人狼物語ぐたるてぃめっと


657 【第四回電脳の村RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が3名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、人狼が2名いるようだ。


【人】 歌姫 エルザ

もしも願いが叶うなら…。

ううん、もういいの。

(0) 2014/11/20(Thu) 22時頃

エルザは時が進むよう祈った。


ベッティは、腋の下を徹底的にくすぐり続けている。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【独】 洗濯女 クロエ

ミハたんぎゃわ(*'▽'*)

(-0) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ブリジットは、止める気はないようだ。逆にみてて楽しそうだ。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【赤】 洗濯女 クロエ

………。

(*0) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【独】 双生児 フォルカー

これ僕居ることにすら気づかれてないんじゃ……

(-1) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 店員 ベッティ

ってあれ?

(@0) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 貴族 ミハエル

って、あれ?
皆はどこへ行った??
[さっきまで周りにいたローザやベッティやブリジットが消えてしまった]

(1) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 踊り子 ローザ

うわぁ…体スケスケ!
みんなから見えなくなっちゃったのかなー?

(@1) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

あれ?ミハエルさんやゼルギウスさんがいませんね。どうしたのでしょうか。

(@2) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【独】 店員 ベッティ

ヤヴァイこれは盛大にこけたヤヴァイ

(-2) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

あ…
[あんなに人がいたはずの集会所には、もう数える程しか人がいない。なんだか肌寒く感じて、ゼルギウスは自分の体を抱きしめるようにして暖をとった]

(2) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

[月が真っ赤になり、彼女は自分の中で疼くのを感じた。不思議に思って自分の手を見ると、爪は鋭く尖り、細くしなやかな腕は獣のように太くなり、白い毛が沢山生え始めたのだった]

…!!!…まさか…!

[彼女は手鏡を取り出し、そこに自分の姿を映してみた。その鏡に映ったのは…]

止めて!お願い、収まって!!綺麗な姿で会うって約束したのに…。こんな醜い姿じゃ、彼にも会えない…!

(*1) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 貴族 ミハエル

ついさっきまで、確かにぷにぷにされてたぞ、僕は。
[同じ室内にいたゼルギウスに気がつく]
お前はいるのか。おい、一体どうなったんだ?

(3) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 店員 ベッティ

あれ?アタシ、死んだの?
え?でもみんなさっきまで一緒に…

(@3) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ローザは、ミハエルのほっぺを試しにさわってみた。ぷにぷにだ!!

2014/11/20(Thu) 22時頃


ミハエルは、ゼルギウスのそばに駆け寄った。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【見】 店員 ベッティ

ローザ!ブリジット!よかったー!!

(@4) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 洗濯女 クロエ

ハインリヒさん…、どこにいるの?ブリジットさんにローザさんも…。

(4) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

あ、いましたけど…。全然気づいてくれませんね。もしかして彼らからは私達はみえない…?

(@5) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【削除】 双生児 フォルカー

ローザがミハエルに触れてるという事は触れはするのかな?

2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 神学生 ウェンデル

……?
死者のうめき?
僕、まだ死んでないと思うんだけど……。

(@6) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ベッティは、2人を抱きしめた

2014/11/20(Thu) 22時頃


【見】 双生児 フォルカー

ローザがミハエルに触れてるという事は触れはするのかな?

(@7) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>3
[寒すぎて、なんだか頭が働かない。つつかれて、びくっとミハエルに向き直る]
…さぁ、私にも何が何だか。
天啓でも降りてこない限り、この状況は説明できませんね…

(5) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 貴族 ミハエル

まさか、本当に人狼が‥‥?
僕達以外の人間は、どこかに隠されてしまったのか?
[ミハエルはブリジットの本をめくりだした。]

(6) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ローザは、ベッティを抱き締め返した。ぎゅーっ!

2014/11/20(Thu) 22時頃


【人】 貴族 ミハエル

クロエ!
お前は大丈夫だったか。ハインリヒもいないのか?

(7) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ブリジットは、ベッティを抱きしめ返した。

2014/11/20(Thu) 22時頃


ゼルギウスは、駈け寄られたのでもこもこを受け止めた。暖かい…。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【見】 踊り子 ローザ

>>@7
うーん、さわれるんだけどね、ミハエルったら全然気付いてくれないの。

(@8) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 洗濯女 クロエ

[クロエは辺りを見回して皆を探そうとした。しかし、どこにも彼等の姿は見えない。少ししょんぼりしてその場に座り込んだ。]
…まだ、沢山話したい事があったのに。

(8) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 シスター ナターリエ

こんばんは。

あら、皆様お帰りになられた…
という感じではなさそうですね。

何があったのでございましょうか?

(9) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>@1
恐らくな…

>>@2
ミハエル達がいなくなったと言うより、自分達が知覚されなくなったと言った方が正しいだろう

(@9) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ミハエルは、ゼルギウスにしがみついた。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【削除】 小説家 ブリジット

ローザさん。さっきみたいにミハエルさんをくすぐってみてください。

2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 店員 ベッティ

でもおかしいよね?
こんなにたくさんの人が一斉に死ぬわけないし…もしかして、アタシ達まだ生きてて、一時的にみんなに見えなくなってるとか?でもどうやって…?

(@10) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【独】 神学生 ウェンデル

こっそりスピードガンをやってみようかなぁ……。
僕、まだやってないもの……。
えぃ!
133km/h

(-3) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

こちらからは見えるし、触れるけど、向こうからは感じることができない…。

(@11) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@8 うーん。何でだろうね?あちら側からは僕たちの事見えてもいないみたいだし……。

(@12) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ベッティは、試しにミハエルの腋の下をくすぐってみた。なんのリアクションもない。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【人】 洗濯女 クロエ

>>7
ミハエル君…!
私は大丈夫よ。心配してくれてありがとう。ええ。どこを探しても見当たらないのよ。

(10) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ブリジットは、朝持ってきた本より少し分厚い本を持ってきた。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【見】 店員 ベッティ

むうー…。

(@13) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 ランプ屋 イレーネ

作業場に籠っていたら、こんな時間になってしまったわ。
…あら、こんばんは。

(@14) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【独】 神学生 ウェンデル

!?
びっくりだよぉ……。
やればできるってことかなぁ……?

(-4) 2014/11/20(Thu) 22時頃

イレーネは、赤いランプを片手に現れた。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【人】 修道士 ライヒアルト

…随分と人が減ってしまったな…

そして人狼、だと?
何もなければいいのだが…

俺はまた巡礼に戻らせてもらう。
次に来れるのは12:30頃だ

(11) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 貴族 ミハエル

ナターリエ!外から来たのか?
他に人はみあたらなかったか?
確かにさっきまで同じ部屋にいた人間が消えてしまったんだ。

(12) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@14 イレーネさんこんばんはとお仕事お疲れさまです。何か僕たち不思議な事件にあってるみたいだよ。

(@15) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 貴族 ミハエル

[しがみつきながら人狼の本を読む]
どうやら、この人が消えてしまうタイプの現象は、村人が3名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、人狼が2名いる村に起こる、と書いてある。

何か役立つことを読み上げてみるよ。

(13) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

>>@14イレーネさん
こんばんは。
ミハエルさんたちからは、僕達の姿が見えないみたいなの……。

(@16) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 剣士 レナーテ

[集会所の扉を開きながら]

エルザが見当たらないわ。って…あれ?反応が薄い……?
ローザやベッティ達は何をそんなに騒いでいるの……?

(@17) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

ベッティさん。ここの157ページをみてください。朝持ってきた本よりも詳しく書かれてる本なのですが、人狼騒動では一部の人間の姿が見えなくなるそうです。騒動が終わり、村に平穏が訪れるとまた見えるようになるそうです。彼らからは私達が神隠しにあったように見えますが、私達からは見える。ということです。

(@18) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ゼルギウスは、しがみつかれて暖かくなっている…ほっこり…

2014/11/20(Thu) 22時頃


【見】 双生児 フォルカー

とりあえず僕もエーファー心配だし探してくるね。
今日もしかして、エーファーがいなくなったんじゃなくて、僕たちが可笑しかったのかもね……。
人狼……。皆無事に何事もないといいなあ。

(@19) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
空気読まない薬師さん(みたいな人)可愛いです。

(-5) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 洗濯女 クロエ

占い師?霊能者?それは一体…?
彼等は私達の見方をしてくれるのかしら…。
[クロエはミハエルが読んでいる本を覗き込んだ]

(14) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 ランプ屋 イレーネ

この状況に慌ててみるのもいいけれど、順応してみるのも悪いことじゃないと思うわ。
ほら、そこに椅子がたくさん。座りましょうよ。

(@20) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 シスター ナターリエ

>>12

いえ、私は納戸の片付けをしておりました…
寝具や食料は十分にございます。

>>13
人狼ですか…なんと忌まわしい…

(15) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 貴族 ミハエル

・村人たちで話し合って、これからの方針を決めましょう。

1、まとめ役をどうするか。
→この村には共有者がいません。しかし皆ばらばらの意見を出していたら、連携できる狼の好きにされてしまいます。貴方はどんな人ならまとめ役に適していると思いますか?

2、占い師や霊能者の宣言はいつ?どのタイミングで?
→狼を追い詰める能力者の宣言(CO)をいつしたらいいと、貴方は思いますか?

(16) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 踊り子 ローザ

なんだか難しいなぁ…。
アタシ頭がぐしゃぐしゃだよ…。

(@21) 2014/11/20(Thu) 22時頃

イレーネは、一つあくびをすると、そばの青い椅子に腰をおろした。

2014/11/20(Thu) 22時頃


ローザは、うーーーん、と唸っている…。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【見】 小説家 ブリジット

また、人狼騒動にもパターンがあるそうですが、今回はその一つですね。人が神隠しにあったようにみえるパターンにもいくつかあって、人数は一致しないようになってます。なのであの本に書かれてることでどんな人狼騒動かはわかるようになってます。

(@22) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

[ふと思いついたように、ゼルギウスは紙に何か書き付け始めた。カリカリとペン先が走る音。ずいぶんと長く書いてから、満足したようにゼルギウスはそれをしまい込んだ]

(17) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【独】 神学生(♀) ウェンデル

ライヒアルトさん、巡礼、気をつけてね……。

ライヒアルトさんが村の人だったとしても、人狼側の人だったとしても、僕はライヒアルトさんのこと……。
……。
うぅ、ここからは言葉にできないよ……。
なんでだろう?

(-6) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ブリジットは、イレーネに言われるままに座ろうとしたが、何かを思い出したようだ。

2014/11/20(Thu) 22時頃


【見】 踊り子 ローザ

>>@20
アタシも座ろうかな!難しいこと考えるの苦手だもん…。それにこうなった以上、ここでミハエルたちを見守るしかないんだもんね。

(ローザはピンク色の椅子に座った)

(@23) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 店員 ベッティ

>>@18
ありがとうブリジット!
てなると、この事件が終わるのを待つしかないか…

(@24) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

そういえば、部屋にはいくつか人狼騒動に関しての薄い本がありました。原稿を書く時に参考にしてる資料ですが、持ってきますね。本棚にありますので取ってきます。霧が濃いのでいつもより戻るのが遅れそうです。

(@25) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>@20
そう…だな
慌てたところで何も始まらないしな

(@26) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【人】 貴族 ミハエル

3、今日は占い師に統一の人物を占って欲しいですか?それともそれぞれ自由に占って欲しいですか?

4、占いや吊りにに当てられることが決定した潜伏役職者は、潜伏をやめて名乗り出るべきですか?それとも潜伏したまま占われたり吊られたりするべきですか?それぞれの役職ごとに考えてみてください。

5、今日はどういう人を占いに当てたいですか?この人は占ってみたい、この人はいらないんじゃないかなど、考えてみましょう。

(18) 2014/11/20(Thu) 22時頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

>>@20
座っていたほうが落ち着けるかも……。

神様、どうか村のみんなに御加護を……。

(@27) 2014/11/20(Thu) 22時頃

ウェンデルは、祈りを捧げた

2014/11/20(Thu) 22時頃


【人】 シスター ナターリエ

>>16

私なりの考えはございますが…全て述べてしまうのが良いのかどうか…
皆様の意見も参考にしたく思います。

ひとまず…能力に目覚めた方が名乗り出るのは、しばらくお待ち頂くほうがよろしいのではないでしょうか。

(19) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 貴族 ミハエル

うん。ブリジットの本で、今日に役立ちそうなところはこんなところかな。

これについて次の夜明けまでに考えて、みんなで意見を持ち寄ってみよう。

(20) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【独】 ランプ屋 イレーネ

/*赤いランプは鬼灯のような気持ちで出してみた

イレーネさんってこんなでいいのかな(がたがた)
どこか現実から浮いたイメージがありますイレーネさん
ふわっと現れてふわっと消えるイレーネさんの予定 です

(-7) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 貴族 ミハエル

とりあえず、この本は置いておく。皆も目を通してみてほしい。
[ミハエルはテーブルの上に、ブリジットの人狼ノ本を置いた]

(21) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

ローザは、椅子に座った途端、睡魔に襲われたようだ…。うとうとしている…。**

2014/11/20(Thu) 22時半頃


【人】 洗濯女 クロエ

現時点での意見を落とすわね。
1→霊能者を出して霊能者に任せてみてはどうかしら。対抗が出る可能性もあるでしょうけど、もし霊能で対抗が出たら占い師に任せるとか…。
2→狩人がいるのなら占い師のCOは早いうちにさせてしまった方がいいんじゃないかしら。まとめ役をやってもらう為に霊能者を出すのも悪く無いと思うわ。無駄占いのリスクも減るんじゃないかしら。

(22) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 貴族 ミハエル

>>19ナターリエ
取り合えず今日一日は、ということかな?>能力者名乗りで保留。

僕にも僕なりの考えがあるけどまとめたいから、まずは一眠りしてから、僕なりの意見を出したいと思うよ。

(23) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

僕、そろそろ寝ようかなぁ。
ライヒアルトさんとも約束したから……。
おやすみなさい……。

(@28) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

眠くなってきたな…
一足先に休ませてもらうよ
お休み

(@29) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 シスター ナターリエ

ふむふむ…
占い師は任意の1名を占うことで、人間か狼かを知ることができる…
霊能者は前日処刑した者が人間か狼かを知ることができる…

処刑…処刑…ですか…
狼を探すためにはやむを得ないのでしょうか…
まだ犠牲者すらも出ておりませんし、処刑などと恐ろしいことを考えるのは止めに致しましょう…

(24) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 貴族 ミハエル

寝ようと思ったけど、眠る前に、すぐに答えられそうな部分は答えておこう。

1、まとめ役:確定した能力者>確定した白(人間)>多数決。
 今日のところは積極的にまとめ役を作らなくても大丈夫だと思う。まだ吊りはないのだし。

2、占い師は今日中にCOさせたいな。
狩人がいるし、もし占い師の対抗が出たらそれはその占い師にとっては狼確定だから、そこを占っても村の情報は多くない。
それよりは対抗以外を占って灰を狭めてもらったほうがいい。

(25) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 シスター ナターリエ

狩人は1名を護衛することで、護衛対象が襲撃された際に被害をなくすことができる…

そして人狼は…毎夜1人の村人を襲撃し喰らい、村人を騙すために嘘を吐き…
ときには占い師や霊能者を名乗ることもある…

人語を解し人と同じ知恵を持つ、ということなのでしょうか…
だとしたらなぜ、人と人狼とはわかりあえないのでしょうか…

(26) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 貴族 ミハエル

>>26ナターリエ
人狼は、人を頭から骨ごとばりばり食べてしまうらしい。
人間と同じ知恵を持ち、もしかしたらかつては人間だったかもしれないけど、人間を食べるものだと思っているんじゃないかな?
だから、人とさつまいもが分かり合えないように、人と人狼も分かり合えない‥‥。

(27) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

3、まとめ役になれる人を出すなら統一、確定白を削られていくのを防ぐなら自由かしら。ここは正直一番迷う所ね。
4、
占い師と霊能者→早いうちのCOがいいと思うからいずれもCOしていいと思うわ。
狩人→占い先にされた時はしなくていいんじゃないかしら。吊りの時は吊り縄も少ないし、二回目の処刑以降辺りからは状況に応じてするのもいいと思うの。
5、中傭あたりがいいと思うわ。多弁は情報を落とすから発言から狼かを見極める事も可能でしょうし、寡黙は占わ無くても吊り先候補に挙がりやすい。それに情報を落としてくれないから、確定白になってもまとめ役を任せるには不安だわ。

(28) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

さつまいもねぇ…

(-8) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

とりあえず、現時点での私の考えはこんな感じかしら。
もし、気になる点があったらいつでも質問してちょうだい。また来た時に応じるわ。
ふぁ…眠くなってきちゃったわ。私はそろそろ寝るわね。おやすみなさい。
[眠たそうに目をこすりながらクロエは姿を消した]

(29) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 貴族 ミハエル

とりあえず屋敷に戻って、本当にユーディットたちや召使たちも消えてしまっているか確認してくるよ。

おや、ブリジットの本にメモが挟まっていた。
8、7>5>3>エピローグ
3縄2人狼。
3回のチャンスのうち、恐ろしいことだけど失敗できるのは一回だけ‥‥。

では皆、僕は先に休ませてもらう。また明日早くに顔を出せたら出すよ。
昼間は一回覗けるかどうか、位になると思う。

(30) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

ミハエルは、もこもこ羊スタイルのまま、屋敷へと去っていった。

2014/11/20(Thu) 22時半頃


【独】 貴族 ミハエル

ナターリエはメテオさんかな。
何となくそんな気がする。

(-9) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

そうだわ。ウェンデルちゃんの花、ライヒアルト君に渡さなきゃ…。
[クロエは大事そうにその花をそっと花瓶にさした。うっとりと眺めているうちに彼女は眠りに落ちてしまった。]

(31) 2014/11/20(Thu) 22時半頃

【人】 シスター ナターリエ

なるほど…思考がまとまりましたわ…

本日は霊能者から名乗り出て頂きたいですわ…
霊能者が1名のみで確定すれば、占いを使うことなく確定村側の者が1人生まれますわね。

次いで占い師にも名乗り出て頂きたく思います。
先に霊能者に名乗り出て頂くことで、占い師が何名出るかの目星も付くでしょう…

狩人の護衛先を揺らすためにも、狼は占霊どちらかに騙りを出すはずと考えますわ。
もちろん…騙りを出さずに占い師、霊能者ともに確定となれば村有利ですわね…

(32) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【独】 貴族 ミハエル

ということで、おまかせ→霊能者だったよ。

自分的には占いに当たって、黒出されて、颯爽と霊能COしたいなーおらおら対抗でてこーいとかしたいとかいう邪念があるけど、村がぐだぐだで、霊能co論が多ければ名乗りでよう。

(-10) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【独】 貴族 ミハエル

同じ人数で、霊能者がいない代わりに共有者がいる編成だと、占い霊能即COがセオリーらしい。

まあ、多分狩人は占い師を守るだろうし占い師を守って欲しいけれど、僕はどこを守るかは狩人さんにお任せしよう。

(-11) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>32
村有利…でしょうか?
占い師一人と霊能者一人、対して守れる狩人は一人。あまり有利とは言えないような気がしますが…。

私も、少し思考開示を。

(33) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

[クロエの身体はどんどん大きくなり、着ていた服はビリビリに破けて散った。透き通るような黒い目は血のように赤く染まり、愛らしいおちょぼ口が裂け、犬歯は刃物のように鋭くなった。頭からは狼の耳、尻からは大きな尻尾…そして身体中に真っ白なふさふさの毛が生え、ついに彼女はその正体を露わにした]
…アオーン!
[乙女の泣き叫ぶ声のように切なく哀しみに満ちたその遠吠えは、村中に響き渡り、夜空の彼方へ消えていった]

(*2) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【人】 シスター ナターリエ

>>33

ええ、これ以上ない村有利ですわ。
占霊がどちらも確定となれば、全ての占霊判定が確実に信用できますわ。
狩人の護衛云々と無関係に村有利でございましょう。

占霊真偽を考える負担も軽減されますし…
能力者2名が村側確定となりますので縄を使わずに済む対象が2名増えるということですわ。

これを見てもなお村不利、もしくはあまり有利ではない…と思われますか…?

(34) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【独】 洗濯女 クロエ

ところで私の相方は誰ですか

(-12) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

[ゼルギウスは紙を広げた!色々と書き込んである!]
1、まずまとめ役について。これを考えるのは能力者COしきった後で良いのではと思いますね。
2、COのタイミング。今日(明日)ですね。なるべく早い方が良いと思います。なお狩人以外のFOを望みます。
3、占い先。明言するのだけはやめた方が良い。自由でいいのではないでしょうかねぇ。
4、先述の通り、FOを望みます。狩人さんについては、黒を出された場合及び吊られそうになった時にCOして欲しいですね。特に黒を出されたら初日でもCOして構わないと思います。占われるときは無言でいいのではないでしょうか。
5、能力者を占わないように。初日に黒が引ければ、私たちの勝ちが確定しますので、占い師の方々は是非頑張って欲しいですね。

(35) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【独】 踊り子 ローザ

アタシだって真面目に考察できるんだよー?

7人。
占い師2COー霊能者1COの可能性が高いと見たよ。狂人はこの村にはいないから、騙りがある場合どちらかが狼だってことになるね。3COなので残りの4人の中に1w。となると初日は占われた人も対象に含めたグレランが妥当かなと思うよ(初日囲い懸念のため)村人のみんなには吊られないように頑張って欲しいね!
あと、狩人にはこの場合霊能者を守ってもらった方がいいんじゃないかなぁ。占い師を噛みに来るとは思えないし…(どちらかが狼ってことはすなわち、騙り占い師は噛まれない!)

逆に占い師1COー霊能者2COの場合も考えておこうかな!
この内訳は占い師が本物と確定するし、それによって考察の灰の範囲を狭めていくことになるから、たぶん、というか確実に狼不利になると思う。だからあまり考えなくてもいいんじゃないかなー。

最後に占い師2COー霊能者2COっていう場合。
これは人外FOなので役職吊りをしていくことになるね。初手は占い師吊りかな?この内訳だと占いは意味を持たなくなっちゃうからね。それでも最終的には決めうちが必要になるかなぁ…。霊能者同士の殴りあい、よっぽど殴りあいに自信がある狼でしか出来ない陣営だね。


…っと、今の時点で考察出来るのはこれくらいかな?
アタシはねむたいからもう寝るね。おやすみなさーい!

(-13) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【人】 シスター ナターリエ

>>35

占い師の「方々」とは…占い師が複数名乗り出ることをご存知であるかのようなお言葉ですわね…
また、占い師が複数出たとして「黒を引いても村の勝利は確定致しません」わね。

なんでございましょうか、この端々から感じる違和感は…
本日占うべき対象はゼルギウス様なのでございましょうか。

(36) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>34
なるほど、真贋を考える必要がないという意味では村有利かもしれませんね。
けれども確定してしまうと、必然的に占い師を護衛せざるをえなくなりませんか?すると霊能が噛まれ、確定白が噛まれ、占い師が噛まれ。最後は話し合い、灰同士の殴り合いで決着がつきます。
人間は騙されやすいものです。それよりは、狼に騙りに出て貰えば、噛まれた能力者は真で決め打てますし、GJが出る確率も高いと思っています。
殴り合いで狼を必ず見つけられるわけではない以上、危ない橋を渡りたくはないというのが本音です。
よって、私は能力者両1COは村不利だと考えています。
…でもまぁ、それを決めるのは狼さんたちなわけですが。

(37) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

[狼になった彼女もとても美しい姿をしていた。天使の羽のように真っ白な毛に覆われ、ペルシャ猫をそのまま大きくしたかのようにふわふわだった。頭にはあの花畑の白百合の花が髪飾りの代わりに付けられ、顔には優しくも凛々しい人間の姿の彼女の面影が残っていた。]

(*3) 2014/11/20(Thu) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>36
失礼、言葉が足りませんでしたね。
あくまでも占い2COが出た場合において、占い師が対抗以外に黒を見つけた場合、です。

占い2COを私が念頭に置いているのは、この人数なら、そうするのが狼側からして最善の策だと思ったまでです。
霊能者に出るメリットは、破綻しないぐらいしかありませんもの。

(38) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【独】 洗濯女 クロエ

相方ステルスとか無いよな…?
私初心者なので相方がステルスだったら無理ゲーなのですがそれは
≫ただの不幸体質≪

(-14) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

[もこもこ羊のミハエルがいなくなって、寒いらしい。割合口調ははっきりしていて、ちゃんと起きているようだ]

あと10分ほどなら、起きていられそうです…。

(39) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>37

狼は2匹…狼を捕縛する機会は3回…
占い師が2名出れば占い師はどちらも吊らねばならないでしょう。
占い師2名を吊れば、残る機会はあと1度。

それでもなお、1名のみ名乗り出た場合よりも村は不利なのですか?

どうにも合点が参りませんわ…
ゼルギウス様にとって最も村有利となる状況を教えて頂けませんか?

(40) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>38

占い師が2名出て、2名が別々の相手に黒を出した場合も村勝利は確定いたしませんわ…

占い師が2名出るのは狼側有利のためでございましょう。
それはすなわち村有利ということに他なりませんわね。

(41) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>40
二人占い師が出た場合、両方とも吊るのですか?
なるほど、そこからして思考が違ったわけですね。

占い師が二人出れば、どちらかは狼。ですから私はむしろ、泳がせておくのも手かと思いました。その間にどちらかが喰われれば万々歳、残りの占い師は確実に狼ですからね。
あとは、占い師が黒を出した、もしくは白を出していない者を吊っていけば良いのではないかと。

私の最上パターンですか…教えてしまって良いのでしょうか?
私は占い2COの霊能確定が最も村有利だと考えています。
理由は先述の通りです。

(42) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>42

泳がせて…?でございますか…?
狼を捕縛する機会は3度しかないのですよ?

(43) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>41
ふむ、占い師二人の両方が黒を引けるという素敵なパターンについては考慮していませんでした。
あくまでも、《真占い師が黒を引けば》ということですが。
尼僧さんは、偽占い師が黒を引くところまで考えてらしたんですね?それはずいぶんと、斬新な考え方ですね。普通占い師さんに激励をかけるのは、本物の方だけですよ。

(44) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>43
だからですよ。
占い結果によっては、理詰めで狼を捉えることもできるやもしれません。その貴重な縄を、確実に人間であるどちらかに使い情報を落とさせないのは、あまりにも勿体無い。

(45) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>41
申し訳ないのですが、この言葉の後半の意味が理解し難いのでもう一度お願いします。
村有利=狼有利
のように見えるのですが…

(46) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 傭兵 マテウス

戻ったぞ。

(47) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

[ふわぁ、と欠伸。手先が冷えてきたのか、またもや毛布にくるまりすまき状になって壁にもたれかかる]

そろそろ寝ますね、おやすみなさい…。

(48) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

ゼルギウスは、マテウスさん、お帰りなさい…ねむ…

2014/11/20(Thu) 23時半頃


【人】 シスター ナターリエ

>>41
>>46でご指摘頂きましたが、下段、おかしいですわね…
占い2COは狼有利の為に作られる状況、つまり村にとって最善の状況ではない…1COのほうが村有利…、と申し上げたかったのです。
失礼を致しました。

(49) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 傭兵 マテウス

霊能いるのはいいな。

(50) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>49
了解いたしました…すみません、重箱の隅をつつくようなことを言って。とりあえず今日は寝ますね…おやすみなさい…

(51) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>44
何が素敵で何が斬新なのか理解致しかねますわ…
私に不快な思いをさせる為にそのような言葉をお選びなのでしょうか。

この件につきましては平行線になりそうですわね。
こちらから対話を打ち切らせて頂きますわ。

(52) 2014/11/20(Thu) 23時半頃

【人】 傭兵 マテウス

占い2COで黒出した占い吊って霊能結果を確認。白が出りゃ吊った占いの黒と対抗吊って村勝ちだ。俺は占い霊能で最大2ー1と見るぜ。2ー2だと厄介だが。

(53) 2014/11/21(Fri) 00時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

遅くなってすまない。

まず、先に霊能者から出るのがいいと思う。
1COなら進行役を、2COならローラーがベストだろう。

…と思ったが、別に占い師も出て問題無さそうだな。
占い師が1COならそこが真確定だから占い師が進行役になってもいいし。

(54) 2014/11/21(Fri) 00時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

1-1の場合は占い鉄板護衛で問題なし
1-2も同様で、グレランではなくローラー

2-1、たぶんこれになると思うが、初日グレランからの次の日決め打ちか、占いローラー最終日殴り合いのどちらかだろう。
特に後者なら確実に最終日にいける。

2-2は占いローラー最終日霊決め打ちか、霊ローラー占い決め打ちか、だろう。
このケースは非役職は狩人含めて全員村陣営確定だな…

(-15) 2014/11/21(Fri) 01時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

2-1はローラーのほうが安定だわ。
囲い入ってたら初日グレランで狼吊れないし、決め打ち成功しても占い抜かれたら最終日の難易度はローラーのほうと変わらん

(-16) 2014/11/21(Fri) 01時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

キャウーン…。
[クロエは仲間を探して狼の姿で村をさまよっている]

(*4) 2014/11/21(Fri) 01時頃

【独】 洗濯女 クロエ

相 方 だ れ で す か(ま が お)

(-17) 2014/11/21(Fri) 01時頃

【独】 洗濯女 クロエ

泣くよ?クロエ泣いちゃうよ?(´・ω・`)

(-18) 2014/11/21(Fri) 01時頃

【独】 洗濯女 クロエ

。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

(-19) 2014/11/21(Fri) 01時頃

【人】 傭兵 マテウス

占いはほぼ2人出ると思っていいぜ。狼全潜伏は考えにくいな。

(55) 2014/11/21(Fri) 01時半頃

【見】 剣士 レナーテ

[大体の事を察して椅子に座ると、残された数名による議論に耳を傾ける]
[ミハエルの読み上げていた人狼ノ本の内容を思い出しながら、ぼそぼそとつぶやき始めた]

で……ここまで話して「霊能者が出るといい」「確定するならそこ起点に」って出てるにも関わらず誰一人として霊能者COをしないのは何故なのかしら……? 寝落ちしているベアトリーチェが霊能者……?

(@30) 2014/11/21(Fri) 02時頃

【独】 剣士 レナーテ

占い師はベアトリーチェ[[who]] 霊能者はクロエ[[who]] 狼はエルザ[[who]]] ナターリエ[[who]]  狩人はクロエ[[who]]

(-20) 2014/11/21(Fri) 02時頃

【独】 剣士 レナーテ

……これは酷いわね。見なかった事にしましょう。

(-21) 2014/11/21(Fri) 02時頃

【独】 剣士 レナーテ

とりあえず、ナターリエとゼルギウスは切れね……。

寧ろここが両狼ならくどい……リアルタイムで見れていないのだけれど、狼の方で最初に切れよう。なんて相談があったようには見えないわよね……そのラインは薄いわよね……?

(-22) 2014/11/21(Fri) 02時半頃

【独】 剣士 レナーテ

自分の推理をどこまで出せば良いのか分からなくなってきたわ。

とりあえずはがっつり考察は脳内独り言に留めて、周りの様子を見ながら小出しにして行きましょう。見る側は本当にどうしていいか分からないわね。

(-23) 2014/11/21(Fri) 02時半頃

【人】 貴族 ミハエル

おはよう皆、と言ってもまだ寝てるかな?(寝巻きから、もこもこ羊スタイルに着替えながら)

少し思考開示だ。
>>53傭兵 
占い霊能2-2はそう厄介だとは思わないね。狼全露出で、占い霊能候補者以外の残りの灰は全部確定白になる。(狂人がいない以上、騙りはすべて狼だから)
4人を3縄で吊るのだから、一人を人間決めうちできればいい。対抗が噛まれれば確実に狼だ。

(56) 2014/11/21(Fri) 05時頃

【人】 貴族 ミハエル

2のCOについては、ベアトリーチェを除いてほぼ意見が出たかな?
    占CO     霊CO
洗濯:早期CO   悪くない(CO)
貴族:CO     ─
尼僧:霊の次に  霊からCO
薬師:FO     FO
傭兵:─     CO賛成?(>>50
修道:霊の次に  霊からCO
少女:─     ─

というわけで【僕が霊能者だよ】【霊能CO】。
出てきた理由は上記でほぼCOについては意見が出たからだ。今日は昼間の滞在時間が少ないので、議論の遅滞を招きかねないという懸念もあったしな。

もしも対抗がいるならカモンベイベー。戦おう。
というわけで、【ここから霊CO、非霊COを回してもらいたい】

(57) 2014/11/21(Fri) 05時頃

【人】 傭兵 マテウス

おはようさん。ふむ。ミハエルの霊能COを把握した。

(58) 2014/11/21(Fri) 05時頃

【人】 傭兵 マテウス

そして【非霊CO】だ。

(59) 2014/11/21(Fri) 05時頃

【人】 貴族 ミハエル

僕の個人的意見だが、昼くらいまでに霊COが出揃わなくても、占いCOを回し始めてもいいのではないかと思うね。

能力者候補が出揃えば、占いを当てるべき灰を見る時間が多く取れるだろう。

(60) 2014/11/21(Fri) 05時頃

【人】 傭兵 マテウス

人数は8人。仮に2ー1として真狼-真。グレーの内訳は村村村狩狼か。

(61) 2014/11/21(Fri) 05時半頃

【人】 貴族 ミハエル

おはようマテウス。僕はまた寝なおしてくるよ。
(もふもふスタイルのままぺたぺた歩く)

また答えてない皆には僕の>>16>>18を使ったりして、活発に議論してもらいたいな。

>>61 マテウス
そう、そして明日の時点で村が一人減る、とブリジットの本には書いてあるな。‥‥エルザは静かで元気がないから心配だな。

(62) 2014/11/21(Fri) 05時半頃

ミハエルは、羽毛布団をかぶりに寝室に戻った。**

2014/11/21(Fri) 05時半頃


【人】 傭兵 マテウス

>>56
「4人を3縄で吊るのだから、一人を人間決めうちできればいい。対抗が噛まれれば確実に狼だ。」
ミハエルのこの意見に一応回答しておくぜ。

多分ないと思うがもし2-2になったら占い師はほとんど意味を持たなくなってしまう。つまり、対抗は噛まれない…いや、噛む必要がないとと言っても良いかもな。

(63) 2014/11/21(Fri) 05時半頃

【削除】 貴族 ミハエル

>>63
ふむ。確かにそうだ。対抗を噛めば自分が破綻。2-2になった時点で、能力者は噛まれなくなるだろうね。ありがとう。

2014/11/21(Fri) 05時半頃

【人】 傭兵 マテウス

>>16だが真霊能濃厚のミハエルでいいと思うぜ。今回狼は霊能騙る意味は無さそうに見える。わざわざ狼全露呈からの殴り合いより片方潜伏した方が無難だ。

(64) 2014/11/21(Fri) 05時半頃

【人】 貴族 ミハエル

>>63
ふむ。確かにそうだね。対抗が噛まれれば、もう一人の候補は破綻。2-2になった時点で、能力者は噛まれなくなるし、占い師の意味もほぼなくなる(今日の時点で2-2になったら、霊能者を占って、どっちが自分にとっての真霊能者か見るくらいかな)ありがとう。

(65) 2014/11/21(Fri) 05時半頃

【人】 貴族 ミハエル

朝の8時くらいまでは何とか議事を覗けるので、意見などあれば言ってもらいたい。

その次は昼に一度覗きにきて、次は20時近くになってしまうと思う。

(66) 2014/11/21(Fri) 05時半頃

ミハエルは、羽毛布団の中でころころ転がって目を閉じた**

2014/11/21(Fri) 05時半頃


【人】 傭兵 マテウス

>>18だが、自由占いで構わないと思う。グレーを減らし、グレーを吊るんだ。仮に占い師が2人霊能1人だとして2人とも○を出したとしたら内訳は占、偽占、霊、白、白、灰、灰、灰だ。そこで灰を吊れば残り灰は2人だろう。その後は対抗の白を占えばいいと思うぜ。

(67) 2014/11/21(Fri) 06時頃

【人】 傭兵 マテウス

俺は説明が下手だからおそらく今のじゃ十分伝わらなかったり誤解を与えてしまうかも知れねぇ。だから少しでもおかしいと思ったら質問してくれ。回答する。よろしく頼むぜ。

つー訳でちっと寝る。

(68) 2014/11/21(Fri) 06時頃

【人】 シスター ナターリエ

おはようございます。

【ミハエル様の霊能者宣言を確認】致しました。
【私は霊能者ではございません】。

亡くなられた方をを弔うのも私の務めではございますが…
欠かさず祈りを捧げておりましても、彼らのお声は聞こえないのでございます…

(69) 2014/11/21(Fri) 06時半頃

【人】 シスター ナターリエ

_貴傭尼薬修洗少
霊○//

シスター→尼
修道士→修

霊能者であるか否か、の宣言順に整理致しました。

(70) 2014/11/21(Fri) 07時頃

【人】 洗濯女 クロエ

おはよう、皆。
【ミハエル君の霊能CO確認】よ。
そして、【私も霊能者じゃない】わ。
私に出来るのは動物達の声を聞く事と、あの禁断の花畑が見れる事くらいね。
私も午前中はそこそこ居れるけど、午後は13~19時あたりは居れないの。ごめんなさい。

(71) 2014/11/21(Fri) 07時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

お早う…といってもまだ寝てる人が多いな
ミハエルが霊能COしたか…恐らくミハエル真で構わないだろう
しかしベアトリーチェはどこに行った?

(@31) 2014/11/21(Fri) 07時頃

【見】 小説家 ブリジット

おはようございます。ベアトちゃんまだ起きないのですね…。恐らくミハエルさんが霊能だと思いますが、不安ですね。

(@32) 2014/11/21(Fri) 07時半頃

【赤】 洗濯女 クロエ

ねえ、私の相方はいるの?
もしいるのなら返事をしてちょうだい。
返事をしてくれないのなら、私の独断でCOすべきかどうか決めるわよ…?

(*5) 2014/11/21(Fri) 08時頃

洗濯女 クロエは、メモを貼った。

2014/11/21(Fri) 08時頃


洗濯女 クロエは、メモを貼った。

2014/11/21(Fri) 08時頃


【独】 薬師 ゼルギウス

/*
《斬新な》は否定できないけれども、《素敵な》は嫌味じゃないぞ!村にとってはやく黒が出るのは良いことじゃないのかい?
と思うけれども別に言わないよぅ。

(-24) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

おはようございます、今日も冷えていますね。
【ミハエルさんの霊能CO確認】【非霊能】です。
霊能に狼が出ることはまずないと考えておきますね。思考ロックですが、この程度ならロックしても事実がそれをひっくり返してくれるでしょう。

(72) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【人】 シスター ナターリエ

_貴傭尼洗薬修少
霊○////

(73) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>52
すみません、《斬新な》には少々私も言葉に気をつけるべきだったと思います。
でも《素敵な》という言葉は…占い師が黒を引ける、それは村にとって素晴らしい、という意味で…

いえ、言い訳はいりませんね。
浅慮であったこと、申し訳なく思います。ご不快にさせて申し訳ありません。

(74) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
ごめんなさい尼僧さん…そして薬師さん…不甲斐ない中の人のせいで…

長期だとれっつネガティヴになるからなぁ。
テンションあげあげー(死語)

尼僧さんに「わかってくだされば良いのですわ」って言ってもらいたい。

(-25) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【見】 踊り子 ローザ

おはよーう!
ベアトちゃんがいないけど大丈夫かな?

ミハエルくん霊能者さんだったんだね!アタシの声聞こえないのにぃーぶぅぶぅ。…ってことはまあ置いておいて。これはベアトちゃんから対抗が無い限り霊能者確定で良いかもね!進行役かっこいーっ!

(@33) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【見】 踊り子 ローザ

あれれ、ライヒアルトも対抗回してないのかー。

(@34) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>74

1黒であれ2黒であれ、そこに縄を用いる可能性を考慮せねばなりません。

そしてその黒、村側からは真占い師からの黒か偽占い師からの黒か見切れません。
白が出たところで占い師が2名おれば白囲いの可能性も考えねばなりません。

ゼルギウス様が占い師が2名出ると前提に置いて思考なさっているのであれば、>>74の思考には甘さがございませんか。

そもそも平行線、と申し上げたはずです。
この件について一切弁解も謝罪も不要ですわ…

お互い言いたいことを言い合っている結果でございます。
発言には責任をお持ちになるのでございましょう。

(75) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【独】 踊り子 ローザ

*/
ナターリエはめておさまかな?
ゼルギウスがれいあさまかしら…あのRPは何処かで見たことがあるぞ。

観戦だとレナーテがりおさまかしらん。

でもそれ以外はもうわけわかめー(´・ω・`)

(-26) 2014/11/21(Fri) 08時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
>>75
そうかーなら言うことないですわー(苦笑)発言の中身じゃなくてその言葉一つ一つについての謝罪をしたまでなのでー。

としか言えないな(真顔)

うーん、そもそも考え方的に平行線…というか、私の大前提が【自分は占い師である】なわけだから、尼僧さんと食い違うのもおかしくないかぁ。そう思いつつも腑に落ちない…

くそぅ!薬師さんを陰険キャラにするつもりはない!頑張れ自分!メンタルもたせろ!

(-27) 2014/11/21(Fri) 09時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
>>もともとは陰険キャラ<<

(-28) 2014/11/21(Fri) 09時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>75
そうですねぇ、よく甘いって言われます。
平行線だとは思いません、分かり合える部分も少なくないとおもうのですが…けれどもこちらは対話を打ち切られた身ですので、これ以上の言及は致しません。


[うんうん、と一人頷いて寒そうに毛布を体に巻きつけ]
ベアトリーチェさん、大丈夫ですかねぇ…

(76) 2014/11/21(Fri) 09時頃

ゼルギウスは、言葉について、もうちょっと考えないといけませんねぇ…とぽつり。

2014/11/21(Fri) 09時頃


【独】 薬師 ゼルギウス

/*
COタイミングはお昼ご飯を食べる時。
尼僧さん占いに言及してくる辺りくさいなぁ。一番占いたい人。次はマテウス。

(-29) 2014/11/21(Fri) 09時頃

ゼルギウスは、みなさん忙しいのでしょうねぇ…と足をぱたぱた。暇人。

2014/11/21(Fri) 09時半頃


ゼルギウスは、ベアトリーチェさん、もしかしなくても一言しか発言してません…(冷や汗)

2014/11/21(Fri) 09時半頃


【独】 薬師 ゼルギウス

/*
中庸占いとか無難なこと言ってらっしゃるクロエさんも相当くさいですぅ。でも占えるのは1日1人なのですぅ。犠牲者が出るまでに占えるのは一人なんですぅ。

(-30) 2014/11/21(Fri) 09時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

私は今、【両占い師が黒を出しても村勝ち確定】であることに気づきましたが、これはまだ胸の内にしまっておきます。

(-31) 2014/11/21(Fri) 09時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

ん…!私、すごいことに気がついてしまいました!

(77) 2014/11/21(Fri) 09時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>77
あら、ゼルギウス様が声を張るのは珍しいですわね…
ぜひお聞かせ頂けませんか?
お気付きになられたことを…

(78) 2014/11/21(Fri) 09時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>78
あっ、その、えっと…とんでもなく些事でどうでもいいことですので、お聞かせするには及ばないかと。
[うつむいて頬を染め]
せっかく聞いてくださったのに申し訳ないのですが…ええ、あの、あまりこの緊迫した状況には似つかわしくないことを考えておりました…[しょんぼり]

(79) 2014/11/21(Fri) 10時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

おはよう。
今日はなんとか顔をだせそうだ。

【ミハエルの霊能COを確認】した。
俺は【非霊能】だ。

霊能者がこれ以上増えなければ、ミハエルに進行役をお願いしたい。

(80) 2014/11/21(Fri) 10時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

2-2についての話題がでているので俺からも意見を。
2-2になったら占いローラーをして最終日に霊能決め打ちか、霊能をローラーして最終日に占い師を決め打てばいいと思うぞ?

その場合、非CO者は全員村陣営確定になるしな。

(81) 2014/11/21(Fri) 10時頃

【独】 少女 ベアトリーチェ

うわあああ赤いいい

(-32) 2014/11/21(Fri) 11時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

こんにちはー!

(*6) 2014/11/21(Fri) 11時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

遅くなりましてすみません…!
COどうします?

(*7) 2014/11/21(Fri) 11時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ふあぁ…ねむいよ…
寝坊しちゃった…

(82) 2014/11/21(Fri) 11時頃

【見】 踊り子 ローザ

ベアトちゃん起きたみたい!
よかったぁ…。

(@35) 2014/11/21(Fri) 11時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>80>>82
おはようございます。ベアトリーチェさんは、霊能COの有無を教えていただけると助かります。

(83) 2014/11/21(Fri) 11時頃

【独】 踊り子 ローザ

霊能者1COで確定っぽいね。
ということは占い師は2COかな?まさか1COとか…ってことは無いと思うけど。だって今日7人のうち1COだと灰は5人。日数がこの人数なら灰が狭まっていくだけだと思うし、とても狼側としては不利な状況になると思うなぁ。

だから占い師は2COだとして考察するね。

今のところナターリエさんーゼルギウスさんのラインは無いかなぁなんて。狂人が狼に殴りにかかるっていうのはよく聞くけど、狂人いないもんね。狼同士で殴りあう演技?だとしたら相当あざといね!そんなことしたらアタシ参っちゃう!ぷんぷーん!でもどちらかが占い師COしたとなるとまた変わってくるかもなぁ。

ミハエルか確定で村側だね!占い師どちらかから黒判定が出たら、ここは真占い師確定のためにミハエル護衛が最善だと思うなぁ。占い師は噛まれないだろうし、来るとしたら狩人狙い。でもこれは灰を狭めることになっちゃうよね。

でも黒特攻は無いと思う!狼さんはきっとその事分かってると思うからね、わざわざ自分から黒出して霊能判定と違って吊られる!なんてアタシと同じくらいおバカさんな狼だよねぇ、それにお仕事終わっちゃうもん。
だから、偽物の占い師は初日はたぶん白囲い含めた白出しかなとアタシは考えるよ。たぶん初日から黒なんて偽物の占い師からは出ないと思うんだけどなぁ…。

(-33) 2014/11/21(Fri) 11時半頃

【人】 貴族 ミハエル

昼の一撃だよ。
ベアトリーチェおはよう。
霊能者COはベアトリーチェ以外は回ったみたいだね。

初日占い師潜伏案を主張している人もいないようだったので、【占い師かどうかのCO】を回してもいいと思う。

ベアトリーチェの非霊があってから正式にまとめ役をさせてもらうけれど、後10分くらいしか確認の時間がないので、申し訳ないが、指示を先だしさせていただく。

占い師への占い先など(統一または自由)は皆の意見を聞かせてもらって、指示を出したいと思うよ。

(84) 2014/11/21(Fri) 12時頃

【見】 剣士 レナーテ

鳩ぽっぽ……。

ミハエルが霊能者だったのね……初動から動きも軽かったし、ベアトが非霊回してないけれどこれはミハエル確定霊で良いと思うわ…………。
個人的に、結構初動って大切だと思うんだけど、皆はどう思う……? 私は結構>>60この意見が好きなのだけれど。

(@36) 2014/11/21(Fri) 12時頃

【人】 貴族 ミハエル

>>82ベアトリーチェ
自分が占い師か、そうではないのか。
霊能者か、そうではないのか。
まずみんなはそれを宣言しているので、よろしくだよ。

と、いうところですまないが時間になった。
また晩にくるよ。指示は21時頃出す予定だけど、特に占い師候補がその辺りに不在になりそうなら申し出てほしい。

(85) 2014/11/21(Fri) 12時頃

ミハエルは、足早に出かけていった。

2014/11/21(Fri) 12時頃


【見】 踊り子 ローザ

アタシも霊能者はミハエル確定で良いと思うよー!ベアトちゃん霊能者なら議事読んですぐ対抗すると思うし!…読む時間無かったってこともありえるかもしれないけど。

アタシは占い師2COだと思うなぁ。潜伏したって黒出されたら終わりでしょ?だからそう思うの。あと2COの場合、黒判定出したらその占い師さんはお仕事終了になるね。どのみち占い師のどちらかは偽物さんだから、吊られちゃうでしょ?だから初日の黒特攻お仕事終了で吊られる、なーんてこと。偽物占い師さんはしないと思うんだー。

でも一応偽物さんが黒特攻する利点って何かな?って、バカだけどアタシなりに頑張って考えてみるねーっ!

(@37) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

【占いCO】致します。

ミハエルさん、行ってらっしゃい。忙しいようですね。
ベアトリーチェさんの非対抗は回っていませんが、独断及びミハエルさんの指示によりCOさせて頂きます。

なるべく早く対抗非対抗が回るといいですね。

(86) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【赤】 洗濯女 クロエ

≫ベアトリーチェちゃん
こんにちは。やはりもう1人の狼はあなただったのね。
そうね…今日はまた来れそう?
初日に吊られず、村人から1人吊って2日目に持ち込めるくらい発言は稼げそうかしら?
私もそんなに発言数稼げそうじゃないから、潜伏したままだと発言数で真っ先に占われてしまう予感がするのよね。
真視して貰えるかどうかを考えると悩み所だけど…対抗に出た方がいいかもしれないわね。

(*8) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【見】 店員 ベッティ

アタシもそう思うよ。
偽物は生き残ることが最低条件だし、2人揃って潜伏したり、能力者を騙るのはさすがにリスキーだよね。

(@38) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【赤】 洗濯女 クロエ

対抗が出て来たわね。時間が経つと真を取るのは困難だし…。もうCOした方が良さそうだわ。ここは私が出るわね。

(*9) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>86
やはり貴方は占い師を名乗りましたか。
私目線、ゼルギウス様の発言は真占い師の発言とは到底思えませんので…
対抗がいらっしゃるのであれば早々に名乗り出て頂きたいですわ。

残念なことに【私は占いもできません】。

(87) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

出て来てもいいなら…【占いCO】するわ。
昨日も言ったように、私には動物達の考えている事が分かるの。
この中に潜んでる狼を見つけ出すのも任せてちょうだい。
どうすれば出来るかって?簡単な事よ。
あの永遠の花畑で摘んだ白百合の花粉を集めて、占いたい人の事を考えながらそれに私の息をかけるの。
吹いた時に真っ白な霧が出ればその人は人間、真っ赤な霞になればその人は狼よ。

(88) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【独】 洗濯女 クロエ

ゼルさんが対抗か…厳しいな。

(-34) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【見】 小説家 ブリジット

こんにちは。やはりこうなりましたね。ゼルギウスさんは騙りを勧められたでしょうか?私としてはゼルギウスさんがあまり信用できない感じなのです。なぜかはよくは分からないのですが…。

(@39) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

【ゼルギウスとクロエの占いCO確認】した。
俺は【非占い】だ。

ベアトリーチェが霊能者の可能性もなきにしもあらずだが…
ゼルギウスが真占い師であればいい判断だったのではと思う。議論が進めるからな。

>>87 ナターリエ
ふむ…ナターリエはゼルギウスを疑っているのか。
昨日の議事録を見せてもらったが、なるほど、予想されるCO数についてか。
疑問があったら、どんどん公開していったほうがいいだろう。
もちろん、俺にも質問してもらって構わない。
プロでは多忙だったが、今日はちゃんと議論できるからな。

(89) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【見】 剣士 レナーテ

>>@37 >>@38
陣形が2-1になるところまでは予想が一緒ね……。

今COが出てゼルギウスとクロエが占い師候補な訳ね……。

ゼルギウスとナターリエが互いに思考開示していたけれど、アレはライン切っても大丈夫なのかしら……?

(@40) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 傭兵 マテウス

【クロエ、ゼルギウスの占いCOを把握した。】そして【俺は占いではない。】

(90) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

…少し、早いかもしれないが。
他の人の意見も聞きたいので現時点での俺の考えを表明する。

占い先についてだが、多弁~中庸目の中から自由でいいだろう。
ただし、占った理由はしっかり書いて欲しい。
俺たち村の視点では、今の段階ではどちらの占いも真の可能性があるからだ。
少しでも疑問に思ったことがあればどんどん質問していくつもりだ。
真占い師であれば村勝利のためにも村に情報を落として欲しい

(91) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

対抗のCO確認したわ。ごめんなさい、私そろそろ行かなくちゃ。次来るのはきっと日が暮れる頃ね。明日になる前に必ず戻って来るわ。

(92) 2014/11/21(Fri) 12時半頃

【人】 傭兵 マテウス

ベアトリーチェが霊能だったらグレーは全員白だ。占いローラー後霊能決めうちで良かろう。

(93) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

>>91
人外がノイズ落とす可能性もありますけどネー
でも喋ってもらわないことにはこっちも判断つかないのでネー

(-35) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【見】 剣士 レナーテ

あと……ミハエルが>>16 >>18で出していた質問に対して、しっかりと返答したのがクロエ>>22 >>28

まだ議事録をしっかり読み返せている訳ではないけれど、ゼルギウスとナターリエのあの思考開示は少し気になるわね……1-1でも2-1でも、村利狼利は五分五分だと思うわ……。

時間切れ、また夜……19時頃にでも戻ってくるわ……。

(@41) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

考え方の違いのみで断定できるとは、まるで自分が内訳を知っているかのような物言いですね。
私は尼僧さんを狼だと疑っております。先ほどは占い先を明言するのは危ないと言いましたが、初日であれば犠牲者は固定されています、占い先を先回りして噛むことは難しいでしょう。

(94) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【人】 シスター ナターリエ

クロエ様の占い師宣言を確認いたしました…
ベアトリーチェ様から何もなければ、2-1で決まりでございましょうか。
2-2であればまだしも、よもや3-1になれば、村の勝利は揺るがぬものとなりますし…

/*(3-1なら縄3本で占い師を順に処刑して村勝ち)

_貴傭尼洗薬修少
霊○/////

_貴薬尼洗修傭少
占/○/○//

(95) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

マテウスは視点がいいので狼だったら手強そうだネー
早めに占って欲しいネー

(-36) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

けれどもそうすると、何故尼僧さんを占いに出さなかったのかが気になりますね。尼僧さんはよく喋っておられますので、占いに出ても十分信用は取れると思うのですが…。
というわけで、ミハエルさんの意見も聞いてから占い先については考えたいと思います。統一占いはメリットを見出せませんので反対します。

(96) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

やったぁクロエさん狼当たりました!
[嬉しそうである]

(-37) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

というかグレランだと狩人吊れる可能性があるんだったw
やっぱり占いローラー

(-38) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【人】 傭兵 マテウス

>>95
2-2ならともかく3ー1はまずねぇ。前者は狼視点では片方の役職からのローラー、そのあとの殴り合いで勝てる見込みはある。だが後者は狼は絶対に勝てねぇ。占いローラーすればいいからな。分かりきったことだが一応言っておくぜ。

(97) 2014/11/21(Fri) 13時頃

ゼルギウスは、一瞬眉をひそめたが、すぐに机に突っ伏した。ねむねむ。

2014/11/21(Fri) 13時頃


ゼルギウスは、そうですねぇ。一体何を思って占いに狼二人出るんでしょう。

2014/11/21(Fri) 13時頃


【人】 修道士 ライヒアルト

>>96 ゼルギウス
ナターリエが狼だった場合に、なぜ占いに出なかったのかって?
ナターリエの発言力ならグレーで潜伏して戦えるからじゃないのか?

占いに出るならむしろ潜伏に自信がないほうじゃないかと思うが。

(98) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>97
マテウスの言うとおりだ。
すでに1Wが露出しているこの状況で、狼視点勝ち筋のない3-1にはなりえないな。

ただ2-2の可能性はあると思ってる。
平和が2回でない限り縄は増えないから、占いと霊能どちらをローラーするにしても、俺達は最終日には決め打ちをしないといけないからな。

(99) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

こんにちは……。
一応議事は読んだど、これから語学のお勉強しないと……。
また夕方には来るね。

(@42) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【人】 傭兵 マテウス

>>96
ゼルギウスはナターリエを狼で決めうってるように見える。
気のせいかも知れんが俺視点ではナターリエを村と知ってる狼に見えるぞ。真占いならナターリエの色は占ってみないと分からねぇ。細かいことが気になる。俺の悪い癖だ。いやんなっちまうなぁ。

(100) 2014/11/21(Fri) 13時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

>>100
マテウスーナターリエなら連携とれてるうえに手強いなぁって思ったけどその内訳はなかったw

占いに1W確定だからね★

(-39) 2014/11/21(Fri) 13時半頃

【人】 シスター ナターリエ

1、まとめ役はこのままであればミハエル様にお願いしたく思いますわ。

2、すでに全員占い師か霊能者か、否か…を明言する流れになっておりますわね。

3、自由占いには反対、統一占いを推しますわ。狼が白囲いなり偽黒なり出すデメリットを強く感じます…
クロエ様とゼルギウス様の発言量に現状大きな差があり、私はゼルギウス様を偽と見ておりますので…

4、狩人は吊られず占われず、噛まれず生き延びてくださいませ。
回避等は本人にお任せしたく思いますわ。

(101) 2014/11/21(Fri) 13時半頃

【人】 シスター ナターリエ

5、現時点で占い不要と見えるのはベアトリーチェ様ですわね…
ゼルギウス様は独断で占い師宣言するなど、議事の停滞を懸念しておられます。

ゼルギウス様とベアトリーチェ様が両狼であれば、ベアトリーチェ様は本日第一声で能力者かどうか宣言するよう狼同士のささやきにて促されているはずと思います。

また、クロエ様とベアトリーチェ様が狼だった場合にはどうでしょうか。
クロエ様のご発言からまだ人物像はあまり見えて参りません、引き続き考察を詰めて参りましょう。


…占い師のお2人、どちらが狼であったとしても…
相方がベアトリーチェ様であった場合を考えますと、最寡黙位置に入る可能性があるベアトリーチェ様を灰に置いて占い師に出るよりも、ベアトリーチェ様を占い師騙りに出すでしょう。

以上の理由から、ベアトリーチェ様は吊り占いの対象から一旦除外して思考を行いますわね。

(102) 2014/11/21(Fri) 13時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>101 ナターリエ
統一占い…か?
それでもし占い先が両白になった場合グレーの狼候補は減らせるものの、狼の噛み先を増やすだけにならないか?
霊能以外の確定白がいなければ、グレー噛みがはいってグレーが狭まる可能性があって狼を追い詰めやすいと思うのだが…
この布陣だと、狼占いが相方を白囲いする可能性は十分あると思うぞ。
なにせ狂人がいないし、狼は2吊り回避すれば勝ちだからな。

(103) 2014/11/21(Fri) 14時頃

【見】 踊り子 ローザ

うーん…。
ナターリエさんの言ってる統一占いは、狼さんの餌増やすだけだからアタシだったらあまり推さないかな。灰から確定白が出ても、5人のうち1人。結局4人のなかに狼がいることは変わり無いと思うんだ。逆に片白が2人出来た方が推理要素増えると思うんだけどなぁ。あとどうしてその占い師がその人を占おうとしたのかライン考察も出来るしね!

(@43) 2014/11/21(Fri) 14時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>100
失礼しますが、先に私を偽と決め打つような発言をしたのは尼僧さんの方です。彼女が村であれば、占い師の真贋など軽々しく口に出すわけがありません。
そう思い、彼女を疑っています。

(104) 2014/11/21(Fri) 14時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>98
ええ、グレーで戦うことを前提とするならそうでしょう。
けれども占い師であれば対抗が狼であることは間違いありませんが、グレーの状態で占い師に黒を出されたらどうでしょう?弁がたつなど大した利点にはならないのではないでしょうか。

と、思ったのです…

(105) 2014/11/21(Fri) 14時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>101
発言数の違い、とは一体何を言ってらっしゃるのでしょう?
発言が少ない方が真に見えるのでしょうか?

(106) 2014/11/21(Fri) 14時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>103
便乗するような意見を失礼します。
統一で指定、そこで狼の噛み先が合わせられてしまった場合、村人たちに落ちる情報は皆無ですよ。グレーも狭まりませんしね。
統一占いをするメリットを、尼僧さんにはもう少し教えていただきたいですね。

(107) 2014/11/21(Fri) 14時頃

【人】 シスター ナターリエ

>>103
ご意見、ありがとうございます。
確かに灰噛みが入れば狙いの幅は狭まり、縄も届きやすくなりますわね。

>>104
いいえ、違います。
>>36の通り、私は貴方が占い師として名乗り出る前から人外ではないかと疑っておりましたわ。
私と議論をする中で思うように主導権を握れず、そのまま占い師として名乗り出ることで追求を逃れようとしている…
これは私から見て、占い真贋ではなく人外と見えるか否かの一貫した思考の流れでございます。
元々人外として疑っていた対象への思考遷移としては自然でありましょう。

>>104
お言葉に重ねるようで恐縮でございますが…
占い師であれば、占い能力を行使する前に疑い先を明言するのはいかにも軽薄、軽率でございます。

>>106
占い師の真贋を見る際に、名乗り出た者の発言内容から真贋を問うのは当然のことでございます。

それに加え、名乗り出た者同士の力量を勘案しなければ「声が大きく発言が尤もらしい者」をいつでも真占い師と見て流されることになりましょう。

(108) 2014/11/21(Fri) 14時半頃

【独】 踊り子 ローザ

「めておさまはミハエルかな?ナターリエほど特定の個人に突っかかっていくイメージは無いや。でも案外寡黙枠アリかも。…発言量中庸のライヒアルトとかマテウスとか?クロエはヴェロニカさまだろうし。かといってベアトリーチェほど寡黙は無いだろうし。

むつかしー(´・ω・`) 」

って中の人が言ってるよ!アタシも誰が誰なのか分かんないや!

(-40) 2014/11/21(Fri) 14時半頃

【人】 シスター ナターリエ

確定白ができれば灰は狭まりますわ。
本日に限れば噛み合わせは不可能でしょう。
そして確定黒はどう間違ってもできません。

では斑になったら…?

霊能者と狩人が確実に生存している明日時点であれば、斑吊りで霊能判定が見られら可能性は十分あると言えますわね。

以上が大まかな利点、でしょうか。

(109) 2014/11/21(Fri) 14時半頃

【人】 シスター ナターリエ

明日以降も統一占いを推すつもりはございません。
ただ本日だけは利点のほうが大きいのではないかと考えておりますわ。

(110) 2014/11/21(Fri) 14時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

軽率と言われようがなんであろうが、私は今日尼僧さんを占います。襲撃はありません。ので、彼女が襲われることを危惧する必要はありません。どこが軽率なのでしょう。それとも貴方は占われて何か不都合なことでも?

ただし、ミハエルさんからもっともな反対があった場合はこの限りではありません。その他の方からでも、私が尼僧さんを占って不都合な理由について私が納得すれば、もしくはもっと怪しい方がおられれば、そちらを占わせていただきます。
尼僧さんを占う理由はまた後ほど述べますね。

(111) 2014/11/21(Fri) 15時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>108
ほう、では貴方は私がCOした時『そうだと思っていた』と発言なされましたね?それについてはどう言明なさるおつもりでしょう。
私の言動から私が占い師にCOをすることを見抜いていたことと、ただいまの発言とは矛盾するように感じますね。

(112) 2014/11/21(Fri) 15時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

ミハエルさん、独断で動いてしまって本当にすみません。
貴方からはどんなお叱りでも甘んじます。
[そっと羊のもこもこを懐かしむように]

(113) 2014/11/21(Fri) 15時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>112

ゼルギウス様とのやり取りから…
少なくとも素村と見えず、さらに霊でもなければ占い師に出る可能性が高いと思うのは当然のことでしょう。
ゼルギウス様が狼とした場合、潜伏したまま私と議論しては分が悪いと踏んだのではないかと読んでおります。

(114) 2014/11/21(Fri) 15時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>114
なるほど、何かしらの役職持ちの香りがしたと。
あらら、やらかしましたねぇ。FOで良かったですが、潜伏をと言われていたら噛まれていたかもしれませんねぇ。

ありがとうございます。

(115) 2014/11/21(Fri) 15時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

[すまきになろうか逡巡して、肩に毛布をかけて議事録をめくり始めた。一瞬うとうとして、ハッと起きた]

(116) 2014/11/21(Fri) 15時半頃

ゼルギウスは、しばらく起きてます、とむにゃむにゃ。

2014/11/21(Fri) 16時頃


【人】 シスター ナターリエ

>>111

何を左様に焦っておられるのでしょうか…?

1、占い師と名乗り出る前から役職持ちであると透けるような発言を繰り返しておられたのは、襲撃を懸念する真占い師の言動とは思えませんわ。

2、対抗が出ることを確信して発言しておられたのは、真占い師の目線とは思えませんわね。

3、私を占うことが軽率なのではありませんわ。上記2点に加え「まとめ役すらを無視し、他の村人の意見すら聞かず占い希望を先出し」なされたことを軽率と申し上げております。

私が占われて困ることは何一つございませんが…
貴方が真占い師であれば、周囲の意見が出揃うまで待って発言なされる思慮深さも必要ではないでしょうか。

(117) 2014/11/21(Fri) 16時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

落ち着いてーひっひっふー。

(-41) 2014/11/21(Fri) 16時頃

【独】 シスター ナターリエ

~独り言はエダのイメージで埋めております~

ゼルギウス狼ならアタシに黒出しするんじゃねーかなぁ。
初手黒出し要員の狂人もいねェ。
自分で黒を出さにゃ縄がどこに飛ぶかわからねェ。

まー黒もらいになりゃ噛まれることもねェ。
あとは弁論次第ってわけだ。
問答無用で天国に送ってやろうじゃねぇか。

ほんでゼルギウス真なら当然白。
これなら潜伏したまま戦えばいい。
噛み先は偽占い師が白出したとこになるだろうしな。

(-42) 2014/11/21(Fri) 16時頃

【見】 小説家 ブリジット

この時点でナターリエさんとゼルギウスさんのライン切りが…。これ下手したらどっちも人狼ですね…。発言的にはゼルギウスさんのほうが怪しいけどこの時点でナターリエさん強弁なんですよね。両方村側はなさそうな気がします。

(@44) 2014/11/21(Fri) 16時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>117
1、この編成において潜伏する意味はありませんので、特に強く潜伏する気はありませんでした。かといって匂わせる発言もした覚えはありません。あったならば具体的にお教えください。

2、それについては思考ロックが露骨でしたね。

3、すみませんが、私には占い先を明言することに関して起こりゆるデメリットを理解できません。まとめ役であるミハエルさんを無視したわけでもありません。彼がいつ、占い先を隠匿するように言いましたか?村人たちがいつ、占い先について言及しないよう言いましたか?私に意見を言いましたか?

思慮深さ、と言われましたね。これは私の覚悟でもあります。
貴方と話していて、どうにも拭えない感覚がありました。私は結果はどうあれ、貴方を占うことが村にとって少なからず有益であると考えています。だからこのように独断で動きました。貴方は弁が立つ。殴り合いになれば負けるわけがない。だから占います。

(118) 2014/11/21(Fri) 16時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>118
それについての、尼僧さん以外の方からの意見も是非聞いてみたいですね。
もちろん対抗のクロエさんでも結構です。

(119) 2014/11/21(Fri) 16時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

現在ベアトリーチェから反応がないので、ミハエル真霊能前提で話をする。
2-1の場合、最も安定した進行は初手から占いローラーだと思う。
占いCO者のゼルギウスとクロエ、どちらかは必ず狼だから、この進行であれば1Wを吊った上で


次に占い先だが、ナターリエから統一占いの話が出たのでそれぞれのメリットデメリットをまとめてみた。

【統一占い】
メリット:
①確定白ができればグレーの狼範囲を絞り込みやすくなる。
②斑になったら吊って色を見ることで、霊結果が白でも黒でも占い真偽が判明する
(この場合は霊能護衛でミハエルが噛まれないようにする。)
デメリット:
①確定白が増えることで狼の噛み先を増やすことになってしまい、グレーが狭まらない。

【自由占い】
メリット:
①グレーの狼範囲を潰せる。

デメリット:
①占い師の出す結果によっては占いの真贋がつかない可能性がある。


こんなところか。
統一占いに反対したものの、こうしてまとめてみると統一占いのほうが利点が大きいようにも思えるな。

(120) 2014/11/21(Fri) 16時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
あとどうでもいいんですが、マテウスとの会話中に挟まれた尼僧さんの言葉、自分が薬師さんを疑った理由云々。別に取り立てて主張するほどのことでもないと思う。なんだか焦ってます?

(-43) 2014/11/21(Fri) 16時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>119
ナターリエを占うのであれば俺は賛成だ。
ナターリエが狼ならば目立ちすぎているような気もするが、多弁だしここが狼であれば殴り勝つのは難しいと思われる。

(121) 2014/11/21(Fri) 16時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

確かに初日の統一占いは襲撃がないため、悪くないかもしれませんねぇ。

けれどもその次の日からはどうするんでしょう?占いローラーでしょうか?白囲いのことなどを考えると、なるべく占い先は分けた方がいいと思います。指定占いは初日に限り悪くないと思うのですが。(というか、明言してしまいましたしね)

グレーが狭まると言っても、そもそもその先に占いローラーをするのかしないのかによって大きく変わってくると思うんですよね。この辺りはまだ思考が纏まっていないので、また後で。

(122) 2014/11/21(Fri) 17時頃

ゼルギウスは、悪くないって二回も使ってしまった…としょんぼり。

2014/11/21(Fri) 17時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

>>121
ありがとうございます。
目立ちすぎている、ですか…確かに、そうかもしれませんね…
けれども(クロエー尼僧とおいて)クロエさんは中庸占いを推していたんですよね…
少しまた考えます。

(123) 2014/11/21(Fri) 17時頃

ゼルギウスは、確実に黒を引きに行きたい構えだ。

2014/11/21(Fri) 17時頃


ゼルギウスは、寒そうだ。ミハエルさんはいつ帰ってくるのでしょう…もこもこ…

2014/11/21(Fri) 17時頃


【人】 シスター ナターリエ

>>118
1、かしこまりました。アンカーと雑感をご用意いたしますので少々お時間を頂戴したく存じますわ。

3、自由占いとも統一占いとも決まらぬうちに、真と似非とも付かぬ自称占い師が…
占い先を決定することが独断以外のなんと申せましょうか。

一番下に見えておりますのは本音なのでしょうか?
私からは「殴り合って尼僧に勝てるわけがない、だから占いに出た」と書いてあるようにも見えますわ…

>>118
クロエ様にご意見をお求めになるのですね。
こちらにつきましてはクロエ様からのお話を頂いてから私もご意見申し上げましょう。

(124) 2014/11/21(Fri) 17時頃

【独】 薬師 ゼルギウス

自称占い師が…!と言われました。しょんぼりです。
あまりにもとげとげしすぎて、中の人が泣きそうです。
大丈夫ですよ、私のアイコンで喋っているんですから、ね?

/*
ここまで蔑まれ嘲られたのも煽られたのも初めてでちょっぴり怯んでおります。メンタル強くする練習だと思ってもなぁ…次の長期、人数集まるんでしたら私いらないですよね。観戦もあんまりしたくない…いや、そんな弱気でどうするんでしょう。

(-44) 2014/11/21(Fri) 17時頃

【人】 傭兵 マテウス

ベアトリーチェの霊COしないことを前提に話をさせてもらおう。
統一占いと自由占いのメリットは大方ライヒアルトが述べた通りだろう。

統一占いするならミハエルが決めてくれ。理由はミハエルは真霊能濃厚だ。進行役は彼がやるのがいいだろう。

(125) 2014/11/21(Fri) 17時頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

ゼルギウスさんとナターリエさんのライン切りすごいね……。
あからさますぎて色んな意味で怪しく見えてくるよ……。

(@45) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>124
何と言われようとも私の意思はますます揺るぎなくなりつつあります。あなたが白ならば、それは村にとってよりよい情報でしょう。

ちなみにですが、3についての返答が返答になっていませんね。私は独断であることは認めていますよ。それによって被りうるデメリットや、『無視した』という事実の是非について問うているのです。

一番下については、それは貴方の目に映るものこそが貴方にとっての真実なのでしょう。私は事実によってのみしか、もう貴方を説得できないと判断しています。
私は皆の総意として、占い先を変える理由があればそちらに変えましょう。ですがこのままでは、ただ占われるのを恐れる狼が、必死にもがいているようにしか見えません。

それにしても、尼僧さんは本当に攻撃的ですね…。その棘に貫かれて私は息絶えてしまいそうです。
[にこにこと笑って、冗談めかす。それこそ本心は?]

(126) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【人】 シスター ナターリエ

ふぅ。お待たせいたしました。
改めて読み返してみましたが、発言のほとんどに占い先についてのことが含まれておりますわね。
占い師と名乗り出られた先入観を取り払って見返しても、やはり素村とは見えません。

>>35
占い先は明言するのだけはやめたほうがいい。
→これはどこにいってしまわれたのでしょう?
ご自身で尼僧を占うと明言しておられますが…

>>37
噛まれた能力者は~と仰いますが、狂人不在の編成でわざわざ偽占い師を破綻させる理由が見えません。
また、殴り合いで狼を見つけられるわけではないという姿勢から「何かしら議論以外の能力を持っている」雰囲気を感じましたわね。

>>44
占い判定で2黒は出ないと確信しておられるご発言。
自身で白を出すと決めているか、自由占いで囲いに行くと決めておられるかどちらかだと感じましたわ。

(127) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【人】 シスター ナターリエ

>>126

無視したという事実、でしょうか?
独断で占い先に言及したことについては>>124で述べた通りでございます。

説得できない、と判断しておられるのでしたら…
私からもこれ以上の回答は差し控えさせて頂きますわね。

また皆様お越しになられる頃に参ります。

(128) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【人】 傭兵 マテウス

それじゃ俺はグレーの考察でもするぜ。
現在のグレーはナターリエ、ライヒアルト、ベアトリーチェだ。

ナターリエは多弁。ゼルギウスに突っかかる理由は頷ける。狼だと怖い。他のグレーの考察もあればありがたい。俺に対する質問でも構わない。

ライヒアルトは中庸。占い方法のメリット、デメリットをあげるなど率先している。これ以上は今はわからんな。これからに期待だ。

ベアトリーチェは予測不能。現段階では保留させてもらうぜ。

(129) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>127
一つずつ弁明させていただきましょう。とはいえ、正直もう夜まで黙り込んで、占いの結果次第で話をしたい気もするんですが…いえ、職務放棄になりますものね。頑張ります。
1点目、占い先を明言しない方がいいと言ったことについて。
>>94にて襲撃が固定されているため、占い先についてお話ししてもいいのではないか、というような大意のことを言ったつもりです。占い先を明言してはいけないのはあくまでも明日以降のつもりでした。ここについては明記しておかなかった私にも責任がありますね。

二点目。破綻させる必要があるかないかは別にして、私は護衛を外してもらうつもりでした。そこで占い師を噛んで仕舞えば、殴り合いの強い潜伏狼ならあっという間にSGを作り上げて勝利してしまうでしょう。むしろ何故貴方は、狼が占い師を噛む可能性がゼロだと言い切れるのですか?
後半部分については、ご指摘の通りです。私はあまり弁の立つ方ではありませんし、言葉の持つ危うさについては非常によく理解していると自負しています。ですから、村人の皆さんが言葉でまるめこまれてしまうことを非常に恐れています。これについては、釈明の余地はありませんね。以後ーーあればの話ですがーー気をつけます。

3点目。
黒が二つ出れば万々歳です。この思考は崩すつもりはありませんが…発言した時点では正直そこまで頭が回らなかったというのが本音です。囲いも何も、私は貴方を占うつもりですので。

説得できるとは考えていません。ですがそれは、話し合いを放棄するという意味では決してないーー
[尼僧が出て行ったのを、残念そうに見て]
やっぱり、言い方が悪かったのでしょうか。
とりあえず、彼女から見て私の占い師は透け透けだったわけですね。潜伏占い師としては失格です。

非常に明確なご意見でした。ありがとうございます。といっても、もう聞こえていらっしゃらないでしょうが…

(130) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

むしろこれで白が出たら鼻で笑って差し上げますよ…

(-45) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>129
グレー考察ですね、ありがとうございます。

(131) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
というか、他の人の存在感がなさすぎる。私と尼僧の一騎打ちか。

(-46) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【独】 傭兵 マテウス

まああの人はゼルギウスかナターリエのどっちかだろうな…。まあ同陣営はあり得ないと思うぜ。

(-47) 2014/11/21(Fri) 17時半頃

【独】 薬師 ゼルギウス

/*
中の人予想♪
駆逐艦→めてお様
クロエ→ヴェロニカ様
ベアトリーチェ→よいやみ?様
マテウス→かわうそ様
ライヒアルト→かりんとう様
ミハエル→プラチナ様

ライヒアルトとミハエルは入れ替わってそう。あとかわうそ様がクロエもありえなくないよね…

(-48) 2014/11/21(Fri) 18時頃

【見】 剣士 レナーテ

ナターリエがゼルギウスを疑うのも無理ないと思うけど……。

昼に一度、1-1にしても2-1にしても村利狼利は五分五分って発言をしたと思うのだけれど…あの後少し考えてみたわ……。
長くなるから分けさせて貰うわね、あと、これ以降もこのくらいの勢いで考察するつもりだけど……正直邪魔だって思ってる人がいれば言って頂戴……その時は、残りを独り言にでも埋めるわ……。

(@46) 2014/11/21(Fri) 18時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>129
よければ、ぜひ>>119についてのご意見もお聞かせ願います。

(132) 2014/11/21(Fri) 18時頃

【見】 剣士 レナーテ

ゼルギウスの主張は「1-1より2-1の方が村利がある。完全に2-1が村利という訳ではないけれど、1-1になるよりはマシ」って事で合ってるわよね……?

そもそものこの編成なんだけど…。
8人:初村村占霊狼狼狩 8-7>5>3>e 3縄2狼
「1-1」になった場合は村から見て灰が5人(村村狩狼狼)、狼から見て灰が3人(村村狩)
確かに村不利に見えるかもしれないけど……3縄なのよ。

1-1のメリットとしては
・出てくる情報が全て確定していること
・狩人が生存している限りは、占い鉄板さえしていれば占いは抜かれない。他が抜かれたとしても、占い師の黒か、白か確定情報は必ず残る。
・その為占いが抜かれにくい

占いに偏った書き方かもしれないけれど…ここの村での霊能の立ち位置は「確定白の村人」「まとめ役」後は「狼の占い騙りが発生した際に色を見れる人」だと思うの……。
1-1になった状態で霊能が抜かれるのは全く怖くないわ。私個人の意見だけれどね…。

あと、この灰の人数の中で占い師が狼を引き当てられる確率が2/5→40%なのに対して狼が狩人を見つけられる確率1/3→33.3%(0.1以下切り捨て)。

3縄だから灰襲撃をやり切る訳には行かないし、占い師が抜ける確信も無く襲撃先に困る……狩人がやらかさない限りはね……。

以上の視点から、私は「1-1」の状況が村不利だとは思わないの。

(@47) 2014/11/21(Fri) 18時頃

【人】 洗濯女 クロエ

[クロエは昨日の狐の赤ちゃんを抱きしめて集会所へ戻って来た。]
ただいま。洗濯が終わったわ。遅くなってごめんなさい。
占い先については、明日以降だと占い先が村人なら、狼の襲撃先になりかねないから明言しない方がいいと思うけど、初日は言っちゃっても別に問題無いんじゃないかしら…って。
あと、統一占いで確定白を増やせば狩人が護衛先に迷うだろうけどそこで狼が噛み先を間違えれば吊り縄が増えるし、GJを恐れて灰を噛んでくる事もあるかなと思ったの。でも、白出し先が狩人の可能性もあるのよね…うう。

(133) 2014/11/21(Fri) 18時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

ワオーン!

(*10) 2014/11/21(Fri) 18時頃

【見】 剣士 レナーテ

そして「2-1」になった場合…。

メリットとしては…
・1狼が確実に露呈している
・ラインが見れる
・初回からの占いロラでPP回避が可能
・村側に落とされる情報量が「1-1」の時よりも多め

この場合の村側に利な進行を考えると…
1.真占い師が初回に黒引き→黒吊って霊能判定黒で対抗吊って終了
2.占い師騙りが黒出し→黒吊って霊能判定白で騙り吊って終了
(上記二つは、必ず同じ進行になる)

ここまでは村に余裕があるんだけど……
・初回に黒が引けなかったら?→その後の襲撃でGJが無ければ真占いor霊能が抜かれて狼の位置が騙り以外で完全に分からなくなる。
・村、狩人が占いの真贋の見極めを誤ったら?

ライン考察が出来るメリットについても、今の状況で「ナタ-ゼル」のライン切れが完全に肯定できない→何故?→あからさま過ぎて逆に怖い。
こういうケースも少なくないの……。

ゼルギウスは「1-1」で周りが抜かれたら殴り合いになって~と言うけれど、「2-1」でも事が上手く運ばない限りは、殴り合いになってしまうのよ……?

それなら「1-1」で確定情報が出たほうが確実に良い。それが狼の格好の餌になったとしてもね。
以上が私の陣形に関する考察なんだけど……間違ってる所もあるかもしれないから、あったら突っ込んで頂戴……。それと>>@46もね…。

だから私はゼルギウスを今は偽に見ているわ。ナターリエは只の強弁村に見る。彼女への共感白、多いのよ…。
全ては明日の占い結果次第ね……。長くなってごめんなさい。

(@48) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【人】 傭兵 マテウス

>>132

答えになってるか分からんが回答するぞ。

1,狩人がいるなら占いCOは大いにアリだとは思う。

2,まあ潜伏時に占いの事を話すのはちとまずいか。

3,占い先を選ぶにあたって質問したりするのは全然アリだと思うがな。

(134) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【見】 剣士 レナーテ

>>133
奇数進行だから縄は増えないわよ……。PPがRPPまで持って行けはするけどね…。

(@49) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【独】 剣士 レナーテ

んーやっぱり独り言に埋めた方がいいのかしら……

(-49) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

あら、>>132の質問に回答して無かったわね…。ちょっと待ってちょうだい。

(135) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【見】 踊り子 ローザ

>>@46 アタシは全然ばっちこいだよ!むしろアタシも考察そのくらいのレベルかもしれないし、お互い様!


あ、でももし不快だなぁって思う人がいたら遠慮なく言ってね。


アタシも灰考察落としてみるよー!

【ゼルギウスさん】
占い師COのひとり。
ナターリエさんとの熱烈(?)な議論がとても印象に残るかな。ナターリエさんに鋭い指摘を受けても冷静に対応しているね。でもゼルギウスさんにも少しだけ、発言に棘が見えるかなぁ。ナターリエさんがどんどん突っ込んでいくからね…。
アタシとしては本物と置きたいところ。クロエさんの発言まだ見てないから分からないけれど。これだけ考察落としてると、アタシ誰でも村に見えちゃう!ダメダメ!
…ってことでゼルギウスさんはとりあえず真占い師と見ているよー。でも占い師の真偽はクロエさんの今後の発言に期待かな!

【ナターリエさん】
すごく…何て言うかな…。この人が狼だったら怖いなぁって印象。
ただゼルギウスさんだけに少し構い過ぎなところが目立つよ。どこか粗捜しをしてる狼にも見えるなぁ…。でも全部村にとって有利な方はどちらなのかっていう議論をしているし、それに関する意見ばかりなので村人だと信頼出来そうだね。うぅ、でも狼の可能性も捨てきれない…。
あと、ナターリエさん狩人は可能性低いと思うよ。これだけ発言して目立っていれば狼に強敵として見られてしまうからね。…でもあえて噛まれない賭けに出てる、とか…ナターリエさレベルの切り返しが出来る人なら有り得そうかもね。

【ライヒアルト】
発言は中庸クラス。狩人候補の1人。
忙しいのかあまりここに来れてないけれど、顔を覗かせた時にはちゃんと意見を言っているね。占いローラーの提案もしているし、確実に狼を吊りたいという願望が伝わってくるよ。
発言数、内容的に狩人の最も有力候補だと思うなぁ。

【マテウスさん】
この人も発言中庸レベルだね。狩人候補の1人。
ナターリエさんの細かなミスにもちゃんと反応してるね。灰考察で、ナターリエさんがゼルギウスさんに突っ掛かる理由が分かるって言ってるけど、その少し前の発言ではナターリエさんを村を知っている狼では?と疑っていたね。そう意見が変わった理由も聞きたいなぁと思ったよ。今のところ、アタシの印象では、ライン切りし合ってる2人の両方に疑い要素を持っているね。

まとめるとこんな感じかなぁ。

黒:尼僧≧薬師>傭兵>修道>>>貴族:白
不明:洗濯、少女

クロエさんとベアトちゃんは発言見てから考えるねー!


長くなっちゃったー(涙)

(@50) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

ローザは、うわぁあぁぁん…

2014/11/21(Fri) 18時半頃


【見】 小説家 ブリジット

レナーテさんありがとうございます。私もゼルギウスさんは偽目で見ています。となると潜伏人狼は白っぽく意見が言えてる人、マテウスさんかライヒアルトさんでしょうかね。ベアトちゃんは考察不可です!発言少なくて。

(@51) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【見】 双生児 フォルカー

うーん。3縄しかないなら、偽だと思うほう吊り、狩人は霊守って霊判定で白ならロラ続行。殴りあい。
霊判定黒なら万々歳でロラ止め、LW探しが一番いい気がするなあ。

(@52) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【見】 双生児 フォルカー

詳しい灰予察や占い真偽は僕もあとで書くね。
ただナターリエさん最白かなあと。今流れ見してだからちゃんと見たら変わるかもだけれど。
ゼルギウスさんが狼にしろ、真にしろCOする前からのこれは凄く村だと思うなあ。

(@53) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>134
>>135
あっ、お二方違います!違います!
私が聞きたかったのは、私が尼僧さんを占うことについてだけです。わかりづらくてすみません。

一度投げ直しますね。
All★私の占い先は尼僧さんでいいでしょうか?

マテウスさん、本当におかしなことを聞いてしまったようで申し訳ないのです…

(136) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【見】 踊り子 ローザ

あっ!書き忘れてたけど!
ナターリエさん最黒なのは、狼だったら怖いなぁって意味だよ!

(@54) 2014/11/21(Fri) 18時半頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@48 そうだね。高度なライン切りかもしれない。
だけどレナーテさんみたいに高度なライン切りだと思って逆に黒く見える可能性もあるのにわざわざこの縄の少なさでするのかなって僕は思うよ。

(@55) 2014/11/21(Fri) 19時頃

ローザは、腰をポンポンを持って踊っている…。

2014/11/21(Fri) 19時頃


ローザは、あっ!腰をじゃないの!やだー恥ずかしい!

2014/11/21(Fri) 19時頃


【見】 小説家 ブリジット

私もグレー考察 非役職のみを。

マテウスさん

グレーの中では喋ってる方。村でしたら心強そうですね。ですが発言的に潜伏人狼っぽいですね。ほぼ確定の霊能に擦り寄ってる感じはありますね。

ナターリエさん

ゼルギウスさんとのライン切りが激しいですね。人狼のライン切りとみるか、それとも強弁の村なのか。難しいところですね。ですが人狼ならここまで目立つメリットはなさそうですよね。

ライヒアルトさん

意見は少なめですが、自分の意見を言えているように見えます。クロエさんが人狼でしたら、ライヒアルトさんが騙ってそうですね。クロエさんのほうが潜伏上手そうに見えましたし、ですのでライヒアルトさんは最も村目ですね

ベアトリーチェちゃん

発言少ないです。考察不可。

GS 人狼っぽい方 マテウスさん>>ナターリエさん=ベアトリーチェちゃん>>>>ライヒアルトさん 村っぽい方

ですね

(@56) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@54
☆ローザ
どうして「ここ狼だったら怖い」で最黒は何でかな?

>>@50
で理由分かったけど>>@54で「ここ狼だったら怖い」が黒の一番の要素なのかな?って思ったんだけど……。

(@57) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 双生児 フォルカー

あれ、☆って
質問と回答☆と★どっちだけ……?

(@58) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 小説家 ブリジット

ベアトリーチェちゃんをGSに含めたのは敢えての寡黙、という感じですが、もしクロエさんーベアトリーチェちゃんの人狼ラインとすへばクロエさん潜伏してそうですし、ゼルギウスさんーベアトリーチェちゃんのラインだとゼルギウスさんちょくちょく怪しいですので後で喋るからお願い。とゼルギウスをナデナデ…ハッ!危ない危ない。ですのでクロエさん人狼ラインだとベアトリーチェちゃん以外の方だと思います。

(@59) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 踊り子 ローザ

アタシ考察疲れちゃった…。
ちょっと休憩にヘルムートさんから貰ったケーキ食べよーっと!

みんなもよかったらどうぞ!
[[1d6*]]で食べてね♪

1フォンダンショコラ
2ミックスベリーショートケーキ
3かぼちゃのモンブラン
4チーズスフレ
5カラメルプリン
6パッションフルーツタルト

アタシは1を貰って向こうで休んでくるねー!

(@60) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 小説家 ブリジット

ちなみにライヒアルトさんを最も村目とみてる理由は
>>120

の発言で村に利になることを言ってるのですよね。私としては人狼であれば、もう少しナターリエさんを殴ってる印象ですね。

(@61) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【削除】 小説家 ブリジット

ローザさんありがとうございます。ではいただきます。
[[1d6*]

2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 小説家 ブリジット

ローザさんありがとうございます。いただきますね。
[[1d6*]]

(@62) 2014/11/21(Fri) 19時頃

ブリジットは、アスタリスクを抜き忘れたことに気づいたようだ。あ…。

2014/11/21(Fri) 19時頃


【見】 小説家 ブリジット

5 気を取り直して…いただきますね。

(@63) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 双生児 フォルカー

長文鳩さん破り捨てて僕泣きそう……

(@64) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 小説家 ブリジット

プリンですね。昔はあまり食べてなかったのですが、ある店のプリンが美味しくてすっかりプリンの虜になっています。ではいただきます。

(@65) 2014/11/21(Fri) 19時頃

ブリジットは、プリンをゆっくりと食べている。食べ終わるまで少しかかりそう。

2014/11/21(Fri) 19時頃


【人】 傭兵 マテウス

>>136
ゼルギウスがナターリエを占うことについてか。

ナターリエはゼルギウスに突っかかっている。占うのはアリだ。仮にパンダになっても吊っていい。霊能結果を見たいからな。

(137) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 双生児 フォルカー

>>130 二つ目の所が気になったから言ってみるね。僕皆から見えないから言っちゃうけどこの状況狩人は占い師を守るメリットはぼぼ0なんだ。占い師噛む何てよほど自信のある潜伏狼しかない。噛まれる可能性は0に限りなく近いよ。だからナターリエさんが可能性ないと言ってて何も可笑しいことはないんだよね。

(@66) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 小説家 ブリジット

では、私も少し休みますか。新しい原稿も書かなければいけないですので。

(@67) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 双生児 フォルカー

ローザさん有り難う!僕も灰予察垂れ流したら貰うね!

(@68) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 踊り子 ローザ

>>@57
★フォルカー
★か☆はアタシも分かんないや!だからとりあえず黒いお星さま使うね!
狼だったら怖いなぁ、っていうのは言い方が悪いのかなぁ…うーん。何て言えばいいかな。ナターリエさんとゼルギウスさんのライン切りから考えると、アタシはナターリエさんゼルギウスさんどちらも狼が有り得そうだと思うの。でもここまで目立ってるのもあるし、村なのかなぁって思うところもある。それが逆に怪しくて…。ここまで白いと逆に黒く見えてくるってことなのかな…。ごめんね、第一印象だからまだこれといって確定で言える理由が無いの。

簡単に言うなら、叩くところが無さすぎるから、かな。


質問ありがとー!

(@69) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 剣士 レナーテ

>>@55
あら、皆が切れないって言ってたから引用してみたのだけれど……そうね。私もフォルカーと同じ理由でラインは切れてると見るわ……。後は何と言うか、もし両狼だとしたらやってる事がくどすぎる。
ゼルギウスが黒ならナターリエ白、ゼルギウスが白ならナターリエ黒……。くらいに見てもいいんじゃないかしら……と思い始めてるわ。

>>@58 ★が質問 ☆が回答ね。

(@70) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【人】 洗濯女 クロエ

>>136
★ゼルギウスさん
私はね、ナターリエさんを一番白く見ていたの。でもまだ誰も占っていないから狼が誰か分からないから確信は出来ないけど、ナターリエさんが本当に人間なら対抗に黒出しされたりして吊り位置に持っていかれるのも嫌だなって思うの。正直あまり占って欲しい所では無いけど、ゼルギウスさんが占いたいなら、占うのがいいと思うわ。

(138) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 剣士 レナーテ

6ふう……

食べながら、ダイスでも振って見ましょうか。
真占い師エルザ[[who]] 真霊能者ライヒアルト[[who]]
ナターリエ[[who]]&マテウス[[who]] 狩人ベアトリーチェ[[who]]

(@71) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 剣士 レナーテ

>>@71 無いわね。

(@72) 2014/11/21(Fri) 19時頃

【見】 双生児 フォルカー

現時点で黒!と言える人がいないから白度で落としておくね。

最白
ナターリエさん
ゼルギウスさんの方々が視点漏れじゃないかという指摘やその他発言納得出来る者ばかり。
また、ゼルギウスさんが占い師COする前から意見を言い合ってるのでそういう面から見ても村目。

次点白
ベアトリーチェ
発言が少な目だから今後の発言で位置変わる可能性あるけれど現時点では二番目に白い。
理由はもしベアトリーチェが狼なら
相方がクロエさん、ゼルギウスさんなら騙るならベアトリーチエになると思うんだよね。そういう点から白く見てるよ。

次点白
マテウスさん、ミハエル、ライヒアルト
がほぼ同じぐらいかな。発言白だけどナターリエさん程白いと思う発言がない。発言内容の濃さはライヒアルトとミハエルがマテウスさんよりあるかなあという感じかな。

(@73) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@70
星逆だった!教えてくれて有り難う!
そうなんだよね。流石にライン切れてていいと思うんだよねここは。

(@74) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

さて、灰予察(雑)(誰も見えないしちょっと雑なのは許して)
終わったし僕も6貰うね!

(@75) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【人】 シスター ナターリエ

少しだけ覗けました。

クロエ様に最も白く見て頂けるような事をしたつもりがございませんが…
確かにクロエ様の目線ですと、対抗のゼルギウス様と明確に切れている私は最白位置に置かれても不思議ではありませんわね。

>>130
対話の拒否ではありませんわ、ゼルギウス様。
私と2人で平行線になるお話を続けられるほど村には余裕がございません。

昨日の件につきましても今日の件につきましても、私以外との対話も持って頂きたいと考えてのこと。
互いに思考が固定されている状態での対話はあまり利益もございませんし…

ただ…占い師を噛む状況はほぼ思い浮かびませんわ。
もちろん例外はございますが…

(139) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@69 さっきレナーテさんが教えてくれたんだけど星逆だった!回答有り難うね!
うーん。素直に叩くことないぐらい白なら素直に村と受け取っていいと僕は思うなあ。

(@76) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

がっこーが忙しかったの。
ごめんなさいなの。
【もろかく】
【非占霊CO】

(140) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

フォルカーは、フルーツタルトを黙々と食べている

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【人】 シスター ナターリエ

ベアトリーチェ様、おかえりなさいませ。
お疲れ様でした。

外は冷えましたでしょう?
暖かいミルクをご用意致しましたわ。

_貴傭尼洗薬修少
霊○//////

_貴薬尼洗修傭少
占/○/○///

(141) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>@73

ミハエルさん確定の霊能ですよ。

(@77) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

ナターリエは、ベアトリーチェにホットミルクを差し出した。

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【見】 双生児 フォルカー

ローザさん有り難う!フルーツタルト僕大好物なんだ!
おいしい!

(@78) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@77 はっ!有り難う占い師だけ見てて霊能見忘れてた……。指摘有り難う!

(@79) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

フォルカーは、更にフルーツタルトをもぐもぐもぐもぐ

2014/11/21(Fri) 19時半頃


ブリジットは、フォルカーをハリセンで叩いた。把握漏れは論外です!

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【見】 双生児 フォルカー

フルーツタルト……美味しい……

(@80) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

ブリジットさん痛い……。そこに関してはごめんとしか言えないけど霊能者に対する意見も見れたということで許して!

(@81) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

フォルカーは、フルーツタルトを更にもぐもぐもぐもぐ

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【独】 双生児 フォルカー

雑だけどね

(-50) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

ブリジットは、フォルカーにもっとフルーツタルトを食べるよう勧めた。

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【見】 双生児 フォルカー

わーい!ブリジットさん有り難う!

(@82) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

フォルカーは、フルーツタルトを幸せそうにもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【独】 少女 ベアトリーチェ

わーいホットミルク…ってミルク!?
私ミルクお腹ゴロゴロするからにがてなの…
今日がっこーで習ったよ!「らくとーすふたいせい」!

(-51) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ホットミルクだー!あったまるー!
でもわたし猫舌なのー!

(142) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 小説家 ブリジット

太りますよ。食べすぎないようにしてくださいね。
ナターリエさんーゼルギウスさんラインはほぼ片方は黒でしょうか…。

(@83) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

美味しい……

(@84) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

ベアトリーチェは、ナターリエからホットミルクを受け取った。

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【見】 神学生(♀) ウェンデル

こんばんは……。
僕、あんまり本調子じゃないから、ゆったり考察とかは落としていくね……。
ローザさんの、4をいただきます。

(@85) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

フォルカーは、とても幸せそうだ

2014/11/21(Fri) 19時半頃


【見】 双生児 フォルカー

>>@85 ウェンデルこんばんは。うん!ゆったり行こう!
あまり無理はしないでね。

(@86) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【人】 傭兵 マテウス

ベアトリーチェの非霊、非占を把握した。2-1だな。

(143) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

チーズスフレ美味しい……。
ローザさんありがとう。
ヘルムートさんにもお礼伝えておいてほしいの……。

(@87) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@83
いや、真占と村で意見違いな可能性もあるよ。

(@88) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

皆の分も残さないとだし、全部は食べないよ!
ここは性別の考えの違いなのかな……。
美味しいと思う者は我慢せず食べる方がいいと思うなあと思うよ。

(@89) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【独】 双生児 フォルカー

エーファーも僕と同意見だしね!
エーファーの手作りフルーツタルト美味しかったなあ。

(-52) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>@88
それが怖いですね…。 ゼルギウスさん真ならもう少し頑張って欲しいです。

(@90) 2014/11/21(Fri) 19時半頃

【見】 双生児 フォルカー

>>@90 そうだね。きっとこれから真要素見せてくれるよ!真なら!

(@91) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【人】 貴族 ミハエル

やっと鳩に触れたよ。まだ馬車の中だ。

>>140ベアトリーチェ
おかえり。宣言に感謝だ。

と、いうわけで改めてまとめ役をさせてもらうよ。皆、これからよろしくお願いする。皆の意見を聞いて、時々いいと思ったら独断もありな感じでいくよ。

(144) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

>>@86>>@89フォルカーさん
こんばんは……。
無理はしないようにするね。

僕、もともと小食だからあまり食べないの……。

(@92) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

考察はまた後にするね。
今からお祈りの時間だから……。

(@93) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ベアトリーチェの非占霊CO確認した。

2-1、ミハエルは真霊能確定だな。
改めて進行役をお願いしたい。

(145) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【人】 貴族 ミハエル

昼には21時頃占い方針発表と言ったけど、もう少し早くに出すね。

(146) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【見】 双生児 フォルカー

不慣れな真占さんなのかもしれないけれどね。
かくいう僕占い師さん苦手なんだけどね……。
ゼルギウスさん真なら頑張って!
ナターリエさんは占い所ではないとだけしか言えないかなあ。統一ならそこしかないけど。
自分でも言うように占い師苦手な僕の意見だから何かあったら言って欲しいな!

(@94) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【人】 貴族 ミハエル

それはいつか…?今だ!

【占い先は自由占いとする】【今日は、占い先を明言してもしなくてもいい】【更新後、占い師は第一声で占い先、結果を報告】【その後で占い理由を述べてほしい】

(147) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【人】 洗濯女 クロエ

ベアトリーチェちゃんの非占い、非霊能確認したわ。
ミハエル君真確定だわ。改めてまとめ役宜しくね。
>>147
【方針了解】よ。

(148) 2014/11/21(Fri) 20時頃

【人】 シスター ナターリエ

>>147
ミハエル様、早めの指示ありがとうございます。
今後のまとめ役よろしくお願い致します。

占狼ー霊で確定致しましたね。
明日は占い師真贋の見極めと灰狼をいかに探すか…が肝要ですわね。

(149) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【人】 貴族 ミハエル

統一のメリット、自由占いのメリットはみんなが言っていることを読んで納得しているよ。

ここから統一占い希望先の第一希望、第二希望の提出を求めるにも時間がないし、ゼルギウスは占い希望先をナターリエと明言してる。まあ、今日の流れでそこ以外は希望しないだろうと思うよ。
そこに合わせることをクロエがためらうのもわかる。

ただ念のため。クロエにナターリエを占うなという意味ではないよ。クロエも明言してもしなくてもいい。
占った理由がしっかりしていれば、村のみんなで判断していくよ。

(150) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【独】 シスター ナターリエ

ミハエルまじイケメン!

(-53) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

>>139
私があなたが一番白いと感じたのは確かにそれが大きいかもしれないわ。でも、マテウスさんも言っていたようにゼルギウスさんは占いCOをしようとしている事を匂わせる発言が結構あったと思うの。それでも積極的に怪しい所に言及し続けている点は占われるのを恐れていないって事かなって思うの。グレーの中でも村濃厚かなって思う理由はそれよ。

(151) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

クロエは、ミハエルに頷いた。

2014/11/21(Fri) 20時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

>>139
それを聞いて安心…いえ、少し嬉しかったです。
てっきり親の仇かのように思われていると思っていましたので…

(152) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【人】 貴族 ミハエル

と、いうわけで、僕はそろそろ馬車から降りて、夕食にたどり着ける頃合いなので、一時離席するよ。

明日からは、20時30分仮決定 21時本決定 のスケジュール予定なので、よろしくだよ。

雑談・質問・灰雑感・イチャイチャ・もぐもぐなど、この時間を自由に使ってくれ。

あと、【占い師は占い先が決まったらちゃんとセットするように】
セットミスをする真占い師に遭遇した経験のある、僕からの注意だ。でもミスしたら正直にいうんだぞ?僕の知っている真占い師は、統一占いでミスしたのに占ったと結果を言ったんだ(白目)。正しい結果だから良かったものの…。

(153) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【見】 双生児 フォルカー

>>153 もぐもぐ(フルーツタルトを食べながら)

(@95) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【独】 シスター ナターリエ

やめてミハエルw

その話は黒歴史よw

(-54) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>140
>>147
ベアトリーチェさんの役職非対抗と、ミハエルさんの指示を確認しました。

ミハエルさん、本当に我儘を通して頂きありがとうございました。

(154) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【人】 傭兵 マテウス

ミハエルの方針把握した。よろしく頼むぜ。

(155) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>137
>>138
質問に答えて頂きありがとうございました。

(156) 2014/11/21(Fri) 20時半頃

【人】 シスター ナターリエ

雑談、でございますか…

確かに昨日まであまり参加できませんでしたし…
今日も議事ばかり追っておりましたわ。

あら、こんなところにさつまいも…

(157) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>153
了解した。

(158) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【人】 洗濯女 クロエ

議事録を読んで占い先を決めたわ。
【占い先決定。セット完了】よ。
明言はしないでおくけど、もし皆がした方がいい、して欲しいと思っているのなら言うわよ。

(159) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

【方針りょーかいなのー!】
明日はがっこーおやすみなの!
お昼まで寝てるかもなの…ねむ…

(160) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

占い出てくれてありがとうなの。
今日はがっこーが忙しかったの。
明日からがっこーお休みだから、がんばってたくさん話すのー。
ただ、午前中は寝てるかもなの…。
よろしくなの!

(*11) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【人】 洗濯女 クロエ

そうだわ、ライヒアルト君に渡さないといけないものが…
[クロエはどこからか一本の白百合を出した。それはウェンデルがライヒアルトに渡そうと思っていたあの百合だった。]
これ、ウェンデルちゃんからよ。
あなたが彼女の事気にかけていた事、彼女は感謝していたわ。

(161) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

なるほど、分かったわ。占い先について書いたからちょっと確認して貰えるかしら。

(*12) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>161 クロエ
!?
ウェンデルからか……

[クロエからかぐわしい香りの白百合を受け取った]

クロエ、ありがとう。
貴女が村人でも狼であっても感謝する。

(162) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

[クロエは目に涙を浮かべながら、エプロンのポケットから袋を一つ取り出し、中の粉を少し手の平に乗せた。]
永遠に咲き誇る百合の花よ…ライヒアルト君が人間か人ならぬ者か…どうか教えてちょうだい。
[そう言うと彼女は粉にふっと息を吹きかけた。吐息に乗ってひらひらと散る花粉は一瞬で真っ白な霧になり、ふっとクロエの前から消えてしまった。]
占い結果よ。【ライヒアルト君は人間】だったわ。

こんな感じでいいかしら。この後理由を付けるからそれも書くわね。

(*13) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

異論が無ければ白を出す予定だけど、黒のも作ってあるわ。

[クロエは目に涙を浮かべながら、エプロンのポケットから袋を一つ取り出し、中の粉を少し手の平に乗せた。]
永遠に咲き誇る百合の花よ…ライヒアルト君が人間か人ならぬ者か…どうか教えてちょうだい。
[そう言うと彼女は粉にふっと息を吹きかけた。吐息に乗ってひらひらと散る花粉は一瞬で真っ赤な霞になり、空の彼方へと消えていった]
占い結果よ。【ライヒアルト君は人狼】だったわ。

(*14) 2014/11/21(Fri) 21時頃

【人】 洗濯女 クロエ

>>162
ええ。ちゃんと渡すことが出来て良かったわ。
笑顔で悔いなく彼女と再会出来るといいわね…。
[そう言ってクロエは小さく笑んだ。]

(163) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【独】 神学生(♀) ウェンデル

クロエさん、ありがとう……。
ライヒアルトさん、僕、ちゃんと見守ってるよ。

(-55) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

上に着れるものはないかなぁって探してたら、こんなもの見つけたの。

[ウェンデルが着ているのは、少し大きめのサイズの猫耳フードのパーカーだ。ぶかぶかだが、そのぶん温かいような気もする]

ミハエルさんのもこもことか、ゼルギウスさんがくるまれているのって、温かそうだったから……。

(@96) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【独】 洗濯女 クロエ

[クロエは部屋に入ると一瞬目を丸くした。そして、すぐにエルザの元へ駆け寄り、何度もその身体を揺すった]
…嘘でしょ!?エルザ!しっかりしてエルザ!
お願い、死なないで!私を残して死なないでよ…エルザ!!
[返事は無い。クロエがそっとエルザの頬に触れてみると、彼女は既に冷たくなっていたのだった]
…うっ…うあああぁ!!!
[エルザの死体を抱きしめたまま、クロエは大声を上げて泣き出した。澄んだ黒い瞳から水晶のような涙がポロポロと止め処なく流れた]

(-56) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【見】 踊り子 ローザ

わわわ!ケーキ食べてたらうたた寝しちゃった!

ベアトちゃん学校おつかれさまー!
ベアトちゃんは霊能者さんじゃないのね、それじゃあミハエルが霊能者確定!わーいやったね頼もしーいっ!

(@97) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【独】 洗濯女 クロエ

[クロエは目に涙を浮かべながら、エプロンのポケットから袋を一つ取り出し、中の粉を少し手の平に乗せた。]
永遠に咲き誇る百合の花よ…ライヒアルト君が人間か人ならぬ者か…どうか教えてちょうだい。
[そう言うと彼女は粉にふっと息を吹きかけた。吐息に乗ってひらひらと散る花粉は一瞬で真っ白な霧になり、ふっとクロエの前から消えてしまった。]
占い結果よ。【ライヒアルト君は人間】だったわ。

(-57) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【独】 洗濯女 クロエ

【占い理由】
占い候補からまず外したのはナターリエさん。理由は>>1:151でも言ったような理由で一番白く見ていたからよ。
残った占い候補はライヒアルト君、マテウスさん、ベアトリーチェちゃんの3人なんだけど、現時点ではベアトリーチェちゃんは最寡黙枠。占わ無くても吊り候補に挙がると思うの。
残ったマテウスさんとライヒアルト君の発言を見比べて、>>1:100>>1:129で誰が怪しいかなどを述べていたマテウスさんの方が白いかなと判断してライヒアルト君、あなたを占わせて貰ったわ。
疑ってしまってごめんなさい。

(-58) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

とりあえず霊能者が確定したか…
あとは占い師だな

(@98) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【赤】 洗濯女 クロエ

占い理由が書けたわ。
【占い理由】
占い候補からまず外したのはナターリエさん。理由は>>1:151でも言ったような理由で一番白く見ていたからよ。
残った占い候補はライヒアルト君、マテウスさん、ベアトリーチェちゃんの3人なんだけど、現時点ではベアトリーチェちゃんは最寡黙枠。占わ無くても吊り候補に挙がると思うの。
残ったマテウスさんとライヒアルト君の発言を見比べて、>>1:100>>1:129で誰が怪しいかなどを述べていたマテウスさんの方が白いかなと判断してライヒアルト君、あなたを占わせて貰ったわ。
疑ってしまってごめんなさい。

ちょっとあなたを吊ろうとしている感じになってしまってごめんなさいねベアトリーチェちゃん。
身内切りっぽくして、私の黒が確定したり濃厚になった時とかにあなたが吊り候補から外れたりすれば良いのだけど…。

(*15) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

さつまいも…寒いです…
[ゼルギウスはストーブの前で待機している。誰かつけてくれないかと待っているようだ]

(164) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【見】 踊り子 ローザ

ゼルギウスさんが発言で匂わせてた通りナターリエさんを占って白判定だったらまた考え直さなくちゃだね。ここ2人とも狼の可能性は低いとしてもアタシまだ2人とも狼説捨てきれないから、白囲い有り得るかも?とか真占い師視点の白かな?とかもしかして偽占い師がテキトーに白出しただけかな?とかもやもやしちゃうなぁ…。

でも2人とも狼であのライン切りはあざといよねぇ!

あーもー!今日は考察おしまーい!
でも寝たら今までの考察吹っ飛んじゃいそう…。

(@99) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

ベアトリーチェちゃんもおやすみ。
こんな恐ろしい状況下だけど、寝ている間だけでも楽しい夢を見ていられるといいわね。

(165) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

クロエは、ストーブの電源を入れた

2014/11/21(Fri) 21時半頃


ゼルギウスは、ぱああっと顔を輝かせた。

2014/11/21(Fri) 21時半頃


ローザは、あひるさんとタオルを持ってバスルームに行く準備中だ!

2014/11/21(Fri) 21時半頃


【人】 洗濯女 クロエ

ここの所ちゃんと眠れていなかったからかしら…なんだか眠いわ…。

(166) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

ナターリエは、さつまいもをストーブの上で焼き始めた。

2014/11/21(Fri) 21時半頃


【人】 貴族 ミハエル

うむ。夕餉が美味であった。(カレーライス)

僕はもふもふ羊状態だから寒くないんだ(ふふん)。どこかに昨日のさつまいもタルトは残ってないかな?みんな食べてしまったのかな?

(167) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【人】 シスター ナターリエ

あと20分もすればさつまいもも焼き上がりますわ。
皆で一緒に頂くとしましょう。

(168) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【人】 冷え性 ゼルギウス

むむ…なかなかやりますね、ストーブよ…。
あったかいです…。

(169) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

【人】 洗濯女 クロエ

[ストーブで部屋が温かくなったからか、クロエは毛布を纏ってうとうとし始めた。その中に子狐が潜り込み、彼女と共に眠りに落ちた。]

(170) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

ゼルギウスは、もふもふ羊をストーブのそばに引きずり込んだ。ダブルあったか。

2014/11/21(Fri) 21時半頃


【人】 貴族 ミハエル

そうだな。さつまいもタルトがなくても、焼き芋があるな。
僕も20分ほど待つとしよう。

(171) 2014/11/21(Fri) 21時半頃

ミハエルは、「わわわ!」ゼルギウスに引きずり込まれた。逃げ出せない!

2014/11/21(Fri) 22時頃


ローザは、ミハエルをもふもふ羊ごとぎゅーっとしたが、気付いて貰えなくて寂しいようだ…。

2014/11/21(Fri) 22時頃


【人】 修道士 ライヒアルト

焼き芋か……うまそうだな。
こんな状況でこそ、美味しくいただくべきなのかもしれないな…

(172) 2014/11/21(Fri) 22時頃

ゼルギウスは、幸せそうにぬくぬくしている。もはやなんだか寝る構えだ。

2014/11/21(Fri) 22時頃


【見】 店員 ベッティ

やっほー。
クロエ、ゼルギウスが占い師でミハエルが霊能かぁ。

>>@96
きゃー!ウェンデル猫耳かーわーいーいー!

(@100) 2014/11/21(Fri) 22時頃

ベッティは、ウェンデルを抱き締めて頬ずり

2014/11/21(Fri) 22時頃


ミハエルは、暖かくて眠いので、そのうちミハエルは考えるのをやめた。

2014/11/21(Fri) 22時頃


【見】 神学生(♀) ウェンデル

考察……。
体調が優れないからちょこっとだけにするね……。

僕は、占いはまだフラットで見てるよ。
ゼルギウスさんは怪しげな発言もあったけれど、クロエさんがすごく真っぽいかと言われたら、まだなんとも言えないから。
あっ、でもこれは、思考ロックに陥らず広い視点から見たいからフラットで見てるというのもあるの。
とりあえず占い結果によるかなぁ。

灰雑感は今書けそうにないけど、もう少し動きを見ていきたいかな。
僕はゆったりやっていくけど、みんなはみんなのペースで考察してもらって構わないからね……。

全然考察になってない気がするの……ふえぇ……。
早く体調を万全にしないと……。

(@101) 2014/11/21(Fri) 22時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

りょーかいなの!
鮮やかな白付けなのー!
問題なさそうなの!

寡黙吊りにならないように頑張るの!

(*16) 2014/11/21(Fri) 22時頃

ゼルギウスは、ぽつり。

2014/11/21(Fri) 22時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

怖いです。ええ、怖い。
こんなに自信を持って尼僧さんを占って、もし黒じゃなかったら。
私はとんでもない失策を犯したことになる。
怖い…

(173) 2014/11/21(Fri) 22時頃

ゼルギウスは、子供のように顔を埋めてしまった。

2014/11/21(Fri) 22時頃


【独】 洗濯女 クロエ

ガツガツむしゃむしゃ、バリバリむしゃむしゃ…。
[一匹の白い獣が何かを美味しそうにかじっている。]
…美味しい、あなたってこんなに美味しいのねエルザ…!!
ああ、人間の肉が美味しいだなんて、私、本当に狼になってしまったのね…。
[そう、その白い獣の正体は紛れも無く、人狼へと化した村の洗濯女クロエであった。血と涙を流しながらクロエは、捕食され、肉の塊となった村の歌姫エルザをお腹いっぱいになるまで食い尽したのだった。]

(-59) 2014/11/21(Fri) 22時頃

【見】 神学生(♀) ウェンデル

>>@100ベッティさん
ひゃう!?
び、びっくりしたぁ……。

あっ、ありがとう。
僕もこれ気に入ったの……。

(@102) 2014/11/21(Fri) 22時頃

【赤】 洗濯女 クロエ

頼むわ。どれだけ力になれるか分からないけど、占いローラーで一縄村側に使って、もう一本でどうにか逃げ切りたい所ね。

(*17) 2014/11/21(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 40促)

ミハエル
10回
ナターリエ
8回
ライヒアルト
4回
マテウス
3回

犠牲者 (2人)

エルザ
0回 (2d)
ゼルギウス
11回 (3d)

処刑者 (2人)

クロエ
17回 (3d)
ベアトリーチェ
1回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ハインリヒ
2回
ローザ
3回
ブリジット
3回
レナーテ
0回
ベッティ
2回
カルル
0回
アーベル
0回
イレーネ
6回
フォルカー
5回
ウェンデル
8回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★