
557 【盗賊入り】G547村第七次再戦【編成不明】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
おかしな話を聞いたよ。
(0) 2014/03/23(Sun) 06時頃
|
おはよー。
村を建てました。passは埋めてあります。
プロローグ中にルール説明など簡単にするつもりですが、
今はおやすみなさい…………
入村は始めてしまってOKです。
(#0) 2014/03/23(Sun) 06時頃
今気付いた。
ショー使いたい人いたらごめんなさい!
(#1) 2014/03/23(Sun) 06時頃
|
ふらんすパーン!
(1) 2014/03/23(Sun) 11時頃
|
|
……うっかり見学にし忘れたの
(2) 2014/03/23(Sun) 11時頃
|
園児 フェリクスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(園児 フェリクスは村を出ました)
|
(´・ω・`)……
(こっそり入り直して隅の方に座った**)
(@0) 2014/03/23(Sun) 11時頃
|
ごめんねpass間違ってたそうなので直しました!
神速のフェリクスのドジっ子を確認しつつ、入村お願いしまーす。
(#2) 2014/03/23(Sun) 11時頃
|
たまたま見たら普通に入れたので入っただけです!
待ってもいいけど、忘れそうだったから……(´・ω・`)
(-0) 2014/03/23(Sun) 11時頃
|
フェリクスは、桃建てさんぽこぽこ○(>_<)○
2014/03/23(Sun) 11時半頃
|
ごきげんよう。
皆様お勧めのフランスパンがございましたら是非とも教えて下さいまし。
(3) 2014/03/23(Sun) 11時半頃
|
ヨゼフィーネは、フェリクスをなでなで。
2014/03/23(Sun) 11時半頃
ヨゼフィーネは、o0(直るまでパスが見つからなかったなんて秘密ですの…)
2014/03/23(Sun) 11時半頃
|
えー、ふらんすぱーん ふらんすぱんはいらんかねー? 活きのいいもっふもふのふらんすぱんだよー。
(4) 2014/03/23(Sun) 11時半頃
|
ルカは、もふらんすぱんの行商に出掛けた。**
2014/03/23(Sun) 11時半頃
|
けろけろ
(5) 2014/03/23(Sun) 11時半頃
|
|
>>4 けろけろ? (生きているフランスパン?)
けろけろけろ。 (もふもふしていたほうが、たべやすいのかな。)
[興味津々]
(6) 2014/03/23(Sun) 11時半頃
|
|
よく来たな
ここはフランスパンの村だ
(7) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
|
蛙跳ね跳ね三跳ね跳ね
合わせて跳ね跳ね六跳ね跳ね
(8) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
|
こんにちは。 皆様に人狼神の御加護があるように、 祈らせていただいてもよろしいですか?
(9) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
ウルーカは、ルイに無感情な視線を向けた
2014/03/23(Sun) 12時頃
|
/* どうも悪戯妖精です
(-1) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
|
牧師殿 Amen.
貴女は今まで食べた村人の数を憶えているか?
(10) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
|
/*
どうせ透けるんやろわかってるんや アロー 僕です
三姉妹コンプリート この三姉妹大好きです
(-2) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
|
ふぅ…。
取り急ぎ、席確保だけ…失礼するわ…。
(@1) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
アーシュラは、桃建て様、有難う御座います…お邪魔しますね…**
2014/03/23(Sun) 12時頃
|
>>10 ウルーカさん 我らに罪をおかすものを我らが許す如く、 我らの罪をも許したまえ
わたくしは村人を食べたりしませんよ。 お食べになるのは主です。
(11) 2014/03/23(Sun) 12時頃
|
スカーレットマリアは、書庫の整理をしに行った**
2014/03/23(Sun) 12時頃
|
お邪魔させてもらうよ。
(@2) 2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
ルイは、ウルーカのほうを向き、ぴょこんと跳ねた。
2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
れいれいといいますーはじめまして!
基本的に中身を隠すつもりはありません笑
(-3) 2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
|
うふふふあははは、僕なんかがお邪魔しても良いのかな?
えっ、盗賊で入れ? あははは… そうだよね、僕には盗っ人風情がお似合いだよね
(12) 2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
|
まーるいまーるい風船をあげようね。
ん?いやいや、細長くて固い風船は用意してないね…
(13) 2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
|
お勧めのフランスパン? こんなのどうかな?
…頭が、フランスパーン!
(14) 2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
ハーキュリーズは、自爆した。
2014/03/23(Sun) 12時半頃
ハーキュリーズは、復活した。
2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
こんにちは… 僕なんかが挨拶してごめんなさいごめんなさいごめんなさい
その手に持ってるのが風船なのかな… 長いのは用意して無いんだ… ねぇ、なんで?
(15) 2014/03/23(Sun) 12時半頃
|
|
けろけろ。 (自爆ショーおもしろかったよ。)
[嬉しそうに、ぴょこぴょことはねた。]
(16) 2014/03/23(Sun) 13時頃
|
|
あははは、僕ごときが質問なんて、133億年早かったね 爆発してくるよ…
いちばく、にばく、さんばく、しばく、ご…
(17) 2014/03/23(Sun) 13時頃
|
|
ゴールデンボンバー!
[面白かったと言われ、恥ずかしそうに金色の爆発に飲み込まれた]
(18) 2014/03/23(Sun) 13時頃
|
ハーキュリーズは、ルイをもふもふした**
2014/03/23(Sun) 13時頃
ルイは、ハーキュリーズに、もふもふされて、うれしそう。
2014/03/23(Sun) 13時頃
|
はーいみなさん、机の上の桃烏龍茶像の方を向いてくださいねえ。
起立 礼 着席
というわけで。 村…じゃなくて桃建てさんおつかれーぃ。
なんか今回はアヤシイ子が多いね? まーみんな盗賊だししょーがないか。 あははははー。
(19) 2014/03/23(Sun) 13時半頃
|
|
フィオナ=えあさん?
(-4) 2014/03/23(Sun) 13時半頃
|
|
「やれやれ」 「桃建てさんは」
「「確定うっかりだね」」
「桃狩りには」 「まだ早いけど」 「うっかり狩りは」 「年中無休だし」
「「気をつけてね」」
(@3) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
【狩人CO!】
…しようと思ったら、狩人がいなかったでgozaる。 出なおして来るのだ。
(20) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
桃建てさん冷凍フランスパン食べる?
(@4) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
自称狩人 カトレナがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(自称狩人 カトレナは村を出ました)
|
>>19 「いつの間にか忍び寄り」 「いつの間にか誰ものハートを盗む」
「「そんな盗賊が、桃建てさんでしょ」」
「今回は」 「誰のハートを盗むか」
「「すっごく楽しみだね」」
「僕らはそれを」 「得と拝見させてもらおう」
「「だって、見物人だし」」
(@5) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
スカーレットマリアが……すごく……めいさんです……
次点教祖。
(-5) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
『3月23日(日) 晴れ
本日もフラパン村の愉快な住人達は、 各々思うままに過ごしているようだ。
盗賊が出る等という噂もあるが、 此度はどのような物語が綴られるのであろうか。』
(21) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
>>11 「牧師狩り?」 「肉食系女子?」
「「牧師さんの危険が危ない?!」」
「牧師さん逃げて~」 「牧師さん逃げて~」
「「いいぞ、やれやれ」」
(@6) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
ベルは、冷凍フランスパンを2つに割って桃建てさんにあげた
2014/03/23(Sun) 14時頃
|
>>20 「カトレナだ~」 「狩人COだ~」
「「それって狼COのこと?」」
「狼なら吊らなきゃ」 「対抗とか出たらダメだよ」
「「狩人いないしね」」
(@7) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
カトレナって言うなっ!
あたしにはシンディって名前があるんだよ!
(@8) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
「ここに取り出したる、ひとつの桃」 「ここに取り出したる、長いフランスパン」
「片方の皿に、桃を乗せて」 「もう片方に、フランスパンを乗せてみると」
「あらあら、不思議」 「あら、不思議」
「「醸された魚が元気に跳ねた?!」」
(@9) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
「腐の力って凄いね」 「醸すってこわいね」
「「掛け算の力は錬金術をも凌駕した?!」」
(@10) 2014/03/23(Sun) 14時頃
|
|
「確定黒だ~」 「確定黒だ~」
「「何度目だカトレナCO?!」」
「すっかり慣れたね~」 「すっかり見慣れたね~」
「狩人2COとかあるある過ぎて」 「最早定番だよね」
「そろそろ、まサイに乗らないかな?」 「まだまだ、まサイに乗らないかな?」
「「目指せ、ベグるみたいな定番用語化!!」」
(@11) 2014/03/23(Sun) 14時半頃
|
|
「しばらく」 「赤ログに」
「「*潜伏するね*」」
(@12) 2014/03/23(Sun) 14時半頃
|
|
…うん、そうだね。 ここからあの香りがする。伝説の桃色烏龍茶の香りが…。
行こう、ジャスミン。 きっと、ここにある。
(22) 2014/03/23(Sun) 14時半頃
|
|
るみえるさん 神父チップでこないのかな
gozaるは、ぽくはあるんだけど。 まあほかの人かもしれない。
(-6) 2014/03/23(Sun) 14時半頃
|
|
ウルーカをzenpaiさんあたりかなって 適当に見当つけておこう(雑
まあちがうかもしれんしな
(-7) 2014/03/23(Sun) 14時半頃
|
|
tixake yarikirenai tear_stone kisaragi May qill katayaki Oolong kasasagi catneko zenpai sibu goza AirCruz ruru_i wrabbit earlgrey thylakoid tachibana lumiere
(-8) 2014/03/23(Sun) 15時頃
|
|
灰をみるのにだれる予感しかしません
(-9) 2014/03/23(Sun) 15時頃
|
|
あははは、カトレナ初代と二代目が見られるなんて… 楽しいお祭り村になりそうだね?
(23) 2014/03/23(Sun) 15時頃
|
|
>>19 「起立」「注目」「礼」「着席」!
(24) 2014/03/23(Sun) 15時頃
|
|
今日の授業はここまでだ。 ここはテストに出るから、復習を忘れないように。
では、解散。
oO(涙石先生の代講は大変だな 腐ランスパンの掛け算講義など俺の専門外なのだが…)
(25) 2014/03/23(Sun) 15時頃
|
|
というわけで、いつもAirCruzです。 「肩書COをやめる」と言ったが、あれは嘘だ。
あ、いや、あのね…、使おうと思ったキャラが取られたねん。 口調の復習してる間にさー。
慌てて使うキャラを考えたので何も考えておりませぬ…。
(-10) 2014/03/23(Sun) 15時半頃
|
|
(今日の講義の内容は、ヴァルツ[[who]]×アーシュラ[[who]]の掛け算だったようだ)
慣れない事をするものではないな。 帰って、お気に入りのクラッカーとチーズとワインでも食べよう。
では**
(26) 2014/03/23(Sun) 15時半頃
|
|
先生ごめんなさいごめんなさい 僕、ウルーカ[[who]]×クェン[[who]]が良く分かりませんでした…
(27) 2014/03/23(Sun) 15時半頃
|
|
うん、いくら私が透け陣営でもあの人よりは大丈夫だなw …隠す気があったのだろうか?
>>19 挨拶といえば、 「起立」「礼」「直り」「着席」だ! といって、ネタが通じる人がどのくらいいるか怖いので灰にw
>>26 はジュディマリの「くじら12号」ですね。 フル回転のスクリューはグウまでは強引すぎたので諦めました。
(-11) 2014/03/23(Sun) 15時半頃
|
|
うふふふあははは、質問なんて身の程知らず過ぎますよね!
[ハーキュリーズは自爆した]
(28) 2014/03/23(Sun) 15時半頃
|
|
アーシュラさんはきっとすごく面白い肩書にしてくれるに違い無い、っと…
[ハーキュリーズは黒板の内容を書き写している**]
(29) 2014/03/23(Sun) 15時半頃
|
|
あかん、このキャラうぜえw そしてアーシュラはあすらさんだろう多分。
(-12) 2014/03/23(Sun) 15時半頃
|
|
人はなぜ掛算をするのでしょうか。
──そこに素材があるからです。 他に理由など必要なのでしょうか。
紳士ガベロット、ここに見参いたしました。
(30) 2014/03/23(Sun) 16時頃
|
|
某氏に「胡散臭いキャラは飽きたから可愛いキャラが見たい」 と言われたんだけど、桃の類がガチで苦手なのでやりません。
要は平常運行です。
(-13) 2014/03/23(Sun) 16時頃
|
|
カトレナがフランスパン村にも侵食してきてて吹きました。
あまりやりすぎるのはアレだと思いますが、 一先ず静観しておきましょうか。
(-14) 2014/03/23(Sun) 16時頃
|
|
プロローグは2000ptか。
月曜に予定を多めに入れたので、 今日のうちにサクッと使い切って村開始を迎えたい。
(-15) 2014/03/23(Sun) 16時頃
|
|
え、えっと…… よろしく、なの。
[花束に顔を埋めつつ、ペコリと頭を下げて]
(@13) 2014/03/23(Sun) 16時半頃
|
|
>>@5 「ハートを盗む」の成功率なんて50%~60%がいいとこのハズなんだけどねぇ。 桃烏龍茶様の場合は単に成功率80%を超えるどころか、 同性異性すら問わず効果があるって聞くよぉ。
狩人はいないけど恋の狩人はここにいた!
なーんちゃって。あははははー。
あ、新しく来た人はいらっしゃーい!
(31) 2014/03/23(Sun) 16時半頃
|
|
フィオナお姉さんこんにちは、なの。
[花束を抱えつつモジモジと]
えと、ここでは、フランスパンと桃烏龍茶にお祈りすれば、いいの、かな?
[小首を傾げつつ取り出したるは、14cmのフランスパンと、1リットルの桃烏龍茶]
(@14) 2014/03/23(Sun) 16時半頃
|
ゼノビアは、小ぶりなフランスパン、かわいいの、えへへ**
2014/03/23(Sun) 16時半頃
|
/* 夜は寝落ちたらアレなので、このタイミングで入っちゃいました。
寡黙になるかもなので、もしゼノビア使いたいって人がいたのなら、ごめんなさい><
(-16) 2014/03/23(Sun) 16時半頃
|
|
>>30 そこに素材があるからってのも間違っちゃいないと思うけどさぁ。
例えばだよ? 黄色い帽子被った赤黒のランドセルが仲良く手を繋いで家路を歩いてたりするとさ、 なーんか「キュン」としてほっこりしない?
掛け算をする人の想いってきっとそんな感じなんじゃん? あたしはそんな風に思うよぉ。
(32) 2014/03/23(Sun) 17時頃
|
|
>>@14 お祈りするのは桃烏龍茶様でいいんだよぉ。
フランスパンはお供えだね! 14cmのフランスパンなんてかわいー♪ プチパンかクーペかなぁ。
桃烏龍茶のお供えも完璧! あとはひな祭りみたいに桃の花なんか備えるともっといいんでなーい? 「私はあなたのとりこです」 なんて魔性の桃烏龍茶様にぴったりだしさ。
(33) 2014/03/23(Sun) 17時頃
|
|
>>24 よくできました! …あれ?ピアノの音鳴らしたのはハーキュリーズ…?
>>25 ユラッカせんせは代講おつかれーぃ。 ヴァルツ×アーシュラの講義ってどんなこと話してたの…?
(34) 2014/03/23(Sun) 17時頃
|
|
>>@11 もうやめてあげて!カトレナ(の中の人)のライフはゼロよ!
>>22 ジャスミンって手乗りの鷹の名前? 桃色烏龍茶もそうだけど、 ジャスミンもいい香りしそうな名前だねぇ。
(35) 2014/03/23(Sun) 17時頃
|
|
フィオナから溢れ出る桃石臭。 騙りだったり、別人の可能性はあるけど、ただの真だよなあ。
灰少なくてすぐなくなりそう(涙)。
(-17) 2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
|
皆様ごきげんよう。だいぶ人が増えて参りましたので、私自慢のフランスパンコレクションを披露致しますわ!
1.かたやきフランスパン(硬さ20%アップ)
2.げっぺいフランスパン(平たくて餡入り)
3.あーるぐれいフランスパン(紅茶の葉っぱ入り)
4.わらびっとフランスパン(きなこでまぶしてあって兎の形)
5.ももうーろんフランスパン(桃の果肉入り)
6.えあーフランスパン(フランスパンがあるフリ)
私が収集しているのは正しくは様々なフランスパンのレシピですので、数はいくらでもありますのよ。 遠慮なさらずお召し上がり下さいまし。
(36) 2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
|
>>31 噂だけど。かの桃烏龍茶様にかかれば、場合によっては全員のハートを同時に盗むことだってできちゃうみたい。 さすがに盗める確率は0パーセントと表示されるけど、この国では小数点以下を切り捨てているから、実際には小数点以下の確率で盗めるみたいだね。
ファ○通が言ってるから、きっと本当。
>>35 うん、このコがジャスミン。可愛いだろう? 桃が大好物なんだ。美味しそうな桃がなってたら、すぐ飛んでいくよ。 食べるよりも、眺めてる方が好きみたい。
…悪趣味とか、言わないであげて。
(37) 2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
|
6 2 スカーレットマリア[[who]]
テス。
(-18) 2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
ヴァルツは、>>36 やあ。小腹がすいてきたから2いただくよ。ありがとうね。
2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
げっぺいフランスパン…
…うん。 噛むと餡がはみ出しちゃうのがたまにキズだけど、意外とパンと餡の相性は…いいな。
もぐもぐ、ごちそうさま。
(38) 2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
|
>>36 わー、いろんなフランスパンがあるんだねぇ。 [1番のフランスパンを手に取り齧り]
>>37 大丈夫?ファ○通の攻略本だよ? でも桃烏龍茶様のちょっといいとこ見てみたーい! 村…桃建てさん、ちょっと成功するまでリセットしながらチャレンジしてみない?
桃が好物の鷹なんて可愛いw 桃を持っておいで~って言ったら飛んでくるかなぁ。
(39) 2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
|
がちがちになるのだな()
(-19) 2014/03/23(Sun) 17時半頃
|
フィオナは、このフランスパンかったぁーい…歯折れたりしなきゃいいけどぉ… **
2014/03/23(Sun) 18時頃
|
フィオナ>>32 ほほう、良い例ですね。
それも「素材」の一環だと私は解釈しております。 種類を問わず、つい掛け算をしたくなる素材があってこそ、 掛け算は成り立つのです。
──レッツトライ、掛け算!
(40) 2014/03/23(Sun) 18時頃
|
|
ガベロットって盗賊っぽいグラだよね。
(-20) 2014/03/23(Sun) 18時頃
|
|
桃うーろんフランスパンですか。
はて、お酒は入っていないはずなのですが、 何かに酔ったような気分になりました。
これも桃建て様のご加護なのでしょうか。
(41) 2014/03/23(Sun) 18時頃
|
|
ガベロットはこれるみさんかなあ。
(-21) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
私の格好って、怪盗か盗賊みたいに見えますよね。
しかしその実態は、掛算をこよなく愛するただの紳士です。 そのことをお忘れなきよう、よろしくお願いいたします。
(42) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
けろけろ。 (いろいろフランスパン、おいしそう。)
けろけろ。 (>>36 6 もらうね。)
(43) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
けろ……。 (ちょ……。)
[食べようとした口が、空を切り。]
けろ!
[やつあたりにフィオナ[[who]]に飛び乗った]
(44) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
ヨゼフィーネさん。
珍しいフランスパンをお探しなら、 清純(騙り)派のオットーさんのフランスパンはいかがでしょうか?
本人も「の、飲み込んでほしいな、僕のフランスパンを…///」 と自信を持っておすすめされていますよ。
(45) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
>>42 けろけろ? (掛算って、おもしろいの?)
けろっけろ? (どんなのが好き?)
[フィオナに乗っかりながら。]
(46) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
ガベロットのほうがなんかるみさんっぽいな
(-22) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
スカーレットマリアさん。
人狼教とは、何とも物騒な宗教ですね。 掛算をしたくなるような可愛い狼さんは、 人狼教の聖書には出てこないのでしょうか?
(47) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
両生類さん。
『えんじぇぅ腐石の掛算講座』などの書籍が沢山あるので、 本屋のべネットさんにお尋ねされてはいかがでしょうか。
最近はケイトさん、ポラリスさん、フリーデルさんなど、 順調に掛算人口が増えております。大変喜ばしいことですね。
(48) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
|
けろけろ! (へえ、おもしろそう!)
けろけろ、けろ! (ベネットさんのお店に行ってみるよ、ありがとう!)
[ぴょこん、とフィオナから飛び降り 本屋のほうへと向かった。]
(49) 2014/03/23(Sun) 18時半頃
|
ルイは、ガベロットへと、振り返り、手を振り。**
2014/03/23(Sun) 19時頃
|
離席記号を使わないので 記号を使う非ブラフ (わかりにくすぎて察されない可能性大)
(-23) 2014/03/23(Sun) 19時頃
|
|
メタヨミをすると マリア=めいさんだけど まだわからないな
(-24) 2014/03/23(Sun) 19時頃
|
|
地味に文字数使っちゃうRPだけど
けろけろ
くらいを多様することで どうにかしのごうかな 村だと
人外のときはバリエーション増やして 感情読みできるようなけろけろ感を… (よくわからないしてん
(-25) 2014/03/23(Sun) 19時頃
|
|
あとかたやきフランスパンは 20%どころじゃなくかたい気がします (自分で言う)
(-26) 2014/03/23(Sun) 19時頃
|
|
本参加者の方々は、盗賊希望での入村をお忘れなきよう。
非村建てブラフです。
(50) 2014/03/23(Sun) 20時頃
|
|
間違えた、村建てブラフでした。 どちらでもあまり変わらない、という説もありますけどね。
未入村の方もいらっしゃるので、のんびり待つとしましょうか。
(51) 2014/03/23(Sun) 20時頃
|
|
>>50 えあさんみっけ。
(-27) 2014/03/23(Sun) 20時頃
|
|
「赤ログに」 「夢中になってたら」
「「こんな時間になりました」」
「ねえ、カル」 「何だい、ベイン」
「「それ、違う村だし」」
「夢中になるのはさ」 「夢中になるのはね」
「「やっぱり、桃ログだよね」」
(@15) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
「村建てブラフ?」 「非村建てブラフ?」
「「どっちもダウトかな」」
「桃建てブラフ」 「非桃建てブラフ」
「「多分、これが正解?」」
(@16) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
ひとまず席取りまでに。
よろしく頼む。
(52) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
「カエルさんがいる」 「カエルさんがいるね」
「「ヘビとナメクジがいたら三つ巴だね」」
「多分、爬虫類なら来てくれるよ」 「多分、爬虫類なら来られそうだね」
「「やっぱり、ワニの出番じゃない?」」
「ナメクジはどうする?」 「ナメクジはどうしようか?」
「「多分、桃建てさんが何とかしてくれる」」
(@17) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
皆さん、今晩は・・・
肩書き、思いつかないわ・・・。いっそ、このままでもいいのかしら・・・?
(@18) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
「観測者が来た」 「観測者が来たね」
「「桃色な観測者が来た!」」
「そろそろ」 「時間だし」
「「*桃ログに潜伏するね*」」
(@19) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
カルベインは、「僕らも」「肩書き」「「考えないとだね」」**
2014/03/23(Sun) 21時頃
|
肩書を考え続けている間に、村が終わってしまう展開に一票。
(53) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
公募するわ・・・。私に合う肩書きを・・・。
私、お喋りが苦手なの・・・。皆さんと上手くお喋りできるかしら・・・。
(@20) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
>>53
うん、同じくそう思う。
(-28) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
というか、プロローグは相変わらず苦手だ・・・。
あ、どうもあすらです。見学とはいえ、10ヶ月ぶりのオン人狼。おそらくオン初同村だけどコイツ知ってる!って人多いはず、お邪魔しますです。
(-29) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
あすらと言えばアーシュラでしょ!
おぼろんにこの子の原画っぽいのもらったぐらいです。 名前にてるからしんきんかーん
(-30) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
>>53 むしろ「肩書きなどない」でもいいかしら、ね・・・
(@21) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
RPモチーフはたまにやる「綾波レイ」です。いやアニメ見たことないからイメージだけど。
単なるネクラな女の子にしか見えry
(-31) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
アーシュラ>>@21 「肩書を当ててみたまえ」という上から目線の方が、私は好みですね。
(54) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
しばらく見ないうちに、ツイッターよろしいような更新コメント数が見れるようになったんだね。
大分変わっていくんだなぁ・・・。
(-32) 2014/03/23(Sun) 21時頃
|
|
>>54 紳士様、困ったわ・・・。私そういう態度を取るのも、取る人も苦手で・・・。
紳士様はそういう御方がタイプなのね・・・。女王様、などお好きなのかしら・・・?
せっかくなら、皆さんが地上でがんばっている間に考えてみようかしら・・・。
(@22) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
|
ふあぁ、眠ーぃ……。
(55) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
|
アーシュラ>>@22 好みというか、他人が困っているのを見るのが好きなだけです。 オットー、つい本音が…ゲフンゲフン。
自分で考えるのって、エネルギーを使うので面倒じゃありませんか? 他の方に考えていただいて、ニートするのが賢い生き方だと思います。
(56) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
アーシュラは、一旦失礼しますわね**
2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
ん……。あ、おはよう。ちょっと寝てた……かもしれない。
……zzz…
(57) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
|
はい、肩書き考えました。
なんとなく、本編スタートしたら変えます「文字通り」に。
(-33) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
|
/* やぁ、よろしく。人外回だよ。
(-34) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
絨毯商 クーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(絨毯商 クーは村を出ました)
|
ゴメン、私とした事がミスをしていたよ。 盗賊希望にしたよ。
(58) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
絨毯商 クーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(絨毯商 クーは村を出ました)
|
……わたしのばかー
(59) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
クーは、指差し確認を終えると、その場で寝息を立て始めた**
2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
>>52 gozaさん?(てきとう
マアホカノヒトカモネ
(-35) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
|
クーさんが可愛いことを把握しました。 ドジっ娘属性なんですね、掛算にはもってこいの素材です。
男の娘かもしれませんが。
(60) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
|
/* 私は女の子だよ。 年齢はみんなに合わせて変わるよ。
ガベロットくんそう言う塗りはいらないよ!
(-36) 2014/03/23(Sun) 21時半頃
|
|
皆様ごきげんよう。自分のコレクションなのに自分で食べるのを忘れてましたわ。(>>36から6を取りつつ)
ガベロット様>>45 オットー様のフランスパンですか…これは初耳ですわ!是非ともレシピを手に入れたいものです。 オットー様にはどこでお会いできるかご存知ですの?
(61) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
ヨゼフィーネは、フランスパンを食べるフリをした。もぐもぐ。
2014/03/23(Sun) 22時頃
|
ヨゼフィーネ>>61 オットーさんには、G547村というところでお会いできるらしいですよ。
清純を自称されていらっしゃるそうですが、 「僕のフランスパンを…」とは、お世辞にも清純とはいえませんよね。
でも、オットーさんのフランスパンが美味しいのは確かです。
(62) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
ヨゼフィーネ>>61 オットーさんには、G547村というところでお会いできるらしいですよ。
清純を自称されていらっしゃるそうですが、 「僕のフランスパンを…」とは、お世辞にも清純とはいえませんよね。
でも、オットーさんのフランスパンが美味しいのは確かです。
2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
クローンでも、発言があるとブラウザのタブに表示されるんだね。
今まではされなかったのは、 FireFoxのバージョンを変えたからなのかな?
何にせよ、便利な仕様である。
(-37) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
ガベロット様>>62
G547村ですか……あら、「終了しました」と書かれてますわ。閉鎖してしまったのでしょうか。
……?自分の作ったフランスパンを勧めるのが清純ではない、ということですの?謙虚な心を忘れるなということかしら。
美味しいことは確かですのね。ならば手に入れたいところなんですが…終了した村をこじ開けてオットー様を引っ張り出すにはどうしたらいいかしら…。
……かたやきフランスパンの硬さなら、突破できるかしら……(ぼそっ
(63) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
ちぃーっす、また人が増えてるねぇ。よろしくぅ。
>>@16 それ正解!村建てである前に桃建て! つまりこの村は「桃」の一部にすぎなかったんだよ! 桃烏龍茶様恐れ入ります!
>>62 「僕のフランスパンを…」で清純かそうじゃないか分かるの? オットーってパン屋さんじゃん? だったら自分の作ったフランスパンを「僕のフランスパン」って呼ぶのはおかしくないと思うんだけどぉ。
もしかしてもっと深い意味があったりする? そこんとこ紳士的に解説お願い!
(64) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
クリームチーズクラッカーは美味だな。 満足満足。
ヨゼフィーネ>>36 のフランスパンからは 4を頂戴するよ。
(65) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
ヨゼフィーネ>>63 外からだと1週間ほどの物語しか見ることができませんが、 G547村は今も健在ですよ。オットーさんもお元気だそうです。
オットーさんが清純ではない件は、話すと長くなるので端折ります。 簡単にいえば、「フランスパン」が「意味深」だということですね。
オットーさんのフランスパンを手に入れるためには、 実際に訪問されるのが一番よろしいと思いますよ。 私も興味があるので、ご一緒しましょうか。
(66) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
フィオナ>>64 私は紳士なので、お口チャックします。
自称紳士は、都合の良い時だけ紳士になれるので便利ですね。
(67) 2014/03/23(Sun) 22時頃
|
|
わらびっとフランスパンか。 黒きなこをまぶしているのはいいセンスだな。
光のようい輝く黒さで、全肺に染みわたるような濃厚な味わい。 ここまで黒いフランスパンはそうそう見たことがないな。
(68) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
わらびっとフランスパンは真っ黒ですね。
だからこそ味わいがある。
(69) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
ハーキュリーズ>>27>>28 質問は大いに結構。いい心がけだ。 だが、俺は腐考察が専門ではないので、役に立つ答えは言えんだろな。
せっかくの質問だから、せめて俺が思う人くらいは出しておこう。
ウルーカは>>10の発言を見てわかるように”食べる側”の 視点を持っている。 一方のクェンは肩書を見てわかるように料理人だ。 これは”提供する側”の視点。
すなわち、クェンはウルーカに何かを提供する側だ。 ここから妄想を広げて行くのもいいだろう。
妄想は掛け算の源。 そして、掛け算は誰かに教えてもらうものではなく、 自分で妄想するものだ。
これは涙石先生からの受け売りだがな。
(70) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
ユラッカ>>70 「腐考察が専門ではない」と仰りながらも、 大変丁寧に腐考察のヒントの提供をなさっていますね。
ともに掛算を広めましょう。
(71) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
先生、すでに隠す気が失せました…。
>>68の3行目はお分かりかと思いますが、 光=lumiere、全肺=zenpai ということで、フラパン村の黒要素を濃縮してみました!
>>70は腐石先生の発言を捏造してますが、言ってることは ほぼ変わらないので大丈夫なはずw >>32とか言ってるしw
(-38) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
ガベロット>>71 代講の講師としての最低限の仕事をしているだけだ。 涙石先生が懇切丁寧に腐考察…もとい、掛け算考察を説明して くれたからな。
俺はそれをトレースしてるにすぎんよ。
掛け算を広めたいのであれば、フィオナと一緒にすればいいだろう。 いいコンビになると思うがな。
(72) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
>>67 えぇー!?なにそれ紳士ってずるーい! でもフランスパンが意味深なのは分かった!
>>68 光のように輝く黒さってちょーギラついてそうだねぇ。 炭を使ったフランスパンとおもえば食べられそ?
(73) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
♪翼の折れたえんじぇぅ~
あたしも翼の折れたえんじぇぅ~
みんな翔べないえんじぇぅ~♪
(74) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
フィオナ>>34 難しいことは話していないな。 - ジャスミンととても仲が良いヴァルツ。 そのヴァルツを見て密かな恋心を抱くアーシェラ。
でも、口下手で上手く話すきっかけが作れないアーシェラ。 そんなアーシェラの目の前に、怪我をしている ジャスミンの姿が…。 - ここまでで重要なのは、この話が 【事実であるかどかはどうでもいい】 【如何に妄想を広げるかが重要】 ということだ。
と、涙石先生が【】付きで力説されたことを私なりに アレンジして講義をしてみた形だな。
(75) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
やぁ、よろしく! フランスパンがあるのかな?
……折角だし、私も貰うね。 >>36ヨゼフィーネさん、ありがとう。……えいっ2
(76) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
ユラッカ>>72 こうしてみると、腐石先生の存在は実に偉大でしたね。 星(見物人)になってしまわれたのが本当に惜しい…。
どうやらご謙遜なさっているようですが、 掛算を広めるのに技巧の差は関係ありませんよ。 現に私は、右と左の意味をやっと理解したばかりのひよっこです。
技術も大切ですが、一番重要なのは魂、心意気なのですよ。
フィオナ>>73 紳士という肩書を名乗っていると、得な場面が多いんですよ。 フランスパンは意味深ですよね、ええ。
(77) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
>>74 すまん。もう 「♪山崎アウトエンジェル~、田中も~」にしか脳内変換されんw
(-39) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
残念だと言いたいのか!!
……っと、思わずそんな言葉が浮かんできたよ。なんでかな。
ガベロットくん>>60 私は男の子ではない……はずだよ?
(78) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
>現に私は、右と左の意味をやっと理解したばかりのひよっこです。
これはガチです。攻めと受けって意味だったんですね…。
(-40) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
>>77 ←ゾンビになって地上にはい上がってます
(-41) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
フィオナさんとユラッカさんが布教して下さりそうなので、 紳士はごろごろしながらニートしておくことにいたします。
この余裕のある姿勢って紳士っぽくありませんか?
(79) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
こいのえんじぇぅのオペラよっ。 よろしくねー!
>>70こんなに腐考察頑張ってるのに、 >>72「代講の講師としての最低限の仕事をしているだけ」なんて 素直じゃないよねっ。
腐考察が好きだって 恥ずかくて言えないのかなー?
(80) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
フィオナ>>73 色が黒いだけで、味はきなこだからな。 食べる時に人外COしている気分になることさえ耐えられれば とても美味な逸品だ。
ガベロット>>77 CO表をよく見返してみるといい。
心意気が大事だというのは理解できる。 だから、俺は心意気がある専門家に任せた方がよいだろうと 思っている、という話だな。
もちろん、サポートであればいくらでも手を貸そう。
(81) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
ガベロット>>79 マジレスすると、最後の行がなければ紳士っぽかったな。 その蛇足をつける防御感は、非紳士の紳士アピっぽく見える。
真は生きているだけで真になる生き物なのだから、 悠然として構えているのが一番だろう。
(82) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
ユラッカ>>81 嫌だなぁ、非えんじぇぅのブラフ撒きですよ。 教養のある教員ならば、そこは察していただきたかった(キリッ
心意気がある専門家が一番であることに違いはありませんが、 人間は一人では何もできない生き物なのです。 ですから、皆様で力を合わせて布教しようというのが趣旨ですね。
一緒に頑張ってえんじぇぅ様をサポートしていきましょう。
(83) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
オペラいらっしゃーい! オペラに天使の羽ついたら可愛くなりそう!
>>75 そこまで妄想出来たならユラッカせんせーも大したもんだと思うよぉ。 でもアーシェラじゃなくてアーシュラだけどねぇ。
アーシュラは武器なんか担いでちょっとワイルドな感じだと思ったけど、 喋ってる様子見ると引っ込み思案なのかなぁ。
ワイルドな格好して実は引っ込み思案! このギャップはなかなかポイントになりそうだねぇ。
(84) 2014/03/23(Sun) 22時半頃
|
|
ユラッカ>>82 怪盗(盗賊)紳士である私が本気を出したら、 紳士決め打ち一直線になることは目に見えています。
それでは、皆さまも面白くないでしょう? ですから、あえて出力を落としているのです。これも紳士の余裕ですね。
適当にごろごろしておくことにします。
(85) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
[1d6]
(-42) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
オペラ>>80 ああ、恥ずかしくて言えないな。
今日吊られるかもしれない。 そんな状況になっても、”掛け算考察だけは譲れない!”という 涙石さんの情熱を知っていると、とても”好き”とは言えんな。
俺にはそれほど情熱はない。 しかも”代講”だからと、掛け算考察の表面だけをなぞって 知ったかぶりをしているだけだからな。
そんな俺が”腐考察が好き”などと軽々しく言ってしまうのは、 本当に”腐考察が好き”な方々に失礼だろう? 俺はそういう方々に敬意を払っているよ。
(86) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ガベロット様>>66 あら、村はちゃんとあるんですのね。よかったですわ。
フランスパンが意味深であると…? うーん、フランスパンはやっぱり魅力的ですわ…!!
ガベロット様もオットー様のパンにご興味が?一緒に行って下さるのは嬉しいですけど、レシピは私が頂きますわよ!うふふ。
(87) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
皆さん、こんばんは・・・。
>>84 保育士さん、これ武器じゃないわ・・・。掃除機なの・・・。
(@23) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
あれ・・・こうだっけ3
(-43) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ガベロット>>83に自己レス。
えんじぇぅさんは人間ではなく、天使でした。 紳士である私としたことが、何という不覚なのでしょうか…!
しかし、天使であっても一人でできることは限られています。 皆さまで協力して、掛算を広めていきましょう。
(88) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
>>78 クーは男の子だと思ってたよ… え、違うの!?
>>83 ブラフなんて撒かなくても、 ガベロットをえんじぇぅ様だと思う人はいないと思うよぉ。 別の誰かとは既に思われてるかもしんないけどさ!
(89) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
肩書き、私なりに考えたわ・・・。
もったいぶるようですけど、私がお墓の下にいくまで伏せているようにする・・・。
(@24) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ユラッカ様>>68 お褒め頂いて嬉しいですわ。わらびっとフランスパンは、なかなか手に入れるのが難しかったレシピですのよ。
手に入れた時には、心の一部がじんわりと黒く染まっていくのを感じましたわ……。
(90) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ヨゼフィーネ>>87 とても小さな村なので、ひっそりと残っているようです。
フランスパンと掛算は、本当に奥が深いですよね。 だからこそ、魅力的なオーラを放っているのです。
私もオットーさんのパンには興味がありますが、 昔いただいたことがありますので、レシピはお譲りしますよ。
[その時、紳士の背中に電流が走った] .o0(これはヨゼフィーネ×オットーの予感…!)
(91) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ガベロット>>83 それもそうだな。 俺の出来る範囲の中でサポートさせてもらおうか。
ガベロット>>85 何を言ってるんだ? ガベロットが【紳士決め打ち】を貰ってからが本番だろう。
その紳士な魅力で、ガベロット×○○とか、○○×ガベロットが 成立して初めて完成だ。 掛け算好きを自称するのなら、自らその素材を提供すべきだろう。
(92) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
【えんじぇぅCO】
アーシュラ>>@24 じらしプレイとは、なかなかの素養をお持ちのようですね。 あなたも「掛算の素材ボックス」にぽいしておきます。
(93) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
>>84 ・・・え、か、可愛いかなぁ?
わ、私は桃建てさんみたいに 可愛く受けたり出来ないんだよねぇ。
(94) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
>>@23 まじで!?それ掃除機だったの!? 掃除婦さん? でもワイルドな担ぎ方だなぁ…
もしかして掃除機かけ始めると性格が変わっちゃったりする?
(95) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ユラッカ>>92 簡単に紳士決め打たれても面白くないので、 ちょっと危なくなるくらいまで遊びたいんですよ。
なお私は紳士なので、自らは掛算には入りません。 その代わりに、他の方の掛け算を【紳士らしく】サポートします。
(96) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
掃除機…? もしやアーシュラさん、あなたは特質系でしょうか?
ますます貴重な掛算素材ですね。
(97) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
収集家さん、私も>>36から4頂きます・・・。
(@25) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
フィオナ>>84 フィオナに褒めてもらえるなら、俺の底の浅い考察も捨てたもの じゃないということだな。 涙石先生の代わりは果たせたということで安心しておこう。
すまんすまん。俺の板書は汚いことで有名でな。 ュと書いたつもりが、上の棒が少し伸びていたようだ。
ところで、涙石先生がお忙しくてしばらく休講されるという連絡が あったのだが、しばらくの間、フィオナに代講をお願い出来ないだろうか?
フィオナ自身の時間もあるだろうので難しいとは思うが、 その掛け算考察に対する造形は、涙石先生本人にまさるとも劣らない ものと思えてな。 検討してもらえないだろうか。
(98) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ガベロット様>>91 そんな小さな村でしたの。そこで素敵なフランスパンが出来たのだと思うと、とても感慨深いですわ…!
私、掛け算の方はよく分からないのですけど……フランスパンと同じ程の情熱を注ぎ込めるものなんですの?
まあ、既に手に入れてると仰いますの…!?それならそうと早く仰ってくれたらよろしいのに……!!
[何かを予感した紳士の様子には気が付かなかったようだ]
(99) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
>>86 吊られ際に村に対して真摯になれるのも、 「村への愛があるから」だと思うの。
掛け算考察で大切なのは愛だから、 村への愛という形で愛を抱くユラッカも、 十分掛け算考察の神髄は心得てると思うよっ。
(100) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
やっほー
(101) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
ヨゼフィーネ>>90 苦労に見合った味だったな。改めてありがとう。
作る時に魂が黒くなってしまいそうなので、 作ったあとは魂の浄化も忘れないようにな。
ガベロット>>96 対抗が出ないと難しいだろうな。
【自ら】掛け算に入らないということだな。 つまり、素敵な女性からの告白を待っていると。 その心の余裕は流石紳士、【対抗が出るまでもなく真】だな。
(102) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
目標透けない
(-44) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
アーシュラは、黄粉・・・美味しいわ
2014/03/23(Sun) 23時頃
|
>>93【対抗えんじぇぅCO】
女の子のハートは奪ってもいいけど、 私の恋の弓矢は奪わないでねっ、盗賊さん?
(103) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
>>97 紳士さん、私何も仕事してないの・・・。今風に言うとneet。
せめてお部屋のお掃除はマメにしないと・・・。
(@26) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
オーガストいらっしゃーい!
>>93 【ガベロットのえんじぇぅCO確認】【対抗しなーい】 自らは掛け算に入ろうとしないスタイルは確かにえんじぇぅっぽいけど、 なんとなーくイメージ違うなぁ。 感覚の問題だから思い込みかもしれないけどぉ。
>>94 手品師の格好に天使の羽飾りとか絶対似合うよ!かわいいよ! それに桃建てさんほど可愛く受けれる人はさすがに他にはいないんでない?
(104) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
オペラ>>100 そこまでわかっているならいいじゃないか。
俺は「掛け算考察に対する愛」が足りないと言っている。 だから、恥ずかしくて「好き」だとは言えない、と。
俺の考察は表面をなぞっているだけだからな。 形は真似出来ても、心まではなかなか真似が出来ない。
(105) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
けろ? (にーと?)
けろけろ。けろ。 (僕も僕も。お揃いだ。)
(106) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
あれあれー? みんなの大きな声か聞こえないぞー!
ほら、やっほー!!
(107) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
ルイは、ぴょこん、とアーシュラへと向かって跳ねた。
2014/03/23(Sun) 23時頃
|
オーガストさんもよろしくねっ。 今日も掛け算日和だよー♪
(108) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
オペラは、オーガストさん、やっほー♪
2014/03/23(Sun) 23時頃
ルイは、けろっ(やっほーっ)
2014/03/23(Sun) 23時頃
|
>>104 まあ、真は対抗しないわなー。 オペラは典型的な騙りだなw てか、なんで、私桃石さん研究家になってんだwwww
あ、>>98は真塗りして遊んでおります。
(-45) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
フィオナさん>>89 え?……うん。 そういう……ことになってるから、男の子では無い、……と、思うよ?
アーシュラさん>>@24 最初っからネタばれはおもしろくないもんね。 最後のどんでん返しに期待してるよ!
(109) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
Yahoooooooooo!
オーガスト>>107 これで良かっただろうか? ともかく、よろしくな。
(110) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
オーガストおねいさん、こんばんはー!
(111) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
おい、そしてカトレナからるみえる臭しかしないぞ
(-46) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
>>98 あたしは保育園の先生であって学校の先生じゃないからなぁ… ユラッカせんせーみたいに立派な授業なんて出来ないと思うんだよねぇ。 知識があるかと教えれるか、とは別の問題じゃん? だからユラッカせんせがやっぱ適任だと思う!
>>103 【オペラのえんじぇぅCO確認】 んー?これやっぱオペラ真じゃないかなぁ。
(112) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
けろけろ。 (掛算考察のご本、読んできたよ。)
けろけろけろ。 (どれもこれも奥深いものだなって、感動しちゃった…。)
けろ、けろけろけろ。 (それと、隣に「人狼力/lumiere」があったから ついつい読みふけっちゃった。面白かったなあ。)
(113) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
>>107 <やっほー! オーガストおねいさん、今日は何のお歌を歌うんですか? 園のお歌の時間に参考にしたいんですよねえ。
(114) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
|
盗賊を希望するのを忘れたとかまさかそんな
(115) 2014/03/23(Sun) 23時頃
|
歌のおねいさん オーガストがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(歌のおねいさん オーガストは村を出ました)
|
ユラッカがえあさんぽい。 掛け算に対するスタンスがそれっぽい!
(-47) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
ユラッカ様>>102 こちらこそ、美味しく食べて頂いてありがとうございます(深々
魂の浄化……ハッ、どうしましょう忘れてましたわ!! こ、このままではまずいのでしょうか!どうしましょう(おろおろ
(116) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
やっほー!(2回目
(117) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>104 …そうかなぁ? 夜が明けたら天使の羽が生えてるといいな。 それと桃窓も見えるようになってると嬉しいわねっ。
オープンなのも良いけど、 私は二人っきりの桃の方が好みなんだよねー♪
(118) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
オーガストおねいさんやっほー♪ 声が小さかったかな?
(119) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
フィオナ>>112 実際、専門家の先生に実際に説明してもらう事は多々あるから その点は気にしなくて大丈夫だ。
生徒に必要なのは”立派な授業”じゃないからな。 俺のように心が入ってない授業よりは何倍もマシだと思う。
強制すべき話でもないので、嫌ならそれで仕方ない。 野暮なお願いをしてすまなかった。
(120) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
えと…… こんばんは、なの。
新しく来た人は、よろしくお願いします、なの。
[オーガスト>>117には、「やっほー!」と45(0..100)x1%の大声で答えたら、顔を赤くして、また花束に顔を埋める]
(@27) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>117 \やっほー!/
>>116 黒くなった魂を浄化するならやっぱり白いものだよね! …カルピスウォーターでも飲んでみる…?
(121) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>33 そか、桃烏龍茶様、なのね。了解したの。
[花束の影から、こっそりお祈りのポーズ中。 出来は小凶[[omikuji]]]
えへへ、ちっちゃなフランスパン、かわいい、でしょ。
桃の花、素敵なの。 きっと、ここの雰囲気に、合うと、思う。
(@28) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
ヨゼフィーネ>>116 もし、信じる神がいるのであれば、神に祈るのが一番だろうな。 その神が”人狼神”でなければ…だがな。
(122) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
クーは、やっほー[手ふりふり]
2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
>>36 フランスパン、美味しそうなの……!
[少し興奮したのか、花束から覗く瞳がキラキラと]
4もらう、ね。 ヨゼお姉さん、どうも、ありがとう。
[ペコリと頭を下げて]
(@29) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪ [オーガスト>>117 に向けて]
(123) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
わらびっとフランスパン…… うさぎさん、可愛いの。でも、真っ黒に、なっちゃう?
[不安そうに小首を傾げつつも、もぐもぐと]
>>@20 [おしゃべりが苦手というアーシュラに、仲間を見つけたと言わんばかりに、トコトコ近づき、花束の隙間から顔を出して首こてり]
(@30) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>105 恥ずかしいの意味が少し違う気もするけど、 腐考察を敬うあまり安易に好きと言えないのも 「愛」の内なのかな?
(124) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>114 えっと、今日はねー 星間飛行を歌うよー!
ほらー!みんなでキラッ☆
(125) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>109 絨毯商さん どんでん返し・・・ですか。私は本当に面白味のない人間なので・・・。
あまり期待しないで、墓下いらしてくださいね・・・(上目づかい
(@31) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
オペラ>>103 ヒント:盗賊は誰もならなかった残り役職から役職が決まる。
つまり、オペラの恋天使希望を奪う可能性があるのは、 【盗賊以外の誰か】だな。 (誰も(ランダムで)選ばないことはあるが)
(126) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
超修羅場なう
お隣のケンカしてる声がだだもれ・・・女の人の泣き叫ぶ声が・・・。
痛すぎる・・・
(-48) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>121 黒くて硬いフランスパンに白いカルピス… おおっと、表でこんなこと言ったらRPが崩れる
(-49) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
オペラ>>124 そういう事だ。 俺は愛が”足りない”とは言ってるが、愛は”ない”とは言っていない。 本当に好きな人達の存在を知ると、軽々しくは使えないな。
(127) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>@30 恥ずかしがりやさん、そうですね・・・私達、似てるかもしれませんね・・・。
お喋り、嫌いじゃないんですよ。ただ少し難しいなぁ・・・って思うことが多々あって・・・(苦笑い
(@32) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
ルイは、けろっ☆
2014/03/23(Sun) 23時半頃
オペラは、オーガストさんキラっ★
2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
ふはは、透けてない透けてない。 まさか【【白】】兎さんだとは思うまい!
(-50) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
けろけろ。 (人狼神を称える演説とか、きっと聞こえるんじゃないかなぁ。)
けろ、けろ。 (多分、どこかで、きっと。)
けろ。 (期待。)
(128) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
ユラッカは、くらっ☆
2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
>>118 二人だけの世界いいよね!キュンキュンするよね! でもこの国だと残念ながら桃窓は見えないんだよなぁ。 共鳴弟子入り恋絆付き!みたいになると擬似恋窓みたいになるんだけどなぁ。 それか邪魔っ子&ゆんゆんのペア!
>>125 ♪流星に跨って あなたに急降下♪ いいですね!オーガストおねいさん選曲も可愛いです!
(129) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
なるほど。 浄化したら、いいの、かな。
[周りの話>>102>>116>>121を聞いたら、一人納得しながら、 オーガスト>>125に合わせて、恥ずかしそうにしながらもキラッ☆ 出来は吉[[omikuji]]]
(@33) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
これで透けてなかったら吹くwwwwww 考察始めたあたりから、地上のガチ考察モードになっとる。
言い回しとか思想とか完全に私だよねー。 そういうの好きなんだけどw
(-51) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
人も天使も、そうでない者共も、 我は全ての桃と恋路を観測し、そして応援する。
我自身も舞台の者となってしまったのは解せぬが… 取り敢えずは桃烏龍茶を供物とすれば良いのだな。
[いそいそ]
(130) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
みんなおっけーだよー! ユラッカ君は元気だね!早死しそうだね!
あれー?どうしたのかなー?ゼノビアちゃんの声が聞こえないぞー?
SAY!YAHOOOO!!!!
(131) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
アーシュラは、そろそろ寝ないと・・・**
2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
>>126 なるほど。 盗賊でもないのに私の恋の弓矢を狙う人がいるかもなんて 本当の意味でこの村は盗賊だらけなのねっ。
(132) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
あ、そうそう、カトレナの犯人は私ですw
カトレナを見てたらネタの欲が…というのが半分。 狩人いねーと思って、桃建てに確認しようと思ってたのが半分。
だったらネタにしちゃえみたいな。 狩人なし編成+陣営数不明だと、流石にガチりようがないような。 人間力村かなー。
1d戦術論で終わりそうなくらいどうするんだろ?って気がするけどね。 これ、勝敗は結局はランダムの傾きだけど、村が勝つのはきつい んじゃないかなー。 ノーガード編成だと村の勝ち筋が相当きつい気が。
(-52) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>@32 うん、お喋り、難しいの。 楽しいお話、たくさんできたら、いいんだけどなぁ。
[しょんぼりしつつも、勇気を出して、半歩分、彼女の前に歩み寄って]
(@34) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
ヨゼフィーネ>>99 壮大な物語は、得てして小さな舞台から生まれるものです。 オットーさんのフランスパン秘話は、その良い例なのでしょう。
掛算は、場合によってはフランスパン以上の情熱を注ぎ込めるものです。 ヨゼフィーネさんも、肩書を「掛算収集家」に変えたくなるかもしれませんよ。
オットーさんのフランスパンは貴重品なので、 全員が揃い次第、披露することにいたしますね。
ユラッカ>>102 紳士(真視)上げをどうもありがとうございます。 あまりにも真すぎるとつまらないので、適度に疑って下さい。
アーシュラ>>@26 あなたはずっとそのままでいていただいて構いませんよ。 貴重な掛算素材であることに、大きな意味があるのです。
(133) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>127 あーもー、ユラッカせんせ、理屈っぽい上にじれったいよ! 愛が「ない」わけじゃなくて「足りない」なら、 愛は少なかれど「ある」ってことじゃん? それなら好きか嫌いかでいえば「好き」なんだから、 そこは「好き」っていっとけばいいの!
そんなんじゃもし好きな子出来ても逃がしちゃうよぉ? 桃烏龍茶様の加護のある村でそんなんじゃもったいないしぃ。
(134) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>68>>69おい、お前ら。黒塗りはそこまでだ。
(-53) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>131 ……あう。 や、やっほー!
[大声を出そうとしたが、88(0..100)x1%の声は届くだろうか]
(@35) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>129 うんうん、二人っきりの世界に憧れちゃうなっ。 この村でも緑の桃窓なら出来るかもしれないんだね。 ありがとう!
桃窓といえばあの桃色がロマンチックで素敵だと思うけど、 フランスパン村の歴史も長くなってきた今日この頃、 たまには初々しい若葉色の桃なんてのも良いかもしれないわねっ。 ちょうどフィオナ先生の洋服も緑色だしね♪
(135) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>35 どこでそんなに流行ったんだろうね! 原因はどっかの占い師がお前カトレナかよとか言い出したのが原因だと思うけど!
全く迷惑な占い師もいたもんだ。
(-54) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
オーガスト>>124 俺は不摂生な生活をしていて早死するだろからな。 心配はありがとう。
ガベロット>>133 俺は”つまらなそうなガベロット”を見るのが楽しいから、 全力で真上げをしてやろう。
(136) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
>>134 けろけろ? (フィオナは、気になってる子いるの?)
(137) 2014/03/23(Sun) 23時半頃
|
|
えっと。構成と事件を見に行こう
(-55) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
/* ……なんでこんなにオットーが弄られているんだ。 おいし過ぎるじゃないですかーやだー!
でも、オットーのフランスパンは、ニコラス専用のものなのです[きりっ]
(-56) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>130 そんな観測者を決め込むマリーベルも、実はカラーが桃陣営なんだよねぇ。 いのち短し恋せよ少女なんていうぐらいだから、 マリーベルにもそんなことがあるといいね!
(138) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
フィオナ>>134 陳腐な言い回しではあるが俺の「好き」はそんなに軽くない という話になるな。
最初に言っただろう? 「恥ずかしくて言えない」と。(>>80)
仮定の話には付き合えないな。 もし、好きな人が出来たなら…。それは俺の問題だな。 逃がすのならば、その程度の「好き」でしかなかった、とも言える。
(139) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>134 これが真の煽りです!
これだけやってて騙りだったら褒めますね。 喰いつく話題と反応が完全にてぃあさんです。 ここまでトレース出来てるなら騙りでも高度な部類ですね。
「いつもの空気いじり」をしてる事に気づいてるのかな? ぶろりんの時も同じいじられ方されたぞw
(-57) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>137 残念ながら現状いないね! ルイはー?ルイはどうなのぉ?
>>135 桃窓の桃もいいけど、 初々しい若葉の緑色もいいよねぇ。 いっそのこと、世界が緑に染まればいいと思います! 緑色は目にも優しいんだよ!
(140) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
フィオナ様>>121 白いものですか。カルピスウォーターなら、確かにいいかもしれませんわね!他に白い物ってあんまり思いつきませんし…。
ユラッカ様>>122 特に信仰している神様はいないんですけど……人狼神って、いかにも黒そうな名前の神様ですわ……(かたかた
(141) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
そういえば。オーガスト様>>117
やっほー!ですわ! それで歌えばよろしいんですの?
[...の歌唱力は26点のようだ]
(142) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
悪夢:投票以外の行動ができない。 日食:いつもの 影響力:投票変更が見える
なるほど。理解した。
CO禁止役職 気聖鳴煽稼犬王血呪病錬女弟 CO可能役職 占霊信盗
人外陣営はCOするわけないから実質村陣営でCOできるのは4役職しかいないわけね。了解了解。
(-58) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>140 けろー。 (そうだなー。)
けろけろけろー。 (ごろごろしたいって言ってた紳士さんが、働いてるのが気になるなー。)
…けろ? (…これは違う気になり方だった?)
ってかくとなんかガチ透けしかしない
(-59) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
流星にーまーたーがってー♪ あなたに急降下ーーあっあー♪
懐かしい。サビしか歌えないけど。←
(-60) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
アーシュラさん>>@31 ……、 うん。その時は、よろしくね。
それから……、面白いかどうかはアーシュラさんが決める事じゃない。 アーシュラさんの周りに居る、みんなが決める事……だと、思うよ?
今日はお疲れみたいだね。おやすみ。
(143) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
ユラッカ>>136 つまんねー 私が紳士すぎて決め打たれてるからつまんねーわー 実質1COの紳士確定状態だからなー
これでよろしいですか?
(144) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>140 けろー。 (そうだなー。)
けろけろけろー。 (今はヴァルツ[[who]]とオーガスト[[who]]の関係が気になってるよー。)
けろけろ? (えんじぇうさんのご本を読んだせいかなぁ?)
(145) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>@35ゼノビアちゃん ぐっどだね! そこからでも地上に響くくらいの声で応援してくれると嬉しいよ♪
>>136ユラッカ君 そんなんじゃだめだよー! はい!健康にとーってもいい桃烏龍茶! ここに置いとくね!
(146) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
非ハク要素 ・安価に名前を付ける ・胡散臭くない ・黒い ・胡散臭くない
(-61) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>139 「俺の好きはそんなに軽くない」 ひゅー。かっこいー!
でもやっぱ理屈っぽーい! でもまー、そういうのがユラッカってことなんだよねぇ。 おっけーこれ以上はどうこう言わないよ!
個性を大事にすることは保育園の子達に対しても大切なことだからね!(きりっ ほら今あたしいい事言ったよね!あははははー。
(147) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
けろけろ。 (そんなわけでオーガストに聞いてみよう。)
けろけろ? (ヴァルツのこと、今、どう思ってる?)
[興味津々]
(148) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>142ヨゼフィーネちゃん やっほー! ヨゼフィーネちゃんは返事が遅かったから罰として1人で○音○クの消失を歌ってもらおうかな!
きちんと歌い切れるまで頑張るんだよー!
(149) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>148ヴァルツって誰だ
(-62) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
今は、恋の話で、盛り上がってる?
[想像しただけで、恥ずかしそうに頬を赤らめて、さらに花束を顔に近づけて]
>>140下段 緑化運動、だね。 瑞々しいやり取り、とてもかわいいと、思うの。
(@36) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
ガベロット様>>133 小さい村から出ているからこそ、「秘話」って響きが似合いますものね。オットー様もとても素敵な方なのでしょうね…。
フランスパン以上…ですって…!?とても信じられませんわ。掛け算の何がそこまで人を惹きつけるんですの?
ええ、とても楽しみにしていますわ。貴重なレシピ、気になりますわ…!
(150) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
ガベロット>>144 面白くないのでリテイクだな。
”これでよろしいですか?”と自分で壁を作ってはその先には進めない。 俺はガベロットが相手を見つけてくれればそれで満足だ。
オーガスト>>146 桃烏龍茶か。俺には効果がないと思うがありがたくいただこう。 5
1. 桃くなった 2. 黒くなった 3. 右になった 4. 受になった 5. 少し健康になった 6. 効果がなかった
(151) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>148 ヴァルツ君カッコイイよね! ○ァミ通を読んでるみたいだからゲーマーなのかな?
腐匠って見えたのは秘密だよ!
2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
/* まぁ、ぶっちゃけ、「まだ好きの段階じゃないし」で立ち止まらずに、前を向いてるなら、別に好意をもった相手を逃すことはないのでは? とか思いつつ。
でも、ユラッカとフィオナの話が終わってる感じだし、灰に埋め埋め
(-63) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>148ルイちゃん ヴァルツ君カッコイイよね! ○ァミ通を読んでるみたいだからゲーマーなのかな?
腐匠って見えたのは秘密だよ!
(152) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
オーガスト様>>149 遅くなって申し訳ありませんわ。
……消失、ですって……!?と、とても歌い切れませんわ!あんなに難しい曲……。
(153) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>146 えへへ。
[照れながらも、少しだけ花束から顔を出して]
うん、ちゃんと、応援してるの。 ゲームの、行方も、恋の、行方も。
(@37) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
ヨゼフィーネさん、消失、いく?いっちゃう?
[俄かに目を輝かせて]
いいよ、私応援してる!頑張って![肩ぽん]
(154) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
フィオナ>>147 理屈っぽいと言われようと、俺は俺だからな、どうしようもない。
人にはそれぞれ個性があるからな。 それを決まった”型”に押し付けても仕方がない。 教育への不満の多くの理由が”型”に押し付けようとする事だから。
いい事であるのは否定しないが、そこは幼年期の子供にこそ大事な事だな。 大人の偏見で”型”を押し付けるのはよくないことだ。
(155) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
少し健康的になった…か(>>151)。 流石は桃烏龍茶という事か。 桃神様に一応感謝しておこう。
(156) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
/* >>152腐匠ワロたwwwwwwwwww
(-64) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
>>153ヨゼフィーネちゃん 練習が足りないよー! それじゃ立てばG○MI、座れば○カ、歌う姿は初○ミ○な桃建てになれないよー!
(157) 2014/03/24(Mon) 00時頃
|
|
ヨゼフィーネ>>150 ええ、オットーさんのお話は小さくも感動を誘うものです。
掛算の魅力については、この村の方々が教えて下さると思いますよ。 私が直接教えて差し上げてもよろしいのですが、ニート魂が発動しました。
ユラッカ>>151 シャドルーの紳士である私が本気を出したらつまらないでしょう。 紳士力で私の右に出る方はいらっしゃいません。
余談ですが、「○○力」というフレーズが最近多いですよね。 私が元祖なのですが、こうも追従されると嘆きたくなります。
(158) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
こ、こほん…。
ぼくはうまれそしてきづく しょせんもものまねごとだと しってなおもかけざんつづく とわのいのち「かおすへんせい」
たとえそれがきぞんかぷを なぞるおもちゃならば…… それもいいとけつい ふらんすぱんかじりつりなわをさげしるをこぼす
………い、息が苦しいですわ……(ぜぇ
(159) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ヨゼフィーネは、酸欠でぱたり。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ガベロット>>158 何がつまらないのだろうか?
俺達が”手を抜いたガベロット”と”必死に紳士騙りをする対抗”を 見て面白いと思うと思っているのだろうか。
俺は手抜きと知ってる戦いで見た目だけ拮抗してる戦いなど見ても つまらないがな。 それなら、本気を出して対抗を叩き潰す方が見たい。
紳士力が元祖というのは初耳だな。 俺が最初に聞いたのは、桃烏龍神の”神通力”だったがな。
(160) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>152 けろ…。 (腐匠…。)
けろけろ? (まさかの腐男子さんなのかな?)
けろけろ♪ (あとでヴァルツにも聞いてみよっと♪)
(161) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ユラッカは、ヨゼフィーネに拍手した。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
桃烏龍茶の、効能って、面白いの。
[健康的になったようなユラッカ>>151>>156を、ほえぇーと眺めて]
ヨゼお姉さん、お歌、歌うの? 歌うの?
[くりくりとした目が、ヨゼフィーネのもとへ向かうと、ちょうど歌い始めた姿が>>159]
……これ、苦しいときにも、効くのかなぁ
[息を上げる彼女に、桃烏龍茶を差し出して]
(@38) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ルイは、ヨゼフィーネの方を向き、ぴょこんとはねた。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ユラッカ>>160 対抗が出たら本気を出します。 多分。きっと。おそらく。maybe。perhaps。
神通力というのは初耳ですね。 それはどのような力なのですか?
(162) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
けろけろ。 (>>79ニートすると言いながら結構働いている気がするので。)
けろけろ? (ガベロットは対抗が出る前に偽打っていいんじゃないかな?)
▼けろ。 (▼ガベロットで。)
(163) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
んぉ、もう日付変わっちゃったか。はーやいなぁ。 [どこからともなく取り出したカルーアミルクごくごく]
>>159 ヨゼフィーネ…無茶しやがって…! [背中さすさす] 消失歌えるのなんてそれこそボカロぐらいだしぃ。 …確か桃建てさん、おボカロだっていう噂があるね?
(164) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
ガベロット>>162 それは楽しみだ。 その時を待つことにしようか。
桃烏龍神の神通力については、>>31>>37に詳しい説明が 書いてあるので参考にしてもらえると嬉しい。
(165) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ルイは、ぴょこんと跳ねた。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
両生類>>163 何をおっしゃるかえるさん。私は内容寡黙ですよ。
そもそも両生類という時点で人外なので、▼ルイで提出しておきます。 秘儀・疑い返しを発動…!
ユラッカ>>165 何だかんだで私が真すぎるので、対抗は出ないんじゃないですか? 神通力については納得いたしました。流石桃神ですね。
そして呑み込みが早い私も流石です。
(166) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
ガベロット様>>158 オットー様にお詳しいんですのね。レシピをお持ちだったりと、お知り合いなんですの?
そんなに魅力的なのですか……たまには勉強してみるのもいいかもしれませんわ。
ゼノビア様>>@38 ぁ、ぁりがとぅござぃます……(ごくごく
[効果は1のようだ]
(167) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>163 微レ存だけど、ガベロットお兄さんの、本気は、こんなもんじゃないって、可能性も……?
[チラリとガベロットを見遣りつつ]
(@39) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ガベロットは、1000pt話したので、本日はこれにて失礼いたします**
2014/03/24(Mon) 00時半頃
ゼノビアは、そして、眠いの……[花束を抱えてころんと**]
2014/03/24(Mon) 00時半頃
ヨゼフィーネは、普段より95%桃くなったようだ。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
ヨゼフィーネは、も、桃くなりすぎですわ!!!
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
「桃ログに」 「夢中になっていたら」
「「こんな時間に」」
「ねえ、カル」 「なんだい、ベイン」
「「今度は大丈夫」」
「桃ログの中では」 「CNってないのかな?」
「「エピが楽しみだね」」
(@40) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
ガベロット>>166 対抗が出ないならそれはそれでいいことだろう。 少なくとも俺にとってはな。 (出ても問題ないが)
ゼノビア>>@39 今日の会話をした感触だと”俺の本気はこんなものじゃない”と 全力で主張しているので、その見解で合ってると思う。
その調子でガベロットのハードルを上げてくれると嬉しい。
(168) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>@39 けろけろけろー。 (1000ptもおしゃべりするなんてニートの風上にも置けないよー。)
けろー。 (おやすみー。)
けろっ。 (寝よっ。)
(169) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
フィオナ様>>164 わ、私はボカロではありませんので、ワンフレーズで窒息しましたわ……。
桃建て様は消失を完璧に歌いこなせるボカロだと聞いてますわ。
(170) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
ふわぁ。箱の回線に問題が発生しちゃったよ。 これは寝ろってことなのかな?明日には直ってるといいんだけど。
ヨゼフィーネさん>>159 お疲れ様。凄くかっこよかったよ。
(171) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
「そういえば」 「今度は桃ログ以外に」
「「緑ログもあるんだね」」
「いいね緑ログ」 「いいよね緑ログ」 「村も滅べばいいのさ」 「恋も滅べばいいのさ」
「「緑のログは裏切り陣営」」
(@41) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
ガベロットはおつかれーぃ。 95%桃くなったヨゼフィーネの活躍に期待だね!
>>@40 桃ログでCN使うのもいいと思うんだけど、 お互い名前で呼び合ってこそキュンキュンするとかあると思うよぉ。 それが恥ずかしくてCNで照れ隠しっていうのもごちそうさまだけどねw
(172) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ルイは、水辺へと、ごろん。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
クーは、緑もいいよね。サーチアンドデストロイ!
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
クー様>>171 ありがとうございます……。もう半分お経を唱えてるような気がしてましたわ…。
フィオナ様>>172 な、何の活躍を期待されてるんですの!?!?
(173) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
クーは、ルイちゃん、おやすみ。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
『○月×日 夜
フランスパン収集家を名乗るヨゼフィーネ嬢から、 >>364をいただきつつ、この記録を付けている。
本日起こったことをまとめようと思ったが、 妖怪議事伸ばしが現れたようなので諦めた。
今日も1日平和だったようだ。』
(174) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
あかん。桃くなりすぎあかんww
っていうか桃くなったところで何したらいいのさー!?桃るの!?相手誰やねん!!
(-65) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
>>@41 最高じゃないか、緑ログ。 村も恋も、みんなみんな滅べばいいのにね。ふh.
(-66) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
ヨゼフィーネは、わらびっとフランスパンが人気ですわね。めもめも。
2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
『○月×日 わらびっとフランスパン
わらびっとフランスパンとは実に不思議な食べ物だ。 白かったり黒かったり桃かったり味が色々と変わる。 きなこは好きなので美味い。』
(175) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
「ねえ、カル」 「なんだい、ベイン」
「「そろそろネタ尽きない?」」
「そういえば、紳士さんってさ」 「ふむ、紳士さんって?」
「「紳士というよりドンみたいじゃない?」」
「肩書き募集中のお姉さんは」 「肩書き募集中だったお姉さんは」
「「伏せるところが…ヤバいよね」」
(@42) 2014/03/24(Mon) 00時半頃
|
|
「僕は>>36から3もらう」 「僕は>>36から4もらうね」
「「何が出るのかは、お楽しみだね」」
「あとさ」 「なになに?」 「僕らの肩書き」 「僕らの肩書き?」
「「いい加減変えようか」」
(@43) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
/* カルとベインって見てると まるで成長した自PCを見てる気分になってくるよぉ
(-67) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
>>175
白……?
わらびっとさんなんだろうか
(-68) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
「僕はアールグレイフランスパン」 「香り高いね」 「僕はわらびっとフランスパン」 「業が深いね」
「「どっちにしても桃いことには変わりないけどね」」
「ヨゼフィーネさん」 「ヨゼフィーネさん」 「パンごちです」 「パンごちです」
「「ぴったりなお相手はバージル[[who]]さんかな?」」
(@44) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
カルベインは、「噂をしたら」「噂をすれば」「「現れるって本当なんだね」」
2014/03/24(Mon) 01時頃
|
カルベイン>>@44 >>36の中に桃くないフランスパンがあったのだろうか? 全部桃いフランスパンにしか見えないのだが。
(176) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
と自虐ネタを入れてみたけど、かたやきさんの桃って知らんなあ。 あるぐれさんは同村経験がほぼないから知らないけど。
(-69) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
か、、、、 かたやきフランスパンは桃くないぞ!
非透けをうながすのはやめたまえ(ぼう
(-70) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
なんかねるねるさぎしているけんについて はよねよ…
(-71) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
『○月×日 双子>>@44
双子に呼ばれた気がしたが、 どちらに呼ばれたのか分からぬ。
一卵性の双子とはいえ、 節々に違いが見られるものであると思っていたが、 意図的に合わせているのだろうか?』
(177) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
カルくんとベインくんはほんとに仲良しだね。 二人ともそっくりだけど、やっぱり、双子……とか、だったりするのかな?
(178) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
と言った矢先にバージルくんの記事だね。 一卵性双生児かぁ、うーん、納得。
(179) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
/* >>179が見えて出すべきか悩む。 違ったら、カルベインの方から否定してくれるかな?
『○月×日 絨毯商>>178
そもそも双子ではない説が浮上した。 早とちりはいけない、と散々言われていたのだが。』
(-72) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
/* エッグチップって、何か構図がすごいよね。
(-73) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
『○月×日 絨毯商>>178>>179
残念ながら、記事以下の何かである。 またの名をメモ書き。
お前は早とちりが多いと言われるので、 そもそも双子ではない説も有効だ。』
(180) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
「フランスパン美味しいかった」 「腐乱すパンは醸しまくってた」
「「掛け算とポッキーゲーム楽しみにしてるね」」
「クーさんはドジっこみたい」 「クーさんは萌えっこだよね」 「掛け算だと右側?」 「掛け算だと左側?」
「「それともリバだったりするの?」」
(@45) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
ミシ…ミシ……。
みなさんこんばんは。ここはフランスパンの村、どうぞごゆっくりなさっていってくださイ…。
(181) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
「ねえ、カル」 「なんだい、ベイン」 「僕らは双子なの?」 「僕らは双子だったの?」
「「さあ、それはどうだろう?」」
「カルはどう思う?」 「ベインはどう思ってる?」
「「何にも考えてなかったし」」
(@46) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
シュエファ>>181 よろしくな。 シュエファもそう畏まらずに一緒に楽しもうな。
何か、お勧めのカップリングとかあるか?
(182) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
「シュエファいらっしゃい」 「シュエファよろしく」
「「肩書きから見て、受じゃないかな?」」
「受なら右側だっけ?」 「攻なら左側だっけ?」 「それって、間違うと戦争ものなんだって」 「それって、間違ったらすっごく面倒そうだね」
「「詳しいひとに丸投げするね」」
(@47) 2014/03/24(Mon) 01時頃
|
|
>>180バージルくん 不確かな事柄には註釈を忘れない、 クレーム予防もしっかりできているバージルくん、流石記者の鑑だね!
本人たち>>@46の話から察するに……これは、物語の根幹に関わるフラグ……!
カルくんとベインくん>>@45 それは違う!……と、思うよ。 ミスは確かにしたけどそれは私だけじゃなかったよね。 だから、これだけでどじっ子や萌えっ子にはならない、はず!
(183) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
「じゃあそろそろ」 「じゃあそろそろ」
「「*緑ログに潜伏するね*」」
(@48) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
シュエファくんも、こんばんは。
(184) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
シュエファいらっしゃーい! なんかRPGの町の入り口付近にいる人みたいだねぇ?
>>183 ミスはしたけどドジっ子じゃない! その主張だけでもう可愛いので、 クーはもう萌えっ子かもしれないね? 可愛い要素はあらゆるところから拾われちゃうので油断は禁物だよぉ。
(185) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
>>182 えぇ、皆様と一緒に楽しんでいきたいと思っております。 おすすめのカップリングですカ。恋愛という感情はとても難しいものですので私にはとても…。
>>@47 私の仕事は村に新しい方が来るのを待ち続けることですので、そういう意味では受と言えるのでしョウ。
(186) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
私も今日はこの辺りで。 せっかくなので、私から宿題をひとつ。
問. ユラッカの肩書の「クラッカー」とは?
1. ビスケットの一種。そのままでも美味しい 2. パーティーグッズの一種。火薬式だけでなく、空気式もあるらしい 3. コンピュータネットワークに不正に侵入したりする者。危険 4. アメリカンクラッカー。カチカチボールとも呼ばれる 5. 特に意味は無い 6. その他
では、おやすみ**
(187) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
>>186 そこはフィオナ先生が教育してくれる! くっそ、寝るって言ってなければ反応したのにw
(-74) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
>>184 こんばんは。どうぞよろしくお願いいたしマス。
>>185 確かに、村に来た方に対して常に同じ言葉をかけているという点で、私もゲームのプログラムのようなものなのかもしれまセンネ。
今日はもう遅いので寝るといたしましょうか。みなさま良い夢を。**
(188) 2014/03/24(Mon) 01時半頃
|
|
フィオナさん>>185 ぐぬぬ……これは難易度ルナティックレベルだね……。
シュエファくん>>188 ……うん、よろしく。 君はプログラムなんかじゃないよ、君は、ちゃんと人……だよ。
(189) 2014/03/24(Mon) 02時頃
|
|
あー…だりぃ。 なんかもう色々めんどくせぇなぁ(スパー
(190) 2014/03/24(Mon) 02時頃
|
クーは、私も、眠いー……**
2014/03/24(Mon) 02時頃
|
あ この人ぐれさんっぽい
(-75) 2014/03/24(Mon) 02時頃
|
ルイは、ぴょこん。
2014/03/24(Mon) 07時半頃
|
けろけろ。 (色んな人が来たんだね。)
けろけろけろ? (ユラッカからのそれは宿題?)
けろ? (5?)
(191) 2014/03/24(Mon) 07時半頃
|
|
おはようございます、なの。
ヨゼお姉さんが、すごく桃くなったの、と、 クーお姉さん、萌えっ子、 あと、カルお兄さんとベインお兄さんが、双子なのか不明なの、把握、したの。
(@49) 2014/03/24(Mon) 08時頃
|
|
>>168 そっか。 全力だと、6000ポイントくらい、消費しちゃう、のかな?
[再び、花束の奥からガベロットをチラリと見つつ、首こてり]
(@50) 2014/03/24(Mon) 08時頃
|
|
>>169 ニートって、難しい、のね。 でも、何だかんだで、掛け算の話題をしちゃう、ガベロットお兄さん、きっとガチ陣営なの。[真顔]
(@51) 2014/03/24(Mon) 08時頃
|
|
けろけろ。 (意味はないから意味を持たせるとか。)
けろ? (そういうこと?)
[思考の迷い道に、ふらふら。]
(192) 2014/03/24(Mon) 08時頃
|
ゼノビアは、ユラッカお兄さん>>187は、5と、予想、なの**
2014/03/24(Mon) 08時頃
ルイは、ゼノビアに向かって、ぴょこりとはねた。
2014/03/24(Mon) 08時頃
|
>>@51 けろ。 (きっとそう。)
(193) 2014/03/24(Mon) 08時頃
|
|
おはよー……zzz
ユラッカくんは美味しそうだから食べるクラッカーだといいな。
ゼノビアさん>>@49 それは違う……と、思うよ。(震え声)
(194) 2014/03/24(Mon) 09時半頃
|
|
おはようございます。 日用の糧を今日も与えたまえ。
書庫の整理も大変ですね。 1日かかってしまいました。 いらっしゃった皆様はよろしくお願いしますね。
(195) 2014/03/24(Mon) 09時半頃
|
|
「おはようから」 「おやすみまで」
「「掛け算を見つめる見物人だよ」」
「ゼノビアさんてお姉さんじゃなかったの?」 「ゼノビアさんてお姉さんかと思ってたよ?」
「「女の人の年齢は聞いたらダメだからスルーするけどね」」
(@52) 2014/03/24(Mon) 10時頃
|
|
「ニートねえ」 「ニートかあ」
「「それって僕らのことだよね?」」
「だってさあ」 「だってねえ」
「「僕らの話って内容ないよ?」」
「ないよね」 「全然ないよね」
「「ネタすらもないからね」」
(@53) 2014/03/24(Mon) 10時頃
|
クーは、ネタが、ねぇ……すぴー…
2014/03/24(Mon) 10時頃
|
嗚呼、眠い、ねむいね。 春眠暁を覚えず、道化幕開けについて行けず、と。
新しく来ていた人達いらっしゃい。 今日はちゃんと用意して来た【フランスパン型の風船】 勿論ただでお渡ししてます、ラ神に勝てたらあげちゃいます。
1.ハハッ(ry ネズミ型の風船 2.普通の風船×50 3.気球 4.桃の形をした風船 5.誰か[ who]に投げつけたくなる水風船 6.フランスパン型の風船
このフランスパン型の風船はとっても固いし細長い。 用途は自由なんだけど、流石に桃石も使わない?
(196) 2014/03/24(Mon) 10時半頃
|
|
……はっ。
ヒルダくん>>196 風船なのに固い、んだ……? でも、こうやっていろんな風船見るとなんだかわくわくしちゃうな。 1を貰うね。
(197) 2014/03/24(Mon) 10時半頃
|
|
ネズミー城の前で見たのとそっくり。
[ぷかぷか浮くネズミ形風船に御機嫌な様子]
(198) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
|
>>198 クー それを選ばれるとはお目が高い。リスクも高いか夢の国? 夜道や窓辺にご注意を、聞こえる高い笑い声、見えるは二つの黒い丸。
(199) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
|
>>198 クー それを選ばれるとはお目が高い。リスクも高いか夢の国? 夜道や窓辺にご注意を、聞こえる高い笑い声、見えるは二つの黒い丸。
2014/03/24(Mon) 11時頃
|
|
RPというより話し方を回りくどくやってみてるけど、道化ってこんなんだったっけ?←
(-76) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
|
やあ。ぼくだよ。 もふらんすぱんを売っていたらいつの間にやら翌日になっていたんだ…。
ぼくとしたことが、もふらんすぱんを数匹逃がしてしまってな。 あんまりもふもふ逃げるもんで、その活きの良さにびっくりだ。
(200) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
|
>>196ヒルダ …ん。ぼくも貰ってもいいか? ふわふわ風船は、もふらんすぱん達に見せてやると喜ぶんだ。
きっと、より元気なもふらんすぱんになってくれるだろうと思うんだ。 2
(201) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
|
普通の風船が50個…流石に一人で持つのは大変だな…。
ま、まあ。 もふらんすぱん達も、これだけあれば皆満足してくれるかもしれないな。 頑張って牧草地まで持ち帰るとしよう。
…無事に帰れれば、の話だが。
[前が見えず、ハーキュリーズ[[who]]の方へふらふら]
(202) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
ルカは、ハーキュリーズ「ま、前が見えん…!」**
2014/03/24(Mon) 11時頃
ルカは、ハーキュリーズの名前が入ってしまったが、ただの間違いだ…うむ。**
2014/03/24(Mon) 11時頃
|
皆様ごきげんよう。 昨日から、フランスパンが転んだだけで笑えてしまいますの……これは一体どういうことなんですの?
ヒルダ様>>196 まあ、色んな風船がありますのね。2をひとつ、頂きますわ。
(203) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
|
ヒルダくん>>199 それは……新手のホラーアドベンチャーだね……。
わわ、ルカくん危ないよ、気を付けてね!
(204) 2014/03/24(Mon) 11時頃
|
ヨゼフィーネは、わ、私風船を収集する趣味はありませんの…!(ふらふら
2014/03/24(Mon) 11時半頃
クーは、ヨゼフィーネさんは桃度が上がって紫っぽくなったりはしないのかな。
2014/03/24(Mon) 11時半頃
ヨゼフィーネは、クー様、む…紫って何ですの…?(ふらふら
2014/03/24(Mon) 11時半頃
クーは、ん?ヨゼフィーネさん、綺麗な蒼髪だから。
2014/03/24(Mon) 11時半頃
クーは、それにしてもふらふらだね……手伝おうか。
2014/03/24(Mon) 11時半頃
ヨゼフィーネは、クー様、どうやらこれ以上髪が桃くなることはないみたいですわ…(ふらふら
2014/03/24(Mon) 11時半頃
ヨゼフィーネは、クー様、あ、ありがとうございます!助かりますわ…!(ふらり
2014/03/24(Mon) 11時半頃
|
実際、風船50個ってどんなもんなんだろう…。
片手に25個…。持つところは大丈夫かもだけど、上は大変なことになりそうww
(-77) 2014/03/24(Mon) 11時半頃
|
クーは、あはは、お安いご用だよ。[風船を47個手に]
2014/03/24(Mon) 11時半頃
クーは、(予想以上に大変だな、これは。そうだ服に幾つかくくりつけよう)
2014/03/24(Mon) 11時半頃
|
※ルカはおんなのこです
(-78) 2014/03/24(Mon) 11時半頃
|
ヨゼフィーネは、えっ、そんなに持って頂いたら申し訳ないですわ…!
2014/03/24(Mon) 11時半頃
クーは、うーん…じゃあ、ここは半分にしよう。無理して飛んでっても悪いし
2014/03/24(Mon) 12時頃
ヨゼフィーネは、そうですわね。ご厚意に甘えさせて頂きますわ。(12個と13個を握りしめた
2014/03/24(Mon) 12時頃
|
良い子のみんなー!ぐっすり寝れたかなー!
おねいさんはとっても良い子にしてるからいつの間にか寝てしまっていたよ! まさか夜更かししてるような悪い子はいないよねー?
>>@37ゼノビアちゃん ありがとー!(むぎゅ ゼノビアちゃんの応援があればおねいさんは元気100倍だよ!
(205) 2014/03/24(Mon) 12時頃
|
|
>>159ヨゼフィーネちゃん ヨゼフィーネちゃんよく頑張ったね!(なでなで お歌とっても上手だね! この調子で立派なぼーかろいどになるんだよ!
おねいさんとの約束だぞ!
(206) 2014/03/24(Mon) 12時頃
|
ルイは、ぴょこんとはねた。
2014/03/24(Mon) 12時頃
|
けろけろ? (クーはユラッカを食べるの?)
けろけろ! (掛け算のふらぐを感知したよ!)
けろ? (それとも「物理的」に?)
[楽しそうに鳴いている。]
(207) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
けろ、けろ。 (>>1961、欲しい欲しい。)
(208) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
[舌なめずりをする音]
……けろっ、けろけろ! (……あっ、かわいいね!夢みたいに!)
(209) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
お昼ごはん置いとくかなー。
つ(オムライス)
飲み物は各自でどうぞー。
(@54) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
ルイは、クェンにむかって、ぴょんぴょんはねた。
2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
本参加者の皆さま、盗賊希望をお忘れなきよう。
以上、村建てブラフ(定期)でした。
(210) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
けろけろ、けろ! (丁度おなかが空いてたんだ、クェンありがとう!)
[オムライスをおいしそうに食べはじめた。]
(211) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
よいしょ……っと。 ふぅ、折角ヒルダくんがくれた風船、なくさないようにしなくちゃね。 お店に飾っちゃおう。
ルイちゃん>>207 ふふふ……私はフラグを易々と逃しはしない……なんてね。 さっくりしてて淡白なクラッカーでも バターやジャムでいろんな味にできるんだよ。
(212) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
>>196ヒルダさん あら、素敵な風船。 私にもおひとついただけますか?
[3を手に]
(213) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
…とても、大きいですのね… これで主の御下まで辿り着けということでしょうか。
(214) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
スカーレットマリアはるみ騙りなのでしょうか? 自意識過剰ですか、そうですか。
(-79) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
おー、良い匂いがすると思ったら…… ありがとう、クェンくん。いただきまーす!
……んー、オムライスを食べられない女子は人生3割損してるよ。
(215) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
>>214 けろ…けろ……。 (すごく…大きいです……。)
[気球をしげしげと見つめて。]
(216) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
フランスパンに続いて、風船も桃でした。 やはり、桃女神のご加護を受けているのでしょうか。
紳士どある私を選ばれるとは、流石にお目が高いですね。
2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
マリアさん>>214 ……えっと、私が言うのもなんだけど、 辿り着いちゃダメ……だと、思うよ。
(217) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
フランスパンに続いて、風船も桃でした。 やはり、私は桃女神のご加護を受けているのでしょうか。
紳士である私を選ばれるとは、女神は流石にお目が高いですね。
(218) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
スカーレットマリア! 今日がお前の命日だ!
という文面が脳裏をよぎりました。 それでは、午後の(怪盗)紳士稼業へ行って参ります。
(219) 2014/03/24(Mon) 12時半頃
|
|
>>212 けろ……けろ! (ペロ……これはユラッカがおいしく頂かれるフラグ!)
けろ、けろけろ。けろ! (お野菜とも合う、ってウルーカ[[who]]から聞いたことあるよ。楽しみだね!)
(220) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
|
>>@54 クィントンさん ありがとうございます。いただきますね。 いただいてばかりも悪いのですので、 お飲み物は私の方でご用意させていただきました。 よろしければ皆様もどうぞ。 お酒もありますので、未成年の方はミルクをどうぞ。
1主の血(赤ワイン) 2キール 3ピーチウーロン 4レゲエパンチ 5クーニャン 6アールグレイ
私は3を。
(221) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
ルイは、ガベロットに手を振った。
2014/03/24(Mon) 13時頃
|
>>217 クーさん ダメ…でしょうか。 いいアイディアだと思ったのですが。
>>219 ガベロットさん 主が選ばれましたのなら、それもまた運命でしょう。
(222) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
|
けろけろ。 (マリアの飲み物、欲しい欲しい。)
けろ! (3!)
(223) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
ルイは、桃の香りでくらくらと。
2014/03/24(Mon) 13時頃
|
お昼からお酒が桃いお酒だなんて、 これも主のお導きですね。
[こくん]
(224) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
|
こんにちはー。 今日もいい天気で花粉が…花粉が辛いよぉ。 フランスパンでも食べれば治るかな。
>>196 あ、ちょうどいいとこにフランスパン…型の風船が。 [6番の風船を手に取る]
(225) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
|
[フランスパン型の風船をかぷり。]
…そりゃそーじゃんね、やっぱ風船だよね。 硬いし細長いしよく出来た風船だねぇ。 でもこれ、何に使ったらいいんだろ… [フランスパン型の風船ぽんぽん]
>>@54 オムライスはいいね、洋食の王道だね! 昼からお酒もなんだけどマリアのお酒1番ももらっとくぅ。
(226) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
|
ルイちゃん>>220 うん、楽しみ。 その時にはルイちゃんも一緒に頂いちゃおうか。
マリアさん>>221 お酒…………って、実は飲んだこと無いんだよね。 試しに……2
(227) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
|
オムライスと赤ワインなんておしゃれじゃーん。
ケチャップの甘みと赤ワインの辛さがいいバランス!
…でも午後だいじょーぶかな、これ…
(228) 2014/03/24(Mon) 13時頃
|
|
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ あわせてぴょこぴょこうにょららら
(@55) 2014/03/24(Mon) 13時半頃
|
|
>>207 >>212 >>220 あははー。ピピッと電波受信しちゃったー。
ク「ふふ…私はフラグを易々逃しはしないよ…」
迫るクーにあたふたするユラッカ。
ユ「待て、これはラ神の陰謀だ!そもそも私は掛け算への愛はさほど深くないのであって私が掛け算に組み込まれることなどなおさらうんぬんかんぬん」 などと理屈をこね始めるも、
ク「知ってる?淡白なクラッカーでもバターやジャムで色々な味にできるんだよ。」 ユラッカの手を握り、1本の指にはバター、2本目の指にはジャムを塗り
ク「そんなユラッカ君にはまろやかなバター」 ク「それともあまーいジャム」
それぞれの指をチロっと舐めて ク「どっちがよく合うのかな…ふふふ。」
-----------------暗転 以下略 ------------------
(229) 2014/03/24(Mon) 13時半頃
|
|
キール……? んー……見た目はお茶にも見える……香りは爽やかだね。
ん、辛……っ、あ、でもちょっと甘い……かな? うん、おいしい、よ。
[ゆっくり飲み干して]
ふぅ。ご馳走さまでした。 ……ふぁ、眠くなってきちゃった…… あ、クロノアくん、やっほー……zzz…………**
(230) 2014/03/24(Mon) 13時半頃
|
クーは、……すぐ上になんか見えた……[うとうと**]
2014/03/24(Mon) 13時半頃
|
あははー。早くもお酒回ってきちゃったかなぁ? >>227 ルイを食べちゃうぞ発言いただきましたー! ドジっ子で可愛いけど左右では左? なかなか魅力のある属性じゃーん♪
あ、クロノアいらっしゃーい、よろしくぅ。
(231) 2014/03/24(Mon) 14時頃
|
|
/* >>231 左発言頂いたぜ。どやぁ。
カエルの唐揚げおいしいよ。
(-80) 2014/03/24(Mon) 14時頃
|
|
…一席、確保。
(@56) 2014/03/24(Mon) 15時頃
|
|
「緑ログはいいねえ」 「緑ログって最高だねえ」
「「夢中になっていたらこんな時間に」」
「神父さん来たね」 「牧師さんいるよね」
「「もしかして、これって宗教戦争始まる?」」
(@57) 2014/03/24(Mon) 15時頃
|
|
>>221 「ワニが来たの?」 「調理するひとみたいだね」
「「僕らのときめきを返して!」」
「悔しいからさ」 「悔しいからね」 「僕は>>2211をもらう」 「僕は>>2212をもおうかな」
「「プロージット!!」」
(@58) 2014/03/24(Mon) 15時頃
|
|
「僕は赤ワイン」 「僕はキールだったよ」
「それよりも出来上がってるお姉さんたち」 「風邪引きそうだよね」
「「もうしょうがないから僕らが温めてあげるよ」」
(@59) 2014/03/24(Mon) 15時頃
|
カルベインは、フィオナに毛布をバサっとかけた**
2014/03/24(Mon) 15時頃
カルベインは、クーをオフトゥンで簀巻きにした**
2014/03/24(Mon) 15時半頃
|
やあ諸君。 取り急ぎ、私の座席を頂きに来た。
暫し邪魔させて貰うよ。宜しく。**
(@60) 2014/03/24(Mon) 17時半頃
|
|
/* P.P.ってなんでしょうね。 パワープレイ→人狼勢 ピアニッシモ→演奏勢 ポリプロピレン→化学勢
ファーストネームとミドルネームだったら何にしよう。 フィリップ・ポール・フォルテシモさんとか。
(-81) 2014/03/24(Mon) 18時頃
|
|
ミシミシ…。
アラン様、クロノア様、ラッセル様、フォルテシモ様。ようこそいらっしゃいました。
ここはフランスパンの村、どうぞごゆっくりなさってくださイ…。
(232) 2014/03/24(Mon) 18時半頃
|
クーは、むにゃ……苦しいよ……む
2014/03/24(Mon) 19時頃
|
>>@60 フォルテシモさん よろしくお願いします。 強くなのか弱くなのかはっきりしてください。
(233) 2014/03/24(Mon) 19時頃
|
|
新たに来たものは宜しく。
>>221 酒。頂く。3
(234) 2014/03/24(Mon) 19時半頃
|
|
桃烏龍、飲みやすい。感謝。
>>138 生まれ持ったカラーは、どうにもならぬ。 その様な事象があるか、それもまた解らぬ。
ただ一つ言えるのは、 観測者は如何なる事象に対しても抗わない。 抗えない、ともいう事、のみ。
(235) 2014/03/24(Mon) 19時半頃
|
|
ガベロット:lumiere(確定) ルイ:確定katayaki ユラッカ:AirCruz(仮) ヨゼフィーネ:May(仮) ウルーカ:zenpai(仮) フィオナ:tear_stone? オペラ:kisaragi? クー:Oolong? バージル:qill? ------ ハーキュリーズ:ヒルダ:ルカ:シュエファ tixake・catneko・sibu・goza・ruru_i・tachibana ------ スカーレットマリア:マリーベル:オーガスト:アラン yarikirenai・earlgrey・thylakoid ここらへんが前後するかな
(-82) 2014/03/24(Mon) 19時半頃
|
|
灰の減りが早いんだけど…………
(-83) 2014/03/24(Mon) 19時半頃
|
|
あと二人、まだいらっしゃっていませんね。 開始までにはまだ余裕がありますが、大丈夫でしょうか。
見物席が二桁とは、賑やかで良いですね。
(236) 2014/03/24(Mon) 19時半頃
|
|
…ふらりと寄ってみたのだが。 酒盛りなのか、オレンジジュースはあるのか。 皆、よろしく頼む。
(@61) 2014/03/24(Mon) 19時半頃
|
|
こんばんは・・・。
お酒、なんてあるんですね・・・。私、案外好きなんです・・・。
>>221から6頂きますね・・・。
でも、3と4って名前だけ違うだけですよね・・・。
(@62) 2014/03/24(Mon) 20時半頃
|
アーシュラは、お酒・・・・なの・・・・?
2014/03/24(Mon) 20時半頃
|
[...はグラスにあったアールグレイを飲み干した]
あれ・・・なんででしょう・・・?
身体があたたかくなってきたみたい・・・
(@63) 2014/03/24(Mon) 20時半頃
|
アーシュラは、フラフラしながらどこかへ行ってしまった**
2014/03/24(Mon) 20時半頃
|
賑やかなのは良い。 が、くれぐれも霧がかからぬ程度に。
今宵はこの村の神を崇め供物を捧げる儀式があると聞いた。 楽しみ。
>>@62 今晩は、お嬢さん。 我の観測結果に因れば、実は5すらも同一物質の様子。
(237) 2014/03/24(Mon) 20時半頃
|
マリーベルは、去っていくアーシュラをちらと見遣った。
2014/03/24(Mon) 21時頃
|
靴屋 ショー! 今日がお前の命日だ!
(238) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
襲撃されたくないので、ドミニクさんはあちらへ行って下さい。
(239) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
やべえ吹いたw
(-84) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
ルイは、ぴょこん。
2014/03/24(Mon) 21時頃
|
むむむ・・・ いきなり赤誤爆してしまったか。
(240) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
>>231 けろ、けろ? (クー、けろを、食べたいの?)
けろけろ…。けろ? (けろ、あんまり美味しくないから…。お腹こわさないかなぁ?)
(242) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
ルイは、クーの方を、ぽやんと見つめながら。
2014/03/24(Mon) 21時頃
|
>>241 むむむ・・・ ラインまでさとられてしまったか。 かくなる上はLWに全てを託すしかあるまい。
(243) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
ボクとか私とか主語を無駄に考えた結果
けろ で行くことにしてみた
両性っぽく喋ってみようそうしよう。
(-85) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
どうも、LWです。
うちのドミニクさん(CN:ライジ)が失礼いたしました。 ほら、さっさとその牙を隠しましょうよ。
(244) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
さて、この大量のログを見てくるかな。 赤ログもあるから大変だ。
(245) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
>>243 けろけろけろ! (ドミニクとガベロットの確黒劇場楽しみにしてるよ!)
[ぱちぱち。]
(246) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
ちなみに、まサイに、「開始日 25日(水)」となっていて油断していた 25日は火曜日よー
いきなり非村立てcoになるから灰に。
(-86) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
…もう一匹は誰なんだろうか。 地味に気になる。
(@64) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
ラッセル>>@64 仲間の顔もお忘れでしたか。 嫌だなあ、赤ログでも紳士な私(CN:清純)を忘れないで下さいよ。
(247) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
けろけろ、 (ドミニクがごはん食べたいなら、)
けろけろけろけろ。 (ヨゼフのフランスパン>>36と、マリアの飲み物>>221があるよ。)
けろけろ?けろけろけろ。 (それとユラッカの宿題>>187やった? ヒルダがフランスパン風船くれるかも>>196だよ。)
けろ……。 (ぼくは手に入らなかった……。)
2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
けろけろ、 (ドミニクがごはん食べたいなら、)
けろけろけろけろ。 (ヨゼフのフランスパン>>36と、マリアの飲み物>>221があるよ。)
けろけろ?けろけろけろ。 (それとユラッカの宿題>>187やった? ヒルダがフランスパン風船くれるかも>>196だよ。)
けろ……。 (けろは、手に入らなかった……。)
(248) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
[もぞもぞ……]
……ぷはぁ。 いつの間に布団にぐるぐる巻きになってたんだろう?
新しく来たみんなはよろしくね。
ルイちゃん>>242 そう? カエルの唐揚げって、おいしい……よね。
(249) 2014/03/24(Mon) 21時頃
|
|
しかし、現在PC故障で納品待ちなので PS3でやってみたが、読むのはまだいいけど 文字入力はかなり面倒だな~
(-87) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
こんばんはー! 今日も沢山桃矢を撃ってきたよっ。 新たな桃にニヨニヨしちゃうなぁー♪
(250) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
ルイは、みぶるいをした。けろっ・・。
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
>>@64 きっと狼が二人しかいない狼絶望村なんだねぇ・・・。 ラ神ちゃんマジさたんだねぇ。
(251) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
ルイは、オペラの方へとぴょこんと跳ねた。
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
あれ・・・狼二人ってことは・・・
赤ログでも桃れるじゃないですかー!
(252) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
オペラは、ルイをじっと見つめた。
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
ところで編成が成り立ったりするんだろうか。
狼1も入らないとかそういうのがありえるのだろうか的な…。
(-88) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
ルイは、オペラを頼るように、じい、と見上げる。
2014/03/24(Mon) 21時半頃
クーは、あはは、冗談だよ、ルイちゃん。[なでなで]
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
けろけろ、けろ…? (ガベロットとドミニクの桃だと、桃より薔薇…?)
(253) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
ルイは、ほっとしたように、なでられて安心している。
2014/03/24(Mon) 21時半頃
オペラは、ルイを見つめたまま、お腹すいたなぁとつぶやいた。
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
ドミニクさん(CN:ライジ)が男だといつから錯覚していた?
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
いつからドミニクが男だと錯覚していた?
(254) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
>>253 赤ログだから、薔薇ログだねぇ… といいつつももしかしたら、 ドミニクがドミニクちゃんかもしれないよ♪
(255) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
ピキーン!
>>254>>255の間に濃厚なラインを感じます。 これは……!
(256) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
名前はドミニクくん、っぽいけど、 顔もよく見えない、もんね。
(257) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
ルイは、びくりとふるえた。
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
>>256 けろけろ。 (三狼、みつかったね。)
けろ…? (増えるのかな…?)
(258) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
>>244 「ほら、さっさとその牙を隠しましょうよ。」 その牙は私だけのものですからね、とそっとささやき、 ガベロットはドミニクの牙を隠すように 自らの口でドミニクの唇をふさいだ。
なーんてね!
(259) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
>>256 やだぁ…私は狼じゃないよ…。 酷い><
私は恋のえんじぇぅだもん♪
(260) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
オペラは、冗談だよー♪桃でお腹いっぱいだもんね★
2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
オペラ>>259 私は紳士なので、自ら掛算の当事者にはなりません。
それにしても、素晴らしい妄想力ですね。 妄想は罪にならないとどなたかが仰っていたので、いいぞもっとやれ。
(261) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
>>259 おい、こら!
(-89) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
…なるほど、清純はオペラだったのか。 で、赤ではガベロットとドミニクが真っ赤な薔薇か白い百合を栽培してると。 メモメモ…。
(@65) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
地上はあと1人のようだな。 早く揃うといいのだが…。
>>221 2の飲み物とクラッカーを食しつつ気長に待とうか。 >>196 から6をひょいっと受け取ってみる。
(262) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
キールか。 どうも胡散臭い飲み物に見えてしまうな。 フランスパン型の風船は演技がいいな。
レッツ、ふらんすぱーん!
(263) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
>>261 またまたー! 妄想力だなんていって、恥ずかしがらなくても良いんだよっ? 時には紳士をやめたいときだってあるでしょ?
とはいえ、赤ログ二人で村に内緒で桃るなんて 私は憧れちゃうんだけどねー♪
(264) 2014/03/24(Mon) 21時半頃
|
|
>>@65 私が清純だなんて…!
実はえんじぇぅと呼ばれる前に清純派女流作家もやってたから 嬉しいんですけど!
(265) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
テスト 3(0..100)x1 ユラッカ[[who]] 凶[[omikuji]] 見習い[[role]] 6 5 19
いまだにこのランダムシステムが使いこなせない残念な頭なのです。
(-90) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
シュエファ>>185 ”難しい”のか…。何か失敗談でもあるのだろうか? 仕事柄感情が出すのが苦手なだけなのかな?
クー>>194 俺が美味しそうときたか。 襲撃側の視点漏れゲットだな。 俺は筋張って美味しくないので別の人を食べたほうがいいぞ?
(266) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
>>1966 >>2212 私も頂こうっと。 マリアさんとヒルダさんはありがとう!
(267) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
ユラッカくん>>266 じゃあじっくり煮込んで柔らかくしよう。
(268) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
フランスパン型の風船きたー! やったね、さすがえんじぇぅのオペラちゃんだね!
ふふふー、何に使おうかなーっ。
キール…えっと… 飲んだらおまわりさんに逮捕されちゃいしょうなお酒だね。
(269) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
今、表に出るのは危ないから赤潜伏しよう。 主に私の掛け算塗りとSAN値がピンチだ。
(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! (・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! (・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
(-91) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
ドミニクは、ω・) チラッ
2014/03/24(Mon) 22時頃
|
けろけろ。 (キールって、狂人さんになってしまいそうなお酒だね。)
けろけろ? (でも、狂人さん多いから、ありえるのかな?)
(270) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
フィオナ>>229 なんか変な物でも食ったのか???
俺の一人称は”俺”で、クーの俺への呼び方はユラッカ”くん”だ。(>>194) そして、クーの性別不詳(>>79>>89>>109)という美味しい設定を 何故生かさない?
俺の反応も微妙。 ラ神の陰謀も何もクーが自分で選んでるだろう。(>>194) そんなヘタレ受けみたいな反応をするのは、某PLの要素であって、 ユラッカの要素ではない。
総じて議事の読み込み不足だ。
別に俺は掛け算要員になることに抵抗はないよ。 面白ければなんでもいい。
(271) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
ルイは、ドミニクに、ぴょこぴょこよってみた。
2014/03/24(Mon) 22時頃
|
ちょっと狩人考察して襲撃くるのでまたあとでねー
(272) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
クー>>268 きっといい出汁が取れることだろう。
あと、>>212だが、俺につけるなら、バターやジャムではなく、 マーマレードでもなく、蜂蜜を希望する。
(273) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
ふう…疲れた。 大量の風船には翻弄されたが、おかげで48(0..100)x1匹のもふらんすぱんを満足させてあげられたよ。 これできっと、よりもふもふなもふらんすぱんになってくれるはずだ。 感謝するよ。
>>204クー …ん、う ルカ、くん…か。 いや、大丈夫だ。問題ない。
ちょっと…目の前が、見えづらいだけだ。
(274) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
私は男の子じゃないって言ってるんだけどなぁ……むにゃ。
[寝ぼけながらクラッカーぽりぽり]
(275) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
オペラが真似っこ把握! (>>262 → >>267)
もしかして:弟子希望?
(276) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
腹が減ったが行きつけのつけ麺屋が潰れてどうしようか迷ってるなう
(-92) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
この時間の呼び出しにもSAN値チェック無しだよー
え? もうすでにSAN値0だって?
うん、知ってた
(-93) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
ユラッカくん>>273 ぺろっ、これは……老舗の味!
蜂蜜が好きなの?ふむふむ。 よし、じゃあ今度美味しい蜂蜜をプレゼントするよ。
(277) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
クー>>275 あ? そうなの? それはすまんかったね。
お詫びの印に俺のクラッカーをあげるよ。
(278) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
ルイは、ドミニクに、狩センサーを売ろうとしている。
2014/03/24(Mon) 22時頃
|
流れなど全く見えていない、が。 いる皆は今晩はだ。
…今はどんな話をしているんだ?
[首かしげ]
(279) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
>>273 は銀英ネタですねw 「ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で」 が元ネタです。
原文にバターついてたので、ついでに書いてみたw
(-94) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
>>274 はっ。もしかして……女の子、だったかな? それともちょっと馴れ馴れしかった……かな。
ユラッカくん>>278 一応、そういうことになってるからね。 でも気にしてないよ。クラッカーは有難く頂こうかな。
(280) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
クーは、強いてあげれば桃の話……とか?
2014/03/24(Mon) 22時頃
|
けろけろ。 (けろのactが尽きてしまったところだった。)
けろ、けろ、けろ。 (ユラッカと、クーが、いいかんじ。)
(281) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
クー>>277 おっ! それは嬉しい。
甘い蜂蜜は大好物なものでな。 楽しみにしてるよ。
(282) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
ルカ>>279 赤ログ陣営が襲撃相談+狩人を探しているようだ。
クー>>280 気にしてないならよかった。 クラッカーは好きなだけどうぞ。 なんならおかわりもあるぞ。
(283) 2014/03/24(Mon) 22時頃
|
|
後一人誰やろなー。 無事に来るといいんだけど。
あと、大佐とか桃烏龍神が潜伏しててよくわからんw 数発言で透けるG様は流石と思いましたが…。
あとは腐石さんくらいで、わかってないんだよなあ。
(-95) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
>>280クー …うっ べ、別に性別を勘違いされて、気にしたりした訳ではないんだぞっ?
[慌てて首を振った]
ああ、いや。 馴れ馴れしいなどとは、思わないからな? 気にしないでいい。
(284) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
ルカちゃん>>281 いいかんじ……?なのかな?
ユラッカくん>>282 じゃじゃーん!懸賞で当たった白い蜂蜜だよ! 珍しいものだし、一人で食べちゃうのはちょっと勿体無いなって 思ってたところだったんだよね。丁度よかった。
よし、早速ユラッカくんのクラッカーで食べよう! みんなにもおすそ分け。いいよね?
(285) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
>>283ユラッカ ふむ。ありがとう。
…赤ログ陣営か…もふらんすぱん達を襲撃されてしまうと、ぼくがちょっと困ってしまうな。
もふらんすぱん達は怯えさせてしまうと、せっかくのもふもふが台無しになってしまうしな…。
(286) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
>>285 けろけろ。 (仲良きことは美しき哉。)
けろ。 (というわけでいい感じ。)
(287) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
クー>>285 じゃーん、じゃーん、じゃーん、げぇ蜂蜜! これは素晴らしい。
みんなで一緒に食べような。 そうしよう。 美味しいものはみんなで共有すべきだな。 [にっこりと]
(288) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
ルカ>>286 もふらんすぱんは最優先で守るべきものだな。 しかし、狼陣営には羊好きが混じっているという噂が…。
もふもふが台無しになるのは世界の損失なので、 なんとしても守らなければな。
(289) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
ただいま戻りました。 産業まだー
(@66) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
クロノア>>@66 神父と言えば人外というのが相場だが、 貴方も赤ログ相談していたのではないのか?
(290) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
神父です。
(-96) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
/* ちょっと参加続行できるかわからないくらい状態が悪い。 ついでに再び昼休み消失期間になることが実はもうわかっている。
どうしよ…
(-97) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
>>290 私のログは赤くはありませんね ピンク色ですが
(@67) 2014/03/24(Mon) 22時半頃
|
|
けろけろ…。 (桃ログを囲んでいたのか…。)
(291) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
ふぁ~あ…ねむいなぁ、寝てていい? 寝てなくてももうすぐ追いつけなくなるんだけどね。あははははー。
>>271 えぇ!?別になんもヘンなものなんて食べてないよ!
でも辛口評価ありがとうございます! やっぱりユラッカせんせーは涙石先生の代講者に適任だと思う! 頑張って生徒達に掛け算を広めてあげてねぇ。
(292) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
>>291 神父といえば、 シスターと愛ログを共有しつつメイドさんとイチャイチャしてたって噂もあるし間違ってないかもぉ…?
(293) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
こんばんは。 すっかり遅くなってしまいました
あらあら、賑やかですね
(@68) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
クロノア>>@67 桃ログか。羨ましいな。 野暮を承知で、お相手は誰なんだい?
フィオナ>>292 フィオナいしては切れ味が悪くて読み込みが浅い考察だったからな。 何か調子が悪いのではないか、と。
俺は批評専門だ。 涙石先生のようにはなれないよ。 自分の役割は果たすよう頑張るが。
(294) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
>>@66>>@67神父さん 桃ログからの帰還ですか… 議事も読めないほどだったんですね
それで、どなたとの桃窓ですか?
(@69) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
>>294 …ユラッカさんと共鳴しちゃいました
タマ、ウルフ、親睦の突撃を! [ユラッカに2匹をけしかけた]
(@70) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
ゾエル>>@70 お、おい、止めろ…。 俺のクラッカーが食われるじゃないか。
な、二人共可愛いから、そ、そのくらいでな…。
(295) 2014/03/24(Mon) 23時頃
|
|
ゾエルいらっしゃーい、よろしくぅ。 えっと…やっぱこれ、ユラッカせんせ右かな? 動物に対しても受け張ってるみたいだしぃ。
(296) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
>>296 そうですよ。受石さん!
(-98) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
>>295 [2匹の状態:▲クラッカー]
あっ…クラッカーが すいません、きっとユラッカさんのクラッカーが美味しすぎてそっちに行っちゃったんですね こらっ だめでしょ2人とも! わふわふするのはクラッカーじゃなくてユラッカさんよ [クラッカーの一部が無残な姿で発見された]
[怒られると、2匹はクラッカーに後ろ髪をひかれつつ ユラッカに群がってわふわふし始めた]
(@71) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ただいまですわ。遅くなり申し訳ありませんわ。 新しくいらっしゃった方はごきげんよう。新しいフランスパンのレシピを知ってましたら、是非教えて下さいまし。
喉が渇きましたので、スカーレット様>>221から3を頂きますわ。
(297) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
に、二杯目のピーチウーロン……。これ以上桃度が上がったら困りますわ……。
(298) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
オーガスト様>>206 上手だなんて、そんなことありませんわ!私の歌唱力は26点ですもの……お世辞にも上手いとは、とても……。
ですので、ボカロの役目は桃建て様に丸投げしておきますわ!
(299) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
>>296 フィオナ先生こんばんは!よろしくお願いしますね
お先にいらしてた皆さんにも、ご挨拶を
(@72) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
[ヨゼフィーネの肩書きなどをちらっと見て] ふわ… 今来たばかりでログは全く読めてませんが、ここは桃い村なのですね
>>2212をいただきながら、動物わふわふ見守ってましょう
(@73) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
あ……クラッカーを食べながら寝ちゃってたみたい……。 ふわぁ……。
(300) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ゾエル様>>@73 ち、違いますわ!これは昨日飲んだ桃烏龍茶の影響で…一時的に桃くなっているだけなんですの…!!
……それで、たった今2杯目を引き当ててしまって、戸惑っているところですわ……(震え声
(301) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
今回は忙しすぎて、今度こそ今年の目標にかかれる筈、です
心情的には残念だけど地上COしなくてよかった… 推理どころか毎日ちゃんと顔出せるかも怪しいです
地上のみんな頑張れー!ノ
(-99) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ユラッカくん>>288 喜んでもらえたみたいでよかった。
ここは美味しいものがいっぱいだね。
(302) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ゾエル>>@71 いや、だから止めろって。 俺にわふわふしても、楽しくない、楽しくない。絶対!
がおー、おおかみだぞー! 食べられるのが嫌だったら、とっとと、あっちにいくんだー!
(303) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ヨゼフィーネ>>298 何が困るのだろうか? すでに桃ってるから、これ以上は困る的な意味か?
(304) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
クー>>302 クーもそうだが、みんな美味しいものを持ってきてくれるからな。 また、美味しいものがあったら、一緒に食べような。
(305) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
あと一人いらっしゃらないのも気がかりなのですが、 設定が手動開始になったままなのも心配です。
ふむ、下手に騒がず赤ログで静観しているのがよろしいのでしょうか。
(306) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ユラッカ様>>304 こ、困りますわよ…!今でもフランスパンが転んだら笑ってしまう状態ですのに、これ以上上がったらこの身がどうなるか分かりませんもの……!!
あと、誰とも桃っていませんわ!
(307) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ガベロット>>306 まだ、朝までは時間があるからな。 多分大丈夫だと思う。
という非桃建てアピ。
(308) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
なんで桃ってないのにこんなに桃度の高いキャラになってるんだww
っていうかぶっちゃけこれ以上上がったら惚れ薬飲まされた感覚みたいになりそうで怖いんだよ!そんなRPできないから!!!(切実
(-100) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
ドミニクは、ω・) チラッ
2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
ヨゼフィーネ>>307 これ以上上がることで、新たな自分の可能性を見いだせると思わないか? 桃ってないなら尚更だ。
いい相手が見つかるかもしれないぞ?
(309) 2014/03/24(Mon) 23時半頃
|
|
ヨゼフィーネさんは、 いっそ桃を極めてみるのも一興……だと、思うよ?
ユラッカくん>>305 そうだね。 みんなで食べると楽しいし、楽しい気持ちは最高の調味料だ、 ……って、フォルテシモ[[who]]が言ってたよ。
(310) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
ドミニクは、(´・ω・`)帰れない
2014/03/25(Tue) 00時頃
|
>>307 桃度アップ、いいことじゃん? みんなの桃度がアップするたび、あたしのワクワクも広がるよぉ。
(311) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
クーは、ユラッカくん、喉乾いたんじゃないかな?
2014/03/25(Tue) 00時頃
|
『○月□日 夜
本日起こったことをまとめようと思ったが、 妖怪議事伸ばし(ry
さっそく狼が補足され、村に平和が訪れたようだ。 だが、迷子が1人居るとの話も聞く。 早く見つかるといいのだが。』
(312) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
まだ時間はあるけど明日からよろしくねー
(313) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
クーは、ドミニクくん、がんばれ……!
2014/03/25(Tue) 00時頃
|
ユラッカ様>>309 ま、まだそのお相手というのが一人でしたらいいのですが……桃度が上がったら、目にした人全員と桃ってしまいそうな気がするじゃありませんか……!
それは困りますし、怖いんですの…!
(314) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
ユラッカは、クーに、ありがと。ただ、ポイントは調整してたし、プロで飴使っていいかわからないので、そのままにしとくね。
2014/03/25(Tue) 00時頃
|
それでは、大人しく夜明けを待つことにしましょうか。
そして紳士は静かに眠りにつくのです。
(315) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
クー>>310 そうだな。 ”楽しい”はいろんな意味で生きる活力だからな。 これからも一杯楽しいことがあるといいな。
(316) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
クー様>>310 も、桃を極めるって何なんですのー!?(半泣き
フィオナ様>>311 桃度アップがいいことだというのはどのような根拠で……?
(317) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
クーは、ユラッカ そっか、わかったよ。
2014/03/25(Tue) 00時頃
ヨゼフィーネは、桃を極める……きわめる……?(ぷすぷす
2014/03/25(Tue) 00時頃
|
ヨゼフィーネ>>314 別に桃度が上がったからといって、誰かれ構わず桃るものでもないだろう。 怖くなる前に一人好きな男性を見つけてしまえばいいのではないか?
そうすれば、フィオナとかが喜んで考察してくれるだろう。
(318) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
ルカさんとルイちゃんと呼び間違えてた……ごめんね。 眠い時は駄目だなぁ……あ、眠いのはいつものことか。
ルカさん>>284 そうなの? でも、ちゃんと女の子なんだもんね。 [なでなで]
改めてよろしくね、ルカさん。
ヨゼフィーネさん>>371 あ、うん、なんかごめん……。
[ぷすぷすしているヨゼフィーネをぱたぱた扇ぎながら]
(319) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
にゃう…… お返事、したいのに、忙しくて、あまり来れない、なの[しょんぼり]
えと、明日開始で、大丈夫、なのかな? 朝、来れないかもだから、早めの挨拶、しちゃうの。 地上の皆、頑張って、なの。 ずっと、見守ってるの。
(@74) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
クーは、……。ミスが多いなぁ。眠ぃー……**
2014/03/25(Tue) 00時頃
ゼノビアは、それじゃ、お休みなさい、なの[コロコロ転がって**]
2014/03/25(Tue) 00時頃
|
……あ、寝る前にこれだけ……。
明日からみんなよろしくね。 見物人のみんなは、また今度……
楽しい村にしよう、ね……zzz…
(320) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
クー>>320 お疲れ様。 明日以降もよろしくな。
みんなで楽しい村になることを祈ろう。
(321) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
ユラッカ様>>318 そういう、ものなんでしょうか……。 誰か……好きな男性……。
………
…………………
……どなた、でしょう?(首かしげ
(322) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
ヨゼフィーネは、フィオナ様に考察されるのは、ちょっと怖くもありますわ…。
2014/03/25(Tue) 00時頃
|
クー様、おやすみなさい。
私の頭が至らないのがいけませんので、どうか謝らないで下さいまし。 でも扇いで頂いたのは涼しくて気持ちよかったですわ!
(323) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
ヨゼフィーネ>>322 それは聞いても答えが出るものじゃなかろ。 自分で見つけるものだからな。
無理に桃る必要があるわけでもなし、好きにすればいいだろうな。
(324) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
あんれー……誰と桃ればいいのこれ。
好きな男性キャラ、真面目に今いないのですよねー。。あんまり話してないし、そもそも口説かれてないし。←
自分から口説きにいくのは無理!無理無理!!
(-101) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
/* ユラッカくんとは別陣営、きっと別陣営。 プロローグで仲良く話してた人とは悉く別陣営になるんだから。
(-102) 2014/03/25(Tue) 00時頃
|
|
ユラッカ様>>324 真面目に答えますと、「特におりません」が返事になりますわね…。
そうですわね。桃度は上がっておりますが、別にそれをどうにかしなければならないわけでもありませんし。そのままにしておくという選択肢もありましたわ。 普段よりも浮ついた気分のまま、過ごすことに致しましょう。
(325) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
まあ、これでいっかなー。そのうち誰かと縁があれば桃るでしょ。
あ、飲んでないピーチウーロンどうしよww放置でいいかなwww
(-103) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
あ、あれじゃん? 普通に過ごしてるけど、口説かれたらコロッといくキャラでいいんじゃん?
……あれそれってどこのベニヲさん(ry
(-104) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
「緑ログを(ry」 「緑ログで(ry」
「CNライジ」 「そんなひともいたね」
「どこもかしこも」 「桃盛りは」
「「お約束だしね」」
「カオス万歳」 「カオス上等」
「「明日開始は了解だよ」」
(@75) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
ヨゼフィーネ>>325 会話している人が限られてるからな。 本編で新たなフラグを期待するとしよう。
ヨゼフィーネには、ヨゼフィーネ[[who]]とのフラグが立つかもしれないな。
(326) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
>>326 ぼっちフラグを立てて済まなかった…。 オーガスト[[who]]でどうだろう?(ともう一度勝負)
(327) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
>>326 ぼっちフラグを立てて済まなかった…。 ショー[[who]]でどうだろう?(ともう一度勝負)
2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
二重投稿は消しておこう。 って、オーガストとショーとかwwwwww
(-105) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
「地上のみんなはまた後日」 「地上のみんなは楽しんでね」
「「僕らは念波で囁きあうから」」
「ねえ、カル」 「なんだい、ベイン」
「「それってつまり、エアじゃない?」」
(@76) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
ユラッカ様>>327 ぼっちフラグに不覚にも笑いましたわww
オーガスト様は、とても可愛らしいお方ですよね!消失とかボカロとか無茶ぶりをされましたけど……(とおいめ
(328) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
そうかwぼっちかww
いや、実際にぼっちになりそうな気がするwww コアずれてるしねー。今回は盗賊入りだし盛大にゆるるぞー!!
(-106) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
こんばんは。 なんだかしばらく来れてない間に、ログがいっぱいだなあ。
ジャスミン、美味しそうな桃はあるかな? ちょっと探しておいで。
(329) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
ヨゼフィーネ>>328 ボカロ振りからの恋の炎か…。 それは楽しみだね。
オーガストの反応次第だろうか。
(330) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
「悪夢はね」 「悪夢ってねえ」
「「壁打ちゴンゴンだから楽しいよ」」
「影響力はね」 「影響力ってね」
「「票動かしが丸わかりだから楽しいの」」
「黒幕いたら」 「黒幕からなら」
「「襲撃セットまでだだ透けだって」」
「念波ってすごいね」 「念波って便利だね」
「「*じゃあ、また後日ね*」」
(@77) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
読んでこようと思いつつ。 役職の簡単なまとめをメモに貼っておいた方が、後でみんな楽になるかな? メタ要素防止にもなるしね。
まとめてこようかな。
(331) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
|
これ一人欠けで始まるのかなー。 ちゅーか、桃建てさん大丈夫なんじゃろうか?
これから桃建て発言落とすつもりなのかなー。
(-107) 2014/03/25(Tue) 00時半頃
|
ヴァルツは、既に誰かがやってたら教えてね。
2014/03/25(Tue) 00時半頃
ユラッカは、ヴァルツに、誰もやってないね。まとめてくれるなら助かる。
2014/03/25(Tue) 00時半頃
ヴァルツは、ありがとう。じゃあちょっと頑張ってくるよ。
2014/03/25(Tue) 01時頃
|
[ぴょこん、とヴァルツに向き、はねた。]
(332) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
両生 ルイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(両生 ルイは村を出ました)
|
ぴょこん。
(333) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
ルイは、水辺で ゆらゆら。
2014/03/25(Tue) 01時頃
|
大丈夫とは思うけど、村入ってほとんど発言してない人も いるからなあ…。 ちょいと心配。
(-108) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
腐匠 ヴァルツは、メモを貼った。
2014/03/25(Tue) 01時頃
腐匠 ヴァルツは、メモを貼った。
2014/03/25(Tue) 01時頃
腐匠 ヴァルツは、メモを貼った。
2014/03/25(Tue) 01時頃
ヴァルツは、読みづらいのでこっちでも貼っておこう。
2014/03/25(Tue) 01時頃
|
「村人陣営」 占い師 毎夜、ひとりを占い、人間か人狼かを判別する。 気占師 毎夜、ひとりを占い、能力を持つか否かを判別する。CO不可。 霊能者 処刑死・突然死した者が人間か人狼か判別できる。 信仰霊能者 処刑死・突然死した者の所属陣営(勝利条件)を判別する。 聖痕者 他の人にはない証(聖痕)を持つ。CO不可。 共鳴者 結社員の能力に加0:54 2014/03/25え、共鳴者だけの秘密会話(共鳴)が出来る。CO不可。 煽動者 死亡した翌日の処刑を、2回にする。CO不可。 賞金稼 死亡するとき、誰かひとりを道連れにする。 人犬 襲撃されても、1日だけ生き長らえる。CO不可。 王子様 処刑対象になると、1回だけ、処刑が取りやめになる。CO不可。 狼血族 占霊判定で、人狼と誤認される。占われるまで自覚はない。CO不可。 呪人 呪人を占った占い師は死亡する。CO不可。 病人 殺害されたとき、相手を無能状態にする。CO不可。 錬金術師 薬を飲んだ日に殺害されると、殺害者は呪祖死する。CO不可。 魔女 死者を生き返らせる薬と、生者を殺害する薬を、ひとつずつ持つ。CO不可。
(334) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
|
「裏切りの陣営」 邪魔之民 毎夜、ひとりを占いから包み隠す。 念波之民 民同士だけの秘密会話(念話)ができる。 人形使い ダミーの口を借り、喋ることができる。 囁き狂人 人狼の秘密会話(囁き)に加わることができる。 半狼 襲撃されると、人狼になる。 魔神官 処刑死・突然死した者の役職を判別できる。 魔術師 毎夜、ひとりを占い、役職を判別する。
「人狼陣営」 首無騎士 人狼仲間でも襲撃対象にできる。 智狼 仲間や自分が殺害した人物の持つ役職がわかる。 呪狼 呪狼が占われると、占い師が死亡する。 白狼 占霊判定で、人間と判別される。 仔狼 死亡した翌日の襲撃を2回にする。 黙狼 囁きに参加できない。
(335) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
|
「妖精陣営」 擬狼妖精 人狼の秘密会話(囁き)に加わることができる。 悪戯妖精 1日目の夜、好きなふたりに絆を結びつけることができる。
「恋人陣営」 恋愛天使 1日目の夜、好きなふたりに絆を結びつけて恋人にする。 片想い 1日目の夜、好きな相手に絆を結びつけて片想い相手とする。 ただし結ばれた側にはそのことは分からず、陣営変化もない。 片想い相手が死亡すると後を追うが、自分が死亡しても相手が後を追うことはない。
「笛吹き陣営」 笛吹き 毎夜、ふたりを誘い込む。生存者全員を誘い込めば勝利。
「据え膳」 鱗魚人 襲撃によって死亡すれば勝利。
「その他」 弟子 1日目の夜、選んだひとりと同じ役職になり、自分との間に絆を結ぶ。CO不可。 片方が死亡すると後を追って死亡。 盗賊 お楽しみタイム
(336) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
腐匠 ヴァルツは、メモを貼った。
2014/03/25(Tue) 01時頃
|
ふう、ちょっと疲れた。
擬狼妖精は、赤ログで発言しなかった場合、狼から位置はわかるのかな?
(337) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
|
ルイちゃんぴょこぴょこ。 [手を振った]
(338) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
|
>>@77 「コミットなしの」 「10人超え村で」 「12日間生き延びて」 「ラスメンで生存敗北したとか」
「「マジ泣けたよね」」
「悪夢って」 「2d以外に来たならば」
「「狼相談出来れば、割と有利」」
「窓持ち陣営は複数いると」 「結構強いと思うの」 「初日にいたなら」 「要相談だね」
「「作戦会議という名のキャッキャウフフ!?」」
(-109) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
|
けろけろっ! (ヴァルツ、おつかれさま。ありがとう!)
けろけろけろ…。 (いろいろパターンあって、ふらんすぱーん、しそうだね…。)
(339) 2014/03/25(Tue) 01時頃
|
|
けろけろけろ…。 (かぞえてたら、【村陣営がいない】可能性もあるんだね…。)
けろけろ。 (魂の黒い人たちには、もってこいなのかな。)
(340) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
ヴァルツ>>337 擬狼妖精は偽襲撃プルダウンに名前が出ないので、そこから確認出来るな。 黙狼とは区別はつかんが。 (これは襲撃メッセの有無で多少はわかる)
ルイ>>340 ショーがいる。 基本的にダミー打ち出来ないはずなので、確定村陣営だな。
(341) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
うん、今からふらんすぱーんしちゃいそうだよ。 ぱーんぱーん。
今の人数だと 18/34 (ダミー村、盗賊確定)というところかな。 ざっと、「半分がいる」と思ってよさそうだね。
(342) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
>>336 「ヴァルツお疲れ様」 「ヴァルツ頑張った」
「各陣営の勝利条件とか」 「各陣営の勝利優先順位とか」
「「必要ならだそうか?」」
「多分、ここのメンバーだと」 「知ってる人が多そうだけど」
「「据え膳は絆や陣営変化なしなら追加勝利のみね」」
(@78) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
ユラッカ>>341 なるほど。つまり黙って潜伏しててもすぐバレちゃうんだね。 こういう摺り合わせは今のうちにしか出来ないから、ありがたいなあ。 ありがとう。
(343) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
カルペインも事件についてまとめてくれて、ありがとうね。助かるよ。
(344) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
>>341 けろっ! (ほんとだっ!)
けろけろ… (おもわずショーのことを忘れちゃってたよ…)
[えい、とショーに卵をなげながら。]
けろけろけろ。 (メタくて把握しにくいところを知れるとありがたいね。)
けろけろ。 (けろも、わからなさそうなところ、予習しよう!)
(345) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
ルイは、カルベインに、ぴょんとはねた。
2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
後は、>>335に関連してだが、邪魔の民は占判定だけでなく、 霊判定も隠せる事だな。
「毎夜、自分以外のひとりを占い・霊視から隠すことが出来る。」が 正確な説明。 役職説明の所には「あらゆる占いから包み隠すことができます。」と 書いてあるが、これは正確ではないんだよな。
(346) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
ルイは、ヴァルツの肩書きに、目をこらした。
2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
けろけろ? (ヴァルルはやっぱり腐男子なの?)
(347) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
ああ、あとそうだ。 盗賊が矢を撃つタイプの役職になったら、矢先はどうなるんだっけ。 ランダム?
(348) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
け、けろ…。けろ。けろ。 (あ、ヴァルツ…。可愛く呼んじゃった。ごめん。)
(349) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
なるほど、霊も隠せるのか! それは知らなかった。さすが先生、頼りになるね。
腐…? な なんのことかな?
ち 違うんだ ジャスミンがそういうのが好きなだけで…
(350) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
恋陣営は…恋人が生存してたら最優先勝利
恋愛天使は他者撃ち自撃ちどちらであっても 矢を撃った人物のみが、恋人ならばそこの生存勝利
ただし、片思いがいるから 仮に天使が矢を撃った恋人が落ちたとしても そこが片恋絆結んだ先と生存してたら 片思い以外にも恋愛天使の勝利にもなる
…滅多にないみたいだけどね
(@79) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
ヴァルツ>>348 正解。
「変化した役職の能力が1日目から使用できる場合、対象をランダムに選んで使用する。」
これは弟子も同様だね。
(351) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
ヴァルツは、ヴァルル。なんか可愛いな。好きに呼んでくれていいよ。けろちゃん。
2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
あ、これはID確認したかな。
手動開始になっているのが気がかりだったけど、大丈夫か。
(-110) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
>>350 第一次から参加してるとわかるんだよねw 実際に霊判定邪魔された降霊者でした。
(-111) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
けろけろけろ! (役職の教科書を読んできたよ!)
けろけろ。 (「更に、変化した役職の能力が1日目から使用できる場合、対象をランダムに選んで使用する。」)
けろ! (だ、そうだよ!ラ神まかせ!)
(352) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
カルベインは、「>>@79は」「教科書からのまとめ」「「RP禿げたとかいわないでね」」
2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
けろ…。 (ユラッカと被っちゃった…。)
けろ! (いいんだ!調べたことに意義あるもん!)
[ぴょこんと、ひと跳ね。]
(353) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
ユラッカは、カルベインは禿陣営だったのか!
2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
先生もけろちゃんもありがとう! ラ神任せになるんだね。 勉強不足でごめんね。こうして教えてくれると助かるなあ。
(354) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
/* COできる村役職は 占い師 霊能者 信仰霊能者(処刑者の陣営がわかる) のみ。
ガチの上限は500pt。メモでpt申告。 メモメモ。
(-112) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
ルイは、ヴァルル、いいの? じゃ、そう呼ぶね!
2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
パンはパンでもみんなから愛されてるパンはなーんだ?
答えはフランスパン♪
遅くなっちゃってごめんねー!みんな一週間よろしくだよ♪
(355) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
後はそうだな。
半狼は襲撃されると弱体化する、とかだな。 裏切り陣営の勝利条件は、村陣営・恋陣営以外の勝利なので、 襲撃されて人狼陣営になると勝利条件が狭まるな。
(356) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
ヴァルル めも
(-113) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
これで全員揃いましたね、良かった。
それでは皆さま、ごきげんよう。 墓下の方々は暫しのお別れを、地上の方々は暫しの間の掛算を。
(357) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
パーシーようこそ! 見学はまだ揃ってないみたいだが、地上が揃ってまずは一安心。
(358) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
「恋愛天使が」 「片思いと自分に撃ったり」
「片思いが」 「恋愛天使に片思いしたり」
「恋愛天使と片思いが」 「相思相愛になったり」
「弟子や盗賊が」 「そこ引いたり弟子入りしたら」
「「すっごい運命的な出会いって感じになるね」」
(@80) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
けろけろけろ!けろ! (パーシー、やっほー!いまもふらんすぱーんしてるよ!)
けろっ! (よろしくねっ)
(359) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
僕もけろちゃんって呼ばせてもらうかも?ふふ。 よろしくね。
おっと、パーシーさんこんばんは。よかった、全員揃ったね。 よろしくだよ。
(360) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
第一声は「▼ドミニク」でいこう。
プロローグでここまで喋ったのは久し振りだ。 寝る。
(-114) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
オスはオスでも行動が読めないオスはなーんだ?
答えはカオス♪
僕も今からいろいろ勉強してくるねー、まとめてくれたりしてるみんなはありがとう♪
(361) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
お節介かもしれませんが、手動開始のままになっています。 ネオチーに襲撃される前に、自動開始に変えておくとよろしいのでは。
あっ、私が村建てでした。 失敬。
(362) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
>>356 「半狼は」 「狼と賞金稼の襲撃で」
「「人狼化するね」」
「その前に」 「邪気や恋陣営確定してたら」
「「その陣営のままになるくらい?」」
「勝利条件が」 「自身の生存も大きく関与する」
「「そういう意味でなら、弱体化なのかな?」」
(@81) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
|
>>360 けろけろっ! (もちろんいいよっ!)
けろ、けろっ! (わぁい、よろしく!)
[ぴょこん、ぴょこんと嬉しそうにはねる。]
(363) 2014/03/25(Tue) 01時半頃
|
カルベインは、>>@81「「その陣営のまま(でいる)くらい?」」に訂正
2014/03/25(Tue) 02時頃
|
カルベイン>>@81 半狼のままであれば、妖精陣営が勝っても、笛吹き陣営が勝っても、 人狼陣営が勝っても、半狼の勝利になるが、人狼になってしまうと 人狼陣営の勝利のみが勝利条件になるという話。
人狼陣営からすれば覚醒させた方が有利だが、半狼個人は覚醒しない 方が勝ち筋が広い。
(364) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
なるほど、つまり裏切り陣営は、妖精陣営勝利でもいいわけか。 半狼は立ち回りが難しいね。 勉強になる。
けろちゃん>>363 やった、ありがとう! いっぱいいっぱい楽しんで、ふらんすぱーんしよう!
(365) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
カルベインは、パーシーに手を振った。2倍、2倍。
2014/03/25(Tue) 02時頃
ヴァルツは、おっと笛吹を忘れていた。
2014/03/25(Tue) 02時頃
|
パイはパイでも顔じゃなくて心にかけるパイはなーんだ?
答えは心配↓
みんな心配かけちゃってごめんねー(-_-;)
そうそう、獲物は獲物でも神様にあげる獲物はお供え物♪ いつも村建てありがとうアンド今回もよろしくだよ♪ [うっかり烏龍茶][しっかり烏龍茶][しっとり烏龍茶] [ゆっくり烏龍茶][おっとり烏龍茶][がっつり烏龍茶]
(366) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
★弟子・盗賊の役職変化の挙動については 今週中に追記します………(ダイイングメッセージ)
とは何だったのか? 桃建てさん、忙しいのはわかるけど、がんばれー。
(-115) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
村建ておりまする。
全員揃ったようでよかった。
これから初日開始までに設定諸々&説明補足しておきますね。
協力してくれた方々はありがとう。(ブラフ)
いっこだけ、
【賞金稼はCO不可だよー】
CO可とか結構紛らわしいので他も一応チェックしておくね。
(#3) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
>>364 「半狼自身の意味把握」 「半狼のままの方が楽だしいいね」
「「狼はそこも狙う方がお得なんだね」」
「半狼ピンチ」 「半狼も必死だ」
「「ただし、恋邪気だったら涙目だね」」
「まあ、矢を撃つ側は」 「自分の好きに撃っちゃうだろうし」
「「弟子、盗賊絡みのランダムあったら(ry」」」
(@82) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
>>#3 村建て わかってるとは思うけど、手動開始から自動開始に変えるの忘れないでな。 今はそこだけ心配してる。
(367) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
20/37ってすごいカオスだなー、さすがにこれはガチれないwwwww
(-116) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
やあ、村建てさん。お疲れ様だよ。 しまった、賞金稼ぎのCO禁止を書き忘れていたね。 補足ありがとう、申し訳ない。(非村建てブラフ)
(368) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
>>#3 「桃建てさんだ」 「桃建てさんだ」
「「お疲れ様だよ」」
(@83) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
カルベイン>>@82 やっぱ勘違いしてるっぽいので言っておくけど、今回は邪気陣営はいないよ。
(369) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
取り急ぎ自動開始に変更。
(#4) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
盗賊の場合を抜き
占気霊信聖 共煽賞犬王 血呪病錬魔/村:15 邪念形囁半 神術/裏:7 首智呪白仔 黙/狼:6 擬悪/妖:2 恋片/恋:2 笛/笛:1 弟盗/?:2
(-117) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
設定の変更を確認しました。
桃建て様はお疲れ様です。 毎度のことながら、どうもありがとうございます。
それでは、紳士は夜明けまで暫しの眠りにつくとしましょう。
(370) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
▼ドミニク
(-118) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
聖痕者x1 共鳴者x1 占い師x1 気占師x1 霊能者x1 信仰霊能者x1 煽動者x1 賞金稼x1 人犬x1 王子様x1 狼血族x1 呪人x1 病人x1 錬金術師x1 魔女x1 少女x1 邪魔之民x1 念波之民x1 人形使いx1 囁き狂人x1 半狼x1 魔神官x1 魔術師x1 首無騎士x1 智狼x1 呪狼x1 白狼x1 仔狼x1 黙狼x1 擬狼妖精x1 悪戯妖精x1 恋愛天使x1 片想いx1 弟子x1 盗賊x1 笛吹きx1 鱗魚人x1
(-119) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
/*
腐匠!?いつの間に!?
(-120) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
▼ドミニク!▼ドミニク!▼ドミニク!▼ドミニクぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!▼ドミニク▼ドミニク▼ドミニクぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!(食べ物が)いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!食通なドミニクたんを吊りたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
(-121) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
寝ます。
(-122) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
>>369 「ええっいないの?」 「邪気なしか」
「「天使と悪魔の共演楽しみにしてたのに」」
「じゃあ、まったり見てますか」 「恋と弟子だけが絆把握したよ」
「「まあ、見物人だし…のんびり座談してる」」
(@84) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
村16 裏7 狼6 妖2 恋2 笛1 魚1 ?2
(-123) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
けろけろー! (桃建てさんはありがとー!)
けろっ。 (もういちどいろいろ見直してくるねっ!)
(371) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
「けどさ、カル」 「はいはい、ベイン」
「「これも、いわゆる雑談だよね?」」
「一個前で誤変換とか」 「うっかりミスしたけど」
「「地上じゃなくてよかったね」」
(@85) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
けろけろ? (悪戯妖精さんの絆も、絆かな?)
けろけろー! (大連鎖に、期待ー!)
(372) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
「ユラッカってさ」 「やっぱり先生だね」
「「荒ぶる賞金稼[[role]]の夢でも見て寝るね、*おやすみなさい*」」
(@86) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
ユラッカ先生は本当に先生だね。 頼りにしてます。
お休みの人は、お休み。 見物人さんは、しばらくさようなら。 どうかふらんすぱーんを見守っていてね。
(373) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
「カエルさん、正解」 「そこも、絆だね」
「「陣営変化がないから忘れてたとか…」」
「僕らも焼きが回ったね」 「いやいや、元からなまくらでしょ?」
「「矢は撃たれるより撃つ方が楽しいからじゃないからっ」」
(@87) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
ふえる死因一覧 ・絆(悪戯絆・恋絆・弟子絆) ・呪殺(妖精占・呪人or狼占) ・毒殺 ・人犬の遅れた噛まれ ・仔狼の死
不死一覧 ・人犬噛み ・妖精噛み
復活 ・蘇生薬
※注視事項 ・狼血族の判定
(-124) 2014/03/25(Tue) 02時頃
|
|
「僕のフランスパンを食べて?」 「僕のフランスパンを頬張って?」
「「そんなお墓には多分ならないと思う」」
「僕らが互いにやっても」 「傍目にはソロプレイだし」
「「需要ないよね、ないって」」
「じゃあ、またね」 「おやすみなさい」
「「*脱去る去る詐欺を今度こそ*」」
(@88) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
けろけろ。 (困ったらユラッカに頼ればいいんだね。)
けろ。 (そうしよう。)
[ガベロットとカルベインに、手をふりながら。]
(374) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
ヴァルツ>>373 ルイ>>374
人外かもしれんがなw それでもよければいくらでも。
(375) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
けろけろ。 (けろはかえるなので確定人外です。)
けろ? (村のかえるだといいけどね?)
(376) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
ルイは、桃建てさんに向かって、ぴょこんとはねた。
2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
ぜえぜえ
(-125) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
しかしこのRPで鱗魚人が来たら最高なんだけどな
はねる
(-126) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
/* あと1960pt……
こいつほんとにうーろんか?
(-127) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
橋は橋でもログが長くなる橋はなーんだ?
答えは妖怪議事伸ばし♪
なんとか追いついたよ!紳士さんや狼さんとか、かえるさんとかとかいろいろな人がいて楽しいね♪ユラッカ先生は頼りになる、っと!ヴァルツ師匠もありがとう!じっくり勉強させてもらうよ~ん
(377) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
村建ては色々お疲れ。 俺もそろそろ寝るよ。
地上のみんなはよろしく。 見学のみんなはエピで会えるよう祈ってる。
(378) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
ユラッカは、よし、喉はきっかり使い切りw おやすみ**
2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
立ってる者は人外でも使え。ふふ。 ねえ、ジャスミン? [バサバサ]
村建てさん、お疲れ様。 良いカオスを!
(379) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
/* ユラッカがgozaさんかな?
(-128) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
注目したら削除発言がwwwwww 灰喉は使いきれなかったなー。
ま、みんな寡黙でネタ入れる暇なかったし。 朝起きれたらいろいろ考えようw
(-129) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
ヴァルツは、ユラッカは喉使いきりとか凄いな。おやすみ。また明日に。
2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
/*
今日はお誕生日短期を開いてもらっていました。 アナウンス諸々、おそくなってしまって申し訳ない。 ヴァルツやユラッカ、カルベインはお手伝いありがとう。
もう4時間半か……よろしくな。
(-130) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
ルイは、水辺で、ぷくぷく。
2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
おっと入り損ねるとこだったな。
まー俺ぁ隅のほうで寝てっから地上の連中は頑張れなー…zzZZZ…**
(@89) 2014/03/25(Tue) 02時半頃
|
|
さっきは数え間違えちゃったようだ。
村側陣営15+1人 裏切り陣営7人 人狼陣営6人 妖精陣営2人 恋人陣営2人 笛吹陣営1人 据え膳陣営1人 その他陣営2人
計36+1役職(+1は村人(ダミー))
ショーを除き20人いるので、それぞれの陣営の存在期待値は 【設定人数*20/36】となる。 例えば村側なら、15*20/36≒8.3となり、およそ8人村側がいることになるね。
本来なら始まってから言うべきかな? でも計算すれば誰でもわかることだから、セーフと思っておこう。 喉節約?いやいやそんな
(380) 2014/03/25(Tue) 03時頃
|
ヴァルツは、しまった盗賊を忘れていた。まあ数字に大きな違いはないからいいだろう。
2014/03/25(Tue) 03時頃
|
正しい陣営人数の計算式は、【設定人数*20/35】だね。 失礼。
(381) 2014/03/25(Tue) 03時頃
|
ヴァルツは、ナータンもよろしく。ゆっくり寝ておくれ。
2014/03/25(Tue) 03時頃
|
おなじことやっていたw
このまめさはがち陣営か ももたてさんなのかなあ
(-131) 2014/03/25(Tue) 03時頃
|
ヴァルツは、さて、そろそろ僕も寝よう。おやすみ、また明日に。
2014/03/25(Tue) 03時頃
|
【設定人数*19/35】でした…。何をやってるのだか。
21人中
盗賊 1人(確定) 村側 7.9+1人 裏切 3.8人 人狼 3.6人 妖精 1.1人 恋人 1.1人 笛吹 0.5人 据膳 0.5人 弟子 0.5人
が存在期待値となるよ。 村建てさんもダメ出ししなかったからセーフだろう。(非村建てアピ) あ、お疲れ様です。(非村建てブラフ)
ただし、【この村のラ神は(以下略】 本当に、参考程度としかならないから気をつけてね。それでは、良いふらんすぱーんを。**
(382) 2014/03/25(Tue) 03時半頃
|
|
桃建てさんが光臨してたの確認! やっぱ追いつけなくなっちゃったけど思ったほどは伸びてなくて安心したような寂しいような!
みんな本番に向けて力を溜めてるんだよね?okok分かってる!
夜明け前にまた来れるかそうでもないかわかんないけど、地上のみんなよっろしくぅ。 見物さんもまた後で!
(383) 2014/03/25(Tue) 03時半頃
|
|
ふらんすぱんひきたいなー
とかいって盗賊だったらうける
(-132) 2014/03/25(Tue) 03時半頃
|
|
ネオチで目がさえてるので パターン別戦術論でも考えていようかな
(-133) 2014/03/25(Tue) 03時半頃
|
期待値は飾りです、ガチい人にはそれがわからんのです。
あと計算がめんどくさい人にもわからんのです(めそらし
お疲れ様です。(非村建てブラフ)
(#6) 2014/03/25(Tue) 03時半頃
|
パワーは力だ
(-134) 2014/03/25(Tue) 03時半頃
|
|
ショーに卵を投げるって言うのは
自分しか知らんネタすぎてアレだ
(-135) 2014/03/25(Tue) 03時半頃
|
|
けろはかわいい系で遣り通して見せます。
がちりすぎない
(-136) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
期待値? ランダムの女神の前には、そんなもの……zzz…………
(384) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
(スパー んー、なんかよくわからんけどよ、とりあえず生き延びればいんだろ? それだけわかってりゃ他は特に気にしねぇぞ俺ぁ。
(385) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
21-20>18>16>14>12>10>8>6>4>ep 9縄 2d溶け(妖精2・占2) ↑2d絆落ち(弟子1・恋2・悪戯1)
-3d以降(死因)- 賞金稼ぎの襲撃(1) 毒殺(1) 薬を飲んだ錬金術師の襲撃(1) (不死) 人犬・妖精噛み(1) 王子様の処刑(1)
-4d以降-(死) 3d仔狼吊りによる襲撃×2(仔狼死1) 3d人犬襲撃による襲撃死(人犬死1) (不死) 蘇生薬(魔女1)
(-139) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
門は門でも形のない門はなーんだ?
答えは質問♪
狼は絶対に一匹はいるんだよね? あんまり気にしなくて良さそうだけどね♪
ヴァルツ師匠はお疲れ様なの! フィオナ先生はまたあとで! クーさんとアランさんはきっとその通りだね、僕もラ神が何かやらかしてくれると期待してるよ♪
(386) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
煽動者の死亡による吊り×2(煽動死1)
(-140) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
ランダム占で妖精とけたら…
お、おう…ってなりそうw
(-141) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
んー、まぁ結局んとこ、どんだけグダグダしても狼ぶっ殺せばすむ話だしなぁ(ハンマーぶんぶん 他の陣営とかまぁついでだよな。それだけわかってりゃ別にいんじゃねぇの?(スパー
(387) 2014/03/25(Tue) 04時半頃
|
|
ん、ふぁ……。 無事に集まったのかな?間に合ってよかったよかった。
何処かのデータによると、呪狼に妖精がついたりしたこともあったらしいしね。 本当にいたずら好きなんだから。
(388) 2014/03/25(Tue) 05時頃
|
|
盗賊をひっこぬいた可能性
村有利パタン 村15:裏3:狼1 →問答無用で裏は騙るつもりでいく 村15:狼1:妖1:恋1:笛1 →頑張りながらどの人外も狼CO視野
狼有利パタン 狼6:裏7:村6 →村陣営は噛みと吊りを避けがんばる
おまけ 狼6:妖2:恋2:笛1:(裏+村8) →人外魔境なんですけど
(-142) 2014/03/25(Tue) 05時頃
|
|
狼が最初からLWの場合は 狼をぶっころせばいいという 簡単な話ではなくなるのだよね…
盗賊が味方を主張したとしても 他陣営の懸念が抜けないっていうのが 疑心暗鬼のポイントかな
(-143) 2014/03/25(Tue) 05時頃
|
|
狂人に悪鬼がついて 呪狼に妖精とか うけるよな
(-144) 2014/03/25(Tue) 05時頃
|
|
『○月◇日 早朝
全員揃ったようで何より。 見学の人達はまた、地上の人達はよろしく。』
(389) 2014/03/25(Tue) 05時頃
|
|
揃ったか。
宜しく。
(390) 2014/03/25(Tue) 05時頃
|
|
パーシーは大佐かな。 ♪の使い方が。
(-145) 2014/03/25(Tue) 05時頃
|
|
盗賊さがしてつってみたいなー (いや、同じ陣営ぽかったらしませんが)
黒塗りがうまくなりたーい
(-146) 2014/03/25(Tue) 05時半頃
|
|
人外数みて霊騙りしようかな ギドラしたい
ギドラになるのかわからんけど。 でも村多かったらギドラになるんちがうんかいね? まだわからんにゃあ。
(-147) 2014/03/25(Tue) 06時頃
|
|
占霊信 気聖鳴煽稼犬王血呪病錬女/村:15 邪念形囁半 神術/裏:7 首智呪白仔 黙/狼:6 擬悪/妖:2 恋片/恋:2 笛/笛:1 盗 弟/?:2
他役職COがOKと。村がわだね。 編成次第で裏切りも「役職CO」は 禁止のほうがよくないかとかおもったけど ぬれなくなるからあれなのかな
(-148) 2014/03/25(Tue) 06時頃
|
|
ルイの思考 ヴァルル→やさしい クー→ちょっとこわい ユラッカ→たよれる ガベロット→狼 ドミニク→狼 フィオナ→かけざん パーシー→だれじゃ ヨゼフ→パン バージル→日記 ルカ→ちょっとかわいい ヒルダ→ふうせん アラン→たばこ シュエファ→ここはフランスパンの村です オーガスト→お歌 マリア→人狼力がある ウルーカ→消えた ハーキュ→自爆芸 マリベル→ももいろ オペラ→翼がない
(-149) 2014/03/25(Tue) 06時半頃
|
|
「けろ」 というキャラクターを 今回 こそ は 意識してみよう。
騙りよりも課題かな。 私はここがまったくつくれなくてあれなので・・・
(-150) 2014/03/25(Tue) 06時半頃
|
|
王子様[[role]]
(-151) 2014/03/25(Tue) 06時半頃
|
|
かえるの王子様ってか…。
なんかなつかしいな
(-152) 2014/03/25(Tue) 06時半頃
|
|
はとぽっぽ。おっはよー。 始まる前に顔だけ出せた! あと30分くらいだねぇ。 何引くのかなぁ。 むしろ何引かされちゃうのかなぁ?
ラ神様、ここは一つ甘々なのでお願いしますねえ。
(391) 2014/03/25(Tue) 06時半頃
|
ルイは、ぴょこん、と水辺から顔を出し
2014/03/25(Tue) 06時半頃
|
けろぉ。 (おはよぉ。)
[顔を洗いながら]
けろけろけろ。 (フィオナはハーキュリーズ[[who]]だと思うよ。)
2014/03/25(Tue) 07時頃
|
フィオナは、ルイを捕まえてすくい上げた。
2014/03/25(Tue) 07時頃
|
けろぉ。 (おはよぉ。)
[顔を洗いながら]
けろけろけろ。 (フィオナはハーキュリーズ少女[[role]]だと思うよ。)
(392) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
ルイは、ぴゃっ!
2014/03/25(Tue) 07時頃
|
……
けろけろけろ… (whoとroleをまちがえたなんて、そんなまさかなんだよ…)
けろ。 (ねぼけ頭こわい。)
(393) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
|
けろけろけろけろ… (これだとフィオナが少女さんなのか ハーキュリーズが少女さんなのかわからないね…)
けろけろ? (間を取って賞金稼ぎさんなんじゃないかな?)
[じい、とフィオナをみつめ]
(394) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
|
ハーキュリーズ少女ってなんか可憐そうでいいじゃん?
と思ったら実は爆師だったなんてそんな。
(395) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
|
そういえばてぃあさんは いつぞやは賞金稼ぎさんでしたね。
(-153) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
|
けろけろ~。 (芸術は爆発って感じでかっこよかったよ~。)
けろけろ! (きっと、夜が明けても爆発してくれると思う!)
(396) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
|
>>394 どのヘんが間をとってるのかわかんないよ! でもどう死んでもやることやれるのはいいかもねぇ。
(397) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
|
けろけろけろ。 (少女さんは、春めいてくると賞金稼ぎになるらしいんだ。)
けろ。 (それで間をとってみました。)
けろっけろ…。けろ! (ただ、魂の黒い人が引くって噂なんだぁ…。きをつけないと!)
(398) 2014/03/25(Tue) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る