してみたほうが分かりやすいからなんだよね。 肌で感じるというか?「僕をどう思うか」相手に聞くのは、それが分かりやすいと思っているから。 対話してない相手を黒くみてしまう、という傾向があるからそうするようにしてる。
で、現状クレイグは昨日から質問して、すごいすっと返事を返してくれてるから白めに見てる。 一端自分のなかで質問の意図を考えて、理由を出そうという感じが白っぽいし、「申し訳ないが〜」等の感情の出方が一貫してみえる。なにか偽装しているようにはみえない、て感じ。
あ。ついでに「判定含め」というの要は「僕の色どう見てるの雑感ちょうだい」ってことでした。 「きみが昨日モカ疑いに乗ってきたのか?」という疑問があったから、僕が流れをつくったみたいな見方だと次は僕疑いにくるか?という部分を含めてね。 ここで食いついてこなかったのも白めかな。モカ白が見えて冷静になろう、というのが分かる。 ただもうちょっと狼探してる様子が見えると僕は分かりやすいとも思ってるよ。あくまで僕はね。
(37) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
|
>>33パーシーさん 占いローラーはセオリーではない、という認識は今ももちろんある。昨日より強いくらいだ。 灰のつながりを見ようとするならば、とりあえずそちらに集中しよう、方針もそれに沿うようにしよう、というだけの仮方針だ。手段によって目的を選んだ、と言い換えてもいいかもしれない。
だから多分、①が本来の方針として適切だとは思う。これがセオリーなのだろう。 ただ、俺は今日灰をいろいろ眺めたい。だから、占い師への考察は後回しになるかもしれない。 だから、方針自体には賛成だが、方針に積極的に協力できないかもしれない。
ということを言っておきたかったにすぎない。 >>30は無用な発言だったかもしれないな。すまない。
(38) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
クレイグは、見てはいるが喋りすぎた。一旦出かける。
2016/02/10(Wed) 16時頃
|
( ´ω`).oO >>1:141 うん。今強く確信した。 クレイグはかわいい。
(-26) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
|
離席詐偽ゆーびん
>>38クレイグ んーにゃ、都度そういう思考は出してってほしいな。 灰の考えてることは明らかにしていきたいからね クレイグの考えてること、灰を見たいのは了解したよ。大丈夫
(39) 2016/02/10(Wed) 16時頃
|
|
うーん。ヴィノールとイリアもっかい色々検討すべきか。 レネは今日もあまり時間とれないのだろうか。
イリアの増えた分みつつ >>20 「占い確定事故」を考えると可能性は低い〜って。これ逆にいうと、狼が狂人が出てくれない可能性考えて騙る、も通ると思ったよ。 狼「騙ってしまえば狂人は2-2か、まあ3-1」→しょしんしゃ狂人「ごめん潜伏します」 ★これについてどう思う?
>>25邪推気になるなぁ。まあいつか出してくれれば。
イリアはヴィノール疑いなのか。二人の対話見たいのだけど。 ヴィノールなぁ……今日はこれるっぽいので期待したいのだけど、やっぱリアルタイムの印象に上書きされてかすんでいる現状。よくない**
(40) 2016/02/10(Wed) 16時半頃
|
|
▲モカ、セット済みだよ。夜に噛み先最終確認しようねー。 うーん。うっかり吊り占いかかったらごめんー。頑張るー。
(*8) 2016/02/10(Wed) 16時半頃
|
|
最近増えた分はまだあまり読めてないんだけど、 とりあえず考えていたこと落としていくわねえ。
エリィゼちゃん >>1 ★モカ人間で「ほっとした」 あたしが狼でなければ良いなあ、とか思ってたりしたかしら? ★「あの流れで」モカ黒にはできない 自分が占って黒出ると思ってたかしら? 世論の流れとしては、どの辺で偽黒出しづらい流れと感じたかしら?
クレイグくん >>1:146 ★「モカそれほど黒くない?」 どの辺でそう思ったかしら? ★「偽黒出しやすい雰囲気ができている」 どんな雰囲気をそう感じたかしら? 昨晩はあたしを黒視する人が多かったように感じるけれど、 黒視が多いと逆に偽黒出しづらくないかしら?
(41) 2016/02/10(Wed) 16時半頃
|
|
確白になったことについては、正直偽黒出してくれてもよかったのよ?という感じねえ。 あたし視点、昨日と変わらないからねえ。 クラットくん狂なら偽黒出しづらいだろうとは思うけれど、 エリィゼちゃん偽なら出しても良かったんじゃないかねえ。 何処に偽黒出すつもりかしらねえ。
占い師二人の印象については、 エリィゼちゃんは生存欲強そう、とは昨日言ったけれど、 あまり「生きて狼を見つける」に繋がる感じがしなかったねえ。 「仕事したい」感はクラットくんの方が感じたかしら。>>17あたりかねえ。 あたしとしてはクラットくんみたいなタイプの方が好きだけれど、 好き嫌い(共感できるか)で真贋見ると外すのよねえ。
(42) 2016/02/10(Wed) 16時半頃
|
|
投げるだけ投げて落ちるわねえ。 ちょくちょく覗くとは思うけれど、ちゃんと発言できるかは分からないねえ。**
(43) 2016/02/10(Wed) 16時半頃
|
|
>>34 >>35 クレイグ すまん、ちょっと認識がすれ違っていたな。
判断されたいというのは、占われたいという意味ではないぞ。 むしろ占いというのは、判断出来ないから答えを見てしまおう。 という判断を投げる行為とも言える。(もちろん占い師の真贋の判断が必要だが)
判断するというのは、白いとか黒いとか、ちゃんと考えるという話だよ。
怖いか?というのも変だったかな。私も面倒と言っただけだしな。 判断されてないというのは、説得も反論もしょうがない状態だ。 大事な局面になる前の段階で、疑いや、あるいは信じられるかという事を しっかり議論させてくれよ。という話だな。
で、なんだかんだ言ったが、クレイグがこれ狼で言えるのか…? どうかね…? 見ないタイプなので、慎重にはなるが、 ちょっと疑い辛いな。意見求むよ。
(44) 2016/02/10(Wed) 16時半頃
|
|
( ´ω`).oO
まとめのために抽出して見ておもったけど… >>1:121エリィゼちゃんの対抗にだけ強気な口調…嫌いじゃない!!そういうのいいね!!対抗だから表ではなにもいえないけど!
(-29) 2016/02/10(Wed) 16時半頃
|
|
うん、狩人モカに決まったわけじゃないし…どこか見極めてこ…。 相棒がんばれ…もふもふ。 僕も今日明日が占い師としての信用勝負だと思うから、頑張りたい…。
(*9) 2016/02/10(Wed) 17時頃
|
|
だんだん発言がただの中の人になりつつある。ふええ。 クレイグは狼過程、結論出してないの黒いんだよな……「白ならこう、黒ならこう」の場合分けのみで。 自分が見極める、という感じが薄い。これ狼で、結論見えてて疑いづらい=なら場合分けだけ出すって可能性あるかな?
(-30) 2016/02/10(Wed) 17時頃
|
クラットは、クレイグもうちょっと、改行すると、…見やすい。内容は、分かりやすいんだけど…。
2016/02/10(Wed) 17時頃
|
あ、でも狩人どこか濃厚になってもモカのつもり。あるとしてパーシー。 正直ね!灰に潜伏幅が!ない!(なみだめ)
護衛のこと、ちょっと表でいってパーシーから引きはがせないかなぁ、は思った。相棒が言うってことね。
あとはあれか、決定付近で襲撃懸念についても出すといいよ。相棒が明日死ぬ可能性ね。
あと、イリアに助け舟のつもりで、クレイグ評とか出してもいいかも。余裕あれば。と思いました。 灰評頑張って!
(*10) 2016/02/10(Wed) 17時頃
|
|
クレイグ評は下げでも上げでも。僕がだいぶあげてしまった感あるからイリア揺さぶりたいところも。むふー。
(*11) 2016/02/10(Wed) 17時頃
|
|
明日占い結果が出せなかった場合~とかほのめかせばいい、かな。襲撃懸念にもなるし、うまくいけば護衛を占い師に誘導できるかも…了解。
クレイグは、…文から真面目さが伺えるよね。 >>1:141のかわいいにちょっと同意。 でも白あげしすぎるのもあれだし、相棒と意見被りすぎるのも…とりあえず村の僕が考えてるのを言ってくる、か…。
(*12) 2016/02/10(Wed) 17時頃
|
|
一撃。 >>44から今日のクレイグ見てた…。 自分の思考の流れを確認するのと、それを言葉にするのが、上手…。
>>32下段 クレイグ狼なら、ここ反応しないか、適当にうなずいておけばいい場面、だと思う…。 なんだろ…丁寧、真面目、っていう性格から白にとりたくなる。 綻びを出さずに丁寧に考えを言う、って…難しいと思うから。でも、慣れてる人なら、できると思うけど…。狼だったら手強い…。
単体でしか見れてないから…改めて夜に。 誰が白く、黒く見えるかもそうだけど、 誰と誰が繋がってるか、とかも考えなきゃいけない、もんね…。
(45) 2016/02/10(Wed) 17時半頃
|
|
ぐぬぬぬどうする 狂人の私が騙っていないのだから占い師のどっちかが狼さんなんだよなぁきっと… 占い師をローラーされたら狼さんが危ない
(-31) 2016/02/10(Wed) 17時半頃
|
|
狼さん同士はやり取りできているんだよね? じゃあ占い師ローラーは避けたいはず… 占い師ローラーを避けようとしている人をまず探してみよう…
(-32) 2016/02/10(Wed) 17時半頃
|
|
誰と誰がつながっているか、というのは、見るのが難しいようにも思えるな。ライン切、かばい合い、それらから判断するのは難しい。……現に、トロイ‐ヌァヴェルは、おそらく、コレットさんしか判別できていなかったようだ。
とはいえ、見る、と言っているのだから、向こうは警戒してほころびを出さないようにするかもしれない。何にせよ、見ています、という態度を取ることが肝要だろう。
(-33) 2016/02/10(Wed) 18時頃
|
|
ん、なんか日本語力がやばい。今日一文が長い。 もうちょっと短く、簡潔にしよう。いつものペース思い出せ。
長いと早口で切迫感でるからなぁ……落ち着きを出すためにも文整えたい。
(-34) 2016/02/10(Wed) 18時頃
|
|
まとめ。 確実に信頼できるのは、 パーシーさん【霊能者】 モカさん【確白。素村】
占い師は二人。 クラットさんとエリィゼさん。 印象で言うと、エリィゼさんのほうが信用できる。無知そうだからな。だが、仕事をするのはクラットさんのほうだ。クラットさんのほうが信用したい、という気持ちが強い。
灰は俺含め5人。 ヴィノールさん、アルカさん、レネさん、イリアさん。 ヴィノールさんが、今までになく口数が少ないのが気になる。中の人予想が違っていたら目もあてられないが。 アルカさんは、質問を重ねるタイプ。自分で見たい、と思うタイプのようだ。流れを持っていかれたら怖いが、なんとも言えない。イリアさんと似た考え、ヴィノールさんへの信頼度低めだな。 レネさん。読めない。協力者がレネさんの場合、ラインを見ることは難しそうだ。 イリアさん。アルカさんと似ている?ヴィノールさんのことは、まだあまり見えていないが信用度高めなようにも。
仲良しで言うなら、アルカさん‐イリアさん。 斬り合いで言うなら、アルカさん‐ヴィノールさん。 といったところか。単なる印象にすぎないが。 レネさんが、何しろ読めないからな。
(-35) 2016/02/10(Wed) 18時頃
|
|
明日夜時間とれないのがやばみ……不在で黒とられたくないね…… 占いならいいけど吊りかかったら死
(-36) 2016/02/10(Wed) 18時半頃
|
|
クラットさん 灰を見たいと言っておきながらこのようなことをきくのは心苦しいが。 あざとい、初心者のようにふるまう人を疑う傾向があるようだが、灰のなかで初心者らしい人がいるならば、それは俺やレネさんだと思う。 レネさんはまだあまり発言できていないからともかく、 ★俺について>>45で信用してくれているようなのは何故だ?
と訊けたらいいが、>>45の回答が全てだろうな。訊くのはよそう。
(-37) 2016/02/10(Wed) 18時半頃
|
|
>>40 アルカはレネについて正直どう思っとるかね。 しょしんしゃ狂人=レネである可能性について。 レネのメモはミスだし、あれで要素取りたくはないんだけどねえ… やっぱ気になるよねえ。 占真狼懸念からの黒確云々の質問は分かる。
(-38) 2016/02/10(Wed) 19時頃
|
ヴィノールは、ゆるゆる箱おん
2016/02/10(Wed) 19時頃
|
灰吊り派が多いけど何だか1日目と2日目の序盤の会話のタイミング的にヴィノールさんとエリィゼちゃんが通じていそうだ…違っていたら申し訳ないけれど;;とりあえずこの二人に協力してみようかな… もう一人の占い師のクラットさん、多分占二人→あれ?の発言について結構気になってるってことは僕が狂人で偽COしていないのに二人出てきたからあれ?って言ったと思ったのかなぁ…実際は本当に単純にルールを理解していなくて二人出てきたことに驚いただけなんだけどね;でも実際狂人なわけだしクラットさん鋭いなぁ…
どうしようかな…
(-39) 2016/02/10(Wed) 19時頃
|
|
こんなに独り言って書いて良いものなのかなぁ でも書かないと考えまとめられないし表で言うわけにいかないし…あとでレネ潜ってばっかじゃんって言われても無理ないな;;
どうしよう イリアさん、アルカさん、モカさん、あとグレイグさんあたりに狼の疑いかけてもらいたいんだよな…2日目くらいは生き残ってた方が良いのかもしれないけど狼さんが噛み付くのを無駄にはしたくないしどうアピールしようものか…
(-40) 2016/02/10(Wed) 19時頃
|
|
さっき挙げた4人は白確定してたり発言に説得力が感じられたりして周りも動いてくれそうなんだけどなぁ…これで狼さん候補の読みが間違ってたら恥ずかしいな;;
(-41) 2016/02/10(Wed) 19時頃
|
|
>>40 アルカくん しょしんしゃ狂人が潜伏している可能性はどれくらいあると思う? この懸念が>>1:77確黒の質問(質問意図>>1:85)に繋がった?
(46) 2016/02/10(Wed) 19時半頃
|
|
パーシー先生FA
(-42) 2016/02/10(Wed) 20時頃
|
|
ただいまー箱を手に入れた!
モカ>>46 いまの思考。真狂:真狼=8:2
最初は真狂だろしてたけど、>>1:45時点で真狼視野に入れ始めたかな。 >>1:67の占考察では、クラット偽なら狂狼9:1、エリィゼ偽なら狂狼8:2と見てた。 そういったうえで>>1:77。あのとき大分モカ疑ってましたはい……なおかつ返しがすごい躱された!って思ったの……
さっきの>>40はイリアのふむふむーって見てて思いついた。僕が思いつくならイリアも思いつくんじゃない?どうだろ?イリアがあげなかった理由(=否定材料)とかあるかな?という疑問。
モカはどう思う?正直意見ほしいんだ。あ、モカ自体は>>42の「偽黒出してくれても〜」は潜狂には言えないんじゃ、と思って村だと思ってるよ。
(47) 2016/02/10(Wed) 20時頃
|
|
そして箱前いるはいるけど、仕事の帳簿つけしながらだからしばらく反応にぶいかも。ごめんね?
えーとヴィノゆるおんとあるんだけど、まだいるんだろうか。 イリアの疑問点>>21とか受けて何かないのかな?気になってる。
(48) 2016/02/10(Wed) 20時頃
|
|
今箱だよ。 21:00~鳩になっちゃうから発言の感覚空いちゃうかもだけど今日はなるべく23:30~24:00の間覗いているね。
まず質問に答えさせてもらうよ。
・アルカさん >>15 悩ませて悪いね;; ☆えっとねーパーシーさんは霊確だったことに気がついたから省略させて説明させてもらうと、 >>1:74 の時点ではアルカさんはみんなに質問することが他の人より多くて答えが返ってきたときに要約したり整理したりしてるなって思ったんだ。具体的な例を挙げるなら>>17 >>18 >>31とかかなぁ >>17、>>18とか最初の発言から間を空けずに質問するんだって思った。 >>31についてはこうやって発言についてまとめてくれるのはわかり易くてありがたいけど、もし黒だったら黒の有利になるように周りに気がつかれないように少し要約を操作することも出来るかなーって感じた。白だったら要約してくれるの理解するのに助かるし、占いで白確になったら頼もしいなと思ったんだよ。
続くよ
(49) 2016/02/10(Wed) 20時頃
|
|
>>36☆アルカさん 思わなかった。一日目だからまだそんなに強い疑いを持つ材料も出てこないだろうし、何よりアルカさんが全て聞きたいことを聞いてしまっていたから。出る幕がないな、と無意識に思っていたのかもしれない。
好みで言うのなら、俺は人が会話しているのを観察するのが好きだ。自分は質問に答え、たまにまとめを兼ねた意見を述べる、というのが好みかもしれない。
狼を探すというのは、この時点で決めつけるのが怖いから、灰評をゆっくり煮詰めていければいいと思っている。今日からそれをするつもりだ。
(50) 2016/02/10(Wed) 20時頃
|
|
続き
イリアさんは>>34だったり>>35で狼の戦法や狼にとってそれがどんな部分がやり辛いかを説明してくれているからここもアルカさんの要約と一緒でもし黒だったらそう発言させることで操作できてしまうなーと思ったんだよ。でもこちらもとてもわかり易いし、占いで白確してくれたら今後ありがたいなと感じたんだ。
占い希望に二人を挙げた理由はこんな感じだよ。
・クラット >>18 そうだよ。出てきたものをそのまま受け取るタイプか~;;
今日の方針については ①を希望しようかな モカさんについては二人とも白って答えを出していたけれど、占い師のどちらがホンモノかについては今後占いを繰り返して異なる結果が出てきたときに検討できそうだなって思ったよ。
あとさっきの発言のかんかくって文字間違ってるね。間隔だよ。ごめんね。
(51) 2016/02/10(Wed) 20時頃
|
|
レネさん、遮ってしまってすまない。
>>41☆モカさん ☆さして根拠があったわけではない。 「それほど黒くない?」と思ったのは、視線集中のゆりもどしのようなものだ。
☆「偽黒出しやすい雰囲気」と思ったのは、黒視が多ければ、黒を出しても「ああ、やっぱり」となるだけで、斑への意外性が薄いと考えたからだ。疑ってもおかしくない人物を疑う、という構図になるだろうから。
黒視が多いと偽黒出しづらい、というのはセオリーなのだろうか。もしよければ、このセオリーについて誰か解説してくれるとありがたい。
(52) 2016/02/10(Wed) 20時頃
|
|
>>44 イリアさん なるほど、質問の意図を取り違えていた。すまない。
改めて答えると、判断されたい、という意見には同意できる。ステルスのような状態でいることは恐ろしいと思うし、それで吊られるのも嫌だからな。
なので、アルカさんがたくさん質問してくれている今の状態は、少し有り難くもある。俺がどういう人間か、みんな判断材料が増えるだろうから。
イリアさんについて、俺もイリアさんのことをもっと知りたい。昨日の>>1:66からずっと、イリアさんがどういう人か分からないままでいる。 ……と言っても、何を聞けばいいのか、分からないのだけれどね。
(53) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
ゆるおん(願望)状態になってるよ。ちらちら覗きながらだから相当遅いよ。
イリアさん>>20はアルカくんが大体言ってた。>>40 >>21 単に10人村2-2に辛い記憶があってね……(とおいめ) 当然とまでは言わないけど、狼から騙り出すほうが強いだろうなって感じはある。判定操作できるしねー。 邪推はそのうち公開されるのかなと楽しみにしてるよ。
>>26「序盤はわりとどうでもいい」 ★いつ頃までが序盤?
クレイグさんは好みの人さなんだけど、素直狼・あざと狼の線が消えないなあって見てたところだった。 >>19下の「引きずられた~増幅させられた」のあたりは人めに見えるなあ…… >>24中ごろ「流れの中にいた」とかも、赤窓なさそうに見える。
(54) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
>>51 クラットさんの名前だけ敬称が抜けちゃった;;ごめんね あとイリアさんのことについての説明の部分、「そう発言させることで」じゃなくて「そう発言することで」だった。
誤字のチェック不足気をつけるね;
グレイグさん>>52 大丈夫だよ!気を使ってくれてありがとう
(55) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
発言ダメダメじゃないか~;;
(-43) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
クレイグは、夕食の支度をしなくては
2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
偽黒について
まず、狂人占い師の視点を考えてみよう。 疑いが集まっているところが占先になった。 そして、朝起きて、真占いがまだ判定を出していないとする。
そこに黒って、心理的に出しやすいかな? みんなから黒く見られているところは、本当に狼の可能性が高いと狂人も考えるんじゃないかな。
(56) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
>>52 がおー。占い騙り楽しいよな!って僕のペルソナが囁く
(-44) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
痛恨の安価ミスェ >>54
(-45) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
僕が狂人だよ~;; 狼さんごめん… 騙り出遅れて潜ってるんだよ~;;
(-46) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
なので、狂人が先出で黒はちょっと打ちづらい状況だったと思うかな 今回で言うとクラットがこの状況に該当する。無論真でも白を打つけどね
エリィゼ狂の場合はクラットの判定が見えているから、 狼に間違って黒を打つ危険なく、偽黒を重ねることができた。 ここは、エリィの真狼要素、狂ならば慎重と捉えることができるかな。
ちなみに狼騙りがいる場合は 恐らく初手で偽黒は打ってこないかな。 だからといって、今回占狼が濃いわけではないけど
(57) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
ちょっと出かける。次は鳩で出てくるね**
(58) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
クラットは、もうすぐ箱つく…。
2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
( ´ω`).oO
相棒はこうまさんかな。完全メタだけど。 セッションしてるっぽいし
(-47) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
>>52上段急に返答にぶくなった?
(-48) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
箱着いた…。
…濃いわけではない、といいつつ、 そろそろパーシーが占真狼を強めにみてそう…だね。
(*13) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
レネ>>49 とりあえず顔見れて安心しました。
ほう。単に引用箇所を分かりやすくしてるつもりだったけど、「要約」というのは昨日あんまり見れてないらしいレネらしい視点、かな。 僕わりと言葉の行き違いはなくしたい派だから……どちらかというと 「僕はこう取ったけど、合ってる?」という確認だよ>>1:31とかは。
でもなんか、最初あまりに理由がなかったから疑問視してたけど意外としっかり出てきておっって思ってるよ。
>>51「出てきたものをそのまま受け取るタイプか〜;;」の;;の感情が気になる。 レネ的には、それってどういう風にとった?悲しい?苦笑い? あとその性格分析は自分にあってると思ってる?
(59) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
ヴィノ>>54 「流れのなかにいた=非赤窓」 ★なんで? 正直さ、流れのなかにいたっていうけどあの時間そんなにクレイグ喋ってなかったね見かえしたら……。 赤窓思考まで辿り着かなかったけど、そう言われると非赤窓よりは赤窓持ってたから、のほうがしっくりくる気がしてきた僕。
(60) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
イリア周りはそうだね 彼女は言葉にしない部分が多いので、ちょっと難しい
俺から見ていると、 クレイグは自分と異なる意見の人(昨日のモカとか) 結果的に狼利(?)に働いた人(今日で言えば確白になったモカへの疑いを助長したように感じたアルカ) を怪しいと感じる傾向があるように見えてる。
イリアは、>>51でレネも言っているけれど >>22下段>>23下段>>27の★などを見ると感じられるのは その行動が「狼行動であるか」という判断基準が色濃く見える。
クレイグがイリアを判断しづらいなと思うのは 割と納得のいくところではあるな。 彼女の考え方でわからないことがあったら、都度聞いてみよう
(61) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
クレイグ>>50 返答見落としてた!ありがとー。 なるほどね。クレイグのスタイル的に僕がぐいぐい行くのやりづらいかな? また疑問でたら聞くかもだけど、うん。とりあえずクレイグの灰視とか占い考察待ってるよー。
(62) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
22時過ぎからは貼り付けると思う……んだ……。 こんな状態だからとりあえずの思考開示しておくね。
今日は灰吊り希望で、 ▼レネくん ●イリアさん○アルカくん
ぼんやりとアルカくん・イリアさんの中に1狼いそうって思うから、どっちか占ってほしいな。感覚アルカくん白>イリアさん。 村前提、確白になるならよし、斑なら戦ってねという期待をこめて。 レネくんの色は気になるけど斑受けたら潰れそうかなって。あと終盤に残せるかというと、やっぱり微妙にも思う。 増えた分もざっくりとは見ているけど、特に大きな要素はわかんないな。 順にやってるんだとは思うけど、他灰評待ってるね。
読み返して変更の可能性があることは断っとく。
いまだすものじゃなかったな
(-49) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
おかえり相棒!
うん、僕パーシーこわいよぉ>< 僕が真狼ひっかきまわしすぎた感もある…… 僕以外だとヴィノが真狼強くみてると思ってるよ。嫌だねぇ……
でも狼あるならやっっぱエリィゼなんじゃ、という僕の印象。相棒は白いよ!!
(*14) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
昨日も触れたけれど イリアは意見の強い部分があまり見えないので そゆ点でどういう人か、は捉えにくい節がある。
一応アルカが拾っているイリア→ヴィノの視線は 昨日から継続してあると思うね。 彼女の思考上、狼要素を拾うのは後出しになりがちだと思うけど そういった疑いの向きはじわじわ観測できてるかなと思うよ。
(63) 2016/02/10(Wed) 20時半頃
|
|
22時過ぎからは貼り付けると思う……んだ……。
とりあえず見えたからお返事だけ アルカくん>>60 ☆流れの中に居るって、自分が喋ってるかどうかは関係なくない? 表の議事を見てる、追ってる(表の流れに集中している=赤ない)って感じ。
ところで誰でもいいけど、クレイグくんとリアルタイムで話してた人 ★質問を受けてから回答までの時間って体感でいいけどどうだったか覚えてる?
赤窓があるから喋ってなかった(遅かった)のか、 本人のもともとの速度なのかがわからないと、それはなんとも言えないかな。
(64) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
|
あと正直にいうと昨日の流れまだ見返してない。
っていうのを踏まえて、>>60ですぐに見返して、クレイグさんを見極めようとしてるアルカくんは白めに映ったよ。
(65) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
|
さて。
【今日の方針は①灰吊で進めようと思います】 【仮決定23:30本決定24:00】
今日は狩回避なども募るので 一応吊は第二希望まで挙げてくれると助かるかな。 占希望もよろしくね。
ちょっとゆーびんやは喋りすぎてるので 決定までお口チャック気味
(66) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
|
>>64 なるほど理解した。僕は流れのなかにいる=自分も巻き込まれてるくらいの意味にとってたからだね。
☆言われてみれば体感、そんなに待たされた印象はない。 時間的にはちょっと長くても、彼文量多いよね。あと内容も濃い。 そういう点で時間的に釣り合ってる……かな。
と思うと>>60は一回要素として考えないようにしよう。
>>66了解です、僕も気をつけよう……
(67) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
|
~ゆーびんやの人狼講座~ 狩回避とは?
吊の仮決定を出すとき、吊先に狩人か否かを尋ねます。 狩人だった場合は宣言、次点に吊先をスライドする。 狩人を吊らないために行う指示だね。
これは吊り対象にのみ行うので、 関係ない灰は反応しないように注意だよ。
(68) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
アルカは、ごめんまた仕事モード入る、ゆるおん
2016/02/10(Wed) 21時頃
|
昨日のモカさんのも今のも、アルカくんのこの、 こいつ狼じゃね? わーー! ってそこにがんがん狭まってく感じ(言葉悪くてごめんね)、人くみえるんだよ**
(69) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
|
対抗パターン狼について考えてみた…。
>>1:104でのモカ黒に見て希望だし、からの>>1での「ほっとした」 …ここ、狂人としては、違和感。狂なら偽黒あてるチャンスではあった…。
あと、多分エリィ見てるに、狼仮定、どちらか一方の判断で非占霊出したり、 騙りに行ったり、ってことはない…と思う。 って考えると、エリィより前に非占霊出してるヴィノ(とモカ)はここ繋がってないかも? もちろん、更新から一時間の間に相談して、 そのあとエリィゼが悠々と出て…というパターンもないわけじゃないけど。
ざっくりしか見てないけど、灰吊りになったし、とりあえずこれだけ…。
対抗狂で2潜伏ならどこなのか、 対抗狼ならもう一人誰なのか、考えてみる…。
(70) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
|
ざっくりしか見てないっていうか、一日目の最初とエリィゼしか見てない、けどね…。 お口チャック…。
(-50) 2016/02/10(Wed) 21時頃
|
|
今日の夕飯はキャベツたっぷりスープだ。戻ってきたら、議論が活発になっていたので、気になったところを述べていく。
>>54 ヴィノールさん 素直狼らしく見える、という意見には、苦笑しながらうなずくしかない。俺の対応は狼らしく見えると自分でも思う。>>45でクラットさんが俺を疑わなかったのが不思議だと逆に思ったくらいだから。 赤窓があったら逆に黒を押し付けようとするのでは、と考えたが、>>60でアルカさんが言っていたな。
>>56 >>57 パーシーさん 解説ありがとう。回答を書く段階で、狂人のことは考えたが、二人とも7時に判定を出しているし、どちらとも相手のことをうかがうような出方をすることが可能だったことから、書かなかった。しかし、そう聞かれるのならば、書いたほうがよかったな……。 クラットとエリィゼについての解説はとても興味深い。ありがとう。
(71) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
さきほどの最下行、敬称を忘れていた。すまない。
>>61 パーシーさん モカさんが気になったのは自分と違う姿勢だったからだ。 アルカさんに不安を覚えるのは昨日引きずられたことと、声が大きくて多いことへの不安だ。意見の強い人に警戒を覚えるだけで、他意はないし、はっきり言うなら、狼利という言葉は心外だと思う。でもそう見られているということは俺の不安対象がおかしいということだろう。以後、気をつける。
>>69 ヴィノールさん さきほどの回答で不安対象先に気をつける、と書いたが、これだけ言わせてくれ。 アルカさんの、狼ではないか?とそこにがんがん行く感じは、人よりも、押し付け先を求める狼のようにも思える。
……狼のよう、と決めつけるほどのことではないけれど、反論したくなったので。すまない。
では、灰、占いについて考察してみてくる。
(72) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
戻りだ。
アルカは一人DEXが高めな気がするな。 赤窓だが、あまりコアタイム中はあてにならんというか、赤窓のせいで速度が落ちるという事は経験則上ほとんど無い。 と、アルカは思わないか? 私は少ない狼経験の範囲では思うが。
大体表に集中している時は落ち着くまで使われないか、一言二言だろう。添削とかしているなら話は別だがね。 私も文章まとめて来る方なのは見ての通りだ。
感覚はアルカ寄りだが、スタイルはクレイグ寄りなのが私かな。 まぁそのせいで見辛いと思われている気がする。>>53
(73) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
>>71クレイグさん ★自分で狼らしく思う自分の行動って例えばなんだろう?
>>72も見てるよ。ちょっとかくね
(74) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
ちらっと目についたし。 雑感が超雑感になりそうなくらい仕事がやぱい(報告) >>72 ★クレイグの思う人っぽさって何かな?
僕狼と決めつけて〜という反省は別にいいよ。とりあえず「僕狼だとしたら、他にどこに狼がいるのか?」でもいいんだ。一回思考を伸ばしている様が見たい。
ちなみにそこちょっと示唆して、結局自分では強く狼疑いを言わない様子のほうが、僕には狼っぽく映るかな。君とは取り方が違うだろうねこれは。 これ以上の判断は君の灰雑見てからのほうが早そうかなぁ……
イリア>>73 そうか、僕が一人で走ってるだけかなぁ……。 赤窓について、はイリアに同感だよ。だからヴィノ>>54を見るまで考えてなかったな。だいたい赤窓〜は外れるイメージ。
(75) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
黒飽和するからもう黒仮定で考えてもいいかなって…。
ヴィノ >>1:142>>1:149このあたりから、 一歩引いて全体を冷静に見れる人、を白く見る傾向? >>70の理由でエリィゼ相方はあんまり考えてない…。 ヴィノ狼なら2潜伏…かな…? 誰とも切れとかは、今のところ分からない…。
アルカ さって質問して、さって考えて、さって反応してる、から… 思考の移り変わりが早い。正直ログ見てても、僕の頭がちょっと追いつかない…。 今抽出で見てるからあれだけど、 アルカの「攻め」の姿勢をどうとってるか、っていうの、結構重要なのかも…。 ヴィノがいってたけど、イリア-アルカならちょっと仲良くしすぎだから、切れかな。…希望も入ってる、かも。
(76) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
>>72クレイグ クレイグが「モカの正体に関わらずアルカに引っ張られたと感じている」 だと、俺の読み取りが間違っているので 俺のほうこそごめんね。気を付ける。
それと、なにに不安を覚えるのが「正しい」というのはないし アルカが不安だなと思うならそこは素直に言ってほしいな 過剰かなと思えば周りや俺が止めに入る。
(77) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
クラットは、途中だけどお腹減ったからご飯…。箱前にいる…。
2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
まとめているうちに……まだまとめ終わっていないけれど……泣きたくなってきた……
しかしこれ、俺からすると、ヴィノールさん‐アルカさん、という目線もあるな。みんな村だったら笑えないが。
(-51) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
>>75 アルカ 別に悪い意味で言ったわけではないがな。 速いことは良いことだ。 この世の理はすなわち速さと言う兄貴もいる。 で >>40 アルカ 邪推のキモの部分だったから既読無視しててすまなかったな。
☆ わりとあり得るんじゃないかと思っている。 なんというかな、 正直灰白くないか?
(78) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
実は真面目にいま仕事の締切勘違いしててね……▲▲▲締切
ちらちらは!見てる!って感じ!
(*15) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
んーと >>77はちょっと違うかもしれないか。 クレイグは人を疑うことに失礼とか、心外とか、 思っている節があるかもね。
>>74辺りは俺も興味がある。
(79) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
だから邪推の部分はヴィノールが 2-2の陣形を目指していた狼だから 2-2の可能性が高く見えてたのでは? という事だな。
警戒されないよう★付けずに聞くとか自分でもなかなか性格悪いなと思うが反省はしない。まぁ>>40先に出されてたので、意味なかったかも知れんがな? まぁ冗談だ。責めてるわけではないよ。こちらの意図など知ったこっちゃ無いだろうしな。
で、検証はちょっと待て、というか意見くれてもいいんだぞ。 うん、というか私、占い考察を全然出してない気がするからそこからだったりする(
(80) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
パーシー怖いね…はやくたべたいな。
…ヴィノが大分最初から真狼推しみたいだから、 潜伏2狼だから、占い師吊りたいんじゃ?って方向になったらいいなって、思いながら…雑感書いてた…。
相棒注目の的だね…。いっぱい喋ってるから、しょうがない、けど。…頑張って。
(*16) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
前世が狼だったから……すまない……狼が生まれ変わって狩人になるとか、ちっとも笑えない。
(-52) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
|
と、その前に アルカが飴につられた幼女か 不審者かを検討してみたのがあるので出しておく。
重箱と評されていた確黒発言だが、>>1:77 まぁ単体で見ると重箱と言えば重箱だな。
ただ、>>1:85を見ると、理解は出来るな。 視点漏れ(狼でしか知れ得ない情報を漏らす事)を疑ったのは、>>1:32 >>1:67でも常に内訳に関しても興味を巡らせている事から、繋がりは一応見える。
(81) 2016/02/10(Wed) 21時半頃
|
パーシーは、この立場で申し訳ないんだけど、ひとつだけ飴をください。
2016/02/10(Wed) 22時頃
|
わかった、パーシーよりモカより先に▲締切しよう。もぐもぐ…。
(*17) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
モカ殿の返答 >>1:83 >>1:88 >>1:97 はパーシーも何か言及していたが、 アルカの感覚とはだいぶズレがあったのだろう。というのは、私も>>1:76の大丈夫そうみたいな根拠はイマイチ、ピンと来なかったのもある。それで>>1:91、>>1:103に帰結するのは理解できる。 この辺りの迷いは周りに助けを求めるあたりはまぁ自然に見えた。
んー、思いの外、不審者要素は取れんな。 ただまぁ、アルカは力量的に ハードル高めに見ないという事があろうか?(いや高めに見る)
ここいらはズレによるものなので モカ殿から白が拾えそうなものなのに 拾わなかったみたいな、部分が発生し辛いので要素としては扱い辛いな。 まぁ、私は違和感はなかった。くらい。
(82) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
クラットは、パーシーに話の続きを促した。
2016/02/10(Wed) 22時頃
イリアは、パーシー祝福された飴を喰らえー
2016/02/10(Wed) 22時頃
|
ちらみちらみ垂れ流し。もうすぐ時間とれるはず。
>>72クレイグさん 端的にいうとアルカくん、それだとしたらちょっと雑すぎない? って感じが。 引っかかり→対話→うーん勘違いか・納得。でそのまま引くんだよね。 黒塗るにしても中途半端だなって思う。
>>76クラットくん 全体を冷静にっていうより、「この人白だ・黒だ!」ってなった後とかにも、もう一度考え直したりできる人、かな。
>>80イリアさん なんとなく予想はついてた。
(83) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
イリアは、被ったけど、…まぁ多分問題ない。
2016/02/10(Wed) 22時頃
|
ふたつもらってしまったうえ背徳的なpt数になってしまった。
★アルカ 今、ヴィノール/イリアへの判断どうなってるかな。
(84) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
パーシーは、それとアルカの>>40対イリアへの質問意図を待っている。
2016/02/10(Wed) 22時頃
|
……仕事はぽいして徹夜で倒す決意をしたよ。てことで箱前張り付く
エリィゼ大丈夫だろうかと不安になってきた。じいやの監視きついのかな。
イリア>>78 それね(溜息) 黒要素は目につく。でも狼要素が少なく感じる。→1狼?てのあるんだ… あとモカ疑い強くて、そこから確白出ておおう、てのもある……
>>80でそこでヴィノ疑いに繋がるのね。 ★と思ったらクラットが>>76だけどどうこれ思う?
内訳検証は正直明日に回さざるえない気も……してる……噛み見て考えたい部分あるし。 僕が幼女か不審者かという響きが非常にアレだね(真顔)ありがとー これ見たクレイグ、レネとかどう思うか聞きたいなぁ。
(85) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
>>83 ヴィノール まぁ露骨だったかも知れんな。
ヴィノールは>>40のパターンどう思う。 切れも拾っていたし、白飽和気味に見えてたので 村なら考えてたんでは無いかとは思っていたが。
ヴィノールに限った話では無いというか、 アルカは知識と潜伏力ありそうだしなーという。
(86) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
パーシー>>84 actのは>>47の中段だね。
で、ヴィノールとイリアね。 正直イリアは白く見えてる、というか共感部分が多くてこれ別の人挟んだほうがいいわ……て感じです。 ここ狼だったら僕にはむずい……。いま最白。
ヴィノールは悩んでる。ちょっと真剣にまとめてくるので時間ください。
(87) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
この村に足りないモノ!それは! 灰への切り込み思考トレース考察深度能力者対応! そして何よりもぉぉぉぉぉぉ!
速さが足りない!
(-53) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
>>85 アルカ
☆どう思うか。 そうだな、
>>76 クラット それは要素としては私は微妙じゃないかと思うぞー
かな。 普通にエリィゼがヴィノールのCO前にいたとしてもおかしくはないし、 ヴィノールが非占霊してから占いに出る流れになっててもおかしくは無いんじゃないか。両方潜伏したって問題無いのだからな。
(88) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
イリアは、CO前…ややこしいな、CO前に→非占霊前に
2016/02/10(Wed) 22時頃
|
張り付くよ!!
直近 イリアさん>>86 初心者かどうかはともかく、騙りそびれた狂のせいで占狼、はまあ。 いやいやないでしょー、とはいえないかなあ程度。 自分が白飽和するのはいつものことだからなー……。
ぼんやりでいうなら、アルカくん・イリアさんのどっちかは狼じゃないのって思ってる。 今はアルカくんに大分白取ってるけど、イリアさん白なら、ね。
レネくん黒ならいいなとは思うけど、楽観的すぎるかなあ。
(89) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
ヴィノールは、確認しつつログ追ってくるよ。ここからは寝落ちるまで貼り付けるはず。何かあったら投げてね。
2016/02/10(Wed) 22時頃
|
>>87アルカ ふむ 対イリアの質問は、真狼への懸念を素直に聞いただけって感じでいいかな。 2人への評も了解だよ。
ちなみにイリアアルカの視点から見て 灰白いな!→真狼?って思うのは分かるかな 寡黙寄り、GSつけるなら下位になりそうなところが人っぽい感じするしね
(90) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
直近見えたから…
イリア>>88 そこ弱いけど、微要素かな?って思ったのは、エリィゼだけじゃなくて、灰の皆の発言引き出してる感じ、とかもみて…。 独断でCO回す人いなさそうだな、って…。感覚、だけど。
(91) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
>>40での占真狼パターンというのは、狂が騙りそびれたのではなくて。
「狼が占に先に出ていて今日が騙りそびれた」パターンだと俺は解釈してるかな。
(92) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
|
灰と占いについて考察すると言ったが、単なる印象論になる・皆の白感黒感が横並びである、ということから、狼らしさとは?人らしさとは?という点を考えたい。 というわけで、先に>>74>>75に回答することから始めたい。自分の思考整理にもなったので、ありがたい質問だった。
まず、狼らしさとは何か? ・多弁 ・ステルス感 ・自分で判断しない。流れに乗る。 上の三点が挙げられる。アルカさんへの不安は、多弁に理由が集約される。 >>74☆自分が狼らしいな、と思ってしまうのは、自分が、下二点の要素が強いな、と思うからだ。
>>75☆人らしさについて、あまり考えていなかった。黒はどこだろう、とばかり考えていた。強いて言うなら、自分で考えて自分で判断する人、だろうか。だから、レネさんとモカさんはおいておくとして、他の非占霊のみんなは、横並びで白く思えてしまう。
(93) 2016/02/10(Wed) 22時頃
|
パーシーは、今日→狂
2016/02/10(Wed) 22時頃
|
「狂は占を騙るもの」「もう占いが2人出てる、じゃあ騙らなくていいや」 (霊騙り、占3COの想定がない) とするなら、初心者狂人の>>92は結構納得できるな。
(94) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
モカ狩あるんじゃこれ>>42
(-54) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
>>53クレイグ「俺もイリアさんのことをもっと知りたい。」 漫画とかで出てきそう
(-55) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
んと これは おおっぴらに言うかは迷ったんだけど 気が付いていない人がいる場合、思考トレスに齟齬が起きそうなのでぶっちゃけておくと
昨日のレネのメモが気になってる人はいるんじゃないかなっと思っている。 特にアルカは確実に見てるわけだし(発言的に) はがしても履歴残るんだよね。 (俺は昨日の夜見ました)
本当にメモ内容の時点からミスかもしれないので そうだったらアレだけどね
(95) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
>>89 ヴィノール うん、まぁそうか。 私の方は占狼見たがっているかも知れんな…
両方潜伏ならばやはりレネが狼のパターンであって欲しいと思うが、 1日目の把握出来てなかった感じがな。 役職騙りとか相談したように見えんというか。
まぁ早期に潜伏決め込んで相談しなかったなんてことはあるかも知れないが。 何にせよ、狼から騙り出さなければ 偽霊能は普通出てこないんだが把握してなかっただけか……
>>91 クラット 独断かどうか、ていうのは裏を見てみるまでわからないんじゃないかね。 まぁヴィノ-エリィだとフォローはべったべったしてるなとは思うが。 私も含め何人かフォローしてたし、まぁ…微要素か。
(96) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
パーシーがついに言った…
(*18) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
ヴィノールについて。まとまってないけど… >>15時点(昨日の夜の更新分みたあと)では白く見えた。発言にはある程度同意できる内容だったし。
でもなんだろうなぁ、白見てるイリアの意見に結構頷かされる部分もあった>>22 自分の発言見直した>>14で、僕より先にモカ疑いにいってたのかーと再確認したのもあり。 あとは初日が「疑われるのを避けるためつっこみ少なめだった?」疑惑が、今日の動きをみてると思う。 これはリアル事情もあると思うから、あれなんだけど。
でも、現状即吊りたい!てほどかというと……。占いはあり枠。
んでいま灰吊りするなら▼レネかどうか、で迷ってる……話せてないのがひっかかりでね…… クレイグについても▼か●で考えたい。
て感じで白:イリア>ヴィノ>クレイグ>レネ:黒 あれ全員の話になったね……。
(97) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
ついにいったよパーシー 赤窓緊迫の瞬間である
(*19) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
ヴィノールは、エリィちゃんみたいなちっさなかわいい子がわたわたしてたら気にかけちゃうに決まってるでしょ(真顔)
2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
あ、れ。見直してて思った。占い内訳についての発言。 ヴィノ真狼けっこう推すね??っていうのが1日目からの印象だったんだけど。
>>1:127のパーシー狂霊騙りの線を見ていたのがひっかかっていたんだ。僕にはそう見えなかったから。 これさ、ヴィノ-エリィ狼なら「パーシーできる狂かな?まあ占い出よう」→2-1の真狼とかもあるんでは。どうなんだ。
(98) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
パーシーくん>>95は触れていいのか迷ってたけど、まあ。 思考に蓋はできないよねとは思うよ。除くようにはしてるけど。
ちょっと先に置いとくね。 今日は灰吊り希望で、 ▼レネくん ●イリアさん○アルカくん
ぼんやりとアルカくん・イリアさんの中に1狼いそうって思うから、どっちか占ってほしいな。感覚で白はアルカくん>イリアさん。 村前提、確白になるならよし、斑なら戦ってねという期待をこめての希望。
レネくんの色は気になるけど斑受けたら潰れそうかなって。あと終盤に残せるかというと、やっぱり微妙にも思う。 増えた分もざっくりとは見ているけど、特に大きな要素はわかんないな。 情報操作される、誘導されることを警戒してるのかなとは思った。 順にやってるんだとは思うけど、他灰評待ってるね。
GSは、アルカくん・クレイグさん>イリアさん>レネくん
(99) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
>>97アルカ クレイグが下がってヴィノが上がってる感じに思ったけど ヴィノと比べてクレイグが下がってるのは、思考深度の差なのかな?今日の>>75辺りが関連してる?
アルカにばかり構っているけど 別にアルカが不審者に見えるわけではないので 安心してください。
飴ちゃんあげるから
(100) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
アルカもクレイグも白く見えるから辛い。 クレイグに関しては、 自分に出来ない動きをしていると白く見がちなところはあるかも知れない。 …と今思った。 この辺感覚近いつもりだったアルカとは、見え方違ってるので、 意見見たいところだな?
時間やばいので占いは後になりそうだすまん。 レネも見てくる。
(101) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
パーシーは、アルカに話の続きを促した。
2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
遅くなっちゃってすまないねえ。
とりあえず >>47 アルカくん 最下段 占真狼がどのくらいあり得るか、についてかね。 真狂だと灰の中に2/5狼、と考えると、真狼の可能性を考えたくなってしまうねえ。 ただ、それだと潜伏狼の位置として、アルカくんイリアちゃん(ヴィノくん)あたりかしら? これについてはパーシーくんもどこかで言っていたねえ。 真狼の可能性も最近考え始めてる、といったところかしらねえ。
狼あるとしたらエリィゼちゃん>クラットくんかしら、とは思ってますよ。基本は>>1:137。パーシーくん>>57も参考にしてますよ。
(102) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
この村で一番いやなのって2-2でしょ。少なくとも俺にとってはそう。 むしろ俺からしたら、イリアルカはなんで最初から確霊見えてるの?? って気分だったけどな。 2狼なら両潜伏が基本、っていう感じの思考なんだろうなとは思ってるから、そこまで要素にはとらないけど。
ってのだけちょっと言いたかった。なんか八つ当たりだから反応不要だよごめんね。
(103) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
イリアは、ヴィノール神は言っている。可愛いは正義だと(言ってません)
2016/02/10(Wed) 22時半頃
イリアは、ヴィノールが神みたいになってしまった…
2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
どうかんがえても前世の記憶です本当に
(-56) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
アルカは、わあいパーシーの飴ちゃん!おいしーいキャッキャ
2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
>>99第二希望書いてないや。今出すなら▼レネくん▽イリアさん
(104) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
アルカに構ってるのは足が速いので 伴走してるようなものだと思ってください。 飛脚パーシーだと。
イリアが、俺が霊確するような扱いをしていたのは、 「俺の真目を高めに見つつ、2-2にならないようにする」 という意味がこもってる、と思ってたかな。 アルカもちょっとあったっぽいけど
(105) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
パーシー>>95 それ言って良いのかすごい悩んでました……逆に触れない人が灰狼?とかも悩んでた…… >>97で▼レネ考えてると言ったけど、まあ。それも大きい理由なんだな、できるだけ省いて考えようとはしてるんだ…… 本人来てから聞きたい……
ちょっと戻るけど。>>86 ★イリアの思う潜伏力って何? 僕って潜伏力あるのこれ……?あと文脈的には真狼での僕灰狼って感じかな。僕の潜伏のイメージってもっと静かだったなぁ。 逆に2狼で灰にいるならそんなステルス潜伏しなくてよくない?みたいな印象。まあ喉あれば。
パーシー>>100 クレイグ下がりは大体そう。スロースターターなのかな?と思ってたけど、思った以上にどこにも視線いかなくてあれ?って。 ヴィノについては。占い内訳についてでもうーん?てなってる部分あるのに、自分がまだ占いちゃんと見られてないしなぁ、という部分もある。 ここ二人は僅差かな。イリア>>ヴィノ>クレイグ>レネ、みたいな感じ。
(106) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
|
>>76の続き…
クレイグ 性格:まじめ >>1:64>>1:145から今日、ってアルカに白黒つけたそうなのは一貫してるから、ここ切れかな。 気になったのは、リアルタイムで議事追ってて、 >>52で突然勢いが落ちたな?って思ったんだよね…。 本人が言ってるとおりにセオリーが分からなかったから、なのかは分からないけど。
レネ んー……本人忙しいのもわかるけど、質問に答えてるだけで、 他灰についてはアルカ・イリアについてしかあげてないし、 メモの件を考えても…どうしたらいいのかな。今日、この後出てきてくれるといいけど…。
(107) 2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
パーシーは、ょぅじょアピールかな?
2016/02/10(Wed) 22時半頃
|
>>106上は正直 いや それは穿ちすぎだろうと思うぞ 誤爆だとしたら本当にただのメタなんだからそれをつつくわけにもいかないし
(-57) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
>>95 パーシーくんが言ってくれたのでぶっちゃけてしまうと、 >>46はアルカくんがそれ見て>>1:77突っかかってきたのかなと思ってましたねえ…
(108) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
パーシーと走っていたらちょっと議事に読み遅れてきた!パーシー早い。
とりあえず希望置いておく>>97>>106ペースで >>3①の灰吊り希望 【▼レネ▽クレイグ】 ▽クレイグは彼の灰雑みて変えるかも……あとレネはやくお戻り…… ●ヴィノール かな……。
(109) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
アルカは、あ、飴いる人いたら言ってね
2016/02/10(Wed) 23時頃
|
★クラットくん >>70 エリィゼちゃんの「ほっとした」に違和感ということだけど、 クラットくん自身は判定結果についてどう思ったかしら? 後でで良いんだけど。
(110) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
>>106アルカ 了解だよ~
クレイグの白飽和気味は 昨日からかなっとは思ってるけどね。 アルカから見てそこがちょい黒く見えるっていう観点は理解できるかな。
(111) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
パーシーさん、>>79ご明察だが、疑うのは苦手だ。前世が狼で、二回目の転生が今回という影響もあるかもしれない。 それを脇に置いて、とにかくみんなを疑ってみる。
占いが真狂ではなく真狼なのでは?という議論は読んでいる。読んでいてなるほどと納得できる。 だとするなら、占い師二人にあれ?と思ったというレネさんは、狂人である可能性があるのだろうか。 はがしたというメモの内容を読めていないのだが、気になる。
上記を一旦棚上げして、灰のつながりを見ていきたいが、みんな理論的に考えて理論に納得するか、という面が強いように思える。あまり仲良しの人も、切りあう人もいなさそうだ。
敬称略で図式化する。 イリア→アルカ(考え方が似ている) イリア→ヴィノール(まだもんやり)
アルカ→イリア(信用している。白めに見ている) アルカ→ヴィノール(まだもんやり。意見には同意できる)
ヴィノール→アルカ(白めに見ている。信頼している?) ヴィノール→イリア(白の可能性みつつ、狼かも?と予想)
雑感についてはしばし待ってほしい。
(112) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
クレイグは、できれば飴をもらいたい
2016/02/10(Wed) 23時頃
アルカは、クレイグに話の続きを促した。
2016/02/10(Wed) 23時頃
|
すまない……俺はただの役立たずの狩人だ……
(-58) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
まぁ占い0~1COの段階で霊能COするやつは大体真の事が多いからな。 実際2-2になるまでは放っておいても良いだろうみたいな感覚だった。
>>105 パーシー まぁそんな見てなかっただけとも言う。
>>106 アルカ ☆大雑把に言えば生存力。だな。 要するに灰に一人でも 白を取らせて、占われず、吊られず が出来る、性能の高さみたいな感覚で言ったな。
灰が広いと何故噛まれないという話になったりするので、 位置取りが必要になったりするが。 私のように万人受けしない質問しない長文考察タイプは 誰かに拾われないと死ぬので生存力が低いと言える。
反論し辛い要素ですまんな、警戒してるのは事実なので出たが まぁ、ぶっちゃけここ怖みたいなものだなコレ。
(113) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
★ヴィノール ヴィノール視点から見ると イリアが空気的に狼っぽくなるのはわかるんだけど、特にここが疑わしいとか、そういう点はあるかな。
>クレイグ メモについては 1日目のログから「メモ履歴」というのを押すと、はがしたものも見ることができるので、手が空いたら確認してみて。
(114) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
イリア …白いと思ってると、つい目が滑る……。 ただ、イリア見てたら、イリア-アルカ切れはやっぱりただの希望だなって…。
エリィゼ >>1:35でイリアも言ってるけど、捨て身の狼、というのが、自分狼だったら言うか…?という感じ。 ただ、狂人とすると、>>1:81で昨日時点触れずらかったレネを、 「わかりずらい」で済まさずに「黒寄り」としてしまうところが…。 でもそのあと>>104>>112で占いは白狙いが、とも言ってるから…。 とりあえずエリィ-レネはないな、で保留。
(115) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
見ててくれてないなんて げきおこ飛脚丸
潜伏力ってことばは、 初日もちょっと議論に上がったけど ・潜伏狼ができるという意味 ・ステルスという意味 ここですれ違うことがまれによくある。
(116) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
|
レネ出てこないね…。大丈夫かな。
本人も心配だけど、 吊り希望に上げざるを得なくなっちゃうな…。
(*20) 2016/02/10(Wed) 23時頃
|
パーシーは、仮決定の15分前をお知らせします。
2016/02/10(Wed) 23時頃
|
色々返事を回収しきれてない……イリア>>113はありがとう、理解。
クレイグ>>93>>112みつつ
イリア>>101 クレイグの動きに限らず、この村みたことないパターンが多すぎてもう弾けろセオリー!て感じだよ……。 クレイグは丁寧で、流れが見やすいかな?とは思ったんだけど。>>1:53 結論出してないのが続いててね……>>1:65で暗に(結論欲しい)といったつもりだったし、本人も灰同士のつながり見てみる>>30という返事だったから、こう。気づいてないわけではないのに……って。
イリアに白黒場合分け返したのも>>34>>35結論そらした?という印象が。 これ狼で、結論見えてて疑いづらい=なら場合分けだけ出した?とか過ぎったよ。
あと僕を疑うのには引き気味なのに、僕狼の提示>>72は、>>37とクレイグ白?と思い出した僕を刺激したくないのかな?とか……
うーんクレイグ白とってるヴィノの反証ほしいかなぁ ヴィノ★このクレイグの動きはどう思える?喉あれば
(117) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
アルカは、う、喉が。仮決定まで黙って見てるよ
2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
レネは来られるのかなというのと エリィは見られるのかなというのと ちょっと心配だね。
エリィは、この後来られるのが決定後だとしても、 占吊希望は挙げるようにお願いしたい。
占襲撃がなかった場合、 真贋判断材料が一日分遅れてしまうのは避けたいと思っているので。
(118) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
レネは23:30~24:00の間覗いているね、ってことだったからまだなのかな……ううむ。 僕もなかなか疾走してぜえぜえしてきた!がが頑張ろうー!
(*21) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
抽出でざっと見てきたわけだけど、希望…んー…。 このあと変えるかもしれないけど、一旦の希望で…。 占いは●クレイグ○アルカ この後クレイグみて変えるかも…。 吊りは、このまま出てこないと▼レネ、かな…。時点▽ヴィノ
>>110モカ えっここじゃなかったのか、って焦ったよ…。 その、モカ黒く見えてたし… 黒飽和してるとは言ってるけど、モカと、もう一人誰かなって、思ってたから…。
(119) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
とりあえず吊占希望ね。 ▼レネ ▽ヴィノ
●ヴィノ ○クレイグ 占は逆でも良いかもねえ。
(120) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
>>114パーシーくん いま見返してたところ。だけど、 ☆かなしいかな、全くわからない。
別に黒いとは思わないんだよね。むしろ>>1:149での白要素は継続してる。 今日のことでいうと>>28下とかは白めに見えたな。
クレイグさんやアルカくんの白が自分好みだからっていうのはあるだろうな。 >>1:134で挙げられてる溜めとか、黙ってた、とかが俺は白く見るのが難しくて。
(121) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
あ!>>109ミス! 【▼レネ▽クレイグ】で、【●クレイグ○ヴィノール】です
(122) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
先に気になったから >>115クラットくん ★イリアル切れはただの希望、詳しくほしいな。
(123) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
ヴィノールは、諸々返事も見てるよ、ありがとう
2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
圧倒的喉不足 狼だと喋ることないとかいう人いたけどそれまじかよって感じで必死に喋ってるよ……
(-59) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
明日占い結果が出せない可能性もあるから、色々考えたいし喉使いたいけど頭が早く回らない…。
>>119焦って変える変えるばっかり言ってるけど、意見変える条件は決めてある…。
(124) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
メモを読んだ。申し訳ないが、これからはイリアさん、ヴィノールさん、アルカさんのなかに狼が一頭いるという解釈でいかせてもらう。
雑感 イリアさん: 自分からあまり行かないのに、きちんと論理的思考しているのが、読みづらいと感じる原因か。昨日から一貫してヴィノールさんをもっと知りたがっている。疑っているのか? アルカさんと感覚?が似通っていると認識し、その上でアルカさんのことを考えて見ようとしていた>>81>>82のが、なんとなく好印象。 ヴィノ-エリを考えている?
ヴィノールさん: >>2「どこ噛みに来るのか見たい」>白っぽい? 初日から灰を見ようとする姿勢が強かったような。結局つながりを見るのは無理そうだけれど。あとアルカさんを白視しているが、それは感覚によるもののように思える。
(125) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
アルカさん: 昨日と変わらず、分からない部分、矛盾を感じた部分にはぐいぐいいくところが頼もしい。 意見誘導されるように感じるのは俺の勝手だ。すぐ引き下がる部分があるのは認識している。>>83ヴィノールさん 人の意見を引きだそうとしてくれるのもありがたい。議論をすることによって人を見る姿勢は、黒のものか白のものか分からない。素直に見るなら白だけれど。 ヴィノールさんのことを微妙に疑っている?>>97
それと関連して、占いどちらかが狼ならば、そこもつながりがあるはず。 クラットさん: アルカさんにひっかる面を幾度か見せている。 俺のことを信用してくれている節があるが、それが俺には分からない。
エリィゼさん: ちょっとよく分からない。発言が今日少ないため。
まとめると、今時点での狼予想は、 ありそうなのは、 ヴィノールさん-エリィゼさん イリアさん-?
だろうか。
(126) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
>>121 まあ正直イリアの黒要素を特別期待してたわけではないので 明日以降でもさしたる問題はないんだけど
>>28がちょっと白く見えた とゆーのが俺わからなかったのでちょっと聞きたいかな
(127) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
>>123ヴィノ ☆他の灰のGS見て、白に近い部分にいる2人だから…。 そうなると、発言の影響力も大きいし。 ここ2人狼だったら怖いから切れててほしい…。っていう、希望。
(128) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
【仮決定:▼レネ●ヴィノ統一】
占はちょっと迷っていて、変えるかもしれないけど 吊の仮決定は変わらないと思うな
【レネは狩人だったら回避をお願いします】 念のため言っておくと 狂人は狩回避しないほうが狼を迷わせないので、いいと思う 普通に村人として死んだ方がいいかな(これは村役としての意見というより一般的な意見)
(129) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
パーシーは、ヴィノールあーなるほど。了解。
2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
吊り希望は 【▼レネ▽ヴィノール】で、 占い希望は 【●ヴィノール○アルカ】で頼む。 (敬称略)
(130) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
▼レネだと>>*4>>*5のパターンになるわけだー。 どうする?あ、決定後でいいよ。ちょっとは起きてるので
正直、▲エリィゼ噛みは通りそうな感じがする。でも真狼みてる現状だと無理だね。
狩が◆パーシーか◆相棒か、どちらしているかが悩ましい。 安定手が▲モカ
(*22) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
>>117 アルカ 弾けろセロリー! が気に入った。
なるほどな。確かに結論を出さないのは黒要素だからな。一般的に。 その辺りの背景というか文化というか、心理というかは>>112なんだろうか。 ていうか狼は経験あるんだな… と思ったので自分の狼時にどうだったかが、 狼探しに影響してるかとか少し興味あるな。
>クレイグ★どう?
ちなみに私なんかは自分が狼の時に 絶対出来なさそうな動きを見ると白く見がちだ。 もちろんスキル的な面も考慮するがね。
アルカの触られ方からの疑惑はなるほど。 触られてない私とズレるのも理解。
(131) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
>>125クレイグ ヴィノ評の「初日から灰を見ようとする姿勢が強かったような」 ★これ、どのへんからか教えてほしい…。 僕は、特にそういう風には感じられなかったから…。
(132) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
で、レネ見てるけど、情報少なくてなんとやらだな。 占い2COに戸惑ったというのが、なんだ、狂視点ぽいのが…
希望だが ▼レネ ▽ヴィノール ●ヴィノール ◯クレイグ で出しておく。
(133) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
クレイグは、パーシーさん、入れ違いすまない。了解した。
2016/02/10(Wed) 23時半頃
イリアは、クレイグ入れ違い2号スマン。
2016/02/10(Wed) 23時半頃
イリアは、セロリー弾けてた()
2016/02/10(Wed) 23時半頃
アルカは、actですみません、決定わかったよ
2016/02/10(Wed) 23時半頃
アルカは、>>131あれっと思ったらセオリーだよぉ!ノットセロリ
2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
あ、占真狼見られてるから、灰1狼視点だ。 また最終日までのルート考えてみるね
(*23) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
仮決定見てる。
21時から鳩で見てる…って言ってたレネが全く顔出さないのは、大丈夫なのかな…。 対抗も…狂か狼か、見ておきたいけど、こないね…。
(134) 2016/02/10(Wed) 23時半頃
|
|
ちなみに今回の決定に関して 俺自身の希望はそのまま▼レネ●ヴィノかな。 ●イリアと迷っているくらいのところ
村としては●クレイグも迷い処だけど、 俺個人としては、クレイグはあまり狼に思っていないかな。
(135) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>117アルカくん ☆クレイグさんについて。
前提として、「村に発信したいこと」「声を大にして言いたいこと」とかではなくて、聞かれたこと、あるいは自分の思考そのままを出している印象がある。>>1:49下、>>34上や>>93なんかが顕著だね。 情報の取捨選択をしてない、っていうのかな。 自分が判断される側っていう意識は薄く思う。
全体的に「白なら頼れる」「黒なら怖い」が多く出ることから、あまり自信はないんだろうなって印象。 加えて、人を疑うことへの罪悪感>>112。この辺はPL要素でしかないんじゃないかな……。
アルカくんの質問よりも後の発言になるから☆としてはずれてるかもしれないけど、灰雑でライン考察や結論らしきものはだしてるね。>>126
下から二段目の「刺激したくない~」についてはちょっと、この文の内容がわからなかった。ごめんね。
(136) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
すみません!よめてないですが、占い先だけはとりあえずかくにんしました…… まだ鳩も箱もちゃんとみれない環境ですすみません……!
(137) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
クレイグさん ★灰の印象が横並び、ってあったけど、 無理やりでもいいからGS作ってみてくれないかな? ★あと、色々挙げた白要素・黒要素の中で、人問わずこれが一番大きい、あるいは他より自信があるものを教えてほしい。 (例:アルカの「矛盾にぐいぐいいくところが白い」が一番自信ある。とか)
(138) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
ヴィノールは、エリィちゃんおかえり、よかった。 レネくんは大丈夫かなー……
2016/02/11(Thu) 00時頃
|
希望理由と雑すぎる灰雑感
アルカくん 昨日たくさんお喋りして、探られた感じが白っぽく感じたよ。 少なくとも黒塗られた感じはしなかったねえ。 他の人への触り方は注意して見ようとは思うけれど、 とりあえず今日の能力処理は要らないかしら。
イリアちゃん アルカくんやヴィノくんとお話ししてるのを見てますよ。 アルカくんと相互に注視してくれている感じなので、あまり単体ちゃんと見れてなかったねえ… アルカ-イリアは流石にないだろうと思うので、今後もお互い監視し合ってくれると安心だねえ。 という事で、能力処理要らない枠
クレイグくん 自分がどうすべきか、どうしたらいいかを考えながら自分なりにいろいろ考えてる印象があるねえ。 >>52とか、赤窓持っている感じがしないねえ。 吊より占いで見たいねえ。斑にでもなってくれたら考察伸びそうな気がしてるよ。 周りとの会話をもっと見てみたい。
(139) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>131 イリアさん ☆自分は潜伏、相方は多弁だった。そういう灰を見ると、狼だろうか、と思ってしまう。 この場合、潜伏→自分で、多弁→アルカさんだな。 自分で自分が黒く見えてしまうというのは、だから結論が出せない自分への、自嘲のようなものだな。
>>132 クラットさん ☆>>1:50>>1:51はおいておくにしても、>>1:142>>1:147>>1:148>>1:149>>1:150から、切れてるかどうか、放置枠とか、GSを出している。分類が早いな、という印象だった。もちろん、アルカさんのように、一旦分類してから考えるタイプの人なんだろうな、という認識はある。
(140) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
ヴィノくん 昨日の初動見てた感じでは、もっと周りにぐいぐい突っ込んでいったり、初心者さんのフォローもしてくれるかと期待していたのだけれどねえ。 アルカくんイリアちゃんと意見がずれるようだから、3人でお互い見ていてくれるとバランス取れそうな気はするねえ。 吊第二希望は消去法
レネくん 正直、発言少ない中で吊り希望上げるのは気が引けるのだけれど、 明日もこの調子だとねえ… 放置するわけにはいかなそうだし、占って斑でもそのまま吊られそうだしねえ…
書いてみて気付いたけれど、アルカくん頼りすぎねえ…ごめんなさいね。
(141) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>136回答になってるのかなこれ。なんか違ってたら言ってね。 俺自身にはクレイグさんはやっぱり白く見えるよ。
あと飴あるからほしい人いればなげるよー。
(142) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
正直僕は狼としてドMなのでは、と思った瞬間だった>>141
(*24) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
そう、だね… 今日▼レネ●ヴィノで、結果の興味としては、霊よりは占いだろう、ってことを考えると 僕護衛も、ある、かも…?
安定志向の狩人だったら、霊護衛一貫もあるだろうけど。 今回2回GJじゃないと縄増えないし、パーシーいきたいような気も……どうしよっか。
(*25) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
アルカは、>>136見てる、喉的に返事明日になりそう。飴は不要(今日早く寝る必要が
2016/02/11(Thu) 00時頃
ヴィノールは、クレイグさん>>135投げたけど、★対応に追われるようなら、明日とかでも大丈夫だよ。
2016/02/11(Thu) 00時頃
|
クレイグの判断が、止まっている という気はしていないんだよね。
結論の言葉を出すのを躊躇っている 自分でも狼要素、人要素が整理しきれていなかった などは見てとれるけどね
ちょっとこれは レネいないかな?
(143) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
ごめん!ぼく師匠と会っていてやっぱり鳩いじれなかったよ…
ぱっと見た感じぼくに▼来てるなーって思ったんだけどこの状況じゃ無理ないよね;
(144) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
あ、まってね、詰み計算してみる
(*26) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
占われるかな???楽しみ 偽黒こいこい
(-60) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
ああよかった。レネきた
(-61) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
【レネは狩人だったら、宣言してね】
(145) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
イリアくずこさん、アルカききょさん説ある
みなみ先輩と先生が、どっちがどっちだ???? クラットだれや クラットききょさんか?
(-62) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>145 ぼく狩人ではないんだ… ただ予定調整できなかったこともあってあまり発言できなかったのは本当に心残りだなぁ…
(146) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>140クレイグ そういうところを、白っぽい、って思ったってことだね…。 …クレイグ見てて、●アルカなのかな、って思ってたから。 逆に言うと吊りに上げてくるなら怪しくなるなって思ってた。僕が希望変えるかもって言ってたのそこ…。 >>125のヴィノ白っぽい、からの>>126の狼予想、がちょっとよく分からなくて…。
(147) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>146レネ 確認したよ。
【本決定:▼レネ●ヴィノール】 エリィのタイミングも考えて占いもこちらで決定するね
レネはそうだね もしも余裕あればこのあと発言落としていってほしいし、 なんなら明日以降コレットと墓でお話してみるのも 楽しいかも?
(148) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>138 ヴィノールさん ☆☆ 疑う要素、信用要素、占狼予想から、大小をつけるのが難しいように思う。
アルカさんについて、「ぐいぐいいくが、納得したら引き下がるところ」の後者を特に、白視について一番自信があるところ、にしたい。 イリアさんについて、見づらいのは俺の読解力不足だが、論理的思考、思考の構成について信頼がある。だが、それが白に転ぶか黒に転ぶか分からない。 ヴィノールさんについて、感覚で見ている感?が強い印象がある……。
俺は、やはり、結論を出すのが苦手だ。すまない。
GS 白:アルカさん>イリアさん≧ヴィノールさん:灰
(149) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
クレイグは、>>147 に答えたいので飴がほしい
2016/02/11(Thu) 00時頃
|
>>119 クラットくん お返事ありがとうね。 そうよねえ…(予想の範囲内だとどう返すべきか分からない)
本決定了解だよ。
(150) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
……ごめんね、落第生だから計算は、苦手…。 今日、後半特に灰がいい感じに疑心暗鬼…。
モカは相棒頼ってるみたいだし、もぐもぐしてあげたくなるね。 まだ決めない、けど…
(*27) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
【吊先セットを忘れずにね】
明日以降の進行に関して 俺が噛まれた場合の話をしておくね。
今日話したように 基本は明日「占い師の決め打ち」 斑が出た場合も、斑を見て決め打ちをするよ。 具体的には、偽と見る占い師を吊る。
レネを狂と見て進行する場合は 明日から占ロラも一応あるけど、ちょっと逃げの手になる
(151) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
ヴィノールは、あめあげるね
2016/02/11(Thu) 00時頃
モカは、クレイグ飴いるかい?
2016/02/11(Thu) 00時頃
ヴィノールは、クレイグさん、はいどーぞ。
2016/02/11(Thu) 00時頃
モカは、おやおや
2016/02/11(Thu) 00時頃
|
>>148【本決定わかったよ】 とりあえずレネの顔が見れただけでもよかったよ、と言っておくね。 エリィゼもよかったよかった……!
お返事とかしたいんだけど、ごめん!今日はもう落ちるね
明日、昼間も昨日今日ほど来られなくて、夜も遅くなると思うと先に予告。申し訳ない。
(152) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
>>148本決定了解。セットしたよ。 投票セットは「変更」まで押さないと変わらないからね、って念のため。
うーん占い使わせてごめんね。でもどうなるか楽しみだな。 残り寝るまでは占い見てくるよ。今日出すかはともかく。
(153) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
【本決定了解セット済】
今日は灰単体でしか見れてないから、流れ見てくる…。 喉使い切りたい、し。
(154) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
これパーシー死んだらまとめ役私じゃん。 無理…手数計算とかできねえ…
(-63) 2016/02/11(Thu) 00時頃
|
|
単に白視してるってのもあるけど、クレイグにべたべたしすぎだと思う これでクレイグ狼で負けたらへこむような、でも前世的な意味で嬉しくなるかもしれない。
(-64) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
本当にごめん狼さん… 頑張ってください…
(-65) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
俺が死んでた場合は、モカに進行を取ってもらいたいかな。 明日ヴィノが確白ならヴィノも一緒に進行してね。
一応この後遺言兼ねて 占い師について詳しく書いておくつもり
(155) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
すげー思うけど灰が占い真贋出していいのか???
(-66) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
クレイグは、飴というか、話の続きを促してほしい。そうしないと発言できないようだ。
2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
狂人レネは>>129をそのまま受け取っちゃった、んだよね多分…。 なんかもう決め打っちゃってるけど…だって他に潜狂っぽい人もいない、し…。 このあとも喋らないのかな…。 せめてこっちでリアルお疲れ様もふもふしとこ…。
(*28) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
うーんどうだろうね……もしかしたらそこまで読めてない、て可能性もあるかもしれないけどね……
でもお疲れ様だよね、もふもふ。僕らの代わりに1縄消費ありがとうね、十分働いてるよ。
(*29) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
狂人は吊られた後も霊能者には人間とだけ出るみたいだな… とりあえず吊られることになった以上、自分が狂人でないようにしてまだ狂人が残っているように思わせるのが良いのかな…
(-67) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
モカは、クレイグ飴投げるよ
2016/02/11(Thu) 00時半頃
モカは、クレイグに話の続きを促した。
2016/02/11(Thu) 00時半頃
ヴィノールは、うっわ投げられてなかったごめんね!!
2016/02/11(Thu) 00時半頃
ヴィノールは、もう少しだけおきてるから、他に必要な人がいたら投げるね
2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
占い師については印象僅差ではあるものの、 クラット優勢の世論に見えている。
実は俺はエリィが真だと思っているので、言い置いておくね
エリィは 「自分は判定を見ることができる」という意識が強い。 >>1:81中段など
また、「判定を操作できる」意識がなく、そのことによる不安が出ていること。 >>1:112 >>1:121中段(もし黒判定を引いた場合敵対してしまうので、自分が発言できないと押し負けてしまうという意味だね)
この辺り真らしい視点が出ていると思うし、偽ならば相当上手いと思う。 そして偽だとして、こういうとられにくいアピールをする必要があるのか、という点。
エリィは、明日はしっかり思考開示してもらって 推理姿勢を見せてほしいかな。
(156) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
飴を待つ間、誰を護衛するか考えよう。 今日吊るされるレネさんは、ほぼ間違いなく狂人だと思われる。 その場合、パーシーさんの判断はほぼ100%、【人間だ】になるだろう。 ならば、霊能者の意味はそれほどない。
狼が噛むのは、霊能者か、占い師か、確定白かだ。 占い師は、どちらが偽か、俺にはまだ分からない。エリィゼさんが狼という世論があるが、クラットさんだって、無理だとは言い切れない。
(-68) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
前回もそうだけど、なんか最近まともに考察できないな……目がすべる
(-69) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
>>155 パーシーくん はいはい、進行役だね。まあそうだろうねえ。 パーシーくんみたいにうまくできるかは分からんが、頑張るよ。
(157) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
>>147 クラットさん ☆ヴィノールさん単体で見ると白っぽいと思う。だが、クラットさんとエリィゼさん、どちらが狼の可能性があるか、というとエリィゼさんだろうか……と思っていたので、エリ-ヴィノから。 と思ったが、クラットさん狼も無理だとは言い切れないのだよな。ちょっとまた明日振り返らせてくれ。 それから、発言のそこだけ見ると白っぽいが、ヴォノールさんも老練な人だと思うので、その程度の偽装はできそうだな、という予想がある。
また明日になってから、冷静な目で見たいな。
今日はもう寝てしまうかもしれない、と宣言しておく。**
(158) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
クレイグは、飴ありがとう。誤字すまない。
2016/02/11(Thu) 00時半頃
ヴィノールは、パーシーくん>>155 はあい。頑張るよー。
2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
あんまり確白にはなりたくないけど、まあ 偽黒こないかなあ 確白作りつづけるってあるのかな?
(-70) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
ダメだ…最初のメモのミスが完全にアウトだった…ゲームをつまらなくしてしまったことに本当に申し訳なく思う。 完全なる勉強不足;;
(-71) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
>>156は書いたけど、一意見なので 俺がいなくなった場合は、残った人たちで十分に議論してね。
占真狼と仮定すると、灰の狼は1人だし 占真狂で判定割れなかったとすれば、狼にも真贋はわからない。
なのでまとめは、基本的には皆の意見を募って考えるので大丈夫だと思うな。 モカ(ヴィノ)潜狂は切って任せるので よろしくね。
(159) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
パーシーは、おやすみ。**
2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
確定白……モカさんか。確定白が噛まれると、信頼できる確実な村人が一人減るという欠点がある。 ……まて、レネさんが狂人だとしよう。吊りミスが一回しかできない、というのは、GJ無しでの場合だよな? 明日、モカさんが噛まれるとしよう。そして、レネさんが狂人だとしよう。
明日:占狼/狼村村村狩 4-2、ということになるのだろうか。なんだか心もとないな……。
それでも、今日のことをみていると、パーシーさんほどには、モカさんのまとめ能力は期待できないと思う。モカさんが駄目なのではなく、パーシーさんができすぎるという意味で。 すると、まとめを残す意義ならば、霊能者を守るということで兼用できるかもしれない。
(-72) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
手順いろいろ考えてるけどね!!うーーーん悩ましい……
▲霊通るかなぁ……通しておくとそれは楽なんだけどね……襲撃懸念ばりばり出してるからなあ。
モカ狩なら◆霊かな。でも直近狩に見えず。 イリア狩なら、狩り位置調整とか頭に入ってそうなんだよね。そういう点であまり位置調整が見られなくて、役職ないのかな?と。 ヴィノ狩はありあり、だなぁ……そのときは◆霊してそう。 クレ狩もなきにしもあらず、だけど……ちょっと視点が弱い気がして。うん。
狩ありそう ヴィノ>イリア>クレ>モカ
(*30) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
ようし、ならば、パーシーさんを守ろう。俺の基本姿勢は、霊能者を守ることだ。その姿勢で行こう。パーシーさんを守ろう。うん。よし。
……狩人が、狼ならばどうするか、って考えられていないのは、どう考えてもまずいよな。
狼は誰か、どうするか、って、どう考えたらいいのだろう。 多弁を疑うのならアルカさんだけれど、なんとなく白い?と思う。意見開示が微妙なのは、イリアさんとヴィノールさんだけれど、それでも疑い切る材料にはならない。
狼は、以前は、占い師を噛もうとしたな。灰で殴り合って生き残れそうだから、と。だがGJされた。が、俺がそれをしようにも、占い師の真贋が分からない。
灰で殴り合って生き残れそうな面子だという認識はあるから、敵の占い師を殺しにかかるかもしれないという疑念はあるが、それでも、俺の判断では、どちらとも真らしく、どちらとも狼らしい面があるから、つけられない。
どうするか。占い師(真)の予想をつけて守る、霊能者を守る、確白を守る、奴らにとって邪魔そうな村人が誰か考え、そこを守る。
(-73) 2016/02/11(Thu) 00時半頃
|
|
▲モカの場合。 3d●ヴィノで偽黒、狩COでたら僕が対抗。というのがありそうで、とてもつらい。
●ヴィノで確白のほうがいいかもね。狩みるなら。その場合 3d 占クレエリ/霊パシ/白ヴィノ/灰アルイリクレ ▼エリ▲ヴィノ
4d 占クレ/霊パシ/灰アルイリクレ ▼相棒、▲霊、
5d 灰3人で殴り合いーじゃじゃーん。
(*31) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
>>148 >>152 パーシーさんアルカさんありがとう
あとアルカさんに。>>59 もう答えてもほぼ意味ないけど;;は(泣)って感じで使ってるよ。
(160) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
んー…パーシーの護衛してね、っていうアピールが…
霊かみいけるとしたら、今日しかないかな?って思ってるけどどうだろう…。 ▲霊通らず、翌日ヴィノ黒出し→ヴィノ狩COの流れきつい… かといって、ヴィノに白出しちゃっても…。
(*32) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
レネくんは何か気になってる事があれば言っておくと良いよ。 明日以降のヒントになるかもしれないからねえ。
(161) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
うーん、やはり、霊能者を守るのが一番セオリーな気がする。まとめ役が生き残ってくれたほうがうれしいし、ありがたい。
パーシーさん、明日も頼む。
(-74) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
残ってる直しておくもの、終わらせておかなきゃ…じゃあね**
(162) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
ごめん たった今モカさんの発言を見たよ
(163) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
霊かみいける=狩人をかいくぐって、って前提がつくんだった… そうだね、ヴィノ黒出し→狩COの流れが一番きついように思うから、ヴィノ確白でいいのかも。
(*33) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
▲霊の場合。 3d 占クレエリ/白モカ/斑ヴィノ/灰アルイリクレ ▼エリ▲モカ
4d 占クレ/斑ヴィノ/灰アルイリクレ ▼ヴィノ▲灰 で勝利
▲霊通らなかった場合。 3d 占クレエリ/霊パシ/白モカ/斑ヴィノ/灰アルイリクレ ▼エリ▲霊←クレを噛む、と見そうな狩りなら
4d 占クレ/白モカ/斑ヴィノ/灰アルイリクレ ▼ヴィノ▲モカ で勝利。
(*34) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
ちなみに3d▼エリ▲モカだと 4d占クレ/霊パシ/斑ヴィノ/灰アルイリクレ ▼クレ▲ヴィノで僕が5d頑張る。
……▲霊、しようか!?
(*35) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
ひとまず。勝利の絶対条件は明日相棒が信用勝負に勝つこと、だよ。 僕も頑張って動くから。
(*36) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
あ、▲霊通らなかった場合で斑だとヴィノ狩COの危惧があるんだった…… パーシーから霊護衛の指示あるとキツいなぁ。噛めない。
どっちにしろヴィノ確白のほうがいい……?
(*37) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
レネさん……>>162の発言がなんだかとても切ない
(-75) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
そうなんだよね…うん、頑張る…。 ……相棒がいいなら、▲霊、いきたいな…。
(*38) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
▲霊通らなかったら、ヴィノに白出そう…。 通ったら、斑で。 これなら、詰まずに、頑張れる…?
(*39) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
▲霊とおったら●ヴィノ斑 ▲霊通らなかったら●ヴィノ白 で頼んだ!
灰はアルクレイリ。三人で疑心暗鬼だ…… 僕と相棒を切れととるか切りととるか、が肝心かな。
(*40) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
エリィゼちゃん寝ちゃったかねえ…>>41のお返事欲しいねえ。
(-76) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
▲パーシーセットしたよ。 僕も襲撃筋考えるの、上手いわけじゃないけど。これでいこう……!
これから相棒は灰考察だっけ?夜更かししすぎないように気をつけてね。明日に響いてもあれだしね。 明日あんまりこれないかもだけど、僕も頑張るよー!!
(*41) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
真の狼は狩人の護衛すら突き抜けて噛みを云々という話を以前どっかで見たね。
▲▲▲パーシー▲パーシー▲パーシー▲▲▲ 牙を研いでいこうね、ふふふ。
(*42) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
僕から霊能の座を奪ったパーシーを美味しく頂いてやるぜ(まだいう)
(-77) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
▲パーシーセットした…。 判定も、了解。
流れ見てると目滑るね…うん、明日に響かないようにする…おやすみ。
(*43) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
相棒と一緒に選んだご飯もぐもぐできるといいな…。
▲▲▲パーシー▲パーシー▲パーシー▲▲▲
(*44) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
>>161 モカさんありがとう うーんあまりにも発言少なかったから残りの時間で思いついたことを言ってみるよ
具体的に誰のどの場面での発言が気になるってわけじゃないけど明日誰が噛まれているかによっては流れが変わりそう… 誰かの発言を足掛かりに考えを巡らせたり、また誰かに自分の考えが突っ走ってしまったときに立ち止まらせてくれる人がいた人はその足掛かりになってくれたり立ち止まらせてくれた人が噛まれていなくなっちゃったら判断を誤る確率が高くなっちゃうと思うんだ ぼくが狼だったらよく話している人同士の片方を噛んでみたいかも。 この二日間だけでも大体どの人がどの人の発言を頼りにしてる確率が高いとかってみる人が見ればわかってしまいそうだよね;;
(164) 2016/02/11(Thu) 01時頃
|
|
あ、もう相棒は立派な占いだから僕のアドバイスもおこがましいけど。
斑出すときのテンションは気を遣った方がいいね。黒見つけた喜び、というか。 対抗とのラインとか考えつつ、あとは霊噛み通ってる点からもしかしたらレネ狼の可能性や灰も見てから対抗狼、という結論付けとかかな。
白見つけたときも多分「また白だった……」みたいな悔しさ?をにじませてもいいかも。どっちも先に発言できたら、だけど。
文章用意しておくのも手。その場合は更新直後に投下すると立ち会ってる人いたら早くない??って疑問に思うと思うので、適度に10分くらい時間置いて、ね。
噛みの結果だけは立ち会って見るつもりだよ。7時に一言、僕も赤に出てくるとおもう。表はいつもより遅いと思う……。 よし!僕は寝る!!**
(*45) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
ちょっとみんなの発言見直してくるよ。でも何もぼくが発言することが見つからなかった時はそのまま吊られちゃうと思うので一応バイバイしておくね**
(165) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
そういえば中身占い、千紘さんクレイグ確定してた。狼経験より。
アルカ=わし ヴィノール=こうまさん クレイグ=千紘さん パーシー=みなみさん レネ=rio氏
エリィゼ?=Senちゃん氏?
・桔梗さん ・いずやさん ・ひのさん で残りがモカ・クラット・イリア ……桔梗さんモカかクラットで予想。
(-78) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
縄が増えても最終日3人より4人のほうが一般的には狼有利。 うん。がんばろ。僕は勝つぜ。やるぜ。パーシーうめぇって明日は言う。
(-79) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
クレイグ>>158 >>112で真狼議論読んでる、納得、 っていってるとこから、>>126でエリィ-ヴィノ(真狼>真狂な考え)になってるのがいきなりな気がして? >>125>>126の3人評で、ヴィノールに唯一「白っぽい」と言ってるのに、 >>149「アルカさん>イリアさん≧ヴィノールさん」このGSも… エリィゼの相方として疑ってる、っていうのを加味しても、よく分からない。 …僕が黒飽和するタイプで、クレイグは白要素とってくタイプ。 ひっかかってるの、そこ、なのかな…。独り言。
二日目見てきて気になったのは↑の引っ掛かり、かなぁ。 …エリィがこのあと灰雑とか残すなら見てそこから考えたいと思って、待ってたんだけど、 来そうにないから僕も寝るね…。喉使いきれなくてごめん。 明日占い師決め打ちだし、頑張るよ…おやすみ。**
(166) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
>>166 あ、相棒ーーーー!!襲撃懸念ーーーーー!!襲撃懸念忘れてるーーーーーー!!狼要素
(-80) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
いいやしらばっくれてもらおう……てへぺろ。 エリィゼもつられて似た発言してくれてもええんやで。
そういえば狼で食べられなかった経験、ないんだよなぁー。 長期1回、短期数回で狩いない編成だったりもしたけど。▲▲▲パーシー
(-81) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
あとあれ。 赤窓で相棒相棒言ってると僕のCNは「もう一人の僕」か「ATM」にしてもらえば良かったと思いました!!デュエル!!!!
(-82) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
てか外見的には獏良じゃない????? 漫画版獏良くんは目青い絵もあったような気がする。アニメ茶で。
寝よう。
(-83) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
明日は、結果だけ即貼って、 ちょっと時間あけて、反応とか、ちょっとした考察言っておくつもり…。 いろいろ、フォローありがとう…また明日ね。
(*46) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
寝てなかった僕 >>166 あ、相棒ーー襲撃懸念……て思ったけど、この程度どうにかなるなる。エリィゼがうっかり似たような発言してくれること期待。
うん、それでいいと思うー。明日も楽しく狼やろうねぇ、おやすみ!
(*47) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
>>166 すまない。俺もそう思う。論理的な思考じゃなく、場当たり的な思考をしたから。時間がないと思った。矛盾は承知している。本当にすまない。疑ってくれていい。でも殺さないでほしい。
(-84) 2016/02/11(Thu) 01時半頃
|
|
基本的に横並びだから、何か要素が見られるとすぐに変わるし、無理に大小を付けただけで、だからそういったことも、統一性はないんだ。……死にたい。
(-85) 2016/02/11(Thu) 02時頃
|
|
あ、ごめん… 一番下、「明日生きてるか分からないけど」って打とうともしたんだけど、あれだけパーシーがアピってたから、そこ重ねると怪しくなるかなと思って、やめちゃった…。
(*48) 2016/02/11(Thu) 02時頃
|
|
パーシーさんは幼女に好かれそうなタイプに見える。
エリィゼさんやアルカさんを育てる……育てるというより、一緒に遊ぶだけになりそうだな、そういったほのぼのものが見たい。そして、「パーシーのおよめさんになる~」とか言われてほしい。
(-86) 2016/02/11(Thu) 02時頃
|
|
不安だから、独り言じゃなくて、こっちに判定文用意させてね…。 【】の判定より下は、分けて数分後に投下。(対抗より先想定)
今日も夢を見たよ…。 ヴィノールの生きてきた時間の夢…。 ……その夢の中で、ヴィノールに鋭い牙、それから鋭い爪があるのが見えた…。
【ヴィノールは人狼】
いた…。これで、一匹。 パーシーかまれてる、ってことは、判定見られなくなかった、ってこともある、かな…? それが今日の判定か、その先か、分からないけど…。 前者だとしたら、…ほぼ、考えてなかったけどレネ狼もなくはな、い…? んー……灰にいるか、エリィ狼だと思うけど。 …対抗どう出てくるのかな。苦手だけど、今日はラインも見てかないと…。
(*49) 2016/02/11(Thu) 02時頃
|
|
今日も夢を見たよ…。 ヴィノールの生きてきた時間の夢…。 ……その夢の中で、ヴィノールに牙や爪は生えてなかった…。
【ヴィノールは人間】
ここ違うのか…。狩人はGJだね。 昨日の希望出し周りとか、灰雑見直さなきゃ。 今日は、お昼頃来れるか分からない、けど、夕方頃から箱つける、と思う…。
(*50) 2016/02/11(Thu) 02時頃
|
|
朝見て、ここちょっと怪しくない、って思ったら突っ込んでほしい…。 こんどこそ、おやすみ。**
(*51) 2016/02/11(Thu) 02時頃
|
|
他の人の意見にもとても左右されていると思う。リアルタイムであるがゆえの思考のゆらぎだ……明日は早起きして自分のことをまとめておきたいな。
(-87) 2016/02/11(Thu) 02時頃
|
|
違う、レネーヴィノはレネ黒よりヴィノ黒を見られたくないから、レネ狼論は出さなくていいのか…。 寝る寝る詐欺はこれでおわり…
(*52) 2016/02/11(Thu) 02時半頃
|
|
ほんとうにすみません・・・ただいまもどりました・・・
本決定も了解です・・・! ●について。 可愛がってくださるヴィノールさんが白なのか黒なのかはわたしも知りたいと思っていたので、ここで占えるのは異論ありません! さきほどちらっと確認したときに占いセット完了済です。
▼について。 レネさんに対しては、黒寄りでしたが、メモ履歴を読ませていただくと、あれ通り、狂人さんだったとしたら吊っていいものか?といった感じもしますが、現在ほかの黒寄りを考察できるほどの時間の余裕もないことと、 本決定後ということで 村の意見に従い、吊りセットも完了いたしました。
(167) 2016/02/11(Thu) 02時半頃
|
|
あとは、わたしへの疑問にお答えしますね…!
>>5 パーシーさん ★真贋勝負はどんな風に思ってる? ☆真贋勝負、というのは私とクラットさん、どちらが信用を得ているか?ということであってますか?? ならば、その後パーシーさんがおっしゃってくださったように劣勢のようですね。一日目は早々の騙りを予測できず、二日目も先をこされてしまって後手後手なので…それは疑いたくもなりますよね…って感じですが…。 信じていただいてなんぼの占い師としてはこんな状況で村を守り抜けるのか少し心配です…そんな中これなくてほんとごめんなさい…!
>>41 モカさん ★モカ人間で「ほっとした」~ ★「あの流れで」モカ黒にはできない~ ☆まとめてお返事してしまうと、占う前まではモカさんに対し、発言の真意が見えづらく黒寄りだろうと思っていました。が、アルカさんの、これで偽黒当てられたら嫌だなぁ発言のあとに本当に結果が黒だったら私は黒とお知らせしなければなりませんが、そうなるとめちゃくちゃ怪しまれるんだろうな…って思っていたので…結果が白でほっとしたのです…。
(168) 2016/02/11(Thu) 02時半頃
|
|
数時間後ですが、なるべく早起きできたらいいなとは思っています。 朝の占い後、箱の前には22時くらいになりそうで… なるべくお昼に鳩さんでみれるようにがんばります…!
はう…明日はきゅうきょはいってしまったおねえさまのすぱるたレッスンです… それではおやすみなさい…ごきげんよう**
(169) 2016/02/11(Thu) 03時頃
|
|
なんだかんだ▼仕事してたらこの時間だよ。 起きられるか不安だから、明日の判定文について。
まず、▲霊おーけーなとき。 占クラットは最終的にレネを何で見てたのか?をハッキリ言ったほうがいいと思う。まだ「狂人だ」とは言い切ってないよね?世論的にはだいぶ狂人だと思われてるから、 「いろいろ昨日は思ってたけど寝て狂人だと思った」でいいと思う。
そのうえで、対抗が狼とみる。だからエリィゼとヴィノを見てく、という流れが分かりやすいかな。
(*53) 2016/02/11(Thu) 03時頃
|
|
▲霊がだめなとき。 そのときはGJを喜びつつ、灰には非狩バラさないよう注意を呼びかけるといいと思う。「襲撃については、狩人かただの村人かばれないように。あんまり反応しないであげてね」みたいなね。それ以外はいいと思う。
(*54) 2016/02/11(Thu) 03時頃
|
|
*月*#日 おとうさま おげんきですか? きょうは ひとり にんげんであることがわかりました。 あしたは ヴィノールさんというかたをうらないます。にんげんだったら…うれしいなぁ…。
そうえば きょうはけんしんをうけてきました。どうしてじいやはそんなにけんしんにうるさいのでしょう?わたしはこんなにげんきなのに。 けんしんのあと おねえさまにつかまってしまって、そこからずうっとおはなしのおあいてをさせられてしまいました。 でも エリィゼもわるいのです ちゃんとおことわりできれば…きっとおねえさまはおねえさまでわたしのことをしんぱいしてくださっていたのでしょう。 あしたもおねえさまとれっすんのやくそくになってしまいました… おかあさまも いもうとばなれしなさい、とわらっておいででした あしたも、こんなにへいわならいいのに。 それでも、あした、レネさんというかたがしょけいされます。 おおかみさんか、にんげんなのか、わからないのに しょけいされます。 にんげんとおおかみさんが、なかよくくらせればいいのに… …こんなことをかいてしまって ごめんなさい おからだにおきをつけて だいすきなおとうさまへ エリィゼより
(-88) 2016/02/11(Thu) 03時頃
|
|
エリィゼの>>168が人々しくて、ほんともう村人は傲慢なくらい白いなぁ…… 無意識の白さ、を出せると強いよねぇ。僕もああなりたいものだなー。 寝る!おやすみ!朝起きる!
(*55) 2016/02/11(Thu) 03時頃
|
イリアは、クラットとエリィゼはお疲れ(ぽふぽふ)
2016/02/11(Thu) 03時頃
|
PC強制再起動でメモ帳に書いてたやつがふっとんだ…萎え…
(-89) 2016/02/11(Thu) 04時半頃
|
|
クレイグのアルカの印象の変わり方について気になってた。 >>2:72アルカのぐいぐいくる感じは黒塗りぽい からの 最終的に>>2:149アルカ最白 途中の>>2:125>>2:126の灰雑感と狼予想がいまいち繋がらない >>2:158で説明はしてくれてるんだけど >>140の潜伏、多弁というのはざっくりしすぎててもう少し言語化欲しい。結局アルカについてどう思ってるのか
(-90) 2016/02/11(Thu) 04時半頃
|
|
エリィゼ >>1:81「騙り狼は捨て身」 エリィゼの前提として、対抗占いたい→狼だったら占われるリスクがある=捨て身 私が考えでは、エリィゼを騙りに出す狼像として「潜伏苦手なら騙りに出るのもあり」という考えがある エリィゼ単体見ると仲間と相談して騙りに出たようには見えない。
(-91) 2016/02/11(Thu) 05時頃
|
|
>>2:168 アルカの「偽黒やだな」を受けての「黒出したら(主にアルカに)怪しまれる」から黒出しづらい、と感じた、ということだよね? 偽黒出すか出すまいか考えてる視点じゃなさげ? 思考が独特で仲間いる感じに見えないのよな、単体。
(-92) 2016/02/11(Thu) 05時頃
|
|
COのタイミングとか見てるとクラット狼も薄いんだけど… え、やっぱ2/5狼なの?
(-94) 2016/02/11(Thu) 05時頃
|
|
判定見てから考えよう
(-95) 2016/02/11(Thu) 05時頃
|
|
クラット単体ちゃんと見てないね? 考察しっかりしてるの見ると、「仕事したい」も偽装できるレベルかなーとか。 エリィゼとの比較になっちゃうけど。
(-96) 2016/02/11(Thu) 05時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る