
316 【GJ記録更新】G475第六次再戦村【9日間を生き延びたLW】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
村の設定が役職希望無視のため、全ての役職希望が無視されます。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、共有者が2名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、囁き狂人が1名、人狼が3名いるようだ。
|
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら… 魔 法 少 女 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…
(0) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
[>>0:304 グラハム に安心したように微笑む。そして、うとうとと目を閉じた。]
2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【占い師はすぐに名乗り出ていただきたいです】 【霊能者と共有者は最初は潜伏していただきたいです】 【霊能者、共有者は占い回避あり、COはギドラを用いて】
素村か人狼狙いで初日占いを当てましょう。
(1) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
ちょwwwまじですかwww
(-0) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
共有者あああああwwwwwwwwww
ついに魂浄化wwwwwww
(-1) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
テムは、ぱちりと目を開き、膝で眠る猫を横に置いた。
2013/03/05(Tue) 01時頃
|
/* この魂の白さよ…
(-2) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
なんか赤いで!
(*0) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
パパ…どこ?ここは夢? [一人、ゆっくりと体を起こす。]
…おはよ。 囁狂なので、あんまり小細工は出来ないかなぁ。 まぁ、霊共ギドラが微妙に有効?かもレヴェル。
結局、陣形操作は赤の思うままだし…なら、赤相談の時間を短く抑えたい。 能力者さん早く出てー
…僕だった【占い師だよ】
(2) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
よしきた。 ラ神のヤンデレ終了! 役職希望無効で初村人!
(-3) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
わおーん、狼です。
占騙り出る気ないですよろしく。
(*1) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
安心安定
(-4) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
つうわけでよろしくさん、きひひっ。
占霊は出て、共有は潜ると良いと思うぜえ。
(3) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
おはようございます。第一声から爽やかでない朝ですね。
誰ですかオワタを選んだ方は・・・
(4) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
きひひっ、【非占】だぜえ。
(5) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【非占】
(6) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
おはよう。
よきにはからえ。
CO戦略は、僕からの希望は特に無い。面白いものを期待するよ。
暫く、見ている。
(7) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
始まりましたね。 皆様、よろしくお願いいたします。
早速、クー様が占COですか。 面白くなりそうですね。
(@0) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
おっと、チジョウのミンナに、 ヨいタタカいを、とツタえれなかったね。
ケンガクのミンナもよろしくね?
(@1) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
皆様よろしくお願いいたします。
C編成です。狼と狂人は連携が取れますので 早めに回しましょう。
潜伏案をお望みでしたら申し訳ございませんが、 【霊能者CO】をさせていただきます。
私、潜伏があまり得意ではございませんので。
(8) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
弁護士の本気を確認した。乗る。
共有。出ると嬉しいが、潜伏でも構わない。 各種回避は空気を読んで。
(9) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>2 Qoo 能力者さんって真占とか?
(10) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>0 うっせえぞおおおお!
共有は潜れ じゃねーとモイセスちゃんが悲しくなってオカマ口調になります
占は出るべし。 死ぬの怖がっても何も変わんねーと思うの。 【非占】 霊はどっちでもいいやー
(11) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
んー、極普通に行くならば占い師COは初日に。 共有は潜伏で。 霊は潜伏進行なら確定しやすい印象。
(12) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【非占】
話が早くて助かります。どうせ確占なんてしないのでゆっくりしてますね。
(13) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
……発言前の更新は、大事。学んだ。
【非占】
(14) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
霊先回しの占潜伏、共有潜伏を推そうと思ったら既に回り始めてる件
(15) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
まーね。>>1 その戦略でいいと思うよー。
【クー占師確認】【非占】
(16) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>8 【非霊】
(17) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
クーはええなあ、結構結構、きひっ。 サクサク回そうぜえ。
共有潜伏は狩の盾にしてえから。 霊は出してえ、何故なら回避枠になるからだ。
(18) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
うー… あんまり占い師得意じゃないんだけど。
頑張ります…!宜しく…!
ポーラ>>1 それなら最初から霊共有ゴジラで灰狭めた方が考察負担減るよね。 あと、占いは統一。 囁き居るんだから、囲われ懸念を少しでも減らす為に確村の指定欲しい。
霊見えた。なんでギドラしないの。 >>10 僕だよ。
(19) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
あぁ、うちも狼な。どっちかっちゅーと騙り苦手やから潜りたいな。
(*2) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【占い師ではありません】
>>1 ふむ。共有潜伏は異議なしです。 霊能は透け食いが怖いので周りの意見も聞きたいですね。
(20) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
ヒルダ様>>@1 よろしくお願いいたしますね。
私としたことが…、地上の皆様にご挨拶を忘れていたなどと。 遅まきながらに、みなさまのご健闘を祈っております。
(@2) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>0 うるせええええええ!
(21) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>2 クーの占い師COを確認。 【占い師じゃない】
>>8 シュエファの霊能者COも確認。 【霊能者でもない】
(22) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【非霊】、きひひっ。
(23) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【>>1:8 シュエファ 霊確認】【非対抗】
(24) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
おい……今度は霊COが出ていたんだが……
>>8確認。【非霊】
(25) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
シュエファ氏の霊能COを確認いたしました。
本人次第なので別に構いませんよ。この速さは状況的に真でしょうね。グラハム氏とは非ラインでしょう。
(26) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
クーがウラナいシで、 シュエファがレイノウシャか。
ふふ、シンプがサワぎそうだね。
(@3) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
まぁ、もう両方出てきとんねやったら回すしかしゃーないか。 非占霊や。
(27) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
きひひっ。来てねえの3人だけかい? 思ったより人いたんだなあ。
(28) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
シュエファ様が>>8で霊COですか…。 ギドラをしないのですね。
しかし、これは対抗をしたくなくなる出方ですね。 共有者の霊騙りの可能性は切りませんが、この編成の赤ログで 即霊COはしづらいように思えます。
まだ、パッション程度の見立てですけどね。
(@4) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
やだすれ違い恥ずかしい/// 【非霊です】 CO周りが早くて良いですねえ。ある程度回り切ったら寝ます。 時計の朝は早い。 動きや役職は確定してからでいいでしょう。
(29) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
ポール様他 ギドラ押しの皆様 申し訳ございません。 ですがギドラしても視点漏れで透けてしまう予感がいたしましたので。
>>2 クー様の占CO確認済みでございます。
確定するかはわかりませんが、 現時点で私にはあまり喉を割かないで頂けるとありがたいです。 確定した場合無駄喉となりますので。 大事なことへ割いてほしいのです。
(30) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
ういっす、寝てたら始まってた(狼ワード 墓下だと気楽に発言できて大変宜しいw
墓下の皆は宜しくなー。
(@5) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【非占霊】
共有潜伏は賛成だ。出た瞬間に場が動く。
>>12 スカマは霊能確定して欲しいと思うかい?
(31) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
耶!
ふるおーぷんの流れネ?
(@6) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>1:26 ポール そこで自分の霊COに言及しないあんたは何者?
(32) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
霊のCO人数に応じて、共有は潜伏か片方まとめに出るか決めると良い。 個人的には潜伏の方が灰の肉壁が増えるので好み。
(33) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
すっごい初動印象だけど。
・テム>>7は白い気がする、の。 テムってプロそんなに居なかったじゃん。 赤潜伏出来たと思うの、彼なら。 それで登場第一声が「様子見」って凄くない? 村引いた感触する、の。
グラハム>>18 うん。スピードこそ、パワー、だよ。
(34) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
お仲間はガチ寝でしょうかね。
よろしくお願いします。ところで表と同じ人格じゃつまんないですかね。
(*3) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
[>>26弁護士に]
なんででえ?
(35) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
ウーメイは、墓下のみんなはよろしくアルヨ!
2013/03/05(Tue) 01時頃
|
フォルテシモ>>@2 よろしくね♪
レイノウがそのままデたし、 キョウユウはカリのタテってカンじかな。
(@7) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
グラハムは、スカマって誰かと思ったぜえ。マリアか
2013/03/05(Tue) 01時頃
|
CO回しこんだけサクサク回るんやったらええね。
ポールとシュエファが戦術的な意味で切れ気味やな。ついでに、この速さで>>19で文句言うとるクーもシュテファと切れ気味。
最低どっちかは真はあるんちゃうかな。
(36) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
クーが占COとかwwwMIZさんの狼占フィルターが(ry 地上ならメタは推理には入れんが、墓下だと妄想し放題ですな。
(-5) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
【非霊】
>>26 ポール くわしく
(37) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
CO回しだけであんまり見ることもないのでねまーす
ポールは初っ端から戦術論ばりっと落としたり、ガチガチ系の人かな。 村でも狼でも、初動白の取り方をしってそう。
(38) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>1:34 クー 別に。白くも黒くもない。ただの性格に見えるけど。
(39) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>31 2-2であれば2人外が露呈する。 探す手間が省けるのは良いこと。 ただ、確定した方が村が安定して好み。
その尋ね方だと、テムは確定しないほうが良いように見える。 どうなんだろう。
(40) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
/* >>28 そろそろ狼引きそうで怖かったんだがそんなことはなかった
テムが某村メンバーであることがほぼ確定した?
(-6) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
アリョール様の>>32CO周り見てますね。
(-7) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
一緒でも別でも構わんよー。 うちは間違えたらやーやから一緒にするけど。
残り3人さんの中に2人かねー。赤潜伏とかしてるなら面白いから許す。
(*4) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
あーあと。テムはもう非占とか回ってんのに「場の流れを見る」は狼なら糞度胸だぜ。 あんまり自分の位置取りに欲なさそうにみえんのよな。
それ指摘してる>>34クーは良い目してそう。
(41) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
…プロローグでスーツァイ姐さんとお話するのを忘れていたネ いいや、勝手に姐さんと呼ばせていただくアルヨ!
共有者がどう動くか見物ネ
(@8) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
シャムシール、カルベイン、ナタリー…めもめも。
シュエファ>>30 うん。でも文句はちょっと言いたいじゃん。 真なら、尚更、なの。
アリョ>>32 うーん…?アリョがポールの何に引っ掛かってるの、か、解らない…。 ポール、非霊って、コトでしょ…
(42) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
アト3ニンで、1-1? マワりがハヤいのはヨいことだね?
クーもシュエファも ドクダンでカタるタイプにミえないね。
(@9) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>1:36 カトレナ どっちも真とかじゃなく「どっちか」 もう偽が出てる可能性、考えているの?
(43) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
色んな奴がいるとカラフルでいいねえ、きひひっ。
まだ能力者対抗は出ねえか。
[>>34絨毯商に]
いい心懸けだねえ。 占霊引いたら速攻出るつもりだっただけに共感はある、きひひっ。
(44) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
さて、恒例のあれいっとこか。ID晒し。
いややー、言う人がおるんやったら強制はせんよ。
(*5) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
ポールは鳩陣営とみた(更新前後は動きが鈍くなる陣営
(@10) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
>>1:42 クー いや。非霊明言していないから聞いた。
(45) 2013/03/05(Tue) 01時頃
|
|
―――おお、神よ…我が子にそのような短命をもたらすか…! これもまた私たちの絆の深さゆえ… 神のお恵みか、それとも清らか故に呼ばれたか…
さて、皆様よろしくお願いいたしますね。ふふふ。 即COはとても良いですね。 共有潜伏でもあんまり気にしない派ですねぇ。
(@11) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>34クー 占い師がそんな安易な白取りをすることに僕は感心しないよ。
>>40マリア 能力者を見るのは得意だから、2-1よりも2-2のほうが好きだね。 狼と遊ぶには。 霊確定の安定感も好きだよ。こちらは落ち着くから。
(46) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
個人的には2-2のが有難いねい。 潜伏狂の見積もりを下げられっからなあ。きひひっ。
(-8) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
前回も2-1でしたし、霊確定の2-1進行に落ち着きそうな予感がします。 この村の赤ログ組ですので、恐らくは確霊だろうが何だろうが初手は占い師を抜きに来るのではないでしょうか。
…と、すでにこの時点で未発言は3人ですか。 シャムシール様、カルベイン様、ナタリー様のうちどなたかが占COをするでしょうね。 それ以外から、今更対抗として出るのは、偽打ちされるレベルな気がします。
(@12) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>43 「最低」な。切れてそうやから両偽はないんちゃうかなって言うとるねん。 そういう風に聞くっちゅー事はアリョールは両真に見えとるって事?
(47) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
個人的には2-2のが有難いねい。
(48) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ポールに視線が集まったと見せかけて、 >>38モイセスの「ポールの作った白感」も黒塗りっぽくて良いですね。 好きです。 寝る発言の後気になって見てるのも可愛らしいですね。 ウォッチリストに入れてみましょう。
(49) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
アリョールさん>>32のつっこみ加減が 様子見する系統の狼には見えないですね、と雑感。 まあ、勢いで見て行けるかなと。素晴らしき哉議事活性化。
ちなみに私は、ポールさんの仰っている事も、アリョールさんの内容も 理解できていません。質問の返答待ち。
シャム、カル、ナタリーさんはお休みでしょうかねえ。ジリリリ!
(50) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
アリョール氏>>32 【非霊】対抗を真だと思う霊能がいるわけないでしょう。
グラハム氏>>35、オペラ氏>>37 ポール>>26に関して あれ?意見の相違(霊潜れと霊CO)から非ラインとった記憶があるんですが、どことどこでしたっけ?忘れました。スーツァイ氏と見間違えたかもしれません。
(51) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
テム、おみゃあさんが相方かい、きひひっ。 よろしくさん。頼りにしてんぜえ。
(-9) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ヒルダ様>>@9 確かにそう見えますね。 まあ、クー様の方は独断騙りはあるかもしれませんが…。
両真だとすると、赤ログ側は動きが大変そうですね。 諦めて夜明けCOに切り替えてたとは思いますが。
(@13) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
決めました、私、我が子陣営を応援いたしますね。 [さわやかな笑み]
まあ、流れ的に普通に真じゃないでしょうか、我が子。 今ここで未発言者から2CO出てから検討くらいのものですねぇ。
(@14) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ところで開始18分後からの意見の相違により 非ラインを取れるのはどういう理屈だろうか。
(52) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
だめだよ相方。
僕に、目が向きすぎている。 ばれるよ。
(-10) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>ヒルダ ふむ、確かにそだネ。 独断で騙らなそう、に追従ネ。
>フォルテシモ どうだろネ、ずっと2-1が続いてるから、そろそろ違う陣形を見て見たい気もするアル
(@15) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>1:47 カトレナ 全然真贋考えて見てない。 回り切ったらそこから考える。
>>1:51 ポール あ、OK。発言内容頭に入った。
(53) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
[>>51弁護士に]
きひひっ。そうだよなあ。 こちとら霊は出ろ>>3だからねい。
あるとしたら>>12のマリアかねえ、と見てきて思ったが。 スーツァイは「ポールに乗る」>>9だねい。
(54) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
始まったか。 墓下の方々も宜しく頼む。
CO回りが早くて好み。霊は確定するだろうか
(@16) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>33 狩、或いは狼 視線が襲撃と灰の狭さにある。
(-11) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
もう開始でしたか
占霊FO 共有お好きに 2-2以外は自由
…これで
(@17) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
3人は本当にいないか赤に潜っているか、でしょうか。 陣形確定しないと動きにくい部分は私もあるのですが。
勝手に動きますが本日は占いのみですので、
【〆切り 24:15で占希望出し】でいかがでしょうか。
やや速めなのは念のため共有様への配慮です。 この時間が難しそうな方は自己申告で動いてくださればと。
(55) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>46 テム 得意なのは良いこと。 霊能者はロラれば良いじゃん派だから、もし霊2COになったらお任せする。していい? でも、シュエファの出方が真すぎるから対抗でないと思う。
(56) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
役職に関しては陣形が確定してから言及する。
とりあえず、アリョール>>39もクー>>42も単に性格だろう。
(57) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
中身推理が捗るんで晒すのもいいでしょうね。
とりあえずまだ伏せときますね。
(*6) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>48 グラハム なんで?
(58) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ウーメイ様>>@15 私も出来れば違う陣形が…とは思います。 ただ、この状況で2-2は難しそうですね。 もし、2-2になるなら、シュエファ様が騙りの場合ぐらいでしょうね。
(@18) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ふーん。テムの色の取り方は好きだ。>>1:46 >>1:52 割と同感。
(59) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
・アリョール…棘棘しているの…。 >>32>>39>>43 うーん…テム評ポール評とかは不同意だし…目の置き所が、僕とズレているなーって思うんだけど。 こういう、棘さって初っ端から出さないかなぁ…むにゃ。
共有潜るの、かなぁー…やだなー それなら…確霊しない時は、せめて共1COしてね…。 絨>>19希望、だよ。
グラ>>44 連携取れる布陣だから…この位しか抵抗するすべないもん。 僕は…絶賛赤会議ちゅーと見るの。 未発言者、怪しいの。
アリョ>>45 そか。引っ掛かってる訳、じゃないのね。
テム>>46 初動、大事なの。この編成、特に。
(60) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
白取りなんか好きにしたらいいと思うんですけどねぇ。 まあ、テムさんがそんなに白とは思わないには同感です。
とりあえず我が子とテムさんは微切れ。 まあこれだけ灰が活発ですと、勝手に真がオーラましてくんじゃないかなとか適当な期待をしています。
関係ないですがモイセスさんが面白くて白なんじゃない?とか言う適当な推理をしています。
(@19) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
フォルテシモ>>@13 クーとシュエファなら、 シュエファのホウがマワりをキにしてるから、 どっちかカタりならクーだろうね。 イマのトコロ、どっちもシンにミえるけど。
クロノア>>@14 むしろコドモイガイのオウエンハジめたら、 オドロくよ。
(@20) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
流れが落ち着いたかねい。 スーツァイは溺れてねえかい?大丈夫かあ?
(61) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
クロノア様>>@14 そうですね。私も初動印象ではクー様が真に見えますね。 普通に両真が出てきたイメージが強く感じます。
(@21) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>59アリョール。 僕は、どこで色を取っている?
(62) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
[>>58修道女に]
後でなあ、きひひっ。
(63) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
それにしても、地上の流れが早いですね。 私が地上にいたら、あっと言う前に押し流されていたような気がします。
(@22) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
グラハム、そんなに共有要素を巻くなwww
自分どうでもよさそうに見えるよw
(-12) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
シュエファ真霊っぽいに追従ー。クーは分からぬ。 今回も面白くなりそうでござる。
(@23) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ぶくぶく(溺
(@24) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
これ、中の人口調で言いたいから、灰に埋めようw
テム>>62 私もそれ思ったwwwwwww 色?っていうから発言見返したけど、よくわからんね。
こじつけるなら、流れに乗れないから無理矢理絞り出した発言にも見えるんですよね。 私がそうなる場合があるからなのですがw
(-13) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>15 カトレナ 「回り始めてる件」と発言した時にCOを回さず、>>27になった理由とかある?
(65) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
流れ見ます
神父様親馬鹿 FFは全愛 靴屋がすでに墓
…でしょうか
(@25) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
なんかあれやなー。テムとアリョが似とるなー。 人にけちつけるっちゅーわけやないけど、安易な肯定から入らないとこ。
性格要素の括りではあるやろうけど、2人共赤でこの動きしとるんやったらおもろいなぁと雑感。
(66) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>63 グラハム ん、後で把握。 覚えておいて、あたしは忘れる。
(67) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
マリア様>>56 テム様がどの程度お任せに足る人物だと思っていらっしゃいますか? 現時点での信用というか信頼度をお聞かせ願いたく。
(68) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
プロローグを見返してきたぞ。
とりあえず神父は吊った方が良いことを改めて把握した。 そしてポールに弁護すらされない村建て狼の黒さにワロタ。
(@26) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
グラハム>>61 もうオボれのシンパイかい。
フォルテシモ>>@22ウーメイ>>@24 チジョウのナガれがハヤいのにはドウイ。
(@27) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>51 ラインとはそこですか。戦術の違いはライン切れに関わらないと思います。 実際表でかたくなに否定しておいて 赤で「いいよいいよ好きにして」と言っている事はよくありますし。
ポールさんは感覚白(非霊忘れだとか)と思うのですが、 見方の違いで村同士の行き違いが起こりそうで不安です。 念頭に置かないとですかね。 一方、共感しやすかったのはオペラさん。 注目集まったポールさん以外の方に目を向け好印象。not白視 グラハムさんもガチってから「忘れてたっ」とゆる入れるのが可愛白いですね。
(69) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>1:62 テム 正しくは取るのに慎重な姿勢が好感。 印象操作って、早く言ったもの勝な部分あると思うんだよね。
ボク、初動から色固めるの警戒するタイプなので。
(70) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
で、気になってアリョール見返したけど、気になるの>>59くらいか。 とりあえず言いがかりは取り下げておきますw
(-14) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
スーツァイ溺れてる…同意…。 あと、カトレナ…ちょっと引っ掛かった。言語化まだだけど… 深入りしてない、感じ。輪に入ろうとして、弾かれ気味…っぽ
シュエファ>>55 了解…もにもに。
マリア>>56 僕も出ないと思う…今からでも、偽塗りすれば、出るかも?えへへ。 ってか、2-3ギドラが理想像だと思うんだけどなー…。 崩れた今は、2-2理想だよね…。
(71) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
[>>60絨毯商に]
アリョールは良くも悪くも細かいと思うねい、きひひっ。 そういう人材であると見た方が捗りそうだぜえ。 棘さが狼のものぽくねえと思うかい?
そうだねい。 まあ、未発言者3人から対抗出るんだろおからなあ。 おみゃあさん視点怪しく見えるのは確実じゃねえかい、きひひっ。
(72) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>@20道化師殿 あれですよ、アレ。 獅子は我が子を谷へ突き落す的な……ウフフ★
>>@21フォルテシモさん まあ、対抗見てから云々と言うのもあるんですが。身内びいきではありません(震え声) 反発的なものが見えないあたり、我が子偽なら狼溶け込んでますしねぇ。
>>@23ショーさん 我が子は我が子要素的に真ですから!(キリッ まあ、対抗さんがどう動くかってのもありますけどね。 我が子が赤もちだったら相当ラッキーデイでしょう。
(@28) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>@18フォルテシモ シュエファが騙っているなら狼じゃなくて共有かも… いや、狂の可能性もあるのか。
っていうか、1-1なら狂人ドコー状態ネw
グラハム>>48>>63をさらっと言うのが人ぽいネ。そしてマリアとは切れてるぽいネ。
(@29) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>65 全部表に出すん嫌やってん。占>霊で潜らせたかったんよね。 非占回ってるとこまでは見えとって霊潜らすかとか考えとったら霊まで出とるんが発言した後見えてのあれ。
(73) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
寝る寝るなので
来れて以降 陣形確定後 流れを見て
適当トーク?
(@30) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ポールはよく分からないので、よく分からないのは大体村だと思う超理論で、取り敢えず張り切ってる村だと思うので良いやー。
今更ながらクーのCO、最終行よく読んでなかったわー。 >>10は酷いね、めんごめんごー
(74) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
陣営固まってから考えよう。 今の所、両真かな、と まだパッションだが。
>>@22 同意。 村でもなる人がいるかもしれない。そこは見極めたい
(@31) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
クーは、グラハムに頷いた。
2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
あら、私と我が子がシンクロしましたか。>カトレナさんにひっかかり
ふむ。
(@32) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
マリーベル>>@25 あぁ、そうか。 ショーはショニチよりもハヤく ギセイになったんだね。
ショー>>@26 むしろ、ムラタてオオカミのベンゴを デキるヒトはイるのかな?
(@33) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>71 良い目しとるねぇ。うん、なんか入りきれてない感あるね。 というか初動失敗したかねぇ。
(*7) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
マリーベルは、天球儀をかざして*眠り*へ
2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
>>55 シュエファ ん、わかった。
>>68 同 まだない。 >>56って言われてどう反応するかを見る。 って言ったら駄目なこと。
(75) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
あ、スーツァイ姐さんに声かけるグラハム>>61 これもいいネ
もうグラハム白でいいと思うヨロシ(早
(@34) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
オペラ氏>>49 モイセス氏>>38って黒塗り感あります? 私はあまり感じませんでしたが。
アリョール氏>>53 非霊の明言はそんなに大切でしょうか?それと見間違えかもしれません、でOKなんですか?なんだか引かれた気がして気持ち悪いですね。
スカーレットマリア氏>>56 若干霊能へのヘイトのようなものを感じます。
さて、大体落ち着きましたかね。改めて、共有は潜伏でお願いしますね。SG候補から出てくるような動きならなおよしです。
(76) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
ウーメイは、マリーベルにひらりと手を振った。良い夢ヲ!
2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
占は共有潜伏なら、少なくともその間は統一だろうねえ。
[>>67修道女に]
きひっ、了解。覚えてっといいねえ。
(77) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
流石は親子…と言っておきましょう。[超ドヤ顔]
さてさて、私はそろそろお休みいたしますね。 明日の早朝礼拝がございますから。ふふふ…
>>@26ショーさん ま、待ってください私はすでに罰を受ける事が決まっていますから…!!これ以上の断罪はあなたの手を汚すだけ! 神はおっしゃっていますよ、復讐は我に任せよと…
(@35) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>55 把握した。
>>61 大丈夫。
対抗が出ていない占い師を今から真らしいと言うことに 若干の虚しさを覚えるので、なんとなく黙っていた。
灰に関しては、白黒取れるものはまだ見当たらない。 ポール>>51のライン見、色取りに前のめりな感が微白い程度。
(78) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
クロノアは、クーをエア抱きしめてから部屋へ戻った。**
2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
素村引いたら後衛やろうかと思いましたが、前衛で行きますね。殴って欲しい人いたら言ってください。仲間切りもやってみたいです。うまくないので。
(*8) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
さすが親子(棒
(@36) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
ヒルダは、おヤスみ。ヨいユメを。**
2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
>>1:60 クー いや、引っかかったから聞いたよ。霊保留にしてるのかと思って。でも、発言内容で非霊していた>>1:53 と判明して納得。
(79) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
神父に我が子要素とか言われると、逆に胡散臭く見えるぞw 直近のオペラのよくわからないのは大体村理論に吹いた。
ヒルダ>>@33 少し考えた。そしてすぐに考えるのをやめた。
(@37) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
SG…には、どうかねい。 自分もテムも、そういうタイプではないかもしれねえな、きひひっ。
どっちかってえと、狩の盾タイプかもしれねえ。
(-15) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>70アリョール 慎重さを「取った」のは正しい。 「色を取る発言」は、まだ行なっていないから不適切に思えた。 君は、印象操作を知っているんだね。
★狼で印象操作をやるのは得意かい?
困ったな。僕の感覚だと、誰も人間に見えないな。 初動をまとめておこう。
(80) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
ショー様>>@26 我が確白党は村立て狼様であろうと、等しく応援いたしますよ。 もし、罪を犯したのであれば弁護はいたしません。 我が党を支持していただける方はどなたも同様に愛しております。
ウーメイ様>>@29 私もシュエファ様が偽なら共有はありそうに思います。
(@38) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>1:74 オペラ ちょっと待てwww
オペラの色取り基準って、何?
(81) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
どうぞどうぞ。素村引く気満々やったうちもちょっと調整ミスっとる気がするなぁ。 好きに動いてくれてええよ。切られるんは全然上等。うち落ちそうやったら遠慮なく切ったって。
(*9) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
スー姐さん、押し流されるナ!頑張れ! …それとも、冷静に盤面読める人? ふむ、ここはこれから見極められるかもネ。
そしてショーがいることに今気づいたアル。 ショー…!狼に噛まれるという仕事をさぼったアルカ!?
(@39) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
カトレナ様>>66 カトレナ様が狼の場合は赤での役割分担をきちんとされる方でしょうか?
マリア様>>75 了解いたしました。 おそらくテム様なら意図が見えてからでも お答えしてくれるでしょう。
(82) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>71 クー 出てきたらどうしようね。出ないだろうけど。 2-3ギドラが理想なのは、共有を占わなくていいから?
>>73 カトレナ うん、繋がる。 分かった。
(83) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>80 誰も人間に見えないはおもろーてええなw そんなかでも引っかかってる人誰ーとか今んとこおんの?
(84) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
逃げるべきかもしれない。
(@40) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
未確定の陣営あれこれ言うの嫌なんですよねえ。 言ったところで決まらなければ無駄喉。 狼陣営に意見参考にされるのも嫌です。 よし、みなさん喉温存で寝ましょう。私が起こして差し上げます。
これ以上COが出てこないようなので、枕元に戻りましょうかね。 朝見れたら来ます。チクタクロック**
(85) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
[>>78曲芸師に]
そうか、溺れてるわけじゃあねえか。 喋ることがねえだけってこったな?
暇だから喋ろうぜえ。 その様子だと考察好きかねえ。きひっ。 要素取りやすそうな奴とかいるかい?
(86) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
狼に噛まれる仕事ってこれで良いですか?(棒
(@41) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
まだ来てない方もいらっしゃいますので 【喉管理は各自意識してお願いいたします。】
希望出しの際の理由をいう喉が足りずに後悔などしないよう願います。 またできれば決定まで1発言文でいいのでptを残していただければ。 非共狩透けの要因となりますので。
(87) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
・カトレナ、かとれな。 >>15 村の入り方が愚痴。そこは>>27>>73でも尾を引っ張っているよね。 彼女の正体がどうあれ、彼女の中で村の入り方を挫かれたんだね…。 >>36 そして「サクサク~ええね」と流れを評価する。 自分を飲み込み、村へ溶け込もうとする感じ。
引っ掛かるのが、切れからのラインで、結論「最低どっちか真」…。 あと、>>66テムアリョ評の結論が「おもろい」で終わってるんだよねー…。 ぼかしているんだよね…彼女の中で明確な色付けを、好んでなさそ。
この入り方が、出鼻挫かれた彼女が何とか輪に入ろうとしているように見えるんだ…。 でも、彼女の中でカラーが明確じゃないから…今一歩立ち入れないで足踏みしている…。 そんな、感じ …くー
(88) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>@40 おぉ、いつものショーがいるネ!(きゃっきゃ
(@42) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
あ、
もしかして:喉使いすぎですねえ!
(-16) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
もし、私が地上にいたらどうしてたかなあ。 村ならいいけど、人外だときつそうですね。
とりあえず。「溺れてます。キリッ!」くらいは言うかなあ。 あるいは、何も考えずに垂れ流すか。 後者で行きたいのですが、今までそういう考察をしたことがないというw
(-17) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
☆>>1:80 テム 「知っている」と言える程かは分からないけれど、警戒はしている。
多分ボクは不得意。「多分」はやった事ないから。
印象操作は、強い状況読める狼なら武器だとは思うけれど。 ボクがやると、「狼有利な状況」が何かを検討している間に議事が進んでしまって、流れに乗りながら流すのは多分無理。
(89) 2013/03/05(Tue) 01時半頃
|
|
>>82 基本相方に合わすけどうち自身はてきとー。
(90) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
地上が喉節約で就寝してゆく流れ。
(@43) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
ルドルフ…氏>>69が警戒度アップですね。注目が集まった私に占い当てる布石にできますから。
アリョール氏、テム氏は初動重視しないスタイルですか。私は自称前衛なので少しそりがあわないことがあるかもですね。灰を見てはいるので、現状怪しいとは思いませんが。
逆にカトレナさんは目線が自分と能力者に向かってるように見えますね。灰見てないのは印象ダウンです。
(91) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
マリアの>>56は、僕からの返答が必要な問いだったのか。
マリアが霊2COならローラーしますという思想を持っているということを、伝えたいのだろうと思っていた。
任せるのはどうぞ。僕は、判定情報は大切にする。 真と信じることが出来るならば、ローラーはしない。
(92) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
ポールは、残り801ptですね、なんでもありません。
2013/03/05(Tue) 02時頃
|
>>1:87 あっ…。使いすぎたかな。 ん。回り切るまで、喉保存しておく。
寝るね。**
(93) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
>>76 ポール 白いなら白いって言えば良いのにー、 「村でも狼でも初動白の取り方をしってそう」って言い方がなー。 と思ったけど私の心が穢れていただけですか。 まあ少なくとも両狼の触れ方じゃないんじゃないー? あっ!序盤の安易な非ライン取りだ!怒られる!
>>81 アリョール 気になる人気にならない人に分けて気になる人だけ見て楽する計画(β) 基準はその都度言うから納得いかなければ申すとよい。 ポールが気にならない理由は却下されたようなのでまた見るよ(しぶしぶ)
(94) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
切りの達人になれるように頑張りたいですね(ちらっ
(*10) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
楽しいね。この更新後の喧騒が、僕は1番好きだ。そして、ねむい。
>>84カトレナ 均一に黒視しているよ。 カトレナは非ライン言及から入ったこと。 狼が推理姿勢を見せようと村に入る時、1番簡単に出せるものだからね。
(95) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
ちなみに俺はニートしたいので、推理は適当にしかしない! 三たび2-1になりそうなのかな。C潜伏はよ。
(@44) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
カトレナ様>>90
ありがとうございます。 多少開示いたしますと、テム様アリョール様が両赤であっても 相手に合わせて色のとり方を変えるようなタイプに 見えていないのでございます。
「2人のタイプが似てるから」両赤だったら「おもしろい」 という流れにやや違和感を感じましたので参考までにお伺いしました。
(96) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
>>1:91 ポール 見えたのでこれだけ。重視しないのでは無く、即色置ける程色取りスキル無い。後で他の情報と合わせるまで保留にするタイプ。 読み返すと、情報は落ちていると思うんだ。
だから動きがあるのは大事だと思っている。
(97) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
アリョールは、おやすみー**
2013/03/05(Tue) 02時頃
|
[>>87受付に]
きひひっ、そういや飴ねえんだなこの村。了解だぜえ。
[>>88絨毯商に]
カトレナかあ。 >>36 CO回しこんだけサクサク回るんやったらええね、は カトレナん中で何と何を天秤にかけてなんだろうねいとは思ったが。 今はそんぐらいかねい。あ、カトレナはこれ教えてくれい。
カラーが明確じゃねえってどんな感じだあ?
(98) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
ちなみにカトレナはGさんだと思ってます。
さて、CNでも考えましょうか。伝統とかあまりよくわからないのでその辺わかるようでしたらお願いしますね。
(*11) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
グラハム>>72 上段:うん。
下段:えへへ、そだね。 僕のスタートダッシュで…ちょっとでも牽制かけられたのなら、良いな。 多分、もう発言している赤組は…きっとなし崩しCOになっただろうし…。
スーツァイ>>78 素直に、嬉しい。ちょっとポイントあっぷ…。 ロジカルに言うと、虚しさという感情発露が…僕の敵の、視点じゃない。
アリョ>>79 了解。
(99) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
>>71 私、溺れていたのか……?
>>86 少なくとも、戦術論は好きではない。
役職だが、クーのようなタイプは見やすい方。ただし喉は大事にしろ。 発言に乗った感情が見える人物が良い。 論理の白を見るより、感情の白を見る方が精度は高い。
(100) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
シュエファは、反応がなくなりましたら、控室に下がったとお考えください。
2013/03/05(Tue) 02時頃
シュエファは、反応がなくなりましたら、控室に下がったとお考えください。
2013/03/05(Tue) 02時頃
|
ゆるゆるやりましょう。
周りに気取られて焦ると。 俺の勘が働かない。
(-19) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
シュエファは、大事なことですので二回…
2013/03/05(Tue) 02時頃
|
>>91ポール なるほど。 君は初動で「前衛」である自分を見せることを意識していたんだな。 テムとアリョールに関するその「初動」とは、 「村として」? 「人狼として」? どちらだろう。
あと、オペラ。 ★村人として1番得意なのは、どういう推理だい?
(101) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
テムは、横で丸くなった猫を抱え上げ、伸ばした。
2013/03/05(Tue) 02時頃
|
ショー様>>@44 2-1に落ち着きそうですね。 我が確白党はニートも応援いたしますので、思う存分ニートしてくださいませ。
私は推理は好きですので適当に喋るかと思いますが、初日ですので私もニートするかもしれませんね。
(@45) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
まあ、クーの白取りが安易という意見はわかる。性格だと思うが。 私は確かに村人だが、不安を感じさせてしまうところはあるだろう。
……でも、見れる。くらいの傲慢さを持ってやってみたい。 某黒魔術師みたいなのを通常ガチでやったらどうなるかというテストプレイ。
(-20) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
☆>>101 揚げ足取り!この質問と回答デジャブ!
(-21) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
>>88 ふむ。うち自身弾かれとるっちゅー感覚はなかったけど灰の見方が不明瞭に見えるっちゅー感じがクーからはなんか引っかかったっちゅーこと?
>>96 んー、まぁその辺はこの後人物像と擦り合わせてはいくけどそこ2人両赤はなさそうやなぁと。直近見てて思ったかね。 周りへ刺撒く感じのアリョがテムにだけ>>59で寄ってる。 んでもってテムが弾いとる。あんま両赤の動きには見えんな。
(102) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
/* 我が家にはロジック白は幻想だという家訓がだな… もしかしたら 論理的な考えが苦手なだけなのかも しれない
(-22) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
>>92 テム ん、分かりにくかったか。
見る目に自信があるという言と相違ない。 現状観察続行はするが、占う必要性は感じられない。
(103) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
ついでに言うと、グラハム、キミも気になるんだ。 寡黙を掬い上げるような姿勢は見える。でもそっから先は? まだ拾ってない、よね。 あと、こういう議論から真向ではなく、空中からの声っていうのが。キミ、加わっていない、よね。 >>72>>98
ぼつ
(-23) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
あれ?テムさんは更新直後好きなんですか?そのわりには全然場への働きかけがないように見えましたけど、今から何か出てくるのでしょうか。
とは言いつつも、誰も人間に見えない、という印象もわかる部分がありますね。現状終盤まで残したい存在はグラハムくらいです。
(104) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
グラハムとテムは省いておこう。
(-24) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
グラハム>>98 結論がハッキリしないから、自身の考えが見えにくい、だから、灰色カラー。 香>>95に近い…
カトレナ>>102 うん。いきなりライン取りも違和感だし…結論曖昧もこたん。気になるの。
喉痛いんだ…温存兼ねて…ゆる寝…
(105) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
飴がない事を>>98見て今知った。驚愕の事実。
>>98 んー、そもカラーが明確でないってのがよーわからんかった。
(106) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
うー…結局あと3人こなかったネ
もし今夜起きてて赤潜伏してた狼が騙りにきたら、 長文をどばーと落とす予感がするネ ここから信用得るのは大変だから、きっと頑張って発言たくさん落とすネ
(@46) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
衝撃の事実ですよ。
役職希望無効だとwwwwwwwwww
僕の囁き狂人希望返せwwwwww昨日の灰クソ恥ずかしいwwwwwwwww
(-25) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
しかし僕が占い師とか。村一個盛大に滅ぼすぞ。
(-26) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
[>>99絨毯商に] そうか。同意は出来ねえけど狼ぽくねえっつー事だねい。
因みに爆処の感想としちゃあ、アリョール、 村の歩を進めたい、歩調を合わせたい視線だとは思ったぜえ。 この辺やや村いかねいと。
未発言に2赤以上いたら嬉しいんだがなあ。 まあおみゃあさんの真偽関わらず、もう潜ってる赤はいるねい。
[>>100曲芸師に] 上段横槍。 ひょっと顔出しゃ引っ込み、潜水時間が長く見えたんでなあ。 自分が喋りたくなっちまう性分なもんで気になった。
そうかい。なら今は割と過ごしやすいんじゃねえか?きひっ。 あんがとよう。感情かあ。 そんならカトレナとかアンタの目からはどう映る?
(107) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
あぁ、ちゃうちゃう。Gさんではないね。
伝統かー。なんかいつも適当な気はするけどwww
(*12) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
飴がない……だと……
(-27) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
もう早速呼称がばらばらですね、泣きたくなります。
テム氏>>101 質問の意図がわかりませんが。お二人は私とはスタイルが違うだろうな、ということを思ったのですが、村ならその違いを乗り越えて分かり合う必要があるときもあるのでめ大変なんだよな、と。
(108) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
ウーメイは、寝るネ!おやすミアルヨ!*
2013/03/05(Tue) 02時頃
|
>>101 テム ★村人として1番得意なのは、どういう推理だい? ☆意味が分からないので頭の弱い人にも理解できるように翻訳するか、 テムの回答例をお願いします。
前世的な何かのスタイルの話?
(109) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
やばいな。死臭がばりばり出とるwwwww
切るんやったら早めのがええかもね。まぁ、生き残るつもりでは動くけど。
(*13) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
なんですと。私の中身推理はぽんこつでありましたか。 まぁ半分くらいの方は地上始めましてですね。
ところでつかまりそうですね。なでなで。人狼は苦手なんですよ私。 赤議題とか要ります?
■1. 戦歴/真名 ■2. 役職/CN
こんな感じでしょうか?
(*14) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
何がまずいってうち捕まりそうやのにクーと切れてるとこ。
死ぬんやったらクーより後がええなぁ。
(*15) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
|
[>>105絨毯商に] きひっ、なるほど了解だぜえ。
まあ占い潜伏言うのも含め、慎重なのかもねい。村なら。 間違えたくねえんだろうなあと思った、きひひっ。
[>>106露天商に] 気を付けろよお!…お前が言うなって感じだよなあ、きひっ。
カラーについちゃ>>105みてえだねい、聞きたいのはそこじゃあねえが。
「>>36 CO回しこんだけサクサク回るんやったらええね」 カトレナん中で何と何を天秤にかけてる?っと。 占い潜伏関連なんだろうが、思考繋げられねえんでよろしくさん。
(110) 2013/03/05(Tue) 02時頃
|
グラハムは、きひひっ、喉温存がてら寝るぜえ**
2013/03/05(Tue) 02時頃
|
>>104ポール 多分残りません。
だがそれで良い。
(-28) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
フォルテシモは、ウーメイ様、おやすみなさいませ。
2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
テムに触れなさすぎかねえ。
そっちは任せようってしちゃってるのは否めない。 ライン透けたらすまんな。
(-29) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
>>105 ほむ。うちに恋してるっちゅーんならアプローチしてくれたら両想いになれるかもな。 ちな、その気になるっちゅーのは人外くせーでおk?
(111) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
あー。 しかし、ガチ村楽しいな。
(-30) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
だけど、一人称使わねえ縛りがきついなあ。 説明に抜けが生じやすい気がして怖い。
(-31) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
やあ。カトレナの非ラインの取りは好きだがね。 関係性を観察する人間でも人狼でもやるかねえ とは思いつつ、ここ基点でラインを取るのは 面倒そうかな、という印象を受けた。
オペラがなんだかかわいいね
(@47) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
←勝手にやってるだけなんだけどな!
(-32) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
眠いから後は起きてからにしよ。
クーが真の場合、未発言者に赤が居る可能性が高い。 占い師は時間を空ければ信用度の差が広がる。 C編成でそれが広がると真を抜けなくなる→狩抜きゲー始まるよー。 C狂でも居れば取りあえず出させると思う。 自己主張の激しいC狂ならその限りではない。
クーが騙りの場合、赤は既に潜伏済みと考えられる。 霊は出方が真すぎるから対抗は出し難い。 全潜伏なら未発言者に初回占いを持っていきたがる気がする。
寝る**
(112) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
とりあえず、赤議題は寝てるお二人とかにお任せ?
■1. ガチ16戦目、通常編成は11回で人狼は3回目、赤で勝ったことないです。
捕まったら斑にして霊抜きたいですね。クーの対抗に出るお仲間は大変と思いますが、よろしくお願いします。信用次第では真占即抜きですね。
(*16) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
>>110 あぁ、そこんことね。どっちか潜らせたかったけどまぁ、回るなら回るでこんだけさくさく回ってると人外も連携取れてなさそうかね、と。
(113) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
そいや、中身推理は投げっぱなしだけど、全然わかりませんねw ただでさえアレな感じなのに、会話してないからほとんどわかりません。
プロで絡みがあるキャラもいないから、誰応援しようか迷子だなあw
シュエファを応援しようかな。 ~様とか丁寧口調が私とかぶるしw ってか、地上でよくあの口調が出来るなあと思っております。 私には無理w
(-33) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
一人称「爆処」
(-34) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
>>108ポール 「初動」に対する意識調査。 ポールの為人は分かった。前衛として切り込みを武器としたい。 やっていることと言っていることは合致している。
>>109オペラ なんでも良いよ。 ・白取りが得意 ・人物像を捉えるのが得意 ・反応見るのが得意 ・確定情報からのライン取りが得意 ・黒取りが得意 どうこき使おうか、考えているんだ。
(114) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
そっちは2択でほぼ1択に絞れとるけどなwww
戦歴は30戦ちょいってとこちゃうかな。真名はひとまずほりゅー。 狼10回目くらいかなー?
(*17) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
>>113 おけおけ、了解。 人外に連携取られなかったぽいっていうメリットがあったから、 本当は占い潜伏させたかったけど 「まーしゃーねーか、おっけー」って切り替えた、感じかねえ。
(-35) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
テムは、猫を抱いて横になった。**
2013/03/05(Tue) 02時半頃
カトレナは、うちもぼちぼち休むかねー。
2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
赤にはおるけどな。
朝まではちょいちょい見とると思うー。
(*18) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
マリア>>83 うん。絨>>19参照。 どうせ当たりそうなら回避で出るんでしょ…共有… それなら、最初から出ちゃって…負担になるから、という話。 むにゃ この状況鑑みると、偽黒抑制の為にもまだ潜って欲しい、な。 2潜伏か1潜伏かは…盤面次第。ここは絨>>60参照。
グラ>>110 占い潜伏がなんで慎重さに繋がる、の?
カトレナ>>111 うん。…恋とかは、よく解んないけど。
(115) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
クーは、さすがに痛すぎる、の。[ブランケットにスーツァイ[[who]]と一緒にくるくる。ごろん。]
2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
[>>11財宝温泉] これだけの為にちょっと出たくなった。
(-36) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
クーは、スーツァイえへへ。スーツァイ、すーつぁい。一緒にぬくぬくしよー?
2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
>>114 テム ああー成る程ー。 スタイル決めて「こういうスタイルで行くか」なんてやるの狼だろうから自然体で居るわー、とか見当違いなこと考えてたわー。 働けって事かー。凄くその目線好きだわー。
合ってるかどうかは置いておいて黒取りのが好きよー。 ついでに質問意図が分かってちょっとテムの白さアップしたよー。 私の白取りレベルはこんなもんだよー。
(116) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
今気づいたが議題が無いのか。素晴らしい
(-37) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
ん…やだ、やだ。やっぱ。 偽黒抑制の為って思ったけど。共有無駄占の方が…やっぱ嫌。 共有に偽が黒出すかどうかなんて、解らないんだもん。
僕、共有出て欲しい。希望しとく。
(117) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
私も表では寝たことにしましょうかね。
それにしても赤引いちゃいましたかー、リアルとか含めていろいろきちー!です。頑張りまっしょい!二択ですか、入村遅かったですからね。だーれだ!
(*19) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
>>107 ああ、それは……FOしろと言うと非役職が透けると思って。 更新したら弁護士があんなこと>>1を言っていて、 なかなか有効に見えたので乗ったが、潜伏進行は大嫌いだ。 早期に占霊が出てきてくれて、正直助かった。
カトレナ? 現時点では、共感から色を取ることはできていない人物。 私は、潜伏など言語道断だ(というより、耐えられない)から。 >>36「戦術的な意味で切れてる」はよくわからんが、 対クーの着眼点は似ていた。
>>84>>102から、色取りへの積極性はあるように見えている。微白?
眠る。起きてから考えるやも**
(118) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
スーツァイは、……別に、構わないが。**
2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
>>117 は偽塗りに使えるかな、確霊した場合に共有回避できることが想定できてない。共有怖がる赤目線に見える、みたいな。ないかなー。
(*20) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
占い師とか嫌ー!!!!!
(-38) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
真面目に自己分析すると自信喪失からの色々模索状態だと思います。
(-39) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
>>117 占いかかるなら回避させればいいんじゃねえ? 爆処は共有を狩の盾にしたいんだよねい。
でも言ったらすっけっるー 悪りいが爆処は出る予定はねえぜ。 因みに、相棒は占いにはかからねえとも思ってる。
(-40) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
囁き狂人→占い師
ガチ人外を願えば、ガチ村側に飛ばされてしまう罠
(-41) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
入村っちゅーよりほとんど再戦組やのに半分くらいしか同村したとこないってとこでな。 ついでに戦歴で一択やけどなw
(*21) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
…ハッ?!
はっ…はちじゅうごせんくらいしてるヨ!?!?
(*22) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
>>*20 ん、というよりクーを塗るなら占師目線であろうとしてるとかそんな感じかな。 自分目線が強くてアピにも見えるっちゅー感じ。
(*23) 2013/03/05(Tue) 02時半頃
|
|
ゆるゆると眺めておりましたが…、クー様>>117が印象が悪いです。 直感的にアピに感じてしまうところがなんとも…。
占い方法についてはまだ地上では細かく言及されてなかったかと思いますが、どなたかが「共有は占い回避あり」というようなことをおっしゃっていたかと思います。 無駄占いが嫌なら占い回避でもいいと思うのですよね。
おかしなことを言っているわけではないのですが、なんというか、意識の向き方が、「>>117の発言を聞いて欲しい」みたいなアピ目線に見えるのですよね。
ただ、私のパッションではありますが。
(@48) 2013/03/05(Tue) 03時頃
|
|
うちを当てたらいい子いい子してやろ!
(*24) 2013/03/05(Tue) 03時頃
|
フォルテシモは、さて、私もそろそろ寝ましょう。皆様、また明日…。
2013/03/05(Tue) 03時頃
|
>>95 わかる。この感じ、好きなんだよなあ。きひひっ 今回は背負うもんがねえんで、尚の事この時間が楽しい。
(-42) 2013/03/05(Tue) 03時半頃
|
|
修正修正。 グラハム:クロ スーツァイ:かささぎさん ポール:きるさん テム:べすたさん マリア:げっぺーさん シュエファ:とんこまさん
後わからんなー。
(-43) 2013/03/05(Tue) 03時半頃
|
|
>>51ポール、狼だったら理由に何らかの正当性を持たせると思うので「忘れたわ、見間違いかも」で終わってるのは防御感無い気がするー。 とか思ったら>>76で「見間違いかもで納得できるん?」とか攻めてる辺り分かってやってたらしい。 あ、これがモイセスの言ってた奴? 先見の明が有るねー。 私の方が黒塗りだったのかしら?
>>69ルドルフ 共感した箇所どこー?
>>107グラハム「未発言に2赤以上いたら嬉しい」はよく分からない。 喋ってる中に赤居なくて未発言ズが赤とか徒労感が有る気がするけどー。 ついでにサクサク回し作戦に乗らなかったって事になるからクーへの回答としても微妙な気がするけど、「嬉しい」の出所知りたいかもかもー?
(119) 2013/03/05(Tue) 04時頃
|
|
んー、グラちゃん殴りにいくか。 うちを遠回しにスーツァイに投げてるとかなんとかで。
(-44) 2013/03/05(Tue) 04時頃
|
|
>>100 スーツァイ 「溺れていたつもりはなかった」 ★そう言われてどう感じた? ★どの辺をそう思われたと思う?
>>74 オペラ ★ポールのよくわからないところってどこ?
ねむねむ……**
(120) 2013/03/05(Tue) 04時頃
|
|
さて、いろいろやっていたら6時ですか。風呂入って考察でも書きますかね。
お仲間さんはよろしくね!クーが占対抗でシュエファが霊対抗だよん。
(*25) 2013/03/05(Tue) 06時頃
|
|
カトレナさん誰でしょうね?いい子いい子されたいんで余力があったら推理してみますか。
(*26) 2013/03/05(Tue) 06時頃
|
|
あ、3潜伏で全然いいと思います。霊が真オーラ出してるので。
お仲間さんにお任せします~。
(*27) 2013/03/05(Tue) 06時頃
|
|
1-1か。
追従になるけど、シュエは真で良い。 狼やせっかくのC狂を轢き潰しに使うつもりなら、 もちっと相談してから出るだろー。 特にこの占1COの状況ならな。 霊なんかよりも占に出るべき。
なんでCO状況的にはクーは偽っぽいが…… 思考の流れ的には真じゃねーですかね。
(@49) 2013/03/05(Tue) 06時頃
|
|
というか、霊が出た今の状況で共有が出ない意味が無いんだよねー。
共有地雷の意味も薄いし、 灰狭めて思考負担と占の無駄撃ちを防いだ方が良い。
潜伏能力者は元々負担かかるから、黒くなるのはしゃーない。 そこに村のリソース割くよりは、 最初から出しといた方が総合的には村利っしょー。
(@50) 2013/03/05(Tue) 06時頃
|
|
あー、クーは>>115当たりそうなら回避って思ってるのに 偽黒抑制で潜伏推奨なのが軽い思考矛盾なんか。
>>117言いたいがために、曲がったんじゃないか?って。
その視点は理解できるね。 占視点無駄占したくないから出ろ一辺倒で良いし、 まだ出てない対抗の偽黒ありきで考えるのがなぁ。
(@51) 2013/03/05(Tue) 06時半頃
|
|
てなわけで>>@48フォルテに関して、 >>117だけだとどうなん?とは思うが、 >>115と合わせて考えると確かに。
ただ、それ以前の灰へのガツガツ感は印象良いんで、 6:4くらいでクー真かなー。
動き軽い攻めの姿勢のグラハムは白ぽ。
色とは関係無く注目したいのがテム。 独自のスタイルを確立してそうなんで、それをどう展開していくか。
(@52) 2013/03/05(Tue) 06時半頃
|
|
まさかの
(*28) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
おっはー。
(*29) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
神様鬼だなぁ
3潜伏面白いですなぁ
(*30) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
まだ回り切ってないのか。残念。 次は夜なので、初動印象落としておく。
この編制の序盤は動いて要素叩き落としてなんぼ。 これはクーと同感 >>1:60
やっぱガチ楽しいねー。
ポールが胡散臭い。
テムは言ってる事好きなんだ。自分が感情共感で色甘く見そうなのが不安。慎重さが動きの鈍さに見えて警戒は出るけれど思考深いので最終日生きていたら要見直し枠で良いかな。能力かけるのは勿体無い。
カトレナとグラハムは放置で良い。着眼点が良いのと、自分なりの思考基盤がしっかりしている。村なら人を繋いだり良い効果をもたらす人材。
(121) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
オペラは不慣れ?SGになりやすいとも、「分かりません」を武器に仲間庇ったり不自然な動きを誤魔化せるとも見えるので注視。対話で取れると嬉しい。
モイセス 初動軽いのは好印象だったけど、途中で消えた。
スーツァイ まだ、何とも。
ルドルフ 動きがゆっくり。マイペースだけど主張はしっかり出せるので様子見。今後の発言注視。
マリア 陣形と内訳とか戦術に意識が向いているのが印象的。何要素でも無いけれど。
こんな感じかな。じゃ、またね。**
(122) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
ポールが胡散臭いに吹いた。自分を見ているかのようだ…。
(-45) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
朝は寒い。
ガチ寝落ちからの二度寝
(*31) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
は、寝落ち取った。そして黒く見られてないのはちょっと予想外やった。
(*32) 2013/03/05(Tue) 07時頃
|
|
私が胡散臭く見られてますね。全く目の鋭いことです。
(*33) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
「おはよう」 「おはよう」
「お前は【非占霊】だよね、カルベイン」 「君がそうならその通りさ、カルベイン」
「共有は両潜伏、出ても1CO希望」 「要は一人は潜ってた方がいい」 「『どこかから確白が出てくる』って赤にとっては結構プレッシャー」 「赤の立てた作戦や展望を崩せる可能性もある」 「あと狩人の隠れ蓑とか地雷効果とか」 「地雷効果は偽黒抑制に期待派」
「とりあえず時間ないからここまで」 「また夜にね」
(123) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
C狂なのか。占い出てもいいよ。 潜狂とか面白げ。勝てるかどうかは未知数。
(*34) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
潜伏C狂に黒出しして共有COさせるとか夢がひろがりんぐ。
勝てるかどうかは未知数。
(*35) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
この感じだと最後のお仲間はナタリーかな?
潜伏狂はロマンだし実際強かったけど、特に占騙り苦手でなければシャムシールが騙ってくれた方がいいのかな?単純に襲撃の選択肢が増えるからね。
(*36) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
それは熱いwww
共有相方と占騙りで灰LWが決定するけどwwww
(*37) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
共有COはきついかなー。セットでいるし、占と合わせて騙り3人いる。いきなり灰LWスタートーってのもきついような。
(*38) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
なんでもやるよーん。
ただし勝てるかどうかは(ry
(*39) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
では無難に占騙りですかね?3潜伏でライン切り狼でもやります? あと眠くなってきました。
(*40) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
ん、シャムちゃん狂?
(*41) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
どうやら狼
(*42) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
2-1やったら狂に出てもらうんがええかな。 霊があれめんどくさいわ。あれおられると場が安定する。
早めに抜く必要あるから内訳考えさせる誤認というか、占の内訳は霊抜けれゃ誤認させれるから3潜伏でいいような。とかこないだ2-1潜狂をやった感想。
(*43) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
んなら潜伏でええんやない?騙りが得意ーとか潜伏が苦手ーっちゅーんなら出てもらっても構わんけど。
(*44) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
ん?ではナタリーがC狂か。さすがにこのクーが赤潜伏のCってことはないだろう。
ではナタリーに出てもらって、私たちは3潜伏ですか? 強制イベントみたいで少しあれですが。
(*45) 2013/03/05(Tue) 07時半頃
|
|
朝早い健康狼。
(-46) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
クーが赤潜伏のC狂ならうち結婚してもええ。
(*46) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
同感
(*47) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
じゃあ潜伏しますねー
(*48) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
「しかし、とうとう来たか」 「原点回帰?」 「狩人は騙ってこそなのにねぇ、カルベイン」 「全くだ、カルベイン」
「2ー1になりそうなので」 「楽っちゃ楽」 「2GJ目指す?」 「どうしようかなー」 「狼の性格次第なんだよなー」 「頑張って思考を読むターンです」
「とりあえず初動寝過ごしがどれだけ黒取られるか」 「占いに挙がったら笑う」 「夜になったら」 「本気出す」
(-47) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
そんなことあったら白囲いしてもらって食べちゃいたいですね。
ではナタリーさん、なし崩しですが占騙りお願いしますね。
(*49) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
ごめん寝て(ry
【非占霊】
うっかり占い師でも引いてサクっと襲われて楽できないかなと思っていらそんなに甘くなかったよー
気が向いたら小粋に考察でもするよー
(124) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
>>120シスター ★ポールのよくわからないところってどこ? ☆まあ「よく分からないから村」というより、 「狼なら何らかの整合性を求める」と言った方が良いかなー。 要するに>>119上段の事なんだけどねー。 「正当性」って書いたけど「整合性」の事だねー。
(125) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
おはよう。 ん、あとはナタリーだけか。
>>115>>117 クー 確霊するっぽいから共有は潜伏。出るかは共有の気持ち次第。 占いは回避してもらえばいいから一先ず埋めておく利点はある。 カルベイン>>123が出してくれてるからそこ参照。 考察負担? 赤も同様に狩人探すのに2人分精査範囲が広がるから負担を掛けれる。
(126) 2013/03/05(Tue) 08時頃
|
|
ん、「不慣れ」「溺れてる」という単語を見かけることが多いけど、 不慣れが居るわけないと思っているから本気でそう考えてるのかと疑問視。
(127) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
ふむ。 CO状況真臭いですねぇ、我が子。 受付さん霊もったいねーですねぇ。
(@53) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
>>125 オペラ 整合性を取ろうとしてないから村、かな。 尺度は解った。 >>119を見る限り前行って後ろに戻ってぐるんってしてるように感じた。 合ってる?
(128) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
確かにあまり印象よくないですねぇ、我が子の渦中の共有CO希望。 どのみちC編成なら統一占い強制です。回避あって対抗出るならなんとかかんとか。 まあ真狼-真の2-1、潜伏狂気にしなくても霊がいるじゃないですか!
個人的にはアピはアピだけど真によるアピ範疇ではあやますかねぇ。 占いとしては共有出たら黒被弾しやすくなるはあるっちゃあるので。
(@54) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
カルベインは夜まで来れない感じ? ★ログ読んで気になった発言・人があれば提示して欲しい。
シャムシールは初日から考察するの? 頑張って。
テムは能力者を見極めるという内なる自信に揺らぎと迷いがない。 狼は見極める必要がないので、姿勢としては村寄り。 あとは占い師を見る目線の熱量を見る。今日は占い不要。
(129) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
カトレナはクー騙りの場合、村でOK。
グラハムは質問した答えの隠し方が村っぽかった。 観察枠に置いて今日はぽいしておこう。
(130) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
おはよう。 COしてねーのナタリーだけかい。 こりゃ2-1のクー、ナタリーが占、霊確シュエ確定ってことでええんかな。 潜狂か、全潜伏かだのう。 ★オペラ >>125 ナタリーが自動的にクーの対抗になったことに反応ないけど 気付いてるか?
俺が寝た後のログを読んでみたが、視線ごちゃごちゃして錯綜としてんな・・ 落ちつかネェなぁ、って感じ。 早いのは良いことなんだがな。
みんな、焦ってる?
自分のことに必死か議事を回すことに必死で、他人が見えづらくなってる灰が多いと こういう喧騒ばかりで個々の声が聞こえづらい初動になりやすい。
(131) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
今から危険な予感がぷんぷんするぜぇー!なので言っておくと、全員が共通で人だと思える人物は模索していこう。 白要素を甘くとれ、とは言わないし、反論は常になされるべきだとは思う。 だが意見が割れつづけたままで放置してはいけない。
村側が狼に対抗できる白さが失われてしまう。
自分がやりたいことばかり優先してるとだな
個性がぶつかりあって、この村、死ぬぞ。 シュエファはこの件、よく考えといてくれ。
前口上はここまでだ。 日中はあんまこれんので、取れたもの落としてく。 本来は対話もイケる口なので、俺と会話したい人は夜にね。
(132) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
いつから初日の話だと錯覚していた?
(133) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
喧騒とした初動の中で、落ち着いて自分のテンポ貫いてると思ったのはテム、ルドルフ、グラハム、シスター。
テムは初動で位置を獲得しようとする狼の動きに見えないね。 自分に上げられた白要素を浅いと一脚するどころか、自分に共感的好意を示すアリョールに対しての>>80は目線が鋭すぎる。 両赤だとお互いの扱いがチグハグすぎて無さそうかな。 とすると、テムにとってアリョは都合のいいお客さんのはずで。 アリョが生易しい性格してないのは>>32>>39を見りゃすぐ分かる。 アリョの庇護を得れればポイント高いな、と計算働いてなさそうなのは、テムの白要素として取れる。 その後も「全員黒視してる」との言。 総じて自己評価よりも、他者への興味関心が高いように見える。
推理者としての姿勢に、今のところブレが見えない。
(134) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
序盤の処理は考えてない。 白要素取りに非常に慎重なのは、過去に甘い白要素取りで狼を取り逃したことがあるから、と推測。 自分にも他人にも厳しい。 対応策:もし人外なら村が白くなることを牽制することに長けていると思われるので、 白い人間を提示させる方向性にしなきゃあかん。 (本人のペースと武器を奪わない範囲で) 見ていくのは要素取りの厳しさの一貫性。
ルドルフ 周りがテンポが速い中で、じっくり読みこんでるように見えたね。 >>85なども個人要素として、非常にマイペース。 上げている内容は基本白要素上げか。 not白視、など冷静に自分の中で均衡を保っている。
凝ったことはしそうにないので、狼でも考察でそう嘘は言わんだろう。
(135) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
んー、そうなんよねー。クーとうちブチギレてんのよねー。 いっそナタリーとも切って両ラインからの切れ狙うかねぇ。
(*50) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
★ルド オペラに共感してたってことは俺が気になってたってこと? だとしたら、はっきり名言してないのは何故かな?
はっきり要素と言える部分は現状無い。 今後の発言に期待。 狼ならあんまり周囲に厳しいことは言わなそうだねって思うので 質問した部分は気になっている。
グラハム 一見して思ったのは、ペルソナを作るのが非常に上手そうってことだな。 現に人物像は彼女が一番とりやすいよ。 まるで小説みたいにキャラが立ってる。 世話焼きで、器が大きそうなネーちゃん。 大したことじゃペースは乱されなさそう。 木の上で村見渡して、にぃっと笑っておる。 ちなみに爆乳。最高ですね。はい。
(136) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
IDは隠しとけばいいのかな。
戦歴そこそこ。狼は勝ったり負けたり。
疲れてるので基本ニートです。
(*51) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
>>133 シャムシール 初日からかっとばすシャムシール見てみたい。 きっとかっこいい。
(137) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
あ、これモイセスさん人ですねぇ。 人でいいや。
シャムさん、それ何の話です?しつつ。 目下占い先はシャムさんなんですよねぇ。
我が子真なら即行非対抗に一人、シャムさんナタリーさんor即行組に2。 我が子偽なら状況からは絞れない。 厄介なパターンは後者なんで、後者潰せるようにしていきたいところ。
(@55) 2013/03/05(Tue) 08時半頃
|
|
モイセスが朝から飛ばすなぁ、好きな発言群だ。
(@56) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
発言したら発言が増えてる(朝) 良い村です。
(@57) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
>>137 意訳:良いから頑張れ
(-48) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
>>137 しねと申すか。
(138) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
しばらく鳩やからちょいちょい見てはおるけど表にはでんとくー。 夜に降臨よてー
(*52) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
灰に対しての見方は対話によりじょじょに手繰り寄せていくタイプか。
>>28は瞬時に村全体を見渡してる。 スーツァイ、カトレナなど落ち目のとこに触れにいってる点、 自分の仕事は何なのかも悟ってる。
★グラ スーツァイのこと、何者だと思ってる? 触れ方から、見えないもんで。
灰との接し方は上手。 狼でも世渡りは上手いだろう。 注視すべきは、爆乳でも、表面でもなく、経緯から結論だな。 基本的な部分で穴がないかどうか。 今のとこは、テンポの速さにも自然についていってる感あるんで、処理優先順位は低い。
シスターは自分から積極的に働きかけようという動きは薄いが、その分、じっくり静観し、吟味しているように見えるな。 序盤は戦術論関係の話題が目立ってたけど間近は質問が反映されているようだ。文に余計な装飾がないんで、あまり自分を良く見せようとしてないかなという印象。 感覚白かなーと思う。 >>137など飾り気がなく思ったことをそのまま出してる感。
(139) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
あ、この「分かりやすい」感覚と好みの発言。 モイセスはとんこまさんだな、こりゃ。
ルドルフはげっぺーさん?
(-49) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
同じくー
(*53) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
テンポ早い組。 カトレナ。 正直、一番異質に見えてるわ。 >>102>>111の質問が死んでる。 聞かんでも分かるだろ・・・ 結構夜遅くまで、村にいるんだよな。 俺は村が初動で粘ってるのって、そこに見るべきもの、見たいものが あるから、って思ってんだよ。 カトレナは粘って皆と会話しようとしてる。 でも、何がしたくてそこにいんのか分からん。 一言一言に必然性を感じんのよ。 会話するためだけにいるだろって思った。 テンポは速いんだが反応芸?って感じ。
★カトレナ 今の灰印象と、夜中に取れたものをざざっと教えてほしい。
(140) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
しゃむしーる、こすさんでおk
ナタリー対抗かぁ。 確定占いという、マロン。
無理か。・゜・(ノД`)・゜・。
(-50) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
早上好!
マリア>>112は好印象ネ まだCO状況揃ってないうちから「クーが真なら…偽なら…」と言うのは本来なら印象悪いけド、それを臆せず言えちゃうのは村側ならではの気楽さネ。 狼の気を感じないヨ
(@58) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
このモイちゃんはしつこくうちを疑ってきそうですねー
(*54) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
ウーメイは、シャムwww
2013/03/05(Tue) 09時頃
|
>>138 シャムシール 全員が無理でも、気になる人数名だけで構わない。 無理なくで良い。 意訳すると、毎日少しずつで良いから働いて。
モイセスは>>135のテム対策が面白い。 あたし評>>139が素っ気ない感じも大変いい。 >>131「まじやべーぜ」→>>132「こうしていこう」の流れも良いな。 うん、所信表明で終わらなければ村寄りで見ておこう。
(141) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
一度離脱する。 お昼に一度覗く予定。 ただ、カルベインが夜まで来ないなら自分で見れないかもしれないから誰か見ておいて、よろしく**
(142) 2013/03/05(Tue) 09時頃
|
|
>全員が無理でも、気になる人数名だけで構わない。 >無理なくで良い。 >意訳すると、毎日少しずつで良いから働いて。
働かないことを既に許容されてて吹いたw
(@59) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
|
間近シャムが「遅れてきた中に狼いる」と散々言及されてるにも関わらず 全く焦りが見えないね。いいね。
アリョ 人だろーって思ったのはオペラへの当たり方。 >>81の驚き。 これ、色が見えてる人外には、出しにくい。 彼女にとってオペラはよく分からん存在なんだと思う。 (ぶっちゃけ俺もよく分からん) そこに、素直に驚愕を示すのが、何も見えてない人の喰いつきに見えるよ。 狼なら、もうちっとのっぺりした反応になる。
ここはすごい俺的に、輝く人要素に見えるね。
(143) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
|
テンポが速いのを好み初動の村の動きを心地よいと思っているらしいのは俺とは違う。 序盤のツッコミには棘があるが(>>39など)灰雑感には意外と棘を感じないな。 恐らく序盤、議事回したくて、本人比の中でターボかけたか?
警戒心が強い故に、同じく警戒の強いテムに共感を覚えたのだろう。 そこは自然。
印象操作を警戒してるみたいだが、序盤で妙な作為を感じたのなら、後半で説得力をもって弾き返せばいいと思うぜ。>>70
(144) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
|
誰かが働かない、と許容されてると聞いて(がらっ
(@60) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
モイセスは、ちょい離席
2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
モイセス凄いなあ、残り400ptか。 中身もあるし、発言も白黒関係なく好みでござる。
多分白だと思うけど。
(@61) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
|
とりあえず>>143みて、アンカ辿ってオペラさんがおもしろいなと。
どうやって見ているのかな
(@62) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
|
モイセスが女性なら...おお、神よ...
出遅れ狼よりは即行非対抗に二匹が今はありそうかなーと思う私ですが。シャムさんが働かないから吊っちゃうぞ☆ってつんっときたいですねぇ。 白狙い占い黒狙い吊の方向はどうなんだろう、未検討。
さて、それでは勤めに行ってまいります。
2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
|
モイセスさんが女性なら...おお、神よ...
出遅れ狼よりは即行非対抗に二匹が今はありそうかなーと思う私ですが。シャムさんが働かないから吊っちゃうぞ☆ってつんっときたいですねぇ。 白狙い占い黒狙い吊の方向はどうなんだろう、未検討。
さて、それでは勤めに行ってまいります。
(@63) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
ルカは、羊さんが呼んでる**
2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
モイちゃんとはどつきあって切れ演出を演出するか。 うちが白取ると温度差でうちとの切れを取られそう注意
(-51) 2013/03/05(Tue) 09時半頃
|
|
おはようございます。 ナタリー様以外はCOが回りきってますね。
クー様はなんだかんだで真な印象が強いのですが、私がひねくれ者故、印象がよい占い師候補を厳し目に見たがるのもあるでしょうね。 初日の印象は真贋要素よりも能力要素で左右されると思っておりますから。
ただ、真であるなら対抗したくないような真ですね。 かといって1-1にするわけにも行かないので対抗は出すでしょうけど。
(@64) 2013/03/05(Tue) 10時頃
|
|
灰はシャムシール様がニートされたいということだけは把握しました。それ以上はまだという感じですね。
共有に関しては潜伏派ですが、本人が嫌なら出てくるのがいいでしょうね。潜伏している方が狼にはプレッシャーになるでしょうし。 まさかの1-1になるようでしたら、狩人の盾的な意味でも潜伏がいいでしょうね。
(@65) 2013/03/05(Tue) 10時頃
|
|
流石にナタリー様は占COするでしょうが、この出遅れは真偽に関わらず痛いですよね。クー様に印象を持っていかれてますし。 出てきた後にどう巻き返すのか注目したいですね。
(@66) 2013/03/05(Tue) 10時頃
|
|
ぎゃあぁぁあああ;;; マジごめんなさい。。。
始まる日一日間違えていました・・・
(*55) 2013/03/05(Tue) 10時頃
|
テムは、伸びをした。
2013/03/05(Tue) 10時頃
|
おはよーなの。開始日時を一日間違えていたとかそんな。 まだ1-1なのね。 COは遅れれば遅れるほど不利になるよねえ…C入りだと特に顕著なの。
(@67) 2013/03/05(Tue) 10時頃
|
|
ちわーッス! けっこう議事録が伸びてるッスね! だれか三行頼むッス!
(@68) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
ゼノビアは、シクラメンの鉢植えを31(0..100)x1個並べた。
2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
ゼノビア>>@68 モイセス働きすぎ シャムシール働け ▼神父
(@69) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
|
>>1:@68ゼノちゃん シャムシールさんは 今日も ニート
(@70) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
|
「ぎゃああああ」 からそのまま表で出しちゃえ。 その素の感情が大事だよ!
ただ始まる日 だとメタいから夜明けはまだこないものと とか適当に修飾してちょ。
(*56) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
|
ナタリーが来てガーッと考察を落とす展開に期待age
(@71) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
|
>>@69>>@70 三行ありがとうございまッス! ニート働け把握ッス
ざーっと見てきたッス なるほど現状1-1で、あとは林檎屋さんだけッスかー
(@72) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
|
/* ガチ(見学)が久しぶりすぎて
(-52) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
|
喉節約版 ポールが初動白の取り方を知ってそうってのは、経験もあり動きの仕方を知ってるってことな。白黒要素としてはとっちゃいねー。 村でも狼でも、PLとして灰上位にいることを目標とするタイプと推測。 終盤「残してもいい」のはグラハム「くらい」など見ても、誇り高いと言ってもいい。
テム、アリョへの反応が鍵だな。 >>91>>108 この二人と自分が「合わない」と認識。 この拒絶反応、意地になってんじゃねぇかなぁって思うところ。 初動を重要視しない=自分の頑張りを受け取ってもらえないって捉えてる?(違ったら言ってな >>104 結構これとかも突っかかってるし。 客観的に見て、そんなに理解しあえないタイプとは見受けられなかったからな。
(-53) 2013/03/05(Tue) 10時半頃
|
テムは、三匹の猫に餌を出し、ぼーっとしている。
2013/03/05(Tue) 11時頃
|
まあ霊は確定しそうな雰囲気ッスねえ。
赤相談せず独断COする人もいるだろうし、遅れてきた真打の可能性もアリアリなので今のところまだなんとも言えないッスねー 襲撃やら判定で真贋見極めたいとこッス
(@73) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
ぎゃあぁぁあああ;;; マジごめんなさい。。。
まだ夜は明けていないものと勘違い・・・
爆弾【占い師】・・・なの。
対抗は・・・クー? よろしく、なの。
(145) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
1COなら面白かったけど流石にそんなことはなかったねい。
(-54) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
おはようございます。ナタリーさんもよろしく。
シャムシールさんはID隠されると誰かわからないです(棒
(*57) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
おっ 林檎屋さんッス! がんばれーッス
(@74) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
皆様おはようございます。 ナタリー様>>145 確認いたしました。 2-1確定でございますね。皆様、改めてよろしくお願い致します。
共有者様にはできれば潜伏して頂きたく思います。 私の盾になるより狩人様の盾になって頂きたかった部分も ございますので。
モイセス様>>132 かしこまりました。その点注意して見ましょう。 必要であれば、声かけもいたします。
(146) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
シャムちゃんも誰か予想ついてたり。
(*58) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
ポール、シャムシールよろしく。 あとカトレナかな?よろしくー。
完全に出遅れたけど誰かが生き残ってくれると思ってる←
(*59) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
|
クー様騙りであれば、>>2>>19より 初めから霊に騙りを割く気はなかったと見えます。
ナタリー様騙りの場合は流れで既に霊COできなかったのでしょうね。
という雑感を一応落としておきましょう。 昨日の夜の非占霊回しが終わった段階で、 ほぼ2-1は赤の中で決まっていたのではないかと推測はしております。
(147) 2013/03/05(Tue) 11時頃
|
テムは、三匹の猫をひっくり返し、腹に顔を埋めた。
2013/03/05(Tue) 11時頃
|
占いに関しては【統一】とさせていただきます。 共有者様が埋まっておりますので。 一応ですが、共有者様の回避の可否はお任せ致します。
何を狙い占い希望を出すかに関しましては、 そこも皆様の思考を知る材料となりますので、 本日こちらから指定はいたしません。
何が言いたいかと言いますと、きちんと占い希望に理由は 各自ご説明をお願いいたします。
(148) 2013/03/05(Tue) 11時半頃
|
|
テム可愛いなあおいww きひひっ、猫と一緒にもふりてえ。
(-55) 2013/03/05(Tue) 11時半頃
|
|
>>145 ナタリーのCO確認。
喉圧縮Ver オペラは場の動きに反応がなかったことが引っ掛かったから質問した。 あんまり良く精査して発言してなさそうなんだよな。 俺の>>38やテムの質問も、パッと浮かんだ独自の解釈を思いつきで言って、読みこみや見せ方よりも行動が先走ってるように。 そういうとこ非狼要素に見えるんだが、焦ってんの?とも思えて取り方に困っている。 自分の基準を人に見せたがらない点は個人要素。
★オペラ ポールからのツッコミで俺黒視をあっさり解除の流れを教えて欲しい。
(149) 2013/03/05(Tue) 11時半頃
|
|
カトレナは切れに言及しつつ、相手の要素取りの癖に着目している。 僕の「全員黒い」に反応したこと。ここは黒要素。 テムとアリョールでは、動きそのものは、全く違うからね。
>>149モイセスのオペラ評は同意。 居るけれども視線の動きがぎこちないんだ。
そしてモイセスは肩書きを「テクニカル解説」に変えるべきだ。 技法を説明しすぎ。
(150) 2013/03/05(Tue) 11時半頃
|
|
オペラは分からんからと言って放置してはいけないタイプだ。さもないと本当に良く分からない人になってしまう。
スーツァイは自分が溺れてる自覚、ないんだよな。そこ、微白に見えた。 初動。溺れてるというより、惚けてるように見え。俺が初動読んで感じたものと一緒なのかなぁ。 本人のテンポと村の流れがあってなかった感。
ただ、カトレナ微白取りが解せない。>>118下段 色取りに積極的な部分ってどこ?
ポールさんについては色々書きためてるのあるんだけど喉がアレなんで一言で言うと意地の張り方や肩の力の張り具合がポールの人物像考えると村目に見えるってところ。 テムに対する突っかかり>>104や相性悪い!ってとこが鍵。 ポールなら動き方知ってて自負ある分、疑い返しするのは、ポール狼として丁寧さを欠いている。 ちょい気になる点としては注目に敏感なとこ?
(151) 2013/03/05(Tue) 11時半頃
|
モイセスは、後は深夜にしか来れない。ではまた。
2013/03/05(Tue) 11時半頃
|
占いは暫定で⚫カトレナ。
クーのスタートダッシュはノーカウント。 出遅れ赤潜伏と疑われるだろうが、ナタリーはゆっくりと、自分の出来る事を考え、それを行動で示してくれれば良い。
ああ、あとモイセスだけれど、雰囲気の作り方は同意だ。
シュエファは票数だけでなく、誰が何を主張しているかを意識して場を見渡して欲しい。
(152) 2013/03/05(Tue) 12時頃
|
|
お昼ですこんにちは。 全然関係ないですけど、私共有だったらモイセスさんをオカマ口調にするためだけに、CO促したかもしれない。(相方に)
これテムさん共有だったら楽なのになぁ。
(@75) 2013/03/05(Tue) 12時頃
|
|
モイセスさんは非共であってほしいです。(願望)
CO周り見た感じオペラさんと修道女殿は要チェックかな程度。 カトレナ、オペラ、スカーレットマリアの三名から占いでよいのでは。
(@76) 2013/03/05(Tue) 12時頃
|
|
グラハムのオワタへのツッコミが微流れに乗った感。 一応意識。
テム>>152 把握。
(-56) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
モイセス>>143 「遅れてきた中に狼いる」と散々言及されてる
これどこかアンカで拾ってきてー
(153) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
>>128シスター まあそんなとこなのかねー。 思いついた事言ってるだけだからまとまってないけどねー。
>>131モイセス ★ナタリーが自動的にクーの対抗になったことに反応ないけど気付いてるか? ☆ナタリーが占い云々は正直どうでも良かったけど、シリーズ伝統の確霊になったねーくらいは思ったよ。 >>149 ★ポールからのツッコミで俺黒視をあっさり解除の流れを教えて欲しい。 ☆発言した以上の事は考えてないのでー。ってかそんなわかり辛い? 「ポール作った白感」ってのが黒塗りくせーと思ったら「ポールの作った白感」が理解できてわろたってだけなんだけどー。 ってかウォッチリストに入れるってだけで確固たる黒視でもないしそんな過剰反応なさらなくてもー。
(154) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
>あんまり良く精査して発言してなさそうなんだよな。 ご名答。 >焦ってんの? 「村なら焦れよ」とはたまに言われる。 「焦ってる」って何要素なのか知らないけどとてものびのびとやらせてもらってるよ。 >自分の基準を人に見せたがらない 見せたんですが理解が得られてないよね。うん。 説得力をつけろという解釈でがんばりまーす、そのうち。
不慣れだのSGだの焦ってるだのぎこちないだの言われてるけど、 本人よくわかってないので、まあしばらくこんなんだと思うよ。
(155) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
人:グラハム(多分共有)、スカマ、ポール(>>151同)、 鷹:アリョール(鷹っていうより、ハチドリだ) 時計:ルドルフ(せこい村アピをしているが黒くはない) 謎:モイセス、スーツァイ( 共有でなければ人狼 )、シャムシール、カルベイン(シャムとカルの出方、全然違って面白いんだよね) 狼陣営:オペラ、カトレナ
初動の解体結果は気が向いたら他の考察と絡めて出すよ。 まさか飴がないなんてね……困った……
(156) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
クロノアは、我が子に祈りを捧げて勤めに**
2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
狼の方が動きやすい気がしてきた。
「黒視されて焦って黒い」なら分かるけど初動から焦ってるってただの挙動不審者じゃないのか・・・
(-57) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
オペラ、過剰反応は君だろう。顔が赤くなっているよ。
その疑い返しモイセス君の出している、オペラ以外への人物評、納得できるものはある? 僕は僕宛が二次創作入ってるなぁ、と思ったけれど、概ね正しい。
オペラはこれまで読んできて、好きな子とかいないのかな。 黒くて好き、でも、白くて好き、でも。 この人の言っていることはすんなり頭に入る、でもいい。 答えてごらん。
(157) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
テムは、ごろごろ。
2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
こんにちは。 2-1に決まったようですね。
灰はまだよくわかりませんね。地上なら真面目に見てるのでしょうが、見学だとゆるゆる見たい気分です。
直近では、シャムシール様>>153がすごく働いてる感がしますね。 1発言だけで働いているように見えるのはシャムシール様の人徳でしょうか?
(@77) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
ここまでは落ち着いていたがこれはいらっとくるなー
ビークール!おちつけ!娯楽でイラつくのは本末転倒だ・・・ 楽しむのだ・・・ しかし疑われるの好きだったのにこの感情は何なんだ・・・
(-58) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
>>156 グラハム(多分共有)
お前が言うか、お前がwww まあいいけどねい、きひひっ。すっけすけかい?
(-59) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
テム様>>156 私はそういうのを見るとすごく人外視したくなる癖が…。 潜伏進行の中で共有予想を表でするのは意味があるのでしょうか?
共有を炙ってしまいたい人外か、炙る必要のない共有本人か、どちらかのように感じますね。
(@78) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
そういや、それ前回もアンタに言われたぜえ?相棒。
「トロイ共有」ってなあ。
(-60) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
テム>二次創作ってなんだー
(158) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
ちとオペラが過保護にされてるな、 本人望んでの事ではないけれど。
どっかで色見ておきたくはある。 希望集まるなら今日の占い先。
(-61) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
オペラ様に関してはテム様>>157に同意で、何かピリピリしてる感じがありますね。白でも黒でもありえる反応でしょうが、気になるといえば気になります。
占当ててみたいように思いますが、わざと占いに当たりに来てる潜伏C狂の可能性はありますね。 ちょっと様子を見てみたいところです。
(@79) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
きっと二日酔いのせいだ 焼酎だ
(-62) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
アリョは白なんじゃないの?ナイス探究心。(ざっくりした灰印象出し的に
マリア様も白なんじゃないの?ナイス危機感。(主にワタシが働かない事に対して
ふぅ、働き過ぎー
(159) 2013/03/05(Tue) 12時半頃
|
|
非共は透けても構わないんだっけ?
(-63) 2013/03/05(Tue) 13時頃
|
|
>>158シャム 読解から想像が広がっている。>>138
あと一つ面白いのは、僕評の中でのアリョールの「使い方」。 人狼テムは人間アリョールを庇護の対象とする、と言ってる。 ここはアリョール人間強めに見ての発想で、>>143に繋がる。
余談だけれど、テムがアリョールの庇護を受けたい場合。 猜疑心の強い者を取り込むには、そこから出された己白を容易に肯定しては意味がないんだよ。アリョがテムに棘がないと数名が取っているが、その理由は「警戒への共感」だから。 モイセスのその辺りの僕へ想像、次発言の警戒含んだ結論付と結びつけると甘い。テムを白とおきたい創作に見えた。 ただ、別段そのことを黒いとは思わない。
(160) 2013/03/05(Tue) 13時頃
|
テムは、腹に猫を乗せ目を閉じた。**
2013/03/05(Tue) 13時頃
|
なんか適当に聞いたのに凄いのが返ってきたー。
二次創作の内容とテムの思考背景の深さはわかったよー
喉大事にー
(161) 2013/03/05(Tue) 13時頃
|
|
シャムシールから溢れ出るニート臭…たまらぬ!
(@80) 2013/03/05(Tue) 13時頃
|
|
コンニチは。
シャムシールがすごいハタラいてるキがするのは、 キのせいかな? ホンニンはスきカッテやってるんだろうけどね。
グラハムとモイセスがキョウユウだと、 イヤだな…。モッタイナい。
(@81) 2013/03/05(Tue) 14時頃
|
|
オペラかカトレナ占いかなー、他から浮いてる感じ。 よし、今日の真面目な発言終わり!
(@82) 2013/03/05(Tue) 14時頃
|
|
C潜伏はよ!
(@83) 2013/03/05(Tue) 14時頃
|
|
おはよう。眠すぎて死ぬ。
2-1確定か。クー>>19のツッコミは「何故ギドラしないんだ噛まれるだろ」みたいな苛立ちが見えて村側らしいと思った。
(>>118補足) カトレナ>>36は同じ場所を見ているな、と。私はクー真だろうと思ったが、「最低でもどちらかは真」と悪方向の想定から入るのは何だろう。 慎重な村側の思考? 慎重と言ったのは誰だ。グラハムか。 潜伏策を取ろうとした理由が話されていないのでそこは何とも言えないが、「色付けが不明瞭に感じる」という話に対して「慎重さゆえやも」と見たグラハムの説は納得が行く。そこはグラハムの好感度UP。
ナタリー偽と決まったわけではないので、ナタリーはナタリーらしくやってくれ。 クーの言葉はたまに激しさが垣間見える。 なので、赤引いてロケットCOしてもおかしくなさそうだとは思っている。
(162) 2013/03/05(Tue) 15時頃
|
|
>>151 >>36のライン言及と、>>84下段の問い返し。 特に後者、テムから情報を引き出そうという姿勢を感じたのが大きい。
前者に関しては、ポール>>51がどうも人間らしく見えて 先にそちらで微白を見ていたので、 「早期のライン要素言及」という行動だけを見て言った感はある。
(163) 2013/03/05(Tue) 15時頃
|
|
テム様>>152 かしこまりました。 やれるだけ、やってみます。
おそらく大丈夫かと思いますが、 特に灰の皆様は能力者に目が行きすぎて 灰を見られないということのないように。 優先度は調整してくださいませ。
クー様ナタリー様は対抗からのライン非ライン取りも。 即COとラストCO、お二人とも状況からも見える部分は 大きいでしょう。よろしくお願いいたします。
(164) 2013/03/05(Tue) 15時頃
|
|
マリアは見やすい。グラハムは居心地が良い。 テムとかモイセスとかポールとかはとりあえず放置でいいだろう。 そんな現状。
☆>>120 1)そう見えるのか……と。まあ、この後頑張れば良いかと思った。 2)弁護士>>1を見て役職FO希望と言おうとしていた第一発言を訂正していたら、少し出遅れてそのまま沈み気味になったとは思っている。 占霊CO周り、喉の無駄遣いは嫌いなのに擦れ違いすぎて凹んでいたし。
(165) 2013/03/05(Tue) 15時半頃
|
スーツァイは、……食事。**
2013/03/05(Tue) 15時半頃
|
C狂のロケットCOと真占のラスCOなら前の村のデジャブ
(-65) 2013/03/05(Tue) 15時半頃
|
|
アリョ、シスター、ポールは人 シャム テム・グラハムは多分人 カトレナ、ルドルフ、狼 スーツァイ、カルベイン 取れず スーツァイはCの可能性がある
オペラ 人のような気がする 狼>C
(-66) 2013/03/05(Tue) 16時半頃
|
|
んー、これはうち来るねぇ。まぁ、ぼちぼち動いていきまっか。
(*60) 2013/03/05(Tue) 17時半頃
|
|
一撃 >>145ナタリー 占い師co確認。
ん、このタイミングで赤が出してくるなら捨て駒。 c狂。 ただ、シャムシールに働けと言って働きたくないでござると返された辺り狼っぽくはない。 カルベインは良くわからない。 やっぱり、ナタリー赤なら出させるのが遅いな、と思った。
(166) 2013/03/05(Tue) 17時半頃
|
|
テムのあたし評がどうやって出てきたのかは、考察を観ればわかるのだろうか。待ってよう。
(167) 2013/03/05(Tue) 17時半頃
|
|
>>165スーツァイ ん、そういうの気にするんだ。 抑制?神経症傾向? 解き放ってくれたほうが楽。頑張るみたいだから観察。
(168) 2013/03/05(Tue) 17時半頃
|
|
おそようさん。2-1確認したでー。
>>140 モイちゃんうちの事好きすぎるやろwww 先に夜に取れたっちゅーか考えてた事あげるとテム、アリョ辺りは灰に置いといた方が便利そうやなーと。
2人共気になったとこさっと突っ込んでる感じやし赤持っとんねやったら外へ向ける目線と内考のバランスあたりに歪み出てくんちゃう? アリョは足使ってちょこちょこ皆のとこ回ってる感じ。 テムは座ってどしんとしとる感じやね。
後クーはうちのとこ突っ込んできとんのはわんくっしょん置いとんのがあんま赤持ちっぽくないなとは思ったな。 >>88が先に出てくるんやなくて>>71が先にあるとこ。こいつ黒塗れると思ってうちのとこ来てんやなくて引っかかったから言語化してみようっちゅー思考が流れとるように見える。
(169) 2013/03/05(Tue) 18時頃
|
|
お早うございます。朝居ないのはサボリではありません。 念派でのモーニングコールです。 【陣形は確認済みですよ】 ナタリーさん、出遅れた分の頑張りを期待しています。
早速考察を積み上げているモイセスさんを見習って、考察頑張りますか。 その前に質問が先かな。 >>119オペラ>>136モイセス☆ >>37でさっとポール>>26に追及した所(私もライン?となりました)と >>49の注目集めやすい人に視線を寄せた所に狼が居る? という発想です。モイセスさん黒と思ったわけではないですね。 オペラさんはそう見るのか、と思っただけ。
シャムシールさんとスカーレットマリアさんの夫婦漫才が可愛いな。 きっと桃ログがあるに違いない、しかし赤ログの匂いではない。
(170) 2013/03/05(Tue) 18時頃
|
ルドルフは、シャムシールさんに対抗して勤勉COです。後悔なら今している。
2013/03/05(Tue) 18時頃
|
灰ん中ではうちが一番引っかかっとんのはモイちゃん、あんたやね。 >>131>>132な感じから入ってるん見るに気質的には世話焼き兄貴って感じに見えるんよね。
ただ、その後は前述を懸念して場を回そうっちゅー感じやなくて色付けから入っとるね。 白、黒っちゅーのがはっきり分かれとるけど対話もいける口とあるん見るに探り、対話から入る人に見えるんやけど非から入っとる部分があるなぁと。
夜これるの遅くなるかもしれんから先に色々落としとこうみたいな考えあった?
(171) 2013/03/05(Tue) 18時頃
|
|
ポールさんについて思った事を少し。 >>91 警戒されてしまいました。私なりの歩み寄りだったのですが。 >>131の不安、分かりますよ。相手への不理解故に 村の輪から安易に弾かぬようにと自戒・警告伝わっていないのかな。
ションボリしつつ、質問をば。 ★>>91では占い当てられる事を警戒していますが、 >>1は白引きでも構わないというニュアンスですね。 何か心境の変化ありました?
(172) 2013/03/05(Tue) 18時頃
|
|
カトレナさんこんにちは。お話します? ★>>171のひっかかり、自分の想像と外れたからという事ですか? モイセスさんから返答貰った後で良いので、 どう動くのが村にとって良いと思っていたか教えて下さい。
カトレナさん、>>169のクーさんの見方からして 自分を黒視してくる相手を黒視する傾向があるように思えます。 ★スーツァイ>>118やアリョール>>121はどう思います? 具体的にはプラス評価してくる相手の事を。
(173) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
人っぽいのはポールとスーツァイやね。 ポールは>>76気持ち悪いてヘイトかいかねん言葉使っとったり>>91とかも反りが合わないとか、警戒度アップ、印象ダウンとか。
相手を見るとこに意識があって自分がどう見られるかっちゅーのを気にしてない。 ただ、あんたが村なら場には村のが多いんやしもうちょい村に寄りかかってええんちゃう?とは。 灰があれやっちゅーんやったらシュエファとかでもええし。
スーツァイは>>118が白いな。スーツァイが赤持ちとしてあの時点うちの位置ならSG、もしくは候補くらいには見えとるやろうけどわざわざ聞かれて微白とか言う必要ないやんなと。 >>162については、基本狼が嫌なんて表に出とるより見えへん状態の方が嫌やと思うんよね。 例えば占、霊、共有全部出た状態やとこいつとこいつはSGにできそうやなと考えて動けるやん。 で、狼が一番抜きたいのってだいたい占やん。やから埋めとこーやってのを占霊が回り始めてなかったら言うつもりやった。
(174) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
「ちょっと見に来た」 「2-1確認」 「三度目の正直なのかな、カルベイン」 「二度ある事は三度あるとも言うよ、カルベイン」
「クーは>>2最終行の後付感がすごい」 「役職確認して脊髄反射でCOした感じ」
「単純に見れば非相談の真」 「『赤引いたら騙る』と決めてたなら分からん」 「性格要素も真贋の参考に出来そうかな、と思った」 「ざっと見、感情隠さずに喋るタイプっぽいし」
(175) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
「ナタリーは要素取れない」 「寝落ち陣営の親近感は感じてるから追い上げがんばれ、とか言ってみる」
「シャムシールも同陣営だね」 「しかし>>124『占い師でも引いて』は面白い」 「『赤窓ないからふて寝した』とかは見たことあるけど」 「何が面白いって『占い師は長生きしない』という持論が見えるところが面白い」
「適当に見せてるけど自分の軸はしっかりありそうだ」 「>>158>>161とかも適当アピしつつ気になる疑問はツッコミ姿勢」 「ニートアピに必死な非ニート要素と見た」 「まぁこれは蛇足」
(176) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
カルベインは面白いから放置でいいんじゃないかな
なんか二人いるみたいでお得感
(177) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
>>174 ああ。もう出ていた。 ふむ、SGや塗りを軸に考えているのですね。それも自分を試金石とおいて。 ★個人的な興味、懐柔された事あります? 一面的に「白く見てくれるから白!」てむずがゆいというか、 ちゃんと村見てるのかなと。
下段は共有だけでも効果あると思うので、大丈夫だと思いますよ。
(178) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
>>173 外れたからっちゅーより視線がごちゃごちゃして落ち着かない、危険な香りがするっちゅーてんのに相手を探る、見るちゅー所から入るんやなく非から入っとるとこやね。
スーツァイ、アリョについては前述参照。
(179) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
「夜明け立ち会い組の中で目を引いたのは、テム」 「>>7の傍観宣言」 「以降も全体を俯瞰的に見た発言が多い」 「>>80『誰も人間に見えない』>>95『更新後の喧騒が好き』」 「自分以外の面々を、平等に『判断するもの』として眺めてる感じ」 「表現むずかしい」
「視点の置き方が、ゼロから模索する村人っぽい」 「演技で出来るかどうかと言われると、スキル次第だけど」 「僕はテムの目にはどう映っているんだろう、という好奇心は生まれた」 「アリョールとかオペラ相手にやってる上から目線の会話、面白そう」
「って言うくらいなら自分から絡めばいいのか」 「テム★>>156「シャムとカルの出方全然違って面白い」をそれぞれ言語化するとどんな感じになる?」
(180) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
>>178 ばりばりある。後うちがっちゅーのもなくはないけどうちの位置を外から見た時に拾う必要ない位置ちゃう?と。 これは今うちがその位置におるからっちゅーだけでうちに白って言うたからってわけやない。・・・と思いたい。
ルドちゃんは今灰で見えてきとる人とかおる?この人は白そうとか好きとか。
(181) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
カトレナ>テトのオペラ疑いに同調してテトの庇護化に入るのがいいかとおもうんだけどどうだろうか。今は疑われてるけどたぶん転ぶよ。
(*61) 2013/03/05(Tue) 18時半頃
|
|
ポールさん詳しく見ますね。一日お一人様限定。 >>13「どうせ確占しない」>>91「自称前衛」 ドライ・楽観視しない気質が見えます。また自己に自信を持っている。 うーん、プライド傷つけちゃったのかなあと反省。 彼女の良かれと思った事を否定してしまいましたかね。 >>76「OKなんですか?」 やはり自分を見る目に厳しい。鋭い目を持っています。見極める目。 >>104「誰も人間に見えない」 外からあれこれ言われた身として頑なさは自然かな。 グラハムさん評価は>>54の読解を受けてか。違ったらすみません。
総括:一人で立っているという印象を強く受けます。赤なさそう。 >>26の思った事を垂れ流す姿勢好きなので、自然に喋って欲しいですね。
(182) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
|
テトの庇護下に入れたら確かにでかいやろうけどオペラ疑いで同調するかなぁ。
村に入りきれてない感じからうちがLWになる事はなさそうやからライン工作に走っとるつもりやねんけど。
(*62) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
|
ルドルフはワタシの分までがんばるのです。
(183) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
カトレナは、シャムシールをハリセンで殴った。
2013/03/05(Tue) 19時頃
|
だめかー
ほいじゃ黒いところは黒いと指摘するねー
(*63) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
シャムシールは、痛いじゃないか
2013/03/05(Tue) 19時頃
|
おっけおっけ。適当にばっさりやっちゃてくだせぇ
(*64) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
カトレナは、シャムシールに自分で働かんかいwww
2013/03/05(Tue) 19時頃
|
「アリョールは早くからざっくざっく行くなぁと」 「>>32は食いつきやすいとこ食いついてるなぁと思った」 「ら、>>53に繋がるのか」 「軽さを演出したいのか、単純に前のめりなのか何なのか」 「>>121の根拠は理解できる」
「んー、パッション素の動きっぽいんだけど」 「白黒見るには対話が必要そうなタイプ」
「★>>121カトレナ、グラハムの『着眼点が良い』ってどこで要素取った?」 「オペラを『不慣れ』と思った理由も知りたい、僕それ見て「えっ」と思ってオペラざっと見たけど、そういう感想は抱かなかった」
(184) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
|
一撃産業です
2-1確定? ニート不在 潜狂疑惑
…2-1-4に期待
(@84) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
|
>>179 ふむふむ。あの喧騒紐解いている内に日が暮れそうな気もしますけどねw 正直、みなさんから殺気が出ていて怖かったです。 本人が答える前に言うのもなんですが、 話せそうな所から考察で手繋ぎ伸ばすのは割と理解出来る思考ですね。
>>181 色々言われると、私の事拾ってまですり寄る人なんて居ないって、 という気持ちになりますよね… 白置いた理由は納得。その場合、白視する相手と黒視する相手各自で その中でも違いはあるか、歪んでいないか整理して頂いてもよろしいですか? 後でお聞きしたく。
灰の考察は今からざっとまとめますね。待ってて。
(185) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
マリーベルは、天球儀をかざして*夕餉*へ
2013/03/05(Tue) 19時頃
ルドルフは、シャムシール、ニートってずるいですよね…少し働いただけで褒められるんだから。
2013/03/05(Tue) 19時頃
ルドルフは、私はこうして休みなく時を刻んでいるのに[チクタク]
2013/03/05(Tue) 19時頃
|
一応、モイセスがめんどくさそうやからライン切りに見せかけた演出をして、ポールとは温度差を演じれたらええなぁとか思っとる。
(*65) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
ルドルフは、そうだ、ニートピアに行こう。
2013/03/05(Tue) 19時頃
ルドルフは、これがおじいさんの古時計が動かなくなったいきさつである。
2013/03/05(Tue) 19時頃
|
「スカーレットマリア>>129はせっかちさんだなぁと思った」 「また夜に、って言ったのに」 「『寡黙にも気を配ってる私』みたいなアピ?と」 「しかし>>142見るに、夜じゃ遅いんだよという話だったのか?」
「全体的に対話からの見極め姿勢、みたいなのは感じるんだけど」 「その一点がきもちわるかった」 「どういう意図で僕に発言促したのか知りたい、寡黙域突っ走ると思ったのか、単に時間的な問題を見たのか」 「あるいは第三の理由なのか」
「今思ったのはこんなところ」 「ごはん食べてきます」**
(186) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
|
>>185 「うちを」白視する、黒視する相手であっとる? それであっとるんやったら>>169>>171辺りで答えになっとらん?
(187) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
|
始まってたワニー ログ読んでくるワニよ
(@85) 2013/03/05(Tue) 19時頃
|
|
カルベイン>>186 マリア様>>166「シャムシールに働けと言って働きたくないでござると返された辺り狼っぽくはない。」を見て欲しい。 これはワタシが真正ニートか似非ニートかを計っていたということだよー 見かけによらず腹黒い女だよー 実にワタシ好み。
(188) 2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
シャムシールは、震えるぞビート!燃え尽きるほどニート!
2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
カルベイン直近の考察良いなあ。特に「夜明け立会組」という表現が面白い。 きっぱり分けて考えていますね。出遅れたと思って溶け込む風情ではない。 質問の内容も気になる所を聞いてくれて好印象。占い要らないかな。
カトレナは話しかけたら、「話そう!」とぴょこぴょこついてきたのに 萌えました。何だこの可愛い生き物。きっと優しくて寂しがりやさん。 でも強い面もありますよね。それが本人の素質なのか、 バックアップの存在があるのかは灰の泳ぎ方を注視。 COの出遅れ込みで薄暗め。本気で>>15したかったのかなあ。
>>187 そうそう。白視枠、黒視枠という括りでその中の人を比較してみて欲しい。 全面的に、彼らの考察に納得している訳ではないでしょう? まあ、喉辛そうなら片方だけで良いですが。
(189) 2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
ルドルフは、シャムシール、俺の歌[ニート魂]を聞けえええええ!
2013/03/05(Tue) 19時半頃
ルドルフは、休憩&オプションのご飯タイム**
2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
23時くらいまで来れないわー 占いは暫定テム・シャムシール・スカーレットマリア以外でー、 各評まとめた後出す(たぶん)
(190) 2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
|
【2-1確認】占COナタリーか。 シュエファ確霊ね。まとめよろしく&ありがとう。
増えた議事の感想は「モイセス、あんた何者」かな。 困ったな。技量が違いすぎて、こっちから見れる気がしない。 狼なら丸めこまれる自信ある。言ってる事に頷くしかない。
★>>1:150 テム モイセスの「技法を説明しすぎ」はこの村にとってどういう意味を持つだろう?あんたの見解を聞きたい。
(191) 2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
|
☆>>1:184 カルベイン 回収ー。
オペラは>>1:109 で自分を「頭の弱い人」と表現する箇所とか >>1:74 この要素取りが…謎すぎて…。>>1:94 「気に入る」「気に入らない」で色取るのか?!と。それって不慣れな人に多い観。 良く見ると「着眼点を好嫌で選別」って意味だったみたいだけど。 オペラは不慣れでは無い意見ちらほらあるね。 それなら、行動基準の違う人って事になりそうだ。
カトレナ>>1:66>>1:102「誰と誰がここで何をしていてこう見える」と、人の繋がりや動き見る目。ボクそれ苦手。
グラハム>>1:61 スーツァイへの声かけ。これは沈む村が出ないか、気を付けている救いの目線。 >>1:107 クーへボクの動き解説してくれたり。 救護ネット張ってくれてる感
(192) 2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
|
戻りました。考えすぎて効率を落としてはいけませんので ソルベをご用意しました。
1.ピーチ 2.カシス 3.キウイ 4.パイン 5.オレンジ
灰なりactなりでご堪能を。墓下の皆様もよろしければどうぞ。
(193) 2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
アリョールは、オランジュのソルベ。舌に甘い…。
2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
む、アリョール>>191「狼なら丸めこまれる自信ある。」これはどの辺からなんだぜ?「言ってる事に頷くしかない。」そこまでか?なんだぜ?
(194) 2013/03/05(Tue) 19時半頃
|
|
>>189 ふむ。ざくっと分けると 白視枠:スーツァイ、アリョ 黒視枠:クー、テム、モイセス 後はノータッチやったりちらっと出てるくらいやね。
白視枠の2人からいくとまず、ルドは2人を好意的に見てる2人って言ってたけどそも2人共うちの見方同じわけではないよね。 アリョはうちの事を便利そう。スーツァイは微白とも見えるって言っとる。スーツァイが白く見えるのはスーツァイの位置。溺れとるとか言われとるのにここ狼なら位置低めにおるうち拾っとる場合やないよねと。
クー、テム、モイセスに関してはテムは別におかしい事言ってへんのちゃう?とは思う。 >>95ライン考察が狼でもできる簡単な推理姿勢言われたらまぁ、その理論は一理あるしそー見えるっちゃー見えるよなぁと。後黒視しとっても弾く動きやないんよね。
モイちゃんのは弾く動きに見えたんよね。その辺の違いかな。
んで、これどんな意図持っての質問か聞いてええ?
(195) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
>>1:194 シャムシール
>>1:132 とか。ボク、こういう村への目線持った事ない。
でも、好き。つまり「うわー恰好いいー、超好きー」 で、そっから出るの難しくなりそうな予感。
あとは、考察が説得力ありすぎて、ボクが見たその人像が簡単に覆る。 怖い。
(196) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
ぱっと見たところ白拾いが得意な方、黒拾いが得意な方、 そしてニート陣営の方と皆様得意な方法が様々なようです。
白拾いが得意な方、自分の取った白要素を急ぐ必要はないので きちんと詰めてください。 無論間違ってたと思うなら引き返して再検証も大事です。 その取った白を他者に納得させられるような形にしてください。
黒拾いが得意な方は結果白位置のところを放置せず、 納得できる意見は村に流布願います。 誰が何を話しているかはなるべく村全体に可視できた方がいいかと。
ニートの方は言わなくても大丈夫かと思いますが、 拾って場に出ていないと思う要素の出し惜しみだけはしないように お願いいたします。 後々、何を見ていたかわかりやすくなりますので。
(197) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
スーツァイ様は共有でてほしいが限りなく白い。
(-67) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
>>197 ワタシ結構働いてる方だと思うのよね
(198) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
楽しいな。 村を繋ぐ人がいるので、勉強させて貰おう。
(-68) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
カトレナは、ご飯たいむー
2013/03/05(Tue) 20時頃
|
アリョールはどちらかというと強気姿勢に見えたよー >>196はちょっと意外だったよー 性格要素に修正が必要のようだよー
(199) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
シャムシール様>>198
はい、まだ時間も十分ありますし、 その調子でお願いいたします。
[一礼。]
(200) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
ごめんね狼で
(-69) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
離脱する前にルドちゃんに思った事だけ落としとこ。
ルドちゃんは人物像細かく取ってそこからその動きが妥当であるかとか探ってる感じやね、>>182、>>189とか。 んでもって>>172見てると狼なら村の輪にそっと入るタイプかなぁと予想。 状況が動いた時とか何かアクションがあった時に出る意見が周りに沿ってたりしたらそれがそれまでの思考から妥当かどうかっちゅーのは見とくとして、今うちに対する動きが狼なら手間隙かけすぎとると思うんよね。そこだけ気つけといたら放置枠でええかと。
(-70) 2013/03/05(Tue) 20時頃
|
|
ぬー、ギアを無理やり上げたけどそれもっと最初からしてろよなぁ。 どうせ村引くやろうと思っとったんがあかんかったなぁ。
後、村引いたらこう動こうって考えてた動きをやっとったから演じてる感が出とったんかね。
今日の占避けれりゃ僥倖やけど。
(-71) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
仕方ないからこすさんが狼でどんな動きするんか見てよう。
ナタリーって誰なんかなー?だいなりさん?
ルドは多分炭水化物の人やろ。
(-72) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
あかんwwwルドともぶちぎれたwww村とぶちぶちきれてく・・・
(*66) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
ラインなど後でどうとでもなる!
(*67) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
クーを黒視枠にいれてる理由ある?
占い候補だからつっこむつもりだけど
(*68) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
うちが黒視してるんやなくて、うち「を」黒視してる枠な。
(*69) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
ほ ん と だ
(*70) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
・シャム、むしゃ。 かっとばせー… もし出力調整とかしてるんなら、最初からフルスロットル、してね。
ぼつ
(-73) 2013/03/05(Tue) 20時半頃
|
|
・・・どっかーん。 爆発するの、林檎だもの。
人多いー把握しきれない、まずそこから問題なの。。。 見切れる気がしないし目のついたところからにするの。
最前衛はモイセス・・・なの?>>131>>132あたり「とばしていくぜー、おまえらついてこいよー」みたいな印象を受けたの。 突っ走って目立つのを恐れていないというか狼目掛けて一直線なところ村なの。の。 各人の感想さらっと述べつつも疑ってるところは切り込みにいってるあたり好きなの。 失速したら注意、爆弾ぶつけるかもだけどそのまま走っていて欲しいのー。
(201) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
ふぁー…確認。なたりー、宜しく。えへへ。
・モイセス、もえせす。素敵だな、白いの。 >>132 村への警鐘、及び自己紹介からの入り方。 >>135「テム~一貫性」「グラハム~注視すべき…」等、俺はこうしてやんよが散見するね。 自分にハードル上げてる、よね…。 彼のスキルとか見ると、人外ならもっと上手く回れるんじゃないかなぁ…。 わざわざ枷付け無くって良い、の。 きっと、彼は、名刺代わりなんだよ…これ。 判断したい側のように、見える、の。
目の付け所も同意だし、かっこいー。アリョが惚れるのも、解る。 >>140死んでる質問、はとっても頷けるの。 アリョの白の取り方も、凄い。 ねー
話逸れるけど、さ。ここ。 わざわざ太字にして芝生やすなんて…アリョが箱の前でどんな表情してるか、目に浮かびそう、だよね。 …モイ。キミも同じ光景、目に浮かんだじゃないんかな…。 >>41時もちらっと思ったけど。 モイと見てる景色、似てそ。 占いたくない…
(202) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
あ。ナタリーもそう思うんだ…へー いきなりの評価。ライン的にも白っぽ、と。ツイート。
シャム>>177 何が面白かったのー…? 真上カル>>175>>176 占い触れ、月並み。シャム評人物像留まり。 別に、面白くない…。
ルドルフ>>173 むにゃ…カトレナ、僕を黒視してないと思う。 露>>169 「クー~赤持ちっぽくないな」…逆じゃない?むにゃ
…不思議な事にカトレアも…>>195違和感も指摘も無く、会話が成立している件に、ついて。
(203) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
シャムシールは・・・仕事してるの?の? なんかしてるみたいなの。 ちょいちょい鋭い気がするの。
仕事しなくなったら吊っちゃう?とりあえずスカーレットマリアさんあたりが叱咤してくれそう。 それなりに仕事する気みたいだし占いたくないの。 だって占ったら仕事しなくなりそうなんだもの。 それとも働くの?
(204) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
クーは、シュエファ>>193 2もぐもぐ…ありがと、なの。ところでソルベってなんだろー…むにゃむに。
2013/03/05(Tue) 21時頃
クーは、うとうと… **
2013/03/05(Tue) 21時頃
|
うお。やべぇ。クーが真面目に真にしかみえん。
考察の目の届かせ方が騙りならやばい。真でも素晴らしいなぁ。
最近すごい占い師ばっかりと同村できて良かったぜ。
(-74) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
考察BGMは「Pendulum」…
むにゃ… すき…
(-75) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
ただいまっと。 >>203 ルドの>>173ってうちがクーに対して塗りに来てるか見てるっつったんでその判断方法を見てて事やないの? うちはそう受け取ったけど。
んで、多分勘違いしとるけど>>195の黒視枠はうち「が」黒視しとる枠やなくてうち「を」黒視しとる枠やで?
(205) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
ほぼ同じタイミングで両占から白だと思っていると言われたモイセスは当面白に据え置きで良い。 ナタリー騙りの場合は「目についたところ」で初っぱなから仲間を上げるかと言えば否。 クー騙りの場合は濃い。いつかは偽だとバレる身で「同意」や「同じ光景が見えてる」 は言いにくい。
(206) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
クー>>203 え、カルベイン面白くない?一人なのに二人なところとか。 あれで結構しっかり思考開示してるのって超面白いんだけど、あれ?
ナタリーは働けというか。
いきなりやってきた占い師二人に言及されるワタシ。
(207) 2013/03/05(Tue) 21時頃
|
|
こんばんは、フォルテシモ、フォルテシモが帰って参りました。
地上の皆様が触れられているように、この時点で占い師候補のお二人から同時に白っぽいと言及されるモイセス様はかなりの確度で白でしょうね。
シャムシール様も似たような感じでしょうか。 ニートだから白という不思議なオーラを出していますね。 下手に占吊を当てようとすると、周りから怪しまれる、そんなオーラすら感じます。 流石のニートスタイルという感じですね。
(@86) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
スカーレットマリアは自身の価値判断基準がある感じするの。 周りを観察して基準に判断してる>>112>>130>>166「AならB」のような発言が多いのは自身の経験やその基準?に基づく自信だと思うの。
狼ならこういう発言姿勢はとり難いように思うの。 SGを作りにいくときに基準を曲げないといけなかったりブレてしまいそうなの。 村だと思うしもっと彼女の発言、判断を見てみたいの。占いたくないの。
(208) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
……寝落ちしていた。 直近カトレナの私ageはブーメランではないのか。と思いつつも白かった。
>>174 なるほど、有難う。 「狼は見えない状態の方が嫌だと思う」か。その考えは本物と感じた。 潜伏役職の存在は村側に負担を与えるが、狼側にもストレスを与える。 私は前者を強く感じる性質なのでFO信者だが、カトレナがそういった思考の上で潜伏策を推そうとしていたなら、それは明確に白いと思う。 人外への嫌がらせ思考は、人外ではなかなか出ないと考えるので。
私評など、自分の位置を基点に他者を判断するスタイルは好きだ。 これは村側の考え方。ソースは私。
(209) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
>>207シャムシール 言及されて焦ってる? ニート力の低下を感じた。
(210) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
スカーレットマリアは、スーツァイソース(色的に辛そう)
2013/03/05(Tue) 21時半頃
スカーレットマリアは、残りのお仕事を終わらせてこよう**
2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
「ただいま」 「ただいま」
>>188 「いい趣味してるね、シャムシール」 「好みの女の顔で誑し込まれてるとかは思わなかった?シャムシール」
(211) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
>>195カトレナ >>169も踏まえ。おかしいことを言っていないのに、敢えて黒視枠に僕を入れるのは何か理由がある?
諸々の返答は箱から22時以降に。
(212) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
>>192 「行動基準が謎=不慣れ、の方程式は理解」 「★『行動基準の違う人』と見なした今も、『対話で取りたい』と思ってる?」 「カトレナへの評価は『良い着眼点』というか『自分にはない着眼点』のような…」 「グラハムの救護ネット評価は『良い』として分かりやすいけど」
「まぁアリョールがどう考えてるかは分かった」 「★質問もうひとつ」
「モイセスは最初からガンガン灰評価してるタイプだと思うんだけど」 「>>191のここ人外なら諦め的な発言はどうしたことか」 「>>70『初動から色固めるの警戒』はどこいった」 「それとも>>196『怖い』が警戒にあたる?」
(213) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
スーツァイ、カトレナが共感白取るタイプや自分を白視する人を白く見る懐柔の容易なタイプを取りこんでいる、とかは感じ無い?
>>1:195 黒視相手が、一筋縄ではいかない、殴り合いの楽しそうなタイプばかり入っている感じで、相手の白黒を見るより、「この人と村でこう遊びたい」色置きに見えている。
…クー(占師)が入っているのは、要素除外。 色々思うところはあるが。
(214) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
>>207 「僕は単にこの喋り方が、君の気に入ったのかと思ってたけど」 「思考開示なんて、意外とガチな気に入り方もしてたんだね」
「と非ニート要素を上げようとしたのに、スカーレットマリアに先を越された」 「おのれ」
(215) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
>>210 それは働くなということだねー
>>211 探る視線だと解釈してるよー
(216) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
めんどくさいなこいつら
(217) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
めんどいし占っちゃうー?
(218) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
カルベイン見てるとその発言は「どっちがどっちに言ってるのだろ?」とか余計なこと考えてしまってめんどくさいの。 片方爆発するといいと思うの。林檎・・・いる?
出遅れ陣営だけど焦りは感じない。とにかくマイペースな様子。 現状質問と雑感的なものが淡々と落とされているから回答拾っての評価なり判断なり見たいの。 それ次第では占うのもありな気がするの。
(220) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
☆>>1:213 カルベイン 相対でオペラより占いたい人がいなければ能力で見るのもあり。自力で色と結び付けて見るのは難しそうだ。
☆「あんた何者」は人外視では無いよ。 ボクから正体が「見えない」相手という意味。
「初動」はCO回り切るぐらいまでかな。 モイセスの灰考察が出始めたのは、そろそろ色を見る判断材料が出た頃なので、適当な時期だと思っている。
怖いのは…モイセスが白狼として怖いのではない。 「ボクが」モイセスに早々に白視を固めそうで怖い。
(221) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
「あ、テムとクーが面白い」 「カトレナ>>195の『黒視枠』を『カトレナ「が」黒視してる枠』と誤読してる」
「テム>>212は単純に、あの発言だけ見て誤読したんだろうか」 「クー>>203はルドルフとの質疑からちゃんと追ってるっぽいんだが」
「僕が思うにあの二人の質疑は」 「『カト>>169「黒塗れると思って~」をルドが「カトは自分への黒視を黒塗りと見なす傾向がある』と認識」 「そこから『自分への視線から感じるものある?』と質疑開始」 「色々あってまとめた結果が>>195」
「だと思うんだけど」 「クーは結論だけ見て違和感捉えてないか?」 「っていうかアリョールもか」 「『白視』『黒視』って単語に囚われすぎ?」
「ちなみに僕はこの二人の会話」 「パッション両白っぽいなーと思いました」
(222) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
ええと、少し注意というか。
ご自身が村なら狼からの白視はほぼ歪みは発生しないと思います。 なぜなら見えているものをそのままとればいいだけですから。
歪むとすれば自身と他ので同じ要素があるのにどちらかしか白を 取っていない、だとか黒視の方ですね。
あとSG枠白視はそこが村だった場合、 私から判定が出ればリターンがありますので、 白視する意味がない、というだけで白をとるのは危険かと存じます。
(223) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
|
>>216 「まあスカーレットマリアは探る人だよね」 「僕はそれが演技じゃね疑惑を持ってしまったんだけどね」
>>217>>218 「なんかわろた」 「わろた」
(224) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
ルドルフは、カトレナの頭を撫でた。
2013/03/05(Tue) 21時半頃
カトレナは、ルドルフに照れた。
2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
あ、>>205を今確認した。カトレナ宛は撤回。
マリア宛、マリア白視の理由は視線の飛び方がとても自然だからだよ。
カルベイン宛、シャムとカルの違い。 シャム:>>124ニートアピ 場に「自分そのものの話題」から入った カル:>>123 戦略 より面白いのはシャムの方かな。カルベインは淡泊だった。 どちらも「読まなくても言えること」から来たね。 詳しくはしばらく君の動きを見てから、気が向いたら。
アリョール宛 そうだな。個人的に思うのは、モイセスの白黒問わず、推理発言の前提を話しすぎている。故にスピードワゴンのようになってる。 意図に関してはいやらしい解釈も色々出来るけれど、 モイセスが村に出した陣営観から、少なくとも彼自身がどういう人か予測はつくね。また君がモイセス強そうって思うなら信頼を得るためのもの。一灰としての発言力の確保。 んー……技量の差というよりも、知識の差じゃないか。怖いなら目を離さなければいい。村に居て、人狼を吊るという村陣営としての目的は変わらない。
(225) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
ルドルフは、エアキャンディあーん >カトレナ
2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
軽部院>>224 ワタシは今、疑いをふっかけてワタシを働かせようとするツンデレ的なものと思い直したのだが、演技と思われる理由はあるのかー?
マリア>>210 焦る要素が全くないわけだが、どこが焦ってるように見えただ?
(226) 2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
シュエファは、ちなみにソルベはシャーベットでございます。
2013/03/05(Tue) 21時半頃
|
>>1:219 カトレナ あ。誤読してたか。ごめん。
(227) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
シャムシールは、ルイベみたいなもんんだ
2013/03/05(Tue) 22時頃
テムは、ネコモフ
2013/03/05(Tue) 22時頃
テムは、シャムシール、そうそう。軽部院だよね。
2013/03/05(Tue) 22時頃
ルドルフは、ここはピーチを引きたかった…>ソルベ
2013/03/05(Tue) 22時頃
シャムシールは、もはや変換するのすらめんどくさい
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
>>1932を片手に。 どうもこんばんは。
我が子がんばってますねぇ。
そしてモイセスさんやっぱり人なんじゃない感がすごいですね。 >>206は同じ思考だった。
(@87) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
ルドルフは、カルイベイン?
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
>>220 「どっちもこっちもそっちもないよ、ナタリー」 「僕らは僕らでカルベインだよ、ナタリー」
>>221 「オペラ評、納得」 「>>122『対話で取れると嬉しい』は『不慣れを救いたい』感情だと思った」 「前提が変化したなら『難しそう』と変化するのもまた納得」 「なっとく森の歌」
「モイセスに関しては、人外視してるとは思ってない」 「むしろ『そんな早々に信頼感固めるの?』と思っての質問」 「時期に関しては理解した」 「そもそも>>70『警戒』の対象ではなかったんだな」 「その上で『怖い』という感情も理解」 「いやまぁ>>196の時点でそっちの意味じゃないかこれとは思ってたんだけど」
「アリョール、話してて分かりやすい」 「占わなくていい」
(228) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
こんばんは。さすがにナタリー氏は占COしたみたいですね。 夜明けうんぬんって更新時間勘違いしてたってことですか?そうだとしたらにわかには信じがたいのですが。
オペラ氏>>119 とりあえずメモ。
アリョール氏>>121が意外すぎたのですが、何ですか、あなたも初動重視するんですか?要素取りはするけど色は固めないという感じでやってるようですが、私に対する質問>>32なんかは何のために聞いたのかよくわかりませんね。
>>53「発言内容頭入った」のに>>121「胡散臭い」ですか。どこがでしょう?私はあなたの方が胡散臭く見えますが。
モイセス評に関してはまだ読んでないのでお待ちを。
(229) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
カルベインは、「軽部院って何だい、カルベイン」「分からないから1のソルベでも食べよう、カルベイン」
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
>>1:225 テム ありがとう。 目的が変わらない、は同意。うん。何をするかちゃんと見ておく。
[少し安堵のため息を漏らした。助かった…。]
ふーん? カルベイン占なってみる?
そんなに悪くないと思っている。
(230) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
カルベインは、「ピーチ?」「桃味?」「甘ったるそう?」「烏龍茶ちょうだい、シュエファ」
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
ただいま。おいおい、流石にこいつは>>217・・・非赤だろww シャムw カルベインのシスターへの警戒はカルの位置的に微白。 カル>>215 「先越された(悔しい)」は情報に興味がある、発言することに意義を感じてる村側感情の発露に見えた。 カル今日いらね。
★ナタリー 対抗がすっごい黒視してるカトレナさんのことはどう思う? そこ、先に目につかんかった?後、>>218はどういう意味で? 俺への質問から優先的に。 ☆シャム クー>>60「未発言者が怪しい」 グラハム>>107「未発言に2赤以上いたら嬉しいんだがなあ」 と夜明けにいた者と未発言者で区切りをつけるような言葉があったのが印象的でな。 俺はあんま共感しなかったが。 グラハムは次の行で否定してるけどな。まー、「散々」ってほどでもねーか。
(-76) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
☆カトレナ まず夜明けの動きは、伸びはあった反面、色取りの区分け収穫が薄いように 思えた。回るだけ回って、灰の中でそれ見てる奴がおらん。 ・一旦「ごちゃごちゃ」を俺の中で整理する必要があった。 考察見てもらえば、村のテンポごとに見てる枠区切ってるのは分かってもらえるはず。 ・遅くにしか来れねぇから、初動で取れたものをホヤホヤな内に言語化したかったから。
そして黒いと思う人間に手を差し伸べるほど世話焼きじゃねーぞ。
カトレナが俺を疑うのは疑い返しとはとらん。 それ言い始めたら、先に殴ったもん勝ちだからな。 俺に殴り返してくる辺り、タフみたいで安心したよ。
否定から入ったのはその通り。 カトレナ狼なら対話が武器だ。村に入られる前に、ぶった切りたかった。
(-77) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
>>225 「了解」 「気が向くの待ってる」
>>226 「>>186」 「邪推かなーとも思いつつ、反応待ち」
(231) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
「>>229が目に入った」 「どうしたのこの刺々しさ」 「性格?」 「ちょっとポール見てこよう」
(232) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
軽部>>231 おお、そんなものがあったとはー 了解ー
(233) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
シュエファは、カルベイン様、お待たせしました、恋陣営の味がする烏龍茶でございます。
2013/03/05(Tue) 22時頃
テムは、猫を撫でながらログ読み。二匹は、重いな……
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
最新を遡って目に付いたのがアリョールの不安感。
初動の刺々しいツッコミの数々と、テムに好感を寄せたり>>70 >>97で自らのスタイルを語っているのを見ると、 不明瞭なことを嫌い、情報を積み立てて判断したい慎重派に見える。
>>191>>196>>221でモイセスに、>>121でテムに、 どちらも「自らの判断が甘くなることに対しての不安」を向けている。 これでもかと言わんばかりに村側感情。放置でいい。
>>214 少なくとも今は感じていない。 生命力も火力も存在しない私を取り込んでも何も得しないぞ。 だから白いと思うわけではなく、白いと思ったのは>>209由来。
(234) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
スーツァイは、……ソルベ。1。
2013/03/05(Tue) 22時頃
テムは、ソルベ3
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
食後の紅茶を嗜みながら続き頑張りましょう。 >>195カトレナ スーツァイさんの白視理由とモイセスさんの黒視理由共に納得です。 まあ、確かに狼と念頭に置かれてるような内容ですしね。 ただ質問が~の下りは尤もだと思います。 あなたが「どう思う?」と尋ねた後の思考の反映が見たいのですよ。
意図ですが、>>169や>>174の白視が安易かなと思い、 人外によるライン操作のぼかした見方かと疑いました。 判断基準を掘り下げてみた所、しっかり見ているようだったので安心しました。微白移行。
(235) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
シャムシールは、ソルベンシーマージン比率
2013/03/05(Tue) 22時頃
スーツァイは、……。桃は、暫く要らない……
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
んー、アリョールってクロやんな。 なんでこんなクロと相性いいんやろ、うち。
(-78) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
/* あ…そういやきるさん地上やん。透けてしまう…
(-79) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
わおおう。ログ伸びてるなの。 みんな、がんばってー
(@88) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
ルドルフは、紅茶ではなく烏龍茶でした。
2013/03/05(Tue) 22時頃
|
なるほど、シャムシール氏がニートでしたか。ちょっと極端に苦手なタイプだと思うので、特に何も考えずに●にあげるかもしれません。 >>159 それ働いてるんですか。基準がわかってきました。面白いですね。
モイセス氏はなるほどですね、確かに厚い。ここ狼でも殴り愛楽しそうですね、当分処理いらない枠追加ですね。>>151私評「注目に敏感」もよく見ていますね。初日は自分白以外に推理の基点がほぼありませんから、私は自分評は重視します。赤は私白知ってて、白は私白知らない、この違いは大きいですよ。 たとえばアリョール氏の私への触れ方はちょっと赤っぽかった。
オペラ氏>>155 ちょっととげありますね。お二人の今後に注目ですか。
(236) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
>>235 人外によるライン操作であってます。
(*71) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
しっかし頑張った結果わんちゃん初日占は避けれる可能性出てきたなぁ。
(*72) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
カトレナのポール白視の件。 他者への辺りがキツイとこに白取ってるけど、その取り方すんならテムアリョにも白取れるだろ。 >>66で、カトレナもそこ、取ってる。 ここ、要素の取り方の偏り、感じた。
カトレナがやはり黒く感じる。 ●より▼で処理の方が効率がいいかな。 カトレナ初回確黒とかになったら、何も視界開けねぇ・・・位置的にも赤に打撃与えた気もしねぇ。
ここはもうちょっと甲乙つけがたい灰の色を見たいな。 ルドルフとか。 オペラは非狼要素?って思ってるとこもあるんで、●より対話でまだ見れる。
(-80) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
代わりにワタシが占われる可能性! ワタシ占いなら確定黒にして下さいね。 護衛がたぶん占いにいくので霊抜く方向性でどうでしょうか。
(*73) 2013/03/05(Tue) 22時頃
|
|
シャムちゃんは占われないんじゃない?
(*74) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
正直本気でニートしたいんですが義務感でがんばっております。
(*75) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
同じくニートしようと思ったら占われそうだったのでギアあげました。
(*76) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
ポール見てると村建て狼思い出して吊りたくなる
(-81) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
>>1:229 ポール 「初動重視」の意味や位置づけがポールとボクでは多分違う。「も」と同一視するな。 だいたい、初動重視したからってそれが何の要素、意味を持つのだ?
質問意図は>>1:79 狼陣営が霊CO出すための非霊保留枠あるかと警戒したんだ。【非霊】で消去法しながら議事追っていたから、それが無かったので反射で聞いた。 そこを納得したのと、胡散臭いは別口。
胡散臭いは>>1:76「気持ち悪い」「霊能ヘイトを感じる」「印象ダウン」 と、印象を落とす発言が多い。この辺がボクの警戒センサーに引っかかるんだよ。>>1:70
(237) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
狼だと襲われないし吊られてもいけないし、ほんとに狼は地獄だぜー ヒャッハー
(*77) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
質問の件では誤解されてる点があるんで、オペラ関係は明日の喉で説明させて。
ルドルフは返答ありがとう。 うーん、それって共感したのはポールに注視した部分だけか? オペラがモイセスを注視した目線の動きは「良い」が「共感」ではないって意味? ルドルフは要素として俺がとれる部分はないんだが 考察や相手への接し方、見方が綺麗だし、非常に人柄として優れていると思うよ。 だからこそ警戒しているんだ。 多分、ルドルフ、狼なら白要素拾いで責める、人たらしだ。 この村と、相性が良い。 ここで占い当てとかんと、君が狼なら逃げられる気がする。
●ルドルフ○カトレナ で提出かな。 今日二人が会話してたけど仲間同士の会話としてもあり得るレベル。 >>235でカトレナの要素取りの偏りに違和持ってないのが気になるかな。 カトレナが村全体で評価が割れているのなら、占うのは有。
(-82) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
ニート占い師もいいよねー
(*78) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
ありありー
(*79) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
今のところ占いたいのはアリョールさんですかね。 思った事をすぐ言うのは好感が持てますが、>>32>>53だとかオペラ評は もう少し議事を読み込んでから発言した方が…と思いますね。 蛇足>>192あなたにブーメラン承知の発言? >>191「丸め込まれる」>>214「取り込んでると感じない?」 何だか、白視を白視じゃなくしているようでもにゃ。 特に後者はカトレナ放置枠じゃなかった? スーツァイ村前提?と疑問符。
(238) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
>>236ポール 考えていたらで良いんだけれど、 占の内訳って真狼、真狂、どちらがあると思う?
(239) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
テムは、シュエファは疑いの関係の整理をやってみて欲しいな。時間があれば。
2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
「ポールの刺々しさは最初からだった」 「性格か」 「これが性格だとめんどくさい」 「素白に見えるから見極め大変」
「★>>76『霊能へのヘイト』って何要素として取ったの?」 「★質疑得意?苦手なら何で狼探す?」 「単体考察?」 「その場合>>91『そりあわないかも』>>236『何も考えずに●あげるかも』とか多いけど、それ全部能力処理にかけないと色見れないと思ってる枠?」
(240) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
シュエファは、テム様かしこまりました。可能な限りではありますが。[礼。]
2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
うん、なんか目線あちこちに飛んでるな。 いい感じ。うまいこと混乱に乗じて勝てたらええね。
そして>>テムact それ狼からするとひじょーにめんどくさいのでやめい!
(*80) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
スーツァイ氏はFO希望でしたか。それで初動重かったと。わりとそれっぽいですね。というかそんなに>>1の案魅力的でした?
ルドルフ…氏>>172 私は序盤は手つなぎよりも狼殴りを優先するべきと思っているのでね。終盤は逆ですが。 ☆狼なら白に当てたいでしょうからね。占SG候補に私を入れる動きとしてはありえるかな、という感じで警戒レベルアップでしたね。
>>182 【 私 は 男 で す ! 】 断じてクー氏の母親候補などではない!
グラハム氏はモイセス氏もおっしゃってましたが、話が読みやすくて面白い、すっと入ってくる感からですね。引っかかるところがありません。
カトレナ氏は自称の考察スタイル自体は近いですかね?夜明け後に感じた違和感は後で読み返してみます。
(241) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
テムact>それは表で言えー 言ってることには賛成だー
ポール>>236 極端に苦手なタイプなのにわかってきたとはこれいかにー
(242) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
カルベインは、「烏龍茶でちょっと休憩」「恋陣営の味」「甘いの?」「胸やけ?」「りあじゅう?」「はぜろ?」
2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
さ、賛成しちゃった・・・
(*81) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
ルドルフは、喉残量とにらめっこ。皆消費早いな、と思ったらもう22時半。
2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
ニート楽しそうですよね!
表ではニート氏ね!っていうのでキレてくれて構いませんよ~♪
(*82) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
ルドルフは、ポールガーン! そんなばかな。
2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
いいよいいよー どんどんつっこんでくよー
(*83) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
賛成はええんやない?意見として出た以上、されるのはされるやろし。
(*84) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
テムは、ポールは腰のラインが良いよな。
2013/03/05(Tue) 22時半頃
シャムシールは、むしろおっぱい
2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
>>226 シャムシール >>207下段からアピール臭がした。 良く考えるとシャムシール狼ならば、どちらかは仲間なので焦る必要ない。 非ニート要素。
(244) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
白アピです。
(245) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
うん、そうだね。白アピだね。
(246) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
テムの動きが確白すぎて笑う
(*85) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
ポールは、いえ、これはジョジョ立ちをしているだけです。胸などありません!
2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
むむー?マリア頑だね?非ニート理解者要素だよー ていうかよく考えなくても占い師のどっちかは人外だよー マリア>>206「ほぼ同じタイミングで両占から白だと思っていると言われたモイセスは当面白に据え置きで良い。」が出てるのに「よく考えたらどっちかは仲間」ってどういうことー?
(247) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
>>238 横槍だが。私への>>214は、 中段下段のカトレナへの疑念が先に来ているように見えた。 そこにたまたまカトレナ白視の私がいたから投げたのではないかという憶測。
不安感、慎重そうな性格をしているのに前のめりというか甘いというか。 狼ならもっと慎重になるのではないか、というのはただの印象だ。
>>241 魅力的というか、「悪くはない、真っ当なことを言っている」と。 占CO+霊共ギドラはそこそこ上手くいった(前世の)記憶があった。 潜伏策に「FO希望」は禁句だが、まだ自分の意見を出す前。 ならばまだ協力することも可能だろうか、と思って。
(248) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
>>241ポール 序盤こそ疑うべき、終盤は信じるべし。良い言葉ですね。 ただ日々の小さな積み重ねも大きいと私は信じていますよ。 狼なら白に当てたい。ごもっとも。
グラハムさん安定してみなさんから支持受けていますね。 丁寧なやり取りが人気の秘訣か。 グラハムさん上手いなと思いつつ、もう少し発言見ないと色分かりませんね。
(249) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
>>186 カルベイン あたしが帰宅するまでに発言が増えていないと思考を巡らせる時間がない。
演技だと思って気持ち悪いと評したのは繋がる。 >>211でも勘ぐり、>>224でまだ燻っている感? 本当にそう考えていたと見ておく。 シャムシールとカルベインが両狼ならば、ここのやりとりは茶番。
(250) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
で? シャムシールは発言が反射だけなら直吊するよ。 各人物どう見えるか、1行ずつ纏めてこい。
そうだな。 ★ポールは村の中で、「コイツ、できるなー」って思う相手っている? ★ポール自身への評価だと、「気張ってる」という類のものがしばしばあるんだけれど、その評価、自分で頷ける? 僕も、ポールってちょっぴり上からマリコだなって思っているんだけれど。
(251) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
スーツァイ>>248もだな。★>>243について、意見貰えるかい。
(252) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
地上のログが伸びてますね。 こういう時に、えいやーと投げられるのは見学の特権でしょうか。
そもそも、まだ誰が誰か把握出来ていないとかそのようなことは…。 更新まで2時間強ですが、占希望はまだ出てませんね。 ここからどう動くのでしょうか
(@89) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
テム共有だねー
(*86) 2013/03/05(Tue) 22時半頃
|
|
ルドルフ氏しょんぼりしてるとことかかわいいですね。人外RPは好きですよ、ふふふ。チクタク働いてくださいね。
あと腰のラインはいいから灰のラインを見てください!
アリョール氏>>191>>196 えーとですね、狼なら丸め込まれそう、ではなくてあなたの白を回りに信じさせるように動くべきです。あなたが村ならね。吊れない狼などいません。 そういうこと言ってるとここ怖で間違って戦力になる村人吊りますよ。 村なら相手が誰であれ、自分の意見を戦わせてください。
スーツァイ氏>>209 >人外への嫌がらせ思考は、人外ではなかなか出ないと考えるので。 その判断基準は絶対やめたほうがいいですよ。
(253) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
見やすい所でいうと占い師候補でしょうか。 ナタリー様の発言はこれからというところでしょうね。
単体印象ではまだクー様が優勢でしょうか。 ナタリー様は何故ナタリー様が騙りに出たのか?という1点は真要素かなと思いますので、現状はどちらも真がある程度に捉えておくのが妥当かもしれませんね。
(@90) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
☆>>252 つ>>234 私はアリョール白視だぞ。 >>248はアリョール疑いではなく、アリョール疑問視を見ての 「私はこう思うんだが納得できないだろうか」という弁護のつもりだった。
(254) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
テム>うっわ命令したよこの人。しかもワタシの発言が反射にしか見えないとか。読み込みたんないよー
(255) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
露>>205 下段勘違いしてないよー。 上段は、>>173「クーさんの見方からして自分を黒視してくる相手を黒視する傾向…」なので。 ルドが>>169を誤読しているように、見える、の。ルド、違う?
双>>222 ↑じゃないの? 最下段:両白ってだぁれ?
(256) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
>>235 なる。ルドちゃんはあれやね。 白要素、黒要素を拾う前に人物像を組み立ててから好感度高いね。人外がやるにしちゃ手間がかかってる。 安易な黒、白を拾い出したら注意やけどしばらく白放置でええかと。
>>241 狼殴るっちゅーその心意気はええけどそれでそこ狼ならええけど村やって村が割れたりしたら本末転倒やろ。 自分で全部やらなあかんとか思っとる?
2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
ナタリーちゃん、あんまり焦ってないんだよね。 対抗する前の時点で、結構クー真の声が上がってたのに。 真でもまあ焦るだろうけど、 偽ならもっと信用取り返す為に頑張らないかなあ?って思うなの。
(@91) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
包>>207 むに?RPだけの話?カルベインのRPは、うん、大好き…。 でも思考開示、してるー…?…べつにー 結論曖昧もこたん。じゃん。
>>217>>218 シャムと、ナタリーの距離。近い。気になる。ここ、遠慮が無い。 林>>204も結局、働くから占わない…って話だけ。 体の良い、躱し文句に見える…。
双>>123修>>126 ここまで共有が出ないのは、それが彼等の答え、なんだね。むー 狼は、狩人なんて初っ端から探さないと思うけどなー… 思考負担は、村の方がかかってる、でしょ。
受>>148 了解。共有さんは馬鹿な事はさせないでね、と。
…間近。しゃむ。反射、じゃないの。めんどい、とか。
(257) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
>>235 なる。ルドちゃんはあれやね。 白要素、黒要素を拾う前に人物像を組み立ててから好感度高いね。人外がやるにしちゃ手間がかかってる。 安易な黒、白を拾い出したら注意やけどしばらく白放置でええかと。
>>241 狼殴るっちゅーその心意気はええけどそれでそこ狼ならええけど全方位にぴりぴりして殴って村が割れたりしたら本末転倒やろ。 自分で全部やらなあかんとか思っとる?
(258) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
「腰のラインはいいから灰のラインを見てください!」ちょっと待って!ポールが今何か言った!
(259) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
お二方どうも。 >>243 テムさんはアリョールさんの事どう思っているんでしょう? と思いつつ反証。 自分の:勢い重視の荒削り狼ならありうるという含み。 グラハムさん:歩調合わせたいがよく分からないですね。 モイセスさん:分からなくもないけれど、そこまでそこ白取れず。 シャムさん:それ単体要素。 カトレナさん:白視じゃなくて放置枠。 総括して、粗く大胆だから非狼要素取られているようだけれど、 前衛狼も普通に居るのでは? 特にまだ初動ですし。
>>248 整理ついでに質問と。 グラハム>>107★アリョール評、引用つきで詳しく説明欲しいですね。
(260) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
まあ、クーさん単体は結構真っぽいし、五分五分なの。正確にはナタ4クー6くらいだけど。ごぶっ。
(@92) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
ウィランカは、地上にえいやー
2013/03/05(Tue) 23時頃
|
>>247 シャムシール 「シャムシールが狼ならば、占い師のどちらかは仲間である」 >>207を見て「自分でアピールして変だね、人外?」と考えて>>210を書いた時にはさっくり抜けてた思考。
(261) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
>>254 「納得できないだろうか」というか、「どう思うだろうか」だな。蛇足。
>>253 ご忠告有難う。 他に何か言おうかと思ったが思いつかなかった。
(262) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
>>1:253 ポール がボクに対して 何を言っているのか分からない件。 信じさせるように動く?
それが、村の する事なのか? すごく狼の行動原理だと思うのだが。
白なんて、見る人が見れば分かるに決まっている。
戦力になる村に「ここ怖」で吊票出す程、愚かでは無い自負はある。
(263) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
ルドルフは、ふっふっふ…みなさんまだまだですね。ポールさんは露わになった首すj(消去)
2013/03/05(Tue) 23時頃
|
見られるとわかっているラインを操作しないなんてありえないから、そこを起点にするとドツボだよ。
ポールは>>253とアリョールを戦力外なら処刑すると言っているが、ルドルフ>>238>>260は頷けるかい。
>>260ルドルフ 僕は可愛いなあとかあざといなあとか思っているよ。 勢い白だけだろというのは同意。
(-83) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
まーテムはめんどうなのでいずれ食べてしまいたいですね。狩人だと一番いいのですが。
(*87) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
普通にいらっとしたので喧嘩うってるだけー
(*88) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
テム>>225 テムもモイセスも端的に出してくるので怪しむ箇所がない。 テムはやはり置いておこう。
(264) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
ただいま。おいおい、流石にこいつは>>217・・・非赤だろww シャムw 余りにもあけすけなんで、注視された狼の反応よりも理解されないことに苛々してる村に見えるだよな。 カルベインのシスターへの警戒はカルの位置的に微白。 カル>>215 「先越された(悔しい)」は情報に興味がある、発言することに意義を感じてる村側感情の発露に見えた。 カル今日いらね。
★ナタリー 対抗がすっごい黒視してるカトレナさんのことはどう思う? そこ、先に目につかんかった?後、>>218はどういう意味で? 俺への質問から優先的に。 ☆シャム クー>>60「未発言者が怪しい」 グラハム>>107「未発言に2赤以上いたら嬉しいんだがなあ」 と夜明けにいた者と未発言者で区切りをつけるような言葉があったのが印象的でな。 俺はあんま共感しなかったが。 グラハムは次の行で否定してるけどな。まー、「散々」ってほどでもねーか。
(265) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
テム狩はないね。パッションだけど。狩でこの動きしてたら爆笑する自信がある。
(*89) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
「グラハム」 「なんか白い白い言われてる人?」 「実はあんまり印象がない」 「軽そうだなとか、スーツァイへの気配り目立つねとかは思った」
「オンタイムで見てたらまたイメージ違ったのかな」 「まあ様子見枠」
(266) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
・すかーれっと、マリア。 言ってる事まとも。でも、強い色感じない。ハイイロ。 と言うのも、主に占い周りで、どっちでも転べるような答え出してるから…。 >>112>>166 占い師見るの好きそうだねー…。 でも、肝心のどっち真予想とか明言無し、なの。
そういう姿勢は灰にも見られて。 ぽい、白据え置き、村寄り、とパキっと強い言葉の割に…強い意見としては、あんまり耳に響かない。 必ず「騙りの場合」「観察枠に」「所信表明で終わらなければ」と頭にフォローくっ付いてるから…。
あ。でも。間近の対シャムの殴りは、いいぞ、もっとやれ… 彼女の中で、これ、どこに落としどころ見出すのかな…zzz
★>>127 具体的には。誰を、疑問視してるの? >>120>>129 と。キミが寡黙枠を引き上げる動きをしているのは、知ってる。 だから↑の考えが出るのは…自然。むにゃ でも、疑問視の対象、見えない、の。
(267) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
「スーツァイ」 「グラハムに気配られた人」
「>>209『人外への嫌がらせ思考は白い』>>234『不安感=村側感情』とか軸は分かりやすい」 「>>234下段、自己評価低いね」 「>>100『感情の白を見るほうが精度高い』>>209『村側の考え方、ソースは私』とか自信由来の発言もある割に」 「『自分が白である』ということを武器にしようとしていないような印象」
「>>100『溺れてたのか?』をどう取るべきか分からんな」 「注視枠。占いあり」
(268) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
ウィランカ様>>@91 そうなのですよね。 ナタリー様に出遅れた焦りや必死感は見えませんよね。 性格が見えていないのでわかりませんが、焦りのなさは真偽に関わらない性格要素に見えます。 発言の伸びを見てみたい所ですね。
(@93) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
モイちゃん帰宅きたー。モイちゃん殴るの2倍にして殴り返されそうだから正直死ぬ気でやってたんだけど生きる道見えてくると怖いなwww
(*90) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
クーは、シュエファそっかー。シャーベットなのか。ソルベ。 甘いの、好き。[しゃりしゃり。]
2013/03/05(Tue) 23時頃
|
ふと、意図的狂襲撃を狙っているので敢えて信用をとるつもりがない、というアイディアが閃きましたが、最初からその狙いは考えづらいですよね。 通ったとして、狂襲撃乙で終わることもあるわけですし。
(@94) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
クー>>257 再下段は質問なの?感想なの?独り言なの?そもそも肯定なの否定なの?ワタシちょっとわかりませーん
マリア>>261 抜けるかそれー?微妙。
モイセス>>265 2発言じゃ散々言及されまくりとは言えないような気がワタシいたしますがー と思ったら修正入りましたなー 了解ですー
(269) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
自分が武器になるより、底上げする方が好きなんだよな。 まあ、前回の自信喪失が治りきらないっていうのも、ある
(-84) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
☆カトレナ ・一旦「ごちゃごちゃ」を俺の中で整理する必要があった。 考察見てもらえば、村のテンポごとに見てる枠区切ってるのは分かってもらえるはず。 ・遅くにしか来れねぇから、初動で取れたものをホヤホヤな内に言語化したかったから。
そして黒いと思う人間に手を差し伸べるほど世話焼きじゃねーぞ。
カトレナが俺を疑うのは疑い返しとはとらん。 それ言い始めたら、先に殴ったもん勝ちだからな。 俺に殴り返してくる辺り、タフみたいで安心したよ。
否定から入ったのはその通り。 カトレナ狼なら対話が武器だ。村に入られる前に、ぶった切りたかった。
(270) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
墓下だから適当に喋っていいのは楽でいいなあ。 そして、灰を堂々と見なくて済みますしw
直近の話題で見ると、ポールは白なんかねえというパッションですが、第三次の村立て狼様がポールだっただけで、疑いたくなる悲しい性ですw
(-85) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
スーツァイ>>248 それならばその疑念がどこからきたか不透明で気になるんですよね。 >>214「思うところ」が疑念なのかも気になりますが。 不安感、今のところ言葉だけに見えています。テムさんへの信頼だとか。
>>253 ポールさんが女性なら是非とも目のラインを引きたかったです。
>>256 クーさんを混乱させたようで申し訳ない。 言い直すと「カトレアさんがクーさんの黒から白視への反転をうけて、 クーさんを白視する見方からして~」です。 >>205の解釈で合っていますよ。
(271) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
見られるとわかっているラインを操作しないなんてありえないから、そこを起点にするとドツボだよ。
ポールは>>253とアリョールを戦力外なら処刑すると言っているが、ルドルフ>>238>>260は頷けるかい。
>>260ルドルフ 可愛いなあとか、あざといなあとか思っているよ。 勢い白だけ、人物要素だろ、というのは同意。彼は瞬間瞬間を生きているんだけれど、その時その時で何を見ているか分り易い。 疑いの視線の飛び方を追うと何故そこに飛びついて言及したか分り易い。議事録の流れに合っていて、そこを僕は白く思う。 わかりにくかったら明日にでも説明しよう。 肯定解釈すると、ルドルフのアリョ黒要素は、その飛びつく動きの中で起きた変化の過程が取れないだけかな、人間として起こりうる範囲。
一つ気になるのはカトレナ白視だね。自分に出来ないことを出来る>>192、村なら人と人を繋ぐ>>121。モイセスへの警戒の出方を考えると、やや不自然だ。 僕が全くカトレナ白く見えないからそう思っているのかもね。
(272) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
スカマ狩は食われるな、これ。
(-86) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
>>256 「あれ?」 「僕が誤読?」 「ルドルフが着目したのはカトレナの「自分への黒視に対しての『黒塗り』という発想」なんだと思った」 「結論として「クーは違う」だけど、その発想自体に目が行ったというか」
「とりまルドルフの説明待ち」 「『両白』はルドルフとカトレナ」 「なんか楽しそーに会話してんのが人っぽいなぁと」 「特にルドルフ>>189」
(273) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
今北産業ネ!
ナタリー来たアルカ? 1-1になったカ?
(@95) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
アリョール氏>>237 思考基盤が近そうならそれだけ色見やすいですからね。遠そう?と思ったら近い?いえやっぱ遠いですね。という感じ。
警戒センサーとはなかなか都合の良い言葉ですね。初動から好きー白いー人っぽー、ってやってて中終盤で白飽和するの嫌なんですよ。 まぁ言葉きついというのなら表現は気をつけますが。
カルベイン氏>>240 ☆答えない方がいいでしょう。 ☆質疑の量はあまり多くないかもですね。序盤は私評を中心に目線などから単体考察を、終盤は状況考察メインですかね。人っぽいとか素白いとかそういう要素はあまり信用してません。
できればかけたいですね。処理枠は通しで4-5あるんですから、村の総意とすり合わせながら希望だししますよ。
(274) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
テムは、おや、そう黒くもないぞ。
2013/03/05(Tue) 23時頃
|
よう、たでえま。
なんだか誤読の多い村だねい、きひひっ。 もちっと落ち着けよお。
(275) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
ポールは、オレンジソルベぐびぐびーに
2013/03/05(Tue) 23時頃
|
正直ポール直吊したいんだよね。人間でも。
(-87) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
モイセスは懸念あったけど今のところ大丈夫そうだねー。
テトはなんか自分が偉いと勘違いしてるみたいだけど、このオラオラ感は人っぽいー。
マリア:直近やりとり微妙
(276) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
[>>272調香師に]
テム、そこのポールは 「アリョール、お前そんなこといってっと村人吊るしっちまうぜえ?」 であって、「村人を吊る」の主語はアリョールだろお、きひひっ。
んじゃあ潜ってくる。
(277) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
ウーメイ様>>@95
ナタリー様占COで2-1 シャムシール様絶賛ニート中 ポール様は男性
このあたりでしょうか? いつもの如くですが、皆様よく喋っていらっしゃいますね。
(@96) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
シャムシールは、×テト○テム キツネリスかなにかか
2013/03/05(Tue) 23時頃
|
カトレナのポール白視の件。 他者への辺りがキツイとこに白取ってるけど、その取り方すんならテムアリョにも白取れるだろ。 >>66で、カトレナもそこ、取ってる。 ここ、要素の取り方の偏り、感じた。
カトレナがやはり黒く感じる。 ●より▼で処理の方が効率がいいかな。 カトレナ初回確黒とかになったら、何も視界開けねぇ・・・位置的にも赤に打撃与えた気もしねぇ。
ここはもうちょっと甲乙つけがたい灰の色を見たいな。 ルドルフとか。 オペラは非狼要素?って思ってるとこもあるんで、●より対話でまだ見れる。
(-88) 2013/03/05(Tue) 23時頃
|
|
>>271 「思うところが」という言葉に、疑念というか…悪感情を見た。 気に入らない感情が行動に出たんじゃないかと。まあ、これは独り言。
言葉だけに見える、か。なるほど。 疑問符、反証、私へのその発言、総じて理解出来る範囲。 カトレナに対する丁寧な姿勢も良いと思っていた。外して良いか。
(278) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
また2-1でアルカ… そろそろ狼は騙るヨロシ!毎度同じ展開ネ!
…ん?ちと待つネ… 囁けるヤツがいるから真狼の可能性も考えられるカ…?
ちゃんとログ読んでくるネ!
(@97) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
>>265 いいえそれはニートの嘆きです。
>>272 今ぱっと悟りましたよ。私とあなた、女性の好みが違う。 喧嘩する必要なくて良いですね。…彼? 飛びつくのが私には大勢に乗っているように見えて、黒く見えましたねえ。 あなたの白を信じられたら目を信用する事にします。
>>270 ふうん。私余計な事したんでしょうかねえ。 ★対話タイプ苦手としている? 対話得手と思っていましたが。
>>273 可愛いは世界を救う。
(279) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
[>>58修道女に]
覚えてたぜえ、褒めろい。きひっ 爆処としちゃあ、2-2は潜伏狂の見積もりを下げられるっつうのがありがてえのよ。展開にもよるが、色々考えんのがめんどおくせえ。
きひひっ、狼2騙りとかだったらあそれはそれだがなあ。 あとはまあ護衛幅な。
(280) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
希望出し〆切り1時間前のお知らせをいたします。
テム様act>占い師様からの目線も必要でしょうか? ただいま灰中心でまとめております。
(281) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
ルドルフは素直白いー 心のオアシスー
ポールはなんか人に忠告?とかしてる暇あったら狼さがしたらー?的なーちょっと目が滑る感じー
カルベインは面白いからしばらくみたいー(大事な事なので
(282) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
シュエファは、テム様というかALL当てですね。必要な方のみお返事ください
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
>>@96フォルテシモ 産業提供感謝ネ! アナタきと良い政治家になるネ!
シャムはもういつもどおりすぎて、見てて楽しいアル。 白黒?地上組が判断するヨロシ。 我には分からないネ
よく喋てるネ… きっと喉枯れして更新直前に静かになるネ フラグネ。
(@98) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
飽きてきた。
(283) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
[>>113露天商に]
ははあ、そこは理解い。 希望する展開ではなかったが、人外に連携取られなかったぽいっていう良い点が見え。 本当は占い潜伏させたかったけど 「まーしゃーねーか、おっけー」ってえ切り替えたつう感じかねえ。 その割にゃあ切り替えられてねえかもだが、きひひっ。
(284) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
>>267 クー 今の段階でどっちが真か分かってたらそれは人外。 出方から見た2パターンを提示しただけ。
☆誰を、ではない。 グラハム>>61クー>>71アリョール>>122が該当。 >>127の主旨は「本気でそう考えているの?」 割と強い言葉でのレッテル張り。強いて言えば村での立ち位置で上から目線。
(285) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
>>270 殴られて落ち込んでるようなたまやないから狼やー思うんやったらそこは遠慮せんでええよ。
むしろ殴りあったほうがうちとしても見やすい。遅くにしかこれないからっちゅーのはまぁ人でも狼でもほんまやろね。
んで、別に手差し伸べろとは言うとらんよ? 村の輪や、視線の交差具合を気にしとるあんたが輪から外す動きから入とったんが違和感やってん。 で、うちが狼やって予想はそこまで強かったん?
(286) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
>>272最下段。 よく読んだら不自然じゃなかった。>>214の誤読からの探りがガチだ。 テムとモイセスについてアリョールは殴り合い楽しそうって思ってるのかな。
>>277ハム つ(水晶球) 読み違えていた。ああいうことを言う子は吊りたくなる程可愛い。>>279女の子らしいしなおさら。 そのポールの「村人を吊る」という発想は面白いね。僕ならここ怖対象を殺したくなる。面白かったのでメモしとこう。 ハムは世論的に放置気味なんだけれど、君自身、気になる灰はいるかい。
(287) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
ウーメイ様>>@97 第二次も第五次も真狼-真でしたね。 二度あることは三度あるのでしょうか?
クー様は偽ならどちらもあり、ナタリー様は偽なら狂寄りかなと見ています。 ナタリー様狼ならあのタイミングでわざわざ騙らなくてもというのが、どうしても引っかかります。C狂ならそれでも騙らざるを得なかったというのはありそうですから。
(@99) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
>>274 「☆えっそうなの、じゃあ聞かないけど」 「気が向いたら灰にでも落としといてほしいなという好奇心」 「☆ふむ」 「ポールにとっての情報の価値が見えた気がする」 「『できればかけたい』ってのも、ポール視点見極めづらいところはさっさと機械的に処理したいって感じだし」 「ぶっちゃけ「自分以外誰も信用しねーよ」って印象」
「赤持ちには見えんなー」 「ここも占う必要ないなー」
(288) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
モイ>>265 えー、そう?絨>>257の距離感、どう見る?
シャム>>269 ツイート感覚独り言。疑問呟いただけ。
時>>271双>>273 あふぁ…了解…。[目こしこし]
・軽部院、かるべいん。 最初印象悪かったけど、若干印象上がった、の。ウスハイ。
>>123 戦術からの村の入り。>>175>>176 月並みの意見。ここは絨>>203の通り。 輪の入り方としては、つまらない。 遅刻組なら、もっとブースト、かけな?…と。 特に、絨林双方に良い顔してる感じ、印象ダウンだったの。
印象上がったのは。灰触れ周り。 >>232 対ポールの素早い反応からの>>240素早い判断姿勢。 あと…むにゃ…>>266 グラハム評結構僕同意なんだよね…。 話逸れるけど…グラハムは生徒会長タイプだけど…なんか良い子ちゃん印象で僕留まってたから…。
灰へ向ける、その眼は、あまり濁ってないように、見える…
(289) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
テム氏>>251 ☆グラハム氏、モイセス氏、テム氏。 ☆あまり答えたくないのですがね。少しいつもより気持ちがとげとげしてるかもしれませんね。何故かは聞かないで下さい。 …上からマリコ?
シャムシール氏>>259 それネタ発言なんですけど、反応した方がいいですか?私男ですよ?
アリョール氏>>263 すみませんね。少し自戒もこめてました。とりあえず>>191>>196見て、村なら何序盤からびびってるんだ!と思いましたのでつい。
(290) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
ルドルフは、立て! 立つんだシャムシール! シャムシィィル!!!
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
>>283 おいwwwwww いいなあ、このニートスタイルw
冗談はさて置き、2dくらいは灰は適当という私なりのニートスタイルを模索してみようかなあ。 じゃなくても、初日から適当に垂れ流せるスタイルを。
今回、地上にいたら泣いてたでしょうけど、その中で何が出来たのかというのは試してみたかったですね。
(-89) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
ポール>>290 いや・・・ワタシのもネタですけどね・・・
なんかポールやりづらいぞー
(291) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
[>>115絨毯商に]
占い潜伏って、なんでさせたいもんだと思う?きひっ。 C編成は真が出りゃあ赤に即透けだねい。 潜伏させっと、上手くいきゃあ初回襲撃を逃れられる。 一方で、占回避・初回吊りやらなにやらで人外は捕まえにくい手でもある。
隠すのは村の守りの一手よお。
(292) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
シャムシールは、ルドルフ>そっとしておいてくほしい・・・
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
シャムう、爆処も爆処もー
(-90) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
ルドルフは、余力があれば占い師もよろしくお願いします>シュェファさん
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
シュエファ、喉の余裕があればなんでも良いよ。
ルドルフ>>279のはぐらされ感が半端なかった。 ルドルフはアリョール以外に気になってる子はいるかな。 あと直近を読んで面白いと思うやり取りはある? 簡単に、でいい。
ポールからの返事が来ないドン……
(293) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
グラハムは、一瞬りだあつ!**
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
>>269 シャムシール 自分でも抜けてたことは不思議。白アピ並みに微妙。同意。
>>280 グラハム 良い子、良い子。頭を撫でる。 そこのメリットは、そうだね。何の変哲もなく普通の答え。差し引き無し。
>>284 シャムシール 喉があるなら頑張って。
喉がない。 占い希望先を考えてくるのでニートする。
(294) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
テムは、ポール>>290に首を傾げた。
2013/03/05(Tue) 23時半頃
ルドルフは、シャムシールによく眠れる石製のベッドを用意した。蓋付きで更にお買い得ですよ。
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
マリア懐柔
(-91) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
カトレナは、ちっと風呂たーいむ。覗いちゃやーよ
2013/03/05(Tue) 23時半頃
テムは、カトレナに頷いた。
2013/03/05(Tue) 23時半頃
シャムシールは、ルドルフ>それって棺桶とかいわね?
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
>>192アリョール > 「気に入る」「気に入らない」で色取るのか?! 2回くらい読み直したら良いんじゃないかなー。 「気に入る」と「気になる」って全然違う気がするけどー。 気に入らない人なんてこの村に居ませんよー。
テム >>101>>114が自己申告の長所を活かして適材適所使ってやろうな感じが村側っぽいよねー。踏まえたのが>>157なのかな。まあ面倒なので各評参考にしてねとでも答えておこう。 >>156のバリバリ非共なのは置いておいて狼陣営:オペラ、カトレナとしながら占い希望カトレナだけなのは何故だろう? 何というか全ての語尾に(キリッ)って付けたい感じのドヤ感が「何を恐れる事が有ろうか、私は村側なのだ」みたいな自信と誇りに裏打ちされてるようで村っぽく感じましたー。
(295) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
テムは、クーの上に猫を乗せた。
2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
カトレナ 特に思う事は無かった。カトレナは私に対して何かある?
シャムシール 「正体が何であれ、命の危険に晒し、働かせるのですよ。」 って盲目の人が言ってたー。 まあ私よりは働いてる気がするけどー。 直近クーに睨まれてて非ライン? あとナタリー騙りだとしてリアル事情か知らないけど数少ない絡みの中であんな軽い絡みするの?って辺りこっちとも切れてる感?
グラハム >>5の非占がタイミング文面ほぼ同じだったからクーの表文面見ての反応だと思うのでクー騙りなら白だと思う。 回答待ちつつまあ占っても良いんじゃないー。
(296) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
ルドルフ氏>>271 すみません、気の利いた返しが思いつきませんでした。
テム氏>>272 ラインうんぬんは同意ですね。
ルドルフ…氏の>>238に関しては「そうだそうだー」といいたくなりましたね。>>260はまだ流し読み。霧でアンカー飛ぶのも重いですね。
シャムシール氏>>282 ご忠告ありがとうございます。とりあえずあなた視点の私評は受け取りました。 >>291 これは私がやっちゃった感…!ほ、包丁の切れが悪いのではないですか?
(297) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
スーツァイ >>162「ナタリー偽と決まったわけではないので~」 テムだっけ?も同じような事言ってた気がするけどナタリー本人の温度と差が有って非ラインっぽい。 誰疑ってんだろー。 >>100「論理の白を見るより、感情の白を見る方が~」の言に相違無く考察に違和感も無いので黒視見てみたい。
(298) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
>>292 うーん。どんな答えが欲しかったのでしょうね? 簡潔に言うならば、難解すぎて読み解けないから本体の白黒から判断する、です。 面白いと思った事ですか、例えばテムさん。 昨日の段階では>>80「誰も人間に見えない」だったのが 今日は>>272ですね。白視の理由は読み解けないなりにそうなのか、と。 ただ、アリョールさんの全面的?な信頼に思う所ないのかと 不思議でしたね。すり寄り警戒しないんだ、と。
面倒で複雑な見方してるので村かもとは思いますが。 野放し白視は駄目でしょうね。
(300) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
私シャムシールの>>242に回答忘れてますので、適当なタイミングで気になったら突っ込んでください。忘れっぱなしでもいいです。
(*91) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
|
ナタリー赤潜伏だったとして何で夜出なかったんかなーと。 不在だったとしたら不在者に騙り任せる理由って狂出したかったって所で真狂。COタイミングだけだと最初に思ったのは狂という理由でロケットしたクーと普通に寝てたナタリーかなとか思ったりしたー。これも真狂。どっち真でも真狂全潜伏かなあ。 発言見るとナタリー、対抗が赤持ちっていう視点無いのがアレ。 >>220「出遅れ陣営だけど焦りは感じない。とにかくマイペースな様子。」とかあなたが言うのかって感が有る。 真贋襲撃か何かで見えたら見える物大きそうと思いつつ、まあ赤もそんなこと承知かー。だからこそナタリーの局地的絡みは気になったりー。 絨毯>林檎
(301) 2013/03/05(Tue) 23時半頃
|
ルドルフは、シャム・マリア ひんやりしてて夏場はいいですよ。
2013/03/06(Wed) 00時頃
|
おー伸びとる伸びとる、今日の占いは誰になるのかな。
(@100) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
>>250 「ああ、そういう理由であれなら分かる」 「『寡黙になると思った』とか言われたら全力で噛み付く予定だった」
「他に目に留まるのは、シャムシールとの距離感」 「付かず離れず」 「図りかねてる?」 「ここ両狼はなさそうねというパッション」
「シャムシールは頑張ってるよね」 「>>247からの疑念追及とか全くニートではないよね」 「あとテムへの不快感>>255」 「白いか黒いかと言われると、面白いからこのまま喋らせておこうぜ!って言いたくなる」 「スカーレットマリアにも同じ事が言える」
「要するに二人とも発言や姿勢は白いんだけど」 「スキル偽装の可能性を否めない枠」
「結論」 「占い枠ではない」
(302) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
どうしよう、あと30分しかない。
>>298 残念ながら、私は全方位白上げマシーンでしかないんだ。 つまり、人を黒視するということが滅多にない。 基本的に白く見えない人物から処理していけば勝てると思っている。
>>268 武器になるより、踏み台になる方が好きだ。 少なくとも、私を見るその眼は正確だな。
何故か知らんがカルベインの言葉はすっと入ってくる。 >>180「自分から絡めばいいのか」という身軽さは好感。 背後がない印象を受ける。つまり比較的白く見える。
(303) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
灰雑感は>>1:121>>1:122 から印象変化した部分は>>1:192>>1:213 カルベインと質疑して自覚変化。カトレナ評価は白というより、自分と違う部分の評価で、色は純灰だなーと。
ポールの>>1:274 自分との距離で色測っているのか。序盤は疑え思想。この辺は理解。>>1:290…。 ★ポールはボクの事何だと思って言葉掛けているの?
カルベインはナタリー>>1:218 が気になったけど、そこ見るのもドツボか。 単体では探りが丁寧で思考追いやすく。即処理は不要。
スーツァイは黒さを感じ無い。「溺れている?」に対して構えるでなく自然体。灰だけど微白。
マリア、良く分からないんだ。 何がしたいのか。ニートつついているのは見てるけど。 灰。処理あり枠。
オペラは発言読みこんでも、狼非狼と絡めて考えるのは難しい。 単体正確要素として強く個性を感じるけれど。占あり。
ルドルフ 自分の目で着実に歩いているなーとは思うけれど、狼で出来ないとも思わず。灰。
(304) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
テム氏。リアルでいろいろあったんだよ、察せ。
(-92) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
マリア引くかー 様子見ー
グラハムは>>277 の翻訳が印象的ー ちょっと待ちー
カトレナは序盤のライン考察にテムと同じ事(狼がやりやすい)思ったけど、勢いが出てきた感じー >>195にん?と思ったけど>>205なのねー
(305) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
いまいれようと思ってましたー
(*92) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
修>>285 いつその2パタンは絞るのかな…? 提示、なんだね。むにゃ
下段了解。キミは割と調整役、好きなの? 真上。提示、とかね。
爆>>292 成程。
(307) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
>>289 確かにそこは気持ち悪かったのでナタリーに突っ込んだ。だがシャム単体ではあんまり狼にみえん。
ルド>>279は誤読か? カトレナが対話苦手なんて言ってない。対話が武器=得意って最下段で言ってる。
>>286 YES。クーに対する質問でも思ったけど、そういう質問してくるとこが生ぬるくてさ。 俺が君を黒視していたことは、考察を読んでわからない?
カトレナのポール白視の件。 他者への辺りがキツイとこに白取ってるけど、その取り方すんならテムアリョにも白取れるだろ。 >>66で、カトレナもそこ、取ってる。 ここ、要素の取り方の偏り、感じた。
ルドもアリョ疑いが彼の丁寧な他者への理解度が高い考察姿勢と比較すると、こじつけっぽいというか頑な・・・ちと期待外れ。 質問の返答は、オペラの目線の動きが「良い」であって「共感」じゃないってこと? ルドがカトレナのこの要素の偏りに気付かないのも。気になり。 【●カトレナor●ルド】で提出。
オペラは非狼?って思うとこもあるから今日はまだ考えてない。 後、俺の質問が誤解されている節があるので、明日話そう。
(308) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
・グラハム、ぐらまむ。 すっごい良い子ちゃん。自分の意見述べつつ、他者の意見も噛み砕き。 生徒会長さんー…ぐぅ。
平たく言うとね。優しいんだ。 >>110 絨には露への理解も示しつつ、且つカトへの対話を怠らない。 良くも悪くも粗が見当たらないよねー。 明確な疑い先というものが、まだ彼女の中で無いのも、そう思う一つ。
おっすおっす!、とメンバーの背中を叩いて回っているコーチのような…? 試合には参加しない、…そんな感じ。
>>207 彼女が赤なら未発言組に2赤以上の可能性アリ、かも。 むにゃ…考察したら。結構気になる枠に、浮上ー。 誰、疑っているんだろね、キミは… くー
(309) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
>>303 で、自分はこの村の中で「白く見えない方」だと思っている。
(-93) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
もどりい。
[>>119手品師に]
きひひっ。そこに2赤以上いたら助かるだろう。 皆が視線を向けるからねい。 夜明けいた奴等は多分、 あと3人来ねえなあとか、どんな奴だろうなあってえ思ってただろい?
徒労感とかは特にねえなあ。
(310) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
クーは、テムわ。わー!猫が乗ってるー…!嬉しい。テム、てむ。ありがと。[猫むぎゅむぎゅ。テムもむぎゅ。]
2013/03/06(Wed) 00時頃
|
>>299>>306とか第四次のアレクセイっぽいね。 やっぱり、とんこまさん本人なのかな?
今回地上参加するなら、こういう目線をまとめようかなとか思ってたのですよね。 これは、別の所で似たような考察を見た影響もありますが。
(-94) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
テムは、クーの頭を撫でた。ナタリーは居ないのか。
2013/03/06(Wed) 00時頃
|
★テム ボク擁護…ありがたいけど、テムはボク白取ってたっけ? >>1:132の「全員が共通で人だと思える人物は模索」狙っていたりする?
モイセスは>>1:191>>1:196 放置。
シャムシールは今は放置で良いかな。吊る程黒くも占う程不審でもない。
グラハムは単体性能高いな。>>1:277 とか、さっと人の間に入る。 本日処理不要。
ボクは【●オペラ ○ルドルフ】
ルドルフのボクへの目線がちょっと不自然に感じる。 彼なら水晶玉向ける前に対話を試みるとかと思ったんだけれど…。 「理解したい」とかより、「処理枠どこにしようかなー」って感じで来られた感。
(313) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
>>303 「踏み台?何の?」 「SG上等って意味?なんで?」 「『全方位白上げマシーンでしかない』という言い方も含め」 「スーツァイが村の中でどうやって狼探しに貢献しようと考えてるのか、が見えない」
「多分それが君を白く思えない理由」 「★『どうやって狼探しに~』、言語化出来る?」
(315) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
#我が子かわいい
いやあ、平日から途端に時間が無くなっちゃいましたよ。ハッハッハ。
本当に信者のみなさんとの説法会は楽しい。
(@101) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
[>>139財宝温泉に。今後は海賊と呼ぶ気である]
スーツァイに声をかけたときはあ、半々だねい。 >>25とかちいとばかり心配でなあ。 村が溺れてんなら大丈夫かあ、と。 狼が溺れてんなら声かけた上で晒しあげるつもりだった。きひひっ
反応見て、ああ村かねえと思ったねい。 >>78の「大丈夫。」「なんとなく黙っていた。」 赤なら爆処に凭れて良い。そうでないなら見えてるのか?と牙を剥いても良い。 村に溶けこみにかかるわけでもねえのに、自分で立とうとしやがった。
>>100>>118とか、自分に出来る事、視界を返してくれながらも こっちに対する微妙な警戒感が見える気がしてなあ。
見えてねえ。村と思ってるねえ、きひっ。
(316) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
なるほど、信者の皆さんからお金を巻き上げる会ですか。 フハハ、やっぱり神父は吊るべきですね。
(@102) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
あと30分ですね。 【●アリョール氏】黒狙い 【●カトレナ氏】村の視界晴らし 【●シャムシール氏】個人的な希望
という感じです。グラハム氏、モイセス氏、テム氏は反対ですかね、他は許容。シャムシール氏はどうせ通らないでしょうけどね。
【●アリョール氏】黒狙い 私への目の向き方>>32>>53が黒かった。モイセス氏評も過剰な信頼がよくわかりませんし、>>237>>263も私へのヘイト見えますしね。
【●カトレナ氏】村の視界晴らし 初動重かった気がしますし、疑いが集まってるところでもあります。村全体の思考が一番進むのはここがいいかと。
【●シャムシール氏】個人的な希望 ニートよくわかんない。
(317) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
スーは夜明けのリアルタイムの印象がないので溺れてるとか言われてるのはよくわからなかったー 早期灰白取り>>165とアリョール考察かー あんま強いのはないかなー
オペラは話しだしたのを見てるけどー なんかフットワーク軽い感じかー?背負ってない感あるねー 「白というより人」って感じかなー
よしオワタ。
ところでポールは>>242の回答まだー?
暫定【●マリアorスー】
(318) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
アリョール 唯一の太字>>81 アリョール評に対しての反応なら何かしらあったかもしれないけど、ポール評に対しての反応ってのが、純粋に意味不明だったんだろうな感。 で、「意味不明」に対して黒塗りするんじゃなくて「意味不明」で終わったという。人っぽいんじゃないかなー。
(319) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
>>@99 おっと、過去ログちゃんと読んでないのがバレてしまったアル(てへぺろ さすがに共有は騙ってないよネ 狂か狼か、赤陣営に相談する時間はたっぷりあったとゆー事だネ、ナタリー偽なら。
(@103) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
【墓下本決定】 ラ神様のお告げネ! 今日の占いは●スカーレットマリア[[who]]アルヨ!
(@104) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
戻りー。 >>296 個要素は取れる部分はあるけど今んとこ色取れるっちゅーとこはないかな。ただ、村ならそのまま垂れ流してたら白取れるやろし、狼やったら詰まるんちゃうの?と思うから、頑張ってねと言っておく。
>>308 黒視しとるんはわかっとるっちゅーねん。うちが村かどうかの懸念、心配とかなかったんか?っちゅーてんの。
対話がもするっちゅーのは嘘やないやろ。できひんことできる言うてもしゃーない。対話するっちゅー事は普段探りから入っとるんかと思ったんやけど違う?
(320) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
覗きにいくため残り頑張りましょう。
モイセス:オカマ口調見たかった。今>>134どう思っているのか聞きたいな。 考察分かりやすいし、全方位への視野の広さが良いですね。 カトレナ関連が悩むが、明日考える事にしよう。微白
スーツァイ:初動の潜伏へ思う所も、喋り控えめも分かりますね。 よく喋れるよなあと私も思います。 カトレナさんやアリョールさんの考察掛け合いを通して、これは村ぽい なーと思いましたね。お互いに手探りなのが感触で伝わる。
(321) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
そうだ、垂れ流そう。
グラハム。拾いに来たな、とは感じた。 それが白いかと言われるとそうは言い切れない。白さというより、性格。
未発言に2赤想定の件から、「視線の向き」を気にする傾向あり。 仮に彼女が赤なら、>>107で私に見させたカトレナは非赤だろう。
>>311 別に、白とも黒とも。どうせ間に合わないだろうから、 占いが勿体無さそうな相手は放置しようかというのが前者ふたり。 どこかでテムの姿勢好きだなと思った記憶はある。どこだったっけな。 ポールは白いと見ていた。いや今も見ている。
(322) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
シャムシール:働くニート。>>207と占い師sのやり取り非赤感? 探ろうとしているから村よりニートですね。
オペラ:>>116そこ白UPポイントなんですかね。無理につけたような。 白は現時点拾えていないですね。お話のネタ考えましょう。
おお。白視ばっかり。 【●アリョール○オペラ】で出します。 アリョールさんは前述。 オペラさんは色取れていない所且つ白視している人が ざっと見て居なかったので。
(323) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
判定どうしましょうか、襲撃プランとあわせて。
割らない場合クーに護衛が入ると思います。
(*93) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
テム:>>129>>264占い不要 カトレナ:>>130カトレナから見ても分からない。 ルドルフ:見てない シャムシール:感覚では村だと思うが確信無し。>>305殴りあうと喉が足りない。 グラハム:>>130 スーツァイ:「溺れてる」と言われ首傾げ。やや村目。 オペラ:行って戻ってぐるんってしてるっぽいから様子見。オペラ的に言うと整合性がない。 アリョール:見てない。 カルベイン:特になし。 モイセス:>>206から村で据え置く。 ポール:全方位棘。ハリネズミのジレンマ。
(324) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
シャムシールは、スーツァイ
2013/03/06(Wed) 00時頃
|
アリョールは白な気がする。
(@105) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
カトレナは、あぁ、スーツァイか。自己解決
2013/03/06(Wed) 00時頃
|
ただいま、急用で出てたの。 この後は大丈夫・・・なの。
モイセス>>265 カトレナかぁ・・・なんかすれ違ってる人なの。いまいち村に馴染めていないみたい。 でも焦ってはいないというかモイセスに殴り返したりしたいことしている? 特別単体では人っぽいとは思わないけど・・・クーからは切れているの。 だからとりあえず人放置なの。
(325) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
簡潔いくよー… むに。 ・ポール、まま。 弁>>91>>104 警戒する人。ハリネズミ。村の入り方はギスギス。 その姿勢は今も見える、の。 でも、弁>>229の帰宅後の入り方も一貫しており、且つナタリーへの針が味方のソレじゃない。 その針は、防御の為じゃなく、攻撃のソレに見える。白め。
・ルドルフ、とけい。 意見突出せず、特段白くは無い。ただ、人外ぽいオーラをあんまり感じない、の。 時>>185 殺気が出ていて怖い、という感情発露とか自然。 確かにマイペースな彼から見ると、夜明け初動はそう見えるんだろーなぁ。 怖いという素直な感情は、全体と距離を置く発言なのに、躊躇いなく言ってる感じ…飾らない感。ウスハイ。
・オペラ、あかぺら。 ふりーだむ陣営(に、見える)。ちょっとシャムと似てる。 でも、綺麗なシャムっていうか。 彼に比べて、思考露出しているので追いやすい、の。 手>>154 シリーズ…は、僕はよく解んないんだけどさ[どこか遠く見つつ] 陣形に対して第三者的感想漏らすのは、操作した側っぽく見受けられず。 彼女自身、思いついたまま言っている感じ、見えるの。ヤヤシロ。
(326) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
占希望が出てきましたね。
シュエファ様のまとめを見る限り、カトレナ様・アリョール様・ポール様が注視を集めている感じでしょうか。 これだけ目が集まるなら見極められそうな気がしますね。
私が占希望を挙げるならオペラ様でしょうか。 まあ、なんとなく、なのですが…。
(@106) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
どうしようね。割って霊護衛誘導させようか 抜けないと悲劇だけどまぁリスクは承知か。
(*94) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
そして>>118くれたのに飛ばしてた、悪りいスーツァイ。
カトレナ評あんがとよお。>>118>>162 感情の白見んの精度高えっつってたからよお。 カトレナの占潜伏周り由来の(と思われる)ややマイナスベクトルの感情。 スーツァイからはどう映るんかねえって思ったんだ。
爆処にゃあ>>84>>102は積極性たあ見えてねえかなあ。
(327) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
ルドルフは、喉つらーw まとめて返事しますよ。そして全く間に合っていない!>風呂
2013/03/06(Wed) 00時頃
|
雪華>>317の「個人的な希望●シャム」に賛成ネ。 シャムは見てて楽しいけど、正直色を判断できる要素をほとんど落としてくれないネ。 ニート働けといっても、…働きそうにない雰囲気が漂ってるネ。
明日占機能崩壊される可能性を考えると、今日は後々判断出来なさそうな人を占うのがいいネ
(@107) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
綺麗なシャムwww 綺麗なジャイアンみたいだな…w
(@108) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
(>>1:234 スーツァイ)村側感情
(-95) 2013/03/06(Wed) 00時頃
|
|
どこかでカルベインが引っ掛かった記憶があるけど、 面倒なので精査はしない! ああ、墓下って素晴らしい。
(@109) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
僕の希望は【●かとれな○しゃむしーる】
(328) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
「モイセスは劇場型」 「>>132、声の響かせ方をよく知ってる」 「そしてそれを実行できる胆力」 「そこをどう取るか、だけど」
「現状、灰への切り込みも思考の開示も」 「一切の隙がないんだよな…」 「単体見てたら白だろで固定される、むしろもうされかかってる」 「対話もイケる口らしいから明日試みてみたいと所信表明」
「時間…現状●スーツァイ希望」 「ただ>>315の返事はギリギリまで待ちたい…」
(329) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
モイセス>>265 >>218はカルベインさらっと見てて「読みにくいー占っちゃうのもありかなー?」とか脳裏をよぎったときにシャムシールも「めんどくさい」とかいうのが見えたから言ってみただけなの。 本気で占う気はなかったのー。アリだとは思うけど積極的にあてたいとまでは思わないの。
(330) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
クー視点だとそうなるか。いい目をしているなぁ
(*95) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
クーは、テムわーいわーい![頭撫でられて。にっこり。]猫撫でながら喉おーんぞーん
2013/03/06(Wed) 00時半頃
ルドルフは、初日だから適当に使っても余ると思っていたのになあ。actも無くなるなこれは
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
>>326 綺麗なシャム!
(331) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
シャムシールは、奇麗なジャイアンみたいなものか
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
ナタリー、なんか何人か「つらいとおもうけどがんばれよ」的なフォローしてるけど本人的にマイナススタート的な焦りある?
>>323「そこ白UPポイントなんですかね。無理につけたような。」 そこは「私の白取りレベルは低い」に繋がるネタだから無理に付けたよー。 白いと思ったのは本当だから>>295でちゃんと言ったよー。
(332) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
クー抜きたいけど護衛行きそうだなー すまんぬ。
(*96) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
喉と時間がないので簡潔に【●モイセス】で。 ポール、スーツァイは反対。テム、アリョ、ルドもいらん。
シャムは確白っても斑ってもあんま旨みがない。
そこ以外ならええんちゃう?
(333) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
「ルドルフさんが>>185あたりから」 「すごーくえあさんに見えるんだけど」 「地上にいないんだよな、あの人」 「誰だお前」
(-96) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>324を見た後に>>326を見ると、簡潔に見えない件。
うーん… クーの発言が読みやすくて、どうしても共感してしまうネ
この子かわいいネ、早く墓下に呼んでむぎゅうと抱きしめたいネ(クロノアを横目でちらり
(@110) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
オペラは、綺麗なシャム!
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
アリョール氏>>304>>313 私のほうには来ないのですね。 ☆アリョール氏は狼4割村側6割ってとこですかね。ですがあなた村でモイセス氏狼だと負けフラグなので。モイセス氏狼でも戦える人材でないと残す気はありません。
シャムシール氏>>242 すみません。少しあれな話ですが、この村ではニートスタイルは受け入れられそうな気がしているので、処理かけられない可能性も考えて理解しなくちゃいけないんだろうなー、と思っているんですよ。
自称ニートな中でどういう要素をどういう感じで落としてくるのかがなんとなくわかってきたという意味です。
(334) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
やや重いですのでもう少し待ちましょう。 でも、お時間は守って頂けると嬉しいです…。
(335) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
時間ねえなあ。先に出しとく。
●カトレナで。
テム、モイセス、スーツァイ、アリョールは反対気味かねえ。
(336) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
ルドルフは、オペラネタかい! 箇所了解ー詳しく後で
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
ちゅーかまずどこ占われるんかにもよるな。 うちきそうな気もしとるけど。
(*97) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
まだ時間が足りないな。明日は白確定させてナタリーの奮闘に期待しよう。
大丈夫、クーは共有出したがってたり(真視点ではあるけど)、ラインと夜明け組・夜明け後組に拘ってたりと付け入る隙はある。
(*98) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
村の焦点はカトレナ・スーツァイか。 見てない【●アリョールorルドルフ】。カトレナでも可。
(337) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
2-1なら流石に初回斑ないだろ…と思いつつ前回の嫌な記憶が蘇る。 kosめ!
(-97) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
墓下ショー>>@108と地上シャム>>331のシンクロに全我が吹いたwww
(@111) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
【●オペラ】は確定だが、次点が思いつかない。どうしよう。
☆>>315 白を白と固めていく。この一言に尽きる。 よく間違えて狼を一匹巻き込むが、基本的にはそこそこ当たる。
……ああ、決め打ち戦が好きだ。占い師決め打ち。 灰とか放置して役職ずっと見てたいぐらい。 序盤のクー真印象が固定されかけててやる気が出ないのかもしれん。
ところで、>>329の待ちたいという意思は非常に白く見えた。
(338) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
クーがぴったんこかんかんか。
護衛はなぁ。割ってもクー護衛いきそうな気はするんよね。
(*99) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>326 ポールがママのままかよwwwwww 表でめっさ芝生やしたいwwwwww
(-98) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
ポール>>334 なるほどー で>>317なわけだが、わかろうとしてはいるのかー?「お前が言うな」という批判は甘んじて受ける所存にござる。
(339) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´ | `Tーて_,_` `ー<^ヽ ニート | ! `ヽ ヽ ヽ 靴 r / ヽ ヽ _Lj 、 /´ \ \ \_j/ヽ ` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´  ̄ー┴'^´
(@112) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
私が狩人ならクー護衛はしたいなあ。 付け入る隙はあるんですけどね。
しろ占なら クー白、ナタリー黒 で割ってクー護衛させて霊噛み
くろ占なら クー黒、ナタリー白 で割ってクーチャレンジですかね?
確定させるならクーに護衛行く気がしますので、霊噛みですかね。
(*100) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
遅れてごめんなさい、なの 【●グラハム○オペラ】なの。 この二人あんまり入ってこないというかよくわかんないの。 特にグラハムはあんまり彼女をよくみないままスルーされているというかこのままだとエアポケット位置に入ってきそうな気がするの。 はっきりさせたいの。いい意味でも悪い意味でも目立つ人たちっていうのは色ついてくるだろうし確霊下では黒っぽいのは即吊りでもいいと思うの。
(340) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
シャムシール様は面白いですけど、周りとの比較で言えば占いを当ててもいい気はしますね。 ただ、他に気になる所があれば優先度を上げて見るほどではありませんが。
そして、シュエファ様はお疲れ様です。 予想された展開とはいえ、なかなか希望が揃いませんね。
(@113) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
灰使ってないな。メモ帳。
アリョールの「処理枠当てに来た」間違ってないですよ。 カトレナ白?と思ったので他探しに行ったので。
モイセス 二人は手を差し出して溶け込む能力あるから。 ポールは本当に独立独歩って感じ。 後、モイセスが対話得意ならカトレナが対話溶け込み警戒するの何故って意味。得意なら見分けるのも得意なんじゃ?
(-99) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
ウーメイ様>>@110 クー様の意見はわかりやすいですよね。 初日にこのように真真してると疑いたくなるのが私の悲しい性ですが、普通に真は十分ありそうですよね。
ナタリー様は、今日は時間の都合でしょうけど、このままだと真偽に関わらず形勢が厳しいですね。
(@114) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
こら!!我が子をそんな売り渡すみたいなこと言うんではありません!(キリリ
まったく、我が子がこちらへ来たら真っ先に私との逢瀬を喜ぶのです…それが神のお導き……
(@115) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
いっそナタリー噛むとか
(*101) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>@115がクーの死亡フラグになるとは、この時は誰も思わなかった…!
(@116) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
【仮決定 ●オペラ様】
理由としては本人望んでの事ではないかとは思うのですが やや手をかけられている側となっているように 見受けられる点を優先的に。
回避等有りましたらお願いいたします。
(341) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
カトレナ>>333モイセス以外に希望を出してごらん。
世論まとめ。 ポール:世論上はほぼ白視。 カトレナ: ルド:結論放置が多い。 シャム:ニート保留 ハム:単体性能への評価高いが推理してない感の指摘がある スー:数名より強い白視有、カル>>1:268疑濃 スカマ:処理有多、拾われた白は感覚 オペラ:注視枠個性は拾われている アリョ:ルド以外概ね白視 カル:考察の面白さを買われている好印象枠 モイセス:好印象、スキルへの懸念とカトレナからの黒視
(-100) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
足引っ張ってすみません;;;
占い師視点とかわからないー。 やはり一度経験しとかないと駄目かな。。。
・・・それ以前に一日間違えるとかorz
(-101) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
噛まれた後なら「真だったんじゃね?」考察を出しても不思議じゃない
(*102) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
もうすぐ明日
綺麗なニート 地上と墓で 共鳴現象
…観測しました
(@117) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
とりあえずポール吊ってから考えよう!(第三次ネタ的な意味で)
(@118) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
たべてー(びたんびたん
(*103) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
[>>209曲芸師に]
「人外への嫌がらせ思考は、人外ではなかなか出ない」 それはない。ソースは爆処。その考え方は危険な気がすんぜえ。
こっから独り言。 ルド占いはあり。 アリョールは赤でも占い要らん。 カルベインいいな。 ポールはストッパー。真正面からの否定はやや非狼的。 オペラが綺麗なシャムみたいなんどっかで読んだが、 人外ありそうなんはオペラな気もする。
(342) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
【●モイセス】
モイセス >>136「俺が気になってたってこと?」はやっぱ過剰に見えるしー。 >>149「俺黒視をあっさり解除の流れを教えて」も自白補強に見えるしー。で、考察も初動とか位置とか気にしたの多いしー。 >>308によると私が誤解してるらしいけど取り敢えず占いきぼー。
カルベイン >>175「クーは>>2最終行の後付感がすごい」 が納得ー。元々したためていた文に最終行足した感じなんだね、ってので私が誤読した事とともに納得できて良く見てるなーと。 その他考察も全部なるほどーと読んでたー。
(343) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>341 労力使われてるのは僕の方だと思うんだ… いや、占われたいわけじゃないけど、さ
(-102) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
クーは、そうだよー…綺麗なジャイアンみたいな… うん。
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
カトレナ>>333モイセス以外に希望を出してごらん。
世論まとめ。 ポール:世論上はほぼ白視。 カトレナ:スールドは白視、他要素あまり無 ルド:結論放置が多い。 シャム:ニート保留 ハム:単体性能への評価高いが推理してない感の指摘がある スー:数名より強い白視有、カル>>1:268疑濃 スカマ:処理有多、拾われた白は感覚 オペラ:注視枠個性は拾われている アリョ:ルド以外概ね白視 カル:考察の面白さを買われている好印象枠 モイセス:好印象、スキルへの懸念とカトレナからの黒視
(344) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>*101 それは考えたけど黒判定見せるとうちとクーが切れすぎとるせいで狂噛み発想は結構出るやろうしやるんやったら霊狂真の順番かなぁ。
(*104) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>341 仮決定が出ましたね。まあ、その辺りというところでしょうか。 ただ、オペラ様はナタリー様の第二希望で、クー様のオペラ様評価を見ても白になるのかなという気がしてきましたが…。
(@119) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
ルドルフは、仮決定了解。こっちでごめんよーマナー違反ですかね。
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
能力者ですか
神父様 ヤンデレで フラグ発生?
…明後日を期待
(@120) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
えっとオペラなら白揃え、この状況ならクー護衛だから霊襲撃、その後ナタリー噛みでなんとか、それ以外だと狩ピン抜きしか勝ち筋がないような。
(*105) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
ショー様>>@118 私もそう思っていましたが、言うのを必死に堪えておりました。 今回のポール様は白く感じておりますが…。
(@121) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
まさかのオペラ。
(*106) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
オペラ白いよね
(*107) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
回避はしないよー。
(345) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
一気に伸びたのか。
同じくニート陣営だけれど、ニート見極めは難しいからニートしよう。 (シャム放置)
>>@114 [こくこくと頷き] でも、本人の焦りなくて。 ……わからない。
(@122) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
とげ、えーと表現がきつかったら言ってくださいね。 序盤ハリネズミなのはスタイルですが。
しかし、意外と白く見られてますね、殴られないと色見えにくくなるので殴りに来て欲しいのですが。ちょっととげだしすぎましたかね。
カトレナ氏 初動重いですが、その後はわりとエンジンかかってたんですね。私への目線はわりとちゃんと見てるなという感じでしたが。
>>258 私が殴らなくても死ぬ狼は勝手に死にます。村なら殴ってるうちにロック外れ…るといいなぁと思ってます。なので全部自分でとは思いませんが、貢献はしたいですよね。
(346) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
なんというか、この村、皆で一人ずつ順番に見ていった方がいいのではないか、と。
縁故あるないで印象が割と違う
(-103) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>338 「役職見るのも得意?」 「『クー真印象が~』は分からなくもないけど」 「>>162最下段は言ってみただけ?」 「白固めについてはアリョール弁護とか見るに理解出来るんだけど」
「>>341仮決定確認」 「実はオペラ殆ど見れてなかったので何も言えない」
(347) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
白:海>香>飛>曲>弁>手>双>時>修>爆>包>露:黒
今こんな感じだなぁー… 実際はこんなに、一元的じゃないけどね、ねむねむ。 改めてGSにすると、灰広さパない、ね…
仮決定見たー。積極的に賛成でも無いし、反対でも無い…。 もっと啓かすとこ、他にあると思うんだけど、な。
(348) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
偽黒とか無いよねえ。
確白は美味しいけど無駄水晶申し訳無いな。 初めての初回占いな気がする。
(-104) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>@118惨事ですね
弁護士 仮面の男 狼疑惑
…伝統ですか?
(@123) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
とりあえず白出しでいいよねー?
(*108) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
どの場合でもナタリーの一定の信用がいるんで、明日からはガチで信用取りにいってくれー
ワタシはニートで。
(*109) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
えっ私ヤンデレ…?(ざわっ
(@124) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
クーは、わーん… 喉枯れた。 ごめん。
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
>>338スーツァイ >●オペラは確定だが とは 消去法では無いようす?
(349) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
ん?オペラ氏ですか? あんまり印象にないですが、疑いの視線はそれなりにあったように思いますのでまぁ許容ですね。
というかそろそろ決定出してあげないと狼サイドも大変でしょう。
(350) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
いいよー
(*110) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>341 ・・・え。ちょい待ち。それは【反対】。明日考察だそうと思ったが今出すわ。今オペラ人めに見えてんだ。
オペラへ 気になって質問したのは、君がモイセス注視を解いた理由ではない >>1:94ではポールに言われて「私の心がけがれていただけですか」 って取り下げてるように見えたから 君の中で納得していないはずなのに、注視緩むもんなの?って。
んー今見返したら言葉のあやで取り下げてるように見えてるだけなのか?
ナタリーのCOに反応ない件だが、逆に非ライン要素と言えるか。 仲間同士なら、作為が無さ過ぎて、余りにも杜撰すぎる。 そこを踏まえると、ここはナタリーオペラ両狼として、不自然かな。 ナタリー真なら、あり得そうなミスではあるんだが。
オペラは自評価に過敏な点が目立つ。その割に、動きに慎重さが見えないな。 白として仮定するとイレギュラーな点はあるが、オペラ狼と仮定すると、矛盾が多い。
頼むからカトかルドで頼むわ
(351) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
オペラ様>>345 確認いたしました。
【本決定 ●オペラ様】
占い師のお二人はセット願います。
テム様>>344 まとめ、綺麗です。ありがとうございます。 ご自身への意見をまとめるとしたらどうなりますでしょうか?
(352) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
マリーベルは、天球儀をかざして*散歩*へ
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
>>344 正直触れてないとこはあんま見れてないんよね。 村の視界も考えてっちゅーならうちかオペラ辺りかなとは思うけど。
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
モイセスは、あー色々と遅かったか。。。んー。。
2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
ルドルフは微白評価が多いか、訂正。
世論上、注視枠として浮上してこないのはスカマ、オペラ、カルベインかな。 シャムはニート放置により占い先として不適当。
村の傾向として単体評価の高い人物への白黒言及は控えめ。とりわけグラハム、モイセス、カトレナ。ツァイもかな。 カルベインは考察そのものを買われつつの様子見評多い。
オペラ、ルドルフ、スカマ、カルベイン占は反対しない。
全員評抜き出して思ったがポール、スカマ、カトレナは単体への白黒言及がほぼ無い。カルベインも結論落としてるものが少ないね。 個人的には変わらず●カトレナ。
(353) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
>>344 正直触れてないとこはあんま見れてないんよね。 村の視界も考えてっちゅーならオペラ辺りかなとは思うけど。 そしてテムの動きが段々確白にしか見えなくなってきた件。
仮決定は見とる。了解
(354) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
白確了解。 まーそんなもんだよね、という反応になると思います。
明日も引き続きハリネズミすると思うんで、よろしくです。
霊→狂→真か 狂→真→霊ですかね。初手狂襲撃ならクー吊れると思いますが、霊挟んだらクーは吊れない気がします。現状では、ですが。
(*111) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
ワタシ的には人っぽく見えるのですが、強く反対する要素もありませぬー
(355) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
|
オペラならカトレナにするべき。 喉なくなった。
(356) 2013/03/06(Wed) 00時半頃
|
クーは、シュエファ見てるよー。セット変えたよ。
2013/03/06(Wed) 01時頃
クーは、スカーレットマリアに相づちを打った。
2013/03/06(Wed) 01時頃
テムは、や、カトレナ「占」は微妙。
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
シュエファ>>352 了解、なの。 オペラにセットしたの。
発表は、どうするの?
(357) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
占先を変えるには、時間が…でしょうね。 そして、オペラ様が非回避をしてしまった以上、共有潜伏を考えても変えるわけにはいかないでしょうね。
まあ、白かな…という気はしておりますが。
(@125) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
シャムシールは、actの推理利用は不可とし、在席確認、ネタ、アンカー修正のみとします。
2013/03/06(Wed) 01時頃
シャムシールは、ルールを守って楽しく遊ぼう!シャムシールさんとの約束だよ!
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
出ようかどうか迷ってたらシャムシールが言ってくれていた。 kosさんありがとー。
(-114) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
ナタリーは騙りなら適当すぎて真に見える。 クーは真ぽいことはやっているが飛び抜けて真ぽくも思えない。
(-115) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
きひっ。諸々見たぜえ。
マリアは村利。の範囲内かねえ、まだ。 マリアがアリョール見てねえのは意外だった。 なんでだかは自分でもわからねえ。 「カルベイン:特になし」はあんまり狼ぽくねえかもなあ。 >>294頭撫でられた。きひひっ
(358) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
直近のシャムシール様のactがニートっぽくないですね。 ニートなシャムシール様が真面目な指摘をするとは驚きです…。
(@126) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
「どうしてこんな安全域に行けたんだろうね、カルベイン」 「僕も不思議でならないよ、カルベイン」 「喋り方って大事なんだね」 「こういう変な喋り方のほうが喋りやすいんだけどね」
(-116) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
狼に言わせんなよ。
(-117) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
テムは、おやまぁ……うっ狩……
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
>>351モイセス 「黒塗りっぽい」っていう黒塗りをしてる自分が見えたからねー。
決定後からの謎白視 ルドルフの●オペラ理由見返しなよー
(359) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
カトレナ様との2択と思っていた部分はありますが。 後半考えた場合、色をつけておきたいと感じたのが オペラ様の方かと思いました。
序盤の要素は大事なものですが、 積み重ねで見逃されやすくもなりますので。 短期決戦型でなくて申し訳ございません。
ナタリー様>>357 C編成ですので即出しで構いませんよ。
(360) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
決定確認ー。
希望通っているので問題ない。
>>1:334 了解。村6割りで黒狙いかよ…。 ポールは要素の取り方と考え方は違うし、こっちの話耳に入っていないし、何よりボクへの評価が間違っているので、目も耳も悪いが単体一貫した思考はあるからな。
(361) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
>>354 だって確白だもの
(-118) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
中身透けるのを回避するために出力を抑える作業。 なかなか大変である。
(-119) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
我が子の喉が回復しますように… あと10分もしたら回復する気がしますよ…(ゴゴゴゴゴ
(@127) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
両赤と書いた方が。>>351
オペラですか。 白な気がするが、さて。
(@128) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
【本決定了解です】 意見割れてるなあ…お疲れ様です。
アリョールの「処理枠当てに来た」間違ってないです。 カトレナ白か?と思い他探しに行ったので。
モイセス>ポールは本当に独立独歩って感じ。二人は灰の手を取る動き有。 &モイセスが対話得意ならカトレナの対話溶け込み警戒するの何故だろう?
(362) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
シャムシール氏>>339 灰が多いですので、どうせしばらく放置されるであろうあなたに割くリソースは節約したいですね。ただ、裏では考えたりしてるだろうことは時々鋭い質問があるように見えることから何となく伺えています。
というか意外とpt減ってるんですね。ニート騙りですか?
(363) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
潜狂っぽいから占い反対は居ないのか
(-120) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
「テムがよく見てる」 「結論は確かにほとんど落としてない」 「スキルホルダー多いしね」 「いわゆる『放置枠』への警戒が消せない」 「要するに?」 「某マフテとか某ジュストとかみたいなののことだよ?」 「表じゃ言わないけどな」 「無粋だし」
(-121) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
【決定は見ている】 反応が遅くてすまない。
>>349 消去法したら既にオペラしか残っていなかった。
ポールは残す駒を選んでいる。 が、そこに自分を描いていないように見えた。 >>104のグラハムへの言及、>>334のアリョールへの言葉を見て。 特に前者。だが、>>236「殴り愛楽しそう」は自分残る気だな。
……なんてぐだぐだと言っていたが。 アリョールへの向かい方があまりに真直ぐでやはり白に見える。 アリョール黒視は不同意だが、そこに至る思考は読み取れる。 言語化? 日付変わってからでいいか?
(364) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
クーは、シャムシールに謝った。
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
アリョール氏>>361 すみませんね、狼なんです。目も耳もわざと塞いでます。
あなた殴り殺さないとたぶん勝てないので、辛い思いをさせるかもですが、よろしくお願いします。
(-122) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
んー、自分が村なら割とガチでポール吊りたいかな。
(@129) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
テムは、ナタリーの上に猫を乗せた。
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
[>>260時計に] アリョールについてな。 >>32>>43>>45 村ん中で出てるケツ叩いて、はいまず此処まで来いよおって揃えてる。
>>53の上段とかなあ。 まずそれをしなくっちゃあ、自分の中で始まらねえんだ。
きっちりした奴だよ。多分真っ直ぐが好き。 自分を出す・見せるよりもまずやることが、村を揃える事。 ここが割と村ぽく見える。
伝わるかい?
追加要素を出すんなら、 >>59>>196とか、「好き」って感情を惜しみなく出してんだろ。 そういう素直さがあるってえのに、まず村を揃えに行ったんだ。
(365) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
テムは、ルドルフをじっと見つめた。
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
「【本決定確認】」 「だめだオペラ見直すの間に合わん」 「仮決定後の●モイセスが死票過ぎてどうなんそれ、って思ったくらい」 「注目株だったカトレナに重ねてんのがまた意味深って思ったくらい」
「ぶっちゃけだから何という要素でもない」 「見直した今の第一印象」
(366) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
ナタリーは、にゃ~
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
>>363 いいんですかそんな事言って?本気出しますよ?ニートの。
(367) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
>ルドルフ なんでしょう?
(-123) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
(>>1:362 ルドルフ)「意見割れてるなあ…お疲れ様です」 ★この時点でオペラ占への感想はなかったかい? 反対の声がシャムから出ていた記憶がある。
第二希望なんだよね。占い先へのコメントがない
(-124) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
オペラは、MPが足りないとは言わせない
2013/03/06(Wed) 01時頃
|
アリョール氏>>361 目も耳も悪いですかね。間違えてたらすみませんですが。
自分基点な部分は少し似た部分もあるかと思いますよ? ですが、探りに行き方が共感できなかったりしていますので。
明日もお話しましょうか。
(368) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
>>347 役職を見る方が得意。
>>162は、言った時点で既にかなり傾いていた。 見直す意思がないわけではないが、何を思ってかを問われると、 「真ならモチベーションを落とさずにいてくれ」という思い。
(369) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
|
/* >>@126 そういうところはちゃんとしてるッスよ!
(-125) 2013/03/06(Wed) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る