
620 【超対話特化】呟く村【G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命は観光案内 ニコレッタの役職希望を村人に決めた。
運命は引きこもり ルーファの役職希望を人狼に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が4人、占い師が1人、人狼が1人いるようだ。
|
あーぁ、ヒマだなぁ…お散歩に行ってこようかしら
(0) 2014/08/03(Sun) 06時頃
|
|
村人
(-0) 2014/08/03(Sun) 06時頃
|
|
あ、始まってる おはよー
狼1占1ねぇ… 狩いないから潜伏進行で行くっきゃないっしょ
あれ、これ、初日なんにもやることなくね?
(1) 2014/08/03(Sun) 06時半頃
|
|
ひゃは。ないっすなあ。
(2) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
やべー超ねむい。
(3) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
狂人なしの狼1……どんなして探すかねェ。 一応一人は白吊れるっぽいし、んー
(4) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
個人的にはフルオープンしよぜって思うけど、まー通らんだろうしいいや。
(5) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
面白いことは幾つか浮かぶけど、ぬぬー。 やろっかなやっちゃおかなー的な
(6) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
占い師に全力で頑張ってもらうターン?
(7) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
あとぶっちゃけ黒引かれるのは面白くはないよーな?
(8) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
いやそれだと、他のやつ別に要らなくね?になるから俺はあんまなー。って思うけど。
(9) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
>>5ゾフィ へー、面白い フルオープン希望するんだ?
狼が占い騙ってくれれば3人確定村になるんだけどなー(チラッチラッ ってこと? ないでしょww
(10) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
占い師確定するしかないやん?
(11) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
ちゃうよー。黒引いたら終わりやん。 したら占い師以外要らんやん。
何のための村かわからんやん?
(12) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
やんやん。
(13) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
>>9ゾフィ 個人戦派ね、把握。 私は楽してのんびり行きたい派だから、水晶玉で狼見つけられたら最高だね派。
おでかけの時間 次はお昼ごろー*
(14) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
やんやん♪*
2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
それだったらせめて占い師出して初日だけでも身のある話しよぜ。って。
(15) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
それ大人数いる時の理論ちゃう?>>14
どうあがいても4dには終わるからこんな楽な進行ないっすよ
(16) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
てろてろねむい
(17) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
てゆか俺ここTwitterがわりにする気まんまん
(18) 2014/08/03(Sun) 08時半頃
|
|
占い師白引かねーかなー 俺とか占なわねーかなー(チラッチラッ
こうですかわかりましぇん><
(19) 2014/08/03(Sun) 09時頃
|
|
はらへったしねむいし水着のおねーちゃんとか見たい
(20) 2014/08/03(Sun) 09時頃
|
|
送り仮名がおかしい>>19
(21) 2014/08/03(Sun) 09時頃
|
|
やぁ、おはよう
(22) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
初回に占が黒引くと何もなく終わる…ってのはゾッフィーが言う通りなんだよね まぁ「つまらない」と言えばそれは同意なので、占は出ても良いと思ってる
まぁ勝利が目的だから、黒引いちゃっていいんだけどさ 出たところで占機能がなくなる訳でもなし
(23) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
占本人に任せるよ 吊2本あるから、占潜り進行なら初回占さえ狼は避けりゃ(対抗に出られるし)詰まない、占出し進行なら初回占さえ避けりゃ(占食えるし)詰まない
どっちも同じ、簡単
(24) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
まぁ、後者は「判定確白」が1人できるので、枠に若干の違いはあるけどね
(25) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
「面白さ(楽しめるか)」と「戦略を見る(占を完全破棄しない)」を両立するなら、占は今日出て白狙いするのを私は勧めようかな
私もこの村進行中はここをTwitter代わりにすると思うよ~
(26) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
まぁ、ひっそり黒狙っても良いのだけど、ね
(-1) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
独喉が9999もあるぅー
(27) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
実際、「呟き放題」とは言うが話し相手がいないと伸びないな 喋り倒したいのだが…
まぁ、まだ陣形論に関しては諸々意見が出るだろうし、読み返せる位が丁度良いのか まだ30声もないなら余裕か
ちょいと誰か来るまで静観していよう
(28) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
出ますかねえ。潜伏かフルオープンかくらいしか選択肢ないと思う
(29) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
対抗に出られる、はちゃうんちゃう。 2手あるから轢いたらおわり
(30) 2014/08/03(Sun) 09時半頃
|
|
思ったけど、つぶやき放題、GMおいてTwitterでやった方が楽かもね? アンカーより@のが優秀だし
(31) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
私静観とかする気ゼロだけどいい?
(32) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
いいと思うよ(>>32ぜろ
(33) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
勝った。俺10000<独り言
(34) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
「Twitterでやる」は考えたんだけど、まぁ、それはそれで追い追い アカウントの問題がねぇ まぁ、追い追い
(35) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
なんか喋ろうぜ、カラフル君。
(36) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
え?あれ? あ、私一回使ってた 私も10000あるよぅ
(37) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
鍵垢参加不可、でだいたいのことは解決すんじゃない?<Twitter GMが公開リスト作って全員がフォローすればおっけ。
カラフル君役職なに好き?
(38) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
あ、「対抗に出る」ってのは占潜り進行で「占が3日目まで潜った場合、ないしそれを騙る場合」ね
初回占さえ避ければ二回目は貰っても対抗に3日目に出れば、まぁ詰まない 詰んじゃいない(信用度無視)
「吊られていない」なんてのは当たり前だしね
(39) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
なんか俺の服モリゾーっぽくね?
(40) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
喋る話題は今日は陣形論位しかなくてねぇ… 雑談で好ければ
あとから来た人に関しては陣形論程度ならその場で話せばいいや
(41) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
ああ、そういう話ねー。
(42) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
あっ、本当に適当な話題(>>40)なんだ…?!
キッコロどこさ行った?
(43) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
でもそれも面白くないしやっぱ白だそ?
俺占お?
(44) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
で、カラフル君役職なに好き?
(46) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
あ、でも喋り倒していれば個々人の気質は見えるか ゾッフィーは既に剥き出しだけどさ…
気質見ておくのは良いかもね 日程も少ないし
(47) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
.oO(食った…)
(48) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
.oO(野菜みたいに…)
(49) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
気質 is 何
(50) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
霊が好きなんだけどねー… いないんだよねぇ…
(51) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
霊かー…
それは残念だったねえ。俺はおおかみが好き。
(52) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
「気質とは」と問われると色々と言い方がある 個々人の「資質」「性格」「好き嫌い」「宗教」「理念」「価値観」「手法」「技能」それら全て合わせ一括で指す
まぁ「人也」だよ、「人柄」
(53) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
あれ?始まってんの?
(54) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
村か占が嫌いだったりしない?
(55) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
あれ、つぶやき放題ってこういうの求めてるんだと思ってたけどちがうんかいな?
(56) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
始まってるよ
(57) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
「8/3/6:00開始」だしね 始まってるよ~
(58) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>53 それってつまりどうおおかみ探すのに使うの
(59) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
いつの間にか6人なんね。 ふるおーぷんしちゃおうよ。さくさくいこ?
(60) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
ん?いや、「何を呟くか」は人それぞれだし、ゾッフィーが呟きたい事がゾッフィーの「呟き放題」の真理なんじゃない?
(61) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>55 俺?
占い師と霊能者と共有が嫌いで狂人が苦手 村人と狩人は好き。すきほーだいできるから
(62) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>59 いや?「狼探すのに使う」訳じゃないよ? 「間違えない」為に使うかな
(63) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
仮に
(64) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
因みに、この村に関しては、私は鳩オンリーでお送りします。箱使うと、酷いことにしかなら無い気しかしない。
(65) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
俺がずさりこんだからね<6人
(66) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
ムスタングに追従しとこう。 吊りでごちゃるのも、欠けてから占い師とこー?するのも面倒。
(67) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>63kwsk
あとさ、俺喋り倒す気満々だけどこれ「短期はできない」にひっかかったりすんのかな。具体的には、サーバ負荷的なあれ大丈夫なんかいな。
転送量とか詳しくないからわからぬ
(68) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
というかぁ。
(69) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
箱 is 何
(70) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
俺はもうずっと携帯機おんりー
(71) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
「疑い気質のA」と「疑いの少ないB」がいて 突発的に両者が「Cが狼だ!」って強弁始めたら、それぞれ印象違うでしょ? 極論で言うと個々人を見ずに「いきなり強黒言及をした人を黒く見る人D」とかの駄目な例もいたりする訳だし
個々人を見ておくのは大事
(72) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
どーせ占い師確定するでしょ? 灰で殴り合いしましょ?狼が村より白くなったら勝ち。村人は狼捕まえたら勝ち。シンプルじゃーん?
(73) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
「短期ではない」は、それ言っちゃう人はこの村に入らんのとちゃうかな 仮に言ったら「おまえなんで入った?」で切り返せるじゃん
(74) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>68 人数こんなんだし、鳩からの入力スピードだったら多分大丈夫だと思うけど。(なので箱使わない
(75) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
にこやん、俺らたぶん二人ともそう思ってるから、ここら辺皆同志やで。
(76) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>72 もちょいくわしく。わかるよーでわからん
(77) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
じゃあ非占しようよ!【非占】
(78) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
まぁ、ニコレッタの考え方も解るかな 結論行動は私と同じ意見だが「面倒くさいから簡潔に行こう」由来だね
でもそれだと、占本人に自由度がなくて占本人からしたら(´°ω°`)なので、さ 占戦略は完全に放棄しないであげよう?
(79) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>74 ちゃうねん。それなんで書かれてるかっつーと、サーバ負荷とかそういう話やねん。だから「大丈夫かいな?」って。
まあダメそうだったら重くなるだろうし重くなったら自重するかなあ。 これくらいでダメになるならこの発言数採用されんだろし。
(80) 2014/08/03(Sun) 10時頃
|
|
>>78 んー。それは俺的には強制カミングアウトに当たると思うから俺はやめとく
(81) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>77 んん~… 例を適当にその場で練ったからなぁ…
説明する為に考えよう
と、言うか、ゾッフィーが理解できるかは解らんけど、今正にゾッフィーが私にやってる行為も「カラフル君個人を知る」行為なので、気質を観てる事とそのものだよ
(82) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
ムスタング難しく考え過ぎやねん。 つーか、疑い愛しやすいのは答え見えてない村側おおいし。
特にこの村、狼一匹しかおらへん。その辺りで考えると、Dが一番狼くさくねぇ?っていう。だから、あんまそんなの出すなよ、とか思ってみたり。
(83) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
占非占宣言をするか否かには、私も控えておくよ
(84) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>82 や、勿論そうだけど、俺はお前がどう考えて知ったことをどう使うかってあたりが知りたいんよ。
ちなみに俺のはただの好奇心
(85) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>80 あぁ、国への負荷か… そこどうなんだろな…
やたらめったら声出していいのかどれは解らんや… まぁ「これで駄目なら3000喉って設定されないは」は私もそう思う
(86) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>83 今そういう話じゃないぞえ。
(87) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>86 重くなり始めたら自重しようぜ
(88) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>85 あれかい? 「気質調査した内容をどう活かすか」って話かい?
「間違わない為」が最小分解理念だよ これ以上の噛み砕いた表現ができない
最終日だけは「推理で狼を狙う」の一端に使うが
(89) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
にこやん焦らんでええよ。
俺らわりと雑談なんよな今。 占い師に任せるスタンス取る以上きょうはひまだから
(90) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
ゾッフィーは私の手法が釈然としない感じ?
(91) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
まぁ、私一人位非占言っても問題ないね。 ムスたんとゾッフィーのやりたいことは阻害しないわ。
んじゃ、明日の結果出しは【○○に[黒]出す占い師じゃない】でおっけーだね。
(92) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>89 細分化じゃなくて、精緻化ほしいすわ。 具体的に「どう使う」ん?「どんな時に使う」じゃなくて
もしかしてわかりにくい?
(93) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
ニコ(>>83)それはあくまで「例」だよ~…
(94) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>90ゾッフィー 酷いな、占い師任せって貴様は村人としてしたいことはないのか?と問い詰めたい!小一時間問い詰めたい。
(95) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
ちぇー。ゾッフィームスたんにぞっこんつまんない。
(96) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>92 明日には占出していいと思うので、明日こそは占非占宣言で良いと思うよ~
(97) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
おうちかえるのー!(
(98) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>91 いや、ただの興味。
俺はそういう気質、ってのはふんわり感じる程度だから「見ておく」って能動的なこと言うカラフル君に興味が湧いた。
(99) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>95 あるよ。「占われたい」<村人として
(100) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
というか。ガチで離脱時間なのです。 またあとでねー。いつ帰ってくるかは、未定。
(101) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
ん~、ゾッフィーは「陣形」が(彼女の中では)現状で話が終わってるので「興味」で動いてる限りなんだよね
言葉通り「やる事がない」 小一時間問い詰めても「え~」しか出てこないという
(102) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
え、あ?あれ?
俺、オンナなの?
(103) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
ありゃ…ニコに嫌われちった… 離脱か… またあとでねー?
(104) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
.oO(ニコにゃちょっと悪いことしたかな…もっと話せばよかった)
(105) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
SophieじゃなくてZoffyのつもりだったわ。
(106) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>99 いや「興味」なのは知っている ただ説いた解答に対して質問を重ねてきたから「あ、これは納得してないな」と思ったので「釈然としてないな」と聞いた次第
(107) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
そうだな… ゾッフィーの興味に従いが訊き方を正しく整えるなら「どう使うの?」でなく「(受動的に見てりゃいいだけなのに)なんで能動的なの?」じゃないかな?
(108) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
え、あれ?性別は憶測で「女性」だったんだが…違ったらごめんよ
(109) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
「ゾッフィー」呼びは私が勝手にそう読んでるだけだから、お気になさらず ゾッフィーが私を「ムスタング」でなく「カラフル」と呼ぶのに同義
(110) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
あとちなみにどうすんの?確白だけ明日作るくらいなら占い師も出る方がいいだろうし>>92必要なくね?と俺思うんだけど
徹底潜伏なら白吊られそうな時だけ出る、んじゃにゃすかね。 遺言とかは好きにしたらいいと思うけど。
(111) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
で、まぁ、話戻して…
(112) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>108 ノー。聞きたいのは「why」ではなく、「how」
(113) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
…………(ぱんつの中確認
あったから男だよ
(114) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
人也(=気質)を観るのに能動的な行動は必要ないよ 出てるものを拾えば良いし、それは受動でも良い(能動じゃ駄目、って話でもないけど)
(115) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
「なんで明言したの?」って話なんだが…話題ややる事がないから「あぁ気質観るって事があるね」って口に出しただけではあるよ
気質観察や調査を明言する事もしない事もあるからね
(116) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>111ゾッフィー
あん?今日伏せて明日出すなら、今日出て貰らうのと何が違う?
寧ろ、今日伏せて明日出すことの弊害(村の思考負担)にしかならんのじゃ?だったら、狼に遊ばせたいって言うなら黒引きまで潜伏?とか思ったんだけど、違うの?
(117) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
ん~…?「How」で訊くなら解答済みなんだよねぇ…
今、「なんでフォークは刺してどう使うの?(例)」に近い質問なってる 「既に言った」
(118) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>47 『気質見ておくのは良いかもね 日程も少ないし』
ってことは、『気質を見る』ことはカラフル君の中では狼探しの手法としてかなりクリティカルな位置占めてるんじゃないの?
だから「どうやって気質から狼さがすの」って聞いてる 後ろには「次から参考にするから教えてよ」と続く
(119) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>117 うん、だから「任せる」って言ってるよね?
(120) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
俺自身はフルオープンでいいんじゃない、って思ってるよ
(121) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>118 うーん……カラフル君の中でもふんわりしてるのかなあ。
『間違えないために』っていうのを詳しく欲しいんだけど
(122) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
「気質を見ておく(性格把握、だよね)」と「間違えない」
んー?
行動に理由がつけられるから、ってこと?
(123) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
>>111 >>117 まぁ、「一応、真占がどうしたいか」で挙動の自由選択幅を残す為にゾッフィーや私は宣言を回してないんだ
ゾッフィーが「今日出してよくね?」と言うならそのまま宣言しちゃっていいと思うよ
ニコは「邪魔しない」とは言ったが、実際はどうしてほしい?
(124) 2014/08/03(Sun) 10時半頃
|
|
もしそうなら、「俺はそれも混みで偽装可能だと思う」から、やっぱ釈然としない、になるのかなあ。
筋道だった行動は誰にでもできるしわりとやりやすい部類かなあって 「偽装する」よりは「嘘はつかない」に近いか。
(125) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>119 それも答えてある 「狼探しは(最終日以外は)しない」 そもそもからそういう手法だよ
「クリティカルな位置占め」てはいない、というかそれ以前の話だよ
(126) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
あぁ、まぁそれ(>>123)は拙いなりに合ってる
(127) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
まぁ「それすら破綻する」人がいるのと、踏み込んだ狼探査は私が得意じゃないので半ば放棄している
(128) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
釈然としないのは解った、というか解っている、が 「あなたはなんでアッラーを信仰するのか釈然としない」的なキリスト教徒めいてるので、釈然としないのは解消できそうにないかな…
まぁ時間はあるし、お付き合いはしよう
(129) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
あ、じゃあ言い方かえよう。俺、たぶんカラフル君のやり方そのものは理解してる。
「気質を見ておくことを、安全に最終日にたどり着く(もしくは、それ以前に決着をつける)ことに、どうつなげている?」
これがピンとこないなら俺が諦める。
(130) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>128 なるほど「それすら破綻する狼」を漏らさないための戦略ってことね?
(131) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
私としては「既にゾッフィーが求めている解答は全部出している」から提出内容が無かったりするんだけどね…
あれだろう?ゾッフィーとしては「これは狼を探す事が必須のゲームだ」ないしそれに近い事を思うのだろう?
(132) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
にこやん、俺らに占非占回させたいなら、 「それはお断りするよ」で結論出てるから諦めておしゃべりしよ?
(133) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>132 カラフル君が言うところの「最終日」には、ね?
俺も基本探さないよ最終日まで
(134) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>130 勢力や個々人間の相性を観て調整を入れられる処に調整を入れる 例要る?
>>131 いや、それ副産物 そんな楽に見つかる狼に網をわざわざ設けないし その効果もあるけど、それ主眼ではないよ
(135) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
あぁ、本格的に「活かし方」が解らないのか まぁそれなら提出のし様はあるかな
余談だが、活かせない時は活かさないまま終わる事もあるからなぁ 調整必要ないときは必要ないし よって「(気質を観た上で)何もしない」事もある
(136) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
まぁその「なにもしないで良い」が最良だったりはするんだけどねぇ
(137) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>135 ああ、わかった。だから「霊が好き」なんかね?確霊起点?
カラフル君あれか、他者に影響を与えたい、または、他者を自分の制御下におきたい(言い方は直接的であまり聞こえよくないけど)ってタイプ?
ちょっと言い方変えると、勝利を掴むんじゃなくて、作りたいタイプ。どうかな。
(138) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
【定期】今北産業
・ニコレッタは非占 ・ムスタング・ゾフィ(おそらくネールも)は保留 ・ログの大部分は雑談
(139) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>138 ん~予測は悪くないが逸れた 私は他者に影響は与えたくない 「その人の最高のパフォーマンスができる場をご提供」が理念なので、その人そのものには影響したくないんだよね
霊に関しては確霊でも複霊でも好きだよ 確霊はまぁ今話してる話だが、複霊は複霊で戦術が楽しいからね
(140) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
「勝利を作りたい」は事実上あってるが、理念念頭には置いていないな
(141) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
「制御したいか」に関しては完全に「ノー」だな 「制御」の定義に因るが「強く導く」はまずしない 「その人が元々から動ける範囲での提示」位ならする
(142) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
なるほど、マネージャ気質ね。 その実現で得られる満足の主体とかについても突っ込んで行ってみたいけど、ここから先は自己分析の範囲内だから、他人の俺が踏み込んでくのは行き過ぎた行為だし何より俺の方がうまく言語化できないや。
(143) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
その説明が「間違えない(この言葉の主体はカラフル君自身、だ)ために」って言うところにうまく繋がらない気はするけど、大体のことはわかった、と思う。
(144) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
ずばっと簡潔にいうと、「勝つための場を作りたいタイプ」かな。
(145) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>143 あぁ、まぁさっき説いた理念を「(可能な限りの)個々人全員」当てるから、人でなく場を整える質だけどね
>>144 私の推理面への波及では「間違えない為」だよ 盤面面に関しては上記だが
>>145 まぁ、ずばっと、なら、そうだね
(146) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
>>143 突っ込んでいいんじゃない?
(147) 2014/08/03(Sun) 11時頃
|
|
あぁ、でも離脱するよぅ
(148) 2014/08/03(Sun) 11時半頃
|
|
>>146 あーははん。それなら「間違えない」にぴんときた。
>>147 そこまでするのはもっと仲良くなってからね。
(149) 2014/08/03(Sun) 11時半頃
|
|
なら俺も飯食ってこようかなあ。
(150) 2014/08/03(Sun) 11時半頃
|
|
【定期】今北産業
・ニコレッタは非占 ・ムスタング・ゾフィ(おそらくネールも)は保留 ・ログの大部分は雑談
(151) 2014/08/03(Sun) 11時半頃
|
|
いま気づいたけど>>115ってヒトトナリ、って読むのかな
(152) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
|≡≡≡ヽ(*'ω')ノ★才八∃一
(153) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
∠( ゚д゚)/ 今日は雨だお
(154) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
>>152 人名しか出てこなかった(◎ー◎;)
(155) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
ただいま
…えらくのびてるね、ログ。 よんでくる
(156) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
15000回も独り言あるんじゃん 神かよ
(*0) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
ぉヵゝぇりぃΨ(。`Д´。)
(157) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
あ、でも負荷を考えるとあんまり使わないほうがいいかな
(*1) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
あー…
【私、占い師】
(158) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
黒探しより白圧迫の方が効率いいのな 最後まで生き残って判定2回落とせれば村超有利やん、って思ってたけど、そうすると1日目2日目何もすることないもんね
明日出るのも今日出るのも同じかなと思って今出てみた
(159) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
(」゜ロ゜)」ナント σ(゚∀゚ )オレは【非占】
(160) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
>>157ルーファ おかあり …ギャル文字…懐かしいわ…
ゾフィとムスタングの雑談、楽しそう いいな…
(161) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
確定するだろうなぁ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン 今COしとくのは単純明快でいいと思う(゚∀゚)ノ '`ィ
(162) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
>>151ゾフィ 今北感謝
(163) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
あ、対抗でてもいいのよ?(チラッチラッ
(164) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
ルーファー 雑談しよー ねぇ、好きな役職とかあるー?
(165) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
>>161 ネール 時代に乗り遅れてなんか無いもんね(^∀^)ゞ まだまだギャル文字現役だもんね→
σ(゚∀゚ )オレらも楽しく雑談しようヾ(´▽`*)ゝ
(166) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
うぇい【非占】
【定期】今北産業
・ニコレッタ、ルーファ、ゾフィは非占 ・ムスタングは保留 ・ログの大部分は雑談
(167) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
ひゃはりすとお出掛けするので13時までたまに覗く
(168) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
>>165 ネール 好きな役職は-、占い師(ゝω・´★) 対抗勝負、好きー 騙るのもいいけど、人外は考えること増えすぎてつらたん(´;д;`)
(169) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
ひゃはりすとさん、おでかけー? 熱中症に気を付けてねー
(170) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
>>168 ひゃは いってらーヾ(・∀・`*)ノ
(171) 2014/08/03(Sun) 12時頃
|
|
気質云々の話だけどさ 確かに偽装は可能。 だけど、偽装してる人って比較的見つけやすいんだよね。私視点。
だから、時々村側で性格隠しつつ発言しようとしてる人見ると、やめてーって思う。
「何かを隠している」=狼、っていう短絡的推測しちゃうから。私。
(172) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
>>169ルーファ へぇ、そうなんだ
私も占い師好きよ でも対抗いないとつまんないものね、今気付いた ルーファが対抗してくれてもいいのよ?
(173) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
ありのーままのーすがたーみせーるーのーよー(っ・∀・)っ
>>173 ネール 占い師いいよねヽ(゚∀゚)ノ
流石に非占してから対抗しても信用してもらえないお_(:3 」∠)_ なので早寝対抗COしてみるヽ(≧Д≦)ノ
(174) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
>>172 多分お姉さんの言う偽装と俺の言う偽装、意味が違うなー。
(175) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
すげー…。ヒキコモリ超ビビッド。
(176) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
俺的にはヒキコモリ、そんな顔文字使う系なのになんでこの顔選んだのか超キニナル。
(177) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
ネールの肩書きと名前見て、σ(゚∀゚ )オレも何かネタしたいなーって思って(ノ∇≦*)
(178) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
尚、どうしてこうなったのかは不明な模様
(179) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
そういえば熱中症は水分不足より塩分不足がやばいって聞いた(p>□<q*))
ぽかりすえっと強しヽ(゚∀゚)ノ
(180) 2014/08/03(Sun) 12時半頃
|
|
浮いてるなぁ俺
(*2) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
塩分とりすぎて高血圧で倒れる年寄りとかいるらしいからお気をつけ。
(181) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ヒキコモリー/カラフル君 にこやん
これで今日の占いと明日の吊り振り分けたいかなー。 お姉さんが白出しで良いってなら俺どーぞ。
(182) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
いまんとこにこやん占ってヒキコモリかカラフル君吊る方向。
(183) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
うぇぇ塩分取り過ぎ怖いo(>ロロ<)oバタバタo(>ロロ<)o
(184) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
にこやんからはどうか知らんけど、ヒキコモリーとカラフル君からなら、自分自身と俺入れ替わるくらいで、この分類>>182変わらんのちゃう?って気持ち。
(185) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ひゃはりすと凄い、もうそこまで考えてるんだ∑(゚Д゚)
(186) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
塩分とりすぎはイクナイネ!
(187) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
うんー。ひゃはりすと、だいたい第一声かそこらでは大雑把に吊る枠占う枠分類するタイプなんやでー。
(188) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ちなみにお姉さんが俺以外から白出せば残りを轢けばいいので俺は楽チン。
(189) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
なんだけど、まあそれだと俺の中でこの村、明日で終わってしまうのであんまなー、っていう。
(190) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ちなみに>>189にはたった今気づきました。
てへぺろ★
(191) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ひゃはりすと、りすぺくと(=゚ω゚)ノ
なんか語呂いい(*´-`*)
(192) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ひゃはりすとはぐたりすとさんをりすぺくとしています。
2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ちなみにσ(゚∀゚ )オレはまだ何もわかってない人ー(・ω・`)
みんなのコアタイム夜だった気がするし、夜にはいっぱい話せるのかなぁって気持ち(。-_-。(。-_-。(。-_-。(。-_-。)。-_-。)。-_-。)。-_-。)
(193) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
きゃ///
照れるぅ(°w°`)
(194) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ぶっちゃけ今日は誰占ってもそんなに変わらない気がするしー(*´∀`*)
(195) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ひゃはりすと、可愛い系o(〃・ω・〃)o
(196) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
俺もなんかわかってるわけじゃなす。
さっきカラフル君にもいったけど、基本最終日まではたんたんと情報処理する奴ー。
(197) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
ヒキコモリーもカワイイヨ!
(198) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
お約束の時間ギリギリー。
デェトだからイッテクルネ!
(199) 2014/08/03(Sun) 13時頃
|
|
たんたんヽ(*゜∀゜*)ノ 最終日のひゃはりすとが見てみたいです!(*∩ω∩)
σ(゚∀゚ )オレ可愛いとか言われたことなかった!ありがとう(ノω`*)ノ"
(200) 2014/08/03(Sun) 13時半頃
|
|
行ってらっしゃーい(>ω・)ノシ
楽しんできてね!(*´∀`)
(201) 2014/08/03(Sun) 13時半頃
|
|
うわああああ外行きたくないよお雨降ってるよおおおおお。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
行ってきます...。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
(202) 2014/08/03(Sun) 15時頃
|
|
帰ってきた( ノД`) 超濡れた( ノД`) もう一生外行かない( ノД`)
(203) 2014/08/03(Sun) 15時半頃
|
|
吊るならカラフル? んでルファ占っておけばいーじゃんな、そんな一撃。
(204) 2014/08/03(Sun) 17時頃
|
|
にゃがっふー(´・ω・)ノシ
あんなあ、俺あのあと考えた。考えました。
(205) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
今日のおねーさんのお仕事、『最終日を誰に託すか』を決めることだと思うんな。
(206) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
占って黒なら終了なんで、そこまず度外視な?
(207) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
やぁ
ネール占CO把握
で、おや?世論が私吊になってる 何故に?
(208) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
で、おねーさんの白出ると、そいつ確白な? んで、灰吊ると、三日目は白灰灰な?
(209) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
理由は明言無し、とまぁ感覚かね ニコからの意見はあとで聞こう…
で、ルーファどんな感じだろ?
(210) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
ここでたまたま狼吊れてても終了なんで、度外視な?
(211) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>208 なっとらんよ?
(212) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
白占白吊で最終日は灰二択なので「その二択を誰にしたい?」で考えると良いと思うよ
(213) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
そんで、この時灰同士はたがいみ確定狼な? 白の一票で勝負決まるな?
つまりそういうことなんな?
(214) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>212 ん?ゾッフィーとニコ2人で灰の半数
(215) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
だからおねーさんの占い先は「最終日に判断をさせるやつ」にするといいよ。
占って黒ならまあ、嫌な事件…だったね………って言いながら吊ろう。
(216) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
俺いつカラフル君吊るって言ったっけ?
(217) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
んで、こっから本題。
(218) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
あぁ、「世論」=「全員」じゃないからね? 「世論」=「最大意見」だよ
言葉にされた時点で物事の印象的な優先度が上がるのさ 「灰半数から吊意見が出てるムスタング」は「吊意見の出ていない誰か」より吊世論貰ってるよ
(-2) 2014/08/03(Sun) 18時半頃
|
|
じゃあ誰残すねん、って時に、俺的には
にこやん/俺ヒキコモリーカラフル君
って、似たものグループにできるん。
(219) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
吊占の仕分け、的な話どっかでしてなかったっけ?
(220) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
さっき俺にこやん占ってカラフル君かヒキコモリー吊るっていったけど、これにこやん占って白だったらもう俺の中でゲーム終わるの気づいてなかったんな。
似たもの同士から二択する方が、俺は楽チン。と思ってたん。
(221) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
加えて言うと、俺にこやん灰のままだったら吊るだろなーって
(222) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
>>220今その話してるからちょっと待ってな?
(223) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
まぁ吊は明日でもいいや 自分でも最終的には白圧殺で二択だし
ネールの占先考えるか
(224) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
そんでな、でも俺以外から白出たらその時点で俺はあんまり選ぶ必要なくなるんなー。
だって失敗してもいいんだもの。俺さえ生きてりゃ勝てる布陣になる。
(225) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
.oO(まぁそら最終日の灰2人個人の視点からしたら詰んでるが…客観はなぁ…)
(226) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
んでなー、なんかうまいこと言えてない気がするけどな? 眠いから許せな?
結論から言うと、今日の占い先はおねーさんが、明日の吊り先はおねーさんの白が決めていんじゃ、っておもった。
(227) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
んで、お前どうしたいの、つったら、俺は占われたい一択。
だってそしたら最終日までなかなか面白い。
(228) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
んで俺が占われたら、明日は多分にこやん吊る。
(229) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
俺からはいじょ。
(230) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
>>226 最終日の灰になったら、俺の中ではもうゲーム終わったも同然なんな。やることないじゃん。あとは単に白さ勝負だけやん。それ別に最終日だけの話じゃなくて、今日からの積み重ねに結果が出るだけやん?
(231) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
総選挙でやることやり切って結果発表を待つAKBメンバーみたいなもんやんな?
(232) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
占:ネール 白: 吊: 灰: 灰:
ムス、ニコ、ルファ、ゾフィ
(233) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
ん~ 「ニコ白」は安定しない、推理の波及度が多少走る処があるので
占は食われるだろうけど、「私は短絡的な~(>>172」とあるからネールが吊りたい位置はさっさと吊占当てるべき(2人以上いたらどうしようもないけど)
(234) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
灰灰には拮抗できそうなのが良いので勧めるのは「ルファ~ムス」、ゾフィ灰は最終日に相手できそうなのはムスルファ2人だが、それならその2人で灰置いた方が遣り易い
(235) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
ルファをもう一度観てからもう一回考えよう
(236) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
と思うんですけどどうですかね。
(せやなくらいしか言うことない気はするんけどなー
(237) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
おぅ、ゾッフィー私のどこ見て吊りたい? 因みに私は、相手の事探りみたいに語りかけながら!自己紹介もどきしてるムスたん吊りたいお。
(238) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
あ、もう19:00? ちょい出る りだ
(239) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
ちなみに俺が占われたいのは、結局信じられるのは俺のこの頭だけだからな。どんだけポンでも、それしかないやんな。
(240) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
お?「もどき」?
(-3) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
>>238 全部。 にこやん、ヒキコモリーやカラフル君とは違うタイプすぎるし、俺そういう感じ別に白く見ないし。
どっちにしろヒキコモリーとカラフル君と並べたら一段落ちるんよ。
(241) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
自己紹介は狼って言及よくみるけどどこの流行?
(242) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
俺、これ根も葉もない噂と思う。 反例がここにいるから。
(243) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
ゾッフィーに質問。 ムスたんと喋ってて、なんか引っ張られてる感じ、ある?
(244) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
でも面白いね、全然違うタイプだけど、にこやんとカラフル君同じ反応した。
(245) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
ないよ?>にこやん
(246) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
あ、俺25分にはまたお出掛けするね。
(247) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
カラフル君がカオル君に見えていちいち誰だそれはぁ!!(ノ♯`△´)ノ~ってなってる(・ω・`)
あとついでに顔だけのおっさんのイメージも出てくる( ´∀`)ノ
(248) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
んー、同じじゃないかな。カラフル君が意外とネガティブな反応した。
(249) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
わああああ。俺もそれ思ってた!!>カヲル君
(250) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
じゃあカヲル君にしよう。
(251) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
ひゃはりすとのにはせやなしか言うこと無いと思った(ノ≧∇≦)ノ
頑張れネール、代わりにσ(゚∀゚ )オレが早寝しとく(´ぅω・`)
(252) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
引っ張られるって影響うけるとかそういう意味だしょ?
俺そんなタイプに見える?
(253) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
カヲルくーん! (b´∀`) >>248誤字ってたわΣ(゚д゚`)
たぶんひゃはりすととは共通のゲームをプレイしたことがある (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(254) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
むしろ引っ張られるってどういう状況なのか気になる、ってルーファはルーファは質問してみたり(*`・ω・´*)ゝ
誘導される?(・ω・`)
(255) 2014/08/03(Sun) 19時頃
|
|
ゲーム???
わかんないけどカヲル君って言ったらエヴァ?
(256) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
俺エヴァ見たことないけどカヲルくんが使徒でホモで石田ってのはしってる。
(257) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
あれほんとだ誤字ってら。 ナチュラルにカヲル君って読んでた
(258) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
んー。ゾッフィーは感じてないか。 いや、リアタイで二人のやり取り眺めてたけど、なんか綱の取り合いしてるように見えたからさ。
このむら、村の大多数に狼溶け込んだら負けなんで。
(259) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
あ、違った(・ω・`)
エヴァはあなたは死なないryってのしか知らない´`ィ(`∀´)ノ カヲル君ってそこにも居るんだねー(*´・д・)*´。_。)
(260) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
ちなみにσ(゚∀゚ )オレが言ってたのはにゃんこ大戦争っていうアプリ(o゜◇゜)ノ
カヲル君っていうなんか顔だけのおっさんみたいなボスが出てくる+。゚d(゚д゚o)゚。+
(261) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
んー。いいんじゃない?>溶け込む
溶け込まないと勝てないわけで、溶け込めるやつが狼ならこんな楽しいことないー。
(262) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
にゃんこ!!
(263) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
引きこもり(浮) ルーファに改名しないと
(*3) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
猫すきだよ俺
(264) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
伝わるかなぁ。大多数意見が固定化(数名の中で)が出来た中に狼溶け込んだら、ね。
なので、ゾッフィーの(安価面倒)似た者のが良いみたいなのは、私は怖いなぁ。
(265) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
俺はカヲル君と喋ってたの、たのしかったよ?
(266) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
綱と網は似てる\(^o^)/
取り合いってのはよくわかんなかったけど(・ω・`)
(267) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
それは個人差あるー。
だから、明日の吊り先は判断役の白が決めたらいいとおもった。
(268) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
ねこすき!!!なかま!!!!(・∀・)人(・∀・)
(269) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
だって俺、たとえばカラフル君とにこやんが灰だったら多分ノータイムでにこやん吊るんなー。一日考えても、多分結論変えられないんじゃないかな。
カラフル君とヒキコモリーとだったら、よしちょっと悩もうか。ってなると思う。
(270) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
>>262 ゾッフィーそれどっち視点の話?
(271) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
>>267 リーダーシップというか、牽引力の取り合い、じゃないのん? と、俺は解釈した。
(272) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
ん?俺だけど?
(273) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
ああ、にこやんが何を疑問におもったかわかった。
俺より強いヤツに会いに行く、って聞いたことない? 俺は俺より強い狼と戦いたい。
(274) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
いや、「狼か村か」だよ
(-4) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
だから俺より強いヤツが狼な村はすきだよ。
(275) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
たからなんでそこで他人任せやねん(ずひし>>268
(276) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
なんで?
判断するやつがやりやすいようにするのが一番勝てるやん?
(277) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
だから俺が判断するやつになったら俺のやりやすいようにしたいよ?
(278) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
むー。じゃあゾッフィー的には溶け込める狼が居る方が楽しいの?
私は、自分が狼なら楽しいけど、自分村で溶け込んでくる狼居るとめんどくせぇー!になる。自分が溶け込める狼だからなおさらかもしれんけど。なので、その辺りゾッフィーとはあわなさそうだな、この解釈なら。
(279) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
んで、離脱ねー
(280) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
そもそも喋るの5人だし、大多数の中に溶け込むっていう状況自体がよくわかんない(・・;)かも
>>272 ふむふむー。それはわかるかも(*゚□゚*)
(281) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
あっごめんなー。お出掛けの時間。
またあとでなー(`・ω・)ノシ
(282) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
そだよー。その方がたのしい。
(283) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
にこちゃん解釈:「溶け込める狼が居て村人的に嬉しい」 真ひゃはりすと:「溶け込めるような狼が居ないと勝負にならないから面白くないじゃないか」
(284) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
>>281 んじゃあとで解説するなー?
(285) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
みんな居なくなっちゃうの|||||||||||||(◎ ̄ロ ̄◎;)|||||||||||||
いってらっしゃーい(*ゝω・*)ノシ
(286) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
勝つためにゲームがしたいか、楽しむためにゲームがしたいか、あるいはその両方か
みたいな食い違いかなー=┏(*`>ω<)┛
(287) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
|・x・`)解説してくれるみたいだけど、ひゃはりすとが帰ってくるまで自分で考えてみる
(288) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
あー 村全体に流れができて、その中に狼が混ざってたら、村が負ける...ってことかな?(ノ*゜ー゜)ノ゜
で、りーだーしっぷがあったら自分で流れが作れるから、そうしやすい的な!o(〃・ω・〃)o"
(289) 2014/08/03(Sun) 19時半頃
|
|
多分これ!あってる!ヽ(*゜∀゜*)ノ
で、にこちゃん的にはひゃはりすとvsカヲル君でそのりーだーしっぷの取り合いをしてたように見えたんだね(゚∀゚)b
(290) 2014/08/03(Sun) 20時頃
|
|
ご飯食べてくる(゚▽゚*)
(291) 2014/08/03(Sun) 20時頃
|
|
>>284ルーファ ちがうよwww溶け込むタイプの狼居るとめんどくせぇー!なの。
ただ、自分狼だとそういうタイプなので、楽しくて仕方ないだろうな、って話。 >>290はその解釈でええよー。
(292) 2014/08/03(Sun) 20時半頃
|
|
>>289もだ。その解釈でおけ。
ゾッフィーは強い奴と戦うのが好きなのはわかったけど。 そういう狼に対する警戒って、どうとるのかねぇ。勝っても負けても気にしない方なんかね?
(293) 2014/08/03(Sun) 20時半頃
|
|
ご飯食べてきた!鮭焼いた!お酒が旨い!(*≧∀≦*)
>>284はちょっとわかりにくかったかもー(・ω・`)
にこちゃんが、ひゃはりすとの発言を見て、「(ひゃはりすとは)溶け込める狼が居て村人的に嬉しいん?」って疑問に思ったのかな?って思ったの!o(〃・◇・〃)ゞ
(294) 2014/08/03(Sun) 20時半頃
|
|
にこちゃん自体が溶け込むやつめんどくせぇー!なのはどっかで読んで理解してるつもりだった(*´ω`)
(295) 2014/08/03(Sun) 20時半頃
|
|
解釈合ってた!やったぁv(・∀・*)
>>293 警戒の仕方はわかんないけど、勝っても負けても気にしないんじゃなくて、そもそも勝つとか負けるとかの前の話なんだと思う(´∀`*)
2014/08/03(Sun) 20時半頃
|
|
みんな忙しいのかな この時間に誰も喋らないとは
(*4) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
誰も居ない(・ω・`)
話す人居ない(・ω・`)
さみしい(;ω;`)
(296) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
今日占われたときのためになんか用意しとくか
2dにして試合終了にさせてしまい申し訳ありませんでした的な笑える何かを
(*5) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
というか能力処理全部避けて最後の灰にならなきゃならんのはかなり厳しいものがある気がする
頑張ろう 今日の占いはゾフィがいいかな
(*6) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
ゾフィ占って、明日ニコレッタ吊ってネール食って、ゾフィの判断でムスタングと勝負
(*7) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
これしか無い気がするんだよな
(*8) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
(赤に)引きこもり ルーファ
(*9) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
(リアルに)引きこもり ルーファ
(*10) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
嘘です
(*11) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
いまきたさんぎょうもとむ
(297) 2014/08/03(Sun) 22時頃
|
|
運転中なので安価かんべんなー。 ルーファそうだよ。危機感無くグループ作りたがってんなこいつ、と思って、危機感無いなぁって思った。
思考としてはわからんこともない、同型のヵ警戒持ちやすくかつ見やすい(思考トレース後の違和感拾いやすい)のは有るって、昔は私もそう思ってた。
(299) 2014/08/03(Sun) 22時半頃
|
|
あ、いかん。口語になるとすぐ主語抜ける。 さっきの話はゾッフィーの事ね。
(300) 2014/08/03(Sun) 22時半頃
|
|
>>298 ルーファ寂しそうだから、なんか話すかなぁと思って聞いたのよwww
んー、まぁ、いいや。 コンビニ停車中、でした。帰ったらちゃんと読み返す
ニコちゃんも車の中? お互い気を付けて帰ろうねー*
(301) 2014/08/03(Sun) 22時半頃
|
|
おー、ネールも気をつけてね。 いや、私帰ったら寝るからさ。運転変わるまで寝てたとか、超禁句。
(302) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
ゾッフィー>>293どうなん?
(303) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
あー、そいやルーファは、私の話とゾッフィーの話のどっち重点的に聞いてみたいと思ってる?理由添えて聞かせて。
(304) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
にこやん>>303主体がわかんなー。
警戒してるのはにこやんで、それを俺がどう受け取ってるかってこと? なら、個性やん。かなあ。
(305) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
強い狼に負けるのは本望やん? だって強いんだから。
いつかたおす。って思うけど。
(306) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
あー、そっか。重たい時間入ってきてるのか。 ふにぃ。家着いたら対話用ネタ提出してから寝ますかね、MENDOUたけど。
(307) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
ちゃうちゃう。ゾッフィーとして、とう狼捕まえるの?その為に気をつけることあんの?そんな緩くで本気で狼捕まえる事出来んの?って話。そこを聞きたいだけで。
(308) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
やんやん。
(309) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
帰着。暫く荷物下ろすんでりせき
(310) 2014/08/03(Sun) 23時頃
|
|
うん、俺結構勝つよー?
おしゃべりタノシイ!!ってしてたら俺が勝手に白くなって狼自滅したりとかするしー。
特に最終日の一騎打ちなんか、俺負けたことないもー。 村人の俺は狼には負けんのよ。狼でもたまに勝つからトータル俺の勝ち。
(311) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
ひゃっひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!
(312) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
捕まえる側だったら、まー勝率4割弱ってとこかなあ。 でもまー、別に死ぬわけじゃないし、経験値積めるし次には繋がるとおもってるし。
俺べつにこの一戦にいのちかける。ってタイプじゃないから、3割勝てれば上等上等。って思ってるよう。
(313) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
ふぁああ人だ!人が居る!(゚▽゚*)
(314) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>304 ニコレッタ んー?(・Θ・)
今のところ、でいいんだったら ひゃはりすとの言ってることはわかる。 にこちゃんの言ってることは時々よくわかんない。って感じだからにこちゃんの話が聞きたいかなー( ̄ー ̄;
(315) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
どっちと話すのも楽しいけどね!(*´∀`*)
(316) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
↑ここまで一回に書いた発言 ツイッター制限厳しいお...(・´ェ`・)
(317) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
最終日の捕まえかたは、初日に戻るかなあ。 初日にこいつやーって思ったところ結構狼だし。
(318) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
今回の場合は狼1だし占確狩なしだし、それ通用しないと思うけど、てゆか下手したら狼フルオープンの可能性あるしー、で、とりあえずだらだらしゃべっとこ。みたいのが今日。
(319) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
今はどっちかというと一騎打ちの方見据えてる。 誰が狼か、は占われたら考えても遅くないかなー。
(320) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>315はちょっと加筆修正かも(*´ω`)
にこちゃんの言ってる「言葉の意味」はわかるんだけどor理解していってるんだけど 「何でそう言ってるの?」はわからないことが多いの(;´Д`A
(321) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
多いってほどでもないか
(322) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
あれそうー? 俺は結構にこやんわかるよ
(323) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
んー じゃあ、なんでにこちゃんがひゃはりすとの「溶け込める狼居るの楽しい」ってのを理解できてなかったのか、わかるー?(〃゚д゚;
(324) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
にこやんと俺とで根本的にゲームに向かう姿勢が違うから。
(325) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
ただいまーっと。
>>312 グラと台詞がめっちゃ合ってるwww かっこいい
(326) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
それや。
(327) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
にこやんは勝利に価値を見出し、俺はおしゃべりに価値を見出してる。
その差やん?
(328) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
(*´∀`*)ノシぉヵゝぇりTょ±ぃ→
(329) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
俺も勝利は目指してるけど、にこやんほど切実に追い求めてないから、負けてもタノシイだったら結果おーらい、でも次はころす。って思うやん?
(330) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
次はころす………。(何か思い出したらしい
(331) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
σ(゚∀゚ )オレはひゃはりすとにだいたい同意だからにこちゃんを理解できなかったってことだね(´∀`*)
>>330 すげーわかるo(〃・◇・〃)ゞ
(332) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>313>>311 ゾフィは狼なら最初の方で捕まえないと負けるなーって思う。
犬の散歩してる時、リード外してぴゅーって駆けてく感じ。後で捕まえようと思ってももうどっか行っちゃって尻尾すら見えなくなる感じ。
(333) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
殺されたい
(*12) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
んで、その「次はころす。」を積み重ねてできてるのが、今の俺やん?
(334) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
まぁ要するににこちゃんともいっぱい話せばもっと仲良くなれるよねってことだね!(〃ノωノ)
お風呂行ってくるーε=ε=ε=ヾ(・∀・`*)ノ☆
(335) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
おう最初に捕まえるために占おうや
(*13) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>333 でもなー、俺狼だとそんな白くならんやん? 狼だと勝率3割あるかないかやん?
そんかし村人の俺は白くなることに関してはつよいー。
(336) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
多分ゾッフィと私じゃ思考ベース違うね。 >>328はその通り。陣営としての勝利をそっちのけでやるゲームじゃ無いと思ってるから。
でも、リアルで楽しめる(無理せず)範疇って限定だけどね。
(337) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
だから暫定ゾフィセット中。ね。
でもお昼の時点ではルーファが一番見えない人だったから、ルーファ占いもありかなーと思いながら作業してた。 占COの件でゾフィと骨さんから一歩離れてわーわー言ってたのがニコちゃん。
ここまでがお昼の感想
(338) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
CV:やんやんマチコ
でお送りしとるやん?
(339) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
うんー。にこやんのタイプはそういうけど、俺べつに勝利そっちのけてはいないやん?
統計的に考えるだけやん?
(340) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>330ゾッフィ 負けたら面白くないやん…。でも、その強い狼の分解は、都度したくなるねぇ。狼勝率6割だから私、更に強くなる為の材料は、いつも集めてる。(せめて7割に持ち越したい欲)
(341) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>334 ゾフィの「次は殺す」ってさ
相手狼を見つけ出してやる<自分白を見せつけて白圧迫させてやる
なのかな? って、今ふと思った。 一種の愛情表現ぽいな、とは薄々。
(342) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>338
したらカラフル君とヒキコモリーみといてほし。 二人ともたぶん尻尾出さんよー。
カラフル君はちょっと揺れたからそれについてはあとで話したいかもぬー。
(343) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>336ゾッフィ 白くなる事に関しては強い。
なのに自占いを言うその心は?
うむ、ゾッフィそのまま占っていいと思うよ?
(344) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
負けても面白いやん?
勝ってもああああああああってなることもあるしー。
(345) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>344 だから、俺以外が占われたら、俺の中ではもう村終わるねん。
(346) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
せっかくいっぱい喋れるんだから、終わらすのもったいないやん?
(347) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>341 よし、じゃあ、もしニコちゃん狼だった場合の狼勝率を下げる為に占ってみようか!
[水晶玉を両手で持って、わくわく顔]
(348) 2014/08/03(Sun) 23時半頃
|
|
おねーさん。にこやん村人だった時、のこるの俺とヒキコモリーとカラフル君だけど、そこダイジョブと思う?
(349) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
んー…まぁ 本人の希望も加味してゾフィ占でもいいかなとは思ってるんだけど 私はゾフィ白目に見てるんだよね 結果見ても、あーやっぱり…ってなりそうで それだと情報増えない、つまんない
(350) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>349ゾフィ 楽しそうじゃん?大丈夫だと思うけど
(351) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>348ネール ええよぉー。私村ん時は確定白役職位置が一番気楽に観察出来るから好きやねん。素村だけの勝率は目を伏せたくなるけど、聖、共、確霊で長生き出来たら勝てる。
分析邪魔されない方が精度良いし。
(352) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
お風呂入ってくるー 寝る準備できたらまた来るね そしたらログ読むんだ…(とおいめ
んー… 会話の糸口用に、質問でも投げておこうか ★今一番占いたい人は?
(353) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>350ネール まぁ、ゾッフィ白くは見えるよ、確かに。 ただ、自占い最初に口に出した奴は占っとけって、ばっちゃが言ってた(まがお
(354) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
まー楽チンしたい気持ちはなくはないけどなー。
俺占われたらにこやん吊りたい。見比べるならカラフル君とヒキコモリーのがいい。 占われなかったらカラフル君吊りたい。カラフル君敵意しか向けてこなさそうだから最終日の俺つらい。
(355) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
ゆえに、俺占わないならにこやん占ってほしー。 あ、カラフル君でもいい。その場合もにこやん吊りたい。
(356) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>351 んじゃどっちでもいいよう
(358) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>342おねーさん
白さで勝つよー。 陣営がなんだろうが、俺が生きてさえいりゃ結構な確率で勝てるやん?
(359) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
・・・ゾッフィ―完全に己の都合でしか考えとらんなこいつ(褒めてる
(360) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
そうだよ?
今日占われるやつが、最終判断するやん? 占われないやつは勝てるか、対峙して楽しい相手選びたいやん?
それを念頭に置いて希望してるやん?
(361) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
ぶっちゃけ、ゾッフィ―の行動の主眼って「楽しくおしゃべり出来る相手じゃないとつまんねぇ!」なんだよねぇ。
そして酷い話が、それが出来ん相手は要らん。と言ってる様なもんだわこれ。いいわ、私占っとけ。じっくり観察分解しちゃる。
(362) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
この村かなり特殊やん? 判断役以外視点は完全に固定されるやん?
あれ?俺なんかおかしいことゆってる?
(363) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>362
ばれた(
(364) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
その通りだよゴメンね。
(365) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
因みに私の思考ベースは、初日の占いで黒引かせて詰み展開。 故にフルオープンしよ?だったし。そりゃゾッフィ―と合わんわ。
(366) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
めっさ伸びてる
夜 の 栞
(-5) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
は、ハリセンくれ。 […はゾフィをハリセンで猛打した]
(367) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>366 それは今からでもできるのと違う?
(368) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
おしゃべりめっちゃできるって聞いたのでそこはエゴイストになろうと決意して入ったよ?
(369) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
変な話なぁ、ゾッフィ俺白かったら勝てるって、「最終日に判断役に説得する」っちゅープロセス抜けてんちゃうん?と。
占われて白見せて、自分判断役になった時に、喋ってておもろい奴残したいだけちゅーんやったら、私占いが一番アンパイやわ。
(370) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>368ゾフィ あ?それいやなんやろ?詰み状態。おもんないんやろ? ゾッフィ―の楽しみ奪ってまでやる事ちゃうやろ。
因みに詰み視野の希望出しは●ルーファで明日の吊はムスたん言うたわ遠の昔に。
(371) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
さっきも言ったけど、最終日は今日からの積み重ねよ? てゆか視点も固定されてんのに何ゆってもただの黒塗りやん?
(372) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
だけ、とはいわんよ? より楽しい方残した方が読むモチベーションは上がるんよ。
(373) 2014/08/04(Mon) 00時頃
|
|
>>371 なんで?おねーさんがやるって言ったらそれになるよ?
(374) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>370補足入れとくと、「プロセス抜け」に関しては非狼要素、な。狼やったら、村側に「白取らせる」というプロセスが絶対不可欠や。
己の白さで勝てる言うんやったら、甘んじて灰に居りなはれ、と言いたいねむい。
(375) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>373ってゆう視点で見たとき、最後に戦いたいのはヒキコモリー。
(376) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
やぁ 占先を考えたよ
①ルーファ 仲介や解釈を考慮できるルファ、灰灰が最初から相互で相性良い(ゾフィ~ムスタ)ならこれでなくても良い ニコを吊らないで残すならルファ白が安定する(ニコ灰観点ならムスタ白でも構わない)
(377) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
②ゾッフィー 開幕時から占われる気のあるゾフィ、明日の吊選択権を得たそうなのも理由なのだがニコ吊が濃いのでここを占うならそこまで見据える、そうでないならここでなくても良い
(378) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
というわけなので、俺とにこやん一緒に残したらあかんと思うよ?
にこやん判断役にするなら俺吊るまでアリ。
(379) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
③ムスタング、ニコ 現状で既に猜疑が入ってるムスタかニコ、そもそも救う気がないならその必要は無いし、「白と思うから救う」のはネールの主観で良い 白狙いで占うなら(ネールの主観が白通ってる前提で)最終日の性能ニコより安定するムスタ占を勧める
(380) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
攻めてない也に安定するのが①、特化で最終日の形が既に決まるのが②、攻守程々に選択幅が取れるのが③ って処かな
(381) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
この辺は適材適所作りたいって言ってたカラフル君の話も聞いたらいいんちゃうかな。
(382) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
で、ちょいと読んでくるね そこそこ伸びてるので、読めるだけ
(383) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
って思ったらカラフル君きたやん?待ってたやん?
(384) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
あ、今の占指針意見はネール宛、参考になれば
(385) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
うん?お喋りするかい?
(386) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
なんの話してたかは、読むより聞いた方が楽しいな
それと、私の占指針を観て意見聞いてみたいね
(387) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
なーなーなーなー。 カラフル君、「世論私吊り」ってあれ、どんな気持ちやったん?
(388) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
おん。俺まだ起きてる予定よ
(389) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
あーそこ私も聞きたかった>世論私吊りの部分
(390) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>380 猜疑が入ってる、てどこ見てそう思ったん?
まだほとんど誰も疑ってない気する。にこやんくらい?
(391) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
が、私はもうねる時間だ…。あとは若い人に任せよう。 んじゃーねぇ。おやすみん。**
(392) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>379について考えてー
(393) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
「世論ムスタ吊」に関しては「あれ?」と思ったかな 別段白いつもりはなかったが、強く明言される程嫌われてたとは思わなかったからなぁ
あれって結局ニコから理由出たんだろうか
(394) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ちなみにおれは>>388についてなら朝まで生インタビュも辞さない構え
(395) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
にこやんおやすみー
(396) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
んとなあ、言ってたはず<理由
(397) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>391 いや、そこまさか解らん事ないだろう 「ニコ→ムスタ」「ゾフィ→ニコ」は吊意志が明示されてるじゃん?
(398) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ニコ寝ちゃうんかい ん~、猜疑理由聞きたかったんだが…
(399) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
俺、猜疑で吊るってゆった記憶ないやん……
(400) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
あ、理由出てるんだ? じゃあニコだけ見てくるか…
(401) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ちょっと待ってなー。俺探してくるやん?
(402) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
【人】 観光案内 ニコレッタ >>368ゾフィ あ?それいやなんやろ?詰み状態。おもんないんやろ? ゾッフィ―の楽しみ奪ってまでやる事ちゃうやろ。
因みに詰み視野の希望出しは●ルーファで明日の吊はムスたん言うたわ遠の昔に。 (371) 10分以上経過 o
(403) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
なので、むしろにこやんはヒキコモリー疑っとるで。
(404) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>238「自己紹介もどき」 >>244「引っ張られる感じ」ないしムスタがゾフィーを引っ張る感じ、が観えた >>259「溶け込もうとした狼」に合致と視る
ここかな
(405) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
俺のはたんたんと駒を進める的な。
猜疑がーって言い出したから、あーこれ最後残ってもカラフル君敵意しか向けてこないやん?っておもったので。せっかく一騎打ちなのに敵意向けられたら悲しいやん?
(406) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
あっ逆か。まあそっちでもおk(なにが
(407) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
あっそうか俺>>405その理由ピンとこんからわからなんだ。
(408) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ん~、ニコ流し読みだが、ちょいと牽制が対ゾッフィーに多い 牽制と同時に自分の意見をゾッフィーに当ててるかな (ふむ…言語化不備…)
「引っ張る感じ」「溶け込む(=溶け込めないで困ってる)」で言えば寧ろニコ自身なのでは
(409) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
200ツイートめやん?
(410) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
うんー。にこやん、理解不能、ないし、理解したくない、あるいは相容れない俺にイライラしてるやん?
だから対俺おおめ。
(411) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
「自己紹介"もどき"」に関しては、まぁそう見えるなら仕方がない、とは思うのだが まぁ多少傷ついた…似非物と思われるとは…
で、真っ先に「もどき」と思えてしまったニコはやはり最終日の推理役である白に置きたくないかな
(412) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
カラフル君、俺がおもったより繊細な?
(413) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>406 あぁ、なぁ「猜疑」ってよりは「吊意志」って言い直しておくよ
(414) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ちなみに自己紹介もどきってどれだろ
(415) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>414 いまもなー
カラフル君わらってくれないからカラフル君と戦う最終日はあんま考えてな。
(416) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ん~、ニコ注視しよう
って、あー、ニコ寝ちゃったからなぁ… まぁニコ1人位なら読込もできよう 呟き放題村ではあるが、気質調査はいつも通りに読込かぁ…
(417) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ニコを仮村と仮狼との両面で観てくるよ
(418) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
(体育座り
(419) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>416 あー…笑ってくれるのを相手取りたいんか それならルーファを勧めるけど、どうだろ?
「笑える」気質で選出するなら適任は私よりはルーファじゃないかなぁ… 私はこの辺の割り切り思考回路は根真面目なので
(420) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
対話は並行して進めるから、座ってないで喋ろ~?
(421) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ちなみに俺はわりとにこやん村と思うやん?
ただ最後残っていたら結局にこやん吊る気する。
(422) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ニコ1人で48声あるぅ…!
(423) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
あぁじゃあゾッフィーのニコ吊は「整理」なんだ?
(424) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>420 俺ひゃはりすとやん? ひゃはってるほうが楽しいやん?
俺の本音の話とかする?
(425) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
ゾッフィー206声て、嘘ん
(426) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>425 あぁ、興味あるかな 参考になるかは予測としては五分五分だけど
(427) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>424せやな。
にこやんと俺、明らか相性わるいやん? 俺ふりーまんやん?にこやん違うやん? 俺は俺のためににこやん吊りたいよって言えるけど、にこやんこれ言えないやん?フェアじゃないやん?
(428) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
なので俺とにこやん一緒に残さない方がいいと思う。たぶん俺がゴリ押す
(429) 2014/08/04(Mon) 00時半頃
|
|
俺ピーク時一日に300ツイートしてたしまだまだいけるで
(430) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>428 「相性悪い」と思うのは「ニコ→ゾフィ」?「ゾフィ→ニコ」? それとも「相互で噛み合っていない」かな? まぁゾッフィーが遣りづらそうにしてる様子はないのでニコ→ゾフィかとは思うんだけど
(431) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>429 それはそう思う(>>ごり押す
なので最終日の推理役を捨ててニコ防衛特化ならニコ占いがありあり、とは一瞬考えたが それならゾフィ攻撃特化で最終日を詰めちゃった方が話早いっていうね
(432) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
まぁ灰灰にニコゾフィは「無いなぁ…」って思うよ
(433) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
ルーファ白にして仲介役をさせるなら安定すると思ったんだけど、ゾッフィー本人から「ごり押す」明言出たなら、それも無しだ
(434) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
いや、はいはいならまだいいよ。片方判断役、がいっちゃんまずい。
(435) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>431 相互だなー。
俺はだって、今回初っ端から飛ばせてるからにこやんに負ける気してないもん。
(436) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
だから俺がやりづらそうに見えないんだと思う。
負ける、っていうのは、にこやんに遠慮して喋りにくくなるとかそういうあれな。
(437) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
あー、ニコ精査は明日に回そ… 「面倒くさい」って思っちゃった…占指針も自分としては打ち出しちゃったし 対話片手間は駄目だな、思考散る
>>435 もしかして現状でゾッフィー本人内では「ニコより優位」「上から行える位置」って認識ある?
(438) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
んでな。俺かにこやんが片方判断役でもう片方が判断される側の場合、バイアスかけずに見られんのと違う?
(439) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
あはーはん、一見遣りづらそうには見えないが、遠慮部分で火力おとしてたりするのかね? まぁそうとするなら「相互」なんだが
(440) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
んーん? それ判断するの俺じゃないからわかんない
(441) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
んーん。落としてないよ?
(442) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
俺もにこやんみたいなタイプは相容れないとおもうし苦手。
だから負けない。って張ってるところはあるし、火力はむしろあげてるつもり
(443) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
ゾッフィー白なって判断側なっても、初回吊でニコ整理して最終日には視界は平たくするやんな? それで良いんじゃない? (ニコ白ならムスタが整理位置)
別段、初回吊での整理観点ではニコ白でもゾフィ白でも問題ないと思うよ?
(445) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
うん。俺もそれでいいとおもう。
ちなみにべつに白なるのは誰でもいいと思う。 その結果についてまでは、俺は自分が生きてない最終日の予想はできんし、しても意味ないし、わからんから自分がいきてる想定する。
(446) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>441(>>444) いや、あくまで「ゾッフィーは(ニコとの相対位置を)どう思ってる?」って聞きたいんだ
客観や周囲からしたらそら「ゾッフィーが上」には見えてるけどさ でもそれまだ誰も言葉にしておらんやろ? それだけれどもゾッフィーは「ごり押す(せる)」「負ける気がしない」
(447) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
って云う優位発言しとるんでさ そう認めてるとは思うんよ
(448) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
負けを認めたら負けるやん?
(449) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>446 ん?「それでいい」なら「まずく(>>435」はないんじゃない?
>>449 その勝気な気質をなんで個々人間に使っちゃんだ… バイアス気にするなら寧ろそれを最初から使わん事を勧めたい…
(450) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>447 あとワンチャンにこやんと俺が灰なったら、負けられんやん? 俺全員に勝つつもりでやってるよ今。
(451) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>450 使わずすむならそうしてるって………
(452) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>450 使わずすむならそうしてるって………
(453) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
しかも「ごり押す」言った相手が「人と思う」ならまぁオーバーキル宣告な気がするんだよね…
……………ゾッフィーさ、白なったとして(ニコ吊を通り過ぎて)最終日にルーファかムスタを、「吊る」はまだいいとしてそれぞれ「どう」視ている?
(454) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
!? 二回言った
(455) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
んー。現状、ヒキコモリー狼なんじゃね。でもわかんない。くらい?
(456) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>451 いや、それもう「意地」やん?
>>453 まぁ、そう言うとは思ってたので…うん… あぁ、でも本当にニコは無意味な被害受けてる事になるな、これ…
(457) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
狼予想あるんかいぃ…!!(>>456
(458) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
ちくしょーめー!!
(-6) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>450すれ違ってるかな?
俺が判断役ならにこやんを、にこやんが判断役なら俺を残すのはまずいん違う?っていう話。お互いに思考負荷になる
(459) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
眠味 美味しい…むにゃ
(460) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>458 わかんないから整理して近づける。
これ、カラフル君がいう「間違えないように」に近いんじゃ
(461) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
あ、デストロイヤーか
(462) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
いや、ちょっとこれ一単語だけだと訳解らんな 言語化しよう
(463) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
>>457 いや、だってそうやん?灰に残る=対抗灰に勝てないと陣営ごと負け、よ?
(464) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
ですとろい?
(465) 2014/08/04(Mon) 01時頃
|
|
ちなみに俺、普通にやってたら多分占われないって思ってたよ。 かなりの確率で灰に残ると思ってた。
(466) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
なので、俺は全員に勝てないといけない。
(467) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
「喋るのが好き(=本意)」 「それ以外は"違う"(=反意、不要)」 「人でも要らないなら整理」
(468) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
それちょいと違うな。主眼そこじゃない。
(469) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
最後ににこやん吊って負けるのが嫌。
(470) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
だったら最初に吊っておけばいい。
(471) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
ゾッフィーはたぶん自分の遣りたい事(喋る)以外は基本的に「弾く」 本人は弾いてる意思はなくても実際行動で弾いてる (まぁゾッフィーからしたら「(相性由来で)ニコが勝手に弾けただけ」な見え方だろうけど)
(472) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>457 まぁ「ゾッフィーはそう思う」やんな… 私も「ゾッフィーはそう思う」と思う
>>467 まぁ言い回し方が強迫観念めいてるけど、内容は理念からは間違ってないはな… その理念は使わなくても活きていけるんじゃないかな…とも思うけど…
(473) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
俺がにこやん吊るのにバイアスないって言い切れない。
(474) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
なぜなら俺はにこやんのタイプが苦手。 苦手だからいなくなって欲しい、っていう思いゆえに黒く見る。あり得る。
(475) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>470>>471 まぁ「整理」ってそういうもんだしな…?
私が今考えてるのは「なんでゾッフィーの整理枠にニコが入ったか」の理由部分だよ 「なんで整理」って処は今考えていない
(476) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
ん?
その答えがまさに>>470>>471では。
(477) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
ゾッフィー言葉選ばなくなってきてるな…(>>いなくなってほしい
まぁ「雑音が嫌い」なのは誰しもそうだしな
(478) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>475 ん?ニコを黒く視てるの?
(479) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>478 俺自身の認識はそこまで行ってないよ?
けど、この話説明するなら多少極端に言わないと伝わらんと思う。
(480) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>479 そんな見てないよ? でも最終日にそう「思おうとする」可能性は否定できない
(481) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
その、俺自身の「そう思おうとする」ってのがつまり、バイアスであり、俺にとってのノイズ
(482) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>477 それ(>>470>>471)は整理そのものじゃん? 「なんでニコを整理する破目になった」の?って処
ニコが相性悪くなければ、整理枠になってないでしょ? →どこが相性悪いの? →それがなんで「整理」になるの? って話
まぁ大凡考え(>>472)は出たんだけど
(483) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
あ、俺あれだ。アウトプット上手じゃない。 なんか頭の中での想定よりだいぶ過激になってる気はする
(484) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>483
ん?ん?ん??
ごめんわかんない解説ください
(485) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
俺がふりーまんでにこやんはそうじゃない。ってとこじゃないの?<相性
(486) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>480 いや…その表現をあえて選ばなくて良かったよ… まぁいいや、気が昂ぶっているだけな気がする
>>481>>482 うー…ん?「後で雑音になる可能性がある」ないし「現時点で可能性が見い出せる」という事?
(487) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
ゆえに、にこやんは俺を扱いあぐねてる感あるんだけど
(488) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>487 うん。苦手やな、って思ったら黒く見たくなるもんじゃない? そんで、その根幹にあるのは何。って問うたら、どんだけオブラート重ねようが、最終的には「思考負荷を排除したい」にたどり着かん?
(489) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>485 なんでニコを最終日に吊りたくないの? 吊らなきゃいいじゃん…とはならんのよな? なんでそうならない?
解るかなぁ…ゾッフィーがニコを「整理枠に置いた」事と「どう整理する(=初回吊る)」かはもう出てるな? それより前な、「なんで整理枠に置いた?(=由来)」って事
(490) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
ちょっと待ってなんの話してんだっけ今
(491) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>490 今の印象が「多分村」だから。<吊りたくない
でも、「苦手」は回り回って「思考の変化」になる可能性、あり得る
(492) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>489 ふむ…それは意外 「間違えない為」が解っててそれの上で「私も」と言ったならば、「バイアスはかからない」と思うんだよね しかも雑音への発展の可能性を認識しているなら補正や回避もできるだろうし
さっきの強迫観念もそうだが、ゾッフィーは自分の行動像にレール敷いてない?
(493) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
「なんで整理枠に置いた?(=由来)」
相性悪いから、じゃだめ? この村皆慣れてる。狼尻尾出ないと思うし。
(494) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
雑音排除は最もなんだが、「現状で雑音でない」なら排除は必須じゃない 「雑音になると思う」でなく「既に雑音になっている」なら解る
雑音扱いするべくして雑音としてない?
(495) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>493 感情は制御不可。 理性がどんなに訴えても、感情はそれを一捻りにしたりする。 一捻りにしなくても、気づかないうちに影響与えたりする。
この「気づかないうちに」を、排除したい
(496) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>494 「相性」で済ませるのは好きじゃなくてなー… それ言うと全部「相性」でこのゲーム片付いてしまうし
まぁ、概要は「相性」でいいが、詰めたいのはその内容な 「フリーマンとそうでない人」とは言われてるから、それなんだけどさ
(497) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
ああ、なら「既に雑音」。
具体的には、>>69あたりからじわじわきてて、>>308あたりで「ああだめだこれ理解しあえないどころか向こうは人種がちがう、って諦めることすらしないや」って
(498) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>496 今、雑音の可能性まで視野に収まってるのに? それでいて「気づかない」か?
それ最早「気づかないふり」に近くなっちゃうやん…
(499) 2014/08/04(Mon) 01時半頃
|
|
意地で吊って負けるのを避けたいんだけどこれそんなにおかしい?
(500) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
にこやんは多分自分の手法がただしいと思ってる、少なくとも俺はそう感じる、そこが苦手
(501) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
んー…フリーマンって言葉の響きから想定される程フリーマンしてないんだよな…
行動の先を既に決めていてそれに従っているのでぶれていない感じがある 定めている行動像は「フリーマン」の写しだから、「私はフリーマンである」の主張そのものは間違っていない そんな感じ
(502) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
あぁだいぶ穿ったゾッフィー仮狼だな、これ… まぁゾッフィー狼ならこれだと思うんで、置いておこう
しかし仮村の話の方が強いんだよな… ゾッフィー自身が「私を占え~」って声が多い
(503) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
俺がやる分には俺のただしい方法を使おうと思う。 にこやんがやるならにこやんの正しい方法使えばいいと思う。
でもにこやんのやり方は俺にはただしくないし、俺のやり方はにこやんには正しくない。
(504) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>500 いや、それはおかしくない 「意地の張り方」がおかしい 気質か狼役か、由来を今思考中
(505) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
んーと、どこら辺おかしい?
(506) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>504 まぁ手法の正しい正しくない、は「そういう人もいる」って相互で認め合えたらそれで収まるんだけどねぇ…
今、優位立ち位置を利用(?)して一方的に「整理」を推せるゾッフィーがそれ言うと、ただの「正義執行」になってるんで あんまり善くない
(507) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>506 ざっくり言うと「尖り過ぎ」「攻め過ぎ」
(508) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
え、俺整理おした?
(509) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>508 気質です
抑えてるつもりだった
(510) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
ちなみに整理推してないよ。 俺はそうする、そうしたい、って言っただけ。
(511) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
「整理」と言うには「相性由来で仕方ないものだ」で割り切れるのに、「雑音になりそうだから」として整理敢行姿勢だし
白と思ってない人(ルーファ)より優先してニコ吊る意見は思考順序が「ニコを攻めるため」な感じが否めない
(512) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
他がNOなら通らない話じゃ?
(513) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
加えて(これそのものは気質の目が大きいが)「私は全員に勝つ」ってのが「私を占え(そして確白にしろ)」ってのとは噛み合わない
(514) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>509>>511 「整理だよね?」に「そうだね」と判を押して、今までずっとその話だったんだけど、今ここでそれ否定する?
「銃ぶっぱなした」けど「そうしたかっただけ」はちょいと理屈通らない
あぁ、でも仮村で自由気質ならこの認識の緩さは通るか…
(516) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
あと俺を占えも、推してないよ。 おねーさんがやりたかったらやっていいよくらい。
一応、おねーさんの白が判断役だって気づいてからちょっと引っ込めた
(517) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
おねーさんが任せられるって思ったり、俺自身が任せろ、っては言えないかなあ。
(518) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
うん、にこやん吊るのは完全に整理だけど、「そうしろ!」って誰かに推したりはしてないよ
(519) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
まぁ、ゾッフィー全体が狼の気質(攻め特化、行動像)に寄ってるんだけど、全部「仮村の範囲」で収まるんだよね
まぁ素黒い、が全部気質由来…なのかね…?
(520) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
.oO(あー…今率直に「言い訳っぽい」と思ってしまった…)(>>517
んー…
(521) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>517は、「撤回したら黒いやなあ」って思いもあったよ。
(522) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>519 この少人数で強弁推しておいてそれはどうなんだ… 「世論に波及するとは思わなかった」って言いたい?ないし言える?
(523) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
ゾッフィーは行動に打算が多いな!!
そっちのがよっぽど雑音になってしまうんだよ…
(524) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
だからさ、俺、俺が灰な最終日見てたの、基本。 だから、最初から白アピしかしてないの。わかる?
占われて白、も、俺としちゃそこを白アピや言われて負ける可能性潰す意味でアリアリ(あと本当に全部見えたらモチベ失って寡黙る可能性ある)、占われないなら全員に勝つ必要ある。
(525) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
あぁ、起きたらゾッフィーの「自占発言の変遷」を見ておこう
「開幕」「陣形論」「ネールのCO」をそれぞれ分岐に行動変わってるはずだから
(526) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>523 強弁なんてそれこそ気質やん俺にどうしろと。
出力落としたらおとなしい黒い吊る。ってなるじゃんよ………
(527) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>524 これそういうゲームじゃん!
(528) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>525 あぁ、自占発言ってアピだったの… えーっと「本当に自分が確白で選択権を得たい」とかって観点は無し?
(529) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>528 うんにゃ、私はそういうゲームじと思ってない それあくまで「ゾッフィーのゲームイメージ」
(530) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>523 主張したいなら波及されない信念は必要
(531) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>527 うん、なので「強弁そのもの」はゾッフィーの気質扱いであって、突っ張り方の問題ね
(532) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>529 それより自分がやる気なくすのを防ぎたい感じ
(533) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>530 それについては理解した。
(534) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>531 それは「他人も絶対そうであるべき」だし「絶対にそうである」という保証あり?
(535) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>533 あー、それ大事 それなら自占発言の本意は把握
まぁ「本当に確白になりたい」が由来じゃないなら、私はゾッフィーを占希望にするかな…
(536) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
.oO(そういや、ネールはいらっさらない、か…朝かな…?)
(537) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
選択権を得たい、とは俺最初から言ってないよ。 えっと、元をただせば、「黒引きで即詰むのもなー」→「占い師白ひこ?」→「じゃ俺いこ?」
んで、白引き=判断役って気づいたので、あっこれ俺占われなかったら寡黙るやべえ。ってなった
(538) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>535 んーん。俺はそう思う、ってだけ
(539) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
>>538 ふむ…その変遷は起きてから合わせて見ておこう めもふぁぼ刺しておくよ
(540) 2014/08/04(Mon) 02時頃
|
|
選択権を得たい、とは俺最初から言ってないよ。 えっと、元をただせば、「黒引きで即詰むのもなー」→「占い師白ひこ?」→「じゃ俺いこ?」
んで、白引き=判断役って気づいたので、あっこれ俺占われなかったら寡黙るやべえ。ってなった
(-7) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
他人がどうあるべきかなんて俺は知らない。 自分はこうあるべきで、こうする。っていうだけ。
これなんで認めてくれないの?
(541) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>538
(-8) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>539 んー、じゃあ「自分が表に強弁を放ちました、でも他人に影響はありません」とは言えないんじゃない?
(542) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>541 いや、そこあっさり認めると 「これ全部俺に気質だし!」で話が通っちゃうのでね
「本当に気質?」は見ていかないと
(543) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
因みに、ゾッフィーは今私がうっとおしい?(打算込みの返答でいいよ
(544) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
主張してないって主張は随所でしてると思うんですけど俺。
(545) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
んーん。わりと楽しいよ
(546) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
むしろ俺が鬱陶しい
(547) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>545 ん~…じゃあ「ニコ吊進行じゃなくても良い」かい?
(548) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
あ、でもそこオブラートしてたのにめくんないでよ……ては、ちょっと思った
(549) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
これはにこやんにも思った
(550) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>546 あぁ、ならなんでもないや .oO(感情拾えないか…)
(551) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>548 俺が熱暴走した時止めてくれるなら、いいよ
(552) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>549 そりゃ…ぁー…悪かった、が、それを観ていくのが私の手法なんで…
全部出そ?
(553) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
相性悪いから吊って視線フラットね、で済む話だったと思うんだよこれ………
(554) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>553いまだしてるよ?
そして、そこで優しくしても俺は懐かないよ? カラフル君が狼の可能性は、そんなので捨てないよ?
(555) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>552 そう言い回しちゃうんだよね…
それさ 「銃突き付けてる」けど「脅してません」に近いんよ 周囲には「暴走して雑音に突っ込むかもしれない」けど「主張はしてないよ~」って言ってるようなもんだもの
(556) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
とどのつまり「私は暴走するかもしれんから、それが嫌ならニコ吊りな」って事じゃん? まぁもっと広く取って「暴走してもいいならニコ残していいよ」って解釈もあるけど、そうは見えない
(557) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
まあ、いずれにせよどうやってみるかなーっては思うし、そこに答えが出てない以上、俺は判断役としては不適格だよ。
(558) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>554 その範囲外な位に突っ張り方がおかしいと思ったのでお付き合い願ってる次第
>>555 私はアピの為に対話してる訳じゃねー…
(559) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>557 ちがうよ。 止めてよ。って言ってるんだよ。
(560) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
私としては、ゾッフィー占ってゾッフィーの意見通しても良いと思ってるよ 明日から最終日
まぁ…ニコのパフォーマンス捨てるの嫌なんだけど、あちらを立てるとこちらが立たず、なので…
(561) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>559ふたつめ だってそれは俺からじゃわかんないものよさ。
(562) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>560 いや、それこそどうしろと…
(563) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>561 それはにこやん捨てなきゃいいんじゃん?
(564) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>562 でもゾッフィーは直ぐ目には「カラフルのアピ行為」と思ったんでしょ?
(565) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>564 そうするとゾッフィーの攻撃パフォーマンスがニコにしか向かなくて、実質ゾッフィーのパフォーマンスを捨てる事になる
あちらを立てるとこちらが立たず
(566) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>565 懐柔しようとしてる可能性は考えたよ。
(567) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
.oO(「止めてよ」って…闇落ちデストロイヤー…)
(568) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>567 あぁ、まぁそういう警戒位は持っててもらわんとな いいか…
(569) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>566 にこやん占って俺を吊るのは?吊るなら一日時間があるし、にこやんが白なら俺の目はカラフル君とヒキコモリーに向かうよ。
(570) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
ちなみに、俺本当に占いも吊りもぶっちゃけどこでもよくて、占い先はおねーさんが、吊り先はおねさんの白出した先がやりやすいようにするのが一番だと思うよ。
それで、もし黒でたり、吊ったところが狼ならそれでいいじゃない。
(571) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>570 まず「ニコの推理精度に頼るのが不安、なのでニコ白に置きたくない」 次に、それで解消できるのがゾフィ→ニコ1線しかないのでニコ→ムスタの解決にならない 最後に「明日吊るのがゾフィとそもそもこの場で保証できない」
(572) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
これも再三言ってるし、俺がやりたい方向をその通りにしろって主張する気は全然ないよ。俺の思いはそれはそれ、でも選ぶのは俺じゃない。
(573) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
うーん。>>572そっちにメリット少ないなら、まあ俺が頑張る。
っていうのじゃだめ?
(574) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
てか、ニコに白出すと私が吊れるやんな? それで最終日の灰灰がゾフィルファだが、ニコ→ゾフィの印象が良いものでないしな… ルファは仮狼なら懐柔気質だし
(575) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>574 うん、なので素直に「ゾフィ占う」が安全な気がする 最終日は固定されるけど
(576) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
にこやん黒い。って思ったところもありはするんだけど、生存欲の強さってそれこそ性格あるあるだからあんまあてにならない、でもそこ一応黒い。
けどそれより日和見してるっぽいヒキコモリーの方が狼の行動として納得いく。
(577) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
んだけど、俺にこやん残ってて吊らない自信ない
(578) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>577 …………え?いや「ニコ黒い」思うなら出そうぜ すっげ今更
ルーファの黒内容も出そうよ
提示する程の要素じゃない、とかか?
(579) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
「ニコ黒思う処がある」「雑音(の可能性)として整理枠」 いやそれゾッフィーとしては吊らない理由ないじゃん
寧ろ主張してくれよ
ニコ残った状態で不能化したいのか?そういう訳じゃあるまい?
(580) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>579 にこやんは生存欲のつよさ? ヒキコモリーは日和見?
でもこれそれこそ性格だぜ。吊るための方便以上のなにものでもない
(581) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
だから1狼って尻尾出ないって思うんよ。 それ言ったらカラフル君だって狼だったらえらい面倒なことしてますよね、っていうのが逆説的に狼だし
(582) 2014/08/04(Mon) 02時半頃
|
|
…………やはりゾッフィー占で希望を出す ニコの扱いが人での整理なのか、黒での残せないなのか理由が複数あって、それらそのものは矛盾しないんだが、黒理由がすっげ後出しで言及(主張、ではないらしい)手順が納得いかない
対話で晴らしてもいいんだけど、そろそろ寝るし
(583) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
俺はなんだろ……
俺も狼なら面倒すぎる、かな。実際言われたことあるし
(584) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
>>581 ニコもルファもまだ観られてないので、照合は明日に回すね
(585) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
「狼なら面倒な事している」のは自然狼ならいつだってそうだ 別段不思議な話じゃない
まぁ、今日はおやすみ
(586) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
希望だけ出すか
(587) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
えー。白整理なら100%そう思ってないとだめなん。100%思えるなら吊らないよ
(588) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
【ゾッフィー占希望】
ネール宛 理由は読むのが面倒なら明日説明する
(589) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
>>588 「それらの理由は矛盾はしない」よ 黒理由出すのが後手後手過ぎて、変
(590) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
俺はどこでもー。
今初めてカラフル君鬱陶しいと思った。
(591) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
>>590 性格要素の一環だと思うから言わなかったんじゃん。
全部だそうよって言ったのカラフル君じゃん……
(592) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
聞いておいて、そりゃないよ
(593) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
ぇー…黒言いだしたのはゾフィじゃんか…
(594) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
思ってることだせって言うから出してるじゃん……
(595) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
まぁ「出そう」ってのに触発されたのなら私が聞いたのでなく、ゾフィが隠してた事出しただけじゃないか…
私に因果を付けるのはお門違いだ…
(596) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
「出し損」と思うなら、「隠してたゾフィが誤った」話だろう
「そりゃないよ」はそのまま返す
(597) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
む…3:00なる…
おやすみ…
(598) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
反射的にくっろ、って思ったけど>>581こんなん言われてもせやなってしか言えないし、要素でもなんでもないから言わなかったよ。
そして出して尚、性格だからな、って言ってるしー
(599) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
シャッターしまった。
(600) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
それ言えよー!!(>>599
なんで言わないんだよー!! 打算ならもうニコよりゾフィのが雑音大きいよぉ! 占うだろうからいいけど!
寝るぅ!
(-9) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
おやすみ。
(601) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
(次から全部隠そう
(602) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
んーんーんーんー
(603) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
なんで急に噛み合わなくなったんだろ?
(604) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
眠いからめんどくさくなった?
(605) 2014/08/04(Mon) 03時頃
|
|
俺にこやんのこってて吊らない自信は持てない。 だから見えてるならカラフル君とめてよ。
おかしい?のかなあ?
(606) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
でもここまでめんどくさいことしといて、やっぱ面倒、っていうあれならどんだけ詰め甘いの。って話なので、多分本当に噛み合ってないんだと思う、これ
(607) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
で、吊らない自信が持てないっていう根っこに、にこやんの思考方式が苦手。ってのがあって、負荷排除のために吊りに向かうのは余裕である。
あとそう思ってると逆バイアスもかかるから結局きちんと見れなかったりする。
(608) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
で、それを最終日にやるのはよろしくない、なら一つ手前で吊ろう。
(609) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
なんかおんなじことをちょっとずつ表現変えていっぱい言ったような?
(610) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
んー。めくられないオブラートの開発が急務?
(611) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
おねーさん起きてこないかな。
(612) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
びっくりするだろうな……。まあ読んでみれば大した量ではないけども
(613) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
いまふと、「つぶやき放題だと灰っぽいツイート連打で白アピできんじゃね?」って思ったけど、いまの自分にブーメランだった。やめよう。
(614) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
実際狼だったらそこまでのやる気が保てるか謎だけど、この思考に至った時点で可能な範囲、になってしまうから、結局なんにもなんねえや……
(615) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
【人】 骨 ムスタング >>570 まず「ニコの推理精度に頼るのが不安、なのでニコ白に置きたくない」 次に、それで解消できるのがゾフィ→ニコ1線しかないのでニコ→ムスタの解決にならない 最後に「明日吊るのがゾフィとそもそもこの場で保証できない」 (572) 2014/08/0
(616) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
カラフル君を占い俺を吊る、でわりと解決する気が、する……
(617) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
それだと、ニコ→ムス、ゾフィ→ニコが解決するし、ニコ→ルファは継続で問題ない。
(618) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
ついでに、ニコの自占は占うべし、も解決。
(619) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
カラフル君俺吊りたくないん?
(620) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
または、占われたくないか、吊られたくない?
(621) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
カラフル君、自分が判断役になる思考ってあったっけ
(622) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
【人】 骨 ムスタング 「気質とは」と問われると色々と言い方がある 個々人の「資質」「性格」「好き嫌い」「宗教」「理念」「価値観」「手法」「技能」それら全て合わせ一括で指す
まぁ「人也」だよ、「人柄」 (53) 2014/08/03(Sun) 10時頃 o
(623) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
宗教、価値観
(624) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
好き嫌い
(625) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
ねえ、俺、本当に見えなかったの?
(626) 2014/08/04(Mon) 03時半頃
|
|
【人】 骨 ムスタング >>119 それも答えてある 「狼探しは(最終日以外は)しない」 そもそもからそういう手法だよ
「クリティカルな位置占め」てはいない、というかそれ以前の話だよ (126) 2014/08/03(Sun) 11時頃 o
(627) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
最終日以外は、しない
(628) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
【人】 骨 ムスタング あぁ、まぁそれ(>>123)は拙いなりに合ってる (127) 2014/08/03(Sun) 11時頃 o
(629) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
ならまあ、理由がつけられない、ってことか。それは合ってる。 いや俺がじゃなくて、カラフル君の中で。
(630) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
【人】 骨 ムスタング >>130 勢力や個々人間の相性を観て調整を入れられる処に調整を入れる 例要る? (後略) (135) 2014/08/03(Sun) 11時頃 o
(631) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
入れらんなかったのかな……。
(632) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
|・x・`)ノ|Юこんばn
おじゃましました(´・ω:;.:
(633) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
>>380あ、言ってた
(634) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
おはよおー
(635) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
読みつつ後半になるにつれて流し読みになっていったなどと(´・ω・`)
ひゃはりすとの言うことだいたい理解できるんだけどなぁσ(゚∀゚ )オレ 理解できてるつもり、かもしれんけど(ρε;)
(636) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
ヾ(*´∀`*)y─┛ ぉl£ょぅ+゚*。:゚+―★
寝てないけど(*人´・∀・)゚.:。+
(637) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
>>380からの、>>381なのに、「ムスタング占ってゾフィ吊る」が出てこなかったのなんでだろ。話題のフォーカスが俺だったから?
(638) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
多分オレ最終日白でニコと他誰か残ってたらニコ吊るかもしれん ↓ だから先つっとこうぜ
だよね、ひゃはりすとの言ってることはーヽ(*゜∀゜*) ノ そうじゃないなら σ(゚∀゚ )オレの解釈が間違ってるかも(・ω・`)
(639) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
寝てないのか!
(640) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
おねーさんとにこやんからもここらどう見えるか聞きたいかなあ。
(641) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
寝てないよ!引きこもりには引きこもりなりのネットサーフィンっていうお仕事があるんだよ!(*≧∀≦*)
(642) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
嘘です。
(*14) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
引きこもってないです。
(*15) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
。oO(σ(゚∀゚ )オレ要らない子...?)
(643) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
>>639 それは明言したし合ってる。 で、カラフル君も多分そこは理解した。
その先、にこやんにちょっとでも黒着く、って言うのがわからない、っていうのが、俺はわかんない
(644) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
で、その「なんでニコ吊るねん」ってとこも多分、いっぱい答えたと思うん。
単純に、俺のアウトプットとカラフル君のインプットの相性問題ってこともまああるけど
(645) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
にこやんにちょっとで黒つ...読んでくるー!≡≡≡ヘ(*--)ノ
(646) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
>>643 そんなことないよ? ヒキコモリー今いるから、今いないにこやんとおねーさんから「も」聞きたい。ってこと。
(647) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
んっとねえ、>>548くらいからの流れ。
(648) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
ふぇぇぇ
ざっと読んできたんだけどずっと同じこと話してるでしょ君たちぃ。゜゜(´□`。)°゜。
>>647 わぁい!
(649) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
◼︎おねえさーん。
もし朝出てきたら、>>616からちょっとだけみてみて。 で、カラフル君占って俺吊るってアリ?
時間なかったら決めてたとこでいいよ、変に迷わないで
(650) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
ひゃはりすと的には、カヲル君に占い先にされたことが気にくわないんだよ...ね?(・ω・`)
「なんでそうなった?」みたいな
(651) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
いや、この言い方は語弊がある
(652) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
占われても別にいいけど、「その理由で」占われるのが謎的な。的な的な。(・ω・`)
(653) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
ぐるぐる同じとこ回ってる気は、してた……けど、何回も同じこと聞いてくるし、何回聞いても俺もわかんなかった…………
(654) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
んーん。ちがう。
なんかカラフル君、ずっと聞いてくれてんのに、いきなりシャッター閉めたん。
(655) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
占われるとかそういうのより、「えっなんでそこわからんの」かなあ
(656) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
てゆうかそこがわからんの?みたいな。
(657) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
「その先、にこやんにちょっとでも黒着く、って言うのがわからない、っていうのが、俺はわかんない」
ごめん、これをもう少しだけσ(゚∀゚ )オレにわかりやすいように説明してほしいかも
これがどのポイントかがわからん(´ω`。)
(658) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
なんかアレだよね
>>548あたりでバックステップして、 そのままムーンウォークしていって、 占い希望あたりでシャッターしめた感じ(。┰ω┰。)
(659) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
俺の、にこやんにがてなんよ、っていうのがわからんのはわかる。
「にこやん黒いって思わないわけじゃないしそれ言ったらヒキコモリーのが狼らしいね、でもそれもみんな性格っちゃ性格だよね。って思うけど、それでもにこやん吊らない自信がない(だから、吊らなくていい?って言われても)」
(660) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
というかなんで>>583「 ニコの扱いが人での整理なのか、黒での残せないなのか理由が複数あって、それらそのものは矛盾しないんだが、黒理由がすっげ後出しで言及(主張、ではないらしい)手順が納得いかない 」が疑問なのか?的な的な。
あ、多分ここかな?(;´Д`)
(661) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
っていう感じだったんだけど、伝わらないかー……みたいな
最後の()言わなかったのがだめかな?
(662) 2014/08/04(Mon) 04時頃
|
|
>>661それー。
100%人だって思ってんなら、いくら俺でも吊りません………
(663) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
>>660をばっさりすると
にこちゃんもひきこもりーもよーわからんけど←ここ重要
最終日ににこちゃん残ってたら私怨で吊る気がするから、 今吊っとく。
(664) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
明日黒引いたら100%人だと思ってるところ吊って遊んでもいいかもね
(*16) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
出そう?って言うから、出してったのにシャッターしめられたので俺はどうすればよかったのかわかんない
(665) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
ばっさりしすぎたけどこれくらいのほうがいい気がする(ノω=;)。。。
(666) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
その出されてった情報がカヲル君にとっては所謂「黒い」ものだったんだと思うよ(・ω・`)
(667) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
>>664 それ。しかも俺のことだからなんかうまいこと理由つけるまである。
何もかも全部、性格で片付くっちゃ片付くではある、んだよね…… そのどうとでもつけられる理由を、にこやんに対してこねた挙句に結局吊るんじゃないの俺、大したりゆうじゃないくせに。って思ってる。
(668) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
でも吊らない。って判断もしかねるし、吊るってのも理由そんなんになるんじゃないの……って
(669) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
>>667 まあ、多分そうなんだろうねえ。 釈然とはしないけど。
(670) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
何もかも性格要素になるっていうのがよくわかるんだよね( ;∀;)
別に性格から取って「それっぽい」だけの考察なら一人100発言分くらい作れるよ、しんどいだけだけど(・ω・`)
(671) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
灰勝負前提のこの編成だし どう考えてもこうなるのは目に見えてたと思うんだけどなぁ=(。゚っ´Д`゚)。>性格要素
そこを疑問視しても仕方ないと思うんだ(・ω・`)
(672) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
その差かなあ?根本的に、そこはわからないっぽかった
(673) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
かなぁ にこちゃん/カヲル君/ひゃはりすととσ(゚∀゚ )オレでなんか生きてる世界違う感がある。゚(゚´・Д・`゚)
(674) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
うん、その分類もできるねー。
(675) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
【人】 骨 ムスタング
>>588 「それらの理由は矛盾はしない」よ 黒理由出すのが後手後手過ぎて、変
んー 後手後手すぎて、か{{p´Д`q}}
(676) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
俺はカラフル君がいうところの「自然狼」なヒキコモリーとカラフル君、と、ちょっと俺、に、根本から作り込んでくにこやん。って見てた。
俺の作り込みは狼の時だけじゃないから、ちょっと。(打算的、っていうのそれ
(677) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
黒の理由(感覚)を後から後から出す
のが、変
これがカヲル君の視点(・ω・`)ムムム
(678) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
俺は常に作り込むことで自然狼の手法を手に入れようとするやつ。
(679) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
まあ、わかんなくはない
(680) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
でも、どっちかというと「にこやん黒いから吊ろうぜ」って主張に使いたいんじゃないんだけど、そこ読み取りにくい?
(681) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
どうも、カラフル君はそう受け取ったふしがある
(682) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
ひゃはりすとはあれ
村でも狼でも動き変わらない人だよね >>679
>>677の分類はあってると思う σ(゚∀゚ )オレも普段は>>679だったりする ( ´゚д゚`)
(683) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
>>681 ふつーにわかる(´・ω・`)
(684) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
うん、だって俺が生きてればだいたい勝てるからね。 おおかみなら俺が生きてれば確実に勝てますね?
(685) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
ちょっと読み直してくる=┏(゚ロ゚;)┛
(686) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
>>685 うん。
(687) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
なので、俺の目指すのはいつだって生存。
まあでも、さっきも言ったけど、カラフル君占って俺吊るの、わりとwin-winな気している
(688) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
【人】 ひゃはりすと ゾフィ
ちなみに、俺本当に占いも吊りもぶっちゃけどこでもよくて、占い先はおねーさんが、吊り先はおねさんの白出した先がやりやすいようにするのが一番だと思うよ。
それで、もし黒でたり、吊ったところが狼ならそれでいいじゃない。
(571) 2014/08/0
(689) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
カヲル君はこれを理解できてないか読み飛ばしたかした感が強いかも(・ω・`)?
(690) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
この村だったら灰襲撃とか無いしね(゚∀゚) 吊られなきゃ生存だ
ひゃはりすとについてはちょっと後で述べるかも、今はカヲル君読みたい(村の趣旨放棄
(691) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
カヲル君は>>577に過大な反応してるよね(・ω・`)
ここがポイントか、>>682それっぽい
(692) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
あー。
おねえさんの白(=判断役)の一票で勝敗が決するのだから、その判断役がやりやすい盤面を整えた方がいいと思う。 だから俺を判断役にするなら、俺がやりやすいようににこやん吊るし、にこやん判断役にするならやりにくかろうし俺は退場するよ。
って言ったらわかるかな?
(693) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
「普通」の村で「普通」の人がこれやってたら怪しいとは思うけどさ
「この(ダミー込み6人灰勝負)」村で「ひゃはりすと」くらい動ける人にはそんなの要素にならないよねっていうのがσ(゚∀゚ )オレの見解( ̄д ̄)
(694) 2014/08/04(Mon) 04時半頃
|
|
>>692後者かなーってきはする
(695) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
>>693 σ(゚∀゚ )オレはわかる カヲル君がわかるかはわからない
(696) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
>>693 だめだいままでこれ散々言ってたじゃんよ俺………………
俺のアウトプットがあれかなあ、やっぱ
(697) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
本来のタイプがほぼ同一(だと思われる)σ(゚∀゚ )オレにはすごくわかりやすいんだけどね、ひゃはりすとのアウトプット
でも現実にカヲル君がここまで理解できてない以上は
(699) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
なんだろなあ。 多分、カラフル君の考えてることのトレースは、俺にはできないし、カラフル君も俺の考えてることトレースできない。
無限に時間使って語り尽くすしかないような気はする、けど、ああああああこれこそまさに相性だよう……………
(700) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
>>698 おおう。なるほど。理解した。
(701) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ひゃはりすとはandroidなのに、カヲル君っていうiPhoneの充電器に指してるみたいな(・ω・`)
(702) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
聞く気があっても、語る気があっても伝わらないことがある。 かなしいけど、これが現実なのよね……。
(703) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
(>>702凄く上手い例えしたんじゃね?って思ってるルーファさん)
(704) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
>>704(思わずスリータップした
#ファボ
(705) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
画面が拡大されただけだった
(706) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ありがと(∀`*ゞ)
(707) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
おもしろいな……俺、相性悪い、って感じてるにこやんの言うことは大筋理解してる(はず)のに、相性そのものは悪くない、って思ってるカラフル君の言ってることはわりとわからない………
(708) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
そんで、やっぱり馴染むタイプなんだよね狼。 1狼だから当然ちゃ当然なんだけど。
(709) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
にこやんともこんくらい話したらまたなんか変わるんだろうけど、そこに行く前に喧嘩になる気しかしないん………
(710) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ひゃはりすと的に、最終日ひゃは(白)-カヲル君-どっちか っていう状況どう思う...?
にこちゃんと同じ流れになると思う?( ´゚д゚`)
(711) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ん?おなじ流れって?ー
(712) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ああごめん言葉足らず
最終日に上記の状況になるくらいだったらカヲル君先吊りたいちっくな意思はある? 実際するかは別として
(713) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
んー。そもそも俺にカラフル君吊れるかなあ。 にこやんへの苦手、と同様に、カラフル君へは不理解、が枷になるような気はする。
ちなみにヒキコモリーへの枷は共感されていること、なんだけどさ。 結局皆なんかはある
(714) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
>結局皆なんかはある >結局皆なんかはある >結局皆なんかはある
もう灰か死ぬかしかないじゃない (*´д`*)
(715) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
でも、にこやん-カラフル君、だと、俺カラフル君白く見そう。 「ここまできたらもうにこやん吊らずに負けたくない」って思いが発生するかな。「カラフル君ならまあ、わかんなくてもしょうがない」って思いが先にあるからでもあるけど。
(716) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
んー
σ(゚∀゚ )オレとしてはひゃはりすとは判断役する上では (灰との相性は抜きにして)一番上手そう(こなみかん)だとは思ってるんだけど(`・∀・´)
本人がそこまでねがてぃぶというか、なんというか そんな感じだと任せるに任せられないんだよね...
(717) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
カラフル君先に吊るくらいだったら占ってほしい。 そして俺は死ぬよ………。
(718) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
>>716 あー。
まぁその場合どうするかは置いといて ひゃはりすとは判断役は無理そうだなぁっていうのがσ(゚∀゚ )オレの結論...
(719) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
そしたらニコ→ムスタング、ゾフィ→ニコの矢印切れる。 カラフル君は自分で「ニコ白よりムスタング白が安定する」って言ってるから、悪いようにはならないんじゃないかな。
にこやんは●ルファ言ってるけど、カラフル君占って俺吊ったらルファ狼見えるし問題ない
(720) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ん、俺も修行以上の意味で自分にゃ任せらんないからね……。
(721) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
まあ、占われたらそれはそれでエイヤってやっちゃうだろけどね。 負けても知らないよ勝率3割って言ったじゃーん。ってへーきで言ってのける外道なのが、俺
(722) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
感情的にはそうしたくないけど、 勝利を考えて進むならそのルートになるかなぁって感じ(つд⊂)
(723) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
それでこそひゃはりすとである
(724) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ひゃは!
(725) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
あとアレ(・ω・`)
ぶっちゃけネール、ひゃはりすと占いにして寝落ちてる気がする。(`・∀・´)
(726) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
ひゃは!
(727) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
>>720 後出しするけど、カラフル君黒いとこはそれなりにあるからかなしい事故でも結果オーライ
(728) 2014/08/04(Mon) 05時頃
|
|
あと俺、正直自分の適性はやっぱ灰だと思うよ。
モチベは…うん、頑張るよ………最終日ネタ切れするから雑談するしかないけど。
(729) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
いっぱい雑談しよう、それで解決( ゚Å゚)
もう狼も一緒に雑談しちゃって村は平和になりましたENDでいいじゃん!(`・∀・´)
(730) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
どうも狼です。 ジーナ襲撃します。
(*17) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
判断する姿勢を崩さず判断させる方が得意かなあ。そしてなんとなく生き残るけど詰めが甘くてしぬ。っていうパターン多いね。(狼の話
(731) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
よく考えたら俺最終日まで残ったら絶対勝ってるし
(*18) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
いける
(*19) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
1時間後、そこにはかなしい事件だった引きこもりの姿が
(*20) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
しかし ログは一切読み返さずに対話だけでやってみよーとか思ってたのに、結局超読み返したなぁ(´・ω`・)
まぁ楽しかったからいいやヽ(°▽、°)ノ
(732) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
あ……………。
カラフル君、>>68も誤読してたや。
(733) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
じゃあ、この一連の不理解はカラフル君ゆえ、かな(結論
(734) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
ほんまや...Σ(゚д゚)
(735) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
いやまぁそこは人狼ゲーム関係ない誤読だと思うけど...(つд;*)
(736) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
ねおちた!ごめん!
(737) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
才/ヽ∋ゥ━(人・∀-)☆Dё∫Ц
(738) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
おはよー。
(739) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
>>616(だっけ?)以降で俺から●ムスタング▼ゾフィの提案。
でも時間なかったら変に迷わないでいいから決めてたようにしてほしい。
(740) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
ゾフィ→●ムスタング ニコレッタ→●ルーファ ムスタング→●ゾフィ ルーファ→お任せします
(741) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
σ(゚∀゚ )オレがにこちゃん占ってーって言ったら全員1票づつだね (`・∀・´)
まぁ見てのとおりばらばらだし自由にお願いしますっ (*´д`*)
(742) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
>>726ルーファ バレてた…だと…
うん、読み返しつつやるはずだったのに、結局直近しか読んでないわ。しまった。 骨さんとあまり会ってない気がする
(743) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
>>741なにこれwwwwww
え、ルーファは希望なあの?
(744) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
希望ないの?(訂正
(745) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
俺とカラフル君の話はわりとおなじのがずっとループしてるよ………
(747) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
ルーファさんは希望なあの(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ
敢えていうなら、「ネールの思うようにしてほしい」が希望
(749) 2014/08/04(Mon) 05時半頃
|
|
>>748 あ、それは別にいいよーo(〃・◇・〃)ゞ
>>722だから
(750) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
ねむくなってきた
(751) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
|´▼`●)ノ |Ю才ャスミ勺ィム?
(752) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
寝るじゅんびしつつー。明日はいずれにせよこんな時間までは起きてないんだ………………
(753) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
今>>377>>378>>380あたりを読んでる ムスタングありがとね これを見る限りだと、ニコちゃん占いたいねぇって思う
(754) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
うわあ…………(自分の発言数に引いている
(755) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
400てばかなのしぬの
(756) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
軽く5時間くらい喋り続けているらしい
(757) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
なぜねおちたわたし
こんな楽しいむら
(-10) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
まぁ、Twitterだもんね
んー…悩む。時間ないわ(自分のせい
(758) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
ひゃはりすと以外全員足しても届かないね(*∩ω∩)
(759) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
うそだごめん七時間だ……………
(760) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
Twitterでも400発言なんてしたことないよ俺………
(761) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
正直言うと、ニコちゃん占って、ゾフィが他2人を本当に吊れるのかな? というのがあって 見てみたい欲。
でもまぁ、ゾフィ占に落ち着くんだろうなぁ…
(762) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
とりあえず、ねむい
(763) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
がんばれ俺。
400
(764) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
うん、頑張るよ俺。
(765) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
400/7*60*60≒0.015発言/s
1分に1発言ぺーす?
(766) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
>>762 カラフル君に関してはネタは上がってるので明日話したい。
なんかでもカラフル君だから、になる気はする。
(767) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
あー、悔しいな 夜の発言ざっと読み返してきた めっちゃ楽しそうやん
(768) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
わりと楽しかったよ。
(769) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
ゾフィ占うね
ぶっちゃけゾフィかニコちゃんどっちか狼なんじゃないかな、という予想。勘。 最終日が来たら、あとは任せた(他力本願
(770) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
にこちゃん占ったら、多分明日カヲル君かσ(゚∀゚ )オレが死んでひゃはりすとと頂上けっせーんかなぁ
>>768 わかる (人*・ω・) σ(゚∀゚ )オレももっと早く参戦したかったぁ(ノД`)・゜・。
(771) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
>>766
引くね…………
(772) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
|
村の中で一番安定するはず。 あと、本人のモチベ維持。
(773) 2014/08/04(Mon) 06時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る