人狼物語ぐたるてぃめっと


483 霜月に楽しくガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


キヌは投票を委任しています。


クロエ ムラタに投票した。


キリカ縫い目がある方の占い師 サトリに投票した。


サトリ ムラタに投票した。


マキ縫い目がある方の占い師 サトリに投票した。


ムラタ縫い目がある方の占い師 サトリに投票した。


メイコ自称占い師 マキに投票した。


マオ縫い目がある方の占い師 サトリに投票した。


カンザキ自称占い師 マキに投票した。


キヌ ムラタに投票した。


リョータ ムラタに投票した。


ココ縫い目がある方の占い師 サトリに投票した。


サトリ5人が投票した。
マキ2人が投票した。
ムラタ4人が投票した。

サトリは村人達の手により処刑された。


ムラタココを守っている。


マキカンザキを占った。
カンザキは 人間 のようだ。


【赤】 メイコ

キヌ! 今日がお前の命日だ!

2013/11/04(Mon) 08時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
キヌが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、クロエ、キリカ、マキ、ムラタ、メイコ、マオ、カンザキ、リョータ、ココの9名


【赤】 メイコ

はい、抜けましたー

(*0) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【見】 グンジ

あー、村としては最悪な事態はとりあえず回避出来たな。
スゲーひやひやする一日だったな。

これ、非狩り撤回無い限り、サトリ狼かな。

(@0) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【赤】 キリカ

OKでーすw
やっぱりムラタ占い師護衛してましたー!

ビシンのためにも頑張るのです。

(*1) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【赤】 メイコ

あとは占いにかかってなければいいけど

(*2) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 自称占い師 マキ

!?
カンザキは人間だったけど
ムラタどういうこと!?C狂はさすがにいないよね?

(0) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 キリカ

キヌが無惨な姿になったのを三度見くらいしました。
【ムラタに投票しています】

なんか、えっと、ごめんなさい…

(1) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【見】 グンジ

ムラタンどこ守ってたんだろう?
ちょっと、護衛する場所、相当迷ったんだろうな…。
マキ・ココありえるっちゃあり得るけど…、昨日のムラタの位置だったら俺どこ守ってたかな…

そして、キヌは、99.999%真霊だね。
お疲れさま。二人とも。

(@1) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ



…ん、残念、だよ。
キヌもお疲れ様。

(+0) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 クロエ

うわ最悪、これサトリへ人外票集めたよな?

で、どちらにせよムラタ破綻。

あたしはムラタ投票だよ。
狩にどうしても見えなかった。

(2) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【赤】 キリカ

そしてビシン真ラインならメーオが逃げ切れるのですねー。
玉藻も全力で回避しますがー…まずはマオ襲撃にセーット♪

(*3) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

おはよー、やっと喋れる…
【カンザキは人だったよー】って言いつつムラタ…?
ココ、怒るよ?って言いつつ考えがあるならちゃんと聞くから言いなさい

(3) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 ムラタ

ごめん、ココ守ってた。何言われても受け入れるよ。

キヌ襲撃ってサトリ狼か?

GJ出たら狩生存&キリカの非COで確定する。
狼は狩確定するのでGJは避けるため、キヌ襲撃は無いと思った。
灰襲撃<占襲撃と思いココ護衛。

俺吊りに自信がある時のみキヌ襲撃ありえる、ってのは考えたけど。
俺が甘かったです。

(4) 2013/11/04(Mon) 08時頃

ココは、昨日の発言は見ててココへの発言も見てるけど

2013/11/04(Mon) 08時頃


【人】 ムラタ

俺吊りは仕方ないと思う。反対できない。

(5) 2013/11/04(Mon) 08時頃

ココは、誤発射…。鳩からコピペてきないから後でになるよ。ごめんね

2013/11/04(Mon) 08時頃


【赤】 メイコ

今日ムラタ吊りなら先にココ抜いてからマオかなあ

(*4) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

さすがメーオお姫様…見事。

≫*1
ありがと、こっちでゆっくり応援してるよ。

(-0) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【見】 グンジ

って、ムラタ◆キヌにしてたのね。
ムラタお疲れ様。
ということはサトリ真か…ちょっと村滅ぶかもな…。

サトリ改めてお疲れ様。
正直、墓下はムラタ吊ろうぜな方向だったからさ…元気出して。

(@2) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【赤】 メイコ

>>4
自分の優秀さが怖いよ

(*5) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 ムラタ

あ、言うまでもなく俺は▼サトリだったよ。

(6) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 クロエ

昨日は喉管理失敗した、ごめん。

で、昨日考えた。

個人戦と変わらない現状だ。戸惑ってる場合じゃない。
説得。全員がし合わないと駄目だ。

こんなことで折れねぇぞ、あたしは。止まる暇もない。
狼。見てやがれ。

(7) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【人】 メイコ

おはよ。ってあれれ?なんでキヌ抜かれてるの?これはムラタ偽だろうね

あっ、僕はマキ投票ね。ムラタ狩候補、サトリ真切れないで真っぽくないというか真っぽさ感じないマキに入れたよ
>>0
Cは入ってない

(8) 2013/11/04(Mon) 08時頃

【赤】 キリカ

あー、ココ抜きもありですねー。
ただ灰の幅が狭いので吊り手消費したい気も…と見せかけての上級狼疑惑蒔きです?
クロエたぶらかしたいですー。

(*6) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 クロエ

今日は▼ムラタ。
霊がいないから、占2人はロラるしかない。
んで、最終日灰殴り合い。

これを考えてる。

(9) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 こわくない マオ

▼ムラタ。

…少し、自分の甘さが嫌になりました。

サトリの一票は、私です。
キリカの非狩を見た後、ずっと悩んで、居て。
自分を信じ切れないのは、駄目ですね。

(10) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【独】 ムラタ

狼の予想はマキ票がムラタに行く予定だったのか。

ちゃんと守るところ守りましょうってゆー教訓ですね・・・

(-1) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【見】 グンジ

あれ?
ってことは真狩り誰だ?
言っちゃあれだが、真狩りどこ守ってたんだ一体?

(@3) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【赤】 メイコ

>>7
その心へし折ってあげるよ

(*7) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>2
だ、ね…。
マキにもばらけてるから、あの状況じゃ、しょうがないとは思うけど…やっぱり悔しいよ。

>>@2グンジ
ありがとう。
せめて、霊機能さえ残っていればと思ったけど…まだマオやクロエもいるし、勝って欲しいよ。

(+1) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【赤】 メイコ

わーい、占ロラだって。これでマオ、クロエ抜けるね

(*8) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 クロエ

>>10マオ
あんたが折れてる場合じゃない。

昨日はありがとう。

サトリが吊れるかわからない状態の中で、ムラタ捨ててキヌにいったか。
いや、サトリが吊れるかもしれないから、ムラタ捨てたか。

そう考えると、霊襲撃は安パイだな。

(11) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 キリカ

先ほどはサトリ投票、今夜の投票はムラタです、念のため。

ちなみにムラタ吊りの後、占い師もロラ完遂で良いですよね?
これから先情報の更新されない灰の殴り合いの認識ですが、手順違ってたら誰がご指摘頂きたいです。

この後、発言できそうなら顔出します。

(12) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 自称占い師 マキ

いや、うん。客観的にキリカの気持ちは
すげーーわかるのだけど。

俺吊りの希望でムラタが助かって
不幸中の幸いに思いつつ
判定が出間違える不具合だけないよねと
たのむからそんなよくわからないレアケだけは
存在しないことを祈りたい

俺吊り提案してそのままつっこんでんのは
カンザキメイコを予想しつつ
そういうそらし方は狼しなくね、と思え
メイコは白く思える。

(票先違ったらとんだ的外れじゃあるんだが)

(13) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

キリカは、自分都合で寝落ちてしまってホントすみませんでした…

2013/11/04(Mon) 08時半頃


【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>4むムラタ
あー…この護衛してもらえて嬉しいっていうのと、その気持ちはわかるっていうので怒れないココ登場
嬉しいんたけど、GJで縄増えないから狼が特攻してくることはあったと思うよ?今みたいにね

ただね、吊り受け入れないで、ムラタ生きてたら間違いなく狼の抑止力になる
まだ灰に2狼いるのさ探して、お願い
ムラタは吊られたら駄目、最後まで生きて狼の邪魔して
諦めないこと!わかった!?

(14) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

…さぁ、面白くなってまいりました(虚言者スマイル

ムラタで縄消費うまうま。
判定見せなかったことでこうなるか…。

>>*7
そしてこの、サディスティックメーオちゃんである。

…こんな早くに死んだけど、少しは役に立てたみたいでよかった。

(-2) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

キリカは、クロエに飴わたしときます。

2013/11/04(Mon) 08時半頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>7
応援、してるからね。

>>10
狩人COが見えたら、悩むのは灰の立場としてしょうがないよ。
マオはここから前向いて頑張れる人だから、大丈夫。


せめて、1黒だけでも見つけたのは幸い、だった。
カンザキとリョータへも、残すものは残したし、後は生きてる人に任せる。

(+2) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

クロエは、キリカえ、うそごめんありがとう!毎度飴食いすみません!

2013/11/04(Mon) 08時半頃


【赤】 キリカ

わーい、ロラりましょー!
狼疑惑高めのココを先に吊ってしまうのです、ふふん。

(*9) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【独】 クロエ

狩突然死で初回霊襲撃とか、すげー嫌なデジャヴ。

…大丈夫、あの時と違って一匹見つけてる。

(-3) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【赤】 キリカ

この飴も、懐柔のための一手、です。
ふふん。

(*10) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

ココは、ぷんすこしつつ離席ー**

2013/11/04(Mon) 08時半頃


【人】 こわくない マオ

大丈夫。
臆病になっていては始まらない。
分かってます。

ロラ完遂でいいと思いますよ。
三日間で、灰見極めです。

戻りは19時頃に。昼、顔を出せたら、来ます。

(15) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 メイコ

まあ、ムラタ狼でいいよね。ってことは残りは騙りか。マキはともかくココはけっこう真ありそうだったからなあ。

で、これムラタ、ココ、マキ切り捨てだよね。とするともう一人は誰だろ

(16) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

ココ、狼かな、これ。

初動は視点ミス、それに対し焦りが出ていた。
占い師の“立場”が怖いけど騙るのは、狂寄りと思ったけど違ったか。
チラと見てた範囲だけでもスキル高いよ、即COも頷ける。

マキ、多分キリカ狼見抜いて擁護したがってる。
キリカから距離感あったから、両狼はないけど何だろうと思ってたけど、すとんと落ちた。

(+3) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【赤】 キリカ

吊り手あと3でしたっけ?
ロラってるうちに2狼で終わる?

(*11) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 クロエ

マオ、リョータ、カンザキ。ここまでは、ムラタからのラインが切れてると思う。今日は後回し。

残りキリカ、メイコ。戻ったら精査する。**

(17) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【人】 ムラタ

9>7>5>3>
これ後4手なのか?ダメだ吊られない。
ほんとごめん、エピで殴られる覚悟しておく。

昼過ぎには一度箱つけるけど、その後は24時ぐらいになる。
ほんとごめん。

(18) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【独】 クロエ

ていうか灰がガンガン死ぬ村と化したので、
メイコ、キリカ、あと1人灰。が最終日になるか。

マオカンザキは多分死ぬ。

(-4) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【独】 クロエ

ていうかムラタ真狩なら、
狼がなんで霊襲撃行ったっつー話。

(-5) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【独】 クロエ

狼はマキか。多分。

(-6) 2013/11/04(Mon) 08時半頃

【赤】 メイコ

ロラしたら残り5人で2狼だから一応ロラでは終わらないかなと思ったらムラタ吊り入れてなかった

(*12) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>18
僕吊らせたなら、仕事はしてるよ…。

お願いだから、もう寝ているはずの時間にバタバタするのはやめて欲しかった。
24時にはおねむだから、寝たいのに。立場上眠る訳にもいかない、朝合わせればと言われても。

これが続いて、村の進行として当たり前になるのがまずかったのも、あるけど。
もう確白はいないよ。意識を、しめて。


今日▼ムラタで、占いロラ入るなら最悪エンドは回避できるね…。

(+4) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

なんで霊特攻したんですかご主人様!
ムラタが本当に真狩ならナイスだけど!

サトリご主人様ならココ来た方が…って駄目か、GJか
ってでもそれ結果論だしあーうー
ムラタご主人様ならこの襲撃が墓穴掘ってるみたいな…

(-7) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【人】 自称占い師 マキ

残念なことにムラタのそれは真実なんだろうね。

ムラタ狩ないわ狼だわ、といってる人は
昨日のムラタが噛まれることを恐れつつ
意欲的にGJを狙った狩の可能性を考えてね。
でないとさすがに村が滅ぶ。

サトリの様子から2騙りは切ってたんで
ふつうに灰2狼を吊らなきゃいかんのだ。

というわけでムラタ狼だと思う人も
「単体面において」この灰が狼ありそうだな
と思うやつは言いあいなよ。

9>7>5>3>ep
ムラタと俺とココ吊たいとか言ってるけど
そんな悠長なことしてたらエピるからね。

(19) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【人】 メイコ

>>19
ムラタ狩で護衛ブラフ撒いたなら遺言でココ護衛するって残さないとダメでしょ

(20) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【赤】 キリカ

>>17
その2人ともムラタとは繋がって無いのですよーw

避けゲー頑張るです。

(*13) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【人】 カンザキ

……ごめん、マキに入れたの私だ。

(21) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【赤】 メイコ

マキがマオに見えてやば、しくったって思ってしまった。

クリスティーヌ視点ムラタ狼に見えるだろうから必死に庇うだろね

(*14) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

でもさぁ、なんか変なの
ココはサトリ狼だって思ってるけど、それ赤ログどうなってんのよっていう
起きて狼確認して騙るわー、早くね?
って発言があってもおかしくないだけどなぁ
少なくともココは気になる

ムラタにしても、あっさり狼だと思って吊りってのは確かに信用落としてるんだけど、心理としては不自然ではないってのを考え直す気がないのが怖いね
それが正しいかなんてココに確かめる術はないけど
あっさりすぎて怖いね

(-8) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>2:@10
ん、やっぱりちょっとやりすぎだったか。
割と素でこういうタイプ、だけど。

>>2:@15
その盲信が、何よりのご褒美です。


読み終わり。
ふむ、墓下は大方騙せてる…今までできなかったこともできた、か。

ケンシロウ…占い騙りはいいぞ(違

…久々で、拒絶と震えが交差するなかここまでできたなら合格点。
腕は、落ちてなかったな。

(-9) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>20
起きれるかもわからないし、ムラタの性格的にそこまで気が回る気がしない(真顔

(-10) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

ん、墓ログ読み終わった。

サイコ、リアル事故じゃないみたいでよかった、よ。
僕もこの国慣れてないけど、説明はちゃんと読もう、次から気を付けて、ね。

(+5) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

とりあえず、ココはココとムラタ吊られた時点で負け
ミス1手でココがロラされるのは理解の範疇だからムラタ守らなきゃ
…理解は得意だけど説得苦手だよーぉ

(-11) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>2:@26グンジ
あ、知ってるんだ。『屠殺ごっこ』の話。

プロで、ご近所さんからりんごをもらっていたから、これがいいかなと思った。
他のパターンも用意してたのに、出せなかったのはちょっと残念。

(+6) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*14
あぁ、ハスキー…じゃなくてクリスティーヌはやっぱり誤認してたか。

ココの単独感とナマモノライブ感、あれと比べたら僕狼しかないと思うんだけど、ね。
僕の騙りは、もっぱら真狼で見れるし。

クリスティーヌは、こっちにきたらもふもふ。
せっかくだからこのままブラフは続行するけど、生きてる間でも、対抗同士なごなごはあったから。

(-12) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

マオとクロエの両狼はない
両名白か?

残りキリカ、メイコ、リョータ

投票はマキに入れつつ、残っていれば狼の邪魔になるとムラタ吊りより占ロラ優先させよう
もう真証明が出来なくなったけど、狩にはGJっていう真証明の芽があるから

(-13) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【人】 自称占い師 マキ

メイコ
全員が全員、戦略として最善を
選べるわけでもないんだよ。

ムラタが緻密で狡猾なやつなら
そういう抜け目ない動きは怠らないだろうけど
そういう風にも見えないでしょ。


いまのとこ今日は【●リョータ】の予定。
「村でも占え」と感覚が訴えるので。
リョータの単体白を拾ってる人がいたら教えてね。

(22) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

尚、もう一つの法則。

僕が狼陣営で勝つのは、いつも“真占い”を吊った時。
これはどうなるだろうね、勝てばそれでいいんだけど。


…まだ完全には決まってない、でも勝ち筋へは繋がってる。
メーオの読みスキルがこわい、味方だけど。

(-14) 2013/11/04(Mon) 09時頃

【人】 クロエ

>>22あたし狼視はどうした?

ムラタ狩なら、狼がGJのリスクを侵してまで霊襲撃した説明が付かない。

ムラタ偽決めうちで。
9人中4人外なんで、村側が票を揃えないと明日PP。

【▼ムラタ】村は自分の判断をもっと信じていい。

(23) 2013/11/04(Mon) 09時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

そういえば死んだ日の判定は、エピで見れるのか。
にきちゃんがそうだったはず。


…キヌのインターフェイスに サトリは【人狼】だった
って、出るのか。

なんという、胸熱。
是非狼勝利でこの文字を見せたい。そう考える僕はやっぱり赤い魂かもしれない。

(-15) 2013/11/04(Mon) 09時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

クリスティーヌ、大丈夫だよ。
ご主人こっち、だから。

まだ誰も、灰狼は捕まってない。
僕は死んだけど、ノイズは残した。

苦労と心配、かけるね。

(-16) 2013/11/04(Mon) 09時半頃

【人】 自称占い師 マキ

クロエ
狼視もしてるけど
クロエはやれると思うことをやってるようにも映るんだよね。

リスク高すぎるけどクロエ村なら
襲撃されて白を証明されるんでない?
と思ったり。
そこ考えると襲撃されそうにないとこを
占いたいなと思った。

あ、なにかのついででいいので
リョータのライン以外の白さを期待。

(24) 2013/11/04(Mon) 09時半頃

【独】 クロエ

マキは相変わらずわけわからんな。

(-17) 2013/11/04(Mon) 09時半頃

マキは、あと、昨日の世論で「ムラタ吊り」は結構ありそうだったのも思い出してね。霊襲撃はありうるよ。

2013/11/04(Mon) 09時半頃


【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

愛されていたのは 村じゃなくて 僕自身さ
本能向かうまま 牙を隠し 騙し通す

【狼占い師】

虚言者が笑う頃に 安い三文芝居で真視ちょーだい

(-18) 2013/11/04(Mon) 10時頃

マキは、うん、むしろ安定して突っ込むね。サトリつって霊GJ出てたら、その次の噛み先が決まるだけだ。

2013/11/04(Mon) 10時頃


クロエは、マキそれでいうと、狼はあたしとリョータなんですけどこの狼視の甘さよ。

2013/11/04(Mon) 10時頃


クロエは、マキ、リョータ単体白なら後で拾って来れるよ。カンザキも拾ってたと思う。

2013/11/04(Mon) 10時頃


マキは、あ、狼が必ずしも票を合わせるとは思ってないよ。

2013/11/04(Mon) 10時頃


クロエは、マキあとその襲撃予想、占い師の割にすげー占軽視だな。

2013/11/04(Mon) 10時頃


マキは、いやー吊り希望出てる占い師とか狼襲撃したかないでしょw

2013/11/04(Mon) 10時頃


【人】 クロエ

マキの想定の甘さがわけわからんくてこれは狂人なのか狼なのか迷う。

>>19斑で噛まれる狩人って…?

昨日の「クロエ村に見えん」と啖呵切った、マキの思考の積み重ねとは。

(25) 2013/11/04(Mon) 10時頃

マキは、占い軽視はもはや治らないレベルなのでそういうとこみてるならすまんなー

2013/11/04(Mon) 10時頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

[…は朝ごはんのパンを食べている]

ん、まだびみょに、胃もたれする…。
堕ちた以上、後は生きてる人に、任せるしかない。

それじゃ、また後で**

(+7) 2013/11/04(Mon) 10時頃

マキは、意外と噛まれるんだからな。噛まれたことあるからいうけど。

2013/11/04(Mon) 10時頃


クロエは、マキツッコミ所満載だけど、もう喉ないからいいや…

2013/11/04(Mon) 10時頃


【独】 クロエ

もはやなんのアピなんだwwwww

(-19) 2013/11/04(Mon) 10時頃

【独】 クロエ

つーか食われないで最終日行きたいんですけどあたし。

(-20) 2013/11/04(Mon) 10時頃

【人】 メイコ

斑の狩噛むのはよほど黒出し占が偽視されてないと起こらないと思うよあと疑い集めてる状態で護衛宣言してるとこ抜かれたらどうなるか考えたら遺言でココ護衛残すかキヌ護衛するという選択肢出てこないのはさすがに狩としてどうよ?って思うけど

(26) 2013/11/04(Mon) 10時頃

【独】 クロエ

マキが可愛く見えてきた

(-21) 2013/11/04(Mon) 10時頃

【独】 クロエ

誘導するなら、もっと簡単な言葉があるんだけどな。

「バランス吊り」。

ただ、踏み切れない人が多い村なら。先のことを考えると安易な逃げ道を用意したくはない。

(-22) 2013/11/04(Mon) 10時頃

【人】 自称占い師 マキ

考えが柔軟と言ってくれたまえ。

そしてそれ(俺がクロエ占わないの)が
想定甘いの?なんで?
クロエが村でそれ言ってるなら不思議なんだよ。
単純に狼占える可能性が上がるよね?

それともなんか誤解ある?

(27) 2013/11/04(Mon) 10時頃

クロエは、マキ誤解ありまくりだけどめんどくさくなってきた

2013/11/04(Mon) 10時頃


【人】 メイコ

マキの想定の甘さって占軽視のことなんじゃ…

(28) 2013/11/04(Mon) 10時半頃

【独】 クロエ

いやマキ真なら、狼はあたし残しでミスリードさせまくって最短で村滅ぼすし。
んでマキ真であたし狼なら占って黒付けないとやっぱり最終日行かないで滅ぶぞ。

想定の甘さは他の部分

(-23) 2013/11/04(Mon) 10時半頃

【独】 クロエ

メイコ愛してる

(-24) 2013/11/04(Mon) 10時半頃

マキは、なるほど。そこであってるなら占い師重視つーことね。狼は占判定恐れる的な

2013/11/04(Mon) 10時半頃


【独】 クロエ

占の前に。
どこ吊るんだよマキは。

偽視されて、黒も引けず、早々に村負けの可能性があるのに、
悠長すぎる。

狼視点。マキ真なら、霊GJムラタ真狩判明でサトリ(人外)吊り。真占が狼を占えば即吊り。
たとえ狂を食ってしまったとしても、今日は占(ココまたはマキ)を食う日だよ。

想定が甘いのはそういう先の展望も含めてる。

(-25) 2013/11/04(Mon) 10時半頃

【見】 モモ

一撃だけ。
サトリさん…と、キヌさん…ですか。

地上にいたらサトリさん吊りは反対したのですが…残念。お二人ともお疲れ様です。

(@4) 2013/11/04(Mon) 10時半頃

【独】 クロエ

あたしが占い師重視と誤解されるなら困る。

偽視されて、黒も引けず、早々に村負けの可能性があるのに、
マキは悠長すぎる。

狼視点。マキ真なら、霊GJムラタ真狩判明でサトリ(人外)吊り。真占が狼を占えば即吊り。
たとえ狂を食ってしまったとしても、今日は占(ココまたはマキ)を食う日だよ。

ついでにムラタ狩でこのまま行けばあたしはミスリーダーなんで食われないぞ?
マキ視点で言えば、占判定出せるのは今日までの可能性があるので、狼視してる部分が「食われるのを待つ暇がない」。それに目ぼしい灰食い尽くす前に村滅びる。


想定が甘いのはそういう先の展望も含めてる。

あと、

占の前に。
どこ吊るんだよマキは。

(-26) 2013/11/04(Mon) 10時半頃

【人】 クロエ

あたしが占い師重視と誤解されるなら困る。

マキ以外の誰かが、必要と思うなら説明するけど不要じゃね?

(29) 2013/11/04(Mon) 10時半頃

【人】 カンザキ

マキのムラタに対する触り方が気持ち悪いから狼だと思うけど。

(30) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【独】 クロエ

←灰見る方が好きです。


占い真贋は当たるけど、占い師が必須だとは思わんね。

(-27) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【独】 クロエ

>>30だよね。

(-28) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【独】 クロエ

そうなるとメイコ白いな。

(-29) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【独】 モモ

占:サトリさん
狂:ココさん
狼:マキさん

……かな。予想。

(-30) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【人】 自称占い師 マキ

んー。「噛まれてない」のは
「噛めない」あるいは「噛みたくない」という
意志が働いているように思うのと。
(クロエのいまの想定聞くと
クロエ白で外してるからです懸念の残るポイント)

キヌは他よりあまり残したくなかった?と
そこでもリョータを占いたいほうに少し変わってるのだ。

「純灰なら誰を占いたいか」
が昨日あんま明確な人が少なかったのは痛いね。
占うくらい殺すわけでもないんだから
気軽にだしてくれればよかったのだが。

あ、クロエが占い重視という意味ではないのだ。
襲撃考察において「狼は」占いの方が怖いと思う的な推察。

(そこもふまえて吊り希望の出てる占い師だと
襲撃したくない打算が出るんじゃない?
なのだけど伝わってなかったろうか。)

(31) 2013/11/04(Mon) 11時頃

メイコは、クロエ 僕は特に必要ないね

2013/11/04(Mon) 11時頃


【人】 メイコ

>>30
ムラタ狼を確信して慌てて庇いに来た狂とも取れる。むしろ昨日から一貫してムラタを理解させようと努めてたココの方が狼っぽいかなあ

(32) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【赤】 メイコ

結果的にサトリ吊られたのはよかったね。

(*15) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【人】 ムラタ

白メイコマオクロエ>キリカリョータ黒、と思ってるんで占はこの二人どっちかを統一でお願いしたい。
俺吊ってもいいから真占残して。今日一日かけてちゃんと占い師見てほしい。

最後喉残してなかったのは俺のミス。反論の余地なし。

(33) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【人】 メイコ

>>33
今日ムラタ吊るってことはココ、マキ真切りになるんだけどいいの?

(34) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【独】 こわくない マオ

さて。

サトリ真、ムラタ狼
→現状、3狼1狂生存。▼ムラタで2狼1狂、残7人。

ムラタ真
→3狼、或いは2狼1狂。▼真占でも、PP発生せず。

(-31) 2013/11/04(Mon) 11時頃

【独】 こわくない マオ

明日、7人。

ムラタ真で▼ムラタ時、明日▼真占で5人中3人外、PP発生。
ムラタ偽▼ムラタ時は、明日7人中3人外、▼残占で5人中2人外。

ムラタ込で2狼1狂は始末可能。(※偽時)
最終日は確定。3人、或いは4人。

(-32) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【見】 グンジ

>>+6
うん、前に、何か聞いたことあるお話だなと、ふと思って、ちょっと調べたらね…林檎と金貨
怖いわ、無邪気さ怖い。

あ、墓下は粗挽きソーセージと、林檎パイ、ガレッド・レ・ロア(特別版)を作っておいた。から好きなのどうぞ。

(@5) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 ムラタ

>メイコ
あと4手だよね?俺吊られても他灰2吊りできればいいから。

(35) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

ムラタは、メイコ真切りてなに?

2013/11/04(Mon) 11時半頃


【見】 コトブキ

こんにちは
【確認しました】

さて、ここで霊抜かれましたか
正直、ここは霊護衛鉄板と考えておりました
占は通常は優先して、霊はエア護衛でしょうが、すでにフルメンと比べて、灰2吊り失敗していると考えると、占はすでにロラすべき対象、ならここは占は襲撃させて、ロラ手を浮かせばいいと思います、むしろ確白情報がない以上、唯一の確白霊(前提として凸死者真霊は考えておりません、メイコが言ってたように、その場合は村無理ゲーですから、その可能性は捨てます)を護衛すべきかと

(@6) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 メイコ

ムラタを吊るってことはムラタ偽狩決め打ち。つまりムラタ狼決め打ち。つまりムラタに白出してるココ、マキの真は考えないということ。早い話偽決め打ちだね

(36) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【見】 コトブキ

あ、サトリ・キヌ両名はお疲れ様

サトリは単体で見ると、一番真っぽかったと思いますし、恐らく地上でもその認識だと思います
ただ、判定初手一黒は、状況狂っぽくなってしまいますね

(@7) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 こわくない マオ

今日、▼ムラタをするとして。
ムラタ、君目線、ロラ完遂されると途中でPPですよ。

自分吊ってもいいからなど、1ミスしか許されない編成での、村側の発言に思えません。
真占残して、と言えど、どちらが真らしいとは併記しないのですね。

(37) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【見】 コトブキ

キヌは真霊と確定しない立場ながら、更新時間上不在村人もいるなかでのまとめ役、お疲れ様でした

いや、本当私参加しなくて良かったです
コアズレ酷い私が参加してたら、村の負担がさらに大きくなっていましたね

(@8) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【見】 コトブキ

ムラタは思考が伸びてないですね
今日の発言は、真吊れて安堵している狼っぽく見えます

(@9) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 ムラタ

>メイコ
それは困る。サトリの対陣営だからって考えてた。
ココかマキかどっちか真だから、ちゃんと真が残ってればまだ勝てるから。

>マオ
鳩から過去記事よんで考察してまとめて出せとか無理だ。待て。
マオは俺に対してはあたりが強いな、第一印象のせいか?

(38) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 こわくない マオ

何で票を動かしたやら……

1GJで縄が増えないにも関わらず、何故GJ狙いにいきました?
自分吊られたら無駄になる護衛とはいえ。
サトリの白黒を村に証明することより、君目線ですら真贋確定していない占い師、優先したのは。
何故です?

夜明けの弁明は見ていますが、思考の流れの詳細説明を求めます。

(39) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 ムラタ

俺とココとマキの、一番村ぽい人一人残してくれればいいと思ってて。
俺よりは占い師の方がちゃんと読んでもらえそうだから。

(40) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 こわくない マオ

いいえ。

ココを護衛したのでしょう?
ココが、真だと思ったから護ったのではないですか?

なら、自分はココを真だと思うから、せめてそちらを残してほしいと。

"護った"なら、その発想が出ないのが、不思議です。
ほぼ真のキヌを放置しても護りたかった占なのではないですか?

(41) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

【人】 自称占い師 マキ

あ、補足。
キリカリョータは薄いと思うけどどうだろか。
リョータの「キリカ印象ない」と
キリカの「え、印象ないって何?」
って突っかかり方が微妙と思った。
(そうでもなくねと思うならつっこみまちー)

それとムラタ吊りで村が収束してしまうと
狼次第で縄が増える可能性も切ってるので
だいぶ勿体ないよ。

(42) 2013/11/04(Mon) 11時半頃

マオは、>>42「分かっています。だから、今。ムラタを、見てます。」

2013/11/04(Mon) 12時頃


【人】 ムラタ

>マオ
自分の生存を優先した。GJ出る=狩人生存が証明されるから。
ついでに占い師からGJの情報はデカい。

欲張り過ぎた。

(43) 2013/11/04(Mon) 12時頃

マキは、みれるときに見つつ夕方にゃ戻るので、聞きたいとこ聞いとこうね。俺ムラタ宛てに限らず

2013/11/04(Mon) 12時頃


【見】 コトブキ

ムラタ>>1:253でまとめ役が欲しいタイプと自分を言って
いるんですね
それなのに、キヌ護衛していないのは矛盾してますが

あと、ココ護衛ですか
ココとマキ比べると、1dの発言や>>2:29、ムラタがまとめ
欲しい=誰か頼りたいと考えるのなら、マキとの触れ方から
ムラタが真占護衛したいと考えるのなら、マキを護衛しそう
ですが
それとも、ココ>>2:165で心境が変わったのでしょうか?

(@10) 2013/11/04(Mon) 12時頃

【人】 ムラタ

>マオ
灰の多数がマキ偽と言っていたから、ってのが一番でかい。
襲撃するのは狼だから。

ココは通訳してくれる、おもったより普通に真あるかもと思った。
マキは真っ先に俺を守りにきた姿勢が真ぽかった。
どっちも決定打はない。

(44) 2013/11/04(Mon) 12時頃

【見】 コトブキ

ムラタはココとは余り触れてないんですね
この感じ、ムラタのタイプから考えると、ムラタ狼でココ狼
知っているから、触れられなかったという感じがします

(@11) 2013/11/04(Mon) 12時頃

【見】 グンジ

あ、だめですね。
今、ムラタの狩人像を想像しても、ちょっと杜撰過ぎる。
狼がノイズを撒いていると認識してしまう。

(@12) 2013/11/04(Mon) 12時頃

【人】 こわくない マオ

待った。
意味読みで流すところでした。

今日ムラタ放置になれば、ムラタ真なら、襲撃されますよ。
吊りやすい相手、けれど、縄が増える+襲撃先白確定のリスクを天秤に掛ければ、分かることです。

護衛避け襲撃すれば吊先が消えます。
かといって、村GS上位でGJ出されたら村を安定させます。

どこ狼想定で喋ってますか、それ。

(45) 2013/11/04(Mon) 12時頃

【人】 カンザキ

その程度の理由で明言した護衛先から護衛を外すのね。
キヌ抜かれたら自分と、あなたの信じる占い候補は吊られてしまうのに、恐怖はなかったのかしら。

(46) 2013/11/04(Mon) 12時頃

マオは、「ムラタ、一連の発言、見ました。精査は箱についてからで。」**

2013/11/04(Mon) 12時頃


マキは、少なくとも直吊りたいと思われない狼がいる場合ー。やっぱ襲撃されませんでしたね狼やー▼ムラタ狙い想定。

2013/11/04(Mon) 12時頃


【見】 グンジ

占いロラ先にする気かな?マオは。
それなら
▼マキ
▼ココ
で、途中でGJでたら、確かにすごいことになりそうだけどな。

(@13) 2013/11/04(Mon) 12時頃

【人】 カンザキ

>>32 メイコ
昨日、ムラタはココに通訳を依頼したわ。>>2:149
ココはその依頼に思考と言葉を尽くして答えた>>:165>2:181
でもムラタはそれを見ることも待つこともしなかったわ。

このすれ違いは狼狂のものだと思うわよ。
2狼にしてはムラタがココを無下に扱い過ぎてる。

(47) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

【見】 カナメ

>サトリ
昨夜遅くまでお疲れ様
胃もたれには温かい飲み物がいいわよ
っホットミルク

諸々確認。
期待してたGJは出なかったようね…
色々突っ込みたいところがあるけど、皆が既につっこんでくれてるので省略。

(@14) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

【人】 メイコ

>>47
あ、なるほど。それはそうか

(48) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

【独】 自称占い師 マキ

んーがんばろう。
楽しくやるのが一番だ。

(-33) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

【見】 カナメ

キヌ襲撃って、なかなか勇気いるよね
真狩がキヌ守ってたらGJ出ちゃうもの。

そんな中、狼がキヌ襲撃してきたということは…サイコ狩を確信したからよね、きっと。

誰。昨日非狩回し始めたの誰。

(@15) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

【人】 クロエ

ココ狂、マキ狼だと思う。

今朝マキの第一声「C狂じゃないよな?」→騙り前提
対してココは、「吊られても仕方ない」と言ったムラタに「待って」と声をかけてる。

この、「待って」。
ムラタのその後の動きを促してる。
赤同士なら、ムラタが騙りを続行することは共通認識としてあるんだよ。だから「諦めないで」なんてやり取りは茶番だ。

マキはそういった「働きかけ」をしていない。
ムラタが偽確劇場しないことを、知ってたからじゃねーの?

ムラタが「このまま来ない」選択もあったんだ。
それに「待った」をかけたココのほうが、赤で情報を共有していない狂っぽい。

って推測。

(49) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

【見】 カナメ

夜明けの反応。
キリカ>>1は謝罪(何に対してのものかは不明)
メイコ>>8は遠くから眺めた感想
マオ>>10は自己への憤り
クロエ>>7は憤り+疾走

下にいくほど白いと思った反応ね

(@16) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

【人】 クロエ

あのさ、マキ。

占いはいいけど、
どこ吊んの?

(50) 2013/11/04(Mon) 12時半頃

クロエは、マキ>>50>>22のことな。

2013/11/04(Mon) 12時半頃


【独】 自称占い師 マキ

クロエは誰がほかの灰狼だと思っているんだろう?
切れから見てたからメイコとキリカを
詰めるのかなーと思ってたんだけど
そういう意志っぽいのが見られないね。

灰にも狼がおり
そちらも詰めるほうが建設的だと思いますが、
そこはいかがお考えでしょうか。

(-34) 2013/11/04(Mon) 13時頃

【独】 自称占い師 マキ

喧嘩腰っぽいのであとで訂正しよう。
議事からの発言のぬけ方が
どうも狼っぽいんだけどなぁ…きのせいなのかなぁ

(-35) 2013/11/04(Mon) 13時頃

【独】 自称占い師 マキ

マオクロエ狼だとだるいなー

(-36) 2013/11/04(Mon) 13時頃

【独】 自称占い師 マキ

主文

解説

繕い

実に片面的に映る。うーん視点固定しすぎなのかな。

(-37) 2013/11/04(Mon) 13時頃

【独】 自称占い師 マキ

あなたはこういう風に見えるけど
こうじゃないの?
という問いじゃないんだよね。クロエは。
理解を閉ざしてる感じ。

追及によって人外を追い詰めるのも好むのは
性格由来だとは思うものの、
それがどうも甘く見え、黒く映る。

直吊りかクロエ村決め打って放置
というのが結論。
そして俺はクロエの村は決め打てない。
なぜなら、彼女が白であるなら
拾ったリョータの白さ、これは整合の如何にせよ
「俺を人外とみて」堂々と提示するでしょう。

殺意が向いているけど、視点が固すぎる。
というわけで本日の吊り希望です。

(-38) 2013/11/04(Mon) 13時頃

【人】 リョータ

はよ、いろいろみた。オレムラタから動かしてないー。

(51) 2013/11/04(Mon) 13時半頃

【見】 グンジ

>>@15カナメ
鳩からだから、ちょっとアンカー引っ張るのは、ちょっと大変だけど。
灰から、狩出そうかと提案したのはマオ
最初に非狩回したのはクロエだったはず。

(@17) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

はよ。
フィルタ見る限り、キヌ襲撃ねぇ。
サイコチャン狩人なら村乙で。


まーぶっちゃけ確定してないキヌ護衛はしないってのは思想としてはアリだが。

3人占い候補が出てる時点で、狼3は突然死無し→狂狼狼-霊もしくは占狼狼-狂。
キヌ狂なら占いに狼2が見えているので、突然死は黒判定、自身をケア吊りに回してもらうのが最良のはず。
よって、サイコ人判定時点でキヌは真霊。

で、狼狼狂-霊の可能性がぬぐえない以上、霊護衛鉄板になるんじゃないのカナー。

(@18) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

狩対抗を回すと言うのは、発想としてアリ。
ただし、ムラタクンには霊護衛指示を出すべきだったんじゃないカナーとは思うねー。

(@19) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

改めてマキクン見たら胡散臭いのう。
仮にC狂編成だとして、お前さんの対抗何なんだい?って言うね。

(@20) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 グンジ

>>@19エイジ
ムラタ君◆キヌを宣言して、ココを護衛してましたって言っちゃったんだよね。
これはちょっと、無いかな…

(@21) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【人】 キリカ

ちょっと時間取れたです。

ムラタ狼ならマオ、クロエ、あとカンザキがぶった切り過ぎているので仲間の線薄め。
残りがリョータとメイコちゃん、ぱっと見ムラタとリョータが投票や黒視で切れている?
メイコちゃんは単体だとキリカ判断し難いですが、なんとなく人間かなって思うです。

ココ狂人説見ました。

ムラタは昨日の回避タイミングがどう見ても狼の土壇場回避+護衛先破綻で切り捨てられてるので、ラインがどれだけ有効かはちょっと判断つきませんが思考は止めません。
夜遅くなるけど質問あったらくださいです。

あんまり計画性の無い狼、もしくは連携の取れない狼の可能性を見ています。

(52) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

さて、占いロラかな。
マキ→ココが良いと思いますセンセー、で。

グンジクンがおやつを作っていたのか。
じゃあエイジ君がちゅっぱを分けてあげよう。

コーラ味とコーラ味とコーラ味とソーダ味とどれがいい?

>>@21グンジ君
まじでー。宣言してたのか。
じゃあもうムラタ君は狼ですね!

多分処刑されると思ったんだろうね。
狼も票読み出来てなかったとすれば、マキ入れの2名はわりかし人かも?

(@22) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

マオクロエは明日明後日を見つつカナー。
んー…。
マオクロエのどちらかが狼なら、明日はマオクロエどちらも噛まれない。明後日にどっちかが噛まれて、最終日襲撃無し、カナ。てきとーだけど。

(@23) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 グンジ

狂狼狼―霊の可能性、スッゲーなちょっと、占い判定みて、それないなと閉じてた俺が居たがやはり、霊鉄板を貫いたのが最善策という結論の十分な補論になった。

(@24) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

>>39「何で票を動かしたやら……」
これはちょっと人臭いかなって思いました。テキトーですケド。

>>2:252カンザキ「狩出れば全占い師視点1狼が判明する。
つまり堂々とマキが吊れるわね。」
マキ票ですよねー。カンザキは人なんかな。メイコ狼はあるかも?

(@25) 2013/11/04(Mon) 14時頃

グンジは、エイジにウエーイ! じゃあ…ソーダー味をもらうぜ。

2013/11/04(Mon) 14時頃


【人】 メイコ

とりあえずマオとクロエは白でいいかな。マオはサトリに投票したのをすごい後悔してるし、クロエはサトリ吊りでやられたって感じが人っぽい。

で、あとはカンザキ、キリカ、リョータに1狼。護衛先を迷わず噛んで来てることからムラタは切り捨て前提。おそらくサトリとの二択時点で吊られる覚悟はあったと思うからその辺りまでには切ってきてる可能性あるね。この辺り後で箱確保してから見ようかな

(53) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

>>@24グンジクン
閉じててダイジョーブだと思うよ。>可能性
ムラタ君視点、占3霊1を見て突然死1、霊判定:人だった結果から、どこならば確実に真が在るか、って事で。
まーぶっちゃけ、12人居て死ぬ一人が真占い師って可能性の方が少ないしねw

そういや占狂狼-狼の可能性抜けてたな。メンゴ。>>@22
キヌの霊乗っ取りを危惧するのであれば、2dのうちにそれを主張しておくべきだしねぇ。護衛するっつった人がこの説出しても信憑性ないわなー。

(@26) 2013/11/04(Mon) 14時頃

【見】 エイジ

占狂狼-狼の場合、キヌ狼は対抗が出る事を前提に動いていて、かつ対抗周りきった時点で多少の戸惑いが出る可能性が高い。
それがあったかどうかの検討が必要、か。

俺あんまログ見てないけど、ムラタ君てそんなんなかったのでは。

(@27) 2013/11/04(Mon) 14時頃

エイジは、うえーい。ソーダ味美味しいよな。コーラも好きだけど。

2013/11/04(Mon) 14時頃


【見】 エイジ

んーーーー。
これ、ムラタ君が霊護衛って言ったから、真狩が釣られて占い護衛かクロエマオ護衛に進んだ可能性あるかもしれんね。

(@28) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【見】 エイジ

と言うか、あったら面白いだなだけだが。

(@29) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【見】 グンジ

お、キリカと、メイコちゃん、もしかしたらタイマンするかもな。
二人とも狼の可能性そこに収束しているし。

(@30) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【赤】 キリカ

これ玉藻達2狼に辿り着くのは至難の技の気がします。
ふつーに考察してもだもだしますよー。

どちらかが先に吊られることがあっても、両吊りはさすがに無いでしょう。

(*16) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【見】 エイジ

まじで。
面白いなーそれ。>>@30

(@31) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【見】 グンジ

>>@28エイジのを見て明日GJ出るとすごく笑えると思った。
意図的襲撃ミス出すタイミングじゃないしね。

>>@30
うん、だって、二人とも、クロエ・マオ狼無いなー言ってるし。
カンザキも次点でなさそうって言ってる。
そして、お互いにリョータよりもそっち怪しいって、方向に視点が向いているっぽいし。面白い事なるんじゃないかなw?

(@32) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【見】 エイジ

>>@32グンジクン
ねー。面白いよねー。
じつは引っかかって出るに出れなかったんだ…みたいな感じで出たら面白い。俺が。

>下段
wwwwww面白いなー。
この二人が全くタイプ違いだから論戦見るのが楽しみだわ。
メイコタイプは黒塗り難しいし、キリカタイプは援軍がすごいきそうなイメージ。

おっと、エイジ君時間切れたので、また後で。**

(@33) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【見】 モモ

仕事の片手間にざっと見。

夜明けから此処までを見た感じ、
クロエさんマオさんカンザキさん
三人はもう村打ちして残したいですね。

キリカさんリョータさんメイコさん
此処から1W出るとみます。サトリさん真前提ですが。

(@34) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【赤】 メイコ

というかムラタと占ロラで終わる…

(*17) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【独】 自称占い師 マキ

いやな可能性に目を向けない。
リスク管理を怠っている。

読むのが面倒だから占い先も出さない。
それは相手が汲んでくれることに期待した甘えに映る。
カンザキ占うのに抵抗なかったのはそこだよ。

とうめる

(-39) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【見】 グンジ

ぶっちゃけ俺、キリカLWじゃね?ってパッションだけど、思ってる。
クロエ、カンザキ、マオの3人は狼外しているからな…。
残りの3人なんだけど。
メイコのどっしりした雰囲気や、リョータの飄々した感じがどうも、狼っぽくないなと思っている。
で、キリカちゃん。

(@35) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【独】 自称占い師 マキ

灰のみかたは
みんなが節穴なのか
俺が節穴なのかわからんなあ…

見てて楽しかったのはマオとカンザキとキリカ
メイコはさりげなく見て首を的確につっこもうとしてる
ちょっとクスッときたのもある

リョータは自虐さがきになり
クロエは煽ってる感じがきになる

うーん。そんなにクリティカルにいくもんなんだろうか?

(-40) 2013/11/04(Mon) 14時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

狂視あってるのに辛いwww
結局、白黒わかんないからムラタ白信じてるモードは変わらず
逆に変な視点入らなくていいかもね
心痛いけどね

(-41) 2013/11/04(Mon) 15時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

ココは足掻くぞー!最後まで足掻くぞー!!

(-42) 2013/11/04(Mon) 15時頃

【赤】 キリカ

ロラ中に軌道変更無いかの問題ですねー。
ロラるだけの簡単なお仕事モードだけど、緊張感を持っていくのです。

(*18) 2013/11/04(Mon) 15時頃

【赤】 メイコ

ムラタ黒視=ココ、マキ偽視だからロラはしてくると思う。ロラ完遂要員としてマオ、クロエ残すのはあり

(*19) 2013/11/04(Mon) 15時頃

【見】 カナメ

コーラ味の飴をいただく。


一撃**

(@36) 2013/11/04(Mon) 15時頃

【赤】 キリカ

マオ抜きはカンザキ、リョータ、クロエ全部動き止められるのでありです。
残すならクロエです、マキとココが喉を削ってくれます。
マオの参加時間は遅いので、喉を削りに行けない。

(*20) 2013/11/04(Mon) 15時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

ちら、と戻り。

>>@4モモ
ありがとう。
僕自身も残念な気持ちはあるけど、そういってもらえると嬉しいよ。

>>@5グンジ
本当は怖いグリム童話だったかな、家に本があったんだ。

子供の無邪気さは時にどんなホラーより怖いよ。
平気で虫を無残に殺せる。足や羽をもいで。なのに笑ってる。

ガレッド・レ・ロアって中に小さな王冠の入ったお菓子だっけ?
面白そうだからこれにする。

(+8) 2013/11/04(Mon) 15時半頃

【人】 自称占い師 マキ

とても気になるとこなんで一撃。
みんなに聞きたいのは、そこまでクロエが白く映る?

マオの考察の反証になるが。
まずマオへ対しての最初目線の動き方が
めちゃくちゃ動いてて人っぽいなー、だけど。

あらためて動きも咀嚼してんだけど
言葉がマオよりになってるんだよね。
それで他から「?」ってとこが強まったよう映る。

マオ、クロエはわかりやすい?
そして、それはクロエ狼で絶対にやらないと言える?

もし、みんなとっくに確認済みで
「いやあ狼っぽさゼロだわ!」
なら。「検証」として聞きたいよ。

「そいつが狼でもやらないのか」を。

(54) 2013/11/04(Mon) 15時半頃

【独】 自称占い師 マキ

クロエ村ならそれで
村からなにこいつ、になることが
ないのではないか、ということ。

(-43) 2013/11/04(Mon) 15時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@6コトブキ
ムラタが吊れて、キヌから判定出れば僕真確定だったんだよね…。
なかなか、うまくいかないものだ。

表にいた時は、霊はほぼ仕事が終わってるって言ったけど、こんなことになるなら霊だけでも残って欲しかった。
客観、完全に確定してないけど。偽なら絶対、どこかで噛まれない違和感が出るし。

>>@7
ありがとう。
表でも、そう見られていたなら、いいな。無論、今でも。

簡単に乗り越えられない、ずっとついてくる課題、少しでも進展があったのなら。
真が黒引くこともあるのに、理論はわかるし自分が灰なら考えるけど理不尽だよね、時に>初手1黒=状況狂視

(+9) 2013/11/04(Mon) 16時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>54
いや、クロエが白くみえないのは、センサーがおかしいと思うレベルで白い。

村の辿る苦悩、声を見てればわかるよ。
追えばわかる位、複雑な過程通ってる。

最白は、マオだったけど。同じく頼りにしてた。
人外視点、少しでも落としたいだろうから、主張はそうなるんだろうと思うけど。

(+10) 2013/11/04(Mon) 16時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*15
だね。死後もここまで真視されてるというのは状況的にもありがたい。
ここでブラフを読んで特攻かけたメーオも本当にナイス。

9…▼ムラタ
7…▼マキ
5…▼ココ

ほんとだ、確かにロラ完遂できたら勝てる。

完遂の流れ残しとしてマオ・クロエ残しはやめた方がいい。
噛まれないことに違和感を感じない程、思考範囲の狭い二人じゃない。

どこかで方向転換が出ないとは言えない。

むしろ今噛めば、狼に楯突く者として噛まれた、そうみなされる。
マオ好きだから、墓下きたら抱き着こう(マテ

(-44) 2013/11/04(Mon) 16時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

ん、ざっと目を通し中だけど、流れとして問題はなさそうだね。
やっぱりこの村、ちゃんとした目を持ってる。

…こういう時、もう表へ声は届けられないけど、一緒に戦ってるんだなって思える。


>>@14カナメ
ありがとう。
いただくね[…はふーふー、と冷ましつつホットミルクに口をつけた]

(+11) 2013/11/04(Mon) 16時頃

【独】 自称占い師 マキ

もうひとつ。
感情の流れだけでは白くは見えない。
なんでかっていうと主観的になっちゃうんだが
ふつうに喋った発言を「作為」ととるところがあるんだよね

ここらでクロエは「作為的なものを狼ではやる」
と思うんだけど
それでその作為を疑ってる様子が
俺とムラタ以外へ対する疑いが弱く映るんだよね。

俺とムラタ狼を見ていたとしても
ほかの灰狼を探っていないように見えている。
ラインでクロエはメイコキリカをみるぜーと言っていたけど
そこからの進みが伺えない。

灰を疑えないように映るのだけど

(-45) 2013/11/04(Mon) 16時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>こういう時、もう表へ声は届けられないけど、一緒に戦ってるんだなって思える。

主語は、赤ログに対してだけどナ。

ブラフ撒くのはいいんだけど、どうせなら最後まで墓下も騙しとおした方が面白いし、けどムラタとかココが見たらキツイかもしれないなぁ…。

特にココ、占い師の立場に苦手意識が見えたから、悪化しないといいけど。

占い師程、好きになるか、トラウマ化するか、二極にわかれる役職もないと思う…。

(-46) 2013/11/04(Mon) 16時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*16
だね、墓下も【片方に1w】つまり残りはLWって見解だよ。

騙りをやってて、これ程に面白いことがあると思う?って位に巧く行ってる。
これも、二人がいたから。ありがとう。

(-47) 2013/11/04(Mon) 16時頃

【人】 クロエ

だからさー。
なんでもかんでもマオとセットにすんのやめてくんないかな。

あたしはマオと別のことをしてる。

正直、一緒くたにされんのは、不快。

(55) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【人】 クロエ

言葉がマオ寄り、ね。
マキ、あんた、ほんとにマオから見えてる景色見えてたら、そんなこと言えないよ。

あたしには、マオ程の景色は多分見えてない。
だから理解もしてないのにそういう(「マオの言葉」とか)軽率なカテゴライズしないでよ。

(56) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【見】 グンジ

>>+8ガレット・レ・ロアは、王冠型のケーキみたいなお菓子で、中にフェーヴという小さな陶器人形が、入ってるかもしれないんだ。
で、フェーヴの入ったケーキを食べた人がラッキーマン。って感じのおみくじみたいなお菓子だ。

そういば、どっかの地方では、フェーヴの代わりに金貨を入れてるところも有るらしいね。

(@37) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【独】 クロエ

マオは、あたしの憧れる人と、似てる。
あたしはそれに届きたくて届きたくて失敗して、酷い煮え湯を飲まされた。

感覚がわからんやつが、感覚を論ずるなよ。

(-48) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@37グンジ
食にも、そういう遊び心があるっていいね。
そういえば、魚の形をしたパイにコインか何かを入れる、というのもきいたことがある。


そして、金貨と間違えて鍵を飲み込んだら(r
…これは別の話、か。

(+12) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【見】 グンジ

ぱっと見、村の中心に、クロエとマオは居る。
けど、クロエがしているのは主に自身が村の全体を掴もうと行動しているのに、マオは見たものを翻訳して、村に拡散している?
抽象的だけど、そんな感じ。

(@38) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【独】 クロエ

あーもう人外のあれそれに熱くなってどーすんだよあたしも。

(-49) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【独】 グンジ

しかし、この話改めて読み直してみたら、cocのイベントに使えるなー。

(-50) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【独】 リョータ

クロエはマオといてぐにゃっとした気がする。
でもそっから困ったり「でも違うから!」てなった。

狼でそれをやるか? については、
・ものすごく利用する
・完全に同化する
のほうがやりやすくないかなって想像する、なのでクロエ=狼はあまり考えてない。

(-51) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>55>>56
クロエはあくまで、マオの“実力は認めている”けど完全にべったりセットってのとはまた違うからね。

ちょうどよく、お互いの距離を持って協力してる関係。僕からはそう見えてた。

クロエは耕す。マオはそれを観察して言葉にする。
タイプも動と静で違うし、それが結果としていい味を出してる。

(+13) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【独】 リョータ

だっていまマオがちょっと邪魔かもって感じになってる

(-52) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【見】 グンジ

>>+12だなー。
って、それも占いに使うつもりだったお話かな?
後で調べてみよー。

(@39) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@38グンジ
うん、村を回すための、客観視点もあるけどクロエの方がやや主観や感情面が強い。
マオも感情はたまに噴き出すけど、基本は冷静。視点は翻訳して伝えるという意味で、やや客観が強い。

多分、明日の朝こっちにくるのはマオ。
翻訳して、浸透させる動きは狼にとって邪魔。

要素を村内からかき出しても、それを村で共有するステップが壊される。

だからマオと、予想する。

(+14) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@39グンジ
こっちは違うよ、とあるフリーゲームにこういう場面があったの。


ちなみに、今日貼る予定だったネタ

今日はキリカだね。
[…は右手に赤々と熟したりんごを、左手に高価な金貨を持っている]

キリカが欲しいのはどっち?
[キリカはりんごを手に取り砂糖を塗りこんで焼き始めた]

まさかの焼りんごにしちゃったから【キリカは人間だよ】

(+15) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

ムラタは、わりぃ、24時過ぎまで来れない・・・!

2013/11/04(Mon) 16時半頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

他にも、兎りんごにして渡してくれるとか、りんご(人間判定)時の方がまだコミカルなネタを用意してたのに。

↓人狼の場合だと、後半部分が

[キリカは何の迷いもなく金貨を手に取った]

…金貨は罪人の証、これを選んだから【キリカは人狼だよ】


と、シリアスな文面に変わってた。

(+16) 2013/11/04(Mon) 16時半頃

サトリは、こういうネタがやれるのが、占霊の特権だと思う。

2013/11/04(Mon) 17時頃


【人】 自称占い師 マキ

もうひとつ。感情の流れだけでは白くは見えない。
何故かというとクロエはふつうに喋った発言を
「作為」ととるところがある。

ここらでクロエは「作為的なものを狼ではやる」
という推測が伺えることと
感情表現の多さから「狼でも感情は出す」よう映る

ここからが肝心だが、その疑い方は
「わりと誰でも黒く見えそう」なんだ。
その作為を疑ってる様子が
俺とムラタ以外へ対する疑いが弱く映る。

村のクロエが俺とムラタ狼を見ていると考えたときに
ラインでクロエはメイコキリカを見ると言っていたけど
そこからどう疑ってるのかが伺えない。

疑って探り、何らかを求めないのだろうか?
「警戒しているにも関わらず。」
それが黒さに映る。

(57) 2013/11/04(Mon) 17時頃

マキは、クロエうーん、一個目はこれ以上言語化が難しいな…。ほんとにそう見えたというだけなのだ

2013/11/04(Mon) 17時頃


マキは、ムラタ無理すんなよー

2013/11/04(Mon) 17時頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

クロエが、名前に黒と入ってるのに白いのはさておき

>>57
ここまで喰らいつこうとする、マキの姿勢は好きだよ。
簡単に落とせるところじゃないけど、狼視点で野放しにするにも危険だから立ち向かうしかない。
まず、返り討ちは覚悟で。

こういう姿見てると、勝負してくれてありがとうって思える。
これは、ココにも言える。僕は、いい対抗に恵まれたよ。

(+17) 2013/11/04(Mon) 17時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

多分、クロエの喉削るの目的かな。作戦としては。
元が多弁タイプだし。

相手が、ワンパン入れて勝手に浪費してくれるタイプなら、結構有効だって、近所のじっちゃがいってた。

(+18) 2013/11/04(Mon) 17時頃

【独】 自称占い師 マキ

たとえ話にすると
青い言葉で喋ってたクロエが
赤い声で喋ってるマオがいて、
なんかクロエの言葉が紫に見えたというか?

(-53) 2013/11/04(Mon) 17時頃

【人】 自称占い師 マキ

たとえ話にすると、
青い言葉で喋ってたクロエがいて
赤い声で喋ってるマオがいて、
クロエの言葉が紫に見えたというか?

寄せられたっていうのはそういうことなのだろうか
と思いつつ、声に色なんてついてないし(笑)
なかんじなのでそれ「は」見えてないのだろうかとか

一緒というよりは影響をクロエ狼でつくんねーの?
だね。さすがに無理ゲというなら怒って良いよ
(クロエに怒られるのに慣れてしまったのだった
はっはっは。)

(58) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

クロエは、マキ>>57あほか。まだ箱に辿り着けてないだけだ。人物精査は喉使うからじっくりしたい。

2013/11/04(Mon) 17時半頃


【人】 クロエ

あのなあ。感覚についてはあたしが憧れ抱いてるんで過剰反応だと思うが、

感覚わからんやつが感覚語るな。

狼で「つくんねーの」というか、
「できねーの」っつーレベルの話じゃない。


だから怒るわ。

(59) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

【独】 クロエ

あたしは、わかんねーのにわかったふりして、苦い思いしてるしさせてんだよ。

マキ、これ以上地雷踏んで来るんじゃねぇ。

(-54) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

クロエは、マキ灰について優先順位付けず全部話していいなら喉10倍はいる。

2013/11/04(Mon) 17時半頃


【独】 クロエ

作為的なことなら村側でもやりますがなにか?

(-55) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

マキは、見えるものはひとそれぞれだからねー。言葉選びが悪いのはすまんw

2013/11/04(Mon) 17時半頃


【人】 メイコ

マキ狼ならクロエ白でいいね。感情の流れが切れてる

(60) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

【人】 クロエ

欲しいっつーんなら噛み砕かないまま少し開示するぞ。

マキ・ムラタ狼、リョータカンザキマオ白まで合ってるとすると、
今日のメイコの「刺し方」が狼仲間にしては乱暴。

残りキリカとなるが、あたしは昨日までにキリカ人物像を拾いかけていて、あまり狼に見えていない。

だからどこかが間違っていて、見返す必要があると思ってる。


優先順位として、今日は「人外に票を持ってかれないこと」が最優先。
残りの日で精査しきる。
こういうプランだ。

(61) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

【赤】 メイコ

まあ、実際問題仲間じゃないからね、ムラタ

(*21) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

メイコは、クロエ存分に喋るがいいんだな

2013/11/04(Mon) 17時半頃


クロエは、メイコ喋りたいけど喉は有限なのです、垂れ流す癖を直したい。

2013/11/04(Mon) 17時半頃


クロエは、ムキになってるのでむっきむっきして踊って発散するわ。むっきむっき!**

2013/11/04(Mon) 17時半頃


【独】 クロエ

我ながら自分が単純すぎて頭いたい

(-56) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>58
とゆか、マキってたしかカンザキにハリセンで殴られた時にどえむCOしていたような…>1d


そして唐突に、何となく、マキってシベリアンハスキーに似てる。

(+19) 2013/11/04(Mon) 17時半頃

【独】 クロエ

マキはそんなにあたしのことが好きなら、素直に好きって言って貢ぎ物(占い吊り)を持ってきなさい←

(-57) 2013/11/04(Mon) 18時頃

【見】 モモ

メイコさん>>16下段、>>53
暗に白位置にいる可能性を示唆されているのと、その可能性を打ち消す発言。この矛盾は何でしょう、迷える村人だからこそのものでしょうか、それとも…答えが見えている視点故の矛盾でしょうか。

キリカさんは>>52を見た感じ白飽和気味ですかね…。
彼女なりの結論に期待して帰ります。

(@40) 2013/11/04(Mon) 18時頃

【人】 自称占い師 マキ

あーなるほど。 うん、結構すんなり声が通った。
そっちのほうがすごくわかりやすい。
ありがとう。

リョータマオか、メイコリョータか、メイコマオなんだろうか?
と、三択かけてみよう。
リョータはあってそうな気がするんだよね。

透明すぎるように映るので、
話半分でいいから見てみてちょ

(62) 2013/11/04(Mon) 18時頃

【人】 こわくない マオ

要するに魔、嫌われますよ。
知ったかぶりも。

マキ、土足で踏み込んでくるの、やめていただけませんか。
煽られているように感じる。声の、色のあたりです。

クロエを判断するのに、私を引き合いに出すのは何故です?
これは、他の人にも。

「似て」ますか。
「違い」ますよ?

クロエは、目の前にたくさん、拾って並べてくれるので。
とても、助かってます。

(63) 2013/11/04(Mon) 18時頃

マキは、クロエにバナナを置いておいた。

2013/11/04(Mon) 18時頃


マオは、「一言だけ挟んで、離脱です。20時半頃に、なるかもしれません」

2013/11/04(Mon) 18時頃


マオは、クロエの頭を撫でた。「喉、大事に。」**

2013/11/04(Mon) 18時頃


マキは、解説でもないのだよ!見えるものを言っているだけー。

2013/11/04(Mon) 18時頃


【独】 クロエ

マオに撫でられた。きゅん。

(-58) 2013/11/04(Mon) 18時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*21
だね、陣営上“ムラタの仲間”が誰かといえば狼陣営4人以外の村陣営全員。

だけど明確な繋がりは、占い師としかないっていう。

(-59) 2013/11/04(Mon) 18時頃

【独】 クロエ

エピったら、マオの中の人も大好きリストに追加しよう。
誰だろう?

(-60) 2013/11/04(Mon) 18時頃

【独】 クロエ

←中身誤認スキル半端ない

(-61) 2013/11/04(Mon) 18時頃

マキは、憶測の気遣いで言わないと、実は狼要素でしたとかあるので、傷つくならお互い様というやつだ!

2013/11/04(Mon) 18時頃


【人】 クロエ

マキ、一言。


見えてないものを見えてるふりするんじゃありません。

(64) 2013/11/04(Mon) 18時頃

マキは、うーん、見えているところが違うのだって。多分。

2013/11/04(Mon) 18時半頃


マキは、知らない人のやり方を完全否定は悲しいぜ。

2013/11/04(Mon) 18時半頃


【人】 キリカ

一撃。

クロエとマオ?
お互いにしかわからない秘密会話があるようですが、似てるとは違う気がするです。
キリカはクロエの世界はなんとなく見えますが、マオの世界はよくわかりません。
白っぽく見えるのは、昨日言った通りクロエです。

そうですねー、キリカ2人の関係にヤキモチ焼いちゃいます。
何見えてるのー、教えてー、です。
お子様は寝る時間だよ、とされちゃいましたがキリカの感覚はこんな感じです。

(65) 2013/11/04(Mon) 18時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

んー、クロエ白打ち
仮にサトリ狂としてここ2狼だと一連の流れあまりにも茶番だし、クロエどうみても怒ってるし、イライラしてるし
マキ狂で理不尽な疑いに怒ってる狼説考えたけど、昨日クロエってマキに自分への疑いどうなったって蒸し返して聞いてるんだよね
これ、狼っぽくない
ついでに、マオの昨日の質問でココ、クロエのこと間違ってみてたみたいだしその補正もかけとく

(66) 2013/11/04(Mon) 18時半頃

ココは、クロエ 感覚強くない、の意味昨晩理解したよ。眼鏡かけて見てたみたい

2013/11/04(Mon) 18時半頃


【独】 クロエ

声に色、あるよ。

マオの声は赤くなんてない。
もっと深い色だ。
「そもそも声に色なんてないし」
これは、「見えてない」証拠だ。

(-62) 2013/11/04(Mon) 18時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

で、本題これだ
今日の吊り希望【▼マキ】

キヌが落ちた時点で村視点でココの真を証明する手段がない
だから、占ロラっていうのは村進行のための手として理解してるし否定する気はないよー
だけど、やるなら今日からにして
狼にとって狩は邪魔な存在、残しておけばいくら疑いが多くてもいずれ噛まないと追い込まれる
襲撃されることそれがムラタのなによりの真証明になるよ!

ムラタ吊られてココ吊られたら負けちゃうの!
ココ吊り避けられないのは見えてる
だからこその提案
この順番でも進行に悪影響はないはずだもん

(67) 2013/11/04(Mon) 18時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>ムラタへ
>>67ってこと、オーケー?
ムラタはまだチャンスあるんだから生きるの
生きて2連GJ狙うの!わかった!?
どうなっても、次はココ守ったらキレるからね!!

全く、ムラタは自分の重要性を分かってない!

(68) 2013/11/04(Mon) 19時頃

ココは、ムラタを兎ちゃんで殴打しながら、鳩なので離脱**

2013/11/04(Mon) 19時頃


【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

次弱音っぽいの見えたら、うさちゃんの耳で首を絞めるまである(真顔
働け!ココの白!!

(-63) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

って言いつつご主人様だったらごめんなさいってビクビクしてる系狂人

(-64) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

そうだよ!ココ狂人だよ!
…ほっとんど自覚無いけど

(-65) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

あんたが生きてなきゃ困る!
これが占い師の感情?
むーん、わからん

ただ、ムッとしたのは確か
ココの感情だ

(-66) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【独】 クロエ

これは、ムラタとココ切れてるなぁ。

(-67) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【人】 メイコ

>>67
見えた。まあ占ロラから入っても手順的には変わらないし僕はそれでもいいよ

(69) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【独】 クロエ

ていうか白上げしないでー死にたくないよー

(-68) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【人】 自称占い師 マキ

あ、そうだ。
狼か狂かよくわかんない対抗吊りも悪くないんだけど
個人的には、灰吊り灰占いで行きたいんだよね。

今の状況で占とか狩吊るプランを立てて
何が増えるの?というところなのだ。

ならば単体で「灰狼吊りを狙う」のが
一番狼的にはいやらしいんじゃない?
と思ったけどどうなのかね。
(ムラタ狼推定でも、ほかの灰狼いるでしょ。ね)

(70) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【人】 クロエ

メイコ>>69
人外票揃わせない為には、今日は「狼」を吊らないと駄目な?
万が一、ココ狼マキ狂なら、狼濃度的に明日以降がキツくなる。

纏めいないんだから、
場当たり的に対応してってるとキツいぞ。
今、狼誰だと思ってる?全員じゃなくていい。

(71) 2013/11/04(Mon) 19時頃

マキは、ちなみに明日生きてたら判定12時以降になるんで、ココはあれだったらその後でもいいよ。

2013/11/04(Mon) 19時頃


【独】 クロエ

メイコ、要見返し。

(-69) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【人】 メイコ

>>71
狼狼狼狂村村村村村村 ▼狂▲村

狼狼狼村村村村村

人外票揃えられても一応大丈夫だけど村が割れるとダメなのかあ。うーん。ロラ提案してくる辺りやっぱりココ狂なのかなあ

狼は流し読み段階ではリョータ>キリカ。今ムラタからのラインを精査中

(72) 2013/11/04(Mon) 19時頃

ココは、マキ 箱確保したら見えた。この何言ってるの感

2013/11/04(Mon) 19時頃


【人】 メイコ

>>70
サトリ真濃厚な以上ミスったらPPな灰吊りは却下

(73) 2013/11/04(Mon) 19時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>72 メイコ
自白吊られたら負けだったら自分の身だって惜しくないわ
あ、自分真が証明できるなら別☆

(-70) 2013/11/04(Mon) 19時半頃

【人】 メイコ

そういえば単純に疑問なんだけどココ、マキってなんでムラタに黒出さなかったの?どうせ切るなら黒出した方がよかった気が…

(74) 2013/11/04(Mon) 19時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

ええっと、灰が思考の流れ過ぎててどう整理したものか

元々は
>>2:211クロエ
強くないから、は知ってる
んと感覚と考察というか発言からの白黒要素的なものって混ぜて使ってる?

クロエに見えてる感覚が拾えないのなんで?がぐるぐる
それなしで見ようとしても感覚が見えるから先に進まない
もやもや

ってなってて

(75) 2013/11/04(Mon) 19時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>2:215 マオ
具体的な箇所
そだなぁ…認識の差異的な意味では特に見てたムラタ関連かな
>>2:32>>2:33>>2:34>>2:72
ココはムラタの表現を読み取れるなーって思ってる、のにクロエはなんかずれてて、そのズレがわからなくてあれー?ってしてる感じ

って書いてて思ったんだけど>>2:160>>2:170
この辺りきてから見直せてないから違う可能性も出てきつつ
クロエが大元から異なっていて戸惑ってるならちゃぶ台返して見直した方がいい気がしてる

となって、ざっと読み返してみた結果

(76) 2013/11/04(Mon) 19時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

あ、わかった気がする
感覚じゃないんだ、クロエ
それっぽく見えてるけど、概念とかの領域なんだ

となった感じ
少なくともココが「なんだこれ、感覚と合わない」って思ったところは感覚と概念の差異によるものだと自己解決

で、じゃあなんでココはクロエを「感覚の人だ」って認識してたのかなって思ったら初日の>>1:75 >>1:78 >>1:148
この辺りの「どっしり・ドタバタ・イキイキ」っていうのがココにはイメージ図で見えてた
感覚的にそう見えたって認識したんだけど、これ感情取ってるだけだなんだなって思ったら感覚と違うってココ認識できた
これが原因でクロエに眼鏡かけてみてたかなって言うのが昨夜の思考の流れ

(77) 2013/11/04(Mon) 19時半頃

ココは、長いくせに伝わる気がしないこの感情

2013/11/04(Mon) 19時半頃


ココは、追記しておくと>>75>>76がそれぞれの返答で、>>77がそれ踏まえての結論な感じ

2013/11/04(Mon) 20時頃


【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>2:217 キリカ
自分がわからないところ占いたいがきてるからね
昨日はムラタ見てて、なんでこんなにズレて突っかかってるんだろう?というのが理解できなくてもやもやだったから自己中希望
時間と喉都合で見れてないのは認める

ついでに、村の様子見てると、白視はされてるけど思考追えてない人が多い感じ?って思ったから後で狼に下げられるかもしれんないっていう考慮もあった
マオがいたら大丈夫だと思うけど、万が一いなくなったら危ういかなと先を考えての希望だったよ(こっちのが比重少なかったけど)

(78) 2013/11/04(Mon) 20時頃

ココは、そしてまた出かけるから離脱**

2013/11/04(Mon) 20時頃


【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

と、思ったけどactののんびりした感じのマキ見てるとなんだかな
狼あるのかなって気になってくるねー
霊抜けて一息抜けてる感じ
と雑感を落としておく

(79) 2013/11/04(Mon) 20時頃

ココは、リョータへの返事忘れてた!とメモ**

2013/11/04(Mon) 20時頃


【人】 自称占い師 マキ

よーし!三択に関してだけどまず
初日白視を向けていたのがキリカ、マオ、カンザキ
「素直に楽しい」様子を強く感じたんよね。

クロエへは、時折混じってた緊張(?)のようなのを
いや狼所以あるんちゃう?
みたいに見えて、警戒が抜けなかったとこがある。

そして、さっき喋っててその反応のしかたは
そういうことかー+クロエの狼探しの視野の広さが見えたので
口に出してないだけで考えてたのが
議事の流れの起伏といっしょで白いね!

と、思い直したので白視。
メイコは全然わからんけど白いなー
とぼんやり思えていた(ひどいなこれ)のだけど

おそらく、なんだかんだでさり気なく見てるとこが
自分の見るべきとこを見てるしという感じがする。
「今日やることはやったし」なんかね。見直して顕著に映った。

(80) 2013/11/04(Mon) 20時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>ココact 長いくせに伝わる気がしない
相手に“読ませる文章”、これだいじ。

“要点”を絞る。

ぱっと見でも、
・目が滑る文章
・読めるけど興味がわかない文章
・読みたくなる文章

この分類はある。個人の好みはあれど。
村側も覚えておくべきポイント。伝わらなければ、発信しても最悪意味がなくなってしまう。

(-71) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【見】 カナメ

>>+12サトリ
赤い薔薇と青い薔薇のお話ね
素敵よね…あのせつないお話。どのルートたどっても結局誰かは救われない。


クロエとマキのやり取りみたけど、お互いすれ違ってるように見えるわ
…うまく説明できないけど、ココの>>77「クロエは感覚じゃなくて感情なんだ」がズバリ言い当ててる気がする
マキはその感情を本人の意思とは違う形で拾ってる、だからクロエは「そうじゃないのに」って指とんとんしてるんじゃないかしら

(@41) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【独】 カナメ

>>+12
Ibだ!ってすぐ分かりましたです
今ハマっているです
某ニコニコ動画で実況プレイやIb替え歌をひたすらあさるほど好きなのです(´▽`*)

自分でもプレイしてみたいと思い先日DLして一周目クリアしました
目指すは真ゲルテナ展コンプです!

(-72) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

カナメは、>ココact 伝わってる伝わってる、大丈夫よ(なでなで

2013/11/04(Mon) 20時半頃


【人】 自称占い師 マキ

「へいよっ」と気軽に出せる様子は
今いろいろ思考つくるのはわりと大変なのでなかろうかと
難しそうに思え、なんか白い。

さて、となると余ったのリョータだけなんだけと
さすがに数が合わないのでリョータ狼でも白誤認だね!
ただリョータの白はやはりわからぬ(白要素待ち)
なんか発言素直いのはわかるんだが
狼の言えなげな白さ?
かと思うと首を傾げてしまうところ。

それで、キリカマオを読み直していたのだけど
キリカは議事へ対する関わりかたが細かい。
単体考察とかではなく、関わりを見ながら
何を解して何を気になってるのかがわかりやすい。白い。

マオには考察たのんでたのは
「単体考察面白いなー」と思っていたため、なのだが
「解している」ことはわかるけど
「疑ってる」とこがわかりにくい。昨日が顕著。

(81) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【見】 カナメ

>>74のメイコ発言が単体白。

ただ、現状かなり白いクロエから>>61「メイコの刺し方が狼仲間にしては乱暴」と評価されたので「ライン切りがいい感じに拾われてる!さらに切り離すか!」と考えて、>>74を言った可能性も見てる。

んー…でも、キリカかリョータかなぁ…LW…

(@42) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【見】 カナメ

マキ 残126pt

…………大丈夫か、喉。

(@43) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【独】 カナメ

クロエは721ptか
よしよし、大丈夫。

マオがさ、発言読みやすくてすごく気持ちいい
なんだろう…既視感?
自分の知ってる方かな…?

(-73) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@40モモ
キリカとメイコ、どちらかにLWであってるとは思う。

メイコ、実際触ってみたけど独自の道を行っている。
彼女の常識はたまに、頭を捻る部分はあった感。

キリカ、手法が白取りに寄ってるからor狼だからの二択>白飽和の理由
村なら黒を探すの苦手で、狼なら“素直に”できるからこのスタイルを取ってるはず。

昨日あの場面で吊られるかもしれない僕に、護衛がつくのはまずないと思ってた、それと同時に噛まれる可能性も低かった。
どちらかの色がわかれば詰められたのに…という部分は、ね。

あと1手、1手でいい。時間があればよかったんだ…。

>>80
マキ、やっぱり触りが甘い。
“気楽さ”は、性格由来もありそうだけど、狂要素寄り。

(+20) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【人】 自称占い師 マキ

そこで「まともなこと言ってる狼あるかも?」と
黒く見えたので

マオ★灰狼をどう見ているん?
結論まとまってなくていいよ!

ちなみにその後三択のなかにメイコを突っ込んだのは
そこそこ白に自信はありつつ
白誤認…ないよね…?
と、自分を疑っているターンである。
ちなみにメイコとリョータの切れは拾ってるので
リョータマオか、メイコマオかな?に変化。

というわけでいまのところ
【▼マオ●リョータ○メイコ(▼ココは勿論OK)】
で提出してみよう。

考察からはこうなったけど、そこ白くねえから!
な突っ込みがあればしっかり検討するぜ。

(82) 2013/11/04(Mon) 20時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@42カナメ
リョータは、狩人CO後の反応でぐるりと生の反応してた。

カンザキが昨日拾ってた。
詳しくは出てないけど、そういう意味だと思う>>2:260

あの時は頭痛くてそこまで回り切らなかったけど。これ、人の反応と思う。
今日、彼女から、詳しい言語化くればいいな。

(+21) 2013/11/04(Mon) 21時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>82マテ、どうしてそうなった。

マオ狼なら、エピで結婚申し込むレベル。
ありえないよ。

(+22) 2013/11/04(Mon) 21時頃

カンザキは、長い

2013/11/04(Mon) 21時頃


サトリは、カナメ>>@43 確実に、マキの喉が持たないね…。

2013/11/04(Mon) 21時頃


マキは、カンザキ灰狼、マオリョータ>マオメイコじゃね←いまここ

2013/11/04(Mon) 21時頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

昨日も管理甘いって話、したんだけどね>マキ
僕は墓下の2000ptに甘えて、垂れ流してるけど。


まぁ、マキのこの行動、さっさと喉を使い切りたい心理由来。

(+23) 2013/11/04(Mon) 21時頃

サトリは、(けど、墓下には飴がないから、これでも多少自重はしてる。)

2013/11/04(Mon) 21時頃


マキは、すっきりしてうかれつつ、明日早起きなのであった。なんかあったら早めにくれなー。

2013/11/04(Mon) 21時頃


【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

灰喉も、あと1000pt…せめて500ptは多く欲しい。
ブラフ張ってると、特に。

そういや、前回騙った時は墓下FOだからちょっと久々だな>墓下ブラフ

(」・ω・)」アミ

(/・ω・)/バー

(-74) 2013/11/04(Mon) 21時頃

リョータは、かえった!

2013/11/04(Mon) 21時頃


マキは、リョータおかえり~

2013/11/04(Mon) 21時頃


【見】 モモ

今日のムラタさん見てみました。
>>4 ココさん護衛理由

>>5「俺吊り反対出来ない」

>>14 ココさんから指摘

>>18「ダメだ吊られない」
と言っていたのに、

>>33「俺吊ってもいいから真占残して」
>>35「俺吊られても灰2吊り出来れば~…」
ムラタさん吊り以降残る縄は3。現状から占候補二人の何れかを残すルートをこの村が選ぶとは思えないのですが…。

>>40「俺とココとマキの一番村ぽい人一人残してくれれば~…」
『ぽい』とは…?

(@44) 2013/11/04(Mon) 21時頃

【見】 モモ

>>41 マオさんから指摘

>>43「自分の生存優先した」

>>44 ココさんマキさんについて雑感
占真贋がついていないのなら、何方が真か解らない占候補に後を託すより、自分視点確実に村な自らの白を説得した方が良いのでは。

念のため見直してみましたが…私としてはやはりサトリさん真、ムラタさん狼。
占内訳はココさん狂、マキさん狼とみています。

(@45) 2013/11/04(Mon) 21時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

マオ-クロエ
キリカ-メイコ
はない
クロエは白打ち除外
マオも確認して白だと思ったらそれでいい

キリカ-リョータ
メイコ-リョータ

…消去法的にリョータが入るんですがこれはwww

(-75) 2013/11/04(Mon) 21時頃

【人】 キリカ

一言、例え話について。

正直キリカ、クロエとマオがなんで怒ってるのかがちょっと読み解けません。
勿論、誤解されて腹立つって感情は解るのですが、見えてるフリとかって何です?
キリカも、見えてるフリを無意識にしてるのでしょうか?
それとも、見えて無いのでしょうか?

(83) 2013/11/04(Mon) 21時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

逆に言えばリョータ白ならマオが入ってくる?
んーんー、見て考えよう4人分

(-76) 2013/11/04(Mon) 21時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>83
思わんでもないことを聞いてくれてありがとう
対抗関係だから聞きにくいんだよね

まぁたぶん「ちゃんと読んで理解してない」ってことかなと
その状態で黒塗りするから「ふざけんな」って怒ってるんじゃない?って灰で落としてみる

(-77) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【見】 モモ

>>+20 サトリさん
個人的には…メイコさんは>>@40に落とした違和感と、>>26>>36辺りが気になります。

キリカさんは白飽和気味からの結論待ちですね。…その前に私が寝そうですが。

(@46) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

←対抗は眺めてるけどガンスルー

っていうか、焦りの無さはやっぱり狂に見える
今日はまだしも昨日とかさほど焦ってるようには見えないんだよね
「灰判断しにくいー」は出てるけど、真っぽさをサトリやココに取られてるのに焦ってない
のんびりしすぎだよね

(-78) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

マオとクロエは似てるとは思ったことないな
なんとなくセットで考えてしまうのは初日からかな
あそこで互いに見合うってのがペア作ったように見えた

ついでに、マオとクロエの相互理解もでかいと思う
だから二人を理解できてる人地上のどれぐらいよっていう
わからない人が取り残されて、わかりあってる二人が二人の世界作ってるように見えるんじゃないかなぁ

マオ→クロエ
は思考理解、発言読解簡易

クロエ→マオ
はなんだろ…信頼感と警戒は見えた気がする(うろ覚え)
畏怖は消えたか…?

(-79) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【人】 メイコ

>>83
知ったかぶってんじゃねえ、このスットコドッコイ!って感じじゃないの?

(84) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 自称占い師 マキ

キリカがいい子すぎて
狼だと考えたくないレベル……

いや個人感情ですいません…

(-80) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【人】 クロエ

あとちょっとで戻り。

キリカ>あーもうその辺は興味あったらエピで!

(85) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

マオ→←クロエ←←←壁←←←マキ
  ↑
  ↑
  ココ
  ↑
  ↑
  柵
  ↑
  ↑
 キリカ

みたいな?イメージがある

(-81) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

マキ、自分で火にガソリン注いでるのに自覚がない。
…いや、知ってるけど知らないフリしてる?

掻き回して乱すのが仕事の狂なら、この辺も理由としてわかるし。

>>@46モモ
なんだろ…少なからず、メイコだから、で補正がある。
そんな感じも抜けないんだよね。

うん、明確な結論が出ないなら、キリカ狼でいいと思う。
結論を出すまでの“過程”も含めて。

ムラタ→占いロラで3手分時間あるから、それまでに表が見定めてくれるといいけど…ね。

墓堕ちの時点で、僕の真面目推理のスイッチは半分位切れた…。

(+24) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【赤】 キリカ

投げられたwwww
あ、箱前戻れましたよー。

(*22) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

クロエは聞こえた音だけで壁の外から中も見てないのに変なこと言うなってマキにぷんすこ
マオはクロエが見えてるから「うんうん」って頷いてる
キリカは何となくわからないでもないような…?でも何が起きてるんだろうって柵の向こうから頑張って中を見ようとしてるイメージ

(-82) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

キリカはそこまで頑張ってはないか
ただ「何があったんですか?」ってマオ達に聞いてるだけ
3人のやりとりに純粋な興味がある感じか

無理矢理覗き見ようとは動いてない

(-83) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 クロエ

>>82

ていうか、提出して、「で?」なんだけど。

(-84) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【赤】 キリカ

いやー、感覚の話は解らないでも無いのですけどねー。
この村、玉藻が素村で大暴走した時と似た雰囲気なので、やっぱり感覚の共有をきっちりしとくのは大事だと思うです。

短文だと読み難いのはそこですね。
前提が共有されてれば、すっと読めるし齟齬もありませんが、そもそも前提の確認しないまま自分のペースで発言してると、どこで迷子になってしまったのか解らなくなるのです。

ちなみに今回、玉藻がこの手の感覚の話ノれないのは、普段持ってる「俯瞰」が死んでるためだと思うです。
前にもあったのですよねー、自分の「目」が半分覆い隠されたような感覚。
何なんでしょ?(自問

(*23) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

ご近所から突如声かけてくるメイコはともかく、リョータどこー

今日のイメージ図
クロエの家に遊びに来たマオを中心としたご近所関係

(-85) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【人】 クロエ

>>77「感覚」と「感情拾い」の差。
それが「見える」「見えない」、それだけ。

(86) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【赤】 キリカ

仮眠ターイム。
本決定無いですし自由に発言しますよ。

ムラタ吊り、マオ襲撃に現在セットです。

(*24) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

まぁ、あれこれ埋めてるけど


苦手意識は最初だけで、ちゃんと目は今の村へ向いてる。
ココは、強い子《占い師》だと思います。

表にいた時、同じタイミングで喋るのが、怖かった位には。
騙り目線、枝の多い3-1でよかった。。

(-86) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*24
玉藻、おやすみ。

もう確白もいないから、ね。
本当は、その辺も早い時間に摺合せしておくべきなんだけど。

マオ噛もうぜー。

(-87) 2013/11/04(Mon) 21時半頃

メイコは、離脱。23時頃に戻る

2013/11/04(Mon) 21時半頃


【見】 モモ

>>+24 サトリさん
うーん…正直そこ二人は現時点では何方とも言い難いです。

ムラタさんマキさん狼前提で読むと、メイコさんの違和感は狼故のものとも。ざっくり言うと仲間二人を切りにきているとも取れる。
ココさん狼の場合はまた変わるのですが…何れにせよサトリさん真ルートで考えれば、狼視点昨日時点で占内訳は見えていますし。

地上参加していて墓落ちするとスイッチ切れますね、わかります。お疲れ様でした(もふもふ

そしてやっぱり私はキリカさんの結論を見届ける前に寝そうです…。いろいろと確認出来るのは明日の朝かな。

(@47) 2013/11/04(Mon) 22時頃

【独】 自称占い師 マキ

議事から訴えてくるとかは
さすがに電波極まりないのでだまるのだ…

まあみえないこともあるのよ
虫食いの模範解答用紙ってかんじ
初日からどこまで見えるかは村次第

(-88) 2013/11/04(Mon) 22時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>86
んー…
ココは感覚で見た、クロエは感情拾いで見た
ココには感情拾いと見えなかった
って解釈でいいのかな…

クロエは短文で返されると意味掴みにくい
なんとなくはわかるけど真意つかみ損ねそうな感じの

(-89) 2013/11/04(Mon) 22時頃

【見】 モモ

どのみちロラが待っている、と認識しているのなら…騙り狼が狂化することも有り得る気がします。

騙り狼が現状やれる事を考えると、極力灰のLWに目を向けさせずに村の喉を使わせることかな…と。

(@48) 2013/11/04(Mon) 22時頃

モモは、眠い…。寝ます、おやすみなさい(ρω-)**

2013/11/04(Mon) 22時頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@47モモ
ありがとう。
[…はもふられ微笑んでいる]

やっぱり占い狼位置、の問題か。
3-1で、霊が抜かれると騙り狼位置が不明、そこ起点で見れないから村視点相当めんどいんだよね…。

キリカに限らないけど、この村は割と結論出るのが遅い傾向あるから、無理せず寝た方がいいよ。
時間取れるのが、朝更新村のメリットだけど早めに寝たい時は優しくない…。

(+25) 2013/11/04(Mon) 22時頃

サトリは、モモ、おやすみなさい。

2013/11/04(Mon) 22時頃


マキは、寝ちゃうまえに飴いるひといたらなげよう…actのこり2

2013/11/04(Mon) 22時頃


【人】 こわくない マオ

戻りました。
マキ、まだ喉は余裕ありますが、先に頂いていいです?

議事、読んできます。

(87) 2013/11/04(Mon) 22時頃

マキは、マオに金太郎飴を渡した。

2013/11/04(Mon) 22時頃


【人】 リョータ

まだ途中だけど、オレサトリ真 他偽って考えてたから
昨日●出さなくてもいいかなって 
出さなかったのだめならごめんな

サトリには占いたいところ自由にしてほしくてやっぱりこっちも口出す気なかった。

(88) 2013/11/04(Mon) 22時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

んー…誤認7割と予想するけど、実はわかってる、のか?
ハs…クリスティーヌは…。

狂人は孤独だからねぇ…。
大丈夫ならいいんだけど…。

(-90) 2013/11/04(Mon) 22時頃

【人】 クロエ

マキ
>>82「で?」になるんだが、それで離脱していいのか?
必要なら飴投げるが。

説得しねーの?

ちなみにあたしも今日は早寝な。
潜ってくる。

(89) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>88
嬉しい事、言ってくれちゃって…。
リョータは人でも結論見えてないから、後半どう流れるか気にはなってたけど、そか。

無理にせかせて追われる状態にするのよくないと思ったけど、そう考えててくれたんだ。
希望は、出してくれてもよかったんだけど、ね。

(+26) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

マオ
人を読み解く、理解するって姿勢は初日から一貫してる
それも過去から引っ張ってくるではなくて、今の流れを見てそこにそっと手を入れていく感じ
過去の流れより、今の流れに自然と介入していく
それは自己紹介と相違ないかな>>1:103>>1:184>>1:249

初日で気になったのは「観察」の立場でそれまでは平然と見てたのにムラタに対して「感情」が出たことかなー
それまで客観的に見れてたのに、ムラタの発言でマオそのものが入った感じ>>1:239
起源はココには見えない
「外側の感覚」を「村全体を見ている」というのだと思ったから

(90) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>1:266は理解しつつ、なんで外に置かれたのが嫌だったんだろうという感情の起源がわからないかな
ただし、マオは放っておかれるのが嫌だと言ってるからそれ由来?という予測はある
邪推すれば村からの弾きだしを恐れた狼とかできるけど、マオがそんなことで「マオ」を崩すような性格に見えず
そもそも始まったばかりで村がまだどうなるかもわからない状態でそんな恐れは狼なら出ないと思う
ので、個人的に気にはなるけど狼要素というよりは個人要素かなと考え中

しかもその後2dでムラタの理解に動いてる(>>2:147以下)っていうのは狼より人かな
狼なら感情が残ってて上手くいかないとでも言って逃げることは可能な感じだと思うし
理解の姿勢は動いてないし、流れも乱してない
動きが変わってないのは人っぽいと思う

(91) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

おそらくマオは流れの乱れから狼を探すんだと思う
ここ黒いって言ってないのはそういうことだと思ってる
理解が消えたら注意なんだけど今のままなら白打てる、という結論

(92) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

サトリは、この辺は、投票のこと、含めても通るな。>リョータ

2013/11/04(Mon) 22時半頃


ココは、長いー!喉がー!頑張るー…

2013/11/04(Mon) 22時半頃


【人】 自称占い師 マキ

クロエお前…4時起きをなめるなよ…?

うーん、どこらが「で?」
なのかわからないのだよ。

ここが納得いかない、がわからないと
説得のしようがない。
ので、ざっくりでいいので
自分にはこう見えるので納得いかない、

を、教えてほしい。(飴下さい)

(93) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 カンザキ

今日落ちるのはクロエかマオでしょうね。
23時には箱に付くわ**

(94) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>2:213 リョータ
どっちもやった経験上、やらない方が村利と思った、からだね

真ん中はココ通常状態の村視点で思ってるものだけどな?
村人として、霊にゆだねた方がいいって、霊がしたいことの幅狭めたくないって思ってる
村に働きかけるのはココあんまり好きじゃないからある程度は見守るなー

最後、考えてないかな
騙りに出た狼って切り捨てるものだと思ってるし、占狼がLWを見たことがないから想像もできない

で、聞きたいけど、これを元にココの何かわかった?
これココの個人要素だと思うんだけど、何かわかったら言ってほしい感じ
意味なさそうならまだあったらエピでね

(95) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>93
それは…早寝しないとだめだね…。
あ、喉消費早かったの、それもあったのか。

>>94
奇遇だな、僕の予想もマオ落ちだ。

(+27) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

クロエは、マキにミンミン打破を投げつけた

2013/11/04(Mon) 22時半頃


【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

飴くれ

っていいたいけどせめて考察は残りで纏めようぜ…

(-91) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 クロエ

>>93マキ
「考察出した!終わった!」
→あたし「で?」

だ。

あんた真なら。負けるぞ村。
提出してどうすんの?纏め、もういないぞ。説得しねーの。

>>93このリアクション見て。あたしは「ああもういっか」ってなったわけだが。

真の切迫感ゼロ。

(96) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

クロエは、もう眠くて考察する気がおきない。

2013/11/04(Mon) 22時半頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

そうだ、占い候補みんなの喉がマッハな村、と別名をつけよう(何

>>95
いや、普通にあるよ>騙り狼がLW

複数狼生存での場合もあるし、完全にLWという意味でも。
とゆか、僕が初めて勝負した対抗が、まさにそれだった。

(+28) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【独】 モモ

>>95
某国で最近見ましたよ、騙り狼のLW。

……彼をLWにした張本人は私なワケですが(

(-92) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 こわくない マオ

灰からも、「わからない」が、出てましたし、ね。

白黒抜きで、さっくり説明します。

1d、対ムラタ周りです。

私が描いていたデッサンに墨をぶちまけた挙句、席を窓から投げ捨てられて、
悪びれもせず、言い訳が二転三転、「俺は悪くない」の姿勢。

これ、怒らない方が、無理だと思います。

あれでも、一応。
「穏やかに」対応したつもりです。

(97) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

言い換えれば、持ってる視点・思考。
ココ狼なら、最初からその想定はあるってことになる>切り捨て

んー…その場合ココ狂でも、マキご主人を吊る理由として通る、か。
切り捨てていいなら、他のご主人を生かすために、という意味で。

(+29) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>97
明らか触れちゃいけないものに、触れてたもんな…。ムラタ。

そういうの、読む必要はある。特に狼陣営だと。
村時に相手を判断する、引出の1つとしても役立つんだけど。こういうのが。

(-93) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 クロエ

メイコ見直してきた。
感情と発言を、切り離してる。
ないわけではない。
>>1:246>>1:251「怒り」。

昼間一瞬ムラタマキと切れ?と思ったけど、「姿勢」に惑わされてはいけないか。

1d、戦術論多め。
2d、判断としても戦術から入ってる>>2:19
ぼんやり人物像は拾っている>>2:70けど、それを表には出していない。
あまり他人の目を気にしないね。

>>2:87「今回穏やか」これは本当だと思う。メイコ、切り離してるから。本来の姿、まだ片鱗しか見せてないね。

>>2:146「ムラタが3-1選択する狼像に合う」このバックボーン出せるか?

(98) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 クロエ

気になるのは、占い吊り先にいまいち興味が薄い所。
場当たり的と表現した>>71とおり。
決定に関して、「自分はこうしたい」という「芯」がない。

割と狼あんのかなこれ。

(99) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 自称占い師 マキ

いやちょっと
それはクロエ、読んでないという。

真面目に読む気はないの?
「考察終わった!」じゃない。
「狼みつけた!やった!」だ。

それでの「じゃあどこの白さ黒さに
違和感を覚えているのか?聞きたい!」だ

そういう見直しやってないなら
寝てから100回見直せ。

(100) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 こわくない マオ



その、「狼見つけた!やった!」→「だから吊ってくれ!」

に、発展しないからでは?

(101) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

メイコ
簡素、とっても簡素
>>1:21とかは自己芯を元に喋ってる感じ
初日は陣形が整わなくて退屈してる印象

少なくともサトリとの両狼はなく>>1:10
陣形を永遠と待ってた様子も非狼っぽい
狼なら陣形が見えてるはずだから、ここまでサイコまだー?オーラは出せないと思う

そういえば>>2:70
「ムラタについては3-1を選ぶ狼像には合うよね」
っていうのを詳しく聞きたい
ちなみに他にその狼像に合う人がいるのかどうかも

>>26
立ち合い不要の村で遺言は理不尽じゃない…?って思うココがいる
ただメイコらしいんだよね、この発言

自分は保ってるけど、白だとは言い切れない感じ
初日周りは白っぽく見える

(102) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

ココは、クロエの>>98見て噴き出した。ココの喉無駄にしたー!(ばんばん

2013/11/04(Mon) 22時半頃


【人】 こわくない マオ

クロエ。

メイコ・カンザキの、マキ投票、どう見ます?

(103) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 リョータ

>>95 ☆ココが共感する人ならなんで即非霊の人の考えわかってくれないかな?って引っかかったから聞いた。
ココが本当に占い師かどうか考えてたから+個人要素っつーか、初日の共感する部分と直近の共感する部分とぶれてないかなって見たとき、やっぱそこだけ浮いてるように見えて不自然?って思って偽かなって思ってる

(104) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【見】 エイジ

ちーっす。
今日はムラタクン吊り?

(@49) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 クロエ

>>100
…。

>>101のとおり。

(105) 2013/11/04(Mon) 22時半頃

【人】 クロエ

>>90ココって感覚派じゃないんじゃないか?
あのな、マオ、感情の起伏結構激しいよ。

村を「生の村」として見た時。
そこから「弾く」のは、禁忌だ。

(106) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 リョータ

心の中でクロエいっぱいなでなでする。なでなでなでなで!!!!!

(-94) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 リョータ

104補足、判定以外でってこと。
ムラタ狩じゃないと思うし。

(107) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 こわくない マオ

ああ、そういえば。
別に今言うことでも無いのですが。

私が、最も自信を持って、「己の武器だ」としているのは。
「目」ではなく、「声」です。

んー……。
リョータ。
狼だと思う灰、或いは白黒印象が更新されていない灰。
教えてもらえます?

(108) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 モモ

>>100
クロエさんが言いたいのはそこじゃないんじゃないかな…多分。

「狼見つけた!」が今日そうそう吊りに持っていけそうにないマオさんな以上、マキさんが真なら今夜説得の必要があるのでは。
噛まれる懸念がないのはどのみちロラされる諦めからなのかな。

んー、やっぱり初日からの印象で狼っぽいんだよなあ…。ここまで言って実は真だったら、もうほんとごめんなさいとしか。

(-95) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 リョータ

ムラタ狩じゃない→
>>43 狼が襲撃一回休めばそれ出来るじゃん? 奇数なら別に困らないよね

(-96) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【見】 エイジ

感覚派とか言う呼び方があまり好きじゃない俺だった。
考察の種類程度の定義だといいんだけどなァ。

(@50) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【見】 エイジ

マオクンは単に誰かに怒鳴らないだけじゃないのかねー。
どちらかと言うと諸々の感情が自分に向いていくって言うか。

(@51) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 リョータ

>>108 マオ
白:マオ クロエ カンザキ 
メイコは釣ってる感じだからもうちょっと見たい(ココの返事とか
キリカが一番よくわからないので見直し

(109) 2013/11/04(Mon) 23時頃

こわくない マオは、メモを貼った。

2013/11/04(Mon) 23時頃


【独】 リョータ

キリカの分らなさは、初日のオレ宛て「対話しよー!」ってとこ、
質問がオレに対してって見せかけて自分の評価だった

そっからいくつか、キリカは自分の評価気にする人?って意見でて
そういえば始まりはあの★からかなって

(-97) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>104 リョータ
んー?
即非霊の考えもわかるよ?狼の連携を崩すとか本人がやりやすいとか
でもこれって占い師として、関係あるの?
ココはココとしてこう思ってるだけだし、どの立場に居てもおんなじこと言ったと思う、霊でも言えるかな

なので「占い師として」関係あるならどう関係あるのか説明が欲しいよ
ついでに、ここと判定以外でココ偽だと思ってるの?

(110) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@50エイジ
相手がどんなタイプか、大まかに説明する時の言葉とか、それ位の簡単な枠程度で考えてる系>感覚派とか

そういう“まず伝わるであろう単語”があるって、便利だからね。

(+30) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>108
だろうね、マオの声、聴きやすくて好き。

目はあくまで、声にするための手段。
両方凄いんだけど、相手に翻訳するのに使うのは声だから。

(+31) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>86 クロエ
んー…
ココは感覚で見た、クロエは感情拾いで見た
ココには感情拾いと見えなかった
って解釈でいいのかな…

と確認しつつ
>>106
感覚派の自覚はあるけど、だからといってみんなの感覚がわかるっていうのは違うよ?
少なくともココにはマオは村を冷静な目で見てる、ずーっと
でも、ムラタの時だけ表情が出たように見えた
そんな感じだよ

そしてラスト2行が読み解けなくてちょっと待って…

(111) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 リョータ

キリカに対して「自分の評価気にする人?」って意見どっかで出た記憶。

初日、オレに「対話しよー?」って言いに来るまで、そんな話でなかったんだよね。どっちかっていうと、キリカがまわりをささっと一言評価してた。
質問されて「普通って印象なにが嫌なの?」って思ったんだけど…

(112) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 クロエ

>>103 悩んでる、それ。
狼が何を狙っていたか。

朝、キリカが「サトリ投票」を明言してた。
昨夜離脱前から、キヌが「ムラタ投票」なのは容易に推測できる。
あたしがムラタ投票なのも見えてるだろう。

ムラタを吊りたくなかった、なら、
サトリに投票すれば済む。

それともムラタが吊られる前提でキヌを襲撃したか。
それなら、マキ投票で票を逸らし白視獲得、占真贋不明のままロラ開始。
その場合仮にカンザキ狼でサトリから判定が出ても容易に吊れない。
カンザキ白の場合は確白を増やす結果になるが、ここはどうだろう。判定を変えてたか?
メイコ狼でも、ロラ開始になるのでサトリに占われる心配は消える。

邪推の域を出ない。

(113) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 クロエ

村側として。
マキ投票自体は、自然な流れに移る。
「狩候補を吊りたくない」「真ぽい占を吊りたくない」。

サトリ真前提となってるのはあしからず。

(114) 2013/11/04(Mon) 23時頃

ココは、誰か飴交換しよー!

2013/11/04(Mon) 23時頃


【人】 クロエ

>>111 下段は感覚ともちょっと違う「概念」の話だからなぁ。
ちょっと、どう説明したらいいかわかんね。

(115) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 リョータ

>>110 ココ 
いっこめムラタ狩に見えないから。
にこめ占い師って、村大事だろうけど、それ以上に霊大事にすると思ってたから。これはオレの思い込みあると思うから話半分でいいや。

ココが記名勘違いで潜伏希望ありだと思ってるなら、ただおまかせより経験則でなんか言うかなって。でも特になかったから。

(116) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

マオが大事にしてるのは、村の一員でいたい・対等な立場としていたいという価値観。

ムラタはそれに、土足で踏み込んで荒らしてる。
そりゃ、怒るよ。

(+32) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 モモ

>>103
そこだよね。

二人が昨日時点でマオさんを村視していなくて、敢えて提案に乗らなかった村なのか。それとも…。

サトリさん投票
キリカさん、マオさん、マキさん、ココさん、ムラタさん
ムラタさん投票
クロエさん、リョータさん、サトリさん、キヌさん
マキさん投票
メイコさん、カンザキさん

二人の申告通りなら、昨夜の投票筋はこうなる。

ムラタさん狼、サトリさん真なら、狼はサトリさんに合わせたい所だったとは思うけど…うーん。

(-98) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 自称占い師 マキ

なるほど。殺意が足りないと受け取った。

マオは灰に対してだけど、
「なんか気になった流れ」を留めて
動きを聞いているようには見えないね。

調整に努めているけどそれしかやっていない。
かといって「わからないなぁ」という様子も薄い。

「昨日まで」誰が灰狼ありそうに見えていた?
そして、それはどういう風に?

(117) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>116
一個目:ムラタ蹴っていいよ
二個目:自分の真証明が大事。そのための霊能者は大事
優先順位 自分真証明>狩>自分の命>霊>その他
みたいな
自分真証明に霊真贋が必要なら霊最優先的な

最後:経験則故、何も言わなかった感じ
介入好きじゃないもん
よっぽど惰性でなきゃいいやな気楽な感じ

(-99) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

まぁ、ほぼすべて見えてる立場からだと

ムラタにそのつもりはなくて、夜に時間も取れず駆け足だったのが原因であること、読み込みがうまくいかなかった。
これに尽きるんだろう。と思うけど。

なので完全にすれ違い。
最後の方で、ムラタが考え直す部分見えてたけどわざと見ないふり。

そうでもしなきゃ、狼は勝てないよ。
この村SG足りなすぎだったし…。

(-100) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 モモ

とは言え、カンザキさんは此処までからして多分村だよなあ…と。

(-101) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

っていうか、引きずるのやめてよ
なんかうん灰との関係見てあれこれ言って欲しいんだけど、なんだかなぁ

最初の引っ掛かりまるっとじゃね?
後はムラタが決定打か、パンチ

(-102) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 リョータ

んー希望言わないで、霊に伝わるもの? みんな手練れなの?

(-103) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

…ココも柵の外側かな
内側じゃないか、外だ
理解できてないから

(-104) 2013/11/04(Mon) 23時頃

ココは、クロエ>>115 マオは「感覚」じゃなくて「概念」として受け取ったってこと?違うなら諦めるレベル…

2013/11/04(Mon) 23時頃


【独】 モモ

>>@50
此処までで解っているかもしれませんが…まさしく感覚特化です、私。感覚特化では中々皆には言いたいことが伝わらないのも解っているのですが。

地上にいると墓下以上に思っていることの言語化難しい。

(-105) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 クロエ

カンザキ、対マキ>>2:221「雑」、
カンザキは、>>229じゃあ代わりにマキでも吊る?

2013/11/04(Mon) 00時半頃 o

このあたり、カンザキがマキ真切っているのは明白。

メイコは>>2:262だけど、それ以前に確認できる箇所がないな…。

もう一つ。
>>10見て、マオ狼が一瞬過ぎって少し怖くなった。
ただ、サトリ吊りも「セオリー」で、マオは「手順に強くない」自己申告がある。
手順に弱い=自信がない部分であり、なまじセオリーを知っていたら、それに従う心理が出来てもおかしくない。

だからこれだけで決めたくない。

(118) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【人】 こわくない マオ

>>117マキ
マキは、鳩PLさん、でしたっけ。
自己紹介を求めた割に、「自己紹介」の記憶、留めてませんね。

「数日掛けて判断する」と、予め言っていますが。

灰狼ありそう、は。
「全員」です。2dは「絞る」段階じゃないので。
「今」人に見えてるからといって、視線を外すと見落とすでしょう。

人要素・性格要素から、「像が結べない」対象で言えば。
キリカです。

ムラタは斑ですし、別枠に置いてます。

(119) 2013/11/04(Mon) 23時頃

【独】 リョータ

狩人やったとき黒出されてさ、あーって思ったけど真占い師とぐっと近くなったように感じたけどなあ…
ムラタとココってそんな感じしない

(-106) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【独】 モモ

って言うか…寝る寝る詐欺してないでいい加減寝よう。
明日オフだけど出なきゃだし。

(-107) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 クロエ

ココact>ちょっと前に存在したんだよ、「村の輪論」。
それ知らないと難しいかもしれんな…。

(120) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【見】 エイジ

>>+30サトリン
なんとなーく、DKD(だって感覚派だから)みたいなのが流行るとやーな感じ、って思っちゃうんだよね。
心底感覚っぽい人はまだしも、感覚の真似事が流行るのがあんまり好きじゃない的な。

それにそういう言葉で考察が伝わらない理由にしちゃうと、お互いいい思いしない気がするんだよねぇ。

(@52) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 こわくない マオ

んー……。

ココ。
概念と感覚は、対極ではありません。

がい‐ねん 【概念】

1 物事の概括的な意味内容。「―をつかむ」「文学という―から外れる」
2 《 concept 》形式論理学で、事物の本質をとらえる思考の形式。個々に共通な特徴が抽象によって抽出され、それ以外の性質は捨象されて構成される。内包と外延をもち、言語によって表される。

この場合は、2、ですかね。
「本質を捉える思考」。

感覚は、「インプット」だと、言いましたね?
思考は、インプットの先にあります。
そこで、整理されて、アウトプットされる。

(121) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

ココは、頭を抱えて先にログ精査の仕事を終わらせてくることにした。

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【見】 エイジ

マオクンの反論がクリティカルだった。>>119

(@53) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 こわくない マオ

もちろん、1の意味を否定するわけでも無いのですが。

1を識るから2がある。
言い始めてなんですが、面倒くさくなったので、中途半端に放り投げます。

(122) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

感覚と概念で頭が痛くなってきたのがこの

いや、言いたいことはわかる気がするんだけど、それを自分の中で構成できないっていうかサーバーエラー起こしてる感じ
難しいというかわからない?

なんだろ、これ、わかんない><

(-108) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

後、ココも悪いけど、飴下さい

何だよークロエとかにはあげるのに…
いや、飴狼なココが悪いんだけど、だけどさぁ…(ぐすんぐすん)

(-109) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 こわくない マオ

クロエ。

「天秤にかけた」部分を、渡しましょうか。
「感覚」と、「経験」です。

そしてトラウマ話を。
・偽決め打って真占先吊り主導した結果村が滅んだ。
・斑の狩を、占から紐付けて黒だろうjkで吊ったら次の日PP。

(123) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 リョータ

メイコ、戦術強い=手順わかるって認識でOK?

きのうマオが「手順ならサトリ」って言ったの、強く推さなかったのなんでだろうっておもったけど
>>1:31あるから、次の襲撃とか結果を見て考えたかったのかな
というところでマキ吊は納得してる

(124) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 クロエ

ちなみに言うと、あたしは「感覚」の定義自体理解してないと思うので、
投げてる派な。

知識として存在は知ってるけど、まだ正体を掴めてないんで。
語れないし知ったかぶりもしてほしくないんだわ。

(125) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 リョータ

事実を整理して強い所から固めて考えたいのかなって

(126) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

3dでLW候補絞り切るとか、完全早期決着タイプじゃない限り無理だよ、普通。
本来なら、やっと序盤から中盤入る段階。16人フルの感覚だけど。

>>@52エイジ
あー、それはいやだ。
『逃げの言葉』魔法の言葉として使われるのは困る。
感覚だから、で甘えるのではなく、そこから伝える努力が見えるのはいいんだけど。

(+33) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 カンザキ

リョータだけどね。
>>2:257
狩出すか出さないかの議論を皆がしてる時にどこ見てるのよ、ってツッコミたくなる。
これが仲間に狩を騙らせた狼の思考には見えない。

(127) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

リョータは、違ってたら教えてー

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【人】 クロエ

>>119>>123で大体納得した。

ついでに、あたしはあんたをそこまで「意志が強く」ない人だと思ってる。
合ってるか?

(128) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【独】 リョータ

ごめんwwwwwほんとになぞだったんだ…

(-110) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

カンザキは、これについては理解出来ない人がいるなら言って。答える用意だけはあるわ。

2013/11/04(Mon) 23時半頃


リョータは、だってきになったんだよ!!!!

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>123
あぁ…それは、トラウマになるわ。
いつかの、狩人やって、真占い殴った挙句抜かれた時は堪えたな…。

(+34) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 こわくない マオ

まぁ私の話はどうでもいいです。

あ。
>>113、有難うございます。
赤として想定すると、謎。
やはり、そうですよね。

其処をね、素直に村真理で拾えるなら、キリカかなと思います。
灰狼。

(129) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

カンザキは、リョータあのタイミングで気になって考えこむのが村だって言ってるのよw

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【人】 自称占い師 マキ

マオ

うん。そうか。
じゃあ今はキリカ以外はそこそこ像が結べた?
それとも他に気になる対象がある?

人に通じにくい、未完成の言葉でもいい。
とても見たい。「今のもの」
一発言内でいいから全員ぶん。

キリカがわかんないのが意外すぎるので、余計ね。知りたい。

(130) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>127
よし、カンザキから言語化きた!

(+35) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 クロエ

>>127プラスで>>2:273もな。

赤もばたばたしてただろうに、違うこと考えすぎ。


昨夜、息遣いが聞こえた。
息を殺す気配な。
赤ログもたぶん困惑してた。

(131) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 メイコ

ただいまなんだな

>>98
バックボーンの意味は分かんないけど、ムラタって確霊するって無条件で信じてたね。ほぼ盲信気味なくらいに。リョータが聞いて実際そんな感じな答えだったよね。つまりムラタの中では3-1になるものなんだっていうのがあるわけね。そんな人が3-2陣形なんて取れるはずがない。選択肢にないんだから

>>102
他にはキリカかな。初日にクロエが言った通りG13だと3-2が一番強いんだけどG13不馴れ申告あったキリカが3-2取れるかというと疑問だよね

あとムラタについては遺言できないなら大人しく宣言したとこ守れ、護衛動かすなら前日に動かしたことを証明できるものを残せ。リスク管理として当然だよね

(132) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【独】 リョータ

キリカってどのあたりが「かわってるって言われてた」んだろうってのが
気になる。

(-111) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 クロエ

>>129 同じことをな。朝考えたんだわ。
だから今見返しに行こうと思ってるんだが対話優先とどっちがいいかな。

(133) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

カンザキは、マキとムラタはもういいと思うわよ。ツッコミ所多くて構いたくなるのは分かるけど、喉が無駄になるわ。

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【独】 リョータ

ほめられてるのかよくわかんないけど村って思われたならよかった!

(-112) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

クロエは、メイコ>>132 ああ、そういえばそんなこと言ってたな。

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【赤】 メイコ

>>123
そのトラウマ深く深くえぐってあげるよ

(*25) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

リョータは、メイコおかえりー!

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【見】 エイジ

>>+33サトリン
うん、逃げの魔法として
「感覚派はわからない、吊り」とか「感覚派だから伝わらないかな」とか
そういうのが蔓延するのはこう、モニョンみたいな。

感覚派側に居るらしい俺としては、分からなければ少なくともほとんどには分かるように伝えるのはわりと義務な気がしてて。
伝わらないなら村と相性が悪かったとか言うアレry

(@54) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

カンザキは、無駄話に付き合えるactか喉ある人いるかしら?

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【人】 こわくない マオ

>>128クロエ
どうでしょう。
自分で「私、意思強いです!」とか、「弱いです!」といえるものです?それ。

優柔不断な、ひねくれ者です。
だから、ずっと、「こわくないよ」って、1d。
言ったでしょう?

>>133
あ、見返してきてもらえるなら。
助かります。

(134) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

マオは、「おっと。 ココ、飴、投げましょうか?喉、無いですね」

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【人】 メイコ

>>124
OK。クレイジーな手順をあなたに

(135) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 クロエ

>>134 おk。意思って言葉もなんか違うなーと思ってたんでそれでいいや。

今見返してる。終わったらたぶんねる。

(136) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

リョータは、メイコの頭を撫でた。

2013/11/04(Mon) 23時半頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@54エイジ
感覚でも、思考として見えるならそれでいいと思うけどね。

エイジはそっち側寄りなんだ、僕は感覚とか以前に、直結な脳内垂れ流し派。
だから、狼やるとそれができなくなるから、よく即死してる。

うん、自分を理解してもらうのも、村陣営の義務の1つ。
自分を能力処理対象から外す、確実に無駄がなくせるから。
それに、情報はみんなで共有した方がいいし。

まぁ、村との相性はあるよね。

(+36) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 リョータ

メイコ狼なら手順だから!って強く出てもよかったんじゃん?

(137) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 カンザキ

>>131 クロエ
「息遣い」はリョータの行動に対する狼の、ということかしら。
ムラタの回避で「余計な非狼」が拾えるようになってしまった狼の動揺?

(138) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【独】 リョータ

という事に気が付くよね…。あとからね…

(-113) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*23
サディスティック系おひめさまメーオちゃんは、今日も平常運転です…(ぷるぷる

両方、だいたい今の状況と該当してるよね、それ。
僕狼だし、ムラタ真狩人…。

(-114) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【見】 エイジ

>>+36サトリン
思考として伝える努力は怠りたくない的な自分縛り。キリッ。

そうそう、脳内垂れ流すと感覚っぽくなってると言うアレなんだよね。
基本的にそういう言葉にしないように気を付けてるんだけど、垂れ流すクセがついてて容易に抜けないんだよネー。
狼でやるとできないのか。覚えておこう。
俺、灰潜伏ほとんどやったことなくてね…


そういう考えすごい好きだわ。>理解してもらうのも~

(@55) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【赤】 メイコ

サトリンとのキレが使い物にならないのは残念だなあ

(*26) 2013/11/04(Mon) 23時半頃

【人】 自称占い師 マキ

ほー。仲間が狩騙ってないなら別に何要素でもないね。
なるほど全く白さがわからないわけだ。

ちなみ「気になった発言がもったいないから落とした」
は、リョータ狼でありえるので
(発言量を落としていないため)
ムラタ狼を仮定しても全く白くねえ。

昨日カンザキを白く見てたけど
カンザキ占うのを反対しなかったのはね。
カンザキが「なんとなく」見てるからだよ。
都合のいいほうで考えている。

人の発言の真意を探らずに、狼探せるの?

(139) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 カンザキ

無駄話に付き合わせるのも微妙ね。自分でなんとかしましょう。

マキムラタ狼の場合の今日のLWの動きなのだけど、マキムラタ人外視は当然よね。

>>139 マキ
最後の一行、狼を探してないあなたに言われたくないわ。

(140) 2013/11/05(Tue) 00時頃

カンザキは、まとめ始めたら早速面倒になってきたわね…。

2013/11/05(Tue) 00時頃


【人】 こわくない マオ

マキ、見ました。
概ね、初日に捉えたとおりです。
それを、補強している。

メイコは出していなかったので。
メイコは、子猫です。いきなり走りだしたかと思えば、振り返ってみればうとうとしている。

キリカには、「我の強さ」を取りました。
初日から。言い方は悪いですが、「自意識過剰」です。
自己がどう見られているのか、判断されるのか、そこに意識が傾いている。


>>138
狩回避からの、一連の村の流れに対して、だと思います。

(141) 2013/11/05(Tue) 00時頃

メイコは、ニャー

2013/11/05(Tue) 00時頃


【人】 クロエ

>>138
村全体に響く息遣いだな。
表ログが喉枯れギリギリで皆頭悩ませてる後ろで、気配がした。

(142) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@55エイジ
僕が得意なのが、それしかないともいう>理解してもらう

思考を完全に垂れ流すから、白証明は得意。
だけど、推理精度は酷いから、あくまで能力処理回避の、半分しか仕事できない。

自分をそのまま見せるのが得意という意味で、役職もそれなりに真視はされるよ。
でも、武器に振り回されるから、今までほぼ勝てていない(占い師はこれで3度目、勝ち星0)


狼は、答えが見えてるからいつもの“村らしい思考の過程”これを見せることができない。
『この思考の内容、狼違うだろw』←が使えないし、どこかで歪めないといけないから、キツイよ。

(+37) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 クロエ

キリカ見た。狼なくはない。ただ判断投げる。

>>1:50>>1:55>>1:56>>1:62
あたしから見たキリカの人物想定。

この中の「迎合」。

どう見える?>ALL

(143) 2013/11/05(Tue) 00時頃

クロエは、連投いくぞー

2013/11/05(Tue) 00時頃


【人】 クロエ

>>2:108で、対ムラタがいきなり戦術理論に飛んだ。
あの時は対話にメイコが絡んでたからだと思ってたんだけど、スタートはキリカ自身だったのか。

キリカ自身は、そこ抜いても1dムラタ白と見てたはず。

(144) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【赤】 メイコ

正しい気配を察知できたのかな?

(*27) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 クロエ



『なぜムラタを白と思うか、2白だったからですね。』

ムラタ>>2:16とまるきり同じ言葉だな。
『少なくとも1黒で吊られる気はねーよ。』

甘い想定。ここは偶然かもしれない。

(145) 2013/11/05(Tue) 00時頃

メイコは、クロエ カモン、連投

2013/11/05(Tue) 00時頃


【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*26
ねー、あれだけ盛大に切ったり茶番してたのに。
まぁ、勝てばいいさ(結論

(-115) 2013/11/05(Tue) 00時頃

ココは、マオ 飴ちょうだい!今、纏め終わたところだから!

2013/11/05(Tue) 00時頃


【人】 自称占い師 マキ

み つ け ま し た が。
それがあり得ない、探してないと
考察しただけだと決めつけるなら
それが「白いからありえない」と反証しなさい。

この動きが白い、と
1日目のもの、2日目のもの、3日目のものを。
(俺に言うんだから、「ムラタ狩でも白い」を。)

(146) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 クロエ

>>2:114では急にムラタを「下げ」にいった。

結論的には>>1:180か。
『勢いを要素とする』とは1dに宣言はしてる>>2:252

2dまで見て。
・思考の流れが不自然な点
ここを村と見るか狼と見るか。

狼っぽいともいえるけど、
なんで一度ムラタを「下げた」んだろう?
防御感、「目立ちたくない」、か?

この辺まで。
サトリの発言と、ムラタの発言も見返す必要ありそうと思いつつもう喉がない。

【▼ムラタ】セットな。鳩移行。

(147) 2013/11/05(Tue) 00時頃

マオは、ココ 「はい、渡します。投げ返しは、今のところ大丈夫です」

2013/11/05(Tue) 00時頃


カンザキは、>>146あなたの言葉に反証するほど興味はないの。

2013/11/05(Tue) 00時頃


【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

キリカ
対話好きーだなーという印象はありつつ、昨日は見れてないの込みで影が薄くなった感じ
ただ感じてるのは近しいイメージがあるんだよね、マオとクロエが分かりにくいというか追えてないって辺り
でもなんだろ、キリカはずーっと同じフィールドにいる気がする
どこかでマオはキリカのフィールドでどうぞみたいなこと言ってた覚えがあるんだよね
なのに方針を変えずに突いてるように見えるのは何なんだろうか、という疑問点

で、さらに気になるのは実になってないメイコのと対話
対話好きーだけど上手くいかない話題で困ってるのは若干人っぽい?程度
話題振りに失敗した狼でもあるあるだし(←経験談)
ただ、これでメイコとは切れてる印象

白さ輝くのは見えない、かなー
むしろ沈んだ?
なんだろ、対話しててこれ楽しいとか面白いとか、あった?

(148) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

リョータ
ココの何が気になってるのかなー?っていう疑問でいまいち解決した気はしないけど
>>116見て、リョータの推測で測ってたのかなと思うと引き下がれはするかな
リョータって主観が多い>>1:181 >>1:185 >>1:188 >>1:204 >>1:209など
っていうのから「なんだよそれ!」って思っちゃうけど、リョータとしてはブレてない

カンザキ周りに思ったことをこっちにも振られて、これリョータ本人か、で落ち着いた感じ
というかリョータ狼でここまで主観もって話してられるか?ってのがあるんだよね
だって、主観で話してたらいつか視点漏れするもん
それを隠すスキル持ってるように見えないし、現時点で人っぽく思う

ただ今はまだ、であって放っておいたら視点漏れあるんじゃないかな?とは思ってる

(149) 2013/11/05(Tue) 00時頃

クロエは、>>147アンカー訂正>>2:180>>1:252...

2013/11/05(Tue) 00時頃


【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

白打ったクロエ除く全員を見てきて
狼ありそうなのは
キリカ>リョータ≧メイコ>>マオ
だと思った

ので【●キリカ ○リョータ】で行く

そして>>132見てやっぱりキリカでいい気がしたー

(150) 2013/11/05(Tue) 00時頃

クロエは、あと昨夜マオactの「困りましたね」でため息が聞こえたんだ、これ村っぽかった。

2013/11/05(Tue) 00時頃


リョータは、クロエ飴いる?

2013/11/05(Tue) 00時頃


【人】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

>>147 クロエ
ムラタの発言見返す必要がありそうなら吊らないでよ!
このままじゃ負けるんだからさ!

ココより先にムラタ吊られるのは絶対嫌
自分の白、しかもまだチャンス残されてる立ち位置なのにそれも守ってあげられない占い師にはココなりたくないもん!

(151) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 こわくない マオ

棒読み。
感情が伴いませんね。

キリカを待っているのですが。

カンザキ、纏めなくても構わないので、とりあえず「出して」くれます?
これは、リョータやメイコにもね。

(152) 2013/11/05(Tue) 00時頃

クロエは、リョータいちおうもらっていいか?風呂入ってくるあと質問あれば答える。

2013/11/05(Tue) 00時頃


クロエは、ココ悪いけど、あくまで「キリカが仲間狼かどうか確認」の見返しなんだ。

2013/11/05(Tue) 00時頃


【見】 カナメ

ただいま。
▼ムラタだとして、襲撃は誰になるかしらね
クロエかマオ…マオかしら。私狼だったらマオ噛んでると思う

>>+21サトリ
ほぅ…、リョータもそうだったのね。ありがと。

>>@52エイジ
…なんかそんな人がいる村を最近どこかで見かけた気がする…
「感覚派」って流行ってるのかしら?

(@56) 2013/11/05(Tue) 00時頃

リョータは、クロエに話の続きを促した。

2013/11/05(Tue) 00時頃


【赤】 メイコ

クロエ、マオ頑張れ。ココに負けるな。押しきれ。今は悪魔が微笑む時代なんだ

(*28) 2013/11/05(Tue) 00時頃

ココは、クロエ むうぅ……

2013/11/05(Tue) 00時頃


【赤】 メイコ

真占の言うことなんか聞くな、吊るんだ、ムラタを吊るんだ

(*29) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 こわくない マオ

あとクロエ、有難う。
少し、思ったことを。

キリカ、目立ちたくないというよりは。
周囲の目が気になる、のではないでしょうか。

対話していないところへ、「とっかかり」として投げた話題が。
全て、「自分」のことでした。1d、ですね。

判断基準へ「踏み込んで」いないので。
どう見られるか気にしている、としたほうが、通ります。

好まれる形に、「整えて」ないので。
迎合、というよりは、様子見に見えましたね。

わかるわかるー。うんうん、そうだよねー。
↑これです。

(153) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>151
ん、やっぱりこっちが狂…か?

占い師を偽装する時、まず意識がいくのは「水晶玉を持つ自己の生存」
自分が黒を探せるという視点を演出するより、ムラタの生存を優先した。

ココ狂なら、どうみてもマキがご主人乙だし、こうなるか。

(+38) 2013/11/05(Tue) 00時頃

【人】 自称占い師 マキ

クロエ
キリカのそれは「再考」だろう。
あれ?なんで?自分の見てるものおかしい?
という、違和感。

余程の自信がない限り
見解の不一致の孤独に立たされた場合
影響はされるものだ。何要素でもない。

カンザキ
興味のなさで村が負けていいと思えるの?
それは本気なのか?
勝敗どうでもいいっていうのは
「自陣営の勝利を目指す」に反するでしょ。

せめて、自分の陣営の勝利くらい、真面目に探してくれよ…

(154) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

カナメは、>>+35カンザキのりょーた言語化これね>>127、了解。

2013/11/05(Tue) 00時半頃


【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*28
キャージャギ様ー!!www
やっぱり北斗ネタ見るとテンションが上がるw

僕の自称する虚言者は、アミバの意味だし。

(-116) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

割と本気で思ってる
自吊り言い出したいぐらいには
が、さすがに言えないよ
くっそう

(-117) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

マキは、飴を下さい…いや、キリカ狼なら節穴ってだけだからあれなんだけど、狼にはみえないよ…

2013/11/05(Tue) 00時半頃


【人】 カンザキ

>>152 マオ
私もちょっとキリカを待つか悩んでる。

今日の対マキ・対ムラタでキリカが一番狼のイメージに合うの。
でもそれが、消去法でキリカが残ったからか、それ以外かで思考が定まらないのよ。

(155) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 こわくない マオ

ムラタの発言を、見返してます。
1dは酔うので、2dだけ。

対キリカで、「下げる」動き、入ってますね。
>>2:63。 
マキの>>2:52は、「キリカは自分の推理(→ムラタ白)に軸がある」としてますが。
其れに対して、「確かに俺白前提だよな」という呟きを落としてます。

其れ以外は、殆どカンザキの話題ですね。

(156) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【独】 リョータ

キリカ「変」と思われてないのが意外って言ってたな
でも、それ言うまでの間に変なとこ、ギドラ発言以外なかった気が

(-118) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【独】 喋りすぎ系なうさぎ占い師 ココ

説得ってどうしたらいいかわかんねー
投げ出したくなる

というか本当になんで霊襲撃だったのご主人様
サトリ真なら白の情報は見せてもいいと思ったよ?
ムラタを狩に出したなら尚更

(-119) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 こわくない マオ

マキ。

カンザキは、「君真を見てないから」興味が無いんです。
それを、「ルール違反」にすり替えるのは止しなさい。
PLを批判するゲームではありません。

(157) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

カンザキは、マキ探してるフリ見つけたフリ、フリが相手じゃ仕方ないでしょう?

2013/11/05(Tue) 00時半頃


【独】 カナメ

えーっと…どうどう。マキどうどう。
感情的になって動いても良い方向には動かないわよ
最後の一行とか、売り言葉に見えてしまうわ

(-120) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 メイコ

キリカ狼だと狼占にも黒を出させたと思うんだけどなあ

(158) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 こわくない マオ

君の立場に関わらず。
言葉が届かない苛立ちは、慮るとしても、ね。

>>155カンザキ
ストレートに、「揃う」と。
不安になります、ね。

取り違えたかも、と思う部分がありますか?
出せるなら、出してもらえれば。

(159) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 メイコ

カンザキにとってはマキのことはどうでもいいと思ってるだろうね。僕も眼中にないし

(160) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 カンザキ

>>158 メイコ
ムラタに対して?それとも今日?

(161) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

ムラタは、戻った!読んでくる!

2013/11/05(Tue) 00時半頃


【見】 カナメ

ぽよ。

…えっと
雰囲気を明るくするために語尾を変えてみるぽよ。

感情だけで出てくる言葉は、何も生み出さないぽよー

(@57) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 キリカ

すみません、大変遅くなりました。
ちょっと議事読み返します。

(162) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 メイコ

>>161
ムラタに対してね。今日切り捨てるなら余計に

(163) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【独】 リョータ

キリカは>>52 他の子の言う「昨夜の緊迫感」をどう受け止めるのかな。 

(-121) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

リョータは、キリカおかえり!

2013/11/05(Tue) 00時半頃


【人】 キリカ

>>84
その感覚は解ります。ただ「土足で踏み入る」みたいな感覚ってよっぽどのものだなって、その具体的なイメージが上手く描けないんです。

>>85
しょぼん。
>>86がヒントなんでしょうね。

>>97
えーと、考察を穢された感覚?

(164) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【独】 カナメ

あー…マキもう喉ないんだな
灰で呟いてるんだろうか
うん、マキだけじゃないかもしれん。
後で灰ログ見るのこわいな…

(-122) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

(*´ω`*) <お茶でも飲んでまったりしようず
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦 

お茶菓子はね、好きなの取って
1.胡麻せんべい
2.こしあん入り白玉・きなこ付
3.ソクトクリームトッピングのぜんざい
4.芋羊羹

今、表には、ご飯ネタが足りない!

(+39) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【削除】 カナメ

ちなみに>>@54は尊敬する先生から教わった教訓です

2013/11/05(Tue) 00時半頃

【独】 カナメ

はいごばくー

あぶなかったー

(-123) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 カンザキ

>>163 メイコ
私はその切り捨て方が結構狼っぽいと思ってるのよね。
切ってる“だけ”に見えるの。

(165) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

…真面目な話、ご飯の話題とか、そういうちょっとしたネタは張りつめてる気を和ませる効果がある。

昨日までは、誰かがそれをやって反応する流れもあったけど、今の村はその余裕が完全に消えた。


そういう僕も、残りのactすら惜しくなって、マキのご飯食べ損ねたのが残念…。
こっちきたら毎食食べさせてもらおう。今決めた。

(+40) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

カンザキは、さっきからまとめるのに苦戦してるのがちょうどその部分なんだけど。

2013/11/05(Tue) 00時半頃


【人】 メイコ

>>165
ムラタについてはそうかもしれないけど狼占まで切ってるよね。狼占まで切る必要はなかったと思うんだよねえ

(166) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

【人】 クロエ

リョータ飴さんきゅ。毎度飴食いすんません。
もうちょっといる。

>>153マオ
見返してきた。1dキリカは確かに「自己紹介」だった。
最下段はわかるな。

>>156ふむ。「下げ」合ってんのか、キリカとムラタ。


狼心理として。
無意識として相手を「切りたく」なることは多々ある。
ただしそれが拙ければ「浮く」。

>>158メイコ
>>145これどう思う?
2人が狼なら、「2白なら吊られないと思ってる」。

(167) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

サトリは、3を食べつつ。まぁ、表には、お茶菓子提供できないんだよね…。

2013/11/05(Tue) 01時頃


サトリは、もぐもぐ。そして誤字に気づく。ソ「フ」トクリームだよ。フ、だよ。

2013/11/05(Tue) 01時頃


【人】 クロエ

キリカの興味がものすごい「マオとあたしに見えているもの」にあるのはなんなんだろう…。

狼探しどうした。

(168) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 キリカ

>>148
同じフィールドにいるのは、きっとクロエやマオの発言に時々「ん?」って引っかかっちゃうからですね。
多分クロエは白で大丈夫でしょうし、マオもムラタと切れているので白でしょうが、どうやったら「理解」できるんだろうなーって気にはなります。

メイコちゃんとの戦術論は、正直よく解らないです…なんか何聞かれてるんだろ?って感じが強い。

クロエやマオと会話してると「こうだからな?」ってちょっと教えてくれるような感じは好きです、ネタバレをちらっと見せられているような気分になります。
だからカンザキの「2人見てると面白い」って感覚わかるんですよねー。

えーっと、やっぱり一番像を描けて無いのリョータですね。
初日にムラタを突いてた記憶はあるので、そこは繋がってないのかなーですが。
ちょっとムラタ中心で狼陣営の動きを想像してみます。

(169) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【見】 カナメ

甘いもの!
>>+39から3をいただくわ、サトリありがとう(お茶ずずず

私ね、「感覚派だね」って言われた事があるの。だから「あぁ、自分って感覚派なんだ」って思ってた。
でもどこかの村で綺麗な言葉を紡ぐ人に「読み込み甘い」「気軽に感覚派とか言わないで」って言われてからちょっと…自分を見失いかけてる。最近は見物席を渡り歩いて放浪の旅をしてる感じね。

今回のこの村、マオやクロエの言葉に納得できるし同感なんだけど、マキの気持ちも分かる気がする。
…一言でまとめてしまうなら「相性」ですんでしまうんだけど、自分が探してた何かがありそう…で案外なかったりして

ホント、感覚ってなんなんだろう(ぐるぐる

(@58) 2013/11/05(Tue) 01時頃

カナメは、甘いものに当たった!やった!(ソフトクリームもぐもぐ

2013/11/05(Tue) 01時頃


【見】 エイジ

ちょっと急用してた。

>>+37サトリン
いいことじゃん、俺は周りの御蔭様で理解をしていただいてる系男子。

なるほどねぇ。
白証明得意なだけで十分すげーけども、俺も推理制度が腐ってやがるからなー…。
占い師三度目かぁ、俺は占い師やったら即死する(狩人と壊滅的に相性が悪くなる)ので負けたら仕方ない程度に思ってる。サトリンもそれでいいんちゃうか工藤。

狼での答えを探す偽装は難しいよねぇ。
歪めるのはほんとキツい。わかるわかる。

>>@56カナメチャン
何かどこかで流行ったって聞いた。
あと、俺のソウルに響かない感覚ってやつが出される事が一時期あったので、流行ったんじゃない?みたいな程度。

(@59) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

玉藻、ここが踏ん張り時。
明日黒引きもくると思うけど、重圧で潰れるなよ。ちゃんと、見てるから。

メーオもいる、僕もいる、クリスティーヌ(多分マキ)もいる。
応援してるから。

(-124) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 クロエ

リョータはすげぇわかりやすいよ。
マラソンランナー。シンプルイズベスト。

(170) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 カンザキ

>>166 メイコ
必要無かったのかしら?
ムラタを切る以上、ムラタに白出した占いを切らないで済む理由が分からないのだけど…。

(171) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 メイコ

>>167
うーん。キリカは初日ムラタ白寄りだったしラインを繋げてる。で、ムラタが占いにかかったからとりあえず吊らせないために2白にした。

とすると白出させて延命図ったけど切り捨てた形になる。今日霊抜いたらムラタ吊られるのはさすがに分かるだろうし、サトリ白が出ても狂主張できる。護衛ぶらしよりはよほどましな主張になると思う、というのが気になる

(172) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【見】 カナメ

>>+40サトリ
あら、じゃあ腕によりをかけて料理作っちゃおうかしら
洋食と和食だったらどっちがお好み?

地上…ピリピリしてるぽよ
なんとかこの空気変えたいぽよ、声が届かないのがなんとも歯がゆいぽよー

(@60) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@58
ん?あれ、それ…凄くきいた覚えがあるような?
確か村建て様の、前の村(r

…まぁ、他でも似たようなことがないとも言えないか。

(-125) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【独】 自称占い師 マキ

クロエマオなのかなあ………………

(-126) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【見】 エイジ

人狼で感覚なんて定義は無いんじゃないカナー。
単に、理論をまとめた考察と、理論にならないだけの考察があるだけなんじゃない?

俺的に言えば「俺のソウルがそういってる」感?
俺は目らしいから、村の景色をソウルが感じててそのソウルがここは奇妙だと訴えているみたいな。

直感で狼を選定できたとしても、理論が非狼を訴えるなら考えるべきだし、逆もまた然り?みたいな?

(@61) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【独】 カナメ

まぁ、今一番きついのは狼よね…たぶん

(-127) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 リョータ

キリカきたから何かのついでにこたえ欲しいかなー

★なんで一日目の対話のきっかけを「キリカがどう見えるか」にした?

(173) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 メイコ

>>171
だから狼占は黒出した方がよかったんじゃない?って話

(174) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 メイコ

ただキリカ狼だと狼占は真と判定揃えるだろうというのも事実

(175) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【独】 自称占い師 マキ

あと、PLにどうのはすまなんだ。

反射的になるとアレなんだ……
ごめんね狼。

(-128) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【独】 リョータ

キリカの>>52「連携取れてないか何も考えてない狼像」と、昨日の夜の緊張感
キリカはいなかったからわかりにくいかもしれないけど
直近見てずれてるって感じるところ、ここすっと出てこなかったの気になる
>>148に反応して >>142する―?

(-129) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 クロエ

ムラタ見返してるけど、GS下位が変だな。>>2:69
カンザキ、キリカ、メイコの扱いが妙だ。上手く言えん眠い。

>>172も読んでるけど噛み砕けねぇー…

(176) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 リョータ

キリカの>>52「連携取れてないか何も考えてない狼像」と、昨日の夜の緊張感
キリカはいなかったからわかりにくいかもしれないけど
直近見てずれてるって感じるところ、ここすっと出てこなかったの気になる
>>148に反応して >>142する―?

(177) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【独】 カナメ

>>168クロエ
「見えてない世界に興味がある」だけじゃないかな、キリカ。

狼探ししてないという点では微黒要素とれるかもしれないけど、キリカの性格と照らし合わせてこの行動が「性格」から来るものだったら要素にはならないぽよ

実は私1d2dあたり超流し読みだから把握できてなi(ry

(-130) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 こわくない マオ

キリカ、本当に私に拘りますね。

>>172メイコ
霊襲撃は、▼サトリ、▼ムラタ、どちらになっても困らない襲撃、という見方、してみませんか?

メモに纏めましたが……、恐らく。
▼ムラタになると、思っていたのだと思いますよ。

(178) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 メイコ

>>176
一言で言うと方針がぶれてる

(179) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 クロエ

>>175 それって、セオリー的なあれそれだよな。
まぁ、素直にそうしそうな雰囲気はする2人である。

でもそれでキリカ省くと残りメイコになるんだが。

(180) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 リョータ

キリカ人ならで考えるとって事

(181) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 キリカ

初日、●ムラタはほぼキヌの独断に近い状態でしたので、ムラタが占われるのは想定外だったかと思います。
狼が選んだのは2白、狂人が判定を揃えてくれたことによる結果です。

この時点では狼さん、ムラタを切りたくない、ラインを繋ぎたいタイプだなーと推測できます。
キリカの「▼サトリ吊り」に乗ってくるところとかは、白判定あるし吊られないだろjkみたいな感じがありますね、1黒でも理由があれば吊られるって想定が薄い気はします。

(182) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 カンザキ

>>174 メイコ
ああ、なる程…?

理屈は分かるけど、しっくり来ないのは何か想定が違ってるところでもあるのかしら?

(183) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 キリカ

問題はやはり狩人COのタイミング。
これ、完全に「出ざるを得なかった」動き。
つまりそれまでのムラタは狼陣営から「狩人COをしなくても大丈夫」とたかをくくっていた、もしくは「最後の手段」として土壇場で流れ変えるのを狙った、でしょうね。

前者の「高をくくっていた」狼像の場合、特に危機感を感じて無かったためにムラタの感情に余裕があったのだと思われます。
後者の場合、ムラタに特に指令を与えず「切り要員」としてのみ扱っていた狡猾な潜伏ブレイン狼が居たことになります。
後者に当てはまりそうなのは、クロエとマオ除くとメイコちゃんやカンザキ辺り。

だからこの狼像に合うのか、って点でもう少し読み返し&対話しようと思ってます。

(184) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 クロエ

もうちょっとリョータの印象言っておくか。

リョータの目の前に、道が見える。
まっすぐに伸びた道。その先を目指して前を見て進んでる。

迷わないんだ。だから昨日ムラタに投票した。
「余計な思考が混じってない」とも言い換えられる。

(185) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 カンザキ

…ムラタに狩回避させる時点で方針ってあるのか疑問な気がしないでもない。

>>180
メイコは違うと思うのよねぇ…。

(186) 2013/11/05(Tue) 01時頃

クロエは、限界でもう何言ってるかわかんねー

2013/11/05(Tue) 01時頃


カンザキは、結果としてサトリが吊れてしまったけど、ね。

2013/11/05(Tue) 01時頃


【人】 メイコ

>>180
セオリーというかキリカ狼の中に狼が判定割るという選択肢がなさそう

うーん、弱ったなあ。僕に黒要素ないからなあ。クロエが白飽和しちゃう。

>>183
ラインしっかり繋いで来てるはずなのにいきなりぶっちぎって来てるとこ。ライン切りって早い段階である程度仕込みしとかないと逆に浮くからね。急な方針転換に引っ掛かりがある。

(187) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 カンザキ

状況的に、LWのそれまでの思考がどうであれ、今日はマキムラタを人外視することになる。
村の思考と違って、LWは「マキムラタ人外」の結論から入ると思うのよね。

つまり、LWはマキムラタを「見ない」んじゃないかと思うの。

(188) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【見】 カナメ

>>@61エイジ
「ソウル」ってなんかかっこいいね、初めて聞いたわ

「理論にならないだけの考察」…なるほどね。
でも、そういうのって推理する上で結構大切な気がするぽよ
ただうまく理論的に説明できないから、例えやイメージの言葉を使う…だけど第六感を使わない人には通じない、だからすれ違いが発生したりするのかもね

…なるほど、感覚と論理のバランスが大切なのか
両方の面から検証できるようになったら視点広がりそうね、

(@62) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 こわくない マオ

メイコ、赤は「3人」です。
騙り狼が主導を取る赤もあります。

マキ・ココなら、サトリと一騎打ちかつ、▼ムラタを「させやすい」黒だしを厭う、理由があります。

(189) 2013/11/05(Tue) 01時頃

カンザキは、…いつまでたってもまとまらない予感がするわね。

2013/11/05(Tue) 01時頃


【独】 リョータ

なんつかこう…変な子レッテル貼られたら視点ずれても気にされない想定でもあるのかっていうくらい
まともにしゃべってるのに普通評価をいやがるってうか
それとも普通が何かわからんからいや?

(-131) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 メイコ

>>188
つまりカンザキが狼ってことですね、分かりません

(190) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 キリカ

>>173
☆自分がどう見られてるか、から考えるのがお手軽な話題だし自己紹介になると思うからですね。
リョータの視界にキリカは映りやすいのかそうでないのか、って部分で視線が見えたりするじゃないですか。

リョータは目の前にいる人を見てるんだなって感じます。
前に舞台からの観客って感じた気がしますが、その舞台にとっても近いところにいる感じなんです。
見られるより見る方が好き?
★リョータのよく考える狼ってどういうタイプが聞いても良いですか?
動き固くなるとか、思考を捻じ曲げるとこういう歪みが出るとか、そういう部分ですね。

>>177
★何がズレてます? ちょっと発言が読みとれないです。

(191) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 ムラタ

クロエの怒りは本物だと思う。ただマキがわざと煽ってるとは感じなかった。

ココ>>68了解。

ココ>>67マキ>>70の熱の差が顕著なのがこれかな。
ココは順番変えてほしい、マキは手順でも吊られたくない。

リョータ>>88サトリ真って思った理由聞きたい。昨日言ってたのであればアンカだけでも。>>116俺非狩人と思う理由も一緒に。

(192) 2013/11/05(Tue) 01時頃

メイコは、>>189そうかあ、騙り狼の意思もあるのかあ

2013/11/05(Tue) 01時頃


【人】 カンザキ

>>190 メイコ
私はずっとそれよ。

(193) 2013/11/05(Tue) 01時頃

カンザキは、「狼の触らなさ」が説明出来そうにないわね( 

2013/11/05(Tue) 01時頃


クロエは、なんか試しにマオ見返してみたけど開示いる?例によって言語化サボってるけど

2013/11/05(Tue) 01時頃


【人】 ムラタ

>>97マオにとってそんな酷いイメージだったのかあれ。改めて謝る。

んー、俺、そもそも2-1を期待していたのだが。

クロエ>>105メイコ狼ならマキ非狼ってこと?どうせ吊られないからのライン切りってこと?
ふと目についた>>131「赤ログもたぶん困惑してた」これ詳しく聞きたい。そこまでの流れまだ読めてないんで既出だったらすまん。

(194) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【見】 カナメ

メイコvsキリカの流れになってきたでしょうか

そろそろ失礼するぽよ
また明日*

(@63) 2013/11/05(Tue) 01時頃

メイコは、>>193うん、知ってた

2013/11/05(Tue) 01時頃


クロエは、ムラタ>>194 そこ、それ以上の言語化無理。@act2

2013/11/05(Tue) 01時半頃


マオは、「クロエ、見たいです。」

2013/11/05(Tue) 01時半頃


カンザキは、メイコ知ってると思ってた。

2013/11/05(Tue) 01時半頃


【独】 自称占い師 マキ

ムラタ………
情けない占い師ですまんよ

(-132) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 リョータ

ムラタ 1日目確霊なるといい、まとめほしい
2日目、白2つの理由として>>2:28「2黒出して、白出し占い師鉄板護衛とかなったら死ぬからとかあるかも」
でもならなかったから悩むとこだよな?
actキヌ護衛→変更ココ護衛
やっぱりおかしい

(-133) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 クロエ

マオのリクエストに答えて寝よう。

やっぱりここ繊細で感情豊か。

1d「楽しい」「面白い」「つまらない」。

2d。少し、緊張感。感情絡みの言葉選びが慎重になった。

3d。自分への呆れ?緊張感の質が変わった。2dよりは肩の力が抜けてる。

この3日間の感情の流れが、きちんと人に見える。特に3dの「緩み」。「肩が下がって」「緩んでる」。複雑な感情。

ちなみに。狼なら正念場なので力は「入る」筈。
簡単ですまん。

(195) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

クロエは、限界。ねるー**

2013/11/05(Tue) 01時半頃


【人】 キリカ

>>178
感情の動きが、なんか性格由来の気がして。
「狼でもできる動き」なのかなって、言ってわかります?
ただこれ、キリカがマオの人物像をきちんと描いて無い前提でのふわっとした突っかかりでしかありませんので、カンザキの説明とかもらいつつマオのこと知れないかなーって思ってます。
マオとカンザキの見てる世界って近いのかなって。

と思ったらact群から、メイコちゃんとカンザキの世界がすごく近かったことを把握したのです。
★カンザキ、メイコちゃんが狼だとしたら、ムラタに狩人COをあのタイミングで指示する狼像に合致するのでしょうか?

(196) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【赤】 メイコ

狼の正念場は過ぎました

(*30) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 リョータ

>>191 キリカ
んー自己紹介って必要なものかなって
あと、もう普通って評価したからよくない?
いつもへんって言われるから気になるっていうののほかに、なにかこういう枠~みたいなのに入れてほしかった?

(197) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 クロエ

だから気が緩んでると言語化できなくなるんだって(

(-134) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 クロエ

明日死んでないといいけどマオも死んで欲しくないなー

(-135) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

キリカは、マオとムラタ仲間はさすがに無いですよねやっぱり…寝ぼけてる。

2013/11/05(Tue) 01時半頃


【人】 リョータ

マオとクロエの話、気になるのなーっての、わからないから知りたいってとこからなら
昨夜の話もキリカ人なら(不在なら)知らない話だろ?
で、当時の感覚の話ししてるのにわかんない!って」食いついてこないのは何でだろうなっていうこと。

ココから自分に対しての評価はお返事してるのにな。

(198) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 リョータ

>>191 もういっこ回答
オレのおもうよく考えてる狼って、余白残しつつ寄り添ってくる感じ。

(199) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@58カナメ
自分探しの旅、か。

確かにそういう時は表参加で実践しながら探すのもいいけど、墓下見物で新しい価値観とか、宝物を探すのもいいよね。
人間、生まれた環境も育った環境も違うし、説明されても、完全に感覚が共有できない人もいるよね。
似てるかもって思った人ですら、どこかで何か大きい違いも普通にあるし。

押しつけるのは違うよね。
わかっていても、案外難しいんだけど。

その相性を埋めるにはどうすればいいか、かな。
間に第三者を挟んで通訳してもらうのが良いと思う。けど。

(+41) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 キリカ

>>197
あー、それはあります「キリカってこれこれこういうヤツだよね」ってやつ。

(200) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@59エイジ
素村の勝率と生存率だけ、他と比べてあほぅみたいに高いよw

推理精度って、永遠の課題だよね。
上げるには視点とか、武器を増やすのがいいと思う。
だから今回も、その一環として“人形”を取り入れてみたけど先は長いね。

うん…だね、割り切りしないと身が持たないし。

難しいよね。
世の中には、人格まで偽装する狼っていうのもいるって聞いたことある。
実際、やられたことがあるけどあれは色々おかしい(褒め言葉)

(+42) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@60カナメ
作ってくれる?
それじゃね、洋食がいいな。

だけどそれだけ、真剣勝負をしているってことでもあるとは思うんだ。
それ位でぶつかるからこそ、このゲームは面白い。

和やかにいけるのなら、それがいいんだけどね、そりゃ。

(+43) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 メイコ

>>196
ムラタが独断で狩COした可能性

(201) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

キリカは、寝落ちてすみませんが最初に出るのであんま読み返せてないです…>>198

2013/11/05(Tue) 01時半頃


【独】 自称占い師 マキ

ぜんぜんわからんが
やっぱりメイコキリカが人間にみえて…

クロエマオ…?ぐぬぬ。

(-136) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 こわくない マオ

クロエ、御休みなさい。
余談ですが、「なんか試しに」で、ちょっと笑いました。

>>196キリカ
狼でも出来ますよ。「動き」だけなら。

ところで、キリカ。
いよいよ分からなくなってきたので、聞かせてください。
★見てる世界が近いこと は、何要素です?

(202) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 リョータ

感情偽装すごいうまい狼の人にあったことあるけど、あれはなんつーか…
後で赤見たら、最初に全部フロー決めてたからさ…人格決めるっていうか

そういう動きに近いように見える人思い当たらん
自重って言ってるサトリ/マオですら揺れてて、メイコはメイコだなーって弱くなった部分オレの見当違いだったら騙されてる?とか不安になるけど

(-137) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 カンザキ

>>196 キリカ
私はマオの言葉を大雑把に理解できる程度ね。
説明できるほど理解してるとは言えないわ。

下は私への質問、でいいのかしら?

(203) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 クロエ

そーいや途中で村の輪論ってのも出したけどあれも違う気がする。
しったかぶりいくない(

(-138) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 リョータ

>キリカ
読み返せてないから>>52ってこと?
そこ気になるんじゃなくって、そう思ってるのに乗ってこなかったことが気になるんだって

(204) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

あくまで、殺伐を推奨、じゃなくて

村と狼は“ゲームの配役上”敵陣営だから、疑ったり疑われたりをするゲームである以上、どうしても誰かが傷ついたりつけられたりはある。
(程度に違いはあれど、誰しも通る道と思う。これは両面で)

けど、せっかくこれだけの人が集まって、約1週間かけてやる遊びだ。
それ位本気でやった方が、面白いじゃないか。

間違えちゃいけないのは、ゲームの“役”としては敵でも、ここにいるのは同じゲームで遊ぶ“仲間”ってことだよね。

エピでは、みんなで笑って健闘を讃え合ったりもふもふきゃっきゃできれば、それでいいの。

(+44) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 リョータ

>>200 その枠に入ると何か変わる?
発言しやすくなるとか?

(205) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

ところで決定時間いつになるの?(※現在1時30分過ぎ)

…進行には気をつけろって、言ったのに…。
今日は、確実にムラタ吊って、ね。

(+45) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 リョータ

マラソンランナーわかんないよwwwwwむしろwwww
クロエおもしれー なでなでする!!!
なでなで!!

(-139) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

リョータは、クロエおやすみー!

2013/11/05(Tue) 01時半頃


サトリは、仮眠取ったら眠れなくなったし、もうちょい見てるけども。表の人はそろそろ寝た方が(r

2013/11/05(Tue) 01時半頃


【人】 キリカ

>>201
あ…あるんですか?独断。
さすがに一言くらい相談はするんじゃないでしょうか?

>>202
☆若干趣味の面もありますが、嘘を織り交ぜる難易度の、高さを見てる気がします。

見てる世界が近い人がいるということは、狼は自分の意見を捻じ曲げて出すことが難しくなります。
そういう風に、キリカよりもマオとかカンザキとかを「見やすい人」がいないかなって部分探してます。
噛み砕かれた考察を見ればすっと通ることってありますから。

(206) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 ムラタ

マキの怒り?憤り、も自然に見える。
>>192からマキ狼とおもったけど、この怒りは単体ぽくて悩む。

マオとクロエならマオのほうが白くみえるのは俺だけなのか?
悩んでる、考えてくれてるのはマオの方だと思う。
クロエが考えてないってわけじゃなくて、ムラタ黒ありきでそこから動かないのが不思議。
経験ありそうなのに、可能性を無視している気がする。

キリカ>>182「▼サトリに乗ってくる」それは俺以外誰狼予想の考察?

(207) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【赤】 キリカ

あー、動きしくじったですね。
この状態で3日間維持はなかなかしんどいですが耐えます。

(*31) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>+44を狼で言ってるのが、少々滑稽ではある。

たまに自分本来の役職忘れ始めてる、なう。
明らかに、視点固定度は上がった。手応え。

(-140) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 カンザキ

いける?
>>159 マオ
狼濃厚なマキムラタに対して「こいつら狼か。だとしたら~」で停止するのが狼に見えるのよ。

2人の、特にマキの発言ってツッコミ所多いでしょう?
狼だと信じて疑わない相手の言葉といえ、確定していない相手の言葉にツッコミ所があれば反応してしまうものだと思うのよ。

キリカにはそれがない。
だから今日の狼のイメージに合う、ということなんだけど。

通じるかしら?

(208) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 リョータ

>>192
☆サトリ真は、初日3人並べて相対真から。後押ししたのが黒出しからの姿勢。

ムラタ狩りに見えないとこ
1日目確霊なるといい、まとめほしい
2日目、白2つの理由として>>2:28「2黒出して、白出し占い師鉄板護衛とかなったら死ぬからとかあるかも」
でもならなかったから悩むとこだよな?
actキヌ護衛→変更ココ護衛 ココ真理由ふんわりで
その前の強めの発言とつながらないと思った

(209) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【赤】 メイコ

占ロラするからへーき、へーき

(*32) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 カンザキ

ただこれ、他人の視点を借りて自分の言葉に咀嚼しなおしたものなのよ。
自分で見つけた拾い方と違って精度に自信を持てないのよね…。

(210) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 キリカ

>>204
気になると言われましても…キヌ襲撃で色々吹っ飛んじゃいましたもん。
ムラタ偽狩人推理とかいくらでも出しますが、残り1狼の位置を探るため灰の気になるところ見た方が狼見つけられますよね、これ?

>>205
単にイイネ!されるとやる気がでます。

>>207
☆リョータ>カンザキ、メイコちゃんのいずれかと思っていますが、今検証中です。

(211) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*31
うん、ここから凌ぐのは正直しんどいと思う。
玉藻へ届け、えあもふもふ!(電波送信

ムラタとココ・マキさえ吊り切れば勝ちだ。
もう少し、頑張ろう。

(-141) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 リョータ

ムラタが護衛3択でキヌ→ココって選択するのがオレんなかでうまく結びつかなかったって言ったら伝わる?

(212) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 カンザキ

>>208 結論として
えと、つまり「増えた情報源に対して興味が薄い」と言えばいいのかしらね。

(213) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 リョータ

>キリカ
いやだからwwwww 朝の話しじゃなくてwwwww
今おかしいから疑ってますよって言ってるの。

イイネ! できるとこよくわからなかった。
特に「クロエはかき混ぜてる」ってやつ。オレ逆に見てたから。

(214) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 メイコ

>>212
あれだけまとめ役強く欲してて、占真贋がそこまでついてないのになんでキヌから護衛外したの?ってことだよね、分かります(どや

(215) 2013/11/05(Tue) 02時頃

リョータは、めwwwwいwwwwこwwwww

2013/11/05(Tue) 02時頃


【独】 リョータ

なんだよーオレで遊ぶなよ><

(-142) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 ムラタ

>>194クロエ
「赤困惑してた」は俺非狼要素になるんじゃないの?
俺赤持ってたら完全独断無発言で狩人COしたってこと?
そもそも言ってること全然違うってならごめん。

リョータ>>209
ほぼ初日の印象だけで占真贋決めきってるってこと?
ココとマキのその後の発言から何もみつからない?

俺にはリョータが占い師を無視してる気がした。
ココとの会話が、ココが何言っても偽前提で話してる気がした。

俺狼って言うのは簡単だし、その後の吊りとか考察も楽だと思う。
リョータが俺みたいなポンコツ狩人見たこと無いって言うなら、思考停止するのも理解できる。

村側なら、最悪の状況を考えてほしい。
今最悪の状況なのは、俺狼の時じゃなくて、俺が狩人の時だ。
俺+占ロラで思考停止しないでほしい。

(216) 2013/11/05(Tue) 02時頃

メイコは、リョータ 草生やしたくらいじゃ僕は落とせないんだなあ

2013/11/05(Tue) 02時頃


【独】 自称占い師 マキ

キリカ白すぎ

意味が分からないほど白い

(-143) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【独】 リョータ

カンザキぶれないーくそー 不動な女だな
なでなでなでなで!

(-144) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 ムラタ

>>215理由は朝言った。納得できないなら、それ以上はない。

(217) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 キリカ

>>203
そうですね、カンザキに答えてほしいです。

>>208
自称占い師2人ですか?
マキがべたべたとキリカ白要素上げてくるのは、正直この状況だと不気味通り越して、SG作り必死乙です。

ココはまだ「真」の演技やめてませんよね、あと個人的には話しやすいってのがあります。

マキは今日の突っ込みどころ多いというより、元々そういうひょろ~っとした人だったよなぁという印象です。
単に偽だったんだなぁ、で落ち着きましたけど。

>>214
え、クロエ議論を活性化させてなかったです?
今おかしいはなんとなく通じますが、えっと、今キリカが狩人CO周りの反応とかにkwskしてないから違和感って意味ですよね?
そこは通じてると思いますが、正直鳩で見てて頭抱えてて頭の中からいったん消去してでもキヌ抜きもなんかアレで正直目を逸らしてるのは認めます…

(218) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【独】 ムラタ

遅く来ると、会話する人がいないから、疑われてるときは余計不利だなぁ。

いや、まぁ、全部自分のミスのせいなんですけど。
大量の草がちょっと心に痛い。です、すみません。

(-145) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 リョータ

>>216
100%初日でってわけじゃない、ココの自己弁護とか白引いたあとなにしてたかなーとか見ると、狩CO出る前ってそんなにムラタのこと庇ってたかな。
会話整理といっぺん全員の疑いどころ提示してたけど。

サトリのLW見つけるぜ!って意欲の方が全然上に見えたよ

(219) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 リョータ

>>217
うん、どう思われても良いっていってたね。
その覚悟とココ真根拠つり合わない。

(220) 2013/11/05(Tue) 02時頃

キリカは、マキの発言、今日途端に目が滑るようになったんですよねー。ココはまだ読める。

2013/11/05(Tue) 02時頃


【人】 ムラタ

ココが諦めてないから、俺は【▼マキ】にする。

占ロラ先行でも問題ない、は理解してもらえるよな?

護衛はマオかカンザキの予定。

(221) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【赤】 キリカ

ムラタ吊りでマオ抜きましょ。

(*33) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【独】 自称占い師 マキ

はー。それでも白い。
もっと挙げようと思えばあげられるけど
白いものは白い。

(-146) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 リョータ

>>218
かき混ぜるってそういう意味? 悪い意味かと思った。
整理もするけどいいたいこともいうって感じで好きにしてるなあと感じたから、オレはクロエ白いと思うのに「かき混ぜる」って表現は当てはまらないんじゃねーのって違和感あったんだよ

(222) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【赤】 メイコ

今日はムラタ吊れるだろうね。狼2、マオ、クロエ、カンザキ、リョータで6票。問題ないな

(*34) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【独】 自称占い師 マキ

諦めてないんで飴をやこせ

(-147) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【独】 キリカ

>>213
反応しちゃうです。

そこまで言われておー、なるほどー、と思いました。
そう考えると確かに今日のキリカ黒いですよねーと。
ムラタからライン考察すれば良いのかなーと考えててそういえばやらなきゃいけないのに占狼探して無かったのでした。

自戒用メモとして表に出しときます。

(-148) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 メイコ

ラスト発言。ムラタ目線、護衛宣言したとこに狼が真正面から突っ込んで来てるわけだけどここから狼像とか出てこないのかなあ?ってとこも偽っぽいんだよねえ

(223) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 リョータ

>>218
ちょっとずれてる、クロエの>>131とかさ、そういう表現に引っかからないのなーってのも含めてる。

(224) 2013/11/05(Tue) 02時頃

メイコは、僕は飴無しで喋り切ったぞと飴狼組をdisっておく

2013/11/05(Tue) 02時頃


【人】 キリカ

>>222
いえいえ、肯定的な意味ですよ!
クロエ村に対してすごく貢献しようって姿勢強いじゃないですか。

あ、ちなみにやっぱり真印象取ろうとするココが相変わらず狼に見えてるんですが、これ少数意見なんでしょうか?
ムラタがココ超無視してるから仲間じゃないってのも見ましたが、なんかムラタのばたばたしてる感じ見ると、別に仲間でもおかしくないのかなーって。

(225) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【独】 リョータ

じゃあ貢献してるっていいなよwwwwww

(-149) 2013/11/05(Tue) 02時頃

リョータは、メイコの頭を撫でた。

2013/11/05(Tue) 02時頃


【独】 白:キリカメイコ>クロエリョータ>マオ:黒 マキ

改行がてきとうになったからです。

(-150) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 ムラタ

マキ>>70での「灰吊り希望」「対抗吊りも悪く無い」
マキが俺と同じ視点を持ってるならこの発想が出るのがわからない。
確定人外吊らなきゃ滅ぶんだよ、手数に余裕はない。確定しない灰を吊ってる場合じゃない。
キヌ抜けて安心して出た発想と思った。

キヌ襲撃からサトリ狼マキ狂と考える。
俺吊りに賭けてかのキヌ襲撃は、第一に隠したいのが占ではなく霊判定だということ。
確かにサトリ黒が見えればGJでなくても俺吊りにくくなるわな。
マキの怒り感情が単体要素。今日灰吊り希望なのも俺の判定がわからないっていう狂要素。

(226) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

メイコは、リョータ そ、そんなのじゃ、ぼ、僕は落とせないんだなあ

2013/11/05(Tue) 02時半頃


ムラタは、メイコ>>223朝感想述べてるし。 詳しくは今まとめた↑。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【人】 リョータ

ムラタはココ吊ってもしかたないと思うのか?
あと一回で狼絶対占えると思う自信って何?

(227) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【独】 白:キリカメイコ>クロエリョータ>マオ:黒 マキ

肩書きGS…

まあ今日つられたら
明日楽だというひどいかんがえはある

(-151) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 キリカ

>>224
おお、見逃してました!
あー、カンザキの視点面白いです、ここがクロエもリョータ白の要素として拾ってるんですね。
あれ、じゃあリョータ白だとカンザキorメイコちゃん辺り狼の可能性高くなるのです?

カンザキがムラタを演技であそこまで切るのか、とかメイコちゃんは…ちゃんと見れてないのですみませんが明日。

(228) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【赤】 メイコ

サトリ吊りは想定内なんだな。

(*35) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

ムラタは、メイコ話せる人がいないのは寂しい。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


リョータは、メイコをつんつんつついた。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


メイコは、喉切れなんだな。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【独】 白:キリカメイコ>クロエリョータ>マオ:黒 マキ

ココどうせ狼だし
白打てる灰をのこしつつ
灰をガっとせばめるいやらしい方法じゃないっすか!
でないと勝てねーよ!!

おまえら疑え!もある。

(-152) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 キリカ

そういえば霊襲撃の理由…ただの機能破壊かと思ってましたが、ムラタや占狼と繋がってしまうところにLWがいるから壊さざるを得なかった、というのが今しっくりきました。

ライン有効そうですね。と〆

(229) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

リョータは、げえ時間!

2013/11/05(Tue) 02時半頃


キリカは、喉枯れです、寝ます。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


メイコは、リョータと情熱的で激しいキスを交わした。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【人】 リョータ

▼ムラタ 寝る。

(230) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

メイコは、とでも思ったか?嘘なんだな

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【独】 リョータ

ちょwwwwwwwwwwメイコwwww
完全に遊ばれてるwwwwwwwwwwwwww

もーwwwwwwwwwww

(-153) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 ムラタ

>>227自信は無し、できればココは吊らないでほしい。
けど占ったところで、判定1つじゃほとんどあってないようなものと同じ。

手順としてありえないと、どうしてもムラタ吊り先行しなきゃいけないと反論をくれるならとことん話そう。
そうでなければ、できればマキに、マキが真ぽいと思うならココに投票してほしい。

(231) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

リョータは、メイコばーかばーか!!!! メイコのでべそー! ねる;;;;

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【人】 メイコ

あっ、なんか喉増えてた。で、ムラタは誰が狼だと思う?

(232) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

ムラタは、メイコ飴投げちゃった。いらなかったらごめん。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


ムラタは、リョータ話してももらえないのか・・・

2013/11/05(Tue) 02時半頃


メイコは、リョータに赤面した。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


ムラタは、リョータいや、俺が遅いのか・・・すまん。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【独】 リョータ

サトリ黒が見えればGJでなくても俺吊りにくく
どころじゃないよ!!!

(-154) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【赤】 キリカ

ふぅ、この疑惑の雨をしのぐのはなかなかにしんどいですねぇ。
村が強いからそりゃキリカ沈んじゃいますって。

明日ココ辺りから黒出されるでしょうし、あやー、黒出してくるとかやっぱり答え知ってる狼臭いですねーと答えておきましょうか。

ムラタがサトリ⇔キリカみたいのを出せば「いやいや」と反証も出してもらえるのですが。

(*36) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*35
ねー。

とゆか、最初から早かれ遅かれ死ぬ覚悟だったし。
騙りはまず生き残れないよ、COした時点で。

LWになれる騙り、これはまだ今の僕にできるステップではない。
俺の求める北斗神拳はまだ遠い、じゃないけど、先は長いのだ。

騙りの感覚は掴めてきたとは思うから、いつかできるようになればいいけど、ね。
まぁ、次弾かれ狼になった時にでも研究はやるよ。どうせ近々ラ神が持ってくる気がするし(遠い目

(-155) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 ムラタ

>>232黒キリカリョータ>クロエ>メイコマオ白

(233) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【赤】 メイコ

とりあえずマオにセット

(*37) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 ムラタ

だからココには●キリカ占をお願いしたい。
●リョータでもいいけど。周りの目がキリカに向いているから。

(234) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 メイコ

キリカ、リョータで特攻できると思う?それともせざるを得なかった?

(235) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

キリカは、ムラタ>>226★それ、サトリが誰が狼仲間ってことです?

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【赤】 メイコ

まあ、玉緒占いは避けられないか。黒出たとこで手遅れではあるけど

(*38) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 ムラタ

せざるを得なかった。

(236) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

キリカは、ムラタ>>233見たので良いです。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【赤】 キリカ

にゃん、上手に演技できませんでした。
もっと美しく隠れたかったです、ごめんです。

(*39) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【独】 キリカ

やっぱり狼イマイチですねー。

(-156) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

ムラタは、キリカ・・・?どゆこと?

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【独】 黒:リョータ>マオクロエ>メイコキリカ:白 マキ

つられなかったら
誰うらなおう。
眠い。

(-157) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 メイコ

ムラタはサトリ狼予想だよね。どう繋がってると見る?

(237) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

キリカは、ムラタ灰の誰を狼と思ってるか見えないのと、ライン推理してるのかなって部分です。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【赤】 キリカ

このまま寝落ち演出ります。

(*40) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 ムラタ

サトリ狼予想はあくまで襲撃と、マキの発言からなんだよね。
メイコとキリカが寝るようならサトリの発言見に潜る。
会話してくれるならいる。

(238) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

ムラタは、と思ったらキリカ喉なかった・・・

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【赤】 メイコ

まあ、赤で相談するようなこともないけど

(*41) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

メイコは、喉切れるまでは対話しててもいいよ

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【人】 ムラタ

メイコキリカは▼マキに賛同できるのか聞きたい。
できなければ▼ムラタ先行理由を。

(239) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 メイコ

と、思ったけどさすがに限界なので質問落として寝る

サトリ、リョータ、キリカのライン

遺言するという選択肢はあった?

(240) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【赤】 キリカ

とりあえずムラタと絡んで「非ライン演出やろうとしてる仲間だよこれ」感作ったので寝ます。

玉藻は疑惑を受けながらひぃぃという感じで発言し続けるですねー。
村が非狼要素出し過ぎてて隠れきれませんよまったく。

ロラ完遂までに吊られないよう頑張るです。
例え順序変わっても、メーオが見つかることはこの状況だとありえませんからね。
おやすみです。

(*42) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 メイコ

>>239
僕は賛同してもいいけど。どのみち吊るところだから。た

(241) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【赤】 メイコ

お疲れちゃん。ま、大丈夫でしょ

(*43) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>*36
赤に落として士気下げるのは、と思って言わなかったけど
負け試合でもしょうがない、位には絶望があった。

この村、それ位レベル高く感じる。
せめてカンザキ吊りたいと可能性にすがりたかったけど無理と悟ってもうこれどうしろ(r程度には。

ここまで惑わせてるってだけでも想定外すぎる。

(-158) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【見】 エイジ

わりとガチで寝落ちていた。これからオフトゥンに入ろう。

>>@62カナメチャン
まあ、そういう感じが一番俺的には近いかなーって言う。
頭の中の風景画の人も居るだろうし、なんかびびっときた電波の人もいるだろうし。

ことーばーにー できなーいー。
うん、何言ってんだコイツってなる人も居るだろうから、感じてる違和感を伝えようとする事を怠っちゃいけないねぇ、って感じ。

両面で考察すると視野と思考が広がりはするけど一人で走り続ける不具合が出来てきた最近。

>>+42サトリン
俺は何でも仲間の皆様の御蔭で勝利してる罠。(ひどい
だいたい死んでる…狼でも騙るし村では食われる…(趣味の狩ブラフとかで

人形を取り入れたか。そこらへんもうちょっと砕いてみてみたい。

ネー。難しいよねー。
どうやったら精度あがるんみたいな。だれかすごい知能をくれ。

(@64) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【見】 エイジ

人格偽装は一度やったことがあるけど、死んだあとのああ俺は解放された感が半端ないからあまりお勧めできないぜ…毎日白目剥いてたからな…。

(@65) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 ムラタ

>>240遅くまで付き合ってくれてありがとう。
ラインはちゃんと見直す。ココは朝確認来るタイプだから確認可能と思ってる。

(242) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

ムラタは、遺言しようと思う頃には喉がなかった。遺言よりGJ狙いに走って変えたのは俺が馬鹿。

2013/11/05(Tue) 03時頃


【人】 メイコ

>>242
まあ、僕も話相手いなくて暇だったからね。そろそろ寝るよ。おやすみ

ムラタもあんま夜更かししすぎないようにね。……もうしてるってつっこみは無しで

(243) 2013/11/05(Tue) 03時頃

【赤】 メイコ

これでムラタと茶番取って貰えると楽なんだけどなあ

(*44) 2013/11/05(Tue) 03時頃

【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

二人ともおつおつ。

大丈夫、狼は占われてもそれだけじゃ死なない。
完全に首に縄がかかって、絞まり切るその時まで、生存の道はある。

この空気の中でも声を発するのは大変なんだ。
玉藻は、それができる狼。だから、大丈夫。

(-159) 2013/11/05(Tue) 03時頃

カンザキは、…寝てたわ。

2013/11/05(Tue) 03時頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@64エイジ
いや、狩人ブラフで噛まれるなら、それは立派に貢献してるよw
非狩透かす人が多いと、狩視点隠れる場所が減るから。

←※垂れ流しの弊害上全力で非狩透かしてるタイプ

んとね、僕の場合、そのままだと“主観”が強すぎるんだ。
(本来の僕については>>2:99が的を射てる)

『PLとPCの思考と口が、直結してる。』

自分が肌で感じたものから推理はできるし、直結してる分素直に出せるから白は拾わせやすい。
“自分起点(我)”が強い分、相手へ“見せる”のには特化している。
けど同時に、我が強いからこそ“感情面”にかなり振り回される。

あくまで今、村を客観で見た時、僕のPCはどういう立ち位置なのか?
これを見失う事や、感情のせいで冷静に見れば狼の動きだったってのを見逃したりで失敗が続いた。

(+46) 2013/11/05(Tue) 03時頃

ムラタは、宣言してたクロエにも聞いてみたい、▼ムラタ'先行'した理由。

2013/11/05(Tue) 03時頃


【見】 コトブキ

おはこんばんちわ~
今日はちと、疲れているのでこのまま寝ます

すこし、マキについての違和感
彼、プロでも結構ネタ出してましたね
これって、他人に対する気遣いが出来る事なんですよね
なのに、1dではあまり他人に絡んだりする様子がなかった
その点、彼が真ならばもっと、気軽に村と接していたのではないのか、と違和感を感じます
この点、彼が偽としたら狂故のご主人捜しの様子見なのか、それとも狼で仲間のことを気遣ってて、動きにくいのか…?

(@66) 2013/11/05(Tue) 03時頃

【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

だから、人形を操ることを今回試した。

『あくまでここにいるのはPL(操り手)ではなく、サトリというPC(人形)である。』
そのワンクッションを置く為に、わざと本質と違うRPも選んだ。
(このセットだと、メイコとかココの方が本来使いやすい)

特に役職だと、自分が武器を持っているんだという“我”が暴走して、大体悲惨なことになってるからね。

素村でも、狼にとっては『好みの村を演じれば簡単に騙せる懐柔相手』と見なされてきたし。

我や、感情面が強い人の弱点をカバーする方法。
客観性の視点、これがどうしても欲しかった。

まぁ、こんなところ。

(+47) 2013/11/05(Tue) 03時半頃

ムラタは、俺が発言する前だから、俺の自己満のためなんで、喉もったいないなら灰でもエピでも。

2013/11/05(Tue) 03時半頃


コトブキは、あ、騙り狼がLW、私も同村したことありますよ、私は狂占でしたがw

2013/11/05(Tue) 03時半頃


【見】 コトブキ

所で、墓下が結構サトリ真前提の流れのようなw
これでサトリが墓下まで騙していてくれたのなら、ある意味最高なのですがw

あ、もちろん答えはエピまで持ち越しお願いしますね

(@67) 2013/11/05(Tue) 03時半頃

サトリは、騙りでLWできるのは、ほんと凄いと思う。大体途中で吊られるものだし。

2013/11/05(Tue) 03時半頃


コトブキは、では皆さん、おやすみなさい

2013/11/05(Tue) 03時半頃


【墓】 縫い目がある方の占い師 サトリ

>>@67コトブキ
そうだねw
今回は新しいことを取り入れたから、もっと偽視の声があっても当然だなって思ってた。
慣れないことをするのって、やっぱり怖いよ。

でも、この方向で研究していけば、もっと強い占い師になれるんだって手応えがあったと見ていいのかな。

残念だけど、そのある意味最高って期待には答えられないw
偽でここまで動ける程、可動域ないよ。首が絞まってしんじゃう。

(+48) 2013/11/05(Tue) 03時半頃

サトリは、コトブキ、おやすみ。

2013/11/05(Tue) 03時半頃


【独】 縫い目がある方の占い師 サトリ

------↑ここまで墓下ブラフ↑--------------

真相は、絞まって死ぬ前に吊られた、だけどナ。
結果的にナイス退場タイミングだった。

単体としても、歴代偽の中では、動きとしては一番いいはず。
今日も自称アミバァは、平常運転です。

(-160) 2013/11/05(Tue) 03時半頃

サトリは、明日がおやすみとはいえ夜更かししすぎた。おやすみ**

2013/11/05(Tue) 04時頃


【独】 ムラタ

眠くて目が滑る。
一日目朝よりサトリキリカ:メイコ切れ、仲間の騙り状況把握ミスは無いでしょ。
>>2:109辺りメイコ:キリカ切れ

サトリ>>2:78キリカ触れるも判断なし。他にもキリカに触れてるとこは多いんだけど、最終的に黒いとか白いとか言わない>>2:167
メイコに聞かれて●キリカって言ったとこぐらい。
カンザキ>>2:179がサトリキリカにも見える

正直消去法に近い。
マオは昨夜の迷いが村ぽい、投票が俺吊狙いのキヌ襲撃した狼像に合わない。
メイコも投票で狼像違うのと、サトリと切れてる。

クロエは感情が自然、ただ考察してるのに、手順もできるはずなのに▼ムラタから動かないのが変。

リョータはココへの突っかかり姿勢が頑な、考えてる様子が無い。他の人に対して(例えば1dのカンザキであったり)は柔軟な対応を見せるのに。感情は見える。

キリカはサトリとのライン、と沈んでる感じ。

(-161) 2013/11/05(Tue) 05時半頃

【人】 ムラタ

眠くて目が滑る。
一日目朝よりサトリキリカ:メイコ切れ、仲間の騙り状況把握ミスは無いでしょ。
>>2:109辺りメイコ:キリカ切れ

サトリ>>2:78キリカ触れるも判断なし。他にもキリカに触れてるとこは多いんだけど、最終的に黒いとか白いとか言わない>>2:167
メイコに聞かれて●キリカって言ったとこぐらい。

(244) 2013/11/05(Tue) 05時半頃

【人】 ムラタ

マオは昨夜と今朝の迷いが村ぽい、投票が俺吊狙いのキヌ襲撃した狼像と違う。
メイコも投票で狼像違うのと、サトリとキリカと切れてる。
二人が俺に投票してたら俺吊り決定打になったはず。

クロエは感情が自然。ただ手順できるはずなのに俺吊から動かないのが違和感バリバリ。
リョータはココへの今話してどうする戦術論感情を、結論ありきで話してるのが黒ぽく、俺に対しても。楽しんでる感情とかは素な気がするから、クロエリョータはどっちか悩み始めた。

(245) 2013/11/05(Tue) 05時半頃

ムラタは、途中寝るし、もうダメだ・・・ライン考察苦手。切れしかわからん。

2013/11/05(Tue) 05時半頃


【人】 クロエ

ラス。
ムラタ斑後第一声時点で「非狩」決め打ってた。今日は「狼」を吊らないといけない日。

(246) 2013/11/05(Tue) 06時頃

クロエは、ムラタ手数的に村が「ぶれたら」いけないんだよもう。腹括らないと。0@act

2013/11/05(Tue) 06時頃


【独】 クロエ

遺言のようになってしまった。
ムラタ頑張るなー。

しかし私は死にたくない。

(-162) 2013/11/05(Tue) 06時頃

【独】 自称占い師 マキ

……
さすがにその遺言は泥臭すぎるのでやめておこう

(-163) 2013/11/05(Tue) 06時半頃

【独】 クロエ

しーにーたーくーなーいー

(-164) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 クロエ

GJでねーかな

※無理

(-165) 2013/11/05(Tue) 07時頃

ムラタは、クロエPPじゃないよね?なんで?

2013/11/05(Tue) 07時頃


ムラタは、クロエ▼マキでも人外~2人は確実に吊れるのわかってるよな?

2013/11/05(Tue) 07時頃


ムラタは、クロエ早急な決め打ちは思考停止とどう違う?

2013/11/05(Tue) 07時頃


ムラタは、それでも、クロエが村側なら、感情で俺を吊りたいのは理解してるつもり。

2013/11/05(Tue) 07時頃


【独】 自称占い師 マキ

吊り票動かすくらいの喉はのこすつもりだったが…

いや、ほんと嘘でも「しらねー」って態度は
よくないよ!
心折れる人もいるでしょ!全くこの子らは!
お兄さんとの約束だぞ!

(鳩の出先の充電率に戦慄しつつ(一桁)

(-166) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 クロエ

今日ムラタを吊らないと、
感情に訴えられて吊り逃げされる危険があるから。

だから人外票を揃えない為に、狼吊らないと最終日にいけない。

しかし頑張るなムラタ。

(-167) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 クロエ

ていうかその後見てもどう見たって狩にはみえねーよムラタ…

(-168) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 クロエ

誰が感情でムラタ吊りたいっつった。
感情で吊るならマキのが吊りたい。あたしの喉の為にも←

(-169) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 クロエ

これ、終盤メイコあたり危ないな。揺れる。

(-170) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 クロエ

頑張る人は好きなんだけどな。

こっちも負けらんないんで。
喉ないけどな!

(-171) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【見】 モモ

おはようございます。

ムラタさんact.「▼マキでも人外~2人は確実に吊れる」
これは…どういうことでしょう。

ムラタさん真狩視点なら、昨日のサトリさんで一人。
ですが、マキさんは真の目もあるのでは…?

(@68) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【人】 こわくない マオ

寝落ちていました。

カンザキ、有難う。
見ました。
大丈夫、伝わります。
個人の性格による部分もありますが、混ざりたがりの割に、腰が引けていると云うのは。
私も拾った部分でしたので、わりと通りますね。

(247) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 自称占い師 マキ

全員吊りたいけど吊り縄が足りない!

(-172) 2013/11/05(Tue) 07時頃

【独】 モモ

>>246でクロエさんが言いたいのは「直近で狩COしてる狩候補が第一声で非狩」からの偽決め打ち…ってことじゃないのかな。
数値的には占候補は狂の可能性も半分。だけど、狩COが偽ならムラタさん=狼になる。

(-173) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

【独】 ムラタ

進まないとわかっている議事録を何度も更新したり。

(-174) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

【独】 ムラタ

そういえば今日ご飯actしてない・・・
そも、ご飯が出てない・・・

(-175) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

【人】 こわくない マオ

感情では無いと思いますよ、ムラタ。

鳩なので、簡素ですみません。

不在議事を読んでも、キリカがどこか上滑りしているように映っています。
思考が一手遅い。
未だに拘っていること含め。

弁明は見てますが、それだけの熱を感じて、ませんから。
リョータの指摘は最もです。興味が、未だに1dに置き去りなんですよね。
分かりやすいとしたクロエの情報も、あまり更新されていません。

(248) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

【独】 クロエ

まおー…きゅう。

(-176) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

【独】 自称占い師 マキ

マオが薄黒く見えるのは

態度はフラットに映るが
それにしては怖がってるのがうすいとこ

(-177) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

【人】 こわくない マオ

部分的に過去のことを気にする、というのは。
疑問が解消されない、形を捉えきれない、で通ります。
ただ、疑問も白黒要素も、積み重なるものですから。

大半置き去りな由来が何か、気になっています。
キリカ狼想定でも、すとんと通るわけでは無いので。

村から浮いているのは事実ですが、ね。
じゃあとりあえず、が許される状況じゃないですから。

(249) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

マオは、「枯れました。▼ムラタ、投票済。」**

2013/11/05(Tue) 07時半頃


【人】 メイコ

おはようなんだな。みんなの話聞いてたらなんかキリカの方が狼ありそうに思えてきたんだな

ところでリョータ黒視の理由を誰も聞いて来なくてガッカリなんだな。

(250) 2013/11/05(Tue) 07時半頃

【人】 メイコ

ガッカリついでに落としておくんだな。リョータ方面からのムラタへの触れはほとんどないんだけど更新際にはムラタ吊り宣言入ってる。で、そんときにムラタ吊り理由みたいなのがなかったわけね

ライン自体だとキリカの方がありそうだったけどさっき言った方針のブレが引っ掛かったんだな

あとムラタはネタは中途半端にしたら美しくないんだな。出直してくるんだな

(251) 2013/11/05(Tue) 08時頃

【赤】 メイコ

この世をば 我が世とぞ思う 望月の 欠けたることも なしと思えば

(*45) 2013/11/05(Tue) 08時頃

ムラタは、メイコネタって何だ?寿司か!?

2013/11/05(Tue) 08時頃


【赤】 メイコ

さあ、救いようのない悲劇を僕に見せてくれ

(*46) 2013/11/05(Tue) 08時頃

ムラタは、マオの声はいつも静かに響くなぁ。

2013/11/05(Tue) 08時頃


メイコは、僕が二人入ったGS

2013/11/05(Tue) 08時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 5促)

キリカ
30回
メイコ
23回
リョータ
5回

犠牲者 (5人)

トト
0回 (2d)
キヌ
0回 (3d)
マオ
39回 (4d)
カンザキ
3回 (5d)
クロエ
7回 (6d)

処刑者 (4人)

サトリ
13回 (3d)
ムラタ
20回 (4d)
ココ
7回 (5d)
マキ
35回 (6d)

突然死 (1人)

サイコ
0回 (2d)

裏方に (5人)

グンジ
13回
コトブキ
1回
モモ
0回
カナメ
2回
エイジ
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★