
64 秋の始まりの秘話村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
落ち着けよ、ただのうわさだろ?
(0) 2011/09/09(Fri) 14時頃
|
勢いで建ててしまいました!
飛び入り参加は大歓迎初参加者もどんと来い!
ですが
【この村は特殊なルールの人狼ゲームです。村の情報欄、プロローグ中の村建ての発言には必ず目を通すようお願い申し上げます】
(#0) 2011/09/09(Fri) 14時頃
【編成について】
現在
フルメン時狩無し3狼1狂1公編成(栗鼠妖精=ハムスター人間=妖狐)で設定してます。
第3陣営の是非含め、意見あると思いますので、プロローグ中に良ければコメントしていただけると幸いです。
あえて入りなおしの指示も致しません!!
(#1) 2011/09/09(Fri) 15時頃
※その他注意事項
【発言コピペについて】
許可します。ただし
マクシームが、「【人】 マクシーム
落ち着けよ、ただのうわさだろ?
(0) 2011/09/09(Fri) 14時頃 o」
って言ってたよ!
と言ったようにシステム部分に関するコピペは禁止します。あくまで発言本文のみです。また、それを利用した騙りも同時に許可します。
(#2) 2011/09/09(Fri) 15時頃
【突然死回避の表発言と吊り襲撃反応について】
1日一回は表発言をしないと突然死してしまいます。ご注意を。忘れてる方居たら御互いで注意し合って下さい。
またその際、吊りと襲撃について反応する場合は、それが他者の推理に利用されるような反応はお控え下さい。なるべく淡白な方が好ましいです。
(#3) 2011/09/09(Fri) 15時頃
|
…邪魔するよ。
おや、ここに来いと言われたんだけど。 マクシームしか居ないのか。
(1) 2011/09/09(Fri) 15時半頃
|
前回では実験不十分だったかなとも思いましたんで、【引き続き委任は禁止にしようかなと考えています】
村不利なシステムとも思うので、狼にアドバンテージ持たすと言う意味でも。これについての是非も意見ございましたら。
その他ご質問ございましたら御気軽にお尋ね下さい
細かい編成案については、今晩深夜にでも仮案落とせれたらなと思います。
では、秋と言うにはまだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけながらのんびり楽しくガチりましょうw
(#4) 2011/09/09(Fri) 15時半頃
|
表の情報文、開始日がおかしい気がするのだけれど、気のせい?
(2) 2011/09/09(Fri) 17時頃
|
|
俺のログには何もないな
(3) 2011/09/09(Fri) 18時半頃
|
|
ふむ、取り合えず言っておいたら良いことと言えば 【俺のコアタイムは22時から27時くらいだ】ということだろう。 日によっても異なるかもしれないが、大体この時間には居るだろうと思う。 よろしく頼む。
(4) 2011/09/09(Fri) 19時頃
|
|
>>#1 ふむ、何事も実験であろう。 俺が思うに16人村になるのであればこの配役は良いものであると思われるな。 ここは秘話村だ、実際に行ってみなければわからないと俺は思う。
(5) 2011/09/09(Fri) 19時頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-0) 2011/09/09(Fri) 19時頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-1) 2011/09/09(Fri) 19時頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-2) 2011/09/09(Fri) 19時頃
|
|
>>#1>>5 よく見たら狩人が居ないようだな、16人村であるならば 15>13>11>9>7>5>3>の7吊り、人外数が5である。霊能等のロラを考えても以外ときついかもしれない。狩人ありでそこまで問題がない気もする。 狩人無しの場合、占いを狂人が確定させれば即噛みに持っていける。つまり占いはCOタイミングが難しい、そのうえいつ噛まれるかわからない。占い情報がない故の話題のなさ等が起こるかもしれない。 そういう意味で占いがまだCOしやすくする為に狩人はあって欲しいと思う。 狼陣営の数も16人であれば4だ。占いと霊能に1ずつ出ても潜伏が2人は出来る。問題はない気がする。狩人アリでいいと思う。 まぁ村建てがいいと思う編成にすればいいだろう。
(6) 2011/09/09(Fri) 19時頃
|
|
お邪魔しますね
(7) 2011/09/09(Fri) 19時半頃
|
|
ありがとう。 でもごめんなさい。リアルでトラブルが有って、ちょっと無理になったの。
適度な信頼と、異常な警戒……素敵ね。あなたに幸多からん事を、祈ってるわ。
(-3) 2011/09/09(Fri) 19時半頃
|
|
ごめんなさい。リアルでトラブルが発生して、ちょっと参加が難しくなったのよ。
また、機会があれば、お会い出来る日が来るかもしれないわね。
(8) 2011/09/09(Fri) 19時半頃
|
アナスタシアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( アナスタシアは村を出ました)
|
アナスタシア>
あら、大丈夫かしら?ごきげんよう
(9) 2011/09/09(Fri) 19時半頃
|
|
>>#1
編成は任せるわ、最終どんな編成でも結構よ。 ただ、前回は狼側がかなり不利だったようだし、てこ入れがあっても良いようには思うわ。 狩人が居るか居ないかは、どちらも楽しいけど、どっちの方が有利不利と言うより、戦略ややることが変わると言う印象ねえ、さすがにこれ以上人外を増やすわけにも行かないでしょうし、まあ委任無しでバランス取りと言った所かしら?これ以上はやってみないと分からないわねえ
フルメン・・・揃うと良いわね [そう言うとニコリと笑った]
(10) 2011/09/09(Fri) 20時頃
|
|
おや、アナスタシアは帰ってしまったか。 またの機会があれば、かな。
(11) 2011/09/09(Fri) 20時頃
|
|
こんばんはニキータ
その姿・・・あなたは旅人なのね、ここにはどのくらい滞在する予定なのかしら?
(-4) 2011/09/09(Fri) 20時頃
|
|
>>2 っとそうね、確かに村の情報欄の開始日がおかしいわね
確認したら、今週の日曜か月曜に開始と告知には書いてるわね。恐らくそちらが正しいのね。
(12) 2011/09/09(Fri) 20時頃
|
|
要望といえば、略字が無いから「肩書き」があるといいかもしれないね。
(13) 2011/09/09(Fri) 20時頃
|
|
確かにそうかもね?肩書きは・・・入村前に決める必要があるのかしら?ではちょっと御暇させていただくわ
(14) 2011/09/09(Fri) 20時半頃
|
キリルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( キリルは村を出ました)
|
こんばんは皆様、キリル改め楽士のキリルでございます
皆様がお暇でしたら一曲弾かせていただきますがいかがでしょう?
(15) 2011/09/09(Fri) 20時半頃
|
|
はい…はい…そうです、透明なもう一人が浮かぼうとすると消えますから、私は酷く困ります。 私を引っ張るものが居るので、少し裏側に居ます。視ます、視ます。
(@0) 2011/09/09(Fri) 21時頃
|
|
ここには暫く居るつもりだよ。 外は人狼騒ぎで、この集会所は安全そうだしね。
(-5) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
よう。邪魔するぞ。 あれだ、他との絡みとかが色々あるんでな。まぁ、野暮用って奴だが。 一応見学で入らせて貰う。 もし人数が足りないようなら、改めてスライドを考えるとしよう。
ってな訳で、まぁよろしく頼む。
(@1) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
ああ、宜しく頼むな。
君の職業も、後で教えて欲しいところだ。
(-6) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
[首をぐるんとまわしてミハイルを見る]
星ですよね、沢山線が回っています。貴方も引っ張るのが居るのですか。大変です。
(@2) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
/* まずいぞ キチすぎた もしスライディンできたらこのキャラどうしよう
(-7) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
うわっ、なんだこいつは…。
引っ張るの?んあ、野暮用の事か? あぁ、まぁそりゃ人それぞれ色々あるだろうが…。
な、なんなんだ一体……。
(@3) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
[少し片足に体重をかけたまま、目線は宙。そのまま顔だけをキリルに向ける]
キリル、あなたは波が流れるのですね。すごいです。一度流してほしいのです。あなたの一番同じ波が良いです。良いです。
[体勢を変えないまま首だけをミハイルに向け]
引っ張るのですね。たくさん、いろいろですか。目が痛いですね。混ざりますから、色はよくないですね。大変です。
(@4) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
ほぉ、人が増えたようで。
[くるりと辺りを見回して]
……華が足りんな。
(16) 2011/09/09(Fri) 21時半頃
|
|
今のうちに告げておこう。
私は23時頃からがコアタイムとなりそうだ。 他、日中はまばらかな。
(17) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
|
床でネジを拾ったんだが。 これをヴァレリーの頭に埋め直すべきかね。
…おっと。失礼。
(18) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
|
[顔だけをニキータの方に向けて]
どうも、星が回ります。月が辿りますね。とても良いです。暗い。暗い。 華ですか?花は生えます。ニキータは花では足りませんか?
螺子ですか。私は螺子を頭から落としていません、きっと別の私の螺子ですね。きっとそうです。
[何か納得したように頷く]
(@5) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
|
>>18 はめてくれ。頼むから。 何を言われてるのか、さっぱり検討がつかん。
目が痛いだの色はよくないだの……何の事だ?
(@6) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
|
/* 電波面白いww
(-8) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
ヴァレリーは、突然腕を振らないまま走り出した**
2011/09/09(Fri) 22時頃
|
古い家電なんかは、叩けば直るって言うし。 ミハイル、試してみたらどうだ?
…って、去っていったな。
[立ち去るヴァレリーを目で追って]
(19) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
|
叩くって、それも怖いな。 余計おかしな事を言い始めたらどうすんだ…手が付けられん。
って、あの去り方がまた怖いなオイ……。
[呆然と見送る]
(@7) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
ニキータは、ソファで寛いでいる**
2011/09/09(Fri) 22時頃
|
/* 叩かれたら全力で基地ります。リーリャ覚えた。
(-9) 2011/09/09(Fri) 22時頃
|
|
ふむ、なるほど俺にも肩書きがいるのということか……よかろう、ならば…
(20) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
ダニールがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ダニールは村を出ました)
|
見事な肩書きだろうと自画自賛はするがどこもおかしくはない
(21) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-10) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
>>21ダニール まぁ、あれだ。 お互い何にも囚われない自由な身分って事だよな。うむ。
(@8) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
俺は無職だ、しかし無職と言って居た場合色々と格好がつかないため、職業は読書家と名乗っている。
君の旅人というのもその類のような気がするがどうだろうか?
(-11) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
>>@8 ミハイル 俺は君とは違って秩序というものは大切にするさ。 ただ確かに世間というものに縛られない自由さは俺と君の間には共通して存在している。 君の過去に何があったのかは知らんが、仲良くやっていこうではないか。
(22) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
>>22ダニール 過去なんざたいした事ぁないが……ま、無頼にも無頼なりの秩序は一応有る。 はは、妙な電波が居たかと思いきや、こっちはこっちで理屈っぽい兄ちゃんだな。 まぁ、此処で居合わせたのも何かの縁だろ。よろしく頼む。
(@9) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
[ふらふらと揺れながら歩いて来、首を90度近くまで傾けて]
どうも、どうも、ダニールは世界を積み上げますね。すごいです。 私はあまり出来ませんから、すぐに投げてしまいます。重いです。重いです。
(@10) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
>>@10 ヴァレリー 俺は世界を積み上げるというよりは積み上げてるふりをするだけの人間だ。 そういう意味で、ニキータの様な本物には俺は勝てない。 君の様に投げてしまえる人間は寧ろ幸いだ、取り繕う努力が必要ないからな。 俺が気になるのは、君は世界を行き来する者なのか、世界を作り上げるものなのか……そこだけだ。 よろしく頼む。
(23) 2011/09/09(Fri) 22時半頃
|
|
>>23ダニール すごいですね、ダニールは積み上げないのに積みます。私にはできないです、すごいです。 ニキータは出来るのですか?ニキータはダニールでは無いけれど、積めるのですか。すごいです。 …ダニールは投げられないのですか?何故です?私は出来ないので投げますが、ダニールは積めるのにふりをして投げないのです?解りません。解りません。 私はきっと、引っ張るものが無くなれば居るでしょうが、引っ張られるので、恐らく首が取れると思います。
(@11) 2011/09/09(Fri) 23時頃
|
ヴァレリーは、宜しく御願いします、御願いします。
2011/09/09(Fri) 23時頃
|
半端ないなw
(-12) 2011/09/09(Fri) 23時頃
|
|
はて、どうしたものか
(-13) 2011/09/09(Fri) 23時頃
|
|
読書家か、良い趣味だ。
私は数年前から里を捨てて旅をしているけど。 金は無くとも、案外生活は出来るもんだ。
……浮浪者とは断じて違うとだけ言っておこう。
(-14) 2011/09/09(Fri) 23時頃
|
|
>>@8 うん、いい事言った。
(24) 2011/09/09(Fri) 23時頃
|
|
失礼。 まだ予定がわからないため見物で入らせてもらおう。
[その場にいた人々に礼**]
(@12) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
サーシャは、名前記入ミスに気がついた。……私としたことが。
2011/09/09(Fri) 23時半頃
遊牧民 サーシャ サーシャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(遊牧民 サーシャ サーシャは村を出ました)
|
こ、こほん。……失礼した。 だ、誰にだって間違えることくらいあるだろう!
[恥ずかしそうに再び入ってきた**]
(@13) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
なんで名前まで記入したし私! 前回の村は見学させて頂いたんですがほとんど喋れなかったので、できたら参加できるといいんだけどなあ 余裕があれば……。
(-15) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
>>24ニキータ だよな。って、この村の男はニー…コホン。自由人だらけかよ…。
>>@13サーシャ ま、気にすんな。思わず笑ってなんかいないさ。あぁ、勿論。
そして相変わらずヴァレリーの言ってる事がわからん件。
(@14) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
[首だけを動かしてサーシャを見]
サーシャは兎ですね。跳ねていますね。大丈夫です、私もきっと間違えます。たくさん間違えます。 沢山の羊が毛をはがされて泣いていませんか?私は羊の泣き声が怖いので、羊が動くのに付いていくことはできません。 サーシャはすごいですね。
(@15) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
/* ごめんなさい超噴出しましたごめんなさい
(-16) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
>>@14ミハイル 大丈夫です、私と貴方の話す言語は同じですから、大丈夫です。 泣かなくて良いです。大丈夫です。
(@16) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
>>@16ヴァレリー いや、何処をどう見たら俺が泣いているように見えるのかと。 とても同じ言語にゃ見えんのだがな……。
(@17) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
>>@17ミハイル ミハイルは、解らないと泣きますね?違います?私は解らないと泣きますから、ミハイルは泣いていると思いました。 同じです、同じです。私はミハイルの言葉がわかります、ミハイルもそうなります。大丈夫です。
(@18) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
………………。
[困ったように周囲を見渡し、誰かに助けを求めようとしている]
(@19) 2011/09/09(Fri) 23時半頃
|
|
[ミハイルを見て]
大丈夫です、怖いことは無いです。泣かなくて良いですよ。 ミハイルは大丈夫ですから。すぐに分かりますよ。
(@20) 2011/09/10(Sat) 00時頃
|
|
何がわかるんだ…。
[ポツリと呟き、途方に暮れている]
(@21) 2011/09/10(Sat) 00時頃
|
|
裏側が見えますよ。
(@22) 2011/09/10(Sat) 00時頃
|
|
こええよ!!!
(@23) 2011/09/10(Sat) 00時頃
|
|
/* 見物が電波すぎてごめんなさい 大丈夫です、見物ですから。本編に関係ないですよ!
(-17) 2011/09/10(Sat) 00時頃
|
ヴァレリーは、ミハイルの背後に回ってそのままぼんやり立っている。
2011/09/10(Sat) 00時頃
|
お邪魔しまーす。
(@24) 2011/09/10(Sat) 00時頃
|
エレオノーラは、入口で躓いてコケた。
2011/09/10(Sat) 00時頃
|
よ、良かった!!人が来た!! エレオノーラ、ありがとう!!!!
(@25) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
ミハイルは、って、なんかコケてるけど…ま、まぁ話が通じるならいい。うむ。
2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
[ミハイルの背後から顔を出して] どうも、エレオノーラ。とても静かですね。 良い事です。 私は引っ張られる事が収まれば、視るのをやめますが。
[ノイズ音が声に被りながら] 少々はしゃやぎすぎた様です、御め迷惑を。出力をさげますすす。 何時も私が現れるのは22時辺りから。 私を呼ぶものたちが全部溶けたら、きっと出力を下げて御話します。きっと。きっと。
(@26) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
お邪魔いたします。
(25) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
直径5センチの沢山の丸が飛び跳ねます笑います鳥が歩きます沢山の氷がかわいそうに泣きながら死んで其処に居たきれいな虹は立ち方を忘れて転びますそして私はきっとそのまま立ちますが生まれません黒い眼をした女性の口元から零れて垂れていく緑の綺麗なエメラルドを潰しながら蟻が集ります夕焼けでは沢山の人が沈みますが魚は歩いて家に帰りますミルクをたっぷり注いだコップに虫が落ちて穢れてしまいましたから血を吐きます可哀想な少女は可哀想なまま生きます死にます誰も助けません可哀想です可哀想です歩いて牢を出る事ができません鳥は飛びます雛になった虫を集めてかき混ぜましたが足りません足りません足りません足りません足りません足りません足りません足りません
殴られたら出そうと思っていたけれど 流石に自分で怖くなったから貴方に話します、マクシーム。
(-18) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
見物人の多いこと。 秘話で見物してもあまり面白くございませんのに。
(-19) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
>>25リディヤ お、こんな時間にお疲れさん。
>>@26ヴァレリー いや、だからなんでお前は俺の後ろに居るんだよ!?
(@27) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
え、えうう…。 痛いです…。 足をくじいちゃいました。
(@28) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
今既に24時を過ぎているので説得力がございませんが、私のコアタイムは24時以前かと存じます。 朝や日中も顔を出すこともあるかも知れません。 基本的には21時から24時まででございましょうか。
(26) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
リディヤは、席取りに来ただけですのげ、今夜はこのあたりで。おやすみなさいませ。
2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
ぐすっ…。 あ、ミハイルさん、こんばんは。 ヴァレリーさんもお邪魔してます。 リディヤちゃん、遅くまでご苦労さまです。
(@29) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
おや、リディヤは御疲れ様です。そして御休みなさいいい。
>>@27ミハイル 解ると思ったからです、ミハイルはきっと解りますから。大丈夫ですよ。泣かなくて良いです。
>>@28エレオノーラ 大丈夫ですか?挫いた足は冷やすのが良いのでしょうか?暖めるのが良いのでしょうか?私は解りません。消毒液は有ります。
(@30) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
…泣かなくて良いです?
[ぽんぽん頭に手を置き、瞬きもせず背後に回る]
(-21) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
せっかく秘話があるのに忘れてたでェ
(-20) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
リディヤはお疲れさん。
エレオノーラは大丈夫か? なんつーか…気をつけろよ。
そしてヴァレリーは相変わらず怖ぇ…。
(@31) 2011/09/10(Sat) 00時半頃
|
|
いや、泣いてないだろう!どう見ても!!
だから俺の背後に立つな!! って、俺はゴルゴかよ!? こんな事言わせんなちくしょうwww
(-22) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
泣いてないですか?泣いているように思いました。私は解らないと泣くのですが、ミハイルは泣きませんか?
…ゴルゴなのですか?ミハイルなのですか?それとも、ゴルゴとミハイルは同じ物ですか? もしそうなら、私とヴァレリーと良く似ていますね。やっぱりミハイルは解るのではないでしょうか?
(-23) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
いや、別に俺はこんな事で泣きやしねーよ。 って、ゴルゴってのは喩えでな…あーもう、俺が悪かった! 話が通じる気がしない!!
まぁ、あれだ。おいおいわかるようになるんだろうか……うぅむ。
(-24) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
エレオノーラが良くなるように、雷に祈ります。
ミハイル、私が怖いです?何故です?
(@32) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
泣きませんか、ミハイルはすごいですね。私は泣きます。 ……ゴルゴは喩えであり、ミハイルではない?ミハイルは悪くないですよ?私は怒っていませんから、ミハイルが何を謝ったのか知りたいです。
はい、解りますよ。きっと解りますよ。ミハイルは私とヴァレリーを知りましたから。
(-25) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-26) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
ヴァレリーは、腕を動かさずに走り出した**
2011/09/10(Sat) 01時頃
|
>>@11 ヴァレリー 首が取れるという意味がいまいちわからない。 しかしながら、君の凄さには驚いた。おそらく1万年後くらいには君の様な人間が正統になっているのかもしれないな。
(27) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
そういう挙動が怖いんだってのにww まぁ、よくわからん奴だ…悪い奴では無さそうなんだがな。
さて、俺もそろそろ休ませて貰うとするよ。 皆、お休み。**
(@33) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
こんばんわ。 お邪魔するよ。といっても、こちらも忙しい身だったりするのでね。 興味はあるんだけど落ち着くかどうか分からないから見学。
人数が足りないとかで、コアタイム不定期でよければスライドするよ。
(@34) 2011/09/10(Sat) 01時頃
|
|
人が多くなってきたと思ったら本屋のロランお出ましか…… おたくにおいてある本は良書ばかりだな、しかし俺としてはもうちょっとマニアックなラインの本も読みたいのだよ。 『パルプンテの使い方』を入荷してはもらえないかね?
(28) 2011/09/10(Sat) 01時半頃
|
ダニールは、「さて、今日はこれくらいで寝るか」といって寝たようだ**
2011/09/10(Sat) 01時半頃
|
やぁ、ダニール。 君もこっちにいるとはね。
『パルプンテの使い方』とか・・・読むの君くらいなものだよ。まったく。 まぁ入荷できるかどうかは出版に問い合わせないとね。
(@35) 2011/09/10(Sat) 01時半頃
|
ロランは、僕もそろそろ寝よう**
2011/09/10(Sat) 01時半頃
|
お邪魔してみます
(29) 2011/09/10(Sat) 01時半頃
|
|
ところで。 この前の『ラリホーの使い道』とか頼んだの君でしょ? 対応できなくて留守してたけど。
たまには物語とか神話とか注文したらどうだい? SFとかね。 [と言いつつ、『ラリホーの使い道』が入った袋を渡した。]
(-27) 2011/09/10(Sat) 01時半頃
|
|
ちょり~っす☆ 超肩凝っててさげぽよ~↓
>>28ダニール 『パルプンテの使い方』って、すごくね!? あの~、それ覚えて、何するつもりっすか?
(30) 2011/09/10(Sat) 06時頃
|
|
やべ、超人覚えらんねぇっすわ。 フラゲ気味に略称一覧表とか作ってみたり。
ニキータ:旅 キリル:楽 ダニール:読 リディヤ:令 レイス:寝 ベルナルト:肩 ヴァレリー:電
(31) 2011/09/10(Sat) 06時頃
|
|
ミハイル:喧 サーシャ:遊 エレオノーラ:娘 ロラン:本
(32) 2011/09/10(Sat) 06時頃
|
|
コアタイムは、けっこー適当なんでヨロシク☆ 夜明けにはいるつもり。
にしてもヴァレリーの旦那、超かっけーんすけど!? 腕動かさないで走るとか、神。 まじリスペクトだったり。
(33) 2011/09/10(Sat) 06時頃
|
|
超ちゃらいのキターw
(-28) 2011/09/10(Sat) 06時頃
|
|
やべ、我ながらウザい。 議事になったら俺、真面目になるんだ(キリッ)
そしてキャラセット、カッコイイけど怖いんすけど! 特にエレオノーラの変化っぷりはまじすごい。 俺的狼希望ナンバー1だったり☆
(-29) 2011/09/10(Sat) 06時頃
|
|
>>@23>>@27ミハイル なんすか、この神ツッコミ。 俺思うんすけど~、漫才コンビ『ミハ&ヴァレリ』、結成してみる気は無いっすか?
喧嘩屋で漫才ギャング要素あり~の、電波ボケっつー新機軸あり~ので、けっこーイケルと思うんすよね。
(34) 2011/09/10(Sat) 06時半頃
|
|
漫才にボケツッコミは重要だっていうしね。 (ミハイルがんば)
まぁ・・・電波ボケは斬新ではあるけど。
(@36) 2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
|
おはよう。 >>@14ミハイル くっ……笑うんじゃ、ない! 私だってやりたくてあんな事をした訳では……っ
[悔しそうに顔背けた]
(@37) 2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
|
>>@15ヴァレリー 兎……?ほど、可愛らしい動物ではないような気がするぞ。私は。
[僅かに首を傾げ]
ああ、ありがとう。そうだよな、誰にでも間違えることくらい、ある…… [自分に言い聞かせている]
羊の毛は刈るが、その分羊たちに感謝して共に暮らしているからな。泣いてはいない、と思う。……多分だが。 凄いだろうか?生まれた時からずっとそうだったので、もう慣れてしまったよ。羊たちは可愛いものだよ。
(@38) 2011/09/10(Sat) 10時頃
|
|
や、サーシャだっけ?おはよう。
羊は可愛いよね。もふもふで。 [背中から肩をぽんと叩いた。]
(@39) 2011/09/10(Sat) 10時頃
|
|
や、僕はロランだ。 よろしくしてくれ。
で・・・その格好。 暑くない?もっふもふそうだけど。
まぁこだわりがあって着ているなら何も言わないけども まだ暑い時間帯もあるし、熱中症とかにならないように。
(-30) 2011/09/10(Sat) 10時頃
|
|
>>@39ロラン ああ、サーシャだ。よろしく。
うむ……羊は可愛いものだ。流石に夏は暑そうにしていることがあるがな。 そういう時はむしろ刈ってあげたほうが快適なんじゃないかと思うことがある。 ……もふもふではなくなってしまうけどな。
[自分の首元に触れた。もふもふ。]
(@40) 2011/09/10(Sat) 10時頃
|
|
よろしく。
刈ると寒そうにみえるけどね。羊。 ・・・ほんと、暑そうだよね。今の時期。 [首元に触れている所を見て]
(@41) 2011/09/10(Sat) 10時頃
|
|
ああ。こちらこそよろしく。
……。 正直な事を言うと、暑い、が。着用義務があるのでな……。 誰もいない時はこっそりと帽子を脱いだりもしている。
……あ、私と同族の者に言うんじゃないぞ?族長に伝わりでもしたら叱られてしまう。 お気遣いありがとう。気をつけるとしよう。
(-31) 2011/09/10(Sat) 10時頃
|
|
>>@41ロラン うん。夜は冷えることもあるからな……暑いからといって刈ってしまうと羊たちが風邪をひいてしまう。 出来る限り涼しい場所に連れて行くようにしてなんとか凌いでいる……。
[汗を拭った]
おっと、そろそろ羊たちの様子を見に行く時間のようだ。 失礼させてもらうよ。
(@42) 2011/09/10(Sat) 10時半頃
|
サーシャは、心なしか暑そうにしながら出て行った**
2011/09/10(Sat) 10時半頃
|
このサーシャは多分女の子。
(-32) 2011/09/10(Sat) 10時半頃
|
|
へー、着用義務なんだ・・・。 なんか大変だね。 ここに同族者がいるわけでもないし、気にしなくていいんじゃないかな。 まぁ了解。 こっそり脱いでいるとこ見かけても見ぬふり、内緒にしておくね。
あぁ、そうそう。 そのもふもふの襟首さ。保冷剤でも入れてみたら? 本で見たけど結構涼しくなるみたいだよ。 僕はやったことないけどね。
(-33) 2011/09/10(Sat) 10時半頃
|
|
いってらっしゃいー。
さてと・・・僕も店に戻って搬入しなきゃね。 あ。ダニール、店に寄るなら手伝ってくれない? 暇なんだろ?
珈琲くらいは出すよ? [と言い残して出て行った**]
(@43) 2011/09/10(Sat) 10時半頃
|
|
更新は 00:30 なのね。と今更。
(-34) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
|
見物人は舞台なのでプロローグ中は見物人とも秘話が使えると。 開始直前には裏方に回るのよね。
(-35) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
>>2完全に間違えました!ご指摘ありがとうございます。
後、念のため見物枠増やしました。
編成については・・・パッと見た感じ見物からスライドの方もいそうですし、10人くらいではなんとか出来るのかな??いまちょっと仮案考えて見ますねー
(#5) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
ダミーさんにご挨拶。
(-36) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。
(-37) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。
(-38) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。 見物の方とも秘話が使えますのね。
(-39) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。 見物の方とも秘話が使えますのね。
(-40) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。
(-41) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。 見物の方とも秘話が使えますのね。
(-42) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。 見物の方とも秘話が使えますのね。
(-43) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。 見物の方とも秘話が使えますのね。
(-44) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。
(-46) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
よろしくお願いします。
(-47) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
白ログ pt が1251pt と。
(-45) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
自動追い出しは13日で、開始が11日か12日なら、このまま無発言でも問題は無いってことかしら? 口調で中身が透けると、問題がありそうだしね。 希望は間違いなく「おまかせ」になっているし。 発言ptの問題もあるしと。
(-48) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
休んでる間に、人が増えたみたいだね。
ベルナルト>>34 同感だ。 なかなかいいコンビだと思って眺めていたよ。
(35) 2011/09/10(Sat) 14時半頃
|
|
ああ、よろしく。
ここには1人で? 人狼の噂があるし、夜道は気をつけるようにな。
(-49) 2011/09/10(Sat) 14時半頃
|
|
[やたら大きめな古臭いラジオを手に持ったまま、リディヤに顔を向け]
はい、宜しく御願いします、します。 昨晩は少々し出力がお大きすぎて沢山遊んでしまいました。ラジオがありますから、もう少しきちんと御話します。します。
リディヤも沢山御話でききると良いですねねね。 [ノイズ交じりの声]
(-50) 2011/09/10(Sat) 15時頃
|
|
どこに人の目があるかわからないからね……感謝するよ。 ……しかし、ここなら他に人もいないし大丈夫だろうか。 流石に今日は暑い……。帽子だけ取らせて貰うとしよう。
[帽子を取って頭を軽く振った。長い髪がばさりと揺れた]
……これのせいで余計に暑くてね。
ふむ、襟に保冷剤か。それは考えたことがなかったな……。後で試してみるとしよう。
(-52) 2011/09/10(Sat) 15時頃
|
|
ああ、そのようだね。 見物人同士のみに限定されないのは嬉しいね。
私はサーシャだ。よろしく頼むよ。
(-53) 2011/09/10(Sat) 15時頃
|
|
はわわわ!? よ、よろしくおねがいしましゅ!? あう。舌噛んじゃった…。
(-54) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
こちらこそよろしくお願いしますね。 返答しようとしてサーシャさんに誤爆しちゃったとか…。 しくしく。
(-55) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
[ひょこっ]
・・・
o0(こんにちは・・・)
(36) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
[汗を拭いながら入ってきた]
……今日は暑いね。羊たちもバテてしまいそうだよ。
>>#5 お疲れ様だよ。 私はまだちょっと本参加出来るかは確定しそうにない……悪いね。
(@44) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
ああ、よろしく……だ、大丈夫か?
さっきも転んでいたようだし……気をつけるといいよ。怪我でもしたら大変だ。
[小さく笑って会釈をした]
(-56) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
ニキータは、ラビの頭を撫でた。
2011/09/10(Sat) 16時頃
サーシャは、ラビに会釈をした。やあ。いらっしゃい。
2011/09/10(Sat) 16時頃
|
[ペコリ]
・・・
o0(よ、よろしくね)
(37) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
[おそるおそる]
・・・
o0(ちょ、ちょっとごめんね・・・秘話ってこれでいいのかな・・・ぽちっ・・・出来てる?)
(-57) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
[大型の古いラジオを手に持って、いつの間にか居る]
どうも、御月様は反転して御日様になりましたね。明るいです。
[口を動かしているが音はラジオから出る]
>>27ダニール 首が取れるのは、私ですね。一日ひとりでに首が取れるかもしれない時があるのです。鳩がラジオを持てるならば大丈夫かもしれませんが、それもわからないでです。 昨夜はとてもはしゃいでしまいましたので、出力が下がり下がりました。ラジオが在る間は、大丈夫です。
(@45) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
今新しく増えたキャラの各チップ見てきたけど、ニキータの赤チップかっこいいな! レイスもかっこいい。
(-58) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
ふふ。 怖がる事はないさ。
[ぽむぽむと頭を撫でつつ]
(-59) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
キリルは美人さんだなー クールっぽい美人だね!いいね!
(-60) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
>>33ベルナルト かっけーんですか?ベルナルトは、呼ばれると走りませんか?私は走ります。 肩こりは悲しいですね。誰か居るのですか?私には見えません。
>>@38サーシャ 兎は跳ねますから、サーシャのようだと思い思いました。 気にすると、きっとまたやってきますから、気にしないのがよいと思います。
羊はかわいいですね。沢山集まってふわふわとしますから、よいものが湧きます。 泣いてないのですか?そうなのですか。私は泣いているのだと思いました。感謝はよいことだと思います。羊も感謝します。
(@46) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
ダニール>
うーんすみません。。今回は・・・狩無しで行こうと思っていたのですが
【他にも狩有りの方が良い方いらっしゃいます?】
>>@44いえ!大丈夫です!プレッシャーかけるようなこと言ってすみません
(#6) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
[安心したように笑って]
・・・
o0(出来てる。よかったぁ・・・ありがと)
(-61) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
>>#6の妖精さま 私は無しで良いと思います。…参加は未だ不明ですが。と言うよりも占伏せの方が楽しそうだとか言う単純な思いからですががが。 狩入るとどうしても普通進行のようななな。第三入りなるとそのまま占い確定コース狼地獄めぐりの可能性のようななな。
(@47) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[ラビの背後に気配無く立っている]
こんにちはラビ、明るいですね。
(-62) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
ぐっふっふ グッドイーブニーン、エブリワン!
世の中には科学じゃ解決できない事、沢山あるよなぁー そんな時は俺の出番。金はとらねぇ、気軽に頼ってくれよな
(38) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[びくっ]
・・・
o0(そ、そうですね・・・?)
(-63) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
>>34>>@36>>35 押された花をゆっくりと しめるとかわいそうなくらいに血が出てそれが服に ついたまま私はきっと けい虔なクリスチャンのように両手を組み目を ふせながら いつものように沢山泣いたのでし た
(@48) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
ドラガノフは、おやおや?どこかでレディの泣き声が…早速、出番の様だなぁー!
2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
[ドラガノフの方に顔だけを向け]
どうもドラガノフ、明るいですね。ドラガノフは魔法使いなのです?すごいですね。私は魔法は使えません。すごいです。
(@49) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[ラジオからの声がひどくノイズ交じりで聞き取りづらくなっている]
ラビはテレパスなのです?私はラビの声が聞こえていないような気がするのに、ラビが聞こえます。不思議です。すごいです。 私はどれだけしゃべっても聞こえないらしいです。ミハイルがそう言っていました。
(-64) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[シュタタタとエレオノーラの元に駆け寄る]
>>@28 エレオノーラ おやおや、足を挫いてしまったのかい? おいちゃんに任せなさい、グヘヘ
回復の魔術は、キアル…ケアラ…えーと、なんだったかな? ………コアラ!!
[何もない中空からコアラが出現した]
(39) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
思うに、人数が少ない場合は狩人無しが良いのではないかな。
…ヴァレリーの話す言葉に、ようやく慣れて来たぞ。 考えるな、感じろということか。
(40) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
ニキータは、宙に出現したコアラを見て唖然としている。
2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
>>@48 押しつけふいたwww
(-65) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
………そう!病は気から!! この可愛らしいコアラを眺めていれば 足の痛みなんて、その内忘れちまうって訳さー。どうだい?
[...はエレオノーラに向かって精一杯取り繕った]
(41) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
ニキータは、>>@48 隠された暗号に気付いた…
2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
[キョトン]
・・・
o0(わ、わかんない・・・そういえば・・・伝わるね?)
[こくびかしげ]
o0(す、すごい・・・かな?) ・・・ぼ、ぼくには・・・おにいさんの声、ちゃんと聞こえるよ?)
2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[キョトン]
・・・
o0(わ、わかんない・・・そういえば・・・伝わるね?)
[こくびかしげ]
o0(す、すごい・・・かな? ・・・ぼ、ぼくには・・・おにいさんの声、ちゃんと聞こえるよ?)
(-66) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[びくっ]
・・・
o0(こ・・・こあら・・・?ふってきた・・・)
(42) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[コアラが出た瞬間ラジオからひどいノイズが響く]
…コアラですね。すごいです。ドラガノフは魔法使いですね。魔法はすごいです。私にはどうやらできないようです。
>>40ニキータ ラビのように語らず伝われば一番良いのですが、私はどうやらできないです。沢山話しましたが、ミハイルがわからないといいました。
(@50) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
>>@46ヴァレリー 私は跳ねはしないが……兎は嫌いじゃないから素直に喜んでおくか。ありがとう。
ああ、気にしないように、する……。
[目が泳いだ]
羊たちに囲まれると穏やかな気分になれるぞ。 ……私達も、毛を刈るのは最低限に留めている。あまり頻繁に刈ると可哀想だからね。 ふわふわもしなくなってしまうしな……。
(@51) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
>>#6 ああ、いや。プレッシャーに感じたりはしていないから大丈夫だよ。 お気遣い感謝する。
[会釈した]
(@52) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[ノイズの他にラジオ番組を受信しているらしく、小さい音で音楽が流れているよう]
すごいですね。私は沢山話ますが、わからないといわれます。 たしかにヴァレリーは少しはしゃいで出力が沢山上がってしまいましたが、私はそれなりに落としてしゃべります。でもわからないようです。残念です。 ラビは少し怖がりやですか?ミハイルと同じですね。泣かなくて良いです。
(-67) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
サーシャは、ドラガノフに会釈した。いらっしゃい。
2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
……。
コアラ?
[突然現れたコアラをじっ と見つめた]
(@53) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
ヴァレリーは、ニキータ、伝わりましたか、良かったです、とてもよ良い良かったです。
2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
ヴァレリー>>@49 はっはは、御機嫌よう!あぁまだ外は明るいな 魔法は使うが、魔法使いとはちょいと違う。
[如何にもといったポーズをとる]
俺は、『魔道師』 ”魔法の道を極めし者”さ
(43) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
この電波見物でしゃべりすぎワロタ
(-68) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
ドラガノフは、クルリと向き直り、サーシャとニキータに会釈を返した
2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
[こくびかしげ]
o0(なんの音楽だろ・・・聴いたこと・・・ある?かな・・・?)
[キョトン]
o0(なんで分からないのかな・・・不思議だね・・・) o0(こ・・・わがり・・・かな? 大丈夫・・・泣かないよ、おにいさんは怖くないもん・・・)
(-69) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
サーシャは、コアラに恐る恐る触れた。……もふもふ。
2011/09/10(Sat) 17時頃
|
・・・
[ドラガノフを不思議そうに見つめている]
(44) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
>>43ドラガノフ 手品師の間違いではなく…? いやはや、鳩ではなくコアラとは。お見事。
>>@50ヴァレリー そうか、ミハイルに通じてないか。それは問題だ。 そういう場合はこれを使うといいぞ。
[どこからともなく 翻訳○んにゃく を取り出しヴァレリーに手渡した]
(45) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
[音楽はどうやら終わりを迎えたらしく、別の音がする]
そうですね、どうやら声は聞こえていますが、分からないようです。 …といいましても、昨日はヴァレリーがとても楽しく遊んでしまいましたから、出力がとても高かったので、そのせいかもしれません。 今この状態なら、分かるでしょうか。そうだと良いのですが。
泣きませんか、ラビは強いですね。私は怖いと泣いてしまうと思いました。すごいです。
(-70) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
ドラガノフは、ラビ に、ニコッと微笑んだ
2011/09/10(Sat) 17時頃
|
>>@51サーシャ 跳ねませんか?サーシャは跳ねていると思っていました。ぴょこんと跳ねていたように思い思いました。
[ざざ、とノイズが高めに響いた後] 羊は毛を刈るととても小さくなってしまって私はとても悲しいのです。泣きます。 羊に感謝し羊に感謝され毛を刈るサーシャはすごいと思います。私はどれもできません、きっとどこかでやめてしまうでしょう。 ふわふわしない羊は良くないですか?
(@54) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
>>43ドラガノフ ええ、とても明るいです。私にはすこし強いです。 …?ドラガノフは、魔法を使えるけれど、魔法使いよりすごいものなのです?それはすごいです。 魔法はどうやって使うのですか?私もコアラをぽんと出してみたいです。 私ができたのはラジオを動かすことだけでした。
>>45ニキータ これはこんにゃくですか?これはどうやって使ったらよいですか?これを使うと伝わりますか。難しいです。
[大型のラジオを片手で抱えながらこんにゃくを受け取って、ぐるぐると回しながら全体を確認し、とりあえずラジオの上に置いた]
(@55) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
ヴァレリーは、ラジオからバチンと音が鳴り、のけぞったまま動かない**
2011/09/10(Sat) 17時頃
|
[コロコロと入れ替わる音にくびをかしげながら]
・・・
o0(そうだね、今度はきっと伝わるよ。うん。だってぼくには聞こえるし・・・ね?)
o0(ぼ、ぼくも怖かったら泣いちゃうかもだけど・・・今は怖くないから・・・強くなんてないよ・・・)
(-72) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
ヴァレリーpt消費早いw
(-71) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
ラビは、ドラガノフに、釣られて曖昧に笑った
2011/09/10(Sat) 17時頃
|
[何処かで喧嘩をしてきたらしく、少し口の端が切れている。 それでいて、どことなく誇らしげな表情で、集会場の扉を開ける]
よう、今戻った。 なんだか賑やかだ…な…。
[電波の姿と、コアラを紡ぎ出す中年男の姿に、思わず硬直]
(@56) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
よう、挨拶が遅れたな。 はは、まぁよろしく頼む。
見学同士、まぁのんびりやろう。
(-73) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
[扉の開いた音にそちらに目を向けると]
・・・
o0(け、怪我してる・・・大丈夫かな・・・かな・・・)
[心配そうに見つめている]
(46) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
ったく、漫才だの神ツッコミだの好き勝手言いやがって…。 突っ込まざるを得ないだろう、あんなの!! 他にどう反応しろってんだ、ったく……。
>>46ラビ ん?どうした……って、あぁ、俺の顔か。まぁ、ちょっとばかりやらかしてきたからなぁ。 ……そんな酷い顔になってるか?
(@57) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
あんまり解る気がしない…というか、話が通じる気がしねえんだがな。 まったく……そのうち何とかなんのかね。こりゃ……。
ま、お前さんとも此処で一緒になった縁だ。 妙な輩だが、そう悪い奴って訳でもないんだろうし……一つよろしく頼む。
(-74) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
>>45 ニキータ おおっと、皮肉屋さんだね。魔法を見るのは初めてかい? 旅人さんなら、存在くらいは知っておいて損はないよぉー
[ふと、ミハイルの視線に気が付き、向き直り陽気に挨拶]
(47) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
[フルフルと首を振って]
・・・
o0(で、でもちょっと切れてるよ・・・痛くないの・・・?)
[おそるおそる口の傷に手を伸ばした]
(48) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
[いくつかの本を抱えながら入ってくる] ただいま。 ん、見慣れない人もいるみたいだね。 ロランだ、よろしく。
[そしてコアラがいることに気づいて]
・・・動物園にでもする気? かわいいけどさ。
(@58) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
>>47ドラガノフ な、なんか陽気なおっさんだな…。 コアラ使い?曲芸師? え?魔法使い?あれか、30過ぎてもまだ…ってやつか。ふむ。 まぁ、ご愁傷様。[肩をぽんと叩く]
>>48ラビ あぁ、まぁこんなのはたいした事ない。すぐに治る。 はは、いつもはもっと派手に痛めつけられる事もあるからな。
(@59) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
こちらこそよろしく。お嬢さん。 [軽くにこりと笑う]
見学の方も秘話できるけども本番になったら地上のみしか秘話できなくなるよ。 墓下へいけば、墓下にいる人と秘話可能だけど、地上は秘話不可。 分からないことあったら尋ねて。
(-75) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
[問答無用でぺたりとミハイルの口の傷に絆創膏を張った]
o0(たいしたことないことないよ・・・)
[その後、ロランに気づいてペコリ]
o0(えっと・・・よろしくね)
(49) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
>>@54ヴァレリー ぴょこん。か。……無意識に跳ねたのか私?
[わからなくなって首を傾げた]
そうだな……あの子たちは毛を刈ると途端に寒々しい姿になってしまうからな……。 凄い、だろうか。私がそのような暮らしの中で生きてきたからに思うよ。小さい頃からずっとそうやって生きてきたからね。
羊たちはどんな姿でも可愛いと思うが。ふわふわしていた方が触り心地がいいだろう?
(@60) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
[入ってきたロランに手を振った]
やあ。お帰り。
>>@56ミハイル ……口の端。切れているよ。
[濡れたハンカチを差し出した]
(@61) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
>>#6 少人数なら狩なしでも大丈夫だけど。 15人編成(ダニー除いて)の場合は狩人いてもいいんじゃないかな? と思うよ。
(@62) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
やぁただいま。
今日、暑かったけど大丈夫そう?
[何か飲み物作るつもり]
(@63) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
>>@62 え、ダニール除くの?何故に?と思ったらダミーのことか。
(-76) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
なんか空気読まずにハンカチ差し出してしまったな ごめんねラビ
(-77) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
>>@57 ミハイル まてまてーィ、それは大きな誤解だ! それに、こう見えてまだ29歳だ!まだ1年余裕があるんだなぁー
クッ、今度は君の怪我を直接治癒して証拠を見せたいが、それはラビ君の絆創膏を無為にする行為。ここは一旦引こうじゃないか
[...は口惜しそうに、ミハイルを見つめた]
(50) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
[ラジオがばちんと音を立てて] ―Like all other electros are made by lightning, or by astronomical objects. Artificially generated radio waves are used for fixed and mobile ― radio communication, broadcasting, radar and other navigation systems, satellite communication, computer networks and innumerable other applications. Different frequencies of ralong waves may cover a part of the Earth very consistently, shorter waves can reflect off the ionosphere and travel around the world, and much shorter wavelengths bend or reflect very little and travel on a line of sight [ざざ、と何度かノイズを流した後]
…私にはこんにゃくは合わないようです。残念です、ニキータ、ありがとうございます。お返ししておきます。
(@64) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
[サーシャの長い髪を見て] 長い髪さ、束ねたらどう?一まとめに結ぶってのも可愛いと思うけど。 (・・・女だよね?)
あ、そうそう。襟に保冷剤は試してみたかい? [試したのであればこういうだろう。] 割と暑さ凌げたでしょ?
(-78) 2011/09/10(Sat) 17時半頃
|
|
>ロラン 承知していましてよ。
(-79) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
[ラジオがいきなりノイズを流したのを聞いて] ・・・地球云々の電気と電波かな・・・。 まぁ、日本語でOKと言いたいところだね。
それ、壊れてるんじゃない?
(@65) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>49>>@61 おっと、すまないな。 皆意外と心配性なもんだなぁ…はは、こちとらどうも柄が悪くてね。 この程度なら舐めて済ませてたからなぁ。
>>@63ロラン ビールがあれば欲しい処だが…なきゃジンジャーエールかな。
(@66) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>50ドラガノフ ……はぁ?29だあ? …俺と3つしか違わんのか。いやいや、おい、その顔でそれは無いだろう。 あれか、老け顔に見える魔法って奴か? ……たいしたもんだな。うむ……。
>>@64 ……も、もう何がなんだか……。 [そっと視線を逸らした]
(@67) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
ラビには伝わったようです。ですから、ミハイルにも伝わると思います。大丈夫です、泣かなくて良いです。
…ミハイルは打たれました?痛いですか?泣かないで良いです。痛いの痛いの飛んでけ、と言うのは呪文です?
此方こそ宜しくです、私も縁はとてもすごいと思います、よろし宜しくお願いします。
(-80) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@63ロラン 大丈夫……と言いたいところではあるが、流石にこの暑さには参ってしまったよ……。
羊たちもバテて木陰から動こうとしないんだ。 私でさえ暑いんだ、毛皮を纏った羊たちが暑くない訳がないな……。
[苦笑した。]
(@68) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
[今度は英語交じりのノイズ]
きっと伝わると良いです、ニキータのこんにゃくは私の電波とは合わなくて残念ですが、ラビに伝わったので、きっと伝わると思います。努力します。 怖くなると泣きますか?大丈夫です、ラビは良い子ですから、泣かないと思います。ジュースを飲みます?
(-81) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
[勝手に厨房拝借しつつ、飲み物を用意した。] あっついから、飲み物作ったよ。 飲みたい人は自由に取っていきなよ。 1はちみつキウイジュース 2アイスティー 3アイスコーヒー(クリーム付き) 4アイスコーヒー 5オレンジジュース [...は5を手に取った。]
2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
/* すんまへん、ウィキペディアの英文を適当に切り貼りして適当に消しました
(-82) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
ロラン>>@63 こんばんは、今日は暑かったねぇー では、カフェオーレを頼もうか。
[ぼんやりとヴァレリーを眺めて] むむむ、ヴァレリー君の周りでは不思議な現象が起きるねぇ。 魔法……なのかどうかは分からんがなぁ
(51) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@68 だよねー・・・。僕も結構暑さでばてたよ。
>>@67 おっさん、ビールは風呂上がってからにしなよ。 たぶんビールあると思うけど、ジンジャーエールね
(@69) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
[少し困った顔をして]
・・・
o0(ぼく、英語わからないんだ・・・ごめんね。 でも英語じゃなかったら伝わるよ。きっと・・・うん。)
[照れたように笑って]
o0(うん、泣いちゃうかも・・・い、いい子なんかじゃ・・・うん、飲む)
(-83) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@60サーシャ サーシャはここにくるときにぴょこんと跳ねました。兎のようでした。ほほえましいです。
[失敗した事が微笑ましいらしい]
毛が無くなると羊が泣いていると思いました。サーシャはそうじゃないと言います。私は羊についていきませんから、サーシャの方が正しいと思います。 すごいですよ。私は羊の毛を刈れません。感謝できません、感謝されません。
さわりごこちですか、それは考えていませんでした。確かにふかふかしたほうが気持ちが良いですね。
(@70) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
呪文ていうか、まぁそれは気休めみたいなもんだがな。 ……ありがとよ。
ま、まぁ、昨日ほど怖くは見えんが……いや、やっぱり怖いか……? うーむ、話には一応なるっちゃなるんだろうか……あーもう、やっぱりよくわからん。 はは、理解しようってのが間違ってるのかもしれんなぁ。
(-84) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
勝手に厨房拝借しつつ、飲み物を用意した。] ジンジャーエールにカフェオーレね・・・。ビールもま、あったけど入れておくか。 飲みたい人は自由に取っていきなよ。 1ジンジャーエール 2アイスティー 3アイスコーヒー(クリーム付き) 4カフェオーレ 5冷ビール
(@71) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@69ロラン いや、おっさんはあっちだろ。 [と、ドラガノフを指さす]
ん、まぁジンジャーエールで構わん。悪いな。
(@72) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
ミハイルは、って、ランダムかよwwww2でどうだ。
2011/09/10(Sat) 18時頃
ミハイルは、アイスティー……むぅ……。
2011/09/10(Sat) 18時頃
|
>>@72 [指された方を見て] あぁ・・・確かに。
んーじゃあ見た目悪いおにーさんで。 [名前聞いていないので勝手に呼ぶ←]
(@73) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
ロランは、もちろん、ランダムです[笑顔]
2011/09/10(Sat) 18時頃
ロランは、2を手に取った。
2011/09/10(Sat) 18時頃
ロランは、お、僕もアイスティーだった。
2011/09/10(Sat) 18時頃
|
>>@65ロラン こんにゃくが合わなかったようです。私も言いたい言葉ではありませんでした。 ラジオは電池は無いです、私が出力を下げるために使っています。
>>@67ミハイル …血がついています、勿体無いです。 [ミハイルに近づいて顎をべろりと舐める]
>>51ドラガノフ すみません、こんにゃくを使うと良いと受け取ったのですが、こんにゃくは私には使えなかったようです。
(@74) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
誰かが、ジンジャーエールとか引いたら交換してもらえばいいんじゃない?
僕もアイスティーだったから意味ないけど。
(-85) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@73ロラン あれだな。 「かっこいいお兄さん」か「強そうなお兄さん」だな。
[アイスティーをストレートで飲みつつ]
(@75) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@67 ミハイル はは、だよねぇ。有り得ないよねぇ この顔で30いってないとは………ま、もう慣れてるからねぇ 気にしてないよぉーーー!?
[...はおもむろに4を手にとり、グッと飲み干した]
(52) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
ふむ。束ねるというのは悪くないかもしれないな。……か、可愛い?
[面食らったように目を瞬いた]
いや、すまない。どうも可愛いという言葉とは縁がなくてね……。あまり可愛らしいのが似合うとは思わないのだが、な。 [髪を指で弄りながら]
ああ、保冷剤は早速試させて貰ったよ。首元が冷やされると想像以上に涼しく感じるものだね。 感謝するよ。
(-86) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
ドラガノフは、 おお~あた~り~~
2011/09/10(Sat) 18時頃
|
・・・
[>>@71飲み物が置いてあるほうにトテトテと歩いて3を両手で取った]
(53) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@74ヴァレリー ――ぐわああああああああ!!!! おま、何しやがんだ!!!![ドゲシッ]
勿体ないってなんだ、勿体ないって!! おまえは吸血鬼か!!!!!
男に顔舐められるとか、ありえねえだろ!!!
(@76) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
・・・
o0(コーヒー・・・)
[目の前にある黒い液体を見つめて固まっている]
(54) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@73 「煙草すうおにーさん」で。
[アイスティーをストレートで飲みつつ]
名前で呼んだ方が早い気がしてきたな。
(@77) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>52ドラガノフ いやまぁ、あれだ。意外っちゃ意外だが。 おっさん顔はそれはそれでモテるんじゃないか?[肩をぽん]
>>54ラビ あー、アイスティーと交換するか?
(@78) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
ま、それほど拘る訳でもないしな。 ラビがコーヒー飲めなさそうだし、そっちと交換しようかと思ってるよ。
(-87) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
[>>@78の声に顔を上げて]
・・・
o0(いいの?)
(55) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
[固まっているラビをみて]
なに? 飲めないならアイスティー飲む? アイスコーヒーは僕が飲むよ。飲めるしね。 [同意が得られればアイスティーを作ってラビに渡すだろう]
2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
[ノイズを調節しているよう。音楽に切り替わる]
大丈夫です、少し波長がずずれていいたた様です。大丈夫です。 私にも良く分からないことをラジオが言いましたから、すみません。
良かった、と思いましたが、ロランが先に出してくれましたね。良かった。
(-88) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@70ヴァレリー ……。あ、あれか。あれのことなのか。
[自分の失敗を思い出して遠い目をした]
どうだろうな……羊たちは私に懐いてくれているように思うが、実のところどう感じているのかは私にはわからない。 嫌がっていないことを祈るばかりだ。
羊の触り心地は癒される。撫でていると心が落ち着くんだ。
(@79) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
みたいだね。 コーヒー駄目な人は駄目だし。
(-89) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
交換してもらいなよ。 飲めないんでしょ?コーヒー。
(@80) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>@71ロラン ありがとう。ちょうど喉が渇いてたんだ……気が利くね。
[会釈すると3を手に取った]
(@81) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
>>54ラビ あぁ。俺はブラックで構わんし、クリームも入れるようならそのまま使うといい。
[と、アイスティーを差し出す]
(@82) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
サーシャは、クリーム付きか。嬉しいね。と言いつつアイスコーヒーを口にした。
2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
>>@76ミハイル [蹴られてそのままの方へ吹っ飛ぶ。力に対する抵抗は無いらしい。その勢いでラジオが手から離れ、ひどい音がする]
勿体ないです。血は袋の中にたっぷり詰まっているので、こぼれるととても勿体無いです。ですから頂きました。勿体無いです。も勿体無いですすす、も、勿体無いです、す。
…ありえないのです?怖いですか?泣かなくて良いですよ。
[顔だけをミハイルに向け、倒れたまま]
(@83) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
[>>@80にコクリと頷いて]
[おずおずとコーヒーをミハイルに差し出して、アイスティーを受け取った]
o0(ありがと・・・)
(56) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
ヴァレリー 26回 残147pt
ヴァレリー喉!喉!
(-90) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
[ころころと切り替わる音にも慣れてきたみたい?]
・・・
o0(ほ、ホントに大丈夫・・・ちょっとおかしい所もあるみたい・・・?
うん、アイスティーもらっちゃった)
[嬉しそうに笑った]
(-92) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@83 ホラーだろ、これ。
(-91) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
ヴァレリーは、のろのろと起き上がって>>@71の3を手にとり、口をあけてグラスを傾け、流し込んでいる
2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
>>@83 相変わらず、こええよ!!!!
(@84) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
・・・ぇーと。おにーさんはミハイルだっけ。 一つ聞いていい
あれ、何者? [と、倒れたままのヴァレリーを指してたずねた。]
(@85) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
[両手でコップを持ってアイスティーを一口コクッと飲んだ]
・・・
o0(おいしい・・・)
[ちょっとだけ笑顔になった]
(57) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
可愛いとは僕は思うんだけどね。 うん、試しにやってみるといいと思うよ。結ぼうか? [同意が得られれば紐持ってきて結うだろう]
難しいことは省くけど、首あたりは暖めたり冷やしたりすると体温調節してくれるからね。 ほら、寒い時期に暖かいタオルとか乗せるとほっとするだろ?あれと同じ感じ。
(-93) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@85 知らん。俺が聞きたい。 強いて言うなら、電波、か?
>>56>>57ラビ あぁ、良かった。 飲めないもんを無理して飲む事もない。
[と、アイスコーヒーを啜りつつ]
(@86) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@79サーシャ 兎はぴょこんと跳ねます。跳ねます、此方を向いて、またはねます。
[首だけをゆっくり回しながらラジオを探しているよう]
サーシャが羊に感謝しますから、羊はサーシャに感謝します感謝し します。嫌がっていたら逃げます。狼から羊は逃げます。逃げないのは嫌いではないからです。です。 ふかふかした羊を触った事は一度しかないので、私はそれを覚えていません。一度ふかふかしたいですね。です。
(@87) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@66 僕も聞きたいから聞いているんだよ。 電波?にしては飛びすぎだと思うけど。 というか聞きたいのはそうじゃなくて、彼は人?それか他の何かかい?
(@88) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@86
・・・
o0(うん、ありがと・・・)
[二人の会話を聞きつつ首を傾げる]
o0(ヴァレリーさんは・・・ヴァレリーさんだよ?)
(58) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
[ラジオが手に無いので、だらりと両手を下げたまま]
だ大丈夫です、ラジオを持ちましたら、きっと治ります、す。 アイスティーは好きです?良かったです。ラビが喜ぶとミハイルはうれしいと思います思い。思います。 ラビは良い子ですから、飴玉をあげますね。 [包装紙にリンゴの絵が描いてある飴玉をラビに差し出す]
(-94) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
私が人で無い方が、ロランは嬉し嬉しいですか?
[ぬ、と背後に回って、こっそりと耳打ち]
(-95) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
見物人たちの喉消費のほうが激しい、だと……。
(-96) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@88ロラン と言われてもなぁ。 言動共に人間離れしてるっちゃしてるんだが…。 俺は一瞬吸血鬼か何かかと…。
>>58ラビ なんつーか、ラビは物怖じしない子だな…。
(@89) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
私が吸血鬼だと、ミハイルは嬉しいです?
(-98) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
アホみたいにテンションあがってしまいました 残り24ptとかアホか
(-97) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
ヴァレリー>>@74 ふぅむ、こんにゃくは、道具として使った事はないなぁ 香草や香水なら普段から持ち歩いているが……
さて、ちょっと野暮用を思い出したんで、席を外すよぉー。 あ、コアラはてきとーに構ってやってね。餌をあげても良いよぉー?
(59) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>47ドラガノフ 魔法…魔法ねぇ…… 酒場で披露すると、見物客から小銭を貰えそうだ。 ふむ、手に職があるのはいいことだね。
[>>50の声が耳に入り]
…29歳か。見えんな。 ああ、歳を取ると得するタイプかもな。良かったじゃないか。
(60) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
あ、ゲイ的な意味は無いです そういう感じに思ったら申し訳ないです
(-99) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@64ヴァレリー む、ひどいノイズになってしまったようだ。 このアイテムはダメか。 ヴァレリー専属の翻訳家がほしいな。
(61) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
ニキータは、コアラにアイスティーを飲ませている
2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
いや、嬉しいとか嬉しいじゃないとか、そういうんじゃなくてだな…。
……まぁ、そうでなく舐められたって考えるとある意味気持ち悪いんで、そう思っておいた方が幸せかもしれんが……うぅむ……。
(-100) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
ドラガノフは、 コアラの近くに、手持ちの香草を置き、宿を後にした**
2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
>>@88ロラン 思うに、電化製品の一種かと… 叩けば直ると思ってるんだけど、ミハイルが実行してくれなくてだな。
(62) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
[心配そうに]
・・・
o0(ホントに大丈夫・・・? うん、紅茶・・・好き。そかな?ぼくが喜ぶとミハイルさんはうれしいの?? ホントに?ありがと)
(-101) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
ヴァレリーは、コアラに飴玉を差し出している
2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
[飴玉を受け取って] [包み紙を破って] [飴を取り出して] [パクッ]
・・・
o0(おいしい・・・ありがと)
(-102) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
わっ、背後に回って耳打ちとか・・・。驚かすのうまいね。
人の方がまだ嬉し、嬉しいだね。 でも、君、人間離れしてるよね。 さすがに真似はできないよ。
(-103) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
[ミハイルにキョトンとした]
(63) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
天子之義、必純取法天地、而觀於先聖。士庶之義、必奉於父母、而正於君長。故雖有明君、士不先教、不可用也。
(@90) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
電波 ヴァレリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(電波 ヴァレリーは村を出ました)
|
[ラジオを手に持って、一息ついた]
…………………………… 大丈夫です、ラジオがありました。
(@91) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@89 まぁ・・・人間離れしている点は僕も同意だね。 あれは真似できない。
>>62 あぁ・・・うん。電化製品の一種か。 うん。君の言葉で、ものすごく納得した。
(@92) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
そ、そうだろうか……。自分と可愛いというイメージが結びつかないのだけどな。 まあ、試しにやってみるくらいなら、構わないが。
……似合わなくても、笑うなよ。
[言われ慣れないせいか若干反応に困っている]
……なるほどな。冬に首元を暖めるくらいはしていたが、ここに何かを仕込むという発想はなかったな……。
(-104) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>@90 ・・・翻訳できる人いる?
(@93) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>62ニキータ さっき蹴った>>@76らこうなった>>@83ぞ。 むしろ、怖い事になるような気がするんだが……。
>>63ラビ あぁ、いや……あんまり気にするな。うん。
(@94) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
サーシャは、コアラにドラガノフが置いていった香草を与えている。よしよし。
2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
>>@94 ・・・?
[更にキョトンとした]
(64) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
>>59ドラガノフ [ざざ、とノイズが落ち着いてくる] そうですか、残念です。ドラガノフは香水や香草なら分かるのですね。すごいです。私は投げてしまうでしょうから。
お疲れ様です。コアラに飴玉をやっても?
>>61ニキータ 何か、波長が合わないようです。わけのわからない言葉が出てしまいました。 …翻訳家ですか、難しいです。ラジオでだいぶましになっていると思ったのですが。
(@95) 2011/09/10(Sat) 18時半頃
|
|
[ラジオから異国の言葉が小さく聞こえる]
嬉しくは無いです?私が吸血鬼だと良いのかと思いました。私はヴァレリーです。それでは、ミハイルと話す私は吸血鬼で良いです。
(-105) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
[ラジオからリズムの早い音楽が流れる。ロックの番組でもやっているよう]
大丈夫です、大丈夫です。ラジオがありますから。 ラビは紅茶がすきですか。私も好きです。ダージリンのストレートを飲むのや、アールグレイのミルクティーが好きです。良い飲み物は嬉しいですね。 ミハイルもラビが喜んで嬉しいと思います。ラビは良い子ですから。 飴玉がおいしくてよかったです。
(-106) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
>>@87ヴァレリー い、いい。わかった。 わかったからあの事はそっとしておいてくれ……。
[失敗を思い出したくないらしい]
……ふむ。私のこの服も羊の毛で出来ているから、仲間と思われているのかもしれないね。 嫌いなら逃げる、か。それはそうだな。ありがとう。
……羊が触りたいのなら、私が放牧している場所にいつか来てみるといい。羊だらけだぞ。
(@96) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
[ラジオから小さくゆったりした曲調の音楽が聞こえる]
すみません、出力が下がらないとはしゃいでしまいます。すみません。驚かせました。 …人間離れです?ロランはロランなので、私ではないので、真似をすることは無いと思います。大丈夫です。
ロランも飴を食べます? [オレンジの絵柄のついた包装紙の飴を差し出した]
(-107) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
>>@90は……天子の義が何とかと言いたそうだが……よくわからないな。 必ず何とか法を天地に取り……?
無理だ。
[諦めた。]
(@97) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
あー、一応真面目な話もしておくか。
>>#5 今ちょっと別の喧嘩に片足突っ込んでてな。 その状態でも良ければ、って処だ。 俺は時間的には大丈夫なんだが…まぁ、ここら辺は色々思う処もあるだろうし、村建てジャッジに任せるとしよう。
まぁ、だけに「足りなかったら声かけてくれ」枠だな。
(@98) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
[かすかに聞こえる激しい音楽に少し戸惑っているよう]
・・・
o0(ホントに・・・?ならいいんだけど・・・ ヴァレリーさんも?一緒だね。おいしいよね。ぼくはダージリンに砂糖いれるのが好きかな・・・あったかい奴。おいしい紅茶は嬉しくなるよね。 そ、そんないい子なんて・・・)
[顔が少し赤くなって] o0(あ、うん。すごいおいしかったよ。ありがとね)
(-108) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
>>@96サーシャ 失礼しました、ラジオが無いとはしゃいでしまいます。すみません。
[少しだけノイズの音が大きくなってから]
サーシャは羊の毛の服を着ているのです?今とても暑いと思います、羊への愛にあふれていますね。すごいです。
サーシャのところは沢山羊が居ますか。今度、ついていってみます。触ってみたい。
(@99) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
あ、うん。頂こうかな。 [オレンジの絵柄のついた包装紙の飴を受け取って食べた。]
出力が下がれば、普通に会話できるぽいね。 人の真似をするのは趣味じゃないからやらないよ。
[飴をコロコロ口の中で転がす。]
(-109) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
別に無理にそう言ってもらう必要もないんだがね…。
ま、変な奴だがヴァレリーはヴァレリーってこったろ。 わかったような、よくわからんような……だが。
(-110) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
あれ?ミハイル、どっかの喧嘩売ってるの? まぁついでに僕も言っておこうか。 >>#5 別の本屋の手伝いにも言ったりしているから、その状態でもOKなら。 こっちは24時半に日替わりみたいだから問題ないんだけど。 ま、それでもいいならだね。 ミハイルがいう「足りない場合は声かけてくれ」枠。
(@100) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
[戸惑っている様子を見て、目をしぱしぱさせる。其れにあわせて音が変わり、穏やかな曲調が流れるところで動かすのを止めた]
美味しいですね。そうですね、ラビは少し甘めの方が美味しいと思うのかもしれないです。私は冷たいのも好きですが、ラビは暖かい方を飲むほうが似合っていますね。 良い子ですよ?ミハイルに絆創膏をあげていましたし、私とお話してくれました。 [無表情だったのがうっすら笑みを浮かべ] 良かったです、もっと欲しかったら言ってください。たくさんあります。
(-111) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
ま、村建てさんの判断にお任せだね。
[本を適当に置いたのを思い出して、拾い上げる。 近くの席につくといくつかの本を置き、その一つの本を手に取ると静かに読書し始めた**]
(@101) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
ま、喧嘩なんて日常茶飯事だからな。
(@102) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
>>@99ヴァレリー はしゃい……でいたのか。 [目を瞬いた]
……そうだね、暑いな。 羊への愛もまあ、あるんだが……着用義務があるからな。
ああ。来たい時は声をかけてくれ。
[小さく笑って頷いた]
(@103) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
>>#5の妖精様 言い忘れていました。 [ざー、とノイズ音がして、クリアな音] 別のところで私が居ますから、開始が何時かにもよったりします。 別の私が居る時は駄目だったような気がしますので、もし妖精様がその状態でよいと考えられるならばスライドします、なのです。 …もしや見物も掛け持ち不可でしたか?それならば退室しますので、遠慮なく言ってください。
(@104) 2011/09/10(Sat) 19時頃
|
|
おっと。 私もそろそろ羊たちに食事をやりに行くとしよう。
また後で。
[読書の邪魔をしないよう静かにドアを閉めて出て行った**]
(@105) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
[穏やかな音楽が背景音] どうぞ、沢山ありますから、欲しければ何時でもお声を。
はい、ラジオがあればどうやら、会話ができます。 テレビがあれば、もっときれいに会話ができますが、私は今テレビがありません。もし私が表に行くならば、テレビを探してきます。
ロランはオリジナリティの人なのですね。すごいです、本屋はすごいと思いますから、ますますすごいです。
(-112) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
無理ではないです?ミハイルは私が吸血鬼だと嬉しいですから、私は吸血鬼でかまわないです。…嬉くないです?
そうですね、私はヴァレリーです。変なのですか? 我思う、故に我在り…一切を疑うべく思考するその思考こそが自身の証明ですね。 ミハイルと話す意思のある私が存在しますから、私と話す意思のあるミハイルは存在するのではないでしょうか?
ミハイルも飴を舐めますか? [イチゴの絵柄のついた包装紙の飴を差し出した]
(-114) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
わりと適当な事を言ってるなど
(-113) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
[ゆったりとした音楽が聞こえてくると少し気分も安らぐらしい]
・・・
o0(うん、甘いの好き。あったかいのも好き。冷たいのも好きだけどね・・・ あったかいの・・・似合う?)
[キョトン]
o0(ば、絆創膏とか・・・話したとか・・・そ、それくらい普通だよ・・・普通普通・・・うん。)
(-115) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
[飴を欲しかったら言ってね。と言われて、ニコッと笑う]
・・・
o0(ありがと。じゃあ、食べたくなったら言うね)
(-116) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
>>@103サーシャ はい、とてもはしゃいでいました。 [さらりと。]
義務ですか。なおさら暑くて大変ですね。私はやはり投げてしまうので、羊についていくことはできなさそうです。サーシャはすごいと思います。
はい、是非何時か。 [同じくうなずいている] 私も少し、ラジオを調整します、す。**
(@106) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
・・・
[>>@102心配そうに見つめている]
(65) 2011/09/10(Sat) 19時半頃
|
|
←見物人のくせに最多弁 でもマジで今夜開始だときっついんだよなぁ。
(-117) 2011/09/10(Sat) 20時頃
|
|
[ふと本から顔を上げて]
髪を結う時、声かけて 一度結うとこも見てみたいし。
まぁ、髪下ろした方が好みならそれも可愛いからいいけど。 [そう言ってまた読書に没頭した**]
(-118) 2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
|
あ、あぁ、飴は貰うとしよう…。
[と包装紙から飴を取り出し、口に放り込む]
…お前の言う事はよくわからん上に小難しそうだな。 ま、あいにくこちとら単純な脳みそしか持ち合わせて無くてな。 自分と似たような物しか理解は出来ん訳だが…ま、だからって頭から否定してかかるのもおかしなもんだしなぁ。 一緒にいりゃそのうちわかるようになるんだろうか。
……楽しみにしてるよ。
(-119) 2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
|
今気付いたが、先程秘話の送り先誤爆をしてしまったようだ……。 驚かせてしまっていたらすまないな。
(-120) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
素で誤爆してたよ! これはひどいはずかしい
入村時といいアホなことを。。。
(-121) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
恥ずか死ぬ。 すいませんすいません
本参加したら誤爆するよっていうお告げかこれ
(-122) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
[ラビの様子を見て、曲が終わるたびにゆるやかな曲調を探しているよう]
ラビは、ココアを飲むのも好きそうです。そう見えました。ですから、暖かい飲み物が似合いそうだと思いました。
傷ついた人を手当するのは優しいことです、良い子だから優しいのだと思います。良い子です。 はい、飴は沢山ありますから。 [頷く動作を二、三度繰り返す]
(-123) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
す、すまない。返したつもりが返せていなかったようだ。……動揺しすぎか、私。
そ、そうだろうか……。自分と可愛いというイメージが結びつかないのだけどな。 まあ、試しにやってみるくらいなら、構わないが。
……似合わなくても、笑うなよ。
[言われ慣れないせいか若干反応に困っている]
……なるほどな。冬に首元を暖めるくらいはしていたが、ここに何かを仕込むという発想はなかったな……。
(-124) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
[飴を食べるミハイルを見つめつつ] 飴は沢山ありますから、欲しくなったら言ってください。すぐに出します。
……難しいですか?大丈夫です、私とミハイルは別々ですが同じく居るということです。大丈夫です。 ミハイルは相手を分かろうとする所が良い子だと思います。すごいです。私は分からないと駄々をこねます。 私もミハイルが私を分かるようになると、楽しいと思います。楽しみです。
[無表情の顔でうすぼんやりと笑みを浮かべる]
(-125) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
俺なんざ別に単純明快、難しくもなく、すぐにわかるだろうよ。 ま、駄々をこねる気持ちもわかるっちゃわかるがね。 はは、こねられてないって事ぁ、少しはわかってもらってるんだろうか。
ま、まぁ、何にせよ少し話が出来るようになってきた気はするな…。
[ヴァレリーの笑みに、少し怯えつつ]
(-126) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
こんばんは、キリル。 キリルの好きな音は何です?良ければキリルが何かを流して欲しいです。
(-127) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
…難しくないです?ミハイルは素直そうだと思いました。ミハイルが喧嘩をするのは、許せないことをすぐ断罪するからですか? 大丈夫です、これが合っていれば分かっています。少しは分かっているのではないでしょうか?分かったつもりになっている?そこは私には分かりません。
話はできていますか?それは良かったです。ミハイルと話すのは楽しいです。ついはしゃいでしまいます。
[思えば、ラジオのノイズが大きい]
(-128) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
皆さんご意見ありがとございます
少人数なら狩無し、多人数なら狩有りが優勢でしょうか?
ヴァレリー>
当然見学での掛け持ちはありですよ!後で情報欄書き直します。
ちなみに、これはヴァレリー以外の方にもお聞きしますが、★明日開始と明後日開始、どちらの方が都合が良いですか??
(#7) 2011/09/10(Sat) 21時半頃
10:ダ村村村村占霊 狼狼狂
11:ダ村村村村村占霊 狼狼狂
12:ダ村村村村村占霊 狼狼狂公
13:ダ村村村村村村占霊 狼狼狂公
14:ダ村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
15:ダ村村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
16:ダ村村村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
3狼から狩有りにして見ました。ちょっと見づらいですがいかがでしょう?多少の狼不利は、委任禁止でお茶濁せないかなーと言った感じです。ハムは10・11ではさすがに入れれませんでしたw
(#8) 2011/09/10(Sat) 21時半頃
|
>>#7 11日だともうすぐに始まるってな感じだなぁ。 まぁ、俺はどっちでも…って処だな。
>>#8 あぁ、狩入りは狼3からでいいと思うぞ。 ま、何でも物は試しって事でいいんじゃないか。
(@107) 2011/09/10(Sat) 21時半頃
|
|
喧嘩をする理由なぁ…気にくわないとかそんな程度だがな。 俺は別にそう正義感が強いって訳でもない。 もっと利己的な理由だよ。ははは、ちょっと買いかぶりすぎってもんだ。
まぁ、そうだな。最初の頃よりは随分とまともに話せるようにはなった。 …慣れてきたって事なんだろうか。
(-129) 2011/09/10(Sat) 21時半頃
|
|
[ノイズがクリアになり] >>#7妖精様 良かったです、ありがとうございます。 …明日開始、と言うのは、本日24時半開始と言うことでしょうか? 見学枠成らば関係ないですが、もし人員確保にスライドとなりましたら、明後日開始の方が安定します、す。
>>#8 んん、狩黒3からなら良いと思います、す。 流石に10でハム入りだと狼地獄めぐりですね、ね。
(@108) 2011/09/10(Sat) 22時頃
|
ヴァレリーは、ラジオ手に持ってくるり。
2011/09/10(Sat) 22時頃
|
気に食わないから喧嘩するのですか。つまり、ミハイルは素直ですね。私が観察した人は、気に食わないとひそひそと相談します。ミハイルのように言いません。喧嘩しませんでした。 きっと、ミハイルは素直だと思います。
[ラジオがざざざと音を立て]
出力を下げると、通じやすいですね。良いことです。良いことです。ミハイルもありがとうございます。通じると楽しいです。
(-130) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
[次々と流れるゆるやかな音楽に心地良さそう。その後ヴァレリーの言葉に少し驚いたような顔をして]
・・・
o0(すごい、なんでわかったの??うん、ココアも大好き。あったかい奴。)
[そういって少し笑った]
(-131) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
o0(そ、そうなのかな・・・ん・・・でも・・・)
[まだ良い子といわれるのは照れがあるようで]
o0(あ、飴・・・もう一個ちょうだい)
[誤魔化すようにそんな事を言った]
(-132) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
>妖精さん
・・・
o0(始まる日は・・・どっちでもいいけど・・・明後日のほうが嬉しいかな・・・かな?
編成は・・・よく分からないや・・・)
[困ったように笑っている]
(66) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
[音楽が歌ではなく、演奏のようなものに変わる。どうやら歌の番組は無いようだ]
ラビは、砂糖を入れると言っていましたから、ココアも好きかと思いました。合っていました、良かったです。 甘いクリームの乗ったココアがあれば良いですが、今は少し暑いですね。
[目を細める]
良い子です、大丈夫です。優しい子は良い子ですから、ラビは良い子ですよ。 飴ですか?わかりました。 [メロンの絵柄のついた包装紙の飴を差し出す]
(-133) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-134) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-135) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-136) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
すまないな、いつもおたくには世話になってばっかりだ。 取り合えず『ラリホーの使い道』の分の金だ。 [と言いお金を渡した] しかし物語に神話か......世界での俺の小ささを知るということが怖くてな…… 君がそういうのであれば、一度読んでみようと思うがな…… これからもよろしく頼む
(-137) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
>>30 ベルナルト 世界にはパルプンテという魔法があると聞く、ならばその魔法の使い方がわかればその対処法も自ずとわかる。それを知る為というのもあるが、やはり好奇心が大半だな。 内訳だと読む目的の9割は好奇心だが、残り1割は自衛の為だと言えるな。
>>@45 ヴァレリー 少し気になるのは君以外に首が取れるかもしれない時があるというひとがいるかということだが、その辺は如何だろうか?
(67) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
5
(-138) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
>>@71 ロラン では私は1を頂こうか いつもすまんね
(68) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
出力ってのがよくわからんが…。
あぁ、まぁ素直かどうかはともかく、単純ってのはよく言われるし自覚してるな。 はは、まぁそう嬉しい表現でもないんだが。
ま、確かに。普通に話せる奴だったんだな。 その、変に怖がってすまなかった。
(-139) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
[ぺこりと頭を下げる]
・・・
o0(あ、うん。よろしくね。ぼくは初めてでどう動いたらいいのかよくわかってなかったりするんだけどね・・・よし、ぼくの目標は適度な疑いと異常な信頼にしよっと)
(-140) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
ふむ、ジンジャーエールか…… […は一口飲んでみた] ほぅ、本格的なジンジャーエールだな。 しっかりとショウガの味、香り、辛味があって俺としては嬉しいばかりだ。 […は飲み切ったようだ] ご馳走さま、ありがとな […はロランに一礼した]
>>#8 妖精 ふむ、俺は12は公を村に、13は公を狂人にするぐらいが良いのでは無いかと直感的に思うな。まっ一意見ぐらいに思ってもらって構わない、妖精が最終的には決めることだ。
(69) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
エレオノーラは、ドラガノフの呼び出したコアラにのしかかられてじたばたしている。
2011/09/10(Sat) 23時頃
|
うう・・・。 なんなんですかこの動物ー。 誰かどけてくださーい。
(@109) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
ふむ、実は俺もまだ二回目だ。 目標が俺と正反対だなw まぁ自分がいいと思う行動をするのがいいだろう。
ところでだが......君は男性か?女性か?中性的な顔付きで、かつぼくという一人称によって性別がハッキリとしないのだよ。 教えてもらえると助かる。
(-141) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
>>@90 「司馬法 天子之義第二」
(-142) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
いらっしゃい。どうぞよろしく。
(-143) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
>>@109 [エレオノーラの上に乗っかっているコアラをひょいっと抱き上げる。 そのまま、感触の良さに感心し、思わず抱きかかえる]
……意外とかわいいもんだな。
(@110) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
よろしくお願いしますね。
(-144) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
っと、オイ、大丈夫か?
[コアラをもふもふしながら、エレオノーラに声をかける]
(@111) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
ダニールは、エレオノーラの上に乗っているコアラを抱っこしてもふもふしている。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
>>@64 Radiation From Wikipedia, the free encyclopedia ?
(-145) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
ダニールは、/*うはっ遅れた↑のactは見なかったことにしてくれ*/
2011/09/10(Sat) 23時半頃
ミハイルは、ふはははははwwと意味無く勝ち誇っている。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
ミスったw それにしてもコアラはもふもふというのは共通事項のようだなw
(-146) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
あうあう。 ミハイルさん、ありがとうございます。 また転んじゃって、そこにその動物が・・・。 ドジっていうより不幸なんでしょうか?
(@112) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
まあ、飲み物がありますのね。>>71 2をいただきます。
(70) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
ダニールは、(´・ω・`)
2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
アイスティーですわね。 どこの葉かしら?
(71) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
・・・
o0(目標は始まって3時間ぐらいで崩れる気がしてならないけどね・・・)
[キョトン] o0(え、えーと・・・ぼくは男だよ?ほら、ぼくって言ってるし・・・)
(-147) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
おはよう
狩人は、過去村を覗いたらいらないかなという印象 開始はできれば明後日の方が
(72) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
出力は私の出力ですねねね。ラジオが無いと、私の言葉はそのまま出てしまいますから、出力が高いです。ですが、ラジオを通すと、薄くなります。 …そうですね、紅茶を淹れる時に、茶漉しを使わないと、葉っぱも出ますが、茶漉しを使うと、葉っぱは入りません。そういうことです。
ミハイルは単純なのですか?そうではないと思います。単純なものは、相手を理解しようとしないと思います。 ミハイルは良い子です。
[首をこてりと傾け] ミハイルが怖いのは仕方ないです、怖いのは理由がありません。泣かなくなって良かったです。私は気にしません。
(-148) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
ミハイルは、ダニールにコアラを手渡し。ほれ、なかなか可愛いもんだぞ。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
[ペコリ]
・・・
o0(うん、よろしくね。)
(-149) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
登場時間のメモ使用は可能ですか?
(73) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
開始はいつでも構わくってよ。 編成はお任せしますね。
(74) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
>>67ダニール 他と言うと、ロランやミハイルですか?ロランやミハイルは、妖精が許せば表に反転するのでは無いでしょうか? 私は少し悩みます。す。主に現れるのがまちまちで安定しないかもしれないです。 妖精が許せば、でしょうか?
(@113) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
( ´∀`)b
(-150) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
参加に関しては明日人数が足りなければ移動可能、です。 編成については始まったら最初に確認しますがお任せします。
(@114) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-151) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
レイスwww 色々と気になる反応www でもありがとうwww
もう恥ずかしすぎて灰で草生やすしかない。。。
(-152) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
>>@113 ヴァレリー ふむ、なるほど。私は出来るだけ死ぬよりは生きて欲しいと望むのでな…… 全ては妖精のお導きっってとこか。 回答すまないな。
(75) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
ちゅーかもう半分になっとるやないかpt 何やっとるんだ
(-153) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
( ´∀`)b
(-154) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
ダニールは、コアラの体重がそんなに重くないことを確認しエレオノーラの非力さを不憫に感じたようだ。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
もう会話全部これでいいんじゃね?( ´∀`)b
(-155) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
ダニールは、コアラの可愛さに当てられもふもふして幸せそうだ。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
d(^_^o)
(-156) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
[本をパタンと閉じて] >>#8 ・・・開始するなら、明後日希望。 明日、鬼畜の店長さんが来るからね。 あれ対応するの面倒なんだよ。
>ダニール そういうわけで、明日、僕の仕事お手伝いしない?w
(@115) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
[歌から演奏に変わり少し首を傾げるか、すぐに馴染んだ様で、演奏は演奏で楽しんでいる]
・・・
o0(そ、そんな事でわかったちゃうんだ・・・すごいね。 そだね、でもそろそろ涼しくなりそうだし・・・楽しみ。)
(-157) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
・・・
[いいこと言われてひたすら照れている]
o0(あ、ありがと・・・)
[照れ隠しなのかなんなのか急ぎ気味に飴を口に入れた]
o0(やっぱりおいしい)
(-158) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
発言 pt のコピペが出来ないのはなぜ? 以前は Firefox なら出来ていたのに。 何か操作を間違えてるのかしら?
(-159) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
俺も開始はいつでも構わない。 妖精にまかせる。
(76) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
>>@115 ロラン ふむ、そうだな……俺は年中無休で無職だからな。 手伝おうか…… 何をすればいいのだろうか?
(77) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
>>75ダニール [ノイズが大きく鳴った後、クリアになり] 明後日になるなら、おそらく首が落ちることは無いとは思いますが…。ちょくちょく不在するやも、と言うのは変わらず。 其処を含め、妖精様のお導き、です。す。
[すぐにノイズが鳴り出した]
(@116) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
[ひょこっ]
・・・
o0(あ、えっとその・・・よろしくね)
[さっ]
(-160) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
なるほど、回答すまないな。 まぁ目標とは得てしてそういうものだ。 私も「明日から頑張る!」と思っても次の日にはまた「明日から頑張る!」と考えるしな。
(-161) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
・・・・・・・・・。
ああ、相手からこういう↑返事きて発展がなくなるんですね 顔文字計画プロから暗礁のお知らせ ありがとうございましt
(-162) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
[演奏はどうやら長いらしい]
ラビは甘いものが好きそうですから、私がそう思っただけです。すごくは無いです。ラビの方がすごいです。 少し肌寒くなると、ホットチョコレートも良いですね?
[目線が一度ラジオに行き、またラビに戻る]
飴が美味しいのは、良い子だからだと思います。ます。
[ぽふり、と片手でラビの頭をぽんぽんと撫でる]
(-163) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
( ´∀`)b
(-164) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
・・・? 君に何の話してたっけ?僕。 誰あてなのか地味に気になった。
/*秘話では良くあることだが、本番でやらかさないように。*/
(-166) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
めげずに
(-165) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
>>@116 ヴァレリー なるほど、把握した。 やはり妖精次第ということだな。
(78) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
ヴァレリーは、コアラに4を差し出している
2011/09/11(Sun) 00時頃
|
明日開始の場合=もしや1時間後?
(79) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
あぁ完全にミスったなw それぐらいロランの重要性が俺にとって高いということだな。 まっ暴発には精々気をつけることにする。
(-167) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
なるほど、回答すまないな。 まぁ目標とは得てしてそういうものだ。 私も「明日から頑張る!」と思っても次の日にはまた「明日から頑張る!」と考えるしな。
(-168) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
>ダニール 主に本の整理整頓と新しい本を棚にいれる、という簡単なお仕事。 慣れてくれば他の仕事も押し付けておきたいところだけどね。
気になる本があったら言ってくれればいいよ。僕の店でマニアックな本が見つけられれば、なのだけど。
(@117) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
・・・それ告白かい? 重要性が高いのは嬉しいけどね。頼ってるってことでしょ?
本読むならこれでも読むかい? 『秋の始まり!料理考察』 あ、これは僕のだ。こっちこっち。 『お茶が運ばれてくるまでに』 50頁という超薄い上に短編だからお茶を片手に気軽に読めると思うよ。
(-169) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
うん、自分では分からないだろうけど、僕から見れば可愛いイメージ。
[笑うなよの問いに] 笑わないよ。 よっぽどおかしい髪形じゃなきゃ大半は似合うものだからね。 [反応に困ってる様子にくすりと笑う] ・・・ちょっと困らせてるかな?
(-170) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
>>@117 ロラン ふむ、なかなかにやり甲斐がありそうな仕事ではないか! 俺自身自宅では本棚の整理が趣味であるし、なかなかに俺向きであるともいえるな。
あぁそうだな、マニアックな本以外も少し読もうかなと思っているから普通の本で面白そうなものも探すことにする。
(80) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
[長く続く演奏をゆったりと聴いている]
・・・
o0(ぼ、ぼくなんて全然すごくないよ・・・ヴァレリーさんのほうがずっとすごいよ? そだね、バニララテもおいしいよ。ふふっ、ホントに楽しみ。早く冬が来ないかな・・・)
[頭をなでられながら] o0(そ、そなのかな・・・?むぅ・・・) [やっぱり認めるのは照れくさい]
(-171) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
[自分の顔をぷにぷにしながら]
・・・
o0(見ただけじゃ男って分からないかな・・・むぅ
そだね。ふふっ、今日出来ることは明日もしないしきっと来年もしない。って誰かが言ってた)
(-172) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
>>80 そう言ってくれると助かるよ。人手足りないのは事実だしね。 普通の本もわりかり読みやすい本とか、面白いタイトルの本とかあるからね。 探してみるといいよ。
(@118) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
ごめんなさい、勘違いさせてしまったようで
明日開始=日曜日の24:30
明後日開始=月曜日の24:30
です。0:30の方じゃないです(汗
(#9) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
ロランが男であるか女であるか本気でわからない俺には告白という意図はなかったと言おう。 しかしながら、ロランが女であるならば告白という意になるだろうな。 男であるならば信頼している友人という意になるだろう。 まぁロランは名前及び一人称の僕から男であると思っているがな
時雨沢さんの本か……値段対読書に浸れる時間がその本が低いというのが俺としては望ましくないな。 なんせ無職だからな、出来るだけ安い値段で出来るだけ長い時間一冊の本を楽しみたいと思っているのだよ。 そういう意味で、「『~の使い道』シリーズ」は俺にとっては考察をする時間が長く取らなければいけない為いい本と言えるのだよ。
(-173) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
>>73
そうですね、有りにします
RPのメモ使用も有りで
(#10) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
因みに本棚の整理が趣味というのは中の人もそう
(-174) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
・・・
[なんとなく釣られてグッ]
(-175) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
>>#9 了解です。 いずれにしろ、今夜の開始は無いということですね。 では、今夜はこのあたりで失礼いたしますね。
おやすみなさい> All
(81) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
中性的な顔というのは異性に近づきやすく、また何時の間にか深い関係になることが出来る。という点がある為羨ましいな。
まぁ結局俺が怠け者であるというだけのことであるのだがな。
(-176) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
ダニールは、リディヤに手を振った。
2011/09/11(Sun) 00時頃
|
ラビの喉の減り方が半端ないなw
(-177) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
僕が女だって言ったらどうする?
時雨沢さんの本は好きなんだけどね。あとは赤川次郎・夏目漱石あたりか。 安い本1冊で長い時間かけて読む派かー。 まぁ・・・どちらにせよ無職をどうにかしたほうがいいんじゃない? それが解決できれば読む本の範囲も広がると思うけど。
(-178) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
おや、おやすみなさい。 [リディヤに手を振った]
(@119) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
ヴァレリーさん>
コザずれでお悩みですか?←良く理解できてない
ヴァレリーさんが参加できると思えれば、参加してくださって結構ですよ!むしろコチラから参加してくださいとお願いしたいくらいですので(苦笑
エレオノーラさんも人数足りないならなんて言わずに是非是非スライドして下さい!
(#11) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
おやおや。 俺は「秘話村ではどう動いたら良いのか」 をこの村で、掴みたいと思っているよぉー
こちらこそよろしくねぇ
(-179) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
[ラビの様子に薄笑い]
すごくは無いです。ラビがすごいですよ? はい、バニララテも良いですね。冬は暖かい飲み物が沢山あって良いです。チョコフォンデュをするのも良いですね。私は冬が一番好きです。冷たい雨がとても好きです。
[目を細めて、ラビを撫でるのをやめない] ラビは良い子です。きっと良い人になります。
(-180) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
こちらこそ、よろしくぅーー そして、お休みぃーー!
良い夢見れると良いねぇ
(-181) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
人数足りなければスライドは可ではあるけど
何せよちょっと今参加できるかどうか怪しいんだよね。 どっちにしろスライドOKなら更新は月曜日24時半だねぇ。 明後日希望。
日曜日はカオスなタイムになっていそうで。
(@120) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
どうだろうか、おそらく告白すると思うがな。何分心というのは難しいものでな。どう反応するかはわからない。 /*何でこのキャラセットは男女ハッキリしないキャラがこんなに居るんだよ>< あと中の人的には時雨沢さん自体はいいと思って居る。ただあのシリーズだけは2冊を一冊にまとめて貰いたいと思うぐらいちょっとページ数に対して値段が高いと思っている。因みに中の人はライトノベル及びそれに近い小説は700冊近く持っている。また、一般書籍も貰い物も多く未読の積んで居る本が大半ではあるが2500冊近く持っている。 それぐらい読書は中の人も好き*/
(-182) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
ありがとう妖精
#9だったらどちらでも ○人以上いたら開始にする、とかでも
>>@113#10メモ参加時間記載可なら不在多い人も大丈夫じゃない?
(82) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
・・・
o0(そかな?女の子に間違えられるのって・・・そんないいもんじゃないよ・・・)
[なにかあったのか?]
o0(めんどくさがりやさんなの?・・・実はぼくも)
[そういってテヘヘとわらった]
(-183) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
あれだなwヴァレリーはこのままのRPでスライドしたら俺には喉を無駄遣いし過ぎそうな気がするな。さてどうするのだろうか?
(-184) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
RPはメモじゃなくて表発言使わせろwww
コザってなんぞ
(-185) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
開始日は、遅い方が良いって方が多いでしょうか?
現状、月曜24:30(火曜0:30)開始で考えています。
(#12) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
そうか......君にも過去には色々あったのだな…… 悪いな何か思い出させてしまって。
そうか、ラビも面倒くさがりやなのか、面倒くさがりや同士仲良くしような。
(-186) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
・・・男でも女でも好きなら好きって言ったほうがすっきりするとは思うけどね。 /*いや、割と分かれてるよ。 http://asakp2.orsp.net...参照するといいかも。 サーシャは男でも女でもいいらしいね。 ・・・小説書物あわせて約3000冊wwwすごい。*/
(-187) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
後ろにずれこみ過ぎも人数次第で厳しいかもしれない
今すぐは始まらないようなので、後は妖精に任せて寝落ち
(83) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
>>69確かに、無理やり入れてましたが、ハムはやっぱり有る程度人数居ないと全員が苦しいでしょうねえ・・・
改訂版
10:ダ村村村村占霊 狼狼狂
11:ダ村村村村村占霊 狼狼狂
12:ダ村村村村村村占霊 狼狼狂
13:ダ村村村村村村占霊 狼狼狂狂
14:ダ村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
15:ダ村村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
16:ダ村村村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
(#13) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
・・・
o0(そ、そんな言うほどじゃ・・・ちょっと女の子に間違えられて誘拐されたりしただけだよ・・・だけ・・・だよ・・・)
[涙目]
o0(えへへ、一緒だね。よろしくね。)
(-188) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
ダニールは、レイスに手を振った。
2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
・・・?
o0(す、すごくないってばぁ・・・
うん、冬大好き。チョコフォンデュかぁ・・おいしそ。やってみたいなぁ。 雨が好きなの・・・?変わってるね。)
[撫でられながらも] o0(い、いいこじゃないって・・・うぅ・・・)
(-189) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
ふむ、意味が変わってくるから統一させるべきにもいかないと俺は思うがな。まぁ何れにしても仲良くしたいということは確かだな。 /*中の人はロランの赤バージョンを見て男だと思い、他のものも確認すると、キリルも赤バージョンでは女(ノーマル、墓下)→男(赤)である印象を抱いて混乱しているようだ*/
(-190) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
結構重い過去だったんだな......すまないなorz
(-192) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
というか、
狼側人数を限界まで増やすのがいいバランスだと思うわけで、そこにハムを入れると村側がにっちもさっちも 狼側の分をハムに譲ると狼側がにっちもさっちも
な予感がしておりますよ
(-191) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
>>ダニール ( ´∀`)ノシ
(-193) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
ち~っす☆
>>#12妖精さん 月曜24:30(火曜0:30)開始で、俺はオッケー!
>>@71ロラン 駆けつけ一杯いっただき~☆ 6
2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
ち~っす☆
>>#12妖精さん 月曜24:30(火曜0:30)開始で、俺はオッケー!
>>@71ロラン 駆けつけ一杯いっただき~☆ 5
(84) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
ぷっは~!たまんねーっすわ!
>>@46ヴァレリー んあ、肩こりで誰か居る? [...はしばらく自分の肩を揉みしだき、はたと気がついた] そうそうそうそう、霊障じゃねっすよ~!
>>@48ミハエル&ヴァレリー っべー、超バレリーってるし! つー訳で、ミハの旦那、よろしく。[開き直った←]
(85) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
[慌てて]
o0(き、気にしないで。もう1年も前の話しだし・・・大丈夫だよ)
(-194) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
こんばんは。 羊が一匹逃げ出したせいで遅くなってしまったよ。
>妖精さん 諸々了解した。お疲れ様だ。 私はいつ開始でも、スライド出来る可能性はあまり変わらなさそうだ……なので他の人の希望を優先して頂いて構わないよ。
(@121) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
ちゃー、すれ違い残念!
やー、でもこんな可愛いお嬢ちゃんもいるなんて、まじあげぽよ。 よっろしくね~☆
(-195) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
[ひょこっ]
・・・
o0(あの・・・えっとその・・・よろしくね?)
[サッ]
(-196) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
サーシャは、その場にいた人々に会釈した。
2011/09/11(Sun) 01時頃
|
>>#13 狩入りなら、その編成でハム=狂に全置き換えするくらいじゃないとキツくね? などと思いつつ
ハム入りってあんまやったことないから、ハム入りが村有利なのか狼有利なのかがイマイチ掴めません\(^o^)/ そこから更に秘話村にどう影響するのでしょうね? そこら妖精さんの実験試みなのかな
(-197) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
よーいしょっと。 ちょいと遅くなったが、ただいま戻ったよぉー
[ダニールに抱えられてるコアラを見て] おやおや、すっかり懐いてるみたいだねぇ 俺が留守の間は、ずっと君が見てくれたのかな?ありがとねぇ
クッキー(今、命名)!戻っておいで
(86) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
そうか……ならいいが……
(-198) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
ダニールは、ドラガノフにコアラを返した。
2011/09/11(Sun) 01時頃
|
い、いや。可愛いなどと言われることはほとんどないぞ……? ロランは変わっているな……。
[落ち着かない様子で]
……まあ、束ねるくらいならそこまでおかしくなることもない、だろうか。 あまり女らしい髪型はとても無理だが……。
困っている、といえば困っているかな……可愛いだとか、言われ慣れないんだ。どうにも落ち着かない。 ……嬉しくない、といえば嘘になるが。
(-199) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
統一しても僕としては面白いんだけどね。いろんな意味で。 仲良くしたいという意見は僕も同じだよ。これからもしばらくよろしく。 /*キリルはグラと名前から見て女かなと思ったけど、男だと知ってすごく悩むところ。ノーマル赤青見てもだな・・・どう見ても女に見えるんだっ! */
(-200) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
[...は冷ビール片手にご機嫌な模様]
>>67ダニール なる。 パルプンテ自衛とか、超かっけーっすわ。 この村だったら、ふっつーにパルプンテ使いとか居そうっすしねー。
>>#13編成 ハムは人数増えてからに超賛成。 あと、狩ハムいる場合は、狂人パワーアップとかどうっすかね?
(87) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
お、おかしいな サーシャさん性別不詳なちょっととっつきにくい人になる予定だったのに
どうしてこうなった
(-201) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
サーシャは、ドラガノフのコアラを撫でた。……クッキーと言うのか。
2011/09/11(Sun) 01時頃
|
チャラ男ナイスww
(-202) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
・・・
o0(うん、大丈夫。今も歩いてる時にヘンなおじさんが飛び掛ってくる頻度は週2くらいに下がったし)
(-204) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
サーシャ、こんばんわ。もう夜中ではあるけどね しかし、こんな夜遅くまで羊追いかけてたのか・・・。
>髭のおっさんドラガノフ クッキーって食べ物じゃ・・・。
(@122) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
あんまり口出すと中バレ怖い\(^o^)/
(-203) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
[クッキーと呼ばれたコアラは、ドラガノフの脚にヒシとしがみ付いた]
おー、よしよし。良い子にしてたかいぃー? [...はコアラをあやしている。]
(88) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
旦那、真面目っすね~☆
そーなんすよねー、誰信じて誰信じらんないか。 ようは村がまともにまとまれるか、まとまれないかにかかってるっぽいんすよねー。
っべー、考えてたら、超肩こってきた!
(-205) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
その発言にどの様な意図があるのかは図りかねるが、まぁいいだろう。 /*他のセットよりも顔が中性的なキャラがやはり多い気がする。このキャラセットはなかなか難しいと感じる*/
(-206) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
ラビは、ドラガノフをじっと見つめた。
2011/09/11(Sun) 01時頃
|
Σ !? 自衛用の護身具を用意しておくことを推奨する。
(-207) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
おっ、ちびっ子はっけ~ん☆ よっろしくな~!
ほれほれ、オニーサン、怖くねーよ? [...は隠れたラビに向かって手をひらひら]
(-208) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
>>@122 ロラン ふっ、今ピコーンと思いついたもんでね この子の名前は今日からクッキー!
ビスケでもポッキーでもないぞ。クッキーだ ま、仲良くよろしくしてやってねぇー
(89) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
そう? まぁ・・・僕もかっこいいとは言われたことないので、言われたら言われたで反応に困るかもね。ただ、可愛いは本音だよ。 [読む本は何にしようかと悩みながら] 女の髪型は長い髪で結ってるのが多いかな・・・。 まぁ一つ結びはお手軽だし、悪くはないかと。 リボンとか付けるだけでも十分女の子らしい髪型になるしね。
(-209) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
別に悪い意味ではないよ? まぁ意図としては統一したほうが面白くなるかなーと。 /*たしかに・・・中性的なキャラグラは多いよね。 特に分からないのがサーシャだったりする。 言葉遣いから分かるものなんだけど。サーシャの場合、女RPでやっているのか男RPでやっているのか・・・orz*/
(-210) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
それはさておき、真面目な話
>>#12 妖精君 俺は、できれば日曜日24:30希望だなぁ。 後ろがすこーしばかり詰まってるもんでねぇ。 ま、火曜日開始でも構わない。できれば程度の希望さぁ 編成は任せるよぉ。第三陣営を入れる意気込みは、素晴らしいね!
(90) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
・・・
o0(え・・・?そ、そう?)
[キョトン]
(-211) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
>>87 ベルナルト とはいえ、まだ『パルプンテの使い道』は手に入ってないからな。 何も起こらなければいいが、有事の際に間に合えばいいんだがな……
(91) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
[ひょこっと物陰から出てきて]
・・・
o0(う、うん・・・よろしくね)
[落ち着きなさげ]
(-212) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
っべー、マジわかんないんで、手順考えてみた。 詳しい人、ツッコミよろしく。
10:ダ村村村村占霊 狼狼狂 9>7>5>3>EP 吊手4の奇数進行(襲撃休みでの偶数進行化が可能) ま、2-2になるっすよねー。 んでロラだけで吊手終了とか、これは相当村涙目じゃないっすか? 人外減らすのも鬼なんで、ここにいっそ狩入れるとか。
(92) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
うむ、俺もそう思っている。 誰のことも絶対的な信頼はしてはいけないという人狼における基本を再確認できるという意味でもなかなかに興味深い村であると思われる。 そして、全く情報を出さないのでは、自分が疑われたり自分の予想外の方向に村が転がるかもしれないし。情報を出し過ぎれば自分の価値が薄くなったり狼に敵陣営に情報を多く与えることにもなりかねない。 そういった匙加減が難しいというのもまた惹かれる点であると思うな。
(-213) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
ドラガノフは、ラビの視線に気付いた。おちびちゃん、何か御用かな?
2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
>>92 まぁ普通は。2-2がベストなんだろうけど。 2-1とか1-2とかなったりすることもあるかと。 ただ普通の村と違って秘話だからこそ、ありうるわけで。 情報が回ってこなかったりすることもしばしば。 んー10人で狩人かぁ・・・。どうなんだろう。
(@123) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
>>92 ベルナルト そもそも全ロラをしなければいい。 2-2の場合霊能はロラ占いは決め打つというのが恐らく基本の形になるのではないかと思われる。 また、狼は真占いを噛みにくるパターンもある。 つまり村側は十分に戦えると俺は思うぞ。
(93) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
11:ダ村村村村村占霊 狼狼狂
10>8>6>4>EP 吊手4の偶数進行 これも2-2鉄板で、むしろ灰が深い分、村つべーかもしんねーっすわ。 これも狩有りかなんかで補正した方が俺好みかも。
(94) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
>>91 あ、ごめん。それ、持ってくるの忘れた 『パルプンテの使い道』だったね。明日持ってくるよ
明日手伝いくるなら、そのまま渡せると思うよ。忘れていなければ。
(@124) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
ベルナルト君>>92 狩入れるよりも霊能を抜くのはどーでしょー 人外は減らさず、手数は浮き。何かバランスとれそー 占いCOするタイミングが重要ねぇ。
役職を抜く事で村有利になるとはこれいかに
(95) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
ふむ、ロランの心の中が気になるな。 統一の意図が見えそうで見えないのがこわい、俺は統一出来ないな。 すまない
(-214) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
あぁこの世の中は物騒だからな。 気をつけろよ。
(-215) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
ワッ!
[...は、両手を口元に当てると、落ち着きなさげなラビをおどかしてみた]
ししし、まじうさぎみてー。
(-216) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
気になるなら覗いてみる? 多分全力で引くと思うけど← [そんなことを涼しい顔でさらりと言ってのける。] 統一できないとかそんな、できるできないは別だと思うよ。 普通は分けちゃうしね。
(-217) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
>>95 ドラガノフ もしそう考えているのであれば、霊能に吊占回避およびCOさせないという方がいいだろう。霊能視点残り狼数が見えている方がより村有利だ。
(96) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
・・・
o0(う、うん。ありがと?・・・なにがいいのかなぁ・・・クロロホルムとか・・・?)
(-218) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
……少し意外だね。ロランは人気がありそうに思ったが。 私にさらっと「可愛い」なんて言えてしまうくらいだ、結構女性慣れしているのかと思ったよ?
[くすりと笑って]
り、リボン。か……あまり似合う気がしないのだが。 あれは女の子らしい……リディヤやエレオノーラのような子がつけるものではないのか。 シンプルに、一つ結びかお下げくらいが無難そうではある、が。
[本を選ぶ様子を眺めつつ]
(-219) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
[そこにシビれてあこがれた] ふむ?難しいな、統一しないという表現の方が正しいということなのか?
(-220) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
[ビクッ]
・・・ッ
o0(ヒャッ!?)
[驚いてしりもちをついた]
2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
[ビクッ]
・・・ッ
o0(ヒャッ!?)
[驚いてヘタッと座り込む。そのまま呆然としている]
(-221) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
クロロホルムは噂によると即眠らせることが出来ないらしいな。 そもそもクロロホルムは基本的に襲う側が使うアイテムな気がするな。 俺はスタンガン辺りを推奨するがな。
(-222) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
あー、確かに。 どっかで聞いたみんなで宿に集まって会議するっつーのより、リアリティーっての?疑心暗鬼度は高いっすよね~。 そっちはそっちで別の魅力はあるっすけど、旦那の考え方好きっすわ。
狼も狼で、連携取って村人追い詰めていく醍醐味っつーのも、普通以上にあるみたいっすしね~。 誰それ情報遮断してとか。 おっそろしーっすわ↓
(-223) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
>>@124 ロラン そうか、了解だ、俺も覚えるように努力する。 いつもいつもすまんな。
(97) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
うん? 僕は統一することを決めているけども、統一しちゃうしちゃないはダニール自身が決めることでは?という意味だけど。 [どっか表現間違ったか?]
(-224) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
・・・
o0(そ、そうなの?ぼくはアレですぐ眠っちゃったから・・・そうなんだ・・・スタンガン・・・うん、いいかも。買って貰えるかな・・・おとうさんに頼んでみるね)
(-225) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
ラビは、いつのまにやら集会所の隅で寝息をたてている**
2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
ダニール>>96 COしないのと、最初から居ないのとでは違うと思うけどねぇ。 人外なら、無視してCOしちゃっても良い訳だしさぁー。霊がその理論を良しとせず、自分の判断でCOするかもしれない。
つまり、その決まりが徹底される保証はないって事ー
(98) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
[演奏の曲が切り替わる。どうやらピアノクラシックらしい]
すごいですよ。ラビはすごいです。私には出来ないことが出来ます。 冬は良いですね。きんと冷えた夜に雨が降るのが好きです。雪や氷が降るのも好きです。 雨が降ると、音が沢山増えますから、私は好きです。ラビは雨が嫌いですか?
良い子です。良い子ですよ。お休みなさい。良い夢を。 [ぐるりと首を回して、ブランケットをラビに被せる]
(-226) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
やっべ、返事もらえてマジあげぽよ↑
>>93>>95>>96 あー、ダニールの旦那のは、戦術次第で村ピンチ回避よゆー。 ドラの旦那は霊無し推奨と。 俺の狩入れよーぜは撤回して、ちと展開マジに考えてみるっすわ。
んー、霊がいた場合、おそらく2-潜になって、村視点 10:ダ 村村村狼狼霊 占占(狂) 4手で初回は占も潜伏だろうから……
(99) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
…… 一刻も早く護身具を用意しないといけないね。
(-227) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
[ラジオがざぁざぁとノイズ音を立てつつ]
失礼、少しで電波がわるる悪いようです。す。
>>#11妖精様 [音がクリアに成り] コアずれと言うか、コア不定期と言うか。居ると思えば居らず、と言うような感じになります。 ですから、少し気が引けていると言う有様、です、す。
[ノイズ再び]
(@125) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
いや、意外と言われないんだよね。 女慣れというよりは接客慣れかなー。 いろんな人が来るからね。 [結局上から2冊目の本を取ることに。 ちらりとサーシャを見て] リディヤやエレオノーラもリボンつけると似合いそうだけど。 サーシャはシンプルなリボン、黒とか青とかのを付けると似合うんじゃない?それなら見た目派手じゃないし。
(-228) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
>>98 ドラガノフ COしないことの有用性を説き、そして必然と言える段階まで説明出来れば、COしたら即吊ということにすることも出来ると思うがな。 説得する側の技量の問題だ。
(100) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
霊を盾に占い潜伏するってのはどうだろう。 ・・・鬼畜かな。 占い視点、白の人は信頼できるんだしさ。
(@126) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
ロランは、ちょっとアイスティーのお代わりもらってくる。
2011/09/11(Sun) 02時頃
本屋 ロランがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(本屋 ロランは村を出ました)
|
すまない、俺は混乱している。 「統一」というのは何に関しての「統一」なのかという認識に差異が出てきていると思われる。 ロランの考える「統一」とは何のことか説明してもらえないだろうか?
(-229) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
ただいま。 アイスティー飲んですっきり。
(@127) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
しかしダニール君はそのままで十分戦える という意見なので。独断で出てきても、問題なさそうなのであった
まぁ、前村が狩入りで村圧勝で、 今回は狩無しでやろうという話だった気がするので なるべく狩入れない方向でバランス取った方が良いのかなぁ…と
(101) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
ヴァレリーは、ラビにブランケットを被せた。
2011/09/11(Sun) 02時頃
|
情報遮断を意図的に行い漏れが生じていないかをみるというのもなかなかに面白い手となってくるのだ。 そういった意味でこの村は頭の体操にもなりそうだとも思えるな。 お互い頑張ろうか。
(-231) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
みんな俺に間違い秘話送りすぎだろうwwwwww
(-230) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
ぷっは、わり~わり~☆
[...は肩を震わせて笑っている]
ま、驚かせて悪かった。 コレ、お近づきの印ね。ホイッと。
[...は驚いて座り込んだラビに、りんごキャンディーを一粒放り投げた]
2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
ぷっは、わり~わり~☆
[...は肩を震わせて笑っている]
ま、驚かせて悪かった。 コレ、お近づきの印ね。ホイッと。
[...は驚いて座り込んだラビに、りんごキャンディーを一粒放り投げた]
(-232) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
すまない、タイミング悪くロランが抜けた為ロラン宛の内緒話が伝わってしまったようだ。 その内容は忘れてくれ。
(-233) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
すまない、俺は混乱している。 「統一」というのは何に関しての「統一」なのかという認識に差異が出てきていると思われる。 ロランの考える「統一」とは何のことか説明してもらえないだろうか?
(-234) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
惑う氏ナイスwww
狩アリは秘話村じゃなくなっちゃうからなあ 上手く稼動するとチートだし
と突っ込みながらさま×さま見てるわけだが←
(-235) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
>>97 ダニール いや、僕もすっかり忘れてたからね。
明日忘れていたらハリセンでぶっ飛ばしてもらってかまわないよ。やったら、やり返すけど。 [冗談なのか本気なのか分からない口調で言った]
(@128) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
あーやーうーく、おっそろしー誤爆ををを!!!
うしうし、編成議論活性化成功! 秘話村での編成の影響ぱないっすからねー。
村建様に丸投げじゃなくて、みんなで考えた方がいいと思うんすよ。
「じゃあいっそ、霊無し狩×2で☆」とか、もっと色々投下したい誘惑ガガガ(うずうず)
(-236) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
ダニール>>100 ふむ、通常村なら喋る=全員に周知だけど、秘話だからねぇ 技量の問題はその通りだけど、秘話村で徹底できるかなぁ…と
自分の声が届かず・相手の声もこちらに届かない所で、いつの間にか事態が進行してるなんて当たり前だしさぁ
(102) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
うん? [しばし思案中] 男だろうが女だろうが「ロランの重要性」解釈は告白の意味で統一、って事じゃ? ダニールは僕が女だったら告白の意味ではるけど、男なら友情の意味と解釈じゃなかったっけ?
・・・とりあえず、混乱させてごめん? [一応謝っておく]
(-237) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
やあ、今晩は。この時間でも人がいるとは。
ふむ、色々意見が出ているのだね。 詳細な戦術まで、この場で語る必要は無いような気がするけど。どう動くのかは実際始まってみないと分からないしね。
私は、ダミーを抜いた素村の数が狼陣営の+1になれば均衡は取れる…と思ってる。
>>#13 10人では狩人居無くていいと思う。 11人なら素村の数が多いから、狂人を強化してみるとか?
(103) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
むしろ情報がまったく入ってこないとかもあったりするし、信頼してた人が狼だったりとか。
いつの間にか言った情報が回ってて弁解しないといけなかったりとかもあるよね。
(@129) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
認識に差異はなかったようだ。 俺が言いたいのは(/*RPの都合上*/)ロランが男である場合には唯一無二の親友であると述べている意になり、女であるならば愛の告白になるということだな。
(-238) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
[ラジオがノイズと共に鳴る] ミハイルは楽しいですか?悲しいですか?コアラはやわらかかったですか? 私はそろそろ電源が切れます。充電します。 ミハイルも悪いものが湧かないようにしてくださいね。
(-239) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
ふむ。ロラン目当ての客が来ていそうなものだが。 [真顔で]
なるほど。接客慣れ……か。 私は同族以外の人間と接する機会が少ないからな……そういうのが得意というのは羨ましく感じるよ。
ふむ……目立たない色の物を、髪を束ねるのに使うくらいならおかしくないだろうか……。 普段そういうのにあまり気を使わないせいか、少し気恥ずかしいな……。
[目が泳いだ]
(-240) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
それでは、私は電源が切れます。 村の人たちの中身を話し合うのも良いですが、無理をすると、悪いものが湧きます。 気をつけて、無理をしないようにしてください。い。
[ぶちんと大きな音をたてて、その場に座り込んでうつむいている**]
(@130) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
ちょっとばかり顔出し。 んー俺としてはロラする手数がなきゃそれはそれで中で色々考えるもんだと思ってしまうからな。 別にどんな編成でもやってやれない事ぁない、と思っている。 たまに超マゾ編成やったりするしな。
まぁ、基本任せる。面倒くさry コホン。
(@131) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
あ、面倒も何も俺今ん処見物なんじゃねーか。忘れてた。
(@132) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
こんばんわ。 戦術論は面白いから聞いているけど、まぁこういうやり方もあるよって参考になるからいいんじゃないかな?
狂人強化かぁ・・・。 それもそれでやったことないから新鮮かも。
(@133) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
悪い物って何だ、悪い物って! まぁ、大丈夫だろう。そんな妙な事は早々起こらんよ。 至って世の中平和だぞ。ま、起こるのは喧嘩くらいだな。
おう、おやすみ。コアラはなかなかいいもんだな。 お前さんも明日抱かせてもらってみちゃどうだい?
(-241) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>ミハイル 僕も見学者だよ。
(@134) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
まぁ、ちょっと喋りすぎたかなぁ…… 誰が何考えてるかは、始まってからのお楽しみー って方が良いだろうねぇ。
[コアラをもふもふ]
(104) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
狂を信か囁かって処か? 個人的には囁よりかは信の方がいいんじゃないかと思うがね。 囁は動きによっちゃ狼1追加分くらいかき回せるしな。
(@135) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>@134ロラン いやぁ、それが素で自分の事忘れてたなんてまさかそんなゲフン。
っと、ちょっくら俺も外の空気を吸ってくるわ。
(@136) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
喧嘩屋 ミハイルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(喧嘩屋 ミハイルは村を出ました)
|
よし、OK。
(@137) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
うん。 んで、僕が言いたいのは僕が男でも女でも関係なしに、その言葉は告白と解釈してるってこと。
まぁ・・・どう見ても男ですけどね。
(-243) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
秘話村入ったことなくて(見学はしたけど)戦術論よくわからんなので現在ロランとしか喋っていない子がここにいる。。。
楽しそうなんだけどなー リアルちょっときついかなー うーむ
(-242) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>101 ドラガノフ 少し考えてみるか...... 10人村(9>7>5>3>)2-2→灰5で1W 占いが残り5まで噛まれなければ両方の占いが共に3回占うチャンスがある。そこまでで黒が出ない確率は4/5*4/5*4/5=64/125つまり約1/2である。んで黒が出なくとも両占い視点グレーは1か2だから1/2以上の確率で狼を特定出来る。つまり決めうちさえ成功すれば十分に戦える。 途中で占い噛みがあった場合の方が辛いか、残り3人での殴り合いになるからまぁ勝負にはなるだろうがな。 そんなところか
(105) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
大丈夫、見学者だって忘れても開始後には墓下だ。 [さらりと言いのける。]
(@138) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
あぁ告白という言葉に対する認識にどちらかというと差異があったのか なるほど了解した。
(-245) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>@138 まぁ、むさい面子でしょーもない話しような。
いやまぁ、サーシャとエレオノーラも居るっちゃいるが。 俺とロランとヴァレリーって、むさ苦しそうだな…。
(@139) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
/* もう、ミハイルが某氏にしか見えなくて困るw
(-244) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>104 あぁそうだな、これ以上は言わないでおくか......
(106) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
読書家(無職) ダニールがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(読書家(無職) ダニールは村を出ました)
|
さて帰還
(107) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
……もう(無職)←これいらなくね?
(@140) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
あっれえ 私普通に女認定なのか そうなのか
(-246) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>105 計算に間違えがあった。 4/5*4/5*4/5=64/125じゃないな4/5*3/4*2/3=2/5だな。まぁ約1/2ってことには代わりはないか......
(108) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
むさい・・・か? まぁ、僕はミハイルとヴァレリーとのやり取りを見ているよ。 テレビあればもうちょっとまともな会話できるぽいこと言ってたし。
テレビ渡してあげたら?
(@141) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
[ひょいっと顔を出した]
……呼んだか?
まあ、墓下もエレオノーラがいるなら華やかなことだろう。
(@142) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>@140 ミハイル たまに職業を聞かれるものでな、答える必要がない状態の方が楽だろう。
(109) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
・・・(バイト)って入れるのもありかと思う。
(@143) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
何かあれだな。 凄く色々知っているかの様な口ぶりだけど、俺大して分かってないよー。開始直後にダニールに絡まれる事は覚悟しておこうw
(-247) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
まぁ俺は君のことを最高に良い奴だって思っているのさ。
(-248) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>@141ロラン だってどう考えても一番存在感放つのヴァレリーだろう…(遠い目) テレビなぁ…どこかから調達してくるか…あードラガノフにでも頼んでみるか?ヒョイッと出してくれたりしないかねぇ。
>>@142サーシャ ははは、呼んだ呼んだ。ま、見物になったらよろしく頼むよ。
(@144) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
そう? 僕目当てで来てもね・・・。 [苦笑] 何もないよ。周り本ばかりだしね。
髪飾りはシンプルなのもわりかしあったりするから、思ったよりは目立たないと思うよ。
(-249) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>109ミハイル いや、もう周知されたから聞かれやしないだろうと…。 あれだよな。お互い辛いよな…。
>>@143ロラン あぁ、俺の場合(用心棒)って書いたらマトモに見えるんかな…。
(@145) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
ありがとう。君も良い奴だよね。
(-251) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>@143 ロラン バイトか…そうだな次入り直す機会があればそうするか…
(110) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
村村村村霊 占 狼狼狂 村は占霊全潜伏をプッシュ。 占は1占済白ならそこにCOして潜伏続行してるっすよね。 黒出たら、無駄吊できない以上、信頼できそうな灰にCOして吊先指示。 (ここは裏をかいて自分で出ても良いっすね) 人外対抗出て来るとしたら、狂の「信頼された灰」騙り? この「信頼された灰」は、少なくとも白確や占本人じゃないから、噛まれる可能性も少なさそうっすし。 狂狼とも、「間違えて出てきちゃった霊」を騙るのは難しそうなんでなさげっすよね。 狂には狼見えて無いっすし、黒出し吊り安定→霊は結果と共にCO。 んー、いけるかな?
(-250) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>@144ミハイル ああ、こちらこそ。
[頷いた]
私もスライドする可能性はあるがな……。 今のところ微妙な感じではあるが。
(@146) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
そういってもらえると嬉しいな。
(-252) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
それじゃあ今日のところは寝る** 皆おやすみ
(111) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
ダニール>>109 自由人なんてのはどうだい? ちらっと耳にしたけど、もしパルプンテが使えたら、魔道師を名乗っても良いと思うけどねぇー。あれは高等魔術さ
ま、俺は天然パルプンテ野郎と、昔馴染みから呼ばれているがね
(112) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>ミハイル ・・・むさいというより、一段と違う雰囲気をだしてる人だとは思うけどね。 ドラガノフに頼む、それいいね。ドラガノフなら簡単に出してくれそうだし。 >>@145 ・・・喧嘩屋から用心棒は・・・。 o0(むしろ無職に近い気がしたとか言っちゃだめだろうか?) >サーシャ もし見学になったらよろしくね。
(@147) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
寝るかな しかしながら戦略論ってのは楽しいな
(-253) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>@147を聞こえなかった事にして、俺も寝る。皆、おやすみ。**
(@148) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
>>104 うぃっす。
詳しくは灰に埋めといたんすけど、村は戦術次第っぽいっすね~。 狩追加はツマンネ、霊有り無しはワカンネ。 俺的結論、マゾくてもがんばれと。
んで、人数増えて狩入ったら、狂を狂信者にパワーアップってな感じっすかね? 囁き狂人と違って、村人の狂騙り懸念を狼陣営は持たざるを得ないっすし。
(113) 2011/09/11(Sun) 02時半頃
|
|
手順の計算とか、旦那は頭の体操得意そうでぱねーっす。
うっす、俺もがんばんないとっすね~↓
(-254) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
>>@148 Σ聞こえなかった事にされた!? とまぁ僕も眠い。
このままソファに沈んでくるよ、おやすみ**
(@149) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
肩こり激しすぎ↓ ちと風あたってきや~っす。
(114) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
肩こり激しい ベルナルトがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(肩こり激しい ベルナルトは村を出ました)
|
>>112ドラガノフ 自由人 にしたら該当する人物がこの村にはいっぱい…
(115) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
ち~っす、おつかれさーんす☆
俺も寝よっと。 ありがとさんっした!**
(116) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
……その台詞、ドラガノフ辺りが聞いたらどんな反応をするだろうな。羨ましがりそうだ。 [面白そうに笑って]
ロランの本屋は品揃えが良さそうだよな……。私も羊たちを放牧しながら本を読む事があるから、いずれ行ってみたいと思っているよ。
髪飾り、か……それもまた縁がなかったものだな……。 う、ううむ。女としてこれでいいのか、とは思うのだがな。 お洒落をしている自分がなかなか想像できないよ……。
[髪を指でくるくると弄びながら]
(-255) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
悪いものは、体が熱暴走しますね。何も考えなくなり、弱り、絶えます。私はあれを何と言うか、わかりません。 [ラジオが動かないらしく、じろじろと片手で弄くっている]
お休みなさいミハイル。良い夢の世界を楽しんでくださいね。悪い夢はよくないです。す。 [ブランケットを被せる]
(-256) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
……すまない。人の出入りで順番が変わって秘話を誤爆したようだ……。
き、気にしないでくれ……。
(-257) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
[ラジオが動かないので、手持ち無沙汰になったらしく寝る用にブランケットを探してきたよう。横になったロランに被せておいた]
(-259) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
今のはちゃんと合わせたので(確認した)多分出入りがあったせいだと思われる きっと。おそらく。 うわあああん(だっしゅ
(-258) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
[どこからか探し当てたらしいブランケットをふわりと被せた]
(-260) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
を?はは、ベルナルトが入り直したからズレたのかな。 どうやら送る相手を間違ってるようだぞ。
ふむ、なるほど、どうやらそういった話を誰かとしているのか。 それはそれで、またいいものだ。 誰かいい人が居るなら、応援するぞ。とりあえず、そいつにもう一度送り直しておきな。
(-262) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
←凝っている首筋を手のひらでグリグリとマッサージしている俺の図。 肩凝りまじぱねー!
(-261) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
[何処からか探し当てたらしいブランケットを被せる] 肩こりが軽くなればよいです。誰も居ないなら良かったです。お休みなさい、ベルナルト。
(-263) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
おっと、かぶったな。 あぁ、了解だ。ま、気にすんな。
(-264) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
なんで性別不詳キャラのはずなのにこんな内容二回も誤爆してるの!ねえ!
(-265) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
……その台詞、ドラガノフ辺りが聞いたらどんな反応をするだろうな。羨ましがりそうだ。 [面白そうに笑って]
ロランの本屋は品揃えが良さそうだよな……。私も羊たちを放牧しながら本を読む事があるから、いずれ行ってみたいと思っているよ。
髪飾り、か……それもまた縁がなかったものだな……。 う、ううむ。女としてこれでいいのか、とは思うのだがな。 お洒落をしている自分がなかなか想像できないよ……。
[髪を指でくるくると弄びながら]
(-266) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
ごふぅwww ヴァレリーからブランケット頂きました。ありがとう。 根は優しいのか。
まぁロランも優しいとこはありますが。黒いと思う←
(-267) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
じつはまだ居たなど
(-268) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
…それは体調不良なんじゃねえか? ふむ、お前もそうなる事があるのか。まぁ、あんまり無理はするなよ。
夢、なぁ…どうにもいい夢ってのがあんまり見れない体質でね。 少しは楽しい夢でも見てみたいものだが…ま、こればかりはな。 はは、ま、なるべく良い夢になるよう、祈っててくれ。 じゃ、おやすみ。ブランケット、ありがとな。
(-269) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
今回のサーシャは女みたいだね。
うちがサーシャやったときは男だったからなぁ。 もふもふ。 よし、いい加減寝よう。3時だ。
(-270) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
……す、すまない、な。 [目が泳いだ]
ミハイルには入村時といい、こんな姿ばかり見られている気がするぞ……。
いや、いい人という訳では、ないのだが、な……。 と、とにかく気にしないでくれっ!
[両手で顔を覆った]
(-271) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
おや、ミハイルはおきていましたか。お疲れ様です。様です。 体調不良というのですか?ミハイルは物知りですね。すごいです。私はあれを悪いものが湧いたと思っていました。
大丈夫です?楽しい夢をわたるのは楽しいので、ミハイルも是非味わってください。良い夢になりますように。 [ミハイルの額に手を当てて、二三度撫でる] お休みなさい。い。
(-272) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
>>@144@147 え!?テレビを…… (困った、そんな魔術しらんぞ!コアラが出たのだってたまたまだしー。ッていうか、このコアラどこから来たんですか?)
さ、流石にそんな限定的な魔術は…… 怪我を治す、体を頑丈にする……草木を操るとかなら… しかし、俺を見込んで頼んでくれたのだ。危険は伴うが、不可能を可能にする博打魔法。パルプンテで何とかしてみせようじゃないか!
(117) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
はずかしいです ぐすんぐすん
(-273) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
ははは、まぁ野暮な事は言わん。 困ったり話をしたくなったらいつでも聞くし、言いたくなかったらそのまま流しておいて構わんよ。
ま、色々あるだろうが頑張りな。
あぁ、あと別にこれも入村時の事も気にしちゃいないし。 そっちも忘れておけ。じゃ、おやすみ。
(-275) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
/* >>117 想定外の反応すぎて茶を噴いたwwww流石ドラガノフさんパネエっす!!魔導師かっけえwwwwwwwwwwww
(-274) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
よしさっそく準備にとりかかろう。 高等魔術ゆえ、下準備は入念にやらないとねぇ
[...はコアラを引き連れて宿を立ち去った**]
(118) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
起きてるというか、まぁ寝付きが悪いもんでな。 ん、そうだなぁ…体調不良っていうか、身体も心もしんどくなるって時がある。ま、確かに何か憑いてるのかもしれんが…あいにく、そういう話は弱くてな。
[軽く身体を震わせる]
はは、ありがとよ。ま、いい夢になりゃいいが。 お前さんもゆっくり休みな。無理すんなよ。
[いつもとはうってかわった優しげな声音で、静かに微笑んだ]
(-276) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
立ち去った…だと…!? 流石魔術師、潜伏のブランケッターに気づいたか。
(-277) 2011/09/11(Sun) 03時頃
|
|
…ミハイルはあまり寝られないのですね。大丈夫です、怖い夢は見ません。私が見ないようにしましたから、大丈夫です。 心がしんどいときは、周りに悪いものが居て、体がしんどいときは、中に悪いものが居ると思っていました。憑いているかは分かりませんが、ミハイルは優しい子です。 [ゆっくり頭を撫でつつ] お休みなさい。私もそろそろ切れます。明日はゆっくり眠り、そして良い夢なら良いです。 [笑みを返すように微笑み、ふらりと横に倒れたまま動かない**]
(-278) 2011/09/11(Sun) 03時半頃
|
|
見ないようにって…そんなん出来るもんなのか? ……まぁ、ありがとな。はは、それが本当なら助かるよ。
俺が優しいなぁ。昔っから乱暴者とはよく言われたが、そんな事を言う奴は初めてだな。やっぱりかわった奴だよ。
…って、これ寝てる…んだよな?ふむ…。
[かけてもらったブランケットを、ヴァレリーの身体にかける。そして自分は手近にあったジャケットを羽織り、ごろりとソファに横たわる]
ん、おやすみ。久々にゆっくり寝れそうだ…。
(-279) 2011/09/11(Sun) 03時半頃
|
|
[被せられたブランケットの目をばちりと開き、ミハイルの様子を見る]
…
[隣に転がり込んで、ブランケットを二人にかぶさるように掛け、しばらくそのまま瞬きせずにぼんやりした後、目を閉じた**]
(-281) 2011/09/11(Sun) 03時半頃
|
|
ミハイルに懐いている珍獣、ヴァレリーです(ドヤッ
(-280) 2011/09/11(Sun) 04時頃
|
|
今気付いた。 見物同士じゃなかったな。スマン、素で間違えた!
(-282) 2011/09/11(Sun) 04時頃
|
|
[ヴァレリーの気配に一瞬驚き目を見張るが、ヴァレリーが眠る体勢に入ったと見るや軽く苦笑いを浮かべ、そのまま目を閉じた**]
(-283) 2011/09/11(Sun) 04時頃
|
|
お邪魔いたします。 興味があるので見学させて頂きますね。
(@150) 2011/09/11(Sun) 08時頃
|
|
一通りこの村の様子を見回したところ。
カ オ ス
という事で宜しいでしょうか?
>>@71 私3を頂きますね。
(@151) 2011/09/11(Sun) 08時頃
|
|
今の時期は冷たい珈琲美味しいですよね。 ロランさんありがとうございます。
あ。忘れておりましたがマッチ販売中です。 一箱65(0..100)x1Gですので、お気軽にお買い求めになって下さいね☆
[大量にミルクを投入したアイスコーヒーを啜りつつ、パルプンテの練習をしている。*]
(@152) 2011/09/11(Sun) 08時頃
|
|
なんか朝起きて見たら、寝る前のログ…。
俺がヴァレリーを口説いてるみたいじゃねーか。
しっかりしろ、俺……。うぅむ……。
(-284) 2011/09/11(Sun) 09時半頃
|
|
ん、おはようさん。 って、なんだ?このご時世にマッチ売りかい。 んなもん、そこら辺でライターでもすぐに貰えるだろうに。
現に俺も行きつけの店で貰ったライターが…
[煙草を咥え、安物のライターをカチカチとするが、オイルが切れているらしく火がつかない]
……うん、大事だよな、マッチ。マッチ売りは重要なお仕事です。
(@153) 2011/09/11(Sun) 09時半頃
|
|
ん・・・。おはよう。 [ソファーから身を起こして]
まぁ、カオスなことには変わりないと思うよ
(@154) 2011/09/11(Sun) 09時半頃
|
|
カオス要員は役一名な気もするがな……(ボソッ)
(@155) 2011/09/11(Sun) 09時半頃
|
|
あぁ・・・。そっちのカオス要因ね。 [聞こえたらしい。]
(@156) 2011/09/11(Sun) 09時半頃
|
|
……他にもあったのか。カオス。
(@157) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
カオス要員な割りにブランケット持ってきたのだけど いや、正確には休んでたところ、ヴァレリーからブランケットを頂いた形なのだけど。
・・・疲れてるのかな、僕。
(-285) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
俺なんかブランケットもらって、んで寝ているあいつにそれをかけ直したら、気付いたら一緒のブランケットで寝ていたぞ。
何が起こった……(遠い目)
2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
俺なんかブランケットもらって、んで寝ているあいつにそれをかけ直したら、気付いたら一緒のブランケットで寝ていたぞ。
何が起こった……(遠い目)
(-287) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
何も無いのに宛先間違いとか、気をつけろよ俺。
(-286) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
カオスのまま本番いったらどーなるかも楽しみだね。
(@158) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
本参加でも見物でも、どっちでもどうなるか想像がつかんな…。[苦笑い]
(@159) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
…カップル成立おめでとう? [冗談ではあるが、言ってみる。] 冗談はおいておいて、気に入られたんじゃない?ヴァレリーに。
(-288) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
だねぇ。 面白い流れになるといいけど。 [楽しそうに笑う]
(@160) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
[思わず噎せて涙目になる]
ちょっ、おま、なんでそうな……ゲホゴホッ
ま、まぁどうなんだろうなぁ…最初のインパクトほど妙な奴では無いようだが。 少しは話をするのも慣れてはきたがな……うーむ。
(-289) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
ドラガノフに言ったら怒られそうかな。 [こちらも笑う]
うん、ぜひ僕の本屋に寄ってくるといいよ。 あまり人来ないからね、暇な時は暇なんだ。 [髪を指でくるくるともて遊ぶサーシャを見つつ] んー無理に想像しなくていいんじゃないかな? 試して鏡で見て似合うかなと想像したほうが、楽しいんじゃない?
(-290) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
恋愛に性別の壁なんてないからねぇ [涼しい顔して言いのける]
最初のインパクトは衝撃的ではあったけど。 話には慣れてくると、なんとなく分かるには分かるね。
(-291) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
いや、大事だろ性別。何言ってんだお前。
……処で、そっちはどうなんだ? 誰かいい相手でもいるのか?
[わざとらしく話をすり替えてみる]
(-293) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
実はサーシャからの誤爆である程度ネタはあがっているんだが。
ははははは。
(-292) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
え、割とフリーダム恋愛希望なんだけど。 [冗談とも本気とも取れるような言い方] あ、もちろん僕は普通の恋愛でいいけども。
いい相手ねぇ…。 [しばし思案中] …ミハイルはどうなのさ。
(-294) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
希望って、オイそれは俺に対しての希望って事か!?
あー、いや、俺は特に何も浮いた話は無くてなぁ。 そもそもそんな相手がいたら、そいつと一緒に寝るに決まってんだろうが。
(-296) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
なんだこれ、ボーイズトークとでも言うべきか…?
(-295) 2011/09/11(Sun) 10時頃
|
|
……俺とロランでボーイはねぇよな。ラビ辺りならともかく。
(-297) 2011/09/11(Sun) 10時半頃
|
|
うん?多分。 [あまりそこまで考えていなかったようだ。]
あれ?割かしいそうな感じだったんだけど。 そんな相手居たら一緒に寝ているか・・・。 [じゃあヴァレリーと一緒に寝てたのはカウントしない方向なのかと、心の中で突っ込みしてた。]
(-298) 2011/09/11(Sun) 10時半頃
|
|
いや、あいにくヴァレリー以外とはたいして話をしてなくてな…。
…………………………。
[自分の状況に気付き、愕然としているようだ]
(-299) 2011/09/11(Sun) 10時半頃
|
|
…。 まぁ僕も話したからカウントしていいんじゃない? たいした話してないのは僕も似たようなものだし。
(-300) 2011/09/11(Sun) 10時半頃
|
|
なんか慰められてる気がして虚しいな、これ……。
いや、まぁいいんだ。は、ははは……。 [少し物悲しげに遠くを見つめている]
(-301) 2011/09/11(Sun) 10時半頃
|
|
さてと。 仕事行って来るとするかな。 ダーニル、手伝いに来るなら来てくれると助かるよ。 働いた分のバイト代は支払うし。 本でもいいけどね。
何か気になる本とかあったら、うちの本屋に来るといいよ。 [その場にいる人へそう声かけると、持ち込んだ本を抱えて出て行った**]
(@161) 2011/09/11(Sun) 11時頃
|
|
思い切って女の子に話しかけてみるってのもありかもね。 んーと、リディア、サーシャ、エレオノーラ、フィグネリアかな。
・・・怖がって逃げられなければだけど。(ボソリ)
(-302) 2011/09/11(Sun) 11時頃
|
|
お前、俺を相当可哀想な奴だと思ってないか……。
そんな、女の名前なんざあげられなくてもわかるわ! くそ……まぁ、器が向いたらな。はは、ははは……。
(-303) 2011/09/11(Sun) 11時頃
|
|
ん、ロランはお疲れさん。 俺も少し野暮用だ…ま、程々に切り上げてくるつもりだが。**
(@162) 2011/09/11(Sun) 11時頃
|
|
いえいえ、どういたしまして。
(-304) 2011/09/11(Sun) 11時頃
|
|
まさか。 君にあまり直接話していなかったなと思って絡んだだけだよ?
見る限り、ヴァレリー以外にも絡んでいそうな気がしたんだけどね。
(-305) 2011/09/11(Sun) 11時頃
|
|
[文書を括り付けられた羊がゆっくりと入ってきた]
やあ。昼頃から羊を向かわせていたんだけど、なかなか辿り着けなかったみたいだ。村の周りに霧が出ていたのだろうか。
カオス……ではあるが。楽しい村になりそうだと思うよ。色々な意味で。 [小さく笑った]
(@163) 2011/09/11(Sun) 14時半頃
|
|
>>@163 やっぱり鯖トラブルだったのかしら? 復旧したみたい。
(-306) 2011/09/11(Sun) 14時半頃
|
|
たまに接続できるときもあったんですが不安定でしたねー 直ったかな?
(-307) 2011/09/11(Sun) 14時半頃
|
|
改めて見たらドラガノフそこまで女好きっぽくもなかった 黒塗りしてしまった。▼サーシャ
(-308) 2011/09/11(Sun) 14時半頃
|
|
秘話を読み返したいんですが誤爆が目に入ってはずかしいのでおふにしておきたい プロ中で秘話送るときは一度更新必須。サーシャおぼえた。
(-309) 2011/09/11(Sun) 15時頃
|
|
ま、こうして秘話で直接ってのが無いって事だ。 はは、秘話村なのに秘話使ってないとかそれもおかしなもんだがな。
本参加に回る事になったら改めて色々考えようとか、そんな呑気なもんだ。
(-310) 2011/09/11(Sun) 15時頃
|
|
ふむ、なんかしばらく霧が立ちこめていたようだな。
(@164) 2011/09/11(Sun) 15時頃
|
|
よくよく見たらエレオノーラの手当てしながらグヘヘって言ってたのでやっぱり女の子は好きなんだろう たぶん
(-311) 2011/09/11(Sun) 15時頃
|
|
ところでこのサーシャ、遊牧民っていうか羊飼いですよね。。。
(-312) 2011/09/11(Sun) 15時頃
|
|
ふふ。彼なら「折角レディが会いに来てくれているのに勿体ないなぁー?」とか言いそうだ。
ああ、近いうちに行かせて貰おうかな。……あまり人が来ないのか?話を聞く限り品揃えは良さそうなものだけど。 ……あ。もし良ければ、だが。何かお薦めの本を教えてくれたりすると嬉しい。
うーむ……鏡の前でそういうことをしている自分が思い浮かばな……いや。そうだな。 色々試してみて、少しくらいは気を使ってみるか。似合うかどうかはさて置き、性別を間違えられる事は減るかもしれない……な。 ……放牧の帰りに、リボンでも買ってみるか。
[少し照れくさそうにしながら笑った]
(-313) 2011/09/11(Sun) 15時半頃
|
鯖大丈夫ですかね??今は大丈夫のようですが・・・
>>83>>90
了解しました!
では、【今日開始にします】決定が直前になってしまい申し訳ございません。スライド希望の方は御早めにお願いします。
編成については特に変更無しでもよろしいでしょうか??
狂人強化は・・・ん~~・・今回は無しで行こうかなと思います。
細かい話はゲーム終了後にしますが、狂人ってかなり役職だと強いと思うんですよね。特に1dから狼と繋がったりしたら無双状態になれるくらい。
ので、少人数では特に必要ないかなと思ってます。
(#14) 2011/09/11(Sun) 15時半頃
|
>>@161 ロラン 悪いな、霧で到着が遅れた。 今から手伝いは始める。 ここから手を付ければ良いわけだな… […はお手伝いを開始した]
(119) 2011/09/11(Sun) 15時半頃
|
|
>>@152 フィグネリア ……見なかった事にしようか
(120) 2011/09/11(Sun) 15時半頃
|
|
>>112 ドラガノフ 自由人か…俺は無職でありそれ故に色々と不自由だ。つまり俺は自由人では無いと思えるな。
(121) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
>>#14妖精さん 今日開始、了解したよ。
……残念なお知らせなのだが、どうやら参加は難しそうだ。 予定調節出来ないか頑張ってはみたのだが……。 残念だけど、見物席から応援しているよ。
(@165) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
>>121 金がなければ巻き上げればいいじゃない
…流石に表では自重しよう。うむ。
(-314) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
そうでもない、俺自身そういうのは考えるのは好きだが、速くはないのだよ。 この辺の速度が上がれば俺としても嬉しいんだがな。
(-315) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
ブランケットありがとな
(-316) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
[キョトン]
・・・
o0(そ、そかな?そんなに急がなくても・・・)
(-317) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
[ゆっくりと目を開けて]
・・・
o0(あ、妖精さん今夜開始りょうかいしたよ)
[眠そうに目を擦っている]
(122) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
テスト >>56(0..100)x1
(-318) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
妖精はお疲れさん。 俺の基本スタンスは>>@98のままだと一応。
(@166) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
[目が覚めると流れる曲が変わっている。新しく流れた曲を聴いているとなんだか眠たくなってくる。さっきまで寝てたのに]
o0(おはよ・・・ヴァレリーさんのほうがすごいってば。ぼく、なんにも出来ないよ・・・? 雨は・・・好きな時と嫌いな時があるかな・・・嬉しいときに振ると少し嫌なの・・・悲しい時に振ると落ち着くの・・・)
o0(あ、これありがとね) [ブランケットを返した]
2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
[目が覚めると流れる曲が変わっている。新しく流れた曲を聴いているとなんだか眠たくなってくる。さっきまで寝てたのに]
o0(おはよ・・・ヴァレリーさんのほうがすごいってば。ぼく、なんにも出来ないよ・・・? 雨は・・・好きな時と嫌いな時があるかな・・・嬉しいときに振ると少し嫌なの・・・悲しい時に振ると落ち着くの・・・)
o0(あ、これありがとね) [ブランケットを返した]
(-319) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
[涙目]
o0(むぅ・・・いきなりひどいよ・・・)
[飴はきれいに手の中に飛んできて、驚いたようにつかむ]
o0(いいの・・・?ありがと。)
[そういって大事そうにポケットにしまった]
(-320) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
ミハイルさん>
他の方もそうですが、御自身で大丈夫と思えるなら、私がダメとは当然言いませんよ!
ただ、村建てを気にして無理してスライドする事はないですよと言っておきます。そうでないなら是非一緒に遊びましょうノ
(#15) 2011/09/11(Sun) 16時頃
人見知り ラビがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(人見知り ラビは村を出ました)
|
[ひょこっ]
・・・
(123) 2011/09/11(Sun) 16時頃
|
|
こんにちは、なかなか顔が出せなくてごめんなさい。
ずいぶんと・・・濃い方たちが集まったようね、楽しくなりそうで嬉しいわ。
今日の開始と編成について了解ました、異論ありませんよ。
(124) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
[キリルに小さく手を振った]
・・・
o0(こんにちは。えっと・・・よろしくね)
(125) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
今夜開始了解ですわ。
(126) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
たぶん、役職を確認したらすぐ寝てしまうかと思いますが。 なので、本格参加は明朝からかと。 あらかじめ申し上げておきます。
(127) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
[ラビの姿に気付き]
あら、かわいい坊やね。
キャンディーがあるわ、お一ついかが?
(128) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
キリルは、リディヤにも挨拶をした
2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
こんにちは、挨拶が遅れてごめんなさいね。
よろしくお願いしますわ
(-321) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
それは良いですわ、それこそが秘話村の醍醐味
是非仲良く騙しあいましょう
[ニタリと怪しげに笑った]
(-322) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
どんだけ飴・・・
ただいまの飴状況 ヴぁれリーから二つ ベルなるとから一つ キリルからも一つ
歩くキャンデーボックス
(-323) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
[照れ]
・・・
o0(か、かわいいなんてそんな・・・ことないよ・・・
あ、ありがと・・・)
[両手を出して飴を受け取ろうとしている]
(129) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
今気付いたけど・・・この村には極端に女性が少ないのね
是非仲良くしましょう。
(-324) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
[照れる姿にクスリと笑って]
はいこれ、甘くておいしいわよ
[ラビの手のひらにミルク色のキャンディーを二つ置いた]
もう一個はサービスよ、後でも食べてちょうだいね
(130) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
ええ、どうぞよろしく。
(-325) 2011/09/11(Sun) 16時半頃
|
|
テスト&秘話
ヴァレリー[[who]]ヴァレリー[[who]]サーシャ[[who]]ラビ[[who]]キリル[[who]]ヴァレリー[[who]]ロラン[[who]]リディヤ[[who]]キリル[[who]]レイス[[who]]レイス[[who]]
(-326) 2011/09/11(Sun) 17時頃
|
|
[[allwho]]は瓜科限定かな……
(-327) 2011/09/11(Sun) 17時頃
|
|
・・・
o0(二つも・・・?ありがと。)
[一つをポケットにしまってもう一つを口に入れた]
・・・
[幸せそうに食べている]
(131) 2011/09/11(Sun) 17時頃
|
|
ヴァレリーこんにちは、挨拶が遅れてごめんなさいね
私の好きな音は・・・そうね、もちろん自分の楽器も好きだけど、水の音かしら?川のせせらぎや波の音、雨が屋根を叩く音なんかも大好きね
(-328) 2011/09/11(Sun) 17時頃
|
|
>>#15 はは、まぁ人の集まり具合を見て決めるとしよう。 編成>>#8だよな?最低これ位の人数は欲しいとかそういう目安でもあれば是非。
(@167) 2011/09/11(Sun) 17時頃
|
|
[背後からノイズ交じりの声がする]
こ んにちは フ ィグ ネリア。
(-329) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
|
[ラジオのノイズの音が流れ始める。何時からそこに立っていたか分からないが、部屋の隅にぼんやりと立っている姿が見える]
こんにちは、明るいですね。お日様はもうすぐ反転しますね。
>>#14妖精様 [ノイズがクリアになり] 今日ですか。ん、んー…如何なるか。スライドするなら何時まで、でしょう?
(@168) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
|
良く眠れたなら、良いです。良い夢を見れましたか?
(-330) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
|
[流れる音楽が歌に変わる。どうやら歌の番組が始まったらしい]
私はすごくないです。ラビの方がすごいです。私は出来ませんが、ラビは出来ます。 そうですか、ラビは悲しいことがあると雨が良いのですね。ラビの悲しい時に雨がふりますように。
[ブランケットを受け取って] 良い夢を見れましたか?良い夢はたくさん良いことがある日に見ますから、見れたら良いです。
(-331) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
|
[ラジオのノイズ音が少し大きくなり、落ち着いた。相変わらず声とノイズが被る]
こんにちは、キリル。 キリルは水の音が好きですか。私も好きです。私は雨が特に好きです、雨の日は沢山音がして良いです。 川も波も私は知りませんから、キリルが良いというなら良いと思います、一度聞いてみたいですね。
(-332) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
|
[ラジオが相変わらずノイズの音、今はゆるやかな歌が小さく聞こえる。どこかのラジオ電波も捕まえているらしい]
こんにちはミハイル、昨日はブランケットをありがとうございます、感謝します。します。 良く眠れましたか?眠れたらよいです。私は沢山充電しました。ミハイルのおかげですね。
(-333) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
サーシャさん>
いえいえ、どうもありがとうございます。リアル頑張ってください!
ミハイルさん>
んー・・・もちろん多ければ多いほど嬉しいですが・・・9人でも突発でこれだけ集まって頂けて見学の方も来て頂けて、十分過ぎるほど嬉しいですし、だから本当にミハイルさんの都合で参加を決めていただきたいです!
ヴァレリーさん>
霧が・・・ちょっと心配なんですよね(汗
夜明け前後で発生して、開始が遅れたりとかだとご迷惑かけますし。。出来れば早いほうが嬉しいですが、国の様子見ながら30分前の0:00までは受付ます。ただしそれ以前に締め切ってしまう可能性もあります。
としておきます、それでよろしいでしょうか?
(#16) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
[変わったしゃべり方のヴァレリーにも物怖じせずに会話を続ける]
あら・・・川も海もご存じないの?両方無いという方は少し珍しいかもしれないわね [クスクスと笑う]
どちらも素敵な音よ、是非一度聞いてみると良いわ。
私の田舎なんかにはそのどちらもあるんだけどね、とてものんびりした素敵なところよ
(-334) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
9人編成なら・・・
2狼0狂ですかね。1ミスでRPPってのもさすがに拙いですし。
(#17) 2011/09/11(Sun) 17時半頃
|
[音楽から歌に切り替わってすこしびっくりする]
o0(きれいな声だね・・・ ヴぁ、ヴァレリーさんのほうがすごいってば・・・ぼくよりずっとだよ・・・? えへへ、ありがと・・・今は、楽しいから晴れてて嬉しいな)
[少し考え込んで] o0(ん・・・なんか見てたかな・・・覚えてないや) [そういって小さく笑った]
(-335) 2011/09/11(Sun) 18時頃
|
|
[...はコアラを引き連れて、宿に登場] グッドイーブニーン、エブリワン! 皆さん方、元気してたかなぁ…?
[チラッとミハイルの方をみやり] んん~、昨日の件。テレっぽい物なら何とかなりそーなんだなぁ。あと、出した後の責任までは持てんよ。それで良い?良いよねぇ
(132) 2011/09/11(Sun) 18時頃
|
|
[びくっ]
・・・
o0(こ、こんにちは・・・)
[コアラから適度に距離をとっている]
(133) 2011/09/11(Sun) 18時頃
|
|
>>133 おや、こんにちは。オチビちゃん んん~、クッキーが気になるのかぃ?
[コアラはラビの方をジーッと見つめている]
(134) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
こんばんは
>ドラノなんとか アフターケアくらいサービスしたらどう?。 意外と好印象もたれるかもしれないよ?
…テレビっぽいのでもアナログとデジタルがあるよね
(@169) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
ごめん、君の名前なんだっけ? [真顔]
(-336) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
・・・
o0(こ、こんにちは・・・いや・・・でかいな・・・と思って・・・)
[怖がっているらしい。コアラと目が合ってビクッとした]
(135) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
↑見ろ、↑~~~ッ まー、ドラでもガノフでも、ドラノブでも好きに呼んで良いよ
(-337) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
思ったんだけど、携帯テレビとかは無理そう?
アナログだからデジタル放送は映んないけど。
(-338) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
鳩からだと名前ド忘れするんだよね。
ところで、テレビはデジタル対応だったりする?
(-339) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
電波 ヴァレリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(電波 ヴァレリーは村を出ました)
|
[ラジオがノイズ交じりでよくわからない音がする]
(@170) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
>>#16妖精様 [ノイズがおさまり] 了解です、す。んん、今回は、辞退して裏側から覗いておきます、す。
(@171) 2011/09/11(Sun) 18時半頃
|
|
鳩でも名前は出とるがな…
テレビは、昔懐かしブラウン管だ! 地デジ見るには、地デジチューナーか、チューナー内蔵レコーダー必須だね。ブラウン管は良いよぉ、猫の寝床に最適さ
(-340) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[コアラはピョンと床に降りると、ラビの方へ向かっていく。 そして隣にちょこんと座った]
確かに大きいが、危険な動物じゃない 一日の大半は、寝ていなきゃならないからね。 それにどうもクッキーはこの宿の中だと、安心するらしい。外だと私の脚からは決して離れないんだがねぇ。
(136) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[ラジオから小さく聞こえる音に、ニュースらしき声が混じる]
そうなのですか?キリルは両方知っているのです?すごいですね。私は知らないです、す。 [笑い声に瞬き一つ] そうですか、良い音は楽しいですから、一度聞きたいですね。雨の音と似ていますか? キリルの田舎は両方あるのですか。良いですね、私のところはどちらも無いです。す。 私も波や川を聞いてみたいたいですね。
(-341) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
秘話は表とリンクしてるのか、別なのか それが良くわかってなくて、中途半端な対応に…
うーん、RP解除で良いのか?
(-342) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[また別の歌が流れ始め]
きれいな声です。良い音です。楽しいですね。 ラビより私がすごいです?良く分かりません、私はすごくないと思っていますので、ラビの方がすごいと思います。す。 ラビは今はれてて楽しいですか?良かったです。
[何か満足げ] 悪い夢を見ないなら、はかない良い夢を見たのかもしれないです。それはそれで良いです。す。 [ぽんぽんと頭を撫でる]
(-343) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
携帯テレビ、です? ……………………。試したことがないです、す。 古いテレビはしたことがあります。が、新しいテレビはしたことが無いです。す。
(-344) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
テストー
83
(-345) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
ロラン>>@169 ふーむ、では余計なのが出たら、責任をもって野に帰す事にしよう。 それでは! [...はいかにも真剣な面持ちで、呪文を唱えると!?]
どこからともなく4が現れた! 1:テレビ 2:テレフォン 3:プテレノドン 4:照れ屋な鱗魚人[[role]] 5:テレテレ坊主 6:みてれし団子
(137) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-346) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
もうお日様は反転しましたね。暗いです。いです。 ドラガノフ、コアラは元気です?紅茶を飲みますか?
[宿で漁ったらしい缶をつらつら述べる。紅茶を淹れるくらいの力はあるよう]
1:ダージリン 2:ブレックファスト 3:プリンスオブウェールズ 4:アッサム 5:セイロン
(@172) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[照れ屋な鱗魚人、を見て] 魚です?人です?不思議です、食べて欲しいですか? 私は人は食べないので、魚なら食べられます。
ドラガノフ、照れ屋な鱗魚人とは、人です?魚です?
(@173) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[楽しげに歌を聴いている]
・・・
o0(ね、きれい。楽しいね。 うん、ぼくよりずっとすごいよ。羨ましいな。 楽しいときに見る晴れてる空って気持ちいいから。夜もステキだけどやっぱ青空が好きかな。)
o0(ん、そなのかな?いいの?) [頭を撫でられながらキョトンとしている]
(-347) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[隣にコアラが座るとビクッとして目を瞑る。その後おそるおそると目を開けて]
・・・
o0(・・・怖くないの・・・?)
[そう言われてもやっぱり少し怖いらしく、落ち着かない様子。それでも逃げ出したりはしないらしい]
(138) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[鱗魚人はマゴマゴしている!]
………えーと。 ちょっと、クッキー見てもらってて良い? この子、故郷に返してくるわ
ヴァレリー>>@172 ん、クッキーは元気だよぉ。出かける前に一杯6を頂こうかねぇ。ミハイルと仲良くねぇ
(139) 2011/09/11(Sun) 19時頃
|
|
[トコトコ]
[紅茶のほうに歩いて5を両手で取った]
o0(ありがと、もらうね。)
[椅子に座って、手のひらに温かさを感じながら少し冷めるのを待っている]
(140) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
[楽しげな様子に少し笑みを浮かべる]
きれいなのは良いですね。楽しいです。ラビが楽しいとみんなも楽しいです、す。 …?すごいです?分からないです。ラビは良い子ですね。 コアラはやわらかくてかわいいとミハイルが言っていました。ラビも抱き上げてみるのは良いと思います、す。
ラビは青空が好きですか。良いですね。とても鮮やかなので、ラビに会っていると思います。
良いです。す。悪い夢は悪い日に見ますが、たまに悪い良い夢もあります。けれど、今見るのは悪い悪い夢だと思いますから、覚えていないのは良い夢だったと思います。 [頭をゆっくりと撫でる]
(-348) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
ヴァレリー>>@173 人でも魚でもないから、鱗魚人というんだよぉ 本人は食べられたいらしいが、人語を解する物を食べるというのは、倫理的にどーかと思うねぇ
それから、妖精君>>#14 気を使ってくれてありがとう。今日24:30開始了解だよ
(141) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
ドラガノフは、 紅茶を飲もうとしたが、何も入ってなかった。改めて3を頂いた
2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
[ラジオを置き、クッキーを抱き上げる] やわらかいです、良いですね、ふわふわとします。暖かいですね。 分かりました、ドラガノフ、大変です。
[とりあえず、ダージリンを手渡した]
2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>140ラビ はい、少し熱いですから、気をつけてください、い。
>>141ドラガノフ そうですか、…では、魚では無いですね。食べられません、すみません。
クッキーはやわらかいです?ミハイルは少し分かったといっていました、した。
(@174) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
収穫の秋~ 食欲の秋~
(142) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
っつぅ、ただいま……ってぇー。
[額の青痣を左手でおさえ、眉を潜めながら扉を開く]
今日はどうも調子が悪ぃ……って、なんだこれ!? オイ、これドラガノフがしでかしたのか? それとも、ヴァレリーのお仲間か?どっちだ!!
[>>137の照れ屋な鮮魚人を見て、思わず壁際に後ずさる]
(@175) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
さて、ちょっくら出かけてくる 夜明け前には戻るよぉー
[...はマゴマゴする照れ屋な鱗魚人を引き連れて、 闇夜に消えていった。宿を出る時に、オリガとすれ違ったようだ**]
(143) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
んあ、オリガお疲れさん。 と、とりあえず何だかよくわからんが…もう、どうなってんだ此処…。
>>@172の4でも飲んで落ち着くとしよう。
(@176) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>139 魚…。 流石期待を裏切らないね。
>ヴァレリー とりあえずこれ、試してみてよ [携帯テレビを渡した]
(@177) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
クッキーにつられて来てみたら コアラと分かってがっかりしてるとか言えない。
紅茶だけじゃお腹一杯にならないのー [>>@172の2を手に取った]
(144) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>143 よ、よかった、何処かに行ったな…。
って、さりげなく>>139セットにしてないか、オイ……。
(@178) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
なんか大きいお魚さんみたいなものが見えたよ? あれ食べられないのかな? 新たまと合わせてマリネなんか良さそうだけど。
[じー]
(145) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>ミハイル 喧嘩はほどほどにね それ、ドラガノフが出したみたいだよ?
(@179) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>145 お前、あれ食えるのかよ!? ある意味猛者だな……。
(@180) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
[オリガの姿を見て、首をそちらに向ける] こんにちは、もう暗いです。す。 熱いので、気をつけてくださいね。
>>@175ミハイル お帰りなさい、さい。青いです、ミハイルはなぜ青いです?
照れ屋の鮮魚人は、ドラガノフの魔法で出ました。すごいです。私はできません。
(@181) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>@179ロラン さすがおっさん、期待を裏切らないな…。 なんでテレビからあんな鮮魚人が出てくるんだ。 斜め上どころか、次元が違う……。
(@182) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>@181ヴァレリー あー、ちょっくら喧嘩でやられてな。 まぁ、しばらくは色男にハクがついた状態だ。はは……。
しっかし、あのおっさん凄いんだかどうなんだかわからんな……。
(@183) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>@177ロラン [ラジオを足元にごとんと落とし、ロランから携帯テレビを受け取る。目をしぱしぱと何度か瞬き。 アンテナの部分をぐりぐりと弄り、口をぱくぱくと二三度動かすと、半分だけ何かの番組が映った]
あ、あー、あ、ああ、う。
[白黒の画面のまま、古い映像が流れている。音は携帯テレビから鳴っているよう]
はい、どうやら大丈夫のようです。伝わります?
(@184) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
ミハ>>@180 ミハイルはお魚がキライなのね。 好き嫌いはいけないぞ~
さかなさかなさかな~ さかな~を~たべ~ると~ あたまあたまあたま~ あたま~が~よく~なる~~~♪
(146) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>145オリガ [テレビの番組はどうやら古いドラマのよう] どうやら、照れ屋の鮮魚人は、魚では無いらしいです。 意思を持ってるものを食べるのは良くないと、ドラガノフが言います。 マリネは魚でしたほうが、良いようです。
>>@183ミハイル [ばちん、と別の番組に変わる。何かのクイズ番組のよう] 喧嘩ですか、ミハイルは痛いのではないですか?叩かれて青くなったと予想しています。 何かいります?消毒液はあります。
(@185) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>オリガ やあ、こんばんは
チョコレートならあるけど食べるかい? [食べるのであればオリガにチロルチョコ93個を渡すだろう]
>ヴァレリー うん、伝わるよ。 結構お古なんだけど、…まぁ水でも被らなければまだ使えるでしょ。
(@186) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
ヴァレリー>>@185 お魚さんじゃないのね……残念だな。 白黒なんていまどき珍しいテレビねぇ。 地デジに対応してるのが不思議だね。なんで映るんだろう。
(147) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>@186ロラン [ざざざ、と画面が揺れる。異国の言葉から、どうやら海外ドラマのよう]
よかったです。水を被らないように気をつけようと思います。 少し心配なのは、中身が飛んでしまうと、ロランに申し訳ないです。 気をつけながら、使います。
(@187) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
>>146オリガ いや、食うなら普通の魚がいいな…はは、あれは流石に食欲が…。 .o0(俺って意外と常識人だったんだな…)
>>@185ヴァレリー あー、大丈夫だ。こんな位、たいした事ない。いつもの事だ。 消毒なんてしなくても、ほっときゃ治る。
(@188) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
うん、割と携帯テレビでもいけそうだね。
…デジタルなんだけど、どうやって写ってるんだろう。 君は見学のままみたいだけど。 僕は地上に行くか悩み中だなぁ
(-349) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
ロラン>>@186 なかなかの量だね……。 これだけあれば夕食には不足なし、かな。
[と言い終わる前にチロルチョコに手を伸ばした]
(148) 2011/09/11(Sun) 19時半頃
|
|
一体あれはどうなってんだろうなぁ…うーむ。
まぁ、俺も悩んでるっちゃ悩んでるんだがな。 ヴァレリーが一人で残るのもちと気になりはするんだが……。
…………いやまぁ、俺が気にする必要はないんだけどな。はは…。
(-350) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
>ヴァレリー ん…? 僕にはもう使えないものだし、壊れても怒らないよ。 ヴァレリーは使えるみたいだし、使ってくれると助かる。
(@189) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
>>147オリガ [古いドラマに変わる。さっきの続きのようだが、下半分しか見えない]
魚のような人らしいです。残念ですが、マリネは魚があれば、私が出来ます。 …?テレビは、私の言葉を受けているので、多分、どこかの電波をとっているのだと思います。…伝わります? 地デジは良く分からないです。私は地デジではないです。
>>@188ミハイル [また番組が変わる。クイズ番組の続きのよう。問題文が表示されている] …大丈夫です?でも痛いと思います。消毒しなくても治るのですか?消毒したらもっと早く治るように思いました。痛いの痛いの飛んでいけ、と唱えます。
(@190) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
>>@189ロラン [海外ドラマに切り替わる。修羅場のよう] ありがとうございます。すみません、助かります。 テレビはよく伝わるようでうれしいです。ロランは優しいですね、感謝します。
(@191) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
つまり気になると。 実際1人になるわけじゃ…あぁ。 ヴァレリー1人だとハーレムになるよね? /*鳩からだから人数把握してなす*/
(-351) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
・・・
o0(ぼ、ぼくが楽しいとみんな楽しいの・・・?でもそうだったら幸せだね。 うん、ヴァレリーさんはすごいんだよ。すっごいいい人だし。 コアラ・・・もふもふしてそうだけど・・・やっぱりちょっと怖いな・・・すごい大きいの・・・)
o0(に、似合ってる・・・かな?よくわかんないけど・・・ありがと) [えへへと笑って] o0(そうなのかな・・・?いい夢を見たらその日はいい一日になるの?・・・覚えてないけど・・・いい夢だった嬉しいね。ヴァレリーさんも・・・いい夢見れた?)
(-352) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
別に気になるって訳じゃ……!! っていうか、あいつがハーレムになってもどうこうなる気がしない不思議。 あー、今マクシーム入れて10人だ。どうなるかな。
(-353) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
>>@190ヴァレリー あぁ、消毒は別にしなくて大丈夫だ。痣になってるだけだしな。 ま、強いて言うなら冷やした方がいいのか?よくわからん。
(@192) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
[飲みやすくなった紅茶を飲んでいるとオリガが集会所に来たのに気づいてペコリと頭を下げる]
・・・
o0(こんばんは・・・えっと、よ、よろしくね。)
(149) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
[さすがに子どもの前でチョコ独り占めは恥ずかしくなったらしい]
[3個だけラビに差し出した]
(150) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
オリガは、さーて農家の朝は早いのだ。今日はここで離脱。
2011/09/11(Sun) 20時頃
|
[テレビには自然風景が映る。クラシック曲の番組らしい]
ラビが楽しそうだと、それを見る人も楽しくなります。だから、ラビは楽しいと良いと思います。 …すごいですか?私は私のすごいところが良く分からないですから、すぐに納得できないですが…。 コアラはどうやら、おとなしいようです。少し頭を撫でてやると良いかもしれません。
ラビは青空が似合うと思いますよ。夜よりも朝の子だと思います。 [満足げに頷き] はい、良い夢を見る日は、良い日だったから。良い気持ちを持ったまま一日が始まると、良い日になります。 私ですか?…私は、優しい夢でした。ラビ、心配してくれてありがとうございます。
(-354) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
ふーん? [様子に面白そうな眼差し] ま…確かに。 ヴァレリーいてもハーレム?と疑問が付くね。
今10人か…。
(-355) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
夕食、如何です?
1:温野菜のバーニャカウダソース付 2:ブロッコリーと鶏肉の蒸しサラダ 3:ごぼうとチキンのサラダ ごまドレッシング 4:かぼちゃとえびの蒸しサラダ 5:キャベツのサラダ コールスロー
(@193) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
[チョコを差し出されるとキョトンとして]
・・・
o0(いいの・・・?あ、ありがと・・・)
[おずおずと受け取った]
(151) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
>>@192ミハイル [ぱちん、とクイズ番組に切り替わる。どうやらさっきの問題の答えは見逃したよう。違う問題が流れている]
冷やした方が良いですか?なら、氷を持ってきます。 …氷、どうやって額にあてますか?手で持つと冷たいです。 [携帯テレビを片手に、少し悩んでいる]
(@194) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
魚でも肉でもない、野菜尽くし(ドヤッ
(-356) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
>>127 あらかじめ、って志の輔の「花子」みたい。
(-357) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
ヴァレリーは、氷を取りに宿の中を徘徊**
2011/09/11(Sun) 20時頃
|
>>@193 ヴァレリー おっと。3を頂くよ。 サラダだらけ・・・。 まぁたまには野菜食べておくかな。
(@195) 2011/09/11(Sun) 20時頃
|
|
物は試し、とも言うしね。
何かお薦めの本かー。うーん。 どんな系のがいい?
(-358) 2011/09/11(Sun) 20時半頃
|
|
[クラシックはやはり眠くなるらしい。小さくあくびをした]
・・・
o0(う・・・そなの?もう少し楽しそうにしてたほうが・・・いいかな? ・・・うん、すごいよ。とにかくすごいの。) [ごりおし] o0(そ、そなの・・・こ、怖いけど・・・がんばってみるね 夜よりも・・・朝?んーわかんないや) [困ったように笑う]
(-359) 2011/09/11(Sun) 20時半頃
|
|
o0(そっか・・・じゃあ、昨日も幸せだったから、きっといい夢だね。 優しい夢?ステキだね。今日もいい夢見れるといいね)
[そういって小さく笑った]
(-360) 2011/09/11(Sun) 20時半頃
|
|
お、オリガはお疲れさん。 って、そんだけ有るんだし、しかも貰い物なんだから、もっとあげればいいのに…。
>>@194ヴァレリー いや、別に構わんぞ。まぁ、氷があるなら袋に入れるなり何なりしてもらえば、自分で冷やす。 あー、あと>>@193の4も貰うわ。 ま、たまにはサラダもいいだろう…。
(@196) 2011/09/11(Sun) 20時半頃
|
|
ま、スライドするかは悩む処だよな。
……別に他の処で悩んでる訳ではないからな。あぁ、もちろん。
(-361) 2011/09/11(Sun) 20時半頃
|
|
店では絶賛修羅場なんだよねぇ。 ダニールを置いて、抜け出してきちゃった☆ と、真面目にいうと今日抜ければ参加できるんだけど、抜けそうもないから悩むんだ。
(-362) 2011/09/11(Sun) 20時半頃
|
|
まぁ、今日0時半から開始って話だしなぁ…無理そうなら無理はしない方がいいんじゃないか? こっちはまぁ、俺は基本喧嘩なんざ掛け持ち上等なんだが…。
……ま、残していくのがちっとばかり気がかりでね。 [と、苦笑いを浮かべている]
(-363) 2011/09/11(Sun) 20時半頃
|
|
[小さくあくびをしたラビを見て、携帯テレビじろりと見つめる。何度か良く分からないコマーシャルのようなものが移り変わり、民族音楽らしき番組に変わった]
いえ、ラビが自然に楽しいのが良いと思います。楽しいふりをすると、傷つく人もいます。 …?すごいですか?…良く分からないです。ラビは難しいことも言います。 [ラビの頭をぽふぽふと撫でながら] ラビは、朝の方がよく似合っている、と言う意味です。明るい方が楽しそう、です。 [伝えているつもりらしい] 良いことです。ラビが幸せでよい夢が見られる事を、祈ります。 私も、今日も良い夢が見られると思います。 [ラビの頭をさらに撫でる]
(-364) 2011/09/11(Sun) 21時頃
|
|
>>@195ロラン [どうやらドラマの修羅場の結末は見逃したらしい] はい、どうぞ。…?サラダはお嫌いですか? 肉が良いですか?魚が良いですか?
>>@196ミハイル [片手にもった携帯テレビがまたクイズ番組に変わる。もう片方の手には氷の塊。ぽたぽたと床に水滴が垂れている] ミハイル、氷です。…袋ですか?袋。どのような袋が良いです? ミハイルもサラダは嫌いですか?肉が良いですか?魚が良いですか?
(@197) 2011/09/11(Sun) 21時頃
|
|
今エピ中のランダ村もトロイカセットなので、混乱中。 あっちでは私はオリガ。
(-365) 2011/09/11(Sun) 21時頃
|
|
いいんじゃない?ミハイルが気になるなら残ればいいんだし。 [自分はどのような展開になるかを生暖かく見守ろうと思った。 顔には出さない。]
ん、無理ではないんだけど、いっそ楽にしてくれないかなぁと思ってる。 あと、ヴァレリーのテレビ。修羅場の結末見逃したよ・・・。 見たかったのに。
(-366) 2011/09/11(Sun) 21時頃
|
|
町の路地でドラガノフを見かけたが…隣に居た魚っぽいのはなんだあれ。…まあいいさ。
さてさて、開始は本日か。 時間になるまでここで休むとしよう。
[>>@172 5を手にテーブルについた]
(152) 2011/09/11(Sun) 21時頃
|
|
>>@197 いや?野菜が嫌いってわけじゃないよ? ここんところ食べていないからさ。 たまには野菜で栄養つけるのもいいと思っただけ。 魚は種類によっては食べるけど、肉類は好き。
>>152 ドラガノフが呼んだ鱗魚人らしいよ。 本来はテレビを出す予定だったみたい。
(@198) 2011/09/11(Sun) 21時頃
|
|
>>@197 だああっ、おま、氷直接手に持ってたら冷たいだろう!!
[手近にあったコンビニの袋の中身を取り出し、ヴァレリーの手から氷を受け取ってその中に詰め込む]
と、とりあえず氷はこれでいい!!あ、ありがとな…。 はは、まぁ肉は基本好きだが…ま、魚よりは肉だな。うん。
(@199) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
あぁ、ニキータもお疲れさん。 ……お前もあれ見たのか。何だろうなぁ、アレ……。
(@200) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
>>@198ロラン 鱗魚人か…。ドラガノフは悪魔と契約でもしたのかね。 何かの本で見た、アンダインとかいう半魚人に似ていた気もしないでもない。 おっと、そんなことはどうでも。
…ミハイルとヴァレリーは相変わらず仲が良いな。
[>>@197と>>@199のやり取りをぼんやり眺めつつ]
(153) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
ミハイルとヴァレリーのやり取りは仲いいよねぇ。 [同じくやり取りをぼんやり眺めている。]
(@201) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>137以降の流れが面白すぎるw ログ読んでて、魚人ってどっから来た!と思って遡ったらドラガノフwwwラ神のサイコロが素晴らしかった。
あ、>>153の元ネタは アザゼルさん です。 照れ屋な鱗魚人ってとこからもうソレしか思い浮かばなかったw
(-367) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
おい、おまえら……。
(@202) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
本当のことでしょ?
(@203) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
怒ることないでしょ。怒ることは。 僕らからみれば仲良いように見えるしさ。
それに気になるっていうんだし、間違ってはいないよ?
(-368) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
つか、なんか誤解されてないか!!オイ!!!
テレビって、あれもどうなってんだろうなぁ。さっぱりわからん。 って、楽になりたいってのは別の仕事での話か? まぁ、今日を逃せばこの村にはもう入れないしなぁ。 初速が遅くなるとことわった上で入ってもいいんじゃないか?
(-369) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
って、かぶってた…。 いや、まぁ怒ってる訳では……コホン。
(-370) 2011/09/11(Sun) 21時半頃
|
|
誤解はしていないよ?断じて。
うん、別の仕事。そしてTHE修羅場という具合。 初日とかかなり遅くなるんだけど、それでいいなら入りたいとは思うけどね
怒ってる訳ではないんだ? もしかしてさ。ミハイルって弄られることあるんじゃない? なんか弄りやすい気がする [さらり]
(-371) 2011/09/11(Sun) 22時頃
|
|
スライドしていいのか悩んでいるんだけど。
返答が遅くてもOKであるならスライドしようかと思っているよ。 [と、妖精へ手紙を送った。]
(@204) 2011/09/11(Sun) 22時頃
|
|
なんでわかった!? いや、まぁ弄られ体質とはよく言われるが……コホン。
あー、そうか。表を見るとスライドする気になったみたいだな。 俺はもう少し悩むとするかね。
(-372) 2011/09/11(Sun) 22時頃
|
|
あーうー・・・。 今度は迷子になってました。どうして私ってこうなんだろ。くすん。 本日開始だとちょうど今日だけ日付が変わる前から朝まで見れなかったり。 ご迷惑をおかけしそうなのでこのまま応援させていただきます。 (ぺこり)(ゴチン) 柱に頭ぶつけちゃいましたー(涙)
(@205) 2011/09/11(Sun) 22時頃
|
|
……ただいま。 また羊が逃げ出して大変だったよ……一匹、逃走癖のあるのがいてね。
開始時刻は24:30だったか。 あと2時間ちょっとか。本参加の人達は頑張ってくれ。
(@206) 2011/09/11(Sun) 22時頃
|
|
・・・すごい音してたけど、額、冷やす? [冷たい水でぬらしたハンカチを差し出してみる。]
(@207) 2011/09/11(Sun) 22時頃
|
|
・・・なんとなく。
弄りやすいなと思ったから。 ちなみに僕は天然とか言われる。天然じゃないのにね。
(-373) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
>>@205エレオノーラ ふむ。見物人同士、よろしく頼むよ。
[頭をぶつける様子を見て目を瞬いた]
……大丈夫、か?
(@208) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
危ないからな、善は急げだ
(-374) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
>>@207 ロランさん、ありがとうございましゅ!? ~~!~~! [口元を押さえて声にならない悲鳴]
>>@208 サーシャさんもご心配かけまして・・・・。 こぶにはなってないけど痛いです。ひん・・・。
(@209) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
いい夢が見られた。ありがとな
(-375) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
>>@193ヴァレリー おっと……夕食を出してくれたのか。ありがとう。 サラダは好きだから嬉しいね。5を頂くよ。
[忙しなく切り替わるテレビに目をやって]
……ん。テレビを貰ったのか。 [興味深そうに眺めた]
(@210) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-376) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
サーシャは、キャベツのサラダを美味しそうに口に運んでいる。
2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
まぁ同陣営だったなら、信頼し合える関係になれるといいな [何らかのフラグが建った音がした]
(-377) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
見てますよーノ
ロラン>
スライド大歓迎です!見た感じ、国の様子も悪くなさそうですし、このままならマックスの0:00までスライド本参加受け付けれそうです。それまでにスライドしていただければ!
エレオノーラ>
リディヤも今日は確認だけで寝るそうですし、それくらいではきっと誰の迷惑にもならないとは思いますよ!もし良ければ一緒に遊びませんか??><
(#18) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
ん、じゃあ今日明日はちょっとどったばったしているけどそれでいいならスライドします。
それじゃ、ちょっと出直してくるよ。
(@211) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
[トコトコとエレオノーラに近寄って服のすそをちょいちょいと引っ張る]
・・・
[期待のまなざし]
(154) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
>>@209 ・・・舌噛んだ? 慌てずにゆっくりしゃべるといいよ。
(@212) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
本屋 ロランがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(本屋 ロランは村を出ました)
|
・・・
o0(そういわれて買いにいく途中で・・・結局買えなかった・・・ぐすん)
(-378) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
ふぅ[…は額の汗を拭いながら登場した] ようやく手伝いが終わった。 ロランちょっとチェックしてくれ。 あと気になったのはこの『指輪物語』だな、あとカウンターの裏に置いていた『パルプンテの使い道』これらをバイト代の代わりに貰っていっても良いか?
(155) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
ただいま。 >エレオノーラ 舌噛んでない・・・? 慌てないでゆっくりしゃべるといいよ。
どこぞの誰かさんのように瞬間移動する人間じゃないんだし。
(156) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
[髪を濃い青のリボンで束ねた姿で現れた]
……やあ。 と、とりあえず結んでみた、のだが……おかしくはないだろうか。 束ねたことなどほとんどなかったから、少し落ち着かないな……。
……恋愛小説、が。好きなんだ。 意外だと思われるかもしれないが……。 もし、何かいい本を知っていたら。時間がある時で構わない。
(-379) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
さて、こっち側に来たのであれば俺は君にも俺の紹介文を送るとするか、まぁ簡単なものであるが
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-380) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
>>#18 それではお言葉に甘えまして参加させていただきます。 [深々とお辞儀をしようとして柱にぶつかりそうになり、あわててのけぞるとそのまま尻餅] うー(涙)
(@213) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
ふむ。ロランはスライドするのか。 頑張ってくれ。見物席で応援しているよ。
>>@209エレオノーラ ……気をつけて。 大きな怪我でもしたら大変だ。
[心配そうに見た]
(@214) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
[次に流れた音楽は聞き覚えのない音楽で。興味深げに聞いている]
・・・ o0(そ、そうなんだ・・・気をつけるね。ヴァレリーさんも傷つく・・・? んー、上手くいえないけど・・・すごいんだよ。)
[そういって笑う]
(-381) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
ドジっ娘 エレオノーラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ドジっ娘 エレオノーラは村を出ました)
|
[...は魚篭を抱えながら、宿に戻ってきた]
戻ったよぉー 鱗魚人は少し離れた湖に放流してきた。 何故か、これは心ばかりのお礼だとかで、魚を沢山もらえてねぇ。 冷蔵庫に入れておくから、好きに調理に使ってくれて良いよぉ
[ブラックバス]×76(0..100)x1匹 [ブルーギル]×4(0..100)x1匹 [ニジマス]×17匹 [ウナギ]×2匹 [サワガニ]×6匹
(157) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
o0(んー・・・むぅ・・・)
[やっぱりよく分からないらしく頭を抱えた。その後いい夢が見れそうと聞いて]
o0(そっか。よかった。ぼくもヴァレリーさんがいい夢を見れるように祈っとくね。ありがと)
[また笑った]
(-383) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
私はロランとしか秘話してないので別にいいのだが、ロランは他の人とも秘話してるかもしれないのよね 忙しいかもしれないし自重したほうがいいのだろうか
自分から秘話飛ばしはなかなかできないチキン
(-382) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
ちと冷やしてた。
ふむ、ロランとエレオノーラがスライドか。 どうするかなぁ…。
(@215) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
おっと、エレオノーラ君に対して、 夜明けと朝確認できないだけなら、 本参加大丈夫じゃない?と言おうとしたら…妖精君GJ!
(158) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
よ、よろしくお願いします。
(159) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
|
[エレオノーラにぺこりとお辞儀]
・・・
o0(よ、よろしくね)
(160) 2011/09/11(Sun) 22時半頃
|
エレオノーラは、ラビに微笑んだ。
2011/09/11(Sun) 23時頃
|
おや……エレオノーラもスライドか。頑張って。
>>157ドラガノフ お帰り。 ……鱗魚人?
[その場を見ていなかったらしく不思議そうな表情]
……それにしても凄い量の魚だね。
(@216) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
[あくびをかみ締めながら部屋への扉を開ける]
あふ・・・皆さん御そろいのようで。
そして新しい方にスライドの方に、皆さんありがとうございます。よろしくお願いしますね。
[目をこすりながらペコリと頭を下げた]
(161) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-384) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
ドラガノフは、エレオノーラと ロランに よろしくーー
2011/09/11(Sun) 23時頃
|
親父さんに買って来てもらったらどうだ?
(-385) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
>ダニール や、お疲れ様。 うん、まっさきに置いてきぼりしちゃったしね。 バイト代の代わりにその2冊もっていっちゃって。
店の戸締りとチェックしてくるよ。 [そういい残して出かけていった**]
(162) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
うぅむ…悩んだが、やはり俺は下で応援にまわるとしよう。 どうも、最近結果が出せなくてな…掛け持って結局全力を出せないとなると、悔いる気がする。
…すまんな、皆。特にロラン。
(@217) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
・・・
o0(き・・・気づかなかった・・・)
[ガクッと肩を落とした]
(-386) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
ドラガノフお帰り。 ほぉ、魚か…。って、よく一人で持って帰って来れたな…
[量を見て唖然]
スライドした面々もよろしく頼むよ。
(163) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
秘話会話の練習がてら こちらでも改めてよろしくー
あまり秘話では挨拶してないけど、 既に、皆秘話でやりとりしてたりするのか?と不安になってたり
(-387) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
>>162 ロラン あぁわかった、ありがとな また何か機会があったら言ってくれ
(164) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
まぁそういうこともあるさ
(-388) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
サーシャ>>@216 あぁ、本当に。捌くの大変だったよぉー。 近所の魚屋さんで、道具だけ借してもらってさぁ…
(165) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
あちゃ!ミハって掛け持ちだったんか(汗 だとしたら薦めたのは失敗だったな。。申し訳ない↓
しかしあれだ、こんなに集まってもらえて心底ホッとしている。突発だったから、まじで1手村2手村になったらどうしようかと思ってたけど。。。 みんなに感謝、後、秘話村も少しは認知度と人気が出てきたのかなと、そこが一番嬉しい。前村からの期間がなく、突発でもこれくらい集めれるんだぞってのは、今後の良い指針になった。 と、もうすぐ死ぬであろう君に伝えておこう。
(-390) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
ちょっと明後日明明後日あたりにクリティカルに忙しい日が出来そうになってしまったのでスライドは無理だー かなしい
(-389) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
>>@217 すでに全力出せていない・・・。 樹海へ行きたい気分ではあるけど、気分だけ味わいに戸締りしてきているよ。
謝らないでよ。僕は気にしていないさ。 墓下に行ったらまたよろしくね
(-391) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
>>165ドラガノフ ……この量を自分で捌いたのか。
[目を丸くした]
想像しただけで手が疲れそうだ……。お疲れ様……。
(@218) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
よろしくお願いします・・・。 秘話、あんまり喉が足りる気がしないです・・・・。
(-392) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
ニキータ>>163 腰くだけるかと思ったけど、ギリギリなんとか。 魔道師たるもの、体力面も大事なんでねぇ…
ミハイル>>@217 ふむ、残念だけどまたの機会にだねぇ… 別の喧嘩の方の健闘を祈るとするよ
(166) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
俺もそう思うな…… まぁそこの工夫もまた秘話村の楽しみだ 頑張ろう
(-393) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
既に何人かのかたから挨拶をいただいています。 送り先をトチッちゃったのはすでに1回やっちゃってますが。 こちらこそよろしくお願いします。 ところで、コアラでしたっけ?ご飯はなんなんでしょうか? 昨日から何も食べていない気が。
(-394) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
こちらでの挨拶はまだだったような よろしくねー。
結構みんな秘話で挨拶してるのかな?
(-395) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
改めまして、よろしくお願いします。
(-396) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
>>166ドラガノフ その魔法とやらで便利に運ぶとかそういった事は…
おっと、ミハイルはまたの機会にだな。 …ヴァレリーと仲良くな。
(167) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
よろしくお願いします。 絆創膏と包帯の用意も(汗
(-397) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
ああ、よろしく。
ん…数人とは秘話で会話したね。
(-398) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
参加することになりました。よろしくお願いしますね。
(-399) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
いちおう、持参の香草(ユーカリの葉っぱ)が主食 飴玉も貰ってたかな? まぁ、限定するのも微妙なので、植物性なら基本OKです
ラビの横でゴロゴロしてる状況+香草は宿に一定量常備 +時々ドラガノフと一緒に外出という設定なので。 何かあげたかったら、自由にどうぞー
(-400) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
邪魔するよ。
(@219) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
なんか、俺よりイケメンが居るって聞いて、顔見に来たぜ。
(@220) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
っとと、今日は席確保だけでスマン。 また明日顔出す。
(@221) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
>>@219ユーリー おや。見物人仲間が増えたようだね。 いらっしゃい。
(@222) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
ん・・・。 [普段と違うので、驚いている。]
うん・・・。一瞬どちらさん?と思ったよ。 やっぱ女の子だなー・・・。 [どう答えていいのやらしどろもどろ。]
・・・可愛いよ。 下ろす姿もいいんだけど、こっちの束ねた姿もまた新鮮で可愛いね。 [にっこりと笑う。]
(-401) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
改めまして、よろしくお願いします。 うう。秘話先誤爆はもうしない・・・・。
(-402) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
地上組みは頑張れよ。 良い試合楽しみにしてるぜ。 じゃぁな。**
(@223) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
>>@220ユーリー 多分それは俺の事だな
(168) 2011/09/11(Sun) 23時頃
|
|
序盤ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
(-403) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
今日も綺麗だな、サーシャ。
(-404) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
サーシャは、ユーリーに会釈。軽く手を振って見送った。
2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
よろしくな。 スライドしてくれて嬉しいよ。
よく周りを見て歩くように…ね?
(-405) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
ニキータ>>167 ふぅむ、それは考えたが。これだけの数量となると 結局同じくらい疲れそうな気がしてなぁ… 色々考えるのも、めんどうなので力技で運んできたのさぁ
>>@219 ユーリー おっと、新しい客人かな?ごゆっくりねぇ
(169) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
なでなで。 始まるのが期待半面不安半分です。 誘ってくれて、ありがとう。
(-406) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
サーシャは、少し外の空気を吸ってくる。
2011/09/11(Sun) 23時半頃
遊牧民 サーシャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(遊牧民 サーシャは村を出ました)
|
……ただいま。
(@224) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
秘話の練習もかねて、こちらで挨拶
コアラに構ってくれてありがとさん。 改めて、よろしくー
(-407) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
秘話の練習もかねて、こちらで挨拶
コアラに構ってくれてありがとさん。 改めて、よろしくー
(-408) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
うっぎゃーー、ヴァレリーに誤爆した。 やべぇ。本番では絶対に気をつけないとー
削除ボタンあって良かった。消してないけど…
(-409) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
さかなさかなさかなー さかなーをたべーるとー お魚売ってるんですか?
(-410) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
……綺麗?私がか。
[驚いたように目を瞬いて]
流石色男、お世辞が上手いね。 見物人同士、よろしく頼むよ。
(-411) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
ん?君の紹介文かい? 受け取るとするよ。
秘話村は僕は状況状況かな。よろしく頼むよ。 その前に絡んでいない人が何人いるんだろうか・・・(遠い目)
(-412) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
ひゃいっ。だい、だいじょうぶでしゅ。 あう・・・。 ご、ごめんなさい。
(-413) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
[顔を少し赤くして]
・・・
o0(こ、こっちこそ、入ってくれてありがと。よろしくね)
(-414) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
ま、周りを気にすると穴に落っこちたり転んだりしますが気をつけますぅ・・・。(しょんぼり)
(-415) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
[ペコリ]
・・・
o0(あ、うん。よろしくね。 コアラ・・・もふもふ)
(-416) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
・・・
o0(あるね・・・ありすぎて泣けてきた・・・)
(-417) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
同じく、ただいま。 [と手にはなにやら本を持ってきている。] 絡んでいない人いるけど、本番はよろしくね。 ・・・特にマクシーム[[who]]に絡んでいないと思うし、絡む気でいるから。 [と予告してみる。]
>ダニール チェックは問題なかったよ。 また手伝いの時には声かけるよ。 というか、僕の店で働く気はある?
2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
俺も絡んでないヤツが沢山いるぞ そもそも前回の秘話村でも終わるまで一度も会話しなかった奴がいたくらいだからな
(-418) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
よろしくお願いしますねw
ほら、この村女の子が少なかったでしょ?
むさくるs・・・じゃなくって、ちょっと不安だったから、本参加してくれてとても嬉しいわ!
包帯と絆創膏は・・・大丈夫、きちんと用意できてるわ。怪我したらすぐに言ってちょうだい
(-419) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
同じく、ただいま。 [と手にはなにやら本を持ってきている。] 絡んでいない人いるけど、本番はよろしくね。 ・・・特にミハイル[[who]]に絡んでいないと思うし、絡む気でいるから。 [と予告してみる。]
>ダニール チェックは問題なかったよ。 また手伝いの時には声かけるよ。 というか、僕の店で働く気はある?
(170) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
[しばし思案して。] ・・・ミハイル、ちょっと顔だしなよ。
[手招いている。]
(171) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
せんせいミハイル見物人です
(-420) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
本当にその通りね、
ああ・・夜明けが楽しみだわ!
(-421) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
キリルは、ロランの言葉に盛大に笑ったw
2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
僕の場合は一度も会話していない奴はいなかったけど。 全員に絡もうしてたから喉枯れ起こしまくってたな。
ところでラ神の考えが分からないんだけど。 見学者に絡めってどうしろと。
(-422) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
>>170ロラン そうだなー。俺は自分の時間が欲しい時に自分の時間が取れる今の生活が気に入っている。だからこそ、定時や定期では働けないな。お手伝いぐらいなら出来るがな…また何かあったら言ってくれ
(172) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
笑うところ申し訳ないけど。 正確に言うと>>170は2回目のランダム判定なんだ。
1回目はマクシームだった。 絡んでいないのは当然ではあるけど、あいつ死亡フラグ立てているのにどう絡めと・・・。 とまぁ笑ってもらえたのなら何より、ではあるかな? 本番はよろしくね。1日目と2日目は顔出せるのが不定期ではあるけど。
(-423) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
いらっしゃい。 どうぞよろしくね。
(-424) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
マクシームとかでなくてよかったんじゃないかw?
(-425) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
>>172 ダニール そっか。 何かあったら声かけさせてもらうよ。
なにぶん、今日は助かったよ。ありがとう。
(173) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
勘がいいね。
これ、2回目のラ神なんだよ。 1回目がマクシームで出たから削除した。 NPCに絡んでも意味ないじゃないかっ!
(-426) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
……そんなに雰囲気が変わるものなんだろうか。 自分ではよくわからんな……。
そ、そういう反応を返されると。何か改めて気恥ずかしくなるな……。
[落ち着かない様子で目を逸らした]
……う。あ、ありがとう……。 [頬に微かに赤みが差した]
(-427) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
それは・・・w そっちの方も是非見てみたかったわねw
実は私は少しだけマクシームとおしゃべりしたりしてたんだけどね、明日からはむしろ彼とはたくさんしゃべれなくなって寂しいわ。
その分是非あなたとお話したいものね(クスクス
(-428) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
|
マクシームに絡むとしたら飴を投げつけるくらいか......
(-429) 2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
ダニールは、マクシームに話の続きを促した。
2011/09/11(Sun) 23時半頃
|
表でもあまり絡みがないけど こちらで、改めてご挨拶。
よろしくねー。
(-430) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
[この反応が可愛いのでどうしたものかなーと思いつつ、抱きしめたい衝動やらの自制を抑えることにした。]
はい、これ。 [と、『とある飛空士への追憶』という本を渡す。]
シリーズ物だけど、恋愛小説だよ。 恋愛小説がいいと言っていたから、持ってきたけど、合わなければまた別の本持ってきてみるよ。
(-431) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
ああ、挨拶が遅れちゃいましたね。
まさかこんなにプロローグが伸びるとは思ってなくて、ほとんど読めてなかったりするの・・・
表でこれだけ伸びてるんですから、きっと秘話ではもっと伸びてるんでしょうね・・・はみごになってないか心配だわ。
(-432) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
いやいや、どう彼に絡めと。 マクシームに面白い死亡フラグ立てておいてね☆くらいしか思いつかない。
しゃべれない分、僕に絡んでくれるとこちらもやりやすい。 お手柔らかに頼むよ
(-433) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
[なにやら楽しげな曲調]
私は、ラビが楽しいふりだと、傷つきます。みんなもそうだと思っています。 …?そうです?良くわかりませんが、ラビはそう思っているのですね。 [不思議そうに首を傾けつつ]
ラビは、明るいところにいるのが楽しそうだと、思います。…伝わります? [ゆっくりとラビの頭を撫でつつ] ありがとうございます、ラビが祈るなら、私もきっと良い夢が見られると思います。 [薄く笑みを浮かべる]
(-434) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
それは自分も心配してたり 表ばっかりで秘話では全然絡んでないんだよねぇ
今起きてる人への挨拶だけは一通り済ませたけど…
(-436) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
あーーー何だか緊張してきちゃった
今回のキャラ、ちょっとこれ素黒過ぎない私??プロローグから黒いってどういうことなの??
ちょっとあなたの素白さを分けてもらえないかしら、なんせ全員から白決め打たれた挙句占い師より先に初回襲撃もらうんですものね。羨ましい限りだわ。。
(-437) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
きゃあなんか桃い あわあわわ
(-435) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
>>170>>171 と、言うわけですでに絡んでいるんだけど絡んでみる。 [しばし間を空けて]
・・・キスしていい?
[真顔で言ってみる。]
(-438) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
そうかー。 表がえらく進んでるので、秘話も盛況なのかと思ったけど。 そうでもないみたいだね
(-439) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
エレオノーラは、ドラガノフに話の続きを促した。
2011/09/12(Mon) 00時頃
|
[くるりと顔を向ける。片手のテレビには旅番組が映っているよう]
コアラはかわいいですね。ふわふわしています。此方こそ宜しくお願いします。 ドラガノフの魔法をもっと見たかったです。楽しいです。
(-440) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
結構楽しいわよ?w
ただの独り言より、聞いてくれてる人が居るってのが違うのねきっと。
マクシームは明日になったらお酒を勧めてくれるみたいよ、死亡フラグには少し無物足りないかしら。。
(-441) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
あら、何だか意外ねえ。
表でみんなと仲良くしてるから。
と言うか良く見たら見学の方の方が話してるような気もしてくるわねw
(-442) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
皆さんの参加、見学に感謝します!
ここで一旦参加を締め切っても大丈夫でしょうか?
ちょっとまったー!と言う方も、ひょっとしたら対応できないかもですが言っていただければ善処しますので御気軽にノ
では村建ては編集作業に入ります。
見学の方と本参加の方も一旦ここでお別れです。愛の囁き別れの言葉、まだお済でなければコチラもお早いうちに
(#19) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
……どうかしたか?
[微かに赤い顔を誤魔化せているだろうか、と思いつつ。不思議そうに首を傾けた]
ああ、もう持ってきてくれたのか。ありがとう。 ……ロランの選んだものだ、きっと面白いだろうと思うよ。
しばらく話せなくなるし、放牧しながらゆっくり読ませて頂くよ。 ……次に会える時まで、続きが気になって仕方がないかもしれないが。 [くすくすと笑った]
(-443) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
飴なげつけるくらいだよね。やるとしても。 絡むなら反応がほしいんだよねぇ個人的に。
一応ミハイルに絡んだけどw 反応が楽しみだな。
(-445) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
>>#19 貴様!見ているな!
(-444) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
ぐぐった。 ラノベなのかー。ふむふむ。
(-446) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
念のため、現在と、ズザー入った場合の編成を再掲
12:ダ村村村村村村占霊 狼狼狂
13:ダ村村村村村村占霊 狼狼狂狂
14:ダ村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
15:ダ村村村村村村占霊狩 狼狼狼狂公
(#20) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
ちょっと出直すよ。
すぐに戻るから安心して。
2011/09/12(Mon) 00時頃
|
ドラガノフは、エレオノーラに感謝した。
2011/09/12(Mon) 00時頃
|
ずさ~っ!
(174) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
!!
喉どうしましょう??800で大丈夫かな??
(#21) 2011/09/12(Mon) 00時頃
あ、ズザー感謝です!
もっとこいこーいw
(#22) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
やっほー。 秘話での会話は弾んでるかい? こちらでの挨拶まだたったから、声かけてみたよ
よろしくねー
(-447) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
13人だと狂2なの?w だったらネタで魚・・・(ゲフン
とかは却下されそうだね。
(175) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
[ばちり、とテレビが砂嵐]
皆さん、お疲れ様です。あまりお話できないかたがたも、参加は出来ませんが、がんばってくださいと思います。 ご健闘を祈ります、す。
(@225) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
おお。ズサーが。 どこまで増えるだろうか、と希望を込めて。
参加する皆は頑張ってくれ。
(@226) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
>妖精 800だと足りない記憶があるけど というか人数が多いから喉多いほうがちょうどいいと思う。
>クレスト 見事なズザーだね。
(176) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
2狂人ww
あと一人で3狼狩有りハム入りね!
もう一人もう一人~
(177) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
もう一人来ていただければハム入り?
(178) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
ダ込13人もいるしなぁ 個人的には、1000ptぐらいは欲しいねぇ。 800ptだと喉足りずに、ヒィヒィ言う姿が目に浮かぶよぉ
>>174 クレスト ナイス ズサー!
(179) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
見物人が裏方になった。
(-448) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
おお、スレストもよろしく。
人数は10人を超えたし、喉は多い方がいいかもね。
(180) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
ロラン>
やっぱ1000ですよね。
いや、村建て使い切るのめんどくさいとか思ってませんよ?うん。
喉は1000Ptで行きまーす、あ、飴はもちろん無しです!
(#23) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
喉は1000Ptで良いんじゃないでしょうか? 過去村の感触、800だと少し足りない気がするわ
(181) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
|
2狂って難しいのよね。 まあ、狂人をひかなければモーマンタイなんだけど、こういう時に限ってひく体質だから。 来ませんように。
(-449) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
あ、現在村の定員を本参加者の人数と一緒にしています。
ズザーの方は一旦見学で入っていただければすぐ対応しますよ!
(#24) 2011/09/12(Mon) 00時頃
|
>>#23 1000pt飴無し 了解ですわ。
(182) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
内緒話が出来なくなった。 最後に応援しておけばよかったなー
がんばれがんばれ
(-450) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
…あれ、ハム入り>>#8だというから来たのだが。 話が違うぞ。
(-451) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
/* 名前ミスってるわぁ\(^0^)/ クレストさんごめんw
(-452) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
/* ハム入らずかな。残念。 狂人2とはまた面白い構成だなぁ。
13:ダ村村村村村村占霊 狼狼狂狂
自分ならここに狩人を入れるかな。
(-453) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
・・・1000ptでも使い切りそうだけど絡めない人が出てきそう。
>参加者へ あ、本番中のことでご連絡。 1日目と2日目 別のお店のお仕事の手伝いがあるので、接続不定期です。特に夜が。 あらかじめ謝っておきます。 すみません。
(183) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
とりあえず。
聞きたいんだけど前髪伸ばして見えににくくならない?
(-454) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
なるほどね。
うーん、聞いてくれると僕は楽しいかなと思うな。
本番中も変わらずによろしく
(-455) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
村建て>>#20 >>#8とは編成が変わったのだな。 了解だ。
(184) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
・・・本番中もドジやらかすと、すごく心配だな。 どっちにしても、怪我だけはしないようにね。
(-456) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
大丈夫だ、問題ない。 案外見えるものだよ。
さて、開始後もよろしくな。
(-457) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
見事なズザーを見れてよかったよ。 僕のお店でそんなことやらないようにね。 閉店前にズザーされると追い出すのに困るから。
とまぁ、よろしく。
(-458) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
秘話村ということで俺は適度な信頼と異常なまでの警戒を楽しむ気でいる。 よろしく頼む。
(-459) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
これ、あげるよ [...はチロルチョコ12個あげた]
チョコが嫌いだったらごめんね?
(-460) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
|
さて。そろそろかな。
本参加の皆、また後で会おう。 良い村になるといいな。
[ひらりと手を振った]
(@227) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
|
問題は無さそうですね?
では良い秘話ライフを~
なるべく進行中は妖精は出てこないようにしたいので、今のうちに聞きたいことありましたらどうぞ。
(#25) 2011/09/12(Mon) 00時半頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る