人狼物語ぐたるてぃめっと


641 【誰歓】文化祭の天庭【ランダ村/日蝕入】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


蛯名正体を探るの行使対象を天啓に任せ、其の結果有明に決まった。


荻野琥珀にするの行使対象を天啓に任せ、其の結果ルクレツィアに決まった。


有明正体を探るの行使対象を天啓に任せ、其の結果オリガに決まった。


オリガ琥珀にするの行使対象を天啓に任せ、其の結果ルクレツィアに決まった。


ヨゼフィーネ館の主 ルクレツィアを殺そうと思った。(衝動的な殺意)
蛯名生徒会長 オリガを殺そうと思った。(衝動的な殺意)
荻野眠い 蛯名を殺そうと思った。(衝動的な殺意)
有明新聞部 小泉を殺そうと思った。(衝動的な殺意)
小泉紋章術師 ヨゼフィーネを殺そうと思った。(衝動的な殺意)
オリガ放送部 有明を殺そうと思った。(衝動的な殺意)
ルクレツィア紋章術師 ヨゼフィーネを殺そうと思った。(衝動的な殺意)
戸次(B)赤点常習 荻野を殺そうと思った。(衝動的な殺意)

ヨゼフィーネは容疑者の手により殺害された。


蛯名有明の真名を探った。
有明魔術名鑑のようだ。


有明オリガの真名を探った。
オリガ魔術師のようだ。


ルクレツィア戸次(B)の真名を探った。
戸次(B)魔術師ではないのようだ。


【赤】 生徒会長 オリガ

ルクレツィア、美しい琥珀にしてやろう。

2014/09/30(Tue) 00時半頃

オリガは縁に引きずられるようにヨゼフィーネの後を追った。


時は来た。容疑者達は集まり、互いの姿を確認した。
オリガの閉じ込められた琥珀が、足元に落ちていた。
ルクレツィアの閉じ込められた琥珀が、足元に落ちていた。


日蝕
暗い日蝕が村中を覆い、お互い顔も名前も解らない。この闇夜は丸一日続くだろう。他人になりすまし、議論を混乱させることも出来てしまうかもしれない。


生存中の容疑者は、蛯名、荻野、有明、小泉、戸次(B)の5人


【独】 新聞部 小泉

/*
どう回収しろと!?!?!?
えっと、連鎖込なら今日が最終日、で合ってるはず。

(-0) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【独】 赤点常習 荻野

Σな、なんとー

(-1) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
そっちが落ちるのかよ。
そして五人で日蝕か。

で、悪戯だろうな。オリガでランダかね。

(-2) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【独】 新聞部 小泉

/*
えーえー…オリガちゃん狼じゃないの寧ろ狼どこ!?

(-3) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【赤】 赤点常習 荻野

Σ(゚Д゚∪)

(*0) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【独】 眠い 蛯名

ふむ
さくらちゃんがでし

よこせせんぱいがあれ

妖精さんあと一人はだれかにゃーとおもったがぬまっちか?

(-4) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

あら、しまったのですわ…

大丈夫ですわー、時期が来ればもどりますのよー
しかしどうしましょう、魔法陣がないのですわね…

(+0) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【人】 新聞部 小泉

―そしてまた特別室―

あれー?おっかしいなぁ、紙切れによるとある、はず、何だけど……
この紙切れ自体がガセ?
なのかなぁ、ううん。良いネタになると思ったんだけど……って、うわ!?!?

[て、停電…!?]


か、雷だったりしないよね…?えぇ、やだなー何が起こってるの…?

(0) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

…こんな予感は、していましたわ。

[何やら、束縛された空間に自分がいる事に気付き。ため息]

(+1) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

荻野は、こそこそと鞄をロッカーに返した

2014/09/30(Tue) 00時半頃


【独】 新聞部 小泉

萩野っちw

(-5) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

風の噂(村建て人)

SA☆お楽しみのSHOW TIME!!!

お化け屋敷を全力で楽しみまSHOW☆★☆
真っ暗闇ではあーんなことや、こーんなことが…?!

(#0) 2014/09/30(Tue) 00時半頃


【人】 赤点常習 荻野

………?

[不意に視界が暗くなり、顔を上げる。
停電か?と首を傾げたが]

……あれ?

[スマホの画面も黒く沈んでいる。
なんとか、文字は見える程度だったかもしれないが]

(1) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

この暗闇なら私が突然魔法陣を書いてもばれませんわね…!

ふふふ、すぐ参りますわ!

(+2) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【人】 赤点常習 荻野

きゃー!誰かが私のお尻触りましたの!
誰ですの!?

(2) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【赤】 赤点常習 荻野

………。

[ぬこしすの真似をして1人遊び]

(*1) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

【人】 新聞部 小泉

ううう、頼みの綱はにゃんこ……!
はっ!そういえば琴美ちゃんに預けてきたまんまだった!!

と、とりあえず此処出ようかな……

[出口探索1何とか無傷で廊下に出れた。21回程転んでから脱出3残念だったねぇ。脱出失敗]1

(3) 2014/09/30(Tue) 00時半頃

風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 00時半頃


【墓】 館の主 ルクレツィア

戸次さん、やはり…異界の人では無かったようですわ。

そうだとは思いましたけど。確証が欲しかったんですの…

[胸元のブローチにそっと、手をやった]

(+3) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 眠い 蛯名

にゃー?

まっくらやみ…あらー
にゃんこー大丈夫ー?

[もふもふの感触はどうやらある]

(4) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
横瀬赤予想は外れね。
ふむ、当初予想組のどちらかか、スライドで蛯名か。

有朋はわからん。

(-6) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

[オリガをじーっと見ている]

ここ、出入り自由なんですの?

(+4) 2014/09/30(Tue) 01時頃

新聞部 小泉は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 01時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

― 生徒会室 ―

……っ、寝てた、か…。

[心身ともに疲労し切っていたせいか、ソファーで転寝をしていたらしい。寝ていれば全て解決するなどという現実逃避は果たされないらしい。]

『ザッ… ザッ… ピー…』

ん?

[雑音交じりの音が暗闇の中聞こえてくるが]

暗っ。夜まで寝てたか?! 不味いっ!!

[暗い事に気づいた戸次は慌てて、生徒会室を飛び出して行った。]

(5) 2014/09/30(Tue) 01時頃

風の噂(村建て人)

おや…?
特別教室のようすが…?

(#1) 2014/09/30(Tue) 01時頃


【人】 新聞部 小泉

わーい出れた!
琴美ちゃーん、にゃんこー、はぎー!
近くにいる?って、あれ。悲鳴聞こえたような?痴漢が出たの?

(6) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

あら?出られますわよ。
私はーですけれどもね。

うふふふ

(+5) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

『あら、しまったのですわ…』
『…こんな予感は、していましたわ。』

[取り残された生徒会室で、聞き覚えのある声が流れていたようだったが聞くものはまだいないようだった。]

(7) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【削除】 新聞部 小泉

にゃーん

2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 眠い 蛯名

ねねせんぱーい

いますよー、ことみですー
って、痴漢がいるんですかー?

わー、さすがねね先輩、ないすばでーですねー

[違う方向で感心している]

(8) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

出られるのは異界の人限定、というわけですのね…?
生徒会長さん

いや、生徒会長を乗っ取った異界の人と呼ぶべきかしら?

(+6) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

なんでこんなに暗いんだ!!

[廊下に出て、思わず叫ぶ。思えば部屋も真っ暗ってレベルじゃねーという域だった。長年の習慣でどこにもぶつからず、ドアらしき場所からノブを廻して開けて出ただけに過ぎない。だからこそ、この異常に声を張り上げる。]

(9) 2014/09/30(Tue) 01時頃

風の噂(村建て人)

おめでとう!
片付けられた魔法陣は
LEDライトで光る魔法陣(会長作)のものへと進化した!

(#2) 2014/09/30(Tue) 01時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

おーい、誰かいるか!!

[壁に片手を押し当てて、位置を手探りで確認しつつ声を張り上げる。]

(10) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

― 生徒会室 ―

『ここ、出入り自由なんですの? 』
『あら?出られますわよ。
 私はーですけれどもね。
 うふふふ 』
『出られるのは異界の人限定、というわけですのね…?』

[残された生徒会室ではラジオドラマが盛り上がっているようだった。]

(11) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 新聞部 小泉

[普段通りの笑顔に戻ったように見えた。
ちょっと、それが悔しいような。
嬉しいようなのは隠して。いつもの真顔を作る]

五年ねぇ……いっこくらい年下だからって、馬鹿にしてます?

[嬉しかったとか。
伝える気はなかったとか。
そんな言葉を暫く聞いた後に、つい、と逸らされた視線]

──俺も言うつもりはなかったんですけど。

[怒ったような声で言ってみるものの、やはり。
年上だからと手が届かないような気になっていたのが、急にその横顔が近く見えた。

そっと、髪に触れてみる]

(-7) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 赤点常習 荻野

にゃーんにゃんにゃんにゃーん

(12) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
日蝕だから区別つきづれぇ…
今後、間違ってたらどうしようだな。

(-8) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 赤点常習 荻野

わおぉぉぉぉぉーーん……

(13) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

ふう、仕事しましたわ…!
勘違いしないでくださいまし、私はかわいい可愛い???を助けようとしてるだけですのよ。

(+7) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

おいおい…

[どこからか風に乗って猫の鳴き声と、狼らしい咆哮に思わず呟きを漏らす。冷や汗も出たかもしれない。]

(14) 2014/09/30(Tue) 01時頃

荻野は、海パンに着替えた

2014/09/30(Tue) 01時頃


【人】 眠い 蛯名

はーい、誰かいますよ…?

楽しそうですねー

(15) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 新聞部 小泉

ピヨピヨ!ピヨピヨ!

(16) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【独】 生徒会長 オリガ

(適当なことを言っている)

(-9) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 新聞部 小泉

違うちがう、被害受けてるの私じゃないよ?
さっきまで特別教室にいたんだからー

…そういえば、出てくるとき何か変だった気もする?

(17) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【憑】 マスケラ

にゃおーーん!!

(18) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 赤点常習 荻野

……これは……、一世一代のチャンス!!

[有明[[who]]のロッカーを探して暗闇を素早く移動]

(19) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 赤点常習 荻野

きゃー!!また誰かがさわりましたのよ!
誰ですの!?ぷんすこ

(20) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

た、楽しい… の… か…

[どこからか蛯名らしき声を拾い、思わず脱力してその場で膝を突いた。どうやら深刻な事態と思っていたが違うのかも知れない。]

(だと、いいな…)

[とりあえず夢の可能性を信じて、敢えて頬は抓らなかった。痛かったら生憎夢じゃないとわかってしまうから。]

(21) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 赤点常習 荻野

……と言うか、これじゃあ誰がどこにいるのか解らないな。

[闇の中、目を凝らし]

……おーい、誰かいるか?

[最初は小さい声で(ちょっと恥ずかしい]

………(シーン

……ちょっとぉ?!誰かぁ?!いねぇのかよー!

[大声で]

(22) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
荻野か蛯名赤か。んー。
まあ何にしろ明日エピの可能性が結構あるっぽいな。
寧ろ少人数で続いても困る。

シリアスモードの瑠璃垣が落ちたし、非シリアスでいいかも知れない。

(-10) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

とりあえず、会長におしおきするんだなー

[寺西王司は猫じゃらしを用意した]

(+8) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【秘】 新聞部 小泉 → 赤点常習 荻野

ごめんごめん、してないよ?
怒らないでよー…

[怒ったような声におろおろと。
少し、調子に乗りすぎてしまったらしい。]

うん?そうなの?
でも卒業する前に知れて良かったよ

[部を引退したら、玉砕覚悟で告白するつもりだったのは内緒。
髪を撫でられれば大人しくなり。
少し嬉しそう。]

(-11) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

まあ私に出来る事は何もありませんわ。すでにこの学校は異界人の独壇場ですから…

[消された魔方陣が復活している気配を感じ。ため息]

へえ、>>+7そうですの?では私も、学校の皆を取り憑きから助けたいと思っていただけですのよ。

(+9) 2014/09/30(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

おかしい…な…

[目を閉じて、片手を壁に当てながら廊下?を歩く。地形を把握している訳ではないが、校舎という建築物の構造上、真っ暗闇でも大体は掴める。だから特別教室のあった方へと向かっていけば辿りつくことはできる筈だったが、その様子がない。]

というか、教室がないぞ。

[触れた壁は途中の教室のドアらしき感触や壁に貼られたポスターなどに触れる事もなく、ただ壁だった。手触りもこんなものだったかと思えばおかしい気がする。]

(23) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 新聞部 小泉

はいはーい!小泉いるよ!
その声は誰?はぎー?戸次くんも居るみたいだねー

(24) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 眠い 蛯名

はーい、蛯名はここです。

でも、まくらがどこかへいっちゃった…
探しにいきますね。

(25) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

なんか、マスケラさんの顔だけ暗闇に浮かび上がってる気がするんですけど。

これ、なんなんですか?

[見つけてつついてみる]

(26) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【削除】 風紀委員 戸次(B)

どこまで行けばいいんだ。

[先ほど聞こえた蛯名らしき声も今思えばどこからだったか、距離感がつかめない。焦燥心を押し隠しながら、歩き続けた結果… 戸次(B)[[who]]の傍へ]

2014/09/30(Tue) 01時半頃

【削除】 風紀委員 戸次(B)

どこまで行けばいいんだ。

[先ほど聞こえた蛯名らしき声も今思えばどこからだったか、距離感がつかめない。焦燥心を押し隠しながら、歩き続けた結果… 戸次(B)[[who]]の傍へ]

2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

どこまで行けばいいんだ。

[先ほど聞こえた蛯名らしき声も今思えばどこからだったか、距離感がつかめない。焦燥心を押し隠しながら、歩き続けた結果… 荻野[[who]]の傍へ]

(27) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

ルクレツィアは、先ほど力を使ったせいか、疲れが出て。壁に崩れ掛かるように*寝てしまった*

2014/09/30(Tue) 01時半頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

『……ちょっとぉ?!誰かぁ?!いねぇのかよー!』

その声は荻野、か。ちょっと其処にいろ。駆けつける。

[聞こえた声に反応して、寄って行った。見つけられるだろうか。]

(28) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【憑】 マスケラ

[ぎくっ!]

き、ききききき気のせいじゃないですか!
それじゃあ私はこの辺りで!
アデュー★

[マントばさばさしながら、暗闇に紛れていった]

(29) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
その退室記号だれだよw
多分瑠璃垣か。

因みに自分三回でたら諦めたw

(-12) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
人形、有朋じゃねえな。
小泉、荻野、蛯名…うわぁ誰でも可能性あるわこれ。

(-13) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【削除】 新聞部 小泉

んー本当に誰がいるのか分からないね

[とりあえず近くにいた小泉[[who]]に抱きついてみた。]

2014/09/30(Tue) 01時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
ヨゼフィーネは魔術師ではないのようだ。

知ってた。

(-14) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

あー…、みんな居た。

[少し涙目だったが暗闇だから見えなかろう]

ん?

[傍に来た誰かに]

………誰?手つないでいいですか。

(30) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 新聞部 小泉

んー本当に誰がいるのか分からないね

[とりあえず近くにいた荻野[[who]]に抱きついてみた。]

(31) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

わーセクハラー

(32) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……ん、何人か集まっているのか?

[人の気配を複数感じれば、そんな呟きを漏らす。]

(33) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

俺だ。戸次だ。
手を繋ぐ、か。逸れないようにするにはいいな。
もし良かったら皆もそうしたらどうだ。

[聞かれた事に答えながら]

小泉と蛯名、荻野の声は確認した。
猫と獣らしいのもな。

[ヒヨコ?は聞こえなかったようだ。]

(34) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【独】 眠い 蛯名

┌(┌ ^o^)┐ホモォ展開

(-15) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ん?

[荻野らしき相手に手を差し出すも、何か違和感。]

(35) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

荻野太ったか?

[ぽむぽむ]

(36) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 眠い 蛯名

私とは手を繋いでくださいませんの?!
酷いですの…

(37) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

……小泉先輩、戸次先輩?
あと、蛯名もか。

[聞こえる声をカウントしながら]

有明?…あいつ、どこだろう。
横瀬先輩とか、瑠璃垣先輩は……います?

[メールを送った画面を目を凝らして見る。
だが、おそらく変化はない]

(38) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 新聞部 小泉

え、え!誰!今触ったの!

[抱きついた力を強めながら。]

(39) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

──フッ、それは荻野の残像だ。

……嘘です。置いてかないでください。

[握り締めてくる手と抱きついてくる腕で何だか軽くパニック]

(40) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 眠い 蛯名

蛯名はここにいますー

大丈夫、桜子ちゃんも無事なはずです。

手を繋ぐってなんだか恥ずかしいですねー

[戸次(B)[[who]]に手は届くだろうか]

(41) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

おっと

[ぐつぐつと出汁が煮すぎてしまわないように火力を調節し、丁度良いタイミングでお鍋ができた]

よいしょっと、できたんだなー

[お鍋の蓋を開ければ白い湯気。
そこには底の見える綺麗な出汁の中に浮かぶ具材たちの姿]

ささ、食べるんだなー

[鍋奉行寺西王司は皆のお皿に鍋の具を入れ始めた]

(+10) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 新聞部 小泉

その声、オリガちゃん?どこどこー?

(42) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

フシャー!!

[猫が尻尾踏まれたらしい。
犯人は小泉[[who]]]

(43) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

うわっ、こ、小泉か?!
え? え?
あ、え… ああ、ああっ!

[色々反応が遅れてから何かを察する。]

す、すまん!!……わっとと!!

[抱きついている誰かを触ったらしいと、慌てて離れようとして、荻野に手を握り締められたままなので体勢を崩す。]

(44) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 新聞部 小泉

えぇ!!?何か踏んじゃったごめん!!

[軽くパニック。]

(45) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

とと…す、すまん。

[蛯名らしい手に救われて、持ちこたえた。]

(46) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 眠い 蛯名

みゃーーー!!!!

(47) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

……。暗闇で何してんすか?

戸次先輩、やっぱり…。

(48) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

オリガの騙りか。
反応しないでよかったかね。
うーん、敢えて出そうかね。

(-16) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

コードヌコシスの…霊圧が…消えた?

(49) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 新聞部 小泉

戸次くん!?
ご、こめん!いきなり触られたから、その、びっくりしちゃって…!
怪我ない?大丈夫?

(50) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

― ??? ―

『よいしょっと、できたんだなー

[お鍋の蓋を開ければ白い湯気。
そこには底の見える綺麗な出汁の中に浮かぶ具材たちの姿]

ささ、食べるんだなー』

[生徒会室らしい空間で放置されたラヂオからはドラマは終了し、料理番組が始まっているようだった。]

(51) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 新聞部 小泉

あー、じゃあ私が抱きついてるのってもしかして、はぎー……?
離れた方がいいよね?ごめんよー

(52) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 眠い 蛯名

わー?わー?
と、とりあえず何が起きてるんですかー?

ねね先輩も戸次先輩もはぎーも大丈夫ですか?

(53) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

にゃーご

[猫はするりともつれ合う生徒の脚の間をすり抜け。
荻野[[who]]の脚にまとわりついて喉をごろごろ]

(54) 2014/09/30(Tue) 01時半頃

【人】 赤点常習 荻野

…ん?小泉先輩?

[暗闇に目を凝らし、おそらく間近]

(55) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

だから!ぬこしすではないと!

なんどいったら!わかりますの!

(+11) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

…………。

[荻野らしき声に非常に戸次は何か言いたかったが、自重した。]

………………はぁ。
あ、いや。
異常事態についてこれていない俺がアレだったみたいだしな。

会長や瑠璃垣みたいなのが居るのだから、もう少し非常識に対して余裕を持つべきだったのだろう。

こちらこそ声を張り上げてすまん。

[小泉らしき相手に向けて声をかけた。]

(56) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 新聞部 小泉

なぁに?はぎー。呼んだかい?

[恐らく真横にいるであろう萩野に返事を。
その頃には抱きついていた腕は解除されてただろう。]

(57) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

猫の声まで聞こえるが荻野が人気なのは把握した。
いやあもてもてだな。
うらやましいかぎりだ。

(58) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 新聞部 小泉

[そういえば、お化け屋敷の前で触れた時の。
髪の香りがするような気がした]

……先輩?

[と、手が離れて]

(-17) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 新聞部 小泉

私はへーきだよ琴美ちゃんー
無闇に動かない方が良いのかもねこれ。

琴美ちゃんどこー?

(59) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 赤点常習 荻野

おう、大丈夫だぞー。

って、うわ。なに?

[脚にまとわりつく感触にビクッとするが]

……猫か。

[屈んで手探りで抱き上げてみようと]

(60) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……両手が塞がったな。
逸れないが、何も出来ないな。

[荻野と蛯名にそれぞれ片手を預けた格好になっている自分に気づいて、ぼうっとする。]

で、この非常事態に対してだが……。
俺が動くときっと裏目るから、小泉か蛯名に妙案を期待しよう。

[荻野を省いたのは、手を繋いだ時に少し感じるものがあったからかもしれない。]

小泉は特別教室に行ったんだよな。そこでなんかあったかしたか?

(61) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【秘】 新聞部 小泉 → 赤点常習 荻野

うん?ごめんね、暗いところ得意じゃなくてさー…
怖くて抱きついちゃった。驚かせてごめんね?

[顔を少し強ばらせながら。]

(-18) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 新聞部 小泉

え?私?
下手に動かないでその場に待機の方がいいと思うよー…

特別教室はねぇ…出てくるときは何も無かったよ?
私あそこに、鏡と魔方陣探しにいってたんだ

(62) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 眠い 蛯名

私はここですよーねね先輩

[手をぶんぶんふってみたりする]


戸次先輩、元気だしてください…?
裏目よくわからないですが

(63) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 赤点常習 荻野

[戸次の溜め息らしきものが聞こえた方をじーっと。
でも、スルーされた]

……チッ(何故か残念そう

(64) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 眠い 蛯名

ぐぅ


[お腹の音が鳴った]

(65) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

[>>+11ぱたぱたと猫じゃらしを右手で振りながら、左手でお鍋の具が入った椀を差し出した]

(+12) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

ぐ…お鍋なんかにつられませんわっ

猫じゃありませんのっ!


[お、おいしそう…]

(+13) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

動かず、か。
じゃあ座るか。立ちっぱなしは疲れる。

[座れればその場に腰を下ろす。]

魔法陣?
誰から聞いた、その話?

[小泉の情報の速さに戸次は聞き返しつつ]

そして鏡? あの鏡張りに何かあったか。

(66) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 新聞部 小泉

[気配のする方に顔を寄せて囁く]

…大丈夫ですか?

[声が硬いような気もしたか。
怯えてる様子が女の子らしく思えてそっと気付かれないよう笑う]

抱きついてても良かったのに。

(-19) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 赤点常習 荻野

[猫を抱っこしたまま、大人しくその場に行儀よく座る]

………。魔法陣?

[小さく呟いただけで、後は闇の中。
暫く無言で聞いている。

小さく鳴く、猫の声]

(67) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

ほーら、お鍋にあった伊勢海老も入ってるんだなー

[赤くてぷりんとした身をした伊勢海老と、白身魚に白菜にお豆腐、もみじの形をしたニンジンが美味しそうに湯気を立てている。

もちろん、片手は猫じゃらし装備である]

(+14) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

[荻野の方から舌打ちが聞こえたので、見えていないとわかりつつ睨み付けた。]

……え? あ、ああ…。
疲れる一日になるとは思っていたが、こういう事は流石に想定外過ぎてな。

寺西沼津が消えて、瑠璃垣もそうらしい。
そしてこのザマだ。俺の手に負えるか。
もう笑うしかないぞ。

[蛯名の方を振り返ってそう答えた。横瀬に関しては裏付けがないのでカウントを外している。]

(68) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【赤】 赤点常習 荻野

腹空かしてるのは、蛯名だな。

[遠い目]

魔法陣かー…。
そいや、ぬこしすが何か言ってたな。

[腕の中の猫が見上げ、また一声。
猫の顔を見下ろして]

………ん?

[闇の中、光る猫の目。
喉を撫でていた指先に触れたリボンがするりとほどけた]

(*2) 2014/09/30(Tue) 02時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

な、なにが目的ですの?

言っておきますが、私はご飯などではつられませんわ…


つら、れたりなんか

[お鍋をガン見している]

(+15) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
荻野赤で人形蛯名か。何で辞典だったんだ?

(-20) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

だから!ぬこしすでは!!

ないと!!!!


[一生懸命アピールしている。
きっと声は届かないのだろう]

(+16) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【赤】 赤点常習 荻野

……ん?手紙?

[闇の中、そのほの白いのは何故かはっきりと見えて。
それをポケットに入れると、そっと猫の首にリボンを結んだ]

(*3) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……会長向きの仕事だろ、これ。
どうしてあの人はいないんだ。

[止まらないぼやきが続く一方で、鍋奉行が猫じゃらしを振り、鍋の具が入った椀を差し出す前に屈しようとしている人がいるなんてそんな…まさか…ねえ…という別世界があるとかないとか。]

……これ、まさかあの人の仕業なんてことは……
……………………ない、な。

そうかも、そうだったらいいなと思うぐらいには疲れている気がする。

[戸次にとって会長はただの奇人でしかない。]

(69) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【人】 眠い 蛯名

るりるり先輩もー?
何があったのでしょうかー?

そういえばさっき、一瞬会長もみえたのにー
尻尾もふもふしてて可愛いかったですよー

わんこみたいなのー

(70) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

目的?
んー……

[ふよよん、揺れている]

ご飯、いらないんだな?
おいら食べちゃうんだな?

[ちらりちらりと見ている]

(+17) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【秘】 吹奏楽部 寺西 → 生徒会長 オリガ

くくく、少しばかり撫でさせてくれたり写真を撮らせてくれるだけでいいんだな

[とても邪悪]

(-21) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

もう伏せる意味はないのでバラすが、瑠璃垣は特別教室内で失踪した。

荻野が声だけ聞いたみたいだが、着替えをするからとあいつが室内にいる中、ドアの外で待ってたのだが何時までたっても出てこないので開けてみたら着替えの制服を残していなくてな。

[まさか窓から飛び降りたなどという事は思っても居ない。その後のてらにーでの目撃情報も得ていない段階だった。]

そっかー 会長もいたのかー
もふもふかー やっぱりじんろーでよかったんだなー

[もう会長の事はどうでもいいやとゆるキャラで応対しそうになって気になる事を聞いて固まる。]

やっぱ人狼役でよかったんじゃないか。
どれだけ出しゃばりなんだ、あの人。

(71) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

ふふふ、ご苦労でしたわね戸次さん。
黒魔術の威力は思い知りまして?

とは言え、この闇もそのうち戻りますから安心なさい。

[お化け屋敷の為に全校の電気を消しただけなのだから。
そこに何か妙な力が働いていたとしても、
それは知る由もない。]

やー、なんだか尻尾のわんわんのお陰か
とても力が溜まってきましたのよー!

すべては猫に情報は託しましたわ☆
あとのことは神のみぞ知りますの

(+18) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

はっ…ごはん!


た、たべるといいわ!私はそのようなものになどと!

(+19) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【秘】 生徒会長 オリガ → 吹奏楽部 寺西

い、嫌ですわ!
近寄らないでください…この豚っ!

[ちょっと怯えている]

(-22) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【独】 眠い 蛯名

戸次先輩ぽいひとおつかれだwww
ごめwwwww

(-23) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

それじゃあ、遠慮なく……

[猫じゃらしを置くと箸を持ち、赤くぷりんと美味しそうにゆだっている伊勢海老さんを摘まみあげ、口へとゆっくり――]

(+20) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【秘】 吹奏楽部 寺西 → 生徒会長 オリガ

うん、怯えたところも可愛いんだな

[パシャリとカメラで撮影して、そのまま呑気に鍋へと向かう。
また隙あれば迫るかもしれない、とても偏った愛情表現である]

(-24) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

『だから!ぬこしすでは!!

 ないと!!!!』

[尻尾からの魔法が世界を救うと信じて。]

(72) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

(……会長の声が聞こえた気がするが気のせいだろう。)

[世界を救う機会をスルー。]

(73) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【人】 眠い 蛯名

特別教室ー?
ああー、なんだか時々噂のあの場所ですねー

というか、本当に大丈夫ですか?
なんだか私みたいになってますー

[口調がのんびりなのは多少自覚があるらしい]

まくらお貸ししますよー?


[見えないので手探りで頭のあたりをぽむぽむ。

頭だったらいいな]

(74) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

い、いせえび、、、!

こんな危険な場所もう沢山ですわ!
私はお部屋へ…

[身体中をごそごそして]

あら、鍵を落としてしまいましたわ?

あららあらら…

ダメです、ダメですわ。そんなことをしたら身体の中のあの子がっ

(+21) 2014/09/30(Tue) 02時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ああ、とうとう悪しき幻聴も聞こえてきた。
元々仮眠するつもりだったしな…悪いが、貸してくれるか?

子供の頃、本を枕にするなって叱られた事があるが、今だけその人には勘弁してもらおう。

[一切合財見えていないのでぽむぽむに誘導されるがまま、身体を寄せる。]

(75) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【秘】 生徒会長 オリガ → 吹奏楽部 寺西

私はいま、身体に人狼を宿していますのよ?
あなたなんか突然食べてしまうかもしれませんの。

だから、そのカメラをお置きになって。ね?

(-25) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
何か手放してた気もするので、実際本なのかどうかは知らない。

(-26) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

お、おう…。

[手が顔や頭に触れられれば微かにビクッとなる。]

(-27) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【人】 眠い 蛯名

はーい。どーぞ。


いつもの図鑑は置いて来たので、スペアですがー。
この図鑑は良くない妖精さんとさよならする方法が書いてある図鑑ですー

先輩がゆっくり寝られますようにー

[図鑑にマイタオルを置いておいた。
これで硬さも少しはましだろう。]

(76) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

名鑑でいいんじゃねえか。
人形小泉なの? え、じゃあ恋天って有朋?
えー。

(-28) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

あー、ごめんなさい。
変なところ当たりましたかー?

先輩が寝るまではちゃんと起きて見てますから、
大丈夫ですよー

[頭っぽいとこなでなで]

(-29) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【独】 生徒会長 オリガ

ことみちゃんの喋り方みてると眠くなるy

てらにーめ!しょくしゅだすぞ!

(-30) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【独】 眠い 蛯名

わたしもねよう!

(-31) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【秘】 吹奏楽部 寺西 → 生徒会長 オリガ

残念なんだな

『どうも今のおいらの身体は人狼に傷つけられることはない』

んだなぁ

[からりと笑っている]

(-32) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【秘】 吹奏楽部 寺西 → 生徒会長 オリガ

そう、まさか一日目に占われようとは誰が想像しただろうか

(-33) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

何だかピンポイントな図鑑だな……。
物語とか伝記物じゃいのか……。

あ…す、すまないな。気遣ってもらったか。

[溶ける事無く、恙無くタオルが敷かれた図鑑の上へと頭を乗せて横たわった。]

何かあったら起こしてくれて…
いい…
      ぞ…

[すぅ。*]

(77) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【独】 生徒会長 オリガ

わたしの半身がうらないました

(-34) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【削除】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

いや、吃驚しただけだ。
別に変なところはない、と思う。

[ピントの外れた回答を残しつつ]

なんだか今朝と逆になったな。
まあ、俺は見守るほど優しくはなかった、が。

[あの後はクラスメイトの女子に伝言を委ねた程度だったかも知れない。]

ふぅ…。

[闇の中、こんな事になろうとはと苦笑いのような表情を作っていたが目を閉じた時にはどこか意識も遠くへと。]

2014/09/30(Tue) 03時頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

いや、吃驚しただけだ。
別に変なところはない、と思う。

[ピントの外れた回答を残しつつ]

なんだか今朝と逆になったな。
まあ、俺は見守るほど優しくはなかった、が。

[あの後はクラスメイトの女子に伝言を委ねた程度だったかも知れない。]

ふぅ…。

[闇の中、こんな事になろうとはと苦笑いのような表情を作っていたが、撫でられるがまま目を閉じた時にはどこか意識も遠くへと。]

(-35) 2014/09/30(Tue) 03時頃

風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 03時頃


【秘】 生徒会長 オリガ → 吹奏楽部 寺西

な、なん…?!
そんな、そんな筈はありませんのよ。

[適当に何か投げつけてみたり。]

私が、負ける?
いえそうでなくて、撫でるとかはその。
恥ずかしいではありませんか。だから、ね?

ほら、瑠璃垣嬢とかのほうへゆきなさい?

というか、占われたのですのね。

(-36) 2014/09/30(Tue) 03時頃

【秘】 吹奏楽部 寺西 → 生徒会長 オリガ

  [ぽよよん]

[投げられたものは、ぷにぷにぼでーによって無効となった]

くくく、そう、勝負は最初から決していたんだな

瑠璃垣さん……?
子猫ちゃんは子猫ちゃんでもふりにいくんだな
会長は、会長

[にっこりスマイルを浮かべ、また手をわきわきしながらにじり寄ってみよう。
きっと色んなところを撫でるに違いない手つきである。
この手つきを習得するのに冬の日も冷水で野菜を洗うという苦行を行ってきたとかなんとか]

うん、多分
沼津はおいらの道連れなんだな

(-37) 2014/09/30(Tue) 03時半頃

蛯名は、となりで座りながらうとうと**

2014/09/30(Tue) 03時半頃


【秘】 生徒会長 オリガ → 吹奏楽部 寺西

弾きましたの?!
[少しくらい使えるようになった魔法玉のようなものでも
どうやら効果はないようだ]

い…や、ダメですの。というか撫でる場所なんて沢山はありませんの、ね。落ち着いて寺西君。
私は食材ではありませんの。

その手があやしすぎますの!

[ガードの手は緩めない]

あら、沼津くんも…?

(-38) 2014/09/30(Tue) 03時半頃

【秘】 吹奏楽部 寺西 → 生徒会長 オリガ

弾いちゃうんだなぁ

[実に厄介な体である。
そうしたのも実験の副作用であろうか]

おいらは落ち着いているんだな
会長こそ落ち着くんだな
食材のように優しくしてあげるんだな

[ふよよん]

さぁ、会長……諦めて豚と罵った相手に撫でられるんだな
おいらはぽっちゃり系なんだな

[手のわきわきは止めているがにじり寄る**]

(-39) 2014/09/30(Tue) 04時頃

【秘】 吹奏楽部 寺西 → 生徒会長 オリガ

数奇な運命に導かれ、沼津はおいらと手と手と取り合ってこの部屋へ……うっ

(-40) 2014/09/30(Tue) 04時頃

【人】 放送部 有明

くらい!

(78) 2014/09/30(Tue) 06時半頃

ルクレツィアは、目を覚ました。

2014/09/30(Tue) 07時頃


【墓】 館の主 ルクレツィア

この度の騒動はあまりにも突然すぎて、他の退魔集団メンバーとは連絡とる事も出来ませんでしたわ…。

ネーム・シーカーが、一人頑張ったところで、正体突き止めるのが関の山ですし。こんな闇の中で魔を払えるかどうかは…。

[可能性を探るようにぼんやりと耳を澄ませば。表に残された人々の混乱ぶりが聞こえて]

ここに引きずり込まれる直前に見た戸次さんが怪しい事をしていた…という報告は。一体何だったのかしらね…

[返事をする間も無かった。異世界の空気が学校を支配しているとはいえ流石に、ここから後輩に念は届かない]

(+22) 2014/09/30(Tue) 07時半頃

ルクレツィアは、オリガが寺西から飯テロを受けているのを生暖かく見守っている。

2014/09/30(Tue) 08時頃


【墓】 館の主 ルクレツィア

そういえば、異世界の食べ物を食べることによって その世界に同化帰属するという昔話がありますけど。異界の人がこちらの食べ物を食べると、能力を失うかもしれませんわねー

食べられないのも仕方ないですわね?

[>>+10お皿を受け取ると]

あら、とっても美味しそう。ありがたくいただきますわー

[寺西に礼をいい、にっこり]

(+23) 2014/09/30(Tue) 08時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

食べ物は人間と大変関わりの深いもので、それは時に空腹を満たす以上の働きをしますわ。まず、食べてはいけないものを食べた為に災難を被るというケースがありますの。命を奪われる事もありますわ。また同化帰属の例としましては妖精の食べ物を食べ続けた為にもとの世界に戻れなくなった人間の話がありますわね。また大昔には「賢い人を食べると賢くなれる」と 単純に考えて変身や能力の吸収を期待し人肉を食おうとした連中が。やあねえ人狼じゃあるまいし。人間が異世界人の食料になってしまうというパターンはよくありますわね。ここに閉じ込められた私たち、異世界の皆さんの糧になってもおかしくない状況ですけど、この度は「誰かを傷つけるようなことは致しません」と言い切って下さったし仲間による救出が期待出来ない以上、信じるしかなさそうですわ。仲間が消えただけで心労増すのが人間ですし消えただけで傷つく人もいたりするわけですけどその辺りは異世界の方は理解出来ないでしょうし…ああそういえば私も誰か傷つけたかもしれませんわね…怒っていたようですし…

[戸部の姿を思い浮かべながら]

Σああっ、そういえば!私の制服ー!!結局どこに持って行かれたのかしら…

(+24) 2014/09/30(Tue) 08時半頃

ルクレツィアは、気になる事が多すぎて鍋料理を食べても上の空。

2014/09/30(Tue) 08時半頃


【墓】 吹奏楽部 寺西

瑠璃垣さーん、戻ってくるなんだなー
ご飯を食べるときは目の前のものに感謝するんだな

[ぷんぷん

作り手の自分は良いが食材には感謝しようという気持ちである]

お代わりいる?

(+25) 2014/09/30(Tue) 09時頃

ルクレツィアは、寺西の言葉に我に返った。

2014/09/30(Tue) 09時頃


【人】 放送部 有明

あのあの!何が起こっているのでしょう。
いつの間にかお化け屋敷に迷いこんだのかな?

(79) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

最後の晩餐になるかもしれませんし…感謝していただきますわ。

[真顔で言い、寺西に空になった皿を差し出す。過去に遭遇した黒魔術輩との戦いをしんみりと思い出しつつ]

冷蔵庫に調理器具まで揃っているなんて………

……もしかして、ここは……

実は学校の家庭科室!だったりするのかしらー?

[出入りは出来ないようだが]

(+26) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【人】 放送部 有明

実は私も琴美ちゃんの図鑑いいなあと思ってで購買部で注文してたんです。
まくらに丁度いいんですよ。

ぐうぐう。

(80) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【墓】 ちび 沼津

[寺西が手際良く鍋を作るのを眺めてのんびりモード。
そして続々と増えた気配に驚いた]

あれ、瑠璃瑠璃先輩も捕まったんですか。

[相変わらずの演説の中、小皿を寺西に渡しながら]

(+27) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【墓】 ちび 沼津

美味い! 美味いです寺西先輩!
やっぱり秋になるといいですねー鍋。


[今の状況を忘れる味わいである]

(+28) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【墓】 ちび 沼津


? なんか向こうは大変そうだなあ。

[カメラの映像は真っ暗闇。
お化け屋敷の規模、半端ない]

(+29) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【墓】 ちび 沼津


ああ、それはありそうですね。家庭科室、
食材がリッチなのは……生徒会からのお金だったらすごい。

[もぐもぐ]

(+30) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

気がついたらここにいたから、何が起きたかは分からないのですけど。そこの生徒会長の方が事情知っていそうですわ。

[沼津の声に、>>2:+29TVに目を向ければ

真っ暗な画面に「文化祭実況中継:お化け屋敷を全力で楽しみまSHOW☆★☆」の文字が踊っていた]

既にずっとお化け屋敷ですけどね…

[ぼそっと小声でつっこみ]

(+31) 2014/09/30(Tue) 09時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

生徒に位置を特定されないよう、カモフラージュはされていますわね。このお部屋

[この場は三年間見て来た、いつも知っている家庭科室とは有様が違う。窓は見当たらないし、捕まえた人間を留まらせる気にさせるあれこれが装備されているようだ。異界人には無用のはずのTVや豪華食材完備冷蔵庫はその一例に見える。

試しにわざとらしく]

あー、ここにふかふかした寝られる何かが隠してあったら最高なんですけどー

[と付近の棚にある扉を開く。そこにあったのは2

1.黒猫の形をした抱き枕
2.カボチャ形の大型ふかふかクッション
3.ざぶとん7枚]

(+32) 2014/09/30(Tue) 10時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

あら。これならいつまでも休んでいられそうですわねー

[先方の用意が良すぎて不安が過るのをひた隠しにしようとしたが、声が自然と上擦る]

お腹も満たされたし、少々休ませて頂きますわ。

………ぐう

[ぱたり、と大型クッションに体を埋めれば恐るべき速さで意識が奪われる。それが疲れによるものなのか、先方の魔力によるものかは分からなかったが

例えそれが罠だとしても

襲い来る睡魔に抗う気力はもはや無かった**]

(+33) 2014/09/30(Tue) 10時頃

ルクレツィアは、クッションでぐっすり眠り込んでいる。

2014/09/30(Tue) 10時頃


【人】 新聞部 小泉

にひひ、情報源はナイショが基本だよ、戸次くん。
って、え?瑠璃子が失踪?
ううむ…

[少し心配らしく何やら考え込んで。
後図鑑は枕にしていいものなの?
と、口からでかけたがだまる。]

(81) 2014/09/30(Tue) 10時半頃

【人】 新聞部 小泉

あれ、戸次くん知らない?鏡の噂。
どんなのか見に行って、写真に収めてきたんだー

[後で記事にしようと思って。]

って、え、もしかして寝ちゃった?お、おやすみー…?

(82) 2014/09/30(Tue) 10時半頃

【秘】 新聞部 小泉 → 赤点常習 荻野

うん、………うーん……

[いつもの癖で大丈夫と言いかけたが。
本当は怖い。ので。]

……邪魔にならないそうに、袖掴んでてもいい?

[手は片方空いてた方が、咄嗟に動けるだろうと。
抱きついておいてなんだが、手を繋いで良い?
と聞くのは恥ずかしいらしい。]

(-41) 2014/09/30(Tue) 10時半頃

【人】 放送部 有明

その声は小泉先輩ですか?
さっき話していたのは戸次先輩じゃないです!私です~!

瑠璃瑠璃…じゃなくってえ~っと…瑠璃垣先輩が失踪ってどうなってるんですか。こわいよう。
JINROってやつの仕業ですかね。

(83) 2014/09/30(Tue) 10時半頃

【人】 眠い 蛯名

むにゃ…

あー、桜子ちゃーん。いいよねこの図鑑ー。
慣れれば硬さもきにならないし。
今日は桜子ちゃんが一緒に図鑑で寝てる夢をみたよー

[暗闇の中手をふってみた]

(84) 2014/09/30(Tue) 10時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

何時頃からあったか定かではないが、
役員で気づいたのは俺が最初の筈だから別口か。

聞いたのが作成者からなら知りたいところと言いたいが、まあ会長だろうからいい。

でなければ今日特別教室に入った奴から、か。
なんで文化祭の日にこんな教室に出入りがあるんだかさっぱりだが。

[時間軸的にまだ起きていた頃、小泉の返事を聞いて考え込む。]

瑠璃垣も…あそこで着替えずともよかろうに。
なんだったんだ。一体。

(85) 2014/09/30(Tue) 11時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

鏡の噂…
なんかあったかも知れないが、重要ではなさそうな気がしたので覚えていない、かそもそも知らないかのどちらかだ。

[鏡の件についてはそんな反応を見せる戸次。]

……なんで図鑑が流行ってて、枕なんだ…。

[寝ていた頃に聞けばそんな*むにゃむにゃ*]

(86) 2014/09/30(Tue) 11時頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

まっくらですからねー
確かにびっくりしちゃいますよね。

戸次先輩は私と違って忙しいですからねー
クラスの子達も慣れっこです。

急がば眠れーと、先人はいいました。
私はいつでも眠れますしー、
今くらいゆっくり休んでくださいー。

ふふー、暗くなければ貴重なものが見れたかもしれないのに、
残念ですー

[寝息がわかるくらいまでは撫で続けていただろうか]

(-42) 2014/09/30(Tue) 11時頃

【人】 眠い 蛯名

鏡っていうと、あれを思い出しますねー

鏡よ鏡よ鏡さーん
世界で一番美しいのはだーれ?
ってやつですー

10かなってお返事がきこえてきそうー

1.蛯名
2.荻野
3.有明
4.小泉
5.戸次(B)
6.マスケラ
7.寺西
8沼津
9.オリガ
10.ルクレツィア
11.ヨゼフィーネ

(87) 2014/09/30(Tue) 11時頃

【削除】 眠い 蛯名

るりるり先輩は確かにかき氷かしゃかしゃしてても、
とても優雅に見えますねー

美しいのは納得なのですー
寝る時どんな格好してるんでしょうか?

そんなるりるり先輩には[[roll]]の図鑑をしんていー

[ぱちぱち]

2014/09/30(Tue) 11時頃

【人】 赤点常習 荻野

──お。有明もいんの?
よかったー…、これで今んとこ5人か。

[闇の中聞き耳をたてた後、安堵の声]

(88) 2014/09/30(Tue) 11時頃

【人】 眠い 蛯名

るりるり先輩は確かにかき氷かしゃかしゃしてても、
とても優雅に見えますねー

美しいのは納得なのですー
寝る時どんな格好してるんでしょうか?

そんなるりるり先輩には魔術名鑑[[role]]の図鑑をしんていー

[ぱちぱち]

(89) 2014/09/30(Tue) 11時頃

眠い 蛯名は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 11時頃


眠い 蛯名は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 11時頃


【秘】 赤点常習 荻野 → 新聞部 小泉

……ん?

[自分から手を伸ばして指先を探り当て。
見つければそっと掌を握り締める]

服掴んでるより、こっちの方がいいですよ。

[手をつないでいるを嫌がられなければそのままで。
ふと、髪を触らせてくれた時の横顔が浮かべば、もっと近付いてみたいのを堪える]

(-43) 2014/09/30(Tue) 11時頃

赤点常習 荻野は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 11時半頃


【赤】 赤点常習 荻野

[闇の中、手紙を開くと何故かその文字が読めて>>2:56]

……ん?
戻れる方法?……ほっといても大丈夫とか言ってなかったっけ。

[小泉や戸次辺りが言っていた魔法陣の事を思い浮かべる]

……んでも、ちょっと面白そうだな。

[ふと、気付くと真っ暗闇だと思っていた中でうっすらと辺りの様子が見える。
もしかすると、この尻尾のせいかも知れないが]

(*4) 2014/09/30(Tue) 11時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

鏡よ鏡よ鏡さーん
今日がお前の命日ですのよーがっしゃーん☆

[何か混じってる寝言]

割れた鏡から…魔術名鑑の図鑑が……!!むにゃむにゃ

[退魔の夢でも見ているらしい]

(+34) 2014/09/30(Tue) 12時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

………の真の姿を照らす……

……襤褸雑巾て!?貴方って人はー
何に、怯えて動いているんですの?誰に捨てられると……

そういえば、最後、でしたわね。これが……

[更に意味不明の寝言が続くが。ふいにぱったりと途絶え*静寂*]

(+35) 2014/09/30(Tue) 13時頃

荻野は、(・ω・ 三 ・ω・)キョロキョロ

2014/09/30(Tue) 13時半頃


【人】 赤点常習 荻野

(^ω^∪) わんわわん♪

(∪^ω^) わんわわん♪

(90) 2014/09/30(Tue) 13時半頃

【人】 放送部 有明

犬?犬がいる~。
会長のお友達の犬さんかな?

あああ!琴美ちゃ~ん!!
この図鑑いいよ。とっても素敵だからお揃いにしちゃったの。

防犯にも使えそうだよね。
[暗闇の中で辞書を振り回している]

(91) 2014/09/30(Tue) 14時頃

荻野は、わふわふ(^ω^∪) 尻尾ぱたぱた

2014/09/30(Tue) 14時頃


【人】 赤点常習 荻野

──ガッ!…………ぐふっ

[振り回した辞書の角が当たった]

(92) 2014/09/30(Tue) 14時頃

【人】 放送部 有明

ふわあ!

何かにぶつかった?き、き、きっとJINROだよね。あははは…。

(93) 2014/09/30(Tue) 14時半頃

【人】 赤点常習 荻野

……眼鏡割れた。

[嘘だけど]

(94) 2014/09/30(Tue) 14時半頃

【独】 赤点常習 荻野

5分の1で明日エピか。

明日は、深夜しか来れないかも知れん。
そんで次の日も早いから早寝(´・ω・`)

(-44) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 放送部 有明

どどどどどどうしよう!!

(95) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 書士 アリア

フハハハハ。

貴様が対峙している相手は本当に思い描いている相手だと思ったら大間違えであるぞ。思い上がった人間よ恥を知るがいい。

(96) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 放送部 有明

誰なの?

(97) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 赤点常習 荻野

[慌てている声がする方をじーっと見る]

…有明か?

………弁償しやがれ。んと、お好み焼き9枚な。

[暗闇で眼鏡キラン]

(98) 2014/09/30(Tue) 15時頃

荻野は、(^ω^∪) ばう?

2014/09/30(Tue) 15時頃


【人】 書士 アリア

我は漆黒の闇夜に舞う魔術名鑑を操りし者。
全ての者の魔力を感知し真の姿を暴き妖精を琥珀に変える力の持ち主だ。

(99) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 放送部 有明

眼鏡というと荻野くん?
…9枚で良いだなんて謙虚なメガネで人気者だね。

よ~し!53枚焼いて持ってくるからね。
お好み焼きパーティーしようね!!

(100) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 赤点常習 荻野

………誰?

[ラスボスみたいな声のする方に向けて→1

1目潰し
2脇腹つんつん
3手を伸ばした]

(101) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 書士 アリア

甘いわ!『秘技 目潰し返し!』

(102) 2014/09/30(Tue) 15時頃

【人】 赤点常習 荻野

え、ちょ、有明?

1人で行くと危ねぇぞ?こら待て。

[慌てて手を引き留め]

つーか9枚で謙虚か。どんだけ喰うんだお前。

(103) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 赤点常習 荻野

あああ!目が!目がああ!

(104) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

ううう~ん。

いま喋ってるのは犬さんと荻野くんとラスボスっぽい人なのかなあ?

(105) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

(∪^ω^) わんわわんわんわん♪

(106) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

荻野は、おふっ?(^ω^∪) ー♪

2014/09/30(Tue) 15時半頃


【人】 放送部 有明

ひぇ!ひぇええ!!
なななに?なにがおこってるの?

[引っ張られて驚き、更に近くで悲鳴を聞いて2度驚いた]

(107) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

(∪^ω^)∪^ω^)∪^ω^)∪oωo)∪^ω^) わんわわん♪

(108) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

わかったよ!右から2番めが荻野くんでしょ?

(109) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 赤点常習 荻野

有明と俺と、ラスボスと犬?

……よく解らんな。

[また暗闇に手を伸ばし探り→1

1もっさりした尻尾のようなものに触れた
2有明[[who]]の背中に届いた
3辞典らしきものを掴んだ
4なんかビチャってした]

(110) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

(∪*^ω^) わんわわん♪はっはっ♪

[犬は喜んでいるようだ。]

(111) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 赤点常習 荻野

……あ、すまん。驚かせたか。

[ぱっと掴んだ手を離し]

……二番目?なんか眼鏡かけてないか、その犬。

………?
今、ちょっともふもふしたもんに触ったんだけど。

(112) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 赤点常習 荻野

(^ω^∪) わふわふ♪

[尻尾ぱたぱた]

…………戸次(B)[[who]]喰わせろ

(113) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 書士 アリア

いぬよりにゃんこがいいなー。

桜子ちゃーん
てらにー先輩におこのみやき焼いてもらえばいいよー。

(114) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

荻野は、犬は戸次の頭に噛みついた(おそらく)

2014/09/30(Tue) 15時半頃


【人】 放送部 有明

なんだか物騒な犬さんがいるよお!戸次先輩気をつけて!!

(115) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【赤】 赤点常習 荻野

(^ω^∪) 自分の尻尾なー

(*5) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

琴美ちゃん!そうだね!寺西先輩なら美味しいお好み焼きを焼いてくれるね。
アドバイスありがとう!!

…でも寺西先輩は行方不明なんだっけ?探さないとだ。

(116) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 赤点常習 荻野

……にゃーん………♪

[猫の鳴き真似してみた。
低い声。明らかに可愛くない。]

(117) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 書士 アリア

………………………ぐっ、なんだ!

なにか……もふもふしたものが俺の頭に噛み付いたぞ。

(118) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 書士 アリア

フニャーン…アーオ…ミャーオ…ゴロゴロ。

(119) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 赤点常習 荻野

(^ω^∪) もくもぐ

[戸次を甘噛み。尻尾ぱたぱた]

(120) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

ちょっと待って!いま何人いるの?
どうしよう私以外ぜんぶ荻野くんに思えてきたよお。

(121) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 赤点常習 荻野

……残念だったな。荻野はもうここには居ない。
捕まえて森に返した。

(122) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 書士 アリア

お、丁度いいところに何人かいるみたい?
赤外線ライト付きのカメラを用意したから写真をとらせて…!

[カメラを構えてはい、チーズ。]

(123) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

【人】 放送部 有明

荻野くんって森ボーイだったんだあ。
そういえばなんだかそれっぽい雰囲気だったかも!

(124) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

荻野は、犬はカメラに向けてキメ顔

2014/09/30(Tue) 15時半頃


【人】 書士 アリア

えっ。俺いるから。
森に返すってなんだよ。
動物じゃねーんだから。

(125) 2014/09/30(Tue) 15時半頃

アリアは、中二病ポーズでキメた。

2014/09/30(Tue) 15時半頃


【人】 赤点常習 荻野

森ボーイってなんだ…。

つーか、そういう雰囲気ってなんなんだ……。

[悩み]

ん?俺が2人居るな。……ハッ。
まさか、お前が……、萩野!?

(126) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【人】 放送部 有明

何が本当のことだか分からなくなってきたよう。
眠って事態がよくなることを祈るね。

助けて琴美ちゃん…。

[辞書を枕にして*眠りについた*]

(127) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【人】 書士 アリア

そうだ。俺が荻野だ。荻野が探し求めた第二の己……ウォーリー。
現在過去未来地球の裏側宇宙の最果て全てを旅す赤と白の衣を纏いし者。

(128) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【人】 書士 アリア

 ∧__∧
(=・ω・) ウォーリーを探せ!

(129) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【人】 赤点常習 荻野

犬は肉球前脚で有明をぽすん。

[おやすみ]

(130) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【独】 放送部 有明

このページの有明&アリア濃度がすごいね!!

(-45) 2014/09/30(Tue) 16時頃

荻野は、赤と白のボーダーに着替えた

2014/09/30(Tue) 16時頃


【人】 書士 アリア

聖なる呼び声を魔導の力で拡散せし有明桜子よ、マナの聖域に身を委ね安寧の刻を過ごすがいい。

(131) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【人】 赤点常習 荻野

……。(面白い人がいる)

[うまい棒ぽりぽりかじりながら]

(132) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【墓】 ちび 沼津


すげぇ、カオスになってるな……。

[もぐもぐ]

真実はいつも6つ! 犯人は小泉[[who]]ですね!

(+36) 2014/09/30(Tue) 16時頃

【墓】 ちび 沼津


瑠璃瑠璃先輩、おやすみなさいー。

[カボチャクッションまであるとはここ、すごい。
ブランケットもかけておいた]

(+37) 2014/09/30(Tue) 16時半頃

【人】 書士 アリア

うまい棒(デリシャススティック)はスティックではなくパイプなのではないのだろうか。
顔を合わせる度にそう主張していた我が同胞はカノッサ機関にその存在を分子レベルで消失されてしまった。いずれ我の記憶からも泡沫のように消えてしまう。それがただただ悲しいのだよ。

(133) 2014/09/30(Tue) 16時半頃

【独】 放送部 有明

たまに一瞬だけフィルタ欄がアリアになるのがバレていませんように!

(-46) 2014/09/30(Tue) 16時半頃

【人】 赤点常習 荻野

[こくこく。頷いて聞く]

……あ、どうぞ。

[うまい棒差し出し]

(134) 2014/09/30(Tue) 16時半頃

【人】 書士 アリア

感謝するぞ同士よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この世界の征服が終結したら世界の半分をお前にやろう。

ラ・ヨダソウ・スティアーナ。

(135) 2014/09/30(Tue) 16時半頃

【人】 新聞部 小泉

……何このカオス……

(136) 2014/09/30(Tue) 17時頃

【独】 眠い 蛯名

ことみは実はいなかったのだが
つよいきずながきっとことみをうみだしたのね!

(-47) 2014/09/30(Tue) 17時頃

【人】 赤点常習 荻野

……あ、織田草、捨てるーな?

[首傾げ]

………。

[声が聞こえる方を暫く眺め。
それから、ぱんぱんと手を打って拝む]

……にゃーん。

[揃えるようにして、猫の声]

(137) 2014/09/30(Tue) 17時頃

【人】 新聞部 小泉

にゃーん?

(138) 2014/09/30(Tue) 17時頃

荻野は、にゃーご?[首こてん]

2014/09/30(Tue) 17時頃


【人】 眠い 蛯名

その日 人類は思い出した


ヤツらに支配されていた恐怖を…
鳥籠の中に囚われていた屈辱を……

(139) 2014/09/30(Tue) 17時頃

【人】 眠い 蛯名

くくく、やっと外にでられたにゃ

人間風情目が僕らを使役しようなどとうん10年早いにゃ

(140) 2014/09/30(Tue) 17時頃

【人】 眠い 蛯名

犬野郎がここを支配しようとしているようだが
それこそうん100年早いにゃ

よろしい!ならば戦争にゃ!

(141) 2014/09/30(Tue) 17時頃

荻野は、(^ω^∪)ノシ 尻尾パタパタパタパタパタパタパタパタ

2014/09/30(Tue) 17時頃


【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
俺騙りか。

(-48) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

   ___
 /ノ  ハヽm、 
 ト' |  ( i/-`、ノi 戦争はやめなサイ。
 ) ト、,.__,.-、,.=ノ
 凵凵  凵凵

(142) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,    -‐- !、
      / {,}f -‐- ,,,__、)
    /   /   .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ウホッ
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
祭りと聞いて我慢できずに駆け付けた ゴリラ

(143) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

[仮眠中、噛まれたり、撫でられたり、魘されていたりしたかも知れない。]

(-49) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

そんな諺はないぞ……っ。
……って、寝過ごしてたか?

[仮眠から目覚める。]

あれから進捗はあるか?

[相変わらずの真っ暗闇の中、聞こえる声や気配を頼りに聞いて廻る。]

(144) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

有明が合流したのか…
どういう面子なんだこれは…。

[乱れた髪を手櫛で整えつつ、周囲を見回す。]

(145) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

    _.、
   ご. ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )

[戸次をじっと見ている。]

(146) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【独】 眠い 蛯名

ゴリラ卑怯やわwwwww

(-50) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

…………。

[見えないのに感じるプレッシャー。]

な、何かさっきから獣臭い息を吐きかけてくる奴がいるんだが……有朋じゃないよな。だ……誰だ一体。

(147) 2014/09/30(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,    -‐- !、
      / {,}f -‐- ,,,__、)
    /   /   .r'~"''‐--、)    オーホッホッホ
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、   ベッキー、ワタシ、ワタシヨ
 /      \  (⊂`-'つ)i-、   ルリルリヨ
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

(148) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

それに……
え、ええと……近い。凄く近い。

[じりじりと後ずさろうとする。]

(149) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……は?

[1.信じた。1 2.信じなかった。]

(150) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
GJ

(-51) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

るりるりって、え?

[寝起きのせいかストレスのせいか信じた。後悔はしていない。]

る、瑠璃垣か?! お、お前……見えないがそんなだったか?
あと声も……でも、あれ?
そ、そうか……なんか変わったな、お前。

(151) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,    -‐- !、
      / {,}f -‐- ,,,__、)
    /   /   .r'~"''‐--、)    ゴメンネ、ベッキー
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、   ワタシ、キヤセスルタイプナノ
 /      \  (⊂`-'つ)i-、   コンナルリルリヲキライニナラナイデ
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

(152) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ま、まああの高笑いは確かに瑠璃垣…か…な…
でも顔近い。顔。息がかかってる。

[じりじり後ずさり。]

(153) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【独】 ちび 沼津

/*

地上に何が起こってるんですかwww

(-52) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

着痩せ……ま、まあその……なんだ……
あー、えー…まあ何かそういう感じっぽい事情があって逃げ回っていたのかと思えば、納得だ。

嫌いになんかならんぞ。

[枕にしていた本を盾代わりにしながら応対。]

ま、まあ無事でよかった。
てっきり寺西達みたいに消えたかとばかり…。

(154) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,    -‐- !、
      / {,}f -‐- ,,,__、)
    /   /   .r'~"''‐--、)    オーホッホッホッホ
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、   ドドリアサン ザーボンサン
 /      \  (⊂`-'つ)i-、   ヤッテオシマイナサイ!
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

(155) 2014/09/30(Tue) 18時頃

戸次(B)は、(^ω^∪)ノシ 。oO(わけがわからないよ。)

2014/09/30(Tue) 18時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,    -‐- !、     アリガトウ…
      / {,}f -‐- ,,,__、)
    /   /   .r'~"''‐--、)    デモモウイラレナイノ
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、   コノスガタヲミラレタラワタシ…
 /      \  (⊂`-'つ)i-、   デモ、ベッキータチノコト、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \ オウエンシテルワ
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

(156) 2014/09/30(Tue) 18時頃

戸次(B)は、。oO(俺もわからん。)

2014/09/30(Tue) 18時頃


【人】 放送部 有明

瑠璃垣先輩と戸次先輩がそんな関係だったなんて!!
や~ん知りませんでしたよお。

(157) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

え、あ、はい。
どうもありがとう…

[見えていないが図鑑から少し顔を覗かせながら答える。]

瑠璃垣って普段はああなのに、本当は殊勝なんだな。
人は見かけによらないとは言うが、話してみないとわからないこともあるものだ。

(158) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 放送部 有明

(^ω^∪) わんわわん♪

(159) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

どんな関係なのかわからないが、
まあ瑠璃垣も無事でよかった。
というかどんな関係なんだ。俺も知らんぞ。

こうなると行方不明は寺西と沼津の二人だけで、他は気のせいかも知れないな。

(160) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

    _.、
   ご. ヽ、
  ら,り⌒\  熱いベーゼを待つ瑠璃垣(仮名)
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )

(161) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

居られないんじゃないのか?

[去らない気配を前に、図鑑ガードを維持しながら]

(162) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

かおすかおーす

[デザートに白桃ゼリーを用意している]

沼津もたんと食べて大きくなるんだなんだなー

[なでなでとブランケットを掛ける沼津を撫でておき、
準備ができれば冷蔵庫へ投入した。
お鍋に追加の具材を入れながら、あとは饂飩か雑炊か]

(+38) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

    _.、
   ご. ヽ、
  ら,り⌒\   ベッキーノ イ・ケ・ズ☆ミ
   /  ノ  ゙ヽ  有明[[who]]ノツギニオウエンシテイルワ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )

[瑠璃垣(仮名)は去って行った。**]

(163) 2014/09/30(Tue) 18時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……なんか単独行動を許していい気がする瑠璃垣だった。
身体が弱いと言われていたが立派になったものだ。

[気配が去っていけば、気づけば冷や汗びっちょり。]

(164) 2014/09/30(Tue) 18時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

目が覚めたが、夢を見ていたような気もする。
喉が渇いたな…。

[戸次は干上がったように乾いた喉に、白桃ゼリーが欲しい気分になったが、無論寺西はここには*いない。*]

(165) 2014/09/30(Tue) 18時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
有明か有朋と間違えてた(今更

(-53) 2014/09/30(Tue) 18時半頃

風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2014/09/30(Tue) 18時半頃


【墓】 館の主 ルクレツィア

おほほほほ、その程度のからくりも見抜けないなんてまだまだね!

[突然の寝言]

…ぐう。

(+39) 2014/09/30(Tue) 19時頃

【人】 新聞部 小泉

な、何だったんだろうね、今の……

[ついていけなーい、にひひ…
癒しを求めてにゃんこもふもふ。]

(166) 2014/09/30(Tue) 19時頃

【人】 赤点常習 荻野

俺達、学校に居たはずなのに。

いつの間に動物園に……。

[渡しそびれたバナナを食べながら]

(167) 2014/09/30(Tue) 19時頃

【人】 新聞部 小泉

あ、いーな私にもバナナちょうだい!

(168) 2014/09/30(Tue) 19時頃

【人】 赤点常習 荻野

ん?(もぐもぐ

──ほい、どーぞ。

[剥いてから差し出し]

(169) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【削除】 館の主 ルクレツィア

―夢の中―

ヨゼフィーネさん、紋章の輝きはどうなっていまして?

[お互いRPGの格好でパーティを組んでいるらしい]

2014/09/30(Tue) 19時半頃

【秘】 館の主 ルクレツィア → 紋章術師 ヨゼフィーネ

―夢の中―

ヨゼフィーネさん、紋章の輝きはどうなっていまして?

[お互いRPGの格好でパーティを組んでいるらしい]

(-54) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 新聞部 小泉

ありがとー!あーん、

[ぱくっ。もぐもぐ。美味しい!]

(170) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 赤点常習 荻野

[バナナの皮を投げ捨てた。
戸次(B)[[who]]辺りが転ぶかも知れない]

なんかもっと食いたいっすね。
昼飯喰ってないしなぁ……。

(171) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【秘】 新聞部 小泉 → 赤点常習 荻野

……あ、ありがと…

[嬉しい気持ちが恥ずかしい気持ちと混ざってとっても複雑な状態に。
でもくっついてた方が安心は、する。
ので、距離をつかめないながらも、荻野に近づいてみる。
ぼんやりと顔くらいは見えただろうか。]

早く明るくならないかな?
お化けとかでてこないよね…

[心配そうに呟いた。]

(-55) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ぐはぁ!!

[バナナの皮に滑って転んだ。]

(172) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 新聞部 小泉

そういえば、私も賄い食べてない!
てらしー本当にどこ行っちゃったんだろうね…

瑠璃子も失踪してるんだっけ?早退、なわけはないかー…

[と、ダメもとでエプロンのポケットをガサゴソ]

(173) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 新聞部 小泉

!?
何か凄い痛そうな音聞こえたよ!?誰だか分からないけど大丈夫?

(174) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【墓】 吹奏楽部 寺西

[ルクレツィアにのしかかるこうげき]

[をしようとして思いとどまった]

(+40) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

お、俺はもう駄目だ… 後は… たの…

[ガクリ]

(175) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

   ___
 /ノ  ハヽm、 
 ト' |  ( i/-`、ノi ポイ捨てはやめなサイ。
 ) ト、,.__,.-、,.=ノ
 凵凵  凵凵

(176) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 新聞部 小泉

[小さな声が返ってくると、またそっと笑って]

…いえ。やっぱ先輩も女の子なんだなーと。

[と、気配が近くなるのに気付く。
闇に少し慣れてきた目、ほの白い輪郭が微かに見え]

──出るかも知れませんよ?

[耳元辺りで周りに悟られないよう抑えた声で。
それでも、楽しげな色は隠せず。

抱き締められればなぁ、とは思うが流石にそこまでの勇気は出ない]

(-56) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

ルクレツィアは、うなされている。

2014/09/30(Tue) 19時半頃


【人】 赤点常習 荻野

──……。

[暗闇でガッツポーズ。
スマホが動いていれば、嬉々としてカメラを起動していたはず

(戸次に何か仕掛けたくて仕方ないらしい]

(177) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【人】 赤点常習 荻野

そういや、瑠璃垣先輩もいないっすね。
さっき、気配はしてた気はしましたけど……。

[闇の中、腹が鳴る]

………?

[野獣に指摘されたような気がして。
証拠隠滅も兼ねてバナナの皮回収]

(178) 2014/09/30(Tue) 19時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

[ぼんやりと起きて、寝ぼけ眼]

魔女に呪いをかけられて、ゴリラになった夢を見た気がしますわ…なんでゴリラなのか、自分の夢を小一時間問いつめたいですわ…

(+41) 2014/09/30(Tue) 20時頃

ルクレツィアは、ブランケットに気がつき目をぱちくりさせる。

2014/09/30(Tue) 20時頃


【墓】 館の主 ルクレツィア

どなたか分かりませんが、ありがとうですの…

[改めてブランケットに包まると、温かかった]

校内はまだお化け屋敷仕様なのかしら。誰が誰だか分かりませんわね…これでは

(+42) 2014/09/30(Tue) 20時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

[何やら表では「食いたい」という声や腹の音が飛び交う様子。つい側の>>+38 お鍋をじーっと見る]

今、寺西さんがこの部屋を脱出して表に出られたら皆感動のあまり泣きますわね。きっと

(+43) 2014/09/30(Tue) 20時半頃

ルクレツィアは、部屋を捜査。ごそごそ

2014/09/30(Tue) 20時半頃


【墓】 館の主 ルクレツィア

あーら。やっぱり、探せば見つかるものね!

[人は通れないが、風が抜ける隙間を発見した。外部に繋がっているようだ]

ここからちょっと、外の皆に食べ物を差し入れしてみますわー食べ物が無い文化祭というのは寂しいですしね。おほほ

[そう言いながら、隙間から食べ物をいくつか皿にのせて外に出した

1.[[who*]]に悪戯したくなる海鮮焼きそば
2.異界人も食べたくなる寺西作の伊勢海老入り海鮮鍋
3.語尾が2発言、「わん」になる焼き鳥35(0..100)x1
4.牛肉ステーキ串わさび醤油味
5.語尾が2発言、「にゃん」になるドーナツ
6.思わず隠し事を白状したくなるほど美味しい白桃ゼリー
[[1d6*]]

(+44) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

気付かれなかったら無駄になりますけど、その時は責任をもってスタッフが美味しくいただきますわー

[早速味見と称して>>+442を手にとり。もぐもぐ]

(+45) 2014/09/30(Tue) 21時頃

ルクレツィアは、伊勢海老最高ですわね…!(満足)

2014/09/30(Tue) 21時頃


【墓】 吹奏楽部 寺西

伊勢海老なら、エビちり風にしたのもあるんだなー

[>>+45美味しそうにエビを食べているルクレツィアにエビちり(伊勢海老)を差し出して]

ところで、どうしてドレス姿のままなんだな

(+46) 2014/09/30(Tue) 21時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

あら…バリエーションがありましたのね!ありがとうですのー

[エビちりを受け取り、もぐもぐ。幸せそうな笑顔]

どうしてドレス姿なのかとお聞きになりますの?着替えを持たないままこちらに連れ去られたからですわー。単純な理由ですわっ

寺西さんは文化祭のテーマに添った衣装は持ってきていませんの?

(+47) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

[大変だなあと思いながら時々乱れる髪を直してみたり]

(-57) 2014/09/30(Tue) 21時半頃

ルクレツィアは、が静かだけど、また表で暗躍しているのかしら。と小首傾げ

2014/09/30(Tue) 22時頃


【墓】 吹奏楽部 寺西

おいらの衣装?
着替えたほうがいいんだな?

[>>+47その返事はどうだったか、ごそごそと着替えを始め――]

(+48) 2014/09/30(Tue) 22時頃

ルクレツィアは、↑生徒会長が、と言おうとしたらしい**

2014/09/30(Tue) 22時頃


【墓】 海賊王 テオロ

こんなのなんだなー

[何故か斧を片手に持っている]

(+49) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ウホッ、ウッホホ。

[人は通れないが、風が抜ける隙間からゴ○ラを経由して差し入れされてきた。途中、ゴリラの意思が混ざったりしたかもしれない。]

1.[[who*]]に悪戯したくなる海鮮焼きそば
2.異界人も食べたくなる寺西作の伊勢海老入り海鮮鍋
3.語尾が[[1d3*]]発言、「わん」になる焼き鳥
4.ガリガ○君、牛肉ステーキ串わさび醤油味
5.語尾が[[1d3*]]発言、「にゃん」になるドーナツ
6.思わず隠し事を白状したくなるほど美味しい白桃ゼリー
7.[[1d3*]]発言、[[who*]]にしか声が届かなくなるたこ焼き
8.[[1d3*]]発言、異世界人の魂が飛び出す鈴カステラ
9.差し入れを実現させたルクレツィアを褒め称えたくなるかき氷
10.バナナ[[fortune*]]本]

(179) 2014/09/30(Tue) 22時頃

ルクレツィアは、テオロの斧をぺちぺち触ってみた。本物ですのこれ?

2014/09/30(Tue) 22時頃


【墓】 海賊王 テオロ

本物なわけないんだな、ハハッ

[触れば硬質の触感があるかもしれない]

(+50) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

気がつけば何かを踏んで急に転んで頭を打った気がする。
その前は寝ている間に頭を齧られたような……理不尽過ぎるぞ。

[鈍痛がする頭を抑えながら、ふらふら]

(180) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……なんか突然鳴声と共に食べ物の匂いがするが。

[恐る恐る手を伸ばす。2

1.有明[[who]]に悪戯したくなる海鮮焼きそば
2.異界人も食べたくなる寺西作の伊勢海老入り海鮮鍋
3.語尾が3発言、「わん」になる焼き鳥
4.ガリガ○君、牛肉ステーキ串わさび醤油味
5.語尾が2発言、「にゃん」になるドーナツ
6.思わず隠し事を白状したくなるほど美味しい白桃ゼリー
7.1発言、戸次(B)[[who]]にしか声が届かなくなるたこ焼き
8.1発言、異世界人の魂が飛び出す鈴カステラ
9.差し入れを実現させたルクレツィアを褒め称えたくなるかき氷
10.バナナ62(0..100)x1本]

(181) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……鍋……だと……。
どっから沸いた?! そして大丈夫なのかこれは?!

(182) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

おお、ああ、すまん。

借りていたまくr…いや、図鑑を返す。
何か枕以外の用途にも使った気がするが、気のせいだろう多分。

タオルは後日返すから一旦預からせてくれ。

(-58) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

あら。差し入れ表に届いたみたいですわねー

何か出した覚えのないものも混じっている気がするんですけどー異界人の仕業ですわね、きっと!

[今なら何でも異界人の仕業で片付けられる気がした。テオロの斧については]

あらー。そうですの?中々の出来ですわ、その斧。自作なら流石の器用さですのね

(+51) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ウホッ。

[満足げな他称異世界人。]

(183) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 眠い 蛯名

ゴリラって小さいのかなー?

[4を手に取り]

1.有明[[who]]に悪戯したくなる海鮮焼きそば
2.異界人も食べたくなる寺西作の伊勢海老入り海鮮鍋
3.語尾が3発言、「わん」になる焼き鳥
4.ガリガ○君、牛肉ステーキ串わさび醤油味
5.語尾が3発言、「にゃん」になるドーナツ
6.思わず隠し事を白状したくなるほど美味しい白桃ゼリー
7.1発言、戸次(B)[[who]]にしか声が届かなくなるたこ焼き
8.2発言、異世界人の魂が飛び出す鈴カステラ
9.差し入れを実現させたルクレツィアを褒め称えたくなるかき氷
10.バナナ88(0..100)x1本]

(184) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 新聞部 小泉

んー何も無かったや、残念。
っと?何でゴリラが…?
食べて良いのかな…

[と、手を伸ばす7]

(185) 2014/09/30(Tue) 22時頃

小泉は、[[1d3*]]発言、[[who*]]にしか声が届かなくなるたこ焼き ?(ぱくっ。もぐもぐ。)

2014/09/30(Tue) 22時頃


【人】 眠い 蛯名

あんまりおいしくなさそうー

[一口おそるおそる舐めてみる。

おいしさ39(0..100)x1くらい]

(186) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【人】 新聞部 小泉

…てへ☆

[誤魔化しつつ気をとりなおして。]

3発言、蛯名[[who]]にしか声が届かなくなるたこ焼きだってー

(187) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

良く眠れましたかー?
なんだか大変そうでしたが…

図鑑便利ですよねー。いざというとき武器にもなりますし。

タオルですか?
構いませんがお気になさらずともー、ですよ?

(-59) 2014/09/30(Tue) 22時頃

ルクレツィアは、差し入れのかき氷が溶けている可能性は53(0..100)x1%くらいかしら

2014/09/30(Tue) 22時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

あ、海鮮出汁が利いてて旨い。
これ、寺西の実家の店の味とかか?

[暗闇の中、小鉢とかわからないので、直接木匙で鍋の中の汁を掬って啜る。]

(188) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

わ、わたくしにもやんごとなき予定くらいありますの!

[ぷるぷる。
ちょっとわんこ度が増してきたかもしれない]

(+52) 2014/09/30(Tue) 22時頃

【秘】 新聞部 小泉 → 眠い 蛯名

[はむはむ、もぐもぐ。]

これ美味しい~♪
けど、本当に琴美ちゃんにしか聞こえないのかな?
本当だったら面白いよねーにひひ!

(-60) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 眠い 蛯名

うー、つめたいステーキはステーキにあらずですー

ぎぶみー、たこやきー

ううー、お腹へったよー

[ぱたり]

(189) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【墓】 海賊王 テオロ

たしか、どこかのRPGで出てきたキャラのらしいんだな

[>>+51自作というわけではない、いつの間にか持っていてしまったものだった]

るっちゃんもそのドレス似合ってるんだな
おーだーめーど?


[>>+52そして、会長の方を見ると――]

お手

[と手を差し伸べながら、伊勢海老のエビちりを差し出してみた]

(+53) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

ゲームなどの魔法使い系の近接武器か。
ってそういう話じゃないな。

まあ身体に触れたものだからな。
寝汗もかいた…? 寝汗じゃない気が…
ん? 生臭い息… ええと…

[虎と馬が併走中]

………。
なんかわからないか汗をかいた気がするので、タオルで拭いたんだ。今。だから洗ってから返す。

[首筋や額にタオルを当てる]

(-61) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

上のあの子は無事かしら?
時間が経てばもどるとはいえど、一人ぼっちにさせるのは偲びないのですわん

というか、なんですの!上楽しそうですのね!
悔しいですわ…

(+54) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

蛯名でいいのか?
鍋で良ければ………あ、いや。まずいか。
取り分け皿も別の匙もない。

(190) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

わーん

[>>+53お手をしようとし…ー]

だから、私はそんな、お手など致しませんわっ!
めっ!しっし!

(+55) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【削除】 風紀委員 戸次(B)

楽しくないぞ。

[会長の幻聴に突っ込みを入れた。]

断じて。
断じてだ。

2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 眠い 蛯名 → 新聞部 小泉

わー、ねね先輩をひとりじめー

いいなおいしそうなのー。
私の食べますか?

[ガリなんとかくん差し出し]

(-63) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
どう考えても今日最終日でいいんじゃね?

(-62) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【独】 眠い 蛯名

てんめ向かいのカップル目の前でいちゃこらすんなよ!

[おこっている]

(-64) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

ドレスは、おーだーめーどですのよーおほほ

サイズぴったりなので、この文化祭で食べ過ぎて太ったら拙いのですわ…でも今はその事考えない事にしますわ…

[オリガをちらと見ると]

異界人様はてっきり表にまた出かけて静かなのかと思っていましたわ。あなたの発言には謎が多すぎですわ!でもワケを聞いたところで、また教える事は無いと返されそうですわね…

(+56) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

これ…伊勢海老か…
一本丸ごととか豪華過ぎるだろう。

後で金請求とかないだろうな。

[手で殻から身を剥がしてかぶり付く。]

(191) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

ルクレツィアは、そっと、隙間から取り分け皿2枚と別の匙4本を差し入れた。

2014/09/30(Tue) 22時半頃


【人】 赤点常習 荻野

なんて気の利くゴリラなのかしら…。
遠慮なく頂きますわね☆

[6に手を伸ばす]

1.有明[[who]]に悪戯したくなる海鮮焼きそば
2.異界人も食べたくなる寺西作の伊勢海老入り海鮮鍋
3.語尾が1発言、「わん」になる焼き鳥
4.ガリガ○君、牛肉ステーキ串わさび醤油味
5.語尾が3発言、「にゃん」になるドーナツ
6.思わず隠し事を白状したくなるほど美味しい白桃ゼリー
7.2発言、荻野[[who]]にしか声が届かなくなるたこ焼き
8.3発言、異世界人の魂が飛び出す鈴カステラ
9.差し入れを実現させたルクレツィアを褒め称えたくなるかき氷
10.バナナ57(0..100)x1本]

(192) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 新聞部 小泉 → 眠い 蛯名

食べてみたい…!どんな味なのか気になる!
たこ焼きと交換こする?
美味しいよー!多分概はない、はず!

[あーん、と差し出してみた]

(-65) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

生臭い息?

[一体戸次先輩に何があったのだろうか
暗闇では何もわからない]

本当に気になさらなくても良いんですが、
先輩、気にしそう?ですし?

じゃあ、一旦お預けします。
だからいつでも良いので、
文化祭終わってもまたお話してくださいねー?

(-66) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 新聞部 小泉

[琴美ちゃんにたこ焼き差し出してみた。
暗闇だからとか気にしない、きっと成功するはず!
近くにいるわけだし、多分!]

(193) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 眠い 蛯名

おいしい伊勢海老ですかー?

お匙同じでも私は気にしません、おいしいならー

[ちょっとわくわくしている]

(194) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

「ウホッ。」

[どこからか異世界人?が、取り分け皿と匙を持ってきてくれた。]

あ、すまないな。

[受け取る。]

「ウホッ、ウホホッ」

何を言っているかさっぱりだが、宜しく伝えてくれ。

(195) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 眠い 蛯名 → 新聞部 小泉

わーい、じゃあ交換です!
でも私のは保証しませんよー?

あーん

[たこやき食べれて幸せいっぱい]

(-67) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 新聞部 小泉

[恐る恐るゴリラつんつん。]

(196) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 館の主 ルクレツィア → 生徒会長 オリガ

もしや、黒魔術で学校にゴリラ召還するのが今回の目的でしたの…?

[じーっ]

(-68) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

という事で、取り分け皿二枚貰ったので、
女子組にお裾分けしよう。

[海鮮鍋を取り分け皿へと均等に取り分けで、蛯名と小泉達のいる方向に、匙をつけて振舞う。]

よく見えていないので、手を伸ばす時気をつけてくれ。
倒したりしないようにな。

(197) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

へっ?!

そ、そそ、そうですわ。教えられることなんて

あ、ありませんのよ?
私は大いなる魔術師ですもの!

[乾いた笑いである]

というか貴女、瑠璃嬢、なんですの?しーかーなんやらって、
ガチもんですの?!素敵!


[目をきらきらさせている]

(+57) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

荻野は欲しかったら直鍋でいいな。
その辺気にするタイプならすまんが諦めてくれ。

(198) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,    -‐- !、
      / {,}f -‐- ,,,__、)
    /   /   .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 アハァン♪
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

(199) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

「ウホッ」

[ゴリラは身悶えたかも知れない。]

(200) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 眠い 蛯名

わーい、いせえびー!
美味しいもの沢山で蛯名幸せですー

1
[1.受け取れた
2.残念ながら零れました]

(201) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

蛯名は、おいしくもぐもぐ

2014/09/30(Tue) 22時半頃


【人】 赤点常習 荻野

[スプーンですくって一口]

……うめぇ…うめぇですわ。
だけど、もう少しお腹の足しになるものはなくて?

ところで私、言ってはいけないと口止めはされていたんですけれど。
私が☆JINRO☆ですのよ♪
どうしてなのかしら、気がついたらふさふさの尻尾がついていたんですけれど…。

でもでも、お仲間さんのお話ではこれで萌え萌えのモテキャラになれるって事らしいですのよ?

だけど、そんな…殿方の視線なんて恥ずかしくて受け止められませんもの。

でもでも。何故かしら。
このゼリー食べてると…。

……漲りますわ。
み、漲ってきたぜぇぇぇぇぇぇえええ!

(202) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ブッッ!

[戸次はゴリラ?に吹いた。]

(203) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 生徒会長 オリガ → 館の主 ルクレツィア

えっ?!
そんなはずは…

[魔術本をもう一度見直して、
違うかったことにどうやら安堵したようだ]

ち、ちがいますの、ちがいますわ!

(-69) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

口調が疑問系なのが引っかかるが…
まあ、そうだな。

俺は気にする。
…というか、普通気にしないか?
蛯名は運動部出身とかだったか?


ああ、文化祭が終わったら改めて。

(-70) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【墓】 海賊王 テオロ

しょんぼりなんだな

[>>+55と目の前にえびちりのお皿を置いておき、ちりんちりんと鈴を鳴らす。]

おー、ぴったりなのかー
るっちゃん細身なんだなー

[腰回りを見て頷いている]

(+58) 2014/09/30(Tue) 22時半頃

【秘】 新聞部 小泉 → 眠い 蛯名

可愛いなぁ
もっと食べてもいいからねー

[頑張って琴美ちゃん撫でようとする。]

んじゃ、私も食べてみよっと。

[ぱく。………無言の後]

うん、大体予想してた通り、あんまり美味しくないね…

[微妙そうな顔でしゃくしゃく。]

(-71) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

こ、こら!あなた…コードネメシスを使うのではありません!

私は漲りませんっ!もう!

(+59) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 赤点常習 荻野

あ、まじすか。

[怯むことなく、素手を鍋に入れる]

(204) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 新聞部 小泉

戸次くん素敵!!
ありがとー遠慮なく貰うね

[器を(受け取れた、受け取れなかった)2]

(205) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

   ___
 /ノ  ハヽm、 
 ト' |  ( i/-`、ノi 森へお帰りなサイ。
 ) ト、,.__,.-、,.=ノ
 凵凵  凵凵

(206) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ああ、匙はそこら辺においておくぞ。

[素手での凶行が行われるとは思わず、荻野らしき声にそうこたえた。]

(207) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 新聞部 小泉

あ、あんまりだ!あんまりだぁぁぁ!
伊勢海老だよ私だって食べたいのに!!

[溢したらしい。見えてないが涙目。]

(208) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

    _.、
   ご. ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )//////////..........

(209) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 赤点常習 荻野

母さん、ただいま。(ガチャ

[→森]

(210) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 赤点常習 荻野

………。ありがとうございます。

[匙を手に取る。
めちゃくちゃ熱かったが、口にはすまい]

(211) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ゴ…はもういい。
荻野。猫はどうした?

小泉、あれって会長が持ってた猫、だよな。

(212) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【秘】 新聞部 小泉 → 赤点常習 荻野

女の子ですよー?瑠璃子とか桜子ちゃんとか琴美ちゃんには負けますけどねー

[ちょっと拗ねてる。
が、耳元の囁きが聞こえれば面白いくらいに肩を揺らし、
掌を少し強めの力で握り返した。]

や、やめよ?
からかってるでしょ、お、おばけなんて出ないよ!

(-72) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

わたくしは、退魔集団では下っ端ですから…上司でしたら単独でも退魔出来るんですけど…ね

[異界人から目をきらきらされて困っている]

何故強力なメンバーを上司が学校に送らなかったのか疑問でしたが、なんとなーく理解できましたわ…

[表の声を聞いて。目を瞬かせた]

(+60) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

違いますよー?
部活というものとは無縁というか…
結局お昼寝しちゃいますし。

タオルの件も含めて、
女の子には色々事情があるんですー。

[ふふ、と楽しげに]

(-73) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……ほら。
小泉、手を差し出せ。

[齧っていた伊勢海老の半分を千切って、口をつけていない方を匙で小泉のいそうな方に差し出す。]

(213) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【秘】 眠い 蛯名 → 新聞部 小泉

わぁい
でもてらにー先輩のたこ焼きも食べてみたかったなー

あ、先輩は無理して食べなくていいですからね?
おいしくないかき氷より、おいしーたこ焼きたべましょー

[先輩の口に向かってたこ焼きあーんしてみた]

(-74) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

? 鍋の味少し変わったか?

[荻野のダシが取れました。]

(214) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

わうーわ…


[ぷるぷる、首をふる>>

なんて恐ろしい場所だ!と思っている。
自分が準備したところだというのに]

(+61) 2014/09/30(Tue) 23時頃

ルクレツィアは、テオロの視線を感じ、ブランケットを肩からかけて腰回りを隠した。いやん…ですわー

2014/09/30(Tue) 23時頃


【人】 新聞部 小泉

うぅ…美味しいお鍋…

……うん?あのにゃんこって、オリガちゃんの子なの?
知らなかったー良く考えてみれば、オリガちゃんとお揃いのリボンしてた。

で、そのにゃんこがどうしたの?

[首傾げ]

(215) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

お、荻野君が溶けた!!!

かむばーーーーっく!!

(+62) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

一応聞いておくが、病気とかではないよな?
生活に支障が出るレベルだったりしたらと気掛かりだぞ。

女子の方がそういうのを気にすると思ったが……まあ、理解はできていないが、いいみたいなのはわかった。

(-75) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 新聞部 小泉

[溢した物の後片付けをせっせとしながら。]

何々?どーかした?

[匙に伊勢海老が乗ってるとは知らずに言われた通りに手を伸ばした]

(216) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

暗闇だけに、表の鍋は闇鍋化しそうですわねー

[気がつけば、隙間から表のメニューが逆輸入されていて…手にとってみた]

ゴリラっぽい何かの仕業かしら…?

[8もぐもぐ]

(+63) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

会長の子かどうかは知らないが、
見つけた時に自分の身代わりに摩り替えたのがあの猫だった気が。

……いや、いつの間にか見かけないなと。
まさか別の生き物に進化?したとかでなければ、どうしているのかと気になっただけだ。

[歯切れ悪いまま答える。]

(217) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【墓】 海賊王 テオロ

さて、おいらはちょっとお風呂に入ってくるんだな

なんと室内温泉があったんだな

[なんか知らないけどあったらしい]

(+64) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【秘】 館の主 ルクレツィア → 生徒会長 オリガ

私が一度魔方陣を消した事で均衡が崩れて、闇の中で魔が増殖している可能性もありますかしら…?

既にここに閉じ込められた以上、何も出来ません故。対処は表の皆さんと異界の皆さんにお任せですわねー

[ため息]

(-76) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ん。
手、どこだ? 触る…というか掴むぞ。

[伸ばされた手を、手探りでもう片手で探して捕まえようとする。触って判断できれば]

ほら。伊勢海老。
もう落とすなよ。

[その手のひらの上に伊勢海老の残りを投下した。]

(218) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【秘】 新聞部 小泉 → 眠い 蛯名

私も食べてみたかった!絶対美味しいよね。
見つかったら頼んでみようかなぁー

いやーこれで一本記事にできそうな位のお味だね。これ。

[誉めてない。
口許にたこ焼きが来たなら、一言お礼を言ってからぱくり。]

にひひ、幸せ!

(-77) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

猫がゴリラに進化した可能性…

[ぼそっ]

(+65) 2014/09/30(Tue) 23時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
こっちが女子キャラならあーんなんだがな。

(-78) 2014/09/30(Tue) 23時頃

ルクレツィアは、2発言、異世界人の魂が飛び出す鈴カステラを口にした。

2014/09/30(Tue) 23時頃


【人】 新聞部 小泉

[歯切れの悪さに何か察したらしい。]


にひひ、まさか!
戸次くんの考えすぎだよ、あの子ただのにゃんこだよ?
……多分。

[否定できる材料があるわけでも無いのだが。
いやいや、ナイナイと無理矢理笑った。]

(219) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

― ??? ―

ピー、ガガガ…

[最早、誰からも省みられる事のなさそうなラヂオでは今、温泉番組に切り替わっていた。誰かが室内温泉へ入浴しに行ったようだ。]

(220) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

『温泉…だと!?

魔を流してしまう聖水が湧く、恐るべき場所がいつのまにか空間に出現したというのか…!!

このままでは、我々の計画が狂ってしまうぞ!』

(+66) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【人】 赤点常習 荻野

──…Σハッ

[あまりの熱さに一瞬、意識が飛んでたらしい]

……あ、猫ですか?
もう離しちゃいましたが。

[リボンの内側にメモらしきものがついていたのでなんとなしに外してみたが内容はよく解らず。
ただ、それは告げず鍋の汁をすくって飲む]

……身がないな…………

(221) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

荻野は、だしが取れた後の指をもぐもぐ

2014/09/30(Tue) 23時半頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

だ…な…。
悪い。少しまだ疲れが残っているようだ。
何かに滑って打ったような頭も痛むし。

[小泉へ否定の言葉に同意しつつ、荻野の気配の方を向く。]

あ、すまん。話しながら食べていたから目立った分は食べ尽くしてしまったか…も…?
いや、そんな食べた気はしないのだが…

……ま、まあ、きっと俺が食べてしまったのだろう。
きっと。だから、すまん。

[振り払うように首を横に振った。]

(222) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

大丈夫です、大事な時には起きてますよー。
寝るこは育つとかそんなレベルのお話です。
にひひー。

[小泉先輩の真似]

先輩のだから…
まあ、それはそれでこーじつと言うものです。

[何か言いかけたような気がして
またいつも通り]

なかなか明るくなりませんねー。

(-79) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

『ふ、我々の力をもってすれば人間に取り憑く事など容易いものよ…この文化祭にいる学生の幾らかは、既に手中に…

ううっ!伊勢海老鍋とは卑怯な!更にえびちり攻撃とは!うわああ、やめろーやめろおおおおおー(絶叫)』

(+67) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

ルクレツィアは、目をまわしている。何か、一瞬取り憑かれたような…

2014/09/30(Tue) 23時半頃


【独】 眠い 蛯名

なんか戸次先輩がボロボロだww

(-80) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
異世界人の設定が想定していたものと違う気がする(震え声
あかん…




まあいいか。

(-81) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【人】 新聞部 小泉

はいはーい、そう、それ。
って、いいの!?ありがと!

[いただきまーすと食べようとしたとき。
『身がないな…』と聞こえた声の方をじぃーっと見つめる。
分けてあげたいけど、手に乗ってるやつじゃ嫌だと思うかもしれないと。
ううむ…]

(223) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 新聞部 小泉

[ちょっと拗ねたような声が聞こえて]

…そういうとこが可愛いって、さっきも言ったんですけどね。

[くるくる変わる表情。
今は、それもよく見えないのがもどかしいが。
と、揺れた気配、強く握り返された手]

すみません。からかいました。
……2人だけなら、良かったのになぁ。

[それなら、怖がる彼女の傍にもっと行けるのに、と]

(-82) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【秘】 眠い 蛯名 → 新聞部 小泉

記事にしたら逆に食べたい人続出かもしれませんよー

ふふ、そうなったら面白いなー

[ちょっとした悪戯っ子の気分である]


なかなか明るくなりませんねー

(-83) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【人】 新聞部 小泉

ところで、じんろーCOしたオリガちゃんらしき子を確保したいんだけど、
この暗闇じゃね…私のケーキバイキング…

(224) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【人】 赤点常習 荻野

いや、まだ身はあるのかも知れませんけど。

[すくう度に残った具にスルーされている気配]

(225) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

誰が出したか分からない食べ物って怖いですわね!

[がくぶる]

ううっ、ちょっと休む事にしますわ…

[再び、クッションに体を埋め。ブランケットを被ると*すやすや*]

(+68) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

お待ちなさい小泉さん?

ケーキバイキングってなんですの!

(+69) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【人】 赤点常習 荻野

───…ん?

[どこからか聞こえてくるノイズ。
その更に遠くで響く、『かぽーん』という音]

………。

[念を飛ばし、室内温泉に向けて意識を集中する。

だが、『男湯』と看板が読めた瞬間に接続を切った]

(226) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【秘】 新聞部 小泉 → 赤点常習 荻野

う、!……うぅぅ、きーこーえーなーい…!

[ふりをしつつ。
顔は真っ赤である。
暗闇で良かったと思った瞬間であった。]

ばか、意地悪。
……二人だけかぁ

[周りの目を気にせず甘えられるのは良いかもしれないな、なんて考えを打ち消して。
仕返しのつもりでニヤリと笑うと]

それは今度は二人きりで、っていうデートのお誘い?

[わざとらしく首を傾げてみた。]

(-84) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

ルクレツィアは、せんせー、誰か覗き魔がいまーす(棒)

2014/09/30(Tue) 23時半頃


【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

なら……いいが……。

[若干迷いながらも、言葉を飲み込む。]

いや、そうだな。
大丈夫だと言うのだから、これ以上はクドいというものだ。

[小さく口元を綻ばせる様にして、小さく息を吐く。]

俺の鍵をやろう。

[暗闇に手を伸ばし、相手の手を求めるとその手のひらに無骨な鍵をひとつ手渡す。]

生徒会関係が泊まりの時に使う、仮眠室の鍵だ。
どうしても眠たい時はそこを使え。
夜以外なら基本、人目はない。

[鍵を彼女の手のひらに残して、手を離すと]

ここまで来ると、なるようにしかならないのだろうな。
俺の手には負えんことだけはわかった。
ケセラセラだ。

(-86) 2014/09/30(Tue) 23時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
男湯であってるぞ。

(-85) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 新聞部 小泉 → 眠い 蛯名

頑張ってアレンジレシピとか作っちゃおうか?
怖いもの見たさで食べる人は多そうだよね。
私もその部類だけど。

[にひひ、と笑っていた声は停電の話題になるとぴたりと止まり。]

そうだね、早く復旧しないかなぁ
琴美ちゃん大丈夫?怖くない?
先輩がぎゅーしてあげようか

[と、ちょっとセクハラ発言も。]

(-87) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ケーキバイキング?
ああ、あの仮面の男が言っていた話>>1:30>>1:32か。

食堂無料券は生徒会予算から、模擬店無料は文化祭予算から計上しているが、バイキングは明記がなかったので会長の私財からにしておいた。

請求書は既に送付済みだから安心して掴まえるといい。

(227) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 新聞部 小泉

…聞こえませんでした?
俺には、先輩が一番可愛いです。

[からかうつもりではなく、素でその言葉を受け止めて返す。
小さく、怒ったような声が聞こえれば漏れそうになった笑い声を堪えた]

俺、そんなに意地悪じゃないですよ。
…多分。今までのは、先輩のせいです。

[近くに見える輪郭、ニヤリとしたのまでは気付かなかったが]

──そうですね。
ええ、はい。一緒に、何処か行きたいです。
先輩、どこがいいですか?

(-88) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

えええっ?!!!

お、お待ちなさい、おか、おかしいですわ!
私は瑠璃嬢と違って一般の


というか私も行きたいですのーーー!!
戸次のおにちく!あくま!


[届かないから好き勝手言ってる]

(+70) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

[騒ぎにむくり、と起き上がり]

もしかして…戸次さんに今届いている、かもしれませんわよ?その言葉

[くすりと笑った]

(+71) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【人】 赤点常習 荻野

……ツートントントン。ツーツー、トントン

[特別室にモールス信号を送る]

『ウ・ホ・ッ・イ・イ・オ・ト・コ』

(228) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【墓】 海賊王 テオロ

ふぅ、良い湯だったんだな

あ、タマネギのボイル焼きができてるんだな

[アルミホイルを開ければほかほかにゆるんゆるんになっているタマネギの姿。
溶けたバターが絡み、色合いもとても良い感じ]

るっちゃんと会長も食べるんだな

[と新たなる肴を差し出した]

(+72) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

本来認可されていない筈のイベントで予算引っ張っられた事を京極先生に相談した結果、会長の自主的な御好意に生徒会が協力する形式を取ったからな。

[目を閉じながら、回想に浸る。]

本来は全ての予算をアレに押し付けたかったがな。
さる処からの寄付とかさえなければな。

(229) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 眠い 蛯名 → 風紀委員 戸次(B)

え…生徒会の、ですか?

ちょっとお休みするお部屋ができるというのは確かに魅力的ですが、
会長さんに怒られたりしませんか?

[どうしてもの時とは言えど、
やはり気にはなるようで]

というか、先輩が仮眠のときどーするんですか?
先輩疲れてそうですしー…

まくら、もって行けばいいですか?

(-89) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 赤点常習 荻野

……ツートントントン。ツーツー、トントン

[特別室からモールス信号で念波が送られくる]

(-90) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 赤点常習 荻野

『ウ・ホ・ッ・イ・イ・オ・ト・コ』

(-91) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【墓】 生徒会長 オリガ

へ?


ど、どういうことですの瑠璃嬢。
戸次にこの声が届くとかそんなそんななんのご冗談かしら?

[ひきつり笑顔]


あ、おいしそーですの。
お一つ頂きますわー


[ごく自然な流れで寺西の玉ねぎを頂いてしまった。

とてもOC]

(+73) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 眠い 蛯名 → 新聞部 小泉

アレンジレシピ…

[すでに溶けかけている棒をながめ]

スープぐらいしか思いつきませんけど
なんとなく次の記事楽しみにしてますねー


わー、ぎゅーですか?ぎゅーしたいです、ぎゅー

[セクハラ?なのには気づくこともなく、ぎゅー]

(-92) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 風紀委員 戸次(B)

………。よし、今日も元気そうだな。

[暗号(?]

ツーツートントン、ツートントン、ツツートントントンツー。

(-93) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【墓】 館の主 ルクレツィア

>>+70 黒魔術やっている時点で既に一般じゃないのでは…

完全に取り憑かれているわけでは無さそうね…その様子だと

さて、もうそろそろお化け屋敷タイム終わるようなんですけど…この空間では私いつもの力使えないのですわ…ふぁあ…ねむいなねてていいー?

[眠くて>>1:40蛯名の言い方がうつっている。が、そこへ>>+72新たなる肴が]

あら、ありがとうですの…

[バターで太りそうかしらと心配しつつもぐもぐ]

(+74) 2014/10/01(Wed) 00時頃

ルクレツィアは、「異界人の弱点はタマネギのボイル焼き」とメモメモ

2014/10/01(Wed) 00時頃


【独】 眠い 蛯名

くそう、おなかすいたな

(-94) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 赤点常習 荻野 → 風紀委員 戸次(B)

『ア・イ・シ・テ・ル・ノ・サ・イ・ン』

[手旗信号]

(-95) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【人】 眠い 蛯名

にゃーん

にゃん?

(230) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【秘】 風紀委員 戸次(B) → 眠い 蛯名

問題ない。
サボる奴しか日中は基本無人だし、まあ仮にその場合は会長ぐらいだろう。
……夜は流石に家で寝てくれ。

[軽く微笑むような弛緩した空気を吐きつつ]

もし見つかったら俺が渡したと言って構わない。
ただ、一般生徒にはこの事は内緒にしておいてくれ。

[ひそひそ話の為、距離を詰めて仮眠室の場所を告げつつ]

一応生徒会だけの特権……まあ、秘密事ってことだ。

[そう小さく笑って離れた。]

ああ、枕持参は任せるが、忘れ物はしないでくれ。

(-96) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

『ア・イ・シ・テ・ル・ノ・サ・イ・ン』

[特別室へ手旗信号が送られた。]

(231) 2014/10/01(Wed) 00時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
最後まで聞こえないつもりでいる。
実は今日聞こえるつもりだったが日蝕だし、人数的にも終わりそうだし。

(-97) 2014/10/01(Wed) 00時頃

ルクレツィアは、食べ終わると、眠さに負けた。*すやあ*

2014/10/01(Wed) 00時頃


【人】 赤点常習 荻野

にゃにゃにゃうにゃごろにゃごにゃにゃ?
にゃーにゃーにゃうにゃにゃにゃにゃんにゃ?

(232) 2014/10/01(Wed) 00時半頃

【墓】 生徒会長 オリガ

『お・や・じ・の・は・ら・は・じ・ょ・う・ぶ?』

[違う形でサインが届いた]


なんで今お父様のお腹の具合…?

(+75) 2014/10/01(Wed) 00時半頃

【人】 眠い 蛯名

にゃあ!

にゃー、ぷっしゃーなっしー!!

(233) 2014/10/01(Wed) 00時半頃

荻野は、ねこじゃらしフリフリ フリフリ

2014/10/01(Wed) 00時半頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

……へっくし。
くそ、また何処かで会長がアレしてやがるな。

[この電波は、ただいま会長のようなねこっしーに対しては一切使用されておりません。]

(234) 2014/10/01(Wed) 00時半頃

【墓】 海賊王 テオロ

「あ、石照之佐院」

だとおもうんだな、昔の人の名前っぽいんだな

(+76) 2014/10/01(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 60促)

荻野
11回
戸次(B)
8回

犠牲者 (6人)

マスケラ
5回 (2d)
寺西
10回 (2d)
沼津
12回 (2d)
オリガ
7回 (3d)
瑠璃垣
27回 (3d)
有明
0回 (4d)

処刑者 (3人)

ヨゼフィーネ
0回 (3d)
蛯名
11回 (4d)
小泉
10回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★