人狼物語ぐたるてぃめっと


606 【飛び入り歓迎】G1110村再再戦 さぁ、みんなでリッツパーティ【F国編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【紅】紅蓮力 アントリーの役職希望が人狼に自動決定されました。


調査員 グリフィンの役職希望が村人に自動決定されました。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が6名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、狂人が1名、人狼が2名いるようだ。


【人】 観測者 マリーベル

どうしましょう。
怖くて仕方がないのです。

(0) 2014/06/28(Sat) 01時頃

マリーベルは時が進むよう祈った。


【人】 【和】和装 ベニアオイ

始まったのう、皆宜しゅう頼む。

【非占】じゃ。
皆、占先回ししないかの?
2狼編成故、確霊率高いと思うのじゃ。

折角記名投票なんで3dに投票COをつこうてみたい。
これ読む前に既に非霊回す方もおろうが、ならば真霊も乗っかって非霊という手段も有る。
3d2-2の懸念もよく聞くが、人外候補絞れてラッキー位にしか思わんのじゃ。
例外として1dに占先になるようならCOかの。
潜伏気にして話しにくい…とか思われるかもしれんが、本人が周囲見て潜伏無理だと判断したら出てくれば良いかと。灰から霊ピン抜きは結構難しいと思うのじゃ。

(1) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 司令官 イズベルガ

それじゃあ、しばらくよろしくお願いします。
【占い師CO】
さくっとまわしましょう。

(2) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

おはよう。かな、
とりあえず【非占】だけおいて寝るね

これから宜しく~

(3) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

【占CO】
潜伏見たかった人はごめんなさい…素直に出るね…
とりあえずCOだけ…一週間弱の間よろしくね…

(4) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【独】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

ふわぁ!?共有のまんまにしてたのにまさか狩かよ!Gのときはあんなに希望してこの前やっと狩ができたっていうのにもー!

まいいや。真狂2-1陣形かね。GJ出してやんよー。

(-0) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

始まりましたね。
皆さん、よろしくお願いします。

FO好きですけど、記名投票ですので、潜伏も有りでしょうか。

ひとまず意見を待ってみますね?

(5) 2014/06/28(Sat) 01時頃

アントリーは、あ、まだ肩書変えられるんだ。取り合えずおやすみー 

2014/06/28(Sat) 01時頃


【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

よろしくです
【非占】

占先回しのFOで、占い方法は統一で良いでしょう。
フルメンじゃないから霊潜伏は無しで。

(6) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【独】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

どーしましょうね。不在騙りしますかねえ。まあどっちでもいいけど。

(-1) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

【非占】だけ置いてくよー!

(7) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

…皆さん早いですね。
【非占】ですよ。

(8) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 調査員 グリフィン

【非占】

12人村ならFOでもいいんじゃないかな、と思わんでもないが
面白そうだから静観しよう。

(9) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 司令官 イズベルガ

対抗はオルエットですか、よろしく。
速度は狂人。
万一狼でも相談はなしですね。

(10) 2014/06/28(Sat) 01時頃

ノルベルトは、リッツとお酒のハーモニーを楽しみながら、また朝にー!**

2014/06/28(Sat) 01時頃


【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

わおん?
ごめんね。スタートで非占しちゃった。

ボク、眠くてもう持たないみたいで…
とりあえず宜しく。
そしてお休みzzz

(*0) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

んと…そんなわけで、墓下から地上見守る。
アイリーン、ジルベールよろしくね。

今日はもう眠いのでおやすみなさい。
(よく寝たら育つかもしれないし…)

(@0) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

12人村なら確霊なると思うから、アオイの案には賛成…
さすが、大人で甘党なお姉さんだよ…

>>6
フルメン以外で霊潜伏無しの理由教えて…?
私、12人村霊潜伏見たことあるよ…?

(11) 2014/06/28(Sat) 01時頃

イズベルガは、寝る人はおやすみなさい。

2014/06/28(Sat) 01時頃


オルエッタは、イズベルガ言い忘れてた…よろしくね…

2014/06/28(Sat) 01時頃


【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(【非占】、ベルガオルエが占い師候補だね)
(FOがいいけど、アオイがやる気満々だからそれでもいいよ)

(12) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

それでは【非霊】もしちゃいますか?

どうせ回すなら、面倒ですし。

(13) 2014/06/28(Sat) 01時頃

カイキリアは、ぶくぶく…ごぽっ。(ねむいねる)**

2014/06/28(Sat) 01時頃


【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

始まりやしたね。一週間よろしくでさあ。あっしは【非占】でさあ。

FOでも潜伏でもなんでもいいですぜ。眠いんで早めに寝やすぜ。

(14) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>1ベニアオイ
それ、村始まる前から準備してた文章ですよね。
それはそれでいいですけど。

今日と明日の占い、吊りを霊能が避けなければ機能しない。そのうえ、そのなかで狼に占いか吊りを当てても霊能回避で逃げられる。

反対です。
霊能者がどうしても潜伏したい、もしくは自信がある。その時はお任せしますが。

(15) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

【2人の占CO確認】

オルエッタ>>11
フルメンならもし2dの回避で3-2になったら能力者全ロラで2縄1狼になる。
12人なら2-2で全ロラすると1縄1狼になる、この差はかなり大きいですわ。

割かしどうでいいとこですが見た事あるなんて言われてもだから何?としか。
見た事ある≠有効な作戦では・・・?

(16) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>13グリゼルダ
>>5とありますけど、>>1は読みましたか?
様子見をやめて霊能を回し始めたのは何故でしょう?

(17) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

よんでませんでした。

長くて読みづらかったので。

(18) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

あ、ちょっと刺キツすぎましたかね?
能力者候補に初っ端キツめに当たって萎縮させたら嫌だなあ、無用の心配なら良いのですが

(-2) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
新しい反応すぎて、困る!?

(-3) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

理由は面倒くさいからですねぇ。

潜伏で進めるならともかくする気ない人が多いなら、しゃべりづらいだけですし。

(19) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
あー、こういうタイプか。

(-4) 2014/06/28(Sat) 01時頃

【人】 【和】和装 ベニアオイ

>>12
(ぶっちゃけ投票CO見てみたいのがメインです)

>>15
当然コピペじゃ。(こなたフリックでそこまで長文はかけぬ。)
占い先で決定がごたつきやすい、などもデメリとしては知っておる。じゃがの、2狼編成・FO・2-1霊抜き、にあいておる。
2d吊回避はいるかの?対抗回して、あれば霊ロラ人外出てきてくれればラッキーくらいの考えじゃ。

(20) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

たまに暴走する癖があるから脱力系くらいが丁度良いかもですね。
肩の力少し抜こうか

(-5) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

カスタード>>16
回答ありがとう…うーんとね…
他の人もFO希望してたりはしたけど、カスタードだけは「無し」って言いきってたから、少し気になった…
「見たことある」ってことは、「メリット0」では無いって事…だと私は思う…
ただ、ちょっと説得力が無い発言だったかも…それについてはごめんなさい…

非霊回しちゃってる人がいるけど、判断は霊能者さんにまかせる…
ネオチーと戦いつつゆるおん*

(21) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>18>>19グリゼルダ
そういう人ですか。

議事を読まないと、わかるものもわからないと思いますよ。それほど読みづらいわけでも、長すぎるわけでもありませんから。

まさに潜伏案が書いてあったんですけどね、そこに。>>19
そういうのは様子見とは言いませんね。

(22) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

ベニアオイ非狩

(-6) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

12人村の村人希望で狂人に飛ばされるの…2回目だったからそこまで驚かなかった…
あの時はご主人が強くて、信用取れなかったけど勝てた…
今度は、自分の力で勝ちたい…

(-7) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

私、潜伏するなら占い師だと思っていたので。

あーFOなんだなーと。

(23) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

メモ:イズベルガの方が真ぽくは見えるけど今のとこ狂人でも普通に出来る動き。

メモ2:グリセルダは態度や細かいとこより何をしてるかの方を重点的に見た方が良さげ

(-8) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

取り敢えず黒白おいておいて、グリゼルダどうしよう、な私です。

>>20ベニアオイ
吊索の件はなるほど、霊ロラ前提ですか。
が、もともと霊能が確定して入れば、ロラしずに済んだ分の縄を使うことになりますのでやはり反対です。

(24) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【独】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

しっかしあれだよな。初手の襲撃って狼の性格わかんねえからなあ。襲撃見つつ性格読んでいくから、しょっぱなGJ出るかどうかって運じゃね?まあいいや。一番見たいやつの判定を残せばいいわけだし。

しっかし12人村って狼涙目だよなー。関係ないけどねーw

(-9) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

黒白? 占えばいいではありませんか。

占い師さん?

(25) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

イズベルガは、グリゼルダ別室に呼んで説教したいです。

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

私いつもこんなかんじですので…説教はご遠慮頂きたいです。

(26) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

オルエッタ>>21
ちな、メリットだけで見るなら普通にあると思いますよ?
デメリットの大きさと比較して割に合わないから切ってるだけで。

イズベルガ>>24
多分グリゼルダみたいなタイプは初動周りは村でも狼でも同じような動き出来ると思いますからそこに拘らずに「何をしたか」辺りをポイントに見てけば良いと思いますよ?

(27) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

カスタードは、ちょっと見たいTVがあるのでまたいつか**

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【人】 司令官 イズベルガ

そりゃあ全員分占えたら占いますよ。
ですが、占い使える回数なんて限られてるんです。

だから発言で追えない、村にとって占うべき場所。
狼らしき人、を議事上で見つけて占いを使うんです。

今のグリゼルダは議事を読んでいない。
めんどくさい、>>25等で、それこそ面倒くさいです。

貴方が村なら無駄な占いや吊索を使わせないでください。

(28) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

イズベルガは、>>27カスタード だから、白黒おいておいてめんどうなんですよ。

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【削除】 【浮】浮浪児 オルエッタ

グリゼルダ…
そんなにイズベルガと切れって言って欲しいのかと一瞬思ったけど…なんか性格要素っぽい…
狙ってやってる感じじゃない…グリゼルダなら白黒も相手の色も関係なくこういうことやりそう…
むしろイズベルガの反応が興味深い…対処に困惑している…色見えてない感じ…
対抗は狂で置いておく…

2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

まぁ、グリゼルダが今やってることは白アピだと思いますよ。
この、姿勢を見せてるのでしょう。
村でも、狼でも。

(29) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

グリゼルダ…
そんなにイズベルガと切れって言って欲しいのかと一瞬思ったけど…なんか性格要素っぽい…
狙ってやってる感じじゃない…グリゼルダなら白黒も相手の色も関係なくこういうことやりそう…
むしろイズベルガの反応が興味深い…対処に困惑している…色見えてない感じ…
対抗は狂、で…対抗からのラインは特に考えない…

(30) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

イズベルガは、んー、もっと灰の方がしゃべりませんか?

2014/06/28(Sat) 01時半頃


イズベルガは、議題とか欲しければ出しますよ。

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

ん~戦術論って勿体無いんですよ、労力も喉も。

それよりは、司令官殿が、占い師に見えないなー、というか、占師だよ、自分占師!

って意識が強くて、早速偽物に見えているんですよね。

(31) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 【和】和装 ベニアオイ

>>20「いるのかの」→(デメリに)「はいるのかの」じゃ。
メリットは、占霊の襲撃率低下と狩負担軽減。デメリで>>15>>16>>20>>24と上記…か。

ベルガは喉大事にじゃ。まだ戦術論しかでておらぬ故、セルダが喋り辛いだけやもしれんし。様子見で良いかと。

(32) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

イズベルガは、>>32だから、灰同士でもっと喋ってもらえますか?ついでにグリゼルダのことも任せます。

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

イズベルガさん、まぁ待ちましょうよ。
この人数で立会い不要ですからね。

と言うわけで【霊CO】させてもらいますね。
潜伏大嫌いなんで。
【これ以降、第一声で宣言非宣言をお願いします】

(33) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

ノルベルトは、ついでに言うと、actにもルールがあるのでご参照を

2014/06/28(Sat) 01時半頃


カスタードは、イズベルガact推理禁止だからその辺のactは結構グレーだとおも、とだけ言いに来た**

2014/06/28(Sat) 01時半頃


ベニアオイは、>>32「と上記」→「等上記」…誤字多すぎじゃろ…

2014/06/28(Sat) 01時半頃


イズベルガは、【ノルベルトCO確認】>>33初動って大事だと思うんですよ。狼が村の皮かぶり切れてないですから。

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

ほい、見えたので。
【非霊】

ではまた**

(34) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

イズベルガは、それはごめんなさい。ルール確認を怠っていました。以後気をつけます。

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【人】 【和】和装 ベニアオイ

>>33
嫌いか、すまなんだ【非霊】じゃ。

(35) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

まだエヴァルトが喋ってませんが、占い師が真狂なら、狼は今頃、霊騙り入れるか、議論してるんでしょうかね?

正直な所、突っ込むなら灰の方に突っ込んで欲しかったですね。

(36) 2014/06/28(Sat) 01時半頃

ノルベルトは、ルール見落としは仕方ないですよね、以後みなさんで気をつけていきましょう!

2014/06/28(Sat) 01時半頃


【独】 司令官 イズベルガ

/*
ふむん、理想ってそういうことですか。

(-10) 2014/06/28(Sat) 02時頃

ベニアオイは、あ…、すまぬ。誤字訂正も駄目かの、これ。申し訳ない。

2014/06/28(Sat) 02時頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

【絵の霊CO確認…】【スライドしない…非霊…】
潜伏嫌いだったの、分かった…気にせず出てきてくれてありがとう…確定したらまとめよろしくね…

カスタード>>21
分かった…言い方が断定的だっただけで、思考ではメリデメリ考えてるんだね…勘違いしてた…
グリゼリダ評には同意…今の流れだけでは判断できない…

(37) 2014/06/28(Sat) 02時頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
あと多分対抗はなかなかやり手。

(-11) 2014/06/28(Sat) 02時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

あ、霊CO見てます。

ちなみに>>36の「灰の方」は、「灰から」突っ込まれたほうがよかったな~って意味です。

(38) 2014/06/28(Sat) 02時頃

ノルベルトは、ルールは個人でグレーだと感じたらやめた方が良い、くらいで良いんじゃないですか?

2014/06/28(Sat) 02時頃


グリゼルダは、私は今の所特にきにしてないですよ?

2014/06/28(Sat) 02時頃


グリゼルダは、誤字訂正はいいんじゃないでしょうか…

2014/06/28(Sat) 02時頃


ノルベルトは、とりあえず皆さんにリッツとポッキーを差し上げますね!どーぞー!

2014/06/28(Sat) 02時頃


ベニアオイは、グリゼルダ、そうかの?どちらにせよ誤字をなくす方向で頑張る(震え)

2014/06/28(Sat) 02時頃


オルエッタは、甘いもの、食べれば、みんな心穏やか…

2014/06/28(Sat) 02時頃


グリゼルダは、私誤字脱字すごいですし…

2014/06/28(Sat) 02時頃


ベニアオイは、ノルベルト太らせて食べる気の狼かの?…冗談じゃ。好物じゃ、ありがとうの♪

2014/06/28(Sat) 02時頃


【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

あざとく、あざとく、生きていこう…
これが貧民の生きる知恵…

信用取れなくても慌てない…ずっと、私は私…
ご主人には、偽黒で位置を伝えればいい…わざわざ狂視狙う必要はない…真視取れるスキルがある訳でもないんだし…

(-12) 2014/06/28(Sat) 02時頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
んー、村に入れてないな。

(-13) 2014/06/28(Sat) 02時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

あ、はい白アピしてます(

(39) 2014/06/28(Sat) 02時頃

【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

自分用小並感メモ
ノルベルト:霊
イズベルガ:対抗
カスタード
喋れる、敵に回したくない、ご主人だったら心強い

グリゼルダ
再戦村のニコライ系狼で無ければ間違いなく白と思われる、偽黒出しに行きたい

ベニアオイ
軽い(>>20「ぶっちゃけ」とか)、周り見えてる(>>32)、カスタードに同じ

グリゼルダに偽黒出して、霊なり占なり、がぶりんちょ!してもらうのが当面の目標…?

(-14) 2014/06/28(Sat) 02時頃

【人】 【和】和装 ベニアオイ

>>36★占霊でなく、霊に限局した理由はあるかの?
意図があるならエヴァがCO回してからでも。

(40) 2014/06/28(Sat) 02時頃

ベニアオイは、(もぐもぐ)…んー誰も居ない系?しばしゆるおんしつつ多分寝るのじゃ…

2014/06/28(Sat) 02時頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

☆特に理由はないですね。

霊のはなししてたから?

(41) 2014/06/28(Sat) 02時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

ざっと見て、気になっているのは、司令官殿>>15の、
「それ、村始まる前から準備してた文章ですよね。
それはそれでいいですけど。」

これを言った意味はなんでしょうか?

(42) 2014/06/28(Sat) 02時半頃

【独】 【和】和装 ベニアオイ

ちらり、…初動が止まっている。潜伏案のせいだったり?
潜伏みたかったんですよー…まあ飛び入りの癖に我儘駄目。よく考えたら立会い強制に引っ掛かる?

今回非狩透けは気にしすぎないで、偶にブラフ打つ位で…既に非狩ぽいのはご愛嬌。

(-15) 2014/06/28(Sat) 04時頃

【独】 【和】和装 ベニアオイ

>>36意図無しなら白黒どちらも。
狂への霊CO指示もあるか?ゼルダ・カスタ非狂時、真狂-真濃厚。確率論+>>36見たなら狂潜伏はしないだろう。読ま無い・読んでもそう思わぬ場合もあるが、態々質問して強調してみたし…。2-1のままなら真狂ぽ。
特にベルガは真狂か。>>28>>29両狼でなければ、ゼルダを夜まで泳がせた方がSG化し易いだろうってのは判断付くだろうし、前のめり。両狼なら>>31偽視早く>>30に同意。

潜伏への反応はオルエが襲撃懸念。ベルガが村の勝ち筋。
ややベルガ真寄り。
アオイ・ゼルダは共にご主人だと思うと真っ先にはツツキにくいタイプと思われるため。見えたところに突っ込んだ感は、何処に突っ込んでも痛くはない真くさい。ご主人確信して殴る狂人も居るが、思考時間の短さは好ましい。
>>31不同意。>>28アピぽいが>>25で「占い師」として問いかけてる。占い師視点を保とうとしている演技なら、潜伏案に対して真っ先に思うのは「占である自分が襲撃されない事」なのでは?隙あらばアピろうと考えていると感じず。
>>42は確かに引っ掛かる。何だろ。

CO順からアントリー非狂。…位かなー初動は。情報少ない!ああ、ノルは真でしょう(適当)

(-16) 2014/06/28(Sat) 04時頃

【人】 おっとっと党 エヴァルト

うわ…議事が既になげぇ…
【非占】【非霊】
【ベルガ>>2 オルエ>>4 占確認】【ノール>>33 霊確認】

みんな起きてたんだな…。停滞させて済まない。
ノール、出てきてくれてサンキュー。確霊だな。
頼れそうで嬉しいわ。あ、まとめ頼んでいいか?

あと、まずこれ。
パッピー、プロで俺のこと、姉御って言ってたろ…けど俺、男だわwwwむぅ、そんな女々しかったか?(ネタ)

(43) 2014/06/28(Sat) 05時半頃

【赤】 おっとっと党 エヴァルト

っつーことで、おはよ。相方さん。
この編成なら全潜伏でいいだろ。んで、潜伏してきた。
12人村とか、狼に優しくねーよなぁ…w

【赤議題】
1.戦歴
2.やりたいこと
3.CN
だったけか?

赤は3000ptもあるんだなー。豊富だw

(*1) 2014/06/28(Sat) 05時半頃

【独】 おっとっと党 エヴァルト

まぁ、こんな気はしていたw
もともとお任せだったし、少人数ならどうにかなるかなぁ?

今回は
・悔いのないプレイを
・最後まであきらめず、エンターテイナーであること

・前衛っぽく質問で黒取り
・考察は単体考察のみ
で、行きます。心の師匠の村を読み返してこよう。

(-17) 2014/06/28(Sat) 05時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

確霊?

何処情報ですか?

(44) 2014/06/28(Sat) 05時半頃

【人】 おっとっと党 エヴァルト

あ、そっか。

ごめんごめん、非霊回ってなかったwwwゼルダさんきゅー。

(45) 2014/06/28(Sat) 05時半頃

【赤】 おっとっと党 エヴァルト

>>*1 セルフ回答
1.狼は2回目。村の経験自身も多くはない。
2.狼は楽しめればいいかと。
3.CNは何でも。統一したテーマが欲しいとこ。

自己紹介として、狼はゲキヨワです。なぜならうっかりだから。
まぁ、見てりゃわかっけど…。初回占黒したらほんとにごめん…。

(*2) 2014/06/28(Sat) 05時半頃

エヴァルトは、というか、ゼルダおはよー。起きてたんだな

2014/06/28(Sat) 05時半頃


【人】 おっとっと党 エヴァルト

ゼルダがいろいろ意見に出てるけど、俺が拾えたのは。
たとえば潜伏に対する意見で>>13「めんどくさい」、>>19「めんどくさい」、の後に>>23「潜伏するなら占」って出てきた。だから、自分の戦略や論理よりも感じたことを先に発言するっぽい人かなぁ、と。>>31の考え方とかな。
ここは狼、人関係なく性格要素っぽいなぁと。だから、ゼルダの意図は紐解いてあげないと見辛いのかもなー。ってことで、ゼルダ★ベルガ回答後に>>42の意図を詳しく。

んじゃ、昼くらいにまたなー。二度寝してくるわ。

(46) 2014/06/28(Sat) 06時頃

グリゼルダは、えぇ、まぁ。この辺りがコアタイムですので

2014/06/28(Sat) 06時頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

意図は、どうでもいいならなんで言ったんだろう?って感じですね。

(47) 2014/06/28(Sat) 06時頃

エヴァルトは、え、まぢで?ゼルダのコア、朝ってことか…?ふへー、すげぇや。

2014/06/28(Sat) 06時頃


グリゼルダは、いや、深夜コアです。

2014/06/28(Sat) 06時頃


エヴァルトは、回答さんきゅ。深夜コアか。もう朝じゃね?www

2014/06/28(Sat) 06時頃


【独】 おっとっと党 エヴァルト

まぁ、黒いんだから、黒なのはしゃーない(自己弁護)

村の皆様、こんなクソよっわいのが狼になってしまい、
本当に申し訳ございません(平謝り)

俺、ほんとゲキヨワだから、申し訳なくて…。
でもここからはもう、俺のやりたいように「唯我独尊」します。
泣いても笑っても、狼は俺とあの子しかいない。
ならば、弱くてもへたれでも全力で愉しんだもんが勝ちってことで。

で、黒なのは黒だからしゃーない。で行く。

(-18) 2014/06/28(Sat) 06時頃

【赤】 おっとっと党 エヴァルト

俺、ほんとにクッソうっかりだから、君に申し訳ない…。
いたたまれない…(トオイメ

でも、狼愉しんだもん勝ちだと思ってるんだ。
こんな俺でも、どうか愉しんでもらえると、嬉しい。

(*3) 2014/06/28(Sat) 06時頃

【独】 未亡人 グリゼルダ

この際全て話しますが、司令官殿の行動は矛盾が多いんですよ。
まずこのCO状況霊潜伏成立しないパティーンです。

それが読めておらず、彼女は潜伏反対のはずが非霊した私に反応しています。けっこうコアズレアリそうですし、霊が回り切るのがかなり遅くなる可能性もあります。

ここで、回そうって動きが止まる動きが変です。さらにこの辺りで、私の扱いをどうしよう的発言。水晶持ちにしては早計で、最終的に上から目線の>>28>>29

この辺りを包括して言いたかったのが>>31ですね。

(-19) 2014/06/28(Sat) 06時頃

グリゼルダは、一応現時点での司令官評は灰に落としときましたので喉が余ったら応えますね

2014/06/28(Sat) 06時頃


グリゼルダは、基本>>31ですが

2014/06/28(Sat) 06時頃


【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

おはよう!
わぁ、エヴァが仲間か。なんか嬉しいな。
うん。楽しく行こうね。

とりあえず、12村だから5縄避けなきゃいけないのか。
狂人さんの負担は大きいけど2-1がいいかなぁ。

(*4) 2014/06/28(Sat) 07時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

おいーっす!おはようざんす!!

12人で開始したんですね。
改めて地上の皆さんがんばってください!
シャロットさん、アイリーンさんもよろしくお願いします!

(@1) 2014/06/28(Sat) 07時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

おはよう~。
とりあえず【非霊】だよ。
【オルエとベルガの占CO確認】【ノールの霊も確認したよ】

で、だけど、エヴァ>>43確霊だなってのは私も気になる…
>>45で非霊回ってないの見てないって言ってたけど
エヴァ★ CO周りとかよく見ずに非占非霊したの?

(48) 2014/06/28(Sat) 07時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

このまま2-1かなあ?
夜明け直後に上がってた霊潜伏ってどうなんでしょうね。
私も3d2-2になったら嫌だなあと思うので、さっさとFOしちゃいたい派ですねっ!

(@2) 2014/06/28(Sat) 07時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

スターは頼りになりそうねぇ
>>27とかの戦術論はなんだか自信がある人みたい。今後に期待。

ゼルダは結構話題に上がるけど私も言いたいことをそのまま出しているような感触を受けたわね。
個人的には自分から色々喋ってくれて判断できそうって思うの。
非占廻しを先に出すって意識が狼ぽくないとは思うしなぁ。

まぁベルガの(どうしよう歩調合せてくれない…)
的な思考もよくわかるんだけど。

(49) 2014/06/28(Sat) 08時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(【非霊】)

(>>11オルエ
★霊能に占いぶち当てたらやーんとかそういうのなかったの?それより思うものあったならさっくり教えてにゃん 霊出てるし)

(>>20アオイ
なるほーなるほー、not私これやりたい!yes面白そう か
ノルベの反応見たとこを見た感じ、素直さんかなーって思ったこなみかん)

(>>24ベルガ
放置すればいいやん…真面目さんだなあ
俺の手で狼狙撃したいぜ!タイプなのは分かったっちゃ)

(50) 2014/06/28(Sat) 08時頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

おはようございます。【非霊】ですぜ。

話題になってるのはゼルダの姉御ですかね?ベルガの姉御が>>29で白アピって言ってやすが、議事流し読みの姿勢って白アピになるんですかね?議事読んでないのは普通に黒要素ですぜ。
あっしはゼルダの姉御は白で見てやすがね。発言見ても説得しようって感じがしないんですぜ。狼なら自分を白く見せようって動くんですが、その動きが少なく感じるんでさあ。

ちょっと聞いて見たいんですが、
>>イズベルガ
★ゼルダの姉御の白黒はどう判断したいですかね?

>>43エヴァルト
文字化けでさあ!(やけくそ)とりあえず非霊回ってないのに確霊言っちゃうエヴァの兄貴は霊騙りやめた狼の視点漏れ疑惑で占い当てちゃっていいですぜ(ゲス顔

(51) 2014/06/28(Sat) 08時頃

カイキリアは、ぶくぶくぶく。(アントおはよー)

2014/06/28(Sat) 08時頃


【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

とりあえず議題回答するね。
1、狼4戦目
2、赤で楽しくやりたいな
3、折角だし好きな…お菓子で!
私は「プリッツ」にしよーかな。

表ではちょっと当たり強くなっちゃってるけどごめんね
うっかりは逆に狼がこれするかな?って感じにも取れるし大丈夫!
頑張ろう!

(*5) 2014/06/28(Sat) 08時頃

ノルベルトは、なるほど、ふむふむ(意味深リッツもぐもぐ

2014/06/28(Sat) 08時頃


【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

おはようです。

直近エヴァルトの確霊どうのは態々2人がかりで突っ込むことかなという感じはしました。
まー、言おうとしてる事は察しがつきますけどねぇ、自分が最後だから確霊と勘違いで通る範囲でしょうね。

★アントリー
>>48の質問意図って何です?
>>45見る限り「見てなかった」って答えしか帰って来ないと思いますが。


グリセルダについては昨日の時点ではまさに>>29だなと思いつつ質問
★グリセルダ
真アピする占い師は偽だと思うタイプです?

(52) 2014/06/28(Sat) 08時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

★アントリー>>49
グリセルダの非占回しを先に出す意識ってどこの事で?

(53) 2014/06/28(Sat) 08時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

☆司令官殿の行動は矛盾が多いんですよ。
まずこのCO状況霊潜伏成立しないパティーンです。

それが読めておらず、彼女は潜伏反対のはずが非霊した私に反応しています。けっこうコアズレアリそうですし、霊が回り切るのがかなり遅くなる可能性もあります。

ここで、回そうって動きが止まる動きが変です。さらにこの辺りで、私の扱いをどうしよう的発言。水晶持ちにしては早計で、最終的に上から目線の>>28>>29

この辺りを包括して言いたかったのが>>31ですね。

ペタリ

(54) 2014/06/28(Sat) 08時頃

カスタードは、おやすみ二度寝です**

2014/06/28(Sat) 08時頃


ヘルムートは、結局灰に埋めた考察貼るゼルダの姉御はツンデレでさあ

2014/06/28(Sat) 08時頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

要するにアピってるからだけでは無いですね。

(55) 2014/06/28(Sat) 08時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(やっべー既に名前がわけわかんなくなってきた リッツもぐもぐしておちつく)

(>>51ヘルム
★白黒判断早いね、君は何を見るのが好き?ついでに白と村に違いある?
流し読みの姿勢が白というのは、そりゃよく分かんねーなは同意しちゃう)

(気になるから聞いちゃお
>>ベルガ
★どんな姿勢が白アピ臭した?のらりんくらりんなとこ?)

(56) 2014/06/28(Sat) 08時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

>>54
あー、そこは本人が反対の立場でもいきなり非霊回して「何で潜伏視野なのに回したんだろう?」ってなっただけだとおもいますけどね。

後3段目は何が引っ掛かってるのかよく分からないですー。

(57) 2014/06/28(Sat) 08時頃

グリゼルダは、ヘルムート覗いたら質問あったのでちょうどいいかなと(

2014/06/28(Sat) 08時半頃


カスタードは、今度こそ寝よう**

2014/06/28(Sat) 08時半頃


【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

ん、キリアとヘルおはよっ!
あとはフィンだけかな?

アオイは>>20見ると慎重派ではないッポイ?

所で★オルエ >>30のベルガが色見えてないっぽいっていうのはなんで?
何となくボク、ベルガは陣営問わず盤面や雰囲気作りたいのかなって思って白黒とは関係ないような気がしたんだけど。

(58) 2014/06/28(Sat) 08時半頃

【見】 予報士 ジルベール

おはよー。入村の挨拶だけしてその後寝ちゃいまシタ。見学の人はよろしくー。

(@3) 2014/06/28(Sat) 08時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

☆スター >>52
質問にどう反応するかが知りたかったんだよぅ。
つっこまないでよー

☆スター >>53 間違えた…非占→非霊です。

(59) 2014/06/28(Sat) 08時半頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

>>56カイキリア
☆狼的な動きをしてるかどうか、思考がどう変化してるかってところですかね。
白と村、黒と狼はいちおう区別はしてるんですが、あんま使い分けてねえっすね。白って言うときは村側な発言って意味で単体村確信してるわけではないって感じっすね。

(60) 2014/06/28(Sat) 08時半頃

アントリーは、そろそろ出無きゃいけないじかんなの~**

2014/06/28(Sat) 08時半頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

わかんないならいーです。そこを理由に、
私が司令官を胡散臭いと思ってるだけの話ですから。

(61) 2014/06/28(Sat) 08時半頃

ヘルムートは、いってらっしゃいですぜ、アントリーの姉御

2014/06/28(Sat) 08時半頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

カスタードは回答に対する、フィードバックが甘く、質問ステルス警戒ですねぇ。

眠かったからですかねぇ?

(62) 2014/06/28(Sat) 08時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

なぜ甘いと感じたかも説明しておくと、エヴァルト、司令官に大幅賛成で結構理解できてる風な、発言をしてます。

ですが>>57で、こちらの意図を理解する気持ちは薄く感じられて、それ意図的にやってんじゃないですか?

と感じたからです。

(63) 2014/06/28(Sat) 08時半頃

グリゼルダは、最近万単位の村で遊ぶことが多いので喉きついですねぇ……

2014/06/28(Sat) 09時頃


【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

初日ってなにすればいいんでしたっけ

(-20) 2014/06/28(Sat) 09時頃

【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

文字化けでさぁ!

↑これツボにきました どっかで使いたいな

(-21) 2014/06/28(Sat) 09時頃

【赤】 おっとっと党 エヴァルト

ん。プリッツな。りょーかい。よろしくな!
俺は、そうだなぁ、じゃ「プッカ」で。狂人は「オレオ」にしようw

表ではお互い、素で行けばいいよな。黒いものは黒い、黒くないものも黒いって言わないといけないからなぁ(ゲス顔
ってことで、仲間からあたり強い分には平気さ。ありがとな。

そして本気でうっかりなので、説明のしようがない…(という体験を今までもしてきたデジャブ…。しょんぼりである)

(*6) 2014/06/28(Sat) 09時半頃

【人】 調査員 グリフィン

【非霊】
とりあえず読んだ。

グリゼルダがイズベルガ偽ぽく見えるというが、
占い師はイズベルガ偽ともそんな思わんけどね。
オルエッタ光るところもまだ無いし。

逆に状況より単体見ようとしてるイズベルガのが現状真ぽいかな、くらい思ってるけど。

やりたいことが見える人は+にとれる。

(64) 2014/06/28(Sat) 09時半頃

【人】 【和】和装 ベニアオイ

おはよう、朝リッツ(mgmg)

ゼルダ>>41
>>36の意図無し把握。なら白黒どちらでも、か。非霊回ったし意図開示。うっかり・視点漏れ・3-1嫌いのエヴァへの牽制に加えて、狂への霊CO指示もあるか?まで妄想した…。

>>52んーエヴァのは、単純に「最後だからー」では説明つかぬと思うのじゃが。
>>43出てくれて~は霊潜伏嫌いだが、あり得るという認識。ならば夜明けの非霊回しストップ状態は読み流せるとは思えんが。停滞を気にする=陣形確定早い方が村利の意識があって占2CO確定も見逃して、霊に行くというのも更に微妙くてな。霊軸スキーなら尚の事、霊潜伏の流れは見過ごせぬじゃろう。視点洩れ+ノルへのすりより疑惑じゃな。
★スター:この辺はエヴァ村として説明つくか?

(65) 2014/06/28(Sat) 09時半頃

【人】 【和】和装 ベニアオイ

ゼルダ>>54に対するベルガ>>17の解釈。
ゼルダの「様子見る」→「面倒だから回す」の変更が解らなかった様にみえる。>>23潜伏なら占の話がなければ、赤相談終わった故の矛盾?とも見えるし。
ゼルダは「霊COを咎められた」様に感じて違和感。こちらもゼルダ視点で可笑しな点は無い。質問意図が噛みあってないだけに見える。
★ベルガ:解釈あっているか?

ゼルダ:此方には↑に見える。
★占アピとは他には>>28か?
>>25の返答ならば普通に見えるが。そこアピとして、霊潜伏に対する反応が「占抜かれ難い」でなく「縄数」にまず視点がいくのも、占アピ体質の偽としてなんか違和感じゃと雑感。
スターはベルガ・エヴァが理解範囲と言っただけで、別にゼルダへの意図的不理解には見えぬよ?

アントリ>>58質問?G13とかじゃと慎重…調子にのり易い体質かもな。
>>59非霊先回しが非狼を詳しく頼む。2-1・3-1視野で霊を騙るつもりのないor元々潜るつもりの狼はいると思うが。ゼルダがそうでなさそうと判断した理由はあるか?

(66) 2014/06/28(Sat) 10時頃

【人】 調査員 グリフィン

あとはこれ続けてグリゼルダになるけど。
視線厚いんだよなぁ。注目株。

ここどうだろうね。色はキーになりそうだけど。
白なら狼が絡みたくなくなるようなタイプに見えるんだけど、
この辺で姿勢白とか取れそうだけどね。

まぁ、ちょっと面白く感じるのは、
>>57「分からないならいーです」とカスタードに言ってるのに、
>>63とかも実は理解されたい願望はあるんじゃないのって部分。

自分からいかず、相手には察せてないの?みたいな。
相手を測るような態度は白ぽく見えると同時に、
「おまっwww」と思うような腹黒く見える部分でも有。

まぁ、もう少し動いてるの見ていたい。

(67) 2014/06/28(Sat) 10時頃

ベニアオイは、グリフィンおはようーじゃ。そして此方は離脱~**

2014/06/28(Sat) 10時頃


【人】 【和】和装 ベニアオイ

あ。エヴァは>>65に見えておるが★何か原因になるような事に思い当たりがあれば説明して欲しいのじゃ**

(68) 2014/06/28(Sat) 10時頃

【人】 調査員 グリフィン

エヴァルトは今日占っていいかな。
確霊発言疑惑は拭えないだろうし、取り繕いもぶっちゃけ黒い。
そのあと出てきたグリゼルダ評も性格要素で白黒までいかないの?という。

村としても、明日吊られそうに思う分、
防御面アップをさせておきたい。

村人を吊らない村を作るのが理想。

(69) 2014/06/28(Sat) 10時頃

【人】 調査員 グリフィン

現状白く見えたのは、ベニアオイ。ココ村でいい。
直近思考めぐっていたし、赤思考入りで結構な見積もりだし。複雑。
エヴァルトの疑いも執拗に追いまわして確かめようって
見えるんだよね。
俺なんか>>69で簡単にすませているのに。

ただもう少し改行意識してほしい、とだけお願い。

(70) 2014/06/28(Sat) 10時頃

【赤】 おっとっと党 エヴァルト

ん~。初回占に当たりそう。だから、キリの方で取ってもらっていいよ。縄の多い12人村なのに…ほんとダメですまない。

狼やると思うけど、村って強い人多いよなぁ。

(*7) 2014/06/28(Sat) 10時頃

【人】 調査員 グリフィン

アントリーは自信なさげに見える。
「頼りになりそう」とか、
「~と思う。~だけど。」の形が多いんだよな。

アントリー>>49
ベルガの思考を結局どう見ている?
>>58下段もその雰囲気作りをどう見る?

あとは、非占→非霊と回すのが非狼ぽいっていうのを詳しく聞きたい。

(71) 2014/06/28(Sat) 10時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

ふぁ…おはようございます。
議事ざっと読み。

アイリーン>>@2
んと、私もさっさとFOが好き。

(@4) 2014/06/28(Sat) 10時半頃

グリフィンは、タイムアップ**

2014/06/28(Sat) 10時半頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

おはよう…寝起きリッツはむせそうになる…
星回答から先に…
カイ>>50
☆回避させちゃっただけなら、デメリは更新際の混乱と、灰1人分の考察労力くらい…
対抗出たらおいしく霊ロラ…だから真霊回避時に対抗出てくることも考えづらい…
結論として、霊に占いブチ当てちゃう懸念は、メリットを上回らない…

アンリ>>58
>>24「どうしよう」>>28「それこそ面倒くさい」辺りの感情をベルガ狼は前面に出さないかなって…
白相手でも黒同士でも、演技でこの感情を出す理由が分からない…
本当にゼルダの色が分からないから対処のしようが無い、って言う素直な解釈が自然…
だから、ベルガは色見えてないっぽいかなって…思った…

盤面作りたい、白黒関係なく…?ベルガ狼が、盤面乱されてることに苛立って上の感情出したって解釈…?
うーん…まあ、頭の片隅に入れておく…

(72) 2014/06/28(Sat) 10時半頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

エヴァ…
視点漏れ疑惑は他の人が指摘してるのでエコる…

>>46前半でゼルダの分析してるけど、それなら後半の質問は何故出てくるの…?
感情優先の人だって予想してたなら、>>47のような回答が出てくるのも予想できそう…
「紐解いてあげないと」ってのも含めてアピっぽく見える…

喋れそうな感じするから、とりあえず様子見だけど、占いはアリな所…

アンリ…
>>48の星は「回る」の定義不足…「回り始める事」か「回りきる事」か、分からない…
さすがにCO周り見ずに視点漏れやらかすほどエヴァぽんこつに見えない…
「回りきる事」だったとしても視点漏れには変わりないけど…その質問は要素取れなさそう…
って、>>59「反応が見たかった」の理解…

>>49「非占廻しを…」が良く分からなかった…よく騙り苦手な狼が真っ先に非占回す事考えたら、要素では無いと思う…

総じて、要素の取り方が私と違うから、まだ理解しきれてない…ただ、これと言った黒要素も特にない…

(73) 2014/06/28(Sat) 10時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

[…は、仕事モードになった]

2-1で決まりですか。
エヴァ>>43の確霊勘違いは確かに気になりますが、うっかり有り得る範囲とも思うので、どうするか決めるにはもう少し様子見たいですね。
むしろ、現時点で>>69と判断するグリフィンはどうなんでしょう。
ぶっちゃけ黒い、明日吊られそうが理由なら、明日時点やはり黒いなら吊ればいいのでは?
防御面アップと言いますが、今日斑になればどっちにしろ吊られそうですし。

(@5) 2014/06/28(Sat) 10時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

狩人グリフィンが吊占当たりたくない可能性は考慮します。
非狩取れるかは未検証です。
>>71のアントリー評には概ね同意です。

(@6) 2014/06/28(Sat) 10時半頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

2度目のおはようですわ。

>>63
まあ寝たくて何が理解出来ないか言うのサボったんでそう言うのも分からなくもないですからね、出かかった意地悪な言葉は飲み込んでおきましょう。
貴女の扱いをどうしよう的発言→水晶玉的に総計
★ここの繋がりが分からないのでkwsk
★もし水晶玉持ってなかったら総計じゃないって事ですか?


>>65
んー、そこは能力者COならともかく非霊の回り具合って一々確認する?くらいに思ってたって言うのがあるんで例えば2W1Kだから2-1だろうとか思ってたらそこの意識が漏れることはあるんじゃないか、とか思ってますが。
言うて私以外の皆が突っ込んでるの見るとそこは私の感覚の方がおかしい?って不安もあるにはありますが。

言われてエヴァ読んで見てどちらかと言うとそれよか「出てくれてサンキュー」って言い回しの方が引っ掛かりましたね、ここ細かくは後にします。

(74) 2014/06/28(Sat) 11時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

アントリ>>59
ふむ、反応見たかったですか、そこは一応納得です。
突っ込まないでよは知らんがなとしか言い様がないですが。

下はそこは霊の間違えでしたか、なら他の人も触れてる気がしますが何で非霊先回しが狼っぽくないのかは知りたいですね。

(75) 2014/06/28(Sat) 11時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

占い師内訳は真狂。
COの早さもそうですが、どちらも色見えてないでしょうね。
どちらが真の可能性も追えると思うので、一旦置いておきます。

イズベルガとグリゼルダの絡みは気になりますが、私はグリゼルダ村に見えますね。
狼なら目立ちすぎですが、本気で「占いたいなら占えば?」と思ってそうです…斑出されても吊られないぐらいの自信あるように見受けられます。
性格要素とも取れますが、村特有のふてぶてしさとでもいいましょうか。

(@7) 2014/06/28(Sat) 11時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

アンリ>>59下の訂正見落としてた…恥ずかしい…
訂正してもよく分からないけど…

(76) 2014/06/28(Sat) 11時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

ふむ、村保護、防御面アップという意識で占い当てるなら、アントリーは結構有りかもしれませんね。
完全に黒狙いなら別行きたいですが。

(@8) 2014/06/28(Sat) 11時頃

【独】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

地上行きたいよー!!ダンダン!!

明日一日ほぼ顔出せないので我慢…

(-22) 2014/06/28(Sat) 11時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

今のとこグリフィンは取り敢えず置いといて良いとは思いましたわ。
>>67の見方は面白いと思いましたし他の>>69>>70>.71とか見てもなんていうか目借りれそうで便利そうなので放置で良いや感。
本人の白黒もこの調子ならほっとけば見えてくるでしょう。


ベニアオイも結構いい感じですね。
>>66で私が見てた2人の交通整理を両側から(しかも私より上手く)やってるのは+点

ついでの>>70の見方もそれなりに成程とは思いました。
そことは微妙に違いますが>>65のエヴァへの追求が後からエヴァ疑いに乗っかった狼、もしくはライン切りに行った、だとしたら乗っかりにエネルギー使いすぎて違う感で、微白取って良いかなと。
ここは所謂パッション白に近いですね。

(77) 2014/06/28(Sat) 11時頃

カスタードは、>>74の日本語がおかしい、水晶玉的→水晶玉持ってるにしては、ですね

2014/06/28(Sat) 11時頃


【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

あと>>74でエヴァに対して「出てくれてサンキュー」の引っ掛かり言語化しとくと、遅れて来て議事読んだとしてら「出てくれて」って言い回しになるのかな?と。
その言い回しって霊潜伏がどうだーって議論をリアタイで見てて初めて出て来る言い回しだと思うんですよね。

後から来て「出てるんだ」とは思っても「出てくれて」ってなるのか?
という引っ掛かりですが、なんか考えてみて穿ちすぎてる感も結構あるのでここ誰か余裕ある人に見て欲しいです。

(78) 2014/06/28(Sat) 11時頃

シャロットは、そんなことより総計→早計

2014/06/28(Sat) 11時頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

スター…
アンリへの質問の視点は私と似てるかなって思った…
けど、ゼルダの解釈はちょっと違った…
私は、>>25とか>>39の感じから煽ったり茶々入れたりするのが好きなフリーダム陣営に見える…
こういう形でのアピ…最後まで一貫させるの大変そう…私は今の所綻びは見つけられてない…

ゼルダは…こういう系狼捕まえられなさそうって村の多数が思ってるなら占いアリ枠だと思う…
ただ、アオイとかフィンとかはその辺しっかり見れそうな感じ…預けてていいかな…?

(79) 2014/06/28(Sat) 11時半頃

ジルベールは、総計気になるねw

2014/06/28(Sat) 11時半頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

カスタードは>>74で気付いて言ってみたのに>>78で結論が穿ちすぎになってしまうのは、色見えてない村要素ですかね。
エヴァスター両狼なら中途半端な切りですし、白見えてるにしても、あっさり引きすぎです。

(@9) 2014/06/28(Sat) 11時半頃

シャロットは、あっ、えと…ジルベールこんにちは。

2014/06/28(Sat) 11時半頃


ジルベールは、こんにちはー

2014/06/28(Sat) 12時頃


シャロットは、お仕事、行ってくるね。

2014/06/28(Sat) 12時頃


ジルベールは、シャロットいってらっしゃい!

2014/06/28(Sat) 12時頃


【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

>>64グリフィン
ベルガの姉御が単体見ようっていう姿勢が感じたんですかねえ?あっしにはそうは見えませんでしたがね。

フィンの兄貴はエヴァの兄貴を黒塗りしてる印象しやすね(>>69)。取り繕いが黒いって言ってやすが村視点で見ると別に違和感はないと思いやすがね。
性格要素から白黒いかないの?も不同意ですぜ。性格要素って基本的にブレの確認に使うものじゃないですかね?

エヴァとフィンの兄貴は切れっぽですな。フィンの兄貴が狼ならエヴァの兄貴は村でしょうぜ。

(80) 2014/06/28(Sat) 12時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

>>79
フリーダム陣営は同意ですが
「最後まで一貫させるのは大変そう」
これは別にそうは思わないのが一つ
そもそもそれ実際に長い間一貫させてから言う言葉では?と思います。

(81) 2014/06/28(Sat) 12時半頃

ノルベルトは、(おはようと思ったらもう朝だったとか、そんな)とりあえず炙リッツどーぞー!

2014/06/28(Sat) 12時半頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

まぁ、なんか確霊っぽいね。
よろしくよろしくー!
決定時間は一応【23:30仮決定、0:00本決定】にしようかなと思ってます。
占い師の方、これで良いなら喉端でも。

(82) 2014/06/28(Sat) 12時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

オルエッタ>>79の、アオイフィン指名して預けるのは何なんでしょう。
オルエッタのことは、私暫く間違って灰カウントしてたレベルで占い師らしさは無いですね。

どちらが真にしろ、今回は「らしい」占い師では無さそうです。

(@10) 2014/06/28(Sat) 12時半頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

グリゼルダ占わないとダメかな。
あのさ、格好悪くても分かりやすい方が僕は好きだな。

(-23) 2014/06/28(Sat) 12時半頃

シャロットは、と、一撃残して離脱**

2014/06/28(Sat) 12時半頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

それにつきまして、今日はとりあえず占いだけなんで本決定までに間に合わせてくれればOKです!
逆を言えば間に合わないのは鑑みません!
立会い不要ですしね、ここら辺シビアに考えていくつもりですのでよろしくよろしくー

(83) 2014/06/28(Sat) 12時半頃

【人】 調査員 グリフィン

ヘルムート>>80
オルエッタと比較したらな。
見ようとしてグリゼルダに視野狭まって収束していったたように見えていた。

エヴァルトについては、狼でも通るだろ。
ソコ潰そうぜ、というお話。
エヴァルトが白くなりゃ、外すわ。
狼なら動きにくくなるだろうし、圧掛けとく分には
悪くねーかなと思ってるんだけどな。

(84) 2014/06/28(Sat) 12時半頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

とりあえずカスタードとアントリーが潤滑油臭いな。
面倒なのはグリゼルダとイズベルガ。
エヴァルトは多分やらかしただけ。

基本的に『回る議事』と『回らない議事』があるからね。
長持ちしてほしいな、カスタードとアントリーは。

(-24) 2014/06/28(Sat) 12時半頃

【人】 調査員 グリフィン

オルエッタ>>79
現状見やすい灰、見にくい灰っている?

あと捕まえられない狼ってどういうの想定してるか聞きたい。

白くなりすぎるという意味での警戒。
のらりくらり能力処理逃げられそうな警戒。
村との相性良く受け入れられる狼への警戒

色々あると思うんだけど、どういうのだろうか。

グリゼルダについては自分の眼で見て、
狼か村か見極めるコトを奨めるよ。

人数少ないし、気になるなら自分で追いかけてみるといいんじゃないかい。

(85) 2014/06/28(Sat) 13時頃

【人】 調査員 グリフィン

カスタードはどうだろ。

あちこち各所で起きてるイベントに
それぞれ顔を見せてるので、興味向く方向は追いやすい。
議事録の流れはカスタード見てると追えそう。

灰に置いときたいって思うんだけど、
白黒はまだ分からんね。
黒くは現状見えないから、白かなみたいなところ。

ようするに初日放置枠だけど、今後どうなるか、って奴だな。

(86) 2014/06/28(Sat) 13時頃

【人】 調査員 グリフィン

カスタード>>78
出てくれてサンキューは潜伏めんどくさいとか
色々あるんじゃねーかな。
そこはあまり違和感は感じなかった。

(87) 2014/06/28(Sat) 13時頃

【人】 調査員 グリフィン

んー。全然対話も要素も足りてないが、
今日帰り遅くなる可能性があるから【●エヴァルト】は出しておこう。
第2希望を絞り出すならば、○アントリー。

カイキリア・ヘルムートについては、すまんが見切れて無い。

でわ、また。**

(88) 2014/06/28(Sat) 13時頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

あぁ、グリフィン好みだな、と思った。
主にキャラチップ的な意味で。




と言うのは冗談で、色々と。
だから初回で占おうかな?(にんまり

(-25) 2014/06/28(Sat) 13時頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>42グリゼルダ
訳『そこは要素になりませんね。』
の意です。

>>51ヘルムート
議事読んでないとこはそうとも取れますね。
彼女の発言姿勢が白アピとしてやってるんだろうなと思いました。
私、白いでしょとのらりくらりやってる感じでしょうか?
(>>56カイキリアへの返答☆も含めて)

☆流石にこの序盤ではわからないですよ。
というか分かってたら困りません…。

(89) 2014/06/28(Sat) 13時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>54グリゼルダ
あの意見に全員が賛成したら普通に霊潜伏進行になっていたと思いますが…。

あと、グリゼルダへの突っ込みですが、止めているように見えますか?
グリゼルダ内の矛盾が出ていたのでグリゼルダを見るために聞きました。
>>57カスタード、>>66ベニアオイ。そんな感じです。いいね押しておきましょう。)

3段目は私も分かりません。

>>63グリゼルダ
多分、グリゼルダの言葉足らずだと思いますよ。
理解しようとした上で分からない、でしょう。カスタードの理解しようとする姿勢がないとは思えませんね。
理解出来てる人のほうが少ないのでは?

(90) 2014/06/28(Sat) 13時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

エヴァの確霊発言は村でも普通にうっかりしてただけでしょう。特に要素にはならないかと。むしろ、そこに視点が一気に集まったほうが気になるますね。

特にグリフィンの『どうせ整理枠』的な思考で一気に占い候補へ持っていったのが、考え方自体はわかりますが、それにしても早計かな、と。

(91) 2014/06/28(Sat) 13時半頃

【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

ゼルダ同様、エヴァも村っぽい…
偽黒目標…どっちかに定めた方がいいかなあ…?
二兎、追っちゃう…?

(-26) 2014/06/28(Sat) 13時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>67グリフィン
あの姿勢は本人要素でしょうね。そこ取ると、足元すくわれますよ。

それから思考厚いでしょうか?
私どちらかと言うと議事の表面をなぞっているように見えましたが。

少し掴んだのはグリゼルダに関しては自己起点が強いんですよね。自分の視界に映ったものから判断しているようです。
ということで、そのうち、自己村起点で話している。>>63中段には白要素プレゼントしておきましょう。

(92) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(やっは、ちこっと顔出し
エヴァへの目の集まりがすごいね
ここまで集まっちゃったら能力処理かけたいんだけど…夜とかに動いてくれるかな)

(>>60ヘルム
回答かーんしゃ、白村についても了解だお
キリアさんも思考感情変動見るのが好きなのね
なんか視点が似てるっぽいし、手繋ぎできそうだにゃあ)

(アントは印象でしか固まってない意見に突っ込まれるの嫌いなの?
>>アント
★エヴァ以外で気になる灰はいるかい?なるはや回答よろしゅう)

(93) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【人】 司令官 イズベルガ

上の発言、>>51の返答に付け加えておきましょうか。

ベニアオイ、カスタードは便利枠でしょうか。特にカスタードは意識してるみたいですし、交通整理頑張ってくださいね。いいですよ。

グリフィンは、もうあと一歩です。
悪くないのですが、後一つ足りません。
私の村を見る視点と似たものを感じましたが、こう、なんでしょうね。焦ってます…?

残りは発言待ちです。

(94) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

チラリ。

グリゼルダそんなに理解できないですかね?
見づらい見やすいで言うと、圧倒的にベニアオイが物理的に見づらいです。
地上にいたらそうも言ってられないのですが、墓下なのでサボります。

(@11) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

直近イズベルガは良いですね。
本来、対グリゼルダのようなタイプなのかもしれませんが、水晶玉持ってるなら今の感じのほうが好ましいです。

(@12) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

グリフィン>>84については、圧掛けられて動きにくくなるのは狼に限らないのでは?と。

対エヴァについての引っ掛かりはありますが、他の発言は村く見えるのと、イズベルガの視線もグリフィンに向いてるのもあり、現状グリフィンは能力当てずに泳がせたいですね。

(@13) 2014/06/28(Sat) 14時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

>>93カイキリアの突然の手繋ぎは、やや気になります。
ヘルムートの反応も待ちつつ、もう少し見ていきましょうか。

(@14) 2014/06/28(Sat) 14時半頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(>>72オルエ
ごたごたで納得いかん占い先になったりしてもいいんか?って思ったんだけどー。
結論として、そゆう考えはなかったのね。分かった。
メリットを上回らないって返事の仕方がちょい好きじゃないのう…さくっと答えてちょ)

(エヴァ>>43>>45>>46の反応した感じ
ゼルダ触→カスタ少→アオイ大→グリフ処理→オルエ略 っすかぁ)

(グリフが乗っかった感は否めねーのですが、ってゆうか触れてる順番、目が多くあるところぽいいね…
さかっと議事読んで垂れ流してるイメージあるんだけど、なーんかアントの触れがもやりと違和感 希望理由見れてないからか。

>>グリフ
★なんでアントの占い希望を出したん?
触れてないカスタの印象は落とせてるのにそこだけないのは気になったにゅう)

(95) 2014/06/28(Sat) 14時半頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(反応した感じってか、触れと大きさとでも言うのか)

(時間切れだにゃー、ベルガの回答は後でひろうの)

(96) 2014/06/28(Sat) 14時半頃

【人】 【和】和装 ベニアオイ

お八つの時間じゃな…(周囲をチラッ)

グリフィン>>70
改行は…よう言われる…努力する。
んー、村打ち早くないか?
複雑な考察は、人外じゃと骨は折れるがスキル要素じゃろう?
微白~とか長期間追ってなら理解できるが。
こなた、甘味は好みじゃが…その甘さは、すまぬが薄気味悪いのじゃ。★それスキル要素だと思わぬか?


スター>>74
2-1Jkの村で「2-1だな」「確霊かな」は確かに見たことある。
じゃが、今回は殆どの灰が非占と潜伏案に関してしか話しておらぬ。
「CO者」だけを拾って来ぬと、この読み違いは無理ぽに見えるのじゃ。
>>78は、その表現自体にはひっからなかったのじゃ。
ぬう、エヴァ待ちじゃな。

(97) 2014/06/28(Sat) 15時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

【決定時間了解】
フィン>>85
☆正直ゼルダみたいな灰見るのは苦手…能力好きに使っていいなら真っ先に占ってる所…
ただ、私には難しいだけで、他人の目線借りれば見えるようになるかも…
そういう意味での「預けていいかな」…これって無責任…?

見やすい灰って何だろう…
要所要所で解釈が異なってるという点で対照的=見やすいのはスターとか…?
アオイやフィンは、頼りにはしたいけど、発言理解するのに私は何回か咀嚼が必要になる…
そういう意味ではこの二人は「見やすい灰」では無い…?

捕まえられない狼…単独感だけで最後まで生き残っちゃう狼…
狼がこんな動き方しないだろ…で思考停止しちゃう…天敵…

「自分の眼で」…分かった、少し頑張ってみるね…

(98) 2014/06/28(Sat) 15時頃

【人】 【和】和装 ベニアオイ

>>79オルエ
ゼルダ白で見ておる?灰は見る。が、その申し出はアオイ・フィン黒ゼルダ白でのSG化は考えぬのか?
どこかで我々を白く見ておったかの?拾えぬが。
★その指名先の理由は何じゃろ?

ゼルダに関して、アントリ>>49ヘルム>>51は白より判断。
スター>>27エヴァ>>46、フィン>>67も先で見れそうの判断。
★村の多数がこういう系狼~は何処でそう思うたかの?


>>80ヘル
上段:ベルガ>>15>>17は灰への働きかけ、に見えるのじゃ。
下段:んー、捕まった仲間狼を黒塗りするのは切りでもある範囲じゃろ?
庇う・攻撃のタイミングでなさそうと言う点で、どちらかと言うとヘルとエヴァ・フィンが切れぽじゃなー、と。

>>82ノル
土日は良いが平日じゃと0時は間に合わぬ可能性がある…。

>>92ベルガ
>>67は視線厚い=注目されている、で通じそうじゃ。

(99) 2014/06/28(Sat) 15時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

スター>>81
まあどう思うかは人によって違うと思うから…特にこの話題を突き詰めはしない…
「実際に長い間…」は、確かに一理ある…でも今まだ初日だから、その点は大目に見て…よそうはうそよ…

アオイ>>99
☆フィン>>67とか、アオイ>>65>>66とか見て…私では見えない所を見るor切りこんでくれそうな感じがした…
白く見たというよりは、両狼は無いでしょ、っていう感じ…これに関しては俗にいうぱっしょん…

☆「思ってるなら」は、その時点での話じゃなくて、これから占い先決定するにあたっての話…
>>79の時点では、誰がどう判断しているかは詳しく見てない…

(100) 2014/06/28(Sat) 15時半頃

【人】 調査員 グリフィン

イズベルガ>>92
ベニアオイ>>99の通り。
思考厚いではなく、目線が集中しているの意。

ベニアオイ>>97
早いはよく言われる。
が、白かったら白い。黒かったら黒い、だ。
別にスキルとも思わなかった。

(101) 2014/06/28(Sat) 15時半頃

【人】 調査員 グリフィン

カイキリア>>95
アントリーの自分の意見に自信なさげに見えるのが、
引いてる狼故なのかが分からないから。
大きな主張が特にあるわけでもなく。

というか、俺が見てきた中で希望出すならそこに集約すると
普通読みとれると思うのだが。

(102) 2014/06/28(Sat) 15時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

☆ベニアオイ>>66
それも有りますが冒頭から喉飛ばしてる所もですね。

私は占師は判定マシーンぐらいに考えてますから、信用欲しいよう~って動きに見えるんですよね。
喉の関係とか話題の方向性から言ってませんでしたが、エルオが真に見えるとかでもないです。

>>30とかラインマンなのかなと思いましたが、そういうわけでもないようで。

もう一つ、この村の狂人が司令官殿のようにとばすか?
とも思ってます。

(103) 2014/06/28(Sat) 15時半頃

グリゼルダは、エルオにしっかり触れると、喉たりなさそうなので、余ったらにします

2014/06/28(Sat) 15時半頃


【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

どう動けばいいかにゃ…なにも見えないんですがどうしよう

(-27) 2014/06/28(Sat) 15時半頃

【人】 調査員 グリフィン

あと、「乗っかり」も何も、ここまでのエヴァルト別に白いと全く思わない。なんで皆エヴァルト白前提を置けているかの方が流れとして気になる。

オルエッタ>>98
オルエッタの灰への目線が弱く感じたから聞いた。

なんとなく、オルエッタ理解できた気もする。
この辺はもう少し後で。

あと、他者頼るなら、もっと「これどう?」とかあってもいいと思うよ。

(104) 2014/06/28(Sat) 15時半頃

オルエッタは、オルエ、エルオ、

2014/06/28(Sat) 16時頃


【人】 調査員 グリフィン

んー。やっぱりカイキリア気になるな。

エヴァルト白起点で考察が始まっているのが薄気味悪い。
「乗っかり」に乗っかっているのはカイキリアでは?

>>93「エヴァルト能力処理かけたい」
>>95「乗っかり」への思考。
君はエヴァルトを単体としてどう見ているんだい。

(105) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

司令官>>90
私の中では矛盾ないんですよ。
全員が潜伏案?賛成? ないですね。私がいますし。

止めてるように、の部分ですが、
私ならFOはであの時点で非霊みたら、すぐ乗りますよ。

この辺り、考え方の違いが大きいのでしょうか。

(106) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【人】 調査員 グリフィン

グリゼルダ。
>>103下段のニュアンスもう少し欲しい。
「この村の狂人が~」の部分。

(107) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

あー、どうしよう 寝るか

(-28) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

グリ>>107
はいな、これは妄想に近いですが。
狂人希望者っているの? 的な部分で、いないのではないか? と考えておりまして。えぇ、司令官殿が狂人スキーなら別ですがF編成前提で始まった村。

弾かれ狂人さんにしては、やる気ありすぎと思ってますね。

狼の可能性は、妄想前提ですので外宇宙に捨ててきました。

(108) 2014/06/28(Sat) 16時頃

グリゼルダは、メターなのでぼかしてたんですよね(

2014/06/28(Sat) 16時頃


【独】 調査員 グリフィン

うわー、メタい部分来たぁ…。

←狂人希望出そうと思ってたやつ

結局ランダムにしたけど。

(-29) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

クリティカルなメタ―だね…(涙目

(-30) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【独】 【和】和装 ベニアオイ

…リッツパーティ村なのにお八つが出ぬ…!!
訴訟!!

(-31) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【独】 【和】和装 ベニアオイ

うーん。
>>108こういうの見ると、やはりランダムにしておくべきじゃったかの…。
しかし月曜日からキッツイのじゃあ…。

(-32) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【人】 調査員 グリフィン

なんとも触れにくい回答きたこれ。
まー、あまりにメタいし、ヤメとこうか。

(109) 2014/06/28(Sat) 16時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

カスタード>>74
☆灰の判断って半分は比較論でしょう? あの時点で、判断しようとする、もしくは判断できるか判断するって、私にはちょっと良くわからないんですよね。

☆司令官殿が狂人で、狼を探してる、もしくは焦って黒出し位置考えてるであれば、理解可能です。私の中で。

(110) 2014/06/28(Sat) 16時頃

グリゼルダは、グリフィンごめんなさいねぇ

2014/06/28(Sat) 16時頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

一応言っとくと私司令官殿が嫌いなわけじゃないです。むしろウザかわいいと思ってます。ただもう明日まで触れないです。喉ないので。

それよりはカスタードが自信満々だなー、私寝ちゃって狼探しまるなげしていいですか? って感じです。

(111) 2014/06/28(Sat) 16時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

今流行のエヴァルトですが、私も確霊発言気になってます。ただ、要素取れるとは思いませんので、興味本位ですねぇ。

エヴァ>あと>>42は別に質問のつもりじゃなかったですよ?

(112) 2014/06/28(Sat) 16時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

グリフィン対カイキリアは、グリフィンに軍配です。
>>105に同意ですね。
それから>>102で本人も言ってますが、アントリーに希望出すのは別段違和感ないですよ。
というか、私地上にいてもアントリーは占い有り枠です。

(@15) 2014/06/28(Sat) 16時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

グリフィンいいですねぇ。とても見やすいです。現状村っぽいなーと。>>102>>104>>105のカイキリアに視線が行って、エルオッタに反応して、また戻って。

現状一番白く見えます。

(113) 2014/06/28(Sat) 17時頃

シャロットは、エルオッタ…オルエッタ…

2014/06/28(Sat) 17時頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット


今日は、グリゼルダ、グリフィン、カスタード、ベニアオイはお取り置きしましょうか。

ヘルムートはもうちょっと喋ってくれないとわかりませんね。
アントリーは何回か言ってる通り占い有り。
エヴァについては、グリフィンのエヴァ占い理由が引っ掛かっただけで、確霊発言で視線集まるならエヴァ占い自体は有りと思ってます。
カイキリアは対グリフィンとか手繋ぎとか、ちょいちょい、ん?と思うところが。

(@16) 2014/06/28(Sat) 17時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

ベニアオイも白く見えるんですが、調停姿勢のせいなんだろうなと。
質問ステルス警戒を、カスタードから、紅葵にチェンジしました。

私質問多い=狼位に見えるんでよろしくおねがいします。

(114) 2014/06/28(Sat) 17時頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

>>99ベニアオイさん
もちろん、とりあえず叩き台として出した時間なので変更は可能です。
ただ個人的にこう言う村だと早めに寝る人や寝落ちる人も出て来るやもしれませんので。
余裕を考えても0:30本決定くらいですかね。

とりあえず今日はこのままで少し様子見させてくださいな。
今日は占いだけですしね。

(115) 2014/06/28(Sat) 17時頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

んー、グリゼルダが。
悪くはないのだけどね、個人的に村を引っ張らせたくないかな。
好き嫌いと言うわけではなく、多分日本代表の本田みたいな感じでこれを良しとして引っ張らせると心中する羽目になると思う。

(-33) 2014/06/28(Sat) 17時頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

どちらかと言うと独立した存在として村に刺激を与えるタイプ。

オルエッタあたり占いたいなと思ったらオルエッタ占い師候補やった(

(-34) 2014/06/28(Sat) 17時半頃

【赤】 おっとっと党 エヴァルト

ただいま。うぅ~。俺黒いなぁ。

プリッツに負荷かけてごめんよ。今から灰評作るわ。
今んとこオレオ候補はベルガかな。
俺の真贋は20%くらいしかあたらないけどw

(*8) 2014/06/28(Sat) 17時半頃

ノルベルトは、ベニアオイさんがおやつを所望してる様子だ!この八つ橋を差し上げよう!

2014/06/28(Sat) 17時半頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

カスタード>>78は割と好きですね。村目線なのでしょうか?
私のエヴァへの印象は、グリ>>69が近いんですが。

この辺り3人今日は放置でいいかと。

(116) 2014/06/28(Sat) 17時半頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

面倒なのはエヴァルトかな?
勘違いのまま疑われてる感が不憫と言うか、抜け出させにくい。

(-35) 2014/06/28(Sat) 17時半頃

グリゼルダは、あとは発言が伸びてからにでも

2014/06/28(Sat) 17時半頃


グリゼルダは、あ、

2014/06/28(Sat) 17時半頃


グリゼルダは、イズベルガと再婚したくなってきました。

2014/06/28(Sat) 17時半頃


ノルベルトは、そういう仲だったのか!知らなかったや!(誤

2014/06/28(Sat) 17時半頃


グリゼルダは、私のことばっかり話してくれて嬉しいです。キュンキュンします

2014/06/28(Sat) 17時半頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

少しお出かけしてくるから…触れられてない人に軽く触れてから行く…

アンリとヘル…どっちもエヴァに突っ込んでる…
アンリの星>>48は遠まわしで何聞きたいのかよく分かんない感じ…
星は飛ばしてないけど、ヘル>>51の指摘は、自分が疑っている点を的確に言ってる…
一点比較になっちゃうけど、見やすさで言ったらヘル、見やすい…

カイ…
>>93「集まっちゃったら」が良く分からない…そこまで黒くは思ってないけど、能力処理掛けなきゃいけない理由がある、的な感じなの…?
からの>>99…これは、カイの考察スタイル?前提条件が色見えてるように思える…
この辺、フィンへの星回答で見えてくるのかなあ…

そういえば今回誰もテンプレ質問飛ばしてないね…今更飛ばす気無いけど…
21時前には帰ってくる…鳩でもちょくちょく見てるね…

(117) 2014/06/28(Sat) 17時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロットさんがガチ考察をしています!
私も早く議事読みたい!

(@17) 2014/06/28(Sat) 18時頃

シャロットは、百合ィ…

2014/06/28(Sat) 18時頃


アイリーンは、魔法でリッツを83(0..100)x1出した。

2014/06/28(Sat) 18時頃


アイリーンは、百合!?

2014/06/28(Sat) 18時頃


【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

グリゼルダもあながちグレーだよなぁ。
それ、act推理利用禁止してる意味なくない?的な意味で。

いけないいけない。

(-36) 2014/06/28(Sat) 18時頃

アイリーンは、リッツを6頬張って魔法でどろん☆ **

2014/06/28(Sat) 18時頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

あっ、アイリーン、こんにちは。
んと、議事楽しいよmgmg

今日が一番時間取れそうだから…ガチ考察。
明日はほとんど顔出せないの。
月曜からは夜は来られそう感じ。

(@18) 2014/06/28(Sat) 18時頃

シャロットは、えっと、地上actがゼルダ→ベルガで百合なの。

2014/06/28(Sat) 18時頃


【人】 おっとっと党 エヴァルト

すまん、急用でこんな時間に…。確霊だな。(にかいめ)
質問だけ先に回収。他出てたらすまん。

アンリ☆>>48 >>45は「非霊回ってるの見てない」ではなく、読んだけど印象薄くなってたんだ。アオイへの回答で代弁するわ。

アオイ☆>>68 遅くなってまじですまん。うっかりだから、アオイの解釈でいいよ。一応原因となることを思い当たる限りで書いてみるけど、言い訳臭いから読み飛ばし可。
あの時はCOで霊回ってないことより、ノールの潜伏大嫌い!霊/非霊回せよ!の方が印象に残ったんだよな。で、寝る前に12人村=2-1かなぁっていう予想もメモってて、自分以外は発言してた=確霊!って感じだったなぁ。

(118) 2014/06/28(Sat) 18時頃

シャロットは、リッツ[1d83]枚をmgmg

2014/06/28(Sat) 18時頃


シャロットは、サイコロ振れなかった…

2014/06/28(Sat) 18時頃


【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

ぶっちゃけ二三人透けてましたしね。
あの調子で潜伏出来る気もしませんし。

(-37) 2014/06/28(Sat) 18時頃

シャロットは、えいっ4

2014/06/28(Sat) 18時頃


シャロットは、[]足りなかった。リッツmgmg

2014/06/28(Sat) 18時頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

一人で寂しいので、ちょっと遊んでましょう。

「リッツパーティープロデュース事業部、リッツパーティープロデュース事業部、リッツパーティープロデューシュ…」

…。

(@19) 2014/06/28(Sat) 18時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

べ、別に噛んでないもん、わざとだもん。

…ほ、本当なんだから!

(@20) 2014/06/28(Sat) 18時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

[…は、バストアップに利くらしい体操をしている]

ふぅ…。
だ、誰も見てないよね?

(@21) 2014/06/28(Sat) 18時半頃

シャロットは、利く→効く

2014/06/28(Sat) 18時半頃


【人】 おっとっと党 エヴァルト

オルエ>>73 アピに見えるならそれでもいい。でも「予想できるから質問しない」は、ミスリの始まりじゃないか?

んー。占真贋はわからんがイズベルガが好み。真狂だろうし、やっぱ占は結果見ないとなんともいえんが。
ベルガの姿勢は好きでな。ベルガに纏わりつくゼルダへのうざったいわー的な対応、さらに>>92と白めと判断を提示。思考進んでるし、ゼルダの言う上から目線も>>92上段でも出てるし、性格要素じゃねーかな。

オルエは>>100の自分で分かりにくいとこは「他の目を借りる」はいいんだが、若干、自分で見えないとこの意見を鵜呑みにしそうで怖い。フィンの忠告はこういうことかなぁと。
フィンとアオイが両狼には見えないってことらしいけど、発言力強いとこへのすり寄り?とも取れてびみょい。ベルガと違って、まずは広く見ていく方だね。この灰の処理の仕方は真っぽい。

(119) 2014/06/28(Sat) 19時頃

【人】 おっとっと党 エヴァルト

できたの投下して離脱。

グリゼルダは感情をぽろぽろ落とすとこ>>55は継続してるし、狼でも村でもこのスタイルでやりそうで帰着。
興味の方向性はわかりやすいんだけど、>>103の中段とか言ってないこといっぱいありそうで思考が読み取りづらい部分があってな。感情を発言する割に、自分がどう思われるかは関係なさそうな姿勢(>>61)は微々白~純灰。
>>112 そっか。イズベルガ評に発展するかと思ったんだよな。ゼルダ★ベルガ以外で気になるとこは?

アントリーは>>59の横やり嫌がる感じとかは、自分で見に行きたいって姿勢の表れか。ここら辺はスタイル由来だと思うんだけど、その割に>>58のアオイ評は特に唐突だし、尻切れトンボ感。ベルガ評見ると目で見て判断できたことは提示してるし、灰へどう接していくのかで見よう、な様子見枠。んー、純灰だなぁ。
アンリ★アオイのこと、「慎重派→そうじゃないかも」ってことだよな。「慎重派じゃないかも」なら、アオイをどう判断した?

あとは夜に。占希望、早く出せるように善処する。

(120) 2014/06/28(Sat) 19時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

☆んー突出してる人はまだいないですね。
エヴァアント硬いなーヘルムふわふわしてるなーと思いますが、伸びるのこれからでしょうし。

そもそも司令官様かわいいと思いますが、考察的な意味では気になってはないですよ? 反応してるだけで。
占師ってロラでしょう?

(121) 2014/06/28(Sat) 19時半頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

ノル>>115
八つ橋get!良いまとめじゃ(キリ)
今日明日は大丈夫と思う。
平日に希望提出遅れた場合はリアル都合なので、決して参加を疎かにしているという訳ではないという事をお伝えしておくのじゃ。


ゼルダ
>>67の指摘通り、疑われてないのに意図的不理解と取るなど、やや防御感強めじゃ。そんな狼がいきなり占叩きをするか…と言われると微妙。
ベルガ・ゼルダ両狼なら殴れるじゃろうが、灰LWで騙り狼の信用行き成り下げるのは、やりにくかろ。

>>61の拗ね感情、ベルガへの喉割きが演技には見えぬ。>>106等こなたの話に乗っかるだけでなく、自分でとった要素を追加してくる点も。
白要素で取って良いかと思う。

>>114多分前衛が黒く視えるタイプじゃな。
じゃが…おことわりします(AA略)
こなた、質問必要そうな時は聞くのじゃ。

(122) 2014/06/28(Sat) 19時半頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
メタがなんかもう、はぁ…。
です。

(12)11>10>8>6>4>
9灰5縄3人外

(-38) 2014/06/28(Sat) 19時半頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

フィン
>>101これくらいは狼時でも可能(と思いたい)んじゃが…。連日じゃと厳しいが。
なんか全体的に「慣性の法則」と呼びたいのじゃ。
疑われても、こなた・ヘルには>>102>>104最低限の返答だけして、目線は>>102>>105でカイキリアへ。
淡々とと言ったら聞こえが悪いが、取り繕ってない感じ・思考の連続性は感じた。>>113と同じ感覚かのう?
>>69等すとんと来ない要素取りはあり、擦り寄りぽく感じる部分もある。じゃが、「流れ」の方が偽装しにくいものと思うておるので、全体的にはやや白目。今日占いたい所ではないのじゃ。


ヘル
発言少ないが…>>51で黒要素を指摘しながらも別角度で白要素を取って来ておる。白塗りにしては若干無駄な動き(あ、>>39白アピだそうじゃ)。
>>80は注視されておるエヴァを庇い、フィンを攻撃。両狼ならライン切りに、ヘル黒エヴァ白ならSG作りに行く場面だと思うのじゃ。
両方狼で出来ない範囲か、と言われれば微妙だが、初日じゃし発言待ちつつ現状微白としておくのじゃ。

(123) 2014/06/28(Sat) 19時半頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

スター
>>52中段以下、>>53>>57>>81の引っ掛かる点が似ておってな。
共感白位で強く白黒は取れぬが、>>52>>57>>74と他人の取った黒要素を否定しつつ、其れを黒塗りと判断してない点が多くみられるのが特徴じゃ。
黒塗り<理解の形じゃな。狼でも出来るが維持は難しい。
(失礼かもしれんが)タイプが似ておる気がするので、此処は違和感出れば解り易いと思う。
現状黒い所も無く、占たくないのじゃ。

ここまでが占外せるかなーと思う範囲。

アントリ
現状一番ステルスぽい位置じゃ。村として思考をトレースしたときに上手く追えぬ。
>>48CO周りに~、は占・霊CO確認している事は>>43を読むと解るのじゃ。
1CO以上ある状態で、★非占非霊する事がどう不思議じゃった?
>>59質問に対する反応が出たのじゃが★どういう反応だったら、どういう要素を取ろうとしておった?

(124) 2014/06/28(Sat) 19時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>99ベニアオイ>>101グリフィン
それなら同意ですね。

>>106グリゼルダ
考え方というか、私の発言理解する気ありますか?
という感じですね、色々すれ違ってます。

で、>>108はメタとして普通にアウトだと思います。
正直吊りたくなりました。
此れ以上メタに言及したら本当に問答無用で吊索飛ばしますので気をつけてください。

(125) 2014/06/28(Sat) 19時半頃

グリゼルダは、だからぼかしてたんですよねぇ…聞かれたものですので

2014/06/28(Sat) 19時半頃


【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

エヴァ
ドジッコ属性。疑問点は前述じゃが、ここは平行線になる気しかしないのじゃ。
疑問が残るとこを能力処理なしで置いておくと、後で蒸し返す可能性が高いと思う。
この後シャイニングしたら取り下げるが、現状占枠じゃ。
>>118こなたの解釈=黒になるので、村ならいいよとか言って欲しくないのじゃが…むう。
初動周りかなり注目されておる。
★エヴァ目線、黒塗りと感じたり不穏だった所はあるか?あ、灰考優先可じゃ。


キリア
>>93ヘルと手繋できる。
ここヘル仲間前提に見えるのじゃが、★何処で白取っておる?
>>95乗っかったに関しては、フィンの質問回答待ち。

以上占あり枠。
発言増える前じゃが、間に合わぬ時の為に【●エヴァ○キリア】提出。喋れる順なだけなので現状この3名なら反対せぬ感じ。

(126) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【人】 司令官 イズベルガ

前衛と質問ステルスは明確に違うと思いますよ。
今のところ、私からは初日の質問ですからこんなものでしょう、と見えてます。

で、占いロラとか聞こえたんですけど、本気ですか?
普通にさせる気ありませんよ。

第一にどうせ食われる占い師を村から処理する道理はない。

他にもこの編成、この状況、騙り占い師が狂人である可能性は高く、そうであれば両視点詰みを目指せる。私達を狼が噛まなかった場合、灰はどんどん減っていくわけで潜伏幅は狭まるetc…。

私視点どころか、村視点でもメリットないでしょうに。
普通に狼利の提案に見えました。

(127) 2014/06/28(Sat) 20時頃

ベニアオイは、時間切れじゃ…次は22時以降になると思うのじゃ**

2014/06/28(Sat) 20時頃


イズベルガは、グリゼルダ思考裏でもあれはアウトだと思います。

2014/06/28(Sat) 20時頃


【独】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

占いあり枠の考察が不十分…
しかし時間と発言が、ない。

(-39) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【独】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

ゼルダのメタ考察は
ベルガに「お前は狂人ならもっと手を抜く奴だ」
と言ってるような物なので、その点もよろしくない…
初狂人なのにG12編成村で狂人希望出した奴もいる。

だが、裏でその考えが捨てきれない…!ってなるのはまあ仕方がないのかなあとか。メインの要素取りがメタじゃなければ。**

(-40) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

ある程度、理解した上で、私の考えを話してるだけなんですがね?

私、能力者は基本ロラ派ですの。襲撃は現時点で、未考慮です。狼利と取られても構いません。

(128) 2014/06/28(Sat) 20時頃

グリゼルダは、まぁ、不注意でしたわ

2014/06/28(Sat) 20時頃


【人】 司令官 イズベルガ

グリフィンは焦ってるかどうか、反応なしですか…。
>>105グリフィン
★というと、カイキリア―エヴァルト想定ですか?
それとも、エヴァルト狼がカイキリア白の視点漏れをしていると?どちらの懸念でしょうか?

(129) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>128グリゼルダ
上段はもういいですよ。
私も貴方も喉を無駄に使うだけでしょう。

それは甘すぎると思いますが。
★能力者は全ロラ、そのメリットを教えてもらえますか?

(130) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【人】 司令官 イズベルガ

カイキリアの視点と切り口、私はいいと思いますよ。
もっと鋭さを上げ、思考に繋げれられればよりいいのですが…。
まぁ、どちらにしろ、狼ならそれが衰えていくでしょう。

(131) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

☆決め打ちミスって負けるのが一番嫌いなんです。
あとは私の心の安寧。

(132) 2014/06/28(Sat) 20時頃

【人】 司令官 イズベルガ

ベニアオイには真面目の称号もプレゼントです。
コアタイム的な問題も有ると思いますが、発言待ちの方々まで全員分考察していますからね。

それと、ベニアオイの占える人達って発言がまだの3人なんですよね。発言したなかで気になった人いなかったのかな、と、それこそ彼女もそんなに慌てなくても…と思いました。

質問というか、あれですけど。
★考察は義務、みたいに思ってますか?

(133) 2014/06/28(Sat) 20時頃

イズベルガは、>>129逆ですね。○カイキリア狼がエヴァルト白の視点漏れをしている懸念

2014/06/28(Sat) 20時頃


【人】 未亡人 グリゼルダ

紅葵>>122
前衛=黒視ではないですね。質問ステ=狼に見えるというだけで。
白黒と、村狼は別ですし。

自分自身の傾向は、理解しているので、身長には見るつもりですよ?

(134) 2014/06/28(Sat) 20時半頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

ただいまですぜ。

>>84グリフィン
ああ比較したらってことですか。いやなに、あっしとしては夜明けベルガの姉御がゼルダの姉御に視点が集まってたのに結論が>>24どうしようで終わってるのが気になりやしてね。どう判別するのか決めずに対話終了してたのが灰精査してる感じがしなかったんでさあ。

下段、了解ですぜ。視界晴らしたいってことですか。

>>89イズベルガ
んー、もしかして白黒わかんないって意味ですかね、その答え。そうじゃなくてベルガの姉御が判別不能な灰と出合ったときどう動くのかな?っていう質問ですぜ。

(135) 2014/06/28(Sat) 20時半頃

ヘルムートは、議事潜ってきますぜ

2014/06/28(Sat) 20時半頃


【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(>>102グリフ
そりゃー自信がなさげ、分からない、だから占いたいんじゃろくらいは読めたさ
ただ何と無く引っかかったんだわさ 言葉にできない胸のとっかかり?放置するのもちげーので聞いてみた)

(>>105グリフ
今エヴァをどう見てるかって、このまま放置したら猜疑がそこに集まりそうやなーって見てる。村狼はまだ分からないよ。
霊把握云々とかよくやる身だから、それに黒要素とか感じない。なんでそんな皆そこで彼見るんだろう?不思議?くらいかにゃあ)

(136) 2014/06/28(Sat) 21時頃

ノルベルトは、あと30分くらいしたら箱前着地しますー!

2014/06/28(Sat) 21時頃


【独】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

シャロット設定

人見知りで、会話は苦手。
あっ、えーと、あの、んと…、等を多用。
仕事モードでは、普通に話せるが敬語になる。

人見知りゆえ、名前を呼ぶ時も略さない。
考察中等で記号的に使う場合のみ例外。
エヴァールトにはエヴァって呼んでいいよって言われたので呼べる。
他の人も愛称で呼んでみたいけど…恥ずかしい。

(-41) 2014/06/28(Sat) 21時頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

>>99ベニアオイ
ん?灰への呼びかけと精査って違くないですかね?捕まった仲間狼は切るには同意しやすが、>>69の前までは視点漏れ疑惑しか話題になかったですよね?わざわざ追加の黒要素持ってきてまで切るほど致命傷な黒要素には思えないんですがねえ。

(137) 2014/06/28(Sat) 21時頃

【独】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

エヴァールトじゃなくてエヴァルト…
何で伸びたの…髪長いから…?

(-42) 2014/06/28(Sat) 21時頃

アントリーは、思ったより遅くなっちゃった。ログ読んでくる

2014/06/28(Sat) 21時頃


【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(>>117オルエ
霊把握ミス、ってそんなクリティカルな黒要素なの?そんなんでこんな1人だけに目が奪われてるのん?
それが好きでない。いやだいいやだい。さっさと能力で灰から分離しちゃった方がいいでしょおって

能力かけなきゃあかん理由はない。かけたい理由はある。
たーだーし、単体なんも分かっておらぬから、どうしようーってとこかな?)

(138) 2014/06/28(Sat) 21時頃

カイキリアは、こぽー。(あー、ちょい時間切れ また来るの)

2014/06/28(Sat) 21時頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

ヘルムートの視線の向きとそこからの考察には割と共感できるかもしれません。
私の個人的な感想レベルのあれですが。
ヘルムートと手繋ぎ出来そうと言ってたカイキリアにはそれが無い。
そこもぼんやりカイキリアに違和感感じる原因かもしれません。

(@22) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【人】 調査員 グリフィン

ただいま。

イズベルガ>>129
焦っていたと言われれば、時間に追われていた。

ラインまでは考えてないなぁ。
カイキリアの疑いの持って来方が、
他人を借りての持って来方だったから警戒感増した。

(139) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

ふひー。お疲れ様っす!
地上のコアはまだまだこれからって感じですかね?

(@23) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

フィンの兄貴はエヴァの兄貴が白く見えないからの起点が強いですね。>>69の性格要素うんぬんってフィンの兄貴はさっさか色取る性格だからその違いから黒要素になってるんでしょうね。

ま、序盤からさくさく色や要素拾えてるなら占いは必要ないでさあ。今後の黒考察見たときに塗りかどうかで判断していけそうでさあ。占い不要枠。

(140) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

ヘルムートは、やべえ、あっしすっげえ眠いですぜ…(うつらうつら

2014/06/28(Sat) 21時半頃


【人】 調査員 グリフィン

エヴァルトの発言見た。

エヴァルト今動きにくい?
現状自分の初動について。どう思っている?

アントリーに目線がいったのは、話しかけられたから、か。

どうも息苦しそうに見えるんだよね。
喉から必死に考察出しているようにも見える感覚。

(141) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

そんな感じなのでヘルムートも外しましょうか。

どうも地上の大まかな流れと大差ない辺りから希望出しになりそうです。
ここからのアントリー、エヴァルトの動き次第で地上もどう転がるかはわかりませんが。
とは言え、一日目の終盤でそこまで大きく流れが変わるってあまり見ませんし…余程クリティカルでないと難しいんじゃないかと思ってます。

(@24) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

グリフィンは、俺も眠い。リッツもぐもぐぅ…。

2014/06/28(Sat) 21時半頃


グリゼルダは、反応したいけど喉が…

2014/06/28(Sat) 21時半頃


グリフィンは、その前に自分の喉見たら、喉マッハだった。

2014/06/28(Sat) 21時半頃


グリフィンは、もっとマッハな人がいたw

2014/06/28(Sat) 21時半頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

アイリーン>>@23
んと…、お疲れさま。
残り喉とか帰って来た人的にはまだこれから伸びるかも。
もう喉あんまり無い人もいるけど。
グリゼルダとかグリゼルダとか。

(@25) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

カスタードは、ただいまです、お土産のリッツです つ【リッツ】

2014/06/28(Sat) 21時半頃


【独】 おっとっと党 エヴァルト

狼苦手だけど、嫌いじゃないのだ。
村よりも考察の勉強になるよねー。

あとに残るプッカのために、黒飽和して村の基盤乱そうかなぁ。
でもどうやろうwww

(-43) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

グリゼルダは、マッハなんですよぅ( actもきれそう(

2014/06/28(Sat) 21時半頃


カスタードは、まずはご飯食べてくるのでまた後で

2014/06/28(Sat) 21時半頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

はいはーい!もっどりましたー!
再度決定時間お知らせしますが、23:30仮決定0:00本決定ですからね!

なお、占い方はもう統一で良いですかね?

(142) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

ごっめん、今日全然見れてないや
とりあえず回答から
☆アオイ>>66
んと、確かに最初から2-1や3-1を決めてた狼とすれば変じゃないのか。自分から選択肢を縮めるものかなって思ったけど…
んーでもその後突っ込まれるとこだと思うし、わざわざヘイト買うかなとも思うな。

(143) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

ただいま…とりあえずカイ>>138から…
自分が大して黒要素に思ってない所に視線が集まってたから「集まっちゃった」なのね…把握…
>>93の「手繋ぎできそう」もそうだけど…灰の相手は村前提で考えてる感じに見える…
アオイの事「素直」って評してるけど…よっぽどあなたの方が素直さん…?

議事潜ってくる…

(144) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

って、喉管理は気をつけてくださいねー!?
吊り始まる明日からそれやったら僕ぷんぷんしちゃいますからねー!

(145) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

グリゼルダは、(>>145これはやれという合図と見ました)

2014/06/28(Sat) 21時半頃


【見】 リッツの魔女 アイリーン

>>@25
グリゼルダさんの残り喉!!
しかもactも切れそうだなんて!!

(@26) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【人】 調査員 グリフィン

カイキリア>>136
ふーむ。
アントリー占についての違和感はいいや、
気になったなら聞いたということで。
もう少し俺も分かりやすく書くべきだった。

エヴァルトへの見方も了解。
エヴァルトの白黒は分からないが、
霊確定だけで、目線奪われてるのが、
単純によく分からないということね。

なら、エヴァルトの色見てからでもいいんじゃないか。

カイキリアがその流れを見てどうしたいのかが欲しい。

(146) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【人】 調査員 グリフィン

占い方法は統一で。
発表はできればイズベルガ先出しを希望。
理由は発表後にでも。

(147) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

【独】 調査員 グリフィン

グリフィン喋りやすい!

けど、なんかツンツンしてるようにも見える…かなぁ。

(-44) 2014/06/28(Sat) 21時半頃

ヘルムートは、>>145明日は決定前に喉枯らしやすぜ!

2014/06/28(Sat) 21時半頃


【見】 リッツの魔女 アイリーン

おりょ?
グリフィンさんオルエッタさん真視でしょーか?

(@27) 2014/06/28(Sat) 22時頃

アイリーンは、喉は大切に!ね!

2014/06/28(Sat) 22時頃


【独】 司令官 イズベルガ

/*
…理由って私偽だと思ってる。
以上にあるんですかね?

(-45) 2014/06/28(Sat) 22時頃

ノルベルトは、ヘルムートとグリゼルダにリッツをぶつけた

2014/06/28(Sat) 22時頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

ん…カイは、エヴァの村狼はまだ分からないって言ってるの…?
じゃあ、灰の相手は村前提、ってのは少し変…?
あれでもヘルムとは視点が似てるってだけであっさり手繋ぎできそうって…
うーん…少し、ごちゃってきたから一旦カイは視線から外す…

【統一占い了解…】

(148) 2014/06/28(Sat) 22時頃

グリゼルダは、リッツが怪我したらどうするんですか!(眠い

2014/06/28(Sat) 22時頃


【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

もうactルールなんてなかったってことにした方が良いんじゃないかな

(-46) 2014/06/28(Sat) 22時頃

オルエッタは、食べ物粗末にする人、嫌い…

2014/06/28(Sat) 22時頃


【独】 司令官 イズベルガ

/*
オルエッタめんどくさいですね。(褒めてる。

なるほど、こんな気分ですか。

(-47) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

占いはボクも統一がいいと思う。
決定時間は了解だけど全員分見れないかも。
☆フィン>>71
ベルガについては、自分なりのパターンからずれるか否かで白黒みてるかなって思った。姿勢や雰囲気作りも真偽要素にはあまりなってない、性格要素かなって。

あと>>49は非占と非霊を間違えてる。非霊をこの段階で出すのが非狼要素に取れるかなって思ったの。

(149) 2014/06/28(Sat) 22時頃

ヘルムートは、ひぃぃ!?リッツが襲ってきやしたぜ!

2014/06/28(Sat) 22時頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

アイリーン>>@27
んー…単純にオルエッタ真視なら、理由伏せる必要はあまり無いような…?

(@28) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

まぁ、あれですよ。
ぶつけられたお二方は自分が何に対して何言ったか考えましょうね。

(-48) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

ごめんプッカ。ボクもあんまり白くなれてないや。

辛い状況で放り出してごめんだよ。

(*9) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

というか、「発表後に」とか言っておいて理由がそれだけだったらおこです。

(@29) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 調査員 グリフィン

ヘルムートはなんか俺に関しての発言が意外と多かった。

が、お前の黒塗り浅くね、とかもっと来るのかと思ったら、
引かれたという不思議な距離感。

誰かがいっていたけど、ふわふわしてるって表現がしっくり来そう。
けども、狼像描いて探していそうではあるという意味ではやや白なのかな。こうすれば白・こうすれば黒みたいなのがまぁ、読みとれるからその辺分かりやすく。

(150) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 調査員 グリフィン

アントリー>>149
イズベルガ意外と真に見てるかと思ってたんだけど、
そうでもないのか。

下段はあんまり白要素にはならない気はする。
非霊回す人は回す。
霊潜伏って意外と狼にも重荷になる時はある。

(151) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

アオイの姉御はライン考察多いですね。姉御が狼だとライン偽装しそうなんで姉御からのライン考察はしないでおきやすぜ。

しかしこー言っちゃああれですが、ライン考察って灰同士でお互いどう評価してるか把握してる必要あるんすよね。なんつーか、その確認をしつつ発言照らし合わせた上じゃないとアオイの姉御は判断できそうにないんすよね。
あっし局所的に見ちゃうんで全体をしっかり把握できないんすよ。なんでちょっと占い枠に入れちゃっていいすかなーって思ったり。白黒の要素は取れてねえですし。

(152) 2014/06/28(Sat) 22時頃

グリフィンは、少し席はなれる**

2014/06/28(Sat) 22時頃


【赤】 おっとっと党 エヴァルト

おかえりー。(プリッツなでりこ)
じゃぁ赤窓で愉しもうぜ!雑談でもしようか。

あ、でも俺が占われてしまいそうで申し訳なく。自業自得ですwどうせ黒なら村のみんなの思考を誑かしてバラバラにしたいー。狼って大変だよなぁ~

プリッツいそがしー感じ?

(*10) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

アントリ>>149
色々わからぬぞ
そもそもゼルダは非占→非霊で回しておるんじゃ。
>>49を訂正して霊先回しの時点で?じゃ。
>>149非霊+非占が早いことを要素とした」というのが元々の意見なら、>>66の質問は意図が通らんし>>143「3-1を決めてた狼なら」の文脈も合わぬが。

(153) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロット>>@28
占いの発表順って、狂の偽黒抑制ってイメージざんす。
でも、確かに真視しているだけなら伏せる必要はないですね。うむう?

(@30) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

アイリーン>>@30
発表順のことだけなら私もアイリーンと同じように考えるし、地上の皆もきっとそうだよね。
皆が予想出来ることを伏せる意味がわからないの。

(@31) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

帰ってきたばっかり+表いっぱいいっぱいでまだちょっと雑談できそうな余裕ないの。ごめん。
あと印象だけだけどオルエの方がオレオっぽい気もする。

村が強いは私も思う。どう騙していくか考えないとね。

(*11) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

改めてこんばんわ、占は統一でいいですよ。

さて、まず何からやっていきましょうかね。
>>78については>>87>>97でグリフィンとベニアオイが違うって言うなら多分私が穿ちすぎだったんでしょうって感じですね。

グリゼルダ>>110
これは私の聞き方が悪かったですね、私が聞きたかったのはそれ言ったのが灰だったら理解出来る範囲内なのか?ってところですね。
水晶玉持ってるにしては~との因果関係が分からなかったので。
上段については「何だこの人?」くらいのニュアンスに私は捉えてましたが。

お風呂行くので一撃離脱**

(154) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

ベルガ>>133
☆時間取れぬなら取れぬなりに努力するのが同村者への敬意とは思う。

>>152
多分そなたの言う「ライン」と言うのは
その人が狼として「黒塗り」「切り」などで追えるか、村としての方が追いやすいか、などを見ておる部分じゃな。

(155) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロット>>@31
あえて伏せる必要がある理由って何でしょうね?
これはグリフィンさんの発表が待ち遠しい…!

(@32) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【赤】 おっとっと党 エヴァルト

いいよー。俺もいっぱいいっぱい。
しばし赤切ってくれておっけーよ。

んー、そうかも。俺も考察したらオルエ偽になったけどなw

(*12) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

ゼルダ…
占ロラ発言が目に付く…けど、ゼルダ自身にそこまで村への影響力がある訳ではない…
狼利の誘導をした…というよりは、いつも通り、自分がやりたい事言ってるだけ…

少し頑張ってみるとは言ったけど…やっぱり見るの難しい…
ただ、アオイ>>122の言う「防御感」は…防御感なのかな…?
それにしては>>121「占ロラ」からの>>128「狼利…」がノーガード過ぎ…
防御感あるのに占い師叩いてるから微白…とは取れない…
結局純灰占いアリ枠のまんま…喉も枯れかかってるみたいだし、今日はゼルダをこれ以上見れないと思う…

(156) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

オルエ>>72
ありがと。感情の発露が狼としてはわからないって所かしら。
うん、その思考はわかるかも。
>>73 定義不足は確かに。ごめん。回りきってないってことだったよ。

キリエ>>93
遅くなってごめん。
今気になるのだとエヴァ以外だとフィンかな
サッとさらってここ怖枠って思ったの。

(157) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

カスタード>>154
まだわかりますね。●▼当てればいいじゃん大げさだなぁ。
とか言ったかもしれませんが。

(158) 2014/06/28(Sat) 22時頃

アントリーは、時間がない~夕食リッツぽりぽり。

2014/06/28(Sat) 22時頃


【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

ん?>>153解らんようなった。
アントリ>>149は「最初に非霊を回しだした事」が白いと言いたかったわけじゃな?
こなたは「非霊非占の順で回(そうと)した事」かと思って>>66の質問になっておる。
>>149の意図なら>>143で取り上げるべきは「2-1・3-1狙いの」でなく「騙る気が無かった」方じゃと思うのじゃが。うーん、まあ通じなくもないか。
じゃが白要素では無いと思う。

(159) 2014/06/28(Sat) 22時頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>135ヘルムート
あー、そういうこと聞きたかったんですか。
それなら、違う視点で見る、他者の視点を借りる、で能力処理。
どれか選びますよ。

>>139グリフィン
>>140のようにエヴァ白く見えないから、起点じゃないんですか?
んー、というかカイキリアってそんなに強く誰かを疑ってますか?
どこでそう思ったかアンカーください。

>>141グリフィン
それ聞いてどうしますか?
初動のうっかりで、あんなに黒視あつまったらそりゃあ動きにくくもなりますよ、中身とわず。
印象落としにも見えました。

>>147おまけ、理由察せれる上にそれを隠し理由が思いつきませ

>>155ベニアオイ
対話出来ない分、ですか。
了解しました。

(160) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(>>126アオイ
☆白取ってるとこない
見方が似てる人って突っ込みして話がしやすいのよう、フィーリングあうから
そしてそこから新しいこと分かったりする だから手繋ぎしたい

んー?キリアさんの表現がだめなのか?分かりにくかったらごめんにー)

(>>144オルエ
あー!それよく言われる!>灰は村前提
そんなことないんだけどね…多分 素直も言われたことあるかもしらん)

(>>146グリフ
ほむ?ちょいと繋がらんな 不理解でごめんだが、色見てからでいいとは…?
キリアさん、めんどっちいいからエヴァ占ってもいいかにゃあ思ってるけど?

最下段はりょーかーい 言語化してみるから待っててほしーの)

(161) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

ようやく二日酔いから復活したとかそんな

(-49) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

んーエヴァの兄貴なあ。灰考察途中なのはリアル事情でいいとして、>>118で言い訳臭いとか>>119アピに見えるとかは狼にしては付け加えすぎだと思うんすよね。

狼ならもうちょいあっさりした言い回ししませんかね?>>118で書いてる思考の流れを説明しようとしてるのは狼の防御感よりは人の説得に見えるんですがね。
まあ考察見て判断はしやすが、パッション白な感じっすね。初日占いには勿体無い枠っすね。

(162) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

アオイ>>153
もっかい組みなおす。
まずゼルダは非占後非占回りきらないうちに最初に非霊した
ボクはここについて、狼としたら選択肢を縮めているような気がして非狼っぽいかもと思った。
で、>>66の指摘で狼としても選択肢を絞るデメリットはそんなにないかもと思いなおした。

こんな感じ。

(163) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(みえた)

(>>157アント
回答感謝 だがここ怖は嫌い
★理由もぷりーず)

(164) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

アントリー>>@32
>>160地上でも疑われてると思わしきイズベルガ自ら突っ込んだね。

(@33) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【独】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>152要約すると議事全部読めてませんがわかんないんで占いたい。
>>157読み込んでないけど強そうだから占いたい。

…んー。言われた方はいい気はしない

(-50) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

カイキリアは、こぽこぽこぽ。(ねみーのう リッツさくさくして目をさますのだ)

2014/06/28(Sat) 22時半頃


【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

グリゼルダさんがいい人だと思いたいんだけどな。
ぶっちゃけやりたい事好きにやっても良いけど人のやりたい事邪魔してまでかなと思うよね。
どっかで吊りたいな、占いはダメ。
なんとなく再戦の僕やニコライ風味にも見えるけれど、全く別物だよなぁ、それは。

(-51) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

やろうとした事を皆が先にやってくれてるからサボっても良いかなって心持ち。

グリゼルダ>>158
回答感謝です、そこは了解。
つまり聞きたいのは灰で理解できてじゃあ何で水晶玉持ってるならその発言おかしいの?って事ですが、どっちにしろ●▼すれば良いじゃんで済んだりはしないのです?

アントリーがちょっと気になってはいるけどカイキリアとベニアオイが突っ込んでるからもう少し発言見てから考えますわ。

(165) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

グリゼルダは、喉ないので、少し待ってもらっていいです?

2014/06/28(Sat) 22時半頃


【人】 おっとっと党 エヴァルト

ただいまの一撃。【統一占了解】
ゼルダ>>121 俺硬いパッピーふわふわは理解wよく見てんなー。でもアンリも硬いは不思議。エンジンかかってない感じはわかるけど、硬いって感じはないなぁ。

アオイ>>126 んー、黒解釈含め、アオイは俺のこと精査してくれてるから、発言すれば分かってくれるかなぁっていう期待込。
☆んー、不穏というか疑問だったのがフィン。
>>60明日吊られそうなら、占いにかけるは無駄に思う。俺確白になって村の防御力アップならわかるけど、斑になったら吊る程度には黒く見てるっぽく思えてな。斑になったらどうやって判断するのかなぁ、占軸思考なのかなぁで帰着。それくらい。

フィン>>141 うん。うっかりで相当場を乱したから、それなりに気を付けてる。本音を言えば、申し訳なくてたまらないし。それがゼルダも言うような硬さに繋がってる感じ?息苦しそうもここらへん?

んじゃ、議事潜ってくるー。

(166) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

☆エヴァ>>120
アオイについては、やりたいことがあったらしっかりそれを作っていくのかなって思った。あと横やりが嫌なんでなく、反応が変わったらやだなって思ったの。
>>118 
ありがと。見てなかったんじゃなくてノールの発言の印象が強かったのか。ボクとは注目する点が結構違う。ベルガのなんで発言見ないの?ってのが結構強く感じてたからさらに重ねるのかって思ったよ。

(167) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>161狼と手繋ぎ駄目→手繋=白視と思った。違う?
>>162あっさりしてない=アピとどう違う?
>>163了解追えた。>>124頼む。

(168) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

ベニアオイは、喉がアレなのでRP投げ。口調悪く見えるけど怒ったりとかではないので

2014/06/28(Sat) 22時半頃


【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロット>>@33
ですねー。
ここどう発展するか楽しみですっ!

うーん。エヴァルトさんもですが、それよりアンリさんが沈んでる感じでしょうか?

(@34) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

シャロットは、アントリーじゃなくてアイリーン!ごめんね…

2014/06/28(Sat) 22時半頃


【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

まぁ、イズベルガ真に見えてるんだけどね。
言っちゃなんだけど、グリゼルダへの苛立ち方に人外的なものを全く感じない。
まぁ、単純に人外としての含みを持たせられていないだけかもしれないけれどね。

オルエッタは思考の流れは綺麗なのだけどね、そこしか加点がないかな。

(-52) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【独】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

おっとっと好きなのでエヴァ甘く見そうだとかそんな事…!!(しかし一番殴っている気はする)

んー、んー、なんやかんやでスターが一番安心してみてられる。

(-53) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

アイリーンは、いえいえ!似てますよね!お気になさらず!つ[リッツ]

2014/06/28(Sat) 22時半頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

直近もにょってた2人の発言…どっちもアオイが1行ずつで言語化してくれた…
助かる…けど、なんだろうこの無力感…

引き続きアンリとエヴァ見てくる…

(169) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

占うならアントリーくらいの位置が効果的なのだけどな。
ベニアオイさんは僕のこと褒めてくれたからね(ネタ

でも、それ抜きにしてもベニアオイさんは残して問題ない人だと思うけどな。
最悪のちのち沈み込みそうとかの懸念があるならやっても良い。

(-54) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

陣営関係なく、ぽーんと疑問点言語化できる人はすごいと思う…

(-55) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

一応気になってるのは、アントエヴァ、ヘルム>怪力
って感じで、アントは質疑に集中しているせいか、伸びが見えづらいです。

>>165だって司令官様占師ですし。占えばいいじゃん?独断でも。
ってことです。

>>166似たように見えてました。

(170) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

アイリーン>>@34
ん、直近ざっと見アントリー沈んでるね。
ちょっと視線集まり気味かな…?
序盤苦手な村も有り得るけど、能力処理の必要性はアントリー>エヴァルトな気が。

(@35) 2014/06/28(Sat) 22時半頃

シャロットは、あ、ありがとう…リッツ好き。mgmg

2014/06/28(Sat) 23時頃


【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

カイキリアを怪力呼ばわり…やはりこの未亡人、狼…?(ネタ

(-56) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

>>155ベニアオイ
あっしの言うラインはそれですね。★わざわざ言うってことはアオイの姉御はラインの定義違うんですかね?

>>168ベニアオイ
エヴァの兄貴が狼でしたらもうちょいあっけらかんとした回答してごまかしそうに思えるんですが、あっしだけですかね?それに>>119上段でわざわざ安価つけてアピに見えてもいいよって自分から言うのはやらなくないですかね?スルーして占い考察書けばいいじゃないですか。

(171) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

グリゼルダさん、グリフィンさん、カスタードさん、ベニアオイさんは放置ぽぽい。
アントリーさん>カイキリアさん>エヴァルトさん>ヘルムートさん、な感じで占ってみたい感じでしょーか。
【●アントリー○カイキリア】でぽん☆

(@36) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

カスタードは安定して白いですね。
ここ狼なら捕まえるのは大変そうです。
>>165下段、もう少し発言見てから考えるとのことで、カスタードのアントリー評待機。

(@37) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 司令官 イズベルガ

ベイアオイ、カスタード、カイキリア。
便利枠と視点視線いいね!組です。
内容も悪くありませんし、今日は占わなくていいです。

エヴァルトは占っても白しかでないパッション。
視線の集まり方とかそうですね。

グリゼルダはどうしましょうか。
取り敢えず白取ったのですが、占いロラとその後の反応がまた引っかかるんですよね。狼利で取ってもらってもいいという開き直り。本人要素としても取れますが、反論や同意、ではなく、弁護が先に出て来ていて防御感です。
それこそ他人の視線を借りたいかと。

アントリーは頑張ってます。
が、純灰ですね、放っておくと整理枠に行くのでは?と余計な心配もしていますのでもっと頑張ってみてください。

グリフィンのカイキリアやエヴァルトへの視点がどうも不穏ですね。根拠が薄い、やっぱり焦ってる?に見えました。
一歩踏み込むと思ったら一歩下がった印象です。
ロッカーか、SG探してるのかな、くらいに見えます。少なくともここ怖にはみえません。

(172) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 司令官 イズベルガ

ヘルムート悪くない視点は持ってますね。
視線と考慮は浅いかな、と思いましたが>>162のエヴァ拾い上げはいいね、おしましょうか。
ただ、庇い方で一瞬ヘルムート―エヴァルトを妄想したのは内緒にしておきましょう。
★初日勿体無い枠とは?人の説得と狼の防御感の違い、もっと説明できますか?
占うならむしろ初日かな、と思いましたが。

ついでに>>135ヘムルート
むしろ、あの状況でグリゼルダ判断できるのなら意見ください切実にお願いします。

(173) 2014/06/28(Sat) 23時頃

イズベルガは、喉がー…。大体グリゼルダのせいですからね!(

2014/06/28(Sat) 23時頃


【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

取り敢えずエヴァルトは読み辛いから改行使ってくださいな。

ヘルムート見ましたが
エヴァルトに対する思考の流れはがちょっと面白くて
>>51でやや疑い、>>80では村起点寄り?
>>162で狼ならあっさりで黒視から白視に移ってる感じでしょうか?
>>162の非狼要素はよく分かりませんでしたが
★ヘル >>51での疑いはどこで晴れましたか?

グリフィンを疑ってたと思ったら結構あっさり>>140で疑いが晴れる当たり良くも悪くもフットワークは軽いタイプに見えますわね。
白黒はまだ取れずってとこですね。

(174) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

さて、そろそろ希望とか考えてくださいねー!
眠気覚ましのコーヒー入れてきましたのであともう少し頑張りましょー。

あとイズベルガさんとオルエッタさんは立会い出来るか喉端で教えてくださいな。
難しい場合強制は出来ませんので、それはそれでどうするか考えます。

(175) 2014/06/28(Sat) 23時頃

グリゼルダは、・・・司令官様に言われたくないんですけど、でも好きです

2014/06/28(Sat) 23時頃


ノルベルトは、もう結婚すれば良いんじゃないかな!(笑顔

2014/06/28(Sat) 23時頃


【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロット>>@35
ですです。<能力処理の必要性
エヴァルトさんの方がしっかり喋ってる感じです。

(@38) 2014/06/28(Sat) 23時頃

イズベルガは、グリゼルダ私は悪く無いです―、グリゼルダが目立つから悪いんですー。()ごめんなさい。(きっぱり)

2014/06/28(Sat) 23時頃


イズベルガは、ノルベルトをハリセンで殴った。

2014/06/28(Sat) 23時頃


カスタードは、ウェディングリッツの用意はまかせろー!

2014/06/28(Sat) 23時頃


【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

あーもしかしてアオイの姉御はエヴァの兄貴をアピ狼と疑ってるんすかね?あっしはそれはなさげって思うんですが、感覚なんで根拠がないっすね。アピならもうちょいうまいアピがあるんじゃねーかなーと。

(176) 2014/06/28(Sat) 23時頃

アイリーンは、百合の香りですかー?

2014/06/28(Sat) 23時頃


【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

メモでの希望集計不可と気づいて絶望したアカウントがこちらです←

(-57) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

いいところだけど、そろそろ出かけないといけないの。
隙があれば鳩からチラ見はするよ。

アイリーン、またお話しよう、ね!

被ったけど【●アントリー○カイキリア】置いて離脱。

(@39) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>171違う
ライン=A黒ぽ→Aからのライン有/無でB黒/白
和の考察=トレース
狙狼時:党白→最初に庇う?党黒→捕まってるのに一番庇う?
→狙狼として微妙

(177) 2014/06/28(Sat) 23時頃

シャロットは、ウエディングリッツパーティーの用意は是非当社に。

2014/06/28(Sat) 23時頃


【独】 調査員 グリフィン

まーためんどくさい占い師につけまとわれるパターンのやつか、これ。

真と思う方に突っかかられるのめんどいんだよなー。

(-58) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【独】 【絵】絵画家 ノルベルト

グリフィンがなりさんかな。
こっしーさんはどこだろ、カスタード?
多分グリゼルダさんはえるぴすさんだと思うのだけどな。

(-59) 2014/06/28(Sat) 23時頃

ベニアオイは、ヘルムート…解読頑張れ。

2014/06/28(Sat) 23時頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

エヴァ…
少し厳しいこと言う…霊CO周りでミスってる人が「ミスりの始まり」って言っても説得力ない…
他のことが印象に残って、肝心なこと見えなくなる人が、特定の人に対してだけ「予想はしたけど念のため確認」するように思えない…
「アピに見えるならそれでもいい」その発言の方がよっぽどアピに見えるんだよ…?
仮決定まで伸びるの待つけど…現状一番●に近い…

(178) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロットさんお出かけですか?
夜道にお気を付けください!!
お腹がすいたらコレかじってくださいね!
つ[追加のリッツ57(0..100)x1枚]

はい!またお話しましょう!!

(@40) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

占い師さんお二人のエヴァルトさん評が真っ二つなのが面白いですねー。

(@41) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 おっとっと党 エヴァルト

カスタード、すまん。改行は癖だわ、これ。
まだ読みづらかったら教えて。

ベニアオイは待たせてごめん。
>>65 >>68と簡易に黒要素でとっておけばいいものを精査し、確認する。これ狼なら無駄なことしてるなぁと。全体的に灰を見る姿勢に熱量があり、白めに映る。あとは>>66のツッコミも好み。
>>97とかの警戒もいいね。白と取られたことに対して、確認しに行ってる。共感も含んでしまうんだけど、白っぽいなぁと。

グリフィンは前述だが占軸思考なのかなぁと。
>>70アオイ評とかもフィンはせっかち。
アオイを村でいい、は分かるんだけど、そこまで信用しきってしまうものか。アオイに対する評価と>>67のゼルダは「もう少し見たい」という評価の差、どこに重点置いてるのかわからず。
>>104のカイへの俺白起点発言もよくわからかったけど、ここは>>146見て様子見。明確な白は拾えてないので純灰。あと発言力強くて警戒。
フィン★白黒の判断基準はどこ?アオイの村ってどのくらいの強さで取ってる?

(179) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

キリエ>>164回答は後に回させて。

一応灰評
エヴァは視点があんまり広くない?
>>43の視点漏れそのものより>>166にもあった感覚が結構違う感じがトレースできなくて引っかかってる。少し黒目の灰

フィンは目線を追ってるってのが特徴的かな。>>84のエヴァ狼潰そうとか>>85の警戒への見方とか考え方が参考になるなっていうのはある。ただ、思考が深い以上の非狼要素も取れてないし灰

☆アオイ>>124
非占非霊そのものじゃなく、流れを読まずに行動を起こしたのかっていうのが疑問だったの。
質問もその確認。理由を出すか読んでいないというかを見てた。
理由が出るならそこもみて判断できるかもと思ったよ。

(180) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 おっとっと党 エヴァルト

ヘルムートは白黒の明言がはっきりしてて、占よりも灰に目線が行ってて読みやすい。
>>60>>80の中段とか見ると、判断基準が似てるのもあるかもな。全体的に白黒判断が明確だし、この判断基準にブレがあるかどうかで見るつもり。
今んとこ、動きが軽くて発言が分かりやすいことと、>>80のツッコミが狼なら不要な踏込に感じて微々白め。

カイキリアは思考の変遷見て、質問で確認するスタイルかな。
>>95のグリフィンを測りに言ってる感じも、アンリへの思考の流れがカイには見にくかったからなんだろうなぁと。で、やっぱ>>136そうだった。
けど、肝心なキリアの思考変遷がまだ追い切れてないので現状、純灰。
キリアの俺周り評は注目度合が気になる、なんだよな。めんどいという俺自身をどう解釈するのか、期待。

(181) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

アンリ…
星回答に追われっぱなし…数少ない自己主張の中では、突然ここ怖言い出したのは疑問…
ここ怖言う人が>>49「頼りになりそう」「今後に期待」とか言うかなあ…?
ただ、回答に必死で切羽詰まってる感はあるから要素としては弱め…
(だけど、個人的には、ここ怖嫌い…>>164カイに共感…)

(182) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

>>173イズベルガ
☆いやね、エヴァの兄貴は考察は結構うまく説明できてると思うんでさあ。そんな兄貴がわっかりやすい言い訳をワンクッション置いた説明とかしないと思うんでさあ。あっしの買いかぶりすぎってやつすかね?

あっしはゼルダの姉御は白だと思うんで参考にしてくだせえw

>>174カスタード
☆疑いは霊視点漏れ疑惑だけでさあ。そんなに強い黒要素じゃないですぜ?>>162の考察合わせてプラマイゼロって感じでさあ。

>>177ベニアオイ
了解でさあ。

そして返答してるから他の灰考察が間に合わねえってオチになりそうでさあ(汗

(183) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 調査員 グリフィン

エヴァルト>>179
ベニアオイは村でいいと思ってるよ。
強さ的には、8,9割。

白黒基準は、明確なモノは無いが、どこか不明瞭だった?
ひとつひとつに言及してるはずなんだけども。

(184) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(ゼルダはベルガ好きだよにゅ…再婚って1度はそんな仲になっていたってことなのか!きゃあ!

なんとなくベルガとらぶらぶしてる印象つよいけど、灰の遊撃結構してる
特にカスタへの目の変動見るとそんなかんじ。

カスタ…>>62>>63ステルスしてそう→>>74>>110ベルガの見方について対話→>>111>>116エヴァの見方に同意 放置枠にぽーい

短発言の中でカチリと思考が回っているのが見えるとこ、好印象
きっとこの姿勢続くんだろーな、イベント反応に1番強いし、今日占い当てる枠じゃにゃいね)

(185) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

カイキリア
>>93で回答を即答で求めてるのはリアタイ情報求めてる感がやや村視点。
ベニアオイ辺りが突っ込んでる>>93の「手繋ぎ出来る」は勝手に脳内で「村なら手繋出来る」に変換したから気にはなりませんでしたが
★ この解釈であってます?

>>136の下段とかは共感、ここはに関しては強い共感白取れる内容のとこではないですが。
グリフィンへの思考の流れはちょっと着目したいとこだと思いつつ。
感覚の域を出るか出ないかくらいの範囲での白目、微白と言ったとこでしょうか。

(186) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 おっとっと党 エヴァルト

カスタードは読込丁寧だし、全体的に理解を示す姿勢が強くて非狼目か。
質問も黒塗り感ないし、むしろ議事が読みやすくなる。
村の視線が集まってるのもあるけど、グリゼルダに対してベルガの次くらいに見てたのがカスタードかな。ゼルダ周りは他の人も言ってるけど、交通整理係だな。
カスタード自身の印象はちょい薄いけど、白っぽいかなぁ。

で、占あり枠から順に【●フィン○アンリ/キリア】かなぁ。
白取れてなくて、気になる順だがアンリとキリアはどっこいどっこいだなぁ。

オルエ>>178 ん~?ようわからん。
ミスリ怖いから確認することと霊CO周りのミスが同列ってこと?

(187) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 調査員 グリフィン

占イズベルガ真かな、と思ってるんだが、
考察の歪みが本人軸だろうなと思う分、
めんどくさいことこの上ないわー、な溜息。

カイキリア>>161
ああ、そうなの。
エヴァルト視線集まりから、凄く不満そうにとってたわ。

(188) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
ふぇ?
じゃあなんで私が先だしなんだと小一時間。
後、どこがゆがんでるのかってのと、ゆがんでたらそれ狼じゃないですかー。

(-60) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
聞いたら納得して逆に恥ずかしくなるフラグを立てました。

(-61) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

ゼルダ、ヘルム、アント、グリフ、エヴァ、カスタ、アオイ

(-62) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 調査員 グリフィン

希望変わらずでいいかな。
【●エヴァルト○アントリー】で。
エヴァルトはやっぱり捻りだしてくる考察が義務考察に見えた。
発言増えても、白く輝くコトも無く。

アントリーも最初にあげた時と同じく更新が無い。

カイキリアは少し上方修正。
色々エヴァルト関連についての見え方がスッキリしてよくなった。

ヘルムート・カスタードはひとまず引っかかりはない。

(189) 2014/06/28(Sat) 23時頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>176党黒視>>65我党村視点追不可
+和=党最殴→>>166党人時和期待可?→擦寄?→>>179期待、共感故?←今

(190) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

ゼルダは一番素直に発言している気がする。CO周りとか>>39の白アピ宣言とか微非狼っぽいな、と思う点。考察や灰評もメタは兎も角わかるし現状最白かな。

スターは灰においておきたいなと思ってる。
何となくだけど、情報を纏めていくのが得意そう。
ただ周りの意見を入れる率も大目に見えるから、いまいち固有の考えが見えずらいなと思う。純灰位置

(191) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【独】 未亡人 グリゼルダ

やはりコブ付きは嫌ですか?司令官様(actないので

やはり、●アント○エヴァ  >>ヘルム>>怪力
という感じですね。

アントここに来て、灰評出してるのがちょっと…

(-63) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

あ、後回しにしてたとこですがベニアオイ>>97は私自身がCO周りの確認かなり雑なタイプなのもあってあんまりピンと来ないんですよね。
力の入れ具合的に本気で言ってるんだろうなあとは伝わっては来ましたが。

グリゼルダ>>170
ああ、そういう事なんです?
共感は出来ませんが考えてる事は何となく理解できたかもです。
本当の占い師ならその水晶玉で見れば良いじゃんって事ですかねえ。
そこは多分私とは根本的に考え方違う部分でしょうか。

ヘルムート>>183
プラマイゼロなんです?まずプラマイゼロって純灰って解釈でいいですか?
>>162で占いたくないって言うので白側で見てると思ったのですが、じゃあ何で占いたくないとかその辺もう少し説明欲しいです。

(192) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 おっとっと党 エヴァルト

フィン>>184 回答サンキュ。
フィンの発言自体は分かりやすいけど、その尺度の大小が伝わってこなくってな。尺度の大小の基準が分からなかったっていう意味だから、俺の質問が悪かった。すまない。
でもアオイを8,9割村視って、かなり強いし、序盤でそこまで決め打てるもんなのか…。フィンは要素取りに自信あるんだなぁ。

アオイ>>190 えっと、俺の略称、党しておくわ。すまんな。

(193) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

もうベニアオイさんの発言が漢語になっってるんですけど(白目
そして皆さん希望出してくださいね(吐血

(194) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 調査員 グリフィン

イズベルガ>>172
別に焦って無いが。

根拠薄い?
俺からしたら何を持って疑っているかは、
くっきり明示しているつもりなのだが。

俺からしたら、
エヴァルト視線の集まりから白いの方が意味分からんよ。

グリゼルダへの目線もそうだが、
占い師としては見るが、君の眼を信頼したいとは思わない。

(195) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

ベニアオイは、似非漢文>>190って難読暗号になるかの?ルール上大丈夫そうではあるんじゃが@4

2014/06/28(Sat) 23時半頃


【独】 【党】おっとっと党 エヴァルト

義務考察ってなんだろ…。
全員出しちゃダメだったのかな。でもいつもこんな感じ。

ただし、今すごい考察しづらいのは狼だからじゃなくて、すごくパーソナルな別の理由なので心の中にしまっておこう。

(-64) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

チラ見。
あれ、グリフィンはイズベルガ真視なんですか?

(@42) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 調査員 グリフィン

エヴァルト>>193
ベニアオイ白だけは、ぶっちゃけ自信ある。

他はまだ特に。カイキリアも白かなとか思えてきた、くらい。
次点でグリゼルダ・ヘルムート・カスタード辺りだろうか。

他は皆黒い。

(196) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

カイ>>161が、肩の力抜けてて、なんかこっちまで脱力…
ヘルは何でやたらエヴァ白推しするのかな…?って疑問に思ってたけど、そもそも>>51は強い要素として取ってなかった…?
だとしたら、まあ違和感は無いのかな…
アンリも強い要素取れてる訳でもないし…
これ、個人的な希望入れちゃっていいよね…?
【●エヴァ○ゼルダ】で提出…

(197) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

暗号としても機能してないと思いますから良いとは思いますよ。
まぁ、解読する労力やそこからすれ違って無駄に喉を後で削る危険性も考えれば明日でも良いのではとも思いますけど。

(198) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

>>197オルエッタさん
問題ないですよ。ありがとうございます。
占い師の方も希望は出してもらいたいです。

(199) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【独】 調査員 グリフィン

自信満々でいくスタイル!

(-65) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【独】 未亡人 グリゼルダ

やはりコブ付きは嫌ですか?司令官様(actないので

やはり、●アント○エヴァ  >>ヘルム>>怪力
という感じですね。

アントここに来て、灰評出してるのがちょっと…放漫さが感じられないというか。

私そんなに白いですか? 狼がめんどくさい所、放置しようとしてるようにも見えて。

司令官様の、ヘルム-エヴァ邪推は同感です。ただ、そんなに露骨でしょうか? とは思いますが。

>>185私元々夫がいましたので。

(-66) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

エヴァ>>187
本人要素だから、内容は関係ない…そう思った…
慎重でもないのに慎重さを偽ったように見えたの…
村だったら散々失礼なこと言ってごめんなさい…

(200) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

アンリの姉御は非占回しうんぬんでアオイの姉御に突っ込まれてたなーって印象は覚えてやすぜ。

しかし灰が非霊さっさと回すから非狼って言えるのはまあ不同意なんですが、それを言っちゃうアンリの姉御は狼っぽくは見えねえって思う反面、ゼルダの姉御が話題になってたからそれに追従した狼もありやすけどねえ。ちと判別しづれえですぜ。
アンリの姉御が村で灰に残してたら白くなるかと言われたらそうは見えず。色不明なんで占ってもいいかもしれねえっすな。

>>192カスタード
純灰なんですが、パッション白のオプションがついてやす。ただパッションはあくまでパッションなんでさあ。占いたくない理由はこのパッション白がついてるからってことですぜ。

>>190ベニアオイ
姉御wwwww言いたいことのニュアンスは伝わりやすが、無理しなくていいですぜwwwww

だめだwなんか姉御が面白いwなんで占いの優先度落としやすぜw【●虹○和】

(201) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロット>>@42
みたいですねー。
結果先出しにどう繋がるのでしょうか?

グリフィン>>196
他は皆黒い、ってそこまで除いたらアンリさんとエヴァルトさん二人だけですがな!

(@43) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

アントリーに引っかかってる部分は要素取りの根拠が見えないないし薄いとこなんですよね。
皆が触れて私も突っ込んだとこですが>>149
>>180エヴァ評も>>43視点漏れそのものがじゃないなら何で黒目なのかって部分も伝わって来づらいです
★アントリー ここ説明お願いします。
★ >>191の白アピ宣言が非狼っぽい、ここは何でそう思いました?

後は>>157のここ怖がねえ好き嫌い以前に、ここ怖言い出すのって体感8か9割方人外の傾向(色見えてて黒塗りが上手く出来ないときに出てきやすい)ですし、根拠が薄い要素取りと重ねて色見えてる感あると思ってるんですよね。

現状暫定で【●アントリー】〇はもう少し見て出しますわ。

(202) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 未亡人 グリゼルダ

やはりコブ付きは嫌ですか?司令官様(actないので

やはり、●アント○エヴァ  >>ヘルム>>怪力
という感じですね。

アントここに来て、灰評出してるのがちょっと…放漫さが感じられないというか。

私そんなに白いですか? 狼がめんどくさい所(私)、放置しようとしてる可能性も見えて。

司令官様の、ヘルム-エヴァ邪推は同感で。
ただ、そんなに露骨でしょうか? とは思いますが。
それでこのような感じです。

>>185私元々夫がいましたので。

(203) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

エヴァルトを王様って言いたくてたまらない

(-67) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

>>201ヘルムートさん
すみません、虹とはどなたのことでしょうか。

集まり悪すぎなんで15分だけ延長させていただきますね。

(204) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(エヴァ、1番初めに見たところが占い真贋、ここで質問責めにあって議事に溺れているところが察せるのん
とりあえずなんか手前の意見を言わなきゃーが見える がんばれ

の、割りに自分に向けられた目線を見ないのか…
>>166のアオイ回答のみね せっかくの材料、使ってない。あれっ焦ってないの?

あとすげー気になったんだけど>>166の「それなり」と「申し訳なくてたまらない」
これ一緒に出る言葉じゃねーでしょ どっちじゃけん)

(ふっつーに気になるし、目の集まり的に、占い希望)

(205) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

>>204ノルベルト
あ、こいつぁすみませんですぜ。アンリの姉御の略称間違えたんでさあ。【●紅○和】でお願いしやす。

(206) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

キリアは、何だか視点そのものが別の方向向いてる気がする。
そこ気になるんだって思う所多いな。でも見たものに対しての考察はわかりやすいし追いやすいと思う。この辺そんなに黒く見えない。

ヘルは他人がどこを見てるかを見てるっぽいのかな。
んと、ちょっと自分自身の意見が出てきづらそうかも?
現状灰

アオイは理論派で行動派だなぁと思ってる。
気になったとこどんどん詰めてくる姿勢が強いのは好感がもてるかなぁ。微白目

希望は【●エヴァルト○グリフィン】かな

(207) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(遅れてごみんに、理由はあとでだす
【●エヴァルト○アントリー】)

(208) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

希望>>126の3人
見る感じエヴァvsフィン
どちらか色付けるのが、周囲からも双方の思考見る最適か
エヴァロック外れるほどシャイニング無く【●エヴァ】
スター・ゼルダ反対、ヘル占もビミョ

(209) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

未亡人…肩書き…すっぱりぬけてました

(-68) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

ベニアオイは、希望出しは間違われると大事なので日本語じゃが多分今後漢文(キリ)

2014/06/28(Sat) 23時半頃


【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

あー、これボクが占われるかなぁ
もしそうなったら後免。

どうなるかわからないけどごめん。

(*13) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

アントリーは、もっかい読み直してくる~

2014/06/28(Sat) 23時半頃


ヘルムートは、今から全部漢文とは、流石アオイの姉御!チョコパイあげやす

2014/06/28(Sat) 23時半頃


【人】 司令官 イズベルガ

【●グリフィン○グリゼルダ】で。
理由は大体前出。

>>195グリフィン
では、根拠に納得出来ない、でいいですか?
★の回答お願いしたかったです。

エヴァルトがあれだけで視点一気に集まる。
→灰の狼が便乗した可能性。

(210) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【削除】 【絵】絵画家 ノルベルト

ヘルムートさん、了解です。
イズベルガさんはいらっしゃるでしょうか、希望を出していただきたいのですが。

2014/06/28(Sat) 23時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

ふむー。今日のはエヴァルトさんかアンリさんかな?

(@44) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

イズベルガは、グリゼルダいえ、性格の不一致です。・・・というか貴方actも発言も全部切れてるじゃないですか(ため息)

2014/06/28(Sat) 23時半頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

_調和党浮狙技未水紅司
●党党調党紅紅紅党党調
○紅水※未和_党紅調未

※紅or水

調>>1:88 和>>1:126>>1:209 党>>1:188
>>1:197 狙>>1:201
>>1:202 未>>1:203
>>1:208 紅>>1:207 司>>1:210

【仮決定:●エヴァルト】

(211) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

僕自身は割とアントリーさんを占ったほうが良いかな、と見ていたんですけどね。
意見あったらお願いします。

なお、>>145にネタ返しするくらいなら喉管理程度しっかりしてくださいね、と苦言を少しだけ漏らさせていただきます。

(212) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

イズベルガ>>210
むーん。何か視点集まってるからこっちも乗っとくよ!
で切ってる可能性もあるので、それだけだと根拠として弱い気がするでござる。

(@45) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

ほら、この票の集まり方。
エヴァ狼ないでしょう…、変えませんか?

>>183ヘルムート
他の発言からも本気なのはわかりました。
下段、理由もないと参考にできません。

(213) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【削除】 司令官 イズベルガ

ほら、この票の集まり方。
エヴァ狼ないでしょう…、変えませんか?

>>183ヘルムート
他の発言からも本気なのはわかりました。
下段、理由もないと参考にできません。

2014/06/28(Sat) 23時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

お。エヴァルトさんですかー。

(@46) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>211了解、反対無
我○変更【○紅】
>>191「何となく」「ここ怖」→思考基盤不可視

(214) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【独】 司令官 イズベルガ

/*
勿体無い!!!!

(-69) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

グリゼルダはイズベルガへの評価が分からなかったので対話してみたけど何となくレベルで理解、蛋白目で奔放なタイプかなというところくらいですね。

今のとこ黒くはないけど白くもないですね。
若干ハードル上げてる自覚はありますが、こういう性格の人って村でも狼でも似たような動きになるのでこの手のタイプは>>27で言ったように細かい部分での行動より全体的に何をしてるかに注視かなと。

積極的に占おうとは思いませんが反対もしません。

(215) 2014/06/28(Sat) 23時半頃

【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>212党白視?求白要素。納得→変更
否党占→明日予想:調vs党続行 @1

(216) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

【仮決定確認】
エヴァルト自信はまだちゃんと見てないですがよく分からないとこなので反対はないです。

★イズベルガ>>213
集まり方がエヴァ狼無いについて詳しく。

(217) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

【仮決定確認】ですぜ。あっしも>>212に追従しておきやすぜ。ただまあ多数決に逆らわないのも生き延びる術でさあ。エヴァの兄貴でも反対はしないですぜ。

>>213イズベルガ
理由書いてなかったすね。後で書けたら書きやすが、なんで聞きにこなかったんですかい?

(218) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

ノルベルト>>212
ういうい。私もアンリさんがいいかなと思います。
でもエヴァルトさんを占いたいと言う気持ちもわかるのです。

しかし今日エヴァルトさん占うと、確定白だったら明日はアンリさんに縄がかかる予感。
ヘルムートさん>>201に同意なのです。

(@47) 2014/06/29(Sun) 00時頃

ベニアオイは、>>212申し訳ないです…ネタじゃなくきつきつなんです…

2014/06/29(Sun) 00時頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

>>216ベニアオイさん
白黒ではないですね、とだけ。
まぁ、でもその考えは理解できるので悩みどころではあります。

(219) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 司令官 イズベルガ

>>217カスタード
☆直近の流れ見てほとんどエヴァルトじゃん!ってなりました。が、まとめてみるとそこまでではないですね。>>211

(220) 2014/06/29(Sun) 00時頃

ノルベルトは、ベニアオイを慰めた

2014/06/29(Sun) 00時頃


【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

【仮決定確認】

☆キリエ>>164
んーと。ボクはフィンのことスキル高くて狼か否か判断できなそう+今後白目に見られそうと思ってる。で、何か違和感感じる所はないかよく探したいと思ってた。
だから注目枠と占い枠。初日以外で占える場所じゃないと思ってる。今のところ疑問点は見つかってないけど。

(221) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

【仮決定了解…】
希望通りの場所…
票が集中したからと言ってエヴァ狼無いとは私は思わない…本人の要素が第一…
もっとも、エヴァの白黒関係なく、灰狼一人はエヴァに投票してそうだな…ってぱっしょん…
便乗orライン切りって意味で…明日色見てからまた判断…

(222) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(>>168アオイ
狼と手繋ぎ駄目 の時点で噛み合ってない感ェ…ちがうよ

キリアさんの手繋ぎの定義はどっかで言ったからそこ見てちょー
ざっくり、自分と立場や意見が似てる人と繋いで、変だなと思ったら離す。

一方的にやっているから手繋ぎとは言えないのか?何ていうんだろうこれ?トレース?)

(>>170ゼルダ
ねえねえ、もしかしなくとも怪力ってキリアさんのこと?)

(>>172ベルガ
★どこ見てそのパッション受信した?)

(223) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【独】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>219
狩りぽ?
確定霊に安堵したからかな。
狩人探してなかった…

(-70) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【党】おっとっと党 エヴァルト

フィン>>196 義務考察ってどういうこと?
俺、いつも全員分考察出すけど、義務考察って言われたの初めてで、どう解釈すればいいかわからん。明日でいいんで教えてくれ。

アオイ>>190は俺の話をしてるってのはわかった。暗号とは思わないけど、なるたけ避けては欲しい。
そうまでして伝えたい熱量は分かるのに、結論が分からないジレンマ。

オルエ>>200 別に謝る必要ないだろ。

キリア>>205 応援ありがと。俺、勿体ないのか。俺への目線を見ないわけじゃないんだけど、そう見えた?
あとその「それなり」と「申し訳なくてたまらない」は本音と建て前。
申し訳ないって気持ちを出したくなかったんだが、嘘つくのも変かなぁって思って、正直に書いた。だけど「それなり」っていう反応でとらえてもらいたかった。から、完全に矛盾してるwごめんw

>>211 ノールお疲れ。決定異存なし。
大事な初日占、俺でごめん。視界晴らしになるなら、むしろ俺はありがたい。

(224) 2014/06/29(Sun) 00時頃

ベニアオイは、ヘルムート、チョコパイ~♪ヘル占反対(キリ)

2014/06/29(Sun) 00時頃


【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

いやまあこういう事あんま言いたく無いけど心境ぶっちゃけると
アントリーがここ怖言い出してる時点でエヴァルト占ってアントリー直でも良いかなって心持ちもある。

(-71) 2014/06/29(Sun) 00時頃

ベニアオイは、ノルベルトに感謝した。

2014/06/29(Sun) 00時頃


【人】 司令官 イズベルガ

>>218ヘム
喉端で聞こうと思っていての>>213

>>223キリア
村の雰囲気と集まる視線です。

(225) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(【仮決定了解】)

(オルエはちょぴっと対抗意識しちゃう系占い師さんかー?
それくらいしか見れてないはー…時間なさすぎい)

(226) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

むーん。しかし今日アンリさんを占って確定白だと、視線の集まり的にエヴァルトさんが吊られそうな予感も。
視界晴らしを考えるとエヴァルトさんの方がいいのかなあ。

(@48) 2014/06/29(Sun) 00時頃

ベニアオイは、あ、読んでおるが@1しか発言できんので黙っとくのじゃ!act潜伏!

2014/06/29(Sun) 00時頃


【赤】 【党】おっとっと党 エヴァルト

ひぃぃ…(土下座)

ほんとごめんよ。
明日、斑になったら吊られるであろう未来しか見えないw

しかし、こんなに出力でないの初めてで、自分でもやりづらい。
うー。プッカの負担になってるよな。あ、赤での反応は不要だ。
んー。確黒になりませんように。

(*14) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

これ言うべきか言うまいか・・・

(-72) 2014/06/29(Sun) 00時頃

イズベルガは、アオイに同じく、後一回しか喋れないので潜伏してます。

2014/06/29(Sun) 00時頃


【独】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

これ言った結果アントリーに物凄い重圧かける形になるのが嫌なんだよね。
言わなくてその結果自分が黒くなるのも面白くないという究極の2択

(-73) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【独】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

>>196この人コワイ!!!

でも最近多い、1dから白決め打ってくる人…。
大体村人なんだよなー。

(-74) 2014/06/29(Sun) 00時頃

ヘルムートは、あっしはまだ16回も残ってるんでさあ。>act

2014/06/29(Sun) 00時頃


【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

だめだーなんも考えられてない~。
もう寝たほうがいいのかも。

うーむ。

(*15) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

ふーん、アントリーさんは淡白(蛋白じゃないよ!)でエヴァルトさんは視界が色々面白い事になってるんですね。
悩んだけどこのままで行きましょうか。

【本決定●エヴァルト】

(227) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【独】 【党】おっとっと党 エヴァルト

夏場なのにセーター着込んで湯たんぽ抱えてヒーターつけてる…。
すげぇ寒い…。なにこれ、私のお家が北極なのでは!!

明日の予定バタバタだし、今頑張ろう。
この程度の体調で仕事休むほどではないし、みんなに申し訳ないし!うぉぉ!うなれ、俺の村コスモ!!!

(-75) 2014/06/29(Sun) 00時頃

イズベルガは、【エヴァルトセット済み】

2014/06/29(Sun) 00時頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

議事全然読めてないですが、エヴァになりましたか。
希望出し○カイキリアは最新のカイキリアが読み込めず反映出来てない自覚ありましたし、●エヴァも良いとこかとは思います。

(@49) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

【本決定了解…】
【セット指さし確認…】
発表方式の指定をお願いするよ…

(228) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(【本決定了解】)

(>>186カスタ
☆違うっぽい?
そもそもキリアさんが手繋ぎって意味を取り違えていた疑惑。
>>223あたり参照してくれさい)

(229) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

おなかすいた…最低限何人かの雑感は落とそう

(-76) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

むーん。今後の事を考えるとアンリさんよりエヴァルトさんの方がいい感じですかねー?
【本決定確認ですぞ!】

(@50) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

えと、両占い師は立ち会えると言う事でよろしいのでしょうか?
ならば順指定よりも更新3分後同時とかが良いかなと思うのですが。

(230) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

【本決定確認】しやしたぜ。発表の手順はノルの兄貴に任せますぜ。

(231) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

【本決定了解】
イズベルガ>>220
回答ありがとうございます、そこまででもないねって>>211見て>>213言ったのではないんです?

(232) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【党】おっとっと党 エヴァルト

ノール>>227 【本決定了解】
うん、占い師s、セットよろしくな。>>230 発表方法も了解。立ち会えるならそれでいいと思うし、ノールにお任せ。

視界が面白い、か。そうかもw
一応夜明まで居る予定だけど、寝落ちてたらごめんな。

(233) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

立ち会い可能…
苦いの苦手だけど、コーヒー飲んで頑張って起きてる…
【3分後同時発表了解】

(234) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【技】技術者(リッツ部門) カスタード

カイキリア>>229
回答感謝です。
>>223も違和感は無いですしそこは良いです。

発表方法は弛れない範囲なら何でも良いのでお任せですわ。

(235) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【赤】 【党】おっとっと党 エヴァルト

だいじょぶか?体調悪いなら休んだ方がいいぞ。
プッカ忙しそうなのに、負荷かけてごめん。

さて、と。どっちの占が真なのか分かるのは嬉しいけど、これは確黒になる視点漏れ…()

(*16) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【人】 【紅】紅蓮力 アントリー

【本決定確認】
淡泊、かな。そうかも。

☆スター>>202
切欠は視点漏れ疑惑だけど、それに加えてなんでそうなったのかとか、とかの部分で村トレースしずらい部分があって、そこがずっと引っかかっちゃってる状態。ロックかも。
>>202
白アピって狼が自分で言うのは気負うかなって。で、>>39で言ったときに別段理由持つけず、自然に白アピって言ったように見えた所が非狼っぽく感じたよ。

なんかうまく言葉に出来てる感覚がない…
本当に申し訳ないけどもう寝ることにする。

(236) 2014/06/29(Sun) 00時頃

オルエッタは、渋い顔をしながらコーヒーを啜った… 苦い…

2014/06/29(Sun) 00時頃


【人】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

【本決定了解】
両占の判定文に期待

>>223了解。…共感白かな?
(>>193>>196を見て「私の為に争わないで」的な発言をしようと思ったが、喉なし+漢文が浮かばなかったと白状して@0)

(237) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

個人的に●アントリーは揺らぎませんが、エヴァなら反対はしません。

(@51) 2014/06/29(Sun) 00時頃

【赤】 【紅】紅蓮力 アントリー

こっちこそごめん、自分から注目させてたのにこっちも黒くなっちゃって共倒れみたいになってる。

気遣ってくれてありがとうね。おやすみー

…明日は絶対もっと頑張って白視をもらうんだ。

(*17) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

アントリーは、ほんとごめん、おやすみー**

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

イズベルガさんはどうでしょうか?
ラス発言の端にでも教えてくだされば幸いです。

まぁ、あれですよね。
なかなか退屈しない初日のようでなによりでしたが、喉だけは大事にしてくださいね。
喉がないから議論できない、反応できないとか本末転倒も良いところなので、明日からは特に。

(238) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【独】 【和】和菓子mgmg中 ベニアオイ

紅の略称が紛らわしい気が…
皆がアオイと呼んでくれているなら葵がよかった…?
というか、漢文だらけで和とは言い難いのじゃww


さて、多分明日位にじわじわ黒く視られるはず…
結構変な発言した気がするし。
後半追従メインになったし。

(-77) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

ノルベルトは、ミルクと砂糖を入れてカフェオレにしよう!一応カフェインは取れるはず!

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

キリアの姉御は考察には特に気になった箇所はないですぜ。共感白を取ってくタイプすかねえ。手繋ぎとかしたがってるみたいですし。村なら白圧殺タイプで狼なら輪に溶け込むタイプと勝手に想像しやす。

フィンの兄貴と結構喋ってた印象なんですが、単体考察出してねえんすね。最初乗っかり懸念があったわりに今フィンの兄貴をどう見てるのか書いてないのは色知ってるからとか、そーゆーオチだったりしやすかね?
>>カイキリア
★フィンの兄貴のこと、どう思ってるんですかい?

(239) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

ヘルムートは、恋愛シュミレーションでありそうな質問っすね

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

今後のことを考えると、どっちもどっちではあるのですが、占い処理の必要性、色、どちらもアントリーのほうが優先度高そうかな、と。

(@52) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【赤】 【党】おっとっと党 エヴァルト

プッカ=自分だった…。誰を慰めてるんや、自分!!
プリッツごめんご…。

プリッツおやすみ。良い夢を。

こんな俺が言うのもなんだけど、プリッツはあまり気負いすぎずに。
村に感情開示していく方が白くなれる気がする。適当です(まがお)

(*18) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【見】 リッツの魔女 アイリーン

単体なら●アントリー、状況なら●エヴァルト、って感じでしょーか。

シャロット>>@51
シャロットさんはアンリさん黒視です?
>>@8保護の意味が今も強いのでしょうか?

(@53) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【独】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

あ、狩だけどまったく占い師見てなかった。まあいいや(オイ

(-78) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

ノルベルトは、ヘルムートさんはカイキリアさんに恋愛シミュレーションなんですね!(真顔

2014/06/29(Sun) 00時半頃


ベニアオイは、ヘル「フィンの兄貴より俺を見てくだせぇ」じゃな、わかります。@8

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【見】 リッツの魔女 アイリーン

ぎゃ!すみませんすれ違ってしまいました!

(@54) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

ヘルムートは、あ、あっしはそんなつもりで言ったんじゃないですぜ///

2014/06/29(Sun) 00時半頃


アイリーンは、ヘルムート-カイキリア-グリフィンの三角関係ですかっ?

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(アントの初動はエヴァを見てるね、プラス「とりあえず」って言葉を多用してる
ここからあんまり動きに自信ない人だなーって思った

>>59のつっこまないでよーを見たから、手っ取り早く思考開示してもらおうと思って投げた返事が>>157
うん…あんまりここ怖好きじゃないの、キリアさん…ぽそっ

>>221で開示してもらえたけどね。
ありゅ?自信あって頼りになりそうなスターとスキルありそーでここ怖フィン、何が違うん?

エヴァの目が離れた瞬間に質問爆撃されそうな気もするし、なんかもやるしで第2希望)

(>>★アント
グリフとカスタの違いってなんだい?感覚も混じってるならそれも混ぜてお話して欲しい)

(240) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

オルエッタは、更新際に何三角関係してるのかな…この大人たち…(カフェオレズゾゾ

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

所感としては、まぁ皆さん自分の進めたいように推理を勧めてたと思いますけどね。
アントリーさんへの質問、少し横置きして彼女の推理を進めさせてあげませんか、とは思いましたかね。


あと若干名クールダウンした方が良いかなと思う方々がいらっしゃるので、自覚がある方は一旦深呼吸してリッツを齧ってみましょう。

(241) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【独】 【党】おっとっと党 エヴァルト

んー。本気で目が滑る。寝よう。

今日の増分は明日のネタにしよう、そうしよう。

(-79) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【見】 (株)リッツパーティー電話受付 シャロット

アイリーン@>>53
んと…、上段それで合ってるよ。
保護の意味ではそう。
色については他との比較で、かな。
黒拾うのあんまり得意じゃないの。

(@55) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

ヘルムートは、そういえば更新時刻は一時でしたか。まだ更新こないんすね。

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(ただね、結構追い詰められてる感あるんだなー…

最初の勢いが殆どなくなってるから

キリアさんの返事はゆっくりでいいよ。ありのまま、思ったこと、そのままを、時間がある時垂れ流すだけでいい。)

(242) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

ベニアオイは、>>241我欲食Ritz…!(深呼吸中)

2014/06/29(Sun) 00時半頃


ノルベルトは、ベニアオイさん、和服がきつくなっても知りませんよw

2014/06/29(Sun) 00時半頃


カイキリアは、がぽごぽ。(時間ねーってあわててる人もいるんですよ!キリアさんだけどっ!)

2014/06/29(Sun) 00時半頃


シャロットは、三角関係、把握。

2014/06/29(Sun) 00時半頃


カイキリアは、さくさくさく。(でもリッツは食べるう うまうま)

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【見】 リッツの魔女 アイリーン

シャロット>>@55
私も同じ感じでしょうか。
黒いと言うよりは占っておきたいって感じです。
私も黒拾うのは得意じゃないですね。
変な深読みと妄想をしてしまいます!

(@56) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

イズベルガさんいらっしゃらないんですかね?
んー、迷子センターもありませんし困りました。

オルエッタさん、仮にイズベルガさんが確認出来ない場合でもとりあえず3分後に判定をお願いします。

(243) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

了解…
私もあと一発言しかないから、よろしくね…

(244) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(>>224エヴァ
うん、そう見えたのさ

えー、ええー…いや、なんだ、納得していいのこれ?
限りなく感覚思考のキリアさんでも理解できん…まあ、ありがとう…)

(>>237アオイ
なる、なる。今度からそー使うことにするお。どーもくんだお。)

(>>239ヘルム
☆まってーまってー追えてないよー しくしく
最初は沈みそうなアントちくちくつついて、怪しいよねこいつ?って考えてたけど、そうではなさげ?って感じ。現段階。)

(245) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【独】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

ピャーーーー

(-80) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【人】 司令官 イズベルガ

いるよ。
立ち会いできるわ。
最後に何を言おうか迷っていたなどと。
【諸々確認】

>>232スター
>>213発言する時>>211見てなかった。

(246) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

イズベルガは、結局つまらない最後になってしまいました…。

2014/06/29(Sun) 00時半頃


ベニアオイは、カイキリアふぁいとーじゃ!

2014/06/29(Sun) 00時半頃


【独】 司令官 イズベルガ

我党占.【党村人也】

(-81) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【独】 司令官 イズベルガ

我党占.【党人狼也】

(-82) 2014/06/29(Sun) 00時半頃

【人】 【絵】絵画家 ノルベルト

お、いらっしゃった!
急かしたようで申し訳ありません。
改めて【発表は更新3分後同時発表】でお願いします。

(247) 2014/06/29(Sun) 01時頃

【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(>>105グリフ
エヴァについては>>205でいいか?
あと、>>245で触れてるけどなんで嘘つく必要あるのかな?って思ったよ

結論、なんか…なんていうのか、よう分からん狼みたいな人)

(248) 2014/06/29(Sun) 01時頃

カイキリアは、こぼー!(がんばるよアオイー!うおー!さくさくさく!)

2014/06/29(Sun) 01時頃


ノルベルトは、…水槽の中だとリッツふやけないんですかね?

2014/06/29(Sun) 01時頃


【独】 【浮】浮浪児 オルエッタ

初回占い当たってる時点で、狼っぽく見えるのは当然…
計画通り、躊躇わず、黒出す…

(-83) 2014/06/29(Sun) 01時頃

ベニアオイは、タオルと水筒とRitzを装備してカイキリア応援中!

2014/06/29(Sun) 01時頃


カイキリアは、さくさくさく。(ふやける前にお口にシューー!するから問題ないのだ)

2014/06/29(Sun) 01時頃


ベニアオイは、ノルベルトその発想は無かったのじゃ…。(水筒要らなかったのじゃ)

2014/06/29(Sun) 01時頃


ノルベルトは、超!エキサイティンッ!(使命感

2014/06/29(Sun) 01時頃


【人】 【浮】浮浪児 オルエッタ

もう喉残さなくていいよね…?改めて、発表方式了解…
それと、後1pt分…

(249) 2014/06/29(Sun) 01時頃

ベニアオイは、オルエッタお疲れ様なのじゃー

2014/06/29(Sun) 01時頃


オルエッタは、ふう…0ptピッタリできたよ…(満足

2014/06/29(Sun) 01時頃


【人】 パッピーな狙撃手 ヘルムート

スターの姉御はふーむ、白く見えたのはエヴァの兄貴を>>78サンキューの言い回しに気にかけてたのに対して>>154でさっと撤回するところが軽いなあって思いやしたぜ。

あっしは軽さとかは素直に白要素に入れていいと思いやすが、スターの姉御は軽さの白ってとらないんですね。>>77で言ってる狼ならここまでしないを白に基準を置いてる感じでしょうかね。
結構白拾いは厳しくする人なんですかねえ。強く白で見てる灰が居ないみたいですし。経験値は豊富そうですね。灰に残して判断していきますかね。

(250) 2014/06/29(Sun) 01時頃

オルエッタは、ベニアオイに手を振った。

2014/06/29(Sun) 01時頃


ヘルムートは、気づいたら時間でさあ。すいやせんがちょいと離脱しますぜ。

2014/06/29(Sun) 01時頃


ベニアオイは、おや…先程まで居たマリーベルの姿が見えぬのう…?(フラグ建造中)

2014/06/29(Sun) 01時頃


オルエッタは、マリーベル…そんなところで寝てたら風邪引くよ…?(様式美

2014/06/29(Sun) 01時頃


ベニアオイは、イズベルガもお疲れ様じゃ。さあ日本の夜明けは近いゼヨ…!!

2014/06/29(Sun) 01時頃


ベニアオイは、オルエッタ(あれ?マリーベル近くにいたwww)

2014/06/29(Sun) 01時頃


【人】 水槽が板チョコでいっぱい カイキリア

(ふええ 1行雑感すら間に合いそうにないよお

ヘルムは、思考近いからもちょっと見たいなって…誰だ議事に溺れて見れてねーだろとか言ったやつ

グリフは、アントのふわふわな触れが気になってたけど、お時間なかったからなのかなー?
誰かに接する時はそこまで目線を下げたり上げたり、同じになって話してるんじゃないかなって流し読みして感じましたこなみかん

カスタ?カスタは分かんないよー!ゼルダと波長合ってたぽいし、誰かが言ってたかもしらない交通整理役ってーのになるほど納得

アオイは流石和装びじん、漢文もお手の物みたいな()
正直戦術についてさっぱりだからゆっくりゆっくり読まないと分かりそうにないの…色々突っ込んでもらったけど、どんな風に見ているかってーのがなかったからちと残念、というか、明日楽しみにしてる)

(251) 2014/06/29(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 18促)

グリゼルダ
2回
ヘルムート
0回
オルエッタ
5回
グリフィン
4回
カイキリア
1回
イズベルガ
7回
カスタード
0回
ノルベルト
4回
ベニアオイ
0回

犠牲者 (1人)

マリーベル
0回 (2d)

処刑者 (2人)

エヴァルト
1回 (3d)
アントリー
3回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

シャロット
1回
アイリーン
0回
ジルベール
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★