
364 鍋島村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ショーが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、おにぎり、ひめ、さんご、なまくら、みぃ、きぬいと、るーしゃ、たからの8名。
ひめは、ショー!!にゃーん……。
2013/05/23(Thu) 08時頃
さんごは、ショーが!うなぁーーーーん。[悲しそうに鳴いた]
2013/05/23(Thu) 08時頃
るーしゃは、ショー…ごはーん!(悲
2013/05/23(Thu) 08時頃
さんごは、ひめに期待の眼差しを向けている。
2013/05/23(Thu) 08時頃
|
さんご>>1:166 ありがとう! 昨日、ACTも涸れてたw
>>1:152 うん、それある。 私から見て、きぬちゃんは「どうやって村を勝たせようとしてるか」の動きが見えないのね。
きぬちゃんは「48h”も”ある」って言ってて、私は「48h”しか”無い」って思ってたから、この差異はあるかなと思って、慎重にはなってる。
(0) 2013/05/23(Thu) 08時頃
|
ひめは、朝のお支度終わったら、さんご解体して遊ぶー!**
2013/05/23(Thu) 08時頃
|
きぬいと >>1:161 >>1:47の時点でのテンションが速攻でズタボロになった関係で慎重に相手を見ようと思ってたのはあるにゃあ。 それでもなんか駄々漏れたので、相手の話を聞かなきゃと思ったにゃん。どう思ったかは日中にまとめるにゃあ。>>1:81で思ってた事をすり合わせしてきてくれたのが大きいかにゃあ。
>>1:167 さんご 共感、というか安心する感じが何箇所かあったにゃあ。るーを見てる視線が変な感じしなかったのにゃ。>>1:161はちょっと首傾げたけど。 強いて言えばきぬいとの視界からたからが消えた経緯>>1:162は踏み込みがない? と思ったけど、たからいないままだったから消去法からるー見よう、は理解出来ると思ったにゃ。
(1) 2013/05/23(Thu) 08時半頃
|
|
>>0ひめ 喉お大事にだよ?
なぁーん、確かにきぬいとには「どうやって村を勝たせようとしているか」という観点は薄いと思ったよ。
良く言えば、通常とは違う編成で、他猫へ関わるアプローチの切っ掛けが掴みにくくてみーてーるーだーけーになってる。(実際大きく流れが動くイベントは3日目からだしね)悪く言えば、自身の身の置き所を探してる様にも見えるんだよね。
下段部分に関しては了承したよ。 私の解体楽しみに待ってるよ!
(2) 2013/05/23(Thu) 08時半頃
|
|
そいや、★きぬいと、構ってちゃんしてたから私が行ったけど、私とお喋りした感想、きぬいとから聞いてないな。そこは聞いておきたいね。
>>1 るーしゃ お返事ありがとうなぁーん。 「安心する感じが何箇所」って、具体的にアンカー出せるかい? 「踏み込みがない?」部分は理解の範疇なんだね。
るーしゃから見て、きぬいとってどんな猫に見えるか、参考に聞かせて欲しいな。
(3) 2013/05/23(Thu) 08時半頃
|
|
48hある、はるーは別の捉え方したにゃあ。 慎重に白取らないと、初手で吊りミスしたらきついにゃ、と思ってたところにきぬちゃんがどっしりまだ48hあるのよ! って言ってくれたから落ちついたのにゃよね るーはこうじゃね! と思うとすぐポロポロ出すから拾い落としも多いしなんていうか安心したにゃ。
その印象が大きいなあ、るーは。
あ、あとみぃへのアプローチが早かったのも共感あったにゃ。ええと、みぃわからん→上手く言えない→きぬちゃんの質問いいな、と。
(4) 2013/05/23(Thu) 08時半頃
|
るーしゃは、質問を見る前に質問に答えてる…だと…?
2013/05/23(Thu) 08時半頃
さんごは、るーしゃに最高の笑顔を向けた。
2013/05/23(Thu) 08時半頃
|
ああ、それか。私は、きぬちゃんが何故>>1:34を出したのか解らなかったのね。
「占い師が居ない」 「ってことは」(だから) 「48時間かけられる」
これ、占い師が居ないから「今日は希望出さなくていい」って意味になるよね。 ここに共感が無かったのよ。占い師が居ないなら吊りに占判定が反映されないから、翌日までのんびりするって発想が私には無かった。
きぬちゃん>★普段、吊りってどうやって決めてる?
(5) 2013/05/23(Thu) 08時半頃
|
おにぎりは、寝過ごしたああああああああああああ!
2013/05/23(Thu) 09時頃
おにぎりは、しょーーーーーーーーーーーーー!
2013/05/23(Thu) 09時頃
ひめは、おにぎりを、毛づくろいして慰めた。
2013/05/23(Thu) 09時頃
おにぎりは、狼猫に食われちゃったのか?それとも狼猫がしょーを独り占めしたのか?
2013/05/23(Thu) 09時頃
おにぎりは、ひめちゃん・・・・しょーが・・・しょーがいなくなっちゃったよー・・・orz
2013/05/23(Thu) 09時頃
ひめは、無残な姿→猫の毛まみれ?
2013/05/23(Thu) 09時頃
|
るーしゃの性格が如実に現れてるねw 確かにるーしゃはきぬいとのあの一言の後癒し系って言ってたもんね。えっと、るーしゃどんだけテンパってたの?w
そうだ、きぬいとの良いと思ったところ(みぃに対する質問みたいな)他に有る?
(6) 2013/05/23(Thu) 09時頃
|
さんごは、ひめ皆がショーの上に乗っかって寝てる姿が見えたよ。猫は8匹も乗ったら・・・
2013/05/23(Thu) 09時頃
さんごは、猫は→猫が(訂正
2013/05/23(Thu) 09時頃
ひめは、猫の海に、スケキヨ状態のショー。
2013/05/23(Thu) 09時頃
さんごは、ひめ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
2013/05/23(Thu) 09時頃
|
印象はえーと、あ、ここきになる、と思った時にひょこん、って出てきてる感じ…? その質問があ、って思ったり、わかる、って思ったりするので疑いづらいというか疑いたくないと言うか。
後どこだっけ。結構細かい部分で頷いてる。 わからんのは対たから。後はわかりやすい。>>1:131の最下段とかも印象ある。
アンカは>>1:34 >>1:38 >>1:70あたり
(-0) 2013/05/23(Thu) 09時頃
|
るーしゃは、なるほど無残。
2013/05/23(Thu) 09時頃
|
て、テンパってないよ? ホントだよ? おにぎりたんの勢いとなまくらの速攻についていけるのかとかガクブルなんてしてなか…シテマシタゴメンニャサイ。
>>6 あ、えっとね。結構ちょこちょこいいなって思う処はある。 その後だと>>1:131の最下段かな。みぃにたいしての皆の反応を見て、面白い、が出てるのが自己申告通りの観察っぽい感じがしてたー。
(7) 2013/05/23(Thu) 09時頃
|
なまくらは、おは……しょーーーーー!
2013/05/23(Thu) 09時頃
|
上見て思った事一撃。 るーしゃは自分の内部にある不安がベースで相手を見ていくところがあるね。
そこからの基準を元に相手を見極めようとしている。 拙者を黒く見たのは、そういう意味で非常に納得できるにゃ。
(8) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
ふに、るーしゃはきぬいとの話は参考になる部分って、ある?
あ、なまくら来た。>>1:159前のパッションきぬいと印象の言語化、今更だけど出来る?パッションの一言じゃなく、パッションだったとしても、これが切っ掛けでっ部分はあっただろうから
(9) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
だから、自分の不安を解消してくれる相手に対しては安心を覚え「いいな」となり、疑いが減少する。 これに関しては昨日のひめ評とも合致するね。きぬいとに対する48hの状態についても然り。
>>4「慎重に白取らないと、初手で吊りミスしたらきつい」「拾い落としも多い」 って不安があるから、慎重さを尊重する相手に安心を覚えて、逆に拙者みたいにさっさとわけていくタイプには不安増加と警戒を覚える。
(10) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
そこからなまくら狼あるんじゃねに転がり込んだのはちょっと早急だったと今は(ry
ええと。るーがなまくらに感じてたのは、不信感? にゃのね。 さんごと話しながら、この村って初手から崖っぷち? と思ってる処に白取りどどんときてて。 で、ひめの質問見て 他と比べなくていいの? その白基準ってこの村に関係してる? なんかるー取り置きされてる?
こんな気持ちだったと思う。 それで>>1:46見て、あ、ひめとの対話、ちゃんとトラウマに関して喋ってるのに読まれてない、きっと黒塗りしたい狼なんだって思ったのね。 ただその直後にひめ>>1:52とさんご>>1:54が来て、なまくらの前提が違うのはるーと考え方が違うからなのか? と思ったにゃの。でもひっかかってまだぐだぐだいいそうだからなまくらを待った
(11) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
>>1 るーしゃ もう一個お願い。「テンションがズタボロ」はどのあたりにきっかけがあったのかにゃ?アンカーだけ出してくれたら見てくるにゃ。
>>3 さんご ☆>>1:123「村猫の追求心」の印象が増したにゃ。真っ直ぐに「わかんねー」って疑問をぶつけてもらってると感じ。
>>5 ひめ ☆白考察からの消去法。吊りたくにゃい相手を先に固めた後に、残った中から考えるにゃ。
「48時間」の意図はるーしゃにゃんの解釈通りにゃ。プレッシャーに弱い子は萎縮するにゃ。それを回避するのが目的。
(12) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
この不安がぽろぽろ零れ落ちている訳か。
ひめが言っていたのは解ってきたわ。 不安もそうだけれど、特にそこで安心がくるのは狼ぽくないにゃ。再判断するけれど、猫寄りにゃ。
(13) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
みぃ…
(14) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
そこで疑問に思ってた>>1:81は、まさにそのままの説明が>>1:147>>1:148で来て。 まず自分から情報を出す事で、色々当てはめて外れを弾く? というスタイルだから前提抜けた、に齟齬?はないなあと。
きぬちゃんはるーとなまくらの対話に警戒がない、って評価してたけど、こう言う気持ちだった、と伝えとくにゃの。
(15) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
るーしゃはどんだけ不安だったんだよw
落ち付いていいよー。 別に拙者はるーしゃ絶対狼!取り置きして絶対吊る! なんて思っている訳じゃない。判断させて欲しいだけにゃ。
(16) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
るーしゃは、だから質問が飛んでくる前に答えてるってどういう…(汗
2013/05/23(Thu) 09時半頃
なまくらは、るーしゃなでなで。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
みぃ、おはようなぁーん。 そうそう、なまくらはみぃの事、狼猫だと思ってるそうだよ。
みぃはなんか思うとこ、ある?
(17) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
さんご>>9 なーご。
>>1:9>>1:34で慌てないが入ったからだろうな、と。 拙者は初回占無し48hを"長いんじゃないか"と考えていたのにゃ(実際はそうでも無かったが)。 だから、そういう事を言いだすのに軽く共感があって、狼薄く見えたのではないかと推察しているよ。
(18) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
もひとつ。昨日のなまくらにゃんとのやり取りの後、しばらく考えてみたけどなまくらにゃんの反応は、「7:3で村?」って感触だにゃ。
初見では「誤解ひでぇ」と思いながら、ターゲットを見つけた狼(なまくら)に黒塗りされた可能性も考えたけど、 「黒も取りつつ、白取って削っていく」の黒の部分に当てはまったと考えたら納得な気がする。
(19) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
>>12のアンカは>>11のひめさんごの二人のアンカね。あれで速攻ストップかかって、アレ間違ってるのかもどうしようになった。その二人がその時の、村猫っぽいかにゃ? だったので。
うう。 落ちつくにゃ。…喉が落ちついてにゃいのは仕様にゃ…。
>>9 さんご 参考、というか、気になった時に先にきぬちゃんが言語化してたり質問してたりする感じかも。
(20) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
|
ああ。なまくらの猫の形取れた。
「俺つえーが滲んでる猫」
おにぎりに対する「言う事がわからない」>>1:14 私に対する「内容寡黙な質問」>>1:43 自分に対する「拙者みたいにさっさとわけていくタイプ」>>10
他猫に対して、少し下に見る癖があるのね。自分を上に置きたい欲求を持ってる猫。 で、それが狼的な欲求ではなく、判断する側や村を掌握して狼を下す側の自負、から出てるように見える。なのでやっぱり、なまくらは村だと思う。
(21) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
きぬいとは、朝は時間がにゃー!ショー!**
2013/05/23(Thu) 09時半頃
ひめは、……白考察の時、私時々口悪くなるから、気悪くさせたらごめんね。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
初動バリバリ不安マックスだったよ…!
ヤバイ絶対捕まるとしか思えんかったから委縮したもんなぁぁあorz 説明しようとするとこうなるよなあ…。
うああぁぁぁ
(-1) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
なまくらは、大体合ってると思うからいいよー。俺ツエーとは流石に思ってないけど。狼を捕まえる側、ってのは正しい。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
なまくらは、村は狼を捕まえる側。だから村はがっつり行こうぜ。って感じにゃ。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
ひめは、俺つえーというか、村側的な上から目線なのよ。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
うーん、言葉の端々に気を付けよう。
俺様なのが滲んでいる。 最近気をつけているつもりだったのだがなー。
(-2) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
なまくらは、うん、それ。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
ナチュラル俺様思考ー。
自覚しているけれどな。どうにもこうにも。
(-3) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
るーしゃは、撫でられてごろごろ。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
狼の時はそれはそれで上から目線になってしまうという。 まぁいいか!いや良くないけど!
(-4) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
なまくらは、るーしゃぐるぐる……もふ。
2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
>>18なまくら あーその部分ね。それは理解出来るね。 なんの切っ掛けもイベントも無しに過す時間は、長いと感じるから。
皆喋るの好きそうだから、そうは感じなかったけどね、そこは私も共感出来るよ。パッション言語化ありがとう。
そいやるーしゃへの理解が進んで、昨晩の思い直しからなまくらの中では多分みぃときぬいとが狼猫っていう感じだよね?この二人が狼猫だったら、パズルのピース的にはしっくりくるの?
(22) 2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
なまくらは、ではまた後ほど。**
2013/05/23(Thu) 09時半頃
|
さんご>>22 どうだろなぁ。 昨日結局議事追い切れなかったし。削ったらそこ2人に行きつくけど、まだパズル全体像は組み上がり切れてないまんま。
たからも取り置き状態なので。まだそこまで読めていないのだよね。
(23) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
なまくら 自分で肯定してらwwww
割り切ってんなぁwwww好きよそういうの。
「お前上から目線だろ」って言われて、ムカっぱら立てないの。
プライドのある場所が「自分」じゃなくて「村側ゆえ」ってやつ。
★ひめ>村のエゴを偽装で見せようとするのがたまにいるけど、そういうのとは違うと考えてよさそう?なまくら白考えるなら、ここ欲しいんだけど。
(24) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
さんご、おにぎり>るーしゃ、ひめ>みぃ、きぬいと 取り置き[たから] って状態には行きついている。
だから、そっからまた組み直す。
(25) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
さんごは、なまくらなるほどありがとうなぁーん。
2013/05/23(Thu) 10時頃
なまくらは、おにぎりにドヤァ
2013/05/23(Thu) 10時頃
さんごは、おにぎりは、痒い所に手が届く「孫の手猫」の称号を付けようと思った。
2013/05/23(Thu) 10時頃
|
★なまくら>初動と、次に帰ってきたときと、村に対しての印象に、何か変化あった?なんでもいい。
(26) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
おにぎりは、肉球で背中かくにゃー 爪はひっこませるにゃー
2013/05/23(Thu) 10時頃
おにぎりは、なまくらに、なんかうまい質問の仕方じゃなくてごめんね。
2013/05/23(Thu) 10時頃
|
おにぎり>>26 昨日、おにぎり帰ってきた場所に行きつく前に落ちたから後でなー。
(27) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
おにぎりは、なまくらりょーかーい
2013/05/23(Thu) 10時頃
るーしゃは、まごのておにぎり。ってメモった。 もふられもふもふ~**
2013/05/23(Thu) 10時頃
|
おにぎり>>24 ☆深層では、自分にそこ迄自信が無いのまで透けてるからなあ。 多分、経験?かな。 自分に不足を感じてるから、大きく見せたいって欲求が出ちゃう状態。
エゴ偽装なら、もっと極端にいくと思うのよ。 でも、どっかに遠慮入ってるのよね。
(28) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
そうそう。 まだまだ何もかも足りない。
経験も足りない説得力も足りない力も足りない。
(-5) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
白さも足りない。 根性も足りない。
不足分が多すぎる。 なにもかも足りない。
(-6) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
オスカー大丈夫ー??
忙しいかな?
ホリーは適当にしてるにゃ 表喋りづらいとかあったら赤でのんびりお話してねー。
(*0) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
>>1:157 きぬいと 実は狼猫を白誤認してて、妄想乙がちょっと怖いのだ(えへん
そういえば、ひめ狼猫なら、おにぎりに仲間のたからを見せて白とらせようとしてるんじゃってちょっとよぎったりもしたんだけど。 たからの発言が白くて考えすぎかなーと思った。
この編成で仲間を切り捨てる狼なら2d狼猫吊りやすいからいいんだけど、周りの白あげに仲間混ぜてる狼いたら、面倒なんだよね。
(-7) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
しかし、やっぱりなまくらのグラ可愛いな。
若干へちゃむくれなのがいい。
(-8) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
黒考察じゃなく、白考察で口が悪くなるって、ひめは可愛いね。 気が許せる相手だからこそ、だよね。
で、ひめ。私の解体まだーーー?なまくらの言葉じゃないけど、私ひめに取り起きされてるんじゃないかって、気が気じゃないんだよね今。
(29) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
どっちにも見える要素を白方向にすり替えてあげてるやついないかと、注意はしてるんだけど。
(-9) 2013/05/23(Thu) 10時頃
|
|
さんごについて考えてて思ったのだけど、さんごには良い意味で「承認欲求」が見られないのかな。 自分を認めて!ってシグナルが出てない。
これ、他の猫からはどう見える? 簡単でいいから教えて欲しい。
(30) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
ひめは、あw ちょっと待ってね。今、実験材料に使わせて貰ってるww
2013/05/23(Thu) 10時半頃
さんごは、ひめにおもちゃにされてる?!
2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
ひめだって、他猫に「見られてる」って意識皆無じゃんか。
(-10) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
|
るーしゃもあれだよね。喋らないと死ぬ病持ち。 そのぽろぽろ発言が他からどう映るか、に対する意識は薄い。
単純な白アピにしては、数が多すぎるw
(-11) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
|
★>>28 ひめ ありがとう。なまくらの「そこまで自信の無いのが透ける」ってどのへん?
なまちゃんの腹の座りっぷりを信じて、踏み込んでみる。
☆>>30 ひめ さんご余裕あんね!さすがママさんって感じ。認めてかどうかわからんけど、「我」みたいなの感じた所あるよ。そういやこれなんだったんだろ。
★さんご>>>1:16ここの「先に整理して出してしまえば、後続が何喋ればいいねん!って事にもなる」これが白とれない理由になったのはなんでか教えて?
(31) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
|
この編成で仲間を切り捨てる狼なら2d狼猫吊りやすいからいいんだけど、周りの白あげに仲間混ぜてる狼いたら、面倒なんだよね。どっちにも見える要素を白方向にすり替えてあげてるやついないかとか、仲間理解させようとかしてないかなと。
要するに色をとるときは、そういうところチェックする必要あると考えてる。
(-12) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
おにぎりは、喉節約ー、あとは夜ー**
2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
【ショー追悼歌(草原のマルコ替え歌)】
(-13) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
|
空のエサ入れに 飯粒がひとつ あったらいいなと ショーを思う 餌もなく水もなく 何も食えはしない けれど にゃんこ みんなで行くんだ ショーのカタキ とるために さあ 出発だ 今陽がのぼる 希望の猫缶 夢に見ながら カリカリ 煮干し ラブねこまんま ああ だめだ 腹減ってきた ショーのいない 夜明け
(-14) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
|
ttp://www.youtube.com/watch?v=whA1gf8Nz_Y (ようつべ 「草原のマルコ」)
(-15) 2013/05/23(Thu) 10時半頃
|
|
>>31 おにぎり そこ、>>1:14なまくらの「そっから結論で「初日に狼吊りたい」に移行している。」にかかる部分だね。村猫だったら、誰もが早期に狼吊りたいって思うじゃない?
一個話題をおにぎりが初動で掻っ攫ってる、それは後続の意見を一つ潰す動きで、下手すると後続が寡黙気味になり、そこに狼猫が付け入る隙を与える。
だから、「この行動だけでは」そこまで白取れないって言ったんだよ。 変な話、先に言ったもん勝ちってとこ、あるでしょ?
(32) 2013/05/23(Thu) 11時頃
|
さんごは、皆の意見出るまで、ひめからのはオアズケみたいだし、私も出かけるかね。**
2013/05/23(Thu) 11時頃
|
唐突だけど、おにぎりにゃん。 「明日見る」って言ってたるーしゃにゃんの考察、タイミングはどこでも良いから今日のうちに欲しいってリクエストしていいかにゃ?
それで、おにぎりにゃんからきぬにリクエストがあれば、優先的に見てくるってのはどうかにゃ。
(33) 2013/05/23(Thu) 11時頃
|
きぬいとは、お散歩中に思い付いたにゃ。**
2013/05/23(Thu) 11時頃
|
おにぎり>>31 >>1:42で「解らない」 ACT「俺ツエーとは流石に思ってないけど」
前者は、自分語りチャンスに語ろうとしてない。>>1:52で言ってる初動判断基準だったので、見栄じゃなく素が出てるのね。
後者は、カチンじゃなくて、軽く否定。こういう否定の仕方は、「俺つえーと思われたくない」から出る。自分で自分を、そこまで大きく評価してないから、受け入れと修正の反応。
ニュアンス伝わるかな?
(34) 2013/05/23(Thu) 11時頃
|
ひめは、さんご、お預けごめんねー。夜にね!**
2013/05/23(Thu) 11時頃
|
>>33 きぬいと 了解にゃー てか、実は今日全猫見なきゃいけないのである!▼寝坊
>>34 ひめ ありがとにゃーみてくるにゃー
>>32 さんご あ、やっぱそこ「不満」入ってたにゃー
(-16) 2013/05/23(Thu) 12時頃
|
|
>>33 きぬいと 了解にゃー てか、実は今日全猫見なきゃいけないのである!▼寝坊
>>34 ひめ ありがとにゃーみてくるにゃー
>>32 さんご あ、やっぱそこ「不満」入ってたにゃー
(-17) 2013/05/23(Thu) 12時頃
|
|
と。
メモしておく。
(-18) 2013/05/23(Thu) 12時頃
|
|
>>30 承認要求ってなんだろにゃ。 さんごは相手の目線は気にしてるような気はするんにゃよ。ひめに考察要求したのもそう。ちゃんと警戒、はしてる。
でも多分要求の理由って自分への考察で相手を見るために、って感じがするのよにゃー。 さんごはるーと対話してみたい、って言ってからずっと対話してくれててそれがずっと変わらないから、相手を知りたい! っていう要求が強い猫さんなんだと思ってるにゃ。
(35) 2013/05/23(Thu) 13時頃
|
るーしゃは、うん? ううん? ニュアンスが伝わってるような伝わってないような…(悩
2013/05/23(Thu) 13時頃
|
/ ○○があなたのことをオオカミと考えているけどどう思うか? という質問の意図は?
回答→質問者のコメントを考えると 気にしている、もしくはそれを考える○○こそ黒い→黒塗りだ! 気にしてない→危機感が足りてない! と邪推してしまう。 まず質問の意図を聞いてから回答すると致そう。 /
(36) 2013/05/23(Thu) 13時半頃
|
みぃは、みぃ…ごはんくれる人、いない。
2013/05/23(Thu) 13時半頃
|
みぃの今までの発言全部トータルで見たら
「ログ読んでも何もわからない」
って言ってるよね。
(37) 2013/05/23(Thu) 13時半頃
|
|
>>33 きぬいと 了解にゃー てか、実は今日全猫見なきゃいけないのである!▼寝坊
>>34 ひめ ありがとにゃーみてくるにゃー
>>32 さんご あ、そこ「不満」入ってたにゃ?
(38) 2013/05/23(Thu) 13時半頃
|
おにぎりは、みぃ、2日では判断できない、とハッキリ言ってるしな・・・
2013/05/23(Thu) 14時頃
|
みぃ村猫の場合
今日村猫吊らされたら、次の日みぃ吊らされて終わる未来が見えてきたんだけど。
★みぃ>>36 そういう聞き返し方して回答保留すると、疑われない回答をしようとしてる狼猫に見えるよ!あとライン隠しとか、わからないことを前提にして、翌日まで生き延びようとしてる狼だとか、敵つくらないようにしてるとか、周りの白要素否定してSGの余地残そうとしてるように見える。
狼じゃなくとも、村猫も自分吊られたくないし、自分以外つっとけば7分の2の確率で狼吊れるんだから、狼じゃなくても、疑えそうなところ疑いにいっちゃうに決まってる。誤魔化したってしょうがないことだからぶっちゃけてやるわー!
どうやっても疑われるってことにして、開きなおろうぜ。さあこい!
(39) 2013/05/23(Thu) 14時頃
|
おにぎりは、わからんものは、わからんという気持ちは痛いほどわかる。
2013/05/23(Thu) 14時頃
おにぎりは、しかし、それでもわからんから吊るなんてこたぁしたくねえんだー どりゃー
2013/05/23(Thu) 14時頃
|
みぃが村猫なら、ここを吊にくれば狼猫は仲間を吊らずに済むんだよなぁ。
逆にみぃ狼猫なら、仲間はここかばえない。
(-19) 2013/05/23(Thu) 14時半頃
|
|
/ ログ読んでも何もわからない とどこで言った?
敵を作らないようにしている 周りの白要素否定 した覚えはないのだが? どこからそう考えた? /
(40) 2013/05/23(Thu) 14時半頃
|
|
ふむ。 みぃが動いた。
(-20) 2013/05/23(Thu) 14時半頃
|
|
さんごの発言、見事に他猫の話しかしてないwwwwwww
(-21) 2013/05/23(Thu) 16時頃
|
|
あんれ、まだたからは来てないんかね。
>>36 みぃ 意図は、単純にみぃの反応が見たかっただけだよ。 具体的に言えばね、みぃは今日自分が吊られない自信って、どれ位あるの?って話。
>>38 おにぎり ううん、全然。
(41) 2013/05/23(Thu) 16時半頃
|
|
えーと
何も言わないから想像するしかないし、想像で喋られたのでそんな事言ってない、って言われるなら最初から喋れぇ! って話だとおもうんにゃけど。。
少なくともおにぎりはそう見える、って示してるのにその回答ってどうにゃのー。
るーはわからんにゃらアクション残して拾いに行けと思うにゃね。みぃが村か狼かは別として腹が立ってきた。
…と言おうと思ったけど灰に埋めておこうかな。
(-22) 2013/05/23(Thu) 17時頃
|
|
>>1:67「戦術論やらなんやらで白黒つけるのはおかしい」←戦術論での白づけ否定 >>1:68「むしろそれに突っ込みを入れる猫が怪しい」←個人特定せず >>1:109 「今日明日の発言で白黒判断は難しいのである」←読んでもわからん
自分の見解や考え方は言ってるけど、誰の色もつけていない。ログ読んでも灰判断ができないという風にとった。誰かに興味を持ってるようにも見えないわ、基準は出しても思考過程を表に出してない。 自分吊られてしまったら、狼吊れないんだ。周りが自分に対して罠張ってるように言うのは、白いのかそういう偽装での思考隠しなのかわからん。
はい、かもーん!
(42) 2013/05/23(Thu) 17時半頃
|
|
★>>41了解。じゃあ、 さんご もしかして、お世話焼き気質?
(43) 2013/05/23(Thu) 17時半頃
|
おにぎりは、メモ。ひめ、るーしゃ、なまくらを見る。きぬいとに何かリクエストができたら頼んでみる。
2013/05/23(Thu) 17時半頃
|
☆>>43 おにぎり お世話焼き気質なのかどうかは良くわからんけど、ほっておけない子見るとつい構いには行きたくなるね。
おせっかい、と言われたことなら有るよ。
(44) 2013/05/23(Thu) 17時半頃
|
|
★>>44 さんご りょうかーい。じゃあ「おにぎりの初動」でさんごは、「自分何話せばいいねん!」に「なった」?
★るーしゃ>なまくらの「ふわふわ」評価に対してあまり良い印象もってなかったみたいだけど、きぬいとからの「ふわふわ評価」>>1:39に何も言ってないのは何故?
(45) 2013/05/23(Thu) 18時頃
|
|
>>30 ひめ >自分を認めて!ってシグナル まるっきりないと思うにゃ。さんごにゃんの発言は大半が質問や呼びかけで終わってるのね。
>>1:104「思った事垂れ流してくれたらいいよ」 >>1:116「言語化してみたけど、どうかね?」 >>3「構ってちゃんしてたから私が行ったけど」
例えばこのへんかな。 言い回しから、自分(さんご)が相手に対して働きかける側って意識が見えるにゃ。常に判断する側って印象だにゃ。
(46) 2013/05/23(Thu) 18時頃
|
|
それで、>>33の意図についてにゃ。
全員の印象を頭の中で並べた時に、おにぎりにゃんの印象が ひめにゃんとは仲良しさんだけど、他の猫との関わり合いが薄かった様に感じて、他の猫とも仲良しして欲しいと思ったにゃ。
(47) 2013/05/23(Thu) 18時頃
|
|
☆>>45 おにぎり ううん、私はなってないねぇ。元々私は個人を見るのが好きな猫だから、そういうのはあまり気にしないよ。
けど、昔はそういう時もあったんだよ。遅れて来たら、だいぶ話進んじゃってて、どっから手つけたら良いのかな?って時が。おにぎりが初動からなまくらと対抗しつつかっ飛ばしてたからねぇ。その懸念が出たんだよ。
今この村でその状態に一番近いと思ってるのはたからで、次にきぬいとかなぁ。きぬいとは厳密に言えばちょーっと違うんだけど。
(48) 2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
|
きぬちゃん。 その「仲良し」は、どういう意味で使ってる?
曖昧なので、きちんと定義して見せて欲しい。
(49) 2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
|
>>45 おにぎり ふぇ? 言った気がするにゃけど。
えーと >>1:83かにゃ? >>1:39にすぐ反応しなかったのは何故か? で言うなら、その前の>>1:38に続いてたから言葉は気になった程度で済んでて(気持ち的には>>1:60の感じ)、その後>>1:65でふわふわの説明、が来て気にならにゃかった、感じにゃね。
(50) 2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
|
>>49 ひめ 感覚的な部分も含めてなんとなくで使ってたんだけど、 定義するなら『話しかける頻度や、関心の示し方』 に、なるかにゃ。
>>48「仲良し」を使った理由は、考察以外での呼びかけの頻度だにゃ。
(51) 2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
きぬいとは、感覚と言うより『印象』?こちら側が受けたイメージを含むって捉えて欲しいにゃ。
2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
きぬ>>51 ありがとう。
じゃあ、その「他の猫と仲良くして欲しい」と思ったのは、何故?
(52) 2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
るーしゃは、たからちゃん来ないねえ…
2013/05/23(Thu) 18時半頃
さんごは、るーしゃうん、心配なんだよね。
2013/05/23(Thu) 18時半頃
ひめは、ん、まだ夜になってないから、信じて待とう?
2013/05/23(Thu) 18時半頃
さんごは、ひめうん、そうだねぇ。
2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
>>52 ひめ 半分は、きぬの方にも目を向けて欲しいし、おにぎりにゃんのことを見るきっかけが欲しいという個人欲求、 もう半分は、昨日の夜以降他の猫がおにぎりにゃんに目を向けてる印象が薄かったから、視線が偏るのは良くないんじゃないかと思ったのが理由。
(53) 2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
|
きぬ>>53 んー……、私、きぬちゃんのその認識にびっくりしたのだけどな。 考察と、考察以外に分けるのは何故?
さんごー。 昨日からのおにぎり見てて、私以外の猫に関心が薄いって印象あった? それと、その逆。
(54) 2013/05/23(Thu) 18時半頃
|
ひめは、水浴びしてくるねー。**
2013/05/23(Thu) 19時頃
|
ひめ呼んだー? おにぎりが他猫への関心が薄いとは思わないかな。 だって、おにぎりの私考察のきっかけはなまくらの発言からだったし。私と、他猫との関わりを含めて、考えてるから、関心が薄いは違う気がするよ。(昨日あれだけ仰々しく私白考察出しながらも、今日はちゃんと確認しに来てて放置してないし)
んー、あえて言うなら、ひめがおにぎりに見出した物を起点に、おにぎりにお願いしてるところが、きぬいとから見たら「仲良し」に見えるんかね。
確かに、おにぎりツンデレさんになってて嬉しそうには見えたしね。
★きぬいと、あれ羨ましかった?
(55) 2013/05/23(Thu) 19時頃
|
|
>>54 ひめ 考察とそれ以外だと語弊があったかも知れないけど、「特定の個人に向ける言葉」と「不特定多数に向ける言葉」の違い。
特に、昨日出てきた【さんご】【たから】の考察って不特定多数に向けた提示に感じたにゃ。
これはきぬの都合だけど、個人に対しての言葉を見る方が白い黒いを読み取りやすいから、もっと個人に向ける言葉を見てみたいのにゃ。
(56) 2013/05/23(Thu) 19時頃
|
さんごは、うっかりするときぬいとにぞっこんになっちまう……。喉自重。
2013/05/23(Thu) 19時頃
きぬいとは、ちょいと離席するにゃ**
2013/05/23(Thu) 19時頃
|
まだまだ議事には遠いけど、これだけ。
★みぃ> 霊雑感とか出してもらっていいかな? どこが怪しいとか、この人の意見信頼できるとかあるかい?
(58) 2013/05/23(Thu) 19時頃
|
なまくらは、ってあれ?たからまだ来てないのか。
2013/05/23(Thu) 19時半頃
ひめは、なまくらー。>>30ちょうだい?なまくらが今読んでるとこ迄でいいから。
2013/05/23(Thu) 19時半頃
なまくらは、ひめ悪い、帰ったらー。
2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
2匹とも有難う。 うん、おにぎりは、相手がどんな猫か面白そうに分析してたのよね。 私は、おにぎりがこっちチラチラ見ながら判断保留にしてたから、ちょっと焦れてた。
きぬ>>57 それ、私がおにぎりの考察を面白がって依頼したのよ。矢印的には、私→おにぎり。おにぎりを面白がってたのは、さんごも。>>1:134
だから、おにぎりへの視線が薄いは「えっ」ってなった。私、おにぎりが狼だった場合が一番厄介だから、目離してないもの。
ただ、今ので解った事が1つ。「疎外感」が生まれているのなら、きぬいと狼時、おにぎり非狼。
(59) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
|
そうなん?
ひめちゃんね、おにぎりが何をやっていいかわかんなくなってたときに、声かけてきてくれたのね。>>1:75ここー。
ログ読んでもよくわからん→とりあえず、誰かが出してる要素検証しようと思う→なまくらのさんご白要素とさんご面白そうだったから見よう。←こうだったの。
そのあと、ひめちゃんに声かけられたの見えたから、ひめちゃんに「さんご」の感想聞いて、丁度近くでたから白いって言葉出てたからたから見ようかーって思ったとき、ひめちゃんから頼まれたのね。
なんかこう・・・ひめちゃん狼だったらヤバいよねとか思ったんで一応釘さしたんだよ。たからとひめちゃんラインで、僕にたから白要素とらせようとしてるのかなーって思って見たら、やたらたからが白かったんで安心したの。
(60) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
ひめは、おにぎりー。「そうなん?」は、どこにかかってる?
2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
ありがとにゃん。 素直にこう言えばいいのか。
「おにぎりにゃんこっち向いてー。」
きぬはおにぎりにゃんからの「こっちチラチラ」を感じないにゃ。それで嫉妬してたんだと思う。
(61) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
|
襲撃困ったな…
無難に行くならひめかなあ。 正解にたどり着きそうなのはきぬちゃんとみぃかな。できれば今日きぬちゃん釣れると楽になる気がする。 気がするだけとかそんな(遠い目
つれないならみぃ食うと言う博打もあるのだけど、どう転ぶかわからないのよね…。 みぃは多分ホリー狼はもう気づいてる気がするんだよなあ。昨日の主語がホリーだったしねえ…。
(*1) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
|
んー…(。。
相方投票→狼吊れた安心感からみぃ吊らせる→きぬちゃん吊る
襲撃はひめ→おにぎり
が一番言い気がするのだけど、どうだろ。 ひめは白要素拾ってくれた関係上、残した方がいいかなあ…。今はおにぎりにしてあるんだけど…。
(-23) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
|
仲間を切り捨てる狼なら2d狼猫吊りやすいからいいんだけど、周りの白あげに仲間混ぜてる狼いたら、面倒なんだよね。どっちにも見える要素を白方向にすり替えてあげてるやついないかとか、仲間理解させようとかしてないかなと。
ひめちゃんやなまくらを見るなら、その白をとったところの信ぴょう性を確認してからにしたかったってのもあるんだ。てゆーか上記の僕視点、ひめちゃん狼なら何やってんのかわかんないので、村猫に見えてて、でもいいのかなーいいのかなーそれでいいのかなーって気になってる。
きぬいとからも頼まれたんだけど、るーしゃはどっから見たらいいんだろうってなってる今。きぬいともみぃも発言流し読みしただけなら、村猫っぽく見えるところあるし、みぃ村猫ならどうしようとか、だんだんこう・・・僕狼を白誤認してるのかなーって気になってきてさんごに戻った今日だったのだ。
(62) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
おにぎりは、でも、さんご、やっぱ村猫なんだよな。
2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
>>50 るーしゃ あにゃ? ごめん、見落としたのか。ありがとう。
>>61 きぬいと>実はるーしゃ、きぬいと、みぃの3猫、どうやって見たらいいのかわからないんだ。そんで時間かかってる。ヒントは村にあるんだけど、それどう解釈していいのかわっかんなくてさ・・・
(63) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
るーしゃは、どっから見たらとは??
2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
さんご考察、約286pt……。 にゃー。
(-24) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
おにぎりは、おう。るーしゃ聞いてくれい。実はだな・・・(本猫に言ってみる
2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
おにぎりさんがぱるぷんてです
いや、白誤認してないお。 うん。
(-25) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
さんごは、だめだやっぱりおにぎりが面白すぎてこまるねぇw
2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
おにぎり。 るーしゃの、思考と感情の流れを追ってみてくれる?
「るーしゃの物語」が浮かび上がってくるかどうか。
(64) 2013/05/23(Thu) 19時半頃
|
|
きぬいと。 各猫に、1行ずつで寸評出せる?
(65) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
るーしゃは、追われると恥ずかしい気がしてきたるーにゃのだけども…!!
2013/05/23(Thu) 20時頃
|
おにぎりは情報整理だの要素の目のつけ方が下手なので、他の人のるーしゃ評価を参考にしてみたの。
【なまくらからの評価】 るーしゃの発言がふわふわしてるにゃ。 弁解が多い。理解はすれどそこからの結論無しor自分のベースとなる基準が行方不明のままの結論しか見られない。(>>1:19>>1:26など) 言ってみただけ感が強い。また、こちらも状況を受けるのみであり、視線解読感が無い。
(66) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
|
【ひめからの評価】 この村の特性が見えない」と、同じ事を気にしている 「自分で解らなかったものが解った」が、端的にこぼれ落ちる>>1:30のは、村要素 ニートに少し憧れが入ってるのは「言葉が多過ぎて誤解される」から。 余計な事を言う猫、と自己認識。スタイル模索を普段からやってる この編成での村の勝ち方、判断の仕方を色々考えていた。「抑えたいのに喋っちゃった」
(67) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
|
【きぬいとからの評価】 ちょこっと言葉足らずな部分ある?一人ずつ相手に呼びかけて、>>19下段みたいに自分が理解するのが優先。 話しかける時の物腰の柔らかさが「ふわふわ」。
【さんごからの評価】 追従傾向 誰かと対話してる方が、るーしゃは色々と思考が見えそうな感じ るーしゃの性格が如実に現れてる
ここまで見ると、るーしゃの黒要素としてなまくらが指摘してるものは、ひめによって「その原因を分析されてる」んし、きぬいととさんごから理解が入ってる。残ってるのは「理解からの結論がないこと」「基準が行方不明のまま結論だけ」。この点なんだ。
(68) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
|
で。るーしゃのそれを解決できるか考えるのに、るーしゃって結局どういう猫よ、と考えた時。慎重なのはわかるんだけど、こう・・・どうとらえて考えていくかで、立ち往生してる。誰か助けてください。
と書いてたら>>64か。物語を追うんだな。がんばってみる。ありがとう。ってかさ・・・ここで助けてくれるひめが狼猫に見えないんだけど僕餌付けされてるんだろか。
(69) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
さんごは、おにぎり今のところ大丈夫だから、おにぎりのるーしゃ纏めを私も見てみたいね。
2013/05/23(Thu) 20時頃
|
きぬいと>上のみんなのるーしゃ評価とか読んで、なんか気づくことない?おにぎり大絶賛混乱ちう。
(70) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
おにぎりは、るーしゃもぐってきまーす。
2013/05/23(Thu) 20時頃
|
>>57そこは若干おにぎりに追従臭を感じた部分なんだけど。 きぬいとから見たそれはどうなんかな?
(-26) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
|
>>57 きぬちゃんの これが可愛くて狼に見えない症候群!
狼どこかわかりません!
(-27) 2013/05/23(Thu) 20時頃
|
|
るーしゃ、居るかい? >>20で言ってた、気になった時にきぬが先に言語化してたり質問してたり、の部分。
なんとなくだけど、るーしゃはきぬいとに対して、自分に近しい感情を抱いてる様に見える。だから聞きたいんだけど、具体的に、「きぬいとって、きっとこんな猫」っていうの、出せるかい?
(71) 2013/05/23(Thu) 20時半頃
|
|
んん~。今日はなんかぐるぐるしてる感じがするにゃね。
おにぎりちゃんの分析面白い…ような気がするけど、結論がわからにゃ。 基準ってどこの基準だろ。るーの白黒基準? なまくらの基準? >>68下段が読みとけにゃい…。周りからの評価がないってことかにゃ?
るーの探し方でいえば、最初に言ったけどなるべく黒だと思う処を吊って、そこの判定見てそこからたどるのが一番情報になるんじゃないかにゃーと思ってる、のはかわらにゃい。
どれだけ黒く思っていても間違っているかもしれない、あってるかもしれない、が試せるのが今日の吊り…というか…。でもいそいで探さなきゃいけないとか思って、ああでも48hあるじゃんと思ったと言うか
があ。ホントに上手く言える気がしにゃい。
(-28) 2013/05/23(Thu) 20時半頃
|
|
>>71 ん、んと。相手の感情を見てるんじゃないかなって思ってる。 具体的…。
気遣いやさんで、説明がちょっと難しくて誤解されてる猫ちゃん
って感じかも…。>>1:108あたりからのさんごちゃんへの思いすごしのくだりとか、そう思った。 共感って言うか、気持ちが出てるのが>>1:111だと思うのにゃよね。白アピ、とか誤魔化しが入ってるとことかが、うんうん、対話してないと誤解されるけど相手気遣ってくっつけちゃったんだろうな、とか。今日るーの台詞見てどう思ったかが返ってきてないからまだ何とも言えにゃいけど、おにぎりにこっち向いてーして唐突にリクエストしてる処とか。 気遣いから発生してるよなあ、と思っててそこが狼に見えない。
(72) 2013/05/23(Thu) 20時半頃
|
|
おにぎりちゃんの分析面白い…ような気がするけど、結論がわからにゃ。 基準ってどこの基準だろ。るーの白黒基準? なまくらの基準? >>68下段が読みとけにゃい…。周りからの評価がないってことかにゃ?
おにぎりちゃんを正座待ち。
(73) 2013/05/23(Thu) 20時半頃
|
|
るーは初動白ロックかかると黒く見えない病に陥ります
ところで初手僕吊り相方突然死とかになると大変な事になるんですが相方無事ですかああああああああ。
(-29) 2013/05/23(Thu) 20時半頃
|
おにぎりは、どこに基準をおいて、るーしゃを判断したらいいか、で迷ってるのでまだ結論でてないよー
2013/05/23(Thu) 20時半頃
るーしゃは、ええと、行方不明なのはおにぎりちゃんの結論の基準をどこに置くかって事・・・?
2013/05/23(Thu) 21時頃
|
★るーちゃん>さんごの白ときぬいとの白とどっちが自信ある?
(74) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
|
>>74 比べる意味が良くわからないけどさんごちゃん。
(75) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
|
るーしゃ>うん。 1 みんなの評価から、るーしゃの読み方のヒントもらう 2 ヒントと発言が一致するか見る。 3 るーしゃ像をとる 4 やってることが村側のものかどうか見る
3で躓いてるから4ができないでいる。ので今2まで戻って>>64の言う通りにログ追ってるところ。
(76) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
おにぎりは、>>75 ありがとー。「共感」より「判断」の方が要素として強いんだな。了解。
2013/05/23(Thu) 21時頃
おにぎりは、るーちゃんきぬちゃんがもし両方村猫だったら、狼はこの村から既に強めに白誤認されてるよね。
2013/05/23(Thu) 21時頃
ひめは、にゃーん。なまくらちゃんまだみたいだから、先に出しちゃうね。さんご、おまたせ。
2013/05/23(Thu) 21時頃
|
さんごのような猫は、私は結論を出すのは慎重にするのよ。 リアタイで読んでて「白い印象」があるのは、白く見えるように発言を組まれてる可能性を警戒するから。
>>30は、私が議事を「読み返す前」に、さんごについて記憶だけで考えてて、出てきたものを皆に投げて、何が返ってくるのかという実験ね。 つまり、この村の猫が持ってる「さんご像」が、私の印象と共有されるかどうか。
私の中のさんごは、自分の基準や自我を強く持っている。 なので、他猫の意見に流されず、自分の目で1つ1つ確認しながら判断を進めている。
(77) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
|
貰ったのは、 おにぎり>>31「余裕ある。”我”みたいなの」 るしゃ>>35「目線を気にしてるけど、相手を見る為」 きぬ>>46「大半が質問や呼びかけで終わってる」
取ってる像に齟齬は見られなかった。
(78) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
|
それが合致しているかどうかを、読み返して確認してきたの。
そしたら、初日の発言だけでも、さんごって他猫の話しかしてないのww そりゃ、「さんごってこういう猫」の像が固まり辛く、白い印象が残る、という状態になるw 自己紹介してるのは、>>1:99くらいかな。 やってる事が、他猫判断の一点だけなのね。
これ、判断偽装でやってるなら凄いな。
(79) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
|
「承認欲求」っていうのは、他猫に認められたいって欲の事なのよ。 強く見て貰いたい、白く見て貰いたい、役に立つように見て貰いたい等。 これね、村猫にも発生する欲で、それが強い猫は村側でもアピっぽくなったり、虚勢を張ったりするのね。
おにぎりが「俺は狼にこうしてやったぜ!」ってアピったように。 なまくらが「拙者を見て!」って言わんばかりにイナバウアーを初動でやってたように。 るしゃが「誤解無く正しく自分を見て欲しい!」って余計に言葉重ねちゃうように。
欲求があって、それを満たす為に動いて、発言として表出されるのよ。現象には、必ずその因があるの。 複雑に因が絡み合って、それが表に現れるのね。
(80) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
るーしゃは、るー、GS出した方がいい? 投票名言しない方がいいかと思ってだしてなかった
2013/05/23(Thu) 21時頃
|
村と狼の違いが何かというと、目的なのよ。
村は、狼を見付けて吊りたい。 この基本欲求があるのと同時に、「自分が狼を吊ってドヤ顔したい」とか「自分の精度の高さを誇示したい」とか「狼がSGに出来ないくらいに白い自分を見せたい」とか、かなり複雑な欲が現れるの。
狼は、村側を吊って生き残りたい。 こういう欲がある。 LWタイプと、サポートタイプでは、欲求の出方が違うわ。 前者は、仲間を犠牲にしてでも自分が生き残りたい。 後者は、自分を犠牲にしてでも仲間を護り抜きたい。
(81) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
|
さんごの話に戻ると、発言から見られる「欲」が、全て「相手の事を知りたい。見極めたい」に集約されていくのね。 相手の白を取って、見返りに白く見られる事を求めてない。
LWタイプの欲が無い。 判断姿勢を誇示していない。 「私はこう思う」は頻繁に見られるのだけど、その判断の途中で「私はこうやって判断している」という顕示欲が無いのよ。
また、他猫との距離がそれぞれ均等なので、サポートタイプの欲も無い。仲間を、村に紹介する動きが見えないの。
さんごは、狼の欲求を持っていないので、村猫だと思う。
(82) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
ひめは、るーしゃ、GSよりも、きぬちゃんに求めたみたいな1行評価が欲しいな。
2013/05/23(Thu) 21時頃
|
ちなみに今回はLWタイプで動いてるねえ。
本来はサポタイプと思っているのだがLW張る事が多いのはなんでやろな…。
(-30) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
おにぎりは、ねえ・・・るー、主観強いっしょ。
2013/05/23(Thu) 21時頃
|
るーしゃ見てみようと思うけど、その前になまくらが見てたから、なまくらの言葉から辿るのが信ぴょう性高いと思うにゃ。 「不安」って言葉が今日だけでも>>8>>10>>13>>16。これがキーワード。
るーしゃの視線を追うと、>>1:47でなまくら疑い。けど、>>1:81相手を待って、>>1:142対話を重ねようとしている。 疑う→自分の考えに疑問→考え直す→確かめる。これも「自分に対する不安」が見えると思うんだにゃ。
次に、なまくらの「ふわふわ」>>1:15には疑いを返して>>1:47、きぬいとの「ふわふわ」>>1:39には、気にならない。>>1:83 この違いを考えると、るーしゃに対する疑い。「疑われることの不安」が現れてると思うんだにゃ。
(83) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
さんごは、ひめありがとう。で、実験に関しては、どうだった?
2013/05/23(Thu) 21時頃
きぬいとは、途中までだけど、潜ってるーにゃん拾ってた。
2013/05/23(Thu) 21時頃
|
実験に関しては、「齟齬が見られなかった」のと、私的に「私の取り方が記憶で改ざんされてない」のを確認したのと。 「この村のさんご」が、複数の目に共有されてブレが無いのを確認したの。
それで、>>82の結論を出す時の補助にしたの。
個猫的には、上手くいった感!
(84) 2013/05/23(Thu) 21時頃
|
おにぎりは、だんだん、るーしゃわかってきた。
2013/05/23(Thu) 21時頃
ひめは、そして、後20分を待つ猫。/きぬちゃん、>>65は見落としてる?
2013/05/23(Thu) 21時頃
|
さんごちゃん:見つめる猫。探したい欲求が強い ひめちゃん:見つける猫。一つの事から自分を見つけてくれる おにぎり:捜索猫。頼まれた事から探し、自分の基準に乗せて、積み重ね なまくら:分析猫。自分の基準が揺らがない きぬちゃん:気遣い猫。自分よりも他人、傍から見る方が好き みぃ:我儘猫。自分を出す気がない人 たから:自信ない猫。質問からの行動がまだない気がする
一行ってこうかにゃ。 この中でいうと、他人ばかり見つめるさんごちゃんは違う、気遣いが先に立つきぬちゃんは違う、ひめちゃんに関しては信じたいが先に立つけど白だと思う、に落ちつく。
(85) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
きぬいとは、ひめまとめてるとこ。>>65見る前に書いてたからキリのいいとこまで投下したの
2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
るーは、「たから」と同じだ。自分に「危機感」もってる。 追いつめられたり、失敗する可能性が頭にある。
怖いものが「白誤認」「誤解」。 だから「なまくら」の初動や、「ふわふわ」評価に毛逆立て、「堂々となまくら疑いに行く」という行動を起こす。
さんごに白とった理由は、自分を読み解いて理解しようとしたからで、それが共感で白とったきぬより評価高い。ここ、判断基準が綺麗につながってる。
自分が時間かかるから他も待つ。焦りを嫌いきぬに安堵し、ネタを好む。なまくら基準の引っかりは、思考開示が苦手な部分。
(86) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
さんごは、ひめの顔が、ドヤ顔のやり切った感でまぶしいねぇ。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
おにぎりは、るーも、ひめも、村猫にしか見えないよ!
2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
なまくら、イナバウアーふいたwww
(-31) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
|
わーい
おにぎりちゃんありがとうございます!
しかしこのプレイで4日のりきれんのか…きっちぃわぁ。
(-32) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
|
>>65 一行寸評
おにぎり…みんなに向かって呼びかける時の印象が強くて、個猫の部分をまださぐれてない。 ひめ…冷静に周りを見ながら解析してる。いい意味で虎視眈々な雰囲気。 さんご…知りたがりでお世話好きなお母さんみたいな猫。 なまくら…刀持ってるけど、多分まだ抜いてない。見極め中かな? みぃ…不確定要素を排除しようとしてるんじゃないかな。時を待ってる。 るーしゃ…自信が無くて一つ一つ自分の目で確かめようとしてる。 たから…マイペース。なんとなく周りに流されにくそう。
(87) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
ひめは、るーしゃ>>85 そうそう。出るのが早いね。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
うなぁーん。たからが帰って来ない・・・。
おにぎり、今日少しテンション下がってる?
(88) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
さんごは、飴解禁ー!欲しい猫は尻尾立てて。act無くなりそうだからお早めに。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
おにぎりは、さんご喉なくて言葉削ってんのー!
2013/05/23(Thu) 21時半頃
おにぎりは、ひめに話の続きを促した。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
さんごは、おにぎりなるほど把握したwその気持ちは痛いほど分かる。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
おにぎりは、誰か飴くださーい。あと、きぬちゃんのヒント、募集ちう。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
さんごは、おにぎりに話の続きを促した。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
今日ひめちゃん食われそうなの
(-33) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
|
なんでかわかんないけど、おにぎりにゃんの人物像…ならぬ、猫像が見えないのにゃ。 もうちょい見てくるにゃ。
(89) 2013/05/23(Thu) 21時半頃
|
ひめは、おにぎり、ありがとう!飴返すね。/>>87 見たのー!ありがとう!
2013/05/23(Thu) 21時半頃
ひめは、あ。他に飴欲しい猫ー!
2013/05/23(Thu) 21時半頃
さんごは、ひめ飴ちょーだいな。act@3
2013/05/23(Thu) 21時半頃
ひめは、さんごに話の続きを促した。
2013/05/23(Thu) 21時半頃
るーしゃは、ひめGS書いてる最中だったから一行寸評にかえれた(ドヤ
2013/05/23(Thu) 22時頃
|
ひめ、飴ありがとね。
うなぁー。今きぬいとが凄くボーダーラインに立ってる。 るーしゃが言ってた、「気遣い猫。自分よりも他人、傍から見る方が好き」は私も感じてはいたんだよね。具体的には、>>1:65縺れを解くきっかけをみたいな、そんな動き。
が、それ以降うっかり私が張り付いちゃったから、きぬいとの動きを束縛してしまったんだけど、私ときぬいとのやり取りを見て、誰か何か感じる部分あったら教えて欲しい。
(90) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
…の前に、>>83続き。
個猫的に、るーしゃにゃんへの共感度がものすごく高くて、この不安の出処は敵味方の区別がつかない村猫の孤独感に起因するものじゃないかなって印象だにゃ。
…で、狼猫の居そうなところに検討がつかなくて悩ましい現状だにゃ。
(91) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
おにぎり、きぬいと見るキーワードだったら、多分「構ってチャン」だと思う。
(92) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
きぬ白ならどっか誤認してんだよな。きぬ情報欲しいんだ。
★さんご>ぼーだーラインってどういうこと?
(93) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
私は、きぬいとの動きは、狼が村の中で動いてるように見えるのだけどね。
(-34) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
★>>92さんご ありがとう。なんで構ってほしいか、だよな。きぬちゃんから、初日に「焦るような危機感」を感じたとこある?「行動がともなってること」が条件。るーがなまくらに噛みついたみたいな。
(94) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
きぬちゃんは、今日、「何が一番必要」だと思って村を見てた?
(95) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
なまくらは、まーだーかーかーるー。今日遅くなるにゃ。
2013/05/23(Thu) 22時頃
なまくらは、すまぬ。
2013/05/23(Thu) 22時頃
|
あと、たからとみぃには、きぬいと反応早かったんだけど、それ以外の猫に対してのアプローチが、鈍い?というか待ち姿勢な、そこの差みたいなの?
きぬいとの[性格的]な部分の動き、としては違和感は無い、けれども、その行動の後の動きに、きぬいとの[観察猫]の良さが出てこない部分に、これをどう判断下すかに頭を抱えてる現状。
(96) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
>>93おにぎり ☆村猫か狼猫かのボーダーライン上。
☆>>94 焦りはあんま見えない。きぬいとに見えるのは、名前の通りの「迷い猫」。今日ちらっと触れたこれ>>2
(98) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
>>95 ひめ 黒考察が足りないと思ってたにゃ。 白考察する猫は昨日もいっぱい居た。
ぶっちゃけ昨日の夜くらいから今も、「きぬいと吊られるかも…」って雰囲気を感じてるけど、狼から黒塗られて吊られる感触じゃなくて、村にきぬのことを伝えきれずに自滅して吊られる時の感覚にすごく似てるにゃ。
狼をピンポイントで見つけて吊る考察が必要じゃないかと思うにゃ。
(99) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
きぬちゃん、僕に初動で白を強めにとって、「言ってること」>>1:157「なるほどすげえ」で、今「個がとれない」とかどういうことだろう?直接声かけてくれたので>>61、相談して>>70るー評価を一致させて共闘感がない?なぜだろう。
(100) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
きぬいと>>91 ★昨日>>1:156「予想以上にるーしゃにゃんの考えが掴みづらかったので、きっかけ探し。」って言ってた所から、>>91に至った思考の流れを開示できるかい?
(101) 2013/05/23(Thu) 22時頃
|
|
んー、きぬちゃん、意識が自分に向いてるのよね。
>>87を、もう一歩ずつ発展出来る?判断まで乗せて。
ぶっちゃけると、私は意図的に黒考察出してないのよ。 私が先に出すと、村が流れる可能性があるから。
(102) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
今気付いたけどこの村、名前がそのまま答えだわ。 金目銀目のたから・異国猫のるーしゃ なかまはずれ。二つ目の狼。日本にいない狼。
きぬちゃんは迷い猫。気遣える優しい人は迷ってしまう。 ひめはさば猫。色合いの意味じゃなくて、さばさばしてる、自分の基準でさばける人。 さんごは母猫。おかあさんみたいに皆をお世話 おにぎりはおす猫。お父さんはみんなのおはなしをききます。 なまくらはさび猫。まだ刃は抜いていないなまくらのまま。狼を見つけたらなまくらはなまくらじゃなくなるんだろうね みぃは子猫。まだ、子供のふりをしてる。
(-35) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
きぬちゃん狼に見えてるから。
(-36) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
今日はみぃ吊と思ってるけど他吊りたいひといる? みぃ、やっとこっち向いて踏み込んできたのに続きが来なくて・・・キツくいきすぎたかな。村猫の可能性も見てるんだけど。ここ狼じゃないならどこよ、もあってみぃの色見たいんだよな。
(103) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
さんごは、なんとなく、おにぎりと感情が被った気がする。
2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
きぬちゃんはいま、見つめられて困ってる、カナ…。
すがりついてくるるーを振りきれない優しさにとどめを刺されちゃってるようなorz 自分でやっといてこの猫うz(げふんげふん) 何故こんな弱い子になったし。。。。猫だからか。。。
(-37) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
>>100 おにぎり 一言抜けてたにゃ。 >>70を見る前に、>>83書き始めてたにゃ。 「自分なりの見方でるーしゃ見てきたけど、どう?」って。
(104) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
ああ、それなら開示する。
私は、きぬいと吊りたいと思ってたよ。 狼に見えてるから。
入り方が「自分を見せるように発言している」ところ。 意識が、自分>村になってるところ。 判断姿勢は見せてるけど、それが収束していかないところ。 おにぎりの扱いが「意図的不理解」に見えてるところ。
(105) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
>>103おにぎり 待って、この時間になっても姿の見えないたからが、村猫だとすると、このまま姿を見せる事無く行っちゃったら…が頭から離れなくて、胸が苦しいんだけど。
(106) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
みぃに関しては、「明日の動きを見たい」と思ったのと同時に、こうも考えてた。
みぃは、狼あり得ると思ってる。 何故なら、初日に「初回吊りにかけにくい」ように自己紹介しているから。
1狼がこういう動きをしている場合、もう1狼がラインを取られ難い。 狼が勝率を上げる動きとして、アリだと思っているので、非狼要素として取れない。
(107) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
たからを突然死対策するつもりは無いよ。 村だと思っているし、朝までは時間がある。
狼には悪いけど、偶数でもある。
(108) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
あ、えと開示するにゃ? うう。 待つ気だったのにゃけど、たから吊りたいにゃの。
村の雰囲気を見て、白誤認をしてる? って流れが気になってて。 ここが白ならホントに、誤認してる可能性あるからここが知りたいのにゃ。
みぃは考えたけど、ここの白黒見えて何かが一番変わらない位置。それなら今日の吊りの白、黒を見て動いてくれるのを期待したいにゃと思ったにゃ
なまくら・おにぎりはそれぞれに白い? と思う処があるから吊りに積極的になれにゃい。逆にたからを残して判断できるかがわからにゃい、と思った。
(109) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
>>100>>103 おにぎり そう言う流れでおにぎりにゃんのことがわからなくなるのにゃ。 共闘って言うなら、>>33→>>63の前後に「わかんねぇ」って言って欲しかったし。 きぬがわかんないのあとにみぃ吊りたいって言われると、なんだか意図的に反らされてる感じがして。
流れがプツッて切れてるようにも見えて、混乱してるにゃ。
(110) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
あ、なんか抜けてるけどおにぎりとなまくら2狼は初動からないにゃーというのが頭にあるにゃよ。
あ、突然死対策とかはかんがえてにゃかった…
(111) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
>>108 ひめ あ、そっか。吊り縄的には、変わらない。
ひめがぶっちゃけたから、私もぶっちゃけるかね。きぬいと>>2で暈しはしたけど、私は中段「悪く言えば」の後者の方を強く感じてて。
昨日、ずるずるときぬいととやり取りしてたけど、「あれ?私きぬいとの自己紹介に使わされてる?」って感じたんだよね。だから一旦ここで切るって終えて。
これをちょっと確かめたくて、皆に>>90を聞いて見たかったわけなんだけど。
(112) 2013/05/23(Thu) 22時半頃
|
|
>>102 ひめ こんな感じ?
やり取りの感触から推定村:さんご・るーしゃ・ひめ 狼ではないっぽい?:なまくら 無色:みぃ わかんにゃい:おにぎり・たから
(114) 2013/05/23(Thu) 23時頃
|
|
おにぎりにゃんには申し訳ないけど、「ここが黒要素だ」って客観的に主張できる材料が見つかってない。
けど、主観部分で他の猫たちの会話やり取りの中で、「正体不明の相手を判断しようとしてる」という感触を感じないのがおにぎりにゃんなの。
(115) 2013/05/23(Thu) 23時頃
|
なまくらは、帰った。今から読む。
2013/05/23(Thu) 23時頃
なまくらは、飴欲しい人いる?結構減っている人いるみたいだけれど。
2013/05/23(Thu) 23時頃
|
しかしあれだ。 昨日の分も途中なのに議事が分厚い……うわぁ嬉しいなぁ(白目
(116) 2013/05/23(Thu) 23時頃
|
さんごは、なまくら、きぬいとに飴あげて。
2013/05/23(Thu) 23時頃
なまくらは、きぬいとあいよ。きぬいと投げるぜー。
2013/05/23(Thu) 23時頃
ひめは、よーし、なまくらー!要素拾ってくるんだー!!(けしかけ
2013/05/23(Thu) 23時頃
|
ざっと上見たけど、現在拙者はみぃ吊りのつもりだよ。 理由としては、ここ残して繋がるものが見えない。
これから読み直して変わるかもしれないけれど、きぬいとは喋る。たからは取り置き状態で悪いのだけれど、実質吊れる数が1増える。帰ってきてくれるに越したことは無いけれどね。
だから、突然死対策は行わず縄数を増やす。
(117) 2013/05/23(Thu) 23時頃
|
なまくらは、ひめあたたた!ちょ、急かすな!
2013/05/23(Thu) 23時頃
|
★>>115 きぬいと 具体的に、「どこがどう正体不明の相手を判断しようとしてる」という感触を感じないの?
>>110 僕は「わからないから吊ることはしない」と言ってる。狼を吊るといってきてる。きぬいとがどっちかわからないなら、狼の可能性が濃くみえるみぃを吊る。
(118) 2013/05/23(Thu) 23時頃
|
なまくらは、関係無いけど、判定文作りたくなるよね。意味ないし判定出す意味すらないけど。
2013/05/23(Thu) 23時頃
|
たからは放置だよ。
きぬいと狼ならひめ食われ、るーがのっかられて、吊り逃す可能性も見てて怖いんだけど。きぬいと吊って白だとみぃ判断に困る。
きぬいと、「共感白」をるーに強く出し始めたので、首かしげてたんだけど。>>115でぞわっとした。初日のログの読み解きと、今日のログの読み解きに差がある。
るーに対しても昨日いってたけど、疑惑つけようとして、自分と共感結べそうなので、るー味方につけた可能性がある。周りが白固めてる事に対して吊先作ってる。
動きは黒いよきぬいと@0**
(119) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
>>118 おにぎり 「きぬいとがわからない」で、それに対してどうしようとしてるのかにゃ? 直接会話して確かめる?他の人に聞いてみる? それと同時に、"どちらかと言えば"怪しいと思うかそうでないのか、とか。
他の猫たちと接してると、(会話がないみぃとたから以外)は、直接的な言葉がなくてもなんとなく雰囲気や言い回しで伝わってくるんだけど、 おにぎりにゃんと接してると、何故かそこが伝わってこないにゃ。
(120) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
きぬ>>114 >>87のみぃ評、非狼前提に見えるのだけど、>>114で「無色」なのは何故?
(121) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
取れたり目に入った場所順に落としていくのであしからず。 ざーっと初日見返していると。ひめは村じゃねーので落ち付いている。
言動白いとか、そういうのじゃなくてさ。時々感情が跳ねるんだよね。 例としてはここ>>1:93でおにぎりへの投げかけ。 >>1:90>>1:91でおにぎりに関して、割と疑問符の強い発言なんだよな。そこからぽんっと、>>1:93でおにぎりの像を掴むきっかけみつけた!って感じで好感情が出てる。ここだけ感覚が浮きあがっているんだよね。 割とじっくり見ている流れから、思考が開いたきっかけがある人によくある感じ。 この流れが狼らしくない。
え、ひめ評もういらん?見つけたから仕方ない。
(122) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
>>121 ひめ そこは考察の癖だにゃ。
相手のことを疑って見ると、村猫でも狼に見えてくるから、最初は非狼前提で考える癖。 でも、みぃが『白いか黒いか』で考えると無色だと思うにゃ。
(123) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
★きぬいと>>123 それじゃ、みぃ狼前提で考えたらどうなるかも教えてくれないかな。
(124) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
きぬ>>123 癖は了解。 たからの「流されにくそう」もね。
踏み込みが欲しいのは、○○はこう、だから白とか黒とか。 相手の評価と結論との関連性が明確に解るようなの。
(125) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
初日流れ見直してきたら、るーしゃが不安強すぎてちょっと笑ってしまった。
るーしゃのベースは完全に不安なんだな。 なまくら狼にSGにされているかもしれないという不安から、取り置きされている臭いを感じとって、恐れている誤解や白誤認(>>109他)からなまくらを狼と見る。 >>1:98「狼的にはるーの白視はいらないんじゃね」とあるのは、自分が吊られやすい、誤解されやすいって認識がある前提での発言だね。
これは、初日のそこまでの初動と合致する。 余計な事を言う猫という評価だ。あぁ、なるほど。まだ断言できないけれど、これは村ぽい。 不安があるけれど、その不安を臆することなく前面にばしっと押し付けてくるあたりも。
(126) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
なまくらは、あ、たからは現状考察外で。
2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
みぃ吊り、かな。 きぬちゃんは、黒取って吊る事が出来そう。
(-38) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
大分混乱してきたわけにゃのだけど今日みぃ吊って、白って出た時情報あるのかにゃ…黒なら気持ちは楽になるけども。
正直衝動で吊りたいと思ったのはあったけど。酷かったので灰埋めたけど。
ただみぃを抜くと投票がおにぎりに飛ぶにゃ。ええと、理由は言うけどおにぎりの喉がない事に気づいて愕然。どうしよう。
(127) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
るしゃ見てたら、きぬから票を動かせないwwww
(-39) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
>>124 なまくら みぃが話している内容はただの「持論」だにゃ。 村だろうと狼だろうと変わらない自身のスタイルを提示しているだけ。
みぃが狼ならば、ただ生き残ることでその条件は満たされるにゃ。 それは>>1:119「後日確認する」と宣言することで満たされる。
質問の意味を取り違えている可能性もあるけど、こんな感じかにゃ。
(128) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
おけ。 それで、どっちの流れのほうがみぃの主張の仕方としてきぬいとの中でしっくりきた? 明確な思考流れ、取る方針として納得できることになるかな。
(129) 2013/05/23(Thu) 23時半頃
|
|
ええと、おにぎりが気になったのは、たから評価とるー評価、かにゃ。 たから白はかなりおにぎり強く見てるみたいで、>>60でのひめへの気持ち、ここはわかった。 ただその後のたから放置>>119に繋がらなくてんん? って思ってる。白と見てたはずじゃあ? と。
あとるーの評価が>>86ですぐ下actでるーもひめも、で並んだとこ。この辺の意識が、ひめにすり寄ってる? 感じがして気になってた。判断基準に結構長い事迷ってたけど並列になっちゃったの?? と。
おにぎりとひめは評価が近いのか、検証しておにぎりがうん白いね、ってなってるのはやっぱあったし。ただ、その検証の結果や、るーを頑張って見よう、とした形跡があるから、意識が繋がれば白く見える村ねこなのか? で迷ってる。
(130) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
ひめは、限界だから、寝るね。更新前に発言出来たらするー。
2013/05/24(Fri) 00時頃
るーしゃは、わ、笑われてしまったにゃ…っ。ぐすん。
2013/05/24(Fri) 00時頃
るーしゃは、るーの飴、残ってるんだけどもらってないの誰かにゃ?
2013/05/24(Fri) 00時頃
|
るしゃ>>130 その「たから放置」は、突然死放置の事だよ!
(131) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
|
☆きぬいと>>1:161 気付くの遅くなってすまぬ。これ、さんごへの返答の一環だったのな。 見つけるって基準に関してはこっちの誤解。
ちなみに、「なまくら狼だきっと!」って流れから、誤解への不安、恐怖からじわじわと自信を失っていっている流れに拙者には移っていたよ。
(132) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
るーしゃは、ひめ、おやすみにゃさい。
2013/05/24(Fri) 00時頃
なまくらは、るーしゃ、飴貰っていいかな?笑ったのすまんすまんw なでなでグルグル。
2013/05/24(Fri) 00時頃
|
みぃ、なぁ。 私は、昨日のあの自己紹介見て、この子は噛み先も含めて考えるって意識が強く見えたんだよね。
自ら望んで、孤立してたのは、村猫だったら偽ラインを繋げさせない、狼猫だったらラインを取らせない動きとして、どっちでも取れると感じたのでそこはノーカン。
で今日、私からのアプローチに対して、全身の毛逆立てて防御を取ったのと、逆におにぎりの言葉に対しては「敵を作らない様にしている」という言葉が含まれた。
「誰とも関わりを持ちたくない」って所が一貫している。けど、前提が「敵を作らない様に」で、「誰とも関わりを持ちたくない」だと、確かに狼猫臭くはある。
発言少ない猫のは、主観が入りまくるから苦手なんだけども。これを明け透け無く言い切る心情って、なんだろう。
(133) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
るーしゃは、なまくらに話の続きを促した。
2013/05/24(Fri) 00時頃
ひめは、おやすみー。**
2013/05/24(Fri) 00時頃
るーしゃは、ひめΣ ふお、誤読ごめんにゃさい もちょっとよんでくる
2013/05/24(Fri) 00時頃
|
まぁ村がみぃを吊ると言うなら吊っておこうかな。
問題ない。←
(-40) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
|
で、るーしゃのこの不安なのだけれど。 狼の場合「見つかったらまずい」「黒く見られたらまずい」 って不安から発生するんだよね。狼的恐怖。
でも、るーしゃの不安は一貫して自分や周囲を「誤解したらどうしよう」「誤解されたらどうしよう」って部分を基礎として発生している。
つまり、判断する側である認識をもちつつ、それが間違えることを恐れているんだよな。狼の場合、疑われることは誤解ではない。 なので、この発生源として狼的ではなく。るーしゃ村的。
(134) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
なまくらは、るーしゃありがとう。ひめはおやすみ。
2013/05/24(Fri) 00時頃
|
☆ひめ>>1:163 村意識に連動していないという事からだね。 情報への貪欲さが足りないとでも言えばいいのかな。
上の基準は持っていたものの、自分自身は、ひめの言う通りこれのみで要素とするのは初めて。だから、とりあえずぶつけてみた。
(135) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
|
あーうーなー!
だめだ、きぬいと狼猫前提でしか頭が働かない不具合。
(-41) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
|
あ、>>29については、ちょっと違うの。
白考察って、相手が村側だからこうなってるって推測を重ねるものなのね。 だから、うっかりすると相手を剥いちゃう時があるのよ。 当たってたら恥ずかしかったり、痛かったり。
(-42) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
|
落とすの忘れてた。 まあ、いいや。
(-43) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
|
しかしなんだ。みぃ見てきたけどここ判断困りすぎるな。 まず、上でも言った通り状況に沿おうしない。というよりも棒立ち過ぎる。 ぶつけられているものを見て、それを流そうとすらしていない。ただ、ぶつけられるままになっているんだよな。目を閉じて、嵐が過ぎ去るのを待とうとしている状態。
ついでに、>>36で激しい防御感があるものの、それを隠そうとは全くしていないのが判断材料として悩みどころ。
(136) 2013/05/24(Fri) 00時頃
|
|
誰とも視線を合わせなさすぎるんだよ。
狼なら、吊られること覚悟でラインを気取られないようにする動きなのだろうけれど、狼視点村を2回吊れば勝ち。 村視点1ミスだけれど、この視点差は大きい。よって、3回の内2回吊り縄をかわすという意識は結構出てくる。そういう発露が無い。
心理的圧迫を村に与えようという意識が無いんだよな。結果はさておき。 村とも言い切れないのが不穏な位置なだけで。
(137) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
|
>>125 ひめ るーしゃ:>>83>>91で出した通り。 さんご:>>12>>46の「村猫の追求心」「自らが相手を判断する姿勢」 ひめ:アンカー出すとキリがないけど、特定の誰かに止まらない視線。印象を配した質問の仕方。(例えば「それ黒く見えるけどどうなの?」の様な主観がない。ただ聞くだけ。)
なまくらにゃんについては>>19でちゃんと説明してなかったけど、>>1:159のタイミングと内容。狼だとしたら計画的に行動出来るはずなので、初日に「誤解。再提出」で一蹴できる様な内容を出してくるのがしっくりこなかったにゃ。
なので、たまたまピースが当てはまったと考える方がしっくりきたにゃ。
(138) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
|
結論として、みぃは白くない。 だが、狼視点の動きとして考えると、非常に意味がわからない動きをし過ぎている。
が、同時にここ放置はできない。 読み途中だが、他の白が変わらなければ▼みぃのまま。
(139) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
|
あ、RP剥げてる。 やべ。
(-44) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
なまくらは、一時離席。すぐ戻るかと。戻らなければ寝落ちー。
2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
そろそろ寝たいのに結論が出ない
おにぎり、読み直すとやっぱり丁寧…。でもきぬちゃんは違うと思うんにゃー…。にゃー。
みぃは今日、理解するのは、ムリにゃ。今日動く気がないのは名言されてる。 明日働くんじゃ遅いんじゃあああと…うう…でもちょっと期待してしまう自分がいなくもなかったりのジレンマ。
(140) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
るーしゃは、ふにゅ、とりあえず投票して寝るけど朝考えりゅ…**
2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
>>129 なまくら どこかでチラッと出したけど、この村って全体的に白考察の方が多い印象だにゃ。
みぃが狼ならば白考察の狭間に埋もれて吊られて行きそうなのに、生存欲がなさすぎじゃないかにゃ。と、 1回だけ吊りを逃れた後に本気を出せば、どうにかなると考えている? の両方を考えつつ。
だけど、狼は2人いるわけで。相方狼に左右されるんじゃないかにゃ~。 が現状。
(141) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
|
狼視点2回村を吊るって結構きついな。 考えるとこれは大変だ。頑張れ。
ひめ(多分食われるのではないかな)、るーしゃ、さんごは村濃厚。 微妙ライン:おにぎり 残り:きぬいと、みぃ 放置:たから
たから放置で、ここ吊り切れば大丈夫だろうな、な現状。 残りは戻ってから。
(142) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
|
そういう意味でも、みぃ吊りなのは変わらんかな。
きぬいと>>141 そうだな、生存欲が無さ過ぎる。 けれど、その生存欲の無さが何を基点として発生しているかが発言から読み取れないんだ。きぬいとは何か拾えた?
★みぃがこういうスタイルを取るとしたら相方は誰になる? ★みぃ白なら、怪しい猫は誰と推察している?
(143) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
|
>>143 なまくら みぃにゃんの言うことは、実行出来るかどうかは別としてすごく全うだと思うにゃ。 みぃが村猫なら、狼視点ではすごく扱いに困るんじゃないかってところまでは推測してみたにゃ。
☆上 スタイルが違いすぎて無理だにゃ…。だって、きぬは推測に推測を重ねるスタイルだから、みぃにゃんとやってることが正反対にゃ。
☆下 これまでの推察でみぃ白なら、たから・おにぎりになって、迷うけど、他の猫が狼だともっと違う気がして。
(144) 2013/05/24(Fri) 00時半頃
|
きぬいとは、ちょいまち
2013/05/24(Fri) 01時頃
|
>>136 >>36は防御感だとは思わないにゃ。 「邪推」=不確定な要素を排除すると言う考えだと捉えたにゃ。
そしてこれは、「不確定要素を排除する」という意味で「結局日が経っても情報は死んだ猫が何であるか、しか増えない」>>1:109に通じるものがある。 …と、思ったけどどうかにゃ?
(145) 2013/05/24(Fri) 01時頃
|
|
/* わかんない。 何が白くて何が黒いかわかんない。
間違えるかも知れないけど、ギリギリまで動く。 止まらない。それだけはやってみる。
(-45) 2013/05/24(Fri) 02時頃
|
|
/* 違う。エピった時に笑顔で気持ちよくお礼が言えるように。
(-46) 2013/05/24(Fri) 02時半頃
|
|
ぐるぐるうなぁーうなぁー。
正直、>>133の上段の部分は、村猫要素に見えたんだよね。
でも、おにぎりの>>103と同じ気持ちを、私もみぃに対しては持ったんだ。
とここまで書いて寝落ちてたよ。
(146) 2013/05/24(Fri) 04時半頃
|
|
おにぎりと同じ様な、というか、「もしかしたらみぃのやりたいと思ってた事を阻害してしまったのかも?」と。
けど、結局戻って来ていないんだね。
不安要素、というか、みぃ自身の「誰とも関わりたくない」だけが先行するのであれば、占いという機能が無い以上吊って色を見るしかない、が私の結論だねぇ。みぃを猫狩り(吊り)に突き出す準備したよ。
(147) 2013/05/24(Fri) 04時半頃
|
|
るーしゃがおにぎりに対して不安感募らせてるみたいだし、なまくらも若干もおにぎりに対して若干の不安要素持ってるし、ひめはおにぎりに警戒色を示してるので、私も少し触れてみるかね。
>>1:114のたからについての発言は、ここ若干の追従感を感じたんだよね。 でも、今日のおにぎり見てると、[頼まれるとついやっちゃうお人よし猫]だと思うんだよね。「おにぎりは情報整理だの~」(>>66)の前置きと共に、他猫から出されたるーしゃ評価を参考しつつ、出された結論が>>69で更に助けを乞うてるんだよ。
(148) 2013/05/24(Fri) 05時半頃
|
|
[人に頼ったり人からヒントを貰う事を、追従とは考えてない猫]、という前提が出来上がる。
その前提でおにぎりを読み直してみると、>>1:73中段「きっかけも~」の部分。「自分から提供する」は「村側も白アピを躊躇わずにやる」にかかってる言葉で、アピをする事自体が取っ掛かりになると考えてる様に見える。なので、初動の動きもおにぎりにしてみれば話題提供の一貫だったと感じてる。(おにぎり、この解釈で合ってるかねぇ?)
で、今日のるーしゃに対しての戸惑い。立ち往生した理由は多分[るーしゃの動きは、何をアピールしているのか]が見えなかったから、じゃないかな?
(149) 2013/05/24(Fri) 05時半頃
|
ひめは、おはよう。たから、きてないね……。どうしちゃったんだろう。
2013/05/24(Fri) 06時頃
さんごは、ひめ、たから何事も無ければいいんだけどねぇ。act@0
2013/05/24(Fri) 06時頃
|
たから、きぬ、みぃ以外に2狼居たら、村負けフラグだよなあと不安に思いつつ、みぃ吊りしか無い、のよね。 正直、きぬ吊って黒ならおにぎり白に安心出来るから、きぬの色見たかったのだけど。
おにぎりに関しては、白を取るより非狼を探す方が良い。 個を取るより、村全体を見てそこから取る方が解り易いと思う。
この2日で、それぞれが何をやってきたかを洗い直そう。@0
(150) 2013/05/24(Fri) 06時半頃
|
|
でも、やっぱりきぬ狼に見える。
(-47) 2013/05/24(Fri) 07時頃
|
|
おはよー。
ひめの>>150が遺言になっていて苦笑。 完全に食べられる前提だね。
実際、拙者もひめが食べられると思うし、遺言はありがたく受け取っておくよ。
たから結局来なかったな。何もなければいいが。
(151) 2013/05/24(Fri) 07時頃
|
|
死亡フラグがたってるにゃーwwwww くっそうwww
(-48) 2013/05/24(Fri) 07時頃
|
|
たからちゃん、大丈夫かなあ。
(-49) 2013/05/24(Fri) 07時頃
|
|
きぬいとは回答ありがとう。
疑問なのは、みぃ評を無色としておきながら >>144「みぃの扱いが狼視点扱いに困る」で、みぃ基点ではなく狼視点。村からの視点ではないんだよな。
で、「みぃ白なら」から困惑して>>145でみぃ白上げ。 無色と思っていて色を確認するのではなく、それを見せるだけで終わっている。よって、色前提と発言前提がちぐはぐ。
そして言うなら。結局どこ吊りたいんだ?に収束する。
(152) 2013/05/24(Fri) 07時頃
|
るーしゃは、おはにゃあ。たから来てないにゃ…
2013/05/24(Fri) 07時半頃
|
ん~。
ひめたべるかあ。 他食べると逆に怪しすぎる
相性悪くないからひめ食いが絶対なわけでもないのだけども。
(*2) 2013/05/24(Fri) 07時半頃
|
|
オスカ~…(pq)
もう少しお話したかったにゃあ… 色々考えて吊りに上げてあるけど、ホリーはオスカーの分まで頑張るにゃ
無事だといいなあ…あの後赤にも来てないから…
(*3) 2013/05/24(Fri) 07時半頃
|
|
正直、>>148さんごの僕への触れ方が僕を落としにくる狼のやり方にものっそ見えている件。
(-50) 2013/05/24(Fri) 07時半頃
|
|
あ、るーしゃおはよう。 私が現状一番安心出来る村猫だと思えるのは、るーしゃなんだよね。
だから明日、おにぎりときぬいとを詰めるのに、一緒に考えて欲しいと思ってるよ。協力してくれるかい?
(153) 2013/05/24(Fri) 07時半頃
|
|
夜明けまで起きていようかと思ったけど眠い。
おやすみ。
(154) 2013/05/24(Fri) 07時半頃
|
|
ん。るーが出来る事なら頑張る、にゃ。
投票、るーはみぃにしてあるんだけど、理由がきぬちゃん吊りに反対だったから、とかだったりするにゃよね…。 正直みぃ吊りでいいのかわからにゃい…。
(155) 2013/05/24(Fri) 07時半頃
|
|
おやすみなまくらにゃん。
>>149見て思ったんだけど、村人も白アピするもの、っていったのおにぎりちゃんであってたっけ…? なまくらちゃんだっけ? そこからるーの理解に時間がかかった、とかあるかにゃ。ちょっと見なおしてみる
(156) 2013/05/24(Fri) 08時頃
|
|
ん、なまくらちゃんかな…それ受けて>>1:85
明日用にメモ。
(-51) 2013/05/24(Fri) 08時頃
|
るーしゃは、あれみつからにゃい…もしかしてさんごちゃんかにゃ
2013/05/24(Fri) 08時頃
|
>>156 おにぎりだったと思うよ。
(-52) 2013/05/24(Fri) 08時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る